X



【EV】日本はEV化の超重要な流れをわかっていない 自動車の「EVシフト」はどこから来ているのか 我々が注目すべきはドイツ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★垢版2018/01/08(月) 02:27:08.10ID:CAP_USER
http://toyokeizai.net/articles/-/203317

2018年01月07日
竹内 昌義 : 建築家、大学教授

はじめまして。建築家の竹内昌義です。私は、横浜にある「みかんぐみ」という建築設計事務所で共同代表をしています。また、山形市の東北芸術工科大学で建築のデザインを教えています。このたび、「エネルギーから考えるこれからの暮らし」というテーマで連載することになりました。どうぞ宜しくお願いします。

私は、大学でエネルギーをあまり必要としないエコハウスなどを設計したきっかけで、エネルギーや林業の話に興味を持ち、多くのエコハウスやエコタウンを設計してきました。日本の国土の67%は森林ですが、あまりうまく活用されていません。でも大きなポテンシャルを秘めています。エネルギーでも、パリ協定の取り組みからの遅れが指摘されていますが、こちらも大きな可能性を秘めています。それらを含めエネルギーや林業、建築の話をしていきたいと思います。

自動車EV化は、自動車業界にとどまるものではない

さて、連載の第1回は、木の話や住宅の話とは一見遠く見えるかもしれませんが、昨2017年に大潮流となった「自動車のEV(電気自動車)化とエネルギーの関係」について考えてみたいと思います。

多くの読者がご存じだと思いますが、イギリスとフランスは「2040年以降、化石燃料を原料とするガソリン車、ディーゼル車の販売を認めない」と宣言しました。例えばスウェーデンに本拠を置くボルボグループなどは、これらを受け「2019年以降に発売するクルマ全てに、電気モーターを搭載する」と発表しています。

一方、日本ではどうでしょうか。自動車関係者がそのことに大きな衝撃を受けているのはもちろんですが、マスコミも含め、「自動車の将来はハイブリッド(HV)なのか、EVなのか、はたまた究極の燃料電池車なのか」などと、それぞれの可能性を議論しているようです。

私に言わせれば、こうした議論は少しずれています。というのも、この自動車EV化の話は、自動車という個別業界にとどまるものではないからです。EV化の話は、もっと大きな「社会全体のエネルギー」という観点から見ると、ごく自然な話です。その意味では、日本は30年遅れてしまったかもしれません。まずは、その点から説明していきましょう。やはり、私たちが注目しなければいけない国はドイツです。
(リンク先に続きあり)
0002名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 02:29:12.86ID:DzkOLm/r
インチキディーゼルしか作れないドイツ。
電装がちゃつちいドイツ。

中国の方が見込みあんだろ。
0003名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 02:31:44.12ID:8+9f4o99
フランスの原発で発電した電気を買うドイツ。
その電気で車を走らせても・・・。
0004名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 02:32:39.44ID:MP8vpbcD
AI「1日でも半歩でも先を行くものが世界を制する
0005名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 02:32:44.85ID:6QfcXY+v
FCVとかEVの熱効率は確かに高いんだわ。
FCVに水素を使えば熱効率は83%になるからね。ガソリンエンジンの40%は
はるかに超える。ドイツ人は理屈で正しいものはやるからなぁ。
0006名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 02:35:14.26ID:eFw59AtM
リンク先を開いたらいきなり貧民宿が出てきて噴いたwww
0007名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 02:37:53.27ID:H5WgqTf5
電気自動車普及して欲しいけどな
本体価格安くなるだろうし
ガス代だって減るし

良いことづくめじゃん
0008名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 02:38:00.66ID:nhlf/3nI
  
脱原発、ディーゼルの次はEVかよw
  
0009名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 02:46:07.45ID:U9jGSSTL
自動車評論でトイツの自動車メーカーから金もらって褒めちぎっていた
「雉も鳴かずば撃たれまい」の人を思い出した。
0010名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 02:47:24.44ID:6QfcXY+v
日本のEEZに1km*1kmのイカダを447基作る。全体の0.01%
447km^2に太陽光パネルを付ける。冬至の東京の日照558W/m^2
で効率50%とする。
558*0.5*447*(10^3)^2=1.25*10^8kW
1基100万kWの原発125基分。そこから水素を取り出せば日本の
エネルギーはまかなえる。
0011名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 02:49:50.24ID:b1HuWFZi
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://awsedrftgyh12345.blog.jp/
0012名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 02:52:12.36ID:+trAZkWy
太陽光パネルのパネルもそうだけど
高いくせにバッテリーがへたってくじゃん
なんで日本政府はここに金投下して開発しないの
EV開発に電機メーカーが参入したってのも聞かないし
0013名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 02:55:21.20ID:dgSA4K5c
そう言えば、時代はクリーンディーゼル、クリーンディーゼルって持ち上げてた時があったけど
あれと同じみたいな事言ってるんだろ
0014名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 02:56:32.16ID:QX4ab2d5
確かに日本の自動車産業はEVに対応できるだろうけど、住宅とかは対して変わらなさそうではあるよね
0015名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 03:01:14.71ID:xZXGUnZU
>>1
クリーンディーゼルが不正ソフトで大コケしたからだろ。
そんなこともわからんでよく経済誌やっていられるな。
0016名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 03:01:36.40ID:H5WgqTf5
嫌な話だけど
東京とか大地震きそうだし
きたら大火事からの廃墟になんだろ
多分

そしたらゼロから都市計画して電気自動車街にすりゃいい
0017名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 03:04:58.66ID:KileJVep
EVは良い面も多いけどバッテリーがなぁ・・・
まぁ、欧州でEV普及してEUが非関税障壁にしてきたら対応せざる得ないんだけど
もうちっとバッテリーの性能が上がらないとシフトしにくいな
0018名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 03:08:19.30ID:H5WgqTf5
欧州より中国とインドが電気自動車に移行するから、作るしかないだろ

東京は電気自動車だけしか認めないようにすれば
だいぶ良くなると思うけどね
0019名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 03:08:50.37ID:xZXGUnZU
>>17
つまりバッテリーが最小限でいいトロリーバスが最適解。都市部では。
よって北朝鮮が世界の最先端のEV活用の一つである。
0020名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 03:10:01.62ID:+fkGtUmU
mobikeから自動運転タクシーになるんだろうな
0021名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 03:10:23.41ID:xZXGUnZU
>>18
都外では内燃機関ガンガン使って空気を汚して東京だけEVモードだろうね。
例によってカネにあかせて地方に汚い見たくないことを押し付ける訳だ。
0022名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 03:10:42.81ID:C5w6fKeX
ドイツは自然エネルギーを普及させていく上でEVを充電器としてもうまく活用しようとしている

一方日本はEVありきでEVを普及させても電力の問題をどうするんだ?ってところかな?
0023名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 03:11:56.11ID:xZXGUnZU
>>22
はいはいドイツ最高日本はダメ。もう聞き飽きたよ。
0024名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 03:13:12.37ID:xZXGUnZU
ドイツは足りなくなればフランスの原発電力幾らでも買ってこれる。
一国だけで完結させねばならない日本と比較してもしょうがない。
0025名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 03:15:39.21ID:xZXGUnZU
EV化とやらの超重要な流れとやらが一番分かってないのは、何時も外車上等提灯しかできない日本の無能自動車自称評論家。

国産車重い:もっと軽量化しろ     外車重い:剛性感がある

国産車軽い:剛性不足          外車軽い:剛性十分

国産車高い:ボッタ栗           外車高い:妥当

国産車安い:安物             外車安い:バーゲンプライス

国産車ハイパワー:無駄         外車ハイパワー:刺激的

国産車ローパワー:物足りない     外車ローパワー:必要十分

国産車派手デザイン:恥ずかしい    外車派手デザイン:素晴らしい

国産車地味デザイン:華が無い     外車地味デザイン:シンプルイズベスト

国産車低燃費:エゴ            外車低燃費:エコ

国産車高燃費:こんな時代に全く…  外車高燃費:気にしない

国産車頑丈:それだけが取柄      外車頑丈:完璧

国産車故障:ポンコツ           外車故障:それも愛嬌

国産車オーバーステア:危険な車.   外車オーバーステア:楽しい車

国産車アンダーステア:退屈な車    外車アンダーステア:安心な車

国産車パクリ:ポリシー無いの?    外車パクリ:こっちが先でしょ?

国産車脚硬い:乗り心地悪い      外車脚硬い:スポーティ

国産車脚柔かい:フニャフニャ     外車脚柔かい:乗り心地良い

国産車排気音大:うるさい.        外車排気音大:やる気にさせる

国産車排気音小:歩行者危ない    外車排気音小:優れた静粛性

国産車高評価:メーカーの犬      外車高評価:当然

国産車低評価:当然           外車低評価:車音痴にはわからない

国産車アイドリング:振動が酷い    外車:車の鼓動が体に伝わってくる 

国産車ディーゼル:欧州から見ればポンコツ 外車:クリーンで素晴らしい

国産車EV:周回遅れ    外車:時流に乗ってる
0026名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 03:18:35.85ID:xZXGUnZU
EVは補助金無いと売れないゴミ。

本格的に普及するのは補助金無くてもガソリン車やHVを差し置いて購入するようになってから。
0027名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 03:20:16.44ID:Qz0hdTUF
こんなもん、誰かさんの都合に決まってるだろ。
0028名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 03:22:08.74ID:Qz0hdTUF
規制だらけのEUで普及するとは思わないけどね。
誰得?
0029名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 03:22:58.25ID:vRbQEUPQ
中国、インドが完全なるEVシフトなのに日本は二周遅れ。
0030名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 03:22:58.72ID:WEvM/6NX
中国もドイツも日本のガソリン車が強すぎて勝てないと言ってるんだぜ
誇れることだと思うよ
0031名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 03:23:09.44ID:oCt6yG/T
空気汚してたのは元々都会だし原発も都会の都合だし
どこかの人種は自分らでダメにしてからこれはいけない問題だから規制しようとか言うし
勝手にやってればいいだろ他人に押し売り無理強いするなよ
0032名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 03:25:57.59ID:xZXGUnZU
EVシフトをいくら煽ってみたところで第三世界じゃそんな気配は無い。
ISISやアルカイダがEV使うかというと使わない。EVシフトだと言う欧州勢だってEVだけに絞った会社は無い。

そんなバカやって補助金カットで爆死寸前なのはテスラぐらいなもんだ。
0033名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 03:26:07.29ID:vRbQEUPQ
テスラや日産Leafのワンペダルで運転できる技術は素晴らしい。
0034名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 03:29:33.27ID:vRbQEUPQ
EVって燃費が三分の一くらいなん?
0035名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 03:34:22.61ID:mF8SlkY5
>>1
ドイツも去年のEV販売シェアは
僅か0.7%だぞw日本と大して変わらん。
HVも糞だが2%程度のシェアがある。
0036名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 03:34:26.63ID:xZXGUnZU
>>34
財務省や、自動車関連の税金でウハウハな国土交通省がこのまま
ガソリン使わなくなって入らなくなった分の税収を放置するとおもうか?
 なんらかEVには課してくるね。それまでは充分楽しんでください。
0037名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 03:35:36.93ID:xZXGUnZU
北欧は補助金減らした途端売れ行きしぼんだし、
補助金無くした香港じゃその月テスラ販売台数ゼロを記録。
0038名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 03:37:17.70ID:hyZCEGJ4
日本のEV車は下部脱着交換式バッテリにして、
バッテリは数種に絞って規格統一してレンタル方式にすべき

これ速く導入しないと中国にEV車市場でシェア奪われることになるよ日本勢は
0039名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 03:38:25.76ID:vdIMLwXv
>>38
中国が既にやってる
0040名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 03:40:08.96ID:7Lc9NRLt
VWによるディーゼル毒ガス詐欺事件が明るみにならなかったら、
ドイツは今でもディーゼルから離れる事はなかっただろうな
0041名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 03:48:59.57ID:icz0yMmL
ヨーロッパのエネルギー政策は極端過ぎて延期やら失敗やらで、全然上手く行ってないじゃん。
EVシフトもその一つ。全然進んでない段階で既にリチウムが足りてない。

やらかしたディーゼルと、選挙ための絵空事。
0042名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 03:50:04.62ID:hgD0RnIH
>>38
>日本のEV車は下部脱着交換式バッテリにして、
下に落っこちたらどうするわけさ?
素人考えは、だいたい検討済みなんだよ

10-20年は耐久性がある自家用車に、3年寿命のバッテリーが大問題。
例えばトヨタが新聞に記事を書かせた全固体電池は、
価格以外のほぼ全ての問題を解決して15年間無交換ぐらいになるだろう。
(まだ寒冷地での性能低下問題は、乗っている人の生死に関わるけどね)
0043名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 03:50:33.35ID:gLcgXtjw
エラそうなこと言ってんなどれどれ、と >>1 を読んだがやっぱりつまんなそうなのでリンク先まで見に行く気にならない
誰かかいつまんで頼む
0044名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 03:50:33.64ID:xZXGUnZU
>>38
バッテリーの進歩が日進月歩でバッテリーが新型EVの売りの一つである間は難しい。
せいぜい工場内とか施設内で同型車を運用する場合くらいだろう。
0045名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 03:51:51.08ID:xZXGUnZU
>>43
元記事記者の中の人はドイツマンセーなのでドイツ最高ですドイツに学べ!

以上。
0046名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 03:53:51.14ID:F48VhQN0
完全に焦点がずれてる

本質はエネルギー問題ではない、次世代のデファクト・スタンダードをどこの国が取るかの争いだ
EVが全エネルギー問題に寄与するかは二の次、それだったハイブリッドで当面はOKだ

しかし独仏メーカーや中国メーカーは、日本のハイブリッド技術に追いつくことを諦めた
ドイツはディーゼルで対抗しようとして不正がばれた、だから国策として日本メーカーの締め出しのためEVを推進してる
0047名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 03:58:00.92ID:xZXGUnZU
スポーツでも産業でも不利になったら規則法律を曲げて自分有利にするのは白人の十八番。
0048名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 03:58:40.80ID:chNFBD55
EVだとバッテリー問題が解決して価格競争激化したらドイツもかなりヤバいと思うんだが違うのかな?
0049名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 04:00:13.18ID:6PTdUCFf
問題は、自動運転技術だろ
0050名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 04:04:20.91ID:qscmqdYI
またドイツ持ち上げ 懲りない奴等だな
0051名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 04:04:50.81ID:cCYzrQ6U
うるさいDQN車とダンプが減るなら嬉しい
業界としても買い替え需要を促進するために
GSを減らす圧力をかければすぐ売れるよ
0052名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 04:08:25.37ID:SZEJU4uh
バッテリーはアメリカがなんかものすごい奴を発明してくれるような気がするんだがなあ
やっぱ難しいのかな
0053名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 04:09:17.53ID:J3S8WXxT
正直さぁ
車を全部電気自動車に代えたとしよう?
電気の供給はどうするのさぁ?
電気は蓄えることができないのだぜ。
GWまえに皆が一斉に充電したらどうなるのさぁ?
車のバッテリーの改善も必要だが、
産業的に2〜3日くらい小さい町の電力需要を賄える規模での
蓄電装置が必要になるのでないの?
今の電気自動車マンセーの連中は電気は蓄えることができないと
言うことを理解できていないと思うのだ?
今の電気自動車マンセーの連中は
発電所からいきなり電気自動車に充電することを考えているけど、
電力需給の変動に発電所だけでは対応できないよ。
少なくとも発電所→産業用蓄電装置→電気自動車の流れにしないと。
最終ユーザーのところに行く前にワンクッションを置かないと。
ガソリンだと製油所から、ガソリンスタンド、一般ユーザーのワンクッションが
あるからな。
0054名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 04:13:53.08ID:NWGNU8aH
>>53
それがドイツと日本の差だと>>1のリンク先で言ってるんでしょ?
ドイツのEVは自然エネルギーのついでだが日本はEVだけが一人歩きしてないかと
0055名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 04:17:37.68ID:qXmQJ7fm
>>7
インフラだろ
ガレージ付きの家なら何とかなるが、駐車場借りてる層はなかなか買えないよ。
駐車場のオーナーがEV対応してくれないと意味ないし。
0056名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 04:21:43.92ID:WJQLh8nC
日本の夏は暑いぞ、湿度も高いし。
0057名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 04:25:06.56ID:YIyDfdMA
EV車1台を急速充電するのに、14世帯分に相当する電力量が必要になる
去年の新車発売台数が500万台ほどだが、
これがすべてEVだと仮定すると新築7000万世帯分に相当する
2017年1月1日時点の世帯数は5500万世帯
いまあるすべての原発を稼働しても無理w
0059名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 04:32:04.04ID:+nlBsvdT
ドイツって地味に技術力無いよね。

刃物作らせても糞 ヘンケ●スとかね
車もエンジンも糞
0060名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 04:34:25.45ID:nBztTECo
EV化はメーカも国策にしても先に動いた方が負け
ギリギリまで内燃車で粘って仕様や技術が整ったところに乗っかった方が正解

EV化先導を煽るのは開発や初期の混乱を日本や先進工業国に押し付けコピーで美味しいとこ取りを目論む特亜等が操る工作員
0063名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 04:39:04.23ID:0nGy/omJ
やっぱりクリーンジーゼルだよね〜〜

知ってるぜドイツ国の陰謀。
0064名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 04:41:07.01ID:3M6qZvGd
>>60
バッテリーコストが解決したら価格競争になるだろうしなあ
家電メーカーすら参入しようとするくらいだし
0065名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 04:41:22.74ID:YIyDfdMA
「EV、急拡大なら赤字に」
トヨタ内山田会長 電池コスト負担<日経Web版>2017/11/25 1:31

要約引用
世界が一斉に電気自動車(EV)に向くなか・・・FCVや「水素社会」はこのままEVにのみ込まれてしまうのか。トヨタの内山田竹志会長(71)に聞いた。

そもそもEVはそれほど普及しない。
急速に進めたらほとんどの自動車会社は採算がとれず赤字になってしまう。
トヨタもそうだが、(中国での環境車販売義務などの)規制をクリアできるギリギリの台数でやる。
CO2削減はEVでもFCVでもいいが、残念ながらFCVはインフラの問題がある」

 ――トヨタですら採算がとれないのですか。
(現状は)どの会社もとれないだろう。
EVのバッテリー量はハイブリッド車(HV)の5倍程度必要だ。
プラグインハイブリッド車(PHV)の『プリウスPHV』は
バッテリー量が3倍程度ですむが、コスト増にあえいでいる」

http://blog.livedoor.jp/tabbytasso/archives/73324683.html
0066名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 04:46:12.94ID:RH2ZSAEv
ガソリン税が自動車電気税になって
家庭用太陽光発電にも課税される
どさくさに増税されて
自動車メーカーの開発費に企業減税で回される
エコポイントと同じ未来だな
0067名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 04:48:48.52ID:36s1Mr1g
発電所は車に積んだ方がいい
災害時に電気取れるし
0068名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 04:50:53.97ID:e3AHKtlv
>>3
スイス経由でイタリアにバイパスしてるだけ
南仏からの送電線が足りないのだよ
常識な
0069名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 04:53:09.33ID:zhAvqW4R
日本の市場の都合なんか関係ないんだよ米国中国でリード出来ればそれでよし
トヨタが慎重でホンダが海外でホイホイEV出す、それでいいんじゃない?
トヨタは中国市場は慎重で本格的に乗り出したのも最近、でも20数年前はダイハツ車ベースで当たりを付けてた
それだって読み違えた
中国は大衆車から普及すると思われていたが割りとミドルクラスが売れた
インドみたいにスズキがトップブランドにみたいな時期があると思われたが一気に普通車が基本に成ってしまった
日本の市場は税金がー保険がー軽で十分とショボくなっちまった
0070名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 05:04:18.38ID:jzAr1Afv
EVの動力電気は1日目はガソリン車を走らせて充電し、
次の日は充電電気でEV車通勤すれば良い
とりあえず半分のEV化で時間を稼いでおこう
0071名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 05:05:02.39ID:zxiHFb3a
>>59
ドイツの物づくり信仰は日本以上に強い分、危険な臭いがする

>>67
自動車もエンジンが動けば発電出来る上に暖房も効くので仮住まい出来る
送電線が切れてもガソリンならそこいらにあるGSから現地調達できるがevはそういうわけにはいかない
ガソリン車こそ動く発電所なんだが、大元を原発などの発電所に依存するevは災害時に役に立たない
0072名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 05:06:53.28ID:AbHgyoee
中国で原発が増えてEVが普及して洪水で感電死したり原発事故が起きるまで中共の想定内。
0074名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 05:11:33.10ID:YIyDfdMA
>>70
ノートeパワーなら出だしに必要な最小限の蓄電で
ガソリン発電しながらEVモーターで快適だが
なんで蓄電する必要があるの?
0075名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 05:15:14.28ID:AbHgyoee
土建屋が地面掘れば大量のCO2が大気中に開放されるから
CO2を気にするならハコモノ行政なんかやめるべきだね
屋外の除草もやる必要ないし除草剤なんか言語道断、自然のままに
バランス取れる環境を目指さなければ永久に炭素税で搾取され続ける
それで誰が得するかといえば西洋
0076名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 05:17:29.40ID:dNkgEVPC
EVはクリーンだからものすごく金になると思うが
送電網への負担もパないので、どうやって解決するんだろ
0077名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 05:22:37.80ID:lQJGL1dY
その手の明日にでも全部がEVになるようなアホ話は即日普及するわけでもないからどうでも良い
0079名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 05:39:33.89ID:5nbnoQZ8
>>1
>私に言わせれば、こうした議論は少しずれています
欧州や中国のEV規制にはPHVも含まれているはずだが
PHVなら日本がリードしてるし現実的に当面はHVが主流

>私たちが注目しなければいけない国はドイツです
ドイツは原発廃止を決定していて火力発電で電気を賄っているんだが
EVがエコなのは原子力発電が前提

この人本当にわかってんの?
0080名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 05:42:46.34ID:71dFU7lX
まず日本の未来をどうするのかという視点からだな
政府は水素自動車にシフトしたいみたいだが
電気にするには原発の問題を避けて通れない
0081名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 05:47:57.84ID:zhAvqW4R
>>74
70の人、何も理解してないね
理想はバッテリーだけで駆動したいが現状では重さ価格と割りに合わない
加速性能や回生エネルギーの貯め所としては役に立つバッテリーを必要最低限積む合理的なモノ
バッテリーの軽量化低コストが進めばPHV的な方向へ進化する、日本には合っている

まあプリウスが進化すると同じ方向になるけど、発電機能付くと
0082名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 05:51:58.96ID:WFlFWP5+
脱原発、脱内燃機関より、脱電力会社を目指せよ。
0083名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 05:52:44.85ID:yAZS6slC
ハイブリッドが一番無難だと思うけどな
100%EVって今みたいな寒冷期の暖房に難が有ると思うよ
特に今大雪が降っているシカゴとかNYみたいな地方だと
自分なら乗りたくない
0086名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 06:16:00.32ID:xZXGUnZU
>>83
北欧の一部のEVは暖房用に別途石油ファンヒーター載っけて暖房してる。
0087名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 06:17:11.69ID:A9Lj+4wT
クリーンディーゼル(不正w)の時にも同じ事を言ってたよねw

ドイツの連中とドイツ信者の日本人はまったく信用できない
0088名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 06:22:13.40ID:FMo7Zo80
最近はドイツ叩きやべーなw
昔はドイツに好意的だったのに
0090名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 06:28:02.47ID:MjLDPL/N
一連の「ディーゼル神話」崩壊が、ドイツ車に電気自動車(EV:Electric Vehicle)大転換を
もたらしたって、前に東洋経済の記事に書いてあったやん。
0091名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 06:31:01.08ID:Q+Ofmi8I
知らないのか。ライン川の東側は、蛮族ゲルマンの住んでいる原生林だった。
0092名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 06:34:50.10ID:/i6uxFWT
偽クリーンディーゼルや、ポン付けPHEVしか出来ないドイツ勢が焦っているのが見えないのかな?
0093名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 06:38:16.56ID:Q+Ofmi8I
>>88
ディーゼルのウソがばれても、まだディーゼルやってるからな。
EV も、ドイツが主導していたら 信用できなくなった。
0094名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 06:40:23.55ID:5nbnoQZ8
>>90
ディーゼルマンセーもハイブリッド造れなかったから仕方なくだし
今更ハイブリッドじゃ勝てないからのEV推しだしね
ついでにドイツ車の主戦場となった中国がEVシフトしたから
それに付き合うしか無いのが現状。

欧州人にとってみれば中国が石炭燃やしてEV走らせようが
原発建てまくろうが知ったこっちゃないしな。
日本にとっては迷惑以外の何物でも無いんだけど
0095名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 06:41:40.71ID:Egbmkkj/
ドイツは太陽光政策初めて電気代2倍になって、庶民からめちゃくちゃ不満でてるのに(笑)
0096名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 06:41:54.46ID:xZ5TPPiI
>>73
ハイブリッドカー プリウス
ゴーンは「ニッチだ!!」と言ったけど。
0097名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 06:41:55.73ID:KVICFmNK
燃料電池ってダメなの?
0098名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 06:42:55.98ID:Egbmkkj/
ドイツは太陽光政策初めて電気代2倍になって、庶民からめちゃくちゃ不満でてるのに(笑)

しかも、太陽光メーカは、育たないでほとんど中国メーカーにやられたという
0099名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 06:44:46.75ID:Isz1rMd6
元記事の続きを読めば、ドイツでは社会全体での省エネがものすごく進んでいて、
電気が余るから、車に電気を割り当てられるという話。
ここでは、予想通り「また、ドイツ車上げか」何だろ。
バカばっかりだから
0100名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 06:48:19.84ID:INFTgiwF
>>99
記事読まない人多いよね
>>1の引用記事だけ読んでも日本の自動車産業を叩いたりドイツの自動車産業を誉めてるわけではないのにね
0102名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 06:50:43.12ID:5nbnoQZ8
ドイツの省エネ政策って始まったばっかりなのに
もう電気が余ってるとか。余ってるなら輸入しなくて良いだろうに
0103名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 06:52:21.95ID:Q+Ofmi8I
欧州は、電気関係の技術は、もともとダメダメだろ。
発明王エジソンはアメリカ人だったから。欧州がガス灯やってた時代に、
アメリカは西部の片田舎まで電化して明るい電灯が灯っていたが。

EVは、充電池をつくるのが難度が高いけど ドイツの充電池は、
自国でつくれるのかナ。
0105名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 07:05:00.14ID:toyZkl6z
>>42
下に落ちたらどうするとかお前が
素人の糞馬鹿だろw笑わせるなww
そんなこといったらエレベーターの
函体なんて上から吊るしてワイヤー
切れたらどうすんだよタコwww
0106名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 07:06:20.01ID:Q+Ofmi8I
>>80
電気自動車は、目指しているところは、原発ではない。
原発では、そもそも無意味になる性質のものだ。
ドイツでも、あるいはテスラでも 太陽光や風力が基本だ。
0108名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 07:08:42.42ID:UlX4WpzE
車を売る先は欧米ばかりじゃないんだぜ
インドやアフリカに充電設備網を作り上げることができるのか?
これから市場を伸ばすにはこういう所に売っていくしかしょうがないってのに
砂漠の真ん中で電池切れたらどうするんだよ
太陽光パネルでじっと充電できるのを待つの?
夜はどうするの?
鉄腕dashのソーラーカー見てたらわかるだろ
パリダカをEVで走り切ったら信じてやるよ
0109名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 07:09:56.90ID:Q+Ofmi8I
太陽光パネルにしても、テスラの充電池製造にしても、中国だけど。

