事実を淡々と指摘するスレ
※前スレ
「原発推進」に不都合な真実 16
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/atom/1493021500/
「原発推進」に不都合な真実 15
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/atom/1489445585/
「原発推進」に不都合な真実 14
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1486103547/
探検
「原発推進」に不都合な真実 17 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無電力14001
2017/06/08(木) 16:20:24.042017/06/08(木) 17:52:28.26
中国はいつパヨクの主張のように核や原子力を廃棄するのか?
ウイグルでの民俗虐殺をやめるのか?
反対派はなぜ中国の原子力に反対しないのか?
中国が上記のことも出来ず、南沙や尖閣で挑発をやめない限り、いざというとき核武装での安全保障のために、原子力技術は何があっても維持しなければいけない。
日本の問題は長期的にしか行えない現実をわざと無視して、批判だけするのがパヨク。
彼らが政権を万が一とっても、何一つ事態が改善しないのは過去の民進党政権の事実で証明されている。
そして、絶対に中国、北朝鮮の脅威は言わない。いわば国を滅ぼすテロリストがパヨクの正体。
そして、国が滅んだあと真っ先に処刑されるのもパヨク。かれらは愚かだから分からないが歴史ではそうなっている。
ウイグルでの民俗虐殺をやめるのか?
反対派はなぜ中国の原子力に反対しないのか?
中国が上記のことも出来ず、南沙や尖閣で挑発をやめない限り、いざというとき核武装での安全保障のために、原子力技術は何があっても維持しなければいけない。
日本の問題は長期的にしか行えない現実をわざと無視して、批判だけするのがパヨク。
彼らが政権を万が一とっても、何一つ事態が改善しないのは過去の民進党政権の事実で証明されている。
そして、絶対に中国、北朝鮮の脅威は言わない。いわば国を滅ぼすテロリストがパヨクの正体。
そして、国が滅んだあと真っ先に処刑されるのもパヨク。かれらは愚かだから分からないが歴史ではそうなっている。
2017/06/08(木) 17:53:43.77
安倍と戦って今の嫌儲がある
安倍と戦ってきたから今の嫌儲がある
今までもこれからも変わることはない
安倍を叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!
ウィーアーケンモメン!
ウィーアーケンモメン!
安倍と戦ってきたから今の嫌儲がある
今までもこれからも変わることはない
安倍を叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!
ウィーアーケンモメン!
ウィーアーケンモメン!
2017/06/08(木) 18:01:28.47
http://www.iae.or.jp/great_east_japan_earthquake/info/appendix2.html
換算式あるじゃん
22000*110^-6=0.242
プルトニウム22000ベクレル吸引接種は0.242シーベルト相等
東海村例のやつの1/40か、微妙なラインだな
換算式あるじゃん
22000*110^-6=0.242
プルトニウム22000ベクレル吸引接種は0.242シーベルト相等
東海村例のやつの1/40か、微妙なラインだな
2017/06/08(木) 19:20:29.68
糞ぱぱの糞コピペ連投に続き、原発反対派の嘘?って糞コテ
原発推進派にはまともな奴がいないし
原発推進派にはまともな奴がいないし
6名無電力14001
2017/06/08(木) 19:30:52.98 1.日本のエネルギー対策の正しい政策
1.複合エネルギーに依存する。枯渇火力及び晴天・風任せは趣味でやる。
2.ウラン235は0.6%ウランに含まれこれに依存するなら世界は【100年枯渇しない】
3.ウラン238は99%有りプルトニウムに変えながら燃やせば【1万4千年枯渇しない】
4.究極の再生可能エネルギーである、水素社会へ世界を誘う。
5.水力発電も当然維持活用するべきです。
6.太陽光は、発電コストが高く狭い日本では危険であり景観を破壊する。
7.【最も愚かなエネルギー依存は、直ぐに枯渇する原油・ガス火力依存であり】、それは
年間30兆円強の国民の富を外国に垂れ流す、左翼・売国奴の主張です。
8.原油及びガス依存社会から脱却して、原子力で水素を製造し水素社会へ世界を誘う。
9.【高温ガス炉】が水素を製造し日本が世界を水素社会へと誘う。
http://httr.jaea.go.jp/index.html HTTR
その水素を水から生産するのが高温ガス炉原発ですよ。
http://httr.jaea.go.jp/index.html
水素社会の実現に向けた取組について 経産省
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/nenryodenchi_fukyu/pdf/001_04_01.pdf
東京都の水素社会への取り組み
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/energy/hydrogen/
1.複合エネルギーに依存する。枯渇火力及び晴天・風任せは趣味でやる。
2.ウラン235は0.6%ウランに含まれこれに依存するなら世界は【100年枯渇しない】
3.ウラン238は99%有りプルトニウムに変えながら燃やせば【1万4千年枯渇しない】
4.究極の再生可能エネルギーである、水素社会へ世界を誘う。
5.水力発電も当然維持活用するべきです。
6.太陽光は、発電コストが高く狭い日本では危険であり景観を破壊する。
7.【最も愚かなエネルギー依存は、直ぐに枯渇する原油・ガス火力依存であり】、それは
年間30兆円強の国民の富を外国に垂れ流す、左翼・売国奴の主張です。
8.原油及びガス依存社会から脱却して、原子力で水素を製造し水素社会へ世界を誘う。
9.【高温ガス炉】が水素を製造し日本が世界を水素社会へと誘う。
http://httr.jaea.go.jp/index.html HTTR
その水素を水から生産するのが高温ガス炉原発ですよ。
http://httr.jaea.go.jp/index.html
水素社会の実現に向けた取組について 経産省
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/nenryodenchi_fukyu/pdf/001_04_01.pdf
東京都の水素社会への取り組み
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/energy/hydrogen/
7名無電力14001
2017/06/08(木) 19:31:37.14 2.水素社会は、日本国民に大きな利権をもたらす。
その水素社会を縁の下で支える基礎が原子力です。
何故水素社会か?
1.原料は水だけから高温ガス炉で水素製造が出来る国産エネルギーです。
そう、日本国民の富を外国に垂れ流さない純粋な国産エネルギーになる。
発電も、自動車燃料も水素なら年間30兆円外国へ垂れ流しを防止できる。
2.高温ガス炉での水素製造過程で二酸化炭素を出さない。製造するのは水素と酸素です。
3.水素社会は、日本国民の所得を倍増させる経済成長させる未来に引き継げるエネルギーです。
4.4S炉でウランを燃やすなら高速増殖しながらウラン238をプルトニウムに変えながら
ほぼ100%燃やして放射性破棄物を万分の1に激減するのです。
5.次世代原子炉は、放射性破棄物ゼロ社会に出来るのです。
6.高温ガス炉は、軽水炉と比較して各段に安全で建設が簡単で発電コストが半分に成る。
その水素を水から生産するのが高温ガス炉原発ですよ。
http://httr.jaea.go.jp/index.html
水素社会の実現に向けた取組について 経産省
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/nenryodenchi_fukyu/pdf/001_04_01.pdf
東京都の水素社会への取り組み
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/energy/hydrogen/
その水素社会を縁の下で支える基礎が原子力です。
何故水素社会か?
1.原料は水だけから高温ガス炉で水素製造が出来る国産エネルギーです。
そう、日本国民の富を外国に垂れ流さない純粋な国産エネルギーになる。
発電も、自動車燃料も水素なら年間30兆円外国へ垂れ流しを防止できる。
2.高温ガス炉での水素製造過程で二酸化炭素を出さない。製造するのは水素と酸素です。
3.水素社会は、日本国民の所得を倍増させる経済成長させる未来に引き継げるエネルギーです。
4.4S炉でウランを燃やすなら高速増殖しながらウラン238をプルトニウムに変えながら
ほぼ100%燃やして放射性破棄物を万分の1に激減するのです。
5.次世代原子炉は、放射性破棄物ゼロ社会に出来るのです。
6.高温ガス炉は、軽水炉と比較して各段に安全で建設が簡単で発電コストが半分に成る。
その水素を水から生産するのが高温ガス炉原発ですよ。
http://httr.jaea.go.jp/index.html
水素社会の実現に向けた取組について 経産省
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/nenryodenchi_fukyu/pdf/001_04_01.pdf
東京都の水素社会への取り組み
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/energy/hydrogen/
8名無電力14001
2017/06/08(木) 19:34:18.79 3.福島県民は、賠償に群がるシロアリ県民には成ってもらいたくないのです。
除染事業も避難賠償も税金です。
税金に群がるシロアリ根性は捨てましょう。
それよりも、早急に第二原発の再稼働を願い出る勇気を持ってもらいたいのです。
さらに、第一原発5号機及び6号機も新規制対策して再稼働を願い出るべきです。
ぱよぱよちーん朝鮮国脱原発者を信じてはいけません。
価値ある電力と言う商品を、首都圏に売ってその代金の太い流れを早急に構築する
ことが最大の復興への立ち上がりです。
除染事業も避難賠償も税金です。
税金に群がるシロアリ根性は捨てましょう。
それよりも、早急に第二原発の再稼働を願い出る勇気を持ってもらいたいのです。
さらに、第一原発5号機及び6号機も新規制対策して再稼働を願い出るべきです。
ぱよぱよちーん朝鮮国脱原発者を信じてはいけません。
価値ある電力と言う商品を、首都圏に売ってその代金の太い流れを早急に構築する
ことが最大の復興への立ち上がりです。
9名無電力14001
2017/06/08(木) 19:34:59.46 4.原子力活用は、地方の活性化の切り札的産業であり
日本のエネルギー安全保障の要だ。
1.原発再稼働が日本経済の景気回復・経済成長・科学技術の振興を促す。
a. 年間約30兆円燃やして2酸化炭素を排出するのはナンセンスです。
b. 年間約30兆円外国に垂れ流すのは愚かであり原発再稼働で15万人分の
雇用が確保出来ているのです。現在は雇用を確保し電力会社が大赤字です。
これが脱原発なら15万人解雇しさらに電力料金値上げラッシュすることになる。
2.エネルギー自給率4%の日本のエネルギー安全保障の要が原子力エネルギーである。
a. 自給率4%しかない日本で脱原発は非常識です。
b. メタンハイトレードは、開発しても現実採算合わない資源です。
a. 自然エネルギー再生エネルギー開発は、既に世界最高基準の開発が日本で進んでいるが
頼りには成らない電気料金値上げラッシュすることになる。
3.安くて広大な敷地を提供し、原発を誘致その電力を大都市に供給することで莫大な電気料金と
言う太い富の流れが地方に出来て、ハイテク働き場所も地方に出来るのが原発です。
日本のエネルギー安全保障の要だ。
1.原発再稼働が日本経済の景気回復・経済成長・科学技術の振興を促す。
a. 年間約30兆円燃やして2酸化炭素を排出するのはナンセンスです。
b. 年間約30兆円外国に垂れ流すのは愚かであり原発再稼働で15万人分の
雇用が確保出来ているのです。現在は雇用を確保し電力会社が大赤字です。
これが脱原発なら15万人解雇しさらに電力料金値上げラッシュすることになる。
2.エネルギー自給率4%の日本のエネルギー安全保障の要が原子力エネルギーである。
a. 自給率4%しかない日本で脱原発は非常識です。
b. メタンハイトレードは、開発しても現実採算合わない資源です。
a. 自然エネルギー再生エネルギー開発は、既に世界最高基準の開発が日本で進んでいるが
頼りには成らない電気料金値上げラッシュすることになる。
3.安くて広大な敷地を提供し、原発を誘致その電力を大都市に供給することで莫大な電気料金と
言う太い富の流れが地方に出来て、ハイテク働き場所も地方に出来るのが原発です。
2017/06/08(木) 19:36:57.50
ゴミクズ糞コピペが始まった
11名無電力14001
2017/06/08(木) 19:39:26.15 5.日本に原発が必要な理由
1.原発再稼働が日本経済の景気回復・経済成長・科学技術の振興を促す。
a. 年間約30兆円化石燃料として燃やして2酸化炭素を排出するのはナンセンスです。
b. 年間約30兆円外国に垂れ流すのは愚かであり原発再稼働で15万人分の雇用が原発を支える。
これが脱原発なら15万人解雇しさらに電力料金値上げラッシュすることになる。
2.エネルギー自給率4%の日本のエネルギー安全保障の要である。
a. 自給率4%しかない日本は、先の戦争もエネルギー争奪戦争でした。
b. 海洋捕集ウランは100%国産エネルギーであり、世界は1万年枯渇しない。
c. 太陽光及び風力は、国土の狭い日本には不向きで、電気料金値上げになる。趣味でやれ。
3.原発は安く安全で安定した電気を供給できる。
a. 原発は、最もコストが安く安全で安定して1万年枯渇しない世界の不滅のエネルギーです。
b. ウランは海洋採集技術で100%国産エネルギーと位置付けることができるのです。
b. ウランを売らないと言うなら海洋採集すれば軽水炉0.6%活用でも100年は持つのです。
4.核のゴミと言われる使用済み燃料を燃料として燃やし核のゴミを無くす事が出来る。
軽水炉のトイレになる原発が、高温ガス炉であり、4S炉であり、溶融塩原発であります。
それでは、何故採用しないかと言うと、日米不平等条約で石油メジャを潰さ無い為だ。
5.人命を考慮するとき、原発は事故は当然起こるが最も死亡事故の少ない安全発電方式である。
福島原発事故直接死亡ゼロでした。原発が一番比較安全です。
チェルノブイリは核燃料が臨界暴走して原子炉爆発し数万シーベルトの各燃料が街中に飛散
したが全ての死亡者65人と言うことから原発は超安全な発電なのです。
例えば中国天津科学倉庫爆発火災事故当局85名死亡行方不明数万人に比べても安全だ。
1.原発再稼働が日本経済の景気回復・経済成長・科学技術の振興を促す。
a. 年間約30兆円化石燃料として燃やして2酸化炭素を排出するのはナンセンスです。
b. 年間約30兆円外国に垂れ流すのは愚かであり原発再稼働で15万人分の雇用が原発を支える。
これが脱原発なら15万人解雇しさらに電力料金値上げラッシュすることになる。
2.エネルギー自給率4%の日本のエネルギー安全保障の要である。
a. 自給率4%しかない日本は、先の戦争もエネルギー争奪戦争でした。
b. 海洋捕集ウランは100%国産エネルギーであり、世界は1万年枯渇しない。
c. 太陽光及び風力は、国土の狭い日本には不向きで、電気料金値上げになる。趣味でやれ。
3.原発は安く安全で安定した電気を供給できる。
a. 原発は、最もコストが安く安全で安定して1万年枯渇しない世界の不滅のエネルギーです。
b. ウランは海洋採集技術で100%国産エネルギーと位置付けることができるのです。
b. ウランを売らないと言うなら海洋採集すれば軽水炉0.6%活用でも100年は持つのです。
4.核のゴミと言われる使用済み燃料を燃料として燃やし核のゴミを無くす事が出来る。
軽水炉のトイレになる原発が、高温ガス炉であり、4S炉であり、溶融塩原発であります。
それでは、何故採用しないかと言うと、日米不平等条約で石油メジャを潰さ無い為だ。
5.人命を考慮するとき、原発は事故は当然起こるが最も死亡事故の少ない安全発電方式である。
福島原発事故直接死亡ゼロでした。原発が一番比較安全です。
チェルノブイリは核燃料が臨界暴走して原子炉爆発し数万シーベルトの各燃料が街中に飛散
したが全ての死亡者65人と言うことから原発は超安全な発電なのです。
例えば中国天津科学倉庫爆発火災事故当局85名死亡行方不明数万人に比べても安全だ。
12名無電力14001
2017/06/08(木) 19:40:02.91 6 原子力最安10.1円 2015/05/11
経済産業省は27日の有識者会議に、電源別の発電コストをしめした。
2011年試算 2014年試算 2030年試算(円/kwh)
高温ガス炉 4.2 4.2 4.2 次世代原発
事故無し原発 5.9 ←事故無し ↓ 破棄物処理、関連費用すべて含んだコストです。
原子力発電 8.9 10.1 10.1 事故処理費加算
石 炭 9.5 12.3 12.9
天然ガス 10.7 13.7 13.4
地 熱 9.2〜11.6 19.2 19.2
地上風力 9.9〜17.3 21.9 13.9〜21.9
メガ太陽光 30.1〜? 24.3〜45.8 12.7〜15.5
石 油 22.1〜36.1 30.6〜43.4 28.9〜41.6
通産省資料13ページです。
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf
高温ガス炉は、将来軽水炉に置き換わる次世代原発で発電と水素製造プラント工場熱元として期待する。
http://httr.jaea.go.jp/index.html
ソースを紹介するので本一冊分もあるソースをよく読んでこい。
経済産業省は27日の有識者会議に、電源別の発電コストをしめした。
2011年試算 2014年試算 2030年試算(円/kwh)
高温ガス炉 4.2 4.2 4.2 次世代原発
事故無し原発 5.9 ←事故無し ↓ 破棄物処理、関連費用すべて含んだコストです。
原子力発電 8.9 10.1 10.1 事故処理費加算
石 炭 9.5 12.3 12.9
天然ガス 10.7 13.7 13.4
地 熱 9.2〜11.6 19.2 19.2
地上風力 9.9〜17.3 21.9 13.9〜21.9
メガ太陽光 30.1〜? 24.3〜45.8 12.7〜15.5
石 油 22.1〜36.1 30.6〜43.4 28.9〜41.6
通産省資料13ページです。
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf
高温ガス炉は、将来軽水炉に置き換わる次世代原発で発電と水素製造プラント工場熱元として期待する。
http://httr.jaea.go.jp/index.html
ソースを紹介するので本一冊分もあるソースをよく読んでこい。
13名無電力14001
2017/06/08(木) 19:42:26.12 7. 核変換による高レベル放射性廃棄物の大幅な低減・資源化
核破棄物1万年管理などマスゴミが作った迷信です。
核破棄物は、埋設処分しない方法を研究し確立している。
それは、高レベル放射能は核変換して低レベル放射能にして地中処分する。
これで、全て解決だ。
つまり超寿命放射能を短寿命に変換するとと高レベルが低レベルに成る。
これは、放射能破棄物管理が短年度管理になりしかも簡単に管理出来る。
http://www.jst.go.jp/impact/program08.html
核破棄物1万年管理などマスゴミが作った迷信です。
核破棄物は、埋設処分しない方法を研究し確立している。
それは、高レベル放射能は核変換して低レベル放射能にして地中処分する。
これで、全て解決だ。
つまり超寿命放射能を短寿命に変換するとと高レベルが低レベルに成る。
これは、放射能破棄物管理が短年度管理になりしかも簡単に管理出来る。
http://www.jst.go.jp/impact/program08.html
14名無電力14001
2017/06/08(木) 19:43:08.08 8.放射線の正しい知識を普及する会 趣意書
東日本大震災による福島第1原子力発電所の事故による放射線被害は、その実質身体に対する影響よりも、
いわれなき放射線危害を煽りたてるマスコミなどによるいわゆる風評被害が被災地の人々を苦しめているのが現状です。
政府も放射線の影響に対して科学的な知見、データ、調査を動員した、客観的な影響を計測し、それに基づいた施策を
採っているとは必ずしも思えません。恐怖を煽りたてる一種世論に影響され、住民避難を行ったり、不必要なレベルへの
除染に大金を投じたり、また国際的にも全く非常識な食品の放射線基準を定めたりしているのは誠に嘆かわしい事態です。
放射線関連の科学者、技術者、専門家、また放射線医学者、研究者で、こうした現状を憂うる人々が数多くいます。
しかし、世の風潮、マスコミの偏向などのために発言の機会を封ぜられているのが現状です。こうした人々の良識を結集し、
また世界の先端知識を広く収集し、発表していく組織が今や緊急に求められていると考えます。
そこで、私たちは放射線の正しい知識を広く世に広め、科学的な知識に基づく放射線への対応、被災地対策、さらには
適切な原発政策が行われるべく、NPO法人「放射線の正しい知識を普及する会」を立ち上げることを決意いたしました。
趣意にご賛同の皆様のご支援、ご協力を切望いたします。
http://s-radiation.info/?page_id=4
良書紹介、【放射能を怖がるな!】、【放射能は怖くない】、【放射能は怖いの嘘】、
【放射能・原発これだけ知れば怖くない】、【放射能と理性】、【放射線ホルミシスの話】、
【人は放射線無しに生きられない】、【放射線ゼロの危険】
参考文献:【原発ゼロで日本は滅ぶ】、【脱原発が地方を滅ぼす】、【脱原発のウソと犯罪】
東日本大震災による福島第1原子力発電所の事故による放射線被害は、その実質身体に対する影響よりも、
いわれなき放射線危害を煽りたてるマスコミなどによるいわゆる風評被害が被災地の人々を苦しめているのが現状です。
政府も放射線の影響に対して科学的な知見、データ、調査を動員した、客観的な影響を計測し、それに基づいた施策を
採っているとは必ずしも思えません。恐怖を煽りたてる一種世論に影響され、住民避難を行ったり、不必要なレベルへの
除染に大金を投じたり、また国際的にも全く非常識な食品の放射線基準を定めたりしているのは誠に嘆かわしい事態です。
放射線関連の科学者、技術者、専門家、また放射線医学者、研究者で、こうした現状を憂うる人々が数多くいます。
しかし、世の風潮、マスコミの偏向などのために発言の機会を封ぜられているのが現状です。こうした人々の良識を結集し、
また世界の先端知識を広く収集し、発表していく組織が今や緊急に求められていると考えます。
そこで、私たちは放射線の正しい知識を広く世に広め、科学的な知識に基づく放射線への対応、被災地対策、さらには
適切な原発政策が行われるべく、NPO法人「放射線の正しい知識を普及する会」を立ち上げることを決意いたしました。
趣意にご賛同の皆様のご支援、ご協力を切望いたします。
http://s-radiation.info/?page_id=4
良書紹介、【放射能を怖がるな!】、【放射能は怖くない】、【放射能は怖いの嘘】、
【放射能・原発これだけ知れば怖くない】、【放射能と理性】、【放射線ホルミシスの話】、
【人は放射線無しに生きられない】、【放射線ゼロの危険】
参考文献:【原発ゼロで日本は滅ぶ】、【脱原発が地方を滅ぼす】、【脱原発のウソと犯罪】
2017/06/08(木) 19:49:20.17
なんか必死だなww
2017/06/08(木) 20:19:18.89
26年間封印しっぱなし・・・
別に封印しっぱなしでもいいんだけど、
ちゃんと考えられた封印方法で、
正しく保管しているなら・・・
そういや去年、アメリカに返還したプルトニウムがあったよな。
1960年代に米英から提供されたプルトニウム331kgなど。
おそらく原研・大洗でずっと持ってたものなんだろうが、
アメリカで大丈夫だったんだろうか?
抜かりなく移し替えた?
本当に「想定外」の爆発なのか?
プルトニウム 米国に返還へ 輸送専用船が東海村に到着 (2016/3/21 毎日)
http://mainichi.jp/articles/20160322/k00/00m/040/030000c
別に封印しっぱなしでもいいんだけど、
ちゃんと考えられた封印方法で、
正しく保管しているなら・・・
そういや去年、アメリカに返還したプルトニウムがあったよな。
1960年代に米英から提供されたプルトニウム331kgなど。
おそらく原研・大洗でずっと持ってたものなんだろうが、
アメリカで大丈夫だったんだろうか?
抜かりなく移し替えた?
本当に「想定外」の爆発なのか?
プルトニウム 米国に返還へ 輸送専用船が東海村に到着 (2016/3/21 毎日)
http://mainichi.jp/articles/20160322/k00/00m/040/030000c
2017/06/08(木) 21:14:15.84
東南アジアは太陽光発電に夢中
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKBN18Z0IC
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKBN18Z0IC
2017/06/08(木) 23:01:54.36
欧州で風力発電を5倍にふやすんだってよ
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ07H0Z_X00C17A6TJ1000/
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ07H0Z_X00C17A6TJ1000/
2017/06/08(木) 23:08:23.93
22名無電力14001
2017/06/08(木) 23:11:49.94 >>4
東海村臨界事故は外部ひばく。
今回の大洗町の事故は肺に吸い込んだ局所的な内部被ばく。
被ばく形態が全く異なるので、単純なシーベルトとベクレルの変換公式は無意味。
今すぐにではなくとも、数年後とか近い将来に肺がんを発症して亡くなってしまうと思われ。
東海村臨界事故は外部ひばく。
今回の大洗町の事故は肺に吸い込んだ局所的な内部被ばく。
被ばく形態が全く異なるので、単純なシーベルトとベクレルの変換公式は無意味。
今すぐにではなくとも、数年後とか近い将来に肺がんを発症して亡くなってしまうと思われ。
2017/06/08(木) 23:42:13.65
どうやら釣れたようだ
25名無電力14001
2017/06/09(金) 00:30:42.81 安倍政権の原発ルネッサンスに乗った挙げ句に
東芝の決算が7100億円の赤字。https://t.co/RhuhD65QKo
第1次安倍政権は原発ルネッサンスを進め、
現在の第2次政権も原発再稼働、原発輸出政策に邁進する。
だが、この政策こそアベノミクスの成長戦略の失敗の象徴だ。
アレバは経営破綻、独シーメンスもGEも原発事業から撤退。
世界中で不良債権化する原発を引き受け、
沈没する日本の原子力メーカーです。
https://mobile.twitter.com/masaru_kaneko/status/664946811652562944 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
東芝の決算が7100億円の赤字。https://t.co/RhuhD65QKo
第1次安倍政権は原発ルネッサンスを進め、
現在の第2次政権も原発再稼働、原発輸出政策に邁進する。
だが、この政策こそアベノミクスの成長戦略の失敗の象徴だ。
アレバは経営破綻、独シーメンスもGEも原発事業から撤退。
世界中で不良債権化する原発を引き受け、
沈没する日本の原子力メーカーです。
https://mobile.twitter.com/masaru_kaneko/status/664946811652562944 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
26名無電力14001
2017/06/09(金) 03:20:38.03 9.放射線量現地調査危険度6段階区分
●危険地域
1.レベルA 4千ミリシーベルト
a. 中華人民共和国の原水爆実験シルクロード19万人死亡科学推定、一説には75万人死亡
b. 原爆投下 広島10万人死亡、長崎10万人死亡
2.レベルB 1〜3千ミリシーベルト
a. ビキニ環礁 死亡者ゼロ
b. セミパラチンスクでの核爆発災害
3. レベルC 100〜900ミリシーベルト
a. チェルノブイリ原発事故災害の30Km圏内 30人死亡 格納容器無し
チェルノブイリ原発爆発はいわば運転中600シーベルトデブリが核燃料が市街に飛散した。
b. 国際宇宙ステーション1年月滞在365ミリシーベルト 死亡者ゼロ 私が追加しました。
◎安全地域
4.レベルD 2〜10ミリシーベルト
a. 福島第一原発事故 死亡者ゼロ
現在650シーベルト/hデブリから15mと言う至近距離で格納容器の撮影調査作業中
福一原発敷地内では、7000人が普通に勤務する場所に成っています。
福島市街地だけが、風評被害による避難地域に成っているのです。 現在は私が追加しました。
b. 東海村臨界事故 死亡者2名
c. CTスキャン1回分
d. 1年間の自然放射線
5. レベルE 0.02〜1ミリシーベルト
福島第一原発事故、スリーマイル原発事故、
胸部X線撮影1回分、
6. レベルF 0.01ミリシーベルト
顕著な線量なし
ソース:【放射能・原発、これだけ知れば怖くない!】著者:高田純 札幌医大教授
●危険地域
1.レベルA 4千ミリシーベルト
a. 中華人民共和国の原水爆実験シルクロード19万人死亡科学推定、一説には75万人死亡
b. 原爆投下 広島10万人死亡、長崎10万人死亡
2.レベルB 1〜3千ミリシーベルト
a. ビキニ環礁 死亡者ゼロ
b. セミパラチンスクでの核爆発災害
3. レベルC 100〜900ミリシーベルト
a. チェルノブイリ原発事故災害の30Km圏内 30人死亡 格納容器無し
チェルノブイリ原発爆発はいわば運転中600シーベルトデブリが核燃料が市街に飛散した。
b. 国際宇宙ステーション1年月滞在365ミリシーベルト 死亡者ゼロ 私が追加しました。
◎安全地域
4.レベルD 2〜10ミリシーベルト
a. 福島第一原発事故 死亡者ゼロ
現在650シーベルト/hデブリから15mと言う至近距離で格納容器の撮影調査作業中
福一原発敷地内では、7000人が普通に勤務する場所に成っています。
福島市街地だけが、風評被害による避難地域に成っているのです。 現在は私が追加しました。
b. 東海村臨界事故 死亡者2名
c. CTスキャン1回分
d. 1年間の自然放射線
5. レベルE 0.02〜1ミリシーベルト
福島第一原発事故、スリーマイル原発事故、
胸部X線撮影1回分、
6. レベルF 0.01ミリシーベルト
顕著な線量なし
ソース:【放射能・原発、これだけ知れば怖くない!】著者:高田純 札幌医大教授
27名無電力14001
2017/06/09(金) 03:21:14.52 10.人間は毎日6億発放射線被曝し、DNAは放射線大好きです。
放射能種別 放射線種別 放射能量
1.カリウム40 β線 4000ベクレル/秒
2.炭素14 β線 2500ベクレル/秒
3.ルビジウム87 α線 500ベクレル/秒
4.鉛210&ポロニウム210 α線 20ベクレル/秒
合計 7020ベクレル/秒
私たちは7020×60秒×60分×24時=【毎日6億発放射線の内部被曝を受けている。】
体内で放射されるβ線は250個の細胞を貫通して消滅する。
すると250個×6億=【1500億個の細胞が毎日被曝する。】
【年間では55兆回被曝しているのですよ。】
この【被曝で私達は細胞が活性化】し【免疫が活性化】し【体温を維持】し元気に生きていけるのです。
【人間は放射能ゼロでは生きられない】のです。
ソース:【放射線医が語る被曝と発癌の真実】、【脱原発を論破する】、【反原発の不都合な真実】、
【原発危険神話の崩壊】、【放射能を怖がるな!】、【放射線ホルミシスの話】、【低量放射線は怖くない】、
【放射能は怖いのウソ】、【放射線ゼロの危険】、【人は放射線なしには生きられない】
放射能種別 放射線種別 放射能量
1.カリウム40 β線 4000ベクレル/秒
2.炭素14 β線 2500ベクレル/秒
3.ルビジウム87 α線 500ベクレル/秒
4.鉛210&ポロニウム210 α線 20ベクレル/秒
合計 7020ベクレル/秒
私たちは7020×60秒×60分×24時=【毎日6億発放射線の内部被曝を受けている。】
体内で放射されるβ線は250個の細胞を貫通して消滅する。
すると250個×6億=【1500億個の細胞が毎日被曝する。】
【年間では55兆回被曝しているのですよ。】
この【被曝で私達は細胞が活性化】し【免疫が活性化】し【体温を維持】し元気に生きていけるのです。
【人間は放射能ゼロでは生きられない】のです。
ソース:【放射線医が語る被曝と発癌の真実】、【脱原発を論破する】、【反原発の不都合な真実】、
【原発危険神話の崩壊】、【放射能を怖がるな!】、【放射線ホルミシスの話】、【低量放射線は怖くない】、
【放射能は怖いのウソ】、【放射線ゼロの危険】、【人は放射線なしには生きられない】
28名無電力14001
2017/06/09(金) 03:22:19.45 11. 各種しきい値 【放射線 塩 酒】
有害物質 しきい値 最も健康に良い
1.放射線 1000mSv/年 100mSv/年
114μSv/時 11μSv/時
2.食塩 8g/日 6g/日
3.アルコール 26cc/日 12cc/日
a.日本酒 1合/日 5勺/日
b.ワイン 1合/日 5勺/日
c.ビール 350cc/日 170cc/日
健康のため週休3日の休肝臓日が必要です。
これは、アルコール依存症=アル中防止にも成ります。
芸能人のガン死亡の多くはアル中です。
放射線が身体に良いと言っても、どうすれば被曝出来るのか
解らないと言うなら、良い方法を教えます。
温泉やラジウム銭湯ラドン銭湯火山の登山をすると良いでしょう。
温泉や火山の熱は放射能により暖められているのですよ。
火山は放射能よりも爆発被害で死亡者多数出てるので要注意です。
マグマの熱も放射能によって暖められている。
溶岩も間歇泉も地熱も放射能によって暖められている。
国際宇宙ステーションに1年滞在で365mSv被ばくしますがしきい値以下です。
しきい値とは
健康に良い状態から、健康に悪い状態に成る数値です。
有害物質 しきい値 最も健康に良い
1.放射線 1000mSv/年 100mSv/年
114μSv/時 11μSv/時
2.食塩 8g/日 6g/日
3.アルコール 26cc/日 12cc/日
a.日本酒 1合/日 5勺/日
b.ワイン 1合/日 5勺/日
c.ビール 350cc/日 170cc/日
健康のため週休3日の休肝臓日が必要です。
これは、アルコール依存症=アル中防止にも成ります。
芸能人のガン死亡の多くはアル中です。
放射線が身体に良いと言っても、どうすれば被曝出来るのか
解らないと言うなら、良い方法を教えます。
温泉やラジウム銭湯ラドン銭湯火山の登山をすると良いでしょう。
温泉や火山の熱は放射能により暖められているのですよ。
火山は放射能よりも爆発被害で死亡者多数出てるので要注意です。
マグマの熱も放射能によって暖められている。
溶岩も間歇泉も地熱も放射能によって暖められている。
国際宇宙ステーションに1年滞在で365mSv被ばくしますがしきい値以下です。
しきい値とは
健康に良い状態から、健康に悪い状態に成る数値です。
29名無電力14001
2017/06/09(金) 03:23:36.43 12.原発事故など気にするな。
1.極論するならば、日本に有る原発51機全爆発しても死亡者も出ず、
避難も必要無いことを福島事故が証明した。
2.チェルノブイリ事故は核燃料が臨界暴走して原子炉爆発し臨界暴走した各燃料が
街中に飛散した、これはミサイルが原子炉の命中以上に危険な事故です。
何故なら各燃料が臨界暴走したまま街中に飛散数十万シーベルトの超高放射線です。
結果科学者が数十万人死亡を予測し、マスコミは数百万人死亡と書き立てた。
結果は、65人しか死亡しなかった。
3.国際宇宙ステーションは1日1mSvで年間365mSv被ばくしますが避難すべきではない。
4.国連放射線科学委員会は、原発安全宣言してますよ。
Tv 特別編 「福島とチェルノブイリ 〜虚構と真実〜 」(2012/4/20)
https://www.youtube.com/watch?v=HczJtRkfX1I&list=PLD65832E4C64F9E67&index=9
マスコミが根拠も無く過激に報道し、ストレスなどで関連死亡者を出したのです。
5.現在の迷信規制年間1mSv年はDNAの存在さえ解らない時代のマラーのショウジョウバエは
遺伝子修復しないことも解らない時代の迷信規制だからだ。
6.人間は体内に放射能なしには生きられない事が解ったのです。
7.そこで福島原発事故をみると爆発時で国際宇宙ステーション並の放射線であり避難不要です。
1月後には30分の1に低下しました。
1年後には100分の1に低下しました。故に最初から避難は必要無かった。
1.極論するならば、日本に有る原発51機全爆発しても死亡者も出ず、
避難も必要無いことを福島事故が証明した。
2.チェルノブイリ事故は核燃料が臨界暴走して原子炉爆発し臨界暴走した各燃料が
街中に飛散した、これはミサイルが原子炉の命中以上に危険な事故です。
何故なら各燃料が臨界暴走したまま街中に飛散数十万シーベルトの超高放射線です。
結果科学者が数十万人死亡を予測し、マスコミは数百万人死亡と書き立てた。
結果は、65人しか死亡しなかった。
3.国際宇宙ステーションは1日1mSvで年間365mSv被ばくしますが避難すべきではない。
4.国連放射線科学委員会は、原発安全宣言してますよ。
Tv 特別編 「福島とチェルノブイリ 〜虚構と真実〜 」(2012/4/20)
https://www.youtube.com/watch?v=HczJtRkfX1I&list=PLD65832E4C64F9E67&index=9
マスコミが根拠も無く過激に報道し、ストレスなどで関連死亡者を出したのです。
5.現在の迷信規制年間1mSv年はDNAの存在さえ解らない時代のマラーのショウジョウバエは
遺伝子修復しないことも解らない時代の迷信規制だからだ。
6.人間は体内に放射能なしには生きられない事が解ったのです。
7.そこで福島原発事故をみると爆発時で国際宇宙ステーション並の放射線であり避難不要です。
1月後には30分の1に低下しました。
1年後には100分の1に低下しました。故に最初から避難は必要無かった。
30名無電力14001
2017/06/09(金) 03:27:54.06 13 危険な放射線量と被曝の被害は
1. 36,000シーベルト/時 原子爆弾【臨界中の核燃料表面私の推測です悪しからず】チェルノブイリ事故
2. 10.000シーベルト/時 臨界停止直後の核燃料表面 チェルノブイリ原発市街地
3. 650シーベルト/時 福一2号機格納容器内推測値(臨界停止6年後)
4 10シーベルト/時 福一1・3号機格納容器(臨界停止5年後)
5. 50シーベルト/被曝 全身障害48時間以内に死亡
5. 10シーベルト/被曝 意識障害(ガンの放射線治療数回に分けるので大丈夫)
6. 5シーベルト/被曝 下痢や出血一時的な脱毛かなり重傷【ガンの放射線治療上記に同じ】
1. 1シーベルト/被曝 超えると一時リンパ球が減る免疫力が減少しきい値とイギリスフランス
科学者は言っている。
しきい値ちは、 1000mmSv年、人体に有効性から有害性に替わる値
しきい値 最も健康に良い
8. 1000ミリシーベルト/年 100ミリシーベルト/年
9. 114マイクロシーベルト/時 11マイクロシーベルト/時
ソース:【放射能は怖いのウソ】、【知っておきたい放射能の基礎知識】
【放射能安全基準の最新科学】、【低量放射線は怖くない】、【放射能を怖がるな】
しきい値を1000mSv年に訂正します。
安全を見積もって500mSvは逆に風評被害の元になると思慮するからです。
1. 36,000シーベルト/時 原子爆弾【臨界中の核燃料表面私の推測です悪しからず】チェルノブイリ事故
2. 10.000シーベルト/時 臨界停止直後の核燃料表面 チェルノブイリ原発市街地
3. 650シーベルト/時 福一2号機格納容器内推測値(臨界停止6年後)
4 10シーベルト/時 福一1・3号機格納容器(臨界停止5年後)
5. 50シーベルト/被曝 全身障害48時間以内に死亡
5. 10シーベルト/被曝 意識障害(ガンの放射線治療数回に分けるので大丈夫)
6. 5シーベルト/被曝 下痢や出血一時的な脱毛かなり重傷【ガンの放射線治療上記に同じ】
1. 1シーベルト/被曝 超えると一時リンパ球が減る免疫力が減少しきい値とイギリスフランス
科学者は言っている。
しきい値ちは、 1000mmSv年、人体に有効性から有害性に替わる値
しきい値 最も健康に良い
8. 1000ミリシーベルト/年 100ミリシーベルト/年
9. 114マイクロシーベルト/時 11マイクロシーベルト/時
ソース:【放射能は怖いのウソ】、【知っておきたい放射能の基礎知識】
【放射能安全基準の最新科学】、【低量放射線は怖くない】、【放射能を怖がるな】
しきい値を1000mSv年に訂正します。
安全を見積もって500mSvは逆に風評被害の元になると思慮するからです。
2017/06/09(金) 07:24:00.25
深夜3時に連続コピペ荒らし
32名無電力14001
2017/06/09(金) 09:30:26.99 荒らしでは無い。
原発関連の正確な科学的根拠を示しているだけのことだ。
そのために必要な基礎データを提供しているのだ。
原発関連の正確な科学的根拠を示しているだけのことだ。
そのために必要な基礎データを提供しているのだ。
2017/06/09(金) 11:14:55.21
34名無電力14001
2017/06/09(金) 22:37:14.33 14 貿易で米国貿易の儲けを、化石燃料購入に中東へ30兆円垂れ流しは許されない。
太陽光だ、風力だ、再生可能エネルギーだと言って6年にもなるのに、未だに原子力発電の
肩代わりも出来ないずに毎年総燃料年30兆円垂れ流している。
それも原発コストの4倍という馬鹿げた価格で強制的に押売り出来るのにだ。
いかに、自然エネルギーが妄想であったかを理解しましょう。
軽水炉に変わる、次世代原発の建設コストも安く、も期間も超短時間に軽水炉の代替えが可能と言う
何故なら原子炉の部品化により工場大量生産し現地組み立て方式で安く早く大量に小型中型でも
コストが安くできるからです。1kw/h4.2円と軽水炉の半分以下に出来る。
現在発電及び自動車並びに航空機などの燃料に日本は、毎年約30兆円外国に支払っている。
その30兆円代金を米国貿易の黒字を当ててきたが、トランプ政権では黒字貿易は許さない姿勢だ。
だとすると、日本は化石燃料購入代金を稼ぐことが出来ないくなるのだ。
その日本の救世主に成るのが高温ガス炉原発であると、私は思慮してます。
何故なら、高温ガス炉原発は、発電も出来てさらに自動車にも使える水素燃料を水から生産できる
究極の再生可能エネルギー社会である水素社会を日本のハイテクで誘うのです。
水素社会なら、米国との貿易で黒字にしてその儲けで化石燃料を毎年30兆円も買う必要がないからだ。
そう、高温ガス炉原発で水素を製造して電気も自動車も飛行機?も飛ばせればよいのです。
これなら、貿易はお互いウイウイの状態で儲けなくても日本は化石燃料代支払いせずに繁栄できるのだ。
太陽光だ、風力だ、再生可能エネルギーだと言って6年にもなるのに、未だに原子力発電の
肩代わりも出来ないずに毎年総燃料年30兆円垂れ流している。
それも原発コストの4倍という馬鹿げた価格で強制的に押売り出来るのにだ。
いかに、自然エネルギーが妄想であったかを理解しましょう。
軽水炉に変わる、次世代原発の建設コストも安く、も期間も超短時間に軽水炉の代替えが可能と言う
何故なら原子炉の部品化により工場大量生産し現地組み立て方式で安く早く大量に小型中型でも
コストが安くできるからです。1kw/h4.2円と軽水炉の半分以下に出来る。
現在発電及び自動車並びに航空機などの燃料に日本は、毎年約30兆円外国に支払っている。
その30兆円代金を米国貿易の黒字を当ててきたが、トランプ政権では黒字貿易は許さない姿勢だ。
だとすると、日本は化石燃料購入代金を稼ぐことが出来ないくなるのだ。
その日本の救世主に成るのが高温ガス炉原発であると、私は思慮してます。
何故なら、高温ガス炉原発は、発電も出来てさらに自動車にも使える水素燃料を水から生産できる
究極の再生可能エネルギー社会である水素社会を日本のハイテクで誘うのです。
水素社会なら、米国との貿易で黒字にしてその儲けで化石燃料を毎年30兆円も買う必要がないからだ。
そう、高温ガス炉原発で水素を製造して電気も自動車も飛行機?も飛ばせればよいのです。
これなら、貿易はお互いウイウイの状態で儲けなくても日本は化石燃料代支払いせずに繁栄できるのだ。
35名無電力14001
2017/06/09(金) 22:37:53.12 15 原発反対指導者はパスポートで日本に居座る外国人が
反原発は、 ぱよぱよちーん = 朝鮮語 = 見てみてみんな = 見てみて知人と言う意味です。
彼は、東大卒のエリート社員であったが、ネットセキュリティ担当を悪用して顧客情報を公開し
公安の手によって、原発反対指導者で、シバキ隊指導者でもあるぱよぱよちーんと実名公開された。
パスポート=旅券で日本に居座り、国会に押しかけ原発反対をやっている外国人プロ市民です。
日本人の皆さんは、反日国家から送られた、プロ市民の反原発活動にだまされてはいけませんよ。
反日国家から渡来人は、帰化して日本国籍を取って政治家になり、日本破壊を国家権力でやるのです。
選挙での候補者選択は、大切です。
反日国家渡来人候補者には、気をつけましょう。
外国人参政権法案成立を企む政党に、用心し警戒しましょう。
反原発は、 ぱよぱよちーん = 朝鮮語 = 見てみてみんな = 見てみて知人と言う意味です。
彼は、東大卒のエリート社員であったが、ネットセキュリティ担当を悪用して顧客情報を公開し
公安の手によって、原発反対指導者で、シバキ隊指導者でもあるぱよぱよちーんと実名公開された。
パスポート=旅券で日本に居座り、国会に押しかけ原発反対をやっている外国人プロ市民です。
日本人の皆さんは、反日国家から送られた、プロ市民の反原発活動にだまされてはいけませんよ。
反日国家から渡来人は、帰化して日本国籍を取って政治家になり、日本破壊を国家権力でやるのです。
選挙での候補者選択は、大切です。
反日国家渡来人候補者には、気をつけましょう。
外国人参政権法案成立を企む政党に、用心し警戒しましょう。
36名無電力14001
2017/06/09(金) 22:38:38.70 16 原発が各発電方法別の比較で最も安全な発電方式は原発です。
各研究による発電方法別の100TWh当たりの死亡者数多い順
1.石炭発電 840人
2.石油 240人
3.天然ガス 120人
4.太陽光発電 48人
5.風力 23人
6.水力 12人
7.原発 1人
以上原発が一番死亡者を出さず一番原発が安全です。
ソースは【放射能は怖いのウソ】著者:服部禎男博士
【放射線これだけ知れば怖くない!】著者:高田純 札幌医科大学教授
【低量放射線は怖くない】著者:中村仁信 大阪大学名誉教授
【放射能を怖がるな】著者:ラッキー博士 ミズリー大学名誉教授 NASA職員でも有った。
【放射能と理性】著者:ウェード・アリソン オックスフォード大学名誉教授
【放射線医が語る被ばくと発がんの真実】著者:中川恵一 東大医学部放射線科准教授
【放射能の真実】著者:高橋千太郎 京都大学教授 原子炉実験所副所長
【反原発の不都合な真実】藤沢数希 【原発危険神話の崩壊】池田信夫
●共産党洗脳の念仏及び妄想並びにウソではなく、根拠ソースを示して反論せよ。●
各研究による発電方法別の100TWh当たりの死亡者数多い順
1.石炭発電 840人
2.石油 240人
3.天然ガス 120人
4.太陽光発電 48人
5.風力 23人
6.水力 12人
7.原発 1人
以上原発が一番死亡者を出さず一番原発が安全です。
ソースは【放射能は怖いのウソ】著者:服部禎男博士
【放射線これだけ知れば怖くない!】著者:高田純 札幌医科大学教授
【低量放射線は怖くない】著者:中村仁信 大阪大学名誉教授
【放射能を怖がるな】著者:ラッキー博士 ミズリー大学名誉教授 NASA職員でも有った。
【放射能と理性】著者:ウェード・アリソン オックスフォード大学名誉教授
【放射線医が語る被ばくと発がんの真実】著者:中川恵一 東大医学部放射線科准教授
【放射能の真実】著者:高橋千太郎 京都大学教授 原子炉実験所副所長
【反原発の不都合な真実】藤沢数希 【原発危険神話の崩壊】池田信夫
●共産党洗脳の念仏及び妄想並びにウソではなく、根拠ソースを示して反論せよ。●
37名無電力14001
2017/06/09(金) 22:39:18.09 17 各発電コスト積算で、【原発が一番安い】のです。 円/kwh 12頁
高温 軽水 石炭 LNG 風陸 地熱 水力 バイオ 石油 太メガ
1.5 1.5 5.5 10.8 0.0 0.0 0.0 21.0 21.7 0.0 燃料代
1.6 3.1 2.1 1.0 12.1 5.8 8.5 3.0 3.8 17.9 資本費
0.0 0.3 1.0 0.0 6.0 6.0 0.2 0.0 0.0 3.3 政策経費
0.0 0.3 0.0 0.0 1.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 事故リスク費
0.0 0.0 3.0 1.3 0.0 0.0 0.0 0.0 2.5 0.0 CO2対策費
1.1 3.3 1.7 0.6 3.4 5.1 2.3 2.6 2.6 3.4 運転維持費
4.2 10.1 12.3 13.7 21.6 16.9 11.0 29.7 30.6 24.2 発電コスト合計
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf
https://www.jaea.go.jp/04/o-arai/nhc/jp/data/htgr_what/data_htgr_what.htm 高温ガス炉
高温ガス炉のコストを追加しました。4.2円/kwhとダントツで安いです。
有識者の試算は本一冊分もある内容の要点を表に纏めた表です。
高温 軽水 石炭 LNG 風陸 地熱 水力 バイオ 石油 太メガ
1.5 1.5 5.5 10.8 0.0 0.0 0.0 21.0 21.7 0.0 燃料代
1.6 3.1 2.1 1.0 12.1 5.8 8.5 3.0 3.8 17.9 資本費
0.0 0.3 1.0 0.0 6.0 6.0 0.2 0.0 0.0 3.3 政策経費
0.0 0.3 0.0 0.0 1.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 事故リスク費
0.0 0.0 3.0 1.3 0.0 0.0 0.0 0.0 2.5 0.0 CO2対策費
1.1 3.3 1.7 0.6 3.4 5.1 2.3 2.6 2.6 3.4 運転維持費
4.2 10.1 12.3 13.7 21.6 16.9 11.0 29.7 30.6 24.2 発電コスト合計
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf
https://www.jaea.go.jp/04/o-arai/nhc/jp/data/htgr_what/data_htgr_what.htm 高温ガス炉
高温ガス炉のコストを追加しました。4.2円/kwhとダントツで安いです。
有識者の試算は本一冊分もある内容の要点を表に纏めた表です。
38名無電力14001
2017/06/09(金) 22:40:07.46 18 各種発電装置の利点・欠点のまとめ、 ◎最優秀 〇良 ×不良
コスト 燃料代 黒字 雇用 将来性 安全性 CO2 需要 コメント
原 発 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 全てに優れている
石 油 × × × 〇 × × × ◎ 努めて早期に停止
太陽光 × ◎ × × ○ × ◎ × 増やす価値なし
石 炭 ○ ○ ○ ○ × × × ◎ CO2を大量に出す。
ガ ス ○ × 〇 ○ × 〇 〇 ◎ 現在大活躍
水 力 〇 ◎ ◎ 〇 〇 × ◎ ○ 既に最大活用
風 車 × ◎ × × ○ × ◎ × 趣味でやれ
1.原発が一番安全で安くハイテク雇用を生み国民を豊かにし国防に寄与する。
2.先の戦争は、エネルギー閉鎖で止む無く石油争奪戦争した原発は100%国産出来る
エネルギーです。海洋捕集より少し安いから輸入してるだけだ。
3.使用済み核燃料は新素材、希少金属の宝庫である。
4.放射性破棄物管理など簡単短期であり数万年など迷信報道にだまされるな。
5.原発の破棄物は、化石燃料の破棄物の1百万分の1と超少ないのだ。
6.風車・太陽光は大切なときに役に立たない、風任せ太陽任せ。
コスト 燃料代 黒字 雇用 将来性 安全性 CO2 需要 コメント
原 発 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 全てに優れている
石 油 × × × 〇 × × × ◎ 努めて早期に停止
太陽光 × ◎ × × ○ × ◎ × 増やす価値なし
石 炭 ○ ○ ○ ○ × × × ◎ CO2を大量に出す。
ガ ス ○ × 〇 ○ × 〇 〇 ◎ 現在大活躍
水 力 〇 ◎ ◎ 〇 〇 × ◎ ○ 既に最大活用
風 車 × ◎ × × ○ × ◎ × 趣味でやれ
1.原発が一番安全で安くハイテク雇用を生み国民を豊かにし国防に寄与する。
2.先の戦争は、エネルギー閉鎖で止む無く石油争奪戦争した原発は100%国産出来る
エネルギーです。海洋捕集より少し安いから輸入してるだけだ。
3.使用済み核燃料は新素材、希少金属の宝庫である。
4.放射性破棄物管理など簡単短期であり数万年など迷信報道にだまされるな。
5.原発の破棄物は、化石燃料の破棄物の1百万分の1と超少ないのだ。
6.風車・太陽光は大切なときに役に立たない、風任せ太陽任せ。
2017/06/09(金) 22:54:59.32
また、どうでもいい糞コピペ荒らし
40名無電力14001
2017/06/10(土) 07:29:53.02 太陽光発電ブームさり撤退及び倒産の荒らし
菅元内閣と孫正義氏によって始めた太陽光発電40円/kwh強制押し売り制度
で一時はブームと成ったが現在は強制押し売り効果も無く倒産撤退が相次ぎ
陰りが見えてきた。この政策は大失敗に終わる。
騙された、投資家は悲劇である。
http://biz-journal.jp/2016/07/post_15772.html
太陽光関連企業の倒産、過去最多に 撤退も相次ぐ16年民間調べ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ12HQ0_S7A110C1000000/
太陽光発電、早くもブーム去り倒産ラッシュ…瀕死状態で「不況業種」入りの兆候
http://biz-journal.jp/2016/07/post_15772.html
菅元内閣と孫正義氏によって始めた太陽光発電40円/kwh強制押し売り制度
で一時はブームと成ったが現在は強制押し売り効果も無く倒産撤退が相次ぎ
陰りが見えてきた。この政策は大失敗に終わる。
騙された、投資家は悲劇である。
http://biz-journal.jp/2016/07/post_15772.html
太陽光関連企業の倒産、過去最多に 撤退も相次ぐ16年民間調べ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ12HQ0_S7A110C1000000/
太陽光発電、早くもブーム去り倒産ラッシュ…瀕死状態で「不況業種」入りの兆候
http://biz-journal.jp/2016/07/post_15772.html
2017/06/10(土) 08:30:10.69
2017/06/10(土) 10:40:06.06
>>22
<プルトニウムを摂取した例>
米国における1974年までの経験として、最大許容身体負荷量(1500Bq)の10〜50%摂取した例が1155例、
同50%以上が158例あったようである。
これらの中で第2次世界大戦中に、ロスアラモス国立研究所における原爆製造マンハッタンプロジェクト(1944〜1945)で硝酸プルトニウム蒸気の吸入により、26人が最大許容身体負荷量の1/10〜10倍の摂取があったことが知られている。
被ばく後32年経過後の報告によれば、プルトニウムに由来すると考えられるガンの発生はなかったとのこと。
最近の42年目の報告では、肺ガン2例と骨肉腫1例があったが、
潜伏期が40〜50年と長いことなどからプルトニウムを原因と断定することは難しいようである。
また、1965年10月ロッキーフラッツ兵器工場での大規模な火災事故でプルトニウムを含む煙を吸入して、
25人が肺の許容量(約600Bq)以上の吸入被ばくした例があった。
24年経過後、事故被ばく者を含む(約70Bq)以上の被ばくをした人で、現在までに死んだ67名について死因を調べたところ、
肺ガンは1名で正常人より低い割合に留まっているとのこと。
以上のように、明らかにプルトニウム被ばくに由来すると断定された人の発ガン例はないようである。
>>33
個人的な関連性も不明な事象を針小棒大に取り上げて印象操作するパヨクの手段
<プルトニウムを摂取した例>
米国における1974年までの経験として、最大許容身体負荷量(1500Bq)の10〜50%摂取した例が1155例、
同50%以上が158例あったようである。
これらの中で第2次世界大戦中に、ロスアラモス国立研究所における原爆製造マンハッタンプロジェクト(1944〜1945)で硝酸プルトニウム蒸気の吸入により、26人が最大許容身体負荷量の1/10〜10倍の摂取があったことが知られている。
被ばく後32年経過後の報告によれば、プルトニウムに由来すると考えられるガンの発生はなかったとのこと。
最近の42年目の報告では、肺ガン2例と骨肉腫1例があったが、
潜伏期が40〜50年と長いことなどからプルトニウムを原因と断定することは難しいようである。
また、1965年10月ロッキーフラッツ兵器工場での大規模な火災事故でプルトニウムを含む煙を吸入して、
25人が肺の許容量(約600Bq)以上の吸入被ばくした例があった。
24年経過後、事故被ばく者を含む(約70Bq)以上の被ばくをした人で、現在までに死んだ67名について死因を調べたところ、
肺ガンは1名で正常人より低い割合に留まっているとのこと。
以上のように、明らかにプルトニウム被ばくに由来すると断定された人の発ガン例はないようである。
>>33
個人的な関連性も不明な事象を針小棒大に取り上げて印象操作するパヨクの手段
2017/06/10(土) 11:13:56.27
↑キサマがだろ
2017/06/10(土) 11:38:07.43
2017/06/10(土) 11:42:38.84
水道管から発電できる小型水力発電
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/1706/09/news037.html
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/1706/09/news037.html
46名無電力14001
2017/06/10(土) 20:38:17.90 19 国連放射線科学委員会は、原発安全宣言
福島とチェルノブイリ虚構と真実 (2012/4/20)
https://www.youtube.com/watch?v=HczJtRkfX1I
マスコミが根拠も無く過激に報道し、ストレスなどで関連死亡者を出したのです。
良 書 紹 介
【原発ゼロで日本は滅ぶ】著者:中川八洋 筑波大学名誉教授、高田純 札幌医科大学教授
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784775519820
非科学福島セシウム避難=強制連行避難の国家犯罪
避難の福島人よ! 直ちに帰宅・帰郷せよ。
医学に従い、「帰還困難地域」を無視する理論をもて!
東電よ! 直ちに賠償支払いを拒絶せよ。
[序章]日本人よ! 「脱原発」イデオロギーを殲滅せずに“日本国の絶望"を座視する積りか。
[第一章]“非科学の極み"「帰還困難区域」の設定は、「原発テロリスト」菅直人の大犯罪。
[第二章]“阿片"「巨額の原発補償」を吸引した福島県民の惨たる自堕落。
[第三章]セシウム避難の福島県人は、“狂気"「脱原発」の共犯者。
[第四章]東電の賠償支払いは、ユダヤ人大量虐殺の実行犯SSに劣らぬ“世紀の重犯罪"
[第五章]「原発ゼロの会」河野太郎氏(代議士)は、“売国奴三代"。
[第六章]小林よしのり著『脱原発論』は、“トンデモ有害図書"。
[第七章]“大妄想"再生可能エネルギーで国民を騙す飯田哲也氏。
[第八章]恐怖を煽って楽しむ武田邦彦氏は、“快楽嘘つき犯"。
[第九章]放射線恐怖を煽る、小林よしのり氏の暴論と害毒。
福島でセシウム発癌者は、未来永劫にゼロ。
福島とチェルノブイリ虚構と真実 (2012/4/20)
https://www.youtube.com/watch?v=HczJtRkfX1I
マスコミが根拠も無く過激に報道し、ストレスなどで関連死亡者を出したのです。
良 書 紹 介
【原発ゼロで日本は滅ぶ】著者:中川八洋 筑波大学名誉教授、高田純 札幌医科大学教授
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784775519820
非科学福島セシウム避難=強制連行避難の国家犯罪
避難の福島人よ! 直ちに帰宅・帰郷せよ。
医学に従い、「帰還困難地域」を無視する理論をもて!
