X



【実業家】ホリエモン×ひろゆきが憂う、自動車メーカーの未来 「日本だけ置いてきぼりって状況がEVでも起きる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★2017/11/02(木) 18:16:11.69ID:CAP_USER
http://cdn.wpb.shueisha.co.jp/img/2017/10/2b939422ba7c0f37e9ed3ff91756d714_a04f118d1bb5753df5ec8d1ceabb4f6b-700x525.jpg
世界から遅れている感が否めない日本のEVシフト。

『週刊プレイボーイ』の対談コラム「帰ってきた! なんかヘンだよね」で、“ホリエモン”こと堀江貴文氏と元「2ちゃんねる」管理人のひろゆき氏が案ずる、「日本の未来にとってヤバい状況」とは?

* * *

ホリ 掃除機でおなじみの「ダイソン」がEV(電気自動車)を開発するらしいね。

ひろ 「家電メーカーが自動車を!?」って思うかもしれないですけど、EVってモーターで動かしているわけで、ダイソンみたいなモーター技術を持っている会社は参入するのが容易なんですよね。

ホリ EVはアメリカの「テスラ」がかなり先行しているよね。それにヨーロッパの自動車メーカーもEVへのシフトが加速しつつある。一方、日本は遅れている感が否めない。

ひろ 今のところ、日本の本格的なEVって、日産の「リーフ」くらいですかね。

ホリ 日本はリーダーシップをちゃんと取る経営者がいないんだよ。

ひろ 海外に比べて投資も集まりにくいし、法律も硬直化していますよね。だって、セグウェイすら公道は実験走行しかできないんですよ。なので、日本人がEVを開発するとしても、日本以外でやったほうが効率良さそうな気が。

ホリ 俺もそう思う。わざわざ日本ではやらないよ。

ひろ ドローンもそうでしたけど、日本だけ置いてきぼりって状況がEVでも起きると。

ホリ まあ、日本の企業の多くが、ディスラプション(破壊的イノベーション)に対応できなかったってことだね。だってEVはモーターとバッテリーとコンピューターで走るし、ドライブバイワイヤだからギアボックスもデフもドライブシャフトもいらなくなるからね。

ひろ ガソリン車だとエンジンとミッションがキモだったわけですけど、それも変わってきているわけですね。しかもフランスやイギリスでは、2040年からガソリンエンジン車を売ることが禁止されるみたいですよ。

ホリ 日本の産業を引っ張っているのは自動車メーカーなわけだけど、大丈夫なのかね、日本は。

ひろ 最近は自動運転も注目されていますけど、日本では民間企業が公道で実験できるようになったのは、今年になってからくらいじゃないですか。

ホリ だね。

ひろ 新しい技術が生まれても日本だと法律がなかなか変わらないので、日本人が新しいモノを作る技術やアイデアがあったとしても難しいんですよね。

ホリ だから「日本でやるより、海外でやるわ」ってなるよね。
http://wpb.shueisha.co.jp/2017/11/02/94074/
0002名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 18:18:14.86ID:RsZJe7jr
氷河期派遣の人生食い潰したのに
デトロイトになるぞw

派遣人件費80万

消費税64000円 →消費税戻しで企業丸儲けw

736000円

住民税、所得税、派遣マージン、社会保障

氷河期派遣の手元に35万

そこから更に、、

消費税

若者の車離れとか良く言えたもんだw
ベビーブーム起こせなかったアホとか
よく言えたもんやで、、
0003名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 18:19:40.67ID:kJi3/4R8
チョッパリあわれwww

【中国】中国で「ダメ企業」の烙印、日本電機メーカーの凋落
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1496011909/

ダメ民族のお前らwww
0004名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 18:23:14.31ID:kmV/le1L
負け組が何を偉そうに
0005名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 18:23:33.34ID:N/AA/OvO
国内メーカー置いてけぼりなら絶好の機会、てめえらでEV専門自動車メーカー
立ち上げればいいだろ、儲かるんだろ?はよやれ
0006名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 18:23:49.52ID:gHcX+wqo
ちゃう。EVなんて、いつでもやれるんだよ。一番簡単だろう。
後発メーカーほど飛びついてるだけ。
0008名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 18:29:03.54ID:y6rInxBs
ツインバードのジェネリックEVカーが最強
0010名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 18:30:55.99ID:XNgD8l9z
中世ガラパゴジャップランド遅っ遅っおっそwww
大陸の古代文明が燦然たる繁栄を遂げていた最中、田舎猿の主食はドングリだもんな!
0011名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 18:31:34.63ID:Y4OeHjOM
まあでも中国市場を見るならEVにしなきゃいけないけどな
あそこ大気汚染が深刻で中共がEV推進し始めたし

でも後追いでも十分行ける産業ではあるから、焦る必要はないわな
0013名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 18:32:19.28ID:7e8V8l0c
>>1
評論ばっかやってんじゃねえよ実業をやれ実業を
クソが
0015名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 18:34:19.47ID:d+GVHTjY
ホリエモンが成し遂げたことって何?
0016名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 18:35:29.94ID:1AJhiBT3
上が責任とらない世代で
下の功績は自分の手柄世代で
椅子取り合戦を社内でやってるような状況がいまだにあるんだから
日本の企業は腐る一方
0017名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 18:35:57.73ID:kDFDaS+Q
>>1
起きないよ
車造りをなめてんじゃねーぞ
0018名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 18:37:04.11ID:j5gyRnS1
会社は株主のものという間違った発想で、時価総額至上主義が横行

洗脳された経営者たちは、「会社は株主のもの」と主張し、なるべく短い期間に株価を
吊り上げるための即効手段だけを追求してきました。その象徴がROE(株主資本利益率)の
重視です。ROEというのは、株主が投資したお金をどれだけ効率よく活用しているかを
見る指標であって、決して目標にはなりえません。ところがROEは株価と相関関係を
持っているので、ROEを上げることが目標と勘違いする経営者をたくさん作ってしまいました。
手段と目的が逆転したともいえます。

 ROE=当期純利益/株主資本(株主資本−負債)×100で計算します。今のアメリカでは、
ROEを引き上げることが優れた経営者だと評価されるようになってしまったため、分子つまり
利益を大きくするよりも、分母を小さくする経営者が続出しています。分母を小さくするには、
従業員を解雇したり、工場を売却して生産を外注化するなどの手段を講じるのが手っ取り早い。
こうした経営者の多くは、自らの使命を果たしていると信じ込んでいるかもしれませんが、
そのうちに会社も社会も疲弊していきます。

 こうした環境では、長期的な研究開発投資などは当然ながらできません。IT業界もこの
「短期間に株価を上げなければいけない症候群」といった病にかかっていますので、
私自身は、もはや画期的な技術は今後はアメリカからは生まれないなとみています。

日本はまだアメリカほど時価総額至上主義に毒されていませんし、長期の研究開発投資に
意欲的な企業も多い。改善、改良の意気込みも衰えていないので、大きな可能性を秘めて
いると思います。

http://mkt.bcnranking.jp/news/detail.html?id=13700
0019名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 18:38:13.46ID:txhjl8r+
バッテリー技術がボトルネックになるから保留してるだけでしょ
0020名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 18:38:34.14ID:JPbg2E1s
>>1
オマイら釘の一本もまともに打てないくせに
自動車メーカーを語るのは600年早いw
0021名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 18:38:43.69ID:j5gyRnS1
日本の先行きが明るいワケ

このグラフをご覧ください。3.4%という数字を覚えておいてください。日本は3.4%の
国内総生産(GDP)を研究開発(R&D)に投資しているのです。このグラフが示している通り、
過去30年間にR&Dへの投資が全体に増加しているのです。これはとても重要な点です。

日本企業全体が日本の将来へ継続的に投資してきたということが言えます。更に、
詳細を見るととても重要な点が浮かび上がってきます。日本では、約80%のR&Dへの
投資が民間企業によって行われています。

アメリカでは、50%以上のR&Dへの投資は政府が行っていて、その多くは(軍部と
軍需産業との)軍産複合体への投資で、私たち一般人は投資することができません。
一方、日本では80%のR&D投資を民間企業が行っているため私たちも投資できるのです。
これはとてもすばらしいことです。

日本の自動車産業を見てもわかる通り、日本はとてもイノベーションに力を入れているのです。
大きなリスクを取ることを恐れず、世界の先端を歩んでいるのです。

http://logmi.jp/32807
0023名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 18:40:38.80ID:Z9WNv7fY
>>1
コイツら自分の知らないことに偉そうに口出ししてるけど全くの論外。
自分らのテリトリーだけで発言してろよ
0025名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 18:41:17.80ID:3nxN4AAO
こういう視点からでしか物を見る事が出来ないからSwitchのバカ売れを予想出来なかったんだよ
0027名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 18:44:04.51ID:DMeaGn0Q
EVがそんなにいいなら
日産 「リーフ」を買えばいいだけ
0028名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 18:44:18.14ID:cU6i3jmq
実際はHVの開発で完敗したから日本車締め出しのためにEVにシフトしようとしてるだけ
インフラ整備とバッテリー技術が飛躍的に向上しないとEVの時代なんて来ねえわ
0029名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 18:44:45.13ID:Z9WNv7fY
堀江はまだしもひろゆきって2ちゃん立ち上げただけでなんで他業種語れるの?
2ちゃん立ち上げたから経営的に優れてるとでも言いたいのか?
0030名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 18:45:08.86ID:OYoz6DYo
電池の開発やインフラが整うまで
HVでやってればいいんだよ
時期が来たらエンジンを外せばいい
0031名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 18:45:37.08ID:G0oytbtm
テスラを手本にしろってか?www
0032名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 18:46:48.25ID:NfDhHaQn
EVより難しいハイブリッド作りまくってるしなあ
取り残されるという発想がおかしい
負けるとしたら車載OSとか制御関連になるんじゃないか
0033名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 18:47:18.40ID:EiDnvsfs
EVなんかより遙かに複雑なHVで成功している上に
生産能力などのスケールメリットでも圧倒しているメーカーがEVで置いてきぼりに?
0034名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 18:47:19.69ID:kG1mkBB3
>>1
お前らふたりは、金を上手くかすめとっただけだろう
0035名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 18:48:57.01ID:bBQUfjnZ
クズ共が言いたい放題だな。
ここと何も変わらんw
0036名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 18:51:47.07ID:3BoTZlGq
老害2人が語る
0037名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 18:52:11.85ID:YDTTC+TS
自動車産業けなすより電気メーカーに「やれよ」言うたらすむことやん
0038名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 18:53:12.96ID:VpSByS0O
日本企業のEVPRが足りないから変な噂が立つ・・・
0039名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 18:55:31.70ID:VpSByS0O
EVの事を言われると都合が悪いの?w凄い不自然に感じる
0041名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 18:57:00.92ID:OYoz6DYo
充電不要なEV作ってるんだから
置いてけぼりというか先を行ってるだろ
0042名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 18:57:28.17ID:yixk1UHV
自動車にほとんど乗らない奴らがEVとか言ってるのが滑稽だわなw
0043名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 19:00:05.37ID:Jz7n8EXh
>>41
日産ノートe-power「そうだそうだ」
0046名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 19:02:45.65ID:nb1XPTUP
EVは人乗っけて走る動輪つき最先端情報デバイスみたいなもんだから、コレまでの車の概念を全て覆すだろう
0047名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 19:05:30.37ID:6bJVRDnk
何で欧州車メーカーが仕掛けたクリーンディーゼル&ダウンサイジングターボ詐欺のツケを日本の消費者が払わなきゃならないわけ?
んなもん欧州と中国で勝手にやってろよ
0048名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 19:07:09.69ID:d9flQXlR
EVはどこのメーカーでも簡単に作れると言う奴が居るが、ただ作ればいいってもんじゃない。
日産の様に多くの販売実績のあるメーカーなら信頼性があるから売れるが、トヨタやホンダがいきなりEVを作ってもそんな得体の知れない物は売れないよ。
0049名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 19:07:41.26ID:uHb+Kw7q
どんくらい時間かかるのか知らないけど、充電がネックなんでしょ?
道の駅の充電なんか同じ車がずっと止まってるもの。あれ見たら普及無理思う
0050名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 19:12:00.22ID:LseUyeyx
アイミーブの存在は無視なの?
0051名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 19:13:02.10ID:GcdKwUOL
>>48
なんかEVだとすぐ作れるからトヨタ危ないという話かと思ったが、違うみたいね。
作れるのと売れるのは別だもんね。
PHEVを作れるトヨタのEVはかなり信頼性あると思うよ。
0052名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 19:13:04.84ID:6bJVRDnk
日本は小排気量ガソリンエンジン+CVT+更にバッテリー&モーターで慎ましくやってきたんだよ
巻き込むんじゃねえよ糞が
0053名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 19:13:53.23ID:xhrQKZil
この2人は任天堂のスイッチが絶対売れないとか言ってたから信用できない
今聞いたらなんて言い訳するんだろ
http://wpb.shueisha.co.jp/2016/11/07/74769/
0054名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 19:14:44.91ID:e+5DjaB7
ミニ四駆ってEV謝だよね。ガキの時良く遊んだよ。
速く走らせたいからモーターとか種類の違うの3つ持ってたぞ。
やっぱり電池だな〜と思った。
0055名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 19:17:20.16ID:eecjkk1g
ホラレモン、ライブドアオートどうした
0056名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 19:18:05.91ID:AK0OoB1D
>>1
こいつらのアホ対談流行ってんの?
誰得?
0057名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 19:19:49.89ID:AK0OoB1D
>>49
電力が売れば売るほど赤字なのに今のままの価格でEVに充電なんか出来ないよ
0059名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 19:22:38.35ID:eeOYvWoZ
もう「日本」ってのはヤメないとだめなんじゃないの?

企業の前提って日本に貢献することじゃないからね。
0060名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 19:27:28.10ID:c1b4LNGM
EV開発競争なんて
ヨーロッパ自動車会の罠。
あいつらディーゼルでへた打って、

もう日本の自動車エンジンに太刀打ちできない。
0061名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 19:27:56.51ID:3nxN4AAO
エラそうに言ってるけど、じゃあ何で豚バコに入る事になったんだ?
何で宇宙事業で詐欺られたんだ?
はっきり言って宇宙事業には明るい未来はないで
何故なら、どこかの段階で絶対に大事故が起きるから
0062名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 19:30:52.33ID:tsLEnMQh
>>40

スマホは電池切れても充電しながら使えるが・・・
EVは充電しながらは・・・なんで充電しながら走行のハイブリッド車や
ガソリン発電機付き車(ノートe-power)になる・・・

欧米は充電中は仕事サボってればいいから・・・
0064名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 19:34:10.86ID:kmuTvBi1
大体アパートやマンション住まいだと充電できませんからw
0065名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 19:35:29.21ID:fXGhGoFR
国交省と警察庁が潰してるだけだろ
「ハンドルを握っていないと自動運転できませんww」

アホや
海外勢が指差して大笑いしてるぞ
0066名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 19:35:35.29ID:BKpihVdm
>>63
こんな長いこと品薄にする品薄商法無いやろ
0067名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 19:37:27.28ID:4j3X+k1P
日本車に欠けるものはデザインや
走り屋DQN仕様みたいにニダー目の車ばかり作ってたんじゃ欧車の仲間入りは出来ない
つまり価格競争でまた家電と同じ目にあう
マツダやスズキは理解し始めたがトヨタは相変わらず
0068名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 19:38:17.46ID:V4A847Tg
>>1
さすが、既に社会からおいてけぼりにされている両人の発言
0069名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 19:40:12.95ID:lgonRTAx
トヨタ「これからもバンバンガソリン車
作って売りまくるぞ〜!」
0070名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 19:40:57.04ID:q2eiZT14
此奴らがEV煽ると、何故か眉につば付けたくなるんだよね。
0071名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 19:42:44.10ID:OuyZq5mH
セグウェイも乗れないって、どうなってんだよ
0072名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 19:43:19.41ID:Z9G/ac78
なにが起業家だよww 訴えらえてバックレた挙句に乗っ取られたりしてるやつが起業家か?w
堀江だってだれかパトロンがいて始めてできてる事で自分でやってるやつじゃないだろ?
こんなペテン二人の意見に聞く耳を持つこと自体頭おかしい証拠
0073名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 19:45:02.95ID:rtRwMujl
EVはやらないだけだよ
誰でも作れるから携帯電話みたいなことが起こって中国製品ばっかりになるんじゃないかな
0074名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 19:45:31.74ID:V4A847Tg
両人とも実業家じゃなくて虚業家だからね。
そんな人たちが実業に言及してもね。
0075名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 19:47:38.32ID:8v4p55O2
ダイソンの商品とCMを見ていれば、詐欺に近い商売だとすぐにわかる。
流石詐欺商売が常套手段のIT社長の考え方だと思った。
0076名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 19:48:40.39ID:A/6SPt2Z
あれ?豊田のハイブリッドはいつでもEVに転換可能つまり最もEV技術を蓄積してるのは豊田ってことを知らないのこの人達
0077名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 19:52:28.35ID:4j3X+k1P
>負けるとしたら車載OSとか制御関連になるんじゃないか

