X



【我が党こそ世界最大の】大塚民進党等研究第22弾【民主党国家】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/11/22(水) 18:29:04.11ID:BoQ9HqKf
前スレ
【老人のための】大塚民進党等研究第21弾【未来先盗り政党】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1511218660/
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1511218660/

義弟スレ
【揺れる】月川酋長研究第23弾【大韓民国】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1510920008/

関連スレ
【和して】安倍自民党研究第136弾【同ぜず】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1510606386/
【徳は孤ならず】谷垣禎一研究第77弾【必ず隣有り】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1497760617/
【祝】麻生太郎研究第321弾【松純初入閣】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1471346891/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、
 もはや官僚は寄り付きもしないので
 労組専従者にでも丸投げしようとしたら、連合から人が来なくなりました。
 だから、おQさんたちを集めてがんばってください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、
 気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/
2017/11/22(水) 18:29:55.48ID:BoQ9HqKf
◆スレッド関連サイト◆
※大塚民進党研究まとめ@ウィキ http://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
※大塚民進党研究スレ避難所 http://jbbs.shitaraba.net/news/6196/
◆民進党等関連サイト・ブログ◆
・民進党公式サイト(通称:大本営) http://www.minshin.or.jp/ ツイッター https://twitter.com/minshintonews
・希望の党公式サイト https://kibounotou.jp/ ツイッター https://twitter.com/kibounotou
・立憲民主党公式サイト https://cdp-japan.jp/ ツイッター https://twitter.com/CDP2017
・自由党公式サイト http://www.liberalparty.jp/ ツイッター https://twitter.com/seikatsu1pr
・大塚耕平 [民] http://ohtsuka-kohei.jp/ ツイッター https://twitter.com/kouhei1005mon
・岡田克也 [無] http://www.katsuya.net/ ブログ http://katsuya.weblogs.jp/ ツイッター https://twitter.com/okada_katsuya
・枝野幸男 [立] http://www.edano.gr.jp/ ツイッター https://twitter.com/edanoyukio0531
・玉木雄一郎 [希] http://www.tamakinet.jp/ ツイッター https://twitter.com/tamakiyuichiro FB https://ja-jp.facebook.com/tamakiyuichiro
・小沢一郎 [由] http://www.ozawa-ichiro.jp/ 事務所ツイッター https://twitter.com/ozawa_jimusho
・菅直人 [立] http://www.n-kan.jp/ ツイッター https://twitter.com/NaotoKan
・前原誠司 [希] http://www.maehara21.com/ ツイッター https://twitter.com/Maehara2016 FB https://www.facebook.com/seiji.maehara21
・野田佳彦 [無] http://www.nodayoshi.gr.jp/
・海江田万里 [立] http://kaiedabanri.jp/
・村田蓮舫 [民] http://renho.jp/ ツイッター https://twitter.com/renho_sha
・玄葉光一郎 [−] http://www.kgenba.com/
・安住淳 [無] http://azumi-jun.jp/index.html
・原口一博 [無] http://haraguti.com/ ツイッター https://twitter.com/kharaguchi
・小川敏夫 [民] http://www.ogawatoshio.com/ ツイッター https://twitter.com/ogawatoshiomp
・桜井充 [民] http://www.dr-sakurai.jp/ ブログ http://gree.jp/sakurai_mitsuru/
・森裕子 [由] http://my-dream.air-nifty.com/ ツイッター https://twitter.com/moriyukogiin
・江田憲司 [無] http://www.eda-k.net/ ツイッター https://twitter.com/edaoffice
・(元)松野頼久 [希] http://www.matsuno-yorihisa.com

・(元)鳩山由紀夫 http://www.hatoyama.gr.jp/ ツイッター https://twitter.com/hatoyamayukio
2017/11/22(水) 18:30:28.61ID:BoQ9HqKf
・長妻昭 [立] http://naga.tv/ ブログ http://ameblo.jp/nagatsuma-akira/
・細野豪志 [希] https://www.goshi.org/ ツイッター https://twitter.com/hosono_54
・山井和則 [希] http://yamanoi.net/ ツイッター https://twitter.com/yamanoikazunori
・川内博史 [立] http://kawauchi-hiroshi.net/ ツイッター https://twitter.com/kawauchihiroshi
・篠原孝 [無] ブログ http://www.shinohara21.com/blog/
・長島昭久 [希] http://www.nagashima21.net/ ブログ http://blog.goo.ne.jp/nagashima21/ ツイッター https://twitter.com/nagashima21
・大串博志 [希] http://oogushi.ldblog.jp/ ツイッター https://twitter.com/oogushihiroshi
・西村智奈美 [立] http://www.chinami.net/ FB https://ja-jp.facebook.al.nishimura.chinami
・柚木道義 [希] http://www.yuzu.jp/ ツイッター https://twitter.com/yunoki_m FB https://ja-jp.facebook.com/michiyohi.yunoki
・階猛 [希] http://shina.jp/ ツイッター https://twitter.com/shinatakeshi FB https://ja-jp.facebook.com/takeshi.shina
・大西健介 [希] https://www.oniken-web.jp/ ツイッター https://twitter.com/oniken0024 FB https://ja-jp.facebook..com/kensuke.onishi1
・柿沢未途 [希] http://www.310kakizawa.jp/ ツイッター https://twitter.com/310kakizawa FB https://ja-jp.facebook.com/mito.kakizawa
・玉城デニー [由] http://d21tamaki.com/ ツイッター https://twitter.com/tamakidenny
・山尾志桜里 [−] https://www.yamaoshiori.jp/ ツイッター https://twitter.com/ShioriYamao FB https://www.facebook.com/yamaoshiori
・那谷屋正義 [民] http://nataniya.jp/ FB https://ja-jp.facebook.om/NataniyaMasayoshi
・有田芳生 [民] http://www.web-arita.com/ ツイッター https://twitter.com/aritayoshifu
・小西洋之 [民] http://konishi-hiroyuki.jp/ ブログ http://blogs.yahoo.c...konishi_hiroyuki_524 ツイッター https://twitter.com/konishihiroyuki
・徳永エリ [民] http://tokunaga-eri.jp/ ツイッター https://twitter.com/eri_line FB https://ja-jp.facebook.com/eri.tokunaga.79
・杉尾秀哉 [民] http://sugio.club/ FB https://www.facebook.com/sugiohideya/
・(元)馬淵澄夫 [希] http://mabuti.net/ ツイッター https://twitter.com/mabuchi_sumio
・(元)緒方林太郎 http://rinta.jp/ ブログ http://ameblo.jp/rintaro-o/ FB https://ja-jp.facebook.com/rintaro.ogata
・(元)三宅雪子 http://www.miyake-yukiko.com/ ツイッター https://twitter.com/miyake_yukiko35
2017/11/22(水) 18:37:00.55ID:NXvShqGt
大塚さんてどんな人?

 635 日出づる処の名無し sage 2017/10/31(火) 18:43:45.69 ID:6iQuUdg+
 大塚耕平さん
 ・安保法制は絶対反対派ではなく修正立法派
 ・金融の専門家(緊縮派)
 ・趣味は弘法大師空海の研究
 ・菅直人にお遍路勧めた張本人
 ・民進党が審議拒否しても委員会に勝手に出席してたので審議拒否が決まると委員を差し替えられるのが常
 ・安保国会での騒乱にやる気をなくして自民党の議員(高村副総裁)と議員食堂でカレーライスを賭けて将棋をしてた
 ・審議拒否決まるとやる気をなくす
 ・「財源は?」という質問に「恒久的施策に恒久的財源が必要という考え方は古い」

もっと知りたい人のための追記・新代表記者会見
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6196/1431583544/24-27
2017/11/22(水) 20:08:56.15ID:/CaNdA9H
>>1乙。
いくら民進党グループが背伸びしても米国民主党には勝てないと思ふな。
資金力と動員力、それにマスコミ・ショーヴィズ界への影響力は特に。

自党の反省の無さとトランプ共和党派に対する支持者の攻撃性もね。
2017/11/22(水) 20:09:54.18ID:HM+7O/f0
新潮の皇后記事を読んだ

事実通りの話だとしたら、
・(駄目な)リベラル
・政府に一々文句をいう程我が強い
・反安倍を周りに積極的に漏らす
などということになり、彼らを褒めてる(つもりの)毎日記事と符合していて
何が起きてるんだと思う
新潮は「下品」だがマジで頭空っぽの毎日とは違うと思うのだが
2017/11/22(水) 20:14:37.41ID:wuZQwkEG
朝まで生テレビ! 11月24日(金)25時25分〜28時25分
https://tv.yahoo.co.jp/program/37154558/
「激論!“強硬”北朝鮮と日米同盟」
アメリカが9年ぶりに北朝鮮をテロ支援国家に指定した。
安倍総理は「すべての選択肢がテーブルの上にある」というトランプ大統領を一貫して支持している。
「アメリカの軍事行動については予断を控える」というが、万が一、朝鮮有事となった場合、日本はどうするのか。
約6万人の在韓邦人の救出、国民の安全や生活は、その時、自衛隊は?憲法9条との整合性は?
何よりも、不測の事態を回避するためには何をすべきなのか。

中谷元(自民党・衆議院議員、元防衛大臣)
松川るい(自民党・参議院議員、元外務官僚) 
福山哲郎(立憲民主党・参議院議員、党幹事長)  
辰巳孝太郎(日本共産党・参議院議員)
井上達夫(東京大学大学院教授<憲法学>)
武貞秀士(拓殖大学大学院特任教授)
ダースレイダー(ヒップホップミュージシャン)
中林美恵子(早稲田大学教授、元米連邦議会職員)
福島香織(ジャーナリスト)
布施祐仁(ジャーナリスト、「平和新聞」編集長)
三浦瑠麗(国際政治学者、東京大学政策ビジョン研究センター講師)
森本敏(拓殖大学総長、防衛大臣政策参与)
2017/11/22(水) 20:20:17.77ID:pg6PqLMj
「お前はどれだけ私の心を叩いてる」っていうフレーズがずっと引っかかってたんだけどやっと分かった
BanglesのEternal Flameだw

>>1

しかしこの人誰?久しぶりに来たから本当に分からん
2017/11/22(水) 20:25:30.12ID:AkYuT8/t
>>1 おつ

>>2
ダースレイダー?

>フランス、パリ生まれ[1]。小学校時代はロンドンで過ごす。
>父は朝日新聞ヨーロッパ総局長や論説副主幹を歴任した和田俊


沢田研二ぐらい呼んで来いよ
2017/11/22(水) 20:25:46.52ID:AkYuT8/t
>>7だった
11日出づる処の名無し
垢版 |
2017/11/22(水) 20:30:19.15ID:+l3oP3jE
>>7
なんか小粒のメンバーばかりだな
昔は西部ススムさんみたいな大物が出てたのに
2017/11/22(水) 20:30:32.05ID:5qNARDW4
ディー・スナイダーなら知ってる
2017/11/22(水) 20:30:46.52ID:1/5oUOLX
>>1乙です
2017/11/22(水) 20:31:27.65ID:EWlRPWlw
>>9
>>ダースレイダー

どうせ、ラブアンドピースの話をするんだろ。
2017/11/22(水) 20:35:03.36ID:rx1alJGR
>>9
「ポルポトはアジア的優しさがある」とバンコクのオフィスで書いた和田さんだな
2017/11/22(水) 20:35:03.45ID:FgcfcogL
ハリウッドのセクハラというか性的ネタでのデマ嫌がらせ、女同士もあるそうで

栗原泉(シエスタ中) @izumillion
7分7分前
しかしハリウッドのセクハラ問題、堰を切ったように噴出し続けているが女性から
女性へのセクハラがほとんど出てきてないよね。米国の仕事の現場でセクハラって言うと
私にとってはそっちの方が身近にある危機だったんですけど⊂((・x・))⊃
栗原泉(シエスタ中)
@izumillion
4分4分前
返信先: @izumillionさん
仕事の能力を評価された女性が「今回他からのオファーは全部断ってるけど
彼女だけは通して」みたいな話になると「彼女はグルーピーだから」とか「アーティストと(マネージャーと)ヤってる」とか
噂を流されるとかそういうの大概女性が気楽に言うんだよ⊂((・x・))⊃


コンビニえろ本騒動、市長が言い訳のつもりでガソリンを注入

全国店舗での対応ですが、千葉市の働きかけがきっかけであったこともあり、私も同席しての記者会見となりました。
論点1:表現規制にあたるのか
今回の件が憲法で定める表現規制に該当するか否かですが、販売側の陳列する
商品や陳列方法の選択に過ぎず、表現規制には該当しないと考えられます。(略)
うした中、ミニストップ社が千葉市内店舗だけではなく全国の全店舗、さらには千葉市の提案とは関係のないイオングループ全体で取扱いを中止するという事実を見て頂ければ、これがミニストップ、
さらにはイオングループの顧客戦略の一環であるということは容易に理解頂けるかと思います。
記者会見に同席したことで、その事実をもって(おそらく意図的に)行政の表現への圧力という論法を展開するきっかけを与えたという点で、同席の是非は議論があると考えます。同席の判断の際にはそのリスクも懸念したところですが、
市としての要請がきっかけの一つであり、同席することとしました。
https://www.facebook.com/toshihito.kumagai/posts/1558328417569994
やはりガ党の血は争えないのか______
2017/11/22(水) 20:35:52.05ID:CKUGJHrj
>>9
て〜いこくは〜 と〜ても〜つよい〜
2017/11/22(水) 20:37:56.78ID:EWlRPWlw
>>15
日本人も黒電話に統治してもらおう、ってか。
2017/11/22(水) 20:37:57.89ID:rx1alJGR
>>16
自民党は言論規制をするから反対する野党に入れようと言ってたの、息してるかなあ。

まあ、元々野党の工作員で無知な大衆を騙すために使っただけだから気にしてないか。
2017/11/22(水) 20:40:32.53ID:AV61p+Ld
>>1 おつ
民主党主義人民共和国をつくる権利をやろう
2017/11/22(水) 20:41:01.94ID:6kWPkMaQ
>>1乙です。
お捕まりになった方が建てたかった小学校名が「開成小学校」って、もしかして東京にある開成高校と混同させて詐欺を働く為にそんな
名前を付けた訳じゃないよね______
2017/11/22(水) 20:41:42.40ID:kYbF+RKg
【青森】リンゴ園悲鳴「手回らない…」/津軽地方、高齢化や労働力不足深刻、就業条件合致せず 時給750円...★4
https://a●sahi.5ch.n●et/test/read.cgi/newsplus/1511321422/

×人手不足
〇奴隷不足
どーせ、繁忙期の2〜3ヶ月だけの雇用なんでしょ?
だったら、月25〜30万位だせよ
2017/11/22(水) 20:42:01.64ID:75VzLwAl
いちおつ

「訴訟ではなく言論で対抗を」 東京高裁裁判長、異例の言及 
名誉毀損、二審は大幅減額 文春のイオン中国産米報道
http://www.sankei.com/affairs/news/171122/afr1711220038-n1.html

> 野山裁判長は記事は「食品流通大手に価格決定権を握られた納入業者が中国産などの
>安価な原料に頼り、食の安全にリスクが生じているのではないかと問題提起するもの」と指摘。
>表現の自由は憲法で保障されており、「訴訟を起こして言論や表現を萎縮させるのではなく、
>良質の言論で対抗することで論争を深めることが望まれる」とした。


我が党やその支持団体、およびアサビー等は
この裁判長に総攻撃しかけそうな気がする
2017/11/22(水) 20:42:21.47ID:VlAYrwRk
>>11
大島渚や黒木香ポジの人がいないな
わが党ならその手の人罪をいくらでも出せるのに残念なり
2017/11/22(水) 20:42:36.81ID:AV61p+Ld
>>15
うむ。
いかにもエリート朝日新聞社員らしい振る舞いだ。
2017/11/22(水) 20:45:16.97ID:pg6PqLMj
>>16
こればっかりはイオンの方針を支持するけどなぁ
コンビニにエロ本がある必要性が皆無だし
2017/11/22(水) 20:46:23.21ID:FgcfcogL
>>22
マジレス政権下で次々と奴隷労働上等の雇い主がお困りになっておるのうwww

竹島(島根県隠岐の島町)の河川で新種のアメーバ(原虫)が発見され、不法占拠する韓国側の名称「独島(ドクト)」を取り入れた名前で認定された。16日、聯合ニュースが報じた。
 聯合によると、新種アメーバの名前は「Tetramitus dokdoensis(テトラマイトス ドクトエンシス)」。
慶北大のパク・ジョンス教授が竹島唯一の淡水河川で発見、命名した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171117-00000561-san-kr&;pos=3
2017/11/22(水) 20:48:35.47ID:01IJa7rw
>>21
ミ´゚〜゚ミ どっかの市が市立さくらんぼ小学校を作ろうとして撃沈したしなぁ
2017/11/22(水) 20:48:46.38ID:3MRuaIMQ
商売のコスト的に「エロを含め雑誌類取り扱いは縮小する」方針なだけじゃん。
きっかけに基地外からのクレームがあるとはいえ、言論の自由関係ねぇし
2017/11/22(水) 20:51:56.70ID:oVRZ/UVQ
>>1おつ
もんごる魂をかんじる
2017/11/22(水) 20:52:17.84ID:iyvBuiwm
>>28
     _, -―- 、 _
    ,r'        ` ,
   _.l          !
  ( l ',. ⌒    ⌒、' l'`)
   >.} (・ )` ´ ( ・) {く
  .(_{.≡  (__人_)  ≡}_)
    ヽ_'´  `ー'  `'_ノ <さだめじゃ
    ,<`8~「 ̄「~8´>、
   /  |. 8 ヽ./ 8 |  ヽ
  〈   |=Po.o.9=|   〉
   `ーL...____..」ー'"
     ├‐rー--ーr‐┤
     し'      ゝJ
2017/11/22(水) 20:55:04.68ID:ZGPDg5NP
童貞小学校
2017/11/22(水) 20:57:30.56ID:En+75Vlu
>>1 おつ
>>29
商売の方針変更をスムーズにするためにクレームを利用、放火したまであるなw
個人的にはコンビニで売ることはないだろうに賛成だけど。
2017/11/22(水) 21:00:05.69ID:kYbF+RKg
>>29
成人誌はともかく、大衆誌(現代やポスト等)を紐をかけて売ってるコンビニがあるけど、あれ、理解できないわ

立ち読みから買う客もいるかもしれないのに
2017/11/22(水) 21:03:53.96ID:H2lEZZnK
>>22
農家の手元に残る金が少なすぎるんだよ
あまりに高級化しても買わないし、今どきはめんどくさいって皮をむくことすら嫌がるしな
かといってヘタが無かったり色づきが悪いと買い叩かれるし
2017/11/22(水) 21:04:11.76ID:21OITdqp
>>1乙です。

>>26
イオンが自分たちの都合で置かないと決めるのはそれは企業の自由ですからねえ。

問題は、イオンを例に挙げてすべてのコンビニから成人向け雑誌を排除しようともくろむ連中ですよ。
2017/11/22(水) 21:04:41.46ID:GSxYS/dT
>>34
袋とじじゃないのにB地区やヘアくらいまで写ってるページがあったりしますので…
2017/11/22(水) 21:05:39.61ID:ZGPDg5NP
そういや今年は10月に台風に連発で柿農家が泣いたのう
スーパーのレジ袋山盛りで100円とか、ありゃ泣けるわ
風で擦れて皮が変色しただけなのに
2017/11/22(水) 21:05:48.42ID:USDwCDqT
>>34
ウリも昔はそう思っていたニダが、立ち読みした後で本を放り投げる大阪民をみた後で、宗旨替えしたニダ・・・
2017/11/22(水) 21:06:33.69ID:AV61p+Ld
徹子のヘア
2017/11/22(水) 21:07:45.20ID:pg6PqLMj
>>36
それの何が問題なのか正直分からん
コンビニにエロ本なんか一冊もいらんだろう
必要ならネットで買えばいいだけなんだからさ
2017/11/22(水) 21:08:18.54ID:3MRuaIMQ
立ち読みの客は買わない
買う客は目的の本を掴んでレジに向かう
買わずに長時間立ち読みする人間は本の扱いが酷く悪いから、
商品が傷まないようシュリンクする
立ち読み客が減ろうが増えようが本屋の売り上げには関係ない

ということで一般書店でも完全シュリンクの方向へ向かっている
平積みの上に塗れたバッグを平然と置くような連中対策でもあるしねぇ
2017/11/22(水) 21:08:42.68ID:rx1alJGR
>>22
猿払村のホタテ漁のアルバイトにもそんなのがあったなあ。

好意じゃなくて金を出さなきゃ人が呼べないことがまだわかってないんだろうな。
2017/11/22(水) 21:08:49.40ID:Ol2YTmlL
>>40
玉ねぎ?
2017/11/22(水) 21:10:13.25ID:YoUW5zT4
>>35
奴隷がいなきゃ潰れるんなら、潰れればいいと思うよ。
2017/11/22(水) 21:10:19.84ID:NcmXbmbb
成人雑誌は既に大手書店から締め出されてコンビニ売りが生命線になってるんだっけ
2017/11/22(水) 21:10:35.72ID:VPB3erSJ
>>41
コンビニでエロ本なんて買った事無いな・・・・(´・ω・`)
2017/11/22(水) 21:10:56.64ID:rx1alJGR
本は売れてないからねえ。

売れないものを置いておくほどコンビニにはスペース的にも余裕がないし。
2017/11/22(水) 21:11:00.68ID:3MRuaIMQ
我が党の遺産で、ボランティアと称して労働を気軽に搾取する風潮があるからな
2017/11/22(水) 21:11:07.70ID:T3+FdS/C
コンビニで成人誌置かれなくなると愛読者として困るんで規制とか勘弁してください(直球

ジャンプとかでも置く数、昔に比べてかなり少なくなったなぁ>コンビニ
あと、サンデーが一冊も見当たらないとかわりとザラ
ゴラクやチャンピオンはわりかし強い
2017/11/22(水) 21:11:08.00ID:21OITdqp
>>41
コンビニにエロであろうとなかろうと、この商品がいるかいらないかの判断をするのはコンビニ側であるべきというお話ですよ。
2017/11/22(水) 21:12:04.97ID:rx1alJGR
>>47
誰にも気づかれたくないよなあ。

