X



処暑親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part481
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR2019/08/28(水) 12:52:45.11ID:OIo/7MYw
処暑親切な奴が秋刀魚焼きながら何でも質問に答える!

├雑談・どんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├次スレは>>950が立てること。無理なら次を指定。
├ロック関係の質問には防犯上答えられません。
└マルチポストは止めてください。然るべき措置を講じてからならおk。

☆前スレ
酷暑親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part480
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1565304744/
☆次スレ名候補
├ttp://haiku-st.lolipop.jp/wp/?page_id=497
└テンプレ一例
  ☆<季語>親切な奴が<季節に合わせた行動(〜しながら)>何でも質問に答える!
  └<季節に合わせてなにか一言>
0002774RR2019/08/28(水) 15:02:28.02ID:PK6IPgEN
次スレが立てられたら >>1 に 乙 する

誰だってそーする
俺だってそーする
0004774RR2019/08/28(水) 17:46:32.20ID:/ViReg/E
合成数げっと
0005774RR2019/08/28(水) 21:33:41.49ID:IEGqQxlQ
豪雨で水没のニュース見て思ったんだけど
バイクってどこまで水没して大丈夫なの?
エンジン浸かるとアウト?
0006774RR2019/08/28(水) 21:54:54.85ID:VA9t3Pny
空気取り入れ口から水入ったらアウトかな
0007774RR2019/08/28(水) 22:37:30.61ID:3jIWA+Nd
バイク乗ってて尻が痛くなるのを防ぐには何が一番効果的なの?
0008774RR2019/08/28(水) 22:50:30.09ID:VA9t3Pny
ステップ加重
0009774RR2019/08/29(木) 07:53:27.88ID:F+jBV2Xq
尻を鍛えるのだ
0010774RR2019/08/29(木) 09:03:43.08ID:8oE7HkGD
>>5
それは車種によるなぁ
縦型エンジンと横型エンジンじゃだいぶ話が違うし
0011774RR2019/08/29(木) 17:30:49.71ID:bIvQfZbb
>>7
前傾にならない、足先でステップ、足首のばす
あと内転筋と臀部に大腰筋、腸骨筋などを鍛える
0012774RR2019/08/29(木) 20:58:20.28ID:X59nKp79
レスありがとうございます
尻を鍛える為にスクワットやってみます
0013774RR2019/08/29(木) 21:04:13.76ID:V10S/qXa
>>7
SSに乗る
常に腰も身体も動かすようにする
0014774RR2019/08/30(金) 06:30:47.12ID:pr52az40
アラサーで実家暮らしって恥ずかしいですか?
職場まで車で5分しかかからないしバイクも置けるんでわざわざ引っ越すメリットを感じないんですが
ちゃんと家にお金も入れてます
0015774RR2019/08/30(金) 07:19:15.40ID:x/ZGB2Vm
>>14 給料の半分位はいれてるの?
実家で親と暮らすのは恥ずかしいことじゃないけど、家賃程度の金だけ入れて生活基盤が親に依存してたら恥ずかしいかな
0016774RR2019/08/30(金) 07:21:53.02ID:juS+UP60
アラサーで自分の価値観で生活できないのが恥ずかしいわ
0017774RR2019/08/30(金) 10:13:43.14ID:ld+9rClM
バイクメカニズムの勉強してるん

素朴な疑問なんだけど油圧式ディスクブレーキののブレーキのレバーってどうして戻るん?
油圧式ディスクブレーキのブレーキ経路を見ても
ブレーキレバーのリターンスプリングみたいなのが見当たらなくて不思議に思ったんだけど
0019774RR2019/08/30(金) 10:58:00.59ID:x/ZGB2Vm
>>18 マスターシリンダの中のリターンスプリングで戻ります。

キャリパのピストンシールがピストンを押し戻すときにも戻そうとする力は発生しますが、仮にパッドが付いていない時にピストンだけ飛び出してもレバーは戻りますので、マスターシリンダのリターンスプリングが正解です。
0020774RR2019/08/30(金) 11:59:15.10ID:V8Iil4LM
ブルボン峠 とはなんですか?
0021774RR2019/08/30(金) 12:41:19.64ID:lWJiyscI
バイクで残価設定ローンが普及しないのはなぜですか?
0022774RR2019/08/30(金) 12:45:29.75ID:x/ZGB2Vm
>>21 五年後に無傷無転倒、ドノーマルで回収できる可能性が皆無だからです
0023774RR2019/08/30(金) 13:37:36.48ID:4jqBKuEB
上野モノレールとか舞浜モノレールって定期券とかあるんですか?
0024774RR2019/08/30(金) 14:10:46.44ID:shKsvC5L
リッターバイクに乗るようになると、
モンキー125やCBR250RRやセロー、
CB400SF、Ninja400などの中型以下のバイクに乗っても、
楽しめなくなりますか?
0025774RR2019/08/30(金) 14:14:43.04ID:4jqBKuEB
>>24
違う乗り物として楽しめます
個人には、もしCB1300SFとCB400SFの二台持ちとかなら1300は倉庫で眠ってるでしょう
0026774RR2019/08/30(金) 14:15:24.33ID:6WRBtO1k
>>24
上を乗ると、その辺りの低排気量車の良さがなお分かるようになる人が多い
ただし人によるので、大排気量=偉い、を、死ぬまでいい続ける人間だっている
0027774RR2019/08/30(金) 14:15:40.74ID:bvrEYldy
>>21
バイクの耐用年数(減価償却年数)が税務上で車に比べ短すぎる、価格が安すぎて資産としてでなく一般消費物になるものもあるのと想定残価時の価格が安すぎて単年度で経常せざるを得なくて単年度で損失が確定してしまい
貸すほうは経常上うまみがまったくない、統一的な中古流通がなく価値が設定しにくい
0028774RR2019/08/30(金) 14:47:04.38ID:8znegjo9
>>23
上野懸垂線には無いけどディズニーリゾートラインは定期券あるよ
1か月
\7,710
3か月
\21,980
6か月
\41,640
0029774RR2019/08/30(金) 14:57:58.09ID:raDbzwFl
>>28
ID変わってますが。
あるんだ…
ホテルとかの従業員向けかなあ
0030774RR2019/08/30(金) 15:18:09.08ID:XCUVwq9h
質問です。電動カブって結局いつ発売なんです?
0031774RR2019/08/30(金) 18:05:04.69ID:PPcLwS4z
>>24
デカいのに乗り馴れると小排気量車の本質的な楽しみ方が解る様になります
0032774RR2019/08/30(金) 18:24:59.05ID:zXA8qaYF
定年後に初めて免許取ってリッターバイクやハーレーデビューしたおっさん連中だと明らかに小排気量を見下してるのも多いよな
道の駅やサービスエリアで250乗りの若者やモンキーフルカスタムしてる奴に哀れみの眼差しを送ってるのをよく見るわ
0033774RR2019/08/30(金) 18:31:40.26ID:4aWpkR4B
でも実際250ccに乗ってる奴は見下されても仕方なくね?

まぁ別にね 例えばNinja250が好きで好きでそれを選んだなら何も言わないけど
250ccに乗ってる奴って必ず二言目には「車検がないから」って言うし
乗ってる250バイクだってそれが気に入って選んだわけではなくて
バイクの魅力よりも「250ccだから」「車検がないから」という妥協した理由が並んでるでしょ

それで人権よこせっていうのはおかしいと思うよ
見下されても当然
0034774RR2019/08/30(金) 18:33:01.76ID:cJQ4JgAg
>多いよな
わたし調べ
0035774RR2019/08/30(金) 18:43:47.67ID:XF5EAKhq
原付スクーター乗ってると地元の人かな?って感じで絡まれないから快適だぞw
ヤエーの押し売りもないし
00368642019/08/30(金) 19:02:39.57ID:wzTSr54p
>>35
ヤエーの押し売りとか言ってる時点で
捻くれてる
0037774RR2019/08/30(金) 19:04:46.84ID:XF5EAKhq
勝手に仲間意識持つとか気持ち悪い
挨拶したいなら平等に車にも歩行者にも挨拶すればいいのに
0038774RR2019/08/30(金) 19:19:00.30ID:PlvEB4FL
少なくとも250のフルカウルやクルーザーが許されるのは大学生まで
それなりに収入ある社会人が250乗ったるのは恥ずかしいわな
ただしレプリカ、オフ、モタードは除く
0039774RR2019/08/30(金) 19:27:46.02ID:F2NMER/W
急に日和ったなw
0040774RR2019/08/30(金) 19:35:31.69ID:djmWDYRN
なんでも好きなの乗ったらええ
走りだしたらみんな独りの世界
0041774RR2019/08/30(金) 19:37:33.71ID:6WRBtO1k
車歴が嵩んでくると、別に誰がどんな排気量乗っても構わないんじゃねーかと思うんだが、
まだ他人に口出しして喜ぶ連中ががっつり幅効かせてるんだな、ちっさ
0042774RR2019/08/30(金) 19:37:54.58ID:F2NMER/W
ぬ〜すんだ〜バ〜イクで走り出す〜
0043774RR2019/08/30(金) 19:39:06.07ID:6WRBtO1k
注:パッソルです
0044774RR2019/08/30(金) 19:55:13.36ID:F2NMER/W
そういえば以前、奈良でCBR1000RRと原付2台で8人乗って事故なかった?
あれ結局どういう分乗だったの?
0045774RR2019/08/30(金) 20:03:19.11ID:Yp2L9vCj
盗んだバイク〜のモデルになった車種は尾崎のイメージから勝手にヨンフォアとかZ400FXみたいなのを想像してたわ
実際無免許の中学生がいきなり一般的なMTのバイクを運転できるものなのかな?
もちろん単純に技能的な意味で
何にも知らない状態でMTのバイク乗ったら操作がてんやわんやになって
走り出すどころか暴走してコケたり頭の中パニックになりそうだけど
0046774RR2019/08/30(金) 20:06:03.44ID:UdRGPQ/W
2ストレプリカに革ツナギこそ最強
0048774RR2019/08/30(金) 20:33:01.26ID:6WRBtO1k
>>45
400でも250ccでも無理ですよ無理
50ccMT(ホンダ縦型エンジン)ですら最初なんぼか練習しないとまともに乗れないですし
衝動で盗んで乗り出す、それ相応に距離走るのは事前の経験や練習がないと無理、盗むつもりでタチゴケして終わる
0049774RR2019/08/30(金) 20:36:24.16ID:K2RwUpsR
尾崎豊死ね 死んでるけど死ね バイク乗りの敵
0050774RR2019/08/30(金) 20:43:57.16ID:DfUJXRUZ
田舎の農家の納屋にカギ付きで置いてあるカブでも乗ったんだろ
てか、尾崎のは兄貴のバイクをパクったって設定って誰か言ってた
0051774RR2019/08/30(金) 20:46:27.62ID:6WRBtO1k
但し:パッソルです
0052774RR2019/08/30(金) 21:11:11.45ID:8yPmiUqt
悟空とラディッツって何で似てないの?
0053774RR2019/08/30(金) 21:14:34.73ID:F2NMER/W
ラオウとケンシロウも似てないよ
0054774RR2019/08/30(金) 21:18:15.37ID:8yPmiUqt
>>53
なるほど。

ところで、クリリンとパズーって中の人は同じ?
0055774RR2019/08/30(金) 21:19:35.40ID:cJQ4JgAg
どっちも海賊王だろ
0056774RR2019/08/30(金) 21:50:49.56ID:F2NMER/W
>>54
クリリンもパズーもはに丸王子も中の人が同じ
0057774RR2019/08/31(土) 01:20:32.86ID:ERC5oWUE
250なんか学生の乗り物だろ
0058774RR2019/08/31(土) 01:31:01.42ID:a28WuitP
大人は四輪に乗る
バイク乗りは250だろうがリッターだろうが等しくメンタルガキなんだから喧嘩すんなよ
0059774RR2019/08/31(土) 01:33:30.24ID:ERC5oWUE
いや等しくねえし
0060774RR2019/08/31(土) 01:48:30.98ID:kdnOTuN1
バイクはガキの乗り物。
一本行かない車乗ってるのは貧乏人。
なので俺らは死ぬまで貧乏なガキってことだな
0061774RR2019/08/31(土) 01:59:04.47ID:YpxIX/Kd
>>58
ロックフェラーは16輪くらいに載ってますね
あ、大型二種と牽引二種はお餅ですか?
私はお餅です
0062774RR2019/08/31(土) 03:07:16.36ID:0OFjaCNa
餅が5chする時代かぁ…
技術の進歩ってヤツか?
0063774RR2019/08/31(土) 07:00:08.34ID:fBg2aPxb
ダンプカーと爆音ハーレー
音の大きさ自体はどちらも同じくらいなのに
ハーレーの音の方がムカつくのは何故ですか?
0064774RR2019/08/31(土) 07:33:27.72ID:qetV6saL
>>63 君がレイシストだから
0066774RR2019/08/31(土) 08:06:34.00ID:tLVRfyLU
信号待ちで一瞬だけ見たバイクですが車種分かりますか?

ビクスクみたいなシルエット
車体の後ろがNM4-02みたいに膨らんでいる
顔はゴールドウイングっぽい
金田バイクみたいなごついブレーキ
0067774RR2019/08/31(土) 08:09:55.10ID:kiPMU+0P
>>66
ホンダ パシフィックコースト
0068774RR2019/08/31(土) 09:07:46.86ID:2CZMsYyh
交尾を終えたメスが、幾重もの困難を突破して家に進入し、人間の肌に着地し血を吸い
取ることに成功する。後は屋外へ脱出し産卵という最後の最後、ピシャッとたたかれて
死ぬ。1匹の蚊の命を懸けた大冒険は突如幕引き。でもそれは、「ただ、それだけの
夕暮れ」。

蚊の死に方はあっけないし、残ったのはゴミ箱に放り込まれたティッシュの血痕と
ペシャンコに潰れた死骸。でもそこにこそ生命の尊厳があるのかな、って思う。
0069774RR2019/08/31(土) 09:56:58.16ID:S9+Vj5tI
どこの誤爆か教えてください
0070774RR2019/08/31(土) 10:11:34.90ID:9kOjDrED
>>63
爆音笛マニワリダンプとどっちが・・・
どっちも五月蠅いですねはい
0071774RR2019/08/31(土) 11:10:34.74ID:tLVRfyLU
>>67
サンクス
調べたらそれだったわ

今新車で出てたらまた評価違ってたのかな?って思うバイクだね
0072774RR2019/08/31(土) 13:06:23.40ID:g14wWFYk
なんかタイヤ見たらワイヤー出てる
どうすんのこれ
バイクってタイヤ減るの早すぎ
どうにかしろよ
ボケが
0074774RR2019/08/31(土) 15:37:31.11ID:vaivV6/u
CBR250RRとR25をどちらを買うか迷っています
R25は価格の割に高性能でコスパ良で手が届きやすい
CBRは圧倒的性能で価格相応の価値があるらしいですが
SNSで調べたら、パーツ供給で3か月以上かかると書いてありました
やはりこうゆう超高性能バイクは部品も特殊で入手も困難なものなんでしょうか?
自分はあまりライディングに自信が無く、転倒した際とかで故障してパーツがなかなか届かないと困りますので
0075774RR2019/08/31(土) 15:42:21.99ID:VQXyhWQa
>>74
CBR250RRは価格からして指名買いする車種だと思うよ
免許区分とか車検の有無なんて関係なくこれがほしいっていう人向けかな
CBR400Rと価格同じくらいだし400の方が燃費いいしねw
0076774RR2019/08/31(土) 15:43:25.67ID:jT0V/Cpr
下手くそにはR25の方がいいんじゃね?

つうか3ケ月待ちってなんの部品だよw
インドネシアから取り寄せるのにそんな時間かかるもんかね
0077774RR2019/08/31(土) 15:45:59.95ID:jT0V/Cpr
>>75
俺的には
あえて250ccで速さを追求したい奴向けだと思うけどな

それにカタログ値じゃなく実走行では普通に250RRの方が燃費良さそう
電子制御で街乗りモードもあるし
0078774RR2019/08/31(土) 15:52:31.01ID:dVih/wpQ
パーツで3ヶ月待ちって大方逆車でも買った阿保だろ
ラジアル履いてサスもより高性能な国内仕様車あるのに馬鹿じゃねえか
0079774RR2019/08/31(土) 15:53:51.07ID:uJMns6cL
>>76
そういうのって「注文した気になってた」か「お店が忘れてた」だよな
0080774RR2019/08/31(土) 15:55:00.72ID:kFl+gKri
>>74
250RRは性能もそうだけど細部の作りが凝ってる
正直スズキの大型よりも質感高いので所有感はある
R25は標準的な250フルカウル
好きな方買えばいいけど250RR買うんならニンジャ400買うな俺だったら
0081774RR2019/08/31(土) 16:08:28.27ID:33PjY5T1
ニンジャ400どころかニンジャ650と同価格だったりするんだよなCBR250RRって
レースで絶対勝ちたいとかじゃなきゃ公道ではR25の方がいいと思う
>>76
R25も250RRもパーツ生産はどっちもインドネシア製だったと思う
0082774RR2019/08/31(土) 16:24:03.85ID:VQXyhWQa
レースレギュレーションに縛られないならR3とかNinja400がいいと思う
250ccベースで軽いから気軽に乗れる感じは変わらないしね
0083774RR2019/08/31(土) 16:42:15.22ID:70feOKMZ
>>74
https://minkara.carview.co.jp/userid/865115/blog/43210289/
SNSの記事ってこれかい?

どうやら国内仕様車のクレーム修理らしいけど3ヶ月待ちはにわかに信じられないね
考えられる理由としてはタイでもついにCBR250RRの販売が始まった事によりタイ仕様に優先して部品回してるんじゃないかな
聞くところによるとタイ仕様のCBR250RRはインドネシア製造ではなく日本国内で組んでタイに輸出するらしいんで
0084774RR2019/08/31(土) 16:45:32.11ID:8uZ6Psyv
とは言え所詮パラツインだから限界は知れてるし何かと旧250RRと比べられるし
本物を知ってると現行は牙を抜かれた情けないバイクを電子制御でそれっぽく見せてるだけってイメージなんだよな
旧250RRと信号待ちで並んだ時恥ずかしさを覚えないなら現行でもいいと思うがね
まだ忍者やR3の方が割り切れていいかもしれない
0085774RR2019/08/31(土) 16:58:25.38ID:kiPMU+0P
>>84
そういう思いを勝手に抱くのは40代以上の引きこもりor道の駅やバイク店休憩所の主だけだから
…つーか2st世代ですらないのか…
0086774RR2019/08/31(土) 16:58:59.26ID:Lxd+5GAb
圧倒的に重い車体重量にカンチレバーのリアサスにキャブ車のMC22に乗ってたらそりゃ恥ずかしいな
0087774RR2019/08/31(土) 17:03:12.06ID:3oY8do9N
>>83
つまりタイホンダはツイン作れないって事かw
カワサキ以下やんw

>>84
普通に新型乗ってる方が勝ち誇ってる光景しか目に浮かばないんだがw
公道では差なんてつかないし何より見た目の格好良さで完全勝利だろw
0088774RR2019/08/31(土) 17:15:06.14ID:gJlWduox
>>85
>>86
新型CBR250RRを旧型と比較して馬鹿にする奴未だにけっこういるけど
そういう奴に限って、今ではJP250仕様のCBR250RRが
SP仕様のNSR250Rをサーキットのラップタイムで抜いてるって知らないんだよな
0089774RR2019/08/31(土) 17:19:24.50ID:K58Pfe8U
>>84 当時でも250ccは金がないか、体力の無い女子供がのるバイクと言われててな

4気筒とか本物とかいってるやつを見てるだけで恥ずかしいのだが
0090774RR2019/08/31(土) 17:25:28.23ID:gJlWduox
>89
当時の女性御用達バイクと言えばFZ250フェーザーが始祖であり
後継車が4気筒のCBR250RRだったな
会社違うのに
0091774RR2019/08/31(土) 17:28:59.03ID:gJlWduox
4気筒のCBRはスペック的にも実際にも高性能ではあったけど
当時は更に速い2ストレプが普通に売ってたからな
250の4気筒を神格化したり、果てには 本物 とか言う奴はほんとに恥ずかしいと思う
0092774RR2019/08/31(土) 17:40:23.44ID:Y+Y+DJYs
イニDしか知らないキッズがAE86がどのスポ車よりも高性能で速い万能な車と思い込んでるのと同じで、乗ったことも見たことも無いんでしょうよ
0093774RR2019/08/31(土) 17:45:07.44ID:K58Pfe8U
リッターあたり180馬力と当時のレーサー並みの馬力を絞り出してたせいか、くたびれるのも早くてな

値段も安かったから、くたびれたら買い替えが普通で中古市場には音だけ回っててバイクは前に進んでない個体が大量売られてた怖い時代だったよな
0094774RR2019/08/31(土) 17:46:30.22ID:VQXyhWQa
>>88
タイヤの進化がすごいんじゃね?知らんけど
JP250のレギュレーションがググってもでてこなくてよく分からん
0095774RR2019/08/31(土) 18:05:31.00ID:o5lB6rvb
競技規則ならMFJ ONLINE MAGAZINEに
0096774RR2019/08/31(土) 18:11:57.71ID:rprxGHsH
>>94
タイヤがすごいなら今のタイヤ履いたNSRが記録更新してるよね
0097774RR2019/08/31(土) 18:15:13.46ID:GJQZ+ruQ
>>84
クッソワロタ
頭どうなってんの
0098774RR2019/08/31(土) 18:31:32.56ID:CztcMK6I
価格の一番安いカラー&ABS仕様で比較

CB250R 単気筒 27ps 約55万円・・・玄人好み、フルカウル(CBR250R)復活に期待
CBR250RR 二気筒 38ps 約81万円・・・テンコ盛り軽自動車の二輪版★
CBR400R 二気筒 46ps 約79万円・・・バランスの良いスポーツツアラー、燃費ヨシ
CB400SF 四気筒 56ps 約87万円・・・永遠のスタンダード
CBR650R 四気筒 95ps 約104万円・・・素人が公道で2速全開にできる限界
CBR1000RR 四気筒 192ps 約205万円・・・セミプロ御用達または盆栽

こうして比較すると、★の割高感が際立つね。
0099774RR2019/08/31(土) 18:44:42.12ID:YpxIX/Kd
だから何度もいうとるやん
1000の為の養分だって
0100774RR2019/08/31(土) 18:46:49.85ID:CztcMK6I
テンコ盛り軽自動車(N-ONEとか)って表現は良くなかった。
現行アルトワークスみたいな感じだ。

そんな私はN-VANの6MTが欲しい。
0101774RR2019/08/31(土) 18:50:18.86ID:VQXyhWQa
アルトワークスは150万と結構安いんだぜ
スポーツグレードの軽としては10年前と相場が変わってない
0102774RR2019/08/31(土) 18:52:29.14ID:kFl+gKri
同じホンダということでS660みたいなものじゃないか?
アルトワークスのが速いけどコンセプト的には
0103774RR2019/08/31(土) 18:53:10.40ID:YpxIX/Kd
同じことやで
それがどの利用域で贅沢かってだけ
0104774RR2019/08/31(土) 18:54:22.49ID:Z51RjWLX
CBR250RRの最大の存在意義は
AP250とJP250で勝利するためのものだよ
で、インドネシアで売れればすべてよし!後は全部オマケ

だから>>83みたいな日本仕様はどうでもいいんだろうよ
ホンダからしたら日本仕様なんぞ、ついでで出してやったから、感謝しとけってもんなんだよ
0105774RR2019/08/31(土) 18:55:18.62ID:S9+Vj5tI
>>92
AE86懐かしいな、あれ「走らない・曲がらない・止まらない」車だったよなw
大昔赤城で全開ダウンやったら料金所手前でブレーキ効かなくなって危なかったの思い出した
CRXや92scにサクッと負けるしw
0106774RR2019/08/31(土) 18:55:48.71ID:kHbLTViP
タイヤの進化がバイクの進化に全く追いつかないからエンジン開発も
パワーとかでなく安定を優先してるとか
0107774RR2019/08/31(土) 18:58:49.59ID:Z51RjWLX
AE86はたいして早い車ではないが
乗っててほんとに楽しい車だった
エンジンの吹けが気持ちよく、ちょっとのきっかけですぐリア振り出せるのが楽しかったな

他と勝負するんじゃなく、自分のペースで適度に攻めるととても楽しかった
0108774RR2019/08/31(土) 19:03:00.63ID:Z51RjWLX
>>106
250の4ストだとそんなことないと思う
このクラスだとバイクもタイヤも今でちょうどいいバランスなんだと思う
今のAP250のCBRがNSRより速く走れるのは車体の進化とタイヤの進化の相乗効果だろう
0109774RR2019/08/31(土) 19:47:47.17ID:JnwyjcdY
俺、以前逆車乗ってた時でも長くて部品届くの1か月ちょっとだったけどな
現行の国内仕様車で3か月って3週間の間違いじゃないのかw
0112774RR2019/08/31(土) 21:26:28.22ID:sNDUKoVF
>>98
>テンコ盛り軽自動車の二輪版

あ〜…
Hの金エンブレムが似合いそうだな…
0113774RR2019/08/31(土) 21:29:51.32ID:Bct4LOqq
Hなエンブレム?
0115774RR2019/08/31(土) 22:12:35.29ID:NTwTdCxc
>>114
ありがとうございます。32000円もするのか
0116774RR2019/09/01(日) 00:47:07.04ID:iHDXkR8P
>>75
免許区分とか車検の有無のせいで仕方なくかうのりものだろアレは
0117774RR2019/09/01(日) 01:45:35.30ID:IlsF19Uv
さっきハイオク給油したら看板表示で140円のところが129円になってました
多分レギュラーの価格と設定を間違えてる感じだったのですがいれた後だったのでめんどーで何も言わず帰ってきました
これってなんか犯罪になりますか?
0118774RR2019/09/01(日) 01:55:58.78ID:iqfs/ccg
>>117
ならない
夜間店番してるバイトに価格変更とか出来ないしどーせなら車もハイオク満タンにしとけw
0119774RR2019/09/01(日) 07:51:15.44ID:b3Jf5Z/g
150ccも税金と保険で優遇するべきだと思いませんか?
0120774RR2019/09/01(日) 07:55:42.96ID:SQ3JggSU
高速走れるのは全部車検ありにするべきだと思いませんか?
0121774RR2019/09/01(日) 08:50:32.05ID:JCNLEenX
ピンクナンバーも首都高とか自動車専用道までは走らせて欲しい
技術の進化でPCXとか高性能な125も増えてるんだし
0122774RR2019/09/01(日) 08:54:19.50ID:wSWM5Ttm
原付が自動車道走るな
0123774RR2019/09/01(日) 09:32:37.72ID:JCNLEenX
PCXやNMAXはもはや原2の性能超えてるし
GSXR125とかCB125とかスポーツ走行に耐えうるフルサイズも増えたし時代に合わせた法改正も必要でしょ
0124774RR2019/09/01(日) 09:50:33.36ID:jm7xOWiG
そこいらへんの150ccバージョン増やした方が話早くね?
大体上位排気量バージョンあるしアジアから持ってこいで話終わるじゃん
0125774RR2019/09/01(日) 09:56:46.82ID:uA0R08yD
>>123 では明日から125ccは軽登録になりますので、小型限定では乗れなくなります。
任意保険も新規で入り直してください。
0126774RR2019/09/01(日) 11:19:52.43ID:B7xxWdjQ
ゆーたってラビット125かて現役で走っとるからなあ
0127774RR2019/09/01(日) 11:24:58.66ID:adgr2kb7
バイク通勤を始めて半年
ヘルメットのせいか
頭が薄くなってきたんですが
バイク通勤やめれば元に戻りますか?
0128774RR2019/09/01(日) 11:27:12.98ID:vK6tY47M
やめてみないとわからない
0129774RR2019/09/01(日) 11:30:23.67ID:oVMuQihK
メットで禿げるならバイク乗りは禿ばっかやろ。
禿げたらメット被ってた方がええやん。
0130774RR2019/09/01(日) 12:32:24.48ID:P6xgbktw
メッツラーZ8ってどうなの
0131774RR2019/09/01(日) 12:40:00.25ID:iHDXkR8P
>>123
高回転時比較でガンマ125以上の性能なの?
またまた御冗談をw

>>130
ふつう
0132774RR2019/09/01(日) 13:30:22.91ID:lclwM5JW
>>118
良かったぁ
友達にも教えてあげればよかったです
0133774RR2019/09/01(日) 13:31:06.12ID:1/Hl9PJl
性能高い方に合わせて解禁は流石に発想がアホ
0134774RR2019/09/01(日) 15:19:17.56ID:C+J8l6ut
>>127
そのまま被り続けても私には何の影響もないので大丈夫です
0136774RR2019/09/01(日) 15:46:51.13ID:ST6145d4
>>123
仮に君の言う「今の時代に合わせた法改正」が正義だとしても
適用されるのは大昔の車種や海外モデルなど全てが含まれるわけで

