X



テスト8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 23:58:39.48
てすと
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 21:20:52.36
同じアパートの男、男児の頭ハンマーで殴る|日テレNEWS24
http://www.news24.jp/articles/2018/04/24/07391273.html

愛知県名古屋市で、男(60)が、同じアパートに住む男の子の頭をハンマーで殴ったとして殺人未遂の疑いで逮捕された。

殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、名古屋市中川区の無職・水谷嘉治容疑者(60)。

警察によると水谷容疑者は23日午後8時すぎ、自分が住むアパートの2階の部屋に侵入し、男の子(10)の頭を持っていたハンマーで殴った疑いが持たれている。男の子は後頭部を殴られ全治2週間のけがをした。

付近に居合わせた警察官により水谷容疑者は現行犯逮捕されていて、調べに対し「殴って殺そうとした」と容疑を認めている。

水谷容疑者は現場のアパートの1階に住んでいて、警察は騒音などの近所トラブルが動機につながった可能性が高いとみて詳しく調べている。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 14:58:57.13
ユニークで個性的なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

AX1
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 12:17:50.37
楽園
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 14:35:02.36
警察官2人を懲戒免職処分、警視庁 TBS NEWS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3577443.html

児童買春をしたなどとして逮捕・起訴された警視庁府中警察署の35歳の巡査長を、警視庁は18日、懲戒免職処分としました。
 懲戒免職処分を受けたのは、警視庁府中警察署の巡査長・平出直樹被告(35)です。
平出被告は去年、東京・新宿区のホテルで、少女2人に18歳未満であることを知りながら現金を渡して、みだらな行為をしたとして逮捕・起訴されていましたが、別の少女4人にも同様の行為をしていたことが明らかになりました。
警視庁の調べに対し、否認や黙秘をしているということです。
 また、警視庁は去年11月、病気休暇中に都内の複数の喫茶店で客のバッグなどを盗んだとして、警視庁高輪警察署の31歳の巡査部長を逮捕し、18日、懲戒免職処分としました。
警視庁は「いずれも警察官としてあるまじき行為で、再発防止に努めたい」としています。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 17:43:42.63
県内ドラッグストアの売り上げ堅調(3月11日11時26分)ttp://www.ebc.co.jp/news/data/index.asp?sn=6805
去年の県内のドラッグストアの販売額が家電量販店や百貨店を抜き、およそ850億円となったことが民間の
シンクタンクの調査でわかりました。
IRC・いよぎん地域経済研究センターの調査によりますと、去年の県内のドラッグストアの販売額はおよそ850億円と
なり、家電量販店や百貨店を抜きコンビニのおよそ1023億円に迫る勢いとなっています。
薬や化粧品で利益を確保しつつ日用品や食料品の販売を強化することで、スーパーやコンビニから顧客を取り込んで
いる状況です。
一方、県内のドラッグストアの店舗数は225店と飽和状態が続いており、IRCは「今後同業者での業務提携や企業
買収が加速する」と分析しています。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 23:25:58.67
ミャンマー小児科学会と協力提携03月12日 16時53分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190312/8030003242.html
善通寺市にある国立病院機構の医療センターがミャンマーの小児科学会との間で医療技術の共有を図ったり共同
研究を進めたりする国際的な協力提携を行うことで合意し、12日に調印式が行われました。
善通寺市の国立病院機構四国こどもとおとなの医療センターで行われた調印式では、医療センターの中川義信院長
とミャンマー小児科学会のキャウ・リン会長が、新年度から協力提携を結ぶための合意書にそれぞれ署名しました。
合意によりますと、医療センターと小児科学会では、新年度から毎年、2人の医師を派遣し合い、東南アジアで流行
しているデング熱やマラリアといった感染症の治療法などの技術の共有を図ります。
また、医療センターで導入されている最先端の医療機器についての知識を共有することなどを通じて、アジアの子ども
の健康増進に貢献するとしています。
四国こどもとおとなの医療センターの近藤秀治臨床研究部長は「日本の質の高い医療をミャンマーに提供して連携を