コンビニに置くならセルフレジにしてくれないと。
2017/11/22(水) 21:12:58.76ID:ZGPDg5NP
まあ、ToLOVEるダークネスあたりは、さすがに誰でも立ち読み
できるのはどーかと思う
先日の特別編じゃリトさんララちゃんのアナルにインしてた(´・ω・`)
2017/11/22(水) 21:13:22.17ID:USDwCDqT
>>41
最初はエロだろうけど、エロ排除したらそこを基準に不謹慎()な悪書()を排除していくことになるんじゃないかねぇ
2017/11/22(水) 21:13:27.18ID:eRXCuYi3
>>46
それなのにAERAの二倍の売り上げを誇る快楽天さん。
2017/11/22(水) 21:13:38.88ID:H2lEZZnK
>>45
どっちかって言うと農家自体が農奴に近いな
美味くて安くて安全ってのが当然で当たり前になっちゃったからなぁ
2017/11/22(水) 21:13:43.19ID:AV61p+Ld
エロトピアや麻雀漫画誌は散髪屋で読むものかと
2017/11/22(水) 21:13:51.38ID:iexIhjGm
>>22
建設業での手配みたいなのは農業でもあるんですかね
建設ではヤ〇ザがからんでるようなので同じようなのを
やるのも問題でしょうが
アメリカでは違法移民こき使っているようですし、
やはり難しい面があるんでしょうね農業は
2017/11/22(水) 21:14:16.13ID:3MRuaIMQ
コンビニ売りの成人雑誌で唯一評価できるのは「亜奈留は性器ではないので見せもよい」
という行政判断を勝ち取ったことかな…個人的には穢れたBBAの尻の穴ごときに有難味を感じはしないが
2017/11/22(水) 21:15:18.01ID:USDwCDqT
>>55
AERAは何処の図書館に行っても置いてあるのに快楽天に負けるんだから凄いよね____
2017/11/22(水) 21:15:58.01ID:ohg1nalf
電子書籍で買った本がおもしろかったからまた紙で買ったな
やっぱ紙のが読みやすいし
2017/11/22(水) 21:16:23.38ID:ZGPDg5NP
農業の収穫はねえ、天気にも左右されっから
手配難しいのよ
雨降るとダメって作物もわりとあるし
2017/11/22(水) 21:16:44.98ID:EWlRPWlw
>>41
コンビニのお姉さんに渡すときの羞恥を味わえなくなる。
2017/11/22(水) 21:17:38.92ID:3MRuaIMQ
>>60
逆から見れば、公共施設にねじ込んでいなければ即廃刊レベルの惨状ということだぬ
LOとAERA、レジに持ち込んで恥ずかしいのはどっちだ
2017/11/22(水) 21:18:03.93ID:ZGPDg5NP
コンビニで上級者な羞恥プレイしないでw
2017/11/22(水) 21:18:30.93ID:pg6PqLMj
>>51
なので、そのコンビニ側がいらないと判断したから撤去されることになっただけでは?
ミニストップ以外の他のコンビニが追随するなら、それもコンビ側がいらないと判断したからでしょうし
そういやミニストップって入ったことないや・・・
2017/11/22(水) 21:18:44.71ID:bS8X+j4B
>>1 おつ。
>>60
ちと大きな図書館に行くと、週刊金曜日とかも置いてありますね…。
流石に「前衛」は見かけないけど。
2017/11/22(水) 21:19:16.98ID:ZGPDg5NP
司書なんてぱよまみれだしね
2017/11/22(水) 21:19:55.44ID:VlAYrwRk
まあ>.45みたいな極論しか言えない人はわが党向きのオツムなんだろうとは思う
レッズが「企業は内部留保を人件費に回せ」って喚くのにも似ているな
こういう人は一定数いるのでどうしようもない
2017/11/22(水) 21:20:10.91ID:GSxYS/dT
本当に売り上げに貢献してるなら現物置かずに値札だけ持って行ってレジで交換とかにすると思う
2017/11/22(水) 21:22:36.66ID:odMXjeyA
そういえば「道路側に雑誌コーナーがあるのは人(立ち読み)を置くことで入りやすくする戦略」説って本当なん?
2017/11/22(水) 21:22:42.79ID:3MRuaIMQ
書店でAERAとか世界週報とかヒュンダイを買う
店員から「あーこいつ左翼だな」となま温く見られ顔から火が出るような羞恥プレイを避けるためには
そこに『爽快』を一冊加えるとよい。「あ、団塊か」とスルーされるのでおぬぬめ
2017/11/22(水) 21:22:52.33ID:T3+FdS/C
>>60
都市部の図書館は電波浴するには中々いい環境ですよぅ
AERA、世界、週刊金曜日、社会新報が同時に読めちゃう><
2017/11/22(水) 21:23:43.64ID:AV61p+Ld
三段活用
エロ本→ビニ本→コンビニ本
2017/11/22(水) 21:24:25.63ID:USDwCDqT
コンビニでエロ本買うくらいならDMMポイント買う方が恥ずかしい思いもしなくて良いよな(思春期並感
2017/11/22(水) 21:26:17.27ID:bS8X+j4B
>>73
「自然と人間」とかいうのが凄い。
書店になくて図書館でしか見かけないなあと思ったら、
「革マル」という名前が出てきて草。
2017/11/22(水) 21:26:47.19ID:Ol2YTmlL
>>75
若い女性店員がレジにいるときに持って行って、反応を見ることができなくなるじぢゃまいか!
2017/11/22(水) 21:27:08.60ID:rx1alJGR
>>76
枝野先生を応援しようとか檄文が載ってますか?
2017/11/22(水) 21:27:24.32ID:iEoQbzAq
今こそエロ本自販機とな
2017/11/22(水) 21:28:46.75ID:LMTQnKdZ
>>79
これが一番良い解決法な気がするw
2017/11/22(水) 21:28:47.47ID:3MRuaIMQ
版元にしても雑誌コードを維持する必要があるから赤字気味でも廃刊できないのよ
コンビニのエロ本は封入DVDのオマケというか包み紙のようなものだ

しかしセブンイレブンでビニ本が買えるような世の中というのもどうかと思うぞ
2017/11/22(水) 21:29:25.71ID:iVpVdFvX
またおいらのご意見読まずに勝手にネタ元にして話していたのか
反町もずるくなったな
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
2017/11/22(水) 21:30:59.10ID:ei81a1aV
書店で働いてた身としては未成年が成人向けを買おうとする以外は何を買っても気にしなかったな
常連だとこれ絶対買うなと思う本や雑誌はあったけど
2017/11/22(水) 21:31:42.17ID:21OITdqp
>>66
だから>>36で書いたとおり、イオンが判断した分は自由だと書いてますよ。

ちなみにほかの系列はこんな感じのようで。
<成人雑誌の陳列対策>表紙にカバー、千葉市事業が難航 コンビニ「対応できない」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170906-00010001-chibatopi-l12
2017/11/22(水) 21:32:47.97ID:Ol2YTmlL
>>81
住み分けは必要だよねぇ。
2017/11/22(水) 21:32:52.10ID:lZl82sL6
今回の件で問題なのは他のコンビニ各社が手を引いたのにイオン系が嬉々としてエロ本排除に手を上げて尚且つ市長がそれを行政指導の賜物だと言わんばかりに言っちまった事なのだがねえ
2017/11/22(水) 21:32:52.66ID:FgcfcogL
赤ん坊連れ市議、やっぱ仕込みだった模様


熊本市議会 育児中女性議員、赤ちゃん連れ出席試みるも‥
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3218235.htm …最初からカメラクルーが
密着して議場の中まで撮影するヤラセ報道。事前申請無しなら、こうなる事は分かった上での確信犯だ。インフルエンザが流行る中で、
無理やり外に連れ出される乳児が可哀想
https://twitter.com/camomillem/status/933258748365234181

えーこの市議の経歴、KR中からクマタカってことですがもしかして
附属中入ろうとしてあの辺に引っ越したけど落ちて高校入試でリベンジした組ですかね____
割とあるパターンですけどプライドの高さも納得というか________________________
タマキンの経歴ほどじゃないけどなんとなくお察しかと_____
んで高齢出産ですからね
2017/11/22(水) 21:33:19.87ID:WCPeiUxv
エロ本を無愛想な本屋の爺さんのレジに持っていくのは何の呵責も無いが、
20歳前後のバイト女性のレジにエロ本を持って行ける輩がどれだけ居るのか。

それが愉しみで、電子書籍ではなく本を買う者も居るのだが。
2017/11/22(水) 21:36:36.11ID:pg6PqLMj
>>63
お姉さんが上気した17歳によるセクハラで傷つかないやさしい世界

そういや、セブンアンドアイがコンビニの二階に託児所を作って
主婦のパートを増強するって言う報道がありましたよね
女性の従業員を増やすならやはりエロ本は邪魔でしかないのでは
昔バイトしてたときは、女の子はやっぱりエロ本の陳列するの嫌がってましたよ
2017/11/22(水) 21:36:47.32ID:eRXCuYi3
>>88
つまり電子書籍用端末のデザインを無機質なものから美少女型に変えればいいんだな?(錯乱)
2017/11/22(水) 21:37:39.47ID:5qNARDW4
たまには大塚くんの話もしてあげて___________
2017/11/22(水) 21:37:59.21ID:bS8X+j4B
>>87
ガキを自分と機動隊員との間の文字通りの盾にしてる反原発ババアの画像を見た事があるから
その市議に余り衝撃を受けない自分が悲しい___
2017/11/22(水) 21:38:59.52ID:eMGqskSr
イオンがそうしたいならそうすりゃ良いけど。
中日新聞にヘアヌードがどうたら百歳までどうたら書いてる週刊誌の広告載せるのやめるのが先だと思うんよ。

あれってゾーニングしようがないしw
2017/11/22(水) 21:39:13.57ID:eRXCuYi3
メイド喫茶みたいに黒髪清楚系女子店員だけのエロ本屋を始めれば__
2017/11/22(水) 21:39:39.66ID:wtcXOP4g
>>16
ああやっぱり、そういう会話もセクハラになるんだな。
なら加害者も、被害者も、山盛りになるはずだわ〜

>>1
( ゚ω^ )ゝ 乙であります!
2017/11/22(水) 21:40:09.12ID:ohNcIFxB
>>90
建築知識まで萌えキャラ出す時代ですよ。
2017/11/22(水) 21:40:44.32ID:WCPeiUxv
>>93
女子供はテレビ欄しか見ない!(暴言)
2017/11/22(水) 21:40:51.32ID:AV61p+Ld
>>94
市場調査員が夜な夜な来てくれる
2017/11/22(水) 21:41:43.27ID:iEoQbzAq
>>89
つまりアレか女性向け本も陳列しないと________
2017/11/22(水) 21:42:35.03ID:3MRuaIMQ
ただな、今回のイオン様の決定で撤去されるのは「BLやレディコミ等の女性向け漫画」だぬ
もともとイオン系列では男性向け創作もとい成人向け書籍を扱っていない
フェミ婆が撲滅しようとしてる炉系列はまったく含まれて居ないのさ
女の敵は女という、実に浅知恵な話なんだよ
2017/11/22(水) 21:42:36.90ID:bS8X+j4B
有田芳生‏認証済みアカウント @aritayoshifu 9時間9時間前
安倍首相は森友疑惑で昭恵夫人の役割を指摘されるのをいちばん嫌がっていると聞いていた。
さもありなん。午前中の本会議で共産党の山下芳生議員が昭恵夫人について質問した。
ところが答弁では「昭恵」の「あ」の字さえないまったくの無視。
しかも嫌な質問には答弁全体が早口になる特徴がある。

>嫌な質問には答弁全体が早口になる特徴がある。
マジレスの事、よく見つめてるんだね___
「 安倍総理は終始きょろきょろと視線が泳ぎ、私と視線が合うと目をそらす。」のコニタンといい勝負___
犬塚はこういうレベルに達していないからダメなんだよ____
2017/11/22(水) 21:44:12.86ID:Ol2YTmlL
>>101
ヨシフなんぞアウトオブ眼中(死語)だろうにw
2017/11/22(水) 21:45:23.40ID:DF0ifaI0
>>97
スポーツ紙も出してるっぽいけどスポーツ紙につき物の風俗ネタとかのってないのかな____
2017/11/22(水) 21:45:30.13ID:VPB3erSJ
【山口敬之/準強姦揉み消し問題】ようやく本腰 野党超党派で“詩織さんレイプ事案”徹底追及[11/22]
ttp://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1511345274/-100
2017/11/22(水) 21:45:30.15ID:H2lEZZnK
男がエロ本をうら若き女子店員に差し出してレジを通してもらう羞恥度と
女が腐った本をイケメン男子店員に差し出してレジを通す羞恥心ではどっちが上なんだろうか?
106日出づる処の名無し
垢版 |
2017/11/22(水) 21:45:30.23ID:+l3oP3jE
総理への配慮やソンタクがあるなら財務局は土壌汚染や地下埋蔵ゴミのある土地を買い手に伝えず売り抜けようとはしないわな
2017/11/22(水) 21:47:04.14ID:FgcfcogL
ahoo!ニュース 速報や地震情報も認証済みアカウント
@YahooNewsTopics
2分2分前
【中国「ネット皇帝」重大容疑】厳しいネット規制を進め「インターネットの皇帝」
の異名で呼ばれていた中国共産党中央宣伝部の魯煒・前副部長を「重大な規律違反」
で取り調べ。詳しい容疑内容は不明。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6262164

アレなガ党系揃い踏み
尾辻かな子を国会へ!さんがリツイート
fusae
@FATE_SOSEI
3 時間3 時間前
参議院会館で院内集会集会「国連審査と日本のマイノリティの権利」に参加。尾辻かな子議員がヘイト他、
大阪の問題提起もしてくれて胸熱。国会議員は他に有田芳生議員、真山勇一議員、糸数慶子議員、伊波洋一議員が。
人種差別、性差別、沖縄差別、移民差別、朝鮮学校への教育差別、部落差別など…。
2017/11/22(水) 21:47:17.68ID:pg6PqLMj
>>99
やめてください!ホモが嫌いな男のコ店員だっているんですよ!
2017/11/22(水) 21:47:19.76ID:Ol2YTmlL
>>105
腐ったおなごに羞恥心ってあったんか?
2017/11/22(水) 21:50:22.25ID:78jJ1nmh
>>100
女性向け、少女向けのエロマンガは無法地帯だから。
ウリは買わないけど。
漫画の購入数も減ったなぁ…
2017/11/22(水) 21:50:44.61ID:kYbF+RKg
>>69
いままで完全なデフレ+生産年齢人口の微減で本来低生産性の企業が低賃金で労働者を雇えていただけ
デフレとは言えない状態+生産年齢人口の激減(団塊+その直後の世代の非生産年齢人口化)で低賃金で雇えなくなった
それで低生産性の企業は潰れるってだけ

これのどこが極論
2017/11/22(水) 21:51:03.25ID:VPB3erSJ
>>105
彼女等を甘く見てはいけない・・・・(´・ω・`)
2017/11/22(水) 21:51:15.29ID:eotD54Cd
>>96
もえしょくプロジェクトとかいう恐ろしい事業&地域振興企画があってな!

パコ県
https://i.imgur.com/TQwpRNg.jpg

サイレントヒル
https://i.imgur.com/GZxcPAv.jpg

民国
印刷はまだ良い
https://i.imgur.com/LogHE9Q.jpg
…あの…あの…
https://i.imgur.com/cejkA2S.jpg


突撃一番鉄兜の擬人化て、誰得やねん!誰か止めろや!!!11!!
2017/11/22(水) 21:52:00.70ID:MvPXFa9v
>>107
> 尾辻かな子議員
選挙区落ちて比例復活したゾンビが偉そうやのぉ
2017/11/22(水) 21:52:30.82ID:zVx9O3RV
>>107
結局共産党王朝だから自分が党の要人のつもりでも、キンペーの命令一つで
どうにでもなっちゃうんだよな。レッズやパヨクは本当に日本をそんな国にしたいのか?
2017/11/22(水) 21:52:41.45ID:bS8X+j4B
>>107
コニタンはいないのか(´・ω・`)
コニタンは昭和47年政府見解とマジレスの事だけで頭が一杯だからかな___
2017/11/22(水) 21:53:00.21ID:VlAYrwRk
>>104
知人の女性は「自分がレイプされたホテルでグラビア撮影とかありえない」って笑ってたな
それは措くとしてもあの人の顔は憑かれている顔だ
何に憑かれているのかは知らんが
2017/11/22(水) 21:53:05.35ID:kYbF+RKg
>>104
野党「モリカケでダメだから、今度は詩織さん強姦もみ消しで追及だ!」

こうですか_____
2017/11/22(水) 21:54:01.83ID:yHjVe/VP
>>93
そっちもどうにかしてもらいたいもんですな

>>105
腐な方々は現実の男性を何かの存在として認識しておられるんでしょうか……
2017/11/22(水) 21:54:31.08ID:FgcfcogL
順調に乗せられた神輿が崩れつつある

水道橋博士(小野正芳)認証済みアカウント
@s_hakase
22時間22時間前
その他
SPAの上杉隆氏の対談相手に伊藤詩織さん。実に複雑な気分になる。
https://twitter.com/s_hakase/status/932982640533061632
2017/11/22(水) 21:54:44.94ID:21OITdqp
>安倍首相は森友疑惑で昭恵夫人の役割を指摘されるのをいちばん嫌がっていると聞いていた。
伝聞…
2017/11/22(水) 21:55:32.04ID:yHjVe/VP
>詩織さんレイプ事案

ときメモ同人誌か何か? コナミって昔から厳しかったしなー
……なんて一瞬思ってしまったよ
2017/11/22(水) 21:55:46.47ID:zVx9O3RV
その手の話題で攻めるということは、国会で小川某のペド息子の話でも引き合いに出してほしいのかな?
2017/11/22(水) 21:56:08.90ID:LiGD1vSA
>>1
乙です。

>>112
「ガイコツ書店員本田さん」の801ガールズの話は腐女子パネェ!と
感心したものです…。
2017/11/22(水) 21:56:52.48ID:EWlRPWlw
>>101
安倍ちゃんは家族が奥さんだけでよかったよ。

女系論者なんかは秋篠宮の一家全員をdisってるから、
安倍ちゃんに子供がいたらパヨクに集中攻撃されただろう。
2017/11/22(水) 21:57:21.48ID:yHjVe/VP
>>121
「自分が言ったわけじゃない」と責任から逃げ、「そう言っている人がいる」と多数派を装う手口ですな。

菅源太郎が多用してます。
「 〜〜と聞いた。」は菅源太郎識別ワードのひとつ。
2017/11/22(水) 21:57:34.42ID:kYbF+RKg
>>110
漫画ねぇ…
昔がどうだったか知らないが、今は少年ジャンプ系の漫画が成人にもうれている状況だからなぁ…
まあ、中学生の時に連載開始された漫画が10年とか連載されるようになったからねぇ…

onepiceとか、いつ終わるかも分からないしww
2017/11/22(水) 21:57:39.06ID:cbJWaFTq
>>101
今日の午前中の答弁が早口になったのは、時間の都合だと思うぞ。公明党の山口代表も途中
まではいつも調子だったけど、やや早口になっていたし。ほぼ11:55で終わったでしょ。

議場にいなかったのな、この北傀の工作員__
2017/11/22(水) 21:57:59.21ID:eotD54Cd
>>88
ヲタロードの目論に行くと良い
女性店員との接触を拒む女は紙かJPGに限る原理派向けR18目論もあるが、エスカレーターで上がる方の旧ニノミヤムセンビル4階の、一般誌も扱う方の目論だ

確実に遭遇出来る訳ではないが、高い確率で薄い本なり厚い本を持って行けば会計時にひっくり返され裏まで確認されるわ、誌名がっつり入ったレシート渡されるわで羞恥プレイを堪能出来るんだよ…
2017/11/22(水) 21:59:59.51ID:3MRuaIMQ
尹詩織でどこまで押し込めるのかねぇ
支援団体が汁sに辛子玉とか真っ黒すぎて笑えもしない
2017/11/22(水) 22:00:29.69ID:6kWPkMaQ
>>107
やっぱりエロ目的で裏動画を売買していたのかな_____

>>120
そこで嘘杉が対談相手かよw
ガソリーヌと良い、もっとましな男に縋れよ____
132日出づる処の名無し
垢版 |
2017/11/22(水) 22:01:37.24ID:+l3oP3jE
最初の計画では2016年4月に開校を予定して土地を借りたけど土壌汚染や地下埋設ゴミが見つかって除去のため開校が一年延期されたんだよね
この時は本当に土壌汚染や地下埋蔵ゴミが発見されて開校が延期されたから学校側が財務局に怒るのは当たり前なんだよな
2017/11/22(水) 22:01:50.91ID:21OITdqp
ラサール石井‏ @lasar141 6時間6時間前
その他 ラサール石井さんが立川談四楼をリツイートしました
国から表彰されるから子供を作る人なんかいないよ。欲しいから産むんだよ。
くれるなら託児所やミルクをくれ。紙切れ一枚で人が動くと思ってる。
どんだけ上からなんだ。紙切れ一枚で戦争行かせる発想と実は同じ。

立川談四楼‏ @Dgoutokuji
「4人以上産んだ女性を厚労省で表彰」って山東昭子さん、それ戦前戦中の「産めよ増やせよ」のスローガンと同じですよ。
次に「鍋釜、寺の釣鐘も供出せよ」となるんでしょうか。
徴兵制がチラつきますね。何しろ日本を取り戻せが「大日本帝国憲法を取り戻せ」のことである安倍政権だけに心配なのですよ。


産めよ増やせよを禁止して少子化対策と高齢化対策をどうやれと。
2017/11/22(水) 22:01:53.67ID:WCPeiUxv
パヨクが描く政党像を考察したところ、政党のイメージは3パターンしかありませんでした。
希望の党と、立憲民主党と、そして民進党。全にして一、一にして全の我が党。
2017/11/22(水) 22:02:53.79ID:bS8X+j4B
嘘杉と対談ってwww
あいつパヨク内でもすんげえ馬鹿にされてるのにw
もっと相手を考えろよ。
2017/11/22(水) 22:04:05.47ID:VM39w9J0
>>104
既に検察審査会で不起訴処分妥当と結論が出ているのに、いったい誰を追求するというのかね?
2017/11/22(水) 22:04:35.72ID:zVx9O3RV
>>133
どうしてラ党のときだけ饒舌なんですかねえ>ラサール
「欠史三代の時口を貝にしてた奴が粋がるな」って言われないとわからないのかな?
2017/11/22(水) 22:05:27.49ID:Fuk7uOxb
>>66
うどん行けうどん
割と繁殖してるからw

*うどん民は知ってると思うが、うどんやすだちは街中に有害図書廃棄ポストがそこかしこにあったり、書店に悪書の類を置くのについて厳しいようだ

…以前、町(瓦町)で地域版の風俗情報誌を仕入れるのにもむっちゃ苦労したんやぞ!
2017/11/22(水) 22:05:40.98ID:6kWPkMaQ
性暴力はダメだけど、暴力はOKなんだよね____

池内さおり@ikeuchi_saori
「成人コーナー」のネーミング、いつも違和感しか感じない。フランスに行った時、女の裸や「媚びた」写真が公共空間に存在しないことに私は驚き、
安全さを感じた。日本社会は公共空間のあり方を真剣に考える必要があるだろう。そして何より性暴力に「ノー」を言える老若男女こそ
目指すべき成人だろう。
https://twitter.com/ikeuchi_saori/status/932882729242320896

注目しています。
重要な動き!
→伊藤詩織さんの訴え、捜査を検証する「超党派の会」発足:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASKCP5WNTKCPUTFK01B.html
https://twitter.com/ikeuchi_saori/status/933313198287085568
2017/11/22(水) 22:06:15.35ID:iVpVdFvX
1122 puraimu 連合・神津会長に問う 民進党分裂と野党再編 働き方改革の“矛盾”(前半)伊藤惇夫 政治アナリスト(後半)自民 橋本岳
http://up3.karinto.in/uploader2/download/1511355716.zip
DLKEY bsfuji
2017/11/22(水) 22:06:35.76ID:rx1alJGR
>>115
もちろん(大塚なし

自分たちが習様の手足になって、倭国では習さまのように振る舞いたいとおもってるのさ。


と思ったけど、先頭に立って責任を取るのは嫌いなので誰かを神輿に担ぎ上げてそれを裏から気ままに操る位置が望みだろうか。
2017/11/22(水) 22:07:10.49ID:H2lEZZnK
>>137
芸もないし行き着く先は立候補なんだろうけどな
もし鹿児島で立つなら地元民は分かってるだろうな?
2017/11/22(水) 22:08:39.05ID:iyvBuiwm
>>133
> 産めよ増やせよを禁止して少子化対策と高齢化対策をどうやれと。

やだなあ。みなまで言わせたいんですか?
つ 移民
2017/11/22(水) 22:08:40.64ID:21OITdqp
>>136
彼ら曰く「逮捕状までとれたはずなのに急に差戻になったから」でしたっけ?(うろ覚え)
マジレスは司法をも支配している______
2017/11/22(水) 22:09:23.95ID:/VMqsEhK
既出かもしれませんがニコ動のアンケの結果が出ていたので

Q1.いま、あなたは安倍内閣を支持しますか、支持しませんか。
支持する      60.0 %
支持しない     16.9 %
どちらとも言えない 23.1 %

