!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行程度コピペしてください。
質問スレにつき、雑談は程々に。
バイク関連の全力スレです。他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。
【質問者】
・バイクに直接関係のない質問もOK
・検索すれば分かるような質問もOK
・違法改造、違法行為に関する質問は絶対禁止
・バイク購入相談は購入車種相談スレもあります
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・威張らない、怒らない、叩かない
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーしろ
・他スレ誘導禁止。答える気がないならスルーしろ
・スレ維持botくんの相手は程々に
【共通】
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>940辺りから書き込まないこと。
次スレは>>950が立てる。無理ならレス指定しろ。
前スレ
バイクの質問に全力で答えるスレ237
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674033449/
バイクの質問に全力で答えるスレ238
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1676774307/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
バイクの質問に全力で答えるスレ239
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1774RR (ワッチョイ 1f74-YUpp)
2023/03/10(金) 09:37:29.55ID:ytvwKcTO02774RR (ワッチョイ 1374-YUpp)
2023/03/10(金) 09:39:50.43ID:ytvwKcTO0 保 守あらし
3774RR (ワッチョイ 1374-YUpp)
2023/03/10(金) 09:40:07.85ID:ytvwKcTO0 保 守2
4774RR (ワッチョイ 1374-YUpp)
2023/03/10(金) 09:40:21.76ID:ytvwKcTO0 保 守3
5774RR (ワッチョイ 1374-YUpp)
2023/03/10(金) 09:40:37.33ID:ytvwKcTO0 保 守4
6774RR (ワッチョイ 1374-YUpp)
2023/03/10(金) 09:40:48.00ID:ytvwKcTO0 保 守5
7774RR (ワッチョイ 1374-YUpp)
2023/03/10(金) 09:41:27.86ID:ytvwKcTO0 保 守6
8774RR (ワッチョイ 1374-YUpp)
2023/03/10(金) 09:41:42.51ID:ytvwKcTO0 保 守7
9774RR (ワッチョイ 1374-YUpp)
2023/03/10(金) 09:41:52.92ID:ytvwKcTO0 保 守8
10774RR (ワッチョイ 1374-YUpp)
2023/03/10(金) 09:42:15.39ID:ytvwKcTO0 保 守9
11774RR (ワッチョイ 1374-YUpp)
2023/03/10(金) 09:42:29.13ID:ytvwKcTO0 保 守10
12774RR (ワッチョイ 1374-YUpp)
2023/03/10(金) 09:42:43.00ID:ytvwKcTO0 保 守11
13774RR (ワッチョイ 1374-YUpp)
2023/03/10(金) 09:42:59.70ID:ytvwKcTO0 保 守12
14774RR (ワッチョイ 1374-YUpp)
2023/03/10(金) 09:43:07.65ID:ytvwKcTO0 保 守13
15774RR (ワッチョイ 1374-YUpp)
2023/03/10(金) 09:43:18.88ID:ytvwKcTO0 保 守14
16774RR (ワッチョイ 1374-YUpp)
2023/03/10(金) 09:47:29.56ID:ytvwKcTO0 保 守15
17774RR (ワッチョイ 1374-YUpp)
2023/03/10(金) 09:47:38.82ID:ytvwKcTO0 保 守16
18774RR (ワッチョイ 1374-YUpp)
2023/03/10(金) 09:47:54.03ID:ytvwKcTO0 保 守17
19774RR (ワッチョイ 1374-YUpp)
2023/03/10(金) 09:48:08.15ID:ytvwKcTO0 保 守18
20774RR (ワッチョイ 1374-YUpp)
2023/03/10(金) 09:48:18.88ID:ytvwKcTO0 保 守19
21774RR (ワッチョイ 1374-YUpp)
2023/03/10(金) 09:48:30.14ID:ytvwKcTO0 保 守20
22774RR (ワッチョイ 99b1-TWqQ)
2023/03/10(金) 12:15:54.65ID:TYEKM7YV0 もっかい警告しとくぞ
俺からの要求
親切スレと全力スレを分けた意味を考えて行動してほしい。
具体的には
質問者を甘やかすな
検索すれば分かるような質問に答えるな
自分で調べる努力をした痕跡が見えない質問に答えるな
バイクに直接関係のない質問に答えるな
ヘルメットなどのバイク用品やライテクに関しては専用スレへ誘導しろ
車種や質問の意図を明かさない者については違法行為(バイク泥棒)を疑え
質問に対する直接回答以外は慎め(回答者同士の雑談、レスバトル)
(親切スレ)
スレの主旨=どんな質問にも親切に答える。
質問にあたって、質問者本人の事前努力は不要(自分で調べる努力など)
質問の意図は別に書かなくてもいい(任意)
↑
↓
(全力スレ)
スレの主旨=質問対象をバイクに直接関係のあるものに限定。
質問にあたって、質問者本人の事前努力が必要(自分で調べる努力など)
質問の意図は明確にしなければならない
回答が曖昧になりそうな質問やアンケートの禁止
俺からの要求
親切スレと全力スレを分けた意味を考えて行動してほしい。
具体的には
質問者を甘やかすな
検索すれば分かるような質問に答えるな
自分で調べる努力をした痕跡が見えない質問に答えるな
バイクに直接関係のない質問に答えるな
ヘルメットなどのバイク用品やライテクに関しては専用スレへ誘導しろ
車種や質問の意図を明かさない者については違法行為(バイク泥棒)を疑え
質問に対する直接回答以外は慎め(回答者同士の雑談、レスバトル)
(親切スレ)
スレの主旨=どんな質問にも親切に答える。
質問にあたって、質問者本人の事前努力は不要(自分で調べる努力など)
質問の意図は別に書かなくてもいい(任意)
↑
↓
(全力スレ)
スレの主旨=質問対象をバイクに直接関係のあるものに限定。
質問にあたって、質問者本人の事前努力が必要(自分で調べる努力など)
質問の意図は明確にしなければならない
回答が曖昧になりそうな質問やアンケートの禁止
23774RR (ワッチョイ 99b1-TWqQ)
2023/03/10(金) 12:16:09.76ID:TYEKM7YV0 (5ちゃんねるのルール)
同じ主旨のスレッドが重複してはならないというルールがある。
削除ガイドライン
同じ事象・人物に関するスレッドは、
個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。(原文)
(親切スレについて)
板違いの質問を禁止していないというだけで
「なんでも答えるスレ」というのは本来バイクに関係ある質問が対象である。
ちなみに5ちゃんねるでは、スレタイに「〇〇の質問に答える」と明記していなくても、
通常その質問スレが存在する板名に準じる。
例 PCサロン板 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ
例 スキー板 もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ
例 園芸板 ◇もの凄い勢いで質問に答えるゾ◇
つまり、なんでもありの質問スレは2つ以上存在してはいけない
なんでもありの質問スレは既にある
わかったか?
同じ主旨のスレッドが重複してはならないというルールがある。
削除ガイドライン
同じ事象・人物に関するスレッドは、
個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。(原文)
(親切スレについて)
板違いの質問を禁止していないというだけで
「なんでも答えるスレ」というのは本来バイクに関係ある質問が対象である。
ちなみに5ちゃんねるでは、スレタイに「〇〇の質問に答える」と明記していなくても、
通常その質問スレが存在する板名に準じる。
例 PCサロン板 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ
例 スキー板 もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ
例 園芸板 ◇もの凄い勢いで質問に答えるゾ◇
つまり、なんでもありの質問スレは2つ以上存在してはいけない
なんでもありの質問スレは既にある
わかったか?
24774RR (ワッチョイ 99b1-TWqQ)
2023/03/10(金) 12:17:01.97ID:TYEKM7YV0 どんな質問でも甘やかす
バイクに関係ない質問にも答える
なんでもありのスレにしてしまいたいのであれば
親切スレに移動しろ
いいか このスレは
「専門性を高めた質問スレを作りたい」という初代>>1の意思によって
親切スレから分岐し 親切スレの後でつくられたものだ
質問者を甘やかしたり 回答者同士で雑談をするためのものではない
それを忘れるな
というか何でもありのスレにしたいなら親切スレへ合流しろ
次スレを立てるな
同じ内容のスレを重複で立てるな 5ちゃんねるガイドライン違反だ
バイクに関係ない質問にも答える
なんでもありのスレにしてしまいたいのであれば
親切スレに移動しろ
いいか このスレは
「専門性を高めた質問スレを作りたい」という初代>>1の意思によって
親切スレから分岐し 親切スレの後でつくられたものだ
質問者を甘やかしたり 回答者同士で雑談をするためのものではない
それを忘れるな
というか何でもありのスレにしたいなら親切スレへ合流しろ
次スレを立てるな
同じ内容のスレを重複で立てるな 5ちゃんねるガイドライン違反だ
25774RR (ワッチョイ 99b1-TWqQ)
2023/03/10(金) 12:17:56.54ID:TYEKM7YV026774RR (ワッチョイ 1181-+lAc)
2023/03/10(金) 12:22:53.80ID:x4gUzyZT0 あぼーんばっかや
27774RR (ワッチョイ 8b6e-Qpn1)
2023/03/10(金) 12:25:47.78ID:jW0/+r7b0 初代スレの>>1
1 :774RR:2011/01/12(水) 00:23:52 ID:ZpOeZsNP
バイク関連の全力スレです
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう
【質問者】
・sageなくてもおk
・質問が完全にスルーされたら催促ok
・違法改造、違法行為に関する質問禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
※他スレへ書き込んだ質問をここでするのは○
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼はマナーです
【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・過去ログ読めは禁止
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
【共通】
・最低限のマナーは守ること
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・スレ立てできない・やる気の無い人は>>900辺りから書き込まないこと
次スレは>>950が立てる。無理ならレス指定すること
1 :774RR:2011/01/12(水) 00:23:52 ID:ZpOeZsNP
バイク関連の全力スレです
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう
【質問者】
・sageなくてもおk
・質問が完全にスルーされたら催促ok
・違法改造、違法行為に関する質問禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
※他スレへ書き込んだ質問をここでするのは○
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼はマナーです
【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・過去ログ読めは禁止
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
【共通】
・最低限のマナーは守ること
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・スレ立てできない・やる気の無い人は>>900辺りから書き込まないこと
次スレは>>950が立てる。無理ならレス指定すること
28774RR (ブーイモ MM75-nXmE)
2023/03/10(金) 12:44:39.83ID:vxbg3rv+M29774RR (スップ Sd33-ALNw)
2023/03/10(金) 12:48:53.51ID:kCAtdCQud 削除整理板に申請botすりゃいいのにね
常に最新スレを申請botしてりゃ、そのうち削除人の目にとまるのに
常に最新スレを申請botしてりゃ、そのうち削除人の目にとまるのに
30774RR (ブーイモ MM75-nXmE)
2023/03/10(金) 12:52:05.99ID:vxbg3rv+M botちゃんなら、以前にも申請出してこっぴどく叱られてるよ
31774RR (ワッチョイ 99b1-TWqQ)
2023/03/10(金) 13:07:07.88ID:TYEKM7YV032774RR (ワッチョイ b383-7kNX)
2023/03/10(金) 21:22:52.49ID:C3d+CRLm0 お前が元凶って自己紹介はイマサラだっての
33774RR (ワッチョイ 8bc0-ftr4)
2023/03/10(金) 23:06:02.77ID:N5+2wN3T0 後輪を浮かせてアイドリングしたままチェーン清掃したりして
巻き込まれ事故というのはよく聞くのですが
チェーンとリアスプロケに挟まれた後はエンジンは止まることなく
半周回ってから指や手が抜けて脱出といった流れなんでしょうか
巻き込まれ事故というのはよく聞くのですが
チェーンとリアスプロケに挟まれた後はエンジンは止まることなく
半周回ってから指や手が抜けて脱出といった流れなんでしょうか
34774RR (ワッチョイ 0bd8-mF9E)
2023/03/10(金) 23:16:51.78ID:v4uoEcs8035774RR (ワッチョイ 99b1-TWqQ)
2023/03/10(金) 23:41:20.13ID:5QrBE4cb0 悪いけど興味本位で知りたいだけの疑問を
気軽に質問するな
ここはそういうスレではないので
気軽に質問するな
ここはそういうスレではないので
36774RR (オイコラミネオ MM3d-BCvx)
2023/03/11(土) 04:16:31.24ID:O+KRMKkTM 別スレで、坂道の上り下りの両方でノークラッチ・シフトダウンしてると言ったら、やめた方がいいって言われました
これやるとギア痛むんですか?
これやるとギア痛むんですか?
37774RR (ワッチョイ 2602-KRM5)
2023/03/11(土) 05:48:24.72ID:mF+X4UbW038774RR (ワッチョイ 56c0-OwdC)
2023/03/11(土) 08:42:04.41ID:iC7QO6Nc0 >>34
ありがとうございます。
挟まれた時点で相当な圧がかかるのですね。
走行中や転倒時に巻き込みが開始された場合に
何か出来ることはないか模索しておりました。
腕ごと突っ込んだくらいじゃ止まらなそうですね。
ありがとうございました。
ありがとうございます。
挟まれた時点で相当な圧がかかるのですね。
走行中や転倒時に巻き込みが開始された場合に
何か出来ることはないか模索しておりました。
腕ごと突っ込んだくらいじゃ止まらなそうですね。
ありがとうございました。
39774RR (ブーイモ MMee-KRM5)
2023/03/11(土) 08:49:08.94ID:YXno7pdhM >腕ごと突っ込んだ
ところ想像してもーた
ひえぇ…
チェーンソー動画見てきてください
刃は付いてないけど、ああいうもんだよ
ところ想像してもーた
ひえぇ…
チェーンソー動画見てきてください
刃は付いてないけど、ああいうもんだよ
40774RR (アウアウウー Sa89-ch87)
2023/03/11(土) 10:14:39.29ID:IQ79iEgTa ボケーっと手で回してて引っかかっただけでスプロケットの凸状に小指の爪割れてしばらく痛かった
合計200kg超の物を乗せて急坂を上がれるほどのパワーがある走行時の回転数だと勢いで腕も骨もろとも切りそうね
合計200kg超の物を乗せて急坂を上がれるほどのパワーがある走行時の回転数だと勢いで腕も骨もろとも切りそうね
42774RR (スッップ Sd9a-wvcG)
2023/03/11(土) 12:50:09.31ID:R1FMhnmyd >>38
大型バイクなら腕ごと全部持ってかれるぞ……
切れたらマシなほうで最悪は腕ごと巻き取られて頭や胸部までもってかれそうになることやな
海外だと足巻き取られてるケースとかあるし多分出血性ショックとかで死んでる
大型バイクなら腕ごと全部持ってかれるぞ……
切れたらマシなほうで最悪は腕ごと巻き取られて頭や胸部までもってかれそうになることやな
海外だと足巻き取られてるケースとかあるし多分出血性ショックとかで死んでる
43774RR (ラクッペペ MMee-1jm/)
2023/03/11(土) 13:02:24.33ID:Wc4dfVDdM サーキットで隣のピットのヒトと話してる時にサーキット走るなら脊椎パットとチェーンガードは必須って言ってたな
その人の知人が転倒した時、1人はチェーン巻き込まれで指切断、1人は後ろから自分のバイク滑ってきて脊椎損傷したってさ
その人の知人が転倒した時、1人はチェーン巻き込まれで指切断、1人は後ろから自分のバイク滑ってきて脊椎損傷したってさ
44774RR (オイコラミネオ MM3d-IftG)
2023/03/11(土) 13:54:54.55ID:Nxc5FZPEM 基本は下道派なんですがたまに遠出するのに高速使おうと思うけど
たまにしか使わないので高い金払ってガッツリETCをつけたいとは思わない
モバイル電源のETCを中古で買おうと思ってるだけど
これってリアのシートバッグとかに突っ込んどいてもちゃんと動作するかな?
やっぱアンテナ部は前の方に置かなきゃダメ?
たまにしか使わないので高い金払ってガッツリETCをつけたいとは思わない
モバイル電源のETCを中古で買おうと思ってるだけど
これってリアのシートバッグとかに突っ込んどいてもちゃんと動作するかな?
やっぱアンテナ部は前の方に置かなきゃダメ?
45774RR (ブーイモ MM4d-KRM5)
2023/03/11(土) 13:59:37.63ID:k5XwBpqXM47774RR (ワッチョイ c181-UVyT)
2023/03/11(土) 14:21:29.01ID:SanDVXAo049774RR (スププ Sd9a-XjwI)
2023/03/11(土) 14:27:01.48ID:d4Ns/bUBd 俺も自主運用wしてたけど、
結局後ろめたさとかバイク替えても載せ替えられるし、
人とツーリング行くとき迷惑かけるから正規品オクで落として着けた
まあ再セットアップしてないから俺も規約違反ではあるがw
雨とか振動の事とか考えたら、
正規品きちんと着けるのがやはり良いよ
結局後ろめたさとかバイク替えても載せ替えられるし、
人とツーリング行くとき迷惑かけるから正規品オクで落として着けた
まあ再セットアップしてないから俺も規約違反ではあるがw
雨とか振動の事とか考えたら、
正規品きちんと着けるのがやはり良いよ
50774RR (ワッチョイ fd72-+uYC)
2023/03/11(土) 14:32:44.28ID:6PA5zntk0 最近エンジンからオイルが滲んでるからシュアラスターのオイル漏れ止め剤エンジンストップリークを買いました。
自分のバイクはエンジンオイルが1Lなので50mlから100ml入れるみたいなんですけど、オイル50~100ml抜いてから入れた方がいいですか?
自分のバイクはエンジンオイルが1Lなので50mlから100ml入れるみたいなんですけど、オイル50~100ml抜いてから入れた方がいいですか?
52774RR (ワッチョイ e5b1-+dfv)
2023/03/11(土) 16:01:44.86ID:j3Qhqi23055774RR (ワッチョイ e5b1-+dfv)
2023/03/11(土) 16:08:52.22ID:oG26nJYg0 >>50
車種さえ書かないアホ
年式も書かないアホ
だからお前の言う「エンジンオイルが1Lなので」が
どこを参照して得た 何の数字を指しているのか
聞き手である我々にはまったく理解できない
オイルが滲んでいる場所についても情報を伏せられているので
それでオイル漏れの進行が止まるかどうかさえ我々にはまったく見当が付かない
なので
車種さえ書かないアホ
年式さえ書かないアホ
のおっしゃる 「エンジンオイルが1Lなので」~
ハイハイそうですか じゃああなたの好きなようにしてください
以外の答えようがないんだよ
わかる?
これは他の人にも同意してもらいたいところ
車種さえ書かないアホ
年式も書かないアホ
だからお前の言う「エンジンオイルが1Lなので」が
どこを参照して得た 何の数字を指しているのか
聞き手である我々にはまったく理解できない
オイルが滲んでいる場所についても情報を伏せられているので
それでオイル漏れの進行が止まるかどうかさえ我々にはまったく見当が付かない
なので
車種さえ書かないアホ
年式さえ書かないアホ
のおっしゃる 「エンジンオイルが1Lなので」~
ハイハイそうですか じゃああなたの好きなようにしてください
以外の答えようがないんだよ
わかる?
これは他の人にも同意してもらいたいところ
56774RR (ワッチョイ e5b1-+dfv)
2023/03/11(土) 16:10:12.36ID:oG26nJYg0 なーーーーーーーんで
このスレに来る質問者ってこういうアホばっかりなんだろうなー
頭の足りないクソどもばかりで
まーーーじウゼェ
自分の情報は徹底的に伏せた上で
答えだけ寄越せ
こういう奴ばっか
このスレに来る質問者ってこういうアホばっかりなんだろうなー
頭の足りないクソどもばかりで
まーーーじウゼェ
自分の情報は徹底的に伏せた上で
答えだけ寄越せ
こういう奴ばっか
57774RR (アウアウウー Sa89-vTYh)
2023/03/11(土) 16:54:51.45ID:MEE6TOL3a58774RR (ワッチョイ 4ea8-BCvx)
2023/03/11(土) 16:58:21.24ID:hnqzoMvx0 注射器で幾らかオイル抜いて足せばいいよ
ガキかよ
ガキかよ
59774RR (ワッチョイ 16cf-Un05)
2023/03/11(土) 17:09:54.14ID:qRb7pqHh0 ガソリンを満タンに入れて次の日に乗ろうと思ってエンジンをかけたところ
エンジンはかかるのですが、すぐ1秒くらいでエンジンが止まりますバッテリーは生きているのでバッテリーが問題ではないと思いますガソリンの入れすぎでしょうか?
2万キロも走ってないninja400です
エンジンはかかるのですが、すぐ1秒くらいでエンジンが止まりますバッテリーは生きているのでバッテリーが問題ではないと思いますガソリンの入れすぎでしょうか?
2万キロも走ってないninja400です
60774RR (ワッチョイ e5b1-+dfv)
2023/03/11(土) 17:13:01.61ID:oG26nJYg0 >>59
しつけーよ
盗んだバイクじゃなきゃバイク屋行け
>バッテリーは生きているので
具体的には?
>バッテリーが問題ではないと思います
そう判断した具体的根拠は?
ああ?
>2万キロも走ってないninja400です
マフラーは???
ああ????
しつけーよ
盗んだバイクじゃなきゃバイク屋行け
>バッテリーは生きているので
具体的には?
>バッテリーが問題ではないと思います
そう判断した具体的根拠は?
ああ?
>2万キロも走ってないninja400です
マフラーは???
ああ????
61774RR (ワッチョイ e5b1-+dfv)
2023/03/11(土) 17:14:34.88ID:oG26nJYg0 >>59
つっかNinja400は車種スレあるだろうが
車種スレで聞け
何か車種スレで聞けない事情でもあるのか?
何故ここで聞く?
盗んだバイクだから盗んだことがバレちゃうからか?
ああ?
盗んだバイクだからバイク屋さんに見せられねーのか?
ああ??
つっかNinja400は車種スレあるだろうが
車種スレで聞け
何か車種スレで聞けない事情でもあるのか?
何故ここで聞く?
盗んだバイクだから盗んだことがバレちゃうからか?
ああ?
盗んだバイクだからバイク屋さんに見せられねーのか?
ああ??
62774RR (ワッチョイ f90d-BzHG)
2023/03/11(土) 17:39:23.23ID:Msa0NifX0 >>59
スタンドセンサーか転倒センサーの故障と違う?
スタンドセンサーか転倒センサーの故障と違う?
63774RR (ワッチョイ e5b1-+dfv)
2023/03/11(土) 17:41:56.35ID:oG26nJYg0 いや もういいよ相手しなくて
テスターではなく主観で判断して あれは違う これは大丈夫
とか言うような奴をここでいくら相手してやっても
互いに時間の無駄
質問文から質問者のレベルを推し量ってからレスを知ろ
テスターではなく主観で判断して あれは違う これは大丈夫
とか言うような奴をここでいくら相手してやっても
互いに時間の無駄
質問文から質問者のレベルを推し量ってからレスを知ろ
64774RR (アウアウエー Sa22-SFtx)
2023/03/11(土) 18:25:30.58ID:z27ssJdEa >>50
エンジンオイルが50~100ml滲み出た時に投入すればいいんじゃね?
エンジンオイルが50~100ml滲み出た時に投入すればいいんじゃね?
65774RR (ワッチョイ 4ac8-BnLt)
2023/03/11(土) 18:26:06.47ID:cRgPpRvO0 オイル入れすぎちゃったもんで慌てて全部抜いたわ
30分くらいなら大丈夫かな
30分くらいなら大丈夫かな
66774RR (オイコラミネオ MM3d-BCvx)
2023/03/11(土) 18:27:19.37ID:DpKhubWhM67774RR (ワッチョイ d6cf-YrCV)
2023/03/11(土) 18:36:10.63ID:goNuyZDS0 vtr1000 だけど、キャブの手前のインシュレーターにアルミのリストリクター付いていたからペンチで引っこ抜いた。
それだけでアイドリングから軽く吹かすのもままならないぐらいバラつくものかな?
それだけでアイドリングから軽く吹かすのもままならないぐらいバラつくものかな?
71774RR (ワッチョイ 7158-mIEw)
2023/03/11(土) 19:19:26.14ID:fxe6AZFS0 アラフォー中免ライダー昔NC30とか乗ってたのですが・・・
今中型レプリカを買うとしたら例えば
新型のNinja ZX-4R CBR250RRとかと
昔のRVFとかNSR
どっちがいいと思いますか??
今中型レプリカを買うとしたら例えば
新型のNinja ZX-4R CBR250RRとかと
昔のRVFとかNSR
どっちがいいと思いますか??
72774RR (ワッチョイ 952d-MYI5)
2023/03/11(土) 19:25:34.08ID:jm6EkwCh0 マジェスティ4D91のクーラント交換、クーラント漏れで相談させていただいた前スレの253です
無事クーラントの漏れが止まり、交換が終わりましたので報告させていただきます。
オーバーヒートの原因はサビ、水垢によるサーモスタットカバーの詰まり。
クーラント漏れの原因はエア抜きボルトの腐食とOリングの劣化でした。
対策は、ラジエーターなどをばらし、洗浄。エア抜きボルトとサーモスタットカバーはサンポールでキレイにし、Oリングを交換。
クーラント交換やラジエーターをバラすのは初めてでびっくりするくらいサビが出て、いい経験になりました。
また、何かありましたら質問させていただきます。
ありがとうございました。
無事クーラントの漏れが止まり、交換が終わりましたので報告させていただきます。
オーバーヒートの原因はサビ、水垢によるサーモスタットカバーの詰まり。
クーラント漏れの原因はエア抜きボルトの腐食とOリングの劣化でした。
対策は、ラジエーターなどをばらし、洗浄。エア抜きボルトとサーモスタットカバーはサンポールでキレイにし、Oリングを交換。
クーラント交換やラジエーターをバラすのは初めてでびっくりするくらいサビが出て、いい経験になりました。
また、何かありましたら質問させていただきます。
ありがとうございました。
73774RR (ワッチョイ c1d9-XDiQ)
2023/03/11(土) 19:32:26.88ID:CGYv6jri074774RR (ワッチョイ 2602-KRM5)
2023/03/11(土) 19:59:16.09ID:mF+X4UbW075774RR (ワッチョイ 16b0-S+nL)
2023/03/11(土) 19:59:53.71ID:WTrjeiRO0 カウルミラーについての質問です。
確かYZF-25とかのミラーは、手で簡単に折り畳める仕様だと思うんですが、
ああいうのって社外品のカウルミラーでもだいたい同じ仕様なんでしょうか?
(タナックスのナポレオンミラーとか…)
今乗ってるバイクの純正カウルミラーは折り畳めないのですが、社外品ならできるのなら、取り替えたいと思いまして。
確かYZF-25とかのミラーは、手で簡単に折り畳める仕様だと思うんですが、
ああいうのって社外品のカウルミラーでもだいたい同じ仕様なんでしょうか?
(タナックスのナポレオンミラーとか…)
今乗ってるバイクの純正カウルミラーは折り畳めないのですが、社外品ならできるのなら、取り替えたいと思いまして。
76774RR (ワッチョイ d6cf-YrCV)
2023/03/11(土) 20:09:09.98ID:goNuyZDS0 68、69って馬鹿か? そらそーなるしか言えないのか
77774RR (スッップ Sd9a-wvcG)
2023/03/11(土) 20:14:29.72ID:R1FMhnmyd アンカも打てないのと謎のスペースでネットに慣れてないんだろうなぁって
下手にイキるのはやめとけよ
見てる方が悲しくなる
下手にイキるのはやめとけよ
見てる方が悲しくなる
78774RR (ワッチョイ 4a83-D99J)
2023/03/11(土) 20:15:26.96ID:GGs8q0/+0 >>76
逆車に仕様変更ならエアクリダクトとメインとスローを品番確認して換えりゃいい
boxレスはお勧めしないから逆車ダクトをなんとか手にいれるか加工するかだな
ってかインシュレーターのスリーブ外すとそのうち裂けるぞ
逆車に仕様変更ならエアクリダクトとメインとスローを品番確認して換えりゃいい
boxレスはお勧めしないから逆車ダクトをなんとか手にいれるか加工するかだな
ってかインシュレーターのスリーブ外すとそのうち裂けるぞ
79774RR (ワッチョイ 56c0-AU/h)
2023/03/11(土) 20:24:11.39ID:DRIJGsDL0 >>76
VTR1000Fはたまに片肺になる個体はいくつか見たことはあるが、
リストラクターって吸気の制限だろ?そりゃ国内仕様と海外仕様の差を調整する部品の一つだからな、薄くなるとは思うがそもそもカムからして全部違うのでそんな部品取ってもあまり良いことないぞ
VTR1000Fはたまに片肺になる個体はいくつか見たことはあるが、
リストラクターって吸気の制限だろ?そりゃ国内仕様と海外仕様の差を調整する部品の一つだからな、薄くなるとは思うがそもそもカムからして全部違うのでそんな部品取ってもあまり良いことないぞ
80774RR (スッップ Sd9a-kQgE)
2023/03/11(土) 20:28:34.19ID:jz0w2pi2d ギアチェンすると必ず一度はブオーンやってしまうんだがあれってシフトチェンジが甘いから?
シーソーだから?
シーソーだから?
81774RR (アウアウエー Sa22-SFtx)
2023/03/11(土) 20:29:45.75ID:v/u6ByWBa エンジンの吸い込む力でエアと気化したガソリンを吸い込んでんだからエアを吸い込む抵抗がなくなればエアばっかり吸い込んでバランス(空燃比)崩れるわなぁ
82774RR (ワッチョイ 4ac8-BnLt)
2023/03/11(土) 20:29:54.05ID:cRgPpRvO0 ブオーンとは
83774RR (スッップ Sd9a-kQgE)
2023/03/11(土) 20:31:20.18ID:jz0w2pi2d シフトチェンジしたらシフトチェンジ失敗になる
低ギアでアクセル空けてるからブオーンってなる
低ギアでアクセル空けてるからブオーンってなる
84774RR (オイコラミネオ MM3d-BCvx)
2023/03/11(土) 20:34:57.25ID:DpKhubWhM カブ系(遠心クラッチ)はアクセルゼロにしないとシフトできない
85774RR (スッップ Sd9a-kQgE)
2023/03/11(土) 20:38:49.40ID:jz0w2pi2d カブじゃないMTね
遠心クラッチMTじゃないから候補から外れた
遠心クラッチMTじゃないから候補から外れた
86774RR (オイコラミネオ MM3d-BCvx)
2023/03/11(土) 20:42:44.30ID:DpKhubWhM シーソーだとGB350か?
なんであれ、アクセルをゼロにしてシフトしなよ
ゼロまで戻さなくてもシフトできるけど、それは別件で練習すれば良い
なんであれ、アクセルをゼロにしてシフトしなよ
ゼロまで戻さなくてもシフトできるけど、それは別件で練習すれば良い
88774RR (スッップ Sd9a-kQgE)
2023/03/11(土) 20:46:22.63ID:jz0w2pi2d 小型バイクね
確かにアクセルちゃんと戻しきってないからかもしれない
気を付けてみますありがとう
確かにアクセルちゃんと戻しきってないからかもしれない
気を付けてみますありがとう
89774RR (ワッチョイ 16d8-wvcG)
2023/03/11(土) 21:10:13.29ID:tdGbuMgR0 ダックスやろか
91774RR (ワッチョイ e5b1-+dfv)
2023/03/11(土) 22:45:42.38ID:45I63d2N093774RR (ワッチョイ e5b1-+dfv)
2023/03/11(土) 22:46:29.03ID:45I63d2N094774RR (テテンテンテン MMee-/KNT)
2023/03/11(土) 22:58:35.00ID:1KM6Oro9M タイヤのヒビ欠けを埋めるために
超高密度ポリウレタンのシューズドクターを使いました
サイドのヒビと表側の溝のヒビにも使ってしまいました
これで走ったら露骨に滑りますかね?
超高密度ポリウレタンのシューズドクターを使いました
サイドのヒビと表側の溝のヒビにも使ってしまいました
これで走ったら露骨に滑りますかね?
95774RR (ワッチョイ 2602-KRM5)
2023/03/11(土) 23:01:55.78ID:mF+X4UbW0 >>94
サイドは接地せんやん
ヒビ割れ程度に何が挟まってても、そうそう滑りはしないよ
ただ、コンパウンドがヒビ割れるくらい硬化してるって、それが1番危ないんだけど
パルクールの動画見てき
お前がやってんの、ああいう事だよ
安全は買える
タイヤって名前で売ってある
サイドは接地せんやん
ヒビ割れ程度に何が挟まってても、そうそう滑りはしないよ
ただ、コンパウンドがヒビ割れるくらい硬化してるって、それが1番危ないんだけど
パルクールの動画見てき
お前がやってんの、ああいう事だよ
安全は買える
タイヤって名前で売ってある
97774RR (テテンテンテン MMee-/KNT)
2023/03/11(土) 23:17:45.72ID:1KM6Oro9M >>95
ですね・・油分が低下してるので2ストオイルと灯油を薄めたもので膨潤させたほうが良いっすかね
ですね・・油分が低下してるので2ストオイルと灯油を薄めたもので膨潤させたほうが良いっすかね
98774RR (ワッチョイ e5b1-+dfv)
2023/03/11(土) 23:21:09.64ID:45I63d2N099774RR (ワッチョイ e5b1-+dfv)
2023/03/11(土) 23:22:41.40ID:45I63d2N0 頼むから
質問者のレベルを見ろ
こいつはダメそうだ 整備適性なさそうだ センスなさそうだと思ったら
「バイク屋行け」 で全部追い返していい
こういうのも
「公道に出るな死ね」 か
「タイヤ交換するか死ね」
くらいの対応で十分だったろ
甘やかすからこうなる
質問者のレベルを見ろ
こいつはダメそうだ 整備適性なさそうだ センスなさそうだと思ったら
「バイク屋行け」 で全部追い返していい
こういうのも
「公道に出るな死ね」 か
「タイヤ交換するか死ね」
くらいの対応で十分だったろ
甘やかすからこうなる
100774RR (テテンテンテン MMee-/KNT)
2023/03/11(土) 23:37:05.67ID:1KM6Oro9M だって過去からみなさんが言ってる事ってネットで
検索すれば出てくるレベルじゃないですか
この事はどうなのかなって思うんですよ
検索すれば出てくるレベルじゃないですか
この事はどうなのかなって思うんですよ
101774RR (ワッチョイ e5b1-+dfv)
2023/03/11(土) 23:44:21.79ID:45I63d2N0 >みなさん
具体的には?
具体的に何スレ目の何番の書き込みがそうなのか
実例を20個程度示してください
>ネットで検索すれば出てくるレベルじゃないですか
具体的には?
どの書き込みがネットで検索すれば出てくるレベルなのですか
何スレ目の何番の書き込みがそう思うのか
具体例を20個程度示してください
具体的には?
具体的に何スレ目の何番の書き込みがそうなのか
実例を20個程度示してください
>ネットで検索すれば出てくるレベルじゃないですか
具体的には?
どの書き込みがネットで検索すれば出てくるレベルなのですか
何スレ目の何番の書き込みがそう思うのか
具体例を20個程度示してください
102774RR (ワッチョイ 6d58-RayJ)
2023/03/11(土) 23:53:21.64ID:Q2MRCmVD0 質問です
>>24さんはスレが気に入らないなら、自分で新しく質問者を甘やかさないスレを建てれば良いと思うのですが、どうしてそうしないのですか?
>>24さんはスレが気に入らないなら、自分で新しく質問者を甘やかさないスレを建てれば良いと思うのですが、どうしてそうしないのですか?
103774RR (ワッチョイ ddb1-BNp6)
2023/03/11(土) 23:56:05.26ID:dM05hOLb0 >>100
それは「タイヤの寿命」なので交換しろ、と
割れたゴムが油含ませると戻るんか?
インシュレーターとかの「走行時に路面に接してない部位」ならテープなりシューグーなり使って塞げば良いがインテリア目的じゃない車両のタイヤなら無駄な事をしないで替えなさいと
交換費用が勿体ないとかなら乗らない、もしくは山奥の峠道とかで谷底めがけてすっ飛んで来いと
それは「タイヤの寿命」なので交換しろ、と
割れたゴムが油含ませると戻るんか?
インシュレーターとかの「走行時に路面に接してない部位」ならテープなりシューグーなり使って塞げば良いがインテリア目的じゃない車両のタイヤなら無駄な事をしないで替えなさいと
交換費用が勿体ないとかなら乗らない、もしくは山奥の峠道とかで谷底めがけてすっ飛んで来いと
104774RR (テテンテンテン MMee-/KNT)
2023/03/11(土) 23:57:11.70ID:1KM6Oro9M もういいですよ・・汎用性も専門性も無いんですね。
105774RR (ワッチョイ e5b1-+dfv)
2023/03/12(日) 00:00:12.70ID:lun2VOo20 >>102
質問者を甘やかさないスレは ここがそうだからです
質問者を甘やかして何でもありのスレは既にある
質問者を甘やかしたいだけの人は
どうぞ 親切スレへ移動すればいい
このスレはそういう趣旨ではない
質問者を甘やかしたい人が何故このスレに居座るかの方が私には疑問です
質問者を甘やかさないスレは ここがそうだからです
質問者を甘やかして何でもありのスレは既にある
質問者を甘やかしたいだけの人は
どうぞ 親切スレへ移動すればいい
このスレはそういう趣旨ではない
質問者を甘やかしたい人が何故このスレに居座るかの方が私には疑問です
106774RR (ワッチョイ 56c0-AU/h)
2023/03/12(日) 00:07:13.38ID:oayP684m0107774RR (テテンテンテン MMee-/KNT)
2023/03/12(日) 00:10:24.20ID:ziIoro6WM108774RR (ワッチョイ 7a1f-X0dI)
2023/03/12(日) 00:24:38.03ID:8rGGFtol0109774RR (ワッチョイ 56c0-AU/h)
2023/03/12(日) 00:31:10.75ID:oayP684m0 >>107
中に封入しても外までまともに浸透するか?
空気より粒子デカいし、そんなに抜けがいいなら新品タイヤのゴム油分はもっと早く抜けて劣化してるだろ
とりあえずひび割れ補修してるくらいなら新品交換一択ですよ、いずれバーストするわ
中に封入しても外までまともに浸透するか?
空気より粒子デカいし、そんなに抜けがいいなら新品タイヤのゴム油分はもっと早く抜けて劣化してるだろ
とりあえずひび割れ補修してるくらいなら新品交換一択ですよ、いずれバーストするわ
110774RR (ワッチョイ 1673-vTYh)
2023/03/12(日) 01:55:56.94ID:u8uYNvwz0 タイヤすらケチる奴はバイク乗るなよ。
111774RR (ワッチョイ d66e-BNp6)
2023/03/12(日) 03:36:45.03ID:8X05MmUE0 ケチってなんぼだろタイヤなんて
用品店で前後6万くらいだした上、2時間くらい待たされるとかありえねえ
ヒビ入ったタイヤを修復するのは、ケチではなくただのキチだ
用品店で前後6万くらいだした上、2時間くらい待たされるとかありえねえ
ヒビ入ったタイヤを修復するのは、ケチではなくただのキチだ
112774RR (ワッチョイ 16d8-wvcG)
2023/03/12(日) 06:31:59.62ID:dt9NgeGd0 滑ってこけたら6万じゃ済まないし
113774RR (ワッチョイ 7158-RySB)
2023/03/12(日) 07:40:14.56ID:CErIou110 滑ってコケなきゃいいだけ
114774RR (アウアウウー Sa89-dWxS)
2023/03/12(日) 08:29:08.81ID:5HH1Rkzva LEDかHIDのバルブを買うのですが安価でオススメありますか?
