→日本は219億ドル増の1.12兆ドル、中国は23億ドル増の1.11兆ドル
→日本が外国勢首位となったのは2017年5月以来
米中貿易戦争が激化する中、日本は6月に米国債保有残高で中国を上回り、外国勢首位に浮上した。
米財務省の15日の発表によると、日本の保有残高は219億ドル増加して1兆1200億ドル(約119兆円)と、約2年半ぶりの高水準となった。一方、中国の保有残高は23億ドル増加し1兆1100億ドル。増加は4カ月ぶり。
日本が米国債保有残高で外国勢首位となったのは2017年5月以来。日本は18年10月以降、保有残高をかなり安定したペースで計1000億ドル相当以上増やした。BMOキャピタル・マーケッツによると、世界でマイナス利回りの債券が増える中、米国債の魅力が高まりつつある。米10年債利回りはここ数カ月に16年以来の低水準に急低下したが、日本の10年国債利回りは現在マイナス0.23%。
米30年債利回りが初めて2%下回る、2年・10年逆イールドも再出現 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-08-14/PW885L6TTDS501
BMOのストラテジスト、ベン・ジェフリー氏は「日本人投資家から見られる買い注文は、低くてマイナス圏にある世界的利回り環境を浮き彫りにしている」と指摘した。
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/ilIsW9YqvQsw/v1/1800x-1.png
Japan surpasses China as largest foreign holder of Treasuries
原題:China Loses Status as U.S.’s Top Foreign Creditor to Japan (1)(抜粋)
https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-08-15/china-loses-status-as-u-s-s-largest-foreign-creditor-to-japan
2019年8月16日 5:35 JST
更新日時 2019年8月16日 6:58 JST
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-08-15/PWANVJT1UM0W01
探検
【米国債】日本の米国債保有残高、中国を抜き外国勢首位に浮上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1へっぽこ立て子@エリオット ★
2019/08/16(金) 14:55:18.97ID:CAP_USER2名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 14:57:33.93ID:/RmX8KyX 韓国じゃないのか?
3名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 14:57:48.61ID:4/MQVy3n (・ω・)半島を殲滅しなきゃ売っ払うぞ!って言ったれや、安倍!
4名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 14:58:53.27ID:W8QueX47 日本以外の国は、独立主権国家なので自由に売ることができる
5名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 15:00:23.87ID:eQu9t9s4 >>4
アホ?
アホ?
6名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 15:01:06.39ID:W8QueX47 >>5
早く朝鮮半島へ帰れ!!
早く朝鮮半島へ帰れ!!
7名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 15:01:49.05ID:eQu9t9s4 >>4
こういうこと言うのってだいたい反日韓国人
こういうこと言うのってだいたい反日韓国人
8名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 15:02:29.23ID:IQhOAzNi 最後はアメリカと共倒れか?
9名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 15:03:04.91ID:W8QueX47 >>7
キムチ野郎!!
キムチ野郎!!
10名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 15:03:24.74ID:iq/a9k9u ID:W8QueX47
チョンが他人をチョン呼ばわりするいつもの手法
チョン土人は進歩が無い
チョンが他人をチョン呼ばわりするいつもの手法
チョン土人は進歩が無い
11名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 15:04:06.35ID:uUmysEXU そりゃそうだろ
日本の経済は米国債を買い上げるために存在してるんだから
いくらでも買いまっせー
日本の経済は米国債を買い上げるために存在してるんだから
いくらでも買いまっせー
12名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 15:05:28.53ID:aN/21kYp 国民の資産で成り立つ日本国は和を尊ぶ国です
2019/08/16(金) 15:07:19.20ID:bcV++wNx
債券バブル203X年崩壊前に売り逃げろ。
2019/08/16(金) 15:09:18.01ID:7OgKlTad
つーことは中国が売りまくってるんだなw
15名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 15:11:33.48ID:W8QueX47 >>10
慰安婦の息子は日本から出て行け!!
慰安婦の息子は日本から出て行け!!
16名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 15:11:48.94ID:9wS/i1ot 米国債売っても元を買うと元高になるから
代わりに何か買ってる筈
さてなんだろうなー
代わりに何か買ってる筈
さてなんだろうなー
2019/08/16(金) 15:13:24.48ID:VX6kEFvo
米国債少しづつ売れば、消費税上げなくてよくね?
