4名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 17:07:20.28ID:XNRHL0xy
もし屋外で見かけたら保健所に通報しましょう
5名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 17:09:33.26ID:DzCHHAXz
なんでこんなもんが売れるの?
6名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 17:10:08.58ID:Nh7djPrw
どんな層が買ってるんだろう
7名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 17:10:41.94ID:yQpNFNWx
アイボを虐待して育てたらどういう風な性格になるの?
10名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 17:13:41.68ID:XcBCiy9S
マジ日本人ってあほだな
20万円だしてこんなガラクタ買うなら
犬買えっつうの
12名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 17:16:39.96ID:hA79mgyh
アイボ育てると探索で現金拾ってくるから。
>>10
リアル犬
毎日の散歩、エサ、糞尿の始末、予防接種、トリミングetc 色々面倒なのだよ 14名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 17:17:33.69ID:ZTPoVi0Y
10<<はチョ〜んんニカ? 煮て食えないから火病が起きて居る
15名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 17:18:55.90ID:hA79mgyh
犬をちゃんと養うと、年間20万ではきかないからいいんじゃね?
16名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 17:18:58.68ID:ZHsTLiIK
ヌイグルミよりは動きがある分だけ面白いだろな
17名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 17:22:09.26ID:ZHsTLiIK
無駄吠えに限らず糞尿までする臭い犬なんてものは
まとまったカネが無くてアイボ買えないヤツが
仕方なく安く手に入れるもんだろが
18名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 17:22:58.22ID:UCfzaFy4
確かに、本物の犬の維持管理、初期費用を考えると、
お安い
育て方失敗しても、やり直しできるのかな?
19名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 17:24:23.94ID:ZHsTLiIK
ロボットとケダモノの違いは大きいわな
避難所でも飼えるアイボなら近隣から苦情が来ることも無い
20名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 17:25:49.82ID:tmdk99Dp
掃除ロボット買う方が100倍マシ
21名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 17:30:00.12ID:4ejL+1CS
22名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 17:30:32.35ID:ZHsTLiIK
所詮、愛玩動物なんてものは
ロボットで十分用足せるんだよ
23名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 17:34:05.00ID:ZHsTLiIK
>>18
優等生になるようにプログラムされたロボットだから
不良になって飼い主に噛みつくことはないだろ 24名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 17:35:45.54ID:JOkoEy9t
痴呆症の老人向きのペットかね
25名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 17:39:31.54ID:ZHsTLiIK
>>21
飼うのが負担になった途端に保健所に処分を頼む多くの無責任な愛犬家なら
ロボット所有の方がはるかにいいと思うがな 26名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 17:40:50.13ID:jJSwAkdQ
27名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 17:41:21.70ID:NTF3tyk2
>>13
嫁さん養えないから結婚できないけど
心の隙間埋めたいからダッチワイフ買うようなもんか 28名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 17:42:47.35ID:mM+GrNZF
>>1
里香ちゃん人形だってもう少し可愛げがあるぞ 29名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 17:44:27.39ID:ZHsTLiIK
ペット公害撲滅のためにも
身勝手な飼い主に起因して殺処分される可哀相な犬を減らすためにも
狂犬病予防、苦情処理、登録管理に係る行政負担を減らすためにも
ケダモノ志向からロボット志向の流れは好ましいと言えるな
31名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 17:48:49.23ID:ZHsTLiIK
32名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 17:53:45.41ID:ZHsTLiIK
このようなロボット犬なら何の問題も無いのに、
保健所使って罪のない犬を処刑させる今までの使い捨て愛犬文化そのものが
間違ってたんだよ。
33名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 17:56:15.97ID:p+POjiVV
ニーズあったんだな
全く理解はできんが
月額課金はないわ
ちなみに前のアイボは親父が気まぐれに買ってた
35名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 18:09:33.57ID:7lGoWdwO
アイゴーなんてパチもんがあったよな
36名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 18:09:57.94ID:9B9ObYDM
AIGO ニカ
前に新アイボになんかプログラム後付けできるのかと聞いたら無理って言われたよ
モップユニット付けて掃除とか愛玩以外にいろいろ活用はあるのに