Q2.いま、あなたが支持している政党はどこですか、あるいは支持する政党はありませんか。
自民党     53.3 %
立憲民主党    4.2 %
希望の党     1.1 %
公明党      1.7 %
民進党      0.6 %
共産党      2.6 %
日本維新の会   3.4 %
自由党      1.0 %
社民党      0.4 %
その他の政党   2.1 %
支持政党はない 29.6 %

Q3.1年前と比べて、今の景気はどう変わったと感じますか。
良くなった   27.3 %
変わらない   57.6 %
悪くなった   15.1 %

Q4.先の総選挙の結果、憲法改正に前向きな勢力が衆議院の3分の2を超える議席を維持しました。
あなたは、国会が改憲案の発議を急ぐべきだと思いますか、思いませんか。
急ぐべきだ   43.5 %
急ぐ必要はない 38.9 %
わからない   17.6 %
2017/11/22(水) 22:10:00.61ID:mTE3FzoT
>>87
ヤラセじゃんかナニコレ・・・・
ムカつくわぁ
2017/11/22(水) 22:10:00.84ID:rx1alJGR
>>142
テニアン川内を議員にして三反園を知事にした鹿児島県がなんだって??
2017/11/22(水) 22:10:03.27ID:/VMqsEhK
Q5.安倍首相は総選挙後初めての所信表明演説で、「森友学園」への国有地払い下げ問題にも、
「加計学園」による国家戦略特区での獣医学部新設問題にも全く触れませんでした。
あなたは、このままこの2つの問題に幕を引くことに納得できますか、できませんか。
納得できる   53.4 %
納得できない  28.8 %
わからない   17.8 %

Q6.安倍首相はトランプ米大統領の初来日で、ゴルフ、4度の会食、米国製兵器の購入拡大などで
日米同盟の強さをアピールしました。しかし、トランプ大統領はその直後、中国の習近平国家
主席との会談で「米中関係は最も重要だ」と表明し、計28兆円の商談を成立させました。
米国は最終的に、日中どちらとの関係を優先させると考えますか。
日本との関係  27.6 %
中国との関係  33.9 %
わからない   38.5 %

Q7.野党第一党だった民進党は立憲民主党、希望の党、参議院民進党、衆議院「無所属の会」の4つに
分裂したままで、希望の党は創立者の小池百合子東京都知事が代表を辞任しました。野党は2019年夏の
参院選挙までに、自民党に対抗できる大きな政党にまとまることができると思いますか、思いませんか。
まとまることができる   3.9 %
まとまることはできない 84.8 %
わからない       11.4 %
2017/11/22(水) 22:10:36.71ID:3MRuaIMQ
大日本帝国憲法を読んだことのある人間なら「大日本帝国憲法復活!!11!」とか喚かんだろ
軍部の運用に問題があったのは確かだが憲法の致命的欠陥はそこじゃない

旧憲法の問題は、「不磨の大典」なので改定を不可としたことじゃないかw
欠陥を是正できないから統帥権干犯だの天皇機関説だのバグを修正できなくなったのだし、
それ以前に帝国が破滅した要因は「政党政治を悪用した政局師ども」と「扇動マスコミ」なんだが
2017/11/22(水) 22:10:40.70ID:WCPeiUxv
>>139
ELLEだのVOGUEだの、女性が女性に媚びるセックスシンボルはOKか。
それこそ(男)性差別じゃね?
2017/11/22(水) 22:11:12.02ID:/VMqsEhK
Q8.内閣府の発表では、2012年12月から始まった今の景気回復の長さが、高度成長期の「いざなぎ景気」
を超えて、戦後2番目の長さになりました。日経平均株価もバブル経済崩壊後の最高値を更新しました。
あなたは、日本経済がそれほど好景気だと実感していますか。
実感している  15.7 %
実感していない 67.8 %
わからない   16.5 %

Q11.NHKはテレビの受信料の支払いを求めて全国で約4000件の訴訟を起こしていますが、最高裁は
12月にも、受信料について憲法上支払う義務があるか否かについて初めての判断を示します。
あなたは、家にテレビがあれば、必ずNHKの受信料を支払わなければいけないと考えますか、考えませんか。
支払わなければならない 14.6 %
支払う必要はない    71.8 %
わからない       13.6 %

一部設問は割愛
2017/11/22(水) 22:11:16.92ID:kYbF+RKg
>>133
日本国籍保有者に限定した上で、26歳未満で第一子を産んだ人には1000万、28歳未満で第2子以降を生んだ人に2000万とか一括で給付すれば少子化問題は解決するでしょ

財源?そんなの通貨発行でいいわ

どーせ、年50〜100万とか分割にして使う人が多いだろうから、そんなにインフレにならんだろ
2017/11/22(水) 22:11:19.67ID:21OITdqp
>>139
織部ゆたか‏ @iiduna_yutaka 8時間8時間前
織部ゆたかさんが池内さおりをリツイートしました
フランスの性犯罪(強姦)発生件数って、ちと調べただけでも日本の10倍くらいって出るのに何いってんだこの人
2017/11/22(水) 22:11:24.42ID:VlAYrwRk
熊本の赤ちゃん連れ市議は沖縄平和センターといういかにもな団体の役員らしい
やってることは「日本死ね」と同じ炎上商法

しかしこんなことしても大方の市民の反感買うだけで育児への理解なんざ進まんだろうに
ぱよは常に斜め上だ
2017/11/22(水) 22:12:46.27ID:3rdzwVHg
>>147
知事選は何せ前任者が…
2017/11/22(水) 22:13:20.17ID:V6FzW+qz
日本の林業は「成長産業」、若者比率上昇など驚くべき状況になっていた

日本の林業は暗い過去を背負ってきたが、未来に希望を見出せる時を迎えている。林業従事者に若手が増え、木材の自給率は向上し、輸出もめざましく伸びているからだ。情報通信技術(ICT)の導入で林業生産は効率化し、
ロボット技術などハイテクの導入で「3K」といわれた作業環境は改善している。高付加価値化や6次産業化などを背景に「林業ベンチャー」が全国で次々と旗揚げ。遠くない将来、林業は輸出に貢献する成長産業という新しいイメージで見られるようになりそうだ。

https://www.sbbit.jp/article/cont1/33923
2017/11/22(水) 22:13:26.99ID:6kWPkMaQ
>>145
あれ、ωと枝豚党が息してないのは何故____

>>152
というか、分割のみで払う方が良いだろうね。
一気に何百万や一千万も払うと、後先考えずにすぐに使い切る奴が現れるし。
2017/11/22(水) 22:13:50.26ID:6tckCe6L
>>139
行政府の司法介入と何が違うのか?
2017/11/22(水) 22:14:36.97ID:AkYuT8/t
近所のイオンに入ってる本屋に行ったら店舗面積の割に中身がなくて驚いた。
流行りモンと文庫・単行本と資格・受験問題集ばっかり。
2017/11/22(水) 22:14:41.89ID:eotD54Cd
>>146
前スレで葉月ニムが指摘していたが、議員の職権を行使しなくとも普通に保育所の空きを調べるシステムが完備されているのに

センセ一体ナニ騒いでますのと突っ込みたくなる実態が!
2017/11/22(水) 22:14:56.65ID:6tckCe6L
立法府やった…
2017/11/22(水) 22:15:05.27ID:FgcfcogL
弁護士会が沖縄チラシを裏切ったニダ!____

 那覇地裁で続いている沖縄県うるま市の女性殺害事件の裁判員裁判をめぐり、
元米軍属の被告が黙秘したことに対し、地元紙の琉球新報が社説で「黙秘権行使は
許し難い」などと非難した。沖縄弁護士会は22日、「公平な裁判を受ける権利を軽視している」と懸念を示す会長談話を発表した。
17日付の社説は、殺人などの罪に問われた元米軍属のケネフ・フランクリン・シンザト被告(33)が黙秘したことについて「順法精神と人権意識の欠如の延長線上に
黙秘権の行使があるのではないか」「遺族が納得する判決を期待したい」などとした。
 これに対し、照屋兼一・弁護士会長は「正当な権利である黙秘権を行使したこと自体を厳しく論難し、
一定の方向性を持った判決を期待する旨表明することは、黙秘権及び公平な裁判を受ける権利を軽視し、
裁判員に影響を及ぼすことも懸念される」と指摘。社説の再検討などを求めた。
 琉球新報は22日、「被告は全てを話すべきだとの主張に問題はない」などとする玉城常邦論説委員長名の見解を出した。(小山謙太郎)
http://www.asahi.com/articles/ASKCQ63QHKCQTIPE03H.html
2017/11/22(水) 22:15:59.10ID:AkYuT8/t
>>152
生保・ジンガイは除外してくれ。
2017/11/22(水) 22:16:04.85ID:rx1alJGR
>>154
日本死ねのおかげで知名度が上がって当選してたからなあ。悪名は無名に勝る

そのパコリーヌの二匹目のドジョウ狙いだろうね。
2017/11/22(水) 22:16:22.17ID:H2lEZZnK
>>147
朴ほうか首長は就任後関係各位から型に嵌められて
ある方面からがなんだか裏切り者扱いらしいねw
テニアンは…まぁどうしようもない
2017/11/22(水) 22:17:04.58ID:MvPXFa9v
>>115
レッズ・パヨ「もちろん(自分は邪魔者を排除する側だから排除されるわけがないという謎の自信)」
2017/11/22(水) 22:20:18.35ID:3ZcZ119V
『モリトモは終わっていない』

帰宅後チェックしたワイドショー

18時台 テロ朝  渡辺宜嗣  Jチョン
18時台 フジ    鈴木哲夫  みんなのにうす
22時台 テロ朝 後藤健次  法棄て

共通して・・・


『モリトモは終わっていない』
偶然だね________________

メディアスクラム始まってるね  (ぼーなし 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2017/11/22(水) 22:20:31.21ID:9EGkEj9N
>>149
まあ部分的な復活自体なら…
例えば大権諸々とか公務員の地位とかあの辺

>>152
最初からナマポもどきにしてもアレなので単に学業等に対する給付でいいのでは?
ただ産んだらいいみたいなことしても社会主義圏の失敗を真似るだけでしょ
それより各自治体との協議の上で総務省中心に各種インフラ整備をする方が総体としていいんじゃないかな
2017/11/22(水) 22:21:16.08ID:VlAYrwRk
>>162
黙秘権を知らなかった可能性があるな>沖縄ゴミ
わりとマジでw

刑訴法では黙秘は全く自由だし黙秘する理由を示すことも必要ない
あと黙秘したまま有罪になったケースはごまんとある
要は米軍軍属だからしゃべらせてリンチしたいだけだろう
2017/11/22(水) 22:21:44.79ID:rx1alJGR
>>166
宗主国さまでもどこでもいいけど、日本がどこかから侵略されて何処かの国のものになった時に自分たちがその日本の領主になれると確信してる理由はどこにあるんだろう。
2017/11/22(水) 22:23:08.86ID:rx1alJGR
>>167
モリトモで突っ込んでも「今は係争中の案件なので」で逃げられるだけなのに。
2017/11/22(水) 22:23:51.95ID:bS8X+j4B
小西ひろゆき (参議院議員)‏認証済みアカウント @konishihiroyuki
自民の山東氏「4人以上産んだ女性、厚労省で表彰を」

私の母は4人産んだので表彰対象だ。
しかし私は、出産経験がある女性もそうでない女性も、産んだ子供数が4人以上の女性もそうでない女性も、誰一人としてそんなことを理由に国家から評価されるべきではないと確信する。
https://twitter.com/konishihiroyuki/status/933322192749707264

ひろゆき君には3人もきょうだいがいるのか…。
それぞれ家庭があるのかもしれないけど、
皆で少しずつでいいからひろゆき君の世話をしてあげた方が______
2017/11/22(水) 22:23:52.57ID:yHjVe/VP
>>152
>日本国籍保有者に限定した上で
日本国籍を取得しようとする、外国の血筋の方が大挙して現れるでしょうな……
2017/11/22(水) 22:24:33.15ID:zVx9O3RV
かつてどれほどの芸能人・タレントが、バカ総理三代の御政道に異を唱えたかねえ?
3・11の時いくつもの市町村が流されたのは見てるのに、「ゲンパツゲンパツフンダララー!」とわめいて
手をこまねいてるチョクトに誰が文句言ったんだろう?
2017/11/22(水) 22:25:22.24ID:VlAYrwRk
>>171
敗北を受け入れられないからこうなるんだな

後藤健次なんて選挙後にラジオで「野党全部の比例得票率を足すと自民の比例得票率より多い!自民は勝ってはいない!」
って吠えてたからなあwww
2017/11/22(水) 22:26:26.84ID:3rdzwVHg
>>172
扉を開けたらこにたんが四体振り替えるのか
2017/11/22(水) 22:26:37.87ID:/MsadVNh
森友騒動で民進党が酷すぎる国会コントまとめ

▼民進・福島 「土地の値下げで安倍首相の怪しい力があった!」と追及開始
http://www.sankei.com/politics/news/170217/plt1702170036-n1.html
http://i.imgur.com/jpZmb7N.jpg
 (国会サボったり約1カ月も調査した結果)  ↓
 民進・福島 「安倍夫人が”幸運を祈る”メールしてた」と国会で捏造発言
http://i.imgur.com/DUHd4yS.jpg

▼民進大西:「 森友を表彰して政権ぐるみで後押ししてるだろ!」
  安倍首相:「 それ、民主党政権も表彰してましたけどw」
http://i.imgur.com/iBlfZ8k.jpg
 ・民進:「森友のために認可基準を緩和させただろ!」
  → 大阪府が緩和したのは民主党政権時代 = 民主党が政権ぐるみ後押しw

▼民進今井「 工事で疑惑ガ〜」 →安倍総理「そんな言うなら職を賭けろよ」 →今井「いや別に」
https://www.youtube.com/watch?v=X7k51jGE048
  → 生コン辻元ブーメランや・・・証人喚問直前に籠池の自宅で密会
http://i.imgur.com/tqp2NuW.jpg

▼民進玉木 「最初に安倍総理は”寄付に関与してたら辞任する”と答弁してた」と発言捏造
http://netgeek.biz/archives/94710
http://pbs.twimg.com/media/C8YnLEPUIAEKIvO.jpg
2017/11/22(水) 22:26:38.46ID:qGrnEY2W
しかし白鵬の往生際の悪さ、あれ数日前のイソコと同じだな
2017/11/22(水) 22:26:49.17ID:yHjVe/VP
>>154
選挙で当選しちゃえば民意になるんですよ
わずか800票という僅差で、不思議なことに11000票もの無効票が発生していても
その手は今後も使われるでしょうし「当選させた以上、その選挙区の総意と見なす」と言う方はこのスレにもおられます
2017/11/22(水) 22:26:50.92ID:rx1alJGR
>>174
箝口令が敷かれてたんでしょ?
我が党の悪口を言ったら仕事を干すと。

その時点でメディア芸ノー人の信用度は一気に墜落したんですが。
2017/11/22(水) 22:26:53.35ID:H2lEZZnK
>>173
マスゴミがもてはやす仏での出生率の急上昇がそれやね>外国の血筋
おまけに繁殖率が地元民とは段違いだからねぇ
2017/11/22(水) 22:27:09.65ID:vtDwcreI
なんでケネデー暗殺ねたでデーブが呼ばれるんだろ>狗hk
2017/11/22(水) 22:27:11.49ID:CKUGJHrj
>>162
こないだ詐欺で捕まった連合赤軍支援者が黙秘してるからだろ(割と棒梨
2017/11/22(水) 22:27:27.16ID:WCPeiUxv
>>170
1.自分は有能である。誰よりも。
2.しかし現在うだつが上がらないのは、既成の権力構造のためである。
3.よって既成の権力構造が宗主国様によって破壊されれば、自分は正当な評価の元で然るべき地位に就ける。
2017/11/22(水) 22:27:35.77ID:kYbF+RKg
>>168 下
要は足りないのって、0-3歳(保育園)と大学の時が物凄いだけで他の時はそんなに(ちゃんと子供の事を考えれば)使わなくても大丈夫だし
保育園不足も、単純に現金給付で家庭で育ててもらうようにすればいいと思う
2017/11/22(水) 22:28:18.30ID:3YBTmcRZ
モリカケは他に攻めるネタが見つかれば終わるよ
2017/11/22(水) 22:28:40.18ID:4XS6dOWn
>>159
悪書追放に熱心な自治体にとってヲカラ系小売店は親和性が高いようだ!

--
民国ではほぼ確実にダイナミック入店の目印コーナーがコンビニにある
そういえば昔、今は亡き某中堅チェーンで返本処理をしていた相方が私を呼んだ事を思い出したのだが、相方曰くバーコードは2つあるのにハンディ(ターミナル)に通そうがPOSに通そうが読み込まないとの事
何のエロ本じゃと表紙を見れば

「女性向け風俗求人情報誌」
(どうも発行業者の手の者がエロ本コーナーに無断で陳列していたようだ!…ってか、誰か気付けよ!)
2017/11/22(水) 22:29:15.93ID:9EGkEj9N
>>173
仮に国籍を持っていても各種の活動家がほぼ名目上だけ子供を増やしていくケースも考えられる
だから大きな額が動くその場その場での給付しか実質的には妥当性を保障できる給付のやり方はない
あとは経済政策によるGDPの向上と給与所得の押し上げくらいか
不良青年層を増やした所で不安定性が増すだけって欧州や一部の資源国が既に示したんだからさ
2017/11/22(水) 22:30:49.58ID:yHjVe/VP
>>180
自発的かもしれません。
「そんたく」があったのかもしれないし、自らの政治思想として「リベラルを悪く言うのは許さないぞ!」だったのかも。

理由がどれであったとしても、全て、信用ならぬ輩ですがね。
2017/11/22(水) 22:31:06.05ID:VlAYrwRk
>>179
イリノイ州の選管を買収して当選したJFKが未だに素晴らしい大統領だと
言われているからなw
2017/11/22(水) 22:31:07.86ID:zVx9O3RV
>>172
兄弟の誰も精神科受診を勧めないほど、コニ天と関わり合いになるのを嫌がってるのかな?
2017/11/22(水) 22:32:24.91ID:kYbF+RKg
>>179
ウリのフォローしているパヨが「他の選挙区でも同じくらい無効票は出ている!無効票で騒ぐ人は女性差別主義者!」とか言ってたわww
そりゃあ、例えば4000〜6000票差がついてて騒いでるんだったら分かるけど、800票差だからねぇ…
疑ってしまうのはしょうがないでしょ
2017/11/22(水) 22:32:34.96ID:eRXCuYi3
>>190
ポッポやアレだって公の場で派手に殺されれば美化されるかもよ__
2017/11/22(水) 22:33:11.56ID:6pV2yudH
友人は選べども兄弟は選べない
好んで基地外にかかわろうとする人間は同じ基地外か電波中毒者位なもんよ
2017/11/22(水) 22:33:30.27ID:FgcfcogL
>>185
単に収入の問題だけじゃなく、技能職の場合あまり長く現場を離れると
腕が鈍ってキャリア継続(出世をそこまでガツガツしなくても、生計を長年維持できるレベルの)に関わるってのもあるし
お金だけあげて家庭に入れよ、てのはそれはそれで違うかな
あればありがたいものではあるけどね

山東ニムもまあちょいズレてんなあとは思うけど、やっぱタレントだから
尻馬に乗ってイルボン会議ガーまで言い出してるのもあれだよなあw
2017/11/22(水) 22:34:43.76ID:9EGkEj9N
>>185
簡単に家庭で言うけどどうして都市部で保育所が要るかを考えたらちょっと…
人の出入り等々があるんだから都市部での保育系のインフラ拡充に何か問題でもあるニカ?
人口集中の理由とその状態を考えたら農村部での家庭で乳幼児期を見るとは違う形になるのは自明かと
瓢箪から駒ならぬ瓢箪から親族なんてありえないんだし
2017/11/22(水) 22:35:38.61ID:VlAYrwRk
>>193
末期の言葉が何なのかは興味があるな
代用は最後の最後まで電波溢れる言葉で笑わせてくれるに違いない
2017/11/22(水) 22:35:41.88ID:yHjVe/VP
>>193
董卓は派手に殺されましたが美化はされてません
後に李カクが葬式やろうとしたら落雷で棺が破壊されたとか神話的要素の追加はありますが……

クダがくたばったら墓から異常な濃度の放射能がとか語られそうですねえ
ルーピーは「実はそんな人はいなかった」とか
2017/11/22(水) 22:36:00.92ID:Ol2YTmlL
>>193
友愛した人が美化されるのですねぇ___
2017/11/22(水) 22:37:08.52ID:3BlIinrG
>>150
そのセックスシンボルが『黒アレ嫁』だからなぁ…
そういえばジンバブエの後妻さん、黒アレ嫁に似ている写真もあったな〜
全部が似ているわけじゃないから、髪型と服によるのかも?
2017/11/22(水) 22:37:25.55ID:rx1alJGR
>>193
いくらなんでもアベが殺された後美化されるとは思えないんだから、パヨクはやっちゃえばいいのに___

所詮は四列目でやり方を知らない連中だわ。
2017/11/22(水) 22:38:38.59ID:qGrnEY2W
JFKは素晴らしいよ



阪神復興の象徴だし
2017/11/22(水) 22:38:56.89ID:En+75Vlu
サケ数百匹が盗まれる 複数犯か 北海道・豊浦町(2017/11/22 17:35)
北海道でまたサケが盗まれました。
22日午前7時半ごろ、北海道豊浦町でサケの捕獲施設がある公園の雪の上にイクラが複数箇所で落ちているのを見回りに来た職員が見つけました。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000115103.html
http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000115103_640.jpg

( ´∀`) シャケはテロ等準備罪に入っていた?
(-@∀@) 海の幸はどうでしたっけ?
2017/11/22(水) 22:41:23.56ID:vwHBLrfX
Fは福浦のFですか?___
2017/11/22(水) 22:41:47.13ID:FgcfcogL
>>196
大都市にはどうしたって様々な理由で頼れる親族がいない人も集まりますからなあ

もっとも、例の市議は保育園が周辺にいくらあろうがとにかく議場に赤ん坊を持ち込むことが
第一目的くさい(というかほぼ確定と言っていい)んで、こういうのは全然話が別だしな

勝部元気 Genki Katsube認証済みアカウント
@KTB_genki
フォローする @KTB_genkiをフォローします
その他
エロ本規制に反対する表現の自由主義者「何を売ろうと小売店の自由😤」
私「セクハラ!撤去して😣」
イオン「撤去を決めました🤓」
私「ありがとうイオンさん💖」
イオン「自主的な判断です🤓」
反対派「自由の侵害だ!😡」
私「😮🤔」
#ミニストップさんありがとう
#イオンさんありがとう

勝部 元気 @KTB_genki 20:22 - 2010年9月16日
私が総理候補なら。【マニフェストその3】ブルマの復活。 (現在削除済みにつき有志キャプのみ)
https://pbs.twimg.com/media/DPKFvTgUMAAXtEh.jpg
2017/11/22(水) 22:41:51.26ID:9EGkEj9N
>>198
言われてみれば桀紂や煬広は死んだ後にボロカスに貶されているニダ
2017/11/22(水) 22:41:57.80ID:s6xfrjlq
(´・ω・`) 被害額はお幾ら?
2017/11/22(水) 22:42:23.45ID:78jJ1nmh
>>203
北に密輸するのかな?
2017/11/22(水) 22:43:05.65ID:ZLISdUlt
>>207
【一行で審議中】 (  ´・)( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`)(ω・` )(・`  )
2017/11/22(水) 22:44:31.07ID:kYbF+RKg
>>196
>都市部での保育系のインフラ拡充
それが簡単にできればいいが
例えば、東京の沿岸部の再開発で若い世代の人口が急激に増えたが、それで保育所をすぐに増やせるかというと
旧来からの土地持ちの住民の反対にあってる何てことは周知の事実だし
やっぱり、生まれたときに1000万は極端にしても、幼児期まで(0-3歳程度)は手当をするべきだと思う
2017/11/22(水) 22:45:03.26ID:gYCNbDkF
枝野氏に不快感=連合会長
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171122-00000148-jij-pol
連合の神津里季生会長は22日夜のBSフジの番組で、立憲民主党の枝野幸男代表が
民進党の地方議員に立憲入りするかどうかを年内に判断するよう求めたことについて、
「枝野さんらしくない。居丈高になっていないか、よく考えられた方がいい」と不快感を示した。
神津氏は、次の参院選の比例代表で民進、立憲、希望3党の候補者名簿を一本化する
「統一名簿」構想について「有力な選択肢として視野に置くことは必要だ」と述べつつ、
「国民からすると、また選挙目当てかと見られる心配がある」として、慎重に対応すべきだとの認識を示した。 
2017/11/22(水) 22:46:03.49ID:vwHBLrfX
農水産物の盗難被害をシャケるすべはないのか。
2017/11/22(水) 22:46:20.50ID:AV61p+Ld
>>197
> 末期の言葉が何なのかは興味があるな