車載ナビのOSはもっとデザイン統一したほうがいいと思う
林檎のcar playみたいに簡単にアクセス出来ないようになってるし
0078名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 19:54:44.30ID:wg3oAGCA
家電メーカーにドライブトレーンが造れたとして、シャシーは造れるのかって話。
0080名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 19:54:52.18ID:oZwto+D1
こいつらが一番日本システムの恩恵を受けてんだろ
やってることは東南アジアODNの足下にも及ばない小さな奴ら
0081名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 20:01:36.23ID:cpcB0+Nv
で、テスラはどうなった、単純すぎるだろこいつ、
0082名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 20:03:55.27ID:W4o1yjhy
電池の質が劇的に向上しないとそんな時代はこんよw
0083名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 20:06:55.62ID:8v4p55O2
ライブドアやホリエモンロケットが置いてけぼりをくってるのは知ってる。
0084名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 20:11:19.45ID:S/mY3Y8g
こいつらみたいな制度や法の穴をついて儲けてるだけのクソに日本の心配なんてされたくないわ
0085名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 20:12:58.05ID:W4o1yjhy
欧州メーカーは死んだふりをしているだけ
密かに次世代ディーゼルエンジンを開発しているww
0086名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 20:13:36.56ID:w7d6clkW
スマホやswitchを売れるわけ無い、流行らないと予想してきた方たちが言ってもしょうがない
0087名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 20:15:43.63ID:F59AvqLU
この二人も大分置いて行かれてるよな、世間から
0088名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 20:19:24.63ID:nZjjkgAv
技術は今でも高いだろ
デザインはあれだけど
0089名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 20:19:40.06ID:J7GGP187
こわいよな〜
豊田自動織機からトヨタ自動車
NTTからNTTドコモ
イトーヨーカ堂からセブンイレブン
ニッポン放送からフジテレビ
なかには親を超える子が出てくるからな〜
まさかないとは思うけど…
電気自動車も超えないだろうなww
0090名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 20:27:24.10ID:njGWjPUt
ゴミとクズの会話、犯罪者どうし
タヒね
0092名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 20:28:27.81ID:E1JZPoMF
こいつら日本のメーカーが日本市場だけを見てるとでも? 以外にバカだな
0093名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 20:29:06.69ID:njGWjPUt
前科もん
0094名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 20:31:19.71ID:9WNwmKg/
>>13
まあね、学歴つけて他人の仕事に難癖つける理論武装が成功の近道だと考える可哀想な奴が増えるとな、世の中のためにならんわ。
0095名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 20:32:33.24ID:lkJbUiwq
自動車のパラダイムシフト

自動運転の電気自動車を配車アプリでタクシーのように利用するのが主流になる

@ガソリン自動車→電気自動車

部品点数の減少→内燃機関部品メーカーの危機
https://allabout.co.jp/gm/gc/423948/
電気自動車により変化する産業構造
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/kurumakakumei/list/CK2017042802000232.html
EV時代が来たら…揺らぐ製造ピラミッド

A人間による運転→自動運転

運転手という仕事が必要なくなる
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50859?page=3
「自動運転」でなくなる20の仕事ランキング

交通事故の減少→自動車保険業界の危機
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/224217/092700101/
自動運転の登場で自動車保険に危機

B車の所有→配車サービス(車の共有)

販売台数の減少→自動車メーカーの危機
http://tkplus.jp/articles/-/10467
業界勢力図を破壊するライドシェア&自動運転の衝撃
今後25年間で自動車の販売台数は40%減少する

日本においては、配車サービスが違法なため、完全に世界から遅れを取っている
https://share.jp/column/sharingeconomy_law/rideshare/
UberやLyftなど世界で急拡大中のライドシェア。なぜ日本では広まらないのか?その原因はこんな法律にあった
0096名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 20:38:03.70ID:BKpihVdm
>>91
ファナックの間違いかな
0097名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 20:41:54.70ID:0dpxStBi
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)を開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://goo.gl/1vc8Jv
0098名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 20:44:34.60ID:SRVXpNps
日本はEV先進国なのに…。
三菱i-MiEVとか、Leafとか無かった扱いなんだろうか。

パーツ組み立てれば車作れると思ってる人多いけど、そんなに甘くないんだけどな。
衝突安全性の確保はどーすんの?
乗り心地のチューニングは?

バッテリーEVは、バッテリーの技術革新待ちなんだよ。10倍ぐらいの容量になる可能性が高い。
本格的にシフトするのはそれから。今はまだ早すぎる。
それに、ハイブリッドって電動カーなんだけどねぇ…。
プリウスのプラグインハイブリッド車はほとんどEVじゃん。
0100名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 20:45:07.62ID:xBjXhQbw
ボディー作るのも大変だよ
空力特性とか考えなきゃならないし、環境だって考えないと
雪とか砂漠でも走れるように
燃費だって考慮しなきゃならないし
そんなエンジンだけ作れたって他どうすんの
街中で買い物ようのモビリティーならいいかもしれないけど
それに、トヨタなんか鬼みたいに効率もとめているんでそんな簡単には他所に負けないわ
0101名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 20:48:46.42ID:HefmukvJ
電池モーター両方得意だしむしろウェルカムでしょ

自動運転用のチップも日本連合で行くみたいだしね
0102名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 20:54:32.87ID:Kp0dA7T+
>>1
リーマンショックの頃に俺はこのビジネス板でテスラを引き合いにして日本もEVベンチャー頑張れ、家電メーカーもEVを作れと言っても誰も賛同しなかったんだがw
むしろ自動車は素人には難しいと否定的な意見ばかりだった
ホリエもひろゆきも俺より10年遅れてるし今更なに言ってんだとしか思わないw
0104名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 20:56:05.60ID:XegZggVL
何か…レベル低くない?w
0105名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 20:56:33.62ID:1ekl6rup
テスラ転けてるし日産にはチャンスなんだろうが
どこが急成長してもおかしくない時代・分野だしな
中国の状況なんかないことにしてるけどあっという間に駆逐されんじゃないのか
0107名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 20:57:48.52ID:8BXLwN43
>>7
まじそれな

どらえもんやテロゆきは
すでに過去の人
0108名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 20:58:23.26ID:BKpihVdm
>>102
いや、素人にはタイヤまっすぐつけるだけでも無理だろ
0109名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 20:59:36.95ID:mPtucuJE
>モーター技術を持っている会社は参入するのが容易

ちょっとマブチモーター買ってくる
0110名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 21:00:31.75ID:Kp0dA7T+
>>108
そういう大喜利的なレスしか返せないよなw
なんせ俺は預言者だから
俺が言ってた通りの世界に進んでるのは過去ログが証明してるもんなw
0112名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 21:01:41.55ID:BKpihVdm
>>110
大喜利w
まあ別にいいけどよ
0113名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 21:02:01.97ID:/+XCpACn
>>110
おまえはなんで今電気自動車が世界的に売り出そうとう雰囲気になってるのかさえ知らんだろ
0115名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 21:03:44.89ID:xBjXhQbw
プラグインハイブリッドで家庭用のコンセントから充電できるようにしたのって
トヨタが世界初でなくともずいぶん前だよな
0116名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 21:05:02.29ID:Kp0dA7T+
ついでにこれも預言しとくわ
車は現在のメーカーごとのディーラーじゃなしに複数メーカーを取り扱うディーラーが台頭してくるから
で、この新型ディーラーはそのうちプライベートブランドのEVを安価に販売するようになる
0118名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 21:06:23.99ID:BKpihVdm
>>116
別に今のディーラーでも普通に他メーカー引っ張ってくるんだが
0120名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 21:08:04.18ID:VhqB7fsX
>>116
アメリカではそれが普通だし、
0121名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 21:08:47.37ID:/+XCpACn
>>116
フォードやGMも自動車も日本じゃ売れないが、
おまえは韓国メーカーの自動車を買おうと思わないだろ?
なんで?
かっこ悪いからだろ

自動車はブランドがすごく大事
家の格みたいなところがある

信頼性の低い中国製電気自動車をおまえは買うの?
半額で買うか?
0122名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 21:10:38.95ID:rencuWGb
水素社会?
あほくさい!!!
なにが、エッチ社会だ。
車は、仕事の道具・・・・ただただ仕事の道具でしかなかった・・・(短い人生だけど仕事しかない)
0124名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 21:14:04.78ID:dA31LzlZ
まあ得体の知れないメーカーのEVで首都高走ろうとは思わないな。シャーシやサスペンション大丈夫?真っ直ぐ走るの?となる。人の命を乗せてるからな。
0125名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 21:15:57.87ID:xy3X9Jck
口だけのブタと賠償から逃げ回ってるゴミが何言ってんだか
0126名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 21:23:18.46ID:/+XCpACn
>>124
奇抜な近未来なデザインで、得体の知れないマーク(中国製?)をつけて、ご近所を走る人はいない
無名の中国製メーカーが、ブランドを作るには、都会の意識高い系の人に新しい街乗り専用電気自動車みたいなライフスタイルをブーム化するとか
しないと無理だとおもう
0128名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 21:23:48.35ID:w7d6clkW
>>119
あんたの言ってることがアホすぎるって言ってるんだよ。
「なかなかやるな!」じゃねえよ。
予言とか言っていいレベルじゃない。
0129名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 21:27:59.78ID:xnnw7t9K
ろくにメーカーを経営したこともないのに何いってんだが、この二人w
ホリエモンのロケット会社なんて利益いつだすの?w
トヨタはEVなんか直ぐに作れるんだよ
0130名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 21:30:48.55ID:8rpVk+lz
ゴチャゴチャ偉そうに言うなら自分らでやれよ。金あるんだろ。
0131名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 21:38:58.57ID:xBjXhQbw
ファブレスとかいうので中国やインドで作って日本の家電屋で売ればいいんだろ
街の中少し買い物に走るぐらいならいけるよ
走ればいいんだから
60Km出ればいいんじゃないかな
0132名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 21:42:28.00ID:/+XCpACn
>>131
街乗り専用でバイクみたいなイメージの自動車なら、バイクだからってことで体裁気にしなくてよくなって売れるかもね
0133名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 21:44:44.39ID:uJiNCgt0
EV車両自体は大昔からあるものだからな。
新しいのは社会のメインストリームに近づくという状況。
大都市はEVでシンガポールみたいにしたほうがいいと思うけどね。
トヨタが許さないだろうけどw
0134名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 21:46:50.81ID:K5n2mf20
>>116
メーカーごとにメンテナンスの装置が違ったら、複数メーカーのサポートは厳しいでしょ
0135名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 21:52:18.72ID:xBjXhQbw
>>132
セブンイレブンにちっこい配達用みたいなバイク置いてあったわ
電気で走るやつ
0136名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 21:58:03.12ID:Y1ArTsLg
ホリエモンが憂うとか嘘つくなよ いつも脊髄反射でしか答えてないくせに
0137名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 22:07:32.39ID:/+XCpACn
>>135
俺はそれをゴールデンタイムで有名女性芸能人付きでCMを打てば売れるとおもう
それか、ヤマダ電機のすべての店頭に展示するとかすればね
もちろん、デザインとかネーミングやエコのイメージとか作品性をもっと洗練すべきだけど
エコな知的なイメージの意識高い系芸能人を起用すれば最高だとおもう

売れないのは、まだご近所の目が気になるからだとおもう
乗ってる様が、まだ奇抜なことをやってるイメージになってしまうのがダメなんだとおもう
それだけの差で普及してないだけじゃないか
「やっちゃえ日産」がなかったら日産のEVも売れなかったとおもう
0138名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 22:31:58.56ID:JIdhfNsZ
ホリエモンとひろゆき
具体的に何をやって飯を食っている人なのか
全くわからん (?_?)
 
0140名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 22:33:14.10ID:CH55OZRF
寝ている夫のヘソのゴマを引っこ抜いて取る
https://youtu.be/BdFlrhqi3QU
0141名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 22:36:43.31ID:91z3DP5/
>>129
PHEVよりもEVの方が簡単なのになんで量産しないのかね、って話が焦点なのに
この2人、IT以外の話題だとずれた意見しか言わないんだな
0142名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 22:38:55.07ID:tWU+FB6A
無能で無知がふたりでおしゃべりしたのが記事になっちゃうのか
無知にもほどがある
0143名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 22:43:26.87ID:hp0h+SeC
ガソリン車でも置いてけぼりだっけ?
0144名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 22:50:32.00ID:Dyrs4klg
>>17
日本では起きない、
だが世界では起こるよ、
ジャップ馬鹿猿は社内でマウンティングしとけ
0145名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 22:51:49.49ID:XksvI3IU
規制緩和しとけばいいやみたいなことしか言わないよなこいつら
官製デフレで 投資が起こらないことの方が問題なのに
0147名刺は切らしておりまして2017/11/02(木) 23:39:35.62ID:384iZkAj
リーフに乗っている奴にきいてみろ。
つぎもEV買うか?
0148名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 00:02:57.27ID:mxzALQhX
>>1
(´・ω・`)それは無い
0149名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 00:03:00.54ID:la3JdJZX
自分が世界の流れに置いてかれてるのに気づいてない人達。
未だにグローバルと規制緩和ですか?
0150名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 00:14:37.24ID:sumHo8om
ホリエモンはアメリカのやっていることを、日本に輸入するのが成功体験だからなぁ
0151名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 00:18:07.28ID:GIvdBD1H
>>141
まぁバッテリだな。
あとは充電インフラ。

