去年12月後半には一時200万円を突破した仮想通貨「ビットコイン」の価格が6日、60万円台にまで下落した。日本ではコインチェック問題についても解決の糸口が見えず、仮想通貨の保有者からは「仮想通貨全体に対する不信感が募っていると感じる。セキュリティに対する信用が失われ、下がっていると思う」の声も上がる一方、「こういう値上がり値下がりが普通だと思う。また上がると期待している」と話す人も。
6日放送のAbemaTV『AbemaPrime』に出演した経済アナリストの森永卓郎氏は「私は"丁半博打"か、"チンチロリン"と同じ種類のものだと思っている。通貨、例えば日本円は日銀が株や国際、不動産を買った代金として出しているので、バックには資産が必ずある。つまり1万円札なら1万円分の資産を中央銀行は持っているという裏付けがある。ところが仮想通貨はそれがなく、需給関係だけ。今は欲しい人がいるから値段が上がっているだけという非常に不安定なもの。タダでもおかしくない」と話す。
海外でも仮想通貨への対策が始まっている。英銀行大手ロイズグループは顧客が債務を抱えることを懸念、クレジットカードで仮想通貨を購入することを禁止した。すでに国内の仮想通貨取引事業を禁止している中国は、海外での取引も禁止する方針だという。
「おそらく取引所を登録制にしてきちんと位置づけようとしたのは日本くらいだと思うが、韓国も厳しい規制をかけているし、アラブでは全面禁止にする国も出てきている。ちょっと危ないぞと世界が思い始めていて、先行きがあやしくなってきている。ただ、どんどんマイニングをやって新規発行を受けたのは中国で、その後に値段をどんどん吊り上げたのも中国。そこで日本人相手にごっそり売り抜けたあと、自分のところは禁止にした。うまいと言えばうまいが、やられちゃったかなという感じ。中国政府はずるい」。
■日銀、大手銀が発行するようになれば"終わり"?
今後の仮想通貨取引の見通しについて、経済学者の野口悠紀雄氏は「正直分からない。ただし先月、アメリカのシカゴで先物取引が始まり、価格の下落を予想している人が多い。それから判断すると価格が下がる可能性が高い」と話す。また麗澤大学教授の中島真志氏は「今の状況で下落すれば保有している人もどんどん手放していき、いずれ元々の価格である10万円ほどまで下落してもおかしくない」と予想する。
森永氏は「100年先かもしれないが、ビットコイン(の価格)は最終的にゼロになると思う。新規のビットコインを割り当てることによってマイニングのギャラは支払われている。ただ発行上限があり、100年先とも言われている発行上限まで来たらギャラが払われないことになり、誰もマイニングができなくなる。さらに4年に1度、マイニングのギャラが半減するルールになっているので、そのうち誰もマイニングしなくなり、ゼロになるだろう」との持論を展開。
「最終的に決定打を放つのは実験中の日銀だと思っている。日銀が仮想通貨を発行して、それを受けた大手銀行のグループが自らのブランドの仮想通貨を発行するようになれば、資産の裏付と強制通用力があり、価格変動もしないので安心だ。ブロックチェーンの技術を最も堅実な形で使えるようになる。そうなれば1000種類以上ある仮想通貨はやられてしまうのではないかと思う」。(AbemaTV/『AbemaPrime』より)
https://abematimes.com/posts/3667783
探検
【仮想通貨】ついに仮想通貨バブル崩壊?森永卓郎氏「最終的にビットコインの価値はゼロになると思う」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ノチラ ★
2018/02/07(水) 22:00:29.89ID:CAP_USER2名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 22:01:40.19ID:enRZa6On 女性が、もっともオーガズムを感じるのは何歳?
http://puwey.garmanage.com/jpg_20180208
http://puwey.garmanage.com/jpg_20180208
3名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 22:02:44.51ID:xxqE3Rb8 森永卓郎自体の価値がゼロ
2018/02/07(水) 22:03:48.80ID:scJulCXp
昇竜拳フラグキター!
2018/02/07(水) 22:04:25.30ID:eeYtEXMn
本当は知らないんだろ?
6名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 22:06:16.40ID:2vaFQPTR 結局、価値を安定しようとする人がいないと無理ってこと。
価値の安定こそが価値なのね。
価値の安定こそが価値なのね。
7名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 22:07:44.52ID:5x0bnGfd >>3
ゼロなら害が無い
ゼロなら害が無い
8名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 22:07:53.00ID:o817/AGn 電子マネーの本来の利便性に戻るならイイジャマイカ
2018/02/07(水) 22:07:57.63ID:56d5c8R+
年収300万の本の時がピークだったな
このオッサン
このオッサン
10名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 22:08:23.52ID:TF+Xk9nU 「ポルノとは違うの」。女性写真家が撮るオーガズムの瞬間
http://kabux.fivepals.com/20180205/moments-photo.html uiui89 yuuy
http://kabux.fivepals.com/20180205/moments-photo.html uiui89 yuuy
2018/02/07(水) 22:08:31.44ID:vioWrkGm
儲かるからって勝手に次々と新しい規格のコイン作るんだから
そりゃ価値下がるわな
偽金刷ったら見本になった通貨の価値下がるのと同じ
そりゃ価値下がるわな
偽金刷ったら見本になった通貨の価値下がるのと同じ
12名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 22:09:48.58ID:yz4V3UkY 結局それが何であるのかよく知らないままみんなやっているからということだけで投資してしまっているということなんだよな。
リーマンショックを起こしたサブプライムローンへの投機と同じでこんなのが続くわけがない。
リーマンショックを起こしたサブプライムローンへの投機と同じでこんなのが続くわけがない。
2018/02/07(水) 22:10:42.64ID:jKSf2P7z
仮に100年もったとしたら凄くね?
今のクレカやら電子マネー等々の決済手段だって100年後にはなくなってるでしょ
今のクレカやら電子マネー等々の決済手段だって100年後にはなくなってるでしょ
14名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 22:11:05.51ID:LjgkZ4Kp 知らなくてもレポートしなければならない。
ただでもおかしくないまではいいけど、将来は無くなるはちょっとね。
ただでもおかしくないまではいいけど、将来は無くなるはちょっとね。
15名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 22:12:41.88ID:9A+VfIR7 100日持てばいいほう。
16名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 22:13:54.46ID:LeeFlkEf バカだから未だに仕組みが全く理解できない。したがって金があっても参戦出来ない。
仕組みが理解できない中、胡散臭さだけは理解できるんだよな。バカで良かった。
仕組みが理解できない中、胡散臭さだけは理解できるんだよな。バカで良かった。
17ブサヨ
2018/02/07(水) 22:14:12.38ID:621EVXHB カモが買わなくなったら終了w
少人数でほぼすべて買い占めてしまうとカモが居なくなるw
そしたら終了
もうすぐだよw
少人数でほぼすべて買い占めてしまうとカモが居なくなるw
そしたら終了
もうすぐだよw
2018/02/07(水) 22:19:26.53ID:lBkl5PH+
↓は2月6日時点での発言だが、http://9204.teacup.com/kasou2ka/bbs/t2/l50のスレッドの認識に近づいてきているね。
少しずつまともな認識が、仮想通貨の利益関係にない人に浸透し始めているのかもしれない。
国際決済銀行(BIS) アグスティン・カルステンス総支配人 2018/2/6
「通貨として持続可能ではなく、通貨としての基本の教科書的定義に沿っていない。
消費者や投資家保護に関連した懸念を引き起こす恐れがある。
関係当局には投資家や消費者を教育し、保護する義務があり、対応を準備する必要がある。
政策介入を行うべき強い論拠がある。
通貨になりすました民間のデジタルトークンは、中銀に対する信頼を失墜させてはならない
仮想通貨は詐欺的な資金集めおよび環境破壊が混じったものだ。
仮想通貨が既存の金融インフラの寄生虫(フリーライダー)となるのを防ぐには、
基準を満たした取引所や商品のみを銀行や支払サービスからアクセスできるようにすべきである。」
少しずつまともな認識が、仮想通貨の利益関係にない人に浸透し始めているのかもしれない。
国際決済銀行(BIS) アグスティン・カルステンス総支配人 2018/2/6
「通貨として持続可能ではなく、通貨としての基本の教科書的定義に沿っていない。
消費者や投資家保護に関連した懸念を引き起こす恐れがある。
関係当局には投資家や消費者を教育し、保護する義務があり、対応を準備する必要がある。
政策介入を行うべき強い論拠がある。
通貨になりすました民間のデジタルトークンは、中銀に対する信頼を失墜させてはならない
仮想通貨は詐欺的な資金集めおよび環境破壊が混じったものだ。
仮想通貨が既存の金融インフラの寄生虫(フリーライダー)となるのを防ぐには、
基準を満たした取引所や商品のみを銀行や支払サービスからアクセスできるようにすべきである。」
19名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 22:21:16.90ID:tW4MN2D5 すぐにゼロになるわけないと言おうとしたが、百年後ならあり得るわな…
20名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 22:22:19.92ID:TRBrppRi >>1
ならんと思うよ。利便性に価値があるから。
ならんと思うよ。利便性に価値があるから。
