X



【経済】会社員の老後資金、持ち家なら65歳で3500万円 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★垢版2017/07/23(日) 23:09:48.17ID:CAP_USER
65歳でリタイアしたとき老後資金はいくらあればいいのか。多くの人は公的年金だけでは賄えない可能性が大きいが、不足額は老後の暮らし方や夫婦の年金、持ち家の有無などで千差万別。タイプごとの不足額やどう用意するかを考えた。
 老後資金は少なくとも4人に1人が生きている年齢までを考えるのが一案だろう。国立社会保障・人口問題研究所の予測では2050年時点で男性は93歳、女性は98歳なので、今回はこの中間に当たる95歳までを想定した。

 まずは持ち家を前提に支出を考える。総務省の家計調査では高齢夫婦無職世帯の1カ月の支出は約28万円。これを「平均的な生活」とみなすと30年で1億80万円だ。しかしファイナンシャルプランナーの紀平正幸氏は「介護やリフォーム費用などの予備費を少なくとも夫婦で600万円は見ておこう」と話す。すると1億680万円になる。

 一方、生命保険文化センターの意識調査で「ゆとりある老後生活のための費用」を聞いたところ、月35万円だった。旅行や趣味などにお金をかけたければ、必要額は増える。この30年分と予備費600万円を足すと、支出は1億3200万円となる。

■個人型DC活用
年金は夫婦の職業などで大きく変わる。会社員(厚生年金と基礎年金)と専業主婦(基礎年金のみ)の場合、厚生労働省が想定するモデル世帯は月22万円。30年で7920万円だ。しかし厚労省の財政検証では30年度の所得代替率(現役世代の平均的な所得に対する年金額の比率)は現状より1割前後減る。財政検証では実額は必ずしも減らないとみるが、厳しめに所得代替率の減少と同じ1割減として計算すると7128万円だ。

 平均的な生活には3552万円、ゆとりある生活には6072万円足りない。大企業の会社員の退職金は平均2000万円強なので、平均的な生活なら退職金とは別に1500万円強、ゆとりある生活は4100万円弱の準備が必要だ。ただ退職金は企業により大きく異なるし住宅ローン返済などで全額は手元に残らない例も多いのは要注意だ。

 早くから65歳時点の資産を増やすことに取り組みたい。運用次第で将来の年金額が変化する個人型確定拠出年金(DC)は最優先で活用したい制度だ。掛け金全額が所得から控除されるなど節税効果が大きい。現在は自営業者や企業年金のない会社員しか加入できないが、来年からは原則誰でも入れるようになる。

 共働きで夫婦ともに厚生年金があると老後資金は余裕が出てくる。厚生年金の額は収入で大きく変化するが、社会保険労務士の井戸美枝氏は「リタイアするまで正社員を続けた場合の厚生年金と基礎年金の合計額の平均的な水準は夫16万円、妻が12万円程度」と指摘する。夫婦で28万円なので30年で1億80万円。1割減だと9072万円だ。不足額はゆとりある生活でも4128万円とかなり減る。

 「退職金を夫2000万円、妻1000万円と考えると、ゆとりある生活でも別途準備するのは1100万円ですむ」(井戸氏)。ただし出産などを機にいったん退職すると年金額も退職金も大きく減りがちだ。妻が正社員として働き続けることが重要だ。

 基礎年金だけの自営業者は厳しい。夫婦合わせた基礎年金を月13万円とすると30年で4680万円。1割減で4212万円。平均的な生活でも6468万円も足りない。

■収入を減らさず
ただ自営業者は65歳以降も従来通りの仕事を続けやすい。年収300万円で10年間働けば3000万円と、不足額はかなり埋められる。紀平氏は「65歳以降も事業収入を減らさない工夫を早めに考えておくことが必要」と話す。