360度バルブと言うのが気になりますがどうなのでしょうか?
寿命が短いと言う話を聞きます
360度バルブと言うのが気になりますがどうなのでしょうか?
寿命が短いと言う話を聞きます
115774RR (スップ Sd7a-AU/h)
2023/03/12(日) 08:39:15.39ID:iPipURmmd >>114
せめて今の口金とw数書いたほうがいいと思うぞ(それでも入らんときは入らん、主に基盤やバラストの問題)
せめて今の口金とw数書いたほうがいいと思うぞ(それでも入らんときは入らん、主に基盤やバラストの問題)
116774RR (アウアウウー Sa89-dWxS)
2023/03/12(日) 08:44:44.81ID:caZ1Ctu/a ZX14Rです
ローだけ変えるか4灯全部変えるか悩み中です
H11です
ローだけ変えるか4灯全部変えるか悩み中です
H11です
117774RR (ワッチョイ 0a0c-McOh)
2023/03/12(日) 08:46:33.27ID:cC8uiJje0 ショップのバイク整備って金払いが良くて定期的に
来てほしい客や気に入らない客とかいたら
じわじわ壊れるように仕込みって
出来るんですかね?
来てほしい客や気に入らない客とかいたら
じわじわ壊れるように仕込みって
出来るんですかね?
118774RR (スッップ Sd9a-wvcG)
2023/03/12(日) 08:54:50.79ID:2GAbmmndd ledは安かろう悪かろうだからな
悪いことは言わんからスフィアライトとか有名所にしとけ
変なの買うと熱もって周り溶けるし
悪いことは言わんからスフィアライトとか有名所にしとけ
変なの買うと熱もって周り溶けるし
119774RR (スッップ Sd9a-wvcG)
2023/03/12(日) 09:00:17.24ID:2GAbmmndd >>117
やろうと思えばできるんじゃね
どっかの病院で医療機器わざと壊れるように仕向けて修理費稼ぐ会社おったし
当然のことながら信用ガタ落ち
訴訟もされるだろ
リスクとリターンが見合わない
割に合わないからよっぽどのバカじゃない限りやる意味ないよ
上記もノルマがきつくてやらかしたパターンだしな
やろうと思えばできるんじゃね
どっかの病院で医療機器わざと壊れるように仕向けて修理費稼ぐ会社おったし
当然のことながら信用ガタ落ち
訴訟もされるだろ
リスクとリターンが見合わない
割に合わないからよっぽどのバカじゃない限りやる意味ないよ
上記もノルマがきつくてやらかしたパターンだしな
120774RR (ワッチョイ 2602-KRM5)
2023/03/12(日) 09:25:45.87ID:yX4kk/Mm0 >>116
なら、スペースあるし、ハイはそのままローはHIDが良い
バーナーは10年ぐらいはもつ
35wで無茶苦茶明るいよ
55wにすると、ポジションのt10のLEDが熱で死ぬ
https://i.imgur.com/PDlNd9Nh.jpg
これオススメ
H9じゃないかな?
要確認
色温度は6000より低い方が見やすいよ
なら、スペースあるし、ハイはそのままローはHIDが良い
バーナーは10年ぐらいはもつ
35wで無茶苦茶明るいよ
55wにすると、ポジションのt10のLEDが熱で死ぬ
https://i.imgur.com/PDlNd9Nh.jpg
これオススメ
H9じゃないかな?
要確認
色温度は6000より低い方が見やすいよ
121774RR (ワッチョイ e5b1-+dfv)
2023/03/12(日) 10:30:12.21ID:GvBD05VX0122774RR (ワッチョイ e5b1-+dfv)
2023/03/12(日) 10:31:18.32ID:GvBD05VX0 ほんと
このスレに来る質問者って
何でアホばっかりなんだ?
まーーーーーじウンザリ
もう生きてて辛いでしょって感じの低能多すぎ
ゴミ質問ばっか
毎回同じ奴の釣り質問かって
このスレに来る質問者って
何でアホばっかりなんだ?
まーーーーーじウンザリ
もう生きてて辛いでしょって感じの低能多すぎ
ゴミ質問ばっか
毎回同じ奴の釣り質問かって
123774RR (ワッチョイ e5b1-+dfv)
2023/03/12(日) 10:44:16.67ID:GvBD05VX0 ご案内
このスレは あなたの思い付きの疑問を
気軽に質問していいスレではありません あしからず
ご利用の際は
<車両の情報>
車種 年式 走行距離
車両の来歴 (=購入経歴、改造の有無、社外品になっているパーツ ※具体的に)
用途 (および1回の使用距離)
を明かした上で
<質問の目的>
<それを知ってどうしたいのか>
<自分で調べた上で何が分からなかったのか>
を明確にして質問して下さい
アホな質問の仕方をすると
即 批判対象となります
ご了承ください
このスレは あなたの思い付きの疑問を
気軽に質問していいスレではありません あしからず
ご利用の際は
<車両の情報>
車種 年式 走行距離
車両の来歴 (=購入経歴、改造の有無、社外品になっているパーツ ※具体的に)
用途 (および1回の使用距離)
を明かした上で
<質問の目的>
<それを知ってどうしたいのか>
<自分で調べた上で何が分からなかったのか>
を明確にして質問して下さい
アホな質問の仕方をすると
即 批判対象となります
ご了承ください
125774RR (アウアウウー Sa89-qnN+)
2023/03/12(日) 13:00:43.06ID:H8O8f7c1a 最近急に黄砂ひどくなってないですか?
朝乗る前シートとミラー毎日拭いてます
朝乗る前シートとミラー毎日拭いてます
126774RR (ワッチョイ 9a83-1qB3)
2023/03/12(日) 13:01:30.74ID:4G47SgE70 それ花粉だよ
130774RR (アウアウウー Sa89-MYI5)
2023/03/12(日) 22:17:50.49ID:kwDZ+Ayga ・車間距離を長め ・前方詰まってたら早めの減速 ・エンブレ減速多用、前後ブレーキは停止直前
って運転してますと、後ろの車が急接近してきたり追抜き直前割込みしてきます。めちゃ怖い
イライラさせる運転になってるんでしょうか?
って運転してますと、後ろの車が急接近してきたり追抜き直前割込みしてきます。めちゃ怖い
イライラさせる運転になってるんでしょうか?
131774RR (ワッチョイ 2602-KRM5)
2023/03/12(日) 22:23:05.92ID:yX4kk/Mm0132774RR (ワッチョイ d66e-BNp6)
2023/03/12(日) 22:25:21.18ID:8X05MmUE0 なんか、停車までの20mくらいの距離をほぼ最徐行するキチって時々いるね
133774RR (ワッチョイ 16d8-wvcG)
2023/03/12(日) 22:36:59.01ID:dt9NgeGd0 >>130
まあうざいだろうなって思う
教習所でも運転にメリハリって言われただろう
早めの減速とかいらない
普通に走っていってブレーキかけて止まれ
煽られ運転の一歩手前くらいいってる
現に苛ついたドライバーが運転荒くしてる
トラブルになる前に直すんだな
安全運転のつもりでやってるんだとしたら逆効果だよ
まあうざいだろうなって思う
教習所でも運転にメリハリって言われただろう
早めの減速とかいらない
普通に走っていってブレーキかけて止まれ
煽られ運転の一歩手前くらいいってる
現に苛ついたドライバーが運転荒くしてる
トラブルになる前に直すんだな
安全運転のつもりでやってるんだとしたら逆効果だよ
134774RR (ワッチョイ 4ac8-BnLt)
2023/03/12(日) 22:50:47.25ID:SC5jVZ0q0 それでイラついて事故起こしたら起こす方が悪いで終わりだろ
バイクなんて四輪ほど簡単に止まれないんだから少なくとも車間距離広めに開けることは間違ってないよ
ネズミ取りに引っかかるほど距離開けてるなら話は別だけど
バイクなんて四輪ほど簡単に止まれないんだから少なくとも車間距離広めに開けることは間違ってないよ
ネズミ取りに引っかかるほど距離開けてるなら話は別だけど
135774RR (ワッチョイ e5b1-JIpj)
2023/03/12(日) 23:06:21.20ID:Mkm12IgM0 リアブレーキはもっと積極的に使って良いね
つってもべったべたにくっついて何度も踏むのはただのアホだが
つってもべったべたにくっついて何度も踏むのはただのアホだが
136774RR (ワッチョイ 16d8-wvcG)
2023/03/12(日) 23:07:07.76ID:dt9NgeGd0137774RR (ワッチョイ 5590-MzwY)
2023/03/12(日) 23:36:56.78ID:Hauz1FFk0 まぁ神は神でも祟り神かもしれんからな
138774RR (ワッチョイ 55fb-mIEw)
2023/03/12(日) 23:48:31.73ID:oCSWyfUF0 初バイクです
みなさん車検証と自賠責保険証の携帯は原本ですか?それともコピーでしょうか?
コピー=違法なのは理解してますが実際のところはどうなのか聞きたいです
みなさん車検証と自賠責保険証の携帯は原本ですか?それともコピーでしょうか?
コピー=違法なのは理解してますが実際のところはどうなのか聞きたいです
140774RR (ワッチョイ 4ddc-JIpj)
2023/03/13(月) 00:04:28.04ID:c1thyrne0 コピーを財布に
141774RR (ワッチョイ 4ea8-BCvx)
2023/03/13(月) 00:06:16.22ID:OqgXuCfh0 事故った時に相手がごねる可能性あり
警察が見たら違反取る可能性あり
以上を踏まえてお好きに
警察が見たら違反取る可能性あり
以上を踏まえてお好きに
142774RR (ワッチョイ 5581-mIEw)
2023/03/13(月) 00:58:02.72ID:dyjc4Cjz0 >>138
自賠責は原本
車検証はコピーだわ
最初に買ったバイクがSUZUKI WORLDで買ったけど車検証はコピーの方がいいですよっと言ってコピー撮ってくれた
車体が盗まれたときに非常に面倒だとの事で当店では皆さんにコピーお勧めしてますwって言ってた
警察にもそういう事情を話せば全く問題ないく後日原本を警察に提出すればいいとのことで、
それで違反を取られたという話は業界歴25年になるが聞いたことがないとのこと
まぁディーラーの人が言ってる事だからそれでいいかと思ってずっとコピーにしてる
あくまで自己責任でね
自賠責は原本
車検証はコピーだわ
最初に買ったバイクがSUZUKI WORLDで買ったけど車検証はコピーの方がいいですよっと言ってコピー撮ってくれた
車体が盗まれたときに非常に面倒だとの事で当店では皆さんにコピーお勧めしてますwって言ってた
警察にもそういう事情を話せば全く問題ないく後日原本を警察に提出すればいいとのことで、
それで違反を取られたという話は業界歴25年になるが聞いたことがないとのこと
まぁディーラーの人が言ってる事だからそれでいいかと思ってずっとコピーにしてる
あくまで自己責任でね
143774RR (ワッチョイ e5b1-+dfv)
2023/03/13(月) 01:11:51.77ID:dPv6tO+R0144774RR (ワッチョイ 56c0-OwdC)
2023/03/13(月) 03:03:58.68ID:uUTPMA410 >>72
良かったね
させていただきますムカついてしまったわw
最初から全部分解勧めてたのに
金かけたくないっていって頑なにあーだこうだ言って
気づいたら全部バラしててまた聞くわって
君はマニュアル買って一人で進めた方が良いタイプ
相手にしてたの私だけだし次からは誰も相手にしてくれない
良かったね
させていただきますムカついてしまったわw
最初から全部分解勧めてたのに
金かけたくないっていって頑なにあーだこうだ言って
気づいたら全部バラしててまた聞くわって
君はマニュアル買って一人で進めた方が良いタイプ
相手にしてたの私だけだし次からは誰も相手にしてくれない
146774RR (ワッチョイ 7158-Jj6g)
2023/03/13(月) 14:16:08.99ID:blvFIuHu0 >>142
俺も昔、バイク屋仁同じこと言われて以来、バイクにはコピー積んでる
事故って警察呼んだときも、コピーですけどって言いながら車検証見せて何も言われなかったし
物損だけだったせいか、後日原本提出みたいな話にもならなかった
俺も昔、バイク屋仁同じこと言われて以来、バイクにはコピー積んでる
事故って警察呼んだときも、コピーですけどって言いながら車検証見せて何も言われなかったし
物損だけだったせいか、後日原本提出みたいな話にもならなかった
147774RR (ワッチョイ e5b1-JIpj)
2023/03/13(月) 14:18:40.29ID:LxUX1X5N0 先月車検受けたけど今年の車検証から
ICチップ付けられてるんで原本積んどいたほうが良いと言われた
ICチップ付けられてるんで原本積んどいたほうが良いと言われた
148774RR (ワッチョイ fa6d-2iqW)
2023/03/13(月) 14:26:39.20ID:I5CVKJp/0 俺はバイクに積まないで身に着けるバッグに原本を入れるようにしてるわ
スマホには画像データを入れた上でコピーを紛失時の内容確認用に家に置いてある
スマホには画像データを入れた上でコピーを紛失時の内容確認用に家に置いてある
149774RR (オッペケ Sr85-FWS9)
2023/03/13(月) 15:42:29.38ID:2FWdNB5Br エキパイにバイクカバーが溶けて張り付いたんだが
綺麗に取る方法を教えろください
綺麗に取る方法を教えろください
150774RR (ワッチョイ e5b1-+dfv)
2023/03/13(月) 15:50:40.43ID:uuQJVfBp0 >>149
逆に聞きたいんだが
「バイクカバー 溶けた」
で検索すれば一発で分かることを
いちいちこのスレで質問した理由は何?
それを書き込んだ機械はWEBブラウジング機能ないのか?
それとも何か
そんなことさえ自分で検索することさえできないのか?
要介護か?
逆に聞きたいんだが
「バイクカバー 溶けた」
で検索すれば一発で分かることを
いちいちこのスレで質問した理由は何?
それを書き込んだ機械はWEBブラウジング機能ないのか?
それとも何か
そんなことさえ自分で検索することさえできないのか?
要介護か?
151774RR (ワッチョイ a55a-JIpj)
2023/03/13(月) 15:52:05.68ID:cw4sunph0 無地かステンでピカピカか黒く塗装されてるかで違うけどとりあえずボンスター買ってきてエキパイ熱いウチにコスれ
152774RR (ワッチョイ d644-pBo9)
2023/03/13(月) 16:25:24.57ID:kGeDqxl40 熱で溶けて張り付いたなら、マフラーを外して全力で焼いて貼り付いた何かを亡き者にする。
153774RR (オッペケ Sr85-FWS9)
2023/03/13(月) 16:35:59.26ID:2FWdNB5Br ありがとう
炙ってシコる作戦でいくわ
炙ってシコる作戦でいくわ
154774RR (スッップ Sd9a-wvcG)
2023/03/13(月) 17:10:56.83ID:BT9D6Wktd 全部磨かないといけなくなるぞ
156774RR (ワッチョイ 55fb-mIEw)
2023/03/13(月) 19:44:19.68ID:hiBaE/qI0 車検証と自賠責保険証の所持についてのご意見ありがとうございました
参考にさせていただきます
またこの質問で不快にさせてしまった方々にはごめんなさい
参考にさせていただきます
またこの質問で不快にさせてしまった方々にはごめんなさい
157774RR (ワッチョイ 4ea8-BCvx)
2023/03/13(月) 19:48:48.55ID:OqgXuCfh0 性格が気の毒な人は言っても直らないから放置しとけ
158774RR (アウアウウー Sa89-Lrsu)
2023/03/13(月) 19:53:48.14ID:Wy8/UUaNa159774RR (アウアウウー Sa89-MYI5)
2023/03/13(月) 20:14:40.77ID:ZQuFaZDRa160774RR (ワッチョイ e5b1-+dfv)
2023/03/13(月) 20:46:36.83ID:6zqo8BkU0 >>158
それだったらよ
どういう調べ方で 何を調べて 何が分かったのか
自分なりに調べて どういう理解に至ったのか
というのを具体的にした上で
何が疑問なのか
何が分からないのか
というのを明確にするなら いくらでも答えてやる
でもよ
このスレに来る質問者は
どいつもこいつも 自分で調べる努力をしようとしない
自分で調べる努力を最初から放棄している
最初から他人をアテにしている
そういうグズばっかじゃん
だからイライラすんだよ
それだったらよ
どういう調べ方で 何を調べて 何が分かったのか
自分なりに調べて どういう理解に至ったのか
というのを具体的にした上で
何が疑問なのか
何が分からないのか
というのを明確にするなら いくらでも答えてやる
でもよ
このスレに来る質問者は
どいつもこいつも 自分で調べる努力をしようとしない
自分で調べる努力を最初から放棄している
最初から他人をアテにしている
そういうグズばっかじゃん
だからイライラすんだよ
161774RR (ワッチョイ e5b1-+dfv)
2023/03/13(月) 20:47:19.58ID:6zqo8BkU0 本当このスレに来る質問者って
何でどいつもこいつも救いがたい馬鹿ばっかりなんだ?
自分で調べる努力をしないグズ
最初から他人に丸投げするクズ
要介護かよ
何でどいつもこいつも救いがたい馬鹿ばっかりなんだ?
自分で調べる努力をしないグズ
最初から他人に丸投げするクズ
要介護かよ
162774RR (ワッチョイ 4a83-D99J)
2023/03/13(月) 20:48:50.68ID:48hQfvaC0 屁に火が点くか試してて忙しいからアトにしてくれる?
163774RR (ワッチョイ e5b1-+dfv)
2023/03/13(月) 20:50:31.37ID:6zqo8BkU0 ご案内
このスレは あなたの思い付きの疑問を
気軽に質問していいスレではありません あしからず
ご利用の際は
<車両の情報>
車種 年式 走行距離
車両の来歴 (=購入経歴、改造の有無、社外品になっているパーツ ※具体的に)
用途 (および1回の使用距離)
を明かした上で
<質問の目的>
<それを知ってどうしたいのか>
<自分なりに調べる努力をしたのか>
<何を調べて どういう理解に至ったのか>
<その上で何が分からなかったのか>
を明確にして質問して下さい
アホな質問の仕方をすると
即 批判対象となります
ご了承ください
このスレは あなたの思い付きの疑問を
気軽に質問していいスレではありません あしからず
ご利用の際は
<車両の情報>
車種 年式 走行距離
車両の来歴 (=購入経歴、改造の有無、社外品になっているパーツ ※具体的に)
用途 (および1回の使用距離)
を明かした上で
<質問の目的>
<それを知ってどうしたいのか>
<自分なりに調べる努力をしたのか>
<何を調べて どういう理解に至ったのか>
<その上で何が分からなかったのか>
を明確にして質問して下さい
アホな質問の仕方をすると
即 批判対象となります
ご了承ください
164774RR (アウアウウー Sa89-Lrsu)
2023/03/13(月) 21:27:33.36ID:jpCSy74ja165774RR (ワッチョイ 4ea8-BCvx)
2023/03/13(月) 21:29:01.19ID:OqgXuCfh0 あぼーんされている事に気が付かない
リアルでもそうなんだろう
リアルでもそうなんだろう
166774RR (ワッチョイ d66e-BNp6)
2023/03/14(火) 05:40:39.14ID:/Qh9Rw6w0 最近いちいち相手にしてるバカもNGしなきゃね
167774RR (ブーイモ MMee-KRM5)
2023/03/14(火) 07:17:14.51ID:e1/k06qQM スレ維持botさんも、
慣れてないご新規さんも、
皆さん優しく見守って下さいね
慣れてないご新規さんも、
皆さん優しく見守って下さいね
168774RR (ササクッテロラ Sp85-6N33)
2023/03/14(火) 11:44:58.43ID:Hy8lhZxlp これから大型教習所通います。
ヘルメット買いに行ったらサイズXLでJO買いました。
でも被るとめちゃくちゃ頭の大きい人みたいになっています。こんなもんですかね?
一応スワンズのゴーグル付けてちょいマシかなと思ってるのですが。
ヘルメット買いに行ったらサイズXLでJO買いました。
でも被るとめちゃくちゃ頭の大きい人みたいになっています。こんなもんですかね?
一応スワンズのゴーグル付けてちょいマシかなと思ってるのですが。
169774RR (ササクッテロラ Sp85-Gp5k)
2023/03/14(火) 12:20:24.75ID:7Kdqp7vNp 家の中の鏡で見るとデカく見えるけどバイク乗ったら案外普通になるもんよ、気にすんな
170774RR (ワッチョイ 6d58-txue)
2023/03/14(火) 12:32:49.05ID:1r3HGtsE0 そういえば教習所のブーツってお前らどうだった?
スニーカーとかダメで履き替え?
あれ法的にはどうなってるんやろ
スニーカーとかダメで履き替え?
あれ法的にはどうなってるんやろ
171774RR (ワッチョイ f9a7-OwdC)
2023/03/14(火) 12:40:32.89ID:TM+Rle3h0 >>170
法的には何も拘束力ないだろ
サンダル履きとか下駄はダメとかってのはあるけど
俺の行ってた処は普通にスニーカーで受けたな
限定解除するのに試験場行ってた時はブーツ履いてたけど
ブーツの方がつま先をまっすぐ向ける姿勢をしたら、
自動的にニーグリップもしっかり出来るし、
どうせ乗りだしたらブーツ履くんだからブーツ買うのが得策だな
法的には何も拘束力ないだろ
サンダル履きとか下駄はダメとかってのはあるけど
俺の行ってた処は普通にスニーカーで受けたな
限定解除するのに試験場行ってた時はブーツ履いてたけど
ブーツの方がつま先をまっすぐ向ける姿勢をしたら、
自動的にニーグリップもしっかり出来るし、
どうせ乗りだしたらブーツ履くんだからブーツ買うのが得策だな
172774RR (ワッチョイ 6d58-txue)
2023/03/14(火) 12:46:00.50ID:1r3HGtsE0 >>171
そういえばくるぶしが隠れる奴とかなんかあったような気がするな
そういえばくるぶしが隠れる奴とかなんかあったような気がするな
173774RR (ササクッテロラ Sp85-Gp5k)
2023/03/14(火) 12:48:48.88ID:NrM/ia8up 俺んところはソールのかかとに段がついてる奴じゃ無いとダメだったな
174774RR (ワッチョイ 7ab1-CHN2)
2023/03/14(火) 12:57:32.55ID:02ILJegU0 くるぶしの隠れる靴ならコンバースでもokだったような記憶
教習所で貸してくれるブーツは黒のゴム長靴だった…
教習所で貸してくれるブーツは黒のゴム長靴だった…
175774RR (ワッチョイ 6d58-txue)
2023/03/14(火) 13:09:22.13ID:1r3HGtsE0 そっか、みんなまちまちだったんだな
176774RR (ブーイモ MMee-KRM5)
2023/03/14(火) 13:12:31.87ID:1sd0DsafM >>168
プロテクター入りのライジャケ着ると、そんなもんってなる
ヘルメットがSだろうがXLだろうがそんなのは関係ない
10m先の先の直径数cmを見分けられる人はおらん
なんなら店に並んでるやつだって、サイズ隠したら分からんよ
プロテクター入りのライジャケ着ると、そんなもんってなる
ヘルメットがSだろうがXLだろうがそんなのは関係ない
10m先の先の直径数cmを見分けられる人はおらん
なんなら店に並んでるやつだって、サイズ隠したら分からんよ
177774RR (ワッチョイ 7a74-m/e+)
2023/03/14(火) 13:23:02.65ID:Y2drbqmH0180774RR (アウアウウー Sa89-w6DU)
2023/03/14(火) 15:20:05.93ID:FNygetHKa ドライブスプロケットの取り付けについて質問
皆さんはどっち派?
1.ニュートラルでリアブレーキ踏みながらナットを外す
2.ローに入れてナットを外す
注:両方ともスピンナハンドル使用
機械的には1だろうけど、跨っての作業だから舐めそう
2なら作業しやすいけど、ミッションへの負担が心配
皆さんはどっち派?
1.ニュートラルでリアブレーキ踏みながらナットを外す
2.ローに入れてナットを外す
注:両方ともスピンナハンドル使用
機械的には1だろうけど、跨っての作業だから舐めそう
2なら作業しやすいけど、ミッションへの負担が心配
181774RR (ブーイモ MMee-KRM5)
2023/03/14(火) 15:34:18.40ID:EkhOqfQDM お前の力って何馬力もあんの???
普段スプロケに掛かっているであろう力を考えてみなよ
普段スプロケに掛かっているであろう力を考えてみなよ
183774RR (ワッチョイ c1b2-olhx)
2023/03/14(火) 16:26:10.35ID:+UCVWJvQ0 くるぶしの高さ半分くらいに削れてるわ
手くるぶしも潰れてる
手くるぶしも潰れてる
184774RR (アウアウウー Sa89-w6DU)
2023/03/14(火) 23:47:34.71ID:ZhZ8x67ja 此処にはカスしかおらんのかw
185774RR (ワッチョイ 4ea8-BCvx)
2023/03/15(水) 02:05:54.18ID:1p/soE9p0 気づくの遅い
186774RR (ワッチョイ d66e-BNp6)
2023/03/15(水) 04:06:38.60ID:akRE7WNv0 インパクトで外す
187774RR (ワッチョイ c56e-KfJb)
2023/03/16(木) 10:48:15.64ID:lpxgcr2f0 すいません。
キャブレターからガソリンが漏れているようなんですが、これは交換した方が良いでしょうか?
キャブレターからガソリンが漏れているようなんですが、これは交換した方が良いでしょうか?
188774RR (ワッチョイ d6dc-UV9H)
2023/03/16(木) 11:27:15.60ID:99dMwwCP0 まずは浮きとその根元にあるバルブの点検でしょうなぁ
190774RR (ワッチョイ c56e-KfJb)
2023/03/16(木) 12:06:01.22ID:lpxgcr2f0 キャブレターはノーマルです。
車種は中華ヤマハのyb125です。
車種は中華ヤマハのyb125です。
192774RR (オッペケ Sr85-fJFv)
2023/03/16(木) 12:43:19.05ID:7Q2EG6vZr キャブのどこから漏れてるかぐらいは書こうぜ!
193774RR (ササクッテロラ Sp85-Gp5k)
2023/03/16(木) 12:45:07.75ID:oBF0mwScp あまりにダダ漏れなら対策した方がいい
滲んでるようなレベルで自分でなんとかしようとしてるなら下手に触らん方がいい
店にさせるなら一応見せたらいいと思う
滲んでるようなレベルで自分でなんとかしようとしてるなら下手に触らん方がいい
店にさせるなら一応見せたらいいと思う
194774RR (ワッチョイ fa6d-2iqW)
2023/03/16(木) 12:46:31.61ID:bLGa65d70 燃やす前に修理しろよ
195774RR (ワッチョイ c56e-KfJb)
2023/03/16(木) 13:53:20.00ID:lpxgcr2f0 キャブレターの上下が合わさる部分から漏れてます。
ガレージに入るとハッキリとガソリン臭が分かる位漏れていて、下のアスファルトに穴が開いています。
今はタンクのコックをオフにして凌いでいます。
ガレージに入るとハッキリとガソリン臭が分かる位漏れていて、下のアスファルトに穴が開いています。
今はタンクのコックをオフにして凌いでいます。
196名無しさん (ササクッテロレ Sp85-PqpQ)
2023/03/16(木) 13:59:32.93ID:cbe8LnXEp その状態で何を聞きたいの?
乗らないか直すかバイクを変える以外の選択肢は無いと思うけど
乗らないか直すかバイクを変える以外の選択肢は無いと思うけど
197774RR (ワッチョイ c56e-KfJb)
2023/03/16(木) 14:08:39.88ID:lpxgcr2f0 キャブレターを交換しないといけないのか聞いているんだけど?
198774RR (ワッチョイ 4a83-D99J)
2023/03/16(木) 14:16:39.37ID:Tn75YFu30 いや?キャブレターが壊れてる訳じゃないから交換なんか俺ならしないよ
199名無しさん (ササクッテロレ Sp85-PqpQ)
2023/03/16(木) 14:17:25.37ID:cbe8LnXEp キャブごと交換しなくても原因パーツを変えれば直るだろ
お前には無理そうだが
キャブ変えて調整できるの?
お前には無理そうだが
キャブ変えて調整できるの?
200774RR (ワッチョイ c56e-KfJb)
2023/03/16(木) 14:18:01.07ID:lpxgcr2f0 交換せずに直すことが出来るのですか?
201774RR (ワッチョイ d6dc-UV9H)
2023/03/16(木) 14:19:51.58ID:99dMwwCP0 キャブ交換が自分で出来るなら
オーバーホールも自分で出来るんだろうから
さっさとオーバーホールしなさいよ
オーバーホールも自分で出来るんだろうから
さっさとオーバーホールしなさいよ
202774RR (ワッチョイ 4a83-D99J)
2023/03/16(木) 14:23:12.49ID:Tn75YFu30 エアコンのガス充填すりゃ直るのに効かなくなったからと砂漠にベンツ捨てる大富豪みたいな発想だな
203774RR (ササクッテロラ Sp85-Gp5k)
2023/03/16(木) 14:24:29.48ID:oBF0mwScp ガスケットが劣化してんじゃねーの
204774RR (ワッチョイ ddb1-BNp6)
2023/03/16(木) 14:30:52.11ID:qnxsG5KL0 VB125のキャブってVM20SHとか書いてあるな
オーバーホールしてしまえ、というには元のキャブの価格がそこまで高くはないんだよなぁ
と、いう訳でバイク屋持って行ってオーバーホールとキャブAssy交換でそれぞれ価格訊ねてみ?
オーバーホールしてしまえ、というには元のキャブの価格がそこまで高くはないんだよなぁ
と、いう訳でバイク屋持って行ってオーバーホールとキャブAssy交換でそれぞれ価格訊ねてみ?
205774RR (ワッチョイ d644-VpJp)
2023/03/16(木) 14:34:36.80ID:uvsMhpl70 キャブのフロート室との繋ぎ目からが正しいとして、キャブ外せてキャブの上下の分解ができるのならパッキンをヤマハのバイク屋に電話して部品取り寄せてもらうもしくは部番調べられるレベルなら(まぁこんな質問してるこんな質問してる時点で無理だと思うが)ネットで買う→パーツ来たら交換
よくわかんなきゃバイク屋に持込め。
それ以上でも以下でもねぇ
よくわかんなきゃバイク屋に持込め。
それ以上でも以下でもねぇ
206774RR (ワッチョイ c511-TcI3)
2023/03/16(木) 15:38:37.53ID:5b2RVoll0 >>200
交換せずに直せる場合もあるしまるごと交換したほうが安い場合もある。
キャブの一番下のガソリンを貯めておく場所は停止状態であれば継ぎ目の上まで油面が来ないので普通はそこから漏れたりしない。
ってことはフロート関連がぶっ壊れてる可能性がある。フロートだけ交換するのも結構な手間だがそれ以外にもガソリンを塞ぐ栓がおかしいのかもしれない。単になんか異物が混入して閉まらなくなってるだけかもしれない。あるいはどっかに亀裂があるのかも知れない。
それらを考えると安いキャブならこの機に丸ごと新品に交換したほうが良いのかもしれない。
継ぎ目から漏れるのはゴムパッキンの劣化なのでそこを交換すればそこからは漏れなくなるが代わりに別の場所からオーバーフローするだけかも知れない。
それらすべての可能性に対処できそうなら自分で直してみりゃいいし、自身がないならキャブ丸ごと交換するか、あきらめてバイク屋に全部任せるか。
交換せずに直せる場合もあるしまるごと交換したほうが安い場合もある。
キャブの一番下のガソリンを貯めておく場所は停止状態であれば継ぎ目の上まで油面が来ないので普通はそこから漏れたりしない。
ってことはフロート関連がぶっ壊れてる可能性がある。フロートだけ交換するのも結構な手間だがそれ以外にもガソリンを塞ぐ栓がおかしいのかもしれない。単になんか異物が混入して閉まらなくなってるだけかもしれない。あるいはどっかに亀裂があるのかも知れない。
それらを考えると安いキャブならこの機に丸ごと新品に交換したほうが良いのかもしれない。
継ぎ目から漏れるのはゴムパッキンの劣化なのでそこを交換すればそこからは漏れなくなるが代わりに別の場所からオーバーフローするだけかも知れない。
それらすべての可能性に対処できそうなら自分で直してみりゃいいし、自身がないならキャブ丸ごと交換するか、あきらめてバイク屋に全部任せるか。
207774RR (ワッチョイ c56e-KfJb)
2023/03/16(木) 16:11:02.50ID:lpxgcr2f0 結論からすると交換が一番労力が掛からず確実ということですね?
208774RR (ワッチョイ 7ab1-CHN2)
2023/03/16(木) 16:20:40.04ID:+HK+wOd10 YBRならアマで3千円以下で中華キャブ買えるんじゃね
209774RR (ワッチョイ 7158-YXpO)
2023/03/16(木) 16:34:20.40ID:nf1pB3Np0 初めまして。
初バイクで250ccのZ250を買ったのですが、
カタログスペックだと車重170kg
最高出力kw23 PS31
最大トルク NM21 kgfm 2.1
なのですが、
これって250だとパワーのある方のバイクですか?
カタログスペックだと400ccのオールドルックの方がパワーもなく車重も重いので遅いように見えますが、
Z250がパワーがある方なのかそれともスペックでは劣っている400ccのオールドルック等の方が早いのか気になりました。
もしZ250が250の中でもパワーのある方なら250自体がキツイので大型を取得して大型のオールドルックに乗り換えようと思っています。
初バイクで250ccのZ250を買ったのですが、
カタログスペックだと車重170kg
最高出力kw23 PS31
最大トルク NM21 kgfm 2.1
なのですが、
これって250だとパワーのある方のバイクですか?
カタログスペックだと400ccのオールドルックの方がパワーもなく車重も重いので遅いように見えますが、
Z250がパワーがある方なのかそれともスペックでは劣っている400ccのオールドルック等の方が早いのか気になりました。
もしZ250が250の中でもパワーのある方なら250自体がキツイので大型を取得して大型のオールドルックに乗り換えようと思っています。
210774RR (ワッチョイ ddb1-BNp6)
2023/03/16(木) 16:37:31.12ID:qnxsG5KL0 >>207
労力の話ならバイク屋でキャブAssy交換(確実)
値段なら多分自前で安価なキャブ交換(ただし品物が若干運任せ)
あと経験あるならキャブ全バラOHが今後も含めて確実になるんだが、
質問内容から推察できる整備技術だと「触るな金出してプロに頼め」と言いたい位な気がする
労力の話ならバイク屋でキャブAssy交換(確実)
値段なら多分自前で安価なキャブ交換(ただし品物が若干運任せ)
あと経験あるならキャブ全バラOHが今後も含めて確実になるんだが、
質問内容から推察できる整備技術だと「触るな金出してプロに頼め」と言いたい位な気がする
211774RR (ワッチョイ 16d8-wvcG)
2023/03/16(木) 16:47:44.89ID:kwh9T35W0 >>209
最高出力だけじゃ語れない部分もあるけど
Z250は普通だよ
高くもないけど低くもないレベル
比較対象のオールドルックの400がなんなのかわからないと答えようながない
もしSR400やGB350の事を言ってるなら大差ないだろうね
オールドルックの車両はスペック抑え気味だから
最高出力だけじゃ語れない部分もあるけど
Z250は普通だよ
高くもないけど低くもないレベル
比較対象のオールドルックの400がなんなのかわからないと答えようながない
もしSR400やGB350の事を言ってるなら大差ないだろうね
オールドルックの車両はスペック抑え気味だから
212774RR (ワッチョイ 7158-YXpO)
2023/03/16(木) 16:53:33.89ID:nf1pB3Np0 >>211
ありがとうございます!!
元々オールドルックが好きでGB350Sに乗りたいと思っていたのですが、
初バイクなのでボロボロにするのも嫌だと思いZ250にしました。
GB350でもこれぐらいのパワーと言う事は、
楽にオールドルックに乗るには大型の物を選んだ方が良さそうですね。
これからも色々試行錯誤しながらバイク楽しんでみます!
ありがとうございます!!
元々オールドルックが好きでGB350Sに乗りたいと思っていたのですが、
初バイクなのでボロボロにするのも嫌だと思いZ250にしました。
GB350でもこれぐらいのパワーと言う事は、
楽にオールドルックに乗るには大型の物を選んだ方が良さそうですね。
これからも色々試行錯誤しながらバイク楽しんでみます!
