X



オイル交換は指定距離で十分過剰交換は悪2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR垢版2017/11/02(木) 20:19:17.14ID:boJKCveg
取扱説明書に準拠してエンジンオイルを交換しましょう。
参考までに、多くの国産車では10000キロや6000キロごとの
交換が指定されています。


業者の商魂「3000キロ」に洗脳されて無駄な交換をするのは、
実に愚かなことです。


前スレ
オイル交換は指定距離で十分過剰交換は悪
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1506487831/
0002774RR垢版2017/11/02(木) 20:22:23.79ID:pEqxdRYz
バイク速報さんまだレス欲しいの?
0004774RR垢版2017/11/02(木) 20:44:45.82ID:m4vVTcfi
俺は毎日変えてる、前日の天ぷらに使った油を使ってるからそこそこ綺麗だし経済的
たまにアホが否定してくるけどバスが古くなった天ぷら油で走ってるんだから問題ない
0006774RR垢版2017/11/02(木) 20:47:17.72ID:dFNEI7iv
おれは3時間おきに変えてる、シフトフィールが違うんだわ シフトフィールがな
0007774RR垢版2017/11/02(木) 21:38:46.97ID:efDE5aQx
石油王なので源泉掛け流しにしてる
交換とか面倒くさいだろうに庶民は大変だな
0008774RR垢版2017/11/02(木) 21:56:43.86ID:6wjyaRei
>>6
酸化をナメるな
俺クラスになるとボトル開封と同時に投げ捨てる
0010774RR垢版2017/11/03(金) 16:59:22.87ID:trCLBWHx
保守
0011774RR垢版2017/11/03(金) 17:07:46.73ID:jZQZS+Fw
知らんかった
0012774RR垢版2017/11/04(土) 07:17:44.32ID:IzlC3YPf
>>6
スクーター乗りって粘着質なんだな
0013774RR垢版2017/11/04(土) 07:18:25.35ID:IzlC3YPf
>>4
燃料として使ってんだろカス
0014774RR垢版2017/11/04(土) 10:47:37.03ID:t3DujZve
オイルだけは本当に重要だよ
規定距離で必ず交換すること
交換後も週2回はオイルが減ってないからチェックすること
たまにオイル交換頼んで最後の最後まで入れてなくて
減ってる場合あるからね 交換後は毎日毎日チェックして
それからは週2回はオイルチェックすること 
0015774RR垢版2017/11/04(土) 10:52:51.35ID:t3DujZve
俺の友達が新車の4ストの原付購入して
始めは3000キロ毎にオイル交換してたけど
オイル交換するの忘れてて5000キロぐらい走ったら
エンジン止まってエンジン焼けて潰れたし
オイル交換だけは舐めない方がいい
0016774RR垢版2017/11/04(土) 11:07:44.15ID:tP53Rcmv
オイル交換が重要なのは分かったがフィルターの方はどうなのよ?
0017774RR垢版2017/11/04(土) 11:13:23.31ID:o8KUM0+S
年1ペースでしか替えないしオイルの量も知れてるしそこそこ良いオイル使ってるわ。まぁ私的にですが
ホンダ純正『S9』
0018774RR垢版2017/11/04(土) 12:51:06.65ID:t3DujZve
>>16
フィルターも重要だって2回に1回は必ず交換
消耗品も規定距離で必ず交換して
暖気運転していつもアクセル全開の運転をしなかったら
寿命は延びるよ
0019774RR垢版2017/11/04(土) 13:27:46.23ID:JoX+FM/w
日曜素人整備士がネットで見た知識でまぁw
0020774RR垢版2017/11/04(土) 14:58:01.65ID:WTJZzA0b
車用はダメだ。クラッチが滑る・・・
0021774RR垢版2017/11/04(土) 15:21:46.07ID:Xb3xKf/L
車用使ってるけどクラッチ滑らず快適
0022774RR垢版2017/11/04(土) 20:22:06.22ID:ffYhPujG
スクーターってどうしてる?ってか実際0.8Lで常に80位は出すから割りと不可はかかるけど、距離がのびないのよね。
変えたくはなるけど。
pcx125 6000キロ、半年か一年指定かな。
0024774RR垢版2017/11/05(日) 10:09:01.67ID:VhPDkli4
車用は小排気量はアリだな カブとか多いよ
0025774RR垢版2017/11/05(日) 11:23:28.10ID:y/1/DlMX
指定距離でOKなのは純正オイルか純正より高いグレードオイルでNBS等の格安オイルならそれなりに早めの方が良い。
店で交換してる人は入れられてるオイルが何か気にした方が良いよ。
バイク屋には格安オイル売り込むチラシや営業マンが山ほど来るからね。
0026774RR垢版2017/11/05(日) 13:11:31.68ID:clOo5Vwq
>>25
まじで?
バイク屋って20lのペール缶で大口で大量購入するから
1回入れても原価100円ぐらいだもんな
それを1500円とかでオイル交換するからね
0027774RR垢版2017/11/05(日) 13:13:37.01ID:clOo5Vwq
>>25
大昔高校生で2ストの原付乗ってて
オイル代けちって純正のオイルは1000円で高いから
ホームセンターが自社で製造して販売してる格安のオイル300円使ったら
すぐにマフラーが詰まって潰れました。
バイク屋に持って行ったらお前安物のオイル入れただろう?って言われました。
0028774RR垢版2017/11/05(日) 13:23:08.74ID:4Q9mPQdU
オイルは早め交換をしているがその分フィルターは遅め交換をしている。
オケだよね?
0029774RR垢版2017/11/05(日) 13:25:55.03ID:fNV5xUDD
大昔、高校生でまじめだったから学校の言う通りバイクに乗らないで自転車でガマンし
大学生になってから2ストの原付乗ってて
オイル代は痛かったがガソリンスタンドのオイルを数百円で入れていた
ホームセンターが自社で製造して販売してる格安のオイル300円は
バイク屋から使うと痛むぞと脅かされたので見ているだけだった
大丈夫だと言ってたヤツのバイクは、すぐにマフラーが詰まって潰れました。
バイク屋にせめてもう少し安いのはないのか?と行ったら
お前スタンドのオイルは高すぎだろう?って言われ、純正オイル缶を渡されました。
0030774RR垢版2017/11/05(日) 13:38:13.52ID:e8Iz0p4M
H2R買った時に1000`事にエンジンOHしてと言われた
オイル交換は走行ごとなのは当然
0031774RR垢版2017/11/05(日) 13:38:53.92ID:8c9cIFCb
>>27
バイクメーカーも含めて、自社ではオイル作れない
間違って4st用オイルでも入れたんじゃね?
0032774RR垢版2017/11/05(日) 16:18:06.70ID:UDW+rBGR
>>30
H2Rならそうだろうね。
モトクロッサーもレブリミット上げてる海外モデルなんでよクランクベアリング100hももたない。
もちろんエンジンオイルも毎回〜走行二回に一回は交換。

指定距離未満は過剰管理だというバカはこの現実を知らない。
0033774RR垢版2017/11/05(日) 16:44:14.26ID:6DA6xszj
夏場のサーキット走行とかで油温高い状態で攪拌すると一発で酸化するから当然だわな
0034774RR垢版2017/11/05(日) 18:37:27.08ID:eGhr6R3F
ていうか、メーカー指定の交換サイクルって、その間は絶対大丈夫だから交換時期まで交換する必要は無いと言ってるわけじゃなく
交換サイクルを超えて使用するな、その時期が来たら必ず交換しろ、という指定で
指定サイクル前の交換も大いに推奨しているわけだが
0035774RR垢版2017/11/05(日) 19:04:04.33ID:6DA6xszj
>>34
まあ必ずって訳でもなくて、最悪3倍ぐらいの安全率は想定している
昔は安物でもそこそこ品質のいい北米産やEUの鉱物油があったけどもう枯渇したしね
今の安物オイルは本当の安物になってしまった
0036774RR垢版2017/11/05(日) 19:46:47.86ID:thYfS136
>>34
100Kmごととか走るたびに交換してもメーカーは損する訳じゃ無いしな
純正なら損するどころか、儲かるだろうし
0037774RR垢版2017/11/05(日) 20:29:45.74ID:eGhr6R3F
安全率が掛かっているから大丈夫とか言い出すのなら
メーカーの指定なんかガン無視して自分で判断しているのと同じ
0038774RR垢版2017/11/05(日) 20:32:56.10ID:6DA6xszj
>>37
そのとおり
なのでオイルチェッカー使えばいい酸化レベルも一目瞭然だ
0039774RR垢版2017/11/05(日) 20:34:18.03ID:3cxNqggF
なんか養分先輩が沸いてきたな
0040774RR垢版2017/11/05(日) 20:38:09.57ID:mI4GT+RO
ろくにオイル交換せず、ホイホイとバイクを買い換えて業界に銭を吸い取られる養分か?
このスレは元々その手のカモが立てたのだが
0041774RR垢版2017/11/05(日) 20:49:44.45ID:0EKfmdDF
>>35
三倍はあり得ないな。
流石に補充を繰り返して量が足りてても消耗がかなり進むしスラッジの堆積も酷い。
0042774RR垢版2017/11/06(月) 00:31:29.86ID:deAN3wRi
>>41
大丈夫。
動粘度はJ字回復、そこからがオイルの美味しい所だから早期交換はバカって言う無知野郎がスラッジでバイク走らせてるからw
0043774RR垢版2017/11/06(月) 00:37:33.41ID:+zmeJePN
UTCの4サイクルモーターオイルがオススメだ。
550円/Lくらいの安さで、ホームセンターでもよく売られている。
SJ・MA規格。10W-40の粘度だから、大型バイクから原付スクーターまで
幅広くカバーできる。
0044774RR垢版2017/11/06(月) 12:22:44.79ID:bMfEJnXC
感覚派は安ければ良いって訳じゃないからね。
シフト時にドッグの当たる感触とかアクセルに連動したカムの感触やクランクの回転フィーリングを感じるからフィーリングの良いオイルを選んで悪化したら交換する。
0046774RR垢版2017/11/07(火) 10:16:54.60ID:K7/c7FEn
無難な答えが純正オイルをメーカー指定距離。
あくまで無難だよ。
絶対じゃない。
0047774RR垢版2017/11/07(火) 10:34:46.91ID:hY+KZ1CT
フィルターを早め交換している奴はいないの?
0048774RR垢版2017/11/07(火) 12:20:18.89ID:CepRiPtv
目が粗いからある程度目づまりして濾過機能する純正フィルターを早く交換するのはナンセンス
洗浄式のSUSフィルターは目が細かいから1000キロ毎に洗え、ツキ変わるよ
0049774RR垢版2017/11/07(火) 13:54:39.95ID:PRm71xb6
>>48
ステンは知らんけど普通のフィルターについては正論
だから圧力管理すれば完璧ね
0050774RR垢版2017/11/07(火) 14:02:54.68ID:/3GSUMjk
あまりにフィルターを長く使うと、中がぼろぼろになり、
溶け落ちたクズがオイル内を漂い悪さを始めるのだ・・・
0051774RR垢版2017/11/07(火) 14:27:11.43ID:dxefTJhv
>>46
メ−カ−の純正オイルを規定距離で交換して
毎日オイルチェックして 減ってないか確認して
オイル交換2回に1回はオイルフィルタ−を交換して
暖気運転して 消耗品を規定距離で交換したら大丈夫
0052774RR垢版2017/11/07(火) 17:22:32.63ID:JwQMiVLG
>>47
なんかアホが混じってるけどしなくていいみたいw
俺の感覚だと3万km走破して替えようか考えるレベル
0053774RR垢版2017/11/07(火) 19:21:43.14ID:hY+KZ1CT
慣らしの時は早く換えろってマニュアルになかったっけ?
0054774RR垢版2017/11/07(火) 19:49:56.74ID:PRm71xb6
>>50
バイパスから濾過されないオイルが循環するだけ
0055774RR垢版2017/11/07(火) 19:51:24.16ID:PRm71xb6
>>53
慣らし時は通常時と同率で考える方がおかしい。
本当なら慣らしが終わったらサスペンションもOHした方がいいんだぜ?
0056774RR垢版2017/11/07(火) 20:15:02.86ID:2wgNSxks
OHしたら、また慣らししなきゃな
で、慣らしが終わったらまたOHな
0057774RR垢版2017/11/07(火) 20:15:28.73ID:K7/c7FEn
オイルやフィルターは交換作業を店に頼むか自分でヤるかでも意識に差が出るね。
内蔵式オイルフィルターを自分で替えた経験有ったらフィルター交換ケチりたいと普通は思わないよ。
フィルターケース内にスラッジや金属粉が一杯有るからね。
0058774RR垢版2017/11/07(火) 21:48:49.34ID:FuipUoy2
内蔵式何度も換えたがオイルで黒くなるだけで目立った金属粉無かったぞ。
そんなに有ったらおかしいだろ。
0059774RR垢版2017/11/07(火) 22:38:57.64ID:EYJm0In1
シグナスX125ccで5000ではなく500km時に指定10W-40を20w-40にしてみたら
ちょい回りが悪くなったかな 油はカストロール
0060774RR垢版2017/11/07(火) 22:59:27.32ID:elIvkqk8
>>51
暖気運転なんかするなよ暖機で十分だろ。
0062774RR垢版2017/11/08(水) 02:26:16.85ID:+r8nW3Q3
>>43
UTCのは10W-30MAスクーター用ってのがあったな
0063774RR垢版2017/11/08(水) 10:21:47.33ID:pHUFLxa/
プラグの交換サイクルはどうしてる?
俺は以前は5000キロ毎だったが10000キロ毎に変えた。
NGKの安いやつな。
0064774RR垢版2017/11/08(水) 10:27:50.10ID:JOlhR5Of
あぁー かまって かまって かまって かまって
毎晩 かまって たくさん かまって
いつでも かまって もっと かまって
かまって かまって かまってくれなきゃ やーあだ
0065774RR垢版2017/11/08(水) 17:05:07.88ID:2lLxUzim
プラグはメーカー指定が基本だけどノリで交換することもある。
0066774RR垢版2017/11/08(水) 17:25:30.53ID:CMiJLgTY
プラグ(ノーマルプラグ)は、どこまで使えるか試してみたが
バイクでも40000kmとか余裕だったよ
0068774RR垢版2017/11/08(水) 19:03:25.57ID:3b27GAAz
ここ25年でプラグとベアリングはめちゃくちゃ進化したもんなぁ
見た目は変わらんけども
0069774RR垢版2017/11/08(水) 23:46:33.01ID:CMiJLgTY
>>67
たまにプラグの点検したときに布で拭く程度
0070774RR垢版2017/11/09(木) 01:29:35.66ID:qjM9vO9L
昔はプラグのギャップ調整工具に真鍮ブラシ付いてて磨く様になってたが金属ブラシで磨くと傷が付いてかえって汚れるからブラシで磨かない様に常識が変わったね。
汚れたら捨てるこれが常識オイルもそうだよ。
0071774RR垢版2017/11/09(木) 02:07:47.80ID:r4d8ZZmC
プラグはキャブの調整がしっかり出来てれば
汚れは溜まらんよ、走行しながら綺麗になってくれるから
FI車の現代では、不調で黒ススが付くようなトラブルも
ほぼないんじゃないかな
0072774RR垢版2017/11/09(木) 08:32:53.05ID:d8s1krRf
汚れだけではなく角が丸まりスパークしづらくなるってのもある
0073774RR垢版2017/11/09(木) 10:04:13.83ID:hjcvdQGk
>>71
だよな
常にベストな自浄環境なリーンバーンモーターにFIの現行車でギャップも定期メンテするとプラグどれくらいもつんだろ
0074774RR垢版2017/11/10(金) 21:54:54.60ID:wmYQlyVd
オイルを指定距離まで使う連中はプラグは点火不能になるまで使う気か?
どんだけコスいの…
0075774RR垢版2017/11/11(土) 09:13:07.03ID:PjYOERMl
おれは走る前には必ずオイル交換してるわ
シフトフィールが違うんだよ シフトフィールがな
おまえら分かんないだろシフトフィールがよ
おれにはシフトフィールが分かる
シフトフィールだ いいかシフトフィールだ
0076774RR垢版2017/11/11(土) 11:28:55.75ID:kcwCngpu
お客さん
ここで笑わないと笑うところないですよ
0077774RR垢版2017/11/11(土) 16:02:35.53ID:VFCcoRlf
指定距離ってその距離までに交換しろってことだろ。
0078774RR垢版2017/11/11(土) 16:45:02.65ID:iH72rzhW
そうだよ
まあ、交換時期を超えたらたちまち壊れるというものでもないが、
メーカーの指定は、交換時期が来るまでは交換しなくていいという意味ではなく
交換時期を超えて使い続けるな、という意味
0079774RR垢版2017/11/11(土) 19:06:04.22ID:vePDKeuY
しかも最低限その距離を守れば保証期間・距離までは大丈夫ってだけ。
0080774RR垢版2017/11/11(土) 19:29:36.16ID:qkosnte0
最低限じゃなくて通常使用で指定純正オイル使っていれば
更にその2倍ぐらいの安全率は考慮してる
でもサーキット走行や夏場とかのシビアコンディション、レース用やインチキオイルは別
0081774RR垢版2017/11/11(土) 19:59:22.67ID:Ct8C76L6
>>75
とスクーター乗りが有りもしないシフトペダルをスカスカしながら熱く語ってみる。
0082774RR垢版2017/11/11(土) 20:40:46.15ID:iH72rzhW
安全率が150%だろうと30000%だろうと
メーカーが指定交換時期としているものは、そこまでの使用可能を保証しているものではなく
それ以上の使用を保証しないという値である事に変わりない

どうせ安全率が掛かっているんだからダイジョーブというのは、結果的に大丈夫であっても
それは>>1に書かれている「説明書に準拠して」の使い方ではないな
0083774RR垢版2017/11/11(土) 20:44:45.36ID:D2PNFcRD
少なくともホンダの取説には、定期交換時期前であっても汚れたり古くなったオイルは交換しろと記されているね
0084774RR垢版2017/11/11(土) 21:18:28.16ID:QMr20JBg
フュージョン乗ってるけど世話になってるバイク屋は1000キロで交換しろと行ってるよ
厳密に管理されてる訳じゃないから1500キロ位で交換してるけどw
ただ0.8しか確か入らんからそれ位で交換しろと言われても不思議ではないとは言われたけど。
0085774RR垢版2017/11/12(日) 05:57:53.02ID:KwZBRzn2
>>80
でもそれやるには相当量の補充が必要。
125cc以下のクラスなんて指定の上限まで使って交換してたらオイル食いまくりのエンジンになる。
4000キロ1リッターくらい消費する個体は珍しくない。
8000キロ持つ!(2リッター補充)みたいなわけわからんことにw
0086774RR垢版2017/11/12(日) 05:58:54.01ID:KwZBRzn2
>>84
スズキのチョイ乗りはメーカー指定が500キロだぜw
0087774RR垢版2017/11/12(日) 08:14:42.40ID:gcrgsc9g
去年だったかペール缶でオイル買った
合成油系の
バイク二台持ちでそれぞれ三リットルは使う計算だったけど…
やっぱそんなに距離も走らなくて
まだ三分の一は残ってる
開封してても大丈夫だと思うけど、色は段々と飴色が増してるようで…
0088774RR垢版2017/11/12(日) 11:47:25.63ID:pyGoyZP3
>>87
ペール缶なんて安いけど管理が大変だぞ
5台ぐらい持ってて
頻繁に乗る人ならいいけど
2台所有ならいらないよ
酸化するまでに使いまくれ
ペール缶なら1000キロ毎にオイル交換するとか
0089774RR垢版2017/11/12(日) 11:52:01.52ID:pyGoyZP3
>>87
オイル交換なんてバイク屋とかで
やった方がいいぞ
汚れないし工具の管理やオイルの工具の保管も面倒だし
0090774RR垢版2017/11/12(日) 12:48:20.87ID:VNKtH5+l
んな手間じゃ無いだろw
廃油もトイレットペーパー丸めて燃えるゴミにするかガソスタに持ってくだけだし
0091774RR垢版2017/11/12(日) 14:22:14.18ID:EBHBU6rl
そりや機械いじりや整備の類は、出来る人にとっちゃ何でもない事でも、やり慣れない人にとっちゃ大変なんだよ
0092774RR垢版2017/11/12(日) 14:24:44.45ID:5twLqg8i
>>86
チョイノリは確実に旧珍車。
いまも欲しいけどモンキーよりも使えないだろうな。
0093774RR垢版2017/11/12(日) 19:25:34.38ID:FQBfEaUK
どれぐらい長く動くかテストされるバイク
というかおもちゃだったな
0094774RR垢版2017/11/12(日) 19:39:20.03ID:4FiVX1IE
大変とかじゃなくて休日使って準備、作業、後始末やるんだったらバイク屋に任せたほうがコスパ良いよな。
DIYは趣味であって決して安くあがるわけじゃないから。
0095774RR垢版2017/11/12(日) 20:19:45.99ID:NMcm3/hr
平日の間にバイク屋さんに訪問オイル交換を依頼するの?
休日にバイク屋さんまで行ってオイル交換を依頼して、作業してもらってお会計して帰って来る時間はコスト換算しないの?
それとも、自分でオイル交換したら何時間もかかっちゃうの?
0096774RR垢版2017/11/12(日) 20:23:09.71ID:4FiVX1IE
>>95
予約しとくか前もって預けとけばいいだろ
作業なんて30分もかからん
0097774RR垢版2017/11/12(日) 20:25:28.95ID:DW+Zx5aG
金曜日の仕事帰りにホムセンでオイル買って、土曜日の朝に交換するのが金額的にも時間的にも一番コスパ良いかな。
バイク屋に電話して、予約して、開店を待って、バイクを都合の良い時間帯に持って行って、割高なオイル入れてもらって、代金を払って、バイクに乗って帰ってくる。
そんな面倒な事したくないわ。
0099774RR垢版2017/11/12(日) 21:39:42.53ID:gshU6z/6
俺だったら、オイルに10分もかからないよ
0100774RR垢版2017/11/12(日) 22:14:57.98ID:/0SiVdN4
オイル交換って予約するんだな知らんかった
乗ってる時に距離見て交換時期かなぁと思ったら、ふらーっと行って、よろしくぅってコーヒー貰ってだべってる間に終わるもんだとばかり思ってた
0101774RR垢版2017/11/12(日) 22:28:05.80ID:DW+Zx5aG
>>100
ピットが空いてればすぐやってくれるが、先客がいれば空くまで待ち続けるか、何時に持ってきてくれって言われるよ。
自分でやれば、店まで出向く時間、待ち時間無しですぐ終わる。
0102774RR垢版2017/11/12(日) 22:43:03.14ID:/0SiVdN4
>>101
んでもバイク屋でやるとコーヒーくれるし、タイヤの空気入れてくれるし、ちょっとしたことならタダでやってくれるしなぁ
0104774RR垢版2017/11/12(日) 23:09:56.93ID:l1syBFTd
コンプレッサある家はそう多くないだろう
0105774RR垢版2017/11/12(日) 23:14:31.88ID:NMcm3/hr
バイクを所有しているのに空気入れ持ってないのか?
そういう人も居るんだ
0106774RR垢版2017/11/12(日) 23:18:32.20ID:BeI6Ie/+
話がずれてきているな
何もオイル交換をバイク屋さんに頼む事の是非を問うているわけじゃない
バイク屋さんにオイル交換をお願いする理由が「時間を節約するため」ってのは変だろという話

面倒だから、自分じゃ出来ないら、バイク屋さんにもお金を落としたいから、バイク屋さんに行く事自体が楽しみだから、
そういう理由なら全然おかしくないのだがね
0107774RR垢版2017/11/12(日) 23:22:58.77ID:rATRD57R
要するに純正オイルを指定距離まで使う人は交換も他のメンテもバイク屋任せで時間とお金を節約したい人達なんだね。
0108774RR垢版2017/11/12(日) 23:29:01.51ID:eHBUQ+Yv
>>106
交換前にオイル買いに行かなきゃならないじゃん。
0109774RR垢版2017/11/12(日) 23:30:24.49ID:NMcm3/hr
ここ10年近く「オイルを買いに行く」なんてしていないが?
0110774RR垢版2017/11/12(日) 23:35:46.61ID:BeI6Ie/+
ああ、自分でやるとなるとどれだけ時間をかけても無理な人なんだね
だからバイク屋さんに頼んだ方がコスパが良いとか言ってるわけだ

自分には出来ません、なんて言ったら沽券に関わると必死なんだ
0111774RR垢版2017/11/12(日) 23:40:25.44ID:NMcm3/hr
あ、エンジンオイルの話ね
フォークオイルやブレーキフルードはバイク屋さんまで買いに行くけど、
バイク屋さんに交換を頼む場合にはバイク屋さんまで行く時間はかからないのかい?
出張修理を頼むのかね?
0112774RR垢版2017/11/12(日) 23:49:05.50ID:yNKts5AL
自分でやっても得はないからバイク屋に投げる人が多いってだけ
やりたい人はDIYするけど趣味でいじりたいだけで金が浮くとかそういうわけではない
0113774RR垢版2017/11/13(月) 00:04:40.30ID:beIMy2Ig
自分でやるから店で工賃払うより1〜2ランク上位なオイルだったり早め交換出来る。
プラグも自分で替えるからイリジウム奢れる。
0114774RR垢版2017/11/13(月) 00:07:13.96ID:3rIu0pBk
結局休日の貴重な時間潰すし道具買って保管する場所考えたら工賃払ったほうが安いんだがなw
0115774RR垢版2017/11/13(月) 00:16:26.34ID:XEb+t20B
>>114
バイク屋さんにお願いする方がよっぽど時間がかかるし、お前さんの部屋はレンチ1本置いておく場所も無いのかね

バイク屋さんにお願いするメリットは色々あるだろう、あんたの言ってる事は全くにかすりもしていない
だから単にオイル交換出来ない事のヘタな言い訳にしか思ってもらえないんだよ
0116774RR垢版2017/11/13(月) 00:21:44.94ID:XEb+t20B
オイル交換ぐらいバイク屋に頼んでもいいんだが、貴重な休日の時間をそんな事で潰したくないから、さっさと自分でオイル交換して、どこかに走りに行くよ

趣味でバイク整備する事もあるが、エンジンオイルの交換ぐらいでは、楽しくも面白くもないただの作業
0117774RR垢版2017/11/13(月) 00:39:14.66ID:wa50HM1p
オイル交換なんてバイクで出かける準備をしている合間の時間でできちゃうわな
暖機やオイル排出の間に、着替えたりヘルメットやプロテクター付けたりブーツ履いたりしていたら
実質的なロスタイムは、ドレンプラグを開け閉めする時間と新油を入れる時間の合計2〜3分ぐらいか
セルフのスタンドで給油するのと変わらん
0118774RR垢版2017/11/13(月) 00:40:48.89ID:ScQP2pZl
>>112
工賃でどれだけ取られてるかを考えないただのバカ
0119774RR垢版2017/11/13(月) 00:50:32.25ID:nNlYJzhu
うちの嫁が外食すると「高い!こんなの私が作ったらうん百円でできるわって
言ってるのと同じだな。
材料費と人件費乗せただけで商売成り立つと思ってるところがイタイ。
0120774RR垢版2017/11/13(月) 00:59:52.45ID:XEb+t20B
だからね、外食する理由が「美味い物を食いたい」とか「料理したり後片付けが面倒だ」とかなら別におかしくないんだよ
お前が言ってるのは「カップヌードル作る湯を沸かす時間がもったいないから外食する」みたいな話なの
0121774RR垢版2017/11/13(月) 01:10:00.74ID:wa50HM1p
だから、こいつが自分でオイル交換するとなると、バイク屋まで行ってオイル交換して帰ってくるまでの時間では無理なんだよ
まずインターネットで「オイル交換のやり方」を検索し、プリントアウトしてじっくり読んでイメトレし
次にホムセンに行って廃油受けとボックスレンチを買って来て、
それから部屋を片付けてボックスの置き場を作り、バイク屋に行ってオイルを買って来て
念のためもう一度「オイル交換の仕方」を読み返し、オイル交換にチャレンジするための心の準備をして、、、、

見事人生初のオイル交換に成功するまで、15〜6時間ぐらい要するんだろ
0122774RR垢版2017/11/13(月) 02:14:06.07ID:/hAgfpxX
バイクは馬鹿しか乗れないと言うがホントにDIYが節約になってると思ってるやつがいて笑ったw
オイル交換の工賃なんて精々1000円前後だろ。(調べたら近所の2りんかんは年会費1000円で1年間何度交換しても工賃無料翌年から年会費半額)
電話して空いてるときに持ち込んだら往復の時間含めても1時間だわ。
それこそツーリング帰りや買い物ついでによれば実質作業時間だけで済む。

自分で工具買ってオイル買って手を汚して交換して工具洗浄して回りかたして廃油処理して
工具保管、余ったオイル保管までしてたら1000円どころじゃないいんだわ。
0123774RR垢版2017/11/13(月) 02:16:22.00ID:/hAgfpxX
コスパ的には悪くても自分でメンテしたいから自分でやるんだろ?趣味だからさ。
なんで意地になってコスパコスパ言うのかわからん。
0124774RR垢版2017/11/13(月) 03:39:48.98ID:npDJDj0D
>>122
>電話して空いてるときに持ち込んだら往復の時間含めても1時間