バッテリは数倍〜10倍になる目処が立ってる、ただし、まだ数年以上かかる。
問題は充電インフラだよなぁ。
高速のSAにある充電スタンドとか、EV普及してきたら終わるで。どーすんだ。
あるいは家庭で充電すると、テスラですでに一晩で満充電できないことがあるとのこと。
これ以上電池容量増えても充電仕切らない恐れがあったり…。
0152名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 00:22:41.42ID:ScT8E6W7
まぁ中国が主導していくんだろうな
今更車つくりで他国には勝てないなら形態のように安い普通のものを作るしかない
で日本はガラパゴって国民が損するだけ
0154名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 00:39:44.44ID:nd4bCQm4
技術を知らない二人が何言っても説得力ないな
経済的合理性無く官製が強引に進めるプロジェクトでうまく行く試しもあまりない気がするけど
0156名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 00:44:11.04ID:40q/RCa0
コイツら、クルマやEVの何を知ってるんだろうね
0157名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 00:59:16.03ID:xS+jxcEg
人は何かを批判している時だけ、自分がより高等な人間だと思うことができる。
そうなると人として下等である。
0158名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 01:05:53.13ID:86/ksusV
>>1
正直車安くなって欲しい
でも中華製は嫌だな
やはり日本製
0159名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 01:09:31.11ID:SkcvvY1Y
ホリ だね。
0160名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 01:12:51.84ID:zi1e49uX
この対談がテスラの大赤字発表後に出てたならちょっと「^^^;;;;;」なんだけど
まぁその前だからベタボメでも仕方ないのかなとw
0161名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 01:23:46.84ID:B1TL63Rk
マブチモーターがアップを始めました〜
0162名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 01:25:08.47ID:B1TL63Rk
タミヤもアップ始めました〜
0163名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 01:29:52.31ID:bsMjeCUu
世界一EVを販売してるのは日産
0164名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 01:30:31.31ID:kgVGOrHA
>>160
先見の明がないと言うことですね
0166名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 03:00:26.33ID:dD6dtsPG
丸山穂高、パチンコ廃止を唱えたところ 、橋下徹に別角度から難癖を付けられフルボッコに遭う
0167名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 03:12:15.97ID:oTL/NyMD
中国でもガソリン車とディーゼル車から電気自動車へのシフトチェンジが進みそうだ
0172名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 08:27:49.91ID:jW5jHU18
動力転換より大規模クルマメーカーとしてのノウハウがデカイ。クルマメーカー舐めたらいかん。日本のメーカーはやろうと思えばできる。でも海外のデカイとこが先行するのは確かだろうが。
あと、水素は流行らん。これは黒歴史になる。
0173名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 08:47:24.52ID:jW5jHU18
あと、海外のデカイとこだって技術は買ってるからね。ネットビジネスだってそうだって同じなのは、こいつら身を持って知ってるだろうに。ぽっと出の怪しいメーカーに命預ける訳にいかんだろ。
0174名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 10:17:47.71ID:dJ7tltv0
>>128
いや自動車販売網にもチェーンストアの波は訪れるよ
君みたいにチェーンストアがサービス業だと思ってると想像もできないだろうけどw
ユニクロもスタバも俺の言うEVディーラーも本質は同じだからw
0175名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 10:21:35.60ID:dJ7tltv0
いま日本で>>174に近いことをやってるのはガリバーとかの中古車ディーラーかな
こういう企業がそのうち経営が傾いた自動車メーカーにプライベートブランドのEVカーを作らせる未来はやってくる
0177名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 10:38:42.08ID:G/8Va0v0
株屋と一緒だね。そんなに言うなら自分でやれよと。
0178名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 10:39:51.65ID:+wf5va3z
モーターもバッテリーも外注なんだから
後から真似できるから後出しが得する
レシプロのようなノウハウはメーカーにいらないよね?
ガワだけ作ってデザインとパッケージ勝負じゃないのか
0179名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 10:57:02.18ID:/TGQBwTV
安く大量にデザインと性能を両立させたガワ作るノウハウもいるから、既存メーカーの優位は変わらんよ
0180名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 11:00:40.46ID:ig8+hlai
このコンビが時代遅れ、
モーニング娘の時代だろ
0181名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 12:05:32.97ID:nFWM6uJ1
   「 ポ ム ポ ム ま ゆ ゆ 」 死 亡


末期がんにより23歳で亡くなった「ポムポムまゆゆ」さんのツイート

AKB・渡辺麻友さんの大ファンで、
10月31日行われた卒業コンサートを見届けたいと願っていたが、それもかなわなかった。

驚くべきことに、今年、彼女の親友も白血病で亡くなっている。
20代の若い世代も、当たり前のようにがんや白血病でどんどん亡くなっているのだ。

「ポムポムまゆゆ」さんのがんが被ばくが原因であるかはわからないが、
埼玉在住でありその可能性は高いだろう。

@【ポムポムまゆゆ】こと美咲の母です 娘は・・18日のツイートをしたあとの
17時頃に体調が急変し20日午前6時7分に天国に旅立ちました。
23歳でした。最期まで生きる事を諦めずAKBの渡辺麻友さんの
卒業していく姿を見たいと言っていましたが
2:20 - 2017年10月23日
https://twitter.com/karaage_mayu326/status/922392288562528256

A残念ながらその夢は叶わないままになってしまいました。
自宅の娘の部屋は渡辺麻友さんのカレンダーやグッズなどで
いつもいっぱいでした。本当に好きなんだと娘の友人と共に呆れるくらいでした。
私はアイドルのことは分かりませんが
2:21 - 2017年10月23日
https://twitter.com/karaage_mayu326/status/922392454594052096

これが「原発族」13人衆の正体だ!
http://elb.friday.kodansha.ne.jp/archives/9353

自民党は戦前の国家犯罪者の集まりである。
https://www.youtube.com/user/yampr7/videos

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
注意欠陥障害(ADD)と多動性障害(ADHD)、
ずっと昔に征服された病気が復活しはじめています。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など
原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます
厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
0182名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 12:26:43.25ID:Sj1ruJmy
>>53
Switchのヒットはソフトに牽引されたものだから、
あの時点で今の状況を予想できた人は、任天堂の中の人を含めて居ないんじゃないかな。
ホンマ、ゲーム業界はバクチやで(´・ω・`)
0184名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 18:43:06.87ID:ZK+wiqbd
中国のEV推進政策には、日本の自動車産業をリセットして、中国の自動車産業を成長させる狙いがあることは明白。日本がもたついていると、ある日突然、中国ではEV以外販売禁止となりかねない
0185名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 19:08:55.22ID:NsxgcfiY
HVもFCVもトヨタが圧倒的すぎてドイツでさえ勝負にならない。
EVでリセットかけるしかないんだよな。
だがトヨタのリチウムイオンの研究開発レベルは高いんでどちらにしろ厳しい。
0186名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 19:12:55.41ID:5yEu7aGk
>>185
そりゃ米国の自動車ワーカーは時給2000円貰ってるのに
トヨタは1500円も払わないんだから強いだろうよ。

俺がトヨタの社長でも余裕でも儲けられるわ。w
0187名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 19:15:17.48ID:5yEu7aGk
トヨタが強いのはワーカーの賃金が恐ろしく安いからで
今や群を抜いて車の性能が良いわけでもない。
0189名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 19:17:29.60ID:NsxgcfiY
分からないなら黙ってればいいのにw
0190名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 19:19:48.04ID:5yEu7aGk
少なくともリチウム電池では日本勢は終わってるからな
販路が限られてるエナジーアースなんてのも
エルピーダやJDIと同じ産業革新機構救済コースだろ
0191名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 19:21:23.86ID:5yEu7aGk
ゼンカモンは「ギアボックスは要らない」って書いてるけど
ここは間違ってると思うな。
やっぱりEVもなんらかの変速機を積むようになる。
0192名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 19:34:44.38ID:eWP0Ienm
ホリエモンが知ったかぶりすぎてやばい。
ドライブバイワイヤは既に全世界のメーカーが採用している技術だし(アクセル開度を油圧じゃなくてCAN信号に乗せるやつ)、
ドラシャはインホイールモーターを採用しない限りはEVでも必要。
0193名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 19:41:22.94ID:Hn57If6x
完全四輪モーターの車は、もう10年前位に既に開発済
三菱がmievのテストモデル作ってた時に、完全四輪モーターのモデルも作ってた
(北海道の俺の地元の近くでテストもやってた

別に開発が遅れてる訳じゃない
もしかしたら、世界の方が日本の10年遅れなのかもしれないね
0194名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 19:43:02.19ID:Hn57If6x
事、車に関しては日本とドイツが、開発費・テスト費共に
世界で一番金掛けてんじゃねーかな?(今でも多分そうだろ
0195名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 19:44:58.47ID:Plw+v2/J
ホリエひろゆきが何か言ってるのって意味あんのか?w

この二人こそガラパコスローカルジャパンじゃんかよw
0196名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 19:45:48.79ID:FvnhNd6n
液晶テレビみたいに世界シェアが一変して日本メーカーが消えるのが心配
仏英は2040年でEVのみに完全移行するみたいだし
0197名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 19:50:07.64ID:Hn57If6x
>>196
>仏英は2040年でEVのみに完全移行するみたいだし

そうなると世界ラリー選手権は、随分と寂しいレースになるなぁ
0198名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 19:50:28.28ID:4feY3m6P
中華製EVで十分だ
0199名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 20:20:52.25ID:ZN9nsb6Y
バカな底辺文系の戯言♪

リーフを6分で充電で電圧1万ボルト
40アンペア

これは理論値だから1万年たっても同じです♪
0201名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 21:40:59.77ID:U/WBeS1C
新しいものは良いものだ
ってもう固定概念だよね

てかまあ、電気自動車は新しくないけどさ
0202名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 22:18:04.52ID:dJ7tltv0
ファストフード、ファストファッションの次にファストビークルの時代が来るんだよ
カローラや軽自動車みたいに車は道具と割り切った層がメインターゲット
この流れは世界規模で起こる
既存の自動車メーカーはより趣味性の高い方向へシフトしてブランドを守るしかなくなる
ファッション業界にブランド物とユニクロが両立するようなもの
これをイメージ出来ないところが日本人経営者の限界なんだよな
0203名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 22:50:56.26ID:PVm21Rl5
>>202
「ファストビークル」これは鋭いとおもう
ベンチャーが狙うのはそういう発想だね
トヨタのドラえもんのCMにしても市場が縮小することを恐れて無理やり高く売りつけたいだけだからな
自動車市場は本来はもっと縮小していることが最適なんだけど、自動車業界の思惑で無理やり高く売りつけられてるかもしれない
そんなときに、センスのある新しい発想で格安のモビリティーが登場して、一気に既存の自動車文化が壊滅する可能性もある
若い人が車に対する情熱を失っていることが世界的傾向だとしたら、可能性はありえるかもね
0204名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 22:59:47.49ID:9bxn0WEC
デジカメやスマホみたいなのがEV車
日本は乗り遅れて同じ道歩むやろな
0205名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 23:10:54.00ID:TTLznBUI
>>182
そりゃまさか発売初年度にゼルダとマリオ出して
その両方ともゲーム史上最高評価になってバカ売れして
GOTY最有力候補になるとか誰も思うわけないからな
0206名刺は切らしておりまして2017/11/03(金) 23:17:46.72ID:XI9Wd5tP
飛ばないロケットなんざ飛ばしてないでEVでも作れやハゲ
0207名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 01:41:52.17ID:PMFPmiNV
テスラ株が9%近い下げ、税制法案が電気自動車向け減税廃止盛り込む 2017年11月3日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-02/OYSRWC6JIJV301

2日の米株式市場で電気自動車メーカー、テスラの株価が下げを拡大。下院共和党が公表した税制改革法案に、
電気自動車の購入者に対する税額控除の廃止が盛り込まれたことが嫌気された。
0208名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 01:43:59.28ID:T5LIkBF3
>>196
欧州自動車メーカーが「EVシフト」をことさら大合唱する理由
https://www.news-postseven.com/archives/20171031_625532.html

今年夏、欧州では電動化の導入だけでなく、クルマから内燃機関をなくすという目標を打ち出すのが流行した。
が、それから数か月のあいだに「ハイブリッドもカウントする」と、事実上のトーンダウンが相次いだ。
0210名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 08:04:07.92ID:Mznk7qXR
>スマホみたいなのがEV車

iPhoneみたいに莫大な債務を背負うわけだねw
ソフトバンクの有利子負債は15兆円
0211名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 08:26:23.92ID:xcwxfZ6Z
日本じゃ日産リーフくらい、とかよく言うけど、日産は日本の会社じゃないだろ
0212名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 08:31:53.86ID:pjGnAo6L
インサイダーはなまじ生活がかかってるだけに事態をありのままに直視できないのだ
0213名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 08:57:16.56ID:FUmsgNia
ホリエモンは自分のところでやってるロケット開発でも同じようなこと言えんのか
試作品は作れても量産はおめーとこじゃ無理だろ
どっちも虚業家だから製造業を舐めすぎ
0217名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 12:45:30.11ID:tQEkrWHL
テスラは量産できずに苦しんでるんじゃなかったっけ
それで日本のEVが大躍進するとは思わないけど、ちゃんとニュース見てるのかな?
とりあえず日本叩いとけばいいだろくらいにしか考えてないんじゃね
0218名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 13:05:31.28ID:JXNIoPdg
開発現場では、航続距離の問題は電池依存からモーターの省電力(高効率)化にウェイトが大きくなってる。
もちろん重量や駆動部の進化も含めて。
ベアリングのメーカーなんかもけっこう凄いことになってる。
0219名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 13:11:48.49ID:vC1iM+p7
将来は、ガソリンから電気へ移行すると思われるが、
これを何年後に設定しているかで、個々それぞれ考えが異なって来る。

電池問題、充電インフラ問題、途上国普及、どれも短期では解決しない。
0220名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 13:34:27.33ID:UJ3vnj5q
日本は公務員や官僚どもの利権がうずまきまくって
超非効率な社会になってるからな
こんなんじゃ GDPも20位くらいにすぐなっちまうぞ あとは転落の一途だな
0221名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 14:24:23.94ID:7umo9uJ7
2013年10月8日の読売は永久保存版だぞw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381235548/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381214144/l50

新聞界のドンであるナベツネが書いてるんで有名な社説で
「放射能は、時間を経ると減り、1000年で99・95%が消滅する。」
なんて書いちゃってるからなwww

新聞の社説は一番重要だからちゃんと読めとか言われたことあるよな?w
その世界最大の発行部数が自慢な新聞の社説でこれだからな実態はw

読売を読んでる奴=バカwwww
0222名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 15:07:41.26ID:LkJWzmol
>>215
いま中国や日本でも他業種メーカーのEV参入が相次いでる
新規参入組が喉から手が出るほど欲しいのは販売網だからね
ここにチャンスは生まれるという話をしてるわけ
あとチェーンストアはそのまんまメーカーでありディーラーなの
ユニクロやスタバは単なるサービス業だじゃなく、海外ではチェーンストアインダストリーとちゃんと認識してる
もう少し広い視野でものを見ようよ
0223名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 15:11:03.22ID:LkJWzmol
あとアメリカでカーディーラーのチェーンストア化が進まなかったのは自動車の複雑な製造行程がネックだったと思うけど、EV移行によってその足枷が外れれば一気にチェーンストア化は進む可能性があるよね
0224名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 15:14:24.11ID:LkJWzmol
そもそもチェーンストアというのは衣食住において消費者の生活を向上させるという大義があって衣食はもうほぼ飽和状態、残るは住なのよ
この住=ライフスタイルとすればEVのあるライフスタイルを提供するチェーンストアが出てくるのは簡単に予測がつく
日本人はもう少しチェーンストア理論を勉強したほうがいいと思うのw
0225名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 15:18:10.42ID:LkJWzmol
個人的に思うのはアップルやAmazonはチェーンストアを勉強して上手く取り入れてるからね
日本はIT競争に負けたんじゃなくチェーンストア理論に負けたというのが俺の認識
日本の経営陣やビジネスマンは勉強不足な上に頭でっかちだからイノベーションが起きない
0227名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 15:39:46.34ID:uFd6+OLV
だれ?
0228名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 16:44:51.09ID:TwHl4F8F
市場の中国がEV限定になってきてる以上、日本のメーカーはドロップアウトを迫られる窮状
日本にはもう市場なんかないからな
0229名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 16:49:03.72ID:NPC21jan
電気スタンドがガススタ並に出来てて、乗り付けて1分程度でフルチャージ
出来るんなら兎も角、バカみたいな時間かけてチャージとか使い物にならんだろ。
共通規格のエネルギーパックでも作って、それ差し替えりゃ動くくらいになれば
使い物になるけどな。
そうなったらエネルギーパクなんてコンビニで売られるようになるだろうし。
0230名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 16:53:27.17ID:C/53MDvj
>>3
そうなんだけど
その駄目民族の作った会社を欲しがるダメ民族以下のゴミ企業があるらしいんだぜ?
信じられるか?
0232名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 16:57:48.88ID:C/53MDvj
>>22
つーかさ
電気自動車だと日本のバッテリーとモーターってかなりの性能なわけやん?
今のハイブリッドに使われてる回生ブレーキやらバッテリー動力のモーターって別に中国製じゃないし
朝鮮で作ってるわけでもないよな
何でこの二人は日本の家電企業に出来ないとか思ってんだろ?
三菱のモーターもヤマハのモーターも悪いものだと思ってんだろか?
マジで理解できん
ネット以外何も知らんのかな??
0233名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 16:59:08.72ID:C/53MDvj
>>27
今の電気自動車って大した性能でも無いだろ?
面白いから買ってみたって人ばっかだよ
三菱のmievとか有るのに全然話にも出してないしw
何が「リーフくらいでしょ?」なんだか
0234名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 17:27:30.91ID:tc6eOu1Y
EV他新興勢力に世界販売台数の30%奪われたら日本没落
今後のメインマーケットは中華品質で大満足の国ばっかだし
家電や太陽光発電みたいな価格競争が始まったら勝ち目ない
0235名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 17:30:37.08ID:vtERuTjB
まぁ大多数の人にとってはEVで十分という世の中にはなるだろうな
中華EVあたりが50万円くらいで買えるようになるといいんだが