取りながら、医師だけでなくすべての職種の人を国際的に活躍できる人材に育てたい」と話していました。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 22:09:02.35
徳島市民病院 連休中2日間診療03月18日 07時17分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20190318/8020004243.html
徳島市の徳島市民病院は、10連休となることしの大型連休中も4月30日と5月2日の2日間、外来診療を行うことに
なりました。
ことしの大型連休は、皇太子さまが5月1日に天皇に即位されるのに伴って4月27日から5月6日までの10連休と
いつもの年よりも長い連休となります。
徳島市の徳島市民病院は従来、連休期間中は休診日としてきましたが、地域医療に大きな影響が出るおそれが
あることや、病院と連携しているかかりつけ医から外来診療を行って欲しいという声が多く寄せられていることなど
から、4月30日の火曜日と、5月2日の木曜日の2日間に限って通常通り外来診療を行うことになりました。
市はこのための条例の改正案を市議会に提出していて、18日開かれる本会議で可決される見通しです。
徳島市民病院は「10連休中は民間の病院や診療所も開院するところもあるので、まずは、かかりつけ医に診療日を
確認して欲しい」と話しています。
そのほかの医療機関では、県立中央病院や徳島赤十字病院は、10連休中は外来診療を休診にしますが、
人工透析などの通院治療を行っている患者には個別に対応を検討しているということです。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 21:11:50.02
県南部に「阿南医療センター」03月19日 07時56分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20190319/8020004250.html
徳島県阿南市で、2つの病院が統合して県南部の新たな医療拠点となる「阿南医療センター」が建設され、ことし5月
から患者の受け入れを始めることになりました。
「阿南医療センター」は、県内で病院などを運営する団体が徳島県阿南市の阿南中央病院の隣接地に100億円余り
の費用をかけて新たに建設しました。
新たな病院の建設にあたっては、阿南中央病院と阿南共栄病院が統合され、内科や小児科など21の診療科が設置
されたほか、県の災害拠点病院として災害時は24時間態勢で患者を受け入れられるようヘリポートも整備されました。
「阿南医療センター」では、患者の受け入れをことし5月から始めることにしていて、来年4月からは県南部の病院で
初めてがん患者の緩和ケアを行う診療科も設置される予定です。
阿南共栄病院・阿南中央病院の玉置俊晃統括院長は「地域の中核となる病院として災害時にも安心や安全な医療を
提供できる態勢を住民の皆さんと一緒に作っていきたい」と話していました。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 09:37:33.01
大洲市の鹿野川診療所が8ヵ月ぶりに再開(3月20日12時7分)ttp://www.ebc.co.jp/news/data/index.asp?sn=6841
去年7月の西日本豪雨で浸水被害に遭い休止していた大洲市肱川地区唯一の診療所がきのう約8ヵ月ぶりに再開しました。
きのうから診察を再開したのは、大洲市肱川町で唯一の医療機関『鹿野川診療所』です。
去年3月から市内の別の場所に診療所を構える清水英範院長が診察にあたっていましたが、4ヵ月後に西日本豪雨
で大きな浸水被害を受け、休止を余儀なくされていました。
診療所には8ヵ月ぶりの再開を心待ちにしていた住民が訪れ、持病の検診や体の不調などを相談していました。
鹿野川診療所の清水英範院長は「地域の人たちの健康を支えていけるよう、できるだけ努力していきたい」と話していました。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 23:09:14.25
新人の医師や看護師 護身術学ぶ04月02日 18時09分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20190402/8020004341.html
ひったくりや痴漢から身を守ることができるように、病院の新人職員が護身術を学ぶ講習会が2日、小松島市で
行われました。
この講習会は小松島市の徳島赤十字病院で開かれ、ことし採用された新人の医師や看護師60人余りが参加しました。
はじめに生活安全担当の警察官が夜道など人通りの少ないところを歩く際は背後を確認することや盗撮される危険性
がある階段やエスカレーターでは細心の注意を払うことをアドバイスしました。
続いて、ひったくりや痴漢に襲われた際の護身術の実演が行われ、つかみかかろうとする相手の手をすばやく打ち
払う方法や後ろから抱きつかれた時に体全体を使って抜け出す方法などが紹介されると、参加者は2人1組になって
さっそく実践していました。
このあと、病院に不審者が現れた場合に松葉づえや歩行器など病院にある器具を使って相手との距離を取り自分や
患者の身を守る方法を学びました。