ゆっくり作業しても20分くらいだが?
オイル買うなんて平日に会社の帰りにホムセンよれば10分くらい、ネットで買えば家に直接届く。

>自分で工具買ってオイル買って手を汚して交換して工具洗浄して回りかたして廃油処理して
工具保管、余ったオイル保管までしてたら1000円どころじゃないいんだわ。

手の汚れが酷いのはスキルが無いからでしょ、工具なんてペーパーで一拭き、廃油処理なんか交換時に同時にやってる、工具の保管や余ったオイルの保管に金はかからないよ、貸金庫に預けるなら話は別だけど。
オイル交換してもらうのに往復込みで1時間なんてコスパ悪すぎる。
俺にとっては時間も金だからね。
0125774RR垢版2017/11/13(月) 06:05:53.45ID:C74gWvzC
金の事だけで自分のバイクの状況を把握しようとは思わないのがコスパ野郎。
で、メカの口車に乗せられて色々やる羽目になる。
結局のところ思考停止
0126774RR垢版2017/11/13(月) 06:40:27.80ID:XEb+t20B
我々が何の苦もなく10分そこらでやっている事を、1時間かけても出来ない人が居るんだね
まあ、人それぞれなのでそんな奴が居ても不思議ではないが、
自分に出来ない事は皆も出来ないのだと考えるのは、ちょっと信じられないぐらい頭が悪い
0127774RR垢版2017/11/13(月) 07:09:37.21ID:NxAKkH/r
オイルなんて通販でいくらでも安く買えるから買いに行ったことねーぞw
バイク屋に頼むと非純正オイル入れられても分からんしなー
そもそも店任せで何も点検しないで乗るの怖いわ。
こないだ店に付けてもらったグリップヒーター一年もしなきうちに切れたから文句言いに行ったら修理代二万とか言うから自分でパーツ取り寄せて交換したら三千円で済んだせ。
バイク屋なんてそんなもんだろ。
0128774RR垢版2017/11/13(月) 07:21:58.05ID:BqYXnx5a
みんなよく長文書けるな、感心するわ
俺は半年1000qで交換
ほとんど乗らないし、内心換える必要ないと気付いてはいるんだけどね、悪と言われればそうだと思うw
0129774RR垢版2017/11/13(月) 07:31:25.98ID:BqYXnx5a
>>127
今はネット通販ヤフオクあるからね
買ったショップをひいきにしたい気持ちはあるし、商売だから工賃妥当だと思うんだけど、自分でも組んでみたいし
0130774RR垢版2017/11/13(月) 07:42:06.42ID:XEb+t20B
バイク整備は工賃節約ではなく整備する事自体が趣味なのだ、というのは当たっている
しかし、エンジンオイル交換程度の作業を趣味として楽しめるのは、入門して間もない人ぐらいだよ
整備を趣味として楽しんでいる人のほとんどは、エンジンオイル交換を楽しんでやっているわけじゃなく、オイル交換ぐらいでバイク屋に行くのが面倒だからやっている
仮に「待ち時間ゼロ、オイル交換工賃無料奉仕」というバイク屋さんがあったとしても、片道10分以上かかるなら、自宅でオイル交換するわ
0131774RR垢版2017/11/13(月) 07:50:14.12ID:pg31xwJP
都会のバイク屋は週末2時間待ち
0132774RR垢版2017/11/13(月) 08:33:02.96ID:pmtRmc83
乗ってるバイクにもよるんだろうな、パニガレとかだったら自分で弄りたくないし
0133774RR垢版2017/11/13(月) 10:37:34.40ID:2DeU50Ny
自分でやると後処理が面倒なんだよ。
あと休みの日なんか用品屋やバイク屋しか行くとこねーからなw
0134774RR垢版2017/11/13(月) 11:11:07.60ID:u0zwuB5M
オイル交換って環境に悪いから欧州では推奨されてないんだけどね
廃油を有効活用出来ればいいけど
どうやったって環境に悪影響出さずに廃棄する事が出来ない
0135774RR垢版2017/11/13(月) 12:18:00.66ID:9sr83UR7
そんなに暇なら尚の事自分で整備すりゃえーじゃん
0136774RR垢版2017/11/13(月) 12:27:11.57ID:rIZqYl29
>>134
その代わり車の負担が大きくなって、
オイルが減るから補充して性能を落としてトータルでは−って謎の仕様
0137774RR垢版2017/11/13(月) 12:29:17.66ID:rIZqYl29
書き方が変だな。
環境に配慮して無理にロングライフを謳ってるが、
現実はオイル消費する仕様で必ず補充が必要。常に汚れたオイルで性能は劣化。
トータルではもっと早い距離で交換する方がコストにも車体にも環境にも優しい。
0138774RR垢版2017/11/13(月) 12:47:18.53ID:4An6h41f
メーカーとしては…

保証期間内に故障したら困る。
保証期間が過ぎたのに延々乗られるのも困る。
0139774RR垢版2017/11/13(月) 13:08:33.13ID:fhYaBohE
エンジンオイルばかり溜めた廃油の上澄みオイルを使ってるオレが来ましたよ
0140774RR垢版2017/11/13(月) 14:08:45.04ID:9w8w7GuK
>>139
汚れだけでなく、寿命が来た廃油は減摩剤も酸化防止剤も清浄分散剤も使い尽くされてるからなあ
0142774RR垢版2017/11/13(月) 15:12:01.40ID:WXwBlyq+
>>134
ショップなら回収して、再利用業者に回すからまだ良いが、自宅は燃えるゴミ出しだから環境にわるい
0144774RR垢版2017/11/13(月) 16:20:53.95ID:E7AxwoTz
環境言うなら乗り物全般アウトになっちまうだろw
エンジンオイルだけが悪者なのかよw
0145774RR垢版2017/11/13(月) 17:43:32.50ID:brPEYizZ
オイル交換が環境問題とか言うけど交換サボると燃費が悪くなるからトータルでの石油消費で考えなきゃおかしい。
オイル消費を抑えた結果その何倍もガソリンの使用量が増えたら意味がない。
0148774RR垢版2017/11/13(月) 22:30:13.73ID:9w8w7GuK
・オイルを不必要なくらい早期交換する →無能な働き者
・不調になるくらいオイル交換をサボる →無能な怠け者
0149774RR垢版2017/11/13(月) 22:49:56.90ID:Cq9qW3bJ
>>142
燃えるゴミでだすと収集車が燃える事があるらしい
固まるテンプルみたいのならいいけど
0150774RR垢版2017/11/13(月) 23:21:01.41ID:brPEYizZ
酸化熱って奴か。
天ぷらの天かすを山積みにすると出火するやつだよな。
0151774RR垢版2017/11/13(月) 23:57:20.07ID:XEb+t20B
エンジンオイルが勝手に酸化すると思ってんのか
100度を超える油温でブローバイガスを吹き付けられながらガンガン撹拌されるような使い方を想定し
オイルメーカーが知恵を絞って酸化防止添加剤をブレンドしたエンジンオイルが
そこらへんに置いて置くだけで発火するほど熱を持つような酸化をすると
0152774RR垢版2017/11/13(月) 23:59:26.98ID:b1bjgFr5
廃油には燃油が混じってるからな
0154774RR垢版2017/11/14(火) 05:01:17.78ID:ARzFuhY3
エンジンオイルを廃油処理箱に入れた状態で酸化熱で発火させるってハードル高い気がする。
真夏の炎天下にビニール袋に入れて放置してからゴミの回収車に放り込めば発火する?
0155774RR垢版2017/11/14(火) 07:18:09.86ID:3ikQpF8E
>>149
オイルの発火点知ってる?300度以上だよ。火元にはならない。ただし周りが燃えだしたらこの温度超えて、火に油でちょー燃える
0157774RR垢版2017/11/14(火) 07:24:56.08ID:3ikQpF8E
>>155
植物系は発火点低かった気がする。150ぐらいかな?100以下もあった気がするから自然発火もありうる
0160774RR垢版2017/11/14(火) 09:31:38.84ID:lfmxaGVf
店任せ点検無しで乗るとか止めて欲しいわ
0163774RR垢版2017/11/14(火) 11:16:17.63ID:vmyaNk6l
廃油の上澄み使ってると言ったら大漁でちた
んなもん使うかよw
0165774RR垢版2017/11/14(火) 12:00:24.51ID:lfmxaGVf
今時後釣り宣言とかアホじゃね
0166774RR垢版2017/11/14(火) 13:07:09.17ID:i0xd0dLI
35年前、ジョグ50にサラダ油入れて白煙もくもく出して走ってたのいたぞ。
0171774RR垢版2017/11/18(土) 05:46:38.12ID:5SeG7Ba5
なんでか、オイルの話だとキチガイ多いよね
特に神経質のキチガイが好きな点だろうね
それなのにオイル交換が30分とかwwwwwwアホじゃん
俺は一度抜いて、そのあとドレンを軽く戻して一日ほっとくわ
結構また抜けるから
30分wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0172774RR垢版2017/11/18(土) 06:03:00.62ID:OJIPD+h0
きちがいって自覚症状ないよね怖いわw
0174774RR垢版2017/11/18(土) 07:57:50.34ID:TIqDXzie
俺は早め交換も遅め交換もしない。
いつでもぴったり交換を目指している。
指定距離厳守の為に交換時期が近づくとオイル積んでるよ。
交差点の真ん中とか高速走行中に指定距離に達すると焦るからな。
指定距離を1pも狂いなく換えないとまずいし。
0175774RR垢版2017/11/18(土) 08:36:25.50ID:CY6SCr5S
面白いと思って書いてんだろうな
0176774RR垢版2017/11/18(土) 08:52:15.95ID:MZW3VlUB
オツムが死ぬほど弱そうなので
「はいはい良かったね」とだけ言っておく。
0177774RR垢版2017/11/18(土) 15:45:18.51ID:pkKQi5ln
指定距離で交換が正しいなんて強く主張してるのは発達障害だろう?
奴らは決まった事は決まってる通りに実行しないとストレス感じるらしいからね。
他人を巻き込むのは違うと思うけど。
0178774RR垢版2017/11/18(土) 15:50:52.95ID:D79DFnHp
牛乳は消費期限当日に飲む!みたいな?
0179774RR垢版2017/11/18(土) 16:02:23.76ID:OUZm4Cn2
養分の言い訳には説得力がないわ
0180774RR垢版2017/11/18(土) 16:35:27.48ID:Du7/Q4/P
SUZUKIの旧タイプの
「エクスターオイル・タイプ04」を持っている

SF・MB規格(現行のものはSJ・MA規格)の貴重なオイルだ
二度と手に入らないから大事に使わなければならない
0181774RR垢版2017/11/18(土) 17:40:35.73ID:g1FVP8t6
取説8000なんで5000kmでオイル変えてる
0182774RR垢版2017/11/18(土) 20:42:34.17ID:YMKoSVZn
新車の時と、50000km走ったバイクで交換サイクルは同じで大丈夫?
0183774RR垢版2017/11/18(土) 21:26:25.80ID:llFHf9IO
>>182
サイクルは同じでいいけど減ったら足してね。
量がなくなると焼き付くから。
0184774RR垢版2017/11/18(土) 22:12:38.05ID:dLFSnM05
>>182
市販バイクのEGは大体メーター一回り毎にOHがメーカーの想定
ピストンリング、タペットがそのあたりで限界値だな、でもオイルの交換サイクルが変わるとか聞いたことはない
0185774RR垢版2017/11/18(土) 22:37:24.50ID:psm4Prs1
17万キロ乗ったけど交換サイクルというかオイルがヘタれる距離は変わらなかったな
ただしオイル量が1000キロで1クォート減る仕様にはなった
0186774RR垢版2017/11/19(日) 12:13:42.84ID:7c4eJNOO
>>185
何キロ乗ったという場合は、車名もあるほうが有り難いのですが何に乗って170,000kmでしょうか?
0190774RR垢版2017/11/19(日) 21:23:15.14ID:I+DmYxSp
ハーレーと言うかアメ車は10万マイル(16万キロ)が寿命の目安だっけ?
向こうは3年ほどで走っちゃうらしいね。
だから新型出るたびに買い換える。
0191774RR垢版2017/11/19(日) 22:03:21.59ID:bFBJ7IG1
日本だと本当に使い切ったーって乗り換えるのはバイク便くらいじゃね?
大体飽きたとかそんな理由で乗り換えるか廃棄されるよな。
0192774RR垢版2017/11/19(日) 23:49:21.95ID:guKBpe9l
モンタナ州 の面積、380,837ku
日本の面積、 377,914ku
アメリカ50州で4番目に面積の大きいのが モンタナ州 らしいっす。
0193774RR垢版2017/11/20(月) 17:26:17.41ID:ZppkglRU
>>166
2ストモトクロッサーに普通の2ストオイルに香りがよくなるんだよってサラダ油を混ぜてるオヤジが居た。
これガチ。
0194774RR垢版2017/11/20(月) 17:38:50.55ID:jygZQwq7
ぶっちゃけ街乗り程度の負荷で腐敗する前に使い切れるならサラダ油100%でも走れるw
0195774RR垢版2017/11/20(月) 17:52:54.04ID:JX58vIZT
ラジコンOSエンジンに使う混合燃料の臭いに勝る物なし、あの臭い撒き散らしてくれるなら2stの後ろを走っていても苦にならない。
0196774RR垢版2017/11/20(月) 19:06:51.65ID:4SpVIW0F
>>180
スズキはSE規格のものをまだ売っているようだが…
なんか企業努力の方向性がちょっと違うような気がするw
0197774RR垢版2017/11/20(月) 20:03:31.55ID:HYYgRTzZ
>>195
ありゃヒマシ油そのものの匂いだろ。
それから、正式にはラジコン用グロー燃料な。
0198774RR垢版2017/11/20(月) 20:39:52.84ID:JoP2pfWW
ソフトバイク用にキンモクセイの香りのオイルとかあったな
出光かどこかがオレンジピールのオイルも出していて、これを入れるとオレンジの香りがするかと期待してRZ350に入れたのは懐かしい思い出
0199774RR垢版2017/11/20(月) 21:51:35.39ID:Nf05q9kD
おれのスマートDIOはディーゼルオイルを1000キロで交換してる。
メーター2週目突入
0200774RR垢版2017/11/20(月) 22:16:09.30ID:wkrhDSsB
>>198
RZ250にイチゴの香りのを入れてたことならある
あれから25年も経つのか…(遠い目)
0201774RR垢版2017/11/21(火) 15:52:06.22ID:lGpdS3v/
まだ若かった頃、MOTUL300Vはフルーツ香料を添加した香りを楽しむオイルだと思っていた。
キンモクセイの香りオイルは、割と最近どこかで見たような気がする
こんなのまだあったんだ、と感動したのを憶えている
0202774RR垢版2017/11/21(火) 19:04:35.24ID:n/fp79Ki
ナフコでプラボトルに入って売ってるバイク用オイル、名前忘れたけど石鹸を甘くしたような匂い。インドネシア製だった
キンモクセイの香りが思い出せない、年だな
0203774RR垢版2017/11/21(火) 20:39:43.76ID:HO3NNNEM
肝油について


高齢者は、肝油というとスプーンでむりやり飲まされたマズイ液体の悪いイメージ

中年は、幼稚園で2〜3粒もらった甘いソフトドロップの良いイメージ

若年層は、「肝油?何ソレ??」正体不明のイメージ
0206774RR垢版2017/11/21(火) 22:38:02.84ID:/IqJKOVg
先生さようなら
みなさんさようなら

あーーん
0207774RR垢版2017/11/23(木) 10:29:55.81ID:xHbNdgeX
オイル交換に飽きればしなくなるし
誰もが一時期ハマるんだよな
0208774RR垢版2017/11/23(木) 10:54:35.10ID:hxCv1qd9
そんなもんだろうな
22年経っても飽きないけどなw
0209774RR垢版2017/11/23(木) 13:17:06.78ID:1VWKnz7M
オイル交換は面白いからやる、飽きたからやらないというものなのか?
「産まれて初めての交換オイル交換に挑戦!」みたいな人なら多少は面白いのかも知れないけど
0210774RR垢版2017/11/23(木) 15:14:35.67ID:2gqANx6H
ただの作業だわな
嫁とのセックスと同じ
0211774RR垢版2017/11/24(金) 09:33:15.52ID:mAbTub2Y
お前らクソ安いオイル使ってんだろ?
そのオイル使ってフラッシングとかやるの?
0212774RR垢版2017/11/24(金) 10:28:57.91ID:LEUGlBC9
昔はそうやってたけどもったいないからフラッシングも兼ねて早め交換になったんだよな。
最近はそれももったいないから指定距離交換になったけど。
0213774RR垢版2017/11/24(金) 12:40:23.08ID:LRgB+rbm
エンジンオイルのブラッシングはしないけど、フロントフォークオイルはする
廃油を抜いて灯油でシュコシュコして、灯油を捨てて安いシェブロンオイルで濯いでから新しいフォークオイルを入れる
0214774RR垢版2017/11/24(金) 20:50:30.62ID:NInOci9f
お前らカスだからベチョベチョションベンオイル使ってんだろ
早く俺みたいな勝ち組になってさっさと
20Lで10万のオイルで10キロ交換しろ
0215774RR垢版2017/11/24(金) 21:09:14.50ID:tJvA6YL6
チョイノリのマニアに聞けばオイル交換の大切さがわかるぞ
0216774RR垢版2017/11/24(金) 21:11:04.25ID:VKErxpmJ
「フッフッフ、これだけ書けばムキーっと怒り狂う奴が現れるぞ」とか思いながら、一所懸命に書いたんだろうな
哀しいな
柳ジョージが聞こえる
0218774RR垢版2017/11/25(土) 01:10:19.70ID:XAQAaxWt
リッター5000円のオイルくらいこだわる連中は当然使ってるだろう?
リッター50000円の純植物油くらい使ってから偉そうに書き込め!
0219774RR垢版2017/11/29(水) 22:45:30.99ID:cyBKNdGN
お前らウンコをオイルで溶かして入れてんだろ
だからクセーんだよ
0220774RR垢版2017/11/30(木) 08:14:44.07ID:2yuYuKWC
>>205
おおうサンクス!半合成だっけ?
ナフコでたまに半額なんだよね
0222774RR垢版2017/12/04(月) 17:43:31.83ID:IcdVeHjC
高くて良いオイルだと峠とかで低速一つで攻められるんだな、レースで必要になってくる理由がやっと解った。
0223774RR垢版2017/12/04(月) 17:47:03.05ID:IcdVeHjC
2段で130キロまで使える、タコは7千位でもモーターのようになめらか、オイルで全然違うんだなw
街乗りツーリングだけじゃ解らないだろうな。
0224774RR垢版2017/12/05(火) 09:04:12.54ID:/6JGrvls
攻めるとかレースとか誰かと競う気ないし。
峠も街乗りもチンタラ流すだけだし。
0225774RR垢版2017/12/05(火) 11:12:16.54ID:N5h98GQ7
カストロール二輪4サイクル4g2180円で十分だと思います。
0226774RR垢版2017/12/05(火) 12:34:40.97ID:SHlHPsXR
まあオイルやプラグだけでなくチェーン給油とか車体のグリスアップとか変化を感じる人と全く感じない人が居るからね。
感じない人にとっては無駄なコストでしかないだろうね。
0227774RR垢版2017/12/05(火) 12:41:27.18ID:IiOfDMUu
250cc以上ならよっぽど回して走る人以外は特に問題でないだろうし。
125cc以下はこまめに交換しないと2スト並みにオイル食うようになるw
0228774RR垢版2017/12/10(日) 21:36:24.14ID:unY1Dm1q
バカみたいにオイル交換したって
ダメだぞ
ディーラー勤務の俺から言わせれば
ポイントは量
入っていればOK
交換は一年一回
継ぎ足しか多目にいれとけばいい
オイル交換なんかあんまり意味ないからな
どのオイルメーカーもノルマがあるから
誇大広告ギリギリラインだしな
前年比よか5%ぐらいの予算売上ないとダメなんだろうな。
0229774RR垢版2017/12/11(月) 11:07:57.93ID:fq/TMTON
オイルだけは重要 規定距離で交換して
お金に余裕があるなら高いオイル入れた方がいい
あと暖気して暖気運転ね
これでバイクが長持ちする
0230774RR垢版2017/12/11(月) 11:09:35.26ID:fq/TMTON
>>207
自分でオイル交換なんて止めた方がいい
割安だけど手汚れて汚いし 工具やオイルの保管も
面倒だし 店でやるべし
0232774RR垢版2017/12/11(月) 13:20:48.10ID:+qWveBUE
暖機ってどれぐらいするのが正解なんだろうね
内燃機関の各パーツのクリアランスは暖まった状態が想定されてるけど
あまり暖機長いとカーボンもりもり生成するし、欧州車だと暖機すんなすぐ走れって説明書に書いてあるし
0235774RR垢版2017/12/11(月) 22:26:11.92ID:1u2vB1C6
暖機運転はオイルが各部に回る数十秒で充分だよ。
ある程度温まらないとアイドリングしない車両はアイドリングが止まらなくなったらOK
0236774RR垢版2017/12/11(月) 23:15:08.04ID:RVsH9I1z
家の前が幹線道路で乗ってるバイクが小排気量ならある程度温めてから走り出した方がいい。
0237774RR垢版2017/12/11(月) 23:52:18.49ID:+qWveBUE
F1なんかは冷間じゃなくて予め油温高い状態でオイル循環させてから始動させるけど
市販のバイクはそれほど気使わなくてもいいかなって気もする
0238774RR垢版2017/12/12(火) 00:37:09.00ID:X1Y3WoxD
レース車両はいきなり全開当たり前だから、一般車両とは違うんじゃないかな
いきなり全開の通勤なら、数十秒くらい暖機したほうがいい
0239774RR垢版2017/12/12(火) 00:42:08.08ID:0Ir6mF+c
数十秒じゃ油温が全然足りないだろうな。
0240774RR垢版2017/12/12(火) 07:35:06.10ID:HLYrr5Rq
通勤で原付乗ってるけど
暖気と暖気運転しなかったら
おどろくほど早くエンジンが潰れるよ 15000キロぐらいでシリンダーに傷入るよ
真冬の朝一出勤前とかエンジンかけて5分ぐらい暖気するし
その後5分ぐらい20キロで走ってから速度出すようにしてる
0241774RR垢版2017/12/12(火) 07:36:35.46ID:HLYrr5Rq
>>235
エンジンかけて各部のオイルが循環するまで
最低1分ぐらいかかるし
エンジンかけてすぐにアクセル回したら
オイルが入ってない状態でシリンダー動かすんだぞ
シリンダーに傷入りやすくなるし
0242774RR垢版2017/12/12(火) 07:39:24.12ID:HLYrr5Rq
暖気や暖気運転しないって事は
人間で言えば朝一に準備運動せずに急な運動するようなもんだぜ?
お前ら水泳するまでに準備運動や体操とかせずに急に泳ぐのか?
0243774RR垢版2017/12/12(火) 08:19:45.55ID:HLYrr5Rq
あと常に全開走行の運転とか
エンジンに負担をかける運転も寿命が短くなる
0244774RR垢版2017/12/12(火) 08:25:01.93ID:hMednx/I
暖機しないで問題になりそうなのは油温ぐらいか?
ホンダのG4とか入れときゃ大丈夫のような気がする。
0245774RR垢版2017/12/12(火) 08:29:24.87ID:HLYrr5Rq
>>238
レース用のバイクなんて
基本使い捨てでレース専用に車体購入して使うだろ 
だから初めから 長く乗る事なんて考えないだろ
基本使い捨てで 新車で購入して5000キロぐらいで廃棄処分するんじゃねえの?
0246774RR垢版2017/12/12(火) 08:36:56.22ID:HLYrr5Rq
>>237
F1とかエンジンとかオーバーホールせずに
2000kmですぐに捨てるらしいね
使い捨てらしいね
0247774RR垢版2017/12/12(火) 09:21:14.66ID:ZDeWjfVn
F-1はOHしないというより禁止されている
年間エンジン基数に制限のない競技車両は、当たり前だがOHするよ
0248774RR垢版2017/12/12(火) 09:27:27.18ID:0Ir6mF+c
F1なんて1台につき1レースでオイル消費4キロだってね。
リットルにすると5リットルくらいかな?
当たり前だけど市販の4ストと全然違う。
0249774RR垢版2017/12/12(火) 11:33:42.86ID:yqEZOYKc
>>242

俺は心臓発作を起こさないダラッター機械だからマスィーンだからダラッター
だけど解るぜ燃える友情君と一緒に暖気をする
0251774RR垢版2017/12/12(火) 13:53:31.40ID:Fc7D+Mls
騒音問題もあるし、始動したらすぐタラタラ走り出すよ。どうせ騒音撒き散らすなら移動しながらという考えなので回転はレッドまでの3割くらいの出力で。全域使うのはラジエーターがホカホカになってから。
0252774RR垢版2017/12/13(水) 10:20:34.17ID:Jp+H6lXx
実際走らせて負荷を掛ける方が温度も早く上がると思うけど、アイドリングで温めるのに固執する人達も要るからね。
彼らが言うには温めてから負荷を掛けないと磨耗すると言うんだがアイドリングだと油圧低いのは無視してる。
0253774RR垢版2017/12/13(水) 11:01:37.63ID:knYlah5X
今のバイクならアイドルアップするから良いんでない?
下がってきたら走り出せばいいと思う。

目の前が幹線道路出いきなり全開で走るしかない小排気量はもう少しスロットルちょい開けで暖めたいが。
0254774RR垢版2017/12/13(水) 11:04:55.51ID:xGDUW7c/
暖気して暖気運転する
それと消耗品の交換を規定距離で交換する
それとあまりアクセル全開の運転をしない
エンジンに負担をかけてエンジンの寿命が短くなるから
0255774RR垢版2017/12/13(水) 11:12:16.30ID:F3t95jh3
それってどうなんだろう。
暖機無しで全開多用してるスズキのレッツ2なんて3万キロ超えても全然元気だし。
多分現実的な乗り物で50ccの空冷2ストが一番過酷なエンジンだと思うけど。
今時エンジン寿命で乗り換えるのなんて何十万キロ走るバイク便くらいじゃね?
寿命が減ったところでそこまで使う人はほとんどいないかと。
0256774RR垢版2017/12/13(水) 11:16:36.81ID:xGDUW7c/
>>255
だいぶバイクの進化して
昔ほど暖気しなくてよくなってるけど
それでも暖気は必要
0257774RR垢版2017/12/13(水) 11:18:48.72ID:R2XrSRwH
大排気量空冷だと3000キロ指定
0258774RR垢版2017/12/13(水) 11:18:56.89ID:xGDUW7c/
オイルは減ってないか
1週間に2回ぐらい暇な時
チェックすること
0259774RR垢版2017/12/13(水) 11:23:57.40ID:xGDUW7c/
オイルだけは絶対規定距離で交換した方がいい
俺の友達が4ストの原付乗ってて
いい加減な人で2000キロ交換するの
忘れたら エンジンがよく突然止まるようになって潰れたし
0260774RR垢版2017/12/13(水) 11:26:58.72ID:xGDUW7c/
バイクが進化してても
3分ぐらいの暖気と各部が温まるまで5分ぐらいの
低速の暖気運転は必要でしょう。
0261774RR垢版2017/12/13(水) 11:29:42.92ID:yS5M5QoF
寿命伸びるとか言ってる奴は実際そこまで乗った事あるのかな?
10万kmも乗るとブレーキローターの交換が必要とか、冷却系・電気系のトラブルとか足回りもへたってくるわで、
エンジンだけ元気でも仕方ない状態になる。
同じバイクに乗り続けたいのでも、せいぜい5万qぐらいで走行の少ない中古に買い換えた方が経済的。
0262774RR垢版2017/12/13(水) 11:42:51.70ID:WP8AOjRu
>>255
そもそも原付なんかそういう扱い方されるのを想定して公差を指定している
オイルの観点から見れば低温域で攪拌されるのも酸化の原因になるから、冬場で長い時間暖機して短距離しか
走らないってのが多いと一番過酷かな
0264774RR垢版2017/12/13(水) 11:45:47.78ID:F3t95jh3
>>256
街乗りならまったく不要だと思うよ。
今時始動直後に走行できないほど不安定になるバイクも少ないだろうし街乗りじゃ全然負荷もかからなければ高回転も使わない。
0265774RR垢版2017/12/13(水) 12:11:08.92ID:xGDUW7c/
>>261
最近の4ストの原付は寿命がすごい長いよね
7万キロぐらいふつうに乗れるし
 
0266774RR垢版2017/12/13(水) 12:29:11.92ID:4zbkVjGp
80年代の空冷リッターだが1分も暖機すれば十分だわ。
もうすぐ20万kmだがなんのトラブルもない。
0267774RR垢版2017/12/13(水) 14:10:22.55ID:ga0q8UWm
レッツ2DXが約7万km
エンジンは一度も開けてないがまだメーター振り切る
あ、4ストスレか。
0268774RR垢版2017/12/13(水) 14:14:49.28ID:ga0q8UWm
4ストのスクーピーは今の気温5度前後の時期は10km走っても油温がたった35度(ドレン位置の温度だが)
ツーリングでずっと60km/h巡行したらやっと70度前後に上がる

V125Gも冬場は油温低すぎでなかなか上がらない
暖気は排気ガスが暖かく感じるまでやってる。2分程度かな。
0269774RR垢版2017/12/13(水) 14:17:50.49ID:ga0q8UWm
ブラックバード(FIモデル)はまあ冬は暖気2分程度で水温が35度(デジタル最低表示温度)に達する
水温は街乗りでは冬でも100度超える
高速道だと84度くらいまで下がるが80度は割らない
オイルはG3使用
0270774RR垢版2017/12/13(水) 14:19:18.07ID:F3t95jh3
スクーターは冷却ファン塞ぐカバーが設定されてる車種もあるよな。
レッツ4だっけ?使い方でオーバークールの症状が出てる場合のみカバーを無償で付けてくれたの。
0271774RR垢版2017/12/13(水) 20:44:39.83ID:LHLZypJM
油音高い状態でも、オーバークールでもオイルは劣化(酸化)するしな
でも1年で替えろってのは工作機械用のお高いチェッカーで確認してみた
0272774RR垢版2017/12/13(水) 20:48:16.55ID:LHLZypJM
途中送信になってしもた

