X



【技術】「空飛ぶクルマ」に現実味 ドローン普及、技術進化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★2018/08/19(日) 06:20:52.37ID:CAP_USER
 数人を乗せて空中を自由に移動できる「空飛ぶクルマ」の開発が世界で進んでいる。こうした乗り物は長い間、夢物語だったが、ドローンの普及に伴って関連技術が進化。米企業が2020年代に「空のライドシェア(相乗り)」の実現を掲げ、欧米などの航空機メーカーが応じたことで現実味を帯びてきた。一方、安全基準などのルール作りはこれからだ。(杉本崇、田中誠士、松尾一郎)

 欧エアバスのヘリコプター部門は現在、全長・全幅約8メートル、最大離陸重量2・2トンで4人乗りの「シティーエアバス」を開発している。八つのプロペラを使って時速120キロで飛ぶのが目標だ。「空飛ぶタクシー」として、今年末に試験飛行を始め、23年の実用化を狙う。

 ドイツ・ミュンヘンから北西に…

こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

残り:2783文字/全文:3090文字
2018年8月19日05時00分
https://www.asahi.com/articles/ASL854RP2L85ULBJ002.html
0004名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 06:31:47.53ID:WKDO32En
クルマじゃないし
0005名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 06:34:35.63ID:fTMwSzh/
ジャップにはムリムリ
0006名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 06:35:40.40ID:7G9GwURn
田舎でやったって年寄が事故やらかす
0010名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 06:55:37.84ID:rHgFvSV4
空飛ぶ車ってプロペラのイメージじゃないんだよなぁ
ジェットとか超伝導みたいな
0011名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 06:56:55.16ID:+plRGD44
自動車の歴史が100年以上あって
これまで、ほとんどの人が望んでなかったものが、急に普及すると思う?
0013名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 07:03:52.23ID:jjjfS+Ny
スカイアクティブってマツダが空飛ぶ車作ってただろ?
0016名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 07:07:30.35ID:rnbwb9QV
>>11
飛行機?ww 鉄道の歴史が100年以上あって、これまで、ほとんどの人が望んでなかったものが、急に普及すると思う?

>>3
時速100キロも出る自家用自動車の普及社会?ww 銃器爆弾などとても手に入れられないガキでもババアでも簡単にテロができるようになる時代か まったく表に出られないな おお怖
0018名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 07:09:37.78ID:/wodjjXQ
 


なるほどぉ、

三菱は未来を予見してたんだね。

タイヤ部分については、10年以上前に、

既に空を飛ばすことに成功している。


 
0019名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 07:12:09.98ID:JhWE6E0A
実質へり
0022名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 07:18:32.65ID:PTjdUDt6
ホンダのCMで、空飛ぶクルマは出来なかったとか昔の人を皮肉るCMやってた
0023名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 07:24:54.10ID:EPMu1jFx
だからさ、ヘリコプターの亜種みたいなのを期待してないのよね。反重力式なのが欲しい訳よ。
0024名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 07:30:13.31ID:8M8pYKEL
>>8
日曜日はちょっと疲れてお休みさ♪
0026名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 07:31:13.04ID:MARtJoWk
MRJの反省
日本の安全基準は米国の丸パクリでいいよ
0027名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 07:32:58.33ID:CjCu8k+1
あこれだわ 山間部の過疎化を解決するのは。
0029名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 07:38:24.62ID:WKDO32En
dJIとかparrotの奴をでかくすればいいだろ
0030名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 07:40:17.97ID:xfLIr0Ff
とりあえず飛行する簡易な乗り物は作れるだろうけど
今の自動車の超効率性と快適さに慣れた人間が満足できるようなものは
あと20年や30年では作れないだろう
0031名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 07:42:40.70ID:v/lTGUkd
電気自動車詐欺が頭打ちになってきたから更なるネタを出してきたとしか思えん。
1m鉄の箱を空中に持ち上げるのに必要な動力や、1m落下しただけで死ぬ可能性
を考えたら空飛ぶ車はありえない。
0032名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 07:43:50.82ID:a2s/0Qko
ほぼヘリコプターやん
0033名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 07:47:40.94ID:WKDO32En
ドローンみたいなオモチャでも街中で飛ばすの禁止の国で
人が乗れる乗り物を頭上でブンブン飛ばせるようになるとは思えんな
専用レーンでも作るのか? なら空中に浮く必要は全くないがw
0034名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 07:48:56.96ID:sNYQp1tw
>>2
ローターハブが破断して親子連れに突っ込み
三菱のリコール隠し闇が暴かれるのですね。
知ってます。
0035名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 07:52:42.03ID:R04i/3EP
モーターが故障したらパラシュートで軟着陸できるようにすれば良いと思います!
0038名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 07:56:50.00ID:QZdeGPHF
これはだめかもわからんね
0039名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 08:00:16.38ID:7LNzeHyk
これからは上を向いて歩こう♪
0040名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 08:04:26.37ID:thD1MDt/
地上への風害とかどうすんの?
結局、ド田舎限定でしか飛べないんじゃ?
0041名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 08:07:22.94ID:Niab6tiL
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 プロペラとか危ないものを使わずにもっとふわっと浮いてられるものを開発できないのか
0042名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 08:08:24.52ID:jehBVlUC
>>1
>>32
太平洋戦争中に米軍がVTOLのフライングプラットフォームを完成したが
ヘリコプターに比べて安全性に欠けるのと高度が上がらないのでポシャった経緯がある

物理法則は誰にも変えることは出来ないので、今やっても同じ結果だよ
水上ホバークラフトのようなニッチ産業で終わる
0043名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 08:09:46.82ID:A6uxIzZP
浮く為にエネルギーが大量に必要。物理則にはどんな技術でも解決できない。
0045名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 08:12:26.27ID:8OT3QzeS
エンジンじゃなくてモーターので中国でやってるやつでしょ
バッテリーもたないから田舎より高層ビル間移動とかなら良さそうにも思うけど、、、
事故起きておジャンじゃないの
0046名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 08:14:42.68ID:v7v+ngBc
車かどうかはともかく、空中に浮いて今の自動車並みに移動するようなものは今の科学技術じゃ無理だよwww
ドローン?wちゃんちゃらおかしいww