 自営業者の個人型DCの掛け金の上限は、年81万6000円と会社員(27万6000円)より大きい。個人型DCとは別に、掛け金が年84万円まで全額所得控除となる小規模企業共済という仕組みもある。税率3割の人がこの2つを満額で20年続けると、掛け金の節税効果だけで990万円程度にもなる。

 忘れがちなのが持ち家でない場合の老後の賃貸費用だ。実は家計調査での住居費の支出は月に2万円弱。持ち家の比率が9割超だからだ。賃貸の人が月10万円の家賃で30年暮らすと、3600万円かかる。紀平氏は「現役時代に住宅ローン負担が軽い分を貯蓄し、老後の住居費を確保しておくことが不可欠」という。

 自宅での最低限の介護費用は予備費として織り込み済みだが、いずれ有料老人ホームへ入居を希望する場合は別途大きな支出が生じる。施設などでまちまちだが「入居一時金と、平均で5年程度の費用を合わせると2000万円程度必要なケースも多い」と井戸氏は指摘する。

 今回の試算はあくまで一例だ。自分の収入や支出に合わせて修正しながら、老後資金の準備を早めに始めよう。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO04993620Z10C16A7945M01
0079名刺は切らしておりまして垢版2017/09/02(土) 20:40:27.05ID:LeSUetaC
安楽死まじでやってくれんか
70くらいから希望制にしてくれ
元気ならいいけど死の選択さえできんようになったら地獄すぎる
0081名刺は切らしておりまして垢版2017/09/09(土) 00:01:55.63ID:oPGfXAHl
会社を退職したら妻と海外旅行をたくさんしたい、そのために老後の貯金をしている、
みたいな人がいるけど、ちょっとどうかしていると思う。
旅行なんて、感受性の高い若いうちに行かないと意味がない。
定年後の旅行なんて、定年後のセックスと同じくらい味気ないもの。
旅行は周りの顰蹙を買ってでも、有給を取りまくって、在職中に行かなきゃダメだよ。
0082名刺は切らしておりまして垢版2017/09/09(土) 01:04:40.23ID:EKUa1zuU
>>7
うん納得、この場合都市部を基準に考えないと
0083名刺は切らしておりまして垢版2017/09/09(土) 02:13:41.16ID:RWS4HP6K
インフレも考慮しないとな。
0085名刺は切らしておりまして垢版2017/09/09(土) 04:37:18.29ID:LdZoYnvU
>>77
>老人になってから金を使っても何も面白くない。
>若い時に散財していい経験を積んどくほうがよほどよい

経験になる散財と、どうでも良い散財と2通りあるからね。
そして、その経験も時間が立つと陳腐化すると言うジレンマもある。
一生金に苦労しない位の、富裕層や高所得者ならともかく、一般的サラリーマンの
生涯所得をどこに重きを置いて使うかは、結構難しい所。
自分も40代は、蓄財に重きを置いた生活をして来たけど、やはり貯まった金融資産(準富裕層クラスなので大したことは無いけど)
を見れば安心感があるし、そこそこ資産が増えてくると、金が働いてくれる実感が出始める。
それに若い時こそ、金を使わない楽しみ方が出来る期間だとも思うよ。
0086名刺は切らしておりまして垢版2017/09/09(土) 06:43:14.73ID:5bZBTVY9
金融資産を買えって言う脅しだな。
失敗して生活保護か、節約を重ねて資産1億程度を残して死ぬ(後が不安で浪費なんか
できないからな)。
まあ、そんなところ。
0087名刺は切らしておりまして垢版2017/09/09(土) 07:15:28.37ID:zWTe96SO
>>1
> 社会保険労務士の井戸美枝氏は「リタイアするまで正社員を続けた場合の
> 厚生年金と基礎年金の合計額の平均的な水準は夫16万円、妻が12万円程度」
> と指摘する。

夫婦で大企業サラリーマン、世帯所得のピークが2000万円以上くらいだった場合で、
しかも、現在年金を受給している場合の話では?

