X



【IT】DropboxがAWSを捨てて独自のインフラとネットワークを構築した理由 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/09/16(土) 17:06:10.31ID:CAP_USER
企業内には、必要なものは何でも、自社で作るかあるいは購入するかについての緊張が常にある。数年前Dropboxは、必要とするインフラストラクチャの大部分をAWSから自社のデータセンターに移行することを決定した。想像できるように、それには大変な努力を要したが、自らの運命をコントロールできることの利点は、そこに到達するまでに直面する、すべての困難に見合う価値があると彼らは信じていたのだ。

まず第一に、Dropboxのような会社は、莫大な量のデータを保存している多数の顧客を扱っている。最新の数字によれば、5億人のユーザーと20万のビジネス顧客がいる。彼らが移行を行ったときには、AWSサーバーに置かれていた500ペタ(5のあとに0が17個続く)バイトという真に膨大な量のデータを移動させる必要があった(AWSはまだ一部のワークロードで使用されている)。

最初のステップは、それを置き換えるインフラを構築することだった。ここで話題にしているのは、わずか数十人のインフラチームを抱える、総勢1500人の会社のことだ。これは超大規模な作業ではなかったが、彼らがやろうとしていたのは、それまでは遥かに大きなチームを抱えたわずかな会社だけが成し遂げていたことを、自力で行なうということだった。

それには米国内の3つのデータセンターの建築と運用が含まれていた。またそれは、米国のデータセンターと世界中に散らばる他の施設の間をつなぐネットワークバックボーンの構築も意味していた。Dropboxを開いてファイルをリクエストしたなら、利用者はファイルが待ち時間なくほぼ即座にダウンロードされることを期待するだろう。古いシステムから新しいシステムへの移行が行われている最中も、それが確実に行われるかどうかはチームの腕次第だった。

「バックボーンについて見られる素晴らしい点は、おそらくGoogleやFacebookの中でも見つけることができるでしょう。しかし私たちはそれを彼らよりも小さなチームで成し遂げたのです」とTechCrunchに語るのは、Dropboxのプロダクションエンジニアリング責任者のDan Williamsだ。そしてその小さなチームは、すべてのサービスを継続的に運用しながら、バックボーンを構築して、すべてのコンテンツを移動しなければならなかった。

とはいえ同社は、インフラストラクチャーのコントロールを切望していたので、この大規模な作業を喜んで行ったのだ。Williamsは、このような決定を下す際には常に譲歩が必要なことは認めていたが、最終的にそれらのトレードオフは意味のあるものだった。「私たちの場合、それは品質とコントロールと管理に関するものでした。高い品質と性能を備えたしっかりした第三者がいることは分かっていますが、私たち自身のシステムも同じか、あるいは更に良いものだと感じています。なぜなら自分たちのシステムなのでその中身を良く知ることができるからです」。

Williamsによれば、Dropboxにとって、ネットワークを構築することはビジネス上の決定であり、全体的なビジネスにプラスの影響を与えたと語った。「このようなかなり規模のネットワークを実際に構築した者は、ビジネス上によい影響があると考えています。本当にユーザーの信頼を獲得することができますし、この高い品質のサービスに基く、更なるプロダクトやサービスへユーザーを迎えることができるからです」とWIlliamsは説明した。

新しいシステムは、確かに企業ITにおけるDropboxの評判にプラスの影響を与えた。過去を振り返ると、Dropboxは大規模な組織内での未許諾利用によって、しばしばIT部門から悪評を招いていた。今日では、Dropbox Businessの製品ラインが、企業のインフラストラクチャとネットワークを組み合わせて、これまでにないレベルの信頼性を実現している。Williamsは、Dropboxがネットワーク運用の詳細な洞察を得ていること、そして今回の変更でユーザーに新たな負担は求めなかったものの、その運用データはセールスに活用できていると語った。

「私たちの信念の1つは、高性能で低コストの製品を提供することです」彼はこれによって、この移行を通じて古い顧客を維持しつつ、ユーザーベースを増やすこともできたのだと信じている。

所有コストが実質的に下がったかどうかにはかかわらず、同社はそれを自ら構築することによって目標を達成できた考えている。「コストは常に考慮していますが、私たちのネットワーク拡張の目標は、ユーザーのためにパフォーマンス、信頼性、柔軟性およびコントロールを向上させることでした。これには成功することができたのです」と同社広報担当者はTechCrunchに語った。
http://jp.techcrunch.com/2017/09/16/20170915why-dropbox-decided-to-drop-aws-and-build-its-own-infrastructure-and-network/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 17:14:10.38ID:dIFMUeUd
本業くらいは自前でやってほしいよね
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 17:22:26.73ID:tU14al3Q
サービス停止なしで完全移行するとはたまげた
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 17:30:47.52ID:qeopluwK
無停止でのデータ移行って無理じゃないかな。

