X



50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく197
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002774RR
2020/11/16(月) 12:44:50.14ID:YBaWcVUY
スレ立て初めてだから不備あったらごめんぬ
おいこらされたもんで前スレの後の改行1行減らしてるから気に入らなかったら次立てる時開けてね
0003774RR
2020/11/16(月) 12:55:47.83ID:cUUcW00V

大丈夫だと思う
0004774RR
2020/11/16(月) 13:45:54.12
おつおつ、
>>2
俺も昨日スレタテしようとしたら、おいこらで出来なかったでゴザルw
0005774RR
2020/11/16(月) 14:13:47.13ID:z8LnGhZU

俺も昨日立てようとしたけど立てられなかったw

アーバンマスター履いて少し走ってみたけどええやんけ
タイヤ交換のついでにホイールをシルバーに塗装してみたら安っぽいシルバーで萎えた
錆もちゃんと落とせなかったし次回はちゃんとやりたい
0006774RR
2020/11/16(月) 14:57:23.48ID:yjuHuQAh
ビバホームブランドのビバブラックが雑に塗ってもいい感じになるって群馬17が言ってた
0007774RR
2020/11/16(月) 16:01:57.70ID:z8LnGhZU
ビバブラックか
最初から黒にしておけばよかったな
0008774RR
2020/11/16(月) 16:39:50.76ID:CaMIjvN0
エンジン一発始動で好調です!
各種消耗品新品交換&整備後納車です!
って謳ってたのにアイドリングは絶不調だわチェーンはサビサビだわ
こんなもんなの?俺が無知なだけ?内訳みたら納車前整備費用で2万近く払ってるんだがどこを整備したのやら
0009774RR
2020/11/16(月) 16:48:58.71
>>8
ここに書くより店に文句言ったら?
0010774RR
2020/11/16(月) 17:05:14.32ID:3jWmif95
>>8
文句言っても「あっそう?、俺なら気にならない」
整備や土方はそんなのなる仕事だし仕方ない
0011774RR
2020/11/16(月) 17:05:19.69ID:cUUcW00V
ホイールの自家塗装したらリムのフチがめっちゃ塗れずに残ってしまったんだけど、
同じ色のマジックか何かで塗ってごまかせるかな、、、
0012774RR
2020/11/16(月) 17:09:22.63ID:faCK3feZ
>>8
その不調のをバイク屋に持ち込ませて整備して稼ごうというバイク屋の策略だよ
0013774RR
2020/11/16(月) 17:16:46.96ID:P3/ON4LX
>>11
黒以外は色が合わなそうな気がする
0014774RR
2020/11/16(月) 17:27:21.90ID:8Av5+tMJ
>>11
筆で塗ったらいいよ。
マジは色が薄いからくろくならないよ。
0015774RR
2020/11/16(月) 19:28:16.32ID:cUUcW00V
ありがとうございます!
害はなさそうなんでとりあえずマジックしてみてダメならスプレーを筆で伸ばしてみます!
0016774RR
2020/11/16(月) 19:29:26.58ID:QoznFNXZ
>>8
もっと金払えよ
0017774RR
2020/11/16(月) 20:00:52.94ID:/y7thNXG
倉庫から5〜6年前に買った未使用のシステムメット出てきたんだが使えるかな
友人がメット欲しがってるんだけど安全性が保証出来ないもんをあげるわけにゃいかんし
0018774RR
2020/11/16(月) 20:19:24.88ID:EorAV/w8
保証なんか出来っこない
0019774RR
2020/11/16(月) 20:50:41.63ID:PCVZ4AIQ
メーカーですら保証できんよ
0020774RR
2020/11/16(月) 20:57:24.65ID:dNk/VujQ
今のメット気になったから見返したら今使ってるメット2016年9月購入だったわ

確かメーカー推奨の耐用年数が3年だったっけ?
0021774RR
2020/11/16(月) 20:59:44.42ID:rYwCswLk
>>20
アライやショウエイは公式にもっと使えるって言ってなかったっけか?
3年はSGの保険の期間
0022774RR
2020/11/16(月) 23:00:56.99ID:rkFO1r+1
>>1
俺の手書きの免許証あげよう
つ「小型限定普通二輪免許証」
0023774RR
2020/11/16(月) 23:53:16.92ID:hDSMzyGd
内装が残念ってだけでスチロール製じゃなきゃもつんじゃないのか
0024774RR
2020/11/17(火) 06:51:11.62ID:5MWMQMYI
20年同じヘルメットだわ
0025774RR
2020/11/17(火) 06:55:27.40ID:Xp/xsfXy
>>24
どんなにおいがする?
0027774RR
2020/11/17(火) 08:07:12.38ID:MFDwUwu0
公共事業の現場で耐用年数過ぎたヘルメットを着用中に怪我した場合は、役人に指示で
ヘルメットぶっ潰すのはよくある
0028774RR
2020/11/17(火) 08:15:06.42ID:Y4pBvXuc
毎年新しく買っている>>25にとっては未知の世界なのだろう
0029774RR
2020/11/17(火) 08:20:27.36ID:Nwcn9N4W
ふと思ったがヘルメットの一年落ちっていくらで売れるんだろう
アライの5万円クラスが4万とか3.5万くらいで売れるなら毎年買い替えてもいいと思った
それなら実質月1000円くらいだろ
0030774RR
2020/11/17(火) 08:30:59.66ID:Y4pBvXuc
フリマアプリでリサーチしてみたら?
フラグシップモデルほど高値で売れる
0031774RR
2020/11/17(火) 08:44:59.51ID:BODbVWGN
中古の原チャリでもイヤホンでも使ってる俺でも
ヘルメットはさすがにキツいかな・・・
内装交換できるやつでも内装自体フルセット1万円とかするから差額見たら新品安定だし
0032774RR
2020/11/17(火) 08:45:45.99ID:BODbVWGN
って、買う側じゃなく売る側の話だったね
横道スマン
0033774RR
2020/11/17(火) 08:55:33.90ID:Y4pBvXuc
買うのがキツイ貧乏人の君は5000円のホームセンターメットでいいよ
0034774RR
2020/11/17(火) 09:12:23.23ID:6yqAWzab
中古のメットって・・
他人が被ってたのは嫌だな
0035774RR
2020/11/17(火) 09:15:41.51ID:BI4eB0c3
自分はメット持参で教習受けてたけど9割位の人はレンタルヘルメットだったぞ
コロナ禍で今は別の意味で持参でやってるんだろうが
0036774RR
2020/11/17(火) 09:33:51.00ID:dfRbFeut
>>34
キッチンハイターで洗っても?
0037774RR
2020/11/17(火) 09:34:42.66ID:dfRbFeut
水道水だって元は誰かのウンコと一緒に流れた水なんだしさ
0038774RR
2020/11/17(火) 10:10:01.25ID:L8Xvlmbi
昨日の5〜6年前に買った未使用のメットの話なんだけど、とりま教習所通う時だけ貸すことにした
流石に未使用とはいえコレで公道走られるのは怖い
ちなみにSHOEIのネオテックって型落ちの奴
0039774RR
2020/11/17(火) 11:27:46.93ID:kHk3mWNH
あとはリアサスとマフラーとホイール再塗装くらいしか弄るとこなくなってしまった
0040774RR
2020/11/17(火) 11:35:44.10ID:SbDNtYpx
もう一度全部バラして洗浄からやると良いぞ
0041774RR
2020/11/17(火) 12:03:55.47ID:BODbVWGN
>>39
フレームに発泡ウレタン流し込んで補強
0042774RR
2020/11/17(火) 12:30:22.95ID:5MWMQMYI
20年使っても臭いないよ。
基本的に冬はパーカーかぶってるし
雨でぬれると臭いけど
乾くと普通
昔のヘルメットって中が広いんだよ。今のヘルメット窮屈でしょ
試しに被っても痛くて入んないし高いやつとかな。
やっぱりホムセンで売ってる安いのでいいよ。大型乗るときは飛んでくから、無理だけどな。
0043774RR
2020/11/17(火) 12:33:10.06ID:5MWMQMYI
シールドは三年に一回ぐらい変えてるわけよ。だんだん白く傷ついてくるからな。それでも二輪館でもいけば売ってるわけだ。よくできてるよメーカーは
でも内装はさすがにもうないけどな。ヘルメットって内装とかも交換できるからね。
0044774RR
2020/11/17(火) 12:36:25.79ID:5MWMQMYI
俺も最初は広末涼子がしたてようなの使ってたわけよ。
でも恥ずかしくなってやめたわけ
ほんで次に顎だけでてるタイプな
あれもださいから、すぐやめたわけだ。
結局田舎の町をよく走るしスピードも出すから顔見られて、覚えられるのも嫌だから
フルフェイスなら顔隠れてええなと思ってずっとそれやな。
0045774RR
2020/11/17(火) 12:50:33.23ID:7btjVvLY
5分くらい走ったあと路上でエンストしたので、キックの所を指で開いたら人差し指の皮がめくれて出血したんだけど、これはヤケド?
キックの所って指で開かないで、靴を履いた足で開かないといけないの?
キックの箇所の先端の所が内側に曲がってるじゃないですか
そこを開くとき
0046774RR
2020/11/17(火) 12:58:01.05ID:mLx32oA6
>>45
Google翻訳?
0047774RR
2020/11/17(火) 13:08:03.75ID:MRMdZzKr
>>45
マジレスするとキック普段から使わないと固着するよ
556とかラスペネ吹いて開いたり閉じたりすれば指で動くようになる
0048774RR
2020/11/17(火) 13:23:58.64ID:Y4pBvXuc
キックペダルは火傷するほど熱くはならない
鋭利になっているところで切ってしまっただけでしょう
通常のまともなキックペダルであれば固着しないので>>47氏の言うように556でも吹いておきましょう
0049774RR
2020/11/17(火) 13:35:41.90ID:POzcd6NO
キックに鋭利なとこがあるって怖いなw
とんでもないバリがあったのか?
クラッチケースは金属むき出しの部分は熱くなるけど5分でこの時期やけどするような温度にはならん
0050774RR
2020/11/17(火) 14:20:33.01ID:7btjVvLY
ありがとうございます。
火傷だったら今もヒリヒリしてるはずですよね。
どこで切ったのかわかりません。

結局5年2万kmで廃車にしました。
カーボン噛みで洗浄しても起こる可能性があると言われたので。
木曜日に同じタクトの新車が納車です。
0051774RR
2020/11/17(火) 14:34:17.54ID:Y4pBvXuc
なるほどね
あなたのような人は素直に新車に乗り換えるのがもっともベストであろう
0052774RR
2020/11/17(火) 15:21:31.13ID:5MWMQMYI
二万キロで、廃車じゃ、もととれんで、だいたい新車ってのは六年乗ってもとがとれるわけ
中古で、三年なんやで二万キロゆうたら、ならし終わったぐらいやろ。
0053774RR
2020/11/17(火) 15:23:06.14ID:IEMF0gDT
今どきの原付は経済寿命が2万キロくらいだってね
2スト時代や初期の4ストと違ってかなり無理がある設計だから寿命が短い
0054774RR
2020/11/17(火) 15:47:51.06ID:4UqhcCdv
>>53
俺の4ストジャイロX新車で買って5年目だけど特に不具合なく7万5000キロ超えたぞ
それとも業務用だから特別頑丈なのかな
0055774RR
2020/11/17(火) 15:52:10.79ID:rr0D6MTn
新聞屋のベンリィはだいたい変な音出してるな
カブと比べて練度の低い人でも配達に使える代わりにランニングコストが倍増して新聞屋は大変だとか
0056774RR
2020/11/17(火) 16:08:44.14ID:7btjVvLY
出先で暖機運転なんか出来る?
最初に自宅から出発する時は欠かさずやってるけど、店の駐輪場とかは次々人が入ってくるし無理だわ
0057774RR
2020/11/17(火) 16:11:49.72ID:rr0D6MTn
>>56
店に何時間もいるならともかく普段の買い物の1時間位じゃ完全には冷めないと思うよ
それにエンジンかけてからグローブしてメットかぶって身なり整えるのに1分位かかるからそれで十分かと
0058774RR
2020/11/17(火) 16:14:49.29ID:7btjVvLY
>>57
ありがとう
出来るところだけでやることにします
0059774RR
2020/11/17(火) 16:36:28.93ID:c3UtKoH5
キックはケッチンが痛かった
0060774RR
2020/11/17(火) 18:04:26.18ID:7btjVvLY
カーボンを溜めないようにするには最低何kmは走れっていうのはありますか?
暖機運転はしてるけど、たまに超短距離走行のことがあって…
0061774RR
2020/11/17(火) 18:25:38.70ID:uFwHLHxS
>>60
ハイオク、たまに全開走行
以上
0062774RR
2020/11/17(火) 18:27:46.33ID:MG+MHCgh
林道や農道走るとそれなりにオイル汚れそう。2000kmで替えよう。1年で4000km 乗った。
0063774RR
2020/11/17(火) 18:36:12.20ID:1V5XixYB
>>57
二輪用のエンジンは、暖気の仕方が特殊なんだよ。
車がよくやっているみたいにアイドリングでただひたすら放置するのではなくて、エンジンをかけたらすぐにスロットルをちょっとだけ回してキープして回転を上げるんだ。
初めはボコボコ言ってたのが短時間で次第にスムーズに回るようになってくるよ。
そしたらエンジンの暖気は終了、ゆっくりと走り出せば大丈夫。
このやり方だとすぐに暖まるし、バイク乗りはみんなこのやり方だよ。
ちなみにFI車だと暖気は不要だよ、自動でアイドルアップするしね。

二輪の教習中に、待機中は上記の操作をして暖めておいてねと言われた事があるよ。
バイク屋でも受け取るときに上記の操作を習ったよ。

あと、スクーターだと、回転を上げるとすぐにタイヤが回ってしまうから、センタースタンドをかけてやったらいいよ。
0064774RR
2020/11/17(火) 18:41:07.48ID:R3vaMlBS
いやいや車もエンジンかけ放置なんてしないよ
エンジンかけて30秒したら走り出せばいいってかみんなそんなもん
0065774RR
2020/11/17(火) 20:24:42.72ID:Ob1GWI8y
いきなり全開にしなきゃまあまあ大丈夫でしょ
それなりオイルが温まるまで油膜を切らさなきゃいいんだし
0066774RR
2020/11/17(火) 20:27:05.00ID:R3vaMlBS
いきなり全開でも問題ないよ
何なら新車で慣らしもなくいきなり全開でもね
そんなことで寿命は縮まらん日本車を舐めない方が良い
0067774RR
2020/11/17(火) 21:08:58.48ID:OLt5VlI8
原付の寿命て5万kmくらいが平均なの?
0068774RR
2020/11/17(火) 21:46:45.27ID:Ob1GWI8y
>>66
日本車とかの問題じゃない
オイルの粘度が高いまま乗ることになるから高回転になるとギアとかピストンの油膜が切れる確率が上がるってこと
0069774RR
2020/11/18(水) 06:06:42.17ID:x5PJOH3Z
>>67
古いのはそのくらい使えたが新しいのは2万キロくらいだと思ったほうが良い
もちろん部品が供給される限り金さえ払えば修理はできるが現実的な話でね

>>68
日本車で慣らししないから壊れた、暖気しないとまともに走らない、暖気しないと壊れたなんてレベルじゃリコールになるレベル
いきなり全開でも問題なく一般的な寿命まで使える
10万キロ走りたいとか月まで走りたいとかそういうのは知らん
日本車は良く出来てるよ神経質にならなくていい
0070774RR
2020/11/18(水) 07:05:25.54ID:AtkhBtiB
日本車 って何のことを指してんだろうな
0071774RR
2020/11/18(水) 07:08:27.95ID:GHM82Z09
こういうのがクレーマーになると厄介だ
「日本車なのに壊れた!どういう事だ!」と意味不明な逆ギレするんだろうな
雑に扱っていた自分を棚に上げて
0072774RR
2020/11/18(水) 07:47:13.73ID:BTDkVM7h
>>70
今は海外生産、海外部品がほとんどなのなねぇ。
ちょっとまえに買ったフランス車には、なんと日本製の部品(トランスミッション)が付いていたよ!?
もはやどこ産なんてのは問題にならないよね。
0073774RR
2020/11/18(水) 09:26:14.87ID:VCf2+SxF
>>69
2万キロって今の原付きってそんな走らんの?
2ストや少し前の4ストは10万は楽に走れたのに半分どころか5分の1かよ
0074774RR
2020/11/18(水) 09:39:56.11ID:v3wM5rkO
今の原付っていったら、もうタクトと、新型ジョグだろ
みんな同じエンジンだよ。
買うならあれしかない。

2stでうるさいってのはだいたいマフラーなわけ
でも4stはエンジンからうるさいから、買い換えるしかないんだろな。
0075774RR
2020/11/18(水) 09:41:43.01ID:v3wM5rkO
2stうるさいなとか言うけどあれは、ほとんどマフラーがうるさいだけだしな。静かなのは4stより静かだったりする

4stの場合エンジンからうるさいのをよく見るから、寿命がはええんだろな。
0076774RR
2020/11/18(水) 09:43:21.87ID:YFLc9qCy
暖気もしないし雑に扱うから2万キロで壊れてるだけじゃねーかw
自分を正当化するために寿命にするんじゃねえよw
0077774RR
2020/11/18(水) 09:56:26.34ID:K4bgsGta
普通の人はカムチェーンが伸びるのを知らないし
テンショナーの存在意義を知らない人もいるでしょ
一般的にエンジンから異音が出た時がテンショナーの交換時期
そんで店でお願いすると乗り換えを勧められるだろうね。工賃が思ったより安くなかったりするので・・・
ボアアップ仕様なら自分で作業した方が良いけど完全ノーマルだとどうしても乗りっぱなしの人はいるでしょうね
0078774RR
2020/11/18(水) 10:08:21.21ID:29gJnU23
たぶんメーカーは、ユーザー側が自力でシリンダーを分解して洗浄したりすることを想定してないんじゃないかな?
だから2万kmくらいで、シリンダー内がカーボンで真っ黒になるところで寿命と言ってる
0079774RR
2020/11/18(水) 10:09:03.21ID:mAJsoqWZ
エンジンオイルなんて変えなくても日本車は壊れないとか思ってそう
0080774RR
2020/11/18(水) 10:12:22.71ID:LUhIKE/7
寿命寿命と言う前に最低限のメンテしてるのか?ってのもあるよな。
0081774RR
2020/11/18(水) 10:15:17.66ID:K4bgsGta
ともかく頑張って勉強した方がいいよね
0082774RR
2020/11/18(水) 10:26:34.42ID:biDF/6S2
武川のリアサス買ったけど
これって調整はどうやるんだ?
ググると鍵爪みたいな器具を使うようだけど
0083774RR
2020/11/18(水) 10:29:27.58ID:UiHw9bdK
フックレンチ買え
0084774RR
2020/11/18(水) 10:36:57.57ID:biDF/6S2
フックレンチというのがないと調整できない?
設定は一番弱いんだけど弱いままでも普通に使える?
0085774RR
2020/11/18(水) 10:39:36.82ID:u9g9OBil
リアサス変えると別物のバイクになるとかいうけど本当なんか
0086774RR
2020/11/18(水) 10:40:23.64ID:YWV+ra+f
メンテとは
「じぶんでおこなうと50ポンド節約になります」
の積み重ね
むしろ貧乏父さんがこうしたところのマメさが苦手
0087774RR
2020/11/18(水) 10:42:05.21ID:YFLc9qCy
工具とかパークリとかを考えると店に投げても大差ない議論になるやつ
0088774RR
2020/11/18(水) 10:44:13.80ID:u9g9OBil
自分で弄るのが楽しいんやん
0089774RR
2020/11/18(水) 11:20:36.01ID:PWeQjreK
>>86
やあエド!クルマの調子はどうだい!素晴らしい!
0090774RR
2020/11/18(水) 11:30:57.00ID:K4bgsGta
OHが一回っきりだと店に投げた方がいいけどねぇ
5回以上やって工具代の元は取れてる
0091774RR
2020/11/18(水) 12:28:09.22ID:w5gnIuu+
>>84
ムキムキの友達にマイナスドライバーとハンマーでぶち回してもらおう
傷だらけになっても知らんがな。

まぁでも大抵の社外サスは最弱設定でも純正より硬いし
0093774RR
2020/11/18(水) 14:57:30.23ID:u9g9OBil
>>92
オススメは武川のでええんかな?
わいも交換しよかな
0094774RR
2020/11/18(水) 17:09:08.88ID:VCf2+SxF
>>93
ゴメンな
俺はジャイロ乗りだから
それは同じ原付き乗ってる人に聞いた方が良いと思う
0095774RR
2020/11/18(水) 18:40:03.17ID:9oepI0zw
自転車原付を除く一方通行の出口って左折or右折で進入していいの?
車が信号待ちしてると進入が難しい
0096774RR
2020/11/18(水) 19:37:20.06ID:K4bgsGta
普通に進入していいよ
車が止まっていても気にしない
0097774RR
2020/11/18(水) 19:37:54.97ID:WUGvsWbl
補助標識に書いてあるなら堂々と入っていい
二輪を除くは滅多に見ないね
0098774RR
2020/11/18(水) 19:41:54.64ID:K4bgsGta
>>97
二輪を除く、は地元にあるよ
車が普通に走ってくるから端っこのほうをゆっくりめに走らないと危険
ここを二輪で逆方向に走ってる人はあまり見かけないねぇ
0099774RR
2020/11/18(水) 19:58:34.40ID:WUGvsWbl
うちの実家にもあるよ
一方通行(二輪を除く) 駐車禁止(二輪を除く)
天国か!
0100774RR
2020/11/18(水) 20:17:31.58ID:9oepI0zw
進入大丈夫なんですね
これからは堂々と曲がりますw
0101774RR
2020/11/18(水) 21:40:26.90ID:K4bgsGta
駐車禁止(二輪を除く)はさすがに無いな
旅行で行った松山市の道後温泉の周辺が駐車禁止(二輪を除く)だったから地方では割とあるかもしれん
0102774RR
2020/11/18(水) 22:29:07.49ID:r32Yqbu7
メンテナンスノートにフューエルワンみたいな燃料添加剤の使用記録は書いた方がいいの?
0103774RR
2020/11/18(水) 23:32:51.25ID:/MTqVmzT
あれ自分でも書くのか
0104774RR
2020/11/19(木) 04:05:25.52ID:pHNaEvMj
2スト時代の原付は全然壊れないよな
暖気なんかしたことないし慣らしもせずに新車から全開だけど3万キロ超えてもほとんどパワーダウンせず70キロ超えるし
最近のはそんな神経使わないとすぐ壊れちゃうのか大変だね
知らんけど
0105774RR
2020/11/19(木) 04:09:29.17ID:E5/gZPLv
二輪除く駐車禁止って半端な都市に多いイメージある
三鷹だか八王子あたりで見た記憶
0106774RR
2020/11/19(木) 08:38:04.87ID:5JrGWiGM
2ストに暖機は不要だぜ
かぶってカーボン貯まるほうが害がある
0107774RR
2020/11/19(木) 08:46:11.95ID:hX6+d7gc
>>105
半端な都市って三鷹と八王子は全くちゃうぞ
0108774RR
2020/11/19(木) 08:53:59.14ID:XRusdtVt
2stが始動性で辛くなるのはこれからの時期が本番でしょ
それなりにメンテされてたら何とかなるけど、それはまぁ4stも同じ事
0109774RR
2020/11/19(木) 09:54:39.86ID:Mk7hLGpQ
まぁ燃費が全然ちがうけど
2stから4stにしてガソリン代が3分の1になった
0110774RR
2020/11/19(木) 10:05:28.90ID:yJJ4xC6o
>>104
いまだにスーパーディオ結構いるしな。
0111774RR
2020/11/19(木) 10:08:59.12ID:DTtDBHQQ
>>104
あの頃のは、製品として品質が良かったからね。
大切につかえば長持ちするよね。
最近の考え方は、安く作っているから、壊れたら買い換えを推奨だもんね。
元が安いから直す価値無しって感じ?
買い換え推進で製造元の利益うp!
0113774RR
2020/11/19(木) 10:38:22.97ID:AuuLWN0Z
2st自体こっちでは全然見かけなくなった
4stのJOGやDioもあるはずなんだがそれも見かけなくてタクトかビーノか地味なスクーターばかり見かける
面白くない時代になったものだなぁと思った
0114774RR
2020/11/19(木) 11:09:25.21ID:Mk7hLGpQ
コンビニで雑誌を2、3分チェックするくらいだったら、エンジンかけっぱなしの方がいいのかな?
コンビニによって置いてある雑誌が違うので、隣通しのコンビニをハシゴしなといけない…
0115774RR
2020/11/19(木) 11:17:54.91ID:1fUgU2/m
盗難気にしないのかと、駐車場に騒音防止でエンジン止めて停止してと書いてないかな?
0116774RR
2020/11/19(木) 11:21:12.52ID:Mk7hLGpQ
カギさしっぱなしになるんですね
忘れてました
止めないとダメですね
0117774RR
2020/11/19(木) 11:45:38.57ID:8V1N6ZT4
おばあちゃんがイカした原付乗ってるなと思ったらジョルノだった
0118774RR
2020/11/19(木) 13:54:32.83ID:UksyT1Bu
2019年11月に新車で買ったJOGなんだが、タイヤのスリップマークがどこにあるんだかさっぱりわからん。取説には全周で六ヶ所あると書いてあるんだが。
0119774RR
2020/11/19(木) 14:46:43.54ID:IAy65kI1
それなくなってんじゃね
0120774RR
2020/11/19(木) 14:52:03.15ID:UksyT1Bu
側面の三角マークかWTIとかいう文字の
ことなんだが。
0121774RR
2020/11/19(木) 18:40:30.72ID:KWjbnnI3
そもそも2輪に自転車(原付)がふくまれるの?
0122774RR
2020/11/19(木) 18:57:35.57ID:FhORZ9e6
巻き付けるタイプのグリップヒーターを購入しようか思ってるんだけど、誰か使ってる人いたら使用感教えて欲しい
0123774RR
2020/11/19(木) 19:02:15.97ID:AuuLWN0Z
広義的な意味では含まれるが道交法では自転車は軽車両なので二輪とは別
標識を見ると、本標識+αのαの部分に追加されていることが多く
軽車両(自転車除く)
125cc以下除く
等々違うのでこの標識は何を制限しているのかよく見ないと間違って進入してしまうことになる
今回の話でいえば「原付除く」や「自転車除く」といった指定が無い限りは二輪=原付や自転車も含まれると考えて良い
0124774RR
2020/11/19(木) 19:58:08.22ID:HzWn28cO
>>122
巻き付けるタイプても暖かいけど、ユビサキと甲がつめたいよー。