18名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 15:13:42.79ID:4mIb/c9S だって日本国債買うより利率が良いだろ。
ただでさえ意味わかんない円高だし。
日銀が史上最大の金融緩和して、円刷りまくってるのに円高。
国が借金しまくってんのに日本国債マイナス金利。
普通は、通貨を発行すると通貨の価値が下がるはずだし、借金増えたら国債の金利は上がらないと買い手がつかない。
ただでさえ意味わかんない円高だし。
日銀が史上最大の金融緩和して、円刷りまくってるのに円高。
国が借金しまくってんのに日本国債マイナス金利。
普通は、通貨を発行すると通貨の価値が下がるはずだし、借金増えたら国債の金利は上がらないと買い手がつかない。
19名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 15:13:44.94ID:iq/a9k9u20名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 15:14:43.78ID:eQu9t9s4 反日韓国人ってオウム返ししかしないからつまんないよね
知能が幼稚園児以下だよ
知能が幼稚園児以下だよ
21名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 15:15:03.80ID:iq/a9k9u22名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 15:15:45.84ID:9wS/i1ot23名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 15:18:49.03ID:f8ySFSY2 なのにトランプに媚びている安倍。
中国は、取引材料に使うのに日本はATM。
中国は、取引材料に使うのに日本はATM。
24名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 15:19:42.53ID:9wS/i1ot 米国債は売らなくても限月前に乗り換えられるから
クーポン付けてくれたらナンボでも買うよね
債券自体がアメリカの穀物とか資源とか軍事物資の引き換え券みたいなもんだから
中国とベネズエラとか見ると、債券は国土の大きさや規模と逆の方が良い関係
デカイ方が小さい方の債券を握るとろくな事ないが
逆だと割と長期安定すると言うのがよくわかるよな
クーポン付けてくれたらナンボでも買うよね
債券自体がアメリカの穀物とか資源とか軍事物資の引き換え券みたいなもんだから
中国とベネズエラとか見ると、債券は国土の大きさや規模と逆の方が良い関係
デカイ方が小さい方の債券を握るとろくな事ないが
逆だと割と長期安定すると言うのがよくわかるよな
25名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 15:20:19.83ID:9wS/i1ot2019/08/16(金) 15:21:38.26ID:7OgKlTad
アメリカさんは日本の金融緩和にケチ付けたいのに日本が円安のために仕方なくアメリカ国債仕入れるから文句ひっこめる関係に笑う
いやまぁある意味理想の関係なんだけどこのポジションを中国は狙ってたはずだろうになんでこうなった
いやまぁある意味理想の関係なんだけどこのポジションを中国は狙ってたはずだろうになんでこうなった
27名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 15:21:46.94ID:eQu9t9s42019/08/16(金) 15:22:08.01ID:8RksxuFe
円安の主犯か
歴史的な円安だから実は今後為替が円高になる見込みで
日本国債は超高利回りとか噂されてるんだよねえ
歴史的な円安だから実は今後為替が円高になる見込みで
日本国債は超高利回りとか噂されてるんだよねえ
29大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2019/08/16(金) 15:22:23.40ID:PfDysSS1 逆イールドとか言うのになった途端にこれは、問題もあるように思うけど
2019/08/16(金) 15:22:56.19ID:pcz+VBUP
書き込みだけで国籍透視できるエスパーがいて草
31名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 15:25:09.83ID:eQu9t9s4 >>30
朝鮮人は知能が低いのか、エラ隠すのが下手だからね
朝鮮人は知能が低いのか、エラ隠すのが下手だからね
32名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 15:25:30.54ID:9wS/i1ot 中国はそもそも未だにドルバスケットやめれないからね
AIIBの資金も要るし又金を買って
総量を誤魔化して鉛筆ナメナメして最後の破壊を大きくしてるだろうなー
金にして持ち出してんだろうなと
で、それが物々交換の擬似金本位だから世界の金融の歪みがどんどん膨らむと
まあこんな感じかなって思うな
AIIBの資金も要るし又金を買って
総量を誤魔化して鉛筆ナメナメして最後の破壊を大きくしてるだろうなー
金にして持ち出してんだろうなと
で、それが物々交換の擬似金本位だから世界の金融の歪みがどんどん膨らむと
まあこんな感じかなって思うな
2019/08/16(金) 15:31:15.00ID:QkkeWkqQ
また資金流出しているんだろ
34名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 15:31:34.58ID:MRZWt4iF アメリカが怖くて売れない
35名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 15:33:40.30ID:1yLAeQvD >>31
天丼で草
天丼で草
36名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 15:35:18.67ID:JNvIrWiC >>31
東亜に帰りなよ。君みたいな差別主義者が日本人と思われるのは迷惑だ
東亜に帰りなよ。君みたいな差別主義者が日本人と思われるのは迷惑だ
37名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 15:36:34.01ID:3eBq8jCw その昔 米国債の売却について語っただけで抹殺された総理大臣が・・
38名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 15:38:16.16ID:XZLRA0+82019/08/16(金) 15:38:35.68ID:kdqeSckS
>>28
実質実効為替レートが円高であると書け低脳
実質実効為替レートが円高であると書け低脳
40名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 15:42:06.78ID:lWpwif0L 国民一人当たり100万円の貯金
41名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 15:42:16.36ID:LnJPDO1G 俺たちの老後の年金がアヘのトランプに対するゴマスリ費用に消えてんのかと思うと嬉しくて涙が出るよな
2019/08/16(金) 15:42:34.84ID:lVt5wOM5
43名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 15:43:09.99ID:eQu9t9s4 >>41
おまエラの年金はKOSPI買い支えに使われてるよ
おまエラの年金はKOSPI買い支えに使われてるよ
2019/08/16(金) 15:45:19.03ID:CuRRHBaV
日本の名義で購入してるけど証書は連邦銀行の地下に保管してあるってマジ?
45名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 15:46:50.80ID:r/s9f6uw 資産大量やな
借金言うやつは詐欺師
借金言うやつは詐欺師
46名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 15:46:54.16ID:BnAr4l0H これって、中国が金に困って売ってるだけなんじゃ?