ガソリン車は遠出レジャーのためだけに必要で、レンタカーで年に1、2度使うくらいか
0236名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 17:37:11.29ID:tc6eOu1Y
>>235
多分実現すると思うけど日本の基幹産業が崩壊して
失業と大増税で未曾有の恐慌が起こるだろうね
そうなったら俺は50万円の中華EVすら買えないわw
0237名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 17:41:06.53ID:UJ3vnj5q
中国は確実にEVだろうな
日本メーカーを効率的に除外できるし 自国のEVメーカーも促進できるし
日本経済にダメージを与えれる方のほうが大きいかも
EV以外走らせない法律くらい施行してきそうw
0238名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 17:53:47.44ID:TvtBh5/e
山田電機ですら100万円のEVを出すらしいから、中国なら余裕で50万円以下で出してくる。
0239名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 18:09:04.59ID:C/53MDvj
50万以下はまぁ出せるとしよう
それって何処まで走るつもり?
中国って随分と広いんだけどバッテリーもつの?
0241名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 18:23:11.33ID:FpK9QsyN
車よりトラックや農作業機械を先に作れば世界をリードする。
やはり一次産業の農作業機械が需要ある!
乗用車は最後でも挽回は可能だし、とにかく馬力のある機械を動かせれば世界の注目だぞ!
0242名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 18:25:49.78ID:tc6eOu1Y
>>239
生活圏じゃ100km未満の移動しかしないから余裕
都市部はともかく郊外は日本の昭和40年代の生活水準で
長距離ドライブに出かける文化がない
0245名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 18:54:25.97ID:Mt09iVcN
ガソリンに換算するとEVはリッター40km弱
自動運転や自動駐車が装備されたのが
300万円まで下がったら買う。
0246名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 18:56:59.62ID:xJOStTaN
中国でEVが売れてる背景にはガソリン車が手に入りにくいという背景がある
必ずしも望んで買ってるわけじゃないことは頭におかんと
0247名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 19:18:45.28ID:C7cizQ0s
>>1
>ホリ EVはアメリカの「テスラ」がかなり先行しているよね。

お前のロケットぐらいスゴいぞ
0248名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 19:32:55.49ID:wf1DkY3b
リチウム埋蔵量が少ないわりに使用量は多いからどこもかしこも量産したら終わるんじゃないの?
集約して交換型にしないと再資源化のための回収が面倒になるだろうし
0250名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 20:23:23.19ID:ktAPpuea
テスラ株が9%近い下げ、税制法案が電気自動車向け減税廃止盛り込む
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-02/OYSRWC6JIJV301
全米で税額控除の段階的廃止
電気自動車は最大85万円の値上げになる

中国政府もEVやPHVの購入補助制度を見直した
補助金交付基準を引き上げると同時に交付額を引き下げ、1台当たりの交付額が20%減った
地方政府から給付されるエコカー補助についても、
中央から給付される補助金額の50%以下に抑えるよう通達が出た
以前は100万円だったんで電気自動車25〜50万円の値上げになる
BYDはこれを受けて値上げを決定(減収減益販売台数減少に転じた)
0251名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 20:40:56.68ID:A6ql6Hcx
HVみたいに特許でガッチガチにガードできないからいつでも参戦できる
要の電池はHVで実用データもどこよりも持ってるしずっと研究続けてる

電池関係の特許はおいしいよね
0252名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 20:51:35.47ID:4pqPxZQM
>>249
なんだ2人とも無免許なのか(笑)
どうりでクルマオンチな主張だと思ったわ。ここにも無免許のクルマオンチが同じ主張してそう。読んで無いけど。
0254名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 21:43:42.99ID:9p+IbTgv
自動車の生産で1番大変なのは
組立工場を用意する為に多大な投資が要る事なんだけどなぁ
ハッキリ言って内燃機関がモーターに変わることは大した事でないし
現在在る自動車メーカーなら容易く対応出来るよ
0255名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 21:48:38.33ID:XJTm+ADI
自動運転とEVと配車アプリの無人新交通システムで
人の移動の革命が起きる
自家用車は死亡、自動車メーカーの大半は首をくくる
カギはEV技術より自動運転の方だと思うな
0256名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 22:01:13.13ID:4pqPxZQM
>>255
自動車のパーソナルユースはなくならないよ。
無人の自動運転が身近になればなるほどね。
0259名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 22:14:47.74ID:kteuFsUv
自家用車の車両負担含む維持費総計は月に5万円から10万円だからね
無人タクシーは利便性も経済性も上回る
飲酒も自由、スマホもいじれて過失運転責任を問われることがなく、第一運転免許も不要
無人シェアタクシーが格安で運行されればよほどの物好き以外は自分で車を持つことはない
0263名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 22:31:55.08ID:4pqPxZQM
>>259
おいおい
そのシェアタクシーっての維持費は誰が負担するんだ?

で、パーソナルユースが減った工業製品って過去に無いけど、何故自動車だけパーソナルユースが減ると信じてるの?
0264名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 22:39:27.56ID:Mznk7qXR
>>235
400万円のEVが100万円の軽自動車より売れたらいいね
ちなみにヤマダ電機のEVはトヨタコムス 70万より高いから売れないよ?
0265名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 22:45:37.70ID:Mznk7qXR
>>255
飛行機も電車も自動運転できないのにいつ車が自動になるの?

ゆりかもめは遠隔で人が監視してるよ?
いざというときは人が止めるよ?
0266名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 23:01:50.91ID:ffU7vDF+
>>263
タクシーのコストの7割が人件費ってことらしいですよ
ということは運転手の要らない自動運転タクシーなら3分の1の費用で運行できます
配車アプリに登録し車の維持管理を行う会社に丸投げすれば個人でタクシー持つことも可能
マンションオーナーならぬタクシーオーナーが流行るかもしれません

>>265
Google自動運転まだ完成しませんかねえ
あんなようなのがそこいら中走り回っている未来こそ理想の交通機関なんですけどね
0267名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 23:08:35.45ID:4pqPxZQM
>>266
運転手を雇うコストがゼロになっても、自動運転のシェアタクシー維持費は、タクシー会社が負担するんだね?
なら、今と同じだな。
自動運転でもクルマはパーソナルユースが主流だね。
0268名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 23:27:48.59ID:XHQmXtKl
>>1
よく日本車の足回りは欧州車に追い付いていないとか言われるけどさ、エンジンがモーターに換わっただけで他業種からの参入組に追い付かれるものなのだろうか?
内装なんて国内メーカーでも落差あるのに家電メーカーが一足飛びに技術格差を縮めることが可能なの?
0269名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 23:35:00.44ID:zY7NDpax
夫婦でも何となく共有なんてイヤ
カーシェアなんて空いてなければドライブも行けない気分で鍵ひっ掴んでドライブしたいのに
0270名刺は切らしておりまして2017/11/04(土) 23:58:55.89ID:4pqPxZQM
そもそも現在のカーシェア。
レンタカーよりも普及してない。

タイムスのカーシェアを使ってるが、
レンタカーの方が遥かに便利。

自動運転でカーシェアが普及すると主張しているバカは、どうせ無免許だろう(笑)
0271名刺は切らしておりまして2017/11/05(日) 06:20:49.58ID:rGXHf41a
カーシェアが普及しないのは自分で運転しなきゃいけないのに自宅に置けず、利便性で自家用車に劣るから
タクシーが自家用車を駆逐しないのは移動の間運転手を専有する必要があり料金がベラボーに高いから
無人のロボットタクシーなら料金と利便性で自家用車を上回る
Googleで目的地設定してロボタクを選べば自分の立っている場所まで迎えに来てくれて、飲み屋の前まで送ってくれて乗り捨てが可能
帰りも同じ
自家用車でもカーシェアでも真似が出来ない
しかもそのお代はタクシーの数分の一で公共料金並み
有人タクシーを駆逐しUberで生計立ててる人たちの仕事を奪い自家用車の普及率を大きく下げバスなどの公共交通さえ追い込みされかねない
EVの欠点である充電時間の長さや走行距離もルンバのように必要に応じてステーションまで自走し自動充電
自家用車のEVのような欠点とはならず小さなバッテリーの安い車両で運用可能
広大な用地が駐車場に奪われていたショッピングセンターやマンションに駐車場がいらなくなり新たな土地が生まれる
大きな駐車場で歩かされることもなくもちろん駐車料金も要らない
稼働時間が一日の5%しかなく95%はどこかの駐車場で眠っているという非効率の極みの自家用車など21世紀には駆逐されて当然なのよ
0275名刺は切らしておりまして2017/11/05(日) 08:28:15.95ID:znq9rf/N
>>235
中国の貧乏人が使ってる電動バイクを4輪にした程度の安物に駆逐されるんじゃね
都内の移動なんてあの程度の方が使い勝手かえっていいし
0276名刺は切らしておりまして2017/11/05(日) 08:28:51.54ID:znq9rf/N
>>239
貧乏人は遠出出来ないし
0277名刺は切らしておりまして2017/11/05(日) 08:31:12.22ID:znq9rf/N
>>271
ディズニーランドのアトラクションのようになるんだろうな
降りたら勝手に車庫に行くなり、次の客を拾うと
0278名刺は切らしておりまして2017/11/05(日) 08:49:27.08ID:c99WGbA+
過去にパーソナルユースが減った工業製品が皆無なのに、自動車だけがパーソナルユースが減ると主張されても説得力が無いな。

>>271は穴だらけの馬鹿主張だし(笑)
0279名刺は切らしておりまして2017/11/05(日) 08:51:08.45ID:r54Ru4+D
>>266
自動運転は300年ぐらい先だろうね
人類は300年間 俺が作った蒸気機関を使ってるんだぜ?
by ニューコメン

自動運転で事故を起こす
プログラムが複雑化
バグが増える
バグで事故が起きる

この無限ループが100年単位で回るだろうね
0280名刺は切らしておりまして2017/11/05(日) 09:02:27.71ID:mkW68SM3
そう思うならロケットなんて北朝鮮にも負けてるようなのやめて
自分でEVの会社立ち上げるなり投資したらええ
0281名刺は切らしておりまして2017/11/05(日) 09:20:13.07ID:c99WGbA+
>>271
>無人のロボットタクシーなら料金と利便性で自家用車を上回る

自家用車よりも高く、自家用車よりも不便てことだな(笑)


>自分の立っている場所まで迎えに来てくれて、飲み屋の前まで送ってくれて乗り捨てが可能帰りも同じ

自家用車でも可能(笑)
0282名刺は切らしておりまして2017/11/05(日) 10:09:14.32ID:iSddWfdx
ノルウェーが大型EVに課税 来年1月、小型購入を促進
来年1月から3万5900クローネ(約51万円)が課される。
EVやPHVは富裕層の所有が比較的多いが、政府が多額の購入補助金を負担していることに反発が出ている。
米電気自動車メーカー、テスラのスポーツタイプ多目的車(SUV)「モデルX」などは大型で課税対象となるため、
地元ではテスラ車を狙った「テスラ税」との見方もある。
http://www.sankei.com/smp/economy/news/171013/ecn1710130012-s1.html

EV販売規制が始まった
0283名刺は切らしておりまして2017/11/05(日) 10:21:39.25ID:1O5l5QkH
>>279
IT業界がこぞって自動運転に投資しているのは300年後を睨んでということではないと思うよ
自分たちなら出来るという自信と自動運転が実現されれば交通革命を起こすから
0284名刺は切らしておりまして2017/11/05(日) 10:41:06.83ID:c99WGbA+
>>283
そのわりには、自動車開発からは手を引いたね。
Googleも。
テスラに至っては、自動車生産してるのに、自動運転はレベル2で止めた。
レベル3は作らないつもりだろう(笑)
0286名刺は切らしておりまして2017/11/05(日) 19:00:45.12ID:Qk0C9JKD
>>268
あと、電動化で参入しやすくなるって論調もアホだよな。動力源が変わっただけで、今まで作れなかった奴らが、クルマ作れるようになるとでも思ってるのかね。
ラジエター要らないとか、ギヤが要らないとか、この話題になると、ドヤ顔の無知が湧いてくる。メディアも乗っかるから質が悪い。
0288名刺は切らしておりまして2017/11/05(日) 20:39:33.63ID:gwCcHWPq
>>286
インバータは排熱が酷いので冷却が必須なんだけどね
0289名刺は切らしておりまして2017/11/05(日) 20:53:51.39ID:fv/aZJlQ
ペイジにしろぺぞスにしろマスクにしろ

こいつらは所詮はWeb成金でしかない
0290名刺は切らしておりまして2017/11/05(日) 20:54:06.42ID:ys5boOwJ
このふたり
そもそも免許持ってるのか?
よく2ちゃんで見かける無免許丸出し君の戯言そっくりなんだがw
0291名刺は切らしておりまして2017/11/05(日) 21:23:20.71ID:BOfdvlPe
>>286
しょせんはクルマを知らない無免許くんの
ざれごとでしょう。
動力がモーターになれば、誰でもクルマを作れるとか、お花畑過ぎる(笑)
0293名刺は切らしておりまして2017/11/06(月) 09:13:36.09ID:tBsh0RNs
自家用車の移動距離の9割は10キロ以内の移動
それに対応するロボットタクシーも10キロ前後までのタウンユースとなる
高速道路で150km/hの安定性を求める必要はない
長距離移動は駅で電車に乗り換えという使い方になるのだから50km/hの性能で十分となる
乗ったまま長距離移動を求める人にはそれなりの性能の車を配車すれば良いわけだ
0294名刺は切らしておりまして2017/11/06(月) 12:18:00.51ID:rZIgAIMi
>>293
>自家用車の移動距離の9割は10キロ以内の移動

それは今でも同じだな。
(笑)
だが現実は普通のクルマだらけ(笑)
0295名刺は切らしておりまして2017/11/06(月) 12:29:16.34ID:kA+MywtA
10km以内の移動なら尚更ロボットタクシーなんて使わんよね
思い立って即移動が出来ないからさ
0296名刺は切らしておりまして2017/11/06(月) 14:32:04.67ID:3OVVPfQg
>>295
いつも思い付きだけで生活して行動してるとそういう発想になるんだな
タクシーで10kmだと約3200円だからちょっと高い距離だけどね
0297名刺は切らしておりまして2017/11/06(月) 14:45:02.12ID:1pL8ojEA
ひろゆきは、あと出しで、ごちゃごちゃ言ってねーで、何か創造しろよ!

掘られもんはロケット、御愁傷様
0298名刺は切らしておりまして2017/11/06(月) 15:25:51.31ID:2q2Jgm71
自分は車かいもしないくせにホテル暮らしで経費で資本金食いつぶしと
エロ広告あふりえとで隠し口座ぬくぬくの中学生2人をまともに取り上げる広告モデルでパッとしないメディアのあがき


充電時間が3分切らないと そしてそんな強力充電インフラには原発効率が必須の矛盾
統制経済の中国でしか無理

後20年は変わらない むしろスマフォ のバッテリー
0299名刺は切らしておりまして2017/11/06(月) 21:37:04.16ID:uq1fPPtr
テスラを3分で充電する場合
50A 4万ボルトですw

文系バカは計算できないんだろうな
0300名刺は切らしておりまして2017/11/07(火) 07:28:38.86ID:IZJcEjNR
将来は日立が電動トラック、パナソニックが自動車、ソニーがスポーツカーを成功させると予想してる。
0301名刺は切らしておりまして2017/11/07(火) 08:29:05.74ID:yhjXUspO
GoogleもしくはApple、あるいは他のネット企業の自動運転OS下
大量買い付けでバッテリーやモーターや車両やパーツを集めてFoxconnなど大手EMSが作る無数のブランドのロボットカー
配車アプリに接続されて自動で金を産む投資対象と宣伝して不動産屋が販売するようになると思う
0302名刺は切らしておりまして2017/11/08(水) 10:08:11.64ID:wj6V3Fu5
>>294
日常の大半は軽自動車で十分なスーパーへのお買い物や子供の送迎
しかし年に何度あるかわからない帰省にも使えるようにと大きなミニバンを購入し近所のスーパーの買物に使うことになる
ライドシェアならそういうムダはなくなる


>>295
思い立ったらスマホで目的地検索、無人タクシー選べばすぐにお迎えが来てくてる
駐車場まで歩いていってエンジン掛けて車を動かす必要もなく、目的地で駐車場に止めることも駐車代を払う必要もない
0303名刺は切らしておりまして2017/11/08(水) 10:15:51.00ID:X1vC8iKy
>>302
はあ?
なら今でもそうなるのでは?