良く考えなよ
まず最大の問題は「止まれない」
自動車はタイヤと地面の強い「摩擦」があり、地面という固定されたものがあるから正確にコントロール出来るんだよ

空中に浮いてみなよ
仮に時速50キロで動いたとして急ブレーキをどうかける?
止まれないだろww
逆噴射するの?
細かく曲がれないだろw

空中だから高いところを直線的にしか移動しないと言うなら、それは日常ユースじゃないよな
簡易ヘリコプターだ
ショッピングモールやコンビニに行くような用途には使えない
日常の距離スケールで曲がれない止まれないじゃあね
重力制御出来るような科学の進歩が無きゃ無理

大地と強い摩擦があるからこそなんだよ
何にも無い空中で自分の位置やスピードや動きをコントロールする科学技術はまだ我々は持たない

ヘリコプターやドローンは日常ユースには無理
0048名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 08:20:59.53ID:MVn7meDX
事故った時にどこの家に落ちるかわからんのはたまらんな
燃料積んでないから大火災にはならんかもしれんけど
0050名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 08:24:35.98ID:QM+Jpbpx
>>41
そら〜物理学の常識を根本から見直さないと出来ませんw
0051名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 08:29:18.04ID:tjQ54/yt
プロペラ音がうるさい。
落ちたら死ぬ。
以上
0053名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 08:29:52.56ID:jehBVlUC
>>50
飛行船とか気球があるだろ
でもヘリウムが枯渇しているので無理ゲー

ハリウッド映画が作られるたびにディズニーランドで
巨大バルーンが飛ばされるからな

後の残りは医療目的で使われる

だから、輸送用途に割り当てられる事はない
0054名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 08:35:56.22ID:jehBVlUC
>>46
時速50キロで走ってる車が急ブレーキを踏んだら
止まるまでに30メートルは必要だぞ

一般的な乾燥した傾斜の無い舗装道路の場合、

制動距離(m)≦0.1x初速度(q/h)+0.006x初速度のべき乗(q/h)

の式が成り立つようなブレーキ技術基準である。
従って、
30q/h→8.4m以下
40q/h→13.6m以下
50q/h→20m以下
となる。
これに空走距離を加算します。
仮に、1秒ブレーキを踏むまでにかかったとした場合、
30q/h→16.7m以下
40q/h→24.7m以下
50q/h→33.8m以下
となる。


ちなみに空を高速で飛んでる鳥は
どうやってブレーキをかけて木の枝に止まるか知ってるか?
知らないだろう。教えてやらないw
0055名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 08:37:14.08ID:A6uxIzZP
人一人浮かすのにヘリウムがどれだけ必要か計算できるよね。

その量のヘリウムコスト計算できるよね。

夢ばかり語っていないで、計算してからこの手の記事を読もう。
0056名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 08:38:02.60ID:QM+Jpbpx
>>53
飛行船とか気球の原理を使って 開発して貰えば?
UFOと原理が同じだから、さw
0058名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 08:42:38.36ID:8rqbtiQ/
どのくらいの高度を想定してんだろ数メートルだと車と大差ないし高過ぎると事故った時は一巻の終わりだな
0059K.K2018/08/19(日) 08:43:16.09ID:p4UEHEFU
>>58
だからプロペラが4つあんだろ低能
0060名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 08:44:18.70ID:8rqbtiQ/
>>59
全部止まった時も想定するだろバカたれ
0061名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 08:44:27.60ID:v7v+ngBc
浮く原理が回転翼で空気を押し下げる反動または揚力だろ

未だにここらへんで原理と科学技術が止まっているんだから空中は我々の領域じゃないよ

鳥や虫はかなりの自由さで空中を飛ぶ
あれと同等くらいの飛行と制御が出来るくらいにならないとね

軽量でちっちゃなドローンはそれに近づいてはいるけど、人が搭乗して移動するとなると小回りが利かないし安全性もない
ヘリなんか落ちまくりだろw
0063名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 08:47:39.49ID:MVn7meDX
電動ヘリと考えりゃ現状と大して変わんない
0064名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 08:49:57.72ID:0r1lWwfh
東京五輪でトヨタが空飛ぶ車を出すって言ってたが、平昌五輪ではジープみたいなのにLEDライト付けた未来の車ってのが出てたなww
0066名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 08:53:12.01ID:cmjPX8Xr
車内の騒音どれくらいになるだろ?
0068名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 08:55:09.67ID:awp+/q/D
3Dで使えるから工場の中でモノを運ぶとか便利そうだよね
0069名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 08:56:25.88ID:QM+Jpbpx
>>57
原理は同じです マジ
0072名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 08:58:26.81ID:UWMj9HRI
重力を反転する技術が開発されるまで無理か
0073名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 09:00:06.63ID:8rqbtiQ/
>>65
ひとつでも止まったらアウトなんだ>>59の無知野郎わかったか オレも知らなかったけどなwww
0074名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 09:05:11.14ID:5F7Z38Q9
マジレスすると4つのうち一つ止まっても
制御すれば墜落しない
youtubeに動画もある

ただ実際はローター増やしたほうが楽で確実
0075名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 09:09:23.15ID:IWiVSmgb
安全率をどのくらいおくかだよな
鳥や浮遊物でプロペラいかれても、最悪1つ動ければどうにかなります、なら良いのだが
0076名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 09:10:18.38ID:p7i/UOZe
相乗りとかまだまだ先だわ。
導入するなら物流からだろ。
まずは倉庫から配送センターまでヤマトやアマゾンが実用化してから。
0078名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 09:15:21.18ID:1V/tGBRZ
新しい、免許取るの面倒くさいニダ〜
0079名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 09:16:04.77ID:WKDO32En
>>61
人間は空を飛ぶには重すぎるわけよ
空を飛ぶ生き物で人間並みの体重の生物って居ないからな恐竜まで含めて
0080名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 09:16:09.59ID:JJ4o7MRv
タケコプターって頭皮と首に負担掛かるよな
0081名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 09:17:03.12ID:SYCPI59c
仮に普及するとしても事業者だけだろうな
一般人は絶対に許可しないだろ
でないと航空国内線、船、鉄道は終わる
0082名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 09:19:20.97ID:YQWr5vHl
ヘリが落ちまくってて死亡率もめちゃくちゃ高い。
プロペラの技術じゃ安全に人を飛ばせないのは明白。
てかすでに一人乗りのヘリコプターあるよね。全く普及してないのが。
0084名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 09:22:10.10ID:9ihnPanh
空飛ばなくても漫画にあったようなタイヤ無しのエアカーでもいいんでないか。全然メリットないけど w
0085名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 09:22:22.17ID:UCbBv1MZ
>>22
マジかよ、ホンダ最低だな
0087名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 09:24:20.06ID:hyKGbkxR
全く「現実味」が無い事をいうが