ていうか、日本は、どうするの。
0110名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 07:11:44.95ID:36s1Mr1g
ガスタービン発電式なら発車時にいちいちカッコイイ!
0111名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 07:14:05.20ID:3O1ZhdaE
EVの進化系がPHEV含むハイブリッドですけどね
0112名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 07:15:32.07ID:Q+Ofmi8I
>>110
おまえ、 何言ってるのか、わからない

アメリカは、シェールガス大増産で、自国内クリーンエネルギー発電が可能になるが。
0113名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 07:20:31.18ID:Q+Ofmi8I
>>1
世界は、反日に必死のようだな。ぜんぶが、日本の自動車産業を憎んでいるのか
0114名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 07:20:56.69ID:fQKrkRtz
あれ?ドイツマンセーの国沢じゃない???
0115名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 07:21:47.71ID:TIoF/jxJ
>>3
欧州ってエネルギーは共有しているんじゃなかったっけ?
0116名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 07:22:39.65ID:4TfIN1vQ
建築家が畑違いのところで吠えてもなぁ
こいつが自動車の何を知っているんだ、そんなことよりお前の本業こそ
糞みたいな設計ばかりじゃないか。
0117名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 07:27:24.53ID:vSdbkgSC
電気の使用の増大❗
0118名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 07:27:58.88ID:OO8Ew+YH
 
>自動車の「EVシフト」はどこから来ているのか

燃油エンジン車では勝てない欧州・中国が
環境問題やテクノロジーの追随など度外視して
ゲームチェンジのために仕掛けた政策


>我々が注目すべきはドイツ

ロシアの天然ガスやフランスの原発電気を買っていながら
循環型エネルギー国家を標榜するハラグロ民族
0119名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 07:28:14.32ID:rDTQYwta
まあドイツは、核のゴミの最終処分場がかなり問題になってるからな。
その問題があるからこそ、原発ゼロやエネルギー政策の転換に動けたかもしれない。

対して日本は問題が起きてもなかなか動けないね。
まあ原発の数もドイツと比べて日本は3倍くらいあるからな。
0120名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 07:32:37.25ID:bo5JzqVL
>>7
ガス代はほとんど税金だから変わらないんじゃない?
0121名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 07:33:12.25ID:6xMRq97A
クリーンディーゼルも同じこと言ってた
あとトヨタがハイブリッド出した時も、すぐEVや燃料電池になるから意味ないとも
0122名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 07:33:37.36ID:mfi3NImA
>>106
ドイツは原発の電力に頼ってるよ
フランスの原発で発電した電気を
買っている
0123名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 07:33:48.68ID:Q+Ofmi8I
>>98
ドイツは、隣国ポーランドに原発を建設している。最近の、ドイツでの電気余りは、
そのポーランドの原発が完成したんだな。ドイツ情報機関は、東欧州を全て
掌握した。

ところで、関西電力は、原発を建設しないのか。電気代が、高過ぎるのですが。
0124名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 07:35:43.86ID:eal1hHgg
>>100
発電時の廃熱利用や蓄電技術なんかも含めた社会全体のエネルギー効率という観点はまあ分かる
ただ維持コストや日本の自然災害の多さも含めて考えると、どうだかなあって感じ
遠回しな日本下げに見えなくもない
0125名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 07:35:55.58ID:mfi3NImA
>>123
原発動かしたら反原発が
裁判するからな

それで、関電の電気料金値下げも遅れたし
0126名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 07:36:06.79ID:Q+Ofmi8I
>>122
いや、仏のそれだけではない。

ドイツは、隣国ポーランドに原子力発電施設を建設している。
0127名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 07:41:50.98ID:nZMGTk6m
環境汚染しまくりの違法ディーゼル車を蔓延させて
原発電力を隣国から買いまくりドイツから
何を学ぶの?
0128名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 07:43:55.26ID:SPfSMdPD
>>10
大規模に日光を遮ることになる。
海中に降り注いで海水温を上げたり、海藻をやプランクトンを育てていたはずの日光がなくなり、
環境に大きな影響を与えて、海の生物が絶滅したり、気候の大きな変動に繋がりそう。
0129名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 07:45:10.43ID:TIoF/jxJ
欧州石炭鉄鋼共同体
欧州原子力共同体ってのもあるがこれは?
EUの前にエネルギーの共同体があったんじゃないのか?
0130名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 07:45:13.59ID:JX1l8SE4
建築家? 建築家? 建築家? 建築家? 建築家? 
0132名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 07:45:59.71ID:CYBGwn3F
モーターと蓄電池に強い国が30年も遅れてるのか
0133名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 07:46:40.57ID:SPfSMdPD
今はガソリンから税金をとっているから、ガソリンから電気への移行が進むとしたら、税収不足になる。
これらをどこからか代わりに取ることになるわけだが、受益者負担の観点から電気自動車周りの何かになるだろう。
自動車充電税みたいなのができるかもしれないね。
0134名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 07:49:00.35ID:pS8GlmNZ
電気エネルギーはエネルギー源じゃなくて、エネルギーの流通形態でしかないんだよな。
社会であれ、それが車の中であれ。

貯蔵ができない電気エネルギーと、
ガソリン等、貯蔵できる燃料との大きな違いなんだよ。
0135名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 07:49:15.21ID:lXM5HdM+
ほんとBIZはEV擁護廚の沸きっぷりが酷いねw

科学N板では既にEVなんざ「EV(笑) BIZに行けよw」と言われてるわけだがw
DYM、ホットリンクの工作員が多すぎるw

グリーンファンドでファイナンス〜ww
胡散臭いw
0136名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 07:50:24.18ID:CYBGwn3F
クリーンディーゼルをやらかしたのが痛いな
マツダのようなキチガイディーゼル造れるような技術もないし
規制で自分で自分の首絞めちゃったし
今更HVなんて負け組確定だし
そりゃEVだよな
0137名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 07:57:51.81ID:SPfSMdPD
一人当たりのエネルギー消費量でみると、日本は先進国の中ではかなり消費量が少ない方。
ドイツと比べても日本はさらに少ないぐらい。省エネがどうと言われても、あんまり意味はないように感じるが。
0138名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 08:00:01.54ID:PpiZQo5z
HVをやってりゃEVなんてなんてことないだろう。問題はバッテリーだけだね。
それは別に車メーカーが開発することではない。松下、三洋などを応援すればいい。
0139名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 08:00:58.42ID:hI7UAeHq
日本でしか通用しない軽自動車なんかに力を注いでる場合じゃないわな
0140名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 08:01:21.90ID:TIoF/jxJ
三洋・・・
0141名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 08:02:43.95ID:BVrryaDb
日本は世界で最も流れをわかってて主体的に議論しているだろ。
録に将来の確信もないのにアドバルーン上げて自社の株価をつり上げてるのは欧米のほう。支那資本となったボルボなんて酷いもんだ。
0142名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 08:03:20.03ID:lXM5HdM+
そりゃEVなんかエジソン存命の時代からあった技術だしなw

どうかすると蒸気自動車以下の効率で捨てられた技術w

あまりの非効率っぷりに、100年以上前に地中に埋められてたオールド技術ほじくりかえしてきて
さも新しい技術のように見せかけるテクニックさすがwww

グリーンファンドでファイナンス〜wが「環境に優しい」とか恐れ入るわ
(「規制が一番儲かる」というのは古今、洋の東西問わず真実のようだw)
0144名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 08:09:05.99ID:ooi3ny2S
今EVでまともなの電動自転車くらいだろ
0145名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 08:13:29.72ID:QxYwDd5f
アホのJAP 「アメ車はでかくて日本の道路に適さず燃費が悪い」

  ↑
軽自動車は衝突安全性が悪く、事故に弱く、世界で販売禁止されてました。つまり、アメ車が正しかった
0146名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 08:17:49.84ID:QxYwDd5f
ディーゼルの排気ガスすげえな

こんなもんに乗ってるやつ、バカじゃね。刑務所に入れるべき
0147名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 08:18:43.57ID:H5qvo9EV
EV
環境汚染しながら製造したバッテリーを大量に搭載
バッテリーは充放電で劣化、10年で寿命
燃料の電気は火力発電や原発でつくるので環境汚染
充電に時間がかかる
走行距離や暖房を節約するなど制約が大きい
0148名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 08:19:54.20ID:QxYwDd5f
>>147
お前アホだろ

エンジン自動車も10万キロ走行したあたりから、劣化して発火事故をおこすぞ。つまり、EVより悪質
0149名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 08:21:02.93ID:eaHbPYmq
>>148
バカは無知を晒さない方がいい
0150名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 08:21:22.88ID:JNLm5gP6
>>99
バカはお前だ
>>1 実際、これらの技術の方が、蓄電池に比べ安価

蓄電池の技術が未成熟なのにEV化を進めるわけなく、論旨がぶれてる
0151名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 08:21:34.82ID:QxYwDd5f
エンジン自動車も10万キロ走行したあたりから、部品が劣化して発火事故をおこす割合が激増する

だから、貧困国では車を改造し部品を入れ替えて走らせる
0152名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 08:23:14.18ID:rDTQYwta
>>145
諸外国と比べて日本の国土がかなり狭くて人口密度が高い事はもちろん考慮に入れての発言だよな?w
日本の国土に合う車が軽自動車なら、それで全然問題ないと思うがね。
おまえに迷惑をかけたのか?おまえが被害を受けたのか?

しかも日本の自動車メーカーって、世界的に見ても規模や技術は全く遜色ないと思うが?w
悪口を言うだけなら小学生でもできますよ〜w
0153名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 08:23:33.58ID:QxYwDd5f
ディーゼル車は禁止するべき

ものすごい大気汚染と排気ガス
0154名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 08:24:15.25ID:rDTQYwta
>>148 エンジン自動車も10万キロ走行したあたりから、劣化して発火事故をおこすぞ

おまえ、昭和の初期からタイムスリップでもしてきたのかw
0155名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 08:24:54.78ID:QxYwDd5f
>>152
日本の道路は法律で規定されてるから、道幅狭い道路はほとんどないけど
道幅狭い道路は進入禁止や一方通行になってるし
こいつ、免許持ってないのかな
0157名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 08:25:53.50ID:CKU0LJy6
ドイツwww

環境基準をインチキしてたの忘れたのか?
しかも改善出来ないから化石燃料から撤退するんだぞ?www
こんな国を
「ドイツでは…」なんて崇拝するのはヤバイだろ
0158名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 08:25:57.93ID:QxYwDd5f
>>154
統計でそうなってるんだって
エンジン自動車の部品が永遠に持つと思ってる、おまえのほうがバカだろ

ガソリンを燃やしてるのにさ
0160名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 08:27:05.87ID:QxYwDd5f
アホのJAP 、アホランキング

1位 軽自動車乗り
2位 ディーゼル車乗り
0161名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 08:32:55.77ID:rDTQYwta
>>158
お〜い、データはまだかよw
それだけ減らず口たたくんだから、決定的な結果で俺を早く黙らせてくれよw

あとさ、自動車の部品が永遠に持つなんかだ〜れも言ってないんだが。
妄想で人と話するのやめてくれないかなw
0162名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 08:35:36.93ID:4XKulxmK
EVが良い悪いという議論しててもしょうがないんだよな
中国や欧州がEV優遇政策してくるんだから、そこで商売したければやらざるおえない
0163名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 08:41:46.04ID:KsZ+Ej3s
なんで0か100かみたいな極論にするかね

もはやEVは無視はできんだろ
車の使い方はいろいろあるしガソリン車と全く同じ性能は必ずしもなくても足りる用途はいくらでもある
0164名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 08:41:56.54ID:LRqQFf75
>>7
バッテリーの種類によっては
交通事故処理が大変なことになる
人体や環境に有害な物質が使われているから
事故処理でイチイチ大量の中和剤をまかなきゃいけない
0165名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 08:42:09.54ID:qmANbwVy
建築家?がEVを語れるような知識あるのかよ
普通なら専門家だろうが。コイツは恥ずかしくないのかな?
世間の受け売りで話すのなら辞めるべきだねってコイツは大学でも教えてるのか?、余計にこんな無知で恥ずかしいよな
0168名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 08:44:10.99ID:qmANbwVy
>>116
全く同意、コイツに30年日本が遅れてるとか言われたくはない
コイツ大学で何を教えてるのかは知らないが教える立場なら、こんな所で無知を晒さなくてもいいのにとは思うね
0169名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 08:45:18.20ID:KsZ+Ej3s
EVやるなら長期視点に立って完全自動運転とセットで頼むわ

・排ガスなし
・ハンドルもブレーキもなし

これで
0170名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 08:45:53.22ID:inYDysAk
>>165
建築も含めてドイツは低炭素化エコ化を進めている
その一環の自然エネルギーは天気によっては電力を作りすぎてしまうし、買い取り量が増えれば値段も上がってしまう
EVならその電気を貯めておけるしエコだ

このようにドイツのEV化は理にかなっていて一貫しているが日本はどうだろうか?って話じゃないの?
0171名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 08:46:21.24ID:qmANbwVy
>>130
畑違いだよな、ただの老齢が、ニュース見て日本が遅れてるとギャーギャー騒いでるだけ
こんなのが大学で教えてるなんて大学の、レベルがわかりやすい
0172名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 08:46:39.66ID:inYDysAk
値段も上がってしまう×
値段もさがってしまう○
0174名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 08:48:08.74ID:rDTQYwta
>>163
まあ極論でやるのがここだからw
でもトヨタをはじめとして、日本の自動車メーカーはそれも想定済みでしょ。
だから全方位的に車を出してるじゃん。

トヨタがEVを造らないのは、コスト的に合わないだけでしょ。
設備も技術もいくらでもあるしいつでもEVつくれるんだから。

ただ元記事からいうと車の話は少しだけだからw
車メインの記事ではない。俺も勘違いしてたけどw
0175名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 08:48:15.51ID:uU+tPEyx
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、  【独逸】
  | |  (・)。(・)|   環境カイゼンのためにEV化をすすめたら、
  | |@_,.--、_,>   電気が足らなくなって、原発を再稼働させたくなったでござる、の巻。
  ヽヽ___ノ 



なんてことになるんじゃないのか?
0177名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 08:51:43.90ID:H5qvo9EV
>>170
製造廃棄のライフサイクルまで考えたらEVは低炭素ではない
燃費の良い軽自動車に乗っている日本の方が遥かに低炭素
0178名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 08:52:14.68ID:qmANbwVy
>>170
なるほど。よく読み直してみるとそうだな
しかしもっと読んでみるとコイツは次世代エネルギーの話に言及してるから畑違いなのは間違いないよ
建築家の知識で次世代エネルギーを語るのは自動車整備士が人も車も同じだろと言って人間を治療するのと同じだと思う
0179名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 08:53:17.96ID:xZXGUnZU
車検制度がある日本で、「10万キロ超えたら発火しまくる!」とか、すげー煽りだわ。
0180名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 08:54:14.24ID:RgkDwMxL
専門家でもないのに専門外の分野を語る人が多過ぎね?
インドや中国は、先進国の自動車メーカーに頼るしかないわけで うまくいかなきゃ引っ込めるよ
0181名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 08:54:51.62ID:uU+tPEyx
>>170

気まぐれな再生エネでつくった電気をため込むなら、水を電気分解して水素にしておいて
必要な時に使うトヨタのFCVが一番理にかなっているだろ?
0182名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 08:56:56.98ID:rDTQYwta
>>179
ほんとなw
おじいちゃん、さっきご飯食べたでしょってぐらいボケてるのかと思うぐらいだわw

単純な煽りに乗ってしまった俺もまだまだ子供だわw
0183名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 08:58:16.58ID:95ANI1KP
日本やドイツの独り勝ちのエンジン市場に
勝てないから政治的に圧力をかけてもう一度ゼロから闘おうとしてるだけ
まだ技術も未完成なのに
先走ってその気になってるバカ

完成されつくしたガソリン車が価格的にEVに負けることは無い
電池の原材料は物理的にとても高いから

それに中古のEVは電池交換の高さで値崩れが大きいから
中古市場でも嫌がられる
0184名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 09:01:20.59ID:zfXBC9ap
>私たちが注目しなければいけない国はドイツです。

だろうな。
次はどんなインチキをするか監視をしないとw
0185名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 09:01:45.35ID:LRqQFf75
>>16
日本では10年に一度はライフラインが断絶するような広域災害が発生する
広域災害で真っ先に断たれるライフラインは電気
災害時に最も活躍しなきゃいけない移動・輸送手段(そして仮設住居)である自動車が全てEV化してたら
災害対応がどんな惨状になるか想像してみるがいい
0187名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 09:05:33.82ID:zapXnI/o
欧米にとって、トヨタの技術的優位を覆す、究極の選択がEV。
シナにとっては、先進国自動車産業の技術的優位を覆す、究極の選択がEV。

これがEV化の真実ですよ。
0188名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 09:08:53.83ID:tAioxwQh
ガソリンディーゼルエンジン車販売禁止時期

オランダ 2025年
インド ノルウェー 2030年
イギリス フランス 2040年
中国 検討中
0189名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 09:09:27.46ID:svmxyJJ8
EVのキモである電池に関してドイツが強い
印象がないんだが。

電池だけなら日中韓が強い訳だから
ドイツの自動車産業はEVで没落する
未来も考えられる。
0190名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 09:12:45.54ID:lQJGL1dY
否定論者に言わせれば、EVは誰でもどこでも簡単に作れるそうですから
電池が作れなかろうが何の問題もありませんよw
0191名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 09:13:36.07ID:RJFTlPm4
オリンピックの競技とかと同じ
日本人ばかり金メダルをとってると
そのスポーツの採点手法、ルールが改正される

欧米が日本に敵わない分野が出来ると
欧米主導でルール、前提条件そのものを変えてしまう

ハイブリッド車でトヨタに敵わないから
完全EVしか販売できないようにしてしまう


まぁ、あまりにもブッチギリすぎたトヨタも悪いがな
適度にノウハウを無償公開して
他のメーカーもハイブリッド車を作れるようにしていれば
こんなことにはならなかった
0192名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 09:13:50.67ID:r7FApSC0
そこでイーロン・マスクですよ。

彼のスゴイところは、早くからEVのカギとなる技術は電池だと見抜いていたこと。
早くからパナソニックあたりと組んで、アメリカに電池工場を立ち上げた。
メディアによると、原料となるリチウムもかなり確保しているらしい。

テスラモーターは赤字続きだが、投資家の信頼が揺るがないのは、このマスクの
先見性にある。
最後に勝つのはマスクのはず、とね。
0193名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 09:15:15.77ID:ScgWmOHS
EVも原発みたいにはじめはクリーンエネルギーとかの触れ込みで推し進めようとしてるんだろうけど同じように使用済みの廃棄物処理に問題あるんだよなあ
0195名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 09:17:10.26ID:/yOOFjLc
インチキディーゼルがばれて苦し紛れにEVとか言い出したドイツに幻想を抱くやつが多すぎ
くだらん欧米信仰はやめて現実的な分析しろよ
ディーゼルに傾倒しすぎて基礎技術なんもないだろドイツ勢は
0196名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 09:19:18.42ID:M7V9jckv
>EV

武田邦彦教授は、地球温暖化に賛成というかまったく根拠がないと
切り捨てている。炭酸ガスで温暖化しているかどうかは、はっきりと
分からない。温暖化利権ははっきりしているw

慌ててEVに走る必要はない。温暖化が科学的に証明されるまで慎重に
見極める必要がある。地球の温度は、太陽の活動で大きく変化する。
マツダのようにガソリン/ジーゼルエンジンを進化させる戦略が正しい
と思う。
0197名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 09:19:30.66ID:l4Sz65oy
ガソリン税が取れなくなるけど、
そこは後々電気税の導入でってことなんだろうか。
0198名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 09:23:13.33ID:llsaaWz8
>>187
だったら何も問題ないな 技術のトヨタの半ガソリン車だかに結局は人類全員みな追従するようになるんだろう ベンツもポルシェもみな捨てて

百歩譲ってEVが主流になるとしても、磐石圧倒的な自動車技術のトヨタが席巻するんだろう 何も全く問題ないな 涙目の虚勢張り丸出しの主張をする必要は全くない
0199名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 09:29:21.07ID:j/UoQ32n
EVなんて方便に決まっとるだろ。目くらましだ。
ただの時間稼ぎ。
そのうち、「革新的なディーゼルエンジンを開発しました」とか言うに決まってる。
0200名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 09:29:25.55ID:Zqk3MR99
もう燃料電池は、あきらめたのか? 製鉄所なんかで副産物で水素出てくるしし、人工光合成の最終産物は水素だ。
なんとか安い触媒を発明すれば、これにEVなんかが勝てるわけはない。
EVなど電池以外技術はいらない。遊園地の子供用の自動車に毛が生えたようなものだ。
ヨーロッパの大陸の人間は理念が先行して、経験や過去に学ぶことができない。よく暴走する。
0201名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 09:29:45.25ID:mfi3NImA
>>191
欧米っていうより欧州
アメリカも欧州のころころ変わる
基準の変更に嫌気がさしてる
0202名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 09:33:38.10ID:RckRq7TN
個人レベルでは、自動車のいらない社会になってほしいな
0203名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 09:35:00.35ID:gtM9kI1g
>>107
充電池 の劣化は激しいぞ   使っているから、よくわかる
0204名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 09:38:13.14ID:mfi3NImA
>>203
三年持つわけないって意味でしょ

大体2年でも劣化が凄いのに
0207名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 09:45:05.50ID:r7FApSC0
>>205
テスラはそれだけ電池技術に力を入れていた、ということ。

リーフの電池は、その辺のメーカーから適当に仕入れたからそうなる。
トヨタも早くEVにシフトしないと、中国あたりに電池技術を押さえられてしまうぞ。
0208名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 09:46:07.10ID:r7FApSC0
EV否定派、必死だな プッw
0209名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 09:46:13.30ID:MvC/PXLe
>>207
おいおい何言ってるんだ?
ここの連中に言わせれば、EVシフトは詐欺で
無視しても何も問題ないんだろう?
0210名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 09:47:45.28ID:8RJtMFlU
>>1
じゃあ電動車はボッシュが推し進めてる48VマイルドハイブリッドMHEVで行けということか。ドイツメーカーはみんなそれをEVと主張してるから
0211名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 09:48:51.01ID:hgD0RnIH
いや、元記事はEV充電のスマートグリッド化を、
良く知らずに書いているのだが、
家庭電力含めたスマートグリッド化は、多分、日本が先に進む。
家庭のスマートグリッド化の第一段階のスマートメーターの普及率は
2017/2の段階で30%超え(2300万台)、2011年の政府目標(2016年中に2000万台)をキープしてる。

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1702/01/news048.html

EV充電設備もこれの応用で、充電スピードを電力供給網の余裕に合わせて調整すれば、元記事のような社会になる。と言うより「最初からEV充電スタンドはスマートグリッド構想の一部として整備されてる」
知らなかったのは、元記事の著者だけ。
日本の高速道路サービスエリアやショッピングモール、マンションの充電設備は全て既にそうなっている。
(家庭の100Vコンセントから充電の場合は駄目ね)
0212名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 09:49:45.46ID:k6vgqerS
記事全部読んだけど、自分のあつかってる高断熱住宅の話題をむりやり絡めたいだけだがな。
これにウンウン頷いてる内容のレスしてる奴って、

記事を読んでいないか、
現代文の成績が致命的に悪いか、
日本人ですらないやつが翻訳ソフトで無理やり会話に参加してるか

のどれかでしかないだろ。
0213名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 09:51:42.08ID:QZNnKO6Q
>>138
そこはパナとGSユアサ。三洋言っちゃダメ。
0214名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 09:52:13.21ID:0tyqK4eC
突然降ってわいたように同じ論調で塗りつぶされるというのがステマの特徴だよね。
こういうものに騙されないようにしないと無駄金ばかり使うようになる。
0215名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 09:53:27.58ID:46O+qCj7
たしかに最近のEVブームはドイツ発信だもんな
0216名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 09:56:13.51ID:k6vgqerS
あと太陽光発電について言わせてもらうと、
ドイツにおける快晴日の日中の過剰発電については
『想定外』
の話でしかないぞ?

EVを想定してるなんて話は最初からないし、
EVがその余剰電力を賄える蓄電池としてもバッファとしての役割を担うことはできんわ。
単純に言って少なすぎるということがなんでわからないんだろ?イヤ本当に。
EVのことを真面目に考えたことのある奴なら、太陽光発電でEVホニャララララ〜言われたら、
ヘソで茶ぁ沸かすか、激怒するかのどちらかしかないと思うんだけどな。
0217名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 09:59:06.32ID:RxAf9QT0
愚民族に何を言っても無駄さ
人類はそんな特定の愚民族を置いて勝手に進化していく
0218名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 10:00:39.99ID:efYkILiq
リーフはバッテリーの冷却をしていないから
冷却すればもっと寿命は延びるんじゃない?
0219名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 10:02:44.22ID:gtM9kI1g
>>205-208
テスラ の言ってることなら、 信用は できないな

イーロン・マスク なんて、 火星移住計画 とか、 宗教で カネ集める のが得意 という奴。
ゲイツやジョブズの時代は良かったけどな。
テスラ となると、カルトの教祖 めいてる。
しょせん カルトと、はっきりしたな、 こういう時代になると、
0220名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 10:03:57.59ID:0+cArho+
真夏 炎天下の渋滞?
真冬 雪道で渋滞10時間とか JAFが電池を配る?
クラッチ付きの電動車は残るか?
0221名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 10:04:44.44ID:mfeJ9qrV
PHVやHVを生産するためには、内燃機関とEVの両方の技術と生産インフラがいるのに、なんで
日本はEV技術で遅れてるという話になるんだ?中国の中小企業でもEV作れるのに。
0222名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 10:08:27.48ID:mfeJ9qrV
建築家と自称する建築士にろくなやつはいない。
0223名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 10:08:43.78ID:7hktXtcY
>>215
ディーゼル不正発覚後急にだもんな
穿った見方するのも当然
0225名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 10:09:34.40ID:j1EJKbVj
酸性雨で禿げ上がったドイツの森でもみてこいよ()
0226名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 10:09:40.49ID:gtM9kI1g
>>216
自動車の動力エネルギーが、どれだけいると 思ってるんだ。

PCなんて、中を流れてるのは、乾電池レベルの弱電だ。
弱電産業なんだよ。

電気自動車だったら、原子力発電所が いまの倍以上 必要になるが。
これが、可能なことと 思ってるのか。

どこの国にも、 原発倍増化計画なんて 存在しないが、
EVカー 整備のための 法制度は 世界各国にある。
0228名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 10:13:08.13ID:RyHnrkYO
GWや盆の高速道路の渋滞を見れば日本にEVはムリだと分かる
これだけHVを普及させたトヨタを評価すべき
0229名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 10:15:15.92ID:rODF/qmq
>>21
EVしか使えない方が優遇されていると考えているって話か?
0230名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 10:16:07.65ID:x+uSsSfP
ヨーロッパのEVはなんちゃてハイブリッドも含まれるのにアホか
0231名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 10:16:45.48ID:x+uSsSfP
>>222
姉歯先生こそが本物の建築家
0232名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 10:19:01.75ID:4fq/zkkO
またこういうバカ丸出しの話かwwww

根本が間違ってんだよ
EVなんて未来からきた最新技術じゃないんだよ
ガソリンエンジン車よりも技術的には簡単
だから日本メーカーが遅れているとか言うこと自体がバカ丸出しww

簡単な技術だからこそ既存自動車メーカー以外の参入が言われているだろ

単純な話、何の比較対決かと言えば、ガソリンVS電力ってこと

エネルギー源としての扱いやすさで圧倒的に液体のガソリンが勝っているからガソリンエンジンなんだよ

電力は良いと分かっていても溜めにくい持ち運びしにくい供給しにくいエネルギーそのもの

だから実用化しなかった

つまりバッテリー次第なんだよ
バッテリー技術が進化してきたからEVがようやく製品になれたけど、相変わらず供給の不便さ(特に充電時間の長さ)と、車体にため込めるエネルギー量の少なさ(航続距離の短さ)でエンジン車に勝てない

ようやくそれが並びつつあるけど、車体価格はエンジン車より圧倒的に高額

結局EVなんていう技術的にはレトロなモーター駆動に出遅れもヘッタクレもない

EVにあるのはバッテリー技術の競争だけ
ガソリンスタンドに代わる充電スタンドも別に今ある技術

日本が遅れているだのは上っ面をみてるだけのエコバカあたりが喚いているだけ

こんなものに先行だの遅れだの無いよ
バッテリー技術競争が全て
0233名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 10:20:56.80ID:LZ4GKGGS
【EV用バッテリー】「世界シェア7割」を狙う中国、生産シェアは既に技術発祥国の日本を上回る
https://forbesjapan.com/articles/detail/17303
以上のことから電気自動車が本格的普及したら自動車は中国が制覇する。日本が生き残るのに必要なのは低コストで人口石油を造ることを実現することだと思う。

★電気自動車が本格的に普及したら内燃機関と違い参入障壁が低くなり、スマホと同じく中国が世界を制覇するのは確実。
────────────────────────
燃料電池車の水素タンクも機密性が求められコストが増す。水素タンクも危険。検査も必要。トヨタが注力した水素貯蔵・燃料電池は先が危ぶまれる。

現在、電気自動車の蓄電池の蓄電容量をドンドン上げて行けば爆発の危険が増す。車重も増す。電池は劣化し、電池はエンジンよりかなり寿命が短いのでバッテリーの交換コストがかかる。

エタノールや人口石油だったら今までのガソリンタンクで低コストに貯蔵出来る。
(内燃機関の燃料の一つ酸素は、そこら辺の空気から調達しているから燃料の容積を少なく軽く出来る利点がある。論理的に危険を減らせる。

★電池を容量を上げると危険なのは、同じ電池の固まりの中に違う化学物質を反応させて蓄電するからで原理的に無理があるため)
────────────────────────
有機物を高温高圧縮すれば人口炭化水素液体燃料(人口石油)の製造が可能とか?