213774RR (ワッチョイ 4ea8-BCvx)
2023/03/16(木) 16:59:12.15ID:gQLKvvif0 クレクレ君にも程がある
バイク屋持ってけ
バイク屋持ってけ
214774RR (ワッチョイ c511-TcI3)
2023/03/16(木) 16:59:12.59ID:5b2RVoll0216774RR (ワッチョイ 56c0-AU/h)
2023/03/16(木) 17:12:49.95ID:nhToe1hw0 >>207
原因次第です
サビ噛んでフロートバルブ傷んでるなら、キャブレター交換しても再発する
有識者ならキャブレター分解して原因がわかるし駄目なところだけ交換する
ココで聞いても、色々な原因が考えられうるので現物を分解して見ない限り無駄です
原因次第です
サビ噛んでフロートバルブ傷んでるなら、キャブレター交換しても再発する
有識者ならキャブレター分解して原因がわかるし駄目なところだけ交換する
ココで聞いても、色々な原因が考えられうるので現物を分解して見ない限り無駄です
217774RR (ワッチョイ f911-w6DU)
2023/03/16(木) 17:23:27.79ID:p0BzIQz40 >>209
いや全然違うよ。
SRやGBは下からトルクがあって回さないで乗れるタイプ。
Zは回して乗るタイプ。
250と400が大して変わらないなら、誰も400クラスは買わないだろ。
最大トルクの回転数で判断するんだよ。
いや全然違うよ。
SRやGBは下からトルクがあって回さないで乗れるタイプ。
Zは回して乗るタイプ。
250と400が大して変わらないなら、誰も400クラスは買わないだろ。
最大トルクの回転数で判断するんだよ。
218774RR (スッップ Sd9a-wvcG)
2023/03/16(木) 17:35:55.90ID:lHRSHXZVd >>217
400でもSRからZX4Rまで色々あるし、パワーだけで買う買わないの話じゃねーだろ
馬力だけなら倍以上違うわ
オールドルックでパワーがそれなりに欲しいなら400はない
高速も辛いレベルだし、素直にw800とかスピードツイン900買った方がいい
400でもSRからZX4Rまで色々あるし、パワーだけで買う買わないの話じゃねーだろ
馬力だけなら倍以上違うわ
オールドルックでパワーがそれなりに欲しいなら400はない
高速も辛いレベルだし、素直にw800とかスピードツイン900買った方がいい
219774RR (ワッチョイ 56c0-AU/h)
2023/03/16(木) 17:43:27.93ID:nhToe1hw0 使うエンジン回転域が違うから単純比較しにくいのはある
z250を平気でエンジンぶん回して使ってて、それでも出力に不満があるなら、オールドルックでは大型行った方が間違いなくいい
「よくわかんないや」って話なら、試乗程度でも一度なにかしらのオールドルックに乗ってみりゃいい、全ては分からないが十分なヒントは得られる
z250を平気でエンジンぶん回して使ってて、それでも出力に不満があるなら、オールドルックでは大型行った方が間違いなくいい
「よくわかんないや」って話なら、試乗程度でも一度なにかしらのオールドルックに乗ってみりゃいい、全ては分からないが十分なヒントは得られる
220774RR (アウアウウー Sa89-vTYh)
2023/03/16(木) 17:50:30.49ID:3Bb3dNCPa >>212
楽に乗りたいって言うなら大型のオールドルックは重くて楽じゃないよ
GB350とかの方が楽っちゃ楽
オールドルックで速さ求めるならXSRとかのネオカフェ系になるけど楽ではなくなる
まぁ色々試乗してみるといいよ
楽に乗りたいって言うなら大型のオールドルックは重くて楽じゃないよ
GB350とかの方が楽っちゃ楽
オールドルックで速さ求めるならXSRとかのネオカフェ系になるけど楽ではなくなる
まぁ色々試乗してみるといいよ
222774RR (オイコラミネオ MM49-w6DU)
2023/03/16(木) 20:12:11.12ID:SWazYQPiM SRは車重が軽いから、大型レトロ系の乗り味とは全然違うんだよね。
免許の制約とかじゃなくて、あの乗り味が好きで乗るバイク。
GBは良く知らんけど、似たようなものだと思う。
免許の制約とかじゃなくて、あの乗り味が好きで乗るバイク。
GBは良く知らんけど、似たようなものだと思う。
223774RR (アウアウウー Sa89-SFtx)
2023/03/16(木) 20:25:02.76ID:ilkcGbHVa 某K
ガソリンが漏れるのはガソリンが入っている証拠
ガソリンが漏れるのはガソリンが入っている証拠
224774RR (ワッチョイ d66e-S+nL)
2023/03/16(木) 20:42:14.35ID:Z8yGYKsv0 嫌がってても濡れてるのは気持ちいい証拠
225774RR (ワッチョイ d6dc-JIpj)
2023/03/16(木) 20:51:04.63ID:fpZQ+Zvc0 杉[せいしやでぇ!せや、そな泣いて喜ばんでも]
226774RR (ワッチョイ 56c0-OwdC)
2023/03/17(金) 01:24:21.77ID:LnY0+WRM0 クランクケースの下側だけ処分したいのですが
7kgくらいあって厚みがあるので破壊して解体というのも難しいです。
何か良い方法はないでしょうか
スクラップ買取は何件か電話してみましたがお断りしてるようでした。
7kgくらいあって厚みがあるので破壊して解体というのも難しいです。
何か良い方法はないでしょうか
スクラップ買取は何件か電話してみましたがお断りしてるようでした。
227774RR (アウアウウー Sa89-FlHC)
2023/03/17(金) 03:03:52.13ID:buX1JYyna ケースならアルミだろ?
金ノコでシコシコ切って細かくして不燃物に混ぜるかなぁ。
ウチの方だと金属ゴミは喜んで引き取ってくれるからそのままゴミ屋にポイだけど。
金ノコでシコシコ切って細かくして不燃物に混ぜるかなぁ。
ウチの方だと金属ゴミは喜んで引き取ってくれるからそのままゴミ屋にポイだけど。
228774RR (ワッチョイ d66e-BNp6)
2023/03/17(金) 05:17:05.06ID:5ND/wFEo0229774RR (ワッチョイ e5b1-JIpj)
2023/03/17(金) 10:04:42.30ID:Lw2Ircvw0 バイクカバー掛けた状態で後ろ半分くらいだけ日光当たるような構造したとこに止めてるんだが
紫外線劣化でこの半分だけかなり早いペースでボロボロになっていく
こういうの軽減出来るスプレーとかあるん?
耐候性謳い文句にしてるのでもアカンかった
紫外線劣化でこの半分だけかなり早いペースでボロボロになっていく
こういうの軽減出来るスプレーとかあるん?
耐候性謳い文句にしてるのでもアカンかった
230774RR (ワッチョイ e5b1-+dfv)
2023/03/17(金) 10:58:47.14ID:l+wWIHWg0 じゃあ無ぇよ
死ね
死ね
231774RR (アウアウウー Sa89-qnN+)
2023/03/17(金) 11:32:44.18ID:ehk4UJWIa 日光当たってる部分だけカバーをカバーで覆う
100均のを洗濯ばさみでとめるくらいの手軽で安価な手抜きで
レジャーシートでも自転車用でも農作業用でも何でもいいじゃない
100均のを洗濯ばさみでとめるくらいの手軽で安価な手抜きで
レジャーシートでも自転車用でも農作業用でも何でもいいじゃない
232774RR (ワッチョイ f95f-S+nL)
2023/03/17(金) 11:36:40.83ID:xYv3dy/b0234774RR (ワッチョイ e5b1-+dfv)
2023/03/17(金) 12:21:48.43ID:V1oTufED0235774RR (アウアウウー Sa89-Lrsu)
2023/03/17(金) 12:38:31.74ID:2nB4mFn3a 任意保険月いくらでどこの保険入ってる?
236774RR (オイコラミネオ MM3d-BCvx)
2023/03/17(金) 12:45:15.63ID:1vpPA/TWM チューリッヒ、3万、特約付き
239774RR (ワッチョイ e5b1-+dfv)
2023/03/17(金) 12:50:24.80ID:V1oTufED0 >>235
オマエは
バイク免許取れる年齢になって
バイク買える年齢になって
保険会社を選ぶのに
いちいち 他人がどうしているかを聞かないと
自分のことも決められないのか?
なあ
女々しすぎて死にたくなるな
情けないと思わないのか?
オマエは
バイク免許取れる年齢になって
バイク買える年齢になって
保険会社を選ぶのに
いちいち 他人がどうしているかを聞かないと
自分のことも決められないのか?
なあ
女々しすぎて死にたくなるな
情けないと思わないのか?
240774RR (ワッチョイ e5b1-+dfv)
2023/03/17(金) 12:57:07.87ID:V1oTufED0 >>235
保険関係の質問は
最低限度 これくらいの情報は出しましょう
(※すべて保険料に影響する項目)
↓
・年齢
・居住都道府県
・他の自動車車両の保険の契約歴、等級
・車種、年式
・年間走行距離
・希望するプラン 希望する契約内容
・どうしても必要な特約
・現実的に捻出できる保険料(予算)
これらの情報を明かした上で
保険会社の見積もりを最低4社くらい取り
「どの保険会社・どのプランが自分に適しているか?」
という質問であればこのスレの取り扱い対象となります
ただ好奇心のため あるいは自分の参考にするために
他人がどうししているか知りたいだけの <アンケート行為> は
他の質問のログを流すなどして 他の利用者の迷惑となるためご遠慮ください
保険関係の質問は
最低限度 これくらいの情報は出しましょう
(※すべて保険料に影響する項目)
↓
・年齢
・居住都道府県
・他の自動車車両の保険の契約歴、等級
・車種、年式
・年間走行距離
・希望するプラン 希望する契約内容
・どうしても必要な特約
・現実的に捻出できる保険料(予算)
これらの情報を明かした上で
保険会社の見積もりを最低4社くらい取り
「どの保険会社・どのプランが自分に適しているか?」
という質問であればこのスレの取り扱い対象となります
ただ好奇心のため あるいは自分の参考にするために
他人がどうししているか知りたいだけの <アンケート行為> は
他の質問のログを流すなどして 他の利用者の迷惑となるためご遠慮ください
241774RR (ワッチョイ e5b1-+dfv)
2023/03/17(金) 12:58:37.70ID:V1oTufED0 えー わたくし
何か 間 違 っ た こ と
言ってますか?
(笑)笑)笑)笑)笑)笑)
あしからずーーーーーーーで
ごめんなさーーーーーーーいねーーーーーーwwwwwwwww
wwwwwwwwww
WWWWWWWWWWWWwwWWWwWWWWWwwwWw ↑ ← 右
何か 間 違 っ た こ と
言ってますか?
(笑)笑)笑)笑)笑)笑)
あしからずーーーーーーーで
ごめんなさーーーーーーーいねーーーーーーwwwwwwwww
wwwwwwwwww
WWWWWWWWWWWWwwWWWwWWWWWwwwWw ↑ ← 右
242774RR (ワッチョイ e5b1-+dfv)
2023/03/17(金) 12:59:10.16ID:V1oTufED0 ほんと このスレに来る質問者って
アホばっかりでウンザリするわ
ここはお前らの思い付きの疑問を気軽に質問していい場所じゃねえ
失せろ
アホばっかりでウンザリするわ
ここはお前らの思い付きの疑問を気軽に質問していい場所じゃねえ
失せろ
245774RR (スププ Sd9a-MzwY)
2023/03/17(金) 18:23:49.64ID:PzGGpfHjd 保険は保険を延々検討して乗り換えてるスレあるからそっち行った方が確実。
ここで聞く質問ではないな。
ここで聞く質問ではないな。
246774RR (ワッチョイ 7158-YXpO)
2023/03/17(金) 19:18:59.26ID:s6zBU0R30 今250の170kgのバイクに乗っていて高速等急激な横風が怖いのですが、
これって仮に170kgの700ccに乗り換えたら排気量等で横振れしにくくなりますか?
それとも車重が同じだとブレますか?
あとたまに道路の繋ぎ目等の隙間の線に沿って走ると凄いタイヤを取られるのですが、
これは大型にしたらパワーでなんとかカバーできたりするんですか?
これから大型免許も取ろうと思っていて、
こう言う走行の問題が大型だと片付くならすぐにでも車体を乗り換える予定です。
よろしくお願い致します。
これって仮に170kgの700ccに乗り換えたら排気量等で横振れしにくくなりますか?
それとも車重が同じだとブレますか?
あとたまに道路の繋ぎ目等の隙間の線に沿って走ると凄いタイヤを取られるのですが、
これは大型にしたらパワーでなんとかカバーできたりするんですか?
これから大型免許も取ろうと思っていて、
こう言う走行の問題が大型だと片付くならすぐにでも車体を乗り換える予定です。
よろしくお願い致します。
247774RR (スプッッ Sdb5-AU/h)
2023/03/17(金) 19:23:12.09ID:tE81+afud >>246
あんま変わらん
タイヤの太さやタイヤパターンで轍や路面状況による影響が変わることはある
巨大カウルの有無やライダーの服装やヘルメット形状とかは要素としてあるよ
ただし感じ方は個人差ある、ようは慣れればどうとでもなる
あんま変わらん
タイヤの太さやタイヤパターンで轍や路面状況による影響が変わることはある
巨大カウルの有無やライダーの服装やヘルメット形状とかは要素としてあるよ
ただし感じ方は個人差ある、ようは慣れればどうとでもなる
248774RR (ワッチョイ ddb1-BNp6)
2023/03/17(金) 19:30:09.33ID:w3nrNO5B0249774RR (ワッチョイ 7158-YXpO)
2023/03/17(金) 19:36:11.27ID:s6zBU0R30 ありがとうございます!!
慣れの問題が大きいのですね。
欲しい大型が170〜200キロの小さい大型なので250と走行バランス的に変わらないなら悩んでました。
たまに道路で太いタイヤのZ900RSとかと横並びで走ると明らかに安定感が違っていて、
やっぱり大型でもタイヤ太くて車重がある方が安定するのかなと思いました。
慣れの問題が大きいのですね。
欲しい大型が170〜200キロの小さい大型なので250と走行バランス的に変わらないなら悩んでました。
たまに道路で太いタイヤのZ900RSとかと横並びで走ると明らかに安定感が違っていて、
やっぱり大型でもタイヤ太くて車重がある方が安定するのかなと思いました。
250774RR (ワッチョイ 7158-RySB)
2023/03/17(金) 19:47:17.54ID:sG3ZMd1C0 自分が太れば解決
とりあえず100キロな
とりあえず100キロな
251774RR (ワッチョイ a67b-UVyT)
2023/03/17(金) 19:53:23.88ID:3kws/GUH0 170k弱のホーネットとかってどうなんやろ?
タイヤサイズはz900rsと変わらんけど
タイヤサイズはz900rsと変わらんけど
252774RR (アウアウウー Sa89-FlHC)
2023/03/17(金) 20:05:38.86ID:Bx+kuptCa ホーネットは軽いから横風怖いよ。
全くびくともしないのは車重400キロオーバーのハーレーだよ。
ハーレーは重い上に低重心かつホイールも超重いからな。
流石に大陸横断バイクだけ有る。
メリットはそんくらいだが。
全くびくともしないのは車重400キロオーバーのハーレーだよ。
ハーレーは重い上に低重心かつホイールも超重いからな。
流石に大陸横断バイクだけ有る。
メリットはそんくらいだが。
253774RR (ワッチョイ 6d58-Og+H)
2023/03/17(金) 20:10:14.07ID:NUmVFnHS0254774RR (ワッチョイ 8102-KRM5)
2023/03/17(金) 20:22:16.41ID:wNA8FrcA0255774RR (ワッチョイ ddb1-Gp5k)
2023/03/17(金) 20:36:46.25ID:4XviaJLZ0256774RR (ワッチョイ e5b1-+dfv)
2023/03/17(金) 20:38:24.62ID:HGS1z4w70 いかに自分の情報を出さずに
相手から有益な情報を引き出せる奴が情強とか思ってる
そういうくだらねーことを考えの女々しいウジ虫野郎だよ
相手から有益な情報を引き出せる奴が情強とか思ってる
そういうくだらねーことを考えの女々しいウジ虫野郎だよ
257774RR (ワッチョイ 8102-KRM5)
2023/03/17(金) 20:39:12.05ID:wNA8FrcA0 車種書いたらなんか変わんのか???
なんでそんなに人の乗ってるバイクの車種知りたいんだよ
おれはZZR1400な
で?
なんでそんなに人の乗ってるバイクの車種知りたいんだよ
おれはZZR1400な
で?
258774RR (ワッチョイ a67b-UVyT)
2023/03/17(金) 20:47:20.98ID:3kws/GUH0259774RR (ブーイモ MM4d-BnLt)
2023/03/17(金) 20:49:03.84ID:68WIkJBQM 250の170なんてmt-25とかだろ
260774RR (ワッチョイ ddb1-Gp5k)
2023/03/17(金) 20:49:11.22ID:4XviaJLZ0 >>257
そんな粗大ゴミみたいな型落ちバイク乗ってる報告されてもどうしようも無いんだがww
一応、バイク王のリンク先貼っとくけど処分料取られても文句は言うなよ、回収してもらえるだけありがたく思っとけw
https://www.8190.jp/
そんな粗大ゴミみたいな型落ちバイク乗ってる報告されてもどうしようも無いんだがww
一応、バイク王のリンク先貼っとくけど処分料取られても文句は言うなよ、回収してもらえるだけありがたく思っとけw
https://www.8190.jp/
261774RR (スプッッ Sd7a-AU/h)
2023/03/17(金) 20:50:51.17ID:wg6XT37Dd ここで車種書いて細かな仮定の考察してもどうしようもないぞ
個人差と慣れの話だし
個人差と慣れの話だし
262774RR (ワッチョイ 1673-vTYh)
2023/03/17(金) 21:19:56.15ID:nbO07VGv0 >>249
重心の高さで横風受けた時の挙動が変わるよ
重心高いバイクは風下側に押し出されるけど重心低いと風下側に薙ぎ倒される感じになるから怖い
あと横風の影響の受けやすさは車重よりカウルの有無の差がでかい
重心の高さで横風受けた時の挙動が変わるよ
重心高いバイクは風下側に押し出されるけど重心低いと風下側に薙ぎ倒される感じになるから怖い
あと横風の影響の受けやすさは車重よりカウルの有無の差がでかい
263774RR (ワッチョイ 8102-KRM5)
2023/03/17(金) 21:22:36.02ID:wNA8FrcA0264774RR (アウアウウー Sa89-Lrsu)
2023/03/17(金) 21:24:06.81ID:lFBlXSmQa きんもちわるいのが常駐してるんですねw
事故ってダンプに巻き込まれて脳みそ垂れ流して死んだらいいのにwww
事故ってダンプに巻き込まれて脳みそ垂れ流して死んだらいいのにwww
265774RR (ワッチョイ 1673-vTYh)
2023/03/17(金) 21:24:53.28ID:nbO07VGv0 botをかまうな。
267774RR (ワッチョイ 7158-YXpO)
2023/03/17(金) 21:27:40.22ID:s6zBU0R30 皆さん親切にありがとうございます!
車重やタイヤ幅等が大事でも最終的には慣れの問題なんですね。
ひらけている高速道路等での横風は怖くないのですが、
どうしてもロングトンネルでトラック等に囲まれてる時の横風や些細なブレがプレッシャーになります。
欲しいバイクはXSR700かXSR900なので、
たくさん乗って慣れてみようと思います。
車重やタイヤ幅等が大事でも最終的には慣れの問題なんですね。
ひらけている高速道路等での横風は怖くないのですが、
どうしてもロングトンネルでトラック等に囲まれてる時の横風や些細なブレがプレッシャーになります。
欲しいバイクはXSR700かXSR900なので、
たくさん乗って慣れてみようと思います。
268774RR (ワッチョイ e5b1-+dfv)
2023/03/17(金) 21:32:24.07ID:HGS1z4w70269774RR (ワッチョイ 8102-KRM5)
2023/03/17(金) 22:09:47.92ID:wNA8FrcA0271774RR (ワッチョイ 4a83-D99J)
2023/03/17(金) 23:39:51.84ID:+4KSqkTV0 聞くなよ確かめようがないことを
272774RR (アウアウウー Sa95-7lXd)
2023/03/18(土) 00:17:12.13ID:tOfP14hMa たぶんリードだろ
273774RR (スッップ Sd33-vnTx)
2023/03/18(土) 01:08:12.62ID:+K58YybGd274774RR (ワッチョイ eb12-FlTG)
2023/03/18(土) 01:58:04.69ID:0VxzDsGQ0 自分でハンドル穴開けてハンドル交換したんですが、ワイヤー類の長さの関係で少しハンドル周りのものを中央に寄せてつけました、そしたらグリップ左右の外側1.5センチくらい?ハンドルバーが裸で飛び出してるんですが、
これって、車検や店のメンテナンス、そして走行に関してとくに問題ないでしょうか?
ちょっと走った感じは快適になりました
これって、車検や店のメンテナンス、そして走行に関してとくに問題ないでしょうか?
ちょっと走った感じは快適になりました
275774RR (ワッチョイ eb6e-lHAu)
2023/03/18(土) 02:26:06.90ID:5xADZD0L0 サンダーでぶった切れ
276774RR (ワッチョイ 915a-F0re)
2023/03/18(土) 08:11:17.05ID:ZjmXe0QG0277774RR (ブーイモ MM8b-brLs)
2023/03/18(土) 08:19:42.85ID:QszeO6CNM >>274
バーウエイトとか飛び出てるやつもあるし、なんか上手く隠せると良いね
問題は見た目でしょ
バーエンドで短いの選んでカラー入れるとか、ざっと見たところでは見つからなかったけど、折り返しのあるバーエンド探すとか
バーウエイトとか飛び出てるやつもあるし、なんか上手く隠せると良いね
問題は見た目でしょ
バーエンドで短いの選んでカラー入れるとか、ざっと見たところでは見つからなかったけど、折り返しのあるバーエンド探すとか
278774RR (ワッチョイ 11b1-baZm)
2023/03/18(土) 08:42:28.46ID:sS6TN1Cj0 ビニールテープでも巻けば目立たないでしょ
279774RR (スプッッ Sd3d-1xn6)
2023/03/18(土) 08:42:41.34ID:ElOJcINcd >>274
https://www.goobike.com/smp/magazine/maintenance/cost/110/
先端が突起扱いされると通らないので、筒のまま裸なら何かしら薄手の蓋やキャップでも付けたほうがいいかもしれん
https://www.goobike.com/smp/magazine/maintenance/cost/110/
先端が突起扱いされると通らないので、筒のまま裸なら何かしら薄手の蓋やキャップでも付けたほうがいいかもしれん
280774RR (アウアウウー Sa95-aQAS)
2023/03/18(土) 09:33:39.44ID:yHKMat8qa >>274
自分が良いと思った処理をすれば良いよ
自分が良いと思った処理をすれば良いよ
282774RR (ワッチョイ 136d-aodc)
2023/03/18(土) 09:48:17.48ID:0l04cyTN0 俺ならパイプカッターで切り詰めてバーエンド付けるかな
283774RR (オイコラミネオ MM2d-0gDA)
2023/03/18(土) 12:18:00.19ID:FaRUsJljM 俺ならもち米を詰めてチマキを作る
285774RR (ワッチョイ 136d-aodc)
2023/03/18(土) 20:06:46.09ID:0l04cyTN0 ペンチ使い損なって血豆作れ
286774RR (アウアウウー Sa95-szoi)
2023/03/18(土) 20:40:06.48ID:annTRoUFa 小型自動二輪車の保険ってどのくらい
よくあるファミリーアシストなしで
あと固定費は何がある
よくあるファミリーアシストなしで
あと固定費は何がある
287774RR (ワッチョイ 11b1-2J8Q)
2023/03/18(土) 23:49:39.25ID:t0NUiaoP0 小型自動二輪車
などという区分の運転免許
および自動車の区分はありません
などという区分の運転免許
および自動車の区分はありません
288774RR (ワッチョイ 11b1-2J8Q)
2023/03/18(土) 23:50:44.49ID:t0NUiaoP0289774RR (ワッチョイ 11b1-2J8Q)
2023/03/18(土) 23:52:31.62ID:t0NUiaoP0 >>286
ってかオマエさ 何人?
日本人じゃねえよな
自分の質問を自分で読み返してみてさ
正常なコミュニケーションだと思える? その質問。
相手は
お前が何を知りたいのか
お前が何を相談しないのか
を一切知らない相手なんだぜ
まじ ビョーイン行けよ
手遅れだろうけど
ってかオマエさ 何人?
日本人じゃねえよな
自分の質問を自分で読み返してみてさ
正常なコミュニケーションだと思える? その質問。
相手は
お前が何を知りたいのか
お前が何を相談しないのか
を一切知らない相手なんだぜ
まじ ビョーイン行けよ
手遅れだろうけど
290774RR (ワッチョイ 11b1-2J8Q)
2023/03/18(土) 23:54:45.65ID:t0NUiaoP0 ほんと このスレに来る質問者って
低能と
頭のおかしいクズばっかりだな
マジでうんざりするわ
低能と
頭のおかしいクズばっかりだな
マジでうんざりするわ
291774RR (ワッチョイ eb6e-lHAu)
2023/03/19(日) 03:31:38.88ID:8dyb3i1A0 原チャリでも6等級だと結構高い
18歳未満だとかなり高い
保険会社でいろいろなんで、見積もり取れ
18歳未満だとかなり高い
保険会社でいろいろなんで、見積もり取れ
295774RR (スップ Sd33-dNur)
2023/03/19(日) 07:17:42.80ID:424h+aIud >>286
保険と固定費
新東上
小型自動二輪車の保険ってどのくらい
よくあるファミリーアシストなしで
あと固定費は何がある
小型自動二輪車の保険料は、地域や保険会社、保険内容によって異なりますが、一般的には年間数千円から数万円程度です。ただし、ファミリーアシストや事故対応サポートなどの付帯サービスを加入する場合は、保険料が上がることがあります。
保険料の相場を知りたい場合は、保険会社に問い合わせるか、保険の比較サイトを利用することがおすすめです。
小型自動二輪車を所有する場合にかかる固定費は、以下のようなものがあります。
自動車税:自動車を所有する場合は、年に一度、自動車税を納める必要があります。自動車税の額は、自動車の排気量や使用用途によって異なります。
自賠責保険:自動車保険に加入する前提となる自賠責保険は、所有する自動車や二輪車について、事故を起こした場合の第三者への損害賠償責任を補償するための保険です。自賠責保険の保険料は、自動車や二輪車の種類や地域によって異なりますが、年間数千円程度から数万円程度が一般的です。
車検費用:小型自動二輪車には、車検を受ける必要があります。車検に必要な費用は、地域や車両の種類によって異なりますが、一般的には数千円から数万円程度です。
燃料費:小型自動二輪車の走行に必要な燃料費は、距離や燃費によって異なりますが、一般的には自動車に比べて安く済む傾向にあります。
駐車場代:自宅や職場、買い物先などで駐車場を利用する場合は、駐車場代が必要になることがあります。駐車場代は、地域や駐車場の種類によって異なりますが、数千円から数万円程度が一般的です。
保険と固定費
新東上
小型自動二輪車の保険ってどのくらい
よくあるファミリーアシストなしで
あと固定費は何がある
小型自動二輪車の保険料は、地域や保険会社、保険内容によって異なりますが、一般的には年間数千円から数万円程度です。ただし、ファミリーアシストや事故対応サポートなどの付帯サービスを加入する場合は、保険料が上がることがあります。
保険料の相場を知りたい場合は、保険会社に問い合わせるか、保険の比較サイトを利用することがおすすめです。
小型自動二輪車を所有する場合にかかる固定費は、以下のようなものがあります。
自動車税:自動車を所有する場合は、年に一度、自動車税を納める必要があります。自動車税の額は、自動車の排気量や使用用途によって異なります。
自賠責保険:自動車保険に加入する前提となる自賠責保険は、所有する自動車や二輪車について、事故を起こした場合の第三者への損害賠償責任を補償するための保険です。自賠責保険の保険料は、自動車や二輪車の種類や地域によって異なりますが、年間数千円程度から数万円程度が一般的です。
車検費用:小型自動二輪車には、車検を受ける必要があります。車検に必要な費用は、地域や車両の種類によって異なりますが、一般的には数千円から数万円程度です。
燃料費:小型自動二輪車の走行に必要な燃料費は、距離や燃費によって異なりますが、一般的には自動車に比べて安く済む傾向にあります。
駐車場代:自宅や職場、買い物先などで駐車場を利用する場合は、駐車場代が必要になることがあります。駐車場代は、地域や駐車場の種類によって異なりますが、数千円から数万円程度が一般的です。
296名無しさん (ササクッテロラ Sp9d-2yit)
2023/03/19(日) 08:49:58.72ID:LdA7hutip297774RR (ワッチョイ 11b1-2J8Q)
2023/03/19(日) 10:19:32.88ID:RHLwjbpt0 >>286
オマエ マジ何なの?
それを書き込んだ機械は
5ちゃんにアクセスは出来ても
WEBブラウジングできないのか?
それとも何か
もう自分で知りたい事を
自分で調べることさえ出来ないのか?
あ?
要介護かよ オマエ
オマエ マジ何なの?
それを書き込んだ機械は
5ちゃんにアクセスは出来ても
WEBブラウジングできないのか?
それとも何か
もう自分で知りたい事を
自分で調べることさえ出来ないのか?
あ?
要介護かよ オマエ
298774RR (ワッチョイ d16e-hh1s)
2023/03/19(日) 12:03:39.69ID:XWffkt490 こんにちは
>>187です。
キャブレターを取り外して分解チェックすると本体とフロートチャンバーの間のOリングが劣化して割れていました。
ダイアフラム、ジェット類清掃点検しましたが問題無さそうでしたのでoリング交換だけで済みそうです。
ありがとうございました。
>>187です。
キャブレターを取り外して分解チェックすると本体とフロートチャンバーの間のOリングが劣化して割れていました。
ダイアフラム、ジェット類清掃点検しましたが問題無さそうでしたのでoリング交換だけで済みそうです。
ありがとうございました。
299774RR (ブーイモ MMd5-brLs)
2023/03/19(日) 14:05:31.32ID:Eyb8QfOYM 報告乙
治ってなにより
治ってなにより
300774RR (ワッチョイ c958-9O7/)
2023/03/19(日) 15:31:25.46ID:Jghvmejv0 >>298
俺は交換しなくていいってアドバイスしてやったのに何勝手な事してんだよゴミ!
俺は交換しなくていいってアドバイスしてやったのに何勝手な事してんだよゴミ!
302774RR (ワッチョイ d976-tgE6)
2023/03/19(日) 18:04:58.43ID:Q0ljJYo30 任意保険、値段全然違うのな
損保ジャパンは評判悪いうえに値段も高いとか目も当てられん
チューリッヒは半額だよ
入る余裕無いよ、と思ってたけどチューリッヒなら取り敢えずでも入れるのは嬉しい
損保ジャパンは評判悪いうえに値段も高いとか目も当てられん
チューリッヒは半額だよ
入る余裕無いよ、と思ってたけどチューリッヒなら取り敢えずでも入れるのは嬉しい
303774RR (ワッチョイ 11b1-wUYE)
2023/03/19(日) 19:07:01.55ID:xbThlHi70 任意保険に入る余裕もないやつは論外
自分の過失で相手に補償もできんやつは公道走っちゃいかんと思うわ
自分の過失で相手に補償もできんやつは公道走っちゃいかんと思うわ
305774RR (スップ Sd33-1xn6)
2023/03/19(日) 19:58:28.36ID:Th7dOEA6d >>304
通販型で間に代理店噛まさないからその分の費用が安くなる
任意保険をよく分かってる人間、手続きとか出来る人間なら通販型で構わん
代理店型(損保ジャパン他旧来の損保)は代理店と仲良くしてフルサポート使い倒せるなら理がある
通販型で間に代理店噛まさないからその分の費用が安くなる
任意保険をよく分かってる人間、手続きとか出来る人間なら通販型で構わん
代理店型(損保ジャパン他旧来の損保)は代理店と仲良くしてフルサポート使い倒せるなら理がある
307774RR (ワッチョイ a91e-BQ3C)
2023/03/19(日) 21:35:15.90ID:R9hdcqoE0 みんな任意保険とかはいってんの?
俺まだ20歳だから任意保険がめちゃくちゃ高いんだよね
最初3か月くらいは入ってたけど費用きつくてやめちゃったわ
もちろん自賠責は入ってるけど
俺まだ20歳だから任意保険がめちゃくちゃ高いんだよね
最初3か月くらいは入ってたけど費用きつくてやめちゃったわ
もちろん自賠責は入ってるけど
308774RR (ワッチョイ eb6e-lHAu)
2023/03/19(日) 21:38:33.90ID:8dyb3i1A0 根拠のない万能感は卒業したので
任意保険はもろちん入ってる
無任意保険で走るとかありえないからな
任意保険はもろちん入ってる
無任意保険で走るとかありえないからな
309774RR (ワッチョイ e981-Inry)
2023/03/19(日) 21:41:14.08ID:U0eiATxD0 自賠責なんてなんの糞の種にもならんからな
任意保険に入れないならバイク乗るのやめろ
任意保険に入れないならバイク乗るのやめろ
310774RR (ワッチョイ 136d-aodc)
2023/03/19(日) 21:46:37.44ID:DoS1POwk0311774RR (ワッチョイ eb6e-lHAu)
2023/03/19(日) 21:47:01.45ID:8dyb3i1A0 人間相手の保険は、怪我レベルならほとんどが自賠責だぞ
役に立たないなんてことはありえない
役に立たないなんてことはありえない
312774RR (スップ Sd73-1xn6)
2023/03/19(日) 21:50:15.62ID:D42dOTjgd313774RR (ワッチョイ 69dc-F0re)
2023/03/19(日) 21:50:45.12ID:1tRiorVw0 任意保険は自賠責の上乗せ保険だよ
315774RR (ワッチョイ 11b1-wUYE)
2023/03/19(日) 21:55:11.62ID:xbThlHi70 >>311
相手が死んだり後遺障害残ったりしたら自賠責では到底賄えきれないし、物損に対しては全く保証されないよ
相手が死んだり後遺障害残ったりしたら自賠責では到底賄えきれないし、物損に対しては全く保証されないよ
316774RR (ブーイモ MMeb-LHbq)
2023/03/19(日) 22:03:48.89ID:tIHJOdzHM 車もバイクも加害者側に傾くことが多いんだから任意保険は入っとけよ
対物対人無制限弁護士特約時価超過特約はいる
対物対人無制限弁護士特約時価超過特約はいる
319774RR (スップ Sd73-1xn6)
2023/03/19(日) 22:21:24.92ID:D42dOTjgd320774RR (ワッチョイ eb6e-lHAu)
2023/03/19(日) 22:24:51.02ID:8dyb3i1A0 コロナ保険は真っ赤っ赤だったろうなあw
321774RR (アウアウウー Sa95-7lXd)
2023/03/19(日) 22:35:24.60ID:WxH5LoGta >>319
自己申告で画像送って医者と電話だけの問診だったから陽性キットあれば陰性者も虚偽の申告できるだろあれ
自己申告で画像送って医者と電話だけの問診だったから陽性キットあれば陰性者も虚偽の申告できるだろあれ
322774RR (スップ Sd73-1xn6)
2023/03/19(日) 22:43:54.46ID:D42dOTjgd >>321
そりゃ知らんな
少なくともうちの自治体では発熱外来での診察が基本だったよ
一人高温で発熱外来受けて陽性確定すれば、あとは濃厚接触者として症状出れば発熱外来受けやすかった
他所の事、他人の事は知らん
そりゃ知らんな
少なくともうちの自治体では発熱外来での診察が基本だったよ
一人高温で発熱外来受けて陽性確定すれば、あとは濃厚接触者として症状出れば発熱外来受けやすかった
他所の事、他人の事は知らん
323774RR (アウアウウー Sa95-7lXd)
2023/03/19(日) 22:49:46.32ID:WxH5LoGta324774RR (ワッチョイ eb30-zyeL)
2023/03/19(日) 22:56:40.90ID:xkZwPiIw0 子供の後遺障害っていうのは認定された賠償額はそんなに高くないよ
養育費がかかるし、そもそも将来金が稼げる職につくかどうか不明確
高いのは金を稼げる職業についてる人の後遺障害
養育費がかかるし、そもそも将来金が稼げる職につくかどうか不明確
高いのは金を稼げる職業についてる人の後遺障害
325774RR (ワッチョイ 6902-brLs)
2023/03/19(日) 23:25:31.70ID:A9M0+YSv0 つか、弁護士特約だけで元取れるようなもんなのに
326774RR (アウアウウー Sa95-7lXd)
2023/03/20(月) 09:03:39.73ID:+DN6PjP4a SS乗りの方にお聞きしたいのですがバイクに乗る時の服装でここを気をつけている、カバンはこう言うのを持つようにしているなどあるでしょうか?
327774RR (ワッチョイ 6b73-eiSh)
2023/03/20(月) 11:45:03.90ID:8L72p0qr0 >>326
服装はタイトめなものバッグはなるべく持たない、どうしても必要なら小ぶりなシートバッグに入れて体にはつけないようにしてる
SSは基本全身の体重移動で車体姿勢を作っていくものだから動きやすさ重視
服装はタイトめなものバッグはなるべく持たない、どうしても必要なら小ぶりなシートバッグに入れて体にはつけないようにしてる
SSは基本全身の体重移動で車体姿勢を作っていくものだから動きやすさ重視
328774RR (ワッチョイ 11b1-2J8Q)
2023/03/20(月) 11:49:04.76ID:VZu5bGfO0 >>326
(何というメーカーの何というバイクに乗っているのか)
(主な用途は何なのか)
(一度に何kmくらい乗るのか)
週末はツーリングに行くことがあり その時は (高速の使用有無) で 往復XXXkmくらい乗ります
スピードは (出す方か出さない方か) XXXkm/h くらいで走行します
今のところ どういう服装 と どういう装備 で乗っていて
(何が問題で)
(その問題を解消するために自分なりに何をしたのか)
(その問題を解消するために調べたこと 集めた情報)
(バイク屋さんに相談したら何と言われたのか)
(二輪用品店で店員さんに相談したら何と言われたのか)
という 自分の情報 をきちんと出した上で
「何が分からないのか」 「何がどうしても分からなかったのか」
を明確にした上で再質問してください
もしそうするなら このスレで取り扱う 「質問」 となりますが
ここはあなたの思い付きの疑問を気軽に相談したり
他人がどうしているか 女々しいアンケートをしていい場所ではありません
あしからず
(何というメーカーの何というバイクに乗っているのか)
(主な用途は何なのか)
(一度に何kmくらい乗るのか)
週末はツーリングに行くことがあり その時は (高速の使用有無) で 往復XXXkmくらい乗ります
スピードは (出す方か出さない方か) XXXkm/h くらいで走行します
今のところ どういう服装 と どういう装備 で乗っていて
(何が問題で)
(その問題を解消するために自分なりに何をしたのか)
(その問題を解消するために調べたこと 集めた情報)
(バイク屋さんに相談したら何と言われたのか)
(二輪用品店で店員さんに相談したら何と言われたのか)
という 自分の情報 をきちんと出した上で
「何が分からないのか」 「何がどうしても分からなかったのか」
を明確にした上で再質問してください
もしそうするなら このスレで取り扱う 「質問」 となりますが
ここはあなたの思い付きの疑問を気軽に相談したり
他人がどうしているか 女々しいアンケートをしていい場所ではありません
あしからず
329774RR (ワッチョイ 136d-aodc)
2023/03/20(月) 11:50:11.59ID:9FhD3eqV0 SSは手ブラが基本
330774RR (ワッチョイ 11b1-2J8Q)
2023/03/20(月) 11:50:27.07ID:VZu5bGfO0 これについては他の人にも同意していただきたいところ
何に乗っていて
どういう用途で乗っていて
どんな服装・装備で乗っていて
現状何が不満なのか
が分からないと答えようが無いからな
まあ ワッチョイを見る限り
どうせいつもの
アフィの仕込みの釣り質問だろうがね
何に乗っていて
どういう用途で乗っていて
どんな服装・装備で乗っていて
現状何が不満なのか
が分からないと答えようが無いからな
まあ ワッチョイを見る限り
どうせいつもの
アフィの仕込みの釣り質問だろうがね
331774RR (ワッチョイ 11b1-2J8Q)
2023/03/20(月) 11:51:12.05ID:VZu5bGfO0 えーー
わたくし 何 か 間 違 っ た こ と 言ってますか
wwwwwwwwwww
(笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)
あしからずーーーーーーーーで
ごめんなさーーーーーーーいねーーーーーーwwwwww
WWWWWWWWWWWwWWwWWwWWWWwWwwwwww → ← →
わたくし 何 か 間 違 っ た こ と 言ってますか
wwwwwwwwwww
(笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)
あしからずーーーーーーーーで
ごめんなさーーーーーーーいねーーーーーーwwwwww
WWWWWWWWWWWwWWwWWwWWWWwWwwwwww → ← →
332774RR (ワッチョイ 11b1-2J8Q)
2023/03/20(月) 11:51:56.37ID:VZu5bGfO0333774RR (ワッチョイ 136d-aodc)
2023/03/20(月) 11:52:46.70ID:9FhD3eqV0 スリランカ!
