X



【航空】MRJ開発苦戦の理由? 日本の航空機産業の危機とは [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★2017/09/18(月) 20:30:07.20ID:CAP_USER
今年6月にレッドブル・エアレース千葉が開催されて2週間後、2017年6月19日からフランス・パリのル・ブルジェ空港で開催されたパリ・エアショー2017で、三菱重工が開発中の国産旅客機「MRJ」が展示された。MRJ(初飛行は2015年11月)は、「YS-11」(初飛行は1962年8月)以来、半世紀振りに開発された国産旅客機。パリは、MRJとしては初めて参加を果たしたエアショーだった。

 とはいえ、MRJの将来は決して楽観できるものではない。同機は2008年の開発開始当初は2011年に初飛行、2013年から航空会社への納入を開始する予定だった。それが5度にわたって延期を繰り返し、現在は2020年半ばの納入開始予定となっている。実に7年もの遅れだ。

 今回エアレースに合わせて航空機関連の取材をするなかで、筆者は旅行や貨物の輸送手段だけでなく、スポーツなども含む広い意味での日本の民間航空、そしてMRJの開発で苦戦する日本の航空機産業が抱えている大きな課題のひとつが見えてきたように感じた。

 航空機という道具と一般の人々との距離があまりに大きすぎるのである。飛行機を道具として使う感覚を持つ人があまりに少ないために、航空機の利用シーンが極めて限られ、航空機関連産業もビジネスとしてうまく回っていないと思う。ここで、日本におけるジェネラル・アビエーションの弱さという問題が浮上してくる。

米国の航空機産業を支えている「ジェネアビ」とは?

 軍用と定期航空を除いた航空機の利用分野のことをジェネラル・アビエーション(略してジェネアビ)という。具体的には、自家用機、社有機、大学などが持っているグライダーなどスポーツ用、報道用、写真撮影や農薬散布用の機体などがこの分野の航空機ということになる。

 2016年の日本の民間航空機は、全部で2767機だ。航空会社の定期航空用旅客機が約600機なので、日本のジェネラル・アビエーションの規模は2100機程度というわけだ。一方米国のジェネアビの規模は、だいたい22万5000機前後で推移している。日本の100倍あるわけだ。これは米国では航空機がより身近な乗り物であることを意味する。パイロット免許の所有者も多いし、飛行機を所有して飛ばしている人も多い。生活の中に航空機がより密接に入り込んでいるのである。

 さらに、米国のジェネアビにはもうひとつ「自作航空機」という底流がある。自分の作った飛行機に自分で乗るという趣味だ。裏庭のガレージで自分が乗って楽しむための飛行機をコツコツと作り、出来上がったら航空局の認証を取って自分で操縦して空を飛ぶ。米国の航空法には、実験航空機(Experimental Aircraft)という自作航空機を含むカテゴリーがあって、「こういう手続きをとれば、自分の作った飛行機で飛んでいいよ」という法律と手続きが整備されている。米国には自作機を含む実験航空機のカテゴリーに入る機体が約2万4000機も存在する。自作航空機が趣味という人の集まりであるEAA(Experimental Aircraft Association)という組織もある。「道具として使い、楽しむ」だけでなく、「自分で作って自分で乗る」までを含む“ぶ厚い”ジェネアビの存在が米国の航空機産業の根本を支えているのだ。

 米航空機産業というとボーイングや、ロッキード・マーチン、ノースロップ・グラマンのような巨大メーカーを思い浮かべる人が多いだろう。しかし、技術の継承や次世代の育成といった、産業を維持発展させるための最も基本的で重要な部分はジェネアビが支えているのである。

筆者の見るところ、三菱重工/三菱航空機がMRJの開発で苦闘する根本には、日本におけるジェネアビの欠如がかなり影響しているように思う。

 現在、MRJの試作機は米国に渡り、ワシントン州のモーゼスレイク飛行試験センターで飛行試験を行っている。米国内のほうが短期間で試験を実施できる環境だから、という理由からだ。また、米国内で大量のベテラン技術者を雇用する一方、今年5月には国内でMRJ関連の従業員を2割削減すると発表した。