38名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 18:13:22.53ID:ZHsTLiIK
次は男性向けメイドロボ作れ
40名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 18:16:17.07ID:NFZLhb4a
しゃべり相手だろ
41名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 18:17:06.16ID:ZHsTLiIK
>>27
どちらかというと心の隙間を埋めるために
犬やアイボを所有してるのではないか 42名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 18:19:15.43ID:t42lklKr
こんなもんに金払う奴いるんだな
44名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 18:28:34.88ID:ZHsTLiIK
二次元のけものフレンズまで人気あるんだから
ロボットなら人気あってもオカシくない
45名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 18:30:23.80ID:Y0ymcStj
46名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 18:30:26.83ID:Vnd7HfMZ
ニーズなくて製造終了したと思ったらグレードアップして再登場したけど今度はどうなるかな
47名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 18:32:06.65ID:ZHsTLiIK
萌えキャラ要素があれば
可動フィギュアとしての人気も出るのにな
48名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 18:43:49.57ID:j2rQKRjH
セガが出したロボ犬100円で買ったけど結構可愛い
49名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 18:45:13.00ID:NnxpbAWY
VR空間上でアッガイを飼いたい
やっぱりネコ型だと超有名ロボットアニメキャラと比較されるからどこも手が出せないのか
ペット飼えないから欲しいな
外見的にもう少し何とかならんかったのかとは思う
53名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 19:08:22.77ID:3fMd95WS
売ったらオシマイの従来の商売から課金にしたのは正解
10年後のaiboはどんな進化を遂げているのだろう。
>>2
動物愛護協会と掛けてるんだね。
すごいね。でも何でスルーされてるんだろう。 55名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 19:14:56.90ID:Y0ymcStj
56名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 19:25:12.41ID:HqU5sLdt
ハドソン夫人みたいなのを出せよ
57名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 19:30:02.52ID:0ww/E8lP
また製造中止の部品なし
飼い主が葬式上げる
未来が待ってる
59名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 19:44:25.63ID:JsGP2gLn
60名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 19:53:32.57ID:3fMd95WS
これ手作業の組立てだから数を作るの大変だろうな
61名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 20:15:40.91ID:E3hdCLF0
ペット飼ったらえさ代だのなんだのと常に金かかるから
毎月課金はそんなに障害にはならんと思う
63名刺は切らしておりまして2018/07/26(木) 23:47:00.20ID:qXNvaVID
>>1
>ソニーは26日、犬型家庭用ロボット「aibo(アイボ)」の出荷台数が7月中旬に2万台を達成したと発表した
初代の顛末があんななのに馬鹿は死ななきゃ直らないな 出荷でしょ、販売店にあるわけで個人が買った数は何匹なの?
65名刺は切らしておりまして2018/07/27(金) 00:04:50.40ID:NLLS9/g1
へー、個人的にはいまのアイボは、
そそらんなぁ。
なんでホンモノの犬に似せたのか?
センスがないなー。
66名刺は切らしておりまして2018/07/27(金) 00:22:56.53ID:B+D0NUPH
ゲーム会社への転職と、先人の残した成果で食ってます。
by ソニー
アイボの葬式したりと壊れると大変だよ
てかさ、いままでやめてたのは売れなかったからじゃないのかよ
番犬としての戦闘能力を備えてるなら検討しても良い
最低でもヒグマを倒せるレベルで
70名刺は切らしておりまして2018/07/27(金) 05:02:03.88ID:F9eZ8T+C
パーツを組み合わせて闘犬大会開催したら面白いかも。
実用性のあるロボットを出してくれよ
愛玩用とかダンス()コンシェルジュ()とかもういいから
もの1つ持てない、運べないって。。21世紀だぞ今
72名刺は切らしておりまして2018/07/27(金) 05:47:47.53ID:xYJh0CbW
猫型は?
73名刺は切らしておりまして2018/07/27(金) 06:42:21.09ID:ogqzffYH
これ本体の20万だけじゃなく、必須サービスが3年で9万円、任意のケアサポートが3年で5万4,000円掛かる
74名刺は切らしておりまして2018/07/27(金) 06:43:52.26ID:ogqzffYH
本物の犬買ったら餌代やらなんやらでかなりの金がかかるからむしろ安く見えるわ
77名刺は切らしておりまして2018/07/27(金) 12:45:09.22ID:8SzsVu5Z
>>76
シャカシャカいいながら動いてるのはなかなかに可愛い。 78名刺は切らしておりまして2018/07/27(金) 14:12:59.99ID:p1afZKPc
aiboが普及してペットショップが消えて無くなった方が平和だろう
79名刺は切らしておりまして2018/07/27(金) 15:01:51.79ID:pzhmPC56
こんなん欲しがるのハイパーメディアクリエーターだけかと思ってた
80名刺は切らしておりまして2018/07/27(金) 15:11:26.49ID:pbulX/S1
これを買う人間は
「犬型ロボット」を買いたいんじゃなくて
「犬を飼ってる気分」を買いたいんだろ
ハイパーメディアクリエイターは知らんが、黒柳徹子は速攻で買ってた
82名刺は切らしておりまして2018/07/27(金) 15:26:23.25ID:4SnZuPFv
バター犬と同じ事をしてくれますか?