47名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 15:52:22.41ID:4zH/Sb8+ 米国の景気もピークアウトだね
2019/08/16(金) 15:57:58.47ID:9wS/i1ot
前の時は金を売ってドル買いして人民元安を誘導してたけど
今回は価格的に見て金を買ってるみたいだから
方向性としては中国も通貨安債券安に向かって漂ってる感じがする
今回は価格的に見て金を買ってるみたいだから
方向性としては中国も通貨安債券安に向かって漂ってる感じがする
2019/08/16(金) 15:58:24.61ID:PVl3Hh45
まあ一番頼りになる債権ではあるが、、
50名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 16:00:05.72ID:fcuEGFlg 国債でミサイル 原潜を交換
51名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 16:00:52.85ID:f4rY7wtY >>5
いや現実。
中国が割と大規模に売っているのは知られているが、同様のことをしようとした橋本政権では超円高の攻勢を受け拓銀、山一他倒産の悲惨な事態となった。
以後日本の米国債は自主的にはほぼ運用していない。
いや現実。
中国が割と大規模に売っているのは知られているが、同様のことをしようとした橋本政権では超円高の攻勢を受け拓銀、山一他倒産の悲惨な事態となった。
以後日本の米国債は自主的にはほぼ運用していない。
52名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 16:02:11.82ID:f4rY7wtY2019/08/16(金) 16:02:33.91ID:yL9XYLbZ
>>1
中国、ずいぶん手放しちゃったんだね
中国、ずいぶん手放しちゃったんだね
54名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 16:03:09.53ID:eQu9t9s4 >>51
米国債売って何で運用するのさ?w
米国債売って何で運用するのさ?w
55名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 16:03:45.28ID:f4rY7wtY >>18
理屈はまさしくお前の言っている通りだが、円高進行下でのドル資産の購入はそのまま資産の減少を意味するから経済合理的な行動ではない。
理屈はまさしくお前の言っている通りだが、円高進行下でのドル資産の購入はそのまま資産の減少を意味するから経済合理的な行動ではない。
56名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 16:06:20.15ID:f4rY7wtY >>54
どうせリスク資産として運用するなら、株式でも不動産でも何でもあるさ。
実際問題、REITに投資してるほうが運用効率は上だ。
安定性を確保したいというなら、そもそも為替リスクのある米国債は多くの企業にとってはリスク資産でしかない。
どうせリスク資産として運用するなら、株式でも不動産でも何でもあるさ。
実際問題、REITに投資してるほうが運用効率は上だ。
安定性を確保したいというなら、そもそも為替リスクのある米国債は多くの企業にとってはリスク資産でしかない。
57名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 16:07:05.01ID:eQu9t9s4 >>56
株や不動産で原油変えると思ってる?
株や不動産で原油変えると思ってる?
58名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 16:08:24.00ID:f4rY7wtY59名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 16:08:40.59ID:f4rY7wtY >>57
買えるよ。間抜け。
買えるよ。間抜け。
2019/08/16(金) 16:09:04.52ID:JGWr3zL3
橋龍みたいに「ちょこっと売ろうか?」
61名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 16:10:00.40ID:f4rY7wtY >>60
本当にあれはトラウマとして日本の財政金融政策担当者に刻みつけられている。
本当にあれはトラウマとして日本の財政金融政策担当者に刻みつけられている。
2019/08/16(金) 16:10:45.33ID:WS6cHktk
売れない国債掴まされても嬉しくないです
63名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 16:10:53.33ID:eQu9t9s464名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 16:13:04.42ID:f4rY7wtY65名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 16:14:53.91ID:f4rY7wtY66名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 16:15:49.21ID:eQu9t9s4 そもそも米国債よりも安全な資産ないだろうに
仮に株や不動産買ったら買ったでやれ博打だ何だといちゃもんつけるくせにね、パヨチンはw
仮に株や不動産買ったら買ったでやれ博打だ何だといちゃもんつけるくせにね、パヨチンはw
67名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 16:16:37.81ID:f4rY7wtY68名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 16:17:48.71ID:f4rY7wtY69名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 16:18:21.28ID:49iqykC+ でもアメリカと日本が戦争することになったら1.12兆ドルはチャラになるんだよね
70名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 16:19:35.58ID:49iqykC+ トランプ大統領だったら日本に宣戦布告くらい平気でしそうだし
71名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 16:19:36.05ID:f4rY7wtY72名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 16:21:08.41ID:7rXFPugz トランペット安倍らしい話だorz
73名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 16:21:26.01ID:f4rY7wtY >>69
戦争しなくても、悪質な為替操作をしているとか、不正な貿易をしていると認定されればトランプはいつでもその国の在米資産を凍結できる。
戦争しなくても、悪質な為替操作をしているとか、不正な貿易をしていると認定されればトランプはいつでもその国の在米資産を凍結できる。
74名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 16:24:38.15ID:7rXFPugz >>73
じゃ、いつでも米国内にある日本の資産を没収出来るわけか…。
じゃ、いつでも米国内にある日本の資産を没収出来るわけか…。
75名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 16:30:38.70ID:M2ZgnCah >>65
【ウォンが外国では全く通用しない】 ←外国で両替できないゴミ通貨 円と比べるのはおかしい
宋煕永(ソン・ヒヨン)論説主幹 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2012/10/07
blog.livedoor.jp/tokyo_mizuho/archives/cat_556925.html
貿易規模が世界9位、経済規模が世界15位の国の通貨が外国では全く通用しないのか。
なぜウォン建て債券が東京やロンドンでは売れず、ソウルでだけ売られるのか。
なぜニューヨークの主要銀行に5万ウォン紙幣の札束を持っていっても、ドルに両替してくれないのか。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
↑こういうゴミ通貨を基準に財政の健全化だの破たんだの暗い未来を垂れ流してる朝鮮人(バカサヨク)が多 悲しすぎる
【ウォンが外国では全く通用しない】 ←外国で両替できないゴミ通貨 円と比べるのはおかしい
宋煕永(ソン・ヒヨン)論説主幹 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2012/10/07
blog.livedoor.jp/tokyo_mizuho/archives/cat_556925.html
貿易規模が世界9位、経済規模が世界15位の国の通貨が外国では全く通用しないのか。
なぜウォン建て債券が東京やロンドンでは売れず、ソウルでだけ売られるのか。
なぜニューヨークの主要銀行に5万ウォン紙幣の札束を持っていっても、ドルに両替してくれないのか。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
↑こういうゴミ通貨を基準に財政の健全化だの破たんだの暗い未来を垂れ流してる朝鮮人(バカサヨク)が多 悲しすぎる
2019/08/16(金) 16:30:56.37ID:kZYLlhUm
>>16
ユーロ・円・金
ユーロ・円・金
2019/08/16(金) 16:39:03.97ID:kZYLlhUm
日本も中国も米国債を大量に売って米国にダメージを与えるなんて
出来ないよ。
もしも大量に売っても瞬時にFRBが全量買う。
もしくはその国が持つ米国債を無効とすることもできる。
出来ないよ。
もしも大量に売っても瞬時にFRBが全量買う。
もしくはその国が持つ米国債を無効とすることもできる。
78名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 16:39:30.68ID:TxZGkWW6 >>71
5毛もらえて大変うらやましいです
5毛もらえて大変うらやましいです
2019/08/16(金) 16:42:38.37ID:KzuISvxh
つまり中国が売ってるってこと?