21名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 22:26:36.99ID:2vaFQPTR 金のない団体が作っても意味がないのに、中央銀行やIMFのような国際機関、
大手金融機関が担保すればOKというのなら、単純に価値の担保の問題で
しかない。
大手金融機関が担保すればOKというのなら、単純に価値の担保の問題で
しかない。
22名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 22:29:04.74ID:fpabHtFk 仮想通貨が比較的有利
今後は
・仮想通貨
・リアル通貨
・株、債券、国債
のどれが価値を失っていくのかのチキンレース
その中で特に現金は価値を失いやすい状態。
何故ならば、企業がものすごく巨大化し例えば
ウォルマート1社の場合でも1年間の売り上げが50兆円
単位1M$
1 ウォルマート 小売 アメリカ 485,873
2 国家電網(ステートグリッド) 電力配送 中国 315,199
3 中国石油化工集団(シノペック) 石油 中国 267,518
4 中国石油天然気集団 石油 中国 262,573
5 トヨタ自動車 自動車 日本 254,694
6 フォルクスワーゲン 自動車 ドイツ 240,264
7 ロイヤル・ダッチ・シェル 石油 オランダ 240,033
8 バークシャー・ハサウェイ 投資 アメリカ 223,604
9 アップル コンピュータ アメリカ 215,639
10 エクソン・モービル 石油 アメリカ 205,004
国家をしのぐ力を付けて企業に逃げられた楽には破綻する運命。
今後は、企業に逃げられない様にご機嫌をうかがわないと国が破綻する。
そして破綻した国を企業が買い取り、バイアウトする。
そのためー国と言う概念が崩壊し、自動的に通貨と言う概念も崩壊する。
今後は
・仮想通貨
・リアル通貨
・株、債券、国債
のどれが価値を失っていくのかのチキンレース
その中で特に現金は価値を失いやすい状態。
何故ならば、企業がものすごく巨大化し例えば
ウォルマート1社の場合でも1年間の売り上げが50兆円
単位1M$
1 ウォルマート 小売 アメリカ 485,873
2 国家電網(ステートグリッド) 電力配送 中国 315,199
3 中国石油化工集団(シノペック) 石油 中国 267,518
4 中国石油天然気集団 石油 中国 262,573
5 トヨタ自動車 自動車 日本 254,694
6 フォルクスワーゲン 自動車 ドイツ 240,264
7 ロイヤル・ダッチ・シェル 石油 オランダ 240,033
8 バークシャー・ハサウェイ 投資 アメリカ 223,604
9 アップル コンピュータ アメリカ 215,639
10 エクソン・モービル 石油 アメリカ 205,004
国家をしのぐ力を付けて企業に逃げられた楽には破綻する運命。
今後は、企業に逃げられない様にご機嫌をうかがわないと国が破綻する。
そして破綻した国を企業が買い取り、バイアウトする。
そのためー国と言う概念が崩壊し、自動的に通貨と言う概念も崩壊する。
23名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 22:29:27.56ID:fpabHtFk そのため、企業無双状態が続くほど
・仮想通貨
・リアル通貨
・株、債券、国債
の競争の中で、株価無双になる。
しかし、企業は株についても弱体化した国家の通貨の裏付けは無意味と感じ始めるので
リアル通貨の価値はどんどん減っていき残ったものは、現物資源とバーチャル通貨になる。
要するに国は遅かれ早かれ崩壊する運命。企業に買収される。
・仮想通貨
・リアル通貨
・株、債券、国債
の競争の中で、株価無双になる。
しかし、企業は株についても弱体化した国家の通貨の裏付けは無意味と感じ始めるので
リアル通貨の価値はどんどん減っていき残ったものは、現物資源とバーチャル通貨になる。
要するに国は遅かれ早かれ崩壊する運命。企業に買収される。
24名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 22:29:34.54ID:3qhwEool もともとただのパソコンの計算だからな
25名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 22:29:56.60ID:mGQ0H5ef 最終的に って、
そもそもが無価値
ゼロだからゼロってこと
そもそもが無価値
ゼロだからゼロってこと
26名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 22:35:36.14ID:09AlM2us ドルも円も元は金と互換的価値があったからで、
今でも、極端な乱高下のない安定した通貨として流通している。
金はもちろん円やドルの裏付けがなく、価値の安定しない通貨が求められるわけがない。
求めているのは、投機目的の連中とマネロン目的の悪党のみ。
今でも、極端な乱高下のない安定した通貨として流通している。
金はもちろん円やドルの裏付けがなく、価値の安定しない通貨が求められるわけがない。
求めているのは、投機目的の連中とマネロン目的の悪党のみ。
2018/02/07(水) 22:36:31.45ID:2sBMhmnM
トラストレスなんて言葉も聞いたことないんだろうな。
28名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 22:37:17.36ID:lcK4n5Ys 強欲ハイエナたちの怨念の挽歌が聞こえるぜ
29名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 22:39:21.74ID:YRIWCs63 量子コンピュータが実現したら現金が復活する。
30名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 22:43:35.31ID:JcwGVF6k 最終的にゼロになったりしないよ
山一証券の株券のように思い出という価値が残るよ
山一証券の株券のように思い出という価値が残るよ
2018/02/07(水) 22:44:48.06ID:ETlJ9ogy
まあ、そうだろな
32名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 22:48:41.08ID:OhyA+qxO 10円で1000枚指値で放置してる
1万円で話のネタが出来れば安いもの
1万円で話のネタが出来れば安いもの
2018/02/07(水) 22:53:07.47ID:N1v9mFtQ
>「最終的にビットコインの価値はゼロになると思う」
⊂⌒~⊃_Д_)⊃ それを今言うのね
⊂⌒~⊃_Д_)⊃ それを今言うのね
34名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 22:54:25.98ID:FIM9Rhaf おもちゃを買う人間に「それは価値ないよ」と言って買わなくなるのか?
35名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 22:55:45.79ID:Zkr14Pqr36名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 22:59:23.25ID:jbcwUitu ゼロになる前にある程度まで価格が
下落すると取引所を自称している
会社がドロンしてまうと思うわw
下落すると取引所を自称している
会社がドロンしてまうと思うわw
2018/02/07(水) 23:00:21.84ID:YvueGGkp
↓ガクトが一言
38名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 23:03:43.04ID:TF+Xk9nU 100人に「あなたのオーガズムの顔を見せて」と、お願いしてみた
http://edxfi.dune-mission.net/20180207/heightsex-moments.html
http://edxfi.dune-mission.net/20180207/heightsex-moments.html
2018/02/07(水) 23:04:11.54ID:uy/ZwflL
もともと存在しない現金との接点が
誰かが買い始めたことによって生まれてるから
いずれ0円になって仮想通貨だけが残るのは当たり前だな
またそれを誰かが買い始めれば同じことが繰り返されるけど
誰かが買い始めたことによって生まれてるから
いずれ0円になって仮想通貨だけが残るのは当たり前だな
またそれを誰かが買い始めれば同じことが繰り返されるけど
40名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 23:07:33.54ID:uqsWU/MX 初期からウォッチしてる俺の予想は
最終的に1BTC=1ドルになるだった
2万倍も違うとはw
最終的に1BTC=1ドルになるだった
2万倍も違うとはw
2018/02/07(水) 23:07:44.54ID:JRyeiHvd
儲けの四割テラ銭取られるこんなんやる意味わからんわ
、根拠も材料もないただのギャンブルパチンカスしかやらない、パチンコ潰すための壮大な国家計画ならいいんだけど、仮想通貨儲けの四割が税収になるしw
パチンコ潰せて税収アップ計画ならよろしい
、根拠も材料もないただのギャンブルパチンカスしかやらない、パチンコ潰すための壮大な国家計画ならいいんだけど、仮想通貨儲けの四割が税収になるしw
パチンコ潰せて税収アップ計画ならよろしい
42名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 23:09:59.11ID:uqsWU/MX 最終的にはBTCが基軸になるよ
金だって円基軸だろ?
より利便性の高い価値が基軸になる
金だって円基軸だろ?
より利便性の高い価値が基軸になる
2018/02/07(水) 23:11:21.70ID:oDp1mswN
価格が落ちてきたことで一日のボラがすごいことになってる
センスあるやつにはまだまだ生きてる相場
センスあるやつにはまだまだ生きてる相場
44名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 23:11:52.77ID:B/00vj3v (*´ω`)
ようし!0円になったら全部
パパが買い占めるぞ!
全部無料だから全てパパの物だ!
ようし!0円になったら全部
パパが買い占めるぞ!
全部無料だから全てパパの物だ!
45名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 23:12:03.71ID:LLPBAEZE 誰が言っても信じられねぇよ
けっきょくただの推測
けっきょくただの推測
2018/02/07(水) 23:12:14.63ID:OLQ6vxXV
取引量世界一が日本になってるの見てもなにも思わないのか
規制されたからですむ話?
規制されたからですむ話?