将来ミニバンを購入しなくなると言う合理的な理由が書いてない時点で説得力はゼロの馬鹿カキコミにすぎない。
0304名刺は切らしておりまして2017/11/08(水) 10:18:21.39ID:X1vC8iKy
無人の自動運転自動車が普及すれば、ワザワザ無人タクシーを選択する必要はない。
パーソナユースの自家用車で十分。

何故タクシーである必要があるのか説明がない馬鹿カキコミは飽きた
0305名刺は切らしておりまして2017/11/08(水) 10:19:51.75ID:X1vC8iKy
過去にパーソナルユースが減った工業製品が皆無なのに、自動車だけがパーソナルユースが減ると主張されても説得力が無い。

合理的な理由を書いて説明しなさいね。
0306名刺は切らしておりまして2017/11/08(水) 10:55:42.61ID:lt8R3Whr
>>304
アホかお前
むしろ無人タクシーが安価でいつでも使えて便利になれば自家用車の所有率は下がるだろう
0308名刺は切らしておりまして2017/11/08(水) 11:38:48.90ID:+iYFrJan
日本だけ置いてきぼりっていうけど世界のEVってそんなに進んでるか?
日本は純粋EVでいえば日産のリーフが目立ってるが他にe-NV200、三菱はアイミーブ、ミニキャブのバンと軽トラなんかもあるんだが
トヨタ、ホンダもHVやPHVで電動車両の蓄積がかなりあるだろうし
0309名刺は切らしておりまして2017/11/08(水) 12:17:26.88ID:wj6V3Fu5
>>303
今そうならないのはタクシー料金が高いから
タクシー業界の都合か合理的な配車アプリがなぜかないから

Uberなどの配車アプリの普及で利便性も料金も相当良くなるわけだがこの国ではタクシー運転手の生活を守るというわけのわからない理由によって大きく制限されている
Uberが普及している国であればすんなり無人タクシーに移行できると思うが、例のごとく既存勢力の抵抗でこの国は取り残されるであろうな

自家用車がなくなれば自動車という資産管理をしなくてよくなり駐車場も要らない
自家用車に縛り付けられる生活から脱却できるというのが最大のメリット
それを叶えるキモとなるのが自動運転技術ということだな
逆にEVは今の技術レベルでも十分、必要に応じて自動で充電すればいいわけだから
0310名刺は切らしておりまして2017/11/08(水) 18:36:50.31ID:zjKVC6sP
evタクシーを2000万
無人ソフトが1000万で3000万円
3年で回収で1日3万円の売上
10人客がいて1回3000円

毎日3000円で月10万円

無人タクシーは絶望的に無理だね♪
0311名刺は切らしておりまして2017/11/08(水) 18:44:43.15ID:5TGLtYgR
>>308
トヨタもホンダも今開発中だから
日産、BMW、GM、ヒュンダイなどよりも
まる3年遅れていることになる。

3年後にトヨタ、ホンダが市場投入する頃には
先行メーカーは更に先に走ってるから
その差を埋めるのが大変。
0312名刺は切らしておりまして2017/11/08(水) 19:22:31.85ID:5+4Rmzez
>>310
タクシーの売り上げは一日4万円
料金3分の1にして客が同数だとしても1万3000円
年間470万円の売り上げで配車と車両管理と電気料金などの原価率7割として利益142万
どこから3000万が出てきたか知らんが所詮低速街乗りGoogleカー、車両300万円なら2年ちょっとで元引くじゃないか
運転手不要の長時間運用可能で配車アプリと低料金によって乗車率アップが可能となり回収1年でオーケーかもよ
早くオーナーになったもん勝ちだな
儲かってオーナー増えればどんどん料金下がるからな
0314名刺は切らしておりまして2017/11/08(水) 19:35:33.91ID:X1vC8iKy
>>306
安価に使えている携帯電話だが、
パーソナルユースが主流です。

安価にを理由にしても無駄ですな。

もっと特別な理由がなければ説得力はありませんよ。

それとタクシーが自家用車より安価だとするモデルをご提示あれ。
0315名刺は切らしておりまして2017/11/08(水) 19:38:56.90ID:X1vC8iKy
>>309
自家用車がなくなればと言うお前の仮定が、
どのような理由で存在するのか書き込んでみなさい。

配車アプリと言う単語を使って説明しなさいね。
0316名刺は切らしておりまして2017/11/08(水) 19:42:41.68ID:lt8R3Whr
>>310
バカか
0318名刺は切らしておりまして2017/11/08(水) 19:59:26.18ID:+hjvfx5K
>>314
自家用車の保有維持コストはだいたいここで出ているよ
自分の分は自分で計算するといい

\ 車に毎年いくら使ってるか正確に計算するスレ 3 \
http://itest.5ch.net/kanae/test/read.cgi/car/1381731232/

以前NHKの番組でも年間70何万とか言っていたから、だいたいこんなもんじゃないの
家が買えるほどのコストというのは大げさじゃない
さらに自分で運転するということは責任も自分で持つということ
免許取得や書き換えに要する時間やコスト、運転する作業時間、何より殺人や傷害の加害者になって自分の人生を大きく狂わせる可能性という非常に大きなコストが隠されてんだね
自分で運転しないという選択は実に合理的だと思う
0319名刺は切らしておりまして2017/11/08(水) 20:03:03.22ID:Jg9R9fVs
だいたいこんな対談本当に本人がやってるわけがない。ゴーストライターや社員が適当に原稿かいてるだけだろ。図星だろ。
0320名刺は切らしておりまして2017/11/08(水) 20:05:43.31ID:X1vC8iKy
>>318
で、現状のタクシー料金で、自動車が年に70万円の維持費でもパーソナルユースが主流ってことはわかったけど、
自家用車とタクシーが逆転するのは、
無人自動運転自動車がいくらで普及して、
無人タクシーの料金がいくらになれば良いのか説明しなさいね。

ビジネス板らしく頼むよ。
0321名刺は切らしておりまして2017/11/08(水) 20:21:17.86ID:+hjvfx5K
>>320
現状のタクシーはキロ400円近く掛かるのよ
つまり10キロで4000円、100キロで4万円、1000キロで40万円、一万キロなら400万
個人の自家用車の平均走行距離が7000キロくらいだから全部をタクシーに置き換えると年間280万円
さすがにそれだと自家用車に比してあまりに高すぎる
年間70万で自家用車維持したほうがオトク

ところが運転手が不要となりタクシーの料金が3分の1になれば
同じ移動距離でも年間100万円を割ってくる
全部タクシーに置き換えても料金的にはかなり現実的な選択となる
年間5000キロしか乗らない車、3000キロしか乗らない車とかザラにあるから、低距離走行な人が合理的な判断すれば車の維持は馬鹿馬鹿しいとなる
0322名刺は切らしておりまして2017/11/08(水) 20:27:40.74ID:ESW/HMww
公衆電話の維持費のが高くから個人が携帯電話を持つようになったのに
ちょっとこれはおかしいよな
0323名刺は切らしておりまして2017/11/08(水) 20:36:08.17ID:R3NmdezD
車って一番重用なのは安全性だし、資金力も必要。
数10年では何も変わってないと思うわ。30年後は知らんが。
0324名刺は切らしておりまして2017/11/08(水) 20:41:01.48ID:ESW/HMww
AIがどうたらって出ても
別に囲碁将棋界は変わらないしな

ピッチングマシンで160キロが出ても
そのこと事態で野球が変わるわけじゃないって例えたレスがあったけど

そうなんだろな
0325名刺は切らしておりまして2017/11/08(水) 20:41:52.47ID:X1vC8iKy
>>321
無人タクシーと自家用車。
自動車の購入費も維持費は同じですよね。

お前の主張だと、パーソナルユースの方がいつまでたってもコストは安いぞ。
なんせ自家用車は運転手代はただだからな。

走行距離7,000kmで比較しているはずが、無人タクシーの時だけ5,000km3,000kmと走行距離が減るのは何故だ?
0326名刺は切らしておりまして2017/11/08(水) 22:04:35.65ID:rLz1n4ZT
>>325
大変失礼ではあるけど、君は理解力ないとか話がすれ違うとか言われないかい?
社会人として生きてるとしたら信じられない
0327名刺は切らしておりまして2017/11/08(水) 23:19:29.66ID:HI0znlMV
300万円で無人タクシー?
寿命が1年で終わるな♪

無人タクシーはずっと走らないといけないから
年間20万キロは走りますね〜
1日1万円売上でも車の購入費用でぱあ♪
0328名刺は切らしておりまして2017/11/09(木) 00:00:15.29ID:0ZIUsWC0
>>326
過去にパーソナルユースが減った工業製品が皆無なのに、
自動車だけがパーソナルユースが減ると主張されても説得力が無い。

ちゃんと合理的な理由を書いて説明しなさいね。
0329名刺は切らしておりまして2017/11/09(木) 00:03:52.69ID:0ZIUsWC0
>>321
お前の主張通り、年間70万円の自家用車維持費で、
無人タクシーが年間100万円なら
30万円自家用車がお得ですが何か?
0330名刺は切らしておりまして2017/11/09(木) 06:27:22.17ID:3HEkzyZ2
>>308
HVとかFCVとかってEVの進化形なんだけど。馬鹿マスコミが政治戦略に踊らされてアホなことを
書き散らしているだけ。
0331名刺は切らしておりまして2017/11/09(木) 06:27:57.19ID:ZzmzgCt8
>>327
20万km走ると410円/1.052kmの初乗り運賃だけで7800万円、加算運賃だと80円/237mとして6750万円の売り上げだな
無人なら1/10でも利益出そうw
0332名刺は切らしておりまして2017/11/09(木) 06:35:58.12ID:Bly2jjlU
ホリブタの気質的に新興のテスラを応援するのはわかりやすい
ああいうベンチャー的なの無条件ですきだろ
0333名刺は切らしておりまして2017/11/09(木) 06:45:46.51ID:YvaOuyOV
>>330
マスコミもそうだけど、EV推しの人もFCVを水素を燃やして走るエンジンの車と勘違いしてる節があるよな。
0334名刺は切らしておりまして2017/11/09(木) 07:00:25.12ID:OctX2Zh/
一時的にはメーカー乱立するだろうけど、
今のコンポーネントでガソリン車なみに価格抑えるとなると、
走行距離が足りん。

市内の買い物や送迎なら、まめに充電すればそれで十分やけど。
0335名刺は切らしておりまして2017/11/09(木) 07:01:39.80ID:vhUntdZe
ブタ箱はいってろ
0336名刺は切らしておりまして2017/11/09(木) 07:04:05.65ID:OctX2Zh/
HV/PHV技術があれば、EV対応はさほど難しいものではない。
駆動系・電池・充電に改善余地あるから、そこで差別化かな。
0337名刺は切らしておりまして2017/11/09(木) 07:06:06.22ID:0ZIUsWC0
>>331
1/10で675万円かあ(笑)
300万円のクルマが2台買えるな。

パーソナルユースが減らない訳だ。
0338名刺は切らしておりまして2017/11/09(木) 07:36:45.78ID:V9x5LYLE
ホリエモンが言ったことで、実際そうなったのってあったっけ?
起ったことに後から文句言ってるだけのような
0339名刺は切らしておりまして2017/11/09(木) 08:33:32.46ID:Bly2jjlU
ひろゆきも「うんそれ知ってるけどなんでわざわざドヤ顔で言ったの?」ばっか
0340名刺は切らしておりまして2017/11/09(木) 09:09:08.75ID:w2qoZg9k
>>325
実際に自家用車を保有している人でも年間5000キロの人も3000キロの人もいるということ
しかし走行距離の少ない彼らでも、現状自家用車を処分してタクシーに置き換える生活をしようとすれば非常に割高になることは否めない
それが無人運転のタクシーで料金が3分の1になれば(あくまでもなればだが)このような比較的少ない走行距離の人はむしろ自家用車の維持が割高になる
よって走行距離が少なくある程度合理的な計算できる人から自家用車を捨てる生活に移行することが期待できる、という話
0341名刺は切らしておりまして2017/11/09(木) 09:22:48.93ID:ZzmzgCt8
>>337
バカか
0342名刺は切らしておりまして2017/11/09(木) 09:28:07.87ID:7BQF2sB/
EVに簡単に移行するほど各国自動車メーカーは進んでない
HVやPHVの投入は加速するだろうが既存のレシプロエンジンが無くなる事はない
今朝の日経に載ってたがEUの30年CO2削減計画に先立つ21年環境規制でも適合出来るのはトヨタのみでVWでも厳しいとの見方があるらしい

そして最も肝要な事はオイルビズで何処の国の企業も潤う現状で
おいそれと簡単に脱化石燃料とはいかないだろ
0343名刺は切らしておりまして2017/11/09(木) 10:21:58.73ID:Z4NUDyvl
そこでこれから成長するのに圧倒的に石油が足りない
中国が出てくるわけか。

中国は世界中から石油をかき集めてるけど
成長速度の方が早いから何とかしないと産業経済だけでなく
国防外交のウィークポイントになるから是が非でも自動車は
EVにしないとならない事情。
0344名刺は切らしておりまして2017/11/09(木) 11:04:24.34ID:eJTK3c4j
石油の使途の9割は、薬品・肥料・素材(プラスチックとか)で
使い道のない1割を精製したものが、ガソリン・軽油の類とポリエチレンなのさ

つまり工業立国の国からしたら、石油争奪戦は今後も続くよ
0346名刺は切らしておりまして2017/11/09(木) 11:26:24.74ID:Dww7I2qw
>>345
それは残り1割の比率だ、よく調べろ
灯油やガソリンから薬品だの素材が精製できるとでも思ってるのか?
0347名刺は切らしておりまして2017/11/09(木) 11:27:43.41ID:Z4NUDyvl
>>346
> それは残り1割の比率だ、よく調べろ

ほらよ。wwww
http://www.jogmec.go.jp/content/300058542.gif

ちなみに民生部門ってのは石油ストーブなどな。
0348名刺は切らしておりまして2017/11/09(木) 11:31:36.46ID:Z4NUDyvl
化学原料が占める割合は15%程度で
大半が燃料として石油は使われてる。
0349名刺は切らしておりまして2017/11/09(木) 11:35:01.05ID:BMTHFtON
現状の電池ではガソリン車の1割もリプレースできない。
EVは電池のブレークスルーが実現すると価値が激減する。それからでも十分
車より家庭向け水素燃料電池を普及させて燃料電池のコストを下げるほうが効果的
0350名刺は切らしておりまして2017/11/09(木) 12:20:57.73ID:8x8AeIHh
>>339
こういうのって内容よりも誰が言うかが大事なんだよ
少なくとも週プレの編集はこいつらの発言に価値を感じている

俺は全く感じてないけど
0351名刺は切らしておりまして2017/11/09(木) 12:55:29.89ID:Mfe15snv
>少なくとも週プレの編集はこいつらの発言に価値を感じている