そろそろ、空気やガスの流出・
噴出を推力にしない航空機を
考えるべき時代。
0088名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 09:30:03.33ID:cjL/ZDjj
飛行機やロケットまで作れる安心と信頼の三菱が実現する
0090名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 09:40:50.45ID:ZG7sModJ
まだオスプレイが安全だろ?
空飛ぶ車は重力制御か外部からの
何らかの力場推進じゃなきゃダメだろ。
0091名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 09:41:14.61ID:oZmoTrpa
>>1
自動運転ですら国が認めんから技術あっても実現不可
0092名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 09:44:13.18ID:jehBVlUC
>>82
ヘリではなくグライダーの仲間になるものの
グライダーに椅子と三輪車を付けてプロペラで推進力を得て飛ぶ
一人用モーターハンググライダーは普及してる
渡り鳥と一緒に飛んでる人で良く知られるようになった
時速70キロ以上でる
0093名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 09:44:42.70ID:5F7Z38Q9
>>90
安全の話でいえば
VOTLは微妙
飛行機なら飛行機
ヘリならヘリ
ドローンならドローン
のほうが部品点数も少なくなり構造も単純になるので安全
どっちつかずってのが一番難しい
0094名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 09:46:02.19ID:45VDTnEp
空を甘く見すぎだな。
自動運転になるにしても、気軽に飛び始めると事故だらけになるのが
見え見え。
山間部や離島を結ぶ路線とか、限定した用途以外には実現は無理だね。

朝日新聞は、こんな記事でもうのみにしてはダメ。
0095名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 09:51:13.39ID:aQRUJ2+b
地上でも事故起こりまくりなのに空なんか飛ばせたら
もっと悲惨な事故起こるぞ
それを上回る空飛ぶメリットって何よ?
0097名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 09:52:54.93ID:rLWHkSek
2次元でルートの決まってる車でさえ事故るんだから危ねぇだろう
0099名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 09:53:42.49ID:m02uf5KV
人間ちょっとの高さで落ちたら死ぬんだよ
0103名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 10:07:59.23ID:Q0e2YhXt
>全長・全幅約8メートル

ハイ解散
ダイソンに羽のないドローンを作ってもらわないと無理
0104名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 10:14:49.46ID:S82Z/l4J
>>62
ずれてないんだな。航路が決まってて手動では運転出来ないようにすれば、安全性は大幅に向上するだろうという話でしょ。
0106名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 10:21:43.83ID:WKDO32En
人間は重たいから化石燃料の燃焼パワーで無理矢理空を飛んでいる
トンボや鳥みたいな優雅な飛行は無理
0108名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 10:25:06.51ID:Cc6v2MF5
そんな高く飛ばなくていい、もし落ちても損害ない地面から数十センチ浮くだけでいいんだよな
それだけで路面関係なく飛べるからアスファルト減らして草原にしてもいいし都市部はアスファルトによる灼熱が軽減される
道路整備にかかる費用も大幅に削減できるし、なんなら川の上も移動できる
水害で道路が水没しても関係ない、まさに夢の車
0109名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 10:28:04.63ID:r4e6V4u4
>>3
救急搬送で使えそうだが?
渋滞回避出来るし
0111名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 10:40:21.91ID:fMrcqkfv
車が完全自動運転になって走る喜びがなくなったら、空飛ぶ車で自由に飛び回る喜びとか言い出しそうだな
0112名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 10:44:58.76ID:jehBVlUC
>>108
ホバークラフトなら既にあるが、欠点は何か調べてみると
うるさいことと、燃費が悪い。の2つだった

プロペラで浮上するVTOLは騒音を解消するのは難しそうだ
0113名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 10:47:23.74ID:1H95D6lo
飛行機は上に浮かぼうとする形になっていて、車は地面に押し付ける形になっているんじゃなかったっけ。
俺の解釈間違ってるかな。
0114名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 10:48:27.11ID:3bCj7s0Y
おくあき まさお
‏

@tuigeki
20分20分前
その他
この程度の真実も大新聞は触れない。
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-073507/
・出馬を決めると、テレビ局から石破さんとツーショットでの出演をオファーされる、それを避けるために表明を遅らせている。
・石破さんからガンガン正論で突っ込まれると反論できなくなる。安倍首相は相手の話を聞いて反論するのは苦手。
0116名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 10:59:31.20ID:g0lDfGF0
結局大勢が少々危険でも使わないとダメなんだよね
日本は規制が多すぎて何も生まれない
0118名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 11:05:38.34ID:ryUuQ/0B
>>46
自動車と飛行機の決定的な違いは、航空管制の有無だ

フライトプランに従った移動しか出来ない。これが飛行機
空飛ぶクルマは自動車感覚で自由に飛びまわれるようにならない

あらかじめ決められた発着場があり、発着場の間を自動操縦で飛ぶ
これが空飛ぶクルマの未来だよ
0119名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 11:11:48.73ID:DGZe+lof
免許取得条件に思想と知能を入れりゃいいだろ
0120名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 11:14:26.40ID:5bllsHD5
>>109
あのクソ重い救急機材を積載した乗用ドローンを作るとなると、中型ヘリ並みの推力が必要となるな。
住宅密集地で急病人を収容したあと、まわりの自転車やら盆栽やらをすべて吹き飛ばしてカッコよく飛翔か。なかなかいいな。
0122名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 11:20:09.32ID:cydzP+1O
モーターだとすると革新的なバッテリーが必要だと思う
0124名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 11:23:44.18ID:3fVtH1ou
>>100
10年以内にそうなる。ドローンの飛行管理できなくてどうやって都市圏で荷物配送すんの。
0125名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 11:31:33.25ID:hG4rKcl3
EVもそうだけど、バッテリーがね
この機構で飛ぶためにはあと2つくらいブレイクスルーが必要なんじゃないの?
まあ普通に無理でしょ
0126名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 11:34:40.20ID:Wh73CkrU
テスラも胡座かいておれんな。
0127名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 11:37:14.78ID:wcNnh2dJ
まあうるさくて使い物にならんけどな
画期的な飛翔方法を発明しないと
0128名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 11:37:53.89ID:ryUuQ/0B
>>100
航空管制は必須だろう
飛行ルートと発着場所は自由に選べないよ

