X



トランポを語るスレ/復活26台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR2017/11/05(日) 18:33:33.98ID:Mlh7lRZA
バイク乗りにとってのトランポは、日常の生活にも関わってきます。
人それぞれ使い方も予算も積むバイクも違います。
軽自動車を始め、大型バスまでトランポの種類は多種多彩。
ディーゼルに乗れるか、後何年かで乗れなくなるのかは住む場所によって違います。
色々な車で色々な使い方を話しましょう。
小ネタや改造ネタ等のこぼれ話はいつでも歓迎です。

姉妹スレ
1BOX軽自動車トランポクラブ 部員4人目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1423585512/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1423585512/

前スレ
トランポを語るスレ/復活25台目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1491482268/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1491482268/
0002774RR2017/11/05(日) 18:37:02.06ID:Mlh7lRZA
Oh! URL転記ミスった… orz
0003sage2017/11/05(日) 19:58:39.64ID:H5lMDkTY
>>1
0004774RR2017/11/06(月) 12:58:24.30ID:cOYIC229
トランプ来日記念か
0006774RR2017/11/07(火) 09:40:39.65ID:H9mvL/U+
YZFか?
外装ダッセぇ…
0007774RR2017/11/07(火) 19:52:34.22ID:L0WVo/xR
>>5
ネオレトロ路線を打ち出しているヤマハなら、丸目シンプルなモデルも出してくれると信じている
YZF路線で4輪化するとちとクドイ
000852017/11/07(火) 20:25:30.68ID:AC9UiOao
いろいろ意見はあるだろうけど
実物を見て思ったのは
低いデッキで積載性は悪くなさそう
コクピットがセンターで1,2,1の座席配置で4人乗れる
上記の配分でペイロードデッキが切れ込んでいて
狭いデッキに見えるが意外と積載性がある
と思った訳ですよ
使い勝手は人それぞれですが
コンセプトとしては非常に面白かった
@ヤマハ コミュニケーションプラザ
0009774RR2017/11/08(水) 08:16:52.55ID:VH6F1jah
2-2にした方がデッキ全部で長さ稼げるような気がするが
0010774RR2017/11/08(水) 09:57:42.36ID:TyGawTpK
車中泊できるピックアップトラックて存在するの?
0011774RR2017/11/08(水) 10:10:01.28ID:aYM8rgv/
>>10
君の思う車中泊は無理だろうな、車中泊の定義が曖昧で正解はないが一般論で
いうなら1人移動でダブルキャブなら普通に寝れると思うけど、それも想定して
「できるクルマあるの?」って聞いてるんだろうからワンボックスレベルに寝れる車両はないだろうな。
実際ダブルキャブだと煽り出して積む感じにもなるからトランポと呼べないって考えるのかもしれないが。
0012774RR2017/11/08(水) 11:39:56.55ID:GLov5pdW
ピックアップでキャンピングを牽引すりゃええやん
0013カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2017/11/08(水) 12:22:23.48ID:f59SxjL/
・エクステンドキャブ(プロシードキャブプラスや日産キングキャブみたいの)の隙間のところに
 トラック野郎方式で寝る(アメリカサイズのデカいやつならこれでも案外十分?)
・ダブルキャブ(クルーキャブ)でベンチシートなら2人まで可能。これまたアメリカサイズなら荷台も長い
・ハードトノカバー付き車でトノカバーの下に寝る。バイクはトノカバーの上に乗せる。
・荷台に載せるタイプのキャンピングユニットを載せて間取りを工夫し、バイクと添い寝

…等が考えられますな。一番最後の方法をとった上でベンコラ仕様だったら
バイクの方をキャンピングユニットの箱の中に入れて人間が運転席で寝るんでもよいし、
キャビン上にオーバーハングした部分にベッドがある構造のやつならそこで1人寝られる。
0014774RR2017/11/08(水) 12:47:45.00ID:1Maqzchr
>>12
キャンパー仕様のハイエースでトレーラーを引くのはどうだろうかw
まぁピックアップで寝るのは無理だわな。
150くらいのチビならいけるけど。
0015カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2017/11/08(水) 21:19:26.48ID:f59SxjL/
とはつまりこの辺りでも不足だとおっしゃる?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%9C%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%89
いや…デューリー(ってのはつまり後ダブルタイヤのやつ)で幅2.4m超とかいうんだと
もう大人しく普通にキャブオーバートラックのダブルキャブ2tワイド買った方が良いか…。

ひとつ気になったのは
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/41/Ford-f250-trailer.jpg
そのただでさえ化けもんみたいなエクステンドキャブの後ろに何か牽いてるこの人は
一体どんだけ運びたくてそうしてるんだという件…。
0016774RR2017/11/09(木) 09:06:59.25ID:i4iEv42I
さっきジャパンタクシーを見たんだが払い下げられたらファンカーゴの後継になるかな?
0017774RR2017/11/09(木) 09:26:36.69ID:j2sm0oFc
ピックアップの荷台に幌付けて車中泊してバイクはトレーラでええやん
0018774RR2017/11/09(木) 10:14:59.09ID:6/OrDR2L
軽トラや軽バンを使う人はチラホラいるけど
軽トラパネルバンを使う人は中々見かけない
やっぱ使いにくいんかな
ルーフがラウンドしてるタイプはプチレトロでいい感じなんだが
0019774RR2017/11/09(木) 11:27:50.98ID:x4zfjK2i
>>18
まず入手の問題だね、ただ箱乗せてるだけだし新車じゃ高いし中古なら1boxや軽トラのほうが流通してるし
車載が優位かというと箱バンは多少運転席横や助手席に差し込めたり、軽トラは車外空間に何かが飛び出せたり
ボックスは四方の壁も痛いし高さも幌の拡張インチキでもないとメリット少ないよね。
それでも車庫兼用のミニバイクレーサーなら壁吊り工具なんかもそろえて楽しめそうだが。
0020774RR2017/11/09(木) 12:01:11.76ID:zP+jYBUM
>>17
キャンピングシェルのほうが楽そう。

>>18
そもそもお値段高いからね。汎用性も低いし、
狭いゆえに固定作業とかしにくいという欠点も。
スライドドアついてても片側だし。
0021774RR2017/11/09(木) 20:57:18.85ID:VWCdfP+x
はー、やっぱり不便なんだな
おフランスのフルゴネットとか変化球を探して、軽トラパネルバンに目を付けたんだが・・・
人と少し違う選択したい病のおかげで、トランポ(予定車)を前に頭抱えるところだった
教えてくれてありがとう

しかし、トランパー最終形態はどうあがいてもハイエーサーとならざるを得ないんか
仕事上レンタカーで借りると、広くて凄く便利だもんなー
0022774RR2017/11/09(木) 21:22:13.65ID:EWjpjL5Z
>>21
荷物積むことに特化した車がハイエースだし、
やっぱ売れてるのには理由があるよ。
0023カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2017/11/09(木) 21:26:26.23ID:CoVWCbL3
いやハイエースとかNV350とかはまだ快適性をどうこうとかそういう邪念があるじゃないですか。

「積むことが全て」といえばボンゴブローニィ最強ですよ。ショートボンゴにすらまだ邪念があります。
…マジでブローニィのリアシートで福岡→神奈川とか高速ぶっとばしたら痔になりそー…。
0024774RR2017/11/09(木) 22:17:56.31ID:zSB87oo3
4ナンバー枠で、運転席スペースや安全性を捨てて、
荷室スペースを広げたのが灰エースだからな。
まさしく走る棺桶だ。
0025774RR2017/11/09(木) 22:46:04.07ID:VWCdfP+x
>>24
おう貨物車として正しい姿やんけ
0026774RR2017/11/10(金) 00:01:35.14ID:JSktQdCm
シトロエンHバンをフルレストアして乗りたい
ハイエースのディーゼルエンジンと電装移して快適にしたい
今乗ってるハイエース買う前に、修理工場やってる友達に
500万あれば出来ると言われて探したけど、Hバンどこにもなかった
0027カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2017/11/10(金) 00:40:14.80ID:wB2ivRZE
>>24
でも基地外馬鹿に絡まれて追い越し車線に停めざるをえなくなったところを大型トラックに追突されても
車外に出ていた親御さんは犠牲になっても車内にいた娘さん達は助かったという意味では
被追突性能では結構バカにならんのだと思いますわ。

まあガチ貨物車ゆえに事実上トラック同様のフルフレームに近い構造を持つ
(見た目の構造としてネジ止めか溶接かは別)という成り立ちを考えれば
最前列以外は意外と頑丈ってのは当たり前っちゃ当たり前な訳ですがね。
だから現行のショートボンゴがそうなってるみたく前方にクラッシュコーン構造を追加すれば
通常の前突には十分に耐えられると言えば言えるかと。

なお、もう十数年前くらいのカーグラの記事の話ではあるものの
大型トラックレベルでも、ドアに入ってるサイドインパクトビーム(図解で分かるけど妙に低い位置にある)は
正面衝突時の乗員保護にも機能することを想定してるようです。
だから1本はドアの前後を縦断するように入ってて、もう1本は前輪とバンパーの間みたいな位置にあるんです。
0028カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2017/11/10(金) 00:43:22.44ID:wB2ivRZE
>>26
それHトラック/バンの見た目に惚れてるのであれば
シトロエン系のスペシャリストショップを当たりながらヤフオクとかも見てると
割と忘れたころに出物があるんですが、
前突安全性とかそういうことで考えてるのであれば
米軍払い下げとか救急払い下げとかそういう筋のフォード・スーパーデューティ
(救急車架装とかその手のやつ)の方が出物に当たる率は高いかもしれません。
0029774RR2017/11/10(金) 07:22:45.97ID:IVjkZHtA
>>26
20年くらい前にオートジャンブル誌だったかなぁ
スバルの水平対向をATごと積むって企画があったな
さすがにターボではなかった
ベース車を確保出来ずにポシャったけど
0030774RR2017/11/10(金) 07:42:04.25ID:S4YVjvJy
>>26
800万でコンプリート車あるんじゃなかったっけ?
0031774RR2017/11/10(金) 08:19:14.45ID:XJkrRs6C
もはやトランポスレじゃないやろそれ
0032774RR2017/11/10(金) 12:08:19.97ID:BbnUSbWB
唸るほど金を持ってたらVクラスだろうが
スペースツアラーHバン仕様だろうが何でもいけるしな
俺ならウニモグU423平ボディにパワーゲートと幌装備にするわ
現実はボロ車を買うのが精々だが・・・
0033774RR2017/11/10(金) 12:13:05.21ID:qT45tV94
ハイエースさえうちの駐車場大変なのに…
0034774RR2017/11/10(金) 12:15:22.85ID:Q/PCRQux
昔TEスポーツが出してた
リアの開口部が大きかったキャブコン
欲しかったなぁ
0035774RR2017/11/10(金) 12:48:17.41ID:ecYWhWGR
Vクラスは、初代が安くなってきたな。
ただ、なぁ・・・
0037774RR2017/11/10(金) 18:02:21.79ID:ndsh/k8O
エアロバス9mが欲しい
貫通1スパンでもぶっちゃけ原チャリだったら余裕だった
0039774RR2017/11/10(金) 20:06:49.75ID:ecYWhWGR
>>38
下のは値段高すぎだろw
あと後部ドアの幅が狭い
これならハイエースのいちばん安いグレード新車で買うわ
0040774RR2017/11/10(金) 21:02:45.07ID:86o1UG1L
>>36
YMSのトランスターって今でもあるんかな?
0041774RR2017/11/10(金) 21:25:19.81ID:JZ37kJfv
>>40
ベースのELF UTが2001年に生産終了してる
国産ウォークスルーバンも2011年のトヨタ クイックデリバリー生産終了以降、皆無だし

日系ブランドとしては欧州日産にNV400があるけど、ルノー マスターのバッジエンジニアリング
0042774RR2017/11/10(金) 23:48:54.21ID:cF04WJoZ
欧米の商用バンを並行で引っ張る手段もあるにはあるが、パーツ供給含むメンテ体制への不安がなぁ
ま、そもそも乗り出し価格が高すぎて手が出ないわけだが
ルノーのトラフィックとか、丁度いいサイズで使い勝手よさそうで少し欲しい
0043カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2017/11/11(土) 00:07:39.72ID:tJOdEyX0
ルノーとかシトロエンだったらそっち系はスペシャリストショップがあるから
(ルノーはキャピタルの撤退以降ヤナセ系のフランスモーターズの発足まで
代理店の体制が凄く不安定だった時期があったり、クリオ・ウィリアムズやルノースポールみたいな
正規で入らない特殊な車種を好んで扱う並行屋さんがあるため。シトロエンはそもそも変態ry)
割と大丈夫なんではないかと。

もちろん購入店以外で出先で故障した時には部品は待たされるということにはなるとしても
例えば購入店と、トラブルで駆け込んだ別の並行屋さんが横の繋がりがあったりすると
ストックしてあった部品が宅配便で届いたりとかry
0044カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2017/11/11(土) 00:15:25.62ID:tJOdEyX0
あとアメ車屋さんは何かそこらじゅうにあるイメージがw

フォードの正規輸入が終了して今後のサポートは指定サービス会社が引き継ぐことになってる
(って現実的には購入店舗が何らかの形で営業を続けるようならそこでも見てもらえるだろうけど)
とはいえ、アメリカ系フォード車は近所のアメ車屋に持ってっても何とかなる気配w
スレチだけど(トランポになる車種はまず無いので)「サターンをどこ持ってって良いのか分からない」
とか言ってる奴もGMオートワールドかヤナセにでも持ってきゃー良いだろうとw
最悪アメ車屋に持ってけば代替部品とかで何とかなる。
0045774RR2017/11/11(土) 14:33:50.84ID:lns+yY2S
>>36
これシンプルでいいねぇ。
ベースがカムロードなのがちょっとあれだけど、こんだけ何もついてないと
荷重的にも大丈夫なのかな。

ただ、荷室がこんだけ空いていてキャンピングの要件は満たしているんだろうか?
0046774RR2017/11/11(土) 15:55:17.39ID:MLwjI7B/
>>45
キャンピングカー登録で一番のネックは水道・炊事設備周辺の有効高 1600mm以上じゃないかな?
セキソーのボディは基本だけで中身は買う人によって変わるし

カートで使ってた人のはこんな感じ
http://www.geocities.jp/mesi86/mycar/tranpo/spec.html
0047774RR2017/11/12(日) 00:46:02.47ID:MycmodbA
欧州メーカーのバンだとイヴェコ・デイリーが中々カッコイイ
後輪駆動ベースで4×4がゴツくて渋い
しかしイヴェコは並行屋ですら取り扱ってないんだよなぁ
0048カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2017/11/12(日) 02:04:36.91ID:rolG1Gb/
イヴェコは消防車のモリタテクノスじゃなかったですかね。
正確には架装された状態のイヴェコマギルスとしてですが。

元々は近鉄モータース(マツダと組んだ状態の日本フォードが出来る前くらいからの
老舗フォードディーラーだったところ)がフォード製特殊車両(ピックアップ架装系とかリムジンとか
果ては霊柩車とか色々)とかと同じように扱ってたのが、
近鉄が自動車事業を手放してクインランドカーズ→フォーピラーズと流転したあと
最終的に切り売りみたいになってイヴェコマギルスを扱ってた部門をモリタテクノスが引き取ったので。

ということで、どうしても欲しいということならモリタテクノスに問い合わせてみる手はあるかもしれないと思うです。
基本は消防車として組み上げた状態での取り扱いが原則ということになるとしても、
車体側の部品を手配するルートはあるし、車体の認証も取れるという意味では
何とかする方法はあるわけですよ。消防車なんて大抵持ち込み登録なんだし。

で、いざ入っちゃえば整備拠点は全国のモリタテクノスの代理店で何とかなる、と。
0049774RR2017/11/12(日) 08:47:02.49ID:o5wMwty7
せっかくトランポにノア買ったのに、面倒で床にコンパネ敷いてないから積めん
0050774RR2017/11/12(日) 09:51:10.92ID:hqg+5h02
タイヤ乗る真ん中だけ敷けば十分だけどね
0051774RR2017/11/12(日) 10:11:21.17ID:mjd81Wvl
>>47
高機動型(U5023)ウニモグの小型版って感じでカッコいいね
流石に渡河性能は負ける(U5023:1200mm/Daily 4x4:660mm)けど登坂能力はほぼ同じだし(U5023:46°/Daily 4x4:45°)

Daily 4x4はないけど、左ハンドルだと韓国や台湾で取り扱いがあるね

並行は評価が分かれる茄子でメーカーとしては取扱実績があるし、何でも扱うYMワークス辺りでも希望すれば入れる
んじゃないかな?
0052774RR2017/11/12(日) 11:01:31.50ID:o5wMwty7
>>50
スクーター2台積むこともあるから全部敷かないとつらい
0053774RR2017/11/12(日) 12:12:30.26ID:aKsiBDIA
軽トラとかの荷台用ゴムマットでいいんじゃないの?
スタンド当たるとこだけコンパネで。
0054カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2017/11/12(日) 13:13:49.53ID:rolG1Gb/
並行で何でも引っ張ってくるというと国内メーカーが研究用に使う車両の
取り寄せも請け負うというオートリーゼンとか…。

ただ、どっちにしろアフターサービスはどこでも出来るってわけじゃないから困るけど。
0055774RR2017/11/12(日) 18:11:45.72ID:3nBYj2Iw
少しお聞きしたいのですが
ミニバンをトランポにしたいと思ってて、ステップワゴン(RF)の購入を考えてるのですが、
セレナやヴォクシーより広いですか?

ミニバイクとCBR1000を積載したくて…
4ナンバーか
0056774RR2017/11/12(日) 18:14:08.62ID:3nBYj2Iw
途中で書いてしまった(>_<)
4ナンバー登録しようと思っています
0058774RR2017/11/12(日) 19:25:08.31ID:Js0LPHdv
スライドドアが左にしか無いのが今となっては不便だぞ>RF
0060774RR2017/11/12(日) 22:50:55.59ID:kLkfvKrk
似たようなもん
RFは安くてトランポとして使いやすいけど上玉探すのは大変かも
0061774RR2017/11/13(月) 13:52:42.78ID:PimMQcRg
>>46
電動昇降式のバンクベッドすげぇ
0063774RR2017/11/14(火) 20:16:32.12ID:gDEWPq/T
>>62
ホンダのS600か800を積んでるのもあったはず
0065774RR2017/11/17(金) 09:27:51.34ID:vLiFP82A
昨日の有吉と櫻井の番組で伊勢谷友介(漢字あってる?)がトランポ公開してた。
もっと詳しく見たかったわ。
0068774RR2017/11/17(金) 11:53:10.78ID:cu51zPYG
こういうバンパーって衝突時の相手の死亡率跳ね上がるんだっけ
0069774RR2017/11/17(金) 17:45:20.21ID:21lAQCjS
カンガルーバーのせいで1ナンバーになるから旨味が全くない
0070カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2017/11/17(金) 19:26:15.45ID:EJBU7EVE
まー金属で出来てるとは限らないけどね。
カンガルーバーの攻撃性が問題になって以降、自動車メーカーの純正OPで取り付けるやつは
バンパーと同じような樹脂素材で出来たもの
(雰囲気SUVみたいな車種の場合はあくまで装飾や軽接触時の補助的な意味合い程度しか持たないものの
本格的な用途に用いる車種の場合は破壊的な衝撃は吸収しつつ強度は確保してるものもある)
が大半になってる。

あくまでお飾り用のパイプバンパーなら薄肉のアルミパイプとか樹脂素材とかで
簡単にたわむように作っても良いし。

なお輸出仕様の後期ボンゴブローニィはGLスーパー相当のロングバンパーなのだが
(だから日本国内で乗る場合は1ナンバー仕様になる)
そういう意味ではGLスーパーの方を買っておいた方が安全性は高いともいえるかもしれない。

ま、部品だけ買って安いブローニィに付けたって良いわけだが。
0071774RR2017/11/17(金) 20:46:01.94ID:OiFApmoY
ボ ボリショーwww
0072774RR2017/11/17(金) 20:55:31.29ID:ZTlHk52W
オグショーはぼったくり
ダブルキャブハイエースとか最早鉄クズだろw
0073774RR2017/11/17(金) 21:17:08.63ID:O6CoJZq8
どこだったかのトランポ屋が出していた「バンパーガード」
って製品があってワロた。
0074カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2017/11/17(金) 21:26:09.83ID:EJBU7EVE
>>72
6M-Gにウェーバーツインキャブとかでガス検通してたら逆の意味で凄い。
…それはもはや燃費という意味では酷いことになろうが…。

まー13Bペリウェーバーフル公認のスーパーボンゴマンとかいうほどじゃないだろうが。
確か古いボンゴはHB系くらいのルーチェとエンジン同じだったはずだから
載るこたー載るんだろうな多分。滅茶苦茶地上高低くなりそうだけどw
0075774RR2017/11/17(金) 22:12:06.05ID:OG73dSKP
バンパーガードガードが商品化される日も近いな
0076774RR2017/11/17(金) 22:33:57.06ID:2GGDnt6t
R1000をサーキットに持って行くためにトランポ物色中
4代目ステップワゴンが広くて第一候補後はタマやな
トランポ用途に割り切って10万kmの100万か、ちょっと欲を出して4万kmの200万か
うーん悩むぜ
0077774RR2017/11/17(金) 22:44:46.47ID:ut+4gQm+
RKステップは乗用車としての評価は結構厳しいので割り切って買った方が良い。
リッターSSはRG型でも楽勝乗るのでこちらを選ぶのも手だよ。
0078774RR2017/11/17(金) 23:03:48.31ID:2GGDnt6t
RGは親が乗っていてこの間RPに乗り換える際に妹夫婦に5万で売っていたからちょっとなしやな
しかし乗用車としての評価が結構厳しいってのが気になるな
どの辺が悪いんだろ?
とりあえず今は割り切って安い方に傾いてるわ
0079774RR2017/11/17(金) 23:06:58.87ID:ZTlHk52W
はーっ(糞で固め息)
新車のバン買って移動秘密基地にしたいわ
俺の稼ぎではお古の軽バンしか買えねー
0080774RR2017/11/17(金) 23:21:07.68ID:FgFxpNnj
RK前期スパーダZ使ってるけど使い勝手はいいと思ってるよ
床低いから載せるのも運転も楽だし特に不満はないけどなぁ
CVTになったのってこの型からだっけ?
走り始めとかにCVTが変な鳴き声あげたりするけど
今のところ壊れる気配はない65,000km
0081774RR2017/11/17(金) 23:47:04.90ID:ZrlFtr0i
>>79
安さで言ったらボンゴ!ボンゴバンがあるじゃないか!
0082カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2017/11/18(土) 02:01:07.71ID:9GLUNWEx
いや…あくまで新車で買う前提だとスクラムバン(しかも窓が手巻きのやつが100万なので
流石にマツダ派でも新車前提だとボンゴに行く度胸がねぇだ…。

中古車だと伝説の1万円号(つっても最終結果を確認したら3万円台までいってたw)
みたいなステキな出物があるのは事実で、そこは決してタウンエースやハイエースや
キャラバンにはない得難い魅力ではあるのだが。
0083774RR2017/11/18(土) 07:02:25.89ID:30VjMk+9
ハイエース買って遊びのベースキャンプにしてる
バイク
カヤック
キャンプ
冬スポーツ
車中泊
位のカテゴリで必要な荷物をコンテナに別けて収納
それぞれの遊びに必要なコンテナを
Thunderbird2よろしく出掛ける前に積み込んで出発

>>79
楽しく遊ぶための道具なんだから
できる範囲でやればいいと思うよ
遊びの秘密基地なら新車とか車種とかグレードなんて関係ないでしょ?(多少の見栄というものはあるかもだが)
0084774RR2017/11/18(土) 08:34:51.12ID:xKdBOiLy
>>76
俺ならRGの10万キロを50万円
0085774RR2017/11/18(土) 11:18:53.57ID:Uzz9Yr/6
>>84
親が乗っていた10年落ち3万kmで5万円のRGを逃したのでRGだけはないのだ……
妹夫婦からいまさらかっぱらうこともできぬ
どちらにしろ当時はサーキット走行を本気で考えていなかったのでしょうがない
0086774RR2017/11/18(土) 11:26:26.75ID:54pvAJ7N
>>85
妹夫婦に適当なミニバン買ってやって物々交換
0087774RR2017/11/18(土) 11:33:35.26ID:xKdBOiLy
じゃC25セレナでええやろ
0088774RR2017/11/18(土) 12:11:04.46ID:Uzz9Yr/6
セレナはホイールハウスの間が狭く見えるんだよな
その点RKはかなり広く見える
2台SSを積めるミニバンがホスィ
0089カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2017/11/18(土) 13:07:18.62ID:9GLUNWEx
>>83
>多少の見栄
あぁ、普通の安い方のボンゴ(DXだったかな?)の中古なのに
サイドモール部品で取ってきて貼るとか
サイドデカールと解体屋で剥がしたカリフォルニアミラー付けるとかですね、わかります。

※後者はバンパーも塗らないとバレる
0090カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2017/11/18(土) 14:11:05.77ID:9GLUNWEx
もしくはこのタイプを買ってハワイの絵描いたり丸い窓つけたりする。
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0310/users/2/3/0/6/kurumaerabi_store-img640x480-1508487425f6gn2v5300.jpg
そーいや「窓無し・座席あり」の組み合わせって無いのね。

「座席の横には必ず窓付いてなきゃいけない」て法律でもあるのか、
どうしてもその仕様で欲しい場合は特注架装扱いで作ってもらえば出来るのかは分からないけど。
0091772017/11/18(土) 17:03:36.82ID:zVawMhXd
RG→RK→RPと乗り換えての個人的感想。
RG 元気のいいエンジンと低床低重心、特に屋根が低いので全体の重心が低く、ハンドリングと乗り心地のバランスが良い
   車両は短めだが、2列目シートさえ撤去すればリッターSS、大型NKも真っ直ぐ乗る。
   現代レベルでは燃費がイマイチ。市街地6〜8、高速100km/hキープで13km/Lくらい。
RK RGから車体やサスペンションは丸々そのままキャリーオーバーしたのか、ロールが多めで屋根が高くなったことに対応できていない。
   走らせるとよじれ感がありボディー剛性が低くなった事が感じられる。
   走行安定性を確保する為か、リヤサス全体の動きが渋く、後ろから蹴り上げられるような乗り心地。
   友人も同時期に乗っていたが、彼曰く「ボンゴの方がまだマシ。」
   実用型エンジン+CVTで燃費は向上。室内スペースも四角くて商用車的な使い勝手の良さがある。
   2列目がチップアップスライドのキャプテンシートだと取り外さずに隼が真っ直ぐ乗るという噂。(ビッグマシン編集部ブログに画像が載っていた)
   RGを知っていると全般的に安っぽく手抜き感あり。コストカットのひどさが目に付く。但し、トヨタ日産はこのレベルの車なのかもしれない。
   テールランプの形しかり、自発光メーターの残念感といい、色んな意味で商用車感のある車。
RP RG、RKに比べると大幅に乗用車寄りに変化。走行性能、乗り心地、燃費、全面的に大幅進化。
   RKに比べるとリヤのホイールハウジングが大きめで積載用途に限定するならRKの方が優秀。
   タンブルシート仕様が無くなった事に加え、トランポ化する際は2列目シートの基部が外れないので積載については現車をよく見て確認すべし。

てな感じ。
RKユーザーには申し訳ないけど、RGを知っているならRKはお勧めしない。
でも、トランポとして割り切って使うなら歴代で最もトランポ向きなのがRK。
車板のRKスレでも商用車と揶揄されることが多々あったが、「商用車成分が多めな乗用車」として納得がいくなら悪い車じゃ無い。
まぁ、単純に俺に合わなかったって事なのかもしれないが、俺は我慢できずにRPに乗り換えてしまったw
0092774RR2017/11/18(土) 17:14:14.13ID:deFVxJ/5
正直、もうボンゴバンハイルーフでいいかなとか考えてる
タマ数多し、不人気安価、盗難率低い、目立たない、修理部品の心配なし
GoonetでリヤダブルタイヤのディーゼルMTを物色中
0093774RR2017/11/18(土) 17:32:28.55ID:yXTcsHTY
>>91
トランポとしてはRKが良さそうやな
0094カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2017/11/18(土) 18:32:19.92ID:9GLUNWEx
ホンダでRKといわれるとNSRの方かと思ってしまうというと歳がバレますかそうですか…

RKをRKに積む…つってもNSR-RKのまともに稼働するやつが
日本国内に何台残ってるかが非常に謎だなw

昔お世話になってたホンダ系レーシングショップ(近所なのを良いことに街乗り用バイクの面倒見てもらうために
一度としてホンダ車乗ってたことはないのに通ってた)で聞いた話では
当時の時点でメーカーにほとんど部品が無いのはもちろん、筑波や鈴鹿で普通に使うレシオのギアは
ショップやユーザーの手持ちストックでも殆ど無いんじゃないか、とかいう話だったけど。

でも動くやつだったら鈴鹿サウンドオブエンジンみたいなヒストリックレーシングマシンイベントで
現役当時のカラーリングで綺麗に化粧直しして走らせたら喜ぶ人が居そうな車種だな。
「あ、アレ4耐で逆バンクでコケてた奴や」とかw
0095774RR2017/11/18(土) 20:02:44.08ID:lA9STHn6
ボンゴってリアWタイヤの四駆って有ったっけ?
あとWタイヤの止め方ってどうなってる?大型JIS式みたいな感じ?それともISO式みたいな共締め?
0098772017/11/18(土) 22:08:04.64ID:zVawMhXd
>>97
尻火鉢じゃないですか。
懐かしい。
0099774RR2017/11/19(日) 18:44:22.09ID:0Ub2UswX
>>91
ステップが候補なんす…

RK高いんだよなぁ
RGは狭い?乗せるのリッターSSだけど開口高低いから当たるのかな…
RFは広いけど、片側スライド…

決まらねぇ
0100774RR2017/11/20(月) 22:19:47.39ID:pMbXarUV
スレに出てたけど、IVECOのDaily4×4がドストライクだ
シングルキャブのショートでオフロードタイプだとチョロQみたいで可愛いなぁ
YMワークスかオートリーゼンに相談すれば買える?
0102772017/11/20(月) 22:36:06.47ID:TtwzX0bP
>>99
俺がRGに積んだ車両一覧
GSX-R1000K4
GSX-R1000K6
XJR1300
VFR800(VTECのやつ)
GSX1400
ここまでの車種でNK2台はミラー外し。
それ以外は妙ちくりんにデカいハイスクリーンとか付けてなければそのまま載る。

TDM900
スクリーンがわずかに引っかかってしまったのだが、色々あってカウル全外しして載せた。

結論はリッターSSでも問題なく載るよ。
RGは小さいって良く言われるけど、寸法的には先代までのノアボクとあんまり変わらない。
当時はC24がフルサイズになってRGが短くなったので小さくなったと言われるだけ。
0103774RR2017/11/20(月) 23:03:45.79ID:nmtwMWuM
贅沢言わずにRFでいいやん。
やっすいぞぉー
0104774RR2017/11/21(火) 09:37:45.52ID:jezhhMsw
>>102
k6 高さ1130でRGの開口高も1130なのに
特に問題ないんですね(笑)

