X



【2017年新築マンション】平均購入価格は首都圏が5452万円で過去最高、関西圏が4060万円で微減
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★垢版2018/04/28(土) 21:45:54.88ID:CAP_USER
リクルート住まいカンパニーでは、「2017年首都圏新築マンション契約者動向調査」及び「2017年関西圏新築マンション契約者動向調査」の結果を発表した。新築マンションの平均購入価格は、首都圏では上昇、関西圏では微減するものの、ローンの借入額はいずれも過去最高になる結果となった。詳しく見ていこう。

平均購入価格は首都圏が5452万円で過去最高、関西圏が4060万円で微減
調査は、新築マンションの購入契約者を対象に、2017年1月〜12月に集計した、首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県:4768件)と関西圏(大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県:1160件)の結果をまとめたもの。

新築マンションの平均購入価格は、首都圏が5452万円となり、2001年の調査開始以来の最高額になった。これに対して、関西圏は4060万円で前年より34万円低下となった。首都圏と関西圏で動向に違いが出た理由は、マンション価格が高額となる都心部の占めるシェアの違いだ。

首都圏では、購入価格「6000万円以上」が30.5%となり、前年(23.2%)より大きく拡大したが、これが平均額を引き上げる要因となっている。購入した物件の所在地を見ると、「東京23区」のシェアは43.2%となり、前年(40.3%)より拡大した。「東京23区」のシェアが広がっていることと、6000万円以上の購入者が増えていることとは関係性があるだろう。

一方、関西圏では購入価格「5000万円以上」の14.2%(前年16.8%)と「3500万〜4000万円未満」の23.1%(前年27.0%)の縮小が目立つ。購入した物件の所在地でも「大阪市」のシェアが35.5%となり、前年(40.2%)より縮小した。こちらも、大阪市などの高額都心部の購入者が減ったことの影響があると見てよいだろう。
https://suumo.jp/journal/wp/wp-content/uploads/2018/03/151798_sub01.jpg

では、供給サイドの状況を見てみよう。不動産経済研究所の首都圏および近畿圏の「マンション市場動向2017(年間まとめ)」によると、東京都区部の首都圏におけるシェアは44.6%で、対前年で8.5%増、大阪市部の近畿圏におけるシェアは48.5%で、対前年で15.4%増となっている。

購入物件所在地の結果を見ると、大阪市内のシェアはむしろ前年より減少しているので、供給量の増減とは必ずしも一致しないことが分かる。購入者にとって手の届きやすい価格か、魅力的なマンションかなどの影響もあるのだろう。

ローンの借入総額は首都圏・関西圏ともに2005年以降の最高額 返済は大丈夫?
さて今回の調査結果で注目したいのは、ローン借入総額の平均額だ。

首都圏が平均4568万円で2005年以降の最高額。借入額「5000万円以上」という人が前年(28.0%)より大きく増えて35.0%になった。関西圏は平均3512万円で同じく2005年以降の最高額。借入総額「4000万〜5000万円未満」という人が前年(17.7%)より増えて22.1%になった。
https://suumo.jp/journal/wp/wp-content/uploads/2018/03/151798_sub02.jpg

超低金利が続くとはいえ、こんなに借りて、返済は大丈夫なのだろうか?

平均世帯総年収を見ると、首都圏で944万円、関西圏で776万円だ。
世帯総年収がこれだけあれば、返済負担もさほど重たくはないだろう。ただし、注意したい点がある。

既婚世帯のうちの共働き比率を見ると、首都圏で64.9%、関西圏で60.4%とかなり高い。例えば、夫だけの年収が900万円の場合も、夫の年収が500万円・妻の年収が400万円の場合も、世帯総年収は900万円になる。ただし、共働きの場合は夫婦ともに働き続けないと年収900万円を維持できない。子育てや介護などの理由でどちらかが働けなくなったとしたら、年収が一気に下がるというリスクなどにも配慮したい。

