インターネット上の仮想通貨ビットコインが堅調だ。ドル建て価格は日本時間2日午後に急伸した後も買いが継続し、一部交換所では2日夜に昨年11月以来の高値となる1ビットコイン=5100ドル台を付けた。情報サイトのコインデスクのデータでもじり高で、日本時間3日午前は5000ドル近辺で推移している。昨年12月〜今年2月に空売りを仕掛け…
この記事は会員限定です。
2019/4/3 11:56
日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL03H6F_T00C19A4000000/
探検
【仮想通貨】ビットコインが堅調、5000ドル台 空売り解消の買いに追随する動き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1へっぽこ立て子@エリオット ★
2019/04/03(水) 14:54:33.22ID:CAP_USER2名刺は切らしておりまして
2019/04/03(水) 14:57:38.38ID:BtqK4ywc3名刺は切らしておりまして
2019/04/03(水) 14:57:42.39ID:V98Z6re+_ノ乙(、ン、)_暴落フラグ?w
2019/04/03(水) 14:59:23.12ID:JQoDeILy
もう5000ドル割れとるやん
5名刺は切らしておりまして
2019/04/03(水) 14:59:24.81ID:Cb1h20mY 餌食になるヤツでるんだろうな
6名刺は切らしておりまして
2019/04/03(水) 15:01:30.48ID:MAzDAsWf 取引をすればするほどブロックチェーンが長くなってトランザクション時間が絶望的に長くなるというオワコンの奴ですね
7名刺は切らしておりまして
2019/04/03(水) 15:01:32.59ID:7VCbPwXi このあとに何が起こるか、想像してごらんw
8名刺は切らしておりまして
2019/04/03(水) 15:02:16.38ID:cYK4ldP/ エストニアが日本語を理解しているとは思えん。
9名刺は切らしておりまして
2019/04/03(水) 15:02:49.71ID:tYZFltlL 【宮本亜門、前立腺癌、TV番組で発覚】 彼らに事情をさとらせないために、ものを考えられなくさせろ。
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1554261074/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1554261074/l50
10名刺は切らしておりまして
2019/04/03(水) 15:03:49.24ID:hCVW251L あっそ
勝手にどうぞ。アングラから出てくんな、こっちくんな。
勝手にどうぞ。アングラから出てくんな、こっちくんな。
2019/04/03(水) 15:06:27.21ID:N/5gQx7u
乗り遅れた
2019/04/03(水) 15:08:18.27ID:KZ6dq2lG
早くみんな買ってくれ!!!!!!
俺は200万円同値撤退したいんだ!!!!!!
バスに乗り遅れるな!!!!!!
俺は200万円同値撤退したいんだ!!!!!!
バスに乗り遅れるな!!!!!!
2019/04/03(水) 15:10:25.65ID:JQoDeILy
どちらかという下りのエレベータに乗ったほうが良さそう
14名刺は切らしておりまして
2019/04/03(水) 15:10:39.39ID:8DazBZhE 俺はやってた人から聞いた。なんでも売却した金額の半分を税金で
持っていかれたとのこと
つまり、50万で買って利益を出すには100万以上で売らないといけないねw
持っていかれたとのこと
つまり、50万で買って利益を出すには100万以上で売らないといけないねw
15名刺は切らしておりまして
2019/04/03(水) 15:11:16.12ID:8DazBZhE 典型的な詐欺です。
16名刺は切らしておりまして
2019/04/03(水) 15:12:52.48ID:8DazBZhE 上がれば上がるほど、損益分岐点が上がる。詐欺だ!詐欺!