原付2種(ピンクナンバーの90cc〜125cc)の全車種を知識として網羅してる人なら間違ってもそんなこと言えないんだよねぇ

もう少しおべんきょしましょうね
0137774RR2019/09/01(日) 15:50:10.21ID:ST6145d4
↑黄色ナンバーも二種だということは勿論熟知しておりますので誤解なきよう
  揚げ足取り様向け

あともう一つ言うと
NMAXはハッキリ言って見た目だけで走行性能はかなりお粗末
足回りなんかド貧乏で特にリアサスは目を疑うレベルの安物
タイヤもプア
0138774RR2019/09/01(日) 16:44:03.56ID:95zWC9Jj
原二と250じゃタイヤの太さが違いすぎるよな
0139774RR2019/09/01(日) 17:03:24.14ID:Fx/0SYOu
そうだよなTW125なんかリア180だもんなあ
0140774RR2019/09/01(日) 17:05:27.42ID:NJG+7xnc
セローは120だったっけな
0141774RR2019/09/01(日) 17:25:32.69ID:JBSTISCT
>>129
みんなキャップ持ってるよね
メット脱ぐと同時にキャップ
かぶってるし
0142774RR2019/09/01(日) 18:22:18.69ID:foIiI6Bi
つくづく大型バイクというものは、御し難いな!
って言ったら、友達に笑われてしまいました。
0143774RR2019/09/01(日) 18:26:55.71ID:1nuf4CA0
この図で言うB車のように
https://i.imgur.com/spAVJwI.jpg

コンビニ等の駐車場から左折方向に道路上へ出る場合ウインカーは左右どちらに出すべきですか?
0145774RR2019/09/01(日) 18:40:57.58ID:gQeCEex4
ハザードで両方出すのが無敵
0146774RR2019/09/01(日) 18:43:19.45ID:PbZ3g+9c
>>142
非常に高度だな
どういう反応するかで知能がわかる
0147774RR2019/09/01(日) 18:50:09.62ID:8MpBSJwa
>>143
いつもどっち出しとんねん
0148774RR2019/09/01(日) 18:55:21.50ID:foIiI6Bi
あれ、今日のマスオの声、なんかいつもと違くね?
0149774RR2019/09/01(日) 19:01:07.35ID:1nuf4CA0
>>147
普段は左方向で出してます
ただ、かなりうろ覚えだし単なる記憶違いかもしれませんが
昔教習所でこういう場合右に出すと聞いた記憶があって常々疑問に思ってました
0151774RR2019/09/01(日) 19:46:37.47ID:hi2NjAgA
>>149
死ぬなよゴミ
0153774RR2019/09/01(日) 20:04:21.22ID:61Vopr1i
センター越えて反対車線に出たい時に左に出すと教えるんだろうか
0154774RR2019/09/01(日) 20:06:18.49ID:fQpa3/Vk
片側2車線以上で上り・下りで分かれてるような所では
左折して出るなら右ウインカーダルルォ?
0156774RR2019/09/01(日) 20:32:25.91ID:fyTFh+Vu
>>143
>>149
結論から言うと「左」に出しましょう。
 
混乱してはいけないので以下は頭の片隅にでもどうぞ。
いきなり相反しますがその教習所で聞いたという話は記憶違いではなく正しいです
図Bの例だと「右」に出すのが正解となります
2路以上の道路が交わった「交差点」で左折する時は「左」に指示器を出しますが、
コンビニ駐車場は道路ではないため交差点ではありません。
そのため道路に侵入する際は合流と同じ扱いになります(※画像右図)
https://i.imgur.com/zy5NyNg.jpg
 
ですが、どういうわけかこのルールの認知度は非常に低く多くのドライバーは知りません
なので不要な誤解やトラブルを避けるため多数に倣い「左」に出しましょう
0157774RR2019/09/01(日) 21:02:34.31ID:Fx/0SYOu
フィッシャーマン現る
0158774RR2019/09/01(日) 21:48:13.46ID:rWXNqXKc
>>156
って事はコンビニ駐車場から右折してはいけないということ?
0159774RR2019/09/01(日) 21:57:23.77ID:T7MfpY4P
>>158
車両横断禁止の標識があったらNG
0160774RR2019/09/01(日) 22:02:15.69ID:1nuf4CA0
>>156
ありがとうございます!そういうことなんですね
前にコンビニじゃないけどほぼ同じ状況で白バイが右ウインカー出して走っていたのを見たし
教習所時代のかすかな記憶もありずっともやもやしていたのがスッキリしました
0161774RR2019/09/01(日) 22:04:10.24ID:AaABH7GK
土日晴れてたら2日連続で乗るだけでヘロヘロになるんですが
連休で北海道とか何日も走る人て事前に体力作りしてるアスリートみたいな体型してるんでしょうか
0162774RR2019/09/01(日) 22:05:34.83ID:ggBbpyW8
こういう時は100パー右やろ
0165774RR2019/09/01(日) 23:02:18.31ID:61Vopr1i
歩道から車道に出る時は一旦停止が絶対に入るから
一旦停止から車道に侵入した時に左信号だと思ってわ
この時のウィンカーは後方にたいしててで
合流の道路上にいる車に向けての物と別扱いと思ってた
0166774RR2019/09/01(日) 23:11:32.02ID:rWXNqXKc
>>159
>>156はコンビニの駐車場は合流扱いだと言っている
横断禁止か否かは無関係に見えるが
0167774RR2019/09/01(日) 23:27:57.61ID:yaiC1THp
右折で出るとしたらハンドルを右に切り始める時点で既に道路に出てるから普通に右ウィンカーでいいだろ?
いいんだよな?何か不安になってきたがw
0168774RR2019/09/01(日) 23:36:37.04ID:d2j+rfcm
>>156
ソースある?
その言い方だとコンビニ駐車場は付加車線でもないから左も正解になってしまうのでは?
0169774RR2019/09/02(月) 00:06:16.24ID:9iWwu5f4
ハンドルを回す方(車体を動かす方)にウインカーをつけるって話じゃなかったっけ
0170774RR2019/09/02(月) 00:21:31.28ID:8yLFVjis
どっちか点いてりゃいいんだよ。
名古屋はウインカーなんか点けたら舐められちゃうんだがや
0171774RR2019/09/02(月) 00:33:16.00ID:RUCaqJFb
名古屋なんて止まったらギャングが襲って来るんだろ確か
0172774RR2019/09/02(月) 00:36:38.02ID:nhS3GhGD
味噌煮込みうどんと言って生煮えの生ゴミ出してくる嫌がらせも初見殺しとして有名
桃はバリバリ言う激固が売られてるし凡そ日本ではない
0173774RR2019/09/02(月) 01:37:06.80ID:8Bj1tGBJ
ミツバのドラレコ(スタンダードモデル)とGoProだったら前者の方がドラレコ用途としては圧倒的?

最初は前者買おうと思ってたんだけど、期待する程ではなかったみたいなのでいっその事GoProをドラレコとして買おうかなとも思ってるんだけど、如何せんど素人なので詳しい人デメリットとか教えてほしい。
0174774RR2019/09/02(月) 01:48:39.05ID:zu3wD7if
最近は>>143みたいな場合、ウインカーを点けないやつが激増してる
理由はしらない@埼玉東京
0175774RR2019/09/02(月) 01:58:33.16ID:CVzY7oL7
>>173
ゴープロ長時間運用なんて熱暴走とんでもないことになりそうだが・・・
乗り降りする度に録画オンオフするのも面倒くさいし
素直に専用品にした方がいいかと
0176774RR2019/09/02(月) 05:06:31.25ID:5bXPxlw0
>>123
原付の最高速がまったくかわらんうちはまあ無理
そういう改正する人達はバイクなんか乗らないし事情も知ろうとしないし改正する気も無い
0177774RR2019/09/02(月) 05:09:38.85ID:5bXPxlw0
>>131
>>GSXR125とかCB125とかスポーツ走行に耐えうるフルサイズも増えたし

これに対して125γ持ちだして難癖つけるのはお門違いでしょ
0178774RR2019/09/02(月) 08:17:16.15ID:8fWk9Bie
>>177 増えたんじゃなくて昔っからあったよと言いたいのでは?
当然もっと高性能で売ってた時代ですら高速乗れるように法律を改正しろなんて言われてなかった。
時代に合わせて法改正って言葉と矛盾するって意味だと
0179774RR2019/09/02(月) 09:08:25.05ID:cobPSIdi
電動バイクだと
車の免許だけで60キロとか出せちゃうんですか?
0180774RR2019/09/02(月) 09:17:40.64ID:PkSqaU64
>>173
goproの類いはアクションカム範疇での使用に押さえておいた方が吉
0181774RR2019/09/02(月) 09:20:37.85ID:PkSqaU64
>>173
追加
ミツバのドラレコは期待値があまりに大きすぎた故にガッカリ評価なのであって
決して物が悪い訳ではないのでその辺誤解なきよう
0182774RR2019/09/02(月) 09:40:02.86ID:PCAN4fU8
>>179 ソースは?
電動であろうと、原付免許は原付の規制範囲のバイクしか乗れないと思ったが

ただ、電動バイクは今の規制だと軽二輪の制約しか受けないから大型免許はいらないとは聞いた。
普及したら規制はいるとは思うけどね
0183774RR2019/09/02(月) 09:53:03.94ID:5ZHoArh9
利権大好きなあいつらが食いつかないわけないから小型電動二輪と中型電動二輪、大型電動二輪免許が増えるだけでしょ
0184774RR2019/09/02(月) 09:59:37.50ID:PCAN4fU8
>>183 いま一寸調べたら今年中に規制入るっぽい
0185774RR2019/09/02(月) 13:48:54.39ID:cobPSIdi
ありがとうございます。
車の免許所持してて3年か2年たってて
車の免許は一発試験系でとっていて
原付の自賠責が本人の名前で1年たってたら
ATに限り125tか400tまで無免で乗れるようにしたら
ほぼ事故がないと思うんですがどう思いますか?

バイクと車同じなんで
0186774RR2019/09/02(月) 13:59:03.48ID:sSOpVGZ3
なにいってんのかわかんないです
0187774RR2019/09/02(月) 14:37:27.13ID:zu3wD7if
曲りなりにも法規を二十数時間(だっけ)も使って、きっちり教え込まれるはずの自動車学校卒業者が
一発試験合格者より下だと言いたい気持ちが、まったくわからない

つか四輪を一発試験で取ったなら二輪も一発試験で取れよw
0188774RR2019/09/02(月) 15:01:42.31ID:GmIf54pd
一発試験で取った俺は運転の才能がある特別な存在
教習所で取った一般人と違って俺は上手いから事故らねぇ

こんな感じだろ
0189774RR2019/09/02(月) 15:05:38.73ID:H8ow3jIg
大型二輪が公認教習所で扱えるようになって事故率低下したからな
0190774RR2019/09/02(月) 15:21:07.05ID:ScAsX7A1
>>185
おう、頭悪ィって言われないかい?
必要な資格は取りましょうって話なので、「俺はこれだけ経験してるんだからそんなもん大丈夫だ」って奴が要らない人なんです
仕事やってると特にそう、
出きるから許可なんぞ要らねぇやらせろ寄越せではなく、
許可出すところに出来るとこ証明して見せて許可とってこいです。
0191774RR2019/09/02(月) 15:28:08.32ID:uXcy8I0L
貧乏で車もバイクも一発でとったなあ
バイクは段階取得奨励と言う名の強制時代で小型からとった
限定解除合格率数パーって言われてた時代に合格できたのは自慢ではないが自信にはなってるな
教習所通ったり合宿免許の話聞くと、体験したかったなあとずっと心に引っかかってはいる
0192774RR2019/09/02(月) 15:51:00.76ID:GmIf54pd
自信って言うのが生きる上での成功体験の一つっていう意味なら良いんだけど
運転自体に自信を持たれたら困っちゃうな
免許取ってから長いみたいなので無事故無違反なら問題ないんだろうけど
0193774RR2019/09/02(月) 15:56:51.78ID:gs9QEdsT
>>189
どういう割合で見るかによるな
あとは前衛ブームが終わったとか
0194774RR2019/09/02(月) 15:57:49.70ID:gs9QEdsT
>>191
返納したらいつでも通えるで
0195774RR2019/09/02(月) 16:00:10.07ID:ePJTNa7X
> バイクと車同じなんで

この1文で釣りと判じるに十分だわ
0196774RR2019/09/02(月) 16:10:05.38ID:3gkC5Fn8
>>185
「125ccのAT車」
 → 過激な出力特性の海外製125ccスポーツスクーターも含まれるのでアウト

「400ccのAT車」
 → 同じく、過激な出力特性の海外製200cc〜250ccスポーツスクーターが含まれるのでアウト
 → シルバーウイング400GTという400ccながら650ccと同等の出力特性の高性能スクーターが含まれるのでアウト
0197774RR2019/09/02(月) 16:11:52.81ID:3gkC5Fn8
あのね、バイクは非常に多様性に富んだ乗り物なので
排気量とか馬力とかで括って規制緩和できるものじゃないんですよ
0198774RR2019/09/02(月) 16:13:23.54ID:3gkC5Fn8
ここは揚げ足取るのが大好きな人が多いから自分で補足しておいた方がいいか

>シルバーウイング400GTという400ccながら650ccと同等の出力特性の高性能スクーターが含まれるのでアウト

650ccの「ビッグスクーターと同等の」 という意味ね。
誰も650cc4気筒の現行ホーネットとかNinja650などの話はしていませんゆえあしからず
0199774RR2019/09/02(月) 16:21:55.60ID:UxeVazQb
日本は自動二輪免許を取得する自由が保障されてるんだから
うだうだ言ってねーで免許取るための自助努力しろ
0200774RR2019/09/02(月) 16:25:02.37ID:aprwi0pO
GIVIのトップケースクソダサいのに
自分を誤魔化してるやつ多すぎ
0201774RR2019/09/02(月) 16:27:19.17ID:GmIf54pd
箱つけてる時より外して土台だけの時が一番ダサいのでセーフ
0202774RR2019/09/02(月) 16:35:59.56ID:H8ow3jIg
でも異例の処置として大型二輪AT限定の排気量制限がなくなるよね
すでに取得してる人も

線引が難しいよね自分は大型の免許持ってるけどNC750Lの35馬力で試験受かれば200馬力のH2乗っていいとか本気かよって思うしw
0203774RR2019/09/02(月) 16:39:14.07ID:fSA5xr24
制限があった今までが異常だっただけ
0204774RR2019/09/02(月) 16:44:00.33ID:+/Nye7BB
100馬力そこそこの四輪AT教習車に乗れればセミATのスーパーカーに乗れます
0205774RR2019/09/02(月) 16:50:27.38ID:H8ow3jIg
>>204
でも危険運転致死傷罪の中に未熟運転致死傷罪というのがあって
明らかに技量が足りてない状態で事故るとただの交通事故より重い罪になるんだぜ
0206774RR2019/09/02(月) 17:09:48.90ID:UxeVazQb
>>203
それな。ってか改正が10年遅かったわ
そのせいでAT免許で乗れないDN-01とか全然売れなくて死んだし
0207774RR2019/09/02(月) 17:15:36.69ID:H8ow3jIg
DN01が死んだのは免許のせいじゃないだろ…
0208774RR2019/09/02(月) 17:16:11.14ID:QuL/f2G+
ATで乗れたとしても恐らくあの子は死産…
0209774RR2019/09/02(月) 18:22:09.56ID:+/Nye7BB
トヨタの2000GTってライト4つあるけど
リトラ側とグリル横はどういう扱いなの?ハイロー独立の四灯式?二灯式+霧灯?
0210774RR2019/09/02(月) 18:26:26.99ID:fSA5xr24
フォグランプ
0211774RR2019/09/02(月) 19:00:27.69ID:8Gzc32Rz
最近の250って170kgオーバーの車種が当たり前になって来たけどいつからこんな重たくなったの?
0213774RR2019/09/02(月) 19:22:48.00ID:CSWaIvR4
>>211
乾燥重量から装備重量表記になってから
0214774RR2019/09/02(月) 19:31:13.76ID:Hev6PAG1
>>209
グリルのライトが本来ヘッドライトになるはずだった
当時の車両に関する法律であの高さではヘッドライトとして認められなかった
設計陣は泣く泣くリトラクタブルヘッドライトを採用した
0215774RR2019/09/02(月) 20:58:11.76ID:TyEAU6Vb
>>214
後期顔が好みだな。ライトの高さはアメリカ基準でそうなった筈。
0216774RR2019/09/02(月) 21:24:32.79ID:owEinn51
@CRF1000Lアドベンチャースポーツ
ACRF250L+CBR650R

どっちが幸せになれますか?正室と側室を同様に愛せますか?
(正室はCRF250L)
0217774RR2019/09/02(月) 21:30:17.82ID:owEinn51
リトラのヘッドライト車いいですね。
思いかえせば、RX-7(FC)、フェラレディZ(Z31)、ポルシェ944TURBOを所有した
ことあります。
0218774RR2019/09/02(月) 22:20:46.06ID:GmIf54pd
同様に愛せますかという質問ですが
愛の形に一つとして同じものはありません
まずCRF250を売ります
その後アフリカツインを買います
重いしデカイし乗るの億劫だなぁと思いはじめるので売ってしまいCBR650Rを買います
そうして乗ってるうちにCRF250Lは良かったなぁとしみじみ思う
これが愛の意味を知る最良の方法です
愛とかどうでもいいから抱き心地だけ知りたいと言うのであれば
250はそのままにCRF1000Lを増車して
イマイチだったら売っぱらってその金でCBR650Rを買うのがいいかと
0219774RR2019/09/02(月) 22:46:18.29ID:oJG1IeWl
>>218
ありがとうございます。哲学的ですね。
自分のバイクライフの縮図を見た気がします。

ところで、20代女性部下を飲みに連れて行き、
「飲ませて下さいもう少し、今夜は帰らない帰りたくない」と言われたら
どうしますか?妻子ある身です。
0220774RR2019/09/02(月) 22:50:53.99ID:oJG1IeWl
@後先考えずラブホテルに連れて行く。
A帰れこの野郎と言い放ち、ドラゴンスクリューから四の地固めで極める。
B(志村けん風に)聞こえなかったふりをする。
0221774RR2019/09/02(月) 22:57:16.50ID:tkSHe8t9
>>211
アルミ材が値上がりして気軽にアルミパーツを使えなくなったんじゃない?(適当)

昔は250ccのバイクっていうと
もっとアルミアルミしたバイクが多かった気がするし
0222774RR2019/09/02(月) 23:13:32.79ID:manyZaeT
>>175
>>181
ありがとう
ひとまずミツバの評価をもうちょっと見てから購入検討してみます
0223774RR2019/09/02(月) 23:22:13.33ID:5ZHoArh9
ボルティくん125キロで納得の安さ
0224774RR2019/09/03(火) 00:02:24.81ID:IcAXWS/A
>>202
あれどうなるんかと思ってたら今まで取った人も無制限なんか
まぁ区分理由が当時はそんなでかいATなかったからってのはアホな線引きだと思うわ
0225774RR2019/09/03(火) 00:06:51.59ID:E2Qk9IaR
>>224
元々大型自動二輪の試験車両が700cc以上っていう規定があるからね、ATなら小さくていいという話にはできなかったのさ
そもそも大型AT限定免許も手探り状態だったんちゃうの、普通自動二輪AT限定のついでみたいなもので
0226774RR2019/09/03(火) 01:32:39.66ID:kbelPB2X
>>202
そら意味不明の規則だからねー
しかたないねー
元凶のスズキには猛省を促したいねー
0227774RR2019/09/03(火) 01:33:41.37ID:tT5sua8F
スズキ濡れ衣w
0228774RR2019/09/03(火) 01:37:22.89ID:kbelPB2X
軽の64馬力規制を作ったのも
二輪AT免許の650しーしー規制を作ったのも鱸

濡れ衣ってなんのはなし?
0229774RR2019/09/03(火) 01:49:40.35ID:tT5sua8F
スズキが650cc作ってなかったらホンダの600ccかヤマハの500ccで規制されただけ
0230774RR2019/09/03(火) 01:55:37.99ID:E2Qk9IaR
DN-01が3年以上早く市場に出ていれば、上限は680ccになってた
0231774RR2019/09/03(火) 03:12:17.02ID:34tgSfA9
ATの想定はDCTのせいだろ
それまで二輪ATといえばCVTで大パワーでは滑ってたんだから
でもバカみたいにAT化進めるのはどうかと思うわ
池沼には危険物を任せてはいけない
最近は電車のオーバーランみたいなのも増えてきてるし
0232774RR2019/09/03(火) 05:21:08.43ID:+ZEX7AHW
DN01はちょっと可哀相だったな

「えー!オートマ免許で乗れねぇの!?駄目じゃんwwwwwww」みたいな空気が
発売前から完全に出来上がってしまってな
0233774RR2019/09/03(火) 06:02:52.03ID:MdgRVeQ+
おのれディケイド
0234774RR2019/09/03(火) 06:06:56.06ID:IM33J5EM
>>219
もっと酔うほどに呑んであの人をわすれたいんだろうからな
0235774RR2019/09/03(火) 07:49:53.39ID:NzD8kfpJ
>>219 彼女はカラオケで歌ってただけなので、連れ込んだら犯罪に該当します。
0236774RR2019/09/03(火) 08:01:36.97ID:fQ7mcn9H
まあ限定なしより難易度高いAT限定を取得する奴がどの程度居るかだな

まあ試験車両がNC750のDCT仕様車になれば難易度低くなるのかな
0237774RR2019/09/03(火) 08:11:03.96ID:8d4hAlFS
座席を開けると給油口から
ガソリンがキャップをしめてるのに多少外に漏れてる気がするんですがありえますか?
0238774RR2019/09/03(火) 09:49:34.91ID:vGD1KALI
空気穴ないとガソリン燃料室に入らないから
0239774RR2019/09/03(火) 12:00:24.89ID:aZF3RFip
>>232
AT免許云々じゃなかった
ホンダ[スクーターとは全く違う新ジャンルです!]
試乗会
A[スクーターと違いが分からん]
B[いかついスクーター流行ってんの?]
C[このスクーターいくら?]

ホンダ[…プルプル]
0240774RR2019/09/03(火) 14:57:47.44ID:Ed6rETfJ
>>211
油脂類含む車両総重量の比較では

94年式NSR250R
162.0kg

07年式CBR250RR(ABS)
170.5kg

ABSの有無、2ストと4ストとの違いを考慮したら
重くなってるどころか十分頑張ってる方だと思う
どちらもバイカーズステーション誌による油脂類満タン状態での実計測値
0241774RR2019/09/03(火) 15:13:17.26ID:kbelPB2X
車両総重量ってのはライダー二名含めた重さなので
そんな軽いわけねーべさ
0242774RR2019/09/03(火) 15:18:51.26ID:aZF3RFip
Ninja400が167キロ48PS/10,000rpm3.9kgf・m/8,000rpm
だから燃費や耐久性も考えたらNSRより遥かに良さそう(デザイン以外は)
0243774RR2019/09/03(火) 17:04:52.23ID:Ed6rETfJ
89のZXR250の油脂類満タンでの総重量値も見つけてきた
こちらは171kgで、メーカー公表値。

現行ニンジャ250は(ABS標準)166kg。
2気筒多いとはいえ、アルミフレームでABSも無いしラジアルタイヤ。
昔の方が重いねw


ちなみに俺が書いたのは
どれも車体に油脂類を満タンにした数値ね。
0244774RR2019/09/03(火) 17:36:04.67ID:oFV0jApr
250が重くなったなんてのは2st2気筒ネイキッド時代と勘違いしてないか
あのころは110kgくらいだったからな、人ひとり分くらい違う
120km以下で公道なら充分いまと比べても45psなくても速かった
250くらいで公道ちょい乗りならほんとカウルやら角断面フレームが必要か疑問
軽く出来るならもっとプアなストリートモデルがあっていいそっちのほうが実質はやい
0245774RR2019/09/03(火) 17:40:30.64ID:aZF3RFip
軽過ぎも風がないときしか乗れないなw
0246774RR2019/09/03(火) 17:43:00.01ID:POu4wFzu
110kgの250ccってどんなのを想定してるんだろ?
SDRは200だし、オフでもなさそう
0247774RR2019/09/03(火) 18:32:30.55ID:q9p2/Fq6
空冷OHCシングルとか
昔のCB250かCBXってそんなもんじゃなかった?
0248774RR2019/09/03(火) 19:43:35.37ID:iIOP7A3y
バイクのサビ取りってお店に頼める?いくら位かかるんでしょうか?
0249774RR2019/09/03(火) 20:13:55.53ID:PFH+wliY
非正規作業なのでショップごとに応相談となりますし
車種とモノと場所と程度によるので
何の情報も教えてくれないんじゃ誰にも答えようがないですよ

(訳:車種とモノと場所と程度が分かれば誰か分かる人が答えてくれる確率が上がりますよ!)
0250774RR2019/09/03(火) 21:39:27.18ID:23CLJZW6
クラフトマンシップとはなんですか?
0253774RR2019/09/03(火) 22:26:07.48ID:rafMkUYI
ホームセンターで買った2000円ぐらいのバイクカバーが経年劣化して破れました
買ってから約一年です。こんなものでしょうか。専門メーカーの品ならもう少し
長持ちするのでしょうか?置いている所は日ざらし雨ざらしの場所です
0254774RR2019/09/03(火) 22:28:15.85ID:CF2Kchmy
>>253
そんなもん、新しいの買ったら古いのを上からかけて二重にすると多少長持ちするよ
0255774RR2019/09/03(火) 22:28:26.24ID:vGD1KALI
2000円クラスは条件によってそんなもんですね
0256774RR2019/09/03(火) 22:40:13.84ID:rafMkUYI
>>254
>>255
回答ありがとうございます
こんなものだと割り切るしかないのですね

二重にしたら湿気が籠りませんか?
0257774RR2019/09/03(火) 22:41:22.27ID:694mTEjV
今日冠水してるとこに原付で突っ込んじゃってエンジン止まったんだけど大丈夫かね?
エンジン止まっちゃってどうにもならないんで駅まで押してって置いてきたんだけど明日の朝にはかかるかな?
0258774RR2019/09/03(火) 22:42:28.99ID:SZT7IZ2V
>>253
ガレージ保管で1万位のカバー掛けてるよ
破れる気配は一向に無いね
YOUもやっちゃいなよ
0259774RR2019/09/03(火) 22:45:32.19ID:vGD1KALI
>>257 どの程度浸水したかによるが
メンテしないと焼きつく可能性
0260774RR2019/09/03(火) 22:46:14.98ID:vGD1KALI
>>258 ちょっくしゃ日光ないなら2000円クラスでも長持ちするよ
0261774RR2019/09/03(火) 22:46:23.02ID:0vmcvsqZ
>>257
ナゼ大丈夫だと思う
水がそんな簡単に抜けるわけないやん
0262774RR2019/09/03(火) 22:47:05.13ID:jpjD0wM4
>>248
部分的ならともかく、まるごとぶん投げて全部よろしくは無理やろな
どこにサビがあるかわからんから全部ばらして個別にサビがあるかチェックしてなんて金と時間と手間かかりすぎて非現実的

持ち主がここのサビをとってくれって言ってくれるならそこだけとればいいから対処は楽だろうけど
0263774RR2019/09/03(火) 22:49:16.84ID:694mTEjV
やっぱそうかぁ
疲労困憊でとりあえず帰ってきてしまいました
明日メンテ入れるかな
0264774RR2019/09/03(火) 22:50:47.13ID:SBVORh6b
田舎のアパートなのでガレージとかありません
車用の駐車場の隅に契約して置かせてもらってます
野ざらし駐車場です
0265774RR2019/09/03(火) 22:52:14.68ID:7B0JZeq2
>>257
>>263
その原付の車種は?

