X



【経済】キャッシュレス化、良いことばかりでない 格差も拡大?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★2018/09/14(金) 20:35:58.30ID:CAP_USER
電子マネーやクレジットカードなど、現金なしで買い物をする「キャッシュレス化」が急速に進んでいる。国は普及を推進する立場だが、課題は。

 「最近、急にキャッシュレスが進んでいる。事務所近くでは、電子マネーが使える喫茶店が全然なかったのに急速に増えた」。各種のカードに詳しく、キャッシュレス派という評論家の岩田昭男さんは、驚きを隠せない。

 岩田さんは、2千円以下の場合は決済が即時に済む電子マネー、それ以上は後で明細が把握しやすいクレジットカードと使い分けている。例えば、通勤時や外食はJR東日本の電子マネー「Suica(スイカ)」。タクシーは、カードの利用額として請求される電子マネー「iD(アイディ)」。公共料金はカード引き落とし、という具合だ。

 さすがに冠婚葬祭では現金を出すというが、それも将来どうなるかはわからない。

 愛宕神社(東京都港区)は2014年から、1月の「仕事始め」の日に、電子マネー「楽天エディ」の端末でおさい銭を受け付けている。楽天の実験的な取り組みだが神社側にもメリットがある。

 「神社でも支払時に『カードは…
https://www.asahi.com/articles/ASL80758KL80UTIL063.html
0309名刺は切らしておりまして2018/10/01(月) 13:13:20.68ID:N5DD4XwN
>>304
実質的にはクレジットカード会社や個人向け小口決済サービス
事業者への時限的な補助金に過ぎず、小売店にはメリットがない。

カード会社のキャンペーンに使われるだけで、効果は限定的だね。
0310名刺は切らしておりまして2018/10/01(月) 15:11:32.45ID:rwFCZaZV
>>309
中国みればわかるけどメリットを提供すれば簡単にキャッシュレスに流れるだろ
今は支払いサイトや手数料で魅力がないけどそれさえクリアすれば一気にキャッシュレスへ進むんじゃないの?
今どき地方の還暦過ぎた人だってネット使いこなしてるよ
0311名刺は切らしておりまして2018/10/01(月) 15:35:40.04ID:TJkA3shu
>>280
情報格差がすごいやん
ジジババとか使い物にならん
0312名刺は切らしておりまして2018/10/01(月) 16:05:03.44ID:G8NAuZla
>>310
> >>309
> 中国みればわかるけどメリットを提供すれば簡単にキャッシュレスに流れるだろ
> 今は支払いサイトや手数料で魅力がないけどそれさえクリアすれば

中国だって手数料とられるよ、現金化したときがっつりとられる
でも贋金つかまされるよりはいい、という発想

やっぱ世の中ただってないんだよ
現金を下回る手数料、って日本じゃ難しいとおもう
0313名刺は切らしておりまして2018/10/01(月) 16:37:31.98ID:C0EH7Iqi
現金を下回る手数料はネットショッピングなどである。

クレカ決済→店が負担(大手の決済手数料はとても低い)
振り込み→自分が負担、他行宛や窓口だとやたら高い
外貨払い(クレカ、ペイパル、海外での支払いなど)
航空券の空港での窓口払い(特殊すぎるか)

今は新幹線のEX予約が開放されたから、新幹線も安くなることがある。

格差拡大、出身階級の固定化は評価経済の弱点だが、これはこわい。成人とともに学生ローン負債何百万(しかも情報は民間情報機関が売り買い)とかになる。

CICやJICCの比じゃない。現に中国はアリババやテンセントの評価がないと生活しにくい。
0314名刺は切らしておりまして2018/10/01(月) 20:23:00.17ID:NrT3Dhrc
日本は災害多いから完全キャッシュレス化とかできねえよ
日本の現金はそれじゃなくても信用高い
偽札も殆ど出回らない上に治安もいいから
0315名刺は切らしておりまして2018/10/01(月) 20:48:05.12ID:4wKrJPc4
>>8
俺もそうだけどクレカ、Suicaはスマホケースに入れてて、この前はスマホだけ持ってラーメン食いに行ったら現金なくて焦ったわ…
0316名刺は切らしておりまして2018/10/01(月) 21:52:28.90ID:G8NAuZla
>>314
> 日本は災害多いから完全キャッシュレス化とかできねえよ


「たった一日、二日の災難のためにキャッシュレス化しないのはばかげている」
と古市は言うんだが、どうだろうな
0317名刺は切らしておりまして2018/10/01(月) 22:15:02.42ID:ZdjVQ2CQ
キャッシュレスで買っても後で振込用紙持って払いに来るんだろ
0318名刺は切らしておりまして2018/10/01(月) 22:41:11.29ID:DQXBUmgu
>>62
電子化したら不正アクセスされた場合、被害額は加速するし、気がついた時にはブロックしても無駄だけどな
それに災害の頻度だけで論ずるなというのは、万が一という意味を理解していないって事だが
決済が便利な分、個々のリスクが増える割に推進する奴らは責任取らないしね