83名刺は切らしておりまして2018/07/27(金) 15:32:43.72ID:04+kADAB
ペッパーとアイボの罵りあいがみたい
85名刺は切らしておりまして2018/07/27(金) 16:43:22.95ID:hTNVUwdv
金持ちbbaが買ってる。これからアクセサリーを始めとした周辺ビジネスに恩恵あるかもな
>>80
それは本物の犬を買うひとも同じだけどな。 88名刺は切らしておりまして2018/07/27(金) 19:38:25.31ID:Rg9b3K+l
AIBOさき
89名刺は切らしておりまして2018/07/27(金) 19:46:38.22ID:nTg0gsvR
これにポケモンのぬいぐるみ着せて売れ
リアル犬の面倒くささの事を考えるとこっちのほうがいいかもね
値段もあまり変わらんし
>>73
ロボットなんて一般人にはメンテナンス出来ない
それを考えると良心的な価格だと思う 93名刺は切らしておりまして2018/07/27(金) 22:02:54.95ID:gpszuUpI
これ全然ダメ。カチャカチャうるさいし
オイデも出来ないし、あさっての方向向いて
遊んでポーズするし…
>>73
おそらく1回修理すれば5万くらい実費コストかかるのでケアサポートはぼったくりとは思わないな
ソニーはこういうプランを用意したくらいなので旧AIBOとは比較にならないほど耐久性を改良していると思われ
旧AIBOも逆鞘で販売していたから耐久性を改良した新aiboはそれ以上にコストをかけているので赤字のはず
必須サービスで回収するのも大目に見てあげようじゃないか 95名刺は切らしておりまして2018/07/28(土) 01:10:01.95ID:BZQxjbQp
>>94
アイボーンっていう下手したら100均でも売れそうなプラスチックのアクセサリーが2980円。
ぼってるのは間違いない。 96名刺は切らしておりまして2018/07/28(土) 01:31:00.14ID:Qe2RMfL2
>>1
ロボットって金になるんだね
良かったねソニーさん
本当によかったんだね
ロボットお金で本当によかったんだね
さようなら 100名刺は切らしておりまして2018/07/29(日) 09:35:43.52ID:fRd2nbJ/
>>2
は?初代なんてメーカーがアフターサービス打ち切ってるんだが いぬっころロボなんてどうでもいいから
Detroit のクロエみたいな美女ロボットはよ
104名刺は切らしておりまして2018/08/04(土) 23:53:06.57ID:73N5nI0q
雑巾掛けとかして欲しいな。見守り機能も付けて欲しいわ。1日話しかけられないと登録したメアドに通知とかね。高齢者が買ってるイメージあるし。
105名刺は切らしておりまして2018/08/05(日) 02:15:22.65ID:qqyTJbyb
106名刺は切らしておりまして2018/08/05(日) 02:17:43.79ID:VOV2d5bp
誰が買ってるんだろう
107名刺は切らしておりまして2018/08/05(日) 15:38:03.78ID:xT8XXw4C
遅かれ早かれ
メイドロボットが売り出されるのだろうね
108名刺は切らしておりまして2018/08/05(日) 16:54:30.88ID:E5wWS28b
109名刺は切らしておりまして2018/08/16(木) 12:56:32.41ID:zBm64b5b
愛玩ロボットは欲しいがどれもこれもリアルの動物を模してるのが萎える
自分は動物の代用品ではなく、機械として可愛がれるロボットが欲しいのだ
111名刺は切らしておりまして2018/08/16(木) 16:48:28.95ID:hI6LzyUh
ここ見てると否定のが多いけど普通に欲しいんだけど…
やっぱり動物愛護家の人が湧いてんの?