世界の砂漠地帯サハラ、中東、モンゴルゴビ、中国西部、中央アジア、オーストラリア(運河を造れば少し内陸でも可)、アメリカ西部砂漠地帯に大規模に太陽光集熱発電所を造り、その余剰電力と集光部の高温で有機物を高温高圧縮して低コストで人口石油を作れる可能性がある。

集光部の高温がどこまで実現可能かと高温・高圧耐えられる材料の開発が必要かもしれない。この集光熱発電の余剰電力で高圧力を実現する。

集光部のボイラーで出来る電力は将来、開発中の常温超電導ケーブルで電力の減衰を少なくして都市部に電気を持って行ける可能性もある。
────────────────────────
廃棄有機物は糞尿や生活ごみや産業廃棄物からドンドン発生している。これらを太陽光集光熱と余剰電力で低コストで人口石油に出来る可能性がある。★有機物の廃棄に金がかかっているのを金の卵に出来る可能性もある。廃棄物の運搬コストはかかるが。

有機廃棄物から人口石油が製造可能となれば中国のゴミ問題・環境問題解決に貢献する。地球環境問題解決の一助。また二酸化炭素の削減に寄与する。
────────────────────────
日本は内燃機関ではマツダを代表する様に世界トップクラス、ハイブリット車もトヨタ・ホンダとトップクラス、プラグインハイブリッドも三菱・トヨタとトップクラス。

日本は内燃機関やHV、プラグインハイブリッドを全面に立て生き残りを目指すしかない。そのためには低コストの人口石油製造の実現が必要と思う。


低コストの人口石油製造実現の為に世界の材料技術者・研究者、プラント設計技術者・研究者に頑張って夢を実現して貰いたいと思っている。実現すれば化石燃料の延命やCO2や地球環境問題を解決出来て革命になる。奇想天外な話でも無いと思う。
────────────────────────
リチウムやコバルトの資源も限りがある。https://zuuonline.com/archives/172243

原発は事故や廃棄を含めたらコストは一番かかる。火力発電で発電するのは給電に追いつかないし、効率を考えると電気は本末転倒でガソリン車がお得になる。
0234名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 10:22:43.16ID:H5WgqTf5
名古屋だけど
高級なマンションだと電気自動車ばっかだよ
充電設備も初めから設置してるし
テスラばっか

富裕層は電気自動車
中間層はプリウスか外車
貧困層はダイハツの軽自動車

カーストができてる
0235名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 10:24:14.12ID:1LdUxomL
エネルギーも大事だが、それよりEV化によりクルマがスマホの支配下に置かれるようになることのほうが日本にとって危機でしょ
グーグル、アップルのosによる車業界支配がほぼ現実
日本製のOS開発こそ最重要なのに末端で騒いでるだけ
0236名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 10:29:11.90ID:gtM9kI1g
>>234
しょせん、 富裕層1パーセントのための お洒落な
自動車が、 EVカー だったのか。以前に、エタノール・カー
というのもあったけど、それの亜種だな

大衆車にも 見えるような 報道だったから驚いた だけだった。

アメリカは、大統領選挙のときに 富裕層1パーセント批判
で 大きく揺れていたからな、 トランプになってから
EVカー 優遇法制度は、 欧州とは正反対に 廃止になったな。
0237名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 10:32:10.76ID:4fq/zkkO
欧州がEVEV騒いでんのは単純に政策として今のままでは日米メーカーには勝てないし、ディーゼル不正でさらにずっこけたし、さあ一発逆転まではいかないけどやれることはEVシフトってだけだよ

もちろんエコ、CO2問題もあるだろうがそれはまあお飾りな

そもそもEVなんてのはチョロQだからねw
最先端の未来技術の産物じゃないwww
それを勘違いしているバカが多いことww

まあ将来的にはEVが主流になるだろうけど、取り立てて焦るほどのものじゃない
全てはバッテリー技術のみ
0238名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 10:33:56.73ID:H5WgqTf5
>>236
億ションに住む層は電気自動車

他はガソリンかハイブリッドて感じに
なると思うよ
0240名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 10:37:18.50ID:0YY93hR7
それこそグーグルやアップルも参入するかもしれないし、パーツを組み立てればバカでも作れるわけだから、支那で組み立てたら価格競争で勝てる訳がない
0241名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 10:39:53.88ID:wLqYyEBL
ヨーロッパの「EV化」は電動車化のことであり
HEV, PHEV, BEV, FCEV全てを指しているんだが
こいつの頭の中では「100%BEV車化」なんだろうな
0242名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 10:42:12.42ID:ECqQGhMe
ただEVだけを見てると判断できないよ。
EV+AI自動運転+コネクテッドカーになる。
これが主流になるのは20年後。
バッテリー以外は外国の方が優れているから日本は厳しい。
0243名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 10:42:45.71ID:wLqYyEBL
>>188
×ガソリンディーゼルエンジン車販売禁止
○ガソリンディーゼルエンジンのみの車販売禁止(ハイブリッドはOK)
0245名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 10:45:26.92ID:wLqYyEBL
>>205
電池を大量に積んで電池維持システムもあるが高価なとテスラ
それらを妥協した替わりにテスラよりは安価なリーフ

という違いでしか無いな


問題なのはどちらのメーカーもBEVでは利益を出せていないこと
0246名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 10:48:51.74ID:L/ANsZiy
これはもっともな話だわ
エコとか本音じゃどうでもいいんだよ
どうやったらマーケットを支配できるか、この1点
0247名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 10:50:02.11ID:iq0GiI1A
日本が現実的に出来ることはe-Powerかハイブリッドだけ。

これはレースの世界でも問題となっててなぁ…かつて日本でも排ガス規制とオイルショックで日本グランプリが無くなった事件があった。
多分、ヨーロッパ各社やテスラは20年代までにフォーミュラEを足掛かりにル・マン24H、インディーなどの世界的なレースにピュアEVを入れて行くと思う。

ただ、ラリーや日本のSUPER GTはどうすんのか不明だが
0248名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 10:50:26.02ID:L/ANsZiy
>>232
わかってないからこういう的外れな意見が出てくる
欧米メーカーは日本を排除するためにルールを変え続けていくだけ
エコなんてどうだっていいんだよ
どうやったら現状を打開してマーケットを支配できるかなんだから
0249名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 10:50:27.09ID:X62rid4Q
ガソリンは走行してると燃料が減って車体が軽くなる
EVのバッテリーは軽くならない。また送電のロスを考えるとエコとは言えない。

ただ、EVは部品がガソリン車の1/10で済むので少子化による先々のエンジニア不足を考えるとEVにシフトすべき
0250名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 10:51:51.29ID:FfbuDkbn
クリーンディーゼルのインチキがバレて無理矢理EVシフトしたものの、儲からないし売れないから困ってるドイツかw
0252名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 10:55:12.11ID:lQJGL1dY
>>248
いつも思うが某国人みたいな何でも被害者精神で捉えるヒガミ根性は醜いねえw
お前の言うとおりならトヨタは世界一になどなってないよ。
また、そういう被害者ヒガミ根性では、絶対に良いものは作れないね。某国レベルが関の山だ
0253名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 10:55:47.01ID:5ggTgIqw
>>188
欧州自動車メーカーが「EVシフト」をことさら大合唱する理由
https://www.news-postseven.com/archives/20171031_625532.html

今年夏、欧州では電動化の導入だけでなく、クルマから内燃機関をなくすという目標を打ち出すのが流行した。
が、それから数か月のあいだに「ハイブリッドもカウントする」と、事実上のトーンダウンが相次いだ。
0254名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 10:57:00.96ID:CXssNHW7
ヨーロッパの国々は電力網で結ばれてます
ドイツ一国だけを抜き出して議論するアホ・・・
で、合ってる?
それとEV詐欺はもう聞き飽きた
EV信者の予定では今現在10%のシェアの
はずだろ?、そんな国って有りますか?
答え出てます
0256名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 11:01:39.53ID:lQJGL1dY
>>254
> それとEV詐欺はもう聞き飽きた
うーん、個人的には否定論者のねつ造や嘘が多すぎて笑うw
EVは簡単とか、電池は性能向上しないとか、トヨタは賢いからやらないとかw

> EV信者の予定では今現在10%のシェアの
俺が10年ほど前に聞いた否定論者によれば単なる一時ブームですでにEVは終わってるはずですがねw
0257名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 11:01:43.64ID:UgWKXYR5
インチキクリーンディーゼルや無理矢理なEVシフトしてるとドイツメーカーも世界からそっぽ向かれるぞ


2018年のテン・ベスト・エンジンが決定:ドイツ勢、選出されず 2018.1.1
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180101-10280923-carview/

>アメリカの自動車業界誌『Ward's AutoWorld』が1994年以来選出しているテン・ベスト・エンジンの2018年版が発表された。

>大荒れである。ドイツ勢ゼロ、ラグジュアリーカーはジャガーのみ。例年十傑の一員であるBMWやフォルクスワーゲングループが選から漏れるのは初めてのこと。
0258名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 11:01:50.11ID:ETjQ4uaT
>>248
このイノベーションが日本車を潰す最大のチャンスだし、コンセサスを獲得して理詰めでコンプライアンスを整備していくだろうね
0259名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 11:03:23.34ID:fk7T8yXr
お前ら、バカの俺でも気付いてきたんだぞ。
EVは原発推進の一つの形だし、ヨーロッパメーカーのガソリンハイブリッドエンジンの日本の優位性を
覆すための裏技に過ぎないってことに。
あの胡散臭い誇大広告とニセの技術で有名なルノー子会社の日産が、EVに熱心なのも完全にリンクしてるし。
もう完全にEVに対する熱は冷めたわ。
0260名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 11:04:00.74ID:tG8T/hHI
建築家らしい素朴な議論。
ベース電源の話や、ドイツでの電気料金高騰などの議論は頭にない。

例えば
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/004/pdf/004_09.pdf

彼の議論なら自宅では夜充電はできないから蓄電池の交換が必要
電力会社の電気を使うなら、ベースロードの石炭や原子力を使うことになる。
石炭で電気自動車を走らせるたり、皆が嫌いな原子力で自動車動かすんだぜ。

もう少し突っ込んだ議論しろよ。
0261名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 11:04:27.73ID:DmB1GzU4
>>192
> 彼のスゴイところは、早くからEVのカギとなる技術は電池だと見抜いていたこと。

アホか
そんなこと100年前のガソリン自動車の登場以前からみんな知ってる
0262名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 11:05:00.52ID:XzInFiYf
>>256
EV車は補助金減らしたら終わりそう


テスラの香港販売が激減、減税縮小で4月ゼロ
http://jp.wsj.com/articles/SB10694688242023964151104583258524111262076

電気自動車(EV)メーカー、米テスラの香港での販売台数が激減している。当局が4月1日、EVに対する減税措置を縮小したためだ。
テスラの業績が政府の奨励プログラムにいかに敏感かが鮮明になった。

販売台数は3月の2900台から0台に激減
0265名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 11:08:29.73ID:xYKMwuY2
クリーンディーゼルを作れずハイブリッドなんてガラパゴス技術で喜んでる日本はもう終わり!

とか言ってた奴らがEVに鞍替えしたんだなw
0266名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 11:09:06.11ID:axC1qmzG
正直車なんか走ればいいと思ってる俺からすればガソリンだろうがEVだろうがどうでもいいけど
世界中の超巨大自動会社がパニックに陥って顔面蒼白になってるところを見て笑いたいからスマホみたいな革命起こってほしいな
0267名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 11:09:30.46ID:m4rG5mAu
>>256
EVブームは始まる事も無く今も終わり続けてるよ
だから、これだけ補助金ばら撒き宣伝しても0.4%しか売れてない
10年前とたいして変わってない
0268名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 11:10:26.94ID:uq0N0lQ7
ディーゼルの時に同じセリフを聞いたな
ドイツは個別の事項の出来は素晴らしいのだが、
全体構想とかは原理主義・完璧主義に走りすぎ、現実のほうの辻褄合わせを現場に強要する
ユダヤ人を追い出そう、でもどうやって→ヒトラーは知らんぷりで下級官僚レベルで絶滅政策
排ガスをクリーンに→上の方は知らん顔で現場レベルでソフト書き換え
大事業が見た目上手くいってる時、どこかで怪しい辻褄合わせをやっている
0269名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 11:11:41.78ID:CXssNHW7
>>265
クリーンのはずが・・・
ヨーロッパの大気は何故かどんより
不思議だなあと思ってたら次はEVだって
何なんだろ
0272名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 11:14:40.52ID:wLqYyEBL
>>256
EV完全否定もおかしいけどEVシフトが急激に進むという見方もおかしいというだけの話だよ

EVシフトが進んでいくのは間違いないけど
バッテリーコストと高速充電設備がハードルとなって
10〜20年程度では内燃機関車に勝つことはないってだけ
0274名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 11:18:37.44ID:rlvriIog
>>252
かといって、EVにEVで対抗ってのも日本の負け戦パターンなんだよね。
ガワ以外大差ないんだから、レギュレーションと弾数を支配できるほうが勝つに決まってる。
0275名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 11:19:29.38ID:gf3jj4cd
>>1
クリーンディーゼルの時も日本は20年遅れているとか言ってたよな
このアホ共は遅れているっていうのが口癖なのかねw
0277名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 11:21:45.19ID:Mp78li1t
つまり、安い電力で充電し、余った電力を別のものへ代替しましょうって文章末に書かれてた
電気は簡単に保存できる
考え出せないのは、物理学外の学問を習得したから
0278名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 11:26:33.23ID:/3qSco86
で、クリーンディーゼルはどこに行った?逃げ足速いなぁ(爆笑)
0279名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 11:32:31.67ID:EZ5lEdH/
EVなんか誰も欲しくないのに、EVに集中してるドイツ勢
0280名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 11:38:49.69ID:8P2A7ehq
建築家の話でむきになってもしょうがないだろwww
0281名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 11:39:09.97ID:rWgw/9u/
EVの時代が来ても欧州車は勝者になれないと思う
生産コストの安い中国や韓国にやられる。

内燃機関だったから高いユーロでも自動車産業は
なんとかなったけど、自動車が電気製品化したら
もうそうは行かない。
0282名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 11:40:08.05ID:g9aQb5ow
EV化は時代の流れなんだけど、電源や熱源を考えると、まだまだ内燃機関が優位かな。だからHVという感じの日本メーカー。
0283名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 11:43:02.85ID:TG+z9Uj1
ドイツの電力は、もともと石炭火力主体で煙害酷かったし、隣のフランスから原発の電気が
輸入できるからなか。歴史的にそういう方向しか選択できないだけ・・・でもある
0285名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 11:44:30.84ID:rWgw/9u/
くそボッタくり価格のBWMのEVが売れると
本気で思ってるのが欧州人なんだろうな。
0286名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 11:46:59.75ID:CXssNHW7
EUがガソリンエンジン開発を
全面禁止にしたらEV化宣言を
信用してあげる
日本はエンジンの高効率化を
更に進めますけどね
さあどうでしょうね
0287名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 11:49:57.60ID:4fq/zkkO
関係ない話だけど、EVになったら車検廃止して欲しいわ
いくつもの潤滑油や作動油はほとんど不要になるしラジエーターも丸ごと無くなる
ベルト類も変速機も排気システムも丸ごと無い

単純な動力システムになるわけだから、車検不要論が出てくるべきだね
定期交換するものあるのか?

排ガス検査も不要だし完全に廃止していいだろ

EV本来の良さはこれだろうよ!!!

電力のみなんだから断線や漏電の監視センサーを充実させればいい
残るはタイヤと車体の足まわり下まわり
そんなのはタイヤのローテーションや交換時についでに見てもらえばいいし、そもそも今の車検点検で足まわり下回りなんかほとんど問題ないし

税金は減らさないだろうが、メンテナンス費用と併せて車検費用も大幅に減らして高額な車両価格の抑制をはからなきゃさ
0288名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 11:50:27.93ID:rWgw/9u/
10年後には普及モデルのEVが各社から出てるだろうけど
欧州車は相当苦戦するだろうな。
人件費の安い旧東欧地区やスペインで生産しても
対抗できないほど安いコストで生産されたEVが流れ込むから

輸入EVに関税などのレギュレーションかけるんだろうな。
0289名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 11:50:30.20ID:1LdUxomL
>>240
つうか、現在でもすでに自動車とコネクトする端末はスマホになってる
スマホは事実上グーグルかアップルが標準OS
EVはガソリン車よりさらに情報化されスマホOS中心の家電のようになってくとすれば
日本のEVもグーグル・アップルのOSの支配下になっていくと思う

でも今更スマホOS標準を日本が取れるとも思えん
自動運転でだれを載せるかの認証もおそらくスマホで行なうだろうから、
ますます自動車のスマホ支配が進むと思う
0290名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 11:51:52.14ID:rWgw/9u/
>>289
> ますます自動車のスマホ支配が進むと思う

そうなるだろうな。
0291名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 11:52:10.33ID:9PYP6d5o
>>287
車検はなくならんよ。
業界団体ががっちりいる。
人の命の直結している車を家電並みの安全保障
枠で語るな
0293名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 11:54:40.73ID:0VXoO9jm
原発を20基追加という話になるだろうな
0294名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 11:54:45.46ID:4fq/zkkO
>>272
簡潔かつ完璧な答えだね

まあ要するにバッテリー技術次第
あとは高額な車体価格の問題。補助金漬けも厳しいだろうからね
0296名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 11:56:12.40ID:rWgw/9u/
>>295
俺 ガラケ・・・・・・
0297名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 11:58:30.67ID:ptUBoYnZ
>>1
その意味では、日本は30年遅れてしまったかもしれません。まずは、
その点から説明していきましょう。やはり、私たちが注目しなければいけない国はドイツです。
> (リンク先に続きあり)

はあ?
ハイブリッド技術で日本に勝てないって分かったからだろ。
アメリカのオバマ政権なんか、法治主義も何もかもかなぐり捨てて
トヨタにブレーキ異常のぬれぎぬ着せて訴訟攻めにして、
ハイブリッドエンジンの制御ソフトを提出させたじゃねえか。
NASAの技術者まで使って解析して。

それでもアメリカの3大メーカーはハイブリッドを作れなかった。
だからVWもインチキディーゼルで燃費をごまかしたんだ。
トヨタに勝てないからインチキした。
中国が最初から自国のEVを優遇保護してるのも同じ理由だろ。
0298名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 11:59:36.31ID:rWgw/9u/
>>294
あんたの未来像には内燃機関、HV、EVの共存並存の
予想はないわけか。ww
0299名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 11:59:37.40ID:CtOMzxhA
EVの議論でよく分からないのは、日本が立ち遅れているという主張があること。
庶民ならそう感じるのはともかく、評論家と肩書を持つ人たちが主張しているのが解せない。
フラグインハイブリッドなんて、エンジン取り除けばEVなわけで、バッテリー容量など技術的に完成とは言い難いが、技術的に中国ドイツより遅れているなんてありえないと思うのだが。
バッテリーを補完するのがハイブリッド技術であり、バッテリーの小型化と低価格化ができなければハイブリッドの優越は続く。
ドイツなんかは脱原発こそが政策の基本なので、EV化はそれと矛盾し、絶対失敗するだろう。
中国は若い国なので単に新しいもの好きなのだろうが、最近環境問題に重大な関心を持つようになった。
大気汚染を放置できなくなり、これ以上の化石燃料の確保が難しくなってきたことによる原子力発電への政策転換と捉えると、中国のEV化の話はリアリティがある。技術的に不完全でもやってしまうのが中国だ。
今後中国の経済はマイナス成長していくであろうし、価格競争を避け、完全な製品だけを市場に供給しようとすれば、韓国勢に負けた家電業界の二の轍を踏むことになるだろう。
0300名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 12:01:08.92ID:1LdUxomL
いまだに多くの人はハードの面からだけで日本車の未来を論じてるが、車を動かすOSを米国情報企業に取られることのほうが重大
アンドロイドやアイフォンのOSがEVの標準OSになることにより、日本車は米国情報産業の傘下に置かれる

今後自動運転などEVの情報化が進むと、アンドロイドやiosが車のOSとなると、自動で動くタクシーや流通のトラックも全てそれらのOSで動くようになるので、
車に関わる全ての業種が米国情報産業の傘下に置かれるかも
0301名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 12:02:26.96ID:rWgw/9u/
>>297
> 中国が最初から自国のEVを優遇保護してるのも同じ理由だろ。

・今後の経済成長に伴う石油消費量の懸念
・大気汚染問題
・石油偏重のエネルギー依存による国際政治力の低下

あんたが思ってるようなチッポケな視点だけはない。
0304名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 12:04:30.28ID:rWgw/9u/
>>300
とっくに日本の自動車メーカーもそこを認識してるけど

もう今となっては手も足も出ないから向き合わない。
0305名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 12:06:29.38ID:rWgw/9u/
>>302
いや、棲み分け共存するよ。
EVの普及は限定的でHVを駆逐することなどは
20年はありえない、豪雪地などはEVを避けるだろうし。
0306名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 12:07:32.83ID:0kqOeUAJ
そんな急速にEV化が進むのかね・・・・
立ち遅れって何よ?
クルマの事もっと知るべきじゃないの?
0308名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 12:11:30.08ID:gqfIbqtt
電気自動車普及で
日本はまじに終わるぞ

貯金と投資スキル磨いとけ。
これから、ほんとの地獄が始まる。
0309名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 12:12:17.77ID:TJf34KQN
ヨーロッパはハイブリッドもEVって言ってるだけなのに、ワザとバッテリーEVと混同させる馬鹿が多すぎ
0310名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 12:12:47.00ID:TJf34KQN
>>308
すでにハイブリッドつまりEV先進国ですが
0311名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 12:13:00.94ID:ZwCqog0U
で、世界中で原発が必要になると
0312名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 12:13:25.59ID:rWgw/9u/
>>307
>バッテリーコストと高速充電設備がハードルとなって
>10〜20年程度では内燃機関車に勝つことはないってだけ

君がこの書き込みにアフォな賛美していたから。w
「勝つ、負ける」でなくてニーズ特徴による選択結果の
棲み分け共存が理解できてない。
0313名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 12:16:39.29ID:rWgw/9u/
>>310
HVは売れ続けるけど、EVの価格が下がるに従って
値下げせざる得なくなって利益は減っていくと思う。

アクアみたいな廉価モデルの収支は厳しくなる
0314名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 12:20:46.67ID:rWgw/9u/
HVのニーズはなくならないから売れ続ける

でも、売れることと儲かることは別の問題だから
HVは売っても売っても利益がでない車種に転落
していく可能性は大きい。
0316名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 12:23:58.19ID:TJf34KQN
>>315
遠出するかもって考えるからなかなか割り切れない
実際、軽で遠出なんてしないわな
0317名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 12:24:43.89ID:T+qEFr0O
EVで最大の問題は走行距離の短さと、充電時間の長さじゃな。
この二つは解決されたんかね?
この二つが解決されればEVの天下じゃろな。
で、いずれは解決されるので、いずれはEVの天下になるのは間違いないが・・・問題は、それが「いつか」じゃな。
0318名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 12:26:10.30ID:1URsUD3J
電動アシスト自転車から進化していくと予想

ショッピングや小さい子を乗せての電動アシスト

漕がなくて済む完全アシストに

屋根が着いて雨風にもOK、たくさん積める

マイクロEVに

電動アシストや原チャリ以上で軽自動車未満にニーズある
0319名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 12:27:31.99ID:diWUVBCc
>>1の認識がおかしい
ドイツは純EVにするとは言っていない
ちゃんとマイルドHVという逃げ道を用意してある
0320名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 12:27:39.25ID:rWgw/9u/
EVが普及するにつれて250万円以下のHV
は消滅路線を辿っていくだろうな。
0321名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 12:28:45.68ID:TJf34KQN
>>319
ヨーロッパガーと煽る連中はワザとBEVと混同させて
やたらと日本下げしてるわな
0322名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 12:28:58.52ID:1URsUD3J
>>317
ガソリンスタンドに行く手間の方がマイナス面が大きいと思う

電動アシストで充電はすでに慣れっこ
電動アシスト使ってる層にマイクロなEVは潜在ニーズあると思う
0323名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 12:29:42.53ID:XE2aSRg5
仕事の付き合いで自宅の駐車場にコンセントつけて三菱の電気自動車
乗ってたけどパワー不足で泣きたくなるぞwww
そっこーでガソリンに戻したわwww

ガソリンが最強ですw
0324名試hは切らしておb閧ワして垢版2018/01/08(月) 12:31:22.18ID:NcN/HCzw
>>317
> EVで最大の問題は走行距離の短さと、充電時間の長さ

EV化を言い出す奴は絶対にこの二大欠点については触れない。なぜなら解決のメドすら起ってないから。
0325名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 12:32:20.53ID:rWgw/9u/
電極素材などの研究で充電時間が短くなるなど
の記事も見かけるからそこもクリアするんじゃないかな。
0327名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 12:33:17.07ID:0kqOeUAJ
欧州のディーゼルで
インチキがバレてしまった。
EV以外に頼るものが無い様な。
HVだとトヨタに負けてしまうみたいな。。。
0328名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 12:36:41.06ID:rWgw/9u/
リチウム電池を使っている間は
バッテリーコストは下がってもkwh単価2万円
くらいまでだろうな。