47名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 23:12:29.82ID:Mk1Pm05f 価値がゼロには絶対にならないよ
その仮想通貨の取引所がある限りはそこでは価値がある
森永卓郎のボケ頭じゃ こんな簡単なことも分からんようだな w
その仮想通貨の取引所がある限りはそこでは価値がある
森永卓郎のボケ頭じゃ こんな簡単なことも分からんようだな w
48名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 23:12:55.15ID:uqsWU/MX >>46
日本がカモなんよね
日本がカモなんよね
49名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 23:16:21.50ID:Zkr14Pqr 価値がゼロ円になる前に交換所が
マンセー(バンザイじゃないのよねwwww)して仮想通貨の息の根は止まるよ
来年の今ごろは、誰も仮想通貨の話なんかしてないだろう
また、消息がわからなくなったり、自殺したりする人たちがけっこう出ると思う
マンセー(バンザイじゃないのよねwwww)して仮想通貨の息の根は止まるよ
来年の今ごろは、誰も仮想通貨の話なんかしてないだろう
また、消息がわからなくなったり、自殺したりする人たちがけっこう出ると思う
50名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 23:22:08.76ID:vzujNH/M このタイミングで言いだすのは、さすがに後出しジャンケンですな。
2018/02/07(水) 23:24:56.46ID:OLQ6vxXV
まあ経済評論家は大体占い並みの的中率だから仕方が無い
52名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 23:26:28.49ID:qqDvlSys それなら人類も最終的には終わる、誰でも言える。
仮想通貨は大きくなり過ぎると国に潰されるよ、貨幣の価値は国の価値でもある。
ビットコインが元を越えたらどうなる?共産党は終わる、当然、円より上になれば
日本が終わる。ドルを越えたら世界が終わる。今の資本主義、価値観が終わる。
仮想通貨は大きくなり過ぎると国に潰されるよ、貨幣の価値は国の価値でもある。
ビットコインが元を越えたらどうなる?共産党は終わる、当然、円より上になれば
日本が終わる。ドルを越えたら世界が終わる。今の資本主義、価値観が終わる。
53名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 23:28:49.17ID:7xpAex5q ならねーわ
2018/02/07(水) 23:30:05.15ID:zqxCcYGE
>>1
「最終的に日本円の価値はゼロになると思う」と同レベルの発言www
「最終的に日本円の価値はゼロになると思う」と同レベルの発言www
2018/02/07(水) 23:32:35.68ID:C5mjXiC9
なんとなく俺もそう思う
56名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 23:33:35.39ID:y8pkYiIk >>5
兄さんが知らないわけないだろ
兄さんが知らないわけないだろ
57名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 23:37:16.30ID:/WfUY6NY ビットコインしかないならともかく、
新しいのがドンドン出てるからな。
新しいのがドンドン出てるからな。
58名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 23:38:35.53ID:xS1p7zdP ノーベル経済学賞をとったトマ・ピケティーが労働よりも資産の方が稼げると発表した通り
すでに資産を持っている老人たちに若者がこき使われる状況が世界中で起きている
仮想通貨は資産のない若者が資産を作る最後の手段かもしれない
法定通貨を持たなくてもネットワーク上で誰にも管理されない通貨を持つことで別の経済圏を作り上げる可能性がある
今は夢物語だが、インターネットという仮想世界にソーシャルネットワークでコミュニケーションを取るように20年で変わったことを考えると
あと20年後には実現しているかもしれない
すでに資産を持っている老人たちに若者がこき使われる状況が世界中で起きている
仮想通貨は資産のない若者が資産を作る最後の手段かもしれない
法定通貨を持たなくてもネットワーク上で誰にも管理されない通貨を持つことで別の経済圏を作り上げる可能性がある
今は夢物語だが、インターネットという仮想世界にソーシャルネットワークでコミュニケーションを取るように20年で変わったことを考えると
あと20年後には実現しているかもしれない
2018/02/07(水) 23:40:33.39ID:albiHhea
価値がゼロになったら買うよ
60名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 23:40:33.64ID:y8pkYiIk61名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 23:41:52.34ID:y8pkYiIk62名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 23:45:48.52ID:cUO8z7eO 価値の裏付け無し。
無限発行の子供銀行券の方が価値あり。
要するに、玩具以下。
無限発行の子供銀行券の方が価値あり。
要するに、玩具以下。
63名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 23:46:36.80ID:l+wso/iC 日本のカモが居なくなれば終了だろうね。
64名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 23:46:56.09ID:Q2ow9A/s65名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 23:48:00.30ID:MaAGkDNS >>63
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
http://guard-dog.crayonsite.com/
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
http://guard-dog.crayonsite.com/
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。
66名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 23:49:14.75ID:NNQoa8YE そりゃそうだよ。
10円が100円になりゃいいと思うだけで、
金が増えるわけで、偽札みたいなもんだろ。
こんなんリアルに持ち込む店は潰れていいよ。
リアルマネーの価値が薄まるんだから。
10円が100円になりゃいいと思うだけで、
金が増えるわけで、偽札みたいなもんだろ。
こんなんリアルに持ち込む店は潰れていいよ。
リアルマネーの価値が薄まるんだから。
2018/02/07(水) 23:50:16.57ID:cKQ/CNu9
>発行上限があり、100年先とも言われている発行上限まで来たらギャラが払われないことになり、誰もマイニングができなくなる。
その為の送金手数料なんですが…
その為の送金手数料なんですが…
68名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 23:51:04.68ID:NNQoa8YE69名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 23:53:43.60ID:z2fZF8HZ 長い目で見れば絶対に上がり続ける株をやるのが一番
70名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 23:55:37.23ID:NCyhpXxv どう考えても0にはならないだろw
1円が最低ライン
1円が最低ライン
71名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 23:57:01.86ID:Zkr14Pqr >>68
そう
仮想通貨は投資や投機じゃないし、ギャンブルですらない
事務室で店長がパソコンをいじり、出玉管理をしてる
こすからいパチンコ屋へ通い、たまに勝たされて欲をあおられ、
我を忘れて資産を吸い取られていくのと同じ
そう
仮想通貨は投資や投機じゃないし、ギャンブルですらない
事務室で店長がパソコンをいじり、出玉管理をしてる
こすからいパチンコ屋へ通い、たまに勝たされて欲をあおられ、
我を忘れて資産を吸い取られていくのと同じ
72名刺は切らしておりまして
2018/02/07(水) 23:58:44.71ID:l+wso/iC 中国みたいな偽札が大量に回るだけwwww
何も信用できなくなる世界だよ。
パチンコと似てる。
仮想=偽装=遠隔操作 だからね。
ある人だけが儲かる仕組みだからね。
何も信用できなくなる世界だよ。
パチンコと似てる。
仮想=偽装=遠隔操作 だからね。
ある人だけが儲かる仕組みだからね。
2018/02/08(木) 00:06:56.76ID:bJE1zaxt
価値がゼロになったのなら記念に1000円で1000枚ぐらい買ってもええで
74名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 00:08:36.08ID:0ab66rAt >>68
その説は取引所のアドレスが紛れ込んでる説があるから、
支持出来ないな。
独占されてるとしても一部(初期開発者と投資家)
が30〜40%保有してるくらいだと思う
これだと現実の金融資産とほぼ同じ
その説は取引所のアドレスが紛れ込んでる説があるから、
支持出来ないな。
独占されてるとしても一部(初期開発者と投資家)
が30〜40%保有してるくらいだと思う
これだと現実の金融資産とほぼ同じ
75名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 00:10:03.04ID:pdpEyEE4 働くのが辛くても
株や仮想通貨に
手を出してはダメ。
正解は↓
物理 儲け
で検索
株や仮想通貨に
手を出してはダメ。
正解は↓
物理 儲け
で検索
76名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 00:11:35.44ID:0ab66rAt2018/02/08(木) 00:12:09.78ID:+LisIbS3
絶対にゼロにならないな。確信。
78名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 00:14:16.54ID:ukNZ1NYy 結構悲観論者なんやな
2018/02/08(木) 00:19:30.19ID:jR+gH4/D
この人がこう言うってことは、絶対にゼロにはならんなw
80名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 00:19:53.83ID:ukNZ1NYy 森卓さんは絵画という世界観に価値がないと言ってるようなもの
81名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 00:21:53.35ID:PbaYdTWp 今乱立している1400以上の仮想通貨は無意味だと思うけど、
デジタルゴールドとして1種類もしくは数種類の仮想通貨だけがレースを生き残り
需要として残ると思う
デジタルゴールドとして1種類もしくは数種類の仮想通貨だけがレースを生き残り
需要として残ると思う
82名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 00:22:08.15ID:ukNZ1NYy 石ころみたいな物質的価値から創造的なものが価値になってきたんじゃないかな
つまり人が価値そのものってところに繋がってるんじゃないかな
現金だって信用買いできちゃうんだから。信用って人の事やからな。
つまり人が価値そのものってところに繋がってるんじゃないかな
現金だって信用買いできちゃうんだから。信用って人の事やからな。
83名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 00:28:00.19ID:siLHg8Xe このスレにはあまりいないけど、
◯◯円になったら買ってやるという人がいる限りいくら値下がりしようが市場は残る
◯◯円になったら買ってやるという人がいる限りいくら値下がりしようが市場は残る
84名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 00:28:13.59ID:KuCSwXlU 仮想通貨(偽札)と憲法9条(お花畑)は同じ詐欺行為である。
・仮想通貨(偽札)は、関係者の信頼だけに依存した詐欺システムである。
国民は北朝鮮が関与していると思っている。しかし、マスコミは沈黙。
・仮想通貨(偽札)は、完全匿名で国の税金収集システムを破壊する。
・憲法9条(お花畑)は、隣国は侵略しない民主国と勝手に決めている。
国内反日左翼(マスゴミ)は無防備が大切と煽る。
・隣に毒殺を行う ならず者国家(北朝鮮)がある。しかし、
国内にも北に協力する組織(朝日反日新聞、立憲民主党等)が存在する。
・仮想通貨(偽札)は、関係者の信頼だけに依存した詐欺システムである。
国民は北朝鮮が関与していると思っている。しかし、マスコミは沈黙。
・仮想通貨(偽札)は、完全匿名で国の税金収集システムを破壊する。
・憲法9条(お花畑)は、隣国は侵略しない民主国と勝手に決めている。
国内反日左翼(マスゴミ)は無防備が大切と煽る。
・隣に毒殺を行う ならず者国家(北朝鮮)がある。しかし、
国内にも北に協力する組織(朝日反日新聞、立憲民主党等)が存在する。
2018/02/08(木) 00:36:54.61ID:d7nWMfSr
マネーロンダリングに必要だから価値がゼロとかならんよ
86名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 00:39:28.13ID:mY4TbrhT そして新しいのがどんどん出来る
新しい詐欺ですよww
新しい詐欺ですよww
87名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 00:41:08.15ID:Lmr9qWuo 思うのは勝手だがそれは間違っている
0円で売り出す人はいない
つまり0にはならない
0円で売り出す人はいない
つまり0にはならない
88名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 00:41:21.10ID:mY4TbrhT バブルももう誰も買わない
ビットも欲しくない
で崩壊ww
ビットも欲しくない
で崩壊ww
89名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 00:44:51.03ID:gzGy7KmZ 0円になる前に
マイナーの採算が合わなくなったら終了
だと思います。
マイナーの採算が合わなくなったら終了
だと思います。
2018/02/08(木) 00:45:30.35ID:TSnPH5lw
日銀が発行したら、それは仮想通貨ではなく、
暗号通貨化された円貨だよ。
スウェーデンその他計画中のとこあるし、特におかしな事でもない。
暗号通貨化された円貨だよ。
スウェーデンその他計画中のとこあるし、特におかしな事でもない。
91名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 00:52:21.58ID:1KsFOc+i 売り買いできるスマホゲーのレアカードみたいなもの
92名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 00:53:25.30ID:ERv9iwUw 逆神がそういうことは0円にはならないってことね。
93名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 00:55:44.13ID:NRjwdJsZ キプロス危機とかハイパーインフレの国家で個人の財産の逃げ道として
仮想通貨は有効だったしな
仮想通貨が流通するようになったら銀行が没落するわけで
既得権を守りたいゆえに仮想通貨は悪のイメージにしておきたいんだろうな
仮想通貨は有効だったしな
仮想通貨が流通するようになったら銀行が没落するわけで
既得権を守りたいゆえに仮想通貨は悪のイメージにしておきたいんだろうな
94名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 00:59:35.23ID:0ab66rAt >>93
昔の話で、今はダウと連動して上げ下げするから、
仮想通貨も結局リスク資産として一種の金融資産になってるからな
金融緩和マネーが流れ込んで、ただのハイリスク投機資産になってる
これ金融緩和が終わったら暴落するだろ
昔の話で、今はダウと連動して上げ下げするから、
仮想通貨も結局リスク資産として一種の金融資産になってるからな
金融緩和マネーが流れ込んで、ただのハイリスク投機資産になってる
これ金融緩和が終わったら暴落するだろ
95名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 01:13:05.74ID:YbJBXBxV これまで江戸時代のような違法賭博場の景品交換所が
相互に景品交換していたが、
日本政府がパチンコマネーの圧力でそいつらを公認してしまった。
日本の金融行政もパチンコマネーで操られているようだ。
相互に景品交換していたが、
日本政府がパチンコマネーの圧力でそいつらを公認してしまった。
日本の金融行政もパチンコマネーで操られているようだ。
96名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 01:13:56.27ID:le18qXxt >>87
売買が成立しなきゃ無価値なんじゃないか?