           ノ´⌒ヽ,,
        γ⌒´      ヽ,
       // ""⌒⌒\  )
        i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
        !゙   (・ )` ´( ・) i/   僕のスレにようこ・・・
        |     (__人_)  |
       \    `ー'  /
        /       .\


      ゚ 。   ・ )ノ⌒彡 ・      / \ ○     \ 
        γ⌒´     ヽ       /    \  ア   _/
    ・。 ./ / ⌒ ● ⌒\  彡
       i./ ( )` ´( ) i ) ・°
  。°・  |   (__人__)  |/ ・ 。   そっ!
         |    |┬|   |
        \   `ー'  /  °。 
        /       \
2017/11/22(水) 22:46:56.71ID:eRXCuYi3
>>208
日本から密輸するよりロシアで入手した方が早そう。
鮭の密漁なんぞ昔から当たり前にあるからなあ。
2017/11/22(水) 22:46:59.99ID:9EGkEj9N
>>205
それでも自立しようって努力する人間を支援するべきであってただ租税を無駄遣いする試みをしようとする胡散臭いのを助ける理由はないニダ
あと別というか時期が時期だから乳幼児を本来いるべきじゃない場所に置くのは親としてありえない
近代社会なのである種の自由意志等があっての物だからその辺が抜けると途端に疲弊するニダ…
2017/11/22(水) 22:49:13.36ID:AFrOHoP4
 
【コンビニでエロが撤去されても】大塚民進党等研究第23弾【我が党に並んでいる】
2017/11/22(水) 22:50:17.78ID:gYCNbDkF
蓮舫・れんほう@民進党? @renho_sha 54分前
https://twitter.com/renho_sha/status/933317576649687040
http://pbs.twimg.com/media/DPPPY0hUEAIZnPR.jpg
ピンクにしちゃった?
2017/11/22(水) 22:51:07.53ID:VM39w9J0
>>217
ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?
意識高い系アピール?
2017/11/22(水) 22:51:31.96ID:lQz8Loch
悪書追放って酷いな
漫画読んだからって何の悪影響があるんだよ
世の中にはるろうに剣心や武装錬金のような良質漫画もあるのに
2017/11/22(水) 22:52:07.82ID:9EGkEj9N
>>210
時と場合を考えつつ一定額の給付自体は否定しないけどただ給付して終りみたいなシステムだとダメだと言うだけでね
アセス関連が面倒なのはあるね
根本の所で妙に行政権が弱い事も問題であると思うのでやはり君主大権の元に統合して公益を主張しやすくするのも手であるかなと
そういう部分では程度やバランスの話でもあるよね
2017/11/22(水) 22:52:53.19ID:MvPXFa9v
>>205
もう何言っても陰部元気でしかないなコイツw
2017/11/22(水) 22:53:51.18ID:RvYRLBFh
>>217
・・・ぶん殴ってやりたいほどむかつく顔してるのはいつものことだけど、しわ増えたな・・・
2017/11/22(水) 22:54:13.42ID:zVx9O3RV
悪書がどうとか言うなら、試しに某ペド息子の読書歴を聞いてみたいもんだな。
2017/11/22(水) 22:54:20.24ID:yHjVe/VP
・男性向けエロ本
・女性向けのやつ
・エロ記事の見出しが表紙に書いてあるような週刊誌

一掃してもらいたいですわ
一番上だけを廃止なんて片手落ちも甚だしい

ここか前スレのレスに「エロ記事付き週刊誌の広告を新聞に載せるな」というのがありましたけど、あれも賛成です
実に目障りで腹立たしい
2017/11/22(水) 22:55:04.07ID:vtDwcreI
コンビニにエロ本があるとセクハラなのに、イオンの下着売場にマネキンやポスターがあったり、夏になったら水着のCMやるのはセクハラにならないの?

ウリにはさっぱり解らん
2017/11/22(水) 22:55:16.96ID:lQz8Loch
都会で保育所に困ってる奴等は田舎に行けよ
それができないと思い込んでるのは、頭が悪いか
子供を大して大事に思ってないだけだと思う(断言)
あるいは田舎を見下しているのか。いずれにせよバカらしい。
2017/11/22(水) 22:55:50.95ID:yHjVe/VP
>>220
社会保障は必要
ただし悪用を想定した対策は必須
これは国家運営そのものですよね……
2017/11/22(水) 22:56:31.10ID:mh+zlh1C
>>217
この人、以前からこんな蛇っぽい顔つきだっけ?
2017/11/22(水) 22:58:03.26ID:ZGPDg5NP
えり立てトカゲの異名はあったろう
2017/11/22(水) 22:58:24.50ID:yHjVe/VP
>>225
「男にはなにをやってもセクハラにならない」というのが一番我慢ならんですよ
普段「女だからって」と言ってる同じ口で「男ならそのくらい笑って許してくれてもいいじゃない、男としての度量が小さい」とか言い出すとか
2017/11/22(水) 22:59:16.48ID:yHjVe/VP
>>217
ラーの鏡を使うと正体を現しそう
2017/11/22(水) 23:00:10.91ID:iexIhjGm
>>227
生活保護ただ乗りした芸人への正当な非難を、
なぜか批判する人などどうにかしていただきたいですね
(社会が弱者切り捨てに向かっているといった戯言を
いうアホがいる)
2017/11/22(水) 23:00:21.79ID:zVx9O3RV
コンビニ・キオスクに朝日や毎日があると気分が悪くなるので、排除してほしいです。

って大勢が口をそろえて言えば対処してくれるんですかね?
2017/11/22(水) 23:00:23.64ID:En+75Vlu
小林よしのり2017年11月22日 20:10
山尾志桜里の「立憲的改憲案」を見よ!
http://blogos.com/article/260733/

( ´∀`) 愛の改憲
(-@∀@) アカは「改憲」自体に拒否反応がありますw エダノンはどうするんでしょ?w

2017.11.20 10:58
山尾志桜里氏&倉持麟太郎氏「改憲論」に左派陣営が猛批判なワケ

「山尾さんは間違っている」と批判するのは、日本共産党の愛知県委員会の幹部だ。
愛知県弁護士会の川口創弁護士はツイッターで、
http://www.sankei.com/politics/news/171120/plt1711200011-n1.html

2017.11.22 14:25
玉木雄一郎代表、9条改正論議指示 希望憲法調査会が初会合
http://www.sankei.com/politics/news/171122/plt1711220025-n1.html
2017/11/22(水) 23:01:03.58ID:vtDwcreI
>>228
なんて言うかディノサウロイドっぽいよね____
第一疾走者とかそういう感じ____
2017/11/22(水) 23:01:15.27ID:WCPeiUxv
>>226
意識の高いパヨクの方は、自主的に下放されると考えております。
実行されない方は、似非左翼だ、と。
2017/11/22(水) 23:02:19.46ID:En+75Vlu
>>208
<丶`∀´> 手際が良すぎるからウリじゃないニダ
2017/11/22(水) 23:02:21.01ID:9EGkEj9N
>>227
現に国外を挙げたけど実は国内でも認定子供園と特養に関してはガバガバすぎる目論見で既にやらかしつつあるし…
一局地的発想ではやはり我が党的発想に陥るんだろうね
2017/11/22(水) 23:03:51.72ID:FgcfcogL
>>221
勝部元気 Genki Katsube認証済みアカウント
@KTB_genki
フォローする @KTB_genkiをフォローします
私のことを「陰部元気」とか「局部元気」と嘲笑する人が結構いるんだけど、
考え出した人のセンスは良いとして、性器が元気なことの何が面白いの?
当たり前じゃん動物なんだから(元気じゃないのも全然ありうること)。なのに性を
嘲笑の対象にするなんてクソガキ時代から知能レベル変わってないのかな😇

なお、リ党の淫部元気ことうましかは元気にアベガー
初鹿 明博昨日 5:53 ·
【おはようROCKナンバー】
2017.11.21
おはようございます。
今日も衆議院は代表質問
昨日の安倍総理の答弁する姿を見て、この人は本当に国会が嫌なんだな…とつくづく思いました。
用意された答弁を棒読みで気持ちが全く入っていませんでしたね。
今日もやる気のない答弁を聴かされるのか…(-。-;
さて、今日の一曲はこの曲
昨日、カルト教団の教祖で女優のシャロン・テートはじめ集団生活していた信者を何人も殺害した殺人で服役中だったチャールズ・マンソンが獄中で亡くなったそうです。
過去に音楽活動していたことがあり、ガンズやマリリン・マンソンが彼の曲をカバーしたりしています。
オジーのこの曲はマンソン事件を題材にした曲として有名です。
どうぞお聴き下さい。
https://www.facebook.com/akihiro.hatsushika/posts/1770640179647643?pnref=story
2017/11/22(水) 23:05:22.01ID:4XS6dOWn
>>219
確かに>>217でドヤ顔しているおばはんに酷似している政治家が出ただけで弾圧を受けた漫画もあるから、表現の自由は守る方向が望ましいとは言えるだろう
https://i.imgur.com/QA0JsRW.jpg

しかし企業宣伝目的で経営者を美化する事例もさりながら
https://i.imgur.com/NwWijw7.jpg
https://i.imgur.com/dr9TIBO.jpg

あまりに美化が過ぎるのは規制を考えて良い気もする!
https://i.imgur.com/Mx1NP1W.jpg
https://i.imgur.com/CIoYlZx.jpg
2017/11/22(水) 23:05:35.68ID:zVx9O3RV
>>239
動物に失礼すぎる……
2017/11/22(水) 23:05:37.29ID:R5pTa2N6
エゴユリさんどうすんの?

築地市場ボーリング調査で環境基準超のヒ素
http://www.sankei.com/politics/news/171122/plt1711220028-n1.html
 築地市場(東京都中央区)で実施した111カ所の土壌汚染の表層調査で計30カ所から環境基準を超える5種類の有害物質を検出した問題で都は22日、ボーリング調査の結果計8カ所で環境基準の最大4・8倍のヒ素を検出したと発表した。
ほかの4種類の有害物質は検出されなかった。

都の5月に実施した深さ50センチの表層調査では、環境基準などを超える六価クロム、ヒ素、水銀、フッ素、鉛の5種類の有害物質を検出。
これを受けて9〜11月にボーリング調査を行ったところ、土壌からは環境基準の最大4・8倍、地下水からは最大1・3倍のヒ素を検出したという。

豊洲市場(江東区)の土壌汚染を検証している都の専門家会議座長の平田健正・放送大和歌山学習センター所長は、検出したヒ素について「自然由来あるいは埋め立て材由来である可能性も考えられる」とのコメントを発表した。
2017/11/22(水) 23:06:46.57ID:9EGkEj9N
>>239
陰部元気って言われるだけあるニダ(棒なし)
2017/11/22(水) 23:08:23.27ID:WCPeiUxv
>>236自己
だから、都市型政党である我が党の支持者が組織的に地方に移住すれば、
一票の格差は是正される上に、我が党が国会で与党になれるのに、何で実行しないのかな__
2017/11/22(水) 23:10:03.75ID:vtDwcreI
そういやチャールズ・マンソンって死んだんだっけ
2017/11/22(水) 23:10:05.94ID:9EGkEj9N
>>241
動物さんだって動物さんなりに真面目に生きてはるしな…
獣にも劣るってよく言ったもんニダ…
ああコウガンムチってそういう…

>>242
真面目に考えるだけ無駄でとりあえず誰かのせいにするおばちゃんにゆずにっきの片ゆず賭けるニダ
2017/11/22(水) 23:10:25.86ID:Uzq/MuGT
>>244
そりゃ都市部じゃないとナマポで悠々生活とかできんからな。
貰える額が全然違うし、地方だと車必須やし。
248日出づる処の名無し
垢版 |
2017/11/22(水) 23:15:48.92ID:+l3oP3jE
>>242
この豊洲の過熱報道は凄まじかったね
ただの配管メンテナンス用の地下ピットを謎の地下空間と称して都民の不安を煽りに煽りまくってたし
冷静に考えれば地下に空間があった方が配管のメンテナンスが楽なのは誰にでもわかる事なんだよ
当時はこの事実を指摘したのは土木学者の藤井さんだけ
地下に空間があるのは建築家や土木学者からすれば当たり前の事なんだけど文系の新聞記者は科学技術の知識がほとんどないので当たり前の事を全く理解出来なかった
2017/11/22(水) 23:16:22.85ID:kYbF+RKg
>>242
メディアだけが制裁を受けないのはおかしいよなぁ…
もともと、「豊洲は危ない」とか必要以上にレッズと一緒になって煽ってたしさぁ
まだレッズは選挙で制裁(といっても、5〜7人位は当選するが…)することができても、メディアはなんも制裁受けないし
裁判てたってもメディアの瑕疵を立証するの無理だし
2017/11/22(水) 23:18:34.26ID:9EGkEj9N
>>249
森山某辺りはそりゃもう…
2017/11/22(水) 23:22:50.89ID:kYbF+RKg
>>230
>男ならそのくらい笑って許してくれてもいいじゃない、男としての度量が小さい
ウリが一番納得できないのは「親権は女、養育費は男、男には面会を許さない」って女が一定数いる事
確かに、DVがあった場合は面会交流拒絶はいいけど、そうじゃないのに会わせず、しかも養育費を取るっていうのは酷いだろ

面会交流拒絶するんだったら、自分の責任で育てろ、って思う
2017/11/22(水) 23:25:15.02ID:WCPeiUxv
>>247
「行動する左翼」ってのは、何の生産性も無い路上でデモする馬鹿共の事ではなく、
利己よりも社会的利益を優先する行動を実践できる人達だと理解しているよ!
2017/11/22(水) 23:27:28.56ID:9SkL0aYb
>>252
行動する左翼って各地でテロを起こしたり要人を殺害したりして社会に不安を生んで政権転覆を狙う人じゃなかったんだ___
254日出づる処の名無し
垢版 |
2017/11/22(水) 23:27:56.48ID:+l3oP3jE
大新聞の記者が工業大学の学生以下の科学技術知識しかないのが豊洲の混乱の一番の理由
地下ピットはあるのが当然という認識を土木学者と新聞記者で共有出来なかった
2017/11/22(水) 23:28:49.78ID:VlAYrwRk
朝日新聞よりエロ漫画の方が有害だと思っているならそいつのオツムも有害ではないか
2017/11/22(水) 23:28:59.94ID:ZGPDg5NP
共有も何も叩くという結論ありきでやったんだから
2017/11/22(水) 23:29:36.35ID:qGrnEY2W
【野球】元阪神の一二三(25)を逮捕 女性に乱暴の疑いで逮捕★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511354584/


容疑がどっかで見た罪だな
2017/11/22(水) 23:31:06.87ID:VlAYrwRk
会計検査院が森友ガーを始めているらしいが
「会計検査院は誰の検査も受けない」ということを知って以降あそこは信用していない
2017/11/22(水) 23:31:20.17ID:WCPeiUxv
>>253
本当に「社会正義」って何の事なんだろうな。
2017/11/22(水) 23:31:57.81ID:3rdzwVHg
>>254
リレーって何ですか?
2017/11/22(水) 23:38:38.12ID:qtIcAbbJ
またやらかしてたのねw


【森友問題】

 民進党や朝日新聞らが籠池氏の偽証言デマで追及していたと判明 
 当時あるとされた設立書類に「安倍晋三記念小学校」との記載は無かった
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1511359559/

https://pbs.twimg.com/media/DPOokw9VQAIycqH.jpg
https://i.imgur.com/QcSOa0s.jpg
2017/11/22(水) 23:39:27.88ID:qvCX4Dio
パヨが都市部から地方に流れたらただの山村工作隊になるではありませぬか。
迷惑だから都府で大学とかいう檻に入れ・・・ゲフンゲフン、歴史的汚物を保存していただければ有難いニダ(割とボーナシ
263日出づる処の名無し
垢版 |
2017/11/22(水) 23:39:33.40ID:+l3oP3jE
開校出来なかったから国有地は国に返還されたんじゃなかった?
2017/11/22(水) 23:41:08.27ID:B9nirR2H
>>260
運動会で最後にやるだろ?
ボケはこのくらいにして、多分、電磁石で電気を通したり切ったりする装置のことじゃないかな。
2017/11/22(水) 23:41:49.53ID:PeNKBz07
>>261
どうでもいいけど我が党やその周辺は、嘘やデマや捏造をしても何とも思って無いようなメンタル揃いなのに、何で支持者がつくん・・・?
2017/11/22(水) 23:45:18.10ID:3MRuaIMQ
豊洲に至っては広角つけて撮られた柱の写真を逆にして「こんなに歪んでいるううう」とまでやらかしたしな>マスコミ
忌亡の党失速後は自分を総攻撃するマスコミを見て、都知事様も悟ったことであろう
「あいつらはナチュラルボーン愉快犯だ」と
2017/11/22(水) 23:47:46.95ID:AFrOHoP4
>>261
┏━━━━━━━━━━┓
┃\────────/┃
┃│                │┃
┃│    ヘ○ヘ     │┃
┃│  ◯/  |∧.<○> │┃       ノ´⌒ヽ,,
┃│   <(   /   ノ   │┃    γ⌒´     ヽ,
┃│   <\ .   /\.   │┃   //""⌒⌒\  )
┃│      オガタ      │┃   i / \  /  ヽ )
┃│ フクシマ    ミヤザキ │\   !゙ (・ )` ´( ・)  i/ 
┃/────────\┃\ _ |   (_人__)   | はい、注目!
┗━━━━━━━━━━┛ ( \  `ー'   /
     [落選トリオ]       \        \
2017/11/22(水) 23:49:41.50ID:vy7HMxfa
>>265
共犯者だから。
円天や和牛投資なんかも同じ構造。

>>266
さあね? でもミドリさんも報いは受ける。
2017/11/22(水) 23:53:03.29ID:ZGPDg5NP
手近なヤツぶん殴って我こそ正義ってのは
エゴユリ自身もそうじゃんかw
2017/11/22(水) 23:54:58.72ID:0fJgASmG
そもそも緑おばさんはマスゴミ関係者だから最初から分かってるだろ
2017/11/22(水) 23:56:42.54ID:WCPeiUxv
>>269
密告で他者を陥れ自らの保身を図る、全体主義と何が違うのですかね
2017/11/22(水) 23:59:00.73ID:PVH/9JsQ
>>261
辞職に追い込んだら改めて検証されることもないって踏み込んだんやろなぁ。

生き残られたのはホンに誤算やったやろね。
2017/11/23(木) 00:00:06.75ID:+TF5YJmK
ゴミに支えられて勝ったけど、わが党受け入れ拒否でゴミに捨てられたら
ゴミに縋ろうとするw
マスコミの報道が世論だと思ってる政治家はクズなんだねw
2017/11/23(木) 00:03:02.19ID:1vFVdxGS
>>265
同じ穴の狢だから
2017/11/23(木) 00:03:38.36ID:9lEOGU2i
>>265
自分とよく似た信条の人を応援したくなるのが人情ってものじゃないですか__
2017/11/23(木) 00:05:50.61ID:f/3UsqrC
>>217
一ミリもかわいくない(真顔
2017/11/23(木) 00:07:34.33ID:pykpzl++
ゲル・イタチ「そうだそうだ」
2017/11/23(木) 00:13:01.64ID:0GSLDNfS
>>273
>>マスコミの報道が世論だと思ってる政治家はクズなんだねw

王毅が駐日大使だった時に、
王毅とマスコミ各社の懇談が開かれた翌日のアカピーと変態の社説が、
表題と内容が同じの対中関係の社説だったことがあったそうな。

こんな程度のマスゴミ、信用する政治家がおかしい。
2017/11/23(木) 00:13:07.15ID:JBy9j+1m
ぶっちゃけゲルもそうなんだけど自分が持ち上げられてるのはマジレス叩きのネタになるからであって
バリバリの改憲派なんだから本来は味方になりえる要素なんて無いんですよね
だからこ党合流組に改憲を飲むように要求したら応援団は熱い手のひら返しで叩き出した訳で
2017/11/23(木) 00:16:26.53ID:KpazUx/q
>>261
学園の管財人が公表OKしたから国が出せるようになった
公表を求めた裁判はこれにて終了

続報待ちだが、事実だったらとんでもないことだ
2017/11/23(木) 00:19:56.54ID:pykpzl++
ゴミ改革では是非捏造間違い報道に費やした時間と同じ時間だけ訂正に時間を割くように法規制しないとな
安倍晋三記念小学校なんてものは存在しなかったと何度もしつこくやらせないと
2017/11/23(木) 00:22:20.77ID:8/8suVeb
電波オークションがとりあえずは良かろう

最近はこれを言うと「外国に放送を乗っ取られてもいいのか」とか喚く人が湧いてくるが
これぞゴミが嫌がっている証なんだろう
2017/11/23(木) 00:24:11.78ID:svqIfvDq
>>219
作者の性癖って意外と出ないんだな
燕ちゃんは可愛かった記憶があるが
2017/11/23(木) 00:27:35.99ID:pykpzl++
>>282
今まさに特亜のスピーカーそのものとしか言いようがない有様なんだから
その言い分は大半の人には響かないわな
2017/11/23(木) 00:29:26.93ID:+TF5YJmK
【マスゴミ「エダノ、オオツカ、タマキ!」】大塚民進党等研究第23弾【ジェットストリームアタックをモリカケるぞ!】
2017/11/23(木) 00:32:05.93ID:8/8suVeb
「写真映りにうるさく、雑誌や新聞に掲載された写真をみて『角度がよくない』『なんでこのカットを使ったのか』などと文句を言います。
ナルシスト度は政界ナンバーワンでしょう」(文春オンラインより)

さて誰の事でしょうか

ア 玉木
イ タマキン
ウ ω
2017/11/23(木) 00:36:09.93ID:mPcHdDvF
>>261
テレ朝、羽鳥モーニングショーも籠池のデマ証言で安倍批判w


2017/5/ 9
「●●●」は「安倍晋三記念小学院」 衆院予算委で財務省答弁書は真っ黒黒「のり弁」状態

財務省が隠したかった「●●●」

その黒塗りの中に、「●●●設立趣意書」と言うのがあった。
玉川は「それを出したくなかったのでは?」と言う。

この「●●●」は、実は「安倍晋三記念小学院」。

福島氏は「これで、忖度、特例になったのではないか」と追及する。
財務省としてはここだけは隠したかったということ。
https://www.j-cast.com/tv/2017/05/09297357.html?p=all
2017/11/23(木) 00:43:18.22ID:+TF5YJmK
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    //""⌒⌒\  )
    i /  ノ   ヽ、ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/
  (⌒|  ///(__人_)//| ⌒)
  \.\   `ー'_/ /
    \  ●  ● /
     Y     __/
      ヽ  ●_  )
       |   |.〈_/
      〈__〉
2017/11/23(木) 00:45:15.66ID:bFZ0pSPe
値引きの根拠が不十分ってのは値引き額が妥当ではないってことではない
逆に安過ぎるって可能性もある
検査院が妥当な値引き額を出していないからどっちか分からないのに
値引きが過剰だったと決め付けているのはおかしい
2017/11/23(木) 00:48:27.76ID:xSQPmyF2
民進党や朝日新聞が疑惑追及の「安倍晋三記念小学校」 森友学園の小学校設置趣意書に記載なし 和田政宗参院議員が入手、ツイッターで公開
ttp://www.sankei.com/politics/news/171122/plt1711220042-n1.html

産経が記事にした
2017/11/23(木) 00:49:47.79ID:8qM7RV+k
>>288
    。   ・ )ノ⌒彡 ・
  ゚ 。 γ⌒´      ヽ,      / \ ○     \ 
    //""⌒⌒\  )     /    \  ア   _/
。°・ .i /  ノ ● ヽ、ヽ 彡  ・°
    !゙  ( )` ´( )i/  °。
  (⌒|    (__人_)  | ⌒)
  \.\   `ー'_/ /
    \  ●  ● /
     Y     __/
      ヽ  ●_  )
       |   |.〈_/
      〈__〉
2017/11/23(木) 00:56:36.79ID:4E06T+Kw
>>282
乗っ取られるもなにも・・・

バンナムホールディングス提供の番組でガンプラ棄てさせるくらい気ままに番組作ってる本邦では説得力ないわw
2017/11/23(木) 00:57:12.73ID:8/8suVeb
検査院が阿呆だって話が以前ここで披露されてたな
確か揮発性の薬品を使う時に瓶から出して使用量を測れって言って
失笑を買ったって話だったような
2017/11/23(木) 00:58:15.72ID:0AOE4qgG
>>261
つか「開成小学校」って完全にパチもんじゃねーかw
本当に大阪人は…
2017/11/23(木) 00:59:33.39ID:Bhq8MBbf
>>269
△手近なヤツぶん殴って我こそ正義ってのは

〇手近で反撃手段のないヤツをぶん殴って嬲って蹴り飛ばして我こそ正義ってのは
2017/11/23(木) 01:02:58.05ID:mPcHdDvF
>>287補足
テレ朝モーニングショーのキャプ画像発見


「森友資料、のり弁に籠池氏も唖然」
https://i.imgur.com/vA6dCis.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C_V-ghFUQAEZXiH.jpg
2017/11/23(木) 01:03:21.90ID:LWYYrFh3
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]
⇒政局地獄耳スクープ:まるで小学生のイジメ!石破 茂元幹事長が自民党内で陰湿なイジメを受けている!
⇒本誌徹底取材:日馬富士暴行事件/アイスピックに応戦・・泥酔日馬富士「馬乗り暴行」一部始終を再録!