鉱山乱開発で炭酸リチウム価格暴落に期待。
0329名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 12:38:06.11ID:gQk60FBq
>>7
電気自動車はバッテリー代が価格の大きいところを占めてて
バッタリー価格のほとんどが材料費
なので量産しても価格は下がりにくいんだそうだ
むしろ大量に出回れば材料が不足して価格が上がるかも
0330名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 12:38:22.63ID:4fq/zkkO
>>315
その通りだが問題は車両価格だよね
今の軽並みにせめて150万くらいに抑えられるかどうか
日常生活の短距離用途に300万を出すかな

利幅少ないけどこれで普及勝負という安価な戦略モデルが出れば普及も少し加速するだろうが、どうだろうか
0331名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 12:41:17.24ID:gQk60FBq
>>16
東日本大震災レベルが来たところで東京は廃墟にはならないだろ
揺れでは建物壊れない

焼け野原になるのは住宅地の下町とかだよ
そっちに関しては東京都は全部焼ける前提ですでに都市計画立ててる
0332名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 12:42:08.24ID:rWgw/9u/
10年後ならばバッテリ価格もパックでkwh15000円
以下にはなってると思うが、そのときには全固体電池
時代が始まってるか。
0333名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 12:43:13.24ID:TpJ5Ev3W
ドイツ車を所有した事がある人なら、この記事も頷けるでしょ。
0334名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 12:43:25.97ID:zQ7WwBXp
>>327
欧州のメーカーでは48Vマイルドハイブリッドの普及が急速に進んでる
日本のメーカーも後追いで採用するかもしれず、既にハイブリッドでも先行され気味
0335名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 12:44:55.46ID:Esvg/DH6
2トンのレアメタルの塊がEv
エコの欠片も無いですね♪
0337名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 12:46:27.74ID:rWgw/9u/
>>330
> 今の軽並みにせめて150万くらいに抑えられるかどうか

バッテリ搭載を20kwhにすればクリアできるけど
それでは商品性がないからい現実的には無理だな。
家と畑を往復する軽トラで成立するくらい。
0338名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 12:47:27.53ID:1URsUD3J
マイクロなEVは数十万円くらいにするいる

今のEVの何がダメかっていうと重量が重すぎ
重いから電池も大量に搭載してさらに重く

重い車体を運んでいるようなもの
運びたいのは人1人や子供入れて2人分や買い物荷物
軽くすりゃいい速度なんて歩くより早くてラクならそれで十分

街のアシは電動アシストの強化版でいいんだよ
電動アシストをベースなら車体はずっと軽くなるし安くなる
電池も大量に積まなくて済む、安いし軽いし電池も持つ
0339名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 12:47:51.89ID:xaS6b6+L
アメリカでの家計債務の内訳を見れば、
EVなんぞに投資している場合じゃないと
分かるはず。
0340名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 12:52:15.28ID:rWgw/9u/
300万円で収まるでフル装備のEVが
発売されればヒットするだろうな。
0341名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 12:56:51.95ID:g1+E2T88
クリーンディーゼル(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0342名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 12:59:51.78ID:CtOMzxhA
日本の水素燃料電池に対抗してか、元記事読むと、ドイツではメタンガス版燃料電池を作ろうとしている。
水素燃料電池の方が先見性はあるように思うのだが、メタンの方が既存の天然ガス車への転換が低コストでできる。
EVへ乗り遅れたドイツならではの巻き返し策というべきだろうが、水素対メタンの戦いとなれば、消費者の負担の小さい方が勝つだろう。
0343名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 13:06:29.78ID:xaS6b6+L
自動車をサブプライムローンで売りまくって
いたのだから、今後はそんなに売れなくなる。

EVなんかに投資する余裕はない。
0347名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 13:11:10.41ID:xaS6b6+L
>>346
産業界は既に終わってる。
生産抑制、急ブレーキをかけないと。
0350名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 13:18:45.83ID:xaS6b6+L
>>349
生産調整をすべき。
と言い換えれば、理解できる?
0352名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 13:26:29.78ID:l8bkGMJE
日本は、自動車産業でも乗り遅れて
衰退しないように願うしかないな。
0353名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 13:26:58.73ID:wLqYyEBL
>>312
その書き込みには
「EVシフトが進んでいくのは間違いないけど」
とも書いたのだが読めなかった?
0354名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 13:28:11.81ID:xaS6b6+L
>>351
生産調整できればね。

日本の決断が遅い企業に、その判断が
できるかなw
0356名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 13:29:35.91ID:xaS6b6+L
>>352
大丈夫。
世界的な自動車不況が起きるはずだからw

衰退するのは日本だけじゃないよ。
0357名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 13:34:41.21ID:p/ldZkVm
バッテリーの進化がEV普及のカギだけど、
バッテリー研究は全然進んでないよ。

クソみたいなプレスリリースやっている研究機関や自動車会社も、いつかはその事を白状しなきゃいけなくなる。
0362名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 13:41:16.71ID:Xtvulc3U
日本人は真面目にエコを考えるから、実は環境に優しくないEVを否定してしまってる
欧米は EV=エコ と刷り込んで新しいヒット商品群を生み出そうとしている

欧米人からしたら日本は、15年前にプリウスを出してしまったばっかりに、意固地なバカになってしまった
0363名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 13:41:26.58ID:0SIofxMQ
EVスタンドが、ほとんどないのに、無理じゃないの?
家で充電するの?
0364名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 13:42:11.88ID:rWgw/9u/
>>353
でも勝ち負けなんて物差しを使ってところで
本質を理解してないよねってこと。
0365名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 13:44:51.81ID:Esvg/DH6
300万円のEvなんて100km走れば良いとこ♪
400万円のリーフですら冬は100kmちょいだぜ!?
0366名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 13:46:27.36ID:rWgw/9u/
今年はヒュンダイからコナEVが発売されるから
その出来がどの程度かだな。
0367名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 13:47:04.96ID:m4rG5mAu
>>360
EVの性能や特性を考えるなら低速EVがメインでしょうなぁ
リーフやらEV推しの奴らが言ってるようなモノは結局普及しない
0368名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 13:48:24.10ID:U48IkVcO
>>366
コストを惜しまなかったらデスラ並みの性能
普及価格を狙ったら、ニッサン・リーフ並み

バッテリー性能以外、既に伸び代はありませんが なにか?
0369名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 13:49:02.55ID:rWgw/9u/
新型リーフは安かろう悪かろうだからな。
いや安くもないか。

あれは欧州メーカーの傲慢さを体現してる
買ってはいけないEV
0370名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 13:49:13.31ID:wLqYyEBL
>>364
勝ち負けっていうのはシェアの話だよ
言葉足らずですまんね
0371名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 13:51:00.51ID:unl4Rph7
建築の教授は頭のおかしい奴しか見たことがない
構造力学の教授の力を借りないで設計してみろよ、と言いたい
0372名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 13:51:08.61ID:bsFDxL3e
プリウスを15年前からやってるばかりに、欧米のエコ熱、エコ商品のヒットに無頓着な日本人
置いてけぼりになるよ、要はイメージで実際のエコを考えては駄目なんだ
0373名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 13:52:14.20ID:0YK7aPhW
>>365
冬はね、バッテリーに厳しい環境な上、暖房も使うし、すぐ暗くなるからライトの点灯も早め。
この季節はEVに乗ってて良いことなんてなにもないね
0376名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 13:53:12.94ID:rWgw/9u/
>>368
価格は4万ドルでバッテリーは64kwhだそうだ。
0377名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 13:53:49.78ID:lQJGL1dY
>>262
> EV車は補助金減らしたら終わりそう
未来永劫価格が下がらなければなw
そしてもしもそうなら補助金を与え続けても終わるよwだって絶対に値段は今より下がらないわけだろう?
まあ、そんな願望が当たると良いねw
0378名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 13:54:14.07ID:rWgw/9u/
>>374
企業のIRサイトも探せない情報弱者か?
0379名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 13:54:19.81ID:Z9Qj+Ik7
>>373
ホントのことを先に考えるから、日本からヒット商品が生まれないんだよ
購入を考えてる消費者の背中を押してくれる、エコを含む「良いイメージ」が枯渇してるのが日本製品
0380名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 13:54:23.07ID:ze+WOixg
太陽光発電とセットだからな、
テスラはパワーウォール蓄電池とソーラールーフで、
電気買わなくても自前の発電で家と車の動力を確保するシステムを全部自社が提供する仕組みを目指してる
トヨタは家と車の事業を統合しようなんてしない、日本メーカーの俯瞰視点の欠如は問題であるけど
全部に手を出して半端になるよりも、車で勝てばオッケーとも考えられる
0381名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 13:56:49.32ID:HH0WtCLE
ホントにエコかと真面目に考えてしまうから、日本製品からヒットが生まれず中韓に負け放題
欧米での日本製品は、「エコ詐欺」が足りてない、これが>>1の指摘
0383名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 13:59:11.29ID:rWgw/9u/
日本人は特別
日本人は誠実
日本人は有能

だからもし日本人が失敗したら
それは不法や汚い手段によるもので
日本人が負けても仕方ない。

負けた時の予防線を張ってるわけね。
0384名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 13:59:37.03ID:p/ldZkVm
>>380
スマートホームコンセプトとか、研究・実証レベルでは、日本メーカーも散々やってるよ。
ただ、スパッと事業化まで持っていくテスラのフットワークのかるさは凄いね。
0385名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 13:59:57.30ID:rWgw/9u/
>>382
自分で調べれば?
5chにたどり着けるなら
IRサイトくらいたどり着けるでしょ?
0386名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 13:59:57.78ID:gQk60FBq
>>377
EVは価格の大きな部分を電池の材料費が占めるので大量生産始まっても価格はあまり下がらないそうだ
むしろ世界中で普及すれば材料不足で価格が上がる場合も
0387名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:01:45.30ID:lQJGL1dY
>>264
> 限られた範囲、特定用途では有効ですよ
> そこまでは否定してないです
> 大衆車には成り得ないって話
未来永劫性能は1%たりとも絶対に上がらないという、無理のあるお馬鹿な意見だね。
俺は全くそうは思わないが、その願望丸出しのアホ論が通るなら、例えば以下のような意見も十分あり得るだろうね。

例えば、将来は車なんぞで長距離移動する人はいなくなるかもしれないわけですよ。自動車とはシティコミュータみたい
なのが殆ど、になり、長距離は鉄道や飛行機で移動するのが普通、なんてことも十分あり得るだろうねw
最近の自動車離れの若者の物にこだわらない、無駄を嫌う志向からしてむしろ可能性は高いと言えるかもしれないなw
0388名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:03:04.67ID:lQJGL1dY
>>267
> EVブームは始まる事も無く今も終わり続けてるよ
アホ?それならこんな事にはなってない、こんなスレすらあり得ない、池沼過ぎるw
要は嘘だったし、負け惜しみ、ということですかw
0389名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:05:10.82ID:AAfF3p+K
日本は元々エコな木造住宅に住んでるし、かなり前からプリウス走ってるし
LEDに遜色ないエコの蛍光灯を昔から使ってるし、エコ慣れしちゃってんだよ

これでは欧米の「エコブーム」に乗り遅れて、また中韓にヤラれ放題になる
日本製品は、「エコ詐欺」を上手くこなす能力が足りてない
0390名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:05:14.86ID:lQJGL1dY
>>272
> EVシフトが急激に進むという見方もおかしいというだけの話だよ
そんな事は言ってない、そもそも急激に、というのがどういうレベルなのかも分からんし意味はない

>>273
技術力も世界の主力でもない特定の一社だけあげてそれに何の意味が?
せめてトヨタとかであれば一社でも意味はあるんでしょうがw
0391名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:06:28.49ID:rWgw/9u/
4万ドルのヒュンダイコナEVのバッテリーは
LGケミカル製でGMボルトのそれと同じスタッフが
携わっているから、価格も12000ドル程度だな。
0392名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:06:55.15ID:3n4EKMVm
すでにバイブリッドだらけの日本がEV大国なのに馬鹿じゃね
ドイツ様はこれからなんちゃってバイブリッドを増やすなんてレベルなのに
0393名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:09:31.28ID:LbrAksTu
5chに騙されて真剣にエコを考えてる内に、日本は中韓企業にまた出遅れる
日本製品に足りてないのは、これ以上のエコ能力ではなく、エコだと主張するプレゼン能力だからね
0394名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:12:11.54ID:rWgw/9u/
政官財を上げて水素方式で国民から
継続ボッタくりモデルを作り上げるような
考え方をやめるところだろ。
0395名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:12:21.90ID:p/ldZkVm
バッテリーの性能がこれからどんどん上がっていく、っていう視点でEVを考えるんじゃなくて、
バッテリーの性能はなかなか上がらない、っていう視点でEVは見なきゃダメ。その中でどう価値を出すかを考えるべき。
モデル3が、試金石になるんじゃないかな。
0397名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:14:18.24ID:UBsh0SOE
ディーゼルのときも同じこといっていただろ。
0398名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:14:18.81ID:6/qiZK0I
>>394-395
日本に足りて無いのは 目くそ鼻糞のリアル技術の差ではなくて
エコをいかにプレゼンするか、その広告能力なんだけどな
0399名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:14:29.84ID:a6gAqSoV
>>395
だからバイブリッドが最適解、その流れに今更乗ってるのが
マヌケなヨーロッパ
0401名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:15:39.81ID:GQKU+prO
EVの時代は絶対に来ない。
EVでエアコンとか充電、電池とか、どうやるの?

それに10年もすれば寒冷化するんだ。
これからも自動車は内燃機関だ。
それに良くて+してバイオエタノール。
でもEVオンリーは有り得ない。

あのドイツが、VWやベンツが、エンジンで、
日本に、トヨタに、負けてるとは思わなかった。

ドイツと中国はガソリン・ジーゼルエンジンで
日本との勝負を投げ出して、遁走中だ。
逃げながら「EV、EV」と断末魔の悲鳴を上げているw
0402名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:16:28.01ID:GQKU+prO
ざっくり言うと、原油を精製すると、
ナフサ、ガソリン、灯油+軽油、重油、アスファルト等が
出てくる…ナフサは石油化学工業の原料だ。

ガソリンや軽油、重油をエンジンで使わなくても
ナフサ、灯油、アスファルトを使おうとして
原油精製すれば、ガソリンや軽油、重油が一緒に出てくる。

それらをエンジンで使わないなら、どうするの?
廃棄するのは環境に悪いよね。
それとも廃棄せず、火力発電所で使うのか?

地球温暖化教信者ならば、これはおかしいだろw
これから来る寒冷化には太陽光より石油だよね。

ジェット機は灯油、プロペラ機はガソリン、
船は重油で、トラクターや重機は軽油だけど、
これも電池で動かすのかい?
0403名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:17:41.95ID:GQKU+prO
地球温暖化説は政治的バイアスの掛かったデマだ。
これから地球は寒冷化して氷河期に入る。

太陽活動が落ちているので、太陽黒点数が今はゼロだ。
それで太陽風が弱くなってしまう。

そのため宇宙からの高エネルギー粒子(宇宙線)を
吹き飛ばせなくなり、大気中に雲が多くなる。
まあ太陽活動が衰えてるなら、地球への太陽光も減るよな。

なんだかんだで、寒冷化して氷河期になる。
さらに寒冷化はそんなに遠い未来じゃ無い。
2030年までに寒冷化する確率は95-100%、あと12年。
それから200-250年は氷河期だそうだ。

川や湖は凍るし、夏は来ない。
食料生産も世界的に、だんだん落ちるんだぞ。
0404名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:17:59.67ID:rWgw/9u/
政官財がFCVを推しているのは
別にエコでも消費者利益でもなくて

FCVならば水素の生産、輸送、充填で
新たに企業に大量の仕事が作り出せるから。
専用スタンド充填することでガソリンのように
徴税できるから。

EVはコンセントから充電できるから仕事は生まれないし
課税でもできなくなる、それは困るんだよ。
0405名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:18:18.83ID:GQKU+prO
温暖化するかもしれないと思う人が増えているね。
でも2030年まで寒冷化する確率が95-100%と
断言する科学者も多いんだ…95-100%だよ。

2030年まであと10年くらいだ、すぐに結果が出る。
温暖化するか、寒冷化か、待とうよ。
それまで余計な投資は控えて、来たるべき気候変動に
備えるべきだ、大躍進の愚を繰り返す必要は無い。

ざっくりと
米国1700万台、
中国2800万台、
EUが1700万台くらい、
インドが350-400万台?
市場として中国が大きいのはわかる。

だからEVやった振りして、中国で売るベきだが
しかし、大躍進の轍を踏む必要は無い。
そんな余裕は日本には無いw
0407名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:20:03.40ID:rWgw/9u/
>>405
NGぶっ込むにも手間がかかるから
面倒なコピペはやめてくれね?
0408名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:21:36.39ID:DQqyv3oT
アウトバーンでEVが使い物になるのかよ?
ド素人の馬鹿は黙ってろ?カス
0409名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:21:39.42ID:7Lc9NRLt
皆が一斉に自動車のために充電はじめたらと想像するとね
0410名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:22:25.52ID:rWgw/9u/
>>409
> 皆が一斉に自動車のために充電はじめたらと想像するとね

皆が一斉に自動車を乗ったらって想像したことあるか?
0411名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:22:40.20ID:lQJGL1dY
>>404
> 政官財がFCVを推しているのは
俺は税金を従来通りのやり方で取れるから、と思ってる
連中は税金を安定して搾り取ることしか考えてない、言い方を変えれば日本とか国民とか
どうでも良くて自分のことしか考えてない
0412名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:24:19.17ID:rWgw/9u/
>>411
だからそれを書いてる。

家庭で充電されてしまうEVは困るんだよな。
距離に課税するようにすればいいんだけどさ。

そうするとHVの優位性が殺がれるから
トヨタが反対するな。
0413名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:26:29.39ID:p/ldZkVm
FCは、もっと技術的課題が大きい。
酸素分子を割るっていう強烈な反応を起こさないといけないから。
・耐久性の問題(起こってほしくない副反応が問題になる)
・コスト(その反応を起こすために、未だに白金を使っている)
0414名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:26:33.77ID:K8tH133+
大嘘ついてヨーロッパと環境問題に敏感な世界中のユーザーを騙し、不十分な謝罪と賠償でお茶を濁しているドイツの自動車業界の何に注目するの?
0415名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:26:47.60ID:3GfT79s+
>>408
むしろ、使い物にならないと思う方がバカだからな?
0416名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:29:18.22ID:rWgw/9u/
中韓でリチウムバッテリ生産ラッシュが始まっていて
ここに日本も参加するから、バッテリーは供給過剰でダブついて
EVが飛翔点に達するまで価格は下がるよ。
0417名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:29:30.87ID:DQqyv3oT
>>415
EVスレにはド素人の五毛が発生するからな
どうせこいつもそうだろ?

100q/hを基準にして200q/hで走ると、可走行距離ってどれくらい落ちる?
0418名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:32:24.57ID:ELG6yo3l
E推進派はVは環境に優しいだの言うが、それを賄うだけの電力確保にスライドしてるだけだろ?
火力発電所稼動でco2排出量増えるし、原発を増やすって話に何じゃね〜の?
0420名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:33:11.64ID:99TOvPms
ガソリンやハイブリ以下の航続距離な時点でEVなんてまだまだ先。
バッテリーにパラダイムシフトが起きないかぎり使いものにならない。
0421名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:34:18.56ID:R8k6H9xb
底辺愛国者が 日本ダイジョウブダイジョウブと書き込めば書き込むほど
日本が没落していく法則。
0422名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:37:22.85ID:rWgw/9u/
>>421
底辺愛国者「日本には四季ある」
0423名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:39:55.01ID:/P/kr0jh
後5年程でニーズ変革が起きそうだ、大衆の求める物を供給できるメーカーのみ生き残る。
メーカー都合にいつまでも付き合う時代は終わる、物(いずれ粗大ゴミ)を買うよりサービスが
欲しいだけと消費者に浸透してきてる傾向は続きそうです。
無人タクシーとか運行されてくると所有欲よりも便利性が勝る可能性もあるでしょう
一般的な人達は動力源、効率など関係ないし気にしない、只安全で速くて快適な乗り物を欲しいだけ
今後は煩くて排気ガス臭いのは流石に時代錯誤で社会悪の風潮に流れそうと思う。
34年間で12台乗換えてきた感想。
0424名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:40:58.70ID:lQJGL1dY
418
最近の火力は高効率だから例え全て火力でもガソリンよりは幾分マシ
それに現実的にはオール火力ばかりなわけもない、一部でも再生可能発電ならその分マシ
そもそも論としていくらEVよりでもそこまで急激に移行するとは思ってないから、
すぐに発電所何十も作らないといけなくなるとか、あり得ん。ゆっくり増やしていくならどうとでもなる

大体、EVは普及しないと言っておいて一方ですぐに原発大量に作らないといけないとか、
そんな事がよく言える物だ、それはEVが爆発的に数年で普及する、と言ってるとの変わらん
0426名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:45:07.00ID:3GfT79s+
>>418
モーターに電圧をかけた際の滑り特性もあるから
一概に速度が倍になったからいくらといえるわけがない。
馬鹿は半分になると思うの?
0427名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:45:54.57ID:egrWjhoa
>>402
  たぶんガソリンは川に捨てるのだよ(実績あり)
  まぁ 付け加えるなら石炭を代用燃料化にするとガソリンが出てくる 
  
0428名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:47:00.57ID:/IvNXFWo
自動車のEV化はエコとか二酸化炭素削減のためとか
言われているが本質は違う。
ひとつは欧米を中心とした地球温暖化低減を名目に
した詐欺的な二酸化炭素低減ビジネスを活性化させるため。
ひとつは中東の原油マネーを背景にしたイスラム勢力の
政治力低減をねらったもの。
ひとつはガソリンエンジンを中心として主導権を握っている
日本の自動車産業界の勢力をそぐもの。

いずれにしろ日本の今後の大幅ダメージは確定的。
0430名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:50:39.63ID:DQqyv3oT
>>424
テスラとか日産とかガソリン車に比較して少量生産してるが、
どっちもボロボロ、テスラは万年赤字企業で、
日産はEVの開発費負担をカバーするために過度のコストダウンで凄いことになってるじゃん

EVは儲からないんだよ、だからもし普及するならスケールメリット以外ないんじゃないか?
0431名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:52:19.49ID:RxAf9QT0
>>219
お前誰だよw
お前が信用するかしないかなどどーでもいいわ
0433名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:55:32.86ID:DQqyv3oT
>>432
スケールメリットの意味がわからないんだw

ここビジネス板だよな
0434名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:55:44.13ID:ufTSOLFh
>日本はEV化の超重要な流れをわかっていない

何言っているんだよw
ドイツは、日本製モーターと日本製のバッテリーを採用しているだろw
ぃひでいちばん大切なのがバッテリー。次がモーター
0435名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:56:44.09ID:lQJGL1dY
>>433
> スケールメリットの意味がわからないんだw
関係ないのは変わらんけど?

> ここビジネス板だよな
お前馬鹿だよね?
0436名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:58:01.42ID:DQqyv3oT
>>435
スケールメリットの意味がわかりませんw
ビジネス板に来るなよ

つかさ、お前爺だろ?すぐ分かるわw
もう現役を離れて十何年経過してるって感じか?
0437名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 14:58:59.41ID:ufTSOLFh
>イギリスとフランスは「2040年以降、化石燃料を原料とするガソリン車、ディーゼル車の販売を認めない」と宣言しました。
>ボルボグループなどは、これらを受け「2019年以降に発売するクルマ全てに、電気モーターを搭載する」と発表しています。

こいつ、英語の記事も読めない馬鹿かよw
これって、HVを含んでの話で、イギリス、フランス、ボルボ とも、
スズキが採用したマイルドハイブリッドでも可って、逃げ道作っての発表だろw

まともな経営者なら、EVだけで行けるなんて思っていないわw
0439名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 15:01:27.62ID:ufTSOLFh
>>5
水素を作ったり、タンクに充填するエネルギーも効率の計算に入れておけよw
0440名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 15:02:10.27ID:w/nE3sp2
バッテリーが問題の殆ど
安くて軽く耐久性のあるバッテリーがあれば、100年前から電気自動車のみ

スマホも車も、バッテリーが勝負
バッテリーの技術をどれだけ進歩できるかだな
0441名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 15:02:17.27ID:bBGYMBXr
ガソリンやを軽油を電気に置き換えるのは膨大な電力が必要じゃないの
少し電気が余ってる位では足らねえよ
0442名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 15:04:02.00ID:DQqyv3oT
>この自動車EV化の話は、自動車という個別業界にとどまるものではないからです。

こいつバカじゃん
自動車業界が赤字でEVを作り続けろってでも言うのか?
現状、テスラは大赤字、日産はEV開発費の赤字で四苦八苦してるわけ
確かに建築家の門外漢だ、馬鹿丸出しだからな
0443名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 15:05:07.21ID:rWgw/9u/
EVでもドイツは勝てない。
低コストを求めてEU域内の労働者を大量解雇して
中国で生産するような方法も政治的に無理だし

まだ日本の方がマシ。
0444名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 15:05:39.65ID:ufTSOLFh
>>16
東京は関東大震災と東京大空襲で2度も焼け野原になったけど、
都市計画できなかったんだぜw

例え東京の人間が一度に全員死んでも、土地の登記簿のコピーが全国にあるから、
日本中の遠い親族が東京の土地の所有権を主張して、また今と同じ場所に家が建って
都市計画できずに終わる。

戦後、多くの国の有力者達が東京の都市計画を計画しては潰されたかw
0446名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 15:14:45.91ID:JTuz57pM
EVとAIって大型の自動で動くラジコンだもんな
日本が積み上げてきたエンジン技術って意味なくなるよ
値段安くて事故ったときメーカーが保証してくれるなら中国製でも全然問題ない
家電がデジタル化で韓国と中国に壊滅させられた状況と同じ構図だよね
スマホも中国メーカーの製品、結構品質がいいんだわ
うん、これは日本終わったってことなのか?
0448名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 15:15:32.24ID:jKhMW6in
EVって大都市の空気をきれいにする以外にメリットないだろ。
自動車はやはりガソリンで動かすのが一番エコだよ。
0449名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 15:18:48.03ID:lQJGL1dY
>>436
> スケールメリットの意味がわかりませんw
> ビジネス板に来るなよ
分かってるけど関係ないと言ってるんだよ池沼w

> つかさ、お前爺だろ?すぐ分かるわw
お前がいかに知能が低いかよく分かる言葉だなw
そこまでいってないしまあ、おっさんの部類だけど普通に働いてるからw
0450名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 15:19:25.21ID:jKhMW6in
>>441
>ガソリンやを軽油を電気に置き換えるのは膨大な電力が必要じゃないの
>少し電気が余ってる位では足らねえよ

軽油はともかくガソリンが余るのが一番の問題。
ガソリンは自家用車で燃やして使うくらいしか使い途がない。
0451名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 15:22:04.17ID:lQJGL1dY
>>436
つかさ、俺と話したければ、内容にまともに反論するか、ちゃんと関係ある話をするんだな。
そうであればいくらでもするが、お前のような関係ないかつ興味もないアホ話まで付き合う気はない
0452名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 15:22:16.01ID:GqCHQZE/
自動運転は社会や都市の在り方を一変させる力を持っているが
電気自動車はなんの変化ももたらさない。

負け組や意識高い系のバヨクがルール変更しようぜと言っているだけの話だ。
0453名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 15:53:31.48ID:ufTSOLFh
>>452
いや、電気自動車は
都市部の空気を少しは良くするぜw