手袋ヒーターがオススメだよ。
手のひら、甲、ゆびさきが暖かくていいよ。
0125774RR
2020/11/19(木) 20:06:36.42ID:wq5Xmhrb
>>114
離れる時に施錠しないで盗まれると持ち主も責任を問われるよ
保険が降りない可能性や窃盗などに悪用された時に署に連行されることが有る
0126774RR
2020/11/19(木) 20:08:13.10ID:wq5Xmhrb
>>122
使ってるけど悪くはない価格なりだね
通年使ってる、夏場でもゲリラ豪雨に打たれちゃったときなんかめっちゃ冷えるからそういう時も助かるよ
0127774RR
2020/11/19(木) 21:50:37.77ID:Mk7hLGpQ
暖機運転40秒って聞いてたけど、本当に40秒でいいんだな
「暖機運転 40秒」で検索するといっぱい出てくる
朝の始発は2分くらいやってるけど、それ以外のとき
0128774RR
2020/11/19(木) 21:54:00.57ID:pRt0CQK3
エンジンかけてグローブしてメットかぶったら1分経ってるから十分
ゆっくり走り出せばいいよ、別に全開くれてやっても壊れたりしないし
0129774RR
2020/11/19(木) 21:58:52.01ID:08BTwgsH
2stが頑丈っていうより4stがパワーがないんだよ
だからスピードあげると馬力がないならエンジンに、負担かかかるし
他のとこにも、余計な力が加わるから、早くだめになる、
0130774RR
2020/11/19(木) 22:01:49.23ID:08BTwgsH
坂道とかで2stは全開にしなかくても、余裕で上っていくから
4stはアクセル
全開にしないと車に追い抜かれる
そうやって負担がかかるから、先に壊れてしまう。駆動系もクランクが、グラグラになって終わる
平坦なとこで静かにのってりゃ長持ちするだろうけど。
0131774RR
2020/11/19(木) 22:02:36.60ID:pRt0CQK3
今の4ストは無理がある
ほとんど値上げが許されない原付枠で排ガス規制、騒音規制に燃費の追求という2ストと比べたら何倍もコストが掛かっててもおかしくない構造
これをほぼ価格アップ無しでやってる
そりゃ耐久性に響きますわ
0132774RR
2020/11/19(木) 22:06:36.20ID:08BTwgsH
スクーターは暖気いらんけど
マニュアル車は暖気するよな
エンジンかけて、ローですぐ走ってもすぐ止まってしまう。だからマニュアルはめんどくせえとこがある。
アパートなんかで暖気なんかやってたらうるさいからな。スクーターになるんけだ
スクーターだと、暖気しなくも
屁をこくように進んで
ブオーンで全部でるといい感じやろ
あれは帰宅したときのカーボンが残ってるからだよ
だから本当は帰宅したときに吹かしておくといいんだけどね
アパートだとなかなかできんでしょ
0133774RR
2020/11/19(木) 22:55:36.68ID:FuYK8sON
取り敢えず叫ばすなよ
池沼卓球協会
0135774RR
2020/11/20(金) 07:06:50.70ID:qdk9F6Zu
ブオーンは負けイベントだと思った
0136774RR
2020/11/20(金) 07:24:08.71ID:hNPgwydx
>>132
エンジン切る前に一度吹かす昭和のジジイかな?
0137774RR
2020/11/20(金) 07:32:58.60ID:1QoqU6fI
ちょい乗りが多い人やあまり飛ばさない人はエンジン止める前にブオンとやってマフラーの水飛ばした方が長持ちする、主に四輪だけど
特に冬場にマフラーに水が溜まったまま傾斜の有る場所に駐車すると配管塞ぐ形で凍っちゃうことも有るし
0138774RR
2020/11/20(金) 08:22:53.56ID:f1oPn7uV
>>122
俺も最初巻きつけるグリップヒーター使ってたけど暫くするとズレてきたりするから乗り換えた時にやめて

今はアマゾンにある
1万で買えるめちゃヒートって充電式の電熱インナーグローブ使ってるけどコレが良いよ
バッテリ駆動で手も自由に動かせる
2年以上前に買ったけどまだまだ使える
バッテリーパック2個で2000円別売りでそれだけ買えるから便利だよ
0139774RR
2020/11/20(金) 08:27:02.81ID:wEkLEBiH
そういえば86が信号待で加速しながら放水してたなwなんか笑えたな。
0140774RR
2020/11/20(金) 08:31:05.37ID:+2raDHXA
自分は逆にバッテリー式の配線の煩わしさと充電や弱さ、使用時間の短さが駄目で巻きつけ型にしたくち
外さないなら両面テープ併用したらズレないけど使用感は一体型のほうが良いから長く使うならそっちのほうが満足感高いと思う
0141774RR
2020/11/20(金) 09:30:46.36ID:wIbB1QCF
Bring back 2st
0142774RR
2020/11/20(金) 09:39:43.00ID:+2raDHXA
>>139
車種によってはRのタイコに1リッター以上貯まるからな
サイレンサーにドレーンの穴開ける人もいる
0143774RR
2020/11/20(金) 10:18:04.84ID:gROTbyxW
タクトの最新モデルが、
最大トルク回転数:7500rpm → 6000rpmに変わってるんだけど、これは静かになってると考えて良いの?
最高出力などは同じです。
0144774RR
2020/11/20(金) 10:26:43.38ID:Ex3Sp3kz
駆動系とのマッチングも有るし乗ってみなきゃわからんね
0145774RR
2020/11/20(金) 10:39:50.60ID:xrzShyVp
最高出力の回転数が同じなら、単にパワーバンドが広がったってことじゃね
0146774RR
2020/11/20(金) 10:58:17.70ID:DTP+mZDc
下でもトルク出るようになったってことだから基本的には静かになったってことだろね
何かが犠牲になってる可能性も大いにあるけど
0147774RR
2020/11/20(金) 11:24:41.88ID:gROTbyxW
あと

燃料消費率 WMTCモード値
56.4km/L → 58.4km/L

に変わっています
0148774RR
2020/11/20(金) 12:12:22.70ID:8qZPaSrm
エンジン改良したんだろ
0149774RR
2020/11/20(金) 12:58:20.39ID:vtb4MM+f
最新というかH28排ガス規制対応の2017
年モデルから最大トルクは6000回転になってるよ
0150774RR
2020/11/20(金) 13:00:46.61ID:gROTbyxW
>>149
それのことだよ
今まで2015年のタクトに乗ってて、2020年のタクトに乗り換えたので
0151774RR
2020/11/20(金) 16:38:15.83ID:6/wJKUkm
【大阪】信号無視をしてパトカーに追跡されていた原付バイク、逃走をやめさせようと車道に出た男性をはねる 鼻骨折し全治3週間
0152774RR
2020/11/20(金) 17:23:03.58ID:wCw+OrtX
そいやどっかで女性看護師が原付でチャリ相手に煽り運転したらしいな
0153774RR
2020/11/20(金) 21:32:02.65ID:AKAJj2Xj
>>151
これは車道に出た男もアホだろ
0154774RR
2020/11/21(土) 02:41:10.32ID:dgzJQQo5
毎日乗った方がコンディション的にはいいんだろうけど、毎日乗らないこととカーボンが溜まることに関連性はある?
いつも最後はカーボン噛みで廃車にしてるんだよね、遅刻出来ないので。
暖機運転はしてます
0155774RR
2020/11/21(土) 02:48:05.00ID:YkhJNRMV
添加剤でも入れたら?
0156774RR
2020/11/21(土) 06:56:27.48ID:LljY1gxA
暖機運転がアイドリング放置だとしたらそれが原因
0157774RR
2020/11/21(土) 08:39:59.81ID:zs3DwhqD
ふと気になって愛車アプリオの年式調べたら1996年製でびっくりした
燃費悪いけど大事に乗るわ
0158774RR
2020/11/21(土) 08:45:09.78ID:qJy9e3gO
うちのレッツ2は最終型の流通在庫を拾った2007年式だったかな
買ったのは08年か09年だけど
やたら重たい10g×6のWRを7g×6にしてプーリーを軽く研磨したら加速も最高速も良好でリッター36キロ
規制後だから古いのと比べたらパンチはないけど燃費はやたらいい
0159774RR
2020/11/21(土) 09:25:34.96ID:CAP5+2f+
>>156
アイドリング放置でも一分や二分ならならんぞ。最初は回転数も高いし。
0160774RR
2020/11/21(土) 09:49:29.65ID:OAqXU/Uo
毎日乗らないこととカーボンに関連性あるかどうか聞いてるのでは

日が開くと固着しやすくなるとか、そういう知識
0161774RR
2020/11/21(土) 09:49:57.88ID:upQrECGD
それはないでしょ
0162774RR
2020/11/21(土) 10:51:43.10
>>158
俺のaf61は09年式だけどリッター40〜46位走るよ

ハイオク、毎回全開走行で
0163774RR
2020/11/21(土) 10:58:49.30ID:MAYPRK5I
4ストじゃん
とは言え燃費は走る環境次第だな
2ストレプリカでも信号のないような田舎道だとリッター50超えるし
0164774RR
2020/11/21(土) 13:56:04.65ID:dgzJQQo5
原付の短距離って何kmくらいまでをいうんでしょうか?
短距離走行を繰り返すと良くないっていう場合の短距離
0165774RR
2020/11/21(土) 14:08:30.50ID:MAYPRK5I
個人的に思うに5キロは短距離かな
これで問題が出るかというと微妙だけどオイルの水分が抜けないし2ストだとマフラーが温まりきってないからネチョってくる
0166774RR
2020/11/21(土) 15:49:43.71ID:N5RcgPgG
>>162
あまり2tバカを相手にしない方が良いよ
時代錯誤の塊だから
0167774RR
2020/11/21(土) 15:57:26.71ID:MAYPRK5I
威勢がいいな…
0168774RR
2020/11/21(土) 16:12:42.20ID:KEAJjuhh
歴代最遅のAF61が唯一誇れるのか「2stよりは燃費が良い」だから仕方ないんだよ・・・
0169774RR
2020/11/21(土) 16:36:41.76ID:dgzJQQo5
>>165
片道5キロ行って戻って来て10キロ、それから近所のコンビニとかに行くことにします。
0170774RR
2020/11/21(土) 16:46:51.29ID:h+adnwr1
助走長すぎ
0171774RR
2020/11/21(土) 16:51:26.10ID:3SG/J/nT
>>169
無理して走ったところでそれはそれで寿命が縮むわけで考えすぎも良くないさ
0172774RR
2020/11/21(土) 17:22:27.19ID:MsX7TdLv
俺は使わないがカーボン付着に効くガソリン添加剤は悪いものではないみたいだぞ
季節に一本とか定期的に使ってみるのもよいのでは
0173774RR
2020/11/21(土) 17:46:01.96ID:ui1hqfBR
そんなこんなで添加剤ちょくちょく使ったりハイオク常用したりするとせっかくの燃費の良さも帳消しどころか余計に金かかってんじゃね?って話よな
0174774RR
2020/11/21(土) 17:51:16.57ID:uzMSm53V
ガソリン空になる寸前まで走ったが
やっぱ精神的に良くないな
0175774RR
2020/11/21(土) 17:57:32.63
>>173
エンジン開ける手間と時間を考えたらお得だろうと思うんですがそれは
0176774RR
2020/11/21(土) 18:07:27.58ID:ui1hqfBR
>>175
2st比ね
まあどちみち2stは絶滅だししょうがないから結果高くても4st乗るしか無い訳だけど
てか4stが何か解決する前に電動の時代が来るな
0177774RR
2020/11/21(土) 18:16:09.28ID:3SG/J/nT
電気はインフラと規格が決まらない限り充電させてもらえませんか状態だから厳しいな
電動バイクはメットインもないしあえて買おうと思うレベルには達してないし当分到達しないだろう
車と同じ充電設備が使えるなら都市部では充電に関しては困らないんだが
0178774RR
2020/11/21(土) 18:32:21.38ID:dgzJQQo5
添加剤って言ったって3000km毎にほんのちょこっと入れるだけだよ
自分の走り方だと1年に添加剤1本買えばいいだけだ
1本で2、3回分使えるし
本来、車用だから
0179774RR
2020/11/21(土) 18:36:11.35ID:Qp+/3kfA
整備されてる2stなら
2stのほうが燃費はいいよ。

4stが燃費よいっていっても、タクトぐらいだよ
それ以前のジョグ4stとか40いかないからな
スマートdioにしても

結局パワーがないから惰性走行ができず、坂道とかでもパワーがないから無駄にガソリン使ってるんだよ

だから燃費が4stなのによくない。
それぐらいだと2stと変わらない

新型タクトでもフルアクセルでいくと45ぐらいだったりする
カタログ値なんてのはほんとに平坦でゆっくり50ぐらいの速度だと思うね

60キロとかで走るとあきらかにエンジンに悪いもんな
ぶるってるもんな
0180774RR
2020/11/21(土) 18:40:50.80ID:R7xYQtzt
どうなんだろう
田舎道流してもレッツ2で45超えたことはないな
セッティングも体重も服装も年費スペシャルにしたらあと5キロ位伸びるかもしれんけどw
0181774RR
2020/11/21(土) 20:04:58.88ID:264lyeSR
まだ2st爺さんが吠えてるのかよ
昔は良かったぁ〜ってかwww
0182774RR
2020/11/21(土) 20:07:30.21ID:OAqXU/Uo
・排気に混合ガスが混ざる
・オイルも燃焼する

この2つがネックになるから燃費では4stに勝てるとは思えない
4stは坂道で回してしまうから燃費が悪い、なんて逆を言うと2stは坂道以外でも回しっぱなしってことだろ
事実2倍回ってるんだけどさw
0183774RR
2020/11/21(土) 20:09:21.53ID:ZHbpDQ8Q
2ストは今でも楽しいよ
今でもホムセンで各社純正オイルも売ってるし需要はあるんだよ
0184774RR
2020/11/21(土) 20:10:13.61ID:OAqXU/Uo
>>181
年齢とか関係なく、この世から消える前に2stは乗ってみた方がいいぞ
大げさじゃなくボアアップした4stくらいのパワーあるから
0185774RR
2020/11/21(土) 20:13:20.91ID:ZHbpDQ8Q
>>182
いいやその解釈は違うな2ストは1.6倍の馬力トルクが出るから実は4ストより低回転で走ってる
0186774RR
2020/11/21(土) 20:18:56.04ID:LUgruVaJ
50だと2サイクルのが絶対いいわ。
125なら4サイクルのがいいけど。
0187774RR
2020/11/21(土) 20:23:01.89ID:ZHbpDQ8Q
125ccの2ストは持て余すな
50ccでも流れが悪いとぐずり始めるのに公道じゃかぶらせまくりでキツそう
4ストならプジョーのジェットフォース125スーパーチャージャーとか面白そう
0188774RR
2020/11/21(土) 22:30:32.89ID:qBegvmKy
>>169
いやそれでいい!
バイク好きの人間はバイクに乗ってる時間が至福の時であり通常の状態の筈だ
スライムナイトみたいなモノだ
0189774RR
2020/11/21(土) 23:06:12.78ID:eY6ff+Qx
昔はよかった〜〜〜  笑  
0190774RR
2020/11/21(土) 23:37:54.85ID:ZHbpDQ8Q
今も2スト最高!
0191774RR
2020/11/22(日) 04:39:54.92ID:22qNP9P5
初原付がtodayだった4st世代だけど、昔はよかったってマジなんだろうな
走行性能が高いのに安くて長持ちで、燃費は悪いけどガソリンも安かった
普通に嫉妬するわ
0192774RR
2020/11/22(日) 04:49:04.13ID:DBAjTMHs
まあ時代がおおらかだったよ
電車でタバコ吸えたし、2スト車がかぶったらバイク屋の店主が[そのへん全開で数キロ走ったら直るよ!]なんて言えたからね
今の時代にバイク屋の店員が制限速度守るとかぶるから公道で全開で走れなんて言えないからな
0193774RR
2020/11/22(日) 06:05:09.04ID:anlPzGiY
あの頃は満タン入れても500円でお釣り来たもんな
0194774RR
2020/11/22(日) 06:37:25.82ID:mRewSFR/
時代に取り残された「2st爺」
俺のボロスク―タ―が世界一最高なんだよぉぉぉぉ!(笑)
0195774RR
2020/11/22(日) 08:10:48.22ID:bXeE1Y9i
メット無しで風切ってた
0198774RR
2020/11/22(日) 09:24:37.14ID:sV1RO+me
ガソリン車廃止になるとバイクのほうはどうなるんだろうか。

ハーレーとか電気なんて無理だろ
0199774RR
2020/11/22(日) 09:26:05.12ID:sV1RO+me
実際古い2st乗ってるのって若いのが多いけどな。
4st買ったけど2stのほうが早いと聞いて乗り換えてるんだよ
0200774RR
2020/11/22(日) 09:31:38.19ID:ZZF767B7
ハーレーはすでにEVを出しているよ
0201774RR
2020/11/22(日) 11:30:32.35ID:mRewSFR/
>>199
原付に速さを求めるのか?w
他に中型&大型持ってない人なのかなぁ?(笑)
0202774RR
2020/11/22(日) 11:34:04.35ID:AMfzylbB
2ストの軽快感と吹け上る感がたまらん…

2スト最高!
0203774RR
2020/11/22(日) 11:35:19.36ID:figTfKpM
原子力で動く原付、原原付はまだですか
0204774RR
2020/11/22(日) 11:54:34.22ID:TES5R2Sz
>>201
若い子ってそんなもんじゃね?
0205774RR
2020/11/22(日) 12:44:30.36ID:WRTRci0j
電動ハーレー改でユアンマクレガーが南米南端からロスまで走ってた
0206774RR
2020/11/22(日) 13:08:53.51ID:AMfzylbB
ガソリン車廃止したら余ったガソリンで発電でもするのかね
なんかガソリン車廃止なんて胡散臭いぞ
だって服や建材に食品パックに至るまでありとあらゆる物は石油由来であって石油なくして今の生活は成り立たない
それでもってガソリンだけ廃止だって?
0207774RR
2020/11/22(日) 13:23:24.62ID:WRTRci0j
EVが良いとは今のところまったく思わないが
ガソリン車のために液体であるガソリンを物理的に世界中に
えっちらおっちら運び続けなければいけないという短所はあるからな
電気はその地域で発電も出来なくもない、つまりトータルでのロスが少ない
今は夢物語だが

ここまで書いて、原付枠の小(省)電力二輪が将来見直されるかもと夢見たw
0208774RR
2020/11/22(日) 14:50:16.54ID:U5yzY2Wx
ガソリンをいれにいったら、やたらと車の洗車コーナーが混んでいて、
店員がガソリンコーナーは空いてますと告げに来た
0209774RR
2020/11/22(日) 15:00:46.32ID:figTfKpM
洗車ってするんやね
燃費がよくなるわけでもないのに
0210774RR
2020/11/22(日) 15:19:29.02ID:22qNP9P5
車って見栄で乗る人も多いしな
中古の軽で用だけ足してる人は洗車もしなそう
0211774RR
2020/11/22(日) 15:22:06.14ID:MueMje4Y
出かけるのに土かぶってたらみっともない
うちの月に一度も動かさない車は雑草生えてきそうw
0212774RR
2020/11/22(日) 15:26:56.72ID:auRk4mUD
>>206
CO2削減の為と車社会になった中国への牽制
0213774RR
2020/11/22(日) 16:40:06.97ID:88bP9ej5
市街地じゃ、中型とかより原付のほうが早いけどな
とくに、中型とか渋滞ではまってる原付のほうがはやいよ?
乗り手にもよるけどね
0214774RR
2020/11/22(日) 17:56:18.82ID:AvFWMhyh
Ns1が道乗りで便利です
0215774RR
2020/11/22(日) 19:30:23.20ID:P82FDWiT
中国製のバッテリーに交換したんですが品質って悪いですかね?
0216774RR
2020/11/22(日) 19:47:32.82ID:A9rQjjB8
良いか悪いかでいえば悪いほうでしょう
まあ使い捨て感覚で壊れたら新しく買うスタンスで良いでしょう
それで問題はありません
0217774RR
2020/11/22(日) 20:35:04.06ID:pREJNRqP
俺はGSユアサのバッテリーにした
0218774RR
2020/11/22(日) 20:45:15.28ID:WRTRci0j
中国製のF-1とかいうバッテリーは粘って粘って9年もった
次に買った台湾製ACデルコは10ヶ月で完全死亡
今はまた中国製に
0219774RR
2020/11/22(日) 20:49:50.26ID:kKXPns+a
GSYUASAは二年後に上げても充電したら復活した
中国製は1年以内でも上げたら終わりって感じだった
そんな多くの個体で試した訳じゃないから一例程度に考えてね
0220774RR
2020/11/22(日) 21:07:30.18ID:UhSztn59
GSユアサは12年持って、まだ使えそうだったが交換したわ
安いのを使い潰すか、品質の高いのを使い続けるか
人それぞれだな
0221774RR
2020/11/22(日) 23:01:23.58ID:Ayp/zLPq
>>179
整備されてる2stって流通してますか?
0222774RR
2020/11/23(月) 00:34:00.54ID:GO1yl/BA
してるだろ普通に
0223774RR
2020/11/23(月) 04:30:28.59ID:GMgvIS8T
ずっと昔乗ってた2stの方が燃費悪く感じてた
でも単に回してしまうからだった
簡単に60km超えて幹線道路の流れ乗れたしね
ゆっくり発進して45kmくらいを上限に走ってれば燃費なんて変わらないわ
0224774RR
2020/11/23(月) 06:23:43.47ID:SK7PMXmX
バカか
0225774RR
2020/11/23(月) 09:35:39.16ID:MpPhZ8Uf
2ストは体重が軽い人にぴったり
0226774RR
2020/11/23(月) 11:03:31.31ID:l5yWgN/+
ここに粘着してる2ストバカは頭も軽そうだけどな(笑)
0227774RR
2020/11/23(月) 11:06:06.09ID:3/+RWg/L
2ストが維持できるうちはなんだかんだ2ストが楽だよね
構造簡単でメンテも楽だし丈夫で気を使わなくていいから
0228774RR
2020/11/23(月) 12:18:54.09ID:bXBNPY49
走行中に凄い音だしたから歩道に上がって押して帰って調べたけど
プーリーとか固定してるナットが緩んで外れてた
クランクシャフトのスプラインが歪んでプーリーフェイスが外れないんで
ヤスリでスプライン少しずつ削って修正するのに4時間掛かった
クランクシャフト破壊すると買い替えないといけないらしいからこれで治るといいけど
0229774RR
2020/11/23(月) 12:31:09.96ID:3/+RWg/L
プーリー周りはみんな気軽に触るけどクランクそのものだから気をつけないと一発でエンジンお釈迦になるね
駄目だったらオクで怪しい中古エンジン買って載せ替えようw
0230774RR
2020/11/23(月) 12:38:52.38ID:bXBNPY49
>>229
エンジン載せ替えるほどの技術がないw

トルクレンチあれば問題ないんだろうけど感覚で締めてるからな
前回弄った時にナットを緩めで締めてしまったが原因みたい
今回はかなり強めで締めたけど次回外れるんだろうか( ^ω^)・・・
0231774RR
2020/11/23(月) 12:48:40.52ID:3/+RWg/L
>>230
外す前にマーカーペンで印つけとくと一応の目安にはなるよ
0232774RR
2020/11/23(月) 12:56:46.39ID:bXBNPY49
>>231
一応つけてはいるんだけど印がズレてたりするんだよ
0233774RR
2020/11/23(月) 13:16:00.30ID:0xTQt464
2stのバイクはもう作れんの?法律に引っかかるの?
0234774RR
2020/11/23(月) 13:19:39.07ID:RkKiwhsW
温室効果ガス規制のせい
0235774RR
2020/11/23(月) 13:21:13.98ID:/O+K4vQk
排ガス規制が厳しいが少数生産だとか輸入車は抜け道があって2ストの250cc以下が新車で買えたりする
国内だと2ストはエンジン廻りの補修部品すら圧力があってあまり生産供給できてない状態だが
0236774RR
2020/11/23(月) 13:44:12.82ID:0xTQt464
トランプに投票したなるわな、そらゃ
0237774RR
2020/11/23(月) 13:55:47.89ID:Q1KNGF9h
ガス規制を適合するためのコストが莫大だからな
大学の同期にホンダ勤務の人がいるから聞いてみたらコストが一番の理由で研究すらしていないってさ
仮に作ったとしても50万円とか100万円で買う人いる?
一部の2ストマニアのためだけに生産するほど企業は慈善業ではないのだよ
現実を理解してたくさん泣いて、KTMの2st(レーサー)でも買ったらいいと思う
0238774RR
2020/11/23(月) 13:59:29.55ID:/O+K4vQk
トランプはなんだかんだ言って環境とかくそくらえと言って米国内の閉鎖された工場を再稼働させて白人だけじゃなく黒人の雇用を生んで失業者を減らした
バイデンが大統領になったらまた閉鎖すると言うから治安が一気に悪くなりそう
0239774RR
2020/11/23(月) 14:12:33.46ID:y0qXhr2m
>>230
駆動系いじるならトルクレンチくらい買えよ
3000円ありゃ買えるじゃん