334774RR (ワッチョイ 11b1-2J8Q)
2023/03/20(月) 11:54:32.01ID:VZu5bGfO0 >>326
それが分かったからって何?
他人がどうしているか知ってどうしたいの
オマエはバイク免許取れる年齢になって
バイク買える年齢になって
自分のことさえ 自分で決められないの?
ねえ
女々しいと思わない?
いちいち 他人がどうしているか
5ちゃんの質問スレで聞かないと行動できないのか?
おまけにさ 自分の情報は一切出さない
その上で お前らの持ってる知恵はよこせ ってんでしょ
何様なん
ねえ
ってかそのくらい自分で調べられないのか?
要介護か? オマエ
それが分かったからって何?
他人がどうしているか知ってどうしたいの
オマエはバイク免許取れる年齢になって
バイク買える年齢になって
自分のことさえ 自分で決められないの?
ねえ
女々しいと思わない?
いちいち 他人がどうしているか
5ちゃんの質問スレで聞かないと行動できないのか?
おまけにさ 自分の情報は一切出さない
その上で お前らの持ってる知恵はよこせ ってんでしょ
何様なん
ねえ
ってかそのくらい自分で調べられないのか?
要介護か? オマエ
335774RR (ワッチョイ 11b1-2J8Q)
2023/03/20(月) 12:00:46.19ID:VZu5bGfO0336774RR (ワッチョイ 11b1-2J8Q)
2023/03/20(月) 12:01:31.45ID:VZu5bGfO0 ほんと ここに来る質問者ってこういうグズばっかりでうぜぇわ
まーーーじウンザリ
どいつもこいつも アホ質問者ばっか
要介護か
まーーーじウンザリ
どいつもこいつも アホ質問者ばっか
要介護か
337774RR (アウアウウー Sa95-YR+J)
2023/03/20(月) 12:24:59.51ID:wN5SFPPja >>329
せめてガードルにしないと防御力が
せめてガードルにしないと防御力が
338774RR (ブーイモ MM8b-brLs)
2023/03/20(月) 13:00:41.53ID:S40MGNYeM >>326
メガスポさんなんでちょいユルいだろうけど、バタつかないウェア(最近フード付きとかあるし)と胸部プロテクターは面倒でも暑くても必ず付けるようにしてる
バッグは車体にサイドバッグ
自分はレッグバックにサイフ、スマホ、タオル、マスクに耳栓とメガネの曇り止め、小銭入れもついてる
ヒラヒラ乗れるのと、疲れない事と、速度への安全性の対応は、小さいバイクに乗る時とはどうしても違うかな
メガスポさんなんでちょいユルいだろうけど、バタつかないウェア(最近フード付きとかあるし)と胸部プロテクターは面倒でも暑くても必ず付けるようにしてる
バッグは車体にサイドバッグ
自分はレッグバックにサイフ、スマホ、タオル、マスクに耳栓とメガネの曇り止め、小銭入れもついてる
ヒラヒラ乗れるのと、疲れない事と、速度への安全性の対応は、小さいバイクに乗る時とはどうしても違うかな
339774RR (アウアウウー Sa95-7lXd)
2023/03/20(月) 13:12:51.19ID:dj13Y60ga340774RR (ワッチョイ 11b1-2J8Q)
2023/03/20(月) 13:26:24.18ID:VZu5bGfO0341774RR (アウアウウー Sa95-7lXd)
2023/03/20(月) 16:57:02.91ID:La31MSbNa 大量のあぼーんでワロタ
342774RR (ブーイモ MM8b-Jhdl)
2023/03/20(月) 19:46:23.80ID:WkmQeYGcM 子供が入試を控えて金欠なので小型に乗り換えを考えてます。
候補はグロム、モンキー、GSXR125、XSR125
用途は月に2~3回のワインディングを目的としたツーリングです。
走って楽しいのはどれでしょうか?
グロムやモンキーみたいな小さいタイプは10PSしかないけど、遅くても楽しいんでしょうか?
GSXR125みたいなフルサイズの小型はそこそこ速くても、我慢してる感しがして楽しめないような気がするんですがどう思われますか?
候補はグロム、モンキー、GSXR125、XSR125
用途は月に2~3回のワインディングを目的としたツーリングです。
走って楽しいのはどれでしょうか?
グロムやモンキーみたいな小さいタイプは10PSしかないけど、遅くても楽しいんでしょうか?
GSXR125みたいなフルサイズの小型はそこそこ速くても、我慢してる感しがして楽しめないような気がするんですがどう思われますか?
343774RR (ワッチョイ 1311-GNcD)
2023/03/20(月) 19:47:26.96ID:wHIxD5uX0 今乗ってるバイクを書こう
344774RR (スップ Sd33-1xn6)
2023/03/20(月) 19:59:48.57ID:qJyhXvS+d345774RR (ワッチョイ 6902-brLs)
2023/03/20(月) 20:01:27.97ID:9R7r5NF40 >>342
乗り換えってんなら今まで掛けてた任意の等級も下がってんだろ?
125は最初の1台や増車するもんであって、それだけでツーリングとかやめとき
あれはあれで楽しいよって、この日本語の言外の意味が理解出来ない子供なわけでもないでしょ?
ninja250とかタマも多くてお手頃なのがあるから、小綺麗な新車で見栄とか張ろうとせず中古探してみ
乗り換えってんなら今まで掛けてた任意の等級も下がってんだろ?
125は最初の1台や増車するもんであって、それだけでツーリングとかやめとき
あれはあれで楽しいよって、この日本語の言外の意味が理解出来ない子供なわけでもないでしょ?
ninja250とかタマも多くてお手頃なのがあるから、小綺麗な新車で見栄とか張ろうとせず中古探してみ
346342 (ブーイモ MM8b-Jhdl)
2023/03/20(月) 20:06:23.59ID:WkmQeYGcM347774RR (ブーイモ MM33-LHbq)
2023/03/20(月) 20:23:33.43ID:IlDG0L8yM 超大雑把にいえば今乗ってるそのバイクの倍のシフトチェンジをすることになるよ
中古でたくさん出回って状態のいいニーハンを買った方がいい
中古でたくさん出回って状態のいいニーハンを買った方がいい
348774RR (ワッチョイ 136d-aodc)
2023/03/20(月) 20:24:39.92ID:9FhD3eqV0 グロムやモンキーは街乗り、チョイ乗りには最高よ
セカンドバイクなので長距離乗ろうとは思わないけどね
セカンドバイクなので長距離乗ろうとは思わないけどね
349774RR (アウアウエー Sa23-ZbOw)
2023/03/20(月) 20:29:11.06ID:+7ktkHkCa 金欠って事R1-Zは売るの?
売ったら絶対に後悔するぞ
金欠なら『暫くバイクは我慢するわ~金かかるしな~』で誤魔化せ
売ったら絶対に後悔するぞ
金欠なら『暫くバイクは我慢するわ~金かかるしな~』で誤魔化せ
351342 (ブーイモ MM8b-Jhdl)
2023/03/20(月) 20:41:13.93ID:WkmQeYGcM >>349
2st楽しいんですよね。
そんなに速くなくても気持ち良いのはなんですかね?
そのまま乗っときたいのは山々ですが、なんちゃって管理職にされて残業付かなくなったら年収にして50万以上下がっちゃったので…
2st楽しいんですよね。
そんなに速くなくても気持ち良いのはなんですかね?
そのまま乗っときたいのは山々ですが、なんちゃって管理職にされて残業付かなくなったら年収にして50万以上下がっちゃったので…
352774RR (ワッチョイ e981-Inry)
2023/03/20(月) 20:42:32.80ID:XMVENAas0353774RR (ワッチョイ 6bcf-n7cU)
2023/03/20(月) 20:45:44.99ID:Ke+PDZCr0 隼2型かzx14rどちらを買うか迷ってます
どちらがおすすめですか?
どちらがおすすめですか?
354774RR (アウアウエー Sa23-ZbOw)
2023/03/20(月) 20:58:36.56ID:+7ktkHkCa355774RR (ワッチョイ 41b1-FE6W)
2023/03/20(月) 21:00:47.55ID:6zVG27mM0 R1-Z、正直売るの勿体無いけど売るなら最高のタイミングかもな
乗る機会減ってバイク腐らせるより高値付いてる今売って誰かに乗ってもらった方がお互い幸せかもしれん
でも250の2stから125の4stに乗り換えても絶対不満出そうな気がする…
急いで次のバイク探すんじゃなくて、とりあえず売っぱらった後に手持ちに余裕が出来たらいっそ大型買うとかどうよ?選択肢狭めると後々後悔するんじゃない?
乗る機会減ってバイク腐らせるより高値付いてる今売って誰かに乗ってもらった方がお互い幸せかもしれん
でも250の2stから125の4stに乗り換えても絶対不満出そうな気がする…
急いで次のバイク探すんじゃなくて、とりあえず売っぱらった後に手持ちに余裕が出来たらいっそ大型買うとかどうよ?選択肢狭めると後々後悔するんじゃない?
356774RR (ワッチョイ 11b1-2J8Q)
2023/03/20(月) 21:08:09.34ID:vvpYeU1i0 乗り換える方が余計な金かかるだろ
やっぱりこのスレは
要介護のアホしか寄ってこねえ
やっぱりこのスレは
要介護のアホしか寄ってこねえ
357774RR (アウアウウー Sa95-7lXd)
2023/03/20(月) 21:13:21.67ID:txPULSQma 売った金で買えば言うほどじゃね?
358774RR (ワッチョイ 41b1-FE6W)
2023/03/20(月) 21:17:22.36ID:6zVG27mM0 子供の学費と維持費ゆーとるやろ
質問レスくらい読むやボンクラ
質問レスくらい読むやボンクラ
359774RR (アウアウエー Sa23-ZbOw)
2023/03/20(月) 21:24:14.99ID:+7ktkHkCa どっちにしても年50万の穴はなかなか埋まらん
360774RR (ワッチョイ 6902-brLs)
2023/03/20(月) 21:27:34.70ID:9R7r5NF40361774RR (アウアウエー Sa23-ZbOw)
2023/03/20(月) 21:30:10.14ID:+7ktkHkCa https://karapaia.com/archives/52321086.html
道交法的にNG?OK?
道交法的にNG?OK?
362774RR (アウアウウー Sa95-7lXd)
2023/03/20(月) 21:31:36.39ID:2JKqWEoSa パンダさんかわいいな
364774RR (アウアウエー Sa23-ZbOw)
2023/03/20(月) 21:34:59.26ID:+7ktkHkCa 警察官によっては『視界を遮って運行に支障をきたす恐れがある( ー`дー´)キリッ』とかでNGかな?
365774RR (ワッチョイ 11b1-2J8Q)
2023/03/20(月) 21:43:33.81ID:vvpYeU1i0 そんなに気になるなら最寄りの警察署の交通課に行って直接確認しろ
教えてくれっから
教えてくれっから
366774RR (ワッチョイ 11b1-2J8Q)
2023/03/20(月) 21:57:05.16ID:vvpYeU1i0 >>358
お前こそ算数も出来ねえのかよ
R1-Zを売って
グロム、モンキー、GSXR125、XSR125 どれか買いました
ボロのR1-Zより故障が発生しにくくなる とでも思ってるんだろうが
二種バイクあるあるとして
・品質がそれなりで特に※※※※の※※品質が悪く、すぐ※が※いて要交換になりがち
・※※※は大型バイクより安いが、小※ゆえに消耗が意外と早い
・※※※※※※※※※量が少ない分、※※※の※※が※※、こまめな※※※必要
・※※※※※がすぐヘタる 大型みたいに何年ももたない
とかの落とし穴が結構ある
R1-Zより劇的に維持費が安くなるとは思えない
お前こそ算数も出来ねえのかよ
R1-Zを売って
グロム、モンキー、GSXR125、XSR125 どれか買いました
ボロのR1-Zより故障が発生しにくくなる とでも思ってるんだろうが
二種バイクあるあるとして
・品質がそれなりで特に※※※※の※※品質が悪く、すぐ※が※いて要交換になりがち
・※※※は大型バイクより安いが、小※ゆえに消耗が意外と早い
・※※※※※※※※※量が少ない分、※※※の※※が※※、こまめな※※※必要
・※※※※※がすぐヘタる 大型みたいに何年ももたない
とかの落とし穴が結構ある
R1-Zより劇的に維持費が安くなるとは思えない
367774RR (アウアウウー Sa95-7lXd)
2023/03/20(月) 22:03:14.06ID:2JKqWEoSa でもその言い方だと余計なお金がかかるって程じゃなくない?
368774RR (ワッチョイ 11b1-2J8Q)
2023/03/20(月) 22:39:44.47ID:VGtkdQaE0 さあ どうだろうね
R1-Zの査定額がいくらになるかとか
購入予定のバイクを新車で買うか中古で買うかとか
不確定要素が多すぎるので何とも言えんが
少なくとも、乗り換えたことによって金銭的に劇的に楽になるわけではないよ
そもそも質問者があまりそこらへん本気で考えてなくて
金銭的な理由を言い訳にして最近の新しいバイク買いたいだけじゃねーの
このオンボロ手放して今時のバイクを新車で買いたい
でも250は無理だから125買うお 125なら維持費かからんでしょ とか女々しい事考えてそう
もし俺だったらR1-Z乗ってて 金銭的な理由を言い訳にして125バイク買ったとしても
絶対満足できるとは思えねーけどな 125って音がクソだし
R1-Zの査定額がいくらになるかとか
購入予定のバイクを新車で買うか中古で買うかとか
不確定要素が多すぎるので何とも言えんが
少なくとも、乗り換えたことによって金銭的に劇的に楽になるわけではないよ
そもそも質問者があまりそこらへん本気で考えてなくて
金銭的な理由を言い訳にして最近の新しいバイク買いたいだけじゃねーの
このオンボロ手放して今時のバイクを新車で買いたい
でも250は無理だから125買うお 125なら維持費かからんでしょ とか女々しい事考えてそう
もし俺だったらR1-Z乗ってて 金銭的な理由を言い訳にして125バイク買ったとしても
絶対満足できるとは思えねーけどな 125って音がクソだし
369774RR (ワッチョイ 11b1-2J8Q)
2023/03/20(月) 22:42:18.82ID:VGtkdQaE0 あっ しまったここ全力スレか
クソが
クソが
370774RR (ワッチョイ 7190-oT8y)
2023/03/20(月) 22:58:34.89ID:xcfQxhXt0 周りの人は気に入って買ったバイクは手放してからみんな後悔してるなぁ
もうツーリングはしないし子育ての方が重要って言ってる奴以外はみんな後悔してる(その人は110のスクーター乗ってるけど125以上に排気量大きいの買う気はないって言ってる)
置く場所がどうにかなるなら手元に残して最低限のメンテのみで維持しておいた方がいいと思う
もうツーリングはしないし子育ての方が重要って言ってる奴以外はみんな後悔してる(その人は110のスクーター乗ってるけど125以上に排気量大きいの買う気はないって言ってる)
置く場所がどうにかなるなら手元に残して最低限のメンテのみで維持しておいた方がいいと思う
371774RR (ワッチョイ a98d-BQ3C)
2023/03/20(月) 23:47:28.17ID:zUoGvR3H0 >>370
車検あるバイクだとそうもいかないんだよなぁ
廃車登録して乗らないんだったら邪魔だからもう売ってお金にしろよって嫁に言われるしね
125以下だと車の保険に安価に付帯できるし維持費もほとんどかからずに乗れる
お前も結婚して家庭を持つとわかるよwアラフィフ独身おじさんw
車検あるバイクだとそうもいかないんだよなぁ
廃車登録して乗らないんだったら邪魔だからもう売ってお金にしろよって嫁に言われるしね
125以下だと車の保険に安価に付帯できるし維持費もほとんどかからずに乗れる
お前も結婚して家庭を持つとわかるよwアラフィフ独身おじさんw
372774RR (ワッチョイ b1a0-BQ3C)
2023/03/21(火) 00:02:14.67ID:ANvS+cJW0 何を当たり前なって思うかもしれないがこれが地獄なんだよ
最初のうちはいいが何年も乗ってるとアホらしくなってくる
「バイクは景色が堪能できる」とかいう人もいるけど最近の車はシートからの視野も広いからフルフェイスの視界ともそう変わらない
そりゃ峠道とか行けば楽しいけど日本で楽しいドライブウェイや峠道なんて実際30分か長くても1時間続くか続かないかとかそこらじゃん?
そのためだけに何時間も「夏は暑い」「冬は寒い」っていう単純な地獄を乗り切れるのか?って話だよ
バイクの気温による影響は乗った事のない奴が想像するよりも遥かに強い
例えば気温15度でもバイク乗ってるとめちゃくちゃ寒いし25度でもバイク乗ってるとめちゃくちゃ暑い
バイク乗って快適な季節ってバイク乗ってない奴が想像するよりもはるかに短いんだ
バイク欲しいと思っている奴はそこをよく考えろ
俺もバイク欲しいと思って大型二輪免許とって大型バイクかって結局初回の車検待たずに乗らなくなってうっぱらったわ
いまはその大型二輪の免許で125ccのPCX乗ってる
車メインで通勤とかちょっとした用事の為に原付二種 これが誰しもが行きつく究極のバイクライフスタイル
最初のうちはいいが何年も乗ってるとアホらしくなってくる
「バイクは景色が堪能できる」とかいう人もいるけど最近の車はシートからの視野も広いからフルフェイスの視界ともそう変わらない
そりゃ峠道とか行けば楽しいけど日本で楽しいドライブウェイや峠道なんて実際30分か長くても1時間続くか続かないかとかそこらじゃん?
そのためだけに何時間も「夏は暑い」「冬は寒い」っていう単純な地獄を乗り切れるのか?って話だよ
バイクの気温による影響は乗った事のない奴が想像するよりも遥かに強い
例えば気温15度でもバイク乗ってるとめちゃくちゃ寒いし25度でもバイク乗ってるとめちゃくちゃ暑い
バイク乗って快適な季節ってバイク乗ってない奴が想像するよりもはるかに短いんだ
バイク欲しいと思っている奴はそこをよく考えろ
俺もバイク欲しいと思って大型二輪免許とって大型バイクかって結局初回の車検待たずに乗らなくなってうっぱらったわ
いまはその大型二輪の免許で125ccのPCX乗ってる
車メインで通勤とかちょっとした用事の為に原付二種 これが誰しもが行きつく究極のバイクライフスタイル
373774RR (オッペケ Sr9d-P9w5)
2023/03/21(火) 00:14:51.77ID:7CsgHitmr なにを急に浅い一人語りを始めてるんだ?
375774RR (ワッチョイ 69dc-F0re)
2023/03/21(火) 01:35:23.94ID:r6s7PLm20 人を攻撃し始める人は自分の生活が豊かじゃないんだよ…
376774RR (ワッチョイ eb6e-lHAu)
2023/03/21(火) 03:17:15.49ID:JR71W0340 >>342
どうでもいいがわざわざ乗り換えに数十万使うのは、はたして節約なのか?
どうでもいいがわざわざ乗り換えに数十万使うのは、はたして節約なのか?
377774RR (ワッチョイ e981-Inry)
2023/03/21(火) 06:12:38.82ID:lON927ys0 今価値のあるバイクを売って、その売れた金だけで維持費の安いバイクに乗り換えるのは節約だろ
378774RR (ワッチョイ 915a-F0re)
2023/03/21(火) 06:25:10.50ID:k2SQ73Pi0 バイクで走ってて景色見るとかアホか前見ろや
379774RR (アウアウウー Sa95-YR+J)
2023/03/21(火) 12:36:25.95ID:TOvdRRg2a380774RR (ブーイモ MM8b-brLs)
2023/03/21(火) 13:05:43.54ID:EKnRUPwAM 少なくとも「バイクライフ」ではないわな
つか、初見では読み飛ばしてたw
つか、初見では読み飛ばしてたw
381774RR (ワッチョイ e1ad-jogM)
2023/03/21(火) 13:23:36.95ID:Dj2rLzDk0382774RR (ササクッテロラ Sp9d-FE6W)
2023/03/21(火) 13:33:01.19ID:OT02vhxQp >最初のうちはいいが何年も乗ってるとアホらしくなってくる
>俺もバイク欲しいと思って大型二輪免許とって大型バイクかって結局初回の車検待たずに乗らなくなってうっぱらったわ
🤔🤔🤔
>俺もバイク欲しいと思って大型二輪免許とって大型バイクかって結局初回の車検待たずに乗らなくなってうっぱらったわ
🤔🤔🤔
383774RR (ワッチョイ e1ad-jogM)
2023/03/21(火) 13:33:27.96ID:Dj2rLzDk0 こいつ独身中年をバカにしてる辺り、俺と同じくらいの育児世代だな。
子供はまだ小学生低学年で手がかかる時期ってところか。
周りが好きに金使ってバイクを謳歌しているのに小型バイクで収まってる自分と比べて攻撃性に転嫁しているタイプ。
「自分はこれでいい」でなぜ済ませられないんだろうね。
子供はまだ小学生低学年で手がかかる時期ってところか。
周りが好きに金使ってバイクを謳歌しているのに小型バイクで収まってる自分と比べて攻撃性に転嫁しているタイプ。
「自分はこれでいい」でなぜ済ませられないんだろうね。
384774RR (ワッチョイ 91dc-F0re)
2023/03/21(火) 13:34:48.59ID:eduG2k4q0 バイクに馴染めなかったパターンとバイクに馴染む前に心が折れたパターンがあるよな
生活に余裕がないと趣味やってるどころじゃなくなってしまうし
生活に余裕がないと趣味やってるどころじゃなくなってしまうし
385774RR (ワッチョイ e1ad-jogM)
2023/03/21(火) 13:42:28.44ID:Dj2rLzDk0 30~40代って一番忙しいからな。そんな時にFBやインスタ覗くと地元の同級生や先輩がやれハーレーだZだって楽しんでるのを見ると、家族のためにPCX乗ってる自分と比べてモヤるわけよ
だから>>371の抱えてるであろうコンプレックスは少しは分かる
だから>>371の抱えてるであろうコンプレックスは少しは分かる
386774RR (ブーイモ MM8b-brLs)
2023/03/21(火) 14:00:46.61ID:VO/d9EomM 一方、出戻りこどおじアラフィフのおれは、セカンド通勤バイクに続きロードスターを手に入れようと、母の機嫌を取るのであった
387774RR (ササクッテロラ Sp9d-FE6W)
2023/03/21(火) 14:28:37.79ID:3N3cBsahp >>386
上京してメンタルやられてこどおじになったが、両親がバイク好きな俺の為にカーポート作ってくれたっけな
今は喧嘩別れでまた一人暮らししてて、カーポートには軽自動車が1台ポツンと止まってて笑える
上京してメンタルやられてこどおじになったが、両親がバイク好きな俺の為にカーポート作ってくれたっけな
今は喧嘩別れでまた一人暮らししてて、カーポートには軽自動車が1台ポツンと止まってて笑える
388774RR (ワッチョイ eb44-KuLn)
2023/03/21(火) 14:41:10.37ID:0VMPa0JT0 まぁ質問すらないからあれだけど気がついたら断定厨と自分語りに溢れかえっているじゃないかw
お前は歳とった証拠だな
お前は歳とった証拠だな
389774RR (ワッチョイ e9b2-N+yd)
2023/03/21(火) 14:52:54.93ID:UJOP6H8y0 こどおじのワシは二十歳で買った280馬力車をそこそこイジって楽しんでた
10年くらいしてからとーちゃんに1日貸したらものすごい感動したみたいでひと月くらいで911を契約してきた
お陰で車庫にシャッターつけてくれておおいに助かった
10年くらいしてからとーちゃんに1日貸したらものすごい感動したみたいでひと月くらいで911を契約してきた
お陰で車庫にシャッターつけてくれておおいに助かった
390774RR (ワッチョイ 5383-JvV0)
2023/03/21(火) 15:37:03.03ID:lgrEJ4we0 自分語り指摘されても辞められないおじさんの暴走
391774RR (ブーイモ MM8b-brLs)
2023/03/21(火) 16:30:32.63ID:X5JHPLLlM 語る自分も無い奴はだあっとれ
392774RR (ワッチョイ eb44-KuLn)
2023/03/21(火) 18:26:23.14ID:0VMPa0JT0 なんの信念だか知らねーけど老害のど真ん中行ってどーすんだよwww
393774RR (ワッチョイ 6902-brLs)
2023/03/21(火) 18:43:57.67ID:wxXx6szI0 そうやっていちいち愚痴言うだけの老害には絶対なりたく無い
394774RR (アウアウウー Sa95-sXJO)
2023/03/21(火) 19:52:47.62ID:Q4Zur1PRa タイヤに釘が刺さってて市販キットで補修したがどうもサイドウォールのほうにも穴が開いちゃってる状態
タイヤ交換するにもバイク屋までの距離でも何かしら応急処置する方法ありますか?
タイヤ交換するにもバイク屋までの距離でも何かしら応急処置する方法ありますか?
395774RR (スッップ Sd33-vnTx)
2023/03/21(火) 20:01:03.71ID:4aryW9+Cd なにそれ事故ったの?素直にロードサービス呼べよ
396774RR (ワッチョイ 41b1-lHAu)
2023/03/21(火) 20:01:54.96ID:KOiImXE80 >>394
1:持っていくバイク屋に相談→回収してもらう(料金上乗せ前提)
2:押して歩く
3:JAFor保険屋ロードサービスを使う
4:自力タイヤ交換
応急処置で自走はサイドウォールの場合は止めとけ
1:持っていくバイク屋に相談→回収してもらう(料金上乗せ前提)
2:押して歩く
3:JAFor保険屋ロードサービスを使う
4:自力タイヤ交換
応急処置で自走はサイドウォールの場合は止めとけ
397774RR (アウアウエー Sa23-ZbOw)
2023/03/21(火) 20:06:43.59ID:143SrktHa 車体からホイール(&タイヤ)外してホイールのみ持ってバイク屋へ
できる人限定だけど
できる人限定だけど
398774RR (アウアウウー Sa95-sXJO)
2023/03/21(火) 20:07:10.12ID:T0jqcQvxa400774RR (ワッチョイ 6bcf-F0re)
2023/03/21(火) 20:29:54.42ID:kbKlCUy60 バイクの任意保険ってどうしてますか?
バイク王で買ったんですがそこで進められている保険がいいのでしょうか?
バイク王で買ったんですがそこで進められている保険がいいのでしょうか?
402774RR (ワッチョイ 11b1-2J8Q)
2023/03/21(火) 20:51:28.98ID:K57fTjFr0403774RR (ワッチョイ 11b1-2J8Q)
2023/03/21(火) 20:52:47.84ID:K57fTjFr0 >>400
オマエはバイク免許とれる年齢になって
バイク買える年齢になって
いちいち他人がどうしているか
5ちゃんで聞かないと
自分のことさえ 自分で決められないのか?
もう情けなさすぎて 生きてて辛いだろ
女々しすぎて 生きてて辛いだろ
要介護かオマエ
ってかいつも同じ質問してるよな
何度目だよその任意保険ネタ
スレのログくらい読め
オマエはバイク免許とれる年齢になって
バイク買える年齢になって
いちいち他人がどうしているか
5ちゃんで聞かないと
自分のことさえ 自分で決められないのか?
もう情けなさすぎて 生きてて辛いだろ
女々しすぎて 生きてて辛いだろ
要介護かオマエ
ってかいつも同じ質問してるよな
何度目だよその任意保険ネタ
スレのログくらい読め
404774RR (ワッチョイ 6902-brLs)
2023/03/21(火) 20:53:00.89ID:wxXx6szI0 >>400
自分はなんかあった時の為に保険掛けてるんで、なんかあった時に使いやすいようにショップに無理言える保険にしてる
クルマは同じ理由でディーラーの
ここも直せあそこも直せじゃないと示談しないって強く言える
でもま、弁護士特約さえ入っときゃ何とかしてくれるから、通販系でも良いんじゃない?
事故割合の交渉とか、事故の対応とか弱いけど
事故の相手先の加害者さんが、SBIのクソさに泣き入ってたりはした
自分はなんかあった時の為に保険掛けてるんで、なんかあった時に使いやすいようにショップに無理言える保険にしてる
クルマは同じ理由でディーラーの
ここも直せあそこも直せじゃないと示談しないって強く言える
でもま、弁護士特約さえ入っときゃ何とかしてくれるから、通販系でも良いんじゃない?
事故割合の交渉とか、事故の対応とか弱いけど
事故の相手先の加害者さんが、SBIのクソさに泣き入ってたりはした
405774RR (ワッチョイ 11b1-2J8Q)
2023/03/21(火) 20:55:53.65ID:K57fTjFr0 >>400
どうしてもこのスレで 「質問」 として続行したいのであれば
最低限度 これくらいの情報は出せ
保険料に影響する項目
↓
・年齢
・居住都道府県
・他の自動車車両の保険の契約歴、等級
・車種、年式
・年間走行距離
・希望するプラン 希望する契約内容
・どうしても必要な特約
・現実的に捻出できる保険料(予算)
これらの情報を明かした上で
保険会社の見積もりを最低4社くらい取り
「どの保険会社・どのプランが自分に適しているか?」
という質問であれば このスレの取り扱い対象となるが
ただ好奇心のため あるいは自分の参考にするために
他人がどうししているか知りたいだけの <アンケート行為> は
他の質問のログを流すなどして
他の利用者の迷惑となるためご遠慮ください
どうしてもこのスレで 「質問」 として続行したいのであれば
最低限度 これくらいの情報は出せ
保険料に影響する項目
↓
・年齢
・居住都道府県
・他の自動車車両の保険の契約歴、等級
・車種、年式
・年間走行距離
・希望するプラン 希望する契約内容
・どうしても必要な特約
・現実的に捻出できる保険料(予算)
これらの情報を明かした上で
保険会社の見積もりを最低4社くらい取り
「どの保険会社・どのプランが自分に適しているか?」
という質問であれば このスレの取り扱い対象となるが
ただ好奇心のため あるいは自分の参考にするために
他人がどうししているか知りたいだけの <アンケート行為> は
他の質問のログを流すなどして
他の利用者の迷惑となるためご遠慮ください
406774RR (ワッチョイ 11b1-2J8Q)
2023/03/21(火) 20:57:02.88ID:K57fTjFr0 えー わたくし
何か 間 違 っ た こ と
言ってますか?
wwwwwwwwwwww
(笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)
あしからずーーーーーーーで
ごめんなさーーーーーーいねーーーーーーwwwwwwww
WWWWWWWWwWWWWwwWWWwwWWwwww → ↓ ↓
何か 間 違 っ た こ と
言ってますか?
wwwwwwwwwwww
(笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)
あしからずーーーーーーーで
ごめんなさーーーーーーいねーーーーーーwwwwwwww
WWWWWWWWwWWWWwwWWWwwWWwwww → ↓ ↓
407774RR (ワッチョイ 6bcf-F0re)
2023/03/21(火) 21:21:31.74ID:kbKlCUy60 皆様ありがとうございます
これといった万能の保険は無いと見ました
自分にあったような保険を調べてみます
これといった万能の保険は無いと見ました
自分にあったような保険を調べてみます
408774RR (ワッチョイ 11b1-2J8Q)
2023/03/21(火) 21:35:47.91ID:ug3hTEQU0 最初からそうしろ
グズが
本当ここに来る質問者ってアホばっかりで
まじウンザリする
要介護かオマエ
グズが
本当ここに来る質問者ってアホばっかりで
まじウンザリする
要介護かオマエ
409774RR (ワッチョイ 6bcf-F0re)
2023/03/21(火) 21:54:27.28ID:kbKlCUy60 チューリッヒが安いそうで良さそうですね
お金をがないのでそれでいいかな
お金をがないのでそれでいいかな
410774RR (ワッチョイ b347-/vcN)
2023/03/21(火) 22:01:43.51ID:794dmNZn0 チューリッヒが安いのは年間走行が
3,000kmまでの契約だね
それ以上乗るなら距離制限の無い
三井ダイレクトが良いかと
3,000kmまでの契約だね
それ以上乗るなら距離制限の無い
三井ダイレクトが良いかと
411774RR (ワッチョイ 5383-JvV0)
2023/03/21(火) 22:04:11.20ID:lgrEJ4we0 チューリッヒは事故ったら何から何まで全部手続き自分でしないといけないぞ
安いには安いなりの理由がある
安いには安いなりの理由がある
412774RR (ワッチョイ 6bcf-F0re)
2023/03/21(火) 22:25:03.43ID:kbKlCUy60 なるほど
三井ダイレクトも調べてみます
ありがとう
三井ダイレクトも調べてみます
ありがとう
413774RR (ワッチョイ 719a-BQ3C)
2023/03/22(水) 01:25:33.54ID:U83xwQ4g0 任意保険とかみんなちゃんと入ってるの?
免許取ってバイク買った時はどうしようか悩んでたけど未だに入ってないわ
もう1年半無事故だったからもういいかなっと思ってるw
免許取ってバイク買った時はどうしようか悩んでたけど未だに入ってないわ
もう1年半無事故だったからもういいかなっと思ってるw
414774RR (ワッチョイ 11b1-2J8Q)
2023/03/22(水) 01:28:56.88ID:dxipxe/W0415774RR (ワッチョイ e9d9-m+/d)
2023/03/22(水) 02:57:41.43ID:sDmjh79Z0 つりおつ
416774RR (ワッチョイ eb6e-lHAu)
2023/03/22(水) 03:04:38.68ID:ZozFf1Nx0 まあ事故らなきゃいらないよ
事故ってのは巻き込まれる場合だってあるけど、まあキニスンナ
事故ってのは巻き込まれる場合だってあるけど、まあキニスンナ
417774RR (ワッチョイ 6902-brLs)
2023/03/22(水) 07:03:02.21ID:o4KOTrAg0418774RR (ワッチョイ 11b1-wUYE)
2023/03/22(水) 07:41:19.72ID:/h1RUmKG0 そいつ釣りだよ
419774RR (オッペケ Sr9d-sutL)
2023/03/22(水) 15:44:06.28ID:YCtA2d/ur ライティングシューズを買ったのですが、
ライティングシューズにシフトパットはつけるものですか?
それともシフトパットは普通のスニーカー用ですか?
ライティングシューズはスコイコの物です。
ライティングシューズにシフトパットはつけるものですか?
それともシフトパットは普通のスニーカー用ですか?
ライティングシューズはスコイコの物です。
420774RR (ワッチョイ 136d-aodc)
2023/03/22(水) 15:54:53.18ID:YJeDz5BV0421774RR (ワッチョイ e9b2-N+yd)
2023/03/22(水) 16:31:04.35ID:l0L4KR3+0 付けたければ付ければいい
422774RR (ワッチョイ 11b1-2J8Q)
2023/03/22(水) 16:43:14.88ID:uvqG/QBy0423774RR (アウアウウー Sa95-Rc1T)
2023/03/22(水) 16:49:48.96ID:NK4+El3ya 新しいライディングシューズ綺麗に使用したい気持ちも分からんでもないが、所詮消耗品。割り切れば、パッドつける必要性ないし、つけても走行中落下することもある、
424774RR (スッップ Sd33-vnTx)
2023/03/22(水) 18:16:37.45ID:bvxoI8LSd425774RR (アウアウウー Sa95-7lXd)
2023/03/22(水) 19:53:14.57ID:MGIg/cXja 今年免許取り立てでSS買ったんですがゴールデンウィークにツーリングに行く場合朝はそこそこ寒くて昼は暑い感でしょうか?
427774RR (アウアウウー Sa95-7lXd)
2023/03/22(水) 20:04:27.80ID:k0ygthZDa428774RR (アウアウウー Sa95-eiSh)
2023/03/22(水) 20:05:32.48ID:E2WHuSbQa >>425
どこ行く気か知らんけどGWだと山の上はまだ冬だと思っといた方がいいよ
どこ行く気か知らんけどGWだと山の上はまだ冬だと思っといた方がいいよ
429774RR (アウアウウー Sa95-YR+J)
2023/03/22(水) 20:23:19.48ID:uZVujWeXa430774RR (ワッチョイ 11b1-POIj)
2023/03/22(水) 20:23:39.65ID:1IOPP7gE0 コミネやドッペルギャンガーのバイクテントを使われている方
強風対策や盗難対策はどのようなことをされていますか?
また、固定にアンカー打ちなしの片側ペグ、片側ブロックのような形で運用されている方はいらっしゃいますでしょうか
強風対策や盗難対策はどのようなことをされていますか?
また、固定にアンカー打ちなしの片側ペグ、片側ブロックのような形で運用されている方はいらっしゃいますでしょうか
432774RR (ワッチョイ 135d-M7qX)
2023/03/22(水) 20:29:21.61ID:VkHzChuA0 無整備250cc2万kmと整備記録が残っている400cc4万kmだったら後者のほうが安心かな?
433774RR (ワッチョイ a9da-mqp0)
2023/03/22(水) 20:30:05.90ID:OXxK/FFB0 今日250TRのFI車を乗ってたら突然エンストした
ガソリンはあって、バッテリーも平気
それでちょっと待ってエンジンを駆けると始動するけどすぐ止まる
どうやらガソリンが供給されてないぽい
これって負圧ホースが原因でしょうか?
ガソリンはあって、バッテリーも平気
それでちょっと待ってエンジンを駆けると始動するけどすぐ止まる
どうやらガソリンが供給されてないぽい
これって負圧ホースが原因でしょうか?
434774RR (アウアウアー Saab-eYK2)
2023/03/22(水) 20:32:01.60ID:1JjOBS+na 負圧ホースって何してるの?
435774RR (ワッチョイ 6bd8-vnTx)
2023/03/22(水) 20:32:40.59ID:y7nbXLXG0 関東でも山の上だと稀に雪ちらつくしな
436774RR (ワッチョイ a9da-mqp0)
2023/03/22(水) 20:35:57.80ID:OXxK/FFB0 >>434
タンクから伸びてピストンが下がる時の負圧を利用してガソリンを供給してるらしい
タンクから伸びてピストンが下がる時の負圧を利用してガソリンを供給してるらしい
437774RR (スプッッ Sd33-1xn6)
2023/03/22(水) 20:38:03.07ID:mZSt7Cpid >>433
過去にサービスキャンペーンが2度出ているようなので、対応済みか確認
そこらへんの再発の可能性もある(ただし俺は知らん)
切り替え初期のFIのエンスト病なんてよくある話、じっくり現物を調べないと何も分からんよ
過去にサービスキャンペーンが2度出ているようなので、対応済みか確認
そこらへんの再発の可能性もある(ただし俺は知らん)
切り替え初期のFIのエンスト病なんてよくある話、じっくり現物を調べないと何も分からんよ
438774RR (ワッチョイ eb6e-lHAu)
2023/03/22(水) 20:38:47.98ID:ZozFf1Nx0 燃料ポンプが死ぬ寸前なんじゃないでしょーか
440774RR (ワッチョイ a9da-mqp0)
2023/03/22(水) 20:41:59.16ID:OXxK/FFB0 ありがと
調べてみるけど俺の腕じゃ無理そうだなこりゃ
調べてみるけど俺の腕じゃ無理そうだなこりゃ
441774RR (ワッチョイ ebc0-ny0K)
2023/03/23(木) 02:53:09.41ID:H9d6L5ub0 コックを真ん中のPRIにしてタンク開けたままエンジンかけてどうなるか見てみたら
442774RR (アウアウクー MM1d-hw/J)
2023/03/23(木) 06:58:14.65ID:u5ZLX21zM >>433
自分の原付で同じ様な症状があった時に、負圧コックを疑ったけど、タンクキャップの空気穴が詰まって空気が入らなくなり、タンクからガソリンが流れなくなることが原因でした。エンストした直後にタンクキャップを開けて回復するならタンクキャップがあやしいかもね。
自分の原付で同じ様な症状があった時に、負圧コックを疑ったけど、タンクキャップの空気穴が詰まって空気が入らなくなり、タンクからガソリンが流れなくなることが原因でした。エンストした直後にタンクキャップを開けて回復するならタンクキャップがあやしいかもね。
443774RR (ワッチョイ 99a7-HvUC)
2023/03/23(木) 10:13:39.64ID:5K1Skt1T0 >>460
あー俺もRZ-Rの後期型(1XG)で、
エアプレーンタイプっていうんだっけ?