エイプみたいな縦型エンジンと
カブみたいな横型エンジンでは
話がまったく変わってくるんだが
(その後の対処方法も)
0266774RR2019/09/03(火) 22:53:02.28ID:7B0JZeq2
あと、ノーマルマフラーと社外マフラーでは
それもそれで話が変わってくるので
純正でない場所(改造してある場所)の情報も全て欲しい
0267774RR2019/09/03(火) 22:53:58.29ID:K/H9wSWj
>>257
何日かして乾いたら、いけるでえー
ここのオッサンども怖すぎ
チンピラかよ
0268774RR2019/09/03(火) 22:54:51.37ID:7B0JZeq2
いけるわけないだろ
無責任なレスをするな
0269774RR2019/09/03(火) 22:55:12.59ID:694mTEjV
>>265
トゥデイのAF-61ですね、浸水は足元くらいで時間的にはほんの少しだと思います
0270774RR2019/09/03(火) 22:56:27.26ID:694mTEjV
どノーマルです、特にいじってるとこはないです
0271774RR2019/09/03(火) 22:58:07.19ID:A1lQfjh4
「車種書け」さんのおかげで超重要な情報が出てきたな

横型エンジンだぜ

しかもスクーターの

一番最悪のパターン
0272774RR2019/09/03(火) 23:11:37.99ID:IcAXWS/A
吸気側から水入った感じ?
0273774RR2019/09/03(火) 23:17:55.35ID:694mTEjV
エアクリーナーに水かぶったような感じだと思ってます。
そのあとエンジンかかるにはかかったんだけどアクセルふかそうとしても回転数上がらない感じでエンジン止まっちゃう感じでした
0274774RR2019/09/04(水) 00:11:35.37ID:YBdx+OjV
>>253
バイク用で2000円だと、ほぼ最底辺のペラッペラのやつだろ。1年持てば上等。
じゃあ、1万の奴なら10年持つかって言うと、持って3、4年てとこだから、コスパはむしろいいかもしれん。
それを踏まえてどうすればいいか決めればいいよ。
0275774RR2019/09/04(水) 00:56:06.35ID:YLWHkspJ
エンジンかけちゃだめだよ
数日待って乾いてからじゃなきゃ
わかんないんだから
0276774RR2019/09/04(水) 04:04:17.90ID:QqXhNMOK
間違いを認められないカス野郎か・・・
0277774RR2019/09/04(水) 04:05:58.91ID:QqXhNMOK
すげー誤爆
カスは私でした、すみません
0278774RR2019/09/04(水) 04:54:42.76ID:iOlYYQRj
まあ、いいでしょう
しかし次は、ないかもですよ
0279774RR2019/09/04(水) 07:20:19.87ID:KTPUiv41
台風の季節に突入する前に教えて下さい。
バイクカバーつけてカーポートしたの保管なんですが
台風直撃だと煽られて転倒の可能性が大きいと思いますが
後輪メンテスタンドで立ててた方がリスク回避できますかね?
0280774RR2019/09/04(水) 07:30:06.06ID:zcJ8pZy2
>>279
風の向きが一定なら風下側にサイドスタンド&1速で後輪固定のほうがつよい
0281774RR2019/09/04(水) 07:32:42.24ID:KTPUiv41
>>280
スペースの関係上、バイクの向きを変えることができないんです。
0282774RR2019/09/04(水) 08:36:43.05ID:zcJ8pZy2
>>281
向きが変えられない?よくわからんがまあそうだとして

サイドスタンドが風上側になる向きでしか置くことしかできないならセンタースタンドでいいんじゃね
あと濡れるのは諦めてカバー外しておく
0283774RR2019/09/04(水) 08:52:16.17ID:f5JEm5Rz
>>273
多分エアクリーナーが水を吸って駄目になってる
エアクリーナーエレメントを外して陰干しして完全乾燥させないと駄目

あとエアクリーナーを外して、その奥の吸気ダクトにも水が達しているようであれば
可能なら分解して排水した方が良い

自分で出来るならキャブレターのフロート室のドレンから
キャブレター内のガソリンを一度完全に排出した方が良い
エアクリーナーから水を吸った場合、水がキャブレターに達していることも多い
(キャブレター年式だよな?) 水抜き剤は絶対に使わない事 却って不調になる

それと駆動系のケースも外して中の様子を確認しておいた方がいい
水が侵入していた場合、ここも乾燥させる必要がある

スパークプラグも外してプラグの電極の状態を確認
ガソリン以外のもの(水)で濡れたような痕跡があるなら・・・
0284774RR2019/09/04(水) 10:05:22.83ID:nl+PUzEb
お釈迦ですね。
解ります。
0285774RR2019/09/04(水) 10:08:15.96ID:2rRQLfA4
>>279
サイドスタンドが外れないように、紐とかで前に引いておく方が、センスタやメンテナンススタンドより強いよ。
0286774RR2019/09/04(水) 11:17:54.57ID:rp6PTbXy
俺はサイドスタンドに1速、おまけに車庫の柱に荷掛けベルトで固定してるぞ
0287774RR2019/09/04(水) 11:22:35.12ID:Y31sz1vo
>>279
カーポートだったらカーポートの屋根のフレームからロープやタイダウンベルトで前後2箇所か
3箇所をちょっとだけ緩く吊ったような状態にして1速サイドスタンド駐車にしとくと転倒しにくい。
カーポートは1点荷重にならないように其々別のフレームから吊る。
但しちゃんと耐荷重設計されたカーポートで超重量車以外での話。
0288774RR2019/09/04(水) 11:56:24.78ID:9RVEBV+o
何年か前に高速道路を走行中の4輪車が
バイク数台に絡まれて妨害行為をうける動画を
見たことがあるんだけどyoutubeにはなかったんだけど
知ってる人いない?
0289774RR2019/09/04(水) 12:14:22.11ID:SJMHQNtt
見つけられなかったじゃなくてないって言い切るのは凄いな
0290774RR2019/09/04(水) 12:17:09.45ID:rp6PTbXy
それアメリカじゃなかったっけ?
0291774RR2019/09/04(水) 15:33:44.00ID:9RVEBV+o
>>290
確か日本語の字幕付きだったんだよね
02922572019/09/04(水) 15:55:50.38ID:M8R/61b3
皆様ありがとうございました、会社まで持って行って一通りばらして見てみたら
問題はエアクリーナーのフィルターが濡れただけでした!
親切にありがとうございました!
0293774RR2019/09/04(水) 18:02:53.33ID:D0mpxFIA
前2輪のトリシティーの後輪もトライクキットか何かで2輪にして合計4輪になったら軽自動車登録になる?
0294774RR2019/09/04(水) 18:20:28.30ID:8KJ8Ow7+
突然エンジン付近から異音がするようになりました
回転数に比例してシュッシュっシュッシュシュシュシュシュみたいな音がします
ブレーキの摩擦かと思ったけど問題なし
クラッチを握ると音は全くしなくなります
バイクはカワサキのバルカン400です。何が原因かわかる方教えてください。
0295774RR2019/09/04(水) 20:10:03.79ID:oC3GGRNp
>>294
本当に原因が知りたいのであれば、きちんと原因を切り分けるために
以下の質問に全て答えてくれるかな?

・走行距離は?
・マフラーはノーマル?
・最後にエンジンオイルを交換したのはいつ?
・普段どんな乗り方をしてる?(乗る頻度と、一回で乗る距離)

・異音がするのは走行中のみ?
・異音がするのは特定の速度域だけ?
・異音がするのは何速でも?それとも特定のギアだけ?
・エンジン冷間時と暖機完了後で異音の有無・異音の大きさは変化する?

・停止時にエンジンを吹かしても異音がする?
・ギアを入れてクラッチを握った場合、異音は消える?
・ギアをニュートラルにしてエンジンを吹かしても異音がする?
0296774RR2019/09/04(水) 20:16:30.55ID:099J4BRB
あとは・・・ああ あれはいいか バルカン400には関係ないし

その他、分かる範囲で何でも情報を出してね!
0297774RR2019/09/04(水) 20:16:32.86ID:jQEBcNH+
ジムカーナ用に125ccのバイクを探してているのですが
グロム(前期)とZ125PROとではどっちの方がオススメでしょうか?

それぞれのメリットとかデメリットとか注意点とかもあったら教えて下さい


すいません別のスレにも投稿したのですがこっちの方しか活動してないみたいなので再投稿させて下さい
0298774RR2019/09/04(水) 20:16:47.53ID:X4xPVDsr
>>295
いつも元気だねえ
0299774RR2019/09/04(水) 20:35:45.46ID:099J4BRB
>>297
その「別のスレ」で書き込んだ質問はちゃんと取り下げてきたんだろうね?

「マルチポスト」って言葉知ってる?
0300774RR2019/09/04(水) 20:45:51.60ID:X4xPVDsr
マルチポストって知らない
なにそれ?
0301774RR2019/09/04(水) 20:56:48.72ID:zV1ohxI1
>>294
走行中の話なら駆動系、いわゆるチェーン&スプロケット付近の点検が基本であるが、
あくまでエンジン回転数にのみ比例して速度の増減に連動しない(つまり変速しても回転数依存の異音と確定)のなら
エンジン本体と吸排気系に原因を絞る。
クラッチにぎると音が消えるので腰下内部で確定
ただし、おいらの知らない情報があるなら、それに大きく依存するだろうから上記回答は虚無と化す…
0302774RR2019/09/04(水) 21:24:54.21ID:nRC/xM3s
400tや600tと50tは
40キロまでの到達時間はさほど違いがなかったりしません?
0303774RR2019/09/04(水) 21:27:29.80ID:6QeBjhIi
ライダーがビビリでのろのろ発進しかできなければあるいは
0304774RR2019/09/05(木) 00:16:27.85ID:FFlnHidB
>>295
何分バイクもメンテも初級なので助かります

・走行距離は?
25,000km
・マフラーはノーマル?
ノーマル
・最後にエンジンオイルを交換したのはいつ?
先月
・普段どんな乗り方をしてる?(乗る頻度と、一回で乗る距離)
ほぼ毎日50km位。平坦な下道とたまに峠をのろのろと
・異音がするのは走行中のみ?
走行中のみ、アイドル中は問題なし
・異音がするのは特定の速度域だけ?
全速度域で音がします
・異音がするのは何速でも?それとも特定のギアだけ?
何速でも音がします
・エンジン冷間時と暖機完了後で異音の有無・異音の大きさは変化する?
変化はないです。
・停止時にエンジンを吹かしても異音がする?
しません
・ギアを入れてクラッチを握った場合、異音は消える?
クラッチを握ると無音になります。
・ギアをニュートラルにしてエンジンを吹かしても異音がする?
しません

タイヤが動いてる状態かつクラッチを離してる状態で異音がします
逆に止まっている状態やクラッチを握っている状態だと異音なしです

以上アドバイスよろしくお願いします
0305774RR2019/09/05(木) 00:18:24.54ID:+zpjMUxQ
バイク屋行け

これに限るw
0306774RR2019/09/05(木) 00:25:31.52ID:FFlnHidB
>>301
走行中のみに異音があるのでチェーンとスプロケが怪しいんですかね
走行中ふいにクラッチを握ると音が消えるのでエンジンやギアの中身だったら怖いなーと

>>305
その通りですね。
かったばっかで不安だったもので。。
0307774RR2019/09/05(木) 00:30:39.19ID:+zpjMUxQ
買ったばかりなら保証有るんじゃないの?
店に投げとけばいいでしょ
0308774RR2019/09/05(木) 00:34:18.17ID:PFOzu0tP
異音が明らかに大きい場合や、
異音の発生に伴って不快な振動がある といった場合は
バイク屋さんに相談した方がいいかもしれないが

不快な振動を伴わない多少のメカノイズは
25000kmという走行距離を考えれば多少は仕方ない
多少なら年式相応のメカノイズの範囲であるかもしれない
0309774RR2019/09/05(木) 00:40:39.70ID:PFOzu0tP
で、このスレにいる(低レベルな)回答者の多くは
ここまでのやり取りを見て「腰下の異常だな」と予想しているようだが

トラクションが掛かった時だけ異音がしているようにも見えるので
俺はエンジン腰上の可能性も一応、疑っておこうかね
圧縮漏れ、排気漏れ、吸気経路の異常(ダクト亀裂等) など

古い車種だし、トラクションが掛かった時のみ圧縮漏れ ってパターンとかね。
0310774RR2019/09/05(木) 00:49:51.41ID:JsZxVlzT
バイクもメンテも初級な奴が原因がわかったところで直せやしないんだから、
とっととバイク屋に見てもらえって話
0311774RR2019/09/05(木) 01:10:03.80ID:PFOzu0tP
どうせこれだけ情報が出てるのに分からないんでしょw

そもそもね、直したいっていう質問じゃあないんだよ
異音の原因が何ですか?というのが質問だ(直したい気持ちは当然あるだろうけど)

バイク屋に見てもらえ? 当たり前だよ
てめーに言われなくても行くだろうよ
ただ、その前にどういった原因で異音が発生しているのか知りたい
心の準備がしたいってことで質問しに来てるんだろうが

頭が間抜けか?おめーは
0312774RR2019/09/05(木) 02:16:28.65ID:JsZxVlzT
そっかーわるかったねがんばれー
0313774RR2019/09/05(木) 02:45:52.56ID:V4m6+xX+
>>311
ここIDがあるんだけど気づいてた?
自演してるってこと?
0314774RR2019/09/05(木) 05:47:05.89ID:6G/5zBFy
やめて差し上げろ
0315774RR2019/09/05(木) 07:49:56.67ID:AAzxwjMC
現物を診る事が出来ない奴に訊くよりバイク屋で実際に診てもらって訊いた方が早いしねー
バイク屋で良い格好しようとして聞きかじりの見当違いを吹聴したら恥かくんじゃない?
0316774RR2019/09/05(木) 07:54:31.06ID:noWthIbr
スクーターを自分で整備というか突然
動かなくならないような点検をするとして
どのくらい勉強しましたか?
素人のほとんどが無理なところはお店にもっていくとして。

適当に本を読んでも知識漏れがあるから
0317774RR2019/09/05(木) 08:00:04.03ID:6ckTGIuW
>>297
三重県から近いならパイロンパーク鈴鹿に
行け

俺はZ125のほうが乗りやすいと感じた
0318774RR2019/09/05(木) 08:47:48.78ID:V4m6+xX+
>>316
最初はバイク屋でやってもらって、作業を見て覚え
次は自分からやればいい
0319774RR2019/09/05(木) 10:35:39.03ID:4hwwqnyw
見れば構造は判るし動かせば部品の形の意味は判る
直すには技術と知識が必要になってくるだろうが状態を調べるだけなら知識より常識的な判断が出来れば良い
03203042019/09/05(木) 10:53:23.80ID:gpiKA+QN
皆さんご親切にありがとう
>>311に書かれてる通りの心境です。
買った店が遠いので緊急を要するなら保証うんぬん言ってられないし質問した次第です
大丈夫そうなので遠出してお店に持っていってきます
ありがとうございました。
0321774RR2019/09/05(木) 12:20:55.57ID:sDm1rheh
遠方の店で買っても近所のバイク屋で任意保険とかの面倒見てもらっておくと持ち込みしやすいぞ!(工賃が安いとは言ってない)
0322774RR2019/09/05(木) 13:02:48.13ID:HE4JK0Ng
>>316
2級整備士だけど出先で詰みかけたことなら何度かw
0323774RR2019/09/05(木) 13:14:26.57ID:zVDpINDj
高校の時やった失敗は、プラスネジの頭の溝削ったことと、
ボルトの頭のネジ切ったことやなあ
いずれも締め付けトルクなんて概念がなく、
力いっぱい締めときゃええやろ失敗
バイク屋に押して持って行って泣きついてなんとかしてもらった
一年後には武川のボアアップキット組めるくらいにはなったな
もちろんボーリングはバイク屋通じて出してもらった
教材が2ストだったからリカバーは結構効いたって時代メリットもあったけと、
結局場数こなさんとなあ
今なら情報なんかすぐ手に入るんだからそーゆーの見ながらとにかくやれ
0324774RR2019/09/05(木) 15:34:43.51ID:r4+V/J+x
今ならほとんどの事は動画でやり方分かるからね
とりあえずオイル交換とかの簡単なことから自分でやってみ、バイクを弄るっってことに段々抵抗なくなるし
そこからオイルの銘柄によって何が違ってそれがバイクにどう影響するのかとか知識が増えていく
0325774RR2019/09/05(木) 15:43:46.55ID:HE4JK0Ng
オイル変えても全く体感できないw
カストロールの2ストオイルはプラグに物体Xがこびりつくから基本使っちゃいけないなとは感じたが
0326774RR2019/09/05(木) 15:54:23.87ID:zVDpINDj
2ストオイルは交換効果がソッコーわかるイチゴの香りのとかあったなw
0327774RR2019/09/05(木) 15:57:59.35ID:C3LVB+e3
俺も鈍感だからわからん
G1も5100もシェブロンもGTXも同じなんで、値段しか見なくなった
原二に余りもののガルフレトロ20w-60入れたときは、パワーダウンしたなーって思ったくらい

2ストは匂い付きがあったよね出光オレンジだっけ?
0328774RR2019/09/05(木) 16:09:04.70ID:HE4JK0Ng
MTならわかるんだろうなと思いながら車もバイクもCVTというCVT好きw
0329774RR2019/09/05(木) 16:35:48.78ID:zVDpINDj
スクーター以外でcvtっつーと、mana850くらいしか知らんな
0330774RR2019/09/05(木) 18:44:27.68ID:U5DY81Fh
AKBオタをしており、
よく劇場や握手会に行っていますが、
ツーリングなどでバイク仲間にその事を話すと引かれる事が多いです。

バイク乗りでAKBオタだとキモいというのが定説ですか?
それともバイク乗りはAKBを応援してはいけないというようなルールがあるのでしょうか?
0331774RR2019/09/05(木) 18:53:12.12ID:zVDpINDj
>>330
満貫くらいはあるけど、趣味なんて自分から話すもんちゃうで
同好の士限定とか聞かれたら答えるくらいでええねん
オタ気質のアカンとこは聞かれもせんのに話の流れも考えずいきなり自分の話始めるとこや
0332774RR2019/09/05(木) 18:54:39.11ID:NiNTJO1S
>>330
AKBオタ、というのが一般的には引かれると思います。
てめえ人のこと言えるのかよ、というツッコミはこの際脇に置かせてください。
0333774RR2019/09/05(木) 18:56:18.56ID:F9vwkV3S
バイク乗り関係なく、AKB関係なく
アイドルオタだとキモいというのが定説です
人に迷惑をかけないなら、どんな趣味であろうと自由です
まわりが引くのが気になるなら、そんなオタやめれば?
0334774RR2019/09/05(木) 19:29:48.49ID:7a6cb2cC
>>297
どっちも向いてない、ジムカーナ初めてなら苦労するよどっちも
エンジンはまだZのほうがまだ回るからいいかもしれないけど
どっちにしてもパワー不足で人の見て真似するとジムカーナ始めてならこれじゃうまくいかないかもよ
でもほんとはジムカーナってパワーより体重移動だからそれ覚えるにはパワーない125のほうがいいんだけどね、50でもいいくらいだからね
小さすぎて体重移動もたいへんだよ慣れた人でないと
車格はホンダのほうがちょっといいかも、これだけ小さいとハンドルがアップして広がってるほうがいくらかやり易い
その点Zはタイトすぎるね、慣れるとこっちもやり易いけどね
ブレーキもサスもどっちもプアだね、ブレーキも体重移動でまったく変わるからこれでもいいと言えばいいけどね
どっちも慣れてないと苦労する、はっきり言ってどっちも同じ向いてない
0335774RR2019/09/05(木) 19:37:49.18ID:Igls4Whx
>>334
そこまで書くなら、おススメ書かんと
0336774RR2019/09/05(木) 20:54:41.05ID:T6XJ2PKO
9/8(日)にホンダカフェとカワサキミーティングが同日開催なのですが
ホンダ乗りであるにも関わらず
カワサキミーティングにバイクアイドルの美環ちゃんが来るという理由で
ホンダカフェではなくカワサキミーティングに参加するという不届きな輩がはびこっていると聞きます
やはりホンダ乗りにはそんな軟弱野郎が多いということですか?
0337774RR2019/09/05(木) 20:57:09.86ID:F9vwkV3S
ということです
0338774RR2019/09/05(木) 20:59:27.65ID:YafxxnHv
今度泊まりのツーリングに行くのですが、
カメラなどはモバイルバッテリーで充電できるのですが、バッテリー自体の充電はバイクからの電力で出来るのでしょうか?
0339774RR2019/09/05(木) 21:05:46.93ID:s6fIi5XH
スズキのv-stromeシリーズって、バイクを知らない人からみたら
異形の形態に見えますよね
0340774RR2019/09/05(木) 21:11:13.09ID:F9vwkV3S
>>338 出来るけど、するならカメラとかを充電する方が効率いいと思う
>>339 クチバシモデルは異形でいいんじゃね
0341774RR2019/09/05(木) 22:52:38.87ID:2CwGgqh4
>>330
そんなルールないけど承認を得ようとするのはウザい
好きならそれでいいじゃん
0342774RR2019/09/06(金) 00:49:30.82ID:Dpeepthh
蛍光灯がチカチカしてて、グローランプを外すと正常点灯。
一度消して、グローランプ付けてONするとまたチカチカ。なのでグローランプ外したら、今度は消えました。
試行錯誤の結果、チカチカ状態を数分保ってから、グローランプ外すと正常点灯するっぽい。
何が原因でしょうか?

ちなみに職場の蛍光灯なので、使用年月は解りません。寿命かな?
0344774RR2019/09/06(金) 01:09:35.76ID:AIxYVTSM
モノサスのリンク機構について知りたい事があるのですが、どう聞けばいいか分からないので意味不明になるかもしれないことお許しください

現在ZZR400に隼のリア足回り移植をしているのです、したがってスイングアーム側のリンク位置が変わります。
他車種でショップカスタム等を見ると純正位置に合わせて作り直している例ばかりなのですが、この位置関係が変わるとどの様な変化があるのでしょうか。
カスタムショップや社外パーツメーカーが純正位置に合わせて作るという事は意味があってのこととは思うのですが気になります
知らなくても実際に制作して結果を知ることにはなると思うのですが理屈で理解しておきたいです
詳しく説明されているサイト等でも嬉しいです

力の加わる方向が変わってリンクロッドが伸びたり破断したりサスに力が加わりにくくなったりするんでしょうか?

長文失礼しました
0345774RR2019/09/06(金) 01:10:07.83ID:Dpeepthh
>>343寿命なんですね…新品購入します。
ありがとうございました。
0346774RR2019/09/06(金) 01:24:20.43ID:EIqc3tch
>>345
いや勘で答えただけですぜ

グローが黒くすすけてるならグロー確定、 スイッチ入れてから光りだすまでに時間が掛かりすぎるときもグロー確定、
点灯・不安定時にグロー外すなんてことは普通しないので、まあ安定化の意味でグローのような気がするが、蛍光管本体の可能性も否定しないっつーか確信持てないので家電に強い人呼んで
0347774RR2019/09/06(金) 04:41:07.24ID:g1Zck7o2
点灯に4秒くらいかかるので、いやになってグローランプ用LED蛍光灯に変えた
グローランプ外したらまっくろくろすけだった・・・そういや何年も変えてなかったわ
0348774RR2019/09/06(金) 07:34:48.23ID:FRcrN5q/
バイクグローブを玄関先に1ヵ月ほど置いていたら
ゴムが溶けて靴箱の天板にベターっとくっついてしまったんですが
グローブの溶けたゴムってどうすれば取れますか?><
0349774RR2019/09/06(金) 07:40:17.08ID:RhEYwISe
>>342
グローランプの機能を知らないのかな?
今まで家で何もしてこなかったんだね
0350774RR2019/09/06(金) 07:55:49.68ID:gW954zIu
>>344 サスのリンクは書き出したらきりがないので簡単に書きます。

三角のリンクの支点の位置が変わるので、サスの沈み込みに合わせてレバー比が変動します。
レバー比を変えるとサスが延びてるときと沈み込んだ時のサスにかかる負担が変わります。

リンクのないサスは初期は柔らかく、沈み込んでいくほどバネは固くなります。

リンクサスはリンクのレバー比を調整すると、スプリングの縮みに合わせてスプリングの負担を減らして最初からフルボトムまで固さが殆ど換わらない様にすることも不可能ではありません。

ようは、スイングアーム移植によってレバー比がメーカーの計算と大きくずれるので、出来るだけノーマルに近くしようとしてるのです。
正しく計算できればリンクの三角の支点の位置をミリ単位でずらしてサスの性格すら変えることが可能です。
0351774RR2019/09/06(金) 08:19:09.75ID:PAjkgDga
>>349
小2の時知って
そん時は皆に「今からすごいこと言っていい?」ってkンジでバカみたいに言いまくってたw
0352774RR2019/09/06(金) 11:32:33.81ID:JYneiwHI
>>348
パーツクリーナーで取れないかな
でも天板の印刷が消えるかも
0353774RR2019/09/06(金) 12:06:21.71ID:OdSEpV8+
>>344
ポン付けできんのか知らんけど、付け替えたら
リアタイヤをジャッキで1cm上げる、そのときのショックの縮み量を測る、を繰り返して記入していく
グラフにしたとき緩やかな曲線を描けばいい、簡単にいえばそういう風にノーマルはしてある
https://i.imgur.com/78Wb3Cv.jpg

といってもレバー比も変わるだろうから
「車高調整キット ピロボール チタンブルー GSX1300R HAYABUSA」
こういうので調整するしかないかな、ローダウン用の商品と間違えないようにね
最悪稼働した時にショックがスイングアームに当たらないように
0354774RR2019/09/06(金) 12:13:50.22ID:7l/uaRxN
>>348
靴箱の塗装が溶剤に弱そうなら
テレホンカードみたいな薄くて硬いカードで出来るだけこそぎ落として
後は消しゴムで地道にゴシゴシ少しづつ擦って取り除く
0355774RR2019/09/06(金) 12:48:45.11ID:KyHPkECq
割座(とんび座り)できますか?
男のくせにおかしいと言われたんですが
0356774RR2019/09/06(金) 12:56:26.66ID:VQx2nSt5
猫に錠剤を飲ますのですが
餌に入れて食べさせていました。
中に錠剤が入っていると気づき食べなくなりました
錠剤を粉々に砕いて
餌に入れるのはありですか?
0357774RR2019/09/06(金) 13:02:39.76ID:g1Zck7o2
女座りはできるけど割座は無理
0358774RR2019/09/06(金) 13:04:21.44ID:JYneiwHI
>>356
錠剤が溶ける時間が変わってくるから人間犬猫問わず錠剤を粉々にして飲むのは推奨しない
粉にするとゆっくり体内に吸収されるはずの成分が一気に吸収されてしまうから

て製薬会社のWEBサイトで見た
0359774RR2019/09/06(金) 13:53:25.81ID:Sqym2neK
>>350
レスありがとうございます
要点を汲み取って頂き有難いです、レバー比理解しました
ノーマルと流用品のリンク位置は数字上はそれほど大きい差はないですが
かなり影響があるようです
もう少しリンク比で勉強してみようと思います
>>353
レスありがとうございます
ポン付けは出来ないのですがかなり条件を満たしてるので隼用になりました
丁度教えていただいたリンクロッドを加工ベースにできないか考えていたところです
走行前に必ず縮み量見てみる事にします
0360774RR2019/09/06(金) 14:15:05.40ID:dF9YcOd6
>>356
抱っこして口の横つまんでやれば
口開くからそこに放り込んでたけどね

暴れるなら毛布かバスタオルで
くるんでやって
0361774RR2019/09/06(金) 14:40:21.81ID:70d7BHqr
うちの実家の猫は馬鹿だから毎回喜んで食ってたな
毎回食った後怒るけど数時間後には忘れて食いつくお馬鹿ちゃん
0362774RR2019/09/06(金) 18:49:53.73ID:xTiJwMaw
CRF1000LとCBR650Rでは、どちらが加速性能が上ですか?
0364774RR2019/09/06(金) 19:44:33.36ID:RKJwTKaK
舗装路でとは言っていない
0365774RR2019/09/06(金) 19:47:46.59ID:EIqc3tch
つまり宇宙空間か
0366774RR2019/09/06(金) 19:57:21.06ID:xTiJwMaw
CRF vs CBRは、180km/h到達が早い@舗装路でお願いします。

