X



【不動産】賃貸か持ち家か、永遠の問題のベストアンサー教えます
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001田杉山脈 ★垢版2018/10/14(日) 19:45:34.36ID:CAP_USER
マイホームを買ったほうがいいのか、賃貸のほうがいいのか――。多くの人が迷う、一種の“永遠のテーマ”といえる命題だ。買った家は資産にはなるものの、負債を抱えることにもなる。メリットもデメリットもあり、果たしてどちらがいいか分からない。長年、不動産業界でこの命題に触れてきた住宅ジャーナリストの考えとは?

日本人は諸外国に比べて、土地やマイホームへの所有志向が強いといわれている。自分が住むための住宅の所有に関する意識をみると、「土地・建物を両方とも所有したい」とする人が75.7%に達している(国土交通省『土地問題に関する国民の意識調査』)。日本人の4人に3人は持家派であり、賃貸志向は少数派に過ぎない。

マイホームは30歳代や40歳代で取得する人が多い
持ち家率について見てみると、20歳代後半では11.6%に過ぎないが、30歳代で約30〜45%、40歳代で5割を超え、65歳以上では8割を超える(総務省統計局『平成25年住宅・土地統計調査』)。高齢期に入ると親からの相続で持家を取得する人も多いだろうが、30歳代や40歳代の時期に、自力でマイホームを取得している人が多いことが分かる。

実際にマイホームを取得する年齢は、注文住宅が43.6歳、分譲戸建が39.6歳、分譲マンションが44.1歳となっている(国土交通省『平成29年度住宅市場動向調査報告書』)。もちろんこの年代であれば、マイホームを現金で購入するのは難しいだろうから、多くの人が住宅ローンを組んで持ち家を手に入れているのだろう。

生涯の住宅費負担には大きな差が出る
今は低金利時代のため、ほとんどのエリアで賃貸住宅の家賃並みか、それ以下の負担でマイホームを取得できる。

賃貸住宅の家賃は払いっぱなしで何も残らないが、住宅ローンなら返済が進むに応じて残高が減り、完済すれば立派な資産になる。賃貸だとその後も家賃負担が続くが、持ち家なら税金や管理費・修繕費などの維持費だけですむ。家賃負担とローン負担に大差はなくても、生涯の住宅費負担や資産形成という点では大きな差がつく。

年月が経てばマイホームの資産価値が下がるといっても、首都圏の築30年以上のマンションの成約価格の平均は1,825万円、中古一戸建てで2,032万円(東日本不動産流通機構「首都圏中古マンション・中古戸建住宅地域別・築年帯別成約状況2018年4〜6月」による)。万一のときには、現金化できるのではないだろうか。

マイホームを買ってしまうと買い換えは簡単ではない
資産面以外でも、持ち家のメリットは大きい。

まず賃貸住宅と分譲住宅では、住宅の仕様レベルが大きく異なる。賃貸住宅はオーナーの利回り重視なので建築費が削られるが、分譲住宅は耐震性や耐久性、断熱性など安全性や居住性に優れている。

入居後も、分譲住宅は建築基準法やマンションの管理規約などの範囲内でリフォームできるが、賃貸は釘一本打つのもままならず自由度が大きく劣る。

さらに社会的な評価という点でも、持ち家と賃貸では大きく異なる。資産があれば金融機関に対する信用力が高まり、独立時などに資金調達が容易になるメリットもあるのだ。

しかし、持ち家にもデメリットはある。持ち家を売却するときには、「中古住宅」扱いとなり購入時より価値が下がるため、簡単には買い換えできない。

それに対して、賃貸ならライフスタイルやライフステージに合わせて引っ越しが可能だ。万が一リストラや病気・ケガなどで収入が減った場合でも、賃貸なら家賃の安い住宅にダウンサイジングできるが、持ち家だとそうはいかない。

親の家がもらえるのなら気楽な賃貸生活も
こうした点を考慮すると、親が家を持っていてそれを確実に相続できるのであれば、(相続税や争族など別の問題はさておき)リスクのある住宅ローンを抱えてまで取得する必要はないかもしれない。一方で親はあてにできない、あるいはレベルの高い住宅に住みたい、資産を形成しておきたいということであれば、若いうちに住宅ローンを組んで持ち家を取得するのが得策かもしれない。
https://zuuonline.com/archives/189187
0004名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 19:49:27.16ID:PyzkFCdp
独身者なら株式投資の方がいいよ。
配当金で家賃を払えばいい。
直ぐに全額を配当金で賄うのは無理だけど、
10年投資を続ければ、家賃の半分以上を配当金で払えるようになるよ。
0007名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 19:56:22.00ID:T/3jPXWD
>>4
株投資家のほとんどは負け組だよ。
だからバフェットのような超天才が10兆円以上稼げたわけで。
0008名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 19:58:38.30ID:471Dtpj1
ハロウィンジャンボとミニ1枚ずつ買った。
築10年以内の10万円の2LDKに住みたい。
0009名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 19:58:41.67ID:USmL8eyu
低金利で控除あり、実質マイナス金利で借りてあげているようなもの
現金一括払う金あっても借りる時代で賃貸って・・
0010名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 19:59:13.80ID:JgnZ86Y5
>>1
一番はホームレスだや
0011名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 19:59:14.64ID:h687bajs
定年後、中古のアパートを購入し、家賃を貰いながら自ら一部屋に住めればと思う。
0012名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:00:03.87ID:PyzkFCdp
>>7
軍艦島の廃墟を見てください。
あれのためにウン千万円のローンを組ませることに罪悪感を感じませんか?
0013名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:00:08.16ID:WNvqZcU/
買った方が得

仮に5000万円で物件を買ったとして

・10年後に7000万円で売れたとき、2000万円の儲け
・10年後に4500万円で売れたとき、減価償却を考えたら、家賃がタダと一緒
・10年後に2000万円で売れたとき、3000万円の損金として計上できる方法がある
買換えか、不動産のインカムゲインによる事業をすればいいだけ。
0014名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:01:44.15ID:mKEscV8a
娘が結婚相手連れてきて
賃貸アパートだったらカッコ悪いだろ
って思って家買ってとっくにローンも終わったんだが
相手がなかなか見つからないってオチだわ
0016名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:04:11.56ID:ne55tmO1
今までは持ち家派だった
けどこの前の台風でどえらい被害を受けてから賃貸派に変わった
0017名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:04:16.38ID:P/csZqYX
地方や駅遠なら戸建、都市部や駅近ならマンション。
転勤などの可能性がなく長く住む(10年以上)なら持ち家、そうでないなら賃貸。
0022名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:08:20.84ID:Etq5EerR
低金利なら賃貸が得、高金利なら購入が得
人々は逆に動かざるを得ないようだが、そういう連中は養分
0023名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:11:58.61ID:lOEG8Mjw
>>6
購入して30年もすると上物評価額は2割程度まで下がるからな、これも定まってないと思うが
昔みたいな終身雇用で収入確保出来る層が頭金からローン組むのもアリとしてさ
雇用安定しない現在は出来るだけ貯めてローンの足枷減らして買うならいいと思うよ
うちの近所で新築してる家散見するけど親が安定した雇用だtった且、子供も安定雇用だから
0024名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:12:20.45ID:GKlw9msD
終わりが見えたらポツンと一軒家でも買うかな
あとのことはしらんw
0025名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:12:34.06ID:NEYXkFAb
リフォーム業者がヤクザみたいなのばっかりで
持ち家を持つリスクが高すぎるわ
賃貸が正解だと思う
0026名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:12:36.87ID:lWNchUb0
またこのネタか。

引退まで賃貸で、
引退後に地方都市の中古物件を買ってリフォーム。

が、一番コスパ高いってことで良いんだよな?
0028名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:15:57.55ID:PyzkFCdp
不動産神話は1980年代の話ですが・・・
頭の中がバブル期のまま止まっているのでしょうか。
0030名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:18:22.10ID:0DiVu66+
これからますます自然災害が増えるから山の手が確実に高級地になるよ
古地図見ろ
0032名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:19:30.78ID:n9JDO12Q
昔より持家の方が日に日に有利になっているのだが
それこそいつの時代の話をしているのか
0034名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:19:59.92ID:NLJt4vyp
馬鹿は 負債 を買う
金持ちは 資産 を買う

さて貴方のおうちはどっち?
0036名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:22:04.15ID:IzCTPa8T
ちゃんとした人はいいんだよ
俺みたいなダメ人間は中古ワンルーム買っとけ
とりあえず管理費と食費だけで生きて行ける
大家に審査されることもない
上の階のオッサンも週1〜2日しか働いてない
都内に居ながらスローライフだ
0037名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:22:24.73ID:G05M2za+
5年前に買った新築タワーマンションが倍になった。
笑いがとまらん
貸したら利回り10パー。
完全勝利
0040名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:24:41.70ID:oLQzNwZr
最寄駅バス30分の地方の戸建でも同じこと言えんの?
0041名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:25:27.94ID:lOEG8Mjw
>>34
金持ちは家を資産とは見ない・・・金持ちじゃなくても家を将来売るつもり無く建てるよ
ローンの金利コスト払ってでも年金生活の定年後を見据えて住居費を固定資産税で計算したいだけ
・・・だったけど上の世代は目論見当たってていいけど現役がこれから家買うなら先よく考えて・・・は同意
0042名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:25:30.03ID:X6qX6MSe
ユーチューブとかで安い中古物件買ってリフォームして賃貸にする動画とかあるけど
利回り20%とかなってて借りるのがあほらしく思える
0043名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:25:57.35ID:PyzkFCdp
最近のネット広告見てると

◯◯県で不動産バブルの兆し!?

みたいな質の悪い広告が多い。
焦らせて買わせようとしている。
いい加減にして欲しい。
0044名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:26:07.44ID:ea9WQRVl
少なくとも現役のうちは通勤と生活に便利なとこがいいわ
0045名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:29:05.58ID:tWDxVzPK
>>4

完全にこれ。独身40代だが今年で手取り年間の配当が100万いきそうなレベル。
自分の住むための不動産買うぐらいならREIT買う。
現状はほとんどの資産は日本株だが、海外の株も増やしていきたい。
0047名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:31:59.17ID:tWDxVzPK
今後2024年に向けて不動産についてはいいニュースがない。
供給過剰を考えるとどうみても下落方向にいく。
どうしても買いたいならそれ以降になるな。

ttps://tecomane.jp/realestate/slump-schedule/#20192024
0048名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:34:38.40ID:KnY/KSST
これは所得や貯蓄と不動産の値段にも左右される問題
例えば世帯で1000万稼いで2000万の中古物件買うなら大したリスクもないし
ローンは借金だから身の程に合わないと破綻が待ってる
さらに物件の値段と賃貸の家賃には相関関係があるから
基本的には同じになる
例外として極端に地価が上がるなら得だけど、
やっぱりローンのリスクを負うことになる
0049名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:35:23.97ID:tWDxVzPK
>>46

17年ぐらいかけていわゆる給料が入るたびに買う入金投資法。
給料から突っ込んだ元手は2000万ぐらいは突っ込んでる。時価で今6000万ぐらい。
0052名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:41:49.46ID:MsqTkFY5
>>4 >>45
そう言いながら、
東京電力、三洋、山一證券、リーマン・ブラザースに投資していた連中は、資産が大きく減ったけどなw
0053名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:41:50.82ID:4oADSYzu
結論:都心以外では買うな
0055名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:43:16.37ID:MsqTkFY5
金持ちは、一生賃貸でも家を買っても問題ない

貧乏人は、一生賃貸でも家を買っても・・・地獄

これが結論
0057名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:45:23.86ID:ogGuSiKF
>>52
日本航空モナー

島田紳助「あれは、資産株だから・・・」
0059名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:47:05.14ID:YBIbZ2UR
年金生活考えたら持ち家一択なわけだが。
0060名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:47:44.86ID:ogGuSiKF
>>54
持っている人が家賃を受け取り、持っていない人が家賃を支払うなら、間違いなく資産だ。

そんな素晴らしい資産が、何らかの理由でガンガン値下がりして、持っていない人のほうが帰って得をする世の中が到来すると考えているなら、相当おめでたい奴だと思うよ。
0061名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:49:28.59ID:tWDxVzPK
>>51

3年前ぐらいは年間配当50万ぐらいだった。金は増えれば増えるほど複利が効いてくる。
もちろん、相場がいいっていうのもあるけどね。
この17年にはライブドアショック、リーマンショックや大震災とか相場が悪い時
があったけど、そういう時こそ感情を殺して入金投資法をコツコツ続けた。
むしろ今は給料を貯めても投資は積極的にせずにキャッシュポジションを増やしてきてる。
どうみても市場は過熱気味だからね。

>>52
投資に絶対はないからリスクプレミアムがもらえるんだよ。
不動産にしても火事や地震みたいなリスクからは逃れられない。
不動産はむしろ今後明らかに供給過剰のリスクが表面化するだろうね。
0062名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:49:41.59ID:p6G1333G
>>24
そんなときに家を買う余裕なんてないですよ
0063名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:49:53.21ID:ogGuSiKF
>>58
ETFは、爆発的に儲かることはまず無いよ。まあ、賢い選択に違いはないが。

それと、本気で日本株がだめだと思うのなら英語勉強して海外に移住するべきだぞ。
日本に住んでる限り、日本株がホームグラウンドになる。
0064名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:50:41.11ID:x0K9RqCr
こういう見識狭視の>>59馬鹿が居るからな
0065名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:50:50.52ID:HBXzjgeA
>>45
たった100万円??

我が家の屋根に乗っている太陽光パネル君だけでも
年間60〜70万円稼いでくれるんだけど・・・
0067名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:52:24.30ID:x0K9RqCr
>>62
数十万円の売り家ゴロゴロあるでしょ
0070名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:53:02.14ID:ogGuSiKF
>>65
太陽光パネルで100万円稼いでから言ってね。
0071名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:53:47.47ID:x0K9RqCr
>>66
築浅が高いのがいかんよな
0073名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:54:59.81ID:ogGuSiKF
>>67
そんなところに住んで何するつもり?

駅は遠い、スーパーも無い、雨漏りですきま風が寒い。運悪く、10年に一度くらいの凄い台風が来たら吹き飛んでなくなる。
そんなんだぞ。そこまで「お買い得」な家は。
0074名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:56:04.26ID:NcRwtcf4
>>65
どこぞの電力会社が太陽光買い取り中止発表してなかったか?
昨日か今日ぐらいにwww
0076名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:56:45.76ID:jl6fRGGR
>>56
うちの会社は3LDKで家賃2万切っているからね。
難点はセクスの時、大声を出さないことくらいか。
0077名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:56:46.53ID:0APLISEs
世一良幸
‏


@astroecology
12時間
12時間前


その他
消費税を上げる奴は許さん。何が10%だ?!1割だぞ。全経済活動の1割も政府に金上げて、1割分の仕事しとるのか!やるべきことが、まずあるだろ!人殺し!
0078名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:58:26.74ID:x0K9RqCr
>>73レス先には
終わり←って書いてますが???
0079名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 20:59:18.36ID:ogGuSiKF
>>56
社宅は事実上、給料の一部。永遠に社宅に住み続けるなら確かに社宅最強だが、そんな会社聞いたことないぞ。

そもそも、社宅を出た人間が選ぶのが、選べるなら普通は「持ち家」だ。
結論は出たな。
0080名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:00:40.46ID:tWDxVzPK
>>65

現状配当はそうだね。キャピタルゲインで累計で1000万以上利確してるけど。
残りは現状含み益だね。
株は太陽光パネルと違ってキャピタルゲインもあるんだよ。
0081名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:01:01.29ID:qyKtm09R
>>5
そんな人間信用できないよな
0082名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:01:24.33ID:x0K9RqCr
>>68
真逆

田舎は不良資産にしかならない
0083名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:02:11.85ID:PyzkFCdp
最近の不動産広告の質が悪すぎる。
舐めてんのかと。
0084名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:04:27.09ID:x0K9RqCr
>>79
建てた話しだけが目立つだけ
0085名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:05:46.64ID:ogGuSiKF
>>80
一つだけ言えることは、株で資産作っていても割とモテないぞ。
株だけでなく、自己所有不動産を少し持つのが、マジでお勧め。自分が住むやつ持っているだけで、クラスチェンジに相当すると思ってもらえれば良い。
もちろん、儲けが目的ではない。
0086名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:06:21.63ID:HBXzjgeA
>>69
20年後以降は蓄電池を導入して自家消費。
これで年間20万円くらいのりえきをうみだす。

>>70
うちはパネルをあんまり積んで無いから60〜70万円だけど、
平屋+カーポート+野立てをやっている人だと
自宅の敷地だけで年間200〜300万円なんて人もいるよ。

>>74
それは九州電力の話ね。
電力需要が高い東電管内は出力制限もなく、20年間はキッチリ稼いでくれる。
0087名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:06:51.62ID:x0K9RqCr
>>79
「建てました」その後の顛末を何個も知ってるか?

俺は知ってるが

まさに切り取り報道以上の一点報道
0088名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:08:46.93ID:ogGuSiKF
>>86
いや、たくさん積んでたらそれだけ大きなリスクとっているという話だから。
でかい株式投資やっているとか、ビットコインにかけているとか、そういうのと同じなわけよ。
もちろん、リスクに応じた報酬が、運が悪すぎなければついてくる、というのも全く同じ。
0089名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:09:19.38ID:ogGuSiKF
>>87
じゃあその顛末書いてよ。俺は黙って聞いてる。
0091名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:10:35.80ID:0APLISEs
皆さんの住んでいる市町村は、そこで働く職員や外郭団体、
議員の幸福追求のために存在する事実を受け入れましょう。
一般市民のために存在するのではない。
きれいなとこで8時間働きたいので建物はきれいに議員は建築利権。
非常勤の若い女性を職員の福利厚生のために。
そのような一部の彼らのために市町村は存在します。
徹底的な非消費を心がけてください みなさん
質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。
一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。 
地方公務員の人件費の財源維持のために消費税が必要です。
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
消費税は地方公務員の人件費維持のために必要、電気水道値上げで増収増益

・今使っている物以上は、持たず買わず思想で特に問題ない。
・無駄な高級品や高級車や高級住宅購入は企業の肥満化協力だ。
・学歴も金も女も思い出も全部、墓場までは持って行けない。
・TVや雑誌の記事は購買意欲を煽る媒体である。それに乗るのは洗脳された証。
・マスコミは宣伝収益企業、番宣で番組を作りその番組を更に番宣する悪循環は全て購買意欲を煽る為、儲ける為。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等、各自の好きな快楽追求こそ至高快楽である。
・所詮は脳内の電気信号で一生振り回されるだけだから金要らずの快楽発見が賢者の道。
・勝ち組(笑)でも負け組(笑)でも、結局は人生の最後に行き着く処は記憶も残せない「死」だから結果は同じなのだ。
・基本思考は「人生は死ぬまでの暇潰し」でOK。死は予告無く意図せず訪れるので悩むだけ無駄だ。
・ 孤独と金のかからない遊興とは古来より賢者&隠者の証。資本権力による消費と生産の罠にはまるな。
・ 結婚などしなくてもいい。女に金を吸い取られるだけ。今の日本の女は特に図々しい。
その主張が正しいかはともかく、
ガンジーの名言、
「あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。
そうしたことをするのは世界を変えるためではなく、
世界によって自分が変えられないようにするためである」
は公務員以外の日本人全員が今こそ実践すべきメッセージだと思う。
物が売れるだけで10%の利益、公務員商売最高。
そんな時、国民一人一人は無力かもしれない。
一人が何かを言っても無駄かもしれない。
でも仮に自分の言動が「無意味」だったとしても、
「世界によって自分を変えられないようにするため」
それをしなくてはならないとガンジーは説いているのだ。
0092名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:11:33.81ID:tWDxVzPK
>>85
金融資産が2億超えたら不動産買う予定だよ。
0093名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:11:52.07ID:HBXzjgeA
>>88
太陽光はローリスクハイリターンなの。
太陽光の投資なら低金利でお金を借りられるくらいの鉄板投資。

我が家は500万円の投資で年間60〜70万円を生んでいる。
0094名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:12:35.82ID:akovbdDw
>>90
>負債を生む物件を買うのが貧乏父さん
家賃との裁定で保有した方がプラスになるなら十分資産だと言える
例えばイメージの悪いリゾマンだが、引退後に生活するなら家賃との見合いで十分プラスになる
0096名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:14:16.75ID:HBXzjgeA
マジで太陽光はウッハウハ(厳密には過去形に近いけど・・・)

情弱さん達が再エネ賦課金で我々にガンガン貢いでくれるお陰で
本当にノーリスクでボロ儲け出来ている。
こんなことならもっと投資しておけばよかったと後悔しているわ。
0097名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:15:19.27ID:CFykV4nn
これからは賃貸で老人が孤独死するのが流行
ミーハーはちゃんと波に乗れよ!
0098名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:15:25.89ID://9QHXAb
なんだZUUonlineか
「富裕層向け情報をあなただけに」という誘い文句で、眉唾記事書くところね
0100名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:17:04.36ID:9gugZwpX
トレーラーハウス最強じゃねえの?
0103名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:20:00.97ID:tWDxVzPK
>>93

俺は株で資産増やしたけど、ローリスクハイリターンなんて口が裂けても言わない。
太陽光発電も豪雨や震災でパネル破壊されているのをみるとローリスクとは思わない。
あらゆる投資にはリスクは伴う。その上で自分の理解できるリスクを取るだけ。
0104名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:20:14.26ID:bfClYkg7
ひとつ判ってる事は
粗悪な住居の居住年数と医療費の出費は比例するということ
0105名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:20:27.78ID:KQSROU5R
持ち家は隣近所がDQNだと一家自殺するしかない。
0106名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:21:06.59ID:KQSROU5R
賃貸は何年かに一回新しい家に引っ越せる。
0108名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:21:34.16ID:TSLlexex
戸建てだけは不正解間違いない
隣人トラブルが起きたら一生を棒に振る
マンションなら購入もありだろう
0109名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:21:42.80ID:HBXzjgeA
>>103
屋根上の太陽光なら火災保険でカバーできるよ。

>>99の固定資産税と合わせてに年間2〜3万円。
売電利益に比べればゴミみたいな金額。
パネル設置場所さえ確保できれば
株と違って本当にノーリスクハイリターンのウハウハ投資なんだよ。
0110名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:22:39.30ID:qyKtm09R
>>5
そんな人間信用できないよな
0111名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:22:50.43ID:OZxhqHmU
結局、子供にとっては負動産になるんだよなぁ(´・ω・`)
0112名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:23:45.32ID:HBXzjgeA
>>103
太陽光が何でこんなにウハウハかというと市場原理で価格が決まっていないから。
価格統制されていて、情弱さんからの元気玉wが撃ち込まれ続けている。
0113名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:23:51.20ID:tz3dpTwm
>>13
>減価償却を考えたら、家賃がタダと一緒
理屈が分からん
>3000万円の損金として計上できる方法がある
損金ってのは法人税の話な?

大丈夫かこいつ?
0114名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:24:14.51ID:WQOh7x8S
>>76
同じ会社の人に両側挟まれてセクースするってどういう感じなんだろうな...
嫁が大声出しちゃったりして、しかも同じ会社で共働きとかで、昨日はお盛んでしたねなんて話するのかw
0115名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:25:03.65ID:CFykV4nn
>>106
引っ越しって頭がおかしくなるくらい辛いよな
軽く10万吹っ飛ぶし家具家電何にもない
0116名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:25:11.60ID:qyKtm09R
>>108
大丈夫だろ
お前がそのトラブルの原因なんだから
迷惑するのは隣人なんだよな
0118名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:26:35.57ID:tz3dpTwm
>>116
だからその迷惑してる隣人がいるって話じゃねぇの?
0119名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:27:24.85ID:tWDxVzPK
>>109

株はキャピタルゲインがあるんですけど?
0120名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:28:13.10ID:wQRtu3SM
消費税増税値上げ増税アホノミクスで借家しか選択肢の無い層を大量に生み出しておいてどの口がいうか
0121名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:28:58.45ID:qyKtm09R
>>118
隣人が迷惑に思おうが関係ないじゃない
こいつが一方的に問題引き起こすだけの話なんだから
0122名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:29:17.61ID:HBXzjgeA
>>119
それはリスクと引き換えに得たものでしょ。

太陽光はノーリスクで利回り10%超が約束されているんだよ。
だからこそ、銭ゲバの孫正義も投資しまくっている。
0123名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:30:22.28ID:ogGuSiKF
>>93
「ローリスクハイリターン」
思うのは自由!
0125名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:33:41.57ID:ig5pEL17
>賃貸か持ち家か、永遠の問題

は? 個人の嗜好だバカ
0126名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:34:06.66ID:xsJ3Ntbs
親が買った1件目の自宅の住宅ローンが終わったから、
新しい2件目の自宅を購入して、
1件目の自宅を賃貸に出した賃料+資産の分配金で
2件目の自宅のローンを返済していきたい。
2件目の住宅ローン控除は10年で、
その次にまた新しい3件目の住宅ローンを組めるのはその2年後らしいから、
12年目で3件目の自宅買って、1件目と2件目の自宅を賃貸に出した家賃収入で返済したい。
こういう風にわらしべ長者みたいにできないかな。
0127名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:34:44.04ID:tz3dpTwm
>>93
お前業者だろ?
0128名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:34:52.58ID:ogGuSiKF
>>108
教えてあげよう。マンションにも隣人はいるんだよ。
ていうか、戸建てと違って、マンションは確実に隣人がいる&わけのわからない別の階の住人、も。

ただし、高いマンションならまあDQN率が著しく低くなる。それだけの話
0129名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:35:21.21ID:tWDxVzPK
>>122

ノーリスクって思い込めるのは素晴らしいね。
太陽光パネルというそもそもの元本が劣化するものに投資することは
キャピタルゲインが主力の株とは真逆だな。配当はおまけ。
0130名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:36:46.74ID:tz3dpTwm
>>121
よくわからん
だれが迷惑かけようが隣人が迷惑をずっと受けるから不正解っていってんだろそいつは?