東電よ! 直ちに賠償支払いを拒絶せよ。
[序章]日本人よ! 「脱原発」イデオロギーを殲滅せずに“日本国の絶望"を座視する積りか。
[第一章]“非科学の極み"「帰還困難区域」の設定は、「原発テロリスト」菅直人の大犯罪。
[第二章]“阿片"「巨額の原発補償」を吸引した福島県民の惨たる自堕落。
[第三章]セシウム避難の福島県人は、“狂気"「脱原発」の共犯者。
[第四章]東電の賠償支払いは、ユダヤ人大量虐殺の実行犯SSに劣らぬ“世紀の重犯罪"
[第五章]「原発ゼロの会」河野太郎氏(代議士)は、“売国奴三代"。
[第六章]小林よしのり著『脱原発論』は、“トンデモ有害図書"。
[第七章]“大妄想"再生可能エネルギーで国民を騙す飯田哲也氏。
[第八章]恐怖を煽って楽しむ武田邦彦氏は、“快楽嘘つき犯"。
[第九章]放射線恐怖を煽る、小林よしのり氏の暴論と害毒。
福島でセシウム発癌者は、未来永劫にゼロ。
47名無電力14001
2017/06/10(土) 20:38:56.45 20 電源別発電電力量構成比の推移(比率%) Chrome用
\電源 水力 石炭 LNG 石油 LPG 地熱 原発 新エネ 合計
年度
2010 8.5 25 29.3 6.4 1.1 − 28.6 1.1 100
2011 9.0 25 39.5 12.8 1.6 − 10.7 1.4 100
2012 8.4 27.6 42.5 16.2 2.1 − 1.7 1.6 100
2013 8.5 30.3 43.2 13.3 1.6 − 1.0 2.2 100
2014 9.0 31.0 46.2 9.3 1.3 − 0 3.2 100
2015 9.6 31.6 44.0 7.7 1.3 − 1.1 4.7 100
資料:電気事業連合会
http://www.fepc.or.jp/library/data/infobase/pdf/06_l.pdf#page=9 b-13表
原発28.6%を支えたのはLNGガス17%、石油7%、石炭6%、合計30%増加発電して支えた。
原発再稼働で、コスト高い石油を止める、次に石炭を止めCO2抑制することになる。
生き残るのは、原発、LNG、水力、コスト高ではあるが看板として新エネも残す。
\電源 水力 石炭 LNG 石油 LPG 地熱 原発 新エネ 合計
年度
2010 8.5 25 29.3 6.4 1.1 − 28.6 1.1 100
2011 9.0 25 39.5 12.8 1.6 − 10.7 1.4 100
2012 8.4 27.6 42.5 16.2 2.1 − 1.7 1.6 100
2013 8.5 30.3 43.2 13.3 1.6 − 1.0 2.2 100
2014 9.0 31.0 46.2 9.3 1.3 − 0 3.2 100
2015 9.6 31.6 44.0 7.7 1.3 − 1.1 4.7 100
資料:電気事業連合会
http://www.fepc.or.jp/library/data/infobase/pdf/06_l.pdf#page=9 b-13表
原発28.6%を支えたのはLNGガス17%、石油7%、石炭6%、合計30%増加発電して支えた。
原発再稼働で、コスト高い石油を止める、次に石炭を止めCO2抑制することになる。
生き残るのは、原発、LNG、水力、コスト高ではあるが看板として新エネも残す。
48名無電力14001
2017/06/10(土) 20:41:49.35 21 日本はウラン資源大国です。理由は海水からウラン捕集できるからです。
2012年には3倍までコスト激減することに成功したようです。
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/hatukaku/siryo/siryo6/siryo1-1.pdf#page=6 内閣府28頁です。
故にウラン資源大国日本が脱原発など有っては成らないことです。
石油が枯渇しても、ガスが枯渇してもウランは1万年枯渇しない将来→未来へ引き継ぐ
日本のエネルギーがウランエネルギーです。
2012年には3倍までコスト激減することに成功したようです。
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/hatukaku/siryo/siryo6/siryo1-1.pdf#page=6 内閣府28頁です。
故にウラン資源大国日本が脱原発など有っては成らないことです。
石油が枯渇しても、ガスが枯渇してもウランは1万年枯渇しない将来→未来へ引き継ぐ
日本のエネルギーがウランエネルギーです。
2017/06/10(土) 20:45:34.63
なのに、原発は延びしろがなく
再生可能エネルギーが飛躍的に延びるという現実
再生可能エネルギーが飛躍的に延びるという現実
50名無電力14001
2017/06/10(土) 20:53:12.95 22 それは夢から始まる。 その1
1 夢それはどんなに大きくても、どんなに突飛でも、かなわぬ夢、はかない夢、果て
しない夢、大宇宙のはてへの旅行、ミクロの世界への旅行、空を飛ぶ夢、遠くのものを
居ながらに見る夢、早く走る乗り物、大きなエネルギー、永遠のエネルギー、無限の
食糧、言葉で書き出せるワープロ、頭で考えるだけ絵や・設計図・文書等何でも書き
出せるワープロ、言葉で命令するだけで目的地へ運んでくれる乗り物、一瞬のうちに
目的地へ運んでくれる乗り物、永遠の命、永遠の平和、遠くの人と居ながらに話をし
たい・顔を見ながら話をしたい、テレパシーで話をしたい等々人類は大昔から何代に
もわたって夢の実現へ向けて命がけの挑戦を重ねて今の文明を手に入れた。
2 まだ実現していない夢も沢山あるが、これから何代にも渡って人類の子孫達が夢実
現に挑戦し、いずれは実現するであろう。
3 それはどんなに大きくても、はてしない夢であっても人々の頭にその夢が存在する
限り何れは実現するときが必ず来る。
4 その有力候補が水素核融合エネルギーの活用であり既に核爆弾として活用しているが
問題は平和活用は未だ実現していず、現在計画し開発建設中です。
この核融合方式はレーザー方式とカトマック方式がありレーザー核融合は成功してる
がレーザーの寿命を延ばす課題がある。カトマックは試験用建設中です。
5 夢を抱いて命がけの挑戦する人々のために神仏は必ず夢実現の機会を与えてくれる。
挑戦する勇気を失い夢を無くしたとき人はその全てを無くする。
1 夢それはどんなに大きくても、どんなに突飛でも、かなわぬ夢、はかない夢、果て
しない夢、大宇宙のはてへの旅行、ミクロの世界への旅行、空を飛ぶ夢、遠くのものを
居ながらに見る夢、早く走る乗り物、大きなエネルギー、永遠のエネルギー、無限の
食糧、言葉で書き出せるワープロ、頭で考えるだけ絵や・設計図・文書等何でも書き
出せるワープロ、言葉で命令するだけで目的地へ運んでくれる乗り物、一瞬のうちに
目的地へ運んでくれる乗り物、永遠の命、永遠の平和、遠くの人と居ながらに話をし
たい・顔を見ながら話をしたい、テレパシーで話をしたい等々人類は大昔から何代に
もわたって夢の実現へ向けて命がけの挑戦を重ねて今の文明を手に入れた。
2 まだ実現していない夢も沢山あるが、これから何代にも渡って人類の子孫達が夢実
現に挑戦し、いずれは実現するであろう。
3 それはどんなに大きくても、はてしない夢であっても人々の頭にその夢が存在する
限り何れは実現するときが必ず来る。
4 その有力候補が水素核融合エネルギーの活用であり既に核爆弾として活用しているが
問題は平和活用は未だ実現していず、現在計画し開発建設中です。
この核融合方式はレーザー方式とカトマック方式がありレーザー核融合は成功してる
がレーザーの寿命を延ばす課題がある。カトマックは試験用建設中です。
5 夢を抱いて命がけの挑戦する人々のために神仏は必ず夢実現の機会を与えてくれる。
挑戦する勇気を失い夢を無くしたとき人はその全てを無くする。
51名無電力14001
2017/06/10(土) 20:54:34.59 23 それは夢から始まる。 その2
7 夢は、挑戦する勇気有る人のために願望となり、目標となり、計画になり、実現する。
8 さあ自分の夢それはとてつもなく大きな夢、果てしない夢何でも良い、人類何世代
もかかって何れは実現する夢でもよい、紙に書き出してみよう
9 自分史それは夢から始まり、願望となり、目標となり、計画と成り、実現する。
10 人間一代で築けるものは小さい、何代もかけて築き上げる大きな夢、それは事業
も、技術、発明発見、学術何でも良い大きな夢を持とう。
a 飛行機それはライト兄弟によって実現したが何世代に渡って命がけの挑戦の成果
の積み重ねの上にのっかって実現を見た。
b さあ、貴方も末代までの夢を描こう、そうして夢と現実の架け橋を作ろう。夢は
大富豪、功績ある政治家、人類のため多くの発明発見をする科学者、大実業家、名
医等、何でも結構です。
c 夢と現実の架け橋とは、何時でも夢を心に思い浮かべて確認できるシステムの事
です、夢を描いても直ぐ心から消えて無くなり、更に記憶からも消えて無くなりま
す。そこで何時でも夢を思い浮かべることができるようにすることが大切です。
d 夢の架け橋、それは紙に記録する、何時でも見ることができるようにする、つま
り見える所に掲示することです。
e 核融合エネルギーの平和活用の夢は目標に成り計画になり2050年には稼働発電の
計画あり。
f 飛行機より早い新幹線で都市交通から国家間交通を実現しよう。そのために最大
の抵抗は空気ですので空気を抜いて真空の空間を走らせれば飛行機より速い新幹線
宇宙を飛ぶ国際宇宙ステーション並の速度も可能かもね。
7 夢は、挑戦する勇気有る人のために願望となり、目標となり、計画になり、実現する。
8 さあ自分の夢それはとてつもなく大きな夢、果てしない夢何でも良い、人類何世代
もかかって何れは実現する夢でもよい、紙に書き出してみよう
9 自分史それは夢から始まり、願望となり、目標となり、計画と成り、実現する。
10 人間一代で築けるものは小さい、何代もかけて築き上げる大きな夢、それは事業
も、技術、発明発見、学術何でも良い大きな夢を持とう。
a 飛行機それはライト兄弟によって実現したが何世代に渡って命がけの挑戦の成果
の積み重ねの上にのっかって実現を見た。
b さあ、貴方も末代までの夢を描こう、そうして夢と現実の架け橋を作ろう。夢は
大富豪、功績ある政治家、人類のため多くの発明発見をする科学者、大実業家、名
医等、何でも結構です。
c 夢と現実の架け橋とは、何時でも夢を心に思い浮かべて確認できるシステムの事
です、夢を描いても直ぐ心から消えて無くなり、更に記憶からも消えて無くなりま
す。そこで何時でも夢を思い浮かべることができるようにすることが大切です。
d 夢の架け橋、それは紙に記録する、何時でも見ることができるようにする、つま
り見える所に掲示することです。
e 核融合エネルギーの平和活用の夢は目標に成り計画になり2050年には稼働発電の
計画あり。
f 飛行機より早い新幹線で都市交通から国家間交通を実現しよう。そのために最大
の抵抗は空気ですので空気を抜いて真空の空間を走らせれば飛行機より速い新幹線
宇宙を飛ぶ国際宇宙ステーション並の速度も可能かもね。
52名無電力14001
2017/06/10(土) 20:58:00.49 24 天の河銀河の知的生命の文明発見 そのT
タイプ1 = 惑星文明 = 惑星のエネルギー全てを活用出来る文明
石油、ガス、ウラン原発、水素核融合熱源を活用する文明
天体衝突、エネルギー枯渇、恒星が燃え尽きると
タイプTの文明は簡単に滅亡する。
人類の文明はタイプ0.75 レベルでタイプTにも届かない。
つまり何時滅びるか解らない、儚(はかない)文明です。
人類も簡単には滅びない巨大エネルギー活用文明を築きましょうね。
そのためにも核分裂活用、核融合活用文明を築きましょう
地球人類の当面の目標です。
タイプU = 恒星文明 = 恒星エネルギーの数割を活用する文明
恒星の毎秒数億発の水素爆弾爆発エネルギーをほぼ丸ごと活用する文明であり
恒星間移動が出来る文明であり此処まで進化すると
空間を歪めて光速より早く移動出来る文明=数光年ワープ出来る文明です。
この文明は天体衝突でも恒星が燃え尽きても簡単には滅びません。
宇宙映画・宇宙アニメで実現している、何時でも見れる夢です。
タイプV = 銀河文明 = 銀河のエネルギーを丸ごと活用出来る文明
銀河中央のブラックホール及び暗黒物質、暗黒エネルギーを活用する文明
恒星間移動は当然として銀河間数百万光年ワープ移動可能な文明です。
この文明は永遠に不滅です。この文明は滅びません。
タイプV文明は、天体衝突でも恒星が燃え尽きても、滅びることが有りません。
つまり、永遠に不滅の文明と言う超高度の文明です。
地球人類に最終目標あり、映画・アニメも存在しない?文明です。
何故なら人類は暗黒物質及び暗黒エネルギーの存在は確認してるが、
その正体がまだ解らないからです。
脱原発は将来間違いなく日本国と日本民族は滅びますよ。
脱原発は、核兵器保有し原発保有する国・民族に未来を託し日本国・日本民族は滅亡します。
タイプ1 = 惑星文明 = 惑星のエネルギー全てを活用出来る文明
石油、ガス、ウラン原発、水素核融合熱源を活用する文明
天体衝突、エネルギー枯渇、恒星が燃え尽きると
タイプTの文明は簡単に滅亡する。
人類の文明はタイプ0.75 レベルでタイプTにも届かない。
つまり何時滅びるか解らない、儚(はかない)文明です。
人類も簡単には滅びない巨大エネルギー活用文明を築きましょうね。
そのためにも核分裂活用、核融合活用文明を築きましょう
地球人類の当面の目標です。
タイプU = 恒星文明 = 恒星エネルギーの数割を活用する文明
恒星の毎秒数億発の水素爆弾爆発エネルギーをほぼ丸ごと活用する文明であり
恒星間移動が出来る文明であり此処まで進化すると
空間を歪めて光速より早く移動出来る文明=数光年ワープ出来る文明です。
この文明は天体衝突でも恒星が燃え尽きても簡単には滅びません。
宇宙映画・宇宙アニメで実現している、何時でも見れる夢です。
タイプV = 銀河文明 = 銀河のエネルギーを丸ごと活用出来る文明
銀河中央のブラックホール及び暗黒物質、暗黒エネルギーを活用する文明
恒星間移動は当然として銀河間数百万光年ワープ移動可能な文明です。
この文明は永遠に不滅です。この文明は滅びません。
タイプV文明は、天体衝突でも恒星が燃え尽きても、滅びることが有りません。
つまり、永遠に不滅の文明と言う超高度の文明です。
地球人類に最終目標あり、映画・アニメも存在しない?文明です。
何故なら人類は暗黒物質及び暗黒エネルギーの存在は確認してるが、
その正体がまだ解らないからです。
脱原発は将来間違いなく日本国と日本民族は滅びますよ。
脱原発は、核兵器保有し原発保有する国・民族に未来を託し日本国・日本民族は滅亡します。
53名無電力14001
2017/06/10(土) 20:59:10.09 25 続き 天の河銀河に知的生命のタイプU文明を発見。?! そのU
人類は永遠に不滅の文明を求めて進化しているのですよ。
ところが、天体望遠鏡総動員=地上天体望遠鏡及び宇宙天体望遠鏡で千4百70光年と言う
近くにタイプU=恒星文明を発見しました。?!
私達人類の夢であった、天体衝突でも滅びない、太陽が燃え尽きても滅びない文明を発見しました。?!
それがはくちょう座のKIC8462852です。
http://ascii.jp/elem/000/001/066/1066181/
この恒星の生物は、惑星の全てのエネルギーでは不可能な巨大建造物を恒星の周囲に造り
恒星エネルギーを丸ごと活用して、惑星を離れ、宇宙空間にコロニーを建造して食料やら生活物資を
製造して暮らしているようです。?!
此処まで来ると、惑星エネルギー枯渇はもちろん、天体衝突でも、恒星が燃え尽きても恒星間移動して
文明の滅亡は簡単にはしないでしょうね。
私達地球人も、エネルギーを沢山活用して巨大なエネルギーを必要とする社会を作り上げて、
天体衝突でも滅亡しない、地球人類の文明を作り出しましょう。
ちなみに、第三次核兵器戦争レベルでは非核国は滅亡しても、核保有国は滅亡しません。
もちろん、iSテロでは国家・民族さえ滅亡しません。原発事故でも日本はビクともしません。
しかし、脱原発は将来間違いなく日本国と日本民族は滅びますよ。
人類は永遠に不滅の文明を求めて進化しているのですよ。
ところが、天体望遠鏡総動員=地上天体望遠鏡及び宇宙天体望遠鏡で千4百70光年と言う
近くにタイプU=恒星文明を発見しました。?!
私達人類の夢であった、天体衝突でも滅びない、太陽が燃え尽きても滅びない文明を発見しました。?!
それがはくちょう座のKIC8462852です。
http://ascii.jp/elem/000/001/066/1066181/
この恒星の生物は、惑星の全てのエネルギーでは不可能な巨大建造物を恒星の周囲に造り
恒星エネルギーを丸ごと活用して、惑星を離れ、宇宙空間にコロニーを建造して食料やら生活物資を
製造して暮らしているようです。?!
此処まで来ると、惑星エネルギー枯渇はもちろん、天体衝突でも、恒星が燃え尽きても恒星間移動して
文明の滅亡は簡単にはしないでしょうね。
私達地球人も、エネルギーを沢山活用して巨大なエネルギーを必要とする社会を作り上げて、
天体衝突でも滅亡しない、地球人類の文明を作り出しましょう。
ちなみに、第三次核兵器戦争レベルでは非核国は滅亡しても、核保有国は滅亡しません。
もちろん、iSテロでは国家・民族さえ滅亡しません。原発事故でも日本はビクともしません。
しかし、脱原発は将来間違いなく日本国と日本民族は滅びますよ。
2017/06/10(土) 21:02:36.95
無意味な妄想コラム連投荒らし
55名無電力14001
2017/06/11(日) 07:20:20.40 【ネトウヨ訃報】安倍晋三首相「韓国は大事な国だ。日韓交流を盛んにする基礎づくりをしっかりやっていきたい」【ソース産経】
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1497124484/
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1497124484/
2017/06/11(日) 09:32:26.00
省エネが進んでるのに原発を稼働させる馬鹿
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK665FM1K66PLFA009.html
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK665FM1K66PLFA009.html
58名無電力14001
2017/06/11(日) 10:07:35.37 Jアラートなったら、原発止めるのか?
どうすんだ?
どうすんだ?
2017/06/11(日) 11:15:24.56
原発なんて増えることないのに必死にage工作員に
ワロタw
もう再エネに勝てないのにねw
ワロタw
もう再エネに勝てないのにねw
60名無電力14001
2017/06/11(日) 12:35:11.94 >>58
>>Jアラートなったら、原発止めるのか? どうすんだ?
福島事故3基爆発の教訓を生かした対策をした原発が稼働中です。
【Jアラートにも負けず】、【地震にも負けず】、津波にも負けずに発電します。
特にJアラートは、核戦争ですので日本国民は核シェルター又は地下街などに
避難しても、原発は地下シェルター及び地下街などに電気を送り生存に必要な
エネルギーを原発破壊されるまで供給するのが核戦争時の原発の使命ですよ。
>>Jアラートなったら、原発止めるのか? どうすんだ?
福島事故3基爆発の教訓を生かした対策をした原発が稼働中です。
【Jアラートにも負けず】、【地震にも負けず】、津波にも負けずに発電します。
特にJアラートは、核戦争ですので日本国民は核シェルター又は地下街などに
避難しても、原発は地下シェルター及び地下街などに電気を送り生存に必要な
エネルギーを原発破壊されるまで供給するのが核戦争時の原発の使命ですよ。
2017/06/11(日) 13:17:56.69
原発止めなかった場合、ミサイルで原子炉が破壊されたら
広島長崎より大惨事になる?
広島長崎より大惨事になる?
2017/06/11(日) 20:48:11.46
>>62
お前の貧相な脳ミソでもわかるように説明してみるよ。
■ 恐ろしく脆い原子力発電所 ■
福島第一原発4号機は事故当時定期点検中で3号機の水素の燃焼爆発の影響だけで崩壊した。
4号機原子炉建屋事故後の写真をみて戦闘機で爆弾で充分破壊できる構造だと思わないか?
そもそも、ポンプが海水でショートしただけでメルトダウンまで起こしたのに爆弾に耐えられんよ
まぁ、 (Bunker Buster : バンカーバスター)をピンポイントで落とされたらTHE END
支那のバンカーバスター
http://s.japanese.joins.com/upload/images/2009/06/20090603092958-1.jpg
当然、ポンプがぶっ壊れれば福島第一の二の舞に水素脆化によって脆くなっている原子炉圧力容器
バンカーバスターなんぞ使わんでも通常ミサイルで余裕で逝く
東京電力を信じて福島第一の廃炉作業にでも行って現実を見て来たらどうだ現実が見えるよ?
福島第一原子力発電所4号機
左 : 圧力容器上部(黄色い部分) 右 : 圧力容器本体上部(緑の部分の下に圧力容器)
http://financegreenwatch.org/jp/wp-content/uploads/fukusimadai4001-263x300.jpg
お前の貧相な脳ミソでもわかるように説明してみるよ。
■ 恐ろしく脆い原子力発電所 ■
福島第一原発4号機は事故当時定期点検中で3号機の水素の燃焼爆発の影響だけで崩壊した。
4号機原子炉建屋事故後の写真をみて戦闘機で爆弾で充分破壊できる構造だと思わないか?
そもそも、ポンプが海水でショートしただけでメルトダウンまで起こしたのに爆弾に耐えられんよ
まぁ、 (Bunker Buster : バンカーバスター)をピンポイントで落とされたらTHE END
支那のバンカーバスター
http://s.japanese.joins.com/upload/images/2009/06/20090603092958-1.jpg
当然、ポンプがぶっ壊れれば福島第一の二の舞に水素脆化によって脆くなっている原子炉圧力容器
バンカーバスターなんぞ使わんでも通常ミサイルで余裕で逝く
東京電力を信じて福島第一の廃炉作業にでも行って現実を見て来たらどうだ現実が見えるよ?
福島第一原子力発電所4号機
左 : 圧力容器上部(黄色い部分) 右 : 圧力容器本体上部(緑の部分の下に圧力容器)
http://financegreenwatch.org/jp/wp-content/uploads/fukusimadai4001-263x300.jpg
2017/06/12(月) 13:21:53.63
やっぱ普通、Jアラートが発生したら原発止めるよな
2017/06/12(月) 15:30:50.33
>>63
バンカーバスターってまず、ミサイルに載らないだろ。
それ以前に原子炉を攻撃した時点で核反撃されるだろ?
そして、戦車の貫通弾でも複合装甲やら、爆発反応装甲で物理的にも対応は可能。
福島の例からもあの程度にしかならん。
バンカーバスターってまず、ミサイルに載らないだろ。
それ以前に原子炉を攻撃した時点で核反撃されるだろ?
そして、戦車の貫通弾でも複合装甲やら、爆発反応装甲で物理的にも対応は可能。
福島の例からもあの程度にしかならん。
2017/06/12(月) 16:41:18.76
今のところカリアゲくんはバンカーバスターまでは持ってないし、持つならステルス爆撃機も必要かと。
多分、そこまでは出来ない。
というか、要らないのよ。
通常弾道ミサイルで充分目的を果たせる。
多分、そこまでは出来ない。
というか、要らないのよ。
通常弾道ミサイルで充分目的を果たせる。
2017/06/12(月) 17:34:48.28
2017/06/12(月) 17:39:42.54
やはり、日本がイギリス方式の核シェアリングをしたほうがより抑止力は強まる。
2017/06/12(月) 18:14:14.20
>>67
F-15Eに GBU-28 (バンカーバスター) を搭載可能
兵装に関してはF-15と同様に固定兵装としてM61バルカン砲を装備しており、
その他空対空ミサイル、空対地ミサイル、通常爆弾、クラスター爆弾、誘導爆弾など、
米空軍で使用しているほぼ全ての兵装を搭載することが可能で、
GBU-28バンカーバスターやAGM-130などF-15Eのみが運用可能な装備も存在する。
GBU-28バンカーバスターを投下するF-15E
http://eaglet.skr.jp/MILITARY/PICTURE/F-15E_4.jpg
福島第一の人災を「あの程度」?
F-15Eに GBU-28 (バンカーバスター) を搭載可能
兵装に関してはF-15と同様に固定兵装としてM61バルカン砲を装備しており、
その他空対空ミサイル、空対地ミサイル、通常爆弾、クラスター爆弾、誘導爆弾など、
米空軍で使用しているほぼ全ての兵装を搭載することが可能で、
GBU-28バンカーバスターやAGM-130などF-15Eのみが運用可能な装備も存在する。
GBU-28バンカーバスターを投下するF-15E
http://eaglet.skr.jp/MILITARY/PICTURE/F-15E_4.jpg
福島第一の人災を「あの程度」?
72名無電力14001
2017/06/12(月) 18:59:43.30 核エネルギーの真実も知らない馬鹿な議論は止めろ。
核エネルギーの真の恐ろしさは、ピカ・ドンだ。
ピカとは超高熱線で人体を一瞬で溶かしあるいは焼死させる。
ドンとは超音波爆風で人体を一瞬でペシャンコに押し潰すパワーだ。
それほど悪さをしない事を広島長崎チェルノブイリ福島が証明済みだ。
チェルノブイリ及び福島の放射能は健康に良いレベルです。
核エネルギーの真の恐ろしさは、ピカ・ドンだ。
ピカとは超高熱線で人体を一瞬で溶かしあるいは焼死させる。
ドンとは超音波爆風で人体を一瞬でペシャンコに押し潰すパワーだ。
それほど悪さをしない事を広島長崎チェルノブイリ福島が証明済みだ。
チェルノブイリ及び福島の放射能は健康に良いレベルです。
74名無電力14001
2017/06/12(月) 19:04:38.64 26 文明が発達すればするほど莫大なエネルギーを必要とする。
タイプ2の文明を維持するには、太陽エネルギー丸ごと活用する必要がある。
巨大なダイソン球を建造するには何百万年もかかるでしょう。
ダイソン球とは:ダイソン氏が提唱した文明が高度に発展するとその文明を支える
エネルギーも莫大に必要になる。そこで恒星人類であれば太陽の周りに太陽光ならぬ
太陽エネルギー丸ごと吸収活用するダイソン球を建造して恒星エネルギー活用する
文明を築くという物です。
ちなみに地球人類文明でお隣の恒星=アルファケンタウリ星、距離4光年へ行くのに
惑星探査ボイジャの速度で移動するなら8万年もかかるのです。
これを私が名付けてAKB48とわかりやするする
Aはアルファ、Bは連星のB星、4は4光年、8は8万年と意味をこめてAKB48
これでは1000世代かけての宇宙旅行に成り旅行中のトラブルで滅亡するかもしれない。
そこで原子力エネルギー活用した宇宙船が是非とも欲しいのです。
これなら、20年で到達可能でしょう。
今私たちが恒星間旅行の夢を堅持するなら私たちの子孫がきっと目標とし、計画にし
恒星間旅行を実現する時代を建設するでしょう。
こう、恒星間旅行は何世代もかけて実現するべき夢なのです。
惑星間ミニ旅行は月旅行で実現しているしね。
いずれ惑星間旅行も火星旅行まで実現するでしょうね。
タイプ2の文明を維持するには、太陽エネルギー丸ごと活用する必要がある。
巨大なダイソン球を建造するには何百万年もかかるでしょう。
ダイソン球とは:ダイソン氏が提唱した文明が高度に発展するとその文明を支える
エネルギーも莫大に必要になる。そこで恒星人類であれば太陽の周りに太陽光ならぬ
太陽エネルギー丸ごと吸収活用するダイソン球を建造して恒星エネルギー活用する
文明を築くという物です。
ちなみに地球人類文明でお隣の恒星=アルファケンタウリ星、距離4光年へ行くのに
惑星探査ボイジャの速度で移動するなら8万年もかかるのです。
これを私が名付けてAKB48とわかりやするする
Aはアルファ、Bは連星のB星、4は4光年、8は8万年と意味をこめてAKB48
これでは1000世代かけての宇宙旅行に成り旅行中のトラブルで滅亡するかもしれない。
そこで原子力エネルギー活用した宇宙船が是非とも欲しいのです。
これなら、20年で到達可能でしょう。
今私たちが恒星間旅行の夢を堅持するなら私たちの子孫がきっと目標とし、計画にし
恒星間旅行を実現する時代を建設するでしょう。
こう、恒星間旅行は何世代もかけて実現するべき夢なのです。
惑星間ミニ旅行は月旅行で実現しているしね。
いずれ惑星間旅行も火星旅行まで実現するでしょうね。
75名無電力14001
2017/06/12(月) 19:08:42.08 世界の原発、8基が新規稼働うち5基は中国2017/4/20 17:34 日経
日本原子力産業協会が20日まとめた世界の原子力発電開発の動向によると、17年1月1日現在で運転中の原発基数は
439基と5基増えた。新たに運転を開始した8基のうち5基を中国が占めるなど偏重は変わらず、残りは韓国、米国、
ロシアが1基ずつ。三菱重工業の受注が確実とみられていたベトナムが白紙撤回するなど、新興国でも新設は難航し
ている。 記者会見した同協会の高橋明男理事長は「たしかに初期投資は増加しているが、長い目で見れば原発には
メリットがある」と述べた。運転中の439基を合計した発電設備容量は4億600万キロワットと、2年連続で過去最
高を更新した。「建設中」の69基にも新たに中国が3基、パキスタンが1基入り、中国の旺盛な投資意欲が健在だった。
一方、新たに閉鎖された原子炉は日本、米国、ロシアの3基に「建設中」だったもんじゅ(廃止決定)を加えた計
4基。19日には原子力規制委員会が国内4社の原発5基の廃炉を認可するなど、廃炉となる原子炉が今後は増えるの
が確実だ。 「日本は大量廃炉の時代に入った」と高橋理事長も話す。日立製作所、東芝、三菱重工のプラント3社
も廃炉を重点分野として強化している。30〜40年かかるとされる福島第1原発を含む廃炉作業のノウハウを蓄積し、
世界の廃炉ビジネスを活性化する役割が日本企業には求められそうだ。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HR9_Q7A420C1000000/ 日経
日本原子力産業協会が20日まとめた世界の原子力発電開発の動向によると、17年1月1日現在で運転中の原発基数は
439基と5基増えた。新たに運転を開始した8基のうち5基を中国が占めるなど偏重は変わらず、残りは韓国、米国、
ロシアが1基ずつ。三菱重工業の受注が確実とみられていたベトナムが白紙撤回するなど、新興国でも新設は難航し
ている。 記者会見した同協会の高橋明男理事長は「たしかに初期投資は増加しているが、長い目で見れば原発には
メリットがある」と述べた。運転中の439基を合計した発電設備容量は4億600万キロワットと、2年連続で過去最
高を更新した。「建設中」の69基にも新たに中国が3基、パキスタンが1基入り、中国の旺盛な投資意欲が健在だった。
一方、新たに閉鎖された原子炉は日本、米国、ロシアの3基に「建設中」だったもんじゅ(廃止決定)を加えた計
4基。19日には原子力規制委員会が国内4社の原発5基の廃炉を認可するなど、廃炉となる原子炉が今後は増えるの
が確実だ。 「日本は大量廃炉の時代に入った」と高橋理事長も話す。日立製作所、東芝、三菱重工のプラント3社
も廃炉を重点分野として強化している。30〜40年かかるとされる福島第1原発を含む廃炉作業のノウハウを蓄積し、
世界の廃炉ビジネスを活性化する役割が日本企業には求められそうだ。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HR9_Q7A420C1000000/ 日経
76名無電力14001
2017/06/12(月) 19:09:15.61 27 原発発電量は2年連続ドンドン増えている。
原発現在建設中は69基もある。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HR9_Q7A420C1000000/ 日経
脱原発は世界が拒否した。
福島事故死ゼロと原発安全宣言したからだ。
新に建設中国3基パキスタン1基など世界の建設中69基に比較して物の数が少ない。
原発現在建設中は69基もある。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HR9_Q7A420C1000000/ 日経
脱原発は世界が拒否した。
福島事故死ゼロと原発安全宣言したからだ。
新に建設中国3基パキスタン1基など世界の建設中69基に比較して物の数が少ない。
77名無電力14001
2017/06/12(月) 19:13:31.36 核エネルギーの真の恐ろしさは、ピカ・ドンだ。
ピカとは超高熱線で人体を一瞬で溶かしあるいは焼死させる。
ドンとは超音波爆風で人体を一瞬でペシャンコに押し潰すパワーだ。
放射能はそれほど悪さをしない事を広島長崎チェルノブイリ福島が証明済みだ。
チェルノブイリ及び福島の放射能は健康に良いレベルです。
ピカとは超高熱線で人体を一瞬で溶かしあるいは焼死させる。
ドンとは超音波爆風で人体を一瞬でペシャンコに押し潰すパワーだ。
放射能はそれほど悪さをしない事を広島長崎チェルノブイリ福島が証明済みだ。
チェルノブイリ及び福島の放射能は健康に良いレベルです。
2017/06/12(月) 19:54:02.35
世の中はLED化が進み省エネの家電も普及
もう原発の時代は終焉なのかもな
もう原発の時代は終焉なのかもな
79名無電力14001
2017/06/12(月) 20:47:20.66 LED証明など元より僅かな物です。
大切なのは、動力エネルギーだ。
そう、リニア新幹線、エレベータ、工場動力モーターエネルギーですよ。
家庭では、オール電化で冷暖房することにより、ローテク火による
火災事故を大いに減らせます。
漏電火災は少ないからです。
大切なのは、動力エネルギーだ。
そう、リニア新幹線、エレベータ、工場動力モーターエネルギーですよ。
家庭では、オール電化で冷暖房することにより、ローテク火による
火災事故を大いに減らせます。
漏電火災は少ないからです。
2017/06/12(月) 20:59:15.66
2017/06/12(月) 23:22:37.45
つうか、北のミサイル攻撃避難訓練やるより、
原発事故の避難訓練、まともにやったらどうなのさ?
実効性のあるヤツ。
原発事故の避難訓練、まともにやったらどうなのさ?
実効性のあるヤツ。
2017/06/12(月) 23:29:20.46
つうか、原発自体がいらない
邪魔くさい
邪魔くさい
2017/06/13(火) 05:53:01.13
>>83
住民に危険を煽るからやらないって、
北のミサイル避難訓練やってる時点で、煽ってるわな。
カリアゲくんの思うつぼ。
つか、4月の電車停止と同様、
山形とか岡山とか燕のも、官邸に言われてやってるようだが、
Jアラートが出る頃には着弾していて、
音速の7倍以上で音もなく突っ込んでくるロケットを
これでどうやって避けるんだか。
http://www.jiji.com/jc/article?g=prk&k=2017060900179&p=0170609at37&rel=pv
http://www.jiji.com/jc/article?g=prk&k=2017061200106&p=0170612at20&rel=pv
もう、この国の危機管理はアホとしか・・・
住民に危険を煽るからやらないって、
北のミサイル避難訓練やってる時点で、煽ってるわな。
カリアゲくんの思うつぼ。
つか、4月の電車停止と同様、
山形とか岡山とか燕のも、官邸に言われてやってるようだが、
Jアラートが出る頃には着弾していて、
音速の7倍以上で音もなく突っ込んでくるロケットを
これでどうやって避けるんだか。
http://www.jiji.com/jc/article?g=prk&k=2017060900179&p=0170609at37&rel=pv
http://www.jiji.com/jc/article?g=prk&k=2017061200106&p=0170612at20&rel=pv
もう、この国の危機管理はアホとしか・・・
2017/06/13(火) 06:27:13.34
発想が幼稚
2017/06/13(火) 07:32:36.83
>>73
爆撃機なら、日本の防空網に引っかかるしすぐにスクランブルをかけられ撃墜され、ミサイルを打てない。
>>71
中国や北朝鮮が、F15Eを持ってると言いたいのか?
全部西側の武器を示して話しても説得力にかける。
ステルスでもない限り日本に爆撃は困難だし、足もつく。開発中のは無視する。
短距離ミサイルには乗るが、弾道弾にはのらない。
だから爆撃、攻撃機からしか打てない。
そしてそれは比較的容易に捕捉され、ほぼ撃墜される。
福島は局地的だし、対策がもっとしっかりしてれば被害を押さえ込むことは、十分に可能。
太陽光発電は、クラスター弾道弾一発で広範囲に破壊される。そして反撃範囲も制限される。
原発を攻撃した時点で、ほぼ核攻撃とみなされ、同種の反撃を受けるので抑止効果が大きい。
爆撃機なら、日本の防空網に引っかかるしすぐにスクランブルをかけられ撃墜され、ミサイルを打てない。
>>71
中国や北朝鮮が、F15Eを持ってると言いたいのか?
全部西側の武器を示して話しても説得力にかける。
ステルスでもない限り日本に爆撃は困難だし、足もつく。開発中のは無視する。
短距離ミサイルには乗るが、弾道弾にはのらない。
だから爆撃、攻撃機からしか打てない。
そしてそれは比較的容易に捕捉され、ほぼ撃墜される。
福島は局地的だし、対策がもっとしっかりしてれば被害を押さえ込むことは、十分に可能。
太陽光発電は、クラスター弾道弾一発で広範囲に破壊される。そして反撃範囲も制限される。
原発を攻撃した時点で、ほぼ核攻撃とみなされ、同種の反撃を受けるので抑止効果が大きい。
2017/06/13(火) 07:41:28.20
89名無電力14001
2017/06/13(火) 08:13:05.61 87 : 名無電力140012017/06/13(火) 07:41:28.20
>>77
>>兵器と発電を混同させ印象操作。
ご免、誤解する文章に成ってたね。下記に訂正します。
原発から漏れる放射能は悪さをしない、むしろ健康に良いレベルです。
爆発した原発チェルノブイリでも福島でも人を殺してはいない、ただの物損事故だ。
原子爆弾の恐ろしさは、ピカドンだ。
ピカとは超高熱線で人体を一瞬で溶かしあるいは焼死させる。
ドンとは超音波爆風で人体を一瞬でペシャンコに押し潰すパワーだ。
原発事故の爆発では直接人を殺してません。
それは、チェルノブイリでも同じ、福島は知っての通り爆発事故は単なる物損事故です。
飛散拡散した放射能は無害です。伝染病と違い増殖しないのが放射能だ。
ただ放射性ヨウ素入り牛乳を飲んだ幼児は咽頭線癌になるのでこれを避ければ怖い物なしだ。
チェルノブイリ放射能拡散はヨーロッパ中に広がり600万人が約10mSv被爆したが癌も
白血病も発症していません。
>>77
>>兵器と発電を混同させ印象操作。
ご免、誤解する文章に成ってたね。下記に訂正します。
原発から漏れる放射能は悪さをしない、むしろ健康に良いレベルです。
爆発した原発チェルノブイリでも福島でも人を殺してはいない、ただの物損事故だ。
原子爆弾の恐ろしさは、ピカドンだ。
ピカとは超高熱線で人体を一瞬で溶かしあるいは焼死させる。
ドンとは超音波爆風で人体を一瞬でペシャンコに押し潰すパワーだ。
原発事故の爆発では直接人を殺してません。
それは、チェルノブイリでも同じ、福島は知っての通り爆発事故は単なる物損事故です。
飛散拡散した放射能は無害です。伝染病と違い増殖しないのが放射能だ。
ただ放射性ヨウ素入り牛乳を飲んだ幼児は咽頭線癌になるのでこれを避ければ怖い物なしだ。
チェルノブイリ放射能拡散はヨーロッパ中に広がり600万人が約10mSv被爆したが癌も
白血病も発症していません。
2017/06/13(火) 08:54:23.28
とガイジが糞ポエムを書いてますw
2017/06/14(水) 23:28:44.73
原発厨のキチガイさが分かるスレだな
2017/06/14(水) 23:43:12.33
放射能がないと生きられないんだろう
96名無電力14001
2017/06/15(木) 17:07:26.60 日本国民の安全を守るテロ等準備罪が成立しました。
これにより、重犯罪者に成る前に引き戻し真っ当な人間に出来る。
テロから日本国民をより守りが堅くなる。
これにより、重犯罪者に成る前に引き戻し真っ当な人間に出来る。
テロから日本国民をより守りが堅くなる。
2017/06/15(木) 17:18:07.69
よしっ、原発推進してきたテロリスト共を捕らえろ
98名無電力14001
2017/06/15(木) 20:19:54.97 週刊エコノミスト 6/20 特大号
CIAと英公文書が明かす 東芝と経産省 失敗の本質
3倍で東芝にWHを売った英国
(全22ページ)
CIAと英公文書が明かす 東芝と経産省 失敗の本質
3倍で東芝にWHを売った英国
(全22ページ)
99名無電力14001
2017/06/16(金) 00:57:55.49 27 原発発電量は2年連続ドンドン増えている。
原発現在建設中は69基もある。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HR9_Q7A420C1000000/ 日経
脱原発は世界が拒否した。
福島事故死ゼロと原発安全宣言したからだ。
新に建設中国3基パキスタン1基など世界の建設中69基に比較して物の数が少ない。
原発現在建設中は69基もある。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HR9_Q7A420C1000000/ 日経
脱原発は世界が拒否した。
福島事故死ゼロと原発安全宣言したからだ。
新に建設中国3基パキスタン1基など世界の建設中69基に比較して物の数が少ない。
100名無電力14001
2017/06/16(金) 14:19:17.61 >>99
少ね
少ね
101名無電力14001
2017/06/16(金) 15:39:55.09 再エネに押され原発は衰退中
104名無電力14001
2017/06/16(金) 22:20:09.95 頭が悪いネトサポらしい嘘のつき方だよなw
105名無電力14001
2017/06/17(土) 07:43:11.94 頭が悪いから原発推進なんだよな
106名無電力14001
2017/06/17(土) 08:36:09.29 原発から漏れる放射能は悪さをしない、むしろ健康に良いレベルです。
爆発した原発チェルノブイリでも福島でも人を殺してはいない、ただの物損事故だ。
原子爆弾の恐ろしさは、ピカドンだ。
ピカとは超高熱線で人体を一瞬で溶かしあるいは焼死させる。
ドンとは超音波爆風で人体を一瞬でペシャンコに押し潰すパワーだ。
原発事故の爆発では直接人を殺してません。
それは、チェルノブイリでも同じ、福島は知っての通り爆発事故は単なる物損事故です。
飛散拡散した放射能は無害です。伝染病と違い増殖しないのが放射能だ。
ただ放射性ヨウ素入り牛乳を飲んだ幼児は咽頭線癌になるのでこれを避ければ怖い物なしだ。
チェルノブイリ放射能拡散はヨーロッパ中に広がり600万人が約10mSv被爆したが癌も
白血病も発症していません。
原発は一番安全な発電装置です。
爆発した原発チェルノブイリでも福島でも人を殺してはいない、ただの物損事故だ。
原子爆弾の恐ろしさは、ピカドンだ。
ピカとは超高熱線で人体を一瞬で溶かしあるいは焼死させる。
ドンとは超音波爆風で人体を一瞬でペシャンコに押し潰すパワーだ。
原発事故の爆発では直接人を殺してません。
それは、チェルノブイリでも同じ、福島は知っての通り爆発事故は単なる物損事故です。
飛散拡散した放射能は無害です。伝染病と違い増殖しないのが放射能だ。
ただ放射性ヨウ素入り牛乳を飲んだ幼児は咽頭線癌になるのでこれを避ければ怖い物なしだ。
チェルノブイリ放射能拡散はヨーロッパ中に広がり600万人が約10mSv被爆したが癌も
白血病も発症していません。
原発は一番安全な発電装置です。
107名無電力14001
2017/06/17(土) 08:55:19.97108名無電力14001
2017/06/17(土) 09:10:23.59 日本は減るだけだし
脱原発の国も増えてきてる
アメリカもフランスも減らすし
インドや中国が増えてきてるからって
減るほうがはるかに多い事実
脱原発の国も増えてきてる
アメリカもフランスも減らすし
インドや中国が増えてきてるからって
減るほうがはるかに多い事実
109名無電力14001
2017/06/17(土) 10:44:59.64110名無電力14001
2017/06/17(土) 10:52:34.41 世界の原発、8基が新規稼働 うち5基は中国
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HR9_Q7A420C1000000/
日本原子力産業協会が20日まとめた世界の原子力発電開発の動向によると、17年1月1日現在で運転中の原発基数は439基と5基増えた。
新たに運転を開始した8基のうち5基を中国が占めるなど偏重は変わらず、残りは韓国、米国、ロシアが1基ずつ。
あれだけ安全保障にうるさい中国が増やすということは、基本的にその障害にならないし、むしろエネルギーを依存しない事のほうが、安全保障に資するという証明になる。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HR9_Q7A420C1000000/
日本原子力産業協会が20日まとめた世界の原子力発電開発の動向によると、17年1月1日現在で運転中の原発基数は439基と5基増えた。
新たに運転を開始した8基のうち5基を中国が占めるなど偏重は変わらず、残りは韓国、米国、ロシアが1基ずつ。
あれだけ安全保障にうるさい中国が増やすということは、基本的にその障害にならないし、むしろエネルギーを依存しない事のほうが、安全保障に資するという証明になる。
112名無電力14001
2017/06/17(土) 11:24:07.26113名無電力14001
2017/06/17(土) 14:25:15.38114名無電力14001
2017/06/17(土) 15:17:04.07 原発建てました、国民から反対されました
原発動かせません、そのまま廃墟になりました
こんな原発は世界的にゴロゴロあるみたいだぞ
原発動かせません、そのまま廃墟になりました
こんな原発は世界的にゴロゴロあるみたいだぞ
115名無電力14001
2017/06/17(土) 17:23:05.83 事故起こして廃墟になるよかよっぽどマシだよな。
プリピャチとか行ってこいよ。
プリピャチとか行ってこいよ。
116名無電力14001
2017/06/17(土) 23:23:01.04117名無電力14001
2017/06/18(日) 01:25:47.25 >>115
プリピャチはチェルノブイリ原発1基爆発から3Km地点の市街で
原発関係者5万人が住んでいたが原発が廃炉で仕事を無くした。
放射能は身体に良いレベルですが仕事が無ければ戻る意味が無く廃墟の街だ。
福島は3基爆発で周辺の放射能は健康に良いレベルですので原発敷地は7千人
の勤務地と成って栄えています。
もちろん、半径20Km地域も必ず復興し事故前より繁栄させますよ。
プリピャチはチェルノブイリ原発1基爆発から3Km地点の市街で
原発関係者5万人が住んでいたが原発が廃炉で仕事を無くした。
放射能は身体に良いレベルですが仕事が無ければ戻る意味が無く廃墟の街だ。
福島は3基爆発で周辺の放射能は健康に良いレベルですので原発敷地は7千人
の勤務地と成って栄えています。
もちろん、半径20Km地域も必ず復興し事故前より繁栄させますよ。
118名無電力14001
2017/06/18(日) 06:09:36.49 放射能が体にいいと言うならオマエが福島で
ロボットの変わりに作業すればいいだろ
ロボットの変わりに作業すればいいだろ
119名無電力14001
2017/06/18(日) 13:09:27.40 九州電力のでんき予報は、
15分程度の遅れはあるものの、
ほぼリアルタイムの「現在の状況」の中に、
かわいらしく
「太陽光発電量」
「使用量に対する割合」
を表示するようになったのね。
なかなか、頑張ってるじゃん。
http://www.kyuden.co.jp/power_usages/pc.html
6/18 12:55現在:
使用率:70%、978万kW/1,406万kW
太陽光:558万kWh、57%(対使用量比)
なら、もう、ここまで、作っちゃえば?
https://www.energy-charts.de/power.htm
15分程度の遅れはあるものの、
ほぼリアルタイムの「現在の状況」の中に、
かわいらしく
「太陽光発電量」
「使用量に対する割合」
を表示するようになったのね。
なかなか、頑張ってるじゃん。
http://www.kyuden.co.jp/power_usages/pc.html
6/18 12:55現在:
使用率:70%、978万kW/1,406万kW
太陽光:558万kWh、57%(対使用量比)
なら、もう、ここまで、作っちゃえば?
https://www.energy-charts.de/power.htm
120名無電力14001
2017/06/18(日) 21:21:04.17 日中は太陽光発電が半分以上なんだな
121名無電力14001
2017/06/18(日) 22:32:05.74122名無電力14001
2017/06/18(日) 22:34:13.23 Jアラート鳴ったらどうすんだよ?
全原発即時停止するの?しないの?どっち?
全原発即時停止するの?しないの?どっち?
123名無電力14001
2017/06/18(日) 22:34:58.20 >>119
晴天だと結構いけるね。
晴天だと結構いけるね。
124名無電力14001
2017/06/18(日) 22:39:42.97 >>122
>>Jアラート鳴ったらどうすんだよ?
>>全原発即時停止するの?しないの?どっち?
Jアラートは、戦争警報であり奇襲攻撃警報です。
故に、全ての発電所は稼働して、奇襲戦争に備えるのですよ。
戦争から守るべきは、発電所では無くか弱い日本国民ですよ。
もし止めたら北朝鮮の思うつぼに填まるだけだ。
決して原発を止めては成りません。
稼働して国民を守る盾に原発を活用するべきです。
>>Jアラート鳴ったらどうすんだよ?
>>全原発即時停止するの?しないの?どっち?
Jアラートは、戦争警報であり奇襲攻撃警報です。
故に、全ての発電所は稼働して、奇襲戦争に備えるのですよ。
戦争から守るべきは、発電所では無くか弱い日本国民ですよ。
もし止めたら北朝鮮の思うつぼに填まるだけだ。
決して原発を止めては成りません。
稼働して国民を守る盾に原発を活用するべきです。
125名無電力14001
2017/06/18(日) 22:49:54.09 >>124
>>稼働して国民を守る盾に原発を活用するべきです。
キミ、ホンネを書いちゃダメじゃないか。
原発は国民を盾・人質にした自爆兵器だなんて。
原発が日本海側に集中立地している理由がバレちまっただろ、どうすんだ?
>>稼働して国民を守る盾に原発を活用するべきです。
キミ、ホンネを書いちゃダメじゃないか。
原発は国民を盾・人質にした自爆兵器だなんて。
原発が日本海側に集中立地している理由がバレちまっただろ、どうすんだ?
127名無電力14001
2017/06/18(日) 22:56:29.31 つうか、九州は全部再エネでも充分なくらい
火力発電も原発も要らなくなるのは
遠くないね
火力発電も原発も要らなくなるのは
遠くないね
128名無電力14001
2017/06/19(月) 01:38:08.89129名無電力14001
2017/06/19(月) 04:48:24.94 やっぱ原発厨は究極のアホだわw
131名無電力14001
2017/06/19(月) 16:49:54.21 他の電力会社も太陽光のリアルタイム発電実績をのせてもらいたいな
132名無電力14001
2017/06/19(月) 18:20:44.60 昨年度1年間の、
・エリア需給実績(1時間ごと平均MWh)
・連系線潮流実績(5分値)
・電力本店所在地の天気と日射量、太陽高度
を一緒にした、1日表示のExcelグラフを作成ちぅ。
とりあえず、西日本(関西〜九州)エリアをまとめて表示しようとしたら、
・エリア需給グラフ4面+天気グラフ4面+連系線潮流グラフ6面は、
4K50型TVに写しても、縮小して全体表示すると、
細かすぎて数字は判読できない。
・スクロールバーで1日遷移するのに30秒くらい待たないと、
手持ちのオンボロPCでは計算(INDEX&MATCHとグラフ描画)が終わらない。
グラフのダックカーブなんかは判読可。
九州から中国素通りして関西に送っているのは把握できるが。
・エリア需給実績(1時間ごと平均MWh)
・連系線潮流実績(5分値)
・電力本店所在地の天気と日射量、太陽高度
を一緒にした、1日表示のExcelグラフを作成ちぅ。
とりあえず、西日本(関西〜九州)エリアをまとめて表示しようとしたら、
・エリア需給グラフ4面+天気グラフ4面+連系線潮流グラフ6面は、
4K50型TVに写しても、縮小して全体表示すると、
細かすぎて数字は判読できない。
・スクロールバーで1日遷移するのに30秒くらい待たないと、
手持ちのオンボロPCでは計算(INDEX&MATCHとグラフ描画)が終わらない。
グラフのダックカーブなんかは判読可。
九州から中国素通りして関西に送っているのは把握できるが。
134名無電力14001
2017/06/19(月) 20:48:05.05 韓国が「脱原発」新規建設中止へ…文大統領表明
http://www.yomiuri.co.jp/world/20170619-OYT1T50100.html
つうか、鼻で笑って記事にもしないであろう讀賣がねぇ・・・
http://www.yomiuri.co.jp/world/20170619-OYT1T50100.html
つうか、鼻で笑って記事にもしないであろう讀賣がねぇ・・・
135名無電力14001
2017/06/19(月) 22:33:25.28136名無電力14001
2017/06/19(月) 22:39:38.91 出ましたwお得意の論点のすり替えw
140名無電力14001
2017/06/20(火) 01:29:45.34141名無電力14001
2017/06/20(火) 01:33:16.59 >>128
コスト面では原発は高コストで決着がついてる
というか日本の推進は学者でも原発以降は低コストと言ってる奴はいない
事故前に低コストと言っていた高橋洋一や池田信夫のようなエセ学者気取りはアホの極み
コスト面では原発は高コストで決着がついてる
というか日本の推進は学者でも原発以降は低コストと言ってる奴はいない
事故前に低コストと言っていた高橋洋一や池田信夫のようなエセ学者気取りはアホの極み
142名無電力14001
2017/06/20(火) 11:25:29.53 こういうの開発されるとますます原発はいらなくなる
http://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201706/20170620_13032.html
http://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201706/20170620_13032.html
143名無電力14001
2017/06/20(火) 12:07:42.42 >>142
既存のアルカリ水電解だと、こんな感じ・・・
http://www.hrein.jp/Organichydride/page3.html
水電解装置への供給する電力76.4%を100%に見立て直すと、
水素への転換分は54.5%にしかならない。
高温ガス炉+ISプロセスでも数ポイントしか向上しない。
さらに、かさばる水素を冷却圧縮して貯蔵して、電力に戻して・・・
なんてことを考え始めたら、
電力を広域連系するなり、
揚水(7割)や蓄電池(8〜9割)で電力貯蔵するか、
水素を作ったとしても、そのまま都市ガスに混ぜて使った方が、
まだまし。
既存のアルカリ水電解だと、こんな感じ・・・
http://www.hrein.jp/Organichydride/page3.html
水電解装置への供給する電力76.4%を100%に見立て直すと、
水素への転換分は54.5%にしかならない。
高温ガス炉+ISプロセスでも数ポイントしか向上しない。
さらに、かさばる水素を冷却圧縮して貯蔵して、電力に戻して・・・
なんてことを考え始めたら、
電力を広域連系するなり、
揚水(7割)や蓄電池(8〜9割)で電力貯蔵するか、
水素を作ったとしても、そのまま都市ガスに混ぜて使った方が、
まだまし。
144名無電力14001
2017/06/20(火) 12:17:38.57145名無電力14001
2017/06/20(火) 12:26:52.69 四半世紀先のMOX燃料の状況すら想定できないのに、
10万年先の使用済み核燃料の状況を想定できるか?
おととい来やがれ。
10万年先の使用済み核燃料の状況を想定できるか?
おととい来やがれ。
146名無電力14001
2017/06/20(火) 12:32:01.38 諸外国の脱原発で確実に日本国民がケツ拭く流れだな。
こんないい加減やってても殺されないんだから、日本の支配階層は楽勝だろ。
こんないい加減やってても殺されないんだから、日本の支配階層は楽勝だろ。
147名無電力14001
2017/06/20(火) 12:32:47.26 >>141
>>>>128
>>コスト面では原発は高コストで決着がついてる
>>というか日本の推進は学者でも原発以降は低コストと言ってる奴はいない
>>事故前に低コストと言っていた高橋洋一や池田信夫のようなエセ学者気取りはアホの極み
君の妄想やら嘘とデタラメを並べても意味ない。下記票は日本の専門家学者が集まってまとめたのだ。
2011年試算 2014年試算 2030年試算(円/kwh)
高温ガス炉 4.2 4.2 4.2 次世代原発
事故無し原発 5.9 ←事故無し ↓ 破棄物処理、関連費用すべて含んだコストです。
原子力発電 8.9 10.1 10.1 事故処理費加算
石 炭 9.5 12.3 12.9
天然ガス 10.7 13.7 13.4
地 熱 9.2〜11.6 19.2 19.2
地上風力 9.9〜17.3 21.9 13.9〜21.9
メガ太陽光 30.1〜? 24.3〜45.8 12.7〜15.5
石 油 22.1〜36.1 30.6〜43.4 28.9〜41.6
通産省資料13ページです。
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf
高温ガス炉は、将来軽水炉に置き換わる次世代原発で発電と水素製造プラント工場熱元として期待する。
http://httr.jaea.go.jp/index.html
ソースを紹介するので本一冊分もあるソースをよく読んでこい。
原発が廃炉/事故費用/再処理最終処分費用全て加算しても原発が一番安いと専門家・学者で決着していることだ。
>>>>128
>>コスト面では原発は高コストで決着がついてる
>>というか日本の推進は学者でも原発以降は低コストと言ってる奴はいない
>>事故前に低コストと言っていた高橋洋一や池田信夫のようなエセ学者気取りはアホの極み
君の妄想やら嘘とデタラメを並べても意味ない。下記票は日本の専門家学者が集まってまとめたのだ。
2011年試算 2014年試算 2030年試算(円/kwh)
高温ガス炉 4.2 4.2 4.2 次世代原発
事故無し原発 5.9 ←事故無し ↓ 破棄物処理、関連費用すべて含んだコストです。
原子力発電 8.9 10.1 10.1 事故処理費加算
石 炭 9.5 12.3 12.9
天然ガス 10.7 13.7 13.4
地 熱 9.2〜11.6 19.2 19.2
地上風力 9.9〜17.3 21.9 13.9〜21.9
メガ太陽光 30.1〜? 24.3〜45.8 12.7〜15.5
石 油 22.1〜36.1 30.6〜43.4 28.9〜41.6
通産省資料13ページです。
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf
高温ガス炉は、将来軽水炉に置き換わる次世代原発で発電と水素製造プラント工場熱元として期待する。
http://httr.jaea.go.jp/index.html
ソースを紹介するので本一冊分もあるソースをよく読んでこい。
原発が廃炉/事故費用/再処理最終処分費用全て加算しても原発が一番安いと専門家・学者で決着していることだ。
148名無電力14001
2017/06/20(火) 13:13:54.54 原子力にのめり込む国は貧乏になっていきます
日本、北朝鮮がよい例です
日本、北朝鮮がよい例です
149名無電力14001
2017/06/20(火) 13:14:32.57 原発ムラ住人がする発言の節々に感じることは、
タカタの経営陣のそれと共通している。
タカタ経営陣 やってはいけない危機管理のフルコースだった
http://www.news-postseven.com/archives/20170620_565703.html
タカタの経営陣のそれと共通している。
タカタ経営陣 やってはいけない危機管理のフルコースだった
http://www.news-postseven.com/archives/20170620_565703.html
151すとーかー ごkぶりしのきちがいけーさつかな
2017/06/20(火) 16:54:47.87 じじつ 嫌がらせ 犯罪者
152名無電力14001
2017/06/20(火) 20:01:17.31153名無電力14001
2017/06/20(火) 20:04:02.94154名無電力14001
2017/06/20(火) 20:21:26.23 再エネは導入すれば導入するほどコストが安くなり
原発は導入すれば導入するほどコストが高くなる
原発は導入すれば導入するほどコストが高くなる
155名無電力14001
2017/06/20(火) 22:08:03.58157名無電力14001
2017/06/20(火) 22:13:19.64158名無電力14001
2017/06/20(火) 22:24:57.19159名無電力14001
2017/06/20(火) 22:46:39.17 福島原発事故死者数が話題になってるらしい
4300人と言ってる人もいれば
wiki先生は1600人とも言ってるし、最低でも1368人関連事故死とし
ているな
4300人と言ってる人もいれば
wiki先生は1600人とも言ってるし、最低でも1368人関連事故死とし
ているな
160名無電力14001
2017/06/20(火) 23:45:43.54161名無電力14001
2017/06/20(火) 23:54:40.08 だから原発は先進国向けじゃないんだよ
162名無電力14001
2017/06/21(水) 00:03:19.13163名無電力14001
2017/06/21(水) 00:25:47.78 >>124
>>稼働して国民を守る盾に原発を活用するべきです。
キミ、ホンネを書いちゃダメじゃないか。
原発は国民を盾・人質にした自爆兵器だなんて。
原発が日本海側に集中立地している理由がバレちまっただろ、どうすんだ?
>>稼働して国民を守る盾に原発を活用するべきです。
キミ、ホンネを書いちゃダメじゃないか。
原発は国民を盾・人質にした自爆兵器だなんて。
原発が日本海側に集中立地している理由がバレちまっただろ、どうすんだ?
164名無電力14001
2017/06/21(水) 07:51:58.59165名無電力14001
2017/06/21(水) 07:53:29.96166名無電力14001
2017/06/21(水) 14:36:55.06 各国のGDP推移 (1995年を100とする)
http://i.imgur.com/VVt4VL1.png
1995年 → 2015年
中国 100 2001.56
韓国 100 322.14
米国 100 301.71
英国 100 298.35
日本 100 99.31
一個も増えてない・・
http://i.imgur.com/VVt4VL1.png
1995年 → 2015年
中国 100 2001.56
韓国 100 322.14
米国 100 301.71
英国 100 298.35
日本 100 99.31
一個も増えてない・・
167名無電力14001
2017/06/21(水) 14:45:50.80 >>165
>>>>162
>>いやそんなはずはないよ。1994年に1位だったこともある
http://www.tek.co.jp/p/reply/img/reply011q1.jpg
その表事態どこの馬の骨かも解らない妄想を表にしたのでしょう。
総務省とか外務省データのまとめとは認められない。
イカサマでしょう。
>>>>162
>>いやそんなはずはないよ。1994年に1位だったこともある
http://www.tek.co.jp/p/reply/img/reply011q1.jpg
その表事態どこの馬の骨かも解らない妄想を表にしたのでしょう。
総務省とか外務省データのまとめとは認められない。
イカサマでしょう。
168名無電力14001
2017/06/21(水) 14:48:35.69 個人のイカサマ表でしょう。
169名無電力14001
2017/06/21(水) 15:01:05.64 国民総所得(GNI)の高い国 2015年
1.アメリカ 17.6兆ドル
2.中国 10.7兆ドル
3.日本 4.6兆ドル
4.ドイツ 3.7兆ドル
5.英国 2.7兆ドル
6.フランス 2.1兆ドル
7.インド 2.1兆ドル
8.ブラジル 2.0兆ドル
9.イタリア 1.9兆ドル
10.カナダ 1.7兆ドル
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kids/ranking/gnp_1.html 外務省
1.アメリカ 17.6兆ドル
2.中国 10.7兆ドル
3.日本 4.6兆ドル
4.ドイツ 3.7兆ドル
5.英国 2.7兆ドル
6.フランス 2.1兆ドル
7.インド 2.1兆ドル
8.ブラジル 2.0兆ドル
9.イタリア 1.9兆ドル
10.カナダ 1.7兆ドル
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kids/ranking/gnp_1.html 外務省
170名無電力14001
2017/06/21(水) 16:22:59.61 >>168
イカサマ表ではない表をだせよ
イカサマ表ではない表をだせよ
171名無電力14001
2017/06/21(水) 20:15:56.03 原発は無用の産物
172名無電力14001
2017/06/21(水) 22:44:12.02173名無電力14001
2017/06/21(水) 22:48:01.89174名無電力14001
2017/06/21(水) 22:50:06.14176名無電力14001
2017/06/21(水) 22:55:35.07177名無電力14001
2017/06/21(水) 22:57:58.90178名無電力14001
2017/06/21(水) 23:07:25.30 またアホなネトサポが連投してる
179名無電力14001
2017/06/21(水) 23:28:03.49 同僚を救い出す気もないようだ
茨城の被ばく事故 救出作業室の組み立て訓練せず
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000103693.html
茨城の被ばく事故 救出作業室の組み立て訓練せず
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000103693.html
182名無電力14001
2017/06/22(木) 08:52:17.53 この組織にコスト意識なんて端からない。
それ以前の問題。
それ以前の問題。
185名無電力14001
2017/06/22(木) 12:25:40.03 >>172
原発のせいでデフレになったんだな
原発のせいでデフレになったんだな
186名無電力14001
2017/06/22(木) 12:35:08.26 1人あたりの国民総所得(2016)
順位 国名 米ドル
1 ノルウェー 93,820
2 カタール 85,430
3 スイス 84,180
4 ルクセンブルク 77,000
5 オーストラリア 60,070
6 デンマーク 58,590
7 スウェーデン 57,810
8 アメリカ 54,960
9 シンガポール 52,090
10 アイスランド 49,730
24 日本 36,680
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kids/ranking/gnp_2.html 外務省
順位 国名 米ドル
1 ノルウェー 93,820
2 カタール 85,430
3 スイス 84,180
4 ルクセンブルク 77,000
5 オーストラリア 60,070
6 デンマーク 58,590
7 スウェーデン 57,810
8 アメリカ 54,960
9 シンガポール 52,090
10 アイスランド 49,730
24 日本 36,680
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kids/ranking/gnp_2.html 外務省
187名無電力14001
2017/06/22(木) 22:25:20.80 トランプはやっぱ面白いやwww
ソーラーパネルで壁を作るらしい
アメリカも再エネ化が進むじゃん
ソーラーパネルで壁を作るらしい
アメリカも再エネ化が進むじゃん
188名無電力14001
2017/06/22(木) 22:35:17.03 トランプさんも最初の頃は嘘ニュースを信じてたんだろうけど
最近本当に太陽光発電のコストが下がってることが分かったんだろな
ビジネスで成功しているだけあって切り替えは早い
最近本当に太陽光発電のコストが下がってることが分かったんだろな
ビジネスで成功しているだけあって切り替えは早い
190名無電力14001
2017/06/23(金) 05:27:21.84 日本に原発が必要な理由
1.原発再稼働が日本経済の景気回復・経済成長・科学技術の振興を促す。
a. 年間約30兆円化石燃料として燃やして2酸化炭素を排出するのはナンセンスです。
b. 年間約30兆円外国に垂れ流すのは愚かであり原発再稼働で15万人分の雇用が原発を支える。
これが脱原発なら15万人解雇しさらに電力料金値上げラッシュすることになる。
2.エネルギー自給率4%の日本のエネルギー安全保障の要である。
a. 自給率4%しかない日本は、先の戦争もエネルギー争奪戦争でした。
b. 海洋捕集ウランは100%国産エネルギーであり、世界は1万年枯渇しない。
c. 太陽光及び風力は、国土の狭い日本には不向きで、電気料金値上げになる。趣味でやれ。
3.原発は安く安全で安定した電気を供給できる。
a. 原発は、最もコストが安く安全で安定して1万年枯渇しない世界の不滅のエネルギーです。
b. ウランは海洋採集技術で100%国産エネルギーと位置付けることができるのです。
b. ウランを売らないと言うなら海洋採集すれば軽水炉0.6%活用でも100年は持つのです。
4.核のゴミと言われる使用済み燃料を燃料として燃やし核のゴミを無くす事が出来る。
軽水炉のトイレになる原発が、高温ガス炉であり、4S炉であり、溶融塩原発であります。
それでは、何故採用しないかと言うと、日米不平等条約で石油メジャを潰さ無い為だ。
5.人命を考慮するとき、原発は事故は当然起こるが最も死亡事故の少ない安全発電方式である。
福島原発事故直接死亡ゼロでした。原発が一番比較安全です。
チェルノブイリは核燃料が臨界暴走して原子炉爆発し数万シーベルトの各燃料が街中に飛散
したが全ての死亡者65人と言うことから原発は超安全な発電なのです。
例えば中国天津科学倉庫爆発火災事故当局85名死亡行方不明数万人に比べても安全だ。
1.原発再稼働が日本経済の景気回復・経済成長・科学技術の振興を促す。
a. 年間約30兆円化石燃料として燃やして2酸化炭素を排出するのはナンセンスです。
b. 年間約30兆円外国に垂れ流すのは愚かであり原発再稼働で15万人分の雇用が原発を支える。
これが脱原発なら15万人解雇しさらに電力料金値上げラッシュすることになる。
2.エネルギー自給率4%の日本のエネルギー安全保障の要である。
a. 自給率4%しかない日本は、先の戦争もエネルギー争奪戦争でした。
b. 海洋捕集ウランは100%国産エネルギーであり、世界は1万年枯渇しない。
c. 太陽光及び風力は、国土の狭い日本には不向きで、電気料金値上げになる。趣味でやれ。
3.原発は安く安全で安定した電気を供給できる。
a. 原発は、最もコストが安く安全で安定して1万年枯渇しない世界の不滅のエネルギーです。
b. ウランは海洋採集技術で100%国産エネルギーと位置付けることができるのです。
b. ウランを売らないと言うなら海洋採集すれば軽水炉0.6%活用でも100年は持つのです。
4.核のゴミと言われる使用済み燃料を燃料として燃やし核のゴミを無くす事が出来る。
軽水炉のトイレになる原発が、高温ガス炉であり、4S炉であり、溶融塩原発であります。
それでは、何故採用しないかと言うと、日米不平等条約で石油メジャを潰さ無い為だ。
5.人命を考慮するとき、原発は事故は当然起こるが最も死亡事故の少ない安全発電方式である。
福島原発事故直接死亡ゼロでした。原発が一番比較安全です。
チェルノブイリは核燃料が臨界暴走して原子炉爆発し数万シーベルトの各燃料が街中に飛散
したが全ての死亡者65人と言うことから原発は超安全な発電なのです。
例えば中国天津科学倉庫爆発火災事故当局85名死亡行方不明数万人に比べても安全だ。
192名無電力14001
2017/06/23(金) 07:04:23.47 世界の一人当たりの名目GDP(USドル)順位(2016)
1位 ルクセンブルク 103,198.82
2位 スイス 79,242.28
3位 ノルウェー 70,391.57
4位 マカオ 67,079.30
5位 アイルランド 62,562.27
6位 カタール 60,786.72
7位 アイスランド 59,629.05
8位 アメリカ 57,436.41
9位 デンマーク 53,743.97
10位 シンガポール 52,960.73
11位 オーストラリア 51,850.27
12位 スウェーデン 51,164.51
13位 サンマリノ 46,446.62
14位 オランダ 45,282.63
15位 オーストリア 44,498.37
16位 香港 43,527.99
17位 フィンランド 43,169.22
18位 カナダ 42,210.13
19位 ドイツ 41,902.28
20位 ベルギー 41,283.27
21位 イギリス 40,095.95
22位 日本 38,917.29●
23位 ニュージーランド 38,345.40
24位 フランス 38,127.65
25位 アラブ首長国連邦 37,677.91
26位 イスラエル 37,262.40
27位 イタリア 30,507.18
28位 韓国 27,538.81
29位 スペイン 26,608.87
30位 ブルネイ 26,424.43
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html 出典
1位 ルクセンブルク 103,198.82
2位 スイス 79,242.28
3位 ノルウェー 70,391.57
4位 マカオ 67,079.30
5位 アイルランド 62,562.27
6位 カタール 60,786.72
7位 アイスランド 59,629.05
8位 アメリカ 57,436.41
9位 デンマーク 53,743.97
10位 シンガポール 52,960.73
11位 オーストラリア 51,850.27
12位 スウェーデン 51,164.51
13位 サンマリノ 46,446.62
14位 オランダ 45,282.63
15位 オーストリア 44,498.37
16位 香港 43,527.99
17位 フィンランド 43,169.22
18位 カナダ 42,210.13
19位 ドイツ 41,902.28
20位 ベルギー 41,283.27
21位 イギリス 40,095.95
22位 日本 38,917.29●
23位 ニュージーランド 38,345.40
24位 フランス 38,127.65
25位 アラブ首長国連邦 37,677.91
26位 イスラエル 37,262.40
27位 イタリア 30,507.18
28位 韓国 27,538.81
29位 スペイン 26,608.87
30位 ブルネイ 26,424.43
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html 出典
193名無電力14001
2017/06/23(金) 07:05:07.73 人口の多い国順位(2016)
1位 中国 1,382.71
2位 インド 1,309.35
3位 アメリカ 323.30
4位 インドネシア 258.71
5位 ブラジル 206.10
6位 パキスタン 193.56
7位 ナイジェリア 183.64
8位 バングラデシュ 161.51
9位 ロシア 143.44
10位 日本 126.90●
11位 メキシコ 122.27
12位 フィリピン 104.20
13位 ベトナム 92.64
14位 エチオピア 91.20
15位 エジプト 90.20
16位 コンゴ 84.13
17位 ドイツ 82.73
18位 イラン 80.46
19位 トルコ 79.82
20位 タイ 68.98
21位 イギリス 65.57
22位 フランス 64.61
23位 イタリア 60.67
24位 南アフリカ 55.91
25位 ミャンマー 52.25
26位 韓国 51.25
27位 コロンビア 48.75
28位 タンザニア 48.63
29位 スペイン 46.32
30位 ケニア 45.45
http://ecodb.net/ranking/imf_lp.html 出典
1位 中国 1,382.71
2位 インド 1,309.35
3位 アメリカ 323.30
4位 インドネシア 258.71
5位 ブラジル 206.10
6位 パキスタン 193.56
7位 ナイジェリア 183.64
8位 バングラデシュ 161.51
9位 ロシア 143.44
10位 日本 126.90●
11位 メキシコ 122.27
12位 フィリピン 104.20
13位 ベトナム 92.64
14位 エチオピア 91.20
15位 エジプト 90.20
16位 コンゴ 84.13
17位 ドイツ 82.73
18位 イラン 80.46
19位 トルコ 79.82
20位 タイ 68.98
21位 イギリス 65.57
22位 フランス 64.61
23位 イタリア 60.67
24位 南アフリカ 55.91
25位 ミャンマー 52.25
26位 韓国 51.25
27位 コロンビア 48.75
28位 タンザニア 48.63
29位 スペイン 46.32
30位 ケニア 45.45
http://ecodb.net/ranking/imf_lp.html 出典
194名無電力14001
2017/06/23(金) 07:30:09.39 主要国首脳会議もしくは先進国首脳会議
日本
アメリカ
イギリス
フランス
ドイツ
イタリア
カナダ
ロシア
8か国と欧州連合代表
クリミア半島ロシアが侵略後先進7ヶ国首脳会議ロシアを除く
日本
アメリカ
イギリス
フランス
ドイツ
イタリア
カナダ
7カ国と欧州連合代表
日本
アメリカ
イギリス
フランス
ドイツ
イタリア
カナダ
ロシア
8か国と欧州連合代表
クリミア半島ロシアが侵略後先進7ヶ国首脳会議ロシアを除く
日本
アメリカ
イギリス
フランス
ドイツ
イタリア
カナダ
7カ国と欧州連合代表
195名無電力14001
2017/06/23(金) 07:31:55.86 スレチコピペ士ね
196名無電力14001
2017/06/23(金) 08:22:11.66 国の名目GDP(USドル)順位(2016)■はサミットメンバー国
1位 アメリカ 18,569.10■
2位 中国 11,218.28
3位 日本 4,938.64■●
4位 ドイツ 3,466.64■
5位 イギリス 2,629.19■
6位 フランス 2,463.22■
7位 インド 2,256.40
8位 イタリア 1,850.74■
9位 ブラジル 1,798.62
10位 カナダ 1,529.22■
11位 韓国 1,411.25
12位 ロシア 1,280.73▼元メンバー
13位 オーストラリア 1,258.98
14位 スペイン 1,232.60
15位 メキシコ 1,046.00
16位 インドネシア 932.45
17位 トルコ 857.43
18位 オランダ 771.16
19位 スイス 659.85
20位 サウジアラビア 639.62
21位 アルゼンチン 545.12
22位 台湾 528.55
23位 スウェーデン 511.40
24位 ポーランド 467.59
25位 ベルギー 466.96
26位 タイ 406.95
27位 ナイジェリア 405.95
28位 オーストリア 386.75
29位 イラン 376.76
30位 アラブ首長国連邦 371.35
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpd.html 出典
1位 アメリカ 18,569.10■
2位 中国 11,218.28
3位 日本 4,938.64■●
4位 ドイツ 3,466.64■
5位 イギリス 2,629.19■
6位 フランス 2,463.22■
7位 インド 2,256.40
8位 イタリア 1,850.74■
9位 ブラジル 1,798.62
10位 カナダ 1,529.22■
11位 韓国 1,411.25
12位 ロシア 1,280.73▼元メンバー
13位 オーストラリア 1,258.98
14位 スペイン 1,232.60
15位 メキシコ 1,046.00
16位 インドネシア 932.45
17位 トルコ 857.43
18位 オランダ 771.16
19位 スイス 659.85
20位 サウジアラビア 639.62
21位 アルゼンチン 545.12
22位 台湾 528.55
23位 スウェーデン 511.40
24位 ポーランド 467.59
25位 ベルギー 466.96
26位 タイ 406.95
27位 ナイジェリア 405.95
28位 オーストリア 386.75
29位 イラン 376.76
30位 アラブ首長国連邦 371.35
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpd.html 出典
197名無電力14001
2017/06/23(金) 09:59:48.54 サミットってロシア中国いないから意味ないってトランプいってた
198名無電力14001
2017/06/23(金) 12:17:42.30199名無電力14001
2017/06/23(金) 12:41:21.15 何がどう嘘なの?