80名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 16:45:33.19ID:bCG9zQcu >>4
だから日本が憲法改正して独立しなきゃダメなんだよな
だから日本が憲法改正して独立しなきゃダメなんだよな
2019/08/16(金) 16:45:37.79ID:oDj5ZOZ7
82名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 16:51:02.21ID:XY48u71L つまり中国はドル売り
日本はドル買いで介入合戦してるってことか
日本はドル買いで介入合戦してるってことか
83名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 16:53:42.72ID:67K1WcZv 為替操作国指定3条件のうち
日本は2つ当てはまる
中国は1つしか満たしてないのに為替操作国にされた不思議w
日本は2つ当てはまる
中国は1つしか満たしてないのに為替操作国にされた不思議w
2019/08/16(金) 16:55:40.60ID:D9XCAz4z
喜べるニュースじゃない。中国は政治取引の材料に使ってるから対立すれば売っ払ったりもするが
日本は上納金として吸い取られてるだけ。
日本は上納金として吸い取られてるだけ。
85名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 17:05:15.31ID:BphWe/LG86名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 17:08:32.85ID:7rXFPugz87名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 17:21:58.07ID:BphWe/LG88名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 17:24:21.67ID:BphWe/LG89名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 17:26:40.44ID:MKoGb7UQ >>44
マジの話だよ
(日銀が保有してる筈の金地金もだが)日本の財務省が保管してる筈の米国債証書は
全てNY連銀地下にある
ただし、NY連銀内の日銀名義の債権保管口座という扱い
まぁこれを人質だと見るか、単に輸送上の問題からそうしてるのか(紙というものは案外重い)
判断はつかないが・・・
マジの話だよ
(日銀が保有してる筈の金地金もだが)日本の財務省が保管してる筈の米国債証書は
全てNY連銀地下にある
ただし、NY連銀内の日銀名義の債権保管口座という扱い
まぁこれを人質だと見るか、単に輸送上の問題からそうしてるのか(紙というものは案外重い)
判断はつかないが・・・
90名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 17:27:23.73ID:67K1WcZv あんまり米国債買いすぎると為替操作国に指定されるでw
てか、もうそのレベルに達してるし
てか、もうそのレベルに達してるし
91名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 17:32:01.51ID:uCNOGAhh2019/08/16(金) 17:33:08.67ID:n/Sz6JPm
93名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 17:36:06.57ID:MKoGb7UQ >中国:外貨準備高は3兆ドルでも足りない?(大和総研レポート)
ttps://www.dir.co.jp/report/column/20190527_010254.html
凄いように見えるが、中国の経済力からすれば
外貨準備高は十分とは言えないらしい
そんなことは勿論共産党は良く知ってるだろう。
勝負は人民元経済圏をどれだけ早く構築できるか、アメリカの制裁が本格化するまでに
ということ
ttps://www.dir.co.jp/report/column/20190527_010254.html
凄いように見えるが、中国の経済力からすれば
外貨準備高は十分とは言えないらしい
そんなことは勿論共産党は良く知ってるだろう。
勝負は人民元経済圏をどれだけ早く構築できるか、アメリカの制裁が本格化するまでに
ということ
94名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 17:36:27.89ID:M2ZgnCah >>83
おまえ、思考が浅いし狭い 共産党員かな??
クリントン大統領は中国と協力して日本を経済的な二流国家におとしめようと考えた。
(世界に「工場」は二つ要らない)
中国の人民元を大幅に切り下げたのはクリントン大統領だった。一九九三年一月に登場してからほぼ一年後、
クリントン大統領は中国政府の強い要望を入れて、それまで一ドル五.・七二人民元であった交換レートを一挙に
六〇パーセント切り下げた。一ドルを八・七二元にしてしまったのである。
こうしたクリントン大統領の暴挙に近い切り下げは、明らかに日本に対する悪意に基づいていた。
クリントン大統領は日本が嫌いで中国が好きだったことで知られている。彼は中国と協力して日本を
経済的な二流国家におとしめようと考えた。そこで中国の経済力を拡大し、輸出を増やすためちがうに人民元を
一挙に切り下げたのである。
この頃日本国内では、中国人民元のレートにまで関心を持つ人はあまりいなかった。
マスコミもほとんど注目しなかったが、人民元が六〇パーセントも切り下げられたので、
中国は貿易上きわめて有利な立場に立った。
おまえ、思考が浅いし狭い 共産党員かな??