購入理由として「金利が低く買い時」が大きく減少!
最後に、購入理由を見ていこう。

首都圏・関西圏ともに、住まいの購入を思い立った理由は、「子供や家族のため、家を持ちたいと思ったから」が最多で、「現在の住居費が高くてもったいないから」、「金利が低く買い時だと思ったから」と続く。
2017年の特徴として、前年では2番目に多かった「金利が低く買い時」の理由が大幅に下がった点に注目したい。
http://suumo.jp/journal/2018/03/22/151798/
0047名刺は切らしておりまして垢版2018/04/29(日) 07:22:51.57ID:D+UN5NAc
15年前に山手線内側を4000万円強で買ったが、今だと同条件で7000万円超えてるわ。

金額を同条件にすると、今じゃ八千代緑が丘とか浦和美園あたりにしか買えない。
0049名刺は切らしておりまして垢版2018/04/29(日) 08:17:04.74ID:CtFKb84X
マンションですら5000万なら戸建なら1億なのかな
いとこのマンションは共有と修繕積み立て費がバカにならないと言ってたが
0050名刺は切らしておりまして垢版2018/04/29(日) 08:27:42.45ID:BrzM7uuj
>>9
中共は向こうの外為規制で年間約500万円程度しか海外へ送金できなくなったので、
香港経由で送金できる一部の資産家以外は日本の不動産を買えるような状況ではなくなってる
0051名刺は切らしておりまして垢版2018/04/29(日) 08:52:33.28ID:LLgFtYgW
マンション価格が高騰してる理由はサブリース不動産投資だよ

例えば坪単価100万円の土地を200万で客に買わせたりしてる
建物も割高

そのせいで破綻したのが「かぼちゃの馬車」
スルガ銀行だけじゃないよ
0052名刺は切らしておりまして垢版2018/04/29(日) 09:39:41.52ID:YiMAvVPv
>>31
給料が違うと言うけど
田舎の400万と都会の600万なら田舎の400万の方が生活楽だよ
そもそも低所得は税金が少ないし
各種オプションも多いし

田舎で高卒清掃会社で働いている人いるけど
普通に家買って、車買って、結婚して子供いるし
0053名刺は切らしておりまして垢版2018/04/29(日) 09:44:25.50ID:xlA3to/3
>平均世帯総年収を見ると、首都圏で944万円

こんな高いか?
フルタイム労働者の平均年収が4.2Mしかないわけで、
これはマンションを購入した奴らの平均世帯年収だろw
0054名刺は切らしておりまして垢版2018/04/29(日) 19:33:13.54ID:1VncfrWl
購入価格が5500万円ってことはこれに金利と固定資産税、都市計画税、修繕積立金を入れて9000万円ぐらいになるんだけど、それ分かってて買ってる人ってどれぐらいいるんだろう

仮にそこに30年住むとして、月あたり25万円
賃貸でも結構いいとこ住める値段
0055名刺は切らしておりまして垢版2018/04/29(日) 19:35:30.07ID:GQ2NxXVF
中古マンション、去年後半くらいから下がり始めると言われてたのに、意外とまだ下がってないよな。
0056名刺は切らしておりまして垢版2018/04/29(日) 19:35:49.31ID:1VncfrWl
余裕を持って5500万円なら良いんだけど背伸びして5500万円だったら
それ以外に地味に負担が伸し掛かる金のリアリティを持ってないと
わりとすぐに積む
0060名刺は切らしておりまして垢版2018/04/30(月) 00:39:25.95ID:b4jXFg09
首都圏と関西圏って変だよな。関東圏と関西圏だろ。

まあ関東は周辺全てが東京のシモベなんだろうけど。
0061名刺は切らしておりまして垢版2018/04/30(月) 00:41:58.83ID:Ki12h2nJ
>>60
変じゃないよ。
関西圏以外に言い様が無いんだから。
0062名刺は切らしておりまして垢版2018/04/30(月) 00:45:32.28ID:i9gAKUEa
>>16