そもそもアイボは本物の犬とは市場被ってないよ、むしろ犬の遊び相手で買う人もいるみたいだし
112名刺は切らしておりまして2018/08/16(木) 16:50:18.50ID:hI6LzyUh
てか任天堂がこれのポケモンやれば爆売れじゃね?
115名刺は切らしておりまして2018/08/16(木) 17:13:11.84ID:yUOcU3vJ
本物の犬はもっとかかるし部屋汚すし旅行にもいけないぞ
117名刺は切らしておりまして2018/08/26(日) 13:01:07.37ID:5hnsBGxK
118創価学会中部方面での事例(2014年以降発生の事件)2018/08/27(月) 23:55:35.76ID:7TPFf+RL
27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a633-EM0A) 2018/08/23(木) 08:21:43.44 ID:CmE7asdZ0
ターゲットに未婚の兄弟がいたら、創価の異性を近づけてカップルにさせて
恋愛感情を利用して創価側に取り込んで、自分の兄弟姉妹を売らせて、自分の家族を破壊する事までやってるよな?w
笑っちまうな
こんなもん、表面化してやってる事がバレたら、指示した創価の糞幹部、近づいてきた異性、自分の兄弟姉妹を売った間抜け
全員社会からぶち〇されるだろw
まあ汚物は消毒だって事でこんな事やってたクズは当事者含めて全員ぶち〇された方が世の為人の為だし
表面化すれば確実にヘイト犯罪のターゲットになって、見知らぬ誰かの憎悪を買って全員ぶち〇される事確実だが
こんなカルト紛いの団体が、インスタとか言ってんじゃねえぞキチガイ糞カルト野郎
>>27の件だけど、こういう企てがあるのを、計画実行前の段階で知っていた会員と協力者の一般人も同罪だからな
お前ら全員、創価による嫌がらせ行為の表面化後には確実にヘイト犯罪のターゲットになって
心の平和など存在しない世界に突き落とされるから覚悟しておけよw
お前らみたいなキチガイサイコパス野郎は、社会に存在するだけで、人々の生活の安全に対する脅威になるんだよ
>>27の件で言い忘れたが、創価がターゲットの兄弟姉妹取り込むのは、嫌がらせ行為を表面化させない為だよ
自分の兄弟姉妹が創価側に取り込まれていれば、表面化した場合、ターゲットの兄弟姉妹が社会的制裁を食らう
ターゲットがそれを考慮して表面化を断念するだろうと考えた創価学会の糞幹部が、こういう事をやってる
つまり創価の幹部が、表面化する事によって警察に逮捕されたくない、刑務所に行きたくない
職や家庭を失いたくないと考えて、自己保身と創価学会を守る為に、ターゲットの家族を粉砕してるわけ
こんなクズは表面化後に世間の激烈な憎悪を買って、憎悪犯罪のターゲットになって、惨殺されるのは当然だよね
また幹部の企てを知っていて、表面化阻止の為に必要と考えた創価学会員や事実を知っていた加担者の一般人も同罪だよ
こんなキチガイ共は社会に存在させてはならない人間だし、社会から排除されるのは当然だよね 関節とかすぐ割れたり壊れそう
そして修理に1ヶ月とか平気でかかるわけだ
簡単な故障は自己修復する位でなきゃ恐くて買えない
120名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 07:47:03.00ID:qyrxsdCG
121名刺は切らしておりまして2018/09/03(月) 08:55:41.20ID:JeS8AxGA
被害者
2万人超えか・・・
122名刺は切らしておりまして2018/09/03(月) 09:11:50.43ID:Yb9uoS5L
>>120
笑ったwなんだよそれ
保健所で犬猫もらってくる方がまだマシだろ 123名刺は切らしておりまして2018/09/03(月) 09:44:26.87ID:LfS2SmGV
久々に福岡行ったら
アポーストアの向かいにソニーストアが
ソニーストアが人多かった
ワロタ
124名刺は切らしておりまして2018/09/03(月) 12:58:53.65ID:w3DVTx7K
飽きたらスイッチ切れば良いんだろ
125名刺は切らしておりまして2018/09/03(月) 13:00:04.95ID:w3DVTx7K
すでに世間的には完全に忘れ去られているな
ファーストはもう少し関心は長持ちしていたような気もするが
愛犬亡くして四年 リアルはもう無理だ 死んだときキツすぎた 興味あるんだがすぐ壊れるん?