自分で操縦することも出来ない
空飛ぶタクシーです
0129名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 11:41:18.45ID:xx14/fcE
池井戸潤かとオモタ (´・ω・`)
0131名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 11:42:20.66ID:72x4OBCy
>>1
チキバンバン、チキチキバンバン
0132名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 11:47:42.00ID:rO+dcC3I
維持管理まで完全自動化された地下鉄とかの方がいいんじゃないか?
0133名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 11:50:37.79ID:7sD2MLBy
過去色々作られたVTOL機の一種としか
0135名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 11:54:36.50ID:HcViKfMR
タクシーがわりならアリじゃね?
救急車や消防指揮車として導入しても良さそうだ

一般人が乗る(運転する)ものじゃないな。コスパが悪過ぎる
0136名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 11:56:52.02ID:ryUuQ/0B
都市部の飛行は実現への課題が多い
離島の多い地域でサービスを始めればよいだろう

『数キロの距離だが橋がないので船で行き来してる島』が狙い目だな
島と島を連絡するタクシーとして実用化を目指すべき

飛行高度や緊急着陸の問題は、水面近くを飛行させ機体に浮き袋を装備することでクリアする
0137名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 11:58:04.97ID:JL4UvMUU
>>1
レーダーに引っ掛からない超低空で侵入して、演説会場のトランプ大統領へカミカゼ
攻撃するテロリスト部隊が出現するヨカン。
0142名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 12:18:17.39ID:ryUuQ/0B
>>138
そこはどうなんでしょう
自分は技術職なんで。経営学部じゃないから試算やったことないんですよ

船より割高の料金設定でいいと思うが、航空チケットなみの料金だったら使わないね
利用者の感覚としてはタクシー料金を払う感じでいきたい

操縦士はいないと仮定して、機体の導入コストと管理コストはいくらになるか?すぐ思いつかないな
船の路線がある地域を想定しているけど、航空路開設による需要開拓効果は未知数

わからないことだらけ
商業化出来るかは、やってみないとわからない
0143名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 12:22:59.62ID:JL4UvMUU
>>142
採算考えたら、最低でも乗客1人あたり「2m以内」までの初乗り380円、追加料金
「1m」あたり100円くらいじゃないの? 墜落した時は自己責任で。
0144名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 12:25:32.61ID:NfZBYcbs
>>139
ヘリみたいに滑走路がいらないならタイヤがいらなくなる
0145名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 12:28:20.03ID:whgRrOXi
人間乗って飛ぶなら、3重くらいの安全性担保しなきゃまともに使えんだろ
自転車のブレーキでさえ片方故障しても使えるようにニ系統あるからな
0146名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 12:37:54.62ID:whgRrOXi
モーターも三重、
プロペラも三重で二系統止まっても飛べるくらいにしとかないと怖くて乗れない

車ならエンストしても止まるだけだが、空飛んでるときにエンストしたら死ぬ
0147名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 12:42:42.85ID:49FHW9Rl
>>143
室内専用かよw
0148名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 12:42:57.50ID:s3SnNoTd
どうせパイロットしか操縦できないのだから一般人には意味がない。
まさか自宅の車庫に車をぶつけてる近所のおばちゃんに操縦させるわけにもいかないし。
0149名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 12:48:05.38ID:vQVYScJO
技術の進化は凄いねぇ
0150名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 12:48:20.52ID:5bllsHD5
>>46
今のクルマやミニバイクの感覚で空飛ぶクルマを想像すると見誤るな。
ただ、緻密に制御された機体と、ビル屋上(地方だとショッピングモール屋上)なんかに整備された着陸場みたいなところを結ぶようなものなら可能性も見える。
自由自在ってのは無理だね。危なすぎる。競技場のレースや障害物競争なら可能性はあるが。
0151名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 12:49:30.17ID:UrlI25iX
ドローンみたいな糞五月蠅いのがそこら中飛びまくる未来も嫌だな
0153名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 12:52:13.17ID:q7F5LBwm
ユーチューブ見てるといろんなのがあるね
どー見ても飛行機だろ!w
てのからスターウォーズに出てきそうなかっこいー奴まで・・・・

海外は知らんけど日本だと勝手に作って勝手に乗ると
逮捕されるだろうから法整備待ちかね
0154名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 12:52:25.46ID:T0XkdkTc
地上を走る飛行機を作った方が早いんじゃない?
0155名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 12:56:55.25ID:MARtJoWk
まず物を運べないと人は無理じゃね
日本は震災時の物資輸送から始めては
0157名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 13:03:58.52ID:5F7Z38Q9
>>102
それはウルトラライトプレーン
つまり趣味で半径2kmしか飛んでいけない
移動してはいけないジャップ規制がありましてね
ウルトラライトプレーンの規制はずしたら
それ爆売れするで
0158名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 13:07:35.34ID:5F7Z38Q9
>>100
今日本がやってるのは
ドローンの管制システムとドローン同士が接触しないためのドローン間の通信システムだったけか
そういうのやってる
でも日本だと足引っ張るやつがいるからいつも遅くて追い越されるけどね
0159名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 13:11:39.96ID:CMm3WuZQ
ほんと車もドローンも
電池しだいだな
0160名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 13:11:41.81ID:bp1i4hkT
都市部ではなく、離島間なんかを移動するのはいいかもね
経済性含めて、ヘリよりいいものなら、だけど
0161名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 13:17:05.85ID:axM6eJPB
E・マスク「もう試作機は完成している」
0162名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 13:22:32.37ID:c5Meopon
在日韓国・朝鮮人は単なる「不法入国犯罪者」です。

戦後の混乱で強制送還できず、しかたなく「朝鮮戦争の難民」という扱いで
特別に在留を法的に許可してる状態です。
   
つまり、朝鮮戦争が終結すると祖国へ帰らなければならないのです。

日本政府「「在日61万人中、徴用者は245人、あとは勝手に来て住み着いた者」で間違いない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1525094153/
在日韓国人3世に「永住権」なし 日韓基本条約で受け入れ義務なし
http://www.thutmosev.com/archives/57555487.html
0163名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 13:22:49.37ID:HcViKfMR
>>142
浮揚するためのエネルギーコストは通常の航空機よりずっと悪いし、
操縦(者)コストや保険コストはタクシーなんかとはくらべものにならないでしょ