200名無電力14001
2017/06/23(金) 13:19:52.90201名無電力14001
2017/06/23(金) 13:42:50.75 原発は安全神話だけでなく、コスト安神話も崩壊した
稼働年数の制約、損害賠償、安全対策、廃棄物の後処理や管理、全てが当初想定した費用を超えている
それを隠蔽し、未だにコストが安いと言っている経産省や既存電力はその責任も取るべきだ
税金の投入や託送料金への上積みなど許されない
稼働年数の制約、損害賠償、安全対策、廃棄物の後処理や管理、全てが当初想定した費用を超えている
それを隠蔽し、未だにコストが安いと言っている経産省や既存電力はその責任も取るべきだ
税金の投入や託送料金への上積みなど許されない
203名無電力14001
2017/06/23(金) 17:11:23.07 もはや、原発は伸び代のある再エネに及ばないし
204名無電力14001
2017/06/23(金) 22:19:01.81 > 業界団体のウィンドヨーロッパによると、
> 30年には典型的な洋上風力プロジェクトの発電コストは
> 楽観的でも悲観的でもない中間シナリオで
> 1キロワット時あたり5.99ユーロセントになると見積もる。
電気自動車・風力発電のコスト、化石燃料と近く同等に
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO17867460Q7A620C1I00000/
結局、「市場が決める」っちゅうことだな。
> 30年には典型的な洋上風力プロジェクトの発電コストは
> 楽観的でも悲観的でもない中間シナリオで
> 1キロワット時あたり5.99ユーロセントになると見積もる。
電気自動車・風力発電のコスト、化石燃料と近く同等に
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO17867460Q7A620C1I00000/
結局、「市場が決める」っちゅうことだな。
205名無電力14001
2017/06/23(金) 23:51:58.42206名無電力14001
2017/06/23(金) 23:55:47.73208名無電力14001
2017/06/24(土) 00:03:32.53 再生可能エネルギーを望む国民の願いがどんどん大きくなって
一気にパラダイムシフトする予感がしますよ〜
一気にパラダイムシフトする予感がしますよ〜
209名無電力14001
2017/06/24(土) 00:33:00.83 経済産業省は、アタマに「統制」付けた方が
いいんでね?
いいんでね?
210名無電力14001
2017/06/24(土) 02:36:55.96211名無電力14001
2017/06/24(土) 02:47:30.41 >>201
>>原発は安全神話だけでなく、コスト安神話も崩壊した稼働年数の制約、損害賠償、安全対策、
>>廃棄物の後処理や管理、全てが当初想定した費用を超えている
>>それを隠蔽し、未だにコストが安いと言っている経産省や既存電力はその責任も取るべきだ
>>税金の投入や託送料金への上積みなど許されない
それらは、2014年試算及び2030年試算コスト計算にすべて入れている事だ。
嘘・デタラメ・妄想を書くな。隠蔽しているのが解ったなら根拠を示し正しく訂正してみろ。
>>12 6 原子力最安10.1円 2015/05/11
>>37 17 各発電コスト積算で、【原発が一番安い】のです。 円/kwh 12頁
上記を根拠を示して正しく訂正してみろ、訂正も出来ずに嘘を書くな。
>>原発は安全神話だけでなく、コスト安神話も崩壊した稼働年数の制約、損害賠償、安全対策、
>>廃棄物の後処理や管理、全てが当初想定した費用を超えている
>>それを隠蔽し、未だにコストが安いと言っている経産省や既存電力はその責任も取るべきだ
>>税金の投入や託送料金への上積みなど許されない
それらは、2014年試算及び2030年試算コスト計算にすべて入れている事だ。
嘘・デタラメ・妄想を書くな。隠蔽しているのが解ったなら根拠を示し正しく訂正してみろ。
>>12 6 原子力最安10.1円 2015/05/11
>>37 17 各発電コスト積算で、【原発が一番安い】のです。 円/kwh 12頁
上記を根拠を示して正しく訂正してみろ、訂正も出来ずに嘘を書くな。
212名無電力14001
2017/06/24(土) 02:54:43.27 将来は原発が電気自動車の電池充電及び水素燃料自動車の水素製造も担う。
領土の狭い日本に風車も太陽光も必要ない。
領土の狭い日本に風車も太陽光も必要ない。
213名無電力14001
2017/06/24(土) 03:19:03.62 太陽光発電、早くもブーム去り倒産ラッシュ…瀕死状態で「不況業種」入りの兆候
原発コストの400%と言うとんでもない価格で押し売り制度を菅直人が作り【1kw/h企業40円家庭42円】
一時は太陽光もキラキラ輝いたそしてランニングコストが安くても【パネルや設置工事など】初期投資が重く
また高価格押し売りに電力会社は納得出来ず不満だった。そこで14年には原発再稼働した九州電力が新規買
い取り拒否する出来事が起きている。
そこで16年度買い取りを企業向け24円と当初より40%下落価格で買い取りにしたため太陽光企業倒産の
危機に陥っている。
消費者も馬鹿高い太陽光電力にはうんざりしている。
http://biz-journal.jp/2016/07/post_15772_2.html ビジネスジャーナル
消費者及び電力会社に嫌がられた、太陽光に貴方は投資する勇気がありますか?!
原発コストの400%と言うとんでもない価格で押し売り制度を菅直人が作り【1kw/h企業40円家庭42円】
一時は太陽光もキラキラ輝いたそしてランニングコストが安くても【パネルや設置工事など】初期投資が重く
また高価格押し売りに電力会社は納得出来ず不満だった。そこで14年には原発再稼働した九州電力が新規買
い取り拒否する出来事が起きている。
そこで16年度買い取りを企業向け24円と当初より40%下落価格で買い取りにしたため太陽光企業倒産の
危機に陥っている。
消費者も馬鹿高い太陽光電力にはうんざりしている。
http://biz-journal.jp/2016/07/post_15772_2.html ビジネスジャーナル
消費者及び電力会社に嫌がられた、太陽光に貴方は投資する勇気がありますか?!
214名無電力14001
2017/06/24(土) 03:25:47.10 結局最終的には、原発と太陽光のコスト競争で生き残りが決まる。
そう、安いコストの発電装置が最終的に生き残る。
原発の400%コストの太陽光も風力発電電力も要らない。
コストで原発に勝ってから参入するべきだ。
そう、安いコストの発電装置が最終的に生き残る。
原発の400%コストの太陽光も風力発電電力も要らない。
コストで原発に勝ってから参入するべきだ。
215名無電力14001
2017/06/24(土) 03:40:45.93216名無電力14001
2017/06/24(土) 04:14:16.40 原発メーカーも撤退ラッシュ
太陽光発電メーカーは滅茶苦茶あるから余力があるし
伸びるメーカーは伸びる
原発は衰退するだけ
太陽光発電メーカーは滅茶苦茶あるから余力があるし
伸びるメーカーは伸びる
原発は衰退するだけ
218名無電力14001
2017/06/24(土) 08:20:55.94 太陽光発電、早くもブーム去り倒産ラッシュ…瀕死状態で「不況業種」入りの兆候
原発コストの400%と言うとんでもない価格で押し売り制度を菅直人が作り【1kw/h企業40円家庭42円】
一時は太陽光もキラキラ輝いたそしてランニングコストが安くても【パネルや設置工事など】初期投資が重く
また高価格押し売りに電力会社は納得出来ず不満だった。そこで14年には原発再稼働した九州電力が新規買
い取り拒否する出来事が起きている。
そこで16年度買い取りを企業向け24円と当初より40%下落価格で買い取りにしたため太陽光企業倒産の
危機に陥っている。
消費者も馬鹿高い太陽光電力にはうんざりしている。
http://biz-journal.jp/2016/07/post_15772_2.html ビジネスジャーナル
消費者及び電力会社に嫌がられた、太陽光に貴方は投資する勇気がありますか?!
原発コストの400%と言うとんでもない価格で押し売り制度を菅直人が作り【1kw/h企業40円家庭42円】
一時は太陽光もキラキラ輝いたそしてランニングコストが安くても【パネルや設置工事など】初期投資が重く
また高価格押し売りに電力会社は納得出来ず不満だった。そこで14年には原発再稼働した九州電力が新規買
い取り拒否する出来事が起きている。
そこで16年度買い取りを企業向け24円と当初より40%下落価格で買い取りにしたため太陽光企業倒産の
危機に陥っている。
消費者も馬鹿高い太陽光電力にはうんざりしている。
http://biz-journal.jp/2016/07/post_15772_2.html ビジネスジャーナル
消費者及び電力会社に嫌がられた、太陽光に貴方は投資する勇気がありますか?!
219名無電力14001
2017/06/24(土) 08:26:50.38 おんなじのまたすぐ貼るとか頭も弱いのか…
220名無電力14001
2017/06/24(土) 08:47:44.43 100%太陽光発電のラスベガスは電気代が高いのか?
どうなんだい?
どうなんだい?
221名無電力14001
2017/06/24(土) 08:50:54.08 >>211
そこに出てるコストは、人件費の単価や廃棄物の保管年、事故に備えた積立費用等の根拠が示されているのか?
今や経産省内部でもCO2回収費用を考慮しないと原発は化石燃料より安くならないという意見もある
つまりそこで出ているコストは退くに退けなくなった人達が作った何ら信憑性のないまやかしだ
日本で原発が稼働してから約40年、未だに処分地も決まっていなければ放射能の影響も十分に確認できていない
もんじゅや先般の原子力機構のように、再処理や管理面の課題も増えるばかり
そんなものを10万年管理してもコストが安いと言える根拠を出してみよ
最終的に国に泣きついて税金で何とかしてくれなんていうのは許さんぞ
そこに出てるコストは、人件費の単価や廃棄物の保管年、事故に備えた積立費用等の根拠が示されているのか?
今や経産省内部でもCO2回収費用を考慮しないと原発は化石燃料より安くならないという意見もある
つまりそこで出ているコストは退くに退けなくなった人達が作った何ら信憑性のないまやかしだ
日本で原発が稼働してから約40年、未だに処分地も決まっていなければ放射能の影響も十分に確認できていない
もんじゅや先般の原子力機構のように、再処理や管理面の課題も増えるばかり
そんなものを10万年管理してもコストが安いと言える根拠を出してみよ
最終的に国に泣きついて税金で何とかしてくれなんていうのは許さんぞ
222名無電力14001
2017/06/24(土) 08:58:18.23 29 世界は脱原発を拒否した。
福島事故死ゼロと原発安全宣言したからだ。
新に建設中国3基パキスタン1基など世界の建設中69基に比較して物の数が少ない。
原発は2年連続増加、現在も原発建設中は69基もある。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HR9_Q7A420C1000000/ 日経
脱原発は世界が拒否した。
福島事故死ゼロと原発安全宣言したからだ。
新に建設中国3基パキスタン1基など世界の建設中69基に比較して物の数が少ない。
国連も原発安全宣言したからだ。
国際放射線防護委員会【ICRP】及び 国連放射線化学委員会【UNSCEAR】ともに
チェルノブイリ事故 及び 福島事故の結果を見て【原発安全宣言した。】
チェルノブイリでは【65人しか死亡者はいなかった。】
福島では【事故死亡者ゼロでした。】
福島とチェルノブイリが原発安全宣言をさせた。
【原発危険と言う虚構】と【原発安全と言う真実】 (2012/4/20)
https://www.youtube.com/watch?v=HczJtRkfX1I
国際放射線防護委員会【ICRP】国連放射線化学委員会【UNSCEAR】ともに
チェルノブイリ事故 及び 福島事故の結果を見て【原発安全宣言した。】
福島事故死ゼロと原発安全宣言したからだ。
新に建設中国3基パキスタン1基など世界の建設中69基に比較して物の数が少ない。
原発は2年連続増加、現在も原発建設中は69基もある。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HR9_Q7A420C1000000/ 日経
脱原発は世界が拒否した。
福島事故死ゼロと原発安全宣言したからだ。
新に建設中国3基パキスタン1基など世界の建設中69基に比較して物の数が少ない。
国連も原発安全宣言したからだ。
国際放射線防護委員会【ICRP】及び 国連放射線化学委員会【UNSCEAR】ともに
チェルノブイリ事故 及び 福島事故の結果を見て【原発安全宣言した。】
チェルノブイリでは【65人しか死亡者はいなかった。】
福島では【事故死亡者ゼロでした。】
福島とチェルノブイリが原発安全宣言をさせた。
【原発危険と言う虚構】と【原発安全と言う真実】 (2012/4/20)
https://www.youtube.com/watch?v=HczJtRkfX1I
国際放射線防護委員会【ICRP】国連放射線化学委員会【UNSCEAR】ともに
チェルノブイリ事故 及び 福島事故の結果を見て【原発安全宣言した。】
223名無電力14001
2017/06/24(土) 10:22:10.97 >>220
うーんと、
このアメリカ郡別電源コスト最安値マップ
(2. の地図の、上がCO2処理費や補助金等を含む社会的コスト抜き、下が社会的コスト込み)
を見ると、
ネバダ州ラスベガスあたりは、天然ガスGTCC/GTCT?が一番安いみたいだぬ。
ちょっと北は太陽光が一番安。
つうか、トランプ票田の中部は軒並み、風力が最安値。
壁の上に太陽光をとか抜かしているメキシコ国境は、
確かに太陽光が一番安。
なら、石炭も要らないし、雇用の機会も失ってるじゃん・・・
https://cleantechnica.com/2016/12/25/cost-of-solar-power-vs-cost-of-wind-power-coal-nuclear-natural-gas/
うーんと、
このアメリカ郡別電源コスト最安値マップ
(2. の地図の、上がCO2処理費や補助金等を含む社会的コスト抜き、下が社会的コスト込み)
を見ると、
ネバダ州ラスベガスあたりは、天然ガスGTCC/GTCT?が一番安いみたいだぬ。
ちょっと北は太陽光が一番安。
つうか、トランプ票田の中部は軒並み、風力が最安値。
壁の上に太陽光をとか抜かしているメキシコ国境は、
確かに太陽光が一番安。
なら、石炭も要らないし、雇用の機会も失ってるじゃん・・・
https://cleantechnica.com/2016/12/25/cost-of-solar-power-vs-cost-of-wind-power-coal-nuclear-natural-gas/
224名無電力14001
2017/06/24(土) 10:30:42.11 原子力発電のコスト評価
http://eneken.ieej.or.jp/data/pdf/1840.pdf
シェール革命により80年代のオイルショックのようなことが起こるリスクは格段に下がった
日本の原子力の稼働率は何%だ?
それでも原子力をやるなら既存電力の責任の下やれば良い
http://eneken.ieej.or.jp/data/pdf/1840.pdf
シェール革命により80年代のオイルショックのようなことが起こるリスクは格段に下がった
日本の原子力の稼働率は何%だ?
それでも原子力をやるなら既存電力の責任の下やれば良い
225名無電力14001
2017/06/24(土) 11:55:40.89 >>124
>>稼働して国民を守る盾に原発を活用するべきです。
キミ、ホンネを書いちゃダメじゃないか。
原発は国民を盾・人質にした自爆兵器だなんて。
原発が日本海側に集中立地している理由がバレちまっただろ、どうすんだ?
>>稼働して国民を守る盾に原発を活用するべきです。
キミ、ホンネを書いちゃダメじゃないか。
原発は国民を盾・人質にした自爆兵器だなんて。
原発が日本海側に集中立地している理由がバレちまっただろ、どうすんだ?
226名無電力14001
2017/06/24(土) 14:57:49.81 >>225
>>>>124
>>>>稼働して国民を守る盾に原発を活用するべきです。
>>原発は国民を盾・人質にした自爆兵器だなんて。
嘘デタラメを書くな。
チェルノブイリ原発は臨界暴走して自爆したが、誰も死亡してません。
何も知らされずに無防備で消火活動した消防隊が致死量被爆し45名死亡した。
何も知らされず放射性ヨウ素入り牛乳を飲んだ幼児が15名死亡しただけだ。
チェルノブイリ原発は自爆したけど、防護して対処すれば誰も死ぬことは無かった。
放射能は格納容器も無くヨーロッパ中に飛散し欧州人600万人が強い被爆した。
しかし、健康増進に役立っただけで誰も死亡しなかった。
飛散した放射能は、健康増進に良いことが解ったのだ。
集中して有る格納容器の放射能が危険なだけなのだ。
>>>>124
>>>>稼働して国民を守る盾に原発を活用するべきです。
>>原発は国民を盾・人質にした自爆兵器だなんて。
嘘デタラメを書くな。
チェルノブイリ原発は臨界暴走して自爆したが、誰も死亡してません。
何も知らされずに無防備で消火活動した消防隊が致死量被爆し45名死亡した。
何も知らされず放射性ヨウ素入り牛乳を飲んだ幼児が15名死亡しただけだ。
チェルノブイリ原発は自爆したけど、防護して対処すれば誰も死ぬことは無かった。
放射能は格納容器も無くヨーロッパ中に飛散し欧州人600万人が強い被爆した。
しかし、健康増進に役立っただけで誰も死亡しなかった。
飛散した放射能は、健康増進に良いことが解ったのだ。
集中して有る格納容器の放射能が危険なだけなのだ。
227名無電力14001
2017/06/24(土) 15:20:51.78 ウクライナしかり、日本しかり
何人死亡しようが政府が覆い被せば死者数はゼロか
チェルノブイリと福島は本当は何人死者数が出たのやら
何人死亡しようが政府が覆い被せば死者数はゼロか
チェルノブイリと福島は本当は何人死者数が出たのやら
228名無電力14001
2017/06/24(土) 17:22:15.81 マフィア国家ではガチの隠ぺいがありそう
229名無電力14001
2017/06/24(土) 19:50:38.56 このスレ、ageってる=逝かれ野郎の連投orコピペ
と思えばいい
大抵はそうだろう
と思えばいい
大抵はそうだろう
231名無電力14001
2017/06/25(日) 04:37:29.85 ↑お前がな
234名無電力14001
2017/06/25(日) 13:54:53.61 皇太子様がデンマークの洋上風力発電を視察だってさ
皇族も再エネに興味あるみたいだな
政治家は馬鹿だから、まだ原発に夢見てる
皇族も再エネに興味あるみたいだな
政治家は馬鹿だから、まだ原発に夢見てる
235名無電力14001
2017/06/25(日) 21:22:54.87 原発は確立済の利権だから手放したくないんだよ
236名無電力14001
2017/06/26(月) 01:32:59.59 太陽光発電、早くもブーム去り倒産ラッシュ…瀕死状態で「不況業種」入りの兆候
原発コストの400%と言うとんでもない価格で押し売り制度を菅直人が作り【1kw/h企業40円家庭42円】
一時は太陽光もキラキラ輝いたそしてランニングコストが安くても【パネルや設置工事など】初期投資が重く
また高価格押し売りに電力会社は納得出来ず不満だった。そこで14年には原発再稼働した九州電力が新規買
い取り拒否する出来事が起きている。
そこで16年度買い取りを企業向け24円と当初より40%下落価格で買い取りにしたため太陽光企業倒産の
危機に陥っている。
消費者も馬鹿高い太陽光電力にはうんざりしている。
http://biz-journal.jp/2016/07/post_15772_2.html ビジネスジャーナル
消費者及び電力会社に嫌がられた、太陽光に貴方は投資する勇気がありますか?!
>>216
>>原発メーカーも撤退ラッシュ
嘘をつくな。
現在も過去2年連続原発発電量増加している。
そう、日本が全原発停止中にもかかわらずに、日本を置いてけぼりに増加したのだ。
そして、現在も69基建設中です。
世界は脱原発を拒否したのだ。
原発コストの400%と言うとんでもない価格で押し売り制度を菅直人が作り【1kw/h企業40円家庭42円】
一時は太陽光もキラキラ輝いたそしてランニングコストが安くても【パネルや設置工事など】初期投資が重く
また高価格押し売りに電力会社は納得出来ず不満だった。そこで14年には原発再稼働した九州電力が新規買
い取り拒否する出来事が起きている。
そこで16年度買い取りを企業向け24円と当初より40%下落価格で買い取りにしたため太陽光企業倒産の
危機に陥っている。
消費者も馬鹿高い太陽光電力にはうんざりしている。
http://biz-journal.jp/2016/07/post_15772_2.html ビジネスジャーナル
消費者及び電力会社に嫌がられた、太陽光に貴方は投資する勇気がありますか?!
>>216
>>原発メーカーも撤退ラッシュ
嘘をつくな。
現在も過去2年連続原発発電量増加している。
そう、日本が全原発停止中にもかかわらずに、日本を置いてけぼりに増加したのだ。
そして、現在も69基建設中です。
世界は脱原発を拒否したのだ。
237名無電力14001
2017/06/26(月) 07:30:11.88 またage馬鹿か
240名無電力14001
2017/06/26(月) 16:28:41.32 >>238
相手して欲しかったら金払え
相手して欲しかったら金払え
243名無電力14001
2017/06/26(月) 19:21:18.40 つまり、廃炉の時代へ突入したら
一気に原子炉の数は減少すると
一気に原子炉の数は減少すると
244名無電力14001
2017/06/26(月) 20:35:27.80 契約の時は2.5兆円ーーー>英会計検査院が精査したら4.24兆円・・・
英原発計画、電力料金上乗せ予想超 35年間で計4兆円か
http://www.afpbb.com/articles/-/3133249?act=all
英原発計画、電力料金上乗せ予想超 35年間で計4兆円か
http://www.afpbb.com/articles/-/3133249?act=all
245名無電力14001
2017/06/26(月) 20:42:53.98 洋上風力とか大陸間連系線増強に
カネ使えば良かったのに・・・
ご愁傷様です。
カネ使えば良かったのに・・・
ご愁傷様です。
246245
2017/06/26(月) 20:48:04.38 洋上風力やってりゃ儲かってウハウハだったかもしれないのに、
すっかりアレバの損失補填のババ引かされたのは、
どこぞのケースと同じ。
すっかりアレバの損失補填のババ引かされたのは、
どこぞのケースと同じ。
247名無電力14001
2017/06/26(月) 21:09:00.38248名無電力14001
2017/06/26(月) 21:15:07.74 そうすれば、第1第2で計10基の廃炉に入るねw
249名無電力14001
2017/06/26(月) 21:23:57.90 柏崎刈羽に7基ある原発に5増設し12期体制?
250名無電力14001
2017/06/26(月) 21:40:10.17 >>247
>>福島第2の廃炉もくるー?
残念でした。
東電社長は廃炉の判断をしない拒否しました。実質先延ばし=やんわりと拒否したのです。
福島県民は、原発事故は実質避難不要であり、発電装置で原発が一番安全な事を理解し
第二原発の再稼働を迅速にするように、東電に嘆願しましょう。
第一原発5号機及び6号機も再稼働するべきだと嘆願しましょう。
それが、価値ある電力を首都圏に送り多額の電気料金と言う富を福島県民にもたらすべきだ。
福島県は、賠償金に頼るべきでは無い。これではシロアリ根性丸出しだ。
>>福島第2の廃炉もくるー?
残念でした。
東電社長は廃炉の判断をしない拒否しました。実質先延ばし=やんわりと拒否したのです。
福島県民は、原発事故は実質避難不要であり、発電装置で原発が一番安全な事を理解し
第二原発の再稼働を迅速にするように、東電に嘆願しましょう。
第一原発5号機及び6号機も再稼働するべきだと嘆願しましょう。
それが、価値ある電力を首都圏に送り多額の電気料金と言う富を福島県民にもたらすべきだ。
福島県は、賠償金に頼るべきでは無い。これではシロアリ根性丸出しだ。
251名無電力14001
2017/06/26(月) 21:40:28.56 あ?柏崎は1〜5号基は廃炉だろ?
つか、全部になるかも…
つか、全部になるかも…
253名無電力14001
2017/06/26(月) 23:39:55.48254名無電力14001
2017/06/27(火) 06:02:50.97 【東電】東電会長、福島第2原発の廃炉判断「期限の約束できず」、26日 地球温暖化対策や電力自由化などに言及 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1498510420/
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1498510420/
255名無電力14001
2017/06/27(火) 10:43:37.42 大洗研被ばく3週間 「常陽」再稼働に影 保留の審査 影響も
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14984794061065
> しかし、組織内からも
> 「普通に考えれば事故対応が一段落しないと動けない」
> との声があり、同じ拠点内での今回の事故で、
> 常陽の審査の先行き不透明感も増している。
> 同センター担当者は事故の影響に関し
> 「常陽の補正申請への直接的な影響はない」
> としながらも、
> 「今後、事故原因が明らかになっていく過程で
> 常陽でも安全性を確認するべき項目が出てくる可能性は否定しない」
> とする。
この組織に原子力を扱わせる資格はない。
減容・無害化をお飾りとしか思っていない常陽も、廃炉でいいですから。
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14984794061065
> しかし、組織内からも
> 「普通に考えれば事故対応が一段落しないと動けない」
> との声があり、同じ拠点内での今回の事故で、
> 常陽の審査の先行き不透明感も増している。
> 同センター担当者は事故の影響に関し
> 「常陽の補正申請への直接的な影響はない」
> としながらも、
> 「今後、事故原因が明らかになっていく過程で
> 常陽でも安全性を確認するべき項目が出てくる可能性は否定しない」
> とする。
この組織に原子力を扱わせる資格はない。
減容・無害化をお飾りとしか思っていない常陽も、廃炉でいいですから。
256名無電力14001
2017/06/27(火) 18:44:47.93 家庭用マイクロインバーター Grid tie inverter GTI
257名無電力14001
2017/06/27(火) 20:09:06.78 東芝が原発で失敗してる尻目に
経営難に陥ったシャープはタイに16ヵ所も太陽光発電を
展開
経営難に陥ったシャープはタイに16ヵ所も太陽光発電を
展開
258名無電力14001
2017/06/28(水) 12:43:44.35 大局的には失敗しかしない東芝
259名無電力14001
2017/06/28(水) 14:11:25.56 祝、伊方原発1号機の廃炉が決まった
260名無電力14001
2017/06/28(水) 14:21:00.88 反原発は不勉強
鹿児島県知事 三反園訓
鹿児島県知事 三反園訓
261名無電力14001
2017/06/28(水) 15:57:00.70 福島とチェルノブイリが原発安全宣言をさせた。
【原発危険と言う虚構】と【原発安全と言う真実】 (2012/4/20)
https://www.youtube.com/watch?v=HczJtRkfX1I
国際放射線防護委員会【ICRP】国連放射線化学委員会【UNSCEAR】ともに
チェルノブイリ事故 及び 福島事故の結果を見て【原発安全宣言した。】
【原発危険と言う虚構】と【原発安全と言う真実】 (2012/4/20)
https://www.youtube.com/watch?v=HczJtRkfX1I
国際放射線防護委員会【ICRP】国連放射線化学委員会【UNSCEAR】ともに
チェルノブイリ事故 及び 福島事故の結果を見て【原発安全宣言した。】
262名無電力14001
2017/06/28(水) 16:01:01.80 太陽光発電、早くもブーム去り倒産ラッシュ…瀕死状態で「不況業種」入りの兆候
原発コストの400%と言うとんでもない価格で押し売り制度を菅直人が作り【1kw/h企業40円家庭42円】
一時は太陽光もキラキラ輝いたそしてランニングコストが安くても【パネルや設置工事など】初期投資が重く
また高価格押し売りに電力会社は納得出来ず不満だった。そこで14年には原発再稼働した
【九州電力が新規買い取り拒否する】出来事が起きている。
そこで16年度買い取りを【企業向け24円と当初より40%下落価格で買い取り】にしたため太陽光企業倒産の
危機に陥っている。
消費者も馬鹿高い太陽光電力にはうんざりしている。
http://biz-journal.jp/2016/07/post_15772_2.html ビジネスジャーナル
消費者及び電力会社に嫌がられた、太陽光に貴方は投資する勇気がありますか?!
原発コストの400%と言うとんでもない価格で押し売り制度を菅直人が作り【1kw/h企業40円家庭42円】
一時は太陽光もキラキラ輝いたそしてランニングコストが安くても【パネルや設置工事など】初期投資が重く
また高価格押し売りに電力会社は納得出来ず不満だった。そこで14年には原発再稼働した
【九州電力が新規買い取り拒否する】出来事が起きている。
そこで16年度買い取りを【企業向け24円と当初より40%下落価格で買い取り】にしたため太陽光企業倒産の
危機に陥っている。
消費者も馬鹿高い太陽光電力にはうんざりしている。
http://biz-journal.jp/2016/07/post_15772_2.html ビジネスジャーナル
消費者及び電力会社に嫌がられた、太陽光に貴方は投資する勇気がありますか?!
263名無電力14001
2017/06/28(水) 17:18:16.15 おっ、age馬鹿が焦って連投コピペw
265名無電力14001
2017/06/28(水) 19:23:54.07 原発推進は学習能力が無い
新潟県知事 米山隆一
新潟県知事 米山隆一
266名無電力14001
2017/06/28(水) 19:32:03.94 【福島第1原発事故】東電支援9兆5千億円に 申請、過去最大の1兆円超 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1498636748/
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1498636748/
267名無電力14001
2017/06/28(水) 21:53:57.41 更田イインチョダイリ激おこ・・・
東電説明に「ウソだもん、これ」規制委激怒
http://www.news24.jp/articles/2017/06/28/07365522.html?cx_recsclick=0
報じるのは讀賣傘下の日テレ
東電説明に「ウソだもん、これ」規制委激怒
http://www.news24.jp/articles/2017/06/28/07365522.html?cx_recsclick=0
報じるのは讀賣傘下の日テレ
268名無電力14001
2017/06/28(水) 22:07:12.37 一方、モミーが去った後のNHKは、そんなことは一言も触れず、
> 原子力規制委員会もすべての部分の凍結をおおむね了承しました。
と報道・・・
福島第一原発の凍土壁 1年3か月余でようやく完成へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170628/k10011033391000.html
> 原子力規制委員会もすべての部分の凍結をおおむね了承しました。
と報道・・・
福島第一原発の凍土壁 1年3か月余でようやく完成へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170628/k10011033391000.html
269名無電力14001
2017/06/28(水) 22:30:48.16270名無電力14001
2017/06/28(水) 22:33:44.16 で、結局激おこの件はどうなったのか?
議事要旨も議事録がまだないので、2:58:19のようつべ見て、
各自確認しておくんなまし...orz
https://youtu.be/x0_I5tqfz1A
第54回特定原子力施設監視・評価検討会
https://www.nsr.go.jp/disclosure/committee/yuushikisya/tokutei_kanshi/00000045.html
議事要旨も議事録がまだないので、2:58:19のようつべ見て、
各自確認しておくんなまし...orz
https://youtu.be/x0_I5tqfz1A
第54回特定原子力施設監視・評価検討会
https://www.nsr.go.jp/disclosure/committee/yuushikisya/tokutei_kanshi/00000045.html
271名無電力14001
2017/06/28(水) 23:12:33.84 再稼働するも廃炉ラッシュなんで、40年後には日本から
原発は消えてるなw
原発は消えてるなw
272名無電力14001
2017/06/29(木) 01:43:02.86 凍土壁なんて今まで機能したこと無いじゃん
無駄な費用かけるなら、堀を作って今と同じように吸い上げりゃいいんだよ
ただの金の無駄
国内に金が回なら問題ないとかいうバカがいるがただのムダでしかないから
無駄な費用かけるなら、堀を作って今と同じように吸い上げりゃいいんだよ
ただの金の無駄
国内に金が回なら問題ないとかいうバカがいるがただのムダでしかないから
273名無電力14001
2017/06/29(木) 02:35:56.02274名無電力14001
2017/06/29(木) 07:21:35.36 太陽光発電はトランプ発言で巻き返しらしいよ?
275名無電力14001
2017/06/29(木) 12:35:22.91 ・【福一】東電説明に「ウソだもん、これ」 規制委激怒 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1498706549/
巨額の税金を投じた福島第一原発の「凍土遮水壁」。その効果を説明する東京電力に原子力規制委員が激怒している。
原子力規制委・更田委員長代理「(東京電力は)人を欺こうとしているとしか思えない。ウソだもん、これ(遮水壁の効果図)。
陸側遮水壁、何も関係ないじゃん」「そんな説明が後から後から出てくるような図を描く限り、東京電力はいつまでたっても信用されませんよ」
メルトダウンした原子炉建屋に流れ込み汚染水となってしまう地下水は、主に周辺に増設した井戸でくみ上げて減らしているのが実態。
しかし東電は28日、あたかも主に凍土遮水壁の効果で流入が減ったかのような説明をし、原子力規制委員会の更田委員長代理が激しく怒った。
東電は近く、遮水壁の凍結作業を完了する予定だが、350億円の国費を投入し期待した効果があったのか、検証する必要がある。
配信 2017年6月28日 20:05
日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2017/06/28/07365522.html
【アッキード/森友】<森友問題>籠池氏参考人招致めぐり大阪府議会右往左往◆6★444©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1498705596/
【アッキード事件】加計/森友総合・避難所★436 [無断転載禁止]©2ch.net [535628883]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1498570493/
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/■1498706549/
巨額の税金を投じた福島第一原発の「凍土遮水壁」。その効果を説明する東京電力に原子力規制委員が激怒している。
原子力規制委・更田委員長代理「(東京電力は)人を欺こうとしているとしか思えない。ウソだもん、これ(遮水壁の効果図)。
陸側遮水壁、何も関係ないじゃん」「そんな説明が後から後から出てくるような図を描く限り、東京電力はいつまでたっても信用されませんよ」
メルトダウンした原子炉建屋に流れ込み汚染水となってしまう地下水は、主に周辺に増設した井戸でくみ上げて減らしているのが実態。
しかし東電は28日、あたかも主に凍土遮水壁の効果で流入が減ったかのような説明をし、原子力規制委員会の更田委員長代理が激しく怒った。
東電は近く、遮水壁の凍結作業を完了する予定だが、350億円の国費を投入し期待した効果があったのか、検証する必要がある。
配信 2017年6月28日 20:05
日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2017/06/28/07365522.html
【アッキード/森友】<森友問題>籠池氏参考人招致めぐり大阪府議会右往左往◆6★444©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1498705596/
【アッキード事件】加計/森友総合・避難所★436 [無断転載禁止]©2ch.net [535628883]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1498570493/
277名無電力14001
2017/06/29(木) 19:08:21.93 太陽光発電はコスト低くしようと試行錯誤してるが
原発は使えば使うほどコストが高くなるのは
目に見えた事実だからね
原発は使えば使うほどコストが高くなるのは
目に見えた事実だからね
278名無電力14001
2017/06/29(木) 19:25:21.82 試行錯誤しても安くならんぞ。
年間何兆円も無駄に業者の懐に行くのなら原発動かして電気代安くしてくれ
年間何兆円も無駄に業者の懐に行くのなら原発動かして電気代安くしてくれ
279名無電力14001
2017/06/29(木) 19:44:28.11 ↑ポンコツ老人かこいつは
280名無電力14001
2017/06/29(木) 20:09:05.22 >年間何兆円も無駄に業者の懐に行く
原子力利権がそういう仕組みだよな
原子力利権がそういう仕組みだよな
281名無電力14001
2017/06/30(金) 00:16:34.49 >>275
>>陸側遮水壁、何も関係ないじゃん」「そんな説明が後から後から出てくるような図を描く限り、
>>東京電力はいつまでたっても信用されませんよ」
一部を抜き出して印象報道は許されません。希望的推測に過ぎないからだ。
キチンと検証すれば直ぐに解ることに暑くなる馬鹿が委員長ではだめだ。
ならば、凍土を解凍して増えるか同じか検証すれば一目稜線だ。
委員長たる者推測で者を言うな。
【アッキード/森友】<森友問題>籠池氏参考人招致めぐり大阪府議会右往左往◆6★444©2ch.net
【アッキード事件】加計/森友総合・避難所★436 [無断転載禁止]©2ch.net [535628883]
推測報道して、テロ準備罪共謀罪審議を妨害する野党マスゴミの見にくい姿をローマ法王は厳しく警告し
いさめている。
ローマ法王は日本のメデイアなどに対して強い警告を
発したという事実は、世界的に大きなメディア崩壊の流れを生むきっかけとなった。
昨年12月に
1.誤った情報を拡散することについて、メディアができ得る最大の加害行為と述べた上で
2.たとえ真実でも常にスキャンダルなどを報じたがる汚い物を病的に嗜好するような病に
マスコミは陥ってはならないと語った。
まさに森蕎麦/加計蕎麦など推測による法案議論妨害報道にうつつを抜かすマスゴミの倒産危機が来て当然だ。
スキャンダル探しに忙しくまともな法案議論妨害しかできない野党議員は、議員の資格が無い。
>>陸側遮水壁、何も関係ないじゃん」「そんな説明が後から後から出てくるような図を描く限り、
>>東京電力はいつまでたっても信用されませんよ」
一部を抜き出して印象報道は許されません。希望的推測に過ぎないからだ。
キチンと検証すれば直ぐに解ることに暑くなる馬鹿が委員長ではだめだ。
ならば、凍土を解凍して増えるか同じか検証すれば一目稜線だ。
委員長たる者推測で者を言うな。
【アッキード/森友】<森友問題>籠池氏参考人招致めぐり大阪府議会右往左往◆6★444©2ch.net
【アッキード事件】加計/森友総合・避難所★436 [無断転載禁止]©2ch.net [535628883]
推測報道して、テロ準備罪共謀罪審議を妨害する野党マスゴミの見にくい姿をローマ法王は厳しく警告し
いさめている。
ローマ法王は日本のメデイアなどに対して強い警告を
発したという事実は、世界的に大きなメディア崩壊の流れを生むきっかけとなった。
昨年12月に
1.誤った情報を拡散することについて、メディアができ得る最大の加害行為と述べた上で
2.たとえ真実でも常にスキャンダルなどを報じたがる汚い物を病的に嗜好するような病に
マスコミは陥ってはならないと語った。
まさに森蕎麦/加計蕎麦など推測による法案議論妨害報道にうつつを抜かすマスゴミの倒産危機が来て当然だ。
スキャンダル探しに忙しくまともな法案議論妨害しかできない野党議員は、議員の資格が無い。
284名無電力14001
2017/06/30(金) 12:46:00.83 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170627-00000022-ann-soci
福島県会津若松市で、「オペラ座の怪人」のような仮面を付けて通行中の女性に対して下半身を露出したとして、45歳の会社員の男が逮捕されました。
公然わいせつの疑いで逮捕されたのは、会津若松市の会社員・中山誠容疑者です。警察によりますと、中山容疑者は去年11月と今年3月、
6月の3回にわたって会津若松市の路上で、通行中の女性に対して下半身を露出した疑いが持たれています。いずれも午後11時ごろに発生していて、
中山容疑者はオペラ座の怪人のような仮面を付けていたということです。警察には同じような仮面を付けて下半身を露出している男の
目撃情報が去年4月から10件以上、寄せられていました。警察が中山容疑者の自宅を捜索したところ、
仮面が発見されたため逮捕に至りました。中山容疑者は容疑を認めていて、警察では余罪があるとみて捜査しています。
福島県会津若松市で、「オペラ座の怪人」のような仮面を付けて通行中の女性に対して下半身を露出したとして、45歳の会社員の男が逮捕されました。
公然わいせつの疑いで逮捕されたのは、会津若松市の会社員・中山誠容疑者です。警察によりますと、中山容疑者は去年11月と今年3月、
6月の3回にわたって会津若松市の路上で、通行中の女性に対して下半身を露出した疑いが持たれています。いずれも午後11時ごろに発生していて、
中山容疑者はオペラ座の怪人のような仮面を付けていたということです。警察には同じような仮面を付けて下半身を露出している男の
目撃情報が去年4月から10件以上、寄せられていました。警察が中山容疑者の自宅を捜索したところ、
仮面が発見されたため逮捕に至りました。中山容疑者は容疑を認めていて、警察では余罪があるとみて捜査しています。
285名無電力14001
2017/06/30(金) 18:28:58.85 原発反対??
そんなこといったっけ?
三反園訓
そんなこといったっけ?
三反園訓
286名無電力14001
2017/06/30(金) 20:39:28.53 ↑木下ほうか
287名無電力14001
2017/07/02(日) 15:45:11.61 アホ原発厨がいなくなったなw
288名無電力14001
2017/07/02(日) 16:50:53.74 >>124
>>稼働して国民を守る盾に原発を活用するべきです。
キミ、ホンネを書いちゃダメじゃないか。
原発は国民を盾・人質にした自爆兵器だなんて。
原発が日本海側に集中立地している理由がバレちまっただろ、どうすんだ?
>>稼働して国民を守る盾に原発を活用するべきです。
キミ、ホンネを書いちゃダメじゃないか。
原発は国民を盾・人質にした自爆兵器だなんて。
原発が日本海側に集中立地している理由がバレちまっただろ、どうすんだ?
289名無電力14001
2017/07/02(日) 17:20:31.55 【都議選】都民ファ=圧勝 共産党=大躍進 自民党=惨敗 との一報 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net [535628883]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1498983063/
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1498983063/
290名無電力14001
2017/07/03(月) 03:55:06.14 世界の原発、8基が新規稼働うち5基は中国2017/4/20 17:34 日経
日本原子力産業協会が20日まとめた世界の原子力発電開発の動向によると、17年1月1日現在で運転中の原発基数は
439基と5基増えた。新たに運転を開始した8基のうち5基を中国が占めるなど偏重は変わらず、残りは韓国、米国、
ロシアが1基ずつ。三菱重工業の受注が確実とみられていたベトナムが白紙撤回するなど、新興国でも新設は難航し
ている。 記者会見した同協会の高橋明男理事長は「たしかに初期投資は増加しているが、長い目で見れば原発には
メリットがある」と述べた。運転中の439基を合計した発電設備容量は4億600万キロワットと、2年連続で過去最
高を更新した。「建設中」の69基にも新たに中国が3基、パキスタンが1基入り、中国の旺盛な投資意欲が健在だった。
一方、新たに閉鎖された原子炉は日本、米国、ロシアの3基に「建設中」だったもんじゅ(廃止決定)を加えた計
4基。19日には原子力規制委員会が国内4社の原発5基の廃炉を認可するなど、廃炉となる原子炉が今後は増えるの
が確実だ。 「日本は大量廃炉の時代に入った」と高橋理事長も話す。日立製作所、東芝、三菱重工のプラント3社
も廃炉を重点分野として強化している。30〜40年かかるとされる福島第1原発を含む廃炉作業のノウハウを蓄積し、
世界の廃炉ビジネスを活性化する役割が日本企業には求められそうだ。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HR9_Q7A420C1000000/ 日経
日本原子力産業協会が20日まとめた世界の原子力発電開発の動向によると、17年1月1日現在で運転中の原発基数は
439基と5基増えた。新たに運転を開始した8基のうち5基を中国が占めるなど偏重は変わらず、残りは韓国、米国、
ロシアが1基ずつ。三菱重工業の受注が確実とみられていたベトナムが白紙撤回するなど、新興国でも新設は難航し
ている。 記者会見した同協会の高橋明男理事長は「たしかに初期投資は増加しているが、長い目で見れば原発には
メリットがある」と述べた。運転中の439基を合計した発電設備容量は4億600万キロワットと、2年連続で過去最
高を更新した。「建設中」の69基にも新たに中国が3基、パキスタンが1基入り、中国の旺盛な投資意欲が健在だった。
一方、新たに閉鎖された原子炉は日本、米国、ロシアの3基に「建設中」だったもんじゅ(廃止決定)を加えた計
4基。19日には原子力規制委員会が国内4社の原発5基の廃炉を認可するなど、廃炉となる原子炉が今後は増えるの
が確実だ。 「日本は大量廃炉の時代に入った」と高橋理事長も話す。日立製作所、東芝、三菱重工のプラント3社
も廃炉を重点分野として強化している。30〜40年かかるとされる福島第1原発を含む廃炉作業のノウハウを蓄積し、
世界の廃炉ビジネスを活性化する役割が日本企業には求められそうだ。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HR9_Q7A420C1000000/ 日経
291名無電力14001
2017/07/03(月) 03:56:17.78 それは夢から始まる。 その1
1 夢それはどんなに大きくても、どんなに突飛でも、かなわぬ夢、はかない夢、果て
しない夢、大宇宙のはてへの旅行、ミクロの世界への旅行、空を飛ぶ夢、遠くのものを
居ながらに見る夢、早く走る乗り物、大きなエネルギー、永遠のエネルギー、無限の
食糧、言葉で書き出せるワープロ、頭で考えるだけ絵や・設計図・文書等何でも書き
出せるワープロ、言葉で命令するだけで目的地へ運んでくれる乗り物、一瞬のうちに
目的地へ運んでくれる乗り物、永遠の命、永遠の平和、遠くの人と居ながらに話をし
たい・顔を見ながら話をしたい、テレパシーで話をしたい等々人類は大昔から何代に
もわたって夢の実現へ向けて命がけの挑戦を重ねて今の文明を手に入れた。
2 まだ実現していない夢も沢山あるが、これから何代にも渡って人類の子孫達が夢実
現に挑戦し、いずれは実現するであろう。
3 それはどんなに大きくても、はてしない夢であっても人々の頭にその夢が存在する
限り何れは実現するときが必ず来る。
4 その有力候補が水素核融合エネルギーの活用であり既に核爆弾として活用しているが
問題は平和活用は未だ実現していず、現在計画し開発建設中です。
この核融合方式はレーザー方式とカトマック方式がありレーザー核融合は成功してる
がレーザーの寿命を延ばす課題がある。カトマックは試験用建設中です。
5 夢を抱いて命がけの挑戦する人々のために神仏は必ず夢実現の機会を与えてくれる。
挑戦する勇気を失い夢を無くしたとき人はその全てを無くする。
1 夢それはどんなに大きくても、どんなに突飛でも、かなわぬ夢、はかない夢、果て
しない夢、大宇宙のはてへの旅行、ミクロの世界への旅行、空を飛ぶ夢、遠くのものを
居ながらに見る夢、早く走る乗り物、大きなエネルギー、永遠のエネルギー、無限の
食糧、言葉で書き出せるワープロ、頭で考えるだけ絵や・設計図・文書等何でも書き
出せるワープロ、言葉で命令するだけで目的地へ運んでくれる乗り物、一瞬のうちに
目的地へ運んでくれる乗り物、永遠の命、永遠の平和、遠くの人と居ながらに話をし
たい・顔を見ながら話をしたい、テレパシーで話をしたい等々人類は大昔から何代に
もわたって夢の実現へ向けて命がけの挑戦を重ねて今の文明を手に入れた。
2 まだ実現していない夢も沢山あるが、これから何代にも渡って人類の子孫達が夢実
現に挑戦し、いずれは実現するであろう。
3 それはどんなに大きくても、はてしない夢であっても人々の頭にその夢が存在する
限り何れは実現するときが必ず来る。
4 その有力候補が水素核融合エネルギーの活用であり既に核爆弾として活用しているが
問題は平和活用は未だ実現していず、現在計画し開発建設中です。
この核融合方式はレーザー方式とカトマック方式がありレーザー核融合は成功してる
がレーザーの寿命を延ばす課題がある。カトマックは試験用建設中です。
5 夢を抱いて命がけの挑戦する人々のために神仏は必ず夢実現の機会を与えてくれる。
挑戦する勇気を失い夢を無くしたとき人はその全てを無くする。
292名無電力14001
2017/07/03(月) 03:57:14.27 それは夢から始まる。 その2
7 夢は、挑戦する勇気有る人のために願望となり、目標となり、計画になり、実現する。
8 さあ自分の夢それはとてつもなく大きな夢、果てしない夢何でも良い、人類何世代
もかかって何れは実現する夢でもよい、紙に書き出してみよう
9 自分史それは夢から始まり、願望となり、目標となり、計画と成り、実現する。
10 人間一代で築けるものは小さい、何代もかけて築き上げる大きな夢、それは事業
も、技術、発明発見、学術何でも良い大きな夢を持とう。
a 飛行機それはライト兄弟によって実現したが何世代に渡って命がけの挑戦の成果
の積み重ねの上にのっかって実現を見た。
b さあ、貴方も末代までの夢を描こう、そうして夢と現実の架け橋を作ろう。夢は
大富豪、功績ある政治家、人類のため多くの発明発見をする科学者、大実業家、名
医等、何でも結構です。
c 夢と現実の架け橋とは、何時でも夢を心に思い浮かべて確認できるシステムの事
です、夢を描いても直ぐ心から消えて無くなり、更に記憶からも消えて無くなりま
す。そこで何時でも夢を思い浮かべることができるようにすることが大切です。
d 夢の架け橋、それは紙に記録する、何時でも見ることができるようにする、つま
り見える所に掲示することです。
e 核融合エネルギーの平和活用の夢は目標に成り計画になり2050年には稼働発電の
計画あり。
f 飛行機より早い新幹線で都市交通から国家間交通を実現しよう。そのために最大
の抵抗は空気ですので空気を抜いて真空の空間を走らせれば飛行機より速い新幹線
宇宙を飛ぶ国際宇宙ステーション並の速度も可能かもね。
7 夢は、挑戦する勇気有る人のために願望となり、目標となり、計画になり、実現する。
8 さあ自分の夢それはとてつもなく大きな夢、果てしない夢何でも良い、人類何世代
もかかって何れは実現する夢でもよい、紙に書き出してみよう
9 自分史それは夢から始まり、願望となり、目標となり、計画と成り、実現する。
10 人間一代で築けるものは小さい、何代もかけて築き上げる大きな夢、それは事業
も、技術、発明発見、学術何でも良い大きな夢を持とう。
a 飛行機それはライト兄弟によって実現したが何世代に渡って命がけの挑戦の成果
の積み重ねの上にのっかって実現を見た。
b さあ、貴方も末代までの夢を描こう、そうして夢と現実の架け橋を作ろう。夢は
大富豪、功績ある政治家、人類のため多くの発明発見をする科学者、大実業家、名
医等、何でも結構です。
c 夢と現実の架け橋とは、何時でも夢を心に思い浮かべて確認できるシステムの事
です、夢を描いても直ぐ心から消えて無くなり、更に記憶からも消えて無くなりま
す。そこで何時でも夢を思い浮かべることができるようにすることが大切です。
d 夢の架け橋、それは紙に記録する、何時でも見ることができるようにする、つま
り見える所に掲示することです。
e 核融合エネルギーの平和活用の夢は目標に成り計画になり2050年には稼働発電の
計画あり。
f 飛行機より早い新幹線で都市交通から国家間交通を実現しよう。そのために最大
の抵抗は空気ですので空気を抜いて真空の空間を走らせれば飛行機より速い新幹線
宇宙を飛ぶ国際宇宙ステーション並の速度も可能かもね。
293名無電力14001
2017/07/03(月) 03:58:45.76 天の河銀河の知的生命の文明発見 そのT
タイプ1 = 惑星文明 = 惑星のエネルギー全てを活用出来る文明
石油、ガス、ウラン原発、水素核融合熱源を活用する文明
天体衝突、エネルギー枯渇、恒星が燃え尽きると
タイプTの文明は簡単に滅亡する。
人類の文明はタイプ0.75 レベルでタイプTにも届かない。
つまり何時滅びるか解らない、儚(はかない)文明です。
人類も簡単には滅びない巨大エネルギー活用文明を築きましょうね。
そのためにも核分裂活用、核融合活用文明を築きましょう
地球人類の当面の目標です。
タイプU = 恒星文明 = 恒星エネルギーの数割を活用する文明
恒星の毎秒数億発の水素爆弾爆発エネルギーをほぼ丸ごと活用する文明であり
恒星間移動が出来る文明であり此処まで進化すると
空間を歪めて光速より早く移動出来る文明=数光年ワープ出来る文明です。
この文明は天体衝突でも恒星が燃え尽きても簡単には滅びません。
宇宙映画・宇宙アニメで実現している、何時でも見れる夢です。
タイプV = 銀河文明 = 銀河のエネルギーを丸ごと活用出来る文明
銀河中央のブラックホール及び暗黒物質、暗黒エネルギーを活用する文明
恒星間移動は当然として銀河間数百万光年ワープ移動可能な文明です。
この文明は永遠に不滅です。この文明は滅びません。
タイプV文明は、天体衝突でも恒星が燃え尽きても、滅びることが有りません。
つまり、永遠に不滅の文明と言う超高度の文明です。
地球人類に最終目標あり、映画・アニメも存在しない?文明です。
何故なら人類は暗黒物質及び暗黒エネルギーの存在は確認してるが、
その正体がまだ解らないからです。
脱原発は将来間違いなく日本国と日本民族は滅びますよ。
脱原発は、核兵器保有し原発保有する国・民族に未来を託し日本国・日本民族は滅亡します。
タイプ1 = 惑星文明 = 惑星のエネルギー全てを活用出来る文明
石油、ガス、ウラン原発、水素核融合熱源を活用する文明
天体衝突、エネルギー枯渇、恒星が燃え尽きると
タイプTの文明は簡単に滅亡する。
人類の文明はタイプ0.75 レベルでタイプTにも届かない。
つまり何時滅びるか解らない、儚(はかない)文明です。
人類も簡単には滅びない巨大エネルギー活用文明を築きましょうね。
そのためにも核分裂活用、核融合活用文明を築きましょう
地球人類の当面の目標です。
タイプU = 恒星文明 = 恒星エネルギーの数割を活用する文明
恒星の毎秒数億発の水素爆弾爆発エネルギーをほぼ丸ごと活用する文明であり
恒星間移動が出来る文明であり此処まで進化すると
空間を歪めて光速より早く移動出来る文明=数光年ワープ出来る文明です。
この文明は天体衝突でも恒星が燃え尽きても簡単には滅びません。
宇宙映画・宇宙アニメで実現している、何時でも見れる夢です。
タイプV = 銀河文明 = 銀河のエネルギーを丸ごと活用出来る文明
銀河中央のブラックホール及び暗黒物質、暗黒エネルギーを活用する文明
恒星間移動は当然として銀河間数百万光年ワープ移動可能な文明です。
この文明は永遠に不滅です。この文明は滅びません。
タイプV文明は、天体衝突でも恒星が燃え尽きても、滅びることが有りません。
つまり、永遠に不滅の文明と言う超高度の文明です。
地球人類に最終目標あり、映画・アニメも存在しない?文明です。
何故なら人類は暗黒物質及び暗黒エネルギーの存在は確認してるが、
その正体がまだ解らないからです。
脱原発は将来間違いなく日本国と日本民族は滅びますよ。
脱原発は、核兵器保有し原発保有する国・民族に未来を託し日本国・日本民族は滅亡します。
294名無電力14001
2017/07/03(月) 03:59:49.77 続き 天の河銀河に知的生命のタイプU文明を発見。?! そのU
人類は永遠に不滅の文明を求めて進化しているのですよ。
ところが、天体望遠鏡総動員=地上天体望遠鏡及び宇宙天体望遠鏡で千4百70光年と言う
近くにタイプU=恒星文明を発見しました。?!
私達人類の夢であった、天体衝突でも滅びない、太陽が燃え尽きても滅びない文明を発見しました。?!
それがはくちょう座のKIC8462852です。
http://ascii.jp/elem/000/001/066/1066181/
この恒星の生物は、惑星の全てのエネルギーでは不可能な巨大建造物を恒星の周囲に造り
恒星エネルギーを丸ごと活用して、惑星を離れ、宇宙空間にコロニーを建造して食料やら生活物資を
製造して暮らしているようです。?!
此処まで来ると、惑星エネルギー枯渇はもちろん、天体衝突でも、恒星が燃え尽きても恒星間移動して
文明の滅亡は簡単にはしないでしょうね。
私達地球人も、エネルギーを沢山活用して巨大なエネルギーを必要とする社会を作り上げて、
天体衝突でも滅亡しない、地球人類の文明を作り出しましょう。
ちなみに、第三次核兵器戦争レベルでは非核国は滅亡しても、核保有国は滅亡しません。
もちろん、iSテロでは国家・民族さえ滅亡しません。原発事故でも日本はビクともしません。
しかし、脱原発は将来間違いなく日本国と日本民族は滅びますよ。
人類は永遠に不滅の文明を求めて進化しているのですよ。
ところが、天体望遠鏡総動員=地上天体望遠鏡及び宇宙天体望遠鏡で千4百70光年と言う
近くにタイプU=恒星文明を発見しました。?!
私達人類の夢であった、天体衝突でも滅びない、太陽が燃え尽きても滅びない文明を発見しました。?!
それがはくちょう座のKIC8462852です。
http://ascii.jp/elem/000/001/066/1066181/
この恒星の生物は、惑星の全てのエネルギーでは不可能な巨大建造物を恒星の周囲に造り
恒星エネルギーを丸ごと活用して、惑星を離れ、宇宙空間にコロニーを建造して食料やら生活物資を
製造して暮らしているようです。?!
此処まで来ると、惑星エネルギー枯渇はもちろん、天体衝突でも、恒星が燃え尽きても恒星間移動して
文明の滅亡は簡単にはしないでしょうね。
私達地球人も、エネルギーを沢山活用して巨大なエネルギーを必要とする社会を作り上げて、
天体衝突でも滅亡しない、地球人類の文明を作り出しましょう。
ちなみに、第三次核兵器戦争レベルでは非核国は滅亡しても、核保有国は滅亡しません。
もちろん、iSテロでは国家・民族さえ滅亡しません。原発事故でも日本はビクともしません。
しかし、脱原発は将来間違いなく日本国と日本民族は滅びますよ。
295名無電力14001
2017/07/03(月) 08:48:20.82 まーた、コピペ馬鹿の糞ぱぱかw
296名無電力14001
2017/07/03(月) 21:26:45.32 珍しく産経が丁寧な記事。
「人を欺こうとしている」規制委員が激高した東電「凍土壁」資料 怒りの理由は…
http://www.sankei.com/premium/news/170703/prm1707030005-n1.html
・サブドレンのくみ上げ量強化を凍土壁の成果として説明した東電に激おこ
・とはいえ、現行のサブドレンくみ上げ量で乗り切れると判断して、「全体として」了承
なんだけど、もっと突っ込んで欲しかった。
本当に、サブドレンのポンプアップだけで、
去年、岩手や北海道を直撃したような集中豪雨とその湧水を乗り切れるのか?
と。
さっさと凍土壁に見切りを付けて、
鋼矢板で締め切った方がリスクが小さくなるんとちゃうか?
「人を欺こうとしている」規制委員が激高した東電「凍土壁」資料 怒りの理由は…
http://www.sankei.com/premium/news/170703/prm1707030005-n1.html
・サブドレンのくみ上げ量強化を凍土壁の成果として説明した東電に激おこ
・とはいえ、現行のサブドレンくみ上げ量で乗り切れると判断して、「全体として」了承
なんだけど、もっと突っ込んで欲しかった。
本当に、サブドレンのポンプアップだけで、
去年、岩手や北海道を直撃したような集中豪雨とその湧水を乗り切れるのか?
と。
さっさと凍土壁に見切りを付けて、
鋼矢板で締め切った方がリスクが小さくなるんとちゃうか?
297名無電力14001
2017/07/03(月) 21:50:43.59 被ばく作業員3人が入院=3回目、薬剤投与継続−放医研
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017070301081&g=soc
> うち2人は排出量が少なくなったため、投与継続の必要性は少ないと判断された。
ようわからんが、キレート剤はやり過ぎると害になるのか?