売買が成立しなきゃ無価値なんじゃないか?
97名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 01:45:29.11ID:sSh3GouA >>52
逆だろ
大きくなりすぎたら潰しようがなくなる
例えば仮に仮想通貨の時価総額が1000兆円とか極端なことになった場合に
G20とかが結託して仮想通貨を潰せると思うか?
1000兆円を無価値にするってことはそれ相応の
とんでもない規模の金融危機を引き起こす可能性が生じるってことだ
逆だろ
大きくなりすぎたら潰しようがなくなる
例えば仮に仮想通貨の時価総額が1000兆円とか極端なことになった場合に
G20とかが結託して仮想通貨を潰せると思うか?
1000兆円を無価値にするってことはそれ相応の
とんでもない規模の金融危機を引き起こす可能性が生じるってことだ
2018/02/08(木) 01:48:50.07ID:2w7t9NUJ
マジレス
殆どがノミ業者
現物の確保はできていない
他の取引所との価格乖離で鞘取りされると
出金停止になる
出金するまでがババ抜き
殆どがノミ業者
現物の確保はできていない
他の取引所との価格乖離で鞘取りされると
出金停止になる
出金するまでがババ抜き
2018/02/08(木) 01:52:23.53ID:gLswrDNa
100名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 02:08:57.99ID:Epr4RRQ5 仮想通貨は税金だけガンガンくる!
101名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 02:14:49.51ID:7l79Z7vC ゼロにはならないでしょう
投機の対象としての価値があるだろうし
割安になれば価格上昇期待で持つ人もいる
まあただ、バブルがまたくるかどうかはわからないけど
というかマスコミは仮想通貨をポジティブに伝えすぎ
仮想通貨の運営自体が長期になされるのか
その保証を誰がするのか?
それとは別に取引所などのリスクがどれだけあるのか
そういうのを伝えてこそのマスコミだろ
投機の対象としての価値があるだろうし
割安になれば価格上昇期待で持つ人もいる
まあただ、バブルがまたくるかどうかはわからないけど
というかマスコミは仮想通貨をポジティブに伝えすぎ
仮想通貨の運営自体が長期になされるのか
その保証を誰がするのか?
それとは別に取引所などのリスクがどれだけあるのか
そういうのを伝えてこそのマスコミだろ
102名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 02:33:20.31ID:0ab66rAt 仮想通貨に運営主体なんておらんぜ
開発者は居るけどな
修正が必要になったら世界中の開発者が連携して修正を加える
それだけの話だ
開発者は居るけどな
修正が必要になったら世界中の開発者が連携して修正を加える
それだけの話だ
103名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 02:48:18.79ID:C9O27FyE 偽札はバレて使えないなら
もう終了
マルチ業者もお客が来ないと
別のマルチ商材のマルチ販売に切り替える
通貨は「物の価値の基準となる」
「お手軽に財の交換を仲介する」という二つの要素で
人類に利便性を与え、のし上がってきた
仮想通貨の場合は「もうかる」という
のが、その価値なら、「もうからなくなる」なら
存在価値もない
オッカムのカミソリが真であるなら
「よりシンプルに説明できるほう」が真理に近い
ドルとビットコインどっちに価値があるか
と百人の経済学者に質問してみたら
なかにはスポンサーの絡みで
ビットと答える人もいるかもしれないが
「経済学者には経済がわかっていない」というのが
定説なので、町のおばちゃんに
現金とビット、どっちが欲しいか尋ねると、
大体正解がわかる
もう終了
マルチ業者もお客が来ないと
別のマルチ商材のマルチ販売に切り替える
通貨は「物の価値の基準となる」
「お手軽に財の交換を仲介する」という二つの要素で
人類に利便性を与え、のし上がってきた
仮想通貨の場合は「もうかる」という
のが、その価値なら、「もうからなくなる」なら
存在価値もない
オッカムのカミソリが真であるなら
「よりシンプルに説明できるほう」が真理に近い
ドルとビットコインどっちに価値があるか
と百人の経済学者に質問してみたら
なかにはスポンサーの絡みで
ビットと答える人もいるかもしれないが
「経済学者には経済がわかっていない」というのが
定説なので、町のおばちゃんに
現金とビット、どっちが欲しいか尋ねると、
大体正解がわかる
104名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 02:56:42.78ID:2w7t9NUJ 金融庁は週内にも複数の仮想通貨交換事業者に改正資金決済法に基づき立ち入り検査する方針だ。
コインチェック(東京・渋谷)から巨額の仮想通貨が流出した問題を受け、2日に同社を除く全31事業者から安全対策や内部監査体制などの報告を受けた結果、
体制に不備があるとみられる業者が複数浮上した。
立ち入り検査で実態を詳しくつかみ、利用者保護の対策を徹底させる
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26637790X00C18A2EE9000/
コインチェック(東京・渋谷)から巨額の仮想通貨が流出した問題を受け、2日に同社を除く全31事業者から安全対策や内部監査体制などの報告を受けた結果、
体制に不備があるとみられる業者が複数浮上した。
立ち入り検査で実態を詳しくつかみ、利用者保護の対策を徹底させる
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26637790X00C18A2EE9000/
105名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 03:05:06.67ID:pQ3v33ke >>最終的にビットコインの価値
現金を 貯めて 後ろ指刺されない生活をする
多くの ひとびとには
現金を 投棄通過に投資する・・・ メリットが無いから 仕方ない。
現金を 貯めて 後ろ指刺されない生活をする
多くの ひとびとには
現金を 投棄通過に投資する・・・ メリットが無いから 仕方ない。
106名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 03:09:39.72ID:qTq4GVlH だったらFXでショートしろよな?
できねーくせに
できねーくせに
107名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 03:25:23.23ID:DDPZf5RM ビットコインはSuicaのように自販機で使えるようになるまでは様子見でいい?
108名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 03:31:24.51ID:cBeXW1nI 仮想通貨の暗号が破られれば価値はゼロになる
でも破られないから今まで生き残ってるわけで
紙幣や株が超絶大暴落したらむしろ仮想通貨だけが生き残る世界だって考えられる
でも破られないから今まで生き残ってるわけで
紙幣や株が超絶大暴落したらむしろ仮想通貨だけが生き残る世界だって考えられる
109名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 03:37:21.17ID:+OWv/ojV ビットコインの空売りファンド作ったら儲かるだろ。
110名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 03:54:19.20ID:xuA9ih/w 毎日ツムツムでコイン稼ぎしてるけど、仮想通貨なんてツムツムのコインと同レベルの価値しか感じないな。
111名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 04:02:40.13ID:r3qULTKX 中東産油国みたいに、まだ石油が多く残ってる時に
ギガソーラー立ち上げて、太陽光発電で水素を製造し
ほぼ空になった油田にため込むほうが賢いでしょ。
原油のカスと水素を混ぜておいて熟成させ、後で掘り出せば
石油代換オイルのようなモノに変わってるはず。
これで「2度美味しい油田」になり、またオイルマネーを
稼げますわ♪
ギガソーラー立ち上げて、太陽光発電で水素を製造し
ほぼ空になった油田にため込むほうが賢いでしょ。
原油のカスと水素を混ぜておいて熟成させ、後で掘り出せば
石油代換オイルのようなモノに変わってるはず。
これで「2度美味しい油田」になり、またオイルマネーを
稼げますわ♪
112名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 04:58:31.66ID:rzUVolmE 小額決済を一々皆で承認する
こんなんでインフレを起こせるわけがない
こんなんでインフレを起こせるわけがない
113名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 05:39:11.39ID:9YjyYF1+114名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 05:43:41.32ID:9YjyYF1+ >>97
法律で 仮想通貨は放棄して法定通貨に戻せ で終わる話
法律で 仮想通貨は放棄して法定通貨に戻せ で終わる話
115名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 05:47:37.56ID:9YjyYF1+116名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 05:48:38.10ID:9YjyYF1+ >>76
無駄に消費される電力も忘れずに
無駄に消費される電力も忘れずに
117名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 06:37:03.93ID:K4IDqbog 今回の暴落は希少性って側面がモロに出たんじゃね?
