X



【経済】自動運転バス、初の営業運行へ…ドライバー同乗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★垢版2018/11/28(水) 15:10:44.66ID:CAP_USER
 前橋市は27日、地元の日本中央バス、群馬大学と連携し、12月14日から来年3月末まで、JR前橋駅―上毛電鉄中央前橋駅間(約1キロ)で自動運転バスの営業運行を試験的に行うと発表した。

 自動運転バスの営業運行は全国初となる。

 バスの定員は36人。前橋と中央前橋の両駅間で日本中央バスが営業しているシャトルバスに代わって週3、4日程度、1日往復51便を自動運転で走らせる。万一に備えて運転席にはドライバーが乗る。運賃はシャトルバスと同じ中学生以上100円、小学生以下50円。

 バス路線は高齢者の交通手段を確保するために必要とされる一方、運転手不足などが課題となっている。そこで市と日本中央バス、群馬大の3者は実験に向けた協定を昨年10月に締結。同大が走行ルートでセンサーを搭載した車両を走らせ、道路や交通環境などのデータを収集してきた。

 同大の次世代モビリティ社会実装研究センターの小木津武樹副センター長は27日、山本龍市長の定例記者会見に同席し、「自動運転車両は怖くないことを知ってもらい、地域の足として利用される土台をつくりたい」と述べた。

2018年11月28日 13時35分
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181128-OYT1T50039.html
0325名刺は切らしておりまして垢版2019/01/05(土) 17:27:58.20ID:fy0XhyBa
>>324
ワトソンを作っているIBM はワトソンのことを人工知能とは呼んでいないよ。
IBM はAI を人工知能とは呼ばないし人工知能とは言えないって立場ね。
拡張知能って呼んでますね。
0326名刺は切らしておりまして垢版2019/01/05(土) 17:30:25.45ID:fy0XhyBa
>>324
公共交通機関は車イスの乗客がいるので無人は無理だと言うことです。
これはタクシーでもバスでも同じです。
公共交通機関の話ですよ。
別に完全自動運転レベル5のクルマが仮に市販されたら、
運転手無しでも良いと思いますよ。
0327名刺は切らしておりまして垢版2019/01/05(土) 17:46:54.68ID:+1gLgGX/
車椅子対応考える時、全ての無人運転車に車椅子を考慮擦るようにするよりも
それとも車椅子専用の完全自動運転車を用意して、呼び出しに応じて対応した方が
むしろ無駄がなく、しかもきめ細かいサービスが可能なんじゃないか?
戸口から戸口までだって可能になるんだし
公共交通機関側は大きな改造がいらないし、人も介助に立ち会わなくですむし
0328名刺は切らしておりまして垢版2019/01/05(土) 18:10:21.68ID:fy0XhyBa
>>327
公共交通機関の話ですよね?
なんでパーソナルなものにすり替わってるのですか?
0329名刺は切らしておりまして垢版2019/01/05(土) 18:16:41.17ID:+1gLgGX/
車椅子対応するのにパーソナルでやっては駄目なのか?
その方が効率良いだろうって言っているんだが
0330名刺は切らしておりまして垢版2019/01/05(土) 18:22:16.95ID:fy0XhyBa
>>329
公共交通機関の話をしていたのだが、パーソナルなら無人でも問題ないよ。>>326にも書いてるでしょ。
自己所有して使うパーソナルカーが無人でも問題はない。
まあ、自動運転レベル5が普及しないと庶民は買えないけどね。
0331名刺は切らしておりまして垢版2019/01/05(土) 18:24:49.75ID:fy0XhyBa
再度書くが
公共交通機関は車イスの乗客がいるので無人は無理だと言うことです。
これはタクシーでもバスでも同じです。
公共交通機関だからです。