 三菱重工はボーイング社や欧州エアバス社向けに旅客機の機体構造部品を製造して供給している。しかし、部品を作るのと、航空機全体を作るのとは訳が違った。部品製造ならその部品単品の完成度を上げればいいが、航空機全体となると、空気力学から機体構造、搭載する電子機器、開発した機体を試験する方法、航空会社への売り込み方、さらには空港での使い勝手や修理の容易さ、世界中の空港への部品の供給体制など、航空会社へのサービスも含む全体をバランス良く作り上げていかなくてはならない。そのためのノウハウは、飛行機全体を作り上げた経験の中からしか獲得できない。そうした経験とスキルを持った人材が、国内にはほとんどいないのである。
以下ソース
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1062892/081700010/
0275名刺は切らしておりまして2017/10/01(日) 12:46:41.15ID:QZ7l33PF
>>273
血税使って失敗しまくってるのにこの国の実情です。
というか、血税使ってる奴ほど失敗してるかもね。
0277名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 01:53:11.10ID:4xhBr/H+
絶対行きたい!MRJミュージアム」が11月30日にグランドオープン
MRJ最終組立工場、開発・製造の本拠地でMRJの最先端技術を体感できる
https://motor-fan.jp/article/10001219
MRJ展示施設、11月オープンへ 予約制、10月末から受付
http://www.aviationwire.jp/archives/130605
MRJ見学施設、11月末に一般公開、三菱重工
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO21717250Z20C17A9L91000/
MRJ展示施設、11月30日に開業 三菱重工、製造作業見学も
http://www.sankeibiz.jp/business/news/170930/bsc1709300500005-n1.htm
三菱重工MRJ展示施設が11月開業
https://mainichi.jp/articles/20170930/k00/00m/020/077000c
タイ航空、「MRJ」の導入検討。整備拠点も誘致
http://newswitch.jp/p/10375
0278名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 03:30:37.41ID:xgiQjBrA
>>256
バカ揃いです

自分の手を汚したくないクズ揃いです

製造業のセンスではありません

官僚会社です、つまり無責任バカ組織葬式会社と認定
0279名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 04:13:29.26ID:axgMWh5S
トライ&エラーの積み重ねが必要な分野をサボってたんだから
そりゃ苦戦する

頑張るしかない
0284名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 13:11:22.09ID:TB+dZLMz
>>5
>未だに「飛行機乗る」=贅沢とか思っている国民だからな。
>いい加減,出張で飛行機使ったら搭乗半券を提出とか止めろよ。
上から目線で熱く語ってるところで悪いけど・・・。
アメリカでも半券提出が必要だったわw
0285名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 16:20:33.73ID:8A5P/hZe
日本メーカーといってもトヨタ、ホンダと三菱グループでは社風が違いすぎて同じ評価はできない。

自動車業界はとくにわかりやすい例だが、官僚主導で、国策として育成してきた日産、三菱は外資に。カリスマ経営者、技術者が率いたトヨタ、ホンダ、スズキは現代でも世界市場で競争力を持っている。

お上に守られすぎて無駄を抱えながら生き残っている組織は腐敗していく。同じ日本企業だとしても、競争力は全く違う。
0286名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 20:28:55.10ID:oy9QPp7D
   【 ど な た か 教 え て く だ さ い 】


【拡散希望】

先日ドコモショップでこんな対応をされ、泣き寝入りするしかないのかと悩んでいます。
どなたかお知恵をお貸しいただけないでしょうか。
スマホに不慣れな方が家族にいる方の注意喚起にもなれば…。
よろしくお願いします…!
https://twitter.com/3269torihiki/status/915963863085891584


   女 性 の 方 が お っ ぱ い を 挟 ん で


「40歳以上の女性の方がおっぱいを挟んで
 癌があるか検査するマンモグラフィーについて、
 実は一般のレントゲンの1000回分の放射能を浴びるそうです。
 このことを細川先生も一生懸命うったえておられます。
 こういうことをやるようになって日本人の癌患者が、
 2倍も3倍も増えていっているのですって、アメリカなら即逮捕らしいです。
 どうせマンモグラフィーをやったあとに超音波検査もやるくせに、
 そちらを何故しないんだとおっしゃってます。」

視聴回数 6,199 回

乳癌検査 本当は危ないマンモグラフィー 間違いだらけの医療、医学
【ネット TV ニュース.報道】国家非常事態対策委員会 2017/08/31
https://www.youtube.com/watch?v=aYtCwRlsUnI


   暴   動   が   起   こ   る   の   で


水俣病の被害者は1万5000人を越え、現在もなお被害者は増え続けています。
この水銀が、実は私たちの口の中に詰められていることをご存知でしたか?

日本人に入っている銀歯の正体は高濃度水銀、アマルガムだった。
http://doclabo.jp/contents/709

いわゆる”銀歯”は欧米では使われていません


「できるだけ早い時期に金合金に移行すべきである。」(歯科用金属規格委員会報告 )


それから50年以上経ちました。当時とは比べものにならないくらい豊かな現代の日本ですが、
報告書の言う「できるだけ早い時期」は未だ到来せず、今日も代用合金を使い続けています。
http://chicchic8.exblog.jp/25698475/

このような詰め物を保険で認可している厚生労働省は、当然のように事実として知っています。
ではなぜ放置したままなのでしょうか。
当医院の院長が保険への適応を提出したとき、その答えが返ってきました。
その答えとは暴動が起こるのでここでは公開できません。