ラダーとかでスクリーン引っかかると思ってたけど(^_^;)
0105774RR2017/11/21(火) 09:39:19.55ID:jezhhMsw
>>103
そうですよねー
機関がちょっと不安ですけど(笑)
0106774RR2017/11/21(火) 12:03:39.43ID:lChzeV5Q
ラダーは水平じゃないから若干高くても大丈夫だったりする
0107772017/11/21(火) 22:37:14.51ID:YKjkf5PD
>>104
特に問題なかったですね(笑)
スクリーン外した記憶無いから。
不便感じたことすら無かったな。
RGの前は天才タマゴの親エスティマでK4を載せてたけど、これは流石にスクリーン外してギリギリだった。
ま、寸法よりも現実だよ。
引っかかるなら外せばいいだけ。
乗用ミニバンを使うってそういう事ひっくるめて納得すべきだろ?
0108774RR2017/11/22(水) 13:09:15.44ID:VQoSNAwP
早く次期ハイエース発表してくれー
セミボン化で荷室は狭くなるだろうが、
多分盗難率も下がるし安心できそう
反面200系が今以上に狙われるだろうが
0109774RR2017/11/22(水) 13:19:15.95ID:uBunKzR3
ttp://toyota.jp/hiacevan/
出たぞ5型
0110774RR2017/11/22(水) 14:12:58.24ID:MfFzti9G
新車をトランポにするなんて
リッチね〜
0111774RR2017/11/22(水) 14:31:36.44ID:yLqpOO6K
アルファードやエルグランドはトランポとしては使えない?
車両は600SSや1000SSだけど
ステップワゴンやセレナが無難なんだろうけど安っぽいのがねー
0112774RR2017/11/22(水) 14:44:00.48ID:T8tpVzBA
>>111
座席外せば使えないワンボックスは少ないと思うよ、座席のマウントがほどよいフックの金具になるし。
座席を畳む前提というとシートアレンジと残空間の問題だが、これって同車種でも座席たいぷで違って
くるんじゃないかな。
0113774RR2017/11/22(水) 14:52:21.46ID:GRFHPXHR
知り合いのヴェルファイアはシート外してブルーシート轢いて気を使ってたわ
めんどくさいってさ
0114774RR2017/11/22(水) 15:03:36.39ID:d2VYsCR9
ステップワゴンのシートですらクソ重いのにアル,ヴェルのシートなんて更に重そう
0115774RR2017/11/22(水) 15:06:15.80ID:T8tpVzBA
>>114
キャプテンだとベンチより軽いんじゃないの。
何れにしても1回だけフンガーフンフンってすれば次の車検まで問題ないだろ。
0116カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2017/11/22(水) 19:21:54.08ID:8KAFlA76
ヴェルファイアのシートをえっちらおっちら運んでる最中に
ブルーシートにくるまってたホームレスさんを轢いてしまうなんて何て酷い事を…。(違

なおここまでボンゴフレンディの需要なし
0117774RR2017/11/22(水) 19:45:42.81ID:cXQpmXk2
あんなクソ重いシートをえっちらおっちら外して家のどこに保管しておくのか
知らんけど、外しても大して広くもない上に、ちょっと傷つけたり汚したり
して嫁にぐちぐち言われて、なんてのが目に浮かぶわ。

ハイエースで良かった。
0118カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2017/11/22(水) 19:53:40.85ID:8KAFlA76
ブリッドが純正シートのステー部分に合わせて床置きして座椅子に転用するアダプタを
作ってくれる…っていうのはブリッドが自社製品の対応品レールを出してる車種限定だったかな。

金属製じゃなくても頑丈な木のブロックとか作ってそういう「椅子の足」を自作して
普段は部屋のソファー代わりに使うなんてのもひとつの方法かと。
0119774RR2017/11/22(水) 19:57:34.30ID:Txx57NmS
>>116
狙い目かと思い、ボンゴフレンディの相場を見たら、アホらしくなるくらい高いな
0120774RR2017/11/22(水) 22:04:50.80ID:2ueUhCVC
そりゃハイエース欲しいけど
4ナンバーで十分かと思ってミニバンを4ナンバーで使おうと…
0121774RR2017/11/22(水) 22:55:13.46ID:T9EjuVd2
なにより独身の身としては、いざデートってときにハイエースで迎えに行くのはさすがにキツい


ま、そのいざってときは来たことないんですけどね
0122774RR2017/11/22(水) 23:06:14.19ID:A+yl8W+U
>>121
これまで外車のスポーツクーペ、ホットハッチ、ガチクロカンと乗り継いできた
気に入ったのもあるけど、誰かを乗せる時にと見栄が幾らかは入ってた
でも最近横に乗せる人間はもう現れないだろうと自分なりに納得してしまった
残りの人生はバイクを主、車(トランポ)を従としてボッチバイクライフを貫こうと思う
0123774RR2017/11/22(水) 23:08:41.24ID:SnH6gk6I
諦めたらそこで試合終了ですよ
0124774RR2017/11/22(水) 23:29:37.66ID:lDi8eHRb
>>122
君の年齢クラスになると男を車で選ぶタイプの相手は既に絶滅レベルだろ。
0125774RR2017/11/22(水) 23:43:56.86ID:Voj42MUq
車=トランポ
っていう生活しかしてなくて気が付いたらトラック&箱型の車以外所有したことがないよ・・・・
0126774RR2017/11/22(水) 23:51:59.97ID:A+yl8W+U
>>124
32歳なんだけどねぇ
マスタングV8クーペ⇒595コンペティツィオーネ⇒ラングラーアンリミテッドサハラ
その時々で自分が格好いい!と感じた車を買った訳ですよ
あからさまに女ウケいいかな、とかではなかったんだ
ただ時々、ふと横に女の子乗っけたら楽しいのかな?とか考えてた
もう最近の晴れの休日はバイクしか乗ってない
0127774RR2017/11/23(木) 00:08:07.37
バンだから女諦めるとかって意味わかんねえわ
車なんかで評価する女なんて要らなくね?
そんなのと結婚したらその後もっと大変じゃん
ふつうに趣味理解してノリが合うやつと結婚すりゃいいんだよ
頑なな考え方して自ら首締めてっと勿体ないよ
いなけりゃしないだけ
無理してするもんじゃない
0128774RR2017/11/23(木) 00:47:57.87ID:LkHbt/cx
と童貞が申しております。
0129カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2017/11/23(木) 04:16:04.91ID:KHEZvOFn
>>119
いや多分オートフリートップなのに上げたままDレンジ入れて走っちゃうようなやつ
(=どっか壊れてる)をヤフオクで買う分には安いと思いますよw

ビアンテが3ナンバー幅になっちゃった関係もあってか
とりわけマツダディーラー系とかのまともなブツは指名買いのお客さんが居るから高いんです。
0130カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2017/11/23(木) 04:19:13.61ID:KHEZvOFn
>>121
それはこういう子との出会いを待つんですよ。

私女だけどデートの時に彼氏のミニバンに乗ろうとしてリアゲート開けちゃった死にたい…

         何で横から乗らないの?
    ―――――――――――――v――――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /.      // ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/_____//[ ] ゚ω゚) ||___|||_ ||
 ||_     _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |    |   l丶l丶
 (□ ̄ ̄□ロ|二二二.|.|      |   ┃ (   ) あっ!
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||   と、 i
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'     しーJ
0131774RR2017/11/23(木) 05:14:58.11ID:jajX5ouw
車でのデート中
助手席で彼女が寝てしまうと乳揉んで起こすのが定例化してたが
ハイエースワイドに乗り換えたら
届かなくなってできなくなってしまった俺
0132774RR2017/11/23(木) 08:29:39.61ID:UsAhyURP
着いても起きないときに抱きかかえながら降ろすんやで
0133774RR2017/11/23(木) 09:36:45.05ID:kcm6dSse
お前ら、4ナンと言えばボンゴがあるじゃないか!
安さNo.1!
0134774RR2017/11/23(木) 10:14:42.73ID:PU2ou2vS
ちょっと広いだけであとは4ナンバー化したミニバンにボロ負けじゃん。
中古もタマ多いから安いし
0136774RR2017/11/23(木) 21:06:09.47ID:Oo6Pce0Q
>>116
春までフレンディ乗ってたよ
業者にAFT着きでと念押ししたのに無視してノーマルルーフ寄越しやがったので思いきり雑に扱ってエンジン壊した
客の希望通りにしてりゃ大事に扱ってやったのによ
おかげで役立たずの業者とは縁が切れて今度は自分で探して某サンバー専門店でサンバー買って幸せになった
0137774RR2017/11/23(木) 21:21:17.77ID:tvxklYC/
車に罪は無いぞ
0138774RR2017/11/23(木) 23:12:59.92ID:kkGLKBON
ハイエース注文してきたので記念カキコ。人生初トランポ。
MCで2800ディーゼルで6ATになってた。
床板もラダーレールもタイダウンベルトもまだ何も用意してなし。
納車は来年1月半ばくらいかな。
0139774RR2017/11/23(木) 23:23:22.00ID:o1jGUhDa
おめ
内装の慣らしからだなw
0140774RR2017/11/23(木) 23:34:18.68ID:BIEPyTdF
諸兄の内装のならし話を聞かせてたもうれ
0141774RR2017/11/24(金) 06:39:34.70ID:qeyi8+MY
>>138
オメ。
先代よりもエンジンは高速で静かなのは間違いないな、快適トランポ生活を。
0142774RR2017/11/24(金) 07:41:32.66ID:1a1KFcs0
>>138
おめ
いい色買ったな!
タイダウンは二輪系イベントで安く入手するのがオススメだ
0143774RR2017/11/24(金) 07:51:03.45ID:od8YNk8d
タイダウンはホームセンターが安くね?
0144774RR2017/11/24(金) 08:06:08.51ID:kFE0bNwL
モノタロウやろ
法人登録に限るけど
0145774RR2017/11/24(金) 09:03:34.72ID:jVWyWt1u
>>138
いいなぁ、そもそもディーゼルを持てること自体羨ましい。
0146774RR2017/11/24(金) 10:04:25.10ID:UxK4nmLv
タイダウンは使用荷重何kgのヤツ使ってる?
250オフなら100kgで充分だよね?
0147774RR2017/11/24(金) 10:06:33.07ID:r+LEcwEF
>>144
Monotaroで安い大き目のラチェットのベルト買ったけど
すぐ緩んで使い物にならなかった。
0148774RR2017/11/24(金) 10:33:06.03ID:A7JuJWh7
俺はモノタロウで5トンの買ったけど信頼度ハンパなくてすこ
車内ならもっと小さくてもいいけど
0149774RR2017/11/24(金) 12:26:05.14ID:S77Gy+yt
>>138
やっぱりハイエースはディーゼルのがいいのか?
ガソリンのが静かそうだからパワーなくても
いいかなぁとか思ってた
0150774RR2017/11/24(金) 12:27:25.33ID:3HQN5dNU
長いこと使うならいっそレバーブロックの小さいのという手も。
タイダウンの安物は締めるのは良くても戻らなくなって困る。
マイナスドライバーで戻すのがめんどくさい。
まぁ安いから買い換えればいいんだけどさ…
0151774RR2017/11/24(金) 12:51:31.59ID:FrfWCHD0
>>150
テンションかけすぎで堅いときは引き側を引っ張りながら解除を押す
0152774RR2017/11/24(金) 16:17:31.01ID:3HQN5dNU
>>151
テンション緩むくらいには動くのよ。
でもそこから先がもの凄く固くて回らんくなる。
ラチェットに巻き付いたままで、ベルトのみでないと通らないとかって部分に通すと厄介。
まぁ軽トラで使ってるからってのもあるので
バンだと大丈夫だとは思うがね。
0153774RR2017/11/24(金) 16:26:45.99ID:n/YKjQwg
>>152
俺は、左右の歯車を同時に手で回して緩めてる
0154774RR2017/11/24(金) 18:09:57.32ID:dYtDLvmr
>>149
138です。燃料代を考えてディーゼルを選びました。
0155774RR2017/11/24(金) 18:39:56.76ID:Dq3Wsyh/
>>154
どのくらい走ったら価格差を燃料代でペイできる?
普通はパワーでディーゼルを選ぶと思うんだが。
0156774RR2017/11/24(金) 18:48:33.69ID:r+LEcwEF
さぁ、ガソリンディーゼル損益分岐計算してみよう!
初期費用差額は?各ランニングコストは?
何キロ走ったらペイできる?
年間何キロ走る?
何年かかる?
0157774RR2017/11/24(金) 18:50:05.28ID:HO715s1B
ディーゼルの乗り味が味わえるなら差額程度なんてことないだろ…
0158774RR2017/11/24(金) 19:00:52.07ID:dYtDLvmr
>>155
138です。もちろんパワーも選んだ理由です。
年金2万キロは走りますので、燃費差と燃料単価の差で5年で車両代の差は埋まると思います。
0159774RR2017/11/24(金) 19:29:33.27ID:dYtDLvmr
年間2万4千キロ、の間違いでした。
その他リセールバリューで差があるかもですね。
後はハイパワーの贅沢代、みたいな感じで許容範囲でしょうか、、、
0160774RR2017/11/24(金) 23:27:25.87ID:eo+W/gXv
今週もトランポを買う妄想をして終わった・・・
マイバイク専用の空母に憧れるわぁ
0161774RR2017/11/24(金) 23:35:08.74ID:VrnIxmj8
俺は昨日中古のステップワゴン契約してきた
納車後のトランポ化が楽しみや
0164774RR2017/11/25(土) 00:22:00.48ID:j+QRbqps
>>149
重いバイク載せるならディーゼルの方がいいよ
ガソリンだとパワー不足が否めない
0165774RR2017/11/25(土) 01:04:41.91ID:uGAPdgIL
>>161
ウチは先週納車やったわ。中古ステップワゴン
乗りやすくてびっくり。
0166774RR2017/11/25(土) 08:49:37.06ID:0eXX0sw5
>>165
型はどれすか?
0167774RR2017/11/25(土) 09:58:12.66ID:uGAPdgIL
>>166
RK5です。
0168774RR2017/11/25(土) 10:20:05.77ID:tPPNy0B6
納車待ちの俺はRK1ちゃん
納車したら2列目外してコンパネひくでー
0169774RR2017/11/25(土) 10:21:46.23ID:YO803oha
みんな贅沢やなー
俺RF2を乗り出し25万円で大満足しとるで。
0170774RR2017/11/25(土) 10:54:36.93ID:tPPNy0B6
5年は乗りたいからちょいといい奴にしたわ
普段乗り用途も兼ねるしね
0171774RR2017/11/25(土) 17:34:29.06ID:0eXX0sw5
>>167
RK高いんだよなぁ(*_*;
0172774RR2017/11/25(土) 17:35:08.78ID:0eXX0sw5
>>169
明日RF3乗り出し15万を見てくる(笑)
0173774RR2017/11/25(土) 21:11:02.07ID:6CXjDhaX
ハイエースもしくはNV350で2列目シート使用前提でフルサイズのオフロードバイクは乗りますか?
もちろんカタログ上では単純な長さは足りないけれど、ハンドルきれば乗るのかなぁと思っての質問です。
0174774RR2017/11/25(土) 21:12:30.95ID:6CXjDhaX
あっ、すみません。
2列目使用前提の質問は、ロング、標準ボディ、標準ルーフの前提です。
0176774RR2017/11/25(土) 22:16:01.61ID:G/fNbuh+
>>172
ヤニ、ダニ、食べこぼし、ホコリ、機関不良、駆動不良、修復歴あり
全部乗せです本当にありがとうございました
内の会社の人が乗ってるRFがこんな感じw
あ、メバルの腐った汁ブチ撒けがあったわw
0177774RR2017/11/25(土) 22:41:00.24ID:15M0Fnoj
RF1が2万円でしたけど、、車検ちょい付きで
0178774RR2017/11/25(土) 22:57:27.36ID:0eXX0sw5
>>176
良くそんなの乗れるなw
0179774RR2017/11/25(土) 23:23:35.87ID:nj9kz6ui
>>176
そこにオイルやガソリンをぶちまけてとどめをさすんだ!
0180774RR2017/11/26(日) 00:16:53.51ID:b74Sj0Qp
RF3でも前期と後期で別物だからな。
ホンダってこういう「形式が同じなのに別物」ってのが何故か多い。
0181774RR2017/11/26(日) 03:12:17.35ID:AhMJI8FH
>>173
もう売っちゃったけど、ハイエースのナローロングで二列目前(S-GLだったから二段階位置変えられた)にしてフルサイズオフ車載せてたよ。
真っ直ぐは無理だけど、フロントタイヤ二列目シートとスライドドアの間くらいに突っ込んで、リアを少し振ったらはいった。
車種やハンドルによっては天井擦るかもね。
0182カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2017/11/26(日) 12:28:48.09ID:5WhLo4bD
>>176
例の荷台に落とし穴(どこまで広がるか分からない錆穴)付きの
ヤフオクボンゴトラック1万円号の方が覚悟が出来てて精神的ダメージ少ないような…w
だからこそありゃー3万何千円で無事取引成立したんだろうな。
出品者も「これこれこういう状態だから荷台は直して、あと最低限こことここは直して」
みたいに説明付けてたし。

そういえばアメリカでは警察のオークションとかいうものがあって
事件の証拠物件で押収された犯人の所有物で没収されたもの(または本来の所有者が放棄したもの)
とか所有権放棄された盗難車とかが売りに出されるのだそうで、
まあたとえば薬物の売人のクルマだったから内装切り裂かれたまま現状渡し、なんてのは良いとして
凄惨な事件や事故の証拠物件だったりした日にはまぁ…アレですな。

(;買)<覚悟はしていたが特殊清掃もお手上げじゃねーか!
0183774RR2017/11/26(日) 12:56:35.00ID:/ZVtCGEK
携行缶って22Lまでしか車で持って帰っちゃいけないの?
なんか消防法とかでダメらしい。初めて言われたわ
0185774RR2017/11/26(日) 13:08:12.89ID:/ZVtCGEK
なんか調べたら200Lまでいいらしいな。
俺は急いでたから22でもいいって言ったのに、なんか店員にグチグチ言われて気分悪かったわー、
他のスタンドなら大丈夫とか言われるんですけどー、通報されたりするんですよー、みたいな。
携行缶2缶で22Lとか微妙な給油量になったし。
今度電話して根拠を聞いてみるわ
0186774RR2017/11/26(日) 13:09:31.27ID:/ZVtCGEK
>>184
なんか調べると、乗用車は22L以下(普通は20Lだけど)の指定容器に入れ、かつ合計が200L以下ならOKみたい。
0187774RR2017/11/26(日) 13:11:52.56ID:TBIzTgdw
そんな法律あるのね
それで毎回これは20リットル缶ですよねって確認されるのか
0188カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2017/11/26(日) 13:15:46.49ID:5WhLo4bD
タンクローリーの荷台のタンクを車両パワートレイン側の配管に繋いでしまうのは可ですか?
0189774RR2017/11/26(日) 13:56:31.44ID:f9Tq+BqI
>>183
総務省令 危険物の規制に関する技術上の基準の細目を定める告示で容器の最大容量が決められており、
乗用車での運搬は金属製で22Lまでと規定されている
http://www.fdma.go.jp/kasai_yobo/about_shiken_unpan/unpan_kokuji.html
第六十八条の四

貨物車ではこの規定がないのでポリ容器でもOK
ただし、ポリ容器での運搬は容器の容量が1個あたり10Lまで

積載個数の制限はなく、指定数量(ガソリンで200L)以上を運搬する場合は[危]マークの掲示や消火設備が
必要になる
0190カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2017/11/26(日) 14:33:59.28ID:5WhLo4bD
つまりマツダT2000に[危]マークさえ付ければ10リッターポリタンクで
チャイナ積みしてもよいというのか…。(最大積載量2tとのこと)

いや…それ危険物取扱者の資格とか要らないんで?w
0191774RR2017/11/26(日) 14:46:08.55ID:4M5pabBm
>>189
やっぱ200LまでOKだよな。ありがとう
0192774RR2017/11/26(日) 21:21:39.72ID:V7avxgdh
>>181
ありがとうございます。
ハイエースみたいにシートがスライドできれば可能性はありそうなんですね。
キャラバンは純正は固定だから難しそうですね。
0194774RR2017/12/01(金) 15:00:07.67ID:IKuOi2XA
エルグランドにヒッチメンバーつけようか迷ってる。砂利道で擦ると思う?
0195774RR2017/12/01(金) 15:06:33.27ID:VZukt4q5
>>190
タンクローリーだと移動式タンク貯蔵所だから危険物取扱者要
ドラム缶バラ積みなら不要らしい・・・
0196カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2017/12/01(金) 19:40:21.82ID:CQm15RU8
ってことはつまり
・マツダT2000を用意
・10リッターポリタンク約140個分のガソリンをバラ積み(200個でない理由は後述)
・荷崩れや盗難を防止するために荷物番を1人搭載
…とかいう途上国の売人か民兵みたいなことを無資格でやっても特にお咎めは無いと…。

いや荷物番は積載量に含めないのであれば、座席の乗員から差し引いておけば
別に200個フルに積んでも問題無いのか?どっちにしろ目的地にたどり着くまでの間に
何回職務質問されるか知らないがw
0197774RR2017/12/01(金) 23:03:51.68ID:9BNQuv0e
今回マイナーチェンジのハイエースの書類手続きをしてきました。
年内納車できるかも、とのことでした。
床板やラダーその他の手配を、納車予定日が判明してからとっかかります。
載せるバイクは来年2月1日発売なので1月中にやっておけば良いかな?なんて思ってる
ところです。
用品のカタログ等とにらめっこな毎日がこれからしばらく続きますねw
諸先輩方お勧めの積載用グッズ等、アドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
0198774RR2017/12/01(金) 23:33:15.78ID:FTwsTFal
>>197
Z900RSいいなぁ・・・
車もバイクも一気買いなんて羨ましい。
0199774RR2017/12/01(金) 23:57:02.98ID:9BNQuv0e
>>198
今を逃したらもう年齢的に無理なんですよ。
なので資金的にはギリギリでの節約生活になります・・・
積むバイクは2018年型Ninja250になります。
Z900RS、いいですよね。往年のスタイルで中身が最新ですからね。
ヤングマシンに読者専用動画のリンクがあってさっき観たんですが、足回りがかなり
しなやかなんですってね。
0200774RR2017/12/02(土) 04:40:22.52ID:N7b4Y5Xb
>>197
おめ
いい色買ったな!
ちなハイエースのグレートはどんなん?
0201774RR2017/12/02(土) 20:16:49.44ID:hIjwOtDd
>>200
ありがとうございます。
一番安いグレードのディーゼル6速ATです。
0202774RR2017/12/02(土) 21:05:26.05ID:32p5WPnA
ステップワゴンRK1が納車されたぞ
早速2列目撤去してコンパネで床板作成中
問題は肝心のバイクが未だ入院中だってことだ……
0203774RR2017/12/02(土) 22:31:12.21ID:N7b4Y5Xb
>>201
ディーゼルも6ATになったんだな
DXだと鉄板剥き出しだから防寒大変そうだな
俺は雪山からサーキット
通勤まで一台でこなしてるから自作便利機能満載だよ
楽しいトランポライフをおくってくれ
0204カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2017/12/03(日) 02:46:51.79ID:BXp5GJBT
なんかもうオートマ車すらガキの頃に兄貴とか上級生とかが乗ってた
昭和ハイテク風なチャリの領域に達しつつあるようだな…。

俺らの時代はある意味副変速機だったがあれはあんまり嬉しくないw
あと、高校の通学で3年酷使したら7速のスプロケがへたって使い物にならなくなったわw

無論今思えば行きつけのチャリ屋さんでスプロケとチェーンだけ替えてもらえば良かったんだが
本来「バイク通学のみ禁止(プライベートでは禁止ではない)」の高校に入ったのに
どうやっても家族の理解が得られなくてプライベート用に中古の原付すら買えなかったから
在学中はもちろん卒業後に至ってはもう自転車のことなんて考えたくもなかった、
ってこともあるが。格安で買った初代ジョグ(この時点でもう数年落ち)の方がよほど宝物になった。

バランスよく両方を楽しめる環境だったらそんな勿体無いことにならなかったんだけどね。
バイク乗れる時期になったらホントにチャリは壁際に投げ捨てるみたいな状況になってた。
0206774RR2017/12/03(日) 09:55:27.61ID:kHFdGXbu
自作便利機能満載?
火災とか起きそうw
0207774RR2017/12/03(日) 10:03:46.19ID:QA4KPHWp
消火器も積んどけ
0208カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2017/12/03(日) 13:31:52.58ID:BXp5GJBT
雪山からサーキットまで1台でこなしているのならロールケージとフルバケと4点式も必要ですね(違

実際4輪のライセンス講習会とか、「とりあえず保安基準を満たしてるクルマなら何でも良い」
みたいな感じなのでミニバンでコースに出る人もいるそうなので
別にハイエースやボンゴで走ってもいけないことはない模様。要はポストからの旗の指示とか
そういうのを確認しながら走行することが目的だし。
0209774RR2017/12/03(日) 13:33:06.14ID:btYsTjs7
なんかすっげー怖いしキモい
0210774RR2017/12/03(日) 23:38:04.92ID:E2hcgPwX
コンパネが仮で引き終わったので試しに通勤快速号乗せてみた

https://i.imgur.com/2ptzhPT.jpg

初めてのトランポでドキドキだったが以外とスルッと乗った
ラダーレールがたわんで不安だったけどどうにかなるもんだ
あとは入院中のバイクが帰ってきてからだな
0211774RR2017/12/03(日) 23:42:52.85ID:vDPWOIEr
見える、見えるぞ…
そのうち面倒くさくなってラダー1本、ベルト固定なしで積む210の姿が…
0212774RR2017/12/04(月) 00:32:32.84ID:dAZ7AgnG
ラダーミサイル発射の日も近いな
0213774RR2017/12/04(月) 03:06:26.38ID:1C0Ffy0a
このラダー安くていいよね。そしてなぜかアマゾン楽天よりヤフーショッピングのほうが全然安い
0214774RR2017/12/04(月) 06:16:22.62ID:87gwy76h
俺は昭和ブリッジ、バイク用2400mmと軽農機用2100mm。最初1本と箱でやってたけど、河川敷は地面がボコボコで不安定なんで買い足した。
0215774RR2017/12/04(月) 07:26:14.68ID:BkQfFVQu
ワイド幅のワゴンGL買いたいんですが、モッサー2台詰める知恵をください。
椅子多過ぎなのと、展示がなくて…
0216774RR2017/12/04(月) 07:47:58.93ID:CllTkuFh
見える、見えるぞ…
『分解して積む』とか寒いレスが…
0217774RR2017/12/04(月) 11:55:06.78ID:mLv1ZP6a
>>215
バンでなく何故あえてワゴン?
0218774RR2017/12/04(月) 12:10:07.58ID:26L8UoTe
バンのワイド幅やハイルーフは1ナンバーになってしまうと
高速が中型になるんです…
ワゴンのワイド幅は3ナンバーだから普通車扱い
0219774RR2017/12/04(月) 12:46:18.71ID:7p+ltH7y
>>218
中古ならNEEDSBOX WGLやオグショー SH FT/FLワゴンとかのコンプリートカーを探せば3ナンバー10人乗り、
トランポ仕様とかあるよ

保安基準の改正で2017/7/22以降に製造の車両は横向き乗車定員が認められなくなったから、新車希望なら
駄目だけど
0220774RR2017/12/04(月) 12:49:25.95ID:ss2WtPGU
>>218
椅子なんて外してしまうのが基本、車検の時に付いてればOK
定員改造の申請をしないと云々なんて硬いこという人には14日以内にすれば良いですよね?
外したの一昨日なんですが何か?
って言えばOK
0221774RR2017/12/04(月) 13:28:00.50ID:mLv1ZP6a
>>218
予算次第ではバンを8ナン登録という手も
0222774RR2017/12/04(月) 13:35:17.71ID:7p+ltH7y
>>218
VANを構造変更でワゴン登録する手もあるね
金はかかるけど
0223774RR2017/12/04(月) 14:12:14.26ID:TM275D9O
https://www.flexdream.jp/hiace/news/196/

によると維持費的には1ナンバーがお得みたいだが

自分は1ナンバーのミドルルーフワイドだ
高速料金は高いが自動車税が安い
ただ、毎年車検あるのが痛い(FLEXのサイトにあるだけの費用では足りない)

高速料金は行きは使うが帰りはした道トコトコでしのいでる
0224774RR2017/12/04(月) 14:12:57.24ID:TM275D9O
あと、バンは両側スライドドアが便利
0225774RR2017/12/04(月) 15:17:39.75ID:3mQX1NQQ
椅子は外さない前提なんか
猫タイヤにしてフロントフェンダー外せばなんとかなるんちゃうか
0226774RR2017/12/04(月) 17:48:53.64ID:NZGSsGaQ
>>224
一度、両スライドドア使うと、もう二度と、片スライドドアには
戻れません。
0227774RR2017/12/05(火) 21:41:48.29ID:mgGaUKR6
1ナンバーはETCの休日割引が適用されないのも痛い。深夜割のみ。
0228774RR2017/12/05(火) 23:41:11.40ID:qCKwfJPa
やはり軽貨物が最強か・・・
ワークスチームのような大型セミトレトランポが米原子力空母だとすれば軽バンはなんだろう
イカダかな?
0229774RR2017/12/06(水) 00:30:55.83ID:ob/fq6Dp
1ナンバーはスマートインターだっけ
出られない所があるんだよ
0230774RR2017/12/07(木) 19:29:43.24ID:x75rmfqh
魚雷艇でいいじゃない
0231774RR2017/12/07(木) 19:39:23.29ID:8WkA6a/3
個人売買で買った10万k超のキャラバン、とりあえず板張りしておくかと始めたら木工が楽しくなって凝り始めてなかなか終らん
ボロ車だから適当でよかったのに
0232774RR2017/12/07(木) 20:07:05.22ID:TVNLQe8q
自分語りならせめて写真を…
0233774RR2017/12/07(木) 21:11:13.51ID:PiyZFSF0
>>231
丸ノコ、ジグソー、インパクトドライバー買った?

オレはその辺りから始まって、なんか電動工具が二重数種類・・・
0235カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2017/12/07(木) 21:17:56.88ID:zU4RLCop
いっそエンブレムをホーミーにして沖縄日産のステッカーを貼っておく。

…なお「新車を通常のお品書き的には扱ってなかった」というだけで
中古車等で(もしくは取り寄せ購入等で?)沖縄に上陸した個体は結構実在するもよう。
0236774RR2017/12/10(日) 18:27:21.21ID:dYHzeEY+
今日ショップの店員さんのトランポを見せてもらったが、かなーりお疲れな状態だった
30万km走行の先代ハイエースで、相当な使いこまれよう
ハイルーフのせいで行ける所が限られるらしいけど、すごく羨ましい
0237カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2017/12/11(月) 18:12:33.24ID:tOz4HGhs
>>225
フロントフェンダーを外せといわれて
車の方のをそうしろという意味かと思って、積載性に何のメリットがあるのかとしばらく考え込んだ…。
http://78.media.tumblr.com/0m2q2BQHWq61trpcZMDHDYWBo1_500.jpg
http://nemesis.sonnabakana.com/missile-bg/09bg/0910_040.jpg
ここまでなってればそれはそれで別の意味で積載性は向上するかもしれないが。
0238774RR2017/12/14(木) 23:57:38.77ID:yvhpqj0n
マイナーチェンジしたやつ注文してたんだが、地元警察署のお姐さんが自宅駐車場のサイズ測りに来たよ。
そろそろ登録に入るんかねぇ?
初トランポなんで床板もラダーも何も持ってないんで用意せにゃならんよね。
年明けからかな色々揃えるの。
0239774RR2017/12/15(金) 00:22:59.49ID:zbLulyjQ
バイクカスタムショップから払い下げてもらったクイックデリバリーをトランポにしてるけど満足してる
外装も内装も装備もいいかんじだわ

ただスピードが出ないwww
0240カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2017/12/15(金) 01:15:14.88ID:UbAdkkSG
クイックデリバリーをチューニングして力技で最高速を稼ぐというのは…。
0241774RR2017/12/15(金) 05:48:03.00ID:Xrcp8so1
>>238
おめ!
いい色買ったな!