クリントン大統領は中国と協力して日本を経済的な二流国家におとしめようと考えた。
(世界に「工場」は二つ要らない)
中国の人民元を大幅に切り下げたのはクリントン大統領だった。一九九三年一月に登場してからほぼ一年後、
クリントン大統領は中国政府の強い要望を入れて、それまで一ドル五.・七二人民元であった交換レートを一挙に
六〇パーセント切り下げた。一ドルを八・七二元にしてしまったのである。
こうしたクリントン大統領の暴挙に近い切り下げは、明らかに日本に対する悪意に基づいていた。
クリントン大統領は日本が嫌いで中国が好きだったことで知られている。彼は中国と協力して日本を
経済的な二流国家におとしめようと考えた。そこで中国の経済力を拡大し、輸出を増やすためちがうに人民元を
一挙に切り下げたのである。
この頃日本国内では、中国人民元のレートにまで関心を持つ人はあまりいなかった。
マスコミもほとんど注目しなかったが、人民元が六〇パーセントも切り下げられたので、
中国は貿易上きわめて有利な立場に立った。
95名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 17:37:17.11ID:okQIyazX 金余り
2019/08/16(金) 17:55:07.35ID:ps7YdUUm
>>4
ただ買わされているだけで、国交のカードとして全く機能してないのは悲しい
ただ買わされているだけで、国交のカードとして全く機能してないのは悲しい
97名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 18:06:53.67ID:U6O0T70K 日本、浮上というより、
中国、沈下って感じだろう
中国、沈下って感じだろう
98名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 18:10:37.52ID:MKoGb7UQ アメリカがもうじきイラン戦争開始するだろ
終わればすぐにトルコとの戦争
どちらも戦費を臨時国債で出すことになるが
どこかが買う必要がある まぁいう必要はなかろう
残る問題はイラク戦争の時より高率な臨時増税を安倍がやりかねないことだ
外務省が自民税調にご説明し、既に理解を得られてる国際貢献税を導入する
良い機会とも捉えてるだろうて
終わればすぐにトルコとの戦争
どちらも戦費を臨時国債で出すことになるが
どこかが買う必要がある まぁいう必要はなかろう
残る問題はイラク戦争の時より高率な臨時増税を安倍がやりかねないことだ
外務省が自民税調にご説明し、既に理解を得られてる国際貢献税を導入する
良い機会とも捉えてるだろうて
2019/08/16(金) 18:11:32.16ID:WnrefGef
証書が手元にあっても反米国家認定されたら国債無効とか強すぎワロタ。日本はバランスシート上では債権国とか言っても意味ないじゃん
100名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 18:18:19.21ID:67K1WcZv101名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 18:24:33.13ID:n/Sz6JPm >>97
「志願兵、一歩前へ!」ですかね
「志願兵、一歩前へ!」ですかね
102名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 18:30:35.04ID:MKoGb7UQ >>99
歴史上、基軸通貨国が債務でその座を明け渡してきた事をアメリカほど
研究してる国もない
基軸通貨国というのはプーチンが羨むほどの特権を持っている
なにしろ紙切れで原油から金から何でも買えるのだ
その座を失うことなどアメリカは絶対に容認しない 力づくでもな
基軸通貨国は長期的には赤字になるのは必然だが、それを放置すれば基軸通貨国から転落する
だから対米黒字を一定程度貯めた国には警戒心を持つ
容認できないほど黒字をため込んだ国が敵性ならば、債権を帳消しにするために
戦争を起こして叩き潰す(それは理にかなってる)
戦争されたくないならアメリカの靴の裏まで舐め、決してアメリカには逆らわないと
誓う他ないのだ
アメリカは決して正義の味方ではないし、民主主義や人権の為に戦争する国はない
自らの経済的な覇権の為に戦争を起こすジャイアンの国
日本はそのことを時々忘れてしまうようだがね
歴史上、基軸通貨国が債務でその座を明け渡してきた事をアメリカほど
研究してる国もない
基軸通貨国というのはプーチンが羨むほどの特権を持っている
なにしろ紙切れで原油から金から何でも買えるのだ
その座を失うことなどアメリカは絶対に容認しない 力づくでもな
基軸通貨国は長期的には赤字になるのは必然だが、それを放置すれば基軸通貨国から転落する
だから対米黒字を一定程度貯めた国には警戒心を持つ
容認できないほど黒字をため込んだ国が敵性ならば、債権を帳消しにするために
戦争を起こして叩き潰す(それは理にかなってる)
戦争されたくないならアメリカの靴の裏まで舐め、決してアメリカには逆らわないと
誓う他ないのだ
アメリカは決して正義の味方ではないし、民主主義や人権の為に戦争する国はない
自らの経済的な覇権の為に戦争を起こすジャイアンの国
日本はそのことを時々忘れてしまうようだがね
103名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 18:38:22.68ID:MKoGb7UQ 要するにアメリカもロシアも中国も同じ穴のムジナということだ
アメリカがロシアや中国を非難する事のほとんどは、アメリカに向けて
ブーメランのように戻ってくる(まぁアメリカがそれを聞き容れることなど無いがね)
アメリカもさしてまともな国ではない
正義の味方でもなければ、民主主義の擁護者でもなく、人権の守護天使でもなく、法の番人ですらない
国際司法の判決を受け入れる気もアメリカにはない アメリカはいつも自分の言い分が通らなければ力で脅す国だ
日本にとっては、少しだけアメリカの方がマシだという程度でしかないが
そんなアメリカに従うしか道はない
日本が小国の立場である以上仕方ないことだ
イヤならアメリカに戦争で勝つほかない
アメリカがロシアや中国を非難する事のほとんどは、アメリカに向けて
ブーメランのように戻ってくる(まぁアメリカがそれを聞き容れることなど無いがね)
アメリカもさしてまともな国ではない
正義の味方でもなければ、民主主義の擁護者でもなく、人権の守護天使でもなく、法の番人ですらない
国際司法の判決を受け入れる気もアメリカにはない アメリカはいつも自分の言い分が通らなければ力で脅す国だ
日本にとっては、少しだけアメリカの方がマシだという程度でしかないが
そんなアメリカに従うしか道はない
日本が小国の立場である以上仕方ないことだ
イヤならアメリカに戦争で勝つほかない
104名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 18:38:35.69ID:KtIgU0Y0 米国債をIMFに貸す話しってなくなったの?