公共輸送機関のコストとしては、ロケットよりは安いぐらいに落ち着くかと
0164名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 13:24:41.12ID:JL4UvMUU
ヘリは整備直後のテスト飛行中にメインローターが脱落して墜落した、自衛隊のアパッチ
攻撃ヘリみたいな事故を除けば、エンジンが停止しても構造上ソフトランディングできる
ようになってるけど、翼面の少ない小径ローターを高速回転させて浮力を得る前提の
ドローンの墜落は、オスプレイみたいな搭乗員全員死亡が当たり前になるだろうな。

まぁ、東京都心が、沖縄の米軍基地周辺の上空と同じくらいになるだけ。
0165名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 13:31:13.63ID:eBfsM+5Z
直線でとべるから速度は無くても十分だな
墜落は必ずあるだろうから、その辺りから空も道路みたいに移動場所決められる
だろうけど
0166名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 13:32:38.47ID:Hg57HHgi
空飛ぶ車で空を暴走してみたいw
0167名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 13:34:57.23ID:HcViKfMR
>>165
ヘリの場合、高度300m以上はほぼ自由みたいね
それ以下になる場合は別途許可申請

有人ドローンも着陸点はヘリ(ドローン)ポート限定かな
0169名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 14:52:30.03ID:EocCBQH/
ただのヘリコプター
0170名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 14:55:53.09ID:rhekYb7P
墜落怖いし地面効果ある低いとこで使うほうがいいんじゃないの
離島とか
0174名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 16:10:21.52ID:6A44dF6p
架線を空中にはってロープーウェーと電車と飛行機の合体みたいなのできんか
0177名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 16:34:31.77ID:LTC3Gfhf
車輪が無いのに、クルマとは、阿保かよ!
0178名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 16:49:32.33ID:jw7xI3Uk
すごいうるさそうだけど。
ヘリコプター並みなのかな?
0180名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 17:00:16.18ID:gNDiWger
色々な問題が出てくるね
とうとう排気ガスが飛び回る時代になるのか
単なる中国化では?
0181名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 17:04:10.71ID:5fBkoJ/3
法制をどうするのかが先だろうJK

つーか、自動運転+リチウムバッテリモーター駆動+インターネットで繋がる車+空飛ぶ車
とかwktkだろう

簡易な特攻機の出来上がりじゃんw

中東の人にたくさん売れるぞw
0183名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 17:06:49.03ID:5fBkoJ/3
サウジの建設中の首都の高層ビルに次々激突していく
空飛ぶ全自動+リチウムバッテリ+インターネット接続+空飛ぶ車・・・

wwww

シュールだなぁ  

中東発の世界戦争の引き金を引くことになる罠。空飛ぶ車が火薬庫の撃鉄引くことにwww
0184名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 17:16:43.61ID:VzLWXtC/
国交省「これは、多ローターヘリコプターだから、航空法をそのまま適用しよう」
0185名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 17:19:08.51ID:VzLWXtC/
一方ロシアは、竹馬自動車を作った
0186名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 17:26:41.47ID:5fBkoJ/3
あ、撃鉄は起こす、引き金は引く

航空法適用、航空従事者資格、航空無線資格必須となったら
日本ではほぼ売れないだろうなw

金持ちなら買えるだろうが、そういうのはもう年齢的にライセンス永久に取れないだろ
日本の航空従事者資格取得のハードルってのはエゲツナイくらい高いからなw

頭がよく航空大学入れる健康な御曹司が趣味で買うくらいかね?
0187名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 17:35:55.55ID:4eOOyeNe
プロペラ式じゃダメだろ

超伝導の何かで磁場の反発を利用してとか
何かの化学反応を使って、空気よりも軽い物質を生成しつづけたりとか
いっその事、飛行石ってオーパーツを使って親方、空から女の子がとか
そう言う浮遊感が無いと空飛ぶ車って感じじゃない
0188名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 17:36:29.21ID:nqEzWRlz
> 【技術】「空飛ぶクルマ」に現実味 ドローン普及、技術進化

一見、面白そう&便利そうだけど...
・プロペラが回ってる時に近くに人がいると危ない。
・音がうるさい。
・そばにいると風圧が凄い。
・ほこりなどがあるとプロペラが回っている時目が開けられない。

まあ、形はちょっと違うけど、簡単に言えばヘリコプターだし...
0189名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 17:43:42.04ID:jw7xI3Uk
>>180
渋滞がなくて目的地までの時間が自動車の
10分の1位の時間だったら総量としては削減されそうだけど
0191名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 18:01:10.52ID:z684eIgY
安いヘリが数千万円だから数憶円はしそう
ヘリでも燃費クソ高いし経済性に難ありでは
0192名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 18:04:54.08ID:5fBkoJ/3
輸出専用車だろうw

アメリカが輸出止めなければ、トルコとか中東にバカ売れすることは確実
0193名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 18:10:37.74ID:5fBkoJ/3
できれば○○○みたいな重量級でとてつもない量のリチウム搭載車に
インターネットにつなげて自動運転で空飛んでほしいなぁ
0194名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 18:18:04.00ID:Zzk1c5yj
>>41
ふわふわの泉みたいなのが理想だよね

理想としては空中に浮力で浮く固体が開発できればいいんだよ

理論的には内部を真空にしても一気圧に耐えられる素材を作ればいいのだが...
0195名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 18:18:39.34ID:nqEzWRlz
陸の乗物はいつまでたってもタイヤが必要だし。
空を飛ぶにはプロペラやジェットエンジンが必要な訳で...