そうでなければ、中止する基準は、
「少なくなった」でなくて
「計測加減未満、さらに▲アルファ」まで継続
しそうなものだけど。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017070301081&g=soc
> うち2人は排出量が少なくなったため、投与継続の必要性は少ないと判断された。
ようわからんが、キレート剤はやり過ぎると害になるのか?
そうでなければ、中止する基準は、
「少なくなった」でなくて
「計測加減未満、さらに▲アルファ」まで継続
しそうなものだけど。
298名無電力14001
2017/07/04(火) 00:04:45.53 事実上の原子力の衰退と原発ね縮小
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO15087190Y7A400C1EA5000/
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO15087190Y7A400C1EA5000/
299名無電力14001
2017/07/04(火) 13:12:56.35 原発安いなんて嘘
【原発】使用済み核燃料の再処理事業費13.9兆円 安全対策費膨らむ [無断転載禁止]©2ch.net
【原発】使用済み核燃料の再処理事業費13.9兆円 安全対策費膨らむ [無断転載禁止]©2ch.net
300名無電力14001
2017/07/04(火) 20:26:25.12 Jアラート鳴ったら全原発即時停止。
地震や津波より、北の確率のほうが高いだろ?
地震や津波より、北の確率のほうが高いだろ?
301名無電力14001
2017/07/04(火) 21:39:42.54 電源別の発電コストは原発が一番安く、一番安全である。
2011年試算 2014年試算 2030年試算(円/kwh)
高温ガス炉 4.2 4.2 4.2 次世代原発
事故無し原発 5.9 ←事故無し ↓ 破棄物処理、関連費用すべて含んだコストです。
原子力発電 8.9 10.1 10.1 事故処理費加算
石 炭 9.5 12.3 12.9
天然ガス 10.7 13.7 13.4
地 熱 9.2〜11.6 19.2 19.2
地上風力 9.9〜17.3 21.9 13.9〜21.9
メガ太陽光 30.1〜? 24.3〜45.8 12.7〜15.5
石 油 22.1〜36.1 30.6〜43.4 28.9〜41.6
通産省資料13ページです。
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf
高温ガス炉は、将来軽水炉に置き換わる次世代原発で発電と水素製造プラント工場熱元として期待する。
http://httr.jaea.go.jp/index.html
ソースを紹介するので本一冊分もあるソースをよく読んでこい。
2011年試算 2014年試算 2030年試算(円/kwh)
高温ガス炉 4.2 4.2 4.2 次世代原発
事故無し原発 5.9 ←事故無し ↓ 破棄物処理、関連費用すべて含んだコストです。
原子力発電 8.9 10.1 10.1 事故処理費加算
石 炭 9.5 12.3 12.9
天然ガス 10.7 13.7 13.4
地 熱 9.2〜11.6 19.2 19.2
地上風力 9.9〜17.3 21.9 13.9〜21.9
メガ太陽光 30.1〜? 24.3〜45.8 12.7〜15.5
石 油 22.1〜36.1 30.6〜43.4 28.9〜41.6
通産省資料13ページです。
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf
高温ガス炉は、将来軽水炉に置き換わる次世代原発で発電と水素製造プラント工場熱元として期待する。
http://httr.jaea.go.jp/index.html
ソースを紹介するので本一冊分もあるソースをよく読んでこい。
302名無電力14001
2017/07/04(火) 21:40:56.43 原発が最も安全な発電方式です。
各研究による発電方法別の100TWh当たりの死亡者数多い順
1.石炭発電 840人
2.石油 240人
3.天然ガス 120人
4.太陽光発電 48人
5.風力 23人
6.水力 12人
7.原発 1人
以上原発が一番死亡者を出さず一番原発が安全です。
ソースは【放射能は怖いのウソ】著者:服部禎男博士
【放射線これだけ知れば怖くない!】著者:高田純 札幌医科大学教授
【低量放射線は怖くない】著者:中村仁信 大阪大学名誉教授
【放射能を怖がるな】著者:ラッキー博士 ミズリー大学名誉教授 NASA職員でも有った。
【放射能と理性】著者:ウェード・アリソン オックスフォード大学名誉教授
【放射線医が語る被ばくと発がんの真実】著者:中川恵一 東大医学部放射線科准教授
【放射能の真実】著者:高橋千太郎 京都大学教授 原子炉実験所副所長
【反原発の不都合な真実】藤沢数希 【原発危険神話の崩壊】池田信夫
●共産党洗脳の念仏及び妄想並びにウソではなく、根拠ソースを示して反論せよ。●
各研究による発電方法別の100TWh当たりの死亡者数多い順
1.石炭発電 840人
2.石油 240人
3.天然ガス 120人
4.太陽光発電 48人
5.風力 23人
6.水力 12人
7.原発 1人
以上原発が一番死亡者を出さず一番原発が安全です。
ソースは【放射能は怖いのウソ】著者:服部禎男博士
【放射線これだけ知れば怖くない!】著者:高田純 札幌医科大学教授
【低量放射線は怖くない】著者:中村仁信 大阪大学名誉教授
【放射能を怖がるな】著者:ラッキー博士 ミズリー大学名誉教授 NASA職員でも有った。
【放射能と理性】著者:ウェード・アリソン オックスフォード大学名誉教授
【放射線医が語る被ばくと発がんの真実】著者:中川恵一 東大医学部放射線科准教授
【放射能の真実】著者:高橋千太郎 京都大学教授 原子炉実験所副所長
【反原発の不都合な真実】藤沢数希 【原発危険神話の崩壊】池田信夫
●共産党洗脳の念仏及び妄想並びにウソではなく、根拠ソースを示して反論せよ。●
303名無電力14001
2017/07/04(火) 21:45:52.03 >>300
>>Jアラート鳴ったら全原発即時停止。
Jアラートは、戦争警報であり奇襲攻撃警報です。
故に、全ての発電所は稼働して、奇襲戦争に備えるのですよ。
戦争から守るべきは、発電所では無く、か弱い日本国民ですよ。
もし止めたら北朝鮮の思うつぼにはまるだけだ。
決して原発を止めては成りません。
稼働して国民を守る盾に原発を活用するべきです。
>>Jアラート鳴ったら全原発即時停止。
Jアラートは、戦争警報であり奇襲攻撃警報です。
故に、全ての発電所は稼働して、奇襲戦争に備えるのですよ。
戦争から守るべきは、発電所では無く、か弱い日本国民ですよ。
もし止めたら北朝鮮の思うつぼにはまるだけだ。
決して原発を止めては成りません。
稼働して国民を守る盾に原発を活用するべきです。
304名無電力14001
2017/07/04(火) 22:08:22.99 嘘つきキチガイ三連投
305名無電力14001
2017/07/04(火) 22:41:12.03 >>303
>>稼働して国民を守る盾に原発を活用するべきです。
キミ、ホンネを書いちゃダメじゃないか。
原発は国民を盾・人質にした自爆兵器だなんて。
原発が日本海側に集中立地している理由がバレちまっただろ、どうすんだ?
>>稼働して国民を守る盾に原発を活用するべきです。
キミ、ホンネを書いちゃダメじゃないか。
原発は国民を盾・人質にした自爆兵器だなんて。
原発が日本海側に集中立地している理由がバレちまっただろ、どうすんだ?
306名無電力14001
2017/07/04(火) 23:55:15.40 電力会社配当利回り 2017年7月4日
北海道電力 1.08%
東北電力 2.61%
東京電力 0.00%
北陸電力 2.56%
関西電力 2.14%
中部電力 2.25%
中国電力 4.04%
四国電力 2.26%
九州電力 1.60%
沖縄電力 2.12%
北海道電力 1.08%
東北電力 2.61%
東京電力 0.00%
北陸電力 2.56%
関西電力 2.14%
中部電力 2.25%
中国電力 4.04%
四国電力 2.26%
九州電力 1.60%
沖縄電力 2.12%
307名無電力14001
2017/07/05(水) 00:17:44.53308名無電力14001
2017/07/05(水) 02:40:16.30309名無電力14001
2017/07/05(水) 02:48:05.79311名無電力14001
2017/07/05(水) 11:06:54.16 島根第1号機の廃炉キターw
313名無電力14001
2017/07/05(水) 19:12:52.64 今どき通産省の役立たずのゴミクズデータを信じ込む池沼って…
一番やっちゃいけないことじゃん
一番やっちゃいけないことじゃん
314名無電力14001
2017/07/05(水) 20:11:10.52 >>309
>>稼働して国民を守る盾に原発を活用するべきです。
キミ、ホンネを書いちゃダメじゃないか。
原発は国民を盾・人質にした自爆兵器だなんて。
原発が日本海側に集中立地している理由がバレちまっただろ、どうすんだ?
>>稼働して国民を守る盾に原発を活用するべきです。
キミ、ホンネを書いちゃダメじゃないか。
原発は国民を盾・人質にした自爆兵器だなんて。
原発が日本海側に集中立地している理由がバレちまっただろ、どうすんだ?
315名無電力14001
2017/07/05(水) 21:04:28.54 >>313
通産省は2001年1月省庁再編でなくなりました。
現在の経産省関係の審議会もので、今、見るなら、こんなのとか。
再生可能エネルギーの大量導入時代における政策課題に関する研究会
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy_environment.html#saisei_dounyu
電力・ガス基本政策小委員会 制度検討作業部会
http://www.meti.go.jp/committee/gizi_8/21.html#seido_kento
電力・ガス取引監視等委員会 制度設計専門会合
http://www.emsc.meti.go.jp/activity/index.html#emsc_system
電力広域的運営推進機関 各委員会
http://www.occto.or.jp/iinkai/index.html
通産省は2001年1月省庁再編でなくなりました。
現在の経産省関係の審議会もので、今、見るなら、こんなのとか。
再生可能エネルギーの大量導入時代における政策課題に関する研究会
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy_environment.html#saisei_dounyu
電力・ガス基本政策小委員会 制度検討作業部会
http://www.meti.go.jp/committee/gizi_8/21.html#seido_kento
電力・ガス取引監視等委員会 制度設計専門会合
http://www.emsc.meti.go.jp/activity/index.html#emsc_system
電力広域的運営推進機関 各委員会
http://www.occto.or.jp/iinkai/index.html
316名無電力14001
2017/07/05(水) 22:44:44.83 北が発射してJアラート鳴ったらどうするかなんて、エラいセンセイ方は誰も何も考えていないんだろう。
真珠湾で奇襲したら米世論が軟化して早期講和に持ち込めるなんて妄想してた連中と同レベルだろ、どうせ。
真珠湾で奇襲したら米世論が軟化して早期講和に持ち込めるなんて妄想してた連中と同レベルだろ、どうせ。
317名無電力14001
2017/07/06(木) 01:19:03.24 日本のエネルギー対策の正しい政策
1.複合エネルギーに依存する。枯渇火力及び晴天・風任せは趣味でやる。
2.ウラン235は0.6%ウランに含まれこれに依存するなら世界は【100年枯渇しない】
3.ウラン238は99%有りプルトニウムに変えながら燃やせば【1万4千年枯渇しない】
4.究極の再生可能エネルギーである、水素社会へ世界を誘う。
5.水力発電も当然維持活用するべきです。
6.太陽光は、発電コストが高く狭い日本では危険であり景観を破壊する。
7.【最も愚かなエネルギー依存は、直ぐに枯渇する原油・ガス火力依存であり】、それは
年間30兆円強の国民の富を外国に垂れ流す、左翼・売国奴の主張です。
8.原油及びガス依存社会から脱却して、原子力で水素を製造し水素社会へ世界を誘う。
9.【高温ガス炉】が水素を製造し日本が世界を水素社会へと誘う。
http://httr.jaea.go.jp/index.html HTTR
その水素を水から生産するのが高温ガス炉原発ですよ。
http://httr.jaea.go.jp/index.html
水素社会の実現に向けた取組について 経産省
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/nenryodenchi_fukyu/pdf/001_04_01.pdf
東京都の水素社会への取り組み
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/energy/hydrogen/
1.複合エネルギーに依存する。枯渇火力及び晴天・風任せは趣味でやる。
2.ウラン235は0.6%ウランに含まれこれに依存するなら世界は【100年枯渇しない】
3.ウラン238は99%有りプルトニウムに変えながら燃やせば【1万4千年枯渇しない】
4.究極の再生可能エネルギーである、水素社会へ世界を誘う。
5.水力発電も当然維持活用するべきです。
6.太陽光は、発電コストが高く狭い日本では危険であり景観を破壊する。
7.【最も愚かなエネルギー依存は、直ぐに枯渇する原油・ガス火力依存であり】、それは
年間30兆円強の国民の富を外国に垂れ流す、左翼・売国奴の主張です。
8.原油及びガス依存社会から脱却して、原子力で水素を製造し水素社会へ世界を誘う。
9.【高温ガス炉】が水素を製造し日本が世界を水素社会へと誘う。
http://httr.jaea.go.jp/index.html HTTR
その水素を水から生産するのが高温ガス炉原発ですよ。
http://httr.jaea.go.jp/index.html
水素社会の実現に向けた取組について 経産省
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/nenryodenchi_fukyu/pdf/001_04_01.pdf
東京都の水素社会への取り組み
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/energy/hydrogen/
320名無電力14001
2017/07/06(木) 21:45:16.41321名無電力14001
2017/07/07(金) 17:05:46.25 >>316
原子力規制委員会の田中俊一委員長が6日、関西電力高浜原子力発電所がある福井県高浜町での町民らとの意見交換会で、
北朝鮮によるミサイル攻撃が起きた場合の原発の対策などを問われ、「(安全対策は万全だが)東京のど真ん中に落とした方がよっぽどいい」などと発言した。
やっぱ何も考えてないんだな。こいつ本当に学者かよ。この前もチンピラみたいなしゃべり方してたよな?
原子力規制委員会の田中俊一委員長が6日、関西電力高浜原子力発電所がある福井県高浜町での町民らとの意見交換会で、
北朝鮮によるミサイル攻撃が起きた場合の原発の対策などを問われ、「(安全対策は万全だが)東京のど真ん中に落とした方がよっぽどいい」などと発言した。
やっぱ何も考えてないんだな。こいつ本当に学者かよ。この前もチンピラみたいなしゃべり方してたよな?
322名無電力14001
2017/07/07(金) 19:03:14.42 原発のコスト高い、は世界共通のようだ
英国で20年ぶりの原発新設、「リスクもコストも高すぎ」と会計検査院が異議
英国で20年ぶりの原発新設、「リスクもコストも高すぎ」と会計検査院が異議
323名無電力14001
2017/07/08(土) 10:13:23.71 ミサイルが飛んできた場合の対応は考えるべき。
航空機の衝突とは全く次元が違う。
航空機の衝突とは全く次元が違う。
324名無電力14001
2017/07/08(土) 18:47:46.17 地方の保守層まで敵に回して、何が言いたかったんだろう。
この3流4流以下の先生は。
この3流4流以下の先生は。
325名無電力14001
2017/07/09(日) 01:44:55.87 原子力最安10.1円 2015/05/11
電源別の発電コストは原発が一番安い。
2011年試算 2014年試算 2030年試算(円/kwh)
高温ガス炉 4.2 4.2 4.2 次世代原発
事故無し原発 5.9 ←事故無し ↓ 破棄物処理、関連費用すべて含んだコストです。
原子力発電 8.9 10.1 10.1 事故処理費加算
石 炭 9.5 12.3 12.9
天然ガス 10.7 13.7 13.4
地 熱 9.2〜11.6 19.2 19.2
地上風力 9.9〜17.3 21.9 13.9〜21.9
メガ太陽光 30.1〜? 24.3〜45.8 12.7〜15.5
石 油 22.1〜36.1 30.6〜43.4 28.9〜41.6
通産省資料13ページです。
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf
高温ガス炉は、将来軽水炉に置き換わる次世代原発で発電と水素製造プラント工場熱元として期待する。
http://httr.jaea.go.jp/index.html
電源別の発電コストは原発が一番安い。
2011年試算 2014年試算 2030年試算(円/kwh)
高温ガス炉 4.2 4.2 4.2 次世代原発
事故無し原発 5.9 ←事故無し ↓ 破棄物処理、関連費用すべて含んだコストです。
原子力発電 8.9 10.1 10.1 事故処理費加算
石 炭 9.5 12.3 12.9
天然ガス 10.7 13.7 13.4
地 熱 9.2〜11.6 19.2 19.2
地上風力 9.9〜17.3 21.9 13.9〜21.9
メガ太陽光 30.1〜? 24.3〜45.8 12.7〜15.5
石 油 22.1〜36.1 30.6〜43.4 28.9〜41.6
通産省資料13ページです。
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf
高温ガス炉は、将来軽水炉に置き換わる次世代原発で発電と水素製造プラント工場熱元として期待する。
http://httr.jaea.go.jp/index.html
326名無電力14001
2017/07/09(日) 01:45:45.53 各発電コスト積算で、【原発が一番安い】のです。 円/kwh 12頁
高温 軽水 石炭 LNG 風陸 地熱 水力 バイオ 石油 太メガ
1.5 1.5 5.5 10.8 0.0 0.0 0.0 21.0 21.7 0.0 燃料代
1.6 3.1 2.1 1.0 12.1 5.8 8.5 3.0 3.8 17.9 資本費
0.0 0.3 1.0 0.0 6.0 6.0 0.2 0.0 0.0 3.3 政策経費
0.0 0.3 0.0 0.0 1.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 事故リスク費
0.0 0.0 3.0 1.3 0.0 0.0 0.0 0.0 2.5 0.0 CO2対策費
1.1 3.3 1.7 0.6 3.4 5.1 2.3 2.6 2.6 3.4 運転維持費
4.2 10.1 12.3 13.7 21.6 16.9 11.0 29.7 30.6 24.2 発電コスト合計
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf
https://www.jaea.go.jp/04/o-arai/nhc/jp/data/htgr_what/data_htgr_what.htm 高温ガス炉
高温ガス炉のコストを追加しました。4.2円/kwhとダントツで安いです。
高温 軽水 石炭 LNG 風陸 地熱 水力 バイオ 石油 太メガ
1.5 1.5 5.5 10.8 0.0 0.0 0.0 21.0 21.7 0.0 燃料代
1.6 3.1 2.1 1.0 12.1 5.8 8.5 3.0 3.8 17.9 資本費
0.0 0.3 1.0 0.0 6.0 6.0 0.2 0.0 0.0 3.3 政策経費
0.0 0.3 0.0 0.0 1.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 事故リスク費
0.0 0.0 3.0 1.3 0.0 0.0 0.0 0.0 2.5 0.0 CO2対策費
1.1 3.3 1.7 0.6 3.4 5.1 2.3 2.6 2.6 3.4 運転維持費
4.2 10.1 12.3 13.7 21.6 16.9 11.0 29.7 30.6 24.2 発電コスト合計
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf
https://www.jaea.go.jp/04/o-arai/nhc/jp/data/htgr_what/data_htgr_what.htm 高温ガス炉
高温ガス炉のコストを追加しました。4.2円/kwhとダントツで安いです。
327名無電力14001
2017/07/09(日) 01:46:20.97 各種発電装置の利点・欠点のまとめ、 ◎最優秀 〇良 ×不良
コスト 燃料代 黒字 雇用 将来性 安全性 CO2 需要 コメント
原 発 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 全てに優れている
石 油 × × × 〇 × × × ◎ 努めて早期に停止
太陽光 × ◎ × × ○ × ◎ × 増やす価値なし
石 炭 ○ ○ ○ ○ × × × ◎ CO2を大量に出す。
ガ ス ○ × 〇 ○ × 〇 〇 ◎ 現在大活躍
水 力 〇 ◎ ◎ 〇 〇 × ◎ ○ 既に最大活用
風 車 × ◎ × × ○ × ◎ × 趣味でやれ
1.原発が一番安全で安くハイテク雇用を生み国民を豊かにし国防に寄与する。
2.先の戦争は、エネルギー閉鎖で止む無く石油争奪戦争した原発は100%国産出来る
エネルギーです。海洋捕集より少し安いから輸入してるだけだ。
3.使用済み核燃料は新素材、希少金属の宝庫である。
4.放射性破棄物管理など簡単短期であり数万年など迷信報道にだまされるな。
5.原発の破棄物は、化石燃料の破棄物の1百万分の1と超少ないのだ。
6.風車・太陽光は大切なときに役に立たない、風任せ太陽任せ。
コスト 燃料代 黒字 雇用 将来性 安全性 CO2 需要 コメント
原 発 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 全てに優れている
石 油 × × × 〇 × × × ◎ 努めて早期に停止
太陽光 × ◎ × × ○ × ◎ × 増やす価値なし
石 炭 ○ ○ ○ ○ × × × ◎ CO2を大量に出す。
ガ ス ○ × 〇 ○ × 〇 〇 ◎ 現在大活躍
水 力 〇 ◎ ◎ 〇 〇 × ◎ ○ 既に最大活用
風 車 × ◎ × × ○ × ◎ × 趣味でやれ
1.原発が一番安全で安くハイテク雇用を生み国民を豊かにし国防に寄与する。
2.先の戦争は、エネルギー閉鎖で止む無く石油争奪戦争した原発は100%国産出来る
エネルギーです。海洋捕集より少し安いから輸入してるだけだ。
3.使用済み核燃料は新素材、希少金属の宝庫である。
4.放射性破棄物管理など簡単短期であり数万年など迷信報道にだまされるな。
5.原発の破棄物は、化石燃料の破棄物の1百万分の1と超少ないのだ。
6.風車・太陽光は大切なときに役に立たない、風任せ太陽任せ。
328名無電力14001
2017/07/09(日) 02:25:02.25 スリーマイル原子力発電所(ペンシルベニア州)が2019年に閉鎖される。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO18268470Z20C17A6000000/
脱原発はやはり米帝の陰謀
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO18268470Z20C17A6000000/
脱原発はやはり米帝の陰謀
329名無電力14001
2017/07/09(日) 02:26:10.03 中華人民共和国、ベトナム、トルコ・・・
反米の偉大な国々はみな原発推進である!
アベは米帝の策謀に屈して、脱原発にシフトするのだろうけど
反米の偉大な国々はみな原発推進である!
アベは米帝の策謀に屈して、脱原発にシフトするのだろうけど
330名無電力14001
2017/07/09(日) 07:00:10.27 ベトナムの原発推進は白紙になったような
331名無電力14001
2017/07/09(日) 10:58:04.17 北朝鮮のミサイルで攻撃される可能性を指摘されて
狙われるのは東京だから大丈夫なんて言い訳、原子力規制委員長がいう事か?
まず、原発に対する真剣な対策を考えるべきだろう。
狙われるのは東京だから大丈夫なんて言い訳、原子力規制委員長がいう事か?
まず、原発に対する真剣な対策を考えるべきだろう。
332名無電力14001
2017/07/09(日) 12:34:30.13 直撃しなくても原発への送電網は全滅だろ
333名無電力14001
2017/07/09(日) 14:09:33.10 核攻撃されたら直撃でなくとも周囲は放射能で汚染されるわけで、道路やインフラは破壊される。
そんな状況で作業員が果たして集まるのかね。
家族とともに逃げたら職場放棄になるのかね。
そんな状況で作業員が果たして集まるのかね。
家族とともに逃げたら職場放棄になるのかね。
334名無電力14001
2017/07/09(日) 14:30:45.14335名無電力14001
2017/07/09(日) 14:45:31.27 >>333
フクイチの作業員が逃げたことをなじりになじりまくってたのは左翼メディアですけどね
フクイチの作業員が逃げたことをなじりになじりまくってたのは左翼メディアですけどね
336名無電力14001
2017/07/09(日) 14:50:13.20 日本ウイグル連盟のトゥール・ムハメット会長(53)らが8日、2009年7月、中国の新疆ウイグル自治区のウルムチでデモ隊が虐殺された
2009年ウイグル騒乱(ウルムチ事件)に抗議するデモを行い、
中国大使館前で「ウイグル人への虐殺をやめろ」などと訴えた。
東京・六本木の三河台公園に集まった約60人のデモ隊が中国大使館に向けスタート、六本木の人々に連帯を訴えた。
途中、「ウイグルに自由を」「中国はウイグル人への虐殺をやめろ」などとシュプレヒコールを上げて行進した。
行進には、中国に弾圧されているチベットや南モンゴルの在日外国人も加わった。
南モンゴルクリルタイ(世界南モンゴル会議)幹事長のオルホノド・ダイチンさん(50)は「我々モンゴル人も中国共産党の弾圧、虐殺を受けてきました。
これはただの人権問題ではなく、民族差別なのです。こうした中国共産党と仲良くしようとする国、企業を批判していく」と述べた。
トゥール・ムハメットさんは
「2009年7月5日から6日未明、ウルムチで中国当局は平和的なデモを行った3千人くらいの学生と1万人の支援者を拘束した。
ウルムチの街から1万人が突如、消えたのです。これは東トルキスタンを中国が占領してからの68年間で最も大規模な虐殺、弾圧です。
無念の中、亡くなった人たちを代弁し、日本の皆様とともに世界に中国の蛮行を訴えたい」
などと訴えた。
http://www.sankei.com/world/news/170708/wor1707080038-n1.html
2009年ウイグル騒乱(ウルムチ事件)に抗議するデモを行い、
中国大使館前で「ウイグル人への虐殺をやめろ」などと訴えた。
東京・六本木の三河台公園に集まった約60人のデモ隊が中国大使館に向けスタート、六本木の人々に連帯を訴えた。
途中、「ウイグルに自由を」「中国はウイグル人への虐殺をやめろ」などとシュプレヒコールを上げて行進した。
行進には、中国に弾圧されているチベットや南モンゴルの在日外国人も加わった。
南モンゴルクリルタイ(世界南モンゴル会議)幹事長のオルホノド・ダイチンさん(50)は「我々モンゴル人も中国共産党の弾圧、虐殺を受けてきました。
これはただの人権問題ではなく、民族差別なのです。こうした中国共産党と仲良くしようとする国、企業を批判していく」と述べた。
トゥール・ムハメットさんは
「2009年7月5日から6日未明、ウルムチで中国当局は平和的なデモを行った3千人くらいの学生と1万人の支援者を拘束した。
ウルムチの街から1万人が突如、消えたのです。これは東トルキスタンを中国が占領してからの68年間で最も大規模な虐殺、弾圧です。
無念の中、亡くなった人たちを代弁し、日本の皆様とともに世界に中国の蛮行を訴えたい」
などと訴えた。
http://www.sankei.com/world/news/170708/wor1707080038-n1.html
337名無電力14001
2017/07/09(日) 14:56:20.58 日本は隠れ脱原発国
新規無いし、次々と廃炉が決まる
再稼働で精一杯
ご愁傷さまw
新規無いし、次々と廃炉が決まる
再稼働で精一杯
ご愁傷さまw
338名無電力14001
2017/07/09(日) 17:06:22.08 戦争や敵国によるミサイル攻撃の対策は考えとくべき。
原発に甚大な被害が生じる。
原発に甚大な被害が生じる。
339名無電力14001
2017/07/09(日) 22:25:25.90 そーゆーことはありません!!
中華人民共和国も朝鮮民主主義人民共和国も、侵略などしません!
(劣等じゃっぷとは根源からして違う)
原発が攻撃される!とか危機を煽ってるのは、戦争をしたいアベ自民です。
中華人民共和国も朝鮮民主主義人民共和国も、侵略などしません!
(劣等じゃっぷとは根源からして違う)
原発が攻撃される!とか危機を煽ってるのは、戦争をしたいアベ自民です。
340名無電力14001
2017/07/09(日) 23:10:00.85 Jアラート鳴ったら、原発はやはり止めるべきなのか。
2017/07/10(月) 08:31:09.99
原発はもういりません
342名無電力14001
2017/07/10(月) 11:11:18.39 フランスは2022年までに石炭由来の発電をやめる
なおかつ2025年までに原発依存度を引き下げる
なおかつ2025年までに原発依存度を引き下げる
343名無電力14001
2017/07/10(月) 20:47:36.94 >>331
>>北朝鮮のミサイルで攻撃される可能性を指摘されて
>>まず、原発に対する真剣な対策を考えるべきだろう。
ミサイル攻撃対策の優先順位は、
1.第一が国民の命を守る対策だ。
2.第二に国民主権を守る対策だ。
3.第三に領土を守り国民生活を守ることだ。
4.北朝鮮戦争に必要な軍事施設を守り北朝鮮を潰すことです。
5.原発のような物損破損など守るに値しません。
>>北朝鮮のミサイルで攻撃される可能性を指摘されて
>>まず、原発に対する真剣な対策を考えるべきだろう。
ミサイル攻撃対策の優先順位は、
1.第一が国民の命を守る対策だ。
2.第二に国民主権を守る対策だ。
3.第三に領土を守り国民生活を守ることだ。
4.北朝鮮戦争に必要な軍事施設を守り北朝鮮を潰すことです。
5.原発のような物損破損など守るに値しません。
344名無電力14001
2017/07/11(火) 12:25:13.44 >>342
それがどーした?
劣等種族におフランスさまのことは関係ありましぇーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それがどーした?
劣等種族におフランスさまのことは関係ありましぇーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
345名無電力14001
2017/07/11(火) 19:32:10.82 そのフランスが原発17基閉鎖だってね
一部の国を除き大半の国が原発を縮小させている
一部の国を除き大半の国が原発を縮小させている
346名無電力14001
2017/07/12(水) 00:35:49.24 だ、か、ら
劣等種族にはできない芸当なのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
劣等種族にはできない芸当なのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
347名無電力14001
2017/07/12(水) 06:57:40.92 世界的に原発はオワコンだしな
348名無電力14001
2017/07/14(金) 01:22:50.85 世界的に見てもアホ憲法もオシマイにしないとね
349名無電力14001
2017/07/14(金) 17:36:51.17350名無電力14001
2017/07/15(土) 05:58:59.77 http://ksl-live.com/blog9851
北海道反原発連合の渋谷和也が、カンパ金170万円を着服し私的に流用していたことが判明した。
カンパの私的流用についてのお詫びとご報告 | 北海道反原発連合
2年間にわたり口座への送金が無かったにもかかわらず、同団体は着服に気が付いていなかった。
デモの参加者からカンパ金を募りながら、年に一回の会計報告どころか収支のチェックすら行われていなかったという事だ。
この団体の抗議行動には北海道民青同盟のメンバーも複数人が参加しており、五寸釘ほなみも参加していた。
その際に写真を撮影したのが、着服が発覚した渋谷和也であることが悲しい。
団体の運営実態も不明
資金カンパ用の口座を用意している団体にも関わらず、責任者の名前すら出てこない。
団体のホームページを確認しても「北海道でデモなどを主催してきた個人/グループ」とだけ記載され、
その下にはカンパ口座の案内が掲載されているが責任者や口座管理者の名前はない。
着服が発覚したものの、逮捕もされていないメンバーの実名は公開しているが、責任者を始めメンバーの名前は何処にも書かれていない。
活動の記録を確認すると、共産党シンパの北海道民青同盟の委員長と主要メンバーが参加しているが、複数団体の複合体なのか年配の参加者も多いようだ。
北海道反原発連合の渋谷和也が、カンパ金170万円を着服し私的に流用していたことが判明した。
カンパの私的流用についてのお詫びとご報告 | 北海道反原発連合
2年間にわたり口座への送金が無かったにもかかわらず、同団体は着服に気が付いていなかった。
デモの参加者からカンパ金を募りながら、年に一回の会計報告どころか収支のチェックすら行われていなかったという事だ。
この団体の抗議行動には北海道民青同盟のメンバーも複数人が参加しており、五寸釘ほなみも参加していた。
その際に写真を撮影したのが、着服が発覚した渋谷和也であることが悲しい。
団体の運営実態も不明
資金カンパ用の口座を用意している団体にも関わらず、責任者の名前すら出てこない。
団体のホームページを確認しても「北海道でデモなどを主催してきた個人/グループ」とだけ記載され、
その下にはカンパ口座の案内が掲載されているが責任者や口座管理者の名前はない。
着服が発覚したものの、逮捕もされていないメンバーの実名は公開しているが、責任者を始めメンバーの名前は何処にも書かれていない。
活動の記録を確認すると、共産党シンパの北海道民青同盟の委員長と主要メンバーが参加しているが、複数団体の複合体なのか年配の参加者も多いようだ。
351名無電力14001
2017/07/15(土) 06:26:31.17 また太平洋を汚染させようとしてたのか
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS14H14_U7A710C1EAF000/
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS14H14_U7A710C1EAF000/
352名無電力14001
2017/07/15(土) 10:55:05.56 北朝鮮のミサイルが飛んで来たらどうすんだよ?
どうやって原発防御するんだよ?
どうやって原発防御するんだよ?
353名無電力14001
2017/07/15(土) 13:32:42.39 共和国は侵略したがる米帝とは違いますから、攻撃はしません
共和国を危険視するのは、アベ自民です!
共和国を危険視するのは、アベ自民です!
354名無電力14001
2017/07/15(土) 13:36:49.60 代々何十年も瀬戸際外交をやり続けられるというのは
相当な自制心や忍耐力がある証拠だ
相当な自制心や忍耐力がある証拠だ
355名無電力14001
2017/07/15(土) 13:53:25.77 >>350
デマをカキコするんじゃねえよ!ちょん
デマをカキコするんじゃねえよ!ちょん
356名無電力14001
2017/07/15(土) 13:53:45.90 共謀罪で逮捕してやろか!!
357名無電力14001
2017/07/15(土) 18:01:45.50358名無電力14001
2017/07/15(土) 18:58:13.03359名無電力14001
2017/07/15(土) 19:30:53.55 まあ肩の力抜けよ。
原発が北朝鮮のミサイルに狙われたらどうすんだって話だよ。
原発が北朝鮮のミサイルに狙われたらどうすんだって話だよ。
360名無電力14001
2017/07/15(土) 19:56:16.91361名無電力14001
2017/07/15(土) 21:09:11.82 希望的観測・楽観論だわな
311の反省が足りてないわな
311の反省が足りてないわな
362名無電力14001
2017/07/15(土) 21:47:41.89 悲観論を突き詰めたら核兵器は廃絶するのが一番
363名無電力14001
2017/07/15(土) 23:28:30.49364名無電力14001
2017/07/15(土) 23:34:39.41 革労協活動家を逮捕=横田基地に飛しょう弾容疑―警視庁
7/14(金) 10:39配信
2013年に米軍横田基地(東京都立川市など)に飛しょう弾を発射したとして、
警視庁公安部は14日、爆発物取締罰則違反容疑で、過激派「革労協反主流派」活動家の
沼田豊綱容疑者(65)を逮捕した。
公安部によると、同容疑者はゲリラ活動を行う同派の非公然組織「革命軍」のメンバーで、
武器製造を担当していたとみられる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170714-00000036-jij-soci
7/14(金) 10:39配信
2013年に米軍横田基地(東京都立川市など)に飛しょう弾を発射したとして、
警視庁公安部は14日、爆発物取締罰則違反容疑で、過激派「革労協反主流派」活動家の
沼田豊綱容疑者(65)を逮捕した。
公安部によると、同容疑者はゲリラ活動を行う同派の非公然組織「革命軍」のメンバーで、
武器製造を担当していたとみられる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170714-00000036-jij-soci
365名無電力14001
2017/07/15(土) 23:35:08.50 これでわかるだろ?
原発を攻撃するとしても、それはジャップだ
原発を攻撃するとしても、それはジャップだ
367名無電力14001
2017/07/16(日) 00:22:34.73 359 : 名無電力140012017/07/15(土) 19:30:53.55
原発が北朝鮮のミサイルに狙われたらどうすんだって話だよ
しつけえーんだよ!
北チョーセンならとっくに攻撃してるじゃないか!
フクイチの事故がそれ。
原発が北朝鮮のミサイルに狙われたらどうすんだって話だよ
しつけえーんだよ!
北チョーセンならとっくに攻撃してるじゃないか!
フクイチの事故がそれ。
368名無電力14001
2017/07/16(日) 01:45:57.95 北朝鮮ミサイルより自国の運転管理のほうが怖いんですけどね
川内あたり爆発させそうで心配
川内あたり爆発させそうで心配
369名無電力14001
2017/07/16(日) 07:58:44.67 原発への北朝鮮のミサイルの脅威はあるだろ。
原発への北朝鮮の脅威は無いのか?ならば、自衛隊や在日米軍も不要か?
違うだろ?
原発への北朝鮮の脅威は無いのか?ならば、自衛隊や在日米軍も不要か?
違うだろ?
370名無電力14001
2017/07/16(日) 10:57:30.78 各発電コスト積算で、【原発が一番安い】のです。 円/kwh 12頁
高温 軽水 石炭 LNG 風陸 地熱 水力 バイオ 石油 太メガ
1.5 1.5 5.5 10.8 0.0 0.0 0.0 21.0 21.7 0.0 燃料代
1.6 3.1 2.1 1.0 12.1 5.8 8.5 3.0 3.8 17.9 資本費
0.0 0.3 1.0 0.0 6.0 6.0 0.2 0.0 0.0 3.3 政策経費
0.0 0.3 0.0 0.0 1.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 事故リスク費
0.0 0.0 3.0 1.3 0.0 0.0 0.0 0.0 2.5 0.0 CO2対策費
1.1 3.3 1.7 0.6 3.4 5.1 2.3 2.6 2.6 3.4 運転維持費
4.2 10.1 12.3 13.7 21.6 16.9 11.0 29.7 30.6 24.2 発電コスト合計
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf
https://www.jaea.go.jp/04/o-arai/nhc/jp/data/htgr_what/data_htgr_what.htm 高温ガス炉
高温ガス炉のコストを追加しました。4.2円/kwhとダントツで安いです。
有識者の試算は本一冊分もある内容の要点を表に纏めた表です。
高温 軽水 石炭 LNG 風陸 地熱 水力 バイオ 石油 太メガ
1.5 1.5 5.5 10.8 0.0 0.0 0.0 21.0 21.7 0.0 燃料代
1.6 3.1 2.1 1.0 12.1 5.8 8.5 3.0 3.8 17.9 資本費
0.0 0.3 1.0 0.0 6.0 6.0 0.2 0.0 0.0 3.3 政策経費
0.0 0.3 0.0 0.0 1.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 事故リスク費
0.0 0.0 3.0 1.3 0.0 0.0 0.0 0.0 2.5 0.0 CO2対策費
1.1 3.3 1.7 0.6 3.4 5.1 2.3 2.6 2.6 3.4 運転維持費
4.2 10.1 12.3 13.7 21.6 16.9 11.0 29.7 30.6 24.2 発電コスト合計
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf
https://www.jaea.go.jp/04/o-arai/nhc/jp/data/htgr_what/data_htgr_what.htm 高温ガス炉
高温ガス炉のコストを追加しました。4.2円/kwhとダントツで安いです。
有識者の試算は本一冊分もある内容の要点を表に纏めた表です。
371名無電力14001
2017/07/16(日) 10:58:38.09 原発が最も安全な発電方式です。
各研究による発電方法別の100TWh当たりの死亡者数多い順
1.石炭発電 840人
2.石油 240人
3.天然ガス 120人
4.太陽光発電 48人
5.風力 23人
6.水力 12人
7.原発 1人
以上原発が一番死亡者を出さず一番原発が安全です。
ソースは【放射能は怖いのウソ】著者:服部禎男博士
【放射線これだけ知れば怖くない!】著者:高田純 札幌医科大学教授
【低量放射線は怖くない】著者:中村仁信 大阪大学名誉教授
【放射能を怖がるな】著者:ラッキー博士 ミズリー大学名誉教授 NASA職員でも有った。
【放射能と理性】著者:ウェード・アリソン オックスフォード大学名誉教授
【放射線医が語る被ばくと発がんの真実】著者:中川恵一 東大医学部放射線科准教授
【放射能の真実】著者:高橋千太郎 京都大学教授 原子炉実験所副所長
【反原発の不都合な真実】藤沢数希 【原発危険神話の崩壊】池田信夫
●共産党洗脳の念仏及び妄想並びにウソではなく、根拠ソースを示して反論せよ。●
各研究による発電方法別の100TWh当たりの死亡者数多い順
1.石炭発電 840人
2.石油 240人
3.天然ガス 120人
4.太陽光発電 48人
5.風力 23人
6.水力 12人
7.原発 1人
以上原発が一番死亡者を出さず一番原発が安全です。
ソースは【放射能は怖いのウソ】著者:服部禎男博士
【放射線これだけ知れば怖くない!】著者:高田純 札幌医科大学教授
【低量放射線は怖くない】著者:中村仁信 大阪大学名誉教授
【放射能を怖がるな】著者:ラッキー博士 ミズリー大学名誉教授 NASA職員でも有った。
【放射能と理性】著者:ウェード・アリソン オックスフォード大学名誉教授
【放射線医が語る被ばくと発がんの真実】著者:中川恵一 東大医学部放射線科准教授
【放射能の真実】著者:高橋千太郎 京都大学教授 原子炉実験所副所長
【反原発の不都合な真実】藤沢数希 【原発危険神話の崩壊】池田信夫
●共産党洗脳の念仏及び妄想並びにウソではなく、根拠ソースを示して反論せよ。●
372名無電力14001
2017/07/16(日) 11:06:55.65 電源別発電電力量構成比の推移(比率%) Chrome用
\電源 水力 石炭 LNG 石油 LPG 地熱 原発 新エネ 合計
年度
2010 8.5 25 29.3 6.4 1.1 − 28.6 1.1 100
2011 9.0 25 39.5 12.8 1.6 − 10.7 1.4 100
2012 8.4 27.6 42.5 16.2 2.1 − 1.7 1.6 100
2013 8.5 30.3 43.2 13.3 1.6 − 1.0 2.2 100
2014 9.0 31.0 46.2 9.3 1.3 − 0 3.2 100
2015 9.6 31.6 44.0 7.7 1.3 − 1.1 4.7 100
資料:電気事業連合会
地球温暖化して、異常気象による被害者増大している。
異常気象が、当たり前の気象に成り多くの人が犠牲になっている。
原発再稼働を促進し、異常気象の原因を取り除くべきだ。
原発再稼働及び推進することにより、日本国民の生命と財産を守るべきです。
http://www.fepc.or.jp/library/data/infobase/pdf/06_l.pdf#page=9 b-13表
\電源 水力 石炭 LNG 石油 LPG 地熱 原発 新エネ 合計
年度
2010 8.5 25 29.3 6.4 1.1 − 28.6 1.1 100
2011 9.0 25 39.5 12.8 1.6 − 10.7 1.4 100
2012 8.4 27.6 42.5 16.2 2.1 − 1.7 1.6 100
2013 8.5 30.3 43.2 13.3 1.6 − 1.0 2.2 100
2014 9.0 31.0 46.2 9.3 1.3 − 0 3.2 100
2015 9.6 31.6 44.0 7.7 1.3 − 1.1 4.7 100
資料:電気事業連合会
地球温暖化して、異常気象による被害者増大している。
異常気象が、当たり前の気象に成り多くの人が犠牲になっている。
原発再稼働を促進し、異常気象の原因を取り除くべきだ。
原発再稼働及び推進することにより、日本国民の生命と財産を守るべきです。
http://www.fepc.or.jp/library/data/infobase/pdf/06_l.pdf#page=9 b-13表
373名無電力14001
2017/07/16(日) 11:27:00.78 Jアラート鳴ったら
原発止めんだよな?
どうすんだ?
原発止めんだよな?
どうすんだ?
374名無電力14001
2017/07/16(日) 12:13:06.04 福一の関連事故死者数は
4300人とも
1600人とも
1300人とも
言われてるな
4300人とも
1600人とも
1300人とも
言われてるな
375名無電力14001
2017/07/16(日) 12:24:58.71376名無電力14001
2017/07/16(日) 12:25:50.87377名無電力14001
2017/07/16(日) 12:31:16.19 国連加盟国が戦争することは禁止されていることを知らない日本人も
いるらしいが、国連憲章で戦争は禁止されている。夢物語の中の話ではない
いずれは国連加盟国の核兵器使用は禁止されることになる
いるらしいが、国連憲章で戦争は禁止されている。夢物語の中の話ではない
いずれは国連加盟国の核兵器使用は禁止されることになる
378名無電力14001
2017/07/16(日) 15:41:57.78 >>375
破壊されることがあれば、それなりの報復がある。核による全面戦争もしくは、それに等しい報復が起こりうるし、国際世論も反対しにくい。
反原発派は、何とかして原発を否定したいから、パンドラの箱をあけるようなそういう危険な想定を思いつく。
そして報復が何もできないとかいうあり得ない結論から、反原発にもっていこうとする。
やはりここの反原発派は、テロ容認としか思えない。あらゆる手段で弾圧すべき。
破壊されることがあれば、それなりの報復がある。核による全面戦争もしくは、それに等しい報復が起こりうるし、国際世論も反対しにくい。
反原発派は、何とかして原発を否定したいから、パンドラの箱をあけるようなそういう危険な想定を思いつく。
そして報復が何もできないとかいうあり得ない結論から、反原発にもっていこうとする。
やはりここの反原発派は、テロ容認としか思えない。あらゆる手段で弾圧すべき。
379名無電力14001
2017/07/16(日) 15:52:36.49 >>377
国際法や慣習法が無視された過去を無視すれば、そういう綺麗事を言える。
人口が多い中国にとっては、核のような大量破壊兵器がない方が有利。
反原発派に多いパヨクは、中国や北朝鮮の脅威を軽視、または無視するが南沙、西沙諸島の不法占拠や、チベット、ウイグルでの民族虐殺を考えれば、国際情勢を故意に誤ったほうに持っていこうとしてるスパイのようなもの。
その対抗としての核兵器はなくなることはない。
ここの反原発パヨクは今の平和が核と通常兵器の抑止のもとで成り立っていることを無視させ、日本国民を危険に導こうとしている。
国際法や慣習法が無視された過去を無視すれば、そういう綺麗事を言える。
人口が多い中国にとっては、核のような大量破壊兵器がない方が有利。
反原発派に多いパヨクは、中国や北朝鮮の脅威を軽視、または無視するが南沙、西沙諸島の不法占拠や、チベット、ウイグルでの民族虐殺を考えれば、国際情勢を故意に誤ったほうに持っていこうとしてるスパイのようなもの。
その対抗としての核兵器はなくなることはない。
ここの反原発パヨクは今の平和が核と通常兵器の抑止のもとで成り立っていることを無視させ、日本国民を危険に導こうとしている。
380名無電力14001
2017/07/16(日) 16:05:14.16 >>379
おまえの空想の中から見れば世界が人道を推し進めることが綺麗事に見えるんだよ
PKOにしてもあれは人道のためにやってるんだ
それでいて人道を否定しながらPKOに自衛隊を送るのが国際貢献のための必要という矛盾
おまえの空想の中から見れば世界が人道を推し進めることが綺麗事に見えるんだよ
PKOにしてもあれは人道のためにやってるんだ
それでいて人道を否定しながらPKOに自衛隊を送るのが国際貢献のための必要という矛盾
381名無電力14001
2017/07/16(日) 16:25:52.71 だからさ、北朝鮮のミサイルが原発に飛んで来たらどうすんだって?
311の津波の教訓もあるだろ?
311の津波の教訓もあるだろ?
382名無電力14001
2017/07/16(日) 18:43:43.11 順調に火力と再エネが増えてきて原発は無くなる一方
もう、原発推進こそパヨクになってる件
もう、原発推進こそパヨクになってる件
383名無電力14001
2017/07/16(日) 19:06:35.75 なんだかよく分からんけど、原発はいらん
384名無電力14001
2017/07/16(日) 19:35:57.68 北朝鮮が日本を核攻撃をする気は無い
ロシアが日本を核攻撃する気は無い
中国が日本を核攻撃する気は無い
アメリカが日本を核攻撃する気は無い
0.0000000000000001%の可能性もないのかと問われたら
それは断言はしないが
ロシアが日本を核攻撃する気は無い
中国が日本を核攻撃する気は無い
アメリカが日本を核攻撃する気は無い
0.0000000000000001%の可能性もないのかと問われたら
それは断言はしないが
385名無電力14001
2017/07/16(日) 19:50:20.45 日本に世界に原発が存在することも、日本に世界に核兵器が存在することも
等しく脅威だ
等しく脅威だ
386名無電力14001
2017/07/16(日) 20:21:41.13 >>374
関連死者というのは因果関係が弱い。
原発事故でなくとも、他の災害で避難をさせられたらリスクが上がる。
>>380
お前のような自分の主張を突然忘れて180度逆のことを言い出し、さもこちらが国連を軽視した主張をしているように見せかける印象操作をしていることが、日本国民を害するパヨクそのものの証明になっている。
どう考えても、反原発パヨクは国外敵対勢力の工作員としか思えない。
そして、通常の状態と原発攻撃した時点で宣戦布告の戦時に近い状態を同じように錯覚させ、間違った結論に扇動している。
通常時は最大限・国連を尊重、協力するのは当然。
しかし、原発を攻撃されるような戦争類似状態では、国家自然権としての個別や集団的自衛権が当然に認められる。
そして国連で制裁決議が出てもおかしくない状態と言える。
国際世論も武力制裁に反対しにくい。
このような論理に窮したら、わざと混乱させる発言をするのが、デマゴーグを得意とするパヨクの本質。
反原発パヨクは破壊活動防止法の適用が妥当。
関連死者というのは因果関係が弱い。
原発事故でなくとも、他の災害で避難をさせられたらリスクが上がる。
>>380
お前のような自分の主張を突然忘れて180度逆のことを言い出し、さもこちらが国連を軽視した主張をしているように見せかける印象操作をしていることが、日本国民を害するパヨクそのものの証明になっている。
どう考えても、反原発パヨクは国外敵対勢力の工作員としか思えない。
そして、通常の状態と原発攻撃した時点で宣戦布告の戦時に近い状態を同じように錯覚させ、間違った結論に扇動している。
通常時は最大限・国連を尊重、協力するのは当然。
しかし、原発を攻撃されるような戦争類似状態では、国家自然権としての個別や集団的自衛権が当然に認められる。
そして国連で制裁決議が出てもおかしくない状態と言える。
国際世論も武力制裁に反対しにくい。
このような論理に窮したら、わざと混乱させる発言をするのが、デマゴーグを得意とするパヨクの本質。
反原発パヨクは破壊活動防止法の適用が妥当。
387名無電力14001
2017/07/16(日) 20:33:32.08 >>381
その時点で日米安全保障条約による北朝鮮武力制裁の始まりになる。
彼らが愚かだと核攻撃を受け国が無くなる。
むしろ中国が半端に介入して、中国に核攻撃できると東アジアがより平和になる。
国内の日本共産党、社民党、民進党のシンパ、議員は拘束される。
共産党は諸外国並みに非合法化される。
>>382
ヨーロッパとかと、国情や周辺諸国の違いを無視する時点で、説得力がないし、長期では原子力と自然エネルギーになるので、なくなりはしない。
>>383
よくわからないで反論するのは、自分が無責任な人間であると言っているに等しい。
わからないなら調べるか、黙っておくのが人として誠実。
パヨクは言いっぱなし、論拠が乏しくても平気な無責任、適当なのが多い。
その時点で日米安全保障条約による北朝鮮武力制裁の始まりになる。
彼らが愚かだと核攻撃を受け国が無くなる。
むしろ中国が半端に介入して、中国に核攻撃できると東アジアがより平和になる。
国内の日本共産党、社民党、民進党のシンパ、議員は拘束される。
共産党は諸外国並みに非合法化される。
>>382
ヨーロッパとかと、国情や周辺諸国の違いを無視する時点で、説得力がないし、長期では原子力と自然エネルギーになるので、なくなりはしない。
>>383
よくわからないで反論するのは、自分が無責任な人間であると言っているに等しい。
わからないなら調べるか、黙っておくのが人として誠実。
パヨクは言いっぱなし、論拠が乏しくても平気な無責任、適当なのが多い。
388名無電力14001
2017/07/16(日) 22:20:55.00 原発を細々とやり続けるのは
フランスとインドと中国とアメリカくらいか
フランスとインドと中国とアメリカくらいか
389名無電力14001
2017/07/16(日) 22:24:06.28 6月14日にスイス・ジュネーブで開催された国連人権理事会でスピーチした「琉球新報、沖縄タイムスを正す県民・国民の会」代表、我那覇真子氏は15日、
縄県浦添市内で国連演説報告会を開いた。
我那覇氏は、沖縄平和運動センター議長の山城博治被告=傷害などの罪で起訴、保釈=が同じ舞台で「当局の人権侵害で抗議行動からの離脱を迫られた」と演説したことに対し
「最初からうそばかり。スピーチができたこと自体、驚きだ」と批判。
山城氏の発言のみを大きく伝えた琉球新報と沖縄タイムスの偏向報道ぶりを改めて指摘した。
基地移設反対派とトラブルになった会社経営者で、我那覇氏に同行した依田啓示氏も
「沖縄の事実を知っている人にはジョーク。事実を知らない世界の人々にうそを先に広めて染めようとしている」と非難した。
報告会には仲井真弘多前沖縄県知事ら300人が参加した。我那覇氏は、会の活動を拡大、定着させるために「県民大会」の開催を計画していると発表した。
縄県浦添市内で国連演説報告会を開いた。
我那覇氏は、沖縄平和運動センター議長の山城博治被告=傷害などの罪で起訴、保釈=が同じ舞台で「当局の人権侵害で抗議行動からの離脱を迫られた」と演説したことに対し
「最初からうそばかり。スピーチができたこと自体、驚きだ」と批判。
山城氏の発言のみを大きく伝えた琉球新報と沖縄タイムスの偏向報道ぶりを改めて指摘した。
基地移設反対派とトラブルになった会社経営者で、我那覇氏に同行した依田啓示氏も
「沖縄の事実を知っている人にはジョーク。事実を知らない世界の人々にうそを先に広めて染めようとしている」と非難した。
報告会には仲井真弘多前沖縄県知事ら300人が参加した。我那覇氏は、会の活動を拡大、定着させるために「県民大会」の開催を計画していると発表した。
390名無電力14001
2017/07/16(日) 22:24:46.80 【沖縄基地移転】我那覇真子氏、国連人権理事会で演説「沖縄の人々の表現の自由が活動家やメディアに脅かされている」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497529703/
【我那覇真子】「国連を反日に利用するな」東京で報告会 「出席者から『こんな自由に話せる国はない』と言われました」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1497616359/
【新潟】米山隆一知事、横浜中華街を訪れ保守的ツイートした我那覇真子さんに発狂して噛みつく・・・攻撃的な自作の俳句披露
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1494061134/
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497529703/
【我那覇真子】「国連を反日に利用するな」東京で報告会 「出席者から『こんな自由に話せる国はない』と言われました」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1497616359/
【新潟】米山隆一知事、横浜中華街を訪れ保守的ツイートした我那覇真子さんに発狂して噛みつく・・・攻撃的な自作の俳句披露
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1494061134/
392名無電力14001
2017/07/16(日) 22:56:39.58393名無電力14001
2017/07/16(日) 22:58:09.97394名無電力14001
2017/07/17(月) 02:13:38.13 原発など壊したければ壊せば良い。
守るべきは、発電所では無く、日本国民を守れ。
原発は、戦争時壊れるまでフル稼働して電気を送るべきだ。
守るべきは、発電所では無く、日本国民を守れ。
原発は、戦争時壊れるまでフル稼働して電気を送るべきだ。
395名無電力14001
2017/07/17(月) 02:18:21.31396名無電力14001
2017/07/17(月) 03:00:23.76398名無電力14001
2017/07/17(月) 09:30:30.48 だからさ、何度も聞いてるだろ?
北朝鮮のミサイルが原発を狙ってきたら、どうすんだと?
誤魔化すなよ?
北朝鮮のミサイルが原発を狙ってきたら、どうすんだと?
誤魔化すなよ?
399名無電力14001
2017/07/17(月) 09:48:29.40 どのみち核弾頭積まれたら終わりだろ
400名無電力14001
2017/07/17(月) 10:01:35.36 北鮮の脅威を消すには、北鮮を殲滅する以外に方策はない。
原発を無くすように、北鮮も消滅させろ!!
原発を無くすように、北鮮も消滅させろ!!
401名無電力14001
2017/07/17(月) 10:03:04.10 >>359
だったら、方策示せよ
だったら、方策示せよ
402名無電力14001
2017/07/17(月) 10:05:49.32 Jアラート鳴ったら全原発即時止めるのか?
405名無電力14001
2017/07/17(月) 13:55:49.72 >>403
火力の効率が原子力に代わるぐらい上がるというのはまだ分かるけど再エネはねーよ
火力の効率が原子力に代わるぐらい上がるというのはまだ分かるけど再エネはねーよ
406名無電力14001
2017/07/17(月) 14:04:39.27 九州じゃ現在の太陽光発電の使用率が37%だって
407名無電力14001
2017/07/17(月) 14:08:22.99 あっ、全盛期は70%以上だったが今回の災害で数%に落ちたが
回復し37%まで上昇
回復し37%まで上昇
408名無電力14001
2017/07/17(月) 14:08:59.56 >>406
使用率言われてもなあ
使用率言われてもなあ
409名無電力14001
2017/07/17(月) 14:12:44.61 核のゴミ10万年保管。
最終処分地未定。
原発発電コスト算出不可能。
最終処分地未定。
原発発電コスト算出不可能。
410名無電力14001
2017/07/17(月) 14:33:04.72 数ヶ月ぶりに来たがまーだこんなに放射脳が存在してんのか
411名無電力14001
2017/07/17(月) 14:55:21.21 どうせちょくちょくアホな書き込みしてたんだろ?
412名無電力14001
2017/07/17(月) 15:33:59.81 日本低成長の根元に原子力あり
老人には死ぬまで分からない、死んでも分からない
老人には死ぬまで分からない、死んでも分からない
413名無電力14001
2017/07/17(月) 17:48:48.80 >>412
へえ、なんで低成長に繋がるの?
へえ、なんで低成長に繋がるの?
414名無電力14001
2017/07/17(月) 18:20:16.43 放射脳=原発信者
415名無電力14001
2017/07/17(月) 19:44:09.87 >>413
機会損失だということ。
未だにコスト的に見合わない、市場拡大も期待できないシステムを狂信して、
再エネの国際競争市場参入や、
(ベスタスとMHIで洋上風力とかABBと日立で直流送電とか、一部海外とくっついてやってはいるが)
国内市場や雇用拡大の機会を失っている。
原発だの、石炭火力だの、水素だのにしがみついてGDP600兆円台とか、ムリゲー・・・
機会損失だということ。
未だにコスト的に見合わない、市場拡大も期待できないシステムを狂信して、
再エネの国際競争市場参入や、
(ベスタスとMHIで洋上風力とかABBと日立で直流送電とか、一部海外とくっついてやってはいるが)
国内市場や雇用拡大の機会を失っている。
原発だの、石炭火力だの、水素だのにしがみついてGDP600兆円台とか、ムリゲー・・・
416名無電力14001
2017/07/17(月) 19:46:10.53 指摘されているように、国防上の弱点でもあるわな。原発は。
417名無電力14001
2017/07/17(月) 20:09:17.26418名無電力14001
2017/07/17(月) 20:22:16.70 性能差はあるが多少の光でも発電するけどね
気候の変動云々なら風力発電でも構わんな
気候の変動云々なら風力発電でも構わんな
419名無電力14001
2017/07/17(月) 20:32:54.95 >>418
不安定なのは変わりないじゃん
不安定なのは変わりないじゃん
420名無電力14001
2017/07/17(月) 21:07:25.81 北のミサイルの被害は、原発のほうが圧倒的に大きいわけで。
421名無電力14001
2017/07/17(月) 21:23:00.02 >>420
核弾頭積まれたらどのみち終わりだろ
核弾頭積まれたらどのみち終わりだろ
422名無電力14001
2017/07/17(月) 21:44:19.39 なら、原発が北朝鮮の核弾頭に狙われた場合の対策が必要だわな。
423名無電力14001
2017/07/17(月) 21:52:21.82 人口密集地に打たれても終わり、結局迎撃以外にない
424名無電力14001
2017/07/17(月) 22:20:34.30 >>417
は? 原発にどれだけの経済的合理性があるのか?
1F問題委員会がはじいた「原発10.1〜円/kWhのまま」には、
「過去」の事故対策費用21.5兆円は含まれていない。
含まれているのは、福一とは縁を切った新原子力ムラの、「将来」の事故対策費用21.5兆円×出力比相当の、均等払いの共済掛金だけ。
しかも合理性のない「事故リスク」とやらは、4,000炉・年に1回(50基×80年に1基)で。
福一なみの「事故リスク」の過去実績は、
2011年基準で、1966/7〜1998/3営業運転の東海もカウントしたら、もんじゅ込み・ふげん含まずの57基について、
東海33年+敦賀1号41年+美浜1号41年+福一1号40年+・・・+志賀2号5年+泊3号2年+島根3号0年
=1,402炉・年に3基=4,206炉・年に1基だろ。
追加的安全対策してもリスクが減るどころか増えてるじゃねぇか。
ちゃんと、説明してみろ。
過去の、債務は確定した(=実現していて、現在価値換算の対象にならない)福一の、
少なくとも+21.3兆円÷7.6兆kWh=+2.8円/kWhの分はどこ行った?
ヒンクリーポイントC(165万kW×2基)は、「35年で2.5兆円」が契約額だったのに、
英会計検査院がチェックしたら4.24兆円とか。
割引率何%、設備利用率何%ではじいてんだか知らんが、
LCOEはいくらになるのか?
コアキャッチャーもない、
もんじゅ廃止して、未だに使用済核燃料の処理方法も定まらない、
再処理工場は追加的安全対策費用で当初の4倍、
MOX燃やした後の第二再処理工場のコストは、誰も公にされず、
福一はようやく気中工法だの水中工法だの検討し始めたばかりの日本は、
さて、いくら上乗せすりゃいいのかえ?
は? 原発にどれだけの経済的合理性があるのか?
1F問題委員会がはじいた「原発10.1〜円/kWhのまま」には、
「過去」の事故対策費用21.5兆円は含まれていない。
含まれているのは、福一とは縁を切った新原子力ムラの、「将来」の事故対策費用21.5兆円×出力比相当の、均等払いの共済掛金だけ。
しかも合理性のない「事故リスク」とやらは、4,000炉・年に1回(50基×80年に1基)で。
福一なみの「事故リスク」の過去実績は、
2011年基準で、1966/7〜1998/3営業運転の東海もカウントしたら、もんじゅ込み・ふげん含まずの57基について、
東海33年+敦賀1号41年+美浜1号41年+福一1号40年+・・・+志賀2号5年+泊3号2年+島根3号0年
=1,402炉・年に3基=4,206炉・年に1基だろ。
追加的安全対策してもリスクが減るどころか増えてるじゃねぇか。
ちゃんと、説明してみろ。
過去の、債務は確定した(=実現していて、現在価値換算の対象にならない)福一の、
少なくとも+21.3兆円÷7.6兆kWh=+2.8円/kWhの分はどこ行った?
ヒンクリーポイントC(165万kW×2基)は、「35年で2.5兆円」が契約額だったのに、
英会計検査院がチェックしたら4.24兆円とか。
割引率何%、設備利用率何%ではじいてんだか知らんが、
LCOEはいくらになるのか?
コアキャッチャーもない、
もんじゅ廃止して、未だに使用済核燃料の処理方法も定まらない、
再処理工場は追加的安全対策費用で当初の4倍、
MOX燃やした後の第二再処理工場のコストは、誰も公にされず、
福一はようやく気中工法だの水中工法だの検討し始めたばかりの日本は、
さて、いくら上乗せすりゃいいのかえ?
425名無電力14001
2017/07/17(月) 22:46:50.19 全原発をイージス艦とパトリオットミサイルで24時間365日防衛する費用も追加でヨロ。
426名無電力14001
2017/07/17(月) 22:48:44.45 張り子の虎の迎撃能力は何パーセントか知らんけど。
427名無電力14001
2017/07/17(月) 23:03:24.73 >>424
別に火力で補うのは否定しないよ、再エネが金の無駄って言ってるだけ
別に火力で補うのは否定しないよ、再エネが金の無駄って言ってるだけ
428名無電力14001
2017/07/17(月) 23:13:01.49 >>424
それ何のコピペ?
それ何のコピペ?
429名無電力14001
2017/07/17(月) 23:14:12.27 >>413
そうやって一個も分からない人がいるからこうなってるんだろw
そうやって一個も分からない人がいるからこうなってるんだろw
430名無電力14001
2017/07/17(月) 23:18:52.07431名無電力14001
2017/07/17(月) 23:21:05.76 電気料金高騰も普通に経済圧迫して低成長に繋がりそうだけどなあ
432名無電力14001
2017/07/17(月) 23:23:25.01 >>424
火力は含まれてんのかよ?放射線のリスクを原発に求めんなら火力だってco2や化学物質を大気中にばらまいてるのをどうにかしてから言えや
火力は含まれてんのかよ?放射線のリスクを原発に求めんなら火力だってco2や化学物質を大気中にばらまいてるのをどうにかしてから言えや
433名無電力14001
2017/07/17(月) 23:24:02.56434名無電力14001
2017/07/17(月) 23:24:32.33 原発推進こそ無駄。経済性無し。
435名無電力14001
2017/07/17(月) 23:25:51.89 >>428
別に、コピペでも何でもない。
METIの2015年発電コストワーキンググループの資料と
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/#cost_wg
2016年の東京電力改革・1F問題委員会の資料と
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy_environment.html#touden_1f
ネットに転がってる日本の原子力発電所一覧表でわかる。
別に、コピペでも何でもない。
METIの2015年発電コストワーキンググループの資料と
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/#cost_wg
2016年の東京電力改革・1F問題委員会の資料と
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy_environment.html#touden_1f
ネットに転がってる日本の原子力発電所一覧表でわかる。
436名無電力14001
2017/07/17(月) 23:25:57.11 >>432
CO2温暖化説真面目に信じてるのかよ、つーか再エネみたいな不安定な電源で日本支えられると本気で思ってんのか?