チューリップが1トンしか無く誰もが欲しがれば価値が無限に上昇する
チューリップの球根は無限に増産できるから当然にバブルがはじける。
仮想通貨がビットコインしか無く発行量に規制がかかっていれば価値は無限に上昇する
仮想通貨の数が1000種類を遥かに越して発行されればそりゃあバブルははじけるだろう
チューリップが1トンしか無く誰もが欲しがれば価値が無限に上昇する
チューリップの球根は無限に増産できるから当然にバブルがはじける。
仮想通貨がビットコインしか無く発行量に規制がかかっていれば価値は無限に上昇する
仮想通貨の数が1000種類を遥かに越して発行されればそりゃあバブルははじけるだろう
118名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 06:37:12.11ID:3XkxWgKc 銭洗浄需要で
まだ残るか…
まだ残るか…
119名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 06:42:39.98ID:IlY6wkyV ビットコインがどうなろうと
知ったこっちゃないが
他の草コインを巻き込むのは
やめてくれ。
超投機で買ってるぺぺと
ザイフトークンが上がらんのだが…
知ったこっちゃないが
他の草コインを巻き込むのは
やめてくれ。
超投機で買ってるぺぺと
ザイフトークンが上がらんのだが…
120名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 06:55:56.23ID:pCG4NQZq 貧困のコイン拾い
121名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 06:59:25.83ID:WGGTMWne タダになれば空売りで大儲けやな!
122名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 07:12:43.53ID:s0O+oBCt ローラのCMまだやっとんの
123名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 07:22:03.37ID:2uHX9V5X 気持ち悪い脂メガネ
124名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 07:28:07.36ID:WQTiC6h0 グラボ買い占めてた連中に天罰が下る、ってことね。
125名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 07:35:22.48ID:lPSdQ9I0126名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 07:36:27.50ID:6OBHgDL2 @仮想通貨を100円分買いました。
A仮想通貨が1000 円に値上がりしました。
B現金に換えようとしたら、
当然のごとく取引所には100円しかありません。
だから、一旦仮想の世界に踏み入れたら、現実の世界に戻れません。そう、ブラックホールのようなものです
A仮想通貨が1000 円に値上がりしました。
B現金に換えようとしたら、
当然のごとく取引所には100円しかありません。
だから、一旦仮想の世界に踏み入れたら、現実の世界に戻れません。そう、ブラックホールのようなものです
127名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 07:39:35.17ID:ENVbxUi2128名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 07:42:52.55ID:lPSdQ9I0 つか、青臭いから、未だにw
現行の貨幣制度だってすったもんだの過程を経てる、そう言うプロセスを耐えきれれば貨幣に成り代わる事も出来るかもね。
現行の貨幣制度だってすったもんだの過程を経てる、そう言うプロセスを耐えきれれば貨幣に成り代わる事も出来るかもね。
129名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 07:57:25.88ID:lPSdQ9I0 あと、未だに「ブロックチェーンがー」に拘ってるのがいるけど、仕組みなんてどうでもいいんだよね、取り分け投機してる連中にとっては。
130名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 08:05:51.47ID:3JwzyvKc もともと無のもんだからな。
「将軍様の愛を1億個売りまーす。では、10円から!」
言った奴は、これだけで10億ゲット!
そして、
「将軍様の愛はそんなに安いはずない!」
「100万だ!」「200万だ!」
そして、店が入り込み、
「そうですね。この価値はあなたたちのいう通りの価値がある。
売買が一個でもあるなら、その価値でリアルに取引しましょー。」
これ、偽札と変わらんよね?
「将軍様の愛を1億個売りまーす。では、10円から!」
言った奴は、これだけで10億ゲット!
そして、
「将軍様の愛はそんなに安いはずない!」
「100万だ!」「200万だ!」
そして、店が入り込み、
「そうですね。この価値はあなたたちのいう通りの価値がある。
売買が一個でもあるなら、その価値でリアルに取引しましょー。」
これ、偽札と変わらんよね?
131名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 08:13:56.25ID:+xWS+85+ 提灯に集まる餌が逃げてる
132名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 08:36:59.68ID:Qx5X/z1v 仮想通貨は完全には消えないだろう
アングラマネーとして残るから
まともな人は使わないよ
アングラマネーとして残るから
まともな人は使わないよ
133名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 08:44:54.53ID:uzb0YNCD >>126
取引所で交換するんだから誰かが1000円出さなきゃ交換は成立しないよ
取引所で交換するんだから誰かが1000円出さなきゃ交換は成立しないよ
134名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 08:49:33.54ID:/21qZJdJ 他の仕組みが違う仮想通貨ならともかくビットコインは確実に価値がゼロになる。
マイニングのエサでブロックチェーンを維持しているのがビットコイン。
このマイニングのエサがなくなれば(発行上限が決められているので今後マイニングの効率は落ちていき最終的にはなくなる)ブロックチェーンに参加する者はいなくなる。
マイニングの採算が取れなくなった時点でビットコインのシステムは崩壊する。
マイニングのエサでブロックチェーンを維持しているのがビットコイン。
このマイニングのエサがなくなれば(発行上限が決められているので今後マイニングの効率は落ちていき最終的にはなくなる)ブロックチェーンに参加する者はいなくなる。
マイニングの採算が取れなくなった時点でビットコインのシステムは崩壊する。
135名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 09:04:58.11ID:3qIQ++7O もともと泡なんでしょ
だからゼロ
いいじゃない
だからゼロ
いいじゃない
136名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 09:06:16.38ID:uJFu5AEn 円天とかあっただろ。あれをネットでやってるだけ。
最初に買ったヤツだけが儲けて残りの人間は全員
損するだけ。仮想通貨なんてたんなるネズミ溝。
最初に買ったヤツだけが儲けて残りの人間は全員
損するだけ。仮想通貨なんてたんなるネズミ溝。
137名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 09:23:03.68ID:GCQ+TV/v BITFLYERのチャット見ていたら、
まさしく底辺の賭場そのもの。
やってる奴がまともじゃないw
まさしく底辺の賭場そのもの。
やってる奴がまともじゃないw
138名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 09:28:02.15ID:YLckjp+m 日本円の価値の裏付けって何だろうね
139名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 09:31:17.05ID:GCQ+TV/v140名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 09:34:57.96ID:uqrMI1e9 セカンドライフで土地買った人、手挙げてー
141名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 09:40:33.56ID:37Ahq1oB 100年先っておま
どんだけ予防線貼ってんだよ
どんだけ予防線貼ってんだよ
142名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 10:07:44.15ID:8VrRk3fQ143名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 10:13:12.07ID:EvxnHkek 盗まれた仮想通貨の動きは追えているわけでしょう
他の仮想通貨地ロンダリングする動きも見えている
こうなるとある意味現金より安全といえる
いま仮想通貨が問題視されているのは2点で
ひとつは扱う側のセキュリティ
もうひとつはそもそも信用がないこと
仮想通貨バブル崩壊――というのはあたりまえの話で
通貨の価値が乱高下したらそれは通貨とはいえない
その2点さえ解消されれば通貨としては紙やコインの代替になる
そもそもATMはすでに実用化されている
だから「ビットコインの価値はゼロになる」というのは
それ自体は「いいこと」であり
いったんゼロにならないかぎり通貨としては使い物にならない
他の仮想通貨地ロンダリングする動きも見えている
こうなるとある意味現金より安全といえる
いま仮想通貨が問題視されているのは2点で
ひとつは扱う側のセキュリティ
もうひとつはそもそも信用がないこと
仮想通貨バブル崩壊――というのはあたりまえの話で
通貨の価値が乱高下したらそれは通貨とはいえない
その2点さえ解消されれば通貨としては紙やコインの代替になる
そもそもATMはすでに実用化されている
だから「ビットコインの価値はゼロになる」というのは
それ自体は「いいこと」であり
いったんゼロにならないかぎり通貨としては使い物にならない
144名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 10:24:28.46ID:TPQTvky4 国も関与しない不安定だがハイリターンな相場だったから人気出たって事か?
買った人ハイリスクは考えなかったんだろうけどw
買った人ハイリスクは考えなかったんだろうけどw
145名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 10:27:39.53ID:vUHzSk5N ポジショントークするな マーケットに参加してから言え
146名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 10:31:30.50ID:NYNSXBeb この規模じゃ「神の見えざる手」が発動しないよな。
147名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 10:33:01.40ID:Tz8alP5q > 6日放送のAbemaTV『AbemaPrime』に出演した経済アナリストの森永卓郎氏は・・・
(中略)
> 通貨、例えば日本円は日銀が株や国際、不動産を買った代金として出しているので、
> バックには資産が必ずある。つまり1万円札なら1万円分の資産を中央銀行は
> 持っているという裏付けがある。
森永氏の認識では,未だに金本位制か?
シーラカンスか。
(中略)
> 通貨、例えば日本円は日銀が株や国際、不動産を買った代金として出しているので、
> バックには資産が必ずある。つまり1万円札なら1万円分の資産を中央銀行は
> 持っているという裏付けがある。
森永氏の認識では,未だに金本位制か?