いつになったら、重力制御の乗り物が出て来るんだろう。
コンピュータ関連は結構進んでいるんだが、他のメカは全然技術革新が無いよね...
0196名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 18:23:56.77ID:cap5NMiF
消防車と救急車とパトカーに限定したらええがな。
0197名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 18:24:30.60ID:5fBkoJ/3
そりゃ制御系は後から来る技術だからな

人力車しかない時代にプログラミング言語があっても糞の役にも立たない
0198名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 18:30:18.70ID:r4e6V4u4
バギーあたりに、2人乗り用のモーターパラグライダーくっつける方が簡単そうだけどなぁ…
離着陸の場所がちょい必要だけど、バギーなら少々変な場所でも大丈夫なはず。
0199名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 19:08:30.97ID:ryUuQ/0B
>>143
タクシーを使う感覚だと、30分も乗らないし数千円が限界
この程度のサービスでしょう最初はこんなものだと思う

>>163
機体のコストをヘリより安くしないとね
三人乗りでも4000万する
http://www.helidata.net/

自動操縦で二人乗りの機体に億は出せないだろう
性能はヘリより大幅に劣るのだから1000万〜2000万くらいか?

あとは管理コスト。保険は航空機だから高額だろうね
動力を電動にして整備・補修コストを安く出来るかが課題だ
0200K.K2018/08/19(日) 20:02:45.88ID:p4UEHEFU
力は目に見えない
温度も目に見えない
動きも見ることは出来ない
同様に我々の心も見ることは出来ない
それらが与えた影響のみが見えるだけである
これらの事は形のみでは発生しない
必ず動きや温度の前段階がある
つまりまずはじめに何かが動かなければ
その次の動きはありえないのである
このようにすべての物事には前段階がある
そしてその前段階が次の段階に行きやがて
最終目的にたどり着くならば
ある始まりの動きは最終目的をすでに内包している
つまり最終目的は原因と言うことになる

やめようホモセックス!

WEBもあるよ

ttps://jenkienjik.jimdofree.com
0201名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 20:21:58.91ID:OU4qjqrh
>コンピュータ関連は結構進んでいるんだが、他のメカは全然技術革新が無いよね

pcも教えてもらっただけじゃんw
0202名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 20:24:40.23ID:8jEBPp/G
キティーホークのフライヤーはスゴい
遊び用ならすぐ実用化できるだろう
0205名刺は切らしておりまして2018/08/19(日) 22:52:22.55ID:z684eIgY
X-22から進歩ないな
0207名刺は切らしておりまして2018/08/20(月) 01:13:22.76ID:zGqqb1SU
個人にジェットエンジンと燃料を担がせた方が実用性が高そう。
0210名刺は切らしておりまして2018/08/20(月) 01:28:11.74ID:R211Z5pZ
現実味はないだろ 交通ルールをどうするんだよw やたらと飛ばれたら危険だろ
ハッキリ言って有効な交通ルールを作れるとは思えない
0212名刺は切らしておりまして2018/08/20(月) 01:32:09.34ID:i9die6I3
ずーっとプロペラ回して浮いてないとイカンわけでしょ。
移動の時間が短縮はできるけど、コストはクルマと比較にならんほど高くなるよね。
ま、用途は限られるだろうねぇ。
あと、墜落をどう防ぐかだね。
0213名刺は切らしておりまして2018/08/20(月) 01:35:39.98ID:i9die6I3
>>210
空中だから、見えない道路でも作るんだろ。
もっと高精度なGPSで。
0214名刺は切らしておりまして2018/08/20(月) 01:44:58.93ID:m1TLn+hZ
ふむ
0215名刺は切らしておりまして2018/08/20(月) 01:48:58.46ID:9SkpTz5c
こないだもヘリの事故があったけど
台数をしぼって、整備の体制もある程度ととのってるヘリですら
ああいう事故がおこる
あれより気楽にとばせるものが
あれより大量に飛ぶとか
ないない
0217名刺は切らしておりまして2018/08/20(月) 03:39:02.75ID:n9jl1XDi
老人のドローン事故は上がりすぎて駐車場の屋根を突き破ったとかかな?
高層マンションのリビングに突っ込んだとかか?
0218名刺は切らしておりまして2018/08/20(月) 06:13:48.49ID:cjerkGGv
人が揚力を発見する遥か以前から翼を利用していた生物は数多いるが
重力制御や反重力を利用している生物は今のところ皆無

重力制御や反重力なんて技術的に可能だとしても高コストで割に合わないんだろうな
0220名刺は切らしておりまして2018/08/20(月) 06:36:18.84ID:AxddiQZ5
なにも上空何百メートル飛ばす訳じゃない
なんなら地上3メートルくらいでもいい
自動車と交錯しなければ用をなすんだから
0221名刺は切らしておりまして2018/08/20(月) 06:50:13.86ID:445OHD5c
EVもそうだけど、こんなの簡単でしょ?電池以外はね

その基幹技術である電池でEVメーカーはどこも苦労してる
しかもEVの電池より難易度が高いのは明らかだから、
実用化なんかブレイクスルーが2-3つ必要なんじゃないの?
0222名刺は切らしておりまして2018/08/20(月) 08:11:46.07ID:cfY+DDRv
別に規制緩和すればどんどん普及するで

電池の問題は長距離で飛ぼうとするからで
ビジネスで考えると短距離でやると割に合わないだけの話
超軽量飛行レベルのもので移動できるように緩和すれば爆発的に広まる
問題は安全基準>>1にあるように安全基準をどうするか
これはドローンは移動速度が遅いので機体用のパラーシュートを義務化すればいい
そしてパラシュートで落ちたときのためにローターガードも義務化して地上の人を守る

あとは当面山間か海上のみとする飛行区間にすればいい
これだけでいい

ビジネスで都市の上空を飛ぼうとするから無理がある
とりあえず飛ばして現場の実績と経験を積まなきゃ全てのものは進化しない
0223名刺は切らしておりまして2018/08/20(月) 09:43:20.98ID:Alv9Tm3p
大丈夫
海外で進化してから日本で周回遅れでしか導入されないだろうから
率先しても仕方ない
0226名刺は切らしておりまして2018/08/20(月) 13:27:19.31ID:ukiXo5BV
案外簡単に出来そうだけどな
今あるドローンを大型化すれば余裕でしょ
ただ安全性は無いのが問題
0228名刺は切らしておりまして2018/08/20(月) 14:13:59.43ID:1ykIwyno
226殿

そうです2乗3乗の法則(それに5乗もあります)

>案外簡単に出来そうだけどな
>今あるドローンを大型化すれば余裕でしょ
>ただ安全性は無いのが問題

簡単に説明すると
大きさを10倍にすると
重さは1000倍
揚力発生するプロペラの有効面積は100倍

そうするとプロペラの有効面積を1000倍にする必要があります。
さらに、其の時の効率が不変だとすると、揚力は1000倍だけど
プロペラ末端の速度は音速以下なので、1000倍以下です。