↓
https://www.google.com/amp/s/gamp.ameblo.jp/kenyozefu/entry-12132508601.html
↓
https://www.google.com/amp/s/gamp.ameblo.jp/kenyozefu/entry-12132508601.html
105名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 18:48:51.43ID:H4l+iv7U こんな何時ちゃらになるか判らない、自分ではアウトオブコントロールの資産。
自国債の方がましじゃね?
財政規律(笑)さん?
自国債の方がましじゃね?
財政規律(笑)さん?
106名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 18:49:53.64ID:cBCE5xAB >>102
もはや日本国は、農産物輸入の完全自由化が必須だな。
もはや日本国は、農産物輸入の完全自由化が必須だな。
107名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 18:53:27.74ID:cBCE5xAB108名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 18:55:44.44ID:cBCE5xAB >>105
だから、農産物や食品の米国からの輸入については完全自由化だ
だから、農産物や食品の米国からの輸入については完全自由化だ
109名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 18:57:37.83ID:1foxjzcB 米国債の毎年の利息はおいくらくらいなんでしょ?
110名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 19:08:43.80ID:MRBldkkU ファーウェイのCM無くなったけど、もう売れ終わった?
次はサムスンのCMが消える日が来るのかなぁって。
次はサムスンのCMが消える日が来るのかなぁって。
111名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 19:22:07.00ID:cBCE5xAB112名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 19:23:03.88ID:BXXnqYjJ へー、日本が世界一かよ。これはめでたい。確か対外債権も世界一だったよな。
こんな大国にケンカ売る韓国、井の中の蛙大海を知らず、かね。
こんな大国にケンカ売る韓国、井の中の蛙大海を知らず、かね。
113名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 19:35:20.74ID:V7ToF/XO >>102
なんかすごい良いこと言ってるかんじする。俺がもう少し頭よけりゃなぁ。
なんかすごい良いこと言ってるかんじする。俺がもう少し頭よけりゃなぁ。
114名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 19:40:03.87ID:V7ToF/XO >>103
つまり米国債務を持つ事が忠誠であり靴を舐めるに当たるって事?まぁそれしか無いなら悪い事じゃ無いんじゃ無いの?長い物には何とやらで。
つまり米国債務を持つ事が忠誠であり靴を舐めるに当たるって事?まぁそれしか無いなら悪い事じゃ無いんじゃ無いの?長い物には何とやらで。
115名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 20:01:12.04ID:MRcdcb6n 反米国家は今せっせとゴールドを買ってる
116名刺切らしておりまして
2019/08/16(金) 20:34:48.97ID:GhWxefQ2 これって米中貿易戦争が影響をしているのかな、テレビは韓国問題ばかりだもんな
米中貿易戦争の余波の方が日本には大きいと思う
米中貿易戦争の余波の方が日本には大きいと思う
117名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 20:38:34.17ID:MKoGb7UQ >>115
金地金だけではダメで、ドルだけが特権を持つペトロダラーシステムも破壊しなければいけない
アメリカのドル覇権を突き崩そうと思えば、人民元建て、ルーブル建て市場を作り、海運も支配しなければいけない
金本位制が無くなっても、紙屑にすぎないドルが基軸通貨である理由の一つがそれなのだ
イラクのフセインがアメリカに攻撃された理由の一つが、ユーロ建て原油市場の創設
「イラク原油の決済通貨をドルからユーロにかえる」と2000年9月に宣言したこと
元々イラクの原油は英BPや仏トタル(フランスアラビア石油)が持っていた。アメリカはイラクの原油を輸入するには
カネを英仏に払わなければいけなかったのも気に入らなかったが、最大の理由はドルの覇権を脅かすペトロ・ユーロシステムだったのだよ
イランが円建てで原油取引市場を持ちかけたことがある。イラク戦争の後でね
賢明なことに日本は即断った。もし受け入れていれば、アメリカの攻撃を受けかねなかったことを知っていたからだ
金地金だけではダメで、ドルだけが特権を持つペトロダラーシステムも破壊しなければいけない
アメリカのドル覇権を突き崩そうと思えば、人民元建て、ルーブル建て市場を作り、海運も支配しなければいけない
金本位制が無くなっても、紙屑にすぎないドルが基軸通貨である理由の一つがそれなのだ
イラクのフセインがアメリカに攻撃された理由の一つが、ユーロ建て原油市場の創設
「イラク原油の決済通貨をドルからユーロにかえる」と2000年9月に宣言したこと
元々イラクの原油は英BPや仏トタル(フランスアラビア石油)が持っていた。アメリカはイラクの原油を輸入するには
カネを英仏に払わなければいけなかったのも気に入らなかったが、最大の理由はドルの覇権を脅かすペトロ・ユーロシステムだったのだよ
イランが円建てで原油取引市場を持ちかけたことがある。イラク戦争の後でね
賢明なことに日本は即断った。もし受け入れていれば、アメリカの攻撃を受けかねなかったことを知っていたからだ