17名刺は切らしておりまして
2019/04/03(水) 15:14:08.06ID:D32Cp1l3 ギャンブルの法則
胴元が勝つことになっている
胴元が勝つことになっている
18名刺は切らしておりまして
2019/04/03(水) 15:15:28.16ID:8DazBZhE 今の50万で利益が出るのは、25万以下で買った人だけだ。全部売り抜けの養分です。
ご愁傷さまでした。と言っても、一般ユーザはもういないでしょ。
ご愁傷さまでした。と言っても、一般ユーザはもういないでしょ。
19名刺は切らしておりまして
2019/04/03(水) 15:15:28.21ID:8DazBZhE 今の50万で利益が出るのは、25万以下で買った人だけだ。全部売り抜けの養分です。
ご愁傷さまでした。と言っても、一般ユーザはもういないでしょ。
ご愁傷さまでした。と言っても、一般ユーザはもういないでしょ。
20名刺は切らしておりまして
2019/04/03(水) 15:15:54.60ID:CUBwyTkq 投機筋が仕掛けた。
21名刺は切らしておりまして
2019/04/03(水) 15:17:09.93ID:ln1wtK1N 最近感じた事
最後に勝てばいい ×
最初にやら無ければ勝てない ○
最後に勝てばいい ×
最初にやら無ければ勝てない ○
2019/04/03(水) 15:18:05.18ID:4nMBzhdO
ベネズエラやイランといった自国通貨に不安な国が買いまくってるからなぁ
仮にビットコインが大きく下げたとしてもハイパーインフレよりはマシだから
仮にビットコインが大きく下げたとしてもハイパーインフレよりはマシだから
23名刺は切らしておりまして
2019/04/03(水) 15:18:40.37ID:cYK4ldP/ つーかさ。
誰かが動かしてるから上下するんだ。
で、動かしてる本人は絶対損をしない方法でね。
誰かが動かしてるから上下するんだ。
で、動かしてる本人は絶対損をしない方法でね。
2019/04/03(水) 15:18:50.30ID:HPLN26vu
今度こそ20000ドル超えと期待して群がったイナゴが掴んでるうちにドーンと売られるパターンね
何度も見た
何度も見た
25名刺は切らしておりまして
2019/04/03(水) 15:20:27.82ID:WHF5W6v1 暗号通貨の取引所は不正し放題。
世間の認識は既にそう固まった。それでも手を出すのは本人の自由。
世間の認識は既にそう固まった。それでも手を出すのは本人の自由。
26名刺は切らしておりまして
2019/04/03(水) 15:20:47.53ID:cYK4ldP/ なんで200万まで上がったかというとして仕手だろ。
27名刺は切らしておりまして
2019/04/03(水) 15:21:25.51ID:dQA4Tnk1 買ってない馬鹿、死ぬぞ
2019/04/03(水) 15:22:04.58ID:KZ6dq2lG
バスに乗り遅れるな!!!!!!
29名刺は切らしておりまして
2019/04/03(水) 15:23:02.89ID:cYK4ldP/ また本が売れるなぁ。
30名刺は切らしておりまして
2019/04/03(水) 15:24:47.51ID:+t8C82tS 1時間足らずで資産200万以上増えたわ
よくお金があっても幸せじゃないとか言う金持ちがいるけど俺にもわかったことが一つだけある
お金が増える瞬間の多幸感は強烈
よくお金があっても幸せじゃないとか言う金持ちがいるけど俺にもわかったことが一つだけある
お金が増える瞬間の多幸感は強烈
31名刺は切らしておりまして
2019/04/03(水) 15:25:15.09ID:ng0LWT0N 専門家はともかく一般人が買い出したら売りだな
32名刺は切らしておりまして
2019/04/03(水) 15:25:27.02ID:8DazBZhE33名刺は切らしておりまして
2019/04/03(水) 15:26:54.01ID:8DazBZhE >>30
ギャンブル依存症の初期症状
ギャンブル依存症の初期症状
34名刺は切らしておりまして
2019/04/03(水) 15:32:03.07ID:gjmp3anH もう暴落してるな
35名刺は切らしておりまして
2019/04/03(水) 15:33:07.39ID:WHF5W6v1 億り人って今はどうしてんの? 別のでもボロ儲けしてウハウハだから黙ってるとか?
36名刺は切らしておりまして
2019/04/03(水) 15:45:31.96ID:KjWfYu52 お、天井だなw
37名刺は切らしておりまして
2019/04/03(水) 15:45:38.48ID:noPILJxu >>30 脳内麻薬すごそうww
お気をつけあれ
お気をつけあれ
38名刺は切らしておりまして
2019/04/03(水) 15:50:29.14ID:5q+NcI2I ホリエモンがまたが煽り出したら要警戒な
アホはまたやられるぞ
アホはまたやられるぞ
39名刺は切らしておりまして
2019/04/03(水) 16:00:51.66ID:LspDT4Gx 銘柄が上がった下がったとかだけじゃトレードじゃないんだけど
大衆はそればっか注目するからカモばっかなんだよな
大衆はそればっか注目するからカモばっかなんだよな
2019/04/03(水) 16:35:47.54ID:S2ZaHf5x
ビットコインが高騰した理由はエイプリルフールだった! エイプリルフールとバレて下降中
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1554271640/
通貨としてオワットル、クソワロタwww
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1554271640/
通貨としてオワットル、クソワロタwww
2019/04/03(水) 17:26:05.43ID:EplNzR21
オレは生粋の日本人だけど
かわいそうな従軍慰安婦のおばあさんたちに
日王(天皇)は1000年たっても土下座して謝罪し続けろ!