クラッチ側のナットなら外れたことあるな
ベルトがからまってリアがロックしちゃって押して帰ることもできんかった
0240774RR
2020/11/23(月) 14:33:53.90ID:oyRfMAQl
2サイクルなんてなかなか丈夫だし、買う気になればまだ間に合うわな
0241774RR
2020/11/23(月) 14:51:15.11
>>229
そう思うとプリーフェイスが削れてたら交換だねぇ〜
0243774RR
2020/11/23(月) 15:49:02.70ID:68PrTRBI
フットポンプ買って試したけど、外すとき空気が結構抜けている気がして
とりあえずガソリンスタンドで入れなおすまでの応急用だなと感じた
0245774RR
2020/11/23(月) 16:05:54.60ID:GMgvIS8T
中古なら結構出回ってるし古いから安いぞ
当たり外れ激しいから自分で補修しないとダメかもしれんが

>>184の言うとおり、乗れる内に乗ってみるのは経験としていいと思う
0246774RR
2020/11/23(月) 16:06:15.90ID:/O+K4vQk
チャックの脱着で空気が漏れるのは何で入れても変わらんだろ
0247774RR
2020/11/23(月) 16:10:42.76ID:ehYH4Rjm
生身の身体で車に追い越されながら走るのに古臭い原付き乗るとか命がどんだけ安いんだろうか
0248774RR
2020/11/23(月) 16:23:45.34ID:VY4+Odw4
自分で整備できない人は新車を買って2年で乗り換えていけばいいと思う
整備スキルが有る人は例え50年前のカブであっても安全に扱える、それだけ
古いから危険なんてことは一切ない
0249774RR
2020/11/23(月) 16:25:36.71ID:GMgvIS8T
そもそも古くて危ないってどういう状況?
ブレーキとかタイヤのメンテが出来なきゃ現行車種でも2年も経てば危険
新しいから安全だと思ってるなら気をつけた方がいいぞ
0250774RR
2020/11/23(月) 17:26:26.13ID:JzcCfJyx
うちのなんか1980年とかそんくらいのだからもうとっくに死んでるレベルだな
0251774RR
2020/11/23(月) 17:43:21.06ID:3ig3nG3z
>>238
トランプは貿易戦争ヒートアップさせてたまらずハーレーですら海外生産決めた
それをトランプが名指しで批判するという醜態

時の政権と心中する心構えは、
いくら米国の魂と言われてるハーレーでもさすがに持ち合わせてなかった
0252774RR
2020/11/23(月) 18:13:15.27ID:GMgvIS8T
外需企業はそらそーだろ
0253774RR
2020/11/23(月) 18:18:57.16ID:AmTREN7P
>>249
古いのは金属疲労もあるからさらに危険だよなぁ―、どんなに整備してても
0254774RR
2020/11/23(月) 18:41:01.16ID:7vTUPRsO
>>253
それを言うなら現行のはコストダウン、軽量化、海外生産など 現行機種の方が怪しいと思う。
0255774RR
2020/11/23(月) 19:30:13.00ID:dmd66WFi
新旧に関わらず、金属疲労で命に関わるような事件があったなら知りたい
ホイールシャフトが折れたとか?
0256774RR
2020/11/23(月) 20:50:51.77ID:y0qXhr2m
アクスルシャフト純正じゃなくホムセンの同サイズボルトで代用してるけど何ら問題ない
0257774RR
2020/11/23(月) 20:53:40.57ID:5PsIZ6Wp
国産でフレームが折れたなんて話は聞かないな
というか軽量カーボンロードバイクでも体重制限120キロもあるし原付のぶっといスチールフレームが折れるなんて考えにくい
0258774RR
2020/11/23(月) 21:03:09.66ID:bXBNPY49
>>239
ホイールやマフラーも感覚掴んで大丈夫だったから、似た感じでやってしまった
今更トルクレンチ買うのもちょっとなあって
またナット外れるようならトルクレンチ買うよ、その時は先に原付買い替えないといけないだろうけどw
0259774RR
2020/11/23(月) 21:58:29.30ID:pJoLt14i
疲労強度を越えるような応力はかかってないよ。鉄は10^7回越えれば疲労破壊しない。設計時にそんな確認してないはず。
0260774RR
2020/11/24(火) 01:12:08.89ID:P2jEe4o+
2stってカーボン溜まらないの?
2st乗ってた時は、ぶつけたとか疲労による故障以外悩んだこと無いんだが…

4stは気を使う
燃料補給は全然気を使わなくなったんだが…
2stはいつも燃料メーター見てた
0261774RR
2020/11/24(火) 02:59:33.92ID:ip5Gg0vG
そこまで減らんし
0262774RR
2020/11/24(火) 03:10:25.12ID:QXx/LJ22
>>260
2ストは基本的にやらなくて壊れるわけじゃないが1万キロに1回位はカーボン掃除したほうが良いよ
パワーバンドで常用しててもピストン、ポート、ヘッド、マフラーにそこそこ堆積する
0263774RR
2020/11/24(火) 05:55:42.13ID:8tUGJiZO
50は2サイクルのがいいわ。
燃費悪い言ってもたかがしれてるし。
0264774RR
2020/11/24(火) 08:25:08.95ID:8eAeB6iO
2stの中古車見るとシリンダーヘッドや排気ポート、マフラーもそれなりにカーボンは溜まってるけど、
4stのカーボン噛みみたいに突然ストールみたいにはならないのが利点かな
マフラーつまりは突然来るときもあるらしいけど
0265774RR
2020/11/24(火) 08:33:08.99ID:JospMeeU
>>263
初期のアドレスなんかリッター15キロ走んないぜ
車より悪いんじゃ乗らないで
0266774RR
2020/11/24(火) 09:08:18.59ID:YxKwP8Om
どんなにひどいのかと検索したらアドレスv50の最初期でもカタログ値で55.5kmだったぞ。。。
15kmなんて数字を叩き出すためには常時全開で駆動系は完全放置とかひどいノーメンテが必要だと思うわw
0267774RR
2020/11/24(火) 09:50:24.44ID:BMy9792A
2サイクル二台は乗ったが、加速重視セッティングヤマハ25以上、燃費重視セッティングホンダ28以上は走るぞ。
0268774RR
2020/11/24(火) 10:15:33.80ID:pU8e0XpT
ライブディオ乗ってるけど平均して30km/L出てるよ
下がってきたらベルト変えるとすぐ戻る
0269774RR
2020/11/24(火) 10:20:23.07ID:BMy9792A
まぁヤマハは面白くて乗りまくって25以上、ホンダはちょい乗りばかりで28以上だから、実は結構な差がある。
0270774RR
2020/11/24(火) 10:29:49.93
>>265
スーパーフォアの高速全開でも16q/L走るぞ
もしかしてガスタービンエンジンでも積んでるのかw
0271774RR
2020/11/24(火) 12:34:26.39ID:dvv+tK28
>>265
以前乗ってた後期のレッツ2は都内で平均36走るよ
奥多摩流して帰ってくると42超えてた
WR軽くしてプーリー加工で+10キロくらい出るようにしてた
あとシリンダーヘッド研磨で圧縮揚げてプラグの番手も上げてたかな
0272774RR
2020/11/24(火) 18:19:15.39
>>267
40いかないのか?燃費悪いな(笑)
0273774RR
2020/11/24(火) 18:27:27.87ID:eIc1RzLu
6馬力や7.2馬力でリッター40狙うならMTじゃないと町中じゃキツイな
そういやビジバイは素晴らしかった80年代カブが85キロに対して2ストメイト、2ストバーディは90キロでパワー燃費ともに勝ってた
後にカブが5.5馬力150キロと言う変態エンジンを完成させ追従した4ストメイトが180キロ、4ストバーディが170キロに到達したが
0274774RR
2020/11/24(火) 18:28:21.36ID:H/t9z/lw
規制前の2stスクーターが大抵25-30
短距離ばかりやノーメンテグズグズだと20-25
規制後は30-35辺りが一般的な実燃費だな。ざっくりだけど。
0275774RR
2020/11/24(火) 18:29:20.73ID:KCxQkpBu
ちなみに43年前のミニトレに乗ってるけど、街乗り33km/L、田舎道40km/Lです。
0276774RR
2020/11/24(火) 18:38:45.17ID:hLG49965
CVTは無段変速で効率が良い感じするけど引っ掛かりの無いプーリーとベルトを滑らせないようにしなきゃならないから摩擦抵抗でまあまあのロスがあるしね
0277774RR
2020/11/24(火) 18:54:00.21ID:fyiQ5BXu
スレ伸びてると思ったらまた2ストバカが吠えてるのかw
0278774RR
2020/11/24(火) 18:56:37.65ID:YxKwP8Om
どう見ても2st原付の楽しさを話してるだけでは・・・?
0279774RR
2020/11/24(火) 19:25:55.79ID:fyiQ5BXu
原付なんて燃費命じゃね?
速いのなら250やリッターバイク持ってるでしょ?

まさかの原付のみなのかなぁ?
0280774RR
2020/11/24(火) 19:30:53.03ID:eIc1RzLu
規制後の燃費の良さはなんなんだろうな
重たくて12インチ履いてるZZでも35位走っちゃうもんな
0281774RR
2020/11/24(火) 19:42:27.10ID:sglllsU+
最近のはリッター45はいくから満足
0282774RR
2020/11/24(火) 19:47:32.61ID:YxKwP8Om
>>279
日常の足だからこそ流れに乗れる快適さが大切だと思う人もいるし、自分で簡単にメンテ出来る所が魅力だったりもする。
つーか原付レベルの燃費を気にするやつはリッター乗らねえよw
0283774RR
2020/11/24(火) 19:50:23.94ID:MFfJHUwQ
でも3.5馬力じゃなぁ
規制の緩かった頃はカブでさえリッター180キロ5馬力/140キロ5.5馬力
昔はただで配ってた携帯も今や10万円でも売れてる、原付も良いもの作れば値上げしても売れるんじゃね
無理に価格を抑えようとして商品価値がないほど非力で耐久性もないもの作っても
0284774RR
2020/11/24(火) 19:57:48.60ID:YxKwP8Om
原付ってほぼ国内のみの販売で市場が狭いから元が取れなくて125ccレベルの価格になっちゃうらしいよ
一方の125ccはアジア新興国で売れるから安く出来るって構図
0285774RR
2020/11/24(火) 19:58:39.17ID:hLG49965
>>279
おもちゃとして持ってる感じだからあんまり気にしないかな
0286774RR
2020/11/24(火) 20:10:56.77ID:vNLPQNn1
4ストは重たいんだよタクトで80キロ有る
スズキは超頑張っていて若干燃費は劣るがレッツで70キロ
とは言え2スト時代のだと65キロ程度だったしな
0287774RR
2020/11/24(火) 20:33:02.72ID:PeC7YqmS
駐輪場のカブが邪魔だから30センチ横にずらそうとハンドル持ち上げたらメチャクチャ重かった
0288774RR
2020/11/24(火) 20:59:43.62ID:WdURn0k8
普免で125まで乗れるようにしろよ
そしたら乗り換えるから
0289774RR
2020/11/24(火) 21:00:38.40ID:vNLPQNn1
そういう奴は値段が高いとか言って乗り換えないから大丈夫心配は無用だ
0290774RR
2020/11/24(火) 22:47:50.87ID:2f8sKSK+
2st時代を知らないのですが、中古で買うなら何がお薦めでしょうか?
0291774RR
2020/11/24(火) 23:01:00.21ID:vNLPQNn1
>>290
漠然としすぎw
中古はおすすめしないけど
0292774RR
2020/11/24(火) 23:01:17.61ID:jZhAm3EQ
>>290
HONDAのモトコンポ 。
独特のデザインに夢中になるの間違い無し。スピードはそんなに出ないから切符切られる事も無い。今こんなバイク他には無いよ
0293774RR
2020/11/24(火) 23:17:58.77ID:2f8sKSK+
>>291
現在レッツ4に乗っていますが2stに乗ってみたく、流通している程度のいい車種が知りたくて
0294774RR
2020/11/24(火) 23:22:27.14ID:vNLPQNn1
>>293
ていどのいい2ストなんて無いよ
あったとしたら30万40万という感じか
もうエンジン廻りの部品も生産されてないから供給も尽きてるものが多くて中華製のコピーピストンやシリンダー使って延命しなきゃいけないレベル
0295774RR
2020/11/24(火) 23:29:05.77ID:2f8sKSK+
>>294
そうなんですか、残念です
ありがとうございました
0296774RR
2020/11/24(火) 23:32:10.63ID:PeC7YqmS
>>290
ショップをハシゴして多少高くてもレストア済で自分がピンと来たのを買うべし
0297774RR
2020/11/24(火) 23:52:58.08ID:M6UgdKmv
全く関係ない話だけどバイク屋行ってチョイノリ並んでると欲しくなるよな
0298774RR
2020/11/25(水) 01:09:48.13ID:ipb8HF1D
乗って楽しいのはNSR50とかなんだろうけど中古で20万円は下らないからねぇ
程度が良いのがあっても30万とか40万だしねぇ
「お金に糸目はつけない。高くても関係ねーぜ!」って人が買っていくものだからな
あなたもそんな人になったらいいんですよ
0299774RR
2020/11/25(水) 01:10:39.66ID:ipb8HF1D
安く買うという願望は最初から無かったものと考えよう
30万40万でも関係なく買う
本気を出してみる

これだけですよ
0300774RR
2020/11/25(水) 04:27:33.58ID:12295Jn/
3〜5万でライブディオでも買えばいいんじゃないかな
整備の練習用のおもちゃと割り切れば楽しいかもしれない
0301774RR
2020/11/25(水) 05:42:32.61ID:ovIWNIUu
JOGなら良いと思うけどホンダの2ストスクーターはあまりおすすめしない
明らかに耐久性がないからね、MT車は定評があるわけで意図的に耐久性を落としてるのは明らか
0302774RR
2020/11/25(水) 07:05:21.93ID:5zNuOpT1
ライブディオは年式の幅が広い上に大して2stの良さもないからな・・・
無難さも考慮するとアプリオかビーノ辺り選んだほうがいい
0303774RR
2020/11/25(水) 07:45:10.32ID:Xbh212Sm
経済的にや住まいの都合で原付自転車を選ばざるおえない人もいるから
0304774RR
2020/11/25(水) 10:09:54.76ID:mrpbbsZA
古臭い中古乗る理由がわからん
速度云々なら125cc乗ればいいやん
0305774RR
2020/11/25(水) 10:15:41.73ID:Oo7RAPty
>>304
コツコツメンテしながら古いバイクを大事に乗る気持ちが分からんか!?
0306774RR
2020/11/25(水) 10:25:22.17ID:12295Jn/
>>301
>>302
それは一理ある
プーリーフェイスとかクランクベアリングも変な形で交換めんどいらしいしね
でもディオって弾数が多いから安いイメージあるんだよね

>>304
原付スレだし免許ないやつもいるだろ
おもちゃにするにもちょうどいい
0307774RR
2020/11/25(水) 10:49:50.41ID:Erpe4FLJ
軽くて小さいと色々楽だよねぇ
0308774RR
2020/11/25(水) 10:50:37.86ID:ipb8HF1D
フリマの方が安く買えるけど
経験上完全ノーマル車がおすすめ
0309774RR
2020/11/25(水) 12:02:21.88ID:zp9/7KLd
モトコンポ 一択でしょ
0310774RR
2020/11/25(水) 12:49:13.40ID:sEPkAF++
2スト50のスクーターは65キロ、シグナスXは120キロで重量がぜんぜん違うんだよな
125ccと150ccで迷うならわかるけど50と125だと全く別と言っていい、どっちが良いとかじゃなくてジャンルがね
0311774RR
2020/11/25(水) 13:25:50.89ID:S2FFOAY/
武川のリアサスに交換したわいいけど
最初からリアカウル外さないでやれば良かった
トリムクリップ2個粉砕した上に元に戻したらカウルとウインカーのとこ隙間出来ちゃったよ
0312774RR
2020/11/25(水) 15:12:25.51ID:aDOrjkGK
>>311
もう一度やり直した方がいい
ブサイクだぞ!!
0313774RR
2020/11/25(水) 15:16:34.82ID:iMNyq5Lg
2stのライブディオチェスタ(af34)のホイールって、キャブのTODAY(af61)に流用できますでしょうか?
どちらもドラムブレーキのモデルなのですが、ブレーキやシャフト周りの適合が気になってます。
タイヤのサイズ(というか規格?)が違うのは把握しておりまして、メーターなどの細かい不具合は気にしません。

前輪のリムをぶつけてホイールが死んだので付け替えられるなら
前まで乗ってたチェスタからお下がりを貰おうかなと思ってます。。。
0314774RR
2020/11/25(水) 15:17:20.44
>>311
俺もそろそろ武川のリアサスに交換しようと思ってる
0315774RR
2020/11/25(水) 15:21:02.42ID:S2FFOAY/
>>312
元から少し隙間出来てたんだけどね
更に隙間できて更にブサイクなったわw
てかカウル外さないでも交換できるんだよな、
サイトとか見るとみんな外してるから外して交換するもんだと思っちゃったよw
0316774RR
2020/11/25(水) 15:23:23.52ID:S2FFOAY/
>>314
かなり良くなるらしいけど、
今日は雨降ってたから明日テスト走行してみるぽ
0317774RR
2020/11/25(水) 15:31:30.74ID:sEPkAF++
体重によって合う合わないが有るってね
ノーマルでもそれは同じだけど
0318774RR
2020/11/25(水) 15:52:13.37ID:Al3p53b9
中古で買ったのが届いたけどエンジン絶不調で修理に預けてある
はやく道の駅で排気量マウントおじさんに絡まれに行きたいなあ
0319774RR
2020/11/25(水) 16:03:40.86ID:Bu/XnKY/
前カゴつけたら絶対に絡まれない
と思う
0320774RR
2020/11/25(水) 16:23:32.36ID:yzg9m8Wy
冬は乗ってて寒いんだが防寒具とかで安くて寒くなくなる商品でオススメ何かないかな?
0321774RR
2020/11/25(水) 16:27:16.64ID:S3USd4L9
安くてとなるともう雨がっぱとか新聞紙くらいしか無いと思う
ちょっと出せるならワークマンのイージスが定番
0324774RR
2020/11/25(水) 18:56:12.18ID:UqgVC532
>>304
それでも出るのが原二なのが哀しい
0325774RR
2020/11/25(水) 21:18:52.54ID:5k2WOm9C
今日も5分くらいアイドリングしてから出発
0326774RR
2020/11/25(水) 21:31:40.12ID:S3USd4L9
カーボン貯まるぞ
0327774RR
2020/11/25(水) 22:08:20.94ID:Xe5Dy1OW
1、2分程度で充分。
それより最初ソフトに走る方が重要。
0328774RR
2020/11/26(木) 10:36:57.95ID:8uNXsA5o
>>322
路面の小さな段差とかは拾わなくなったね
ケツにガツガツ衝撃こなくなったから純正より良いと思う
0329774RR
2020/11/26(木) 11:33:55.10ID:Ofso+Jlk
今からFNクラスのレースを始めようという人はいないと思うが
サーキットを走るならBMFのZ-1かM-DESIGNのMD-Rが現行で買える中ではおすすめ
90年代はデイトナ・KYB・キタコ
2000年代はビチューボ・マロッシ
0330774RR
2020/11/26(木) 14:39:21.05ID:4KoWnxKs
体重によるな
2スト勢はボクサー並みの45キロくらいまで体重削らないと勝てないレベルだからそうなると機能させる為にはサスの選択肢はほとんどない
4ストはそこまで体重に影響されないから選択肢は広いが
0331774RR
2020/11/26(木) 15:10:58.38ID:Ofso+Jlk
>>330は是非45キロくらいまで落として大西塾の連中を軒並み倒すのだ
0332774RR
2020/11/26(木) 15:16:00.65ID:6J3t+LyE
2ストはもう部品でないから奇特なマニアが独自ルートでストックした部品をつかい上位を独占してATフィールド張ってる状態
0333774RR
2020/11/26(木) 15:18:37.34ID:8kn8wRIB
どなたか>>313についてご存知ありませんか?
ブレーキ周りってメーカー同じでもバラバラですかね・・・
0334774RR
2020/11/26(木) 15:30:02.60ID:Ofso+Jlk
>>333
調べてみた感じではブレーキシューの外径は同じだからもしかしたら付く、可能性はあるかもしれない
実際に試したわけじゃないので保証はしないが前まで乗ってたチェスタが残っているなら試してみればいいじゃない?
試してみて駄目なら諦める。とても簡単な話だと思うけど?簡単すぎるからやってみてごらんなさい
0335774RR
2020/11/26(木) 18:53:02.71ID:8kn8wRIB
>>334
ありがとうございます。
ハマったように見えて実はガタガタで、走ってる内に異常が出たら困るなと思ってました。
とりあえずやってみたいと思います。
0336774RR
2020/11/26(木) 23:19:13.64ID:7gzXcIAP
>>333
純正部品の部品番号を見比べてみたら?
0337774RR
2020/11/27(金) 07:35:01.31ID:2zpGnCEP
タイヤサイズが違うから別物なんじゃね
0338774RR
2020/11/27(金) 10:09:47.04ID:KvLAMVI8
やたら警官ウロウロしてて怖いな
速度違反で切符切られんようにしないと
0339774RR
2020/11/27(金) 10:21:53.58ID:aAkEkVIW
社外品の適合見ても互換する扱いになってないし無理だと思ったほうが良い
リヤも互換性ないからZXのアルミが着かないし
0340774RR
2020/11/27(金) 10:36:33.45ID:x4Uwh/8Q
ブレーキシューに関して言えば切り欠きが違うので互換性は無い
ステム打ち替えでZXのフォークごと移植で良いんじゃないかなぁ
0341774RR
2020/11/27(金) 13:40:04.30ID:4cmMggyb
2stの50と4stの125じゃ2stのほうが早いけどな
車幅もせまくて、すり抜け、追い抜き

信号ダッシュでも4stじゃかてん
0342774RR
2020/11/27(金) 13:59:25.18ID:/4FQGQit
別に勝負してないから。
0343774RR
2020/11/27(金) 14:24:49.17ID:pEmYaSUV
ホンダスクーピー4ストの冷却水交換したんだけど冷却水抜いたあとラジエターやリザーブタンク水洗いしようと
リザーブタンクに水入れたら水が入ったきりどこからも抜けていく様子がなかった
しょうがないからリザーブタンク無理やり引っ張り出して水捨てたけど
あれってどうやるのが正解なの?
リザーブタンクは洗わないのが正解なの?
リザーブタンクの水抜く方法とかほかにあったのかな?