CO2温暖化説真面目に信じてるのかよ、つーか再エネみたいな不安定な電源で日本支えられると本気で思ってんのか?
437名無電力14001
2017/07/17(月) 23:28:21.39 放射線がどのくらい大気中に放出されたら何が危険なのかあまりわかってない。
だったらCO2が大気中放出されることはまだあまりわかってないが危険かもしれないってことを考えると
これを放置するわけにはいかない炭素税をかけるなどして抑制していくしかないがそれにはコストがかかる。それに石炭から出る硫黄酸化物や窒素酸化物は未だに世界で数百万人の命を奪い続けてる。比較してみると原発が1番危険とは言えないのです
だったらCO2が大気中放出されることはまだあまりわかってないが危険かもしれないってことを考えると
これを放置するわけにはいかない炭素税をかけるなどして抑制していくしかないがそれにはコストがかかる。それに石炭から出る硫黄酸化物や窒素酸化物は未だに世界で数百万人の命を奪い続けてる。比較してみると原発が1番危険とは言えないのです
438名無電力14001
2017/07/17(月) 23:28:54.60 高レベル廃棄物の処分地も決まっていない現状で原発の発電コストは算出出来るか?
フクイチの対策費用が今後いくらかかるか全く見当がつかないで、原発の発電コストが算出できるか?
原発は高コスト電源。
フクイチの対策費用が今後いくらかかるか全く見当がつかないで、原発の発電コストが算出できるか?
原発は高コスト電源。
439名無電力14001
2017/07/17(月) 23:32:10.09 >>436
おまえが温暖化説を信じたくない反逆児気取るのは別にいいが国家としては危険性がある以上温暖化のことを気にせずに発電していくことは不可能
逆におまえは低線量放射線は人体にリスクがあるなんて真面目に信じてんのかよ?
おまえが温暖化説を信じたくない反逆児気取るのは別にいいが国家としては危険性がある以上温暖化のことを気にせずに発電していくことは不可能
逆におまえは低線量放射線は人体にリスクがあるなんて真面目に信じてんのかよ?
440名無電力14001
2017/07/17(月) 23:33:24.15 核のゴミを10万年管理するって正気の沙汰か?
441名無電力14001
2017/07/17(月) 23:33:36.98 大体電力のインフラ整備だけで日本の経済成長期待する発想がもう終わってんだよなあ
公共投資なら他にやることもいっぱいあるしその公共投資の一つの為だけに不安定な電源と高い電気料金を代償にしなきゃならないだなんて割りに合わなさすぎるわ
公共投資なら他にやることもいっぱいあるしその公共投資の一つの為だけに不安定な電源と高い電気料金を代償にしなきゃならないだなんて割りに合わなさすぎるわ
442名無電力14001
2017/07/17(月) 23:34:10.34 >>438
もしCO2が原因で地球人間が住めなくなったとき人類が火星に移住する費用は火力発電が積み立ててるのか?
もしCO2が原因で地球人間が住めなくなったとき人類が火星に移住する費用は火力発電が積み立ててるのか?
443名無電力14001
2017/07/17(月) 23:35:16.15 もし放射能汚染2が原因で地球人間が住めなくなったとき人類が火星に移住する費用は火力発電が積み立ててるのか?
444名無電力14001
2017/07/17(月) 23:36:35.70 もし放射能汚染が原因で地球人間が住めなくなったとき人類が火星に移住する費用は原子力発電が積み立ててるのか?
445名無電力14001
2017/07/17(月) 23:39:24.23 原発のミサイル防衛も忘れんな。
446名無電力14001
2017/07/17(月) 23:40:51.44 >>444
今福島から追い出された人たちへの賠償金は東電負担だよ?火力はそんな感じで積み立ててコストに入ってんの?
今福島から追い出された人たちへの賠償金は東電負担だよ?火力はそんな感じで積み立ててコストに入ってんの?
447名無電力14001
2017/07/17(月) 23:41:04.04 どのみち再エネだけは無理、これ絶対
448名無電力14001
2017/07/17(月) 23:54:55.80 どのみち再エネだけは無理、これ絶対
449名無電力14001
2017/07/17(月) 23:59:07.24 原発よりマシだけどね、原発は無駄
450名無電力14001
2017/07/18(火) 00:18:25.91 >>432
火力にも頼るのも、上限あるで?
2025年頃に導入されるという火力技術の中で、一番スペックがいいのは、
・LNGの1,700℃級GTFC:280g-CO2/kWh
http://www.meti.go.jp/press/2016/06/20160630003/20160630003-2.pdf#page=2
http://www.meti.go.jp/press/2016/06/20160630003/20160630003.html
一方、1990年度のCO2直接排出量は、
2017/4/14発表の国立環境研究所の排出量データから
http://www-gio.nies.go.jp/aboutghg/nir/nir-j.html
・配分前「事業用発電」・・・292,919 kt-CO2
(cf. 総排出量・・・1,154,401 kt-CO2)
たとえ現状の石炭・石油も含め、火力の全部を上記GTFCに置き換えられたとしても、
全セクターで対1990年比CO2▲80%一律なら、
292,919 kt×20%=58,584 kt-CO2が電気事業の年間上限
なので、年間に「火力」で発電できるのは、
58,584 kt-CO2 ÷ 280g-CO2/kWh
=2,092億kWh(送電端) まで。
これは、2016年度総発電電力量(送電端・10エリア需給実績合計)
9,016億kWhの、わずか23.2%(2016年度の火力実績は、83.7%の7,549億kWh)
残り76.8%、2,092億kWhを超える部分は、
水力を含む再エネに頼るしかなかろうが。
火力にも頼るのも、上限あるで?
2025年頃に導入されるという火力技術の中で、一番スペックがいいのは、
・LNGの1,700℃級GTFC:280g-CO2/kWh
http://www.meti.go.jp/press/2016/06/20160630003/20160630003-2.pdf#page=2
http://www.meti.go.jp/press/2016/06/20160630003/20160630003.html
一方、1990年度のCO2直接排出量は、
2017/4/14発表の国立環境研究所の排出量データから
http://www-gio.nies.go.jp/aboutghg/nir/nir-j.html
・配分前「事業用発電」・・・292,919 kt-CO2
(cf. 総排出量・・・1,154,401 kt-CO2)
たとえ現状の石炭・石油も含め、火力の全部を上記GTFCに置き換えられたとしても、
全セクターで対1990年比CO2▲80%一律なら、
292,919 kt×20%=58,584 kt-CO2が電気事業の年間上限
なので、年間に「火力」で発電できるのは、
58,584 kt-CO2 ÷ 280g-CO2/kWh
=2,092億kWh(送電端) まで。
これは、2016年度総発電電力量(送電端・10エリア需給実績合計)
9,016億kWhの、わずか23.2%(2016年度の火力実績は、83.7%の7,549億kWh)
残り76.8%、2,092億kWhを超える部分は、
水力を含む再エネに頼るしかなかろうが。
451名無電力14001
2017/07/18(火) 00:28:49.81 >>436
まだCO2懐疑説のアホがいるんだ?
「進化論を学校で教えるな」って言う、アメリカ・キリスト教福音派の原理主義か?
人間は、生物は全て、ネ申が創造したもうたものと?
それこそ化石だわ。
Amazonプライムで"American Gods"でも観て来い。
まだCO2懐疑説のアホがいるんだ?
「進化論を学校で教えるな」って言う、アメリカ・キリスト教福音派の原理主義か?
人間は、生物は全て、ネ申が創造したもうたものと?
それこそ化石だわ。
Amazonプライムで"American Gods"でも観て来い。
452名無電力14001
2017/07/18(火) 00:41:28.31 >>451
証明されたのか?何の具体的説明も無しに否定しか出来ないんだな
証明されたのか?何の具体的説明も無しに否定しか出来ないんだな
453名無電力14001
2017/07/18(火) 00:42:04.79 >>451
丸山先生の本でも読んでろよ
丸山先生の本でも読んでろよ
454名無電力14001
2017/07/18(火) 00:50:40.25 今、温暖化の解析で揉めているのは、
温暖化ガス懐疑説の話はとっくに終わってて、
・パリ協定前に各国が出した自主削減目標を合計したけど、じぇんじぇん足らないやん?
とか、
・2050年までに開発できるCCSの貯留能力は、世界の年間排出量の13〜17%くらいしかないだろがッ!!
とか、
・450ppm以下のCO2大気中濃度で、ほんとに2度以内に収まるんだべか?
とか、
・ヤベッ、CO2半減期を数百年と見積もってたけど、海中じゃ1000年以上かも?
とか、
・海洋深層水の挙動が、まだわかんねぇ・・・
とか、
・ありゃ、永久凍土からのメタン放出量をカウントし忘れてまスた
とか・・・そういう話。
温暖化ガス懐疑説の話はとっくに終わってて、
・パリ協定前に各国が出した自主削減目標を合計したけど、じぇんじぇん足らないやん?
とか、
・2050年までに開発できるCCSの貯留能力は、世界の年間排出量の13〜17%くらいしかないだろがッ!!
とか、
・450ppm以下のCO2大気中濃度で、ほんとに2度以内に収まるんだべか?
とか、
・ヤベッ、CO2半減期を数百年と見積もってたけど、海中じゃ1000年以上かも?
とか、
・海洋深層水の挙動が、まだわかんねぇ・・・
とか、
・ありゃ、永久凍土からのメタン放出量をカウントし忘れてまスた
とか・・・そういう話。
455名無電力14001
2017/07/18(火) 00:53:57.71456名無電力14001
2017/07/18(火) 01:13:22.31457名無電力14001
2017/07/18(火) 02:06:28.51 >>398
>>北朝鮮のミサイルが原発を狙ってきたら、どうすんだと?誤魔化すなよ?
北朝鮮が戦争を仕掛けてきたら、原発は破壊されるまでフル稼働します。
日本対北朝鮮戦争ですので、国民を守る事を優先し原発は破壊されるまで
フル稼働するべきです。
こうして、まず北朝鮮殲滅作戦を展開しますよ。
これが最善の作戦だと思慮します。
原発を北朝鮮潰しの餌に使うべきです。
国民を北朝鮮の餌食には出来ませんよ。
>>北朝鮮のミサイルが原発を狙ってきたら、どうすんだと?誤魔化すなよ?
北朝鮮が戦争を仕掛けてきたら、原発は破壊されるまでフル稼働します。
日本対北朝鮮戦争ですので、国民を守る事を優先し原発は破壊されるまで
フル稼働するべきです。
こうして、まず北朝鮮殲滅作戦を展開しますよ。
これが最善の作戦だと思慮します。
原発を北朝鮮潰しの餌に使うべきです。
国民を北朝鮮の餌食には出来ませんよ。
458名無電力14001
2017/07/18(火) 02:13:46.65 >>403
>>395
>>だが、火力と再エネが増えてきて原発は増えない
それは、君の勘違いで有り、嘘で有り、妄想ですよ。
証拠を示す。
世界の原発、8基が新規稼働うち5基は中国2017/4/20 17:34 日経
日本原子力産業協会が20日まとめた世界の原子力発電開発の動向によると、17年1月1日現在で運転中の原発基数は
439基と5基増えた。新たに運転を開始した8基のうち5基を中国が占めるなど偏重は変わらず、残りは韓国、米国、
ロシアが1基ずつ。三菱重工業の受注が確実とみられていたベトナムが白紙撤回するなど、新興国でも新設は難航し
ている。 記者会見した同協会の高橋明男理事長は「たしかに初期投資は増加しているが、長い目で見れば原発には
メリットがある」と述べた。運転中の439基を合計した発電設備容量は4億600万キロワットと、
●【2年連続で過去最高を更新した。「建設中」の69基にも新たに中国が3基、パキスタンが1基入り、】●
中国の旺盛な投資意欲が健在だった。
一方、新たに閉鎖された原子炉は日本、米国、ロシアの3基に「建設中」だったもんじゅ(廃止決定)を加えた計
4基。19日には原子力規制委員会が国内4社の原発5基の廃炉を認可するなど、廃炉となる原子炉が今後は増えるの
が確実だ。 「日本は大量廃炉の時代に入った」と高橋理事長も話す。日立製作所、東芝、三菱重工のプラント3社
も廃炉を重点分野として強化している。30〜40年かかるとされる福島第1原発を含む廃炉作業のノウハウを蓄積し、
世界の廃炉ビジネスを活性化する役割が日本企業には求められそうだ。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HR9_Q7A420C1000000/ 日経
>>395
>>だが、火力と再エネが増えてきて原発は増えない
それは、君の勘違いで有り、嘘で有り、妄想ですよ。
証拠を示す。
世界の原発、8基が新規稼働うち5基は中国2017/4/20 17:34 日経
日本原子力産業協会が20日まとめた世界の原子力発電開発の動向によると、17年1月1日現在で運転中の原発基数は
439基と5基増えた。新たに運転を開始した8基のうち5基を中国が占めるなど偏重は変わらず、残りは韓国、米国、
ロシアが1基ずつ。三菱重工業の受注が確実とみられていたベトナムが白紙撤回するなど、新興国でも新設は難航し
ている。 記者会見した同協会の高橋明男理事長は「たしかに初期投資は増加しているが、長い目で見れば原発には
メリットがある」と述べた。運転中の439基を合計した発電設備容量は4億600万キロワットと、
●【2年連続で過去最高を更新した。「建設中」の69基にも新たに中国が3基、パキスタンが1基入り、】●
中国の旺盛な投資意欲が健在だった。
一方、新たに閉鎖された原子炉は日本、米国、ロシアの3基に「建設中」だったもんじゅ(廃止決定)を加えた計
4基。19日には原子力規制委員会が国内4社の原発5基の廃炉を認可するなど、廃炉となる原子炉が今後は増えるの
が確実だ。 「日本は大量廃炉の時代に入った」と高橋理事長も話す。日立製作所、東芝、三菱重工のプラント3社
も廃炉を重点分野として強化している。30〜40年かかるとされる福島第1原発を含む廃炉作業のノウハウを蓄積し、
世界の廃炉ビジネスを活性化する役割が日本企業には求められそうだ。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HR9_Q7A420C1000000/ 日経
459名無電力14001
2017/07/18(火) 09:35:36.88 ↑また何回も同じソースを貼るバカ
460名無電力14001
2017/07/18(火) 15:04:30.58 国内の研究者が参加し、福島市で開かれている第33回日本霊長類学会大会第2日は16日、震災被災地のニホンザルの放射線被ばくによる健康影響や生態変化に関する研究結果が発表された。
日本獣医生命科学大の羽山伸一氏らでつくる研究グループは、福島市の野生ニホンザルの被ばく状況を調査した結果を報告。
青森県に生息するサルと比べて白血球や赤血球の数が少なく、一つの可能性として放射線の影響が考えられるとした。
東北野生動物保護管理センターの宇野壮春氏は相双地方に生息するサルの生態変化を報告した。
福島第1原発事故後、民家脇の柿などを求めて群れが山から人家近くまで移動したようだが、群れの頭数が急激に増えたという状況は確認できないとした。
最終日の17日は、福島市のコラッセふくしまで人類学関連学会協議会との合同シンポジウムなどが行われる。
配信 2017年07月17日 08時43分
福島民友
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20170717-188798.php
日本獣医生命科学大の羽山伸一氏らでつくる研究グループは、福島市の野生ニホンザルの被ばく状況を調査した結果を報告。
青森県に生息するサルと比べて白血球や赤血球の数が少なく、一つの可能性として放射線の影響が考えられるとした。
東北野生動物保護管理センターの宇野壮春氏は相双地方に生息するサルの生態変化を報告した。
福島第1原発事故後、民家脇の柿などを求めて群れが山から人家近くまで移動したようだが、群れの頭数が急激に増えたという状況は確認できないとした。
最終日の17日は、福島市のコラッセふくしまで人類学関連学会協議会との合同シンポジウムなどが行われる。
配信 2017年07月17日 08時43分
福島民友
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20170717-188798.php
461名無電力14001
2017/07/18(火) 15:05:23.09 ニホンザルじゃなくて、
ニホンジン
じゃないの?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニホンジン
じゃないの?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
462名無電力14001
2017/07/18(火) 16:31:59.40 原子力ムラが太陽光ムラに嫌がらせしてるだろ
463名無電力14001
2017/07/18(火) 21:33:18.27 北朝鮮のミサイルに狙われたらどうすんだよ?
なんか対策あんのかよ?
なんか対策あんのかよ?
465名無電力14001
2017/07/18(火) 21:39:25.41 原発はいらん
原発は憲法で保有を禁止にするべき
原発は憲法で保有を禁止にするべき
466462
2017/07/18(火) 21:43:00.80 敢えて言うなら、
風力ムラ(字)洋上風力
だな。
風力ムラ(字)洋上風力
だな。
468名無電力14001
2017/07/18(火) 22:26:27.58469名無電力14001
2017/07/18(火) 22:43:15.56 第一第二世代のオンボロは更新せえや
第四世代炉核融合炉はよ
第四世代炉核融合炉はよ
471名無電力14001
2017/07/18(火) 23:30:26.51472名無電力14001
2017/07/18(火) 23:39:18.42473名無電力14001
2017/07/19(水) 00:19:28.96 >>469
>>第一第二世代のオンボロは更新せえや第四世代炉核融合炉はよ
核融合炉はカトマック方式は最も実用化が近いと言われて居る。
カトマックで進めて、限界が解った時に備えてレーザー核融合
も平行して研究している。
我が国の核融合研究開発の現状について
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2012/siryo13/siryo1-1.pdf 文科省
>>第一第二世代のオンボロは更新せえや第四世代炉核融合炉はよ
核融合炉はカトマック方式は最も実用化が近いと言われて居る。
カトマックで進めて、限界が解った時に備えてレーザー核融合
も平行して研究している。
我が国の核融合研究開発の現状について
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2012/siryo13/siryo1-1.pdf 文科省
474名無電力14001
2017/07/19(水) 00:36:43.58 Jアラート鳴ったらどうすんだよ?
ミサイル飛んでくるだろ?
ミサイル飛んでくるだろ?
475名無電力14001
2017/07/19(水) 09:03:49.56 米で主役に躍り出る蓄電池、2025年までに35GW目指す
北米「インターソーラー・電気エネルギー貯蔵2017」報告
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/286991/071800053/
原発無用
北米「インターソーラー・電気エネルギー貯蔵2017」報告
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/286991/071800053/
原発無用
476名無電力14001
2017/07/19(水) 09:14:36.13 >>461
白人からしたら、ニッポン人と猿の区別はつかないからねw
白人からしたら、ニッポン人と猿の区別はつかないからねw
477名無電力14001
2017/07/19(水) 20:55:46.58478名無電力14001
2017/07/19(水) 20:56:01.81 >>397
仮に福島のケースでも被害は限定的。
そして、北朝鮮にとって数が少なく高価値な中距離弾道ミサイルを、全面核戦争を引き起こしかねないリスクを払ってまで、戦争目的に非効率である原発に落とす可能性は低いし、ミサイル自体も精密誘導が困難。
>>446
すでに安全レベルまで落ちているのに帰らない連中に金を払っているのもあるが?
>>424
過去の事故の賠償金は、純粋なコスト比較計算に入れちゃいかんだろ。
そして、今回の事故で安全対策も嵩上げされ確率は減ってるにも関わらず、最悪想定で、誠実に厳しめにコストを見積もってるという証拠そのものだろ。
リスクが増えていると、ミスリードさせたいみたいだが、本当は逆のことだ。
やはり、反原発派は曲解、デマ野郎としか。
ヒンクリーポイントはイギリスの例で、日本とは関係ない。印象操作か?
コアキャッチャーは、事故確率を下げない。
再処理の採算性は、将来の化石燃料価格高騰と誰もコストを払わない温暖化による台風、大雨による水害被害額も含めれば、もとは取れるよ。
仮に福島のケースでも被害は限定的。
そして、北朝鮮にとって数が少なく高価値な中距離弾道ミサイルを、全面核戦争を引き起こしかねないリスクを払ってまで、戦争目的に非効率である原発に落とす可能性は低いし、ミサイル自体も精密誘導が困難。
>>446
すでに安全レベルまで落ちているのに帰らない連中に金を払っているのもあるが?
>>424
過去の事故の賠償金は、純粋なコスト比較計算に入れちゃいかんだろ。
そして、今回の事故で安全対策も嵩上げされ確率は減ってるにも関わらず、最悪想定で、誠実に厳しめにコストを見積もってるという証拠そのものだろ。
リスクが増えていると、ミスリードさせたいみたいだが、本当は逆のことだ。
やはり、反原発派は曲解、デマ野郎としか。
ヒンクリーポイントはイギリスの例で、日本とは関係ない。印象操作か?
コアキャッチャーは、事故確率を下げない。
再処理の採算性は、将来の化石燃料価格高騰と誰もコストを払わない温暖化による台風、大雨による水害被害額も含めれば、もとは取れるよ。
479名無電力14001
2017/07/19(水) 21:20:09.69 海洋汚染させる原発はイラネー
原発こそ地球温暖化の源
原発こそ地球温暖化の源
480名無電力14001
2017/07/19(水) 22:22:27.86 北朝鮮のミサイル攻撃に対する原発の対策はどうすんだという話だ。
誤魔化すなよ?
誤魔化すなよ?
481名無電力14001
2017/07/19(水) 22:39:33.75482名無電力14001
2017/07/19(水) 22:45:52.77 >>478
> そして、今回の事故で安全対策も嵩上げされ確率は減ってるにも関わらず、・・・
あのね、詳しく話すとね、
そもそも2011年検証委では、現状の事故リスクを「2,000炉・年に1回」としたの。
・これは事故直前56基が動いていたので、丸めて50炉
・福一1号が運開して41年だから、丸めて40年
としてんでね? 実際は、途中から炉が順次増えてきたのに。
2015WGの議事録には、2011年委員会で、
> 実際に今まで日本では、多分40 年間で1,500 炉・年の運転経験があって、その中で1回事故が起きましたということがある中で
とは認識はしてたみたいだけど、
> その中で1回・・・
ってしちゃったの。
1回でなくて3炉でしょ? 炉数ベースで計算してたのに・・・
分子を「回」で数えるなら、分母はせめてサイト数にするとかなら、まだ分かるが。
で、2015年検証委の結論は、追加的安全対策したから「1/4,000炉・年を想定」ってしたの。
海外の、1/10,000とかの試算と比べて中間に収まったから、「まあ、妥当だろ」って。
2015/3/26 METI 第3回発電コスト検証ワーキンググループ
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/#cost_wg
・資料3 「原子力発電」のp.20
・議事録 p.9 下段以降
> そして、今回の事故で安全対策も嵩上げされ確率は減ってるにも関わらず、・・・
あのね、詳しく話すとね、
そもそも2011年検証委では、現状の事故リスクを「2,000炉・年に1回」としたの。
・これは事故直前56基が動いていたので、丸めて50炉
・福一1号が運開して41年だから、丸めて40年
としてんでね? 実際は、途中から炉が順次増えてきたのに。
2015WGの議事録には、2011年委員会で、
> 実際に今まで日本では、多分40 年間で1,500 炉・年の運転経験があって、その中で1回事故が起きましたということがある中で
とは認識はしてたみたいだけど、
> その中で1回・・・
ってしちゃったの。
1回でなくて3炉でしょ? 炉数ベースで計算してたのに・・・
分子を「回」で数えるなら、分母はせめてサイト数にするとかなら、まだ分かるが。
で、2015年検証委の結論は、追加的安全対策したから「1/4,000炉・年を想定」ってしたの。
海外の、1/10,000とかの試算と比べて中間に収まったから、「まあ、妥当だろ」って。
2015/3/26 METI 第3回発電コスト検証ワーキンググループ
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/#cost_wg
・資料3 「原子力発電」のp.20
・議事録 p.9 下段以降
483482
2017/07/19(水) 22:53:38.94 >>478
しかも、共済方式だから、
掛金積立期間中の事故は、ロイドのアンダーライターとかが担保する訳でもなく、
50炉一斉に発電開始して、毎年せっせと掛金積み立てて、
1回の事故もなく、40年後にはじめて、
「21.5兆円×1回分の事故対策費が積み上がりまスた」
「次の40年間での事故に備えられまス」
って話。
50炉×40年+50炉×40年=4,000炉・年だから。
これをパラレルワールドでなくて、なんて言うんだかねぇ?
しかも、共済方式だから、
掛金積立期間中の事故は、ロイドのアンダーライターとかが担保する訳でもなく、
50炉一斉に発電開始して、毎年せっせと掛金積み立てて、
1回の事故もなく、40年後にはじめて、
「21.5兆円×1回分の事故対策費が積み上がりまスた」
「次の40年間での事故に備えられまス」
って話。
50炉×40年+50炉×40年=4,000炉・年だから。
これをパラレルワールドでなくて、なんて言うんだかねぇ?
484名無電力14001
2017/07/19(水) 23:23:01.77485名無電力14001
2017/07/20(木) 00:41:10.36 東北からの風力を東京エリアで受電するために、
10年かけて相馬双葉幹線増強するより、
・中越=刈羽間約20kmを増強して、
・刈羽に開閉器付けて、
・南新潟幹線と新新潟幹線で流した方が、
早いんでね?
どうせ、
・7基ある柏崎刈羽のうち、再稼働計画は1基か2基だし、
・もともと1号は東北も受電してたし、
・南新潟幹線なんかは、設計上100万V仕様だし、
・途中にデカい、しかも垂涎ものの可変速揚水あるし、
運用での交流ループ対策は必要だろうが、
わざわざ交-直-交流変換までして縁切りまでせんでも、
もったいなかろうが?
東京電力パワーグリッド 「基幹系統(275kV以上)空容量マッピング」 (2017年7月3日公開) p.2
http://www.tepco.co.jp/pg/consignment/system/pdf/akiyouryou_kikan.pdf#page=2
http://www.tepco.co.jp/pg/consignment/system/index-j.html
東北電力 「電力系統図(1次系)」
http://www.tohoku-epco.co.jp/jiyuka/04/5001.pdf
http://www.tohoku-epco.co.jp/jiyuka/04.htm
10年かけて相馬双葉幹線増強するより、
・中越=刈羽間約20kmを増強して、
・刈羽に開閉器付けて、
・南新潟幹線と新新潟幹線で流した方が、
早いんでね?
どうせ、
・7基ある柏崎刈羽のうち、再稼働計画は1基か2基だし、
・もともと1号は東北も受電してたし、
・南新潟幹線なんかは、設計上100万V仕様だし、
・途中にデカい、しかも垂涎ものの可変速揚水あるし、
運用での交流ループ対策は必要だろうが、
わざわざ交-直-交流変換までして縁切りまでせんでも、
もったいなかろうが?
東京電力パワーグリッド 「基幹系統(275kV以上)空容量マッピング」 (2017年7月3日公開) p.2
http://www.tepco.co.jp/pg/consignment/system/pdf/akiyouryou_kikan.pdf#page=2
http://www.tepco.co.jp/pg/consignment/system/index-j.html
東北電力 「電力系統図(1次系)」
http://www.tohoku-epco.co.jp/jiyuka/04/5001.pdf
http://www.tohoku-epco.co.jp/jiyuka/04.htm
486名無電力14001
2017/07/20(木) 03:28:22.60 ムラvsムラ
どっちも利権
どっちも利権
487名無電力14001
2017/07/20(木) 04:32:13.57 奸直人は、正義ヅラしてないで被災地支援してろ!
488名無電力14001
2017/07/20(木) 05:37:15.71 イジメの加害者はイジメをしたことをすぐ忘れてしまう
それどころかイジメをしたという自覚すらない場合も多い
しかし被害者は心身を深く傷付けられて いて
苛められたことをいつまでも覚えている
「そんな昔の話水に流せよ小さい奴だな」とか
「いじめられる側にも問題がある」とか言うのは
自分がイジメた被害者への責任すら感じない加害者による『二次イジメ』だ
それどころかイジメをしたという自覚すらない場合も多い
しかし被害者は心身を深く傷付けられて いて
苛められたことをいつまでも覚えている
「そんな昔の話水に流せよ小さい奴だな」とか
「いじめられる側にも問題がある」とか言うのは
自分がイジメた被害者への責任すら感じない加害者による『二次イジメ』だ
490名無電力14001
2017/07/20(木) 18:46:46.15 >>489
多分、柏崎刈羽が3.11よりも前から実質止まってるがために、
東電管内の、東京湾より西側の電源が今でも弱く、
周波数変換の東西連系も細いままなので、
系統屋は不安を抱えているはず。
6・7号の再稼働に追加的安全対策費用で6,800億円もかけるなら、
残りの5基は700億円/基で廃炉にした方が、安く付く。
人も金も時間も集中できる。
燃料費不要で、東電グリッドが長期間、託送料で稼げるんだから。
新潟県あたりが再稼働条件に、
「1〜5号は廃炉、南新潟幹線・新新潟幹線の東北基幹系統への直接接続が条件」
とでも打ち出したら?
多分、柏崎刈羽が3.11よりも前から実質止まってるがために、
東電管内の、東京湾より西側の電源が今でも弱く、
周波数変換の東西連系も細いままなので、
系統屋は不安を抱えているはず。
6・7号の再稼働に追加的安全対策費用で6,800億円もかけるなら、
残りの5基は700億円/基で廃炉にした方が、安く付く。
人も金も時間も集中できる。
燃料費不要で、東電グリッドが長期間、託送料で稼げるんだから。
新潟県あたりが再稼働条件に、
「1〜5号は廃炉、南新潟幹線・新新潟幹線の東北基幹系統への直接接続が条件」
とでも打ち出したら?
491名無電力14001
2017/07/20(木) 20:04:30.27 原発ゼロへ!?
だからまずフクイチをぶっ壊したんだな
だからまずフクイチをぶっ壊したんだな
492名無電力14001
2017/07/20(木) 22:55:33.83 Jアラートが鳴ったら原発を停止するのかどうなのか。
そのことが全く議論されていないこと自体が問題。
そのことが全く議論されていないこと自体が問題。
493名無電力14001
2017/07/20(木) 23:29:44.43 >>492
>>Jアラートが鳴ったら原発を停止するのかどうなのか。
>>そのことが全く議論されていないこと自体が問題。
Jアラートが鳴ったら北朝鮮戦争に備えて国民は防護し
原発はフル稼働して北朝鮮戦争勝利に貢献するのです。
決まってることです。
>>Jアラートが鳴ったら原発を停止するのかどうなのか。
>>そのことが全く議論されていないこと自体が問題。
Jアラートが鳴ったら北朝鮮戦争に備えて国民は防護し
原発はフル稼働して北朝鮮戦争勝利に貢献するのです。
決まってることです。
494名無電力14001
2017/07/21(金) 18:18:17.55495名無電力14001
2017/07/21(金) 19:22:30.06 伊方原発3号機、差し止め申請を却下…松山地裁
四国電力の皆さんの安全対策のご苦労が認められお目出度うございます。
不当なプロ市民11名の無謀な訴訟は却下されました。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170721-OYT1T50070.html 読売
現在温暖化による異常な豪雨で沢山の犠牲者が出ている中救いは原発再稼働
によるCO2削減努力を急いで、これ以上以上豪雨被害を出さない温暖化防止に
つとめるべきです。
それが一刻も早く原発再稼働することです。
頑張れ原発作業員及び運転員さま。
四国電力の皆さんの安全対策のご苦労が認められお目出度うございます。
不当なプロ市民11名の無謀な訴訟は却下されました。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170721-OYT1T50070.html 読売
現在温暖化による異常な豪雨で沢山の犠牲者が出ている中救いは原発再稼働
によるCO2削減努力を急いで、これ以上以上豪雨被害を出さない温暖化防止に
つとめるべきです。
それが一刻も早く原発再稼働することです。
頑張れ原発作業員及び運転員さま。
496名無電力14001
2017/07/21(金) 22:39:14.62 結局、北朝鮮のミサイル攻撃の対策は何もしていないんだろ?
大地震と大津波と北朝鮮のミサイル、確率が一番高いのはどれだ?
大地震と大津波と北朝鮮のミサイル、確率が一番高いのはどれだ?
497名無電力14001
2017/07/21(金) 22:45:55.38 放射性廃棄物の最終処分場選定すら行われていない段階で
原子力の発電コストなんか出せるわけ無いだろ?
そのくらいのことは理解できるよな?
原子力の発電コストなんか出せるわけ無いだろ?
そのくらいのことは理解できるよな?
498名無電力14001
2017/07/21(金) 23:03:07.35 たから経産省の試算はデタラメなのだ。
499名無電力14001
2017/07/21(金) 23:15:34.29 一体何なんだろうね。中国や北朝鮮の官僚以下の仕事しか出来ないんだからさ。
500名無電力14001
2017/07/22(土) 11:37:20.58 経産省などの役立たずは解体し会計検査院に吸収されろ
502名無電力14001
2017/07/22(土) 11:56:02.94 なんで?
503名無電力14001
2017/07/22(土) 11:57:54.78 >>497
使用済み燃料=放射性は器物とは実は破棄物ではなく、宝物です。
決して埋設してはなりません。
使用済み燃料は、貴金属、レアメタルなどの宝庫です。
核分裂は、あらゆる貴金属・レアメタルを作り出すのです。
決して破棄埋設してはいけませんよ。
使用済み燃料=放射性は器物とは実は破棄物ではなく、宝物です。
決して埋設してはなりません。
使用済み燃料は、貴金属、レアメタルなどの宝庫です。
核分裂は、あらゆる貴金属・レアメタルを作り出すのです。
決して破棄埋設してはいけませんよ。
504名無電力14001
2017/07/22(土) 12:02:05.91 >>502 なんで?
経産省のことと推測して回答するよ。
経産省は、日本国民に取って最も大切なエネルギーを安定的に供給できるように
計画し実行する期間でも有り、例え発電所事故でも大停電することなく供給できる
ようにバックアップしているのです。
エネルギー資源の無い日本では、至難の業なのですよ。
経産省のことと推測して回答するよ。
経産省は、日本国民に取って最も大切なエネルギーを安定的に供給できるように
計画し実行する期間でも有り、例え発電所事故でも大停電することなく供給できる
ようにバックアップしているのです。
エネルギー資源の無い日本では、至難の業なのですよ。
505名無電力14001
2017/07/22(土) 12:50:38.02 やってる仕事が中国や北朝鮮の官僚以下の内容じゃないの?ってことだよ。
東芝が瀕死になった原因を知ってる?
東芝が瀕死になった原因を知ってる?
506名無電力14001
2017/07/22(土) 16:41:05.03 >>501,503-504
「10.1円/kWh〜」とかいう原発のコスト計算をどうやってるのか、分かってと言っているのか?
再処理、高レベル廃棄物処分費込みとか言ってたが、
もんじゅ廃炉で、次は増殖しない高速炉に変わったが、
第二再処理工場も積まれてない。
それはいいとして、「安い」という一番の根拠の「核燃料費:1.54円/kWh」って、
現在価値換算で、こうやって計算してんだよ。
2015/5/26 発電コスト検証ワーキンググループ報告書
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/#cost_wg
「発電コストレビューシート.xls」の「表5)核燃料サイクル費用」シート
http://i.imgur.com/ejKRiKW.png
「396年先までの現在価値換算」
青地で「年次割引係数」を追加してみると、
・割引率3%で、396年目の割引係数は0.000008498・・・
・仮に、396年目に生の数字で1億円の支出があったとしても、現在価値換算するとわずか850円の評価
・79年目で既に0.1を切り、いくら各年次4.5億円とかを並べても、すでに193年目あたりから0.0億円評価
40年、50年先なら、いざ知らず、
サイクル回すからって、こんな遠い先の現在価値換算のLCOE計算して、
いったい何の意味があるのか?
単なるExcel上のお遊びして、将来にツケを回しているとしか見えん。
この調子だと、
全量直接処分して、10万年先まで「真面目に」管理したとして、
割引率0%だと総額1京円超であっても、
さぞや「安い」と言い張ることだろうよ。
「10.1円/kWh〜」とかいう原発のコスト計算をどうやってるのか、分かってと言っているのか?
再処理、高レベル廃棄物処分費込みとか言ってたが、
もんじゅ廃炉で、次は増殖しない高速炉に変わったが、
第二再処理工場も積まれてない。
それはいいとして、「安い」という一番の根拠の「核燃料費:1.54円/kWh」って、
現在価値換算で、こうやって計算してんだよ。
2015/5/26 発電コスト検証ワーキンググループ報告書
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/#cost_wg
「発電コストレビューシート.xls」の「表5)核燃料サイクル費用」シート
http://i.imgur.com/ejKRiKW.png
「396年先までの現在価値換算」
青地で「年次割引係数」を追加してみると、
・割引率3%で、396年目の割引係数は0.000008498・・・
・仮に、396年目に生の数字で1億円の支出があったとしても、現在価値換算するとわずか850円の評価
・79年目で既に0.1を切り、いくら各年次4.5億円とかを並べても、すでに193年目あたりから0.0億円評価
40年、50年先なら、いざ知らず、
サイクル回すからって、こんな遠い先の現在価値換算のLCOE計算して、
いったい何の意味があるのか?
単なるExcel上のお遊びして、将来にツケを回しているとしか見えん。
この調子だと、
全量直接処分して、10万年先まで「真面目に」管理したとして、
割引率0%だと総額1京円超であっても、
さぞや「安い」と言い張ることだろうよ。
507名無電力14001
2017/07/22(土) 17:21:11.87 核融合なんて夢物語だしな
無駄な研究費だって税金使ってんだろ
原発安いと思い込む池沼は死ねよ
無駄な研究費だって税金使ってんだろ
原発安いと思い込む池沼は死ねよ
508名無電力14001
2017/07/22(土) 17:26:08.79 現在価値換算って、
「10年後に150万円にして返すから、今100万円貸して?」
にOKするなら、貸し手にとって
「今の100万円」=「10年後の150万円」
だと判断していること。
増えて戻ってくるけど、踏み倒されたら100万円も戻ってこない。
だから、+50万円はそのリスクプレミア。
では、
発電コストで、100年後の支出を今の額面の5.3%に評価する意味は?
むしろ、
「その支出はない=100年後にはこの事業自体が破綻している」
という評価にも見える。
一方、現在価値判断した当事者は、100年後はほとんど死んでいて、
その時払う世代にとって、今の100万円の価値はどうなる?
紙幣や銀行預金で残すんでなくて、役務対価とかモノ代だよ?
技術革新や物価がどう変動するかわからんが、
例えば、今の可処分所得にとっての100万円相当の役務やモノ代は、
100年後の世代の可処分所得にとって、5.3万円に落ちていると言えるか?
むしろ、あたかも「100年先まで1.54円/kWh」と固定された、
LCOE(均等化発電原価)の「単価」自体が、
値上がりしてるだろ。
「10年後に150万円にして返すから、今100万円貸して?」
にOKするなら、貸し手にとって
「今の100万円」=「10年後の150万円」
だと判断していること。
増えて戻ってくるけど、踏み倒されたら100万円も戻ってこない。
だから、+50万円はそのリスクプレミア。
では、
発電コストで、100年後の支出を今の額面の5.3%に評価する意味は?
むしろ、
「その支出はない=100年後にはこの事業自体が破綻している」
という評価にも見える。
一方、現在価値判断した当事者は、100年後はほとんど死んでいて、
その時払う世代にとって、今の100万円の価値はどうなる?
紙幣や銀行預金で残すんでなくて、役務対価とかモノ代だよ?
技術革新や物価がどう変動するかわからんが、
例えば、今の可処分所得にとっての100万円相当の役務やモノ代は、
100年後の世代の可処分所得にとって、5.3万円に落ちていると言えるか?
むしろ、あたかも「100年先まで1.54円/kWh」と固定された、
LCOE(均等化発電原価)の「単価」自体が、
値上がりしてるだろ。
509名無電力14001
2017/07/22(土) 17:49:49.16 単なる電源の現在価値換算は40年とかだし、まだなんとなく理解はする。
LCOEのやり方はいろいろあるようだが、このLCOEの計算式は、
・分子=各年支出に、当該年次の割引係数掛けたのを40年分全部足す
・分母=定格出力に設備利用率掛けた年間発電電力量kWhに、各年次の割引係数掛けたのを40年分全部足す
と、両方とも割り引いて、分子÷分母だから。
それでも、先の支出や、そもそも将来の事業自体が、
割引率0%と比較したとき、過小評価にも思えるが。
核燃料費は別シート計算しているが、
では、何の分母で割っている?
年間生産量のt/Uを割り引いて合計してるのか?
LCOEのやり方はいろいろあるようだが、このLCOEの計算式は、
・分子=各年支出に、当該年次の割引係数掛けたのを40年分全部足す
・分母=定格出力に設備利用率掛けた年間発電電力量kWhに、各年次の割引係数掛けたのを40年分全部足す
と、両方とも割り引いて、分子÷分母だから。
それでも、先の支出や、そもそも将来の事業自体が、
割引率0%と比較したとき、過小評価にも思えるが。
核燃料費は別シート計算しているが、
では、何の分母で割っている?
年間生産量のt/Uを割り引いて合計してるのか?
510名無電力14001
2017/07/23(日) 00:13:19.43 >>505
>>やってる仕事が中国や北朝鮮の官僚以下の内容じゃないの?ってことだよ。
中国の官僚は、自分の成績が成果主義で決まるので全ての官僚が白髪三千丈の
てんこ盛り報告ばかりしておるぞ。
そう、嘘とデタラメとてんこ盛り報告が中国官僚の素晴らしい所だ。
だから中国GDPは世界第2位に成っているが、外国人は信用しないのは当然として
中国共産党でさえ信用していないが、国民に自信と評価を得るために成果てんこ盛りを
認めて報告し、世界へ拡散してます。
この広報宣伝の根性は見上げた者です。
>>東芝が瀕死になった原因を知ってる?
知らないと言ったら教えてくれる知識が有るなら教えてくれ。
君が詳細しらないなら、概要は私も知ってるぞ。
>>やってる仕事が中国や北朝鮮の官僚以下の内容じゃないの?ってことだよ。
中国の官僚は、自分の成績が成果主義で決まるので全ての官僚が白髪三千丈の
てんこ盛り報告ばかりしておるぞ。
そう、嘘とデタラメとてんこ盛り報告が中国官僚の素晴らしい所だ。
だから中国GDPは世界第2位に成っているが、外国人は信用しないのは当然として
中国共産党でさえ信用していないが、国民に自信と評価を得るために成果てんこ盛りを
認めて報告し、世界へ拡散してます。
この広報宣伝の根性は見上げた者です。
>>東芝が瀕死になった原因を知ってる?
知らないと言ったら教えてくれる知識が有るなら教えてくれ。
君が詳細しらないなら、概要は私も知ってるぞ。
511名無電力14001
2017/07/23(日) 00:23:16.52 >>506
ずいぶん気張って書いているがそれが何なのさ。2030年試算でも見てね。
原子力最安10.1円 2015/05/11
電源別の発電コストは原発が一番安い。
2011年試算 2014年試算 2030年試算(円/kwh)
高温ガス炉 4.2 4.2 4.2 次世代原発
事故無し原発 5.9 ←事故無し ↓ 破棄物処理、関連費用すべて含んだコストです。
原子力発電 8.9 10.1 10.1 事故処理費加算
石 炭 9.5 12.3 12.9
天然ガス 10.7 13.7 13.4
地 熱 9.2〜11.6 19.2 19.2
地上風力 9.9〜17.3 21.9 13.9〜21.9
メガ太陽光 30.1〜? 24.3〜45.8 12.7〜15.5
石 油 22.1〜36.1 30.6〜43.4 28.9〜41.6
通産省資料13ページです。
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf
高温ガス炉は、将来軽水炉に置き換わる次世代原発で発電と水素製造プラント工場熱元として期待する。
http://httr.jaea.go.jp/index.html
ずいぶん気張って書いているがそれが何なのさ。2030年試算でも見てね。
原子力最安10.1円 2015/05/11
電源別の発電コストは原発が一番安い。
2011年試算 2014年試算 2030年試算(円/kwh)
高温ガス炉 4.2 4.2 4.2 次世代原発
事故無し原発 5.9 ←事故無し ↓ 破棄物処理、関連費用すべて含んだコストです。
原子力発電 8.9 10.1 10.1 事故処理費加算
石 炭 9.5 12.3 12.9
天然ガス 10.7 13.7 13.4
地 熱 9.2〜11.6 19.2 19.2
地上風力 9.9〜17.3 21.9 13.9〜21.9
メガ太陽光 30.1〜? 24.3〜45.8 12.7〜15.5
石 油 22.1〜36.1 30.6〜43.4 28.9〜41.6
通産省資料13ページです。
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf
高温ガス炉は、将来軽水炉に置き換わる次世代原発で発電と水素製造プラント工場熱元として期待する。
http://httr.jaea.go.jp/index.html
512名無電力14001
2017/07/23(日) 00:32:46.98 放射性廃棄物の最終処分場も決まっていないで、原発の発電コストははじけないだろ?
このくらいのことは理解できるよな?
このくらいのことは理解できるよな?
513名無電力14001
2017/07/23(日) 02:24:00.16514名無電力14001
2017/07/23(日) 09:02:53.64 >>512
>>放射性廃棄物の最終処分場も決まっていないで、原発の発電コストははじけないだろ?
>>このくらいのことは理解できるよな?
放射性破棄物の処分は急ぐべきでは無いし処分するべきでは無い。
何故なら、使用済み燃料は実は使用済みでは無くエネルギー資源の宝庫で有り貴金属レアメタルの宝庫だ。
だから、最小限60年保存後貴金属レアメタル取り出しするのです。
最終処分などは見せかけの演技に過ぎない、そうぎゃぎゃ騒ぐでは無い。
根拠ソース:【放射線安全基準の最新科学】
著者:
モハン・ドス、フォックス・チェイス・キャンサー・センター准教授
レスリー・コリース、発電施設の運営・観光測定の技術・健康管理技術の責任差として活動
ウエード・アリソン、オックスフォード大学名誉教授 国際的な放射線専門家
高田純、札幌医科大学教授、
中村仁信、大阪大学名誉教授
服部禎男博士、原発安全論文が世界標準に成る
>>放射性廃棄物の最終処分場も決まっていないで、原発の発電コストははじけないだろ?
>>このくらいのことは理解できるよな?
放射性破棄物の処分は急ぐべきでは無いし処分するべきでは無い。
何故なら、使用済み燃料は実は使用済みでは無くエネルギー資源の宝庫で有り貴金属レアメタルの宝庫だ。
だから、最小限60年保存後貴金属レアメタル取り出しするのです。
最終処分などは見せかけの演技に過ぎない、そうぎゃぎゃ騒ぐでは無い。
根拠ソース:【放射線安全基準の最新科学】
著者:
モハン・ドス、フォックス・チェイス・キャンサー・センター准教授
レスリー・コリース、発電施設の運営・観光測定の技術・健康管理技術の責任差として活動
ウエード・アリソン、オックスフォード大学名誉教授 国際的な放射線専門家
高田純、札幌医科大学教授、
中村仁信、大阪大学名誉教授
服部禎男博士、原発安全論文が世界標準に成る
516名無電力14001
2017/07/23(日) 09:08:26.87517名無電力14001
2017/07/23(日) 09:15:06.80518名無電力14001
2017/07/23(日) 09:52:00.83 放射性廃棄物の最終処分場も決まっていないで、原発の発電コストははじけないだろ?
このくらいのことは理解できるよな?
誤魔化さないで、「はい」か「いいえ」で答えろよ。
このくらいのことは理解できるよな?
誤魔化さないで、「はい」か「いいえ」で答えろよ。
519名無電力14001
2017/07/23(日) 13:08:11.44 廃棄物処分コストをごまかして安く見せかける原発詐欺
523名無電力14001
2017/07/23(日) 20:32:41.84 原発が好き過ぎて頭狂っちまったんだよ
放射脳の断末魔ですな
放射脳の断末魔ですな
524名無電力14001
2017/07/23(日) 22:23:53.39525名無電力14001
2017/07/23(日) 22:27:01.84 >>516
法治国家というのは国民が権力を縛るためのものだぞ
出てきてるもののまま信じてる時点でアホ
科学的な根拠を否定して対策をさせなかったのは安倍甘利
日本の原発は事故を起こさない
電源喪失などありえない
起きましたねえ
何も学んでないな
法治国家というのは国民が権力を縛るためのものだぞ
出てきてるもののまま信じてる時点でアホ
科学的な根拠を否定して対策をさせなかったのは安倍甘利
日本の原発は事故を起こさない
電源喪失などありえない
起きましたねえ
何も学んでないな
526名無電力14001
2017/07/23(日) 23:14:55.55 Jアラート鳴った時には原発止めないとな。
何のためのJアラートだか。
何のためのJアラートだか。
527名無電力14001
2017/07/23(日) 23:17:17.25 (社説)憲法70年 「原発と人権」問い直す
http://digital.asahi.com/articles/DA3S13050965.html
人権もそうだが、
現役世代が便益を享受するがために、
その便益を、おそらく得られないであろう将来世代にツケを回して、
負担を強いる構造なのだから、
だから、倫理の話まで行き着く。
1世代30年としたら、396年先は13世代先・・・
>>511 みたいなのの、墓はない・・・
ところでお爺ちゃん、さっき夕飯食べたばかりでしょ?
もう忘れたの?
http://digital.asahi.com/articles/DA3S13050965.html
人権もそうだが、
現役世代が便益を享受するがために、
その便益を、おそらく得られないであろう将来世代にツケを回して、
負担を強いる構造なのだから、
だから、倫理の話まで行き着く。
1世代30年としたら、396年先は13世代先・・・
>>511 みたいなのの、墓はない・・・
ところでお爺ちゃん、さっき夕飯食べたばかりでしょ?
もう忘れたの?
528名無電力14001
2017/07/23(日) 23:35:03.20 北朝鮮のミサイルの脅威に晒された場合、国家の安全保障上の問題が生じるだろ。
原発が国防上の弱点になる。
原発が国防上の弱点になる。
529名無電力14001
2017/07/23(日) 23:38:02.31 今や日本の伝統的保守層ですら、原発の必要性を疑ってるのが現実だ。
531名無電力14001
2017/07/24(月) 11:38:45.70 あと10年もしたら脱原発方が制定されるんだから
原発推進を今から諦めればいいのに
原発推進を今から諦めればいいのに
532名無電力14001
2017/07/24(月) 14:19:21.68 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170721-00010001-kinyobi-soci
『日本会議の研究』の著者・菅野完が2012年に起こした性的「暴行」事件についての裁判が7月4日、東京地裁で結審した。
裁判は、被害女性が15年末に200万円の損害賠償を求め起こした民事訴訟。
結審に当たり菅野氏側が提出した書面には、事件を報じた小誌の記事が流布されたことで相当の社会的制裁を受けたなどとして、
「本件で認定されるべき損害額は、5万円を超えることはない」と、被害を軽視する見解が記されていた。
自らの性的「暴行」についての言及はなかった。
裁判資料によると、菅野氏は事件当日、女性の家に初対面であるにもかかわらず上がり込み、パソコン作業の後、突然女性に抱きつき、のしかかった。
押し倒された恐怖で悲鳴を上げた女性の頬に菅野氏は顔を押しつけてキスをし(菅野氏側はキスしていないとの見解)、「抱っこして」と要求した。
女性が菅野氏を抱きかかえ背中に数回両手を当てると体を離したが、その後も性的欲望を伝えてきた(詳細は小誌16年7月15日号)。
女性の行動は、〈力づくで犯されるのではないかという極度の恐怖〉によるものだが、
菅野氏側は自らの行為について、〈一般的に、他人に対して性的行為を求めるとき、言語的説得によるのではなく、
相手方の身体に接触することにより自らの性的行為をしたい意思を相手方に伝達する〉と、暴力的な“一般論”を展開している。
女性は結審当日の意見陳述で、「今も知らない男性と2人きりになったり、被告(菅野氏)に似た人を見かけると、体が硬直し、冷や汗をかき、呼吸が苦しくなります。
私にとって、この被害は過去のことではなく、現在進行形です」と訴えた。被害を軽視するような言論があることに対しては、「被害者の口を封じることに繋がり、加害者を利することになる」と強調。
ジャーナリスト・山口敬之氏からの準強かん被害を訴えた詩織さんと同様に、「黙らされている誰かに」勇気を与えられると信じて裁判を闘ったと述べた。
一方の菅野氏は、裁判に一度も出ず、書面の中で「反省」の意は示す一方、自らの加害を「比較的軽微」と主張してきた。
結審の書面では、今年3月の和解協議が決裂した責任は女性にあるとの姿勢に転じた。
『日本会議の研究』の著者・菅野完が2012年に起こした性的「暴行」事件についての裁判が7月4日、東京地裁で結審した。
裁判は、被害女性が15年末に200万円の損害賠償を求め起こした民事訴訟。
結審に当たり菅野氏側が提出した書面には、事件を報じた小誌の記事が流布されたことで相当の社会的制裁を受けたなどとして、
「本件で認定されるべき損害額は、5万円を超えることはない」と、被害を軽視する見解が記されていた。
自らの性的「暴行」についての言及はなかった。
裁判資料によると、菅野氏は事件当日、女性の家に初対面であるにもかかわらず上がり込み、パソコン作業の後、突然女性に抱きつき、のしかかった。
押し倒された恐怖で悲鳴を上げた女性の頬に菅野氏は顔を押しつけてキスをし(菅野氏側はキスしていないとの見解)、「抱っこして」と要求した。
女性が菅野氏を抱きかかえ背中に数回両手を当てると体を離したが、その後も性的欲望を伝えてきた(詳細は小誌16年7月15日号)。
女性の行動は、〈力づくで犯されるのではないかという極度の恐怖〉によるものだが、
菅野氏側は自らの行為について、〈一般的に、他人に対して性的行為を求めるとき、言語的説得によるのではなく、
相手方の身体に接触することにより自らの性的行為をしたい意思を相手方に伝達する〉と、暴力的な“一般論”を展開している。
女性は結審当日の意見陳述で、「今も知らない男性と2人きりになったり、被告(菅野氏)に似た人を見かけると、体が硬直し、冷や汗をかき、呼吸が苦しくなります。
私にとって、この被害は過去のことではなく、現在進行形です」と訴えた。被害を軽視するような言論があることに対しては、「被害者の口を封じることに繋がり、加害者を利することになる」と強調。
ジャーナリスト・山口敬之氏からの準強かん被害を訴えた詩織さんと同様に、「黙らされている誰かに」勇気を与えられると信じて裁判を闘ったと述べた。
一方の菅野氏は、裁判に一度も出ず、書面の中で「反省」の意は示す一方、自らの加害を「比較的軽微」と主張してきた。
結審の書面では、今年3月の和解協議が決裂した責任は女性にあるとの姿勢に転じた。
534名無電力14001
2017/07/24(月) 23:04:45.02 日本のエネルギー対策の正しい政策
1.複合エネルギーに依存する。枯渇火力及び晴天・風任せは趣味でやる。
2.ウラン235は0.6%ウランに含まれこれに依存するなら世界は【100年枯渇しない】
3.ウラン238は99%有りプルトニウムに変えながら燃やせば【1万4千年枯渇しない】
4.究極の再生可能エネルギーである、水素社会へ世界を誘う。
5.水力発電も当然維持活用するべきです。
6.太陽光は、発電コストが高く狭い日本では危険であり景観を破壊する。
7.【最も愚かなエネルギー依存は、直ぐに枯渇する原油・ガス火力依存であり】、それは
年間30兆円強の国民の富を外国に垂れ流す、左翼・売国奴の主張です。
8.原油及びガス依存社会から脱却して、原子力で水素を製造し水素社会へ世界を誘う。
9.【高温ガス炉】が水素を製造し日本が世界を水素社会へと誘う。
http://httr.jaea.go.jp/index.html HTTR
その水素を水から生産するのが高温ガス炉原発ですよ。
http://httr.jaea.go.jp/index.html
水素社会の実現に向けた取組について 経産省
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/nenryodenchi_fukyu/pdf/001_04_01.pdf
東京都の水素社会への取り組み
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/energy/hydrogen/
1.複合エネルギーに依存する。枯渇火力及び晴天・風任せは趣味でやる。
2.ウラン235は0.6%ウランに含まれこれに依存するなら世界は【100年枯渇しない】
3.ウラン238は99%有りプルトニウムに変えながら燃やせば【1万4千年枯渇しない】
4.究極の再生可能エネルギーである、水素社会へ世界を誘う。
5.水力発電も当然維持活用するべきです。
6.太陽光は、発電コストが高く狭い日本では危険であり景観を破壊する。
7.【最も愚かなエネルギー依存は、直ぐに枯渇する原油・ガス火力依存であり】、それは
年間30兆円強の国民の富を外国に垂れ流す、左翼・売国奴の主張です。
8.原油及びガス依存社会から脱却して、原子力で水素を製造し水素社会へ世界を誘う。
9.【高温ガス炉】が水素を製造し日本が世界を水素社会へと誘う。
http://httr.jaea.go.jp/index.html HTTR
その水素を水から生産するのが高温ガス炉原発ですよ。
http://httr.jaea.go.jp/index.html
水素社会の実現に向けた取組について 経産省
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/nenryodenchi_fukyu/pdf/001_04_01.pdf
東京都の水素社会への取り組み
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/energy/hydrogen/
535名無電力14001
2017/07/24(月) 23:05:27.67 水素社会は、日本国民に大きな利権をもたらす。
その水素社会を縁の下で支える基礎が原子力です。
何故水素社会か?
1.原料は水だけから高温ガス炉で水素製造が出来る国産エネルギーです。
そう、日本国民の富を外国に垂れ流さない純粋な国産エネルギーになる。
発電も、自動車燃料も水素なら年間30兆円外国へ垂れ流しを防止できる。
2.高温ガス炉での水素製造過程で二酸化炭素を出さない。製造するのは水素と酸素です。
3.水素社会は、日本国民の所得を倍増させる経済成長させる未来に引き継げるエネルギーです。
4.4S炉でウランを燃やすなら高速増殖しながらウラン238をプルトニウムに変えながら
ほぼ100%燃やして放射性破棄物を万分の1に激減するのです。
5.次世代原子炉は、放射性破棄物ゼロ社会に出来るのです。
6.高温ガス炉は、軽水炉と比較して各段に安全で建設が簡単で発電コストが半分に成る。
その水素を水から生産するのが高温ガス炉原発ですよ。
http://httr.jaea.go.jp/index.html
水素社会の実現に向けた取組について 経産省
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/nenryodenchi_fukyu/pdf/001_04_01.pdf
東京都の水素社会への取り組み
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/energy/hydrogen/
その水素社会を縁の下で支える基礎が原子力です。
何故水素社会か?
1.原料は水だけから高温ガス炉で水素製造が出来る国産エネルギーです。
そう、日本国民の富を外国に垂れ流さない純粋な国産エネルギーになる。
発電も、自動車燃料も水素なら年間30兆円外国へ垂れ流しを防止できる。
2.高温ガス炉での水素製造過程で二酸化炭素を出さない。製造するのは水素と酸素です。
3.水素社会は、日本国民の所得を倍増させる経済成長させる未来に引き継げるエネルギーです。
4.4S炉でウランを燃やすなら高速増殖しながらウラン238をプルトニウムに変えながら
ほぼ100%燃やして放射性破棄物を万分の1に激減するのです。
5.次世代原子炉は、放射性破棄物ゼロ社会に出来るのです。
6.高温ガス炉は、軽水炉と比較して各段に安全で建設が簡単で発電コストが半分に成る。
その水素を水から生産するのが高温ガス炉原発ですよ。
http://httr.jaea.go.jp/index.html
水素社会の実現に向けた取組について 経産省
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/nenryodenchi_fukyu/pdf/001_04_01.pdf
東京都の水素社会への取り組み
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/energy/hydrogen/
536名無電力14001
2017/07/24(月) 23:21:27.34 また今夜も・・・
お爺ちゃん、夕飯はもう食べたでしょ?
もう、寝なさい。
お爺ちゃん、夕飯はもう食べたでしょ?
もう、寝なさい。
538名無電力14001
2017/07/25(火) 11:21:01.27 >>536 >>537
>>534
下品な誹謗中傷ばかりしてないで、まとも反論書ける者なら書いてみな。
原子力活用は、地方の活性化の切り札的産業であり
日本のエネルギー安全保障の要だ。
1.原発再稼働が日本経済の景気回復・経済成長・科学技術の振興を促す。
a. 年間約30兆円燃やして2酸化炭素を排出するのはナンセンスです。
b. 年間約30兆円外国に垂れ流すのは愚かであり原発再稼働で15万人分の
雇用が確保出来ているのです。現在は雇用を確保し電力会社が大赤字です。
これが脱原発なら15万人解雇しさらに電力料金値上げラッシュすることになる。
2.エネルギー自給率4%の日本のエネルギー安全保障の要が原子力エネルギーである。
a. 自給率4%しかない日本で脱原発は非常識です。
b. メタンハイトレードは、開発しても現実採算合わない資源です。
a. 自然エネルギー再生エネルギー開発は、既に世界最高基準の開発が日本で進んでいるが
頼りには成らない電気料金値上げラッシュするだけだ。
3.安くて広大な敷地を提供し、原発を誘致その電力を大都市に供給することで莫大な電気料金と
言う太い富の流れが地方に出来て、ハイテク働き場所も地方に出来るのが原発です。
>>534
下品な誹謗中傷ばかりしてないで、まとも反論書ける者なら書いてみな。
原子力活用は、地方の活性化の切り札的産業であり
日本のエネルギー安全保障の要だ。
1.原発再稼働が日本経済の景気回復・経済成長・科学技術の振興を促す。
a. 年間約30兆円燃やして2酸化炭素を排出するのはナンセンスです。
b. 年間約30兆円外国に垂れ流すのは愚かであり原発再稼働で15万人分の
雇用が確保出来ているのです。現在は雇用を確保し電力会社が大赤字です。
これが脱原発なら15万人解雇しさらに電力料金値上げラッシュすることになる。
2.エネルギー自給率4%の日本のエネルギー安全保障の要が原子力エネルギーである。
a. 自給率4%しかない日本で脱原発は非常識です。
b. メタンハイトレードは、開発しても現実採算合わない資源です。
a. 自然エネルギー再生エネルギー開発は、既に世界最高基準の開発が日本で進んでいるが
頼りには成らない電気料金値上げラッシュするだけだ。
3.安くて広大な敷地を提供し、原発を誘致その電力を大都市に供給することで莫大な電気料金と
言う太い富の流れが地方に出来て、ハイテク働き場所も地方に出来るのが原発です。
539名無電力14001
2017/07/25(火) 12:37:28.39 >>538
> 1.原発再稼働が日本経済の景気回復・経済成長・科学技術の振興を促す。
以下、云々(でんでん)に対して。
別に、科学技術は原子力だけではない。
「年間30兆円燃やして」って数字自体がそもそも怪しいが、
それはさておき、もう代替案見つけたから、ナンセンス。
「原発再稼働で15万人分」って、
「たった15万人、しかも過去の技術の、」にしか見えない。
> 1.原発再稼働が日本経済の景気回復・経済成長・科学技術の振興を促す。
以下、云々(でんでん)に対して。
別に、科学技術は原子力だけではない。
「年間30兆円燃やして」って数字自体がそもそも怪しいが、
それはさておき、もう代替案見つけたから、ナンセンス。
「原発再稼働で15万人分」って、
「たった15万人、しかも過去の技術の、」にしか見えない。
540名無電力14001
2017/07/25(火) 12:39:45.31 >>538
> 2.エネルギー自給率4%の日本のエネルギー安全保障の要が原子力エネルギーである。
はて、今のウランはどこから来ているのかな?
再処理はどこでやってもらっているのかな?
「再エネが頼りにならない」って、
1サイト事故ったら全部止まる電源の、どこに頼りがいがあるのかね?
> 2.エネルギー自給率4%の日本のエネルギー安全保障の要が原子力エネルギーである。
はて、今のウランはどこから来ているのかな?
再処理はどこでやってもらっているのかな?
「再エネが頼りにならない」って、
1サイト事故ったら全部止まる電源の、どこに頼りがいがあるのかね?
541名無電力14001
2017/07/25(火) 12:46:23.52 >>538
> 3.安くて広大な敷地を提供し、原発を誘致その電力を大都市に供給することで莫大な電気料金と
言う太い富の流れが地方に出来て、ハイテク働き場所も地方に出来るのが原発です。
人が集まるのは、建設と定検の時だけ。
(ああ、最近は廃炉ってのも加わったな・・・)
地元で潤うのは、原発に雇用された一部と
宿屋と食堂が一時的に、なだけ。
電気料金は原発を持つ電力会社に集まるだけ。
立地自治体を補助金・固定資産税でシャブ漬けにして、
考えることをさせなくさせているようなもの。
> 3.安くて広大な敷地を提供し、原発を誘致その電力を大都市に供給することで莫大な電気料金と
言う太い富の流れが地方に出来て、ハイテク働き場所も地方に出来るのが原発です。
人が集まるのは、建設と定検の時だけ。
(ああ、最近は廃炉ってのも加わったな・・・)
地元で潤うのは、原発に雇用された一部と
宿屋と食堂が一時的に、なだけ。
電気料金は原発を持つ電力会社に集まるだけ。
立地自治体を補助金・固定資産税でシャブ漬けにして、
考えることをさせなくさせているようなもの。
542名無電力14001
2017/07/25(火) 17:54:05.55 自民党・安倍政権が支持率V次回復するための奥の手は、
「原発2025年までに全廃」
くらいかもよ?