さらにプロペラ重量の層増加
出力ぞ増加したモーター重量の増加
・・・
・・・

現存のヘリコプターとなってしまいます。
ドローンは小さいから、成立しているのです
0229名刺は切らしておりまして2018/08/20(月) 21:06:11.42ID:ng1rAgYy
燃費や維持費がクルマの5乗くらいしそう
0237名刺は切らしておりまして2018/08/21(火) 12:56:58.16ID:tkWHG1jj
>>43
気球ならエネルギーいらん
0238名刺は切らしておりまして2018/08/21(火) 14:23:47.43ID:GvhagpcD
>>237
太陽光で暖めるタイプ?
0239名刺は切らしておりまして2018/08/21(火) 18:28:02.54ID:VwdxC565
>>238
そっちはエネルギーいるだろう
0240名刺は切らしておりまして2018/08/21(火) 18:36:56.81ID:TzcPNCbJ
>>68
平面でもホークやらで安全が怪しいのに頭上まで常に気をつけなきゃならないなんて戦場だよ
大体工場の上部なんてクレーンがや照明が羅列されてるから飛ぶのは通路上の人間の上とかになるし
0241名刺は切らしておりまして2018/08/21(火) 18:41:04.40ID:TzcPNCbJ
>>80
最初期の様に背中に装置が正しいと思う
風圧とかトルクまで考えたら首がネジ切れる事には間違いない
0242名刺は切らしておりまして2018/08/21(火) 22:59:16.00ID:VHYPdmEw
ミツビシ
0243名刺は切らしておりまして2018/08/22(水) 07:02:26.27ID:DvMcNELB
重量あたりのエネルギー効率を考えても、普及するとはとうてい思えない。
過疎地の交通手段と位置づけ、道路、橋脚など交通インフラを一切なくすというのなら有り得るかもしれない。
0244名刺は切らしておりまして2018/08/22(水) 14:03:20.67ID:tNqgwXOU
「こいつらが飛ぶようになったら俺も大目に見てもらえるんだろな」オスプレイ
0245名刺は切らしておりまして2018/08/22(水) 15:21:32.47ID:7i6D1edh
120km/hということは10分飛べば20km移動できる
言い方を変えると20kmの移動なら10分で完了する
通常タクシーで街中移動だと平均時速30km/hとして40分のところ
0246名刺は切らしておりまして2018/08/22(水) 15:28:06.17ID:7i6D1edh
通常タクシーで20km移動すると8000円ぐらいはかかる
40分8000円
ドローンなら料金が高くなるかというとそうでもないだろう
4倍のスピードで運べるのだから
たとえ同じ料金にしても4倍の利益が見込める
0247名刺は切らしておりまして2018/08/22(水) 17:59:59.81ID:CKyl9XSF
燃料代代忘れてるやろ
あと機体の減価償却
当然航空機だからメンテも車以上に厳しくなるし
メンテ代もふくめると流石に同じというわけにいかない
0248名刺は切らしておりまして2018/08/22(水) 18:27:11.99ID:XrH2NDT7
>>247
運転手の免許とるの大変そうだな
0249名刺は切らしておりまして2018/08/22(水) 19:09:32.18ID:1W4XMLJA
全長・全幅8mの物体では
客の乗り降りでタクシーのように路上に止めれない
タクシーと同様の運用は無理
0250名刺は切らしておりまして2018/08/22(水) 19:19:37.86ID:7i6D1edh
タクシー料金に占める燃料代なんてほとんど無きに等しい比率
20km走るのにガソリン車なら燃料1Lだろ。150円でしかない
ドローンだったら10倍エネルギー食うのかってそんなことはない
0253名刺は切らしておりまして2018/08/23(木) 08:55:52.37ID:9Cmb5lmr
>>252
どっちがよ? 6発以上のマルチコプターなら落ちんよ
0256名刺は切らしておりまして2018/08/23(木) 14:00:17.36ID:K1bdAPwf
首に紐掛けてぶら下がれば
重力やあらゆる圧力から解き放たれるぜ
0257名刺は切らしておりまして2018/08/23(木) 14:22:08.72ID:wx/GV7wv
>>1
【ドローンで農薬散布】
産婦
ベトナム…
0258名刺は切らしておりまして2018/08/23(木) 14:26:28.21ID:wx/GV7wv
【中国、ドイツの小規模企業買収に失敗】

…日本の企業は既に吸い付くされた模様…
0260名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 06:47:10.00ID:IfgmdS0m
身体の軽い猫が飛び降りても怪我しないけど
大型動物や大人が飛び降りたら大怪我して死ぬだろう
0261名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 06:51:27.76ID:txCvazF6
地面からちょっと浮けばいいのなら冬場の路面凍結もへっちゃらな車になる
0265名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 07:30:06.59ID:IfgmdS0m
50年前に実在していたX-22のエンジンを電動モータで置き換えるようなイメージか
できるわけ無いだろう
0267名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 08:40:11.39ID:jNjT9vFt
ターボシャフトエンジンでこれの推進力をプロペラにすれば航続距離が増えそうだがな
ZAPATA EZFLY
https://www.youtube.com/watch?v=xagyQFWcdms
0270名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 11:20:21.91ID:Tmm/dR5Y
>>266
それは人乗ってないんだよなぁ
ただのハリボテラジコン
0271名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 21:18:38.35ID:lS73Fbh2
危ない危険、法律が規制が。
騒音が、見た目が、生活が脅かされる、
私たちは困らない(使わなくても)←大体年寄り


こんな日本じゃ無理だねwwww
平均年齢見て見ろよ。
0272名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 22:06:00.47ID:Cp45wHPa
8月31日(金)あなたの運命が変わります。

先ほど入ってきた”最旬”の情報です。

“ほったらかし”で確実に資産を構築していく時代突入です。

5種類のコインから”選ぶだけ”で
完全自動で資産構築をしていくことができる
世界初のオーダーメイドシステムです。

100名様には無料で特注オーダーメイドしてくれますのですぐに登録してみてください。
http://loop-asp.net/tracking/af/14911/cm/53/lp/476

P.S
ETH(イーサリアム)500円分も登録者全員が受け取れます。
0273名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 22:11:42.98ID:ZCYHnyzU
まぁクルマってより
ほとんど路線乗り入れが無い地方空港の救世主になれるかどうか、だろ