参加した新人の女性の看護師は、「力が強い相手に捕まっても護身術を使えば簡単に抜け出せることがわかったので、
万一の際はきょう習ったことを生かしたい」と話していました。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 16:24:32.67
八幡浜市内での出産が不可能に(4月3日11時25分)ttp://www.ebc.co.jp/news/data/index.asp?sn=6913
八幡浜市で唯一出産が可能だった産婦人科医院が分娩を取り扱わなくなり、現在市内で出産ができない状態に
なっています。
八幡浜市で唯一出産が可能だった産婦人科医院は、少子化や院長の高齢などのため先月末で分娩の取り扱いを
やめました。妊婦健診は続け、出産時期が近づくと希望する市外の産科に紹介するシステムをとるということです。
これで八幡浜保健所管内の3市2町で分娩を取り扱うのは大洲市の2つの産婦人科だけになります。
八幡浜市の去年の出生数は172人で、2012年から分娩の取り扱いを停止している市立八幡浜総合病院は再開を
めざし医師の確保に努めていますが、今のところメドは立っていないということです。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 12:52:25.20
マラリアワクチン開発へ抗原発見2019年04月09日(火)更新
ttps://www.itv6.jp/n-st-ehime/news_detail.php?date=20190409&no=0002
愛媛大学はマラリアのワクチン開発につながる新たな抗原を製薬会社との共同研究で発見したと発表しました。
愛媛大学のプロテオサイエンスセンターは大日本住友製薬と共同でマラリアワクチンの開発を進めていて、
新たな抗原は、愛媛大学が持つタンパク質の合成技術によって発見されました。
愛媛大学によりますと、この抗原を使うことでマラリアに感染した人の赤血球内でマラリア原虫が増えるのを防ぐ
ワクチンを作ることができるということです。
このワクチン開発には、国などから研究費用として今後2年間、およそ9300万円が助成されることになっています。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 13:20:15.12
連休中の外来診療病院を公表04月12日 06時27分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20190412/8020004408.html
徳島県は、10連休となることしの大型連休の期間中も外来診療を行う県内の医療機関の一覧を取りまとめ、
ホームページで公表しています。
ことしの大型連休は、皇太子さまが天皇に即位されるのに伴い、4月27日から5月6日までの10連休と、
ふだんの年よりも長い連休となります。
このため徳島県は、県内の713の医療機関を対象に連休中も外来診療を行うかどうか調査を行い、その結果を県の
ホームページ「医療とくしま」で公表しています。
それによりますと、4月11日時点で全体の45%にあたる323の医療機関が連休中も外来診療を行うと回答し、
診療日別では今月27日が最も多く272機関、次いで5月2日が166機関、4月30日が156機関などとなっています。
ただ、医療機関によっては診療日や診療時間が変わることもあるため、県は受診する際は、あらかじめ医療機関に
確認してほしいと話しています。
また、子どもの急な体調の変化などで医療機関を受診すべきかどうか迷った場合は、「#8000」などの電話相談を
利用するよう呼びかけています。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 14:31:19.98
無免許で学生に麻薬製造 松大教授書類送検2019.04.16 18:05ttps://www.rnb.co.jp/nnn/news16402050.html
麻薬研究者としての免許が失効しているにも関わらず、研究目的で、学生に合成麻薬を製造させたなどとして、
松山大学の教授が16日書類送検された。
麻薬取締法違反の疑いで書類送検されたのは、松山大学薬学部医療薬学科の岩村樹憲教授(61)と助教、
それに元学生4人の合わせて6人。
四国厚生支局麻薬取締部などによると、岩村教授は、2013年4月から7月ごろと去年1月から2月ごろ、麻薬研究者
としての免許が失効しているにも関わらず、MDMAなどの合成麻薬を学生に製造させた疑いが持たれている。
麻薬研究者の免許は研究施設が変更した際、新たに取得する必要があるが、岩村教授は2007年4月に岐阜県の
大学から松山大学に転籍してきたときに申請を怠っていたとみられる。
以降免許がないまま麻薬の研究・製造や指導にあたっていたという。
岩村教授は、無免許で違法に学生に合成麻薬を製造させていたことを認めているというが、元学生4人は、研究目的
の麻薬の製造にあたり、教授の免許が必要ということを知らなかったという。
松山大学は、16日溝上学長らが会見し謝罪したが、今年1月に麻薬取締部から連絡があるまで、教授が免許を
持っていないことを知らなかったという。大学では今後、捜査状況を確認し、教授を処分するとしている。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 10:01:56.60