まぁ軽い気持ちでレスしただけだからどうでもいいけど
0131名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:37:01.34ID:HBXzjgeA
>>127
業者じゃねえよ。

もう旬は過ぎて、今から始めても遅いからなw
儲かる時期にキッチリ投資した情強さんだけは20年間ウッハウハなんだよ。
0133名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:38:15.50ID:cxGf++Ep
家族がいるなら大地震に耐えられる設計の頑丈な家を建てるべき
子供が巣立ったら安い賃貸でいいから、売却しやすいよう駅から近くに

311で周りの家がぐちゃぐちゃになってる中、うちは棚から発泡スチロールが落ちただけだった
0135名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:43:00.34ID:DrdLrbb3
定年後は賃貸の審査に通らないと思う。
0136名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:45:35.22ID:bfClYkg7
蔵みたいに柱が多い昔の民家は地震に強くて中古でもお買い得なんだけど
水洗トイレもガスもないんだよなあ。でも田舎で購入して移設する人は結構いる。
0138名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:49:18.56ID:HBXzjgeA
>>136
耐震性なら壁で支える構造の建物だよ。
木造ならツーバイ、RCなら壁式ね。

これらは過去の地震でも、ラーメン構造のRCや鉄骨は壊れまくっている中、
壁式構造(木造、RC問わず)は揺れによる倒壊はほぼゼロで
圧倒的な強さを実証している。
0139名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:51:06.70ID:ogGuSiKF
>>135
ランクを落とせばいくらでもあるけどな。

定年後にランク落としたいなんて言ってる人は見たことない。
0140名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:54:58.62ID:MsBTwHQu
地震と台風の被害に遭ったからよくわかったけど、
普通の住宅なんてせいぜい40年、50年もてば御の字だよ
0141名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:56:15.09ID:u1pdR83y
地主に土地借りて住んでるわ
売らないからしょうがない
0142名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:56:15.98ID:CGtI9te4
人それぞれ生活スタイルが違うから正解なんて無いといっちゃそれまでだが。
結婚したらとっとと家買うのがコスパいいと思ったわ。

月12万のマンションに5年住んでたが、今思えばもったいねえ
700万損した気分だ
0144名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:57:21.87ID:xzwvojNX
タワーマンションとか50年とかたったらどうなるの?
多摩ニュータウンとかみたいな廃墟以下になんの?
0147名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:58:36.79ID:qyKtm09R
>>140
マンションだとほぼゼロ
売れても、これまでに支払ってきた管理費に遠く及ばない
0148名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:59:02.17ID:wh1QNggS
2年ローンで3LDKの中古マンション購入 → ローン完済
今風のリフォームをして快適に住める状態にした

住むつもりだったんだが実家で父親が亡くなったんで
実家を相続したよ
マンションは嫁の母親に家賃2万円くらいで住んでもらっている
0150名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 21:59:27.37ID:bfClYkg7
あ、あとロシアの大工が立てた木造を東北で見たけど
厚い木材どっさり使って断熱性高かった。いちおう地震の後も残ってた。
0151名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:01:17.22ID:qyKtm09R
>>130
ちがうよ
こいつが迷惑被る立場で、買ってしまったら一生を棒に振るとか訳の分かんないことを言ってるだけ
0152名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:02:20.02ID:wh1QNggS
>>144
設備の管理維持に
コンクリート部分の補修
壁の定期工事

維持するだけで
どう足掻いても莫大な時間と金と人が掛かる

ローンを完済した頃には
管理費、修繕積立金、税金が家賃と変わらないくらい
負いかぶさってくる
賃貸の方がマシだったと後悔する
0154名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:03:35.80ID:b6g85pDx
>1
賃貸でも釘、石膏ボード用アンカー打込、クロス張替えくらいは自由にやっていいんだけどね。

その気になれば扉も壁も壊してもOK(ただし元の形に戻す義務はある)。
0155名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:04:07.78ID:ogGuSiKF
>>150
それ、本来は北海道仕様だろ。
とうほぐではオーバースペック感半端ない。
0158名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:06:00.23ID:wh1QNggS
生活スタイルや考えかたによって
求めているものが、まったく違うから
結論なんて出てくるわけねえな

強いて言えば「人それぞれ」が答えになる
0159名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:06:44.51ID:G1fud04q
>>156
固定資産税って実は安いんだぜ。

高いのはド田舎にある無駄に広い家で
都心に行けば行くほど相対的に固定資産税は安くなる。
0160名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:07:33.09ID:JJBNDpT8
家族がいるなら持ち家一択
同じ値段払っていても賃貸と持ち家では家の質が数段持ち家の方が上だよ
0161名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:09:05.47ID:JpFAlAyx
金持ち父さん〜読むと家が資産とか軽々には言えなくなるよな?
0162名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:14:03.67ID:JpFAlAyx
>>159
課税標準は面積だと思たのか?
0163名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:14:47.86ID:wh1QNggS
築25年の中古マンションを320万円で買った俺だ
2件となりの家が5万8000円で賃貸に出ている

俺が払っているもの
管理費 月12000円
修繕積立金 月12000円
固定資産税 年間7万円
年間で掛かる維持費は約36万円、月で割って3万円

つまり5万8000円で賃貸している物件を3万円でつかっている
差額2万8000円
購入金額320万円で割ると114ヶ月以上、住み続けないと
賃貸よりお得にならない
俺の使っている安物権ですらコレだぞ
どう考えても賃貸の方がお得
0164名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:16:40.00ID:tWDxVzPK
>>161

資産運用で十分に資産ができてからでいいやって思うようになるわな。
0165名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:17:14.00ID:wh1QNggS
>>161
あれは良い本だよな
黙ってても金を稼いでくれるものは「資産」
持っているだけで税金や管理費を
奪っていくものは「負債」

その考えかたから見ると「持ち家」は
「資産」ではなく「負債」に該当する
学生の頃の俺にとっては目からウロコの考えかただった
0166名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:17:42.81ID:tMUgbDS3
収入によって答えが変わる。以上。
0167名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:18:56.93ID:G1fud04q
>>162
好立地になればなるほど実勢価格と路線価の乖離が激しくなる上、
基本的に土地が狭いから小規模宅地の減税をフルに享受できる。

田舎は路線価≒実勢価格なんて場所もある一方で、
好立地になると路線価が実勢価格の1/5以下なんて所もある。
同じ資産価値で固定資産税が10倍以上違うなんてザラだぜ。
0168名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:21:28.16ID:xSI0872y
一度の人生 新築 一択
0169名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:23:00.47ID:ji4xzVpH
ど田舎行けよ。家なんてやっすいから
0170名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:23:22.48ID:wh1QNggS
>>168
つまり35年間ローン奴隷になる道を
自ら望むと言う事で、よろしいか?

いつ失業するか、病気で働けなくなるか
分からない時代に勇ましいお方だ
0171名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:25:45.80ID:u8LoC+7y
あげ
0172名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:27:12.54ID:5oRMts6M
買った瞬間に中古
買うなら最初から中古がいいよw
0173名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:28:20.19ID:ky0IMLId
なーんか太陽光を勧めてる人がいるけど、九州は買い取りに制限をかけてるからな
みんな山を切り開いてまで作りすぎなんだよ
0175名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:29:35.08ID:xSI0872y
家くらいでビビってどうする?
世の中のこれだけビルが建っているけど
自分のビルが無いのは何故だとは思わない?
どんどん行けるうちに、行っとこうよ‼
舞台は二度と回って来ないよ。
0176名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:29:53.61ID:6xE7HkhJ
>>170
別に賃貸なら住居費から自由になれるわけじゃあるまいし。
0178名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:32:08.63ID:akovbdDw
>>176
蓄えがない人は賃貸でも身動きとれなくなるからな
蓄えがある人は任意の時点で生活水準を下げることができるから自由度は高まる
0181名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:36:06.71ID:wh1QNggS
>>176
いや、違うぞ。 全然違う

賃貸は生活環境の変化に応じて
変えることが出来る
住む場所も、生活パターンも、住居費用も
何もかも替えられる

持ち家ローンは、それが出来ない
ローンを完済するか、団信死にするまで
その家に縛られ続ける
失業しようが離婚しようがローンは
毎月、容赦なく徴収してくる
0182名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:36:25.93ID:03KRGdWj
>>163
安物件だからだよ。

誰にでも変える安物件は割高に決まってんじゃん。
0183名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:37:21.35ID:58THpDOs
「賃貸にまわした場合5%以上の利回りなら得な物件」という常識がなかったっけ?
0185名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:38:15.25ID:sEGhuGyp
>>37
俺ぼ中古タワーは実質利回り30パー超えてますが、何か?
0186名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:39:12.01ID:wh1QNggS
>>184
いやいや、家はほぼ一生に一度の買い物だ
計画性を持って買わないと一生を棒に振る
それこそ人生一度きりだからこそ
自分からローン奴隷になるような道は選ぶべきではない
0187名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:40:00.00ID:xSI0872y
同じ金額払って、持ち家と賃貸は
印象にかなり差があると思うのですが
0189名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:42:21.07ID:IExqlOkh
転勤あるから単身赴任するタイミングまでは家買えない
それまで社宅で貯金貯めるしかないかな
子供が小さいうちから家買える人が羨ましい
0190名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:44:10.26ID:x0K9RqCr
>>185
>>37

やっぱりタワマン危ないんだな
なにその幼稚園児なみの計算と宣伝
0191名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:44:55.12ID:6JNLO3ky
太陽光さんが500万の投資で年平均65万×20年儲けられる予定だそうだが

65−500÷20=40で年間40万の儲けな

株なら500万を年8パーセント運用で40万だ

株を17年間で2000万を6000万にしてる方がローリスクハイリターンだから

自分自身を情強とか言うなよ恥ずかしいから
0192名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:45:26.98ID:CqdpBAFY
日本ヤバイ。「所有者不明の土地」が大問題になっている。定期的に更新しなきゃ、権利を失うようにすればいいじゃん。 [274141358]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521467379/


人口減少加速
住宅供給過剰
所有者不明土地激増



不動産価格暴落


「タダでも欲しくない」不動産が日本中で増え続けている [264660287]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1526178603/
「相続放棄マンション」が深刻化、管理費・修繕費は暴騰、資産価値は暴落、だから一軒家にしとけと言ったのに [422186189]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533519041/
0193名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:45:28.37ID:Nf7Z9IL8
1個目の家は既に現金で買った。
2個目の家は、結婚してから買おうと思う。
けど、ご縁が無い。

世の中には、ローンを組んで夫婦子供で住む家を買う人がいるだなあ、と感慨深い。
0194名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:46:03.04ID:CqdpBAFY
UR賃貸

敷金・礼金・手数料・更新料がない
連帯保証人が不要(まあ保証人代行が増えたんで一般の賃貸住宅でもいらないけどね)
老人や無職でも借りられる(年金生活者は安定収入。無職は残高100ヶ月分程度の通帳コピーでOK)
東京都でも市部なら2DK家賃3〜4万円からある
美化活動など付き合いもあるため、一戸建てと違って独居老人の孤独死が避けられる
金貯めといて最後は老人ホーム、火葬して、墓は永代供養が人生のコスパ最強だ
「生活に合わせて社宅・安めの賃貸・URで住み替えていくのがベスト」



分譲マンション

・固定資産税(ずっと払い続ける)
・管理費(ずっと払い続ける)
・修繕積立金(ずっと払い続ける。2回目以降の大規模修繕がきつい…タワマンで見積もりの平均8倍)
・住宅ローン(平均65〜70歳までずっと払い続ける…フラット35。ボーナス減ると払えなくなる)
・駐車場代(使わなくてもずっと払い続ける…機械式駐車場も壊れるから追加の修繕費高いぞ)
・駐輪場代(使わなくてもずっと払い続ける)
・相続税(持ち家は払わなければならない)
・自然災害(自腹。大規模震災では保険は一部しか降りない…震災で証明済)
・恐怖のWローン(地震火災や偽装建築も基本的には自腹。転居しても前の物件のローンは残る)
分譲一戸建ては最初の購入費用だけじゃないんだよ。。。ずっと搾取され続ける!!!
タワマンも高齢団地化して住民減って修繕費集まらなくなってゴミマンションで資産価値も下落する
一戸建てはもっと金かかる。。。住んでみればわかるけど修繕費アホみたいかかるから
0195名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:46:10.96ID:akovbdDw
>>181
>賃貸は生活環境の変化に応じて変えることが出来る

それはある程度お金のある人の話だ。
ぎりぎりで生活してる人だと賃貸でも生活環境は変えられない。
家賃の安い物件に引っ越すこともできないし
車をなしにすることもできないし
スマホを大手キャリアから格安SIMに替えることもできない
0196名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:47:04.60ID:Nf7Z9IL8
>>189

単身赴任が決まったら、さっそく家を買うの?
どっちに?
0197名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:47:14.57ID:JpFAlAyx
賃貸派を、貧乏人と罵倒するレスには、持ち家派の後悔の念がまざまざと現れてるよな
0198名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:47:24.86ID:wh1QNggS
>>191
個人投資か投信かは知らんが、いつから元本が
補償されるようになったんだ?

ほんの数日前にあった暴落に巻き込まれる
リスクもあるじゃん
0199名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:47:57.20ID:jhI6zo1i
賃貸でも購入でも「見栄」を取り去るのが一番トク。
究極的にはホームレス。頼れる実家があればそこに同居が最強。

親元から離れていたり子供がいる場合でも
低所得なら公営住宅、平均的な稼ぎでも特公賃や社宅が一番トクだよ。
どう試算してもそうなるよ。生涯家賃3〜5万程度で住める住宅が沢山ある。
修繕費も更新料も一切掛からない。ボロい持ち家でも必要最低限の修繕費が掛かる。

だけど大体の人は見栄を捨てられない。
0200名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:49:09.84ID:akovbdDw
>>197
まあ新築を買ったからといってお金があるとは限らんからね。
中古を現金一括買いした人はお金があると思うが。
0202名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:50:39.29ID:CqdpBAFY
原状回復費用の減価償却まとめ(国土交通省のガイドライン)
フローリング …全面張り替えは建物の耐用年数で残存価値1円。部分補修は経過年数は考慮しない
建具・柱 …建物の耐用年数で残存価値1円
畳表 …消耗品
畳床 …6年で残存価値1円
カーペット …6年で残存価値1円
クッションフロア …6年で残存価値1円
壁紙(クロス) …6年で残存価値1円
襖紙・障子紙 …消耗品
流し台 …5年で残存価値1円
ガスレンジ …6年で残存価値1円
便器、洗面台 …15年で残存価値1円
ユニットバス …建物の耐用年数で残存価値1円
エアコン …6年で残存価値1円
たんす・戸棚 …8年で残存価値1円
鍵の紛失 …経過年数は考慮しない
ハウスクリーニング …経過年数は考慮しない。通常の清掃分のみ

要するに賃貸住宅は
・6年住めば修繕費はほとんどタダ
・15年住めばフローリング、建具、柱、ユニットバス、鍵、クリーニング費用のみ査定対象
・20〜47年住めばどれだけぶっ壊しても修繕費はほぼゼロ
(建物の耐用年数は鉄骨や鉄筋なら47年で残存価値1円)
(木造は20年で残存価値1円)



<賃貸住まいの人へアドバイス>
転居するとき、不動産屋や大家に言われるまま修繕費払ったら大損です
不当請求されたらガイドラインの話すること
聞かなければ弁護士事務所に相談して民事裁判(略式1日…70〜80%が店子勝訴)
店子(借り主)が民事で負ける場合は1つだけ
「家賃を払ってないか家賃を滞納してる場合」
毎月家賃を払ってて支払い遅れたりしてなければ確実に修繕費は下げることができる
不動産屋「契約書では払うと書いてあるから」「印鑑押してるじゃない」と脅迫されても払わなくてOK
耐用年数の過ぎたものまで店子に原状回復しろという悪質な業者を取り締まるため国交省の指導が入った
不正請求する大家や不動産業者あまりに多かったんで国のガイドラインが改正された
0203名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:50:50.18ID:VxBwYPx2
社宅が最強だと姉夫婦見て思う。
新宿区で子供2人育ててたら賃貸にしてもマンション買うにしても
居住費がえらいことになる
0204名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:50:58.16ID:wh1QNggS
>>195
>スマホを大手キャリアから格安SIMに替えることもできない
さすがにコレはないだろ
俺は大手のスマホを使ったことないから知らんが

引っ越すとしたら最低20万は必要だが
それが払えないんじゃ、どうにもならんわな
0205名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:52:36.40ID:akovbdDw
>>199
一番お得なのは荷物を実家に置いて
自分は都心の15uくらいの激狭ワンルームで生活することだな。
都心で生活すると本当にお金かからん。もっとも都心で生活すると青天井にお金使う人もいるけど。
0206名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:54:50.62ID:akovbdDw
>>204
お金がない人は10万円近いスマホを分割払いで買ってるんだよ。
解約するには残債を一括返済したうえで違約金も払わないといけない。
お金がなかったら分割払いが終了するまで大手キャリアに留まるしかない。
あと格安SIMはそれなりに初期費用がかかるから。
0207名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:55:13.06ID:rhosd/G3
タワーよりも高級低層マンションか戸建てじゃね
俺には中古マンションが関の山だったけど
0208名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:55:35.88ID:+LyV+uMo
>>203
都心に近い区で駅近で築10年程度の4LDK駐車場付で月3万程度だからな。
近隣の同等一般賃貸だと月25万はかかる。
0209名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:56:59.20ID:e0uTJIhJ
>>136
>>水洗トイレとガス
庭にでかいタンク埋めて、その上にぼっとん便所を作る。そして人間の排泄物に、
おからや牛ふんなど混ぜてメタンガス発生させて、それをエネルギー源として使う。

おまけとして、タンク内に残った液体は良質の液肥となる。
0210名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:57:01.04ID:akovbdDw
>>207
だから中古マンションはお金のある人にしか買えないんだよ。
新築ならお金なくても属性さえ高ければ買えるけど。
0211名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:59:20.73ID:F7GDJapk
気が弱い人は賃貸がいいよ。安い家に引っ越せる選択肢を残しておけば、会社も辞めやすいし、子供がいじめられても大丈夫だし、隣人がうるさい人でもすぐに逃げられる。

あと子供が中学生〜高校生の間だけ広い家に住めればいいからね。子供の進学先に合わせたりもして。

図々しく鈍感な人は持ち家。仕事をしてるフリが出来て、給料アップの交渉もしつこくて、問題ある隣人を追い出せて、子供はいじめっ子なら、心配なし。
そういう人は義理の親にタカったりも出来そうだし。
0212名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 22:59:43.92ID:akovbdDw
>>204
例えばカードローンやリボ払いしてる人だと
生活水準を下げることは無理なんだよ。
生活水準を下げるためにはある程度まとまった現金が必要だから。
0213名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 23:00:20.51ID:PZXMl2Z/
株や仮想通貨で稼いで金有り余ってる奴らは賃貸マンションにしか住んどらんぞ
0214名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 23:01:51.99ID:xSI0872y
田舎なら新築30坪土地込みで、2500万円位から
フルローンで毎月8万円 ボーナス併用ならもっと安い
アパートより少し高いくらい
0215名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 23:02:07.38ID:6JNLO3ky
>>198
太陽光にもリスクはある
株にもリスクはある
太陽光がローリスクハイリターンだと宣伝してるから反論した
0216名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 23:04:24.71ID:4V7JO5m+
こんなアホな記事でも給料もらえるんだなあ
うらやましいです
0217名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 23:05:57.21ID:H9V4jmkW
不動産スレで自動運転の話題がでないの不思議だなぁと毎回毎回思ってる

完全自動運転が実現不可能だったとしても、自動運転技術にあわせて道路の方を変えようって動きになるだけなのにさ
0219名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 23:06:32.92ID:wh1QNggS
>>212
>生活水準を下げることは無理なんだよ。
これがよく分からん
リボなんて使ってたら
いずれパンクするだろ
そこで強制的に生活水準が下がる
0220名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 23:09:11.99ID:wh1QNggS
>>218
「もたざる者」ってのは
相当な強みを持っているんだよね

俺は高性能な家電が大好きなんで
生活に便利になるモノに囲まれているが
それが良いとは思えなくなってきた
0221名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 23:10:38.83ID:akovbdDw
>>219
お金がないと身動きとれないの。
生活水準を下げるには現金が必要なの。
お金がない人ができるのは細々とした節約だけ。
光熱費をケチったり、食費をケチったり、病気になっても医者に行かずに済ませたり。
0222名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 23:11:02.51ID:sLTDuqc+
家と車と時計は高い物買うなって上念が言ってたぞ
0223名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 23:11:19.75ID:pt8JOUM5
持ち家は修理は自腹、賃貸はオーナー・管理会社がやるのでそこもメリットだが、

うちの賃貸の場合、修理費全部自分もちだから賃貸のメリットない。
0224名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 23:11:52.61ID:MsqTkFY5
>>58
東証一部で配当が良いと言ったら日産自動車株なんだけど、
約定日を過ぎると、配当の2倍以上株価が暴落する。

これって、配当貰うより下がった時に買って約定日前に売ったほうが儲かる。
 ※ 空売りすると、配当分だけ取られてちょっと危険だから約定日に空売りは危険だけど
0225名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 23:14:27.51ID:MsqTkFY5
>>136
昔の家は、冬は底冷えしてけっこう辛い。

この事とをあまりはっきり言う人間が少ない。
0226名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 23:17:03.13ID:akovbdDw
>>225
光熱費使いまくればどうということはない。
光熱費が嵩むの真冬の2ヶ月のみだ。
あとはたいしたことはない。
真冬の2ヶ月に5万/月余分に使っても年間たった10万の差だ。
0227名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 23:17:48.71ID:4vEYDRES
日本だと住宅は建てた後に価格が下がるんだよね
欧米では上がるんだけど
この差がデカい
0228名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 23:20:26.83ID:JeHslPhJ
これから日本はどんどん人が減少して2025年には三千万人ぐらいになるんだぞ
不動産買うとかアホか
7年後にはそこら辺は空き家だらけ、住み放題だ
0229名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 23:21:01.76ID:akovbdDw
>>227
新築制限してないんだから当然だ。
住宅が値下がりするのが嫌なら新築を建てられないように規制すれば良い。
どうしても新築を建てたい人はその面積の倍以上の住宅を解体する権利を買うようにするとか。
それだと古家を解体したい人は解体権を売って解体費用に充てられるし。
0230名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 23:22:09.72ID:HlUlgkjx
>>228
頭大丈夫か?
統計調べてから物言え
0231名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 23:23:40.10ID:PyzkFCdp
>>213
不動産はたいていの場合、お荷物だからな。
所有すると貧しくなる。
不動産業者が田舎者を騙して、都会の不動産を高値で買わせてる。
0232名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 23:24:08.81ID:MsqTkFY5
>>226
頭がボーとして蒸し暑いのに、底冷えするという地獄
0233名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 23:27:16.32ID:6xE7HkhJ
>>205
そこまで割り切るなら会社の屋上にテントが1番いいだろ シリコンバレーホームレスみたいでかっこいいぞ
0234名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 23:27:43.14ID:akovbdDw
>>227
新築税をかけるべきだと思うな。
木造1uあたり3万円程度の。
100uの木造住宅を新築するには300万税金を課すとか。
それを回避するには同じ地区にある既存200uの木造住宅を解体するか
それを解体した人から権利を買うようにする。
そうすれば100uの古家を150万かけて解体した人は解体権の譲渡で解体費を相殺できるし。
0235名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 23:31:49.74ID:B84a3ULf
>>3
つまり、高層アパートしか選択肢は無いって事ね。
そんな好立地はアパートか商業施設しか無理。
0237名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 23:38:23.71ID:akovbdDw
>>223
2013年くらいまでならバブル期の激狭ワンルームが普通の人でも現金買いできるくらいの値段だったんだよな。
港区、渋谷区、千代田区で1000万弱
目黒区で800万前後
新宿区、世田谷区、中野区で600万前後
杉並区、豊島区で500万前後
葛飾区や足立区で300万円台
0238名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 23:40:28.95ID:ftjnAS8F
>>236
誰もが必ず家に住んでいるし
絶対に結論が出ない問題だからね
0239名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 23:41:42.11ID:lx9Kn5Hp
>>191
多分資産系の投資をやったことが無いのだと思うけど、こういう場合は銀行からお金を借りるんだよ。
500万円を2%でかりると、金利は年間10万円。
つまり元手がゼロで年間30万円のお金が入ってくると考えると結構ハイリターンだろ?
ローリスクかどうかはわからん。自然災害は保険である程度カバーできると思うけどね。
0240名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 23:46:18.26ID:G5SX1JLk
>>238
要するに金銭的には、これから住宅がアホみたいに値上がりするなら今買った方が良いし、
値下がりするなら賃貸で耐えた方が良い。それだけだからな。

そして将来の市場価格は誰にもわからないので、絶対に結論が出ない。
0241名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 23:49:38.61ID:KitxZumr
賃貸不動産で働いているけど65過ぎて年金生活者になると大家の審査に落ちる確率跳ね上がるよ
0242名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 23:49:41.13ID:HzIuNo9H
ところで、これが何故ベストアンサーなんだ?
0243名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 23:52:04.20ID:Nf7Z9IL8
>>241

そこで、リバースモーゲージですよ。
0244名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 23:52:52.78ID:RbiGNTHT
どっちでもビジョンがあればいいと思うよ
うちは子供が3人でもう一人作る予定だから一軒家を買った
・変動金利0.6%
・10年は年末のローン残高の1%が所得税から返ってくる
・団信+疾病保障付きのローン
今の金利なら10年はローンがある方が儲かるし家が手に入ることを生命保険の一部と考えて積立の生命保険を少し安くした
親を見ると古くて壊れかけでもローン済の一軒家があると老後のランニングコストは安いってわかる
0245名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 23:54:12.35ID:Nf7Z9IL8
>>224
現物ならその通りだね。
ソラ売りすると、サカニッポも盗られるからおすすめできない。
0246名刺は切らしておりまして垢版2018/10/14(日) 23:55:19.08ID:6JNLO3ky
>>239
電力買い取りが20年間継続する保障がないから
ミドルリスクミドルリターンだな
0247名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:01:00.22ID:CXUV5F4S
>>246
一応保証はされているけど、付帯事項で電力会社の送電線の容量オーバーとか
既存の発電所を守ると言う名目で、発電自粛の要望とか実際に九電で出ているしね。

あと、自然災害によるパネルの破損も考える必要がある
0248名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:01:33.18ID:B4belkqn
津波が来るところに住むには賃貸をオススメ。
0249名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:03:36.64ID:7uB5howN
@リストラ、倒産でいつ会社をクビになってもおかしくない。

Aこれから金利が上がる可能性が高い。

B少子化で空き家が増える予想

C国民の年収下落率に比べて家の値段が比例していない(安くなっていない)

こんな状況でこれから家買うバカがいるのか?
0250名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:06:00.60ID:Pp9a4KnZ
いるよ。
だって消費税上がるもん
0251名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:07:35.00ID:Cy75rWRn
>>249
>@リストラ、倒産でいつ会社をクビになってもおかしくない。

賃貸でも購入でもピンチなのは同じ


>Aこれから金利が上がる可能性が高い。

上がる可能性は、低い

>B少子化で空き家が増える予想

都内は別

>C国民の年収下落率に比べて家の値段が比例していない(安くなっていない)

家作るコストが跳ね上がってるから仕方ない(下がる見込みもない)
0252名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:07:48.96ID:CXUV5F4S
>>248
賃貸なら、最初から住まない方が・・・
0254名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:09:11.09ID:iDIrT90i
>>249
@リストラや倒産で、次の仕事が見つからなそうな能無しは、確かに家を買えないな。
A今の時代に変動金利で借りるアホは、確かに家を買うべきでないな。固定金利なら、今買うべき。
B空き家が発生し得るような田舎に家を買うやつはアホ
C年収下落しているような奴が家買うなよwww
0255名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:10:37.39ID:hEQ8dT9v
 
Q.マイホームを買ったほうがいいのか、賃貸のほうがいいのか

A.大家になるほうがいい
0257名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:13:43.34ID:oTMusxM7
>>201
お金の問題だろ。
安かろう悪かろうで、安い住宅にはDQNが好んで住む。
0258名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:15:15.17ID:oTMusxM7
>>213
仮想通貨で稼いでいるとか言ってるやつは、この後損する分も確保してないといけないからな。家を買う余裕なんてない。実質貧乏人。
0259名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:15:23.84ID:7uB5howN
>>251

>@リストラ、倒産でいつ会社をクビになってもおかしくない。

賃貸でも購入でもピンチなのは同じ

賃貸は安い所にすぐ移り住めるよ?
購入してたら…?