が、チェッカーで確認みても全く劣化してないな
0273774RR垢版2017/12/13(水) 20:52:32.59ID:uMbKVF+K
>>270
申告だけでやってくれる
調べたりしない
お店もそれでメーカーからお金貰える
0274774RR垢版2017/12/14(木) 21:03:32.28ID:T3qhe4bM
>>271
オイルの劣化の主因は加熱とブローバイガスだから
経年だけだとそれほど劣化しないよね
0275774RR垢版2017/12/14(木) 21:21:23.83ID:hrROOYv/
新油と一度でも汚れや水分が混入したオイルじゃ違うと思うよ。
0276774RR垢版2017/12/14(木) 21:42:05.25ID:SyGpH9Wj
>>274
密閉された状態で攪拌されない状態だと酸化も劣化しないな
でも車検毎にしかオイル交換しない軽の爺婆もいるから、保険で毎年交換と一応言っておかないと
0277774RR垢版2017/12/14(木) 22:06:26.58ID:T3qhe4bM
>>276
オイルの劣化の大半は加熱とブローバイ成分の残留によるから
指定走行距離以下でチョイ乗りも少ないなら車検毎でも大抵問題ないけど
走行距離もチョイ乗りも多いのに交換は車検毎って人も多いからなあ
0278774RR垢版2017/12/14(木) 23:26:52.48ID:5b9fTURS
四輪の話になるが其なりに高いオイル使う車屋に車検出してた知り合いが安い車屋に変えたら車検後に速攻でエンジン壊れてた。
その人は車検時にしかオイル替えない人なんだが。
0279774RR垢版2017/12/14(木) 23:49:23.90ID:YSrbY6CK
>>278
車検でしか交換しないから壊れた
それだけ。オイル関係ないね
0280774RR垢版2017/12/15(金) 07:27:51.43ID:EG3CP0YY
(自動車の)車検ごとにオイル交換するひとは、ずっとそうしてるみたいだよ。実績を積んでるから不安じゃないのかもな。
0281774RR垢版2017/12/15(金) 08:20:05.77ID:Rm+lWyTG
1.3フィットだけど、カストロールの4gGTX10-40ドン・キホーテで980円を9.000km2年に一度の交換で十分だわ。上抜きポンプだから実質交換3.2g位か。
0282774RR垢版2017/12/15(金) 08:27:26.62ID:Rm+lWyTG
>>278
ジムカーナ?サーキット?
普通に走ってたらブローしないだろ?
0283774RR垢版2017/12/15(金) 08:47:36.60ID:BY0tbHbb
オイルが原因でエンジン壊れるのはなぜか知り合いばっかりだな。
壊れた本人の書き込みやブログを見てみたいものだ。
0284774RR垢版2017/12/15(金) 09:52:58.92ID:apI2bzdQ
バイクに詳しい先輩から聞いたんだけどダメなの?
0285774RR垢版2017/12/15(金) 10:42:19.75ID:Rm+lWyTG
その先輩、アルカイダの友達の友達なんじゃねーの?
0286774RR垢版2017/12/15(金) 11:01:55.95ID:apI2bzdQ
いや、昔族やっててヘッドとは幼稚園時代からの幼馴染みらしい。
コール切ったりしてエンジンにはかなりの負荷をかけるからオイルには詳しいみたい。
0288774RR垢版2017/12/15(金) 14:23:28.37ID:xp0gZr3H
車だけど、ディーラーに車検出して、走行中プラグが外れてエンジン壊れた経験があるよ
高い=良 じゃない
整備士のセンスはかなり重要
0289774RR垢版2017/12/15(金) 14:44:14.96ID:Rm+lWyTG
セドリックで130000kmオイル交換しないでエンジンブローした話なら聴いたこと有るな。
0290774RR垢版2017/12/15(金) 15:24:29.59ID:AYkuQVo7
>>288
ディーラーに技術なんか求めてる人はいないだろ。
金を出してるのは保証にだよ。
プラグが緩んだくらいなら最悪ヘッド交換で済む、もちろん無料で。
他にオイルドレーン仮締めで返して焼付き、無料でエンジン載せ替えとか時々ある。
ドア開けバックやってペダル踏み間違いで突っ込んだりなw
0291774RR垢版2017/12/15(金) 17:59:45.02ID:xp0gZr3H
車検終わってから少し期間が経ってしまうと、保証なんかないよ
提示された修理代が、同型の中古とそれほど変わらなかったから、廃車にした
0292774RR垢版2017/12/15(金) 18:35:14.32ID:B5n6AcZj
てか今は12か月点検でプラグ外さないんじゃね?
0293774RR垢版2017/12/16(土) 00:10:46.23ID:wpepFomr
友達の知人がビッグ1点検に出してプラグ交換。
その週末に取りに行ってそのままツーリング行ったらプラグ発射してガソリンタンクに穴が開きガソリンの海になったそうだ。
幸い燃えなかったが。
0294774RR垢版2017/12/16(土) 00:50:15.11ID:u2s42jvi
遠い知り合いはトラブルが多いよね。
なぜか本人からの報告は皆無。
0295774RR垢版2017/12/16(土) 01:00:01.62ID:w4QRoZ70
プラグがタンクに刺さる?プラグキャップがそんな上手く避けてくれるかね?w
0296774RR垢版2017/12/16(土) 13:32:22.70ID:nBPbZsa/
プラグが抜けるまで何回転するんだろ?
プラグコードも捻れっぱなしか。
0297774RR垢版2017/12/16(土) 17:22:19.43ID:Xd23su/j
プラグキャップは中でプラグが回転するね。
一回原付でやらかしたことある。
なんかアイドリングで不安定だなーとか思いながら100キロくらい走って帰宅して点検したらゆるっゆるだったわw
脱着した時に仮締めのままわすれてたみたいで振動で1回転くらい緩んでたわ。
0298774RR垢版2017/12/16(土) 19:55:37.18ID:460JRtum
1回転ぐらいならするかもだけど
まずリークして着火しねえわ
0300774RR垢版2018/01/03(水) 11:30:42.64ID:NLjHrsRh
オイルだけは規定距離で交換しておけ
あとプラグな5000キロ〜10000キロに
1回ぐらい 全然乗らないなら1年に1回交換ね
プラグはオイル交換2回に1回ぐらい交換したらいい
6000キロに1回ぐらい 
0301774RR垢版2018/01/03(水) 12:09:08.07ID:s1cFNAry
>>300
頼む、前後してる文節を並べ直して再レスしてくれ。
0302774RR垢版2018/01/03(水) 12:52:43.47ID:3VJO5yF5
1回ぐらいオイルだけは規定距離で交換しておけ
あとオイルな5000キロ〜10000キロに
全然乗らないなら1回ぐらい年に1回交換ね
プラグは交換2回に1回ぐらい交換したらいい
0303774RR垢版2018/01/03(水) 12:57:57.17ID:Qc40aigI
125cc以下はメーカー指定の上限の半分の距離だ交換しないと2ストみたいになるぞw
0304774RR垢版2018/01/03(水) 13:08:17.19ID:AdT2KmOV
メーカー指定距離の上限値なんて谷田部のコースみたいな所を一定速度でひたすら走り続けた場合等の最高の条件だろう?
一般人の通常使用なんて超シビアコンディションだよ。
オイルが汚れ始めたら即交換が基本だよ。
0305774RR垢版2018/01/03(水) 13:21:03.86ID:XDuEEqNd
何周目だよこの話w
メーカー指定距離は通常使用で更に安全率考慮してるだろ
0306774RR垢版2018/01/03(水) 13:25:41.32ID:3VJO5yF5
メーカー指定の交換サイクルは「これを超えて使うな」というスタンスの指示値だよ
「ここまでは大丈夫だから交換しなくてもいい」という値ではないから
0307774RR垢版2018/01/03(水) 13:47:10.37ID:V9c5LFn7
>>303
まあエンジンがざらつき出した辺りで
交換だな
0308774RR垢版2018/01/03(水) 13:48:39.89ID:1L0Qrt9k
交換サイクルについて、シビアコンディションでは推奨サイクルより短くすることを記載してるが
スズキでは短距離走行は一回の走行距離の目安が8kmとなってる。あとは悪路走行。

中型大型バイクでツーリングメインならシビアコンディションには当たらないので指定サイクルで十分
それを少しでも超えたら直ちに調子悪くなるという上限の目安ではなく、
メーカーが悪影響のない目安を定めたものである程度のマージンがある。
オイルレベルについては日常点検なので次の交換までチェックしないなんてのは整備不良。
0309774RR垢版2018/01/03(水) 13:54:09.67ID:1L0Qrt9k
もちろんシビアコンディションではなくても日常点検でオイルに白濁化など異常があれば交換。
過剰なオイル交換はバイクに害悪ではないけど、ランニングコストが悪くなる、ゴミが出るので環境に良くない
オイルが黒くなる原因はスラッジ云々とライダーはよく言うが、もちろんそれもあるが、熱や光でオイルが変色したのが主な原因
黒くても濁って見えないばあいはスラッジ、透明感がある場合は変色。
0310774RR垢版2018/01/03(水) 13:58:41.09ID:fQUVUB1p
オイルが黒くなるのはブローバイガスだろ
0311774RR垢版2018/01/03(水) 14:06:43.78ID:XDuEEqNd
>>310
そのとおり黒くなるのはブローバイ
オイルの劣化具合はチェッカーでないと正確にわからないよ
0312774RR垢版2018/01/03(水) 14:10:30.33ID:3JyJPlnf
ガスエンジンはオイルが黒くならないけどなんてねw
0313774RR垢版2018/01/03(水) 16:15:48.54ID:3VJO5yF5
>ある程度のマージンがある。
それは正しいのだが、メーカー推奨値は安全率が掛かっているから云々を言い出すのであれば
ハナっからメーカー推奨値なんて無関係に、自分の判断で交換すりゃいいだけの話
0314774RR垢版2018/01/03(水) 16:39:21.41ID:6OpEydRh
マージンがある!って言って点検サボってると小排気量の場合オイル使い切って焼き付くw
0315774RR垢版2018/01/03(水) 16:43:56.64ID:XDuEEqNd
安全率とオイルの量は別の話な
オイル喰って循環できなくなればそら焼き付く
0316774RR垢版2018/01/03(水) 16:48:23.25ID:m0k4eR7H
安全率が1.2なのか1.5なのか2.0なのか知る由もない以上
そんなものは考えるだけ無駄
0317774RR垢版2018/01/03(水) 16:49:45.37ID:6OpEydRh
4ストのオイルが減るって概念がない人が多いのも事実なんだよ。
0318774RR垢版2018/01/03(水) 17:03:44.65ID:XDuEEqNd
>>316
通常の自動車部品の破壊に対する安全率は1.5から2.0ぐらいだから
取説記載の指定距離はそれぐらいの値を準拠としているよ(メタルの焼き付きに対して)
0319774RR垢版2018/01/03(水) 17:59:30.08ID:asWa/Aja
でも実際に安全率が1.5だとしても
2万キロちょいまで引っ張ると
結構な確率でオイル下がりやら
その他異音がでてくるよなぁ。
その前にオイルが無くなってたり。
気温、湿度、場所や渋滞とか
条件もそれぞれ違いすぎるから難しいわな。
0320774RR垢版2018/01/03(水) 20:31:02.37ID:3VJO5yF5
だから、安全率がいくらかを当てずっぽうで算定するぐらいなら
ハナっから取説の値など無視すりゃいいじゃん
ぼくのそうぞうしたあんぜんりつ、なんてのが判断に介在した時点で取説の数字なんてタロットカードで占った数字ほどの意味した持たない
0321774RR垢版2018/01/03(水) 20:37:58.60ID:6ioTq93P
メーカー自身が何の根拠のない数字を載せてるとか考えているのかww
それこそぼくのたろっとかーどだな
0322774RR垢版2018/01/03(水) 21:18:49.13ID:5zqW59wM
オイルは取扱説明書に交換時期の話とは別に、補給しろとも書いてあるから
メーカーの指定通りならオイルが足りなくなってそのままてことにはならんよ
0324774RR垢版2018/01/03(水) 21:39:07.29ID:asWa/Aja
細かいこと言うたら、これだけ走ったらオイルが減るとかないからなぁ。
車体の当たり外れで違うともある意味変だわな
0325774RR垢版2018/01/04(木) 00:24:52.56ID:cgjwhNWy
>メーカー自身が何の根拠のない数字を載せてるとか考えているのかww
お前、日常生活に支障が出るほどのバカだな
0328774RR垢版2018/01/04(木) 02:33:45.64ID:0g0IECLn
判断できかねるから一応目安を表示しては居るけどって感じの言い回しだね
0329774RR垢版2018/01/04(木) 02:58:19.33ID:7XPFE7iX
>>328
まぁメーカーが悪いんだよw
オイルが減るのも目安がないし、
壊れるのもこういう使い方条件だと
純正オイルだとこうなりますって
テストをして出せばいんだよw
0330774RR垢版2018/01/04(木) 07:42:44.47ID:NU9ySvLo
ちゃんと使い方を想定し不具合がおきない範囲って書いてあるじゃねえか
馬鹿なのかな?
0331774RR垢版2018/01/04(木) 08:08:22.25ID:dFfRPP23
>>330
具体的な条件は?
普通の使い方とは時速何キロまでで
どういう加速を何回した場合なの?
ちゃんとした使い方の定義もよくわからん。
0332774RR垢版2018/01/04(木) 08:15:36.71ID:BQJhpI4/
>>331
そういう難癖付ける奴がいるからシビアコンディションという設定があるんだろ?
0333774RR垢版2018/01/04(木) 08:19:31.31ID:cgjwhNWy
いずれにせよオイル交換時期のメーカー指定値なんて律儀に守るほどのものじゃない
0334774RR垢版2018/01/04(木) 08:27:12.23ID:Lpfc91a8
東京や大阪のバイク便は年4万キロぐらい走る
オイル交換は毎月(約3千キロ毎)
15〜18万キロぐらい走らせて廃車だから、貴重な休日に確実に交換しとかないと持たない
オイルはワコーズプロステージS一択
0335774RR垢版2018/01/04(木) 08:34:54.04ID:dFfRPP23
>>332
シビアも全然あやふやな条件だよな
実際 難癖じゃなく思うけど
0336774RR垢版2018/01/04(木) 08:47:07.93ID:NU9ySvLo
シビアコンディションは低温域と高温での使用状態が多い場合だな
分かり易く言うとチョイ乗りとサーキット走行
清浄剤と酸化防止剤の劣化が促進されるから結果耐用距離も短くなる
ただ夏場の油温上がるサーキットなんか一発でシャビシャビになるから一回交換だけど
0337774RR垢版2018/01/04(木) 08:54:27.70ID:dFfRPP23
>>336
油温計もつけないくせにな
低温が何度高温が何度も示されていない
0338774RR垢版2018/01/04(木) 08:57:37.25ID:zmFGL8ki
交換サイクルを提示しているメーカー自身が「交換サイクルさえ守ってりゃいいってもんじゃない、あれは便宜的な値だ」と公言しているというのに
まだメーカーの示す値に根拠があると頑張っている人って何なの?

まあ、こういう自分じゃ何も判断出来ない人のためにメーカー指定値ってのがあるわけだね
0339774RR垢版2018/01/04(木) 09:04:50.09ID:NU9ySvLo
>>337
筑波でオイル屋(モチュール)に聞いた時大体70〜110℃と言っていたな
これ以上高温だと添加剤が著しく劣化するんだと
0340774RR垢版2018/01/04(木) 09:14:38.97ID:cgjwhNWy
モチュールが言ってたw
じゃあ、バイクメーカーの示す交換時期なんて無視して、モチュールの推奨する交換時期を正とすれば?
0341774RR垢版2018/01/04(木) 09:18:22.18ID:dFfRPP23
てな具合で結局メーカーがキチッと
具体的な数値や目安をださないから、あやふやな話にしかならない
0342774RR垢版2018/01/04(木) 09:22:26.74ID:b6xTlXH2
根拠はそれぐらいの距離の目安で、オイルの添加剤の効能が落ちて活性化しなくなるということだな
それ以上使い続けると、油膜切れ起こして軸受が傷つく可能性があるから保障せんよと
0343774RR垢版2018/01/04(木) 09:28:01.07ID:zmFGL8ki
メーカーの指定交換サイクルって、
エンジンオイルは定期的に交換しろと言われて、
さて1時間毎に変えりゃいいのか50年毎に変えりゃいいのか、サッパリ見当もつかない、
というレベルの人向けに目安を示しているだけなんだよ
0344774RR垢版2018/01/04(木) 09:32:57.63ID:8zEL005E
>>343
メーカー指定交換サイクルは純正の一番安い鉱物油で考えてるから
化学合成油ならもっと持つんだろうな
0345774RR垢版2018/01/04(木) 09:36:16.32ID:cgjwhNWy
>>342
メーカー自身が「便宜的に定めた目安である」と公言しているのに、それは全く信じないというわけね

そんな信じられないメーカーなのに、交換サイクルだけは信じるのは何故?
0346774RR垢版2018/01/04(木) 09:48:03.66ID:nlnMlmQ0
>>326
不具合が起きないようなと書いてあるじゃん
0349774RR垢版2018/01/04(木) 10:12:29.94ID:KvbffNX2
オイル交換ってもエンジンオイルだけでなく
フォーク ブレーキなんかシカトか?
0350774RR垢版2018/01/04(木) 10:49:50.60ID:cgjwhNWy
油脂交換全般の花でもしたいのか?
ならホイールベアリングやスイングアームピボットやステムベアリングのグリスアップはなんでシカトするんだ?
0351774RR垢版2018/01/04(木) 11:05:56.55ID:VoAVjW55
ブレーキはオイルじゃねーし。
0352774RR垢版2018/01/04(木) 13:25:46.69ID:iQrj0PhU
ブレーキフルード(Brake fluid)とは、自動車などの液圧 (油圧) 式ブレーキにおいて、油圧系統内に充填される液体である。ブレーキオイルとも呼ばれる。

〜Wikipedia調べ〜
0353774RR垢版2018/01/04(木) 14:13:59.31ID:5U7q7xjp
>>348
古すぎ
じっさいにその間で交換してスラッジ溜まりまくり、白煙撒き散らすようになる車はどう説明するんですか?
0354774RR垢版2018/01/04(木) 15:47:57.42ID:mpHuWzJF
>>353
古いというよりその図は平均速度50km/h弱の良好な使用状況を想定したもの(日石三菱の資料)
チョイ乗りや平均速度の低下などで走行距離的な寿命はその図より普通に短くなる
0355774RR垢版2018/01/04(木) 16:10:36.13ID:5U7q7xjp
>>354
大体エンジンの磨耗の目安もないししぁ。
過去や、他のスレでも書かれてたけど、
常に平均時速が50キロって日中じゃあよっぽどのとこジャナイト無理だろ。
0356774RR垢版2018/01/04(木) 16:45:08.05ID:pm+Qw5vQ
自分の感覚を信じて替えればいいんじゃない。
数字だけにこだわりすぎ
0357774RR垢版2018/01/04(木) 17:08:04.76ID:ElV++l2V
>>348
添加剤が切れた時点で交換時期か
見た目とか触っただけじゃ判断できねー
0358774RR垢版2018/01/04(木) 23:32:21.45ID:+Rr+xS9E
だから汚れてきたら交換したら良いよ。
交換後に新油の色を見といて適時点検して新油の時より黒くなったら即交換。
0359774RR垢版2018/01/05(金) 01:04:14.45ID:msCFdaLr
>>356
そう、俺も感覚でいいと思う
よほど鈍感でない限りシフトフィーリングが悪化したら分かるもんだしさ
そうなったら交換の頃合いってことで、シンプルに
0360774RR垢版2018/01/05(金) 07:11:07.88ID:ykHE8Zqz
取説の数字はタロットカードで占った数字とか、馬鹿なのか?
0361774RR垢版2018/01/05(金) 07:35:11.39ID:kuTn2G/X
取説の数字はエンジンが違ったり車重がぜんぜん違う車種でも同じように書かれてる。
本当にただの目安。
0364774RR垢版2018/01/15(月) 21:57:37.77ID:JdoultWI
半年経ったし5千キロ以上走ったので、そろそろ交換するかな。
エンジンの調子なんかなんも変わらんよ。
でも一応ね。
0365774RR垢版2018/01/17(水) 11:14:49.47ID:Hy29/iR6
毎日通勤1km位の超シビアコンディション リッターバイク乗りです
交換サイクルお奨め教えて下さい
0367774RR垢版2018/01/17(水) 12:00:02.13ID:Hy29/iR6
>>366
ありがとうございます
気付くと何となく其くらいで交換してました
0368774RR垢版2018/01/17(水) 14:44:41.22ID:HAFXDsu5
通勤1kmでリッターバイクかあ
ふーん
0369774RR垢版2018/01/17(水) 15:54:33.06ID:Ss7ykPJO
俺のママチャリのが早く着きそう
0370774RR垢版2018/01/17(水) 16:10:46.31ID:Hy29/iR6
>>368
6年で9000km弱しか乗ってない
ツーリング目的で購入したもののPCゲーに嵌まりツーリングで使用する機会が無くなってしまった
原チャリ買い換えるのも面倒くさくて
>>369
多分ママチャリと同着位だと思うわ
0374774RR垢版2018/01/17(水) 21:41:16.08ID:nMrrSnv/
>>373
のってないと思うわ。
車種隠すいみもねーし。
まぁ無駄なことしてるアホだからな
0375774RR垢版2018/01/17(水) 22:21:53.08ID:G60z9Ycr
くだらない挑発には乗らないのことよ
0376774RR垢版2018/01/17(水) 22:43:27.57ID:kqWsfrfT
>>365
エンジンを掛けた時間の合計が200h程で交換すれば十分
気になるならそれ以内で換えてもいいし

つかオイル云々よりSSでその乗り方だと燃焼室にカーボンが溜まって
プレイグニッション等の異常燃焼を起こしそう
0377774RR垢版2018/01/18(木) 06:36:25.87ID:ohuWD723
>>375
ありがとうございます
正しくそのとおりです
バイクスレ自体久々来たら個人情報聞き出されてるみたいでスルーしてました
証明しようとすればいずれは特定されちゃうんじゃないかと心配だし証明したところで何の徳もないので証拠だしても別のところで煽られるだろうし

>>376
気にはしてますがカーボンの状態は全くわかりません
バッテリー上がりの方が心配な位です
バッテリー上がる前に少し遠出することがある位です
0379774RR垢版2018/01/18(木) 07:43:41.93ID:iFQuqCFB
>>377
あそうそう。車種で推奨違うよねぇ
使える使えないは別として
聞く前に最適な答えもだせれねぇ
糞みてぇな質問すんなよ。
テメェ都合の話で語るなよ。
>>376
ssとか関係ないからw
毎日1キロ未満の通勤に使う?
んなもん、真面目に毎日使ってたら今の時期窓みたらオイルが乳化してるだろ
0380774RR垢版2018/01/18(木) 07:44:58.53ID:iFQuqCFB
1キロ未満でも1時間くらいかかるとか知恵遅れ的な発言も無しで。
死ねよwww
事故って死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0382774RR垢版2018/01/18(木) 12:49:03.32ID:OZROjP1Q
おまえ全板ワッチョイにする気か
0384774RR垢版2018/01/18(木) 19:04:49.73ID:o87qjeFe
1キロ未満の通勤でリッターとかw
もうちょっとましな嘘つけ
0386774RR垢版2018/01/18(木) 20:45:19.75ID:TRxraVjU
乗らないといろいろ腐るからなあ…
放置より通勤往復2kmのがマシじゃないかね

15分は歩くならちょっと遠い普通は自転車原付の守備範囲だけど
それしかなくて乗り出しめんどくさくなければℓSSもアリかもな
0387774RR垢版2018/01/18(木) 21:44:41.22ID:gM4sI55Z
放置が一番機械に良くないし、2Kmでも毎日乗ったほうがいいな
ちょっと早起きして10Kmほどグルグル走ったらいい
0388774RR垢版2018/01/18(木) 21:48:40.10ID:sMiFL+1r
さすがに1kmだと短過ぎだろう
それやるくらいなら週一回に20km走ってやったほうがいい
0389774RR垢版2018/01/18(木) 21:58:32.88ID:+BjHbX4q
内燃機関のムービングパーツやメタルのクリアランス(公差)は
水温なり油温が適正温度での設定だと知ってるかい?
0390774RR垢版2018/01/18(木) 22:34:27.53ID:lq9mYJlK
ろくに暖機せず毎日乗る→ブローバイの水分がオイルに混入加水分解→硫化物発生
あうあうー
0391774RR垢版2018/01/19(金) 01:20:27.38ID:kkPFglko
>>387
放置が一番機械に良くないってことはないよ。放置してる分には摺動部は摩耗しないし
毎日2km乗るくらいなら1ヶ月に一回10kmとか乗る方がマシ
0394774RR垢版2018/01/19(金) 06:25:12.45ID:eC0ws9hw
>>391
何も知らない素人がw
放置は機械の初期動作を悪化させるから生産ラインなんかもすいちょ
0395774RR垢版2018/01/19(金) 06:26:49.69ID:eC0ws9hw
>>391
垂直立ち上げできなくて試運転してから本運転に入る位だ。
ちなみにバイクで言えば入れてるオイルの油種にもよるが、油膜が落ちてドライスタートになるわw
テキトーこいてんじゃねぇよw
0396774RR垢版2018/01/19(金) 06:37:15.31ID:2RPT4f7T
スレタイ読めずに他人の車種聞き出そうとして思い通りにならないとキチガイ嘘つきと発狂するマジキチガイがいると聞いて
0397774RR垢版2018/01/19(金) 07:46:17.83ID:4OvpPKkv
確かにドライスタートはダメージ食らうけど、一晩はそこらで油膜は落ちることはない
じゃあどれぐらいの期間かというと諸説あって正直わからん、2週間やそこらでという奴もいる
ただ実際、そうとう長期に放置されたエンジンのヘッド空けても油膜切れてることなんかないし
始動してメタルやシリンダに傷入ってなんて聞いたことはない
0398774RR垢版2018/01/19(金) 07:56:19.56ID:C02Y5vvP
>>397
エンジン以外にも良くないわな。
試しに一ヶ月に1回10キロ乗ってみろ
0399774RR垢版2018/01/19(金) 08:25:51.18ID:4jUpwoG/
親の車は10年で2000キロだけど問題無かったな。
自分の車も2ヶ月くらい乗ってないやw
どうせエンジンの寿命まで使うのは業務用の車両位だから気にするだけ無駄だと思う。
0400774RR垢版2018/01/19(金) 16:36:29.98ID:23LUijPz
>>397
だから油種によるって。
エステルなら静電的吸着作用で油膜落ち辛い
0401774RR垢版2018/01/19(金) 16:39:31.26ID:23LUijPz
>>399
毎日片道250mのコンビニまで車走らせてたんだろw
0402774RR垢版2018/01/19(金) 16:56:31.67ID:W6AbgY9m
流石にそんな単距離毎日走らせたら、冷間で気化しないガソリンがシリンダーの油膜洗い流すし
硫酸分生成するから腐食の原因になるな
0403774RR垢版2018/01/19(金) 17:09:45.16ID:23LUijPz
>>402
お前は北海道にでも住んでんのかよw
0404774RR垢版2018/01/19(金) 17:32:07.33ID:PhbnahbX
ヤマハのスクーターで水温上がらない状態が続いて硫黄イオンが発生し
ベアリングが焼き付くリコールあったな
0405774RR垢版2018/01/19(金) 19:05:48.07ID:kkPFglko
>>393
超ドシロウトのメカ音痴乙。1ヶ月程度の放置でドライスタートw
ある程度放置されたエンジンを開けたことがあるなら絶対にそんなことは言わない

摺動部の初期動作なんて「僅かに」悪化するだけだからどうということはない
内燃機関にとっては冷間運転を毎日やる方が悪いに決まってんだろ
0406774RR垢版2018/01/19(金) 19:44:01.45ID:kkPFglko
ああ、>>393>>394は別人(という設定?)なのか?なら↑は一応>>394-395宛で

>>398
30年以上前に買ったバイクを何週間かに一回10km〜使ってるけど全く問題ないな
4輪の趣味車もそんな使い方だが30年近く経っても好調だし
0407774RR垢版2018/01/19(金) 20:38:41.42ID:52nPFMlQ
>>405が正解
ただ世の中にはオイルポンプの位置やストレーナーの設計がテキトーで
始動後でもオイルの供給が遅れるようなエンジンもあるから、そういうのにはいいかも
0408774RR垢版2018/01/19(金) 20:45:08.89ID:23LUijPz
>>405
超ど素人のメカ音痴ってかwww

誰か冷間運転してるなんて書いてたのか?
お前が勝手に冷間運転と決めつけて喚いてるだけだろww
バカなんじゃねぇの?
0409774RR垢版2018/01/19(金) 20:47:28.72ID:23LUijPz
>>407
正解っていうのはどうなんだか。
そりゃ新しいバイクなら問題は起こらないだろうが、バイクや車は必ずしも高年式モデルばかりじゃない。
機械もそうだが、古いマシンには全く当てはまらないな。
決めつけは良くない。
0410774RR垢版2018/01/19(金) 21:11:55.75ID:52nPFMlQ
人間的に暖かくても内燃機関には冷間運転(始動)な、FIが燃調濃くするとかキャブだとチョークで始動する状態
コールドスタートからの走行距離が短いのが頻繁だと当然だがシビアコンディションになる。
GPZのカムかじりとかオペルの油圧低下とかシエンタのピストンリング摩耗はハードトラブルだけど
0411774RR垢版2018/01/19(金) 21:19:32.60ID:kkPFglko
>>408
一般的に考えて1km区間の運転は冷間運転だぞ?アスペか?
0412774RR垢版2018/01/19(金) 21:28:46.82ID:52nPFMlQ
で燃調濃く霧化したガソがバルブやらポート内部で温度低いから逆に液化する
それが摺動部のオイルを洗い流す。ってのが冷間始動とか運転が頻繁にあるとダメな理由
0413774RR垢版2018/01/19(金) 22:09:32.69ID:2RPT4f7T
いちいちアスペやバカとか煽り文句いれないと気がすまないのかよ
0414774RR垢版2018/01/19(金) 23:30:04.94ID:23LUijPz
>>411
暖気しても冷間運転wwww
0415774RR垢版2018/01/19(金) 23:43:34.78ID:0Xl/J7Bb
1kmのためにバイク出す人が暖機するとは思えんが
0416774RR垢版2018/01/19(金) 23:48:08.84ID:kkPFglko
>>413
>>411に関しては、君が>>396でキチガイのことをキチガイと言ったように
俺もアスペっぽい奴にアスペか?と言っただけだよ

草の生やし方や発狂の仕方から同じ奴だと思うんだが
0417774RR垢版2018/01/19(金) 23:51:57.05ID:23LUijPz
>>415
思えんっていうのはお前の勝手な決め付けだろ。
なんだろうね、その固定観念
0419774RR垢版2018/01/19(金) 23:55:04.05ID:23LUijPz
>>416
アスペの一言でなんでも片付けられる魔法の言葉と信じてやまない残念な思考停止一方通行脳
0420774RR垢版2018/01/20(土) 00:01:49.49ID:I2GJPSYL
>>417
いやだってバイク用の装備してロック外して暖機してる時間
歩いて到着できる距離を歩きたくない人がわざわざ暖機するなんて考える方が謎の思考回路だろ

まぁどうしてもバイク乗りたい病の可能性もあるけど
0421774RR垢版2018/01/20(土) 00:12:16.33ID:ee8c/U4k
>>420
SSもしくはリッタークラス乗った事ある?
原付とSSとじゃ発熱量が違うから暖気にかかる時間も全然違うぜ?
0422774RR垢版2018/01/20(土) 00:23:30.34ID:I2GJPSYL
>>421
ssではないがスーチャ付リッターに乗ってる

暖気が短かろうと準備だけで5分ぐらいはかかるでしょ
出発だけじゃなく着いてからもロックだのなんだのあるわけで

半ヘルでロック等しないようなアホは知らんけど
0423774RR垢版2018/01/20(土) 00:56:12.82ID:ee8c/U4k
>>422
ん?だからリッタークラスならその準備時間で暖気済むでしょ?
0424774RR垢版2018/01/20(土) 01:00:38.53ID:j75qqRsM
>>414>>421
4輪の場合は平均的な外気温・走行暖機で8km程までは燃料増量があり、
冷間運転によるシビアコンディションの基準となっている
http://www.honda.co.jp/auto-parts/severe/

アイドリング暖機だと20分以上掛かるんじゃね?1km走るためにやったらバカとしか

>>417
まあそれをやるバカや変人も居るだろうが普通の思考が出来る奴はやらない
アスペはその「普通」が理解できずに一般論での話に特殊例を持ち出す
0425774RR垢版2018/01/20(土) 01:09:40.68ID:ee8c/U4k
>>424
SSで20分もアイドリングしてたら真冬でも何遍ファンが回るかわかんねーよ。
原付しか乗った事ねぇバカがアスペだの知ったかぶりも大概にしろ。
0426774RR垢版2018/01/20(土) 01:10:43.26ID:ee8c/U4k
>>424
やたらと短距離走行を否定し続けるのもアスペでいいだろww
0427774RR垢版2018/01/20(土) 01:24:42.31ID:TZTeO2kF
年間2000kmぐらいしか乗らない原付二種だけど、やっぱり1年毎には変えないとだめ?
今は1年か2年おきぐらいで遅くとも3000kmぐらいで交換してきたが
0428774RR垢版2018/01/20(土) 02:11:01.23ID:j75qqRsM
>>425
だから車を参考にした疑問形なんだが?でもリッターバイクの「アイドリング」って
発熱量とエンジン熱容量(≒重量)の比は2〜3L車とそう大きくは変わらないと思うが?