こちらの地方じゃ車庫証明のための採寸は
民間の業者がアウトソースされて計りに来る
免許の書き換え業務も民間業者だ

そういえば区役所の書類発行業務もだな
0242774RR2017/12/15(金) 05:53:27.00ID:FV803tvN
ホントに駐車場見に来るのか
0243774RR2017/12/15(金) 07:07:23.51ID:peN8mXBX
ほぼ間違えなく来るよ。
安全協会に天下ったしじいが
0244774RR2017/12/15(金) 07:21:15.98ID:E/HXGL29
うち来ないから10台ほど登録してるんだよね
おかげで絶対に中2日で車庫証明できるから便利
0245774RR2017/12/15(金) 07:34:33.75ID:peN8mXBX
来るかどうかと台数は関係なくない?
申請直後に申請した置き場所に車が止まってなければいいだけ
車庫飛ばしかどうかは書類で審査しないとわからないし
0246774RR2017/12/15(金) 07:42:18.08ID:x6KrCdSR
軽トラはこない。もち車庫証明が必要な地域だけど。
0247774RR2017/12/15(金) 08:09:17.97ID:zrfqeyj4
軽って人口多い市区町村は車庫証明絶対だっけ?
0249774RR2017/12/15(金) 08:21:00.77ID:5C9pf5Tx
軽も場所によっては義務だよ(但ししなくても名変も車検もできるし、するメリットは無い)
0251774RR2017/12/15(金) 09:34:29.96ID:CvFH/Sqi
そういう解釈でおkか
相変わらず軽って緩いというかザルというか
ただ寺で買おうとすると車庫証明取らされるのが面倒なんだよね
0252774RR2017/12/15(金) 09:41:03.55ID:2tJSueyS
>>351
住民票だけ用意したけど、あと全部デラがやってくれたよ。ちなスズキキャリィ4WD5AGS、5mm厚荷台マット着けた。来週納車予定。
0253774RR2017/12/15(金) 09:59:28.78ID:CvFH/Sqi
うちの場合、法人名義で自宅じゃないところに実印も印鑑証明もあるから余計面倒なんだわ
結局同じ休むなら自分で車検まで行った方が早いという・・・
0255774RR2017/12/15(金) 12:28:16.61ID:rn9pEzsG
>>254
車検1ヵ月残った状態でコミコミ50やったよ
最近「60で売ってくれ」って言われて揺れてるwww
0256774RR2017/12/15(金) 17:42:15.74ID:5k/3XQ1C
軽は車庫証明じゃなくて車庫の届け出だからねえ
確認無しじゃないの?
0257774RR2017/12/15(金) 17:42:38.05ID:eeUqEr/n
>>250

かっこいいなぁ!最近トランボ欲しい病だから羨ましいわ。
0258774RR2017/12/15(金) 17:50:44.63ID:i6HGioZg
中古相場調べてびっくりしたわ
0259774RR2017/12/15(金) 18:01:37.92ID:rn9pEzsG
>>257
最近はトランポとして使う事無いから売ろうかと思ってるんだけど中古相場が高すぎて売りに出せない
個人売買がいいんだろねえ
0260カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2017/12/15(金) 18:03:09.87ID:UbAdkkSG
>>250
この角度でこのハンドルは事故るとだいぶ痛そうな…。

いっそあの最近のF1風のあのゲームコントローラーみたいなやつに(重くて切れない)
…でもまあ確かに使い勝手は大変よさそー。車内にハンモック吊って車中泊したりして。
0261774RR2017/12/15(金) 21:13:38.36ID:30N8FPi/
>>260
そりゃもうね
車中泊やキャンプに使う事が多いもんwwww
身長180cmだけど荷室の頭上気にせず立って歩けるのは有難い
0262774RR2017/12/16(土) 03:41:51.99ID:TyY+dDaC
>>250
補助席付かいいな
昔乗ってたのにはついて無かったから羨ましい
100系だとしても20年近くか
大事にしてくれ
0263774RR2017/12/16(土) 20:33:20.32ID:XqH2NdHJ
>>250
昔雪降ったときのエンデューロレースで隣のクイックデリバリーの荷台で鍋したわw
広さは正義!
0264774RR2017/12/17(日) 23:27:35.52ID:kmZgX9/o
>>241
今日ディーラーで確認してきた。12月25日工場出荷だって。
ディラ―オプション付けて年内納車ぎりぎりみたいだね。
1月半ばには床板とか揃えられそうなので、早速使いたいねぇ。
床板、ラダーレール、タイダウン。
バイクは2月1日くらいに新車が納車なので、それまでは12R載せてコース慣熟走行を
2週間くらいやろうかな。
0265774RR2017/12/18(月) 05:41:14.83ID:40hPAYMu
>>264
おめ、いろ!ところでタイダウンはラチェット式がいいと思うんだが、バックル式の人います?
0266774RR2017/12/18(月) 07:50:58.26ID:HSsZNCud
>>265
アンクラの使ってるよ
0268774RR2017/12/18(月) 09:18:52.68ID:iypyqaG/
軽バンの積載でタイダウンベルト使って、フォーク左右を車体上部から引いてます
バックルに通すタイプなんだけど、どうしても使ってるうちに切り口がほどけてめんどうなんで何かいいものないかな?

上にあるようなフック付きのものはバイクと引っ掛ける所の距離が近すぎて使えません
0269774RR2017/12/18(月) 10:06:37.62ID:C+nFhckO
二重8の字結びをすらすらできるようになりたい。
ラチェットに甘んじてたらベルトがこすれて傷んじゃった。
紐をちゃちゃっと使える漢になりたい。
0270774RR2017/12/18(月) 10:16:57.75ID:VdbylocV
>>268
>引っ掛ける所の距離が近すぎて使えません

右ハンドルを左壁に引く
左ハンドルを右壁に引く
で長さ稼げばいいんじゃね?
でも安定感悪くなるかな?
0271774RR2017/12/18(月) 11:12:32.92ID:5QGWbRzG
ラチェットは締めすぎるからダメだよ
フロントホイーロクランプだけで前後左右はほとんど安定するからバックル式のベルトを左右から引っ張るだけでかなり安定する
フロントホイーロクランプは絶対買ったほうがいい
0272774RR2017/12/18(月) 16:00:51.32ID:CVZ2vNag
>>268
いま引っ掛けている所を経由して他のアンカーへ掛ければ普通のタイダウンで張れるんじゃね
0273774RR2017/12/18(月) 18:13:17.99ID:ZzyTc0Pt
>>268
よくある緑の荷締めのやつ?
普通のタイダウンでも長いって相当近いし他での代用は難しそう。
上でも書かれてるように違う場所まで引っ張るしかないと思う。
いっそ壁が近いなら壁に押し付けとくという手も…
0274774RR2017/12/18(月) 19:07:57.97ID:cFRZgkYJ
皆さんありがとう
268です
軽バンに猫タイヤ仕様のモッサー

フォークとアングルの距離は40センチくらいかな?
やっぱり荷締めタイダウンの代用品はなさそうですね
0276カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2017/12/18(月) 21:19:20.10ID:a0GGFO23
なんかこう締めすぎてトランポもしくはバイクのいずれかに
修復不可能、あるいは相当なレベルの損害を発生させた経験者がいそうなスレはこちらで…。

荷台やフロアパネル歪んだとかフレーム曲がったとかそういう。

個人的には窓保護バー引きちぎったとか窓割ったとかいうレベルは甚大な損害にふくめない。
0277774RR2017/12/18(月) 21:21:19.42ID:cggFhV9o
>>268
ベルトの切り口はライターなんかで炙ると
溶けてかたまるからほつれなくなる
0278カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2017/12/18(月) 21:25:26.72ID:a0GGFO23
そーいえば概ね2t級(設定としては4tまであるけど一応エルフとかキャンターとかあの辺りという意味で)
以下の車格のトラックでしばしば見られる例で
荷台やフレームの側とキャビンの側で角度が合ってないというか、要は後ろ基準でいうとキャビンが傾いてる
素人目に見ると「アレ捩れてんじゃね?」って状態の車両は
一体どんな無茶をするとあんななるんだと疑問…。
走ってる時に前後が別々の動きというかぐわんぐわん踊ってるようなのは珍しくないし。

逆にそういうのを見慣れると、自社製時代のタイタンはなんか地面にめり込むように曲がっていったりして
本来そっちが普通であるべきはずなのに、傍目にはかえって気持ち悪い挙動に見えたものだった。

いっぽう軽トラでは案外見かけないのは、ありゃーやっぱ短いから捩れないんだろうかと。
0279774RR2017/12/18(月) 21:49:39.05ID:cggFhV9o
その車は、まるでくるおしく身をよじるように走るという…
0280774RR2017/12/18(月) 22:05:40.58ID:cFRZgkYJ
>>277
炙っても使ってるうちに解けてくるんだ
解けないようにしっかり炙ると厚みが出てバックルに通せない…
0281774RR2017/12/18(月) 22:38:56.91ID:YHX+F+Xb
>>278
製鉄関係で鉄の塊のような重量物を積むとね、センターがずれると結構傾くんだよ
自社便の場合、直すの面倒だし近場だから『まー大丈夫やろ』の精神で傾いたまま走ったりする
混載便を使うときでも、色々な場所で荷積みした上で集積場に帰るので、ある区間を切り出せば割と傾いてたりする
0282774RR2017/12/18(月) 22:39:20.55ID:cggFhV9o
厚みは熱いうちに潰してやればよいが
そもそも頻繁に抜き差しするようには作られてない気もする

うちはバックルのは輪っかにしたまま使ってるな
0283774RR2017/12/18(月) 22:41:33.92ID:YHX+F+Xb
あ、あとH型鋼とかC型鋼の長尺物を荷台に斜めに置いたりすると、
対角のフロントとリヤが沈んで盛大にねじれた感じになるよ!
0284カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2017/12/19(火) 02:18:33.18ID:eUHC9QTj
いやいやいや例えばハイエースといわないまでも
それがボンゴブローニィでも菱形になっちゃったら絶対ヤバいって思うじゃないですか…。

いや…まあ破断しなきゃ別にいいのか(妙に納得)
0286774RR2017/12/19(火) 09:34:40.04ID:3pQjUrmY
>>271
自分はホイールクランプはダメだったな。
それほどガタガタした道は走ってないがバイクを積む際はクランプを真っ直ぐにしてあっても
サーキットに着くとフロントタイヤごと斜めになってバイクを降ろし辛くなった。
1回2回じゃなくほぼ毎回。
クランプをボルトで車体に固定しないとダメかと思った。

それからはクランプ使ってない。
0287774RR2017/12/19(火) 10:05:26.33ID:0bib2FRP
>クランプをボルトで車体に固定しないとダメかと思った。

え!?
0288774RR2017/12/19(火) 10:34:21.64ID:sBfU578Q
>>285
なるほど
ベルトは常にバックルに通しといて両端にフックかカラビナ通しとけば毎回ベルトを抜かなくていいのか
ありがとう
0289774RR2017/12/19(火) 11:46:43.20ID:uNNnWJRf
>>286
俺も、斜めになって紐解いたらバイク倒れたよ!!タンク凹んだ だからクランプは、車体にラッシングで固定している
0290774RR2017/12/19(火) 12:36:55.67ID:CJ+9Jfu4
なんかアホばっかりやな
0291774RR2017/12/19(火) 12:49:27.15ID:Ifgi3Ugj
固定するからclampなのであって動くならself stand
0292774RR2017/12/19(火) 15:11:06.50ID:VR1NSlPP
フロントフォークやハンドルにベルト巻くとベルトが傷んでほつれるから
フォークに紐を常に巻きっぱにした。
これでトランポに固定するときはベルトのフックを紐にかけるだけ。
ラクだわー、走行中も紐が見えるからかっこわるいけど。
0293774RR2017/12/19(火) 15:11:59.33ID:uNNnWJRf
トランボ経験ないんだから、しょうがないの
0294774RR2017/12/19(火) 15:41:03.17ID:S00v03B8
>>292
バイクには短いスリングベルト使えばいい、そうすれば荷締めベルトなんかじゃなくフック付きのタイダウンも簡単に使えるし車体に傷もつかない
0296774RR2017/12/19(火) 17:05:01.89ID:dsQajrd+
ストレートとアストロで試したけど両方とも斜め向いた
0297774RR2017/12/19(火) 17:26:44.44ID:VR1NSlPP
>>294
昔それ探したんだけど

短くても1mしかなくて長すぎ
50mm幅だと値段高い(25mmは俺は無理)
紐のほうが圧倒的にこすれに強い
紐安すぎ
好きな長さにできる(ちょうど車体にフックが当たらない絶妙な長さとか)

レッドバロンとかが紐しか使わない理由わかったわ。
紐を知ると他が使えない
0298774RR2017/12/19(火) 17:30:24.34ID:VR1NSlPP
あと50mmのスリングの丸くなってるとこが、うちのバイクのフォークとメーターとかとの間が通るか通らないギリギリなんだよね。
0299774RR2017/12/19(火) 18:15:20.96ID:E/VjJYY3
>>296
スタンドの土台をよく見ると穴が開いてるじゃろ?
その穴にボルトを通して床に固定するんじゃよ
0300774RR2017/12/19(火) 19:03:15.12ID:akUhdsPu
>>296
自分のはアストロのパクリ先の製品だから傾くってのは無かったなあ
フロントホイールを載せると自重でタイヤを挟む奴
0301774RR2017/12/19(火) 19:10:19.47ID:QapfW0bP
普通にリアスタンドも掛けてれば傾くことなんてないと思うんだが
0302カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2017/12/19(火) 19:36:03.66ID:eUHC9QTj
>>279
実際高速道路でくるおしく身をよじるように走る使い込まれた2tロング
(多分同じ車種でも4t仕様の方はやっぱりフレームの造りとか違うんだと思う)
というのはしばしば見かけますな。特に普通の平荷台のやつw

箱荷台のは箱の部分が閉断面の構造体として一応の剛性があるせいか
見た目にはそんなに暴れませんね。あとダンプは強化フレームになってるそうだし。
0303774RR2017/12/19(火) 19:57:03.47ID:h2Jds9sB
>>297
スリングベルトじゃなくて「ソフトフック」だったわ、間違って覚えてたスマンw 補助ベルトて名前で売ってるとこもあるかも
おれが使ってるのは全長45cm、ハンドルかフォークに巻き付けてから輪っかに通した状態で車体から30cmは出ないかな

あとETHOSの究極2WAYタイダウンてのはソフトフック無しでイケそうで気になる、使ったことないけど
0304774RR2017/12/19(火) 20:01:06.41ID:h2Jds9sB
>>298
ソフトフックは通るんじゃない?
ロープは使い慣れたら万能だろうから結び方覚えようかと思うが、タイダウンのが早くて簡単だからロープに手を出さず何年も経つw
0305774RR2017/12/19(火) 20:26:04.34ID:c5ez4PkM
>>301
兼用すると、場所とるからな
0306sage2017/12/20(水) 00:11:01.02ID:2GEBGetX
来年出るN-VANトランポ向きじゃないか
まあ、所詮は軽だが
0307774RR2017/12/20(水) 05:32:08.02ID:30W5gWa5
ナイロンスリングじゃないけど鋼線ワイヤをビニルコートした完成のワイヤ類とか
シャックルなんかも使うと便利だよ。
https://i.imgur.com/hEotceI.jpg
ガレージでバイク吊ったりするからナイロンスリングやタイダウン類も色々持ってるが
車の場合が嵩張らない方がつかいやすかったり。
最近自転車なんかも積むんで安っぽい滑車型も使ってる
https://i.imgur.com/Iz6yJ4X.jpg
ガリガリガリって引くだけ何でロープ縛り術がなくても簡単、バイクそのものを固定するんじゃなく
主固定したバイクのハンドル廻りを遊ばないような固定とか揺れを少し抑える補助ね。
0308774RR2017/12/20(水) 15:51:59.24ID:HX75P1qo
>>306
アレに積載するのは辛そうだが
素直に廃盤か空盤にしとけばええ
0309774RR2017/12/20(水) 16:44:29.25ID:30W5gWa5
>>306
軽のFFは長さ不利だが低床度は良くてウエイクの助手席と後席を外すと天井と床は1455くらいあってN-VANの1180を
おおきく超えるんだよね、前輪をダッシュボードに叩きつけて何が積めるのかチャレンジャーを見たい
ちな旧FREEDは1250位だけどスパイクは床椅子があるために底上げされて狭い、一番空間が取れるのは
ガソリン6乗りのキャプテンシート外しフルフラットで助手席外せばかなり大きなマッシーン飲み込める
0310774RR2017/12/20(水) 18:01:05.21ID:VVi0rAVW
高さ1455とかオフ乗りには神車しゃん
0311774RR2017/12/21(木) 00:11:45.36ID:8pbW3gD9
>>310
その高さは床の深い場所と天井なので、椅子をそのまま折りたたんだら全く高さは出ない。
シートレールから前席、後席を外して床面のフラット度と長さがどうかだよね。
https://youtu.be/ObeC8cXPgcU
0312774RR2017/12/21(木) 07:29:10.84ID:W0GaSWma
>>311
ああ、確かに動画見るとやっぱ軽やな。
ミニバン4ナンバー化にはコスパ勝てないか
0313774RR2017/12/21(木) 09:38:42.04ID:8pbW3gD9
>>312
維持コストや大きさから使い捨て需要だといいんだろうね。
適度な間隔で買い換えると貨物構変はちょっと二の足をふむ。
年に何回かと毎週使い倒しでさがでるんだろうな。
0314774RR2017/12/22(金) 00:16:38.73ID:5BwT/GQD
>>309
N-VANの室内高1180って、もう分かってるの?
3種類出るらしいけど
ハイゼットキャディーの方が良いのかな
0316774RR2017/12/22(金) 01:07:03.62ID:MGSoZc9z
N-VANなんていうものを出すくらいなら、ステゴン商用車仕様を出してくれよぉ
それこそ名前は往年のステップバンとかさ
0317カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2017/12/23(土) 13:57:08.40ID:T0/e409I
バイクは大抵積めないに違いないが「バンR」が欲しい昨今
(理由:単に軽自動車税を浮かせたいだけ)
0318774RR2017/12/23(土) 19:41:10.01ID:vcQG+MML
>>311
ここまでゼェハァ苦労して積載したくない・・・
やっぱハイエースかキャラバンやな
それ以外にも選択肢が欲しいところではあるけど
外国メーカーのLCVには心惹かれるものがある
0320774RR2017/12/23(土) 20:12:41.89ID:vcQG+MML
申し訳ないが、バック積でアクセル使えないような積み方は問答無用でNG
立ったままスイーっと積めないようでは、トランポを使う度にストレス溜まる
普通に働いていればハイエーススパロンくらい買うのはなんてことあるまいよ
なら大は小を兼ねるでハイエースを買えばいい
0321774RR2017/12/23(土) 20:22:06.36ID:8IQpzv99
ハイエースは中やろ
0323774RR2017/12/23(土) 20:57:11.23ID:rbsB4Lj4
動画見てないんじゃね?
0324774RR2017/12/23(土) 21:10:36.89ID:lHNKu372
ウインチで上げればゼェハァなんて全くならんがな。
まぁバック積みとか論外というかアホかと。
0325774RR2017/12/23(土) 21:13:43.25ID:ndOGRn7E
>>324
後ろ積みの訳を説明してたけど…
0326774RR2017/12/23(土) 22:34:53.60ID:hJKx/cQA
SUPER GL ディーゼル、標準4WDかワイドミドルルーフ2WDかで悩み中…。
モトクロスコースメインで、場所や天気によっては駐車場のコンディションも悪い為4WDを考えてたけど、周りを見るとそんなに4WDを見ないので、いっそ広いのも有りかな、と思い始めた。(スーパーロング、ハイルーフは行動範囲が限られるので無理。)
ただ、少ないとは言え高低差のある駐車場でズリズリしてるのを目撃してるし、なかなか悩む…orz
0327774RR2017/12/23(土) 23:08:35.51ID:pw76n3pM
>>326
ミドルのガソリン4WDで良いんでは?
0328774RR2017/12/23(土) 23:14:38.57ID:hJKx/cQA
>>327
それも考えたのですが、燃費がディーゼル12.2、ガソリン9.7と結構な違いで…。
0329774RR2017/12/23(土) 23:19:43.81ID:uz50mXaV
>>326
100系スパロン四駆からワイドに乗り換え予定
立駐に多い2.1m制限はワイド(2,105mm)ならイケるんじゃないかとふんでる、2.2m制限にハイルーフ(2,285mm)で結構イケるんでw

同じくモトクロスコースメインなんで四駆にした、ワイドだとガソリンになっちゃうのがネックだけど
0330774RR2017/12/23(土) 23:24:47.79ID:hJKx/cQA
>>329
おぉ、そちらもモトクロスコースメインですか。
ガソリン4WDをご検討中ですか。
んん、悩む、標準だとちょっと手狭に感じるんですよね。
ディーゼル4WDさえあれば…。
サイズの情報、ありがとうございますm(_ _)m
0331774RR2017/12/23(土) 23:39:00.27ID:uz50mXaV
>>330
全日本MXやるコースだと藤沢を観に行った200系スパロンの知り合いがスタックしてた、後ろから人力で押してもらって脱出できてたけど
あとオフフビレの駐車場が雨降るとスタック祭りになるね
0332774RR2017/12/23(土) 23:50:07.03ID:hJKx/cQA
>>331
あー…、そんな状態になる場合も、それなりにあるんですねぇ…。
そこまでガッツリやってる訳ではないですが、マディコンディションを走るのも嫌いではないので、そうなる可能性は否めないですね…orz
貴重な情報、ありがとうございました。納得いくまで悶々としますヽ(*´∀`)
0333774RR2017/12/24(日) 02:00:13.21ID:LX0ylm2y
2WDだとコースに行くたびスタックしたら嫌だなーと思いながら向かってる。
結局そんなスタックしないけど。
オープンデフの2駆は一輪浮くだけで進まない悲しさ。砂利掘れたときの悲しさ。
0334774RR2017/12/24(日) 06:24:04.06ID:opoSl7Kj
原付「トレーラーくん、僕らタイヤ二つで50cc以下だから仲間だね。」

謎の勢力「お前は車検あり、重量税と自賠責は軽の値段な、あと軽自動車税もたっぷり頂くから」

トレーラー「」
0335774RR2017/12/24(日) 07:11:10.45ID:lwis+0VF
ハイエースナローからワイドミドルに乗り換えたけど、レースでスタッフ乗せて交換タイヤとレインタイヤを各3セット以上持ち込むとか、二台積みとかじゃない限りナローで十分だと思う。
ワイドは2.7二駆にしたけど6速化で高速燃費はかなり完全したらしく、巡航回転数下がって音も静かでオススメ。
東名の大井松田以西の登りや中央のアップダウンはクルコンまかせだとキックダウンでちょっと不快だけど。
0336774RR2017/12/24(日) 07:21:16.87ID:tDiDFKNW
>>329
ワイドにディーゼル四駆出たんじゃなかったっけ?
新車のハイエース買わない(買えない)言い訳が出来なくなったよ・・・
って思ってた
0337774RR2017/12/24(日) 08:23:14.43ID:9SfRc0J6
>>336
ワイド(ミドルルーフ・ロング・ワイドボディ)の四駆はガソリンだけのままだよ、俺も期待してたんだけど残念
スパロン(ハイルーフ・スーパーロング・ワイドボディ)にディーゼル四駆が出た、1型の頃にあったから復活とも言える
0338774RR2017/12/24(日) 08:46:26.61ID:tDiDFKNW
>>337
そうだったのか。
やることが謎だな、100系の頃は四駆はディーゼルのみだったのに。
0339774RR2017/12/24(日) 12:11:38.12ID:9SfRc0J6
>>338
何でだろうね
100系はワイド無し、200系もナロー四駆はディーゼルのみで四駆+ワイドはロングもスパロンもガソリンのみ(1型2.5gスパロン除く)
この辺の絡みからコスト高いとかで設定無かったのかな、1型スパロン四駆ディーゼルが見込みほど売れなかったとか
ただスパロン四駆ディーゼルは需要あって今回やっと出したがワイドロングは数が出ないから無し?

長文すまん
0341774RR2017/12/25(月) 08:27:19.70ID:oY/OE97G
1ナンバーってETCの土日祝日割対象外だって、初めて知ったよ…orz
0343774RR2017/12/25(月) 10:42:09.90ID:gUVzlt6K
>>342
そう、キャラバンのちょっとバンパーがでかいだけの意味わからん1ナンバーが
コースター改造のキャンピングより高速料金高いんだよね。
0344774RR2017/12/25(月) 10:57:11.75ID:cWrh2UJ/
>>341-342
よにナンバーの数字ダケを語られるが内容をはあくすれば何となく割り引き意図がわかる。
1ナンバー 普通サイズの貨物車(最大に巨大な大きさを普通サイズの規準)
2ナンバー 普通サイズの乗り合い乗用車(バス)
3ナンバー 普通サイズの乗用車
4ナンバー 小型サイズの貨物車
5ナンバー 小型サイズの貨物車
6は4の予備番号(三輪貨物)7は5の予備番号(5が溢れたら使う)
8は特種自動車(通常の車両に特別な装備で特定用途を目的としたもの)
9は特殊自動車(走行装置が特殊構造の車両を移動用にしたもの)
これは道運法の種別だから大型という切り分けはしないが、道交法だと免許ごとに大型の区別がされる。

でETC割引は渋滞緩和(閑散時に利用促進)や観光地方活性が目的なので
大きな貨物車や大きな乗り合いバスは深夜帯のみが優遇され、小型な乗用車や小型な貨物は休日の観光促進に利用され
首都圏は渋滞緩和のため深夜以外は割引されない(土日割引が除外される)
8ナンバーは詳細分類で適用されるんで一律じゃない。
大型のバキュームカーは除外で一定基準以下のキャンパーは適用みたな感じ。

減収分は影響が大きいので費用対効果で何かを除外したい大人の事情に普通貨物が除外されたんだな。
なので1ナンユーザーは前夜走行で深夜に走る相乗現地で寝る作戦を徹底するんだ。
0345774RR2017/12/25(月) 11:58:11.36ID:oY/OE97G
詳細説明、ありがとうございますm(_ _)m
んで、話は変わるけど、現行キャラバンって、トランポとしてどうなんだろう?と。
ユーザーの意見が聞けたら嬉しいヽ(*´∀`)
0346774RR2017/12/25(月) 17:21:48.93ID:sy2uwoiG
>>345
ギリギリまで比較してハイエースにした。
ハイエースの利点は社外パーツの豊富さにある。
キャラバンは分割リアシートが鬼門。
ハイエースは純正で前出し可能で、それでも足りなきゃ社外スライドレールもあるから、二台積んでもリアシートを活かせる。
キャラバンはリアシートがあるとまっすぐ積めない。

だから1台積みや二台積んでもリアシートは畳むって人はキャラバンでも良いはず。
少なくとも4型ハイエースの3リッターディーゼルよりはキャラバンの2.5ディーゼルは上。

仲間内で相乗りしたら長距離運転で楽なのはキャラバンだった。
0347カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2017/12/25(月) 20:26:50.95ID:HQYzAd0U
>>343
ボンゴブローニィ最終型のちょっとバンパーがでかいだけの1ナンバー
(GLスーパー)は、あれは主要国向け輸出仕様はあっちが標準なの。
多分衝突安全基準の違い(確かあのセグメントは日本国内では総重量の関係で制限除外)
ではないのかと。

だから、もしかしたらキャラバンも輸出仕様は全部その仕様だったり
US仕様5マイルバンパーがその長いやつで、見栄えが良いからと一部のグレードだけ
その仕様で販売してるとかいうような話では。

だから内部骨格まできちんと補強が入ってるようなら安全面ではその方がプラス。

ブローニィの場合内部構造がどうなってんのかはよく知らない。
単純に中骨が長いだけで性能を出してるのか、標準ボンゴ相当のクラッシュコーン部分
(アレ自体は確かボルトオン)が内蔵されてんのか。
0348774RR2017/12/25(月) 23:20:03.05ID:6O+9SQs6
ステップワゴンにフロントホイールクランプ配置してR1000を積んでみた
んでいざ下ろそうとしたらR1000がホイールクランプから抜けねー!
ミニバンって荷室が結構前下がりなのね
とりあえずホイールクランプが水平になるようにしたら抜けるようになったけど
https://i.imgur.com/OEhtBR7.jpg
ミニバンをトランポにしている皆さんどうしてます?
0349774RR2017/12/26(火) 00:24:10.44ID:nwMtRglx
力なさすぎじゃね?
0350774RR2017/12/26(火) 00:31:10.85ID:YulLA7Ml
安物ホイールクランプはバラツキが大きいから
そのせいかもよ
0351774RR2017/12/26(火) 00:47:45.73ID:xvcXz8oo
>>348
前下がりだから前の方を底上げしないと下ろしづらいね
コンパネの下になにか入れて底上げしたら?
自分のステップワゴンはフローリングフロアに軽トラマット敷いてるけど
前の方だけマットを重ねたりしたら劇的に楽になったよ
0352774RR2017/12/26(火) 07:48:05.04ID:HDyRsIKS
ホイールクランプを左足で抑えてバイク思いっきり引けば
まず抜けないことはない。前下がりは試したことないから
分からんが。
0353774RR2017/12/26(火) 08:50:04.59ID:LdeP7wqV
俺もステップワゴンとR1000で前下がりはわかるが、少々の前方下り坂なら力で外せる。
348がどんな外し方してるか気になるな。
0354774RR2017/12/26(火) 12:38:05.15ID:JvXZDIyi
>>346
貴重な情報、有難うございましたm(_ _)m
そっか、ハイエースはシートがスライドするんだ。
知らなかったよ…。
冷やかし半分で寄ったトヨタディーラーで、事前審査OK出ちゃって担当営業から「年内に、いや、年明けにでもすぐに!」ってガッつかれて、ちょいと引いてしまって、ニッサンに電話しちゃったよ…orz
まぁ、いい加減乗り換えないとヤバイなぁとは思ってたんだけど(20年物ホーミー)、話が現実味を帯びてくると腰が引けちゃうw
そんな事ってあるよね…?
0355774RR2017/12/26(火) 16:16:26.82ID:R5fmFw1N
俺のクランプは4000円くらいの安物だからか
120のタイヤ突っ込むと締め付け過ぎて全然抜けなくなる
無理矢理引っ張るとクランプ起き上がるレベル

そういう時は左右にユサユサ揺すってやると抜けやすくなる
0356774RR2017/12/26(火) 16:25:43.53ID:9fi6DF3C
アストロのクランプで120サイズのタイヤのエッジあたりに跡がつくけど
違うメーカーにしたら変わるのかな
押し付けられたような跡になっててちょっとイヤ
0357774RR2017/12/26(火) 17:27:18.48ID:Xfb/fQfR
>>356
あるある。
高いヤツはならないの?
0358774RR2017/12/26(火) 20:55:49.64ID:HDyRsIKS
>>356-357
跡が付くくらい抑えてくれないとクランプにならないだろ。
跡が付かないけど倒れるか、跡が付くけど倒れないか
2択だ。先日後ろ側のタイダウン2本締め忘れたけど150km
倒れずに家まで耐えた俺の跡が付く4000円クランプ。
03593482017/12/27(水) 00:16:11.52ID:zjqsYgmU
使っとるのはアストロのクランプです
そういや思い出したのだがクランプを水平にしても最初引っこ抜けなかったわ
パネコートの上で靴が滑って全然力入らなかった
しょうがないのですべり止めシートをひいたらスポット抜けました
週末すべり止めひいてもう一回試してみよう
ちなみにコンパネひいている人はなにかすべり止めとかしてます?
0360774RR2017/12/27(水) 03:40:32.59ID:GN9pf/lu
パネコートは滑るから駄目だよ。トランポの敷板には全く向いてない。
ただのコンパネなら滑らない。滑り止め不要。パネコートを裏返せばいい。
0361774RR2017/12/27(水) 11:24:06.14ID:CRdgF3hX
コンパネにクッションフロア糊付けしてます。
見た目もキレイで滑らない上に掃除も楽、音も静になる。

ただ、クッションフロア自体が傷付きやすいので、サイドスタンド台を用意しないとすぐボロボロになるかも
0362774RR2017/12/27(水) 23:27:41.29ID:84r3W3Is
バイク屋さんがお店で使ってる床材が良いってバイクのお店の人が言ってたですよ。
コンクリートの床に貼ってるもので、耐油性があるのでオイル垂れても大丈夫だとか。
その人も自分のトランポにコンパネの上に貼りつけないで敷いて使ってたそうです。
わたしも年明けハイエースが納車なので、同じようにやってみるつもりです。
0363774RR2017/12/28(木) 08:35:07.41ID:ydwpt2Wt
お店で使っている床材とはなんなのか
0364774RR2017/12/28(木) 11:18:44.28ID:g8+H2rdR
単なるウレタンペイントのような。
0365774RR2017/12/28(木) 12:10:40.09ID:yO4KT9X9
ttps://item.rakuten.co.jp/leabel/s_sfl1618_pm1712-10m/
こういうのでしょ
自分もトランポの板張りの上に貼った
オグショーなんかでも似たようなの貼ってたはず
0366774RR2017/12/28(木) 12:45:13.01ID:cOSDufIr
ttp://www.abc-t.co.jp/products/detail/9405.html?ref=material.floor.sheetTile.rubbertilesBlock.norrament
これなんかまんま整備工場向け
0367774RR2017/12/28(木) 18:31:42.35ID:+cXDLH6k
>>354
残価設定でローン?普通に購入で乗り潰しなら
色もメーカーも問題ないけど

5年10万キロのリセールのよさは白黒ハイエースにはかなわない、普通に300万で買って200万超える
盗難防止の為にキャラバンって人も多い。
0368774RR2017/12/28(木) 21:03:37.11ID:lGfCfO+l
店舗用のクッションフロア貼ってたけど、破れたことは無かったな。
単価高いけどホムセンとかで売ってるのよりは丈夫だと思う。
0369774RR2017/12/28(木) 22:03:35.58ID:6qzo1WAN
俺は重歩行用を信じてサイドスタンドターンしたら破れたよ
過信しちゃだめだね
0370774RR2017/12/29(金) 01:34:12.64ID:Iw337zab
12mmのコンパネだけで十分だろ?
他に必要な物など無い。
0371774RR2017/12/29(金) 06:44:57.11ID:r31xo8En
必要かどうかじゃなくて
あったらより快適という話ね
0372774RR2017/12/29(金) 10:21:50.47ID:4bFx3eOw
>>568
コンパネだけだとオイルこぼしたら染み込んじゃうからなぁ
0373774RR2017/12/29(金) 10:57:29.67ID:M61Y72d4
カワサキか…
0374カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2017/12/30(土) 17:38:27.06ID:OVuHdsJN
盗難防止となると自社製ファーゴ辺りを超えるものがないと思う。
ボンゴでもヤフオクに1万で出して3万とかでは売れてるのを見ると危ない。

あとヒュンダイのスターレックスとかいうやつ(昔のデリカスペースギアのライセンス生産車)、
トラック仕様がキャンピングカーベース車として並行輸入されてたのは知ってるけど
(というか架装済みの車両はしばしば見かけるし中古車でも出回ってる)、
バンの方は手に入るんかな。アレなら防盗性という意味ではなかなかry

もしくはこういう架装してあるやつを業者もってって後ろの開口部デカくしてもらうって出来るのかしらとか。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/279142423

関連商品でUTもあった。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b288129161

これも良いが盗難リスクはありそう…
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/280809377
0375774RR2017/12/31(日) 01:19:15.92ID:ao6PAXtT
>>372
適度に染みこませてから廃棄交換のながれでいいんじゃね。
0376774RR2017/12/31(日) 01:23:46.92ID:wZreO/Wu
>>375
染み込んだら臭う、交換するなんて無駄だし面倒
0377774RR2017/12/31(日) 09:28:32.99ID:vBrXwoph
ギターみたいにオイルフィニッシュしてから敷けばいんじゃね?
0378774RR2017/12/31(日) 09:47:58.35ID:r/SEijNU
トランポの中でオイルこぼす事なんてあるか?
クラッシュしたバイク積むとか?
0379774RR2017/12/31(日) 11:27:58.63ID:rva6sbEi
積んでた灯油潤滑用の2ストオイルこぼしたんだろ?
0380774RR2017/12/31(日) 13:50:40.79ID:X5EMaO2y
2stモッサーだからサイレンサーからぽたぽた、オイル漬けしておいたチェーンからぽたぽたって感じ
後、排気バルブからのドレンからもぽたぽた
0381774RR2017/12/31(日) 15:00:52.02ID:kQVQUaDu
混合作ろうとしてオイル缶だばぁーならある
0382774RR2017/12/31(日) 15:26:45.37ID:pwGwDZSB
>>286
俺は週2〜3日練習するから365日ずっとバイク載せっぱだけどバイク傾いたことないけどなー
フロントホイールクランプも固定なんてせずにただ床の上に置いてるだけ
フロントホイールクランプである程度バイクを固定させて、ベルトでバイクを左右から引っ張るだけで完全にバイクが安定する
フロントホイールクランプは必需品だよ
0383774RR2017/12/31(日) 19:38:23.31ID:U4r0J+Z5
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
おでんツンツン男
牛丼トング男

違法な同一のナンバープレートを使い回し取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影し、動画投稿等の違法行為が以前より指摘されていました。

↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
0384774RR2018/01/02(火) 10:30:01.28ID:Zw9c08n5
デュカトって参考出展から何か進展あった?
噂されてるハイエース?の超超ロングワイドとか2tの代替になるようなフルサイズバン出ないかな
0385774RR2018/01/04(木) 23:33:15.74ID:h/ZDw6cy
現行Vクラスのエクストラロングが型落ちで安くなるのを心待ちにしている
ベンツの認定中古車であればいうことなし
0386774RR2018/01/05(金) 00:49:37.06ID:Z7xwVjCu
>>382
バイク積みっぱなしで車内はガソリン臭く無いですか?
それともFI車だと臭くないの?
車は車庫に入ってて、炎天下に晒されて無い様にしてるの?