●アメリカではアマルガムを摘出する時、 防護マスクを使用している写真(中)
http://wakitani.com/treat_2.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0287名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 20:32:13.52ID:B5X0SWeC
MRJの検査にも影響でますかね
0290名刺は切らしておりまして2017/10/09(月) 04:36:18.22ID:NBnNmfHl
そういう問題ではないと思うのよ。
日本の空に適当なもんを飛ばせる余裕はないの。
0291名刺は切らしておりまして2017/10/15(日) 22:13:45.87ID:g/SDb995
2016/01/14 エンブラエル発表
機種   確定受注機数 オプション機数 引渡し済機数 確定受注残
E170     193        7        190         3
E175     500       296        331        169
E190     578        88        523        55
E195     166        3        147         19
E175-E2   100       100         0        100
E190-E2   77        85         0         77
E195-E2   90        80         0         90
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 合 計   1704      659        1191       513


2017.09
E175-E2   100
E190-E2   83
E195-E2   102

確定受注残Eシリーズ計285
0292名刺は切らしておりまして2017/10/17(火) 05:12:49.91ID:9Q0xuaEt
>>4
開発期間の長さは違います。
0293名刺は切らしておりまして2017/10/17(火) 06:15:14.97ID:jgfjmW8W
これで止めちまう可能性があるのが無駄に感じる
そりゃ技術なんて残らんわ
0294名刺は切らしておりまして2017/10/17(火) 06:51:12.32ID:9XZl+6np
日本メーカーによる航空産業がショボいのは
アメリカが邪魔してるだけで技術力はあるってのが昔はよく聞く言葉だったが、それは間違いだったって事だ
部品作ってるとか、自動車が作れるとか、そんなのでは通じなかった
0295名刺は切らしておりまして2017/10/17(火) 07:04:23.34ID:eDOV2Lt0
気軽に試験飛行できる、落ちても構わない広い平地ってもんが身近には存在しないからな、日本には
0296名刺は切らしておりまして2017/10/17(火) 07:04:47.92ID:TuwxZZLX
強引に売りつけられた故障続きのエンジンが国産じゃないのが問題
政治力が無さ過ぎる
純国産で作ってしまえばいいんや
0297名刺は切らしておりまして2017/10/17(火) 07:14:41.12ID:7R8SV5hU
>>294
部品の数が多すぎて、日本のインテグレーション能力じゃ追いつかないらしいね。
日本得意の「すり合わせ」方式では人数が多すぎて収拾がつかなくなる。
0298名刺は切らしておりまして2017/10/17(火) 07:17:38.45ID:qF7x3uUA
官僚が絡むと失敗する
責任のない仕事は能力を向上させることはできない
0300名刺は切らしておりまして2017/10/18(水) 16:22:08.98ID:ZVO5Uvo1
大正13年度(1924年度)、東京帝大工学部航空学科の合格者8名
一高     → 木村秀政、堀越二郎、駒林栄太郎
松山高校  → 由比直一、児玉幸夫、村上和祥
山形高校  → 中川守之、土井武夫



三菱      ← 「零戦」などの堀越二郎
中島飛行機 ← 「隼」などの太田稔、糸川英夫、「疾風」などの小山悌
川西航空機 ← 「紫電改」などの菊原静男
川崎航空機 ← 「飛燕」、「五式戦」などの土井武夫
その他    ← 「桜花」の木村秀政

↓戦後

この中から5人はのちに「YS-11」の設計などに携わり、糸川博士はロケット開発の方にいった。

↓今

三菱が零戦を設計した同じ建物で設計された「MRJ」が羽ばたく。
0302名刺は切らしておりまして2017/10/18(水) 17:00:51.96ID:raQtdJ7g
>>295
海の上は?
0305名刺は切らしておりまして2017/10/19(木) 11:56:33.43ID:F47t47xJ
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の衆議院選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0306名刺は切らしておりまして2017/10/19(木) 15:13:31.44ID:nz3DJnxq
>>304
ソ連やロシアが売れる旅客機を作れないのと同じこと
0307名刺は切らしておりまして2017/10/19(木) 15:22:06.31ID:91oOflt+
>>14
それは成功したらシェアがあるからだろ

エンブラ・ボンバルディアが既にあるのに
MRJがどんだけのシェアとれるの?