>>426
別に否定はしないが、>>424のリンクの通り短距離の繰返し走行とアイドリング多用は
「シビアコンデション」だからな。どこのメーカーも普通に走るより悪条件だと認めてるわけで
0429774RR垢版2018/01/20(土) 02:16:57.19ID:4GrJgMOZ
小排気量の原付とかはカーボン噛みとかあるんで、バイク屋がプラグホールからキャブクリーナーを入れて30分ほど放置して燃焼させてカーボンを落とすとかやってるけど
あれは特段シリンダーが油膜切れで傷がつくとかないのかな?
0430774RR垢版2018/01/20(土) 06:50:15.22ID:ee8c/U4k
>>428
やっぱSSに乗った事もねぇのに車なんかと比較してやがる。

お前圧縮比って言葉知らねぇのかよw
車の圧縮比は概ね10:1前後、SSは13〜14:1前後、それにクーラントの容量、ラジエターの放熱面積、ウォーターポンプの吐出力等様々な絡みがあって単純比較する方が無知だけどな。

あとな、モトクロッサーにも乗ってるが、例え150とかでもエンジンかけて数分アイドリングしてるとエキパイがキンキンに焼けるわw

無知が何を吠えてるのかw
0431774RR垢版2018/01/20(土) 07:06:34.55
大手バイクメーカーのヤマハ発動機は、国内で販売しているバイク、9モデルの燃費について、誤ってカタログやホームページに実際よりもいい燃費を記載していたと発表しました。会社側は、担当者のミスで、意図的に燃費をよく見せようとしたわけではないと説明しています。
これはヤマハ発動機が、19日、東京都内で記者会見をして発表しました。

それによりますと国内で販売している9モデルのバイクについて、カタログやホームページに実際とは異なる燃費を記載していたということです。

記載が誤っていたのは国に届け出る燃費データとは別に、会社がユーザー向けに自主的に公表している発進や加速などを考慮に入れた日頃の使用時に近い燃費のデータです。

いずれも本来、記載すべき正しい数値よりもいい燃費が記載され、たとえば1リットル当たり52.2キロとすべきところを55.5キロとしていました。

会社側は、燃費を意図的によく見せようとしたのではなくカタログなどを作る担当者のミスで開発段階の燃費試験の結果を誤って記載してしまったと説明しています。

誤ったカタログなどで販売されたバイクは、先月末の時点で2万7048台ありますが、会社側は補償などはしないとしています。

齋藤順三上席執行役員は記者会見で「お客さまに誤った情報を提供し、大変申し訳ありません。再発防止を徹底していきます」と述べてミスを陳謝しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180119/k10011294591000.html
0432774RR垢版2018/01/20(土) 07:10:25.13ID:ee8c/U4k
>>424
あとお前が言うシビアコンディションについてメーカーの意図は内燃機関に対するものよりもバッテリーに対してのシビアコンディションを指している様にしか見えんのだがwww
0433774RR垢版2018/01/20(土) 07:15:47.71ID:OhGIf9aK
謝罪と補償とかグチグチ言いたかないけど謝罪と同時に補償しねー宣言はなんか印象悪いな
0434774RR垢版2018/01/20(土) 07:19:08.01ID:ee8c/U4k
>>433
しないというか出来ないって感じだろ。
そんなんイチイチ保証してたら会社すっ飛ぶわw
元々カタログ値なんてあてにならないのは常識だったんだから再発防止に努めりゃいいだろ。
0435774RR垢版2018/01/20(土) 07:24:05.59ID:OhGIf9aK
>>434
いちいち噛みつくことかよ
今時燃費表示はシビアな時代なんだよ
知らなかった?それから保証じゃなく補償な細かいこと言いたくないけどさw
0436774RR垢版2018/01/20(土) 07:26:53.51ID:mKsqZmzl
エンジン 短距離走行でググってみますた
本当にありがとうございましたw
0438774RR垢版2018/01/20(土) 07:41:20.72ID:ee8c/U4k
>>435
ここ最近の話だろ。
それまではメーカーのカタログ値なんて鵜呑みにするバカなんか居なかったわw
過去の話をほじくり返して補償云々ってお前は半島人かw
覆水盆に返らず。
今後どうするかをメーカーは考えればいい。
0439774RR垢版2018/01/20(土) 07:52:47.43ID:OhGIf9aK
>>438
勝手に半島人呼ばわりwグチグチ言いたかねーって書いてるだろ?それを俺があたかも謝罪と補償を求めてると勝手に脳内変換して半島人呼ばわり
お前がマウントとりなのはよく分かるがほどほどにな
お前が得意気に書き込んでることググった方が早いのも気付けよw
0440774RR垢版2018/01/20(土) 08:03:11.71ID:ee8c/U4k
>>439
ググる事しかできねぇゆとり君よww
冷間運転もアイドリングが長い事が内燃機関に良くないのも重々承知ですわw
だからシビアコンディションで使用する人はオイル交換スパンをコントロールするんだろうがよw
スレタイ見てるか?ココはそれを否定する板なんだよバァカw
0441774RR垢版2018/01/20(土) 08:07:04.98ID:ee8c/U4k
>>439
気に食わねぇなら黙って不買でいいだろw
イチイチ記事に反応すれば色々言われても仕方がないww
自分は何かに対して文句や辛辣なコメントはしても、逆に同じ様に返されるのは嫌とか都合の良い頭の連中がほとんどなのもこのサイトの面白いトコだよなw
0443774RR垢版2018/01/20(土) 08:25:38.83ID:OhGIf9aK
>>440
ググることしかできないゆとりとか決めつけるあたり痛すぎるわw
リアルでふじゅうしてそう
0444774RR垢版2018/01/20(土) 08:34:46.44ID:ee8c/U4k
>>443
ふじゅうww
お前が不自由というか不憫で仕方ないわww
じゃあ何だ?ゆとりにも劣る簾ハゲのオッサンかw
そっちの方が痛いなww
0445774RR垢版2018/01/20(土) 08:41:13.03ID:OhGIf9aK
>>444
レス読んで俺は笑ったから此処等で不毛な煽り合いはやめようか
0446774RR垢版2018/01/20(土) 08:51:35.75ID:ee8c/U4k
>>445
まぁココは過剰管理は悪って言うスレッドだからさ。
ココではエンジン 短距離走行でググっても意味ないよ。
このスレッド自体が不毛で無意味な場なのだから。
自分の好きにすればいいの。
オイル交換もバイクの使用環境も燃費の改ざんにたいする不買行動も。
0448774RR垢版2018/01/20(土) 10:24:59.61ID:j75qqRsM
>>430
やっぱメカ音痴だな。だから>>428でわざわざ「アイドリング」と書いたのに思考が浅過ぎる
SSの超高回転型のカムタイミングじゃ通常のアイドリング回転時の熱効率は同排気量車より低いんだよ
車とSSで低回転でのリッターあたり出力を比べてみれば分かること
具体的には2000〜2500回転以上ならSS、以下なら車のほうが排気量あたりの熱発生効率が良い
エンジンの性格から言っても当然そうなるわな。暖機で高目のアイドリングでも「大差ない」レベル

>>432
マジアスペw 医者行け
0449774RR垢版2018/01/20(土) 11:07:41.66ID:HNS9EA5b
>>448
原付乗りが必死こいてググって実情とは全く異なる熱効率について熱く語ってるなぁww執拗にw
アスペとはお前のためにある言葉だって事だけは良く理解できたわwww
0450774RR垢版2018/01/20(土) 11:26:12.13ID:Kr3Tjqt4
>>448
簡単に考えろw
お前の原付の暖気にかかる時間とSSの暖気にかかる時間、どっちが長いんだよww
それでも分からねぇのかw
片道1km通勤のSSバイクが絶対に暖気できないのかねぇww
原付の話なら分かるがw
0451774RR垢版2018/01/20(土) 11:40:01.13ID:JRUYhWX9
片道1km通勤での暖機って
エンジンの一生の8割ぐらいは暖機で終わりそうだな
0452774RR垢版2018/01/20(土) 11:44:30.12ID:HNS9EA5b
>>451
何の話も把握してねぇんだなw
で、たかだか数分の暖気で人生の8割って小学生レベルの計算すら覚束ないってお前の人生終わってるわw
0453774RR垢版2018/01/20(土) 11:52:22.15ID:JRUYhWX9
じゃあ5割でも6割でもいいよw
んな暖機ばかりだとカーボンやスラッジガンガン蓄積すんじゃね
0454774RR垢版2018/01/20(土) 12:26:36.16ID:HNS9EA5b
>>453
そこも見直してくれw
冷間運転だとどうのと喚いて聞かないバカもいるんだよw
暖気なんて直ぐに終わるSSだって言ってんのにww
0455774RR垢版2018/01/20(土) 12:34:50.35ID:JRUYhWX9
水温の適温は70℃ぐらいからだろ
そのSSは何分ぐらいで暖機完了するの?
0456774RR垢版2018/01/20(土) 12:50:11.47ID:HvLNAazd
Dio110のアイストインジケータが点灯して暖機完了するのが、真冬の今で5分弱だから、
SSだと1分掛からなそうだな
0458774RR垢版2018/01/20(土) 12:56:32.86ID:JRUYhWX9
ちなこの時期俺のGSXだと40℃になるのに3分ぐらいだ
0459774RR垢版2018/01/20(土) 12:59:15.82ID:HNS9EA5b
>>456
もちろん季節によるけど、その半分くらいかな?
2分かからずに80℃程度まで上がる。
0460774RR垢版2018/01/20(土) 13:05:26.76ID:JRUYhWX9
>>459
それティファールの電子ケトル並みだな
俺のだと80℃なんて10分ぐらいかかりそうだから30〜40℃で走り始めるわ
0461774RR垢版2018/01/20(土) 13:30:08.24ID:xwPEoWqP
さ〜て、今年20回目のオイル交換完了
0463774RR垢版2018/01/20(土) 14:03:30.25ID:sLebb9/0
中嶋悟がその昔S30で1年間で10万キロ走破したと本人が言っていたから
それなら交換20回いくな
0464774RR垢版2018/01/20(土) 15:55:18.43ID:TTs0Oy6/
リッターSS
エンジン始動
2分44℃
3分62℃
4分69℃
5分79℃
アイドリングが下がり温度上昇が鈍る
その後徐々に温度が上がる
以上、アイドリングで検証
0465774RR垢版2018/01/20(土) 15:59:36.89ID:D4ATe7Pb
この時期は走行暖機で適正水温まで5分かかるわ@r1000
0466774RR垢版2018/01/20(土) 16:42:00.81ID:7QDhoGq4
大型バイクのつもりでティファールにまたがってるやつがいるぞ
0467774RR垢版2018/01/20(土) 16:46:19.87ID:ApAnDPcr
>>429
多少傷つこうがやるしか無かったらやる。
カーボン噛みですね〜シリンダーのダメージを考えて分解しますので工賃が3万円ですとか誰も望まないでしょ?
0469774RR垢版2018/01/20(土) 17:42:22.35ID:HNS9EA5b
俺のR1改めて検証
1分41℃
2分49℃
3分60℃
4分78℃
5分79℃

70℃ OVERは3分過ぎだった。
玄関開けて2分でアハンは嘘だった。ごめん。
でも夏はもっと立ち上がり早いから。
0471774RR垢版2018/01/20(土) 20:18:01.63ID:j75qqRsM
>>469
ティファール君それオイル的には暖機終わってないから
油温が90℃付近になって冷間時に混入した水分やHCを蒸発させられるようになって暖機完了
0472774RR垢版2018/01/20(土) 21:09:44.54ID:TTs0Oy6/
>>469
これ本当に検証データなの?
4分から5分の間の1分間で水温1℃しか上がらないということは考えられないんだけど
0473774RR垢版2018/01/20(土) 21:17:09.26ID:7QDhoGq4
>>472
突っ込むなら、最初の1分で推定30度以上も上がるティファールぶりのほうがww
0474774RR垢版2018/01/20(土) 21:36:25.80ID:TTs0Oy6/
>>473
俺のバイクは水温低すぎて1分経っても水温表示されない
だから水温表示され始めた2分後からデータどり開始したよ
彼のR1は特別なのかもしれないけど5分後79℃というのはにわかには信じがたい数値
0475774RR垢版2018/01/20(土) 21:37:58.30ID:sjshyHIN
>>467
そもそもガソリン吸い込んで燃焼させてるからね。
キャブクリーナー燃やしたくらいでどうにかなってたら走れないと思うよ。
0476774RR垢版2018/01/20(土) 21:43:40.91ID:pQAdOWbB
>>475
稼働中のエンジンのシリンダー内壁にガソリンが液体のまま触れるのかな?
稼働中なら油膜が確保されてると思うし。うーん
0477774RR垢版2018/01/20(土) 22:19:51.40ID:TTs0Oy6/
>>473
水温1分後41℃なら5分後は余裕で79℃以上にはなってるはずなんだよな〜
0480774RR垢版2018/01/20(土) 22:45:28.84ID:ip6HVldY
なぁんだ、理由は無いけどなんとなくそう思っただけなのか
0481774RR垢版2018/01/20(土) 23:05:27.39ID:OhGIf9aK
>>480
え?マジで言ってんのかな?
上昇率がオカシイとは感じないの?
俺は時間経過と水温上昇に違和感ありまくりなんだけどw
違和感ないならスルーして良いよ
0482774RR垢版2018/01/20(土) 23:11:26.91ID:j75qqRsM
いずれにしてもティファール君がエンジンオイルの適正温度とその理由を全く理解していないことは分かった
始動時の水温が70℃で暖機が完了したつもりとかw もう脱力しちゃったよ。ここオイルスレなのに
0483774RR垢版2018/01/20(土) 23:39:40.16ID:ip6HVldY
>俺は時間経過と水温上昇に違和感ありまくりなんだけどw

違和感、か
感覚だけで言ってるんだ
温度差によって熱移動の速度が変わるのは当たり前だし、
対流と伝導がどう働いているのか、熱源と冷却水の間にあるエンジンブロックの熱容量も不明だし
そもそも熱交換が始まった時の水温も不明
そんなので温度勾配が一定するわけがない、というのが俺の感覚だがな
高校へは行かなかったのかな?
0484774RR垢版2018/01/20(土) 23:55:42.27ID:OhGIf9aK
>>483
>>469
の検証結果を見ても全く違和感ないか?実際にSSの水温上昇眺めたことある?
4分から5分経過時に水温上昇1℃とか俺の中ではあり得ない現象を検証データとしてだしてるんだよ
違和感感じて悪いかよw
お前はこれについて納得できるの?
0485774RR垢版2018/01/20(土) 23:58:34.29ID:ip6HVldY
条件が揃えば普通に起こり得るよ
0486774RR垢版2018/01/21(日) 00:13:56.77ID:85+gLxE/
>>485
スレの一連の流れ全部読んでたら
条件なんてひとつしかねーのわかんないの?条件が揃えばとか適当いって逃げんじゃねーよw
お前ティファール君本人か?
0487774RR垢版2018/01/21(日) 00:37:22.17ID:D1WjArpo
まともな理科教育を受けていないんだね
SSのエンジンかけりゃ、いついかなる時でも同じように水温が上がると思ってんだ
まあ、そんな奴も世の中には居るだろうが、そんな奴がエンジンオイルについて何か語るわけ?
バカじゃねーの?
0488774RR垢版2018/01/21(日) 00:40:44.95ID:85+gLxE/
>>487
言いたいことあるならアンカつけろよwバカはお前だよw
ティファール君
0489774RR垢版2018/01/21(日) 00:48:37.08ID:D1WjArpo
ひょっとしてさ、
1分目から2分目までの温度上昇が8度だったら、毎分8度ぐらいのペースで温度が上がるのが自然だ、
とか思ってたりしてw
0490774RR垢版2018/01/21(日) 00:56:40.68ID:85+gLxE/
>>489
それはねーから安心しろw
だからアンカつけろよ
0491774RR垢版2018/01/21(日) 04:52:28.57ID:LQen9MrK
>>484
あっ、ティファールです。
みんなそうなんだけど、季節と 【サーモスタット】 の存在をすっかり頭の中からすっ飛ばして否定の嵐だなww
俺のR1のサービスマニュアルではサーモスタットの動作は71〜85℃の間に全開になれば正常とある。
実際に真冬だと走り出さなきゃ水温は80℃以上にはなかなかならないから、俺は70℃超えたら走り出す。
>>482 水温では大まかにしか暖気終了の判断はできねぇよ。
それにこの季節信号待ちで水温が100℃オーバーでファンが回ったとしても、走り出したらグングン下がって70℃台なんてザラだ。
水温で全てを語ったら真冬にバイクなんて乗れねぇよなww
機械を知ったつもりで全くとんちんかんな事を言う、揚げ足取りだけが生き甲斐の自称理系さん達が多くて腹痛ぇわw
0492774RR垢版2018/01/21(日) 04:56:20.92ID:LQen9MrK
>>489
そうそう。
奴らはサーモスタットってなんだか知らないの。
知らない癖にバカのひとつ覚えみたいに人を否定するのね。
俺のバイクのサーモスタットは71℃以降で開くから、それ未満の温度上昇率とサーモスタットが全開になって冷却水流量が全開になった時の水温上昇率が異なって "当たり前" なのにそれすら分からないバカなんだよw
0493774RR垢版2018/01/21(日) 04:58:08.88ID:LQen9MrK
>>484
サーモスタットって分かりますか?ww
サーモスタットですよwwww
0494774RR垢版2018/01/21(日) 05:02:09.18ID:LQen9MrK
>>477
アンタもサーモスタットの存在を知らんのね。
本当にSS乗りだと思ったから俺もデータ取ったのに。
あとさ、サーモスタットが壊れる・不調でも温度上昇については変わるから。
今のR1では外してないけどトレール車に乗ってた時はサーモスタット外してたし。
0495774RR垢版2018/01/21(日) 05:11:23.02ID:LQen9MrK
>>483
まともな人が居てくれて良かったです。
アイドリング回転数の設定やサーモスタットの特性(全開になる温度)インペラーの形状やウォーターポンプ容量・吐出能力、冷却水容量、ラジエターの放熱面積、シリンダーのウォータージャケット容量はバイクで全然違いますからね。
本当に温度管理をする人は油温計やらステッカータイプの温度計をシリンダーに貼り付けたりするけど、俺は70℃超えるか超えないかで走り出しますね。
外気温が低いと走行中の水温が80℃切る事なんて当たり前なので、誰かさんが暖気の概念をデータの提示もなく実情と異る机上の空論を鼻高々に述べているのが残念でなりません。
0496774RR垢版2018/01/21(日) 06:36:50.68ID:PRod9o7I
TifaR1の水温は最初の1分で30度上昇するのか、すごいね!
エンジンスタートから1分間は超アイドルアップの全開運転かな?
うちのS1000は最初の2分で1メモリ動くかどうかだわ…
0497774RR垢版2018/01/21(日) 06:41:12.20ID:q6izzyFu
冷間始動でな前回走行時の余熱で水温30度からのスタートでした、というオチ
0498774RR垢版2018/01/21(日) 07:09:17.79ID:LQen9MrK
>>497
そう。それ。
出先だったしな。だが夏なら有り得るぜ。
だがそれが何か問題あるのかよ?
暖気は冬限定の話なのか?
0499774RR垢版2018/01/21(日) 07:10:23.80ID:LQen9MrK
取り敢えずサーモスタットの存在を知らずに突っ込み入れて来たバカは何かコメントしろやw
0500774RR垢版2018/01/21(日) 07:13:49.72ID:yieYmGNu
ティファール君が発狂してズレた長文を連投しまくってるw
>>491の「走り出してからの水温」なんてアイドリング暖機完了までの話と全然関係ないしw

まあ、どう言い繕っても「アイドリング暖機で水温70℃程に達した時点」では
油温は確実にそれ以下で暖機は全然完了していないという事実と
ティファール君がそんなことすら理解出来ていなかったという事実は覆せないからw
0501774RR垢版2018/01/21(日) 07:38:12.46ID:AtBzMBZe
T-fal R1の暖機完了が3分半として、1Kmの通勤が1分ちょいと仮定すると
そのエンジンの稼働時間のうち70%は暖機運転で
油温に関しては適正温度になることは一度もないエンジンじゃね
0502774RR垢版2018/01/21(日) 07:40:16.91ID:p7dYrBgT
原チャ乗りの他愛もない妄想をあまりとがめだてしてやるな
0503774RR垢版2018/01/21(日) 07:43:15.85ID:LQen9MrK
>>501
1km1分ってだからお前の田舎ベースに勝手に決め付けんなよw
しかもSSで通勤してる話は別の奴の話だしなw
そんなに暖気運転が好きならガソリン捨てながら1時間でも2時間でもずっとやってりゃいいじゃんかww
お前の話は一般的な価値観から大きくズレてますw
0504774RR垢版2018/01/21(日) 07:44:38.37ID:LQen9MrK
サーモスタットすら知らねぇバカ共からのコメント一切無しww
自分の都合の悪いことはスルーですかww
0505774RR垢版2018/01/21(日) 07:45:32.66ID:LQen9MrK
>>502
と、チョイノリ乗りが言ってみた。
0506774RR垢版2018/01/21(日) 07:57:49.66ID:AtBzMBZe
事の始まりはSSで通勤1Kmの件で、そんな短距離走行が多いとカーボンは溜まりまくりだし
ムービングパーツのクリアランスも適正ではないしオイルも乳化するからという指摘に対して
いや俺のT-fal R1は2分で80℃だから問題ないってのが発端な
でバカガー田舎ガーと一々煽るから回りから反感買ってボッチになってんだよ
0507774RR垢版2018/01/21(日) 08:55:33.59ID:6DkwFBs4
>>506
車種SSだとしてオイル乳化のご指摘について質問があるのですが通勤1kmで暖機水温70℃で走り出すと仮定するとどれくらいの期間で乳化が見てとれるものなんでしょうか?
当方もシビアコンディションなSS乗りです 2回/年サイクルで交換してますが全くバイク屋から指摘がありません
0508774RR垢版2018/01/21(日) 09:28:28.76ID:D1WjArpo
外気温と湿度によって異なりますが、概ね3日から300年の間でしょう
0509774RR垢版2018/01/21(日) 09:48:35.59ID:sHdGIG7d
>>489
70度超えてサーモスタットが開き始めるまで、エンジン冷却は
1000度の熱源と0-70度のウォータージャケットの閉回路
つまり混合気の燃焼量が一定なら水温の上昇率もほぼ一定

わかんねーかな、無学歴には
0510774RR垢版2018/01/21(日) 09:51:00.78ID:AtBzMBZe
乳化の原因は結露によるものだから、この時期通勤1kmで暖機水温70℃だと油温が上がらなくて
蒸発では水分飛ばないんじゃね
0512774RR垢版2018/01/21(日) 10:01:43.03ID:D1WjArpo
>水温の上昇率もほぼ一定
お前さんが熱力学のほんの基礎の基礎すら知らないってのがよくわかった
フーリェの法則もニュートンの冷却指揮も義務教育では教えない事だから知らない人がいてもしょうがないが
自分が知りもしない事をドヤ顔で説明するのは、受けた教育とは無関係にバカ丸出しだよ
0515774RR垢版2018/01/21(日) 10:30:42.55ID:6DkwFBs4
>>510
乳化の原因ではなく質問の趣旨は先の条件下においてどの位の期間が経過するとオイルの乳化が素人目でも分かるのかとうものです
当方冬と夏にオイル交換を致しますがオイルの乳化についての指摘を受けたことがなくシビアコンディションでの走行が重なり不安におもってます
対策としては可能な限りローギアで走行しております
カーボン、スラッジの状態も不安です
0516774RR垢版2018/01/21(日) 10:30:48.72ID:D1WjArpo
なにその小学校の理科実験みたいなグラフw
レベル低すぎ
0517774RR垢版2018/01/21(日) 10:31:18.63ID:MWdZP1iA
>>506
取り敢えずサーモスタットの件誤魔化すなww
0518774RR垢版2018/01/21(日) 10:38:17.12ID:MWdZP1iA
>>511
そんなのバイクの排気量や冷却系統の設定によるだろ。
取り敢えず71℃から開き始め85℃で全開が俺のバイクのサーモスタットの設定なんだよ。
0519774RR垢版2018/01/21(日) 10:41:34.66ID:MWdZP1iA
>>506
大体人がバイクをどう使おうがオイル交換スパンがどうだろうがそんな事にいちいち口挟むお前みてぇなバカが居るから話が拗れんだろうがw
しかも知ったかぶりの無知ときたモンだから始末が悪いww
0520774RR垢版2018/01/21(日) 10:46:51.09ID:MWdZP1iA
一生懸命人を否定しておきながらサーモスタットすら知らないバカがダンマリ決め込んでるのが面白いw
知識もないのに言いたい事言っていざ間違えていてもごめんの一言もないwwいや、自己保身で絶対に言わない、無かった事にする都合のいい思考回路は自己愛性人格障害そのものの思考回路w
0521774RR垢版2018/01/21(日) 10:55:15.82ID:r22pk+Zm
通勤1km
歩けボケカス(笑)
0522774RR垢版2018/01/21(日) 11:07:05.75ID:6DkwFBs4
シビアコンディション(8km圏内)野郎は車やバイクに乗るには止めて歩こうってこと?
0523774RR垢版2018/01/21(日) 11:16:24.45ID:MWdZP1iA
>>522
そういう事なんじゃないですか?流れからして。
全てを否定する事に全力投球なバカの話は現実離れしているので全く参考にならないし、己の持てる知識を搾り出しても突っ込みどころ満載なバカばっかりだから気にしない方が。
0524774RR垢版2018/01/21(日) 11:16:55.57ID:MWdZP1iA
>>521
元も子もねぇなw
何様だお前ww
0525774RR垢版2018/01/21(日) 11:18:37.55ID:MWdZP1iA
行き着く先はバイクなんつ乗らないで歩けかww
原始人レベルの思考停止脳じゃ結論はそうなるわなwww
0526774RR垢版2018/01/21(日) 11:21:42.59ID:VNWoaAFL
>>522
片道2キロ位は歩き、片道5キロ位までは自転車ってのが都民の感覚。
実際片道2キロ超えないと交通費でない職場が多いし。
0527774RR垢版2018/01/21(日) 11:25:25.27ID:MWdZP1iA
>>526
その自称都民の感覚を人になすり付ける所がヤバイww
お前の価値観なんざ誰も聞いてねぇよw
0528774RR垢版2018/01/21(日) 11:27:26.99ID:6DkwFBs4
>>523
人ぞれ生活環境や考え方には違いがあるしね ありがとう
0529774RR垢版2018/01/21(日) 11:36:52.75ID:6DkwFBs4
>>526
そういう感覚なんだね
都内に限らず全国的にも最寄り駅(8km圏内)まで車で送迎してもらう家庭も多いはずという感覚なんだけな
ま、人それぞれおま環だからね
0530774RR垢版2018/01/21(日) 12:23:24.84ID:yieYmGNu
>>519
そりゃ自由だが、SSで毎日1kmの通勤が月一10km走行よりバイクやオイルに負担を掛けるのは確実
それを無知でトンデモ思考のティファール君が否定したからこうなってるわけで