今セレナにバイク載せっぱなしを前提に新型ninja250買おうか迷ってるんだ。
0387774RR2018/01/05(金) 01:01:22.85ID:2O7aDuSw
キャブ車積みっぱでも窓に隙間開けとけばたいして臭くはならない
0388774RR2018/01/05(金) 02:04:33.44ID:MbX80hT+
>>386
キャブ車で青空駐車だけど芳香剤のおかげかガソリン臭くならないよ
バイク乗った直後だとかなり臭うけどねw
0389774RR2018/01/05(金) 08:28:59.43ID:ab5IiP1L
モッサーとかのプラタンクはやっぱり臭ってくるよね?
夏の炎天下の積みっぱなしもやばいよね?
0390774RR2018/01/05(金) 10:00:15.45ID:CwLIB53T
>>386
夏の炎天下の積みっぱなしは、樹脂、ゴム、内部油脂が
変質劣化し、どんなトラブルが起きるかわからないので
お勧めしない。バイクじゃないが、発電機のオイルが
夏に揮発してどす黒い飴みたいになったことがある。
0391774RR2018/01/05(金) 10:15:43.68ID:sgyK2wM4
>>390
まる3年積みっぱなしだけど
全くそんな気配ないな。
このままあと3年やってみるわ。
0392774RR2018/01/05(金) 11:54:20.33ID:81V3LLNa
>>390
走行時なんて夏場の炎天下の車内よりも遥かに高負荷なのにお前何言ってんだw
オイルが揮発とかありえないよ
エンジンぶん回してる時にやっと100℃行く程度なのに駐車してるだけでオイル沸騰して揮発してしまうんか?wwwww
0393774RR2018/01/05(金) 11:58:16.73ID:QuCVr0rA
>>390
そんなくらいで変質劣化してたら乗ってられないやんけ
0395774RR2018/01/05(金) 17:34:34.71ID:leOuaVm8
夏場の炎天下のトランポで怖いのは積みっぱなしのパーツクリーナーとかチェーンオイルとかのスプレー缶だわ
0396774RR2018/01/05(金) 18:10:17.65ID:jpnX1ugA
キャラバンに電動ウインチ付けて使ってみた
感想をいうとすげー楽
リアタイヤには駆動がかかってないからラダーレールが飛ぶ心配もないし
途中でエンストしてバランスを崩す心配もクラッチが減る心配もないし
なにより腰を痛める心配がない
いい買い物しましたわ
0397774RR2018/01/05(金) 18:25:59.14ID:r3K+103i
オフだと飛ぶ気がしないけどオンだとそうかもな
0398カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/01/06(土) 16:19:12.66ID:KcQFXKMa
>>395
そうなると引き違い窓付きボンゴ最強ということですねわかります。
良く見るとフロントホイールアーチとスライドドアの間に昔ながらの隙間風ベンチレーターついてるし
旧弊な設計が幸いして凄い風通しよさそー。
0399774RR2018/01/06(土) 16:38:14.32ID:d6VIoOqo
>>395
昔、ワコーズに勤めてたけど炎天下でもスプレー缶が破裂したことなかったなあ。
缶は基本的に段ボール箱に入ってるから、直射日光を浴びてなかったせいもあるだろうけど。
気になるなら発泡スチロールみたいに断熱(保冷)の効く容器に保管した方が安心だね。
0400774RR2018/01/06(土) 17:15:36.88ID:lFFlG4Ee
>>386
俺はずっとインジェクション車だけど乗せっぱなしでガソリンくさくなる事ないな。
ガソリン缶の方が臭くなった気がする。

トランポはE50エルグランド→ハイエース
E50エルちゃんは積み下ろしも楽で良かったが3列目シートの所為であまり多くのものを積めなかったな。
あと、新車から10年越えると電装系にトラブルが増えた。
0401774RR2018/01/06(土) 17:47:42.86ID:K20XNfJz
メーカーを乗り換える切掛って、皆さんどんな理由でした?
ニッサンからトヨタに乗り換えるか悩み中。
同じグレード、装備の車体でニッサンの方が30万半ば位までお高いし、金利も日産の方が1%お高い…。
0402774RR2018/01/06(土) 23:46:52.94ID:Zz8H3PUi
コースタービッグバン新車が割と安くて手が届きそうなんだが、
荷室が超使いにくそうで二の足踏み中
あのタイヤハウスの飛び出し具合は貨物車としてNGよなぁ・・・
あと7人分の後部座席もいらない
0403774RR2018/01/07(日) 02:17:51.79ID:KcZF7Ou1
>>396
オマオレ!俺はE25にWARNのウインチ使ってるけど
何に何を使ってる?
0404カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/01/07(日) 03:11:03.60ID:6WOpFxHE
>>402
それは多分要らない分の座席を外して減員したうえ
定員1人アタマ55kgと外した座席の重量分の計算で積載量を増量する
(単純に総重量減らすんだとガス検とかの区分が動いて面倒になるケースがあったんだったはず)
というんで良いんだったと思います。

買った後でやると面倒だということであれば買う時点でディーラーの人と打ち合わせして
必要な仕様で持ち込み登録してもらっちゃった方が早いかもしれません。
うまくやればメーカーの新車保証とかも使えるかもしれないし。
0405774RR2018/01/07(日) 07:39:56.43ID:vU9JvTEu
バーストナーのブレビオT601、T641ってトランポとしてどうなんかな?
画像検索しても出てこないけど誰か使ってる人いない?
0406774RR2018/01/07(日) 10:35:37.59ID:KNT0++wE
>>401
トヨタのほうが安ければ悩まないなw 日産のほうが安くて悩んだことはある
0407774RR2018/01/07(日) 13:12:53.04ID:PnUa1RVb
>>403
E25に中華ウィンチだよ
去年の2月に平床仕様を買った者です
0408774RR2018/01/07(日) 17:59:09.41ID:CnS9qdYa
zx-10r またはリッターSSに乗ってる方にお聞きしたいのですがVOXYのようなミニバンにトランポしたいと考えてます。
60VOXYなら乗ると聞いたことはあるのですが車の型式によっては乗らないとかあるのでしょうか?
0409774RR2018/01/07(日) 20:00:26.19ID:jdyVyxrN
>>408
ミニバンなら2〜3列目全部外せばなんでも載る
オススメはステップワゴンのRF型
トランポの実績No. 1
0410774RR2018/01/07(日) 21:19:23.23ID:KbgpDR8k
>>409
問題はマシなタマがもう少ないことだ
普段使いを含めるので、乗用ミニバン新車購入を前提として欲しい順位を付けると以下になる

1 セレナ(できればNISMO)
2 ステップワゴンスパーダ
3 ノア又はヴォクシー
4 Vクラスロング(価格帯的にまあムリ)

商用バンとなるとハイエースかキャラバンの実質2択なのがなぁ
トヨエース又はデュトロのルートバンという選択肢もないでもないが使いにくそうだし
ボンゴは設計が古く、軽バンは積むのが苦行・・・
0411774RR2018/01/07(日) 23:59:01.81ID:KcZF7Ou1
>>407
平床!漢だな!俺は前期4WD低床3人乗りだけどな。
中華ウインチはモーターから煙吹いてご臨終したので、
WARNに替えた。
0412774RR2018/01/08(月) 07:13:42.34ID:1Wm0lfLa
>>410
もうタマがなくなってきたけどスバルのサンバーやアクティバンはそう苦といえるほどでもない。
現行のハイゼットやエブリイだと積めてリッターSSまでだし結構苦労はしますが...。
0413774RR2018/01/08(月) 09:31:25.33ID:7iRDl6AX
>>411
やっぱり中華は痛むの早いんだ・・・
気を付けようっと
ありがとう
0414774RR2018/01/08(月) 11:27:48.23ID:xezCujiW
ステップワゴンRF1に中華ウインチの俺が通るよー

腰痛だったからウインチすごく便利だったけど、
・巻き取りスピードの切り替えが出来ず、遅すぎること
・ステップワゴンが低床なので乗せやすいこと
・バイクを重量級から超軽量に買い換えたこと
・腰痛が落ち着いたこと

ウインチ全然使わなくなるよね
0415774RR2018/01/08(月) 15:04:27.04ID:7XxEuZqX
>>414
廃エースキャラバンは低床でも床高いから欲しいのよ。
俺は勢い付けて上げてたら足の裏傷めてウインチにした。
E/Gかけて上げるのも何度か失敗してやめた。
0416774RR2018/01/08(月) 19:39:30.13ID:q6LjXSJi
このスレで天下の三菱デリカD5が話に上がらないのは何故なのか・・・
AWDで多少の悪路もいけるし、スタッドレス履けば雪道楽勝のオールラウンダーだというのに
0417カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/01/08(月) 20:03:23.20ID:gaZf1hE5
デリカといえば三菱ボンゴブローニィの方じゃないですか。

っつか高機動車状態のスペースギア4WDは片っ端から輸出されてしまうらしく
90年代の型は何故かカナダで大人気なのだとか(どうもアメリカほど右ハンドルに厳しくない)。
20年だか25年経つと関税もタダみたいになるそうで。
0418774RR2018/01/08(月) 21:26:52.55ID:7XxEuZqX
>>416
アレ荷室容積、高さ前後小さすぎで対象外でしょ。
0419774RR2018/01/08(月) 22:24:45.43ID:gtF6InI6
4WDのハイエースでええやん
0420774RR2018/01/09(火) 08:00:41.92ID:3Hol2UWx
4WDハイエースはディーゼルか
ワイドしかないから350万はする
ナローボディの4WD3ナンバーガソリン5人乗り
300万以下なら馬鹿売れするはず
0421774RR2018/01/09(火) 18:05:55.64ID:UHNVdXsV
>>406
やっぱりそうですよね…。
トヨタと商談進めますヽ(*´∀`)
0422774RR2018/01/09(火) 18:12:45.60ID:oQcgao8d
>>416
・まだ高い
・ハイエースのほうが玉が多いし使い勝手がいい
・悪路って言ってもそこまで荒れてるとこに入って積み下ろしするなら下ろして自走でよくね?
0423774RR2018/01/09(火) 18:22:10.28ID:UHNVdXsV
GLAD FUN トラクション(旧オグショー827)って、やっぱりボリショーなお値段なんですかね?
ご存知の方おられます?
0424774RR2018/01/10(水) 09:24:05.82ID:FAyt6YSs
>>416
デリカD5持っていてDトラ125を載せるためにラダーレールも買ったけど荷室が狭いね。
フルサイズでは3列目外しただけでは多分載らない。
0425774RR2018/01/13(土) 12:46:44.60ID:uay+Yna2
ラダーってハシゴっぽいのと平板みたいなのとどっちが使い易い?
0426774RR2018/01/13(土) 13:15:41.77ID:BNq4ntUV
そこは使ってみると大差ない
0427774RR2018/01/13(土) 23:21:59.20ID:A3f5j7It
>>425
折りたたみの湾曲のフラット面のやつが一番使いやすい。
ヤフオク中華で2本5年使ってるけど問題ない。
0430カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/01/14(日) 01:42:33.23ID:NzqK0+ew
って冗談はともかく(最近は一般向けの雪上・泥濘脱出用には樹脂製の軽いのが多いけど)
パリダカとかラリーレイド系の競技でよく使われるスタック脱出用の
所謂スタックラダーとかいわれるやつはどうなんだろ。一昔前のパリダカでよくプライベーター系の参加車両が
車体の背中に背負ってたやつ(今は最低限でも4駆SUV/ピックアップ系縛りが出来たんでボディカウルやラゲッジに仕舞ってることが多い)。

あれ、耐荷重としては多分ヘビー級の4輪車を十分支えられるくらいあって
しかも「滑らないために使う」という目的からいうと
長さが足りればトランポにバイク積むのに凄く捗りそう。しかもアレ基本2本売りだし。
04314252018/01/14(日) 01:47:26.52ID:63bQZ0KJ
皆様サンクス
自家用のアルファードにバイク載せられたらなーって思ってまして。
ラダー探してたら色々あったので聞いてみました。
0432774RR2018/01/14(日) 08:08:01.98ID:0kH4tfBt
ラダーは長さと固定部分の作りや固定方法が重要。
まぁベロ式ならどうしょうもないけど。
長さは重さと可搬性のバランスではあるけど
短いと腹擦る車種あるし。
0433774RR2018/01/14(日) 12:10:00.70ID:QqhYjhnz
軽いバイクならいいんだけど、のせるバイクが重たいと湾曲ラダーは角度が急になるのでちょっとつらい
真っ直ぐなので、210cm、できれば240pあるとラダーの角度が緩やかで積み込みしやすい
俺はリッターバイクだとラダーと地面の間に板を敷いて角度を緩めたりもする。
0434カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/01/14(日) 15:12:11.22ID:NzqK0+ew
今は大抵のサーキットがピットロード側から真っ直ぐ入れるようにピットガレージが平地になってるけど
(これ確かFIAのルールがそうなってて、鈴鹿でF1やる時から順次改修してったはず)
昔どこかのサーキットが「パドック側から1BOXを止めると道板無しでバイクを降ろせるくらいの高さになってた」
って話を聞いた覚えが…。

ただ、時折そのことを忘れてゲタ車のスクーターやチャリで大ジャンプをするお茶目さんが居たとのこと。

その例を応用すると、自宅側のバイク置き場にあらかじめ段をつけておけば
行きと帰りの積み下ろしの手間は省けることになる。現地での1サイクルだけで良い。
0435774RR2018/01/14(日) 15:28:07.26ID:FLsoZBtv
>>434
エビスはラダー無しでいけるよ
0436カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/01/14(日) 19:09:20.95ID:NzqK0+ew
>>435
4輪は…と思ったけど競技車両ならやっぱり積車だから問題無いか。
でもエビスサーキットだとよくありそうな走行会のナンバー付きの人とかがガシャンとやる悲劇は
2輪のジャンプマン同様に発生してそうなw

そういうのはピットレーン側から押してくる(ガレージ側とピットレーン側が仕切ってある旧タイプ同様)か
段差になってるところに坂つけて上がれば良いとですね。
0437カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/01/14(日) 19:36:43.43ID:NzqK0+ew
ところで謎のボンゴスーパーロング(韓国製)。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/32/Asia_Topic_2.7d_Van_1995_%2814901252617%29.jpg

韓国版ボンゴといえば一般にはフォードやマツダと提携してた起亜(KIA)の
「起亜ボンゴ」のが有名なところ、商用車中心に1999年まで活動してた(のち起亜に吸収合併)
亜細亜自動車という会社でもライセンス生産してて、その「ASIA・トピック」というのが
こういうタイプなのらしい…同じ寸法の引き違い窓2ペア+ハーフサイズでもう1枚ってことは
ブローニィの標準尺よりハーフサイズ窓+ピラー分だけ長いくらい、
ロング(つってもビッグマイナー以降の最終世代のバンはロングしか無いが)と比べても
心持ち長いくらいの感じか。

まあ、まだ新車で売ってるっていうならまだしも2000年頃で生産終了してる年代物の韓国車を
さすがに今から引っ張ってきて乗る度胸ってのも無いがw
ついでにいうと延長部分の構造に一抹の不満が感じられry

途上国とかにも輸出するであろうから案外無茶積み上等仕様で頑丈なのか
そういう世界では菱形とか船底型になっても頓着しないから狂おしく身をよじるように走るのか
判断がつかないのが難しい。ペラシャ(長さが合わないはず)以外は大半ボンゴので使えるだろうけど。
0438774RR2018/01/15(月) 01:10:40.07ID:3aD5n/l7
>>435
それ西だろ?東は無理。西は走っても面白くないし。
東の急斜面で下り利用して載せるのは有りかもだがそういうこと?
0439774RR2018/01/16(火) 22:26:06.21ID:i/w2Jlrf
カベとかいう荒らしはもうアク禁でいいだろ
鬱陶しすぎる
0440774RR2018/01/17(水) 09:14:48.08ID:arCyxfQd
フリードとかシエンタらへんトランポ運用してる人いない?
基本はミニモト積む予定だけど、フルサイズオフロードも前輪小さくしたら積めたりできるのかなって
0441774RR2018/01/17(水) 09:40:33.39ID:OTowuq2D
>>440
旧フリードに250モタとか積みますがギリギリ領域の話しだと少しの差で明暗を分けるので
具体的に絞り込まないと可否は難しいはなしになる。
努力として中席を外す、全席肘掛けを外す、必要なら助手席も外す。
バイクに関しては前サスを限界まで縮める、ハンドルを緩めて手前に倒す、リヤフェンダやテールランプ等を外す。
コレくらいで大概は積めるとおもいますが、最終手段でネコタイヤ、前後タイヤ外しとかにいたるんじゃないかな。

旧フリードだと積載能力が高いのはキャプテンシート6人乗り中シート外しと余裕を持つなら前肘掛け外し(前輪が挿せる)
後部座席外し(ちょっとジャマ)
次がベンチの7人乗り中シート外しと上記のプラスアルファ
スパイクはフラットに見えて床に折り畳みシートが分厚く置いてあるので室内高が殺されます、とうぜん中席を剥がせば
上記の6-7人と同じにフラットにはなるようですが実際の撤去車両はみたことがない、ミニモトなら室内高は要らないから余裕
0442774RR2018/01/21(日) 21:05:12.86ID:78kE6r3/
ちょっと前にも話題にあがっていたけれど、
モトクロスやエンデューロに参戦している人は
4WD率高いのでしょうか?
ハイエースやNV350の2WDはスタックし易いと
思うし理想は4WDだけど、値段も高くなるので
悩んでいます。
0443774RR2018/01/21(日) 21:25:03.18ID:Ud98phR4
もうラングラー売り払ってトランポ買いたい・・・
MT信奉者かつ4輪での酷道趣味者でもあるので、取り回しを考えるとボンゴしか選択肢がない
盗まれる心配もないし、格安部品がいくらでも手に入る
とりあえずSS又はネイキッドが1台載ればそれで良しだ
0444774RR2018/01/21(日) 21:32:51.81ID:2Xg6tTMR
トレーラーなかなかええで
0445774RR2018/01/21(日) 22:40:24.69ID:hEQxc6Tb
>>442
俺はエンデューロしてるけど2wdで困った事はないよ
0446774RR2018/01/21(日) 22:47:40.20ID:NI016rUG
>>445
それは君がエンデューロのエキスパートで、
クルマでもそのスキルが活かされてるからではないのか?
0447774RR2018/01/21(日) 22:51:12.41ID:s8ssLwiY
スタックするような場所いくときってもうバイクちゃうんかい
0448774RR2018/01/21(日) 22:55:40.51ID:S4qPgewp
モトクロのコースとかは
コースに到達する道もモトクロ状態のも珍しくない
0449774RR2018/01/22(月) 05:47:09.31ID:kleLvO3v
オフビの河川敷は2WDと4WDで別の場所に誘導される。俺は夏でもスタッドレス。
0450774RR2018/01/22(月) 08:10:28.64ID:Lo0yktH8
キャラバン2WDでオフビの全日本観に行ったら駐車場でスタックしたわ
空荷で行ったのも悪いが
その後タイヤ交換時に気休めでトラック向けのオールシーズン用に替えた
0451774RR2018/01/22(月) 08:50:16.58ID:w7enlCd8
全くコースも行ったことがないけどトランポ買ってはじめようって人いるのかね?
自分の遊べるコースなんてせいぜい10ヶ所もないんだから準備段階としてコース見学とか
イベント見学で足を運べば距離感とか環境とかコースの相性というか料金やシステムも
含めてトランポライフのスタートを切る上での覚悟とか準備になりそうだが。
子どもが競技レベルで定期参戦に年間全国のコース回るんだっていうなら未知のコースばかりだろうが
それなら4WDの択一だろうしなぁ。
0452774RR2018/01/22(月) 11:27:40.46ID:Efsx4yFW
去年のCGC、雨の日四駆のハイエースまでスタックしてたな。
0453774RR2018/01/22(月) 11:39:54.69ID:I5dlF6Kl
別にコース駐車場ならスタックしても助けてもらえるし大丈夫じゃね?
0454774RR2018/01/22(月) 12:01:36.55ID:7lFxKLKB
>>452
廃エースはフルタイム4駆だから走破性は低い。
同じ状況で切り替え直結4駆なら脱出できるんだろうか?
0455774RR2018/01/22(月) 12:06:48.33ID:EMuzC3In
オフロードは大変そうだなぁ
0456774RR2018/01/22(月) 15:08:21.46ID:DHpPImdt
>>442
コース次第では?
河川敷コースなんかは雨降るとスタックし易いだろうけど、ゲレンデコースはそれ程でもないと思う

>>454
前後デフがオープンデフのままだとフルタイムもパートタイムもそれ程違いは無いよ
滑ってない側に駆動配分する機構のフルタイム4WDの分、ハイエースの方が僅かにマシってぐらいかな
04574422018/01/22(月) 21:40:51.49ID:+tR/f+NZ
思っていたよりもコメントがあって驚きました。
コース次第っていうのは重々承知していますが、
まだ行ったことがないけれど行ってみたいコースもありますし、
周りの方も2WDと4WD両方いるので、
一般的にどれくらいの割合かなと思ったまでです。
ただ今日の雪でハイエースの2WDはヤバいということは
傍から見ててわかりました(笑
0458774RR2018/01/22(月) 21:45:11.83ID:OeP2/2fa
FRにデフ入れるとそこそこ走るんだけど、30万するから考えるね…
0459カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/01/22(月) 21:54:19.45ID:oRTihDon
ここでまた未だに副変速機付き4WDのボンゴ系の勝利か…。

あれ、デフ本体はNA/NB系辺りのロードスターと同じらしい(無論向こうはホーシングじゃないが)
と聞いたぞ。
0460774RR2018/01/22(月) 23:02:59.94ID:w7enlCd8
>>457
なにかにつけて2chで統計をとって割合で方向性を決めようって人多いけど。
統計なんて何の役にもたたんよ、ホコリに濁流しみたようなぬかるみで
8割が2WDなはずなのにっていったって動かんし雪国でもない舗装駐車場のコースに
高速道で行って4割が4WDなはずだから4WDにしたのにって嘆いても意味がない。
0461774RR2018/01/22(月) 23:23:15.93ID:T7yVsS7U
4WDは発進がいいだけで曲がる止まるはFFやFR以下だぞ
0462774RR2018/01/22(月) 23:54:52.58ID:w7enlCd8
>>461
それを差し引いて、さらに高額のコストも載せられても優位性があるから売れてるわけだからね。
走りも制動も価格もわるいのに買わざるをえない程の魅力は消費者が販売台数で証明してしまってる。
平野じゃない田舎にいくと雪はもちろん未舗装路やぬかるみの「その1カ所のため」だけにでも
4WDを買ってるという実情もある。
これはそういう地域や特定場所でのるひとは実体験として実感として代替がきかない優位性と
して否定のしようがない。
0463774RR2018/01/22(月) 23:59:59.50ID:+JlhmGVH
雪も降るしぬかるみのモトクロスコースも行くけどあんまり必要ないよ
個人的にはね
0464774RR2018/01/23(火) 00:50:56.81ID:85zH9AB7
軽トラなんでパートタイム4駆にしたよ。10万円しか違わないし、6:4でフロントヘビーだし。ただ滅多に使わないから保険、安心料みたいなもの。
0465774RR2018/01/23(火) 00:51:51.25ID:85zH9AB7
空荷だと6:4ね
0466カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/01/23(火) 00:53:13.15ID:nmiEqI1X
エンジンブレーキは四輪に効くんじゃないかと思ったけどそうではないんだ?

…フロントのフリーハブってやつの構造が良く分からないから何とも言えないけど
オフロード用直結四駆の場合、チャリのフリーハブみたく後退時には前輪に駆動が掛からないっていうんじゃ
何の意味もないからなぁ…。アレは二駆で通常走行する時に駆動を抜くための構造ってことで良い?
0467774RR2018/01/23(火) 01:27:45.64ID:3DDH3M2d
雪でスタックしたときの苦しみ、二度と嫌です。
4駆必須。
0468774RR2018/01/23(火) 11:20:33.50ID:D0FhCmQ3
>>459
> ここでまた未だに副変速機付き4WDのボンゴ系の勝利か…。

ボンゴマンじゃないけど昔ボンゴ乗ってたし愛着あったから去年ボンゴの中古探したけど、4WD5MTハイルーフシルバーなんてそもそも中古が存在しないんだよなぁ
ボンゴを新車でなんか買いたくないし妥協して中古のキャラバン2WD5MTにしたわ
0469774RR2018/01/23(火) 13:05:30.75ID:3DDH3M2d
切替え4駆のキャラバン直噴ツインカム16NA軽油5MTの安い中古5D
盗まれないし、特殊燃料OKだし、これ最高です。
0470774RR2018/01/23(火) 20:06:00.30ID:VKnacygb
>>468
ボンゴのHP見てたら何故か格好よく見えてきた
空力を無視する船底みたいなフロントバンパーがむしろレトロに思えてしまう
燃費はアレだが、安いし修理も楽ちん盗難の恐れなしとメリットも多いんだよなぁ
あと超小回りが利く
0471カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/01/24(水) 05:54:15.08ID:PlH/WZaX
いや最近の空力トレンドは床下に適度に空気を吸い込む構造になってましてね(無理矢理)

でも内部的にはラジエーターがあの角度で付いてるってことはあそこから上に押し上げる構造なんで
ある意味笑い転げるほどにそれほど理不尽な構造ではないのが理解できる…。

(;ボ)<んじゃ理不尽にケツが熱いのはそのせいか!

個人的見解をいえば、前から吸い込んでラジエーターにあの角度で当てるところまでは
間違ってはいないけど、問題はその熱気をどこに抜くつもりだということだとw
0472カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/01/24(水) 06:02:52.56ID:PlH/WZaX
【結論】ボンゴガイズはケツが熱いのを問題としてはいけない

…言うなよ。俺も今乗ってる昭和時代設計のコンパクトカー乗り潰したら
あとはスクラムかボンゴ(もしくはブローニィ)しか選択肢ねーんだから。
決してボンゴガイズを裏切るつもりで軽口叩いてんじゃない。

※せめて人としてGLスーパーの4駆(できればブローニィ)がほしい
0473774RR2018/01/24(水) 16:54:10.87ID:gNJfIj0x
ボンゴブローニイのディーゼル四駆ほちい(゚∀。)
0474774RR2018/01/24(水) 22:08:49.21ID:v+oXf2kn
>>473
アヘっとるぞ
大丈夫か?
ボンゴの魅力に憑りつかれてアタマおかしくなったか?
0476774RR2018/01/25(木) 07:57:37.73ID:3ufVXilz
普通のボンゴマン
0477カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/01/25(木) 19:16:18.31ID:nfz+QK8I
ボンゴマングリーンとボンゴマンパールはどちらが序列が高いのだろうと疑問を呈してみる(違

ホワイト<シルバーは多分ほぼ間違いないのだろうが。
さらにレアキャラにスペクトロンマンとかユーノスカーゴマンとかが登場する…いや流石にもう
輸送戦隊の第一線からは退役してる例がほとんどだろうか。
0478774RR2018/01/25(木) 20:26:14.28ID:K6lb5pFb
最近なー
本気でボンゴバン欲しくて、すれ違うボンゴバンをガン見しちゃうんだよなー
日本で売ってる昭和の香りが残る現行車というだけで、UAZ2206に通ずる愛嬌ががが
心底ブサイクなディメンションといい、なんて愛くるしいんだ・・・
0479カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/01/25(木) 22:18:02.20ID:nfz+QK8I
今でもあるのかは知らないがボンゴ&ブローニィバンの純正OPに
少なくとも2000年頃まで、バンパーの下のところに吊るす横幅いっぱいのマッドガードがあった…。
アレ流行ってたの何年前なんだw

機能的に便利なのかどうかもどうもよくわからないが(泥跳ねるのは主にタイヤそのものの後ろだし)
空気抵抗という面ではよくはないぞ…それを云々するクルマではないとはいえ
高速走行域での燃費とかいう点では僅かながら悪化する可能性がw

あのマッドガードを見て、ルートバン買ってきて後ろのサイドウィンドーにホールソーで穴開けて
丸窓付けるお茶目さんとかが想像されてしまった。
0481カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/01/26(金) 04:55:00.13ID:DD9ZNRNV
>>480
エナメルテカテカとか反射バージョンとかwww

よしボンゴマンとなった漢はマツダディーラーに行って
純正全幅マッドガードを注文したまえ!
0482774RR2018/01/27(土) 09:35:50.68ID:GMm/lZte
案外1BOXってリアゲートまわりに風が巻き込むんだよ
雨の日なんて後ろよく汚れる
左右からもだけど、下回りからの風も
古いディーゼルなんてリアゲートが煤まみれになる勢いだよ
長タレゴム装着すると多少良くなる感じ
0483カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/01/27(土) 15:48:03.41ID:PqMQFGM0
つまりあのバニングハイエースで多く使われる
ディフューザー形状のエアロバンパーはあながち間違った造形とはいえないと…
排気熱に支障のないくらいもうちょっと前から翼面形状にしてあればよいんだな(違

あとボンゴワゴンの上級グレードのあの途中まで上がって後端近くでいきなり窪んだルーフに
ウィングが付いてるあの形状はあながち飾りでなかった可能性が!