完全自動運転レベル5のクルマが仮に市販されたら、
自己所有して運転手無しでも良いと思いますよ。
0332名刺は切らしておりまして垢版2019/01/05(土) 18:47:24.77ID:+1gLgGX/
無人運転タクシーも公共交通機関の概念に含まれる様になるだろう
なんせ無人で動かす公共性の高い乗り物になるんだから
0334名刺は切らしておりまして垢版2019/01/05(土) 18:56:15.10ID:fzkJ7Rgs
>>324
おそらく君のイメージするものは永久にできないよ?
電気を入れるのではなくブドウ糖を補給する生体コンピュータだろうね
0335名刺は切らしておりまして垢版2019/01/05(土) 19:15:00.86ID:fy0XhyBa
>>332
だからタクシーは無人には出来ないよ。
公共交通機関だからね。
自己所有してパーソナルに使いなさい。
自己所有が嫌ならレンタカーだな。

で、公共交通機関の話をしているのですよね?
0336名刺は切らしておりまして垢版2019/01/05(土) 19:17:13.52ID:+1gLgGX/
タクシーの話もして良いんだろう?
公共交通機関なんだからね

タクシー会社は無人で運用する計画みたいだぞ
0337名刺は切らしておりまして垢版2019/01/05(土) 19:22:36.46ID:fy0XhyBa
>>336
どこのタクシー会社が無人で運行する予定ですか?
妄想も程々にね
0339名刺は切らしておりまして垢版2019/01/05(土) 19:25:01.77ID:+1gLgGX/
既に横浜では実証実験しているだろう
その実験に協力しているタクシー会社は
当然実施するつもりだな
0340名刺は切らしておりまして垢版2019/01/05(土) 19:25:27.97ID:fy0XhyBa
>>338
具体的名称を出してね
0341名刺は切らしておりまして垢版2019/01/05(土) 19:25:58.72ID:fy0XhyBa
>>339
君がつもりだと妄想で主張しているだけだな
0344名刺は切らしておりまして垢版2019/01/05(土) 19:27:59.86ID:fy0XhyBa
>>342
無人で運行する予定だと主張しているのはお前だけじゃん
その会社が言ってるのか?
妄想はその辺までにしておけ
妄想ばかりは迷惑だわ
0345名刺は切らしておりまして垢版2019/01/05(土) 19:31:20.14ID:hBSkOu8H
まずは有人で慣らし運転するだろ。
1年くらいで問題を洗い出して改善したら
次は完全無人で運行してみる。
0347名刺は切らしておりまして垢版2019/01/05(土) 19:36:21.28ID:fy0XhyBa
>>346
で、どこのタクシー会社が無人で運行する予定だと主張しているのですか?
お前の妄想なら、これ以上はスルーするよ。
妄想に付き合う意味はゼロだからね
0349名刺は切らしておりまして垢版2019/01/05(土) 20:06:50.76ID:fy0XhyBa
結局妄想を垂れ流してるだけだな(笑)
タクシーのような公共交通機関は無人では運用出来ない。
許認可を取り消されるからだ。
0350名刺は切らしておりまして垢版2019/01/05(土) 21:26:17.22ID:+1gLgGX/
日産自動車<7201.T>とディー・エヌ・エー(DeNA)<2432.T>が3月に
ドライバー不要の自動運転車による移動サービス「Easy Ride
(イージーライド)」の実証実験を横浜市内で行う。2020年代早期に
日本で同サービスを展開することを目指しており、実験で最適な形態の検証
や課題などを洗い出す。

イージーライドは単に配車するだけでなく、目的と移動を結びつけたサービス。
ユーザーはスマートフォンの専用アプリを起動すると、「何をしたいか」をまず
画面で尋ねられる。例えば「おいしい朝食を食べたい」と声で目的を入力すると、
候補となる飲食店が複数表示され、目的地、乗降地、乗車日時を選択して車の
予約を確定する。指定した配車時刻に車が到着し、ユーザーがアプリでドアロック
を解除。後部座席に乗り込むと、車が自動運転で目的地まで連れて行ってくれる。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/02/dena4.php

 全国で初めて乗客を乗せた自動運転タクシーの実証実験が、都心の公道で
始まる。8月下旬から大手町−六本木(約5.3キロ)を片道1500円で
営業運転する。世界屈指の交通量がある“難コース”とあって、担当者は
「安全運転はもちろん、渋滞を引き起こさないようにしたい」と気を引き
締める。【高橋昌紀】