皮膚科学の進歩を発表・臨床学術大会(4月20日17時24分)ttp://www.ebc.co.jp/news/data/index.asp?sn=7020
日本臨床皮膚科医会の臨床学術大会が20日、松山市で開かれ、最新の研究などが紹介されました。
この臨床学術大会は、皮膚科の最新の研究成果について情報交換するため開かれているもので、愛媛で初めての
開催。全国から大学の研究者や皮膚科医などが参加しています。
松山市内のホテルで開かれたシンポジウムでは、『未来を拓く皮膚科学』をテーマに、大阪大学の藤本学教授が、
人工知能が正確な診断に繋がる可能性について発表しました。
また、最新の臨床研究をいかしてアレルギーを様々な角度から診断し、原因を突き止める研究成果などが発表され、
関係者が熱心に聞き入っていました。この大会はあすも開かれます。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 15:12:39.16
新高知赤十字病院 完成し式典04月21日 15時39分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20190421/8010004880.html
南海トラフ巨大地震などの災害時の高知県内の医療拠点となる新しい高知赤十字病院が高知市に完成し、
来月のオープンを前に、記念の式典が開かれました。
新しい高知赤十字病院は、現在の病院が築90年と老朽化しているほか、南海トラフ巨大地震の津波で長期浸水の
おそれがあるため、北に、およそ1キロ離れた高知市の北消防署の隣の高知市秦南町に、総工費206億円をかけて
おととしから建設が進められていました。21日は、関係者およそ180人が参加して、記念の式典が開かれました。
日本赤十字社高知県支部の十河清支部長が「職員一丸となって県民に安心と安全を届ける病院にしたい」
とあいさつし、テープカットをして、完成を祝いました。
新しい高知赤十字病院は、鉄骨・鉄筋コンクリート造りの地上8階建てで、延べ床面積は、およそ3万2000
平方メートルと、現在の病院の1.2倍ほどの広さとなっています。
巨大地震などの災害時の医療拠点として、非常に激しい揺れにも耐えられるよう、免震構造となっているほか、
屋上にはヘリポートが整備されました。
さらに、女性患者に配慮して、5階には24時間の防犯体制をしいた、高知県内初の女性専用のフロアが設けられ、
主に妊婦や、乳腺や甲状腺などの病気の患者が入院できます。
新しい高知赤十字病院は、来月6日にオープンし、外来の受け付けは、翌7日からとなっています。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 00:06:59.30
大島青松園 設立110年で式典04月23日 18時21分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190423/8030003546.html
高松市沖の大島にあるハンセン病の国立療養所、大島青松園が設立から110年を迎え、23日、現地で式典が
開かれました。
大島青松園は、ハンセン病の患者を強制的に隔離する国の誤った政策に基づいて明治42年に設立され、ことし
110年を迎えました。
式典には職員や入所者などおよそ150人が出席し、岡野美子園長が「香川県に住む人の多くは大島青松園を自分と
は関わりのない特別な場所と思っているように感じます。
今後の10年は地域の中でともに生きる道を模索していきたい」と述べ、ハンセン病への理解が広がり、入所者が特別
扱いされない社会になってほしいという考えを示しました。
大島青松園の現在の入所者は53人で、平均年齢が84歳と高齢化が進んでいて、式典で、入所者自治会の森和男
会長は「平成の時代はハンセン病問題が大きく前進をし、感慨もひとしおだが、医師の確保は厳しくなり、入所者の
不安は増しています。安心して平穏に暮らせるよう取り組まなければならない」とあいさつしました。
このあと、図書室や資料の展示室を備えた社会交流会館の内覧会も開かれ、入所者が700人を超えていた昭和
33年前後の大島を150分の1の大きさで再現したジオラマなどが披露されました。
社会交流会館は瀬戸内国際芸術祭が開幕する今月26日に開館する予定で、森会長は「この施設を活用することで、
入所者と島外の人たちとの交流が進んでほしい」と話していました。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 00:33:15.49
他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1520184695/210

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/03/13(火) 18:40:34.45 ID:Ku/pJ0j/
202 名前:マジレスさん[] 投稿日:2005/08/31(水) 11:28:58 ID:zm2d+DSv
  「生きていかなければ」と思うからツラいわけで、
  逆に「生きてあげるわよ」 「生きてあげようかしら?」と、
  人生に対して高飛車な態度で挑めばいいのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況