政権を立憲民主党さまに渡して、安倍はさっさと死ねよ!
日韓スワップ結んでやるから、日本はさっさと手配しろよ!
韓国さまがTPPに入ってやるから、歓迎の準備をしろよ!
日本海は「東海」に、日本列島は「東韓列島」に改名しろよ!
兄の韓国さまに対して、弟の日本は身分をわきまえろよ!
ウソつき日本人は、いい加減ウソつくのをやめろよ!
2019/04/03(水) 17:49:51.68ID:xRjcyNPQ
>>1-9
暗号資産にかわっても税制上は何もかわらない
レジ決済需要で戦うなら法定通貨担保型ステーブルコインしかない
値動きが激しすぎる仮想通貨には不向き(ステーブルコインは暗号資産ではない)
ビットコインは、物品の購入等に使用できるものですが、このビットコインを使用することで生じた利益は、所得税の課税対象となります。
このビットコインを使用することにより生じる損益(邦貨又は外貨との相対的な関係により認識される損益)は、事業所得等の各種所得の基因となる行為に付随して生じる場合を除き、原則として、雑所得に区分されます。
詳しくは、「仮想通貨に関する所得の計算方法等について(情報)」をご覧ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1524.htm
暗号資産にかわっても税制上は何もかわらない
レジ決済需要で戦うなら法定通貨担保型ステーブルコインしかない
値動きが激しすぎる仮想通貨には不向き(ステーブルコインは暗号資産ではない)
ビットコインは、物品の購入等に使用できるものですが、このビットコインを使用することで生じた利益は、所得税の課税対象となります。
このビットコインを使用することにより生じる損益(邦貨又は外貨との相対的な関係により認識される損益)は、事業所得等の各種所得の基因となる行為に付随して生じる場合を除き、原則として、雑所得に区分されます。
詳しくは、「仮想通貨に関する所得の計算方法等について(情報)」をご覧ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1524.htm
43名刺は切らしておりまして
2019/04/03(水) 17:51:33.53ID:7tjbK/Nl 毎月ママコインで買い増ししてるから最高に嬉しい。
ここにいるやつは知らないだろうがビット決済のクレカがあるからそれ使えば色々捗るで
ここにいるやつは知らないだろうがビット決済のクレカがあるからそれ使えば色々捗るで
44名刺は切らしておりまして
2019/04/03(水) 17:56:10.87ID:VQkgKBBz したり顔で税金どうこう言ってる人は一生日本出ないで貧乏だろうな
2019/04/03(水) 17:56:14.89ID:xRjcyNPQ
>>1
暴騰前のETF関連のガセネタで焼かれた人ナム
先日のビットコイン暴騰まえにETF承認されたとエイプリルフールネタが飛び交っていたが、
SECは2つのビットコインETFについて審査期限を5月に延期したばかりで、冷静に考えればありえない話だが、これが今回の急騰のきっかけになったとみる向きもあるようだ。
仮想通貨ビットコイン急騰 エイプリルフール説、”ミステリアスな注文”説が浮上https://jp.cointelegraph.com/news/april-fool-myserious-order-some-think-there-are-non-fundamental-reasons-for-the-recent-bitcoin-rally via @JpCointelegraph
暴騰前のETF関連のガセネタで焼かれた人ナム
先日のビットコイン暴騰まえにETF承認されたとエイプリルフールネタが飛び交っていたが、
SECは2つのビットコインETFについて審査期限を5月に延期したばかりで、冷静に考えればありえない話だが、これが今回の急騰のきっかけになったとみる向きもあるようだ。
仮想通貨ビットコイン急騰 エイプリルフール説、”ミステリアスな注文”説が浮上https://jp.cointelegraph.com/news/april-fool-myserious-order-some-think-there-are-non-fundamental-reasons-for-the-recent-bitcoin-rally via @JpCointelegraph
46名刺は切らしておりまして
2019/04/03(水) 18:21:05.07ID:RoFrcDrb 値動きの激しさしか取柄がないのに堅調とはいかがなものか
2019/04/03(水) 18:27:27.59ID:VEITzAmW
Aさんが5000ドルで売り
知り合いのBさんが5000ドルで買う
それで5000ドルという実績ができる
そうやって価格をつくりあげるということがないのか
それに類することはないのか?
そのあたりわからないしな
ビットコイン取引のルールを誰が、どの国が決めるのか?