のタンクキャップのエア抜きが詰まって不調になったことあるわ
見落としがちだけど意外にあるトラブルだから、
確認してみるといいかも
なんせ解消にほぼ金も技術力も必要ないw
あー俺もRZ-Rの後期型(1XG)で、
エアプレーンタイプっていうんだっけ?
のタンクキャップのエア抜きが詰まって不調になったことあるわ
見落としがちだけど意外にあるトラブルだから、
確認してみるといいかも
なんせ解消にほぼ金も技術力も必要ないw
445774RR (ワントンキン MM53-4CeS)
2023/03/23(木) 11:06:15.02ID:6ExxANVvM446774RR (ワッチョイ 135d-M7qX)
2023/03/23(木) 11:29:06.82ID:oQLtD9Jr0 弁護士保険は加入しておけよ
丸投げ出来るから楽だぞ
丸投げ出来るから楽だぞ
447774RR (アウアウウー Sa95-YR+J)
2023/03/23(木) 12:29:35.23ID:RzNZdY9ka449774RR (ワッチョイ 714d-BQ3C)
2023/03/23(木) 13:10:53.44ID:cf9JBcyx0 三井ダイレクトだけど何から何まで全部やってくれたわ
自分でしたのは病院と薬局での領収書を送るだけだったかな
相手車は細い路地で猛スピードで交差点突破、こちらは確認不足で交差点侵入、
双方とも一時停止無し(優先道路設定なし)
接触はなかったがこちらが避けるために転倒しての相手方の転倒誘発事故認定された事故
接触はないので当然相手無傷、俺転倒時に足捻挫+擦り傷、バイクはカウルとマフラーガリ傷多数
自分にも反省点が多い事故だったのであまりもめないでいいよって事で担当と話して過失割合3:7+治療費全額+休業保証+規定通りの慰謝料で話つけてもらった
まぁ修理費も合計12万くらいでそんな高くなかったから話が進めやすかったのかもしれない
自分でしたのは病院と薬局での領収書を送るだけだったかな
相手車は細い路地で猛スピードで交差点突破、こちらは確認不足で交差点侵入、
双方とも一時停止無し(優先道路設定なし)
接触はなかったがこちらが避けるために転倒しての相手方の転倒誘発事故認定された事故
接触はないので当然相手無傷、俺転倒時に足捻挫+擦り傷、バイクはカウルとマフラーガリ傷多数
自分にも反省点が多い事故だったのであまりもめないでいいよって事で担当と話して過失割合3:7+治療費全額+休業保証+規定通りの慰謝料で話つけてもらった
まぁ修理費も合計12万くらいでそんな高くなかったから話が進めやすかったのかもしれない
451名無しさん (ササクッテロラ Sp9d-2yit)
2023/03/23(木) 14:12:32.42ID:RaWMrpDWp 自分に過失が3あるのに治療費全額とかどうなってるんだ?
452774RR (ワッチョイ e981-Inry)
2023/03/23(木) 14:27:56.38ID:i5RkJqB50 比較での交通弱者ってことやろ
455774RR (ブーイモ MM8b-7Jkw)
2023/03/23(木) 14:40:28.98ID:NSGQ/QvHM456774RR (ササクッテロラ Sp9d-9Gah)
2023/03/23(木) 15:10:32.14ID:Ej9E4QI5p ガソリンコックの開閉が固いんでコックの隙間からシリコンスプレー吹いても大丈夫かね?
仮にガソリンにシリコンが混じってもそれは大丈夫か?
仮にガソリンにシリコンが混じってもそれは大丈夫か?
457名無しさん (ササクッテロラ Sp9d-2yit)
2023/03/23(木) 15:44:50.88ID:I6TXQ7fyp >>454
俺の時は治療費約140万だったけど過失相殺されて全額請求できなかったぞ
俺の時は治療費約140万だったけど過失相殺されて全額請求できなかったぞ
458774RR (ブーイモ MMeb-brLs)
2023/03/23(木) 16:02:58.43ID:We0rdvy3M459774RR (アウアウウー Sa95-LjWS)
2023/03/23(木) 16:43:52.08ID:D7gHVhr3a ピザ屋デリで事故った時は過失分を労災が払った。ケガから復帰後即クビ。まあそりゃそうだよね
460774RR (ワッチョイ 99a7-ny0K)
2023/03/23(木) 16:45:01.91ID:5K1Skt1T0461774RR (ワントンキン MM53-4CeS)
2023/03/23(木) 18:34:00.40ID:6ExxANVvM462774RR (ワントンキン MM53-4CeS)
2023/03/23(木) 18:41:03.57ID:6ExxANVvM463774RR (スッププ Sd33-oUEa)
2023/03/23(木) 20:03:39.80ID:p+qss1f/d 免許取ったばかりの初心者です
イントルーダー400買ったんですけど、右左折が大回りしてしまいます 右左折のコツってありますか?それと曲がってる最中に2速へシフトアップしてしまうんですけどやめたほうがいいですか?
イントルーダー400買ったんですけど、右左折が大回りしてしまいます 右左折のコツってありますか?それと曲がってる最中に2速へシフトアップしてしまうんですけどやめたほうがいいですか?
465774RR (スッププ Sd33-oUEa)
2023/03/23(木) 20:11:46.17ID:p+qss1f/d >>464
曲がる前に2速へシフトアップするか1速で曲がりきった方がいいって事ですか?
曲がる前に2速へシフトアップするか1速で曲がりきった方がいいって事ですか?
466774RR (ワッチョイ 6902-brLs)
2023/03/23(木) 20:20:05.48ID:VetqR9kv0 そりゃそうよ
教習所で口酸っぱく言われんやった?
もし忘れてるんなら、ライスクとか行ってみよう
教習所で口酸っぱく言われんやった?
もし忘れてるんなら、ライスクとか行ってみよう
467774RR (スッププ Sd33-oUEa)
2023/03/23(木) 20:24:46.64ID:p+qss1f/d468774RR (ブーイモ MM8b-7Jkw)
2023/03/23(木) 20:28:04.52ID:NSGQ/QvHM469774RR (ワッチョイ 6bd8-vnTx)
2023/03/23(木) 20:33:20.23ID:ktd4GNa10 >>467
やらんほうがええわ
シフトアップでNに入っちゃったとき駆動力抜けてコケる危険性あるからやめとけって話やねん
慣れてるやつでもNに入っちゃう事はあるある話やからそれと交差点の右左折が重なったらコケかねない
事故ってのは1つのミスで起きるものではなく複数のミスが重なったときに起きるもの
右左折でシフトアップは常にそのうちの1ミスを犯しつづけてるようなもんやで
やらんほうがええわ
シフトアップでNに入っちゃったとき駆動力抜けてコケる危険性あるからやめとけって話やねん
慣れてるやつでもNに入っちゃう事はあるある話やからそれと交差点の右左折が重なったらコケかねない
事故ってのは1つのミスで起きるものではなく複数のミスが重なったときに起きるもの
右左折でシフトアップは常にそのうちの1ミスを犯しつづけてるようなもんやで
470774RR (ワッチョイ 6902-brLs)
2023/03/23(木) 20:33:53.55ID:VetqR9kv0 愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
まんまやな…
まんまやな…
471774RR (ワッチョイ 3383-/FYN)
2023/03/23(木) 20:35:10.86ID:+TcdMsiD0 やりたいようにやりゃあええがな
472774RR (スッププ Sd33-oUEa)
2023/03/23(木) 20:37:37.02ID:p+qss1f/d ありがとうございます
参考になりました 確かにNに入ってしまったら危険ですよね
なれてる人でもやらない人が多いんですね
参考になりました 確かにNに入ってしまったら危険ですよね
なれてる人でもやらない人が多いんですね
473774RR (ワッチョイ 6bd8-vnTx)
2023/03/23(木) 20:40:52.46ID:ktd4GNa10 >>472
コツっていうか教習所で習う通り低速時は半クラとリアブレーキ使えば大抵どうにかなる
Uターンと同じ
交差点では基本90°しか曲がらないのでそれより簡単
鋭角に曲がるなら必須の技能とも言える
リーンアウトも使えればなおいい
けどイントルーダーのバンクがどの程度までいけるのかわからんのでそこは確かめながらやって
コツっていうか教習所で習う通り低速時は半クラとリアブレーキ使えば大抵どうにかなる
Uターンと同じ
交差点では基本90°しか曲がらないのでそれより簡単
鋭角に曲がるなら必須の技能とも言える
リーンアウトも使えればなおいい
けどイントルーダーのバンクがどの程度までいけるのかわからんのでそこは確かめながらやって
474774RR (テテンテンテン MM8b-5CVt)
2023/03/23(木) 20:48:57.47ID:NQpLzZGoM 新品カムシャフト取り付けるのに注意すること教えて下さい。
476774RR (スッップ Sd33-hw/J)
2023/03/23(木) 21:00:35.09ID:hYFzEScQd477774RR (ブーイモ MMeb-7Jkw)
2023/03/23(木) 21:45:12.63ID:aULXq5TTM478774RR (ワッチョイ 53d3-BQ3C)
2023/03/24(金) 00:11:25.72ID:ogQbBSFh0480774RR (ワッチョイ 13b1-F0re)
2023/03/24(金) 08:58:43.48ID:j9Lid3Wz0481774RR (ワッチョイ 136d-aodc)
2023/03/24(金) 09:04:46.87ID:bA6/rZOL0 太ももは立ち上がろうとするバイクを抑えるため
482774RR (ワッチョイ 33c8-LHbq)
2023/03/24(金) 09:18:05.62ID:kuQKYauG0 腰を主体にした下半身の荷重移動で曲がるんだよ
ちなみに曲がる方のステップに力込めると曲がらない
ちなみに曲がる方のステップに力込めると曲がらない
483774RR (ワッチョイ 13b1-F0re)
2023/03/24(金) 09:37:24.41ID:j9Lid3Wz0 HMSでも初心者を脱出したころじゃないと教えてくれないのは、ハンドルをフルロックするときにはニーグリップはがっちりやらない。
肩を回す腰を回すとか言われてもがっちりニーグリップしてたら動かない
自分はワインディングで旋回中は内側のステップを踏みこんでアクセルを開けてリヤタイヤをぎゅうぎゅう路面に押し付けてる
バイクはCB1300
肩を回す腰を回すとか言われてもがっちりニーグリップしてたら動かない
自分はワインディングで旋回中は内側のステップを踏みこんでアクセルを開けてリヤタイヤをぎゅうぎゅう路面に押し付けてる
バイクはCB1300
484774RR (ブーイモ MM33-brLs)
2023/03/24(金) 09:51:34.91ID:ebSqbWtbM 内側のステップ踏む???
イン側はステップには拇指球、踵くるぶしで内側に押す事もあるけど、荷重は掛かってないなぁ
アウト側のタンクに膝引っ掛けて、そこにほとんど掛かってると思うわ
ハンドル、ステップは身体動かすきっかけにしか
ひょいひょい曲がるZZRなんで、ネイキッドとはちゃうのかも
イン側はステップには拇指球、踵くるぶしで内側に押す事もあるけど、荷重は掛かってないなぁ
アウト側のタンクに膝引っ掛けて、そこにほとんど掛かってると思うわ
ハンドル、ステップは身体動かすきっかけにしか
ひょいひょい曲がるZZRなんで、ネイキッドとはちゃうのかも
485774RR (アウアウウー Sa95-eiSh)
2023/03/24(金) 10:22:14.95ID:5mvDt3bsa カッっと見てガッっとやってスゥ〜っと曲がんだよ
486774RR (アウアウウー Sa95-YR+J)
2023/03/24(金) 10:36:14.86ID:9AW2bn/ua 身体を支えている段階バランスを取っている段階で荷重は掛かっている
倒し込みのコントロールで内足を踏みしめた方がやり易いというならすれば良い
自分で試してもいない内から他人の言うことを鵜呑みにしてはいけない
倒し込みのコントロールで内足を踏みしめた方がやり易いというならすれば良い
自分で試してもいない内から他人の言うことを鵜呑みにしてはいけない
487774RR (ワッチョイ e158-BQ3C)
2023/03/24(金) 10:37:03.45ID:GJSC032F0 >>485
優勝
優勝
489774RR (ワッチョイ e9b2-N+yd)
2023/03/24(金) 11:26:49.15ID:sm7JtHs90 低速フルロックとか絶対に一生やる機会ないしな
まだ横に立ってリア滑らせる180度ターンのほうが使う機会あるレベル
まだ横に立ってリア滑らせる180度ターンのほうが使う機会あるレベル
490774RR (スッップ Sd33-vnTx)
2023/03/24(金) 12:14:14.74ID:IkVa+FPSd Uターンで使うじゃろ
できないからやる機会ないだけでできるなら使うよ
できないからやる機会ないだけでできるなら使うよ
491774RR (ワッチョイ 13b1-OWfK)
2023/03/24(金) 12:14:30.74ID:sqadn4cC0 サイドスタンドターンの方が安全だな
492774RR (アウアウウー Sa95-eiSh)
2023/03/24(金) 12:31:19.24ID:d4i8H6zoa Uターンしたら負けだと思ってる。
493774RR (ササクッテロラ Sp9d-FE6W)
2023/03/24(金) 12:43:49.44ID:bNsCpDQ3p Uターンでリスク負うくらいなら区画ごと回るわ
下手くそで結構
下手くそで結構
494774RR (ブーイモ MMeb-7Jkw)
2023/03/24(金) 14:22:10.78ID:i3tVCSfIM Uターンしないなら車でええやんw
495774RR (ブーイモ MMeb-7Jkw)
2023/03/24(金) 14:35:00.19ID:i3tVCSfIM しかし本当に5chって運動神経の衰えたおっさんしかいねーんだなw
いまZX10R乗ってるけどUダーンとか坂道てあろうが狭小路だろうが躊躇したことねーけどなぁ
もちろんUターンで倒したこともねーわ
つかおっさんは短足の癖に足ツンツンでデカいバイク乗ってるからUターン如きで倒すんだろ
股下83cmある俺からしたら全く理解不能
最近の若者は股下80cm以上とか当たり前だしな
そういう若者向けに設計されてるバイクにお前らきっしょいおっさんが無理して乗るからそうなるんだよw
足の長さはどうにもなんねーだろーけど、せめて下半身鍛えろよ
手足が異常に細いくせに腹だけは異常に出てるおっさんライダーよく見るけどマジでキモイw
いまZX10R乗ってるけどUダーンとか坂道てあろうが狭小路だろうが躊躇したことねーけどなぁ
もちろんUターンで倒したこともねーわ
つかおっさんは短足の癖に足ツンツンでデカいバイク乗ってるからUターン如きで倒すんだろ
股下83cmある俺からしたら全く理解不能
最近の若者は股下80cm以上とか当たり前だしな
そういう若者向けに設計されてるバイクにお前らきっしょいおっさんが無理して乗るからそうなるんだよw
足の長さはどうにもなんねーだろーけど、せめて下半身鍛えろよ
手足が異常に細いくせに腹だけは異常に出てるおっさんライダーよく見るけどマジでキモイw
496774RR (ワッチョイ eb6e-lHAu)
2023/03/24(金) 15:15:32.19ID:tBV9z07R0 >>495
突然説教とか自分語り始めるのは、おっさんの大きな特徴の一つだぞおっさん
突然説教とか自分語り始めるのは、おっさんの大きな特徴の一つだぞおっさん
497774RR (ブーイモ MM33-brLs)
2023/03/24(金) 15:35:08.16ID:KLNWPVdAM Uターンに股下とか言ってる時点で、釣りだと気付けよw
498774RR (ワッチョイ a9ec-mqp0)
2023/03/24(金) 16:02:59.38ID:ZhmlMQ180499774RR (アウアウウー Sa95-eiSh)
2023/03/24(金) 16:25:05.21ID:4vwYFGe/a500774RR (スプッッ Sd33-1xn6)
2023/03/24(金) 17:01:32.94ID:x9r8KrPgd Uターンであえて関係するといえば腕の長さでは?
股下なんて一番関係ないわ(ツンツンパタパタとアンヨでUターンするなら意味はある)
股下なんて一番関係ないわ(ツンツンパタパタとアンヨでUターンするなら意味はある)
501774RR (ブーイモ MM33-N+yd)
2023/03/24(金) 17:34:02.70ID:8wTUyrO6M あとバイク自体のハンドル切れ角な
バイク寝かさなくても回転半径小さい実用バイクはホント楽よ
バイク寝かさなくても回転半径小さい実用バイクはホント楽よ
502774RR (アウアウウー Sa95-BMbV)
2023/03/24(金) 17:52:47.05ID:o2yuw6s4a 乗り手の体重は?
503774RR (ワッチョイ a1dc-F0re)
2023/03/24(金) 17:56:51.78ID:x0cTg8gV0 体重って不思議だよな
20キロ増量してもそこまで辛くないけど20キロのバーベル持って通勤するだけで大変
20キロ増量してもそこまで辛くないけど20キロのバーベル持って通勤するだけで大変
505774RR (ワッチョイ 6902-brLs)
2023/03/24(金) 18:47:03.05ID:w+ARA93Q0 お前の上の書き込みほどじゃなかろう
506774RR (ブーイモ MMeb-7LVk)
2023/03/24(金) 18:47:58.19ID:i3tVCSfIM >>501
お前みたいな想像力も読解力も皆無のきっしょいおっさんみるとマジ萎えるわぁ…
Uターンゴケの話してるのがわかんない?
足つきに余裕があるか下半身を鍛えておけばUターンエンストとかでで車体が斜めになって倒れそうな時にも踏ん張ってコケるのを回避できるっていう話だよ
なんでここまで事細かに説明せなあかんねん
ほんま頭悪いな
お前みたいな想像力も読解力も皆無のきっしょいおっさんみるとマジ萎えるわぁ…
Uターンゴケの話してるのがわかんない?
足つきに余裕があるか下半身を鍛えておけばUターンエンストとかでで車体が斜めになって倒れそうな時にも踏ん張ってコケるのを回避できるっていう話だよ
なんでここまで事細かに説明せなあかんねん
ほんま頭悪いな
507774RR (ブーイモ MMeb-7LVk)
2023/03/24(金) 18:48:40.93ID:i3tVCSfIM508774RR (ワッチョイ 6902-brLs)
2023/03/24(金) 18:49:20.65ID:w+ARA93Q0 うわぁ…めっちゃ頭悪そう…
510774RR (スプッッ Sd73-1xn6)
2023/03/24(金) 18:56:31.83ID:iuMJ83GKd511774RR (ワッチョイ a1dc-F0re)
2023/03/24(金) 19:19:01.07ID:EOvHkGtJ0 趣味の話でもいつもイライラしてる人はナニが楽しいんだろう
512774RR (ブーイモ MMeb-7LVk)
2023/03/24(金) 19:35:00.81ID:i3tVCSfIM513774RR (アウアウウー Sa95-7lXd)
2023/03/24(金) 19:53:03.84ID:HhJrkpega Uダーン!ダン!ダーン!!
514774RR (ブーイモ MM33-brLs)
2023/03/24(金) 20:00:20.57ID:xfJh7/qRM515774RR (ワッチョイ ebdc-F0re)
2023/03/24(金) 20:01:47.44ID:C5J4ZLoH0 花金に自宅に帰ってもイライラしてんのなw
516774RR (アウアウウー Sa95-eiSh)
2023/03/24(金) 20:06:16.35ID:uF5u/WVda Uターンなんて基礎を練習してる内に結果的にできるようになってるだけのもんになにをそんなに熱くなってんだ?
あと足出す癖なんかつけると怪我するぞ?
エンストとかフラついた時に足で支える前提で考えるのは根本的に間違ってる。
あと足出す癖なんかつけると怪我するぞ?
エンストとかフラついた時に足で支える前提で考えるのは根本的に間違ってる。
517774RR (ワッチョイ 33c8-LHbq)
2023/03/24(金) 20:12:14.34ID:kuQKYauG0 常に状況が変わる公道でどこでもいつでもUターンできるやつなんていねえよ
519774RR (ブーイモ MMeb-7Jkw)
2023/03/24(金) 20:22:15.39ID:i3tVCSfIM520774RR (アウアウウー Sa95-7lXd)
2023/03/24(金) 20:45:55.70ID:rL5G/FXTa 争いは同じレベルでしか起きないからおまえらみんな一緒だぞ
いい加減気づこーぜ
いい加減気づこーぜ
521774RR (アウアウウー Sa95-eiSh)
2023/03/24(金) 20:57:37.99ID:/T4f+/E1a522774RR (ワッチョイ 41b1-FE6W)
2023/03/24(金) 21:38:37.76ID:llX9Q1KB0523774RR (ワッチョイ 41b1-FE6W)
2023/03/24(金) 21:54:41.12ID:llX9Q1KB0 あとプーイモがID真っ赤で連レスすんな
貧乏人臭ぇんだよ
貧乏人臭ぇんだよ
524774RR (ワッチョイ 6bd8-vnTx)
2023/03/24(金) 22:26:12.88ID:lPI8JAT30 1回低めのセパハンのバイクでも買えば膝で曲がるの意味もわかるかもな
ちゃんと操作しないと曲がらないわマジで
バーハンは割とテキトーでも曲がるけど下手くそなセパハンはマジで曲がらなくなるから必然的に覚える
ちゃんと操作しないと曲がらないわマジで
バーハンは割とテキトーでも曲がるけど下手くそなセパハンはマジで曲がらなくなるから必然的に覚える
525774RR (ワッチョイ 6b73-eiSh)
2023/03/24(金) 22:27:09.53ID:W8hjpakF0526774RR (ワッチョイ 9ee3-KsUN)
2023/03/25(土) 00:15:58.03ID:CqX3M0NG0 キビシイと思ったら無理せずスイッチバックでUターンするからこのやり取りがばかばかしい
公道なんだから安全に周りの迷惑にならないことが大事で、どんなところでもこんなことができるぜ、失敗したこともないって聞かれてもいないのに言われても
オジョウズナンデスネ−としか思わない
公道なんだから安全に周りの迷惑にならないことが大事で、どんなところでもこんなことができるぜ、失敗したこともないって聞かれてもいないのに言われても
オジョウズナンデスネ−としか思わない
527774RR (ワッチョイ 6ed8-29FP)
2023/03/25(土) 00:24:56.54ID:zEyl8Kl/0 聞いてもいないのに自分語りはお前もやんって懐いましたまる
528774RR (ワッチョイ e958-ifIa)
2023/03/25(土) 04:26:42.64ID:hYXunEmg0529774RR (ワッチョイ 42b1-v3Jd)
2023/03/25(土) 06:18:05.47ID:/eMptTpy0 そのまんまだよ
530774RR (ワッチョイ 4102-9Sne)
2023/03/25(土) 06:37:33.03ID:SXgQ9NI90 >>528
電車とか好きそう
電車とか好きそう
531774RR (オッペケ Srf1-lvZ/)
2023/03/25(土) 07:23:31.91ID:XIzA103Tr サイドスタンドにバイクを引っ掛けてくるっとUターンと言うのは正式な技術ですか?
532774RR (ワッチョイ d283-vTXQ)
2023/03/25(土) 08:06:24.60ID:nr+qerWj0533774RR (ワッチョイ 2e44-RcMa)
2023/03/25(土) 09:03:23.25ID:O8XJFd0U0 昔と違って今の子はちっちゃいバイクを使い倒すとか限界まで試してとかやったことないから異常なレベルだな。
チャリでやるような砂地みたいな滑るとこでロード/オフロードのマシン関係なくフルブレーキや加減速のドリフト、アクセルターンとかみんなで笑いながら色んな動きやってマシンの動きとか限界超えるとこうなるってのを学ぶもんだと思ってたけどなぁ。
そんな初心者のお前ら、ここでテクニック系回答してる奴の話なんか真に受けるなよ。ガチのド下手が悦に入ってるだけだからだからなww
チャリでやるような砂地みたいな滑るとこでロード/オフロードのマシン関係なくフルブレーキや加減速のドリフト、アクセルターンとかみんなで笑いながら色んな動きやってマシンの動きとか限界超えるとこうなるってのを学ぶもんだと思ってたけどなぁ。
そんな初心者のお前ら、ここでテクニック系回答してる奴の話なんか真に受けるなよ。ガチのド下手が悦に入ってるだけだからだからなww
534774RR (ワッチョイ 42b1-3uzD)
2023/03/25(土) 09:51:23.60ID:j1WwNqJ90 中野真矢をXJRに乗せて八の字をやってもらったら全然できてない動画を見た事あるよ
でもすぐに自分で勝手に工夫して出来るようになってた
でもすぐに自分で勝手に工夫して出来るようになってた
535774RR (ワッチョイ d2c8-T+Qn)
2023/03/25(土) 10:41:10.15ID:Cl54C4eJ0 >>533
歳とってとにかくマウント取りたいけど現実ではそんな相手がいないからこういうくっさいおじさんレスしちゃう実におじさんらしいレス
歳とってとにかくマウント取りたいけど現実ではそんな相手がいないからこういうくっさいおじさんレスしちゃう実におじさんらしいレス
536774RR (ワッチョイ e5dc-3uzD)
2023/03/25(土) 11:38:19.03ID:blhQN2T40 GPライダーのフィジカルかなり強いよ
350キロからのフルブレーキとかベンチプレスやってるようなもんだから
それぐらい体鍛えておかないとライテク云々のとこまでたどり着けない
解説おじさんや盆栽先生が良い訳ばっかで実演してくれないのはそういうとこに問題がある
350キロからのフルブレーキとかベンチプレスやってるようなもんだから
それぐらい体鍛えておかないとライテク云々のとこまでたどり着けない
解説おじさんや盆栽先生が良い訳ばっかで実演してくれないのはそういうとこに問題がある
537774RR (アウアウエー Sa4a-VSKE)
2023/03/25(土) 13:38:59.53ID:zyoP00eTa538774RR (ワッチョイ d283-hU9V)
2023/03/25(土) 13:56:44.56ID:DbC5REp10 ローンの返済とっくの昔に終わってたのに、所有者名義がバイク屋のまま5年経ってたわ。
名義書き換えって、
関東運輸局 千葉運輸支局まで自分で行かないといけないの?
買った店で代行してもらった方がいい?代行料かかるよね?
名義書き換えって、
関東運輸局 千葉運輸支局まで自分で行かないといけないの?
買った店で代行してもらった方がいい?代行料かかるよね?
539774RR (ワッチョイ 99b1-0why)
2023/03/25(土) 14:29:58.18ID:bADUVabz0540774RR (ワッチョイ 2e6e-0why)
2023/03/25(土) 14:36:59.36ID:ETSa3X8Y0 名義変更は住んでるとこの所轄の運輸支局に行かなきゃだめ
代行させたいならどうぞ
代行させたいならどうぞ
541774RR (アウアウウー Saa5-hcMN)
2023/03/25(土) 16:11:32.86ID:Pmyz5O4ra 買ったバイク屋に相談すれば本来やるべき事を忘れていたと言う事でタダ又は格安な可能性も有るが、全く関係無く当たり前に料金を請求される可能性も有るよ。
料金に納得がいかなければ自分で行くとかもっと安い代行屋を探すしかない。
料金に納得がいかなければ自分で行くとかもっと安い代行屋を探すしかない。
542774RR (ワッチョイ 81b1-lPAh)
2023/03/25(土) 16:15:21.53ID:c1ung9430543774RR (アウアウエー Sa4a-VSKE)
2023/03/25(土) 16:24:31.95ID:zyoP00eTa 『そろそろ』つーかすでに限界超えてる気がする
546774RR (ワッチョイ 81b1-lPAh)
2023/03/25(土) 16:53:30.58ID:c1ung9430 買おうか悩んでるバイクなんだけどタイヤ交換前提で話進めることにします
すぐにすぐダメになることはないとか言われたけどさすがにね
ありがとうございました
すぐにすぐダメになることはないとか言われたけどさすがにね
ありがとうございました
547774RR (ワッチョイ dd58-lvZ/)
2023/03/25(土) 16:59:04.86ID:Xhv3Yhbj0 免許取得後初のドライブで左足と右手指4本失いました。
こんな体ですが乗れるバイクはありますか?
こんな体ですが乗れるバイクはありますか?
548774RR (アウアウエー Sa4a-VSKE)
2023/03/25(土) 17:09:34.06ID:zyoP00eTa549774RR (ワッチョイ 4233-x4tq)
2023/03/25(土) 17:12:07.60ID:xbIxn+fM0 バイク屋から出たところでふつうにすべって転けそうやな
550774RR (ワッチョイ 6e73-STlp)
2023/03/25(土) 17:16:23.66ID:TV8ft+Ji0551774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/25(土) 17:23:03.59ID:NQCoUI/T0553774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/25(土) 17:25:42.37ID:NQCoUI/T0554774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/25(土) 17:25:59.73ID:NQCoUI/T0555774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/25(土) 17:33:24.70ID:NQCoUI/T0 >>547
オマエさー
そういうの本気で知りたいと思うなら
まず自分で調べるんだよね
釣り質問じゃないならね
そんでさ
右手が不自由なら
※※※※※の※※※※ または
※※ト※※※※※
って情報にたどり着けるはずだし
左足が不自由なら 車種選定で
オートマチック車 とか
※※※車 あるいは
※※※※※※車 とかをベースに考えていくんだけど
そのベース車両にさえ辿りついてないよね
本気で調べてないからだよ
本気で調べる気がないからだよ
死ねよ
オマエさー
そういうの本気で知りたいと思うなら
まず自分で調べるんだよね
釣り質問じゃないならね
そんでさ
右手が不自由なら
※※※※※の※※※※ または
※※ト※※※※※
って情報にたどり着けるはずだし
左足が不自由なら 車種選定で
オートマチック車 とか
※※※車 あるいは
※※※※※※車 とかをベースに考えていくんだけど
そのベース車両にさえ辿りついてないよね
本気で調べてないからだよ
本気で調べる気がないからだよ
死ねよ
556774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/25(土) 17:34:34.35ID:NQCoUI/T0 えー わたくし
何か 間 違 っ た こ と
言ってますか?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(笑)笑)笑)笑)笑)
あしからずーーーーーーーーーーで
ごめんなさーーーーーーいねーーーーーーwwwwwwwww
WWWWWWWWWWWWWwwwwwWWWWWwwwwww → ← ↑
何か 間 違 っ た こ と
言ってますか?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(笑)笑)笑)笑)笑)
あしからずーーーーーーーーーーで
ごめんなさーーーーーーいねーーーーーーwwwwwwwww
WWWWWWWWWWWWWwwwwwWWWWWwwwwww → ← ↑
557774RR (ワッチョイ 81b1-lPAh)
2023/03/25(土) 17:35:45.30ID:c1ung9430558774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/25(土) 17:39:49.90ID:NQCoUI/T0 >>547
そもそもさ
>こんな体ですが乗れるバイクはありますか?
条件がふんわりしすぎなんだよ
どーーーーーーーーーーーーしても
このスレで「質問」として続行したいというのであれば
・具体的な既得免許
・どういう経緯で左足と右手の指を失ったのか
・具体的にどこから先がどう欠損しているのか
・手足の欠損以外で運動障害はあるか
・予算 ※身体障害に合わせてバイクを改造する費用を含む
・用途 および 用途に対する使用想定距離(具体的往復距離)
・年齢
・バイクの維持費として毎月捻出できる現実的な金額
・身長 体重 年齢 (車種選定の際に考慮するため重要)
・具体的な好みや希望 候補のバイク 好みのバイク これだけは嫌だというバイク など
・車種選定にあたって何を重視したいのか
・今までのバイク経験の有無 前に乗っていたバイクの車種 その車種のよかったところ 次に買うバイクに求めたいもの
最低限これくらいの情報は出せ
まあ釣り質問だもんな そこまでキャラクター設定考えてないよな
そもそもさ
>こんな体ですが乗れるバイクはありますか?
条件がふんわりしすぎなんだよ
どーーーーーーーーーーーーしても
このスレで「質問」として続行したいというのであれば
・具体的な既得免許
・どういう経緯で左足と右手の指を失ったのか
・具体的にどこから先がどう欠損しているのか
・手足の欠損以外で運動障害はあるか
・予算 ※身体障害に合わせてバイクを改造する費用を含む
・用途 および 用途に対する使用想定距離(具体的往復距離)
・年齢
・バイクの維持費として毎月捻出できる現実的な金額
・身長 体重 年齢 (車種選定の際に考慮するため重要)
・具体的な好みや希望 候補のバイク 好みのバイク これだけは嫌だというバイク など
・車種選定にあたって何を重視したいのか
・今までのバイク経験の有無 前に乗っていたバイクの車種 その車種のよかったところ 次に買うバイクに求めたいもの
最低限これくらいの情報は出せ
まあ釣り質問だもんな そこまでキャラクター設定考えてないよな
559774RR (アウアウエー Sa4a-VSKE)
2023/03/25(土) 17:59:03.22ID:zyoP00eTa >>557
タイヤに製造年月表示されてるんだけど見かた知ってる?
知らなかったら見かた調べてから店に行ってね
あと欲しいバイクがその店にしか売ってないのなら仕方ないけど出来ればその店では買わない方がいいと思うわ
タイヤに製造年月表示されてるんだけど見かた知ってる?
知らなかったら見かた調べてから店に行ってね
あと欲しいバイクがその店にしか売ってないのなら仕方ないけど出来ればその店では買わない方がいいと思うわ
560774RR (ワッチョイ d283-hU9V)
2023/03/25(土) 18:06:45.71ID:DbC5REp10561774RR (スッップ Sd62-29FP)
2023/03/25(土) 18:18:27.54ID:IzwRmtpad563774RR (アウアウウー Saa5-hcMN)
2023/03/25(土) 19:29:34.51ID:dPNRetjka564774RR (スッップ Sd62-j4Cl)
2023/03/25(土) 20:18:31.61ID:fGUflfPtd ハーレー乗ってる人おる?
レイダー欲しいんだけど、ハーレー乗りってアメリカンバイクはハーレー以外見下してる人ばっかりなん?
それならレイダー買ってもハーレー乗りには近づかないようにする
レイダー欲しいんだけど、ハーレー乗りってアメリカンバイクはハーレー以外見下してる人ばっかりなん?
それならレイダー買ってもハーレー乗りには近づかないようにする
565774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/25(土) 20:20:57.08ID:NQCoUI/T0 そうですか
566774RR (ワッチョイ 46a6-uluY)
2023/03/25(土) 20:21:41.09ID:dLzXGaTL0567774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/25(土) 20:23:06.66ID:NQCoUI/T0 >>564
バイク板を「ハーレー」で検索すればハーレー初心者用のスレありますよね
ハーレー初心者のスレがあるのに
わざわざ こっそり こっちでそんな質問をした理由は何?
ねえ
オマエみたいな女々しい根性してる奴は
レイダーだろうが何だろうが
何に乗ってても腐った性根は変わらねえよ
バイク板を「ハーレー」で検索すればハーレー初心者用のスレありますよね
ハーレー初心者のスレがあるのに
わざわざ こっそり こっちでそんな質問をした理由は何?
ねえ
オマエみたいな女々しい根性してる奴は
レイダーだろうが何だろうが
何に乗ってても腐った性根は変わらねえよ
568774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/25(土) 20:24:18.45ID:NQCoUI/T0 本当
このスレに来る質問者は
愚図で アホで 女々しいカスみたいな奴ばっかりだな
まーーーーーーーじウンザリするわ
ここはオマエの思い付きの疑問を気軽に相談していい場所じゃねえ
いつまでも新着リロってんじゃねえよ
とっとと失せろ
このスレに来る質問者は
愚図で アホで 女々しいカスみたいな奴ばっかりだな
まーーーーーーーじウンザリするわ
ここはオマエの思い付きの疑問を気軽に相談していい場所じゃねえ
いつまでも新着リロってんじゃねえよ
とっとと失せろ
569774RR (ワッチョイ d283-vTXQ)
2023/03/25(土) 20:24:47.75ID:nr+qerWj0570774RR (スッップ Sd62-j4Cl)
2023/03/25(土) 20:25:13.92ID:fGUflfPtd >>566
意味わからない?
ハーレー乗りってアメリカンバイクはハーレー以外パチ物って認識の人が多いって聞いたことない?国産アメリカン乗りならそう思ってる人と関わりたく無いって思うの自然じゃない? 全員がそうじゃ無いのはわかるけど、大半がそうなら関わりたくないじゃん
意味わからない?
ハーレー乗りってアメリカンバイクはハーレー以外パチ物って認識の人が多いって聞いたことない?国産アメリカン乗りならそう思ってる人と関わりたく無いって思うの自然じゃない? 全員がそうじゃ無いのはわかるけど、大半がそうなら関わりたくないじゃん
571774RR (ワッチョイ 46a6-uluY)
2023/03/25(土) 20:28:37.26ID:dLzXGaTL0572774RR (スッップ Sd62-j4Cl)
2023/03/25(土) 20:29:18.59ID:fGUflfPtd573774RR (ワッチョイ 46a6-uluY)
2023/03/25(土) 20:36:23.13ID:dLzXGaTL0 >>572
最初からハーレーなんか買う金なんてない非正規独身氷河期おじさんの妄想に付き合うほど暇じゃねーんだよボケw
最初からハーレーなんか買う金なんてない非正規独身氷河期おじさんの妄想に付き合うほど暇じゃねーんだよボケw
574774RR (アウアウウー Saa5-DV5C)
2023/03/25(土) 20:45:13.90ID:/2H8RiEza575774RR (アウアウエー Sa4a-VSKE)
2023/03/25(土) 20:55:17.58ID:wRlv62GPa576774RR (ワッチョイ 99b1-mrRh)
2023/03/25(土) 20:58:13.78ID:i5SaGVjk0 おじさん達、今はアメリカンなんて存在しないんだよ
クルーザーっていうんだよ、覚えといて
だから古いアメリカ生まれのガラクタとは比較にならないよ
「中華料理」って知ってる?あれと同じだよ
クルーザーっていうんだよ、覚えといて
だから古いアメリカ生まれのガラクタとは比較にならないよ
「中華料理」って知ってる?あれと同じだよ
578774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/25(土) 21:03:30.57ID:NQCoUI/T0579774RR (アウアウウー Saa5-hcMN)
2023/03/25(土) 21:24:05.67ID:lQyruI18a まあハーレー乗りの世界でも排気量とか年式でマウント合戦の酷い世界だからな。
だからスポーツスター乗りはそれだけでつるんでるだろ?