シーラカンスか。
148名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 10:51:48.97ID:pg9VOXTY 円天と同じ
ネズミ講に引っかかるアホはどの時代にも居る
江戸時代から変わってない
相場のピークで底辺が買いだすのもお決まり
ネズミ講に引っかかるアホはどの時代にも居る
江戸時代から変わってない
相場のピークで底辺が買いだすのもお決まり
149名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 10:52:06.71ID:Y/L1joZh そもそも信用付けがないものに頼れるのはセキュリティしかないだろうに
それも信頼なくなったら価値なんて消滅する
それも信頼なくなったら価値なんて消滅する
150名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 10:57:19.90ID:TP8Blg31 この人まだ生きていたんだ・・・
151名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 11:07:16.22ID:yVrj5Eig ハードフォークの話をしないと意味なくね?
152名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 11:08:55.33ID:Y/L1joZh >1万円札なら1万円分の資産を中央銀行は持っているという裏付け
この説明は違うんじゃないか
今は金本位制じゃないんだし
この説明は違うんじゃないか
今は金本位制じゃないんだし
153名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 11:14:12.26ID:IRAR4eQt 2日間で1000万以上の儲け笑いが止まらんwww
154名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 11:27:02.18ID:3PUhEfqm こいつ、まともな事言ってるの見た事ないな
155名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 11:29:58.88ID:JmFUVymP ただのギャンブル
楽して儲かりそうだから買ってるんだろ
楽して儲かりそうだから買ってるんだろ
156名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 11:52:41.45ID:tpsmkyhd 最終的に価値が0になるというのならどんな資産だって同じじゃん・・・
100年後も今と同じように価値を保ってる株なんて何いくつあるんだ?
現金だって100年も経てば価値が全然違うだろうし
100年後も今と同じように価値を保ってる株なんて何いくつあるんだ?
現金だって100年も経てば価値が全然違うだろうし
157名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 12:01:10.69ID:Tz8alP5q >>149
横着な流通業者のセキュリティが破られただけで,マイニングやブロックチェーンの
システムの根幹がやられたわけではない。
どこに流失しているかも,ホワイトハッカーによって,しっかり追跡されている。
現金なら財布を落とした瞬間,もう発見は絶望的だが,ブロックチェーンで管理されて
いる仮想通貨はどこまでも追跡していける分,まだ一縷の望みはある。
横着な流通業者のセキュリティが破られただけで,マイニングやブロックチェーンの
システムの根幹がやられたわけではない。
どこに流失しているかも,ホワイトハッカーによって,しっかり追跡されている。
現金なら財布を落とした瞬間,もう発見は絶望的だが,ブロックチェーンで管理されて
いる仮想通貨はどこまでも追跡していける分,まだ一縷の望みはある。
158名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 12:29:07.53ID:rXwySGGN まぁどこかで匿名仮想通貨を挟まれたら終わりだけどね
秘密鍵取り戻せなかったら終わりだし、現金より遥かに戻って来る可能性が低い
電子上の現金だから、取引所のホットウォレットに置いてたら、すぐ盗まれる
秘密鍵取り戻せなかったら終わりだし、現金より遥かに戻って来る可能性が低い
電子上の現金だから、取引所のホットウォレットに置いてたら、すぐ盗まれる
159名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 12:51:21.80ID:NXpWgpc2 電子的な追跡可能性はテクノロジーの発展に規定される。絶対的なものじゃない。
この評論家が言ってることは凡庸だし誰かの引き写しだが、基本ではある。
責任とか保障とかはあえてそれを引き受ける主体(権力)があってこそ機能する
落とした財布が拾われて届けられるという「現象」は、正義という幻想を共有しあえて倫理を実行する個人がいるからこそ起こる。
非人格なイノベーションはあくまで中立でしかない。
この評論家が言ってることは凡庸だし誰かの引き写しだが、基本ではある。
責任とか保障とかはあえてそれを引き受ける主体(権力)があってこそ機能する
落とした財布が拾われて届けられるという「現象」は、正義という幻想を共有しあえて倫理を実行する個人がいるからこそ起こる。
非人格なイノベーションはあくまで中立でしかない。
160名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 13:06:32.34ID:v0OBI0HO だれも株価で悲観してる中
アベノミクスの量的緩和で2万円いくだろうと予想したのが森永だった。
今思えば2万など当たり前じゃんと思うがその当時はいくわけないだろバカと言われてたね。
アベノミクスの量的緩和で2万円いくだろうと予想したのが森永だった。
今思えば2万など当たり前じゃんと思うがその当時はいくわけないだろバカと言われてたね。
161名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 13:07:45.35ID:y3KkOxZ+ 昨年末に発言していたならまだしも
後付け甚だしい。
恥ずかしくないのか?自称経済評論家
後付け甚だしい。
恥ずかしくないのか?自称経済評論家
162名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 13:26:24.93ID:sSh3GouA >>11
亜種がいくらでも生まれるから仮想通貨には価値って議論は意味がないだろう
それはビットコインと同じ規模ですべての仮想通貨が普及しうるというあり得ない状況が前提だからな
ビットコインと同じ規模のブロックチェーンやエコシステムを他の仮想通貨でも整えようとしたら
インターネットインフラやらマイニングに必要なコンピュータ機器やら
取引所やら決済に受け入れる店舗やらにどれだけのコストがかかるか分かっていないからそんな発想になる
数多ある草コインがなぜネクストビットコインになれないかがそれ
亜種がいくらでも生まれるから仮想通貨には価値って議論は意味がないだろう
それはビットコインと同じ規模ですべての仮想通貨が普及しうるというあり得ない状況が前提だからな
ビットコインと同じ規模のブロックチェーンやエコシステムを他の仮想通貨でも整えようとしたら
インターネットインフラやらマイニングに必要なコンピュータ機器やら
取引所やら決済に受け入れる店舗やらにどれだけのコストがかかるか分かっていないからそんな発想になる
数多ある草コインがなぜネクストビットコインになれないかがそれ
163名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 13:28:42.65ID:ySTPvl+3 常識的に考えて、
発行量が制限されたコインを扱う場所に対し、金が集まるほど
コインの価値が高まりますよ。
高まったときに引き出した人は、その時の値段でお金が引き出せますよ。
という、単純で意地汚い誰が見ても詐欺にしか見えないルールを提示して社会にまかりとおし、
その可笑しなシステムを明確に説明しないまま、
なんとなく価値があがるもんだと認識させて投棄させギャンブルさせた奴は、
凄い屑だと思う。(天才的屑にもみたない勢いだけの屑の発想でしかないという意味)
発行量が制限されたコインを扱う場所に対し、金が集まるほど
コインの価値が高まりますよ。
高まったときに引き出した人は、その時の値段でお金が引き出せますよ。
という、単純で意地汚い誰が見ても詐欺にしか見えないルールを提示して社会にまかりとおし、
その可笑しなシステムを明確に説明しないまま、
なんとなく価値があがるもんだと認識させて投棄させギャンブルさせた奴は、
凄い屑だと思う。(天才的屑にもみたない勢いだけの屑の発想でしかないという意味)
164名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 13:32:19.72ID:gzGy7KmZ 値上がり期待値以外に
仮想通貨に価値ないから。
ベックしてレート固定したら
誰も見向きもしないね。
仮想通貨に価値ないから。
ベックしてレート固定したら
誰も見向きもしないね。
165名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 13:37:59.06ID:rXwySGGN166名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 14:07:07.07ID:/GLeWhca ITバブルの時も、主婦や大学生が株をやりとり始めると終わり、
言われた通りバブルは終わった、ホリエモンは捕まった
今回は芸人がやりとりはじめたから終わり
言われた通りバブルは終わった、ホリエモンは捕まった
今回は芸人がやりとりはじめたから終わり
167名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 14:09:17.50ID:TSnPH5lw ブロックチェーン自体に無理あんのよ。
無理あるから仮想通貨片っ端から中国頼りになり、それでも異常に遅いんだし。
無理あるから仮想通貨片っ端から中国頼りになり、それでも異常に遅いんだし。
168名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 14:14:03.90ID:+n81vlDY >>1
プレミアがつかなくなるってことだな
プレミアがつかなくなるってことだな
169名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 14:14:03.97ID:+n81vlDY >>1
プレミアがつかなくなるってことだな
プレミアがつかなくなるってことだな
170名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 14:14:22.64ID:+n81vlDY ごめん二度書いちゃった
171名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 14:18:20.86ID:0udp6TgH あげ
172名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 14:26:41.81ID:Z/axrwxU 他の仮想通貨はわからんけど
ビットコインにはマイニングに欠陥があるぽいので無理だな
ビットコインにはマイニングに欠陥があるぽいので無理だな
173名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 14:38:55.07ID:CXzcEDIv たむら、は見せしめにぶち込んだ方がいい
174名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 14:41:10.76ID:Xho85ggw モリタクがこう言うなら、仮想通貨の未来は明るい
175名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 14:52:09.54ID:KuCSwXlU 仮想通貨(偽札)と憲法9条(お花畑)は同じ種類の詐欺行為である。
2重国籍の議員が好きな、屁理屈で作り上げたシステム・法律である。
・仮想通貨(偽札)は、関係者の信頼だけに依存した詐欺システムである。
国民は北朝鮮が関与していると思っている。しかし、マスコミは沈黙。
・仮想通貨(偽札)は、完全匿名で国の税金収集システムを破壊する。
・憲法9条(お花畑)は、隣国は侵略しない民主国と勝手に決めている。
国内反日左翼(マスゴミ)は無防備が大切と煽る。
・隣に毒殺を行う ならず者国家(北朝鮮)がある。しかし、
国内にも北に協力する組織(朝日反日新聞、立憲民主党等)が存在する。
2重国籍の議員が好きな、屁理屈で作り上げたシステム・法律である。
・仮想通貨(偽札)は、関係者の信頼だけに依存した詐欺システムである。
国民は北朝鮮が関与していると思っている。しかし、マスコミは沈黙。
・仮想通貨(偽札)は、完全匿名で国の税金収集システムを破壊する。
・憲法9条(お花畑)は、隣国は侵略しない民主国と勝手に決めている。
国内反日左翼(マスゴミ)は無防備が大切と煽る。
・隣に毒殺を行う ならず者国家(北朝鮮)がある。しかし、
国内にも北に協力する組織(朝日反日新聞、立憲民主党等)が存在する。
176名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 15:06:03.00ID:G2A5Adpj 仮想通貨取引所=鉄火場
177名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 15:10:03.62ID:/6RgFrrx178名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 15:11:26.47ID:74Cay+2S 仮想=0=夢
179名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 15:18:12.01ID:00/aC9nh ●こんな感じで個人投資家を巻き込みながら暴落します。●
\ 底打ち確認、買い! ←★今ココ!!