石破をイジめてる人がいまーす
2017/11/23(木) 01:03:45.24ID:b9lm8UIU
森友再燃させようとマスコミスクラム必死だなぁ

特にNHK
あのやる気の源は一体何なんだ?
2017/11/23(木) 01:03:51.26ID:RiIhldMl
>>294
あのおっさんは宮根みたいに大阪産ではないし…
しかし詐欺すぎる
2017/11/23(木) 01:07:27.37ID:mouBfxQH
議場に子連れはあり?なし?
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20171122/k10011232281000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_034
2017/11/23(木) 01:08:11.91ID:+TF5YJmK
 安倍おろしが遅いニダ
≡∧南∧   ∧_∧
≡<#`皿´>⊃ )@Д)
≡/つ..  /. ⊂ ⊂/


遅ィィ!テロ支援にされたニダァァァァ
≡ ∧北∧  ∧南∧ ∧_∧
≡<#`皿´>⊃ )..Д´>) @Д)
≡/つ..  / ⊂ ⊂/⊂ ⊂/
2017/11/23(木) 01:08:29.58ID:8/8suVeb
>>297
「ぼくいじめられてるお!」と写真週刊誌に泣きつくような人を総理にはできんな

いやそもそもいじめられているのが本当なら
それは「人望が無い」ってことでもあるからやはり総理にはできないな
2017/11/23(木) 01:12:33.19ID:pykpzl++
>>297
おいゲル
多様な意見があって何でも自由に言い合えるのがラ党の良さなんだろ?
ゲル批判も自由があって良いんじゃないの?_
ぼくちんへの批判は許さないってか?
あまりバカにすんなよ
2017/11/23(木) 01:16:54.33ID:O50enK3e
>>302
つか、今現在のマスゴミからマジレスが受けている誹謗中傷はイジメじゃないのか?
ラ党内の表に出ない様な陰湿()なヤツで音を上げるようなヘタレに、メジャーな大臣職ましてや総理大臣なんか無理じゃね(ハナホジ
2017/11/23(木) 01:17:01.79ID:z6JQH5EH
つか自民党のためになる仕事をちゃんとやれよと>ゲル
質問時間で野党の肩もっていい思いしたいとかガキかよ…
2017/11/23(木) 01:30:31.03ID:J+BlxCV8
>>294
キリスト教系はかぶりがちなのであ別としても、それ以外は有名どころと同名って
避けると思ってたけど逆に突っ込んで行くタイプもあるんですね
そう言えば四国には慶応幼稚園(設置は慶應義塾ではない)とかいうのが存在してたりするな
2017/11/23(木) 01:31:15.07ID:+k9Q/nJd
むぱんこっこ

http://scoby.blog.fc2.com/
2017/11/23(木) 01:38:58.20ID:FnqyO8ft
>>306
金沢にも慶応幼稚園あるますわー
さすがに小学校より上だとパチモンの認可通らないんですかね?
2017/11/23(木) 01:45:04.23ID:mPcHdDvF
森友の資料は、情報公開法のルールや管財人の同意が得られず
「黒塗り」文書にせざるを得ないのを知りつつ
のり弁資料を政府に出させてテレビやマスコミ向けの国会パファーマンスに利用したんだよな。

TPPのときも同じ手法で安倍批判をやっていたのを思い出した

▼「国会質疑のテレビ中継があると分かったら、
  民進党はわざと黒塗りになると知りながら
  TPP資料を政府に出させて騒ぎたててる」
と維新の足立議員が暴露
https://www.youtube.com/watch?v=0dcn2Jx9Y5E


政府、TPP の交渉資料は国家間の機密保持契約で出せない
 ↓
民進党 「なんでもいいから資料出して」
 ↓
政府・・・仕方ないから黒塗りにして資料を出す
 ↓
民進党 「黒いノリ弁資料で安倍内閣は酷い!!」と騒いでマスコミも追従
https://twitter.com/take_off_dress/status/791147550166421504
https://i.imgur.com/mrY0e3E.jpg
2017/11/23(木) 01:45:57.45ID:HJX28Tkn
慶応は元号だから、一般的に使われても仕方ないか。
明治大学と明治学院大学もあるし。
2017/11/23(木) 01:48:01.97ID:xpNNhcZ4
>>287
財務省は責任を取って消費税10%は延期ですなハッハッハ
2017/11/23(木) 01:57:01.08ID:nMWTGPcv
>>104
詩織さん事件って正直何が問題なのか分からんのだが
社会的影響力のあるわけでもない無名の一般人がレイプされたとかされてないとか割とどうでもいい
野党は何を騒いでるのか分からん
2017/11/23(木) 02:16:15.83ID:pykpzl++
国政遅滞&悪いイメージを刷り込むため
2017/11/23(木) 02:22:11.15ID:IpWFe3Tt
枝野氏に不快感=連合会長
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-171122X842.html
>連合の神津里季生会長は22日夜のBSフジの番組で、立憲民主党の枝野幸男代表が
>民進党の地方議員に立憲入りするかどうかを年内に判断するよう求めたことについて、
>「枝野さんらしくない。居丈高になっていないか、よく考えられた方がいい」と不快感を示した。
政党交付金増額に決まってるでしょう、わかってるくせにぃぷげら
2017/11/23(木) 02:50:04.12ID:RiIhldMl
>>314
多分豚派の背後が協会派だろうから総評とそこまで仲良くない所が出身母体な神津のおっさんでしょ
それに金属系労組の連中は原発案件でも向こうの社会主義協会やその眷属とは食い違うしさ
でも一番の不信が豚派から生じている原因は明らかな旧社会党左派系のイデオローグを中心とした左翼の結集を企図している点だろうか
大枠では親ドイツあるいは親ソ連系の社会主義的要素がちょくちょく李党から漏れ出ている
集合離散はあるだろうけど10年単位ではもしかしたらコアな左翼の内紛から分離されるキ党系の方が長生きしてしまう可能性を考慮するべき時期かもしれない
何とも忌々しいことではのだけど
2017/11/23(木) 02:52:22.31ID:h4JyIVBJ
みんなの熊手は惜しいことをした。
やっぱりDHCだね
2017/11/23(木) 03:07:48.25ID:fK5QHTzd
>>40
哲、この部屋 ???
2017/11/23(木) 03:11:59.00ID:HJX28Tkn
データ改竄って、デフレの副産物かな。
値下げが限界に達し品質を下げるしかなくなったという。
それが表面化し始めたのは、デフレの終わりだからだろうか。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23833140T21C17A1CC1000/?nf=1
樹脂部材でデータ改ざん 三菱マテ子会社 航空機向け
2017/11/23(木) 03:27:06.11ID:RiIhldMl
ほぼ観測所案件だろうけどそろそろ各々に対して議会と党の中での思想的まとめをした方がいい様な
向坂系か大田系かあるいは中核や革マルなのか
枝豚はアレだけど一方で国対をするバイブは新社会党連中とも通じている所がある
我が党左翼系の行動の先読みとしては出身母体や関係団体の洗い出しが結構有効なんだろうけど難しいというか葉月ニムを見習っておかないと…
趣味で潜入しないといけないのって結構勇気が要るニダ…
それはそうと籠や岡山理科大の件は嘘でも何でもいいから遅延と攪乱のために類似品の追加も含めて北韓が勝利するまで続けると想定していたけどほぼそうなりそうだよね
まあ連中が勝利することは無いからまたソ連邦と東独が滅んだみたいに連帯する相手の方が先に無くなるパターンだろうけど
2017/11/23(木) 03:35:27.55ID:+aC5TKsA
つーかあれだけ明らかにハニトラ枕営業目当てに自分から近づいておいて被害者主張するって、真っ当な女性に対しては傍迷惑以外の何もんでもないような
2017/11/23(木) 03:36:38.54ID:TO8n4iDP
マスコミ業界の枕規制とかしたらいいんでないのーー(ハナホジ
2017/11/23(木) 03:44:23.41ID:RiIhldMl
ぶっちゃけ北米よりがめついから双方の利益で枕の話は出ないと思うニダ
2017/11/23(木) 04:08:27.20ID:Xvny6vsU
>>317
なぜベストを尽くさないのか!
2017/11/23(木) 04:56:40.52ID:VbORWgl+
モリカケにしろゴミと組んだ飽和攻撃は前回のマジレス政権を倒した攻撃方法なわけで
なぜそこから復活したマジレスに通用すると思っているのだろうか
2017/11/23(木) 05:16:59.90ID:+aC5TKsA
まあ強烈な成功体験があるから同じ手法から逃れられないのは分かるし
むしろあんなモリカケ騒ぎが国民に一定の効果はあったってのが救い難い
・わが党政権の強烈な記憶が国民に残ってる
・マスゴミ不信層が確実に育ってる
・小池党人気のピークと時期的なズレ
・北(南もか)の暴走
この辺の問題がなきゃ騙されてた奴はもっと多かったんじゃね
2017/11/23(木) 05:20:28.18ID:IpWFe3Tt
>>324
もうその手しか残されていないし
海外を挟んだ情報ロンダリングでガイアツを装うことも出来なくなった
関連して「国連の権威」を振りかざすことも出来なくなった
「特亜の圧力」など、国交凍結をも辞さない官邸には蛙の面に聖水
残る手は儲をコアとして動揺階層を揺さぶるしかない

今はまだ辛うじて連合というスポンサーが残っているが、ここが分裂ないし弱体化すれば
経済基盤の乏しい左翼系列は四分五裂せざるを得ない
現政権は専従労組の無力化を狙っているからね
正しく、金を使った圧力を掛けているわけだ
2017/11/23(木) 05:27:35.69ID:TO8n4iDP
「中国が怒っている!」と「韓国は怒り心頭だ!」が効かなくなったのは
マスコミにとってはきつくなったかも
328日出づる処の名無し
垢版 |
2017/11/23(木) 05:42:44.40ID:eNQUdpAB
ムカついてるのはこっちだからな。
特亜にいい人扱いされたがるパヨクが理解できんわ。
2017/11/23(木) 06:06:13.68ID:24IoTgHJ
>>298
弱腰になるとどこからか声が聞こえてくる
「お前もワカミヤになりたいのか」

>>312
レイプの当たり屋
2017/11/23(木) 06:06:29.23ID:cZlsceOo
>318
団塊が実権握ってからでしょ。
あの世代の遵法意識の低さはバブル組から見ても異常。
もうすぐ3回目の17歳だが、今あいつらのケツ拭きに苦労している。
2017/11/23(木) 06:14:27.76ID:JS0ox4/q
おはよう、ゴミ研
会計検査院関連で朝から陳の顔を見て不愉快だわ
たった数秒の映像で人をこんだけ不愉快にできるのはある意味才能だわな
陳「今回の結果と過去の総理の発言を付き合わせて調べなければ」
みたいな事言ってたが、お前ら夜盗も過去の発言と現在の発言、行動を照らし合わせてみろっつーの(´A`)
2017/11/23(木) 06:25:40.30ID:24IoTgHJ
>>331
新聞テレビだけが情報源の人で総理大臣に関して同じように言ってる人も結構いるよ

> たった数秒の映像で人をこんだけ不愉快にできるのはある意味才能だわな

政治家に限らずだけど、人や民族に対する嫌悪や憎悪を煽ることで
メディアが客集め(視聴率・部数稼ぎ)する限り、変わらないだろうな。
連中からしたら「殺し合え〜」てなもんだろうな。
2017/11/23(木) 06:25:56.98ID:x4iPD2V9
【本当は隠したかった】大塚民進党等研究第23弾【この党は『大塚小学校(未満)』だった!】
2017/11/23(木) 06:27:39.90ID:WvcTjQnu
今朝のNHKニュースは「森友への国有地払い下げでは"充分な根拠を確認出来ない""慎重な調査検討に欠けていた"」となってますな。
民放のように「不当に安い」とか「格安」と言う文言はとっくに消えてるし、
要は「資料が無いし慎重に検討したのかも?」っ事で、
野合連合が追求してた「安倍総理の忖度や御意向による払い下げ」ではなく、
「近畿財務局内でのやり取りがよく分かんないので払い下げが高いか安いか判別出来ない」と言う事に。
こりゃまだ政府が行い希望支店が言う「行政文書の明確な管理化を」の方が説得力あるな。

一方で「籠池夫妻の保釈は未だに降りず」でその点で「長期勾留ガー」は続きそうですな。
マスコミや野合連合も旗印が無い状況は続くと。
出て来たら「いかに"不当勾留"だったか」と森友問題以外でも使える旗印にと待ってるんだけどね。
周防監督が映画にしたりして・・・「それでもあの小学校は安倍晋三記念小学校だった」ってね。
2017/11/23(木) 06:36:17.74ID:IpWFe3Tt
周防監督……若松や井筒の遅効性毒にやられたのか
2017/11/23(木) 06:39:26.52ID:y760aEBG
おはようございます。
周防監督は、「それでもボクは~」以降ロクな作品を撮れなくて、現実逃避してるだけかと。
岩井俊二とかと同じだなあ。
岩井俊二は常にタッグを組んでいた名カメラマンが亡くなってからグズグズで、反日発言で憂さ晴らししてる。
2017/11/23(木) 06:46:22.17ID:IpWFe3Tt
雷による核反応を解明=新潟でガンマ線検出、京大など
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171123-00000007-jij-sctch
>雷で発生したガンマ線が大気中の窒素の原子核に当たって中性子や陽電子を生み出し、
>さらにガンマ線を発生させる反応を検出したと、京都大や東京大、北海道大などの研究チームが
>23日付の英科学誌ネイチャーに発表した。

ヽ(`Д´)ノピカじゃ!ピカが毒電波をまき散らしておるんじゃ!
      放射能に塗れた雨に打たれると溶けてしまうんじゃ!
(・∀・)それは魔鬼雨
未だにベクレルの味とかセシウムの味とか抜かしてる輩はみな溶けてしまえ
2017/11/23(木) 06:47:01.79ID:x4iPD2V9
>>325
人間(人間?)があそこまで阿呆になれるとは正直驚きだった>民主政権期

が、それより何がイラついたかって、アベ政権が復活した途端喜々として政治に口を突っ込んで、
テレビやツイッターで賢しげに政治評論家面してアベ叩きを始めた若手文化(文化?)人・
ひな壇芸人・三下タレントの醜悪さよ。
カリーとかのように終始一貫・徹頭徹尾バカならまだしも、連中の気持ち悪さは見るに堪えない。
2017/11/23(木) 06:47:12.96ID:0od9Txdf
>>334
ほんで、ほんで。
その真偽を確かめるためには上の廃墟確定を取り除く必要があったりしてなあw
2017/11/23(木) 06:49:51.21ID:y760aEBG
学園問題って、国民の生活に直接関わる事じゃないからどうでもいいんだよなあ。
消費税10%にしないように訴えたりとか、こうすればUPさせる必要はない、とか提案をしてくれた方が良いよ。
2017/11/23(木) 06:55:29.94ID:VbORWgl+
>>145
やはりニコニコの調査にはなかなかの信頼性があるなと思ったこの前の衆議院選挙
ラ党とリ党キ党ガ党の政党支持率トリプルスコアどころじゃねえな
2017/11/23(木) 06:55:57.37ID:7wHsDcey
>>337
ガンマ線くらいガマンしよう。
2017/11/23(木) 07:00:48.40ID:eTIwEu+G
>>332
今は相撲に関して、それですな
「どっちが悪い」とテレビ局が先にストーリーを決めて、そのストーリーに沿った証拠探しや証言固めをスタジオで行う

当事者、関係者、警察などはさぞ迷惑でしょうよ
2017/11/23(木) 07:03:45.70ID:To7zXRR9
取り敢えず、東京オリンピックまでに黒電話を始末してほしい。
2017/11/23(木) 07:03:55.24ID:OnDhsBw3
>>337
ペロッ・・・これは、ベクレル!! ですか? それとも

ペ゚ロッ・・・これは、放射能を出している味だっ!! ですか?

>>330
その遵法意識で回ってきたところで、いまさらちゃんとしようぜと言われても、感があるんですよね。
(´U`) 本当に法律通りにやってたら、職員たらねえんですが、うちの業界wwwwww
2017/11/23(木) 07:10:38.06ID:eTIwEu+G
>>344
平昌で韓国大恥 → 北爆懲罰戦争でスッキリ → 戦勝国日本栄光の東京五輪へ

この流れがいいですね
2017/11/23(木) 07:13:34.03ID:dOPLIxBo
人手が足りない?
これが、解決策だっ!

現場に医師が待機、新国立で異例の過労死対策
2017/11/16

現場内に看護師や医師を配置し、専用の健康相談窓口を開設する――。新国立競技場現場の元請けに当たる
大成建設は11月14日、下請けを含む現場従事者を対象とした異例の過労死対策に乗り出すと発表した。
(ry

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/cntnews/15/01024/?n_cid=nbpncr_twbn
2017/11/23(木) 07:14:35.81ID:x4iPD2V9
サヨクみたいに何でもかんでも中止しろとは言わんが、ヒラマサのような真似を繰り返さん為にも、
ここらで「面子のためにもとにかく遂行」を止めて組織の膿やら何やら出し切ってほしいなあ。
五輪とかサッカーとか。
また猿パフォーマンスとかお咎めなしなら、日本だって金の出し方やおつきあいの仕方とか
考えなきゃならんでしょ。
2017/11/23(木) 07:17:28.77ID:JS0ox4/q
>>332
それが原因で視聴者離れも起きてるんですけどね
視聴率を上げるために更に過激な叩きに走るから…
ウリも朝は家族がつけるから見るけど昼間はラジオ流してるよ

>>337
放射脳の住むところがなくなってしまう____
そうだ宇宙に逝こう____

>>341
母数が大きいからねぇ
1000人以下の調査よりは正確だろう
2017/11/23(木) 07:18:04.74ID:24IoTgHJ
>>339
確定廃墟の取り壊しは当然として、
汚染の真偽を確かめるためには明治初期の沼地底まで敷地全体を掘り返さなきゃいけない。
それにいくらかかるか、費用は土量計算でわかる。
土を掘り出して運び出すだけで費用は近隣のきれいな更地の相場を超えてしまう。
汚染土が出てきたとしたらその無毒化処理費用はまた別途加算。
だから譲渡に際してあの土地にいくらの価値があるかを正しく計算する意味がない。
2017/11/23(木) 07:24:25.90ID:zGfvKj1e
>>196
そもそも都市部っていうのは、子供を育てる環境じゃないってことですな。
保育園の敷地を捻出するだけでも難儀ですし、どうがんばっても高コストに
成らざるを得ません。
居住空間自体も明らかに問題ですね。
二人は育てられても三人は無理と言うのが殆どではないでしょうか。
都会での育児を地味に難しくしてるのは、自身が食糧を生産してないって事
なんですね。
当たり前過ぎて結構失念してる人も多いのですが、子供を育てるのに絶対必
要なのが食糧だってことです。
都会じゃ金銭を出して買わなきゃ手に入りませんが、田舎じゃ自分で育てれ
ば全部と言わないまでも格安で手に入ります。
また近くに農家があれば、出荷しない農産品が安く手に入ったりします。
都会でもプランターで育てて、家食の足しにしている人であれば理解出来る
と思います。
(よく中国人が河川敷に畑を作ったりしていますが、違法ではありますがその
行動自体は理に適っていたりします。)

まあ結論を言うと、都市部だけで少子化を解決するのは不可能ってことです。
2017/11/23(木) 07:32:49.90ID:y760aEBG
飴の映画業界でセクハラ糾弾騒ぎになってるけど(最近ではピクサーの創業者まで)
全て過去に起きていたものばかりなんだよなあ。
飴ガ党政権時代には握りつぶされていたかもしれない、ってことじゃん。
フェミさんは花札政権の何が不満なんだべさ。女性差別主義者の多いイスラム教徒にも厳しいし。
2017/11/23(木) 07:36:01.47ID:x4iPD2V9
>>352
フェミというより、ホワイトハウスに五星紅旗が翻ってないことに不満な人がいるってだけじゃないの?
2017/11/23(木) 07:37:27.18ID:lXmnFeY1
>>352
小浜のように自分たちの操り人形にならないのが不満なのでは?離婚繰り返しても家族関係が円満で、、娘がガラスの天井突破した状態なのもフェミたちにとっては不満だろうし。
2017/11/23(木) 07:38:02.47ID:nOCBQJur
森友もマジレスの名前を宣伝に使おうとしなければ、我が党等に目をつけられることもなく、
知ってる人は設立経緯が黒い事を知ってる学校くらいで済んでた未来もあったかもなあ。
2017/11/23(木) 07:43:16.66ID:Io4npg7E
一部抜粋。やっぱり兄者は人を見る目があるな_______

希望の党「玉木」新代表と元総理「大平家」 奇妙な関係
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/11230559/?all=1
「大平家と玉木家とは遠戚関係でして、大平正芳には4人の子供がおりますが、次男の夫人の妹が玉木家と繋がりがあるのです」
と明かすのは、大平元総理の初孫で森田夫妻の長女・渡邊満子氏(55)だ。

「雄一郎君は、東大から旧大蔵省に入省し、行革大臣秘書専門官として石原伸晃氏、金子一義氏、村上誠一郎氏に仕えた。
その後、彼は官僚を辞め2005年に民主党から初出馬して落選。次の選挙に向け準備をしていた頃に、
村上先生から“好い青年がいるから会って欲しい”と頼まれて……」
当初は、民主党の人間と関わることを躊躇していたそうだが、いざ面会したところ意気投合。
09年に玉木氏が初当選を果たした選挙では、渡邊氏が地元を回って支援を訴えたと続ける。