>>365
タコ助
0367774RR2019/09/06(金) 21:40:36.13ID:ewQAGKFe
どういう人生送ったらタコ助って罵倒言葉が出てくるのか興味あるわw
0368774RR2019/09/06(金) 21:54:03.62ID:JO9mti+/
普通に古典的な罵倒だよ
0369774RR2019/09/06(金) 22:47:41.22ID:VQx2nSt5
>>360
帰宅したら2日ほど経って干からびた薬入りの餌がなくなっていた
うちの猫が食ったのか
野良猫が入ってきて食ったのか
わからない
面倒だから注射にして欲しいのです。
0370774RR2019/09/06(金) 23:01:30.28ID:EXniQz8+
SR400という古いのが一定の人気があるみたいなんですが
ほぼ高齢者がのってるんですか?
年代問わずという感じ?
スズキ GN125H というのがありますがあれにのってるとSR400と同じようにみえて
カッコよく勘違いされますか?そうでもない?
0371774RR2019/09/06(金) 23:09:05.68ID:VQx2nSt5
>>370
なぜかアレを見ると中国が浮かぶんだ
ヤマハのSR125じゃないけど
そんな感じの逆輸入車はかっこいいと思ったんだ
0372774RR2019/09/06(金) 23:37:21.49ID:EXniQz8+
スズキ GN125H にのってると
レべブルと勘違いされることはあり得ると思いますか?
ド素人目線だと全部同じに見えてた件
0373774RR2019/09/07(土) 00:10:33.03ID:l5LUlRjn
SRもSRで好き嫌いが分かれるんだよなあ
FI年式がクソすぎて同じSR乗りの間でも派閥がある
0374774RR2019/09/07(土) 00:16:16.22ID:ar4zuuZR
そういやキャブSR派はやっぱり強制世代なのかねえ
負圧は大人しくてFIと大差ないし
0375774RR2019/09/07(土) 00:24:33.78ID:PiRP9GQF
Fiが糞ってはじめて聞いた
0376774RR2019/09/07(土) 00:31:23.63ID:ckJRJNnp
20年くらい前の業界全体の過渡期論争をいまだに引きずってるだけだろ
あの頃はFIが変なドンツキ持ちだったし、伸び方が気に入らないとかキャブの方がトルク感があるとか言ってさ
わざわざFIモデルをキャブ化するのが流行った時代
0377774RR2019/09/07(土) 02:33:01.23ID:L6+nTmGl
SRのFIはクソ(機械としては優秀)って話なのに
FIのカトキがどうのとかアホかと
0378774RR2019/09/07(土) 02:43:21.02ID:PiRP9GQF
乗りやすくて燃費が良くて振動も軽減してるなんてSRじゃないって言いたいのか
0379774RR2019/09/07(土) 02:52:57.56ID:v2ntu3os
カトキデザインのSR・・・・カックカクなSRになりそう

カトキって悉く出渕フォロワーなデザインしか出来ないよな
近藤みたく航空機やツィンメリットの要素取り入れたりとか解釈の幅を広げる要素が何も無い
0381774RR2019/09/07(土) 06:54:04.46ID:56p73/A6
スズキ GN125H にいろをぬったら
レブルとかSRに間違われることあると思いますか?
0383774RR2019/09/07(土) 08:48:01.42ID:T+XLeuTX
>>381
おまえがそう思うんだったら、そうなんだろ。もっと自分に自信を持って生きろよ。
0384774RR2019/09/07(土) 08:49:44.98ID:YbP5Mh0K
>>375
元々SR400の鼓動感はキャブレターの不完全さによる不完全燃焼によるものだったのだが

FIを導入したことによって混合気が最適化されて綺麗な燃焼しかしなくなって
同じエンジンなのにキャラクター性が全く変わってしまった

鼓動感は無く、スロットルを開けばエンジンがスムーズに吹け上がり、
面白みが無くなって悪い意味でのホンダ製エンジンみたいになっちゃった

キャブ年式のSRを知っている人からはこれが大不評
そしてバイク雑誌のインプレで「鼓動感が無くなった」「スーパーカブみたいだ」と評されるに至る
0385774RR2019/09/07(土) 08:54:33.74ID:6x47UQEv
でもホンダの某アメリカンみたいに振動を強調する仕組みを組み込むと興ざめすると酷評されるんだろ?
0386774RR2019/09/07(土) 09:38:56.81ID:8Y8EiUBY
SRの鼓動感は現代のエンジンとは違うバランサーの無しが大きい
キャブの不完全さなんか状態のいいノーマルならあり得ないし
いじり壊してセッテイング出てないものをありがたがってるのは
一部だし滑稽だよ
0387774RR2019/09/07(土) 09:42:05.04ID:ar4zuuZR
まあSRは改造してなんぼの層もいるし、その辺からは特に大不評だろうさ
古い車種で見られるローテク感やメカノイズがキャブSRにはまだあったのにFI化で霞んでしまったのだから
新車で整ってはいけなかった、というどうしようもない理由

ハーレーもFI化で3拍子が消えたときにぼろくそ言われたもんな、今はFIでも3拍子にするキットが出るくらいだ
どうせSRもボタン一つで点火変えて燃調濃いめにするサブコンとか欲しがるんでしょ
0388774RR2019/09/07(土) 09:51:13.59ID:6x47UQEv
FI化でメカノイズが消えるエンジンに変更あったの?
0389774RR2019/09/07(土) 09:57:48.40ID:ar4zuuZR
>>388
あえてボカして表現しただけやで
FI否定してる連中は、はっきり言って排気音と振動の微減を言ってるはずだから
ドコドコガタガタ要素が減るなんてけしからんって話
0390774RR2019/09/07(土) 11:46:37.39ID:uACGRB5U
FIにはトルクの谷は無いしな
0392774RR2019/09/07(土) 12:36:23.02ID:L6+nTmGl
即ナンバー外せるからじゃね
0393774RR2019/09/07(土) 12:42:23.12ID:UXwl4gpo
>>392
そういう事でしたか
気が付きませんでした
ありがとうございます
0394774RR2019/09/07(土) 18:08:08.27ID:jHdmRO/5
パコッとナンバーを裏返せる製品も売ってたな
0395774RR2019/09/07(土) 18:45:04.54ID:M129qSGM
バイクを衝動買いしちゃった人いますか?
0396774RR2019/09/07(土) 19:48:55.04ID:CRrqhc5f
みなさんはバイクの洗車をする時にタイヤも一緒に洗いますか?
0397774RR2019/09/07(土) 20:01:01.72ID:UQEv+QfS
>>396
洗剤は使わず水かけて軽くこする程度
タイヤは洗い過ぎると寿命を縮める
0398774RR2019/09/07(土) 21:41:50.50ID:ijn3lEZZ
>>395
今まで15台乗ったが大抵は一見で気に入って買ってたぞ
0399774RR2019/09/07(土) 21:57:34.32ID:RkGzU0HC
タイヤ洗うやつなんておるんか……
0400774RR2019/09/07(土) 22:01:17.50ID:M129qSGM
>>398
なるほど!実は今日大型一見買いをしてしまったので…
0401774RR2019/09/07(土) 22:12:26.46ID:1KrwhPWj
>>400
オメ
なんだよー何買ったんだよー言えよー
0403774RR2019/09/07(土) 22:30:28.64ID:M129qSGM
NM4-01 勿体ぶってるみたいですいません
0404774RR2019/09/08(日) 01:32:47.01ID:MQKu2hRv
>>399
さっと泥を落とすくらいの事はするでしょ
0405774RR2019/09/08(日) 03:42:11.36ID:Hcp2igcS
>>399
オンロードバイクでは気になったことないけど
オフロード走ったバイクとかだと洗うんじゃね

>>400
バイクってふつー衝動買いするもんじゃね
IYH推奨
0406774RR2019/09/08(日) 06:01:48.98ID:TtTQNH17
RBでオイル交換したらゲージの下限ギリか微妙に下回るくらいしかオイル入ってないんだけどなんか問題ある?
0407774RR2019/09/08(日) 07:40:53.18ID:MQKu2hRv
全くない
適正量
0408774RR2019/09/08(日) 07:47:19.64ID:8+BdC+Ee
>>406
そこから消費して減る可能性や傾きによってオイルが吸えなくて油圧が抜けるリスク考えるから一般的には上限まで入れるよ
そうすることで店側もオイルの消費量を把握できるからアドバイスも出来るし
0409774RR2019/09/08(日) 07:49:31.15ID:c5N4i12G
>>406
気になるなら足せば良い
どの位の量で窓が埋まるか知るのも経験の内
0410774RR2019/09/08(日) 07:51:59.30ID:+fe4lkio
>>406
オイル量は車体垂直にしてゲージなり窓なり見るんだぞ
0411774RR2019/09/08(日) 08:24:47.98ID:MQKu2hRv
>>408
入れすぎ
0412774RR2019/09/08(日) 11:06:22.66ID:pZWEbBPd
>>396
洗剤はつけないけど
ブラシでこすりながら水でジャブジャブ洗うよ

んで、洗車が終わって水が引いて乾いた頃に
タイヤの異物チェックやってる
0413774RR2019/09/08(日) 11:08:34.18ID:pZWEbBPd
>>406
多すぎも良くないが、少なすぎるとエンジンが焼き付くぞ
あと車種名は分かりやすく書け
乗ってる奴にしか分からないような略語を使うな
0414774RR2019/09/08(日) 11:09:05.02ID:pZWEbBPd
略語っつーか 多分カワサキか何かの形式名だろうけどさ
0415774RR2019/09/08(日) 11:14:00.11ID:+fe4lkio

RBと書いてあり文脈からして「レッドバロン」と普通に判断してますが
カワサキと書かれると自分の思い違いがあるのかと不安になるな
0416774RR2019/09/08(日) 11:31:53.49ID:QfA8PK5m
バイク買って初めて台風経験しそうなんだけど、やっぱりバイクカバー固定無しだとだいぶ転倒のリスク高いの?住宅街のアパートに停めてるんだけど風は割と吹き抜ける感じかもしれない
そんなに倒れたりすんの?なんて楽観的だけど結構あやういんだろうか
ちなみに車種は現行のNinja250
0417774RR2019/09/08(日) 11:34:45.87ID:Hcp2igcS
いいからバイクカバーは外せ
0418774RR2019/09/08(日) 11:39:47.72ID:MQKu2hRv
カバーの中に入らないように対策する
サイドスタンドが外れないようにする
車体が動かないようにする

これくらいやれば凌げるんじゃない?
0419774RR2019/09/08(日) 11:52:35.64ID:K4KZTB3G
カバーつけとくなら、ゴムロープとかでぐるぐる巻きにして
下から風が入らないように
サイドスタンドでギア入れておく
壁とか柱とがあるなら、支えになるように配置するとか
ロープとかで固定できるところあればするとか対策
0420774RR2019/09/08(日) 12:06:18.32ID:SsG9vAIt
バイクカバーの中に風が入り込みめくれる
風でバタバタはためく音が住宅地だとうるさい
カバーで風を受ける面積が増えるんだから倒れやすくなる
0421774RR2019/09/08(日) 12:18:58.27ID:rLukJoLj
バイクは中古派?新車派?
0422774RR2019/09/08(日) 12:45:52.95ID:oEjBSpsm
>>421
中古を物色すると程度の割に安くないので
新車しか買ったことない
0423774RR2019/09/08(日) 13:42:51.74ID:AidoGdzU
なんで400ccのフルカウルモデルってパワー無いの?
0424774RR2019/09/08(日) 14:04:07.68ID:LAjRzAd8
>>421
欲しくて程度がよければ中古でも買う派
0425774RR2019/09/08(日) 17:07:28.12ID:sG1tV295
フロントフォークのインナーを保護するゴムブーツ、今でもカブなんかには標準で
付けられているのに、最近のオフ車(倒立でも正立でも)には付いていないのは
なんで??
0426774RR2019/09/08(日) 17:17:41.42ID:fVygOWCH
シールの性能が上がったから
0427774RR2019/09/08(日) 17:28:48.21ID:sG1tV295
カブのフォークシールは低性能なの?
0428774RR2019/09/08(日) 17:33:08.20ID:+fe4lkio
>>425
倒立には付かない、別途ガードがつく
正立には付いてる,ヴェルシス系他アドベンチャー系は激しいオフが想定されておらず付かない傾向がある
0429774RR2019/09/08(日) 17:46:21.21ID:y8CPZG59
カブのフロントフォーク
現行のカブ?
0430774RR2019/09/08(日) 18:02:38.81ID:sG1tV295
フォークブーツ付いてる現行車種、ちょっと調べて見た。
カブプロ、クロスカブ、そしてセローには今でも付いてるんだね、知らなかった。
0431774RR2019/09/08(日) 18:19:03.70ID:OWi11HmN
ハーレーのストリートボブも
0433774RR2019/09/08(日) 18:30:44.50ID:4ysHMbSD
>>423
具体的に何と何を比べて
どこらへんがパワー無いって言ってんの?
0435774RR2019/09/08(日) 20:36:45.48ID:BI8N9FA8
ツンダップのR50というスクーターの買い手を探すことになったんですがこういうバイクはどういうお店で売るのが良いのでしょうか?
走行1.7キロ?マイル?倉庫保管の美車で買った当人はもうボケてしまってカギも書類もどこにいったのかわかりません
バイク王やレッドバロンなんかじゃあまり高くは査定してもらえないですよね?
0436774RR2019/09/08(日) 20:38:56.50ID:sG1tV295
罪な奴さ
ああ、パシフィック
0437774RR2019/09/08(日) 20:49:10.85ID:4ysHMbSD
>>435
書無し、鍵無しという時点でもうまともに買い取ってくれる所がないんじゃないか?知らんけど

古そうな車種だし、下手すると逆に引き取り代を払うレベルだと思う 知らんけど
0438774RR2019/09/08(日) 21:22:54.68ID:rpSePjcl
どうやら俺の負けだぜ
0439774RR2019/09/08(日) 21:27:05.26ID:+fe4lkio
>>435
50ccのスクーターだっけ?私もよく知らんわ
ただ、その手の代物はマニアックな連中がネットワーク張って部品なり車体なりを探している事もあるので
例えばヤフオクとかで放流してみるのも一つの手
バロンがどう評価するかは全くわからん知らん、バイク王はダメだろう

相場?さっぱりわからんね、日本に僅かに居るかもしれない物好きをどう引き当てるかの勝負ですよ
0440774RR2019/09/08(日) 21:42:04.40ID:XBP4lVx2
走行時に60km/hぐらい出すと
ヘルメットの首元からボボボボって感じの音がうるさくて困ってます
首元を手で押さえるとその音は消えます
首元のフィットが悪いのかもと思い、
チークパッドをきついサイズに交換しても音はうるさいままでした
どのヘルメットでも首元からの音はするものなのでしょうか?
改善方法があれば教えて頂きたいです
使ってるヘルメットはOGKのエアロブレード5でチンカーテンもつけてます
0441774RR2019/09/08(日) 21:58:20.56ID:sG1tV295
幻でかまわない
0442774RR2019/09/08(日) 22:11:43.45ID:OecENT6d
>440
首というより顎の隙間から耳にかけて風が捲き込んでる感じかな
メットの被り方の角度やジャケットの襟の締め方を少し変えると消える事があるね
0443774RR2019/09/08(日) 22:20:31.30ID:Hcp2igcS
>>423
かつては馬力規制があったから
今は二気筒の安物(高い)だから
0444774RR2019/09/08(日) 22:35:14.23ID:7J4ibh0q
中古のメット買って、内装取り外して洗濯機ドーンで内装はいけました
ただ外装は手洗いで中性洗剤で洗って干してダメだったので、アルコール洗浄液で磨いてから、弱アルカリの衣料用洗剤でつけ置き、手洗いして干したがくっせぇくぉせぇ匂いが全然とれねぇ
どうすればいいんだ
0445774RR2019/09/08(日) 22:38:21.36ID:PE/iWTV8
ぬるま湯と酸素系漂白剤でなんとかならんか
0446774RR2019/09/08(日) 22:41:01.68ID:7J4ibh0q
>>445
酸素系漂白剤は使ってないわ
ぬるま湯とセットでやってみるけど、どれくらいつけおきすればいいかな?
0447774RR2019/09/08(日) 22:41:46.61ID:PE/iWTV8
それは漂白剤の説明書きに書いてある
0448774RR2019/09/08(日) 22:56:48.34ID:izSSftTH
車検についてなんだけど本来2本だしのバイクの触媒をめくらして1本だしにしても音量が規定内だったらセーフ?
0449774RR2019/09/08(日) 23:02:41.60ID:CNxKeOd5
消音器の個数が減るとダメだけど実際は検査員次第
0450774RR2019/09/08(日) 23:12:00.51ID:izSSftTH
あたかも純正のときから1本出しでしたよみたいに加工すればいいんかな
0451774RR2019/09/08(日) 23:13:11.62ID:Hcp2igcS
くっせえくっせえ作業着を、今まさに酸素系漂白剤(粉末)で漂白してる
生乾き臭がもう半端ない、去年までこんなにおいしなかったのにー

>>444
昨日ググったんだが
粉末の酸素系漂白剤を40〜50度のお湯に30分ほど漬けるといいそうな
0452774RR2019/09/08(日) 23:15:09.85ID:Hcp2igcS
自分で書いといてなんだが文章おかしいわ
漂白剤を入れたぬるま湯に、ブツを30分ほど漬けてくれ
0453774RR2019/09/08(日) 23:23:01.27ID:XBP4lVx2
>>442
やはり隙間からの風が原因っぽいですよね・・・
私はかなり細身なので隙間ができやすいのかもしれません
ヘルメットの角度はまだ意識してなかったので次乗った時試してみます
0454774RR2019/09/08(日) 23:27:56.35ID:Wml4uhzA
>>423
ほんとそうなんだよね、別にフルカウルだけじゃないんだよ
昔から4気筒250は原付と変わらないくらい力がない、それを400では少しだけまともに一般道で走れる位にはした
程度で400はどれもやっぱりオモチャクラスだよ
これはメーカーにも責任がある、一般公道での走り易さを重視しすぎて敢えて全体を抑えてると思う
フルカウルは400で180kgくらいにはなるでしょ同じ出力で150kgかるく切る軽量ネイキッドモデルがでると下道だけならほんと速く感じちゃうんだよね
そんなの今まで長い歴史で2、3車種しかないんだけどね
0455774RR2019/09/08(日) 23:32:53.38ID:ne9LHaAV
人間の歩く走ると比べたら400でも化け物加速なんだがね
慣れって恐ろしい
0456774RR2019/09/08(日) 23:33:26.35ID:CNxKeOd5
おもちゃじゃないバイクってなんだろうってツッコミ待ちかな
0457774RR2019/09/09(月) 00:17:10.26ID:TMHf0dCD
>>451>>452
ありがとう
今ちょうどつけ置き終わって、後は水気吹きとって干すだけだ
これで匂いが取れなかったら、あとは気にならなくなるくらい使い倒して自分臭に染め上げるだけだ
0458774RR2019/09/09(月) 00:40:45.47ID:nv70tPPY
昔のレプリカなんですけど、燃料計がありません。
後付けの燃料計ってありませんか?またはDIYで作れませんかね?
0459774RR2019/09/09(月) 00:51:34.52ID:RbjvlVhA
>>458
ないよ
自作の場合、タンク形状を理解した上でタンクの底に穴開けてフロートや燃料計他を他車種から流用、
ガソリン漏れないように一手間二手間かける話でリスクも相応にある(結局役立たない等)、普通のバイク屋は請け負わない

諦めた方がいい、トリップメーターなどを使いなされ。
どうせ慣れてくればちょいと車体揺するだけで大体の感覚が分かるようになる
0460774RR2019/09/09(月) 01:10:48.83ID:A2eZgiAD
燃料ホースに流量計つけたり、負圧ホースの負圧測定積分して燃料消費量推定するならできんじゃね
0461774RR2019/09/09(月) 01:20:47.45ID:45OeBONm
CBR250RR(四発)に使ってたG2オイルが余ってるんですけど、リードEXに入れたらまずいですかね
0462774RR2019/09/09(月) 01:24:06.10ID:P3zcIVBT
>>461
5年も10年も経ってるオイルなら捨てたほうが良いけど1、2年程度なら全く問題ないと思う
0463774RR2019/09/09(月) 01:36:07.24ID:vIM9U/uM
>>458
その手の年式は燃料コックが付いていてリザーブという位置がある
ガス欠したらトリップで何km走ったか確認してリザーブに切り替えるとまたいくらか走れる
次回からトリップを見ておいた距離になる前に給油すれば良い
0464774RR2019/09/09(月) 06:41:20.93ID:SxFtwoca
ブレーキフルードはどうだろう?一度開封した残りがあるんだが
空気に触れた残り物は使うの止めたほうがいいか?
0465774RR2019/09/09(月) 07:01:07.73ID:9dUi226u
>>464
注ぐとき以外しっかり締めた奴なら
俺は開封後5年くらいは使う
0466774RR2019/09/09(月) 07:43:27.69ID:KUFEdRAz
>>464
冷暗所に保管してるものなら俺も数年なら使う
0467774RR2019/09/09(月) 08:01:50.40ID:bNT33RE1
たまにとてもチェーン伸びたバイクみる
0468774RR2019/09/09(月) 09:54:30.83ID:fvdq+6Kx
>>461 下のほうに貯まってた濃いオイルを使うと高性能になるから全く問題ない
0469774RR2019/09/09(月) 11:46:05.40ID:Zz/14ZBr
>>468
ドラミちゃん
0470774RR2019/09/09(月) 12:41:47.42ID:c5KBIVYA
>>467
ロンスイのオフ系はストローク長くて最初からチェーンダルダル
そこにノーメンテが重なって
0471774RR2019/09/09(月) 12:45:54.83ID:86Q9znfG
原付免許取りましたが運転が怖いのでレンタルバイクすら利用してません
皆さんはどうやって練習して慣れましたか?
0472774RR2019/09/09(月) 12:50:16.05ID:Li5qpYbS
YZF-R25
カタログ燃費 定地37.7m/L WMTC27.2km/L みんカラ実燃費26.92km/L
装備重量167kg・ABSモデル170kg・タンク容量14L
最高出力35PS・12000rpm 最大トルク2.3kgf・10000rpm

CBR250R
カタログ燃費 定地50.1m/L WMTC32.1km/L みんカラ実燃費31.49km/L
装備重量161kg・ABSモデル164kg・タンク容量13L
最高出力29PS・9000rpm 最大トルク2.3kgf・7500rpm

GSX250R
カタログ燃費 定地41.0m/L WMTC32.5km/L みんカラ実燃費33.47km/L
装備重量178kg・ABS無し・タンク容量15L
最高出力24PS・8000rpm 最大トルク2.2kgf・6500rpm

GSR250F
カタログ燃費 定地40.0m/L WMTC29.2km/L みんカラ実燃費31.26km/L
装備重量189kg・ABS無し・タンク容量13L
最高出力24PS・8500rpm 最大トルク2.2kgf・6500rpm

CBR400R
カタログ燃費 定地41.0km/L WMTC28.3km/L みんカラ実燃費29.6km/L
装備重量192kg・ABS標準装備・タンク容量17L
最高出力46PS・9000rpm 最大トルク3.9kgf・7500rpm

Ninja400
カタログ燃費 定地32.0km/L WMTC24.8km/L
装備重量167kg・ABS標準装備・タンク容量14L
最高出力48PS・10000rpm 最大トルク3.9kgf・8000rpm


上等やろ 特に最大トルクなんか全然違うしほぼ2倍だぞ
0473774RR2019/09/09(月) 12:57:36.28ID:fvdq+6Kx
>>472 そのラインナップと最大で語るところが釣る気満々
0474774RR2019/09/09(月) 13:20:54.31ID:0Sgw6tfI
>>471 交通量の少ない道でなれた
0475774RR2019/09/09(月) 13:24:43.77ID:Cq5FQTn5
>>471
とりあえず朝練
慣れたら奥多摩周遊とか通った
0476774RR2019/09/09(月) 13:38:31.04ID:CBR/i+Ek
>>471
二輪は合う合わないがあるから、仕事とかで必要じゃなければ乗らない方が良い
どうしても乗らなきゃならないなら、誰かに後ろから付いてきてもらって練習
0477774RR2019/09/09(月) 14:00:45.86ID:1mH2uguf
>>471
むりむりとか言いながらいきなり友達と夜中に長距離走らされた
借りた他人のバイクで
0478774RR2019/09/09(月) 14:29:59.10ID:Zz/14ZBr
>>477
スキーとかボードでいきなり高いとこ
連れてかれたような
0479774RR2019/09/09(月) 14:31:45.72ID:dt9E7BRY
とりあえず夜中走行するを1年続けると
誰もいないから練習になる。
そしてレベル2の対人と車を考えて慣れてる道を走行する
0480774RR2019/09/09(月) 14:53:07.70ID:Zz/14ZBr
>>471
お金があるなら、教習所やメーカーが
やってるスクールを強くお勧めする

上の免許のバイク乗せてくれるところも
あるしね
0481774RR2019/09/09(月) 14:56:13.04ID:DQjo6GN/
>>471
近場のコンビニ、ちょっと遠いスーパー、遠いホームセンター
みたいに少しづつ距離を伸ばせば大丈夫
0482774RR2019/09/09(月) 16:06:49.10ID:AVUJ49zq
>>471
自転車でベタ踏み坂を下れ
0483774RR2019/09/09(月) 16:10:03.32ID:1EnEQcbp
スクーターなんだけど中古で買ってから一回もドライブベルト点検してなかったから
今日カバー外してチェックしてみたんだが後輪回してもベルトは回らないもんなんだな
クラッチ側だけ回ってプーリーは動かなかった
で、プーリーを無理やり手で回したらベルトも一緒に回って簡単なベルトのチェックはできたんだが
あれプーリーって無理やり手で回しても良かったんだろうか?
なんか回してると重い所と急に軽くなって滑るように回るところがあった
ああいうもんなの?
0484774RR2019/09/09(月) 16:11:15.26ID:fmoQqgKj
厨房の頃無免で普通に練習してた
車MTの練習もオヤジ(豆腐屋ではない)に教えてもらった

最寄りの警察がいる施設は車で早くても20〜30ぷんかかる田舎
駐禁、いや、取り締まり自体そこの集落と周辺で見たこと無い
0485774RR2019/09/09(月) 16:24:35.53ID:LNX9uhhN
オフ車のオフロード仕様とモタード仕様両方出てる車種(現行だとCRF250L/M)って、シートやホイール以外は兄弟モデルと全く一緒だと思って良いんですかね…?
それともエンジンやFI等のセッティングも弄られてるものなんでしょうか
0486774RR2019/09/09(月) 17:04:44.14ID:7xHH8IVn
>>483
言ってるのがプライマリープーリーのことならそういうものです
0487774RR2019/09/09(月) 17:34:33.02ID:1EnEQcbp
>>486
プーリーのことあんまりよくわかってないんだけど
カバー外してベルトの前側にあるのがプライマープーリーで後ろ側にあるのがセカンダリープーリーになるの?
前がただのプーリーで後ろはクラッチって呼び方だと思ってた
0488774RR2019/09/09(月) 17:35:03.87ID:1EnEQcbp
プライマリーだった
0489774RR2019/09/09(月) 17:47:27.80ID:0gDgB82h
自分のバイクの車検時期ってどこ見れば書いてるんだ?
04914612019/09/09(月) 18:03:47.21ID:UM/a6Zxu
ma mbの規格はあれど、あんまり気にしないでもいいみたいですね
ありがとうございました
0492774RR2019/09/09(月) 20:38:40.31ID:J6q3Uddk
>>483
スクーターは遠心クラッチという機構でエンジンが回ってない状態や低回転では後輪と駆動系が切り離されてる状態だから
後輪回してもプーリーには伝達しない。
で、プーリー回したら重い所と軽く周る所があるのはプーリー側はエンジンのクランクシャフトっに直結してるから、プーリーを
回すってことはエンジンのピストンを上下させてるっってことなのでピストンが上に行けば行くほどシリンダー内の空気を圧縮
してることになり重くなる。
上死点と呼ばれるピストンが一番上の場所を過ぎたら圧縮してた空気が膨張することになるから今度は軽くなる。
つまりそういうものなのでそれで普通、手で数回回したところで別に壊れたりはしないから気にするな。
0493774RR2019/09/10(火) 05:38:48.68ID:S5oDdNQm
>>489
ナンバーに貼ってあるはずのなんかすごくショボいシール
0494774RR2019/09/10(火) 13:19:32.62ID:Kqj4PTsG
台風で隣のバイクが倒れてきて、自分のバイクのカウルが割れたんですけど
弁償とかさせられないんですかね?