ビッグツインのオッサンがうる星やつらだからな。
だからスポーツスター乗りはそれだけでつるんでるだろ?
ビッグツインのオッサンがうる星やつらだからな。
581名無しさん (ササクッテロラ Spf1-N5kJ)
2023/03/25(土) 21:30:27.16ID:yZAgaSBsp スポーツスターも空冷と水冷で仲が悪いんだろ
582774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/25(土) 21:35:19.77ID:NQCoUI/T0 このスレは思い付きの疑問を
気軽に質問していい場所ではありません
アホで グズで 女々しい 馬鹿質問者しか来ないので
スレ民うんざりしています
ご注意ください
気軽に質問していい場所ではありません
アホで グズで 女々しい 馬鹿質問者しか来ないので
スレ民うんざりしています
ご注意ください
583774RR (アウアウウー Saa5-0f+1)
2023/03/25(土) 22:11:33.60ID:a+VQoOsAa 今日もあぼーんがいっぱいで平和なスレです
584774RR (ワッチョイ 3190-Dv2Q)
2023/03/25(土) 23:59:40.52ID:jM+z4dxU0 >>546
他の細かいところも「これくらいまだ換えなくてもいけるいける」って放置されてそうで怖いお店だな…
他の細かいところも「これくらいまだ換えなくてもいけるいける」って放置されてそうで怖いお店だな…
585774RR (ワッチョイ 2e6e-0why)
2023/03/26(日) 02:13:58.25ID:/TLHJ+2O0 今のハーレー初心者って、220万だか以上する入門車買ってるんだよな
ほんとすげえわ
ほんとすげえわ
587774RR (ワッチョイ 49dc-3uzD)
2023/03/26(日) 04:27:17.75ID:txq11TWU0 公営団地に住んでる人でも400万ぐらいの車乗ってるし220万なら買えるだろう
589774RR (ワッチョイ c283-hU9V)
2023/03/26(日) 16:55:44.72ID:Poru9SzM0 >>587
ボロいアパートに住んでるのに400万くらいするだろうアメ車に乗ってる人近所におるわ
ボロいアパートに住んでるのに400万くらいするだろうアメ車に乗ってる人近所におるわ
590774RR (スププ Sd62-M/ox)
2023/03/26(日) 18:02:27.90ID:JgN26+Ged591774RR (ワッチョイ 42b1-v3Jd)
2023/03/26(日) 18:12:33.14ID:3tOEMYu80 GTロマンか…
592774RR (ワッチョイ 99b1-KsUN)
2023/03/26(日) 18:42:11.64ID:q1NHHULI0593774RR (ワッチョイ 4102-9Sne)
2023/03/26(日) 19:56:20.32ID:s3dNt8yN0 ロードスター買えるよ
特別仕様車で支払い総額380ぐらいだったよ
特別仕様車で支払い総額380ぐらいだったよ
594774RR (ワッチョイ 4233-/c56)
2023/03/26(日) 20:34:12.73ID:svRNTC2f0 ワシは35万で買った車に自動車税だけで毎年67kやぞ
595774RR (ワッチョイ 2e6e-0why)
2023/03/26(日) 21:27:15.36ID:/TLHJ+2O0 おらもらったサンバーで6000円じゃ
226万のハーレーは逆立ちしても無理じゃのう
226万のハーレーは逆立ちしても無理じゃのう
596774RR (ワッチョイ 2edc-3uzD)
2023/03/26(日) 21:30:01.82ID:FOGDes0p0 軽は重量税6000円で自動車税は4000円じゃないのか
597774RR (ワッチョイ 2e6e-0why)
2023/03/26(日) 21:38:48.48ID:/TLHJ+2O0598774RR (アウアウエー Sa4a-VSKE)
2023/03/26(日) 21:41:57.08ID:uSGa9Q/Za 次の車かぁ…
俺は次の車は何買うのかなぁ…想像も出来ねーわ
ましてや今車注文しても普通に1年待ちとか言われたら待ってる間に色々ありそうだしな
俺は次の車は何買うのかなぁ…想像も出来ねーわ
ましてや今車注文しても普通に1年待ちとか言われたら待ってる間に色々ありそうだしな
599774RR (ワッチョイ 92f4-6Hrx)
2023/03/26(日) 23:19:57.14ID:P4QLfZ/U0 原付1種の2025問題について
125ccが二段階右折や30キロ制限になるとかって話もあるけどそんな事したら各局から文句くるよな?
125ccが二段階右折や30キロ制限になるとかって話もあるけどそんな事したら各局から文句くるよな?
600774RR (スッップ Sd62-g2BU)
2023/03/26(日) 23:29:10.04ID:cqVIzVt5d602774RR (ワッチョイ 4276-a99E)
2023/03/26(日) 23:39:19.12ID:jkiYfVwV0 >>599
あちこちのスレで質問するよりググった方が早いよ
あちこちのスレで質問するよりググった方が早いよ
603774RR (ワッチョイ 2edc-3uzD)
2023/03/26(日) 23:42:55.77ID:ODcfKF840 簡単な話じゃないんじゃね
125ccをデチューンしたらそんな排熱で触媒はあたたまるのか、熱損失が多くてめちゃくちゃ燃費悪くならないか
そもそも50ccより30キロも40キロも重くなって女学生やおばちゃんに扱えるのか
謎だらけ
125ccをデチューンしたらそんな排熱で触媒はあたたまるのか、熱損失が多くてめちゃくちゃ燃費悪くならないか
そもそも50ccより30キロも40キロも重くなって女学生やおばちゃんに扱えるのか
謎だらけ
604774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/26(日) 23:42:59.05ID:JJex2M840 このスレは思い付きの疑問を
気軽に質問していい場所ではありません
アホで グズで 女々しい 馬鹿質問者しか来ないので
スレ民うんざりしています
ご注意ください
気軽に質問していい場所ではありません
アホで グズで 女々しい 馬鹿質問者しか来ないので
スレ民うんざりしています
ご注意ください
605774RR (ワッチョイ e958-uluY)
2023/03/26(日) 23:46:06.07ID:Tt/VLg2l0 では質問します!
純正のチェーンからRKとかDIDとかのチェーンに変えたらなにが変わるんですか?
変える価値あるんすか?
純正のチェーンからRKとかDIDとかのチェーンに変えたらなにが変わるんですか?
変える価値あるんすか?
608774RR (ワッチョイ 9ee3-KsUN)
2023/03/27(月) 01:20:40.73ID:UNRbEC+c0 >>605
変える理由にもよるかな
手入れを怠りサビてしまったならメッキチェーンに変えることでサビに強くなるしカラーチェーンなど見た目を変えることもできる
クラッチ操作が荒く伸びてしまったなら純正エンドレスチェーンより安く交換できる
変える理由にもよるかな
手入れを怠りサビてしまったならメッキチェーンに変えることでサビに強くなるしカラーチェーンなど見た目を変えることもできる
クラッチ操作が荒く伸びてしまったなら純正エンドレスチェーンより安く交換できる
609774RR (アウアウアー Sad6-KsUN)
2023/03/27(月) 07:02:17.12ID:EznHrVhRa >>605
安く交換できたり、性能を選べたりすると思う。ただし、シールチェーンからノンシールチェーンに変えるとメンテが変わるから、わかって交換するならいいけど、安さだけにつられると後々面倒になる。
安く交換できたり、性能を選べたりすると思う。ただし、シールチェーンからノンシールチェーンに変えるとメンテが変わるから、わかって交換するならいいけど、安さだけにつられると後々面倒になる。
610774RR (オッペケ Srf1-m8Rm)
2023/03/27(月) 07:41:35.00ID:geu7SjAUr トルクレンチが必要なのってエンジンぐらいですかね?
皆さんどこで使ってますか?
皆さんどこで使ってますか?
614774RR (ワッチョイ ed6e-3uzD)
2023/03/27(月) 08:00:32.88ID:o+2m4Dfq0 >>610
原付のタイヤ締めるナットと、駆動系のベルト戻すときの前と後のナット
原付のタイヤ締めるナットと、駆動系のベルト戻すときの前と後のナット
615774RR (ササクッテロラ Spf1-mrRh)
2023/03/27(月) 08:05:30.41ID:9zUSNouAp トルクレンチ使った事ねーや
616774RR (アウアウウー Saa5-mr0+)
2023/03/27(月) 08:08:18.29ID:y6pzesh4a 自分のバイクで怪我するのも自分だし
それを理解してやってるんでしょ
何ら問題ないよ
皆という謎の集団に確認とって、安全だと勘違いするのはダメ
それを理解してやってるんでしょ
何ら問題ないよ
皆という謎の集団に確認とって、安全だと勘違いするのはダメ
617774RR (ワッチョイ 8134-KsUN)
2023/03/27(月) 08:28:27.40ID:0GwN+SB00 タイヤ取り付けとブレーキキャリパー取り付けナット
トルクレンチ持ってないけど
トルクレンチ持ってないけど
618774RR (ワッチョイ 4274-0why)
2023/03/27(月) 09:29:48.60ID:gQMNo9oO0 ドレンボルトも一応規定トルクなかたっけ
619774RR (ワントンキン MM92-YA6J)
2023/03/27(月) 09:43:08.40ID:1RvoPDWLM トルクレンチ使ってないけど、必要かなと思ったなら使ったほうが安心だと思う
620774RR (ワッチョイ ed81-mDtL)
2023/03/27(月) 10:23:27.83ID:UVvP0qr10621774RR (アウアウウー Saa5-dC9y)
2023/03/27(月) 10:52:25.61ID:06tHLCJZa youtubeのバイク整備動画でタイヤとかクランクケース内とか固定しないでインパクトの勢いでガッと締めるだけの動画けっこう見る気がする
622774RR (ワッチョイ d2c8-T+Qn)
2023/03/27(月) 10:54:06.85ID:++gAkSEi0 それが間違ってるだけ
623774RR (ワッチョイ e958-3R6i)
2023/03/27(月) 11:29:46.94ID:Gd3Ur5Z90 再生数を稼ぐための演出やろね
624774RR (アウアウウー Saa5-Fce3)
2023/03/27(月) 11:31:26.93ID:PPacuDwYa >>610
キャリパーとホイールとステムには面倒臭くても使うようにしてる
キャリパーとホイールとステムには面倒臭くても使うようにしてる
625774RR (ワッチョイ 2edc-C8Pu)
2023/03/27(月) 11:31:57.25ID:mSBeTwWv0 サービスマニュアル見るとトルク指定が山ほどあるもんな
626774RR (ワッチョイ ed81-mDtL)
2023/03/27(月) 11:35:32.40ID:UVvP0qr10 Youtubeの整備動画なんて所詮素人のDIY
もちろんそれがプロがやってようと、それを参考にするかどうかは自分の判断
プロはそんなのを参考にはしないだろうな
もちろんそれがプロがやってようと、それを参考にするかどうかは自分の判断
プロはそんなのを参考にはしないだろうな
627774RR (アウアウウー Saa5-DV5C)
2023/03/27(月) 12:08:55.36ID:iqPhRmSCa トルクレンチを使って解る事
意外と締めなくて良いとこと意外と締めなくちゃいけないとこがあるという事
指の腹を掛けて締める場所と指の関節部を掛けて締める場所とを使い分ける事
意外と締めなくて良いとこと意外と締めなくちゃいけないとこがあるという事
指の腹を掛けて締める場所と指の関節部を掛けて締める場所とを使い分ける事
628774RR (オッペケ Srf1-m8Rm)
2023/03/27(月) 12:35:45.39ID:geu7SjAUr フロントフェンダー交換、ライトステー交換しようと思ってるんだけど、確実に要りそうですね。
629774RR (ササクッテロラ Spf1-mrRh)
2023/03/27(月) 12:50:47.39ID:HMoMmEGOp いらんいらん
トルク管理うんぬんより締め忘れだけ気をつけろ
取り付けたボルトナットはちゃんと締め付けたか最後に全部確認しろよ
トルク管理うんぬんより締め忘れだけ気をつけろ
取り付けたボルトナットはちゃんと締め付けたか最後に全部確認しろよ
630774RR (ワッチョイ 45a7-M/ox)
2023/03/27(月) 12:51:45.33ID:wRmUOKSd0631774RR (オッペケ Srf1-m8Rm)
2023/03/27(月) 12:59:02.42ID:geu7SjAUr 皆さんありがとう。
とりあえず一個は買うようにします。
ほんとにありがとう。
これからも回答よろしくお願いします。
とりあえず一個は買うようにします。
ほんとにありがとう。
これからも回答よろしくお願いします。
632774RR (ワッチョイ 81b1-3uzD)
2023/03/27(月) 16:02:51.65ID:EKEvoEYF0 5~25と20~100の2種類持ってると良い
エンジン触らないならE-Valueとかあんなんの安いやつで十分
エンジン触らないならE-Valueとかあんなんの安いやつで十分
633774RR (スッププ Sd62-KsUN)
2023/03/27(月) 16:20:03.79ID:DH4IK1KUd634774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/27(月) 21:51:21.13ID:mUHMNVP90635774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/27(月) 21:52:04.68ID:mUHMNVP90 ほんと
このスレに来る質問者って
クズばっかりでマジでウンザリする
このスレは思い付きの疑問を
気軽に質問していい場所ではありません
アホで グズで 女々しい 馬鹿質問者しか来ないので
スレ民うんざりしています
ご注意ください
このスレに来る質問者って
クズばっかりでマジでウンザリする
このスレは思い付きの疑問を
気軽に質問していい場所ではありません
アホで グズで 女々しい 馬鹿質問者しか来ないので
スレ民うんざりしています
ご注意ください
636774RR (アウアウウー Saa5-0f+1)
2023/03/27(月) 22:03:43.49ID:A+utueaka フレームスライダーについてお聞きしたいのですがよく見る形の物で円筒状の物と角ばった物とありますが見た目が違うだけですか?
角ばった物の方が強度があるなど違いはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
角ばった物の方が強度があるなど違いはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
637774RR (ワッチョイ fde8-M/ox)
2023/03/27(月) 22:08:20.00ID:sRzK2G8x0638774RR (アウアウウー Saa5-0f+1)
2023/03/27(月) 22:24:38.49ID:wjkpKFuRa639774RR (ワッチョイ fde8-M/ox)
2023/03/27(月) 22:27:25.18ID:sRzK2G8x0640774RR (アウアウウー Saa5-0f+1)
2023/03/27(月) 22:29:55.80ID:wjkpKFuRa641名無しさん (ササクッテロ Spf1-N5kJ)
2023/03/27(月) 22:38:39.85ID:pCT7yjLpp 立ちゴケの場合は破損箇所を最小限にしてくれるというメリットはある
642774RR (スッップ Sd62-29FP)
2023/03/27(月) 22:39:10.29ID:hWe/RqGJd >>636
先端だけじゃなくてどうやって保持されてるかとか見たほうがいいね
バイクの重量でひん曲がったりするし
どっかのモトブロガーのCB650が立ちごけ程度で純正エンジンガード曲がってネジがクランクケースにぶっ刺さっててわろたわ
不良品だろあれ
先端だけじゃなくてどうやって保持されてるかとか見たほうがいいね
バイクの重量でひん曲がったりするし
どっかのモトブロガーのCB650が立ちごけ程度で純正エンジンガード曲がってネジがクランクケースにぶっ刺さっててわろたわ
不良品だろあれ
643774RR (ワッチョイ d2c8-T+Qn)
2023/03/27(月) 22:44:59.03ID:uc4SbFM10 つけとけ
立ちごけのダメージがかなり軽減できるから
立ちごけのダメージがかなり軽減できるから
644774RR (ワッチョイ 8902-9Sne)
2023/03/27(月) 22:47:14.97ID:r1A6bGk90 >>636
強度はその部分じゃなく、フレーム等に取り付けてある取り付け方による
低速度の転倒や立ちゴケで簡単にカウル半壊になるフルカウルでは、効果的な装備だよ
高速度の一発廃車な事故や転倒だと、付けてようが付けていまいがどうにもならんけど
ただ、曲乗りやらジムカーナやら、転倒前提で「転倒しても大丈夫」な目的で入れるガード類とはまた違うって事も把握しとこう
あくまで万が一のための保険みたいなもん
強度はその部分じゃなく、フレーム等に取り付けてある取り付け方による
低速度の転倒や立ちゴケで簡単にカウル半壊になるフルカウルでは、効果的な装備だよ
高速度の一発廃車な事故や転倒だと、付けてようが付けていまいがどうにもならんけど
ただ、曲乗りやらジムカーナやら、転倒前提で「転倒しても大丈夫」な目的で入れるガード類とはまた違うって事も把握しとこう
あくまで万が一のための保険みたいなもん
645774RR (アウアウウー Saa5-0f+1)
2023/03/27(月) 22:56:47.53ID:F0atCe4Pa 皆さんありがとうございます
CBRでまさしくフルカウルなんで万が一のときの為につけようかと思います
CBRでまさしくフルカウルなんで万が一のときの為につけようかと思います
648774RR (ワッチョイ 2edc-3uzD)
2023/03/28(火) 02:23:07.63ID:hYofiro80649774RR (ワッチョイ 2e6e-0why)
2023/03/28(火) 03:05:02.29ID:GrEDvD/n0 難しくねーよ
いらないってだけなので
いらないってだけなので
650774RR (ワッチョイ 8902-9Sne)
2023/03/28(火) 06:23:17.52ID:NOq/xI7V0651774RR (ブーイモ MM85-M3fL)
2023/03/28(火) 08:03:33.41ID:UpzLVI4XM >>650
上から目線で口汚い書き込みは回答の正当性まで疑われることになるから、自重した方がいいよ
上から目線で口汚い書き込みは回答の正当性まで疑われることになるから、自重した方がいいよ
652774RR (ブーイモ MMb6-9Sne)
2023/03/28(火) 08:16:30.92ID:vAqJavLfM どこが口汚くて、どこが上から目線なんだろう🤔
653774RR (ワッチョイ 415a-3uzD)
2023/03/28(火) 08:51:58.39ID:8eUHaQR/0 こんなに削れるんだね、あれ?削れて減った分低くなって・・・
https://i.imgur.com/8M7ZXk6.jpg
そうか長くすればいいんだ!で長くした結果
https://i.imgur.com/BmJ7vmT.jpg
https://i.imgur.com/8M7ZXk6.jpg
そうか長くすればいいんだ!で長くした結果
https://i.imgur.com/BmJ7vmT.jpg
654774RR (ワッチョイ 6ecf-3uzD)
2023/03/28(火) 08:54:23.91ID:fk4q8UAM0 今日バイク納車です
うれしいな
うれしいな
655名無しさん (ササクッテロ Spf1-N5kJ)
2023/03/28(火) 09:20:49.93ID:84ua+JVHp657774RR (ワッチョイ d283-vTXQ)
2023/03/28(火) 10:05:32.38ID:gBD3hnC40 違う車種なんだから拾い画像だろ
まあスライダーなんてこんなもんだってのはよく判る
まあスライダーなんてこんなもんだってのはよく判る
658774RR (ブーイモ MMb6-9Sne)
2023/03/28(火) 10:23:32.74ID:x1uX7DUaM なんかミラーシールドとかスライダーに親を殺されたんか?って感じの人おるよねw
バイク女子とかヤエーとかにもいちいちツバ吐いてる人
バイク女子とかヤエーとかにもいちいちツバ吐いてる人
659774RR (ワッチョイ edb2-x4tq)
2023/03/28(火) 10:35:31.00ID:/W2qwR2u0 なんで一般道でコケるのを想定してるのにエンジンガードじゃなくてフレームスライダーつけるんやろな
660774RR (ワッチョイ ed81-mDtL)
2023/03/28(火) 10:40:45.56ID:L5uAbsKW0 ネイキッドならいざ知らず、フルカウルにエンジンガードなんてあるのか?
661774RR (ワッチョイ 81b1-aFGJ)
2023/03/28(火) 10:45:33.94ID:ZI1Pqo710 あるよ
ジムカーナの人御用達のSSBとか
モノによっては穴あけ加工避けられないけど
ジムカーナの人御用達のSSBとか
モノによっては穴あけ加工避けられないけど
662774RR (ササクッテロラ Spf1-mrRh)
2023/03/28(火) 10:52:57.60ID:sB1mMUtLp ただのオシャレにいちいち目くじら立てるなよ
663774RR (ワッチョイ e958-uluY)
2023/03/28(火) 11:06:47.15ID:6NsfQcZG0 >>654
おめ!いい色かったな!
おめ!いい色かったな!
664774RR (ワッチョイ e283-172f)
2023/03/28(火) 11:15:18.11ID:jJXChXs80 エンジンガードとスライダー叩いてるのは付けられないスクーター民の嫉妬だからな
665774RR (ワッチョイ e958-uluY)
2023/03/28(火) 11:23:34.61ID:6NsfQcZG0 エンジンガードつけても初心者感がでないようにアドベンチャー系(Vストローム250)を買った俺をほめろ
立ちごけやちょいゴケ前提でエンジンガードつけても不自然じゃないのを大前提にバイクを選んだんだぜ
立ちごけやちょいゴケ前提でエンジンガードつけても不自然じゃないのを大前提にバイクを選んだんだぜ
666774RR (ワッチョイ e283-172f)
2023/03/28(火) 11:44:54.90ID:jJXChXs80 vスト250にエンジンガードは逆に初心者すぎて微笑ましいからそれでいいよ
667774RR (ワッチョイ e958-uluY)
2023/03/28(火) 11:48:41.36ID:6NsfQcZG0668774RR (ワッチョイ e958-uluY)
2023/03/28(火) 11:54:39.34ID:6NsfQcZG0 っとまぁこういう気持ち悪いおっさんはおいておいて
みんなってJAF入ってる?
車も持ってるけど車は3年(初回車検)ごとに新車に買い替えるパターン入ってるからロードサービスとか使わないと思って入ってない
実際免許取って以来、車3年ごとに新車買い替えでもう4台乗り継いでるけどロードサービスが必要なトラブルに見舞われたことないし、
いざとなったら任意保険のロードサービスあるからJAFに別途はいるのも無駄な気がしてる
でもバイクだったら新車でもいろいろJAFを利用する場面多そうな気がしないでもないから入っておいたほうがいいのかな?
みんなってJAF入ってる?
車も持ってるけど車は3年(初回車検)ごとに新車に買い替えるパターン入ってるからロードサービスとか使わないと思って入ってない
実際免許取って以来、車3年ごとに新車買い替えでもう4台乗り継いでるけどロードサービスが必要なトラブルに見舞われたことないし、
いざとなったら任意保険のロードサービスあるからJAFに別途はいるのも無駄な気がしてる
でもバイクだったら新車でもいろいろJAFを利用する場面多そうな気がしないでもないから入っておいたほうがいいのかな?
669774RR (ワッチョイ e283-172f)
2023/03/28(火) 11:54:44.43ID:jJXChXs80 ぺーぺーのイキリスライダーSSよりは峠で煽られないから悪い事じゃないって意味だったんだけど伝わらなかったか
みんなが通ってきた道だからその内分かるよ
みんなが通ってきた道だからその内分かるよ
670774RR (ササクッテロラ Spf1-mrRh)
2023/03/28(火) 11:56:58.53ID:COYK4HgCp 走ってる奴の車種どころかスライダーまで見てくるとかキモ過ぎだろwww
671774RR (ワッチョイ e958-uluY)
2023/03/28(火) 11:57:32.40ID:6NsfQcZG0672774RR (ワッチョイ e283-172f)
2023/03/28(火) 12:05:07.65ID:jJXChXs80 結局ミラーシルドだのスライダーだのつけてるのにチンタラ走ってるからヘイトが向けられて煽られる
ネットで叩いてる奴らはそのヘイトをネットで撒き散らしてる分タチが悪い
ネットで叩いてる奴らはそのヘイトをネットで撒き散らしてる分タチが悪い
673774RR (ワッチョイ d2c8-T+Qn)
2023/03/28(火) 12:17:54.04ID:6jXYVvPV0 頭大丈夫?
674774RR (ブーイモ MM19-PmFO)
2023/03/28(火) 12:21:39.73ID:Q+4P+RF7M ここまできたら目に映るもの全てが妬ましいんだろうな
675774RR (ササクッテロル Spf1-KsUN)
2023/03/28(火) 12:41:16.63ID:Ne1mi2xdp ミラーシールド のフルフェイスでレザージャケット、レザーパンツ、レーシングブーツ、レーシンググローブ装着のワイ
ツアラー車種で峠でもまったり走ってるけどこういう人からするとコンプレックスの塊に見られてるんだろうな
全く引け目なく快適に楽しく乗ってるんだけど
ツアラー車種で峠でもまったり走ってるけどこういう人からするとコンプレックスの塊に見られてるんだろうな
全く引け目なく快適に楽しく乗ってるんだけど
676774RR (ワッチョイ e283-172f)
2023/03/28(火) 13:28:30.90ID:jJXChXs80 今時全身レザーはそれがカッコいいと思ってる人しか着ないんだから
もはやコスプレ
もはやコスプレ
677774RR (ワッチョイ e958-uluY)
2023/03/28(火) 13:35:07.92ID:6NsfQcZG0 >>675
こういうのは単純に金を持ってるような奴に嫉妬してるだけだよ
レザー上下とかレーシングブーツとか異常に高いしな
この全否定おじさんも君みたいにお金いっぱい持ってたら全く同じ格好してドヤ顔してる
うらやましいけど自分には到底買えない装備だから嫉妬してるんだ
こういうのは単純に金を持ってるような奴に嫉妬してるだけだよ
レザー上下とかレーシングブーツとか異常に高いしな
この全否定おじさんも君みたいにお金いっぱい持ってたら全く同じ格好してドヤ顔してる
うらやましいけど自分には到底買えない装備だから嫉妬してるんだ
678774RR (ブーイモ MMb6-9Sne)
2023/03/28(火) 13:51:16.90ID:eO4Ii79tM679774RR (ブーイモ MMb6-9Sne)
2023/03/28(火) 13:52:18.60ID:eO4Ii79tM >>675
そういうのを見てコンプレックス募らせてる人が、攻撃的な書き込みしてるだけ定期
そういうのを見てコンプレックス募らせてる人が、攻撃的な書き込みしてるだけ定期
680774RR (ワッチョイ 6ecf-QQ1F)
2023/03/28(火) 18:09:27.74ID:fk4q8UAM0 ドラレコ高いなぁ
にりん館で取り付けあわせたら6万近くするんじゃないか?
皆さんどうしましたか?
にりん館で取り付けあわせたら6万近くするんじゃないか?
皆さんどうしましたか?
681774RR (スッププ Sd62-j4Cl)
2023/03/28(火) 18:22:40.50ID:RndzC7fFd わけわからんヘルメットにアライやショウエイのステッカー貼ってもバレます?
682774RR (ブーイモ MM6d-M3fL)
2023/03/28(火) 18:27:49.20ID:5ypcuSKCM683774RR (ササクッテロロ Spf1-CXWr)
2023/03/28(火) 18:34:19.70ID:eKYMxf6dp こんどユーザー車検に行くけど少し白煙吐くんだよな
車検通るか心配
ホンダのCBなんだが大丈夫かね?
車検通るか心配
ホンダのCBなんだが大丈夫かね?
684名無しさん (ササクッテロラ Spf1-N5kJ)
2023/03/28(火) 18:36:35.23ID:el6rv5mxp 大丈夫だ
ダメなら直して受けなおせ
ダメなら直して受けなおせ
685774RR (テテンテンテン MM26-v3Jd)
2023/03/28(火) 18:39:41.36ID:70Dp1TB7M686774RR (ブーイモ MM62-PmFO)
2023/03/28(火) 18:44:29.17ID:fX8w+nPpM687774RR (ワッチョイ 2e6e-wSlO)
2023/03/28(火) 18:54:52.15ID:WovVqgnZ0 >>686
配線するのに「死ぬほど」って言ってるけどそんなことで死んだ奴居るのか?
配線するのに「死ぬほど」って言ってるけどそんなことで死んだ奴居るのか?
688774RR (ブーイモ MM62-T+Qn)
2023/03/28(火) 19:03:28.00ID:/b7YpYLBM 自分でデイトナのやつつけたわ
配線わかるなら自分でやればいいがわからないでやってバイク動かなくなるくらいなら店任せでもいいと思う
配線わかるなら自分でやればいいがわからないでやってバイク動かなくなるくらいなら店任せでもいいと思う
689774RR (スッププ Sd62-j4Cl)
2023/03/28(火) 19:06:54.66ID:RndzC7fFd >>685
バイカーでも全てのヘルメットって把握してないでしょ?俺が無知なだけなんか?
バイカーでも全てのヘルメットって把握してないでしょ?俺が無知なだけなんか?
690774RR (ワッチョイ 99b1-0why)
2023/03/28(火) 19:17:34.25ID:6YgNwKNo0691774RR (スッププ Sd62-j4Cl)
2023/03/28(火) 19:22:25.45ID:RndzC7fFd692774RR (ワッチョイ 99b1-0why)
2023/03/28(火) 19:30:41.33ID:6YgNwKNo0693774RR (ワッチョイ ed81-mDtL)
2023/03/28(火) 19:32:48.81ID:L5uAbsKW0694774RR (ワッチョイ ed62-uluY)
2023/03/28(火) 19:33:29.16ID:P8YQbn/X0 そんなこといったら「なんでわざわざ5真円もするダウンジャケット買うの?アマゾンなら5000円で色々売ってるのに」って言ってるのと同じだぞ
俺はTHHばっか買ってるけど
俺はTHHばっか買ってるけど
695774RR (ワッチョイ 2e1a-g2BU)
2023/03/28(火) 19:36:44.47ID:+OyH9lC90 ドラレコなんて基本プラスとマイナスに繋ぐだけなんだから接続方法がわからんやつはさすがにいないと思う
配線どこ通せるかわからなくて挫折なら車種によってはあるかもしれんが
配線どこ通せるかわからなくて挫折なら車種によってはあるかもしれんが
696774RR (ワッチョイ 42b1-3uzD)
2023/03/28(火) 20:01:41.04ID:DAUOQNcb0 ドライブレコーダーは取り付け位置に悩んだ
ステーを自作したりした
ステーを自作したりした
697774RR (ワッチョイ 6202-9Sne)
2023/03/28(火) 20:11:46.65ID:UHJs+YPT0698774RR (ワッチョイ 6202-9Sne)
2023/03/28(火) 20:12:31.73ID:UHJs+YPT0699774RR (ワッチョイ e958-ifIa)
2023/03/28(火) 20:16:22.45ID:bUhQ9+tz0700774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/28(火) 20:32:56.01ID:EqFfPKle0 ID:6NsfQcZG0
お前らもそろそろ悟れ
ここに来る質問者は全てクズ
質問者を甘やかすな
お前らもそろそろ悟れ
ここに来る質問者は全てクズ
質問者を甘やかすな
701774RR (ワッチョイ 6202-9Sne)
2023/03/28(火) 20:39:57.40ID:UHJs+YPT0 お前が1番甘えてるよw
702774RR (ワッチョイ 99b1-mrRh)
2023/03/28(火) 20:58:39.04ID:iuRMQkrK0 車用のドラレコ付けたらバイクの振動で全部緊急録画なってて草
703774RR (ワッチョイ dd58-lvZ/)
2023/03/28(火) 21:05:58.40ID:xPd+AMec0 教習所のバイクはエンジンをかけてない状態でもクラッチを握らずに軽く押して歩けるのに、
僕の乗っているバイクはエンジンをかけていない時はクラッチを握らないとタイヤが動かず、握っても押すのがかなり重いです。
これは何が原因だと思いますか?
僕の乗っているバイクはエンジンをかけていない時はクラッチを握らないとタイヤが動かず、握っても押すのがかなり重いです。
これは何が原因だと思いますか?
704774RR (ワッチョイ 99b1-mrRh)
2023/03/28(火) 21:18:22.79ID:iuRMQkrK0 無免小僧に答えるバカはいねぇよ
705774RR (ワッチョイ 6202-9Sne)
2023/03/28(火) 21:22:11.78ID:UHJs+YPT0 >>703
ニュートラルに入れてるかどうかでは?
ニュートラルに入れてるかどうかでは?
706774RR (ワッチョイ c262-YA6J)
2023/03/28(火) 21:43:38.17ID:3cycDJFZ0 >>681
誰も他人のヘルメットなんて見てないから自分がそれで満足かどうかだよ
誰も他人のヘルメットなんて見てないから自分がそれで満足かどうかだよ
707774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/28(火) 21:45:58.80ID:NWUzy6gI0 >>703
逆に質問
>僕の乗っているバイクはエンジンをかけていない時はクラッチを握らないとタイヤが動かず、握っても押すのがかなり重いです。
オマエのバイクのことを何も知らない人に
これだけの情報で オマエのバイクのことを分かってもらえて
一発で原因特定してもらえるとマジで思ってんの?
病院行けよ マジで
周りの人から 「無能」 ってよく言われない? ねえ
逆に質問
>僕の乗っているバイクはエンジンをかけていない時はクラッチを握らないとタイヤが動かず、握っても押すのがかなり重いです。
オマエのバイクのことを何も知らない人に
これだけの情報で オマエのバイクのことを分かってもらえて
一発で原因特定してもらえるとマジで思ってんの?
病院行けよ マジで
周りの人から 「無能」 ってよく言われない? ねえ
710774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/28(火) 21:47:18.31ID:NWUzy6gI0このスレは思い付きの疑問を
気軽に質問していい場所ではありません
アホで グズで 女々しい 馬鹿質問者しか来ないので
スレ民うんざりしています
ご注意ください
712774RR (ワッチョイ 6e76-j2Qw)
2023/03/28(火) 23:49:24.05ID:gVQBIWLH0 >698
安全性と価格はほぼ比例するだろ
逆に高い金出しても形の合わない快適性が低いってゆーメーカーの合う合わないがある可能性の方が高い
安全性と価格はほぼ比例するだろ
逆に高い金出しても形の合わない快適性が低いってゆーメーカーの合う合わないがある可能性の方が高い
713774RR (ワッチョイ 3190-Dv2Q)
2023/03/29(水) 00:06:55.13ID:i0BaPzTd0714774RR (ワッチョイ 2edc-C8Pu)
2023/03/29(水) 01:38:09.28ID:lGbRuvAW0715774RR (ワッチョイ d256-LIH3)
2023/03/29(水) 04:54:33.91ID:J3fj7Te80 バイクで事故してその後メンヘラになってタヒにたいほど後悔してる~みたいなスレないの?
716774RR (アウアウウー Saa5-0f+1)
2023/03/29(水) 06:34:58.76ID:iHZQDJfga SHOEIのx14見た目そのままで安全性は皆無の偽物6000円ぐらいで買えるな
717774RR (ワッチョイ 45a7-/phF)
2023/03/29(水) 09:16:33.19ID:P5TZT18u0 >>715
バイク乗りは基本的にバカだから、
事故してタヒなないと降りないし後悔しない
クソ痛い思いして入院してるのに、
保険金入ったら次のバイク何買おうかな、
とか考える救いようのないバカだからメンヘラにならない
バイク乗りは基本的にバカだから、
事故してタヒなないと降りないし後悔しない
クソ痛い思いして入院してるのに、
保険金入ったら次のバイク何買おうかな、
とか考える救いようのないバカだからメンヘラにならない
718774RR (ワッチョイ 99b1-mrRh)
2023/03/29(水) 09:24:19.48ID:qpUia8IB0719774RR (オッペケ Srf1-wHXu)
2023/03/29(水) 10:10:29.12ID:eK61onZtr 変態!
720774RR (ワッチョイ 81b1-3uzD)
2023/03/29(水) 10:35:32.55ID:Ph/1xlXF0 プロテクター外せないタイプのライジャケでもクリーニングやってくれるとこあるんかしら
背中や肘部分にエア通す面積広げる用のファスナー開いてるけど
プロテクター自体はガッツリ固定されてて外せないっぽい
背中や肘部分にエア通す面積広げる用のファスナー開いてるけど
プロテクター自体はガッツリ固定されてて外せないっぽい
721774RR (ワッチョイ dd58-lvZ/)
2023/03/29(水) 13:17:33.60ID:5dTv1msc0 今現在250のホンダcb250rに乗っていて大型教習をしているのですが、
250ccですら6速でも高速道路の100〜110キロ巡行でパワーが余ると言うことは、
600〜1000ccレベルになると日本の法定速度では4速以上使う意味があまりないと個人的に思いました。
そうすると大型バイクに乗る場合、低回転域で力を発揮するタイプのバイクが一番乗りやすいですか?
大型のSS乗りの方達もポジションや見た目等が好きだから大型SSに乗っているだけでパワーで言うと普通の大型で足りるレベルだったりするんですか?
250ccですら6速でも高速道路の100〜110キロ巡行でパワーが余ると言うことは、
600〜1000ccレベルになると日本の法定速度では4速以上使う意味があまりないと個人的に思いました。
そうすると大型バイクに乗る場合、低回転域で力を発揮するタイプのバイクが一番乗りやすいですか?
大型のSS乗りの方達もポジションや見た目等が好きだから大型SSに乗っているだけでパワーで言うと普通の大型で足りるレベルだったりするんですか?