就労人口の大半が勤める中小企業や、メーカーでも製造ラインなんかだと、多くても
半分ないしそれ以下。

日本の年金制度は、国が運営するねずみ講で将来の受給額など誰も保証していない。
0088名刺は切らしておりまして垢版2017/09/09(土) 07:51:00.36ID:Es+dViXh
>>3
そんなに都合よく死ねないから皆困ってるんだよ
もうそろそろ長生き=善というステージから卒業しなきゃいけない
0089名刺は切らしておりまして垢版2017/09/09(土) 07:55:00.40ID:Es+dViXh
>>78
フリーで遊べる場所って…。
高齢者世帯の支出は「孫」「医療費」「リフォーム(または高サ住)」だよ
若い世帯とは支出の内訳がガラリと変わるのに自分の基準で考えてどうすんのさ
0090名刺は切らしておりまして垢版2017/09/09(土) 10:34:27.99ID:tspr2E2o
週刊紙に65才で5000万円の貯蓄してても85才で破綻すると書いてあったぞ
0091名刺は切らしておりまして垢版2017/09/09(土) 10:58:29.02ID:sjyMlwfa
リバースモーゲージすればいいだろ。
0094名刺は切らしておりまして垢版2017/09/09(土) 14:44:57.85ID:k3IdtrWp
公務員に届かぬ民間退職金

 私はいま、一つの新聞記事を手にしている。
それは2006年11月17日付の読売新聞に載った「人事院調査『公務員の退職金は民間より少ない』」という記事である。
 この答申に対しては、さすがに各界から異論が噴出した。読売新聞も社説の中で「疑問の多い人事院の調査内容」と題して批判している。
私が怒りを覚えたのは、ほかでもない。自分で民間企業の退職金の水準を調べる統計作りを仕事にしているからだ。

データはすでに7000人分集まっている。高卒で入社して60歳まで勤めた場合は勤続42年となるが、分析結果から次のような傾向がある。

 「中途採用・退社が多いため、勤務年数が40年に到達する人が少ない」

 「40年勤務し、定年退職したとしても、受け取る退職金はおおよそ600万円から1000万円の範囲である」

 そんな仕事をしているだけに、私は「人事院の調査はおかしい」と断言できる。
中小企業の場合、3000万円どころか、その3分の1もないのが実態だ。
大手企業の平均でも3000万円にはならないのではないか。人事院はいったいどこを調査しているのか、と言いたい。

 民間企業はこの数年の低金利に対応して、多くのところが減額したり、能力重視に切り替えたりと、退職金規定を見直している。
ところが、そうした中でも無傷なのが公務員の世界である。
「親方日の丸」の体質の中で、労組は既得権益の保護を求めるのだが、そのしわ寄せは結局、国民負担となる。

http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/fukokei/fuko070608.htm
0096名刺は切らしておりまして垢版2017/09/09(土) 14:55:11.56ID:9oIMBKhj
+++++++++++++++++++++++


自民党が言論弾圧!  

売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐怖は21条など言論の自由を奪うこと

自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で主張。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。


+++++++++++++++++++++
0097名刺は切らしておりまして垢版2017/09/09(土) 15:13:51.94ID:ji9m0NTF
国民年金者には無縁の話
0098名刺は切らしておりまして垢版2017/09/09(土) 15:19:18.90ID:awL4rGHm
>>87
すべての厚生年金加入者の平均がその金額だよ。
大企業の平均はもっと多く、中小は少ないってことだ。
0099名刺は切らしておりまして垢版2017/09/09(土) 15:25:33.12ID:awL4rGHm
>>95
企業数と勤務者数は違うけどな。