>Aこれから金利が上がる可能性が高い。

上がる可能性は、低い
つい最近上がったよ?

>B少子化で空き家が増える予想

都内は別
今後3割は空き家になる予想
https://hash-casa.com/2017/07/12/emptyhouse2033/

>C国民の年収下落率に比べて家の値段が比例していない(安くなっていない)

家作るコストが跳ね上がってるから仕方ない(下がる見込みもない)

年収200万の労働者が4割の時代にそれ以上に上がったらもう誰も買えないね
0260名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:19:25.66ID:mSCDeHIy
たまにいる貧乏オーナーは自前のアパートにすんでる
あんな粗悪な建物に住めるなと感心する
0261名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:19:34.40ID:+4bhPkiq
2000万の家を買う金があったら、毎年配当金が100万円入ってくる

2000万の家は40年で建物価値0円になる
金融資産なら40年後は、複利5%で700%

差は圧倒的 悩む余地がない
0262名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:22:43.41ID:Cy75rWRn
>>259

>>@リストラ、倒産でいつ会社をクビになってもおかしくない。

>賃貸は安い所にすぐ移り住めるよ?
>購入してたら…?

そんな仕様の低い安い賃貸に移るくらいなら破産した方がマシ

>>Aこれから金利が上がる可能性が高い。

>上がる可能性は、低い
>つい最近上がったよ?

変動は全く上がってませんし、日銀の利上げは夢のまた夢

>>B少子化で空き家が増える予想

>今後3割は空き家になる予想

オンボロ集合住宅や駅遠戸建がいくら空き家になったところで都内の地価には影響しない
現に統計上の空き家率は今も上がってるが地価は逆行している

>>C国民の年収下落率に比べて家の値段が比例していない(安くなっていない)
>年収200万の労働者が4割の時代にそれ以上に上がったらもう誰も買えないね

買わないのなら作らない、でデベロッパーは対応してるから価格には影響しない
新築マンションの着工数は激減してるが、価格は落ちる兆しがない
0263名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:23:40.06ID:7uB5howN
>>254
だからみんなこれから家を買わなくなるんだよ?
その昔、いい大人が自動車の1台も持ってないなんて…という時代があったが、
今は免許すら持たない若者さえいる。それもたった15年そこそこの期間で。

持ち家という概念がずっと無くならないとなぜ言えるだろうか?
0264名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:27:57.00ID:pchzA0xE
賃貸 vs 持ち家 ログ 2018年!

2018/05/11(金)
【不動産】「賃貸と持ち家、どちらがお得か」論争に正解はある?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1526033326/-100

2018/05/12(土)
【不動産】「一生賃貸」を決めるなら年金額を調べよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1526124124/-100

2018/05/20(日)
【不動産】「一生賃貸」にひそむリスク。リタイア後も続く家賃の支払い
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1526793325/-100

2018/06/10(日)
【不動産】賃貸マンション派VSマンション購入派 どちらを選択すべき?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1528617787/-100

2018/06/24(日)
【不動産】賃貸か購入か? 新築か中古か? 一戸建てかマンションか? 不動産執行人が考える「ベストな選択」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1529844670/-100

2018/10/14(日)
【不動産】賃貸か持ち家か、永遠の問題のベストアンサー教えます
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1539513934/-100
0266名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:28:55.76ID:mSCDeHIy
金融資産のみで利益出すのは
貧乏人から小金持ちまでなんだよ
0267名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:28:57.42ID:Pck3m/KD
 俺は持ち家だけど不満ないなあ ローンせずに現金で買ったいし
金融資産別にあるし、金がなければ賃貸がいいんだろギリギリの返済計画の
住宅ローンは過剰リスクでしょ 賃金労働者が収入を上がる前提見込みでローンするのは危険だろうな
金が無いなら先が不透明で金持たないなら賃貸じゃないとやばくね
0268名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:29:12.53ID:1PS4C8P0
自動車はカーシェアリングでええやろ。
止まってる時間は無駄。
0269名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:30:27.21ID:xCf21kcF
>>267
なぜわざわざ現金で?ローン組めない系の人とか?
0270名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:32:10.97ID:tyPTnJ11
論点はどこなの?金?夢?
0271名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:32:45.87ID:hFYx+k79
建築コストが下がらない論もいつまで続くか分からんぞ

海外では3Dプリンタで格安の家建てる奴がいるみたいだし、2〜3年で建て替えるのが当たり前の時代がくるかもしれん
0272名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:33:39.72ID:Pck3m/KD
>>269 借金に人より過剰にストレス感じて面白くないからかな生理的な問題
 金は稼いでるし 金に困ってないから別にいい
0273名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:39:25.82ID:Cy75rWRn
>>271
そんな将来のこと考えたら何もできないよ
職業の大半は消えるだろうし、価値観も変わるだろうし
最終的には皆死ぬだろうし
0274名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:41:56.66ID:+4bhPkiq
社宅を現金で買って法人で減価償却というパターンもあるよ

とにかく今の時代、借金する奴はあほ

騙されてます
0275名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:42:47.33ID:+4bhPkiq
そんな将来のこと考えたら何もできないよ
といって、将来のことを考えて、借金して家と言う負債を買い込む
0277名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:44:31.70ID:Cy75rWRn
>>261
で、君はどこに住むんだ?
橋の下かな?w
0279名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:45:42.96ID:bVaqFeo0
現実でも、このスレでも、何故か資産と負債を混同している人がいるのは何なの?バカに育ったの?
0280名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:45:53.55ID:Cy75rWRn
>>276
自動運転になったら駅近の時代が終わる?
自動運転でも通勤時間がかかるのは同じ
皆が自動運転で最寄り駅まで通勤したら渋滞が悲惨だ
0283名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:47:55.99ID:Cy75rWRn
>>275
家買う人の大半は今払ってる家賃と同程度のローンだからという理由で家を買う
これを否定するのはなかなか難しい
0284名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:48:31.66ID:+4bhPkiq
>>277

2000万円スタート 40年後

家       → プライスレス(解体費必要)
5%配当複利  → 700% 1億4千万円
0285名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:49:00.58ID:11TjZGf1
財閥系不動産会社の自社所有物件に賃貸で住んでるが、たぶんこれがベストアンサー。
メンテがしっかりしてるし、居室内の故障も電話一本ですぐ対応してくれる。
餅は餅屋だよ。
0286名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:49:24.15ID:Cy75rWRn
>>282
会社まで自動運転で通勤したって同じ
通勤時間と渋滞からは逃れられない
そして丸の内一強も変わらない
0287名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:50:29.09ID:Cy75rWRn
>>284
だから金融資産買うのは良いけど君はどこに住むんだ?
まさか親の家?w
0290名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:51:55.04ID:Pck3m/KD
個人の状況にもよるけど借金という住宅ローンの返済デフォルト可能性がある場合
買うべきではないノンリコースローンなら別だけどな
 何で家の購入ごときで生命リスク犯すのか 頭おかしくねえの
一寸先は闇だぜ 返済リスクが高い場合は賃貸にしとけ 
0292名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:53:12.44ID:+npasrvW
トレーラーハウスは高いからキャンピングカー
0293名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:53:59.98ID:hFYx+k79
「家買うより株買え」は正しいし、この先も変わらないだろうな

誰か何処に住もうがそいつの勝手だから否定出来る理屈が無い
0294名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:55:48.76ID:Pck3m/KD
 人口減社会において高額耐久消費財の建物や不動産に過度に
固定資産税掛ける国の姿勢も加味すると無理して家は買わない方がいい
金がなければ賃貸にしとけ とは思うけどね
0295名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:55:53.29ID:Cy75rWRn
>>291
貴方の論理は橋の下か、パラサイトでないと成り立たないよ
何故なら金融資産2000万は家買っても投資に回してOK
家は賃料と同程度のローンで買うだけだから投資に回す金に影響はない
0296名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:58:44.43ID:Pck3m/KD
 持ち家所有はとしては中古住宅所有時の税制の軽減してほしいけどな
そしたら中古住宅の価値は上がるけど政治絡みでしょ
0297名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:59:03.19ID:Cy75rWRn
>>289
皆が丸の内へ自動運転で通勤?
アホか、渋滞で死ぬわ
0298名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 00:59:17.43ID:hFYx+k79
>>295
横からだけど財務レバレッジかけながらさらに投資する事がリスク高いのは当たり前の話やぞ

普通に賃貸+投資が1番安全でリターンの期待値が高いから
0300名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 01:02:17.42ID:Pck3m/KD
 現金持ってるけど金融投資に回したい
で賃金労働者だし住宅ローンできるし減税措置あるしで
ローンフル活用 で数年内に会社の業績急変賃金激減投資金融資産暴落
だったら首ツリーコースじゃねえの 無駄に家のためにリスクとっても
ストレスだって
0301名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 01:03:52.69ID:Pck3m/KD
 自分が住むんじゃないけどカボチャの馬鹿みてて何とも思わないのかな
0302名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 01:05:13.02ID:Cy75rWRn
>>300
そんなん賃貸でも悲惨なのは変わらんよ
家賃って貴方が思ってるほど安くできるもんじゃないから
0303名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 01:05:20.02ID:Pck3m/KD
 適正化するのは良いけどリスク減らしたうえでだ
賢い自認する奴は大概現状前提の過剰適正化しようとして
地獄行になる
0304名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 01:06:37.14ID:Pck3m/KD
>>302 賃貸家賃に耐えられなかったら公営に行けばいいじゃない
0306名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 01:07:28.51ID:Cy75rWRn
>>298
都内のマンションなんか株価とほぼ連動するんだからリスク許容度に応じてポジション整理すればいい
株やるくらいの経済感覚あるなら毎月20万近くの家賃なんて耐えられるとは思えないがな
0307名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 01:07:30.80ID:Pck3m/KD
 賃貸家賃に耐えれないとか低収入だろ公営入居資格得てる筈じゃね
0309名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 01:08:52.11ID:YkN9zWmA
資産になるかならんかなんかどうでもよくね?家族が一緒に快適に住むのはやっぱ持ち家がええよ。
独身とか小梨は知らん
0310名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 01:09:09.66ID:RkETWmKe
>>26
子供に賃貸で住んでる間ずーっと騒がないように躾してリタイヤしてから自分の好きな間取りじゃない家で我慢するならいいんじゃねーか?
こういうのはコスパだけじゃないんだよな。車もそうよ、コスパだけなら中古乗り継いだ方がいい。そういう人生でいいならそれが無難。
0311名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 01:14:33.80ID:Cy75rWRn
>>308
安い賃貸に移るといってもせいぜい半額程度
毎月家賃何十年払い続けるのに比べたらあまりに少ない報酬
0312名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 01:15:09.32ID:Pck3m/KD
 最近多いの夫婦共働きで貯金あんまりなくて
夫婦の合算収入でローンして家買って子供出来て
育児のために仕事1人リタイアして返済きつくなって生活水準低下
で夫婦関係不和から破綻だろ それはバカがする行為だろそれは辞めとけってだけ
0313名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 01:16:53.87ID:/7wh5jKl
持ち家あって賃貸も借りてるけどついつい賃貸の方ばっか入り浸っちゃう
アパートにいる時間は気が楽
0314名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 01:17:09.00ID:Pck3m/KD
 文豪の夏目漱石ですら一生を借家住まいで終えたから
都会の不動産所有は余裕ないときついと思うよ
0315名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 01:17:40.35ID:hFYx+k79
>>311
株の利回り(配当+値上がり)で家賃を超えてるなら無問題

金融資産2000万あるなら月10万の家賃は許容範囲じゃね?

まぁ最後は人それぞれって話になるけど
0316名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 01:20:15.61ID:Cy75rWRn
>>315
港区のマンションフルローン購入と株全力投資が最強だったのが事実なんだから家購入と金融投資がトレードオフになるような書き方はおかしい
0317名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 01:22:03.40ID:UucOLTh/
相変わらず何十年も同じ議論をしているがそれなりに話題になるから記者としては楽なんだろうな
何十年も結論が出ていないことから分かる通り、人によるし場合によるというのが結論だ
0318名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 01:22:32.15ID:hFYx+k79
>>316
だからそれはリスキーだって
マンションフルローンで行くなら金融資産投資を減らさなきゃ
レバレッジかけて株&マンションに突っ込むのは信用2階建てやってるのとあまり変わらないよ
0319名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 01:23:17.25ID:Pck3m/KD
 将来のフロー収入が上がる前提で返済ギリギリのローンの不動産購入はとても危険だって
そのターゲットの破綻率のデーターはないけどかなりだろ
 過去のバブル崩壊で崩壊したのもそういう層だろ
0321名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 01:24:34.74ID:mzNH0P2p
>>293
家も買って株も買えば良し
0322名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 01:24:55.59ID:Cy75rWRn
>>318
それはリスク許容度の問題であってリターンの問題ではない
2000万の金融投資だって何を選ぶかによりピンからキリまでリスクの大きさには差がある
0323名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 01:26:31.45ID:Pck3m/KD
 遠距離転勤前提の企業の労働者が不動産買うのは愚かとは思うな
単身赴任前提ならいいけど、当の本人は不動産購入のメリット一切なしだしな
転勤先に家族ついてきてくれない関係だろ まあ教育環境とかいろいろあるだろうけど
コスパは少なくとも悪いな 親戚にいるけど
0324名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 01:28:18.78ID:hFYx+k79
>>322
リスク許容度も含めて話してるつもりだったけど…
まぁあなたの言うようにリスクを考えずにリターンを大きく取りたいなら実質信用2階建てでマンション+株買うってのは分かる
0325名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 01:31:00.18ID:Pck3m/KD
 社会学の研究対象として大企業勤めの高収入だけど片方の親が単身赴任してる家庭と
単身赴任梨の収入高くない家庭で同居家族の
家庭崩壊率とか統計的に調べて欲しいな 幸せになるかどうかだろ 家族全体が 不動産購入は
単身者で不動産購入は個人の好みと思う
0326名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 01:33:39.09ID:RK8/6W57
広い家が必要なのって子供が10〜20歳頃の10年くらいでしょ
その時期だけ広い賃貸借りれば済む
0327名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 01:35:28.62ID:iDIrT90i
>>261

2000万の株を買っても、毎年100万の配当金は入ってこないよ。
たぶん6000万くらいの株を持ってたら、特にリスクなく毎年100万くらいの配当は入ってくるんじゃないかな。
0328名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 01:36:29.77ID:1PS4C8P0
不動産所有しても固定資産税と修繕積立金は毎年払わないといけない。
バカにならんよ。
毎年幾ら払ってんだよ?その金で安い賃貸に住めるぞ?
地震や洪水でダメになるかもしれない。
不動産よりも同じ額の株式を持った方が得だよ。
0329名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 01:37:09.06ID:/ggcpJgp
100%フルオーダーメイドの注文住宅を鉄筋コンクリートで、東京の城南6区内徒歩10分以内に建てるのが最強と結論でなかったか?
この条件で建てたら20年後でも買った時と同じくらいの値段で売れるぞ
0330名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 01:39:26.20ID:Pck3m/KD
 住宅資金を金融投資に回せばという意見あるけど
リスクが2重になるだけだぜ 
住宅ローンのリスクと金融リスクを同時に背負う訳だ
もちろん住宅ローンの利率が上がらず金融市場の価値が上がれば
成功だけど常にそういう状態じゃねえだろ 今たまたまなんだぜ
 それでも金融リスクとりたいから住宅ローンするは賭けの部類で
リスクが増大した事実は変わらない したければ自己責任での世界だな
0331名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 01:42:05.45ID:1PS4C8P0
2000万円の株で配当金年間100万円はかなりリスキーな投資になるよ。
斜陽産業と言われるビジネスをやってたり、これから業績が落ちそうと思われている会社の株を買わないといけなくなる。
0333名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 01:45:41.02ID:Pck3m/KD
 お前は存在してない所有してるだけだ の在り方が幸せかどうかだよなあ
0334名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 01:47:53.58ID:Pck3m/KD
 快適な住環境で生活して経済的な不安やリスク無くして住める状況が
正解だろ 自己の可能なレベルにおいて
0335名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 01:48:52.44ID:k1rRIdc8
>>286
渋滞
早めにでて寝てれば良いだけ
自動運転が普及すりゃ最適化もされるから走行台数の割には混まないよ
0336名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 01:49:44.29ID:hFYx+k79
配当利回り5%は非現実的だけど
予想益回りが5%位の株は現実的な話

つか日経指数連動ETFの予想益回りがだいたい5〜7%だろ
0337名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 01:50:52.01ID:1PS4C8P0
S&P500と日経平均は大分成績が違うと思うけどなw
0339名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 01:51:41.96ID:k1rRIdc8
主要道路だけが自動運転になる
この程度なら自動運転否定派も納得はできるんじゃないかな?
これだけでも通勤や地価の概念は大幅に変わるぜ
0340名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 01:53:30.90ID:LyLxymCG
>>320
アメリカなんかは危ないから子供の進学する大学に合わせて家族みんなが住むところを変えるらしい
ソースはアメリカ人と結婚して子供3人いる姉
0341名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 01:54:26.96ID:1PS4C8P0
日本の証券会社の関係者は、
日本の話とアメリカの話をワザとごちゃ混ぜにして数字を良く見せようとする傾向がある。
要注意。
0342名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 01:57:36.88ID:LyLxymCG
アメリカなんかは家は買うけど同じ家にずっと住まないよ
ライフスタイルに合わせて家を売ってその金で中古住宅を買う
0343名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 02:02:42.10ID:Ou0Si//9
プロは800万位の競売物件買ってるよ



新築なんて客に売るだけだよ。馬鹿だもん
0344名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 02:02:58.39ID:ZCPJdhJx
自分自身に貸す投資物件、持ち家は最強の不動産投資。
家賃は完全非課税、とりっぱぐれもなし。
空き家リスクはゼロ。
住宅ローンはどんな借金よりも低金利で税優遇もある。
固定資産税にも優遇あり。
こんな魅力的な不動産投資は他にはない。
0345名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 02:06:45.82ID:LyLxymCG
家と車は下請けが山ほどあるから政府も売れて欲しいんだよな
でも家に関しては少子化なんだから中古で十分という時代にしないといかんでしょ
0346名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 02:09:02.30ID:zGhphKkb
独身の奴は結婚に憧れるし、
既婚者は「ぜってぇ独身!!結婚なんかするんじゃなかった!!」と言う。

住処も同じで、賃貸住まいの奴は「やっぱ持ち家だろ」と思うし、
ローンでナウ地獄見てる奴は「今ならぜってぇ買わなかった」と言う。

結局世の中は金持ちの為だけにできていて、
それ以外は両者が無い物ねだりしてるだけにすぎない。

金があって家を買うのと、
金は稼ぎ分しかなく、中流以下で家を買うのとでは幸福の質が180度違う。
結婚も同じで、
金持ちが結婚するのと、
そうでない奴が結婚するのとでは天と地の差だ。

どんな境遇においても自分の身の丈よりちょっと下の買い物をする事がベストなのだろう。
結婚もマイホームも単なるステータス要素が強い事を考えると、
命削ってまで手に入れる物じゃない。

恋人を持つ事も、わざわざブッサイクと付き合うならシングルでいる方がずっと幸せと言える。
0347名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 02:09:17.37ID:1PS4C8P0
かなりリスキーだけど、
ブラジルレアル債券だと配当金年利8%あるので、2000万円突っ込めば、税引後128万円もらえる。
ただし為替リスクは異常に高い。
2014年秋に1レアル=45円くらいだったのが、今は1レアル=30円。レアルの価値が下がれば、もちろん配当金もその分下がります。
お薦めはしない。他に手がない場合の最終手段です。

米国株S&P500への投資だと配当金年利1.8%くらい。2000万円突っ込んだ場合、外国税額控除をフルに使えたとして、税引後28万円が貰えます。将来の増配を狙った固い投資をしようとすると貰える配当金はこの程度です。
0350名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 02:16:13.37ID:uhSvtJ1S
>>14
本当それが嫌で嫌で
今は山の手駅近戸建てが見つかって引っ越して
本当に幸せ
本当にラッキー
0351名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 02:18:25.06ID:uhSvtJ1S
>>37
タワマンだけは絶対ににイヤだ
日本みたいな地盤で一番シャレにならないし
まず下に降りられなくなる地獄はありえない
0352名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 02:19:59.99ID:ZCPJdhJx
賃貸だって家主の「持ち家」。
すべての家は誰かの「持ち家」。
持ち主のいない家なんてない。
「持ち家」が不利なら、賃貸なんて事業として成立しない。
「持ち家」にマージン乗せて貸すのが賃貸。
賃貸はどうしたって割高。
当たり前の話。
0353名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 02:20:10.89ID:uhSvtJ1S
>>49
6000万なら配当そんくらいだねー
0354名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 02:21:31.87ID:uhSvtJ1S
>>54
いつも家賃払ってくれて、ありがとう
0355名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 02:23:12.43ID:LyLxymCG
飽きっぽいから賃貸派だな
今は独身転勤族というのもあるけど大学進学で上京してから今まで15回引っ越しした
0356名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 02:24:44.86ID:uhSvtJ1S
>>338
そんなカネあるの?
0357名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 02:24:57.47ID:RFo151XK
賃貸のほうが良いに決まってるだろー。
2回家売り買いして儲けたけど、現金で買ってたから。
これからの人口減るのにまた買おうってならないわ。
0358名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 02:28:07.92ID:uhSvtJ1S
人口減っても、都内は逆に人口増えてるからなぁ

これから海外から金持ち移住も東京なら全然あり得るし
なんせ東京は世界で魅力的な都市1位
治安もなんだかんだ良すぎる
国民性が良いから価値は下がらないと思うし
0360名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 02:35:04.60ID:1yTXkS3c
安い団地に住んでるのが
一番得、修理に金がかからない
年取ったら、年金生活だから
家がないとアパート代は苦しい
0363名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 02:59:56.44ID:1PS4C8P0
中国の都市部みたいに住宅価格が上昇していくなら、先回りして所有したほうが得だろうが、
現状は供給過多でしょう。
0364名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 03:02:01.50ID:gC3ozI6G
>>1
金利による
今の金利だと買わない(借りない)方がアホ
0365名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 03:20:37.51ID:pLYy/U5t
親の空き家も 自分のモノ移して手狭になった
もう一軒欲しいが金が無い
ド田舎だから田んぼや畑を買ってくれるものがいない

まああと20年もすればお迎えが来るから諦めるとしよう
0366名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 03:56:35.50ID:XkP88E3E
ホントこのスレは独身が多いな
独身なら好きにしたらいい雨風を凌げて二畳もありゃ十分だしな
金持ちを除き子供がいるのなら素直に買え
賃貸に住んでるってだけで子供は貧乏認定されて見下されて肩身の狭い思いをするからな
0367名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 04:19:32.87ID:KAyS4eMA
>>222
独身の俺は時計は
指輪の代わりだと思ってる
0368名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 04:23:22.38ID:KAyS4eMA
>>340
文京区にそんなご家族いたな
子供思いだと思った
0370名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 06:37:03.07ID:B4belkqn
湾岸のタワーマンションは大地震をまだ経験してないけど、大丈夫なん?
0372名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 06:37:52.47ID:Cv3NGkOX
>>366
独身なら購入でも都心のコンパクトマンションだな。
広さは賃貸よりやや広めな程度だが購入者が自身で使う人をターゲットにしてるから
仕様がファミリー向け分譲マンションレベルで快適
0373名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 06:40:10.01ID:2b21sahH
貧乏人は金を出して負債を買う。金持ちは金を出して資産を買う。持ち家は現金一括で買わない限り負債である。買ったら負け組です!
0374名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 06:42:07.37ID:KC53NGir
住宅ローン減税あるのにわざわざ現金一括で買うとか馬鹿だろ
この時点で投資のセンスないわ