\ ↓
\/\ ナンピン買い!
\ ↓
\/\ 今買える奴が勝つ!
\ ↓
\/\ 大底確認、全力買い!
\ ↓
\/\
|
\
| 大損切り!
(´_ゝ`)
\ 底打ち確認、買い! ←★今ココ!!
\ ↓
\/\ ナンピン買い!
\ ↓
\/\ 今買える奴が勝つ!
\ ↓
\/\ 大底確認、全力買い!
\ ↓
\/\
|
\
| 大損切り!
(´_ゝ`)
180名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 15:45:41.59ID:PbaYdTWp 先物もFXもあるんだから自分が予測する方向にポジション持てばいいだろ
怖いなら近づかないことだ
怖いなら近づかないことだ
181名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 15:48:00.22ID:kQlMTw7Z 仮想通貨は、ネットがあれば完結する画期的な送金手段として作られたんだろう。
それを投機目的で売買して、大損こいたら価値ないとかほざいて。
アフリカでは価値ありまくりだっつーの。
それを投機目的で売買して、大損こいたら価値ないとかほざいて。
アフリカでは価値ありまくりだっつーの。
182名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 16:01:36.14ID:M9ZMFqSu 無価値になったら買い占めしてた人のお金はどうなるの?
183名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 16:07:34.93ID:OKptH1sr 森永卓郎氏 「最終的にビットコインの価値はゼロになると思う」
森永先生の、「此の一言」は重い。
森永先生の、「此の一言」は重い。
184名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 16:40:35.78ID:ulRSKUlv >>3
年収300万円時代を当てた男
年収300万円時代を当てた男
185名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 17:17:44.46ID:gzGy7KmZ 政府公認の
レートベック仮想通貨ができれば、
今の仮想通貨は終了
レートベック仮想通貨ができれば、
今の仮想通貨は終了
186名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 17:29:10.97ID:S3/CeNb8 DMMが絡んできたあたりで手を引いた
187名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 17:36:37.40ID:YWCCHMkx >>185
日本が激しいインフレ起こしたら終わりだろそれ
そして仮想通貨にカネが集まってるのは
要は激しいインフレに対するヘッジになるとの考えが根本にある
でいまやベネズエラみたいな国家すら仮想通貨を禁止するどころか
イーサリアムのブロックチェーン上で政府公認の仮想通貨を作ろうとしてる時代
日本が激しいインフレ起こしたら終わりだろそれ
そして仮想通貨にカネが集まってるのは
要は激しいインフレに対するヘッジになるとの考えが根本にある
でいまやベネズエラみたいな国家すら仮想通貨を禁止するどころか
イーサリアムのブロックチェーン上で政府公認の仮想通貨を作ろうとしてる時代
188名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 18:30:41.11ID:C9O27FyE 戦争が起きたらドル(アメリカ軍産複合体最強)
株が調子悪いなら金(一応の価格安定)
景気がよくなったら石油(いまんところ化石エネルギーが基本)
現実市場が悪くなれば仮想通貨に
資金が流れるには動機がない
むしろリスクしかない
株が調子悪いなら金(一応の価格安定)
景気がよくなったら石油(いまんところ化石エネルギーが基本)
現実市場が悪くなれば仮想通貨に
資金が流れるには動機がない
むしろリスクしかない
189名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 19:27:13.19ID:RqvSM1hi インターネット回線切れたらアウト
190名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 19:28:15.97ID:524bL9Zl みんなわかってるよ。
ババ掴むのは誰なんだろう。
ババ掴むのは誰なんだろう。
191名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 22:59:20.20ID:oFvOms5m パソコンぶっ壊れたらアウトだしな
192名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 23:33:46.86ID:pCG4NQZq 電子コインと現金を交換する馬鹿w
193名刺は切らしておりまして
2018/02/08(木) 23:55:41.11ID:dFOdAxeb 流れが変わった途端、ほれみんしゃいと死体蹴り始める香具師w
194名刺は切らしておりまして
2018/02/09(金) 06:28:23.97ID:PurTdfjw >>1
4年もあったら計算力がめちゃくちゃ上がるんですけど。
4年もあったら計算力がめちゃくちゃ上がるんですけど。
195名刺は切らしておりまして
2018/02/09(金) 10:22:16.39ID:NDpwvIAQ 通過崩壊してるアフリカで需要がある
中国はアフリカにインフラつくってマネロンしてる
世界中のやましい通貨がロンダリングしたがってる
だから仮想通貨の価値は0にはならない
流入と抽出を繰り返すだろう
中国はアフリカにインフラつくってマネロンしてる
世界中のやましい通貨がロンダリングしたがってる
だから仮想通貨の価値は0にはならない
流入と抽出を繰り返すだろう
196名刺は切らしておりまして
2018/02/09(金) 11:25:17.20ID:68lnN932 日本の家計は、1000兆の現預金持ってて、金融資産も含めれば1800兆。
こんなマネーゲームに踊らされて大損こくより、
もっと身近なサービスや物にお金かけた方が、よっぽど人生豊かになると思うんだけど。
収入増にも繋がるだろうし。
今の日本はおかしい。
こんなマネーゲームに踊らされて大損こくより、
もっと身近なサービスや物にお金かけた方が、よっぽど人生豊かになると思うんだけど。
収入増にも繋がるだろうし。
今の日本はおかしい。
197名刺は切らしておりまして
2018/02/09(金) 11:36:43.76ID:fbku/vto 賭場としての価値がある以上、ゼロにはならん
ていうか、今だってカジノとしての価値しかない
国に規制されなきゃそれは変わらん
ていうか、今だってカジノとしての価値しかない
国に規制されなきゃそれは変わらん
198名刺は切らしておりまして
2018/02/09(金) 11:44:57.99ID:KE4TGcDy 仮想通貨とブロックチェーンについて割とまともな事言ってて困惑
199名刺は切らしておりまして
2018/02/09(金) 11:47:26.62ID:ukMJbi4V200名刺は切らしておりまして
2018/02/09(金) 12:05:59.81ID:WFXwxlWO201名刺は切らしておりまして
2018/02/09(金) 12:19:43.19ID:eAXN28r5 100年後も新たな詐欺はあるよww
ちょっと論点がズレてるね
この人
ちょっと論点がズレてるね
この人
202名刺は切らしておりまして
2018/02/09(金) 12:25:53.88ID:fbku/vto203名刺は切らしておりまして
2018/02/09(金) 12:37:25.90ID:WFXwxlWO204名刺は切らしておりまして
2018/02/09(金) 12:40:50.65ID:WFXwxlWO 仮想通貨は行き詰った資本主義の新たなるフロンティアなんだよ
通貨そのものの改革が国家の独占でなされていなかったからね
だから非中央集権という構造を作り出した
これで通貨発行の主体が存在しなくなるから、自由に通貨を改革改良出来る
通貨そのものの改革が国家の独占でなされていなかったからね
だから非中央集権という構造を作り出した
これで通貨発行の主体が存在しなくなるから、自由に通貨を改革改良出来る
205名刺は切らしておりまして
2018/02/09(金) 12:41:44.52ID:WFXwxlWO 通貨は資本主義とも経済とも密接に結びついているから、
これで格差とか貧困の問題も解決出来る可能性が出て来た
人類の新たなる希望なんだよね
これで格差とか貧困の問題も解決出来る可能性が出て来た
人類の新たなる希望なんだよね
206名刺は切らしておりまして
2018/02/09(金) 12:47:13.55ID:FLQBopmZ 本当は知ったかぶりなんだろう?
207名刺は切らしておりまして
2018/02/09(金) 12:53:02.23ID:WFXwxlWO >>206
Mt.Gox前後から動向は追ってるよ
Mt.Gox前後から動向は追ってるよ
208名刺は切らしておりまして
2018/02/09(金) 12:54:02.66ID:o8rXAksm 昔モリタクに騙されたからもう信じない
209名刺は切らしておりまして
2018/02/09(金) 13:18:18.58ID:S8dbrQm0210名刺は切らしておりまして
2018/02/09(金) 13:23:36.88ID:eVliiQrS 専門家なのに、
「100年先かもしれないが、〇〇の価格は最終的にゼロになると思う。」なんて無責任な表現が許されるなら
何だって言えるわな
最終的に、トヨタの価値はゼロになる、最終的に金の価値はゼロになる、最終的に円の価値はゼロになる
こういう意味のない無能な経済学者はいらん
「100年先かもしれないが、〇〇の価格は最終的にゼロになると思う。」なんて無責任な表現が許されるなら
何だって言えるわな
最終的に、トヨタの価値はゼロになる、最終的に金の価値はゼロになる、最終的に円の価値はゼロになる
こういう意味のない無能な経済学者はいらん
211名刺は切らしておりまして
2018/02/09(金) 13:23:54.94ID:jCAsiGzq もうダメでしょう
212名刺は切らしておりまして
2018/02/09(金) 13:49:15.54ID:RBqvbAiJ G7辺りで暗号通貨を作るしか無い
213名刺は切らしておりまして
2018/02/09(金) 13:57:18.66ID:JkoGqsm/ 仮想通貨は1400種類もあるんだって 国の数より多い。ゲームはリセット
214名刺は切らしておりまして
2018/02/09(金) 13:58:22.72ID:vbSRc9Rm 仮にビットコインで仕入れも売り上げもできてしまう商売があったとして消費税とかそのほか税金はどうなるの?