全体的な被害は倒れてきたバイクのほうがデカそうでしたが
0496774RR2019/09/10(火) 13:43:55.52ID:b0IDLpi9
とりあえず証拠もとい写真撮っておくのだ
0497774RR2019/09/10(火) 16:15:21.91ID:iVuCkg2I
今まで一人でしか走ったことなかったけど、最近初めて
あるツーリングチームに仮加入ということでマスツーに参加して走った。

リーダーに付いて走るわけだけど、高速道路は
追い越したあと、しばらく走って走行車線に戻ればいいものを
抜いた後すぐに走行車線に戻るから、後ろ人が追い越しできないで並走する形になる(>_<)

極めつけは、峠で法定速度で走っている車を
黄線またぎで編隊ぐるみで追い越しをかけ前に行く( ゚д゚)
自分は左によけて、後続を編隊を先に行かし違反行為はしなかったけど。

また行こう、って誘われたけど、もう関わりたくない。
どうしたらいい?
みんなこーなんか??
0498774RR2019/09/10(火) 16:21:41.91ID:Mv/qDj2K
自分で結論書いてるがな
0499774RR2019/09/10(火) 16:26:09.30ID:ao2a117q
>>494
させられません 不可抗力です

というか、強風警報が出ているにも関わらず
何の対策も取らなかったあなたの落ち度もあります

普通は隣のバイクが倒れてきても自分のバイクが壊れないように養生をします
0500774RR2019/09/10(火) 16:48:17.70ID:b61qvO3k
>>497
犯罪集団に加担したくないんだろ?加担しなきゃ良い
0502774RR2019/09/10(火) 19:43:11.76ID:YcLHVlc7
ドレンボルトにモノタロウのトルクレンチ使ったらカチッとした感覚が出無くてオーバートルクしたっぽいけどボルト換えた方がええの?
0503774RR2019/09/10(火) 19:45:19.41ID:/rSnnZwC
ドレンボルトにトルクレンチはやめた方がいいかも
プリセットは手違いでねじきってしまうことがある
メガネでキュッとしめよう
0504774RR2019/09/10(火) 19:48:19.35ID:Qqc+5r1j
>>503
言ってる意味がわからない
0505774RR2019/09/10(火) 19:55:11.82ID:nQC2XOZI
>>503の言いたいことは解るがちゃんとトルクレンチ使った方がいいよ
0506774RR2019/09/10(火) 20:02:00.43ID:7DI7uSDA
もれないならとりあえず静観
0507774RR2019/09/10(火) 20:22:56.60ID:YcLHVlc7
オイルの滲みは無いみたいだから漏れてなければとりあえず放置でええか?
一応デジタルトルクで規定値て締め直したんだが
0508774RR2019/09/10(火) 20:39:21.76ID:FHw2eauC
炭酸のペットボトルでさえ適当に閉めても漏れないというのに
0509774RR2019/09/10(火) 20:47:04.15ID:qMMEQckf
いや、適当なら漏れるってw
0510774RR2019/09/10(火) 21:17:04.67ID:yuOzTuKU
少しは手ルクを鍛えろよ
0511774RR2019/09/10(火) 21:26:37.59ID:gXtUIIr/
白い油性ペンで印つけて同じとこまで回して終わりで良かったのでは
0512774RR2019/09/10(火) 21:55:47.15ID:yWV1VUXs
>>509
適切に当りが出るところまで締めれば漏れるわけないだろう
0513774RR2019/09/10(火) 22:38:23.30ID:kxNQAi5D
トルクレンチってあれば絶対使うけどなけりゃあんまり買おうと思わないよな
地味に高いし無くても一応締めることはできるし
プレゼントで貰ったら一番嬉しい工具
0514774RR2019/09/11(水) 00:44:15.36ID:aKBguN+U
>>502
それは何N(kgm?)に設定したんだ、まさか…
0515774RR2019/09/11(水) 06:39:09.49ID:za5BqTP8
軽やトラックの覆面はなぜないんですか?
絶対入れ食いになると思うんですが
0516774RR2019/09/11(水) 07:28:50.85ID:TYv7Fxc+
違反見つけたところで追いつけなかったら意味ないし
0517774RR2019/09/11(水) 07:47:15.34ID:Yzd7fiG1
>>515
覆面バイクの方が怖くない?
0518774RR2019/09/11(水) 07:59:57.27ID:PPJ4n1+I
>>503 トルクレンチという工具を使った時も手トルクの感覚を残してもいいんですよ
自分の感覚でオーバートルクと感じてるのにカチと言わないからグイグイ締めるのは非常に愚かです。

因みにトルクレンチが手トルクより優れているのは均等に締まることと、プリセットする為に、正規のトルクを確認する行為があるために締め忘れが無くなることです。
逆に軸力なんかはネジ山の固さとかボルトの伸びなんかで手トルクよりも信用出来ないときもあります。

トルクレンチも手トルクも両方使いこなせばいいんです。それと同時に両方とも盲目的には信用しない
整備の安定性が上がりますよ
0519774RR2019/09/11(水) 08:37:02.52ID:66sM1rmu
>>515
ハイゼットカーゴの覆面?(少なくともパンダではなかった)なら見かけたけど
0520774RR2019/09/11(水) 09:43:21.42ID:IKyxCNJi
軽の覆面はいいね煽って来る車を次々逮捕してほしい
0521774RR2019/09/11(水) 10:07:43.95ID:K9tXNBM9
>>515
確か計測精度の問題もあったと思ったよ
一瞬だけど移動体から計測するには速度差とか距離とか条件があったはずだよ
まず当然むこうは飛ばしてて軽く20km以上の差はあるだろうし
計測する条件までもっていくには加速必要でしょ
まずターゲット決めて追尾状態に入って計測条件になったら点灯して知らせたと思ったけど
まず軽じゃそこまで持ってくのたいへんじゃない
軽トラを改造かそれか精度の改訂すればできそうだけど、3000cc買った方が安くない
0522774RR2019/09/11(水) 10:29:47.78ID:66sM1rmu
ていうかトラック(エルフ4トン)の覆面?もこないだ見てたわ
0523774RR2019/09/11(水) 17:23:09.66ID:O4uEpVP0
誰か猫の忌避剤のオススメ教えておくれ
バイクのシート下で雨宿りなら構わんけど近くに糞や毛残されるのはキツい
ソーラー式の超音波撃退機は効果あるのかな…
0524774RR2019/09/11(水) 17:33:05.60ID:P7Jf47af
>>523
超音波全然効かないよ〜。
あれの前で昼寝するもん。

市販の忌避剤もまぁ効くの無いね。
撒いた直後位は効いてもすぐとんじゃってダメな感じ。
コスパ的には漂白剤がいいけど環境的にダメかも。

レモングラスかなんかはネズミに効くみたいだが猫に効くかは知らん。

近くにもっと居心地のいい場所作る方が効果あるよ。
0525774RR2019/09/11(水) 17:37:47.13ID:cYD/nfa6
サロンパスを嫌がるよ
0526774RR2019/09/11(水) 17:40:24.27ID:U2yDCJZF
キャットフードとマタタビと外車用のクーラントをだな
0527774RR2019/09/11(水) 17:41:36.23ID:a4pb/zjT
>>523
横にダンボール箱に穴開けてクッションでも
敷いて、マタタビか猫のえさを置けばなおよし
0529774RR2019/09/11(水) 17:44:23.18ID:3AY034X3
同族の血とか嫌がりそう
0530774RR2019/09/11(水) 17:54:57.57ID:U2yDCJZF
敵がオスでてめえが男ならションベン撒いとけばビビって来なくなる
それでも来たらホルモン的に雄猫未満のクズ
0531774RR2019/09/11(水) 18:03:51.02ID:k1yIjPQ/
今工業の勉強をしているんですがホーローってバイクとは相性が悪いんですか?
鉄の強度とガラスの化学的安定性はいかにもバイク向きだと思うんですけど
バイクの部品でホーロー製品ってないですよね
0532774RR2019/09/11(水) 18:05:51.97ID:YItCPz05
バイクは撓るからな
0533774RR2019/09/11(水) 18:12:18.49ID:1QDFKZmJ
振動で割れそうだな
0534774RR2019/09/11(水) 18:12:18.98ID:ZfMiAyxD
>>531
ホーローのガラス質が柔軟性がなく固いので、欠けたりひび割れたりする
そのへんは樹脂塗装の方が優位
0535774RR2019/09/11(水) 18:13:14.30ID:GW24jlHR
除草剤がおすすめ
家の敷地周りに粉末のやつ
0536774RR2019/09/11(水) 18:14:59.97ID:ldXhHIWz
重い、割れる、バイクには相性悪すぎだろうね
保温性とか関係ないし
0537774RR2019/09/11(水) 18:21:46.11ID:iXnd0Xgq
>>531
ガラス質は歪みの限度超えるとヒビ割れるからね。
しかしそう考えて使わないだけで粘りのある釉薬を作れたらボルト面以外は錆と無縁の
フレームが作れるかもしれないから研究してよ。
問題は錆以外には強度・剛性面で貢献しないのにコストが上がるから採用されにくい事かな
しかしそこもパウダーコートが高級塗装として認知されたようにホーロー加工の可能性が
無い訳でもない。
0538774RR2019/09/11(水) 18:24:41.88ID:TQtvRbSj
壊れたボロ原付(水没など)でもバイク屋が一万近くで下取りしてくれるのは、
比較的容易にレストア出来たり分解したパーツに価値があるからですか?
それともサービスでしょうか?
0539774RR2019/09/11(水) 18:30:14.54ID:IKyxCNJi
ホーローとよく似た七宝焼きのエンブレムとかなら採用したバイクあった
ドカティだったと記憶してる
0540774RR2019/09/11(水) 18:32:01.55ID:ZfMiAyxD
七宝焼エンブレムと言えばメグロ
0541774RR2019/09/11(水) 18:35:20.30ID:GaJJz9KJ
SRX4/6のYSPエディションにあった記憶が
0542774RR2019/09/11(水) 18:51:04.00ID:YItCPz05
>>538
下取りは値引きみたいなものだから、1万程度ならバイク無くても引いてくれる
ちなみに、水没とかゴミバイクはパーツ取り、輸出、鉄くずキロいくらでレストアとかよっぽど価値無いかぎりしない
0543774RR2019/09/11(水) 19:39:33.56ID:1RCvQcZD
KTM250excfのキャブレター車が欲しくて探してます。中古車市場にめったに出てこないんですけど輸入台数が少ないのでしょうか?それともレーサーゆえ壊れて廃棄されてるのでしょうか?宜しくお願いします。
0544774RR2019/09/11(水) 20:10:25.56ID:TQtvRbSj
>>542
なるほど
壊れたバイクやボロバイクでもやはりある程度はバイク屋の利益になるのですね
前にバイク王で動かなくなったバイクにお金取られたのがもやっとします
0545774RR2019/09/11(水) 20:49:27.97ID:vpUN9jZ0
付いている書類が通関証明、譲渡証明書、現地タイトルの車両の
登録は大変ですか?
ちなみに自分のバイクの車検はいつもユーザー車検で通してます
0546774RR2019/09/12(木) 07:25:50.13ID:9fSCekUL
>>523
俺はジョイペットの糞尿防止粒タイプを撒いてる

ほぼ毎日ションベンかけられてたんだが、撒いた途端
翌日からはションベン地獄ピタっと終わったww
ただ、人によっては匂いが気になるかもしれない
俺的には大丈夫だった
0547774RR2019/09/12(木) 07:55:00.24ID:0HUSEjwy
>>545
排気量も書かないの?

125以下なら超簡単だし車検有り以上なら難しいだろうし
0548774RR2019/09/12(木) 08:23:48.06ID:Qipz89VY
>>547
すみません...
排気量は550ccなのですが、やはり大変なのでしょうか?
陸運局に行って聞きながら出来るレベルでも無いのでしょうか?
0549774RR2019/09/12(木) 08:37:32.94ID:XQR5ED1s
陸運に電話して話しを聞いてこい、質問はそのあとだ
0550774RR2019/09/12(木) 08:53:31.77ID:aGL2Dei8
>>517
覆面バイクはいないが、一部地方には
青バイがいるよ。

中型で常に2台で行動している。
撮影カメラは装備。
ハンドルのボタン押したら、塗料噴射(カラーボールの塗材か)したり
装備が何気にカッコいい。
0551774RR2019/09/12(木) 09:04:19.37ID:jP/tO//r
中免、限定解除、陸運
0552774RR2019/09/12(木) 09:52:56.95ID:9gg3rknP
>>550
20年ほど前大阪でホーネットの青バイ見た
初見だったんで道迷ったフリして声かけて、その後10分くらい全然関係ない話してたw

数年後ホーネットは引退して、CB400SFが青バイ引き継いでたよ
0553774RR2019/09/12(木) 10:46:24.32ID:8ESi7/v8
何も起きないはずもなく・・・
0554774RR2019/09/12(木) 17:03:44.48ID:ztyMBx/H
通勤用に二種スクーターの購入を検討しているのですがPCXとNMAXだったらどっちの方がデコボコ道でも走りやすいですか?やはりタイヤが太い方が安定しますか??
0555774RR2019/09/12(木) 17:07:28.37ID:TOVT/G/R
悪路ならタイヤは細い方が走りやすいよ。
0556774RR2019/09/12(木) 17:08:55.63ID:ztyMBx/H
そうなんですか??なんとなく太い方が安定しそうなイメージだったのですが
0557774RR2019/09/12(木) 17:11:10.84ID:4GhefocQ
綺麗に舗装された平滑な路面であれば、確かにタイヤ幅が広い(太い)ほうが安定するが
悪路(大型トラックの往来によって轍がウネウネしているような路面)においては
タイヤ幅が広い方が悪路の影響を受けて轍にハンドルを取られやすくなる
即ちバイク工学では常識
0558774RR2019/09/12(木) 17:23:35.48ID:TOVT/G/R
>>556
深い轍とか石なんかをタイヤの縁の方で踏むと、フロントタイヤだとハンドルとられるしリアタイヤだと反対側に倒れそうになるのよ。

で、タイヤが太い方が影響が大きいし、重心が低いほど一気にもってかれやすいから、タイヤの太いスクーターは悪路キツいよ。

タイヤの径はおおきいほうがいいんだけどね。

まぁOFF車見れば分かるかと。
0559774RR2019/09/12(木) 17:28:43.43ID:Bt2PXzgr
>>556
太い細いに関しては状況によって有利不利が変わるケースもあるのでこまけえこと考えても仕方がない、
ホイール径(タイヤ外周)がでかいほうが路面の凹凸などの変化に強い、これは事実です
0560774RR2019/09/12(木) 17:38:41.01ID:sttWzC2O
ちょっとでも凸凹道で安定を望むなら
タイヤが大きくて細いの選べばいいよ
0561774RR2019/09/12(木) 17:45:29.58ID:OItvh/xv
>>556
モトクロッサーのタイヤ見てみ
インチ数大きく幅は太くないだろ
0562774RR2019/09/12(木) 17:50:49.31ID:cAjUp/vK
>>554
まず工学的な常識を述べると

・タイヤ径が【大きい】ほど路面の凹凸の影響を【受けにくい】
・タイヤ巾が【大きい】ほど轍にハンドルを【取られやすい】
・タイヤ扁平率が【低い】ほど轍にハンドルを【取られやすい】

NMAX
フロント:110/70-13M/C 48P リア:130/70-13M/C 57P
タイヤ径が(PCXよりも)小さく、タイヤ巾が広く、扁平率が低い

PCX(〜'18)
フロント:90/90-14 M/C 46P リア:100/90-14 M/C 51P
いずれも公道を走行するにあたって当たり障りのない均整的な数字

PCX('18〜)
フロント:100/80-14M/C 48P リア:120/70-14M/C 55P
NMAXよりは多少マシと言えるが18年式以前と比べて轍に対しての安定性は損なわれている
0563774RR2019/09/12(木) 17:51:36.90ID:cAjUp/vK
よって、悪路での安定性

PCX(〜'18) >>>>>>>> PCX('18〜) >> NMAX
0564774RR2019/09/12(木) 17:56:02.43ID:1vBB3reb
>>556
幅は考えるな
外径だけ気にしとけ、これは正義だから
0565774RR2019/09/12(木) 18:24:42.77ID:VG/Zxx8Z
https://pbs.twimg.com/media/Cb302w1WAAEabYu.jpg
こういったサイドウインドウ部に透過率0のフィルムを貼ったり
完全に視野が塞がった状態にしているハイエースやキャラバンを見かけますが
どうやって運転しているんでしょうか?
死角を補う補助的なミラーも付いてないようだし、左折時とか車線変更時は一か八かですか?
0566774RR2019/09/12(木) 18:29:08.95ID:sttWzC2O
普通に運転しています
0567774RR2019/09/12(木) 18:49:07.16ID:1vBB3reb
>>565
普通に運転しますよ、トラックだって保冷庫とかパネルトラックの類いが普通に運用されています
バックするときにはバックカメラあるでしょうね普通に
0568774RR2019/09/12(木) 19:22:53.08ID:SKhS7sAK
>>565
普通に「だろう運転」ですね
来ないだろう、居ないだろう、避けてくれるだろう等…
感覚がものをいうプロの運転といったところでしょうか
0569774RR2019/09/12(木) 19:30:20.46ID:1vBB3reb
え、なんで「だろう運転」になるの?
サイドミラーで見えるのに?
0571774RR2019/09/12(木) 20:06:16.86ID:V7tNO/Sy
デカいカリフォルニアミラーにしたり車内ピラー辺りに補助ミラー付けてるハイエースは見るね
0572774RR2019/09/12(木) 20:08:44.99ID:ZJinbV0H
てか目視範囲もカバーしてるミラーなんてかんたんに作れるはずなのになんでいまだに採用されてないんだろ
0573774RR2019/09/12(木) 20:13:19.03ID:JgpE0V44
>>565
この車が使ってるか分からんがコントラビジョンという外からは見えにくいが中からは見える
フィルムが昔からあるよ。色柄特注で営業車やタクシーには貼ってるのが今もある。
0574774RR2019/09/12(木) 20:16:22.30ID:6Mk8cIwB
この手のハイエースとかトラック乗ったことないからわからんのだけど
目視確認できないってスゲー不安じゃね?
0575774RR2019/09/12(木) 20:28:05.16ID:1vBB3reb
>>574
慣れてない人からすれば不安だと思うのは自然
慣れてる人間からすれば、常に周囲の状況も把握しようとする癖がついているのでナンの問題もない
0576774RR2019/09/12(木) 21:31:13.99ID:xKLXpiEp
>>574
確かに車格も死角も大きくなるしリスクも増すけども
一般的な大衆車だって全ての死角を潰すことなんてできないが普通に乗ってるんだろ?
0577774RR2019/09/12(木) 21:46:29.30ID:CeJkHdbJ
なんの問題もない(バイクを殺しかける)
0578774RR2019/09/12(木) 22:13:34.06ID:F8h+rbQH
問題なのは>>569>>575みたいなミラーしか見てねーとか
俺は上手いから大丈夫とか思っちゃってる奴
0579774RR2019/09/12(木) 22:21:10.85ID:1vBB3reb
>>578
いや、ミラーとかの死角に入って来る前から把握する話だぞ
走行時死角に居るってのは死角に入ってくる動作があるのだから
0580774RR2019/09/12(木) 22:36:42.41ID:mehtEd2r
>>543
輸入台数は少ない車輌です、250excfのキャブ車は非常に良く出来た車輌(主要部品が日本製で壊れなくて速い)ですのでマニアが隠し持ってます。
0581774RR2019/09/13(金) 01:31:55.21ID:u7QARQT9
>>565
自意識過剰だからです。
自分のことしか考えられない人達なんです。
そういう馬鹿共って大体軽の黒とか乗ってますよね…
まぁ馬鹿は相手しないのが一番ですね^^;;;
0582774RR2019/09/13(金) 02:32:38.18ID:Z186dgqj
>>554
前後14インチあるPCXでさえ舗装が荒れた道でもある程度安定して走れるギリギリの性能だぞ
(NMAXはそのラインにさえ達していないが)

はっきり言ってカブ(前後17インチ)の方が乗り心地は良い 安定性は別として
0583774RR2019/09/13(金) 02:49:23.76ID:aEMiALGh
乗り手の許容範囲の問題だろうな
10インチスクーターで未舗装林道走破する俺みたいのもいるし
ちなみに12インチと比べると明らかに走破性は低いw
0584774RR2019/09/13(金) 03:49:23.72ID:IcvvrYQZ
でこぼこ道といえどいろいろあるからなぁ
ギャップの頻度が少なければなんともないとも言える
目で避けることも出来るしな
0585774RR2019/09/13(金) 04:52:01.22ID:+yYtnQdR
トラックのミラーはデカいし湾曲してるので視界がかなり広い
手前から左を気にしているなら、問題なく進路変更や左折をできる

ハイエースのはふつーのチャチなミラーなので、博打だわな
0586774RR2019/09/13(金) 07:51:51.32ID:Adkh2vVe
リアが窓でなくパネルのハイエースや4トン箱乗るが、斜めに交わる交差点では車体を交差側に直角にして視界を確保する

左ミラーは思い切り左に向ける、必要に応じて助手席要因が確認とか出きることはいっぱいある
0587774RR2019/09/13(金) 11:59:12.64ID:+fyYpDAu
原付(1種含む)で積載(リアキャリアやサイドパニア追加含む)最強のバイクって何ですか?ヤマハVOXですか?
0588774RR2019/09/13(金) 12:09:18.76ID:xsflgBCq
外付けOKならカブプロ+アイリス箱(ホムセン箱)に一票
0590774RR2019/09/13(金) 12:13:02.08ID:c7J7rCsv
リヤカーとサイドカー付けたら結構積める
最高速度が25キロになるけど
0591774RR2019/09/13(金) 12:19:34.29ID:EkpQLb0Q
>>587
スーパーカブか、生産終了モデルも含めていいならバーディー50/90あたりかね
カブ系はスクーターと比べてリア周りの幅が細いからサイドパニアを増設しやすいし
ダサいのを気にしないならフロントバスケットも付けられる
カブ・リトルカブならベトナムキャリアも装着可能
0592774RR2019/09/13(金) 12:22:20.10ID:+MyDEZH1
ピザ屋のジャイロだろ。
0593774RR2019/09/13(金) 15:33:27.32ID:fIDnuD8G
バイク免許取ったばかりで
中古バイク情報誌とか読んでんだけど
何でバイクってアルファベット2〜3文字の
みたいな名前が多いの?KLXとかGSXとか
0594774RR2019/09/13(金) 15:34:09.45ID:fIDnuD8G
今まで車しか興味なかったから驚いてんだけど
0595774RR2019/09/13(金) 15:34:37.24ID:fIDnuD8G
あとホンダCBのCBってどういう意味?
0596774RR2019/09/13(金) 15:40:33.30ID:zqLDttt0
車も同じやろ
0597774RR2019/09/13(金) 15:49:12.84ID:/MRLI5LV
固有名詞は商標登録されてない物を選ばないといけないから
0598774RR2019/09/13(金) 15:54:03.83ID:avVgJBAi
車とかはもう英単語は使えるものがないとかいう話を聞いたような
それでホンダやスズキは二輪と四輪で使い回してるし
0599774RR2019/09/13(金) 15:56:27.99ID:S4dmJgDc
CBはクラブマン
0600774RR2019/09/13(金) 16:43:01.92ID:KDN/MsW7
CBはカブ
0601774RR2019/09/13(金) 16:51:35.18ID:MsjpTQLL
SLはせくすぃーレディー
0602774RR2019/09/13(金) 16:54:22.43ID:xsflgBCq
CBはシティーバイクかな?
0603774RR2019/09/13(金) 17:30:49.55ID:O0QmapWX
>>593
車よりもともと昔は生産台数が少なかった名残じゃないかな
アメリカで車が大量生産される前は個人のオーダーで個別に名前すらなかった
大量生産が始まって欧州からアメリカに輸出が始まった頃には車名があったけど
それでもGP用とか生産台数が極めて少ないのは車でも形式名の記号だけだからね、レースの後に愛称では呼ばれても
1950年代なんかまだバイクは国内と輸入車の登録台数かわらないくらい台数は少ない
あくまで名前は商業的な販売戦略であっていまでも増えてもバイク販売台数は車の1/10
へたすりゃ1/100だからね、カブや原付くらい売れなきゃいちいち名前なんか
0604774RR2019/09/13(金) 18:00:10.78ID:Y5bs7acT
フロントのブレーキパッドが常に軽く当たってる状態なんだけど問題ある?
ブレーキ焼けるほどでは無い
0605774RR2019/09/13(金) 18:44:56.57ID:Zhm1xHGa
キャリパーの清掃
ピストンのOH
0607774RR2019/09/13(金) 18:56:34.15ID:mhEHP5TZ
>>604
大体そんなもん
リフトして空転させたときに摩擦ですぐ止まる云々とか妙な熱の持ち方するなら引きずりを疑う
0608774RR2019/09/13(金) 20:13:19.56ID:7B8gZzl4
940cc空冷エンジンのバイクを今納車して
40分くらい乗って帰って来たんですが
脚の内側がヒリヒリして火照ったようになり
脚が低温やけどしたみたいです
皆さんは熱対策はどうやってますか?
0609774RR2019/09/13(金) 20:14:05.03ID:7B8gZzl4
車種はヤマハボルトで
ジーンズに履き替えて取りに行ったんですが
0610774RR2019/09/13(金) 20:45:27.44ID:DB61998S
ジーンズなんてやけどするための服装やんけw
0611774RR2019/09/13(金) 20:48:13.06ID:mhEHP5TZ
革パンさいきょ、大体何とかしてくれる(ただしバイクに乗ってないときが熱いという言葉は聞こえない)
あとはジーンズの中とかに仕込むヒートガード(薄手のクッションみたいなナニカ)がどっかにあったような
0612774RR2019/09/13(金) 21:53:11.17ID:7B8gZzl4
え゛ じゃあバイク乗るたびに革パン履かなきゃ駄目なんですか
0613774RR2019/09/13(金) 22:00:48.18ID:QYe8BIVP
小排気量から初めて大型に乗り換えた時やそもそも初バイクが大型だった時は熱に面食らうよな
意外に盲点
対策法は色々あるよ
車種固有のやり方もあるからヤマハ ボルト 熱対策でググると良いかもしれない
0614774RR2019/09/13(金) 22:24:40.06ID:6+JBujfy
デニムでも内側に皮はってあるのが
デグナーから出てた
0615774RR2019/09/13(金) 22:57:25.64ID:v5pg12Su
普通バイク乗るときは専用の装備身に付けるよね
0616774RR2019/09/13(金) 22:58:25.74ID:1J8FyyqE
クルーザーだったらチャップスなんてどーよ?
0617774RR2019/09/13(金) 23:02:07.68ID:/MRLI5LV
普通の服で乗る人の方が多いと思う
バイクによって対策しないと火傷するのがあるだけ
空冷大排気量は対策しないとだめでしょうね
デニムで乗りたいなら、内側に耐熱対策パッドか
巻きつけて降りる時にはずせる耐熱グッズみたいなのにするか
0618774RR2019/09/13(金) 23:24:15.86ID:ve/J77ZE
水冷のMT09でも足元が熱気もうもうだったぞ
0619774RR2019/09/13(金) 23:36:57.08ID:v5pg12Su
普段着で乗ってるほうが目立つわ
熱対策はするのにTシャツで乗ってたらガイジやろ
0620774RR2019/09/13(金) 23:45:20.81ID:DB61998S
水泳するときに水着に着替えるのと同じくらい
バイクに乗るときはバイクウェア
慣れれば面倒はなくなる
0621774RR2019/09/13(金) 23:46:51.88ID:6wLzbskK
でででーん…イエローコーン!!!
0622774RR2019/09/13(金) 23:50:22.45ID:QYe8BIVP
ツーリングの時はガチガチに着込むけど
普段乗りでは普通のジーンズにTシャツで上にメッシュジャケット着るだけな俺みたいなのは多いはず
買い物とか行き先で歩き回る時はバイク用だと不便
まあ、そういうバイクを買ったなら諦めるしか無い
0623774RR2019/09/13(金) 23:51:54.58ID:q15eMI6t
半袖ポロシャツと適当なカーゴパンツで乗ってたりしてますごめんちゃい
0624774RR2019/09/13(金) 23:56:44.77ID:DB61998S
ええんやで
バイクに乗れるのが一番や
0625774RR2019/09/14(土) 02:27:58.60ID:UHu4JhnC
上はジャケット着るけど下はジーンズか作業着だわ
なんでだろうな
0626774RR2019/09/14(土) 02:28:03.87ID:zxbGPoSd
質問スレってなんで2つに分かれたんですか?
0627774RR2019/09/14(土) 02:49:26.89ID:UHu4JhnC
片方はキチガイが立てたんじゃね知らんけど
20行くらい使って追い出そうとするあのマジキチ
0628774RR2019/09/14(土) 04:14:04.18ID:eJAPmWVN
新車で買える普通自動二輪免許でV型2気筒のバイクって今はもう無い感じですかね?
0629774RR2019/09/14(土) 04:45:30.37ID:rYBYosue
スクランブラーとか?
0630774RR2019/09/14(土) 09:18:48.06ID:SQzK6ebz
ん?ドラスタってもう売ってないの?
0631774RR2019/09/14(土) 10:19:07.65ID:UHu4JhnC
スズキはまだ一応カタログモデルとして、グラディウス400、ブルバード400、イントルーダー400をのっけてるね
全部生産中止だけど、流通在庫があるのかもしれない
0632774RR2019/09/14(土) 10:37:26.20ID:AKWZCC5p
>>626
あれはまだ、2chがドロドロとした熱い塊だったころ・・・

(中略)

一々スレチだなんだって五月蠅い自治厨と、こまけーこたーいーんだよって人たちとで、
名無しとコテハンと入り乱れて一晩で1スレ消費するような状態になり、本来の質問スレとして機能しなくなったから、
バイクの質問スレと何でも有のここと、雑談系のスレ数個に分けたんだよ。

その後電車男とかで人が増えすぎたりで、馴れ合い雑談系は他の掲示板やSNS、IRCチャットなんかに移ってって今に至る。
0633774RR2019/09/14(土) 12:39:23.98ID:kGlAT3ur
グラディウスは400cc史上最高傑作
クソ売れてないけど
0634774RR2019/09/14(土) 12:46:41.24ID:1LbfIFni
なぜ任意保険は義務化されないんですか?
0635774RR2019/09/14(土) 12:54:13.44ID:SQzK6ebz
そりゃ理論的に不可能だし
0636774RR2019/09/14(土) 15:18:43.55ID:b4LUPgHZ
義務化されてない範囲だから「任意」だと言葉尻で揚げ足取ってみる

自賠責の負担増+保証範囲拡大っていうのが質問の趣旨ならまだわかるが現実味がない
義務化の趣旨からしても「対人・最低限」だからね
0637774RR2019/09/14(土) 15:21:52.55ID:VW5sebvK
任意保険は自賠責保険の上乗せ保険だよ

まぁ自賠責値上げして対人対物無制限にしてもいいとは思うけど
0638774RR2019/09/14(土) 17:24:25.43ID:FUMsmxhe
>>634
カネモチな人なら任意保険なんてかけなくていいから。損害額を払えばいいだけだからね。
貧乏人っつうか可処分資産がないどころか生活保護や自己破産な人もある意味かけなくても実損はないかもね。良心のない鬼みてーな人なら。
一般人はかけとかなきゃ人生狂うんだけどね。カネモチとの線引きができないんだろうね・・・
0639774RR2019/09/14(土) 17:32:53.33ID:FXd5iPes
NHKとかなんかよりよっぽど強制にするべきものよね
0640774RR2019/09/14(土) 17:39:11.09ID:aDW//onj
初めてチェーンカッター使ってドライブチェーンのコマ詰めやったけど、
使った後、工具の押し込む先が潰れたようになっていた。
工具は消耗品なの?