金持ちでも頭いい奴なら住宅ローン使って浮いた分の金を別の投資へ回す
0375名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 06:46:32.12ID:YkN9zWmA
>>332 自分も今そうしてるよ。子供の学校の近くに借りてる。子供が卒業したら自分の家に戻るよ
0376名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 06:51:57.61ID:1x33JHM6
築30年以上なら家はオマケ、あくまで更地価格だな
ただ家主のセンスでリフォームが良い感じの場合は別
ウチはそろそろDIYで古民家風に改造しようと思う
0377名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 06:56:51.84ID:4jfMOGTY
持ち家とか、ただの情弱だろ。
地震で何を学んだのやら。
0378名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 06:57:21.14ID:gl633rxP
>>358
だな
都心はベビーブームになってるよね
けっこう子供つれの親子をみかける
しかも子供3人もちょくちょくいる
0379名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 07:04:23.97ID:TM8yPhpJ
やっすい賃貸は設備が貧弱なんで住んでたくないです。
寒がりなんでせめて断熱等級4くらいはある家に住みたいわ。

マンションも賃貸だと窓性能低いからすきま風寒くてたまらんわ。
0380名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 07:06:41.96ID:MERtvt15
賃貸最強。
マンション持ち家だと固定資産税とか修繕積み立てとか管理費払わないといけない。
0381名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 07:08:26.69ID:UZO6FgEA
>>379

それ安い賃貸だけでしょ。高級マンションの賃貸はちゃんとしてる。
0382名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 07:09:18.20ID:MVPi2iQi
家買ったことないけど、賃貸の方がコスパいいだろ。
固定資産税は大家が払ってくれるんだから。
0383名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 07:10:48.91ID:0byhA596
>>13
不動産やだから実際の話してやるよw
・買った瞬間に3割下落の3500万円なw
・10年後、建物資産価値5割減w
・10年後、建物資産価値ゼロ査定w
売却時、土地値ー解体費用=売却価格w
「解体費用」って何か?20年後は建物の資産価値はゼロとして「古屋付き」で査定される。
だから引き渡し時に家は解体して引き渡さないといけない。
0385名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 07:12:04.82ID:qdekIZ7b
>>373
金持ちの定義がよくわからんが、自分の会社を持っているような場合はその会社が借りたり買ったりして社宅として住まわせてもらうんじゃね?
国税庁も認めてるこの方法使うのが便利だよ
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2600.htm
0386名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 07:12:09.79ID:Cv3NGkOX
>>382
賃貸レベルの住環境で良いなら
地方は中古を買った方が良い
借りるとなると地方でも家賃はそれなりにするし
0388名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 07:18:02.30ID:2bCPDuiE
>>37
すごいな。うち築30年も三年で2000万高くなった。
でもさ、売ったところで、元の買値では同じグレードのものは買えないし売買経費かかるから、基本的に得しないよね。
0389名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 07:18:15.09ID:9zNU2Pg+
>>383
田舎のほうは知らんが、
都市部なら建物の値段なんてオマケだろ。

首都圏郊外だけど、このあたりでも建物代は全体の3割くらいだよ。
つまり、何十年経っても7割の値段で売れるということ。
0390名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 07:21:14.24ID:0byhA596
不動産やだから実際の話してやるよw
・買った瞬間に3割下落の3500万円なw
・10年後、建物資産価値5割減w
・10年後、建物資産価値ゼロ査定w
売却時、土地値ー解体費用=売却価格w
「解体費用」って何か?20年後は建物の資産価値はゼロとして「古屋付き」で査定される。
だから引き渡し時に家は解体して引き渡さないといけない。

結局、5000万を20年で償却することになるので、250万/年で現金使ってるのと同じ。
つまり、更新料込み21万/月の高級賃貸マンションに住んでいるのと同じということ。

持ち家ならこのほかに固定資産税という意味不明の資産税が20万/年でとられるから、毎年更新料を取られているのと一緒w

しかもしかも10年ごとの外壁塗装など数百万/10年単位で修繕費用が飛んでいくw
庭や周りのお掃除も全部自分でお掃除w
さらに必殺の自治会活動w

賃貸なら毎月お金を払うだけで面倒が一切ないのよw
固定資産税も、修繕も、自治会活動も、庭や周りのお掃除も、設備の故障もw
不具合があったら大家に電話して「しゅーりょー」w

持ち家とか金をどぶに捨ててるだけだろw
0392名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 07:25:07.86ID:0byhA596
住居のリスクはすべて大家に持たせよう!!!

持ち家の最大のリスクは「ローン破綻」で30年後の自分の経済状況は誰にも予想できません。

会社の社長になっている可能性もあるが、解雇されたり病気になっているかも知れません。
子供が何人生まれるかも分からないし、30年後の家族が何人か、離婚していないかなど分かりっこない。
広い家を建てたがずっと夫婦2人きりかも知れないし、離婚して一人になっている可能性もある。

逆に大家族になって手狭になっている可能性もあり、「人生設計」なんか結局当てずっぽうでしかないと気づきます。
収入が増えるか減るかも分からないし、夫婦どちらかが病気になって働けない可能性もあります。
持ち家ではいったん契約書にサインしたら、30年間払い続けるか、払えなくて自己破産するかどちらかしかない。

その点賃貸では、その時の事情に合わせた家を借りれば良いので、気楽。
持ち家のために数千万円の借金をすれば緊張を強いられるが、賃貸は収入に合った住居に変更すればいい。

さらに決定的に賃貸が有利な点として、災害時の再建や修理費用があげられます。

2017年から18年にかけて日本各地を災害が襲い、破損したり浸水する家屋が続出しました。
家屋倒壊など全損で政府が支援してくれるのは300万円で、地震保険などに入っていても再建する費用の最大半額しか出ません。
というのは保険会社の契約には(時価額が限度)と書いてあり、その住宅の「現在の評価額」が500万円なら100%全損でも500万円しか出ない。

住宅は新築して誰かが住んだら中古住宅になり2割下落し、毎年10%程度下落すると言われています。
するとピカピカの新築で8割程度、10年程度住んだ家なら半額程度というところです。

築年数によりますが国の支援金と保険金を合わせても、多くは再建に必要な費用の半額程度にしかならない。

災害にあったのがもしローン残高が1000万以上残っている家だったら、ローン残高に加えて再建に不足する1000万円以上のローンを抱えること。

これが賃貸住宅なら話は簡単で、壊れた家からは引っ越すだけで、引っ越し費用がかかるだけです。
このように持ち家を持ったら「リスクは全て自分持ち」になるのです。

持ち家ならそうはいきません!全部自分で支払い、全部自分で解決しなければならない。
しかも、近所や隣人に基地外がいても引っ越せない。
会社を辞めたいと思っても辞められず、基地外上司のいいなりです。
多額のローンを抱えて人生が詰んでしまいます!

一方で借家の場合は保険料や修繕費や固定資産税など、これらぜんぶを大家が支払います。
近隣の住民とのいざこざの解決などのめんどくさい問題もぜんぶ大家に丸投げです。
しかも自治会などにも加入する必要がなく、自由!

すべてのリスクはぜーんぶ大家にひっかぶせて、賃貸で自由気ままに暮らしましょう!
こんなんなったら悲惨www

    ↓

http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65926821.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0393名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 07:28:10.97ID:9zNU2Pg+
>>392
いろいろ突っ込みどころが多いな。

子供の人数を確定してから家を買えばいいし、
保険も今時は時価じゃなくて新価だから掛けた金額だけ出るよ。
0394名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 07:28:16.04ID:0byhA596
えっ?今後30年以内に東南海大地震が来るって国が言ってるのに何千万も使って家建てるの?w
まじで?www
賃貸に住んでさ、金貯めてた方が絶対いいでしょ?w
0395名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 07:30:24.83ID:0byhA596
>>393
あ、そうそう。
余計なコストに保険代なんかもあったねw
数万/年かかるのを追加しとくわw あんがとなw
0396名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 07:31:57.64ID:0byhA596
>子供の人数を確定してから家を買えばいいし、

釣り針が丸見えだぞw
0397名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 07:37:34.58ID:5swoabnw
>>394
東南海は100年サイクルで確実に来るからね
前回の地震から既に70年以上経過してるし
今から東南海地震被害想定地域で家買う奴はアホやで
0398名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 07:38:01.00ID:FixW0eqx
日本は自然災害リスクが世界17位で、更に自然災害にさらされるランキングは4位。こんな国で持家なんて狂気の沙汰としか思えん。
0399名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 07:39:00.22ID:9zNU2Pg+
>>395
火災保険、地震保険なんて年間2〜3万円だよ。

まともな家族向けの賃貸を借りたら賃料が年300万円以上は掛かるから
それと比べたら固定資産税も保険も誤差みたいなもの。

賃貸が月5万円とかで借りられて土地の価値もゼロみたいな
ド田舎なら賃貸でもいいかもね。
0400名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 07:40:42.40ID:2b21sahH
>>374
ローン組んだら金利払うでしょ、例えば3000万の金利と減税額のどちらが多いか計算できますか?減税なんて小さいエサで大きなリスクを背負わせるクソ制度です。
家なんて大きな買い物はほとんどの場合負債でしかないですよ。
0401名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 07:46:19.28ID:9zNU2Pg+
>>400
www

超低金利だから事務手数料を含めても金利より減税額のほうが大きいよ。
借りれば借りるだけ儲かる状態だから、
今の時代に頭金を入れるのは情弱のやること。

頭金として入れる予定だったお金は別途運用なりしておいて
減税のなくなる10年後に一括返済するのがセオリー。
0403名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 07:50:38.23ID:HSuUXgw7
大家業してる
よくあんな坪単価の安い程度の悪いアパマンに住めると感心する
0404名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 07:52:32.54ID:Wdrc5CQl
持ち家公団だけど
エレベーターないから管理費安いし
駐車費も周辺の約3割程度
修繕費も月に1万未満だけど定期的に色々やってくれるから本当にいいよ
2階だからエレベーターなくても不便じゃないし
0405名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 07:52:52.08ID:oUjYB47V
マンションって冬は暖かいし夏は涼しい
一戸建てはその逆で住み心地なら断然マンションだな。
0407名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 07:55:39.37ID:mTKL8Mpr


    答:   乗っ取る。 

0408名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 07:58:13.62ID:mTKL8Mpr


   答:  選択として、賃貸も持ち家もないぞ、  奪え。

0412名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 07:59:38.32ID:85E7M1ym
>>400
金利と手数料払っても還付でプラス
一括で買えるなら10年後に一括で払えば良いだけ
手数料も還ってくる
算数出来ないのは解った
0414名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 08:01:49.43ID:LFc2Nngj
>>383
うちの駅近の3LDK70uの価格

築2年 5700〜 (新築時5500) 駅3分
築6年 5500〜(新築時4500) 駅3分 ★
築22年 4500〜(新築時5000) 駅4分
築38年 3500〜(新築時知らん) 駅8分

という感じだな。
★を新築で買った。

駅近くのマンションについては、買ったら3割落ちるということは無いと思う。
0415名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 08:02:41.45ID:pB5XpN/Z
現金ためて
上もの価値0円の中古住宅をリフォームこれが正解
購入値段で売却できる。
0416名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 08:05:40.96ID:ydVgUopl
>>414
買ったら3割減るってのは俗に言う豪邸だね。他人には不必要な仕様設備で金かけた場合。築年数相場平米単価はかわったりしないから。
0417名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 08:06:19.13ID:Pck3m/KD
>>36
修繕金を滞納して、マンションの建て替えで揉めるのはこういう人間だろうね。
こんなのと住まいが一連托生とか悲惨だな
0419名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 08:08:44.08ID:4jfMOGTY
>>387

家賃に全部乗っかってると思ってんのかw
0422名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 08:12:02.74ID:PQJGwO81
どっちでもいいけど買うなら金利の安いうちだぞ。
金持ちで一括支払いできるなら話は別だけど。
0423名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 08:12:21.61ID:zxvotpz8
>>235
高層アパート?
高層マンションの事を言っているなら、それはそれで問題があるよ
0424名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 08:12:27.64ID:F+EQ/gHo
>>419
あたりめーじゃん
家主は慈善事業で家を貸してるわけじゃねえぞ
頭悪いの?
0425名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 08:14:45.91ID:ydVgUopl
>>419
どういう賃貸に住んてるか知らないけど
全部賃貸で構成された上場ファンド(REIT)の詳細な運用報告書見てみ。

家賃をどのように投資家(大家?)に分配してるか
0426名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 08:17:27.05ID:PPhbhcZ4
結婚と同時に親に建ててもらった一軒家だから住んでるだけなんだが、高層マンション住んでみたい。でも今ならローンも何もないのに家賃とか払うのは嫌だな。
0427名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 08:17:46.05ID:EYEan6Sa
>>1
まとめると買った方がいいと言ってる。
つまりまだ買い時じゃない。
まあ買っちゃったんだけどな。
0428名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 08:19:59.00ID:2b21sahH
>>412
だから?それをできるのは金持ちだろ。貧乏人はそれを出来ないから負債を買っていると言ってる。
0429名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 08:20:30.39ID:K9zTSkEN
>>235
渋谷から15分の駅から徒歩10分の戸建てに住んでますが何か。駅前限定ならともかく、徒歩10分圏内ならいくらでもマンション戸建建ってるぞ。
0430名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 08:21:31.31ID:F+EQ/gHo
「家賃よりお得」って言葉は悪魔のささやきだよな
35年ローンをフルにつかって
ギリギリ家賃よりお得に見せかける
管理費、修繕積立金、駐車場料金の事は無視

そんなローンを組むヤツは
いわゆる情報弱者なんだろうな
0431名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 08:22:12.06ID:vs6ikohm
親が介護状態になり生まれ育った借家を買い取り実家に戻った。
残りの貯金は1000万、ボロくてそう長くは住めないが親はいじらないでくれと言う。
40になり婚約者は居るがどうするべきか
0432名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 08:23:11.30ID:xdgJs2pB
東京は大地震がきておかしくないから買うのはどうかと思う。
でも古い賃貸住宅でも耐震性が低くて倒壊する可能性が高いし。

大地震での生死を考えるなら、所有するか賃貸かではなく、
どんな構造の家に住んでるかが大事。
お金の問題より地震での倒壊の問題として考えたほうがいいはずだけどそういう記事はない。。
0434名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 08:24:14.27ID:PPhbhcZ4
親に建ててもらった一軒家だけど
子供が育った後は広すぎるんだよな
夫婦で一軒家はいらない
かと言って他に移るなんて金の無駄
0437名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 08:27:48.05ID:xdgJs2pB
引越し業者は地元とかの情報サイトで探すと格段に安くなる。
うちの地域は単身者程度で9000円〜が相場。
大手業者にいた人でも1万前半ぐらい。
荷物が少ないなら車持ちの便利屋に手伝ってもらえばもっと安くなると思うよ。
0438名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 08:28:32.12ID:0IgPo7hL
>>405
今時は逆じゃね?

マンションのほうが寒いよ。
真冬はトイレとか玄関が18℃とかまで下がるからな。
ここ最近、戸建の性能向上は信じられないレベルで進んでいる。
0439名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 08:28:38.04ID:F+EQ/gHo
父親が亡くなり、築40年の実家に母親が一人暮らし
俺が実家を相続して一緒に住むことにした

15歳ほど年下の娘が
結婚を考えてくれるが、母子家庭で育って
必ず娘の母親がオマケでついてくる

俺の母と、嫁の母が同じ場所で暮らすのはおかしいから
俺が個人的に持っていた3LDKのマンションに
家賃1万円程度で住んでもらう事にした
俺の母が亡くなったら実家を建て替えて、嫁の母を迎え入れるつもり
0440名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 08:29:35.84ID:/W0LqD+5
>>414
一番安い3500万円する家も年収200万円だとローン組んでも買えないよね?
日本の労働者の4割がもうそんな感じでこれからさらに増えていく予想。
今50代以上は買わないだろうし、
30代後半〜40代は氷河期だから金が無いし、20代で買えるの奴らなんてほんのひと握りな訳で…いったい誰か買うのやら。
0441名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 08:29:55.98ID:xdgJs2pB
87年より前の木造住宅は、地震での倒壊率は7割ほどじゃなかったっけ?
持ち家だろうと賃貸だろうと倒壊する建物はたくさんある。
大事なのは金があるのにそういう建物にすまないこと。
0442名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 08:32:32.83ID:hWbAuNF4
この先は下がる一方だし
0443名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 08:32:40.98ID:PPhbhcZ4
>>435
寝るときだけ二階の生活
二階の西日が当たる部屋2つは部屋干し専用の部屋として使ってる
0444名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 08:32:46.26ID:xdgJs2pB
築50年のURの古い団地の住人の倒壊による死亡率はゼロ
URの建物は倒壊しないらしい。
大地震があったら、古い持ち家の住人は完全に負け組
0445名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 08:32:53.17ID:F+EQ/gHo
>>440
俺、ちょうど40歳だけど
年収600万程度はありますよ

これだけ働く選択肢が多い今の時勢に
氷河期を引きずっているヤツは、相当な無能だよ
安倍政権万歳や
0447名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 08:35:42.55ID:xdgJs2pB
地震の多い日本での住宅選びで一番大事なのは生死をわけるであろう構造。
安全といわれてるのは鉄筋コンクリートと鉄骨。
あとは建築家が小馬鹿にするツーバイフォーも倒壊しにくいらしい。
0449名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 08:39:27.81ID:K9zTSkEN
>>447
危険なのは、新耐震以前の建築物に加えて安普請の賃貸だな。熊本でも新耐震の賃貸物件がバタバタ潰れた。
0452名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 08:42:01.50ID:kW8sEcrj
上がった上がった言ってる人たくさんいるよね、モノの価値って需要があるから上がるんだよね
0455名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 08:46:03.67ID:VbjoxF39
この手の話になるとすぐに「資産」「損得」ばかりに注目されるが、一番大切なのは実際に住む人の「気持ち」なんだよ。
そこを第一に考慮しろよな。

ま、結局は持ち家になるんだろうが。
0459名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 08:55:12.51ID:PQJGwO81
カレーとラーメンのどっちが美味いかみたいな不毛な論争ですわ。
0460名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 08:58:23.37ID:eB1MbU2y
不動産には負動産と冨動産があってな、
負動産でも所有していると老後に生活保護が受けられないから
一家でよく考えておいたほうがいいぞ
年金で生活できる奴なんていないし、老後は全員生活保護になるのがこれからの日本
0461名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 08:59:34.63ID:M7aA/FYg
持家、戸建は道路族がまわりに住み着くと最悪だぞ
狭小住宅に非常識な輩が激増してる今は賃貸の方が身軽でいい
新興住宅地や袋小路買ったら終わり
0462名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 09:06:32.07ID:gl633rxP
>>396
>子供の数が確定
賃貸なら広いアパートに変えるだけだし
分譲マンションなら部屋を改装して2部屋にすればよい
0463名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 09:06:56.36ID:Cxs5Xhj7
都会、駅近物件なら売れるけど、それ以外なら賃貸がいいと思う
地方の土地なんか何年経っても値は変わらない
相続なんか考えたら憂鬱

どうせ、ほとんどの人は病院で最後を迎えるんだから
0465名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 09:09:50.47ID:aA6vootX
>>16
火災保険使わなかったの?
0466名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 09:26:23.55ID:27T00q5f
俺の自宅は中古の一軒家でJRの駅から徒歩3分の場所なんだが
バブルが崩壊して相場が一気に下がった時に
前所有者がすぐに手元に金が欲しかったらしくて
相場よりもかなり安めな金額で売り出してたので結構お得な物件だった
0467名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 09:29:24.41ID:aA6vootX
>>16
火災保険使わなかったの?
0468名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 09:30:39.20ID:tAoq6vw/
ライフスタイルや住む地域によるところが大きいんだろうけど
自分は定年後毎月固定費の家賃払って生活できるか?考えた結果、一戸建て買った
平均寿命の80歳まで生きるとして、定年後20年間家賃払うって大変だよ
極論言えば公営住宅とかあるんだろうけど、健康で文化的な生活おくれると思えない
最近は外国人の入居者多いし、なんかみすぼらしいよね
0469名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 09:32:04.81ID:gvgsxiAe
ポツンと一軒家vsどかっと集合住宅
0471名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 09:38:22.03ID:1PS4C8P0
カボチャの馬車を見てると住宅供給過多だよ。
あとアプリでアパート経営とか異常やで。
大家になりたい人間が多過ぎて、不動産経営の旨味は減る一方だよ。
0472名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 09:52:09.79ID:86bVarqJ
>>43 多いね、そういう不動産広告。Yahoo!とかね。
0473名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 09:57:50.61ID:1PS4C8P0
固定資産税とか都市計画税とか払うのがアホらしくならんか?
何千万円も払って所有権を手にしたのに、更に年間20万円ぐらい税金払わないといけないなんて。
不動産業者と公務員に金をむしり取られてるだけやないか。
0474名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 09:58:11.99ID:tAoq6vw/
愛知の地方なんで、マンションは子供2人いるから、子供部屋とか考えたら選択できない
それに、修繕積立金、共益費、車があれば駐車場代毎月掛かるからなぁ
大規模修繕となれば大概もめるんでしょ
0475名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 10:23:19.82ID:1PS4C8P0
不動産購入者は、ローンを抱えてストレスが溜まった場合、不動産業者と公務員に対して当たり散らす権利があると思う。
それくらい不動産購入者の負担は重い。
0476名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 10:28:50.10ID:CajlzJEf
>>1
少なくとも、「うさぎ小屋 」と馬鹿にされてた団地と本質が全く同じマンション(億ション・タワマン含む)を買うとか有り得んわ

もっとも、うさぎレベルの小金持ちさんはそれが優越感に入れるみたいだけど(嘲笑
区内で戸建ても買えない貧困層がうさぎ小屋でセレブアピールなんだから日本の恥だわ
0477名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 10:30:50.47ID:da0iLIV6
これから人口減するし、2020オリンピック需要落ち込んだときこそ買い。今買うのはバカたれ
0479名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 10:33:34.74ID:I9+J0pYZ
コスパと言う観点から考えれば
現役時代や引退後も住居費をなるべく
抑えて、要介護になったら老人ホームに
移るのが最強なんだろうね
ただなあ、図式として単純過ぎるきらいはあるね
0480名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 10:33:45.83ID:YI9pWsaM
>>478

金融資産による不労所得で家賃や光熱費等の月額の固定費を賄えたらその気分も安らぐよ。
流動性高いから不動産より安心できるし。
0481名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 10:37:30.25ID:jVJVtEbz
>>480
具体的に金融資産をどういう形で運用して利回りはどれ位?
不動産の流動性も物件によりけりだよ。
0482名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 10:40:45.60ID:F8nMzW5v
>>37
1990年ごろの土地バブルもそんな感じで買えば上がる、上がるから買う状態。
金融緩和が続くといいね。
0483名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 10:42:27.72ID:YI9pWsaM
>>481

基本は国内外の株。
長期で7%強。その中で配当は2%弱。
株より簡単に売れる不動産はないよ。取引コストも株をやってるヤツからすれば
高すぎる。不動産やるぐらいならREITに突っ込むタイプだし。
0484名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 10:42:39.58ID:jVJVtEbz
>>477
まあ、その意見も分かる。
個人的な話だと、今住んでるマンションが安く見積もっても購入時よりも2千万円以上高く売れるからかなり悩んでいるだよな。
あと4年程度待てば新築物件の価格も安くなるかもしれないけど、それ以上に現在住んでいるマンション価格の下落率の方が大きい気もするし。
0485名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 10:46:18.93ID:jVJVtEbz
>>483
市場リスクが大きすぎる。REITも同様。
自分は実物不動産の投資の方が確実だと思うわ。
0486名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 10:47:31.58ID:jVJVtEbz
>>37
5年前は調度いい時期だから、十分にあり得る話だね。
倍の価格なら現状の高値相場で住替えをしても、十分に利益出るね。
0487名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 10:49:46.33ID:J5BkOXx4
今は団塊ジュニアが不動産購入のピークだからね
今が不動産バブル
購買人口がこれからどんどん減っていくから不動産価格は大幅に下がるよ
0488名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 10:50:13.78ID:7F3871oL
土地の購入・保有という幻想を崩さないと健全な21世紀は訪れない

日本は要するに土地本位制なので江戸時代は計量に適したコメ本位制にしている
面積が測れない時代は算出されるコメの量で土地面積を割り出しただけだ
それに関連し大阪・堂島のコメFX市場もある
先物ではなくFX・為替なのはコメは食糧という先物ではなく通貨であり本位制の要だからだ

今の銀行も実質は質屋だ
土地を担保にカネを貸すだけ
土地の値段も自分たちでは目利きしない

自国の土地と通貨がリンクしない国は無いが、
例えば帝国主義を経過した英国だと実体面積以上の通貨価値を得ることが出来る
だからして土地本位制は未だに有効だ
「生存圏」を広げれば通貨価値は上がる
有効な土地の多さ・広さが貨幣価値を決める
これは、19世紀末の帝国主義の時代から全く変わって無い
0489名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 10:50:44.23ID:YI9pWsaM
>>485

投資は得意分野でやればいいんだよ。
俺は不動産も仮想通貨も債権も素人。
株は数々の暴落も乗り越えて生き残っている。
というか、長期でみれば右肩上がりで資産を膨らませてる。
実物不動産も目利き次第。俺にその目利きはないからやらないだけ。
特に国内の不動産は近未来的には暴落要素が多すぎてそれこそ目利きが重要
だと思われ。
0490名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 10:52:40.84ID:jVJVtEbz
>>190
不動産価格は値上がりしているけど、賃料相場はそこまで値上がりしていない。
10%でも相当な利回りだよ。自分は10%という利回りというところが信憑性の高い話だと感じるけどな。
0491名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 10:53:32.27ID:YI9pWsaM
すべての不動産が今後落ちていくとは思わない。
場所によってはまだまだ上がるところもあるだろう。
ただ、マクロの視点でみればどう見ても全体は落ちていく。
かなり高い確率で。

オリンピックで不動産暴落!?2019年以降は下落が始まるという分析もある!
https://tecomane.jp/realestate/slump-schedule/
0492名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 10:55:15.04ID:7F3871oL
>>487
残念ながらすぐにはそうはならない
タバコなど嗜好品と同じで、売る側は儲けを同じ額にしようと調整を試みる