けっきょく週プレなんか読んでるやつが30代40代のオッサンだからだろ笑

ネットが使える俺たち若者世代がどうのこうの言ってたら
自分たちが老化してしまった世代

ネット黎明期の化石でしかない堀江西村を有難がるのは進歩から取り残された証拠
0352名刺は切らしておりまして2017/11/09(木) 21:14:37.32ID:l0Bafuum
>>348
原油をそのまま火力発電に使ってるのは日本くらいだが
0353名刺は切らしておりまして2017/11/09(木) 21:24:07.37ID:T5VzYTZW
EVのキモは2つ。
如何に効率よく電池を使うか、走行中にどれだけ充電できるか、に掛かっている。
下積みのないメーカーは違和感だらけの非効率なEVしか作れないよ。
0354名刺は切らしておりまして2017/11/09(木) 21:29:37.59ID:hKmc6BLO
>>353
中華からパーツ一式を仕入れれば、だれにでも出来るよ、下積み関係なし
0355名刺は切らしておりまして2017/11/09(木) 21:30:46.90ID:VrmREyhk
>>347
相変わらず息を吐くように・・・ お国がバレバレ
0356名刺は切らしておりまして2017/11/09(木) 21:51:19.09ID:0J4lhlmJ
日本を引っ張ってるのは自動車じゃねーよw、住宅関連、内需依存国だから海外とか関係ー無いんですが?
経済ど素人なんですねーwww
0357名刺は切らしておりまして2017/11/09(木) 22:05:08.67ID:4DZ81z2o
>>356
経産省がボトムラインのAセグメント車両のの国際競争を高める為に
規格統合を画策してるのにか?それだけ重要視してる証左だろうよ
0358名刺は切らしておりまして2017/11/09(木) 22:08:40.01ID:Z4NUDyvl
>>355
反論しないで国籍透視かい
0359名刺は切らしておりまして2017/11/09(木) 22:17:35.19ID:0J4lhlmJ
>>357
国内GDP比における輸出割合は13%程度、裾野を広げても15%未満なんだが、自動車頑張ってどんだけ稼げるの?w国内庶民には殆ど関係無いんですけど?
それロビー活動受けてでやってんだろ?w
0360名刺は切らしておりまして2017/11/09(木) 23:00:58.01ID:Z4NUDyvl
>>357
それ軽自動車規格を無くすってことじゃね?
0361名刺は切らしておりまして2017/11/09(木) 23:05:06.05ID:50W4KV8F
ボデー技術はなめないほうがいい。

意外と思えるが、輸出に強い日本車の真の強みは
アンダーボデーやシャシーを含む、ボデー技術なんだよな。

あんな剛性と安全性能をもったボデーは他所の国では
みられないんだよ
(ミシミシいわない。たてつけがよい。雨漏りしない。ちゃんと直進する。
事故でも頑丈なはずのアメ車と衝突しても中の人はケガをしない。etc)
0362名刺は切らしておりまして2017/11/09(木) 23:07:21.85ID:PXXjKtMn
>>361
日本車はシャーシ性能が弱いと評判ですが・・・
中国とかでは、5ナンバーがベースの日本車は強度が弱く危険と言われてますが
0363名刺は切らしておりまして2017/11/09(木) 23:21:45.63ID:50W4KV8F
>>199
すげーな、特高かよ
給電コネクタを受電アダプタに挿す行為の時点で
感電するなw しかも特高だから確実にしねるよw

で、10000Vで40Aってことは特高の場合、単相はないので
三相。ということは700kVA。特高の受電設備を設置なので
保護装置とか含めると、工事費と機器費用だけでも5000万。

車ごときで特別高圧受変電設備設置とかありえんだろ
0364名刺は切らしておりまして2017/11/10(金) 04:51:12.68ID:Gk4Ecch6
>>362
中国だし。日本車は軽量化のため安全を無視して薄い鉄板を使っていると信じている。
自分で確認もしない国。
0365名刺は切らしておりまして2017/11/10(金) 08:58:51.19ID:LzIEFm6r
自動運転化でタクシーが増えるんじゃなくて
自動運転化で今まで買ってなかったペーパードライバーな個人も買うようになる可能性もあるんじゃないか?
0366名刺は切らしておりまして2017/11/10(金) 09:01:17.52ID:LzIEFm6r
>>359
15%って十分すごいじゃん
50%ぐらいないとお前は認めないの?
韓国のサムソンみたいに完全に頼り切りだなw
0368名刺は切らしておりまして2017/11/11(土) 07:59:42.89ID:Pqr1qWcU
EVは部品少ないぜっていったって1万個強いるわけやろ
それを設計して製造先開拓して組立工場用意してとか結構ハードル高くね?
0369名刺は切らしておりまして2017/11/11(土) 09:20:41.87ID:vOdkkLce
>>368
部品点数もさることながら
自動車の走る能力で最重要項目である駆動輪のトラクション能力。
また、衝突安全性の確保は、
既存の自動車メーカーの技術がなければ
商品として成立しないよ。

スマホじゃないんだから(笑)
0370名刺は切らしておりまして2017/11/11(土) 21:52:32.76ID:NKJU9K79
でもアップルとか自動車からひっそり撤退してないか?

自動運転にしてもスバルのアイサイトとかそういうのの延長で徐々にできるようになるもの
一足飛びにできるものじゃなかったことがわかってきた
0371名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 07:47:51.86ID:Q2tqNhNz
>車ごときで特別高圧受変電設備設置とかありえんだろ

バカなEV信者はコンビニに特別高圧受変電設備設置が普通に設置されるってさw
0372名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 10:26:32.59ID:Q2tqNhNz
バカな底辺文系の戯言♪

テスラを6分で充電で電圧2万ボルト
50アンペア

これは理論値だから1万年たっても同じです♪
0373名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 10:42:18.13ID:6IDkz6nM
>>2
その場合、派遣社員本人に渡るのは20万くらいだと思う。そしてそこから所得税、住民税なんかを払う。
ソースはうちの職場にいる派遣社員。だいたい1/4が本人行き。残りはピンハネ。
0374名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 13:26:48.16ID:ywtk6tZn
過去にパーソナルユースが減った工業製品は皆無。
自動車だけがパーソナルユースが減ると主張されても説得力が無い。

ちゃんと合理的な理由を書いて説明しなさいね。

念のため書いとくが、
カーシェアやタクシーは個人所有より、
営利企業を運営するための利益及び一般管理費が乗せられるのでコストは高くなる。

コスト(費用)とは、以下7つ。
@車両購入費用
A燃料費用
Bメンテナンス費用
C保険料
D税金
E駐車場代
Fその他(利益及び一般管理費)
0375名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 13:54:18.16ID:p6rpBmqy
「パーソナルユース」って辞書的に解釈すると「個人で使用すること」なんだけど「個人で所有すること」や「個人に購入され使用されること」って意味も含むの?
おせーて
0376名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 13:56:33.55ID:JgaaG55+
>>374
今じゃミシンなんて誰も使ってないけどなw
0377名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 14:15:06.07ID:ywtk6tZn
>>376
お前の家にはミシンがないのか?
うちは嫁さんが欲しいと言って買ったのが
2台もあるぞ。
0381名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 14:26:03.16ID:ywtk6tZn
>>379
スレ違いだな。
0382名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 14:26:25.25ID:ywtk6tZn
>>378
そうかそうか
0383名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 14:28:45.00ID:JgaaG55+
>>381
ミシンは工業製品じゃなかったのかw
0384名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 14:28:56.29ID:p6rpBmqy
>>380
ありがとう
うーん 今までは制約があって個人使用≒個人購入だったけど、これからどうなるのかは不確定要素が大きくて自分には即断できないなあ
0385名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 14:36:35.95ID:ywtk6tZn
>>383
ミシンの話はスレ違いだが、
工業製品としてミシンはパーソナユースが減ってコモンが増えたのか?
共同使用のミシンって何よ。
0387名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 14:41:43.82ID:JgaaG55+
>>385
バカかお前
パーソナルユースの話だろ間抜け
0388名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 14:43:49.67ID:JgaaG55+
とにかく自動車ってのは金食い虫なんだよ
所有してるだけで、税金、車検、点検、保険に駐車場代と1回も乗らなくてもこれだけ経費がかかる
持たないで済むなら持ちたくないと思ってる消費者は多い
0389名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 14:46:41.40ID:77k3ZAvp
昔の日本企業
作る→失敗する→作り続ける→成功

今の日本企業
作る→失敗する→やーめた→既存路線続ける→失敗する→新規路線に切り替える→後の祭り
0390名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 14:51:12.20ID:ywtk6tZn
>>387
出荷総量が減ってるのだろう。
馬鹿はお前。

>>388
今の日本で自動車も所有できないとか貧乏過ぎる。
0391名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 14:58:45.65ID:JgaaG55+
>>390
自分の負けも理解できないぐらい頭悪いってミジメだな
0392名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 15:03:30.26ID:ywtk6tZn
>>391
何を誰と勝負してるんだ?(笑)
痛い勝利宣言するお前に聞いてるんだぞ。
0393名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 15:05:56.25ID:JgaaG55+
>>392
間抜けのお前以外に誰がいるんだよこのアホウw
早いところこの間抜けレスを撤回したらどうだ?

374 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2017/11/12(日) 13:26:48.16 ID:ywtk6tZn [1/8]
過去にパーソナルユースが減った工業製品は皆無。
0394名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 15:27:20.66ID:JgaaG55+
>>392
このID:ywtk6tZnバカ逃げちゃったのかなw
ミシンだけじゃなくCDプレイヤーとか二輪とかデジカメとかプリンターとかパーソナルユースで
減った工業製品なんか枚挙に暇が無い
時代に応じて移り変わるものなのに自家用車だけは別とか頭沸いてるのかね?
0395名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 15:38:54.46ID:dew7aQxl
>>374
自家用車だとそれ全部個人におっ被されてんだろ
で、カーシェアなら人数分で固定費が分け合えてるわけ
だから管理する会社の利益を見込んでも個人で所有するより安くなるんだよ
ただ、自家用車と違い置き場が限られ予約する必要もあり自家用車と同等の利便性が無理なだけ

自動運転タクシーが実現したならそういったわずらわしさが一気に解消する
ドライバーのコスト不要な上、車両の回転率は高く料金はシェアと同等以下、利便性は圧倒的で自家用車を上回る
保険も要らず飲酒も睡魔も気にしなくていい
0396名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 15:59:57.55ID:ywtk6tZn
>>395
購入して使うより、借りた方が安いと思ってるのか?
お前はレンタル屋に騙されるタイプだな。
0398名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 16:06:22.72ID:ywtk6tZn
>>397
年間に使用日数と何km走行するかで違うのは当然だが。
個人所有をタクシーに置き換えると、その多くがタクシーが割高だろう。
0399名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 16:16:31.63ID:JgaaG55+
>>398
まだ居たのかよこのバカw
0400名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 16:17:58.92ID:ywtk6tZn
自動運転などついていない、しょぼいコンパクトカーをタイムズカーシェアで借りると、保険料含めて6時間で6,000円位だ。
2時間利用して2,000円。
週に5日通勤、1日2時間利用で、年間52万円。
これを安いと感じるならどうぞご自由にだが、
通勤時間は他人と重なるんだよ。
予約が空いてないのが常。
0401名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 16:18:04.37ID:p6rpBmqy
>>398
自家用車を購入・維持した方が安く済むという人は今はそうしてるんじゃないですか
今は

三度繰り返すけど、今は
0402名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 16:19:08.28ID:JgaaG55+
>>400
救いようの無いアホだろこいつw
有人タクシーより安くなけりゃ無人タクシーなんて誰も使うわけないだろ間抜けが
0403名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 16:20:17.75ID:GmyTklzE
そりゃあ毎日300キロ走るんならレンタルするより買ったほうが安いだろうねえ
ただ大半の人は日に10キロしか走らないし購入より安いだろうねえ
自家用車を持つ人はなくならないかもしれないけれど自家用ジェットを持つ人よりも少し多い程度になるかもなあ
0404名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 16:25:11.43ID:ywtk6tZn
>>401
購入の方が安いのならそれは当然だろう。
今もこれからもね。
0405名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 16:27:17.08ID:ywtk6tZn
>>403
カーシェアの料金体系は色々あるが、6時間以内は距離に関係なく利用時間に課金される。
よって、走行距離が長いほどお得なんだぜ。
0406名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 16:47:23.23ID:dew7aQxl
>>405
だからカーシェアの話ではないでしょ
自動運転の無人タクシーのお話
そんなもの実現できないというお立場ならそうなんでしょうけどねー
0407名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 17:01:57.18ID:MIVh4qn2
まずロケットを成功させろよ
0408名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 17:02:19.86ID:ywtk6tZn
>>406
無人タクシーは走行距離に応じて料金が変わるのかい?

まるで現状のタクシーみたいだな。
で、料金は現状タクシーの何%で?
0410名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 17:57:31.57ID:/A6LBfP5
人との会話が嫌いな人は結構いるから
同じ料金でも無人タクシーを選ぶ人もいる。
まあ有人タクシーは滅びる
0411名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 18:12:23.34ID:2ylxtN6Q
>>408
タクシー料金のうち運転手に渡る金は7割
車両償却と燃料費が5%づつ、残りを保険とか運用費用とかタクシー会社の利益とかで分け合う
つまりタクシー運転手が不要とった場合、現状の3割で行ける
タクシー会社トップの日本交通の社長は効率化や車両の低価格化、広告とかショッピングセンターへの送迎提携とかでロボットタクシーの料金は無料が主流になる可能性もあるとか言っている
0412名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 18:17:36.41ID:ywtk6tZn
>>410
無人の自動運転が普及してるなら、タクシーを有人にする必要はないわな。
そのかわり、毎回車庫に戻して清掃してくれないと、利用は嫌だ。
0413名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 18:20:34.45ID:ywtk6tZn
>>411
タクシー会社、例えば上場企業の大和自動車交通の一般管理費は年間に約12億円。
年商は約164億円。
タクシー料金の7割が人件費になると言うのは、同社の決算書から間違いと判ります。
0415名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 18:32:06.32ID:aEvy6Dsn
EVが日本の法、インフラ整備の出遅れで置いてきぼりになるのは100歩譲るとしても、電池で遅れを取りそうなのがなんとも
日本はトヨタが全固体→リチウム空気という方針でいるが、先日Samsungは2030年を目標にリチウム空気電池を開発すると発表
日本にとっては次次世代電池のつもりが、Samsungにとっては次世代
電池が未来産業の核心になるという時にコレくらい認識がズレてるもの
0416名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 22:21:54.21ID:IPUDQdn+
まあ安くても400万円の車が売れたらいいね♪
所詮はバカな底辺文系向けの記事
0417名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 22:56:28.81ID:fJfYhoFf
>>415
Samsung が作ってるのはスマホ型手榴弾
そしてこれから電気自動車型時限爆弾作るんだろ?
0418名刺は切らしておりまして2017/11/13(月) 12:29:25.45ID:+tRJeyM6
>>413
アホかお前