30台共働き世帯年収1600万ぐらいで、今、23区で新築マンション探してるけど最低6000万出さないとロクな物件がない。もう賃貸でもよい気がして来たよ
0063名刺は切らしておりまして垢版2018/04/30(月) 03:34:17.10ID:l/4TuBYQ
>>61 首都圏と近畿圏、関東と関西。近畿の本来の意味が首都(畿内)近郊なので昔の名残ではあるが。
0064名刺は切らしておりまして垢版2018/04/30(月) 04:38:22.80ID:r+vABBmH
ローン残が年収の10倍もないじゃないか。
上海とか年収の20倍超えてるから日本はまだまだ大丈夫だろ。
0065名刺は切らしておりまして垢版2018/04/30(月) 04:44:33.52ID:r+vABBmH
>>62
それだけ年収があれば年間700万くらいは住宅関連費に使える
1億借りても毎月の返済は30万以下だ。
維持費が年間60万かかっても450万にもならない。
1億の物件なら十分射程圏。無理すれば1億5000万でもいける。
0069名刺は切らしておりまして垢版2018/04/30(月) 11:13:36.71ID:DecLvAZJ
東京23区(619 km²)と大阪市(223 km²)で新築がこの価格なら、妥当かな
0070名刺は切らしておりまして垢版2018/04/30(月) 12:42:50.93ID:i9gAKUEa
>>65

今、家賃14万だからそこまでは払いたくないな…
高値掴みは間違いないしさ。
0071名刺は切らしておりまして垢版2018/04/30(月) 12:49:46.95ID:EBSjSk+w
>>37
秋葉原良くいくが駅前のタワマンまだ大規模修繕してないよね
来年で築15年だから大規模修繕の時期きていると思うのだけど
0072名刺は切らしておりまして垢版2018/04/30(月) 13:33:37.50ID:rxZw8yoM
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0073名刺は切らしておりまして垢版2018/04/30(月) 20:44:22.51ID:KIXOsXut
15年じゃまだ、外壁塗装や防水工事ぐらいでしょ。
設備的には、給湯器が壊れ始めて、便器・キッチン・ユニットバス・床・壁が汚れてくる頃。
0074名刺は切らしておりまして垢版2018/05/01(火) 08:06:38.29ID:gh4zikl5
>>73
15年で壊れる設備機器なんて少ないって。
うちの給湯器は30年だ。
15年で壊れるのはエアコン、シャワートイレ、食洗機くらいだな。
0075名刺は切らしておりまして垢版2018/05/05(土) 23:42:13.57ID:3U0ZfaQ/
新築だとそんなものか、とても買う気にならんな
0076名刺は切らしておりまして垢版2018/05/05(土) 23:46:05.09ID:KkOxAmLi
それでも、まだ金融緩和しろと言うウルトラ馬鹿のリフレ派、死ねばいいのに。
0077名刺は切らしておりまして垢版2018/05/06(日) 01:21:46.17ID:ukFjWKZ9
平均的な収入だと通勤1時間圏内に家を買えない
通勤1時間半〜2時間の場所で子育てとか罰ゲームみたい
0078名刺は切らしておりまして垢版2018/05/06(日) 08:41:44.90ID:LHfK6/iP
中古を買うか長時間通勤するか転職するか選べ
0079名刺は切らしておりまして垢版2018/05/06(日) 09:09:19.34ID:HaqGm6jw
こんな広い範囲の平均って何か意味あんのかな?
都市部とド田舎をまとめられても何の参考にもならない
0080名刺は切らしておりまして垢版2018/05/13(日) 08:12:36.05ID:q02xSYLF
↓年収1億稼ぐリアルな物件オーナーの意見はこちら↓

不動産投資で成功する人〜10ヶ条
〜超超超超超ベーシック編

不動産歴全戦全勝、家賃収入と売却益で億に達する(年)大家の視点より。
スマードデイズみたいなバカ投資家はこの超超超超超ベーシック編のどれか1つも達成できていないだろう?
だから君らはダメなんだよ!
https://twitter.com/ctrkkz/status/995130928090370048
0081名刺は切らしておりまして垢版2018/05/18(金) 20:49:29.03ID:IUezgSPM
結婚前に1LDKを駅前に購入
結婚して共働きし子供が小学校入る前に返済
月23万の賃貸で貸しつつ6500万の新規ローン

若いやつは賃貸しやすい物件を早く買え
子供が小さい内は大きいの要らん
0084名刺は切らしておりまして垢版2018/05/19(土) 00:30:18.16ID:1+S3jQwX
>>83
都心3区は別次元
0085名刺は切らしておりまして垢版2018/05/19(土) 00:41:45.95ID:2B7GTC4C
6千万の予算って、4LDKだと地方でもイマイチなマンションしか買えないわ。