まー今からアレの中古探すのはそれはそれでまた大変そうだ…。
0484774RR2018/01/27(土) 19:31:42.24ID:HFqL78Az
ボンゴ、いつまで生産を続けるんだろうか
数年前にもう生産終わり!とか言われたのに一部改良とか言ってしぶとく生き残ってる
やっぱアレか?企業がまとめ買いの大幅値下げでお安く買えるボンゴは社会に不可欠な存在ということか?
個人で買おうとしても値引き渋そうだなぁ・・・
0485カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/01/27(土) 20:00:41.56ID:PqMQFGM0
あと個人事業主需要ってのもあるかと。

それほど重い物や大きい物をギリギリまで積まない系の営業車なら
タウンエースやNV200で良いし、
社内の人間ならまだしも取引先の人も送迎するような機会が多い場合は
NV200の方がFFなだけ少しは居住性や乗り心地に優れる
(あと2駆の場合には雪上走破性で少しはマシ?)とかいうメリットはあるだろうけど
「てやんでぇそんなこと関係あるかい」な
積めてなんぼの業界では結局ボンゴに行き着く、というのは俺らと一緒なんだよw

バンもさることながらトラックの方に至っては代替できるものが無いと思う。
NVにはトラック無いし(アトラスの小さいやつ、つまり昔のタイタンダッシュくらいのやつで補完してる模様)
タウンエースのは完全にひとまわり小さい。
0486774RR2018/01/27(土) 20:21:49.12ID:cMeObxLB
十数年前にマツダのディーラーに行って、見積もり
取ろうとして、会話の中で「設計が古いままだよね」
って言ったら「これフルモデルチェンジしてるんですよ!」
って営業が怒り気味に言ったの聞いて笑いそうになって
買う気も失せた。
0487カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/01/27(土) 20:38:29.35ID:PqMQFGM0
ああ、一応99年にフルモデルチェンジして現行のは4代目ということになってるw
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%80%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%82%B4

Wikipediaの説明で概ね正しくて、要はこの頃にそれまでキャブオーバー型商用車には猶予されていた
前面衝突安全基準が、このクラスの重量区分までは例外なく適用となったことから
(ブローニィやハイエース辺り以上のクラスは確かまだOK。というかこの辺が頑丈になると他の一般車両が危なすぎるため)
少なくともBピラーから前に関しては「中身を構造強化したことに伴って見た目も変わった」
っていう顛末なんだよw

後ろの方はテールランプ(マルチリフレクター+クリアウィンカーになった)と
テールゲート(ガラスが接着式で五角形デザインになった)くらいしか変わってないがw

その後エンジン周りは排ガス規制やら色々に合わせて何度かマイナーチェンジしてて
今載ってんのは先代ロードスターの欧州仕様の廉価グレードに載ってたエンジンらしいぞ。

ディーゼルの最後のやつはアテンザの欧州仕様かなんかで使ってたやつじゃなかったかな。
ま、タクシー用のセドリックセダンとか最後の頃のフレームクラウンセダンから比べれば
ちゃんとモデルチェンジしてるよwプラットフォームの前半分変わってるんだから。
0488774RR2018/01/27(土) 21:48:58.93ID:HFqL78Az
JPN TAXIをベースにハイルーフロングのフルゴネットバン出ないかな〜
今風のほのかなレトロ感があっていいと思うんだが
まあ大本命はFMCハイエースだ
最新トヨタ商用車のデザインステディで発表されるが楽しみ
0489774RR2018/01/28(日) 20:27:48.58ID:nSo0axa2
>>488
時期ハイエースってキャブオーバーじゃなくなるのマジ?
ハイエース欲しがってる層にメリットないやん
0490774RR2018/01/29(月) 09:29:39.80ID:Hghl8Ekr
サヤちゃん分が足りない
0491774RR2018/01/29(月) 12:48:56.97ID:xzqVpauI
>>489
スペース効率的にはキャブオーバーが最適になるけど、
衝突時の緩衝用潰れしろ確保が困難だからなー。
0492774RR2018/01/29(月) 14:07:55.05ID:7y5ARWmh
トランポを何にするか色々考えるけど、中々専用車を買う踏ん切りがつかんなぁ
年数回なら結局軽トラをレンタカーすればどうにかなるし、何ならトレーラーでも・・・?
トラクタが自由に選べるのはデカイ
0493774RR2018/01/29(月) 15:20:28.68ID:TjKhVu++
>>492
トレーラーはデメリットが多すぎてサーキットにはほとんど、
全くと言ってイイほどいませんよ。最近マジ見たことない。
0494774RR2018/01/29(月) 15:49:26.12ID:/zczH9UM
年数回レベルなら間違いなくレンタカーやろ
0495774RR2018/01/29(月) 15:53:25.55ID:fXAt+keM
ステップワゴンのRF系って2列目シート外さずにリッターSS載せるのは流石に無理?
3列目は外して、2列目を前に寄せて縦にした状態なら、斜めにすれば行けそうに思うんだがどうだろう
0496774RR2018/01/29(月) 17:20:34.18ID:RYidAIyc
>>494
独身の時はハイエースのDXドンガラ仕様を運用してたけど、月1.5回使うとレンタカーとどっこい。
駐車場代を入れると地域によりレンタカー借りれる回数が増える。
ガレージ代わりにバイクも工具もツナギとかも積みっぱなしに出来て積み下ろししなくていいのが自家用のメリット。
0497774RR2018/01/29(月) 17:29:27.07ID:h0cKBd3r
ワイはミニバンからトレーラーに変えて満足してるけど、駐車場の他に、トレーラー自体を楽しめるかどうかだと思う。運転や改造など。
0498774RR2018/01/29(月) 18:02:48.19ID:xzqVpauI
軽トラも軽トレーラーも持ってるが、
たまの運用で県外までってんならトレーラー楽だけど、
都市部だとコンビニとかでも気軽には停められないのよね。
かといって軽トラは長距離疲れる。
年数回ならハイエースや2tをレンタで借りるのが良いよ。
0500カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/01/29(月) 21:20:29.44ID:40RQxqMx
トレーラーといわれるとどうもこのタイプと誤解する…。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Road_Train_Australia.jpg
確か総重量が充分に軽い(第5輪重量が比較的軽めで自重も軽い)やつだと
ヘッドだけなら旧普通免許(今でいう8t限定中型)で運転出来ちゃうのがあると聞いた記憶が。

もっとも、そのヘッド部分の後ろにバイクくくりつけて運ぶのは物理的には出来ても
凄く意味の無い行為ではあるのだが。

事務所の引っ越しか何かなのか、トレーラーヘッドのキャビン直後のところに
事務机縛り付けて運んでるやつを見たことある。
0501774RR2018/01/29(月) 21:59:12.26ID:cMXHQmP8
>>500
その画像はロードトレインでは?
さすがにオバケトレーラーすぎるわ
トランポ用途なら、バイク専用、バイク・ボート兼用、多目的用、ハコ車ってとこだろ
0502774RR2018/01/29(月) 23:13:37.39ID:h0cKBd3r
>>498
この狭いコンビニ駐車場にバック駐車できるワイすげー!
と思える(自己満)人じゃないと無理だよな
0503774RR2018/01/29(月) 23:52:03.82ID:TjKhVu++
>>497
それ本末転倒だわ。
手段が目的になることを趣味と言う。
趣味トレーラーw
0504774RR2018/01/30(火) 06:36:48.85ID:xncXJVzu
まあバイクも車も好きだし趣味で試験場で牽引も取ったし楽しいよ。
バイクで日本一目指すなら邪道だけど趣味楽しむならこういうのも全然ありやで
0505774RR2018/01/30(火) 08:55:34.84ID:0oGfWXRM
>>502
大型用に頭から入ってそのまま出れるとこは素敵。
真っ直ぐバックだと多少狭くてもなんとか。
だが切り替えしで入れるのは無理だわ。
目的地と途中経路が決まってるなら便利なんだけどねー。
やっぱりトランポ用途だとミニバンだわな。
キャンピングトレーラーも引くとか、ミニバンに積めない荷物もあるって人以外には
トレーラーは積極的に勧められん。
0506774RR2018/01/30(火) 20:40:08.85ID:suygzdor
中古ハイエース買ったわ
板の厚さは12mmがあれば十分かな?
カーペットを剥がして板を敷けばいいかね
タイダウンのネジとかセカンドシートとかの位置を探るの面倒くさそう
0507774RR2018/01/30(火) 20:53:13.05ID:ftPoGdam
>>506
おめ!
いい色買ったな!
これから自分仕様にしていくの楽しいぞ 
完成したら画像うPしてくれよな
0508カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/01/30(火) 21:13:23.79ID:TSAidmM+
ヤフオク(特に公売枠)でしばしば見受けられる
明らかに前運用者が丸わかりなやつな場合にも「いい色買ったな!」
という賛辞はアリなのかなと何となく。

それこそこんなんとかね。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b294594003
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l425850412
いや、かつて某名門チームで導入してた例があるから意外とアリか?w

いいやつは高い…。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q192879477
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h297010383
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b274530518
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v533690078
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m235746473
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q180584684
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d256490854
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t541908373
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x517505844
っつかGLスーパーがマジで出ねぇ…。
0509774RR2018/01/31(水) 12:40:08.10ID:PHOSj5yR
>>516
ウインチ付けると楽だよ。ラダーロケットや
無駄にクラッチ板減らすこともなくなる。
0510カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/01/31(水) 20:06:16.83ID:Wq+U1Qkq
ラダーロケットが避けられるいっぽう
ウィンチの取り付け不良、または筐体の設計不良で
ウィンチの方が外れて榴弾のごとく飛んでくるという悲劇のリスクはどのくらいry
0511774RR2018/01/31(水) 20:19:47.94ID:kqOgx4GT
ラダーロケットなんざしたことないわ
どんだけヘタクソやねん
0512774RR2018/01/31(水) 22:04:05.79ID:PHOSj5yR
>>511
普通にいるだろ。ラダーふっ飛ばして宙ぶらりんになったやつ
何回か助けたことあるし。
0513774RR2018/02/01(木) 06:08:38.09ID:0JhAv6Or
俺自身はやったことないけど
走りに行った先でやってるヤツはタマに見るな
0514774RR2018/02/01(木) 13:56:21.68ID:LLvm0do8
>>510
ウインチ巻き取り遅いから飛んでくることはないよ
それに車体は手で支えているからおかしな動きはすぐにわかるよ
0515774RR2018/02/01(木) 17:29:03.21ID:v91FpaEy
>>506
12mmでいいよ
スペアタイヤの関係で後端の処理がちょっと面倒くさいけど、がんば!
0516774RR2018/02/02(金) 00:01:43.75ID:OYlh0RvF
トラックシャシー流用でキャブオーバーの新型アクティバン出ないかなぁ
ホンダだって軽トラ生産設備をもっと稼働させたいでしょ?
0517カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/02/02(金) 00:36:40.87ID:EAaSB/AV
そうではなくてダイナルートバンみたいな要領で
アクティトラック1台と前のぶっ潰れた(乗員の安否はこの際気にしない)アクティバンないしバモスを入手して
後者のBピラー以降の床と上屋その他を前者に搭載して各部は板金で辻褄合わせる方向で。

>>514
何かファイト一発のジープとかに付いてるような凄い怪力なのかと思ったけど
考えてみたらトランポそのものの車両を引っ張るほどの力が必要な訳じゃ無いですねw
そんな無駄パワーの付けたらバイクが壊れたり床が歪んだりとか別の悲劇が起こりそう。
0518774RR2018/02/05(月) 11:16:07.73ID:K1+vio0P
>>495
カウル付きは乗るかどうかわからん
カウル取ってたら乗るよ
0519774RR2018/02/09(金) 12:52:59.66ID:2JpvHZOy
70ノアをトランポとして使うことになったんだけど
何かこうしたらいいとか有ったら教えて下さい
乗せるバイクはフルサイズオフです
0520774RR2018/02/09(金) 12:55:21.08ID:7ki6s0d6
タイヤ外す
0521774RR2018/02/09(金) 13:22:57.14ID:iTkwqILd
>>520
ポケバイとか一輪車用のタイヤに付け替えて積載
0522774RR2018/02/09(金) 17:22:29.52ID:ZLSiyBdH
2列目、3列目シートを外して貨物登録
0523カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/02/09(金) 19:32:51.26ID:OnMi2FrG
何故先代タウンエースを買って解体屋で集めたノア用のパーツで
「ノアと見せかけて実は貨物車」というネタに走らなかったし。

先代タウンエース自体は2007年まで売ってたそうなので
(タウンエースノアは2001年で終了)タマ自体は多分まだ結構あるぞ。
ただし、多分きっとボンゴみたくヤフオク1万円スタートとかいうステキ物件は無い。
0524774RR2018/02/09(金) 20:05:18.20ID:ROJirm0w
初トランポか買い替えかによって違うやろ
0525774RR2018/02/09(金) 21:25:26.93ID:ovSA+Hrb
このコテハン、すぐに自分じゃ出来もしない妄想改造ネタ言い始めるのな
0526774RR2018/02/09(金) 21:31:46.56ID:x8GpPliF
ヘルメットスレで有名な秋刀魚は無視するに限るぞ
0527774RR2018/02/09(金) 21:46:55.35ID:p+aA3/FU
あぼーんしとけばええやん
0528774RR2018/02/09(金) 23:36:58.25ID:NcLIDK87
初めて軽トランポを買おうと思うんだけど、RR サンバー最終モデルが積載力最強かな?
サーキットへの移動、普段使いを考慮するとNA RR で十分な気もする
四輪では飛ばすことはないし、十分だよね?
何より低走行でも安いのが超魅力的
0529カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/02/10(土) 00:45:23.74ID:fqN5fTT4
それだが今こんなのが売りに出ている。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b294558554

>>525
いや先代アクティバン(鼻付きのアレ)にバモスのエクステリアパーツ移設してる例は知ってるよ。
タウンエースだったら前後バンパー・テールゲート・スライドドアと細かいエクステリアパーツ類は
色が一緒なら(シルバーとかは塗り替え無しでもいけそう)ポン付けできるだろうと。
リアクォーターウィンドウのところが取り付け構造違いそうなんで気になるが。

普通の最終ブローニィ買ってGLスーパーのバンパーってのは個人的にはやってみたい
(1ナンバーにはなるが耐衝突安全性能という面では若干マシになる。輸出仕様はアレが標準)。
0531774RR2018/02/10(土) 11:46:16.36ID:wAO/NxYK
>>529
そういう糞コテのお前はどんな車使ってるかい?
0532774RR2018/02/10(土) 19:03:15.06ID:OaXz+Nbb
軽箱ってそこそこ人気あるからそこまでは値段落ちないよね。
ステップワゴンのRFシリーズのほうがもっと安く売ってたりするくらいに
0533774RR2018/02/11(日) 09:13:47.94ID:zbLiuUPI
アクティだけど20万キロいったからタイミングベルト替えるのに金がかかる…orz
0534カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/02/11(日) 14:44:26.51ID:w7RdRgEi
>>531
今乗ってんのは車種は秘すが(まー知ってる人は知ってる)
80年代半ば設計で製造年式90年代初頭の国産コンパクトハッチバック。
荷物自体は意外と載るんだが前にスクーターを廃車回送
(エンジンブローしてたのでジャンク状態で中古パーツショップに売りに行った)した時は
高さ方向がつっかえるので分解しないと無理だったねぃ。

実はこの車種には貨物グレードが存在してて、それの部品を使って4ナンバー化というのを
企んだことはあるのだが、年式や出荷台数の絡みからか新品部品の供給は絶望的だそうで、
また現存数自体が少ないためかヤフオクで時々漁っても解体部品が出てくることもない。

窓ガードと荷崩れ防止バーの関係は緩和されたようなので単純に後席外して
3座席乗員分−端数切捨てで150kg積の貨物登録車に出来る可能性はあるとしても
(いくらなんでもリアシート一式で35kgも無いと思うので200kg積ってことはない)
生活環境が変わったので今は流石に2座は実用上困るw(前はそれでも困らなかった)。

そーいや昔どっかの軽ボンバンで「1人乗り」っていう凄まじいのがあったというんだけど
こりゃやっぱ助手席乗員分も減員されて250kg積だったのかね。
ちょっと工夫すればNチビくらいなら載ったのかもしれない…というか
左側後席が完全に分割可倒出来る構造の車種(ウチの今の車は座面がバラせない)なら
助手席取っ払って積載50kg増し(でも後席を戻せば3〜4人乗車は可能)とか
左側前後撤去で100kg増しとかした上で長尺対応という手は使えるかもしれない。

しかもベルトやシートレール外した跡地には非常に高強度のボルト穴が残る訳だ。
0535カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/02/11(日) 14:49:50.48ID:w7RdRgEi
あ、ついでに今乗ってるやつは非常にレア車(というかレアグレード)なので
基本的には乗れるだけ乗るつもりなのだが
後釜は総合的に判断した結果として軽バン買うつもりである。
通常程度の乗車定員と積載性能と維持費(小型乗用車枠はもう懲りたので二度と買わない)
を勘案すれば当然それしかありえないので。

ついでに4駆のやつで。この辺は時々雪も降るし、今まで後輪駆動は数える程しか乗ったこと無いから
悪天候時の限界制御には自信が無い。
0537774RR2018/02/11(日) 19:36:16.94ID:DJY795VP
うわぁ・・・
なんか変な奴が湧いて来たな
急に自分語りし始めて怖いわ
レア車とかわけわかんねーこと言ってないでステップワゴンとかハイエース買っとけボケ
0538774RR2018/02/11(日) 19:46:30.69ID:9ZSdGzz9
ファンカーゴだよ。
ちょっと考えれば浮かぶだろ。
0539カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/02/11(日) 20:32:52.38ID:w7RdRgEi
次もレアグレードで最終ブローニィのGLスーパーとか
もしくはガチレア車ということでいすゞUTとかいうのはネタ的には面白いと思っている。
0540774RR2018/02/11(日) 21:11:19.76ID:VLz8zYa6
トランポも持ってないのに延々ツマンネェ改造妄想たれ流してたのかこのアホは
0541カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/02/11(日) 22:10:54.57ID:w7RdRgEi
無理積みすればトランポになるからトランポです(キリッ

っつかスクーターだから高さが足りないのであって(ステアリングがどうしても当たる)
NチビとかGAGならちょい工夫すれば載るよ。
0542774RR2018/02/11(日) 22:40:26.92ID:VFB8CJ3K
NGにしてるから何も見えない
0543774RR2018/02/12(月) 02:00:01.33ID:IT0NdIxz
>>538
ファンカーゴはリッターバイクくらいまで乗る優秀なトランポだぜ。
たまにエッ?って二度見するくらいのバイク積んでる。
0544774RR2018/02/12(月) 02:26:12.83ID:RJMUWoVv
>>541
ワゴンRでもxr100モタードは載せれたぞ
0545774RR2018/02/12(月) 17:39:00.46ID:6QYliXlo
カベの人っていつもここにいるよね。
座敷童かな?
0546774RR2018/02/12(月) 18:09:59.50ID:2NzE6J36
>>545
必死チェッカーで見るとこことヘルメット総合、チラ裏、雑談、あるある、ばくおんに常駐してるみたいだね

他スレは知らんがヘルメット総合では源2シグナスで高速域でのメット性能を語るとか長文の自己妄想垂れ流し、
スレちの4輪メットネタ等で嫌われてる

NGにぶち込んで無視するのが一番
0547774RR2018/02/12(月) 21:14:43.68ID:H6ZM7ZJG
ばくおんスレにもいたんだけどバイクとは関係なく車ネタばっかり語ってたな
元々はそのスレ住人もばくおんネタを全く語ってないのもアレだけどね
(ばくおんのことを語りたいなら漫画板のばくおんスレへどうぞ)
0548774RR2018/02/12(月) 22:48:40.20ID:HouIUDCs
カングースレで聞いたんだけど、
デカングーでトライアルバイク載せるの、
やっぱ厳しいかな?
0549774RR2018/02/12(月) 23:52:48.66ID:oFdRyXRz
>>548
トラ車なら大丈夫だと思うよ。
トレールならネコ化しないと厳しいけど。
0550774RR2018/02/13(火) 00:30:32.34ID:NsietR5e
>>548
参考までに
http://cafedoor.jp/wp-content/uploads/IMGP9602_R.jpg
0551774RR2018/02/13(火) 04:55:36.64ID:XBFJy0SO
>>549
>>550
thx載るみたいね。
オーバーヘッドボックスも外してないし。
タイダウンでサス縮めれば積めるんだね。
余り縮めたくないけど、10cm位なら
0552774RR2018/02/14(水) 12:34:34.77ID:wQKpNErA
>>548
俺の友人はセローを猫化して積んでたからトラ車なら余裕じゃないかな?
0553774RR2018/02/14(水) 17:03:09.76ID:vAQ1rUFr
カベは古参のおばさんコテに何年も粘着してるけど完全にスルーされてて笑う
0554774RR2018/02/15(木) 12:00:05.88ID:qUIQsVap
このクソコテはこの板での荒らしだよな
害悪でしかない
0555774RR2018/02/15(木) 14:53:45.73ID:CoIoiQ4F
糞コテって何でわざわざコテ付けるんだ?
NGされたら終わりやん
0556774RR2018/02/15(木) 21:31:27.31ID:vAObjEcI
IDコロコロに比べたらコテなんか人畜無害じゃん
0557774RR2018/02/15(木) 22:15:58.70ID:UZLd4LST
コテ外してたらヘルメット総合みたいにワッチョイ IP付きを導入しないと消せないぞ
0558774RR2018/02/20(火) 22:53:06.13ID:XMx/8n0B
>>555
わざわざコテ付けてくれるとありがたいと思え
そのほうがNGしやすい
0559774RR2018/02/21(水) 01:53:08.54ID:gCu4BC+W
糞コテのせいでレスが全くつかなくなったな
責任を持って糞コテはLANケーブルで首吊れ
0560774RR2018/02/21(水) 06:06:04.74ID:nfs0lgxp
なんだ、ボンゴマンでも復活したのか?w
0561774RR2018/02/21(水) 11:33:41.55ID:PyNGGb5o
>>558
いやだから、糞コテ的にはNG付けられたらせっかくの自分のレスが見られなくなる訳やん
なんでわざわざコテ付けるんだ
0562774RR2018/02/21(水) 11:37:48.52ID:WLPsV2lJ
NG付けやすくしてあげるため。
0563774RR2018/02/21(水) 11:44:04.11ID:nfs0lgxp
>>561
それが目的でしょ。
何も困らないじゃないか
例えば君がどこかのオフ会に出向いたとして、いつも怒鳴られたり睨まれたりツバかけられるメンバーが
居たとしたら嫌だろ?
だけど自分に名札をつけることで透明になれるわけ、透明になるんだけど自分を相手にしてくれる人だけには見てもらえるし
交流をして貰えるんだから画期的だとおもわないか。
きみだって今後コテにして参加すれば君を相手にする人々だけに見てもらえて君が相手をしたくない人からは消えるわけだ。
快適だろ?
0564774RR2018/02/21(水) 12:13:57.15ID:Cps9xTuq
>>561
それでお前は何が困るの?
0565774RR2018/02/21(水) 14:34:24.06ID:xb/oj+Zr
困るって話じゃないだろ
糞コテ側からすれば、なんで消されるのわかってるのにコテを付けるんだって事でしょ
文盲アスペばっかりやな
0566774RR2018/02/21(水) 14:44:53.56ID:cFsT/+yF
>>565
だからさ、消される前提でわざと書いてるの
・消したい人=話の合わない人
・話しの合わない人=読んで欲しくない人
・私と関わりたくない人は私も関わりたくない
その簡単な手法がコテハンなわけ。
0568774RR2018/02/21(水) 20:30:16.23ID:abIY+Vmi
糞コテ ⇒ 糞コテ荒らし認定する人がNG設定に入れるが、気にしない人はそのまま
        糞コテからすればNG設定しない人と会話できればいい

NGする人 ⇒ NG設定すれば糞コテのレスを見なくて済む

ということなんだろうけど、実際はNG入れてないけど糞コテとして罵倒する人もいるし、
NG設定のせいでレスが飛ぶのが気に入らない人もいるよな
理想的には行かないってことよ
0569774RR2018/02/21(水) 21:17:45.62ID:FwXao2tB
クソコテがいなくなれば済む話では?
0570774RR2018/02/21(水) 21:21:01.94ID:fH689sg6
スルーできないクソがいなくなれば済む話では?
0571774RR2018/02/21(水) 21:23:49.19ID:+H71DMlK
>>565
だからわざわざコテ付けてくれてるからありがたいと思えばいいのに
もしもコテ付けてくれなかったら何度もNG登録すんの面倒くさいだろ
もしかしてお前はコテを消してスレ荒らしてくれと言いたいのか?
0572774RR2018/02/21(水) 21:30:34.87ID:+H71DMlK
糞コテは黙ってNGしとけばいのに何故糞コテにわざわざ進言してるのか理解できない
0573774RR2018/02/21(水) 21:45:14.74ID:U+4VKnrj
ここまでアスペ
0574774RR2018/02/21(水) 21:54:31.55ID:FwXao2tB
クソコテ擁護が湧く理由が分からん
あの聞きかじりのゴミ情報やwikiで見てきた薄っぺらなレスが必要とされてるの?
コテおばさんに粘着してるのをヲチすんのが楽しいの?
それとも本人なの?
0575774RR2018/02/21(水) 22:08:27.85ID:m1AHZ5V1
なんでクソコテつけるの?
名無しで良いじゃん
他の人と違いをつけたいから?
クソコテを付ける意味が俺には全く理解できない
0576774RR2018/02/21(水) 22:19:48.81ID:ClnTPIkO
いい加減に糞コテとやらは窓から投げ捨ててトランポの話題にしようぜ
0577774RR2018/02/21(水) 22:20:49.36ID:jI4hTRZV
まーだ続いてんな、そんなに好きなの?
0578774RR2018/02/21(水) 22:23:24.03ID:WonbDA9k
>>575
名無しでもウザいはウザいよ
どっちもいらねーからこのスレから消え失せればいいよ
0579774RR2018/02/21(水) 22:29:39.32ID:cfdkW3Mp
皆さんトランポの盗難対策どうされてますか
ハイエースへの乗り換えを考えるのですが、毎度盗難率の高さが気になって決断できません
キャラバン買えと言われればそれまでなのですが・・・・

大阪北部住みです
0580774RR2018/02/21(水) 22:39:49.79ID:+H71DMlK
ハイエースを持ってる大阪北部在住者に聞いたほうが早いじゃないの?
このスレに大阪在住の人がいればいいんだけどな
0581774RR2018/02/21(水) 22:47:33.90ID:nrTX/2lE
4型以降は盗難率下がってるんじゃね?
0582774RR2018/02/21(水) 22:55:20.92ID:nfs0lgxp
>>579
自宅ガレージだと盗まれる率はぐっとさがるよ、まず駐車場付の家屋を買おう。
ただ大阪だと無駄かもw
0583774RR2018/02/21(水) 23:14:50.81ID:kW6YxCap
>>582
大阪ってたしか屋根付き月極駐車場が多いんじゃなかったっけ?
0584774RR2018/02/22(木) 02:22:25.85ID:AE6hPcK3
>>583
屋根付きだって自宅害なら泥棒タウンなんだから意味ないだろ、へたすりゃ管理人の倍委ともグルだろ。
0585774RR2018/02/22(木) 09:33:02.82ID:VCgANooD
>>579
ど田舎に引っ越す。
庭にトランポ停め放題、キー挿しっぱなし
0586774RR2018/02/22(木) 09:54:43.81ID:D4PLoiQx
バイクと一緒で盗難保険しかない。物理的なものは本気組にやられる
0587774RR2018/02/22(木) 10:11:58.78ID:zDc4mzWd
ハイエースに住めば万事解決!
0588774RR2018/02/22(木) 10:12:14.12ID:Pq2K4tOw
俺の友達数人やられてるんだけど、鍵穴下ドリルの対策ってあるの?
0589774RR2018/02/22(木) 10:30:50.45ID:AE6hPcK3
>>588
近くに居て「ドリルすな」「ドリルすな」「しないんかーい!」「しないんかーい」と
随時ドリル監視するしかない。
https://youtu.be/l3YR1M74rlU
0590774RR2018/02/22(木) 10:40:06.15ID:AE6hPcK3
>>588
もし盗まれそうなら格安SIMを挿したandroidを常時バッテリ通電させて電波が使える
パネル裏に場所に仕込んで盗まれたら速攻で位置検索する。
あまり通信量使わないんで通年無料レベルのSIMでも可能だね、ただし自宅駐車場所にWi-Fiくらいは
あったほうがいい(その時間帯だけSIMの通信負担がない)
セキュリティ対策でバッテリきられても内蔵電池で24時間くらいは場所がわかるんで早期対策すれば見つかる。
0591774RR2018/02/22(木) 12:18:22.44ID:D4PLoiQx
>>590
アジトまでジャマー、アジト着いたら探知機に見つかりポイ
0592774RR2018/02/22(木) 12:34:14.75ID:AE6hPcK3
>>591
プロはGPSの送受信に使う携帯電波やWi-Fiをうまくかんちしてまうかもしれないが
100台盗んで100台とも徹底して電波精査しますか?
少なくとも盗む時点と移送中にはそこまでの手間はしないでしょ、ドア内装やダッシュパネル内装
床下やシャシ下に忍ばせれば仮に待機電波の漏洩があってもそう見つからないでしょ。

車って盗まれたら何時間で気づくのでしょうか?
23時に就寝して7:00に起きて8時間、その程度の時間内での攻防に賭けてみるしかないよね。
2日も10日も放っておけば電池も切れるし盗賊のGPS外しもるんだろうけど、設定次第だと
google位置検索でなくしっかり設定すればリアルタイム追跡も軌跡LOGも取れるんで
ヤードぐらいは発見できる可能性はあるよ。
0593774RR2018/02/22(木) 17:15:08.89ID:zDc4mzWd
>>592
昔からその手の追跡サービスはあるから、
窃盗団も対策しとると思うよ。
携帯の電波は繋がってもGPSは簡単にロストする。
基地局レベルだとジャストでは特定できない。
あとは時間勝負。
夜のうちにやられたら昼には部品になってる感じでないかね。
0594774RR2018/02/22(木) 18:43:51.73ID:jUN/NBDx
あっという間にこうなるから。GPSとか意味なし
ttp://hiace-magazine.com/topicslist/2599/
0595774RR2018/02/22(木) 20:45:11.97ID:GytJI8XF
>>592
待機電波だって基地局まで飛んでるんだよ。どこ隠したって見つけられるよ。
窃盗団らは足がつくのが一番嫌がるんだし。

ジャマーの電源入れるのがそんなに大変だと思ってる?ボタン押すだけだけど。
0596774RR2018/02/22(木) 20:56:27.27ID:3EzEQsA7
ボタン押すのもジャマーくさい
0597774RR2018/02/23(金) 09:45:48.98ID:4TcDJ+XN
>>593
取られない対策の話し出もないし最後の最後の保険って意味合いだからね。
取られた5分後なら対策も補ソコされてない可能性は高いし、車を全部を電波シールドするのって
箱車にいれたってなかなかむずいよ。
妨害電波って策はあるけど、あくまでも低コストの「保険は何か」って話しだし1機種前のandroidと
無料SIMで安心が少しあればよくないか?