>タクシーは人件費が原価の72.8%を占めており、これに次ぐのが石油情勢の影響を受けやすい
>自動車の燃料費です。(平成22年度実績)
http://www.taxi-japan.or.jp/content/?p=article&;c=115&a=9
0419名刺は切らしておりまして2017/11/13(月) 12:40:34.73ID:dj6KJcKg
本当に自動運転になったらタクシー専門会社なんて無くなるよ。自動車メーカーが自分で運用するはず。工場で作り、工場から自動で発車し、出た瞬間から金を稼ぐ。後は関連の各地域の整備工場で定期メンテされるだけ。
車両費用も相当圧縮されるな。
0420名刺は切らしておりまして2017/11/13(月) 12:55:38.31ID:+tRJeyM6
>>419
自動車メーカーがそういった事業をやる事は無いよ
車売るために道路や駐車場作ったりしないのと同じ
0421名刺は切らしておりまして2017/11/13(月) 13:05:19.35ID:X9o5qsUi
>>415
サムソンはやるやる詐欺が多すぎる
結局他が開発した物を安く組み上げてで売りに出すってのばかり
有機ELも多くの特許はソニー持ちだし
0422名刺は切らしておりまして2017/11/13(月) 13:50:49.81ID:ISkZ1i5x
自動車メーカーの未来について憂いてはいないだろw
単純に飯の種にしてるだけで。
0423名刺は切らしておりまして2017/11/13(月) 17:50:48.95ID:HsK1sojA
ネットの連中からしたらまた実物経済潰してやったぜの気分じゃないの?
電機メーカー潰したように
0424名刺は切らしておりまして2017/11/13(月) 20:01:27.94ID:iNAFmFdc
タクシー会社じゃなく配車アプリだな
クルマの販売先は個人や企業
メンテや保険などは運用会社
不動産サイトとマンションオーナーと管理会社に相当する
最重要なのは自動運転プログラムとセンサー類
それを搭載した車両の大半は都市内移動のタクシー仕様で最高速度50キロのミニカー型
EMSが車両製造を請け負い部品メーカーから大量購入で買い叩く
クルマが安く大量にバラまかれ大量のタクシーオーナーが生まれ、配車アプリで価格順の上位に行くように単価競争となり
非常に安くタクシー移動できるようになる
0425名刺は切らしておりまして2017/11/13(月) 23:14:48.01ID:WkrRB5VM
ミニカーなんて売れるわけがないw
by スズキツイン
0426名刺は切らしておりまして2017/11/14(火) 06:12:31.08ID:iZkxHxQg
>>418
アホはお前。
0427名刺は切らしておりまして2017/11/14(火) 06:17:43.76ID:fFdJeuz0
紫BBAと同列で、ホラレモンの予想と真逆になるであろう。
予想が間違っていなければ、今頃はライブドアは東証一部だろう。
だよね、サイバーエージェントの藤田さん。
0428名刺は切らしておりまして2017/11/14(火) 07:13:08.37ID:h7hyqNFR
>>425
エンジンルームがなく軽自動車より短くて
運転席のない対向シートのミニカーでしょ
要はGoogleカーですよ
0429名刺は切らしておりまして2017/11/14(火) 13:43:33.81ID:HWPIIBNi
自動車に限らずあらゆる分野で日本は異質 狂ったように内向きで
世界に目を向けると言う事が無い N+とか見てるとそういう内弁慶の
キチガイをいつでも観察できる
0432名刺は切らしておりまして2017/11/15(水) 00:41:08.60ID:WU/O9zvR
>>428
Googleは自動車開発から撤退したよ
ずっと前にね。
今ごろGoogleカーとか(笑)
0433名刺は切らしておりまして2017/11/15(水) 12:06:09.92ID:Ah6o8Wtc
googleプロジェクトからwaymoとしてアルファベット傘下の自動運転技術会社として独立したんだよ
googleの中では難しい他企業との資本提携や技術提携もしやすい
0434名刺は切らしておりまして2017/11/15(水) 17:54:06.94ID:BMFFiKsQ
自動車開発はもうしないってさ。
ハードからの撤退ね。
自動車開発が一朝一夕には出来ないと判ったのさ。
0435名刺は切らしておりまして2017/11/15(水) 18:12:28.86ID:4zgZkwwc
Googleが開発してたのは自動車じゃなくて自動車の自動運転部分だけだろ
0436名刺は切らしておりまして2017/11/15(水) 18:31:59.03ID:BMFFiKsQ
>>435
Googleカーってどこのハードだったんだろう?
ソフトだけで、Googleカーなんていってたのか(笑)
あのファニーカーもハリボテのソフトだけだったとは大笑いだな。
0437名刺は切らしておりまして2017/11/15(水) 18:32:47.96ID:jBNgH3I6
エンジンに比べたらモーターなんてものすごくシンプルで改良の余地なんて既にほとんどないのよな。
だから異業種の企業が参入できるかもなんて考えるんだ。
結局電池待ちだよね。
0438名刺は切らしておりまして2017/11/15(水) 18:51:20.50ID:BMFFiKsQ
EVなんてナンバー無しで良いなら、工業高校の生徒でも作れるからね。
簡単なんだよね。

トラクション能力とか衝突安全性能とか交通法規関係ないし。
0439名刺は切らしておりまして2017/11/15(水) 18:59:02.74ID:N4n5jrGh
>>435-436
Googleに限らず、DeNAとかもそうだが?

ttps://response.jp/article/2017/04/24/293883.html
ttps://www.just-auto.com/news/continental-trials-autonomous-robo-taxi_id177671.aspx

車両はフランス製。
0440名刺は切らしておりまして2017/11/15(水) 19:07:40.91ID:N4n5jrGh
メカ設計に使用するCADとか、応力計算するソフトウェアとか、補助金目的に詐欺研究者が
やってるエセベンチャーを除けば、業務用は欧米製アプリしかないし、実際にソフトを使って
作業しているのは派遣だからなぁ。凋落は止まらないだろ。
0441名刺は切らしておりまして2017/11/15(水) 19:38:54.77ID:BMFFiKsQ
>>439
他人のフンドシ借りて、Googleカーとか(笑)
ハードを作れないと自動車は無理だってことさ(笑)
0442名刺は切らしておりまして2017/11/15(水) 20:35:44.64ID:WuPpJf2U
>>437
電池作った所が勝ち組でしょ
次世代電池の用途は車だけじゃない
携帯電子機器から発電所の一時蓄電にも使用される
莫大な金を生む最注目分野ですわ
0443名刺は切らしておりまして2017/11/15(水) 20:43:28.14ID:BMFFiKsQ
最も将来有望な電池は燃料電池だけどね。
0445名刺は切らしておりまして2017/11/15(水) 21:18:21.35ID:0qMPo8iP
車なんて必要ないだろ
0446名刺は切らしておりまして2017/11/15(水) 21:41:36.07ID:N4n5jrGh
>>441
そもそも、最初からGoogleは自動車メーカーになる気はないでしょ。
AndroidやWindowsみたいに、ソフトを供給してライセンス商売すると
見せかけて、一番の狙いは株価をつり上げて金儲けでは?
0447名刺は切らしておりまして2017/11/15(水) 21:44:39.56ID:yS0r/y1e
>>1
出産面でも日本はガラパゴス化するのでは?

☆近未来の出産・育児
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1510712075/

ゲノム編集やデザイナーベビーが話題になってますが
近未来の出産・育児はどうなるのでしょうか?
語り合いましょう。
0448名刺は切らしておりまして2017/11/15(水) 21:48:25.53ID:BMFFiKsQ
>>446
まるでテスラみたいだな(笑)
テスラはロータスの技術で自動車を生産したが。。
0449名刺は切らしておりまして2017/11/15(水) 21:52:45.72ID:BMFFiKsQ
Googleカーが将来公道を走ってると
お花畑脳の夢物語を信じてたアホが2ちゃんねるにもいたなあ(笑)
0450名刺は切らしておりまして2017/11/15(水) 23:39:56.05ID:Ypm8Em/t
飛行機も電車も自動にできないのに
車なんて300年ぐらい先だろ♪

飛行機や電車は50年以上自動運転開発してるけどね
まだできないんだぜ
ゆりかもめは有人監視だよ♪
0451名刺は切らしておりまして2017/11/15(水) 23:47:04.63ID:DcxGYTZq
>『週刊プレイボーイ』の対談コラム

ソースが反日韓国集英社だと、日本をディスりたいだけなのだろうと。
しかし、奴らのディスる姿勢は、裏で日本の自動車産業が潰れるように求め
更に工作していながら力づくでそうさせてしまおうとしながら、
表向き自然にそうなるように吹聴して前兆があった事に偽装したい仕立てたい
というだけかも分からんから 油断なら無い!
0452名刺は切らしておりまして2017/11/16(木) 14:10:10.53ID:z99twvFc
グーグル、自動運転の「ロボットタクシー」を公道で実験開始へ
2017.11.8 09:53

米IT大手グーグルの自動運転部門「ウェイモ」は7日、自動運転車による配車サービスに乗り出す方針を明らかにした。
アリゾナ州内の公道で来年前半に実証実験を開始する見通しだ。
将来的に利用者以外は誰も乗車しない「ロボットタクシー」を走らせ、サービスを商業化するという。

同日、ポルトガルで開かれたイベントで、クラフチック最高経営責任者(CEO)が表明した。

ウェイモは約8年かけて自動運転車を開発し、ハンドルやブレーキなどの操作がいらない完全自動運転車を公道で走行させる実験を今年から始めていた。
従来の公道での自動運転車は不測の事態に備え、運転席に人間が乗車したが、今回の配車サービスの実験では、運転手も乗せない世界初の試みになるという。

利用者は携帯電話のアプリで配車し、指定場所まで乗車する。
サービス開始当初はウェイモの担当者が後部座席で運用状況を確認。いずれ利用者だけが乗車する形とする。
ただ、車には強制停車させるボタンを備えるという。
クラフチック氏は「一般の人が利用できる商業サービスに向けて取り組んでいる」と語った。

http://www.sankei.com/world/news/171108/wor1711080013-n1.html
0453名刺は切らしておりまして2017/11/16(木) 14:22:54.65ID:xkhcqSPS
>>1におおむね同意
日本の糞官僚がロクデモナイルールしかやらんので日本は立ち後れる
日本メーカーは海外で開発販売するだろうけど、日本モデルだけが高コストになるだろう
バイクの400ccや250ccと同じで日本だけの限定品を開発しなきゃいけない
0454名刺は切らしておりまして2017/11/16(木) 15:47:27.25ID:tgxBbvRa
>>450
飛行機に関しては来年ボーイングがパイロット無しの自動飛行実験を開始するってさ
電車はそもそも無人化する必要がない
0455名刺は切らしておりまして2017/11/16(木) 17:03:29.53ID:eDop5M41
そりゃ海外の売れ筋を締め出すための欧米のルール改定でもあるからな
それに素早く対応するにはそっちでやらないと間に合わないよね
0456名刺は切らしておりまして2017/11/16(木) 17:36:02.66ID:OwrjOF+f
欧米のルールというより、ハイテク屋の技術革新で運転まで無人にできそうということで
自動車業界に波風立てて、それに伝統的な自動車屋が振り回されてる感じ
0457名刺は切らしておりまして2017/11/16(木) 17:52:25.59ID:4LNjc8YQ
googleの自動運転がほんとうにモノになれば
またしてもタダに近い利用料でgoogleOSカーは中国のメーカーが競って作る簡易EV
そのボディを使って配信アプリで動くロボットタクシーを使って人々は移動するという世の中になる
配信のデータを握り人々の動きを知ることがgoogleの利益の源泉
自動車メーカーの出る幕はない
0458名刺は切らしておりまして2017/11/16(木) 22:21:44.26ID:9bqtxQxo
自動車は、ハードを作れない者に用はない。
0459名刺は切らしておりまして2017/11/16(木) 23:28:16.02ID:gwOfLM/Q
電車の無人化が必要無ければ
車の無人化も不要だね♪
0460名刺は切らしておりまして2017/11/17(金) 00:09:03.12ID:KwvFRHsa
この二人の口から出ると、どんな話も胡散臭く聞こえると云うw
0461名刺は切らしておりまして2017/11/17(金) 06:47:07.71ID:NuPWuWN3
支那の自動車メーカー(笑)
誰がそんなの乗るんだ?
日本じゃ車検もとれんだろうに(笑)
0462名刺は切らしておりまして2017/11/17(金) 07:42:37.38ID:9LxsxN6y
トヨタのFCVが電気モーターで動いてる事に気づいてないのか。
燃料電池を全固体電池にすげ替えるだけなんだが。
0463名刺は切らしておりまして2017/11/17(金) 07:49:11.93ID:+a2renKE
0km/hから100km/hへの加速が2秒以下という、自称世界最速の電気自動車なら、
大阪の派遣会社が開発しているが? 開発といっても、レースカーも市販車もすべての
部品を一から図面引いて作るわけじゃないんで、ワンオフとか、コスト度外視なら別に
特段難しいわけではない。
0464名刺は切らしておりまして2017/11/17(金) 08:25:21.18ID:fn8iGtos
作れる作れないじゃなくて儲かる儲からないの話をしろよ
部品は全部寄せ集めのフルーツポンチでボロ儲けできるんなら最高だけども、本当にそうできるのか?
0465名刺は切らしておりまして2017/11/17(金) 08:37:22.10ID:mEccBRo0
日本が先行すると白人が後からルールを変えてくるから
ルールが決まってから全力出す方が良いよ
0466名刺は切らしておりまして2017/11/17(金) 08:46:23.62ID:NuPWuWN3
既にルールはあるよ。
ハンドルから手を放して65秒で自動運転が切れる世界標準ルール。
0467名刺は切らしておりまして2017/11/17(金) 08:50:31.15ID:NuPWuWN3
>>464
自動車ってのは寄せ集めできない部品だらけです。
0468名刺は切らしておりまして2017/11/17(金) 09:04:55.83ID:TbKDC4Zh
標準、平準をシンプルにしてしまい誰でも作れるものにするのが中華技術の真骨頂
日本あるいは欧米のやり方と少し違うような気がする
0469名刺は切らしておりまして2017/11/17(金) 12:14:28.44ID:NuPWuWN3
支那に幻想をいだいてるのは、三国人かな?
0470名刺は切らしておりまして2017/11/17(金) 13:24:35.95ID:QgAEQ3I3
ゼンカモンと博之ッて、テレビじゃ上から偉そうにのたまって
そこで顔を売ってネットなんかで小銭を稼いでだけで
実業じゃもう何もない虚業人だろう なんなのかね? この偉そう感 
もうスカスカな存在でしかなにのに
0472名刺は切らしておりまして2017/11/17(金) 20:03:24.18ID:Mf/DNBAx
【正論】世界教師マ人トレーヤ VS ひろゆき&上念司【暴論】


山本太郎 じゃ農家の人たちどうなりますか、潰れますよね?
     海外から安い食材入れば、それはOKなんですね、あなたは?
ひろゆき 僕は、それは構わないと思ってますよ。
山本太郎 ・・・最悪ですね、本当に。
ひろゆき は? 日本の農産品を買いたいという個人がいる限り、
     日本の農産物はなくならないと思いますが?
山本太郎 安い物が流通していったら、多くの人がそっちを買うじゃないですか、
     あなたみたいに皆お金持ちじゃないんですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=EWBoCKHS8Tg

   世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ

これは、裕福な人々を自由に利するという意味でのみ自由なものである。
実際、その擁護者たちにとって「自由」とは本当のところ、
政府の「干渉」によって束縛されない貿易を意味する。
magazines/j540f8/ndshrf/phi1nk

上念司 まぁどっちにしろね、
    貿易のルールを自由化していくというのはトレンドなんですよね。
    実際それで日本も発展してきたわけなんで、
    今さら保護貿易に戻るなんて考えられないですね。
    なんかね農業自虐史観みたいなものがあってね、
    これなんなんだろうなと思いまけどね。
https://www.youtube.com/watch?v=aqkCdDz47Pg

   世 界 教 師  マ 人 ト レ ー ヤ

富裕国は、開発途上国の市場をこじ開けようとするのに忙しい。
そのようにして、その地域で何が本当に必要とされているかにはお構いなしに、
自国の余剰物資を輸出することができるようになる。
こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。
他方、 富裕国では様々な農産物に対して隠れた補助金が支払われており、
開発途上国の貧しい農家が全く太刀打ちできない状況がつくられている。
magazines/33116k/ahwpdf/ngbm3m
0473名刺は切らしておりまして2017/11/18(土) 11:47:54.37ID:HNCXpEpG
>>470
金持ちだからある意味怖いものがない
干される、収入が絶たれる恐怖から業界や権力に忖度したコメントしか出せない評論で食ってる連中よりはマシではないかと
0474名刺は切らしておりまして2017/11/18(土) 13:13:01.31ID:Umqyiw5d
自動車音痴しか同意できないだろう。
ここで無免許くんに同意してるのは無知でアホだ。

ID:+tRJeyM6とかね。
0475名刺は切らしておりまして2017/11/18(土) 20:13:38.89ID:1LEf6fFR
EVなんて新しものじゃないんだぞ
システム一式の価格がこなれた時点で販売で問題ない

ホリエやひろゆきじゃあなあ
0476名刺は切らしておりまして2017/11/19(日) 15:40:37.58ID:ucr41ZQu
>>475
その頃には中華が作ったロボットタクシーが道路を埋め尽くしていて
自家用車に頼った日本メーカーには生存の手立てがなくなってると思いますけどねー
0477名刺は切らしておりまして2017/11/19(日) 16:51:52.44ID:9aarJnR1
そう思うならそう思っておけばいい
そのうちわかるさ
0478名刺は切らしておりまして2017/11/19(日) 16:58:29.91ID:pAyQoF4H
日本国内生産のリーフが315万円で販売できてるのだから
同程度の仕様のを中国で生産すれば200万円で
出せるだろうな。
0479名刺は切らしておりまして2017/11/19(日) 20:52:19.11ID:jrsd2FuO
飛行機も電車も出来ない自動運転は100年後だね♪
飛行機は50年開発してるけどパイロット2人♪
0480名刺は切らしておりまして2017/11/19(日) 21:01:09.15ID:jrsd2FuO
315万のリーフはラジオすらない営業専用
400万円出さないと鉄ホイールだよ♪