722774RR (ワッチョイ 9d11-a99E)
2023/03/29(水) 13:37:47.43ID:uNpMnkXe0 >>721
自分で言ってる通り、低回転からパワーが出る方が乗りやすいし、中級以下の同じ人間が乗れば実際速いよ。
SSはサーキットじゃないとパワーを使い切れない。
大部分格好で選ぶんだろうけど、実際に使わなくても余力があるのが好き、というのもあると思う。
シフトは上げたほうが回転が下がって燃費が良くなるし、トラクションが下がって落ち着いて乗れる。
自分で言ってる通り、低回転からパワーが出る方が乗りやすいし、中級以下の同じ人間が乗れば実際速いよ。
SSはサーキットじゃないとパワーを使い切れない。
大部分格好で選ぶんだろうけど、実際に使わなくても余力があるのが好き、というのもあると思う。
シフトは上げたほうが回転が下がって燃費が良くなるし、トラクションが下がって落ち着いて乗れる。
723774RR (ワッチョイ 2e44-wXJE)
2023/03/29(水) 13:51:08.87ID:D2XVU+PG0 つか大型なら2速以上使うとこねーだろ。
箱根とかでガチで開けられるやつでも3速までだ。
600にしとけ。まだ楽しめる。
それでも非力な4st250よりどこでも何速でも速いし楽だ。
箱根とかでガチで開けられるやつでも3速までだ。
600にしとけ。まだ楽しめる。
それでも非力な4st250よりどこでも何速でも速いし楽だ。
724774RR (ワッチョイ 9d11-a99E)
2023/03/29(水) 14:04:03.29ID:uNpMnkXe0 低回転でのんびり走るのも大型の魅力だからな
良く「小排気量でトコトコ」とか言うけど、実際は小排気量ほど必死に回して走ってる
良く「小排気量でトコトコ」とか言うけど、実際は小排気量ほど必死に回して走ってる
725774RR (ワッチョイ ed81-mDtL)
2023/03/29(水) 14:12:53.97ID:Nhv1uv0N0 昔のリッターアメリカンなんてそもそもタコメーターもついてないのあったよな
726774RR (ワッチョイ 8281-DzI8)
2023/03/29(水) 14:52:08.21ID:lHXWCh8X0 無駄を省いて低回転域で必要十分な力を発揮する一番乗りやすい大型、
NC750ですね。
NC750ですね。
727774RR (スププ Sd62-M/ox)
2023/03/29(水) 14:55:48.34ID:CXE/t7srd728774RR (ワッチョイ d256-tJnL)
2023/03/29(水) 15:03:03.56ID:J3fj7Te80729774RR (ワッチョイ d2c8-T+Qn)
2023/03/29(水) 15:13:16.34ID:Fj0o9iB/0 低回転で回すとかエンジンにむだに負荷かけてるだけじゃん
730774RR (ワッチョイ ed62-uluY)
2023/03/29(水) 16:26:52.99ID:trFNbHNg0 それが負荷に鳴らないから大排気量
731774RR (ワッチョイ d2c8-T+Qn)
2023/03/29(水) 16:27:32.50ID:Fj0o9iB/0 >>730
なんもわかってないじゃん
なんもわかってないじゃん
732774RR (ワッチョイ ed62-uluY)
2023/03/29(水) 16:39:34.66ID:trFNbHNg0 せやろか
わかってるなら説明できるかい?
わかってるなら説明できるかい?
733774RR (ワッチョイ 45a7-M/ox)
2023/03/29(水) 16:45:30.78ID:P5TZT18u0 低回転ってのがどのくらいの事を言ってるか、
で捉え方が全然変わるな
エンジンの特性にもよるだろうし
まあでも一般的な大型バイクだったら、
9割以上慣らし運転でも回さない程度の回転数しか使ってない状態、
(レッドゾーンまでの回転数の半分くらい)
ってのはあるだろう
それで十二分に走るし
で捉え方が全然変わるな
エンジンの特性にもよるだろうし
まあでも一般的な大型バイクだったら、
9割以上慣らし運転でも回さない程度の回転数しか使ってない状態、
(レッドゾーンまでの回転数の半分くらい)
ってのはあるだろう
それで十二分に走るし
734774RR (ワッチョイ 45a7-M/ox)
2023/03/29(水) 16:48:14.62ID:P5TZT18u0 たとえばレッドが9000からのバイクでも、
3000も回せば十二分に走るから、
通常使用はそれくらいしか回さないって事ね
そんなでも峠とか行ったらブン回すだろうけど、
それは日常的な使い方とは言えないわけだし
3000も回せば十二分に走るから、
通常使用はそれくらいしか回さないって事ね
そんなでも峠とか行ったらブン回すだろうけど、
それは日常的な使い方とは言えないわけだし
736774RR (スッップ Sd62-29FP)
2023/03/29(水) 17:07:45.28ID:R9SbhCvid 5速6速使ったほうが燃費よくなるし、エンジンの回転数も抑えられる
常時高回転で乗り続けるのって疲れるんだよ
大型だと1速で100km/h出るから公道じゃ1速しかいらないとかいうネタを真に受けるなよ
常時高回転で乗り続けるのって疲れるんだよ
大型だと1速で100km/h出るから公道じゃ1速しかいらないとかいうネタを真に受けるなよ
737774RR (ワッチョイ edb2-x4tq)
2023/03/29(水) 17:10:12.07ID:la6JzrPz0 車だって2000rpmも回せば街乗りから高速まで流れに乗れるしな
738774RR (ワッチョイ 45a7-M/ox)
2023/03/29(水) 17:14:04.28ID:P5TZT18u0739774RR (アウアウウー Saa5-STlp)
2023/03/29(水) 17:21:35.27ID:7RMaOb0Va >>721
リッターSSだと下道は3速固定でふつーに走れるし高速は6速アイドリング+アルファで巡行できる感じだよ。
リッターSSだと下道は3速固定でふつーに走れるし高速は6速アイドリング+アルファで巡行できる感じだよ。
740774RR (ワッチョイ e5dc-3uzD)
2023/03/29(水) 17:41:24.59ID:pRq1iYkR0 車のATだと冷えてる時は高回転で走るようにプログラミングされてるのはエンジンの負荷を減らすため
あたたまると勝手にシフトアップする
あたたまると勝手にシフトアップする
741774RR (ワッチョイ d283-vTXQ)
2023/03/29(水) 17:42:44.80ID:YYyewqxU0 CBR1000RRRのギア比で6速100km/hは4000超えるんだが
742774RR (ワッチョイ fde8-M/ox)
2023/03/29(水) 18:04:54.14ID:hqhm/vVa0743774RR (アウアウウー Saa5-STlp)
2023/03/29(水) 18:08:28.90ID:7RMaOb0Va リッターSSの4000回転なんかアイドリング+アルファの範疇だっつーの。
744774RR (ワッチョイ d2c8-T+Qn)
2023/03/29(水) 18:40:45.18ID:Fj0o9iB/0 なんとでも言えるもんなそれ
745774RR (ワッチョイ e958-UaJ8)
2023/03/29(水) 18:44:37.90ID:8nULLIpo0 すまん長文だけどライダーに共有したいので書かせて
めんどくさい方はスルーして
先日バ○クワンという業者で査定したんだが
最悪の詐欺業社です 査定するだけ無駄 みんなやめとけ。
査定金額を聞いても、今日売らないなら教えない 金額がわからないと売れない(当たり前ですよね笑)と言っても、売ると決めないと教えられない。
○○万円〜○○万円ですかねー としか言われません もう本当にヤ○ザみたいな対応です 。
その日に決めないと、後日呼んだとしても査定額から30万引くと脅してきます とても怖いと感じ、信用もできないのでもちろん売りませんでした。 コールセンターに問い合わせても暖簾に腕押し。
まともな対応はされません 「うちのバイクの正確な査定結果がしりたいんですけど」 と聞いても
「規定にないのでお答えできません」 の一辺倒 。
いや、価格も教えてくれないのに売れるわけないでしょ笑
不信感があったので、もちろん通話内容は録音しました笑
バイク王もク○だなと思いましたが、それを遥かに遥かに上回るク○っぷりですよ 。
みなさん ぜっっったいに大切なバイクをここで売ってはいけません!!
ぜっったいにサインしないでください 。
HPはマトモに見えますが、超絶悪徳なので、査定するだけ無駄です 長年愛した愛車は、信用できるところで気持ちよく売りましょう!!
めんどくさい方はスルーして
先日バ○クワンという業者で査定したんだが
最悪の詐欺業社です 査定するだけ無駄 みんなやめとけ。
査定金額を聞いても、今日売らないなら教えない 金額がわからないと売れない(当たり前ですよね笑)と言っても、売ると決めないと教えられない。
○○万円〜○○万円ですかねー としか言われません もう本当にヤ○ザみたいな対応です 。
その日に決めないと、後日呼んだとしても査定額から30万引くと脅してきます とても怖いと感じ、信用もできないのでもちろん売りませんでした。 コールセンターに問い合わせても暖簾に腕押し。
まともな対応はされません 「うちのバイクの正確な査定結果がしりたいんですけど」 と聞いても
「規定にないのでお答えできません」 の一辺倒 。
いや、価格も教えてくれないのに売れるわけないでしょ笑
不信感があったので、もちろん通話内容は録音しました笑
バイク王もク○だなと思いましたが、それを遥かに遥かに上回るク○っぷりですよ 。
みなさん ぜっっったいに大切なバイクをここで売ってはいけません!!
ぜっったいにサインしないでください 。
HPはマトモに見えますが、超絶悪徳なので、査定するだけ無駄です 長年愛した愛車は、信用できるところで気持ちよく売りましょう!!
746774RR (ワッチョイ 4102-9Sne)
2023/03/29(水) 18:47:30.02ID:Ic/mRpsK0747774RR (ワッチョイ 4102-9Sne)
2023/03/29(水) 18:48:37.98ID:Ic/mRpsK0748774RR (アウアウウー Saa5-hcMN)
2023/03/29(水) 19:01:16.49ID:KretFTOka ボスホスの最初のモデルが5700㏄V8で1速オートマチックと言う分類の実はマニュアルクラッチで1速ギヤしかないと言うMTだったな。
最初からトップギヤなギヤ比率なんだがガバッと開くとホイールスピンが止まらなくなりまともに乗れた代物じゃないよ。
最初からトップギヤなギヤ比率なんだがガバッと開くとホイールスピンが止まらなくなりまともに乗れた代物じゃないよ。
749774RR (ワッチョイ 2e44-wXJE)
2023/03/29(水) 19:05:44.99ID:D2XVU+PG0 まぁダラダラつーかエンジンの10%くらいしか使ってなくて、本人本気と思っても5割も使えてないじゃんw
250からの乗り換えなら直線だけならアホでも乗れるのより少しは使う600の方がいいって言ってるだけなんだが。
実際お前ら直線ですら全然回さないだろ?
250からの乗り換えなら直線だけならアホでも乗れるのより少しは使う600の方がいいって言ってるだけなんだが。
実際お前ら直線ですら全然回さないだろ?
750774RR (ワッチョイ 2e6e-0why)
2023/03/29(水) 19:08:36.39ID:bMkyqhsQ0 回さなくてもパワーが溢れるので、回す必要も理由もない
600だって回す必要ないだろ
回すことそのものが目的とかアホかと思う
600だって回す必要ないだろ
回すことそのものが目的とかアホかと思う
751774RR (ワッチョイ 2e44-wXJE)
2023/03/29(水) 19:17:42.65ID:D2XVU+PG0752774RR (ワッチョイ 2e6e-0why)
2023/03/29(水) 19:20:46.47ID:bMkyqhsQ0 エンジン無駄に回したいなら、250から乗り換える理由がない
754774RR (スップ Sd62-g2BU)
2023/03/29(水) 19:26:51.78ID:M2ZM5dVPd 昔の600マルチの低回転域なんて400マルチに毛の生えたようなもんだったからな
まあ今は400マルチが極少数なわけだが
2st250からなら600マルチにしとけ言われてたな、まだ上まで回せるから
まあ今は400マルチが極少数なわけだが
2st250からなら600マルチにしとけ言われてたな、まだ上まで回せるから
755774RR (ワッチョイ e958-HHEy)
2023/03/29(水) 19:33:18.70ID:+rYwwJn40 使い切るのは頭の悪い奴定期
756774RR (ワッチョイ d2c8-T+Qn)
2023/03/29(水) 19:34:42.19ID:Fj0o9iB/0 少なくともアイドリングに限りなく近いくらいの低回転はピストンにまったくよくないからやめとけ
757774RR (ワッチョイ ed62-uluY)
2023/03/29(水) 19:50:03.97ID:trFNbHNg0 ピストンの何にわるいんだ?
758774RR (スップ Sd62-g2BU)
2023/03/29(水) 19:56:36.94ID:M2ZM5dVPd カーノック起きなきゃ問題ないよ
759774RR (ワッチョイ d283-vTXQ)
2023/03/29(水) 20:00:16.57ID:YYyewqxU0 低い回転は腰上にダメージが溜まり、高い回転は腰下にダメージが溜まる
ってだけの話だし
ってだけの話だし
760774RR (ワッチョイ 99b1-mrRh)
2023/03/29(水) 20:20:46.16ID:qpUia8IB0 CB1300乗ってるけど、YouTuberが試乗でCB1300の街乗りで2速3速で十分ですね!って言ってるの見るたびに違和感感じる
そりゃ走れない事はないけどアクセル戻すたびにギクシャクするだろ、そんなにギアチェンしたくないのか
アクセル戻す瞬間にクラッチ切ってエンブレ逃してるようにも見えないから単純に下手でそれに気付いてないのか、回転数上がって吠えさせてるのが上手いと勘違いしてるのか分からん
そりゃ走れない事はないけどアクセル戻すたびにギクシャクするだろ、そんなにギアチェンしたくないのか
アクセル戻す瞬間にクラッチ切ってエンブレ逃してるようにも見えないから単純に下手でそれに気付いてないのか、回転数上がって吠えさせてるのが上手いと勘違いしてるのか分からん
761774RR (ワッチョイ e283-172f)
2023/03/29(水) 20:26:15.01ID:uqQ55iqK0 そらローギアで必要なパワーが出てる事が言いたいだけで
ずっとそのギアで走ってる訳ない
ずっとそのギアで走ってる訳ない
762774RR (ワッチョイ ed62-uluY)
2023/03/29(水) 21:01:41.53ID:trFNbHNg0 ダメージとは
763774RR (ワッチョイ 4102-9Sne)
2023/03/29(水) 21:02:37.35ID:Ic/mRpsK0 低回転から潤沢なトルクがあり、
高回転まで軽く回る
その結果が高出力なだけ
好きなとこ使って走って良いのよ
回さないと加速しない…とか、回転が頭打ち…とか、そういうストレスは無いので
高回転まで軽く回る
その結果が高出力なだけ
好きなとこ使って走って良いのよ
回さないと加速しない…とか、回転が頭打ち…とか、そういうストレスは無いので
764774RR (ワッチョイ 4673-946r)
2023/03/29(水) 21:26:17.60ID:Rq4Ph9uk0 昔よく貼られてたハーレーが峠走ってて対向車線にはみ出したりする動画貼ってもらえませんか
あと詳細教えてください
あと詳細教えてください
765774RR (スプッッ Sdc2-fVQJ)
2023/03/29(水) 21:51:36.47ID:c/zruYfnd ドラムブレーキなんだけどやっぱ坂だとギア落とすべきですか?
766774RR (ワッチョイ fde8-M/ox)
2023/03/29(水) 21:53:50.50ID:hqhm/vVa0767774RR (ワッチョイ 4102-9Sne)
2023/03/29(水) 21:54:11.47ID:Ic/mRpsK0 ドラムとか関係なく落とすべきですよ
768774RR (スプッッ Sdc2-fVQJ)
2023/03/29(水) 21:56:46.21ID:c/zruYfnd ありがとう
今後は必ず落として走ります
ディスクブレーキでも同じかあ
今後は必ず落として走ります
ディスクブレーキでも同じかあ
769774RR (ワッチョイ 2e6e-0why)
2023/03/29(水) 23:49:45.34ID:bMkyqhsQ0 ブレーキが無駄に減る上、ブレーキランプ点きっぱなしでバカだと思われるし
ブレーキが過熱してベーパーロックする可能性すらあるけど
そういうのが全部どうでもいいなら、エンブレなんぞ必要ないよ
ブレーキが過熱してベーパーロックする可能性すらあるけど
そういうのが全部どうでもいいなら、エンブレなんぞ必要ないよ
770774RR (ワッチョイ 6e73-STlp)
2023/03/30(木) 00:43:18.03ID:xjO/nHUt0 デュスクは引きずったまま走ると最悪発火するよ
771774RR (ワッチョイ 41dc-3uzD)
2023/03/30(木) 00:47:05.40ID:sAsiEaxP0 アメリカのトラックレースみたいにウォータースプレー装備してだな
772774RR (ワッチョイ c262-YA6J)
2023/03/30(木) 01:36:43.07ID:iy7b3rgc0773774RR (アウアウアー Sad6-AEgU)
2023/03/30(木) 09:13:18.46ID:4ggH7Wg0a >>762 自転車で坂道上るときに高いギヤだと力一杯踏み込んでハンドルや車体キシミながら漕ぐだろ?
エンジンのケース自体が自転車のフレームと同じ事が起きてる
上死点付近だと特に力が逃げない
ある程度回転数が上がり上下運動をクランクで回転運動に変える勢いが付くまではケースが全て受け止めるから発生するのがスナッチ
スナッチはピストンを溶かしたりはしないけど振動で緩みが出たり首振りが強くなったりエンジンには良くない
エンジンのケース自体が自転車のフレームと同じ事が起きてる
上死点付近だと特に力が逃げない
ある程度回転数が上がり上下運動をクランクで回転運動に変える勢いが付くまではケースが全て受け止めるから発生するのがスナッチ
スナッチはピストンを溶かしたりはしないけど振動で緩みが出たり首振りが強くなったりエンジンには良くない
774774RR (ワッチョイ ed62-uluY)
2023/03/30(木) 09:21:27.73ID:Cq6JRwbI0 なるほど
りかいしてないことがよくわかった
りかいしてないことがよくわかった
775774RR (スップ Sd62-g2BU)
2023/03/30(木) 09:24:56.27ID:kgjJWD40d だからカーノック(スナッチ)が起きないなら問題ないよ
レアケースではバルブ休止システムくらいなもんだ
レアケースではバルブ休止システムくらいなもんだ
776774RR (ブーイモ MM62-9Sne)
2023/03/30(木) 11:21:03.02ID:akRUD83AM777774RR (アウアウアー Sad6-AEgU)
2023/03/30(木) 13:26:22.71ID:4ggH7Wg0a >>776 往復運動で上死点下死点で必ず速度0になるんだからどれだけ回転数上げて速度増えてもエネルギーは0ですよ
そこは計算してはいけない力
それより、クランク上死点12時の位置と3時の位置で回される力に違いがあり、火炎伝播速度に対して上死点付近のクランク角度の変化が遅すぎるのがケースに負担をかける
そこは計算してはいけない力
それより、クランク上死点12時の位置と3時の位置で回される力に違いがあり、火炎伝播速度に対して上死点付近のクランク角度の変化が遅すぎるのがケースに負担をかける
779774RR (アウアウアー Sad6-AEgU)
2023/03/30(木) 14:21:49.82ID:4ggH7Wg0a780774RR (ワッチョイ 49dc-3uzD)
2023/03/30(木) 14:26:32.31ID:tlJYYTM80 低回転の多用で壊れる事例はアメリカンで散見されるな
ヤマハも以前注意喚起してた記憶が
ハレ珍の三拍子とか言ってやたらアイドリング下げる人も壊す要因
ヤマハも以前注意喚起してた記憶が
ハレ珍の三拍子とか言ってやたらアイドリング下げる人も壊す要因
781774RR (アウアウウー Saa5-hcMN)
2023/03/30(木) 14:31:14.47ID:K2fLyrWka ハーレーな?ハーレーらしさと言って低過ぎるアイドリングに調整と低い回転数で高いギヤで走行して壊すね。
点火時期を極端に送らせて実現してるが無理な調整しないと出来ない事がらしさなのかな?
DS1100もハーレーじゃないのにハーレーっぽさを求めて極端に低い回転数で走行して壊す馬鹿まみれなのでヤマハが切れたね。
点火時期を極端に送らせて実現してるが無理な調整しないと出来ない事がらしさなのかな?
DS1100もハーレーじゃないのにハーレーっぽさを求めて極端に低い回転数で走行して壊す馬鹿まみれなのでヤマハが切れたね。
782774RR (ブーイモ MM62-9Sne)
2023/03/30(木) 15:08:33.47ID:vSWBKU+bM783774RR (ワッチョイ d2c8-T+Qn)
2023/03/30(木) 16:03:53.61ID:Y4fs97WC0 高ギア低回転で燃費いいから!みたいな乗り方も好きにすればいいんじゃない?それで早くエンジン壊れようがどうせその前に事故って死ぬか廃車にするか売るんだろうしどうでもいいんでしょ
784774RR (スップ Sdc2-g2BU)
2023/03/30(木) 16:38:29.55ID:crVxLqxyd だからカーノック起こさない限り問題ないと何度書いても理解しないなお前ら
原因となる症状・現象がはっきりしてるのに、なぜわざわざ低回転と曖昧な表現にするのか
気筒数やクランクマス重量の違い、登坂具合他でカーノックの起こり具合も各エンジン違うんだから、症状基準で語ればいいだけの話だろ
原因となる症状・現象がはっきりしてるのに、なぜわざわざ低回転と曖昧な表現にするのか
気筒数やクランクマス重量の違い、登坂具合他でカーノックの起こり具合も各エンジン違うんだから、症状基準で語ればいいだけの話だろ
785774RR (ワッチョイ ed62-uluY)
2023/03/30(木) 16:42:44.96ID:Cq6JRwbI0 勉強になるスレ
786774RR (ワッチョイ 49dc-3uzD)
2023/03/30(木) 16:44:15.54ID:FK3VWNr40 ヤマハのはミッションブローしてた気がする
787774RR (ワッチョイ 49dc-3uzD)
2023/03/30(木) 16:45:36.34ID:FK3VWNr40 別件だとこれは固有振動の問題だけどニュートラルで吹かすとコンロッドが折れるということでワコーズレックス禁止されたトヨタエンジンが有る
788774RR (ササクッテロロ Spf1-CXWr)
2023/03/30(木) 16:52:38.74ID:ggWaVuF8p 昔バイク修理に出したらボルト錆びてたから交換したよって言われて勝手に交換して金取るのかよ?
って思ったが今こんな事したら大変だよな?
って思ったが今こんな事したら大変だよな?
789774RR (ワッチョイ 45a7-M/ox)
2023/03/30(木) 16:53:11.37ID:n4lymIMZ0791774RR (ワッチョイ ed0c-wSlO)
2023/03/30(木) 17:50:57.17ID:3WNorkO30 駐輪場内でどこに停めようかな~と超トロトロ運転で彷徨ってる時に、
ハンドル切るとバランス崩しそうになって足付いちゃうんだけど、
そういうもんですか?
超低速でハンドル切りながらもバランス保つ方法とかあれば教えてください
ハンドル切るとバランス崩しそうになって足付いちゃうんだけど、
そういうもんですか?
超低速でハンドル切りながらもバランス保つ方法とかあれば教えてください
792774RR (スププ Sd62-M/ox)
2023/03/30(木) 17:52:57.39ID:+2gI7hwCd793774RR (ワッチョイ 6ed8-29FP)
2023/03/30(木) 18:09:12.68ID:xV/2ixPo0794774RR (スッップ Sd62-fVQJ)
2023/03/30(木) 18:46:08.78ID:xuou6F6gd795774RR (ワッチョイ ed0c-wSlO)
2023/03/30(木) 18:52:08.35ID:3WNorkO30 ありがとうございます
出来るだけ足付けたくない理由はつま先しか付かない低身長短足だからですね・・
つま先ちょんちょんで移動するのもけっこう不安定なんで・・
出来るだけ足付けたくない理由はつま先しか付かない低身長短足だからですね・・
つま先ちょんちょんで移動するのもけっこう不安定なんで・・
796774RR (ワッチョイ ed62-uluY)
2023/03/30(木) 18:55:26.12ID:Cq6JRwbI0 >>791
そこが運転の上手い下手が分かれるところなんだよなw
一本橋、クランク走行だよ
アドバイスするとしたら、バランス取ろうとしてからだがガッチガチになってるんだと思う
日本足で立ってるときって倒れないように!って考えてないだろ?
バイクも同じだよ
バランスの悪さって二足歩行とたいして変わらんのよ
そこが運転の上手い下手が分かれるところなんだよなw
一本橋、クランク走行だよ
アドバイスするとしたら、バランス取ろうとしてからだがガッチガチになってるんだと思う
日本足で立ってるときって倒れないように!って考えてないだろ?
バイクも同じだよ
バランスの悪さって二足歩行とたいして変わらんのよ
797774RR (ワッチョイ ed62-uluY)
2023/03/30(木) 18:56:19.42ID:Cq6JRwbI0801774RR (ワッチョイ 99b1-mrRh)
2023/03/30(木) 21:23:57.39ID:kv+78y/70802774RR (ワッチョイ d283-vTXQ)
2023/03/30(木) 21:33:06.37ID:qkBPccV60 クズってのはなんか違うな
誰がクズかって言ったらそりゃお前かなみたいな
クズか、どれくらいクズだろう野菜クズ以下か
誰がクズかって言ったらそりゃお前かなみたいな
クズか、どれくらいクズだろう野菜クズ以下か
803774RR (スププ Sd62-flhd)
2023/03/30(木) 22:30:03.64ID:I+QgQJOzd 大雨でも普通に走ってるって事は洗車する時にあまり気にせず水ぶっかけて洗い流しても大丈夫って事ですよね?
804774RR (ワッチョイ 6ed8-29FP)
2023/03/30(木) 22:33:43.59ID:xV/2ixPo0805774RR (ワッチョイ 2225-uluY)
2023/03/30(木) 22:33:49.04ID:Ub4WMrKu0806774RR (ワッチョイ dd58-lvZ/)
2023/03/30(木) 22:54:30.08ID:UVuOVfWZ0 バイクに乗り初めて1ヶ月でkawasaki Z1000は危険ですか?
大型に乗り換えるのですが、
Z1000は見た目がタイプでもパワーが桁違いすぎて悩んでいます。
教習車の2.2倍のパワーなので想像すらついていません。
大型に乗り換えるのですが、
Z1000は見た目がタイプでもパワーが桁違いすぎて悩んでいます。
教習車の2.2倍のパワーなので想像すらついていません。
807774RR (ワッチョイ 3e02-9Sne)
2023/03/30(木) 22:57:26.24ID:XghEZ9JF0 >>806
ただ単に低速から潤沢なトルクと、気持ちよく上まで回るエンジンにしたら、結果最高出力が上がるだけなんで気にしないで良い
必要な時に必要なだけ性能を発揮させる為に、アクセルもクラッチも付いてる
ただ単に低速から潤沢なトルクと、気持ちよく上まで回るエンジンにしたら、結果最高出力が上がるだけなんで気にしないで良い
必要な時に必要なだけ性能を発揮させる為に、アクセルもクラッチも付いてる
808774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/30(木) 23:00:22.10ID:i0t3iI1I0 >>803
オマエさ
人が集まってるところにいきなり入ってきて
「大雨でも普通に走ってるって事は洗車する時にあまり気にせず水ぶっかけて洗い流しても大丈夫って事ですよね?」
いきなりこんな話し方で質問を投げつけるやつ
どう思う?
キチガイだと思うよ
オマエさ
人が集まってるところにいきなり入ってきて
「大雨でも普通に走ってるって事は洗車する時にあまり気にせず水ぶっかけて洗い流しても大丈夫って事ですよね?」
いきなりこんな話し方で質問を投げつけるやつ
どう思う?
キチガイだと思うよ
809774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/30(木) 23:03:30.95ID:i0t3iI1I0 >>806
オマエさ
こっちはオマエのことを何も知らねーわけよ
身長 体重 年齢 職業
普段の生活習慣 運動の有無
今までのバイク歴
今までのバイク運転歴
今乗っているバイクの車種
こっちはオマエのことを何も知らねーわけよ わかる?
自分のことを知ってもらおうとする努力をしない
自分の情報を伝える努力をしない
少しも自分の情報を教えてくれない質問者に何をアドバイスしろと?
仮にオマエのことを何も知らない相手から
「うん 大丈夫だよ♪」
って言ってもらったとして オマエはそれ信用できる? ねえ
マジ 死ねよ
オマエさ
こっちはオマエのことを何も知らねーわけよ
身長 体重 年齢 職業
普段の生活習慣 運動の有無
今までのバイク歴
今までのバイク運転歴
今乗っているバイクの車種
こっちはオマエのことを何も知らねーわけよ わかる?
自分のことを知ってもらおうとする努力をしない
自分の情報を伝える努力をしない
少しも自分の情報を教えてくれない質問者に何をアドバイスしろと?
仮にオマエのことを何も知らない相手から
「うん 大丈夫だよ♪」
って言ってもらったとして オマエはそれ信用できる? ねえ
マジ 死ねよ
812774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/30(木) 23:04:45.79ID:i0t3iI1I0813774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/30(木) 23:05:22.63ID:i0t3iI1I0 あーーーーーーーーーーーーー
ほんと
ここに来る質問者って何でこんなアホばっかりなんだ
実際ここまで低能な奴ってどうやって社会で生きてんだ
クソみたいな質問者ばっかりで
まーーーーーーーーーーーじウンザリするわ
ほんと
ここに来る質問者って何でこんなアホばっかりなんだ
実際ここまで低能な奴ってどうやって社会で生きてんだ
クソみたいな質問者ばっかりで
まーーーーーーーーーーーじウンザリするわ
814774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/30(木) 23:06:26.15ID:i0t3iI1I0815774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/30(木) 23:07:20.21ID:i0t3iI1I0816774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/30(木) 23:10:31.04ID:i0t3iI1I0 >>806
逆に聞きたいんだけどさ
何でそういうことを教習所で聞かねーの? ねえ
教官とかに相談してみるとかしてみた? ねえ
こっちはオマエがどれくらいバイク運転できるか知らねえのよ?
オマエがどれくらいバイク運転できるか知ってるのは誰だよ?
教習所の教官だろ? なぜ教官に相談しない
こんな5ちゃんの質問スレで質問投げてさ
背中推してもらいたいだけの女々しいウジ虫みたいな人生だな
どんな親に育てられたんだか
逆に聞きたいんだけどさ
何でそういうことを教習所で聞かねーの? ねえ
教官とかに相談してみるとかしてみた? ねえ
こっちはオマエがどれくらいバイク運転できるか知らねえのよ?
オマエがどれくらいバイク運転できるか知ってるのは誰だよ?
教習所の教官だろ? なぜ教官に相談しない
こんな5ちゃんの質問スレで質問投げてさ
背中推してもらいたいだけの女々しいウジ虫みたいな人生だな
どんな親に育てられたんだか
817774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/30(木) 23:12:04.19ID:i0t3iI1I0 えーーーー
わたくし
何か 間 違 っ た こ と
言ってますか?
(笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)
あーーーーしかーーーらずーーーーーーで
ごめんなさーーーーーいねーーーーーーーーーwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww
WWWWWWWWWWWWwwwwWWwwWWWWWwwwww ← ↑ →
わたくし
何か 間 違 っ た こ と
言ってますか?
(笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)
あーーーーしかーーーらずーーーーーーで
ごめんなさーーーーーいねーーーーーーーーーwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww
WWWWWWWWWWWWwwwwWWwwWWWWWwwwww ← ↑ →
820774RR (ワッチョイ 6e76-j2Qw)
2023/03/31(金) 00:13:57.81ID:PtPJvW0M0 お休みしてた分を取り返すが如く頑張ってるなー
821774RR (テテンテンテン MM26-cr6L)
2023/03/31(金) 00:44:39.53ID:5YQyDJcBM 整備のプロいますか?職業的な意味のプロではなくて真のプロ。カワサキKZに精通してたら尚よし。
カワサキ Z750 整備メンテナンス専用 No.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1678960541/
ここに来て助言してほしいです。切実です。
カワサキ Z750 整備メンテナンス専用 No.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1678960541/
ここに来て助言してほしいです。切実です。
823774RR (テテンテンテン MM26-cr6L)
2023/03/31(金) 00:58:24.80ID:5YQyDJcBM 精通者だけレスしてください。そして助けに来て!
824774RR (ワッチョイ dd58-lvZ/)
2023/03/31(金) 01:16:09.14ID:EOBkAHQ80 >>807
ありがとうございます!!
すごくわかりやすい例えでした。
上も下も気持ちよく回すようにした結果、パワーが上がっただけなんですね。
初の大型緊張していますが好きになった車体を買ってみようと思います!
ありがとうございます!!
すごくわかりやすい例えでした。
上も下も気持ちよく回すようにした結果、パワーが上がっただけなんですね。
初の大型緊張していますが好きになった車体を買ってみようと思います!
825774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/31(金) 01:30:12.86ID:A9tE/Q7y0 ほらな
最初から買うつもりで
背中押してもらいたかっただけの女々しいクズ
好意的な意見しか拾わない甘ったれ
最初から買うつもりで
背中押してもらいたかっただけの女々しいクズ
好意的な意見しか拾わない甘ったれ
826774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/31(金) 01:31:06.81ID:A9tE/Q7y0 ほんと
このスレに来る質問者は
どいつもこいつも性根が腐った
女々しい愚図ばっかりでうんざりする
このスレに来る質問者は
どいつもこいつも性根が腐った
女々しい愚図ばっかりでうんざりする
827774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/31(金) 01:31:17.03ID:A9tE/Q7y0このスレは思い付きの疑問を
気軽に質問していい場所ではありません
アホで グズで 女々しい 馬鹿質問者しか来ないので
スレ民うんざりしています
ご注意ください
829774RR (ワッチョイ e283-172f)
2023/03/31(金) 08:33:47.60ID:+Yk4w57H0 トルクが出過ぎて初心者は低回転でギクシャクしちゃうけどな
830774RR (ワッチョイ 45a7-/phF)
2023/03/31(金) 08:42:44.91ID:PVJXBy8r0831774RR (ワッチョイ ed62-uluY)
2023/03/31(金) 08:57:10.77ID:dD2VtSWb0 友人知人もだいたい一年前後で自己ってたなそういえば
俺もABSを作動させたのは一年半たったときだったわ
俺もABSを作動させたのは一年半たったときだったわ
832774RR (ワッチョイ c650-fVQJ)
2023/03/31(金) 10:10:42.61ID:CPW2MNpa0 中古で買ったサブスクーターのミラーがサイズ小さくて買い替えたんだけどやっぱミラーは大きい方がいいよね?
ナポレオンとかいうスクエアミニミラーだったんだけど視覚が狭過ぎて怖かった
ナポレオンとかいうスクエアミニミラーだったんだけど視覚が狭過ぎて怖かった
833774RR (ワッチョイ ed62-uluY)
2023/03/31(金) 10:26:34.75ID:dD2VtSWb0 視認性は良いにこしたことはない
834774RR (ワッチョイ d283-hU9V)
2023/03/31(金) 13:57:53.98ID:hCGIm6ek0 ローン完済して所有者名義を店→自分に移転を代行しようとしたら8800円だって。
マジかよー。
ちょっとめんどいけど陸運局まで自分で行くかぁ・・・
マジかよー。
ちょっとめんどいけど陸運局まで自分で行くかぁ・・・
835774RR (ササクッテロラ Spf1-mrRh)
2023/03/31(金) 14:24:51.52ID:3VejRcq2p 車で希望ナンバーまで入れたけどまぁめんどくさかった
車屋バイク屋代行屋ユーザ車検と人がごった返してたし
人のやるなら1万くらいは欲しくなる気持ち分かるわ
車屋バイク屋代行屋ユーザ車検と人がごった返してたし
人のやるなら1万くらいは欲しくなる気持ち分かるわ
836774RR (アウアウウー Saa5-AcKh)
2023/03/31(金) 15:57:09.91ID:bRu1b272a837名無しさん (ササクッテロ Spf1-N5kJ)
2023/03/31(金) 16:15:08.28ID:E6YfUd7Gp838774RR (ワッチョイ d283-hU9V)
2023/03/31(金) 16:24:08.09ID:hCGIm6ek0839774RR (テテンテンテン MM26-dC9y)
2023/03/31(金) 19:31:34.24ID:6zudNxAWM 原付がカーボン噛みでエンジンかからなくなったので、youtubeのひろしバイクどっとこむの動画のエンジンコンディショナー使った応急措置でエンジンかかって走行できるようになったんですが、これしばらくは安泰なんですかね?それともあくまで応急措置でまたいつカーボン噛みしてもおかしくない程度しかカーボン落ちてないんですかね?エスパー全力レスお願いします
843774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/31(金) 19:59:52.71ID:+yhXVKK80844774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/31(金) 20:00:25.11ID:+yhXVKK80845774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/31(金) 20:00:45.22ID:+yhXVKK80846774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/31(金) 20:01:07.52ID:+yhXVKK80847774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/31(金) 20:01:45.78ID:+yhXVKK80このスレは あなたの思い付きの疑問を
気軽に質問していい場所ではありません
アホで 女々しい 馬鹿質問者だらけなので
スレ民うんざりしています
ご利用の際は ご注意ください
848774RR (ワッチョイ ed6e-uluY)
2023/03/31(金) 20:04:11.72ID:5BHdfYEU0 >>839
通学通勤とかで運転中に停まっては困るとかなら、
費用かかるかやってくれる店探しは面倒泣きもするけどエンジン分解してのカーボン落としとか
(買い替えすすめられそう)
乗っている距離も結構あるならだましだましでその方法続けていくとか
通学通勤とかで運転中に停まっては困るとかなら、
費用かかるかやってくれる店探しは面倒泣きもするけどエンジン分解してのカーボン落としとか
(買い替えすすめられそう)
乗っている距離も結構あるならだましだましでその方法続けていくとか
849774RR (ワッチョイ 2edc-3uzD)
2023/03/31(金) 20:07:28.15ID:LEP5aslj0 >>839
ワコーズのF1や同等品を初めは規定倍率でしばらく使って
その後は半量や1割ぐらいで予防的に添加するといいかも
ただ、噛み込むほどカーボン溜まってるエンジンは結構バルブやバルブシートが傷んでいて新車のパワーは出にくい
ワコーズのF1や同等品を初めは規定倍率でしばらく使って
その後は半量や1割ぐらいで予防的に添加するといいかも
ただ、噛み込むほどカーボン溜まってるエンジンは結構バルブやバルブシートが傷んでいて新車のパワーは出にくい
851774RR (アウアウウー Saa5-Y5Oy)
2023/03/31(金) 20:12:24.70ID:tcKXoKMJa >>839
週1で500mぐらい全開に出来たらちょとはましなんやけど無理か?
週1で500mぐらい全開に出来たらちょとはましなんやけど無理か?
852774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/31(金) 20:13:31.86ID:+yhXVKK80 ここに来るような質問者なんて
まともに取り合うだけ無駄 無駄
最初から情報出さねえ奴はどうせ後出し情報のオンパレードになるし
質問者も質問者でゴミ クズみたいな性格の奴しかいねえ
ちゃんと情報を出さないやつ
自分で調べる努力をしないやつは甘やかさなくていい
まともに取り合うだけ無駄 無駄
最初から情報出さねえ奴はどうせ後出し情報のオンパレードになるし
質問者も質問者でゴミ クズみたいな性格の奴しかいねえ
ちゃんと情報を出さないやつ
自分で調べる努力をしないやつは甘やかさなくていい
853774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/31(金) 20:14:29.19ID:+yhXVKK80854774RR (オッペケ Srf1-qw8y)
2023/03/31(金) 20:22:06.47ID:s+Fvq41jr 幸せそうな人生歩んでるやつがおるね
855774RR (テテンテンテン MM26-dC9y)
2023/03/31(金) 20:26:10.02ID:6zudNxAWM860774RR (ササクッテロロ Spf1-CXWr)
2023/03/31(金) 20:30:19.14ID:hnmIdZ86p 落下式のガソリンコックってOFFにするのが基本なのか?
バイク屋なら必ずOFFにしておくのかね?
バイク屋なら必ずOFFにしておくのかね?