従業員10人の会社が1万で、勤務者は10万人。
従業員10万の会社一つで、10万人。
もしくは、従業員1000人の会社が100で10万人。

410万の会社の、社長が410万人、役員が800万人
0100名刺は切らしておりまして垢版2017/09/09(土) 15:33:59.77ID:awL4rGHm
>>60,69
さすがに10万は難しいな。
だけど35万はないわ。50万の月給をもらってるやつの手取りが約38万。
そこから家代を引いても28万。子供の生活費や学費を引くと・・・
月に35万の生活費って、現役時代でいえば上位1割とかじゃねえのか。

額面40万の平均より高給取りが、手取り32万、ローン10万、子供関係10万・・
夫婦の生活費ってせいぜい12万くらいだな。
0101名刺は切らしておりまして垢版2017/09/09(土) 15:42:56.25ID:awL4rGHm
>>51
調査対象が金持ちだからな。
それに、今の70代はこんなもんだろうなあ。
団塊はこんなに使えないけどさ。

国民年金の平均が5.5万とか出てるけどさ。それしかもらってない人って実は多くない。

70代のボリュームゾーンは、夫19万、妻7万(基礎年金6万、厚生年金1万)あたりだよ。
女の2〜3割は、20年以上厚生年金に入ってる。
60代だと、夫17万、妻9〜10万
0102名刺は切らしておりまして垢版2017/09/09(土) 15:59:48.73ID:awL4rGHm
>>75
組合健保があるのは大企業が多くて平均報酬も多い。当然年金も多い。
現時点では、男の組合健保の平均報酬は約38万、協会けんぽは32万。
ボーナスも多い。年収にすると、600万と450万くらいの感じ。
40年で計算すると、11.6と8.6くらいだ。
それに基礎年金が加わるが、それは等しく6.5万(40年の場合)
中小は大企業の半分しかないに決まってる!とか喚くやつは、バカってだけさ。
0103名刺は切らしておりまして垢版2017/09/09(土) 15:59:52.60ID:cQ2dwj/8
>65歳でリタイアしたとき

40、45、50、55歳で計算して欲しいな
50歳まで持たないわ、、
0104名刺は切らしておりまして垢版2017/09/09(土) 16:13:52.69ID:NwrdRpWg
ま、今のアラフォーは60過ぎて金尽きたら川に飛び込み自殺する他ないよ
電車は金かかるからダメな
0107名刺は切らしておりまして垢版2017/09/09(土) 16:32:41.80ID:cQ2dwj/8
持ち家一戸建て、独身

(実績)
水道+電気+ガス+灯油+ガソリン+通信・電話+NHK+新聞=年45万
町内会費+お寺=年1.6万
自動車保険+自賠責保険+家・土地固定資産税=年15万
生命保険+火災・地震保険=年12万

上記トータルで毎月6万計算、食費が一食500円として月4.5万円追加すると月11万でおk
200万の車を10年乗ると車検15万×4回で、月13万円必要(月2万追加)
家電と雑貨品購入費用を年48万円として、月17万円必要(月4万追加)

年間204万円だから、55歳で退職すると退職金貰えるまで2040万円あれば勤労地獄から解放される。
0108名刺は切らしておりまして垢版2017/09/09(土) 16:34:15.56ID:cQ2dwj/8
会社やめたら、新聞とNHK(テレビ)と光回線と車所持を速攻でやめるわ
0109名刺は切らしておりまして垢版2017/09/09(土) 16:37:09.22ID:awL4rGHm
>>5
4万は現実的じゃないな。たまたまその月だけってのはあっても。
水光熱費、健康保険料、田舎だから車関係(車検も含む)、交際費(田舎の香典はバカにならんw)
こんなのだけで6〜7万は必要だわ。

あと、家電製品の買い替えのための積立、パソコン、スマホの買い替え、通信費の1万あまり。
固定資産税が月割り3500円、ここまでで、約10万。
食費と小遣いと雑費と医療費と衣料費もろもろで約10万。
20万くらいはいるよ。