差分同期していても最後の一瞬は差分が生まれるから、そこをどうやってカバーしたのか知りたい。
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 18:12:33.34ID:l3VoFDbw
ブランドを確立するまでは間借りでもいいんじゃない?
日本はいきなり自分で揃えようとして失敗する
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 19:24:11.31ID:hOWihPAc
Dropboxってスマホのおまけで使い始めてから手放せない。写真の自動アップロードと
ダウンロードしての管理が楽すぎ。googleとかauのクソバックアップ要らん。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 19:34:07.09ID:3PhSXbSs
Dropboxで500PBなら
MSで75TBくらい使っていたユーザーって使用料大きかったんだな
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 20:10:09.48ID:LfP05cT5
まじかよ
使ったこともなかったけどDropboxなんてうんこそのものだと思ってた
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 20:20:18.99ID:bALNssNZ
この賭けが吉と出るか凶と出るか
劇的に加速している時代の流れにあって
一月先、一年先のことなど誰にも読めないからな
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 20:20:30.21ID:3/FSmLSV
+++++++++++++++++++++++


言論弾圧の自民党は悪魔. 

売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐怖は21条など言論の自由を奪うこと

自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で主張。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する

http://www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html

↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。


+++++++++++++++++++++
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 20:27:45.38ID:1Tok4gD7
二重化して移行したんでしょ。
リース鯖の出口を自前に呼び込んで整理すりゃわりと簡単。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 20:42:08.87ID:3If3pT0O
AWSのおかけで、オンプレミのSierのSEリストラされまくりなんだけど
やつら技術ないしどのも雇ってくれないだろw
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 21:28:16.32ID:Hnw4ye1s
今はクラウドに大事なデータ預けてコストダウンなんて
ドヤ顔してる会社多いけど大事なデータを他社に預けることが
どんだけリスキーかちゃんとリスクヘッジしてるのかねえ・・
すごく大事なデータは自社バックアップしてますとか言うけどさ
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 21:39:31.36ID:oOfRP9jv
インターネット怖いで思考停止してるのが時代から取り残されてくのを見るのが楽しい
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 22:42:44.43ID:fJV9522n
>>21
ククク、同じく。
この4畳半密室の暗闇から、インターネットの無限の世界が開けていることを
隣近所の誰も知らないだろう。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 22:45:40.30ID:3PhSXbSs
>>20
セキュリティだのアクセス制限だの情報流出だとうるさいくせに
データはクラウドに置くんだから笑えるでしょ
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/16(土) 23:25:28.35ID:LvHY4Nkd
>>20
一応世界的なメーカーで勤めてるけど、
情報をグループ外のサーバーに保存するのは一切禁止だね。
おかげでクラウドが一切使えないもんで、
オフィスでのクラウドのありがたさが一切理解できない。
まぁ、そんな中でもクラウド対応製品を開発してるんだが、
自分達があえて使わないものを目玉機能として開発することにすごい矛盾を感じるわ。
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 00:07:48.79ID:6Ph5J0I2
>>5
上書き保存したつもりでも、実は世代管理のため新しいファイルオブジェクトが新規作成される(追記が無い)
ファイルオブジェクトを分散して複製保存される
分散しているため取り出しは生きてるところから取ればいい
事前に複製をかけておけば保存も取り出しも無停止でできる
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 01:02:49.60ID:yM0GPzpK
中小企業なもんで、社員のなすがままにしておいたら、標準の社内NASやらgoogle driveやらdropboxやらoffice365ストレージやら
グループウェアやら皆、好き勝手なところに保存して収集つかなくなった。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 02:15:48.57ID:ZUz7PLxX
そろそろ身売りすればいいのにな
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 02:22:16.96ID:E/XWbTZk
>>20
クラウド使ったこともないのになんでリスキーだってわかるの?

オンプレにデータ置いてるほうがよっぽどリスキーだと思うけど。
どうせろくでもない技術者しかいないだろうし。日本の会社じゃ。

中小企業のロクでもない社長が、自分の金庫に金を置いて
銀行に預けるより安心とか言ってるのと同じな気がするわ。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 02:25:58.87ID:5yIl3tQK
>>29
会社が一括でデータサーバを管理すれば良いんだよな。
一部の人はそういうの使ってるけど、システム管理してる
人が積極的に社内に開放してくれないとデータが散乱する。
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 02:28:29.18ID:E/XWbTZk
オンプレのほうが安心とか言ってるのは
大体、社内通信にHTTP丸腰で使いまくりで
そのくせ、認証機能をつけろ(笑
とか言っちゃうようなクソ社内SEしかいないような企業の社畜だろ。

情報流出にうるさい癖に本質的にわかってないから
クラウドは使いこなせないだけだろ。
お前らは。
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 02:33:28.36ID:E/XWbTZk
へぼオンプレで非暗号化ローカル通信するくらいしか能が無いから
クラウドを選べないだけ。

Dropboxみたいな最高のパフォーマンスのためにあえてAWSを捨てた企業と
お前らみたいなクソを比べるのは非常に滑稽だぞ。
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 03:07:15.77ID:FCQxbkfU
>>31
>中小企業のロクでもない社長が、自分の金庫に金を置いて
>銀行に預けるより安心とか言ってるのと同じな気がするわ。