今、HVが増えたから、信号機周辺の排気ガスの臭いがだいぶ減った。
0454名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 15:54:51.53ID:fweWcwxO
ヨーロッパ、中国、インドは大気汚染が社会問題化してる
こういう国でガソリンエンジンを使い続けるという選択肢はない
0455名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 15:59:31.76ID:ufTSOLFh
>>454
日本はガソリンエンジン車で、東京の空は綺麗だぜw

ヨーロッパの空気が汚いのは明らかに偽造ディーゼルの問題で、
中国、インドは粗悪ガソリンの問題、暖房での豆炭、連単使用の問題、工場の煙突に脱硫装置を付けない問題。

あいつら、何か根本的な問題対策で間違っている気がするわw
0456名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 15:59:48.73ID:5R3F9tiU
欧州のEVシフト宣言は共通規格等へ標準化の布石だよ。
全てをEVにするなんて事は掛け声だけで誰も考えては無い。
規格や標準化で欧州メーカーがイニシアチブを取れる様にする為の話。
0457名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 16:00:38.41ID:cymncFq+
代わりに発電所からより大量に出してたら意味はないのだが
まあ長年ダウンサイジングやディーゼルを不正して売ってた事を考えれば
あくまで商売の話と割り切ってしまえば理解出来なくはない、日本では御免被るが
0459名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 16:04:17.91ID:DT7Jqbyx
>>455
それでもタバコの副流煙よりはるかに体に害がある
完全に自動車の排気ガスがなくなった都市から日本の都市には来れないだろう
0460名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 16:07:50.87ID:lQJGL1dY
>>457
> 代わりに発電所からより大量に出してたら意味はないのだが
いや、都市で出すより良いし、そもそもガソリン車で出すより少ないよ
それに、発電所の場合は一カ所にまとめられるから回収や清浄化が極めてやりやすい、という合理的側面もある
全て発電所で済ませるなら理論的にはCO2ゼロも可能
0461名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 16:08:27.66ID:pQawl3VP
アルミサッシの日本より、ドイツのエコハウスや廃熱利用はいいと思う
0462名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 16:09:27.10ID:pQawl3VP
>>460
ディーゼル発電とガス発電でコストも全然違うしね
0463名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 16:10:40.16ID:Jw0Rd3j9
世界中の森林を切り開いて太陽光パネルを敷き詰めればエコ
0464名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 16:21:35.00ID:p7hAemX1
先細りの石油にいつまで依存するつもり?
0465名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 16:22:12.08ID:bBGYMBXr
ドイツは隣国の石炭が足を引っ張るから意味はないw
0466名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 16:22:13.51ID:5cRZgXT8
やはりトヨタは章夫を首にすべきだな

無能社長を
0467名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 16:30:10.54ID:ufTSOLFh
>>459
どうぞどうぞ。来なくて結構
0468名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 16:41:35.60ID:KY5pN5Tx
>>1
文系馬鹿の仕業。この世をダメにするアホな文系を抹殺すべき。
0470名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 17:09:31.11ID:9338CvhF
1、 再エネがだぶついてるから車がEVに置き換わったら助かる
2、目標を定めれば技術はついてくる
という話だな。それとお約束の欧米コンプ・ドイツ礼賛か。
当面は化石燃料の省エネ進めるのが一番効率いいだろうけどな。
0472名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 17:22:25.13ID:ZGIdVECp
>>47
ほんこれ
0473名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 17:27:10.42ID:ZGIdVECp
>>69
大半の女の子は軽しか買えないし軽で十分という社会になってしまったよね
0476名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 17:28:52.65ID:jKhMW6in
>>470
>当面は化石燃料の省エネ進めるのが一番効率いいだろうけどな。
これガソリンの削減にしかならんから意味ないのよ
化成品の原料になる軽ナフサ、ジェット燃料、軽油、重油なんかも同じ率で削減しないと。
0477名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 17:30:47.80ID:UwmbvlBA
ドイツも新車販売数がだだ下がりなんだが。東洋経済もそろそろ禁止ソースにしてもいいないのか。
0479名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 17:32:57.19ID:jKhMW6in
化石燃料を本気で削減するのなら
軽ナフサ、ガソリン、軽油、ジェット燃料、重油で不足気味なものを新技術で置き換えて原油精製量を減らすしかない。
ガソリンなんてそもそも余り気味のものをさらに削減しても全く無意味。
0480名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 17:33:35.49ID:ESoVWlc5
なんか的外れだわな。
ドイツを見習えと言われても、いざとなればフランスから電力を輸入できる国を見習いようがない。
余剰電力を水素に変換して云々は、バッテリーよりコスト高なんじゃないか?
0481名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 17:33:53.10ID:wP1Dqcb+
>>468
この世をダメにしてるのは欧州だな

欧州各国が内燃機関規制を言い出したのは、窒素酸化物(NOx)による大気汚染が限界に達しているからだ。
ロンドンやパリの大気汚染はひどいありさまで、英国の報道では年に4万人の寿命が縮んでいるという。由々しき問題である。

結論から先に言えば、そんなことになるのは、欧州製のディーゼルエンジンがインチキだからだ。

http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1708/21/news035.html
0482名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 17:40:13.47ID:5fb2e6l0
>>308
149 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e989-xzme) sage 2017/10/16(月) 10:46:38.88 ID:tTx+Zzu/0
EVになれば部品点数が大幅に減って発展途上国でも簡単に作れるようになるトヨタ終わったおじさん

224 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad5-lLB2) sage 2017/10/16(月) 11:33:50.66 ID:EmaZgT0ia
>>149
あのおじさんはテスラどころか車持ってなさそうだから闇を感じる

226 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd33-vg9u) sage 2017/10/16(月) 11:35:48.91 ID:QM404sSfd
>>224
車どころか免許すら持ってなさそう

358 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM8b-h0Xl) 2017/10/16(月) 13:22:36.46 ID:mPSL4Oz/M
>>224
やめたれw
0483名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 17:49:24.44ID:x+uSsSfP
>>481
窒素酸化物より二酸化炭素の方が有害だから規制してんだろ、基地外ヨーロッパ(笑)
0484名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 17:49:26.95ID:y6MJ9Van
>>238
高級電気自動車Teslaの2015年販売台数、香港は日本の3.5倍!
ttp://www.owlhongkong.com/908



テスラの香港販売が激減、減税縮小で4月ゼロ 2017年7月10日
http://jp.wsj.com/articles/SB10694688242023964151104583258524111262076

電気自動車(EV)メーカー、米テスラの香港での販売台数が激減している。当局が4月1日、EVに対する減税措置を縮小したためだ。
テスラの業績が政府の奨励プログラムにいかに敏感かが鮮明になった。

販売台数
3月2900台→4月0台
0485名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 17:50:30.94ID:x+uSsSfP
>>480
日本も韓国から電力輸入すればいいんじゃないですか?
0486名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 17:52:30.21ID:jKhMW6in
大都市内は自家用車はEV、路線バスはキャパシタ、トラックは水素にすれば空気がきれいになるだろうな。
ただガソリンは消費しなければならないから地方は普通のガソリン車の方が良い。
0487名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 17:52:49.90ID:gViwnLAq
>>485
電力事情が日本より不安定で、政治的にも信用できないし、そもそもどうやって送電するのか。
ロシアからガスパイプライン引っ張るほうが、まだマシなレベル。
0488名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 17:54:02.72ID:x+uSsSfP
>>487
東芝のために韓国で原発作れば安定しますよ(笑)
0491名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 17:59:37.07ID:Ov7X3+6a
(´・ω・`)「いじめっ子へのネットいじめは、公明党が対策してくれたから安心してやれたYo!」 

「青年よ、仏敵を打ち砕け。学会迫害の悪人は厳罰で野たれ死ぬまで攻め抜け」(聖教新聞) 

https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggIIcXmm6Y23J4s7QZlo0F4g---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-12169973807&;#160;

”脱会者は自殺に追い込め” 脱会めぐり嫌がらせ 学会側は否定 熊本市 
http://www.beach.jp/_images/archive/d011IO8J2CFP9V2GE4287OQ9T0APKL16DN7H0HMAJ05701SEK38S9SI/large&;#160;


(*´ω`*)「ああ先生!師弟にもっと頑丈な鎖と絶望をお与え下さい!」 
(・∀・)「師弟不二のためには、絶望の行き渡る国にしないといけないよ。」
(*´ω`*)「中国が攻めてきたら門を開けて歓迎しましょう。
      そうすれば日本も北朝鮮みたいになりますね。」 
(・∀・)「世界平和を阻む者は仏敵!ぬっ殺してよし!」
(*´ω`*)「しかし先生。これからは独居老人が増えます。
      年金暮らしで身よりもないなら、奴らは無敵です。」
(・∀・)「年金、社会保障、ぜんぶ下げて、もっともっと追い込んじゃおう。」
(*´ω`*)「さすが先生。アタマ良過ぎでしゅぅ。」
0492名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 18:04:20.01ID:9338CvhF
>>476
なるほど。
そうするとHV化でガソリン価格が下がって
さらにガソリン車が普及という未来しか見えんな。
0493名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 18:11:36.77ID:isKiFqOP
日本ではガソリン車だからと言って環境問題がある訳では無い。
他国はガソリン車を禁止してドンドン蓄電池EV車へシフトしたらいい。
そうなればガソリン価格は安くなるし、更に経済的になるし、日本は一人勝ちだ。
蓄電池EV車は先進国でも発電や送電のインフラが解決している訳では無いので、
膨大な投資を必要とするし、産油国や寒冷地、ビンボーな国など蓄電池EV車の
復旧など期待出来ないだろう。しかもいずれ来る電池交換のメンテ費用、そんな
費用に比べればガソリンエンジンの原価安く耐久性もあるのだ。
0494名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 18:11:56.38ID:An7wHICF
>>1
リンク先の記事には、エネルギーをディーゼルエンジンでやると効率100%
だけど電気では30%だから駄目だと書いてあるぞ。それじゃあEVなんか
駄目じゃん。
0495名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 18:14:29.94ID:NazHF5M7
>>1
中国は技術的な所がまだまだだと思いましたが、ドイツは素材からアプリケーションまですべて抑えていて、同じ素材系が強い日本にとってはお手本になると思いますね
0496名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 18:17:55.63ID:jKhMW6in
たとえガソリン車が世界中で消えてなくなってもガソリンの生産が減るわけじゃない
原油を精製すれば勝手に出来てしまうからw
だから自動車で使わなくなったら何かで燃やして使うしかないんだよ
それとも19世紀のように不要なガソリン成分は川に捨てるか?
0497名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 18:18:16.32ID:RsJdboFd
>>458
ドイツは、隣国ポーランドに原発を多数、建設していた。
ドイツは、停止させた廃炉させる予定の国内の古くなった原発との
入れ替えが完了したんだろ。
0498名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 18:18:30.01ID:gTYPmVSg
>>492
最悪なのは需要減により製造・流通コスト上がる
EV普及のための財源化し課税額上がる
貧乏人は益々自動車所有しなくなる
国内需要が減り自動車産業が衰退
0499名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 18:18:38.01ID:VeSjq+i6
ドイツみたいに車庫付きの戸建て住宅ばかりなら可能かも知れないが
日本は集合住宅ばかり、ガレージは借りている環境下で充電出来ない
0500名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 18:19:46.09ID:jKhMW6in
黎明期は原油を精製した時に出来てしまう厄介者のガソリンを始末するのに
自動車の普及は本当に好都合だったんだよ
0501名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 18:21:32.80ID:jKhMW6in
>>498
>最悪なのは需要減により製造・流通コスト上がる
わざわざ製造しなくても原油を精製すれば勝手に出来てしまうんだよ。
だから自動車で使わないのならガソリンエンジンで発電でもするか捨てるしかない。
0503名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 18:22:53.68ID:Z6Cqsy+y
ドイツは石油依存度を下げるのが国家戦略だからな
日本も見習うべきだが まあそこまで考えられる政治家がいないからな
0504名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 18:23:52.79ID:RsJdboFd
EV の電池技術、 パナソニックに、 頼るのか。

パナソニックは、 自らテスラ社に 巨額出資して大株主になりながら、
充電池技術を 技術漏洩、 さらには 中国へも技術漏洩。
いまでは、 テスラの 充電池は、 中国製造だ。

トヨタらの EV、  充電池を パナソニック製造にしていたら、
技術漏洩の ざる状態だな。

日本の 電子産業・家電産業、 異常に おかしい。
最初から、 正社員らが各自に 技術漏洩で、 儲けることを 前提に
している ふうだ。

もちろん、 もうすでに 日本の電子産業なんて 
技術漏洩が 原因で、消滅したも 同然なのだが。
0505名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 18:24:52.80ID:zQ7WwBXp
石油と言うか化石燃料使うの止めましょうって潮流は
政治家や官僚も知ってはいるだろう
ただそれを実行してしまうと国益上マイナスになるかもしれないから
見て見ぬフリしてるだけ
0506名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 18:25:05.16ID:+gROv7MD
>>494
お前みたいな奴はすぐ騙されるのな w
それディーゼルの効率がいいんじゃなくて地域で発電するから熱も有効に使えるって言ってるだけ
100%になるわけでもない
0507名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 18:25:42.95ID:4B1HP9MD
ドイツがEVに舵を切ったのは、クリーンディーゼル詐欺がばれたから。
詐欺を隠し隠蔽するためのEV。
最近のドイツは下品で卑怯。
0508名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 18:27:39.08ID:jKhMW6in
>>505
燃やして使う成分の代替はできても
原料になる軽ナフサの代替が難しいだろうな
軽ナフサを生産しようとすれば他の石油成分も勝手に出来てしまうのが問題
0509名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 18:29:08.66ID:6ifI/3Zr
2040年にすべての車がEV?

フランスは7月6日に、2040年にガソリン・ディーゼル車を販売禁止にすると
発表したが、小さく(HVを除く)と書いてあった。
http://www.thutmosev.com/archives/72020695.html

イギリスも7月26日に、2040年にガソリン・ディーゼル車を禁止し、HVも
禁止にすると発表しました。だが後日イギリスは、やっぱり2040年以降
もHV車は販売して良いと、こっそり訂正しました。

ヨーロッパ諸国はガソリンだけで走るクルマを禁止すると言ってるだけ。
日本はPHV,HVで世界一だから、脱ガソリンオンリー車と言う意味では
世界一と言ってもいい。
この建築家、最初から嘘をついとる
0510名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 18:32:22.54ID:xaS6b6+L
アメリカの自動車サブプライムローンが
弾けようとしているのに、
EV言うてる場合か
0511名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 18:33:52.92ID:4B1HP9MD
日本は車による公害はほとんどない。
一方で欧州はドイツ車のディーゼル詐欺でNX2濃度が異常に高く大気汚染は中国並み。
EVへのシフトはクリーディーゼル詐欺を隠すための偽装工作に過ぎない。
0512名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 18:34:40.87ID:BjtRYorT
環境を名目に、法律を使ってガソリン車を駆逐しようっていうのが今のEV推しの正体だろ
付き合うしかないとはいえ、あほらしい話だ
0513名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 18:36:06.63ID:TMr8hoYF
>>1
とりあえず熱エネルギーダダ漏れの日本の建築をまともにしてくれよ
そっちのほうが自動車なんかより遥かに大きい問題だと思うぞ、この国では
夏季の蓄熱と利用方法もな
0515名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 18:43:12.16ID:m4rG5mAu
>>513
気候の問題だよ
北海道の家は断熱がしっかりしてるよ
だからと言ってそれが本州の気候に合うとは思えん
0518名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 18:50:44.67ID:jKhMW6in
>>516
存在しもしないクリーンディーゼルの技術を提供するとスズキに持ちかけて
ディーゼルエンジンを一切供給せず、しびれを切らしてフィアットから買ったら訴訟してきて
スズキが数十年かけて育ててきたインド市場をタダ同然(適正価格の1割程度の費用)で横取りしようとする国だからね
0520名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 18:53:11.97ID:jKhMW6in
>>516
まあロールスロイスの自動車事業買収の時のVWとBMWみたいにドイツ人同士でもそのようなことやってるけど
0521名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 18:53:43.46ID:ahIepUwM
20年で15台乗り換えた俺が各社を一言評価してみる

トヨタ
なんだかんだ言って見た目の質感はピカイチ。リセールバリューも一番。ソツがない。しかしくせがなさ過ぎて味が無い車が多い

ホンダ
大陸製の部品を多用してるせいかマイナートラブルが多い。コストダウンしすぎで全ての車種に錆問題が発生。ただ、ディーラーの対応は良い気がする。

日産
他社にも付いてる装備を技術の日産とか言って宣伝してる詐欺企業。静粛性の高い車を作るのが上手いが、すぐエンジンが駄目になる

スバル
安全性では国産一位。骨格も欧州車並みに強くて安心感あり。ただ、燃費が伝統的に悪いのと北関東臭の強いイモっぽいデザインがアレ

マツダ
全部顔が同じで見飽きた。見た目は品質が良さそうに見えるがよく見ると内装のチリがあってなかったりしてマツダはマツダでやはり3流

三菱
乗ったことないので未評価。あんな事があったのに買うやつは頭がおかしい。

スズキ
エンジンは作り込まれていて丈夫だが、とにかく全てにおいてチープ。必死に品質をアピールしてるが総じて安っぽい。しかし軽のハイブリッドは凄いし技術力あり。

ダイハツ
4気筒を捨てた瞬間に終わってしまった。かつてはスズキを寄せ付けない品質があったが、今では全体的にスズキより安っぽく、コストダウンが目にみえてしまっている。
0522名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 18:54:51.09ID:xaS6b6+L
>>519
大丈夫。
EV普及する前に、アメリカの自動車サブプライムローンが破綻するよ。
アメリカの家計債務残高を見てみろ。
0523名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 18:55:38.55ID:im/x7dfJ
ガソリン車はそれなりのメンテと車検が通れば10年以上乗れる
EV車はバッテリーが弱ってきたら多額の交換費用払って古い車に乗るより次のEV車に乗り換える人間が多いだろう
売るほうにとってどっちが都合が良いか明白で、それが欧州メーカーの戦略なわけだ
0524名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 18:55:39.51ID:jKhMW6in
>>519
途上国は費用の高いEVなんて使えないからEU市場は放置で良いよ。
0525名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 18:56:42.92ID:isKiFqOP
ドイツのクリーンジィーゼルは詐欺だが、最近聞かなくなったが
ダウンサイズターボも詐欺だな。パワー落とさず、排気量下げて
燃費がいいならとっくに日本はやっているよ。不正に走ったドイツ
に明日はあるのか。政治優先で蓄電池EVに走った国の未来が楽しみだな。
0526名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 18:57:25.21ID:o/NSNxap
日本の自動車メーカーがEVに対応すると言ってるのに国民がこれだもんなあ
グローバルで戦う自動車業界と国内でガラパゴスな視点で語る国民

そりゃあ家電もスマホも壊滅的なダメージを受けますわ
0527名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 18:58:05.33ID:jKhMW6in
>>521
スズキ
>必死に品質をアピールしてるが総じて安っぽい。

安っぽいんじゃなくて安いんです
0528名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 18:58:24.83ID:6ifI/3Zr
ドイツ 再生可能エネルギーはなぜ炭素排出量を減らしてないのか
https://www.forbes.com/sites/jamesconca/2017/10/10/why-arent-renewables-decreasing-germanys-carbon-emissions/#4c0c183768e1

Germany’s carbon emissions are not declining much, despite renewables
increasing to almost 30% of the country’s power mix this
year (see figure below), and over 50% of its installed capacity.
Unfortunately, coal has also increased to about 30% and, along
with power purchases from France and other countries in
Europe, is used to load-follow, or buffer, the intermittency of the renewables.

30パーセント近くまで再生エネルギーを増やしたのに
ドイツの炭素排出量はあまり減ってない。石炭火力も30パーセント
増えたのと、電気が足りない時間はフランスなどから買ってるからだ。

石炭火力を増やしまくっとるがな
0529名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 18:58:54.48ID:ynCWX/oJ
EVだらけ
0530名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 19:01:54.13ID:Ky/VJYsT
>>528
石炭より質の悪い褐炭火力が一番多い
褐炭は野山の緑を潰す露天掘りで採掘し、廃坑に植樹すらしないで放置している
0531名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 19:03:47.87ID:3HkoIELb
>>525
トヨタは真面目にダウンサイジングターボを作って
燃費もNAより良くなったず
学会に出てた
0532名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 19:07:24.44ID:jKhMW6in
>>531
ランクルプラドのディーゼルエンジンはどうなん?
0533名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 19:09:57.01ID:isKiFqOP
スズキ最高だな、次もスズキだ。
安さとダサさを残しているのが良い。かと言って壊れ易い訳でもない。
チープと言われ様が間違っても高級路線など行って欲しく無いな。
日本的自動車会社だと思う。
0537名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 19:13:16.47ID:VeSjq+i6
>>485
日本は他国に主要電力頼るって出来ないよ
EUの加盟国同士だからドイツは良いが
日本を取り巻く環境は周り全て反日国ばかり
相手の都合で電気止められたらどう成るか考えてみようよ
0539名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 19:19:49.63ID:ufTSOLFh
>>461
でもドイツの耐震基準は、日本で言う震度5だぞw

この前の東日本大震災の時は、東京でも震度5弱
東京ぐらいの震源地から離れた場所ても、ドイツの耐震基準で建てられた家は全壊だよw
0540名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 19:19:55.78ID:GQKU+prO
>>402
なんでドライアイスが値上がりするんだろ?

>>427
>たぶんガソリンは川に捨てるのだよ(実績あり)

そうか、捨てるようになるのか。
その時までガソリン車を乗っていて
ガソリン代ゼロ円で、クルマを乗ってみたい。
ゼロ円だと消費税もゼロだろw
0541名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 19:20:18.01ID:lQJGL1dY
>>496
当時はともかく、今なら少し工夫すれば家庭用燃料や発電用途で使えるよ。
これは天然ガスとかも同じでね、当時は燃やして捨ててたが今は発電では最重要
ガソリンもガス化すればガスタービン用途に使えるだろうし、
マツダのスカイアクティブの技術を使えばディーゼル機関と同じく大排気量も可能だと思う
つまり発電用途にも使えるということだ
0542名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 19:23:00.42ID:GQKU+prO
>>540>>406>>427へのコメント
0543名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 19:23:53.32ID:ufTSOLFh
>>521
車種書けよw

トヨタでも、レクサスLSとヴィッツでは質感は大違いだわw
0545名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 19:27:42.04ID:lQJGL1dY
>>544
> 日本では石油使った発電所の新設は禁止されてる(石炭、天然ガスは可能)だろ。
まず、元レスは日本のみの話じゃない、ちゃんと嫁、あほ
そしてもしも他に使い道がなければ法制化するだろう、当たり前だ
お前は捨てるのが正しい、日本は絶対そうする、というつもりか?
0546名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 19:28:42.17ID:GQKU+prO
>>407
大事なことなので
日本語で何度も繰り返しますよ。
0547名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 19:30:25.48ID:lQJGL1dY
>>546
> 大事なことなので
> 日本語で何度も繰り返しますよ。

嘘でみなをだまして国と国民を苦しめないといけないからねw
0548名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 19:32:31.72ID:jKhMW6in
>>521
>しかし軽のハイブリッドは凄いし技術力あり。

S-エネチャージって小排気量のショートストロークエンジンの低速トルク補うのに使えないのか?
0549名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 19:34:34.14ID:0RR//BvB
>>331
火災旋風って知ってる?
0550名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 19:35:39.36ID:CIBPli9b
>>537
一帯一路大経済圏に地球の半分は付いちゃいますからね
そうなればどうあがいても独立経済なんて無理
アメリカもよそ向いちゃうし日本も大中国さまの仲間に入れてもらうしかありませんよ
0551名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 19:42:15.95ID:7bbUxYnO
>>541
> マツダのスカイアクティブの技術を使えばディーゼル機関と同じく大排気量も可能だと思う

もしかしてSPCCIのこと言ってるの?
だとしたら大排気量化なんて無理だぞ
0552名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 19:49:49.89ID:xaS6b6+L
>>550
無理無理
外貨準備が怪しいのに、
経済圏なんか作れる訳がないw
0553名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 19:50:38.17ID:lQJGL1dY
>>551
> だとしたら大排気量化なんて無理だぞ
ソースは?
ディーゼルができてガソリンエンジンが大排気量かできないのは主に点火方式にあるはずだが
0554名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 19:58:24.87ID:hg/mjRdx
>>553
スパークプラグ点火による膨張火炎球を利用した圧縮着火だから
シリンダー容量が大きいと成り立たない
0556名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 20:05:47.82ID:ZgvIO5Pi
>>555
具体的な物理的指摘に対して、自論の根拠は一切出さずに否定とかスゲーなお前w
0557名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 20:08:08.42ID:8jJeIgjz
面白い視点だな
エネルギーロスを追求していくと電気は余ってくる
余った電気はEVで使いましょうということでEV化の流れ
EV反対派と真逆の意見だ
0558名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 20:09:16.13ID:lQJGL1dY
>>556
> 具体的な物理的指摘に対して、
どこが具体的やねんwソースもないしアホかとw


> 自論の根拠は一切出さずに否定とかスゲーなお前w
マツダのHPやニュースとか行けば?お前の言うようなソースや事実はない。
0559名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 20:10:05.90ID:+i7OlKCf
とりあえずは、日本もレシプロエンジン廃止にして
トローリーバス方式のEVを普及させたらどうだ
0560名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 20:12:11.72ID:zQ7WwBXp
>>557
別に面白くない
要は日本の住宅は断熱やら暖房設備が糞でエコじゃありませんって言いたいだけで
それに無理矢理EVを絡めてるだけだろう
要点が上手くまとめられてない駄文だよ
0561名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 20:13:23.69ID:ZgvIO5Pi
>>558
ソースを提示すべきは
大排気量化で発電用途に使えると主張さてるお前だろ
0562名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 20:19:44.31ID:0B0YM6Mg
>>558
横からだけど、スカイアクティブとか変な事言うから、ガソリンエンジン方式を大排気量化すると取られて、点火方式でケチ付けられるんだぞ。
アンタが>>541に書いた様にガス化してタービン燃料にしてもいいし、軽質ナフサに分解して石油化学の原料にもできるし、使い道がいくらでもあるのは変わりないぞ。
0563名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 20:24:40.47ID:zQ7WwBXp
http://www.yonden.co.jp/life/kids/museum/energy/world/005.html

本当に日本の住宅はエコじゃないのか、調べたいと思って一人当たり電力使用量の
ソース見てみると、確かに日本は欧州の国々と比較すると、少し電力使用量が多い
欧州の国々は日本より寒いのに日本人より電力使用量が少ないというのは、
やはりエコなのだろうが・・・
しかし、アメリカやカナダのぶっちぎりの電気使用はどういう理由だろう?
0564名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 20:28:40.05ID:hkMCixYM
無年金無保険老人が5億人の中国がどこまで補助金出せるかなぁ♪
0565名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 20:32:04.40ID:0B0YM6Mg
>>563
民生だけじゃなくて、産業部門の消費電力をカウントしてるだろうから。日本や韓国みたいに、人口に対して製造業が盛んな国は高くでるじゃないかな。
カナダは寒いのに加えてアルミ精錬も活発だし。
0566名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 20:34:24.97ID:xaS6b6+L
>>563
寒けりゃ灯油ストーブだろ。
0567名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 20:35:32.87ID:VrdSzFxJ
「ドイツの世界は科学1!」
0568名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 20:37:00.37ID:egrWjhoa
ガソリンが枯渇するというマヤカシは本気にしないでね 石炭がある限りガソリンは出てくる
なんで国は教育まで踏み込んで 隠すか きっと都合悪いんだろうね
0569名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 20:37:10.37ID:N1DvpL7j
日本のEV化の足を引っ張っているのは自民党、原発、水素、トヨタだね
0570名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 20:38:09.12ID:zQ7WwBXp
日本の場合はスカスカ隙間だらけの木造住宅で
おまけに断熱性ゼロのアルミサッシが多いからな
そこにエアコン取り付けて温度管理してるから勿論非効率
0572名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 20:39:45.30ID:ufTSOLFh
>>563
アメリカやカナダは、家がでかいからだろ

あと、ロシアとか北欧とかは発電所で湯を沸かして、それが各家庭に届けられるから、
その湯で家中暖房取っている。
  ※ すべての家庭ってわけではないけど、都市部はけっこう供給されている
     そのために、ロシアのホームレスは湯の配管の通っている地下で冬を過ごす。
その為に電気ではあまり暖房をとらない。
0573名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 20:40:32.88ID:TA4Ogr0n
>>570
木造の方が断熱効果高いので、夏涼しく冬暖かいぜ
マンションに移り住んで、年中エアコンで電気代にガッ
0574名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 20:43:44.60ID:RWn0eIJv
自動車っていうか 電力、エネルギー供給の問題だろ
九州電力が太陽光での電力を遮断したり 東北での風力発電の接続を拒否する
相変わらず原発を優遇する 電力会社の体制を堅持する目的で
国家100年の体系を構築出来ない、政治、官僚体制、
そして旧来の制度を良しとし国家的な衰退を理解できない ゆでガエル状態の国民
狭い日本でなぜ50/60Hzの周波数が異なるのを統一でいないのか
発送電の分離ができないのか、各家庭や事業所でエネルギーの保存を推進できないのか

緩やかに衰退していくだけだな
0575 【東電 86.1 %】 (地震なし)垢版2018/01/08(月) 20:44:07.03ID:qQVrXaph
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)EV馬鹿 「電池は劣化しない!」

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)EV馬鹿 「ムスク教祖は100%信用できる!」

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)EV馬鹿 「宇宙人とUFOは地球に来ている!」
0576名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 20:44:12.82ID:ROAdINms
中国では電気自動車が好調です。
なんと年2000万台売れる車のうち、
一般人が10万台、役所・タクシー会社が30万台も買いました。
200台に1台が電気自動車です。
今のところ、買った人はみんな後悔しているようです。
0577 【東電 86.1 %】 (地震なし)垢版2018/01/08(月) 20:44:56.03ID:qQVrXaph
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)常識的な人間 「EVで凍死したくはないわ、実用にならん」

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)EV馬鹿 「エンジンは危険、死ぬで!!」

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)EV馬鹿は風雪で立ち往生して僅か数時間で凍死したのでありました!!

