X



【IT】Wi-Fiは将来的に「WPA3」必須に、Wi-Fi Allianceが新たな認定制度をスタート
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★垢版2018/06/28(木) 17:08:27.33ID:CAP_USER
Wi-Fi Allianceは、Wi-Fiセキュリティに関する新たな2つの認定プログラム「Wi-Fi CERTIFIED WPA3」「Wi-Fi CERTIFIED Easy Connect」を今週より、フリーWi-Fiにおける安全性を高める認定プログラム「Wi-Fi CERTIFIED Enhanced Open」を6月上旬より開始した。

「Wi-Fi CERTIFIED WPA3」
 「WPA3(Wi-Fi Protected Access 3)」は、2018年後半にも利用可能になる見込みのWi-Fiセキュリティー機能。簡素化されたセキュリティと堅牢な認証、暗号化機能の強化を実現するとされ、個人向けに提供される「WPA3-Personal」と、企業向けに提供される「WPA3-Enterprise」がある。

個人向けに提供される「WPA3-Personal」では、WPA2-PersonalのPSK(Pre-shared Key)を、“Dragonfly”とも呼ばれるハンドシェイクの方式である「SAE(Simultaneous Authentication of Equals)」に置き換え、ユーザーは、Wi-Fi接続に覚えやすいパスワードを用いつつ、現在のWPA2 Personalと同様の操作で利用できるという。

 接続パスワードは認証以外では使われず、これを推測する場合、その都度ネットワークとやり取りする必要があるため、辞書攻撃を行おうとすると、繰り返し行う必要があり、膨大なPCリソースを要するという。Wi-Fi Allianceマーケティング担当バイスプレジデントのケビン・ロビンソン氏は、「パスワードが一定の複雑性を満たさないものだった場合や、パスワードが漏えいしてしまった場合にも、データを保護できる」とした。

一方、企業向けに提供される「WPA3-Enterprise」については、「アプリケーション、セキュリティプロトコルを一貫したかたちで利用できるエンタープライズグレードのセキュリティを提供する」とした。

 さらに、現在の128ビットよりも強固な192ビット暗号化をオプション機能として利用できる点にも言及。「政府、医療、金融など、高い秘匿性が求められるネットワークをオプション機能である192ビット暗号化で保護できる」とし、「管理者が手違いでこれ以外の設定を選んだ場合も、ミスを未然に防げる」と述べた。

 いずれでも、保護された管理フレームである「PMF(Protected Management Frames)」への対応を要件としている。ロビンソン氏によれば、「ネットワーク全体のセキュリティ耐性強化が目的で、(WPA3の仕様では)セキュリティを劣化させるようなレガシープロトコルを許可しない」とのことだ。「逆に言えばPMFに対応したデバイスであれば、WPA3が享受できる」とした。WPA3の機能の多くはソフトウェアベースで実現されているとのことだが、「既存のデバイスが(ファームウェアアップデートなどで)対応するかどうかはベンダー側の判断による」とした。

 WPA3について「将来的には(認定プログラムの)必須要件となることを想定しているが、当面は、WPA2でも利用可能なトランジショナルモードで互換性を維持していく」とし、「WPA2が引き続き推奨される状況に変わりはない」と述べた。一方で、「2019年後半には、かなり多くのデバイスが(WPA3に)対応してくると考えている」との見方を示した。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1130066.html
0002名刺は切らしておりまして垢版2018/06/28(木) 17:10:22.82ID:Jw8q27P8
コレガ「関係ないね!」
0003名刺は切らしておりまして垢版2018/06/28(木) 17:16:12.24ID:PUuQguIp
パスワードが
orenopasuwaado
でも大丈夫ってことか?
0004名刺は切らしておりまして垢版2018/06/28(木) 17:18:51.12ID:KUwutGl+
有線にしたほうがよくね?
0006名刺は切らしておりまして垢版2018/06/28(木) 17:33:49.02ID:MH4NjU+M
WEP3
0007名刺は切らしておりまして垢版2018/06/28(木) 17:37:34.18ID:VOWWQNYe
格子暗号の実装急げよ
0008名刺は切らしておりまして垢版2018/06/28(木) 17:44:37.99ID:QDVTI5B6
■トランスプランテーション

メタトロンコンピュータにおける“ダウンロード”

メタトロンコンピュータにはファイルという概念がなく
プログラムとデータの区別もない
それぞれのプロセスを受け持つ「領域」は存在するが
隣接する領域との境界は明確でなく、通常のコンピュータのように
ファイルのかたちでコピーやペーストを行なうことができない
(演算結果をファイルに書き出すことはできる)

特定のプロセス領域を別のマシンに移すには
移殖=トランスプランテーションという手段を使う
移殖元の素粒子構造パターンの指定領域を、移殖先の構造パターン
の中に再構成するのだが、この再構成に必要なキーコードは
移殖元を分解しなくては手に入れることができない
移殖先での再構成には、移殖元の破壊が必要なのである
よって、ファイルの“コピー”というよりは“移動”に近い

再構成された領域が移殖先に定着し、もともとあった他の領域と
連携して動作するようになれば、トランスプランテーションは完了となる
この処理には、メタトロンコンピュータ同士の回路の末端を接触
させる必要があり、相性次第では拒絶反応も起こり得る
0013名刺は切らしておりまして垢版2018/06/28(木) 19:01:28.87ID:0A38tUft
>>9
スマホは特にメジャーなアプリが早く非対応になっていきますね。
0015名刺は切らしておりまして垢版2018/06/28(木) 19:15:40.15ID:4BWcJ/kf
少なくとも従来の機種アップデートで連続で認証失敗したらしばらく通信不能にしろよ。
0016名刺は切らしておりまして垢版2018/06/28(木) 21:09:06.06ID:5/Nzt0GN
なんでNECのルータが5ちゃんで叩かれてるの?
0018名刺は切らしておりまして垢版2018/06/29(金) 19:35:27.44ID:Hdn2q3SL
WPA3はパーソナル用途ならファームウエアアップデートだけでいけるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況