X



【製品】世界初のRyzen搭載NAS「TS-x77」シリーズ3製品、テックウインドが12月8日に発売
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★垢版2017/12/06(水) 14:05:30.39ID:CAP_USER
テックウインド株式会社は、NASでは世界で初めてCPUにAMD Ryzenシリーズを搭載した台湾QNAP Systems製のNASキット「TS-x77」シリーズ3製品を12月8日に発売する。店頭予想実売価格(税込)は、「TS-1277-1700-16G」(メモリ16GB)が59万8000円、「TS-877-1700-16G」(メモリ16GB)が49万8000円、「TS-677-1600-8G」(メモリ8GB)が36万8000円

 AMD Ryzen 7 1700(オクタコア、3.0GHz)を搭載するのは、3.5インチ×8、2.5インチ×4構成の12ベイNAS「TS-1277-1700-16G」、3.5インチ×6、2.5インチ×2構成の8ベイNAS「TS-877-1700-16G」の2製品。

 AMD Ryzen 5 1600(ヘキサコア、3.2GHz)を搭載するのは、3.5インチ×4、2.5インチ×2構成の6ベイNAS「TS-677-1600-8G」の1製品。
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1095/326/01_m.png

各製品ともPCIeスロット×3(PCIe 3.0 x8、PCIe 3.0 x4、PCIe 2.0 x4)を装備。40GbE/10GbEカードや、NVMe SSD装着用カード、USB 3.1拡張カード、M.2 SSDと10GbEのコンボカードと言ったオプションを利用できる。このほか、SATA SSDを装着可能なM.2スロット×2も装備する。

 また、ギガビット対応のLANポート×4、10Gbpsのデータ転送が可能なUSB 3.1 Gen2のType-Aポート×1とType Cポート×1、USB 3.0ポート×6を備えるほか、ハードウェアアクセラレーションによる4KビデオのトランスコーディングとAES-NI暗号化に対応する。

 VMware、Citrix、MicrosoftのHyper-VおよびWindows ServerのiSER(iSCSI Extensions for RDMA)をサポートしており、Login VSIによるテストでは、TS-1277において同時に最大16台の仮想環境を実行できるとのこと。また、今後は単一のNAS上で複数の仮想QTSシステムを実行可能になるという。

 また、分散パリティとストライピングを掛け合わせたRAID 50や、さらにパリティを二重化したRAID 60もサポートする。

 本体サイズ(幅×奥行×高さ)と重量は、12ベイの「TS-1277」シリーズが369.9×319.8×234.6mmで11.55kg、「TS-877」シリーズが292.8×319.8×231.9mmで9.05kg、「TS-677」シリーズが224.9×319.8×231.9mmで7.7kg。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1095326.html
0002名刺は切らしておりまして垢版2017/12/06(水) 14:07:16.55ID:JXrOnevc
嫁に食わすな
0003名刺は切らしておりまして垢版2017/12/06(水) 14:07:49.35ID:NKR22Jj2
自分で組むのとどう違うの
0004名刺は切らしておりまして垢版2017/12/06(水) 14:17:35.23ID:JXrOnevc
納品されたらすぐ使える、HDの在庫を自分で持たなくていい
0005名刺は切らしておりまして垢版2017/12/06(水) 14:20:07.28ID:ZOf+BAbO
>>3
専用のラックの方が、記憶装置の取り外しなどの管理が楽ちん、ってのと
HDDやSSDなんかの記憶媒体を、ちゃんと冷却してくれる作りになってるのが多いっすな
0006名刺は切らしておりまして垢版2017/12/06(水) 14:29:02.35ID:O6ynQ+i/
貧乏人には手が出ねえカンケーねえてこった ペッ
0007名刺は切らしておりまして垢版2017/12/06(水) 14:44:24.47ID:Oo2bRxNf
そもそもNASに高速CPUなど不要。
電気を食わないCPUに、熱を出さずに静かなHDD があればいい。
0009名刺は切らしておりまして垢版2017/12/06(水) 15:00:30.80ID:/py57WM7
>>3
FreeNAS辺りなり自力で組んでトラブルも楽しめる人はそっちで良いでしょうね
一方でそれ出来ないとか時間掛けるのイヤという人は製品を選ぶと

んでQNAPはエントリークラスでも高めだが、トラブらないのとNASにしては早いから有望な選択肢と
(もっとも流石にこの製品は買う人選ぶでしょうが)
0010名刺は切らしておりまして垢版2017/12/06(水) 15:56:49.06ID:55r+qIyn
NASって名前で売ってるだけで中身はただのPCサーバ
0015名刺は切らしておりまして垢版2017/12/09(土) 00:04:27.95ID:czVUNM6E
>>13
はぁ?
NAS=ホットスワップとかどこの脳内定義だよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況