どう見てもぜんぜん違うw
頭大丈夫?
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 03:19:32.57ID:E/XWbTZk
本当にリスキーなのは
クラウドすらまともに扱うことができない程度の人間しか
社内にいないことだろ。
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 03:24:58.07ID:bCvMaIes
そう
そういうところは総じて外に出さなければ安全と信じて鍵かけずに窓全開レベルなところだったりする
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 03:42:36.21ID:lUjeuL9O
>>36-38
自作自演で必死だな
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 03:45:13.41ID:lUjeuL9O
バカどもはdropboxでアカウント情報が流出したことは忘れてるんだな
失笑です
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 05:16:48.37ID:+2pnX99T
オンプレでセキュリティだの機密だのって時代じゃなくなった
コストと使いやすさ最優先
SNSで個人情報躊躇なく晒す時代に昔と同じ意識だとついてけないよ
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 05:42:10.12ID:qS8byTD/
課金してるやつ見たことないのに、天文学的設備投資ができる不思議。
やっぱデータが莫大な金になるのか。
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 05:45:29.08ID:HuFcX2WP
単純にファイル預けるだけならDropboxが一番挙動が素直だし早い、ファイルの中身までチェックしてない

OneDriveは中身チェックしてる上にあくまでもOfficeのファイル置き場って感じで遅い
Google Driveは速度まあまあと安い、あとフォトは何だかんだ言って凄いと思うが単純なファイルの置き場だと
Dropboxに劣る
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 08:59:04.60ID:VjL/cfOO
>>47
どうしても不安なら情報入っているフォルダにロックかけとけばいい
いちいち解除するのが面倒だけど
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 16:51:29.87ID:E/XWbTZk
逆にハゲが飛ばしたのは、
日本人技術者で運営されているクラウドサービスだからだろw

所詮日本人技術者が作るものはクソ。
一回のミスで全てが吹き飛ぶレベルの実装しかされtない。

お前らのクソオンプレと同じだよ。
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 19:37:09.96ID:BTthD5uy
ある程度の規模のシステムになると、オンプレの方が安いから
今どきのサーバーやストレージは、コスパがもの凄く良いよ
クラウド使うメリットがあるのは、リソースの使用量の変動が大きいシステムや
物理サーバー使うとオーバースペックすぎるミニシステムの場合だけ
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 20:35:51.22ID:Fv9cEFXa
クラウドにデータを預けるのが危ないんじゃなくて、
会社で決めたセキュリティルールを守れないやつが危ない。

ここの違いがわからないやつが、いまだにたくさんいるんだよね。
自社のサーバールームはISOだのISMSだのの認証を受けた高度なセキュリティを維持していますか?
ということ。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 20:40:13.25ID:Fv9cEFXa
あと、サーバーの初期導入費だけ見てオンプレのほうが安いって言ってるバカも多い。
クラウドは初期導入費と運用費、5年後のリプレイスまで考える必要がある。

オンプレのほうが安くなるのは、かなり規模を大きいとか、日本特有の文化(FAXとか)に対応しないといけないとか、
ごく一部を除いてありえないから。
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 21:17:08.10ID:37PvYqcg
ホントFAXは癌だよなあ

>>55
よくルールを自分に都合良く解釈して馬鹿な入館申請の仕方する奴を追い返してるよ
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 00:20:44.68ID:r7EXHT92
オンプレの運用と
クラウドの運用を
比較論で語ることがほぼ無意味。

オンプレクソどもは、
オンプレでできることベースでしか
モノを考えられない。

今後、オンプレを使う理由はただ一つ。
パフォーマンスだけだ。
サービスに合わせて最強のチューニングが
できる以外にオンプレのメリットはない。
もはやコストではありえない。

ただ、パフォーマンスを求めるにせよ
データセンターや機械レベルやOSレベルで
チューニングできる技術力が無ければ
オンプレにするのは無意味だけどね。
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 03:09:23.71ID:XQJ1dFtg
うちみたいなハイテクな会社はネットから電子申請して、
それに印鑑をもらいに行って紙で提出だからな。外部から
侵入されても確実にブロックできる自信あるわ。
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 05:09:51.00ID:bFw0XRNf
>>61
機密情報ならそれくらいのほうがいい
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 13:50:35.15ID:UwSyPQ0E
クラウドの1番良いところは数十分あればサーバーを世界中に構築できるところだからな
オンプレでも同じように出来るならそれでもいいしそこまでの要件がなければ自前でもいいわけで
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 16:56:51.90ID:2QRIXAXk
そういやプライベートクラウドとかあったなぁ
オンピーを仮想化しただけでプライベートクラウドw
今やどこの組織も黒歴史扱いで笑える
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 17:27:49.32ID:r7EXHT92
>>63
こういうやつが一番無知でアホ。
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/21(木) 07:13:26.53ID:vFpgbVFb
東証がついに富士通からグーグルスピンアウト組にもっていかれたね
技術の二極化が起きてるわ
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/21(木) 08:21:25.51ID:kiNw5AiM
>>5
おまえが使ってる携帯の基地局データも日常的に移管が行われてるわけだが
通話中であろうとも通話が切れてはいけないし切れてはいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況