118名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 20:43:39.89ID:MKoGb7UQ アメリカのサウジからの原油輸入量が減った
それはシェールのおかげではない
イラク原油は1/4はアメリカに輸出されるのだ
(米エネルギー省は安保を理由をにして、サウジ・カタール・ナイジェリア以外の国を言わないが
イラク側資料からそのことは判明する。なんとイラク戦争前には輸出していなかったイスラエルが急増してることも)
イラク原油の権益は戦争の結果、米シェブロンと米エクソンが持つことになった
イラク戦争はドルの覇権を守ろうとするアメリカの意思、原油を独り占めして譲らない邪悪な精神
そのためならデッチ上げも上等という、およそ世界のリーダーとは思えない腐れ根性を見せつけた
それでもアメリカはロシア・中国よりは少しだけマシだと言う事実を受け入れねばならない
それはシェールのおかげではない
イラク原油は1/4はアメリカに輸出されるのだ
(米エネルギー省は安保を理由をにして、サウジ・カタール・ナイジェリア以外の国を言わないが
イラク側資料からそのことは判明する。なんとイラク戦争前には輸出していなかったイスラエルが急増してることも)
イラク原油の権益は戦争の結果、米シェブロンと米エクソンが持つことになった
イラク戦争はドルの覇権を守ろうとするアメリカの意思、原油を独り占めして譲らない邪悪な精神
そのためならデッチ上げも上等という、およそ世界のリーダーとは思えない腐れ根性を見せつけた
それでもアメリカはロシア・中国よりは少しだけマシだと言う事実を受け入れねばならない
119名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 20:53:31.83ID:zJkZ9D0L お財布属国ですからw
120名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 20:54:39.30ID:38Krdqe9 中国が貿易戦争でドル実弾必要で換金してるからじゃないの
121名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 21:24:20.41ID:23eTcA3L 逆に聞きたいんだけど、現状日本が1位なのと5位なのだと、総合的に、どちらがより日本の国益になるの?1位の方が良いならケツナメとか言われるのは単なるやっかみだとしか思えないんだけども。
122名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 21:28:13.11ID:23eTcA3L あとこんなランキングあるって事はどの国も少なからず米国債務持ってるんでしょ?ケツをベロベロ舐めるのとペロッと舐めるの、差が大してあるとは俺には思えないが。
123名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 21:43:36.74ID:3hv0YX9G 日本国債を買いきったら次は米国債を買うことができる。
何ならこれまで発行された米国債全部を日本が引き受けてもいい。
何ならこれまで発行された米国債全部を日本が引き受けてもいい。
124名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 22:16:40.64ID:DGpMZU/x ニクソンショック後、ドルの裏付けに石油をリンクさせたドル石油体制。これを守るためあらゆることを行っているとか?
125名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 22:42:29.75ID:pcz+VBUP 橋龍なんて米国債売る素振りを見せただけで失脚させられてその後暗殺されたもんな怖すぎるよ
126名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 22:52:15.21ID:CW/vDyKQ >>123
中国人民元でも日銀に買ってもらうか
中国人民元でも日銀に買ってもらうか
127名刺は切らしておりまして
2019/08/16(金) 23:50:20.67ID:u16RWHNM >>34
アホか。日本政府が持ってるとでも思ってるのか
アホか。日本政府が持ってるとでも思ってるのか
128名刺は切らしておりまして
2019/08/17(土) 00:47:35.74ID:7YrQpibC 橋本龍太郎の暗殺なんて信じてるバカ大杉ワロタw
証拠持ってこいよw
証拠持ってこいよw
129名刺は切らしておりまして
2019/08/17(土) 00:59:27.25ID:jfho/hkS >>128
娘は海兵隊員にレイプされてるんだっけ?2ちゃん情報では
娘は海兵隊員にレイプされてるんだっけ?2ちゃん情報では
130名刺は切らしておりまして
2019/08/17(土) 01:00:04.34ID:rvzTnm61 >>125
橋龍は米国債を売るだけでは満足せずに金地金を買うなんて喋るお茶目な総理
橋龍は米国債を売るだけでは満足せずに金地金を買うなんて喋るお茶目な総理
131名刺は切らしておりまして
2019/08/17(土) 02:58:42.86ID:LqSFjnj7 俺が米国債を投げ売りしてやる
132名刺は切らしておりまして
2019/08/17(土) 04:19:41.04ID:7wqKZC/6 ワンワン!
133名刺は切らしておりまして
2019/08/17(土) 07:14:28.58ID:d91uMWLK アメリカ合衆国ニッポン自治区
(ニッポン自治区は州以上の自治権が政府から認められており、その自治権は端から見たら独立国のように見えるほど高度である)
(ニッポン自治区は州以上の自治権が政府から認められており、その自治権は端から見たら独立国のように見えるほど高度である)
134名刺は切らしておりまして
2019/08/17(土) 08:08:02.64ID:rBm5zqs/ 中国がドルを大量に売ったらドル安元高
訳が分からん
訳が分からん
135名刺は切らしておりまして
2019/08/17(土) 13:19:38.34ID:9KONabAG 地震保険の代わりに買ってるくらいに思っておけばいいと思っていたら311の後でも売れなかったwww
136名刺は切らしておりまして
2019/08/17(土) 15:00:25.38ID:HdLhOan+ この5年くらいは
米国債と日本株買ってるだけで
誰でも儲かったが、
これからはどうかな?