そんなに使う物じゃないから、使い捨てでもいいけど、
10回は使えなさそうな気がした。
0641774RR2019/09/14(土) 18:09:03.81ID:AKWZCC5p
ものによるんだろうけどだいたいすぐダメになるみたいね。
ちなみに切るのはサンダーの方が楽。
0642774RR2019/09/14(土) 18:58:13.14ID:FUMsmxhe
>>640
ちゃんとした高価なのならいいのかもだが・・・・・
俺もヤスモンしかつかったことなくて2回目でつぶれた
最近はサンダーで切ってるわ
0643774RR2019/09/14(土) 20:52:18.69ID:Fp/Ho/Em
DIDのかし丸君使ってるけどカッター機能は棒が折れまくるので使うの諦めた3回も買い直したよ
今は古いのサンダーで切ってコマ調整は尼で1個300円?の奴使い捨て感覚で使ってる
0644774RR2019/09/14(土) 23:12:28.58ID:rYBYosue
>>640
物によるんじゃ無いか
俺のは1580円の奴だったけど8回は使えてる。
0645774RR2019/09/15(日) 08:21:57.50ID:nkpcIN05
W800のエンジンの横から出てる棒てSRにも付きますか?
0646774RR2019/09/15(日) 08:27:10.43ID:gd7Y+7gV
>>645
金属加工が得意でその棒をゼロから作れるくらいの技術があれば付きます
0648774RR2019/09/15(日) 08:49:11.89ID:m6BxTYDt
なにそれってなにそれ。
エンジンガードは専用品使いましょう。
じゃなくてもしかしてOHVのプッシュロッドのこと?
0649774RR2019/09/15(日) 09:07:06.83ID:T7RXnzmB
>>645
結論を言えば無理です
簡単に言えばバイクのエンジンを鉄の塊から作り出す話になります
見た目だけでいいなら鉄の塊なりパイプなり買ってきて削り出すという無理筋な話になります

>>648
OHVじゃなくてOHCのベベル駆動よ
カムチェーンではなくシャフト&ベベルギアで伝達してる
0651774RR2019/09/15(日) 09:44:11.87ID:2l+q65Pr
スティードのスプリンガーとかについてる飾りを加工して使うとかの方が手軽かもですね
0652774RR2019/09/15(日) 09:57:01.48ID:UBa5hv5R
W800の純正部品仕入れてガワだけ溶接したら良いんじゃね?
削り出してメッキかけてなんてやるよりよほど安い
0653774RR2019/09/15(日) 10:52:32.70ID:72wVN0F5
あれは嘘だ。
0655774RR2019/09/15(日) 11:03:35.59ID:WLCgXVoJ
>>640
南海の工具で、チェーンを切るのは砥石系のアタッチメントを付けたリューターで、
ピンを平にしてから工具で抜いてる。
工具のピンとチェーンの接触するところにグリスを塗っておくとなお良い。
100回使っても工具が壊れなさそう。
0656774RR2019/09/15(日) 13:42:29.35ID:FWRFwsWF
直列2気筒の振動バランサーってどうなってるんですか?
0657774RR2019/09/15(日) 14:55:32.93ID:eWT+fAZn
まだ免許とってる最中なんですけど
400ccのバイクを買おうと思ってて
免許とれて一年経ったら三連休とかにタンデムして出かけたりしたいんですけど
タンデムするならやはり2気筒400ccエンジンのバイクより
教習車みたいな4気筒400ccのバイクの方がいいすか

CB400SFとGSR400とCBR400RとNINJA400R中古で悩んでます
教習車はCB400SFとカワサキの400(ゼファー?)とスズキの何か400の古そーなバイクです
0658774RR2019/09/15(日) 15:05:27.47ID:sBYujm63
タンデムなら250のスクーターでいいんじゃねーの
125の原チャリで二ケツしてる足立民も山ほどいるしな

余裕が欲しいって話なら大型ツアラー一択(極端
0659774RR2019/09/15(日) 15:05:59.49ID:eWT+fAZn
スクーターは興味ないですし大型もとる予定はないです
0660774RR2019/09/15(日) 15:10:06.38ID:Vu38ICpD
タンデム理由に選ぶ必要はない
好きなバイク選べばいい
だいたいタンデムできるようになったら
次のバイク欲しくなってるかもしれないし
0661774RR2019/09/15(日) 15:11:58.10ID:eWT+fAZn
そんな消耗品みたいに数年で乗り換える予定もないです
0662774RR2019/09/15(日) 15:13:30.35ID:+IAZd2qR
タンデマーの事考えるとビグスクになっちゃうしなw
MT選ぶなら前傾が少なくてリアシートが高くないバイクのほうが怖がられないかな
0663774RR2019/09/15(日) 15:14:30.49ID:sBYujm63
ではマジレスすると、スポーツタイプ(シートが前後で別々のやつね)はタンデマーがキツイ可能性がある
イスが薄くて硬いからね

CB400SFでいんじゃね
0664774RR2019/09/15(日) 15:27:52.17ID:iu3xz5jy
鉄扉が 
開閉の時に
ホラーハウスの様な音がしだしたので、・・・

「防錆潤滑剤」を購入しました。

どうしたらいい?
0666774RR2019/09/15(日) 15:36:43.40ID:J2wTgCMi
>>657
スーフォアとNinja400Rみたいに、同クラスで比較すると確かに優劣はあるがクソでかい差では無いんだから見た目で気に入ったの買え
0667774RR2019/09/15(日) 15:44:08.28ID:FUYTuOjE
ミステリーハウスみたいw
0668774RR2019/09/15(日) 15:47:11.54ID:nk4ziSqs
バイクにはABS搭載義務が無かったと聞いてびっくりしてるんだけど何でそんなにABS義務化が遅れたん?
0669774RR2019/09/15(日) 15:52:47.31ID:+IAZd2qR
>>668
4輪なんて義務化されてないでしょ
トラック・バス以外
0670774RR2019/09/15(日) 16:54:54.65ID:OZUbXXOP
みなさんはレインコートやレインパンツなどの雨具ってどこで買いましたか?
0671774RR2019/09/15(日) 16:55:37.30ID:OZUbXXOP
後、雨具でおすすめの素材がありましたらご教授下さい
ゴアテックスは高価いのでゴアテックス以外で
0672774RR2019/09/15(日) 17:15:16.20ID:m6BxTYDt
貴様ワークマンの回し者だな?
0673774RR2019/09/15(日) 17:17:48.12ID:Vu38ICpD
バイクは体ほとんどうごかさないから
公道乗るだけならぶっちゃけゴアは過剰スペックだね
あまりお金出せないならワークマンでいいんじゃ
高速道路とかでバタつき気になるならバイク用がいいけど
バイク用でコスパならタイチのドライマスターかな
0674774RR2019/09/15(日) 17:18:41.10ID:evBrHCK3
行こうみんなでワークマン♪
0675774RR2019/09/15(日) 17:24:20.57ID:qsSKfTEZ
ふと思った
スズキのバイク+全身コミネマン=貧乏セット
(´・ω・`)
0676774RR2019/09/15(日) 17:27:30.38ID:evBrHCK3
とりあえず今までの経験的に一番最強だったのは塩化ビニール
樹脂コーティングとかじゃなくて塩ビのシートで作ってあるカッパ これが強かった
ゴワゴワして着づらく、ゴワゴワして動きにくく、ゴワゴワして畳みにくく、
夏は蒸れてサウナ状態(雨で濡れるか自分の汗で濡れるかの二択)
使い勝手は良い所なしだが防水性では最強だった
どんな豪雨でも水が染み出さず、記録的豪雨レベルでも余裕で耐えた
ただし、何年か使っているうちに折り目の部分とかに穴が開いたりするから定期的なメンテナンスや補修が必要
前の綴じる部分がボタン式のやつは走行中に水が入って来るので
構造をよく見てよく考えて買わないとバイク用には使えないが
0677774RR2019/09/15(日) 17:36:39.49ID:EIMTc8oe
Gベクター3が最強
0678774RR2019/09/15(日) 17:37:41.02ID:+wZfUIlM
来週の連休で温泉地へツーリングしようと計画しているんですが
ふと疑問に思ったんですが温泉地特有の硫黄ガスの匂いってガソリンエンジンに吸い込んでも大丈夫なんでしょうか
硫黄イオンって確か金属にはかなり良くなかったですよね
0679774RR2019/09/15(日) 17:42:20.67ID:V/vBvvEw
>>656
クランクの位相によって振動と揺れを消す2種類があるだけです
0681774RR2019/09/15(日) 18:20:40.74ID:0Wx1DWPx
>>668
ABSがバンク中とかにかかるとかえってスリップダウンしやすくなって危ないから。
危なくないように色々制御するには技術的にもコスト的にも厳しかったんだよ。

バイクの事故だとロックさせてコケさした方が、股がったまま突っ込むよりマシな場合も多々あるしな。
0682774RR2019/09/15(日) 18:21:45.23ID:0Wx1DWPx
やる気ワクワクワークマン♪
0683774RR2019/09/15(日) 18:30:10.59ID:8nTjd/Xd
>>678
少量過ぎるので全く問題ない

>>680
ヤマハのXT200
0685774RR2019/09/15(日) 20:01:48.20ID:zAiOcs1j
質問です 高速道路で大半の四輪を追い越すのに苦労しない排気量は何tからですか?
0686774RR2019/09/15(日) 20:03:08.72ID:dGm+cPYd
臭う、臭うぞ
0688774RR2019/09/15(日) 20:16:37.03ID:0Wx1DWPx
>>685
リミ解した4気筒600位から。
0689774RR2019/09/15(日) 21:21:29.82ID:h3eGSYoj
追い越しに苦労する速度で走ってる前車を追い越す意味とは
0690774RR2019/09/15(日) 21:44:59.48ID:zAiOcs1j
同じ排気量で単気筒と4気筒なら低速で粘るのはどっちですか?
単気筒の方が低回転でもトルクがあって低速でエンストしにくいイメージですが
友人は4気筒の方が単気筒よりエンストしにくい 当たり前だ バイクの常識だと言って聞かんので
正しい知識を教えてやりたいのです
0691774RR2019/09/15(日) 21:45:41.38ID:zAiOcs1j
上の件とは別件です
0692774RR2019/09/15(日) 21:49:04.71ID:C/X1vGCG
逆だ 逆 マルチの方が低速では粘る
0693774RR2019/09/15(日) 22:07:09.54ID:YRhGjNBP
>>685
150tPCXは高速は追い越し走れないぐらいがMAX速度らしい
そういう高速左側いっぱいいっぱいばいくがいっぱいあったわ。

250か400ぐらいないと無理じゃね
0694774RR2019/09/15(日) 22:13:29.63ID:YRhGjNBP
バイクの種類にもよって
アメリカン系は一番おそい
スクーターもはやくない

ネイキッドや
スポーツタイプは同じ排気量でも速い
0695774RR2019/09/15(日) 22:16:06.82ID:DH6yqqRu
250じゃせいぜい140q/h
軽にも煽られるよ
0696774RR2019/09/15(日) 22:35:35.17ID:S01GUhdp
>>657
カスタムパーツの豊富さならCB
風を避けたいならニンジャ
デカいのがいいならGSR

いずれにせよニンジャとGSRはバロンでも何処でも良いから跨がってみた方が良い
それといざ買う時になったら全然違うバイク買ってたなんてざら
0697774RR2019/09/15(日) 22:36:39.24ID:sBYujm63
>>690
単気筒や二気筒はうっかりするとストンと止まっちゃうし
千数百回転では走行できない

マルチには敵うめえよ
0698774RR2019/09/15(日) 22:43:01.18ID:uWJc2jP9
排気量大きめの単/2気筒バイクでエンストした時のハンマー落としたようなガッチャン感が怖い
0699774RR2019/09/15(日) 23:09:29.99ID:z+8BaYcF
NC750の教習はエンストしやすい
普通二輪はスーフォアはエンストしにくかった
0700774RR2019/09/15(日) 23:14:48.01ID:VXnxmUNH
単気筒の方が低回転で蹴りだす力は大きいが、エンストしやすいね
0701774RR2019/09/15(日) 23:21:23.82ID:VXnxmUNH
4気筒は力を分散させるから低回転の蹴りだす力は弱いが、粘ってエンストしにくい
0702774RR2019/09/15(日) 23:22:46.77ID:S01GUhdp
GSXS750を教習車にすれば解決すると思うんだ
0703774RR2019/09/16(月) 00:03:04.65ID:6JHshTMp
>>695
125tのYZFでも120ちょいだしてたぞ
0704774RR2019/09/16(月) 00:18:22.96ID:/eIg0tFa
高速のスムーズな追い越しなら、120から150km/h位に一気に加速できないとダルいから、400クラスでもちょっと非力だよ。
0705774RR2019/09/16(月) 00:18:58.58ID:uSz1U43P
>>645
>>650
エンジンの横から出てる棒=OHVエンジンのプッシュロッドのことであれば付きません

(1)SR側のエンジンを加工し、W800のプッシュロッドを流用する場合
(2)SRに合うプッシュロッドを自作し、OHVエンジンへ改装する

このいずれの場合を採ったとしても、エンジンを自分で1から設計できるくらいの知識量と
硬い構造用鋼の高度な精密加工技術が必要となり、個人の力では容易ではありません
おそらく引き受けてくれるカスタムショップ等も無いでしょう

したがって

(3)OHVエンジンのプッシュロッド風のダミーパーツを作って取り付ける

が最も現実的かと思われます。

ドラッグスターなどの国産アメリカンバイクにおいて
エンジンをハーレー風に見せるためのダミープッシュロッドカバーなどが有名な例ですね

参考までに
0706774RR2019/09/16(月) 00:21:55.63ID:KaDXUWau
いやW800はヘッドにカムあるから
0707774RR2019/09/16(月) 00:24:36.06ID:GjJCj+7g
エンジン出力特性
ギア比
後軸出力
重量
0708774RR2019/09/16(月) 00:32:16.36ID:uSz1U43P
>>657
エンジンの出力特性の面からも4気筒の方が良いと言えますが、
タンデムが前提であれば、フロントブレーキはダブルディスクの物が良いでしょう
つまり普通自動二輪クラスにおいては必然的に4気筒400ccのバイクとなります

普通自動二輪クラスのバイクにおいては、ブレーキがプアなため
タンデムでは制動距離が非常に長くなる車種が多く、
シングルディスクも進歩しているとはいえ限界があります

特に高速走行においては時速80キロで1秒間に20メートル以上進むため
不測の事態に遭遇した場合はブレーキの性能が生死を分ける場合も多いです
(自動二輪に対しては脅威となる路上の落下物等)

よってCB400SF、またはGSR400
中古車でも面倒見の良いショップが近くにあればゼファーやインパルス、イナズマ400など
古い400ccバイクでも良いかもしれませんね
0709774RR2019/09/16(月) 00:39:40.64ID:uSz1U43P
>>685
車種で指定すれば、快適に追い越しが出来る下限はCB400SFやGSR400となるでしょう
これらの車種は400ccながら時速120キロからでも容易に追い越し加速ができ
高級スポーツカーやチューンナップカーを除く大半の四輪車を追い抜くことが出来る筈です

排気量という区切りだけでざっくり線引きするならば、やはり600cc〜650ccあたりになるでしょうね
この排気量帯からは2気筒でもパワーに余裕のある車種が多く含まれるためです
0710774RR2019/09/16(月) 00:43:24.30ID:39GpGrJo
>>649を完全無視して、未だにプッシュロッドだと言い張る>>705ってすごいね
0711774RR2019/09/16(月) 00:52:20.61ID:KaDXUWau
頭でっかちの引きこもりなんてそんなもんよ、自分の思い込みを偉そうに語ることに一生懸命
0712774RR2019/09/16(月) 01:04:16.12ID:/eIg0tFa
高速を快適に走れるパワーの下限がだいたい60ps位なんだと思うよ。

あと一応、追い越しの速度域だとパワーに余裕あっても、ネイキッドなんかは快適ではないw
0713774RR2019/09/16(月) 01:04:26.29ID:f+uqDuTN
nmax125 2ds2 走行8,000km
我が家にお迎えして2年
初めはリッター40前後走ってたのに
今は33,良くて35くらいしか走りません
エアクリーナが汚れていたので新品交換し
スパークプラグも新品に替えました
タイヤの空気圧は正常(F150/R225)
我が家の空気圧計とガソスタで確認しダブルチェック済

体重は会社の健康診断のたびに計ってますが
2年で激太りしたとかはありません むしろ2キロ痩せました

8,000kmなので駆動系はまだ余裕だと思います
他に「燃費に関わるぞー」という消耗品や要点検個所などありますでしょうか
0714774RR2019/09/16(月) 01:10:30.30ID:KaDXUWau
>>713
一番お手軽な費用ゼロのアドバイスを送るとだな…乗り手のスロットルワーク(

タイヤやオイル、プラグなどの消耗品の影響や駆動系のロス等も変化するものではあるが
結局慣れてきて加速時等でよりエンジン回す運転になってる事も多いよ、
スクーターは自動変速ゆえにエンジン回転数の具体的な管理と縁遠いケースもあるからねー
0715774RR2019/09/16(月) 01:14:49.49ID:hJ7I4q34
いったい何キロで高速走ってる前提なんだ…
0716774RR2019/09/16(月) 01:19:55.38ID:/eIg0tFa
>>713
一番大きいのは乗りかただと思うけど、ホイールのベアリングは見といた方がいいかなぁ。

駆動系もなにもやってないなら余裕ではないと思うし、オイル管理悪かったりでも変わるよ。
0717774RR2019/09/16(月) 01:26:28.52ID:/eIg0tFa
>>715
走行車線120で流れてるのを追い越しかける前提だよ。

120の流れに乗って延々走るなら250ccでもじゅうぶんだけどね。
大型車に囲まれちゃったり、変な動きする車から離れたい時にパワー欲しくなる。
0718774RR2019/09/16(月) 01:32:04.51ID:KaDXUWau
新東名120km/h区間でも走行車線は100km/h程度で流れている事が多いが…
つーか第二走行車線が90km/hで流れる(
0719774RR2019/09/16(月) 01:43:38.51ID:/eIg0tFa
>>718
東名もそのくらいだね。
関越は東京から少し離れると真ん中の車線で120前後。
東北道はもっと速いし、中央道はもっと遅いけど、アップダウンやカーブキツくてパワーないと辛い感じのイメージ。
0720774RR2019/09/16(月) 01:52:17.22ID:KaDXUWau
>>719
東北道はたいして速くなく常磐道(三郷以降日立付近まで)のほうが速めだという感覚だが、ここ2〜3年で色々変わったんかな
東北道は岩手以北は知らないので花巻辺りの話か
うむ、多分私のうろ覚えだな…
0721774RR2019/09/16(月) 01:59:03.56ID:/eIg0tFa
>>720
東北道はあまり使わないからこっちの感覚がおかしいかも?
栃木辺りで空いてるときは、ファミリーカーが160巡航してるイメージなのよw
0722774RR2019/09/16(月) 02:13:24.13ID:KaDXUWau
>>721
いや東北道走行車線160巡航は無いからw
そりゃもしそういうのに出くわしたのなら、そいつらが異常であって普通ではない

東北道は…福島トンネルで詰まりやすいイメージでも持っておいてくれれば(
0723774RR2019/09/16(月) 06:38:10.43ID:iTAEU7E/
>>713
8000kmなんでまだどこも悪くなる時期じゃないです
2年なんでタイヤは劣化してくるかなくらい、距離も2年じゃ少なすぎて逆にタイヤ劣化し易いです
換えるかマメに空気圧チェックを
気になるのは2年で距離の短さ、ちょい乗りが多ければカーボンなどの問題がでやすいです
エアクリの汚れも気になります、FI車はブローバイの戻りがあるので汚れがそのためなのか気にしたほうがいいでしょ
ブローバイの詰りがより不完全燃焼や逆圧がかかり余計な負荷になります、この距離じゃ普通はないけど
ちょい乗りが多いとあり得る事です
まずチェックを、信号のない田舎道を一定50kmでけっこうな距離走ってみて燃費40近くいけば気にすることはないかも
もし悪ければこれ以上悪くならないようにブローバイを疑うなら、ちょい乗りはなるべくやめる
もしくは充分な暖機を、始動直後のラフなアクセルは避ける、オイルの減りとエアクリの汚れがどんな原因かこまめに見る
オイル交換とエアクリは早めに換える、もしブローバイならこれはいままでチョイ乗りで愛機nmaxをいじめたバツです
0724774RR2019/09/16(月) 06:46:38.15ID:fQO7uekg
>>708>>709
ちょwおまえw>>711を1万回読めwああ、自爆か
0726774RR2019/09/16(月) 06:56:52.42ID:fQO7uekg
>>705
だがこれは酷い
0727774RR2019/09/16(月) 06:57:26.26ID:6TFo4qX/
>>713
8000キロだと切れる切れないは別としてベルトが結構細くなってると思う
駆動系の動きも清掃してあげないとかなり渋くなってる時期
開けるついでにギヤオイルも1度は交換したほうが良いよ
0728774RR2019/09/16(月) 07:32:51.79ID:fQO7uekg
>>708>>709悪かった。高速の追い越しで苦労というのが曖昧すぎだな。だから高速別のアベや混み具合の話になる。
質問者が質問の内容を理解出来ていないんじゃないか?
無経験者にでかいの勧めてないか?
0729774RR2019/09/16(月) 07:59:54.23ID:8lvhNxjo
よくそんな頭の悪い長文書けるな
0730774RR2019/09/16(月) 10:34:48.46ID:OGuXkw7y
>>713
Vベルトの摩耗は燃費に直結しており、
特にNMAXにおいてはVベルトの消耗が(二種スクーターにしては)早い方だと聞いているので
タイヤ/プラグ/エアクリーナに異常が無ければおそらくVベルトが原因かと。
0731774RR2019/09/16(月) 12:11:59.94ID:6tOC3D44
制限速度70キロのバイパスを60キロくらいで走ってたらやたら煽られるんだけど俺悪くないよな?
ちゃんと法律守ってるわけだし
0732774RR2019/09/16(月) 12:14:41.74ID:LrDQbEQQ
追いつかれた車両の義務ってまともに守ってたら車列って常時先頭が入れ替わる競輪みたいな走り方になるのかな?
0733774RR2019/09/16(月) 12:23:50.29ID:c4JKaun0
>>731
臨機応変
0734774RR2019/09/16(月) 12:36:22.02ID:JTD1jF7I
煽る奴が一番悪いんだけど、ルール守ってるからこちらに非は全くないと思ってる奴も危険
逆に変な運転してるから煽ったりクラクション鳴らして気づかせてやるっていうヤベェ奴もいるし
運転するのに正義感は不要
0735774RR2019/09/16(月) 12:39:09.59ID:LrDQbEQQ
初心者マークを見ると鬼の形相で煽り始めるやつもいるから怖い
国によっては悪質な煽り運転は免許取り消しになる
0736774RR2019/09/16(月) 12:45:51.65ID:+j9rDbJZ
初心者マークとジジババマーク両方付けるといいって聞くな
0737774RR2019/09/16(月) 13:02:39.40ID:BFXiZ+94
ガソリン入れるときに、ノズルが奥に入らないようにするための
タンクの中の金具がとれてしまったのですが、放置してても問題ないですか?
0738774RR2019/09/16(月) 13:31:09.92ID:qntHADDN
モノによるな
大きさとか形状とか
燃料供給で詰まってもいいのか
0739774RR2019/09/16(月) 13:40:11.23ID:aHwdlmby
>>731
制限速度70km/hのバイパスってどこにあるの?
0740774RR2019/09/16(月) 13:43:10.10ID:aHwdlmby
自己解決、千葉か。
一般道で60以上の道作れるようになったんだねぇ。
0741774RR2019/09/16(月) 14:11:51.17ID:yCFHopRf
バイクだったら左ウィンカー出して左に寄ればハザードつけながら抜いてくれるだろに
怖い思いしてスピード出したくないから後ろに付かれたらすぐに抜いてもらうわ
0742774RR2019/09/16(月) 14:21:32.73ID:QwsiHVRw
カワサキから4気筒250ccのバイクが発売されるそうですがどうなると思います?

小排気量車で大型をカモれるバイク(笑)を欲しがる連中にちょっとウケるだけで
価格が高い・燃費が悪い・タンクが重い・低速スカスカでギアチェンジが煩わしいなどの理由で
結局4気筒で250ccはバランスが悪いので再び淘汰されて消えると予想していますが
どうでしょうか
0743774RR2019/09/16(月) 14:24:41.96ID:LrDQbEQQ
>>742
そもそも4気筒はSSという位置づけじゃなくて高級路線で行く様だから
速さとかじゃなくてロマン枠だろぷちH2みたいなもん
0744774RR2019/09/16(月) 14:25:54.99ID:39GpGrJo
>>742
250で大型バイクをカモるんですか?
夢を見すぎでは?
0745774RR2019/09/16(月) 14:33:58.90ID:lpOcQ7VE
>>740
静岡の1号線は80キロの区間があるぞ
0746774RR2019/09/16(月) 16:38:05.14ID:4WXyuLFd
メルカリで中古バイクを買う時に気を付けるポイントとか見ておくべき場所とかありますか?
0747774RR2019/09/16(月) 16:46:43.67ID:hJ7I4q34
メルカリで買わない
0748774RR2019/09/16(月) 16:48:32.34ID:LrDQbEQQ
>>746
気をつけることは万が一当りを引いたら実質外れだからそのへんかな
0749774RR2019/09/16(月) 16:52:32.94ID:KaDXUWau
>>746
状態、書類(名義)、輸送方法、相場、あと自分自身の能力
「メルカリ バイク 注意点」でググる
0750774RR2019/09/16(月) 16:56:26.99ID:vPgzaY5N
今日ドラッグスター250納車しました
キャブ車は初めてなんですが
エンジンを掛けてチョークを戻すのって
どのタイミングで戻せばいいですかね?
目安とか見極め方とかあります?
0751774RR2019/09/16(月) 16:57:16.49ID:KaDXUWau
>>750
勘及び感覚
アイドリングが止まらなければよい
0752774RR2019/09/16(月) 17:09:08.53ID:juIU/KnG
納車しました への突っ込みは禁止とします
0753774RR2019/09/16(月) 17:22:07.74ID:kpqhBHXr
>>750
この時期は必要ないかな
冬場はアイドリング音が安定してきたら戻す
0754774RR2019/09/16(月) 17:36:49.95ID:rCO3VYQZ
>>742
どうでしょうか、に答えます。
その250を馬鹿にする、という内容が窺えますが、買おうとしている連中も馬鹿にしている。好きずきじゃないの?
と思います。
0755774RR2019/09/16(月) 17:37:39.30ID:LrDQbEQQ
夏でもチョーク無しで即始動するならちと濃いと思う
その時太陽光でどの程度温められてるかにもよるけど
0756774RR2019/09/16(月) 17:47:33.10ID:vPgzaY5N
チョークを引いてエンジンを掛けて
チョークを戻してもエンストしなければOKという感じで合ってますか?
0757774RR2019/09/16(月) 18:05:43.47ID:fQO7uekg
>>756
仰る通りだと思います。>>755は濃いと思うならどうするのですか?
0758774RR2019/09/16(月) 18:10:24.39ID:LrDQbEQQ
>>757
ある程度は調整できる
もちろんエアクリが詰まってないかとか点検した上でね
走行距離によってはジェットが摩耗してサイズが変わってきちゃうから新品に交換したり
別に濃い分には壊れないから気にしないって考えもありだけど
0759774RR2019/09/16(月) 18:10:31.45ID:6+KG9bB3
>>757
セッティングを出す
自身でできない、やり方がわからないならバイク屋へ
0760774RR2019/09/16(月) 18:10:59.93ID:yCFHopRf
サービスマニュアルを見てパイロットスクリューを締めたあと規定回転戻す
0761774RR2019/09/16(月) 18:17:42.55ID:fQO7uekg
>>760
ですよね。
しかしスロー、パイロットジェットを見ればわかる通りメインジェットとは違いますよね。
そしてざっくり言うと低回転時のセッティングが変わってしまう事になるのですが、エンジン始動にチョークを使わなくても済むから、では本末転倒だと思いませんか?
だいいち燃焼の様子を見るのにはプラグの焼け具合が一番重要と思うけど間違ってます?
0762774RR2019/09/16(月) 18:18:50.39ID:fQO7uekg
>>760は規定値なのでオーケーですね。
0763774RR2019/09/16(月) 18:25:15.56ID:KaDXUWau
夏場のチョークの有無だけでは濃い判断はしません
5ch特有の理論とでも思っておけば
0764774RR2019/09/16(月) 18:30:47.04ID:Z4BqT3x1
バイクによって違うし。
夏場(高温)は空気の質量が減り、冬場(低温)は増える。
これでメインジェットを5番くらい上げ下げはするけどスローはいじらないなあ。そもそもまずはプラグの焼けでしょ。
0765774RR2019/09/16(月) 18:31:54.25ID:Z4BqT3x1
質量って言わない?w
0767774RR2019/09/16(月) 19:05:08.22ID:mcH7G6vD
>>750
何度か試せば判る
判らなければ諦めて売れ
0768774RR2019/09/16(月) 19:08:20.17ID:0Lpj1C2I
250でタンデムシートのベルトがぼろくて取れそうなんですが取っちゃったら整備不良で違反に問われる可能性あります?
0769774RR2019/09/16(月) 19:17:01.10ID:lB6k5GSU
>>742
昔は250マルチなんて普通にあったが大型はカモれないよ(笑)
それに今は環境規制で昔みたいに45psは無理なんじゃない?

