そもそもどのモデルも発表も販売も欧米が先行してる段階で
国内は市場ですらなくなってるのにコストダウンがどうとか
関係ない話なんだがねw
売れるバイクに高級装備満載といったら一番いい例がヤマハのビクスクだな
フォルツアの装備の充実が遅れたのはビクスクじゃ勝負にならないからだ
一方でPCXでは早々に高級装備で対抗できたのはアジア含めてPCXが売れているから
HSTCをホンダは400cc以上の標準装備としたい関係上積極的採用をして当然
国外ではまだ販売中のインテグラにも搭載される予定だしな
既に欧米で売れなきゃ先がないことでA2免許準拠で設計されたNcシリーズを持って
こいつは理解出来てなとかほんとアホなんかな、こいつはw
公式でオプションとして公表していない=買えない
これはとんだ間違い
ルートあるから別に直営でも欧州ホンダ限定パーツは買える
というかルートがないと確保できない欧州ホンダ製造パーツがここ最近は珍しくないし
国内で組み立てはやってても国内工場にパーツ保管してるわけじゃないからな
一応在庫はあるけどローシートだの一部の話
もっと有用な純正オプションは購入ルートあるから普通に購入できるという
知らない人間が損するだけのシステムでそれ装着でホンダドリーム保証が無くなることはない
そのパーツ自体が不具合起こしてホンダドリーム保証による交換が不可能なだけだ
アクセサリー類の不具合もドリーム保証には入ってるが保険屋との兼ね合いがあるからオプションパーツが少ないんだろ
長文キチガイは訳のわからないこと喚いて逃亡したんかw
ちょっと気になってGoogleで二輪市場って調べたら、今は緩やかな縮小なんだな
免許取得者数も緩やかに減少
こうなると1台あたりの利幅を増やさないといけないから、夢専売も仕方ない
ほんとうに自作自演なんだ。
自作自演じゃなかったとしても・・・言わないでおこう。
ま、「ホンダは国内二輪で数百億円の赤字」という風説の流布して逃げちゃう情弱の爺さんですからねぇ・・・
頭がおかしいアホはNGでスッキリだな
ホンダは一昨年大型でヤマハに敗北。
去年は駆け込み需要による辛勝。
今年のスタートダッシュに失敗。
ろくな話題がねえのによ
自演でも、自演じゃなくてもどちらにしろヤバいよ。
電信柱に話しかけているレベルの人じゃない。
あんまり笑わすなくそw面白えw
お前コメディアンの才能あるぜ!
僧侶運転の車と衝突、バイクの男性死亡 福井
21日午後4時10分ごろ、福井県おおい町名田庄奥坂本の県道で、近くに住む僧侶、平野正信さん(65)の乗用車が、
大型バイクの京都府舞鶴市泉源寺、会社員、公文啓文さん(51)と衝突した。公文さんは病院に運ばれたが頭を強く打ち、約1時間半後に死亡が確認
顔真っ赤にしてる時点で即NG入れるから見なくて済むわw
ロードサービスの更新お知らせがきた
無駄金のような気がする
1年で4回使った。
ドリームの修理ミスが原因だけど。
どこでもミスあるんだね!
しかし 高い金取って置いてホンダ車専門のスタッフが修理してそれが原因ってなんだか(゜´Д`゜)゜。
お前らロードサービスって何使ってるの?
保険附帯のはどれも片手落ちで
結局ドリームのが一番安いんだよね
ドリームウハウハだな。
もうGWはバイクの注文と修理で溢れかえっちゃうだろ。
あ、だから大型店専用なのか。納得。