あとラジエターに冷却水入れてエア抜きしようと思ってエンジンかけても全然冷却水が減っていかなかった
アイドリングさせて何回かアクセルひねってもリザーブタンクの冷却水の水位に変化無かったけどああいうもんなの?
0344774RR
2020/11/27(金) 14:34:44.56ID:Dmdksro6
強風の日にクランクケース開けたからか
砂が入ったらしくアクセル開けるとチリチリシャリシャリ音がする
0345774RR
2020/11/27(金) 14:50:52.06ID:bV8w4y1V
出掛けようとしたらタイヤパンクしてた(´・ω・`)
0348774RR
2020/11/27(金) 14:55:44.27ID:KvLAMVI8
>>345
出先でパンクしなくて良かったね
0349774RR
2020/11/27(金) 15:08:01.01ID:bV8w4y1V
どうしたらええんやろ?
近所に修理してくれる店無いし…(´・ω・`)
0350774RR
2020/11/27(金) 15:11:28.74ID:Dmdksro6
パンク修理セットを買おう
ネットでもバイク用品店でも売ってるよ
俺も昔買ったのがあるけど2回しか使った事ない
0351774RR
2020/11/27(金) 15:14:46.46ID:oo5R/u5o
単に空気が抜けてるだけかも知れない
0352774RR
2020/11/27(金) 15:15:08.71ID:NyJN6n7l
・バイク屋に電話してさっさと取りに来て修理しろと命令する
・莫大な金を払って工具を買い自分で交換する
・ジモティーで0円出品する
・ストロングゼロ飲んでなにも見なかったことにする
0353774RR
2020/11/27(金) 15:15:46.82ID:DfMe12w4
信号ダッシュで市販の2st50が勝てるのなんて5mぐらいまでだしな
車体が軽いからなんとなく速いと勘違いしてる奴は多い
0354774RR
2020/11/27(金) 15:29:45.54ID:bV8w4y1V
>>352
・ストロングゼロ飲んでなにも見なかったことにする


じゃあコレで(´・ω・`)
0355774RR
2020/11/27(金) 16:01:15.38ID:pEmYaSUV
誰か>>343のことわからん?
0356774RR
2020/11/27(金) 16:02:30.35ID:rpseok/s
>>343
今時鋳鉄シリンダーもないだろうが錆びるリスクが有るから真水は一時的でも経路には入れないな、すでに錆びてたら別だが
汚かったらタンクは外して洗うけど
0357774RR
2020/11/27(金) 16:20:09.51ID:pEmYaSUV
>>356
冷却水交換ググったらだいたい水道水でのすすぎが推奨されてるがあれって間違いなのか?
サイトによっては冷却水抜いたあとドレン締めて一回水道水を満タンまで入れてから
エンジンかけて水道水で経路を全部すすぐこと推奨してるサイトなんかもあるけど

さすがに自分はそれはやる勇気ないからやらんかったが
0358774RR
2020/11/27(金) 16:22:46.12ID:x4Uwh/8Q
希釈タイプの冷却水は水道水と混ぜて使うもの
つまり水道水が混ざってしまったくらいでは壊れんよ
0359774RR
2020/11/27(金) 16:34:07.12ID:rpseok/s
>>357
無垢の鉄部品は真水と空気に触れると結構あっという間に表面が錆びる
そういう錆の粉が経路に混入すると除去困難でポンプなどを摩耗させていくから自分は積極的にはやらない
だいたいにしてすすぐ必要もないケースが多い、汚れで詰まってオーバーヒートでもしたのか?という話

>>358
自分は希釈してから投入するよ
別に真水を入れたい人を止める気はないけど
あえて真水を入れてからクーラント入れるのは気持ち悪いw
0360774RR
2020/11/27(金) 17:34:26.28ID:Cv+P8whI
>>343
リザーブタンクは外さないと洗えない事も多いね
んで、減っていかないってのはリザーブタンクの事よな
リザーブタンクは冷却水が膨張して内圧が上がった時にタンク内に流れ出て来て、エンジン止めて冷えて圧力が下がった時に吸込むって働きをするのでアイドリングしてれば足りない分をどんどん吸い込んで行くなんて事は起きないよ
0361774RR
2020/11/27(金) 17:45:47.16ID:t87Sj4JU
4stは法規制でしょうがないとしても、空冷にしてほしい。新車購入1年経つけど冷却水が点検最下限だった。
0362774RR
2020/11/27(金) 17:52:57.95ID:Cv+P8whI
>>361
LOWは冷間時の正しいレベルになってる事も良くあるけどなんかオコみたいだからそれとはもちろん違うんだよね
0363774RR
2020/11/27(金) 18:29:28.53ID:pEmYaSUV
>>360
いや違う
リザーブもラジエターもどっちもアイドリングしても減らなかったんだよ
アイドリングさせる時間が短すぎたんかな?
1〜2分ぐらいだったと思う
0364774RR
2020/11/27(金) 20:01:08.91ID:t87Sj4JU
>>362
JOGでオイル交換の時、みてもらった。
かなり減るもんだね。自分で点検はバッテリーカバーはずさないとならないから手間なんだよ。
0365774RR
2020/11/27(金) 21:00:51.40ID:Dmdksro6
ホムセン行ったら隣に同じ車種あって
メーター脇にオイル交換時期のシール貼ってあったから見たけど
前回から1500km走って10カ月経ってた
0366774RR
2020/11/27(金) 21:40:07.40ID:o6Jg/Sgk
クーラント下水に流すとかやんなよ
劇薬だからな
垂れ流しもやんな
0367774RR
2020/11/27(金) 21:47:32.10ID:xv6A1zsC
>>363
サーモスタット開いてねーな
70〜80度位で開くからアイドリングのみでは車種セッテングによってはダメな場合もある
水温上がるようにアクセル調整して吹かせ
0368774RR
2020/11/27(金) 21:59:20.55ID:pEmYaSUV
>>367
何回かふかしたんだけどな
それでも1〜2分は短すぎたかな
親の原付だが今度自分が触れるのは月曜だがそれまで親が乗っても大丈夫だろうか?
0369774RR
2020/11/27(金) 22:23:03.26ID:gDLAUjnm
珍しく真面目な話してんな今日
0370774RR
2020/11/28(土) 09:33:10.95ID:i6NAnP6c
エンジン温まらんと冷却水は動かないよ。
0371774RR
2020/11/28(土) 10:14:32.40ID:S7q9h7sT
いくら横着してもラジエター触って温かくなってるの位は確認せにゃならんね
0372774RR
2020/11/28(土) 10:24:36.23ID:QbRUBOfW
水温計を付けるべき
0373774RR
2020/11/28(土) 14:31:51.45ID:Q2aT1j38
今時、車でも水温計無いのに
0374774RR
2020/11/28(土) 15:10:46.94ID:njqauRzG
たしかにね。
今乗っている250MTも、前期モデルは水温計アリだったけど
中期モデルで廃止になり、水温計のかわりに燃料計が付いた
後期モデルも同じ仕様になっているよ。

水温計なんてなくても大丈夫って事だよね。
やばくなったら赤ランプが点滅する仕組みになっているよ。
0375774RR
2020/11/28(土) 18:03:36.87ID:DEtQmE9d
質問いいですか?
デイトナから出てるターボフィルターなんですがスポンジの目を逆に付けた場合不具合とかありますか?2st素ライブです
0376774RR
2020/11/28(土) 18:22:23.35ID:4t9Z+iyR
先に聞いても良いか?
なんで逆につけたいの?
0378774RR
2020/11/28(土) 18:57:12.40ID:DEtQmE9d
シートからの切り出しで作ったのがどうやら逆向きだったようなのでそれをつけたら何か不具合あるかなと
0379774RR
2020/11/28(土) 20:46:47.56ID:K3hXm3B0
そろそろお前ら程度では原付も冬眠だら。
真冬のみぞれが降ってるなか、峠を50で走るやつほど、やからや。
つうか今年もまだ暑いだろ。
昼間とか夏とかわんねえしな。
マジで、冬っつうのはなくなってしまったな。
0380774RR
2020/11/28(土) 20:48:10.22ID:wHT/1kkw
まさか最北端で都市を越さない素人が冬を語ってるのか・・・
0381774RR
2020/11/28(土) 21:34:18.73ID:SSv+dXan
ていうか原付しかないし。イージス着てればいつも快適。
0382774RR
2020/11/28(土) 21:56:37.01ID:X6oPuVcC
マックの駐車場に武川のリアサスつけてる原ニあるーと思ったら
シグナスXのイエローの純正リアサスはレッドなのか・・・
0383774RR
2020/11/28(土) 22:30:30.05ID:muNulb0I
対向のトラックが右折待ちの時
タイミング微妙ならパッシングして譲りたいけど
原付にそんなことされても向こうも無反応かなと思ってできない
0384774RR
2020/11/28(土) 22:39:10.19ID:QbRUBOfW
右腕を大きく左右に振って「行け」と合図してる
0385774RR
2020/11/28(土) 22:51:10.85ID:No29Uzhu
四輪にパッシングして譲ったら断られた事がある
0386774RR
2020/11/28(土) 23:03:44.56ID:m8i/uu7l
関東と関西ではパッシングの意味逆だから気を付けろよ
0387774RR
2020/11/29(日) 00:13:28.11ID:HeJxIEtE
どゆこと?
0388774RR
2020/11/29(日) 00:24:58.47ID:Xnd7zJFs
関西だと先に行くぞの合図

九州だとすれ違いは離合というらしい
0389774RR
2020/11/29(日) 01:20:08.80ID:BXS4rsgC
関西は行っていいよでパッシングだぞ
適当なこと言うなよ
0390774RR
2020/11/29(日) 03:56:19.51ID:TocA8Ver
いてまうぞ!は行ってしまうぞの意味
0391774RR
2020/11/29(日) 06:38:15.05ID:MAkwbaCT
>>378
基本的には大丈夫でしょ
どんなシート使ってるかわからんけど
0392774RR
2020/11/29(日) 07:24:52.82ID:C+/RzkgX
>>378
細目が外になるから詰まるのが早い位で別に大きな問題は無いんじゃない?
詰まるのが早いって言ったって舗装道路ばっかり走ってて影響出るほど詰まるのか?って話だし
0393774RR
2020/11/29(日) 09:56:30.52ID:WejUKLVI
便所のネズミのふんにもにたその考えが命とりになるのだ。
0394774RR
2020/11/29(日) 09:57:52.92ID:WejUKLVI
このディオにそれはない。

あるのは確かな勝利だけだ。

過程や
方法など、

どうでもよいのだ!!
0395774RR
2020/11/29(日) 09:59:49.56ID:WejUKLVI
しね!承太郎!!

無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!!!無駄無駄無駄無駄無駄


オーーーーーラーーーー!!

オラオラオラオラオラオラオラオラオラッ!!!!
0396774RR
2020/11/29(日) 10:55:33.85ID:IIZhb8qP
最近本当に原付多くなった
不況の波が・・・
0397774RR
2020/11/29(日) 11:44:24.14ID:tELVKMjq
雑誌DIMEのネット記事で車に関するガチ真面目なアンケートから、
若年層と都市部で車離れ意識が加速し理由は経済的なもの、とあった
で、コロナ感染は怖いが車も持ちたくないという結論なき意見も散見、と

その若年層と都市部で原付多少の盛り上がり実際に発生してるかもな
0398774RR
2020/11/29(日) 11:44:38.87ID:dGFak8Rg
>>396
コロナの影響だろ、電車を避けて自転車→やっぱキツいから原付
0399774RR
2020/11/29(日) 11:47:27.38ID:I52ZE0jq
自転車もブームらしいな
クロスバイクやロードバイクは世界中で取り合いになって海外の有名ブランドは入荷即完売状態らしい
しばらくしたら中古がだぶついてお手頃価格で買えるようになるかも
0400774RR
2020/11/29(日) 12:02:12.87ID:WejUKLVI
単純にウーバーゴートゥの影響もあると思うよ(笑)
0401774RR
2020/11/29(日) 12:11:46.60ID:N23pSOQh
休みの買い物、気晴らしに少し原付乗ると気持ち良い。
0402774RR
2020/11/29(日) 12:34:24.65ID:O2Pn5LZV
朝の通勤時 信号無視は当たり前、路肩を猛スピードで逆走する
自転車たちをなんとかしたい
0403774RR
2020/11/29(日) 12:45:38.70ID:HeJxIEtE
車体に竹槍つけて突撃しようぜ
0404774RR
2020/11/29(日) 15:22:33.06ID:NfRF4AyD
危ない奴を殺すスタイルw
0405774RR
2020/11/29(日) 15:24:16.99ID:3xJOL7gg
2stだと前にでて煙モクモク大作戦が、できるけどな。

たまに、いきってるロードバイクのってる糞ジジイとかに、くらわしてやるわ

あいつらこっちが、自転車だとどけと、言わんばかりにめっちゃ、スピードだしてくるからな。
0406774RR
2020/11/29(日) 16:59:53.33ID:ANo/7ZJD
>>391
デイトナの汎用のやつです
>>392
そんなに気にする程では無いようですね

ありがとう
0407774RR
2020/11/29(日) 19:06:55.13ID:HeJxIEtE
冬はネックウォーマーしてるけど
キンキンに冷えてなければマスクだけでも意外と風防されてて寒くないな
0408774RR
2020/11/29(日) 19:35:26.72ID:PM+/MeWt
>>399
まともな外国ブランド自転車はその年度のモデルはすぐに売り切れる.(それぐらいしか仕入れてない)
売れ残っているのは変なサイズのモノばかり.
ロードでクロモリやチタンで良いならパナソニックのPOSを買えば何時でも買えるよ.
0409774RR
2020/11/29(日) 19:39:54.51ID:mdxQ/MHq
コロナで自転車が見直された結果バカ売れしててシマノの供給が追いついてないと聞いたよ
0410774RR
2020/11/29(日) 21:49:13.01ID:/hVnUmex
>>402
一人でも捕まってニュースになれば減るんだけどな
今日も坂道逆走オヤジ自転車と遭遇してヒヤッとしたよ
0411774RR
2020/11/29(日) 22:08:03.13ID:50MTwXfq
>>402
君が跳ね殺して啓発活動すれば良いんだよ
0412774RR
2020/11/30(月) 03:27:13.71ID:wNVsJihS
逆走が見えてこっち停車してたらぶつかっても10:0になる?
0413774RR
2020/11/30(月) 09:09:17.70ID:pQH6uW+F
明日小型MT2段階4時間目
一ヶ月以上実車乗ってない
みきわめは週末
0414774RR
2020/11/30(月) 09:13:58.03ID:PuWYAKwM
マニュアル取るなら、普通二輪で良くないか??
自分は二種スクーターまでしか乗らないからAT限定だけど。
0415774RR
2020/11/30(月) 09:14:15.61ID:E5SqewkO
小型MTとは珍しい
都内でも扱ってるとこ少ない
0418774RR
2020/11/30(月) 11:33:57.94ID:HaBkHhmS
私は試験場で直接飛び込み受験で取った>小型MT
7回もかかったが良い経験になれたと思う
0419774RR
2020/11/30(月) 13:08:49.47ID:t+LmLELd
給付金で間に合わせたんでしょ
余った金額にプラスで原二買って
0420774RR
2020/11/30(月) 13:52:45.44ID:tzLGBSy/
コロナ前はあまり見かけなかったけど
見かけてもアルソックくらいだったのに
ジャイロ青ナンもよく見かける様になった
増えて嬉しい半面変な事故起こされて規制厳しくならないか心配
0421774RR
2020/11/30(月) 14:58:11.04ID:TJhqT1f5
外装磨きたいけど固めのスポンジ買ってコンパウンドで磨けばいいかな?
0423774RR
2020/11/30(月) 16:29:06.66ID:HdcVTk8H
ダンロップのD307買ったが交換面倒クセな!
時期的にスパイク履き替えだが暖冬だから迷うな
0424774RR
2020/11/30(月) 18:16:57.01ID:OinfXIt1
>>422
無塗装樹脂ならいいが塗装面だと傷だらけに
0425774RR
2020/11/30(月) 18:26:07.03ID:wNVsJihS
あいつ塗装まで激落ちくんだからな
0426774RR
2020/12/01(火) 15:34:55.58ID:0SLxg/3h
急制動やってきた
土曜日みきわめ
0427774RR
2020/12/01(火) 16:00:51.19ID:gY0LzHjP
乗り慣れないバイクだとロックしやすいしロックしても別にって感じだけど
ロックさせたまま1メートル以上だっけ走行すると失格になるからな
普段ATしか乗らない俺の教習所の思い出w
0428774RR
2020/12/02(水) 05:36:27.44ID:wV15yewA
原二免許ないと125ccスクーター売ってもらえない?
0429774RR
2020/12/02(水) 07:21:05.44ID:irW72Je4
買うことは出来るだろうけど免許の提示必須にしてる店は割とよくある
0430774RR
2020/12/02(水) 07:34:15.73ID:AUyJRJ55
特に免許無くても買えるだろ。
要は現金さえ有れば大型だって買える!
0431774RR
2020/12/02(水) 07:38:26.70ID:3Jk9dvp4
>>428
大丈夫だよ。
いちいち確認はしないよ。
免許取得前に買うのはよくある話しだよ。

50cc 125cc 250ccを買うときも、車を買う時も確認はなかったよ。
0432774RR
2020/12/02(水) 07:46:51.49ID:Ha+L3C1y
売るかどうかは店が決める
コイツやべぇと思われたら売ってくれない
0433774RR
2020/12/02(水) 08:12:43.78ID:vRYGTave
買う時ナンバー取って貰わないか
0434774RR
2020/12/02(水) 09:36:47.86ID:80PAvc7W
>>431
車だって、年に何回かは一回も免許取ったことないヤツが捕まるしな。
0435774RR
2020/12/02(水) 09:48:11.17ID:/+1l0zr8
乗って帰ろうとしたらやべーかもな
0436774RR
2020/12/02(水) 10:23:06.54ID:Ht91qJge
ナンバープレート?
原付の場合は直接役所へ行くから身分証明書は要るけど免許証じゃなくてもいい
126cc以上は管轄が陸運局になるがこのときは住民票が必要
0437774RR
2020/12/02(水) 10:25:12.59ID:Ht91qJge
ちなみに原付のナンバープレートは税金絡みで納税者の識別番号みたいな扱いなので運転者が本人じゃなくてもいい
0438774RR
2020/12/02(水) 10:33:47.73ID:/DXQZ0/R
写真付きの身分証明書を運転免許証以外ってパスポートとか?
無線が郵政省管轄の時代に郵便局で無線の免許じゃダメだったw
0439774RR
2020/12/02(水) 10:59:41.68ID:Ht91qJge
住所を確認できるものならいいので国民健康保険証でもいいはず
今だとマイナンバーカード(通知書除く)も使えると思う
0440774RR
2020/12/02(水) 12:20:48.34ID:BDz7GPV6
>>428
今年の頭にドリーム店でDio110買ったけど、契約の時は免許確認なかった
納車の日は流石に確認されたが
0441774RR
2020/12/02(水) 13:38:49.61ID:PfO31G4l
>>438
FBQSOTNX73
0442774RR
2020/12/03(木) 12:40:32.40ID:/CI0uZT8
この前の時クランクシャフトが少し歪んだっぽい、
変速が速くなったのか0〜30km/hの加速がとんでもなく早くなったけど最高速5km/h落ちた
次にウエイトローラー入れる時は0.5g重くしてみるかな
0443774RR
2020/12/03(木) 12:47:46.66ID:8Eh3iICx
その症状の原因がクランクシャフトの歪みとな?
0444774RR
2020/12/03(木) 12:51:31.16ID:NB1NI/xO
ありえない
0445774RR
2020/12/03(木) 13:26:37.72ID:/CI0uZT8
わからない
多分そうなんじゃないかと思っただけ
他にやったことといえばウエイトローラーにグリス塗ったくらいだけど
0446774RR
2020/12/03(木) 14:52:02.83ID:l8ECgt4R
最高速落ちたのは気温が寒くなってきたからじゃね?
0447774RR
2020/12/03(木) 14:56:25.31ID:Fopm1kjy
>>446
気温一桁からマイナス一桁前半くらいならパワーアップするだろ
0448774RR
2020/12/03(木) 14:57:54.60ID:lKol1hRJ
基本WR軽くすれば最速は落ちる
0449774RR
2020/12/03(木) 16:55:40.11ID:NB1NI/xO
>変速が速くなったのか0〜30km/hの加速がとんでもなく早くなったけど最高速5km/h落ちた

基本的に、加速が良くなるのは変速がおそいんだよ。
つまり、その現象は、WRを軽くするか、WR磨耗でプーリーを押すタイミングが後ろにずれるからだよ。

以上の事から、今回の症状から考えれる原因は、WRの磨耗ですな。
遅い変速で上が落ちたとなると、まさに変速幅の変化。
磨耗してるからプーリーを押せてないんだよ。

あと、重くすると早い変速になって加速が落ちるよ、いいの?
0450774RR
2020/12/03(木) 17:50:15.40ID:DaGAEe4l
2stだと思ったら全部4stの話かよ!まぁ今の原付ならその辺微々たる差だろうな
0451774RR
2020/12/03(木) 18:33:13.36ID:z8xOKRB6
たぶんプラシーボ
計測器に乗せてちゃんと測らない限り分かるわけない
0452774RR
2020/12/03(木) 19:10:30.39ID:Wuximh0h
>>449
WR、軽くすると速い変速じゃないのか?(笑)
0453774RR
2020/12/03(木) 19:29:48.07ID:uWs9Qyg2
>>452
加速時の変速って重いギヤになっていくんだよ
早く重いギヤになったらエンジンが負けちゃって加速が鈍っちゃう
0454774RR
2020/12/03(木) 19:30:36.89ID:uJpAib5y
変速は遅くなるで合ってるよ
ローラー軽くして加速寄りにってのは変速が早くてギア比にエンジンが力負けしてるのを
変速遅くしてエンジンを高い回転数まで回してから変速させる事なんだし

直感的に違和感あるのは分かる
0455774RR
2020/12/03(木) 19:55:27.62ID:Xo9yCv7h
>>452
構造の勉強をしなおしましょう!

ローラーが軽いと遠心力で外側にかかる力が弱いから、回転を上げないと変速が始まらないんだ。
よってプーリーを押し広げる力が弱いから、変速のタイミングが遅くなる仕組み。
んで、ローラーが軽すぎると、最大回転でもプーリーを最後まで押し広げる事ができないから最高速度が落ちるんだよ。

エンジンや吸排気系を改造して、高回転型の特性になっていれば、軽いローラーと硬いクラッチスプリングとの相性バッチリ!なのよ。
0456774RR
2020/12/03(木) 20:02:15.31ID:Xo9yCv7h
例えばMT車だと、変速タイミングを任意の回転数や速度でできるけど
自動変速車は、ウエイトローラー、センタースプリング、クラッチスプリング、クラッチシューの重量等、どこでバランスをどうとるかによって特性が変わってくるんだ。

やみくもにかえると特性が変わって乗りにくくなるから、注意が必要だよ。
慎重に、ちょっとづつ換えて様子を見るのがオススメだよ。
0457774RR
2020/12/03(木) 21:05:38.89ID:z8xOKRB6
エンジン回転数と車速センサから変速費を計算する計器を作りたいなと思った時期もありました。
0458774RR
2020/12/04(金) 16:39:49.50ID:2Rvd9JC1
>>453
だから軽くすると簡単に外側に広かって重いギャになっちゃうんじゃないのかね?
0459774RR
2020/12/04(金) 17:12:55.93ID:ymd5uAGS
>>485
>>455

回転数が同じ(エンジンがノーマル)なら、重いと軽いでは、重い方が遠心力が強く働く。
物理の基本だよ。
重いとローラーはすぐに外側に移動(変速)するんだよ。
0460774RR
2020/12/04(金) 17:40:06.28ID:npkD+Syh
>>459
それは回転数にもよるんじゃないかな?
0461774RR
2020/12/04(金) 18:06:04.21ID:ymd5uAGS
>>460
だから、回転数が同じならと書いてあるでしょ!
よく読みなさい!

エンジンっていうのは、回転範囲で使える回転域は決まっているから、エンジンや吸排気系を改造して、高回転型の特性になっていれば、軽いローラーでも充分に変速できる仕組みなのよ。
クラッチスプリングも強化すれば、出足から鋭いダッシュも可能。

なので、エンジンや吸排気系をさわらないままローラーのみを軽くすると、充分に変速できない事態に陥るのよ。

MT車だと、発進時に高回転ミートしつつ各ギアで上まで引っ張って変速していけばよいけど、スクーターではローラーの重量とセンタースプリングのバネレートにより特性が決まってくるんだよ。
0462774RR
2020/12/04(金) 18:27:11.08ID:nMxU2PUM
>>458
ウエイトを遠心力で動かすんだよ
0463774RR
2020/12/04(金) 18:39:52.66ID:u5RJqXZ2
たぶん妖精さんが頑張ってローラーを押してると思ってるんだろう
軽いほうが妖精さんは楽だね
0464774RR
2020/12/04(金) 19:30:36.21ID:mxhcoWBr
ライダーコミック資料館の俺は改造魔!とかBIG HON おズさんシリーズを読むことをお勧めする
URLは規制で貼れないで各自がぐぐってみてほしい
0465774RR
2020/12/04(金) 20:04:39.53ID:u5RJqXZ2
あの手の昔の漫画
構造を知るには良いけど改造方法は前時代過ぎるからあんまり真似しないようにね
0466774RR
2020/12/04(金) 21:06:54.04ID:+vVPMXsQ
未舗装の砂利道で派手にスリップしたわ
時速10キロくらいやったから膝の肉が刳れるくらいで済んだ
0467774RR
2020/12/04(金) 21:18:05.89ID:5rFtYS1/
スクーターのタイヤじゃあ砂利も泥も葉っぱもみんな滑るよ
タイヤの規格を根底から見直してほしいと思うわ
0468774RR
2020/12/04(金) 21:21:01.88ID:atqJ7Wv7
無茶言うな
0469774RR
2020/12/04(金) 21:33:11.01ID:4JeBV80P
プロテクターを馬鹿にして身につけない人多いからな
0470774RR
2020/12/04(金) 21:57:33.63ID:hzo8VqQR
>>461
なんでオネェ言葉なのよ
0471774RR
2020/12/04(金) 22:16:03.23ID:YbN+BsLH
>>470
オネェじゃないわよ!
0472774RR
2020/12/04(金) 22:17:50.14ID:0ZZM2du3
>>461
大体の車種はWR重すぎだから少し軽くすると加速も最高速も良くなる
0473774RR
2020/12/05(土) 01:22:23.09ID:O61xjpgV
ATは右手の一捻りだけで動くから誤発進の被害軽減が目的かなーと素人考え
0474774RR
2020/12/05(土) 01:39:45.84ID:LN5thG93
日本には加速騒音規制なんてのもあったし保守的な国民性に合わせてるというのも有るんだろうな
海外でも売ってるモデルの海外向けはWR軽いし
0475774RR
2020/12/05(土) 07:29:53.47ID:Sw8kLNc9
昔うるさかったイメージがあるから。
今なんか音は出せない、排ガス出せないで終わった50
0476774RR
2020/12/05(土) 07:37:35.83ID:Ke/uynz1
そうわよそうわよ!
0477774RR
2020/12/05(土) 08:27:58.55ID:EzeZDJ/c
地方の子供にはマフラー交換なんて考え無いから鉄鋼ドリルで穴ダラケにしてミンミン走ってるよ
0478774RR
2020/12/05(土) 12:37:30.30ID:7MY4djT8
3時から2段階みきわめ
濡れてるし寒いから嫌だな
みきわめOKなら来週土曜に卒検できるが
0479774RR
2020/12/05(土) 12:46:16.15ID:E60iPHiX
>>466
大丈夫か?
バイクが?
0480774RR
2020/12/05(土) 15:11:38.64ID:VbTfNUrc
海外向けはローラー軽いのなんて殆ど50以上の車種の話じゃないのか?
0481774RR
2020/12/05(土) 15:28:55.40ID:epD5Lcba
お前らの原付てキック一発で掛かる?
寒くなるとさすがに2発は必要なんだが
0482774RR
2020/12/05(土) 15:34:24.65ID:jE1uqe5K
>>464
制覇したからもう良いわw

>>481
2stだがキックは壊れているからスターターだけだ
メンテしてるから問題は無いぞ!
0483774RR
2020/12/05(土) 16:59:26.11ID:qgi6/VQE
>>482
いや、それならキックもメンテってか修理したらいいんじゃないかと
0484774RR
2020/12/05(土) 17:32:23.86ID:/FAaflyH
>>483
キックする必要が無いからなw
0485774RR
2020/12/05(土) 17:35:13.94ID:VVaOb3tX
ついてるものが壊れてるならタダのウエイトでしかないから撤去しちゃえばいい
0487774RR
2020/12/05(土) 18:35:35.35ID:fxObiL1T
毎日乗ってりゃそりゃそうだろ
0488774RR
2020/12/05(土) 19:02:06.75ID:8thj3nxe
キックとセルを交互に使ってる。固着しちゃうってさ。
0489774RR
2020/12/05(土) 19:24:02.84ID:HOobfYdV
夏場はセルが多くて冬場はキックが多い
比率でいうと8:2くらいの頻度
0490774RR
2020/12/05(土) 19:34:56.49ID:GW2ro5cB
キックは壊れているのにメンテしているから問題ないって?w
キックといえばスプリングの取付が難儀だった
ホンダ系は知らないがJOGのスプリングが硬すぎて無理ゲーと思って諦めて何年も放置していた
でもコツがわかったら想像以上に簡単だった
0491774RR
2020/12/05(土) 19:36:23.85ID:7TmCXBbC
レッツ4からJOGにしたら初速ノロノロで曲がれるもんも曲がれねえぜと安全運転心がけるようになった
このスレの誰かのように帰りに砂利道で転けたというのがオチ
0492774RR
2020/12/05(土) 19:39:06.43ID:/FAaflyH
>>483
メンテと修理は違うだろ