小排気量で大型とやり合うならモタード買うしw
0770774RR2019/09/16(月) 19:20:36.95ID:Yn4Gbdbz
40psありゃ峠では大半の大型乗りより速く走れるけどな
大型まともに乗れてる奴なんてほとんど居ない
0771774RR2019/09/16(月) 19:23:08.26ID:KaDXUWau
それ普通のツーリングしてる人に仕掛けてるだけじゃ(
0772774RR2019/09/16(月) 19:43:39.47ID:lB6k5GSU
あれだろ、PCXでハーレーより峠の下りが速いてきな(笑)
0773774RR2019/09/16(月) 19:44:58.54ID:QoC9vwNN
中型をまともに相手してる大型もほとんど居ないし、大型のパワーまともに使える峠もほとんどない。
0774774RR2019/09/16(月) 19:57:03.24ID:0Lpj1C2I
250でタンデムシートのベルトがぼろくて取れそうなんですが取っちゃったら整備不良で違反に問われる可能性あります????
0775774RR2019/09/16(月) 20:05:00.52ID:SNLGzE0a
>>750
冬なんかだと始動→不安定→回転上がる→音の変化→回転落ちる→ストール→停止
みたいにチョーク開けっ放しだとなるけど、回転落ちる前の音の変化で絞るか閉めるか何かやるのがいいかな
音がかわったとこだとまだコールド気味だから落ち始めてすぐ閉めてもいいけど
ほんとはベターはオートチョークのように徐々に絞る、ベストがFIの燃料も絞るエアーも調整する
それに近いことやればいいけど、ふつうのキャブはそんなことできないからね
0777774RR2019/09/16(月) 20:14:37.26ID:taaBKPue
これは一人乗り専用なんですwwwwと言い張れ、絶対勝てる。
0778774RR2019/09/16(月) 20:17:35.58ID:KaDXUWau
>>777
それは藪蛇、「書類見せろ」で終わる
0779774RR2019/09/16(月) 20:20:04.42ID:fQO7uekg
>>774
車検証に二人乗りとかあるでしょ、検査細則、同乗者の座席の要件に「掴まり手、足掛け」があるよ。車検記載内容と違えばそりゃ摘発される可能性はあるでしょ。
タンデムバー(?、グリップ?)でも付ければ?
0780774RR2019/09/16(月) 20:27:48.59ID:fQO7uekg
>>779
ぐああ、250じゃねえか検査証。
0781774RR2019/09/16(月) 20:32:48.97ID:hJ7I4q34
>>750
エンジンが暖まるにつれて濃くなってきて回転数が落ちたりぱらついたりするから、そしたら戻す
0782774RR2019/09/16(月) 20:43:36.24ID:fQO7uekg
>>770
あなたが大型乗ったらそこそこ走れるでしょ?40psに負ける?
まさか下りの加速は大型では改善されないとでも思っているの。めちゃくちゃ改善する。
制動にビビって回せないなんてのは、つまり乗れて(攻めてない)いないやつを相手にバイクの性能を重ねている。そう思いませんか。
どんな峠を差しているのか分かりませんが峠で大半の大型よりというのはただ知見が狭いとしか思えません。会ったらぶっちぎります。
そもそも大型に乗ったことが?
0783774RR2019/09/16(月) 22:26:07.64ID:W2EEOXqC
峠での速さなんて馬鹿さと無鉄砲さで決まるんだから議論しても意味ないな
以前NSR250の後ろ走ってたけどこっちリッターネイキッドなのに追いつけなかった事がある
なぜならそいつはブラインドコーナーに反対車線いっぱい使って突っ込むようなキチガイだったから
いつ事故るんじゃないかとヒヤヒヤしてたが今も生きてるんだろうか
0784774RR2019/09/16(月) 23:10:56.23ID:RIcMD0TX
ヤマハのトリシティに乗ってる奴ってほとんどが目立ちたがり屋で
乗ってる奴のほとんどがドヤ顔してるんですが
アプリリアから本当に訴訟を起こされてるパクリバイクに乗ってて
恥ずかしくないんでしょうか
0785774RR2019/09/16(月) 23:11:35.37ID:rnZuhtqf
たまたま追いつくとやたらムキになって危ない運転しだすから、低排気量車はサクッと抜くようにしてる
0786774RR2019/09/16(月) 23:16:42.66ID:juIU/KnG
裁判沙汰にして惨敗したメーカーに乗ってる方が恥ずかしいだろ
0787774RR2019/09/16(月) 23:17:58.25ID:1QlOlh1t
トリシティ君はナイケン君のことどう思ってるのか気になる
0788774RR2019/09/16(月) 23:40:08.98ID:MT8N20yj
弟ムキムキすぎてワロタ
0789774RR2019/09/17(火) 00:01:11.22ID:Uz1xH58y
半年ほど放置してる原付があるんですけどバッテリーを新品にすれば動くようになりますか?
0790774RR2019/09/17(火) 00:18:36.19ID:dJ4EP1qf
わかりません
0791774RR2019/09/17(火) 01:01:13.38ID:xoTEhB+y
>>789
FIならたぶん。。。
キャブだと厳しい。
0792774RR2019/09/17(火) 06:24:37.14ID:jHjWbdex
>>750
チョークの引き具合を調整し、1500回転から2000回転くらい(回転数は一例)に合わせて
始動後10秒くらいで走り出す

数分でだんだんアイドル回転が高くなってくるので、ジョジョに戻しつつッ!
戻してもエンストしないくらいになったら完全に戻す
0793774RR2019/09/17(火) 06:31:27.87ID:w+Yj3QY8
>>783
お前みたいのがいるから>>770に大半の大型は乗れていない、という勘違いをさせるんだ。

ブラインドコーナーの反対車線いっぱい使って突っ込む?どこの峠だ?いつだ?そして早く走っているんだろそいつ。見たことがない。
そんな激レアケースを上げて峠速さが馬鹿さと無鉄砲で決まる?綺麗でスムーズで速い大型と走ったことがあるのか、そもそも追い付けなければ、即離されればスムーズさも知ることができない。
普通に走れる大型を少し探してみろ。上手いやつが>>783を抜くのに本気で走る必要はないだろう、話しかけて聞いてみろよ。
>>785が大半の大型。
0794774RR2019/09/17(火) 09:20:01.83ID:+tLyX0OU
前から疑問だったんだけどアメリカンバイクって何かメリットあるの?煽り抜きで
ホイールベースとかキャスター角がゆったりしててで直進安定性が高いだけ?
0795774RR2019/09/17(火) 09:24:38.04ID:yikPPPPr
その人がメリットと思えばそれがメリットだ
0796774RR2019/09/17(火) 09:28:14.94ID:MciLPxIv
アメリカみたいにまっすぐな道が
地平線まで続く土地で長距離走るに適してるね
日本人は椅子文化が浅くて骨盤と背骨形とかで
長時間椅子に座った姿勢だと腰への負担結構きついだろうけど
椅子文化が長い西洋人ならそんなにきつくないし
0797774RR2019/09/17(火) 10:40:04.47ID:k4+GCUyA
親切か、難しいな。
人それぞれ好みが違うようにバイクにも違いがあるんじゃない?そもそもそのバイクを作ったのは人でしょ、その需要がなければ淘汰される。
残っているのだから何か需要となる原因や魅力があるのだろう。
上にある話もそう、自分の知る範囲が世の中全てではないよね。783と785のどちらが大半の大型かこれだけでは知る由もない。

直進安定性が高くライポジも万歳チョッパー除いて、アメリカンバイクは楽そうだと思うけどね。
そのかわりバンク角は犠牲にされているが下手なスーパースポーツと上手いアメリカンならどうかな。
0798774RR2019/09/17(火) 10:44:44.12ID:17Vw5zxX
これなんですか?
比較用500円玉じゃない青いものの名前教えてください
https://imgur.com/5n6wQg0.jpg
0799774RR2019/09/17(火) 11:06:27.63ID:yikPPPPr
アメリカンはシートにケツを押し付けて座るという時点で
長距離に向いてないなと思うわ
バイクの基本は馬
0800774RR2019/09/17(火) 11:11:16.56ID:VNqp+x7B
馬みたいに上下運動しないしw
0801774RR2019/09/17(火) 11:20:50.00ID:17Vw5zxX
馬車や流鏑馬の馬はあんま上下に揺れないよ
ラクダと同じ歩き方
0802774RR2019/09/17(火) 12:11:55.06ID:k4+GCUyA
らくだって前後同じ側の脚同時に出すんだよな
0803774RR2019/09/17(火) 12:24:12.92ID:k4+GCUyA
馬より遥かに楽だしシーシーバーは更に楽だろw
お、親切かほんとに難しいな。ハイウェイペグってのがあるんだぞ。
0804774RR2019/09/17(火) 12:37:08.26ID:jHjWbdex
>>798
ボルトカラーとかカラーワッシャーとかカラーとかワッシャーとか
0805774RR2019/09/17(火) 12:47:09.55ID:LVCyyidL
>>793
矛盾したこと言うなボケ。
0806774RR2019/09/17(火) 12:49:09.73ID:wbZObKDr
>>804
部品としてはそうだろうけど、最大径50ミリくらいありそうだからどこに使うのかがよくわかんないんだよな。
バイク用だと少々大きすぎる。
0807774RR2019/09/17(火) 13:28:01.25ID:L1GpcaDQ
同じ商品は見つからなかったけどシャフトのテーパーコーンって奴じゃないかね
0808774RR2019/09/17(火) 13:32:55.46ID:iumQN3eZ
>>798
2本サスの上側ボルトに噛ませて荷物くくる紐引っ掛けられるようにするパーツかな
0809774RR2019/09/17(火) 13:35:09.36ID:hGoOlKHo
アクスルファンネルかな
0810774RR2019/09/17(火) 14:03:40.79ID:UqHVNERv
>>794
ボウズ、イージーライダー100回見てから来な
0811774RR2019/09/17(火) 15:22:58.71ID:k4+GCUyA
>>805
おい親切にどこが矛盾点か指摘しろよw
785が大半の大型乗りのレベルかどうか分からけどそもそもの質問は、バイクその物について。
しかし、乗り手によってどうにでもなる、更に峠は馬鹿が速い、とくればそれは間違いだろう。
0812774RR2019/09/17(火) 15:29:38.68ID:ly8MiXXa
「ペーソス」とはなんですか?
0813774RR2019/09/17(火) 15:31:29.81ID:VNqp+x7B
なんじゃないです
0814774RR2019/09/17(火) 17:26:59.89ID:LVCyyidL
>>811
安心しろ。
お前は俺よりずっと速いから。
0815774RR2019/09/17(火) 17:29:27.43ID:4YpY0LA6
俺の1200ccは遅いよ
アドV125に全域で負ける
125ccもダンクに全域で負ける
運転手も遅いし車体も遅い
0816774RR2019/09/17(火) 17:29:59.24ID:qT3F9Xlg
ピザハット乙
0817774RR2019/09/17(火) 17:50:49.48ID:bge61x6G
>>798です
皆様ありがとうございます
教えていただいた用語でぐぐっって商品を発見しました
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ones-parts-shop/f13-2b.html?sc_e=slga_pla_051&;gclid=EAIaIQobChMIzZeVirzX5AIVi6qWCh3d3gPHEAQYAiABEgKPnvD_BwE#ItemInfo

どこで手に入れたのか覚えてないのですが、ペラいアルミなんで飾りですね
0818774RR2019/09/17(火) 18:30:42.63ID:Uyw4lhdI
車みたいに販売者全部AT化しないのはなんでですか
0819774RR2019/09/17(火) 18:37:15.90ID:c126Mlgm
面白くないからだろ
0820774RR2019/09/17(火) 18:42:10.26ID:QH44rKGf
姪っ子のスクーターがセル回らんってんで見に行った
6年目の雨ざらしトゥディ
バッテリーのマイナス端子に山盛り結晶ができてて、
削ぎ落として電圧測ると10V
新車時のバッテリーで一応ユアサのシールドだった
で、マイナス端子を外そうとしたんだが当然固着
力技で回したら、端子自体が粉々に砕け散ったw
これは初体験
結晶は酸化鉛だと思うんだけど、
金属鉛端子自体が酸化してすが入ってたってことなんだろうか?
0821774RR2019/09/17(火) 18:42:52.85ID:aocngmHb
18年式SR400
7月にオイル交換して夏は熱がヤバイと思って夏の間だけと思ってヤマルーブプレミアム(全合成油)入れてたんだけど
そのせいか今ふとエンジン見た時にシリンダヘッドから微妙にオイルが滲んでいるような気配があって
どこから滲んでいるからは分からないけどエンジンオイル様の粘度の低い油脂が滲んでいる

オイル抜いて鉱物油か半合成油に戻したら滲みは止まるかな?
0822774RR2019/09/17(火) 18:46:08.13ID:VNqp+x7B
ガルマニックか
0823774RR2019/09/17(火) 18:46:10.20ID:Uyw4lhdI
>>819
変速が面白いとか理解不能
0824774RR2019/09/17(火) 18:55:19.50ID:bd6PXWFJ
>>823
それは君の脳が退化しているからそう感じるんだよ
0825774RR2019/09/17(火) 19:00:06.99ID:yefk4DS7
>>820
お湯で洗うという選択肢は…
まぁ腐食が酷ければ固着はどうにもならないけど
0826774RR2019/09/17(火) 19:00:42.31ID:c126Mlgm
>>823
大丈夫、いいんだよ、気にすることは無い
沢山の人が理解できて君が理解不能でも 君 は バ カ ってわけじゃないから
0827774RR2019/09/17(火) 19:07:10.58ID:Uyw4lhdI
車でATが1台もないのをどう説明する
0828774RR2019/09/17(火) 19:09:57.30ID:L1GpcaDQ
>>823
スクーターのようなベルト駆動はCVTであっても馬力が上がるにつれスリップロスが大きく
DCTは低速域で変速ショックが大きくそれでいて馬力が上がれば上がるほど制御がとても難しい
4輪ではリコールが頻発して徐々に搭載車種を減らすほど

そして何よりも人の操作を超えることができない
0829774RR2019/09/17(火) 19:09:58.03ID:Uyw4lhdI
車運転しようと思ったら
レンタルでMTがまわりに存在すらしてないだが
0830774RR2019/09/17(火) 19:10:32.91ID:Uyw4lhdI
>>828
車だとどうしてATが主流になってる?
装備がでかくて重くなっても4輪だと関係ないから?
0831774RR2019/09/17(火) 19:13:52.34ID:6BdEqMEF
>>830
馬鹿でも運転できるようにするため
君の周辺で2輪車に乗る人間と4輪車にしか乗らない人間の数を比べてみたまえ
0833774RR2019/09/17(火) 19:17:21.78ID:ClxFrcdI
バイクは趣味で乗るものだから
車は日常の足に使うものだから
0834774RR2019/09/17(火) 19:17:48.96ID:grjBDMt7
>>830
4輪は運転が楽なATが普及してMTが激減した、移動手段として楽な方がいいからね
2輪はそもそもが4輪と比べて楽ではない(全身運動)ので、楽だけを求めて乗る人が少ない(だってそれなら車乗るもの)
だから操作の楽しみとか4輪でいうスポーツ車に対する要望と似たような傾向がありマニュアル操作を許容する

2輪でも只の移動手段としか使われない原付スクーターの類いは圧倒的にAT(cvt)ですわな
0835774RR2019/09/17(火) 19:21:00.63ID:L1GpcaDQ
>>830
車はそもそもバランスをとらなくていいから
クラッチの出力コントロールは任意のバランス制御にはとても有用
スロットルコントロールだけではいまのところそこまでの制御はできない

motoGPでさえタイム短縮に変速ではクラッチレスだがクラッチを全く使わないわけではないし
低速域のクラッチコントロールはトライアルではとても重要なのよ
アメリカ製のクラッチレストライアル車があるけど競技で使えるほどでもないしね
0836774RR2019/09/17(火) 19:36:21.11ID:fvxevWhK
>>823
バイクの変速なんか慣れれば呼吸するのと一緒で無意識にやるもんだよ。

4輪もそうっちゃそうなんだけど、ペダル踏んだりギア変えたりの動作が大きいからちょっと面倒。

>>830
重さもだけど単なる移動の足としてはATの方が楽だから。

スクーターより車のAT車の方が楽だから、楽さ重視ならバイクなんか乗らないよ。
0837774RR2019/09/17(火) 19:39:00.34ID:2AHEuPjK
二宮祥平って奴偉そうな事言う割に運転死ぬほど下手でクソ笑ったw
頭いかれてんだろw
0838774RR2019/09/17(火) 19:56:56.50ID:aocngmHb
もし… もし… どなたか…
0839774RR2019/09/17(火) 20:05:03.44ID:w+Yj3QY8
面白そうだなw
車もわざわざスポーツマチック作ってるぞ、何故か考えてみろよ。
コーナリングや、まあいいざっくりで細かい速度調整や加速時のパワーバンド維持に適切なシフトがしたいだろ。突っ込んだ、前の荷重を抜きたい、踏む、「ひゅるひゅる」じゃ困るんだよ。
しかしなんで四輪と比べてんだ?w
0840774RR2019/09/17(火) 20:06:04.91ID:5swhXcnw
>>838
勿体無いだろ、高いだろ、次の交換まで我慢しろ、壊れはせん
0841774RR2019/09/17(火) 20:09:22.89ID:fvxevWhK
>>821
空冷に全合成入れてOIL滲むのは希に良くある。
昔の川車乗りは「OILが入っている証拠」って言ってた。
0842774RR2019/09/17(火) 20:19:27.31ID:w+Yj3QY8
>>838
おっとw
なんだそのオイルでパッキンがイカれたかって?それか分子レベルで細かいから滲むと?
ここさー、検索禁止ルールどうなの?調べて親切に教えれば?
間違いや主観を教えるより正しい方がよほど親切だと思う。
オイルなんか粘度しか気にしたことない。滲むのは気になるけどケミカル(洩れ止めやコート系)商品はやめた方がいいよ。他の不具合が出る(詳細は検索するとたくさんあるw)
0843774RR2019/09/17(火) 20:22:43.49ID:VNqp+x7B
検索厳禁って検索しろって回答禁止って事だよ
0844774RR2019/09/17(火) 20:26:49.41ID:w+Yj3QY8
>>843
!ありがとう!探してくる!
0845774RR2019/09/17(火) 20:29:08.45ID:RwwKaKhk
80年代にホンダがオートマスポーツ何台か出したが全く売れなかった
dctでまたオートマの商品化の波が
アフリカのオートマはソコソコ出てる
0846774RR2019/09/17(火) 20:29:27.08ID:w+Yj3QY8
と思ったら親切なやつが二人も答えてたw
0847774RR2019/09/17(火) 20:31:58.27ID:Uyw4lhdI
車は今は燃費すらATの方がよくなってるし
加速もATとMTの差がない
80年とは事情が違う
0849774RR2019/09/17(火) 20:45:07.16ID:IhM4AlYB
つまりカブが最新
0850774RR2019/09/17(火) 20:49:22.92ID:w+Yj3QY8
元は>>818か。
いつの間に全車オートマになったんだ。ユニックなんかMTベースが当然じゃないのか?
ユニットが糞重いから軽さがメリットのバイクには向かないでしょ。良さがスポイルされる、重くなる。
大排気量車なら積めるが数が少ないとコストが分散されず高くなる。
0851774RR2019/09/17(火) 20:51:21.66ID:w+Yj3QY8
>>847
排気量の小さいバイクには重量の影響が大きいと思わない?
0852774RR2019/09/17(火) 20:55:01.99ID:mHCjfvrk
>>841
「滲んでる内は大丈夫、むしろ滲まなくなったらヤバイ」とかな。

鉱物油に替えれば止まるかどうかは止まったり止まらなかったり。

どっちかって言うと全合成の方が熱に弱いから、頻繁に交換するんじゃなきゃ夏場に全合成は逆に良くなかったり。
0853774RR2019/09/17(火) 21:56:57.81ID:i7cDLyNJ
ローンって金揃い次第さっさと払った方が良いの?
0854774RR2019/09/17(火) 22:00:31.61ID:6BdEqMEF
>>847
MTを求めるユーザーが多いうちはMTは無くならない
ATに乗りたいならスクーターという選択肢がある
0855774RR2019/09/17(火) 22:04:48.69ID:4cy3m+6T
>>853
契約内容しだいなのでそれだけじゃ何とも言えない

どこで何を買ったローンなのかも分からないし
何系で金利いくつで何回払いで
契約内容どうなってるのかもこっちは全然知らないので
精度の高いアドバイスが欲しければ自分の情報を出しましょう
0856774RR2019/09/17(火) 22:20:30.13ID:ut8fVj8X
>>842
つまり他人に検索させてる時間があるならてめえで検索した方が早いってことだろ
0857774RR2019/09/17(火) 22:23:58.43ID:grjBDMt7
>>853
一括返済で詰めた方がいいケースもある
注意点としては、
・一括返済が可能なローンであるか
・一括返済する際の手数料がいくらなのか、手数料込みで総支払い額がどの程度減る計算になるのか
・つーか一括返済でホントに総支払い額減る?(アドオン式とか利息計算がややこしくて、結果一括でも変わらないこともある)

結局、自分のローンについて都度調べないとわからない話でございます、ここで聞いても多分無駄
0858774RR2019/09/17(火) 22:24:20.12ID:GDyXqMJR
違う違う♪そおじゃなぁい
0859774RR2019/09/18(水) 00:00:42.74ID:iR00qkcn
ビグスクでシガーソケットあるんだけど、これにUSBチャージャー差しとくだけでもバッテリーって上がるの?
0860774RR2019/09/18(水) 04:03:08.84ID:Sxd/ESck
そのソケットが常時通電ならUSBチャージャーに少しは電気が流れるので上がる可能性はあります.
0861774RR2019/09/18(水) 05:28:53.27ID:VC61rM44
放置バイクを自分の物にする方法ありますか?
警察を呼んで落とし物として届け出て持ち主が見つからなかったら自分のになる?
0862774RR2019/09/18(水) 06:38:04.08ID:rEGq5zN2
>>861
ならないよw
遺失物として扱うにも、他人の財産を放置車両だとする放置場所や期間がその地域の自治体によって定められている、駅前などに多い。
そうでない場合、例えば近所に乗り捨てられているなど、放置で駐車違反や盗難車両なら警察の出番だが持ち主に返る。
名義変更には譲渡証が必要なのでまず所有者だね。簡単な書類だから自分で書けるけど文書偽造。遺失物取扱法。
0863774RR2019/09/18(水) 06:50:06.33ID:VC61rM44
そこを何とか1割くらいもらえませんか?
0864774RR2019/09/18(水) 06:52:57.21ID:4FQeQSzZ
峠でコケて本人はきゅーきゅーしゃで運ばれちゃったような場合
バイクを見つけた人がパーツを少しずつ盗んでくのはあるよね
0865774RR2019/09/18(水) 06:59:56.04ID:LQSnnzix
>>863
まずバイクのような登録制度があるものは、持ち主を探すことは難しくないわけです
そしてそのバイクが放置してある場所の土地所有者及び管理者が動かなくてはなりません

そして警察ですが、遺失物(落し物)は通常落とし主が6カ月現れない場合は拾い主に権利が移りますが
バイクのようなものは通常「本人の意思に基づかず手放すことは通常考え難く、もし本人がわざと放置したのなら本人に処分させる」
という手続きを踏もうとします、そこで仮に持ち主を見つけることができないような場合に限り
そのバイクが放置されていた場所の土地所有者及び管理者へ権利が移るわけです、さあ、>861に権利が発生する場面は来るのでしょうか

これは余談ですが、同じ様なことを考えたヤツが、拾った権利を主張したとたん盗難したのではないかと取り調べを受けたそうです
上手く自分のものにできたらナイス乞食ですね頑張ってください
0866774RR2019/09/18(水) 07:46:46.59ID:Sb3Vd3x7
>>863
わかった!持ってけ泥棒!
0867774RR2019/09/18(水) 09:37:34.98ID:2lZTl73Q
>>864
こういうときって警察の倉庫に保管してくれないものなの?
0868774RR2019/09/18(水) 10:04:42.04ID:Oi3dlAjJ
>>867
交通事故の物損(ガードレールとか信号機、壁。賠償義務の発生する物)があれば証拠保全があるかもね。なきゃ逆に放置だとしても、違法駐車や上の撤去法などで警察や自治体が法を行使する以外所有者の財産を勝手に移動できないでしょ。
0869774RR2019/09/18(水) 10:06:34.16ID:9dM4VdfE
>>867
俺の場合、日本橋室町の三越の前の歩道に19日間置いてあったり
家から徒歩2分の場所で事故った時はお巡りさんがバイクを家まで運んでくれた
0870774RR2019/09/18(水) 10:13:53.76ID:QaNqA4JE
>>869
あんな人通り多いとこに19日も放置なんて考えただけだも胃が痛くなる
いたずらとかされなかった?
0871774RR2019/09/18(水) 10:50:32.26ID:ffEs5HOQ
>>870
入院中何か無くなってんだろうなーとか思ってたけど、
解るような盗難とかいたずらはなかったよ

置いとくの嫌だから離床許可が出た時点で
窓口で財布と鍵回収、新橋で服とメット(工事用)購入、日本橋でバイク回収、四街道まで乗って帰って電車で病院へ戻るってやったら
ばれてマキシマム説教をくらって再手術になった

オッサンからの一言アドバイス
血まみれギブスはナースにすぐばれるよ!
「いやー、気を使って運転してたんですけど」は禁句だよ!
ナースステーションの目の前の部屋に移動させられてセンサーマットつけられるよ!
0872774RR2019/09/18(水) 11:27:07.06ID:m8lOEha0
>>863
タイヤの表面を1割削って渡そう
0873774RR2019/09/18(水) 11:36:27.93ID:ZleDJXV/
経験者の方聞かせて下さい
バイクで高速メインのツーリングをする場合
一日何キロくらい走れますか?(休憩なども含めて)
0874774RR2019/09/18(水) 11:49:53.08ID:Sb3Vd3x7
>>873
親切。バイクによって全然違うからとても答えにくい
あなたがどんなバイクに乗ることを想定してるか具体的に書くと
それらで高速旅行したことのある親切さん達が
教えてくれると思う
車種まで限定できるとさらによいけど
車種無理なら排気量か所有してる免許でも

俺も自分が乗ったことのあるやつなら答えられる
0875774RR2019/09/18(水) 12:07:12.20ID:Oi3dlAjJ
>>871
どんだけやんちゃなんだよw
0876774RR2019/09/18(水) 12:13:40.14ID:Oi3dlAjJ
>>873
そんじゃ俺の経験を。
女房と2ケツで800q。観光と移動にメリハリをつけて計画し、走行距離200qの日も設け4日で東京→四国一周した。
バイクはCBR600F、女房がケツ痛そうで可哀想なことをした。
0877774RR2019/09/18(水) 12:15:21.41ID:Oi3dlAjJ
>>876
化けた。?はキロメートル。
0878774RR2019/09/18(水) 12:16:09.62ID:JMW8QPUI
>>873
体力次第だが1000km位が限度かな。
0879774RR2019/09/18(水) 12:16:28.45ID:Oi3dlAjJ
>>876
ぐああ、4泊5日。
0880774RR2019/09/18(水) 12:25:02.11ID:XYj9I2ma
こんにちは。軽い疑問なので深くは考えてないのですが聞いてもらえたら。

リジットといいますかイージーライダーのキャプテンアメリカのハーレーのようなスカスカな造形美がすきなんですが極限に近いスカスカなバイクを作ろうと考えると安くだと難しいですか?