何度かandroidとIOSで追跡実験したけどナビのピンポイントと同じ位置精度で手元に表示されるから
友人の車を即特定できたけどね。
自分のスマホのGPSアンテナが相手の車に車載されてるイメージだから。
0598774RR2018/02/23(金) 12:32:33.70ID:fVZz93af
ちょっと待って、>>596がなにか言ってる
0599774RR2018/02/23(金) 15:01:02.63ID:0O+WvwcU
山田君、座布団やってくれ
0600774RR2018/02/23(金) 16:41:27.27ID:3YPRf8Fw
座布団 全部 取れ!
0603774RR2018/02/24(土) 23:21:59.53ID:0JhGpzzz
アクセス解析でもやりたかったかね?
しかしこんなマイナーなスレで何を解析しようと言うんだろうか
0604774RR2018/02/25(日) 11:57:18.89ID:7est0OS+
>>601
全ての窃盗団がそういう完全な武装と手口と組織力で行うんだと信じることは大事だと思う。
じゃバイクの盗難も車輪が外される、地球ロックも抜かれる、この世に斬れぬモノはないと
プラズマから窒素から油圧にサーメットカッターと最後は担ぎでぜったに盗まれない
対策はないと飽き貯めて施錠もしないのかい?
確かに車両保険が万全なのは言うまでもないが簡単にハンドル切られて役に立たないハンドルロックバーでも
盗難セキュリティや通信機器でも窃盗団の技術レベルによっては効果的だという話をしてるだけ。
無料SIMや格安SIM前提とも書いた記憶があるが、じっさい無料SIM(条件範囲はある)でも効果はあるよ
もちろん電波遮断の窃盗団には聞かないけど貧困で食い詰めたその場しのぎの窃盗初心者には効くでしょ。
0605774RR2018/02/25(日) 12:28:36.18ID:E5wng9bD
シム爺さんわかったからもう長文は勘弁してくれ
0606774RR2018/02/25(日) 13:18:51.14ID:7est0OS+
>>605
2chのブックマーク前部消してツイッターにしような。
文字数の短いコミュニティのほうが優秀だろ。
0607774RR2018/02/25(日) 13:32:59.61ID:+8GUQUQC
いつも自分のアホさ加減にうんざりするのは長文レスは必ず大したこと言ってないってこと
でも毎回読んじゃう悔しい!ビクンビクン‼︎
0608774RR2018/02/25(日) 14:10:18.03ID:AoEelM1p
>>606
じゃああんたはブログに行きな
これでここは平和!
0609774RR2018/02/26(月) 08:07:06.12ID:xCTLeu+c
ワンボックスでタイダウンベルトじゃなく普通のロープで固定してる人おります?
南京縛りでいいと思うんだけど末端のしまいはどうするのかな?
トラックのフックじゃないからリングでのしまいがよく分からない。
0610774RR2018/02/26(月) 09:26:13.32ID:6qajfaj6
>>609
タイダウンフックにゴツいSフックかカラビナに付ければいい
あと結び方にはバイクに固定する結び方があるからバイク屋に聞いたほうがいい
0611774RR2018/02/27(火) 01:10:13.30ID:rWDd65VZ
日帰り遠征で往復600km、マジ辛いな。
燃料安く出来て乗りやすい車なのが救い。
0612774RR2018/02/27(火) 07:29:25.05ID:pl6ot5/U
>>611
軽バンにリッターSS積んで東京〜鈴鹿を日帰り往復で走行会行ったら罰ゲームレベル(^^;)

しかも二人乗り。
0613774RR2018/02/27(火) 08:24:48.71ID:E0Yqs3RN
ボンゴをレンタルしてYZ250Fを積んでいこうと思っていますが、
そのまま積めますか?Fサス縮めるようですか?
0614774RR2018/02/27(火) 10:01:21.09ID:MN0ehzBi
縮められるタイダウンを一本用意するだけで安心感違うよ
0616774RR2018/02/27(火) 18:07:26.65ID:+bESKTeK
>>613
レンタルなら軽トラックがオフなら汚れ気にならないし
0617774RR2018/02/27(火) 19:28:44.01ID:rWDd65VZ
>>612
600kmだが、ケチケチで高速は行きの120kmだけで、後は下道を目いっぱい
ブッ飛ばして往復10〜11時間。フルに高速使えば往復7時間位になるはず。
0618774RR2018/02/27(火) 20:44:53.81ID:5r8ZVOi7
>>613
ロードサーキットならまだしもオフロード走るのにボンゴレンタルとか迷惑も良いところ
軽トラとか積載850kgあたりのオープントラックにして砂洗い流してから返してあげて
0619774RR2018/02/27(火) 20:57:34.92ID:8IcQuxHF
>>615
れーきゅー車からトランポ、自宅にまで使えそうだ
0620774RR2018/02/27(火) 21:00:54.81ID:E0Yqs3RN
テント等色々積むからバンの方が良いかなと思っていました。
車内はブルーシート敷いて行きます。
0621774RR2018/02/27(火) 21:08:21.92ID:Y5evBGAP
YZ250F持ってるのにトランポ無いのかよ
0622774RR2018/02/27(火) 21:15:42.48ID:GtG3oyk5
ボンゴやのにテント泊かーい

あと、フォーク縮めるのにタイダウン一本だけではたぶん無理
アクスルシャフトに鉄の棒でも指してひっかける所を作らないと
0623774RR2018/02/27(火) 22:40:17.52ID:gZqllLk0
>>622
普通に一本で締めてるけど。
フルボトムではないけど半分くらい
0624774RR2018/02/28(水) 09:01:15.73ID:iMI6GXk3
オフ車しか積まないなら
ラダーは折りたたみじゃなくてストレートタイプで問題ない?
いちいち折り畳むのが面倒なのと、
意外と折り畳むと幅があって邪魔なんだよね

車種は4代目ステップワゴンだから、そこそこ低床だと思う
0625774RR2018/02/28(水) 09:19:27.99ID:FgePusVB
DRCのでええやろ
0626774RR2018/02/28(水) 09:34:47.89ID:iDuFqLW1
>>624
ぜんぜん面倒じゃないし、幅?邪魔じゃないし
長いほうがよっぽど邪魔になる。
折りたたんだほうがコンパクトで収納しやすい。
0627774RR2018/02/28(水) 11:27:51.22ID:Mu/RSmW0
>>624
問題ないと感じる人には全く問題ない、そのために2種類が絶滅しないで量販されてるんだから。
ラダーにはツミッパの人や自宅収納の人も居て事情は様々だからね、君が良いと思う物がベスト。
0628774RR2018/02/28(水) 12:00:41.37ID:buckzBD+
長い方を使ってるけど長いなりに収納する場所が限られてるよ
他に荷物積んでると邪魔になる
知人が折り畳み式を垂直に立てて紐で縛ってたのを見ていいなと思ってた
0629774RR2018/02/28(水) 12:09:08.37ID:iQkjprJt
折りたたみなら横置きもできるしセカンドシートの前に置けるね
0630774RR2018/02/28(水) 13:57:37.78ID:amGLdlCJ
>>626>>628
車種とラダーは何を使ってます?

当方以前はサンバーバンと中華製折り畳み式ラダーでしたけど、
4st250エンデューロレーサー、装備品の入った箱、
洗車機、タイチのスタンド、工具箱と入れていくと、
折り畳んで分厚くなったラダーは結構邪魔でした。

軽バンなんて横幅狭いので、そのせいもあったんでしょうけど。

それと走り終えて疲れた状態で
そこそこ重たい折り畳み式ラダーを積み込んでましたけど、
重さと1アクション違うだけでかなり差が出るんじゃないかと予想してます

エトスの超軽量アルミラダーか、DRCのハイブリッドで検討してたんですけどね
0631774RR2018/02/28(水) 14:22:53.02ID:Mu/RSmW0
>>630
エトスの軽量は軽くて良いよ、何度も使ったことあるが重量バイクでたわみが出過ぎると思った
らウチ側面にフラットバーとかパイプでもリベット留めしちゃえばいい。
所詮バイクという長物を車体に収めるんだからラダーなんてそのまま差し込めば何ら問題はない
問題はないが折り畳みを愛用する人も多いのは事実だ、中ササエも使う気になれば生きるし
アーチが気に入ってる人もいるし、折り畳み収納に絶対的な正義を感じる人もいる。
そういう思想を議論しても無駄だと思うよ、俺も折り畳みを使うし。
0632774RR2018/02/28(水) 19:41:57.62ID:TV24+bwu
ミニバンに例のヤフーショッピング格安折りたたみだけど横に置けてラクだよ。
折り畳まず縦だと腰が痛い
0633774RR2018/02/28(水) 23:12:47.32ID:7woYUzl+
ヤフオクとかで見かける三つ折りのが
軽量コンパクトなうえに安くてよい
0634774RR2018/03/02(金) 15:46:06.44ID:DK47oTa5
>>630
自分は去年サンバーを買ってやはりラダーの置場所に困ったのでセカンドシートを撤去してそこに横から差し込んでる
0635774RR2018/03/02(金) 16:36:03.23ID:yqtdK8re
ダイナルートバンて後ろが200系ハイエースにしてくれたら欲しいんだけどなぁ
0636774RR2018/03/05(月) 13:03:42.93ID:81ufxQ/2
あのトヨタ認定魔改造車か……
0637774RR2018/03/05(月) 14:37:09.95ID:ak67BnHN
>>635
そんなの出てもヤメた方がいい、バイク1台積んだくらいじゃ乗り心地悪すぎる
普段、ダイナの2tアルミパネル乗ってるオレが言うんだから間違いない
0638774RR2018/03/05(月) 15:42:50.77ID:s0hPLV3i
>>635
ボディは100系の方がしっかりしてる
コストカットされた200系のペラペラ鋼板とは雲泥の差

ボディを叩いて音を比べれば直ぐ判る
100系「ドンドン」、200系「ポコポコ」
0639774RR2018/03/05(月) 16:56:27.73ID:feojt6Wr
>>638
まーだこんなこと言ってる老害がいるのか
今の車のボディは搭乗車や対向車、歩行者を守るために薄っぺらくしてるんだぞ
そんなに硬いボディがいいならそれ乗って一回事故って来い
首の骨折れるからな
0640774RR2018/03/05(月) 17:18:58.47ID:mTQzyiCK
高張力鋼鈑とか知らないんやろうなぁ
0641774RR2018/03/06(火) 08:30:24.59ID:u1mGinaZ
超高張力鋼板
0642774RR2018/03/06(火) 08:53:43.54ID:Nj9x2MJw
>>638
100系でも初期のヤツと後半のとでは随分厚さ違うもんな

>>639
じゃぁ、200系ハイエースに轢かれて来れば?
0643774RR2018/03/07(水) 08:57:13.73ID:wuNZZeet
>>639
ボルボとか衝突安全性の評価かなり高いけど鉄板厚くなかったっけ?
0644774RR2018/03/07(水) 10:50:54.12ID:a9KQUxjw
最近の車の鉄板が薄いのは
軽量化と燃費のためだろってマジレスしたら負け?w
0645774RR2018/03/07(水) 11:02:13.42ID:AziaZN9C
別に外側の鉄板が厚かろうが薄かろうが、中身がどうなってるかだろ。
0646774RR2018/03/07(水) 11:41:41.94ID:wuNZZeet
>>644
これよな
>>645
フレームとガワの鉄板は別物だもんね

でも639の言い分的にはボディが薄いのは搭乗者と対向車等の保護の意味合いらしいの
なら評価高いボルボとかあの辺のはどうなのかなぁと
0647774RR2018/03/07(水) 11:59:57.04ID:y0U8EHFX
>>646
一般的な自動車はフレームとガワを一体化したモノコック構造

昔のボルボは硬い鋼板で乗員を守る造りだった

今はキャビンにはボロン鋼を使い、ボンネット等の強度を落として強度に差を付け、クラッシャブルゾーンを確保
するようになっている
更に歩行者保護は歩行者用エアバッグを装備する事でより安全性能を高めている
0648774RR2018/03/07(水) 12:02:35.26ID:AziaZN9C
最近はリヤハッチ、フロントフェンダーあたりまで樹脂製だったりするからなぁ。
アルミならありがたみあるけど樹脂製てw
0649774RR2018/03/07(水) 12:17:06.79ID:b/7S/PW5
凹んでも直る樹脂フェンダー便利だよ
0650774RR2018/03/07(水) 13:03:03.62ID:AziaZN9C
ドライヤーであぶって直る動画は見てて気持ち良かった
0651774RR2018/03/07(水) 13:24:17.90ID:BJZnhzLj
トヨタ関連会社「未来のバンパー自動修復機能付きだぜ」
0652774RR2018/03/07(水) 15:10:56.03ID:Te2B05N8
流石にアルミテープ空力を考案したトヨタが違うぜ
0653774RR2018/03/07(水) 22:52:27.95ID:iMjCw3A+
車体横の板薄くして衝突安全性とか考えるやつ、バカなんじゃないの
0654774RR2018/03/08(木) 10:19:36.62ID:fhI3ab2h
>>653
板厚よりハイテンの品質や形状による強度だとか、
サイドビームの性能あたりのほうがよっぽど効くだろ。
0655774RR2018/03/08(木) 20:49:31.82ID:VV/TCfUr
中国人と同じ発想なんだよ
もう、ほっとけ
0656774RR2018/03/08(木) 21:38:31.73ID:CJCU6RIv
箱 or ミニバン, スタックに強いデフロック付き4駆, 工具不要で2nd/3rdシート外せる
そんな理想な車、どっか作ってくれないかな
外車にはあるけど…
0657774RR2018/03/08(木) 22:31:37.33ID:fWT6NGbS
そう簡単に外せると運輸局が許せるとは思えないな
0658774RR2018/03/08(木) 22:50:19.87ID:4wmgSoR5
工具の要否よりも2/3列目のシートをもっと軽くしてホスィ
0659774RR2018/03/08(木) 23:34:56.49ID:CJCU6RIv
>>657
まあ、重量がそれなりにあるから簡単ではないけどね
V-Classとかシート外れるけど形式認定されてるよ
0660774RR2018/03/08(木) 23:38:48.41ID:wuipDQsT
>>657
デリカだかパジェロで脱着シート許認可されてるでしょ。
0661774RR2018/03/09(金) 01:18:58.64ID:9QvW9R/6
>>660
パジェロだな
3列目シートしか脱着できないから言い方が誤解あるな
0662774RR2018/03/09(金) 03:53:21.90ID:caI20E59
トヨタ ファンカーゴ(前期の全てと後期のガッチャン仕様)のリア中央部、ダイハツ ネイキッド、Renault Kangoo BeBop等。
他にもシートが外れて形式認定されてるのもあるね
0664774RR2018/03/09(金) 10:55:58.92ID:1u9v6NWc
>>657
100系ハイエースのセカンドシートはボルト2本外すだけだったような
さらに初期型は、ローレンジ付きのパートタイム四駆でオプションでLSDもあったね。
四駆だけサスやらホイールやら別設定だった。

それ以来ず〜っと四駆の車しか買ってないけど、走破性は落ちる一方
0665774RR2018/03/10(土) 12:58:34.68ID:i452H22q
それなら200系もできるし工具有りならほぼ全部該当するだろ
工具無しで脱着できる車種を書かないと
0666774RR2018/03/17(土) 07:19:52.39ID:JK7i3fyd
かなりの強度で脱落しないってのがあるからなぁ。
そんでも脱着機構つけるのは便利だからだしねぇw
0667774RR2018/03/17(土) 08:09:14.13ID:M/StjOV3
デリカの新型。PHEVなんだろうか、、、
0668774RR2018/03/17(土) 08:14:02.23ID:DanUR9tw
>>667
最近の流れだというPHEVグレードも出しそうだが、
メインはディーゼルとガソリンだろうね。
0669774RR2018/03/17(土) 17:51:12.13ID:lgqQsIcz
ラダーレールって幅30センチで耐荷重300kgくらいあれば問題なく使える?
220キロくらいの大型バイク運ぶのに使いたいんだけど
0670774RR2018/03/17(土) 20:47:44.21ID:xWXBfJWM
幅は30cmある降ろすとき楽
まっすぐ降ろすのって、結構難しい。
0671774RR2018/03/17(土) 22:43:18.78ID:euirnWjP
>>670
耐荷重は表記は保証できる数値で
安全率見てあるから大丈夫でしょ。

一人で軽トラからフュージョン降ろしたときは
後輪全く見えなくて祈るような気持ちでラダーに載せたわ。
長さがあるから真っ直ぐにすると
後輪降り始めてるから
バイクから離れて確認できなくなるという…
0672774RR2018/03/17(土) 23:06:31.10ID:JKbk/ZBc
両側がリブになってるラダーだと
脱輪前に音で分かる
(脱輪しないわけではないが)
0673774RR2018/03/17(土) 23:12:01.66ID:TCjp5QuJ
俺は降ろすだけで精神力が尽きるから、ラダーの右側面にアルミのアングルを上方に飛び出させてタイヤが触れたら判るようにセンサーにした。
0674774RR2018/04/01(日) 19:47:20.99ID:Rg5DPFU6
4ナンバートレーラーからオートバイトレーラーに乗り換えたら超絶便利になった。
そして牽引車も変えてデパーチャアングルが増えて不整地でも擦らなくなって快適。
肝心のワイは大コケして怪我してバイクも壊れた。。
0675774RR2018/04/01(日) 19:52:13.90ID:o6WmIi3s
ままなりませんなぁ…
0676774RR2018/04/01(日) 21:04:19.33ID:i0tPpryg
>>671
ガムテープか養生テープでガイドビーコン出せばいいんよ
0677774RR2018/04/16(月) 00:14:13.04ID:HDjupMYM
車じゃなくてコンテナにバイク仕舞うときにラダーで入れてたんだが
後輪だけラダーの上に残ってたのに一気にスロットル開けたからラダー吹っ飛んでエラいことになったわ…
普通に考えれば分かることなのにしょーもないことした
0678774RR2018/04/16(月) 00:17:42.98ID:GU279aoE
>>677
それはもうアルアルを越えた常識なんでトランパーのプロはラダーに小細工してハッチのロックアームや
平ボディの背煽りの隙間とかラダーがガチロックする引っ掛けステーを工夫してる。
それアリキで全開フルスト乗車だ
0679774RR2018/04/16(月) 00:30:59.27ID:HDjupMYM
そうだったのね…痛い勉強代になったわ
後輪だけ段差の下に残って一人で絶望してたよ
0680774RR2018/04/16(月) 00:46:06.94ID:GCjtg3j3
>>679
軽トラの荷台とか高さがあるところじゃなくてよかったじゃない
0681774RR2018/04/16(月) 01:14:04.12ID:SQa9b4nH
>>679
通称ラダーロケットと言う。サーキットでたまに起こる。
何度か助けに行ったこと有り。
0682774RR2018/04/16(月) 19:30:42.32ID:ef5aMDc6
おれも一回やらかしたけど、まわりに誰もいないしそのままFを下に落としたわw
0684774RR2018/04/16(月) 22:26:52.39ID:LlYhK/ZB
TR-Bトレーラーワイ、高見の見物
0685774RR2018/04/17(火) 00:35:52.12ID:LUQ/eX1v
安物ラダーの使い勝手はどうです?
軽バンにトレール積む予定です、充分使えるのか、役に立たないレベルなのか知りたいです。
0686774RR2018/04/17(火) 01:26:08.79ID:c3hdSHsq
>>685
同じく軽バン、モッサー積み
重くて嵩張るけど使用には問題なし
脚は取り外した方がいいよ
邪魔にしかならん
0687774RR2018/04/17(火) 09:51:11.65ID:WE6YiJuw
>>686
レスありがとー、勇気出た。
試しに買ってみます!ダメならヤフオクに流す。
0688774RR2018/04/17(火) 12:56:34.78ID:TUBLGBya
>>685
軽バンにリッターSS積んでるがなんとなくしなってるような気がしなくも(^^;)
ラダーは安くてもいいけど足付きは勧めない。
0689774RR2018/04/17(火) 14:39:28.96ID:LIE1t78+
アストロとヤフオクのラダーならどっちがいいかな
0690774RR2018/04/17(火) 14:46:21.22ID:nyO/n1yu
>>689
なんだって好きな方でいいよ、コンパネだって250ccくらい積めるから。
0691774RR2018/04/17(火) 15:15:34.52ID:xoB4yh+r
アストロで1本8000円
ヤフオクで2本10000円

見た感じ同じラダーみたいだった
0692774RR2018/04/17(火) 15:18:25.72ID:nTlhUbXq
リッターssとトレールじゃ車重が違い過ぎるだろ参考にならん
0693774RR2018/04/17(火) 17:01:40.66ID:wXMs1lJQ
超中古でもラダーは強気の価格だよね
0694774RR2018/04/18(水) 05:30:48.27ID:5+lOalYS
一番ラクなのは車椅子用のラダーだけどな。
0696774RR2018/04/18(水) 19:06:07.87ID:E9GRUX2w
首都圏で車庫飛ばしでこっそりディーゼル乗ってる奴いる?
0697774RR2018/04/19(木) 08:12:40.94ID:ZVLnLLb+
>>696
聞いてどうする?
脱税している人いる?
0698774RR2018/04/19(木) 09:52:51.65ID:r8mJKD7d
>>696
結構強引な商売やってる四輪屋知ってるけど、車庫飛ばしはもうやらないし、
車庫飛ばしてる車の車検とかもよほどの馴染みでないと請けないって。
警察がすげぇうるさいし、パクられたら廃業確定らしいよ
0699774RR2018/04/19(木) 20:48:34.22ID:eyqr0AoW
あと車椅子登録は旨味が無くなったと聞いた
0700774RR2018/04/19(木) 20:52:09.31ID:bPTbe6mj
ラダーロケット防止ってどうすればいいんだ
自分の土地じゃないからアンカーとか打ち込めないし…
0701774RR2018/04/19(木) 20:57:44.58ID:Wo1frSxd
車側からテンション掛けるしかなくね?
0702774RR2018/04/19(木) 21:13:52.12ID:fdM8CbGP
>>700
おれは、ラッシングベルトを車体と、ラダーにかけてる
0703774RR2018/04/19(木) 21:17:45.03ID:GpH5TM8q
>>700
タイダウンを車体にひっかけるだけだよ
0704774RR2018/04/19(木) 21:21:26.34ID:HBnQ8oeJ
車椅子のメリットは1ナンバーのデメリットを消せる
一方で税金が高くなる
だろうから高速たくさん乗るならメリットが上回らね?(4ナンバーベースを除く)
0705774RR2018/04/19(木) 21:23:39.98ID:r8mJKD7d
>>699
それ、住んでる都道府県による
0707774RR2018/04/19(木) 22:29:45.80ID:hB10ulsl
>704が先に書いてたなスマン
0708774RR2018/04/19(木) 23:10:55.60ID:IGKpw/7V
>>700
サーキット着いてアンカー打ってるヤツがいたら笑うわ
0709774RR2018/04/19(木) 23:47:10.24ID:I+zun0+S
>>708
タイヤウォーマー買った直後、付いてる紐の使い方分からなくて
毎回ズルズルずれて巻くのに苦労してた自分を思い出した。
0710774RR2018/04/20(金) 08:00:29.28ID:O/ltaMfo
あれ使わずによく巻けたな
0711774RR2018/04/20(金) 09:10:54.74ID:S7PBBJbZ
>>700
自分の車のラダーを置く場所にアンカーを打ってラダーを置いたらボルトで停めればいい。
現実問題としてナッターっとかが便利
0712774RR2018/04/20(金) 10:02:31.57ID:gpBlzWoz
>>700
アンカー発言はネタなのかマジなのか気になる
0713774RR2018/04/20(金) 10:36:44.53ID:SFMjC3Ad
ラダーにパイルバンカーを仕込んでおけば良い
0714774RR2018/04/20(金) 10:37:25.57ID:xr9XuLoB
>>704
税金高くなの?
キャンパーより安いならいいんだけど
0715774RR2018/04/20(金) 12:20:07.10ID:cBnGIsO+
>>714
俺が住んでる所だと
1ナンバーより6,000円高く
キャンパーより2,000円高い 
ミドルルーフだとキャンパー登録はハードルが高いし
バイク積み降ろしできるラダーは便利だからこの選択になった
高速は年間8万くらい使うから
1ナンバーに対するメリットはあるし
2年車検というのもいい
買う前はイニシャル、ランニングコストを1、3、8ナンバー毎に計算してみたが
そんなに大きく換わらなかった思い出
10年で数万だったかな?
でもラダーは次の車にも使えるし10年以上乗るつもりだからいいかと選択
0717774RR2018/04/20(金) 16:00:04.75ID:WXGc9V7j
助手席側ピラーレスって
そっち側から突っ込まれたら
ドライバー丸潰れやんけ!
0718774RR2018/04/20(金) 16:08:51.42ID:k3NC0ivJ
バイク積めない。解散〜
0719774RR2018/04/20(金) 18:13:48.85ID:n8P9HdvX
荷室サイズは?
0720774RR2018/04/20(金) 19:16:08.22ID:cV9SQszf
夢の、後ろ載せ・前降ろしでウォークスルーができたら買うわ
0722774RR2018/04/20(金) 20:30:09.41ID:k3NC0ivJ
>>719
L1630 H1365
ttps://lpt.c.yimg.jp/amd/20180420-00010001-bestcar-001-view.jpg
0723774RR2018/04/20(金) 21:58:48.56ID:GuxLcAiP
助手席までフルフラットになってリッターSSも積めるらしい。
後席は50.50の分割だからバイク積んでも二人乗車可能らしい。
ホンダの二輪店舗向けにそういったプロモーションが始まってるらしい。

らしいばっかりだけど気にすんな。
0724774RR2018/04/20(金) 23:25:41.10ID:OogqZrBP
積み込む瞬間に人の体を何処に置くんかな…
0725774RR2018/04/20(金) 23:36:24.07ID:r6xPEh35
モッサーはそのままいけるんかな?
0726774RR2018/04/21(土) 00:04:37.08ID:MevMThQD
>>725
前輪をネコのタイヤに変えてもつっかえそう。
積載できるのは…高さでかなりしぼられそうだ。
0727774RR2018/04/21(土) 09:49:15.64ID:+NoCgGgC
>>715
サンクス!
「車いすはキャンパーより1ナンより、税金がずっと安い」って勝手に信じてて
今のキャンパー登録をどうやって車いすにするか幅広ラダーとか考えたりしてたが
休むに似たりだったな。

今度また1ナン車に入れ替わるんで、それをどうするか再検討やな。
0728774RR2018/04/21(土) 10:16:54.29ID:/4G9aXOW
>>727
安い通り越してタダの県もあるけど、、、、
キャンパー登録できる技術があれば、ちょっとしたノウハウで車椅子登録は簡単に
できるし。
0729774RR2018/04/22(日) 02:08:02.70ID:ayv2iuXU
トランポを1週間レンタカーで借りようと思ってハイエース見たら7万もして高すぎて借りれない
もっと安くと思ってミニバンとか見るもののシート邪魔でリッター載せれるような作りじゃないだろうし、フック掛ける所も少ないだろうし
かと言って軽トラは長距離キツイし雨降ったらやだし、シート倒れなくて仮眠も取りにくいし

一体トランポ用のレンタカーって皆さん何をレンタルされてたの?
0730774RR2018/04/22(日) 02:51:00.29ID:BcR09aYD
>>729
1週間レンタルってのが一般的かどうか…
一泊二日じゃないの?
0731774RR2018/04/22(日) 03:09:18.74ID:ayv2iuXU
いや、1週間なんです
埼玉から岡山国際まで往復と、途中で帰省も兼ねて考えるとそのくらいかと
0732774RR2018/04/22(日) 06:10:19.36ID:F6C5yesB
>>731

あんまり変わらないがボンゴやNV200とかではだめなのですか?
0733774RR2018/04/22(日) 06:47:37.85ID:0DJW0IPg
節約したいなら五ナンバーミニバンで二列目一つ外せばいいよね。
広さ考えるとハイエースだけど。
0734774RR2018/04/22(日) 07:16:44.59ID:HpDTAq+T
1日1万と考えたら妥当な値段だと思うけど…
うちの近所はもっと高いよ
0735774RR2018/04/22(日) 08:43:51.34ID:K1jzmvmZ
>>729
埼玉から岡国ってサーキット走行に行くの?
それとも見学やイベント?
トランポ言うなら走行するのかな?
イベント等なら自走でもいいかと。

高いって言うけど使いやすくて人気がある車種ならしょうがないと思う。
安いので我慢するなら軽トラだし。
それか一緒に行く人見つけて割り勘か。でも実家寄るって言ってるし。
まあ、そのなんだ、頑張れ。
0736774RR2018/04/22(日) 09:00:57.67ID:gU5Yk2vd
>>729
金がないっていうなら軽トラを時間レンタルじゃなく週間系のリースみたいな貸し出しで
借りると安いと思うよ。
0737774RR2018/04/22(日) 09:37:32.24ID:z/A1C/OP
週間系リースとなるとアクティオとかコーエイとかそういう建機系になるのかな?
0738774RR2018/04/22(日) 10:05:10.32ID:N7PTbsVE
『1週間でたかだか7万で高いなんて うだうだ言ってんじゃねーよ!』
って思ってたけど確かに高ぇな…
https://i.imgur.com/rjRtQxx.jpg
俺が行ったことあるレンタカー屋だと約4万だわ
0740774RR2018/04/22(日) 10:56:48.89ID:xl2zmJOG
軽で埼玉から岡山までって無理があるやろ…
0741774RR2018/04/22(日) 11:13:42.82ID:xl2zmJOG
BASで所沢デポから新岡山デポにデポ to デポで運んで片道約2万
新幹線で東京広島間が片道約1.8万
て考えたら運んだ方がいんじゃね?
0742774RR2018/04/22(日) 11:27:12.03ID:Fq9g3GuV
>>729
都内ならスマイルレンタカーでウイークリープラン ハイエースバン 1週間で44,800〜51,800 円
0743774RR2018/04/22(日) 11:42:28.56ID:GUp8rsEk
>>740
軽バンターボで岡山→筑波年数回往復してる
ターボないと無理
0744774RR2018/04/22(日) 11:43:47.00ID:pjRt852g
ナンバー付きのリッターバイクなら、むしろ自走の方がかえって楽じゃないだろうか・・・
0745774RR2018/04/22(日) 12:33:37.22ID:OnMHNsE+
>>740
無理なんて無いだろ
1. 押していけ
2. 高速使ってイイし軽トラで行け
どっちが無理があるか考えたら軽トラほどありがたい道具はないかと思うよ。
「金がない」という前提で考えたらの話しだけど金があるならハイエースでも昇降付の
アルミボディの箱トラでも借りればいい。
0746774RR2018/04/22(日) 12:36:34.03ID:OnMHNsE+
>>744
天候や仮眠や長い道中の疲労をかんがえたあげく移動先でバイクを破損させたりしたら
帰路の交通費や輸送費が高く付くからレース用とか何らかのバイクスポーツ目的だと自走しないのが吉
0747774RR2018/04/22(日) 12:38:10.61ID:MiibFG+h
結局は金と労力のバランスだわな
誰しも限られた範囲でやりくりするしかないんだから
がんばれ
0748774RR2018/04/22(日) 12:51:26.40ID:GUp8rsEk
>>744
往復だけでタイヤが北海道減りしちゃう…
0749774RR2018/04/22(日) 13:12:52.25ID:vJivsE4g
>>745
可能か不可能かじゃなく、俺ならやるかやらないか、で言えば無理だろ。ワタミかよ。
0750774RR2018/04/22(日) 13:39:37.25ID:0DJW0IPg
そして角はサーキットで使えばちょうど全部使いきれるなw
0752774RR2018/04/22(日) 18:38:26.66ID:PmeD2zd2
安価なラダーでオススメありますか?
0753774RR2018/04/22(日) 19:23:47.84ID:uEH1DRwg
ヤフオクラダー
0754774RR2018/04/22(日) 19:37:46.62ID:z/A1C/OP
モトとれいんがまだあったらなぁ
0755774RR2018/04/22(日) 19:54:20.68ID:MiibFG+h
>>752
ヤフオクによく出てる三つ折りの軽いやつ
0756774RR2018/04/23(月) 10:57:16.47ID:TojalTbU
>>751
ちょっと前のレスも見ないのか
0757774RR2018/04/23(月) 12:39:01.61ID:p5gQ3f8Z
>>729
俺が車をもう一台持ってたらキャラバンを貸してあげたいくらいだ
中型だから高速料金が高くなるけど
0758774RR2018/04/23(月) 13:06:43.14ID:6pREFIwk
ステップワゴンにコンパネを切って敷いたんですが、上に貼るフロアマットは家庭用でも大丈夫ですかね?
オンバイクですが結構小石がタイヤについてくるので、穴とか簡単に開いたりするんでしょうか。
0759774RR2018/04/23(月) 13:27:08.40ID:VAhSZLED
「フロア」でスレ内検索すればいいのに…
心配だったら家の洗面所の床にハサミでも突き立てて傷が着くか試してみればいい
0760774RR2018/04/23(月) 13:47:15.11ID:6sojSgMZ
>>758
コンパネだけでイイだろ?何も貼る必要ない。
0761774RR2018/04/23(月) 14:29:51.41ID:Yqm3nX0h
>>758
長尺床エンビシートでどうかな
通販で少量でも買えるし
0762774RR2018/04/23(月) 14:34:58.42ID:6pREFIwk
>>759 スレ内検索って機能があったんですね。ありがとうございました。
>>760 見た目も多少は気になりますので。