>>507
2回/年サイクル、つまり走行3桁kmで交換してるならさすがに大丈夫でしょ
取説の交換指定距離の10分の1とかだし、運転時間(暖機含む)も数十時間に過ぎないから
0531774RR垢版2018/01/21(日) 12:39:39.19ID:AtBzMBZe
>>519
こらこらサーモスタットの件とやらは俺じゃないよ、そんなのアンカ付けて直接昨日の奴に聞けよ
気持ち悪ぃ
0532774RR垢版2018/01/21(日) 12:48:22.91ID:MWdZP1iA
>>530
オイルに負担をかけようがかけまいがそんな他人の使用環境にまで口出しする方が俺はおかしいと思うけどね。
冬季の結露は完全には防げない。
乳化したなら素直にオイル交換をすれば良いだけの話。
そこを通勤距離と使途についてバカにしたりする意味がわからない。
結局ここの住人は人を否定したいだけ。
それだけに全てを全力で注ぐベクトルのズレた人間の集いなのは良く分かった。
0533774RR垢版2018/01/21(日) 12:49:25.11ID:AtBzMBZe
>>515
オイルチェッカー使えば?そんなに高くない
あれゴミとか水分を光学センサーで判断できるし
0534774RR垢版2018/01/21(日) 12:58:22.61ID:cwsHqO1Z
通勤用途だから、今の時期でもメット手袋と開門の間だけアイドリングしたらスロットル半分を目安に走り出す。
で、たまのチェックでオイルに乳化傾向が見られたら交換

雑な使い方だが、道具に振り回されたくない
0535774RR垢版2018/01/21(日) 13:13:21.61ID:eb4d+qhJ
乳化は白っぽくなるから初期は珈琲牛乳みたいな感じで進行するとマヨネーズになる。
珈琲牛乳になったら交換。
0536774RR垢版2018/01/21(日) 13:45:42.91ID:yieYmGNu
>>532
は?俺は「1kmの通勤でも毎日動かした方がいい」という意見を否定しただけだが?
「1kmの通勤で毎日使うこと」自体は俺は否定しないしする権利もない。本人の自由だからな
0537774RR垢版2018/01/21(日) 14:47:38.71ID:MWdZP1iA
>>536
使い方は人それぞれなんだからお前の考えなんてどうでもいいんだよw
オイルが乳化するなら交換頻度を高めればいいだけの話をドヤ顔で否定しやがってw
何でもお前基準で動かなきゃならんのかw
みんながお前と同じ様な気象環境地域に住んでるのかw
お前のたった一つのくだらねぇ価値観を押し付けんなって話なんだよw
お前は2時間でも3時間でも勝手に暖機運転してろやww

なら>>534の意見の方がよっぽど現実的でスマートだわw
0538774RR垢版2018/01/21(日) 14:50:29.10ID:MWdZP1iA
>>534
いえ、とっても効率良いと思います。
オイルが回って少しアイドリングが落ち着いたら極力負荷を掛けない様に暖気を兼ねて走り出すってアリですよね。
いきなり全開走行とかは論外ですが。
0539774RR垢版2018/01/21(日) 14:55:27.86ID:BDyUPHTS
ティファールR1みたいに湯沸かし機能装備したバイクは少ないからな
走行暖機こそが唯一現実的にして合理的な解
0540774RR垢版2018/01/21(日) 15:10:00.20ID:MWdZP1iA
>>539
まぁチョイノリじゃ暖気に一日かかるやなw
まぁ頑張れw
0541774RR垢版2018/01/21(日) 15:26:11.41ID:7YaqnWnr
台所の初期のティファールに1ℓ(MAX目盛り)の水入れて沸くタイムは約6分だった
やはり最新のティファールR1の性能は凄いな
0542774RR垢版2018/01/21(日) 15:27:34.21ID:aeAQGwF7
オイル乳化
これになると乳化したのは沈殿してしまって全部は排出されない
0543774RR垢版2018/01/21(日) 15:30:20.30ID:yieYmGNu
>>537
は?誰が価値観を押しつけたって?ズレてるのもいい加減にしろキチガイ
0544774RR垢版2018/01/21(日) 15:38:36.75ID:MWdZP1iA
こぞってティファールR1とコメント入れて来る奴らはサーモスタットが頭からスッポ抜けていたボンクラ共ww
いい加減テメェらのバカさ加減を認めろよww
プライドだけ無駄に高い自称理系さん達よwww
0546774RR垢版2018/01/21(日) 15:45:19.69ID:MWdZP1iA
>>545
煽る以外に何もできねぇお前はティファール未満なw
0547774RR垢版2018/01/21(日) 15:46:34.73ID:MWdZP1iA
>>543
ズレてるのはお前のズラだww
メット被ってチョイノリで出かけてる場合じゃねぇよw
アデランスかリーブ21に行けww
0548774RR垢版2018/01/21(日) 16:18:21.58ID:6DkwFBs4
>>533
オイルチェッカーありがとう
更に乳化対策は長距離走行しかないみたですね
時折遠出します
0549774RR垢版2018/01/21(日) 17:35:27.66ID:6DkwFBs4
俺のようなシビアコンディションだと乳化問題など抱えてるのでスレタイである「オイル交換は指定距離で十分過剰交換は悪」とは思えないのでこのスレの住人ではいられないと判断します寂しいですが卒業します
みなさん短い時間でしたがありがとうございました
0550774RR垢版2018/01/21(日) 17:48:47.75ID:MWdZP1iA
>>549
まともな貴方がここでアドバイスを乞うても、自分だけの偏った狭い価値観や無知極まりない稚拙な知識の基地外連中に現実離れした理想ばかりを押し付けられるのでそれが賢明かもしれません。
0551774RR垢版2018/01/21(日) 17:52:59.38ID:yieYmGNu
あ、ティファール君が自己紹介してる
0552774RR垢版2018/01/21(日) 18:00:44.03ID:BDyUPHTS
自演だろ
こんだけ空気読めないやつが二匹も涌いてたまるか
0553774RR垢版2018/01/21(日) 18:59:34.39ID:MmJua2D8
SSで毎日1Km通勤という書込みに対して、ティファールが2Kmでもいいから毎日乗ったほうがいいと言った
それに対して、いやドライスタート防止でも極端な短距離走行ってのも色々問題あるだろ?って書込みに対して
馬鹿だの無知だの俺のティファールは2分で沸くから問題ないとファビょったのがそもそもの原因
0555774RR垢版2018/01/21(日) 22:28:41.72ID:CEUMvNnP
原付、原付二種は1000km以内で交換
今の時期、空冷なら500kmでもイイぞ
0556774RR垢版2018/01/21(日) 23:11:23.40ID:eb4d+qhJ
隣の婆さんのカブは1日200メートルから1キロ程度の走行で毎日乗る訳でもないが、距離でなく月に一回でオイル交換してるね。
行き付けの自転車兼バイク屋に口を酸っぱくして言われているそうだ。
0557774RR垢版2018/01/22(月) 10:51:13.65ID:HaBPX24A
すごい面白いネタ考えた!「リッターSSで通勤1q!」

アホらしくて誰も絡んでくれない

自演で自分に絡んで話を引っ張る

適当すぎるデータに突っ込まれ、ティファールと呼ばれるようになる

最後にいい人演じて逃亡
0558774RR垢版2018/01/22(月) 12:13:29.59ID:0Y1buRN1
多分それだな
かわいそうにな
0559774RR垢版2018/01/22(月) 15:22:44.04ID:swtGxYyc
>>557
結局の所はサーモスタットというパーツの存在を知らないバカが己の間違いをボカす為に過去を掘り起こすも、誰が何を言ったのかもきちんと把握できなくなっているお粗末な現状を省みず無責任発言でバカの上塗りを続けるっつーねww
どうしても自分の過ちを認めずに人を責める形で終わらせないと自分を維持できない悲しい性ww
0560774RR垢版2018/01/22(月) 15:39:50.10ID:7Ad3Wb+4
結果的にID:Hy29/iR6こいつは自演のゴミで

>>374
ID:iFQuqCFBが
正しい奴だったんだろ。
先見の明があったな
0561774RR垢版2018/01/22(月) 16:03:41.71ID:Nw5rNGgi
俺はここ数日ティファールネタで十分笑わせてもらえたのでわりと満足
0562774RR垢版2018/01/22(月) 18:12:39.80ID:G8k/5Xzf
>>561
ティファールネタの何が楽しかったのか聞いても書けないよな?
なんとなく煽ってるだけの低脳だからw
0563774RR垢版2018/01/22(月) 18:36:08.80ID:Nw5rNGgi
そりゃー2分かからず80°いくからのドヤから
皆、は?それおかしくねのくだりな、スレ上げてのキョドりっぷりが良かったよ実に
あサーモの件は俺じゃねえからな
0564774RR垢版2018/01/22(月) 18:36:40.03ID:arVnFTpd
自分がおもっくそ馬鹿にされてることは薄々感づいているのか
0565774RR垢版2018/01/22(月) 18:39:36.39ID:aBMJNgpI
pcx。今の時期即スタートしてアイドルストップのきくであろう60℃になるまで約2キロ必要
これ暖気無しの即スタートで80キロくらいだしてだぞ。
Tmax7キロでようやく60キロくらい。
リッターで1分で水温がすぐ上がるとかないわ
0566774RR垢版2018/01/22(月) 19:07:27.36ID:z/VzcnsR
ティファール君の登場を心待ちにしてる臭がプンプンするw
0567774RR垢版2018/01/22(月) 19:42:03.65ID:a8xN1yB1
>>563
そこは再検証してゴメン言ってただろw
で、1分過ぎて40℃超え始めたのも出先での検証だからスタート温度は分からないと言った。限りなくLow表示が切れる手前からのスタートだったんだろ。
そこからサーモスタットが開き始める1分8℃前後の推移、サーモスタットが開いてからの勾配変化は理屈通り。

結局お前みてぇな輩はきちんと状況を把握する理解力もなく、ましてや自ら何か考えを持つ訳でも能動的に何かを提供する訳でもない、なんとなく煽りに参加する様なその他多数の低俗人種なんだよwww
0568774RR垢版2018/01/22(月) 19:44:26.34ID:ys8MKNb8
さすがに神GTOには及ばないが中々の逸材だ
0569774RR垢版2018/01/22(月) 19:50:36.80ID:a8xN1yB1
>>565
pcxって排気量いくつなんだよww
で、T-MAXはいくつなんだよww
お前の頭の中は排気量と発熱量はイコールなのか?www
バカも休み休み言えよw

コレ見てみろ。

https://youtu.be/Qxlmtb4ZRy8

2:15〜3:15の間で40℃表記から1分で8℃上がってるよな?
リッターSSなんてこんなモンなんだよ。
原付と同率で考えるなんてキチガイ甚だしいww

ちなみにティファールのスタート温度は不明だが、32℃付近からのスタートなら十分にあり得るレベル。因みに出先での検証ってきちんと言ってたからなw
0570774RR垢版2018/01/22(月) 19:51:22.82ID:a8xN1yB1
>>568
お前もなかなかのバカ面だw
0571774RR垢版2018/01/22(月) 19:54:34.80ID:a8xN1yB1
>>565
ドヤ顔で125ccを比較対象に出すキチガイww
早く何とか言えよww

サーモスタットの件もそうだが自分に都合の悪い事には全部耳栓なここのキチガイ住人ww
0572774RR垢版2018/01/22(月) 19:57:56.45ID:Nw5rNGgi
>>567
んな後付けの説明なんざどーでも良くて、お前自分でどー煽った書込みしたか推敲しろよ
まあそもそもSSは圧縮比高いからすぐ暖機終わるってとこから笑ってたんだけどな
その意味わからねえだろ?
0573774RR垢版2018/01/22(月) 20:05:49.17ID:c/LHPBqc
>>569
ばか?普通に走ってなんだけどw
あえて注釈な感じで書いてあげたんだけどw
どっちが早く油音水温が早く上がると思う?
排気量の大きくて負荷の少ないリッター
排気量の少なくて負荷の高いスクーター
0574774RR垢版2018/01/22(月) 20:24:27.46ID:a8xN1yB1
>>572
圧縮比と熱効率と熱エネルギーって知らないんだねww
バカはもう口を縫った方がいいww
0575774RR垢版2018/01/22(月) 20:26:24.72ID:a8xN1yB1
>>573
何の比較にもならないクソみてぇなデータ・・・にもならねぇ訳のわからない数字をありがとう。
お前が何の役にも立たない事は分かったから糞して寝てろwww
0576774RR垢版2018/01/22(月) 20:32:41.19ID:c/LHPBqc
え?あんたが例の人なのか知らないけど、
流し読みしてリッターならすぐ水温上がるって話じゃないの?
だから、水温油温が上がりやすい小排気量でも始動後から80キロくらいで走っても時間がかかるから、
リッターだと1分でそんなあがらないでしょ?って話なんだけどね。
同じ条件でリッターで走ってもpcxが一番早く水温あがるけど??
0577774RR垢版2018/01/22(月) 20:35:32.45ID:c/LHPBqc
>>569
何回読んでも理解出来ん。
そもそも流し読みしただけなのに横から入るから話がわかってねーかもな。
0578774RR垢版2018/01/22(月) 20:36:15.67ID:Nw5rNGgi
ティファールに教えてやるな

SSみたいなEGはカムのプロフィールもバルブのオーバラップから排気管も高回転域を目的に設計してんだろ?
内燃機関の効率ってのは、圧縮比も当然関係あるがシリンダ内にどれだけ混合気をブチ込めるかの充墳効率が重要なんだよ
で高回転型設計のEGはどうしても低回転域での充墳効果が低いから、当然効率も悪い
つまり低速トルクが薄いとかないってのはその回転域の熱効率も低いということだ

だが冷却系はSSだから全体のキャパがデカいよな?てことはむしろ暖機に時間がかかるわな?


ほれ反論してみろ
0579774RR垢版2018/01/22(月) 20:38:33.56ID:c/LHPBqc
ちなみに油温だと、リッターはそのまま信号にひっかかららずに30分走って50℃くらいだわ。
0580774RR垢版2018/01/22(月) 20:43:33.07ID:a8xN1yB1
>>576
流し読みってなんだよww
暖機運転の話に何訳のわからねぇ条件突っ込んできてんだw
お前ゴールポスト自在に動かすタイプだよなww
全く話にならねぇw
0581774RR垢版2018/01/22(月) 20:44:30.01ID:a8xN1yB1
>>578
動画見てますかww
0582774RR垢版2018/01/22(月) 20:47:40.23ID:a8xN1yB1
>>578
1分で8℃の上昇勾配ですww
動画見てますか?ww
理屈じゃないんですよww
現実がどうかなんですかww
そのためのEXUPだったりレゾネーターだったり各社色々デバイスを入れてると思うんですがww

博識の様で薄識ですねwwww
0583774RR垢版2018/01/22(月) 20:48:29.09ID:c/LHPBqc
>>580
読み直したけどキミティファールなのね
>>569
これ恥ずかしいとおもうよw
じゃね
0584774RR垢版2018/01/22(月) 20:53:02.29ID:Nw5rNGgi
おいティファール
吸排気デバイスのギミックはお前には難しそうだから、わざとわかーりやすく説明したんだぞ

ほれ理屈で反論してみろ
0585774RR垢版2018/01/22(月) 20:59:40.71ID:a8xN1yB1
>>583
何が恥ずかしいのかわかんねぇなw
暖機運転て水温ベースの話してるのに、走り出しちゃって水温に油温までぶち込んできやがってww
お前少なくともまともな思考回路じゃねぇよw
0586774RR垢版2018/01/22(月) 21:01:11.41ID:a8xN1yB1
>>584
分かりやすい動画に排気デバイスっつーファクターまで添えてやったのにまだ意地張るのかよww

お前ホントに薄っぺらだなww
0587774RR垢版2018/01/22(月) 21:10:13.89ID:Nw5rNGgi
だめだティファール、ペライな、NAでの排気デバイスってどういう仕組みか知っているか?
あれバタフライバルブを入れて排圧抑えて排気の流速落とすってやつな
0588774RR垢版2018/01/22(月) 21:15:34.32ID:Nw5rNGgi
そうなるとどうなるか?考えろ
つまり低回転域での排気脈動の正負圧の変化によって充墳効率が高まる
だが、排気管での効果なんか多少だろ?
0589774RR垢版2018/01/22(月) 21:19:48.98ID:a8xN1yB1
>>588
勝手にEXUP否定に入りました!!
もう何でもアリです!!www
こんな自由人見た事ありません!!
お前がオーバーラップだの低回転域での充填効率だの抜かすからデバイスの話を放り投げてみたら、もうメチャクチャだなww

きっちりと1分で8℃水温が上昇している動画まで拾ってきてやったのに、現実を無視して言いたい放題ww

もう好きにしてくれwww
0590774RR垢版2018/01/22(月) 21:23:00.21ID:Nw5rNGgi
沸くなティファール

知らないことを知るのは重要だ。つか1分で8℃水温が上昇している動画なんか
なんか意味あんのか?
0591774RR垢版2018/01/22(月) 21:49:24.60ID:NnUnUgJ0
どいつもこいつも
俺様だけが正しい、俺様に意見する奴はワカッテイナイ
ほんとバカ丸出しだな
0592774RR垢版2018/01/22(月) 21:49:54.46ID:a8xN1yB1
>>590
なら何故ティファールと呼ぶのでしょうか?ww
もはや何故自分が俺をティファール呼ばわりしているのかすらも分からなくなっているとかww
0593774RR垢版2018/01/22(月) 21:52:14.39ID:a8xN1yB1
>>591
お前の言葉でお前の意見を述べてからそういうコメントをするこったw
自分を持ってないバカ程どっち付かずで何処にでも逃げられる態勢を維持しながらケチつけるチキン野郎なんだよなw
0594774RR垢版2018/01/22(月) 21:57:41.34ID:a8xN1yB1
結局サーモスタットの話も1分で8℃上昇する証拠動画に対してもまともに意見できねぇボケカスばっかw
何を根拠に人を否定するのでしょうかねぇw
己の薄識さを自ら露呈しておいてゴメンの一言も言えないww
ここの住人はさっきググったばっかりのにわか知識をドヤ顔で披露して、間違いを頑なに認めず最後まで無理やり人を否定して自分がマウント取った認識のまま立ち去り自分をなんとか維持しようと涙ぐましい無駄な労力を払うまったく実りのない人生をひたすら突き進むアホばっかw
0595774RR垢版2018/01/22(月) 22:01:11.60ID:Nw5rNGgi
やっぱティファールじゃねえかw
つかサーモの件はそいつに直接聞けって
皆知らんがな
0596774RR垢版2018/01/22(月) 22:15:11.81ID:Qo0p/urV
そもそも論で、ティファール君は何を主張したいのかイミフ
誰か教えて?
0598774RR垢版2018/01/22(月) 22:32:33.65ID:xmYPK24q
>>574
キチガイの症状として、「程度」の概念が抽象的且つ脳内で極端化されている場合が多い
例えば客観的には暖機時間が「多少早い」程度のものを脳内で「遥かに早い」に改変してたりする

圧縮比「11」と「13〜14」じゃ発生エネルギーは1割も変わらん。(マツダのデータでは「10」と「15」ですら9%)
>>578氏の言う通りアイドリングじゃ超高回転型のSSと通常エンジンの設定回転数の差でチャラ以下だぞ

>>581
その動画、58℃まで4分以上掛かってるってことは普通のバイクと大差ねーじゃん。バカ?w
0599774RR垢版2018/01/22(月) 22:57:24.63ID:xmYPK24q
>>585
ここオイルスレだし元々は冷間運転はオイルに悪いって話で油温が問題なんだけど?

>>594
実際のSSは低温域ですら1分で8℃  し  か  水温が上昇しないという証明乙w

「俺のティファール1000ABS(アスペ脳内スペシャル)は2分で完全に暖機完了!」 ←www
0600774RR垢版2018/01/23(火) 00:57:20.39ID:xpVabBmg
>>598
2分で完了は言い過ぎたって謝ってるよなw

で、出先での検証だからLow表示でも1分で40℃台に上昇するって事はスタート温度が32℃前後だったであろう事も認めてますが?w

で、水温の推移についても不自然なデータではない事は動画から1分で8℃程度の上昇勾配である事から証明、70℃付近から足踏み状態なのはサーモスタットが開き始めたからである事もサービスマニュアルの71-85℃で全開というお話をしている筈。

お前はこの話から一体なにを読み取ってバカのリフレインしてんだw

お前は九官鳥かwwx
0601774RR垢版2018/01/23(火) 01:03:02.48ID:xpVabBmg
>>599
あと無駄な補機類満載の車とバイクを単純比較する馬鹿さ加減がたまんねぇなw
0602774RR垢版2018/01/23(火) 01:27:16.16ID:idimcrWm
>>600
その前に70℃になったらオイル的な暖機も完了すると思い込んでいた無知さが論外w

あと俺はサーモのことは何も言ってないしどうでもいい
ちなみにオイルの暖機完了はサーモが開き切ってからしばらく後になるけどな

お前程度の頭じゃ議論は無理だしバカにされるだけだからさっさと病室に戻った方がいい
0603774RR垢版2018/01/23(火) 02:08:13.08ID:xpVabBmg
>>602
おっ!カッコイイねぇww

お前程度の頭じゃ議論は無理だしバカにされるだけだからさっさと病室に戻った方がいい キリッッ☆

油温計付けるオイルマニア基準の話なんかしてねーよww

世間一般の暖機運転は水温目安だからマニア基準の話にすり替えられてもそりゃ話が噛み合わないわなww

だからゴールポストを自在に操って人を見下す事でしかプライドを保てない小せぇ野郎は嫌いなんだよww

今どれだけの車バイクに油温計が付いてるんですかwww

もう少し現実に目を向けて世間一般的に何を以て暖機完了としているのかを受け入れなさいよww

お前の暖機運転基準なんざ聞いてねぇし、なら油温が何度で暖機運転完了とするのか一般的な指標をしめせww

発生エネルギーが1割も変わらん ← 随分乱暴な言い草だよなw
仮にその数字が本当だとしても、1割熱効率を上げるのにどれだけ苦労すると思ってんだ?w

だから本やネットで仕入れた薄っぺらい情報で武装した気になっているスッカラカンは嫌いなんだよwww
0604774RR垢版2018/01/23(火) 02:47:04.09ID:P2SJBLzR
>>603
一般的にエンジンの暖機運転は油温70℃までといわれている。季節や車種で異なるが走行時間10〜15分が目安だろう。もし、油温計が付いているクルマなら、冷感時こそ意識して見てほしい。
0605774RR垢版2018/01/23(火) 02:49:56.94ID:P2SJBLzR
アイドリング程度のエンジン回転数ではオイルポンプの回転数も低く、暖まっていない粘度の高いオイルを潤滑経路の末端まで圧送できない場合がある。始動直後の油圧計は高い値を示すが、これは計測部位がポンプの直後に配置されている為であり、クランクシャフトやカムシャフトではまだ油圧が不足している可能性がある。
0607774RR垢版2018/01/23(火) 04:53:33.62ID:xpVabBmg
>>604
参考になります。
しかし大抵の車やバイクには油温計・油圧計の装備はなく、水温計と油圧警告灯程度の装備が実情なので、一般的には水温を目安に暖機運転を完了する事になるでしょうね。
0608774RR垢版2018/01/23(火) 05:34:12.02ID:P2SJBLzR
>>607
だから最近の車は昔より壊れる。
それでいいんだよ
0609774RR垢版2018/01/23(火) 05:53:45.01ID:DZ0fTPar
車で水温計がついてるのなんて今や少数派。
大人の事情で水温計が有っても意味が無いくらい鈍感だしね。
0611774RR垢版2018/01/23(火) 06:48:13.90ID:2ySe7jPF
水温計ベースじゃないと分かりにくいよね
油温70℃のくだりは油温計付けてないとわかんない
水温何度で湯温何度換算なんだろう?
0612774RR垢版2018/01/23(火) 07:07:47.90ID:vO5dNlqv
>>589
> きっちりと1分で8℃水温が上昇

おまえのティファールは2分で80度だもんな、すげーよやっぱ
0613774RR垢版2018/01/23(火) 07:09:54.18ID:2ySe7jPF
適正油温85℃で水温+20℃が油温と解説する人もいるようだね
0614774RR垢版2018/01/23(火) 07:21:41.25ID:gBp2PQZ6
ティファールはスタートの水温が32℃らしいから南半球の住民なんだろうな
0615774RR垢版2018/01/23(火) 07:25:58.96ID:2ySe7jPF
と言うことは水温計が70℃位あれば湯温は適正油温の85℃程度あることになるね
0616774RR垢版2018/01/23(火) 07:29:12.08ID:Py5VT3m0
「俺のSSでは水温の上り方はこうだった」
「そんなの嘘だ、俺のスクーターはこんな感じだ」
「違う違う、俺がネットで探した温度上昇グラフはコレだ」
『お前ら、みんな自分だけが正しいと思ってるのか、バカだろ』
「そんな事言うならお前が水温上昇の正解を言ってみろ」

いやはや、こんな箸にも棒にもかからん連中がエンジンオイル交換サイクルについて何か語っていたわけか
なんつーか、ネコのハナクソ以下の情報しか無いね、ここには
0617774RR垢版2018/01/23(火) 07:34:02.79ID:uhBGk2vP
>>615
俺の油温計付いているけどその逆だよ、暖機で水温60℃だと油温は40℃ぐらいだな、水冷600
んで普通に走り始めても水温は上がってもこの時期、油温は60〜70℃ぐらいで一向にあがらない
サーキット走行する奴は熱ダレしないからいい時期なんだろうけどな
0619774RR垢版2018/01/23(火) 08:04:41.27ID:i+9tSN80
>>612
誤りを認めてるのに粘着ありがとうww
大した頭もねぇからそこに執着する事しか出来ねぇのは分かるww
お前の数少ない生き甲斐は否定しねぇよww
0620774RR垢版2018/01/23(火) 08:07:46.70ID:i+9tSN80
>>616
水温上昇の正解?
お前は何回言っても理解できねぇんだなw
排気量からサーモスタットの動作タイミングやウォーターポンプの吐出能力、シリンダーのウォータージャケットの容積やシリンダー壁面までの肉厚、シリンダー自体の素材やら何やらで何一つ正解何回ねぇよバァカwww
0621774RR垢版2018/01/23(火) 08:08:28.20ID:i+9tSN80
>>614
もう突っ込むのも面倒クセェww
0622774RR垢版2018/01/23(火) 08:11:07.90ID:xJBn7GAj
>>619
ティファール君釣られ過ぎだよ
ま、ティファール君いないとスレが一気に過疎るのも事実だからとめないけどなんやかんや煽りに全レスするから皆反応してほしくて面白がって煽ってるだけなんだよ
0623774RR垢版2018/01/23(火) 08:12:28.24ID:i+9tSN80
>>609
そうなんだ?最近の車は乗った事ないから知らなんだ。
水温計だけは欲しいところだなぁ。
一般ユーザーは殆ど見ないだろうけど、わざわざ油温計とかを追加しない人にとっては水温計すらなかったら不安でしかないし。
0624774RR垢版2018/01/23(火) 08:29:15.72ID:i+9tSN80
>>622
はい、すんません。。
難しい理屈抜きでも頭で考えて分かる様なレベルの話ですら、意識高い系バカが己の拙い知識をドヤ顔で披露するものだからつい。
全部難しく考えなくても分かるレベルの話なのにね。
0625774RR垢版2018/01/23(火) 08:42:16.98ID:KZm3r/9U
一々スレ上げてまともな話には反論できず
下らねえ煽りばかりするから弄られる
0627774RR垢版2018/01/23(火) 22:55:19.05ID:efGFXBIS
結局なんだかんだで毎日1Km通勤なんてSSとして真逆な使い方は
動作してる時間の多くが暖機に振られるから、オイル的にも内燃機関としてもお勧めはしない
というオチでいいよな?
0628774RR垢版2018/01/23(火) 23:17:08.97ID:xpVabBmg
>>627
バイクなんて自己満足の趣味なんだから別に誰がどんな使い方しようが否定する方がおかしいって話だよ。
0629774RR垢版2018/01/23(火) 23:30:27.72ID:N4h4vtlS
またティファールがスレ上げてテキトー論をのたまう
0630774RR垢版2018/01/24(水) 00:15:01.69ID:MYPxatYR
>>629
お前みたいなのは気楽でいいよな。
別に何を知っているでもなく、頭を遣わずに煽ってるだけで満たされる特異体質なんだから。
0631774RR垢版2018/01/24(水) 06:09:55.37ID:GrmfoihE
他人のバイクの使い方に口出すのは間違いだけどバイクにとって良いことはないよと指摘するのが一般的だと思う
0632774RR垢版2018/01/24(水) 06:26:11.82ID:9vs+ucu1
すごい面白いネタ考えた!「リッターSSで通勤1q!」