まぁ俺は子供がキャッシュレスシステムを持つ事によって、犯罪に巻き込まれるリスクが高くなる事について、推進派からマトモな返答を得られていないので反対だわ
0319名刺は切らしておりまして2018/10/02(火) 02:06:19.46ID:dy0nUdaq
>>313
中国は特殊だから、参考にならないよ
なんせ中国人は政府に情報をにぎられててもあんまり気にしないという
ホントかわった人達

中国人以外はみな嫌がるよ
何を買ったかすべて政府に筒抜けって
0320名刺は切らしておりまして2018/10/02(火) 02:09:26.73ID:1Yy3Yct3
>>319
中国人だっていやだろ、そんなの。でも、そういう社会になってるから、
折り合いをつけなきゃいかんというだけで。
0321名刺は切らしておりまして2018/10/02(火) 02:16:39.09ID:vWopeuXL
>>318
子供がキャッシュレスシステムを持つ事によって、犯罪に巻き込まれるリスクが低くなる事について、反対派からマトモな返答を得られていないもんな
0322名刺は切らしておりまして2018/10/02(火) 12:17:02.83ID:yfHFIv2d
まあバカは自分が生まれた頃から無かったようなシステムは受け入れられんのですよ。
0323名刺は切らしておりまして2018/10/02(火) 14:55:14.83ID:dy0nUdaq
>>320
中国でも政府に干渉されにくいSNSサービスがあるのに
めんどうくさいからWechatとかつかうんだぜ

かわってるというか鈍感というか
0325名刺は切らしておりまして2018/10/02(火) 18:35:18.45ID:EqD2e87G
>>322
反論出来ない馬鹿に馬鹿と言われてもねぇ
0326名刺は切らしておりまして2018/10/03(水) 23:41:14.12ID:x9wttXgQ
キャッシュレス社会とかを目指すべきとか言ってるヤツは、日本でベーシックインカムを導入するべきって言ってるから、まぁそういうことなんだろうなぁ…
0328名刺は切らしておりまして2018/10/04(木) 12:51:41.63ID:VMmcbNPk
>>28
借金が増えるって悪い事じゃないぞ。
日本の景気が悪いのは借金が増えない事だよ。
0329名刺は切らしておりまして2018/10/04(木) 22:53:12.58ID:/Yf43FhH
edyにはストラップ型やコイン型やリストバンド型があるのにSuicaはそういう展開ないしな 作ればいいのに
0331名刺は切らしておりまして2018/10/10(水) 00:20:05.53ID:cp+r2aVb
プリペイド型は300円の買い物に千円チャージが必要だったりで、お釣りも店が預かるってこと。使わなければ店のものだから店側ウハウハだろうなー
買う側としてはまとめてほしいわ
0332名刺は切らしておりまして2018/10/11(木) 18:14:37.72ID:AfaoHrXD
2000年代、格差はほとんど広がっていない

格差が強く意識されるのは、実態として格差が深刻化している時よりも、たとえば、まだ給与水準全体は引き上げられていないけれども、株価が上昇に転じて、高級品や高額のマンションが売れ出したというような時が多いのです。2013年から2015年にかけてがそうでした。
 実際は、80年代から90年代にかけて格差が拡大していったのですが、これは人口の高齢化によるもので、年齢間の格差と高齢者の間で格差が広がった結果です。
しかし、2000年代に入ると、格差はほとんど広がっていません。この背景には、社会保障の充実などで65歳以上の高齢層の格差が縮まったこと、そして年齢間の格差も縮小したことがあります。
 一方で、20代から30代では正規雇用、非正規雇用の問題などが生じていますが、先に挙げた2つの縮小傾向と相殺され、全体として格差は広がっていません。

格差の議論が盛んになるもう1つの要因としては、成長率が下がって、親から相続する資産が比較的大きな価値を持つようになってきた点があると思います。成長率が高い時は、親から相続する分は、自分の稼ぐ分と比べて相対的に小さかったのですが、
あまり成長が期待できない社会では、親からもらう分の重要度が相対的に高まります。日本の資産格差は、アメリカなどに比べるとずっと低いのですが、それでもそういう資産格差を実感するようになってきたのではないでしょうか。

https://www.7andi.com/company/conversation/1959/1.html
0333名刺は切らしておりまして2018/10/11(木) 22:29:28.30ID:fzIN8ecg
実家から通勤が最強の資産運用ってのが格差レベルになってきたな。

住まい→持ち家
車→あり
光熱費→なし
食費→スケールメリットあり
タクシー→誰かが運転
携帯→家族割
光ネット→共有

家に金を入れずに相続税対策。
0334名刺は切らしておりまして2018/10/12(金) 07:21:52.25ID:u94CI8KX
俺の場合キャッシュレスは、金なし

同一労働同一賃金に反対する左翼は死ね。
0335名刺は切らしておりまして2018/10/12(金) 11:24:23.97ID:kIKnsvpU
>2千円以下の場合は決済が即時に済む電子マネー