215名刺は切らしておりまして
2018/02/09(金) 14:01:55.02ID:2Bb0DZhE 森永って、中国が攻めてきたら「みんなで竹やり持って戦えばいい」って言って、橋下に叱られた奴じゃなかったか?
216名刺は切らしておりまして
2018/02/09(金) 14:06:11.62ID:RHaI15u2217名刺は切らしておりまして
2018/02/09(金) 14:24:59.83ID:8fPT8PKr 真っ先になくなるのは森卓の価値(支持者)だよ(;´Д`)
218名刺は切らしておりまして
2018/02/09(金) 14:26:16.49ID:8fPT8PKr 世界銀行がコイン作って維持すれば完全解決
219名刺は切らしておりまして
2018/02/09(金) 15:34:04.41ID:FPX62vY0 これからは仮想通貨と付き合っていくしかないんだよ。
実は知ってる人は知ってるが、現在の管理通貨体制は根源的な欠陥抱えていて
すでに行き詰まってきている。
ちょうどいいタイミングで仮想通貨が出てきた。
これからは仮想通貨の仕組みを利用した新しい資本主義が構築されていく。
まあ、見てなって。
実は知ってる人は知ってるが、現在の管理通貨体制は根源的な欠陥抱えていて
すでに行き詰まってきている。
ちょうどいいタイミングで仮想通貨が出てきた。
これからは仮想通貨の仕組みを利用した新しい資本主義が構築されていく。
まあ、見てなって。
220名刺は切らしておりまして
2018/02/09(金) 15:40:55.68ID:7GNa5nYL221名刺は切らしておりまして
2018/02/09(金) 15:43:49.26ID:VAwyJblf222名刺は切らしておりまして
2018/02/09(金) 15:58:44.74ID:EZEFY/nD 通貨統一はまだないと思うけど、
我々が今目にしているのは通貨乱立だw
我々が今目にしているのは通貨乱立だw
223名刺は切らしておりまして
2018/02/10(土) 00:32:42.23ID:uf5C3I+R 仮想通貨は株券債権チケットであって裏付け資産価値は元々ゼロでしょ
価値あると買われ始めてバブルになって危ないと手を引けば暴落するバブル通貨もどき
価値あると買われ始めてバブルになって危ないと手を引けば暴落するバブル通貨もどき
224名刺は切らしておりまして
2018/02/10(土) 15:35:00.45ID:kiHb/rie 仮想通貨が普及するのは
仮想通貨バブル崩壊後
仮想通貨バブル崩壊後
225名刺は切らしておりまして
2018/02/10(土) 16:29:28.26ID:px8hdHPE 最終的と言うことならマイナスだろ維持するにも電気代を食うし
226名刺は切らしておりまして
2018/02/10(土) 22:30:22.79ID:O5QLrqvK 0
227名刺は切らしておりまして
2018/02/10(土) 23:37:28.58ID:XK4+xNGG お前らの言っているくだらん理論なんてどうでもいいわ
要は儲かればいいんだよ
じゃあコインチェックで口座開設してくる
要は儲かればいいんだよ
じゃあコインチェックで口座開設してくる
228名刺は切らしておりまして
2018/02/12(月) 20:10:05.16ID:hNb9ljU6 格安スマホ業界に激震! iPhone SEが39800円 10万円のAndroidより高性能
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1505257493/l10
2019年からNHKがスマホ強制徴収へ! SIMフリーiPhoneなら払わないで済む
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1498537612/l5
いま騒がれている格安SIM、MVNOをご存知でしょうか?
日本はドコモ、AU、SoftBankといった3大キャリアが携帯電話サービスを事実上、独占して
きましたが、ここにきて「第3のビール」発泡酒みたいな通信サービスが雨後のタケノコのように
登場したのです。
上記の3大キャリアのネットワーク網を借り受けて、それを低速度などの条件付きながら
多数のユーザーで分割して利用することで、月額1000円ぐらいというとんでもない安さで携帯電話を
利用できるようになったのです。
カテゴリ別ドコモMVNO比較
http://www.infraeye.com/study2/smartphone18.html
http://smartmobilewithasim.blogspot.jp/p/mvno.html
とりわけ、ドコモのネットワークを利用したMVNOが格安で安定、エリアも広く速度も出るといった強みが
あるようです。ポケモンGOなどのゲームでもエリアが広いドコモ回線がだんぜん有利ですね!
MVNOでは、スマホを自分で用意する必要がありますが、ドコモ系のMVNOならドコモのスマホがそのまま
使えますので大変おとくと言えるでしょう。
ちっとも安くない、競争を起こさなかったAUやSoftBankの存在意義はなくなりました。
これからはドコモ系のMVNO、をキーワードに安い電話サービスを探しましょう。
みんながどんどん加入して増え続けているMVNO契約数の推移
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/748/590/mic03.png
MM総研、国内MVNOの利用状況に関する調査結果を発表。利用者の満足度は62.7%、
推奨意向は67.9%で、「価格が高くても大手キャリアの方がよかった」は少数にとどまった。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1606/29/news133.html
ラウンドワン社長「若者が格安スマホで浮いた金で遊びに来る」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1510357693/l50
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1505257493/l10
2019年からNHKがスマホ強制徴収へ! SIMフリーiPhoneなら払わないで済む
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1498537612/l5
いま騒がれている格安SIM、MVNOをご存知でしょうか?
日本はドコモ、AU、SoftBankといった3大キャリアが携帯電話サービスを事実上、独占して
きましたが、ここにきて「第3のビール」発泡酒みたいな通信サービスが雨後のタケノコのように
登場したのです。
上記の3大キャリアのネットワーク網を借り受けて、それを低速度などの条件付きながら
多数のユーザーで分割して利用することで、月額1000円ぐらいというとんでもない安さで携帯電話を
利用できるようになったのです。
カテゴリ別ドコモMVNO比較
http://www.infraeye.com/study2/smartphone18.html
http://smartmobilewithasim.blogspot.jp/p/mvno.html
とりわけ、ドコモのネットワークを利用したMVNOが格安で安定、エリアも広く速度も出るといった強みが
あるようです。ポケモンGOなどのゲームでもエリアが広いドコモ回線がだんぜん有利ですね!
MVNOでは、スマホを自分で用意する必要がありますが、ドコモ系のMVNOならドコモのスマホがそのまま
使えますので大変おとくと言えるでしょう。
ちっとも安くない、競争を起こさなかったAUやSoftBankの存在意義はなくなりました。
これからはドコモ系のMVNO、をキーワードに安い電話サービスを探しましょう。
みんながどんどん加入して増え続けているMVNO契約数の推移
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/748/590/mic03.png
MM総研、国内MVNOの利用状況に関する調査結果を発表。利用者の満足度は62.7%、
推奨意向は67.9%で、「価格が高くても大手キャリアの方がよかった」は少数にとどまった。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1606/29/news133.html
ラウンドワン社長「若者が格安スマホで浮いた金で遊びに来る」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1510357693/l50
229名刺は切らしておりまして
2018/02/13(火) 21:19:01.35ID:QO9YKAF1 ●こんな感じで個人投資家を巻き込みながら暴落します。●
\ 底打ち確認、買い!
\ ↓
\/\ ナンピン買い! ←★今ココ!!
\ ↓
\/\ 今買える奴が勝つ!
\ ↓
\/\ 大底確認、全力買い!
\ ↓
\/\
|
\
| 大損切り!
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
\ 底打ち確認、買い!
\ ↓
\/\ ナンピン買い! ←★今ココ!!
\ ↓
\/\ 今買える奴が勝つ!
\ ↓
\/\ 大底確認、全力買い!
\ ↓
\/\
|
\
| 大損切り!
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】森保ジャパン、“史上最速”で8大会連続のW杯出場が決定! 鎌田&久保の鮮烈弾でバーレーンを2−0撃破!★3 [久太郎★]
- 【サッカー】大谷翔平投手が日本代表のW杯出場権獲得を祝福 [ゴアマガラ★]
- 【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★8 [七波羅探題★]
- ウクライナ製の新型ミサイル「ロング・ネプチューン」発射成功、射程1000キロ ロシア首都モスクワが攻撃圏内に [お断り★]
- 【サッカー】日本代表、やっぱり強すぎる! 半端なかったMVPは?【バーレーン戦どこよりも早い採点/W杯アジア最終予選】 [久太郎★]
- 【食糧】スーパーのコメ5kg4000円突破 値上がり続く 史上最高値を更新 農水省★8 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモンSV“ゼロの秘宝”🧪 ★6
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモンSV“ゼロの秘宝”🧪 ★7
- 【石破悲報】社会人が風呂に入るペース、3日に1回が平均だった [739066632]
- 【悲報】サッカー三笘の頭頂部、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwww [562983582]
- しぐれうい配信中やぞ☔
- 製造業界「たすけて!モノづくり大国だった日本が終わりそうなの!!」工作機械の老朽化、政府による支援も無く… [249947164]