あと、ちょっと離れたトコから空港とかへの
高速リムジンバス代わりとかになれるなら…
高速バスがわりに利用できる人数のれるなら…
0274名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 22:45:37.46ID:pLRP/M2c
大型ドローンってようするにオスプレイだろ?
0275名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 22:49:48.27ID:ZwhA+N1l
プロペラで飛ばすという考えを変えないとダメだろうな。
何時になったら重力を制御できるんだろうね・・・・・
0276名刺は切らしておりまして2018/08/31(金) 09:04:11.75ID:LqSc+g31
それができたら地球を征服できるじゃないか
0277名刺は切らしておりまして2018/09/01(土) 22:43:58.42ID:PvRDHsGH
反重力なんて理論的には負の質量を持つと考えられている反物質を貯蔵できれば実現可能だけど
物質と触れただけで対消滅、浮くだけの量なんてあったら水爆の比じゃない大爆発

5年、10年で制御出来る技術じゃねえだろw
0279名刺は切らしておりまして2018/09/01(土) 23:23:50.91ID:PvRDHsGH
>>278
確かに
>>277は間違ってるね
反物質は反重力が作用する可能性があるっていう曖昧な記憶でごっちゃになってた

反物質の重力作用が物質と変わらない場合はそれこそ負の質量を持つ物質がなきゃ無理になるのか
こりゃダメだなw
0280名刺は切らしておりまして2018/09/02(日) 00:58:17.58ID:DggThHxr
>>279
別に空気より軽ければいいだけだけど
0281名刺は切らしておりまして2018/09/02(日) 01:27:16.48ID:0mfrMqDR
日本は過疎地はともかく都市部でドローン使えないからビジネスにならんよな
0282名刺は切らしておりまして2018/09/02(日) 07:01:08.69ID:imNUIodJ
日本では空飛車を使用する時は航空局で飛行許可を取得し走行ルートと飛行時間と目的を申請する義務を課す規制を課しますww
0283名刺は切らしておりまして2018/09/02(日) 07:03:47.51ID:imNUIodJ
マンション5階の部屋の窓
ヤマト「○○さーん!宅配だよ!アマゾンからー」
窓からポイ!
ブイーーーンと走り去る

こんなドラえもんの時代が来るんだな
0285名刺は切らしておりまして2018/09/02(日) 09:39:52.09ID:DggThHxr
>>194
真空と水素やヘリウムは、空気より軽いという意味での重さは大して変わらない。
0286名刺は切らしておりまして2018/09/02(日) 10:11:19.49ID:gFNWJhxi
>>283
それは千葉で計画されてるし
それこそ無人でなければ意味がない
  

ただ、実験とはいえ
わざわざ配達無人ドローン用マンションを建設するってのは馬鹿なんじゃないかとは思う
こういう馬鹿なことするから世界から遅れるとは思う
https://i.imgur.com/NkJ5OgZ.jpg
0288名刺は切らしておりまして2018/09/02(日) 15:37:08.45ID:imNUIodJ
>>286
よっぽど土地が余っているのか、曰く付きの格安の土地なのか
どっち道、意味のない計画だね
0289名刺は切らしておりまして2018/09/03(月) 21:36:50.73ID:C8bAY0bI
21世紀にまたツェッペリンかよ
0291名刺は切らしておりまして2018/09/06(木) 06:23:39.95ID:/iFFrgVw
>>283
>マンション5階の部屋の窓
>ヤマト「○○さーん!宅配だよ!アマゾンからー」
>窓からポイ!
>ブイーーーンと走り去る
>
>こんなドラえもんの時代が来るんだな

各戸バルコニー設置型の宅配ポストを設置
ドライバーはトラックで付近に乗り付け
荷物を宅配ポストIDを設定したドローンに取り付け
伝書鳩のように放つとポストして戻って来る
0292名刺は切らしておりまして2018/09/09(日) 13:16:06.80ID:bUVNKPTa
自動車の自動運転より、ドローンの自動運行の方が先に実現するかもな
大都市では電線や電柱、建物が多いから地面に降りるのは無理があるが
屋上限定なら、空は文字通り空いてる
0294名刺は切らしておりまして2018/09/11(火) 04:44:59.30ID:eDAkS2FC
>>293
いくつかのドローンを連動させて、巨大なボックスを上下に移動させるわけですね
ボックスはダンボールで大丈夫ですかね?
0295名刺は切らしておりまして2018/09/11(火) 04:58:38.98ID:3+000cin
 
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
 
警察官OBは定年退職すると
 パヨク(在日韓国人)パチンコ屋に天下りして
年金が出るまで3〜5年ほど雇ってもらいます
 
警察の風営法検査の日時情報を漏らしたり
 ヤクザから店を守る手伝いをします
 
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
 パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の犬です
 
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の社長(金持ち)は
 そんな警察官OBをトコトン馬鹿にしています
「警察官OBは使い捨ての犬ニダ!」なんて言ってます
 
それでも警察官OBは文句が言えません
 年金が出るまで、ひたすら我慢です
その分、日本人には威張り散らしています
 
警察は自分たちの利権(天下り先)を守るために
 重大な犯罪行為(賭博)を「見て見ぬフリ」しています
パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です
 今すぐパチンコ換金営業を全面禁止すべきです!
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に甘い「親韓政治家」は
 次の選挙で「普通の人」になってもらいましょう
 
自分の選挙区の政治家さんたちが
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に対してどんな姿勢でいるか
次の選挙のために、冷静に観察しましょう
 
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0296名刺は切らしておりまして2018/09/11(火) 05:19:19.50ID:mOmP1Tas
>>253
数羽の鳥がぶつかったら、「想定外」ですね、わかりますw
0297名刺は切らしておりまして2018/09/11(火) 05:20:39.72ID:mOmP1Tas
>>274
いや、チヌーク
0298名刺は切らしておりまして2018/09/12(水) 00:48:18.17ID:m2KQ5yV3
やはり、重力制御出来るようにならないと。。。
プロペラの揚力じゃなんか、ね・・・・・
0299名刺は切らしておりまして2018/09/12(水) 04:11:39.61ID:thrYqNPS
一部屋一部屋がドローンになっていて
地震が起きた瞬間皆一斉に飛び立つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況