200万円の安物が売れたらいいね〜
by スズキツイン
0481名刺は切らしておりまして2017/11/20(月) 10:20:40.30ID:4SDX5kDf
エレベーターは目的地の階を押したら加速もブレーキも停止も自動運行で目的地で降ろしてくれる
世界で最も普及したロボットカーだよね
運転手がいるわけじゃないからねー、コストもだけど機械に任せた方が安全だからだよねー
0482名刺は切らしておりまして2017/11/20(月) 12:35:41.90ID:vULq7RWf
>>481
自動運転レベル2だな
0483名刺は切らしておりまして2017/11/20(月) 13:45:01.65ID:tHj9OXVb
大手自動車会社がコストの安い中国製を輸出に回せなかったのは
主に動力系の品質信頼性が先進国水準に達してなかったからで
ここに来てやっと中国製の品質が及第点に達してきてるところに
生産技術ハードルに低いEVが登場してくると、中国生産の安い
EV車が世界中に輸出される時代は避けられないだろ
0484名刺は切らしておりまして2017/11/20(月) 14:42:36.60ID:zwp8b7K2
>>483
すでにトヨタが中国EV車を販売する契約した
これは中国での話だけど
PCみたいに側だけ国産の時代が直ぐにきそうではある
0485名刺は切らしておりまして2017/11/20(月) 15:21:48.14ID:tHj9OXVb
モーターなども中国生産になるから生産コストは
電気製品みたいに低下。
中国は人件費高騰で自動化投資を推進してるから
そうなると品質も変わらなくなる。

トヨタも腹を括ってケイレツ会社の整理統合縮小するな。
0487名刺は切らしておりまして2017/11/20(月) 15:32:34.87ID:Ox0+EgHA
iphoneの成功とAmazon echoの成功を読めなかった人の話を聞いてもなぁ・・・・。
この二人の未来話は信頼性に欠ける。
0488名刺は切らしておりまして2017/11/21(火) 00:13:26.54ID:oWqhkqTr
中国Evは先進国では売れません♪

底辺文系は安全基準って概念が無いんだろうな〜
スマホには無いけどな♪
0489名刺は切らしておりまして2017/11/21(火) 00:35:32.87ID:MNbWe0aS
>>479
飛行機の場合、大半がオートパイロットだけどね。
まぁ、離陸時と着陸時はさすがに任せられない。
正常時は問題無く行くだろうけど、何か予期しない出来事が
発生した時は人間でないと安心感がないでね。
0490名刺は切らしておりまして2017/11/21(火) 02:02:49.76ID:lNW1Zh9B
>>472
地球の土壌は無限じゃないから安い食料も無限じゃないんだよな

さらに安い食料を作っているところから貿易で運ぶ手間・価格・汚染を考えるとなおさら無限じゃない
一時期はやった「地産地消」っていうのが最終的には正しい

EVも全く同じ構造があって、結局どこかの鉱山を掘らないといけないし、
発電所では石炭をEVが使う分だけ燃やすので汚染は増える

さらにEVの最大の欠点「寒冷地では暖房の分だけ効率が落ちる」がある
暖房で10%効率が落ちるだけでもう止めた方がいいということになる

単なる算数の問題でEVはなしにした方がいいという話
0491名刺は切らしておりまして2017/11/21(火) 02:05:37.47ID:lNW1Zh9B
中国製!やすい!
近視眼的すぎんだよね

中国で1ドル稼ぐのに日本の7倍の資源を使う
汚染は7倍より多くなるw

さらに2010年代以降、中国の人件費が怪しくなってきたころから中国製の品質は落ちてる
同じものを買ってるから気づいたんだが
0492名刺は切らしておりまして2017/11/23(木) 20:39:35.97ID:pu0qm4Az
日本はEV遅れてるよね
0493名刺は切らしておりまして2017/11/23(木) 20:54:42.67ID:gQw3rwi4
>>492
そうか?
リーフは日産だぞ
0494名刺は切らしておりまして2017/11/24(金) 00:53:42.28ID:XxZ7DXLF
>>493
フランスメーカーじゃん
0495名刺は切らしておりまして2017/11/24(金) 18:33:51.88ID:UjJIaWjx
>>488
>BYD K9はBYD社の製造する電気バス。2017/09/20 深セン市の公共バスは100%のEV化を達成した。その数、およそ16,000台。
日本国内でも2015年からプリンセスライン(京都急行バス)によって京都市内で運行されている。騒音、排気ガスを排出しないので走行中は車内外ともに静粛。
乗車レビュー:静かさといい、快適性といい、あれ?本当に中国製?と目を疑うほどの技術力の高さで(失礼)

確かに先進国じゃない国では輸入して使っているようだなw バカ丸だしの情弱ネトウヨがキリッ

>>490
池沼によるとガソリン車はクーラーかけ放題らしい 

>ガソリン車
>冷房や除湿を利用すると燃費が1割ほど悪くなります。
>真夏にクーラーを消して走行した平均燃費→10.1km/L つけて走行した平均燃費→7.2km/L 3割も減った
>リーフ
>エアコンをつけるとおおよそ10%程度走行距離が短くなります。
>リーフでエアコンOFFで100Km走った場合、冷房を入れると90Kmぐらいになります


>石炭火力発電ベースの中国で今、EVを1キロ走らせるとCO2排出量は 82グラム 2030年までに中国は石炭発電を51%にする見込みで、その場合のEVの排出量は 62グラム
>日本でのEVのCO2排出量は現状で 59グラム ドイツでは 49グラム 原子力発電が75%のフランスでは 5グラム

>各自ソーラーパネルで充電すれば当然0ベース 
>EVの燃料(電気)代はもともとガソリン車のそれおよび日常家庭電気代の数分の1 現状太陽光発電住宅の75%が光熱費ゼロ

単なる算数の問題とやらが出来るんだろうな
0496名刺は切らしておりまして2017/11/24(金) 18:47:29.30ID:UjJIaWjx
自動車会社幹部とここのバカども

「EV? 航続1000km一気に走れないような車を人が買うわけがない」 あれえ、フェラーリランボ、ガソリンスーパーカーは昔からみな400kmくらいだけどな 
「半月や一月に一回、車庫に5万円で引けるコンセントに差し込む手間を充電にかける気に人がなれるわけがない」 スマホや電動自転車へのそれは週一、毎日でもなぜかそう惜しんでないようだけどな

「自動運転車? ボール投げたら5mも飛ばへん近所のおばはんたちの運動神経が毎日買い物に何百万台も走らせている人間自動車、
その圧倒的な判断能力にハイテクが追いつけるなど、あと100年は無理無理無理」
0497名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 01:01:23.24ID:bVWdJTIX
>>496
自動車会社幹部は電気の時代が来るって確信してるぞ
トヨタもVWもジーリーもビッグスリーもみんなそう
テスラみたいな雑魚だけ見てEV知った気になってしたり顔でたたいてる連中はここぐらいなもんよ
0498名刺は切らしておりまして2017/12/09(土) 20:14:42.08ID:/owPRgb5
自動運転の時代も同時に来るでしょ
配車アプリで呼び出すロボットタクシーも
脱自家用車となって自家用車で食ってきた自動車産業はめでたく終了となります
最高速度50キロ程度の全自動EVをモジュール化されたパーツでセンスよく組みたてるEMSのお仕事ですからね
0499名刺は切らしておりまして2017/12/10(日) 02:37:24.87ID:Fqx4V0WA
HVなだけでEVより遥かに進んでるんだが
0501名刺は切らしておりまして2017/12/11(月) 09:29:42.68ID:lpTDF09L
スマホと同じで中国製の格安EV車が出回りそうだな。
0502名刺は切らしておりまして2017/12/11(月) 09:58:41.92ID:Xdzc7g3I
電気で走る電気自動車だけど、環境全体で考えると使用エネルギー量そのものは
変わらねえよ。却って原子力依存を強めるだけで。
CO2減らしたいならエネルギー使用量を減らさないと効果はない。

米国はEV推進しているが石炭や火力を削減するという温暖化そのものには否定的だろ。
電気自動車など外販向けで製造すればいいだけで、国内までEV化する必要はない。
都市部で車など必要ないし、国内は自然災害や津波被害による浸水でEV故障では
意味がない。
独立した電源機能としての車、ディーゼル、ガソリン車がないと緊急時大変になるだろ。

ドローンなんてものも意味がない。ラジコンも軽飛行機で荷物運ぶことなんて無駄だから。
車で輸送するのが一番低コストなのだから。
0503名刺は切らしておりまして2017/12/11(月) 10:17:40.73ID:GoD7dh/t
EVなんて仕組み超簡単じゃんw
蓄電が問題なだけで様子見ですよ。
0504名刺は切らしておりまして2017/12/11(月) 10:39:18.44ID:0Q/mFJIP
鴻海もEV生産体制整えたらしいし
アイロボットもダイソンもEV開発乗り出すんだろ?
掃除機の延長なんだよ
0505名刺は切らしておりまして2017/12/11(月) 10:50:40.20ID:D2qlNBUY
>>1
>ダイソンみたいなモーター技術を持っている会社は参入するのが容易なんですよね。

ダイソンはDCモーターの技術を持っているだけで、自動車に使われる誘導モーターも
同期モーターも全然作ったこと無いけどね。
日立は業務用洗濯機のモーターを流用して日産やマツダ用のe-4WD作ったけど
出せるトルクが少な過ぎて横滑り防止装置やブレーキLSDに取って代わられたし、
パナソニックは事業化の目処が立たずスバルに技術を売ってしまった。
使えるのは「モーター技術がありそうなダイソンという看板」だけであり、
参入するのに必要となるのは安川電機みたいな産業用モーターの技術。

>EVはアメリカの「テスラ」がかなり先行しているよね。

一度も黒字を出したことは無いけどね。

>それにヨーロッパの自動車メーカーもEVへのシフトが加速しつつある。

EVを出す出す言ってるだけで、実際には「電動化」という名のマイルドHVであったり
PHEVであったりが主流だけどね。

>EVはモーターとバッテリーとコンピューターで走るし

インバーターとボディとサスペンションとステアリングとブレーキが無いと
走らないし、回生制御が出来ないと航続距離が恐ろしく下がります。
衝突安全性や剛性、サスペンションのジオメトリや入力伝達、NVHを考えつつ
安価に大量のボディを製造する技術を持っているのは誰だと思う?

>フランスやイギリスでは、2040年からガソリンエンジン車を売ることが禁止されるみたいですよ。

「純」ガソリンエンジン車ね。
CO2排出規制値をクリアさえすれば、ガソリン車にISG付けて48Vで
減速回生するだけのマイルドHVでも2040年以降売り続けられます。

>日本では民間企業が公道で実験できるようになったのは、今年になってからくらいじゃないですか。

トヨタ、ホンダ、日産いずれも2015年には公道での自動運転実験を
公開していてニュースでも多く取り上げられたし、2015年末には
三井住友海上とあいおいニッセイが共同で自動運転の公道実証実験向け保険を
出している。翌年には東京海上や損保ジャパン日本興亜も続いているし、
警察庁からも公道実証実験のガイドラインが出た。


このレベルの理解でEVシフトを語ってるんだから、そりゃあ日本が
危機的状況にも見えるわなw
0506名刺は切らしておりまして2017/12/11(月) 11:45:41.92ID:c40mIknx
ホリエが「EVが〜」って言ってるのか、ばかw

EVでエアコンとか充電、電池とか、どうやるの?
EVの時代は絶対に来ないよ。

それに10年もすれば寒冷化するのに
EVってほんとの基地外沙汰だ。
凍死したいEV土民は、他人に迷惑かけるなよ。

これからも自動車は内燃機関だ。
それに良くて+してバイオエタノール。
でもEVは有り得ない。

あのドイツが、VWやベンツが、エンジンで、
日本に、トヨタに、負けてるとは思わなかった。

ドイツと中国はガソリン・ジーゼルエンジンで
日本との勝負を投げ出して、EVに遁走中だ。
逃げながら「EV、EV」と断末魔の悲鳴を上げているw
0507名刺は切らしておりまして2017/12/11(月) 11:46:15.56ID:c40mIknx
原油を精製すると、ざっくりと、
ナフサ、ガソリン、灯油+軽油、重油、アスファルト等が
出てくる…ナフサは石油化学工業の原料だ。

ガソリンや軽油、重油をエンジンで使わなくても
ナフサ、灯油、アスファルトを使おうとして
原油精製すれば、ガソリンや軽油、重油が一緒に出てくる。

それらをエンジンで使わないなら、どうするの?
廃棄するのは環境に悪いよね。
それとも廃棄せず、火力発電所で使うのか?

地球温暖化教信者ならば、これはおかしいだろw
これから来る寒冷期には太陽光より石油だよね。

気づかなかったが、
ジェット機は灯油、プロペラ機はガソリン、
船は重油で、トラクターや重機は軽油だけど、
これも電池で動かすのかい?
0508名刺は切らしておりまして2017/12/11(月) 11:46:51.08ID:c40mIknx
これから地球は寒冷化して氷河期に入る。
地球温暖化は政治的バイアスの掛かったデマだ。

太陽黒点数が今はゼロで、太陽活動が落ちているので、
それで太陽風が弱くなってしまう。

そのため宇宙からの高エネルギー粒子(宇宙線)を
吹き飛ばせなくなり、大気中に雲が多くなる。
まあ太陽活動が衰えてるなら、地球への太陽光も減るよな。

なんだかんだで、寒冷化して氷河期になる。
さらに寒冷化はそんなに遠い将来じゃ無い。
2030年までに寒冷化する確率は95-100%とのことだ。

川や湖は凍るし、夏が無くなる。
食料生産も世界的に、だんだん落ちるんだぞ。
0509名刺は切らしておりまして2017/12/11(月) 13:34:24.45ID:ZsetBq7R
>>506
>EVでエアコンとか充電、電池とか、どうやるの?
>EVの時代は絶対に来ないよ。

EVの電圧ならエアコンが問題にはならないだろ。
問題となるのは暖房だが、トヨタはプリウスPHVに氷点下以下でも作動する
ヒートポンプを採用しているし、徐々に問題解決が見えて来ている。
電池は今後どんどん高エネルギー密度化していくので航続可能距離の問題や
価格の問題も次第に下火になる。だが、それに伴う充電の問題はどんどん
大きくなっていく。
高容量化に伴って充電ステーションでの高速充電の存在意義は高まるが、
時間と引き換えに家庭でも充電出来る以上、高速充電の採算性確保は
非常に難しい。
海水からのリチウム回収が現実のものとなればリチウム空気一次電池の
交換式という解決法も有り得るが、充電式より高くなる運用コストの課題は
残ってしまう。

ただ、それはそれとして欧州やカルフォルニアは「地球温暖化防止のために
二酸化炭素排出量を減らす」という規制ビジネスで利権を生み出しており、
それを存続させるためにもEVシフトは強制的に行われるだろう。
これは意味や意義の問題ではなく、純粋なビジネスとそのお題目の問題なの
だから、「EVの時代は絶対に来ない」と断言するのにEVの欠点や地球温暖化の嘘を
挙げ連ねても意味は無く、「EVの時代」を覆すだけのアンチテーゼを提唱する必要がある。
0510名刺は切らしておりまして2017/12/11(月) 13:54:25.61ID:z8Ycs9J3
自家用車を何百キロも運転するなんて年に何回あるの?
日に10キロ乗るかどうかです
普通の人にとっては航続距離なんてどうでもよくありません?
500キロある東京から大阪まで運転は勘弁、普通は新幹線でしょ
毎日家の充電器にセットしてりゃあ十分ですよ
0511名刺は切らしておりまして2017/12/11(月) 15:24:42.72ID:ZsetBq7R
>>510
本当に自動車が1日10kmも走れれば十分ならばバッテリーの劣化した
中古リーフがここまで値下がる訳も無く、航続距離の短いEVに価値が
見出されていないのが実情であり消費者の偽りざる声。

そもそも国土交通省によると乗用車の1日当たりの平均走行距離は
約15kmで、だから初代プリウスPHVはEV走行可能距離を26.4kmに
設定した。しかし実際に販売されるとEV走行可能距離の短さが
ユーザーの不満点やPHVを選ばない理由として出てきたため、
現行の二代目はバッテリーを倍積んで68.2qのEV走行可能距離と
している。
「必要十分の性能があれば売れる」と考えるのは消費者心理や
コストパフォーマンスについての理解が足りないお役所思考だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況