あと競争してる時点で、買い叩かれるのは目に見えてる

事業としてありえん
0308名刺は切らしておりまして2017/10/19(木) 15:22:38.51ID:sGSd3hNM
世界はもうこのジャップ機に誰も興味を示してないw ジャップだけがさえずってる
0309名刺は切らしておりまして2017/10/20(金) 11:21:50.24ID:ZT5N1I0t
日産、神戸製鋼、東芝、三菱、日立と日本企業はボロボロ
中国、韓国、台湾を笑っていたが、今は逆転現象がおきているかもね

【技術】日立製作所が手がけた英国向け高速車両、トラブル続出 天井から水が流れ落ち、列車は大幅遅延
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508463312/
0310名刺は切らしておりまして2017/10/20(金) 12:42:43.94ID:i893M5Og
マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44919
0311名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 08:52:29.09ID:KtUOMpYQ
MRJは完成しても無いのに燃費向上のために軽量化をとかほざいてたからな
そこに神戸製鋼のアルミ品質問題

なんかまた再設計が必要になるんじゃ無いのかな?
0312名刺は切らしておりまして2017/10/28(土) 16:40:12.20ID:LXhvbKwK
https://mil.sina.cn/sd/2017-10-28/detail-ifynhhay6993197.d.html
中国の型式認定とアメリカの形式認定が相互承認されて
C919は中国の認定だけでアメリカも飛べるようになります。
一方MRJは神鋼問題でさらに悲惨な状況。
もう国力でトップに遠く及ばないし、追いつく必要もない。日本はこういった巨大なシステム全体の面倒を見るのは完全に切り捨てて
とがったコンポーネントで攻めていくしかないと思う
0313名刺は切らしておりまして2017/10/28(土) 17:05:23.04ID:SXbHvjQs
>>303
日本の政財界やアカデミズムに頼らなかったことが成功の秘訣だな。
あえてホンダエアクラフト社の所在地をアメリカ国内にしたほどだし、
0315名刺は切らしておりまして2017/11/12(日) 20:42:16.10ID:MUzoLt92
この調子が続いた挙句、日立がボンバルディアを鉄道事業と航空事業を丸ごと買収して、
日本最初のジェット旅客機はCRJになりました、ありがとう、とかなりそう。
0317名刺は切らしておりまして2017/11/21(火) 02:34:04.56ID:snI0wHvd
MRJ、年明けにも型式証明試験 国が安全性確認(2017年11月20日 中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017112090090851.html

 国産初の小型ジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」が2018年の年明けにも
国から安全性のお墨付きを得るための「型式証明飛行試験」を始める。商業運航に向けた最大の関門で、
性能や操作性が基準に適合するかを確認する。半世紀ぶりとなる国産旅客機の開発は、
目標とする20年半ばの初号機納入へ正念場を迎える。
 三菱航空機(愛知県豊山町)は現在、試験機4機を渡米させ、開発を兼ねた「社内飛行試験」を実施中。
機体の安全性を証明するため、データの収集や解析、機体の改良を進めている。飛行時間は9月で1200時間に達した。
8月には機体に慣れる目的で国土交通省の操縦士が試験機に乗り込む「慣熟飛行」を済ませた。
 複数の関係者によると、三菱と国交省は15年の初飛行から2年たち、データ収集などに一定のめどがついたことから、
本年度中に型式証明飛行試験を開始する方向で調整を始めた。三菱は年明けの開始を目指して国交省と協議している。
 型式証明飛行試験は米国で行う。国交省の操縦士らが試験機に乗り込み、飛行と離陸が
可能な最小速度や最高速度時の操縦性と安全性などを確認する。同省のエンジニアも同乗する。
 型式証明はMRJの輸出先でも取得する必要があり、米国の連邦航空局(FAA)も近く、
型式証明飛行試験を始める見通しだ。
 三菱が旅客機を開発するのは「YS11」以来、半世紀ぶり。その間に旅客機はハイテク化が進み
求められる安全性も高まっている。型式証明を取得するハードルも上がっており、
その可否は、MRJが世界の空を羽ばたく上で試金石となる。

 <MRJの開発>
 安全性能を強化する設計の見直しなどを理由に2017年1月、5度目の納入延期が発表された。
開発の遅れで三菱航空機は17年3月期決算で510億円の債務超過に陥った。
現在は外国人技術者を大量投入し、開発を加速。今秋、試験機の製造を再開した。
受注は確定が233機、キャンセル可能な契約や基本合意などを含めると計447機。
0318名刺は切らしておりまして2017/11/21(火) 05:24:52.13ID:npZgfoWa
結局ボーイングの下請けで充分ということだ。
0319名刺は切らしておりまして2017/11/21(火) 05:53:18.93ID:f0vgAzyF
アメリカで鉄道産業がダメなのといっしょ、国内でそれほど
重要性がないから
0320名刺は切らしておりまして2017/11/24(金) 08:28:59.92ID:OEAiebRF
>>319
GEよりたくさん機関車売ってる日本のメーカーありますか?
北海道を筆頭に儲からないのが日本の鉄道事業だが、あっちは数千億円以上稼ぐ鉄道会社が何個もあるんだけど
0321名刺は切らしておりまして2017/11/24(金) 21:38:24.88ID:Sdcc5f+S
あっちでは旅客はダメだけど貨物輸送では鉄道って儲かるんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況