ささやかな旅行代の積立が5千円〜1万
うちは葬式が相次いだから、一年で20万かかった。
香典1万、高速代1万、ガソリン代数千円、その他、一回葬式があると法事まで入れると
10万では足りない。
0110名刺は切らしておりまして垢版2017/09/09(土) 16:41:36.96ID:cQ2dwj/8
新聞とNHK(テレビ)と光回線(電話)と車所持をやめて、3000円の回線にしたら

水道+電気+ガス+灯油+通信=年25万
町内会費+お寺=年1.6万
生命保険+火災・地震保険=年12万

上記トータルで毎月3万計算、食費が一食500円として月4.5万円追加すると月7.5万でおk
家電と雑貨品購入費用を年48万円として、月11.5万円必要(月4万追加)

でよくなる。これすごい家計が助かる
新聞とNHK(テレビ)と光回線(電話)と車所持はガンだわ
0111名刺は切らしておりまして垢版2017/09/09(土) 16:48:38.39ID:cQ2dwj/8
>>102
健保等級22、厚生年金等級19なんだけど
45歳で会社をやめた場合と、55歳でやめた場合と、65歳でやめた場合で
年金どれくらいになるかわかります?

ぶっちゃけ65歳までとか無理ゲーすぎます。55歳まで持つかどうか、、
0112名刺は切らしておりまして垢版2017/09/09(土) 16:54:29.85ID:cQ2dwj/8
会社やめたら、朝の散歩と図書館がよいを楽しみたい
身近な自然の観察をじっくりしたい
あと何もしない幸せと、好きなだけぐっすりと睡眠を取りたい

何でこんなに嫌な思いして死ぬ間際まで働かなくちゃならないかなぁ、、
0113名刺は切らしておりまして垢版2017/09/09(土) 16:54:33.44ID:1EOO70Vj
まあ社会保障制度次第だし、最終的にはなるようにしかならないよ。
ワープアじゃない人でも老後に道端で野垂れ死にする社会が来るかどうか。
0114名刺は切らしておりまして垢版2017/09/09(土) 16:58:48.70ID:cQ2dwj/8
俺は不要なものを購入せずに、老後の生活費を少しでも多く貯めて、
早く退職する方向でいきたい。生き物らしく自由になりたい。労働マシーンはもう嫌だ
0115名刺は切らしておりまして垢版2017/09/09(土) 20:14:38.58ID:LdZoYnvU
>>114
自分もそうだな。今50歳前だけど、とてもじゃ無いが60歳まで勤める気にならない。

独り身だし、今会社を辞めたら7000万円位の金融資産は確保できるので、あと4〜5年勤めて

セミリタイア、完全リタイアを希望します。

この年になって来ると、金や年金額よりも、どんな風に毎日を過ごしたいのかの方が

重要になって来る。少なくとも、売り上げを気にしたり、時間に追いまくられたり、つまらん上司の

世間話を、笑顔で聞いている毎日ではない事は、ハッキリしているからね。
0116名刺は切らしておりまして垢版2017/09/09(土) 20:23:27.97ID:kjm6Uhav
>>51
毎月コンスタントにそんな出費は無いよねw
何をもってゆとりと捉えるか知らんが仕事に時間奪われず暮らせるなら28万もいらん
0118名刺は切らしておりまして垢版2017/09/10(日) 00:58:10.66ID:+sxYC4wE
60で個人年金こみ3500が目指せる上限かなぁ
移動手段はバイク想定で
3000じゃ余裕ないね車とか要るようになるだろうし
0119名刺は切らしておりまして垢版2017/09/10(日) 02:59:04.32ID:cSKxKk3g
>>90
そりゃ、貯金してあとは使うだけじゃいつかが無くなるはな