「こうなったのはイマイ、おまえの不始末のせいだ。経産省で責任取れ!」
とか言って。
アベちゃんなら、やりかねない・・・
「原発2025年までに全廃」
くらいかもよ?
「こうなったのはイマイ、おまえの不始末のせいだ。経産省で責任取れ!」
とか言って。
アベちゃんなら、やりかねない・・・
543名無電力14001
2017/07/25(火) 18:13:33.70 >>542
意味不
意味不
546名無電力14001
2017/07/25(火) 20:22:57.46 宮城県民は、放射能にやられてるからな〜〜
547名無電力14001
2017/07/25(火) 20:27:04.56548名無電力14001
2017/07/25(火) 20:28:09.69549名無電力14001
2017/07/25(火) 22:18:49.18 >>548
ローゼンは財務省の神輿で、経団連べったりだろ?・・・
ゲルは株持ってて娘が社員だろ?・・・・
岸田は立つのか立たないのか、態度不明で、
広島出身だけど、親父が元通産官僚で、基本、再稼働支持だろ?・・・
で、一番訳の分からない行動を取りそうなのが、アベちゃん。
ローゼンは財務省の神輿で、経団連べったりだろ?・・・
ゲルは株持ってて娘が社員だろ?・・・・
岸田は立つのか立たないのか、態度不明で、
広島出身だけど、親父が元通産官僚で、基本、再稼働支持だろ?・・・
で、一番訳の分からない行動を取りそうなのが、アベちゃん。
550名無電力14001
2017/07/25(火) 22:35:30.90 で、アベちゃんが脱原発宣言しても、
実際にどうやっていいのか、本人は全く考えがないので、
実行部隊指揮官が、
ごまめ経済産業大臣。
実際にどうやっていいのか、本人は全く考えがないので、
実行部隊指揮官が、
ごまめ経済産業大臣。
551名無電力14001
2017/07/25(火) 22:46:35.46 事故って大損失してしまった以上
>日本のエネルギー安全保障の要だ。
これは嘘である
>日本のエネルギー安全保障の要だ。
これは嘘である
552名無電力14001
2017/07/26(水) 07:21:44.90553反原発派の正体
2017/07/26(水) 07:25:12.16 >>546
>宮城県民は、放射能にやられてるからな〜〜
>宮城県民は、放射能にやられてるからな〜〜
>宮城県民は、放射能にやられてるからな〜〜
こういう印象操作、差別的な発言をする時点で反原発派は理性がないとわかる
>宮城県民は、放射能にやられてるからな〜〜
>宮城県民は、放射能にやられてるからな〜〜
>宮城県民は、放射能にやられてるからな〜〜
こういう印象操作、差別的な発言をする時点で反原発派は理性がないとわかる
554反原発派の正体
2017/07/26(水) 07:32:14.46 >>545
伝統的保守派は悪党ではない。
それよりもフェイクニュースやデマ、プロパガンダを繰り返し、議論をさせず印象操作を繰り返す伝統的左のパヨクの方が、真実の悪党と言える。
また、意見の多様性を認めないことや宮城県民が〜という差別発言をする時点で、パヨクは民主主義の敵、反社会、反体制勢力であり、破壊活動防止法で取り締まれても仕方ない勢力と言える
伝統的保守派は悪党ではない。
それよりもフェイクニュースやデマ、プロパガンダを繰り返し、議論をさせず印象操作を繰り返す伝統的左のパヨクの方が、真実の悪党と言える。
また、意見の多様性を認めないことや宮城県民が〜という差別発言をする時点で、パヨクは民主主義の敵、反社会、反体制勢力であり、破壊活動防止法で取り締まれても仕方ない勢力と言える
555名無電力14001
2017/07/26(水) 07:45:16.65556反原発派の正体
2017/07/26(水) 07:45:26.70 >>539
代替案は小規模すぎて、地震や風水害等での脆弱性も大きい
また非大気依存の大きなエネルギー技術は将来の宇宙開発で大きな役割を果たすのは自明
>>540
ウランは将来、化石燃料価格が上がれば海水からも採取できるし、地域的な偏在がないから化石燃料よりは供給不安は少ない
再処理は青森六ケ所村施設がかどうすれば国内でできる
原発すべてが止まったわけではない。
止めたのは民進党政権の要請。
政治的なものに過ぎず、技術的な信頼性とは別。
>>541
自治体は選択できるが?
雇用が増えるのは良いことではないのか?
住民全部も対策費で恩恵を受けてないか?
反原発派はなんでも完全でなければ全否定するレベルが低い人種なのか?
代替案は小規模すぎて、地震や風水害等での脆弱性も大きい
また非大気依存の大きなエネルギー技術は将来の宇宙開発で大きな役割を果たすのは自明
>>540
ウランは将来、化石燃料価格が上がれば海水からも採取できるし、地域的な偏在がないから化石燃料よりは供給不安は少ない
再処理は青森六ケ所村施設がかどうすれば国内でできる
原発すべてが止まったわけではない。
止めたのは民進党政権の要請。
政治的なものに過ぎず、技術的な信頼性とは別。
>>541
自治体は選択できるが?
雇用が増えるのは良いことではないのか?
住民全部も対策費で恩恵を受けてないか?
反原発派はなんでも完全でなければ全否定するレベルが低い人種なのか?
558名無電力14001
2017/07/26(水) 07:53:06.49 >>557
おや?
欧州の、比較的安定した地層でさえ、
用地選定に苦労しているのに、
あっちこっち地下水だの断層だの、
まだよく分からないものまであるこの日本で、
埋めた後は知らんぷり出来るのかねぇ?
おや?
欧州の、比較的安定した地層でさえ、
用地選定に苦労しているのに、
あっちこっち地下水だの断層だの、
まだよく分からないものまであるこの日本で、
埋めた後は知らんぷり出来るのかねぇ?
559名無電力14001
2017/07/26(水) 07:56:55.03 >>556
> 代替案は小規模すぎて、地震や風水害等での脆弱性も大きい
原発も、津波にやられたよね?もうお忘れか?
> また非大気依存の大きなエネルギー技術は将来の宇宙開発で大きな役割を果たすのは自明
どうぞ、その出番が来るまで、ラボでじっくりと。
> 代替案は小規模すぎて、地震や風水害等での脆弱性も大きい
原発も、津波にやられたよね?もうお忘れか?
> また非大気依存の大きなエネルギー技術は将来の宇宙開発で大きな役割を果たすのは自明
どうぞ、その出番が来るまで、ラボでじっくりと。
560名無電力14001
2017/07/26(水) 08:13:31.61 >>556
> ウランは将来、化石燃料価格が上がれば海水からも採取できるし、地域的な偏在がないから化石燃料よりは供給不安は少ない
そんな高い燃料は要らない。
> 再処理は青森六ケ所村施設がかどうすれば国内でできる
そのコストは?
2015年コストWGの現在価値換算前の再処理総事業費は、
83年間で計12兆103億円。
ついこの間、追加安全対策費で、総事業費13.9兆円とか言ってたねぇ?
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB04H0L_U7A700C1MM0000/
さて、いつ完成するのかねぇ?
第二再処理工場も、どうなったのかねぇ?
高レベル放射性廃棄物処分は別勘定で、
割引前の総事業費が396年間で2兆8,237億円とか。
これって、高速増殖炉でプルトニウム抽出して、
どうしようもないやつだけガラス固化体にしての想定。
直接処分だったら物量が全然違うよね?
除染土もいつまでも中間貯蔵できないし、
396年間の13世代(あるいはもっと)に、どういう言い訳するの?
> 原発すべてが止まったわけではない。
全て止まったね、2014年度に。
> ウランは将来、化石燃料価格が上がれば海水からも採取できるし、地域的な偏在がないから化石燃料よりは供給不安は少ない
そんな高い燃料は要らない。
> 再処理は青森六ケ所村施設がかどうすれば国内でできる
そのコストは?
2015年コストWGの現在価値換算前の再処理総事業費は、
83年間で計12兆103億円。
ついこの間、追加安全対策費で、総事業費13.9兆円とか言ってたねぇ?
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB04H0L_U7A700C1MM0000/
さて、いつ完成するのかねぇ?
第二再処理工場も、どうなったのかねぇ?
高レベル放射性廃棄物処分は別勘定で、
割引前の総事業費が396年間で2兆8,237億円とか。
これって、高速増殖炉でプルトニウム抽出して、
どうしようもないやつだけガラス固化体にしての想定。
直接処分だったら物量が全然違うよね?
除染土もいつまでも中間貯蔵できないし、
396年間の13世代(あるいはもっと)に、どういう言い訳するの?
> 原発すべてが止まったわけではない。
全て止まったね、2014年度に。
561名無電力14001
2017/07/26(水) 08:20:53.24 >>556
> 住民全部も対策費で恩恵を受けてないか?
それが、シャブ漬けの発想だねぇ。
原発止まれば、廃炉になれば、建設中止になれば、
補助金・交付金はどうなる?
とかになっちゃってるよね?
別に、再エネでも地元雇用は確保出来るけど?
もっと地元が主体的に関与できる技術レベルで。
陸上風力でも洋上風力でも。
何だったら、いけすも併設して養殖でもやる?
マグロの。
太陽光でもいいよ?
> 住民全部も対策費で恩恵を受けてないか?
それが、シャブ漬けの発想だねぇ。
原発止まれば、廃炉になれば、建設中止になれば、
補助金・交付金はどうなる?
とかになっちゃってるよね?
別に、再エネでも地元雇用は確保出来るけど?
もっと地元が主体的に関与できる技術レベルで。
陸上風力でも洋上風力でも。
何だったら、いけすも併設して養殖でもやる?
マグロの。
太陽光でもいいよ?
563名無電力14001
2017/07/26(水) 12:11:50.80564名無電力14001
2017/07/26(水) 14:12:47.85 再エネみたいな不安定な電源がそこまで期待出来るとは思えない
566名無電力14001
2017/07/26(水) 17:43:45.55 原発みたいな廃棄物処理がまともにできない電源はまったく期待できない
567名無電力14001
2017/07/26(水) 18:40:48.34 原発は洋上発電所より期待できない
568名無電力14001
2017/07/26(水) 19:32:23.05 >>565
ドイツの電気料金クソ高いんですがそれは・・・
ドイツの電気料金クソ高いんですがそれは・・・
569名無電力14001
2017/07/26(水) 19:35:29.73 そもそも不安定でないならドイツはフランスから電気を輸入する必要がない
電力量のみにおいては輸出国であるにも関わらず未だに他国からの輸入がやめられないのは不安定であることに他ならない
電力量のみにおいては輸出国であるにも関わらず未だに他国からの輸入がやめられないのは不安定であることに他ならない
570反原発派の正体
2017/07/26(水) 19:36:25.30571反原発派の正体
2017/07/26(水) 19:45:14.50572反原発派の正体
2017/07/26(水) 19:47:27.82 >>568
ここの反原発は似非左翼だから、日本の電力コストが上がり産業競争力が下がるのを喜ぶ、対外通謀勢力のシンパばかりだから。
ここの反原発は似非左翼だから、日本の電力コストが上がり産業競争力が下がるのを喜ぶ、対外通謀勢力のシンパばかりだから。
573名無電力14001
2017/07/26(水) 19:49:16.86 また原子力利権の犬が涌いてきたなw
574名無電力14001
2017/07/26(水) 19:56:49.27 パヨクなのは原発推進派
新設ないのに廃炉決まってる原子炉あるし
廃炉協議中もあったりと
再稼働が精一杯
新設ないのに廃炉決まってる原子炉あるし
廃炉協議中もあったりと
再稼働が精一杯
575反原発派の正体
2017/07/26(水) 20:02:26.68 >>573
540 名無電力14001 sage 2017/07/25(火) 12:39:45.31
>「再エネが頼りにならない」って、
1サイト事故ったら全部止まる電源の、どこに頼りがいがあるのかね?
に対して、
全部止まったわけではない、と回答したら
560 名無電力14001 sage 2017/07/26(水) 08:13:31.61
> 原発すべてが止まったわけではない。
全て止まったね、2014年度に。
反原発派は論点を常にずらすし、止まったのも点検のみ。
安定性に問題があって止まったわけではないのに、この典型的な印象操作。
540 名無電力14001 sage 2017/07/25(火) 12:39:45.31
>「再エネが頼りにならない」って、
1サイト事故ったら全部止まる電源の、どこに頼りがいがあるのかね?
に対して、
全部止まったわけではない、と回答したら
560 名無電力14001 sage 2017/07/26(水) 08:13:31.61
> 原発すべてが止まったわけではない。
全て止まったね、2014年度に。
反原発派は論点を常にずらすし、止まったのも点検のみ。
安定性に問題があって止まったわけではないのに、この典型的な印象操作。
576反原発派の正体
2017/07/26(水) 20:04:41.83577名無電力14001
2017/07/26(水) 20:25:28.23 原発が北朝鮮のミサイルに狙われたらどうすんだ?
国家の安全保障の問題だ。
国防上、原発は無くすべき。
国家の安全保障の問題だ。
国防上、原発は無くすべき。
580名無電力14001
2017/07/26(水) 21:41:06.49 >>571
> 400ねんちかくで2兆円近く
それは、今は亡き、もんじゅ回して「カスのカス」をガラス固化体にして保管する場合だね?
★1.7万tの使用済み燃料(発電所貯蔵14,370t+六カ所2,945t)と
http://www2.t■tcn.ne.jp/honkawa/4110.html
★48tのプルトニウムと、
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2016/siryo24/siryo1.pdf
★東京ドーム13〜18杯分の除染土
http://josen.env.go.jp/chukanchozou/about/
が収まる容量の処分施設の総事業費は、いったい、いくらになるんだろうね?
除染土の中間貯蔵施設の用地は地上権設定で、
30年後には更地にして返すんだろ?
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201707/20170704_63037.html
高速炉ASTRIDでの減容・無害化は、
装荷1ロット処理するのに100年以上で、
しかも、対象はマイナーアクチノイドだけなんだよね?
(自民党への説明資料:pdf 8/11ページ)
https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/pdf161_2.pdf#page=8
> 400ねんちかくで2兆円近く
それは、今は亡き、もんじゅ回して「カスのカス」をガラス固化体にして保管する場合だね?
★1.7万tの使用済み燃料(発電所貯蔵14,370t+六カ所2,945t)と
http://www2.t■tcn.ne.jp/honkawa/4110.html
★48tのプルトニウムと、
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2016/siryo24/siryo1.pdf
★東京ドーム13〜18杯分の除染土
http://josen.env.go.jp/chukanchozou/about/
が収まる容量の処分施設の総事業費は、いったい、いくらになるんだろうね?
除染土の中間貯蔵施設の用地は地上権設定で、
30年後には更地にして返すんだろ?
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201707/20170704_63037.html
高速炉ASTRIDでの減容・無害化は、
装荷1ロット処理するのに100年以上で、
しかも、対象はマイナーアクチノイドだけなんだよね?
(自民党への説明資料:pdf 8/11ページ)
https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/pdf161_2.pdf#page=8
583名無電力14001
2017/07/26(水) 21:52:27.93 そういや、来年の今頃は、
今の日米原子力協定の期限が切れるんじゃなかったっけ?
https://www.nsr.go.jp/data/000026345.pdf
プルトニウム48tの行き先は?
去年、東海村からドナドナされて、アメリカに331kgが引き取られたけど、
http://mainichi.jp/articles/20160322/k00/00m/040/030000c
残りもアメリカが引き取ってくれんのかしら?
「はよ、埋んか、ゴルァ!!」
とか、怒られたりして・・・
今の日米原子力協定の期限が切れるんじゃなかったっけ?
https://www.nsr.go.jp/data/000026345.pdf
プルトニウム48tの行き先は?
去年、東海村からドナドナされて、アメリカに331kgが引き取られたけど、
http://mainichi.jp/articles/20160322/k00/00m/040/030000c
残りもアメリカが引き取ってくれんのかしら?
「はよ、埋んか、ゴルァ!!」
とか、怒られたりして・・・
586名無電力14001
2017/07/26(水) 21:57:30.62 >>568,581
少なくとも、入札制に移行した、
屋根乗せも含む750kW<=10MW
太陽光の入札価格が
5.66セント/kWh(約7円/kWh)
になった、
とのことだそうです。
http://blog.livedoor.jp/murakamiatsushi/archives/52007028.html
少なくとも、入札制に移行した、
屋根乗せも含む750kW<=10MW
太陽光の入札価格が
5.66セント/kWh(約7円/kWh)
になった、
とのことだそうです。
http://blog.livedoor.jp/murakamiatsushi/archives/52007028.html
587名無電力14001
2017/07/26(水) 22:39:52.65 誤) 電力安定供給推進議員連盟
正) 電源三法交付金安定供給議員連盟
「原発の新増設や建て替えを」経済産業大臣に要請(17/07/26)
https://youtu.be/U8isI1Z_M8I
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000106248.html
正) 電源三法交付金安定供給議員連盟
「原発の新増設や建て替えを」経済産業大臣に要請(17/07/26)
https://youtu.be/U8isI1Z_M8I
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000106248.html
588名無電力14001
2017/07/27(木) 00:16:45.79 >>579
頭悪いの?過剰に発電したとき他国にばらまいてるんだよ
頭悪いの?過剰に発電したとき他国にばらまいてるんだよ
589名無電力14001
2017/07/27(木) 00:38:43.28 >>588
> ばらまいてるんだよ
は?
電力取引市場で有償譲渡ですが、何か?
https://www.eex.com/en#/en
https://www.energy-charts.de/price.htm
> ばらまいてるんだよ
は?
電力取引市場で有償譲渡ですが、何か?
https://www.eex.com/en#/en
https://www.energy-charts.de/price.htm
590名無電力14001
2017/07/27(木) 09:01:05.74 原発厨イライラ
591名無電力14001
2017/07/27(木) 09:41:36.67 ばらまいてるって、
盗電の逆?
そんな野良電力が系統に流れていたら、
電圧も周波数も不安定になるわで、
大迷惑。
盗電の逆?
そんな野良電力が系統に流れていたら、
電圧も周波数も不安定になるわで、
大迷惑。
592名無電力14001
2017/07/27(木) 21:11:08.59 Jアラート鳴った場合の対応を考えるべき。
593名無電力14001
2017/07/27(木) 22:07:04.22 >>586
入札価格でまで儲けなしに売る人はいない
太陽光、風力等の自然エネルギーは出力が不安定だから、安定化に金がかかるので安く買い叩かれているだけでは?
また、事実を自分の都合の良い用に捻じ曲げてる。
入札価格でまで儲けなしに売る人はいない
太陽光、風力等の自然エネルギーは出力が不安定だから、安定化に金がかかるので安く買い叩かれているだけでは?
また、事実を自分の都合の良い用に捻じ曲げてる。
594名無電力14001
2017/07/27(木) 22:12:03.83 放射性廃棄物の最終処分場も決まっていないで、原発の発電コストははじけないだろ?
このくらいのことは理解できるよな?
このくらいのことは理解できるよな?
595名無電力14001
2017/07/27(木) 22:12:45.26596名無電力14001
2017/07/27(木) 22:20:45.50597名無電力14001
2017/07/27(木) 22:28:09.51 >>582
いずれ枯渇することは明らか。
今がピークとも言われている。
最近の水害の激増を考えると、温暖化を遅らせる為に原子力は必須。
もちろん自然エネルギーもあってもいいが、国土の小さい日本では困難。
風水害にも自然エネルギーは脆弱。
原子力は増殖炉が完成すれば、化石燃料より長く使える。
放射能をコントロールする技術は、将来の核融合技術でもある程度は役に立つ。
自然エネルギーメインだと、ノウハウが失われる。
いずれ枯渇することは明らか。
今がピークとも言われている。
最近の水害の激増を考えると、温暖化を遅らせる為に原子力は必須。
もちろん自然エネルギーもあってもいいが、国土の小さい日本では困難。
風水害にも自然エネルギーは脆弱。
原子力は増殖炉が完成すれば、化石燃料より長く使える。
放射能をコントロールする技術は、将来の核融合技術でもある程度は役に立つ。
自然エネルギーメインだと、ノウハウが失われる。
598名無電力14001
2017/07/27(木) 22:37:12.26 >>582
化石燃料は原子力より便利で小回りが効く
だから、原子力をメインにして便利な化石燃料消費を減らしたほうが、温暖化による激甚災害増大の抑制もかね、長期的に良い。
自然エネルギーも排斥しないが、日本の現状では大規模かは難しい
化石燃料は原子力より便利で小回りが効く
だから、原子力をメインにして便利な化石燃料消費を減らしたほうが、温暖化による激甚災害増大の抑制もかね、長期的に良い。
自然エネルギーも排斥しないが、日本の現状では大規模かは難しい
599名無電力14001
2017/07/27(木) 22:41:29.86600名無電力14001
2017/07/27(木) 23:05:02.45 放射性廃棄物の最終処分場も決まっていないで、原発の発電コストははじけないだろ?
このくらいのことは理解できるよな?
誤魔化さないで、「はい」か「いいえ」で答えろよ。
このくらいのことは理解できるよな?
誤魔化さないで、「はい」か「いいえ」で答えろよ。
601名無電力14001
2017/07/27(木) 23:10:02.09 >>593
系統増強に金がかかるのは事実。
が、ドイツなどは系統増強の義務を負うのは、グリッド運営者、
つまり、送電会社。
再エネの市場取引価格自体には、その費用は上乗せされていない。
賦課金や託送料に乗せられる。
取引価格が安いのは、短期限界費用によるメリットオーダーだから。
短期限界費用とは、燃料費あるいはCO2対策コストを含むランニングコスト。
これで入札する。
1つの時間・容量コマで、燃料費のかからない再エネは、最初に落札される。
そのコマの最後に落札した単位価格で、
そのコマを落札した入札者に報酬が支払われるので、
アワーで稼げば、資本費も回収できる。
系統増強に金がかかるのは事実。
が、ドイツなどは系統増強の義務を負うのは、グリッド運営者、
つまり、送電会社。
再エネの市場取引価格自体には、その費用は上乗せされていない。
賦課金や託送料に乗せられる。
取引価格が安いのは、短期限界費用によるメリットオーダーだから。
短期限界費用とは、燃料費あるいはCO2対策コストを含むランニングコスト。
これで入札する。
1つの時間・容量コマで、燃料費のかからない再エネは、最初に落札される。
そのコマの最後に落札した単位価格で、
そのコマを落札した入札者に報酬が支払われるので、
アワーで稼げば、資本費も回収できる。
602名無電力14001
2017/07/27(木) 23:33:53.86 >>595
潜在的敵対国に囲まれたとしても、原子力発電で何をしろと?
プルトニウムだったら現有6,000発分も要らん。
ウランは輸入、再処理も海外委託、国内(一次)再処理工場の運開はいつのことやら。
世界の建設需要は落ちているから、低価格化も望めず、むしろババを引かされた。
ドイツはドイツで、国内炭維持のお家事情と、
少なくともプーチンがいるうちは、安くても決して手が出せない
ロシア産天然ガスでリリーフさせられないことで、
電力のCO2排出係数をなかなか落とせていない。
あれだけ再エネ入れても、ドイツ環境庁の発表した数値は、日本並み。
日本が原発に固執している間に、
まるでドミノ倒しのように、世界は再エネに向かっている。
エネルギー安全保障を語るなら、
原発だの、高変換効率な太陽光パネルだけ目指してもダメ。
そのうち、日本の再エネ技術・系統技術は乗り遅れて、
メーカーも保守も運用も、海外に頼らざるを得なくなる。
高額な技術料を要求する技術員とか。
中国は先月までのたった3ヶ月間で、
設備容量で1,800万kW分の太陽光を系統に並列させた。
パンダ柄に配置したパネルまでが誇らしげ。
大規模送電線不要の、マイクロスマートグリッドの考え方も整備して、
普及を進め始めた。
原発増設も要らなくなるかも。
このままでは、日本の、エネルギーに関する国際的な発言権も低下する。
潜在的敵対国に囲まれたとしても、原子力発電で何をしろと?
プルトニウムだったら現有6,000発分も要らん。
ウランは輸入、再処理も海外委託、国内(一次)再処理工場の運開はいつのことやら。
世界の建設需要は落ちているから、低価格化も望めず、むしろババを引かされた。
ドイツはドイツで、国内炭維持のお家事情と、
少なくともプーチンがいるうちは、安くても決して手が出せない
ロシア産天然ガスでリリーフさせられないことで、
電力のCO2排出係数をなかなか落とせていない。
あれだけ再エネ入れても、ドイツ環境庁の発表した数値は、日本並み。
日本が原発に固執している間に、
まるでドミノ倒しのように、世界は再エネに向かっている。
エネルギー安全保障を語るなら、
原発だの、高変換効率な太陽光パネルだけ目指してもダメ。
そのうち、日本の再エネ技術・系統技術は乗り遅れて、
メーカーも保守も運用も、海外に頼らざるを得なくなる。
高額な技術料を要求する技術員とか。
中国は先月までのたった3ヶ月間で、
設備容量で1,800万kW分の太陽光を系統に並列させた。
パンダ柄に配置したパネルまでが誇らしげ。
大規模送電線不要の、マイクロスマートグリッドの考え方も整備して、
普及を進め始めた。
原発増設も要らなくなるかも。
このままでは、日本の、エネルギーに関する国際的な発言権も低下する。
603名無電力14001
2017/07/27(木) 23:39:19.88 潜在的敵国が原発を攻撃ターゲットにしたらどうすんだ?
防衛戦どころか即日本降伏だわな。
防衛戦どころか即日本降伏だわな。
604名無電力14001
2017/07/27(木) 23:44:20.54 原発推進は国を滅ぼす。
605名無電力14001
2017/07/27(木) 23:47:57.88 >>597
> 原子力は増殖炉が完成すれば、化石燃料より長く使える。
おや?もんじゅは消えたよね?
おふらんすとの共同開発を目指すASTRIDも、増殖ベッドを外した「高速炉」だよね?
大洗の常陽も、とうの昔に増殖ベッド外した「高速炉」だよね?
増殖炉が完成するなんて、いつの話だ?
> 原子力は増殖炉が完成すれば、化石燃料より長く使える。
おや?もんじゅは消えたよね?
おふらんすとの共同開発を目指すASTRIDも、増殖ベッドを外した「高速炉」だよね?
大洗の常陽も、とうの昔に増殖ベッド外した「高速炉」だよね?
増殖炉が完成するなんて、いつの話だ?
606名無電力14001
2017/07/28(金) 00:05:32.25 共同開発といえば聞こえはいいが、日本の現実は金ヅル扱いでしょうな。
もんじゅ中止後、ASTRIDだのどうだのとギャースカ騒いでた一味がいたが、実際に建設するかどうかすら流動的で、計画段階でしかないという話だった。
こんないい加減な与太話、その後どうなったかなんて興味も無ければ関心も無い。
もんじゅ中止後、ASTRIDだのどうだのとギャースカ騒いでた一味がいたが、実際に建設するかどうかすら流動的で、計画段階でしかないという話だった。
こんないい加減な与太話、その後どうなったかなんて興味も無ければ関心も無い。
607名無電力14001
2017/07/28(金) 00:06:29.07 原発厨のホルホル
609名無電力14001
2017/07/28(金) 00:40:58.75 何度もダメ男・ホストに貢いでは捨てられる、哀れな女と同じ末路ですな。
610名無電力14001
2017/07/28(金) 01:15:15.68 とはいえ、核廃棄物の減容・無害化は、
本気で考えないといけないのは分かっている。
そのまま直接処分しようものなら、
とんでもないことになるから。
けど、ASTRIDという選択肢は、ない。
本気で考えないといけないのは分かっている。
そのまま直接処分しようものなら、
とんでもないことになるから。
けど、ASTRIDという選択肢は、ない。
611名無電力14001
2017/07/28(金) 01:47:54.29 >>610
なんで?高速炉自体はロシアも成功してるのに
なんで?高速炉自体はロシアも成功してるのに
613名無電力14001
2017/07/28(金) 03:33:00.63 >>611
このあたりの論文に何かありそうだな・・・
"Nuclear Methods for Transmutation of Nuclear Waste: Problems, Perspectives, Cooperative Research"
https://books.google.co.jp/books?id=QZLsCgAAQBAJ&hl=ja&source=gbs_navlinks_s
の、p.67
"Transmutation of Minor Actinides in Difeferent Nuclear Facilitation"
https://goo.gl/ZXnKY8
初版が1996年じゃ、あまり当てにならないか・・・
このあたりの論文に何かありそうだな・・・
"Nuclear Methods for Transmutation of Nuclear Waste: Problems, Perspectives, Cooperative Research"
https://books.google.co.jp/books?id=QZLsCgAAQBAJ&hl=ja&source=gbs_navlinks_s
の、p.67
"Transmutation of Minor Actinides in Difeferent Nuclear Facilitation"
https://goo.gl/ZXnKY8
初版が1996年じゃ、あまり当てにならないか・・・
614名無電力14001
2017/07/28(金) 09:38:16.42 >>539
>>538
>>> 1.原発再稼働が日本経済の景気回復・経済成長・科学技術の振興を促す。
>>別に、科学技術は原子力だけではない。
全てでは無いが、有力な技術であり波及技術業者が非常に多い科学技術ですよ。
>>「年間30兆円燃やして」って数字自体がそもそも怪しいが、
30兆円強と言うのは、発電燃料・自動車燃料などなど諸々引っくるめて原子力
エネルギーで発電及び自動車燃料水素製造出来る将来枯渇しない燃料ですよ。
>>もう代替案見つけたから、ナンセンス。
それは、何ですか?まさか太陽光発電?風車?そんな者は日本には通用しませんよ。
育てる藻からの石油には期待してますが今のところ泣かず飛ばずですよ。
>>「原発再稼働で15万人分」って、「たった15万人、しかも過去の技術の、」にしか見えない。
15万人の質が違う。太陽光及び風車は低レベル技術で日本人の雇用より韓国人の雇用安定に成るだけ。
>>538
>>> 1.原発再稼働が日本経済の景気回復・経済成長・科学技術の振興を促す。
>>別に、科学技術は原子力だけではない。
全てでは無いが、有力な技術であり波及技術業者が非常に多い科学技術ですよ。
>>「年間30兆円燃やして」って数字自体がそもそも怪しいが、
30兆円強と言うのは、発電燃料・自動車燃料などなど諸々引っくるめて原子力
エネルギーで発電及び自動車燃料水素製造出来る将来枯渇しない燃料ですよ。
>>もう代替案見つけたから、ナンセンス。
それは、何ですか?まさか太陽光発電?風車?そんな者は日本には通用しませんよ。
育てる藻からの石油には期待してますが今のところ泣かず飛ばずですよ。
>>「原発再稼働で15万人分」って、「たった15万人、しかも過去の技術の、」にしか見えない。
15万人の質が違う。太陽光及び風車は低レベル技術で日本人の雇用より韓国人の雇用安定に成るだけ。
615名無電力14001
2017/07/28(金) 09:38:53.00 >>540
>>538
>> 2.エネルギー自給率4%の日本のエネルギー安全保障の要が原子力エネルギーである。
>>はて、今のウランはどこから来ているのかな?
今のウランでさえも準国産と言えるのですよ。買えば長期にしかも安価ですからね。
さらに、ウランは領土に比較して広大な排他的経済水域を活用したウラン捕集で純国産も
可能です。
>>再処理はどこでやってもらっているのかな? 「再エネが頼りにならない」って、
再処理は60年保管後再処理するべきですよ。
慌てて再処理するべきでは有りません。根拠【放射線安全基準の最新科学】参照されたい。
>>1サイト事故ったら全部止まる電源の、どこに頼りがいがあるのかね?
全原発停止そのものが狂気の民新党政治の怖さを示す者だ。
全く全原発を止める必要は有りません。
1200年に一度の津波対策に全原発停止はナンセンスです。
原発稼働しながらでも福島の教訓を生かした対策出来る。
>>538
>> 2.エネルギー自給率4%の日本のエネルギー安全保障の要が原子力エネルギーである。
>>はて、今のウランはどこから来ているのかな?
今のウランでさえも準国産と言えるのですよ。買えば長期にしかも安価ですからね。
さらに、ウランは領土に比較して広大な排他的経済水域を活用したウラン捕集で純国産も
可能です。
>>再処理はどこでやってもらっているのかな? 「再エネが頼りにならない」って、
再処理は60年保管後再処理するべきですよ。
慌てて再処理するべきでは有りません。根拠【放射線安全基準の最新科学】参照されたい。
>>1サイト事故ったら全部止まる電源の、どこに頼りがいがあるのかね?
全原発停止そのものが狂気の民新党政治の怖さを示す者だ。
全く全原発を止める必要は有りません。
1200年に一度の津波対策に全原発停止はナンセンスです。
原発稼働しながらでも福島の教訓を生かした対策出来る。
616名無電力14001
2017/07/28(金) 09:39:29.44 >>541
>>538
>>> 3.安くて広大な敷地を提供し、原発を誘致その電力を大都市に供給することで莫大な電気料金と
>>> 言う太い富の流れが地方に出来て、ハイテク働き場所も地方に出来るのが原発です。
>>人が集まるのは、建設と定検の時だけ。(ああ、最近は廃炉ってのも加わったな・・・)
地方の雇用・高額納税・補助金などなどで地方が活性化してますよ。
>>地元で潤うのは、原発に雇用された一部と宿屋と食堂が一時的に、なだけ。
>>電気料金は原発を持つ電力会社に集まるだけ。
電力会社が売り上げが有れば、高額地方税で地方自治体が潤い地方行政に彩りが出来る。
そう各種地方活性行政が出来るのが大きなメリットですよ。
>>立地自治体を補助金・固定資産税でシャブ漬けにして、考えることをさせなくさせているようなもの。
馬鹿げている、地方行政に金が有れば地方活性化を考え実現出来るが。
金が、無ければ考える前に寂れて人も居なくなるのが寂れた地方の現実ですよ。
>>538
>>> 3.安くて広大な敷地を提供し、原発を誘致その電力を大都市に供給することで莫大な電気料金と
>>> 言う太い富の流れが地方に出来て、ハイテク働き場所も地方に出来るのが原発です。
>>人が集まるのは、建設と定検の時だけ。(ああ、最近は廃炉ってのも加わったな・・・)
地方の雇用・高額納税・補助金などなどで地方が活性化してますよ。
>>地元で潤うのは、原発に雇用された一部と宿屋と食堂が一時的に、なだけ。
>>電気料金は原発を持つ電力会社に集まるだけ。
電力会社が売り上げが有れば、高額地方税で地方自治体が潤い地方行政に彩りが出来る。
そう各種地方活性行政が出来るのが大きなメリットですよ。
>>立地自治体を補助金・固定資産税でシャブ漬けにして、考えることをさせなくさせているようなもの。
馬鹿げている、地方行政に金が有れば地方活性化を考え実現出来るが。
金が、無ければ考える前に寂れて人も居なくなるのが寂れた地方の現実ですよ。
617名無電力14001
2017/07/28(金) 09:48:41.29 海洋投棄でいいじゃん、ロンドン条約以外の障壁はないでしょ
619名無電力14001
2017/07/28(金) 11:32:31.66 >>615
15m以上の津波を引き起こす可能性のある震源は、
国内に1カ所だけなのか?
2011/3/11に東日本大震災が起きたから、
日本に来る次の大津波は、1200年後なのか?
オメデタイのか?
バカなのか?
そんなの、歴史を見れば明らかだろう。
東海、東南海、南?だってある。
山体崩壊の渡島大島だって怪しい。
15m以上の津波を引き起こす可能性のある震源は、
国内に1カ所だけなのか?
2011/3/11に東日本大震災が起きたから、
日本に来る次の大津波は、1200年後なのか?
オメデタイのか?
バカなのか?
そんなの、歴史を見れば明らかだろう。
東海、東南海、南?だってある。
山体崩壊の渡島大島だって怪しい。
620名無電力14001
2017/07/28(金) 13:10:52.84 チリで地震あっても日本まで津波がやってくる
621名無電力14001
2017/07/29(土) 00:33:06.40 昨日発表の「科学的特性マップ」、
案の定、「地下水」は要件として検討対象にしてないな。
http://www.enecho.meti.go.jp/category/electricity_and_gas/nuclear/rw/kagakutekitokuseimap/kobetsu.html
ダメじゃん。
案の定、「地下水」は要件として検討対象にしてないな。
http://www.enecho.meti.go.jp/category/electricity_and_gas/nuclear/rw/kagakutekitokuseimap/kobetsu.html
ダメじゃん。
622名無電力14001
2017/07/29(土) 02:39:40.76 もはや、昨日のドイツ在住某女史のアホ記事は、
このスレでも取り上げられてないんだな・・・
このスレでも取り上げられてないんだな・・・
623名無電力14001
2017/07/29(土) 12:48:59.55 金を積まれたらどんな恥でもかき捨てる人がいるからな
おぞましいことに
また金額がとんどもないからな
一回1000万円ぐらい軽〜く出すから
おぞましいことに
また金額がとんどもないからな
一回1000万円ぐらい軽〜く出すから
624名無電力14001
2017/07/29(土) 14:45:32.89 放射性廃棄物の最終処分場も決まっていないで、原発の発電コストははじけないだろ?
このくらいのことは理解できるよな?
このくらいのことは理解できるよな?
625名無電力14001
2017/07/29(土) 14:53:36.89 JOCの事故でゴーストタウン化
626名無電力14001
2017/07/30(日) 10:14:44.41 北朝鮮のミサイル飛んで来たらどうすんだ?
Jアラート鳴ったらどうすんだ?
Jアラート鳴ったらどうすんだ?
627名無電力14001
2017/07/30(日) 11:33:17.49 美浜原発事故で何人か死亡
628名無電力14001
2017/07/31(月) 12:37:29.66629名無電力14001
2017/07/31(月) 20:27:28.43 田原のおっさんが、何をけしかけたかね?
あのおっさんのライフワークといえば、やっぱりアレだ...
あのおっさんのライフワークといえば、やっぱりアレだ...
630名無電力14001
2017/08/02(水) 14:46:38.40 米電力会社が原発建設中止、業界の成長に暗雲
http://jp.wsj.com/articles/SB10080488781417063671404583303661482175532
http://jp.wsj.com/articles/SB10080488781417063671404583303661482175532
631名無電力14001
2017/08/04(金) 09:35:39.64 もう、原発推進は完全論破され出てこなくなったな
平和になった
平和になった
632名無電力14001
2017/08/04(金) 18:40:46.88 原発に発電コストの優位性なんて全くないし、そもそもコスト算出すら不可能なんだからさ。
642名無電力14001
2017/08/05(土) 10:57:51.72 「+21.5兆円を入れても、原発は変わらず10.1〜円/kWh」などとされた、
元の2015年コストWGの「発電コストレビューシート」計算では、「表5 核燃料サイクル費用」のうち、
・再処理:総事業費 12兆103億円 (割引率0%) を83年間
・高レベル放射性廃棄物処分:総事業費 2兆8,237億円 (割引率0%) を396年間
で計算している。
http://i.imgur.com/iqvAm0q.png
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/#cost_wg
この総事業費自体が、再処理・高速増殖炉ベースで、処分場の規模・保修費も全く当てにならないが、
そもそも、「核分裂の発電」をいつまでやるつもりだ?
「次は核融合」とか、言ってたよな?
ちなみに、原発本体の稼働年数に合わせて、両方とも最初の40年間の事業費を合計すると、
・再処理:アタマ40年間の事業費 4兆3,234億円 (総事業費の69%)
・高レベル放射性廃棄物処分:アタマ40年間の事業費 9,815億円 (総事業費の35%)
残額分も全て、現役世代が積み立てる計算になっていないだろ?
処分の方は、申し訳程度に、処分開始直前の37年目まで「逆現在価値換算」してるが、
それでも全額を賄っていない。
次世代が核融合になるのか、再エネになるのか知らんが、
核分裂発電の便益を受けない次世代に、
ツケを回す権利なんてものは、現役世代にはない。
一方、事故対策費用の計算は、
「過去と縁を切って、新たに120万kWの原発50基を一斉に立ち上げ、40年間無事故で運転したとき」に、
ようやく「福一相当事故のうち、120万kW換算で1基分相当の共済金」が積み上がって、
「次の40年間に備えられる」というシロモノ。
福島第一の「過去分」は、この計算には入っていない。
元の2015年コストWGの「発電コストレビューシート」計算では、「表5 核燃料サイクル費用」のうち、
・再処理:総事業費 12兆103億円 (割引率0%) を83年間
・高レベル放射性廃棄物処分:総事業費 2兆8,237億円 (割引率0%) を396年間
で計算している。
http://i.imgur.com/iqvAm0q.png
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/#cost_wg
この総事業費自体が、再処理・高速増殖炉ベースで、処分場の規模・保修費も全く当てにならないが、
そもそも、「核分裂の発電」をいつまでやるつもりだ?
「次は核融合」とか、言ってたよな?
ちなみに、原発本体の稼働年数に合わせて、両方とも最初の40年間の事業費を合計すると、
・再処理:アタマ40年間の事業費 4兆3,234億円 (総事業費の69%)
・高レベル放射性廃棄物処分:アタマ40年間の事業費 9,815億円 (総事業費の35%)
残額分も全て、現役世代が積み立てる計算になっていないだろ?
処分の方は、申し訳程度に、処分開始直前の37年目まで「逆現在価値換算」してるが、
それでも全額を賄っていない。
次世代が核融合になるのか、再エネになるのか知らんが、
核分裂発電の便益を受けない次世代に、
ツケを回す権利なんてものは、現役世代にはない。
一方、事故対策費用の計算は、
「過去と縁を切って、新たに120万kWの原発50基を一斉に立ち上げ、40年間無事故で運転したとき」に、
ようやく「福一相当事故のうち、120万kW換算で1基分相当の共済金」が積み上がって、
「次の40年間に備えられる」というシロモノ。
福島第一の「過去分」は、この計算には入っていない。
643名無電力14001
2017/08/05(土) 11:23:22.56 原発推進派って日本を潰すつもりでやってるだろ。
日本を破産させるつもりだろ。
日本を破産させるつもりだろ。
646名無電力14001
2017/08/05(土) 14:48:09.76 >>642
言っておくが、二酸化炭素増大の災害増に対して現在、過去世代は何も負担しない。
それに対して言うことはないか?
再エネで賄えるならすでにやってる。
家庭レベルで自給できないのに、産業レベルの量を賄えるとでも?
大規模な森林、自然破壊を容認しても難しい。
言っておくが、二酸化炭素増大の災害増に対して現在、過去世代は何も負担しない。
それに対して言うことはないか?
再エネで賄えるならすでにやってる。
家庭レベルで自給できないのに、産業レベルの量を賄えるとでも?
大規模な森林、自然破壊を容認しても難しい。
649名無電力14001
2017/08/05(土) 19:51:46.67 >>648
少なくとも、ロシアで高速炉が20年稼働している実績があるから、あとは増殖率を上げる研究をするだけ。
科学や技術が最初から全てうまく行かなければ、全否定するとかまさかしないよね?
それぅて文明進歩の否定。
少なくとも、ロシアで高速炉が20年稼働している実績があるから、あとは増殖率を上げる研究をするだけ。
科学や技術が最初から全てうまく行かなければ、全否定するとかまさかしないよね?
それぅて文明進歩の否定。
650名無電力14001
2017/08/05(土) 21:26:42.66651名無電力14001
2017/08/05(土) 22:51:05.45 日本じゃ無理だからロシアに助けを求める原発厨
哀れよの〜
哀れよの〜
652名無電力14001
2017/08/05(土) 23:19:55.03 日米原子力協定があるだろ、アメリカ様を裏切ってロシアと仲良くやるってか。
節操がないな。原発推進派は。
アメリカ様の制裁を覚悟して言ってんだろうな?
節操がないな。原発推進派は。
アメリカ様の制裁を覚悟して言ってんだろうな?
653名無電力14001
2017/08/05(土) 23:20:51.88 制裁&報復だ
656名無電力14001
2017/08/06(日) 05:20:54.28658名無電力14001
2017/08/06(日) 10:06:43.81665名無電力14001
2017/08/06(日) 14:55:07.19 原子力に執着するねえ。
原子力発電に経済性なんて無いのに。
原子力発電に経済性なんて無いのに。
666名無電力14001
2017/08/06(日) 15:54:13.45 >>654
まさか電力量で言ってるんじゃないよな?
まさか電力量で言ってるんじゃないよな?
669名無電力14001
2017/08/06(日) 23:16:02.58 東京電力エリアの太陽光発電(FIT)
5月2日 午前11時から1時間に 921万kWh発電 これがこれまでの最大値っぽい
この日この時間の電力使用状況が 3017万kWなので1/3弱を供給している
5月2日 午前11時から1時間に 921万kWh発電 これがこれまでの最大値っぽい
この日この時間の電力使用状況が 3017万kWなので1/3弱を供給している
670名無電力14001
2017/08/06(日) 23:24:38.06 【ビットコインを投資して億万長者】
http://satoshinakamoto.hatenablog.com/entry/2017/08/06/122407
http://satoshinakamoto.hatenablog.com/entry/2017/08/06/122407
671名無電力14001
2017/08/07(月) 13:38:12.50674名無電力14001
2017/08/07(月) 15:50:24.10676名無電力14001
2017/08/07(月) 16:32:17.98 そもそも拘泥と言ってる時点でバイアスかかり過ぎ
太陽光も努力で原発より低コストにできるなら選ばない理由がない
太陽光も努力で原発より低コストにできるなら選ばない理由がない
677名無電力14001
2017/08/07(月) 17:31:21.01 ドイツに野良電力押し付けられてる周辺国可哀想
679名無電力14001
2017/08/08(火) 00:04:13.65 いいからさ、原発に経済性がある理由示せよ。ないだろ?
680名無電力14001
2017/08/09(水) 11:54:58.74 有名人の癌が増加
人数(◆亡くなった方+◇生存している方)
1980年代 8人
1990年代 4人
2000年代 27人
2010年代 76人
これは凄い数字です、2010年代は、まだ7年と7ヶ月しか経過していないにも関わらず、2000年代の2.8倍もの人数の有名人が癌を発症していることになります。
http://tsunagitradeconsulting.com/archives/504346.html
人数(◆亡くなった方+◇生存している方)
1980年代 8人
1990年代 4人
2000年代 27人
2010年代 76人
これは凄い数字です、2010年代は、まだ7年と7ヶ月しか経過していないにも関わらず、2000年代の2.8倍もの人数の有名人が癌を発症していることになります。
http://tsunagitradeconsulting.com/archives/504346.html
681名無電力14001
2017/08/10(木) 01:47:51.93 >>659
日本の計画は地層処分。
地下水があるのも構わず、埋める。
地下水に浸食されれば、コンクリートは脆くなる。
コンクリートはアルカリ骨材反応でギッチリ固まっているが、
地下水が浸食すると中性化が早まって脆くなる。
ダムの堤体の厚みが、中性化で構造体として機能しなくなるのが約200年。
もちろん、地下水が浸食すれば、鉄筋も錆びる。
地層処分は、もともと、核燃料サイクルが回ることが前提。
「もんじゅ」で燃やすだけ燃やして、どうしようもない少量の「カス」だけ、
ガラス固化体にして格納するから、多少の地下水に浸食されても大丈夫、
粘土層で遮水出来るし・・・
とかいう、絵に描いた餅。
最近、既知/未知の断層が、あっちこっちで動いたよな?
欧州の処分場は、水が出ない岩盤をくりぬくのが前提。
「もんじゅ」がなくなり、使用済み核燃料は1.7万トンまで膨れ上がり、
おまけに福一事故で、埋めるしかない除染土が、
東京ドーム13〜18杯分。
これ全部、ガラス固化体にする気かね?
そもそも、そんな規模の処分場の予算も積立金も、
確保してないだろうが?
放っときゃ熱が下がるとか、そんな単純な話じゃあ、ないんだよ。
日本の計画は地層処分。
地下水があるのも構わず、埋める。
地下水に浸食されれば、コンクリートは脆くなる。
コンクリートはアルカリ骨材反応でギッチリ固まっているが、
地下水が浸食すると中性化が早まって脆くなる。
ダムの堤体の厚みが、中性化で構造体として機能しなくなるのが約200年。
もちろん、地下水が浸食すれば、鉄筋も錆びる。
地層処分は、もともと、核燃料サイクルが回ることが前提。
「もんじゅ」で燃やすだけ燃やして、どうしようもない少量の「カス」だけ、
ガラス固化体にして格納するから、多少の地下水に浸食されても大丈夫、
粘土層で遮水出来るし・・・
とかいう、絵に描いた餅。
最近、既知/未知の断層が、あっちこっちで動いたよな?
欧州の処分場は、水が出ない岩盤をくりぬくのが前提。
「もんじゅ」がなくなり、使用済み核燃料は1.7万トンまで膨れ上がり、
おまけに福一事故で、埋めるしかない除染土が、
東京ドーム13〜18杯分。
これ全部、ガラス固化体にする気かね?
そもそも、そんな規模の処分場の予算も積立金も、
確保してないだろうが?
放っときゃ熱が下がるとか、そんな単純な話じゃあ、ないんだよ。
683名無電力14001
2017/08/11(金) 00:04:54.57 おい、まじでJアラート鳴った時の対応考えとけよ。
グアムがどうたらとか騒いでんのに、ダンマリ決め込むこたあねーだろ。
グアムがどうたらとか騒いでんのに、ダンマリ決め込むこたあねーだろ。
684名無電力14001
2017/08/11(金) 02:34:30.83 都合の悪いことには問題ありませんと強く主張したり無視を決め込み
問題が発生すれば想定外です!責任外です!と被害者面して責任逃れ
そういうクズどもがハバきかせてる業界だもんな
問題が発生すれば想定外です!責任外です!と被害者面して責任逃れ
そういうクズどもがハバきかせてる業界だもんな
685名無電力14001
2017/08/11(金) 17:23:31.54 島根や伊方の原発の周辺にさっさと迎撃用PAC3配備して防備固めろや。
何やってんだよ、ごくつぶしども。
貴様らそれでも日本人か?
何やってんだよ、ごくつぶしども。
貴様らそれでも日本人か?
686名無電力14001
2017/08/11(金) 20:46:12.92 日本人なら原発は止めますね
687名無電力14001
2017/08/12(土) 15:43:33.77 ミサイルがあれば絶対安全神話
688名無電力14001
2017/08/13(日) 00:18:50.98 規制庁は相変わらずミサイル問題の対策から逃げてるな。
いいか?対策作りやるのはお前らだよ。
いいか?対策作りやるのはお前らだよ。
689名無電力14001
2017/08/13(日) 01:16:02.12 >>688
実際に対策するとしたら、どうすんだろうね?
再稼働/停止中にかかわらず、全サイトにPAC3配備?
となれば、既にイインチョの上司の中川環境大臣の範疇ではなくなって、
アベちゃんと小野寺防衛大臣の判断か...
実際に対策するとしたら、どうすんだろうね?
再稼働/停止中にかかわらず、全サイトにPAC3配備?
となれば、既にイインチョの上司の中川環境大臣の範疇ではなくなって、
アベちゃんと小野寺防衛大臣の判断か...
690名無電力14001
2017/08/13(日) 09:43:17.37 フランスの原発は対空ミサイルで防御している。
コアキャッチャーも無しに世界最高水準の安全規制などと寝言抜かす
ボケじいさんとは違う。
コアキャッチャーも無しに世界最高水準の安全規制などと寝言抜かす
ボケじいさんとは違う。
691名無電力14001
2017/08/15(火) 06:07:37.06 PAC3の射程が20kmじゃ、ぜんぜんダメじゃん...orz
692名無電力14001
2017/08/15(火) 07:14:19.70693名無電力14001
2017/08/15(火) 16:08:21.40 >>692
原発1サイトだけなら、射程20kmでもいいかも知れないけどさぁ・・・
今回配備したPAC3は、20km円で漏れがないような数を、
島根、広島、高知、それに、忘れ去られた愛媛に、
配備しなきゃ、ダメじゃん?
でもって、PAC3より前に、
やっぱり高高度のうちに粉々にして、
大気圏再突入で燃え尽くようにしないと、
結局、地上か海上に落下物が届いちまうじゃん?
原発1サイトだけなら、射程20kmでもいいかも知れないけどさぁ・・・
今回配備したPAC3は、20km円で漏れがないような数を、
島根、広島、高知、それに、忘れ去られた愛媛に、
配備しなきゃ、ダメじゃん?
でもって、PAC3より前に、
やっぱり高高度のうちに粉々にして、
大気圏再突入で燃え尽くようにしないと、
結局、地上か海上に落下物が届いちまうじゃん?
694名無電力14001
2017/08/16(水) 10:09:46.40 原発は安いなんて信じ込んでる奴は流石にいなくなったな
ま、嘘だったからな
ま、嘘だったからな
695名無電力14001
2017/08/16(水) 15:16:31.48 >>694
概ね、ね。
まだ、核燃料サイクル費のコスト計算をどうやってたのか、
調べてる。
2015年コスト検証WGのExcelの数式が複雑で難しい。
自然対数のべき乗が出てくるから、
割引率の極限値でも出してるのかな?
これの大元は2004年のコスト分析なんだろうから、
そっちを当たってみる・・・
概ね、ね。
まだ、核燃料サイクル費のコスト計算をどうやってたのか、
調べてる。
2015年コスト検証WGのExcelの数式が複雑で難しい。
自然対数のべき乗が出てくるから、
割引率の極限値でも出してるのかな?
これの大元は2004年のコスト分析なんだろうから、
そっちを当たってみる・・・
696名無電力14001
2017/08/17(木) 13:00:16.54 化石燃料から出る二酸化炭素をすべて地中や海中に埋めるコストに比べたら核燃料サイクルなんて可愛いもんよ
697名無電力14001
2017/08/17(木) 13:48:50.16 原発は安いよ
698名無電力14001
2017/08/17(木) 16:36:54.27 396年間の総事業費を全て現役世代で負担する計算じゃないから、
そりゃ、安くなるわい。
つか、詐欺まがいの犯罪なみ。
そりゃ、安くなるわい。
つか、詐欺まがいの犯罪なみ。
699名無電力14001
2017/08/17(木) 18:06:31.21 それも実用化の目途が立っていない処理技術を安く実用化してる前提だし
原発ムラの主張は詐欺同然
原発ムラの主張は詐欺同然
700思ってもいない嘘だけど書いてみた
2017/08/17(木) 22:32:47.75 原発は安いよ
702名無電力14001
2017/08/18(金) 07:54:46.39 >>701
いい加減日照条件
いい加減日照条件
704名無電力14001
2017/08/18(金) 08:56:10.87 >>703
過小に見積もられてるってのは単なるお前の願望な
過小に見積もられてるってのは単なるお前の願望な
705名無電力14001
2017/08/18(金) 11:58:19.91 絵に描いた餅しかないのに正しい見積もりとか冗談きついw
706名無電力14001
2017/08/18(金) 18:18:03.67 ネトウヨの定義 (最新版)
・スポーツで日本人が活躍していると嬉しい、または応援する
・日本人は人類史上最低最悪の民族だと認める事が出来ない
・慰安婦、南京問題に少しでも疑う気持ちがある
・天皇を侮辱されると嫌な気持ちになる
・ジャップと呼ばれると嫌な気持ちになる
・沖縄は日本だ
・韓国が嫌い
・中国が嫌い
・日本の文化が好き
・日本人でいたい
・安倍支持者
どれかひとつでも当てはまればネトウヨ ネトサポ確定
・スポーツで日本人が活躍していると嬉しい、または応援する
・日本人は人類史上最低最悪の民族だと認める事が出来ない
・慰安婦、南京問題に少しでも疑う気持ちがある
・天皇を侮辱されると嫌な気持ちになる
・ジャップと呼ばれると嫌な気持ちになる
・沖縄は日本だ
・韓国が嫌い
・中国が嫌い
・日本の文化が好き
・日本人でいたい
・安倍支持者
どれかひとつでも当てはまればネトウヨ ネトサポ確定
707名無電力14001
2017/08/18(金) 22:44:48.19 Twitterでも原発は安いとかいないよなw
原発は安いとか妄想はいかにも2ちゃんねるらしいw
原発は安いとか妄想はいかにも2ちゃんねるらしいw
708名無電力14001
2017/08/18(金) 23:49:34.37 >>707
どちらかというと、2chの「原発安い」は壊滅状態。
未だに深刻なのは、むしろMETIと経団連
「エネルギー基本計画」見直しに着手した
総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会
のイインチョからして、アレだから・・・
http://www.meti.go.jp/committee/gizi_8/18.html
8/9の議事録はまだだけど、動画がupさたわ。
動画1
https://youtu.be/HyuiWrFOMzM
動画2
https://youtu.be/0XwtFCwgXc4
どちらかというと、2chの「原発安い」は壊滅状態。
未だに深刻なのは、むしろMETIと経団連
「エネルギー基本計画」見直しに着手した
総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会
のイインチョからして、アレだから・・・
http://www.meti.go.jp/committee/gizi_8/18.html
8/9の議事録はまだだけど、動画がupさたわ。
動画1
https://youtu.be/HyuiWrFOMzM
動画2
https://youtu.be/0XwtFCwgXc4
709名無電力14001
2017/08/19(土) 00:09:17.91 原発が安いってのは宗教だよ。
科学ではない。
科学ではない。
710名無電力14001
2017/08/19(土) 01:48:18.34 バカか? 政治であり、経済なんだが。
711名無電力14001
2017/08/19(土) 02:10:31.18 原発は安くない
713名無電力14001
2017/08/19(土) 07:14:21.43 原発は高い、世界中これ
714名無電力14001
2017/08/19(土) 10:47:06.99 「どこから、どこまで」を計算に入れるのか、
反対派も賛成派も
自派に都合の良い数字を言ってるだけ。
一般人にとっては、どっちの数字も闇の中・・
が真実。
反対派も賛成派も
自派に都合の良い数字を言ってるだけ。
一般人にとっては、どっちの数字も闇の中・・
が真実。
715名無電力14001
2017/08/19(土) 13:31:01.71 一般人は世間で原発が高くなってるニュースを読めばそう思う
716名無電力14001
2017/08/19(土) 15:22:06.49 隠ぺいしていたコストやリスクが明るみになったからな
717名無電力14001
2017/08/19(土) 20:49:13.78 低く見積もる根拠は何もないからな
原発は高くなる一方だし
原発は高くなる一方だし
718名無電力14001
2017/08/19(土) 20:52:01.28 原発が安いってのは宗教だよ。
科学ではない。
似非科学、オカルト。
科学ではない。
似非科学、オカルト。
719名無電力14001
2017/08/19(土) 21:39:17.74 だな
720名無電力14001
2017/08/20(日) 00:24:45.67721名無電力14001
2017/08/20(日) 03:45:10.82 色々と言っているが、
それさえも怪しい。
.
それさえも怪しい。
.
722名無電力14001
2017/08/20(日) 07:07:10.78 原発は安い言うのは限られた一部のゴミだけだ
723名無電力14001
2017/08/20(日) 16:23:35.70 同一人物が同じようなこと連呼して痛いなw
724名無電力14001
2017/08/20(日) 21:03:31.47 と糖質か申しており
725名無電力14001
2017/08/20(日) 21:34:46.96 どうした最近
726名無電力14001
2017/08/21(月) 05:46:09.05 再稼働同意「立地以外も必要」、原発立地首長6%・周辺53% 30キロ圏、朝日新聞社調査
http://digital.asahi.com/articles/DA3S13095929.html
> 周辺自治体に限ると53%が必要と回答し、6%だった立地自治体との温度差が際立った。
そりゃそうだわな。
東海第二の茨城なんか、
30km圏内96万人を周りの自治体が受け入れるなんて、
とんでもない話になってるし・・・
http://digital.asahi.com/articles/DA3S13095929.html
> 周辺自治体に限ると53%が必要と回答し、6%だった立地自治体との温度差が際立った。
そりゃそうだわな。
東海第二の茨城なんか、
30km圏内96万人を周りの自治体が受け入れるなんて、
とんでもない話になってるし・・・
727名無電力14001
2017/08/22(火) 12:22:17.77 県外避難 協議進まず 茨城県の東海第二原発事故想定
http://www.tokyo-np.co.jp/article/metropolitan/list/201708/CK2017082202000180.html
> 茨城県の九市町は計約五十六万人の県外への避難を想定するが、
> 他県の自治体から受け入れの了承を得たのは二市のみ。
> 原発事故による避難対象は、同原発から三十キロ圏にかかる茨城県内の十四市町村の計約九十六万人。
> 茨城県の広域避難計画では、県内の避難所で収容しきれない住民は、
> 九市町の約五十六万人と想定している。
> だが、九市町のうち、避難所の提供など避難者の受け入れについて協定を結んだのは、
> 茨城県笠間市と栃木県の五市町(今年三月)、
> 茨城県日立市と福島県の十七市町村(同八月)にとどまる。
> 千葉県側からは、放射性物質に対する住民の不安を懸念する声が上がり、
> 汚染検査や除染の徹底を求めたという。
96万人が避難で移動する間に、
関連死がいったい何人出るのやら・・・
ここまでして、たかだか出力110万kW、
経年40年間近の原発を再稼働する意味があるのかね?
http://www.tokyo-np.co.jp/article/metropolitan/list/201708/CK2017082202000180.html
> 茨城県の九市町は計約五十六万人の県外への避難を想定するが、
> 他県の自治体から受け入れの了承を得たのは二市のみ。
> 原発事故による避難対象は、同原発から三十キロ圏にかかる茨城県内の十四市町村の計約九十六万人。
> 茨城県の広域避難計画では、県内の避難所で収容しきれない住民は、
> 九市町の約五十六万人と想定している。
> だが、九市町のうち、避難所の提供など避難者の受け入れについて協定を結んだのは、
> 茨城県笠間市と栃木県の五市町(今年三月)、
> 茨城県日立市と福島県の十七市町村(同八月)にとどまる。
> 千葉県側からは、放射性物質に対する住民の不安を懸念する声が上がり、
> 汚染検査や除染の徹底を求めたという。
96万人が避難で移動する間に、
関連死がいったい何人出るのやら・・・
ここまでして、たかだか出力110万kW、
経年40年間近の原発を再稼働する意味があるのかね?
728名無電力14001
2017/08/22(火) 13:32:13.84 再稼働する意味など全くないね
日本という社会にはどこを切り取っても中枢神経がない
日本という社会にはどこを切り取っても中枢神経がない
729名無電力14001
2017/08/24(木) 23:37:59.10 おい、オッサン。
やめる前にJアラート鳴った場合の対策考えとけ。
やめる前にJアラート鳴った場合の対策考えとけ。
730名無電力14001
2017/08/25(金) 06:57:58.36 原発はハイリスク、ノーリターン
原発推進はノータリン
原発推進はノータリン
731名無電力14001
2017/08/25(金) 08:03:41.27 自民党は言論を弾圧
安倍は憲法改正で国民の主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の破壊。
http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/
↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の怖さは21条など言論の自由を奪うこと。
https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8
上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと 怖いことを平気で言う
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687
↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する。
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489
↑ ネトウヨ=安倍サポーター工作員は国民を騙す
https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674
↑ 安倍自民を操るカルト右翼 「日本会議」は国民主権否定
+++++++++++++++++++++
安倍は憲法改正で国民の主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の破壊。
http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/
↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の怖さは21条など言論の自由を奪うこと。
https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8
上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと 怖いことを平気で言う
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687
↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する。
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489
↑ ネトウヨ=安倍サポーター工作員は国民を騙す
https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674
↑ 安倍自民を操るカルト右翼 「日本会議」は国民主権否定
+++++++++++++++++++++
732名無電力14001
2017/08/25(金) 13:44:41.28733名無電力14001
2017/08/25(金) 19:47:40.82 >>731
安倍は、憲法典の9条に自衛隊は合憲を明記するだけ。
民主主義を破壊するなら、家計問題のようなマスコミが作り出した偽計問題などで、支持率が落ちるような甘い政権ではないはず。
大日本帝国憲法でも、法律の規定により臣民の権利は保証されていた。ある程度の人権保証は当時からあった。
そして、現在は国連に加盟しており、人権委員会からの勧告も受けている以上、基本的人権をなくすことなど、国際信用を無くすことにもなり、出来ない。
これは、ネトサヨ、ブサヨの印象操作。
むしろ、共産党で反対意見を表明した人はすぐに除名させられる、外国では逮捕、暗殺されるなど、左のほうが言論弾圧、民主集中制という美名のもとでの専制政治の過去の歴史の事例があり、左は反民主主義では実績がある。
安倍は、憲法典の9条に自衛隊は合憲を明記するだけ。
民主主義を破壊するなら、家計問題のようなマスコミが作り出した偽計問題などで、支持率が落ちるような甘い政権ではないはず。
大日本帝国憲法でも、法律の規定により臣民の権利は保証されていた。ある程度の人権保証は当時からあった。
そして、現在は国連に加盟しており、人権委員会からの勧告も受けている以上、基本的人権をなくすことなど、国際信用を無くすことにもなり、出来ない。
これは、ネトサヨ、ブサヨの印象操作。
むしろ、共産党で反対意見を表明した人はすぐに除名させられる、外国では逮捕、暗殺されるなど、左のほうが言論弾圧、民主集中制という美名のもとでの専制政治の過去の歴史の事例があり、左は反民主主義では実績がある。
736名無電力14001
2017/08/25(金) 20:44:04.87 >>732
おうっ、そうだな
おうっ、そうだな
737名無電力14001
2017/08/25(金) 21:16:09.29 オッサン1号は退任するにあたって、今までの不満をタラタラ言ってたよね。
オッサン2号は何やってんだ?ポンコツか?