そのルールが守られているかどうかを、どの国がチェックするのか
いろいろあやしい
知り合いのBさんが5000ドルで買う
それで5000ドルという実績ができる
そうやって価格をつくりあげるということがないのか
それに類することはないのか?
そのあたりわからないしな
ビットコイン取引のルールを誰が、どの国が決めるのか?
そのルールが守られているかどうかを、どの国がチェックするのか
いろいろあやしい
2019/04/03(水) 18:39:27.32ID:VEITzAmW
仮想通貨取引のルールがあいまいで
価格操縦しやすいところはあるんだろうけど
それにしても、価格が高すぎて、流通量が大きすぎて、時価総額が大きすぎて
価格操縦するだけの資金を出せるところもないんだろうな
価格操縦しやすいところはあるんだろうけど
それにしても、価格が高すぎて、流通量が大きすぎて、時価総額が大きすぎて
価格操縦するだけの資金を出せるところもないんだろうな
49名刺は切らしておりまして
2019/04/03(水) 18:48:21.31ID:a1vtF3sX >>48
価格操作って言うが時価総額幾らか分かって言ってるのか?
価格操作って言うが時価総額幾らか分かって言ってるのか?
2019/04/03(水) 18:54:33.09ID:VEITzAmW
>>49
ちょっと言葉がたりなかったな
「法制度上の空白地帯になっていて、その意味では、規制がないという意味では」
価格操縦に対する抵抗感はないんだろうけど
現実的には、時価総額からみて難しい
逆にいえば時価総額が小さいうちはいろいろやりやすかったんだろう。
そういう話
ちょっと言葉がたりなかったな
「法制度上の空白地帯になっていて、その意味では、規制がないという意味では」
価格操縦に対する抵抗感はないんだろうけど
現実的には、時価総額からみて難しい
逆にいえば時価総額が小さいうちはいろいろやりやすかったんだろう。
そういう話
2019/04/03(水) 19:31:14.97ID:9x/4/FRn
ビットコインは誕生して10年のロートル、時代遅れ
日本はオリンピックまてに国産法定通貨担保型のステーブルコインを作るべき
ビットコインやリップルなどの仮想通貨は
暗号資産に改正されましたが、税制上は変更ありません
ビットコインは、物品の購入等に使用できるものですが、このビットコインを使用することで生じた利益は、所得税の課税対象となります。
このビットコインを使用することにより生じる損益(邦貨又は外貨との相対的な関係により認識される損益)は、事業所得等の各種所得の基因となる行為に付随して生じる場合を除き、原則として、雑所得に区分されます。
詳しくは、「仮想通貨に関する所得の計算方法等について(情報)」をご覧ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1524.htm
価値が安定してる電子マネーとレジ決済需要のシェア争いをするなら
価値が乱高下しない法定通貨担保型のステーブルコインで勝負するしかない
値動きが大きすぎるビットコインはレジ決済需要が
ピークから9割も激減している
注意、テザーはアメリカドル100%のステーブルコインにあらず
>>1
>>1-999
日本はオリンピックまてに国産法定通貨担保型のステーブルコインを作るべき
ビットコインやリップルなどの仮想通貨は
暗号資産に改正されましたが、税制上は変更ありません
ビットコインは、物品の購入等に使用できるものですが、このビットコインを使用することで生じた利益は、所得税の課税対象となります。
このビットコインを使用することにより生じる損益(邦貨又は外貨との相対的な関係により認識される損益)は、事業所得等の各種所得の基因となる行為に付随して生じる場合を除き、原則として、雑所得に区分されます。
詳しくは、「仮想通貨に関する所得の計算方法等について(情報)」をご覧ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1524.htm
価値が安定してる電子マネーとレジ決済需要のシェア争いをするなら
価値が乱高下しない法定通貨担保型のステーブルコインで勝負するしかない
値動きが大きすぎるビットコインはレジ決済需要が
ピークから9割も激減している
注意、テザーはアメリカドル100%のステーブルコインにあらず
>>1
>>1-999
52名刺は切らしておりまして
2019/04/03(水) 19:34:00.01ID:FDxHSvPC 時価総額関係ないよ
元々無から始まってるからね
マイニング後の何パーセントが流通しているかが問題
確か数パーセントで価格が決まってしまってたんじゃないかな
元々無から始まってるからね
マイニング後の何パーセントが流通しているかが問題
確か数パーセントで価格が決まってしまってたんじゃないかな
2019/04/03(水) 20:02:19.14ID:AJF/TIQQ
>>2
この娘は今どうなってんだろ
この娘は今どうなってんだろ
54名刺は切らしておりまして
2019/04/03(水) 20:04:53.37ID:aEz0grAZ 馬鹿チョンがまた金集めに必死で、養分募集中なのは分かるわ
2019/04/03(水) 22:45:35.18ID:9x/4/FRn
57名刺は切らしておりまして
2019/04/03(水) 23:06:45.14ID:mCf1V4zf 買うのまだ間に合うぞ
急げ!