「選挙では、なぜ民主党を応援するんだと、父の後援者たちから怒鳴られたり泣かれたり。
それでも、私は党派を超えて国益になると説得しました。以来、彼は節目の度に大平の墓や森田の家へ挨拶に来ますが、
今回の衆院選では“(小池氏のシンボルカラーの)緑のネクタイはしません。
自分が変わるのではなく、自分の色に党を染めてゆきたい”と言っていましたね」
2017/11/23(木) 07:45:22.68ID:ybKfoEYo
>>201
前に、何の流れかエリツィンがゴルビーを粛清しなかったのは何故かという話になってな。
お灸のおっちゃんと。

処刑されると英雄になるが、生き延びれば忘れ去られるというパターンがあるよねという
ことを話しておったら、何かのラインを踏み越えたらしくてな。
急に「安倍を始末しても美化はされないだろう。誰かヤッちゃえば英雄になれるのに」とか
言い出してな。

「いやいや、こんだけ長く首相やってれば教科書に載るくらいは充分有り得るでしょ」
と言ったら、
「東大出の俺が政治家やったら、あんな三流大出のアイツなんて目じゃない。本当クズだよ
アイツは!」
と周囲のドン引きも意に介さずぷんすこしとる。

この人、現役の受験のときは東大で受験自体が実施されなくてな。
仕方なく京大に入り、京大に通いながら何浪かして東大に入ったという人なんで、勉強が
出来るのは確かなんだが…。
まあ、色々こじらせると大変なことになるよね。
2017/11/23(木) 07:47:23.46ID:eGHNdZKM
戦後初 刑法犯100万件下回る
11/17 17:05

2017年の犯罪白書が公開され、刑法犯の認知件数が、戦後初めて100万件を下回った。
刑法犯の認知件数は14年連続で減少し、2016年は、2015年より10万2,849件減って、99万6,120件だった。

100万件を下回ったのは、戦後初めてのこと。
一方、児童虐待の検挙件数は1,041件と、2007年当時と比べて、およそ3.5倍に増えているほか、配偶者間での暴力やストーカー犯罪も増加傾向にある。
薬物事案では、危険ドラッグに関わる犯罪で検挙された人が減ったものの、大麻取締法違反では、2015年より25.6%増え、2,722人が検挙されている。

https://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00376758.html
2017/11/23(木) 07:49:36.52ID:UItMLgpf
>>357
そのおっちゃんはぽっぽのことは素晴らしい宰相だったと思っているんでしょうか…
2017/11/23(木) 07:49:51.12ID:y760aEBG
飴でもメイド喫茶的なものを求めてる人っているんじゃないかなあ。
メイドの服を着た姉ちゃんたちに「おかえりなさいませ、ご主人様!」って言ってもらえる店って
飴じゃフェミが大騒ぎしそうだけど。
2017/11/23(木) 07:50:53.19ID:x4iPD2V9
>>357
何がどうクズなのか具体的かつ正確に説明するよう、泣くまで優しく問い詰めてあげればよかったのに。
アベが聖人君子とは言わんが、彼がクズなら欠史三代は悪質な病原菌じゃないか。
2017/11/23(木) 07:51:03.87ID:JS0ox4/q
>>360
そこで執事喫茶やマッスル喫茶ですよ___
2017/11/23(木) 07:52:03.40ID:2Z87FtS3
>>358
「でもね体感的には治安が悪化しているんですよ!アベマサハルによる社会の歪みが〜」
どこかのニュースであると思います
2017/11/23(木) 07:52:09.22ID:nOCBQJur
>>357
東大出のおっちゃん、何の仕事してるか分からないけど、
職場では快刀乱麻でどんな問題でも解決の活躍っぷりなんでしょうなあ_
2017/11/23(木) 07:53:19.10ID:ybKfoEYo
>>359
>>361
そこから一時間もたなかったから、東大出ったって何十年も卒業以来勉強もしなかったら
こんなもんだよなぁと思ったニダ
2017/11/23(木) 07:54:00.45ID:92VKkOQL
>>351
田舎(県庁所在地周辺の地方都市)にそれなりに仕事があれば問題は解決しそうなんですけどね
仕事がないから都会に出て行って、その結果実家に頼れないで保育園需要が上がるって気もするし
2017/11/23(木) 07:55:07.56ID:ybKfoEYo
>>364
起業しては潰し起業しては潰しで、今はプー。
親戚内からは嘲笑を込めて「東大さん」などと呼ばれておるそうな。
2017/11/23(木) 07:57:27.50ID:1e3cjZXB
>>361
認知が歪んでるから我が党の三人は英雄なんですよ彼らからすると。

イデオロギーは認知を歪ませるんだね。
歪んだ認知を持った人が作る作品がクソになるのも。
2017/11/23(木) 07:59:24.47ID:1e3cjZXB
>>367
所詮は四列目ですね。

>誰かやっちゃえば英雄になれるのに
と他力本願。
自分はリスクを負いたくない安全な場所からものをいうだけのヘタレ。

もう俺がアベを殺さなくてはいけないなと言わんかい!
2017/11/23(木) 08:08:15.94ID:C+3doiVV
ike1962? @8icsRtq8Pz2NoMi
ちょっとチープな所がいい感じです。
https://twitter.com/8icsRtq8Pz2NoMi/status/933343980967755776
http://pbs.twimg.com/media/DPPnZoSVQAAcEyq.jpg

運動してるなー
2017/11/23(木) 08:08:56.65ID:d/TYRxm2
菊田まきこ?
@kikuta_official
11月21日
その他
超党派の「準強姦事件逮捕状執行停止問題」を検証する会に出席しています。

菊田まきこ?
@kikuta_official
返信先: @kikuta_officialさん
いわゆる「詩織さん事案」において、様々な政府関係者等が動いたとされ、
多くの国民の方から国会で検証すべきであると要請をいただきました。
そこで、超党派でこの会が開かれております。
ttps://twitter.com/kikuta_official/status/932884175631171585


野党

カケ
シオリ
モリトモの3本柱でいくそうです

>多くの国民の方から国会で検証すべきであると要請
どこの国民だろう_________ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2017/11/23(木) 08:11:35.08ID:d/TYRxm2
>>371  自己レス追記

菊田まきこ?
@kikuta_official
この会の呼びかけ人(敬称略)

阿部知子(立憲民主党)
柚木道義(希望の党)
神本美恵子(民進党)
田村智子(共産党)
石井苗子(維新の会)
菊田真紀子(無所属の会)
森ゆうこ(自由党)
福島みずほ(社民党)
糸数慶子(沖縄の風)

会合の案内は全国会議員に配布されました。
ttps://twitter.com/kikuta_official/status/933098989590757376

最悪のメンツ
2017/11/23(木) 08:13:09.03ID:whfB8TyX
>>360
あっちのメイドって風と共に去りぬの黒人のおばちゃんとか、移民のねーちゃんのイメージで…
エゲレス行くとまた変わりそうだけど
2017/11/23(木) 08:13:11.65ID:ybKfoEYo
>>372
そして混ざってる柚木…w
2017/11/23(木) 08:15:21.05ID:WvcTjQnu
テレ朝「モーニングショー」玉川社員コメンテーター。
森友問題での会計検査院報告について。
「会計検査院で解明が出来ないんなら国会や強制権を持つ第三者機関で個人の手帳まで精査しろー! 」
「選挙で勝ったからと言って"不倫"のようなプライベートとは訳が違う! 億単位の国の資産ガー」
etc....

今日もフルスロットルでデムパ飛ばしてます。
2017/11/23(木) 08:17:17.57ID:T5dmNpm9
朝からテロ朝は森友森友五月蠅いな。
玉川筆頭に馬鹿なんだろうか。
2017/11/23(木) 08:17:24.28ID:UXzHHcTH
>>286
【きれいな】大塚民進党等研究第23弾【ω】
2017/11/23(木) 08:18:35.52ID:d/TYRxm2
>>374
さすが、元祖プラカード芸人 柚木ですな____
恥知らず

ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/549/85/N000/000/002/126147641052916119381.jpg
2017/11/23(木) 08:19:58.99ID:x4iPD2V9
>>375
そうだそうだー、BPOにやる気が無いならテレビ局員の手帳まで調べるしかないぞー
>『安倍晋三記念小学校』のウソ
2017/11/23(木) 08:21:24.51ID:ncDoi05x
>>373
日本のメイドだってこんなんだし___
https://i.imgur.com/Z3Xgqmo.jpg
2017/11/23(木) 08:22:23.19ID:N1lXfiTj
>>367
そのバイタリティーに憧れるゎ。
今、学生だけに夢見てしまう。
一度、成功すれば勝ち組。
2017/11/23(木) 08:24:28.91ID:x4iPD2V9
ID:N1lXfiTj 菅源太郎
2017/11/23(木) 08:25:10.44ID:bSm0HsAu
>>9
略してダレ
2017/11/23(木) 08:29:47.10ID:XZ5tvhwL
>>375
しかしこれを続けて再び支持率下落ってありえるのかな?
マジレス宅に捜査が入る映像でもあるならまだしも
おQはそもそもモリカケって何なのかよく分かってない上に飽きてるし
2017/11/23(木) 08:33:28.58ID:bSm0HsAu
>>356
自分の血の色で党を染めることになると
今はまだ誰も知らない。
2017/11/23(木) 08:39:54.90ID:k0+xufIz
>>367
東大の試験が行われなかったって、東大紛争のせいじゃなかったっけ?
サヨク嫌って無いのが不思議
2017/11/23(木) 08:40:45.72ID:ybKfoEYo
>>381
特定されるのもアレなんで詳しい話は避けるが、時流に三周半くらい遅れたような事業が
多かったなぁ
今やってるのなんて、今更太陽光発電パネル置く土地集めじゃぜ。
毎年買取価格下がりますよね?って言ったら、それを言ってくれるなみたいな顔しとったが。
2017/11/23(木) 08:44:13.95ID:ncDoi05x
>>387
>特定されるのもアレなんで詳しい話は避けるが

いまさら!?
2017/11/23(木) 08:44:47.28ID:ybKfoEYo
なんでも、近場でセールスかけてると「やっと就職」とかヒソヒソされるのがイヤだからって
親戚知人くらいにしか声かけてないらしい。
ほとんど出禁になってんだから、ニ、三箇所くらい?って奥さんが言うておった。
2017/11/23(木) 08:50:44.74ID:1e3cjZXB
>>385
緑色の血とか___
2017/11/23(木) 08:50:51.92ID:CzGvfrIB
>>389
どうやって生活してるの?
2017/11/23(木) 08:51:09.49ID:d/TYRxm2
>>387
アレ自宅
ポケットに手入れてノムたんみたいでかこいい________

ttps://dot.asahi.com/S2000/upload/2013050200004_1.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/jpsoku/imgs/1/5/15aa86d7.jpg

この頃は最悪だったのうう
2017/11/23(木) 08:53:05.57ID:AITbHI5C
>>327
それに加えて
「国連からの通告が!」も効かなくなってきているね
2017/11/23(木) 09:01:52.19ID:ybKfoEYo
>>386
もう一年(現役より)早く入学出来ていたら参加してたのに、とは言っておった。
高杉る自己評価と現実とのギャップが埋められず、外にその原因を求めた結果が何となく
パヨっぽくなった感じ。


>>391
嫁さんが手に職持っとるんじゃよ。
2017/11/23(木) 09:03:48.97ID:x4iPD2V9
>>387
御坊、>>381学生とか言ってるけど恐らくクソゲンっすよ。
2017/11/23(木) 09:03:58.21ID:e4/AXa0x
まるでヒモみたいな人だ
2017/11/23(木) 09:05:26.45ID:om+lT5aZ
>>346
ヒラマサ五輪へ参加しなければいけない選手たちが気の毒でなぁ…
2017/11/23(木) 09:05:30.33ID:Bhq8MBbf
>>396
ヒモと無能は似てるようで違うもの
2017/11/23(木) 09:06:20.73ID:zGfvKj1e
>>365
企業でも学歴重視するのは30歳くらいまでだそうです。
東大卒も何もしてなかったらただの人。
35歳過ぎたらキャリアがものを言います。
2017/11/23(木) 09:06:24.39ID:om+lT5aZ
>>347
大企業だから、専従の産業医や看護師がいるだろうし。
2017/11/23(木) 09:08:51.33ID:zGfvKj1e
>>368
>認知が歪んでるから我が党の三人は英雄なんですよ彼らからすると。

亡国の三英傑ですしね______
2017/11/23(木) 09:14:32.14ID:VbORWgl+
>>397
黒電話がいるのに本当に五輪なんて出来るのかという根本的な疑問があるしなあ
競技中にミサイル打つだけで中止とか中断になるだろうにグダグダ必死だろ
いや韓国なら中止も中断もしないかもしれないけど
2017/11/23(木) 09:14:42.48ID:ouVJK55K
やっぱ交友関係広いとアレな人とかち当たる率も上がるんですねえ

最近こっちに突っ込んでくるようなのは齧る前に突付いただけで逃げちゃう奴ばっかだし、
羨ましいような羨ましくないような複雑な気持ちニダ___
2017/11/23(木) 09:19:43.37ID:24IoTgHJ
>>355
天皇やアベを出して騙さなきゃ建設費用の寄付を募れない。

>>384
選挙期間中にsageができなかったら支持率がすぐに回復してしまった。
もう毎日お注射し続けないともたない。
2017/11/23(木) 09:21:05.65ID:x4iPD2V9
>>402
主催国・参加国に恥かかすだけならミサイルである必要すらないしな。
2017/11/23(木) 09:23:32.26ID:hgh5Zwdv
>>399
我が職場に来た男の高齢者(6※〜70台前半)だが

・他国言語に精通するも衣料関係で起業したとか→廃業し語学屋で食ってたようだが、作業手順把握に根を上げ1日でケツを割る

・同じく自営経験者だが軽度の痴呆傾向があり施錠を忘れる事数度、セキュリティ的にあまりやらかさない担当に移すも、隠していた?心臓系持病で入院しリタイア

まぁ歳と共に体力はもとより学習能力は低下するよね
2017/11/23(木) 09:24:08.12ID:xCwTlY/8
>>387
お寺さんなのに、時流を読めないなんてバカですねと言ってはいけません。
2017/11/23(木) 09:25:27.84ID:cMdqc7GA
おはよう え?校名違ってたの?研。

>>394
いますよ身近にも。一応大手で10年近く勤め上げたからあんまり親戚も近所もつらく当たりませんけど。
2017/11/23(木) 09:26:47.47ID:eTIwEu+G
>>382
「〜だけに」を接続詞で使うのは菅源太郎識別ワードのひとつですね
2017/11/23(木) 09:29:29.44ID:om+lT5aZ
>>352
政治家のセクハラが弾劾されているけど、不適切の名前が出てこない点でwww
いろいろやらかしているのは、大酋長現役時代からあったじゃんwww

大酋長の中ではパパ薮がやられているけど、80歳過ぎぐらいの話を持ち出されているし。
政治家では共和党メンバーが多いけど、飴我が党メンバーもちらほらと。
ゴミも、ゲーノー界も、経財界も告発合戦に巻き込まれているけど、
共通するのは加害者側がユダヤ系を含む白人男性な事だな〜
2017/11/23(木) 09:31:43.51ID:xCwTlY/8
校名が分かって光明が見えた?
2017/11/23(木) 09:32:04.08ID:1vFVdxGS
>>360
デトロイトに黒人メイドちゃんのメイドカフェがあるとか。
なぜ黒人かというと、周辺住人がほとんど黒人だから。
2017/11/23(木) 09:32:46.51ID:k0+xufIz
>>399
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )    東大出て、
    !゙   (・ )` ´( ・) i/    39歳で国会議員になって
    |     (__人_)  |     首相にまで登りつめた男が居るんだお
   \    `ー'  /
    /       .\
2017/11/23(木) 09:32:57.73ID:y760aEBG
学園問題よりも、もっと国民の生活に密着した事を議論した方が野党だって支持されるだろうになあ。
ダメだった太郎が「年金事務所には、五十音順で管理してる所といろは順で管理してる所が混在している。事務ミスを減らすために五十音順に統一したらどうか」と訴えてるけど、野党にはそういう提案ができる人、いないの?
2017/11/23(木) 09:34:47.60ID:h4JyIVBJ
>>317
ヒニュー、ヒニュー
2017/11/23(木) 09:36:39.52ID:om+lT5aZ
>>360
お金を払って、対価でうけるサービスだからな〜
エロいサービスじゃなければ、抗議するのも難しいだろ〜

>>362
客層が芸なお兄ちゃんばっかりになりそうだwww
2017/11/23(木) 09:36:46.47ID:hgh5Zwdv
>>413
お前は還暦過ぎても親から小遣い貰ってたやろがこの飲食店潰しがw

>>406追記
ちな2人とも詳細省きますけど、灯台じゃあありませんが面接担当をして「学歴だけ見てたら何でウチにって感じだよなー」との所見

更に後に心臓系で緊急入院した方は担当者の上司が学歴職歴に目が眩み、無理矢理職場に突っ込んで来た問題案件
仕方なく使っていたが仕事に根を上げる前に「出勤して来ないわ携帯にも出ないわ(嫁さんはボケてて緊急連絡先として使えないと判明してた)と慌ててたら病院から電話が来たでござる」となって結局退職に至ってんだよなー
灯台さんも最後は嫁に愛想尽かされてこうなるのかなー
2017/11/23(木) 09:39:07.73ID:om+lT5aZ
>>402
ヒラマサが選出されたのは、
毎回毎回立候補していい加減鬱陶しかったんだと思う。

選出したら冬季五輪に法則ガー___
本当に適している地域が立候補しなくなっちゃったwww
2017/11/23(木) 09:39:08.89ID:8/8suVeb
タマキンって「電車で痴漢して逮捕された大企業のビジネスマン」を連想させる顔だな

EDNは「出世を諦めて経営者をいびることに人生賭けてる労組の幹部」って顔だ

人間顔は大事だぜ
2017/11/23(木) 09:39:43.77ID:zGfvKj1e
>>413
経歴や称号、血統に至るまで物凄い人なのに、それを見てちっとも羨ましくならないのは何故何だろう?

嗚呼これはきっと人徳デスネー_____
2017/11/23(木) 09:41:26.90ID:y760aEBG
>>410
ピクサーの創業者も、「強引なハグ」が問題視されてるけど
欧米の人達って挨拶で強く抱きしめ合ったりしていないか?と思ったなあ。
向こうのセクハラ基準が分からん。
50代の太ったババアも、ピクサーのオフィスに女ひとりでいると恐怖を感じる事があったとかほざいていてたなあ…。
2017/11/23(木) 09:43:15.20ID:hgh5Zwdv
>>420
しかも嫁が元ヅカガールなんだぜ

…夫婦で金星電波発信マザーアース案件だと、他の全ての風評経歴を吹き飛ばす評価になる好例だよな
2017/11/23(木) 09:44:53.27ID:k0+xufIz
>>419
「40過ぎたら自分の顔に責任を持て」って言葉があるけど、今そんなこと言った奴はサベツ主義者のレッテルを貼られるだろうな
2017/11/23(木) 09:46:03.76ID:x4iPD2V9
>>420
狙撃された首相を無理やり登院させるような人物の系譜を本気で羨む人は、
ちょっと香山先生に診てもらったほうがいいと思う___
2017/11/23(木) 09:47:24.16ID:OPJsj2xh
前スレにもあったが最後があれだったのでw

政界ナンバー1ナルシスト 希望の党・玉木雄一郎代表の“不安材料” - 「週刊文春」編集部
http://bunshun.jp/mwimgs/1/e/-/img_1ecc05ac2b0d843315a9e99b87b6edff125225.jpg

希望の党新代表には、恍惚と不安の二つ、我にあり。
(「週刊文春」編集部)
http://blogos.com/article/260555/

( ´∀`) これは… あかんやつだ
(-@∀@) 前田日明さんですね。文春の悪意を感じますw
2017/11/23(木) 09:47:26.60ID:Q8kCsNZ9
>>368
田中謙介の悪口はそこまでにしてもらおうか_________________________


…棒いるかな…
2017/11/23(木) 09:48:03.01ID:y760aEBG
マジレスは垂れ目のお坊ちゃんという感じで、悪い人と言う印象は受けづらい感じがするなあ。
パチノリは悪人面に描くよう努力してるようだけど、苦労してそう______
2017/11/23(木) 09:48:05.10ID:8/8suVeb
>>423
不細工でも感じの良い顔の人ってのはいるし
美男美女だけど感じの悪い面ってのもある

テレパスじゃない以上第一印象で人を判断するほかないんだから顔は大事だぞ
2017/11/23(木) 09:49:01.10ID:om+lT5aZ
>>421
そのナマモノは、酔うとキス魔になるので有名なんだって。
パーティーでは周囲に女性が近寄らないようになったとか。

キスやハグが一般的でない日本に生まれてよかったと思ったwww
2017/11/23(木) 09:49:01.92ID:zGfvKj1e
>>423
昔の人は良く知ってたんですね。
40歳過ぎるとその人の内面が顔に出てくるって。
2017/11/23(木) 09:49:21.89ID:Xoy1xci8
>>414
>もっと国民の生活に密着した事を議論した方が野党だって支持されるだろうになあ。
それをやろうとしたら野党も相当的はずれなことやらかすんですが。
漢字テストとか、カップラーメンハウマッチとか。
2017/11/23(木) 09:51:06.17ID:x4iPD2V9
顔っつーか、目に顕著に出るな。ポッポの目見た時「あ、これヤバいやつ(悪い意味で)だ」って思ったもの。
433日出づる処の名無し
垢版 |
2017/11/23(木) 09:52:06.05ID:k0+xufIz
>>428>>430
まあ「40過ぎたら自分の顔に責任を持て」といったのはAbeリンカーン大統領その人なんですけどね
2017/11/23(木) 09:52:31.84ID:h4JyIVBJ
>>414
「エクセルで様式を作り、1セルに1文字ずつ書かせる」
に匹敵するアホな事務処理ですな、社保庁。
2017/11/23(木) 09:53:07.73ID:wyFukHiH
>>396
そういう男性が増えれば男女平等ランキングが上がるんでしたっけ?
2017/11/23(木) 09:53:29.13ID:x4iPD2V9
野党のタニマチにしてみれば日本の政治が滞ればいいわけだから、具体的な提案だの
国民のことを考えた議論だのする必要が全く無いわな。
2017/11/23(木) 09:54:23.48ID:OPJsj2xh
希望 玉木代表 憲法9条議論深めるよう指示
11月22日 13時44分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171122/k10011232051000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171122/K10011232051_1711221347_1711221347_01_02.jpg

( ´∀`)  この表情の画像をよく使われるけど…
(-@∀@) タマキン的にはおkなんですよ、たぶんw
2017/11/23(木) 09:54:42.86ID:8/8suVeb
>>432
よく「顔は生まれつきのものなんだからあれこれ言うな」と言う人がいるが違うな
生まれ持ったものだからこそ大事なんだ
生まれついて犯罪者気質の人間やキ印ってのは間違いなくいる訳でね
2017/11/23(木) 09:54:57.32ID:r9Ftm5z9
>>356
>「選挙では、なぜ民主党を応援するんだと、父の後援者たちから怒鳴られたり泣かれたり。
>それでも、私は党派を超えて国益になると説得しました。

これ、どういう国益になるのか詳しく説明してくれるのかな?
インタビューに行きたいぞ。ボリス・ジョンソンの風刺画とかうんちパンツの国会質問ビデオを持って。
2017/11/23(木) 09:58:33.23ID:k0+xufIz
バランス厨でしょ
「野党の勢力が強くないとラ党が暴走する」みたいな
2017/11/23(木) 10:00:59.41ID:2w5fDGSW
玉川「モリカケ問題は犯罪じゃないから警察では取り締まれないから国会で捜査権のある機関を作って
忖度を取り締まれ」
2017/11/23(木) 10:02:12.33ID:e4/AXa0x
秘密警察かよ、玉川やべぇw
2017/11/23(木) 10:02:38.03ID:ncDoi05x
友達のいるやつは首相になれないとか立法すればいいんじゃないの____
2017/11/23(木) 10:02:48.70ID:om+lT5aZ
このいざこざ、産経は当然だけど読売が詳しく報道しているのが意外だな。