一個2000万円で50人が買っていて10億円の売り上げがある商品なら、
買い手が半減の25人になると商品は2倍の一個4000万円に値上がりし、売上は10億円が保たれて、不動産業者はハッピーになれる

消費者減を価格に転嫁して際限無く値上がりするのが土地という「嗜好品」の価格
逆説的に、このような価格特性をもつ商品は嗜好品である、と言える(因果の逆転)
0493名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 10:57:24.82ID:jVJVtEbz
>>489
株の才能があるならいいね。
自分は毎日、市場に神経尖らせるのが嫌だから、主にファンドで運用してるけど
リーマンの損失分を合わせるとトータルの利回りはそこまで良くない。
過去の結果だけみれば、不動産の転売の方が簡単だし利益も大きい。
確かに今後の見通しは難しいから手仕舞い方向だけどね。
0495名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 11:01:22.24ID:wgKSwKQx
>>489
でも長期でみると普通に支払い家賃が住宅資金超えるよね?REITも持ってるけど家賃ってそういう仕組みだもの。
0496名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 11:06:16.35ID:9XlYXjQ7
ちゃんとインフレ起きて人口も増えてる国なら若いうちに借金してでも家買って
ライフイベントこなして老後になる頃には地価自体が上がるんでいいんだが
日本の場合上がり続ける要素なんか一極集中著しい都心部位にしか無いもんなぁ
0498名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 11:10:50.90ID:wgKSwKQx
>>496
あとはもう一つ。地方において土地は下がってもバブル崩壊後も建築費は上がる一方。
リフォーム費用も同様。
資材費は完全にグローバル連動だから

まともな家に住むという選択肢を捨てて増えるボロ家狙いなら家賃は下がるだろうけどね。
0499名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 11:11:06.20ID:0byhA596
>>126
まず経費無料で賃貸市場に出せるというところから間違い。
仲介手数料もったいないからって直接貸してみ?意味が分かるからw
管理料もったいないからってオーナー自主管理してる戸建てあるけど、借主が支払いしないまま占拠されてる。
法律上、追い出せもしない。
固定資産税とか諸税の支払いはオーナーw
賃貸にかかわるトラブルを甘く見ると死ぬよw
0501名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 11:14:28.56ID:Y26nHXDT
公営住宅も最近は家賃は高いけどきれいなマンションが多いけどね
少なくとも築40年の古家よりは中も綺麗だろうし
0502名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 11:14:44.43ID:0byhA596
>>498
そうなんだよなw
バブル崩壊で職人激減したから建築費や修繕費なんてうなぎのぼりでさw
じゃぁ賃料は上がってるかと言ったら専門誌が言ってるのと真逆で実際の現場では下がってるんだよなw
また裂き状態でさ、なんで金融庁があわてて賃貸不動産物件向け融資を絞ったのかの理由はこれ。
賃料崩壊ってことw
0503名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 11:16:23.83ID:0byhA596
>>500
今はさ、取り立て方法についても厳しく制限されてさ、昔みたいな取り立てしたら逮捕なw
0504名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 11:16:34.61ID:Y26nHXDT
大家の自己管理物件って、不動産屋がたちの悪そうな住人を案内する
近所にそういう物件がある。
入居1年後に夫婦だけの家族のはずが子どもが2人増えてる外国人とか
0505名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 11:16:34.77ID:FixW0eqx
いや、持ち家派は考え直した方が良いって。先日もテレビでやってたけど北海道地震で一戸建ての持家が液状化で傾いてローンも残ってるのにどうやって生きていくのかと途方にくれてたぞ。
これが賃貸なら引っ越せば良いだけでローンも無いし
0506名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 11:17:43.54ID:33uEpL7N
金を生み出すものが資産なのであって
借金しか生み出さないものは資産とは言わない

自分で住んでる家は負債だよ
0507名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 11:17:55.01ID:Y26nHXDT
木造は地震で一番壊れやすい。
大地震がくるた一定の割合で資産価値が土地だけになる。
0509名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 11:19:13.08ID:Y26nHXDT
木造住宅を買うひとは、過去の地震での倒壊率を調べるべき
怖くてなかなか変えなくなるよ。
命の事を最優先にするなら、所有形態にこだわらずコンクリ鉄筋か鉄骨造がいい
0510名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 11:20:21.54ID:YI9pWsaM
>>495

それ以上に投資元本が複利で増えていく。
家賃が複利で上がっていくことはありえない。
0511名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 11:21:17.13ID:f82PAcLF
>>1
人による
0512名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 11:22:03.44ID:Y26nHXDT
倒壊率の高い工法だとわかっても、取り壊し命令は出ない。
出して再建築させても安全とは言い切れないのだから仕方がない。
だから危険な建物がたくさんあるが本人たちは無知で気がついてない。
むしろ家持だと自慢し安心してる
震災での安全性は古びて安い団地に遠く及ばないのに
0513名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 11:24:58.14ID:MpH802ad
【消費増税10%】 グルグルマン「離陸には時速300マイルが要るのに、200マイルに減速するアホ機長」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539569146/l50

20年前の消費税増税と同じパターン、景気をデフレに戻して、株価だけインフレにする、株式主義政策!
0514名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 11:25:52.95ID:0byhA596
>>510
まったくその通りw
しかも家賃は築古になればなるほど峰見えて賃料が下がって客がつかなくなり、常にリフォームした状態じゃないと客の内見すらない。
しかも賃貸業で儲からないように諸税が設定されているからw
最後は破綻か赤字でクローズというのが貸家業の正体なんだよなw
0516名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 11:26:43.96ID:0byhA596
>峰見えて

目に見えて なw
0517名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 11:31:56.41ID:0byhA596
>>492
土地の場合は残念ながらそうはならないよw
ダダ下がり。調整は入らない。
あなたの言う2倍に増えたらだれも買わない。
近年の不動産向け過剰融資でマンションが2割ほど値上がったら各社とたんに在庫抱えて困ってたじゃんw
建売戸建てもそうで、金融庁指導で融資が絞られた今、戸建て造成地があっちこっちで野ざらしじゃんw
0518名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 11:34:25.07ID:wgKSwKQx
>>510
元手があって
ローンより多めの家賃払いながら投資するってのは、住宅ローン払いながら投資するより劣後するよ
0519名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 11:35:15.83ID:VaUYQuh4
持ち家は固定資産税や修繕費でそれなりに出費があるし
周辺環境や隣人関係が悪化しても引っ越しできない
賃貸の方が絶対いい
それに今後は供給過多で家賃が下がる傾向になると思う
0520名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 11:37:54.83ID:+XIEcsaD
23区内に建売買っておけば間違いないよ。今後下がる事はない。
たとえネットで馬鹿にされようが足立区葛飾区江戸川区でも腐っても23区。
空家が増えて地価が下がるのは東京以外の首都圏の駅から遠い場所。
田舎は論外。
0521名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 11:44:00.45ID:VBI0hY8+
>>519
賃貸はその代わり糞高いじゃん
中古物件なら賃貸10年分の家賃で一軒家がそのまま自分のものになるんだぜ
0522名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 11:45:50.31ID:xl+HP/is
2020年問題はもう始まっているんじゃなかったっけ
投資対象として見たら不動産にいま手を出しちゃいかんだろ
0524名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 11:48:04.82ID:7F3871oL
>>517
土地は根本的には工業的に生産できない
政治的な働きかけ、つまり戦争か植民地支配だけで増える

「在庫抱えて困ってた」「あっちこっちで野ざらし」
在庫・野ざらし、つまりは値段を下げても売れてない
価格を適切に調整できるなら在庫なんて出来ないし野ざらしの土地は出てこない
「調整すればちゃんと売れる」、これが幻想だ
だから値段を上げるしかない
これが嗜好品の値動き
ポテトチップスやチョコレートやワインなどの飲食系嗜好品と同じ理由で値が動く
嗜好品はタバコと同じで値段を釣り上げていくしかない
下がることは無い

土地という『商品』の本質が何なのか見極めた方がいい
0526名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 11:50:48.07ID:2CqQreKN
>>226
このスレでいちばんパワフルな説得力で感激したよ!
大好き!!!1!
投げキッス贈るね!!
晩ごはんのときに、高性能住宅買いたいとか言ってちまちま節約派のケチ嫁やっつけようっと。

>>520
隅田川のあっち岸とかちょっと嫌かも。
秩父あたりで東南アジアチックなやばい雨降ったら水浸しになりそう。
0527名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 11:51:02.27ID:YI9pWsaM
>>518

どうでもいいよ。
個人的にはあと数年で億り人になって、それ以上にあぶく銭ができた上で
欲しい不動産ができたらその一部で買うよ。欲しくなければずっと買わなくても
何も困らないし。
複利を味方につけられるかどうかが庶民が富裕層になれるかどうかのキーだと
いうのを言いたかっただけだから。
0528名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 11:51:31.44ID:0byhA596
>>520
あのな、足立区葛飾区江戸川区てのは一番最後に値上がるんだよw
で、一番最初に値下がる。
今はさ、この地域がちょっと上がってるんだよなw
あとは(ry

金融庁が不動産向け融資絞ってるからデべの財務状況が軒並み悪化してきてんだろw
値上がるどころか値下がりなw
0529名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 11:51:44.34ID:jVJVtEbz
>>510
さすがにそれは詭弁だねw
家賃収入を運用すればいいだけの話。
実物不動産と金融資産の組み合わせで分散投資にもなるし
0530名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 11:55:27.29ID:0byhA596
>>524
市場で一番高い時代よりも値上がっている地域ってあるのかなw
山野を造成したところは別なw

>土地という『商品』の本質が何なのか見極めた方がいい

ご意見は承っておきますwww
0531名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 11:55:39.75ID:0IgPo7hL
>>509
震度7が2度も襲った熊本地震でも
木造ツーバーフィー戸建は一棟も倒壊していないよ。
RC造のマンションの2割が半壊している中でね。

壁式構造なら木造、RC問わずに耐震性は極めて高い。
0532名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 11:56:19.95ID:0byhA596
>>529
家賃収入を運用とかできるわけねぇだろw
どんだけ知らねぇんだよw
0533名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 11:57:07.24ID:xdvuQ6VN
ローン安いから家がどうしても欲しいなら今がタイミングだと思う

そこまで欲しくないなら家賃ライフ払いながら、世界中分散の株投資なインデックスでパッシブな投資信託を積み立て購入がいいかと思うで
0534名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 12:02:11.08ID:jVJVtEbz
>>532
まとまった資金ではないといいたいんだろうけど、
積立型の投資商品とか幾らでも方法はあるだろ。
つか、タンス預金にでもしてると思ってるの?
何を知ったような口を叩いてるんだって話だな。
0535名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 12:03:27.25ID:0byhA596
持ち家持ち家っていうけどさ、それは30年とか35年後に持ち家になるのであって、それまではずっと銀行の物ですからぁ〜!残念!w
働くなったりローン払えなくなるとさ、競売にかけられて他人の物になるから追い出される。
しかも売っても借金チャラにならないからwどうすんのコレw
0536名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 12:05:05.52ID:0byhA596
賃貸と変わらないじゃんw つか、賃貸よりもひどいんですけどw
0537名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 12:06:00.89ID:0byhA596
>>534
賃貸経営したことないのがまるわかりだなw
0539名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 12:07:53.00ID:jVJVtEbz
>>537
いやいや、完全にこっちのセリフだよ。
草ばかり生やしてないで具体的な理由をいってみ。
0540名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 12:09:03.50ID:kwRzjIGz
台風21号でわかったが、賃貸に限る
0541名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 12:09:40.29ID:wgKSwKQx
>>527
どうでもいいってか同じことだよ。投資で富裕層になる覚悟があるならね。
まとまった資金あってもそれ投資に回してローン組めるんだから。
0542名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 12:09:58.82ID:jVJVtEbz
>>530
何を言ってるのか意味不
都内の一等地はとっくの昔にバブル期のピーク価格を超えてるんだけど。
0543名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 12:10:17.23ID:r6Hj4Z+d
身を以て体験した経験談からアドバイス。

メーカー勤務及び工場勤務者は絶対に持ち家買うな!
今は良くても簡単に事業そのものを閉鎖するリスクが常につきまとう
0546名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 12:11:46.09ID:r6Hj4Z+d
>>535
だから銀行にとっては
住宅ローンというのは美味しい金融商品…
大企業勤務者ほどローンが通りやすいけどそのぶん危ないともいえる…
0547名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 12:15:54.87ID:GWCaKnhP
一番いいのは,ズバリ家を買いだが住まいは賃貸に
0548名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 12:21:45.66ID:MpH802ad
【消費増税10%】 グルグルマン「離陸には時速300マイルが要るのに、200マイルに減速するアホ機長」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539569146/l50

20年前の消費税増税と同じパターン、景気をデフレに戻して、株価だけインフレにする、株式主義政策!
0550名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 12:30:39.14ID:1T/RrvG2
賃貸なら引越簡単言う奴は家族いんのか?
家族いたらそんな簡単に引越せるもんでは無いのがわかるはずだが…
0551名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 12:35:21.21ID:b+5ILR6z
>>445

買えるくらい年収あるのあなたのような人が氷河期世代にも一杯いたら良かったのに現実は…買えなかった人の分の家も今後買いますか?買わないですよね〜

>>446
仮に夫婦で年収500万円だとしても
年収の5倍が目安と言われるローンをフルに組んでも3500万円に足りないよ?
しかも中古はローン組めない事もある。築40年近い家なら尚の事。
0552名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 12:37:35.72ID:O5bzONGe
よくまぁ何十年先までのローン組めるよな
おっそろしい
0554名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 12:40:34.01ID:TOtC4WGu
こんな与太記事で何語ってんだよ。
0555名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 12:44:57.02ID:/Vb1Gg6r
>>552
何かあったときに家族が困らないように保険に入ってるでしょ
俺は35年ローンの4年目だけど万が一死んだらローン完済と子供が大学まで行けるだけの保険金、障害で働けなくなったら収入が保証される保険に入っとるぞ
それとは別にガン保険にも入っとる

独り身なら困る人もいないので好きに生きたら良いよ
0556名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 12:48:40.98ID:tnEF7rKu
年収450万のわいには関係のない話であった(・ω・`)
0559名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 13:00:50.46ID:MLD5vIm3
>>1
本体価格が賃貸住宅の家賃並みかそれ以下の負担でも、修繕積立費や将来のリフォーム資金を考えたら
結局は賃貸住宅の家賃並みかそれ以上の負担になるでしょ。
0561名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 13:08:11.87ID:O4DGjW42
>>560
持家信仰が不動産業の心の支え。
0562名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 13:09:09.30ID:O4DGjW42
>>555
毎日、ヒ素入りの食事食べさせられてる?
0564名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 13:24:26.83ID:O4DGjW42
リストラで残債返済出来ず破産した奴、腐るほど居るから。
0565名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 13:25:09.49ID:O4DGjW42
住宅ローンは大博打だぞ。
0567名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 13:33:21.26ID:IHLzwtM1
>>4
畑に投資。
毎月ほんの少しでいいから出荷すること。
樹木系がベター。
月桂樹の葉は10枚100円。柿は3つ100円。国産レモンは2つ100円。
0568名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 13:42:01.82ID:iTFiVJhb
金持ちは賃貸、貧乏人は分譲にしとけ。

貧乏人が賃貸に住んでも気楽に引越しなんかできないし、頭金も作れないし、老後にホームレスになる。
金持ちなら賃貸のメリットを享受できるし、その気になりゃ一括で分譲買える。
0569名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 13:54:38.50ID:H6bbhTr/
>>1
この話題、飽きた

チェンジで。
0570名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 13:56:26.73ID:sT5YxD/i
アパート2棟持ちの大家だからで2部屋ぶち抜いて住んでるオレ最強やん
0571名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 14:00:21.73ID:Zn7YZs9N
独身一人暮らしなら、若い時は狭くて安い家を借りて住んで、
家を借りにくくなる老後は安いミニハウスを買って住むのがいいんじゃね?
0573名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 14:26:16.49ID:KSswFTRc
南鮮は家計資産の9割を不動産に突っ込んでいるらしいな。金豚の心ひとつで朝鮮戦争が再開すれば、一挙に無価値なのにw
0574名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 14:27:47.76ID:1PS4C8P0
アラフォー独身。金融資産4000万円(預金、内外株式、内外債券)、配当金年間54万円。
都内、駅徒歩10分以内、築20年長の管理費込み月7.5万円の1Kの分譲賃貸に住んでる。年間90万円支払ってることになる。
今住んでる部屋の価格も知っている(一千ウン百万円)。買うことも可能だが、要らんわな。
家賃-配当金=月3万円。月3万円払って住んでるようなもんだ。一日1000円。負担に感じない。永住する気もないし。
金融資産と配当金はまだまだ増加する見通し。あと数年で家賃全額を配当金で払えるようになる。そしたら完全に自由だ。
0575名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 14:29:58.92ID:Iq/oGW8P
>>485
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
0576名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 14:33:58.10ID:1oqpo+ia
>>574
なんの問題もなく賃貸借りれた?
4000万もあると借りられるのかな
専業でやってて資産2000万強しかないんだけど、全然借りられなくて引っ越せなくて買う方向で考えてるよ
東京だと自営にやさしいのかね
0577名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 14:37:15.37ID:1T/RrvG2
>>564
賃貸に住んでようがリストラくらったら破産一直線だ。
賃貸なら家賃の支払い待ってくれるとでも思ってんのか?
0578名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 14:40:10.48ID:hZp6iZM3
>>576
証券口座の金額見せれば良くないか?
2000万円か・・・
買った時点で負けだと思うぞ。
0579名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 14:41:07.62ID:1T/RrvG2
>>574
独身なんぞ好きに生きればいいし家買う必要なんか皆無だろ。
家族ができてから家を買うか、ファミリー向けの賃貸にするかで悩むんだよ。

この話題に独身がどっちが得か損かなんて話してんのは滑稽でしかねーよ
0580名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 14:42:48.60ID:mVPoFkjZ
>>151
ガイジ過ぎて笑った
仮に俺が迷惑かけるDQN側だとしても、戸建ては周りが一生を棒に振ることに変わりないじゃねえかw
そのことをID:tz3dpTwmは繰り返し説明してくれてたのにw
これだから馬鹿は

>>128
んなこと常識だろ
何が教えてあげようだよw
それでも分譲マンションは一般的に戸建てと違って
値段下がらずに売りやすいからマシなんだよ
1から10まで説明しなきゃ分からんアホか?
0581名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 14:45:39.47ID:hZp6iZM3
>>579
そうなんだが、買っちゃう人もいるんだよな。あーあ、やっちまったな、誰か教えてあげたらいいのにと思う。
0582名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 14:46:29.26ID:mTKL8Mpr


   答:   SIMフリー家屋

0583名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 14:48:53.11ID:hZp6iZM3
社宅とか社員寮に一度でも住むと家に金かけるのがアホらしく思える。
0584名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 15:08:17.36ID:1T/RrvG2
>>581
金持ってるなら別に買ったっていいとは思うがな。
住宅ローンてあり得ない低金利で資金確保できるし、減税額もでかいし。
10年立ったら家売るなりすれば良いという考えも有りといえば有りだとは思う。
0585名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 15:13:06.23ID:YI9pWsaM
>>584

不動産も株と同じ。利回りを考えて売るときに買値以上の価格で売れる物をかわなければいけない。
地域的にそういうのが見込めない。人口減でどうみても値下がりしそう、、っていう地域
に住むのなら賃貸にして余剰資本は株等の資産運用で廻した方がいい。
0586名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 15:19:15.11ID:hZp6iZM3
都会のマンション暮らしに憧れる上京してきた田舎者が、騙されて買わされるケースが多いな。
あと旦那より奥さんの発言力が強い場合は、買わされてるケースが多いように思う。
カワイソス。
0587名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 15:27:49.72ID:hZp6iZM3
親の世代なら買った価格以上で売れるケースがあり、実際うちもそうだった。
今は難しいだろう。
不動産神話はとっくの昔に終わったんだよ。
バブルが弾けて四半世紀経ってる。
0591名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 15:43:57.55ID:YI9pWsaM
>>589

法律改正、人口動態を見る限り今後供給過剰になって値下がりリスクは大なんだが。
資産運用なら相対的に高くなる海外株等の方が有望。
通貨切り下げにも対応できる。

移民政策等で定住外国人が急増する見込みが立つまで不動産は厳しそう。
一部の都心部を除く。
0593名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 15:49:16.85ID:F8nMzW5v
>>422
低金利だけど、アベノミクス前より不動産価格は2倍前後くらいになってるから高値掴みになる恐れが。
だいたい株価と連動している。
0595名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 15:52:44.03ID:YI9pWsaM
>>592

そうなると相対的に株の利回りの方が高くなる可能性が高い。
株の配当で賃貸の家賃が賄えるレベルだとね。
株のキャピタルゲイン部分が不動産の値上がり益。
0598名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 15:58:06.79ID:UK/Gyxh4
賃貸で他人の資産形成に汲みするのはアホらしい
0599名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 16:05:04.55ID:hZp6iZM3
不動産と証券会社の社員が働けば働くほど世の中の不幸が増える。
ベーシックインカムを導入した方がいいよ。
その方が不幸を生み出す労働が減ると思う。
0600名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 16:06:25.02ID:YI9pWsaM
>>597

企業の活動の拡大再生産で複利効果が見込める。
土地はそれ自体では複利効果が見込めない。
0602名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 16:08:17.66ID:YI9pWsaM
>>598

分譲でどうせ資産価値が目減りする不動産を不動産屋の利益を込みで先払いするのは
ばかばかしい。
複利効果で十分に資産が増えて、富裕層になってから資産の一部で買うぐらいでちょうどいい。
0603名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 16:12:13.54ID:hZp6iZM3
世界の人口はまだ増える。つまり世界の経済はまだ拡大するので、その恩恵に預かれる株を買えば、配当金も含み益も増えていく。
日本で不動産を買うということは、その真逆に近いよ。逆噴射。年々値下がりするモノを借金して買ってる状態だよ。つまりどんどん貧しくなる。
0604名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 16:16:30.85ID:hZp6iZM3
周りにローン組んでる人が一人くらいはいるよね。
顔色見たら、やるべきかやるべきじゃないかは簡単に分かる。
0606名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 16:20:39.94ID:YI9pWsaM
>>603

これな。
不動産でも東南アジアとかガンガン値上がりが見込めるところと日本は真逆。
0608名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 16:27:22.46ID:XCLTATwc
>>583
実家に住んで母親が家事してくれてるとなおさら住宅にカネかけたくなくなるだろうな
0609名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 16:28:33.55ID:YI9pWsaM
>>607

他人と比較して無駄な買い物したり、見栄消費やってたらいつまでも富裕層にはなれないな。
0613名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 16:41:39.21ID:YI9pWsaM
>>612

純金融資産1億やね。

>>611

そりゃ、失礼。
0615名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 16:43:46.02ID:6z2kXgVs
>>490
5000で500って
ツキに400万円の賃貸とかトランプ戯れかよ

お前馬鹿?
0617名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 16:48:48.55ID:RRj4wQ7k
>>613
ほえー、俺年収2200万で44歳で貯金が5800万しかない…なぜか貯まらないのよ

しかも、社宅だから家賃の半額は職場が負担しているのにw
子供が幼稚園から私立に行っているからかな

貯金出来る人尊敬するわ
0618名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 16:53:16.64ID:hZp6iZM3
>>615
退場!
0620名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 16:56:51.70ID:6k6PgtfV
このご時世で35年ローン組むなんてリスクでしかない。
定年後も払い続けるなんてもってのほか。
0622名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 17:00:01.08ID:KYST2nVk
文章ながすぎ。
0623名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 17:02:33.86ID:S/zD5Ueg
日本の建物は安普請だし、大黒柱に何かあったときのために賃貸の方がいいと思う
0626名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 17:08:34.65ID:s8MOpgMh
俺は親から確実に家を相続できる派だが、その相続できる家がハイグレード過ぎて維持する自信がない・・・orz
0627名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 17:27:35.67ID:+W6dpPxa
大きな家に住もうと思えば、便利の悪い田舎に住めば良いが、
売る段になると二束三文に近い。
5000万で買い・・・10年後4500万で売却!。寝言なら良い。
トータルは賃貸の方が徳(物件が多いときは、値段はいくらでもある)
0630名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 17:31:43.33ID:gPyAFltc
太陽光の話があったが、パワーコンディショナーは10年位しか持たないよ。
太陽電池(パネル)も年々効率が落ちてくる。20年位で足場架けて撤去す
るのが関の山。
0631名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 17:33:57.57ID:wgKSwKQx
>>630
パワコンは大して高くないし。
京セラやシャープの初期パネルも35年たっても85%程度発電してる。
20年で撤去とかまさにデマ
0632名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 17:50:16.12ID:hZp6iZM3
太陽光は買取価格下がるんでしょ。
それと日本海側だと冬はずっと雨か雪か曇りだよ。
そんな場所に設置して儲かるの?
0634名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 17:50:45.73ID:fMDq81g0
賃貸しか許さん!
できれば毎月、収入の半分を大家に貢ぐように!
0635名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 17:59:53.10ID:wgKSwKQx
>>632
太陽光固定買取制度はほぼ金融商品。
今年の設置ならまだ利回り6%程度の金融商品とおもえばいいよ。東北日本海側はちょっと4%ぐらいになっちゃうかもね
0637名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 18:04:34.02ID:wgKSwKQx
>>633
東京の不動産のNOI利回りは都心3区で3%後半。3区外なら4%は行く。賃料で年収億は行く不動産だね。相続税、固定資産税はハンパない
0638名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 18:10:06.21ID:YI9pWsaM
>>632

買い取り価格の値下げ、災害リスク等は避けられないね。
根本的に機能が劣化していく太陽光発電と企業の成長と共に価値が複利的に
増していく株とはスタンスが違ってくるね。
狙いとしてインカムゲインとキャピタルゲインの違いもある。
0639名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 18:10:21.29ID:eg2sIV5e
>>4

株に投じたタイミングが良かったんだよ
今のこの地合い(ドイツ銀、米中貿易摩擦etc)から新規参入は株暴落周期に入っているから止めたほうがいいわ
0640名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 18:11:44.14ID:YI9pWsaM
>>635