急げ!
58名刺は切らしておりまして
2019/04/04(木) 00:18:44.94ID:+EU+FLgq 保険通貨のIXT買っておきなよ!
みんなに知られる前に仕込めたらマジで億り人なれるかもよ!
保険市場の規模はやばいよ!
みんなに知られる前に仕込めたらマジで億り人なれるかもよ!
保険市場の規模はやばいよ!
59名刺は切らしておりまして
2019/04/04(木) 00:44:39.56ID:nhAh8HML まあ、交換可能なデジタルな資産を生み出そうという試みがまだ始まったばかりだからな。
それがビットコインかどうかは別として22世紀にはほぼ間違いなく皆「ビットコイン的なもの」を通貨として利用してると思うわ。
それがビットコインかどうかは別として22世紀にはほぼ間違いなく皆「ビットコイン的なもの」を通貨として利用してると思うわ。
60名刺は切らしておりまして
2019/04/04(木) 01:19:51.36ID:kmfczwFW 乗り遅れる
この発想が投資経験1〜2年の初心者未経験者クラスの典型的負けパターン
この発想が投資経験1〜2年の初心者未経験者クラスの典型的負けパターン
61名刺は切らしておりまして
2019/04/04(木) 01:31:10.72ID:UX31gDeQ 儲ける奴と損する奴がいるだけ
どちらもいる。手を出すのが正解かはタイミング次第
どちらもいる。手を出すのが正解かはタイミング次第
62名刺は切らしておりまして
2019/04/04(木) 01:55:25.31ID:Kce+APZS 上がったら盗まれるの繰り返し。
テロ国家へ送金してるようなもんだろw
またはマネロンのお手伝いw
テロ国家へ送金してるようなもんだろw
またはマネロンのお手伝いw
63名刺は切らしておりまして
2019/04/04(木) 02:08:13.33ID:0PQUVx/b また取引所から盗まれるフラグ?
64名刺は切らしておりまして
2019/04/04(木) 07:01:14.65ID:DVgCBt0D >>14
もうちょっと税金の勉強しないと、いいカモだぞ
もうちょっと税金の勉強しないと、いいカモだぞ
2019/04/04(木) 10:18:05.93ID:MetFWydF
2019/04/04(木) 11:34:35.12ID:xYCn3L6g
バスに乗り遅れるな!!!!!!
2019/04/04(木) 12:22:46.36ID:T3loWwEE
2019/04/04(木) 13:15:05.75ID:maLtNyXr
予言しとく
すぐ下るから全力ショートしとけ
すぐ下るから全力ショートしとけ
2019/04/04(木) 14:02:36.41ID:kWnCK+sQ
アメリカ証券取引委員会(SEC)は以前から
仮想通貨市場の相場操縦を理由に
ビットコインETFを承認していなかった
今日の日経の記事
ビットコイン売買「95%偽装」 米社がSECに報告:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43283320T00C19A4EE9000/
>>1-9
仮想通貨市場の相場操縦を理由に
ビットコインETFを承認していなかった
今日の日経の記事
ビットコイン売買「95%偽装」 米社がSECに報告:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43283320T00C19A4EE9000/
>>1-9
2019/04/04(木) 17:22:59.90ID:97os2d2T
>>53
別のニュースで一般人役してんじゃね
別のニュースで一般人役してんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★9 [お断り★]
- 次期戦闘機に「烈風」検討 防衛省、旧海軍の名称使用 | 共同通信 [少考さん★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- 【話題】「都会を捨てて田舎に移住して幸せ!」その田舎、本当に田舎ですか? という問題 [ひぃぃ★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX8🧪
- 🏡
- GW絵スレ2025夜の部
- 【悲報】産経新聞「万博批判の報道は一般市民にとって本当に迷惑です」 [616817505]
- 大阪万博、追い詰められてブルーベリーフラペチーノみたいなことをし始める [931948549]
- 石破「なぜ氷河期世代は働かないのか? 70歳でも半数は働いてるぞ肉体労働で」トランプ安倍 [205023192]