オッサン2号は何やってんだ?ポンコツか?
738名無電力14001
2017/08/25(金) 21:30:48.34 新卒者の就職率が過去より非常に良いことからしても、反安倍=反原発派=ネトサヨ=オッサン
742名無電力14001
2017/08/25(金) 23:44:44.03 それよりさ、Jアラート鳴ったら原発どうすんだ?
743名無電力14001
2017/08/26(土) 02:59:20.59 原発問題(福島)はいったいどうなっているのか
原発反対ばかり言ってないで情報(正しい)流せや#
原発反対ばかり言ってないで情報(正しい)流せや#
744名無電力14001
2017/08/26(土) 07:18:49.17745名無電力14001
2017/08/26(土) 16:42:02.29746名無電力14001
2017/08/26(土) 17:10:14.70 確かに原発推進パヨクはいい加減
747名無電力14001
2017/08/28(月) 02:19:34.80 パヨクパヨク言ってる時点でアホ乙
748名無電力14001
2017/08/28(月) 12:01:20.94749名無電力14001
2017/08/29(火) 06:16:06.63 Jアラートが「東北地方方向に向けて発射された模様」だとよ。(6:02発令)
北海道から北関東、新潟・長野まで対象。
「屋外にいる場合は頑丈な建物に避難しろ」って、
逃げようがないわな。
PAC3が最終的に撃ち落とすのを祈るだけ。
てか、グアム方向が事前のアナウンスにマンマとダマされて、
中国・四国地方に出払ってたりして?
とかカキコしてたら、「ミサイルは通過した模様」(6:14)だとさ。
もう、着水したかな?
北海道から北関東、新潟・長野まで対象。
「屋外にいる場合は頑丈な建物に避難しろ」って、
逃げようがないわな。
PAC3が最終的に撃ち落とすのを祈るだけ。
てか、グアム方向が事前のアナウンスにマンマとダマされて、
中国・四国地方に出払ってたりして?
とかカキコしてたら、「ミサイルは通過した模様」(6:14)だとさ。
もう、着水したかな?
750名無電力14001
2017/08/29(火) 06:28:38.17 「6:06頃、北海道地方から太平洋に通過した模様」って、
航空機と船舶は大丈夫か?
flightrador24での、6:23、北太平洋の状況
http://i.imgur.com/WomS6Z6.png
航空機と船舶は大丈夫か?
flightrador24での、6:23、北太平洋の状況
http://i.imgur.com/WomS6Z6.png
751名無電力14001
2017/08/29(火) 06:53:54.82 「襟裳岬の東、約1,180km」って言ったら、このあたりか。
メルカトル図法だから、
アホな某TV局のようにダマされないように注意。
http://i.imgur.com/GQ33Uoc.png
5:58頃に、1発発射されて、
6:06頃、北海道上空を通過、
6:12頃、3つに分離して着水。
発射元から14分くらいで、2,000km弱飛んだってことか。
メルカトル図法だから、
アホな某TV局のようにダマされないように注意。
http://i.imgur.com/GQ33Uoc.png
5:58頃に、1発発射されて、
6:06頃、北海道上空を通過、
6:12頃、3つに分離して着水。
発射元から14分くらいで、2,000km弱飛んだってことか。
752名無電力14001
2017/08/30(水) 03:15:11.71 大気圏突入時に燃え尽きて落下物無しです。
753名無電力14001
2017/08/30(水) 03:28:23.96 国際宇宙ステーションは高度400Kmの上空をで地球を周回してます。
ハヤブサ1号は、燃え尽きる事無く、回収に成功しました。
北朝鮮のは、燃え尽きて破片の着水を確認が出来ませんでした。
ハヤブサ1号は、燃え尽きる事無く、回収に成功しました。
北朝鮮のは、燃え尽きて破片の着水を確認が出来ませんでした。
754名無電力14001
2017/08/30(水) 09:05:20.51 原発推進バカを、北朝鮮のミサイルに詰め込みたい
ゴミクズ同士仲良く死ね
ゴミクズ同士仲良く死ね
755名無電力14001
2017/08/30(水) 18:32:46.55 日本ではオスプレイ、その他の軍用機が落ちてくる可能性の方が高い
756名無電力14001
2017/09/01(金) 20:50:09.65 いや、北にピンポイントで狙われる可能性がある。
757名無電力14001
2017/09/01(金) 20:52:45.47 ないな ゼロだ
758名無電力14001
2017/09/01(金) 21:09:43.35 原発本体ではなく送電線などが破壊された場合はどうなるんかね?
759名無電力14001
2017/09/01(金) 21:22:04.74 アメリカと北朝鮮は休戦協定で一時休戦している状態、戦争中ってこと
そのアメリカが核保有国であり、軍事力は世界最強、軍事予算は年6000億ドル以上も
ありぶっちぎりの世界一。北朝鮮はアメリカから通常兵器で攻められても3日と持たない
イラク戦争がいい例
そもそも北朝鮮から戦争しかけて勝てる可能性はみじんもない
だから核開発をしているんで核戦争をしたいわけじゃない
仮に北朝鮮が暴発するとしたら完全なる経済封鎖をされたときだけだろう
ところがロシアや中国が北朝鮮への支援をやめるつもりがない
なぜなら北朝鮮がなくなってそこに親米国家ができたら嫌だからだし、難民が溢れて
いいことは両国に一つもない。だから北朝鮮が経済封鎖で追い詰められて暴発することもない
日本は防衛費を増やしたりミサイルを配備することより、同盟国として早く戦争を終わら
せるように米国に和平協定を結ぶことを要請することだろう
防衛予算を増やしてなんになるのか、一回増やしたらもう減らせないだろう
そのアメリカが核保有国であり、軍事力は世界最強、軍事予算は年6000億ドル以上も
ありぶっちぎりの世界一。北朝鮮はアメリカから通常兵器で攻められても3日と持たない
イラク戦争がいい例
そもそも北朝鮮から戦争しかけて勝てる可能性はみじんもない
だから核開発をしているんで核戦争をしたいわけじゃない
仮に北朝鮮が暴発するとしたら完全なる経済封鎖をされたときだけだろう
ところがロシアや中国が北朝鮮への支援をやめるつもりがない
なぜなら北朝鮮がなくなってそこに親米国家ができたら嫌だからだし、難民が溢れて
いいことは両国に一つもない。だから北朝鮮が経済封鎖で追い詰められて暴発することもない
日本は防衛費を増やしたりミサイルを配備することより、同盟国として早く戦争を終わら
せるように米国に和平協定を結ぶことを要請することだろう
防衛予算を増やしてなんになるのか、一回増やしたらもう減らせないだろう
761名無電力14001
2017/09/02(土) 09:57:05.75 原発は北のミサイルに備えるべき。
危機感を持つべき。
危機感を持つべき。
762名無電力14001
2017/09/02(土) 17:32:46.55 だから原発を無くせばいいね
うん、脱原発だ
うん、脱原発だ
765名無電力14001
2017/09/02(土) 20:38:13.21766名無電力14001
2017/09/02(土) 20:38:41.41 反原発派は、パヨク。
767名無電力14001
2017/09/02(土) 20:41:57.34768名無電力14001
2017/09/02(土) 20:47:55.80 >>759
典型的なパヨクの意見
中国の野望を無視してる。
尖閣、西沙、南沙諸島での力による現状変更行動を無視すれば、なんとでも言える。
パヨクは故意に、そこを完全に無視してる。
防衛費はGDP比2%が世界標準。
中国は二桁なので、日本が増やさなかったのでパワーバランスを崩して、今のような危険な状況になっている。
この点でもパヨクは世界の常識から逸脱して、空想の世界を生きていると言える。
典型的なパヨクの意見
中国の野望を無視してる。
尖閣、西沙、南沙諸島での力による現状変更行動を無視すれば、なんとでも言える。
パヨクは故意に、そこを完全に無視してる。
防衛費はGDP比2%が世界標準。
中国は二桁なので、日本が増やさなかったのでパワーバランスを崩して、今のような危険な状況になっている。
この点でもパヨクは世界の常識から逸脱して、空想の世界を生きていると言える。
769名無電力14001
2017/09/02(土) 22:59:16.73 池沼がパヨク連呼w
772名無電力14001
2017/09/03(日) 09:00:36.99774名無電力14001
2017/09/07(木) 05:29:41.15 日本のエネルギー対策の正しい政策
1.複合エネルギーに依存する。枯渇火力及び晴天・風任せは趣味でやる。
2.ウラン235は0.6%ウランに含まれこれに依存するなら世界は【100年枯渇しない】
3.ウラン238は99%有りプルトニウムに変えながら燃やせば【1万4千年枯渇しない】
4.究極の再生可能エネルギーである、水素社会へ世界を誘う。
5.水力発電も当然維持活用するべきです。
6.太陽光は、発電コストが高く狭い日本では危険であり景観を破壊する。
7.【最も愚かなエネルギー依存は、直ぐに枯渇する原油・ガス火力依存であり】、それは
年間30兆円強の国民の富を外国に垂れ流す、左翼・売国奴の主張です。
8.原油及びガス依存社会から脱却して、原子力で水素を製造し水素社会へ世界を誘う。
9.【高温ガス炉】が水素を製造し日本が世界を水素社会へと誘う。
http://httr.jaea.go.jp/index.html HTTR
その水素を水から生産するのが高温ガス炉原発ですよ。
http://httr.jaea.go.jp/index.html
水素社会の実現に向けた取組について 経産省
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/nenryodenchi_fukyu/pdf/001_04_01.pdf
東京都の水素社会への取り組み
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/energy/hydrogen/
1.複合エネルギーに依存する。枯渇火力及び晴天・風任せは趣味でやる。
2.ウラン235は0.6%ウランに含まれこれに依存するなら世界は【100年枯渇しない】
3.ウラン238は99%有りプルトニウムに変えながら燃やせば【1万4千年枯渇しない】
4.究極の再生可能エネルギーである、水素社会へ世界を誘う。
5.水力発電も当然維持活用するべきです。
6.太陽光は、発電コストが高く狭い日本では危険であり景観を破壊する。
7.【最も愚かなエネルギー依存は、直ぐに枯渇する原油・ガス火力依存であり】、それは
年間30兆円強の国民の富を外国に垂れ流す、左翼・売国奴の主張です。
8.原油及びガス依存社会から脱却して、原子力で水素を製造し水素社会へ世界を誘う。
9.【高温ガス炉】が水素を製造し日本が世界を水素社会へと誘う。
http://httr.jaea.go.jp/index.html HTTR
その水素を水から生産するのが高温ガス炉原発ですよ。
http://httr.jaea.go.jp/index.html
水素社会の実現に向けた取組について 経産省
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/nenryodenchi_fukyu/pdf/001_04_01.pdf
東京都の水素社会への取り組み
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/energy/hydrogen/
775名無電力14001
2017/09/07(木) 05:30:27.47 水素社会は、日本国民に大きな利権をもたらす。
その水素社会を縁の下で支える基礎が原子力です。
何故水素社会か?
1.原料は水だけから高温ガス炉で水素製造が出来る国産エネルギーです。
そう、日本国民の富を外国に垂れ流さない純粋な国産エネルギーになる。
発電も、自動車燃料も水素なら年間30兆円外国へ垂れ流しを防止できる。
2.高温ガス炉での水素製造過程で二酸化炭素を出さない。製造するのは水素と酸素です。
3.水素社会は、日本国民の所得を倍増させる経済成長させる未来に引き継げるエネルギーです。
4.4S炉でウランを燃やすなら高速増殖しながらウラン238をプルトニウムに変えながら
ほぼ100%燃やして放射性破棄物を万分の1に激減するのです。
5.次世代原子炉は、放射性破棄物ゼロ社会に出来るのです。
6.高温ガス炉は、軽水炉と比較して各段に安全で建設が簡単で発電コストが半分に成る。
その水素を水から生産するのが高温ガス炉原発ですよ。
http://httr.jaea.go.jp/index.html
水素社会の実現に向けた取組について 経産省
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/nenryodenchi_fukyu/pdf/001_04_01.pdf
東京都の水素社会への取り組み
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/energy/hydrogen/
その水素社会を縁の下で支える基礎が原子力です。
何故水素社会か?
1.原料は水だけから高温ガス炉で水素製造が出来る国産エネルギーです。
そう、日本国民の富を外国に垂れ流さない純粋な国産エネルギーになる。
発電も、自動車燃料も水素なら年間30兆円外国へ垂れ流しを防止できる。
2.高温ガス炉での水素製造過程で二酸化炭素を出さない。製造するのは水素と酸素です。
3.水素社会は、日本国民の所得を倍増させる経済成長させる未来に引き継げるエネルギーです。
4.4S炉でウランを燃やすなら高速増殖しながらウラン238をプルトニウムに変えながら
ほぼ100%燃やして放射性破棄物を万分の1に激減するのです。
5.次世代原子炉は、放射性破棄物ゼロ社会に出来るのです。
6.高温ガス炉は、軽水炉と比較して各段に安全で建設が簡単で発電コストが半分に成る。
その水素を水から生産するのが高温ガス炉原発ですよ。
http://httr.jaea.go.jp/index.html
水素社会の実現に向けた取組について 経産省
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/nenryodenchi_fukyu/pdf/001_04_01.pdf
東京都の水素社会への取り組み
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/energy/hydrogen/
776名無電力14001
2017/09/07(木) 05:35:01.89 近年の異常気象災害多発の原因は、全原発再稼働を止めている
規制委員会の責任でも有る。
故に原発は早急に全原発再稼働させるべきで有る。
それが、異常気象災害で日本人を殺害させない対策で有り、
規制委員会による特権権力で原発止める事が災害で日本人殺しをしているのだ。
規制委員会の責任でも有る。
故に原発は早急に全原発再稼働させるべきで有る。
それが、異常気象災害で日本人を殺害させない対策で有り、
規制委員会による特権権力で原発止める事が災害で日本人殺しをしているのだ。
777名無電力14001
2017/09/07(木) 06:18:30.54 失せろ、13世代先までへの詐欺師
778名無電力14001
2017/09/07(木) 14:35:01.29779名無電力14001
2017/09/07(木) 16:43:18.37 原発厨必死だな
780名無電力14001
2017/09/07(木) 20:11:44.21 原発推進はゴミクズだからな
将来性ZEROだし原発は、社会のゴミ
将来性ZEROだし原発は、社会のゴミ
783名無電力14001
2017/09/08(金) 08:15:17.48 そんなわけないだろ。アホか。
784名無電力14001
2017/09/08(金) 10:29:59.05785名無電力14001
2017/09/08(金) 10:32:25.08 アメリカの軍事費はロシアの10倍
そのアメリカが脅威だ脅威だ騒いでる
そのアメリカが脅威だ脅威だ騒いでる
786名無電力14001
2017/09/08(金) 12:37:00.65 また原発推進はノータリンと証明された
787名無電力14001
2017/09/08(金) 13:17:56.13 この太陽フレアの事ですが...
日本語では見かけなかったので私が日本語で書いときますね。
日本国民は知らないと思いますが、太陽フレア現象が大きくなると、原子力発電所が制御できなくなって、次々にメルトダウンしてしまうのです。地震の問題も日本はありますから原子力は辞めるべきです
https://t.co/7Tr3PfJOev
@asuka_250さんがツイート
https://twitter.com/asuka_250/status/905736167399632896 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
日本語では見かけなかったので私が日本語で書いときますね。
日本国民は知らないと思いますが、太陽フレア現象が大きくなると、原子力発電所が制御できなくなって、次々にメルトダウンしてしまうのです。地震の問題も日本はありますから原子力は辞めるべきです
https://t.co/7Tr3PfJOev
@asuka_250さんがツイート
https://twitter.com/asuka_250/status/905736167399632896 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
788名無電力14001
2017/09/08(金) 15:23:30.42 良くも悪くも色んな本を読んだ。原発で働いていた人の本がリアル過ぎて震える。
789名無電力14001
2017/09/08(金) 23:25:33.93 放射能で被爆し闘病してる人がリアルだしね
亡くなった人も大勢いるし
亡くなった人も大勢いるし
790名無電力14001
2017/09/09(土) 23:16:05.65 原発に経済性があるのかという問いに対して、まともな答えが全く無いのが笑える。
791名無電力14001
2017/09/09(土) 23:45:52.49 20 電源別発電電力量構成比の推移(比率%) Chrome用
\電源 水力 石炭 LNG 石油 LPG 地熱 原発 新エネ 合計
年度
2010 8.5 25 29.3 6.4 1.1 − 28.6 1.1 100
2011 9.0 25 39.5 12.8 1.6 − 10.7 1.4 100
2012 8.4 27.6 42.5 16.2 2.1 − 1.7 1.6 100
2013 8.5 30.3 43.2 13.3 1.6 − 1.0 2.2 100
2014 9.0 31.0 46.2 9.3 1.3 − 0 3.2 100
2015 9.6 31.6 44.0 7.7 1.3 − 1.1 4.7 100
資料:電気事業連合会
http://www.fepc.or.jp/library/data/infobase/pdf/06_l.pdf#page=9 b-13表
原発28.6%を支えたのはLNGガス17%、石油7%、石炭6%、合計30%増加発電して支えた。
原発再稼働で、コスト高い石油を止める、次に石炭を止めCO2抑制することになる。
生き残るのは、原発、LNG、水力、コスト高ではあるが看板として新エネも残す。
\電源 水力 石炭 LNG 石油 LPG 地熱 原発 新エネ 合計
年度
2010 8.5 25 29.3 6.4 1.1 − 28.6 1.1 100
2011 9.0 25 39.5 12.8 1.6 − 10.7 1.4 100
2012 8.4 27.6 42.5 16.2 2.1 − 1.7 1.6 100
2013 8.5 30.3 43.2 13.3 1.6 − 1.0 2.2 100
2014 9.0 31.0 46.2 9.3 1.3 − 0 3.2 100
2015 9.6 31.6 44.0 7.7 1.3 − 1.1 4.7 100
資料:電気事業連合会
http://www.fepc.or.jp/library/data/infobase/pdf/06_l.pdf#page=9 b-13表
原発28.6%を支えたのはLNGガス17%、石油7%、石炭6%、合計30%増加発電して支えた。
原発再稼働で、コスト高い石油を止める、次に石炭を止めCO2抑制することになる。
生き残るのは、原発、LNG、水力、コスト高ではあるが看板として新エネも残す。
792名無電力14001
2017/09/09(土) 23:55:25.14 温暖化による超危険な異常気象で多くに同胞が命を落としている。
この温暖化の流れを止めるのは原発再稼働が最も早道であり安上がりだ。
さらに高温ガス炉開発を待って次世代原発建設では、超危険異常気象に
太刀打ちできない。
故に軽水炉原発の建設を急ぐべきで有る。
スーパークライシスが東京を直撃する。
大量の雨に数百万人避難勧告の時代を原発停止で、おびき寄せているのだ。
しかも、原発停止6年による温暖化は気象予測を出来ない速度で超危険気象を
おびき寄せているのだ。
この現実に目を覚まし、原発規制庁は早急に原発再稼働させるべきだ。
原発事故は誰も死亡しないが、超危険気象=スーパー台風+スーパー雨量
は、予測できない速度で温暖化し、気象庁予想が最悪な方向へと外れてばかり
いるのだ。
この温暖化の流れを止めるのは原発再稼働が最も早道であり安上がりだ。
さらに高温ガス炉開発を待って次世代原発建設では、超危険異常気象に
太刀打ちできない。
故に軽水炉原発の建設を急ぐべきで有る。
スーパークライシスが東京を直撃する。
大量の雨に数百万人避難勧告の時代を原発停止で、おびき寄せているのだ。
しかも、原発停止6年による温暖化は気象予測を出来ない速度で超危険気象を
おびき寄せているのだ。
この現実に目を覚まし、原発規制庁は早急に原発再稼働させるべきだ。
原発事故は誰も死亡しないが、超危険気象=スーパー台風+スーパー雨量
は、予測できない速度で温暖化し、気象庁予想が最悪な方向へと外れてばかり
いるのだ。
793名無電力14001
2017/09/10(日) 00:01:07.23 原発停止6年間の温暖化が多くの同胞の命を奪っているのだ。
しかも、気象庁予報は外れてばかりであり、原発停止による温暖化の速度に
ついて行けないのが現状だ。
将来都心大量豪雨による数百万人避難勧告しても交通網は乱れ多数の同胞の
命を奪うのは間違いの無い現実に成っている。
これは、原発を稼働させない原発規制委員会にも責任を取ってもらう必要がある。
無責任な原発停止は、同胞の命を確実に奪うからだ。
しかも、気象庁予報は外れてばかりであり、原発停止による温暖化の速度に
ついて行けないのが現状だ。
将来都心大量豪雨による数百万人避難勧告しても交通網は乱れ多数の同胞の
命を奪うのは間違いの無い現実に成っている。
これは、原発を稼働させない原発規制委員会にも責任を取ってもらう必要がある。
無責任な原発停止は、同胞の命を確実に奪うからだ。
794名無電力14001
2017/09/10(日) 12:53:47.16 だから原発も地球温暖化に加担してるだろバーカ
795名無電力14001
2017/09/10(日) 13:09:00.24 あっ、地球温暖化は嘘なんだっけ?
796名無電力14001
2017/09/10(日) 15:06:58.91 原発に経済性があるという根拠を出したら?
797名無電力14001
2017/09/10(日) 18:28:54.31 結局は原発は放射能を撒き散らす粗大ゴミ
798名無電力14001
2017/09/10(日) 19:14:57.41 電力利用者にはマイナスでしかない
法律上週1でいい業務を週5やる
60歳過ぎを解雇しない
偽装請負禁止して人員削減しない
津波対策工事という延命工作
法律上週1でいい業務を週5やる
60歳過ぎを解雇しない
偽装請負禁止して人員削減しない
津波対策工事という延命工作
799名無電力14001
2017/09/11(月) 03:36:02.80 原発事故で人が死んでないとか言ってる時点で放射脳だわ
800名無電力14001
2017/09/11(月) 04:19:25.60 >>794名無電力140012017/09/10(日) 12:53:47.16
>>だから原発も地球温暖化に加担してるだろバーカ
原発6年も停止して地球温暖化を促進したから現在の
予測不能な、異常気象であり過去のデータでは予報不可能に成った。
これは、原発停止が原因で有り、規制庁による原発停止に、原因がある。
>>だから原発も地球温暖化に加担してるだろバーカ
原発6年も停止して地球温暖化を促進したから現在の
予測不能な、異常気象であり過去のデータでは予報不可能に成った。
これは、原発停止が原因で有り、規制庁による原発停止に、原因がある。
801名無電力14001
2017/09/11(月) 04:21:54.84 >>796名無電力140012017/09/10(日) 15:06:58.91
>>原発に経済性があるという根拠を出したら?
17 各発電コスト積算で、【原発が一番安い】のです。 円/kwh 12頁
高温 軽水 石炭 LNG 風陸 地熱 水力 バイオ 石油 太メガ
1.5 1.5 5.5 10.8 0.0 0.0 0.0 21.0 21.7 0.0 燃料代
1.6 3.1 2.1 1.0 12.1 5.8 8.5 3.0 3.8 17.9 資本費
0.0 0.3 1.0 0.0 6.0 6.0 0.2 0.0 0.0 3.3 政策経費
0.0 0.3 0.0 0.0 1.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 事故リスク費
0.0 0.0 3.0 1.3 0.0 0.0 0.0 0.0 2.5 0.0 CO2対策費
1.1 3.3 1.7 0.6 3.4 5.1 2.3 2.6 2.6 3.4 運転維持費
4.2 10.1 12.3 13.7 21.6 16.9 11.0 29.7 30.6 24.2 発電コスト合計
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf
https://www.jaea.go.jp/04/o-arai/nhc/jp/data/htgr_what/data_htgr_what.htm 高温ガス炉
高温ガス炉のコストを追加しました。4.2円/kwhとダントツで安いです。
有識者の試算は本一冊分もある内容の要点を表に纏めた表です。
>>原発に経済性があるという根拠を出したら?
17 各発電コスト積算で、【原発が一番安い】のです。 円/kwh 12頁
高温 軽水 石炭 LNG 風陸 地熱 水力 バイオ 石油 太メガ
1.5 1.5 5.5 10.8 0.0 0.0 0.0 21.0 21.7 0.0 燃料代
1.6 3.1 2.1 1.0 12.1 5.8 8.5 3.0 3.8 17.9 資本費
0.0 0.3 1.0 0.0 6.0 6.0 0.2 0.0 0.0 3.3 政策経費
0.0 0.3 0.0 0.0 1.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 事故リスク費
0.0 0.0 3.0 1.3 0.0 0.0 0.0 0.0 2.5 0.0 CO2対策費
1.1 3.3 1.7 0.6 3.4 5.1 2.3 2.6 2.6 3.4 運転維持費
4.2 10.1 12.3 13.7 21.6 16.9 11.0 29.7 30.6 24.2 発電コスト合計
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf
https://www.jaea.go.jp/04/o-arai/nhc/jp/data/htgr_what/data_htgr_what.htm 高温ガス炉
高温ガス炉のコストを追加しました。4.2円/kwhとダントツで安いです。
有識者の試算は本一冊分もある内容の要点を表に纏めた表です。
802名無電力14001
2017/09/11(月) 04:24:54.96 >>797名無電力140012017/09/10(日) 18:28:54.31
>>結局は原発は放射能を撒き散らす粗大ゴミ
原発事故による、一般生活圏への放射能は健康促進する良い放射能レベルです。
29 世界は脱原発を拒否した。
福島事故死ゼロと原発安全宣言したからだ。
新に建設中国3基パキスタン1基など世界の建設中69基に比較して物の数が少ない。
原発は2年連続増加、現在も原発建設中は69基もある。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HR9_Q7A420C1000000/ 日経
脱原発は世界が拒否した。
福島事故死ゼロと原発安全宣言したからだ。
新に建設中国3基パキスタン1基など世界の建設中69基に比較して物の数が少ない。
国連も原発安全宣言したからだ。
国際放射線防護委員会【ICRP】及び 国連放射線化学委員会【UNSCEAR】ともに
チェルノブイリ事故 及び 福島事故の結果を見て【原発安全宣言した。】
チェルノブイリでは【65人しか死亡者はいなかった。】
福島では【事故死亡者ゼロでした。】
福島とチェルノブイリが原発安全宣言をさせた。
【原発危険と言う虚構】と【原発安全と言う真実】 (2012/4/20)
https://www.youtube.com/watch?v=HczJtRkfX1I
国際放射線防護委員会【ICRP】国連放射線化学委員会【UNSCEAR】ともに
チェルノブイリ事故 及び 福島事故の結果を見て【原発安全宣言した。】
>>結局は原発は放射能を撒き散らす粗大ゴミ
原発事故による、一般生活圏への放射能は健康促進する良い放射能レベルです。
29 世界は脱原発を拒否した。
福島事故死ゼロと原発安全宣言したからだ。
新に建設中国3基パキスタン1基など世界の建設中69基に比較して物の数が少ない。
原発は2年連続増加、現在も原発建設中は69基もある。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HR9_Q7A420C1000000/ 日経
脱原発は世界が拒否した。
福島事故死ゼロと原発安全宣言したからだ。
新に建設中国3基パキスタン1基など世界の建設中69基に比較して物の数が少ない。
国連も原発安全宣言したからだ。
国際放射線防護委員会【ICRP】及び 国連放射線化学委員会【UNSCEAR】ともに
チェルノブイリ事故 及び 福島事故の結果を見て【原発安全宣言した。】
チェルノブイリでは【65人しか死亡者はいなかった。】
福島では【事故死亡者ゼロでした。】
福島とチェルノブイリが原発安全宣言をさせた。
【原発危険と言う虚構】と【原発安全と言う真実】 (2012/4/20)
https://www.youtube.com/watch?v=HczJtRkfX1I
国際放射線防護委員会【ICRP】国連放射線化学委員会【UNSCEAR】ともに
チェルノブイリ事故 及び 福島事故の結果を見て【原発安全宣言した。】
803名無電力14001
2017/09/11(月) 04:33:22.16 >>799名無電力140012017/09/11(月) 03:36:02.80
>>原発事故で人が死んでないとか言ってる時点で放射脳だわ
原発3基爆発事故での作業員死亡は、ゼロです。
民新党による住民虐殺政策強制避難で住民を殺したのです。
放射能の危険は、原子炉格納容器内は危険ですが、漏れ出た
放射能は、健康に良いレベルですよ。
チェルノブイリでも放射性ヨウ素による子供たちの咽頭線癌が
通常は福島県レベルで200人程度がなんと6500人へと通常発症の
桁違いの幼児がんが発症しました。
つまり、福島県レベルなら通常発症が200人レベルであり、放射性
要素入りミルクを飲めば6500人レベルに跳ね上がると言うことです。
>>原発事故で人が死んでないとか言ってる時点で放射脳だわ
原発3基爆発事故での作業員死亡は、ゼロです。
民新党による住民虐殺政策強制避難で住民を殺したのです。
放射能の危険は、原子炉格納容器内は危険ですが、漏れ出た
放射能は、健康に良いレベルですよ。
チェルノブイリでも放射性ヨウ素による子供たちの咽頭線癌が
通常は福島県レベルで200人程度がなんと6500人へと通常発症の
桁違いの幼児がんが発症しました。
つまり、福島県レベルなら通常発症が200人レベルであり、放射性
要素入りミルクを飲めば6500人レベルに跳ね上がると言うことです。
806名無電力14001
2017/09/11(月) 09:02:09.21 >>801
そんなに「原発が安い」っていうなら、当然、中身も分かってるんだろうな。
なら、以下の式の「再処理等コスト」を、是非、ご説明願いたい。
再処理等コスト = 0.50円/kWh
= ((P_再処理*(1+R_割引率)^(26-25)/((1+R_割引率)^(26)-S_次世代燃料生成率)+P_再処理への輸送*(1+R_割引率)^(26-6)/((1+R_割引率)^(26)-S_次世代燃料生成率))
/(IF(R_割引率=0,S_燃焼度_ウラン*24*S_熱効率*(1-S_所内率)*1000,S_燃焼度_ウラン*24*S_熱効率*(1-S_所内率)*1000*(((1/(1+R_割引率))^5-1)/LN(1/(1+R_割引率)))/5)
+IF(R_割引率=0,S_燃焼度_MOX*24*S_熱効率*(1-S_所内率)*1000,S_燃焼度_MOX*24*S_熱効率*(1-S_所内率)*1000*(((1/(1+R_割引率))^5-1)/LN(1/(1+R_割引率)))/5)
*(((1+R_割引率)^26)/(((1+R_割引率)^26)-S_次世代燃料生成率))
-IF(R_割引率=0,S_燃焼度_MOX*24*S_熱効率*(1-S_所内率)*1000,S_燃焼度_MOX*24*S_熱効率*(1-S_所内率)*1000*(((1/(1+R_割引率))^5-1)/LN(1/(1+R_割引率)))/5))*1000000
+(P_再処理*(1+R_割引率)^(51-50)/((1+R_割引率)^51-S_次世代燃料生成率)
+P_再処理への輸送*(1+R_割引率)^(51-50)/((1+R_割引率)^51-S_次世代燃料生成率))
/(IF(R_割引率=0,S_燃焼度_ウラン*24*S_熱効率*(1-S_所内率)*1000,S_燃焼度_ウラン*24*S_熱効率*(1-S_所内率)*1000*(((1/(1+R_割引率))^5-1)/LN(1/(1+R_割引率)))/5)
+IF(R_割引率=0,S_燃焼度_MOX*24*S_熱効率*(1-S_所内率)*1000,S_燃焼度_MOX*24*S_熱効率*(1-S_所内率)*1000*(((1/(1+R_割引率))^5-1)/LN(1/(1+R_割引率)))/5)
*(((1+R_割引率)^51)/(((1+R_割引率)^51)-S_次世代燃料生成率))
-IF(R_割引率=0,S_燃焼度_MOX*24*S_熱効率*(1-S_所内率)*1000,S_燃焼度_MOX*24*S_熱効率*(1-S_所内率)*1000*(((1/(1+R_割引率))^5-1)/LN(1/(1+R_割引率)))/5))*1000000)/2
2015年コスト検証委の「発電コストレビューシート」を解析してるんだが、
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/#cost_wg
「表5) 核燃料サイクル費用」の中身は、俺にはさっぱりわからん。
まず、参照先のセル番地に名前を定義して、置き換えてみた。
頭文字P_:前段の単価、S_:諸元、R_:各種のレート
なにやら自然対数を使って割引率の近似計算している模様。
https://i.imgur.com/HEktU5r.png
そんなに「原発が安い」っていうなら、当然、中身も分かってるんだろうな。
なら、以下の式の「再処理等コスト」を、是非、ご説明願いたい。
再処理等コスト = 0.50円/kWh
= ((P_再処理*(1+R_割引率)^(26-25)/((1+R_割引率)^(26)-S_次世代燃料生成率)+P_再処理への輸送*(1+R_割引率)^(26-6)/((1+R_割引率)^(26)-S_次世代燃料生成率))
/(IF(R_割引率=0,S_燃焼度_ウラン*24*S_熱効率*(1-S_所内率)*1000,S_燃焼度_ウラン*24*S_熱効率*(1-S_所内率)*1000*(((1/(1+R_割引率))^5-1)/LN(1/(1+R_割引率)))/5)
+IF(R_割引率=0,S_燃焼度_MOX*24*S_熱効率*(1-S_所内率)*1000,S_燃焼度_MOX*24*S_熱効率*(1-S_所内率)*1000*(((1/(1+R_割引率))^5-1)/LN(1/(1+R_割引率)))/5)
*(((1+R_割引率)^26)/(((1+R_割引率)^26)-S_次世代燃料生成率))
-IF(R_割引率=0,S_燃焼度_MOX*24*S_熱効率*(1-S_所内率)*1000,S_燃焼度_MOX*24*S_熱効率*(1-S_所内率)*1000*(((1/(1+R_割引率))^5-1)/LN(1/(1+R_割引率)))/5))*1000000
+(P_再処理*(1+R_割引率)^(51-50)/((1+R_割引率)^51-S_次世代燃料生成率)
+P_再処理への輸送*(1+R_割引率)^(51-50)/((1+R_割引率)^51-S_次世代燃料生成率))
/(IF(R_割引率=0,S_燃焼度_ウラン*24*S_熱効率*(1-S_所内率)*1000,S_燃焼度_ウラン*24*S_熱効率*(1-S_所内率)*1000*(((1/(1+R_割引率))^5-1)/LN(1/(1+R_割引率)))/5)
+IF(R_割引率=0,S_燃焼度_MOX*24*S_熱効率*(1-S_所内率)*1000,S_燃焼度_MOX*24*S_熱効率*(1-S_所内率)*1000*(((1/(1+R_割引率))^5-1)/LN(1/(1+R_割引率)))/5)
*(((1+R_割引率)^51)/(((1+R_割引率)^51)-S_次世代燃料生成率))
-IF(R_割引率=0,S_燃焼度_MOX*24*S_熱効率*(1-S_所内率)*1000,S_燃焼度_MOX*24*S_熱効率*(1-S_所内率)*1000*(((1/(1+R_割引率))^5-1)/LN(1/(1+R_割引率)))/5))*1000000)/2
2015年コスト検証委の「発電コストレビューシート」を解析してるんだが、
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/#cost_wg
「表5) 核燃料サイクル費用」の中身は、俺にはさっぱりわからん。
まず、参照先のセル番地に名前を定義して、置き換えてみた。
頭文字P_:前段の単価、S_:諸元、R_:各種のレート
なにやら自然対数を使って割引率の近似計算している模様。
https://i.imgur.com/HEktU5r.png
807名無電力14001
2017/09/11(月) 16:06:05.58 原発が安い=丼勘定
ほど細かく計算していけば、原発は高いと辿り着く
だから、原発の新設は少なく減っていく一方だしね
ほど細かく計算していけば、原発は高いと辿り着く
だから、原発の新設は少なく減っていく一方だしね
809名無電力14001
2017/09/11(月) 19:15:01.88810名無電力14001
2017/09/12(火) 01:48:42.65811名無電力14001
2017/09/12(火) 01:51:56.34 >>805名無電力140012017/09/11(月) 08:44:19.12
>>>>802 はい、ゴミレス乙
国連科学委員会及び国連放射線防護委員会が調査し報告したことです。
福島事故死ゼロと原発安全宣言したからだ。
新に建設中国3基パキスタン1基など世界の建設中69基に比較して物の数が少ない。
原発は2年連続増加、現在も原発建設中は69基もある。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HR9_Q7A420C1000000/ 日経
脱原発は世界が拒否した。
福島事故死ゼロと原発安全宣言したからだ。
新に建設中国3基パキスタン1基など世界の建設中69基に比較して物の数が少ない。
国連も原発安全宣言したからだ。
国際放射線防護委員会【ICRP】及び 国連放射線化学委員会【UNSCEAR】ともに
チェルノブイリ事故 及び 福島事故の結果を見て【原発安全宣言した。】
チェルノブイリでは【65人しか死亡者はいなかった。】
福島では【事故死亡者ゼロでした。】
福島とチェルノブイリが原発安全宣言をさせた。
【原発危険と言う虚構】と【原発安全と言う真実】 (2012/4/20)
https://www.youtube.com/watch?v=HczJtRkfX1I
国際放射線防護委員会【ICRP】国連放射線化学委員会【UNSCEAR】ともに
チェルノブイリ事故 及び 福島事故の結果を見て【原発安全宣言した。】
>>>>802 はい、ゴミレス乙
国連科学委員会及び国連放射線防護委員会が調査し報告したことです。
福島事故死ゼロと原発安全宣言したからだ。
新に建設中国3基パキスタン1基など世界の建設中69基に比較して物の数が少ない。
原発は2年連続増加、現在も原発建設中は69基もある。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HR9_Q7A420C1000000/ 日経
脱原発は世界が拒否した。
福島事故死ゼロと原発安全宣言したからだ。
新に建設中国3基パキスタン1基など世界の建設中69基に比較して物の数が少ない。
国連も原発安全宣言したからだ。
国際放射線防護委員会【ICRP】及び 国連放射線化学委員会【UNSCEAR】ともに
チェルノブイリ事故 及び 福島事故の結果を見て【原発安全宣言した。】
チェルノブイリでは【65人しか死亡者はいなかった。】
福島では【事故死亡者ゼロでした。】
福島とチェルノブイリが原発安全宣言をさせた。
【原発危険と言う虚構】と【原発安全と言う真実】 (2012/4/20)
https://www.youtube.com/watch?v=HczJtRkfX1I
国際放射線防護委員会【ICRP】国連放射線化学委員会【UNSCEAR】ともに
チェルノブイリ事故 及び 福島事故の結果を見て【原発安全宣言した。】
812名無電力14001
2017/09/12(火) 01:53:51.35 >>807名無電力140012017/09/11(月) 16:06:05.58
専門家が隅々まで積算し加算した原発コストです。
17 各発電コスト積算で、【原発が一番安い】のです。 円/kwh 12頁
高温 軽水 石炭 LNG 風陸 地熱 水力 バイオ 石油 太メガ
1.5 1.5 5.5 10.8 0.0 0.0 0.0 21.0 21.7 0.0 燃料代
1.6 3.1 2.1 1.0 12.1 5.8 8.5 3.0 3.8 17.9 資本費
0.0 0.3 1.0 0.0 6.0 6.0 0.2 0.0 0.0 3.3 政策経費
0.0 0.3 0.0 0.0 1.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 事故リスク費
0.0 0.0 3.0 1.3 0.0 0.0 0.0 0.0 2.5 0.0 CO2対策費
1.1 3.3 1.7 0.6 3.4 5.1 2.3 2.6 2.6 3.4 運転維持費
4.2 10.1 12.3 13.7 21.6 16.9 11.0 29.7 30.6 24.2 発電コスト合計
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf
https://www.jaea.go.jp/04/o-arai/nhc/jp/data/htgr_what/data_htgr_what.htm 高温ガス炉
高温ガス炉のコストを追加しました。4.2円/kwhとダントツで安いです。
有識者の試算は本一冊分もある内容の要点を表に纏めた表です。
専門家が隅々まで積算し加算した原発コストです。
17 各発電コスト積算で、【原発が一番安い】のです。 円/kwh 12頁
高温 軽水 石炭 LNG 風陸 地熱 水力 バイオ 石油 太メガ
1.5 1.5 5.5 10.8 0.0 0.0 0.0 21.0 21.7 0.0 燃料代
1.6 3.1 2.1 1.0 12.1 5.8 8.5 3.0 3.8 17.9 資本費
0.0 0.3 1.0 0.0 6.0 6.0 0.2 0.0 0.0 3.3 政策経費
0.0 0.3 0.0 0.0 1.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 事故リスク費
0.0 0.0 3.0 1.3 0.0 0.0 0.0 0.0 2.5 0.0 CO2対策費
1.1 3.3 1.7 0.6 3.4 5.1 2.3 2.6 2.6 3.4 運転維持費
4.2 10.1 12.3 13.7 21.6 16.9 11.0 29.7 30.6 24.2 発電コスト合計
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf
https://www.jaea.go.jp/04/o-arai/nhc/jp/data/htgr_what/data_htgr_what.htm 高温ガス炉
高温ガス炉のコストを追加しました。4.2円/kwhとダントツで安いです。
有識者の試算は本一冊分もある内容の要点を表に纏めた表です。
813名無電力14001
2017/09/12(火) 01:59:29.16814名無電力14001
2017/09/12(火) 02:05:34.44 >>809名無電力140012017/09/11(月) 19:15:01.88
>>802
>>だからさ、439基の廃炉ラッシュになったら最終的に新設の69基しか残らないんだよな
馬鹿だね。日本が52基全部止めているにもかかわらず、原発発電量は過去最高
を2年連続で更新しているのです。
福島事故死ゼロと原発安全宣言したからだ。
新に建設中国3基パキスタン1基など世界の建設中69基に比較して物の数が少ない。
原発は2年連続増加、現在も原発建設中は69基もある。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HR9_Q7A420C1000000/ 日経
脱原発は世界が拒否した。
福島事故死ゼロと原発安全宣言したからだ。
新に建設中国3基パキスタン1基など世界の建設中69基に比較して物の数が少ない。
国連も原発安全宣言したからだ。
国際放射線防護委員会【ICRP】及び 国連放射線化学委員会【UNSCEAR】ともに
チェルノブイリ事故 及び 福島事故の結果を見て【原発安全宣言した。】
チェルノブイリでは【65人しか死亡者はいなかった。】
福島では【事故死亡者ゼロでした。】
福島とチェルノブイリが原発安全宣言をさせた。
【原発危険と言う虚構】と【原発安全と言う真実】 (2012/4/20)
https://www.youtube.com/watch?v=HczJtRkfX1I
国際放射線防護委員会【ICRP】国連放射線化学委員会【UNSCEAR】ともに
チェルノブイリ事故 及び 福島事故の結果を見て【原発安全宣言した。】
>>802
>>だからさ、439基の廃炉ラッシュになったら最終的に新設の69基しか残らないんだよな
馬鹿だね。日本が52基全部止めているにもかかわらず、原発発電量は過去最高
を2年連続で更新しているのです。
福島事故死ゼロと原発安全宣言したからだ。
新に建設中国3基パキスタン1基など世界の建設中69基に比較して物の数が少ない。
原発は2年連続増加、現在も原発建設中は69基もある。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HR9_Q7A420C1000000/ 日経
脱原発は世界が拒否した。
福島事故死ゼロと原発安全宣言したからだ。
新に建設中国3基パキスタン1基など世界の建設中69基に比較して物の数が少ない。
国連も原発安全宣言したからだ。
国際放射線防護委員会【ICRP】及び 国連放射線化学委員会【UNSCEAR】ともに
チェルノブイリ事故 及び 福島事故の結果を見て【原発安全宣言した。】
チェルノブイリでは【65人しか死亡者はいなかった。】
福島では【事故死亡者ゼロでした。】
福島とチェルノブイリが原発安全宣言をさせた。
【原発危険と言う虚構】と【原発安全と言う真実】 (2012/4/20)
https://www.youtube.com/watch?v=HczJtRkfX1I
国際放射線防護委員会【ICRP】国連放射線化学委員会【UNSCEAR】ともに
チェルノブイリ事故 及び 福島事故の結果を見て【原発安全宣言した。】
815名無電力14001
2017/09/12(火) 06:36:55.43 >>812
まだ「原発10.1円/kWh」とかほざいてるのか?
福一+21.5兆円の「過去分」は、入ってないじゃん。
福一とは何の義理も関係もないパラレルワールドで、
2011年コストでの
「2,000炉・年に『1回』」
という想定を、追加的的安全対策相当を設計段階からしてあるからと、
「4,000炉・年に『1回』」
に引き上げて (そもそも、『回』って単位からして既におかしいが・・・)、
軽水炉120万kW-50基を新規で一斉に立ち上げて、
80年間無事故でようやく、
「福一レベルの事故対策費用共済金が、事故炉1基分だけ積み上がりマス」
っていう「モデルプラント」の計算。
しかも、80年間の途中で事故っても、共済方式なので、
どこの保険会社も投資家も、保険金満額支払いの責任を負っていない。
事故率の過去実績「2,000炉・年に『1回』」って前提が間違っていて、
2011/3/11断面で、
・東海、ふげん、もんじゅも入れて計58基
・運開日からの期間カウントで、停止中だった福一4号は「もらい事故」としても、
正しくは、 「1,110.5炉・年に3基」 → 「370.2炉・年に1基」
まだ「原発10.1円/kWh」とかほざいてるのか?
福一+21.5兆円の「過去分」は、入ってないじゃん。
福一とは何の義理も関係もないパラレルワールドで、
2011年コストでの
「2,000炉・年に『1回』」
という想定を、追加的的安全対策相当を設計段階からしてあるからと、
「4,000炉・年に『1回』」
に引き上げて (そもそも、『回』って単位からして既におかしいが・・・)、
軽水炉120万kW-50基を新規で一斉に立ち上げて、
80年間無事故でようやく、
「福一レベルの事故対策費用共済金が、事故炉1基分だけ積み上がりマス」
っていう「モデルプラント」の計算。
しかも、80年間の途中で事故っても、共済方式なので、
どこの保険会社も投資家も、保険金満額支払いの責任を負っていない。
事故率の過去実績「2,000炉・年に『1回』」って前提が間違っていて、
2011/3/11断面で、
・東海、ふげん、もんじゅも入れて計58基
・運開日からの期間カウントで、停止中だった福一4号は「もらい事故」としても、
正しくは、 「1,110.5炉・年に3基」 → 「370.2炉・年に1基」
817名無電力14001
2017/09/12(火) 07:28:08.79 だから、原発推進にまともな人がいないんだよ
818名無電力14001
2017/09/13(水) 06:41:25.22 >>810
じゃあ、あらためて質問をし直そう。
>>801 では、高温ガス炉と軽水炉の燃料代を「1.5円/kWh」
としているが、それはどう計算しているのか?
と。
>806 の数式は、その1.5円/kWhのうちの、
「再処理等コスト:0.50円/kWh」だよ。
割引率0%で説明するなら、
(1) 再処理:事業費 12兆103億円/83年間
(2) 高レベル放射性廃棄物処分:事業費 2兆8,237億円/396年間
(1) + (2) = 総事業費 14兆8,340億円/396年間
・・・だそうだ。
これをどう計算したら、「燃料代:1.5円/kWh」になるのかね?
それより、おたくは早くExcel買って来て、
自分で四則演算くらいは出来るようにしとけ。
Excelの数式では、
・かけ算は × ではない。
・割り算は ÷ ではない。
じゃあ、あらためて質問をし直そう。
>>801 では、高温ガス炉と軽水炉の燃料代を「1.5円/kWh」
としているが、それはどう計算しているのか?
と。
>806 の数式は、その1.5円/kWhのうちの、
「再処理等コスト:0.50円/kWh」だよ。
割引率0%で説明するなら、
(1) 再処理:事業費 12兆103億円/83年間
(2) 高レベル放射性廃棄物処分:事業費 2兆8,237億円/396年間
(1) + (2) = 総事業費 14兆8,340億円/396年間
・・・だそうだ。
これをどう計算したら、「燃料代:1.5円/kWh」になるのかね?
それより、おたくは早くExcel買って来て、
自分で四則演算くらいは出来るようにしとけ。
Excelの数式では、
・かけ算は × ではない。
・割り算は ÷ ではない。
820名無電力14001
2017/09/13(水) 19:10:20.27 韓国の文大統領が福島の事故死者数は東京新聞の記事を引用し
1600人と言ったな
文大統領は撤回はしたけど、強ち嘘とは言いにくい
1600人と言ったな
文大統領は撤回はしたけど、強ち嘘とは言いにくい
821名無電力14001
2017/09/16(土) 11:00:50.54 ふんっ、アメリカでもこうだ
https://wired.jp/2017/09/13/florida-power-company-exchanging-nuclear-plans-for-solar-plans/
原発に別れを告げ太陽光発電へ
仕方ないよな、原発はポンコツだしw
https://wired.jp/2017/09/13/florida-power-company-exchanging-nuclear-plans-for-solar-plans/
原発に別れを告げ太陽光発電へ
仕方ないよな、原発はポンコツだしw
822名無電力14001
2017/09/16(土) 17:18:04.23 最終処分地も最終処分方法も何も決まってないのに、最終処分費用をどうやって算出するんだよ?
イカサマはいい加減にしろや。
原発に経済性は全く無いじゃないか。
イカサマはいい加減にしろや。
原発に経済性は全く無いじゃないか。
823名無電力14001
2017/09/16(土) 17:23:16.45 福島原発事故で十分な疫学調査をせずに、健康被害はありませんでしたって、
そんなの信用するバカはいないから。
なんちゃら国際機関が何を言っても全く無駄。
将来的に健康被害が顕著になっても何の責任も取らない。
そんなの信用するバカはいないから。
なんちゃら国際機関が何を言っても全く無駄。
将来的に健康被害が顕著になっても何の責任も取らない。
824名無電力14001
2017/09/16(土) 19:43:58.54 Jアラート鳴ったら原発の運転止めるんだよな?
止める必要がないなら、そもそも鳴らす必要ないよな?
どうなんだ?
止める必要がないなら、そもそも鳴らす必要ないよな?
どうなんだ?
825名無電力14001
2017/09/16(土) 20:01:12.35827名無電力14001
2017/09/17(日) 00:21:42.16 原発が安価な電源であるという証拠をさっさと出せ。
このグズ。
このグズ。
830名無電力14001
2017/09/17(日) 04:59:47.04833名無電力14001
2017/09/17(日) 06:20:45.35835名無電力14001
2017/09/17(日) 08:29:38.28 Jアラートは戦争できる体制を作るための扇動活動であり害悪
原発はどう運用しても将来の負債を増やすだけなのですべて廃炉
原発はどう運用しても将来の負債を増やすだけなのですべて廃炉
836名無電力14001
2017/09/17(日) 08:30:28.89 >>831
元のExcelファイルは、>>806 の1つ目のリンク先から落とせ。
その中の「表5) 核燃料サイクル費用」シートの現在価値換算前合計なんかを付け加えたのがこれ。
https://i.imgur.com/jd0ruCT.png
その中B26セル「再処理等:0.50」円/kWhの中の式のセル番地を
オイラが名前定義して置き換えたのが、
>>806 に記述した式と2つめのリンクのimgurの画像
その式をオイラが途中まで分解したのがこれ。
https://i.imgur.com/2wtejqF.png
多分、考え方は2004年コスト検証資料のどこかにあるはず。
オイラにはよくわからん。
あとはよろしく。
元のExcelファイルは、>>806 の1つ目のリンク先から落とせ。
その中の「表5) 核燃料サイクル費用」シートの現在価値換算前合計なんかを付け加えたのがこれ。
https://i.imgur.com/jd0ruCT.png
その中B26セル「再処理等:0.50」円/kWhの中の式のセル番地を
オイラが名前定義して置き換えたのが、
>>806 に記述した式と2つめのリンクのimgurの画像
その式をオイラが途中まで分解したのがこれ。
https://i.imgur.com/2wtejqF.png
多分、考え方は2004年コスト検証資料のどこかにあるはず。
オイラにはよくわからん。
あとはよろしく。
837名無電力14001
2017/09/17(日) 13:22:56.39 コアキャッチャー無しで世界最高水準の安全規制だなんて持論を述べたところで
信用してもらえるわけないよな?
分かるか?
信用してもらえるわけないよな?
分かるか?
838名無電力14001
2017/09/18(月) 00:05:30.47 ポンコツ原発とポンコツ原発信者
ポンコツ同士仲良くやってくれw
くたばれ原発(^^)d
ポンコツ同士仲良くやってくれw
くたばれ原発(^^)d
839名無電力14001
2017/09/18(月) 07:29:35.31 福一のどこがアンダーコントロールなんだろうな。
さすがの英語力。
現役東大生を二人も家庭教師につけても成蹊しか受からない驚異の頭脳。
さすがの英語力。
現役東大生を二人も家庭教師につけても成蹊しか受からない驚異の頭脳。
840名無電力14001
2017/09/18(月) 10:09:13.31 >>830
その国際機関そのものが信用されていないって話でしょ?
だって好き勝手いってるだけだもの。
持論が間違ってても、何の責任も取らないんだろうし。
例を取り出すまでもないけどさ、大量破壊兵器はまだイラクで見つかっていないんだよ?
いつになったら見つかるのかな?
その国際機関そのものが信用されていないって話でしょ?
だって好き勝手いってるだけだもの。
持論が間違ってても、何の責任も取らないんだろうし。
例を取り出すまでもないけどさ、大量破壊兵器はまだイラクで見つかっていないんだよ?
いつになったら見つかるのかな?
841名無電力14001
2017/09/18(月) 10:11:52.38842名無電力14001
2017/09/18(月) 11:02:06.65 おーい、中国では太陽光発電ブームだってな
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/305464/091500049/?ST=SP
もう、ポンコツ原発じゃ太刀打ちできねーなw
どうすんだ?
くたばれ原発(^^)v
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/305464/091500049/?ST=SP
もう、ポンコツ原発じゃ太刀打ちできねーなw
どうすんだ?
くたばれ原発(^^)v
843名無電力14001
2017/09/18(月) 12:14:15.48 たった一年で100GW増設
844名無電力14001
2017/09/18(月) 17:21:20.64845名無電力14001
2017/09/18(月) 18:27:59.50 >>842
中国は土地所有権がなく、確か70?年の貸借権しかない。
だから、大規模な開発が安価でやりやすい。
これは、財産権という人権を制限してるのだが、反原発派はそれで良いのか?
日本でも中国のように、成田や沖縄等で強制収容出来れば、基地の土地所有者に長期で税金を垂れ流すこともなく楽だが、曲がりなりにも日本は基本的人権を尊重する国だから、あまりやらない。
中国は土地所有権がなく、確か70?年の貸借権しかない。
だから、大規模な開発が安価でやりやすい。
これは、財産権という人権を制限してるのだが、反原発派はそれで良いのか?
日本でも中国のように、成田や沖縄等で強制収容出来れば、基地の土地所有者に長期で税金を垂れ流すこともなく楽だが、曲がりなりにも日本は基本的人権を尊重する国だから、あまりやらない。
846名無電力14001
2017/09/18(月) 20:42:22.18 >>845
中国で大規模な原発事故が起きれば
日本も只では済まないから本当ならありがたいことだな
地方振興にもなり
安価に民間活力でエネルギー自給率が上げられる
導入方法としては低コストで送電網に組み込みやすい地域から
特区を設けて増やしていくのがいいだろう
中国で大規模な原発事故が起きれば
日本も只では済まないから本当ならありがたいことだな
地方振興にもなり
安価に民間活力でエネルギー自給率が上げられる
導入方法としては低コストで送電網に組み込みやすい地域から
特区を設けて増やしていくのがいいだろう
847名無電力14001
2017/09/18(月) 20:42:39.80 そろそろJアラートについて考えようよ。
鳴ったら原発どうすんだって。
鳴ったら原発どうすんだって。
850名無電力14001
2017/09/18(月) 22:26:49.29 審査合格した後も、いろいろ、出てくるな・・・
火山灰で原子炉冷却不能か
https://this.kiji.is/282479210700801121
> 噴火時に想定される火山灰濃度が従来に比べ最大100倍程度高くなることが審査後に判明。
> 電気事業連合会によると、5原発では、発電機の吸気フィルターが目詰まりせずに機能を維持できるとされる濃度の上限を超えている。
火山灰で原子炉冷却不能か
https://this.kiji.is/282479210700801121
> 噴火時に想定される火山灰濃度が従来に比べ最大100倍程度高くなることが審査後に判明。
> 電気事業連合会によると、5原発では、発電機の吸気フィルターが目詰まりせずに機能を維持できるとされる濃度の上限を超えている。
853名無電力14001
2017/09/19(火) 00:15:31.83854名無電力14001
2017/09/19(火) 18:44:42.78 おーい、茨城県沖に風力発電が建設されんだってな
http://sp.yomiuri.co.jp/economy/20170919-OYT1T50014.html
またポンコツ原発が追いやられるかもなw
くたばれ原発(p^^)p
http://sp.yomiuri.co.jp/economy/20170919-OYT1T50014.html
またポンコツ原発が追いやられるかもなw
くたばれ原発(p^^)p
855名無電力14001
2017/09/19(火) 22:55:37.93 >>854
そう。
丸紅さんが逃げちゃって、
https://mainichi.jp/articles/20170111/ddl/k08/020/057000c
(鳴り物入りの福島沖洋上風力の目玉7MWが、「安全上」?出力を半分に抑制するはめになっちゃったから?)
しようがないから地元の小松崎開発が、丸紅さんの南半分も引き取ったんだけど、
http://www.pref.ibaraki.jp/doboku/kowan/furyokukokuzi.html
東ガスさんと日立さんのは、さらに沖になるのかな?
まずは精密風況調査やって、実際の建設はまだ先じゃないかと思うけど、
手堅く2〜5MWでいくか、最新の9MWか、固定式か浮体式か、楽しみ。
これは現状の、「波打際な」一応、洋上風力
↓
http://www.pref.ibaraki.jp/bugai/koho/kenmin/hakase/info/39/index.html
そう。
丸紅さんが逃げちゃって、
https://mainichi.jp/articles/20170111/ddl/k08/020/057000c
(鳴り物入りの福島沖洋上風力の目玉7MWが、「安全上」?出力を半分に抑制するはめになっちゃったから?)
しようがないから地元の小松崎開発が、丸紅さんの南半分も引き取ったんだけど、
http://www.pref.ibaraki.jp/doboku/kowan/furyokukokuzi.html
東ガスさんと日立さんのは、さらに沖になるのかな?
まずは精密風況調査やって、実際の建設はまだ先じゃないかと思うけど、
手堅く2〜5MWでいくか、最新の9MWか、固定式か浮体式か、楽しみ。
これは現状の、「波打際な」一応、洋上風力
↓
http://www.pref.ibaraki.jp/bugai/koho/kenmin/hakase/info/39/index.html
856名無電力14001
2017/09/20(水) 00:07:59.21858名無電力14001
2017/09/20(水) 02:02:21.09859名無電力14001
2017/09/20(水) 02:34:35.71 >>857
ついでに言っとくと、>>855 の最後のリンクの波打際の洋上風力、
第1期分の2MW×7基は、同じ日に津波の洗礼を受けたが、
発電設備自体は異常なし。
https://www.japanfs.org/ja/news/archives/news_id031054.html
あいにく、鹿島港の観測機器が流されたんで、正確な津波の高さがわからない。
推定値だと6.6mらしいが。
https://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/bousaikiki/bousai/kirokushi/documents/shinsaikiroku-1syou.pdf#page=10
(p.10)
ついでに言っとくと、>>855 の最後のリンクの波打際の洋上風力、
第1期分の2MW×7基は、同じ日に津波の洗礼を受けたが、
発電設備自体は異常なし。
https://www.japanfs.org/ja/news/archives/news_id031054.html
あいにく、鹿島港の観測機器が流されたんで、正確な津波の高さがわからない。
推定値だと6.6mらしいが。
https://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/bousaikiki/bousai/kirokushi/documents/shinsaikiroku-1syou.pdf#page=10
(p.10)
860名無電力14001
2017/09/20(水) 06:10:24.24 >>857
壊れても放射能をばらまくポンコツ原発よりマシだw
壊れても放射能をばらまくポンコツ原発よりマシだw
861名無電力14001
2017/09/20(水) 08:11:38.19 原発が信頼性があり安価な電源だという証拠はまだ出せないのか?
862名無電力14001
2017/09/20(水) 08:22:03.97 無いものは出せない。
863名無電力14001
2017/09/20(水) 09:16:39.21 そんなこといってても
リニヤやEV車がメインになったら頼らざるを得ない
時間帯によっては再エネが有り余っているドイツでも
現状ではまだ全てを吸収するには至らない
リニヤやEV車がメインになったら頼らざるを得ない
時間帯によっては再エネが有り余っているドイツでも
現状ではまだ全てを吸収するには至らない
864名無電力14001
2017/09/20(水) 10:02:07.11 リニアやEVといったずいぶんと先の話を現状と結びつける頭の悪さ
865名無電力14001
2017/09/20(水) 17:22:51.36 国内の、軽を含めた約6,000万台のガソリン自家用乗用車は、
平均したら年間8,700km、1日23kmくらいしか走らない。
平均時速25km/hだったら、実質走行時間は1日1時間にもならないから、
平日の充電時間は十分とれるはず。
※ 国土交通省『自動車燃料消費量調査統計 平成28年度』
http://www.mlit.go.jp/k-toukei/search/excelhtml/22/22201600a00000.html
の、「第1表 総括表」に補助計算(青字)を加えたもの
https://i.imgur.com/yYDE0Aq.png
仮に今、リーフあたりの、実燃費6km/kWhのEVに全部変えたって、車載バッテリーに必要な電力量は、
(8,700km/年÷6km/kWh)×6,000万台 = 870億kWh/年
急速充電器の入出力効率を90%としたら、需要端で÷0.9 = 967億kWh/年
送配電ロス5%としたら、発電所出口の送電端で÷0.95 = 1,018億kWh/年
念のため、全量、揚水やらNaSやらレドックスフローやらリチウムイオンやらかましたとしても、
その入出力効率をエイヤッ!の80%としても、
込み込み送電端で÷0.8 = 1,272億kWh/年
・・・と、商用電力の年間発電電力量の1割ちょっと。
で、火力8割超の今の電源でも、
平均ガソリン燃費12km/Lよりも、対2013年度比で約4割のCO2削減。
(= 全部、実燃費26km/L程度のHVに置き換えた場合とほぼ同じ。▲80%にはほど遠いが)
需要が落ち込んだ電力会社にとって、
あるいは、再エネ拡大の次の目標 & バッファーとしてのテコとしても、
ちょうどいい感じのボリューム。
全部再エネなら年間12億t超の日本のGHG総排出量のうち、約1億t-CO2/年が減る。
原発は要らん。
平均したら年間8,700km、1日23kmくらいしか走らない。
平均時速25km/hだったら、実質走行時間は1日1時間にもならないから、
平日の充電時間は十分とれるはず。
※ 国土交通省『自動車燃料消費量調査統計 平成28年度』
http://www.mlit.go.jp/k-toukei/search/excelhtml/22/22201600a00000.html
の、「第1表 総括表」に補助計算(青字)を加えたもの
https://i.imgur.com/yYDE0Aq.png
仮に今、リーフあたりの、実燃費6km/kWhのEVに全部変えたって、車載バッテリーに必要な電力量は、
(8,700km/年÷6km/kWh)×6,000万台 = 870億kWh/年
急速充電器の入出力効率を90%としたら、需要端で÷0.9 = 967億kWh/年
送配電ロス5%としたら、発電所出口の送電端で÷0.95 = 1,018億kWh/年
念のため、全量、揚水やらNaSやらレドックスフローやらリチウムイオンやらかましたとしても、
その入出力効率をエイヤッ!の80%としても、
込み込み送電端で÷0.8 = 1,272億kWh/年
・・・と、商用電力の年間発電電力量の1割ちょっと。
で、火力8割超の今の電源でも、
平均ガソリン燃費12km/Lよりも、対2013年度比で約4割のCO2削減。
(= 全部、実燃費26km/L程度のHVに置き換えた場合とほぼ同じ。▲80%にはほど遠いが)
需要が落ち込んだ電力会社にとって、
あるいは、再エネ拡大の次の目標 & バッファーとしてのテコとしても、
ちょうどいい感じのボリューム。
全部再エネなら年間12億t超の日本のGHG総排出量のうち、約1億t-CO2/年が減る。
原発は要らん。
866名無電力14001
2017/09/20(水) 17:52:06.53 >>865
平均すると年間8700kmしか走ってないのか
平均すると年間8700kmしか走ってないのか
867名無電力14001
2017/09/20(水) 18:51:04.49 ハハハハハッw
リニアやEVで原発が必要?