それにキックは素人が修理しない方が安全だぞ!
オレのはセルで1発始動するからなキックの部品全部外したよw
0493774RR
2020/12/05(土) 19:39:29.27ID:GW2ro5cB
整備不良のJOGか?レッツ4より遅いはずがないのだが・・・
0494774RR
2020/12/05(土) 19:40:08.59ID:LV/XmeqD
スズキのはエンジンスペックはホンダに劣るが10キロ近く軽いのはメリットだよな
それでいて特に耐久性は変わらんし
距離乗らないおばちゃんには良いと思う
0495774RR
2020/12/05(土) 19:40:09.67ID:GW2ro5cB
>>492
そうか
出先でバッテリーが上がった時のためにメットインに予備のバッテリーを常備しておくと良い
0496774RR
2020/12/05(土) 19:43:49.63ID:vIqPsDAI
バッテリーチャージャーなるものを買ったけど
バッテリーを先に交換してしまったから使う事なさそう・・・・
0498774RR
2020/12/05(土) 19:50:29.87ID:/EpIVIDA
>>496
あるある!
あるよ!
こまめに補充電してあげれば、バッテリーのコンディションはばっちりだよ、まじで。
0499774RR
2020/12/05(土) 21:51:18.68
>>497
電源車で改造申請出して8ナンバー取れそう
0500774RR
2020/12/05(土) 22:18:01.89ID:/KbxMdPn
アイドリング高すぎてエンジンかけてほっとくとタイヤが回るんだけど、
みんな冬になったらエアスクリューとかアイドリングスクリュー回してる?
0501774RR
2020/12/05(土) 22:23:13.43ID:SQp2BHlO
親のホンダの原付が久々にエンジンかからず
カーボン噛みの症状だったから粘り強くセル10秒回す→バッテリー10秒お休みを繰り返してエンジン始動。
今回はエンジン始動まで時間が掛かった。
最後にカーボンクリーナーを投入しておしまい
0502774RR
2020/12/05(土) 22:28:25.87ID:LV/XmeqD
>>500
2ストキャブだけどそんなに季節でアイドリング変わらんな
ちなみにセンタースタンドで立てておくとクラッチが繋がってなくてもゆっくりタイヤが周るのは正常
ガンガン周るならアイドリングが高いもしくはクラッチスプリングが1本切れてる
0503774RR
2020/12/05(土) 22:57:33.07ID:/KbxMdPn
>>502
夏に比べて明らかにアイドリング高いんだよなあ
チョークが調子悪いのかクラッチが死にかかってるのかなた
0504774RR
2020/12/05(土) 22:58:40.39ID:q2BgpHvq
>>442
以前乗ってたCabina50だとWRにはグリス塗らなかったなぁ.
サービスマニュアルでも塗るなって書いてあったし.
0506774RR
2020/12/06(日) 00:27:16.74ID:7NJHYsYU
>>504
塗っても、あまり意味はないと思う
ちょっと走っただけでグリスがなくなってたし
専用グリスでも塗れば違うんだろうけど、それもあんまり持たないみたいだし
0507774RR
2020/12/06(日) 00:30:14.54ID:nFOcNzr8
なにか塗るとしたらドライファストルブとか粉末系がいいんじゃないかな
どちらにしても気休めになるが
0508774RR
2020/12/06(日) 04:22:45.17
>>487
消耗品は定期的に交換してるしなw

ケチらない、これ大事
0509774RR
2020/12/06(日) 10:51:40.88ID:z7YH4tj5
>>504
自分が持ってるマニュアルにもウェイトローラとムーバブルドライブフェースには油類を付着させない事って書いてる
あと当たり前だけどドライブベルトとプーリーフェースも
0510774RR
2020/12/06(日) 11:59:31.72ID:OJ5k1hYd
大昔のグリス塗るどころか漬け込んでるような設計のプーリーじゃない限り
ローラーのグリスは不要
やるとしても新品の表面慣らしにほんの薄くだけ
0511774RR
2020/12/06(日) 13:49:15.27ID:/iEK+iqL
バッテリー充電しようと外して戻した時に、止めねじの受けの方を一個無くしてしまい
ねじ入れるだけっていうやばそうな状態でホームセンターで仮止めのねじ買おうとするが
M5のは受けのナット入らず、M4の買ったらねじが短いの選んでと失敗を繰り返し何とか止める

古いの捨てた時にボルトとナットは保存しておくべきだったなーと後悔
0512774RR
2020/12/06(日) 13:56:15.11ID:y8LwL2yr
>>511
バイク整備の時はトレーとか置いて部品無くさないように気をつけなきゃね
おれはインスタント焼きソバの容器置いてる
白いからネジとか見やすいし汚くなったらすぐ棄てられるしね
0513774RR
2020/12/06(日) 14:08:51.61ID:wnI9ncC0
なくしたメインジェットが2年後にアスファルトの隙間から見つかって一応確保しておいた
風雨にさらされて真鍮がいい風合いになってる
0514774RR
2020/12/06(日) 14:11:39.51ID:7NJHYsYU
>>511
近所の南海部品はそういうネジの中古品が大量に入った箱があって
どれでも1個10円で売ってたな
ダイソーでマグネット式の小さいステンレスのトレー売ってるから、それ買うといいよ
0515774RR
2020/12/06(日) 17:32:33.77ID:M/4rYrPR
サビサビになったガスケットが車庫の奥から出てきたことあるわ
捨てそこねたゴミか2個入り買ったやつの片方が転がっていったのかなあ
0516774RR
2020/12/06(日) 18:58:52.91ID:tdbldzo7
>>512
なるほど
頭良いな
俺は100均で買った白い箱に入れてたけどカップ麺の容器でもいいな
0517774RR
2020/12/06(日) 19:07:10.98ID:RF6sd8+S
>>481
チョーク引っ張れば1発でかかる
ハイコンプエンジンだからハイオクだが
0518774RR
2020/12/06(日) 19:28:45.98ID:/iEK+iqL
>>514
情報ありがとう

北に20kmと南30km離れたところにその店があって
原付きで行くには冬はきついなと自分には縁がない店だった

ヤフオクで買おうと思ったら、ボルト安くても輸送が海外から数千円って笑ってしまう
ヨドバシとかで2セット400円位のが無難かなと
0519774RR
2020/12/06(日) 19:41:29.53ID:gW8qYMqq
>>511
同じ経験をしたことある
その時は適当なナットをヤスリで削って無理矢理付けた
あのボルトとかナットって売ってるの?知らなかったんだが
0520774RR
2020/12/06(日) 19:47:27.58ID:WoyIsauu
ネットかバイク用品店で買える
俺もバッテリー交換時にネジ類取っておこうと思うけど、大体取っておいたの忘れるから処分しちゃうな
0521774RR
2020/12/06(日) 19:50:35.70ID:7JQaT2hy
いっそバッテリーを新品に
0522774RR
2020/12/06(日) 22:57:17.51ID:cC9TIfgf
片道3kmの場所に通うため原付デビューしようと考えてるが原付知識が無さすぎて、どの車種がいいのか悩んでる…

とりあえず中古でいいと考えるが、基本原付はリセールとか考えない方がいいかな?
0523774RR
2020/12/06(日) 23:02:15.11ID:/t5X0yZ9
リセールって転売?
0525774RR
2020/12/06(日) 23:36:53.10ID:7NJHYsYU
メットインとフットスペースは広いものを選んだほうがいいよ
フットスペースの前方が斜めになってて足が置けるようになってると運転してる時に楽
0526774RR
2020/12/06(日) 23:55:02.05ID:y8LwL2yr
>>522
ネットでメーカー各社のサイトやグーバイク見て大体の情報確認、色とか格好とか
気になる原付あればそれ系の看板かけてる店に行こう大体中古車も置いてるからね
その際店員の接客態度がワルければ他の店へ
原付ならパンクしたりしたとき回収に来てくれる近所の自転車/バイク屋さんに頼むのもアリ
0527774RR
2020/12/07(月) 00:42:58.07ID:OczsNT57
>>522
通勤通学なら新車がおすすめ
トラブった時に損失が大きいからね
ホンダとヤマハは中身が同じ(OEM生産)これらは燃費がいいがちょっと重たい
スズキは燃費はやや劣るが結構軽くて扱いやすい

遊び用なら何でも良いけど
0528774RR
2020/12/07(月) 01:30:10.13ID:vLJPZdcb
自身に合う車種選びも大事だけど、その乗り物で走るつもりの道を今一度しっかり観察してみてほしいかな
徒歩や自転車で往復してた道が実は一方通行かも知れないし、50キロ道路から右折とか怖い交差点があるかも知れない
0529774RR
2020/12/07(月) 01:37:44.47ID:JvhM75Rj
メルカリとかラクマで探して対面で買うといいのではないか
0530774RR
2020/12/07(月) 03:40:22.98ID:Rn/xA0xh
個人売買は整備できる人向け
トラブル回避で自分は明らかな初心者には売らない
1万円の原付がフルメンテ済みだと思ってる人に絡まれて10万円分嫌な思いするに決まってるからなw
0531774RR
2020/12/07(月) 04:16:26.58ID:JvhM75Rj
原付のメンテなんて簡単でしょ
0532774RR
2020/12/07(月) 04:20:45.29ID:aKQGgHHq
原付もリッターSSも構造は同じ
シリンダーの数が違うくらい
それが簡単と思う人は相談なんかしないよ
0533774RR
2020/12/07(月) 07:07:59.90ID:eOQ1HdTd
素人売買で買った車体が「メンテナンス」で済むと思うなよ
0534774RR
2020/12/07(月) 08:26:12.07ID:yS3WT/HO
知識がなく通勤通学なら俺も新車をすすめる
0535774RR
2020/12/07(月) 09:16:29.41ID:PQ+9cecj
>>522
バイク屋で買うなら有りだよ!
それなりに整備はされているから
オレは3年?田舎の出張先の通勤手段として一番安いスクーター買って捨てたw
費用は会社の交通費で元が取れた言わば使い捨てスクーターと割り切ればいい!
0536774RR
2020/12/07(月) 10:08:28.59ID:hw68/HVc
>>531
君みたいな人は個人売買は避けた方がいい
当たりを引く運がないと泣くことになる
0537774RR
2020/12/07(月) 10:38:47.14ID:JvhM75Rj
>>536
個人取引でしか買ったことないけど。
0538774RR
2020/12/07(月) 10:44:30.40ID:R3pwymfD
>>537
世の中メンテできる人ばかりじゃないからね
工具揃えて覚えればメンテできるけど大半の人は面倒くさがってやらないし
0539774RR
2020/12/07(月) 11:03:41.17ID:y+HOajrk
まともに整備できる工具とケミカル揃えたら一台買える
0540774RR
2020/12/07(月) 12:34:27.13ID:I0EBhFga
中古バイクなんざ高確率で固着しまくりだし、
なおかつへたにバイク屋に触られた前歴あったりすると
プラスネジをおもいきしショックドライバーで絞めこまれてたり。
知識もだがリカバリー能力。
単純な分解するにも経験値スキルが要るし、
道具そろえればなんとかなるって代物じゃない。
0541774RR
2020/12/07(月) 12:40:21.68ID:yS3WT/HO
カウルの取り外しも未経験だとわけ分からなくて困り果てる
あげく爪折ってしまったり
0542774RR
2020/12/07(月) 12:57:31.24ID:lTrj6Mg/
522だが、真摯にアドバイスを頂き大変感謝です

まずは気になる車種を調べ、家近所のバイク屋を調べてから見に行きます。原付の知識皆無なので個人売買は避けようと考えてます

全レスは多分ウザがられるので、お礼を申し上げます。買ったらまたご報告致す。
0543774RR
2020/12/07(月) 12:59:57.49ID:hw68/HVc
>>537
それで本当に最初から問題なしに簡単だと思ってるなら、技術的なセンスはあっても
人に教えるセンスが絶望的に欠けてるからアドバイスする立場にならない方がいいと思うよ
0544774RR
2020/12/07(月) 13:04:34.53ID:rAYz+gvL
長く乗っていて、かつ弄るのが好きな人は工具が自然に集まっていくから問題ないが
素人が最初から整備前提で購入するのはおすすめできない
でも原付くらいだったら挑戦してみる価値はあると思うけどねぇ
高校の時の俺なんかJOGの右ミラーの根本が折れて中に残ってしまったのを放置
エキパイのボルトが折れたらしく排気漏れ
リアタイヤのパンクを修理したのに再びパンク
・・・なんて酷い有様になったが工具や技術がある今の自分なら十分対処できる内容
0545774RR
2020/12/07(月) 13:28:23.52ID:1L1gbaYw
遊び目的なら中古でいいと思う
トラブルも経験値になるし

でも通勤通学目的ではねえ
どういう状態が完調なのかも体験していないので、
不調も前兆も分からない
0546774RR
2020/12/07(月) 13:57:18.48ID:fh+EEFaz
最初から中古だと調子の良い状態が判断できないから困るよね
勘の良い人間ならそこからでも何となく治していけるけど
0547774RR
2020/12/07(月) 14:11:40.15ID:rAYz+gvL
一番大切なことは失敗をおそれずにトライしてみること
勢いだけでやれば案外どうにかなったりする
0548774RR
2020/12/07(月) 15:03:34.09ID:vpx6LwNM
二番目に大切なことは楽しんでトライしてみること
勢い付いて楽しければ、案外どうにかなったりする
0549774RR
2020/12/07(月) 18:14:31.09ID:dx907l5S
人には向き不向きがあるからな
ミニ四駆弄るのが好きなやつもいれば遊戯王のデッキ考える方が得意な奴もいる訳で

ここはまぁ原付スレだし知識つけてそこそこの車体を自力メンテして維持くらいを推す人が多いけど
レストアの作業や不安に時間割くくらいなら
その時間で金用意して新車買ってまう奴も居るし、
どちらも間違いでは無い
0550774RR
2020/12/07(月) 21:07:39.46ID:BrLOD+U/
あくまでも単純計算だけど
15万で新車買ってある程度使って7.5万で売るのと
7.5万の中古を買って乗り潰すのは同じコスト7.5万だとしても後者のほうが損だぞ

新車100%からの50%と
中古50%からの0%だからね
0551774RR
2020/12/07(月) 22:02:14.12ID:cCBxzHQQ
損得勘定でしか、計れんのかよ
0552774RR
2020/12/07(月) 22:22:03.70ID:6zy4Ohyy
>>522
買う場所は大型バイク店のみ。
最近の小さい店は知識も技術も低いから基本的に論外。
個人売買は整備知識のない人には向かない。

選ぶ車種は
最強に頑丈なのはスーパーカブ。
速いのは2ストスクーター。
楽しめるのはモンキーエイプダックスモトラベンリイ。

お金で損してもお金で買えない得がそこにある。
0553774RR
2020/12/07(月) 23:21:19.89ID:kO+HnSV/
>>550
新車で買う人ってちょっとメンテすれば乗り続けられる車体でも簡単に手放したりする
0554774RR
2020/12/07(月) 23:32:43.92ID:MZCEuaC7
そんな何人も原付を新車で勝った人を追跡調査してるのか
0555774RR
2020/12/08(火) 00:02:56.73ID:7KHlcxRG
メンテ代がもったいないと思うヤツは、車両を買う・所有する資格なし
0556774RR
2020/12/08(火) 00:04:18.17ID:ahE3eKF7
>>550
まーそれだと期間も勘定にいれないといけないよね
0557774RR
2020/12/08(火) 00:50:29.63ID:X9baHU5o
ZZ1代目は新車だが2台めは中古で買った
新車のときの乗り味を覚えているから中古買ってもどこに不具合があるかよくわかる
多少の出費はあったが新車時同等の走りができているから満足してる
0558774RR
2020/12/08(火) 00:54:52.65ID:3IqdMnqs
原付に限らないけど新車が買えるなら新車1択だぜ
中古しかない古いバイクがどうしても欲しくなったら中古も買うけど
中古を大きい看板の店で買っても素性なんてわからないからメンテ費用は別に考えておく
中古車を店が全バラして確認して売ったら新車より高くなってしまうからなw
0559774RR
2020/12/08(火) 01:21:15.51ID:RqZ5M6La
度々多くアドバイスを頂き、感謝です

購入目的は通勤通学とちょっと別で、週2しか使わない予定だもんで、計算すると走行距離が多分年1000km以下になってしまう。しかも多分一年半位しか乗らない…それで新車買うのが逆にバイクに申し訳ないなと思って

もうちょっと悩んでみるわ、サンクスです
0560774RR
2020/12/08(火) 01:49:57.50ID:nI8fWmBt
全く挙がってないけど予算は?
0561774RR
2020/12/08(火) 02:33:51.23ID:obMWoP+E
1年半なら適当な中古買ってノーメンテで乗り回しても最後まで大丈夫そうだな
0562774RR
2020/12/08(火) 07:18:41.39ID:2IRKXIUf
適当な中古の良し悪しが判断できるとは思えんがな
0563774RR
2020/12/08(火) 07:33:25.45ID:Rk1bEMpO
まぁなんでもやってみればいいさ
失敗しても成功しても死なない限り経験値になる
自分(2級整備士)は新車しか買わないけど(3勝)兄貴は中古しか買わない(2勝2敗)特に中古の目利きは経験値が必要
0564774RR
2020/12/08(火) 07:38:50.01ID:rYj376jG
今の原付中古は高いからな新車と変わらないだろ昔は2stが安く売ってたが今は無いかプレミア品の高い値段しているから探すの難しいね!
0565774RR
2020/12/08(火) 08:15:18.43ID:OqLQ0/U0
世の中にはエンジン単体を愛でる趣味とかあるくらいなんで走らなくなった原付をピカピカに磨いて飾って置いても問題は無い
0566774RR
2020/12/08(火) 09:00:49.69ID:Rk1bEMpO
原付は所有者に課税されるから乗らなくても持ってるだけで毎年2000円徴収されるよ
乗らないならよほどの思い入れがない限りは処分したほうが良い
0567774RR
2020/12/08(火) 09:19:24.97ID:y/k1D5Gq
私が乗りたいのはもう絶版車だから中古以外の選択肢は無い
いじったりするのも楽しみの一つではあるけど
毎日の足に使う程度のものならそこまでこだわったりはしないだろうなぁ
0568774RR
2020/12/08(火) 09:33:27.14ID:5MiZ6wZc
>>566
それたまに言ってるやついるけど廃車にすれば大丈夫だよ
どうしても心配ならタイヤでも外して走行不可にしとけば単なる鉄クズ扱い
0569774RR
2020/12/08(火) 09:46:17.99ID:wc7xO6T4
>>568
それたまに言ってるやついるけど法律上所有者に課税されるから登録しないのがその時点で条例違反で脱税になるので違法だね
嘘だと思うなら住んでる市区町村教えてよ、HPからその地域の条例抜粋してソースを出してあげる
0570774RR
2020/12/08(火) 09:53:40.44ID:5MiZ6wZc
>>569
世田谷でも大阪市でも楽なとこでいいよ
課税はあくまで軽車両の所有だからね
0571774RR
2020/12/08(火) 10:01:41.93ID:C2xq4N99
>>570
軽車両???
0572774RR
2020/12/08(火) 10:03:36.58ID:LJf3NT0w
若者がボロボロのレッツ5に乗ってた
中古で買ったんだろうけどシートくらい破けたの使わないで張り替えて欲しいな
0573774RR
2020/12/08(火) 10:10:14.30ID:5MiZ6wZc
>>571
はいはい軽自動車ね
わかりにくくする横槍はいらんよ
0574774RR
2020/12/08(火) 10:13:28.49ID:xSFa9sKY
一年半で1000kmならそれがほんとなら断然中古だな
新車一年半だろが正規に引き取ってもらった目減りはすごいからな
高く売る手はあるがくそみたいなやつ相手にしなきゃなんないし
就職とか絡むと時間なくてその労力はかなり響く
学生のとき何とか売れんかと思ったけど、後輩にタダでやれよの一言がホントによかった
暇な後輩が手続きやってくれて乗って帰って輸送の手間暇もなし、しかもボロ中古に喜んでくれて
あれでよかったと今も思うからな
0575774RR
2020/12/08(火) 11:17:46.52ID:XSD02csp
一年半で千kmって月55km、片道2kmを13回往復だけ
月ガソリン1〜1.5Lしか使わん、春夏秋冬に1回ずつガソリン満タン

ここまで書いて、原付ってこれくらいの使い方の人が最も多いんだろうなとおもた
0576774RR
2020/12/08(火) 11:59:47.03ID:/qlfxktL
ぶっちゃけそんな用途だと電動自転車買ったほうがいいでしょと思ってる
0577774RR
2020/12/08(火) 12:17:29.19ID:5MiZ6wZc
坂道が多い地域で週に数回の買い出しとかだと電動自転車じゃ辛いのかもしれん
0579774RR
2020/12/08(火) 12:40:02.34ID:5MiZ6wZc
でも軽自動車税は『(エンジンつけて陸上を走るために)製作されたもの』に課せられる税金であって、
道路での運行が課税要件じゃないから、使用形態じゃなくて所有することに課せられる税金だよ。

それこそ条例にもよるだろうけど『製作』と『所有』の解釈だよね。
0580774RR
2020/12/08(火) 12:46:22.28ID:n3gziER9
俺がルックス一辺倒で選んだ製造20周年くらいの中古原付は当たりだったんだろうな
中古を買うなら地味な判断基準だけど屋内に展示してある奴の方が大事にされてる感あるかな
0581774RR
2020/12/08(火) 12:58:51.92ID:5HHpwAe9
うん、あるある。
店の扱いで個体の良し悪しがよくわかるよね。
0582774RR
2020/12/08(火) 13:22:25.07ID:RqZ5M6La
522です、仕事中にスレ覗いたらまた沢山アドバイスを頂き、大変感謝です

予算は乗り出し10-15万円で買えたらいいかなと思ってて、乗らなくなった時の買い取り要素も含めて新車のほうがいいなら予算増やすのが全然okって感じです

自分でも走行予定距離を再計算したら、片道3km、週2のペースで乗る予定だもんで一年半で864km、ちょっと変動があったりしたらやはり1000km位しか乗らない計算になるかもしれません

今気になるのが年式不明、走行距離10000km、車体8.2万円乗り出し10万円のビーノで、時間があったら見に行く予定です
0583774RR
2020/12/08(火) 15:17:19.89ID:JSU1gD3+
買って2ヶ月でオイル噴き出して不動になって
ショップに行ったら、素直に
「半年は持つと思ったんですけどねー(キョトン)」と言い出して
「壊れた原付の購入金額引くから違うの買って♪」ときた
それで違うの買ったらハンドルシャフト折れててフロントブレーキが効かないジジイが塀に激突したって原付だったww
使った金は一万二千円だったからもう自分で直して乗ったよ
0584774RR
2020/12/08(火) 15:40:41.52ID:5HHpwAe9
>>582
原付の買い取り価格は期待できないから売る時の事は考えない方がいいよ。

買い取り価格は、どんなに状態が良くても1/4以下だよ。
逆に考えると、売るのがもったいない状態になってしまうんだ。

なので、買い取りの事は考えずに、予算が許すなら気持ちよく乗れる新車がオススメ。
週2だとあまり乗らない部類に入るから、安く過ごす事を優先に考えて、気に入った中古車を選んだら良いと思うよ。
0585774RR
2020/12/08(火) 15:48:27.76ID:7WEJKk31
店頭買取なら、ほぼタダみたいなレベルでしか値段付かないんじゃないか?
0586774RR
2020/12/08(火) 15:52:48.74ID:5HHpwAe9
ちなみに、ちょっと前の話だけど

原二のMT車を新車で約20万円で買って
10ヶ月くらい(走行4000qくらい)乗って、買った所に持って行って買い取ってもらったら
4万5000円にしかならなかっかた…(>_<)

屋根下保管で週末のツーリングのみの使用で、どこも痛んでないし、傷もないし、ピッカピカなのに、こんなもんだったよ。

後日、売った個体を追跡調査してたら、今時珍しく同店で15万円で売りに出てた。
最近は、仕入れも売るのも業者オークションが主流と聞いていたが、安く買い取れたから自社で売ることにしたのが見えた気がしたよ。
商売だから仕方がないよね。
商品を右から左に流して利益○○万円!
整備をすれば利益が減るからなるべくそのままそのまま(>_<)右から左へ…
0587774RR
2020/12/08(火) 16:10:29.23ID:QmmEGrPM
それが商売だから…
0588774RR
2020/12/08(火) 16:22:20.95ID:XX1rI2jK
それだからオクやメルカリでの取引が多いんだろうな。中には不動車買ってレストアして放流する人も居るくらいだし。
0589774RR
2020/12/08(火) 16:23:05.30ID:LJf3NT0w
ブコフのスレで無料引き取りされて後日1000円で売られてたとかってレスで溢れてた
個人売買するんでなければそんなもんだよなと納得
俺は壊れるまで乗って廃車かな
0590774RR
2020/12/08(火) 16:38:01.39ID:5HHpwAe9
>>589
買い取り関連でもうひとつ!