アホらしくて誰も絡んでくれない

自演で自分に絡んで話を引っ張る

適当すぎるデータに突っ込まれ、ティファールと呼ばれるようになる

最後にいい人演じて逃亡

叩かれ耐性欠如につき、性懲りもなくageカキコで反駁 <-イマココ
0633774RR垢版2018/01/24(水) 06:39:36.14ID:DTuaduay
SSで通勤1kmって、部屋着の状態からよーいどんしたら自転車に負けるだろ
0634774RR垢版2018/01/24(水) 07:55:01.97ID:OHrD4m2p
>>632
もう誰が何を言ったのか頭の中で整理できていない、最も頭の悪いお粗末なまとめたつもりのまとめ。
0635774RR垢版2018/01/24(水) 07:57:00.95ID:OHrD4m2p
>>633
そもそもチャリとの競争なんてしてないだろ。
バイク買う金も免許もないお前の通勤基準がチャリなのは分かるが、こじ付け的な考え方は改める余地アリだな。
0637774RR垢版2018/01/24(水) 08:32:19.69ID:96N9vthn
そりゃ「ぼくのかんがえたすいおんのあがりかたが正しいんだ」な子供なんだから
耐性なんて身に付いていようはずもない
ついでに「ぼくのかんがえたおいるこうかんサイクルが正しいんだ」とダダこねる子も同じ
0638774RR垢版2018/01/24(水) 09:27:59.68ID:Zt1MOIwD
>>635
糞笑た。
本題に戻ろうや
リッターssで1キロ通勤について自分自身はどう感じてるの?
0639774RR垢版2018/01/24(水) 09:41:11.70ID:+AI9G0Bo
ティファールは毎日2Km通勤でも毎日乗った方が良い派、その方がドライスタート防止できるし
リッターSSの暖機は早く完了するからってのが理由だった筈
0640774RR垢版2018/01/24(水) 12:05:58.85ID:OHrD4m2p
>>639
油種にもよるって書いたけどな。
良く遡って見てきたな。
キモいぞw
0641774RR垢版2018/01/24(水) 12:06:58.86ID:OHrD4m2p
>>638
本題に戻ろうや とか偉そうに言いながら相変わらず勘違いのままドヤ顔のバカw
0642774RR垢版2018/01/24(水) 12:08:34.15ID:OHrD4m2p
>>637
と口を挟まずにいられないお前も十分子供だけどなww
なぁ「ぼくのかんがえたりけい」君よw
0643774RR垢版2018/01/24(水) 12:13:43.26ID:XyasmTQu
>>641
俺それしかかいてないからw
キチガイ!
はやく答えろよ
0644774RR垢版2018/01/24(水) 12:16:23.30ID:U22qxSn8
>>639
しかも暖機が早い理由が圧縮比の高さというお笑いレベル

>>640
バカだと思っていたらアレもティファールだったかw
0645774RR垢版2018/01/24(水) 12:16:35.38ID:XyasmTQu
とりあえずこいつが
ID:Hy29/iR6今のキチガイだとして
この内容も事実だとしてもキモいよなw
キモオタの、自尊心がやられて発狂した感じだけど
結果的にはキモい奴で正解www
0646774RR垢版2018/01/24(水) 12:19:50.60ID:XyasmTQu
車種も言えない
ID:ohuWD723おまけにこの発言w
精神が病んでるだろwww
何が車種書いて特定だよ
0647774RR垢版2018/01/24(水) 12:30:43.66ID:0zMf4EB5
ドライスタート嫌う奴はちゃんと走ってる?
知り合いはドライスタートはメタル痛めるからと毎週暖機運転だけしてる。
走らないの?と聞いたら寒いから乗らないと…
で、距離は全く進んでないから春になって走りだしてから指定距離でオイル交換するって…?
俺的には乗らない冬は一切クランク回さないし春になったら新油で走り始めるがね。
0648774RR垢版2018/01/24(水) 12:48:56.39ID:OHrD4m2p
>>643
いきり立って三連投しておきながら、さっぱり何言ってるのか伝わらない文章の拙さは異常なレベルwwww
0649774RR垢版2018/01/24(水) 13:06:09.03ID:nk6ajQNf
ティファールと連呼してる奴とティファールと呼ばれている奴、
どちらも「相手がバカで間違っておる、俺が賢くて正しい」と思ってるだろ
それ、半分は正解だよ

前半部分だけな
0651774RR垢版2018/01/24(水) 13:19:38.25ID:wh7QDQLI
>>647
F1みたいに冷却水もオイルも予熱&循環させてからエンジン始動すれば完璧じゃね
バイクじゃないけど趣味車は12月から3月迄放置、でも絶好調20年目に突入
0652774RR垢版2018/01/24(水) 13:38:56.11ID:U22qxSn8
>>649
ティファールと呼んでいる側は俺を含めてごく当たり前のことを言ってるだけ
それが分からないならティファールと同レベル
0653774RR垢版2018/01/24(水) 14:10:49.23ID:OHrD4m2p
>>649
おぉ!上から目線で高い所からの物言いも、やってる事が全く一緒とかいう情けなさwww
大丈夫かお前ww
0654774RR垢版2018/01/24(水) 14:12:07.44ID:OHrD4m2p
>>650
悔しさが滲み出てるなww
馬鹿ほど敏感に反応するこのレスポンスの良さ!
お前エンジンに産まれてくりゃ優秀だったかもなww
0655774RR垢版2018/01/24(水) 14:12:33.07ID:OHrD4m2p
>>651
だからなぁに?
0656774RR垢版2018/01/24(水) 14:13:29.75ID:OHrD4m2p
>>652
おっ、いいねぇ。俺が法律俺正義ww
カッコいいよオッサンww
0658774RR垢版2018/01/24(水) 17:35:01.34ID:oED17Q9V
ティファール君次第だね
彼が煽りをスルーする事が出来れば過疎る 誰もネタ投入することしないし
0659774RR垢版2018/01/24(水) 18:42:22.20ID:LACRZZl9
夜ってか朝昼晩いるじゃんティーファ君
0660774RR垢版2018/01/24(水) 20:36:20.60ID:AiaLukjF
馬鹿にされてんだから気になるんだろ
自身の拙い知識やら、低俗な煽りが原因なんだが
0661774RR垢版2018/01/25(木) 06:32:05.34ID:dScYY8+u
揚げ足とりとバカだの死ねだのキチガイだの煽ることしか出来ず自分からは一切話題を提供することもないことが証明されたな
他人の発言をバカにすることはあっても保身の為に一切自分からは何も発しないチキンばっかりというティファール君の発言は正しかったな
0667774RR垢版2018/01/25(木) 12:18:51.93ID:vRAt5Xmq
>>661
あっ、まさか味方してくれる人が居るなんて。。ありがとう。
って書いた所でどうせ自作自演ってまた煽られんだろうけどね。根拠もなくww

基本汚い言葉で貶したり煽るだけの奴って大した頭のない奴ばっかりだから気にしてないよ。
実際になーんにも身になる様な情報なんて出てこないし、結局の所ツッコんできた所でサーモスタットとか排気デバイスとかそんなレベルの話もできない、知らずにドヤ顔でツッコミ入れて間違いを指摘されてもゴメンの一言もないww

人のバイクの使途なんて別にいちいち口挟む事でもないし、どうせ止まってアイドリングして無駄な燃料と時間使うならオイルが十分循環した程度でアイドリングで走り出し、水温が70℃程度になったら普通に走ればいいしね。

油温計なんかなくてもシフトの入りで油温の上昇が分かるから、それで十分だと思うし。
0668774RR垢版2018/01/25(木) 12:53:53.62ID:aMCXSNX1
馬鹿だの半島人だのと端から罵ってた奴が何言ってんだかw
0669774RR垢版2018/01/25(木) 13:18:28.45ID:vRAt5Xmq
>>668
本当によく読まないで脊椎反射するよなww

汚い言葉で貶したり煽るだけの奴って書いてんだろwww

"だけ" だよ "だけ" www

自分の知識で、自分の言葉で身のあるお話ができる人なら全然構わないねぇw

問題なのは頭の中がスッカラカンなクセに立派に汚い言葉を吐き逃げするだけの奴だwww

よく読んで理解してからレスしてねww

クソ面倒だからw
0670774RR垢版2018/01/25(木) 14:16:24.91ID:aMCXSNX1
理論的な話しをしてる人にも一々スレ上げて罵ってるじゃん
自分のカキコ忘れたのか?
0671774RR垢版2018/01/25(木) 14:28:22.05ID:vRAt5Xmq
>>670
その理論的な話の信憑性の有無は無視かww
理屈っぽく語ったらなんでもアリかww

あたかも知識人を装ってアホ抜かす人間になぞ払う敬意なんてねぇよww
0672774RR垢版2018/01/25(木) 16:38:58.92ID:aMCXSNX1
そういう時は「それは違う、何故なら〜」とレスしなよ
それができないからだろうに?
0673774RR垢版2018/01/25(木) 16:46:29.55ID:9PbGfxVN
>>672
という風にティファール君に返レスするヤツはほぼ皆無だったよ
ティファール君にだけそれ求めるつもり?
0674774RR垢版2018/01/25(木) 17:00:55.60ID:aMCXSNX1
そうか?
ちゃんと理論的な背景から説明してる人いるじゃん
なんで高回転型のエンジンが暖気に時間掛かるとかさ
0675774RR垢版2018/01/25(木) 17:10:53.92ID:9PbGfxVN
>>674
それについては>>669で説明してるし俺も「ほぼ」皆無って書いた
皆無とは言ってないよ
0677774RR垢版2018/01/25(木) 17:40:53.33ID:aMCXSNX1
そうだな
少なくとも俺は馬鹿だの半島人だのと罵らないな
0679774RR垢版2018/01/25(木) 17:54:43.20ID:aMCXSNX1
スレリロりなよ
ティファールはvRAt5Xmqだろw
0680774RR垢版2018/01/25(木) 18:14:05.18ID:7kBddq29
>>679
わりわり!
ID:9PbGfxVNこいつが本日のメインですわ!
0682774RR垢版2018/01/25(木) 18:58:40.20ID:dScYY8+u
>>681
オメーが本日のチキンのメインだな
ID:7kBddq29
0683774RR垢版2018/01/25(木) 19:20:19.03ID:Y8Z/JFaI
>>674
一つ聞いていいか?
お前が言いたいのはオーバーラップの話だけだよな?
俺は初めから比較対象は原付等の小排気量車と比較してSSは暖気が早いって話をしてるんだよww
俺が最初から同排気量車で低回転型の空冷マシンやS1000RRを比較してたのか?www

考えればいくら頭の悪いお前でも解るよな?
いくら高回転型エンジンといえど、50ccのエンジンとどちらが発熱量が高いか位はwww

その中でも吸排気系だったり燃調だったりアイドリング回転数設定だったり冷却水容量だったり様々なファクターがあって個体差もあるくらいの事も考えられない貧弱な脳なら、今後一切異常な飛躍をした話をふっかけないでくださいなw
0684774RR垢版2018/01/25(木) 20:33:57.03ID:DquNr1nx
世の中にはオーバーヒートする原付もあれば、オーバークールになるリッターバイクもある
エンジンの発熱量だけで冷却水温を語る奴は、この世には一種類しかラジエターが無いとでも思っているのだろうか?
0685774RR垢版2018/01/25(木) 21:00:39.33ID:aMCXSNX1
バルブのオーバーラップとは排気の負圧から吸気を促進する効果だよ
最近のエンジンは排ガス規制の関係からオーバーラップはとられてない
0686774RR垢版2018/01/25(木) 21:05:58.31ID:n2QKwU/6
最近のバイクってオーバラップ0なの?
0687774RR垢版2018/01/25(木) 21:12:28.54ID:aMCXSNX1
もっと言うと高回転型のエンジンはハイカムだわ、ショートストロークだから
低回転での効率が著しく悪いこれを改善するには可変バルタイかスーチャだよ
0688774RR垢版2018/01/25(木) 21:17:44.84ID:aMCXSNX1
>>686
違う逆
最近のエンジンのバルブのオーバーラップは狭いよ
0689774RR垢版2018/01/25(木) 21:20:21.97ID:Y8Z/JFaI
>>684
だから一般論の話をしている時に何故そうやって話を飛躍させんだよ。

この季節にオーバーヒートなら明らかに冷却系トラブルか余程アイドリングが大好きなバカだろ。
オーバークール?もうラジエター塞ぐしかねぇよな?
正常動作するものの中での話をしている時に、わざわざ異常なものを持ち出してドヤ顔ってそれこそキチガイだわww
0691774RR垢版2018/01/25(木) 21:23:51.30ID:Y8Z/JFaI
>>687
排気デバイスってものをを知らんのか
0692774RR垢版2018/01/25(木) 21:37:54.08ID:aMCXSNX1
可変吸気ポートとか排気バルブとかはささやかな効果だよ
NAでは完全に改善できない、だから高度な可変バルタイとかの機能が必要だよ
だが2輪は切り替わりのトルク変化の問題や重量の関係で積極的に採用されてない
0693774RR垢版2018/01/26(金) 07:59:07.64ID:U+G+dEvJ
キチガイ、貧弱、異常
そしていきなり原チャリと比較するティファール君
毎日お湯沸いてます
0696774RR垢版2018/01/26(金) 23:15:25.47ID:NAc7V6GP
週末だし是非また特殊な独自論を展開いただきたいw
0697774RR垢版2018/01/29(月) 08:53:49.34ID:Ih+1uK6H
そうゆうことです
0698774RR垢版2018/01/29(月) 13:42:12.34ID:S1UM13Os
>>693
もはや話の始まりすらきちんと理解できてない
0699774RR垢版2018/01/29(月) 14:02:15.85ID:S1UM13Os
50ccのエンジンの総熱量と1000ccのエンジンの総熱量の差も理解できないバカが徒党を組んでティファールと茶化すだけ。
夏にSSに乗ればその熱さが理解できるでしょうに。スクーター以外の原付乗りがエンジンからの排熱が凄くて参ったなんて話聞いた事ないし
0700774RR垢版2018/01/29(月) 14:07:52.43ID:ENe6kSt3
冷却周り全体の容量が同じならそうでしょうね(笑)
0701774RR垢版2018/01/29(月) 14:22:25.03ID:q6gPwdox
いいかげんうぜーな、ハロワ行けよ
0702774RR垢版2018/01/29(月) 14:28:02.23ID:S1UM13Os
>>700
同じ比率で冷却周りを設計したら異常なバイクになるわ。
だから電動ファンを装備してんだろバーカ
0703774RR垢版2018/01/29(月) 14:29:47.38ID:S1UM13Os
>>701
ここを舐める様に閲覧しているお前が何言っても一つも説得力ないわw
0705774RR垢版2018/01/29(月) 14:37:55.34ID:S1UM13Os
>>704
はいはい
0706774RR垢版2018/01/29(月) 14:41:42.11ID:/UHdOY0k
SSのような超高回転エンジンは低回転スカスカだから効率が低いぞ
冷却周りもサーキット走行とか考慮して余裕の設計だし
0708774RR垢版2018/01/29(月) 16:21:33.06ID:S1UM13Os
>>706
熱効率のお話ですか?
んで、サーキット走行時のお話ですか?
街乗りで渋滞にハマった時の地獄とか知らない原付乗りの憶測だけのお話は要らない
0709774RR垢版2018/01/29(月) 16:25:01.99ID:rZFc7RN3
そもそもは暖機の話なんじゃねえの
0710774RR垢版2018/01/29(月) 16:38:56.52ID:/OaWIWFo
じゃなくて、根本的に間違えてるから
少ない量の水と多い水を
弱火と強火であっためたらどっちが先に沸騰するだろうか。
熱量は50ccと1000ccの原動機と仝とする
0711774RR垢版2018/01/29(月) 16:40:06.98ID:/OaWIWFo
ここでは冷却水の量も50と1000ccで合わせるものとする
0712774RR垢版2018/01/29(月) 17:38:39.21ID:S1UM13Os
>>710
だからお前の頭の中にはサーモスタットってパーツが存在しないんだろ?
だから暖機如きでバカみてぇな言い合いになるんだよww
0713774RR垢版2018/01/29(月) 17:45:28.47ID:YltkhjdG
>>712
サーモスタットあっても冷却水は同じですよぉ。
0714774RR垢版2018/01/29(月) 17:47:37.03ID:hQFmsyd1
どっちもサーモ前提で考えろよ
0715774RR垢版2018/01/29(月) 18:27:27.70ID:S1UM13Os
>>710
弱火と強火ww
ガキじゃねぇんだからもっと定量的なお話できねぇのかよwww
0716774RR垢版2018/01/29(月) 18:33:27.50ID:rV4dvL2h
>>715
答えてやりなよ。
原付の方が早く水温が上がる理由を
0717774RR垢版2018/01/29(月) 19:53:13.15ID:xgLJt4GB
>>715
ティファールにでも理解できるように分かり易く説明してんだろ()
0718774RR垢版2018/01/29(月) 20:00:05.69ID:EXz5tdrh
>>717
だから定量的な話してみろよww
ティファールダシに言い訳しやがってw
0719774RR垢版2018/01/29(月) 20:13:17.53ID:4tRh68mR
こいつ馬鹿なのか?
0720774RR垢版2018/01/29(月) 21:02:48.00ID:OsfF1e6t
>>719
そこに疑問の余地を持つのかね?
激烈バカに決まってんだろ
0721774RR垢版2018/01/29(月) 21:08:42.27ID:EXz5tdrh
>>720
と、ロクな知識もない癖に人を貶す事しか出来ないバカが言うw
なぜなら専門知識はおろか一般常識もないから、人をバカにする文言以外を口にすると己の学の無さを自ら露呈する結果になるので人をバカにする事に終始するのですwwww
0722774RR垢版2018/01/29(月) 21:10:16.87ID:EXz5tdrh
>>719
バカというのは第三者を納得させる事ができる様な定量的な比較、証明、説明ができる様になってからでお願いしますね☆
0723774RR垢版2018/01/29(月) 21:11:20.57ID:JUCx2+tt
「ティファール君とゆかいな仲間達」
ってスレタイ変えたらいいのにww
0724774RR垢版2018/01/29(月) 21:11:34.49ID:yQ3gKkdQ
ティファールは自己紹介が上手だわ
0725774RR垢版2018/01/29(月) 21:15:04.59ID:rV4dvL2h
>>715
で原付の方が早く温度が上がるんだけど説明まだか?
0726774RR垢版2018/01/29(月) 21:40:32.06ID:EXz5tdrh
>>725
まだまだ寒いのに頭がお花畑ですね☆
0727774RR垢版2018/01/29(月) 21:49:57.35ID:rV4dvL2h
>>726
えーとアイドリングの話でいいの?走行の話でいいの?
暖気走行の話でいいの?
0729774RR垢版2018/01/29(月) 21:56:35.58ID:EXz5tdrh
>>727
それぞれ話してみりゃいいじゃんよ
0730774RR垢版2018/01/29(月) 22:03:05.51ID:rV4dvL2h
>>729
アイドリングなら排気量の大きい方が暖まるのは早い

暖気走行なら回転数の高い方が暖かくなるのが早い

走行も回転数が高い方が暖かくなるのが早い
0731774RR垢版2018/01/29(月) 22:03:45.03ID:rV4dvL2h
というわけでアイドリングに限ってなら原付はとくに早くないな。
サーセン
0732774RR垢版2018/01/29(月) 22:23:05.20ID:PaJk0jDc
単純にその回転域での燃焼効率が良いエンジン=熱が発生するだろ
あと冷却回りのキャパシティとオイルの量だな
〜に限ってなんて特定の条件下の話はナンセンスだわ
0733774RR垢版2018/01/29(月) 22:24:28.84ID:VAOnJzoF
>>699
誰も50ccとの比較なんかしてないのにティファールが勝手に脳内妄想で喚いてただけじゃんw

スレ民 「SSのアイドリング暖機(脱冷間まで)が1〜2分で終わるワケねーよw」

ティファール 「お前らの原付と一緒にすんな!SSのアイドリング暖機は早いんだ!」
         「ほらこの動画見ろ!SSだと1分で8度上がってるだろ!」

スレ民 「1分で8度しか上がらないなら暖機に何分掛かるんだよバカw」
     「その動画でも4分以上経ってやっと58度じゃねーかw」

唯一、【SSのアイドリング暖機】と【PCXの80km/hでの走行暖機】を比較していた人がいたが
理屈として、PCXで80km/hの走行は8千回転以上。少なくともSSのアイドリング程度の熱は出る
で、エンジンの被加熱部分の重量(≒熱容量)はSSよりずっと軽いからPCXの走行暖機の方が早い
これを否定していたティファールはバカ。以上
0734774RR垢版2018/01/29(月) 22:32:57.73ID:wrXp5BeO
ティファールさあ、SSのエンジンっては極低回転のトルクが薄いじゃん
でもその低回転でも熱効率はいいと未だに主張するの? 
もしかしてそのR1、サーモスタット壊れて閉じっぱなしなんじゃね
0735774RR垢版2018/01/30(火) 00:58:19.45ID:CvyV8MDJ
>>733
SSのアイドリング暖機とPCXの走行暖機の何がイコールコンディションなのか分からねぇな。
お前本物のバカだろw
0736774RR垢版2018/01/30(火) 01:00:27.21ID:CvyV8MDJ
>>734
サーモスタットは設定水温に達するまで閉じているのが正常ですが?www
お前はもはやサーモスタットが何であるかも理解できていないのかwww
ドヤ顔で何アホ抜かしてんだバァカw
0737774RR垢版2018/01/30(火) 01:03:35.56ID:CvyV8MDJ
>>734
『ティファールさあ、もしかしてそのそのR1、サーモスタット壊れて閉じっぱなしなんじゃね』
ええ閉じてますともww
水温が71℃に達してようやく開き始めるのがメーカーの設定ですからww
で、ドヤ顔で当たり前の事を間違えた認識でツッコんで一体何が言いたいの?www
0738774RR垢版2018/01/30(火) 01:07:32.31ID:CvyV8MDJ
>>730
走行暖機もSSは原付よりレッドゾーンも高いから、どの回転数で比較しても原付に劣る要素が無い筈だよな?
で、なんでアイドリングに限ってならってむすびになるのかが全く分からないんだけど。
0739774RR垢版2018/01/30(火) 01:10:02.16ID:CvyV8MDJ
結局定量的な表現も証明もできない、しかも話が頭の中で整理もつかず、アイドリング暖機と走行暖機をイコールで比較するバカだのサーモスタット自体の機能すら理解できてないバカの掃き溜めじゃねぇかwww
気持ち悪っwww
0740774RR垢版2018/01/30(火) 01:23:32.30ID:hSG9inSK
自分が暖気走行で、1速で最大出力付近で走行するならあっというまだね。

cbr1000rr sc77で13000回転で144kmでるからあっというまだねぇー。
すげぇ暖気走行ですな。
0741774RR垢版2018/01/30(火) 01:29:02.10ID:CvyV8MDJ
>>734
因みに熱効率が良い方が暖まり辛い方向ですからw
サーモスタットも分からない、熱効率もきちんと理解できてないww
もう何でもアリだなww

因みに熱効率が良いから暖機が遅いのかっていうとまた実際は違う。
1分で8℃の水温上昇が遅いのか早いのかは原付と比較でもしてねww間違いなくSSの方が早いからww
0742774RR垢版2018/01/30(火) 01:29:12.40ID:hSG9inSK
sc77 1速 60km 5300回転
pcx 2速 60km 5500回転
だからpcxならあまり変わらないね。
暖気を1速でずっとするならねwww
0743774RR垢版2018/01/30(火) 01:31:16.08ID:hSG9inSK
>>741
暖気走行出してみたけど
凄い暖気の方法なんだな。
1速でレブリミットまでまわすの?
レッドゾーンも高いからつーなら。
常用回転域なら排気量が小さい方が高いぞ。
0745774RR垢版2018/01/30(火) 01:33:39.30ID:hSG9inSK
まぁ、モンキーでいきなり全開にするかはわかんねーけどねw
0746774RR垢版2018/01/30(火) 01:45:07.42ID:CvyV8MDJ
>>742
PCX2速ってなぁに?
しかも同回転数で比較するんだから、ギヤもスピードも関係ないだろ。
何をどう比較しようとしてんの?
言ってる事訳わかんないしメチャクチャ。
正しくイコールコンディションで比較が出来ない人だなって事だけは理解した。
0747774RR垢版2018/01/30(火) 06:36:39.53ID:wO8FDIcu
ティファールのこれはキチガイのフリとかじゃなく本物だな
ここで話すより医者と話したほうがいい

>>742
「pcx 2速 60km 5500回転」 ←知識という点でも話が出来るレベルにないし
0748774RR垢版2018/01/30(火) 06:38:39.67ID:G15Enh+L
もしかしてエンジンのガソリン消費量は回転数だけで決まるとか思ってる?
無負荷でも定常走行でも登坂、加速時でも、5000rpmならエンジン発熱量は同じとか思ってるのかね?
0749774RR垢版2018/01/30(火) 07:00:36.72ID:wO8FDIcu
そんなん思うとしたらティファールくらいだろ

そんな当たり前のことより「pcx 2速 60km 5500回転」というオカルトの説明を聞きたいところw
0750774RR垢版2018/01/30(火) 07:29:56.53ID:/j8Upfc7
ティファールさあ
SSは低速トルク薄いじゃん、なんでその状態で発熱量が多いと考えてんの?
理論的に説明してみ
0751774RR垢版2018/01/30(火) 09:58:18.08ID:K2mi+1NZ
>>747
PCXってマニュアルなの?なんなの?バカなの?
0752774RR垢版2018/01/30(火) 10:04:38.32ID:5R6evwK8
お前らもうオイル交換の話なんてする気ねーだろ
相手を言い負かしたいだけ
ティファールとか連呼しているお前と、そう呼ばれているお前だよ
2時間3時間言い合いするだけならまだしも、何日やってんだドアホウ
0755774RR垢版2018/01/30(火) 11:04:28.05ID:K2mi+1NZ
>>754
PCXがマニュアル車だと思ってる>>742がイカれてんだろ。
まぁ電子制御でフォルツァみたいに減速比が固定できたとしても、スピードは関係ない。エンジンの回転数で話をすればいいだけの事
0757774RR垢版2018/01/30(火) 11:22:03.94ID:K2mi+1NZ
>>756
何が恥ずかしいのかも書けない方が恥ずかしいな
0759774RR垢版2018/01/30(火) 11:50:22.03ID:K2mi+1NZ
>>758
スクーターがCVTなのはガキでも知ってるわw
俺が聞いてんのはPCX2速ってなんだよ?って話なんだがw
バカとは話が一つも噛み合わねぇww
0760774RR垢版2018/01/30(火) 11:51:35.57ID:K2mi+1NZ
>>756
とりあえずPCX2速の意味を教えてくれ。
どっちが恥ずかしいのかねww
0762774RR垢版2018/01/30(火) 12:08:08.35ID:K2mi+1NZ
>>749
俺ティファールだけど、それ言ってんの俺じゃねぇし。
流れから察しろよ。
0763774RR垢版2018/01/30(火) 12:27:00.53ID:K2mi+1NZ
>>761
減速比じゃなくて変速比だった。
プーリー比だけが正解だと思うならそれでいいんじゃね?
0764774RR垢版2018/01/30(火) 12:34:28.93ID:K2mi+1NZ
>>761
プーリー比もいいけど、とりあえずPCX2速の意味を教えてくんねぇかな。
0766774RR垢版2018/01/30(火) 16:49:06.63ID:AHpnCG7y
ベスパじゃあるまいし
0767774RR垢版2018/01/30(火) 17:15:21.41ID:B38Jr+ED
オイル交換スレなのに、ここまで「オイル」検索にかかるレスが170ちょっとという珍現象
0768774RR垢版2018/01/30(火) 18:48:18.94ID:k0k/+UKe
オイル交換はなるべくしない方向のスレだからな
0769774RR垢版2018/01/30(火) 19:18:18.77ID:K2mi+1NZ
PCXがマニュアル説を頑なに唱え続けるアホのせいだよ
0770774RR垢版2018/01/30(火) 23:56:13.61ID:qIwSygum
つまりオイル交換はメーカー指定通りで良いと思ってるのはアホばっかりてことか?
なるほど。
0771774RR垢版2018/01/31(水) 02:17:03.82ID:FwIZRYSP
>>770
頭遣って考えるのが嫌な奴は何も考えずにメーカー指定のタイミングで換えればいいんだよ。
空冷・水冷・排気量・使用環境、状況なをやかで違うんだから、バイクや車を大切にささたいなら状況に応じて換えれば。
0772774RR垢版2018/01/31(水) 06:39:13.18ID:Zm0FdLN0
取扱説明書通りにしておけば、法定耐用年数の間は持つだろう
オートバイは3年だけどな
0773774RR垢版2018/01/31(水) 06:46:21.31ID:BlPD+jIa
何を持ってもつなのかも曖昧なんだよな。
125cc以下のクラスだと取説の上限、例えばエンジンオイル補充しながら6000キロで交換続けてると
数万キロ走った時点で凄いオイル食う状態になったりするけどブローはしてないみたいな。
0774774RR垢版2018/01/31(水) 06:49:08.77ID:Ba9oNJuz
>>770>>771の意見に同意ですわ
このスレでこれ以上話すことはないことここの住人分かってるから揚げ足とりに勤しんでるw
0775774RR垢版2018/01/31(水) 07:01:39.50ID:faEEDwhV
昔Ninja250スレでバロンオイルの安いほうで
3000km毎交換で20万kmオーバーの強者いたな
0776774RR垢版2018/01/31(水) 08:41:07.38ID:iPBSxXu3
>>775
20万のうちに、どれだけぶん回してるかね?
ぶん回して20万なら凄いな。
とろとろ走って20万なら
まぁいけるんじゃね?
0777774RR垢版2018/01/31(水) 08:44:47.89ID:MjDyLStE
バイク便だと20万キロくらいは結構いるみたいね。
ベテランになるとチェーンスプロケを10万キロくらい持たすテクニシャンになるとかw
0778774RR垢版2018/01/31(水) 09:01:18.12ID:faEEDwhV
Ninja250の強者はサーキット走行もしてた
でメーター3週目に突入で流石に買い替えてたわ
0779774RR垢版2018/01/31(水) 09:22:22.92ID:Ac81pG2v
>>778
まぁ、30年近く改良してるだけあって
信頼度高いね
あのエンジン
0780774RR垢版2018/01/31(水) 09:32:35.06ID:fgJCioX0
そこまで乗るとなるとエンジンオイルだけの話じゃないね
ホイールやらスイングアームピポッド、ステムなど車体各部のベアリングや
前後サスペンションにチェーン、スプロケットの駆動系、
各種ワイヤ・ケーブルに油圧ブレーキ系統に冷却系統
あらゆる可動部分に対して適切なメンテナンスが必要になってくるな
物理的に動かない電装系すら腐ってくる