米国債と日本株買ってるだけで
誰でも儲かったが、
これからはどうかな?
137名刺は切らしておりまして
2019/08/17(土) 17:20:10.18ID:XVFbvACF ネトウヨ「米国債を買わせていただいて光栄ですニダ!売ろうとかいう奴はチョン!」
↑これ見て保有米国債の多さに誇りを感じてるけど、合ってるよね?(´・ω・`)
↑これ見て保有米国債の多さに誇りを感じてるけど、合ってるよね?(´・ω・`)
138名刺は切らしておりまして
2019/08/18(日) 03:35:22.23ID:i2rTqMYm >>6
きっしょ
きっしょ
139名刺は切らしておりまして
2019/08/18(日) 05:59:51.43ID:RnC9UHzn >>134 ドル建て商品を買えば元高にならんぞ。
金など保険商品を買ってるんじゃね?
金など保険商品を買ってるんじゃね?
140名刺は切らしておりまして
2019/08/18(日) 06:23:47.22ID:9mHYX7i8 円高だしまたお金刷ればいいさ
141名刺は切らしておりまして
2019/08/18(日) 14:22:39.94ID:iLjEsk2r 東日本大震災 → ガイトナー米財務長官「復興のための米国債売却ない」 → 復興特別税
142名刺は切らしておりまして
2019/08/18(日) 17:13:09.28ID:EQeXucGA 1.12兆ドルの金利はかなりの額行くんじゃねーの
143名刺は切らしておりまして
2019/08/18(日) 18:06:25.26ID:QJUjGx1v144名刺は切らしておりまして
2019/08/18(日) 18:18:15.99ID:n8uN35p+ これだけ見てればいいな。
145名刺は切らしておりまして
2019/08/18(日) 18:19:52.18ID:n8uN35p+ 米国は借金漬けの国で、それを米ドルの強さとか軍事でカバーしてる状況
この米ドルに挑んでるのが中国元。日本円も25年前にチャンスあったけど、あきらめた
この米ドルに挑んでるのが中国元。日本円も25年前にチャンスあったけど、あきらめた
146名刺は切らしておりまして
2019/08/18(日) 18:21:12.27ID:n8uN35p+ アジアのすげー僻地を旅する時に、米ドルの小額紙幣は携帯してたからな
それが中国元になるなら、アジアでは入れ替わったってこと
それが中国元になるなら、アジアでは入れ替わったってこと
147名刺は切らしておりまして
2019/08/18(日) 18:22:31.09ID:n8uN35p+148名刺は切らしておりまして
2019/08/20(火) 04:47:38.76ID:y8Sx8Tae 支那も終わったな
やはりアメリカの制裁がかなり効いてる
いつまで元安誘導できるかな
やはりアメリカの制裁がかなり効いてる
いつまで元安誘導できるかな
149名刺は切らしておりまして
2019/08/20(火) 05:15:44.50ID:rVfo3qw8 アメリカ国債を売ろうなんて言っただけで暗殺されるの知らないの?
150名刺は切らしておりまして
2019/08/20(火) 07:33:08.34ID:zXFyI4w5 笑えない吉本新喜劇
151名刺は切らしておりまして
2019/08/20(火) 11:30:43.17ID:dArS0Om+ こども銀行券みたいなもん
152名刺は切らしておりまして
2019/08/21(水) 08:26:17.41ID:HFPseZ2m153名刺は切らしておりまして
2019/08/28(水) 05:54:37.51ID:qrQpFi2O 米国債の比率で外交決まるという。政治とか理念じゃない
こいつと貿易統計が全て。日韓もこれで説明できる
こいつと貿易統計が全て。日韓もこれで説明できる
154名刺は切らしておりまして
2019/08/28(水) 05:56:51.08ID:qrQpFi2O 米国は貿易赤字を垂れ流して、その分を金融や米ドルの信用、軍事でカバーしてるモデル
僻地で米ドル紙幣が流通しなくなったら、ちょっと違う世界ある
僻地で米ドル紙幣が流通しなくなったら、ちょっと違う世界ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁「アイシティ」CM動画取り下げ判明!「さまざまな影響を総合的に判断」不評だった田中圭との〝親密写真〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【八潮市陥没事故】下水道管内に取り残された男性運転手(74)の捜索活動を約2か月半ぶりに再開 [七波羅探題★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 【話題】「ゴリラ1頭vs人間100人」勝つのはどっち? 専門家が導き出した結論とは 米 [湛然★]
- トランプ大統領 米GDPマイナス成長は「バイデンのせい」と主張 [夜のけいちゃん★]
- 【石破速報】 超人気YouTuber・はじめしゃちょー。 パチンコの案件動画を投稿してしまう…… [485983549]
- 【悲報】トランプ「金利は低下すべき、FRB議長は余り好きでない」などとFOMCに向けて再度脅迫 [733893279]
- 令和の日本人、もうビッグモーターの不祥事を忘れてしまう [753450607]
- 日本人は博士に石を投げて遊んでいた。すると、日本は滅んだ [805596214]
- 【大爆笑】戦時中イラクにガチメンでフルボッコ敗戦の日本(負け犬)w現実見れない劣等チョッパリw
- 【画像】女子高バレー部「太ももと脇を丸出しユニフォームでぇ…❤尻を突き出してレシーブ……❤」👈何これ [782460143]