投資元本が劣化する金融商品。
今後の電気代の推移次第だね。
現状の買い取り価格はどうみても維持出来ないだろうし。
0641名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 18:16:16.49ID:wgKSwKQx
>>640
固定買取制度だから。ドイツのように新規の買い取りが下がっていってやがて終了するだけだよ。

株やってるならREITのように再エネインフラファンドがいくつも上場してるの知ってるよね?利回り4%〜6%ぐらいかな今ど
0643名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 18:21:27.31ID:YI9pWsaM
>>641

これからやるにはうまみが薄い。そもそも他の発電と比較して優位性がないものに
投資する気がおきない。現状太陽光発電は競争優位がない。
紛争、天変地異か何かで既存のエネルギー不足で電気代が急騰すれば価値が出てくるとは思うけど。
0645名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 18:31:32.61ID:YI9pWsaM
>>644

ん?他のエネルギーに対して相対的に有利になるって話なんだけど。
そもそもコストで競争したらぼろ負けということかね。
0646名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 18:31:52.31ID:0byhA596
>>577
賃貸ならレベル下げられるだろw
持ち家でこうなったらもうなくなった家のローンの残債払いながら賃貸の賃料も払うんだぞw
0647名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 18:35:24.26ID:0byhA596
えっ?今後30年以内に東南海大地震が来るって国が言ってるのに何千万も使って家建てるの?w
まじで?www 近所にどんな奴住んでるのかわからないし、今後どんなキチガイが引っ越してくるかわからないのに?w
賃貸に住んでさ、金貯めてた方が絶対いいでしょ?w

不動産屋だから実際の話してやるよw
・コミコミ買い値が5000万なら買った瞬間に3割以上下落で、売り値は良くて3500万円なw(3500万から売却時の諸経費諸税引いたら2000万後半程度がが手残りなw)
・10年後、建物資産価値5割減w
・10年後、建物資産価値ゼロ査定w
売却時、土地値ー解体費用=売却価格w
「解体費用」って何か?20年後は建物の資産価値はゼロとして「古屋付き」で査定される。
だから引き渡し時に家は解体して引き渡さないといけない。

結局、5000万を20年で償却することになるのと、ローン払い終わるまでの金利を載せて按分すると300万/年くらいが現金消えてるのと同じ。
つまり、更新料込み21万/月の高規格賃貸マンションに住んでいるのと同じということ。

持ち家ならこのほかに固定資産税という意味不明の資産税が20万/年でとられるから、毎年更新料を取られているのと一緒w

しかもしかも10年ごとの外壁塗装など数百万/10年単位で修繕費用が飛んでいくw
地震災害火事おやじで保険代なんかも数万円/年かかるしw
庭や周りのお掃除も全部自分でお掃除w
さらに必殺の自治会活動w

賃貸なら毎月お金を払うだけで面倒が一切ないのよw
固定資産税も、修繕も、自治会活動も、庭や周りのお掃除も、設備の故障も、地震災害火事おやじの保険代もw

不具合があったら大家に電話して「しゅーりょー」w

持ち家とか金をどぶに捨ててるだけだろw

持ち家持ち家っていうけどさ、それは30年とか35年後に持ち家になるのであって、それまではずっと銀行の物ですからぁ〜!残念!w
働けなくなったりローン払えなくなるとさ、競売にかけられて他人の物になるから強制退去させられる。
しかも売っても借金チャラにならないからw どうすんのコレw

賃貸と変わらないじゃんw つか、賃貸よりもひどいんですけどw

ちな、持ち家売ったらローンの残債残るから、もう無い家のローンを払いつつ、住んでる賃貸物件の賃料払い続ける地獄w
0649名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 18:39:03.52ID:1T/RrvG2
>>646
そんな簡単に落とせるもんでもない。
つーかその理論なら持ち家売って生活レベル落とせばいい、てのと一緒だ。
0652名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 18:44:24.34ID:/7I7YX45
分譲マンションは50年後にどれだけの価値があるんだろうか?
いずれ取り壊しになるだろう。
同じ場所に建て替えて元住人の子や孫が格安で買えるとは思えない。
賃貸と同じで結局何も残らなくないか?
0653名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 18:47:15.28ID:jeNdyFdZ
年寄りで賃貸はちょっとなあ
0654名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 18:48:13.30ID:wgKSwKQx
>>652
地価次第だね。

50年後はそもそもライフスタイルが激変してるよ。完全自動運転社会だろうし駅近とかもほぼ無意味になってる
0655名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 18:51:30.17ID:UZO6FgEA
>>653

年寄りになったときには一括で余裕で買えるぐらいの資産を持っておけばいい。
資産運用は重要。
0656名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 18:52:14.70ID:MLD5vIm3
>>650
家財保険は必要に応じて入るんだろうけど、建物に対する災害や火災の保険は賃貸じゃ
自分で払う必要が無いのでは?
とりあえず建物評価額が2000万円ぐらいだと自然災害と火災保険だけで年間4万円近く
掛かるし、地震災害だと300万ぐらいしか出ないから、その辺のコストとリスクは
考え方が難しいよね。
0657名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 18:54:13.42ID:Cv3NGkOX
>>652
結局のところ高所得な勤め人とはいえ庶民が買えるのはせいぜい7000万くらいまでの物件
7000万の新築マンションというとデベロッパーの適正利潤を引くと土地+建物の原価は5000万まで
今の建築費の高さを考慮すると土地代に使えるのはせいぜい2000万まで
RCの解体費は1戸あたり300万するしタワーの解体費はさらに割高
現在の勝ち組が購入してる湾岸やムサコのタワーを40年後に子供が相続して売却する時の値段は
土地代−解体費で1000万〜1500万がせいぜいだ
これは昭和時代の勝ち組が購入した郊外高台の戸建ての現在の売値と同じくらい
結局、庶民はこれの繰り返しで終わるんだよ

都心一等地の三井のバークマンションとかだと土地の持ち分の価値がすごいから建物の再建築費だけだせば代々住めるけどね
0658名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 18:58:53.78ID:jF+UWErE
嫁には悪いが転勤族なのでどっかに家買う発想自体がない
定年したら退職金+αでどこか地方都市の中古マンションでも買おうと思っている
それまでに財を築けたら話は別だがまあ無理だろうな
0659名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 18:59:08.71ID:wgKSwKQx
>>656
すごい高い保険だね。うわ物3400に対して地震保険含め年3万いかないよ。長期優良住宅取得で耐震等級等全部最高等級だからかな?
0660名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 19:00:41.70ID:Cv3NGkOX
>>652
同じ7000万円でも都心の40uくらいのコンパクトマンションなら土地の価値が高いから
相続した子供に結構な資産を残せるけどね。子供が自分で使っても良いし賃貸に出すこともできる。
結局は立地次第だよ。立地が微妙な不動産は耐久消費財だ。
0661名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 19:06:18.01ID:OtR+8fi9
>>1
>住宅ローンなら返済が進むに応じて残高が減り、完済すれば立派な資産になる

ただし土地の評価額だけね
ウワモノはよほど凝った木造でない限りゼロ円
人口減少で駅近でない限り売りたくても売れない
住み続けると限界集落化
それでもよかと?
0662名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 19:09:41.13ID:u0Hfk55P
あくまでもビンボー人限定の話だよね
住みたい居住空間のイメージが具体的にあれば、自分で家を建てるしかないし、本来そういうもの
0663名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 19:11:38.07ID:7x3WP48A
この話ずっと続いてるなw

ようは細かい金より
自分が幸せかどうかだろ
0664名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 19:29:35.23ID:HZOmVfoB
>>663
家買うなどの消費は手段であって結果は持続性から導き出される事象だものな
周りのノイズなんて気にせず自分の生活と収支と相談して最適解求めればいい話
個々で年金額も変るし家族持ちだと子育て経るから中間の貯蓄状況が心許ない場合も
このネタに正解なんて無いんだけど
0666名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 19:37:30.34ID:4gKJrzRH
確実に言えるのは
ローン無しで買えるなら持ち家
ローンは賃貸より不利
それだけ
家ではなく、ローンを買わされてるって解釈すれば解りやすい。
家でも、車でも、スマホでも、ついでに言うなら保険でさえもな。
0667名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 19:37:41.74ID:qcFUcPn9
多様性の時代に正解なんてあるわけ無いだろ。これがベストアンサー
0668名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 19:39:29.13ID:FFcRvVFk
今住んでる賃貸は築40年の分譲マンションだが中古価格は2500万超えてるみたい。立地の良さと管理がかなり行き届いているからの値段かな。

建てたときはいくらだったんだろうかね。

俺は当分賃貸でいいわ。
老後は田舎の地元で暮らすし。
0669名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 19:43:57.56ID:2p8zvWKm
七輪でサンマを焼いたり釜でご飯を炊くぐらいの文化的な生活が出来ないと困るだろ
だから一戸建てだよ
0670名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 19:44:47.33ID:iHC/xr/U
賃貸派は一生家賃が変わらないと考えてるのが面白いよね
0671名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 19:57:40.76ID:O4DGjW42
7000万円って、20年間遊んで暮らせる額を経年劣化する消費財の不動産に注ぎ込むなんて正気じゃないだろ。
0672名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 20:00:48.68ID:RKqZPnuY
これからは賃貸一択よ。隣人ガチャで外人引きやすくなるからね
0673名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 20:01:09.65ID:O4DGjW42
>>670
収入に見合った場所に引っ越せば良いだけ。田舎に行けば3万円で借りれる家は幾らでもある。そのうち固定資産税だけ払ってくれるだけで良いと言う物件が出てくるそ。
0674名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 20:01:57.28ID:CXUV5F4S
子供のいない遠い親戚が、
田舎に家を買われると、遺族にとって大迷惑

相続放棄しても、管理責任だけは逃げられない。
突然田舎のボロい家の管理責任者にされる。
家が壊れて周辺住民が怪我したら、賠償責任。
市町村が取り壊したら、突然取り壊し費用の請求。
0675名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 20:05:42.28ID:yaqT7nbj
また住宅販売業のポジショントークか
0676名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 20:09:33.63ID:3uw8vO+v
>>652
格安で買う??
区分所有割合で等価交換だよ?延床面積が同じ建物にすれば同じ広さの部屋がもらえるってこと。それが土地の所有権ってこと。
0677名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 20:09:55.08ID:6k6PgtfV
>>648
今完済してる人のデータって参考になるかな。
退職金やら年金の待遇が違うから当てにならない。
0678名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 20:10:19.18ID:B4belkqn
関東超巨大大地震が来る前にこんな議論しても意味がない。
0679名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 20:10:30.01ID:UoXZj4vl
株が買いか否かといっしょで、主語が大きすぎるんだよ。
「銘柄または物件による」が正解。
もっとも、今は株も不動産も買い時には見えないけど。
0680名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 20:19:42.54ID:B4belkqn
日本にはマトモな家が少ない。ヨーロッパに比べて小さいしペラペラで長持ちしない。
結託してる建築屋の陰謀だわ。
0681名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 20:28:35.15ID:dPv2ut3J
いうかさ、賃貸か持家かぐらい家族でライフプランを作って話合うべきでしょ。
仕事、学校、塾、実家、車等々。人によって生活スタイルなんか様々なんだから。

ここでいうベストアンサーって結局カネでしょ?
コスパの事だけしか考えてなかったら、それなりの答えは出るだろうけど
長い人生コスパだけじゃないんだよなあ。

まあこれを言ったら、5chの板のほとんどが無意味になるだろうがw
0682名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 20:29:56.29ID:Tb6DXZWT
>>676
どうして「もらえる」の?

容積率が余ってるとかでない限り建て替え費用はすべて
自分たちが負担するんだよ
費用の負担問題があるから建て替えが簡単に進まないのに
もらえるんだったら苦労しない
0683名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 20:30:15.84ID:pcmiPbvH
持ち家or賃貸 単純に判定できる話じゃなくて、各々の経済力、家族構成、居住地環境など様々な条件で左右されると思う。当たり前の話だが。
俺は、嫁と2人で働いてようやく1.5人前くらいの低収入。子供2人は勉強好きなので、理系と外国語系の大学生。
で、ある程度大きな都市の中で仕事が豊富にある場所ならどちらかが将来帰ってくることもあろうが、生憎ド田舎で通勤可能範囲に良い仕事はなく、
2人とも絶対帰ってこない。
そうなると、中途半端に広い土地と今は亡き親たちが暮らしてた母屋と自分たち夫婦が住んでいる家と全部維持していかねばならない。
昔からの茶農家だったが、昨今の茶相場の下落で農業を続けることは不可能。茶の木を放置しておくと近所から苦情が来るので、未だ残っている茶の木を金を払って撤去しなければならない。
そうして空き地になった場所には草がはびこる。草刈りを業者に依頼すると大変な出費になるので、俺一人でやらねばならない。
かといって、売ろうと思っても農地指定なので固定資産税が安い代わりに、まず転用許可が出ないので売却は絶望的。
ただでさえ、立地条件は悪いのだが。
その他に、田舎ではデフォの強制的近所付き合い。それも自治会費だけでなく寺の年会費(護持会費)や祭典の寄付などの金銭的負担プラス年に何度もある草刈りなどの奉仕活動。

家・土地と共に、自分たち夫婦も朽ち果てていく将来しか見えない。
土地に縛り付けられている気がする。

トータルで考えれば、大都市の賃貸物件の方が、今の持ち家より負担が少ないのは確実だ。
0685名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 20:37:41.11ID:624op3cj
いまマンションを買うなら橋本のマンションがいいぞ
友人が5年くらい前に橋本駅近くのマンションを買ったけど、
倍近い値段に跳ね上がったからな
0686名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 20:39:22.20ID:pcmiPbvH
>>674
>683だが、まさにうちの息子らが管理責任を負う立場になる。
現在の持ち家(子供らにとっては実家)が、全く以て負の遺産となってしまう。
0687名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 20:39:46.35ID:TM8yPhpJ
>>666
今の金利なら住宅ローンは別に不利じゃない。10年で返せるならプラスにだってなる。
あと保険てのは損、得で論じるもんじゃない。
0688名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 20:41:55.16ID:TM8yPhpJ
>>671
その程度の金で20年遊んでくらせんの?随分慎ましい生活してるね。

>>673
三万円の家借りてどうやって暮らしてくつもりだ。
0689名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 20:45:02.14ID:bVaqFeo0
このスレにも家を買うなんて夢のまた夢のクソ貧乏が、不動産を買うなんて無駄!とか言ってるんだろ。一度しかない人生を無駄に過ごして本当にお疲れ様です。
0690名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 20:48:36.25ID:u4LRdd0A
>>13
5000万と言うから新築なんだろうが今5000万で買って10年後に7000万で売れる可能性が高いような思い込み且つ素人に毛も生えてないような意味不明コメント
0691名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 20:53:13.71ID:u4LRdd0A
日本人の長期半奴隷時代が一部の地主に対する憧れとして醸成されたんだろうね
小作農じゃ無く地主になりたい、借家じゃ無く家持ちになりたい、なんか貧しい時代の日本を象徴する志向
0693名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 21:03:26.20ID:Ex+vn36j
>>685
既に倍になっているなら、今から買ってもねあがり期待出来ないんじゃね?
0694名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 21:04:35.61ID:Tb6DXZWT
このスレで持ち家より借家!と訴えてるやつの中に
持ち家グレードの借家借りてるやつがどんだけいるんだよ

単に金がないから安普請の賃貸にしか住めないだけじゃん。
0696名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 21:11:35.40ID:Cv3NGkOX
実家が金持ちなら
都心の築古マンションを親に現金で買ってもらって親名義のまま家賃タダで住む。
管理費、固定資産税、光熱費もすべて親持ち。
親が死んだらそのまま相続する。
これが一番お得。
0697名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 21:12:13.54ID:4jfMOGTY
家に憧れる貧乏人に、住宅ローンを貸し付けて、破産させるビジネスって最高だよね。
しかも、融資額を上げると喜ぶんだよなあ、あいつらw
将来が楽しみだわw
0700名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 21:18:37.43ID:4yYYhIO6
田舎だと駅前新築アパート2LDKで駐車場2台付きバイク置き場も物置もあって
家賃月6万円が普通
0701名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 21:19:15.31ID:DApTazf/
賃貸なら地震も津波もノープロブレム
0702名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 21:20:03.68ID:Cv3NGkOX
>>698
ていうか、地方の資産家の子供が東京の大学に行く場合に
親が東京に中古マンション買って住ませる場合は多いぞ
で、就職してからも結婚するまでそこに住む場合が多い
それで贈与税払ってるって話は聞いたことないぞ
0703名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 21:22:55.62ID:CXUV5F4S
>>701
賃貸物件は耐震強度の低い賃貸が多いから、要注意な
0704名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 21:26:41.21ID:Cv3NGkOX
>>698
村上ファンドの村上さんが確かそんな感じ
大阪出身で東大に入ったので親が東京都心にマンション買い与えて
ポルシェで東大に通学してたらしい。
0705名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 21:26:54.75ID:wgKSwKQx
>>703
賃貸向けで最高の耐震等級3取ってるとこなんてホント少ないね。新築マンションでも1割あるかどうか。賃貸向けは等級1かほぼ。
0706名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 21:28:23.79ID:q7DbB0jd
>>702
学生の場合は同一生計とみなされるので贈与税を取られるケースはないが、独立した後だとNG
目立つことをしなければまぁバレないが、親からの相続が多額の場合、税務署の調査が入る。そのときに指摘される。
0707名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 21:30:20.99ID:7x3WP48A
パレートの法則の中で

8割のありんこが

2割の角砂糖をめぐって

優越を競い合ってるだけ

8割から出ることに目を向けるべき
0709名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 21:31:32.62ID:UZO6FgEA
>>706

三田佳子の所はどうなってるんやろうね。まぁ親子だったら目をつぶられるだろうな。
相撲のごっつぁんの方がひどいし。
0710名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 22:11:28.16ID:624op3cj
>>693
そう思うなら買わなければいいだけ
リニア開業までは値段は下がらんよ
0711名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 22:36:55.02ID:hHhEBXUk
価格があがるからって家買うのは一番の無能。
生活の質がなによりも前提だよ。
売らないならむしろ税が上がって負担が増えるだけだ。
0712名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 22:44:45.98ID:p3soWtpq
>>192
それってほとんどが農地だし、残りも聞き取り調査とか進めていけば大半は所有者にたどり着けるんだよ
センセーショナルに書いてるだけw
0713名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 22:47:11.93ID:hqob90O5
>>694
賃貸専用マンションだけど、マンション内にプール付きのイタリアンレストランがあって、結婚式を挙げる人もいるよ
マンションの駐車場はフェラーリー2台、ランボルギーニ1台止まっている
社宅だから借りている
0715名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 22:57:24.69ID:7uB5howN
さっきニュースサイト見たら、家を買ってすぐ転勤命令が出て家族が引っ越すとローン控除受けられないらしいね
0717名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 22:58:33.51ID:W73clRcx
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

【経済】人手不足倒産が過去最多ペース 月内にも前年水準超え★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539611161/
0719名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 23:29:42.20ID:624op3cj
賃貸ということはマンションかアパート暮らしだろ
四六時中、隣人の生活音が聞こえるなかで生活してたら、
ストレスで早死にするぞ
特に上の階にDQNが引っ越してきた日には、
朝から晩まで騒音に苦しめられるからな
どう考えても持家の方が健康的な生活が送れるわ
0720名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 23:34:23.19ID:q7DbB0jd
一軒家はど田舎でもない限り二階建てになる。
歳とると二階はキツイぞ。
あと、庭の手入れとかも歳とるとキツイ。
賃貸マンションは住民の層が悪いのでNG
分譲マンションがベスト
0721名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 23:34:25.88ID:v981NzLa
家を買う奴なんて情弱だよ、だって賃貸なら固定資産税とか修繕積み立て費とか大家が出してくれて、大家が泣きを見る。
賃貸人はコスパ最高、しかもエアコンも初めから付いていて幸せ過ぎる。
持ち家はエアコンも自分で買わないといけないねw
0723名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 23:42:38.18ID:3uw8vO+v
>>721
ネタだよな?本気で言ってるんなら悲壮感凄いぞ
0725名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 23:49:18.09ID:fGQ5iQDf
>>722
いや8年住んでて固定資産税とか修繕積立費とかマジで払ったことないよ。
俺のところは家賃8万2千円と駐車場代1万3千円しか払ってない、あとは更新料が2年毎に1ヶ月分ぐらい。
>>723
快適に暮らしてるけど、何か?
0726名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 23:53:32.33ID:3uw8vO+v
>>682
建築費の負担が出るのは当たり前だよね。建て替えた物件を再度購入しなきゃいけないような意見に対しての反証だよ。

もっと言えば7000万円のムサコスマンションが1000万の価値になるとか書いてるやつもいるけどその程度の土地仕入れ値でデベが建て替えてまた1億近い値で売るなんて錬金術はすでにインフラが成り立った都心の土地ではあり得ない。
0727名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 23:54:48.79ID:3uw8vO+v
>>724
同じこと思ったわwww田舎の田んぼに経つ木造2階建てアパート…
0728名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 23:57:21.35ID:3uw8vO+v
>>725
貸主は慈善事業じゃないんですよ
0729名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 23:57:39.52ID:h7c5hgEp
若いうちは別にどちらでも好きな方に住めば良いが、高齢者になったら賃貸は入居出来ないからな?
0730名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 23:57:50.87ID:Cv3NGkOX
大東建託のおかげで地方の賃貸環境は著しく改善してるわ
需要無視して新築アパート建てまくるから築10年以上のアパートが超供給過剰で家賃激安になってる
0731名刺は切らしておりまして垢版2018/10/15(月) 23:58:21.27ID:MERtvt15
1人暮らしは家賃安くていいな。
子ども生まれてスペースが無くなったことと隣からの苦情で引っ越したんだが、広さと防音を考えて安いとこ選んだが家賃125000円してきついわ。駐車場代も12000円するし、貯金できないギリギリの生活、会社の家賃補助の40000円がなければ生活できん。
0734名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 00:08:59.80ID:4jjLq6zB
>>719
お前さんには縁がないだろうけどまともなRC建築のマンションなら上下左右の音はほとんど聞こえないし30cmのスラブを突破するようなDQNはそもそも貧乏だから入居出来ない。
0735名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 00:41:16.59ID:HCHxkhUo
でも70歳以上の持ち家率は80%以上というデータがある。
なんだかんだ言って賃貸派は生き残っていね〜じゃね〜か。
0736名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 00:43:21.22ID:v6ilLRWW
>>735
その年齢になると親も超高齢者。
死んでしまってる場合が多いから、結局相続して持ち家派に転向するんだよ。

俺も相続対策で持ち家には住まない選択。

不動産を持たないとは言わんけどね。
0737名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 00:53:51.93ID:97sWOj08
自治会の集会やイベントに参加させられ、月一で掃除とかもさせられたり
数年に一回その職とか仕事やらされるのが面倒とか嫌で、
尚且つ一箇所に定住せず隣りの人とも顔とかあまり合わせる必要がない生活を
都内に住むならマンション。
そういうのが比較的あまり苦にならなくて、利便性が良い場所を選ぶなら都市近郊の
少し田舎の交通の便が良い場所。
人嫌いで交通の便もいらないし、自治会も極力入りたくないという人なら、ド田舎の離島
0738名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 01:01:18.80ID:siUmkHuc
>>734
30cmのスラブってそんなに多くないんじゃね?
今でも20センチなんて普通だし
20年前の物件だとちょっと高級な物件でも15センチくらいだし
0739名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 01:04:25.03ID:siUmkHuc
子供が結婚する時に親が賃貸だと嫌だという風潮がある
その年齢になると公営住宅以外なら持ち家が多いんじゃないかな
0740名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 01:06:52.70ID:siUmkHuc
いつも思うんだが
警察官は官舎廃止して県営住宅に分散して住んでもらうようにしてほしい
0741名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 01:15:52.14ID:LhwoVGUP
年食うと「賃貸が良くても新しくは借りにくい」って状況になるから持ち家に寄っていくのは必然だな
0742名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 01:16:37.46ID:Fj8wsQKb
結論 土地だけ借りたり買ったりしてテントぐらしがベスト
0743名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 01:17:48.89ID:zMgWh+Df
住宅ローンをした奴でどれだけ返済不能になった奴がいるか
国はきちんとわかりやすい形で公表するべきだな
 ローン額 借り手の平均年収 家族構成 年齢 地域 
ローンしてまで家買うはリコースローンだと経済状況が劇的に悪化した場合
殺されるからな
0744名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 01:18:13.13ID:Fj8wsQKb
大型ワゴンやバスを住居に改造して親族で
輪のようになって暮らすのがコスパ最強
ジプシーやアメリカ移民の暮らしがベスト
0745名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 01:21:41.08ID:Fj8wsQKb
軽バンは狭いがボンゴなどの普通車バンなら結構スペースが取れる
車検切れで動かないならめちゃくちゃ安く手に入る。
マイクロバスも無料とまではいかないが普通住居にくらべたら
嘘みたいな安い値段で買うことができる。
これをレッカーの上に載せて自分の土地まで運んでくる
で、傘状のおおきなガゼボをつくってそこに輪のように陣を組む
談笑や会合などはガゼボで済ませプライベートは車内で過ごす
寒くなったらガゼボを何かで覆えばいい
0746名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 01:22:36.71ID:zMgWh+Df
 貧乏人は賃貸 家買っても金融資産十分な奴は
持ち家が正解だろ 借金して持ち家はリスク背負うと同義
0749名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 01:47:34.38ID:LV5h0/98
>>725
なんだこりゃ
笑わせるつもりで言ってるのか 天然なのか判別に困る

俺は3LDKのマンションを
嫁の親に貸しているが
管理費、修繕積立金 月24000円
固定資産税     年間7万円
駐車場代金     5000円
これを月で割って俺の利益ゼロで3万5000円で貸してる

この意味わかるか?
0750名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 01:50:24.64ID:LV5h0/98
>>748
金持ちは 店子が入っている賃貸物件を
いくつも持っている