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)チャンチャン!
0578 【東電 85.9 %】 (地震なし)垢版2018/01/08(月) 20:45:41.29ID:qQVrXaph
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)エンジン車は元々航続距離も長い上に

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)暖房はラジエーターの廃熱を利用するので燃費悪化は極僅か


 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)対してEVは航続距離は走れば走る程短くなって行き

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)元々航続距離が短く実用的ではないのに更に短くなって行く

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)EVの暖房エネルギーは走行に対して100%損失

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)EV馬鹿は、夢と現実の区別がつかない低能の社会の落ちこぼれ >>1
0580名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 20:49:18.36ID:ufTSOLFh
>>570 >>573
木造の住宅なんてピンキリだろw
>>570 の言っている家は、昔の日本の家

>>573
マンションのコンクリートは断熱材ではなく蓄熱材
隣、上下の部屋が24時間暖房していれば、その予熱で自分の部屋も温かいけど、
隣、上下の部屋が留守だと、その分の暖房費も引っ張られて取られると言う恐ろしさ・・・
0582名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 20:51:49.19ID:0B0YM6Mg
>>578
ICEで暖房使っても燃費悪化が少ないってのは、普段から捨ててる熱エネルギーが多いってことだぞ。
暖房使ってない時はモロに捨ててる訳だ。

あとEVの暖房はヒートポンプ使ってるから、100%損失じゃないぞ。
0583名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 20:51:58.56ID:3UlPT686
>>581
建築基準法で床面積相応の窓面積が求められてるからね
0585名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 21:00:33.53ID:11AqTCgI
>>584
そういうのが出てきたのはごく最近
殆どの窓は欧米はおろか対アジア諸国でさえ遥かに下回るクソ窓
0586名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 21:00:45.20ID:ufTSOLFh
>>582
>あとEVの暖房はヒートポンプ使ってるから、100%損失じゃないぞ。

外気温が0度以上の時だけね
北欧とかの寒い地域になるとヒートポンプのCOPが1.0以下となって、COP1のヒーターの方がマシになってくる。

寒冷地はどう考えても、EV向きじゃあない
0587名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 21:01:31.25ID:ufTSOLFh
>>585
いや、だから文句を言っているあんたが入れればいいだけの話
0588名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 21:01:43.66ID:fSIjnGTQ
とりあえず都が責任もって1キロごとに給電設備を用意してよ。
話はそれからだな。
0589名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 21:07:07.72ID:0B0YM6Mg
>>586
どう考えてもって訳ではない。
北欧やカナダの様な寒冷地は、電気代が安いからEV向きという考え方もある。
0590名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 21:08:47.21ID:dZHpd0je
>>1
日本は遅れてるーっていいたいだけの素人=建築家の竹内昌義
0591名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 21:09:11.53ID:ts5P/yZW
>>589
寒冷地ではバッテリーが持たないって
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^ ←このハゲ〜が主張してたぜ
0592名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 21:09:21.17ID:dZHpd0je
もうちょっと頭のいい記事書けよ、竹内昌義
0593名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 21:10:12.04ID:dZHpd0je
世界の電動車両の4割がトヨタ車
電動化は世界一進んでる
ドイツは遅れてる
0594名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 21:10:45.11ID:YaJ7Pf+X
>>590
日本のエコカー技術は世界一だよ
問題なのは、チョンメーカーみたいなプレゼン能力が無いこと、だからエコと主張できてない
0595名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 21:11:42.94ID:dZHpd0je
>>1
リンク先も読んだけど、何が言いたいんかさっぱりわからん記事だなw
0596名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 21:12:15.22ID:pOWEMFqx
>>303
自動運転は 変化がはやすぎて
意外にダメージ少ないかもしれない
カーステやナビのように急速に普及するけど
既存の自動車会社には影響ないかもしれない
0598名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 21:14:14.07ID:dZHpd0je
東洋経済はEV推ししてきたんだけど、
世界で思ったように普及しないんで焦ってるんだろうな
0599名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 21:15:03.47ID:dZHpd0je
>竹内昌義

もうちょっと勉強して来い
建築家にしても知識が無さ過ぎる
0600名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 21:16:22.21ID:11AqTCgI
>>590
実際建築技術ではお世辞にも進んでるとは言えないんじゃないですかね
窓の件でもそうだが、CLTなんかも欧米では普及が進んでるけど日本ではてんで駄目だしな
0601名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 21:17:34.63ID:RsJdboFd
>>578
おまえ、馬鹿


再生可能エネルギー、  太陽光や風力 など

を利用するから  効率性が高い


ニッポンて アタマ無い


 


 


 
0602名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 21:18:38.23ID:RsJdboFd
>>599
おまえ、馬鹿


再生可能エネルギー、  太陽光や風力 など

を利用するから  効率性が高い


ニッポンて アタマ無い


 


            


 
0604名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 21:20:25.55ID:S4KcgzWt
>>599
竹内が正解じゃん、日本は世界に先駆けてエコを達成できた国
でもエコが当たり前に成り過ぎて、自国技術のどこを海外にプレゼンすればよいか判らなくなってる

その通りだよ
0606名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 21:24:26.61ID:m863zDQa
>>563
アメリカが多いのはでかい家をまるごと空調と洗濯乾燥機でしょうね
欧州が少ないのはケチだから節約できるものは節約してんでしょう
0607名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 21:24:36.47ID:11AqTCgI
最新の窓ガラスはどんなだとちょっと調べてみたけど
LOW-E複層ガラスなんてものがあって
これが良さそうだと思ったら、実は海外ではもう普及してて
これを最新と言ってる時点で時代遅れという、、、
0609 【東電 83.7 %】 (地震なし)垢版2018/01/08(月) 21:27:40.37ID:qQVrXaph
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)常識的な人間 「EVで凍死したくはないわ、実用にならん」

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)EV馬鹿 「エンジンは危険、死ぬで!!」

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)EV馬鹿は風雪で立ち往生して僅か数時間で凍死したのでありました!!

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)チャンチャン!
0610名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 21:28:28.68ID:0B0YM6Mg
>>597
ptcは100%損失だな。
0611 【東電 83.4 %】 (地震なし)垢版2018/01/08(月) 21:31:19.27ID:qQVrXaph
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)EV馬鹿 「電池は劣化しない!」

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)EV馬鹿 「ムスク教祖は100%信用できる!」

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)EV馬鹿 「宇宙人とUFOは地球に来ている!」
0612名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 21:35:23.64ID:xOgAoUiG
 
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^) ←「ハゲは怪我しない!(毛が ない)」
0613名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 21:35:49.13ID:PgtHnDKk
軽トラは自分の家の周りの田んぼをウロチョロするだけで、遠出でも20-30km位だろ
うから、EVは軽トラに向いていると思う。バッテリーだってリーフの半分あれば十分す
ぎる。うちの田舎ではガソリンスタンドまで18kmあってガソリンを入れに行くのが
面倒だが、自宅常時充電でそれも解決する。揮発油税も払わなくて済む。
0614名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 21:36:13.38ID:bFEMlorm
ドイツはEVかも知れませんが
日本は水素自動車です
0615名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 21:38:22.68ID:VOV3s+YC
>>613
EVへの道路通行税を別途検討しています(国土交通省)
0616名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 21:38:54.78ID:11AqTCgI
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO17229310S7A600C1000000

カナダでは木造の18階建住宅ってのが建築されるもよう
木造建築は日本の十八番だったはずだが、
そんなのは遥か昔の話になってしまったようだな
0617名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 21:41:23.35ID:LOg7FytY
>>616
それって、出雲ドームより大きいの?
0618名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 21:42:49.11ID:JlM0lwg7
EVで税収減ったらまずいね
道路とかどうすんだろう
0619名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 21:43:33.10ID:WmdG0B3Q
>>1
>多くの読者がご存じだと思いますが、イギリスとフランスは「2040年以降、化石燃料を>原料とするガソリン車、ディーゼル車の販売を認めない」と宣言しました

まあ、自転車や馬車の時代に戻るだけだろうね
馬鹿に付き合う必要もないのだけど
何故か付き合ってしまうのが悲しいところ
0620名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 21:48:20.83ID:zQ7WwBXp
>>617
高さは出雲ドームより高いだろう
大きさを競うならスペインに世界最大の木造建築がある
0621名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 21:49:01.24ID:4GAQ6pZ7
スーパーカーもEV化、そして最速
日本も乗り遅れるな
0623名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 21:53:10.28ID:ufTSOLFh
>>613
これ買え
 ↓
ttp://www.mitsubishi-motors.co.jp/minicab-miev/index.html
0624名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 21:54:44.25ID:zQ7WwBXp
イーロンマスクがTEDで言っていたけど、
テスラが再生可能エネルギーの普及を目指すのは根拠がないわけではなくて、
超長期的には化石燃料が枯渇するので、最後にはEVが勝利するのは明白という考えらしい
まあそれまでテスラが持つかってのはあるが、
そういう時代に向けて着々と準備する自分達が投資家の支持を得られないわけがない、と
0625名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 21:57:19.81ID:YzRd4VUK
>>624
日本の自動車メーカーだってEVは開発してるからね
EVの時代になったらEVを売ればいい、今はまだその時期ではないというだけ
0626名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 21:58:43.73ID:wWzbma6C
石油が枯渇したら自動車の燃料がどうとかいうレベルの問題じゃないと思う。
0627 【東電 81.5 %】 (地震なし)垢版2018/01/08(月) 21:59:44.79ID:qQVrXaph
>>625
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)日本の自動車メーカーは詐欺師じゃないからな

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)三菱と日産(韓産)は韓国企業だし
0630名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 22:01:09.25ID:WmdG0B3Q
>>622
>嫌でもEVに移行しなきゃならなくなるよ

石油以上にバッテリー原料は更に足りないと思うけどね
EVは現実的ではない
0631名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 22:01:26.55ID:uCC72d9t
>>613
>EVは軽トラに向いていると思う
農家の蛮用を甘く見るなよ
CVTですらすぐぶっ壊れるから搭載しないのにEVなんかwww
0633名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 22:03:51.74ID:ufTSOLFh
>>624
>超長期的には化石燃料が枯渇するので、最後にはEVが勝利するのは明白という考えらしい

最近は、アンモニア水を使ったFCVが有望視され始めてきたんだけどな
風車から水素→アンモニア水を作って
そのアンモニアを今のガソリンみたいな感じで車に入れて
アンモニア水から直接電気を取り出して走る

水素のFCVはタンク圧の事もあるけど、アンモニア水ならガソリンと同じ感覚で扱えるし、
寒冷地での暖房も、発電時に同時に出る熱を利用できる。
0634名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 22:05:16.08ID:WmdG0B3Q
ブル公や蛙野郎にいつまでも振り回される鴨
敗戦経験がぜんぜん教訓になっていない
0638名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 22:07:56.29ID:LP2fPS2r
エコは実能力より、プレゼン能力だからな
日本勢が下手を踏むと、性能は低めでもプレゼン能力に長けた韓国勢に全て持っていかれてしまう
0639名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 22:10:37.93ID:xZ5TPPiI
>>636
そんなガキの投稿するな!
邪魔だ
0640名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 22:10:51.41ID:bl3FHvbR
HV車でさえ味気ないのにEV車なんてどうなんだろうね
趣味で乗る用に高性能自然吸気エンジン車をキープしておきたい
0641名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 22:12:37.11ID:fW40XkP2
全部電気自動車にしたら
電力の需要がどれだけ
増えると思ってるんだ
非現実的
0642名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 22:13:43.09ID:PgtHnDKk
EVはスマホと同じで誰でも作れて安くなる、なんて言っているがリーフはバッテリー
70万円を引いてもなぜこんなに高いのだ。
0643名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 22:14:14.93ID:Y4CRxr/G
>>641
休止中の全原発を稼動させれば、日本でも可能ですよ エコ
0644名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 22:16:08.83ID:Y4CRxr/G
>>642
まだまだ開発費が掛かってますからね
DOS/VパソコンやGY-6スクーターみたいなパテントフリーな世界標準機が出来れば安くできますよ
0645名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 22:16:39.63ID:xZ5TPPiI
>>640
5000円の電波ソーラー腕時計があっても、
200000万円のGPS腕時計も売れる。

EVの時代になっても、スポーツカーは売られ続けるぞ
0646名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 22:17:27.23ID:xZ5TPPiI
桁間違えた
0647名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 22:17:46.80ID:Y4CRxr/G
>>645
HVスポーツカーの方が安くて高性能なんですが・・・
0648名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 22:17:48.59ID:ufTSOLFh
>>635 >>637
ガソリンより安全だw
0650名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 22:21:15.98ID:xZ5TPPiI
>>642
売れると分かったら投機資金が集まって資源価格が高騰するのが世の常。
昔、お節料理に使う数の子を買い占めて、倒産した水産商社があったな。

リチウム、コバルト、ニッケル、どんどん値上がりしてますよ。20%30%じゃないよ
2倍、3倍だよ
0652名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 22:25:32.05ID:/1L5DJ4U
オールトヨタネットワーク分科会うざい
0653名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 22:28:41.24ID:gABubn19
>>1
あてに出来るエネルギー源は原発しか無いから原発作れって主張かな?
それならまあ分からんでも無いけど
0655名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 22:31:33.15ID:U6WdUtQj
>>654
あんたは怪我しないんだろ 毛が ない
0656名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 22:31:49.05ID:N1DvpL7j
原発利権カスもうざい
0657名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 22:32:45.33ID:PgtHnDKk
>>641
全部電気自動車にしても必要な電力はそんなに増えない。現在の年間ガソリン消費量と
発電量を比べてみればわかる。それに電力需要は毎年減っている。電車の乗客が減って
いるうに。
0660名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 22:41:37.07ID:Bz4fFnD5
>>633
水素作るのにエネルギー使って
さらにアンモニア化するのにエネルギー使って

エネルギー浪費して何が楽しいんだ?
0661名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 22:51:20.41ID:gABubn19
EV化に必要な電力は全電力の10%程度か
原発と洋上風力で賄える量だし大した事無いな
ところでガソリン税の代わりにEV税も出来るんだろうけど車体価格に乗っけるとなると100万アップで売れないよなあ
0662名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 22:53:06.80ID:WC1BM6r4
>>1
にわかEV論者がさも正論ぶちまかしてる気でいますが、ハイブリッドもEVなんですけど、EVより技術高いんですけどwwwwwww

EV移行なんて技術的には大したことないんですけど。
バッテリーの進化だけ。

クソ重いEVより今はやることがある。
ただそれだけ。

震災時とかどうするの?
ガソリン給油でさえ、大混乱なのに、何時間、充電待ちするの?
一定量の燃料車は必要。

急に何でもかんでも電気電気騒ぐやつの気がしれない。
0663名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 22:54:57.70ID:ufTSOLFh
>>651
ガソリンは引火性
0664名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 22:57:51.42ID:ufTSOLFh
>>660
自然エネルギーの最大の問題点は、作ったエネルギーを貯めて置けない点。
必要な時に使えない。
水素のままだと、大量に貯められないから、メチルシクロヘキサンにしたりアンモニアにしたりして保管する。

保管が楽な方法で保管できれば、必要な時に利用できるだろ
0665 【東電 76.1 %】 (地震なし)垢版2018/01/08(月) 22:59:04.10ID:qQVrXaph
>>663
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)引火とか論点が違うだろ、ガソリンが危険ならガソリン車なんか走ってねーわ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)致死量を教えろよ
0666名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 23:02:21.55ID:0B0YM6Mg
>>662
災害時のインフラ復旧で、一番早いのは電気。
ガソリンは供給待ちだけど、EVは充電できるって状態になるんだぞ。
0667名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 23:02:31.25ID:hituQ1CI
世界中の大多数は、車を道具として使ってるから
EVが便利で低コストな物になれば自然に移行していくよ
0668名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 23:02:55.84ID:ufTSOLFh
>>665
俺がいつ致死量の事を問題にした ?
最初から、引火性の問題で危険だと言っているんだよ

>ガソリンが危険ならガソリン車なんか走ってねーわ
ガソリンに引火してどんだけ火災事故が起きていると思っているんだよw

アンモニアも、ガソリンも、事故起こさなければ安全だよ。
事故起こしたときが危険
0671名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 23:06:09.22ID:ufTSOLFh
>>670
お前がハゲだろw
0674名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 23:10:38.72ID:N1DvpL7j
ハゲ顔文字のレスなど読むな
0676名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 23:14:00.72ID:jiqJtw3m
>>675
おまえ、馬鹿


再生可能エネルギー、  太陽光や風力 など

を利用するから  効率性が高い


ニッポンて アタマ無い


 


 


 
0677名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 23:14:53.75ID:jiqJtw3m
 


 


そもそも 猿種である 極東アジア離島のネアンデルタール

には、 研究予算が ムダ だ


 


 
0680名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 23:18:08.62ID:PgtHnDKk
原油や石炭を用いて発電した汚い電気は送電、充放電ロスは多いのよ。
太陽光、風力など再生可能エネルギーで発電した高級電気はこれらのロスが少ない。
0681名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 23:18:39.88ID:O9g43Gb5
>>676
>再生可能エネルギー、  太陽光や風力 など
その電気代お前の家の電気代金にも乗っかってるんですけど
知らぬ間にね
0682名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 23:20:12.01ID:0B0YM6Mg
>>675
考慮してもEVのが走るよ
0687名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 23:24:02.10ID:8dtpAps9
大規模災害は大規模な停電が付き物だから
EVでは困るわな
まあ、2台目だな
0689名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 23:26:23.35ID:K4/POSk3
>>686
バッテリーに含んでるかもしれないが
充電技術もだな今の充電速度じゃ話にならん
0691名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 23:27:14.49ID:0B0YM6Mg
>>683
化石燃料が無くなったら石炭無いんじゃね?
0692名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 23:27:26.39ID:wWzbma6C
送電ロスについては誰が本当の事を言っているのかわからんのが問題だな。
電事連や電力会社は平均で5%前後といい、EVに反対の人たちは2,30%もあると言う。
どっちが本当なの?
0694名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 23:29:41.17ID:8dtpAps9
EVなんてダメだよ
うちのルンバも冬は短時間しか動かないんだから
0695名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 23:30:06.65ID:zQ7WwBXp
>>664
エネルギーを貯蔵するというニーズは昔からあるが、
水素を使ってエネルギーを貯蔵するなんて発想はない
効率が悪すぎるから
0697名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 23:40:37.99ID:4mfVL5ow
【経済インサイド】豪州→日本 燃料電池車300万台分の水素を運ぶ川崎 ...

www.sankei.com/premium/news/170826/prm1708260014-n1.html
2017/08/26 - 川崎重工業が、オーストラリアに埋蔵された褐炭(かったん)と呼ばれる
低品位の石炭から取り出して精製した水素を日本へ運ぶ技術の開発を進めている。
液化した水素を貯蔵す…
0698名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 23:43:10.15ID:dkkZtl7D
日本も2020年の5輪の年にはAI車投入するし(ほぼ出来上がってる)、
素材系企業だってEV普及を睨んで開発に凌ぎ削ってるんだが
〇〇化学というような会社も。
こいつは知らなすぎる。
0699名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 23:43:55.07ID:zYuUE5Pi
なんか数年前に日本は欧州のディーゼルエンジンに置いて行かれてる
とか言ってたけどねw
0700名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 23:44:07.22ID:0B0YM6Mg
>>696
年々、バッテリの性能は上がってて、EVの販売台数は伸びてるよ。
0701名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 23:45:02.58ID:4mfVL5ow
水素基本戦略(案)概要

www.cas.go.jp/jp/seisaku/saisei_energy/kaigi_dai2/siryou1-1.pdf
2017/12/26 - 2050年を視野に入れたビジョン+2030年までの行動計画. ○ 水素を再エネと
並ぶ新たなエネルギーの選択肢として提示. ⇒ 世界最先端を行く日本の水素技術で
世界のカーボンフリー化を牽引. ○ 目標:ガソリンやLNG と同程度のコストの実現

(現在: 100円/Nm3 ⇒ '30年: 30円/Nm3 ⇒ 将来: 20円/Nm3). ○国際的なサプライチェーン

構築により大量輸入. ➢ 日オーストラリア間/日ブルネイ間の国際水素輸送プロジェクトに.
より、褐炭水素製造や水素の大量輸送技術の開発を進め、'30年. 頃の商用化 ...
0704名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 23:51:40.40ID:0B0YM6Mg
>>702
バッテリー容量が指数関数的に増大する訳ないし、指数関数的に上がらなきゃ販売台数が伸びない訳でもない
0707名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 23:55:56.93ID:rTo9j4wi
>>1
リンク先見てきたがこいつドイツのエネルギー戦略判って無さすぎてフイタw
日本に水平展開しろって言うなら少なくても日本の長期エネルギー戦略にも触れてくれよ
少なくともEVとは関係ない話だった
0708名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 23:56:36.99ID:MYOKObnE
>>698
知らなさすぎるんじゃなくてわざと触れないだけだから

懲りも懲りずに相変わらず人種差別主義者のナチス欧州の手先になって
日本下げ宣伝工作やってるだけ

正論言っても無駄だよ、そういうウンターメンシェのゴミだから
0709名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 23:58:30.37ID:WPucOPaD
>>623
なるほど、売れるはずだが、ちょっと高いか。バッテリー40万としても。
0710名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 23:58:48.47ID:ufTSOLFh
>>695
無知は恥ずかしいなw
ttp://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/suiso_nenryodenchi/suiso_nenryodenchi_wg/pdf/005_02_00.pdf#search=%27%E6%B0%B4%E7%B4%A0+%E8%BC%B8%E5%85%A5+%E8%88%B9%27
0711名刺は切らしておりまして垢版2018/01/08(月) 23:59:56.11ID:ufTSOLFh
>>695
もうひとつw
ttp://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1402/25/yh20140225KHI_plan_590px.jpg
0712名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 00:03:01.98ID:X8dhGzGd
>>678
おまえ、馬鹿


再生可能エネルギー、  太陽光や風力 など

を利用するから  効率性が高い


ニッポンて アタマ無い


 


 


 
0713名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 00:03:23.86ID:X8dhGzGd
 


 


そもそも 猿種である 極東アジア離島のネアンデルタール

には、 研究予算が ムダ だ


 


 
0714名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 00:05:52.86ID:FpXzaXiW
新しいものを批判からしか入れないのが今のジャップ
そして世界的に流行ってきたことを確認してから尻尾を振って掌を返す
恥ずかしい民族だよジャップは
0716名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 00:07:54.94ID:YnJZjQtD
>>706
このメーカーは2020年までに1100カ所の交換スタンドを整備すると言っている。
国が中国ということを踏まえると、中国メーカーに先行を許すと取り返しがつかなくなる。
すごく意味があるし、他の国にとって脅威だぞ。
0717名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 00:08:43.59ID:X8dhGzGd
>>705
バッテリー交換で、 航続距離が伸びるのか。
バッテリーて そんなに重かないだろ。

とうとう、 EV が勝ったね、 いがいに早かった
0718 【東電 68.4 %】 (地震なし)垢版2018/01/09(火) 00:10:25.15ID:bmjaJj98
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)実用とは程遠い詐欺品を騙して売るキチガイどもは死ねよ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)世界最大の反日国家ドイツと朝鮮創価学会の三菱とニッサン(韓産)
0719名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 00:11:23.11ID:X8dhGzGd
>>716
また、 パナソニックが 中国に技術漏洩 やってたのだろ。
べつに韓国とおさなくても、直でも 技術漏洩 どうどうとやる 日本。
0720名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 00:13:11.64ID:X8dhGzGd
>>718
おまえ、馬鹿


再生可能エネルギー、  太陽光や風力 など

を利用するから  効率性が高い


ニッポンて アタマ無い


 


 


 
0721名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 00:13:37.67ID:X8dhGzGd
 


 


そもそも 猿種である 極東アジア離島のネアンデルタール

には、 研究予算が ムダ だ


 


 
0722名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 00:14:08.52ID:YEt2jjbd
>>329
プリンタとインクの関係のように
車体を安く売ってバッテリーで儲ける商売モデルにしてきそう。

バッテリーがヘタれても交換費がクソ高いため
ユーザーが車体側はまだ使えるのに廃車にして新車を買うようではエコの意味がない。
0723名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 00:14:49.64ID:YnJZjQtD
>>717
これは、「バッテリーを交換して航続伸ばす」って書き方が悪いな。
交換式にすることで、充電時間を排することができるって話。
0724名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 00:20:16.42ID:YnJZjQtD
>>719
この中国メーカーは、カナダの大手部品メーカーと組んでる。
別に技術漏洩を疑うもんじゃないな。
0725名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 00:22:34.48ID:IY2Dv4YR
2年くらい刑務所にでも入ってたのか
0726名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 00:28:46.51ID:zCgWcy5G
独逸メーカーの狡猾さは「合点承知の意図的法律違反」で証明されている。
バレバレのインチキ車を、世界中にバラ撒いて舌を拭っている。
日本メーカーは、踊らされる事無く 何年かかろうが「業界が団結して最善の方向」を目指すべき。
10年間での技術革新は目を見張るものとなるであろう。 方向を間違えることは許されない

現行車全てが、10年位で変わるべきも無く、20年以上の経年を必要とするものと思われる。
最善の理想な目標を設定すべきで、批評家を称する売名だけの 「煽「法螺話」に踊らされてはならない。
日本は、世界最大の「自動車産業」の誇りを持ち、世界の業界を先導しなければならない! 焦るべからず。
0727名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 00:32:17.13ID:OR4ctbtH
【経済インサイド】豪州→日本 燃料電池車300万台分の水素を運ぶ川崎 ...

www.sankei.com/premium/news/170826/prm1708260014-n1.html
2017/08/26 - 川崎重工業が、オーストラリアに埋蔵された褐炭(かったん)と呼ばれる
低品位の石炭から取り出して精製した水素を日本へ運ぶ技術の開発を進めている。
液化した水素を貯蔵す…
0728名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 00:32:38.63ID:OR4ctbtH
この検証では1kgで127.0km走ったそうです。

トヨタMIRAIには5kgの水素が充填できるため、航続距離は635km。
TOYOTAが発表している650kmとほとんど変わりませんね。

現在の水素1kgの価格は税抜き1000円ほど。
(現在: 100円/Nm3 ⇒ '30年: 30円/Nm3 ⇒ 将来: 20円/Nm3、コスト低下の可能性有)
水素ガス1kgは、約11.2Nm3(0℃、大気圧での体積)

対して現在のガソリン価格は120円/L前後。
TOYOTAが設定している650kmを水素5kgで走るとすると水素1kgあたり130km。

現在水素満タン5Kgで5000円→30年で1600円で650Km走行できる。
0729名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 00:33:22.83ID:OR4ctbtH
水素基本戦略(案)概要

www.cas.go.jp/jp/seisaku/saisei_energy/kaigi_dai2/siryou1-1.pdf
2017/12/26 - 2050年を視野に入れたビジョン+2030年までの行動計画. ○ 水素を再エネと
並ぶ新たなエネルギーの選択肢として提示. ⇒ 世界最先端を行く日本の水素技術で
世界のカーボンフリー化を牽引. ○ 目標:ガソリンやLNG と同程度のコストの実現

(現在: 100円/Nm3 ⇒ '30年: 30円/Nm3 ⇒ 将来: 20円/Nm3). ○国際的なサプライチェーン

構築により大量輸入. ➢ 日オーストラリア間/日ブルネイ間の国際水素輸送プロジェクトに.
より、褐炭水素製造や水素の大量輸送技術の開発を進め、'30年. 頃の商用化 ...
0730名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 00:40:03.32ID:OR4ctbtH
燃料電池車トヨタMIRAI 水素の充填時間、最大2〜3分

まだまだセルフで手軽に充填とはいきそうにはありませんが、空の状態から満タン(5Kg)に

入れるまでの時間で最大2〜3分と準備が整ってからの充填はとてもスムーズに行えるとのことです。
0731名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 00:44:23.21ID:th4vjxS/
>>729
水素の利点は、
日本で水素を使用してもCO2排出規制に引っかからないところだなw
たとえ、水素を輸出する国で水素を作るのにいくらCO2を出そうが、日本は無関係w

京都議定書の地球規模での温暖化防止の意味がなくなってきているわw
0733名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 00:49:14.98ID:Ys9puEaG
>>730
水素社会、いよいよか。
ワクワクするな。
0734名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 00:50:00.13ID:X8dhGzGd
 


 


危険な 水素 なんて、

まだ やってたのか

環境活動家 の格好の標的が 出来たね !