オイルをいつ替えるかでヤイヤイ騒いでいるようなのとはレベルが少し違う人だよ
0781774RR垢版2018/01/31(水) 11:03:46.09ID:FwIZRYSP
>>780
バイク便だと20万kmなんて10年未満で到達するから電装品の腐食はあまり考えなくてもいいけど、ベアリングの類はグリスアップしていてもガタはくるから打ち替えるし、フォークのインナーも摩耗してシール打ち替えても漏れるさまになってきたりするからね。
そう、オイルだけで騒いでる奴らが滑稽で仕方ない
0782774RR垢版2018/01/31(水) 11:28:22.12ID:faEEDwhV
そりゃあバイクなんか消耗品の塊だしな
さっきのNinja250の例は特殊かもね、実際にはメーター一回りぐらいでリング、タペット辺りが限界だな
0783774RR垢版2018/01/31(水) 12:11:42.90ID:FwIZRYSP
>>782
一回りもてばいいんじゃないかな?
車でも10kmも走るとタペクリ全然なくなってるポイントが何点かでてきたりするし。
レーサーでチタンバルブなんかだと、出始めの頃は30時間前後でバルブが摩耗しちゃってダメになったりしていたし。
0784774RR垢版2018/01/31(水) 12:21:12.81ID:fgJCioX0
巷でよく言われている部品の寿命って、
ホイールベアリングで3万キロ程度、ドライブチェーンで2万キロ程度とかだよね
どちらもこまめに適切な給油・給脂を行っていれば、そんなもんじゃ全然ヘタらないのも事実

エンジンオイルもこれと同じでしょ
取扱説明書で指定している交換サイクルは、オートバイの耐用年数を3年とした場合の指標
バイクなんて3年で償却しちゃうから、それぐらい持てばいいという人は、取説通りでいいんじゃない?
0785774RR垢版2018/01/31(水) 12:51:22.24ID:hpN0Oq8c
3年もてば良いという考えならオイル交換しなくていいな。
0786774RR垢版2018/01/31(水) 13:02:39.82ID:tse91LZX
>>785
実際に漁港とかで使われてる軽トラなんかはエンジンオイル補充だけで10年で廃棄で行けるらしい。
塩漬けにされるからエンジンだけメンテしても車体が朽ち果てて車検不可になるんだって
じゃーエンジンもブローしないギリギリでいいじゃんてw
0787774RR垢版2018/01/31(水) 13:49:47.20ID:faEEDwhV
流石にメーカー指定交換距離で耐用年数3年とかは聞いたことないな
それぐらいでメタルが焼き付くなり圧縮抜けた問題じゃね?
常に全開の原付なら知らんけど
0788774RR垢版2018/01/31(水) 13:54:52.91ID:tse91LZX
2ストの原付だけど3万キロくらい全開多用でもまだまだエンジンは余裕だな。
リミッターで8500回転までしか回らんけど。
3年ってメーカー保証の期間だろ?
0789774RR垢版2018/01/31(水) 14:30:54.53ID:DsQn0Yyh
>>786
それは極端な例でしょ。
沿岸部は車庫保管でもしてないとキツイ
0790774RR垢版2018/01/31(水) 17:58:40.17ID:sJ7ezuYi
>>784
もしメーカーの指定通りのオイル交換をしていて3年でエンジンがヘタレてきたら
そんなクソメーカーのバイクを次も買おうとは思わないだろうし
噂が広まればイメージダウンだしメーカー側の想定・設定としてはありえない
0791774RR垢版2018/02/01(木) 07:53:48.62ID:MiGYDTn5
長年オートメカニック読んでるけど、取り扱い説明書の交換サイクルが耐用年数3年は見たことないわ
純正オイルは耐久ベンチテストで成分分析して検証するっては見たが
0792774RR垢版2018/02/01(木) 07:56:42.88ID:kTpd84R3
メーカー保証のことだろ?バイクだと3年車だと5年であとは保証しねーよってこと。
長持ちさせたかったらまめに手入れした方がいいのは当然。
0793774RR垢版2018/02/01(木) 08:04:02.41ID:OSVrIoY6
ちゃんと法定耐用年数と書いてあり、減価償却の話をしているのに、誰一人理解できていない事に衝撃
ここには社会人は居ないのか
0794774RR垢版2018/02/01(木) 08:16:30.80ID:/Nv7LWQA
ここに立派な社会人なんていませんよ
0795774RR垢版2018/02/01(木) 08:18:42.26ID:MiGYDTn5
いや>>784の書き込みが部品の寿命を引き合いにして
エンジンの耐用年数は3年でそれぐらい持てばと書いてあったからな
0796774RR垢版2018/02/01(木) 08:55:31.02ID:1Z9dhwri
もし取説準拠と早期交換とで摩耗度等に大幅な差が出るのならば
それに関する数値データが提示されても良さそうだが見たことがない
0797774RR垢版2018/02/01(木) 09:08:35.25ID:zqwj21Bj
そんなに早くエンジン終わったらアメリカで訴訟祭りだろ
0798774RR垢版2018/02/01(木) 21:15:31.44ID:mjlpKRK1
とうの昔だが俺バイク屋だった。儲からないから自主廃業したんだが
オイルに関しては入ってればいいわとか、それ何?みたいなシニアデビューのオサンとかネーチャンが多くて困った
取説記載の交換の目安は印籠みたいなもので規定量守ってウチでちゃんと交換してればおkと説明してた
ま本当は定期に店に来てお金落としていただきたいので、もっと早めに来てもらい利益率が高いオイルを勧めてた

で、交換した個々の履歴は全部チェックしてた。(クレーム回避のため)
極端な環境とか経年劣化、そもそものEGに欠陥がある以外のユーザから異音やら白煙吹くだの圧縮落ちるとかは皆無だったな
0800774RR垢版2018/02/02(金) 00:10:44.31ID:E3gTUWHJ
オラも昔バイク整備士だったが勤めてた店は原付クラスにはドラム缶で購入した格安オイル(仕入れ\200/L位)使ってたが多少交換時期オーバー気味のお客様でも壊れたりはしなかったよ。
ただ指命で高級オイル入れてたお客様のは凄く調子良かったね。
結局そういう事だよ。
0802774RR垢版2018/02/02(金) 13:03:32.81ID:ABInZgql
要は粘度の維持と使用環境との兼ね合いだろ
それをちゃんと考える脳がないなら提示されてる安全圏内で交換しとけよって話
0803774RR垢版2018/02/02(金) 13:56:19.38ID:k/fgwwXh
>>801
意外とモトクロッサーがG1指定だったりする。
0804774RR垢版2018/02/02(金) 14:00:01.14ID:4IzeUPVh
意外でもなんでもなく、ホンダの現行市販二輪車は全てG1指定
0805774RR垢版2018/02/02(金) 14:38:05.07ID:k/fgwwXh
>>804
レーサーは別だろうに
0806774RR垢版2018/02/02(金) 15:14:16.08ID:4IzeUPVh
競技車両でも4ストロークエンジン搭載のホンダ二輪車ならウルトラG1指定だよ
もっとも、取扱説明書なんてものによる指定じゃないけどね
オイル交換時期も走行距離なんかでは示されていない
「初回は初期慣らし走行後、以後6レース(約15時間)毎」とかそんな感じ
市販車じゃないワークスレーサーには指定オイルや交換時期の指定なんて概念は無い
指定する相手=お買い上げユーザが居ないから
0807774RR垢版2018/02/02(金) 15:23:42.44ID:FGgGpviv
バイクのレーサーは6レース(約15時間)毎とかあるんだ、結構サイクル長いな
4輪でワンメイクレース参戦してた時は毎レースごとに交換してたわ
0808774RR垢版2018/02/02(金) 19:40:41.63ID:qS/v6Do/
ネタじゃなくてマジでG1は万能の高級オイル
0809774RR垢版2018/02/02(金) 20:10:48.15ID:TCvBW9YI
CRFのミッションに使う奴はいてもエンジンOILにG1使う奴はまずいない
0811774RR垢版2018/02/02(金) 20:17:26.45ID:qS/v6Do/
>>810
G1でもレースに使えるが、より10W-40のG2の方が望ましい
って感じだな
0812774RR垢版2018/02/02(金) 20:58:04.17ID:ufUNXerd
なんとなく純正オイルは、イメージ的にメーカーが保障しているそこそこなオイル
ってなイメージがあるけど
実は純正採用でのサプライヤに対する品質保証の要求はハードル高いから、品質はいいと勝手に思ってる
0813774RR垢版2018/02/02(金) 21:12:59.87ID:TCvBW9YI
俺はG3以上を入れてる。
G3はいいオイルだよ。
0814774RR垢版2018/02/02(金) 22:29:24.83ID:AjTynX47
センダボでさえG1でいいらしいしな
0815774RR垢版2018/02/02(金) 23:13:59.10ID:qS/v6Do/
俺はG2の10W-40にしてる
なんとなくレンジ広い方が安心できる
0816774RR垢版2018/02/03(土) 04:38:40.00ID:Hu33jTPL
バイクの24h耐久とかあるけど
オイル交換するのかな
まあ、エンジン含めて使い捨てだから
問題ないのかもしれんが
0818774RR垢版2018/02/03(土) 07:38:04.73ID:SGisHC+L
ルマン24時間でも交換しないな
他の整備で時間掛かるときに、ついでに交換してるの見たことあるけど
0819774RR垢版2018/02/03(土) 08:46:27.17ID:slMbJ+Jb
>>814
といってもG1入れる奴いないでしょう。
0820774RR垢版2018/02/03(土) 08:48:11.22ID:slMbJ+Jb
ずーっと300V入れてたエンジンの腰上OHしたけど、カムが凄く綺麗で感心しました。
0821774RR垢版2018/02/03(土) 10:06:53.91ID:jF2NOHE/
安さとネームバリューでレプソル
センダボ
0822774RR垢版2018/02/03(土) 20:23:37.13ID:1ttN0loj
バロンのオイルって正直どうなんだろう
前のバイクで入れてたけど某YSPの工場長が粗悪オイルって言ってたから今はとりあえずMOTUL7100入れてる
0823774RR垢版2018/02/03(土) 20:46:38.19ID:3pOn822H
バロンオイルというプライベートブランドはなくて
あれは安いのエルフ、高いのはモチュール
0824774RR垢版2018/02/04(日) 17:33:52.62ID:iDzb1d4o
バロンスレ見てるとあれは廃油からの再生インチキオイルとか常連アンチが吹いてる
そんな自分で自分の首絞めるようなもの売る訳ないわ
0825774RR垢版2018/02/04(日) 18:23:12.14ID:dV6Ky6qL
バロンで車両買うようになって約20年
FCR直キャブ仕様の1300ccネイキッドから1200ccメガスポ
ダートにもよく乗り込んで誇りまみれになる1200ccアドベンチャー
通勤用に250や400のビグスクなどなど、全てオイルリザーブ
(しかも安い方)でまかなってきたけど、何も問題起きたことない
0826774RR垢版2018/02/04(日) 18:45:04.59ID:3c+gORbF
バイクころころ買い替えて問題起きるほど走り込んでないだけだろ
バロンにとっては良いお客だが、
20年も乗ってて自分のバイクもろくに面倒みれないのは悲惨だな
0827774RR垢版2018/02/04(日) 19:02:00.51ID:dV6Ky6qL
どれも平均5万qは乗ってるけどね
面倒はきっちり見てるよ、バロンに丸投げだけど
若い頃は金が、ない代わりに暇があったから自分で大抵のことはやってたけど
アラサーくらい以降は仕事も忙しくなってきたし
家庭も持ってそっちに割く時間の方が増えたし
自分でいじくる時間があったら乗ってたいからなあ
逆に今は子供に手もあまりかからなくなってきたし
収入もそれなり増えてバイクも複数台置けるくらいの自宅ガレージもあるし
不動車をヤフオクででも手に入れて、何十年ぶりかにレストアしてみっかw
0828774RR垢版2018/02/04(日) 19:15:32.13ID:CvaItQTM
自分もバロンの安いの使ってます。
2000kmで交換。
問題は出て無いです。
0829774RR垢版2018/02/04(日) 21:30:22.04ID:SPSXJdSE
欧州車のオイル交換指定距離が数万キロと長いのは何故か?
チョイノリの指定距離が500kmの意味は?

それを理解すればオイル交換の本当の必要性を理解出来る
ただただ3000とか5000で交換すればそりゃ壊れはしないけど
大した意味も無いという事がわかる
0830774RR垢版2018/02/04(日) 22:03:40.74ID:9MMoTToC
欧州(特にドイツ)は廃棄オイルの環境問題とエコの観点からそうなった
でもそのベンチマークの結果はTUv規格で厳密に定められている

チョイノリ?
あれはオイルとかそういう問題ではなくて機構的な問題だw
0831774RR垢版2018/02/04(日) 22:17:19.16ID:bakyb2+t
スレタイから外れていいなら
チョイノリの欠陥話なら幾らでも語れるぞ
0833774RR垢版2018/02/04(日) 23:31:47.51ID:xptXwQMx
チョイのり?
プラスチックでggrks
0834774RR垢版2018/02/04(日) 23:49:38.78ID:mlxorTWz
いきなりチョイノリガーとかSSで1キロ通勤でも問題ないとか
取説の記載はタロットカード占いとか
もしかして本気で月刊ムー買ってんじゃねえの?
0835774RR垢版2018/02/05(月) 00:51:34.46ID:WBPcDPmw
>>829
オイル真理教の信者に何言ったって無駄だよ
こいつらは精神不安をオイル交換によって満たしてるんだから
0836774RR垢版2018/02/05(月) 02:21:40.30ID:xF5MVnsn
>>829
ディーゼル車に乗った事がある人間ならガソリン車でも5,000km程度で交換したくはなる。
バイクならもっと体感的にオイル交換の効果を体感できる部分があるから尚更早い。
バカにする奴はしてればいい。
ただお前らには何の権限もない。
やりたい様にやればいい、ただそれだけ。
チョイノリの様な特例もあれば、車種によって様々な癖がある。
それを欧州車基準でドヤ顔で語るのは見当違いも甚だしい
0837774RR垢版2018/02/05(月) 02:24:12.51ID:xF5MVnsn
>>835
ならお前はスラッジになるまで一生オイル交換すんじゃねえよ。
オイル交換スパンを延ばして鼻高々。
エンジンに悪い事は起きても良い事なんざねぇだろ。
0838774RR垢版2018/02/05(月) 05:33:57.45ID:fx3PEsac
日本人は「不安」に極端に弱いんだよ
ヘッドカバー外した内部の汚い写真を見せられて
「どうです?これが人間の内臓だったとしたら?ゾッとしませんか?」
って恐怖を煽られればもう後はオイル会社のカモだ
0839774RR垢版2018/02/05(月) 05:56:04.24ID:nE/7TauH
スラッジウンコもりもりの極端な例で脅すのがタチ悪い
0840774RR垢版2018/02/05(月) 06:32:30.42ID:xF5MVnsn
>>838
カモだろうがなんだろうがやりたい様にやる自由があるだろ。
車種で違うフィーリングをお前の車やバイクと一緒にすんなよ。
0841774RR垢版2018/02/05(月) 06:34:00.55ID:xF5MVnsn
>>839
スラッジモリモリにする勇者も居るのが現実。
お前みてぇなオイルって無交換で大丈夫なんじゃね?ってオイル交換フリーと勘違いしてるバカがな。
0842774RR垢版2018/02/05(月) 06:35:52.84ID:5sRrDMl+
海外バイヤーが日本の中古車落札しようと群がっている
つまりそういうこと
0843774RR垢版2018/02/05(月) 06:38:41.68ID:HCLXL9Wj
好きにすればいい、私のバイクは距離1500Km又は1ヶ月のどちらか早いほうで交換しています。
0844774RR垢版2018/02/05(月) 06:45:26.22ID:xF5MVnsn
そういえば以前オイル交換でシフトフィールが復活するって書いたら全力で否定してきたスクーター乗りや原付小僧が居たよなww

https://www.naps-jp.com/shop/10101

この店長のからのメッセージを良く読めw
このオイルの缶に何て表記されてるか読めるよな?
さぁナップス圏央厚木の店長さんに

『オイル交換でシフトフィールが変わるなんてキチガイだ!キリッ』

って以前の勢いでクレーム入れろやwww
0845774RR垢版2018/02/05(月) 06:50:13.83ID:5sRrDMl+
>>844
シフトフィーリング変わるのは事実なんだしスクーター乗りなんて相手にしちゃダメだよ
スクーター乗りにフィーリングなんて分かりっこないんだから
0846774RR垢版2018/02/05(月) 07:40:16.43ID:L+YaLY75
誰かシフトフィールの話なんかしてたっけ?
0847774RR垢版2018/02/05(月) 07:42:13.04ID:4d2ecp/i
>>845
いやほら、ヘッドを開けてカム周りなんて見たこと無い、当然エンジン割ってミッションなんて見た事もない、ましてやオイル交換すら自分でした事もない様な、人を否定する事だけが生き甲斐のバカがこの商品を見てどんな反応するのか見てみたくてさ。

キッチリと商品否定してほしいよね。
俺のスクーターのシフトフィールが全然変わんねーじゃねぇーか!とかってねww
0848774RR垢版2018/02/05(月) 07:43:31.60ID:4d2ecp/i
>>846
分からない人は首突っ込まなくてよろしいw
0849774RR垢版2018/02/05(月) 07:46:04.63ID:L+YaLY75
いやここ1〜2週間ぐらいスクーター引き合いにして一切そんな話でてないよな?
誰に話かけてんだよ?
0850774RR垢版2018/02/05(月) 07:58:12.23ID:4d2ecp/i
>>849
1〜2週間で言った事が無効になるなんてなんというご都合主義ww
さてはお前がスクーター小僧かww
素直にごめんなさいって言えよw
0851774RR垢版2018/02/05(月) 08:04:52.02ID:L+YaLY75
>>850
新油にしたり粘度が変わればシフトフィール変わるのは当然だろ
いきなり一人でブツブツ独り言わないでそのスクーター奴にレス番付けろよ
0852774RR垢版2018/02/05(月) 08:08:43.09ID:U2QCV5rI
>>851
前スレだから。
前スレに居た奴らは当然見てるだろうし。
0854774RR垢版2018/02/05(月) 08:17:01.91ID:U2QCV5rI
>>853
都合の悪い事は過去に葬りたいなら別にいいし、きちんと弁解できるならしてみろよって話。

自分が思考停止の思い付きで否定したんじゃなけりゃなww

ちなみにシフトフィールの変化を否定したのは一人じゃないから。

各々知識、経験に基づいて言ってるんだろうから間違いなく何がしかの反論が出るでしょうw
0855774RR垢版2018/02/05(月) 08:23:30.73ID:J3dHItU3
確かシフトフィールの話は変化したらそれもオイル交換の目安じゃね?という話で
オイル交換したり粘度が変わったらシフトフィールも変化するのは当然で、そこに言及はなかった筈だ
メモリ変わってねえか?
0856774RR垢版2018/02/05(月) 08:26:44.44ID:U2QCV5rI
>>855
オイル交換の目安の話から広がったものだよ。

俺はSS乗りでシフトの入りが渋くなったら交換のタイミングとして判断してるって話をしたら、オイル交換でシフトフィールが変わるなんて有り得ないとか、オイルの動粘度はJ字回復するだの始まったんだよ。
0857774RR垢版2018/02/05(月) 08:30:18.48ID:L+YaLY75
そいつの書込み貼って、そいつに言えって
オイル交換してもシフトフィール変わらんというスクーター乗りの書込みを
皆知らんがな
0858774RR垢版2018/02/05(月) 08:39:05.16ID:M/3+MwM3
誰もスイッチ入れてないのに去年の話で
一人で沸騰するティファール君であった
0859774RR垢版2018/02/05(月) 08:40:55.02ID:U2QCV5rI
>>857
だから一人じゃねぇっつってんだろ
0860774RR垢版2018/02/05(月) 08:41:39.38ID:U2QCV5rI
>>858
そうそう、お前みてぇな頭の実のねぇバカばっかだったなw
0861774RR垢版2018/02/05(月) 08:45:48.68ID:rR9okyPJ
拡散希望!

バロンアンチの巣、レッドバロンスレにレッドバロンを擁護する奇妙な人物が
粘着してます!
同時に違うIDを5個近く駆使して自演し、擁護はしていないと言いながら
アンチを執拗に攻撃してます。
いったいどういう人物なんでしょうか?何か情報あればバロンスレに御一報
ください!よろしくお願いします! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0862774RR垢版2018/02/05(月) 09:58:53.79ID:f2rzB8Ij
誤爆か?
思い切り目付けられてんな
0863774RR垢版2018/02/05(月) 10:11:41.11ID:5sAYXyFO
日本人は青汁とかしじみ習慣みたいな
「数値には表れないが、なんとなく良くなった気がする TVや雑誌でもそう言ってるし」
っていう“鰯の頭も信心から”にコロっとイッちゃうからな
実際に良くなってるかどうかは問題ではなく、“良くなってる感”が得られれば満足するのだ
0864774RR垢版2018/02/05(月) 11:42:22.32ID:ZFob7Z2n
>>863
またスクーター乗りかよww
じゃああのオイルの謳い文句を説明しろww
あとマニュアル車に乗ってからそういう事言おうな?話はそれからだww
0865774RR垢版2018/02/05(月) 12:36:12.44ID:3dvXnnqn
どんな理由でシフトフィールが悪化するんだろう?
オイルの潤滑性能が落ちて渋くなる?
シフトの潤滑ってそんなに厳しいのか?
0866774RR垢版2018/02/05(月) 12:59:40.33ID:ngU6V6Nl
考えられるとしたら粘性維持剤の効果が薄くなってきて
オイルが柔らかくなってのシフトフィールの変化かな
0867774RR垢版2018/02/05(月) 13:04:19.88ID:ZFob7Z2n
>>865
ギヤボックス内を見た事はありますか?
あの中でシフトチェンジを行う度にギヤがスライドしたりシフトドラムによりフォークが動かされたり、高い面圧でギヤ同士が接触する中でオイルは高い剪断を受けています。
当然ポリマーが剪断を受け破壊される事で粘度変化もあるでしょうし、クランク周りで稀釈されたりあらゆる原因で吸湿すれば性状も少なからず変化するでしょう。
これだけでも経時劣化要素をイメージできませんか?

簡単な話、両極端にとても柔らかいオイルととても硬いオイルでシフトフィールを比較すればいい。
全然違うのを体感できるので。
つまりシフトフィールはオイルの質、状態に左右されるという事。
それをスクーター乗りは体感する機会と理解する頭を持たないので、乗りもしないでただただ否定するしかないんですよ。

この様に "極上のシフトフィーリング" を謳うオイルが販売されているにも関わらず。

そりゃそうだよね。スクーターにはギヤボックスなんてないからw
0868774RR垢版2018/02/05(月) 13:37:19.28ID:iMFC9+2E
燃焼室周りだけの潤滑しかしない車やスクーターと、燃焼室&ミッション周りの潤滑も強いられるマニュアルトランスミッションのバイクとではエンジンオイルの受けるストレスは全くの別物なんだぞって何回言っても理解できないww

スクーター乗りが総じて低脳なのは分かってるが、ここまでとは思わなかったなw
0869774RR垢版2018/02/05(月) 13:41:39.48ID:kBc5JZBZ
>>868
そのスクーター乗りの奴にアンカ付けろよ
それじゃあただの独り言だぞ
0870774RR垢版2018/02/05(月) 14:14:53.31ID:+XEqNoyX
専門家でも何でもない人間の当てずっぽうだが、
汚れたオイルはカーボンとかの微粒子がそれなりに混合されているわけで、
新油より音波を伝えやすくなっているのがシフトフィール変化の主原因ではないかと
混入するカーボンは微粒子とはいえ、せん断がどうのこうのとかいった分子レベルの大きさとは桁違いのマスがあるわけだし
0871774RR垢版2018/02/05(月) 14:23:48.20ID:B6PvrzXJ
バイクのミッションは常時噛み合い式で5速なら5組のギアが回ってる。
軸に固定されてるギアとフリーなギアが有りフリーなギアを左右に動かしギアの側面に有る爪を引っ掛けて作動するギアの組合せを変化させて変速する仕組み。
オイルの性能が劣化するとフリーのギアが動きずらくなりシフトフィーリングが悪化する。
0872774RR垢版2018/02/05(月) 14:29:45.67ID:jma6NTvj
初期の剪断による粘度低下がフィーリングに違いを感じさせるんじゃないの?
0874774RR垢版2018/02/05(月) 14:55:37.56ID:qc5OZqEq
この人の解説が分かり易い
動粘度の変化だな

minkara.carview.co.jp/userid/896854/blog/33491570/
0875774RR垢版2018/02/05(月) 15:54:10.21ID:hTZlVCBn
>>874
だからお前もわかんねー奴だな
w
燃焼室周りだけを潤滑する車やスクーターと、ミッション周りも潤滑するMTのバイクとごちゃ混ぜにするなっつってんのがわかんねーのかよww

バカはこれを鵜呑みにしてミッション破壊すんだよバカがww
0876774RR垢版2018/02/05(月) 15:59:52.18ID:SEGvCoAu
>>875
じゃ理論的に説明してみなよ
それじゃただのガヤだ
0877774RR垢版2018/02/05(月) 16:08:31.75ID:hTZlVCBn
>>876
車やスクーターとMTバイクの違いすら分からないアホに一体何から説明しろってんだよw
お前は小学生からやり直してこいww

こういうエンジンの基本構造と潤滑フローすら理解していない人間がオイル管理を混同するから面倒な話になるってのにw

車やスクーターが10,000kmとか20,000kmでエンジンオイル交換するのは一向に構わん。勝手にやれww

ただしMTのバイクのオイル交換スパンに一切文句言うなww
0878774RR垢版2018/02/05(月) 16:13:10.25ID:BOTo43GA
なんだ説明できんのか?
シフトフィールの変化なんか硬いか柔らかいかの違いだろうに
0879774RR垢版2018/02/05(月) 16:19:23.17ID:hTZlVCBn
>>878
バイクに乗った事もねぇジジィには用はねぇよww
0881774RR垢版2018/02/05(月) 16:51:18.61ID:hTZlVCBn
>>880
だったら何だよw
0882774RR垢版2018/02/05(月) 17:01:13.11ID:q0KMJUwm
オイル交換よりも排油処理でお気楽な方法知りたい
今は排油を溜めた容器に紙類、使用済み紙ウエス、古着を詰め込み吸い込ませて
燃えるゴミに混ぜ込み捨ててるけど、もっと楽な方法はないかな?
0883774RR垢版2018/02/05(月) 17:24:35.28ID:96HK+xox
300円ぐらいで売ってる廃油処理箱を買えばいいのでは?