屋外用?のを買おうと思います。ありがとうございました。
0763774RR2018/04/23(月) 14:39:50.15ID:6pREFIwk
>>761 「長尺床エンビシート」検索しました。
いいですね、これにしようと思います。
ありがとうございました。
0764774RR2018/04/23(月) 17:37:30.83ID:lpPArQW/
箱車に車載した時のゴム臭と油臭に耐えれないんだが
おまいら消臭どーしてる?
なんか策があったら教えてクレメンス
0765774RR2018/04/23(月) 17:52:49.61ID:Mzvr3VyU
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
   !!   /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
0766774RR2018/04/23(月) 18:34:10.04ID:MLq5RmIT
>>764
蒸れた靴下をかげ それに勝る臭さはない
0767774RR2018/04/23(月) 19:15:24.69ID:QybGAQ5l
長年OHしてないフォークのオイルに一票
0768774RR2018/04/23(月) 19:15:50.98ID:JrSIRkOU
>>760
コンパネだけだと滑らね?
0769774RR2018/04/23(月) 20:04:28.71ID:RkEVTorF
フロアマットなんて家庭用でも全く問題ない
バイク積みっぱで週3日練習を2年間続けてるけどどこも破れてないよ
5年は破れずにいけると思う
0770774RR2018/04/23(月) 20:40:59.34ID:6sojSgMZ
>>768
積荷は滑ってよく動くが、バイクのほうは
Fホイールクランプとタイダウン4つで固定するのに
どこがどう滑るのか?
ちなみに塗装つきの黄色いコンパネはかなり滑るから駄目。
0771774RR2018/04/23(月) 20:46:50.65ID:uVeCFslE
>>764
トレーラーにしたらガソリン臭くなくなって、あ、いつもの帰り道なのに臭くない!と感動するよw
どうしても気になるならキャブ(なら)ガソリン抜いてしばらくしてから積む。
あとマフラーの穴ふさぐと結構違う。特に2st。
タイヤは俺はあまり気にならないけどなー
0773774RR2018/04/23(月) 22:16:39.60ID:6sojSgMZ
>>772
使ってる安全靴やランニングシューズは滑らんよ。
まぁ靴によるかと。
0774774RR2018/04/24(火) 00:35:05.46ID:kZjblkHz
>>766
消臭中敷きしてるからそーでも無いんだ
>>771
マフラー塞ぐ発想は無かったサンクスコ
0775774RR2018/04/24(火) 01:58:30.16ID:JSblKbW4
サイレンサーエンドキャップって常識だと思ってた
0776774RR2018/04/24(火) 11:22:46.59ID:sQIQNhVo
キャブからガソリン抜く、ゴミが入らないようエアボックスに蓋をする、サイレンサーエンドキャップをつける、常識だと思ってたわ

あと2stレーサー積んでたときは、タンクからガソリン抜く、キャッチタンク空にする、冷却水抜く、までやってた
0777774RR2018/04/24(火) 11:48:16.16ID:tP9PhLof
サイレンサーに軍手突っ込んでたけどコレじゃダメか
0778774RR2018/04/24(火) 12:55:08.29ID:kCfIComg
なぜ冷却水まで?
0779774RR2018/04/24(火) 13:34:41.68ID:66IEcT4h
>>778
サーキットが真水走行を強いるようなレギュなんじゃないか?
0780774RR2018/04/24(火) 13:34:53.80ID:2ZDJWplx
>>778
当時は水道水だけ入れてたからだろ。
0781774RR2018/04/24(火) 14:46:39.68ID:VO4Ck1Nh
水道水だとしたら臭わないから聞いたのでは?
0782774RR2018/04/24(火) 15:05:18.58ID:66IEcT4h
>>781
臭い対策で得なく積む前の儀式として書いたんじゃない?
水は腐るし錆びも呼ぶし、そのばでクーラント入れる人もいるようだがゼンバラが頻繁な人は
抜く儀式がいちばん良いような気もする。
0783774RR2018/04/24(火) 15:08:56.28ID:sQIQNhVo
>>781
当時は水道水入れてたけど、錆びるし冬場は夜間に凍ってシリンダー割れるから、基本的には走行後に水抜いてたんよ
0784774RR2018/04/24(火) 15:14:20.50ID:sQIQNhVo
782氏の言うとおり、臭いというより積む前の儀式書いてもうた
当時はサイレンサーエンドキャップ何て持ってなくて、靴下か軍手被せてたけどw
0785774RR2018/04/24(火) 15:34:28.95ID:kCfIComg
>>779
へー、サーキットってそんな規則あるんだね。知らんかった。
0786774RR2018/04/24(火) 16:22:00.60ID:a2i6eays
そら元々レースするための場だからな
本来ならスポーツ走行でもレースレギュレーションに準じた車両であるべき
だからこそサーキットは公道よりも安全と言えるわけで
0787774RR2018/04/24(火) 17:14:19.40ID:BojPf8Ue
>>785
LLCはぬるぬるしてるから禁止なのよ
あとは真水の方が冷却性能が高い
0788カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/04/24(火) 19:30:59.80ID:kIW6MxaS
>>764
引き違い窓付きグレードのボンゴを買って窓という窓を全部開けるに限る。
エアコンが当たり前でなかった時代の設計はこうした時に便利だ。

あと純正オプションでもあるし、買ってきたって良いと思うけど運転席と荷台を仕切る
ビニールカーテンみたいのあるじゃん。ダサいとか言わないであれを使うのだ。

あとリアウィンドウが接着式じゃなくてHゴム式のやつだったら留め具とHゴム外して
ガラス取っちゃっても(割らないように注意)違反ではないよ。
確か後ろはビニールだろうが不透明パネルだろうが網戸だろうが鉄格子だろうがOK。

ガラスと同じ形に切って通風用のスリット付けた頑丈な板とか付けておけばよいのだ。
後方視界が欲しければポリカーボネートかアクリルかなんかで作る。
0791774RR2018/04/27(金) 08:58:54.67ID:tOeY/2QS
貨物車として貨物を積んだときは笑ってすむような話でも福祉や乗用車両に
バイク積んでオイルやガソリン臭がのこったら損害賠償でクリーニングや休業損害取られる可能性あるな。
0792774RR2018/04/27(金) 16:25:04.81ID:doA7TxRn
積載して車体を固定するときにバイクに引っ掛ける輪っかのベルトの名前を教えてください・・・
0794774RR2018/04/27(金) 16:38:46.71ID:KawK+1f8
>>792
リングベルト、サブベルト、補助ベルト etc
リングベルト以外は玉掛けxx(xx=ベルト, バンド or スリング)も同様の呼称で呼ばれる事がある
0795カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/04/27(金) 19:36:38.09ID:Bf6VBE41
もうさ、借りるのなんてやめて
ヤフオクにほぼ定期的に出てくるボンゴ1万円号の出物を待てば良いんだよ。
大体1万で始まって3万くらいで終わってる。

しかも汚れとか傷とか匂いとか最初っからどうでも良いくらい程良い枯れ方をしている。
0796774RR2018/04/27(金) 19:54:51.97ID:o4MuDJr9
近所で昔からやってる整備工場の駐車場に売ってる込々20万くらいで買えるボロバン探しなよ、客から買い換えで下取りしたようなやつならコンディションにも詳しいし。
0797774RR2018/04/27(金) 20:04:48.49ID:2R/oX/kE
月に1回程度ならレンタルもありでしょう。
いくら車体が安くても維持費が高くつく。
うちの駐車場3万円だけど23区内だと安い方だし。
0798カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/04/27(金) 20:32:11.01ID:Bf6VBE41
近所ってほど近所じゃないけど9万現状渡しとかの軽トラ・軽バン大量に売ってる
中古車屋はあるな。

あの辺農家が多いからだろうか。
0799774RR2018/04/27(金) 23:25:57.58ID:zR6o9JE9
ハイエース欲しかったが家族も乗るのでセレナc25買った。
ミニバンはトランポとして使い勝手はどんな感じですか?
因みに乗せる車両は250です
0800774RR2018/04/27(金) 23:33:01.04ID:/g9saPML
250ったって色々あるだろ…
0801774RR2018/04/27(金) 23:59:06.13ID:zR6o9JE9
>>800
言葉たらずだった。CBR250RRです。
若い頃はサンバーにNSR50乗っけて走りに行ってたんだけど流石にファミリーカーに軽バンやハイエースは嫁さん的に許しが出ずに今回中古のセレナ購入に至った。
5月中旬に納車されるから色々勉強中なんだけどトランポとしてどうなのか若干心配になって聞いてみました。
0802774RR2018/04/28(土) 00:04:19.23ID:+mJ9Uz8o
>>801
楽勝でしょ、あとは椅子のジャマ感をかんじたら調整するくらいで。
そのバイクならたぶんフリードでもファンカーゴでも軽バンでも普通に乗るでしょ。
0803774RR2018/04/28(土) 00:33:25.54ID:T+AJXhii
>>802
ありがとう!それ聞いて安心した。
リターン過ぎて車体見てもトランポとして活用出来るのかピンとこなくて不安になってた。
0804774RR2018/04/28(土) 00:56:37.30ID:Wlr6U+bl
車買っちゃってからどうなのって聞かれてもな・・・
0805774RR2018/04/28(土) 01:02:15.94ID:8ZNyFr57
250でも流石に二列目撤去する必要あるんじゃない?
0806カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/04/28(土) 01:02:25.17ID:VOGde/bJ
中古のセレナってあれか、白のボンゴブローニィと並んで警察に間違われるやつ。
0807774RR2018/04/28(土) 01:11:06.14ID:T+AJXhii
803だがネットでトランポになるミニバンで調べてたらセレナc25がヒットしたんだよ。シートアレンジのみでバイク乗ると書かれてたんだが情報が少な過ぎてね
子供もまだ小さいし嫁も運転するならと買ったんだが今更不安になりここに行き着き質問したってわけです。
みんなありがとうございます。
0808774RR2018/04/28(土) 05:27:40.92ID:26Z0cxhO
C25便利やで。
センターシートの隙間にタイヤ入ればシート外さず積めるかもしれないがシートが傷だらけになるw
0809774RR2018/04/28(土) 05:57:32.58ID:o9ek7c/F
>>795
ボンゴは金と手間が掛かりすぎるから嫌い

ガソリンのF8は燃費悪すぎだし(MTでリッター10行かない)
運転席は右寄りだから窮屈
タイミングベルトとサーモスタットの交換は大掛かりで整備屋泣かせ

ライトのバルブ交換はバンパーを外さないと交換できない不便さ

SK22はもう勘弁(≧Д≦)
0811774RR2018/04/28(土) 09:23:42.98ID:26Z0cxhO
ちなE51エルグランドもセンターシートが二列目より前に出せて、かつC25より全然太いから幅はフロントに対し余裕なんだが、
縦置きエンジンのせいでミッションが出っ張っててセンターシートは途中までしか前に出せないという痛恨
0812774RR2018/04/28(土) 13:23:55.75ID:WWkADZmh
こないだバモスにCBR1000RR積んでる人見たんだが、バモスって軽トランポとしてどうなの?
リッター積めるって事実にちょっと驚いたけど
0813774RR2018/04/28(土) 13:43:29.94ID:+mJ9Uz8o
>>812
たぶん総合力みたいな尺度で聞きたいんだろうけど軽の場合はさ、自分のバイク積めれば評価はサイコーということで終わってしまう。
軽にマルチパーパストランスポーテッドオールマイティオブベストとかってたぶん誰も求めてない。
積める前提は絶対として価格や入手事情やサービス、運転や装備に満足がいけば何だって良いかじゃね。
とにかく飲み込めないと話しにならん容積限界こそ正義みたいなかんがえだとスバル製サンバーハイルーフスーチャーみたいに
なるんだろうし。
他社バンは似たり寄ったりだけど皆普通に250ccくらいまでは積んでるから大差ないのでは。
バモスホンダならあおり卸して助手席潰せばフルサイズモッサー軽くいけるだろう
0814774RR2018/04/28(土) 14:11:52.16ID:wYVWgay/
マルチパーパストランスポーテッドオールマイティオブベストwww
0815774RR2018/04/28(土) 14:44:00.59ID:msJhqr3n
言い得て妙だな…

最悪軽トラの荷台だけのトレーラー売ってるからそれ付けちゃいましょ
0816カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/04/28(土) 15:06:19.34ID:VOGde/bJ
軽トラにその「軽トラの荷台だけのトレーラー」繋いで
所謂フルトレーラー編成にして運用している姿が目に浮かんだ。
0817774RR2018/04/28(土) 15:12:38.47ID:msJhqr3n
割とスーパーキャリイ買ってそれやりたい欲はあるんだが、如何せんカネと置き場所がなー…
0818774RR2018/04/28(土) 15:35:18.60ID:+mJ9Uz8o
ヒッチは荷台の上だな
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-cf-31/hirroaer/folder/968780/01/20458201/img_0?1374178417
0819774RR2018/04/28(土) 15:54:11.35ID:RGpuCoHL
キャラバンはタイミングベルト採用してないが
整備性悪い部分多い。灰エースは整備性良いかも知れんが
未だにタイミングベルト?
0820774RR2018/04/28(土) 16:05:50.17ID:+mJ9Uz8o
>>819
そこは損益計算でいいんじゃないの、たとえばカムチェーンが30万qもったとしてもいつかは交換する
タイミングベルトをモロモロ5万で交換したとして10万q
だったら自分は何q乗るんだって話しになるが1回交換すれば最大20万qくらい乗れるわけで
生涯にトランポに20万q乗るのかよって問題と、20万q乗るときに4-5万交換費かかりますよって問題が
死活問題かどうかだよね。
なので職業で維持しない限り気にする人も少ないんじゃね。
0821カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/04/28(土) 16:18:26.29ID:VOGde/bJ
>>818
軽でトレーラーヘッドってマジでやった人いたのかw

でもこれ普通に考えて第五輪荷重350kgってことで
(普通貨物同様取り外した荷台の重量を差し引いて良いなら400〜450くらい?)、
すると牽くトレーラーの積載品込み総重量が350kg以下に収まらないといけないってことで
結構難易度高いぞw

このトレーラー部分どんな軽量設計になってるんだろ。
0822774RR2018/04/28(土) 17:55:20.75ID:WWkADZmh
今、ハイゼット借りてきて積んだら何とか積めた
これから東京大阪間往復するわ
https://i.imgur.com/gltOl8R.jpg
0823774RR2018/04/28(土) 18:06:46.95ID:AaW8gJ0C
俺なら下方向に引っ張るな
0824774RR2018/04/28(土) 18:31:58.82ID:WWkADZmh
それ、レースやってたやつからも言われたけど下に引っ掛ける所がないからしょうがなく
安定性は下で固定する方がいいんだけどね
段差でバウンドしたら緩んでヤバいよね?
0825774RR2018/04/28(土) 18:45:29.37ID:26Z0cxhO
>>823
俺もそれすげー気になる。
俺は下引っ張り原理主義者だからあの画像見るだけで胸が締め付けられるわ
0826774RR2018/04/28(土) 18:48:32.50ID:/0XWK4Li
俺もサスを沈めるように下前方向に引っ張る主義だな
>>822の釣り方でグラグラしないのかしらん?
0827カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/04/28(土) 18:49:05.62ID:VOGde/bJ
乗用車だと普通は隠れてて見えないところだから知らなかったけど
この天井の梁みたいなやつってサイドの骨格にかっつり溶接されてるんだと思ったら
ネジで止まってんだけで隙間あんのかw

借り物じゃなかったら一旦ネジ外して全部アイボルトとかにすると捗る…のか?
終わったら車の形変わって菱形になってそうで怖いが。
0828774RR2018/04/28(土) 19:15:18.61ID:WWkADZmh
だんだん不安になってきた
どうしよう。。。
0829774RR2018/04/28(土) 19:26:18.24ID:AaW8gJ0C
しかもこれラチェット機能のないタイダウンだよね?
0830カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/04/28(土) 19:26:47.24ID:VOGde/bJ
この梁の付け根の部分が充分に頑丈ならば
複数の梁に荷重を分散させて吊り責め状態にしても意外と平気なもんなのかもしれないよ?

で、下は古タイヤとか布団とか敷いたり詰めたりして動かなくすればよいと。
0831774RR2018/04/28(土) 19:50:25.73ID:26Z0cxhO
画像見た感じの勘だが、右は運転席右後ろのシートレールボルト緩めて、紐をシートレールの下に通して、またボルト締めるのでいけそうだけど無理かな?
左は二列目のシートレールのボルトをアイボルトは無理なんかな?この角度なら助手席左後ろのシートレールボルトだときつそう
0832774RR2018/04/28(土) 20:00:45.32ID:i0yERS54
>>829
ラチェットの方がいいの?
0833774RR2018/04/28(土) 20:03:07.57ID:26Z0cxhO
今の角度だとラチェットでガチャガチャ締めてもリヤが浮くだけの悪寒
0834774RR2018/04/28(土) 21:27:18.26ID:AaW8gJ0C
>>832
写真のタイプのヤツはテンション抜けると緩みやすい
ラチェットなら自分でリリースしないと緩まないんじゃないかな
0835774RR2018/04/28(土) 22:20:53.93ID:l9dPbvT1
同じ様なやつ使っているが
テンション抜けて緩んだとかないな
0836774RR2018/04/28(土) 22:35:35.17ID:OfnHphPx
大抵はフロントクランプとリアメンテナンススタンドで大丈夫なんだけどね。
0837774RR2018/04/28(土) 22:43:02.39ID:XxK17zdm
つか天井のネジ止めされてる梁って天井支える強度しかないからね
タイダウンかけて横方向に力加えるのやめた方がいいよ
0838774RR2018/04/28(土) 23:10:56.99ID:B9a++Tuv
リアシートの脚にひっかけなよ、折り畳んだ下にある。
0839774RR2018/04/28(土) 23:11:33.32ID:+mJ9Uz8o
>>822
ボディがグニャグニャ踊るんだろうな、ガンバレ
0840774RR2018/04/29(日) 06:37:20.70ID:bLaiZ062
>>835
俺も補助的に使ってるだけだが同感。締めにくいが緩みはしない
0841774RR2018/04/29(日) 10:28:01.60ID:mCQmlnQE
サイドの窓ハンドルバーでぶち破る悪寒!
最後バイク宙吊りからひっくり返って大破の予感!
0842774RR2018/04/29(日) 10:37:49.10ID:1zJkDtlD
822ですが、さっき大阪到着しました
色々な意見ありがとう
やっぱり結構揺れて神経使って疲れましたわ
0843774RR2018/04/29(日) 10:42:19.94ID:jtIoBZJ1
>>842
お疲れ様ぁ!無事で何より
0844774RR2018/04/29(日) 11:07:27.00ID:yaKESkd0
やっぱり前後下方向にした方がいいのかな。
前は、下なんだけどリアは、付ける所なくて上になってる
0845774RR2018/04/29(日) 11:18:01.59ID:6TojZNXL
>>844
俺は場所の都合で上。サスペンション痛むし。
0846774RR2018/04/29(日) 11:24:22.65ID:U0/wX4wT
俺は上でクロスさせてる
バイクの右側から左上へ、左側から右上へ
0847774RR2018/04/29(日) 12:56:26.48ID:yMRK/kqO
フロントホイールクランプとベルト左右2本締めで十分って何度言えばわかるんだよ
0848774RR2018/04/29(日) 13:06:36.18ID:4/e+Yqi9
フロントを押し付けられる場所あるなら下方向フロント二本でも割と大丈夫
>>842
お疲れ。たぶん車が小さいことがプラスに働いたな
0850774RR2018/04/29(日) 15:29:51.08ID:6TojZNXL
>>847
フロント110以下の小排気量はそれだと45度位まで倒れるよ
0851774RR2018/04/29(日) 16:45:28.27ID:Q1rYeOTi
>>819
ディーゼルは新型の1GDからチェーンになったが、
尿素が必須になってランニングコストが増大
0852カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/04/29(日) 18:26:00.34ID:KPZMymE9
>>837
え…あれ側面衝突とか転覆への最後の砦だと思ったら違うの?

つまりこれが借り物でないなら間にストラットタワーバー的な頑丈な部材を挟めば
構造強化兼吊り下げ棒が出来上がるというわけか。

…いやそんならもう特注でロールケージ這わせちゃった方が早いなマジで。
0853774RR2018/04/30(月) 09:02:17.56ID:z0onThf9
箱車はもともとよれるように作ってあるやろ
下手にゲージなんてつけたら、弱いところに皺寄せがいくわ。
0854774RR2018/04/30(月) 12:20:24.21ID:EW/KQw3I
先週ぐらい、首都高走ってたキャリアカーからボンゴとか落下して、ボンゴぺったんこになってたな。
いくらなんでも剛性無さすぎに見えた。
0855カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/04/30(月) 17:35:49.83ID:6TBTc92e
落っことしたあと何にぶつかったとかにもよるとは思うが
まあ日本って
・アメリカみたいな転覆ルーフ強度規定が無い
・着座位置が一定以上の場合においては側面衝突試験が無い
とか意外と衝突安全基準にザルな部分があるからね。

>>853
ボンゴブローニィバンに全溶接6点式(後ろ側のバーはゲート手前に沿うような取り回し)
とか付けるとどの辺にしわ寄せが…。
無論土台のところはJAF/FIAルール通りの当て板付きで。

自社タイタンワイドロングみたいな地を這う異様な挙動のブローニィバンが出現したりして。
2t級って確かに何となくしなりながら曲がっていくのが極普通なので
アレが対向で右折していく時の、妙に路面に沈み込むターンイン感はかっこいいけどきもちわるいw
0856774RR2018/04/30(月) 21:45:36.84ID:kkDTLizA
ぶっちゃけ商用車に挙動はそれほど期待しないからなー
0857774RR2018/04/30(月) 23:15:59.38ID:q3dWmCtO
つかぬ事をお伺いしますが、皆さま積載時はどの位のスピード出してますかね?というか、どの位出せるもんなんでしょ?(´・ω・`)
0858774RR2018/04/30(月) 23:38:30.06ID:D+pw3Vf1
安全に走れる速度で移動してるぞ
0859774RR2018/05/01(火) 00:24:57.71ID:g09c/Xkt
早めの減速、急発進をしない。このくらいしか普段と変わりないかな
0860カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/05/01(火) 06:02:23.17ID:b9vRinP3
前モタスポ板で見た話だといすゞ自社製ファーゴで140km/h巡航上等とか
退屈になるとロングの2列目に乗ってる奴がスライドドア開けてケツ出して
隣を走ってるツレを挑発するとかそういう武勇伝があった件。

後者の場合事故になったら高速警察隊の呆れる顔は想像を凌駕する感。
0861774RR2018/05/01(火) 06:09:04.08ID:RgtoiLa7
>>857

軽バンにSS積んでるがターボ付いてるから110〜120くらいでの巡航も苦ではない...。

けど左車線を100チョイでゆったり走るのが一番楽。
0862774RR2018/05/01(火) 06:42:27.05ID:bcQuHQfJ
車全然詳しくない知り合いがサンバーバン借りて高速かっ飛ばしてたけど常時エンジンが悲鳴あげてて生きた心地がしなかったな…
0863774RR2018/05/01(火) 14:45:23.70ID:qIZVXltK
120とか出すより90で常に抜かされる立場の方が長距離は楽、その速度差は到着時間以上に疲れの差となってあらわれるよ。
そんなときはレーダー無くてもクルコンが欲しいね。
0864カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/05/01(火) 16:07:51.23ID:b9vRinP3
セルシオのV8積んでた頃のトヨタハイメとか
こないだのモーターショーで旧型になったばっかのエルグランド顔パラメ
(年式によってVG33EのとVQ35DEのとある)とかはまーまー速いんじゃないですかね。

V8ハイメの方は一説にはそれゆえ駆動系の耐久性に難があるというものの。
0865774RR2018/05/01(火) 17:30:46.17ID:JCdpMB00
>>863
同意。
ワイは社外クルコン付けてる。
誰も居ない深夜の高速で90とかで走るとガチで体力回復が捗る
0866カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/05/01(火) 18:31:00.05ID:b9vRinP3
なんか社外クルコンと称してプライヤーとかバイスグリップで
ワイヤー掴んで引っ張ってそうな。

あと無論本来の使い方じゃないけど、下肢障害のある人用のあのスラストレバーみたいな運転装置で
旧式のやつだとバイク型のスロットルが付いてて、それで微調整できるのがあったので
あそこに500円玉を挟んでしまう等。

いずれにせよ何か細工して手周りっていうか指先で操作できるようにする
(例:社外パドルシフターのレバーでスロットル引けるようにするとか)みたいなのも何か捗りそー。
0867774RR2018/05/01(火) 22:16:40.81ID:ktEBGfDS
機械的に固定しても、負荷変動に対応できないから、ストレスにしかならんがな。
指でも同じ。全開固定ならべつだか。
脳内にはわからんのだよね。。
0868774RR2018/05/02(水) 00:01:11.27ID:SzSQsrI1
軽トラにオフ車何台詰めますか?
0869774RR2018/05/02(水) 00:36:00.91ID:JWOPTu0/
>>868
拠点から拠点に運ぶだけで何も問わないなら12台くらい。
とりあえず350kgを守るなら持っていきたいバイクの総重量が350kg以下まで。
多少の分解とか横倒し重ね積みとかはいやで素直な立ち姿で積みたいなら2-3台
0871774RR2018/05/02(水) 09:20:01.70ID:aJ6iu0EC
>>849
俺はハンドルに左右から引っ張るようにしてかけてる
リアでもいいと思うよ
0872774RR2018/05/02(水) 09:21:12.50ID:aJ6iu0EC
>>850
倒れないよ
フロント110だけど倒れたことない
0873774RR2018/05/02(水) 12:01:17.40ID:1AmbzafS
リアにタイダウンかけるならシートレールより
タイヤの上の方にかけた方がサスの負担にならない
0874774RR2018/05/02(水) 12:43:52.17ID:pioW1Vm0
>>870
こりゃ過積載で免停60日だな
0875774RR2018/05/02(水) 13:30:21.42ID:SzSQsrI1
軽トラ積載量350kgだから大丈夫でしょ
0876774RR2018/05/02(水) 13:39:43.94ID:tCvHib3H
350は超えてそう
0877774RR2018/05/02(水) 15:08:28.37ID:JWOPTu0/
そんなときはタイヤとタンクにヘリウム
0878カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/05/02(水) 16:28:46.59ID:Ie9F4Vkg
>>867
いや実際んとこ手で操作する要素が多いバイクの操作系統と
足の比重が比較的多い車のそれと比較すると、
手とか指先で出来るやつの方が微調整って圧倒的に楽でしょ。

だからあの旧式ハンドコントローラーに付いてた「バイクのスロットルグリップみたいなやつ」
てのは制御系統としてはそれなりに理にかなってたのかもしれない
(基本的な操作自体は今のと一緒で、ATミッションの車に付けて中立位置より引くとアクセル押すとブレーキ)。

だからパドルシフトレバーみたいなので指先でクイクイ出来た方が楽かなーと。
0879カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/05/02(水) 16:35:21.65ID:Ie9F4Vkg
>>875
素朴な疑問だけど軽貨物って、例えばバイクの50kg(原付30kg)ルールみたく
「いかなる場合も350kgを超えてはいけない」って法律で決まってるもんなの?

そうでなければ普通貨物でよくあるみたいに、乗車定員減員(1人乗りにすると-55kg)とか
不要部品の撤去(1人乗りなら助手席要らない、等)、強度部材でない部品の軽量化とかで
50kg単位で軽量化出来た分だけ最大積載量を増量できる計算になるのだけど。
0880774RR2018/05/02(水) 16:57:23.93ID:xaCdo4Ib
>>874
確かに乾燥重量で約4s〜車両重量で約40kgの積載超過だね
この程度じゃ取り締まりを受ける事もないけど

軽トラでの過積載常連者は米農家だろう
奴らは軽トラに1tぐらい積む
0881774RR2018/05/02(水) 17:04:26.91ID:JWOPTu0/
>>879
それだと大型車も無限にトン数は増やせる事になるけど?w
軽は積載量を350kgが車体寸法と同じで定められてるでしょ
たぶん道運法省令あたりに。
大型もたしか総重量とかで25tくらいに上限なかったっけ?
車体サイズや積載関係は上限に対して減ずる計算なので省いたから増えるのではなく一定の極限上限から
座席や付加装置におうじて減員や減積載しながら、構造変更でそれを元に戻すように増やしてるんでしょ。
定員を減らすと増えるのではなく定員を置かなければそもそも大きかった積載を定員を置くために減じていた
んだから排除したら元にもどして積載を増やして良いよってことでしょ。
UNICを外すとかもそう言うことだよね。
0882カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/05/02(水) 17:12:48.46ID:Ie9F4Vkg
なんか縫い目を内側にして積んで中央部に少し隙間を作って
最後いちばん上の中央に押さえを載せれば1tくらい載せても荷崩れしないとか
プロ向け農業雑誌に書いてた。

あと高校の卒業式終わったばっかで軽バン(アクティか乗用のバモスかは分からないが先代のやつ)に
酒酔いで11人乗って10t車と正面衝突して全員生存(重軽傷)とかいうチャレンジャー高校生が居たんで
軽の構造的な積載限界というか許容総重量は大体そんなもんということかと。
0883カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/05/02(水) 17:27:23.10ID:Ie9F4Vkg
>>881
あー、いやあくまで「元々の車検証なり諸元表に記された車両総重量」という上限の中での
足し算引き算って意味でね。

バイクは積めないけど三菱ミニカバンで確か1人乗り(助手席すらない)っていう凄まじいのがあって、
アレは多分長尺物を積む目的の他に、助手席乗員分で55kg浮かせて端数切捨てで積載250kg、
とかいうのを狙ったんだろうかなと。

そういう意味でいえば例えば「2列目から後ろを全部畳んだ状態で1t積」の4ナンバー貨物で
1列目が2人乗りなやつは助手席潰して1050kgとか、3人乗りのやつで中央席まで潰して
1100kgとかいうのは、車両総重量としては増えないから(規定の積載量+定員乗車で計算するので)
認められるんじゃないかと考えて。

軽の場合は成る程規格で積載上限自体が350kgと決められてるのね。
ただ、それはそれで箱荷台とか架装上物の重さで積載量が減っちゃってる場合に
定員減員や不要装備撤去で50kgとか戻すっていう余地はあるかもしれないと。

確か乗用車だった1BOXなりミニバンなりハッチバックの車種を貨物車化する場合は
「元々の積載量はゼロ扱い」なので、乗車定員減員した人数分×55kg(端数切捨て)で
積載量が発生するルールで、それは前にモトメンテナンスの編集さんが
キャラバンだかホーミーでやってたな。減員分が3〜4人で150か200kg積にしかならなかったんで
保護バーとかLTタイヤとかは装着免除でよし、当時の法規でも年式が古かったために
制動証明の提出不要あったとのこと。
0884774RR2018/05/02(水) 17:38:37.42ID:42C6DrAW
保安基準の上限で総重量は20〜25tと決まっている。
一応緩和申請だとか小難しい段取りさえすれば青天井だが、個人所有では総重量25tまでのクルマが限界だと思うよ。
自重はどう足掻いても8t前後になるんだから、最大積載量で言えば単車だと限度は15t前後になるんじゃないか?