 


 
0735名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 00:50:53.68ID:NWDakIym
NHKニュース深読みで、経済担当ニュース解説員いわく・・・
2万台のEVが、充電をゼロの状態から満タン充電するまで、
一斉に2万台が充電した場合、それに要する電気量は、原発1基が一日に発電する
電気量に等しい・・・・とのこと。
たとえ満タン充電したとしても、自然放電を考慮すれば、とてつもない発電能力がなければ、
EVが主流になんてありえない。
0737名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 00:52:10.12ID:X8dhGzGd
>>722
低知能、

おまえら 原始人のカルトか
 


 


これから、 どんどん EV は価格が 下がっていくよ


 


 
0739名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 01:02:00.62ID:X8dhGzGd
>>738
おまえ、馬鹿


再生可能エネルギー、  太陽光や風力 など

を利用するから  効率性が高い


ニッポンて アタマ無い


 


 


 
0740名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 01:02:21.97ID:X8dhGzGd
 


 


そもそも 猿種である 極東アジア離島のネアンデルタール

には、 研究予算が ムダ だ


 


 
0741名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 01:05:20.18ID:caYPKgqe
>>735
将来的には核融合発電と高性能化した再生可能エネルギー(主に太陽光発電)
で行けるだろ。
問題はバッテリーだけ。
0742名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 01:09:11.51ID:X8dhGzGd
>>741
バッテリーだとか、

パナソニックだったら、 中韓に技術漏洩 やりまくるぞ


日本の自動車メーカーで、 独自に何か できるのか、

これから、か? ワラエル


 


 


 
0743名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 01:09:12.21ID:r2sMcH1M
分断耐性のないエネルギーは人にとって最適とは思えんなあ
特にエネルギー密度を要求されるような乗り物とかは

あとエネルギーの供給帯域って言えばいいのかわからんが
電線での電力供給は効率悪い気がする
1PBのデータはネットワーク経由で転送するより
手で持っていったほうが効率はいい
0744名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 01:12:21.86ID:X8dhGzGd
>>743
しゃべるな、 低知能、

こちらの 時間が、無駄だから

 

アメリカにも、 公開に 言われてたことだろ、

 

世界の恥、 低知能 極東アジア 離島の ネアンデルタール、  猿が、コレだ


 


 


 
0747名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 01:36:22.70ID:LW9Y2YWk
粘着ガイジはNGしとけ
0748名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 01:38:11.03ID:4zTVJ59S
自家用車だけEVになったってしょうがない。
物流を担うトラックやトレーラーがEVでどれくらいの航続距離を出せるのか?
0749名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 01:40:33.18ID:NkeXEuUB
 


 


ワロタ、   おまえらって、

過労死とか 超残業で

やっていて、はじめて


世界は、 EV にチャレンジ してなかった だけ !


 


 
0750名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 01:44:01.21ID:AS66TASD
車のEV化は一斉充電時の大電流に対応する為には
電線サイズとトランス容量を増やす工事が必要に成り、可なり問題が起きる。
0752名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 01:49:05.89ID:cI4X0W6A
EV技術の本命は、一家に一台劣化しない電池設置だろうな。
これで、太陽光発電の電気や夜間の安い電気を家の電池でためて使う。
その延長で、EV 車がある。
電気を貯めれれば、今の発電量の1/2ぐらいですむ。
車だけの点で考えるのでなく、エネルギーという面で考えれる欧州はすごい。
0753名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 01:51:20.51ID:DfCMxR9H
またドイツかよ

いくら騙されても懲りないのか
0754名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 01:51:49.36ID:CJ/xaxPW
ビジネスニュース+ですら

「お前は分かっていない。わかっているのは俺」

みたいなスレタイのニュース増えたな。
匿名掲示板のレス自体はそんなの昔からありふれてるけど
Web上のそういう記事(っつーかただの文章か)自体がほんと増えた感じする。
もうちょっと悪意は隠せよ、って思わなくもない
0755名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 01:56:04.24ID:LW9Y2YWk
ツイッターの方が面白い意見多いわ
0757名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 02:29:53.92ID:QAw6Rp4T
ドイツもインチキクリーンディーゼルがバレた途端にEVEV言い始めたからなw
既に欧州の大気汚染はそのクリーンディーゼルて酷い事になってるというのに
0758名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 02:32:10.26ID:W0tEG60w
空白入れて延々荒らしてるのがいるけどなんなんだろ?
多分嫌儲のチョンモメン辺りかな。アホっぽいし
0759名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 02:32:30.85ID:by2LN+D4
>>730
水素が3分で充填できるのは、高圧畜圧タンクに水素が充填されてる時だけだろ。
ちく圧タンクに貯めるのに30分ぐらいかかって、2,3台補給したら空になるとか。
0762名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 02:58:15.37ID:8UPcQao0
>>761
正直、今頃のような気温が0度近くまで冷える時期にEV乗るとしたら立ち往生しそうで怖い
ニュースで見る今のNYやボストンのような雪だったら命に関わるかもしれない
0763名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 03:03:26.20ID:tq1VSPIb
ハイブリッドでは日本に先越されてるから、欧米メーカーは一発逆転でEVへ
まぁ妥当な流れだわな
0764名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 03:16:16.26ID:KFvDstGO
EVなんて子供の頃すでに作ったよ。
ミニ四駆で。
その程度の技術をなんで騒いでいるの?
0765名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 03:42:26.25ID:Ys9puEaG
>>759
コンプレッサーなしで、水を電気分解した水素ガスを
直接250気圧で発生させ充填する技術ならホンダが持ってるよ。
あと、自分自身が仕事上、液体水素を充填することが多いのだけど、
急速に充填すると断熱圧縮の効果で発熱が起こるので、
結果的に見かけの圧力が高くなることもある。
水素量を圧力でモニタリングする場合は、こういった問題もクリアする必要があるだろうね。
0766名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 03:59:30.74ID:yeDiOMpZ
EVの製造コストに占める割合は原材料費が肝になるから
日本の加工費という強み生かせない
EVはバッテリーの原材料利権を制したものが主権握る
よって日本には端から勝ち目がないだから燃料電池とかテクニカルな物が
主流になってもらわなければ困る
0767名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 04:10:02.46ID:Udy/5ZWn
たかだかエンジンがモーターに変わっただけの自動車であるのに
EVになったとたん原材料費が肝とか加工費は活かせないなんて発想がどこから出てくるのだろう?
0768名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 05:11:36.27ID:qmy9uMjw
>>767
モーターには磁石が必要
日本はネオジウム磁石の開発国なので、この分野は強いが、
ネオジウムの磁力を保持するためにはジスプロシウムという希少金属が必要になる
ジスプロシウムの埋蔵量の99%が中国にある。
つまりネオジウム磁石のモーターを使う限り中国の思うままになってしまうわけ
0769名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 06:41:28.98ID:0MIRqXud
>>664
エネルギー浪費し過ぎって指摘に何的外れな反論してんだ?
0770名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 06:43:43.35ID:0MIRqXud
>>768
その"磁石に強い日本"がDyレスでEV駆動モーターに使えるネオジム磁石開発したやん
0772名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 07:02:50.50ID:chOHTxzJ
>>769
圧縮エネルギーそのものは消えてないし、断熱圧縮・膨張に伴う発熱や吸熱も多少は回収できるんじゃね?
FCの発熱と減圧弁の吸熱を組み合わせれば、それだけでエアコンになる。
もっとも、MIRAIだと垂れ流しだけど。
0773名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 07:06:37.48ID:0MIRqXud
>>772
アンモニアの製造法を調べて出直して下さい
0775名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 07:16:23.26ID:xwELx+qt
>自動車EV化の話は、自動車という個別業界にとどまるものではないからです。
>EV化の話は、もっと大きな「社会全体のエネルギー」という観点から見る

さすが建築家だね、自動車産業には門外漢だし、政府の政策についても無知らしいwww
EVは補助金がないと立ちいかない部門だ
さらに自動車産業はボランティア団体じゃない、しっかり利益を上げて生産する私企業だ
まず社会の基本から勉強しようぜ、馬鹿にもほどがあるわこいつ
0776名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 07:19:24.17ID:LIYWvi/O
離島ではEVの方が便利だよ
0777名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 07:26:57.91ID:NN8dhmzM
東日本大震災後の数年間は夏になると節電しろって騒いでいた。エアコンを使わないせいで死者だって出ている。
今だって原発がまともに動いていないので馬鹿みたいに余裕がが有るとも思えない。
EVが普及できる程の電力は有るのか?
0778名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 07:28:09.80ID:nCCtcABr
欧州で化石燃料の消費が減るんだからEV車とか作って場合じゃないよな
燃料枯渇するまでガソリン車を売り続けるべきだな
そんな日が本当に来るかはわからないけどな
0779名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 07:42:44.91ID:ObXaNs3x
ドイツはディーゼル車が偽装で売れないから、問題をそらそうと
EVと言っているだけ。
EVは重要と
EVがうれるは、別の問題。
何で、テスラが低迷しているかわかるか。
 
 
 
0780名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 07:45:48.25ID:5KkXDItb
EV化の流れとかほざいてるが、設置場所の分散化で発電時の熱を利用するくらいしか
メリットない。EVとは関係ないがな

EV→HV等への流れも知らないだろう
0781名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 07:46:56.42ID:WIpxnsSR
専門家以外が大声で賛美するEV
政治屋とか投資詐欺屋とか建築屋とか自称自動車評論屋とか
0784名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 08:02:42.88ID:X3L3bKLW
将来的に価格が暴落するのが目に見えてるのがな
0785名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 08:09:47.56ID:RYGGLdmd
最後の最後までハイオクガソリン車乗る
0786名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 08:25:27.37ID:fsKfc71Y
>>777
> エアコンを使わないせいで死者だって出ている。
それ節電騒ぎとあまり関係ない
地震の前からもったいない精神+温度感覚が鈍ったジジババを中心に事故は起きてる

> EVが普及できる程の電力は有るのか?
これを毎回言うアホがいるけど今全ての乗用車がEV化しても一割ぐらいしか電力は増加しない
0787名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 08:41:24.43ID:qzB5EdQa
>「自動車の将来はハイブリッド(HV)なのか、EVなのか、はたまた究極の燃料電池車なのか」などと、それぞれの可能性を議論し
アホ過ぎだな、このおっさん
過程(近未来)は議論だが、最終的にはEVって認識だろ
問題は最終的なEVに至るまでにどれくらいの時間が必要かって事
こういう的外れな認識でも大学教授って気楽で良いな
0790名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 08:59:49.35ID:eTD/MFf4
>>786
英国のEV移行に電力不足がブレーキ、巨額投資必要に
https://jp.reuters.com/article/britain-power-autos-idJPKCN1BI0DV

特に課題となるのは送電網だ。全体で15%、ピーク時で最大40%の増加が見込まれる電気需要に対応するには、さまざまな技術が必要となる。

「これは難問だ。発電能力や送電網の強化、充電施設に対して多大な投資が必要となる」と
コンサルタント会社ウッドマッケンジーのエネルギー市場アナリスト、ヨハネス・ウェッツェル氏は語る。
0791名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 09:31:51.44ID:j0FPxHKP
>>786
トータルの電力量だけでなく、瞬間最大風速でどの程度の電力が必要かも考えないといけないだろ
0792名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 09:33:27.21ID:IuOKYlce
スレタイだけ見て、デナイノの人かと思った。
0793名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 10:10:19.82ID:ypTuxCLy
VWから金もらってるんだろうな
自動車評論家がそんな話してたし
0794名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 10:12:08.33ID:APjUMIMD
>>1
今なんで電気が値上がり傾向なのか分かってないのか?
0795名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 10:18:04.62ID:3wBmFDPs
>>788
誤)フィーリング
正)騒音

実際まだ充分高性能なEVスポーツカーは国産だとトミーカイラZZぐらいだけど
アメリカやヨーロッパでもチラホラ出てたりするし
レースの世界でもフォーミュラEやマン島TTの電動バイクが活躍してる。

モータースポーツの世界でもEV化は避けては通れない御時世
日本にモータリゼーションが根付かないと言われるのは、ユーザーの質の悪さだろうな。
0796名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 11:03:10.84ID:th4vjxS/
>>773
https://www.titech.ac.jp/news/2017/038236.html
新アンモニア合成プロセス実用化へ

>味の素(株)は、細野教授らの発明・発見をアンモニアの安価・安定供給を実現する画期的な基本技術として高く評価し、
>本技術の実用化に関する共同開発を実施してきました
0798名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 11:20:07.51ID:IDHPPBqs
EVの世界販売ランキング見て何処が欧州が進んでて日本が遅れてると言えるのか聞いてみたい。
日本、アメリカ、中国が3強で欧州はその下。
しかも欧州トップはフランスのルノーやんけ。

https://www.hyogo-mitsubishi.com/news/data20170915113000.html
0799名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 11:28:54.65ID:BA+tzOsx
日本の企業自体はEV化の方向で進んでるし、ウダウダ騒いでるのは一般人だけじゃね?
0801名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 11:35:19.99ID:jUJSR0HK
ディーゼルやハイブリッドに失敗したから
それが理由のすべて

電力のみの依存は本当に怖い話だよ
0803名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 12:04:23.28ID:jzXHhj/4
EV(ただしPHVを含む)ってとこばっかだし
必死なとこは大気汚染が深刻なとこばっかだし
EVシフト(笑)って感じ
0805名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 12:42:47.68ID:xMmE9KXC
>>752
ディーゼル不正がバレる前の2015年前半、欧州がEV技術に対してどういうスタンス
だったか覚えてるかい?
モード燃費の測定に定速状態を沢山設けてダウンサイジングコンセプトに有利な
環境を作り出し、モード燃費の国際調和が始まるや否やライトサイジングとか言って
排気量を増やしだした欧州がエネルギーという面をどのように考えていると思う?
0806名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 12:45:26.79ID:xMmE9KXC
>>803
そもそも海外じゃEV=BEV・PHEV・FCVって明確に定義されてるのに
日本じゃPHEV=PHEV、FCV=FCVって個別に捉えられる上にEV=BEVって
勝手に決め付けてマスコミが報道するしな。
0807名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 12:46:34.24ID:Z53nLVEm
日本には青山繁晴が居る!
メタンハイドレートがあるしミドリムシも生息している。
エネルギーの心配なんぞしなくても良い!
んだよね?
0808名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 12:47:39.15ID:c6UL0xYT
>>807
振動発電がこれからどうなるかだな
0809名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 12:47:39.41ID:j0FPxHKP
>>796
>>797
その触媒はマイルドな温度圧力条件下ではハーバーボッシュに勝るからオンサイト生産に適しているのが売り

エネルギー単価はハーバーボッシュ法による大量生産にまだ敵わない
0810名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 12:55:37.80ID:dpwR0ikh
>>1
そんなことより、ヤクルト大勝利! 
                   
                 
【野球】 「神宮球場」の建て替え建設 決定へ大きく前進 資金に「空中権」の売却案 
  
 → 五輪後に第2球場を解体して新秩父宮ラグビー場も整備へ 東京都やJSCが協議検討
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515467956/
https://nordot-res.cloudinary.com/ch/images/322420647438124129/origin_1.jpg
  
 「神宮球場とラグビー場を入れ替え 案」 
https://www.nikkei.com/content/pic/20150410/96958A9F889DEAE7E7E3EAE1E1E2E3E2E2E6E0E2E3E7E2E2E2E2E2E2-DSXZZO8552173010042015000000-PN1-26.jpg

 都、JSC、明治神宮、民間企業による再開発対象区域
https://daily.c.yimg.jp/general/2015/04/02/Images/07876644.jpg
http://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/0/8/640m/img_08381b15fca19632fb87c05880133063108039.jpg
0811名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 12:57:50.81ID:l3KnQKj8
>>806
ボルボも全車両に電動モーターつけるってマイルドハイブリッドを含めての話なのに、何故かEV最先端扱い。
本当にマスコミのレベルが低い。
0812名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 12:59:38.24ID:xMmE9KXC
>>1
断熱によるパッシブハウスの高効率化を挙げてる一方で、内燃機関だって
シリンダー断熱化やクランクレスで熱効率50%以上を狙えるのを無視して
EV化を語られても、ねぇ。

そもそも日本でパッシブハウスが流行らなかったのは夏場の湿気をエアコン無しに
処理するのが難しく、ドイツの規格で作るとカビの発生が抑えられず構造劣化が
激しくなるという側面もある訳で、寒冷地のドイツを何でも礼賛する建築家が
むしろパッシブハウスの印象を悪くしてる事実はどう責任取るのかね?
0813名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 13:06:20.97ID:0vWVOUiw
恐らく世界の流れ的には2020年代にバッテリー問題は改善されると見込んでそう。
日本の材料系大手もかなり頑張ってるし、そろそろ次世代に向けて動き出すのもいいさ。

世界初のHV車であるプリウスの初代がは20年前の1997年に発売された。
世の中の20年の差を考えれば、企業も政治も、先を読んで動いて当然。
0814名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 13:09:49.53ID:MCXldrgS
ディーゼルがコケたからこれしかないんだろ
冬なんて暖房どうすんだよ
0815名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 13:11:30.02ID:GByzues/
ホンダのカブかヤマハのメイトで電気があれば買ってみたい
0816名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 13:14:02.51ID:c6UL0xYT
>>815
カブは電気にしたほうが燃費悪くなったりして
0817名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 13:25:24.38ID:GByzues/
>>816
EVカブは2018年投入、メイトはとっくに生産終了だったわ
車より不安少ないよね 止まっても歩いて帰れそうだし
0818名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 13:51:32.12ID:FxyG4Rbi
パワートレインは日本勢が制圧するとしても
本番の勝負は自動運転の開発競争だろう。
0819名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 13:56:35.34ID:1jxR3dmK
>>818
世界最高水準の日本の自動ブレーキだって、まだあんなレベルなのに自動運転とか
そういうので勝負しないと どうしようもないレベルまで欧米メーカーは追い詰められてる

そして日本メーカーに根本的に足りてないのは技術でなくて
”株価に直結する技術”のプレゼン能力なんだよ
0820名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 14:04:23.69ID:by2LN+D4
自動運転の公道テストなんて国民にリスクがあるテストなんて外国でやればいい。
日本メーカーも外国でテストしてこい。
0821名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 14:07:42.04ID:8MEQF6DR
自動運転はレベルがどうとかじゃなくて
事故発生時の責任の所在がメーカーなのかユーザーなのか
この一点のみ
0822名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 14:08:29.37ID:XAgQ8zf3
>>820
実証実験が可能な限界集落なんて、日本の至る所にありますよ
0823名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 14:10:18.18ID:Aw+P7WfU
>>821
まだ、そこまで行ってない、停まる技術が確立できてないんだぜ
どうすんの? 事故るよ
0824名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 14:15:30.54ID:xMmE9KXC
>>822
その限界集落ってのは人、自転車、バイク、他の自動車と沢山擦れ違って
右左折したり路駐を避けたり流れの中で車線変更したり出来るのかい?
0825名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 14:19:04.64ID:th4vjxS/
>>816-817
1台90万ぐらいになるんだろw

EV-neo が57万だぞw
0826名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 14:21:11.48ID:S2Xrin/n
>>824
昼間は年寄りどもの軽トラやカブがバンバン走ってんよ
0827名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 14:21:57.94ID:c6UL0xYT
>>824
いきなり最終ステージ行ってどうすんのよ
レベル上げくらいしようぜ
0828名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 14:33:09.05ID:xMmE9KXC
>>826
その程度だったら自動車メーカーのテストコースの方がバイクや車が走ってないか?

>>827
日産もGoogleもアメリカで歩行者のいる市街地から複数車線ある幹線道路への合流までを
自動運転テストしてたじゃん。
0829名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 14:36:46.86ID:c6UL0xYT
>>828
アメリカの広い道から日本の狭い道
いい感じのステップアップじゃん
0830名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 14:52:01.38ID:HhkbcEcK
こいつが判っているくらいは解っているが
こいつの論旨は不自然。
0831名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 14:55:57.34ID:h1MicwoB
各国の自動車の輸入関税を見れば、どこの国の車が一番優れているのかが解る。
ドイツは糞だ、『ジーゼルエンジンはエコだ!』も日本車に対抗する為だったが、
エコどころか環境汚染、基準値を不正手段で逃れ、ドイツ政府と国民と企業が
一致団結し揉み消し、自動車産業が生き残る為に打ち上げたアドバルーンがEV、
金儲けしか興味のない奴らは既にエンジニアではない。
0832名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 15:16:32.11ID:A7Z09ovH
>>815
トータルでカブの効率を超えるってムリゲーじゃね?
あれに求められるのは先進性とかいうハッタリじゃなくて実用性だろ
0833名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 15:18:30.04ID:HM4UonLY
ガソリンは自家用車で使うくらいしか使い途ないのにEV増えたらどうやって処分するんだ?
0835名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 15:29:50.61ID:Sba92INI
中国だろ それに乗っかろうってのがドイツ
こいつらズブズブだろ
0836名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 15:34:13.55ID:KsO+mUbk
訳「日本がEV化しないと困っちゃうよ…」
0837名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 15:44:29.80ID:8MEQF6DR
>>823
今現在の衝突安全ブレーキ車だって
新車購入の際結構カッチリとした誓約書取られるからな
完全自動運転になろうが使用者に全く責任が無いなんて状況は有り得ない
せいぜい任意保険料が割引になる位しか恩恵は無いだろうな
0838名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 16:01:29.55ID:xMmE9KXC
>>837
そりゃ、今の衝突軽減自動ブレーキはレベル2の「運転支援」の域を出ないしな。
日産のプロパイロットだってCMだと「自動運転技術の」「いきなり新次元」って嘯いてるけど
誓約書上は自動運転ではなく運転支援システムだって小さく書いてあるし。
0840名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 16:45:37.08ID:if3cR2Jx
GTを見た感想だが、EVが5日も炎上し続けるのには引いたよ。
インフラ整備、電池性能、国全体の発電量、レアメタル使用、製造時の環境汚染、感電、火災と問題は山積みだな。
0841名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 17:05:49.31ID:l3KnQKj8
>>818
自動運転はソフトウェアの仕事なんだから、ソフトウェア会社が開発して自動車メーカーが採用するだけじゃないの?
自動ブレーキも単眼カメラ方式はモービルアイ社の画像認識ソフト使ってるし。
0843名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 17:40:24.11ID:lomvrNOm
日本はエネルギー車だけに使うの目的じゃなくて家とか船とかその他も考えてるから、車だけを語る建築家はいらん
0844名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 17:53:00.49ID:a3EAyAjW
ドイツを参考にしてHVに行かずにEVシフトを進めましょう
頭大丈夫か、こいつw
ちなみにドイツのEVってどんなだよ、量産市販車が出てきてるのか?
テスラや日産みたいに実車があるのか?
どこの空想家の妄想駄文だよこれ
0849名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 18:59:15.34ID:zDPhzuVL
大半の車は野ざらし駐車場なのにどうやって夜間充電♪
底辺文系ってほんとにバカ
0851名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 19:10:47.05ID:fsKfc71Y
>>849
田舎なら自宅充電だし
都会なら駐車場にEVエリアがあったりする
そもそも大半の車が雨ざらしの発想がおかしい
0852名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 19:12:14.85ID:elHMUDIj
>>851
田舎は一家に4台とかザラだから外に借りたりするよ
0854名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 19:26:21.53ID:KXCq1HD2
電車だって電池は積んでないけど電流とモーターで動いてるんだろう?
電車ってどれだけの電力を使ってるんだろう。
0856名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 19:37:24.53ID:hdiM8owU
トヨタは30年後に潰れるでしょう!今のままではトヨタも単なる自動車メーカーになる。
0857名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 19:41:14.69ID:elHMUDIj
>>855
子供が成人すりゃ一人一台だからそうなる
アパートだと路駐するやつもいるけど
0859名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 20:05:10.09ID:X2CpsJce
今時インチキクリーンディーゼルのドイツを見習えとか嫌儲のチョンモメンですら言わねーしなw
0860 【東電 82.9 %】 (地震なし)垢版2018/01/09(火) 20:32:50.72ID:bmjaJj98
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)EV馬鹿は、暖房の事でヒートポンプの事を論破されると、ヒーターガー!!