まるでこんなものを使うと男がすたるとか思っていそうな人もたまに居るが
これぐらいケチらず買えばいいのにと思う
0884774RR垢版2018/02/05(月) 17:26:12.51ID:L+YaLY75
ガソスタ持っていけばいいじゃん。
0885774RR垢版2018/02/05(月) 18:44:47.50ID:+2NEEFpg
>>882
お気楽な方法はたった一つ

オイルを換えないこと

オイル交換は必ず廃油が発生するので環境に大ダメージを与える

地球の事も考えないとな
0886774RR垢版2018/02/05(月) 19:00:01.90ID:5sRrDMl+
地球のこと考えて石油掘らせない(極論)
0887774RR垢版2018/02/05(月) 19:28:00.30ID:Bv55Uw6X
そんなことは絶対にさせん
オイルはガンガン交換しなさい(石油メジャー)
0888774RR垢版2018/02/05(月) 19:48:31.56ID:96HK+xox
>廃油が発生する
発生なんてしない
元から地球にあったものが姿を変えただけ
0889774RR垢版2018/02/05(月) 20:02:48.52ID:JYIkjwsS
マジな話だとガソリンスタンドに持っていけば、業者が定期的に回収して再生重油に転化する
で転化された重油はハウス栽培とかでガンガン燃やす、えっ二酸化炭素問題?知らんがな
0890774RR垢版2018/02/05(月) 20:23:58.38ID:4RjGsgLK
有機生成論に従えば植物の化石だから環境不可は0ですよ(白目
0891774RR垢版2018/02/05(月) 22:21:43.47ID:hTZlVCBn
>>890
なら大型タンカーが衝突、座礁して原油垂れ流しても環境負荷ゼロか。
0892774RR垢版2018/02/05(月) 22:35:11.88ID:9QfF3cZR
ティファールはギャグにも絡んでくる
難しい奴だ
0893774RR垢版2018/02/05(月) 22:48:37.46ID:nE/7TauH
石油はたっぷりあるし
二酸化炭素はガンガン出していいみたいだぞ
0894774RR垢版2018/02/05(月) 23:16:52.26ID:N9vOntEM
>>893
という事は原発は不要だと言う事ですな?
ですな?
0895774RR垢版2018/02/05(月) 23:39:59.22ID:wJ0oC3SZ
>>891
地球にとっては何の負荷も脅威も無い
「ちきゅうにやさしい」なんて言ってるバカは、人間の文明ごときで惑星にdamageを頭られるとでも思ってるのかねぇ
0896774RR垢版2018/02/05(月) 23:43:29.81ID:hTZlVCBn
>>895
オッサン。
質量保存の法則だよ。
0897774RR垢版2018/02/06(火) 00:42:31.58ID:XK5URd7i
中学で習った「なんとなく賢そうな響きの言葉」で、唯一名前を覚えているのがソレだったのかな?
残念ながら意味を知ってから使わないとバカ丸出しだよ
0899774RR垢版2018/02/06(火) 01:10:34.48ID:8qiNA155
>>897
なんとなくも賢い響きじゃねぇのは分かってるよw
ではどうぞ有機化学について存分に語ってくださいw
0900774RR垢版2018/02/06(火) 01:12:09.19ID:8qiNA155
>>898
大した事あるとか無いとかそんな話じゃねぇんだよw
そのオイルのコンセプトについて何も説明できないならいちいち出て来なくていいw
0901774RR垢版2018/02/06(火) 01:59:38.93ID:MPaOkSfw
>>900
いやあくまでもオイルに対して語っただけだって\(^o^)/
スクーターじゃねーぞ。
車でもよ、スラップ音やらタペット音が大きくなるぞ。粘度が下がると。
Jカーブで増粘するならずっと使いたけどねー。
0902774RR垢版2018/02/06(火) 02:37:37.77ID:qaTc1slM
オイル厨はいい歳して環境の事も考えられねえ幼稚な人間だからな
鉄オタとなんら変わらん
0903774RR垢版2018/02/06(火) 09:04:52.66ID:ZDbPY3ni
頻繁にオイル交換する方が環境に与えるダメージが大きいと思っているんだ
単純に廃油の量が増えるからか?
もうちょっとマクロ的に考えなきゃw
0904774RR垢版2018/02/06(火) 09:42:03.48ID:QATldL8V
マクロって言葉使ってみたかったんだよね
わかるよその気持ち
0905774RR垢版2018/02/06(火) 10:20:35.00ID:ZDbPY3ni
なるほど、>>904にとったは「マクロ」って言葉は使ってみたくなるようなカッコイイ言葉なんだ
そういう人も居るんだ
0906774RR垢版2018/02/06(火) 10:32:45.96ID:ThMZz7c0
俺は「物申しさぶらはむ」だな
あまり使えるシチュエーションが無いが
0908774RR垢版2018/02/06(火) 12:13:00.42ID:8+XFyg2K
ティファールとやらは、剪断でオイルは劣化する
その他大勢は劣化しないと主張してるって認識で
合ってる?
0909774RR垢版2018/02/06(火) 12:30:32.07ID:Q6o19Vxv
865だけど、シフトフィールの悪化でオイルの劣化状態を計る人が多いよね。
自分はオイルが古くなってもシフトフィールの悪化は感じないなあ。
冷間始動時のオイルが硬いときにはシフトの渋さを感じるけど。
シフトフォークのスライドなんて、極圧状態でもないんだし、オイル劣化によってシフトが渋くなるなんて本当にあるのか?
0910774RR垢版2018/02/06(火) 23:21:32.24ID:OZ5r5b+d
>>867
>スクーターにはギヤボックスなんてないからw

普通にあるぞ。大抵2組4つの常時噛合ギアがオイル漬けで潤滑されている
ブローバイ等による劣化がないから数万km走っても劣化に気付くかどうかって程度だが
0911774RR垢版2018/02/06(火) 23:25:14.70ID:+J6+qsHW
>>910
体感はなくてもスクーターのギヤオイルは冷却装置もなく量も少ないから100度前後に長時間晒されてる、年に1度は交換した方がいいぞw
0912774RR垢版2018/02/06(火) 23:50:53.79ID:OZ5r5b+d
普通の原付スクーターではあんな部分は100℃になんてならないから

仮に100℃になる変態スクーターだとしても500h程は持つから
余程距離を走る人でない限りそこまで交換しなくても平気だよ

MTバイクの方はトランスミッション別室式のに乗っているが
そっちもミッションオイルを1年で換える必要は感じない
0913774RR垢版2018/02/06(火) 23:56:08.23ID:+J6+qsHW
>>912
走行後に触れないくらい高温になってるのを知らないのか?
まぁ普通の人は触らないから知らないか。
0914774RR垢版2018/02/07(水) 00:16:08.96ID:mvWSZdoo
多少熱は持つけど100℃なんてないないw
減速比セッティングで何度も開けてるが走行後でもバラせる程度にしかならん

ちなみにメーカーの指定では2〜5年あたりが多いが普通はそれで十分
メーカーの指定にケチを付けたいならそれなりのソースくらいは欲しいところ
0915774RR垢版2018/02/07(水) 02:30:17.69ID:eGKJvjVb
>>910
だからそれはエンジンオイルで潤滑してるのかって話だよ。
違うだろ?
ギヤオイルとエンジンオイルを混同するな
0916774RR垢版2018/02/07(水) 07:39:17.03ID:eGKJvjVb
>>912
ちなみにそのバイク排気量いくつ?
2ストじゃね?

SSとかリッタークラスのニュートラルからシフト入れた時の音聞いたことある?
0917774RR垢版2018/02/07(水) 08:33:27.46ID:ZhNW/jnb
スクーターのギヤオイルなんて余裕で100度位行くんじゃね?
走行直後に駆動系メンテしようとしたら素手じゃさわれなくてグローブしてやってるよ。

>>915
2ストMTのギヤオイルやスクーターのギヤオイルは4スト用エンジンオイルもしくはギヤオルが指定だね。
0918774RR垢版2018/02/07(水) 12:38:27.83ID:wg1pyyp5
スクーターのギアオイルも20000キロくらい毎に交換したほうがいい
Vベルト、ウェイトローラー、スライドピースと同時期に一緒にまとめて交換すればいい
0919774RR垢版2018/02/07(水) 14:36:45.50ID:/GV4Z5IX
>>911
ギアオイルが100度とか頭沸いてんのか
ギアオイルなんか1オーナーなら無交換でも何の問題もない
0920774RR垢版2018/02/07(水) 14:56:04.57ID:/Ls1gAY5
ギヤオイルの温度って思った以上に高温になるぞ。
てか無交換って有りえん、初回交換で抜いたオイルなんてすげーギラギラのメタリックだぞ。
0921774RR垢版2018/02/07(水) 15:03:56.15ID:CvBBaDfR
ギアオイルはそういうもんだよ
昔某メーカーでデフオイルの試験してたけど
一般的な車の寿命の3倍ぐらいの時間回しても壊れなかったからね
エンジンオイルと共通してないギアオイルは10万やそこら無交換でも何ら問題ない
0922774RR垢版2018/02/07(水) 15:21:37.62ID:yqPtrz/k
ギアオイル交換しなかったらギアが焼き付いたり破壊されたりすんのか?
ほんと日本人のオイル交換は宗教としか言いようがないな
オイル真理教www
0923774RR垢版2018/02/07(水) 15:28:51.76ID:a5e3fENM
いやだからさ、ギヤオイルはミッション周りだけを潤滑するから4stのエンジンオイルみたいに燃焼室周りとミッション全てを潤滑しなければならない過酷な使用環境と別で考えろって話分かんないのかね。
だから車、スクーター、ミッション周りのみの潤滑の2st車と燃焼室とミッションを潤滑する4stエンジンオイルの晒される負荷を同率に考えるリッターSSすら乗った事も無いバカが胸張ってシフトフィールの経時悪化を否定する経験や情弱さ加減が情けなくて仕方ない。
なんでこんなにバカばっかなんだろう。

オイル動粘度J字回復バカも居たけど、オイルは希釈されても乳化しない限り動粘度イコール潤滑性能が回復なんて宗教じみたアホな盲信提言する奴まで湧く始末。
0924774RR垢版2018/02/07(水) 15:29:39.38ID:kw3hq8Gp
スクーターの駆動系は2万キロも走れば異音が出てくるよ
センスタ立てて更新回せばシャーシャー言ってるのはザラ。

700cc入るNSRでも真夏は80℃位になるのに100cc程度しか入らない原付とかは凄い過酷だろうな。
0926774RR垢版2018/02/07(水) 15:31:10.90ID:a5e3fENM
オイルは希釈される一方だからカーボンやら水分を取り込んで動粘度回復→潤滑性能回復とかアホも休み休み言えって話
0927774RR垢版2018/02/07(水) 15:33:25.06ID:a5e3fENM
>>924
2stはあまりギヤオイルを神経質に管理しないよね。俺もそうだったけど、リッターSS乗って2stとの違いで考え変わったわ。
0928774RR垢版2018/02/07(水) 15:38:00.09ID:k0kzBodT
オイル交換信者は異音とやらに滅茶苦茶弱いからな
もはや精神病
0929774RR垢版2018/02/07(水) 15:46:06.79ID:K3beyAgD
イワシの頭もなんとやらっていうし
それが精神安定剤になるなら別にいいじゃん
お金使ってくれてオイルの会社が儲かるんだからその会社にとっては有り難いことだし
それを人に押し付けて来る人は勘弁だけどさ
0930774RR垢版2018/02/07(水) 15:50:54.74ID:+hfD1ruU
エンジンとミッションの潤滑が別でもスペースの関係で隣接する場合によっては熱の影響を受ける
でミッションオイルが高温になって劣化が早いバイクや車もある
バイクじゃねえけどテスタロッサとかな
0931774RR垢版2018/02/07(水) 15:54:28.51ID:88HWfoFi
それは設計ミスだな
日本の車やバイクは高性能なハズじゃなかったか?
高性能なハズなのにそんな中国車みたいな設計ミスが発生すんのか?
0932774RR垢版2018/02/07(水) 16:00:54.08ID:88HWfoFi
3000キロで交換とか昭和の30年代とか40年代ぐらいまでの日本車の話
その当時は材質も加工精度も高くはなかったからな
今そんな頻度でオイル交換が必要な車バイクなど日本は作ってない
その頻度で交換が必要になる物しか作れなくなったら日本の製造業はいよいよ終わりだぞ
0933774RR垢版2018/02/07(水) 16:02:04.37ID:a5e3fENM
>>928
あらゆるフィーリングの変化を感じ取る事が出来ない鈍感力は病気レベル
0934774RR垢版2018/02/07(水) 16:03:52.51ID:a5e3fENM
>>929
精神安定剤ww
貧乏人は思考置換で人を否定する事で危ういバランスの脆い精神バランスを維持してんだなww
0935774RR垢版2018/02/07(水) 16:15:44.40ID:a5e3fENM
バイク シフトフィーリング で検索すれば腐るほとオイル交換でシフトフィーリングか回復したとかいう類の情報が出てくるから全部否定してこいよww
リッターSSに乗った事すらねぇ原付乗り共よwww
0936774RR垢版2018/02/07(水) 16:18:54.40ID:n4N2iDTb
良くわからんがID:a5e3fENMが精神病みたいって事だけはわかる
0937774RR垢版2018/02/07(水) 16:37:22.92ID:a5e3fENM
>>936
うまく理解出来ない事に対しては、言葉を発する相手を異常者、精神病患者扱いする事により自己肯定する事で辛うじて自分を維持しようとする世間に耳を塞ぐタイプですねww

安易に人を精神病とか決め付ける所が情けない程に説得力ありますww

まぁ頑張って❤
0938774RR垢版2018/02/07(水) 16:39:31.82ID:bZATtIFe
オイル交換おじさん発狂してるやん
aiueoilってIDでユーチューバーになってよ
0939774RR垢版2018/02/07(水) 17:45:30.54ID:a5e3fENM
>>938
自分が知らない世界には一切目を向けず、ネットでも沢山の情報があるにも関わらず一切に耳を塞ぎ、己の狭い見識に縋り他人をひたすらキチガイ扱いとかお前らが異常としか思えないwwww
0940774RR垢版2018/02/07(水) 17:53:24.79ID:yqSbkUQ9
       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (    )  <自分が知らない世界には一切目を向けず、ネットでも沢山の情報があるにも関わらず 
      (⊃ ⊂)    \_____________
      | | |
      (__)_)

        クルッ       ______________
       ∧_∧    /
      (`・ω・´)彡<一切に耳を塞ぎ、己の狭い見識に縋り他人をひたすらキチガイ扱いとかお前らが異常としか思えないwwww 
   Σm9っ   つ   \______________
       人  Y
      し (_)

  ┏━━━━━━━━━┓
  ┃       ∧_∧     ┃
  ┃     (´・ω・` ).    ┃
   ∧_∧⊂   9m)   ┃
  .(    )  Y   人.     ┃
 ⊂      フ .(_入_|    ┃
   人  Y ━━━━━━┛
  (_入_|
0941774RR垢版2018/02/07(水) 19:12:30.22ID:mvWSZdoo
これはもう常套句だからな

基地外 「俺は基地外じゃない!基地外はお前らだ!」
0942774RR垢版2018/02/07(水) 19:14:56.82ID:4Xw10E2k
お前らティファールに負けてんぞ、煽ってないでちゃんと反論してやれw
0943774RR垢版2018/02/07(水) 19:19:59.79ID:+hfD1ruU
俺はトンデモ論より専門書の解説のほうを信じるわ
0944774RR垢版2018/02/07(水) 19:20:33.70ID:mvWSZdoo
頭がおかしい奴とは議論なんて成り立たないから無駄
0945774RR垢版2018/02/07(水) 20:16:58.13ID:PMvZLvD1
冗談抜きでマジ精神病だろオイル信者
創価公安ストーカー妄想患者とかとメンタリティが似てる
0946774RR垢版2018/02/07(水) 20:26:06.88ID:QDZiUt9Z
>>930
4輪だと普通に80度位で高速やサーキット行くと100度超えるのがザラじゃないかな。
扱いを間違えて4駆でタイヤ銘柄混用した状態で高速走ってデフから出火なんてのもメーカー問わずたまに聞くしな。
0947774RR垢版2018/02/07(水) 20:34:01.82ID:b7KpxXPR
>>945
自分が跨ったバイクが全てだという決め付けこそが貧相な価値観だわww
たった1つの結果で全てを評価とかクソ過ぎww
終いににゃ新興宗教を引き合いに出すとか末期だなww
0948774RR垢版2018/02/07(水) 20:34:21.01ID:b7KpxXPR
>>940
ご苦労ご苦労ww
0949774RR垢版2018/02/07(水) 22:33:01.22ID:b7KpxXPR
>>945
オイル信者言うならオイルレスで走れよww
オイルの交換量、基油、粘度特性で様々なフィーリングが変わる基本的な事すらすっ飛ばしてキチガイ扱いしかできない安直単純思考停止www
自分なりの経験や価値観を持たねぇお前の方がヤバいだろww
0950774RR垢版2018/02/08(木) 00:20:21.65ID:PItD5+va
ヤマハの原付スクーターは2ストロークの終わり位にギア欠けとかベアリング破損が結構有ったけどな。
なのでメーカーから初回1000キロ以後5000キロ毎交換を徹底してくれと言われたが。
0951774RR垢版2018/02/08(木) 00:38:51.43ID:UXUOAypl
基本的にオイルがちゃんと入ってりゃギア欠けなんて欠陥品なだけ
その場合のギアオイルの早期交換はギアの破片をなるべく早く排出させる意味合い
0952774RR垢版2018/02/08(木) 01:10:19.69ID:8ACpRuVk
ここの連中は予防保全って言葉を知らねーのかww
0953774RR垢版2018/02/08(木) 01:25:12.24ID:UXUOAypl
メーカー指定の整備基準で十分に予防保全は可能
どこかの基地外の脳内基準でやってたら超過剰整備だろw

メーカー >>>>>>>>>>>>>>> 基地外の脳内
0954774RR垢版2018/02/08(木) 02:00:44.58ID:8ACpRuVk
>>953
だからお前は10万kmでも20万kmでもオイル交換しないで走れよww
人が何を基準に交換しようが構わねぇだろバァカww
0955774RR垢版2018/02/08(木) 02:02:41.87ID:8ACpRuVk
>>951
オイルが入ってりゃいいんだろ?ww
老舗の鰻屋の秘伝のタレみてぇに継ぎ足し継ぎ足しで乗って露様バァカwww
0956774RR垢版2018/02/08(木) 02:20:40.21ID:UXUOAypl
メーカー指定の整備基準で十分 →基地外脳内変換→ じゃあオイル交換しないで走れよww

オイルが入ってりゃギアの歯は欠けない →基地外脳内変換→ オイルが入ってりゃ入ってりゃいい

ティファールくん壊れ過ぎw ちょっと面白いからもっと色々頼む
0957774RR垢版2018/02/08(木) 04:57:14.81ID:8ACpRuVk
>>956
オイル入ってりゃいいんだろうがw
オイル入ってりゃギヤ欠けないだぁ?お前本当にエンジン割った事ねぇんだな。
こういう自分でろくすっぽ整備もできねぇ全てショップ丸投げのら頭デッカチが言う事には説得力の欠片もねぇわw
0958774RR垢版2018/02/08(木) 05:38:11.00ID:eqiUwezR
【悲報】オイル真理教、糖質だった
0959774RR垢版2018/02/08(木) 06:12:49.31ID:8ACpRuVk
エンジン割ってOHした事もない様な奴らがどこからか拾ってきた限られた情報を鵜呑みにして、さも自分で調べ検証したかの様に振る舞い過剰管理の一言で片付ける様は見ていて面白いww

2スト、4スト、水冷、空冷、市販車、コンペマシン、あらゆる排気量のバイクに乗り整備経験があればオイル管理が如実に現れる事くらい分かるものをw

知ったかぶりの頭デッカチが胸張って

『オイルは入ってればいいんだ!キリッ』

クソ過ぎて腹捩れるww
0960774RR垢版2018/02/08(木) 06:33:53.08ID:BUFESbXT
バイクなんて3年、長くて5年で乗り換え
走行距離は年間1000〜2000km
そんな人はオイル交換なんてしなくていいわけで
30年30万キロ乗ろうとする人と考え方が違っていても当たり前
0961774RR垢版2018/02/08(木) 06:58:39.74ID:8ACpRuVk
>>960
3〜5年オイル交換しない奴もどうかしてるけどなww
0963774RR垢版2018/02/08(木) 07:11:45.18ID:7GRyzzTA
このまえバイク屋にオイル交換頼んだんですよ。
次の日、ちゃんとオイル入ってるか気になったので、キャップ(?)を開けて見たんですよ。
すると、満タン入ってなかったんです。
バイク屋に文句言ったら、「それでいいんだ」と言われたんです。
あのバイク屋には二度と行かない。
0964774RR垢版2018/02/08(木) 07:15:52.91ID:amCuftst
足りない分は自分で継ぎ足せば良いんだよ(チラ)
0965774RR垢版2018/02/08(木) 07:40:00.88ID:UYXYPqr2
>>962
そこまでいくと究極のアホだわww
何故このスレに居るのかわかんねぇww
0966774RR垢版2018/02/08(木) 07:43:45.77ID:UYXYPqr2
>>963
ネタなのかな・・・
満タンじゃなくていいんだよ。
寧ろ多過ぎも良い事ないよ。
レベルゲージ又はオイル量点検窓の目盛りの真ん中でいいよ。
LOWERレベル切らなければ少ない方がレスポンス良くなる方向。UPPER超えるとクランクケース内圧が上がってレスポンス鈍るわ最悪オイル吹いて壊れる
0967774RR垢版2018/02/08(木) 08:09:38.81ID:PtUqeJGF
オイルが劣化すると減速時スタータークラッチが空回りしてお知らせしてくれる
そのまま無視するとセルでエンジン掛からなくなる、キックで掛かるけど信号待ちの度にエンストして面倒
そしたらオイル交換する、約1200km走行毎
0969774RR垢版2018/02/08(木) 08:13:17.81ID:VXDPx+b+
>>965
究極のバカではなく、単なる合理主義者だろう
1万キロほどで使い捨てするエンジンなんてオイル交換しなくていいという考え方は賢い
0971774RR垢版2018/02/08(木) 08:23:37.43ID:XbS6L1/u
エンジンからなんか始動時変な音がしたのでオイルチェック
丁度良い量だったのに上限より多いってことは強制空冷のせいで水で増えたって事ですよね!
スクーター強制空冷だとファンのところ塞がなきゃダメなんかな?
スズキだとカバー純正であるけどヤマハってあるの?
0972774RR垢版2018/02/08(木) 08:23:44.74ID:UYXYPqr2
>>969
1万kmで使い捨てする?
誰がどこにそんな事書いてんだよww
朝から大丈夫か?
0974774RR垢版2018/02/08(木) 08:46:33.59ID:7USuGmH1
ちなみに規定料守って取設記載の距離で交換しるのに
メタル逝ったとかで異音発生でOHした奴いる?
0975774RR垢版2018/02/08(木) 08:52:58.19ID:UYXYPqr2
>>973
お前大丈夫か?
0976774RR垢版2018/02/08(木) 09:13:15.27ID:sM30ZHfd
>>974
そりゃあるだろう
世の中の異音発生でOHされるエンジンは、全てがオイル交換を怠ってい物であるとは考えづらいし
オイル交換をきちんと行っているエンジンは、絶対に異音発生などしないというのも無理がある
0977774RR垢版2018/02/08(木) 09:31:22.91ID:7USuGmH1
でも実際にはリング終わって数万kmで圧縮抜けたとか聞いたことないんだよな
SSで通勤1kmとか2st、常に全開のスクーターは知らんけど
0978774RR垢版2018/02/08(木) 09:31:51.94ID:UYXYPqr2
>>974
レーサーに乗ってるけど、ハイグレードオイルをプラクティス2回に1回(プラクティス1回は1〜2h程度)を目安にオイル交換するのが常識の世界で、オイル管理が甘いエンジンはヘッドを開けてカムを見ればすぐ分かる世界。

つまりオイル管理とはそういう事で、走行不能レベルのトラブルでないにしても明らかにパーツの耐久性には影響が出る場所。

壊れないから1万km2万km交換しませんもいいけど、果たして10万km走行した時点でオイル管理が良かった車やバイクとそうでなかった車輌が同じ訳がない。

そういう事をエンジンも開けた事ないさまな奴らがメーカーの犬になって偏った価値観で頭を固めてゆくのだから、こんな場所でまともな話になる訳がないw
0979774RR垢版2018/02/08(木) 09:34:23.19ID:UYXYPqr2
>>977
今まで一回もオイル交換した事ないなんて豪語するおっさんがガソリン車なのに黒煙吐きながら車走らせてるのを見た事はあるけどな。
0980774RR垢版2018/02/08(木) 09:38:27.07ID:7USuGmH1
いやレーサーでなくて一般市販車の公道の場合で
俺も昔4輪でワンメイクレースしてたから夏場なんかオイルタレて
一発でシャバシャバになるのは知っているよ
0982774RR垢版2018/02/08(木) 09:42:06.55ID:UYXYPqr2
あとディーラーに利害関係のない知り合いが居るならば、例えばマニュアルでオイル交換タイミングが1万kmとか2万kmに設定されているとして、貴方は本当にその交換スパンで管理するか聞いてみたらいい。

例えば普通に健康診断で実施されている胃のバリウムを使用したレントゲン、医療関係者はやらないから。
何も知らない無知な人間はなんの疑いもなくただずっとバリウム検査を受け続ける。

オイル交換スパンの話も同じww
何も知らない奴は車にリスクが伴うオイル管理を植え付けられ、無事10万km付近であらゆる不具合に見舞われるww
0983774RR垢版2018/02/08(木) 09:48:43.76ID:7USuGmH1
車はBMWだけど指定は1年2万km交換、ディーラーに聞いたら最近のドイツ車はみんなロングライフだと
俺は1万で交換してるけど
0984774RR垢版2018/02/08(木) 09:53:29.26ID:UYXYPqr2
もう一つだけ。

貴方は同じ年式、10万kmの走行距離の同じグレードの車を下の2台より選んで買わなければならない。
また、2台はエンジンオイル交換スパン以外全く同じ環境下での使用条件履歴とする。
また何故そちらを選んだのか理由も含め回答せよ。


@ エンジンオイルをメーカー指定の20,000kmごとに実施された車

A エンジンオイルをメーカー指定距離より早く5,000kmごとに実施された車


以上ww
0986774RR垢版2018/02/08(木) 10:42:30.50ID:7USuGmH1
で、実際に取扱説通りの距離交換でエンジンガサガサいって終了ってなんか事例ある?
0987774RR垢版2018/02/08(木) 11:02:14.08ID:PItD5+va
壊れたりはしないが本来の性能も発揮してない。
動くから良いというレベル。
指定より早くグレードも高いオイル交換する人は性能をずっと保ちたい人達。
そりゃ話が噛み合わないよな。
0989774RR垢版2018/02/08(木) 11:19:10.98ID:YQrG8ql2
>>986
原付スクーターだと取説通りの距離までに補充が必要になる事が結構ある。
ちゃんと補充しとけば2万キロくらいはなんとか持つがオイル消費が大変なことになる個体も。
0990774RR垢版2018/02/08(木) 11:26:28.82ID:7USuGmH1
いや具体的な事例が知りたいんだよ
本来の潤滑由来で問題が発生するのは圧縮ダウン、カムかじり、メタル焼き付き、スラッジ落ちだろ?
取説記載の指定交換での事例あればどんなダメダメな車種かなと思ってさ
0991774RR垢版2018/02/08(木) 11:37:17.51ID:WFbHDgm9
オイルとプラグとエアクリとバッテリーだけは
指定距離で絶対交換しといた方がいいぞ
これらの部品が劣化するとエンジンがかからなくなったり走行中止まったりするから
昔友達が4ストの原付新車で購入して乗ってて
いつも3000キロ毎にオイル交換してたけど
オイル交換するの忘れてて5000キロぐらい走ってたら
急にエンジンが止まってかからなくなって バイク屋に修理出したら
オイルが腐っててそのまま走行してたからエンジンが潰れたとか
0992774RR垢版2018/02/08(木) 11:44:43.67ID:WFbHDgm9
オイルだけは絶対重要だよ
規定距離で交換した方がいい3000キロか1年に3000キロも乗らないなら
半年に1回 交換後も1週間に1回2回はオイルレベルゲージ見て
オイルの減りチェックして減ってないか確認しないと駄目
オイル交換はちゃんとしたバイク屋でした方がいい
ガソスタや用品店は悲惨  
0993774RR垢版2018/02/08(木) 12:13:04.53ID:tiwhvtpA
なんだオイル交換で上がり得てるバイク屋か
0994774RR垢版2018/02/08(木) 12:18:56.43ID:YQrG8ql2
ガソスタはバイク扱うとこ殆どないと思うよ。
用品店はピンキリでベテランから新人バイトまで居る。
バイク屋も同じでオイル交換なんて新人やバイトの仕事だし一概にいいとは言えない。
0995774RR垢版2018/02/08(木) 12:34:29.39ID:WFbHDgm9
>>994
ガソスタは経営難で閉店が近くなったら
バイクのオイル交換を始める
オイル交換はボルト外してオイル抜いて新しいオイル入れるだけと
思うけどメカニックが新人なら失態するからね
抜いて新しいオイル入れた後に1回エンジンかけて
またオイルをつぎ足さないと駄目なのに忘れる新人メカニックとかいるから
オイル交換後はオイルレベルゲージ見て 2日後3日後もチェックしないと
つぎ足すの忘れてオイル減ったまま走ったらエンジン焼けてえらい目に合うぞ
0996774RR垢版2018/02/08(木) 12:45:29.77ID:UXUOAypl
>>984
同じ使用条件といってもその乗り方によるな

まず2万km指定はほぼ外車くらいだが、そういった車は指定オイルも高グレードなので
田舎道などがメインなら2万kmも問題ないだろう。だが都市部等に多いシビアコンディションだとキツそう

でシビアコンディションであれば国産乗用車の多くはメーカー指定が5000〜7500km交換となる
つまり5000km交換が必要な状況では国産メーカーはそう指定しているので指定より早いって程ではない

>>987
本来の性能が出てないと言い切るなら具体的に何馬力違うとかのデータよろしくね
具体的データが無くていいなら、俺の28年前の趣味車が指定通りの交換で絶好調だし
0997774RR垢版2018/02/08(木) 12:56:14.89ID:UYXYPqr2
>>996
そんなに想像膨らませなくていいの。
じゃあ全く同じ様に同時にテスト用オーバルで定地走行させた2台で考えてよ。
20,000kmスパンでオイル交換された車を選びますか?5,000kmスパンでオイル交換された車を選びますか?
0999774RR垢版2018/02/08(木) 14:18:08.87ID:UXUOAypl
テスト用オーバルで常用速度での巡航なら2万km交換で問題ないからどちらでも構わん
ハード走行なら当然5000km。状況に応じて 普 通 に メンテされてればいいということ

8000km交換で160万km走破したホンダ・アコード
http://car-moby.jp/45357

GTR開発者、「1万5千km交換でいい。自分はテストのために2万km変えていないが何の問題もない」
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/421627.html
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 18時間 4分 51秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況