X



【自動車】NVIDIA、ボッシュ・ダイムラー両社と完全自動運転で協業
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
2018/07/11(水) 19:07:17.52ID:CAP_USER
米NVIDIAは10日(現地時間)、自動運転分野でボッシュ、ダイムラー両社との提携を発表した。NVIDIAは機械学習における推論に特化したSoCや、より高度な学習を実現するクラウドソリューションで、完全自動運転にむけて爆発的に増加する情報量に対応していくとした。

 リリースによると、自動運転車に搭載される1台のカメラが1km走行する間に生成するデータ量は100GBにもおよぶ。完全自動運転ともなれば、カメラが複数台と多数のセンサーからの入力をリアルタイムに処理しつつ、安全性を確保しなければならないため、非常に高度な処理能力が要求される。

 また、ボッシュ・ダイムラーの両社はNVIDIAの自動運転に特化したSoCボード「DRIVE Pegasus」の採用を決定している。同ボードは2機の「Xavier」SoCを搭載する自動運転ソリューションで、毎秒320兆回の高い演算性能を有している(Xaiverについては過去記事も参照"本格的に深層学習へ舵を切った真のジャイアントコア「Tesla V100」")。

CPU、GPU、DLA(深層学習用アクセラレータ)を内包したXavierのようなSoCが必要となるのは、深層学習では大きく分けて「学習」と「推論」の2段階があるためだ。大まかに言えば、「学習」は学習用のデータをニューラルネットワークに入力し、適切な出力が得られるように調整する過程のことで、「推論」は入力されたデータをもとに実際にネットワークに判別などを行なわせる段階だ。

 自動運転車で言えばカメラなどの入力から周囲の状況や、歩行者の有無などを判断するさいにはこの「推論」を高速に実行することが必要である。同時に省電力性や省スペースであることも要求されるため、デバイス側にあたる車では推論に特化した省電力・小型のSoCを、学習にはGPUベースのサーバーや、GPUクラウドを適用するという分業体制をNVIDIAは提案している。

 NVIDIAは今回の提携について、ハードウェアとシステムに強みをもつTier1サプライヤのボッシュ、メルセデス・ベンツの親会社でもあるダイムラーのノウハウといった各々の強みを活かし、新たな自動運転プラットフォームの確立を目指すとしている。
2018年7月11日 17:31
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1132384.html
0003名刺は切らしておりまして
2018/07/11(水) 19:10:21.80ID:wsMufplh
ゲーマー御用達だけじゃないんだ
0005名刺は切らしておりまして
2018/07/11(水) 19:20:53.31ID:0ryvU0uP
>>3
今や自動車屋御用達でゲームがオマケになりつつある
今でこそ任天堂に使ってもらってるがモバイルSoCで盛大に滑ってから自動車SoCに舵切って
次々自動車メーカーから自動車部品関連大手から取り付けとどう転がるかわからんもんだ
0006名刺は切らしておりまして
2018/07/11(水) 19:23:42.26ID:VbYu1Jcb
発売するときにスレを建ててくれ?
五月蠅くてしょうがない。
0012名刺は切らしておりまして
2018/07/11(水) 20:42:32.75ID:aLKz7pqP
>自動運転車に搭載される1台のカメラが1km走行する間に生成するデータ量は100GBにもおよぶ。
>完全自動運転ともなれば、カメラが複数台と多数のセンサーからの入力をリアルタイムに処理しつつ、
>安全性を確保しなければならないため、非常に高度な処理能力が要求される。

人間が1km走行する間に生成するデータ量はコンピュータなら100GBにもおよぶ。
人間は、多数のセンサーからの入力をリアルタイムに処理しつつ、
安全性を確保しなければならないため、非常に高度な処理能力を持つのが人間ということだ。
0015名刺は切らしておりまして
2018/07/11(水) 21:02:39.91ID:D5LyKMSN
夏季 熱暴走で 激突だろ?
0016名刺は切らしておりまして
2018/07/11(水) 21:29:55.10ID:/DIyWVwh
>>12
そうそう 人間は全方向360度を常に精細に見つつ運転しておりますね

100GB=DVD20枚分=映画40時間分くらいの情報を1時間で見て、つまり40画面を一気に見つつ各映像に隠されたおかしな部分をリアルタイムで指摘し続けられる 近所のおばちゃんも聖徳太子よりすげえ

「音楽アルバム1枚を、聞くに堪える音質でデジタル封入するCDは、50億のデジタルビットを持っている」
人間は1時間に50億ビット処理し、それによってどんな大オーケストラの、複雑ゴージャスなアレンジの音楽の、どの些細な楽器の音も細かい動きも誰もが聴き取って楽しんでいる、人間すげえ


アルゴリズムの問題と念には念を入れるというだけで、実際にはマシンでさえもっとずっと粗い分解能でも十分に決まっているだろ
大体おまえさんは、ここから喚起されるような、超高精細の眼と強烈な注意力で運転しているのか 基本前方、時々後方、おかしな「動き」をするものが無いかだけ、ぼーっと見つつハンドル持っているだけのクセしおって
0017名刺は切らしておりまして
2018/07/11(水) 21:31:11.02ID:BguGGN3f
完全自動運転って本当に本当に出来るのか
0019名刺は切らしておりまして
2018/07/11(水) 23:33:58.14ID:Y8xTko6r
ボッシュとダイムラーが絡んだら自動運転ソフトにも不正ソフトを仕込んできそう
0023名刺は切らしておりまして
2018/07/12(木) 12:19:07.29ID:tnAQgMJb
>>1
ここまで処理情報量が多いとなると、マジでデンソーのDFPが活躍する場が
残ってそうだな。
http://eetimes.jp/ee/articles/1708/08/news093.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況