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)EV馬鹿は、暖房の事でヒーターの事を論破されると、ヒートポンプガー!!

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)EV馬鹿は話しをコロコロ変えて逃げ回ります!

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)自動車にヒートポンプが使えるわけ無いだろが、バカが

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)0℃付近の雨の日に使ってみろってんだ、バカが

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)自分の愚かさと馬鹿さが一瞬で判るだろ、あ、バカだから理解できんか


 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)エンジン車は最長2日間くらいは暖房が可能だし、暖房しても燃費の悪化は極僅か

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)EVでの暖房は走行に対して100%損失で、暖房すると直ぐに電池切れ/凍死

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)シートヒーターだけで十分なんて平然と嘘を言う日産(韓産)、本当に詐欺の会社
0862 【東電 82.9 %】 (地震なし)垢版2018/01/09(火) 20:34:03.01ID:bmjaJj98
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)ガソリン車は満タンであれば24時間から48時間は暖房してアイドリングできるが

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)EVは数時間で凍死、馬鹿ははよ死んで欲しいわ
0865名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 20:43:57.55ID:bmBWAnqS
>>863
そうでなくて、技術なんて最初からなくても、プレゼン能力があれば何とかなるってことよ
消費者は”エコ詐欺”に騙されたくてウズウズしてんだから
0867名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 20:51:44.42ID:zuf2+MSn
>>865
韓国で言うとホンダイだな
0870名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 21:11:39.02ID:CuAs8S6D
ガソリンだけじゃなくディーゼルも減らさなければ原油の消費は減らないが
大きいトラックを蓄電池で動かす技術的な目処は立ってるのかね?
ガソリンエンジン禁止にするにしろ、ガソリン税あげるにしろ
結局そのコストは欧州や中国の消費者・企業がかぶることになる。
途上国目線で言えばじゃあウチで余ったガソリン引き受けましょうでいいわな。
0871名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 21:12:40.68ID:lLlzv+ry
発電、送電、充電、放電というプロセスを経由すると、そのどこかがネックになるんじゃないかな
たとえば不要物や褐炭、プランクトンのような物から直接取った水素を車で利用する直前に
電気にして燃料電池車を走らせるようなエネルギーのルートも併用したい
0872名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 21:18:57.02ID:n1I/NtsQ
何か褐炭を水素とか抜かしてるのがいるけど、ドイツの褐炭火力は盛大に緑を潰して燃やしてるからな
0874名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 22:40:04.97ID:1W6qJQ/X
>>845
賛否両論あるとは思うけど、日産も参加表明してるし、ホンダも?と言われてたり
ヨーロッパのメジャーメーカーも多数参加しだしてるから、コンストラクター面では
F1同等かそれ以上のネームバリューにはなるのは間違いないよ。

今のところドライバーは元F1ドライバーの参加が多いから
往年のF1ドライバーが見れるという魅力?はあるね。
0875名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 22:42:14.38ID:RWpvYCh2
いい加減ミスリードやめろ
ボルボが言ってるのは電動化であってEV化じゃない

>もっとも、このボルボ電動化戦略の中身をよく見れば、その実態はすぐにすべての車種をEVに切り替えるというわけではないのだ。
>ボルボ・カーズの発表内容によると、「全モデルに電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド車(PHEV)、もしくはマイルドハイブリッド車をラインナップする」とある。
>事実、木村隆之ボルボ・カー・ジャパン社長は「ボルボの電動化で当面の主流は、内燃機関が大きな役割を果たすマイルドハイブリッド車だし、プラグインハイブリッドなのです」
>「ボルボの電動化戦略は、ボルボ車が一気にEV転換するということではないのですよ。
>多少誤解されて受け止められており、むしろ、当面はガソリンエンジン・ディーゼルエンジンを活用したマイルドハイブリッド車が8割程度を占めていくと説明しています」等と言う。
0877名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 23:15:03.21ID:va7o/Nbp
1軒に4台evだと、電気工事だけで100万円は越えるな♪
水素ならガソリンスタンドで入れるだけ〜
0878名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 23:30:22.87ID:0MIRqXud
>>847
大半が夜間に集中するなら問題だろ
0880名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 00:08:59.46ID:6EkVm6Nt
>>877
水素ステーションが全然増えてないやろ?
0883名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 06:57:10.30ID:7DIQT6WN
水素は20年後♪
そこまでプリウス♪

2トンのレアメタルの塊が売れるわけないね
リチウムは現在3倍の値段です〜
0884名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 07:19:05.51ID:akJKPBT8
>>882
え?EVのためだったの?
0886名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 07:48:22.16ID:BMXsS3Z3
1台1kWのソーラーシステムがありゃいいんだから簡単やん
日本で今3000万kWの太陽光が稼働してるから
3000万台分の電気は既にあるよ
EVまだ100万台も走ってないだろ?
再エネの認定容量1億kW超えたからそれが10年で稼働するとしても
10年後全部EVでも間に合うしエネルギー的におつりが来る
0887名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 07:55:58.13ID:9k1ku632
>>884
お前アホだろ w
EV以前から深夜電力とかあっただろ
夜間の電力は余ってるからEV程度で不足したりはしないってこと
0889名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 08:27:36.40ID:UH6Ge9jB
6600Vで急速充電出来ないの?
0890名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 08:43:37.01ID:cnl0b3nB
鉄道を引けない代替輸送として自動車がEUでは普及して来た
EVは鉄道と同じようにインフラを整備しないと使い物にならない
特に発展途上国ではまだまだ出来ない技術
化石燃料を使うハイブリッドがまだまだ世界では必要とされているだろ
0891名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 09:10:13.25ID:HtNBHNp+
日本ではすでに量産第一世代EVリーフの結果が出てる
200万の補助金(税金)を無駄遣いして中古車価格は大暴落
第二世代のリーフは日本で400キロ走行とか言ってるけど米国では260キロで認可
どうなってんだよ
0893名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 09:30:24.88ID:9q+fdtJi
>>887
・現状なんで余っているか?
・EV100%社会で大半が同時に充電し始めたときに必要な電力はどの程度か?

これくらいは考えろよ
0894名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 09:52:02.38ID:KXs8lYbn
>>887
原発前提だろ
今夜間は値上がり傾向だぞ
0895名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 10:02:25.79ID:Xt4pkGOB
EVアンチはマンションが〜って叫ぶけど
お前らの税金でタダで付けてくれるってよ
アンチはやらんだろうから税金だけ納めてくれればな

あとはEV推進派が助成金使ってタダでマンション設置
アンチはいつも出遅れして損をする

東京都、「脱ガソリン車」強化---マンションのEV充電設備負担ゼロに
https://response.jp/article/2018/01/10/304494.html
0896名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 10:08:00.60ID:lmE5ko9L
インチキディーゼルやっててトヨタのHV関連の特許切れに合わせてHVとEVやり始めた国に教えてもらうことあるのかね?
0897名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 10:32:27.18ID:ZhZqMuGF
>>889
そう言えば今年急速充電の仕様更新があって、充電時間が半分になるな。

今で空から90%まで60分が30分になる計算だが、実際空まで減らすことはあり得ないから
大体15分から20分程度って感じになるのかな?
0898名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 10:51:50.43ID:TWCKf+3Y
夜間電力が安かったのは原発のおかげ、今後は昼しか発電できない太陽光のせいで夜間電力は割高になるよ。
0899名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 10:55:32.70ID:AJ35PfXv
>>895
これさ、今150万円掛かる費用を国が100万円、都が50万円負担して
設置者の負担をゼロにするって話だけど、
都が把握している集合住宅13万棟全てに補助金を出したら650億円掛かるのに
この記事だと「新年度予算案に関連予算約10億円を盛り込む」で全然
足りないんだよね。
しかも、その10億円って都庁の車をEVに切り替えていく予算も含めた数字
であって、
https://mainichi.jp/articles/20180110/ddl/k13/010/007000c
2018年度の補助金本体は7千万円(140棟分)しか見積もられてない模様。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018010901002050.html

これってちょっとパフォーマンス的な匂いが強いんだけど、本当に
都内は補助金でマンションに充電設備がガンガン普及すると思う?
0900名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 11:11:31.98ID:Xt4pkGOB
>>899
補助金なんてのは基本早い者勝ちだし
初年度で数少ないだろうと見積もったんだろ
予算自体は毎年計上すればいいだけだから
0901名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 11:19:47.01ID:AJ35PfXv
>>900
次年度から予算は増えるんだろうけど、最終的に650億円は必要となる訳で。
650億円って数字だって国が100万円出し続けてくれる前提だけど、
経産省なんかは企業に充電設備の設置を推奨して通勤手当の削減と
充電機会の増加を計画してるから、将来的に集合住宅向けの補助金が
減らされる可能性も高い。

いずれにせよ、この数を早い者勝ちするとなったら
「EV推進派が助成金使ってタダでマンション設置」
はごく一部の話であって、
「出遅れして損をする」中には大量のEV推進派も含まれちゃうな。
0902名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 11:29:07.11ID:ec4BFbrE
>>901
先に設置義務の緩和したらいいんじゃね

【不動産】知られざる地雷、「マンションの駐車場」問題 行政の「付置義務」が解決を難しくしている
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1515266789/
0903名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 11:37:18.20ID:Xt4pkGOB
>>901
補助金で全部にはやるつもりないやろ
増えるに連れて補助金は減らすし
補助金目当てで設置したけど
順番間に合いませんでしたっていう情弱馬鹿を釣るためだからな

そのためにだいたい立て替え払いの還付方式だし
0904名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 11:45:53.97ID:nmycQWee
充電所の設置可能地域やシェア見比べて
ハイブリッドでやってんじゃないのか?
もちろんEVもやりつつ
0905名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 12:01:23.72ID:AJ35PfXv
>>903
つまり
「お前らの税金でタダで付けてくれるってよ」
「EV推進派が助成金使ってタダでマンション設置」
「アンチはいつも出遅れして損をする」
と美味しい話で煽る>>895って、実は
「補助金目当てで設置したけど
順番間に合いませんでしたっていう情弱馬鹿を釣る」
のが目的なのかw
0906名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 12:46:27.67ID:1ykp343Z
>>899
150万固定の金額ということは、マンション駐車場の台数分じゃなくて、サービスエリアにあるようなのを1つだけ設置ということかな?そうだとすると意味ないな。
0909名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 13:11:09.62ID:BBtVeXIV
>>907
ガソリンですら全部で5分は掛かるぞ?
0910名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 13:18:20.41ID:2EYvhY6E
Ev信者は深夜に太陽光パネルで充電するんだね♪
底辺文系は夜も発電するんだろうな〜
0911名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 13:29:36.21ID:UH6Ge9jB
軽自動車
車重1000s以下
総額150万円以下
航続距離400q以上
トルクウェイトレシオ40以下
0912名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 14:14:50.24ID:ec4BFbrE
東京の駅のエスカレーター全部撤去して階段に振動発電仕込めば結構発電できるぞ
どうせ駆けあげるんだから要らないだろ
0914名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 15:07:58.00ID:Nii2fLFD
>>1
お前よりは余程分かってるだろw何の為にハイブリッドなんてやってんだよ。
ついでに震災で停電と同時に物流が止まったら本当に地獄になるぞ。
ガソリンタンクの残りでどれ程暖が取れたかも重要。
インフラを電気一本化なんて危険しか無い。たまに爆発しても水素自動車の方がマシ。
0916名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 15:38:28.17ID:hKxPCmpm
>>847
プラグインハイブリッドなら、それで済むけど
EVばかりになったら、個人も、会社も、昼間に急速充電しまくりで
EV用の需要は昼間がピークになるじゃね
日本の電力ピークは、夏の昼間だからなおさらヤバイ
0917名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 15:38:55.30ID:Xt4pkGOB
>>905
補助金ていうのはそういうのもの
ハイブリッドとかでも補助金は絶対に降りるとは限ら無いですよ
ってディーラーにも説明されるやろ?
降りなかったら買わなかったっていう馬鹿がいるために

まあある程度計算はしてるだろうから初っ端は問題ない
太陽光もそうだが後になればなるほど厳しくなるのは世の常
0918名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 15:45:44.37ID:ec4BFbrE
>>916
乗用車しか頭にないんだろ
バス・トラック・営業車・タクシーとか日中電欠なんかザラだろうしな
0919名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 15:52:31.68ID:UoXQ5G4R
>>916
PHEVもEVもコネクタの形状や充電の規格は同じだから
PHEVが夜間に充電できるなら、EVも夜間に充電できるよ?
0920名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 16:03:17.04ID:FIghZU24
今更インチキクリーンディーゼルのドイツが何言ってもなあ。技術が無いのがバレちゃったし
0921名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 16:05:48.85ID:BMXsS3Z3
>>918
そういうのはシェアした方が早い
もしくは他の輸送モードに転換
0923名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 16:08:23.39ID:FIghZU24
>1
>日本は30年遅れてしまったかもしれません。

こういうバカって世界でもトヨタのEV系技術が死ぬほど高いことも
欧州の連中がドイツ御三家以外は全然技術も何もないことも
知らないんだろうなバカだから。
0924名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 16:13:56.85ID:ec4BFbrE
>>923
30年ってなぁ
東京に高層ビルが乱立するくらいの年数だよな
ゲームボーイがSwitchになるレベル
遅れすぎだろ
0925名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 16:17:01.63ID:FIghZU24
>>924
そもそも日本は一歩も遅れてないどころか
進んでるくらいだからな。
こういうバカってデカいこと言ってバカが騙されるのを
待ってるんだろうね。
0929名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 19:16:27.37ID:9k1ku632
>>916
いきなりEVになったら遠出しまくりとか笑える
一日あたりの平均走行距離を調べてこいよ

>>918
ガソリン車全体の年間消費量はやく50GL(ギガリットル)
そのうち営業用は0.7GLなのでゴミ
軽油は25GL程度
ガソリンと軽油なので直接比較は乱暴だけどまあ乗用車分を越えることはない
そいつらが昼間にガンガン充電しても総電力量の10%程度しか増えないよ

自動車燃料消費量調査
http://www.mlit.go.jp/k-toukei/saisintoukei.html
0930名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 20:06:16.00ID:XpZgvtKz
>>891
モード測定の差は仕方ないだろ
プリウスのカタログ燃費も日本じゃ40超えたがアメリカじゃ26とかだろ確か
0931名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 20:28:34.05ID:bQTMK7Hj
ドイツ車買う奴の気が知れん。俺の中じゃすでに2流車。
レクサス買えよ。
大変よく頑張りましたのMAZDAを買う手もあるぞ。
0940名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 21:21:07.66ID:r70MvTT/
>>938
トランプが梯子を外したのが駄目だ
大統領は謝罪と賠償を
0941名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 21:22:51.45ID:r70MvTT/
これに懲りてEV車なんて止めたらどうですかね? (おズラ智昭)
0942名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 21:29:42.43ID:0ZQjrxgy
>>576
EV詐欺に騙されるような間抜けがよく中国みたいな国で生きていけるよなあ。
0943名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 21:48:58.29ID:NyNDD0V+
芸大や美大の意匠専門家は最低だと思ってる。
0944名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 21:53:20.44ID:NyNDD0V+
>>515
技術的に解決するのが建築屋の仕事だ
自動車を論じるのが建築家の仕事ではない
0945名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 21:55:39.14ID:axuFgxsj
>>910
電力会社のプランで夜間電力の単価は
昼間の半値以下(四電で11/26倍)なんだよ
オール電化だとさらに0.9掛になる
0946名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 21:56:26.03ID:O7fSacR0
自動運転車が走るようになったら人間が運転するより総運転距離がかなり延びると予測される
自動車の数を減らして排気量を抑制するならいいが、台数を増やすならEVシフトを進めないと二酸化炭素だらけになるぞ
0947名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 21:57:16.60ID:NyNDD0V+
>>514
そんな考えだから消費エネルギーの総量がとんでもない数字になる
0948名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 22:01:05.94ID:NyNDD0V+
古代の大気は二酸化炭素が多く、現代では海底や土中に封じ込められている。
つまり建築物を短期間で作り変えることをやめない限り、地面を掘るたびに大量の
二酸化炭素が大気に放出されているのである。
0952名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 22:17:35.10ID:OJy86pZc
>>950
データを改ざんした捏造クリーンディーゼルを売って欧州の大気汚染を中国よりも酷い状況にして
欧州全土で年間40万人以上の大気汚染による犠牲者を生み出した国なら知ってるけど
0953名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 22:25:43.69ID:O7fSacR0
これからの先進国と見なされるための条件に100パーセントのクリーンエネルギーが追加される
0954名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 22:40:26.65ID:tevXSVX9
>>946
EVの電気を発電するためにやっぱりCO2だらけになるわw
0956名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 22:49:03.13ID:EK+H9V5p
ガソリン代はそら安く済むだろう
でも電気作るそのコスト、どう計上してんのか
0957名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 22:49:48.77ID:xASHQgXr
>>916
以前は夏場の午後、「エアコンをガンガンつけたら発電能力をオーバーする」
と言われていたが、今は昼間電気が余っているのよ。もともと揚水発電は原発
の夜間発電を昼間に使うために作られたのだが今は昼間の電気が余るのでこれ
を夜間(夕方)使うためにのために使われている。
要するに昼間の電気は余っているということだね。
0958名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 22:52:31.79ID:nan+RrDB
EV化なんて重要じゃないけどな。
EVが安ければ普及する。
そうでなければ普及しない。
ただ、それだけ。
頭の悪い人はすぐ自由主義者社会を壊そうとするんで困っちゃうな。
0959名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 23:38:11.17ID:P2SSDth6
>>958
例えば規制やら税金やら補助金で、仮にEVのほうが高くても消費者にとって見かけ上のコストを安く出来る。
EV化が重要ならば、政治や行政としてそういった選択が必要になるわけで。
単純な話じゃない。
0961名刺は切らしておりまして垢版2018/01/11(木) 00:51:58.61ID:/BfbDv34
>>57
急速充電機が500万台とか馬鹿?
0962名刺は切らしておりまして垢版2018/01/11(木) 00:54:33.00ID:/BfbDv34
>>923
ボルボは何でだ?
0963名刺は切らしておりまして垢版2018/01/11(木) 00:56:59.60ID:/BfbDv34
>>916
夏の昼間は電力が余ってるよ
0964名刺は切らしておりまして垢版2018/01/11(木) 01:15:59.03ID:M56vgtsu
しかし技術水準の低い英仏が意味不明の規制枠を設けようとしているのに
どうしてドイツに注目しなければならんのかね
0965名刺は切らしておりまして垢版2018/01/11(木) 01:23:07.11ID:g0HnFHMx
>>964
ドイツが言い出しっぺだからだろ
内燃機関禁止はドイツも既に宣言してる
0966名刺は切らしておりまして垢版2018/01/11(木) 01:27:27.48ID:M56vgtsu
>>965

で、それが技術的に可能なの?
そこら辺の工業高校生で番を張っていた不良が
東大に行ってAI開発するぞ!
といったらみんなが喝采するわけ?
かりに喝采したとしても可能性は高いのかな?
0967垢版2018/01/11(木) 01:57:10.37ID:i2XZ733c
トヨタは、EVも自動運転なんてあくまでツールの一つで、それを使ったビジネスサービス
まで本気で考えてる。
もちろん、慎重なトヨタが他企業との提携含めてここまで具体的にしてるんだから、
完全自動運転への目途も相当なものだろう。

ttps://www.youtube.com/watch?v=qjXYYRNEZbQ
0968名刺は切らしておりまして垢版2018/01/11(木) 02:10:05.11ID:lhJpBopS
>>966
一時2030年までに内燃機関を禁止にする!とか言ってたけど政府は完全否定

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49947

>いくら緑の党といえども、電気自動車への急激なシフト案に賛同するなどということはありえない。
コメントを求められたドイツ連邦の交通大臣も、「2030年という日時が非常に非現実的であり、馬鹿げている」と言い切った。
0969名刺は切らしておりまして垢版2018/01/11(木) 02:50:04.01ID:oUN4xll7
>>10
自作の太陽光発電やったことある?
あれだけ格安の部材使って元取るのに何年かかると思う?
機械の寿命とか考えたら、趣味か、電線引くのが大変な所かだよ。

営利目的なら、それに保守保安費用が多大に掛かる。
0970名刺は切らしておりまして垢版2018/01/11(木) 02:59:31.45ID:oUN4xll7
>>145
お前がアメ車乗れよ。
批判連呼坊は、この世からいらない。
0971名刺は切らしておりまして垢版2018/01/11(木) 03:09:38.70ID:w9TZT2MF
このスレでも欧州で売れてる三菱のPHEVには誰も興味示さないんだな
欧州のEV市場を引っ張っていってる車の一つなのに
0972名刺は切らしておりまして垢版2018/01/11(木) 03:22:05.20ID:5Qh5Tr/T
EVは再生可能エネルギーと核融合発電普及のエネルギー革命の一部だから。
EVだけ取り出して日本企業が進んでるとか言うのは間違いだわな
0974名刺は切らしておりまして垢版2018/01/11(木) 06:31:34.34ID:jOu/XUk8
うーん。普通にEVが普及したら、電力足りないよ?
欧州でも、それを懸念するニュースなんていくらでも流れてる。
原発数十機必要とかね。

まぁ左翼馬鹿は、常に頭お花畑だからいいけどさ。
0975名刺は切らしておりまして垢版2018/01/11(木) 07:13:39.10ID:VdMI18cb
>>974
> うーん。普通にEVが普及したら、電力足りないよ?
ちゃんと計算してる?
思い込みで語ってもバカにされるだけだぞ w
0976名刺は切らしておりまして垢版2018/01/11(木) 07:44:48.07ID:l/L5rp8h
電気自動車(EV)のブームによって、欧州は、英国で計画されているヒンクリー・ポイント原子力発電所と
同規模の発電所を50カ所近く建設することを検討せざるを得ない――。欧州連合(EU)の専門家らがこう警告した。

EEAの研究によれば、EVのシェアが2050年までに80%に達すれば、充電のために150ギガワット(GW)の追加電力が必要になるという。
英国に建設されるヒンクリー・ポイント原発の発電能力は3.2GWで、英国最大級に数えられる発電所となる。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO07683040X20C16A9000000
0978名刺は切らしておりまして垢版2018/01/11(木) 08:39:17.17ID:VdMI18cb
>>976
150GWなんてどこからでてきたんだよ w
英国の自動車保有台数は3,700万台(=37Mega台)だからこれに充電電力5kWを掛けたんだろうな
24時間充電しっぱなしとかアホすぎる
そもそもこの手の話で必要電力を電力量で書いてない記事は信用しちゃダメ
0979名刺は切らしておりまして垢版2018/01/11(木) 09:01:55.70ID:dlsPa+U5
>>978
電力だけで語る
電力量だけで語る

どっちもアカンな
0981名刺は切らしておりまして垢版2018/01/11(木) 09:26:48.02ID:Xyd11Ucj
そもそも論だが、現時点でもHVとガソリン車で燃費に倍以上の開きがあるわな?
バッテリーやモーターなんかで車重が100kg程は重たくなるのに、燃費で倍のアドバンテージを稼ぐ。
これは単純にレシプロエンジンで走るよりも、レシプロエンジンで発電して走る方が効率がいいという事。
そしてガソリンで発電するよりも、火発で電気を作った方が更に効率がいい。
0983名刺は切らしておりまして垢版2018/01/11(木) 09:37:19.86ID:7Ma9nzPV
>>950
つまり中国みたく原子力発電所を増やしてEVシフトしろってことだな。
0984名刺は切らしておりまして垢版2018/01/11(木) 09:41:29.09ID:dlsPa+U5
>>981
エネルギー回生の有無を無視した暴論
0985名刺は切らしておりまして垢版2018/01/11(木) 09:45:49.69ID:bqG0IjqT
>>983
中国は原発建設をを中止してるけどね。日本の原発事故を教訓に
そして、太陽光発電にシフトしてる

NHKの番組が報道したんだけど
0986名刺は切らしておりまして垢版2018/01/11(木) 09:46:22.34ID:bqG0IjqT
>>983
そういうウソ投稿して意味あんのか?このバカが
0987名刺は切らしておりまして垢版2018/01/11(木) 09:47:06.38ID:Xyd11Ucj
>>983
核廃棄物の方がもっとタチが悪い
0988名刺は切らしておりまして垢版2018/01/11(木) 09:48:37.86ID:bqG0IjqT
× ドイツはクリーンディーゼルの嘘がバレた
○ ディーゼル車の排気ガスがひどいとバレタ
0989名刺は切らしておりまして垢版2018/01/11(木) 09:50:10.44ID:bqG0IjqT
× クリーンディーゼル
○ 排気ガスがひどいとバレタ
0990名刺は切らしておりまして垢版2018/01/11(木) 09:50:56.21ID:bqG0IjqT
× クリーン ディーゼル
○ 石炭の車
0991名刺は切らしておりまして垢版2018/01/11(木) 09:51:53.29ID:Xyd11Ucj
>>984
残念だが回生電流を加味しなくても、レシプロエンジンは効率が悪い。
0993名刺は切らしておりまして垢版2018/01/11(木) 09:56:51.78ID:dlsPa+U5
>>991
エネルギー回生の有無
燃費の負荷・回転数依存性

これらを無視した暴論しといて的外れな反論すんな
0994名刺は切らしておりまして垢版2018/01/11(木) 09:57:55.95ID:bqG0IjqT
>>992
2017年12月10日
原子力産業は絶滅の危機?政策コンサルタントが報告した数字
https://newswitch.jp/p/11302


2017年の中国の原発建設はゼロ
原発は終わってんだよ、ばーか
0995名刺は切らしておりまして垢版2018/01/11(木) 10:02:18.03ID:bqG0IjqT
ID:bLtBL5Nt

  ↑
ウソツキ原発マンセーバカ

原発利権の手先らしいわw ウソツキでバカでペテン師
0996名刺は切らしておりまして垢版2018/01/11(木) 10:14:33.35ID:UwI/FmUv
>>995
マンセーとか使うなよ
気持ち悪い
0997名刺は切らしておりまして垢版2018/01/11(木) 10:25:14.27ID:bqG0IjqT
× クリーンディーゼル
○ 排気ガスをまき散らすクソ車
0998名刺は切らしておりまして垢版2018/01/11(木) 10:28:34.58ID:bqG0IjqT
× クリーン ディーゼル
○ クリーンではない大気汚染車
○ ウソツキ車
1000名刺は切らしておりまして垢版2018/01/11(木) 10:37:16.60ID:7Ma9nzPV
>>981
e燃費で見ると、日産ノートのシリーズHV(車両重量1,170〜1,250kg)が平均燃費:19.49km/L。
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/12950
同じ1.2LのNA(車両重量1,090kg)だと平均燃費:15.52km/L、
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/12272
1.2Lのスーチャー付き(車両重量1,070〜1,365kg)だと平均燃費:16.68km/L。
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/12764
燃費が倍も違うということはない。

実のところ、ノートe-powerで使っているHR12DEは元々が発電用のエンジンでは
ないので2〜3,000rpmの定置発電でもそこまで熱効率が向上しないし、e-powerは
2〜3割のロスを生みだすCVTを必要としない代わりに充電・放電・駆動で2割近いロスが
発生している。
そんな訳で、シリーズHVの燃費向上に一番効いているのは実のところ
ガソリン車じゃ回収が難しい原則エネルギーを回生する仕組みであり、
それが苦手なドイツ製PHEVなんかはHVモードの燃費悪化が著しいことになる。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 8時間 10分 8秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況