近所にある小さな自転車屋さん(展示新車極少数・中古車多数・修理歓迎)店で、不要になった電動アシスト自転車無料引き取り!と書いてあるので
買い換えにより不要になった電動アシスト自転車を持っていったら、「これまだ乗れるじゃない?まだ充電器はあるの?」と…
何で充電器の話が出るのだ…

まだ捨ててなくて自宅にあったから充電器も一緒に渡したら、案の定…
後日中古アシスト自転車として〇万円で店に並んでたよ…orz

無料で渡したものだし、向こうも商売だから仕方がないよね。
それにしてもえぐい…
0591774RR
2020/12/08(火) 16:50:23.55ID:YeimZnPi
なにがえぐいの?
0593774RR
2020/12/08(火) 17:08:48.57ID:7yp+Iwt4
>>586
そんなこと言ったら農家の大根は1本10円にもならないけど末端価格は100円以上だろ
0594774RR
2020/12/08(火) 17:10:50.56ID:OqLQ0/U0
>>590
えぐさが全くもって伝わって来ないんだけど?
0595774RR
2020/12/08(火) 17:21:10.75ID:LJf3NT0w
>>590
全然えぐくないよw
むしろすげー良心的
事前に無料引き取りと書いてあるわだから
高価買取りとか看板出してて実際は無料引き取りなんて酷い事する店よりかは
0596774RR
2020/12/08(火) 17:46:46.05ID:bTGhOR0N
2st原付だがレッツ4を代車で借りたら楽しいじゃん流石に60以上は出なかったがコイツは欲しいと思ったよ
0597774RR
2020/12/08(火) 18:48:01.64ID:6/3LBqND
4stはtodayしか乗ったことないけどどう楽しいの?
0598774RR
2020/12/08(火) 18:48:24.90ID:HLlBLZiE
>>582
年式不明がちょっと怖いな
値段からすると4サイクルのモデルだとは思うけど
1995〜2003年ぐらいの2サイクル(5AU/SA10J)
2003〜2007年ぐらいの4サイクルキャブ(SA26J)
2007〜2018年ぐらいの4サイクルFI(SA37J,54J,59J)
2018以降のホンダ製
この中でSA26Jだけは悪いこと言わんからやめとけ ハズレだから
0599774RR
2020/12/08(火) 19:01:11.23ID:n3gziER9
日本製バイクなら名前さえ解ればたいていはネットで年式ごとの写真が見られるよ。車体の色で絞れると楽だけどホイールとかウインカーが目印になるかも

と書いておいてなんだけどマイ中古車は改造歴があるみたいで純正には存在しない色の組み合わせだった
0600774RR
2020/12/08(火) 19:09:58.36ID:NGzeMqNg
You Tubeに大体修理の仕方上がってるんだよな
0601774RR
2020/12/08(火) 19:32:24.63ID:RqZ5M6La
皆さん有難う御座います。リセールが良くないとわかり、今は結構中古を買う気持ちになってます。使用頻度の事もあり新車はいいかなって

気になってて仕事をサボって、ビーノを見てきました

ネットで画像を検索し、形からすると2003年以降のものだと思います。店の名前でビーノ2という形で表示してました

隣にトゥデイも置いてあって、年式不明の走行距離約9000、92000円乗り出し11万円前後の車体で、ちょっとこっちの方がいいなと思ってた

型番聞いてくればよかった…申し訳ないです
0602774RR
2020/12/08(火) 19:46:01.38ID:qbG4on4c
お店の人に整備済で2年くらい乗れる中古売ってくれって言えば
適当に見繕ってくれるんじゃないの
0603774RR
2020/12/08(火) 20:57:24.11ID:X9baHU5o
2年だけならもう何乗ってもいいんじゃないの
外装や機関部がきれいなやつを選んどけばまあ失敗はないよw
0604774RR
2020/12/08(火) 21:23:41.39ID:LZP+kg1e
適当な走行距離疑義車買っても2年くらいは持つよ
0605774RR
2020/12/08(火) 21:25:54.41ID:0iGFN50M
友人が10数年放置してたライブディオzxは修理したら2年走ったよ
0606774RR
2020/12/08(火) 21:53:30.00ID:EH++dWEf
ビーノは中古高くない?こだわりないなら違うのが安く買えそうな気もする
やっすく買ってメンテも面白いよ、スマートディオ一万で買って四万パーツ代かけて直したけど消耗パーツほぼ入れ替えたからしばらくは乗れそう。
まあ、遊びで不動でも構わないって状況だったから出来たんだが
0607774RR
2020/12/08(火) 22:23:29.50ID:/qS7m+mx
初バイクでRZ50納車したんやけど、注意点ある?
0608774RR
2020/12/09(水) 03:21:55.81ID:OW2xw5ss
>>569
いやあ廃車なのに税金払って貰えるって有り難い話だなぁ
0609774RR
2020/12/09(水) 03:24:50.48ID:OW2xw5ss
>>607
ちゃんと納車前整備出来たか?ユーザーはマニュアルミッション使えるか確認したか?車体に傷つけてたりしないよな?
以上バイク屋さん乙!
0610774RR
2020/12/09(水) 07:07:08.72ID:+3icn4LZ
todayは車体番号AF61が古い方でキャブ車
AF67が新しい方でFI
買うなら断然67 馬力はどっちも無いから期待してはいけない
0611774RR
2020/12/09(水) 09:37:52.73ID:6wf+ox0W
バッテリーの充電はどこでしたらいいの?16歳♀
0612774RR
2020/12/09(水) 10:49:18.23ID:iCVEn420
>>607
RZ50はクッソ古いモデルと新しいモデルがあるので混同しないこと。エンジンはそれぞれ別物で互換性は無い
パーツは絶望的なほど少ないのでカスタムは諦めたほうがいいかも

>>600
今は情報が溢れているよねぇ
でも真の初心者は動画を見てもチンプンカンプンだと思われ
実際に触ってみるのが一番の近道
0613774RR
2020/12/09(水) 10:52:11.62ID:ZO5T7qDb
>>611
バイク屋に金払って頼む
0614774RR
2020/12/09(水) 10:54:29.91ID:EcjAJgBb
>>611
雑なJK アピールw
バイク屋でやってもらえ
0615774RR
2020/12/09(水) 11:24:30.76ID:colNkRHv
JKが原付のバッテリーなんて充電しようとするかね?
バッテリーが存在する事すら知らないんじゃないか
0616774RR
2020/12/09(水) 12:27:06.48ID:TEBUW6K3
そもそも車種と症状を聞かないとバッテリー上がりが原因とも言い切れない
ただの電球切れかも知れないし、発電機の異常かも知れないし、燃料切れかも知れないし
0617774RR
2020/12/09(水) 12:30:01.08ID:FXbICpak
廃棄オイルを固めるてんぷるで試したが固まらない?100均のだからか?w
0618774RR
2020/12/09(水) 12:35:39.97ID:bPgj5Qx2
あれ高温の油に入れて使うものだったと思う
0619774RR
2020/12/09(水) 12:37:43.73ID:iCVEn420
古新聞紙に吸わせた方がマシだな
いつもそれで燃える日に出してる
0620774RR
2020/12/09(水) 12:42:42.44ID:iaM9Hsjk
>>617
オイルを暖めないと科学反応しないよ。
0621774RR
2020/12/09(水) 13:48:23.56ID:EcjAJgBb
Amazonで売ってるおがくずに吸わせて廃油処理するのってどうなんだ?
0622774RR
2020/12/09(水) 14:18:17.15ID:iCVEn420
新聞紙に吸わせるのと大して変わらんし新聞紙なんて毎日手に入るからねぇ
0623774RR
2020/12/09(水) 14:20:49.23ID:4x5SIwQT
新聞紙に吸わせて燃やす
0624774RR
2020/12/09(水) 15:41:13.94ID:a4v58Gc8
ネット販売の充電器で十分
0625774RR
2020/12/09(水) 15:46:36.12ID:colNkRHv
外装をコンパウンドで磨いて鏡面仕様にしようとしたが結構時間掛かるな
1時間半やってフロントの部分がようやく鏡面になったくらい
疲れるのでまた後日残りをやろう
0626774RR
2020/12/09(水) 16:11:05.36ID:nVOlM2mP
車両はナンバープレートが着いた瞬間から新車価格の半額になるんだと、走ってなくても。
ディーラーが言ってた
0627774RR
2020/12/09(水) 16:11:37.59ID:nVOlM2mP
車の話だけど、原付もそんなもんかと
0628774RR
2020/12/09(水) 16:25:19.36ID:TJWEbzzR
登録済み未使用車が半額ならほしいな
0629774RR
2020/12/09(水) 16:34:26.15ID:wGaYssCG
来週あたりに寒波で雪が降るらしいので急いでスパイクタイヤに交換したノーマルタイヤもすり減って新品は買ってあるので暇見てバルブと一緒に交換する予定
0630774RR
2020/12/09(水) 16:43:30.48ID:nVOlM2mP
>>628
ディーゼルに買い取ってもらう価格
0631774RR
2020/12/09(水) 16:43:51.46ID:nVOlM2mP
ディーゼル×
ディーラー○
0632774RR
2020/12/09(水) 17:36:21.73ID:wGaYssCG
>>631
5chで訂正はご無用‼
なんせ5chだぜw
0633774RR
2020/12/09(水) 18:41:10.09ID:nqxFYuM8
原付50ccにサイドカーつけてミニカー登録してる人結構いるみたいだけど、厳密にはアウトだよね?
グレーゾーンみたいな感じになってるんだろうか
0634774RR
2020/12/09(水) 19:51:53.28ID:bPgj5Qx2
実はボアアップしてるか、側車との輪距が500mm以上離れてればミニカーになるんじゃない?
0637774RR
2020/12/09(水) 20:56:22.55ID:oOa5CL9J
リヤカーはセーフ?
0638774RR
2020/12/09(水) 21:39:51.20ID:xNCg9Kfj
>>637
リアカーは都道府県条例次第。
50以下でのサイドカーは登録不要


ミニカーは車軸次第だからサイドカーのタイヤがエンジンの動力で動くならミニカーでいける
0639774RR
2020/12/09(水) 22:51:53.50ID:oOa5CL9J
>>638
サーフボード乗っけて引っ張ってみたいな
最寄の警察署に聞きにいってみる
ありがとう!
0640774RR
2020/12/09(水) 23:07:17.51ID:DZzL1GYy
サーフボードは横に持つやつ売ってるじゃん。
0641774RR
2020/12/10(木) 00:03:11.91ID:/kstewcI
>>640
それ使ってるけど中〜長距離にむいてないのよ
でも目立ちたいってのが本音
0644774RR
2020/12/10(木) 07:42:55.06
>>639
250のトライクで9フィートのロングボード横積みして仙台港通ってた事ならある
0645774RR
2020/12/10(木) 07:46:35.45
http://i.imgur.com/7Eitvak.jpg
画像あったわw
この仙台出張の時に買ったオレンジのチョイノリ君は今でも元気に走ってるゾ(スレ違い回避)
0646774RR
2020/12/10(木) 10:14:00.24ID:l9RD0ezG
あー磨きたい
0648774RR
2020/12/10(木) 12:21:13.31ID:RRDCWGth
綺麗に磨き上げたあとプレクサスやバリアスコート等でコーティングするとなお良し。
0650774RR
2020/12/10(木) 12:59:17.34ID:ORuhw38Z
>>647
いいね!

仕上げにシリコンスプレーをひと吹き!
艶々テカテカになって気持ちいいよ。
0651774RR
2020/12/10(木) 14:04:42.36ID:XkLh/vrE
>>647
これいいね
たまにテカテカした原付走ってるけど磨いていたのか
0652774RR
2020/12/10(木) 14:48:00.72ID:W2kw9E3u
>>647
ハカイダーやん

シリコンスプレーがシートやステップにかかると座りが悪くなるのが難点
0653774RR
2020/12/10(木) 15:30:26.06ID:l9RD0ezG
カウルは家に持ち込んでテレビとか見ながらのんびりシコシコ磨けるからよいよね
0654774RR
2020/12/10(木) 16:30:43.50ID:yT7PNshd
シリコンスプレーは乾くともと通りだから、意味なし
中古やが売るときによくやる手
0655774RR
2020/12/10(木) 16:34:40.41ID:ORuhw38Z
意味ないことないよ。
数週間は艶を楽しめるよ😃
艶が落ちてきたらまた施工すれば良い、安く簡単に手軽にツヤツヤピカピカ✨
0656774RR
2020/12/10(木) 18:07:12.76ID:HSONtfad
シリコンスプレーは防水効果ありそうだな
0657774RR
2020/12/10(木) 19:29:35.39ID:lvccM9Jz
磨いた塗装箇所にシリコンスプレーとかアホだろ
埃まみれになるだけじゃん
0658774RR
2020/12/10(木) 20:03:41.60ID:HCkj3aVm
ならないよ。
すごく薄く伸ばしてきれいに拭き上げるんだ。
静電気防止で埃も寄せ付けない!
ツヤツヤピカピカ!
0659774RR
2020/12/10(木) 20:07:44.72ID:J1CyyGUI
無溶剤シリコンを薄ーく塗り込むのよ
長持ちはしないけどプラの劣化防止や誤魔化しにいいよ
0660774RR
2020/12/10(木) 21:00:45.99ID:H9zHszyx
先日原付購入を相談させて頂いた者です、本日に走行キロ2000のトゥデイを、自賠責込み乗り出し115000円で購入しました、色々と相談乗ってくれて感謝です

お得かどうかわかりませんが、バイク屋のおっちゃんが感じ良かったのでハズレ引いたとしてもいいかなと思って決めました、納車が楽しみ過ぎる!
0662774RR
2020/12/10(木) 21:14:55.58ID:Uc5MS4KG
決めたのね。良い出会いであることを祈るよ
0663774RR
2020/12/10(木) 21:19:01.69ID:v9R/wEGB
todayってメーター4桁まで?
走行距離わからんのが不安だけど、それなりに高い値段どから状態はいいんだろうな
0664774RR
2020/12/10(木) 21:19:29.21ID:bpOVd8kQ
>>660
おめ、いい色買ったな

ホンダってドヤったデザインのと実用シンプル路線のと振り幅凄いよな
ホンダのシンプル路線ほんと好きだわ
0665774RR
2020/12/10(木) 22:23:09.72ID:Rj2R/ZYP
数週間なんてすぐだし
ベトベトですべるだけ
バーナーでやくか、スプレーするだけ
06671000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2020/12/11(金) 00:37:35.88ID:Y0ZHJ//+
プレクサスは、ドンキでも手軽に手に入る良品。ヽ(´ω`)ノ
0668774RR
2020/12/11(金) 04:43:09.04ID:zJ4z2WpH
>>666
いいタイミングで買ったね!
今は税抜2480円に値上げしちゃってるけど、去年くらいまではずっとチラシ価格の1980円で売ってた。
プレクサスはその容量の缶がその値段で買えるのがドンキくらいなんだよね。
米軍の規格だかを通ってて(元々戦闘機のキャノピーの清掃等に使われてる)一定の信頼性はある。
独特のニオイから、かつて洗車スレではテラクサスの名前で呼ばれていた。

マイクロファイバーのクロスにシューっと吹き付けて塗り広げると、無駄なく使えると思う。で、別の綺麗なクロスで拭き取る。
塗る前に車体の埃を除去するのをお忘れなく。俺も愛用してるよ。

ttp://imepic.jp/20201211/140400
0669774RR
2020/12/11(金) 09:08:02.83ID:CXIpB1yj
ひぁ〜、光沢感あってラグジュアリーだね
0670774RR
2020/12/11(金) 10:43:24.25ID:CnMXG5zL
>>668
マイクロファイバーのタオルないから、とりあえずキッチンペーパーでやってみるよ
0671774RR
2020/12/11(金) 12:52:46.71ID:3oHtjgDr
原付はママチャリ感覚(ノーメンテ)が多いからね
ロードバイクとか乗る人だと自転車磨いてるし
汚い原付は貧乏感溢れるからキレイにしときたいもんだね
0672774RR
2020/12/11(金) 13:51:33.15ID:BDoMdhMq
専門で唯一あった原付がトゥデイだったな
スクーターの構造のテストで100点とったのは思い出
0673774RR
2020/12/11(金) 18:30:24.35ID:FlPa5rPf
高専か何か?
0674774RR
2020/12/11(金) 19:08:51.61ID:/WWoCExd
高専で原動機は習ったけどスクーターの構造は習ってないな
自動車科とかならやるかもしれんけど
0675774RR
2020/12/11(金) 19:41:44.55ID:aMNcBUbn
>>673
専門校、いわゆる職業訓練校の自動車整備科だね
学費かからないどころかお金貰いながら通えて2級が取れる穴場
学割も使えるしあまった給付金で結局活用はされてないが大型二輪の教習費用にも当てられたしいいとこだった
0676774RR
2020/12/11(金) 20:16:51.62ID:j/5eyAKi
なんだ無職か
0677774RR
2020/12/11(金) 20:27:31.82ID:TdSvkcuP
退職金もらってから失業手当もらいながら職業訓練って最高だよな
うちも希望退職者とか募集しねえかなあ
0678774RR
2020/12/11(金) 20:28:50.60ID:aMNcBUbn
あまり知られてないけど職業訓練はハローワークの見解では履歴書に学歴として書いてもいいし職歴として書いても良い(スカスカな方に書いとけばいよだってw)
高校や大学から進学という形でも入学できる(学校推薦枠もある)
雇用保険に入ってる人で失業給付の受給資格がある人は訓練校を卒業するまで給付が延長される
雇用保険は学生バイトでも入れる(退職後でも2年までさかのぼって加入できる)ので学校卒業と同時にバイトも辞めて失業者として進学するとそのまま2年間働かずに生活できるという技もw
0679774RR
2020/12/11(金) 21:28:51.77ID:FlPa5rPf
>>675
へー
失礼かもだけど職業訓練校ってもっと浅い感じだと思ってたわ
0680774RR
2020/12/11(金) 23:26:53.96ID:+Kg3TN2T
高校の時機械科のほうで原付スクーターの整備をやる授業はあったらしい
自分は違う学科だったので詳しいことは知らないけれど
0681774RR
2020/12/11(金) 23:49:34.47ID:/WWoCExd
>>680
高校の時機械科だったけど原付の整備はなかったな
0682774RR
2020/12/11(金) 23:59:24.40ID:kVbULIFZ
高専といえば映画「ロボコン」は地味に面白かった
0683774RR
2020/12/12(土) 00:01:26.02ID:FHUSGx1q
>>679
実質公立の専門学校だから安いだけで普通の専門学校と内容も取れる資格も変わらんよ
一般的な整備学校だとホンダの学校くらいでしか取れない二輪の資格も取れるし
自分のとこの実習車はCB400SF、新車のカローラ、旧プリウス、新車のマークX、旧デュトロ他にもあったかも
4輪アライメントテスターも有るし冷暖房完備のリフト10台以上の実習場も有る
0684774RR
2020/12/12(土) 09:00:13.19ID:3DDrtMTV
カゴつきの原付で灯油のポリタンク運んだらめちゃくちゃハンドル取られたわ
ステップにうまく固定する方法ないかね
0685774RR
2020/12/12(土) 09:34:20.58ID:fsYdPj/F
フック付きのロープ使えばいいでない?
自分はリアに積んでるけど
0686774RR
2020/12/12(土) 10:23:40.15ID:5KjiVtoW
ステップに置いてハンドルバーとポリタンクの取っ手に紐を通してる
0687774RR
2020/12/12(土) 11:11:16.28ID:/JlWXzhv
5リットルのポリタンクが便利だよ
0688774RR
2020/12/12(土) 11:35:33.32ID:cU8ufNAT
どこで売ってる?10Lしかないや
0689774RR
2020/12/12(土) 11:44:08.87ID:/JlWXzhv
>>688
俺はロイヤルホームセンターで買った
0690774RR
2020/12/12(土) 12:07:37.06ID:cU8ufNAT
おお、あるところにはあるんですね
ありがとうございます
>>689
0691774RR
2020/12/12(土) 12:08:24.38ID:kwTe3KxS
大体アマゾンやモノタロウに有るんじゃないか
0692774RR
2020/12/12(土) 12:10:27.22ID:MwEU4AJ0
>>684
摩擦抵抗がなくてタンクが滑るから
ステップにタオルでも敷いて摩擦抵抗を増やしてみたらどうか?
俺は2Lペットボトルの箱しか運ばないけど
ダンボールだと少し摩擦抵抗あるから意外とそのまま運べるのよね
0693774RR
2020/12/12(土) 12:29:40.15ID:3DDrtMTV
そっか、なんか敷いて縛ればいいのか!
みんなありがとう!
0694774RR
2020/12/12(土) 12:37:46.93ID:37CBsQUq
>>692
その手があったか!
参考にするわ
0695774RR
2020/12/12(土) 13:23:52.76ID:DZACqMT5
原付スクーターだとステップの隙間が微妙に足りなくて載せられないんよね
車種によっては余裕で載るのもあるだろうけどうちのバイクはあかんかった
でも5リットルのガソリン携行缶は載せられるからそれでガソリンを入れてもらいに行ったことはある
0696774RR
2020/12/12(土) 14:05:59.15ID:slZsw9jp
前見たじいちゃんはステップにゴムマット敷いて、
ステップ部分自体を固定するボルトを輪付きタイプにして紐通して括ってた

超ガニ股で乗ってておもしろかった
0697774RR
2020/12/12(土) 14:09:05.70ID:kwTe3KxS
ステップに犬を立たせて走ってる女を見たこと有るw
イッヌは二足歩行じゃないから立ったままで辛そうだった
0698774RR
2020/12/12(土) 15:07:31.87ID:QG7ESYRX
フラットになったから完全にパンクしたかと思ったんだけど空気入れたら戻った

タイヤ変えた方がいいのかな
0699774RR
2020/12/12(土) 15:08:51.33ID:Ad+PT7R5
フラットはヤバイね!
抜けすぎよ。
0700774RR
2020/12/12(土) 16:05:28.62ID:RVyi8RUd
ステップに一番物置けるのはトゥデイだと思うと
0701774RR
2020/12/12(土) 17:05:13.41ID:wzV+OYGj
>>698
俺はいつもワイヤー出るまで乗ってるわ
0702774RR
2020/12/12(土) 17:15:07.01ID:yu6APHtV
タイヤが大丈夫だったなら空気入れ用の口が変になってたりするかもよ
自転車だと空気漏れ防止のちっこいゴムを年に一回変えると良いって言うけどバイクでもそうかな
0703774RR
2020/12/12(土) 18:32:23.80ID:cU8ufNAT
しかし空気入れのバルブがハブ?のとこに当たって空気入れにくいわ
90度に曲がったバルブに代えないとあかん
0704774RR
2020/12/12(土) 19:37:28.85ID:4LcrZzA4
L字エクステンション買っていつもメットインに入れてるで、構造単純だからあと5千年くらいもちそうw
0705774RR
2020/12/12(土) 20:38:26.09ID:GEL8e2eE
>>700
Dio乗ってるんだけどtodayの外装違いで中身同じらしいな
0706774RR
2020/12/13(日) 03:30:27.60ID:wMJ+QstS
>>704
俺も買おうかなー
空気入れられないスタンドあるんだよね
0707774RR
2020/12/13(日) 03:49:54.27ID:NHBV27Mm
スズキアドレスV50は元から後輪だけL字な謎仕様
0708774RR
2020/12/13(日) 06:12:56.49ID:URyJfDjK
>>705
todayは(低グレードの)dioと同じだと言えるけど、逆は車種が多すぎてそうだとは言えないわ
0709774RR
2020/12/13(日) 07:54:40.93
>>703
俺はタイヤ交換時にL型バルブにしてもらったよ

部品で700円位、工賃は無料だった
0711774RR
2020/12/13(日) 09:52:22.18ID:NVb8X9FX
エアバルブは根本のゴムの部分が劣化で裂けてエアが漏れたりするが中華の格安エアバルブは劣化しやすい
0712774RR
2020/12/13(日) 10:03:24.75ID:34qJtngt
バルブはタイヤ交換する時に同時に新しいものに交換してた.
0713774RR
2020/12/13(日) 13:25:43.75ID:wMJ+QstS
>>707
これまじなんでなん?頭がおかしいわ
0714774RR
2020/12/13(日) 13:30:42.90ID:Z3TaKRLA
マフラーと駆動系が邪魔で狭いからね
L字は寿命が短いから極力使いたくない選択
0715774RR
2020/12/13(日) 13:33:27.11ID:NVb8X9FX
大型バイクみたいな速度は出せないからL字の寿命はあまり変わらんよ
何ならアルミ製のやつがあるし
0716774RR
2020/12/13(日) 13:36:36.23ID:Ik5qPICS
>>712
俺も、安いし気分良く、毎回ストレートバルブ
モノタロウでワイヤーで引っ張ってホイールにバルブはめるの買ったなかなか役に立つ
0717774RR
2020/12/14(月) 11:06:32.39ID:CFQTxCz2
>>702
それかもしれない
頻繁に空気入れないといけない状態だけどパンクした時ほど抜けてないから
0718774RR
2020/12/14(月) 12:10:54.13ID:jM5kA/qp
車 バイクのエアバルブの交換サイクルは、タイヤ交換毎でいよ。
0719774RR
2020/12/14(月) 12:32:24.49ID:101HXp9e
この前タイヤ交換した時に2年前に買ったバルブ入れたけど
2年も経ってるのに大丈夫なのかなと思った
0720774RR
2020/12/14(月) 13:49:47.75ID:QJA0JMc2
SUZUKIのバディー?というバイクを購入しました!よろしくお願いします!
0721774RR
2020/12/14(月) 15:28:15.39
>>715
トラックだってL型バルブ使ってるの有るしね、問題無いわな
0722774RR
2020/12/14(月) 15:31:53.70ID:kRtdmlPo
L字はホント耐久性半分くらいだよ
だからメーカーもあまり使いたがらない
トラックなんて高速でも80くらいしか出さないしタイヤ外径もデカイうえ毎日乗車前点検するからね
タイヤだって毎年交換するから乗りっぱなしの原付とは比較できん
0723774RR
2020/12/14(月) 15:40:21.19ID:jUaxazpn
<<722は自宅にタイヤチェンジャーがあって自分で毎回交換しているらしい
0724774RR
2020/12/14(月) 15:58:36.49
>>722
ヤマハは純正でL型バルブ使用してるのに?(笑)
0725774RR
2020/12/14(月) 15:59:47.94ID:fTi049TN
>>722
原付は80も出ないだろ?お前頭大丈夫か????
0726774RR
2020/12/14(月) 16:13:46.85ID:svtuLQkD
ハゲてるのか?
0728774RR
2020/12/14(月) 16:59:17.73ID:emjn0kwg
>>723
逆だったね どんまい
0729774RR
2020/12/14(月) 17:53:53.50ID:uXFpjb5O
>>720
おめいろ
いつかカブ、バーディー、メイトと並んで走ってみたいものだ
0730774RR
2020/12/14(月) 18:11:24.38ID:8628AA3s
まぁ耐久性半分と言っても