 実証実験はタクシー会社「日の丸交通」とロボットベンチャー「ZMP」が、
昨年6月に業務提携して準備してきた。三菱地所と森ビルが協力する。

https://mainichi.jp/articles/20180729/k00/00e/020/178000c
0351名刺は切らしておりまして垢版2019/01/05(土) 21:37:50.89ID:fy0XhyBa
>>350
前半はタクシー会社にあらず。
後半の日の丸交通は無人化する予定は一切ない。
0353名刺は切らしておりまして垢版2019/01/05(土) 22:01:47.51ID:+1gLgGX/
カーシェアと無人タクシーは境界が曖昧だから後々調整する事になるよ
利用するユーザーに取ってはどっちでも同じなんだけどね
0354名刺は切らしておりまして垢版2019/01/05(土) 22:28:29.28ID:fy0XhyBa
>>352
では日の丸交通が無人にすると公表しているモノをご提示あれ。
0355名刺は切らしておりまして垢版2019/01/05(土) 22:31:45.83ID:fy0XhyBa
>>353
無人タクシーは法的に有り得ませんからね。
公共交通機関として認可を取り消されてしまいます。

ちなみにカーシェアはレンタカーと同じ扱いなので「わ」ナンバー登録車です。
貸出しには法律で運転免許証の確認が貸し出し者に義務付けられています。
0356名刺は切らしておりまして垢版2019/01/05(土) 22:32:57.03ID:fy0XhyBa
>>353
タクシー利用には運転免許証は必要ないですよ。
ここが大きくカーシェアと違いますね。
0358名刺は切らしておりまして垢版2019/01/05(土) 22:39:40.07ID:+1gLgGX/
目指すは「自動走行タクシー」実現

 ZMPは、日の丸交通と自動走行タクシー実現に向けた協業を6月に発表。配車アプリ開発などで協力
体制を築いているが、タクシー会社が自動運転導入を急ぐ背景は、業界の人手不足にある。会場にいた
日の丸交通の富田和孝社長は次のように説明する。

 「タクシー業界は高齢化しており、20年の東京五輪・パラリンピックによるインバウンドに対応できるのか、
危機感を持っている。白タクやライドシェアをはねつけられるよう、1年でも早く導入したい」(富田社長)

 自動走行タクシーの実現によって、ドライバーの仕事が奪われるという懸念もあるが、ZMPの谷口社長は
あくまで補完関係にあると説明する。

 「短距離は自動走行タクシー、収益性の高い長距離は有人タクシーなど、WinWinの関係になれるだろう。
東京を走る5万台のタクシーのうち、約1万台は車庫に眠っている状態で、自動走行タクシーへの置き換え
需要がある。人件費や車両稼働率の上昇を考えても、収益が見込めるだろう」(谷口社長)

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/14/news128.html
0359名刺は切らしておりまして垢版2019/01/06(日) 00:37:36.29ID:jhF+BVd5
>>358
その記事でも日の丸交通は無人化する予定は一切ないようだが。何か?
0360名刺は切らしておりまして垢版2019/01/06(日) 00:38:13.31ID:QI7JL7FT
ふむ
0361名刺は切らしておりまして垢版2019/01/06(日) 01:23:51.87ID:/7TauxqZ
マイカーでの自動運転と、タクシーでの自動運転は意味が違うだろう

マイカーの場合はオーナーが運転しなくて済むと言うことだが
タクシーでの自動運転は、タクシードライバーが運転しなくて済むと言う事ではない
「1年でも早く導入したい」と富田社長自ら発言している以上、その意思は固いぞ