サンフランシスコ市長、慰安婦像の寄贈受け入れ
読売新聞 11/23(木) 8:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171123-00050002-yom-int
2017/11/23(木) 10:02:50.29ID:24IoTgHJ
>>437
底魚っぽい
2017/11/23(木) 10:02:51.07ID:8/8suVeb
>>437
こいつも「目」がやばいというのがよく分かる一枚だw

某所で「ラ党の松川るいとイソ子が似てる」という話が出てたけど
確かに顔の作りは似ていなくもないが目つきが全く違う

まあ何にせよウリは「生来の要素」を軽んじる人は頭でっかちのリベラルなんだろうと思う
2017/11/23(木) 10:04:35.05ID:r9Ftm5z9
>>441
  , 。  
 ( 々゚) ? 
 し  J 
  u--u
2017/11/23(木) 10:04:59.41ID:y760aEBG
犯罪と関わりの無い団体や人物を取り締まるって、誰が?(ぼうなし)
テロ等〜は、反社会的組織に属する人間が悪だくみしたらしょっ引くよ、という法律だけど、散々叩かれたのになあ。
2017/11/23(木) 10:05:49.25ID:pykpzl++
>>438
このスレにも見た目の事を言うと風紀委員気取りがシュババババって走ってきて苦言()を呈するけど
造形じゃなくて表情や顔付の事を言ってる人が殆どなんだけどねえ
思い当たる節でもあったのかな風紀委員さんは__
2017/11/23(木) 10:06:17.02ID:8/8suVeb
>>448
酒場で「アベのヤローを頃したい!」と言っただけで逮捕される人が出るのはまだですか?w
2017/11/23(木) 10:06:24.79ID:7mTfsQal
>>441
「犯罪にならないのを取り締まってどうする?」
と言ってはいけませんね_______w
2017/11/23(木) 10:06:56.50ID:hgh5Zwdv
>>441
過剰な取り締まりは不毛な例

コンビニエロ本撤去に歓喜した人が
http://pbs.twimg.com/media/DPMPdleV4AAnYAd.jpg

801本も撤去対象と知り発狂するの図
http://pbs.twimg.com/media/DPMPefzVQAEFJeg.jpg
2017/11/23(木) 10:07:34.97ID:om+lT5aZ
>>87
狗も特集を組んでいるし、ゴミに連絡を入れて強行したんだな

女性議員が議会に子連れ出席求め 開会遅れる 熊本市議会
11月22日 14時49分

22日開会した熊本市の定例市議会で、女性議員が生後7か月の長男と一緒に
出席しようとし、対応を話し合うため開会が40分遅れました。
議員は「子どもと一緒に議会に参加して発言できる仕組みを整えるよう主張したかった」
と話しています。(以下略)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171122/k10011232091000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171122/K10011232091_1711221545_1711221545_01_02.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171122/K10011232091_1711221534_1711221545_01_03.jpg
2017/11/23(木) 10:11:47.58ID:Bhq8MBbf
>>453
百歩譲って市民が誰でも利用できる一時預かり保育室を市庁舎に併設するって話なら分かるけどな

なんでこういう人物って物事を複雑にしたいだろうな
2017/11/23(木) 10:11:52.25ID:7mTfsQal
>>365
一時間経たないうちに泣き喚いたんですねw
そら御坊が悪い__________
2017/11/23(木) 10:11:54.07ID:zGfvKj1e
>>453
>議員は「子どもと一緒に議会に参加して発言できる仕組みを整えるよう主張したかった」

え~と、この人何いってるのか判らない。
誰か三行で説明して。
2017/11/23(木) 10:13:01.76ID:k0+xufIz
>>441
>モリカケ問題は犯罪じゃないから警察では取り締まれないから

日本国憲法第31条 
何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。
(罪刑法定主義)

犯罪じゃないものが取り締まれないのは当然だろ、
玉木は日本国憲法読んだことないのか?

>国会で捜査権のある機関を作って 忖度を取り締まれ

日本国憲法第33条 
何人も、現行犯として逮捕される場合を除いては、権限を有する司法官憲が発し、
且つ理由となつてゐる犯罪を明示する令状によらなければ、逮捕されない。

逮捕令状・捜査令状は裁判所の仕事だろうが、三権分立を無視するのか?
玉木は日本国憲法読んだことないのか?
2017/11/23(木) 10:13:02.48ID:6LubCON0
左翼が黙秘権を否定し秘密警察を肯定する時代か
2017/11/23(木) 10:13:04.52ID:2w5fDGSW
玉川「不倫した議員は選挙で禊が済んだがモリカケ問題は選挙で勝っても禊が済んだとはいえない」
2017/11/23(木) 10:14:09.66ID:y760aEBG
小西ひろゆき (参議院議員)‏認証済みアカウント @konishihiroyuki 12時間12時間前
9条について玉木代表は「(要件などの)明文規定がないことで、自衛権の範囲が伸び縮みしてしまう問題点がある」と指摘
⇒そんな問題は一切ない。9条解釈は伸縮など論理的に不可能。「武力行使は一切禁止と見える」が究極例外で限定的な個別的自衛権のみを許容している。

小西ひろゆき (参議院議員)‏認証済みアカウント @konishihiroyuki 12時間12時間前
希望の憲法調査会が初会合 玉木代表「議論深めたい」
玉木代表「憲法は時の権力を縛る国民との契約書だ。与野党の議論を正しく引っ張っていけるぐらいの気持ちで正しい憲法議論を深めていきたい」
⇒意味不明。憲法は国民のみの所有物で、権力者に対する一方的な命令書だ。

コニタン的にタマキンはウヨク____
コニタンが発作を起こした時にタマキンがターゲットになる可能性もアリか。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2017/11/23(木) 10:15:10.74ID:k0+xufIz
>>454
議員なんて地方でも普通より高給だし、別に毎日議会が開会されてるわけでもないし
本当に貧しくて仕事と育児の両立に苦しんでいる本当に大変な女性達の問題解決には何の役にも立たないんだよな
>議員のパフォーマンス育児
2017/11/23(木) 10:15:21.04ID:Bhq8MBbf
>>457
隣の自称超先進国じゃ遡及法が普通だから日本が遅れてるんだよ(棒
あとは紅国だと罪状無しで収容所逝きは確定だし(遠い目
2017/11/23(木) 10:15:24.53ID:OPJsj2xh
>>211 >>314 
こいつもかw
これはエダノンが可哀想だ。
民進党の地方議員を優先するが新しく立憲から地方議員に立候補を望む人たちもいる。
兼ね合いがあるから年内に意思表示を求めただけだろ。
2017/11/23(木) 10:15:31.20ID:8/8suVeb
>>453
登院するときからカメラ連れてたし確信犯だよな
しかもゴミには事前に連絡したのに議長には一言も連絡せず拒否され紛糾するのを想定していた

主張を通すためにルール(この場合は「議員と議会事務局職員以外は議場に入れない」)を無視するってのは
典型的なテロリストの手法だ

賛成してるやつらは自分が属する集団で誰かが
「このルールが気に食わないから破ります。これは問題提起です」ってやっても耐えられるのかね?w
「8:30出勤は早すぎるので俺は9:00から出社します。これは問題提起です」
「ゴミ出しルールが面倒くさすぎるから守らないことにした。これは問題提起だ」
2017/11/23(木) 10:16:37.61ID:FnMWMCQd
>>443
ボッチは我が党に沢山居ますからね
サミットでボッチの首相とか選挙負けた会見を一人でやってる党首とか
2017/11/23(木) 10:17:38.19ID:k0+xufIz
赤ん坊をきちんと一人の人間として認めていれば、議員として当選していない赤ん坊が議場に入れないのは当然
議場に連れ込もうとしている時点で赤ん坊を人形かなんかと勘違いしている翔子
2017/11/23(木) 10:18:38.96ID:Bhq8MBbf
>>466
まぁ歪んだ主義を通す道具として使ってる時点でなぁ
468日出づる処の名無し
垢版 |
2017/11/23(木) 10:18:39.83ID:FoMCkjeq
森友「安倍晋三小学校」記載なし 設置趣意書を自民議員が入手
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171123-00000075-san-pol

朝日新聞は同月9日付で、詐欺などの罪で起訴された前理事長の籠池泰典被告が「『安倍晋三記念小学校』と記載したことを朝日新聞の取材に認めた」との記事を載せた。

しかし、和田氏が公開した趣意書は「開成小学校」と書かれ、首相名はなかった。和田氏は「全くの嘘だと判明」とし、「当時の民進党執行部の責任は問われないだろうか」と記した。
2017/11/23(木) 10:18:46.54ID:hgh5Zwdv
>>456
育児と勤労の両立に邁進するアテクシを見て
ああもっと見て支持して!

すまんこれ以上続けたらホルスタインになるわ

--
前スレでもこの生み遅れBBAの炎上商法に突っ込みと非難が殺到していたが、日本死ねと同じで現状の福祉行政の努力と成果を全否定してから「アテクシが改善しました〜ホホホ」にする気満々だろ緒方
470日出づる処の名無し
垢版 |
2017/11/23(木) 10:19:12.01ID:FoMCkjeq
森友値引き 会計検査院、異例の検査も撤去費示せず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171123-00000070-san-pol

関係者によると、処分費の積算をめぐって財務省や国交省と見解の相違もあり、
「積算額は前提条件や算定方法によってさまざま。一概に不適正とは言い切れない」(関係者)。
国有地売却には公平性、透明性が求められるが、検査院の調査では、国有地が不当に
値引きされた証拠は見つからなかった。

この問題では、国有地に建設予定だった小学校の名誉校長に安倍昭恵首相夫人が一時就任。
国会などで「(首相サイドの意向を)忖度(そんたく)したのでは」と追及する声もあったが、検査院は忖度を裏付けるようなものはなかったとした。
2017/11/23(木) 10:19:58.77ID:2Qf1bdcd
>>468
また捏造報道か
ムカつく〜
2017/11/23(木) 10:20:13.88ID:zWL2P87n
役所の少なくとも現場-下級管理職には
「事務職の為の業務ツール講座」
みたいなのをきちんと研修させて業務に活かすようにすれば
かなり効率的になる気がする。
2017/11/23(木) 10:20:28.17ID:zGfvKj1e
>>463
でも支持団体や地方にとっては、ここ1~2年中央の都合にふりまわされっぱなしですからね。
不満が出ない方がおかしいですし。
2017/11/23(木) 10:20:45.35ID:om+lT5aZ
>>453
狗って、もう一本特集記事を組んでいたわ

議場に子連れはあり?なし?
11月22日 18時28分

熊本市の市議会に、生後7か月の子どもを連れた女性議員が出席しようとしたところ、
ほかの議員から退席を求める声があがりました。
対応を協議した結果、女性議員は友人に子どもを預けて出席することになり、
本会議は40分遅れて開会しました。
議員は子連れでは議会に参加できないの?
そもそも議場に小さな子どもは入れないの?
海外ではどうなっているの?
議場についての論争を取材しました。(ネットワーク報道部)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171122/k10011232281000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171122/K10011232281_1711221657_1711221700_01_02.jpg
2017/11/23(木) 10:21:05.28ID:pykpzl++
だいたいマスゴミが基地外で圧倒的少数派のパヨクに牛耳られているから
お馬鹿みたいなアフォーマンスが罷り通るんだから
さっさと解体解体
2017/11/23(木) 10:21:59.00ID:y760aEBG
赤ん坊が泣いていたら会議に集中できないよ。
周りの人達の事も考えて欲しいなあ。
2017/11/23(木) 10:22:37.70ID:k0+xufIz
蓮舫だって連合まる無視なのに、あの時点で切っておかない連合が悪い
2017/11/23(木) 10:22:54.06ID:h4JyIVBJ
>>458
(他人の)黙秘権を否定し、
(自分が運用する)秘密警察を肯定する
のがサヨク。昔から。
2017/11/23(木) 10:23:00.09ID:24IoTgHJ
>>463
連合のリ党支援条件として
「地方議会議員にはリ党は手を出さない」と念を押してたのかも。
2017/11/23(木) 10:24:45.17ID:Qvl3JBFd
>>459
モリカケ→マジレスに対するいいがかり&下衆の勘繰り
ゼツリーヌ→マジモン

禊をしないといけない汚れって、どっちがより厚いんでしょう_
2017/11/23(木) 10:26:10.61ID:XYqOqRWm
コニチハ貝塚研

>>474

件の人、こう並べるとジワってくるねー

https://i.imgur.com/ghXUxNj.jpg

https://i.imgur.com/krQmviq.jpg
2017/11/23(木) 10:26:17.64ID:k0+xufIz
我が党がアホ過ぎて(たとえば共産党嫌いの連合を無視して我が党が共産党と組もうとしてたり)
連合の方が分裂すると予測されていたが、ふたを開ければ我が党の方が分裂していたというオチ
2017/11/23(木) 10:28:12.27ID:y760aEBG
>>481
レッズの池内さおり(落選中)にも似てる。
人生楽しくなさそうなんだよなあ。
2017/11/23(木) 10:28:42.04ID:OPJsj2xh
>>473
それはあるかw
>>479
ああ、そうか。連合にとっては下部、地方の方がいろいろ揉めるのかな?
所属の最小単位の旗を掲げる人たちだものね
2017/11/23(木) 10:29:50.62ID:8/8suVeb
>>458
何も不思議はないぞ
ソ連にはKGBという秘密警察があり
政治裁判は事前に拷問で「自白」調書を作成しておくのが常だった
弁護人はKGBの息のかかったやつで真面目に弁護する気ゼロ

つまり沖縄タイムスの言ってることはまさに左翼の王道だ
2017/11/23(木) 10:30:24.01ID:k0+xufIz
先ほどのリンカーン大統領の言葉じゃないが
「達成感を感じ、人生楽しく生きてきた人」の顔と
「他人に文句言ってばかりで、人生に不満を感じて生きてきた人」の顔って違うよな
2017/11/23(木) 10:30:39.09ID:y760aEBG
つるの剛士が「心の中に貧しい言葉が有る限り、政権が変わろうが永遠に貧困から逃れられないぞ」とツイートしたらパヨさんが大発狂してたなあ。
思い当たる人が多いんだろうなあ…。
2017/11/23(木) 10:30:59.97ID:k7WYusVd
>>453
このかた以前に長女(今回の乳児とは別の子)を連れて視察に行きたい!とゴネたり妊娠9ヶ月で議会に参加したりとそれなりの前科持ち
長女の時はどうなさっていたのかしら____とかなんで今回はカメラが同行してバッチリ撮影しているのかしら____とか疑問に思ってはいけないのですね
しかしこの手のかたって塩村さんといい詩織さんといい「泣きたい時に泣ける」スキルは高いものをお持ちのようで
それが世間に受け入れられるかどうかは別として
2017/11/23(木) 10:31:35.34ID:eXpDg47m
>>474
そのネタ、音喜多が早々に逃亡したので多分シナリオが思うように進んでないか
市議本人からまずいものが出てきそうな悪寒がしたんじゃないですかね
しかし音喜多、沈みかけた船からの逃げ足は早いな(ただし乗船前から明らかダメそうなのが明白な船には乗ってしまう)

おときた駿(東京都議会議員 /北区選出)認証済みアカウント
@otokita
2時間2時間前
ブログ更新:問題提起は評価したいが、手順とやり方には改善点も…熊本市議による子連れ議場出席について http://otokitashun.com/blog/daily/16578/
良い問題提起だからこそ、少なくとも議運および議長への正式な申し入れを行っておくなど、
もう少ししっかりと手順を踏んでから行ってほしかったなと感じる次第です。
2017/11/23(木) 10:33:16.53ID:1e3cjZXB
>>469
日本死ねで(例え悪名であっても)知名度を上げて選挙に勝ったパコリーヌの二匹目のドジョウ狙いじゃないかなあ。

乳児をぬいぐるみかなんかと勘違いしてるんじゃねえの?
2017/11/23(木) 10:33:56.12ID:Q8kCsNZ9
>>464
それって奴等の平常運転じゃないですか。やだーーーーーーーーーーーー
2017/11/23(木) 10:35:07.75ID:ybKfoEYo
>>441
テレビ局得意の「取材なんだからいいでしょ〜?」なぞと言いながら飯とかタカるのも取締り
対象になるのう。


>>455
泣き喚かせたりはしなかったニダ。人聞きの悪い。
ちょっとすすり泣いただけニダ。


>>474
>議員は子連れでは議会に参加できないの?
>そもそも議場に小さな子どもは入れないの?
>海外ではどうなっているの?

全部事前に調べられるだろ。
調べて、一時預かり保育室の設置なり提案すれば良かったものを、注目を集めるために
子供をダシにすんな。
2017/11/23(木) 10:37:55.00ID:XYqOqRWm
>>489
子育てだったらしゃしゃりでるコマ先の動きも注目ですねー


>>492
デスヨネー
子供をダシにして目立ちたいだけ。

本当にそうしたいのであればもっと自分でいろいろ勉強して
地道に話あうべきですねー
2017/11/23(木) 10:38:40.59ID:om+lT5aZ
>>488
子供が複数いるのか〜

パコリーヌもそうだけど、
妊娠出産子育てに周囲が手助けしたら更に斜め上にかっとぶんだよなぁ…
元同士のまさえちゃんが嘆いていたがwww
どうしてこう、分をわきまえるという事ができないんだろう?
一般常識を守って働いている女性にはいい迷惑ですわ。
2017/11/23(木) 10:38:45.88ID:eXpDg47m
例の市議、石垣島の石嶺と似てるって声もチラホラ出てるけど
実際経歴が両方とも九州の進学校→外語大だからねえ
石嶺が筑紫女→大阪外語大中退で今回のがクマタカ(熊本の頂点)→東京外語大だし
多分実家があんま不自由しない家だろうし両方とも、んでプライドの高さと出羽守気質も似てるし
2017/11/23(木) 10:39:07.22ID:KsHyXzzA
>>492
議場が、子供(特に乳幼児)にとっていい環境かどうかを
まず考えるべきと思うんですがねえw
2017/11/23(木) 10:39:58.49ID:e4/AXa0x
子供をだしにする
子供でだしをとる
2017/11/23(木) 10:41:02.62ID:k0+xufIz
逆に乳幼児連れの母親だけの議会というのも見てみたい
幼稚園のママ達の会話って、きちんと議題進行して、決議をまとめられるかな?
2017/11/23(木) 10:41:07.45ID:1e3cjZXB
>>494
まさえちゃんがまともに見える時代が来るとはなあ。

戦後民主主義教育の成果ここにあり。
2017/11/23(木) 10:42:01.32ID:y760aEBG
子供をダシにというと、サリドマイド児の倅を講演会に連れ回した男が、倅に自愛された話を思い出すなあ。
ネット上のデマだと言われていたけど、連れ回した本人が「青い鳥はいなかった」という本を出してた。
あれは極端なパターンだけど。
2017/11/23(木) 10:42:50.78ID:eXpDg47m
>>496
それが本当第一
7ヶ月だったらそろそろハイハイダッシュもしたい頃だし、
じきにいろんなところによじ登ったりしたがるし、イヤイヤ期も早い子なら1歳半にはくるし
お手本になったらしいイタリア議員んとこは女児だったけど、男児だったらもっと騒がしいし
2017/11/23(木) 10:42:52.23ID:OPJsj2xh
議会を邪魔された。朝日新聞死ね
2017/11/23(木) 10:44:29.20ID:y760aEBG
>>495
両方とも実家が裕福そうだし、預ければいいのにね。
石嶺も緒方も一般的な企業での就職経験が無いってのも、常識外れな行動を取ってる理由の一つかなあ。
2017/11/23(木) 10:44:53.14ID:VzR4ZJk0
>>487
1.文句言っても気に入らないものは変わらない
2.でもせめて文句言ってウサばらししたい
3.1.に戻る

の無限ループにハマる人は今のネット界隈じゃ左右関わらずゴロゴロいるからな。
ツイッターとかだとこういう人たち同士でクラスタ組んで流れが更に加速して蠱毒状態に。
2017/11/23(木) 10:44:58.69ID:BN6l1ZS5
>>458
サヨクとか一番秘密警察になりたがる手合いやん。
というか現状ですらそれめいた特権を主張してネトウヨなるものを弾圧したがってるでしょう。
しばき隊とか。
2017/11/23(木) 10:50:20.75ID:svqIfvDq
>>363
表に出なくなっただけ!のパターンも
2017/11/23(木) 10:51:27.48ID:eXpDg47m
>>499
まさえたんは行動や発言は度々ズレちゃいるけど「子供の立場に立たなきゃいけない」って
ことは一応わかってるんですよね

おしりは完全に子供を放棄してるし、リンくん()を側近に加えるのでも
「いや少なくとも今じゃねえだろ」という意見すら聞き入れないほどに彼とパコることしか考えてないのを隠さないし
週4回以上しちゃうようなスキモノ的には、選挙期間の半月我慢しただけでももういいじゃない!
毎日したいの!なんだろうなあ
2017/11/23(木) 10:51:39.11ID:8/8suVeb
>子供をダシ

左翼は理で共感してもらえない場合これを使う
戦後のアメリカでローゼンバーグって原子力研究者がソ連スパイをやって処刑された
証拠は歴然だったのでソ連は情に訴えるべくローゼンバーグの子供の「手記」を公開して同情を誘うのに利用した
日本でも戦後になってゾルゲ事件の尾崎秀実の子供たちの書簡が出版されたがこれも同じ手口だ

熊本市儀もその意味じゃ左翼の王道を行っているんだろう
2017/11/23(木) 10:53:08.30ID:ncDoi05x
>>496
子供にとって母親に抱かれている以上の環境はない、くらいに思ってるでしょ
2017/11/23(木) 10:55:14.48ID:nyklMml6
仕事柄いろんな所に出入りしている議員さんが集結している議場になんざ、乳幼児を入れようとは思わんなあ。
どのおっさんおばさんが、どこでタチの悪いウィルスもらって来てるかわからんぞ。
2017/11/23(木) 10:56:18.79ID:VzR4ZJk0
>>500
知ってるとは思うけど、その書籍とコピペとで内容がまた違うで。
2017/11/23(木) 10:57:10.16ID:Bhq8MBbf
>>510
仮に主義主張が通れば子供の健やかな成長が見られなくなっても満足なんでしょ?
素晴らしい覚悟じゃないか(棒無し
2017/11/23(木) 10:57:37.52ID:om+lT5aZ
>>509
同じ口で「父親の子育て不参加」だの「母親のワンオペ育児」だのと
父親側を責めるんだよ。わりと男性が気の毒になるね。
2017/11/23(木) 10:59:23.94ID:k0+xufIz
子供がいるのに週四で夫以外の男に会うとか、性的にはともかく、教育上もよくないよなあ
育児放棄
2017/11/23(木) 10:59:53.82ID:ybKfoEYo
>>509
今はそうでもないが、ヒカル君(仮名)なんてウリが抱っこしてると、迎えに来た母親にすら
行かずに困らせたくらいじゃがのう。
2017/11/23(木) 11:00:29.84ID:+TF5YJmK
            ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ ‐‐- .._
    ., , ' ' / / ""⌒⌒\  ) ` ヽ.ヽ
    //  / | /  ノ    ヽ、ヽ )    ヽヽ
   l {  .|\!゙   (・ )` ´( ・) i/::::::::::::、  } }
   トヽ./|  \    (__人_)  |::::::::::::::::.ソノl
    l ヽヽ ::::.:::::.\   (○) /\::_ -ニ '´ |
    |    `` …====… ´´       | 
.    !                     !
    ',                   ノ 
     ゝ、                /
      ` 、          _.. - ´
          ` ̄ ̄ ̄ ̄ ´
      卑劣にも子供をダシに!?
2017/11/23(木) 11:01:17.00ID:OPJsj2xh
コラム:地方の眼力
【小松 泰信(岡山大学大学院 環境生命科学研究科教授)】
2017.11.22 安倍独裁制と立憲デモクラシーの学び舎
◆やはり今でも、イヌ・アッチ・ィケーですね
沖縄といえば、「しんぶん赤旗日曜版」(19日)が報じたスクープ、鶴保前沖縄担当相の辺野古新基地建設に関わる重大疑惑もトップに取り上げられてしかるべきものである。
しかし、まったく触れられていなかった。同紙一面のリード文を紹介する。
http://www.jacom.or.jp/column/2017/11/171122-34097.php