個人タクシーが電子マネー導入したがらない理由はこれだな。
近距離客が寄ってくるから。
0337名刺は切らしておりまして2018/10/12(金) 11:46:30.97ID:LYAcKPxA
良いことばかりではないが、良いことがはるかに多いのも確か。
0338名刺は切らしておりまして2018/10/12(金) 12:04:47.59ID:q06Y9zAl
>>336
店だったり店の運営会社だったり決済サービス事業者だったり、
そりゃ厳密に言えばいろいろだけど、そこは論点ではないだろ。
0339名刺は切らしておりまして2018/10/12(金) 12:50:41.42ID:6yVrWMol
>>337
多少便利にはなるが、家畜管理されると言う最悪の結果が待ってるだろ、今の政治だと。
0340名刺は切らしておりまして2018/10/12(金) 23:28:11.55ID:O7JXkYzo
豊さを「創る(生む)」ことは、弱者から「奪う」よりもエネルギー(コスト)が要る。
だから飢えてエネルギーカット(コストカット)が必要になる(=エネルギー不足・コスト不足になる)と、
生み出せなくなって奪って賄うようになる。奪われ飢えた弱者達が集って強者になれば今度は奪ってきた
側が奪われる側になり、奪い合いの構図が生まれ、生み出す力の回復と安定(根本解決)は後回し。
エネルギー(コスト)食うから。現代国家ですらそうなりがち。
余裕がなくて根本解決よりも目先の手間暇コストの削減を優先してしまうのだ。
まさに貧困層が貧困から抜け出せなくなる構図と同じ。飢えて狭まった視野の身には根本解決なんかどうでもいい。
今この瞬間どこからどれだけ勝ち取れる(奪える)かが全て。

そんな世界では全員の視野が狭まっているし余裕もないので【皆で協力して簒奪者の抱える飢え(エネルギー不足)
の原因究明をし、解決を試み、そのデータやノウハウを広く共有し、簒奪者の抱える問題を他人事扱いせず
『誰にも起こりうるリスク』と位置づけ再発防止やより良い社会づくりに役立てる】なんてことは思いつけないし
思いついても実行できない。当然ながら簒奪者達自身がそんな解明解決プロジェクトになど関心を示さないし
参加する意欲も持たない。
   
\ http://aya-uranai.cocolog-nifty.com/blog/2018/10/post-e5d9.html
0341名刺は切らしておりまして2018/10/13(土) 04:21:12.67ID:ptrSELJp
まあ大手はともかく個人経営などの小さい店はやりたがらないだろうな
なにせ現金取引の最大のメリットは脱税しやすいこと

個人経営の飲食店なんてどんだけ脱税してんだか
レジすら使ってないとこもあるし
0342名刺は切らしておりまして2018/10/13(土) 04:59:02.92ID:F8lZgPnT
>>329
iDが去年コイン型を抽選で1000枚だけ出したんだよなあ
なんで1000名やねんなんで抽選やねん普通に売れや
0346名刺は切らしておりまして2018/10/28(日) 10:18:48.00ID:Kfkh1CSM
やっぱり媒体は生体認証のスマホだな
エクスプレスカード設定分だけ盗まれる可能性があるから少額にしておく必要がある
0347名刺は切らしておりまして2018/11/02(金) 17:53:06.82ID:8WevFZsC
>>173
だよね手間かかった上に手数料も取られるとかあほらしいし
0348名刺は切らしておりまして2018/11/02(金) 18:14:44.24ID:8WevFZsC
>>217
カードが不正利用されたときに損害受けるのは店というのもあるだろうね
1年で140億円くらい不正利用があるらしいから他人事じゃないよね
0349名刺は切らしておりまして2018/11/04(日) 06:43:27.65ID:yW3YB3Du
>>347
現金ってお釣りもらうんだぜ
アホらしいと思わないか?
お釣り(笑)
ドヤ顔で現金出してお釣り待ってる時の顔が笑えるw
終いにはレシート貰えなくて「レシート!!」ってキレてるしw
レシート(爆笑)

って最近のレジの若者が言ってた
0350名刺は切らしておりまして2018/11/04(日) 14:57:38.45ID:X/AVMwru
レシートは現金でもICカードでももらって確認する必要が有るよ
レジ係の窃盗行為が有るからな
0351名刺は切らしておりまして2018/11/05(月) 00:51:20.80ID:ICWgkOvt
電子データなんて企業側に不正改変されるリスクあるから紙印刷の控え必要なのにな
0353名刺は切らしておりまして2018/11/11(日) 16:21:33.46ID:3aBXzXJv
三角駅のそばの商店でレシートをくださいといったら、男がレシートなんて気持ち悪い、聞いたことがない
と、店のおっさんにいわれたけど、単に脱税がしたかっただけだと知ったのはその後だった。
0354名刺は切らしておりまして2018/11/11(日) 16:27:38.57ID:D8zZp+gj
レシート出さない店ってあるよな
0355名刺は切らしておりまして2018/11/11(日) 16:36:37.25ID:3pVdGx9m
電子マネー使うようになってからレシートをチェックするようになった
レジ打ちが間違ってないか?
Suica/iD/Quickpayの内、何で決済されたか?
ポイントは付いてるか?
0358名刺は切らしておりまして2018/11/12(月) 12:09:32.28ID:xpKCGMmH
>>355
最後の行が人として小さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況