5万キロが2.5万キロになった所で
俺は最低でも2万キロ走りゃ1回ぐらい替えてるわって感じなのが実態だしなぁ
0731774RR
2020/12/14(月) 18:36:16.03ID:A9WnhjHa
ここ数年ずっと太平洋のL字使ってるけど半分って実感はない
むしろストレートのバルブを無理やり引っ張って空気を入れる方が根本に負担かかってる気がする
バルブ交換するとき切らずに根本を見てみるといいよ
0732774RR
2020/12/14(月) 19:30:07.25ID:ZfVWvtmk
一度根本のゴムがひび割れて漏れてたな.アロンアルファで応急修理したわ.
0733774RR
2020/12/14(月) 21:31:09.08ID:101HXp9e
俺はエクステバルブ使うからバルブはストレートだな
バルブ自体はダンロップの
0734774RR
2020/12/14(月) 22:43:25.96ID:OeQitfZ/
L型は高いし耐久性無く折れるからいまいちだな
とは言えバルブなんて簡単に交換できるからなんでもいいけど
0735774RR
2020/12/14(月) 23:59:25.09ID:wYMcg0dY
人と50ccツーリングしたいけど、ド田舎すぎてそんなコミュニティが一切ない。
全て片側一車線の見晴らしいい田舎道ばっかの地方で原付でマターリ走るのに最高なんだけどなぁ…
0736774RR
2020/12/15(火) 00:34:07.15ID:S5XYI273
twitterで募集してみたら?
0737774RR
2020/12/15(火) 02:56:18.91ID:Lwkk1iTW
高校生の時に経験しとけよ
0738774RR
2020/12/15(火) 04:40:22.22ID:dSYdO+7a
高校時代にそんなことしてたらまともな大人になれたのかなあ
0739774RR
2020/12/15(火) 06:01:59.72ID:xENUOiid
>>735
ジモティーで募集するのがいい
ちなみにどこよ?
0740774RR
2020/12/15(火) 06:14:01.91ID:3XVzb1uG
滋賀と予想してみる
0741774RR
2020/12/15(火) 07:14:46.04ID:EqeWqRCZ
原ツーしたかったなあ
ジモティーで仲間募集してんの十代ばかりで
さすがに混じれないまま、上の免許とバイクにいった
今も原付でトコトコ散歩したくなる
0742774RR
2020/12/15(火) 08:34:58.30ID:xUDDPGRl
すればいいじゃん有給取って10日くらいかけてさ
10日あれば北海道も一周できる
0743774RR
2020/12/15(火) 09:48:16.16ID:3mhIJve7
俺も三十路手前で原付買ったからさすがに若い衆にはまざれんww
0744774RR
2020/12/15(火) 10:40:57.74ID:5nZydUIX
ここって意外と若い衆が多いのか?
0745774RR
2020/12/15(火) 10:43:23.06ID:xUDDPGRl
バイク乗りの平均が55歳だっけ
なら30代でも若手だよな雰囲気的にも9割がた2スト経験者っぽいし
0746774RR
2020/12/15(火) 10:51:44.88ID:dSYdO+7a
平均55才って何の調査なんだろ?
10代20代なんてほとんどいないのか、じいさんが思ったより乗ってるのか
0747774RR
2020/12/15(火) 11:34:57.95ID:uUW9j/oE
雪が降ったんでスパイクタイヤに交換した雪が積もっても原付乗って買い物や通勤するんでね!
250は冬眠w
0748774RR
2020/12/15(火) 11:52:56.80ID:fk1nDnEn
10年前の夏休み初日にマジでオレのGN50が盗まれた。防犯カメラに2人組の兄ちゃんが映ってたが捕まらなかった。バイクはその後放置で見つかった
0749774RR
2020/12/15(火) 11:57:03.30ID:rgb5R0Gi
通勤も含めたらそりゃ年齢層高いわと思うけどな
0750774RR
2020/12/15(火) 13:08:14.52ID:r+GbQn0a
>>748
盗んだバイクで疾走りだす〜♪
行き先も分からないまま〜♪
0751774RR
2020/12/15(火) 13:21:53.73
>>748
殺人位じゃないと警察は動かないんだよな
0752774RR
2020/12/15(火) 13:28:50.93ID:E4zelLNL
原ツーばかみたいにしたなぁ
一日200km走ったりしてた
今原二で同じことをやってるが原一とは疲労がだいぶ違うから驚いている
0753774RR
2020/12/15(火) 13:34:45.45ID:epwEhm+D
中学の時に友達の兄貴の原付がパクられて
犯人らしい同じ中学の奴をヤキいれたら
直結の仕方教えるから許して、と言い出し
やっぱりテメーか!となった
0754774RR
2020/12/15(火) 13:50:30.51ID:5yH50lbj
試し心でマフラーにパイプユニッシュ入れて洗浄したんだけど中を洗浄したくて水ぶっこんで洗ったら水が完全に抜けきらないんだけどそのまま付けて大丈夫?
0755774RR
2020/12/15(火) 13:52:26.84ID:4GtsY7VE
おこたの中に置いといて温めとけば蒸発するさママンに殴られるけど
0756774RR
2020/12/15(火) 14:00:05.68ID:mv/phaPw
今日は風が強くて吹き飛ばされる寸前だった、怖すぎる
0757774RR
2020/12/15(火) 14:01:26.69ID:kGzEiRMD
>>754
学校の焼却炉でこっそり焼け
0758774RR
2020/12/15(火) 14:03:30.08ID:dSYdO+7a
焼却炉なんて平成に置いてきたぞ
0759774RR
2020/12/15(火) 14:16:50.21ID:FDp1iJZv
別に年齢なんて気にせんでいいんでない
0760774RR
2020/12/15(火) 14:34:35.04ID:0p1QAWNk
(平成生まれだけど学校に焼却炉なかったなんて言えない)
0761774RR
2020/12/15(火) 14:40:32.11ID:vcKypNtL
焼却炉は錆びてくちた置物だったな
住宅に囲まれ規則も厳しくなって使えなくなったが金かけて壊すほど邪魔でもないしという感じw

>>754
よく降って出せるだけだしたらすぐに装着して熱いれて乾かさないと錆びるぞ
0762774RR
2020/12/15(火) 14:45:41.06ID:dSYdO+7a
>>760
焼却炉の原則廃止が平成9年に通達らしいから記憶になくなってるか都会で置けなかったかだと思う
0763774RR
2020/12/15(火) 15:41:11.62ID:c7TEluOM
>>754
ガスコンロで炙ればいい
0764774RR
2020/12/15(火) 16:34:06.34ID:EolT/hyw
焼却炉に落ち込んで焼死した小学生かなんかいたよな
0765774RR
2020/12/15(火) 17:24:57.99ID:S5XYI273
焼却したときに発生するダイオキシンがどうとかだっけ?>禁止の理由
0766774RR
2020/12/15(火) 17:41:22.83ID:sNcWpScn
水入れる→シェイク→黒い液体出てくる
を繰り返して透明な水が出るようになったら
ある程度自力で水抜いたあと車体につけてそのへん走ればOK
排気の熱であっという間に水蒸気
0767774RR
2020/12/15(火) 17:45:04.50ID:5nZydUIX
マフラー洗うて2ストかよ
4ストて基本洗わないだろ
0768774RR
2020/12/15(火) 17:55:45.78ID:B/jre0wg
この寒さのなか、アンクルパンツっていうんですか?くるぶし出して走ってるヤツ見ると、お洒落は根性ないと出来んのだな
0769774RR
2020/12/15(火) 18:04:56.24ID:jAvP5f88
20代も後半になると縦の成長がなくなって横に成長するから節制という試練が有るしな
すらっとしたきれいなフォルムを維持するのも大変
40代以上の3人に1は高血糖と言われてるしな
糖尿病と予備軍合わせて2000万人もいるんだって、そういや透析クリニックだらけだよな…
0770774RR
2020/12/15(火) 18:15:02.11ID:kQ7TzCwh
雨間から西八王子まで原付で通うのキツイ?
0771774RR
2020/12/15(火) 18:18:52.08ID:fvfgOtMB
普段ハーレー乗る格好でカブ乗ってると知人から笑われる
ティアドロップのサングラス自分ではイケてると思ってます
0772774RR
2020/12/15(火) 18:24:31.25ID:4yPq8NFG
>>770
まず雨間ってどこなんだよって話で新宿とか渋谷みたいな感覚で聞かれても分かる人は少ないと思うよ
んで距離的には直線で10kmくらいかな 通勤通学で通う分には大丈夫だと思いますよ
0774774RR
2020/12/15(火) 20:23:41.64ID:5nZydUIX
>>772
直線で10キロ()
50ccじゃキツイだろw
0775774RR
2020/12/15(火) 20:26:43.32ID:mtzUN2lj
以前の職場は実走距離で20キロ25分〜30分だったから良かったけど25キロの職場は帰りの時間込みまくって1.5時間かかってすぐやめた
0776774RR
2020/12/16(水) 00:16:36.83ID:NgpE6J4v
>>735
亀レスだが関西圏なら一緒に行きたいわ
0777774RR
2020/12/16(水) 00:52:09.85ID:uBDRQko+
マジで125にしない意味が分からない
利便性が全く違う
0778774RR
2020/12/16(水) 01:03:53.00ID:kdNJXJ9j
250降りたら125買う予定
50は4輪か原付の免許持ってれば誰でも乗れるから置いとく
0779774RR
2020/12/16(水) 01:45:06.99ID:0gP5PW2/
普免で125まで乗れるようになれば125買うよ
まあその時は来ないだろうから、あと10年は50で頑張りたい
0780774RR
2020/12/16(水) 01:55:48.22ID:GDF0EdHF
定期的に125厨が湧くけど一番使い勝手が良いのは150ccクラスだと思う
125ccなんてバスレーン走れないし止められる場所が少ないし高速乗れないしデメリットの集大成としか思えない
250ccまでいくと車体価格が倍増するし燃費も倍悪くなるからジャンルがちょっと変わる
0781774RR
2020/12/16(水) 07:39:11.54ID:/LuwCb5W
>>780
250も400以上も大きく見えるけど乗ってしまえば怖くないよ
「俺なんか・・」と原付より上を遠慮する事はないよ
0782774RR
2020/12/16(水) 08:11:18.18ID:aY7ZVNud
小型で教習所入ると「中型じゃなくていいの?」と聞かれる
小型は時間数少なくてすんなりいかない人も多いんだと
入所後からの変更は別料金かかるからそういうのは入所前受付で言ってくれと思った
1時間目開始前に言われてもどうにもならん
0783774RR
2020/12/16(水) 08:39:45.28ID:UT20cxns
>>780
車の任意保険の原付特約で済む
0784774RR
2020/12/16(水) 08:57:39.65ID:CBgWkG2t
>>770
俺は50ccで片道25キロ往復50キロ通勤で使ってる
大丈夫だろ
0786774RR
2020/12/16(水) 09:56:41.40ID:5Q1upq4d
50cc(白ナンバー)で速度違反で検挙されると凹むから
元が50ccでも書類チューンはするようにしてる
黄色以上になってからは一度も速度違反で捕まったことはない
やっぱり50ccで50キロとか60キロ出して走るのはリスクがあると思う
0787774RR
2020/12/16(水) 10:00:31.51ID:0M0jJAXG
>>777
駅に50ccなら定期で駐輪できるとか
0788774RR
2020/12/16(水) 10:02:15.47ID:5Q1upq4d
あー、でも一度だけネズミ捕りで捕まりそうになったことはある
50ccと間違えて止めてきたっぽい。ナンバーを見て「君はもう行っていい」と言ってきた
0789774RR
2020/12/16(水) 10:03:17.12ID:0M0jJAXG
>>786
時速30km制限の道路を時速40kmで走ると、原付の違反と道路標識の速度違反両方取られるの?
0790774RR
2020/12/16(水) 10:08:47.08ID:XrTciPZm
>>782 それは準備段階の時に自分で詳しく調べてないと痛いよね。
自分はその事を考慮して、普通二輪(中型)にしたよ。
それで大正解だったよ。
400で教習を受けて免許をもらって、目的だった125MTを買ったら、自転車みたいに軽くてスイスイ!
乗りやすい!
んで、125からステップアップするときも、もう免許があるからスムーズに移行できたし、良いこと尽くめだったよ、まじで。
小型をとるなら普通二輪にしたほうがトータルでお得だね。
126以上は乗らないと決めてたけど、まさか250が欲しくなるとは思わなかったもん。

バイク屋で話しを聞いたら、結構多いみたいよ、まさかのステップアップ派が。
0791774RR
2020/12/16(水) 10:11:51.17ID:5Q1upq4d
>>789
それはただ単に速度違反になるだけ
なんで両方になるのか?
0792774RR
2020/12/16(水) 10:12:30.86ID:0M0jJAXG
>>782
一本橋とか中型の方がタイヤが太いし色々楽だぞと言われたな
0793774RR
2020/12/16(水) 10:26:46.02ID:6tbDXX3g
あー、4stホンダ原付がキック何度繰り返してもエンジンが掛からないの見たww
まぁ買い物駐輪場だから来る時は問題無かったんだろうが4stは寒いとよくあるのか?
0794774RR
2020/12/16(水) 10:29:55.79ID:WVV+WIaE
>>781
よく読んだほうが良いと思うよ
話の流れをガン無視して自分の話をするのはアスペルガーの疑いがある
0795774RR
2020/12/16(水) 10:32:41.37ID:k4eyIxCB
ジョグss5jなんだけど、バッテリーて早く安く買う方法教えて!
0796774RR
2020/12/16(水) 10:33:39.43ID:bhvCzSHZ
>>783
それって複数台持たないとデメリットを帳消しにするほどの意味はないよね
バイク1台持ちだと金額的に殆ど変わらないし特約より等級育てたほうが後々使い勝手も良い
0797774RR
2020/12/16(水) 10:46:06.47ID:0C+njxds
掛ける保険にもよるだろうけど、等級育ててトータルで元を取るまでに何十年かかるの?
0798774RR
2020/12/16(水) 11:09:18.74ID:KYDq+G3M
>>795
ヨドバシで台湾YUASA
尼でスーパーナット
0799774RR
2020/12/16(水) 12:19:57.28ID:At1JRUBy
>>782
おれんとこは1時間目にコース変更はいま言ってもらえれば
できます、だったよ
大型受けて起こせなかった女性が聞かれてたね
差額が戻ってきて手数料なしでできるらしい
0800774RR
2020/12/16(水) 12:24:43.39ID:0M0jJAXG
2ストのエンジンオイルってオートバックス、yellowとかよりDIYショップの方が安いし?カインズとD2みたいなとこ
0801774RR
2020/12/16(水) 12:33:55.64ID:0gP5PW2/
>>793
カーボン噛みじゃないの?
0802774RR
2020/12/16(水) 13:07:11.23ID:hR/PUs9A
>>800
カー&バイク用品店よりは、大きめのホームセンター系の方が
まとめて仕入れてる分、幾らか安いと思う。
個人的にはカインズがそこそこ安い印象がある。
けど、カインズで値段確認した後にドンキ寄ったらドンキの方が安かったこともある。
0803774RR
2020/12/16(水) 13:34:19.90ID:JEbkqgCQ
>>802
やっぱそうですよね
ありがとうございます
0804774RR
2020/12/16(水) 14:09:29.95ID:yHnrRgp4
2stならちゃんとしたオイル使えよ!
安いオイルはマフラー詰まりの元だぞ❗
0805774RR
2020/12/16(水) 14:18:34.60ID:+cmfUewv
4miniのオイル交換時期って3000km毎くらい?
0806774RR
2020/12/16(水) 14:34:51.78ID:5Q1upq4d
近所の南海部品は基本的に定価販売なのでホームセンターと比べたら割高に感じる>オイル
0807774RR
2020/12/16(水) 15:04:38.39
>>802
俺はジョイフル本田で買ってた
0808774RR
2020/12/16(水) 15:11:53.88ID:XrTciPZm
>>805
半年か、5000qくらいでいいよ。
みんな頻繁に換えすぎ!
0809774RR
2020/12/16(水) 16:17:52.34ID:bJwbcngV
ワークマンにイージスを見てきたけど首周りが仰々しいのでFieldCore防風防寒ジャンパーにした、2900円。
https://workman.jp/shop/g/g2300036253028/
今日は寒かったから試し小一時間走ってみたけど風をちゃんと防いでくれて温かい
軽量で動きやすいし2900円でこれを作れるのはすごいね
原チャリならこれで十分だと思うわ
0810774RR
2020/12/16(水) 16:29:56.05ID:PNiG1grW
>>809
デアマジックダイレクトの中ではワークマン定番商品だからな
イージスなら日常使い含めH600JAもな
0811774RR
2020/12/16(水) 16:57:42.65ID:bJwbcngV
防水性能不要ならこれで十分だね
太平洋側は冬に雨降らないし
0812774RR
2020/12/16(水) 17:01:12.55ID:Ix/cQNnP
ケツ隠れる位のが欲しい
0813774RR
2020/12/16(水) 18:40:14.28
>>809
去年、ディアマジックで重宝したよ
今年はバイカ―ズ買ったけど
0814774RR
2020/12/16(水) 18:54:28.76ID:kAZ6EUeo
>>805
市街地走行では2000キロでも良いと思う
ガンガン回すなら500キロ
北海道並みの快速路なら3000かな
0815774RR
2020/12/16(水) 19:59:15.26ID:UiQxTXFv
オイルはエンジン稼働時間換算で50〜100時間で交換するのが良いと聞いた
0816774RR
2020/12/16(水) 20:22:02.61ID:IGN9fZLp
>>754だけどありがとう。
そのまま付けるわー
0817774RR
2020/12/16(水) 22:27:18.64ID:0C+njxds
燃費計算したら28km/lくらいだった
古い2stとはいえメンテしててこれは悪すぎないか、、、
0818774RR
2020/12/16(水) 23:02:25.81ID:nRUyRipS
そんなもんだよ
40もいったら4stの立つ瀬がない
0819774RR
2020/12/16(水) 23:04:24.82ID:Ix/cQNnP
昔乗ったリード50sはリッター22kmだった
0820774RR
2020/12/16(水) 23:06:26.58ID:JEbkqgCQ
軽自動車じゃん
0821774RR
2020/12/17(木) 01:12:12.80
・・・カブならw
0822774RR
2020/12/17(木) 09:06:49.14ID:OsNx5H4t
ZZだけど末期の規制ガンガンモデルだから平均リッター35だな遅いけど
レッツ2GK7で信号のない田舎走ったらリッター43くらいまで伸びたこと有るが街なかで40台はかなり難しいだろうな
0823774RR
2020/12/17(木) 09:08:47.91ID:OsNx5H4t
今のカブはアレだけど昔のカブは5.5馬力リッター160とか5馬力リッター180なんて時代もあったね
当時は2ストビジバイ勢も2ストメイトがリッター170とか叩き出してた記憶が
排ガス規制って結局原付きに関しては効果があったのか疑問だな
0824774RR
2020/12/17(木) 12:28:59.61ID:ec8JjJvp
1万5千キロでエアフィルター交換しようと開けてみたら全く汚れてなかった
この感じだと廃車まで交換不要な感じ
バイク屋のブログだと3千キロで交換とか嘘ばっかり書いてる
0825774RR
2020/12/17(木) 12:30:30.48ID:KZHS0Ija
企業努力で売れるようになったものを法律で売れないようにするのが日本政府のコンセプトだから、その一環ってだけだね
かつて軽自動車の排気量拡大が許されたのは奇跡だったのか
0826774RR
2020/12/17(木) 12:32:44.23ID:WcCVLdLl
推奨は1万kmだった覚え
走ってる環境でフィルターの汚れって全然違うよね
俺も2万km乗ったフィルター交換しようとしたら全然汚れてなかった
0829774RR
2020/12/17(木) 13:30:03.52ID:QeFOx8Un
エキパイ錆びてる原付見るたびに耐熱スプレー塗装してあげたくなる
0830774RR
2020/12/17(木) 13:33:42.41ID:ec8JjJvp
>>826
結局、症状が出てから替えればいい気がする
0831774RR
2020/12/17(木) 13:35:50.31ID:1k/Gvmhu
日本じゃねえな、シンガポールとかかな
0832774RR
2020/12/17(木) 13:38:05.97ID:1k/Gvmhu
50ccは吸い込む空気も少ないから汚れの量も少ないのに、
エアフィルターはいっちょまえの大きさあるからな
0833774RR
2020/12/17(木) 14:12:38.67ID:oiOlOtpr
>>831
画像検索して元記事を見つけた
台湾でBMWと軽く接触する事故があった、という内容
女性のinstagramが特定されて(フォロワーが1万人以上いるモデルさんらしい)この事故をきっかけに有名になったそうだが
服装がおかしいのでコケたふりをして協力者が撮影してうpしただけの自作自演の疑いを持たれているという
0834774RR
2020/12/17(木) 14:21:29.17ID:SlT+FDK+
>>832
走行距離あたりの燃料消費量で言うと下手したら125ccのほうが良かったりする
つまり吸入空気量はそこまで変わらんのではないかと
0835774RR
2020/12/17(木) 14:40:12.65ID:QvYcZlkP
・・おっぱい
0836774RR
2020/12/17(木) 15:04:38.02ID:xcbLoO0W
>>834
はい、たしかに。
同じ量の燃料を消費しているのに、どうしでも50は無駄が多いよね。効率が悪いと言うか、なんと言うか。
125で、車の流れに乗ってスイスイ走っているのに燃費は42q/Lだよ。
50ユーザーは納得できないはず!
0837774RR
2020/12/17(木) 15:45:31.76ID:DOf/rqz6
それ言ったら軽自動車ですら車重も排気量も何倍もあるのにってなるぞ
0838774RR
2020/12/17(木) 16:14:40.04ID:xcbLoO0W
いや、軽は車だからそうはならない(比較の対象にはならない)

似たような使われ方をする50と125の微妙な違いが興味を引くんだよ。
だから実際に迷う人も多いでしょう?
どっちがよいのか答えはその人次第。
ステップアップしたり、戻ってきたり、両方使い分けてたりね。
免許の問題、保管場所の問題、使い方の問題、車体価格に税金保険維持費等etc…
のなかで、平均速度に差があるのに、なんと燃費は同じー!
0839774RR
2020/12/17(木) 16:52:00.91ID:Mgw4o0BG
燃費は気にならないけどガス欠は気になる
0840774RR
2020/12/17(木) 18:00:58.54ID:s5old7WN
ガソリン携行缶を携帯するといいよ
0841774RR
2020/12/17(木) 18:10:18.39ID:aqsXdCS6
新しめの4スト50ccなら60km/lでるだろ
0842774RR
2020/12/17(木) 18:20:08.09ID:upeMdQ2g
15馬力の4スト125MTや19馬力の4スト150ccMTでもリッター60位出るよね
効率のいい排気量って有ると思う
0843774RR
2020/12/17(木) 18:47:37.36ID:TVJb0oVs
排気量が大きくなりすぎて金属が擦れる面積が増えての摩擦損失と排気量が小さすぎて回して出力を稼がないといけないって言う面での損失とがクロスするラインってのはあるよね
0844774RR
2020/12/17(木) 19:28:18.02ID:DOf/rqz6
摩擦なんて分割するだけだしエンジンの構造より車重とタイヤの抵抗じゃね
0845774RR
2020/12/17(木) 19:45:26.17ID:QeFOx8Un
>>840
1Lの携行缶を買ったけど青葉容疑者のおかげで厳しくなってしまったからね
今は乙4持ってる店員の人に話しかけないと売ってもらえないんでしょ?
まあタンクからポンプで自分で移してもいいけどね
0846774RR
2020/12/17(木) 19:50:31.34ID:cC8SV9UY
人呼ばなきゃいけないのは大曽根でガソリンばら撒いたあとからずっとよ
今は免許証見せろって言われる
0847774RR
2020/12/17(木) 19:53:44.42ID:WcCVLdLl
大曾根?ギャル曽根の親戚かな?
0848774RR
2020/12/17(木) 19:59:12.83ID:O7mip1u9
ギャル曽根のパパor師匠感ある
0849774RR
2020/12/17(木) 20:02:12.53ID:upeMdQ2g
人呼ばないといけないのはセルフの法律が絡んでるからでいつからとかじゃなくてはじめからだよ
スタンドで携行缶に客自らがガソリンを給油することが合法だった時代はない
0850774RR
2020/12/17(木) 20:47:57.74ID:1nFF6hpu
んで、更に購入者リストに署名してくれってのがあの件で更に増えたと
ただこれは各社が掲げたルールなだけで法的な制約はなかったはず
0851774RR
2020/12/17(木) 20:57:59.97ID:WcCVLdLl
携行缶使うほど乗る事てあるのかな?
ジャスコまで110kmとかの道民レベルの僻地なのか?
0852774RR
2020/12/17(木) 23:09:47.53ID:KZHS0Ija
タンク換装済みのカスタムバイクが家で待ってるのかもしれない
0853774RR
2020/12/17(木) 23:11:45.91ID:I67X+dHp
我が輩のGS50君は今でもリッター50以上なんで補助タンまで5リッター250q、補助タン3リッターで更に150qは普通に行ける 
なんで即座に生産中止に成ったんだよ!(つд`)
分かってるよカッコワルイからだろ。゚(゚´ω`゚)゚。
0854774RR
2020/12/17(木) 23:17:32.08ID:R7tMMyEE
甲種持ちのわいですら入れられないからな
危険物持ちは入れられるよう合法化してくれればいいのに