実際のところタイヤの耐荷重、接地圧、自車フレーム等の耐荷重もあるから部品減らして軽量化しても限度はあるよ
0885カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/05/02(水) 17:46:12.31ID:Ie9F4Vkg
なんかタンク2個付きの大型トラックからタンク1つ外して
(多分車両重量とか総重量だと中身入り重量だから結構効く?)積載重量稼いだのに
車検の時だけタンク外して普段は付けてたのがバレて捕まった運送業者ってあったな…。

まー軽貨物とか普通貨物とかだとタンク容量減らすってのは使えない手だと思うけど。
マイナーチェンジや駆動方式によって差異があるとかじゃなければ交換するタンク無いし。
0886774RR2018/05/02(水) 17:54:21.45ID:42C6DrAW
200L300L当たり前の大型ならともかく、軽じゃせいぜい40Lだから重量なんて全く稼げない…
0887カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/05/02(水) 19:00:42.30ID:Ie9F4Vkg
あのお化け一斗缶みたいなやつってそんな入るんすか…。

大型トラックが間違ってもガソリンエンジンではいけない理由がひとつ分かった気がする(違
<側面衝突食らった時の危険性が全く違う
0888774RR2018/05/02(水) 23:31:01.83ID:FKfOyEbr
大型トラックやトレーラーはタイヤサイズや数で上限な感じ。
かといって限界まで積載量とると、毎年の車検時の重量税がすごいことになるジレンマがある。
0889774RR2018/05/03(木) 09:38:34.69ID:x1rHZix+
大型は積載稼ぐと維持コストがな…
バランスが良いのは10t積みかその辺だし、自家用車でましてトランポだったら、俺の使い方だと2t四駆でも持て余す
0890774RR2018/05/04(金) 17:00:41.66ID:Hvb/WL8L
おまいらいったい、バイク何台運ぶ話をしてるつもりなんでやがりますか?
業者ですか?
0891774RR2018/05/04(金) 17:28:27.85ID:iQAgCXIm
トランポ兼モーターホームだぞ
0892カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/05/04(金) 17:33:47.02ID:uB6fZuvD
普通のバイクを積むには心もとないが12インチスポーツ複数台に加えて
ポケバイなら室内にヨコに1台積むとか可能であろうか…。
http://www.suzuki.co.jp/car/carry/teaser/

スズキギャグでも全長が1.54mあるようなので前輪とフェンダーくらいは取らないと難しいか、
いや助手席がこう倒れるんなら斜めだったら普通にNチビとかでも積めるのかどうか。

個人的にはこのエクステンド部分が、どんな無謀な構造でも補助椅子になってて
法律的に4人乗る事さえ可能なら買いなのだが。
0893774RR2018/05/04(金) 17:43:29.06ID:TPb52i1G
Nチビ程度ならエスクード(ショート)に載せて来てた人もいるくらいだから
バタ板伸ばせば2台くらいのるんじゃね?(適当
0895774RR2018/05/04(金) 21:46:48.43ID:w2pbi5ao
モッサーのせられて普段の足にも使えて安いトランポって言ったら何が思い浮かびますか?
0896774RR2018/05/04(金) 21:48:41.80ID:w2pbi5ao
>>892
パッソにTDR80乗ったくらいだしどんな車でも乗るんじゃないか
0897774RR2018/05/05(土) 02:51:19.15ID:mlMVosQx
>>895
のあぼく せれな すてっぷ
0898774RR2018/05/05(土) 11:02:12.54ID:wVBH7/L2
ハイゼットカーゴにWR250R積むぜ
0899カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/05/05(土) 16:09:02.20ID:A0FExoRN
>>895
車検残あり現状渡9万8千円の軽トラやヤフオク1万円スタートのボンゴを
普段の足に使ってはいけないという法はねぇど。

うっかりすると今乗ってる26年落ち乗用車(バラせばスクーター積めるし寸法上はNチビやGAGくらいなら
載らないことはないはずなのでトランポと強弁出来ないこともない)の装備水準よりか
近現代の貨物車のベーシックグレードの方がよほど文化的ですらあるからな。

ボンゴのかいてきパックだっけ?にCDプレーヤー付けた時点で既に同等以上になるんだから
全く今時のは立派になったもんだよ。
0900774RR2018/05/05(土) 22:04:30.59ID:EIO2JD2Y
>>895
セレナ買って幸せになりました
0901カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/05/06(日) 02:45:49.35ID:QP3M8YiN
初代のセレナは4ナンバーなのがあったような記憶がないでもなく、
いっぽう併売されてた自社製最終バネットバンの一番上等なやつが
むしろそれよりよっぽど上等な仕立てであったような記憶がないでもなく。
0902774RR2018/05/06(日) 18:52:27.71ID:ijNtqsir
初代セレナってネコバスだよな。
バネットセレナだったやつ。
商用はバネットの名前で残っていた。
0903カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/05/06(日) 19:04:40.34ID:QP3M8YiN
しかもそのバネットセレナバン(4ナンバー)ってのもあるという
なかなかこんがらがる構成だった訳でね…。
四角い方のバネットの上級仕様のVXとその特別仕様車ともなると
ボンゴバンのGLスーパーやバネットボンゴのVXみたいなもんだから
「バネットセレナバン」の安いやつより逆に上等になるんだけど、
衝突安全性や安心感、もしくは見栄えの方を重視したいユーザー向けで設定してたのかね。

逆にフレンディが出た後も意外と後年まで(キャブオーバーの衝突安全性特例が切れる直前の99年くらい)
ボンゴワゴンも併売されてたりする。
その意味では別にバネットセレナとバネットコーチが併売されてたって良かったんだよなぁ。
0904774RR2018/05/06(日) 21:05:06.56ID:iT1PSaWJ
>>892
仕事車兼トランポとしてアトラスダブルキャブに乗ってるけど、アトラスダブルキャブなら荷台は2100mmで荷台幅が1620mmあるから軽トラより余裕がある。
後席は跳ね上げる事が出来るから、ポケバイなら色々頑張れば何とか積めそう。
全長は4685mm全幅1695全高1990で案外大きくない。
更に荷台長は1860mmになるけど、全長4455mmのショートもある。
後輪はシングルタイヤと少し荷台が低いダブルタイヤの二種類を選べる。
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/atlasf24/function.html
0905774RR2018/05/06(日) 21:21:41.22ID:jpAR7Eq+
>>902
C23ガソリン2Lの2駆はSR20DE積んでるんでS13とかの部品流用してパワーアップできるぞ
横置きエンジンだけどFRだし、オプションか何かの雑誌でサーキットでドリフトしてるところとか載ってた
0906774RR2018/05/06(日) 22:00:40.32ID:y1YX80A1
>>905
C23はエンジン縦置きだろ?
0907774RR2018/05/07(月) 18:49:28.37ID:k6icqIvc
>>906
縦置きだよ。4WDならMID4だ。C23を横置きFFと思ってる奴は多い。
何度言われたことか。持ち主が縦置きFRって言ってんのに
「いや違うだろ!」とか。
0908カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/05/07(月) 19:01:02.23ID:d0NN4Vn1
SR20DEってことはF3用のスリーボンド日産(SR20VE)でも良いってことですね?
…さあ東名パワードに相談だ!

同じレベルでいうとA型エンジン積んでる日産商用車(サニトラからバネットまで色々)
とかも凄いことになりそうなのと、2代目ラルゴはCA18ET積んでるアホグレードがあったの思い出した。

他にも初代MPVはプラットフォーム的にはHC型ルーチェ(ただしリアサスが5リンクリジッドのタクシーグレードベース)
だというので…つまり13Bとか、スペースが許せば20Bでも載る可能性があると。
0909774RR2018/05/07(月) 23:04:15.21ID:gSfHmRAg
常に積みっぱなしで前後サス沈めた状態だと痛むの早い?
0910カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/05/08(火) 02:38:30.85ID:E97qWZGd
実はサスペンションユルユルにして全部足回りで吸収できるような
絶妙なセッティングにしておけば車体にストレスは加わらないのではないかという仮説を(違

乗用車から貨物車まで総じてアメ車がボディ剛性ユルユルでも割と大丈夫で来れたのは
(衝突安全性とか疲労破壊に関わる「強度」の部分は別ね)
あの特有のユルユルサスペンションとも関係あるのではないかという気もしてみる。

だからスプリング自体の破壊強度や耐荷重は当然にして高く、
でも初期のストローク自体は非常に柔らかくて奥で踏ん張るような絶妙なセットにすることができれば
(これは多分スプリングのレートとしては高いやつをイニシャル掛けずに使ってる状態)、
積みっぱなしの静止状態では車体にストレス掛からないというのを実現できるかもしれない。
0911774RR2018/05/08(火) 03:23:58.80ID:WKCNGep2
早いに決まってるだろ
0912774RR2018/05/08(火) 04:09:17.89ID:rMOMWMcC
>>909
程度による。
移動時以外はタイダウン固定しないほうがいい。
ラジコンですら保管時はサスの負荷考えて4輪浮かして保管が理想...とか言い出すとキリがない。

走っててサス劣化すればOHに出すんだし好きにすればいいんじゃないかな。
0913774RR2018/05/08(火) 18:19:25.39ID:IVeldmDl
ウインチ派の人はどこにウィンチやサブベルトを掛けて引っ張りこんでる?
フロントフォークの真ん中あたりに長めのサブベルトを掛けてるんだけど、フォークが曲がらないか不安
アクスルシャフトだと下すぎる気がするしカウル外すのは面倒くさいしで悩んでる
短いサブベルトをフォークに巻いてウィンチ掛けたらフェンダーをぶち割った(´;ω;`)
0914774RR2018/05/08(火) 22:39:46.67ID:oq0IK9RH
>>913
三ツ又もしくはフォークやね
0915774RR2018/05/09(水) 00:53:40.90ID:riGAvSka
>>913
上下三又間のフォークに普通の長いサブベルト2本で全く問題なし。
倒立の太いアウターがその程度で曲がるわけがない。
0916774RR2018/05/09(水) 08:33:57.95ID:S85hwSv1
ってかベルト掛けて引っ張ったぐらいでフォーク曲げた人、いるの?
0917774RR2018/05/09(水) 09:19:16.84ID:C5w/DgWB
フロントアクスル辺りで真上に吊り上げても曲がらないよ
それで曲がるくらいならフルブレーキングでフォークが折れちゃう
0918774RR2018/05/09(水) 12:00:29.20ID:SRV1ap14
ストッピーでフォーク折る話は稀に聞くけど
0919774RR2018/05/09(水) 14:10:44.81ID:FWmXhUfJ
>>914-917
ありがとう
杞憂でしたか
0920774RR2018/05/09(水) 18:57:03.83ID:QoYB8nFo
ミニバンは全部横置きFFやろ
C24セレナ「」
E50エルグランド「」
E51エルグランド「」
0921774RR2018/05/09(水) 18:58:22.58ID:3DTKa/sc
縦置きFRのミニバンしか乗った事ないわ…
0922カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/05/09(水) 20:01:34.42ID:OoN4M8aQ
ボンゴはフロントミッドと言っても過言ではないんでね?

カタログ見るとラジエーターが水平置きという妙にレーシーなレイアウトに愕然とするんだが
もしかしてケツ熱いってそのせいじゃないの?
あの構造と正面にグリルの無い外観から推察するに、バンパー下から冷却気吸い込んで
いったん上に上がってくるから一旦はケツ裏の床下に熱気が上がってくるんだよw

クルージング走行中はそのあと床下を後ろに通り抜ける空気に引っ張られて
ラジエーター冷却気もエンジン本体から上がってきた熱気も後ろに抜けていくけど、
渋滞で停車〜低速走行中はそれらが全部ケツ下に溜まるっていう。

昔のシャパラルやブラバムみたいにテールエンドにファン付けて引っこ抜けば良いのか…って、
それ以前にi-stopをボンゴにも標準化してくれた方が手っ取り早いかもしれない。

あと、社外製品でバニング車によくあるようなディフューザー造形のエアロリアバンパーでもあれば
後ろからの熱気排出が促進できるが、荷物の積み下ろしで踏むと割れるようでは本末転倒である。
0923774RR2018/05/09(水) 20:14:26.12ID:S85hwSv1
日野ポンチョのドアがもうちょっと幅広く開口したらなあ。
左サイドからしか積めないけど。
0924カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/05/09(水) 20:33:49.69ID:OoN4M8aQ
幼稚園バス仕様とか設定あれば後ろ開くんじゃない?
いや、コースターとは訳が違ってリアエンジンだから非常口は路線仕様と同じで右横か。

ひところコミュニティバスでよく使われてたクセニッツ(ワーゲンヴァナゴンをストレッチしたやつ)は
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%84
路線用として使われてたやつは御覧の通りで日本での商用酷使に耐えられず散々な有様だったけど
法人・個人レベルとかでトランスポーターや自家用マイクロバス的に使ってたとみられる車両は
時々ヤフオクとかで現存車種を見るね。

これは前輪駆動で超低床なんで、程度の良いやつなら使い勝手自体は悪くないはず。
部品も消耗部品関連はベース車がワーゲンだから欧州車に慣れてて並行ルートも持ってる外車屋さんなら
まー何とかなろう。
0925774RR2018/05/09(水) 21:21:15.57ID:8WxzTHMM
>>924
故障も多く、前橋市「マイバス」は修繕費が6年間で6700万円かかっており、委託する側の自治体にとって、この費用は重荷になっていた。

恐ろしい車だなw
0926774RR2018/05/09(水) 22:22:18.21ID:QoYB8nFo
>>923

日野ポンチョ 新車1800万円&中古車ほぼ無し

トヨタコースター 新車700万円&中古車豊富

高級バスであるポンチョに全く手が届かない貧乏人のおまいらがポンチョのドアに注文つけるのはお門違いやでww
0927カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/05/10(木) 03:06:50.21ID:Dw2jHTt+
>>925
グンマーは駅から近いと思って歩いたら遭難しかけたからちょっと桁が違うがなw

あそこはクセニッツじゃなくて国鉄専用型式でも導入した方がよかったんじゃねーのか。
いずれにせよ日本の路線営業用の酷使はちょっと桁外れだったようだ。
地元で使われてたリエッセだって数年でそこらじゅうからヤバい音し始めて
最初に導入したやつは既に第一線からは除籍されたって聞いてるし。
0928774RR2018/05/10(木) 12:18:47.64ID:ghtkx26L
>920
最初のノア、タウンエース・ノアとライトエース・ノアは縦置きFRだったんだぜ。
ディーゼルターボも自家用向けグレードにもラインナップしてた。
0929カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/05/10(木) 18:43:51.09ID:Dw2jHTt+
第一世代のノアは商用タウンエースの乗用型で、カロバンとカロゴンみたいな関係だから
そりゃそうなるな。

多分リアサスが違うくらい(商用はおそらく積載を考慮してリーフリジッドだけど、ノアはコイルリジッド)
ではないかと。ま、乗り心地を考えたら十分な違いだが。

そんなトヨタも初代エスティマでは横倒しミッドシップなどという
スケートボードブラバムのような驚愕レイアウトを取ることになる。

あれ、エンジンの非力さが問題になったとかいわれてるけど
スペース的にどうしても6発が載らないんなら3S-GT(バカ過給仕様)でも積んどきゃ良かったんだよ。
ドッカンになるのが不都合ならシーケンシャルツインとか可変ジオメトリーとか手はあるし。
0930774RR2018/05/10(木) 23:51:23.56ID:Ymd+iMnR
>>920
C24は横置きFFだったべな。
0931774RR2018/05/11(金) 12:08:52.82ID:j4r0P9vA
初代エスティマとか最速トランポとか言ってる人も当時はいたものだ
最近見るだけで珍しいと思うが
最終型すら減ってきてる
0932774RR2018/05/11(金) 12:15:30.63ID:lhOFfhxm
エスティマってオフ車載るんか?
0933774RR2018/05/11(金) 15:59:29.00ID:w/W8vj+O
整備性悪いし壊れたら捨てる覚悟だな
0934774RR2018/05/11(金) 16:33:55.88ID:VHfyYoRp
>>932
初代に忍者会の人だったかが900Ninja積んでTOTに参戦してたけどスクリーンは外してた
モタとかミニなら載せてる人も居るけど、タイヤをネコ車に入れ替え、フォーク締め上げて縮めてもフルサイズは難しそう
0937774RR2018/05/15(火) 22:17:04.96ID:awMqPpja
メリケンはやることが大胆で雑ww
0938774RR2018/05/16(水) 00:46:28.83ID:wV+EgNg6
目から鱗w
つか日本だとアウトだよな
0939774RR2018/05/16(水) 02:15:48.49ID:s5UnFVMt
前後は全長の10%まではみ出てもいいけど、横は車両全幅より出るのが駄目だね
警察の許可を取れば走れるけど、こんな積載じゃ駄目だろう
0940カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw 2018/05/16(水) 02:41:24.99ID:y+uKptq0
だが待て。トランクリッドを外した状態で昔のダットサンピックアップみたくして改造申請を取って
(強度部材じゃないはずなので多分簡単に取れる)、
積んでるバイクのハンドルを片側フルロックに切っちゃえば意外と何とかなるんじゃ…。

トランクが結構長い車なら斜めにすればいけるかもしれないな。
というか、これで前輪取ったうえで一応危なくないようにフロントフォーク先に袋被せれば何とか?

あとは初代アテンザの5枚とかギャランスポーツGTRV(ここまでくるともう中古車あるかどうかわからんが)
とかで、テールゲート取っ払っちゃうと意外といい感じにいけるかもしれないと思ってみた。
普段は幌かなんか付けときゃよいってことで。

あとはあれだ。今やレア車に属する日産エクサだ。あのゲート取れるやつ。
0941774RR2018/05/16(水) 08:48:19.58ID:77U2RYi9
>>936
どうやって積んだんだろうか
どうやって降ろすんだろうか・・・
0942774RR2018/05/16(水) 08:59:12.08ID:Y67sgSDZ
必要があってデミオに250ccのオフロードバイク積んだことあるけど
どれだけバラすか、どんだけ血管浮かせてエイヤできるかだけの問題だよね。
ただ運送するのと移送するのはちがうからな昇降にムリクソ感たかいのはトランポと言い難い。
0943774RR2018/05/16(水) 10:34:12.52ID:35JsEI14
こういうこと思いつくのはモトクロッサーくらいなら涼しい顔で抱え上げられる
ヤツじゃないのかな?
0944774RR2018/05/16(水) 14:15:49.87ID:cwh617mC
>>941
>>943
人力だけだとさすがに一人は無理だろう
載せてから固定するまで押さえるのも含め三人いれば余裕、腕力体力があれば二人でもイケるか

ダンプに載せた時は5〜6人がかりだったw
0945774RR2018/05/16(水) 14:32:06.17ID:7IwSvmSS
1人でトラック借りて引っ越ししたときラダー無しで原付1台載せるのにクソ苦労したの思い出したわ。
0947774RR2018/05/19(土) 10:22:17.83ID:Irby0RUn
どーやって積んだんだよw
0948774RR2018/05/19(土) 13:09:07.61ID:gVDvatrm
>>947
ウィリーさせて前輪を荷台に引っ掛ける、前輪はロープで落ちないようにし、毛布で荷台を養生したあとバイクを横倒しにして持ち上げる。
小一時間考えた結果の方法。
0949774RR2018/05/19(土) 13:38:56.64ID:Irby0RUn
トランク閉めた状態でハンドルをトランク上部に固定して、トランクを開けたら車体がいい感じに浮くから、後輪をトランク内に押し込んだあと、タイダウンで固定で完成!?
実はトランクの開閉が電動シリンダーだったりして。
0950774RR2018/05/19(土) 17:54:53.47ID:RUN3Ton3
2x4を1本買えば何とかなったんではなかろうか
0951774RR2018/05/23(水) 00:35:23.05ID:QJmvWy4g
オグショーFLキャンパーTYPE2の中古が出てたのに、目を離したすきに売れてしまってた(´-ω-`)
0952774RR2018/05/25(金) 23:36:57.84ID:jSI0gVTb
>>951
あれの中古があったの?しかもタイプ2か。
あれ良いよねぇ。S.A.とかで車中泊する時とかバイク乗せたままベッドで寝られるし。しかし新車は高ぇw
0953774RR2018/05/26(土) 14:25:52.05ID:5qwuA0RU
>>926
つい最近、ヤフオクの公売でポンチョが出たんだよ
会津若松市の所有で、強化暖房や路線機器フル装備の美味しいやつだった
最終的に150万で競り落とされたが、もうちょっと高めに入札しておくんだったと後悔
0954774RR2018/06/02(土) 11:10:28.10ID:qClePRGp
N-VANの助手席側開口部高は1230mmか
YZ250FXはフォーク縮めれば載るかな
0955774RR2018/06/02(土) 14:26:23.70ID:NlIJlnq5
>>918
あれはインナーチューブと下部ブラケットが緩んでる状態で高負荷な事をするから折れるのだ
緩んでなかったらいくらストッピーやっても折れない
0956774RR2018/06/05(火) 23:22:06.62ID:Meww+nuR
>>954
テールゲート開口部 1300mm、室内高1365mm あるみたいだから
フォーク縮める必要ないのでは?
0957774RR2018/06/06(水) 16:37:02.84ID:LffwdAeV
>>956
ごめんありがとう
助手席側開口部を荷室高と勘違いしてたわ
0958774RR2018/06/06(水) 17:31:32.80ID:wmGTRkWb
ツーリングセローなんだが、ミラーとスクリーン外せば乗るかな??
0960774RR2018/06/06(水) 18:05:36.60ID:79efonTy
ツーリングしとけや
0961774RR2018/06/06(水) 18:47:59.98ID:LffwdAeV
ツーセロの全高1160mmって出てくるし
ミラーの長さ測ってみたら
0962774RR2018/06/10(日) 15:32:09.29ID:IT4wVl1w
ミラーは倒れる奴
スクリーンはいらんだろトランポするなら
0963774RR2018/06/11(月) 10:38:56.37ID:jAJZhQAF
大型のアドベンチャーバイクとかスクリーン無しはかっこ悪い
標準ルーフのハイエースに積む時はいちいちスクリーン外してた
0964774RR2018/06/12(火) 10:09:13.84ID:JcUfUgpq
今までバイク屋扱いのローンばっかだったが、ワゴンのハイエース買うのに
初めて銀行ローンつかったら審査落ちた
何度かバイク買って返済してたからか大型+中型で200万が普通に通ってたのに
なぜ他社で300だと落ちるのか、これが返済してた実績の差か
0965774RR2018/06/12(火) 10:25:46.73ID:3+9abc24
>>964
今車買うのにローン組む人が少ない事、
実績の無い人という事で警戒されているのと違うかな?

そこそこ優良な企業でも、実績の無い銀行に
融資申請しても なかなか通らないとの事だから。
0966774RR2018/06/12(火) 10:35:19.34ID:lJ1KvKgD
>>964
当たり前のことを書くと虐められそうだが、いちおう確認すると金利安と融資難易度は比例して序列がある。
1.銀行、信金の担保付き融資
2.銀行、信金のフリーローンや目的別ローン
3.信販の販社の販売抱き合いローン
4.信販や大手金融業の多目的ローン(金借りる)
5.街金(中小の合法金融)
6.闇金
この中に連帯保証人付き、保証人付き、保障会社請け負い付きとかで融資の難易度を下げたりする。
おそらく今までは3番を使っていたから審査も通りやすく金利もそこそこ安かったんでしょ。
これを2番にあげたら落ちたというのは普通にあること。
金を貸す場合は返済してくれる確率を重視してリスクを金利や業務に当てはめるんで
取り立てや差し押さえや強引な合法返済強要がしにくい銀行は「ほぼ確実」な顧客しか審査を通さない。
信販は販社とのマージンや貸し倒れ率やブラックリストの情報を使って中間のリスクをとって数で勝負だね。

銀行融資で一番安くて確実でいけるのは不動産担保で根抵当つけたりして返済を確実にしておけば
大丈夫で、自身に不動産がない場合は家族所有の不動産と連帯保証を使って相談すれば個人でも大丈夫
車買いたいんだけどって銀行の外回りに相談すると資産状況を把握した上でそういう提案してくるよ。
ただ根本的に銀行としては「コイツの勤め先(収入源)と収入と融資額だと焦げるな」って明確な線引きで跳ねてるんで
自分自身の客観評価として返せない額を借りようとしてるって再考した方が良いかも
0967774RR2018/06/12(火) 10:42:55.64ID:zZcCeq+i
実績無くても住宅で3000とか普通に貸してくれるし。
クレジットカード引き落としで残高不足やっちゃったんじゃない?
0968774RR2018/06/12(火) 11:00:03.27ID:dSMUx1JH
NV350なら審査通った
0969774RR2018/06/12(火) 11:04:10.97ID:lJ1KvKgD
>>967
不動産担保ローンは>>966の1に相当して決して審査が甘いわけではないんだけど「家を買うような人」
というハードルを超えた人が申し込みに来るし、とうぜん残高に対しての収入審査もした上で保証会社
(阿漕な取り立てを丸投げ)をつけて生保なんかを絡めるから審査の難易度は低く感じるのでは?

銀行系は自動車は担保と考えない(換金率が悪いし専門外)からへたすると所有権もつけないし
融資のほうで確実な返済リスクを考えるでしょ。
信販は所有権つけるがあれも売りに逃げ防止なだけで差し押さえや返済強要は別途するからね。
0970774RR2018/06/12(火) 11:19:39.09ID:JcUfUgpq
>>967
住宅は、土地とか建物が担保になるから全く別でしょw
残高不足とかは人生で1度もないし、車屋ローン(8パーと残価設定の5.?パー)は通ってる

>>966
詳しくありがとう
不動産は今はないが、今ちょっと競売物件入札予定
2.2パー位のが落ちたので、銀行の紹介で明日保障会社が違うって言うの?
金利3〜6パーのをご紹介しますとか
なんて書いてる間に電話きた
オリコが保障会社で2.95〜5.1になってるけど、たいてい5.1なんだろうな
0971774RR2018/06/12(火) 16:41:53.06ID:JcUfUgpq
オリコも駄目だった・・・
0972774RR2018/06/12(火) 16:43:41.56ID:JcUfUgpq
もう1個も駄目だと8パーになってしまう・・・
0973774RR2018/06/12(火) 16:56:40.02ID:lJ1KvKgD
>>970
俺も6000万も7000万も借りて完済もしてないし数カ所からの多重債務者だし
人のことは言えないんだが、金を借りることで大きなメリットを得るために金利をはらうんだが
自分には無い物を担保に信用度だけで金を借りるなら利口に立ち回らないと金利に食い物にされて
君が誰かのメリットになるだけで奴隷になるぞ。

色々なことを見据えて様々な計算や準備と見せ金じゃないけど、適度な資金力をもって優位に立ち回った方が良い。
同じ1000万借りるんでも無資金で1000万借りるのと自己資金3000万で1000万融資受けるのは全然違うからね。
前者は売価1000万なんで担保価値が4-500万だが後者は売価4000万なので担保が2000万くらいになる
金融機関からすれば1千万の融資のリスクハードルが全然違う。
あまたを使って形がない信用力を金に変えて資金を回転させて大きな利益を生むっていう
まさに雪だるま式に儲けることを成功させるには他人に雪だるま式に儲けさせたらだめだよ。
0974774RR2018/06/12(火) 16:59:29.50ID:rhNnP8kn
なんか賢い人が居るな
中卒でもわかるように三行で頼む
0975774RR2018/06/12(火) 17:10:42.04ID:VgGADeOI
賢い人は長文にならん
0976774RR2018/06/12(火) 18:28:24.26ID:R04n7ll/
「支払額の数万円のうち、千円だけ足りない。だから千円貸してよ」
「給料日前で所持金ゼロ。だから千円貸してよ」

同じ千円借りるのにも印象が変わる
なお多重債務者は両方のパターンを駆使して情に訴える模様
0977774RR2018/06/12(火) 18:39:25.03ID:Mm5vSBIV
馬鹿は長文駄文が好き
0978774RR2018/06/12(火) 19:22:15.86ID:kWjfWs7X
多分だけどバイクのローン返済中の総額オーバーで蹴られたんじゃないかな?
0979774RR2018/06/12(火) 19:32:08.70ID:TAwEEUgR
>>977
・・と馬鹿が言っております。
0981774RR2018/06/13(水) 06:25:09.39ID:xCKmEuAt
>>968
担保の盗難リスクが低下するからか(笑)
0982774RR2018/06/13(水) 06:27:13.51ID:4+eqUyej
>>964
意外だなぁ、俺も200万円のバイクをローンで二回完済してるから300万円くらいは問題なく行けるかと思ってるのに。
勉強になったわ。
0983774RR2018/06/13(水) 08:26:35.04ID:fUMmLNOR
こういっちゃ何だけど公務員ならみたいな所はあるよね。
だいたい共済融資みたいの使うだろうけど、民間でも融資ハードルは低い
自分が審査通らなかったら勤務先や勤務年数とかの融資規準の問題もあるよ。
0985774RR2018/06/13(水) 16:56:16.58ID:fUMmLNOR
>>984
色々な意味合いで聞いてるのかもしれないが使いやすいか悪いかというと必ずしも使いやすくない
場合もあるしスロープがバイクに耐えられない場合もある。
大概は使える。

法律的な話しだとバイクを積もうがセメントを積もうがトウモロコシを積もうが問題ない。
車の特種登録の特種項目が介護だろうが車椅子だろうがそれは車体構造の話しであって利用方法は問われない。
バキュームカーで通勤したって良いし、緊急車両で通勤しても良い。
逆に通勤と買い物に使うからって特種の車を乗用登録にしたり貨物にすると「違法になる」事が普通(内容によるが)

関連法には障害者の補助金、減税、駐車、高速等の優遇を受ける場合はその申請内容に虚偽や利用の逸脱があったら違法
つまり車はどう使ってもいいが使途目的に優遇が受けたら虚偽使用はできない。
ちなみに特種の税額に関してはコレに該当しない。
だって遊びのキャンピングカーだって特種なんで税は勝手に向こうが設定した枠なので優遇ではないからね。
特種の課税をさらに免除や優遇を受けたら申告(障害者や介護者を運ぶ)に従ってください。
0986774RR2018/06/13(水) 17:00:08.19ID:fUMmLNOR
>>985
たまに介護用車両で捕まってる人は障害者の名義で減税や高速料や駐車優遇を悪用してる人ね。
特種を別の目的(そもそも目的は法で限定されていないが)に使うことで捕まることはない。
逆に全てのドライバーが介護対応車両を日常の車両に購入し困った人の移動や介護に臨時的に
つかうほうが好ましい。
全トイレが多目的になるとか電車の全シートがシルバーシートになる発想ね。
0987774RR2018/06/13(水) 17:24:17.22ID:lS1BaCCy
電子レンジみたいなヒンジが下にあるリアゲートにすればええんや!
0988774RR2018/06/13(水) 17:42:37.73ID:cvWpfKSU
馬鹿は長文が大好き
0989774RR2018/06/13(水) 19:13:35.06ID:8SnOwbLZ
新型ハイラックス欲しい・・・
0990774RR2018/06/13(水) 19:16:34.49ID:LRylNHQZ
長文など言う者、いと片腹痛し
0992774RR2018/06/13(水) 23:42:55.79ID:QirIS6JQ
ヒッチメンバーで引くトレーラーの中古って
どこで探せばいいんだ!?
0993774RR2018/06/14(木) 02:46:59.20ID:5xYL4EqX
>>992
ヤフオクで買ったよ
0994774RR2018/06/14(木) 09:28:23.36ID:dVmX80wb
バカは長文が読めない
もっとも長文と言えるほどのレスはここ数日無いけど
0995774RR2018/06/14(木) 09:41:53.66ID:PC6BREWg
長文警察の人って少し脳障害というか学習生涯がある人でしょ。
クラスにも何人かいたでしょ、じっとして書籍とか読めない人
0996774RR2018/06/14(木) 11:04:23.83ID:ewudhWSf
>>978
バイクに関しては、2年前に返済終わってる
バイク2台のもう1台は4年前に終わってる
特に給料の増減もない
かぶってたときの返済が7.5万、今回のは6万位だったかな

>>982
完済してる実績あるところなら通る
だからトヨタの8%は350万のミニバン返済してるので300万仮審査通ってる
こんなことならスクーターを銀行ローンで借りておけばよかった・・
0997774RR2018/06/14(木) 11:08:22.12ID:ewudhWSf
>>973
なるほど参考になるよ
何百万か入ってる銀行のやつでも格安金利ないか調べてみよう
今回のは会社の口座はあるが俺の口座ないところで、営業に車ほしいって言ったらぜひうちでと言ってた所だから条件違うかもしれん
でも連荘で照会かかるとはじかれるとかさっきちら読みしたのにあったし悩むな
0998774RR2018/06/14(木) 13:39:50.62ID:ewudhWSf
通ったけど300でなかった半分か
なぜだw
まぁ手持ちがあるからいいんだけどさ
0999774RR2018/06/14(木) 13:54:41.84ID:ewudhWSf
定期に手をつけないで口座有り金でちょうど150
これ出しちゃえば買えるよねって事か
半額なら借りません買いませんって選択肢一切聞かずに今後の手続きの方法の解説はじめたし
定期が150オーバーあるから万一の時もここから払えるよねって感じなのかな
1000774RR2018/06/14(木) 14:12:29.55ID:92LhJjrL
ローンの話なんてどうでもいいわ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 220日 19時間 38分 56秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況