平均だと1ルームなんかも含めた数字だから、そんな統計に何の意味もないだろ。せめて、間取りや広さ別にしろ。
0087名刺は切らしておりまして垢版2018/05/23(水) 12:37:30.51ID:8ry/Trti
名古屋人って無意識のうちに田舎臭い行動をしてるよね
0088名刺は切らしておりまして垢版2018/05/23(水) 15:49:49.39ID:rSWWywcc
これからどんどん売れなくなるのに今買う奴は本当にアホ
0089名刺は切らしておりまして垢版2018/05/26(土) 11:31:14.26ID:7qIua6Hx
オリンピック村の特売マンションは売れるのか?三年後なんだが。
0090名刺は切らしておりまして垢版2018/05/26(土) 11:39:59.64ID:ioJL2DHo
家の購入価格は年収の5倍というが、みんな手取りで1,000万円もあるの?
すごいなぁ。税金とか家具の買い替えも入れると、6,000万円こすだろ。
0092名刺は切らしておりまして垢版2018/05/26(土) 11:52:15.09ID:+lpu/BKa
>>85
地方いってもピンキリすぎる
0094名刺は切らしておりまして垢版2018/05/31(木) 17:27:19.47ID:0lCYwQKU
どうせこれから人口が―っと減ってくのに今新築で買うのはどうだろうね
まぁ金ある人は使ってくれないと金が回らないから、使ってくれて良いけどさ
0095名刺は切らしておりまして垢版2018/06/05(火) 15:05:37.21ID:qrVz31K1
俺はガチな投資家だけど
たとえば、ザ・タワー 横浜北仲はっきり言って資産性もなければ金も儲からない
ザ・タワー柏と同じ運命共同体だ。タワー柏も販売時はおっさんどもらが殺到したが
夜になると明かりが見える(実際に生活している人たち)部屋は3分の1もない。居住者が少なくそれで資産性があるかと言ったら
はっきり言って販売時が高すぎたせいか、売り出しても販売時よりも大幅に下げて中古市場に出ていたことがレインズでもわかる。

投資もやったことがないクソ素人が銭っ子ためて、初めて家を買おうとしているゴミどもらが興味もってるだろうが

ゴミどもにヒントをやると

東京都内だけでも港区と足立区の差が縮まっている。
世田谷区の市場価格が急落し、
世田谷で一番高い坪単価の三軒茶屋が荒川区の日暮里と同程度になっている。

何を言いたいかというと、世田谷、練馬の市場価格が下がり、日暮里や南千住が急騰している。
理由は都心に近い、平地で坂が一切なく、高齢者も住みやすいからだ。
再開発だけでなく、古い家がどんどん取り壊され新たに家があちらこちらで建築されている。
価格最多は15坪(50平米)で所有権、5000〜6000万前後の戸建てが主流になっている。
諸経費金利等込みで6500万程度。
6500万といったら、ちょうど30代、子供2人のファミリー層なら年収1500万〜1800万程度あれば買えるレベル
一般庶民たちが買って住むようになっている。

それにもかかわらず、郊外のクソ田舎の馬車道で坪単価300万
「現在の」日暮里と同程度に売り出してしまうと、10年後、220万程度に下がることが想定されうる。
それは周辺の相場から考えても納得だ。

とくに2003年あたりからマンションは全体的に価格高騰が起きた。価格高騰が起き、23区は頂点から
現在は折り返し地点にある。2年前くらいからレインズをリアルタイムで見て相場が下がってきていることが全体的に実感できる。
なお、素人は市場価格を勘違いしているが、市場価格は実際に取引される価格。売主が6000万で売りたいといっても、顧客に売れなければいつまでも売れない。
そこで値下げをし5700万になる。それでも数か月売れず、内見者から価格交渉を申し受け、結果的に5500万で売却され、さらにそこから
リフォーム代、引っ越し代、手数料等を差し引き、5200万程度になってしまう、これが実際の現実の取引だ。
0096名刺は切らしておりまして垢版2018/06/05(火) 15:15:34.76ID:1t6YB32j
わし額面2000万あるけど
6000万のマンションなんかよう買わんわ
ほんま
社宅で良かったわ

家にこだわるなんか、どうせ女やろ
女のためにローン組んでマンションなんかアホのやることや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況