>>851
知ってるGSで給油したいから持ちたいは
丸一日乗るにはちょっと足りない
08551000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2020/12/17(木) 23:24:02.48ID:i3TI60/1
GS50は確かに、かっこ悪いw ヽ(´ω`)ノなぜあのデザインで、
生産がGOになったのか、小一時間、スズキの中の人を問い詰めたい。
0856774RR
2020/12/17(木) 23:24:44.97ID:R7tMMyEE
>>853
MTうらやま
安かったら欲しいわ
0857774RR
2020/12/17(木) 23:36:45.40ID:I67X+dHp
>>855
せめてケツのフィニッシュをCB50Jみたくして中に小物入れ外にキャリヤ付けとけば原付キッズガール達の初バイクとしてプチツーリングのお供にばかうけしただろうに
0859774RR
2020/12/18(金) 00:09:38.21ID:JFD51Tu0
給油の話になってるついでに
支払い方法はどうしてる?
基本的にセルフしか使わんがいつもクレカで払ってる
エネオスキーとかそんな感じのキーホルダータイプのやつが気になってる。使ってる人いる?
スマホ決済の方が楽だという意見も聞くが
0860774RR
2020/12/18(金) 00:58:25.27ID:cDto0p7T
現金です
千円札入れて1円単位のお釣りを出さないゲームが楽しいです
0861774RR
2020/12/18(金) 01:34:48.07ID:uLf8n86g
もう数年近く現金に触ってないかな
0862774RR
2020/12/18(金) 01:38:23.15ID:+iPxn+RM
携行缶てのは昔のバイクは燃料計が付いてないのが多くていつ燃料切れしてもいいように遠出する時は使ってたんだよ
一応リザーバータンクで予備燃料に切り替えられるのもあったけど数十キロ程度しか走れないからな
0863774RR
2020/12/18(金) 04:02:05.55ID:LYs8BREr
>>859
電子マネーだと画面操作ほぼなしでタッチするだけだから楽だよ
0864sage
2020/12/18(金) 04:35:50.21ID:QdECVePH
>>824
あんまり長く使うとボロボロに崩れてカスが内部に入る事があるんで、様子みて30000キロぐらいで交換したほうが良いかも
0865774RR
2020/12/18(金) 07:04:08.26ID:gED2tNR+
>>859
今の前のスピードパスも現行のエネキーも使ってる、まあとにかく早い
バイクの鍵と一緒にしてるから鍵抜いてぷらぷらかざして認識されたらタンクに鍵をさすという流れがとても楽
あとはレシート取るだけ、ガソリン入れたあと精算機探さなくていい、後続車がいても待たせない
ちなみに灯油もエネキーで入れてる
0866774RR
2020/12/18(金) 07:33:46.15ID:uLf8n86g
EnekeとShell Easy Payは必須かな
アプリもだけど
0868774RR
2020/12/18(金) 07:36:03.27ID:uLf8n86g
Tpointも連結てきるしねenekey
0869774RR
2020/12/18(金) 07:53:44.94ID:FzaSu+XL
>>854

乙4持ってんぞ
ガソリンの恐ろしさしってるからな
携行缶なんて持ちたくないね
0870774RR
2020/12/18(金) 08:10:41.44ID:GjyuBMBI
俺も乙四持ってるけど携行缶は僻地に行く時だけ最低限しか使わない
こう言うのは資格や知識がある人ほど警戒するよな
0871774RR
2020/12/18(金) 09:38:59.25ID:LYs8BREr
灯油は夏も放置してるけどガソリン携行缶は玄関とか物置にあるだけで恐い
0872774RR
2020/12/18(金) 09:49:24.01ID:M+nH6JBR
携行缶は使い終わったら完全に空にしてよく干してから風通しの良いとこに保管してる
0873774RR
2020/12/18(金) 12:48:05.41ID:n2nWScfn
スズキのデザインはあそこまでいくと
ただ単にかっこ悪いじゃ収まらなない何かがあるんだよ
0874774RR
2020/12/18(金) 17:38:23.95ID:pqfF0su7
>>859
交通費でまとめられるからモバイルsuica
0876774RR
2020/12/18(金) 22:48:48.43ID:a4o0uLd8
糞寒いからガソリン減るの早いな
しかもセル一発で掛からんし
0877774RR
2020/12/18(金) 22:54:28.80ID:AiB6gWOj
この降雪時期に原付乗れる地方ってうらやましいw
0878774RR
2020/12/18(金) 22:57:56.37ID:BKhPgVUP
乗って乗れないことはないけどきついな
寒いから車のバッテリー充電して動かせるようにしといたわ
乗らなすぎて泥だらけだから洗ってやらんとな
0879774RR
2020/12/18(金) 22:58:17.19ID:LYs8BREr
さすがにまだ乗れない地域の方が少ないだろあ
0880774RR
2020/12/18(金) 22:58:31.55ID:uLf8n86g
やっぱ原付で都内はしるの楽しいな
0881774RR
2020/12/18(金) 23:00:29.78ID:gED2tNR+
関東平野は積雪で乗れないのはたいてい数日くらい
西と北の山々が防いでくれている
0882774RR
2020/12/18(金) 23:14:44.59ID:JFD51Tu0
降雪時期こそモタードの本領発揮
交差点でわざとリアを滑らせて曲がっていくのが楽しい
特にマンホールの上がおすすめ。初心者でも簡単に滑らせられますよ
0883774RR
2020/12/18(金) 23:29:32.67ID:gED2tNR+
CRM50のモタード化とかしてんの?よいね
0884774RR
2020/12/19(土) 08:44:17.97ID:VbQEJghD
ハンカバ馬鹿にしてるの居るが全然違うわ!地域にもよるがモコモコ暖かい100均の手袋でも0℃以下も行ける!
電熱グリップは冬時期原付のバッテリーが心配だから付け無かった
ハンカバ無しは電熱グローブしか手段が無いんじゃねw
0885774RR
2020/12/19(土) 08:53:39.93ID:Ud8GcOg8
グリップにホッカイロ貼り付けてる
0886774RR
2020/12/19(土) 09:14:42.63ID:ewFp0CCY
ハンカバ+チクワスポンジ最強
0887774RR
2020/12/19(土) 12:39:47.46ID:BPMbgOke
凍傷になりそうで乗ってられんわ
軍手二枚じゃきついな
0888774RR
2020/12/19(土) 13:40:09.90ID:WhFJ1245
まさみ男の原付チューンナップがほぼ閉鎖になっていて草
あそこのインプレへ投稿したりしたのが懐かしい
0889774RR
2020/12/19(土) 13:45:54.26ID:2wYSAfTC
最近までトップページはあったよね
0890774RR
2020/12/19(土) 14:09:08.26ID:WhFJ1245
最近だったのか
fc2のほうはまだトップだけ残ってる
0891774RR
2020/12/19(土) 17:55:51.16ID:60tKyti4
冬季用のグローブおすすめください!
ワークマンのバイク用の革手袋じゃキツくなってきた
0892774RR
2020/12/19(土) 18:27:34.52ID:cmoBE20k
>>891
ワークマン イージス
0893774RR
2020/12/19(土) 20:08:20.07ID:2xUNG8Xp
>>891
ホームセンターで売ってる,シンサレート入りで手首をベルトで締めるタイプの手袋.
0894774RR
2020/12/19(土) 20:16:33.14ID:4JiS83ug
>>891
この前初めてワークマン行って、防水ネオプレーングローブを買って使用中
今のところいいけど、まだ雨中の運転は体験してないのでどの位防水聞くかは未体験
0895774RR
2020/12/19(土) 20:20:34.76ID:Ud8GcOg8
都内はまだダイソーっ売ってる軍手で大丈夫
0896774RR
2020/12/19(土) 20:34:15.76ID:SwwN1dul
絶対にハンドルカバーがいいよ
マジでももっと早く使うべきだったと後悔してる
0897774RR
2020/12/19(土) 21:59:58.54ID:g3vnAUBz
釣具店に売ってる1万円ぐらいするやつ買った後アマゾン見たら5000円で同じの売ってた
0898774RR
2020/12/19(土) 22:39:30.54ID:yYTcDLrA
安物のネオプレーンKEMIMOTOハンカバをアマで1580円で去年買ったけどイイわこれ
軍手で1時間運転でも余裕だったわ
0899774RR
2020/12/19(土) 22:55:26.31ID:w/JEjrmy
まだAmazonで買った3000円のグローブで大丈夫かなす
0900774RR
2020/12/19(土) 23:38:46.61ID:bRMXhVYF
Amazonで買ったナックルガード付いた¥1500位のやつ3年使ってる
0901774RR
2020/12/19(土) 23:51:48.19ID:60tKyti4
>>892
イージスシリーズ手袋もあるの!?
>>893
ホームセンターまわってみます
0902774RR
2020/12/19(土) 23:52:10.84ID:60tKyti4
>>894
後日談よろしくお願いします
0903774RR
2020/12/20(日) 04:49:45.58ID:/qKm4oeE
ハンカバしてたらマニュアル車なら手に汗をかいてしまうくらい暖かいぞよ
0904774RR
2020/12/20(日) 07:00:29.74ID:5ZzvhVQX
>>903
それ昼間?
早朝通勤の話?
0905774RR
2020/12/20(日) 07:08:01.85ID:R6Fa9LNG
ハンカバの利点でグリップやブレーキ等が駐輪中や走行中など雨や雪に濡れ無い分気分も快適になる
0906774RR
2020/12/20(日) 08:08:33.68ID:cdE+5Bkm
俺はアマゾンにあるココのハンドルカバー使ってる
OSS ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック
0907774RR
2020/12/20(日) 09:39:13.53ID:QIiQPbPS
いやー、手袋ヒーター(電熱手袋)最高だよ!
手の甲と指先がかなり暖かい!
やはり熱源があるとホカホカで幸せ。
以前はグリップヒーターだったけど、持つ所が暖かいだけではほぼ意味がなかったよ、指先と甲が冷え冷えだからねぇ…。
もう手放せないよ、まじで!
0908774RR
2020/12/20(日) 12:35:40.31ID:wMCvM+G8
信号で止まるたびにヘッドライトの光で暖を取ってます
0909774RR
2020/12/20(日) 15:49:58.41ID:9HxIisV4
俺はエンジン触ってる
0910774RR
2020/12/20(日) 16:12:06.24ID:DiSGXykU
走った後に駐輪しておくとたまに猫がぬくってる時がある
暖かいんだろうなあ
0911774RR
2020/12/20(日) 16:19:23.29ID:GuyojWQL
毎晩ぶっといピストンをじっくりと暖機している
なお出番は今年もない模様
0912774RR
2020/12/20(日) 16:22:30.79ID:OGBSMUC8
…すごく…ピンク色です
0913774RR
2020/12/20(日) 18:27:00.72ID:wMCvM+G8
冬の寒い日は5回くらいキックでエンジン空回ししてからスタータ使うとかかりやすいかもしれない。
0915774RR
2020/12/20(日) 20:31:22.70ID:hPH7zgK6
>>913
どこ住んでるの?道民か東北民?
-5℃でもスターターで余裕でかかるんだが?
0916774RR
2020/12/20(日) 20:32:44.93ID:TmB1CsqM
俺の相棒はチョーク引いてお祈りしながら踏み込むのみです
0917774RR
2020/12/20(日) 20:33:19.88ID:OGBSMUC8
何でもかんでもマウント取っていく姿勢は頭が下がる
0918774RR
2020/12/20(日) 20:56:24.55ID:hgqYE6L8
今時期に原付乗れる地域って東北より下の地方だろうな!
0919774RR
2020/12/20(日) 20:56:32.64ID:75OgSOU8
2輪ヒエラルキーの最底辺だからせめてそこの中では少しでも上に居たい
0920774RR
2020/12/20(日) 21:00:24.83ID:OGBSMUC8
威張るならちんこのデカさと髪の毛の本数で威張っていただきたい
あと出た腹は引っ込めたまえ
0921774RR
2020/12/20(日) 21:45:26.41ID:CWfA/vCJ
全然スレタイの趣旨にそってないんですけど
0922774RR
2020/12/20(日) 21:51:26.42ID:cmfdwr6k
原付でグリップヒーター付けてもバッテリーあからないの?
0924774RR
2020/12/20(日) 22:11:33.27ID:Fmvs9v7Y
エンジンの熱を利用してハンドルを温めれたらいいのに
0925774RR
2020/12/20(日) 22:18:54.53ID:BLpmcqLR
10年振りにスーパーディオの中古買ったら楽しすぎ(^^)ただメットインが狭くてOGKアヴァンドXLサイズを入れるとシールドがキズ着くのが泣
0926774RR
2020/12/21(月) 04:35:56.90ID:k7T2fQ5k
>>908
寒い日とか雨の日はマフラー触るのオススメ
普通にあったかい
0927774RR
2020/12/21(月) 05:05:21.47ID:rMhW61ft
素手なのにミゾレ混じりの雨降ってきた時はシリンダーヘッドの辺りで暖を取ってた
0928774RR
2020/12/21(月) 07:22:38.40ID:+RN4axHE
>>922
グリップヒーターとスマホ同時に使ってるけど上がらない
0929774RR
2020/12/21(月) 07:31:57.74ID:0/PzB5wO
原付にはさまざまな電装の仕様があり
グリップヒーターも様々なものがある
こんなスレで聞く話じゃない
0930774RR
2020/12/21(月) 08:16:29.48ID:6QQQ6zSA
>>929
そんなに熱くなるなよ
楽しく語ろうぜ
0931774RR
2020/12/21(月) 08:20:20.49
次はわっチョイ付きでスレ立てるかな?
0933774RR
2020/12/21(月) 09:04:11.18ID:fT/v7gG2
当然、原付でグリヒ付けるんだらAmazonの安い中華だろう?
有名処の豊富な種類を選択するかなw
0934774RR
2020/12/21(月) 10:01:51.00ID:PTvAHhyH
しないしない!
安さ優先で探して自分で取り付け!
0935774RR
2020/12/21(月) 12:13:07.03ID:wTczi9Jn
デイトナの巻き付け型で間に合ってます
0936774RR
2020/12/21(月) 12:52:14.36ID:KmuD0osn
鉄板だね
0937774RR
2020/12/21(月) 13:36:10.69ID:9R+1YY8w
>>931みたいに浪人を使ってまでIDを隠している人がワッチョイを提案するとか荒らしの常套句すぎて草
さて、RSタイチの電熱グローブが激しくおすすめだと聞いたぞ
0938774RR
2020/12/21(月) 14:56:59.46ID:PTvAHhyH
>>937
それそれ!
いつもは安さ優先で探しているけど、電熱手袋だけはちゃんとしたものを選んだ。

手袋ヒーター(電熱手袋)は最高だよ!
手の甲と指先がかなり暖かい!
やはり熱源があるとホカホカで幸せ。
以前は安物巻き付けグリップヒーターだったけど、持つ所が暖かいだけではほぼ意味がなかったよ、指先と甲が冷え冷えだからねぇ…。
もう手放せないよ、まじで!
0939774RR
2020/12/21(月) 16:21:04.05ID:NLNry7e9
原付の冬を舐めてて、上はワークマンで5000くらいの厚いダウンであったかいけど、ボトムは何も持ってなくて1時間乗っただけで家帰ったあと震えてるww
0940774RR
2020/12/21(月) 17:06:15.59ID:+RN4axHE
>>938
電熱インナー手袋とハンドルカバーで良い
0941774RR
2020/12/21(月) 17:51:08.74ID:b6sJ71w4
ハンドルカバーしようかな?
糞寒い
0943774RR
2020/12/21(月) 19:18:47.53
>>939
フィールドコアのクライミングパンツ買えよ
0945774RR
2020/12/21(月) 20:16:57.51ID:OKga6I0/
>>924
水冷ならシートも温めて欲しい
0946774RR
2020/12/21(月) 21:23:29.75ID:b6sJ71w4
>>942
これ昔使ってたけど
グローブとしての機能は高いけど電熱の機能はビミョーだったな
今は性能アップしてるのかもわからんが
0947774RR
2020/12/21(月) 21:37:28.24ID:xNbMZMP1
>>942
一瞬超グ・ロにみえた(つд`)
0948774RR
2020/12/21(月) 21:47:35.29ID:5M4KcJka
>>939
下はスーパーの2階で売ってるナイロンパンツでOK
内側がフリースいなってるやつ
0949774RR
2020/12/22(火) 01:32:16.27ID:niaPiwdP
チェグローブなら英雄っぽい
0950774RR
2020/12/22(火) 06:53:35.19ID:VLdgFRw8
胸元や首の寒さは大きめの風防付けたら全然違うよね
でもやっぱ50だから速度は落ちるけど
0951774RR
2020/12/22(火) 07:00:28.61ID:6g+Z7KJ+
エンジンかからん…
休も…
0952774RR
2020/12/22(火) 07:29:51.03ID:CpUkCjjQ
>>951
こんなこともあろうかとスターター出して来いよ!
0953774RR
2020/12/22(火) 07:44:00.33ID:CIiT0+D6
>>952
休む口実だろ
察してやれよ
0954774RR
2020/12/22(火) 08:15:15.12ID:j8o+bqZT
原チャリのエンジンはセル一発だか
布団から出るときの俺の方が始動性悪い
0955774RR
2020/12/22(火) 09:21:25.10ID:X+Doegxz
70年物のうちの爺さんは朝の始動早すぎる
0956774RR
2020/12/22(火) 09:32:59.25ID:caFo6l37
久々に乗ると掛かりが悪いのに
乗った直後だと一発で掛かる現象
0957774RR
2020/12/22(火) 09:35:01.88ID:xfLlD3//
2STはそんなもんでしょ
4STは基本一発
0958774RR
2020/12/22(火) 09:41:02.38ID:CmLAHkqR
4stでもエンジンオイルが冷えている時はかかりにくい印象がするけど?
0960774RR
2020/12/22(火) 09:42:45.43ID:Kfb7ApdG
TODAYだっけ?
5日乗らないとエンジン掛からなくなるって言われてたよね
0961774RR
2020/12/22(火) 09:43:29.63ID:Kfb7ApdG
>>959
それ2stと4stの差じゃないけど大丈夫か
0962774RR
2020/12/22(火) 09:50:35.58ID:0J3vcUKO
スレは
こんらんしている!
0963774RR
2020/12/22(火) 09:55:17.18ID:xfLlD3//
2STのインジェクションなんてほとんど無いし
4STのキャブレターなんてのもほとんど無い
いちいち揚げ足を取る事しか出来ない馬鹿は永遠に馬鹿
それしか生きがいが無い
0964774RR
2020/12/22(火) 10:12:50.21ID:CmLAHkqR
顔真っ赤になって草
0965774RR
2020/12/22(火) 10:38:18.57ID:c18M2e4P
あんま言ってやるなってかわいそうだろ!
仲良くするスレだここは!
0966774RR
2020/12/22(火) 10:45:12.92ID:Kfb7ApdG
4stのキャブがないと思ってるってことはその時代を経験してない高校生くらいかな?
インジェクションとキャブの違いとかよく勉強してんなあ
0967774RR
2020/12/22(火) 10:53:50.80ID:Kfb7ApdG
2007年に
0968774RR
2020/12/22(火) 11:01:18.85ID:CmLAHkqR
モンキーとかカブは普通にキャブでしたけどねぇ
モンキーの再販モデルはFIでしたっけ?あまり詳しくないけど
0969774RR
2020/12/22(火) 11:09:28.78ID:rgqWlDtk
2stから4stになったのが2000年の規制だから1998年か9年
キャブからFIになったのが2008年の規制だから2006年か7年
10年くらい4stかつキャブの時代があったんだよね

4stかつFIの時代もまだ10年くらいだから現存する弾数は大差ないかもしれん
0970774RR
2020/12/22(火) 11:25:40.06ID:CmLAHkqR
2stのJOGは2007年まで出ていたよ
2009年から4stになっていきなりFIと水冷
0971774RR
2020/12/22(火) 11:37:36.47ID:pLbDvGUi
ホンダが全車種4stインジェクションにすると言い出したときはみんなあり得ないと言ってたけど実際にそうなったしな
電動も本当になっちゃうんかね
0972774RR
2020/12/22(火) 11:49:07.65ID:CmLAHkqR
どこが発言したか忘れたけど少し前に読んだ記事だと
電動自転車みたいな日常の足に使える電動バイクは安い価格で普及することはできる
でもスポーツバイクみたいな高性能にすると車体価格が300万円とかになってしまって買う人がいなくなる
CBR250RRやZX25Rと同性能ですら200万円を超えてしまうらしいのでガソリンエンジン廃止には否定的な意見だった
原付クラスの電動は本当に実現されるでしょうけど乗って楽しい電動バイクは300万円もしますよ、という話
0973774RR
2020/12/22(火) 12:09:20.87ID:j8o+bqZT
>>971
なかなか苦しい時代が続いたけどね
ホンダはヤマハスズキが2st規制後を売る中、
割高な4stキャブのスマートディオを作ってそれをベースにZ4で初FI
高すぎて売れないから中華製のtodayで応戦
ヤマハは03年から既に国産を捨て台湾モデルで4stキャブビーノを出して、07年にFI化
0974774RR
2020/12/22(火) 12:21:17.80ID:8/lbS+h2
電動は全固体電池待ちだな
リチウムはもう無理だろ
20年前から航行距離が全く伸びない
0975774RR
2020/12/22(火) 12:23:31.29ID:Bo9c4yDR
もうPCXでマイルドハイブリッドを市販化してる
これを10年かけて小型熟成させるだけでいいから電動/ハイブリッドの国や東京都の目標は問題ない
そもそも法的な縛りでもないしな
法的に縛って規制すると国は税金を使うことになるからあくまでも罰則なしの努力義務的な扱いw
0976774RR
2020/12/22(火) 12:32:13.33ID:Bo9c4yDR
全固体電池も30年進歩してない気がする(ペースメーカー等には昔から使われてる)
そもそもあんまりメリットもなさそうだが、夢の技術だともちあげてるひとは何を根拠にしてるんだろう
単に電動やハイブリッドをやりたくないからメーカーは電池のせいにしして逃げてるだけのようなw
0977774RR
2020/12/22(火) 12:50:47.39ID:FNEyKJMC
でも実際は実質電池のせいだよね。
0978774RR
2020/12/22(火) 12:51:44.53ID:xfLlD3//
電動はコンセントから充電しないと意味が無い
ハイブリッドのように自家発電だと無駄が出る
しかしバイクならまだマシだけれども
車となったらエアコンを使うとなるととてつもない電力を使う事になる
バッテリー容量は走るだけの容量では少な過ぎる事になる

当然山の中には行けない
そしてバッテリーが切れてから満充電するまで時間を要する
ガソリンのように数分で済むはずもなく電動化は一般化するにはまだまだ険しい山が存在感するように思う

バイクもハイブリッドでさえスペースを圧迫しても走行に要する容量を確保出来てない

アホな政治家が夢みたいな事を言って注目されたいが為に発言してる
今のところ電動化は現実の技術が全く追い付いてない
0979774RR
2020/12/22(火) 14:52:06.35ID:CmLAHkqR
>>976
メーカーの元開発者だったかなのインタビューがあったな
全個体電池自体30年以上前からあるもので最新の技術ではない
それなのに今になって突然持ち上げられていて困惑している
この開発者が言うには「ネタが無くなったから個体電池に目をつけたんだろう」との話

発電や工場の製造段階で二酸化炭素を排出するのはどうやっても避けられないのに電動車なら解決できるとか馬鹿かとしか思えないんだよね
0980774RR
2020/12/22(火) 15:38:25.37ID:fcvBB29Z
ヤマハの電動アシスト フルサス MTBだと60万円ぐらい.
YPJ-MT Pro 660,000円
人力のアルミフルサスMTBの同じぐらいのなら30万円ぐらいかなぁ.
0981774RR
2020/12/22(火) 15:41:46.25ID:k6KqH51f
チャリは1万円のフレームから100万近いフレームまで有るからよくわからんな
ヤマハのeバイクのトルクはテネレ700超えてるとか意味わからんし
0983774RR
2020/12/22(火) 16:45:05.02ID:gH6+VlyE
>>982の次スレはIPありなので注意
0985774RR
2020/12/22(火) 16:53:38.95ID:1fQz4hkH
>>982
自分だけID隠してワッチョイ+IP表示のスレ立てとか歪んでるよなぁ
0986774RR
2020/12/22(火) 17:20:21.99ID:Kfb7ApdG
立てるときは隠してもいいだろ別に
0987774RR
2020/12/22(火) 17:25:06.28
>>986
ワッチョイで困るのは荒しだけ(笑)
0988774RR
2020/12/22(火) 18:31:36.22ID:ktvcARdF
俺もそう思うけど、ID隠してる奴がいう台詞じゃ無いわ
0991774RR
2020/12/22(火) 18:50:36.44ID:h8HK0MYp
ワッチョイうざいわ
気軽に書き込めない
0992774RR
2020/12/22(火) 18:53:04.32ID:h8HK0MYp
IDうざいわ
気軽に書き込めない
ID有りの奴はID有りの中だけにいりゃいいんだよ
0993774RR
2020/12/22(火) 18:57:25.76ID:h8HK0MYp
IPアドレスだしうざすぎ
0994774RR
2020/12/22(火) 18:58:14.96
嫌ならIDのみ表示スレも立てればいい
荒らしがハーレースレ乱立させてるからまともなスレ多めに立てて乱立スレ落とす感じで
0995774RR
2020/12/22(火) 19:03:00.59ID:InFw1ZLk
ワッチョイだけならいいけどIP表示はちょっと
0996774RR
2020/12/22(火) 19:12:36.29ID:HBdxd5SG
ワッチョイIP大歓迎
0997774RR
2020/12/22(火) 19:17:21.22ID:8/lbS+h2
そんな荒れるスレでもないしIPはやりすぎかな
過疎るの解ってるしね
0998774RR
2020/12/22(火) 19:30:49.41ID:hA134myq
過疎って誰もいなくなるもよし
0999774RR
2020/12/22(火) 19:47:48.42ID:LQ2wrcPh
ワッチョイスレを立てるのは荒らしのやることだと前に主張した通りだったな
そのうちワッチョイ無しスレを立ててやるよ(今は建てられない)
1000774RR
2020/12/22(火) 19:54:49.66ID:ktvcARdF
1000なら年明けにお前らのバッテリーが上がる
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 7時間 18分 41秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況