861774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/31(金) 20:30:47.53ID:+yhXVKK80862774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/31(金) 20:31:26.27ID:+yhXVKK80 >>860
盗んだバイクじゃなければ
取扱説明書に書いてありますので
ご覧になって どうぞーーーーーwwwwwwww
あはhっはwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
WWWWWWWWWWWWwWWWWWwwWWWwwwwww ↓ ↑ ↓
盗んだバイクじゃなければ
取扱説明書に書いてありますので
ご覧になって どうぞーーーーーwwwwwwww
あはhっはwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
WWWWWWWWWWWWwWWWWWwwWWWwwwwww ↓ ↑ ↓
863774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/31(金) 20:31:47.12ID:+yhXVKK80864774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/31(金) 20:32:09.72ID:+yhXVKK80865774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/31(金) 20:32:31.44ID:+yhXVKK80866774RR (ワッチョイ ed81-mDtL)
2023/03/31(金) 20:32:32.21ID:IDWJbeXU0 すごいあぼーんだ
bot張り切りすぎやろ
bot張り切りすぎやろ
867774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/31(金) 20:32:50.16ID:+yhXVKK80868774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/31(金) 20:33:09.42ID:+yhXVKK80869774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/31(金) 20:33:57.18ID:+yhXVKK80 あーーーーーーーーーーー マジで
何でこのスレに来る質問者って
どいつもこいつも アホ丸出し
質問する態度のなってないグズばっかりなんだろ
まーーーーーーじ ウンザリ
イライラするわ
何でこのスレに来る質問者って
どいつもこいつも アホ丸出し
質問する態度のなってないグズばっかりなんだろ
まーーーーーーじ ウンザリ
イライラするわ
870774RR (ササクッテロロ Spf1-CXWr)
2023/03/31(金) 20:34:44.06ID:hnmIdZ86p コックでこんなに入れ食いでワロタw
釣り堀かよwwwwwwwww
釣り堀かよwwwwwwwww
871774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/31(金) 20:35:29.93ID:+yhXVKK80 >>860
盗んだバイクでなければ
取扱説明書に書いてあると思いますwwwww
えーーーーーー わたくし
何か 間 違 っ た こと
言ってますか?
wwwwwww
あしからずーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwww
盗んだバイクでなければ
取扱説明書に書いてあると思いますwwwww
えーーーーーー わたくし
何か 間 違 っ た こと
言ってますか?
wwwwwww
あしからずーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwww
872774RR (ワッチョイ 99b1-OzEK)
2023/03/31(金) 20:35:50.55ID:W0xoiKEH0 カウルの白い部分に虫が付いたまま数カ月放置してたら
虫の体液が染み込んだようで、茶赤の染みが出来てしまい拭いても取れません
染みを落とせる方法(orオススメケミカル)ってありますでしょうか?
虫の体液が染み込んだようで、茶赤の染みが出来てしまい拭いても取れません
染みを落とせる方法(orオススメケミカル)ってありますでしょうか?
873774RR (ササクッテロロ Spf1-CXWr)
2023/03/31(金) 20:36:08.33ID:hnmIdZ86p 入れ食いでクソワロタw
874774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/31(金) 20:36:56.53ID:+yhXVKK80875774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/31(金) 20:37:17.87ID:+yhXVKK80876774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/31(金) 20:38:02.23ID:+yhXVKK80 >>872
車種は書かない
カウルの材質はわかりません
それでは誰も答え様が
ありませんwwwwwww
(笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)
wwwwwwwwwwwww
あーーーーーしかーーーーらずーーーーーーーで
ごめんなさーーーいねーーーーーーーーwwwwww
車種は書かない
カウルの材質はわかりません
それでは誰も答え様が
ありませんwwwwwww
(笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)
wwwwwwwwwwwww
あーーーーーしかーーーーらずーーーーーーーで
ごめんなさーーーいねーーーーーーーーwwwwww
878774RR (テテンテンテン MM26-dC9y)
2023/03/31(金) 20:38:39.97ID:6zudNxAWM これだけ無駄な改行を連投してるの報告すれば浪人使用なら焼いてもらえるんじゃ?
880774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/31(金) 20:40:18.27ID:+yhXVKK80881774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/31(金) 20:41:16.39ID:+yhXVKK80882774RR (ササクッテロロ Spf1-CXWr)
2023/03/31(金) 20:42:30.33ID:hnmIdZ86p バックステップ入れたら車検通りますか?
883774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/31(金) 20:42:54.02ID:+yhXVKK80 >>872
車種は
なんですか
カウルの材質は
なんですか
プラスチックですか
塗装は
ありますか
虫は どんな虫ですか
自分の情報は
出さないが
お前らの知恵は寄越せと
そう
おっしゃりたいのですか
車種は
なんですか
カウルの材質は
なんですか
プラスチックですか
塗装は
ありますか
虫は どんな虫ですか
自分の情報は
出さないが
お前らの知恵は寄越せと
そう
おっしゃりたいのですか
886774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/31(金) 20:45:25.61ID:+yhXVKK80887774RR (ワッチョイ 81b1-UMPe)
2023/03/31(金) 20:46:15.39ID:+yhXVKK80888774RR (ササクッテロロ Spf1-CXWr)
2023/03/31(金) 20:48:42.72ID:hnmIdZ86p >>885
ありがとうございます
ありがとうございます
889774RR (アウアウウー Saa5-0f+1)
2023/03/31(金) 21:27:45.39ID:JyNk83Mxa あぼーん
891774RR (ワッチョイ d283-1auG)
2023/03/31(金) 23:19:26.76ID:nNuUNoRC0 ワッチョイスレなんだからngでスッキリするやん
892774RR (ワッチョイ 7f73-BuNE)
2023/04/01(土) 01:24:01.97ID:T+P9UFpT0893774RR (ワッチョイ ff6e-1sX2)
2023/04/01(土) 02:32:51.07ID:sYyx72F80 信用があると所有権もくれることがあるみたい
894774RR (ワッチョイ df03-wbSN)
2023/04/01(土) 03:22:17.60ID:vwbR3clZ0 木片やら落下物踏んだときってどんな音するもんでしょうか
パンッ!ってパンクみたいな音がしましたが
パンクはしていません。
パンッ!ってパンクみたいな音がしましたが
パンクはしていません。
895774RR (ササクッテロロ Sp33-jks+)
2023/04/01(土) 03:25:02.56ID:Z0Mpk0FLp ピュッて感じ
896774RR (アウアウウー Sa23-EFfF)
2023/04/01(土) 07:39:25.54ID:KAEwOR+aa 飛びだして来たネコを牽いた時はガッゴキンと言う感じだったな。
カブだったのでこっちもかなり跳ねて転けそうでヤバかった。
カブだったのでこっちもかなり跳ねて転けそうでヤバかった。
897774RR (ブーイモ MM4f-Ktwc)
2023/04/01(土) 09:39:49.60ID:V3DA697BM >>896
車で狸踏んだときはプシャ!!って水風船がはじけるような音がしたわ
車で狸踏んだときはプシャ!!って水風船がはじけるような音がしたわ
898774RR (スッップ Sd9f-pV3d)
2023/04/01(土) 11:03:31.22ID:V3DA697Bd チェーンロックの鍵穴が動かなくて
外せなくなってしまったんですが
鍵穴に油差すのは危険ですかね
壊すにしても、シリンダー部分かチェーン切るのどっちが楽ですか?
外せなくなってしまったんですが
鍵穴に油差すのは危険ですかね
壊すにしても、シリンダー部分かチェーン切るのどっちが楽ですか?
899774RR (ワッチョイ 5f6d-Cu2E)
2023/04/01(土) 11:05:30.99ID:R1AQ9lD/0901774RR (ワッチョイ 5fb1-rWVr)
2023/04/01(土) 11:13:59.25ID:mduYscyI0902774RR (ワッチョイ 5fb1-rWVr)
2023/04/01(土) 11:14:29.70ID:mduYscyI0903774RR (アウアウクー MM33-0kCX)
2023/04/01(土) 11:22:47.02ID:XBxBfWD7M904774RR (ワッチョイ 5fb1-rWVr)
2023/04/01(土) 11:27:08.20ID:mduYscyI0 >>898
あなたは
バイク泥棒ですか?
だからそんな質問を
するんですか?
バイクを
盗まないでください
バイクを盗むのは
やめましょう
バイクを盗んでは
いけません
あなたは
バイク泥棒ですか?
あなたは
バイク泥棒ですか?
あなたは
バイク泥棒ですか?
だからそんな質問を
するんですか?
バイクを
盗まないでください
バイクを盗むのは
やめましょう
バイクを盗んでは
いけません
あなたは
バイク泥棒ですか?
あなたは
バイク泥棒ですか?
905774RR (ササクッテロラ Sp33-AmKV)
2023/04/01(土) 11:27:53.34ID:2K/khl5up 鍵破壊に関する質問はさすがにアウトだろ
906774RR (スッップ Sd9f-pV3d)
2023/04/01(土) 11:28:48.10ID:V3DA697Bd907774RR (ワッチョイ 5fb1-rWVr)
2023/04/01(土) 11:30:46.70ID:mduYscyI0 >>906
バイク泥棒さんは
お帰りください
バイクを盗んでは
いけません
バイクを盗むのは
犯罪です
バイクを盗むのは
やめましょう
バイク泥棒は
犯罪です
バイク泥棒ですか?
あなたは
バイク泥棒ですか?
バイク泥棒さんは
お帰りください
バイクを盗んでは
いけません
バイクを盗むのは
犯罪です
バイクを盗むのは
やめましょう
バイク泥棒は
犯罪です
バイク泥棒ですか?
あなたは
バイク泥棒ですか?
908774RR (ワッチョイ 5fb1-rWVr)
2023/04/01(土) 11:32:49.36ID:mduYscyI0 >>906
どうしても
このスレで
質問を続行したい
というのであれば
そのバイクが
あなたのバイクである
という証明をしてください
そのバイクが
あなたのバイクである
という証拠を提示してください
車検証を見せてください
登録書類を見せてください
納税書類を見せてください
どうしても
このスレで
質問を続行したい
というのであれば
そのバイクが
あなたのバイクである
という証明をしてください
そのバイクが
あなたのバイクである
という証拠を提示してください
車検証を見せてください
登録書類を見せてください
納税書類を見せてください
909774RR (ワッチョイ 5fb1-rWVr)
2023/04/01(土) 11:33:30.22ID:mduYscyI0 >>906
そのバイクが
あなたのバイクである
という証拠を提示してください
それがあなたのバイクである
という証明ができない限り
ロック関係の質問には
このスレでお答えできません
防犯関係の質問には
このスレでお答えできません
お引き取り下さい
お引き取りください
お引き取りください
おひ おひ おひ
オヒオヒオヒ
そのバイクが
あなたのバイクである
という証拠を提示してください
それがあなたのバイクである
という証明ができない限り
ロック関係の質問には
このスレでお答えできません
防犯関係の質問には
このスレでお答えできません
お引き取り下さい
お引き取りください
お引き取りください
おひ おひ おひ
オヒオヒオヒ
910774RR (ブーイモ MM0f-7AFG)
2023/04/01(土) 13:16:57.60ID:OOgxjJCEM 踊りながらタイプしてそう
911774RR (ブーイモ MM9f-nraf)
2023/04/01(土) 13:41:41.24ID:nppl3fYxM 鎖ガチ勢のじゃなければ切るのも結構楽やろな
912774RR (ワッチョイ ff6e-1sX2)
2023/04/01(土) 14:22:53.79ID:sYyx72F80 鍵穴用のボロンスプレーで一発解決
913774RR (アウアウウー Sa23-krx3)
2023/04/01(土) 15:53:36.95ID:MSw4vKbHa >>898
油が悪いってのはさしたままにしとくと埃とかが付着して固着するからだから、さしたあとパークリとかでしっかり洗い流せばええんよ
油が悪いってのはさしたままにしとくと埃とかが付着して固着するからだから、さしたあとパークリとかでしっかり洗い流せばええんよ
914774RR (ササクッテロラ Sp33-AmKV)
2023/04/01(土) 16:24:19.12ID:huKoPVakp 中の油分も洗い流して雨降ったら一瞬で錆びて固着しそう
915774RR (ワッチョイ 5fb1-EBzc)
2023/04/01(土) 16:47:08.99ID:1ts0UzyM0 プレクサス鍵穴にも使えるぞ
液サラサラで埃溜らないし、コーティングされるからスルスルになる
一年位効果保つ
液サラサラで埃溜らないし、コーティングされるからスルスルになる
一年位効果保つ
916774RR (スッップ Sd9f-pV3d)
2023/04/01(土) 17:39:36.14ID:ZFfHOvZed 556で何とか事なきを得ました
お騒がせしました
お騒がせしました
917774RR (ワッチョイ ffb5-FJd1)
2023/04/01(土) 17:42:19.10ID:92qj/zHa0 125が普通免許で乗れるようになったら
50の原付を75に引き上げる手術流行る?
50の原付を75に引き上げる手術流行る?
919774RR (ワッチョイ ffc0-FlsS)
2023/04/01(土) 17:49:09.53ID:oYwroEGl0 >>917
出力制限だから並の50ccをボアアップすれば原付免許で乗れなくなる
特別に認定された出力制限付き125cc(110cc)のみが原付一種登録可能な書類(車台番号)を与えられるようになるんだろ
出力制限だから並の50ccをボアアップすれば原付免許で乗れなくなる
特別に認定された出力制限付き125cc(110cc)のみが原付一種登録可能な書類(車台番号)を与えられるようになるんだろ
920774RR (ワッチョイ ffb5-FJd1)
2023/04/01(土) 17:51:09.48ID:92qj/zHa0 なるほど、50は50のままね
それならば、施行後に高校生向けに販売される原付は
改造できる車種になる?
それならば、施行後に高校生向けに販売される原付は
改造できる車種になる?
921774RR (ワッチョイ df62-icd+)
2023/04/01(土) 17:55:29.32ID:+clJOf5X0 もうそういうのがなくなるんじゃないかな
電動アシスト乗っとけ、で終わるよ
電動アシスト乗っとけ、で終わるよ
922774RR (ワッチョイ ffc0-FlsS)
2023/04/01(土) 17:57:52.09ID:oYwroEGl0 >>920
110ccのスクーターのみで、おそらくECUからカムからインテークまで別物で作ってくるので、相当面倒くさいでしょうね
変えるべき部品が多すぎて、素直にバイクの免許取りに行ったほうがマシなレベルに仕上げてくるでしょう
ホンダとか特にその辺の出力制御はガチでやってくるからね、国内仕様をフルパワー化するくらいなら逆車買えいうレベルですよ
確かに電動キックボードをのんびり乗っとけレベルの話だな
110ccのスクーターのみで、おそらくECUからカムからインテークまで別物で作ってくるので、相当面倒くさいでしょうね
変えるべき部品が多すぎて、素直にバイクの免許取りに行ったほうがマシなレベルに仕上げてくるでしょう
ホンダとか特にその辺の出力制御はガチでやってくるからね、国内仕様をフルパワー化するくらいなら逆車買えいうレベルですよ
確かに電動キックボードをのんびり乗っとけレベルの話だな
923774RR (アウアウウー Sa23-FJd1)
2023/04/01(土) 18:01:02.17ID:7z80u/+Xa 電チャの時代か
924774RR (アウアウウー Sa23-krx3)
2023/04/01(土) 18:03:41.16ID:VPh2SWpma 改造はしようと思えばできるだろうが高くつくんじゃね?
吸排気とECU替えるだけでも結構な額になるし、カムから交換なら昔の2stでもレストアした方がマシな気がするわ
捕まったら無免許運転で反則金高いし欠格期間までつくし割合わんわ。
素直に小型免許とって規制無し買った方がいいわ。
吸排気とECU替えるだけでも結構な額になるし、カムから交換なら昔の2stでもレストアした方がマシな気がするわ
捕まったら無免許運転で反則金高いし欠格期間までつくし割合わんわ。
素直に小型免許とって規制無し買った方がいいわ。
925774RR (ブーイモ MM0f-7AFG)
2023/04/01(土) 18:19:26.49ID:VhkPftmsM 125のエンジン載せ替えでおけ
926774RR (ワッチョイ df62-icd+)
2023/04/01(土) 18:28:03.68ID:+clJOf5X0 誰かの動画で言ってたけど、部品変えたら結局シュル有為の違うバイクをそれぞれつくることになるから、製造コストかかるから燃料噴射を間引くだけじゃないか?って
927774RR (アウアウウー Sa23-EFfF)
2023/04/01(土) 19:37:16.82ID:YiqMNRQOa そもそも50のままで排ガス通す開発費が出せないから125を50登録出来るようにと言うお願いだから125を50の出力制限用に吸排気からカムにコンピューターまで専用に開発なんかしないだろう?
プログラムちょこちょことイジって終わりだろうな。
で、多分コンピューターの箱とフレームをチップで紐付けしてコンピューターの交換はディーラーじゃないと出来ないと。
もし何らかの方法で勝手にやったら単に無免許運転だけじゃなくコンピューターの不正改造でもヤられて刑務所とかじゃないの?
プログラムちょこちょことイジって終わりだろうな。
で、多分コンピューターの箱とフレームをチップで紐付けしてコンピューターの交換はディーラーじゃないと出来ないと。
もし何らかの方法で勝手にやったら単に無免許運転だけじゃなくコンピューターの不正改造でもヤられて刑務所とかじゃないの?
928774RR (ワッチョイ 7f73-BuNE)
2023/04/01(土) 20:04:36.97ID:T+P9UFpT0 125乗りたいなら免許なんてすぐ取れるっしょ
929774RR (ワッチョイ 7fdc-kVuH)
2023/04/01(土) 20:15:31.65ID:CjK0EJer0 現状維持で誰も困ってないんだから何度も延期延期で新規制対応なんてしないんじゃね
930774RR (アウアウウー Sa23-EFfF)
2023/04/01(土) 21:11:10.48ID:1kWeFU4wa 125のスレでこの話題が出た時に知ったが50㏄は最高速度45キロ以下なら排ガス規制の対象外だそうだな。
欧州のメーカーがずっと空冷の2ストを売ってて日本メーカーが対応出来ないのは何故なのかと疑問だったが、対象外なら空冷キャブ2ストから進化させんわな?
地味に混合から分離に使い勝手は良くなってるみたいだが。
欧州のメーカーがずっと空冷の2ストを売ってて日本メーカーが対応出来ないのは何故なのかと疑問だったが、対象外なら空冷キャブ2ストから進化させんわな?
地味に混合から分離に使い勝手は良くなってるみたいだが。
931774RR (ワッチョイ 5f74-imW2)
2023/04/01(土) 22:36:55.93ID:XxDSj2eF0 ブレーキパッドが1ミリぐらいしか残ってなくて
今日替えようとしたんですけど、
ピストンを限界まで戻しても新品のパッドが厚過ぎて
パッドとディスクに紙1枚ぐらいの薄い隙間しかできないんです。
ブレーキを握ったらすぐ戻らなくなっちゃうので
仕方なく片側を古いパッドにしたら
良い感じにブレーキが効くようになりました。
ただ、片側1ミリのパッドなんて不安でしかないので
なんとか両側とも新品にしたいのですが、
キャリパーの付け方(ネジの締め方)が悪かったり
ピストン周りにゴミが付いてたりして動きが悪かったのか、
それとも紙1枚ぐらいの隙間しか確保できていないのが悪いのか
素人にはイマイチ分かりません。
どなたか分かる方いらっしゃいませんか?
今日替えようとしたんですけど、
ピストンを限界まで戻しても新品のパッドが厚過ぎて
パッドとディスクに紙1枚ぐらいの薄い隙間しかできないんです。
ブレーキを握ったらすぐ戻らなくなっちゃうので
仕方なく片側を古いパッドにしたら
良い感じにブレーキが効くようになりました。
ただ、片側1ミリのパッドなんて不安でしかないので
なんとか両側とも新品にしたいのですが、
キャリパーの付け方(ネジの締め方)が悪かったり
ピストン周りにゴミが付いてたりして動きが悪かったのか、
それとも紙1枚ぐらいの隙間しか確保できていないのが悪いのか
素人にはイマイチ分かりません。
どなたか分かる方いらっしゃいませんか?
933774RR (ワッチョイ ffc0-FlsS)
2023/04/01(土) 22:44:36.81ID:oYwroEGl0 >>931
新品は隙間カツカツ気味というか
握ればディスクに押し付けられるが、離せばピストンのシール類等の復元力で超僅かにちょい戻りして押し付ける力が解ける程度ですよ
押し歩きしたとき等に引きずってなきゃいいのです、パッドは目視ではっきりわかるほど戻ったりはしません
で、引き摺ってるならピストンやスライドの戻りが悪いということなので、清掃なり整備なり最悪O/Hなりしてください
今まで出ずっぱりだったピストン側面などが汚れててシールに感で動き悪くなってるとか稀にあるよ
(注:ミスると死ねるので、理屈をよく理解してください)
新品は隙間カツカツ気味というか
握ればディスクに押し付けられるが、離せばピストンのシール類等の復元力で超僅かにちょい戻りして押し付ける力が解ける程度ですよ
押し歩きしたとき等に引きずってなきゃいいのです、パッドは目視ではっきりわかるほど戻ったりはしません
で、引き摺ってるならピストンやスライドの戻りが悪いということなので、清掃なり整備なり最悪O/Hなりしてください
今まで出ずっぱりだったピストン側面などが汚れててシールに感で動き悪くなってるとか稀にあるよ
(注:ミスると死ねるので、理屈をよく理解してください)
934774RR (ワッチョイ dfd9-gitw)
2023/04/01(土) 23:32:06.13ID:AYYdETKj0935774RR (ワッチョイ 5f58-rGPC)
2023/04/01(土) 23:35:08.19ID:fhrspCPs0 ピストン戻す時にリザーバータンクの蓋開けて無いと予想
936774RR (アウアウウー Sa23-EFfF)
2023/04/01(土) 23:42:44.66ID:Pxqcf3Bua ホンダ車に良く有る形は同じだが厚みが違うというやつかもな?
純正のパッドは車種ごとに厚みを適切にしてあるが社外品は削ったら使えるからとその形の一番厚い寸法で作ってるからな。
本当に面倒くさいよ。
純正のパッドは車種ごとに厚みを適切にしてあるが社外品は削ったら使えるからとその形の一番厚い寸法で作ってるからな。
本当に面倒くさいよ。
937774RR (ワッチョイ ff6e-9P2W)
2023/04/01(土) 23:48:09.07ID:mybVJAZ90 ステーターコイルってサイズ、ボルト穴等が合えば
他車の物でも流用できる?
他車の物でも流用できる?
938774RR (ワッチョイ 5f74-imW2)
2023/04/02(日) 00:00:28.98ID:m4fPSklg0 >>932~936
ありがとうございます!
ググっても解決法が見付からず困ってましたが
短時間にこんなに情報を頂けて嬉しいです。
ピストンの周りに付いてた汚れも完全に落としてなければ
タンクも開けずに力ずくでピストン戻してました。
明日もう一度試してみます。ダメなら削ります!
ありがとうございます!
ググっても解決法が見付からず困ってましたが
短時間にこんなに情報を頂けて嬉しいです。
ピストンの周りに付いてた汚れも完全に落としてなければ
タンクも開けずに力ずくでピストン戻してました。
明日もう一度試してみます。ダメなら削ります!
939774RR (ワッチョイ 5fb1-rWVr)
2023/04/02(日) 00:09:04.39ID:gmiCt1Ej0940774RR (ワッチョイ 5fb1-rWVr)
2023/04/02(日) 00:09:45.73ID:gmiCt1Ej0 >>931
どうして
バイク屋さんに
行かないの?
ぬすんだバイクだから
人に見せられないの?
盗んだバイクだから
バイク屋さんに見せられないの?
ねえ?
なんで?
なんでバイク屋さんに行かなかったの?
どうして
バイク屋さんに
行かないの?
ぬすんだバイクだから
人に見せられないの?
盗んだバイクだから
バイク屋さんに見せられないの?
ねえ?
なんで?
なんでバイク屋さんに行かなかったの?
941774RR (ワッチョイ 5fb1-rWVr)
2023/04/02(日) 00:14:13.00ID:gmiCt1Ej0 >>932-936
頼むから
質問者のレベルをよく見てから
レスをしてくれ
こいつはダメそうだなってのが もろ 駄目じゃん こいつ
こいつダメそうだなー と思ったら
「バイク屋池」 の一言だけでいいんだよ
お前らが中途半端なアドバイスしたせいでさ
事故って 歩行者とか巻き込んだら
お前ら 責任取るんだよな?
頼むから 誰でも見境なく甘やかすのはやめてくれ
ブレーキ関係タイヤ関係の質問は
頼むから質問者のレベルをよく見てから回答してくれ 頼むから
本当にもう これだけはマジで 他の人にも同意してもらいたいところ
頼むから
質問者のレベルをよく見てから
レスをしてくれ
こいつはダメそうだなってのが もろ 駄目じゃん こいつ
こいつダメそうだなー と思ったら
「バイク屋池」 の一言だけでいいんだよ
お前らが中途半端なアドバイスしたせいでさ
事故って 歩行者とか巻き込んだら
お前ら 責任取るんだよな?
頼むから 誰でも見境なく甘やかすのはやめてくれ
ブレーキ関係タイヤ関係の質問は
頼むから質問者のレベルをよく見てから回答してくれ 頼むから
本当にもう これだけはマジで 他の人にも同意してもらいたいところ
942774RR (ワッチョイ ffe3-ol76)
2023/04/02(日) 01:52:38.56ID:bb+OmUDM0943774RR (ワッチョイ 7fdc-kVuH)
2023/04/02(日) 02:16:05.82ID:1bDVeIiC0 リザーバーあけないでピストン戻すと(劣化してる場合は)窓が割れると聞いたこと有る
ホントかよ
ホントかよ
944774RR (ワッチョイ ff6e-1sX2)
2023/04/02(日) 03:49:49.21ID:5C+4w4G00945774RR (ワッチョイ 5f90-grmc)
2023/04/02(日) 08:18:04.69ID:FrwfGcOp0946774RR (ワッチョイ 5f2d-ol76)
2023/04/02(日) 10:05:24.76ID:LEKQ5ycz0 >>943
リザーバータンクのふたに空気抜きの穴?スキマ?があるよね?たしか。穴が詰まっていれば窓が割れるかもね。逆に空気抜きがあると思って、ピストン戻す時にリザーバータンクのふたを開けたことないなぁ。
リザーバータンクのふたに空気抜きの穴?スキマ?があるよね?たしか。穴が詰まっていれば窓が割れるかもね。逆に空気抜きがあると思って、ピストン戻す時にリザーバータンクのふたを開けたことないなぁ。
947774RR (ワッチョイ 5f6d-Cu2E)
2023/04/02(日) 10:12:56.88ID:zupmDXYL0 フルード入りすぎてたらダイヤフラムが全部押し戻されても圧かかって窓抜けることもある
注ぎ足し、注ぎ足しでフルード量が増えてると危ない
注ぎ足し、注ぎ足しでフルード量が増えてると危ない
948774RR (ワッチョイ 7ff4-dpNn)
2023/04/02(日) 10:45:27.42ID:E4sNf6lM0 https://imgur.com/a/MAdH7As
これどうしたらいいですか?
これどうしたらいいですか?
949774RR (テテンテンテン MM4f-OmJn)
2023/04/02(日) 11:12:47.09ID:JzJufVR+M 足おっぴろげて走ってる奴ホントダセェな
アレは写真撮って晒して欲しいってアピールですか?
アレは写真撮って晒して欲しいってアピールですか?
950名無しさん (ササクッテロラ Sp33-fT1g)
2023/04/02(日) 11:26:11.53ID:nwjaQ0+qp951774RR (ワッチョイ 7ff4-dpNn)
2023/04/02(日) 11:32:36.87ID:E4sNf6lM0952774RR (ササクッテロラ Sp33-jks+)
2023/04/02(日) 12:33:04.04ID:ea0ESj9kp 旧車なんだが乗ろうとしてエンジン掛けようとしたらなかなか掛からなくて終いにはキュルキュルも言わなくなって??って感じになったがライトのスイッチがONになっててしかもハイビームになってたのだがOFFにしたらすぐ掛かった
ライトのハイビームが影響してあのだろうか?
ライトのハイビームが影響してあのだろうか?
953名無しさん (ササクッテロラ Sp33-fT1g)
2023/04/02(日) 12:40:48.92ID:nwjaQ0+qp954774RR (ワッチョイ df62-icd+)
2023/04/02(日) 12:42:53.30ID:/Z+DLwFr0 いつも通りにエンジン書けられなくなったらバッテリー交換したほうが良いよ
ちょっといつもと違うやり方でならかかるうちにね
そうじゃないとすぐに、そのやり方も通じなくなって出先で再起不能に成る
ちょっといつもと違うやり方でならかかるうちにね
そうじゃないとすぐに、そのやり方も通じなくなって出先で再起不能に成る
955774RR (ササクッテロラ Sp33-jks+)
2023/04/02(日) 12:46:01.42ID:ea0ESj9kp >>953
バッテリーは換えてからまもないので大丈夫だと思うがそれかスターターリレーやセルモーターがおかしいのかね?
バッテリーは換えてからまもないので大丈夫だと思うがそれかスターターリレーやセルモーターがおかしいのかね?
957774RR (ワッチョイ 7f83-78nM)
2023/04/02(日) 13:12:51.53ID:O17ZRJBK0 安物バッテリーなら不良ですね
958774RR (ワッチョイ 5fb1-jks+)
2023/04/02(日) 13:47:00.17ID:NkfnLQMN0 >>956
今手元にねーだよアホw
今手元にねーだよアホw
959774RR (ワッチョイ ff73-krx3)
2023/04/02(日) 14:37:37.85ID:B/F8ivPT0 冬眠前に補充電せずに交換してたんが減ってかかりづらくなってただけやろ。
960774RR (ワッチョイ ffe4-SuG/)
2023/04/02(日) 14:40:10.38ID:3j5s0kM00 キャブの下の部分に貯まってたガソリンをドレンボルトから抜いてティッシュで拭き取ったんですけど、火をつけたら爆発しますか?
ティッシュ1枚がヒタヒタになるくらいの量です。
それとも乾くまで外に置いておいて乾いたら燃えるゴミで良いですか?
ティッシュ1枚がヒタヒタになるくらいの量です。
それとも乾くまで外に置いておいて乾いたら燃えるゴミで良いですか?
961774RR (ワッチョイ dfd9-gitw)
2023/04/02(日) 14:55:08.83ID:X4/8/qC60962774RR (ワッチョイ 5f58-6Trg)
2023/04/02(日) 14:57:47.83ID:FOD0vqJg0 爆発しません
963774RR (ワッチョイ ffe4-SuG/)
2023/04/02(日) 15:00:52.09ID:3j5s0kM00 了解です。ありがとうございました。
試しにマッチに火をつけてを投げてみます。
試しにマッチに火をつけてを投げてみます。
964774RR (アウアウエー Sa7f-EjSQ)
2023/04/02(日) 15:09:06.84ID:9Qztt1mva ボーーーーーーーーン
965774RR (ワッチョイ df62-icd+)
2023/04/02(日) 15:44:48.45ID:/Z+DLwFr0 燃料付いたティッシュに火をつけるとおもしろいよね
ちょっとした風でティッシュが舞うからすぐにあちこちに延焼する
ちょっとした風でティッシュが舞うからすぐにあちこちに延焼する
966774RR (ワッチョイ ff02-7AFG)
2023/04/02(日) 16:32:22.50ID:zXCQz8Gz0 >>963
動画撮ってて
動画撮ってて
967774RR (ワッチョイ ff44-GKj5)
2023/04/02(日) 16:38:14.91ID:KYEY34GZ0 余裕で爆発するわw
968774RR (スププ Sd9f-dxWy)
2023/04/02(日) 16:52:17.59ID:FGgIGGL2d 冬眠(たまにエンジンはかけてた)させてたバイク昨日久々に走らせたらなんか吹け上がり悪く感じたのですがやっぱりキャブですかね?
冬眠前はキレイに吹け上がってたのですが冬眠中にキャブが詰まったりする事もありますか?
冬眠前はキレイに吹け上がってたのですが冬眠中にキャブが詰まったりする事もありますか?
969774RR (スププ Sd9f-CXwH)
2023/04/02(日) 16:54:45.36ID:XywuYLtpd >>968
ガソリンコックオフにしてなかったらあり得る
あと、ガソリン満タンにしてなかったら、
タンクに水が溜まってることもよくある
一回ガソリン全部抜いてみ?
想像以上に水が溜まっててビックリするから
ガソリンコックオフにしてなかったらあり得る
あと、ガソリン満タンにしてなかったら、
タンクに水が溜まってることもよくある
一回ガソリン全部抜いてみ?
想像以上に水が溜まっててビックリするから
970774RR (スププ Sd9f-CXwH)
2023/04/02(日) 16:57:32.31ID:XywuYLtpd あ、あとは以前返答したことがあるが、
タンクキャップのエア抜きの穴が詰まってて、
ガソリン供給が上手く行かずフケが悪い、
ってのもあったりするのでチェックしてみると案外改善するかもしれん
タンクキャップのエア抜きの穴が詰まってて、
ガソリン供給が上手く行かずフケが悪い、
ってのもあったりするのでチェックしてみると案外改善するかもしれん
971774RR (ワッチョイ 7fb1-V0th)
2023/04/02(日) 16:58:10.76ID:TX3ba8/e0 青空駐車10年物でタンク外したらバケツ半分くらい茶色い水で驚いた事ある
972774RR (ワッチョイ 7f83-9D+X)
2023/04/02(日) 17:01:09.12ID:iHV95QjQ0 エンジンの中にマヨネーズ錬成してんだろ
974774RR (ワッチョイ 5fb1-rWVr)
2023/04/02(日) 17:53:18.62ID:ZqWY/5nQ0 >>968
>やっぱりキャブですかね?
いいえ、
そういう質問をするのに
その車両のことが分かる情報を
一切 出さず
それで不調の原因を
特定してもらっていると思っている
あなたの脳ミソが原因です
あなたの頭が悪いんです
病院いってください
手遅れですが
>やっぱりキャブですかね?
いいえ、
そういう質問をするのに
その車両のことが分かる情報を
一切 出さず
それで不調の原因を
特定してもらっていると思っている
あなたの脳ミソが原因です
あなたの頭が悪いんです
病院いってください
手遅れですが
975774RR (アウアウウー Sa23-gR1Q)
2023/04/02(日) 18:30:11.86ID:ZHVwlxl0a 相も変わらず平和なスレですな
976774RR (アウアウウー Sa23-PUEy)
2023/04/02(日) 19:53:07.25ID:v+yuJBC3a 訊けば何とかなると思っている奴は何を聞いてもなんともなりません
977774RR (ワッチョイ df10-/gRg)
2023/04/02(日) 20:16:34.66ID:BeXARA2d0 横浜ケンタウロスに入りたいんですが、どうしたら良いですか?
979774RR (ワッチョイ 5fb1-AmKV)
2023/04/02(日) 20:38:06.48ID:fw/S8Wph0 少し前に別スレで、運転中何の音楽聴くか質問したらエレクトロスゥイングって答えがあって、多分ジャンルなんだろうけど検索して聴いたらめっちゃハマった
似た系統のジャンルか、いい検索ワード無い?
オシャレな感じ、アップテンポかハイテンポ、リズムがはっきりしてる奴、そんな感じのおすすめ教えてくれ
似た系統のジャンルか、いい検索ワード無い?
オシャレな感じ、アップテンポかハイテンポ、リズムがはっきりしてる奴、そんな感じのおすすめ教えてくれ
980名無しさん (ササクッテロラ Sp33-fT1g)
2023/04/02(日) 20:39:10.41ID:SdkLA7pSp 調子に乗り過ぎ
982774RR (ワッチョイ ff02-7AFG)
2023/04/02(日) 21:06:41.54ID:zXCQz8Gz0 >>979
オルタネイティブとか?
オルタネイティブとか?
984774RR (アウアウウー Sa23-gR1Q)
2023/04/03(月) 00:21:34.97ID:hghSih3Ya 相手にされてないのに毎日毎日必死になってる奴のことをどう思いますか?
985774RR (ワッチョイ 5f89-OmJn)
2023/04/03(月) 00:43:18.85ID:aKxGL4Hq0 さっさとNGしろよって思います
987774RR (ワッチョイ 5fb1-rWVr)
2023/04/03(月) 01:18:17.67ID:q5tUIm6H0988774RR (ワッチョイ 5fb1-rWVr)
2023/04/03(月) 01:19:12.52ID:q5tUIm6H0989774RR (ワッチョイ 5fb1-rWVr)
2023/04/03(月) 01:19:44.78ID:q5tUIm6H0991774RR (ワッチョイ 5fb1-rWVr)
2023/04/03(月) 01:21:03.91ID:q5tUIm6H0992774RR (ワッチョイ 5fb1-rWVr)
2023/04/03(月) 01:21:33.16ID:q5tUIm6H0993774RR (ワッチョイ 5fb1-rWVr)
2023/04/03(月) 01:21:49.48ID:q5tUIm6H0994774RR (ワッチョイ 5fb1-rWVr)
2023/04/03(月) 01:22:16.53ID:q5tUIm6H0995774RR (ワッチョイ 5fb1-rWVr)
2023/04/03(月) 01:22:37.08ID:q5tUIm6H0996774RR (ワッチョイ 5fb1-rWVr)
2023/04/03(月) 01:22:59.87ID:q5tUIm6H0997774RR (ワッチョイ 5fb1-rWVr)
2023/04/03(月) 01:23:25.48ID:q5tUIm6H0998774RR (ワッチョイ 5fb1-rWVr)
2023/04/03(月) 01:23:52.75ID:q5tUIm6H0999774RR (ワッチョイ 5fb1-rWVr)
2023/04/03(月) 01:24:00.65ID:q5tUIm6H01000774RR (ワッチョイ 5fb1-rWVr)
2023/04/03(月) 01:24:12.90ID:q5tUIm6H010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 15時間 46分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 15時間 46分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか [樽悶★]
- 【野球】巨人・田中将大 3回8安打3四球3失点で降板… 通算199勝目ならず 中13日登板も、初回にいきなり5連打され捕まる [冬月記者★]
- 入荷した備蓄米「1日で売り切れてしまった」スーパーから嘆きの声 専門家は「コメ価格は今年秋以降も上がる可能性がある」と指摘 [首都圏の虎★]
- すき家 4月の売り上げ 前年同期を約20%下回る [少考さん★]
- 【大阪】万博会場内に喫煙所設置へ 全面禁煙を見直し 分煙環境整備とガス引火防止図る [七波羅探題★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★4 [シャチ★]
- カラスコ・ディアス・ウィルベルト・ケルウィン、風営法違反で逮捕。石破トランプ日本人ジャップ暇空茜 [395732414]
- 立花孝志、参院選は兵庫選挙区から出馬へ。斎藤アノンの力で当選へ [931948549]
- 🏡ーい✌😁
- 【悲報】大物アニメ監督「コードギアスみたいな仕掛けて成功した作品は3年以内に消える」 [839150984]
- 海外歴史学者「日本人の731部隊はナチスより残忍だった。捕虜を生きたまま冷凍し、麻酔無しで子供を解剖した。」→18万いいね👍 [705549419]
- (´・ω・`)この軽トラかっこいい