投資して働かなくても金を得れるようにすればよいんだよ
若いうちからコツコツとな
0120名刺は切らしておりまして垢版2017/09/10(日) 08:26:24.22ID:Z6Mbcf8u
>>111
それだけの情報じゃわからねえよ。
https://allabout.co.jp/gm/gc/19771/
これでも見て自分で計算してみれば?これは厚生年金分だけだから、基礎年金を足せば総支給額がわかるよん。
まあ基礎年金は働くのを辞めても払うと思うから、満額なら月6.5.万円、年78万円を足せばいいかな。
仮に標準報酬月額が25万円くらいだと20年加入で33万円、40年で66万円程度だな。
これに基礎年金の78万円足したのがざっくりした年金の受給額だよ。12か月で割ればひと月当たりの額がわかるよ。
0121名刺は切らしておりまして垢版2017/09/10(日) 08:27:18.04ID:oAdKkYNC
>>119
投資の知識はこれから必要だよね。
それと、健康があれば、老後の資金なんて、普通に増えるし、大して心配しなくてもなんとかなる。
0124名刺は切らしておりまして垢版2017/09/10(日) 13:44:05.33ID:JZpjBHok
働けるやつはそれでいい
でももう生きてて苦痛でしかない人には制度として自殺容認してくれ
変な死にかたで周りに迷惑かけるの良くないだろ?
0125名刺は切らしておりまして垢版2017/09/17(日) 09:05:30.25ID:+QEFDghA
>>112 >>114 >>115
 会社を辞め、次の職場で働き始めるまでの束の間の休暇を過ごしている
50代後半です。
 業績を気にし、時間に追いまくられて、労働マシーンのように過ごして
いた時間がなくなり、ジョグ&ウォークとその中での自然の観察を楽しむ
日々を送っていますが、この束の間の休暇で、何もしない幸せや、生き物
らしく自由に生きる喜びを感じています。
 同時に、近々、労働マシーンのように過ごす時間が再開することの憂鬱も
感じています。
 でも、ここで立ち止まって身辺を見てみると、住宅ローンの返済は終了し、
子どもは来春卒業・就職の目処が立ち、親は介護施設に入所し年金・貯金で
やっていけるようになり、115さん程ではないけど金融資産もできて、もう
働きたくないという思いが強くなっています。
 気がつけば、心身ともに健康で余力を残した状態で、完全リタイアするこ
とばかり考えています。
 115さんの仰るとおり、この年になって来ると、どんな風に毎日を過ごし
たいのかということが重要だと思いますね。
0126名刺は切らしておりまして垢版2017/09/17(日) 09:11:21.54ID:xfQvhazL
不動産の資産価値を含めたらウン千万持ってる事になるけど
不動産は売るつもりはないので老後資金に含められないよな
0127名刺は切らしておりまして垢版2017/09/17(日) 16:48:33.96ID:AqvAu6KQ
  自分は65歳から加給年金加えて23万弱の年金が支給され、そこから住民税、国保等
3万円ほどひかれるが、持ち屋で外装も修復すみ。貯蓄は退職金の残が1700万。十分生
活できると妻も言っている。

ファイナンシャルプランナーの見解は高齢者の貯蓄を投資に回させようとする罠にすぎない。
0128名刺は切らしておりまして垢版2017/09/17(日) 18:40:16.90ID:MNOSpI1b
死ぬまで毎月10〜20万稼げる仕事
あるいは収入源見つけられれば大分違うだろうね。
若いうちから投資やってる奴は偉いと思うよ。
0129名刺は切らしておりまして垢版2017/09/17(日) 19:20:29.74ID:K/wSRUJ3
>>24
漏れの父(70)は高卒後半世紀働き、68歳時点で7000万円貯めていたぉ(55で首切り時に退職金4500万円貰ったのが大きい)
その後、そのまま普通預金に入れていたら、母と母の弟2人(893モノ)が殆ど遣って、今は1500万円しかないらしいw 2年で5500万円も何に遣ったのかとw
兎に角、カネに興味がない親だと、せっかく貯めた金も騙し取られている危険がある罠。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況