その状態で 自分自身も 賃貸物件で暮らしている
自分の家の家賃を 店子に稼いでもらっている
0751名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 02:13:53.30ID:8cX+5Xb8
人間関係が煩わしいから、トンズラしやすい賃貸がベスト
0752名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 02:19:25.46ID:siUmkHuc
>>751
賃貸にだしても割が合う中古物件を買えば良いんだよ。
嫌なことがあったら賃貸に出して引っ越せば良い。
最初から自己使用想定の新築分譲だといろいろこだわって賃貸に出すと割が合わなくなる。
0753名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 03:19:41.65ID:2VayIrQw
>>750
いや、そこまでの金持ちになったらライフスタイルでなんでもありじゃない?
総資産5〜10億なら、持ち家でも賃貸でも
0754名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 04:25:39.17ID:4GXjxfFk
地方でも
土地家屋で月に二万円程度が税金
火災保険や修繕

老後の生活に差は無いだろう

一番悪化はマンション
税金は高い駐車場に共益修繕

まあ現在の諸悪の原因は高度成長期に都会に出て退職後に帰省しなかった輩の2世三世
が、無駄に都市部増大、
兎に角、先祖の墓所の里に帰れるよ貴様ら


いつか國魂が制裁くだすぞ
0756名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 04:41:29.41ID:4GXjxfFk
>>755
大都会だけ
4ー5万円払えば立派賃貸あるのが地方の県庁所在地


ウン億あって賃貸生活、夏はニュージーランドやカナダ
冬はニュージーランドやグアムハワイ
俺の親方的恩師の生活
長期留守で一軒家は物騒だし庭木

あんまり執着するな、ずーっと入ってるのは墓だ、子孫もフットワーク良いように
江戸期の郷里に帰れよテメーら
0757名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 05:12:42.10ID:dQVzAso5
中古買ってリノベ1000千万とかでいいだろ
0758名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 05:12:42.94ID:oybv4yPz
>>753
そんな考えだから資産を増やせねえんだよ
0759名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 05:37:06.51ID:J5O1PnEu
買うと修繕費用と固定資産税を払い続けることになるので
同じくらいの品質の賃貸より高くなる
もちろん金利も30 年ローンなら膨大
一番ダメなのは40年住むと廃墟
0760名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 05:43:29.81ID:mPw4lPlm
この手のスレになると、賃貸派にももちろん説得力ある人もいるが、
賃貸派の意見の8割くらいが貧乏人の僻みだったり、不動産知識のない馬鹿っぽい意見。

自分はそういうカテゴリーの人種ではありませんと周りに示すという意味で、買った方がいいんだなと思えてくる。
0761名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 06:18:52.06ID:U4OOlTOK
>>760
>貧乏人の僻みだったり、不動産知識のない馬鹿っぽい意見。

車のスレなんかもそうだけどな
本当に知識や経験を持ってる人間が見たら滑稽極まりない嘲笑レスを
あんなにドヤ顔で書き込めるのか不思議でならない

もっとも、この俗物掲示板は昔からそうだけどな
自称年収4桁クンとか未だにいるし
0762名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 06:42:31.80ID:xETaCk2J
そこそこのボス税理士に聞いてみ
貴方のおうちは賃貸ですか?って
そこに答えがあるだろ
うちは賃貸ですって答えるボス税理士に俺は会ったことがない
0764名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 07:29:52.85ID:a3AMTS06
>>759
同じ位の品質の賃貸はそこに利益がのってくるが。
金利だって大家が借りて建てた分の金利を分担して払ってることになる。

なんというか、賃貸派は基本賃貸物件は設備とかのグレードが分譲や戸建てより大分低いっての理解してないのかね。
0765名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 07:35:58.78ID:4IcRDRnf
>>762
そりゃ自宅じゃなくて税申告上は「事務所」なw
0767名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 07:40:28.18ID:4IcRDRnf
えっ?今後30年以内に東南海大地震が来るって国が言ってるのに何千万も使って家建てるの?w
まじで?www 近所にどんな奴住んでるのかわからないし、今後どんなキチガイが引っ越してくるかわからないのに?w
賃貸に住んでさ、金貯めてた方が絶対いいでしょ?w

不動産屋だから実際の話してやるよw
・コミコミ買い値が5000万なら買った瞬間に3割以上下落で、売り値は良くて3500万円なw(3500万から売却時の諸経費諸税引いたら2000万後半程度がが手残りなw)
・10年後、建物資産価値5割減w
・10年後、建物資産価値ゼロ査定w
売却時、土地値ー解体費用=売却価格w
「解体費用」って何か?20年後は建物の資産価値はゼロとして「古屋付き」で査定される。
だから引き渡し時に家は解体して引き渡さないといけない。

結局、5000万を20年で償却することになるのと、ローン払い終わるまでの金利を載せて按分すると300万/年くらいが現金消えてるのと同じ。
つまり、更新料込み21万/月の高規格賃貸マンションに住んでいるのと同じということ。

持ち家ならこのほかに固定資産税という意味不明の資産税が20万/年でとられるから、毎年更新料を取られているのと一緒w

しかもしかも10年ごとの外壁塗装など数百万/10年単位で修繕費用が飛んでいくw マンションだったら管理費、修繕積立金に2〜3万/月(!)が強制徴収されるw
地震災害火事おやじで保険代なんかも数万円/年かかるしw
庭や周りのお掃除も全部自分でお掃除w
さらに必殺の自治会活動w

賃貸なら毎月お金を払うだけで面倒が一切ないのよw
固定資産税も、修繕も、自治会活動も、庭や周りのお掃除も、設備の故障も、地震災害火事おやじの保険代もw

不具合があったら大家に電話して「しゅーりょー」w

持ち家とか金をどぶに捨ててるだけだろw

持ち家持ち家っていうけどさ、それは30年とか35年後に持ち家になるのであって、それまではずっと銀行の物ですからぁ〜!残念!w
働けなくなったりローン払えなくなるとさ、競売にかけられて他人の物になるから強制退去させられる。
しかも売っても借金チャラにならないからw どうすんのコレw

賃貸と変わらないじゃんw つか、賃貸よりもひどいんですけどw

ちな、持ち家売ったらローンの残債残るから、もう無い家のローンを払いつつ、住んでる賃貸物件の賃料払い続ける地獄w

トータルで見ると賃貸はノーリスクで、リスクだらけ手間だらけの持ち家のほぼほぼ半分の金で済むんだぜ?w
0768名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 07:41:59.12ID:4IcRDRnf
>>764
今のマンションは賃貸と変わらないの知らんのかw
不足してる職人の人件費や資材高騰を吸収するためなw
0769名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 07:43:16.68ID:haNHsfIS
>>764
毎日使う風呂やキッチンの住設クオリティ低いのは
人生の幸福度大きく下げるよね。
デリシアとか設置されてる賃貸ってあるんかな?
0770名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 07:45:53.60ID:w9MIIrGt
>>767
大家必死すぎ

残念ながら頭のいい人はこの超低金利に乗じて家を買っちゃってるから
どう考えても大家に家賃を貢ぐより買ったほうがお得
(銀行に利子は貢ぐが、それ以上に税金キャッシュバックがあるし)
0771名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 07:48:05.81ID:4IcRDRnf
>>92
賃貸経営したことないと、意外とこういった意見は多いね。
賃貸はトータルで赤字というのが経験者の共通した意見。
脆性的にももうけが出ないようになってる。
0772名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 07:50:09.21ID:4IcRDRnf
>>770
税金キャッシュバックあっても残念ながら総支払は倍近くなるよ。持ち家は。
0773名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 07:51:27.62ID:VZOJKDxc
タクシーかマイカーか永遠の問題のベストアンサー教えます
0774名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 07:52:12.24ID:VZOJKDxc
彼女か結婚か永遠の問題のベストアンサー教えます
0776名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 07:58:55.61ID:4IcRDRnf
持ち家派は勘違いしてるんだよな。
持ち家は資産ではなくキャッシュを産まず、逆にどんどん食いつぶす負債。
キャッシュの沸いてくるお金持ちが道楽で買うというのが正しい。
サラリーマンが数十年のローンを組んで、さらに金利を払ってまで買うものではない。
なぜなら家にすべてを縛られ、やりたいこともできずに働いてローンを返すだけになる。
意外と人の人生には途中何度か大きな波がある。
家族の仲が悪くなる原因の多くは家(というかローンの重責)。
多くの人がローンを払えずに家を手放し、それでも残ったローンを払い、自分はボロボロの賃貸に住む人もたくさんいる。
何十年も無事平穏のままローンを完済できる人は実は多数派ではない。
0778名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 08:02:37.98ID:4IcRDRnf
>>777
あのな、持ち家にかかるコストはローン支払いだけだけじゃないんだよw
わかる?w
0779名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 08:04:57.65ID:4IcRDRnf
>>93
それは30円台までの場合な。
今はもう元取れないw
0780名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 08:11:49.25ID:pG/PFVmL
自分が死んだ後の相続税の節税が必要なら持ち家だけど、
相続税を考える年齢でない限り、賃貸一択だよ。
0781名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 08:12:58.03ID:a3AMTS06
>>778
賃貸にかかる負担は家賃に含まれてるだけだかな。
保険とかそれ以外の負担もあるが。不動産屋て設定だったけどそんなのも知らんのか?
0783名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 08:14:28.71ID:4IcRDRnf
持ち家ってのは源流の売買をすべて業者が抑えてるから、みんなが買う頃にはたっぷりと業者の利益が乗っているんだよw
だからその勝った瞬間にその持っていかれた業者の利益分だけガクッと減価するw

だからコミコミ5000万の家だったら諸経費諸税引いて2000万代程度の価値しかない。
こんなんで高規格の設備なんて入れられるわけないじゃんw
騙されたらあかんよw

しかもこの2000万円台の家に数十年かけて5000万円のローンを払うw

つまり、あなたたちは一生を捧げて 「業者の利益を支払ってあげてる」 ってことw
歴史上類を見ない壮大なボランティアだよなw

そういった意味では賃貸経営もまったく同じ。
しかも税制はもうからないように制度設計されてるからトータルでは手残りがない(できたキャッシュを使うと後半で地獄の苦しみw)。
0785名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 08:18:46.33ID:P4kq22y1
金あったら分譲ベースの賃貸物件だな。
私は金ないんで建売戸建て買ったけど。

>>783
なんだ、原価厨か。うちは2000万円しなかったんだけど、原価いくらなの?
0788名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 08:23:40.91ID:iYljZesp
>>399
地震で自分の家だけ修復しても、周りの家やインフラがズタズタで実際には住めなくなる。
0790名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 08:26:38.07ID:iYljZesp
>>776
少数派って事は無いが、公務員以外は家は買わない方が良い。
0791名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 08:28:06.19ID:P8Rfw0nq
>>789
俺もそう思うが老後はどうするよ
0792名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 08:28:34.66ID:4IcRDRnf
>>784
なんも知らん癖に知ったかぶって他人様に誤った情報垂れ流すなよw
罪深いぞw
0794名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 08:30:30.21ID:4IcRDRnf
>>793
知らないだけw
0795名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 08:31:23.69ID:w9MIIrGt
>>788
インフラがズタズタになるような地盤の悪い場所に住んじゃったのね・・・
ご愁傷様です・・・

ちゃんと災害リスクを考慮して家を買おうといういい例だね
0796名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 08:31:54.09ID:613sktcP
>>776
同意

でも、つい買っちゃうんだよなー 持ち家
0798名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 08:34:55.93ID:613sktcP
持ち家派脳は、1円でもやすければ、隣の街のスーパーまで買いに行く
0799名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 08:35:19.14ID:4IcRDRnf
>>797
そうそうw俺がわるかったよwわるいわるいwごめんなw
0800名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 08:36:10.84ID:4IcRDRnf
>>796
確かにあるよなw
0802名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 08:39:23.02ID:613sktcP
>>760
来た本音w

> 自分はそういうカテゴリーの人種ではありませんと周りに示すという意味で、買った方がいいんだなと思えてくる。

ステータス(笑)
0803名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 08:40:07.15ID:613sktcP
>>760
人種(笑)
0804名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 08:53:58.32ID:Rgp0tkip
真面目に周りの住人を診ないと今後は外人のスラム街が形成されるから
場所は良いのに資産価値0の土地もでてくると思うよ
0806名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 08:58:31.07ID:i5bIWdbH
賃貸でいいって言ってるやつが、老人になると無職になって、保証人に
なる人もいなくなるから、まともな物件の賃貸には住めなくなって、
外国人や生活保護の人たちが住むエリアに流れていくからな。

だから日本では65歳をすぎると急激に持ち家比率が高くなって
8割が持ち家になる。
65歳すぎて賃貸の人は大家さんにとっては、いつ何時病死して
部屋が駄目になる可能性があるから、値上げしたりして追い出しにかかる。

それに結局、家賃の20年分が、新築を買う価格なんだから、60年住んだら
新築を3軒買うお金を払うってことだし。
0807名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 09:06:44.70ID:I3xW5Qch
賃貸より安いローンを組んで家を買えばいいんだろ?
俺は月3.5万円のローンで一軒家買ったよ
0808名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 09:09:03.11ID:613sktcP
必死だな
0809名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 09:11:30.07ID:pG/PFVmL
>>806
年寄りの持ち家比率が高いのは、1970年前後に郊外の山を切り開いて
ニュータウンを作ったから。そのニュータウンが今、ゴーストタウン化している。
0811名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 09:20:06.48ID:4OueyF0b
>>806
世田谷区の老人が無駄に広い家で一人暮らししていて、寂しさからご近所トラブルだらけらしいぞ。

真剣に家事やインテリアコーディネートに取り組んだことがあるなら、老後の家は小さい方がいいのがわかるはず。

それに日本の住宅は遅れているが、男は残業で不在だから気が付かず無駄なローンを組まされている。

ま、買っちゃった人が賃貸がよいとは絶対に言わないしね。
0812名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 09:44:26.04ID:jgZfncT/
景気がいいのなんてオリンピックまでなんだろ
そっから価値ダダ下がりで高い時かったローンだけ残るとか
0813名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 10:11:21.11ID:XsWkNLEF
>>806
2030年ごろには人口の3割が65歳以上。
3分の1が空き家になるのに今の常識で考えないほうがいいよ
0814名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 10:41:52.89ID:vG/DDwsd
>>659
>うわ物3400に対して地震保険含め年3万いかないよ。長期優良住宅取得で耐震等級等全部最高等級だからかな?

https://www.sunday-fair.com/meyasu_souba.php
火災保険料は、以下で紹介する構造別のほかに、平米数や地域によって異なります。
ここでは全国平均で一般的な延床面積(戸建100平米、集合住宅60平米)の保険料の相場を紹介しています。

H構造
(一般的な木造住宅) フルカバー:25,000円〜30,000円/年
水災なし:17,000円〜20,000円/年
水災、破損、汚損なし:14,000円〜18,000円/年
火災、落電、爆発のみ:7,000円〜10,000円/年
T構造
(鉄骨、軽量鉄筋、2×4など) フルカバー:12,000円〜16,000円/年
水災なし:8,000円〜12,000円/年
水災、破損、汚損なし:7,000円〜9,000円/年
火災、落電、爆発のみ:4,000円〜6,000円/年
M構造
(マンション) フルカバー:8,000円〜11,000円/年
水災なし:6,000円〜8,000円/年
水災、破損、汚損なし:5,000円〜6,000円/年
火災、落電、爆発のみ:4,000円〜5,000円/年

東京や神奈川、静岡など南海トラフ地震の被害が心配されている地域は保険料率が高く、
保険金額2,000万円の非耐火住宅の場合基準価格が年間72,000円です。
そこから、割引に応じて36,000円〜64,800円が実質の年間保険料になります。
0815名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 10:49:06.56ID:q6jVkkKS
>>4
ローンで購入して
配当金でローンを払えばいいんじゃねの?
0816名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 10:51:04.41ID:q6jVkkKS
>>813
東京圏はむしろ人口増えてるから全然大丈夫
地方ももう少ししたらもっと外国人だらけになるから空き家もなくなるよ
0817名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 10:52:28.49ID:aEe5q9Rc
>>735
70歳以上は土地神話の時代に働いていたから持ち家志向が強かった。
バブル崩壊以降のデフレ時代は、買っても下がるから賃貸志向が強まっていて、老後は老人ホームでいいという人が増えている。
0819名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 10:58:49.00ID:i5bIWdbH
>>813
だから余計賃貸は悲惨になるんだよ。

今現在、保証人なしで借りられる大規模なUR物件がある街へ言ってみ。
低所得の外国人と、低所得の老人層がみんな集まって、広大な敷地が
ゴミだらけになって、建物の階段におしっこするな、って張り紙が中国語や
韓国語でベタベタ貼られて、治安が悪化し、まともな人が住めないような
貧困地域になってきてる。
都会の限界集落と言われてる都営戸山アパート、巨大チャイナ団地、
稲毛海岸の巨大団地、見沼区のチャイナ団地、中国人が団地の敷地で
不法耕作やってる玉井団地とか、家を持てない人たち、年金暮らしの人、
貧困層が、みんなそういうとこに流れ着く。
0820名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 11:05:55.65ID:q6jVkkKS
>>811
老後はその無駄に広い家を売って

その金で小さい家を買えば良いんじゃねか?
0822名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 11:18:12.95ID:IGkGwQEG
定年するまでは、会社から家賃補助もらいつつ賃貸
定年後は、二人暮らし用に築30〜40年以内の中古マンションを買う
コレが一番経済的
0823名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 11:25:35.23ID:q6jVkkKS
>>822
会社が倒産したり、リストラされたり、家賃補助がなくなったり、
他にやりたいことが出来たりしたらどうすんだよ?

家賃よりローンの方がむしろ安いし、ローン控除もある、低金利だし団信も付いてるぞ
0824名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 11:28:00.14ID:q6jVkkKS
>>776
>多くの人がローンを払えずに家を手放し、それでも残ったローンを払い

手放さずに貸せ、家賃でローン払え
0826名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 11:31:44.45ID:a3AMTS06
賃貸のしょぼい設備で暮らすのも精神的肉体的にしんどい。
そら安くつくかもしれんが、金の問題だけじゃないだろ、住環境って。
0827名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 11:32:20.23ID:lyTDyMBF
>>820
うちの近所(東京23区)は、一軒家に住んでいた老人が、その家を売ってマンションに引っ越す例が増えている。
0828名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 11:34:15.41ID:q6jVkkKS
>>825
なんで家賃はいいんだ?
ローンは確実に期限があるが、賃貸借は無期限の借財だぞ
0829名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 11:35:31.93ID:WsltiiBb
ローンはそれじたいが精神的な負債になる。
非常にネガな心理的おもしとして作用するので、経済発展についてもマイナス因果を含んでいる。

だから、不動産業界が潤うと国は衰退する。
0830名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 11:36:19.84ID:wm8CSk8l
この問題数ヶ月おきにベストアンサーでてないか?w
その度に踊らされてるやつがいるんだろうな。
0831名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 11:36:33.55ID:4OueyF0b
>>820
単身世帯や子供少ない家族が増えてるし、今は共働きで駅近が人気だから、高く売れないんでしょ。それに世田谷区一戸建てという価値に執着してきた人が簡単には手放せない。

>>819
URは場所によるよ。教養や土地勘がなかったら外国人と同じ都心になるべく近い場所や安さなど安易な理由で物件を選ぶから、治安の悪い場所を自然と選ぶ羽目に。
URはリフォーム出来る賃貸としてモノによっては優秀な賃貸だと思うけど。
0832名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 11:44:15.51ID:q6jVkkKS
>>831
そんなにでかい家ならいくつかに区画して売ればええやん
もしくは小規模マンション用地とかで売れ

そもそも手放したくないなら住んでりゃいいじゃん
0833名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 11:48:47.10ID:4IcRDRnf
>>99
償却資産税もかかるから払ってなければ脱税。
だいたい5年経過後に役人が来て年14%のっけて取り立て。
0834名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 11:50:10.15ID:4IcRDRnf
>>809
あそこ、一応値段ついてるけど売り出しても客も業者からも問い合わせがないんだよなw
0835名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 11:51:07.36ID:4IcRDRnf
>>807
家は負債だからそこが気に入っていればベストな選択w
0836名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 11:53:40.84ID:TiQqN62X
おら年収2200万でマンションを職場名義で借りてくれていて10万現物支給
年額120万なのだけど、実質は税金を考慮すると200万くらいに相当するんだよな
職場を何かしらで変わる必要があるまでは賃貸で…もし、それが子供が独立した後なら少し都心から離れた場所に動物の飼える広めの一戸建てを買うつもり
0837名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 11:54:21.23ID:7KMpr3Mi
その時代によって資産の価値と増やし方は変わるよ
最大の投資は 子供の教育だってことはかわらないけど
変化を先読みし変化に対応できる感性をみがくのは
簡単にできることではない
持ち家vs賃貸の件だって バブルの時と今ではまるっきりちがう
0838名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 11:55:17.83ID:4IcRDRnf
>>807
全体的に賃料は下がって、そのなかでもあなたのいう現時点でそのレベルの物件はさらに下落するということ。
下がるけれどもその中で中〜上の賃料の物件の住環境は維持される。
0839名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 11:56:44.21ID:4IcRDRnf
>>824
無理だよ、採算が合わない。やってみればわかる。
それだけ支払いローン額は割高ってことなんだよ。
0840名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 11:59:32.16ID:4IcRDRnf
>>836
そこまで年収あれば嗜好品として持ち家買ってもいいんじゃないかな。
1000万程度で買っちゃだめ。
1000万とか税金高いし付き合いがあるから可処分所得が1ランク下と以外に低い。
0841名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 12:02:41.29ID:w9MIIrGt
>>831
世田谷で広い家なら駅徒歩10分超でも普通に億単位で売れるだろ。

尾山台 駅徒歩12分 204坪 4億9800万円
https://www.athome.co.jp/tochi/1026050635/?DOWN=1&;BKLISTID=001LPC&sref=list_simple

等々力 駅徒歩10分 138坪 4億8300万円
https://www.athome.co.jp/tochi/1024046129/?DOWN=1&;BKLISTID=001LPC&sref=list_simple

下馬 駅徒歩11分 90坪 3億9500万円
https://www.athome.co.jp/tochi/1034551135/?DOWN=1&;BKLISTID=001LPC&sref=list_simple

瀬田 駅徒歩14分 122坪 2億8860万円
https://www.athome.co.jp/tochi/1071042322/?DOWN=1&;BKLISTID=001LPC&sref=list_simple

深沢 バス13分+徒歩4分 75坪 2億6000万円
https://www.athome.co.jp/tochi/1071087522/?DOWN=1&;BKLISTID=001LPC&sref=list_simple
0842名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 12:04:18.36ID:4IcRDRnf
>>837
>その時代によって資産の価値と増やし方は変わるよ

確かにそう。
人口がわらわら増加していた昔なら買って大正解。
今後は労働人口が激減するから買ったら時間がたてばたつほど減価する。
ローン払い終わって売るときに土地値がダダ下がって古家の解体費用が売価からさっぴかれてなんてのはまだいいほう。
酷い場合には無料引き取り、諸費用こちら持ちで引き取ってもらうマイナス評価なんてのもあるからな。
今後は首都圏にもじわじわ波及するよ。
0843名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 12:04:48.57ID:g8rqoZdd
またアホ記事か
片方が得ならもう片方からそっちに流れるだろ
今はこれで均衡してんだよ
こんな簡単な経済原理もわからんバカは記事書くなよ
0844名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 12:05:29.57ID:4IcRDRnf
>>841
都内の中心部に近いところを話題に乗せても意味ないw
0845名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 12:05:58.22ID:WCij6ARC
30年以上の長期で見れば買った方が得だけど、リスクもあるで終わりだと思うけどね
20年くらいまでは借りた方が得だよそりゃ
0846名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 12:06:18.76ID:EHPsBwmk
郊外で持ち家、自然に囲まれて子育をします。

子供は数年であっという間に育って出て行くよ
www
0847名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 12:07:57.63ID:4IcRDRnf
>>845
買うんだったら50代後半くらいまで金貯めといてさ、十分ダダ下がった私鉄沿線駅近の戸建て買った方がいいよ。
どう考えても。
今後絶対値上がりなんてしないからあわてて買うと大損だよw
0848名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 12:09:17.64ID:q6jVkkKS
>>837
>その時代によって資産の価値と増やし方は変わるよ

どんな時代だってたいていの金持ちや優良企業は不動産を所有してる

つまりはそういうこと
0849名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 12:09:18.72ID:4IcRDRnf
>>846
そして体の動かなくなった老人が二人、自然の中に残されるんですねwわかりますw
0850名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 12:09:30.14ID:w9MIIrGt
>>847
それまでの家賃で土地が普通に買えるわw

ざっくり利回り5%で計算すると
10年で半額以下まで落ちるなら賃貸のほうがお得だが、
都市部でそこまで落ちるなんてのはありえない。

田舎は賃貸というのは限りなく同意。
0851名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 12:11:32.63ID:sMS/hMsb
>>1
賃貸と持ち家って、居候や実家、ホームレスは、議論から仲間外れですか?
0852名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 12:11:38.85ID:q6jVkkKS
>>847
>50代後半くらいまで金貯めといてさ
家賃プラス貯蓄よりローン支払いプラス同額の貯蓄 の方が安いんだがw
つまり買った方が多く貯金出来るw
0853名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 12:13:19.97ID:zrONzsUP
皆さんの住んでいる市町村は、そこで働く職員や外郭団体、
議員の幸福追求のために存在する事実を受け入れましょう。
一般市民のために存在するのではない。
きれいなとこで8時間働きたいので建物はきれいに議員は建築利権。
非常勤の若い女性を職員の福利厚生のために。
そのような一部の彼らのために市町村は存在します。
徹底的な非消費を心がけてください みなさん
質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。
一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。 
地方公務員の人件費の財源維持のために消費税が必要です。
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
消費税は地方公務員の人件費維持のために必要、電気水道値上げで増収増益

・今使っている物以上は、持たず買わず思想で特に問題ない。
・無駄な高級品や高級車や高級住宅購入は企業の肥満化協力だ。
・学歴も金も女も思い出も全部、墓場までは持って行けない。
・TVや雑誌の記事は購買意欲を煽る媒体である。それに乗るのは洗脳された証。
・マスコミは宣伝収益企業、番宣で番組を作りその番組を更に番宣する悪循環は全て購買意欲を煽る為、儲ける為。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等、各自の好きな快楽追求こそ至高快楽である。
・所詮は脳内の電気信号で一生振り回されるだけだから金要らずの快楽発見が賢者の道。
・勝ち組(笑)でも負け組(笑)でも、結局は人生の最後に行き着く処は記憶も残せない「死」だから結果は同じなのだ。
・基本思考は「人生は死ぬまでの暇潰し」でOK。死は予告無く意図せず訪れるので悩むだけ無駄だ。
・ 孤独と金のかからない遊興とは古来より賢者&隠者の証。資本権力による消費と生産の罠にはまるな。
・ 結婚などしなくてもいい。女に金を吸い取られるだけ。今の日本の女は特に図々しい。
物が売れるだけで10%の利益、公務員商売最高。
(※先進国で1人当たりGDPを超える公務員給与を払ってるのは日本だけ)
安倍ちゃん「消費税は社会保障に使う。国家公務員と地方公務員を合わせて、総人件費を2割削減します。
と言ったな、あれは嘘だ」 http://i.imgur.com/tVRXgew.jpg


「増税消費税は公務員の給与、値上げに使われます」 ( テレビ番組の動画 ソース)
http://www.youtube.com/watch?v=ZodtyyrBwDw
0854名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 12:14:42.89ID:w9MIIrGt
>>852
1時間運転してクッソ遠いスーパーまで行って
10円安いタマゴを買うみたいな笑い話だよなw

安く買うために必要なコストを無視していて、結局損をするって
0856名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 12:20:06.07ID:q6jVkkKS
>>854
その通り
例えば15万払って借りる賃貸物件と同等のものが
フルローン10万とかで買えたりする
0857名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 12:25:59.18ID:226XX9Xo
不動産価格の上昇が見込める時期に、一時的な仮住まい目的以外で賃貸は馬鹿そのもの。
0858名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 12:26:33.75ID:TnP1sL2g
今年のいろんな災害で戸建てがやられまくってたけどな
0859名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 12:29:24.92ID:TnP1sL2g
定期的に最新の賃貸マンションに住み替えるほうがいい
設備も最新で立地も良い事が多い。
持ち家は大改修しない限り、20年で小汚くなる
0861名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 12:30:30.16ID:YrdQVY5x
現金一括なら持ち家
その他は賃貸
0863名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 12:33:37.58ID:q6jVkkKS
>>861
ローン通らないならともかく、ローン使えるのに現金一括はないは
金利なんてただみたいに安いし、ローン控除はるし、団信はつくし
ローンで買って現金は株等で運用した方が得
0865名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 12:36:05.11ID:226XX9Xo
>>859
定期的に分譲マンションを購入して住み替えるのが正解。
利便性の良い資産価値の維持が期待できる物件が人気があるのはそういう理由だよ。
将来の売買益+賃貸に住んだ場合の賃料分を考慮すると10年間で数千万違ってくる。
0866名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 12:37:45.69ID:i5bIWdbH
ローンが得だってのは、今の超低金利が永遠に続いた場合の話よ。
日銀の緩和は、途中で辞められなくなって、ずうっと続いて、その間に
日本の通貨量は4倍を越えて増えてるから、続けられるわけがない。
簡単に1000万円単位で支払いが増える。
0868名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 12:41:18.39ID:q6jVkkKS
>>866
そんなあなたにはフラット35!