その頃には原発は少なくなってんだろーよw
地味に増えてる自然エネルギーに、主力が火力
原発信者はマジでポンコツだなw
くたばれ原発(・∀・)人(・∀・)
リニアやEVで原発が必要?
その頃には原発は少なくなってんだろーよw
地味に増えてる自然エネルギーに、主力が火力
原発信者はマジでポンコツだなw
くたばれ原発(・∀・)人(・∀・)
868名無電力14001
2017/09/20(水) 19:28:03.17 >>866
多分、欧州や米の平均はもっと走ってると思う。
日本だとクルマの耐久性10万kmくらいが一つの基準だと思うが、
欧州や米だとヘーキで20万km云々って記事をよく見るから。
毎年総GHG算定で必要なはずだから、似たような調査は各国のやってるはず・・・
と思って探しているんだが、運輸部門内の道路輸送起源総排出量や輸送量としての年間トン・kmはあっても、
車種・燃料別内訳データがまだ見つからない。
ドイツだと、今年、通信行政と一緒にしちゃった連邦交通通信インフラ省あたりかな?と
http://www.bmvi.de/EN/Topics/Mobility/Mobility-Fuels-Strategy/mobility-and-fuels-strategy.html
でなきゃ、連邦経済エネルギー省とか。
http://www.bmwi.de/Redaktion/EN/Dossier/energy-efficiency.html
あるいは、下部機関の連邦自動車庁か、
https://www.kba.de/EN/Home/home_node.html
統計・調査データは一括、連邦統計局?
https://www.destatis.de/EN/Homepage.html
多分、欧州や米の平均はもっと走ってると思う。
日本だとクルマの耐久性10万kmくらいが一つの基準だと思うが、
欧州や米だとヘーキで20万km云々って記事をよく見るから。
毎年総GHG算定で必要なはずだから、似たような調査は各国のやってるはず・・・
と思って探しているんだが、運輸部門内の道路輸送起源総排出量や輸送量としての年間トン・kmはあっても、
車種・燃料別内訳データがまだ見つからない。
ドイツだと、今年、通信行政と一緒にしちゃった連邦交通通信インフラ省あたりかな?と
http://www.bmvi.de/EN/Topics/Mobility/Mobility-Fuels-Strategy/mobility-and-fuels-strategy.html
でなきゃ、連邦経済エネルギー省とか。
http://www.bmwi.de/Redaktion/EN/Dossier/energy-efficiency.html
あるいは、下部機関の連邦自動車庁か、
https://www.kba.de/EN/Home/home_node.html
統計・調査データは一括、連邦統計局?
https://www.destatis.de/EN/Homepage.html
869名無電力14001
2017/09/20(水) 19:29:27.17870名無電力14001
2017/09/20(水) 20:35:33.16 >>869
そんなに火力には頼れんよ?
5,000円/t-CO2くらいからの炭素税入れたら、石炭火力は座礁資産確定。
LNGも、2025年頃技術確立するという1,700℃級GTCC+SOFCなGTFCも、
280g-CO2/kWh(送電端)だから、
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy_environment/jisedai_karyoku/pdf/report02_02_00.pdf#page=2
(p.2)
1990年事業用発電(2.92億t-CO2)を一律CO2▲80%としたら(0.59億t-CO2まで)、
全部これに変えても2,000億kWh/年しか、日本では火力発電できない。
所内率悪化覚悟でせっせと9割CO2回収しても、
GTFC100万kW級1サイトを70%の設備利用率で回したら、
回収したCO2は最低でも2.2百万t-CO2/年。
今、世界で動いてる大型のCCS貯留サイトは17カ所あって、
その最大処理能力は8.4百万t-CO2の、
米テキサス州にある石油会社がEORで使ってるヤツ。
http://www.globalccsinstitute.com/projects/large-scale-ccs-projects
日本のGTFC100万kW1サイトから出るCO2で、26%を占めてしまう。
ちなみに、苫小牧の実証試験サイトのは1桁少ない10万t-CO2/年とか。
わざわざ海を越えて運んでも、高額な処理料ふっかけられるのがオチ。
(続く)
そんなに火力には頼れんよ?
5,000円/t-CO2くらいからの炭素税入れたら、石炭火力は座礁資産確定。
LNGも、2025年頃技術確立するという1,700℃級GTCC+SOFCなGTFCも、
280g-CO2/kWh(送電端)だから、
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy_environment/jisedai_karyoku/pdf/report02_02_00.pdf#page=2
(p.2)
1990年事業用発電(2.92億t-CO2)を一律CO2▲80%としたら(0.59億t-CO2まで)、
全部これに変えても2,000億kWh/年しか、日本では火力発電できない。
所内率悪化覚悟でせっせと9割CO2回収しても、
GTFC100万kW級1サイトを70%の設備利用率で回したら、
回収したCO2は最低でも2.2百万t-CO2/年。
今、世界で動いてる大型のCCS貯留サイトは17カ所あって、
その最大処理能力は8.4百万t-CO2の、
米テキサス州にある石油会社がEORで使ってるヤツ。
http://www.globalccsinstitute.com/projects/large-scale-ccs-projects
日本のGTFC100万kW1サイトから出るCO2で、26%を占めてしまう。
ちなみに、苫小牧の実証試験サイトのは1桁少ない10万t-CO2/年とか。
わざわざ海を越えて運んでも、高額な処理料ふっかけられるのがオチ。
(続く)
871870
2017/09/20(水) 20:41:26.63 (続き)
IEAの見通しでは、
http://www.iea.org/etp/explore/
2050年の世界のGHG総排出量400億t-CO2、
https://i.imgur.com/A4rj7Pk.png
うち、CCSの推定処理能力は20%の▲80億t-CO2。(40-32)
https://i.imgur.com/n3xzoG4.png
2014年の総排出量340億t-CO2のうち、
https://i.imgur.com/m347iDh.png
・化石燃料起源が324億t-CO2
・40%の136億t-CO2がエネルギー変換部門、
・有効な削減方法がまだない石油化学や、鉄鋼、セメントから62億t-CO2の18.3%もあるのに、
https://i.imgur.com/2LVIDSJ.png
http://www.iea.org/publications/freepublications/publication/co2-emissions-from-fuel-combustion-highlights-2016.html
(のExcelから)
火力発電がCCSで乗り切れると思ったら大間違い。
それをやったら、発電できても、化学製品や鉄、セメントが作れない世界・・・
結果、32.5年後は、日本で火力に頼れるのは、
全部LNGにしても、せいぜい2,000億kWh/年まで。
すぐだよ、32.5年は。
今、火力の新設やリプレースを考えるならば。
しかも、「対1990年比▲80%@2050年」どころか、
「今世紀中▲100%(=産業革命前)」が前倒しになる可能性が高い。
IEAの見通しでは、
http://www.iea.org/etp/explore/
2050年の世界のGHG総排出量400億t-CO2、
https://i.imgur.com/A4rj7Pk.png
うち、CCSの推定処理能力は20%の▲80億t-CO2。(40-32)
https://i.imgur.com/n3xzoG4.png
2014年の総排出量340億t-CO2のうち、
https://i.imgur.com/m347iDh.png
・化石燃料起源が324億t-CO2
・40%の136億t-CO2がエネルギー変換部門、
・有効な削減方法がまだない石油化学や、鉄鋼、セメントから62億t-CO2の18.3%もあるのに、
https://i.imgur.com/2LVIDSJ.png
http://www.iea.org/publications/freepublications/publication/co2-emissions-from-fuel-combustion-highlights-2016.html
(のExcelから)
火力発電がCCSで乗り切れると思ったら大間違い。
それをやったら、発電できても、化学製品や鉄、セメントが作れない世界・・・
結果、32.5年後は、日本で火力に頼れるのは、
全部LNGにしても、せいぜい2,000億kWh/年まで。
すぐだよ、32.5年は。
今、火力の新設やリプレースを考えるならば。
しかも、「対1990年比▲80%@2050年」どころか、
「今世紀中▲100%(=産業革命前)」が前倒しになる可能性が高い。
872名無電力14001
2017/09/20(水) 22:56:06.19 原発は高コストという指摘への反論は無いのか?
まさかエネルギーセキュリティなんて寝言、言わないよな?
原発自体が国防・国家の安全保障に脅威なんだぞ?
まさかエネルギーセキュリティなんて寝言、言わないよな?
原発自体が国防・国家の安全保障に脅威なんだぞ?
873名無電力14001
2017/09/21(木) 00:28:49.69875名無電力14001
2017/09/21(木) 08:05:11.01876名無電力14001
2017/09/21(木) 09:07:00.61 >>865
ディーゼルも含めたデータないのかな?
ディーゼルも含めたデータないのかな?
877名無電力14001
2017/09/21(木) 10:23:55.54878名無電力14001
2017/09/21(木) 11:21:13.14 >>877
いや、トラックやバスも含むとどうかなと思って。
いや、トラックやバスも含むとどうかなと思って。
879名無電力14001
2017/09/21(木) 16:55:09.29 >>878
それも入ってると思うけど?
トラックなら、
軽油-営業用(個人事業主だと自家用が多いか?)-貨物
事業用路線バスや観光バスなら
軽油-営業用-旅客-バス
台数はこの表の中での逆算値だけど、
車検の登録台数と付き合わせてみてくれ。
それも入ってると思うけど?
トラックなら、
軽油-営業用(個人事業主だと自家用が多いか?)-貨物
事業用路線バスや観光バスなら
軽油-営業用-旅客-バス
台数はこの表の中での逆算値だけど、
車検の登録台数と付き合わせてみてくれ。
880名無電力14001
2017/09/21(木) 17:08:46.49 >>878
「大型」という項目がないので
「トラック、バスは?」と戸惑うかも知れないが、
pdf版を見ると、こんな区分
http://www.mlit.go.jp/k-toukei/search/pdf/22/22201600a00000.pdf#page=4
p.4/66 ナンバー区分
p.6/66 道路運送車両法施行規則第2条に定める種別
除外されてるのは、ブルとかフォークリフト、耕運機、二輪車、緊急車両
http://www.mlit.go.jp/k-toukei/nenryou/nenryou.html
「大型」という項目がないので
「トラック、バスは?」と戸惑うかも知れないが、
pdf版を見ると、こんな区分
http://www.mlit.go.jp/k-toukei/search/pdf/22/22201600a00000.pdf#page=4
p.4/66 ナンバー区分
p.6/66 道路運送車両法施行規則第2条に定める種別
除外されてるのは、ブルとかフォークリフト、耕運機、二輪車、緊急車両
http://www.mlit.go.jp/k-toukei/nenryou/nenryou.html
881名無電力14001
2017/09/21(木) 18:54:10.15882名無電力14001
2017/09/21(木) 21:05:16.32 20 電源別発電電力量構成比の推移(比率%) Chrome用
\電源 水力 石炭 LNG 石油 LPG 地熱 原発 新エネ 合計
年度
2010 8.5 25 29.3 6.4 1.1 − 28.6 1.1 100
2011 9.0 25 39.5 12.8 1.6 − 10.7 1.4 100
2012 8.4 27.6 42.5 16.2 2.1 − 1.7 1.6 100
2013 8.5 30.3 43.2 13.3 1.6 − 1.0 2.2 100
2014 9.0 31.0 46.2 9.3 1.3 − 0 3.2 100
2015 9.6 31.6 44.0 7.7 1.3 − 1.1 4.7 100
資料:電気事業連合会
http://www.fepc.or.jp/library/data/infobase/pdf/06_l.pdf#page=9 b-13表
原発28.6%を支えたのはLNGガス17%、石油7%、石炭6%、合計30%増加発電して支えた。
原発再稼働で、コスト高い石油を止める、次に石炭を止めCO2抑制することになる。
生き残るのは、原発、LNG、水力、コスト高ではあるが看板として新エネも残す。
新エネ大喜びしているわりには伸びない。
藻からの石油は、逐次参入しているが賄うには遠い話だ。
ミドリムシから石油も大金つぎ込んで開発中だがこれも遠い将来の話です。
\電源 水力 石炭 LNG 石油 LPG 地熱 原発 新エネ 合計
年度
2010 8.5 25 29.3 6.4 1.1 − 28.6 1.1 100
2011 9.0 25 39.5 12.8 1.6 − 10.7 1.4 100
2012 8.4 27.6 42.5 16.2 2.1 − 1.7 1.6 100
2013 8.5 30.3 43.2 13.3 1.6 − 1.0 2.2 100
2014 9.0 31.0 46.2 9.3 1.3 − 0 3.2 100
2015 9.6 31.6 44.0 7.7 1.3 − 1.1 4.7 100
資料:電気事業連合会
http://www.fepc.or.jp/library/data/infobase/pdf/06_l.pdf#page=9 b-13表
原発28.6%を支えたのはLNGガス17%、石油7%、石炭6%、合計30%増加発電して支えた。
原発再稼働で、コスト高い石油を止める、次に石炭を止めCO2抑制することになる。
生き残るのは、原発、LNG、水力、コスト高ではあるが看板として新エネも残す。
新エネ大喜びしているわりには伸びない。
藻からの石油は、逐次参入しているが賄うには遠い話だ。
ミドリムシから石油も大金つぎ込んで開発中だがこれも遠い将来の話です。
883名無電力14001
2017/09/21(木) 21:08:21.50 結局異常気象に歯止めをかけるのは原発再稼働が一番で有り、
プルトニウムを燃やすモックス燃料原発に期待するべきだ。
プルトニウムを燃やすモックス燃料原発に期待するべきだ。
884名無電力14001
2017/09/21(木) 21:16:36.61 >>882
それ、最新は2015年度。
もうエネ庁と一般送電事業者から、
2016年度分が出てるよ?
電事連はINFOBASEの2016年度以降データはもう出さないのかな?
csvのダウンロードだけでも残してほしいけど。
それ、最新は2015年度。
もうエネ庁と一般送電事業者から、
2016年度分が出てるよ?
電事連はINFOBASEの2016年度以降データはもう出さないのかな?
csvのダウンロードだけでも残してほしいけど。
885878
2017/09/21(木) 22:10:12.35886名無電力14001
2017/09/21(木) 22:38:14.29887名無電力14001
2017/09/21(木) 23:29:32.36888名無電力14001
2017/09/21(木) 23:32:18.65 EV車の電池を
電力の平準化に使うシステムって
何処が進んでるんだろうか?
電力の平準化に使うシステムって
何処が進んでるんだろうか?
889名無電力14001
2017/09/22(金) 01:57:32.61 分かった分かった
じゃあ原発と違い発電中ですら経済的に負担をかける自然エネルギーもポンコツってことで良いんだよね?
じゃあ原発と違い発電中ですら経済的に負担をかける自然エネルギーもポンコツってことで良いんだよね?
890名無電力14001
2017/09/22(金) 01:58:27.66893名無電力14001
2017/09/22(金) 08:03:36.75 >>892
まさか補助金込みの値段で言ってるわけじゃないよな?
まさか補助金込みの値段で言ってるわけじゃないよな?
895名無電力14001
2017/09/22(金) 09:15:04.41 たしかメキシコの太陽光発電も
販売価格で10$/kWh軽く切ってたよな
販売価格で10$/kWh軽く切ってたよな
896名無電力14001
2017/09/22(金) 11:17:43.78897名無電力14001
2017/09/22(金) 13:12:32.67 原発は396年間ツケにしてようやく燃料費1.5円/kWhとか言ってるけど、
太陽光・風力の燃料費は0円/kWhだもの。
初期投資(建設費)なんて、現在価値換算の割引率0%でもサンクスコストの範疇。
稼働期間30年とか40年で考えたら、
多少設備利用率が悪くても、
燃料費とか運転維持費とかのランニングコストの少なさがものを言う。
太陽光・風力の燃料費は0円/kWhだもの。
初期投資(建設費)なんて、現在価値換算の割引率0%でもサンクスコストの範疇。
稼働期間30年とか40年で考えたら、
多少設備利用率が悪くても、
燃料費とか運転維持費とかのランニングコストの少なさがものを言う。
898名無電力14001
2017/09/22(金) 13:53:21.56 旧電力10社だって、原発止まった中でのFIT電源は、実は「おいしい」。
系統に余裕さえあれば、「どんどん持って来て(はーと)」がホンネ。
2016年度の東電・関電の調達状況なんか、見てみ?
10社にとっての仕入れ価格は、FIT再エネ買取単価と同じではない。
需要家から預かった再エネ賦課金を一回国に全納して、国からは、
「オタクは今月、これで自前火力をこんだけ焚かなくて済んだでしょ?だからその分は差し引きます・・・」
ってことで、回避可能費用分が差し引かれて戻る。なので、
FIT買取単価 − 回避可能費用 = 10社の実質仕入れ単価
だから、自前火力の燃料費が割高だと、FIT電源の実質仕入れ価格は相対的に安くなる。
メンテの手間も要らない。
固定資産税も自分で払う必要がない。
自社のCO2実排出量も減る。
なら、系統増強費用は、ドイツみたいに、
全額、旧電力10社(一般送電事業者)の負担 (増強自体が義務)
でいいんでね?
託送料でも稼げるし、グループ全体としては、二度「おいしい」。
不要になった、古くて効率の悪い石油火力(建設費の元はとっくの昔に取っている)と、
原発(除却損や廃炉費用が巨額で複数年にわたるからと、単年度特損でなく、繰り延べできるよう手当済み)は順次廃止。
石炭も将来の炭素税導入を見据えて順次廃止。
バッテリーの価格を横睨みしながら、
リプレースするなら、小分け運転出来て(200MW*5系統とか)、起動速度が速いLNG-GTCC。
ドイツみたいに国内炭保護の義理は日本にはもうないし、
揚水は年間使用電力量の7%分くらいの、それなりの容量あるし。
(ホンマ、作ってて良かったわ。原発の正の遺産は「揚水」やね)
なんなら、自分で再エネ開発しても、エエんやで?
系統に余裕さえあれば、「どんどん持って来て(はーと)」がホンネ。
2016年度の東電・関電の調達状況なんか、見てみ?
10社にとっての仕入れ価格は、FIT再エネ買取単価と同じではない。
需要家から預かった再エネ賦課金を一回国に全納して、国からは、
「オタクは今月、これで自前火力をこんだけ焚かなくて済んだでしょ?だからその分は差し引きます・・・」
ってことで、回避可能費用分が差し引かれて戻る。なので、
FIT買取単価 − 回避可能費用 = 10社の実質仕入れ単価
だから、自前火力の燃料費が割高だと、FIT電源の実質仕入れ価格は相対的に安くなる。
メンテの手間も要らない。
固定資産税も自分で払う必要がない。
自社のCO2実排出量も減る。
なら、系統増強費用は、ドイツみたいに、
全額、旧電力10社(一般送電事業者)の負担 (増強自体が義務)
でいいんでね?
託送料でも稼げるし、グループ全体としては、二度「おいしい」。
不要になった、古くて効率の悪い石油火力(建設費の元はとっくの昔に取っている)と、
原発(除却損や廃炉費用が巨額で複数年にわたるからと、単年度特損でなく、繰り延べできるよう手当済み)は順次廃止。
石炭も将来の炭素税導入を見据えて順次廃止。
バッテリーの価格を横睨みしながら、
リプレースするなら、小分け運転出来て(200MW*5系統とか)、起動速度が速いLNG-GTCC。
ドイツみたいに国内炭保護の義理は日本にはもうないし、
揚水は年間使用電力量の7%分くらいの、それなりの容量あるし。
(ホンマ、作ってて良かったわ。原発の正の遺産は「揚水」やね)
なんなら、自分で再エネ開発しても、エエんやで?
899名無電力14001
2017/09/22(金) 14:43:22.50900名無電力14001
2017/09/22(金) 15:07:54.88 株情報
推奨銘柄の高いヒット率
仕手株
有望株
割安株
空売り株
富子式株投資
億様・株レシピでご検索を!
推奨銘柄の高いヒット率
仕手株
有望株
割安株
空売り株
富子式株投資
億様・株レシピでご検索を!
901名無電力14001
2017/09/22(金) 15:42:09.05 >>899
1. エネ庁のは、2016年度から大幅に変わった『電力調査統計』の、「2-(1) 発電実績」あたり
http://www.enecho.meti.go.jp/statistics/electric_power/ep002/
・送電端(所内電力が引かれた発電所出口)ベースの事業者別
・四半期毎、毎月分集計で、2〜3ヶ月遅れ
2016年度
http://www.enecho.meti.go.jp/statistics/electric_power/ep002/results_archive.html
2017年度
http://www.enecho.meti.go.jp/statistics/electric_power/ep002/results.html
2. 一般送電事業者のは、10社の『エリア需給実績』のcsvファイル(四国だけxlsファイル)
・自社グループの発電分だけでなく、新電力も含め、系統に流れている全ての電力と需要の1時間平均値(送電端ベース)
・四半期毎に公開(翌月遅れから3ヶ月遅れとか)
・火力は内訳なし
・連系線の入/出、揚水の発電/動力が「ある程度」わかる。
(連系線の自エリア通過分はOCCTOの「潮流実績」をDLしないと、わからない)
http://www.hepco.co.jp/energy/recyclable_energy/fixedprice_purchase/supply_demand_results.html
http://setsuden.tohoku-epco.co.jp/download.html
http://www.tepco.co.jp/forecast/html/area_data-j.html
http://denki-yoho.chuden.jp/
http://www.rikuden.co.jp/rule/area_jisseki.html
http://www.kepco.co.jp/energy_supply/supply/denkiyoho/area_jisseki.html
http://www.energia.co.jp/retailer/eria_jyukyu.html
http://www.yonden.co.jp/energy/n_ene_kounyu/renewable/jukyu_jisseki.html
http://www.kyuden.co.jp/wheeling_disclosure.html
http://www.okiden.co.jp/business-support/service/supply-and-demand/index.html
例えば10エリア全部足して、連系線の出入をチャラにしたら、こんな感じ。
https://i.imgur.com/kD0XBIn.png
2017/2/21の西地域の連系状況 (中部で10:44に送電事故→つられて中国の火力も落っこちたのを九州がカバー)
https://i.imgur.com/fQzgYHE.png
1. エネ庁のは、2016年度から大幅に変わった『電力調査統計』の、「2-(1) 発電実績」あたり
http://www.enecho.meti.go.jp/statistics/electric_power/ep002/
・送電端(所内電力が引かれた発電所出口)ベースの事業者別
・四半期毎、毎月分集計で、2〜3ヶ月遅れ
2016年度
http://www.enecho.meti.go.jp/statistics/electric_power/ep002/results_archive.html
2017年度
http://www.enecho.meti.go.jp/statistics/electric_power/ep002/results.html
2. 一般送電事業者のは、10社の『エリア需給実績』のcsvファイル(四国だけxlsファイル)
・自社グループの発電分だけでなく、新電力も含め、系統に流れている全ての電力と需要の1時間平均値(送電端ベース)
・四半期毎に公開(翌月遅れから3ヶ月遅れとか)
・火力は内訳なし
・連系線の入/出、揚水の発電/動力が「ある程度」わかる。
(連系線の自エリア通過分はOCCTOの「潮流実績」をDLしないと、わからない)
http://www.hepco.co.jp/energy/recyclable_energy/fixedprice_purchase/supply_demand_results.html
http://setsuden.tohoku-epco.co.jp/download.html
http://www.tepco.co.jp/forecast/html/area_data-j.html
http://denki-yoho.chuden.jp/
http://www.rikuden.co.jp/rule/area_jisseki.html
http://www.kepco.co.jp/energy_supply/supply/denkiyoho/area_jisseki.html
http://www.energia.co.jp/retailer/eria_jyukyu.html
http://www.yonden.co.jp/energy/n_ene_kounyu/renewable/jukyu_jisseki.html
http://www.kyuden.co.jp/wheeling_disclosure.html
http://www.okiden.co.jp/business-support/service/supply-and-demand/index.html
例えば10エリア全部足して、連系線の出入をチャラにしたら、こんな感じ。
https://i.imgur.com/kD0XBIn.png
2017/2/21の西地域の連系状況 (中部で10:44に送電事故→つられて中国の火力も落っこちたのを九州がカバー)
https://i.imgur.com/fQzgYHE.png
902名無電力14001
2017/09/22(金) 16:35:57.30 おまけ
揚水が3.11前レベルの利用率に戻って来た。
(揚水発電は一部が水力に混じっているので、揚水動力側で見ている)
https://i.imgur.com/M2z3ILi.png
そのうち、九州は会社史上最大の利用率
https://i.imgur.com/JabW9Rc.png
揚水が3.11前レベルの利用率に戻って来た。
(揚水発電は一部が水力に混じっているので、揚水動力側で見ている)
https://i.imgur.com/M2z3ILi.png
そのうち、九州は会社史上最大の利用率
https://i.imgur.com/JabW9Rc.png
903名無電力14001
2017/09/22(金) 18:36:55.28 >>897
それに加え最終処分費も加えると原発コストが上がるしな
それに加え最終処分費も加えると原発コストが上がるしな
904名無電力14001
2017/09/22(金) 19:05:04.19905名無電力14001
2017/09/22(金) 19:16:47.95 >>904
所詮アチラさんですからねw
所詮アチラさんですからねw
906名無電力14001
2017/09/22(金) 21:12:57.58 >>904
処分方法も決まっていないのに雑な話だな
どうせ金ばらまいてそれになびくところに
御用学者がお墨付きつけて決定するだけだろうに
オンカロでもまだ安全だとはいいきれないという国もあるのに
えらいちがい
処分方法も決まっていないのに雑な話だな
どうせ金ばらまいてそれになびくところに
御用学者がお墨付きつけて決定するだけだろうに
オンカロでもまだ安全だとはいいきれないという国もあるのに
えらいちがい
907名無電力14001
2017/09/22(金) 21:43:09.89 処分地も処分方法も決まっていないで、処分費用なんか出せるか?
出してきた値、責任持つヤツ、誰かいるのか?
そんなもん、信用しろってのが無理筋じゃないのか?
出してきた値、責任持つヤツ、誰かいるのか?
そんなもん、信用しろってのが無理筋じゃないのか?
908名無電力14001
2017/09/22(金) 22:10:23.67 >>906
でしょ?
いくら事故後4年のコスト見直しでも、雑過ぎる。
去年、もんじゅは廃炉が決まったのだから、
今年、取りあえずのデブリ除去方針を決めたのだから、
当然、近々に時点工事費の改訂版を出すのだろうと。
その際は、+21.5兆円だか、+50兆円、+100兆円だか知らんが、
過去40年分の債務を一切切り捨てて、
「向こう80年間稼働期間で、一斉新規120万kW×50基中、1基分の事故共済積立金」
とか、またふざけたマネした計算書出したら、容赦しない。
このままで、エネルギー基本計画出すのも、容赦しない。
でしょ?
いくら事故後4年のコスト見直しでも、雑過ぎる。
去年、もんじゅは廃炉が決まったのだから、
今年、取りあえずのデブリ除去方針を決めたのだから、
当然、近々に時点工事費の改訂版を出すのだろうと。
その際は、+21.5兆円だか、+50兆円、+100兆円だか知らんが、
過去40年分の債務を一切切り捨てて、
「向こう80年間稼働期間で、一斉新規120万kW×50基中、1基分の事故共済積立金」
とか、またふざけたマネした計算書出したら、容赦しない。
このままで、エネルギー基本計画出すのも、容赦しない。
909名無電力14001
2017/09/22(金) 23:42:48.92 核燃料サイクルの経費って別会計だったと思うけど
原発のコストに入ってるんだっけ?
原発のコストに入ってるんだっけ?
910名無電力14001
2017/09/23(土) 01:38:34.73 >>909
決算上は別勘定・別会計だけど、じゃあトータルでいくらなの?ってのがこの、
「原発全体では10.1円/kWh〜、そのうち核燃料費は、再処理・最終処分込みの燃料費として1.5円/kWh」
と、アチラさんが言ってる話。
原発建設費と運転維持費なんかは別シートで計算していて、
燃料費については、「1.5円/kWh」の現在価値換算前の総事業費は、>>836 の1つめのimgur画像の、
・再処理・・・120,103億円 (83年間)
・高レベル放射性廃棄物処分・・・28,237億円 (396年間)
の小計14兆8,340億円に、
さらに、元の輸入ウラン代総額(単価:312百万円/tU)や、
次世代燃料(MOXの原料)生成率15%とかを考慮して足すんだろうが、
燃焼度かまして計算しているので、ウラン代単体の総額ではよくわからん。
総発電電力料何kWhで割っているのかも、さっぱり?
で、割引率3%で、>>806 のようなゴニョゴニョ計算をすると、
1.5円/kWhになるらしい。
この部分の基本的な考え方は、2004年に原子力委員会とMETI総合資源エネルギー調査会あたりで決めたみたいだが、
当時の政府Webサイト資料がすぐには見つからず、
東大・岩船教授がまとめたこのサイトから探れば、分かるかも?
http://www.iwafunelab.iis.u-tokyo.ac.jp/yamaji/fcost/fcost_j.html
決算上は別勘定・別会計だけど、じゃあトータルでいくらなの?ってのがこの、
「原発全体では10.1円/kWh〜、そのうち核燃料費は、再処理・最終処分込みの燃料費として1.5円/kWh」
と、アチラさんが言ってる話。
原発建設費と運転維持費なんかは別シートで計算していて、
燃料費については、「1.5円/kWh」の現在価値換算前の総事業費は、>>836 の1つめのimgur画像の、
・再処理・・・120,103億円 (83年間)
・高レベル放射性廃棄物処分・・・28,237億円 (396年間)
の小計14兆8,340億円に、
さらに、元の輸入ウラン代総額(単価:312百万円/tU)や、
次世代燃料(MOXの原料)生成率15%とかを考慮して足すんだろうが、
燃焼度かまして計算しているので、ウラン代単体の総額ではよくわからん。
総発電電力料何kWhで割っているのかも、さっぱり?
で、割引率3%で、>>806 のようなゴニョゴニョ計算をすると、
1.5円/kWhになるらしい。
この部分の基本的な考え方は、2004年に原子力委員会とMETI総合資源エネルギー調査会あたりで決めたみたいだが、
当時の政府Webサイト資料がすぐには見つからず、
東大・岩船教授がまとめたこのサイトから探れば、分かるかも?
http://www.iwafunelab.iis.u-tokyo.ac.jp/yamaji/fcost/fcost_j.html
911名無電力14001
2017/09/23(土) 05:13:15.48 >>910
やはり、所詮アチラさんですねw
やはり、所詮アチラさんですねw
912名無電力14001
2017/09/23(土) 08:52:34.11 396年って何?
施設等は償却年度で割ったりするのが普通じゃ無いの?
六ヶ所村のとかは40年だっけ
施設等は償却年度で割ったりするのが普通じゃ無いの?
六ヶ所村のとかは40年だっけ
913名無電力14001
2017/09/23(土) 10:51:02.26 >>912
高レベル放射性廃棄物処分場の管理期間を「396年間」と想定して計算している模様。
デカいpng画像だけど、>>836 のExcel計算表のハードコピーを再掲しておく。
https://i.imgur.com/jd0ruCT.png
(青字、黄色マーカーはオイラが加えたもの)
右側の、下に長い表がそれ。
・ガラス固化後、中間貯蔵で落ち着かせるのか、実際に地層処分は37年目から開始。
(↑ココから金額が割り引かれ、それ以前の支出は割増し計算の評価。現役世代に重み付けでもしているつもりなのか?)
・毎年800tU(ウランの正味質量?)ずつ40年間、76年目まで処分 (合計3.2万tU。今の使用済み核燃料は1.7万tU)。
・97年目まで何やら工事費があり、196年目までは10年ごとに21億円超/回のモニタリング費を見積もっている。
・その後は396年目まで管理費が毎年4.5億円だけの支出になる。
で、この部分の合計が2兆8,237億円。
・・・そんなふうに読める(金額は現在価値換算評価前)。
処理量3.2万tUも現在価値換算しているから、
多分、「現在価値換算後の支出総額 ÷ 現在価値換算後の処理量合計」をいったん計算しているはず。
その「○○円/tU」をゴニョゴニョやって「0.04円/kWh」と換算してんのかな?
高レベル放射性廃棄物処分場の管理期間を「396年間」と想定して計算している模様。
デカいpng画像だけど、>>836 のExcel計算表のハードコピーを再掲しておく。
https://i.imgur.com/jd0ruCT.png
(青字、黄色マーカーはオイラが加えたもの)
右側の、下に長い表がそれ。
・ガラス固化後、中間貯蔵で落ち着かせるのか、実際に地層処分は37年目から開始。
(↑ココから金額が割り引かれ、それ以前の支出は割増し計算の評価。現役世代に重み付けでもしているつもりなのか?)
・毎年800tU(ウランの正味質量?)ずつ40年間、76年目まで処分 (合計3.2万tU。今の使用済み核燃料は1.7万tU)。
・97年目まで何やら工事費があり、196年目までは10年ごとに21億円超/回のモニタリング費を見積もっている。
・その後は396年目まで管理費が毎年4.5億円だけの支出になる。
で、この部分の合計が2兆8,237億円。
・・・そんなふうに読める(金額は現在価値換算評価前)。
処理量3.2万tUも現在価値換算しているから、
多分、「現在価値換算後の支出総額 ÷ 現在価値換算後の処理量合計」をいったん計算しているはず。
その「○○円/tU」をゴニョゴニョやって「0.04円/kWh」と換算してんのかな?
914名無電力14001
2017/09/23(土) 11:16:22.14 >>912
補足しておくと、償却費計算はあくまで設備などの固定資産だけの年割り計算。
それ以外に、モニタリング費とか修繕費とか管理費が必要になるから、
総事業費で考える必要があるかと。
で、現在価値換算による均等化発電原価(LCOE)計算は、
金利・物価上昇も含めた、長期の事業の成立可能性?完遂可能性?をリスクの確率で評価しているようなもの。
現在価値換算後の総事業費 ÷ 現在価値換算後の総発電電力量
※現在価値換算の基本は、
「1年後に150万円にして返すと言われて、100万円を貸した」場合、
「1年後の現金150万円」の価値 > 「今の現金100万円」の価値
と評価したから貸している。
(踏み倒される可能性もあるけど、1.5倍に増えるならリスク相当と納得して請け負った)
この場合の年割引率は、66.7%
・・・そういう評価方法
むしろ償却費計算はせず、いつ現金を支出するかが重要みたい。
けど、この評価方法は40年間程度ならいざ知らず、
396年間ってどうよ?とオイラは思う。
元はIEA/OECDが推奨した評価方法だけど。
補足しておくと、償却費計算はあくまで設備などの固定資産だけの年割り計算。
それ以外に、モニタリング費とか修繕費とか管理費が必要になるから、
総事業費で考える必要があるかと。
で、現在価値換算による均等化発電原価(LCOE)計算は、
金利・物価上昇も含めた、長期の事業の成立可能性?完遂可能性?をリスクの確率で評価しているようなもの。
現在価値換算後の総事業費 ÷ 現在価値換算後の総発電電力量
※現在価値換算の基本は、
「1年後に150万円にして返すと言われて、100万円を貸した」場合、
「1年後の現金150万円」の価値 > 「今の現金100万円」の価値
と評価したから貸している。
(踏み倒される可能性もあるけど、1.5倍に増えるならリスク相当と納得して請け負った)
この場合の年割引率は、66.7%
・・・そういう評価方法
むしろ償却費計算はせず、いつ現金を支出するかが重要みたい。
けど、この評価方法は40年間程度ならいざ知らず、
396年間ってどうよ?とオイラは思う。
元はIEA/OECDが推奨した評価方法だけど。
915名無電力14001
2017/09/23(土) 11:39:16.00 全く当てにならないデタラメな試算で、原発は安価な電源だの何だのと勝手にわめいていたのか。
それを信用するのは新興宗教に入信するよりヤバいだろ。
それを信用するのは新興宗教に入信するよりヤバいだろ。
916名無電力14001
2017/09/23(土) 12:47:14.37 複雑な計算方法をひねり出して調べようとする人をけむに巻くわけですな
917名無電力14001
2017/09/23(土) 13:11:01.67 普通、企業や個人で投資判断するとき、
10〜20年のスパンなら、現在価値換算は有効なのだろう。
100万円の投資に失敗しても、帳簿上の100万円を損切りする、
あるいは、作った生産設備をチャチャっと取り壊して更地にして、
土地は返却/売却処分すればいいのだから。
いろんな電源のコスト(円/kWh)を比較したいがため、
本来は時間経過とともに変化する発電単価を固定して、
その代わり、均等化と称して、
支出(分子)と発電電力量(分母)を経過時期に応じて割り引いて評価するLCOEも、
まあいい。
火力発電でも、まぁ、概ね妥当なんだろう。
が、原発はそうはいかない。
「失敗」すると、運開後40年にして事故った福一のように、
そもそも保険付保できないような損害を他者に与え、
廃炉に数十・百・万・・・?倍の費用がかさみ、
「燃えかす」は残ったまま。
ましてや、上手くいっても完了?までに396年間かかるのに、
金利・物価変動や倒産、貸し倒れ、瑕疵、不作為、
技術開発の失敗、技術動向の変化といったリスク概念だけでは、
とても把握しきれない原発という事業を
遠い将来の支出ほど安く評価する、現在価値換算で評価するのは、
なじまない。
むしろ、単なる数字上のお遊びにしか見えない。
と、IEAとOECDに言いたいんだけど。
10〜20年のスパンなら、現在価値換算は有効なのだろう。
100万円の投資に失敗しても、帳簿上の100万円を損切りする、
あるいは、作った生産設備をチャチャっと取り壊して更地にして、
土地は返却/売却処分すればいいのだから。
いろんな電源のコスト(円/kWh)を比較したいがため、
本来は時間経過とともに変化する発電単価を固定して、
その代わり、均等化と称して、
支出(分子)と発電電力量(分母)を経過時期に応じて割り引いて評価するLCOEも、
まあいい。
火力発電でも、まぁ、概ね妥当なんだろう。
が、原発はそうはいかない。
「失敗」すると、運開後40年にして事故った福一のように、
そもそも保険付保できないような損害を他者に与え、
廃炉に数十・百・万・・・?倍の費用がかさみ、
「燃えかす」は残ったまま。
ましてや、上手くいっても完了?までに396年間かかるのに、
金利・物価変動や倒産、貸し倒れ、瑕疵、不作為、
技術開発の失敗、技術動向の変化といったリスク概念だけでは、
とても把握しきれない原発という事業を
遠い将来の支出ほど安く評価する、現在価値換算で評価するのは、
なじまない。
むしろ、単なる数字上のお遊びにしか見えない。
と、IEAとOECDに言いたいんだけど。
918名無電力14001
2017/09/23(土) 13:18:25.24 「把握しきれないリスク」の筆頭は、
データのねつ造、ご都合主義的な解釈、ごまかし、虚偽報告といった、
「うらぎり」
データのねつ造、ご都合主義的な解釈、ごまかし、虚偽報告といった、
「うらぎり」
919名無電力14001
2017/09/23(土) 14:13:05.90 米山知事が風力発電に興味あるみいだな
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO21443410S7A920C1L21000/
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO21443410S7A920C1L21000/
920名無電力14001
2017/09/23(土) 16:18:44.72 >>919
なおさら、
寝ている南新潟幹線・新新潟幹線の、
東北系統への直接接続のことも、
プッシュしてもらわんと。
柏崎刈羽6・7号再稼働とのバーターとは言わん。
あれはあれ。これはこれ。
相馬双葉幹線の東北→東京側570万kWの増強+550万kWを
あと10年も待てないし、足らんし、東電エリア内の東西がインバランス。
東電PGの275kV基幹系統図 (p.2)
http://www.tepco.co.jp/pg/consignment/system/pdf/akiyouryou_kikan.pdf#page=2
なおさら、
寝ている南新潟幹線・新新潟幹線の、
東北系統への直接接続のことも、
プッシュしてもらわんと。
柏崎刈羽6・7号再稼働とのバーターとは言わん。
あれはあれ。これはこれ。
相馬双葉幹線の東北→東京側570万kWの増強+550万kWを
あと10年も待てないし、足らんし、東電エリア内の東西がインバランス。
東電PGの275kV基幹系統図 (p.2)
http://www.tepco.co.jp/pg/consignment/system/pdf/akiyouryou_kikan.pdf#page=2
921名無電力14001
2017/09/23(土) 16:40:10.05 もともと県北の村上市あたりで、5MW×44基の洋上風力計画があるみたいだし、
http://www.city.murakami.lg.jp/site/s-iwahuneyojo/
・・・設備利用率35%として 220,000kW×24×365×0.35 = 6.7億kWh/年
2021年着工の頃には7MW/基くらいはいけるかも?
県も5月に全域のポテンシャルマップ作ったみたいだし。
http://www.pref.niigata.lg.jp/sangyoshinko/1356865431914.html
・・・って、肝心のマップpdfがコリコリのレイヤーで作ってて、
古いAcrobat XIじゃ、一瞬しか見えない...orz
http://www.city.murakami.lg.jp/site/s-iwahuneyojo/
・・・設備利用率35%として 220,000kW×24×365×0.35 = 6.7億kWh/年
2021年着工の頃には7MW/基くらいはいけるかも?
県も5月に全域のポテンシャルマップ作ったみたいだし。
http://www.pref.niigata.lg.jp/sangyoshinko/1356865431914.html
・・・って、肝心のマップpdfがコリコリのレイヤーで作ってて、
古いAcrobat XIじゃ、一瞬しか見えない...orz
923名無電力14001
2017/09/23(土) 23:32:09.16 >>917
安全基準を強化していた女川は生き残ってる訳で、基準を厳しく最初から作っておけば事故の確率は大幅に減らせる。
化石燃料だって限界、枯渇はいずれくるわけで最近の温暖化による風水害の被害増大等や枯渇の際の社会、経済に与えるコストを考えると天文学的数字になり、計算は曖昧にならざるを得ない。原発だけではない。
そして、核廃棄物は最初の発熱期をすぎれば、場所次第でほぼ低コストで保管可能。
文明社会や増大した人口を悲劇なしに維持するためには、原発であれ何であれ使えるものは使えるように整備しておくべき。
安全基準を強化していた女川は生き残ってる訳で、基準を厳しく最初から作っておけば事故の確率は大幅に減らせる。
化石燃料だって限界、枯渇はいずれくるわけで最近の温暖化による風水害の被害増大等や枯渇の際の社会、経済に与えるコストを考えると天文学的数字になり、計算は曖昧にならざるを得ない。原発だけではない。
そして、核廃棄物は最初の発熱期をすぎれば、場所次第でほぼ低コストで保管可能。
文明社会や増大した人口を悲劇なしに維持するためには、原発であれ何であれ使えるものは使えるように整備しておくべき。
924名無電力14001
2017/09/23(土) 23:35:20.31925名無電力14001
2017/09/23(土) 23:36:34.17 処分地も処分方法も全く何も決まっていないで試算した最終処分費用。
でもって原発は安価な電源ですと、うそぶいて事業を行う。
こんないい加減な仕事、やってて恥ずかしくないか?どうだ?
でもって原発は安価な電源ですと、うそぶいて事業を行う。
こんないい加減な仕事、やってて恥ずかしくないか?どうだ?
926名無電力14001
2017/09/23(土) 23:38:11.91 また机上の空論で安全・低コストとウソをつく原発利権関係者
927名無電力14001
2017/09/23(土) 23:40:06.42 エネルギー供給量の絶対的な不足は、人を殺すこともありうることを、反原発派は理解しなくてはいけない。
元々が反体制勢力とかぶる反原発派だから、その辺いい加減に考えてるのだろう、と個人的に思う。
彼らは身内同士で殺し合いをした歴史もあるし。
元々が反体制勢力とかぶる反原発派だから、その辺いい加減に考えてるのだろう、と個人的に思う。
彼らは身内同士で殺し合いをした歴史もあるし。
928名無電力14001
2017/09/23(土) 23:42:46.14 北朝鮮のミサイルや工作員に対するリスクはどう考えてんだ?
コストに入れてるか?
コストに入れてるか?
930名無電力14001
2017/09/23(土) 23:45:41.29931名無電力14001
2017/09/24(日) 00:06:54.85932名無電力14001
2017/09/24(日) 08:11:11.79 ドイツくらいの日照量でも
太陽光発電だけで多い日には200GWh/dayを超える発電量があるわけで
日本みたいに需要のピークが夏場晴天時に多い地域には有効
要は電力網に組み込みやすい地域を特区化して推進
リサイクル法の対象にして廃棄に供えるのが肝要
余剰電力はP2Gか水素発電+燃料電池かまだ判断できない
トヨタの全固定電池の性能によっては
投資環境は一変しそう
太陽光発電だけで多い日には200GWh/dayを超える発電量があるわけで
日本みたいに需要のピークが夏場晴天時に多い地域には有効
要は電力網に組み込みやすい地域を特区化して推進
リサイクル法の対象にして廃棄に供えるのが肝要
余剰電力はP2Gか水素発電+燃料電池かまだ判断できない
トヨタの全固定電池の性能によっては
投資環境は一変しそう
933名無電力14001
2017/09/24(日) 08:23:29.95 >>930
ドイツ
ロシアからガス、フランスや友好的な周辺諸国からいつでも電気を買える。
アメリカ
安価なシェールガス、石炭も豊富
日本は?
日本の反原発派は、反体制の左が多いことは事実。
アメリカは原発を過去推進してたが、国家社会主義や共産主義だったのか?
ドイツも過去、そうだったが?
イギリスも最近作ろうとしてるがそうか?
ドイツ
ロシアからガス、フランスや友好的な周辺諸国からいつでも電気を買える。
アメリカ
安価なシェールガス、石炭も豊富
日本は?
日本の反原発派は、反体制の左が多いことは事実。
アメリカは原発を過去推進してたが、国家社会主義や共産主義だったのか?
ドイツも過去、そうだったが?
イギリスも最近作ろうとしてるがそうか?
934名無電力14001
2017/09/24(日) 08:58:35.47 >>933
エネルギー自給率が低いからこそ再エネの推進が必要なんじゃないかな
アメリカ他が原発推進だったのは事実だが
基本的人権に配慮せずに済む国の方がより似合う感じはある
個人的には再エネを爆発的に増やし
余剰電力で水素を生成
火力発電や製鉄で出来るCO2を再びメタンにして
GTCCで発電するといったサイクルを
長期的な投資の基幹に据えようと思っている
トヨタの全固形電池の量産は嬉しい誤算
ほっておいても数千万kWhの蓄電が可能になる
確かに日本はEUのように電力のやりとりには向かないが
それぞれの規模を比較すれば
各電力会社が同じように融通し合う術を持てばいい
エネルギー自給率が低いからこそ再エネの推進が必要なんじゃないかな
アメリカ他が原発推進だったのは事実だが
基本的人権に配慮せずに済む国の方がより似合う感じはある
個人的には再エネを爆発的に増やし
余剰電力で水素を生成
火力発電や製鉄で出来るCO2を再びメタンにして
GTCCで発電するといったサイクルを
長期的な投資の基幹に据えようと思っている
トヨタの全固形電池の量産は嬉しい誤算
ほっておいても数千万kWhの蓄電が可能になる
確かに日本はEUのように電力のやりとりには向かないが
それぞれの規模を比較すれば
各電力会社が同じように融通し合う術を持てばいい
935名無電力14001
2017/09/24(日) 09:24:38.33 自分たちに都合が悪い意見を左派や反体制派扱いすることで
中身を見ず立ち位置だけで反応するエセ保守を味方につけようとする
このような本題から話をそらして政治口論へすり替える工作活動は
体制と癒着した利権集団の常套手段です
中身を見ず立ち位置だけで反応するエセ保守を味方につけようとする
このような本題から話をそらして政治口論へすり替える工作活動は
体制と癒着した利権集団の常套手段です
936名無電力14001
2017/09/24(日) 09:24:47.84 反体制が悪いかのように言ってるやついるが、
大日本帝国=六6六帝国
東京大学=六六六学
サタニストが作った国が日本なのだから
反体制は正しいことなんだよ
大日本帝国=六6六帝国
東京大学=六六六学
サタニストが作った国が日本なのだから
反体制は正しいことなんだよ
937名無電力14001
2017/09/24(日) 10:17:07.88 >>934
その通り。真の自給エネルギーは、再生可能エネルギーのみ
その通り。真の自給エネルギーは、再生可能エネルギーのみ
938名無電力14001
2017/09/24(日) 10:42:31.93 >>936
大日本帝国といっても
薩摩長州の田舎者が起こした軍事クーデターが
西洋の武器商人の都合で成功しただけで
日本の歴史は必ずしも受け継いでいないと思う
こいつらは結局先の大戦で
日本を滅ぼそうとしたわけで
アメリカの都合で岸信介みたいなのがよみがえったのは
今の日本にとっても悲劇だった
結局その子孫が
電源喪失の危険性を
国会で指摘があったにもかかかわらず軽視して
福一の悲劇の要因になった事を考え合わせると
なんともいたたまれない気持になる
大日本帝国といっても
薩摩長州の田舎者が起こした軍事クーデターが
西洋の武器商人の都合で成功しただけで
日本の歴史は必ずしも受け継いでいないと思う
こいつらは結局先の大戦で
日本を滅ぼそうとしたわけで
アメリカの都合で岸信介みたいなのがよみがえったのは
今の日本にとっても悲劇だった
結局その子孫が
電源喪失の危険性を
国会で指摘があったにもかかかわらず軽視して
福一の悲劇の要因になった事を考え合わせると
なんともいたたまれない気持になる
939名無電力14001
2017/09/24(日) 10:45:26.43 ドイツ(あるいはEU)が、シュレーダー前首相(SPD)の時に作ったパイプライン(ノルド・ストリーム)があるのに、
ロシアからの天然ガス輸入を増やさないのは、
・国内炭保護政策をなかなか止められない(ドイツ与党CDUの支持基盤)
・ウクライナの一件(意にそぐわないとすぐ元栓閉めるプーチンと、クリミア併合に抗議するメルケル)
だからかと。
ウクライナを迂回するルートを増設しているけど、EU側で熱心なのはフランス?
別途、旧東側諸国とドイツで、ロシアが絡まないカスピ海産をトルコ経由して送るナブッコ・パイプラインを工事ちぅ。
で、ドイツの困ったちゃん・シュレーダーはその後、ノルド・ストリーム社の株主代表役員みたいなことをして、
最近、ロシア国営石油会社ロスネフチ(ガスプロムの子会社)の役員候補に挙がったりしてる。
アメリカの脱原発は、ホントに再エネの方が安くなっちゃったから。原発ばなれ。
GEはそれを見越して、福一事故の時に原発から距離を置き、軸足をずらした。
1980年代から既におかしくなっていたWHは、前世紀末に消滅。
唯一の生き残りの原発部門は、CBSからBNFLに売られ、東芝に売られて、福一でトドメ。
日本も、連系線でつながった9つの国の間で輸出入してるようなものだけどな・・・
ちと、連系線が細いだけで。
串型はそれはそれで、管理はしやすいらしい。
メッシュ型だと、交流ループのところは、事故時の周波数の乱調が増幅したりして、
同期発電機が次々に脱調、脱落しやすくなる。
実は中国エリア内幹線は交流ループ。
2/21 10:44に中部エリアで送電線の短絡事故があって、上越火力が停止、停電したとき、
遠くの中国の三隅火力も共倒れしたのは、これが構造的な原因かと。
が、阿南紀北幹線(直流)と本四連系線(交流)でつながっている、
四国の坂出火力(すぐ再並列)やJ-POWERの橘湾火力まで落ちたのは、よくわからん。
パワコンで同期している太陽光も落ちたという情報もあるが、真偽・規模は不明。
>>901 の最後のimgurは、その時の西地域のもの。
アメリカでも2003年に大停電を起こした。
ロシアからの天然ガス輸入を増やさないのは、
・国内炭保護政策をなかなか止められない(ドイツ与党CDUの支持基盤)
・ウクライナの一件(意にそぐわないとすぐ元栓閉めるプーチンと、クリミア併合に抗議するメルケル)
だからかと。
ウクライナを迂回するルートを増設しているけど、EU側で熱心なのはフランス?
別途、旧東側諸国とドイツで、ロシアが絡まないカスピ海産をトルコ経由して送るナブッコ・パイプラインを工事ちぅ。
で、ドイツの困ったちゃん・シュレーダーはその後、ノルド・ストリーム社の株主代表役員みたいなことをして、
最近、ロシア国営石油会社ロスネフチ(ガスプロムの子会社)の役員候補に挙がったりしてる。
アメリカの脱原発は、ホントに再エネの方が安くなっちゃったから。原発ばなれ。
GEはそれを見越して、福一事故の時に原発から距離を置き、軸足をずらした。
1980年代から既におかしくなっていたWHは、前世紀末に消滅。
唯一の生き残りの原発部門は、CBSからBNFLに売られ、東芝に売られて、福一でトドメ。
日本も、連系線でつながった9つの国の間で輸出入してるようなものだけどな・・・
ちと、連系線が細いだけで。
串型はそれはそれで、管理はしやすいらしい。
メッシュ型だと、交流ループのところは、事故時の周波数の乱調が増幅したりして、
同期発電機が次々に脱調、脱落しやすくなる。
実は中国エリア内幹線は交流ループ。
2/21 10:44に中部エリアで送電線の短絡事故があって、上越火力が停止、停電したとき、
遠くの中国の三隅火力も共倒れしたのは、これが構造的な原因かと。
が、阿南紀北幹線(直流)と本四連系線(交流)でつながっている、
四国の坂出火力(すぐ再並列)やJ-POWERの橘湾火力まで落ちたのは、よくわからん。
パワコンで同期している太陽光も落ちたという情報もあるが、真偽・規模は不明。
>>901 の最後のimgurは、その時の西地域のもの。
アメリカでも2003年に大停電を起こした。
940名無電力14001
2017/09/24(日) 14:26:47.41941名無電力14001
2017/09/24(日) 20:06:50.12942名無電力14001
2017/09/25(月) 02:18:52.50943名無電力14001
2017/09/25(月) 11:03:57.52 上の方で廃棄物処理費用を396年で計上しているけど、それ以降は一切金がかからないということ?
944名無電力14001
2017/09/25(月) 11:51:56.11946名無電力14001
2017/09/25(月) 20:25:07.56947名無電力14001
2017/09/25(月) 20:31:20.76948名無電力14001
2017/09/25(月) 20:38:04.93949名無電力14001
2017/09/25(月) 20:39:06.75950名無電力14001
2017/09/25(月) 20:40:56.84 また原発ムラの宣伝担当村民が戻ってきたのか
951名無電力14001
2017/09/25(月) 20:42:32.22953名無電力14001
2017/09/25(月) 20:46:51.17954名無電力14001
2017/09/25(月) 20:55:58.00 そういえば原発は安全で壊れないとか
嘘を100回以上言ってた連中がいたな
嘘を100回以上言ってた連中がいたな
955名無電力14001
2017/09/25(月) 21:20:53.63 全電源喪失なんてありえないとかほざいていた池沼もいたな。
956名無電力14001
2017/09/25(月) 21:53:01.13957名無電力14001
2017/09/25(月) 22:01:18.08958名無電力14001
2017/09/25(月) 23:33:14.79 >>933
あのな、過去は過去として、現在のトレンドとして、アメリカは脱原発だ。
あとイギリスで本当に新規原発がしてから言えよ。計画段階でしかないんだからな。
それはな、原発を推進することが、自由主義や資本主義の原則と衝突しすぎるからだ。
原発を推進している自由主義陣営はどこだ?
日本か?今まさに国粋主義の亡霊が闊歩してるだろ?
フランスやロシアや中国は、それぞれ伝統的に左派・官僚主義、独裁主義、社会主義だよな?
だから、相性が良いんだよ原発は。国家社会主義や国際共産主義とな。
あのな、過去は過去として、現在のトレンドとして、アメリカは脱原発だ。
あとイギリスで本当に新規原発がしてから言えよ。計画段階でしかないんだからな。
それはな、原発を推進することが、自由主義や資本主義の原則と衝突しすぎるからだ。
原発を推進している自由主義陣営はどこだ?
日本か?今まさに国粋主義の亡霊が闊歩してるだろ?
フランスやロシアや中国は、それぞれ伝統的に左派・官僚主義、独裁主義、社会主義だよな?
だから、相性が良いんだよ原発は。国家社会主義や国際共産主義とな。
959名無電力14001
2017/09/25(月) 23:59:16.92 >>952
少なくとも日本共産党は「即時原発ゼロ」政策だね。
http://www.jcp.or.jp/web_policy/2012/09/post-473.html
どうせ、ランサーズとかクラウドワークスあたりの、
こんな募集で1件数十円でレスしてる、
どこかの夢見る共産主義+原発オタクなんだろう。
http://archive.is/2saiS 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
少なくとも日本共産党は「即時原発ゼロ」政策だね。
http://www.jcp.or.jp/web_policy/2012/09/post-473.html
どうせ、ランサーズとかクラウドワークスあたりの、
こんな募集で1件数十円でレスしてる、
どこかの夢見る共産主義+原発オタクなんだろう。
http://archive.is/2saiS 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
960名無電力14001
2017/09/26(火) 00:30:45.06 太陽光、風車、地熱、再生エネ、藻、ミドリムシ等々に
大量の国家予算を投入し、化石燃料を外国から輸入して
大切な国民資産を外国へ垂れ流すのを防ごうと努力してます。
ですが、これらは大金投入し開発しているのに効果は将来の
話です。
即有効なのが原発再稼働で有り、温暖化による異常気象災害を
防ぐ切り札も現在は原発以外有りませんよ。
大量の国家予算を投入し、化石燃料を外国から輸入して
大切な国民資産を外国へ垂れ流すのを防ごうと努力してます。
ですが、これらは大金投入し開発しているのに効果は将来の
話です。
即有効なのが原発再稼働で有り、温暖化による異常気象災害を
防ぐ切り札も現在は原発以外有りませんよ。
961名無電力14001
2017/09/26(火) 00:35:08.21 ロシアから輸入しているエネルギー、核燃料、石油、石炭、天然ガス
日本がエネルギーを自給することに反対したい人はどうぞ
日本がエネルギーを自給することに反対したい人はどうぞ
962名無電力14001
2017/09/26(火) 07:23:33.16 茨城県知事選で橋本前知事が出馬時に急に
「東海第二の再稼働は認めない」
と言い出した。
小池も新党で「原発ゼロ」を言い出した。
ということは、日本会議は原発を見放したということか。
「東海第二の再稼働は認めない」
と言い出した。
小池も新党で「原発ゼロ」を言い出した。
ということは、日本会議は原発を見放したということか。
963名無電力14001
2017/09/26(火) 09:14:02.26 >>960
太陽光発電や風力は即効性有るだろ
作った分既存電力の電力使用量が減る
トータルではまだたいした量では無いが
PVでさえ盛夏需要ピーク時に限れば費用対効果も高いし
既存電力の低採算設備を止められる
しかもそれは民間の金
太陽光発電や風力は即効性有るだろ
作った分既存電力の電力使用量が減る
トータルではまだたいした量では無いが
PVでさえ盛夏需要ピーク時に限れば費用対効果も高いし
既存電力の低採算設備を止められる
しかもそれは民間の金
964名無電力14001
2017/09/26(火) 17:01:06.84 【電子版】米国の原発、今後38年間で全て消滅の可能性 米調査会社が指摘
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00444403
元記事はこれか・・・
https://www.bloomberg.com/news/articles/2017-09-25/entire-u-s-nuclear-power-fleet-could-disappear-in-38-years-s-p
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00444403
元記事はこれか・・・
https://www.bloomberg.com/news/articles/2017-09-25/entire-u-s-nuclear-power-fleet-could-disappear-in-38-years-s-p
965名無電力14001
2017/09/26(火) 19:24:53.06 世界の石炭消費量
http://www.enecho.meti.go.jp/about/whitepaper/2017html/img/222-1-33.gif
下から、中国、アメリカ、インド
中国の減少が顕著。再生可能エネルギーの増加が石炭の消費を減らしている
http://www.enecho.meti.go.jp/about/whitepaper/2017html/img/222-1-33.gif
下から、中国、アメリカ、インド
中国の減少が顕著。再生可能エネルギーの増加が石炭の消費を減らしている
966名無電力14001
2017/09/26(火) 19:45:29.81967名無電力14001
2017/09/26(火) 20:02:09.93 米国の原発、今後38年間で全て消滅の可能性 (2017/9/26 15:30)
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00444403?twinews=20170926
米調査会社が指摘
全米に存在する99基の原子炉の半数が向こう17年間で廃炉になる可能性があるとした。
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00444403?twinews=20170926
米調査会社が指摘
全米に存在する99基の原子炉の半数が向こう17年間で廃炉になる可能性があるとした。
970名無電力14001
2017/09/26(火) 20:08:13.59972名無電力14001
2017/09/26(火) 20:10:09.33 >>970
米国の新規の発電所は、ガス火力より再生可能エネルギーが2倍多い現実を認識したほうがいい
米国の新規の発電所は、ガス火力より再生可能エネルギーが2倍多い現実を認識したほうがいい
974名無電力14001
2017/09/26(火) 20:11:15.03 近年、原発が何度も水害被害で停止しているのがアメリカ
976名無電力14001
2017/09/26(火) 20:20:11.21981名無電力14001
2017/09/26(火) 20:41:23.07 >>975
なんでも考えろよ。地震の多さや火山のこともな
なんでも考えろよ。地震の多さや火山のこともな
982名無電力14001
2017/09/26(火) 20:42:39.94 おれもいろいろ考えたけど、原発は日本には向いてないだろう
日本ほど原発が長期間停止、あるいはぶっ壊れた国はない
日本ほど原発が長期間停止、あるいはぶっ壊れた国はない
983名無電力14001
2017/09/26(火) 20:43:54.11 原発が壊れたり、動かなくなった、その間、他の発電所が発電しているんだものな
986名無電力14001
2017/09/26(火) 21:50:13.29 Jアラート鳴ったら原発止めるんだよな?
止める必要ないなら、そもそもJアラート鳴らす必要無いよな?
どうなんだ?
止める必要ないなら、そもそもJアラート鳴らす必要無いよな?
どうなんだ?
987名無電力14001
2017/09/26(火) 22:03:59.02 >>967
今後、原発は増えることはないということが、お分かりだと思います
今後、原発は増えることはないということが、お分かりだと思います
988名無電力14001
2017/09/26(火) 22:11:43.57990名無電力14001
2017/09/27(水) 12:14:02.59991名無電力14001
2017/09/27(水) 12:18:06.91 >>986
原発の建物にピンポイントで当てる技術はないし、当てても費用対効果が悪いのでやらない。
そして国連でも武力制裁やむなしになる事は予想できるので、その面でもありえない
何回言っても扇動する左は風説の流布で逮捕するべき
原発の建物にピンポイントで当てる技術はないし、当てても費用対効果が悪いのでやらない。
そして国連でも武力制裁やむなしになる事は予想できるので、その面でもありえない
何回言っても扇動する左は風説の流布で逮捕するべき
992名無電力14001
2017/09/27(水) 12:21:04.60994名無電力14001
2017/09/27(水) 12:47:46.63 そりゃ原発ムラから金もらって工作してるんですしw
995名無電力14001
2017/09/27(水) 12:54:25.69 あれかね、
ランサーズ?
クラウドワークス?
直?
2chへの投稿が1件数十円だったら、カワイソス・・・
つか、必死こいても全然稼げないじゃん。
ランサーズ?
クラウドワークス?
直?
2chへの投稿が1件数十円だったら、カワイソス・・・
つか、必死こいても全然稼げないじゃん。
996名無電力14001
2017/09/27(水) 14:11:05.13 >>992
柏崎はずっと前からとまってるよ
柏崎はずっと前からとまってるよ
997名無電力14001
2017/09/27(水) 14:19:08.00 >>990
ポンコツらしい言い分だなw
原発が主力だってよwマジで頭逝ってるなw
主力w主力w主力w
新設ゼロで、安倍シンゾーも原発依存下げる言ってるんだぜw
それなのに主力になれる訳ねーじゃんバーーーーカw
素人は黙っとけw
くたばれ原発o(^o^)o
ポンコツらしい言い分だなw
原発が主力だってよwマジで頭逝ってるなw
主力w主力w主力w
新設ゼロで、安倍シンゾーも原発依存下げる言ってるんだぜw
それなのに主力になれる訳ねーじゃんバーーーーカw
素人は黙っとけw
くたばれ原発o(^o^)o
999名無電力14001
2017/09/27(水) 16:00:47.39 核燃料サイクル破綻してないんだ。びっくりだ。
高速増殖炉って今どうなってんの?
高速増殖炉って今どうなってんの?
1000名無電力14001
2017/09/27(水) 16:32:24.95 1000なら原発は死亡
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 111日 0時間 12分 1秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 111日 0時間 12分 1秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も ★2 [1ゲットロボ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」★2 [冬月記者★]
- 日本人、歴史も経済も分からず貧乏に耐えかねて第二次日中戦争を求めてしまう…ヤバイよ [819729701]
- お前らは今年の冬何回くらいカニバスツアー行くんだ? この国の冬の味覚と言えばカニだろ [452836546]
- んなっても良いお🏡
- 【悲報】高市早苗を妄信している今の日本人見ると80年前も市民は進んで戦争協力してたんだって理解出来るよね🥺 [616817505]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