ワンオフが基準と200万ほどの改造費ばかりで、例えばジャズベースのフレームにモンキーとかのボアアップ80ccほど、タイヤはワイドサイズのハーレーのホイールが使えたらなと軽く思いましたが
0881774RR2019/09/18(水) 12:58:20.04ID:2lZTl73Q
>>880
そもそもジャズはモンキー系と同じエンジンだろ
80ccにボアアップしたところでハーレーのホイールつけたら転がり抵抗大きくて進まないぞ
0882774RR2019/09/18(水) 14:12:39.69ID:E3jFWcVB
スイングアームで心折れそう
0883774RR2019/09/18(水) 15:29:58.30ID:Oi3dlAjJ
は?ふざくんなにひゃくまぬえんも出して群馬117に頼んだらキャタピラだって付けてくれるぞ
0884774RR2019/09/18(水) 15:41:10.01ID:M/ES/Y5f
>>763
そういう個人的な見解はどうでもいい
0885774RR2019/09/18(水) 16:15:50.11ID:V0Pu53ku
>>867自宅から40キロ程離れた都内で意識不明の事故した時、警察署で一ヶ月位保管してくれたよ。

若くて初めての入院だったからナースの朝晩の体拭きがドキドキだったよ。

当時はネットとか無くて両手骨折してると、抜いてくれる。という噂が流行ってた。
振り返るとそれこそイケメンに限る。なんだろねw
0886774RR2019/09/18(水) 16:39:36.76ID:AmOj5rAy
>>880
ジャズのロングチョッパー街で会ったよ
こだわり過ぎなければ出来るんじゃ?
0887774RR2019/09/18(水) 16:53:41.07ID:YFzCCcOL
そういやSoloって売れなかったんだよなぁ
0889774RR2019/09/18(水) 19:19:59.73ID:XYj9I2ma
>>880です。回答ありがとうございます。
ヘイストですね名前は知っています。でも250だとやはり小さく見えますよね。ハーレーほどのでかめができるなら良さそうかなぁと。

スティード400をベースにSRのエンジンが安くなりそうですかね。
昔に知人がエイプを無理にエンジン載せたら車体に合わないスピードで伏せて乗ったら徐々にフォークが歪んだって話も聞きましたし強度は大事ですよね。

難しそうですよね。やはり強度が。。
速度はせめて80キロ出るくらいで十分なんですが。。
0891774RR2019/09/18(水) 19:38:56.87ID:6RT/zdsE
>>889
SR400をベースにフレームを改造してチョッパーフレームにした方が早いし安いし
実際そういうカスタムもある

しかしそれ以上にVT1300CXでも中古で買った方が(大型二輪免許取得費用込みで)安いよ
ノーマルでこれだからね
ttps://image.bikebros.co.jp/bike_img/0/3879/1_l.jpg
0892774RR2019/09/18(水) 20:35:26.17ID:AYSDweau
フュージョンって名前のバイクありましたよね?
なぜ、コンフュージョンはないのですか?
0893774RR2019/09/18(水) 23:29:20.47ID:x3hFjlrF
紛らわしいから。
0895774RR2019/09/19(木) 00:10:57.27ID:X3AskwwI
ポタラはフュージョンより強い
0896774RR2019/09/19(木) 05:19:32.30ID:aAW/R7Qy
st250eだけど荷掛けフックの増設て出来ますか?
タナックスのカーゴフックを使おうと思います。
0897774RR2019/09/19(木) 05:57:01.73ID:Unn8F8N+
>>895
超の5巻当たり見てたらそうは思えんかった
ブルー同士で合体したらすぐ解除されたし
0898774RR2019/09/19(木) 06:18:44.32ID:pE6h9pTr
コーナーリング中マンホールを踏むバイクを見ます。
三車線の国道に出るT字の大きな交差点で、まだすごくバンクしているのに平気で踏んでいきます。多分60キロくらいで加速しながらです。

やってみても平気ですか?
0900774RR2019/09/19(木) 06:26:18.60ID:Cw4rGeMB
>>898
遺書の書き方をググってからな
0901774RR2019/09/19(木) 06:46:44.10ID:KRX1uy4h
なぜ滑らないで走れるのですか?
0902774RR2019/09/19(木) 06:58:01.18ID:gWuu/AqO
バイク初心者なので質問させてください
関東圏の主にバイパスを使って片道70キロを250MT車で毎日通勤するのってキツイですか?
こんなバイクに乗り換えたら楽かもとかの意見もごさいましたらお願いします
普通二輪しかないので400以下でお願いします
0903774RR2019/09/19(木) 06:59:34.30ID:ndstsdrK
>>901
滑る要素がなにか不足してたからとしか言いようが無い
その要素は多すぎて正解を答えられる人はいない

正解に近づけるのはすっ転んだあと
0904774RR2019/09/19(木) 08:09:57.20ID:Q9mZ/QXy
往復140km x 300日
年間4万キロ以上を走る実績持ちは知る限り
賀曽利隆氏と愛車vストローム250があるにはある
無理とは言わないがオススメしない
あの人は特別だ
0905774RR2019/09/19(木) 08:31:25.63ID:7aKyBPFR
夏の猛暑と冬の雨に耐えられるか?
会社でシャワー浴びられるか?
0906774RR2019/09/19(木) 09:12:03.13ID:gWuu/AqO
>>904
やはりキツイですか。
そうなると単身赴任になってしまいますね
0907774RR2019/09/19(木) 09:14:26.01ID:gWuu/AqO
>>905
仕事が現場仕事なので暑さ寒さはいけると思いますが冬の雨はツラそうですね
0908774RR2019/09/19(木) 10:00:48.54ID:FPnAA4KP
>>907 やっすい軽自動車と250ccの二台もちするしかないね。
俺も片道3時間の通勤は経験したが、なかなかストレスがたまる。
雨の日は車、天気良いときはバイクでストレス解放とか考えないとやってられない
0909774RR2019/09/19(木) 10:25:34.02ID:UfwhTtGR
>>903
尋ね人「○○図書館は何処に在るのですか?」
?A「図書館は知らないが本屋ならあそこだ」
?B「図書カードの書き方を覚えてから行け」
?C「図書館なんかいっても面白くないが好き   にしろ」
親切D「○○図書館はあそこです」
親切E「○○図書館はあっちだけど△△図書館な   らすぐそこにあります」

?多い
0910774RR2019/09/19(木) 10:33:49.08ID:zjUw14d/
>>907
何の現場仕事か聞かないが朝礼時間から逆算すると凍結リスクもあるね
鉄道が当てになる地域なら最寄り駅に原2置くのが現実味あると思うが…
0911774RR2019/09/19(木) 10:40:55.99ID:UfwhTtGR
>>898モトGPの立ち上がりを見ると分かりやすいだろ。
「60キロくらいで加速している」
これから分かる通りクリッピングポイントを過ぎて加速している状態なんだろう。
極端な例が前述のモトGPで、立ち上がりでよくリフトしている。加速で荷重が後輪に集中し前輪の荷重が減る、浮けばゼロか。
まだバンクしている、どのくらいのバンクか分からないけど普通はバイクの向きを変え終わり、バイクを起こしながら加速するよね。

慣性の向きに起こしながら加速←これをやるにはその前に充分寝かす必要がある。
バイクの向きを変え、コーナーの途中で加速できる状態に出来る。そんなスキル。
長くなるな、「分かる人」補足等どうぞ。
0912774RR2019/09/19(木) 11:29:23.37ID:gWuu/AqO
>>908
車は有るのですが燃費悪すぎるのと昼間は家族が使うので出来ればバイクで
と考えてました
>>910
たしかに凍結は考えてませんでした。ただ電車はちょっと時間的に厳しいんですよなね
0913774RR2019/09/19(木) 11:42:11.45ID:MWJy0lNt
道路状況とかで違いはあるだろうけど、まあ大変だろう
なるべく排気量のある車両で大きなスクリーンのついた
スクーターかツアラー、小排気量ならトリシティ155か
0914774RR2019/09/19(木) 12:22:21.52ID:s2jO0479
>>901
滑らない様に走っているから

>>902
一度走れば判る事だから走ってみろ
お前の技量体力を知っている奴はここにはいない一番よく知っているのはお前自身だ
0915774RR2019/09/19(木) 12:25:16.70ID:6wVN6SvL
引っ越しかどうしても通うなら軽自動車にでもして時間早めに出発
疲れて帰宅悪天候重なって事故が怖いわ
0916774RR2019/09/19(木) 12:40:07.12ID:7aKyBPFR
125で八の字の練習してたんだけど
左回りの立ち上がりで前輪が滑って
三回コケました
これって前輪荷重が足りないから?
0917774RR2019/09/19(木) 12:40:30.20ID:UfwhTtGR
>>902
バイク初心者を考慮しても「関東圏のバイパス」これが全部R357なら70キロなんか楽勝。慣れるまで安全運転でね、特に早朝とかペースが速いから。
0918774RR2019/09/19(木) 12:46:06.97ID:FPnAA4KP
>>916 そうかもしれないけど、その逆かもしれない
0919774RR2019/09/19(木) 12:55:31.29ID:MWJy0lNt
立ち上がりで前輪からすべるってどんな状況だ?
よほど前輪が重いのか?
0920774RR2019/09/19(木) 12:57:38.46ID:UfwhTtGR
>>916
いーねー。
上に書いた慣性、これが大事。おそらくあなたは?〜の乗り手より上手い、別次元と言ってもいい。
低速ターンでの基本はハンドルフルロック。これが出来ないと立ち上がりで加速してもコケはしない。
慣性は直進(外側)へ向かうのにステアを横(内側)に切り車体の向きを変える、タイヤと路面のミューで耐えている。
加速による駆動で摩擦の限度を超えると慣性、直進方向へタイヤがスライドしだす。が、まだ摩擦がゼロになったわけではない。
質問は「前輪の荷重が足りないから?」、加速している状態で摩擦が不足したので答えは「足りない。」となるでしょう。
アクセル閉じて増やすのは本末転倒なのでアクセルを開けながら(ハンドルも切りながら)前傾姿勢(前方荷重)はやっていますか?
タイヤの空気圧を少し抜くなんてのも摩擦を増やす手法です。
0921774RR2019/09/19(木) 13:01:20.47ID:uE2XwPCE
>>902
きつい、車と比べたら5倍きつい
0922774RR2019/09/19(木) 13:06:33.92ID:UfwhTtGR
>>920
おっと、加速に応じてステアを戻す、時には逆に切る。基本的なことが抜けてしまった。
リアのスライドにも合わせればドリフトのカウンターとなります。アクセルターンすると分かりやすいですよ。内側に切れ込み過ぎるときは逆ハン、車体が逃げるときは内側に切る。
質問が荷重についてだけどそれだけではどうもね
0923774RR2019/09/19(木) 13:13:57.95ID:UfwhTtGR
「図書館はどこですか?」
「本屋は5倍本がある。」
0924774RR2019/09/19(木) 13:24:16.29ID:wKlvb9yk
>>919
タイヤが切れ込んでて、アクセル開けたら巻き込んでグシャ、みたいなのかな
0925774RR2019/09/19(木) 13:31:00.88ID:fVeMc9FZ
>>912
四輪で、18時ごろ入間出発で亀戸到着(片道およそ60キロ)までだいたい2時間20分
所沢を通過して254に出るまで1時間ちょい、はなぶさインターから亀戸までが1時間ちょい
週に5日走ってる

どこ通るか知らんけど、上尾とか所沢とかクソみたいなとこ通るならつらいよ
0926774RR2019/09/19(木) 13:32:34.95ID:C4nI1lPI
なぜ分かりやすく書いてあるのにわざわざ自分はド下手くそだ、と宣言するのだろう。
フルロックの意味も分からない以前に切れ込んで転倒するってよwお前それキャスター角があるからだぞw
なんで加速してるのに内に切れ込むんだよ。
0927774RR2019/09/19(木) 13:34:16.48ID:wweYm6Tx
JB-POWER のマグタンホイール検討してるですがフロントのスプロケとのチェーンラインの合わせが必要だと思うのと実物の色を見てみたいと考えており
関東で(できれば東京か神奈川か埼玉)取り扱かってる店舗ってご存知な方いますか?
0929774RR2019/09/19(木) 15:03:49.90ID:wSpUA2TS
>>916
逆回りは試したかい?
0930774RR2019/09/19(木) 15:15:19.95ID:teyXj/uz
二輪車にも牽引ってあっても良さそうなのになんで無いんですかね
サイドカーよりよほど運転しやすそうだけど
0931774RR2019/09/19(木) 15:17:24.59ID:fVeMc9FZ
カブで荷車引っ張ってんのはたまにいたけど
そういうのじゃなくて?
0933774RR2019/09/19(木) 15:46:09.23ID:teyXj/uz
あるにはあるけど流行らなかっただけか…
サイドカーも別に流行っちゃいないだろうけど
0934774RR2019/09/19(木) 15:54:06.02ID:KKOAlzQk
>>917
通勤だぞ混んでるに決まってるわ
2時間弱はかかるだろ

なんで早朝やねん

毎日そんなんこなすとか無理やわ車でも辛い
0935774RR2019/09/19(木) 16:11:58.66ID:52O9ozqz
>>933
おまえ、けん引知らんとか免許もってるんか?
0936774RR2019/09/19(木) 16:25:19.13ID:0a8jr2nG
自分でタイヤ交換ついでにいろいろ洗浄したんだけどアクスルシャフトとホイールのベアリングメーターギアの所ってウレアグリスでいいですか?
0937774RR2019/09/19(木) 16:44:54.07ID:52O9ozqz
いいけどベアリング部濡らしちゃったんなら水分は完璧に飛ばしてからにしろよ
水分閉じ込めて封入状態になると、
最悪ボールベアリング錆びてボール砕けるから
大雨の中ツーリング行ってチューブタイヤパンクしてずぶ濡れで修理して帰って、
1週間後にベアリング砕けた経験ありw
0938774RR2019/09/19(木) 16:50:01.51ID:02OZQMRh
>>935
サイドカーはちらっとやった気がするけど二輪の牽引なんて教習所で習うか?
0939774RR2019/09/19(木) 16:59:26.90ID:gWuu/AqO
902です
色々なご意見ありがとうございました
一先ず車で何回か通勤してみてから考えてみます。ありがとうございました
0940774RR2019/09/19(木) 17:16:50.94ID:1GxRtm2f
>>937ありがとう
そのままグリス塗る所でした
念入りにエアーで飛ばしてから塗ります。
0941774RR2019/09/19(木) 17:26:32.62ID:Q9mZ/QXy
>>939
仕事も家庭もがんばってな
0942774RR2019/09/19(木) 17:37:30.49ID:i9tinGBf
>>938
「側車、他の車輌を牽引しているとき
は押し歩き歩行者にならない」
この項目はやるんじゃないか?
「原付、二輪車での重被牽引NG」はやらんと思うが

一部車種にあった純正オプションのトウバー(フロント)をどういう扱いで考えるのかは知らん
0943774RR2019/09/19(木) 18:36:09.72ID:KRX1uy4h
>>934
お、そうか。俺はまた現場仕事というから7時半くらいには到着予定で5時台に出発すると思ってな。
もう本人が閉めたので止めるが俺はR357と書いている。知ってるのか?湾岸、ググってみろ。
それに早朝はペースが速いから気を付けろ、と書いたが早朝のR357からR14だったらもっと速い。よく読めな。
0944774RR2019/09/19(木) 18:43:02.33ID:MWJy0lNt
電車はちょっと時間的に厳しい
からの渋滞なし時間想定じゃなかったのか
0945774RR2019/09/19(木) 18:48:59.57ID:X3AskwwI
>>944
普通に早朝と読めるよね
0946774RR2019/09/19(木) 18:53:37.94ID:X3AskwwI
>>938
俺は免許の区分でやった。何が運転できるってやつ。
0947774RR2019/09/19(木) 20:09:15.08ID:Gt2ieXaN
近い将来的に必ず起こると思うんですが

・2サイクルエンジン用のオイルって製造終了する可能性高いですよね?
・2サイクルエンジン用のオイルが製造終了したら2スト車オーナーはどうするんですか?
0948774RR2019/09/19(木) 20:14:20.90ID:+rfIYzKy
>>947
ガソリンエンジンが禁止にならない限り、
2st用オイルの入手(供給)に問題はありません。
0949774RR2019/09/19(木) 20:15:02.22ID:6XnQPjms
一斗缶で確保したら十分じゃろ、ドラム缶で確保したら人に売れるかな
0950774RR2019/09/19(木) 20:18:26.04ID:Jtpjv68M
>>947
チェーンソーある限り2ストオイルは消えないよ
0951774RR2019/09/19(木) 20:21:07.69ID:WdKpPVCC
エンジン製造自体が中止になっても途上国等で現役なら普通に製造されるっしょ
0952774RR2019/09/19(木) 20:27:35.86ID:uE2XwPCE
無きゃないで4ストオイルに灯油混ぜて代用するだけ
0953774RR2019/09/19(木) 20:45:09.32ID:gi73At12
>>947
うちの草刈機が動くうちは生産続く。
0954774RR2019/09/19(木) 20:51:13.76ID:uE2XwPCE
その日に使い切るならサラダ油を混合しても意外と壊れないw
もともと菜種油は工業用に使われてた油だしね
0955774RR2019/09/19(木) 21:16:06.84ID:Jtpjv68M
昔はカストロールR30を混合給油してウケを狙うヤツがいたもんだ
0956774RR2019/09/19(木) 21:25:25.41ID:XghsqEeP
>>902
交通費出るなら電車で行けば?

1時間の通勤であり70キロで考えるのはおかしいわ
仕事以外に2時間バイクに乗るっていうことになるわけだし

おすすめはアドレス110か125
走行距離がすぐに終わるから乗り捨てでつかう
0957774RR2019/09/19(木) 21:27:41.01ID:MWJy0lNt
ここへきての電車アドバイスw
0958774RR2019/09/19(木) 21:31:17.90ID:G/PZqOJt
本日前後のタイヤ交換したらウェイトが前後とも五枚ずつついてたのですが、これってあとあと綺麗にとれるのてしょうか?
0959774RR2019/09/19(木) 21:38:02.31ID:Jtpjv68M
4輪で片道70kmのうち60kmが高速道路の通勤を2年やったがしんどかったな
俺はバイクで毎日やろうとは思わないが知人に峠越え込み片道50kmを
20年やってる奇人はいる。リッターバイクのタイヤ代を考えると趣味でもやりたくない。
0960774RR2019/09/19(木) 21:43:13.47ID:K642bkJR
25歳男子です。幸田シャーミン、三雲孝江、安藤優子などをネタにスタンディング
オナニーを続けて10年以上経ちます。私にふさわしいバイクを紹介してください。
(若くてピチピチしたものには興味がわきません。)
0961774RR2019/09/19(木) 21:46:45.12ID:pVXERbc4
電車はまず事故らんし寝れるし安いし良いことしか無いがな
距離的に引っ越したほうが良いと思うがw
独り身なら四畳半で3万くらいのとこで十分だし
0962774RR2019/09/19(木) 23:45:08.71ID:qCWs8H5I
お初です。最近vt250スパーダに乗り始めたのですが、ウインカーをLED に変えたら、リレーを変えて無いので、ハイフラか点滅しないと思ったのですが、点灯すらしません。
こんな症状ってありますか?
ちなみにプラスマイナスはあっています。
0963774RR2019/09/20(金) 00:25:36.03ID:BtSCkl5o
まずリレー買ってから質問しなさいな
0964774RR2019/09/20(金) 00:35:29.69ID:ySZAQn3j
有るも無いも、目の前の事実を認めたくない訳だね
0966774RR2019/09/20(金) 01:52:42.60ID:yqqStjCY
>>950
次スレ
0967774RR2019/09/20(金) 03:50:29.43ID:CZ1+uKnU
15年くらい前だけど、枚方-三ノ宮をバイク通勤してたな
片道65kmくらいを下道だけで50分
淀川高速毎朝ぶっ飛ばしてた
0968774RR2019/09/20(金) 06:09:28.62ID:yqqStjCY
>>967
下道だけの淀川高速?w
まあ高速みたいな下道はそこらじゅうにあるよな、特にバイクは渋滞に強い。
0969774RR2019/09/20(金) 06:30:18.51ID:yqqStjCY
>>956>>961
>>907>>912に現場仕事で電車は時間的に厳しいとある。

>>959
早朝の空いている高速を60キロ、つまり1時間も走らず辛い?リッターバイクのタイヤ代?リッターバイクで高速60キロが辛い?
ふーん。
峠の奇人が凡人で、リッターバイク高速60キロ辛いマンが珍しいと思うけどね。
まあバイク初心者を考慮すると辛いマンくらいか。

親切、難しいね。
相手の立場に立って、少なくとも質問を理解した上で自分の経験や知識を、こんなことがあったよ、あるよみたいなものじゃない?
0970774RR2019/09/20(金) 07:28:38.52ID:czQtt7n6
ツーリングと通勤勘違いしてるニート多いなぁ
天気と体調の良い時しか想像してないでしょ
0971774RR2019/09/20(金) 07:39:20.16ID:z6ZEfePX
車あるって書いてるの読んでないのかな?
0972774RR2019/09/20(金) 09:18:37.16ID:AOYhJVC1
>>971 それは燃費と家族が使うから使えないとも書いてあるけど、読んでないのかな?ってブーメラン帰ってきそう
0973774RR2019/09/20(金) 09:56:11.97ID:/IsEbNnu
>>970朝の流れ、具体的な国道名、進む距離。
どこに休日だかツーリング要素があるんだ?体験談の様子だし質問内容の把握具合もしっかりしているがどうした。

>>959は乗れていない。リッターだか分からないけど、そのバイクに乗ること自体が負担になっているのだろう。
こういうのを250や400の元気なやつが邪魔にして大型乗りは〜、と誤解を招く。もっと小さな排気量、自分にあったバイクを乗りこなしてからでかいバイクに乗った方がいい。
乗るのは自由だが、あたかも自分が普通に乗れると勘違いし尚且つ他人に指導するというのは如何なものか。

初心者のバイクで通勤出来るか。燃費や本人の希望がバイクで出来るものなのか、について出来ないと返すのは親切ではない。
出来ないものを出来ると返すのも同じだけど、親切ねえ。
まずは状況の把握、「関東圏の主にバイパス」これかな。国道何号、と具体的な道路と時間が分ければ良いね。
0974774RR2019/09/20(金) 09:56:45.08ID:z6ZEfePX
>>939
>902です
>色々なご意見ありがとうございました
>一先ず車で何回か通勤してみてから考えてみます。ありがとうございました
0975774RR2019/09/20(金) 10:11:57.46ID:Npzl9mIq
いつものことながら
誰と戦っているのやら
0976774RR2019/09/20(金) 10:29:58.91ID:PL39+o1Y
ライダーカフェで将棋をしている人達がいたのですが
「ここでゴー・ヨン・ウマ」「サン・ニー・ギン」
などと座標のような言い方をしていたのですが
バイク乗りが将棋をする場合
将棋盤を座標で示すルールがあるのですか?
それともライダーハウスのローカルルールでしょうか?
0977774RR2019/09/20(金) 10:32:49.74ID:+22PPAri
インカムで指示受けて指してるとか?
0978774RR2019/09/20(金) 10:45:08.56ID:z6ZEfePX
感想戦してたのか?
0979774RR2019/09/20(金) 12:19:38.23ID:FXpphdIQ
将棋や囲碁の棋譜はみんなマスの番号で詠むのは標準ルールです
0980774RR2019/09/20(金) 12:31:58.13ID:lV1LeN3s
このスレの在り方じゃないのかよw
>>971が指す車は体調が悪かったり、どか雪凍結の場合だろ。そんなときぐらい車で早出しろよ。
本人が当分車で、と最良の選択をしたんだから本人への回答はもういいんだよ。親切ってなんだろうね、だろ文を読め。親切にw

こんなことがあった。
エレベーターで車椅子の男性が出ようとしていた、

俺「お手伝いしましょうか?」
車椅子男性「うるせえ!関わるんじゃねえ!」

俺「・・・」

女房に話した。自分が親切のつもりでも、相手には余計なことかもしれないよね。

上にもあるけど相手の立場になって(企業研修では腐るほど聞かされる)考える。今回は本人がまず車で道路を知ってから再考できる最良の結果となった。
戦う?読めてない。
0981774RR2019/09/20(金) 13:05:19.36ID:LadCJet1
>>950よ早く次スレを立ててくるのだ

なお、このスレはワッチョイ無しのスレであり
ワッチョイスレは既に立っているので
次スレを立てる時にこっそりワッチョイを入れるでないぞ

ワッチョイスレはこっち
夏水仙親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part442
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1534991580/
0982774RR2019/09/20(金) 13:25:11.50ID:9oQxJI1k
帰りも70km走るんだろ
そのうち疲れで事故るわ
0983774RR2019/09/20(金) 13:56:19.05ID:Ccjl4RJJ
>>968
淀川河川敷に結構幅広の舗装路が通ってんねん
ところどころ分断されてるけどオフ車なら問題なかった
今はもう分断化が進んで「ぶっ飛ばす」のはできなくなってるらしい
枚方から武庫川43号線までワープできるアウトバーンやった
0985774RR2019/09/20(金) 14:01:01.75ID:Bisiy+Xd
ぶ…武庫川
0986774RR2019/09/20(金) 14:20:10.24ID:/xVM+FLt
せ…関ジャニ
0988774RR2019/09/20(金) 14:49:57.66ID:LadCJet1
ぃ良しッッ!!!
0989774RR2019/09/20(金) 15:26:04.71ID:CXnxt68x
>>980
俺の場合相手が明らかに困ってる時以外
声かけない。
0990774RR2019/09/20(金) 15:34:43.92ID:s06E2MCD
車椅子こっそりパンクさせたれ
0991774RR2019/09/20(金) 15:51:55.48ID:lV1LeN3s
>>983
東京だと上にあるR357や外環道の下を走るR298、千葉のR464なんかは3ヵ所くらい合流が有るだけのクローズドロード。暇な人は走ってみると楽しいと思うよ。白バイ注意ね、
見通しいいから捕まるなんてのはないはずw
あと京葉道路、これは高速だけど篠崎から千葉方面へ向けて京葉ジャンクションの手前、まあすぐ降りれば無料なんてのもあるw
0992774RR2019/09/20(金) 15:52:29.70ID:lV1LeN3s
>>987
m(__)m
0993774RR2019/09/20(金) 16:20:58.65ID:+22PPAri
>>991
京葉道の市川ICと篠崎ICの無料区間だけ原付通れないかなぁと思う
路肩でいいから走らせてくれるとR357やR14に迂回しなくてすむのに
0994774RR2019/09/20(金) 18:10:41.89ID:yqqStjCY
>>993
あそこ結構飛ばすんだよねー。あの近くだと新大橋通りの今井橋迂回に通るかな、結構流れますよ。あ、357まで使ってる?
0995774RR2019/09/20(金) 19:15:41.80ID:TCi0kLaz
閉店
0996774RR2019/09/20(金) 19:26:09.91ID:mtO3DMZM
0997774RR2019/09/20(金) 19:27:35.47ID:s06E2MCD
おら東京さ、おっがねぇ
0999774RR2019/09/20(金) 22:26:25.29ID:CKsgQCkr
うゎお!
1000774RR2019/09/20(金) 22:29:48.57ID:yqqStjCY
抜けたw
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 9時間 37分 3秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況