ずっと固定あんしんのプラン
0869名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 12:42:49.20ID:g0BuhNXP
年収 職業による

中小企業なのか
公務員か
介護士か
0870名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 12:43:08.83ID:vG/DDwsd
>>850
ちょっと計算してみた。
俺は私鉄沿線の徒歩10分の都下JKK(築30年の60平米3LDK)に月8万円で住んでるんだけど、
駐車場二台分と管理費共益費を払ってざっくり月十万として50代後半になる15年間で1800万円。
周辺で売りに出てる家の坪単価が65万円ぐらいだから、これで買えるのは90平米程度。
容積率100%で考えると2台分の車庫を作って70平米の家が作れる計算だから、まさにトントンの
計算になる訳だな。
0871名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 12:44:19.54ID:q6jVkkKS
>>859
賃貸マンションに20年住んだ場合の支払い家賃を計算してみよう
仮に10万だったら2400万、15万なら3600万プラス更新料
0872名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 12:51:38.23ID:wRJCpPSm
住宅ジャーナリストは持ち家の回し者w
0873名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 12:52:04.51ID:wRJCpPSm
「持ち家は資産ではないんだよ。負債だ」
これに気づけるかどうかだ
0874名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 12:52:14.77ID:KcyHvtbf
一戸建てだと、固定資産税とか火災保険とかの支払いあるでしょ。
あとは修繕費。
こんなの加味して計算したら賃貸の方がやすいんじゃね?
0875名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 12:53:25.30ID:wRJCpPSm
今年の台風でわかっただろ?「賃貸が勝ち」
日本みたいに地震や台風の多い国では持ち家は最もリスクが高い
0876名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 12:53:27.68ID:vR4IRZ1o
この議論が成り立つのは若いうちのみ
60代になったら途端に賃貸なんか入れなくなる
貸す側にしたら当たり前の感覚だよな
働けなくなっても家賃が支払える経済力があるなら大丈夫なんて思ってたら大間違い
孤独死されることが一番迷惑なんだよ
0877名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 12:55:35.27ID:WwEWlyWM
>>10
論点からズレてるがな…
0878名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 12:57:05.35ID:KZW5HmZE
>>874
家も、携帯料金に似ていると思うね
最初に一括でドンと払って、月額は安く上がるか
元手は払わずにローンや賃料を大目に払っていくか

ケースバイケースではあるが、一般的には短期では後者、長期になるほど前者が得
0879名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 12:57:08.31ID:Zy0r5IEX
>>872
建設業界、不動産業界、金融機関も住宅売れないと
困るよね
0880名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 12:58:02.09ID:UBmGl57h
>>870
あとはインフレになるかデフレになるかで勝負だな

インフレ派は持家ローン
0881名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 13:03:12.88ID:q6jVkkKS
>>874
そんな細かいコスト気にして大局を見落とさないほうがいいよ

賃貸だって保険には入らされるし更新料だってある
0882名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 13:06:35.48ID:q6jVkkKS
>>875
台風で被害にあった件数と被害の程度を考慮しろ
保険だって効くし
0884名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 13:08:20.62ID:i5bIWdbH
投資用のマンションを見りゃ、その周辺の家賃の何年分の価格かが
書いてあるんだよね。
たとえば首都圏なら24.49倍。

>2017 年における新築マンション PER(=マンション価格が同じ駅勢圏のマンション
賃料の何年分に相当するかを求めた値)の首都圏平均は 24.49(対象 212 駅)と
前年から横ばいで、2012 年以降続いてきた上昇傾向は一服することとなった。

で、これが24.5倍なんだから、家賃を25年払うと新築で買った場合の値段を超える。
もちろん場所で大きく変わるけど平均はそんなもん。
0885名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 13:14:03.34ID:q6jVkkKS
>>884
新築買う奴は馬鹿
0886名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 13:28:36.53ID:FWU+eMBD
結婚して嫁貰うか風俗嬢の違いに似てる。
0887名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 13:37:24.99ID:i5bIWdbH
マンションの場合、新築可中古かっていうより、老人になってから買い替えする
ことを避けるのが一番の重要点。

たとえば35才で5000万円のマンションを買うと85才まではギリギリ住める。
でも、築10年だと60年持つわけがないから、老人で年金生活になってから
買い替えを迫られる。
もちろん老人はローンなんか組めない。

今はマンションの新築価格が高くなりすぎてて、中古がいいやって人が
多いから、古い物件の価格が、明らかに高すぎだと思う。
500万円の価値しかないkのが、1500万くらいで売ってたりする。
あと5年くらいすると、バブル期に建てられまくったマンションが老朽化して
売るにも売れなくなるから、老朽化物件の投げ売りが出てくると思うな。
0888名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 13:44:50.08ID:+OJB0Vcz
50才過ぎたら、モノを減らしていかないといけない、
モノを置くために家があるのではない
0889名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 13:59:02.43ID:TiQqN62X
>>840
今住んでいる所が都心に近いから1000万だとワンルームも買えないのじゃ無いかなあ、職場の近くならワンルームは買えるけど買ってもしょうがないし

素直に子供に遺すよ
車とか家以外の事に金を使った方が良いかな
0890名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 14:00:44.62ID:4IcRDRnf
>>852
いや〜、無理だろぉ〜w
0891名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 14:04:49.72ID:q6jVkkKS
>>887
>築10年だと60年持つわけがないから
なこたあねえよw
管理しだい

>500万円の価値しかないkのが、1500万くらいで売ってたりする
そんなの買うなw

>老朽化物件の投げ売りが出てくると思う
その時に叩いて買え
0892名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 14:05:36.63ID:4IcRDRnf
50過ぎたらさ、子供はみんな出てくわけだけど、そんときに何部屋もいらないわけw
夫婦二人か離婚してバツイチかなんだけど、今の離婚率考えると怖いなw
前のめりで持ち家を若い時に買うより、賃貸であらゆるリスクから逃げておいてから人生後半でどうするか決めた方がいいなw
0893名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 14:07:02.64ID:4IcRDRnf
>>889
いいねぇ〜w年収があると人生の選択肢広がるなw
0894名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 14:07:10.48ID:q6jVkkKS
>>890
嘘だと思うなら
例えば中古分譲マンションのマンション名で売買と賃貸それぞれ検索してみ
で、売買価格を35年フルローンで月々の支払額計算して
同じ広さの賃貸物件の賃料と比較してみw
0895名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 14:09:12.15ID:uQ2iDV4m
普通なら一軒家買うべきなんだろうけど自然災害で家壊れたらシャレにならんからな
ローン組んでもリーマンショックみたいの来て無職になる可能性もあるしな
今空き家いっぱいあるんだし中古住宅で非正規になっても払える額の物にしとくのが利口かな
0896名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 14:09:12.92ID:q6jVkkKS
>>892
は?その時に売ればいいじゃん
ずーっと賃貸だったら売るものすらないんだぞ
0897名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 14:11:36.61ID:uQ2iDV4m
>>892
そんなリスク考えるならそもそも結婚しないのが一番じゃねえの
0898名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 14:12:47.39ID:q6jVkkKS
住宅ローンの返済ってのは、元本と金利にわけられるけど
元本部分の返済はある意味預貯金と同じだぞ
住みながら預貯金出来ると思え
0899名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 14:26:09.11ID:IQEHlIYJ
11年前に地方駅、徒歩5分で主要都市まで電車で35分
のマンション買いました
2500万でした
負け組ですか?
0901名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 14:40:08.79ID:KZW5HmZE
取り敢えず周辺の賃貸相場と比較し買った場合は何年でペイするか大体試算して、それで判断すりゃ良い
0902名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 14:47:36.51ID:q6jVkkKS
>>899
そのマンションが貸した場合いくら賃貸収益上がるかによる
0903名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 15:01:49.49ID:ZAmAdD7F
知り合いで持ち家の人はみーんな住宅ローンで苦しんでる。いい家を建てた人ほど後悔している。50代の人は子供が大きくなって出ていって空の部屋を持て余している。子供部屋だったところは物置だと。
離婚したやつなんか最悪。嫁に子供を全員連れていかれて買い手も見つからず1人で4000万の家に住んでいる。嫁を連帯保証人にしてなかったんだろな。
俺も40代でそろそろ家を建てようとしたが持ち家で50代の人は誰一人賛成しない。「やめとけ、新築が夢なら止めんが賃貸にしておけ何があるか分からんぞ」と言われる。
逆に若いやつ積極的に勧めてくる。仲間が欲しいのだろう、そして持ち家仲間と家の話ばかりしているが、飲み会や遊びにはには「金がない」といって来ない。本当に金がないらしい。
おっさん達も若い頃はそうだったんだろう。今となっては「不動産なんて所有者が誰かってだけだ、住めればいい無理に買うこともない」だと。
人はなぜ同じ過ちを繰り返すのか。いや、お父さんに選択の余地はない、新築を決めるのは嫁だからだ。そりゃそうさ、お父さんが死んでもローンはチャラ、気に入らなきゃ離婚して出ていくノーリスク。結局女が中心の世の中なんだ。
0904名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 15:12:44.26ID:q6jVkkKS
>>903
>40代でそろそろ家を建てようとしたが
建てるなよ築浅の中古住宅を買え

後今いくら家賃払ってるの?
ニートなら買う必要ないだろそもそも
0905名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 15:14:45.63ID:nUFENThb
>>874
意味のわからない更新料をとられるし、
そもそも、釘1本うてないし、
できたとしても原状復帰という名目のリフォーム代も
とられる。
0908名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 15:49:04.35ID:beg+u6Rc
主要ターミナルから30分の駅徒歩5分の一戸建
築5年で買って15年が過ぎ、繰越返済何回かしたからあと5年でローン終わる

丁度下の子が大学出るのと同じタイミング
そこまで行ったら学費とローンから解放されて悠々自適に暮らせるだろうか
0909名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 15:49:08.27ID:J7w9aEoP
>>905
釘位うち放題
出る前に自分でカモフラ補修したら良いだけ

シーリングファンとか付けても元のシーリングに戻しとけばまずバレない
0911名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 16:40:20.00ID:8I4AwA3m
転勤、病気、給料ダウン、転職、離婚などのリスク対応
部屋の増減の変更、住みたいエリアの変更、住み替え期間の変更

上記のことが賃貸だと臨機応変に対応できる。
0913名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 17:19:42.41ID:/67jT1rK
戸建>賃貸マンション>分譲マンション
だとは思うけど、マンションの方がセキュリティが楽なので、賃貸マンションでいいかな
0914名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 17:37:48.70ID:/67jT1rK
分譲マンションの建物、土地のコストは分譲価格の6割〜7割であることは理解しておくべき
マンション一棟、自分で作るならいいかもね
0915名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 17:50:03.00ID:2NNs6x4u
2030年以降なんかわかんないよね
移民どぱーって来て、それこそ家買えないから賃貸どんどん入ってきて、
右も左も上も下も、移民さんになるかもよ
人口だってそうなると減らないし
0918名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 18:13:46.41ID:osiKYT1x
>>904
ID真っ赤にして嘘情報ばかり上げてるけど全部無視されてやんの
0919名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 18:18:43.11ID:haNHsfIS
82建築基準法改正以降の駅近中古マンション買って
スケルトンリホームで大きい風呂や対面キッチン入れるのが理想
古いマンションは固定資産税も低いからね
0920名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 18:26:41.33ID:FWU+eMBD
>>908
リフォーム500万の時期ですね。
0921名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 18:28:50.07ID:FWU+eMBD
>>919
共用上下水道が腐ってる可能性がある
0922名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 19:01:14.44ID:NvRIB0cu
この手のスレは
これから先も細々と続いていくと思う

「ひとそれぞれ」だから絶対に結論が出ない問題や
0923名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 19:10:08.51ID:ycjKEReP
大枚をはたいて家を買ったのに隣近所が騒音おばさんだったらどうするの?
0925名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 19:18:01.19ID:ycjKEReP
将来、鎌倉あたりに移住しようかとか、海外に暮らそうとかいう構想があるのに
家なんて買えねぇよ。
0926名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 19:22:11.92ID:dO6oYyk9
>>923
新たな土地に家建てるリスクがそこだからな
土着的に数十年隣近所が顔なじみだと鍵かけないで買い物行っちゃうから
ご近所さんが安心出来るメンツ揃ってると住み心地最高
0927名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 19:35:49.40ID:CuatqLXH
>>925
今から海の近くの高台に家買ってライナー通勤すればいいじゃない
0928名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 19:36:38.78ID:siUmkHuc
購入するにしても
最悪の場合はアパートローン金利に引き直して賃貸に出して収支がマイナスにならない物件なら良いんじゃね?
0930名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 20:02:02.86ID:/Bc9eDNT
>>926
でもそのご近所さんちも売却→更地→新築で住民入れ替わるかもんない。新住民が道路族だったりしたら最悪。
環境も住んでる間にどうなるか分からんし。ほんま難しいね。
0931名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 20:12:48.73ID:dO6oYyk9
>>930
代謝は間違いなくあるからウチの近所は一軒ホーム入居で売って更に地、お隣が子供世代で建替て新築
首都圏じゃないから人口減も仕方ないけど替わりに新規流入は無いかもw
0932名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 20:17:22.82ID:DZKYEXnO
そもそも日本の中古住宅はゴミだし、今の新築もゴミ。
住宅性能がまともになるのは、2020年の法改正以降だからなあ。

それ以降に建てられた家の新築や中古を買うのを検討するならわかるけど、
それ以前の家を買うのはただのアホ。
0934名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 20:25:58.95ID:muhL16Hh
豪雨、震災、津波リスクをこの手の話で一切無視するのはわざとなのかな?
持ち家はキャッシュでとっかえひっかえ出来る資産家じゃないとメリットないよ。
0937名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 20:45:37.38ID:0esrLWQa
年取っての家賃は負担にならないか?
0939名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 20:48:32.58ID:v1+HbK/x
ローン購入は持ち家じゃないからな。本質的には賃貸と同じ。奴隷の鎖自慢だよ。
ローン購入VS貧乏賃貸の構図で議論するから見えにくくなる。
要するに、今1億円のキャッシュを持ってると仮定して家を買いますか?賃貸としますか?
こういう論点で考えるべき。
この場合、経済的に見れば新築購入は下策だね。
0940名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 20:49:36.61ID:rWtQEiii
地方の県庁所在地またはそれに準じる都市の市役所近く、駅近くの中規模分譲マンションの低層階が、防災、コスト、資産価値、利便性、快適性など考慮すると最強
0941名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 20:50:42.05ID:zaINuuiN
富豪、資本家と呼ばれる人たち、国家公務員、優良企業、大物政治家

彼らは必ず不動産を所有してる

あとは言わなくてもわかるな?
0943名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 20:52:41.55ID:zaINuuiN
>>939
君は簿記を習った方がいいぞ

そうすれば少しは賢くなる
0944名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 20:58:16.87ID:v1+HbK/x
>>943
簿記がわかると何が見えてくるのでしょうか?
0946名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 21:05:12.93ID:zaINuuiN
>>944
借金は資産である

>>945
頭のいいやつはみんな不動産買うんだよ
馬鹿は借りる
0947名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 21:11:10.56ID:muhL16Hh
だからキャッシュで不動産購入出来る資産家はメリットしかないよ。
一般人にはないコネがあるから、必ず勝てる投資もしくは勝てるよう捻じ曲げれるし。
ローン組んで買うような一般層にはデメリットしかない。余程の運があるなら別だけど。
0948名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 21:11:14.67ID:0esrLWQa
>>93
そういえば、先の台風24号でずいぶんパネル飛んでたね
0949名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 21:11:41.09ID:zaINuuiN
同じ金持ちでも
成り上がりの起業家、芸能人、ホストは不動産買わない

医者、弁護士、国家公務員、上場企業役員は不動産買う

つまりはそういうこと
0950名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 21:12:03.11ID:Z5ihEulJ
>>799
そうそう謝罪は何回あってもいい

オフィスも何個もあっていい
0951名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 21:13:30.56ID:zaINuuiN
>>947
>キャッシュで不動産購入出来る資産家はメリットしかないよ

そんなことはない、その金を商売や株で運用したほうが儲かるかもしれない
0952名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 21:16:29.27ID:v1+HbK/x
>>946
私が習った簿記は借金は負債と記憶しておりますが。
どこの世界の簿記でしょうか?
0953名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 21:20:26.09ID:zaINuuiN
>>952
負債+純資産=資産

つまり負債は資産の一部、勉強し直せ
0954名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 21:20:41.66ID:PVXapT4w
ベストアンサー。
個人の資産運用会社を作り、社宅としてマンソンを借りる。

節税マンセー。
0955名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 21:23:15.06ID:zaINuuiN
>>954
ある程度のグロスがないとかえって負担が増えるぞ
0956名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 21:24:05.49ID:rWtQEiii
世の中には不動産投資ってのがあってだな。
投資家は土地建物、税金、管理費を払ってもそれ以上に家賃収入で儲かる。
つまり、借主はマイナスってことさ。
0957名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 21:24:58.97ID:v1+HbK/x
戦前や戦後に不動産を所有していて富豪になったものは多くいるけど、
バブル崩壊後に不動産買って富豪になったものはいません。
ここ最近都心の一部の不動産が結構上昇したけど、バブル崩壊後の地価は基本的には右肩下がり。

これからは人は減っていきます。中でも生産年齢人口はこれから50年後にはピークから半減します。
不動産の買い手も借り手も半減するわけです。
不動産上がると思いますか?
0958名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 21:26:41.83ID:PVXapT4w
>>955
そう思うのは経営してないひとや子供がいない人。

子供の大学仕送りが役員報酬名義で節税できるだけでどんだけ
トータルの節税になるかw
0959名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 21:27:47.62ID:Z5ihEulJ
>>949
馬鹿だわ

役員居住費が経上できる輩と厳しい輩の区別がつかん馬鹿はレスせんでいい
0960名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 21:29:29.37ID:PVXapT4w
正直この国では如何に税金払わないかが勝負。
在日がどんどん金持ちになったのもこれが要因。

売上の8%増しまで全部自分の現金。
ライバルは4%納税して利益まで納税、節税の減価償却機械も借金作らないと節税にならない。
在日は全額即時償却おk
0963名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 21:32:25.12ID:v1+HbK/x
>>953
資産をどのように調達したかということであって、資産=負債ではない。
アホなの?
0965名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 21:37:48.82ID:rWtQEiii
うちの親が40年前に1000万円で買った戸建。
両親が死んで相続して600万円で売れた。
差額が400万で40年だから1年あたり10万円。
固定資産税や修繕費なんかはあるにせよ家賃と比べれば格安だ。
0966名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 21:42:30.19ID:Z5ihEulJ
>>780
は?
アホかよ、絶体絶命に逃れようにない示唆が不動産だろ
そんなに脱税したきゃ家屋代金んくらいタンスに入れて息子にやれ
0967名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 21:46:50.73ID:siUmkHuc
>>965
昭和53年だと1000万では買えなかったと思う。
地方都市の一般的な住宅価格は
1970年 300万
1975年 1200万
1980年 1600万
1985年 2000万
くらいだったと思う
0968名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 21:47:35.36ID:YcwgtVSu
大家の生活費を払う筋合いは無い
0969名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 21:50:37.35ID:siUmkHuc
>>968
大家が儲けてるわけじゃないよ。
大家も儲けてるつもりの人がいるが
実際は建物の償却分を食いつぶしてるだけだ
0970名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 21:50:51.61ID:GU4wkT1h
論より証拠

60歳過ぎたら賃貸アパ−ト貸してくれないよ  ( ;∀;)
0971名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 21:54:33.25ID:zaINuuiN
>>957
>バブル崩壊後に不動産買って富豪になったものはいません
馬鹿か、価格が下がって高利回りの不動産手に入れて儲けたやつがいっぱいいるw
俺も含めて

>地価は基本的には右肩下がり
この数年は右肩上がりだけどな

>これからは人は減っていきます
安心しろこれからはどんどん外人が増える

>不動産上がると思いますか?
上がると思うけど、上がらなくてもなくても利回りで稼げるし、利用価値はある

>資産=負債ではない
もう少し勉強したほうがよい、いろいろと
0973名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 21:57:31.33ID:zaINuuiN
>>958
ワロタ、ただの脱税じゃん

銀行行って金を強奪すればいくらでも稼げると言ってるのと同じだ馬鹿w
0974名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 21:57:51.67ID:Z5ihEulJ
>>970
便利さ求めて活性区域に網ぢこむとそうなrj

複数の入居落ちの報せを文書でもらって役所いけ

役所も同自治体居住の親類保証人が要る。
まあそういう事も含めて役所だな
0975名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 21:58:10.36ID:siUmkHuc
>>972
うちの市だと昭和時代は土地代と建物代が半々程度だったから
1978年だと建物700万、土地代700万くらい
土地代の安いところだとトータル1000万はあるかもしれないな

ちなみに今現在新築を購入すると
土地代750万、建物代2500万でトータル3250万くらい
0976名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 21:59:30.37ID:zaINuuiN
>>959
国家公務員が自宅を経費計上???
0977名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 22:00:17.43ID:LLkcnOMV
>>970
60過ぎる前に賃貸アパート借りればいいだろ。
それか、その歳になったら一戸建てを建てる金
くらいはあるだろ。
要は選択の問題。
0978名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 22:02:18.57ID:siUmkHuc
>>977
子供が結婚するタイミングで親が賃貸暮らしだと拙いから普通は子供が結婚する前に無理してでも買うよ
そうでなければ公営住宅
0979名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 22:03:17.69ID:lyTDyMBF
>>970
子供と一緒に住むと言って借りるんだ・・・
0980名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 22:03:33.90ID:Z5ihEulJ
>>760
なんかスレッド後半は
持ち家支持のレスのほうが痛々しいぞ
0981名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 22:04:24.57ID:rWtQEiii
>>967
いや、買えたんだよ当時。
某政令指定都市の山を切り開いた新興住宅街の土地55坪の二階建て建売物件。
売った時の600万は土地だけの価格で建物の査定はゼロ。
0983名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 22:05:38.87ID:zaINuuiN
>>977
50代で賃貸z住まいなんて恥ずかしくて人に言えるか?
0986名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 22:07:10.54ID:zaINuuiN
大卒は持ち家が多い
高卒は賃貸住まいが多い

馬鹿は賃貸、赤の他人様の食い物

つまりはそういうこと
0989名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 22:09:20.64ID:zaINuuiN
>>987
そいつらは自宅を貸して官舎に住んでんだよ
0991名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 22:10:46.36ID:siUmkHuc
>>988
50年前の1963年で1000万だと逆に超豪邸
今の価値で1億5000万くらい
東京都区部の戸建てでもそんなにしなかったと思う
0993名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 22:12:17.24ID:LLkcnOMV
家を買うくらいの金あるだろ。
要は選択の問題。
0997名刺は切らしておりまして垢版2018/10/16(火) 22:15:00.11ID:WCij6ARC
貧乏人は家を買えないからアパート賃貸
家庭持ちリーマンは高い家賃払えないからクズマンション買う
小金持ちは自由に住みたいか高級マンション賃貸
大金持ちは邸宅を買うか相続している
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 2時間 31分 52秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況