>後半の日の丸交通は無人化する予定は一切ない。

このようにソース無しで妄想言う人には何を言っても理解不能なのかも知れないが
0362名刺は切らしておりまして垢版2019/01/06(日) 01:39:13.21ID:du844TBN
>>361
で、どこに無人で運用すると書いてあるのですか?
無人で運用する予定ならHPでも公表すれば良いのにね(笑)
実際は公共交通機関は無人ではタクシー事業の認可は取り消させれてしまうよ。
現実をみましょうねオバサン
0364名刺は切らしておりまして垢版2019/01/06(日) 18:23:33.60ID:8YD2IdQ9
自動運転反対派は、自動運転=無人運転 と思い込んでるのがなあ
緊急時に何かをするだけの為の助手が乗って大半を機械が運転するのも
自動運転なんだが、反対派はそれを認めようとしない
0365名刺は切らしておりまして垢版2019/01/07(月) 10:16:22.15ID:0bcliQdI
>>364
逆じゃね?
自動運転=無人運転と思い込んでるからこそ、自動運転に賛同しない意見を全て運ちゃんの書き込みだと
決め付けた書き込みが見られるんだし、安全の為に自動運転が必要という主張に対して運転支援装置じゃ
駄目なのかという質問があっても絶対に答えないんだと思うけど。
0366名刺は切らしておりまして垢版2019/01/14(月) 10:57:03.91ID:qUCpdMkp
緊急時だからといって急に人に運転代われといっても対応できるわけがない。
だからクルマはこの先の未来も基本的に人が運転する事に変わりがない。
高速道路や自動運転に最適化された道路のみで自動運転が可能になる。
これが現実的な自動運転車の落とし所。

自動運転に最適化されたエリア内のみの移動に限定するのであれば完全自動運転も可能だろう。
0367名刺は切らしておりまして垢版2019/01/15(火) 07:13:12.70ID:aqwzAV1d
そもそも、手を挙げて停まらないタクシーなんて厚労省が大反対するだろ
「高齢者に優しくない」ってね
全省庁が同意しないと法律にはならない
いちいちアプリ使わないと停められないタクシーなんてジジババ苛めだからな
停めたいから手を挙げてるのか、横断歩道を渡りたくて手を挙げてるのか、AIがビシッと判断できるのなんて何年後だろうね
0368名刺は切らしておりまして垢版2019/01/15(火) 09:52:23.55ID:h3UihLtj
自動運転タクシーというものが登場したとしても、それは従来のタクシーと取って代わるものではなく、規定ルートを走るバス的な運用になるのではないでしょうか。
0369名刺は切らしておりまして垢版2019/01/15(火) 10:09:55.82ID:wewARFMG
手を上げて止まらないタクシーって
客じゃない横断歩行者だと止まらない今のタクシーのことかな?
大丈夫だよ、警官が立ってさえいれば止まるから
0371名刺は切らしておりまして垢版2019/01/15(火) 10:29:56.48ID:wewARFMG
そうなんだ?
てっきり今の人力タクシーのことだと思った
あいつら横断歩道で止まると死ぬって思ってそうだ
0372名刺は切らしておりまして垢版2019/01/15(火) 12:30:08.03ID:1XbTV8XE
>>367
QRコードが印刷された扇子を広げるとロボットタクシーが停まってくれる未来を想像してみた。

あと、厚労省が反対したところで道路行政的には何の発言権も無い訳で、「高齢者に優しくない」のが問題
だと厚労省が主張した場合は高齢者でもロボットタクシーを使えるようにするためのデバイス開発や
デバイス配布に予算を要求するのに使われるだけだと思うよ。
0374名刺は切らしておりまして垢版2019/01/15(火) 19:23:03.98ID:EZpFthRP
>>364
そんなんだと何のメリットあんの?みたいな話じゃないの?
機械がやるのが大半って程度じゃ2種免いらなくなるわけじゃないし、
結局人数は揃えないといけないし。
給料安く出来るとか?今でも路線バスの運転手は契約社員だったり
拘束時間が長いわりには稼げないとか言われてるのに。
0375名刺は切らしておりまして垢版2019/01/20(日) 03:31:08.89ID:NlBL9pB4
バス、タクシーの無人自動車なんて女性1人では怖くて乗れないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況