( ´∀`) アサピーも報じなくていいの?怒られるぞ
(-@∀@) 赤旗->時事->変態、日経->農協新聞のコラムっすか
2017/11/23(木) 11:01:25.07ID:ybKfoEYo
鳩は丸炊きにするより、タレかけながら焼いた方が美味いな
2017/11/23(木) 11:01:31.58ID:8qM7RV+k
         ノ´⌒`ヽ 
     γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  ) 
    .i /  _ノ   ヽ  i )    
     i   (-‐)` ´(‐-)i,/    カーカキンキン♪ カーキンキン♪
    l    (__人_).  |   
    \    i  i   /      若いツバメと しゅしゅしゅ 週4回♪
    /    `⌒ (::::)
    |    ̄ ̄⌒) .|    
     |  ´ ̄ ̄ ̄ .| |
2017/11/23(木) 11:02:12.00ID:k0+xufIz
>>508
>ゾルゲ事件

親とマスコミが騒いでバロム1が中止になった事件だったっけか?
2017/11/23(木) 11:02:13.37ID:1e3cjZXB
>>513
身体は男性なのに「アタシは女なの!」言い張ってる人間の中に男だけが気の毒な現状から逃げたいためにそう扮してるのもいるんじゃないかなあ。
2017/11/23(木) 11:02:42.70ID:e4/AXa0x
抱いてる時間が長い人に懐くんでねーの
乳児に人の判別なんてできんじゃろ
あー、嗅覚は鋭いんだっけ
2017/11/23(木) 11:03:38.34ID:k0+xufIz
>>521
おすぎとピー子とか、IKKOとか、ミッツとか、マツコDXとか見てると
「男として生きるよりおばさんとして生きたほうが楽だよな」と思うことはある
2017/11/23(木) 11:03:58.31ID:Rx/FO/Tf
>>515
自分で蒸し返すとわ___

「喫茶居酒屋「昭和」 板門店 十七日目」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1453109008/

339:大黒 ◆MAOH04dzl2 [↓] :2016/02/03(水) 19:22:03.02 ID:HBpcmISA (2/6)
さて、今日は節分なのです。
今日の旦那は全身青タイツにスケキヨマスクの上から青い隈取、金アフロに角装着
という出で立ちで、園児達にトラウマを植えつけたのでした。

えんちょうてんてどこー?と泣いていたヒカル君。(仮名)
君を恐怖のズンドコに陥れたアレが、君の大好きな「えんちょうてんて」だ。
2017/11/23(木) 11:04:36.07ID:k0+xufIz
>>522
>乳児に人の判別なんてできんじゃろ

おいおい、乳児の能力をなめたらいかんぞ
俺は乳児の頃おっぱいの大きなお姉さんに抱かれてご機嫌だったとか
2017/11/23(木) 11:05:38.65ID:8qM7RV+k
>>517
アカのアジビラに何の価値があろうか
2017/11/23(木) 11:05:50.39ID:h4JyIVBJ
>>518
カラスの場合:
ttp://appleharikyu.jp/hunter/?p%3D1209
2017/11/23(木) 11:05:51.56ID:8/8suVeb
日教組の槙枝の言葉に
「子どもたちに考えさせる教育は間違っている」というのがある
サヨクにとって子供たちは自分たちの思想を受け継ぐべき器だ
2017/11/23(木) 11:06:24.70ID:eXpDg47m
>>510
ちな昨日の熊本、気温最高11.5度
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/yesterday-86141.html?areaCode=&;groupCode=
先週時点の感染症流行状況
http://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&;id=4156
大流行とまではいかないけど上むいてますな

あ、石嶺は石垣島じゃなくて宮古島だったごめん
「進学校から外語大に行ったメガネのちょいブサ女」という点でセンス双子だけど
ああいう高校には最近は「アイドルばりに可愛いのに結構いい大学いく」て二物も三物も与えられた子も珍しくないし
「落ちこぼれてもいないけど勝ち組にも入れてない」クラスでプライドだけはエベレスト級だとひねくれるだろうなあ
2017/11/23(木) 11:07:04.90ID:P3Q4buU5
>>514
連れてけばいい(暴論
2017/11/23(木) 11:07:11.94ID:vtxEfv5r
前川さんが言うのなら間違いないな_______

前文部科学事務次官いわく、ネトウヨは「教育の失敗」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171123-00005004-bunshun-pol
>能弁な寺脇にくらべて前川は控えめながら、ときおり驚くような発言をする。
>「『ネトウヨ』といわれる人たちは、きっと自己肯定感の低い人たちなんだろうと思います。
>『個の確立』ができていないのでしょうね。ある意味、教育の失敗だと思います。
>学び直す機会が必要なんじゃないでしょうか」

>教育行政の事務方の前トップから直々に「教育の失敗」と認定され、「学び直せ」といわれるネトウヨも
>なかなかに哀れである。「ひとりひとりの学ぶ権利の保障」を丁寧に説く前川だけに、その放言はいっそう際立つ。
>よほどネット上の批判が腹に据えかねたのだろうか。
>このほか、官房副長官(当時)の萩生田光一が事務次官会議で『シン・ゴジラ』を「ぜひ観るように」と話していた、
>文科省時代の前川のノートパソコンの待ち受け画像がチェ・ゲバラの肖像写真だった、などのエピソードも興味深い。
2017/11/23(木) 11:07:21.33ID:k0+xufIz
>>528
ポルポトの「笑ってはいけない」並にぞっとするスローガンだな>「考えさせる教育は間違ってる」
2017/11/23(木) 11:07:34.12ID:XYqOqRWm
乳児のヒンニュー教徒も・・・いるだろうなあー
2017/11/23(木) 11:08:00.54ID:ybKfoEYo
>>524
誰も知らない 知られちゃいけない
スケキヨマスクがだーれーなのか〜♪
2017/11/23(木) 11:10:19.44ID:e4/AXa0x
素顔を見られるとヤバいとか
まっててコイサンマンかいw
2017/11/23(木) 11:10:27.22ID:T5dmNpm9
>>531
スクリーン背景がチェ・ゲバラwww

静香ちゃん(偽物)といい、官僚組織がアカまみれじゃねえか。
もっとまともな奴を入れとけよ(棒無し
2017/11/23(木) 11:12:42.75ID:/UVkiKlJ
>>523
「女が男社会で偉くなるにはオッサン化するしかなかった。退いたかこがその一例である」橋本治
2017/11/23(木) 11:13:26.16ID:Cu3gMz8S
選挙で選ばれた政権を独裁とは言わんだろ。
馬鹿か。
2017/11/23(木) 11:13:48.25ID:h4JyIVBJ
カストロ「私は労働貴族が嫌いだ。」
2017/11/23(木) 11:14:17.35ID:1e3cjZXB
>>531
当事者が言ってるんだから「日本の戦後民主主義教育を普通に受ければ我が党気質に成り下がる」は間違いじゃなかったんだな。


>>536
上に書いたけど、教育がアレで成功した人間だけしか官僚になれないんだからアカくなるのも仕方ないんだよ。
2017/11/23(木) 11:16:18.32ID:wlHry08D
>>149
ミ´゚〜゚ミ と言うか、大日本帝国憲法を否定する奴は日本国憲法を否定してる愚物やろ
ミ´゚∀゚ミ 大日本帝国憲法の改正手続きに従って改正された物が日本国憲法だし
2017/11/23(木) 11:17:19.37ID:k0+xufIz
>>537
「女性が男性化して男性社会に入っていく」って、ぜんぜん女性の社会進出じゃないよな
たとえば昔は女性も男性のようなスーツを着て仕事してた
それに対して「女性は女性の体(body)があるのだから、それをもっと意識すべき(conscious)」という発想から
ボディコンシャスというムーブメントが起きた。

そして例によって例のごとく、極東の某国で独自進化を遂げた
2017/11/23(木) 11:17:22.04ID:1e3cjZXB
>>531
それだけ言うなら、ネトウヨを生み出した教育行政の失敗を認めて腹を切るべきなんじゃないの?
2017/11/23(木) 11:17:49.21ID:p1WcNu9y
>>495 >>508
こいつ、まんま石北会系だしな
>35ヵ国を回り、その中で、税収の小さい国や地域でも、日本より福祉が充実していたり、人々が家族とともにゆったりと過ごしています。
>「市の税金を市民に本当に必要なことに使えば、そんな社会が実現できるのに」と歯がゆい思いです。
ってプロフィールに書いてあるし
2017/11/23(木) 11:19:47.08ID:h4JyIVBJ
>>543
コリア学園幹部「もう辞めたから、関係ない」
2017/11/23(木) 11:20:05.47ID:p1WcNu9y
>>532
男が女社会(あるのかどうかは知らんww)で偉くなるには、オバサン化するしかない!?

そんな訳ねーだろwwsage
2017/11/23(木) 11:20:13.61ID:k0+xufIz
>>543
だよなあ
「ネトウヨを生み出さないような教育」を行ってきたのに、ネトウヨが生み出されたんだから
責任は教育行政を担っていた文科官僚にある。全員毛沢東に詫びながら切腹しろ
2017/11/23(木) 11:20:47.25ID:P3Q4buU5
>>531
幼女ポルノだとか幼女あさりストーカーが話題になってる昨今、夜の貧困調査若年女子限定官さんはすこし静かにしてたほうがいいんじゃないでしょうか___
2017/11/23(木) 11:20:50.63ID:Cu3gMz8S
左翼連中がネトウヨとやらを見下す一方で弱者救済とかなんとかほざくのは一体なんなのかね。
思いつきで他人に噛み付くアホさをどうにかしろよ。
2017/11/23(木) 11:21:21.19ID:p1WcNu9y
>>546 は >>537 へのレス
2017/11/23(木) 11:21:39.61ID:k0+xufIz
>>549
だよなあ、前川なんて少女に手を出してた疑惑があるし
2017/11/23(木) 11:22:15.12ID:Bhq8MBbf
>>549
万年成長期なんで四六時中何かを齧ってないと歯が痒いんだろ
2017/11/23(木) 11:22:59.54ID:2w5fDGSW
20171119BS-TBS 週刊報道LIFE 
加計学園獣医学部新設認可審議委員が語った内情 人質四方の声も長期交流の現実日本の刑事司法を問う

20171119BS-テロ朝 激論!クロスファイア 
与野党論客が舌戦!“加計認可”で攻防激化の国会を切る 自民 平沢勝栄 立憲 阿部知子 共産 田村智子

まだ「加計学園が獣医学部新設の申請をしてるのを安倍総理が知ったのは1月20日と言うのは
本当かが明らかになってないなどの疑惑がある!!!」とかやってるんだな。
2017/11/23(木) 11:23:12.99ID:1vFVdxGS
>>446
視線が目の前のモノを見てないように見えるんだよね。
インタビュアーがいようが、聴衆や同席者や
カメラがいようが、自分の脳内ビジョンとしか
対話してないように見える。
2017/11/23(木) 11:23:42.29ID:nyklMml6
>>531
>>「『ネトウヨ』といわれる人たちは、きっと自己肯定感の低い人たちなんだろうと思います。

「ネトウヨ」を見下すことでしか自己肯定感を得られない人っているよねw

>>学び直す機会が必要なんじゃないでしょうか」

学校卒業後に学んだ知識で「ネトウヨ」になった人も、それこそウヨウヨいるんだがw
2017/11/23(木) 11:24:20.95ID:svqIfvDq
>>523
好みの男にタッチしても怒られないしね
あの人たち男が女にやるとセクハラになる触り方してるよ
綺麗どころの女がやってもあざとい扱いされそう
PC的にはマイノリティのセクハラはノーカンなのかね
2017/11/23(木) 11:27:19.06ID:2w5fDGSW
20171119TBS 時事放談 
【希望 玉木雄一郎vs自民 鴨下一郎…加計と小池と石破】「安倍一強」の中で〜これから

 ゲル派は野党批判はしないんだな。マスコミの論調を丸なぞりで与党支持者視点では出演する意味が
全く無い。どうせその路線では総裁選勝てないんだからマジで野党に行けば?
2017/11/23(木) 11:27:35.70ID:BN6l1ZS5
>>538
立件の元首相のアレは議会制民主主義は『期限を切った独裁』と名言したそうな。
つまりサヨクが民主主義的に与党になると合法的に独裁を始めるんだよ(棒なし
2017/11/23(木) 11:29:44.79ID:ybKfoEYo
>>556
セクハラされてる方が声をあげにくいってのはあるだろうね。
テレビ業界でオカマとかオネエはマイノリティなのか?って素朴な疑問も湧くけどw
2017/11/23(木) 11:30:35.52ID:B+g8wQYF
>>149
むしろ帝国憲法のが改正条項みれば簡単にできるんだよね
国民投票要らないし

それを不可能にしたのが当時も護憲派だったというのが皮肉だけど
2017/11/23(木) 11:31:14.03ID:Cu3gMz8S
>>555
なんかね、根っこにあるのが「高学歴は朝日を読む」みたいなので笑えるんだよね。
こんだけ馬鹿にされても自覚しないんだからマジ笑える。
2017/11/23(木) 11:31:39.87ID:p1WcNu9y
>>549
>ネトウヨとやらを見下す一方で弱者救済とかなんとかほざく
団塊ジュニアには少々きつい言い方かもしれないが、失われた20年の影響で今後「キモくて金の無いおっさん」が爆発的に増えていくな
団塊ジュニアとその後の世代(1972〜1982年頃生まれ)は人口過多+不況で非正規or無職の期間が他の世代に比べて長い人が多いし

この世代をどうしていくかが今後の課題だね
2017/11/23(木) 11:32:21.96ID:N1lXfiTj
>>561
ぼくも朝日新聞を読んでいます。
2017/11/23(木) 11:33:49.54ID:k0+xufIz
これからの日本、これからの教育 (ちくま新書) 新書 – 2017/11/8
前川 喜平 (著),‎ 寺脇 研 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4480071067

ゆとり教育の寺脇と一緒に本を書いてるんだから、前川・寺脇あたりがいた文科省は
日本をダメにするために全力を注いでいた連中の中心の一つなんだろうな

大学の創立も、地元の誘致や大臣の指令を忖度せずに、文科省官僚が勝手に決められれば
天下り斡旋も自由にできるし、大学の方針も文科省が自由に扱える

そりゃマジレスと加計学園に反発するわけだ。自分達の収入源も工作手段も取られるからな
2017/11/23(木) 11:34:26.23ID:P3Q4buU5
>>558
>期限を切った独裁
おもい浮かぶのはいちおう大統領選挙やってて任期後や途中に牢屋にぶちこまれるなんとか無敵の国__
2017/11/23(木) 11:35:23.32ID:OpEb1Tho
>>531
>文科省時代の前川のノートパソコンの待ち受け画像がチェ・ゲバラの肖像写真だった、などのエピソードも興味深い。

確かに興味深い
語るに落ちたというかw
2017/11/23(木) 11:35:25.60ID:vab2JA3b
袋叩きにされ、開き直ってセクハラ被害を告白するwww

性的虐待まん延の米体操界、新たに五輪金メダリストが被害告白
2017年11月22日 12:17 発信地:ロサンゼルス/米国

【11月22日 AFP】米国の女子体操選手で五輪金メダリストのガブリエル・ダグラスが21日、
自身も過去に同国体操連盟の元チームドクターから性的虐待被害を受けていたと告白した。

 ダグラスは先週、同連盟の元チームドクターで現在20件以上の性的暴行罪に問われている
ラリー・ナサール被告からの性的虐待を告白したチームメートのアレクサンドラ・レイズマンを
名指しで批判。女性の服装によって疑惑の内容を見直すべきであるとするのは
言語道断だとして、被害者を辱めるのを終わりにすることを求めたレイズマンに対し、
ダグラスは女性には「慎ましく上品な服装をする責任がある」と切り返した。

「刺激的でセクシーな服装は、悪い連中を引き寄せる」とのダグラスのツイートは
後に削除されたが、今回の投稿は被害者であるレイズマンを「辱めた」として
厳しい非難を浴び、謝罪に及んでいた。

 そして、この日になって再び声明を発表したダグラスは「まず、チームメートの一人が
した投稿に対し、私が取った返答の仕方について改めて謝罪したい」と切り出し、
先日の発言はレイズマンに対する批判の意図はなかったとした。

「自分のコメントが被害者を辱めているとは思っていなかった。
なぜなら、どのような格好をしたとしても、それが嫌がらせをしたり、
虐待をしたりする権利を誰かに与えることには決してならないと理解していたから」

 さらに「自分たちが着るレオタードのせいで、ラリー・ナサール被告によって
性的虐待を受けたのは自己責任だと言っているのと同じになってしまう」
「ここ数年は黙っているようにとされていたから、他にも多くの経験をこれまで公に共有して
こなかった。でも正直に言って、非常に胸が痛むようなことも多々あった」と続けた。

 ダグラスの代理人はその後、米紙USAトゥデーに対して同選手もナサール被告の
被害者だったことを確認。レイズマンとダグラスのほか、すでに現役を引退している
マッケイラ・マロニーさんも先日、医療的に必要な治療と称し、
同被告から性的被害を受けたと打ち明けている。

 米国体操連盟で約30年にわたり活動し、計4度の五輪で同国代表チームに帯同した
ナサール被告は、すでに児童ポルノ所持の罪を認めており、現在問われている22件の
性的暴行で有罪が確定すれば、終身刑に直面する可能性があると伝えられている。

http://www.afpbb.com/articles/-/3152389

チームドクターのセクハラを告発したアレクサンドラ・レイズマン(左)
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/9/700x460/img_395b87b4aeaf777698e10a89ecd9ef6d181072.jpg
「でもウリも被害者なの」と開き直ったガブリエル・ダグラス
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/7/700x460/img_8788a86a7d80029f34d25e7defb663c8130945.jpg
2017/11/23(木) 11:35:27.94ID:T5dmNpm9
さすがマスゴミ様は違いますねえ(棒無し

野党の質問にイチャモン 安倍自民の狙いは“山尾潰し”か
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/218120

 自民党が国会の質問時間を「与党5対野党5にしろ」と要求し始めたのに続き、こんどは野党の質問通告が遅いと言い出した。表向きは
「各役所が拘束され、かなりの負担がかかっている」ことを理由にしているが、実態は違うようだ。

「役所の負担なんて心配するフリだけですよ。答弁に自信がないから、官僚にきっちり原稿をつくってもらう時間が欲しいという意味です。
21日に開かれた自民党の正副幹事長会議では、野党の質問手法についても議論があった。ある閣僚経験者は『野党が<共謀罪に
ついて聞く>という1項目を通告しておいて、1問について10パターンの質問を用意しておけば、10問で合計100もの質問が繰り出される。
このすべてに対して準備することができないから、答弁に窮してしまう。名前は言いたくないが、山尾議員なんかはベテランだ』と泣きを
入れていました。法案をしっかり理解していれば臨機応変に答弁できる部分もあるはずで、すべての質問を細かく事前通告し、それに対する
答えをあらかじめ政府が用意しておくのであれば、国会審議は単なるセレモニーに成り下がってしまいます」(民放キー局の政治部デスク)

 どうやら、安倍自民党は山尾志桜里衆院議員の“質問力”を極度に恐れているらしい。
 安倍応援団の保守系メディアが“山尾潰し”に躍起になっているのも、安倍自民の恐怖心の裏返しの可能性がある。

 政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏が言う。
「山尾議員は子育て問題でクローズアップされましたが、国会論戦で最も力を発揮したのは共謀罪の審議です。弁護士や検事出身の
国会議員は少なくないけれど、元検事の山尾議員は法律の専門家として理詰めの論戦を挑み、政権サイドはタジタジでした。
今後も法律論になると手ごわい相手だと、自民党が警戒しているのは間違いない。ただ、一連の騒動で、山尾議員が国民から色眼鏡で
見られているのも事実です。不名誉を払拭するためにも、持ち前の質問力を発揮して、国と国民のために必死で働くしかありません」

山尾議員は民進党時代、「安倍首相が最も苦手とする女」と呼ばれていた。それは今後も変わりそうにない。
2017/11/23(木) 11:35:34.65ID:2e7bn6h2
>>555
自分の力で学ばず、他人の言を真に受けている奴がよく言うよな
2017/11/23(木) 11:36:13.96ID:4zGy6NRJ
>>562
団塊Jr.は金の無い団塊世代っていうある意味最悪の世代だからな。今の団塊なんて比じゃないレベルで社会保障の負担になって邪魔者扱いされるだろ。
2017/11/23(木) 11:37:01.92ID:2w5fDGSW
>>564
 こないだ寺脇が宣伝してたけど朝鮮学校への補助についても自賛してるらしい。
2017/11/23(木) 11:38:27.57ID:p1WcNu9y
>>569
というか、大の大人が実名で「ネトウヨ」なんて言っちゃうのってかなり恥ずかしいww
2017/11/23(木) 11:38:40.26ID:h4JyIVBJ
>>567
いたす。
なさる。
2017/11/23(木) 11:40:16.29ID:k0+xufIz
>>572
前川・玉木・小西あたりは2ch(5ch)に出入りしている可能性が   暇だし
2017/11/23(木) 11:40:37.63ID:OPJsj2xh
http://www.eigaland.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/11/hayao_article_story_large.jpg
https://www.cinemaniera.com/wp/wp-content/uploads/2014/11/400AMPAS141108A_0276.jpg
※相手の男性はイメージです
http://cgtracking.net/wp-content/uploads/2014/11/beymax_nhk_08.jpg
2017/11/23(木) 11:41:17.80ID:1e3cjZXB
>>570
救いなのは団塊と違ってアカに希望を持ってないこと。
自分たちになんの利もないアカには靡かんよ。
2017/11/23(木) 11:41:28.13ID:Cu3gMz8S
>>572
それな。
古館の石北会計といい、なんかズレてんだよなw
2017/11/23(木) 11:41:28.40ID:BM/h1lgM
>>561
ブルジョア新聞(ブル新)っていう呼称もありましたねぇ…w
2017/11/23(木) 11:43:50.42ID:whfB8TyX
>>452
そもそもコンビニには本当の意味で18禁無かったしねえ
イオンは昔、ビレバンから性的描写有る漫画置かないようにさせて
それで全店舗置かなくなったし
次は殺人描写のある推理小説かな、過去に前例()有るし
2017/11/23(木) 11:45:06.26ID:p1WcNu9y
>>568
>すべての質問を細かく事前通告し、それに対する答えをあらかじめ政府が用意しておくのであれば、国会審議は単なるセレモニーに成り下がってしまいます

いや、元々法案が通るなんてことは誰でもわかってるだろww
2017/11/23(木) 11:45:32.11ID:zGfvKj1e
>>561
論旨が難解で試験問題向きだっただけなんだよね。
平たく言えば悪文の代表例。
2017/11/23(木) 11:46:08.45ID:x9HQEVgI
>>531
官物のパソコンに個人所有の画像ブッこむだけでもどうなんだという話ですが
よりによってゲバラですか。
許可出した管理者もパヨってたんでしょうかねえ。
え?無許可?いやいや、そんなまさか_
2017/11/23(木) 11:46:44.04ID:43Ie3FuV
>>531
官僚から野党議員に転身する人は、精神的に不安定な人が多いけど、あの人達は教育が成功したと言えるの?____
2017/11/23(木) 11:47:58.36ID:k0+xufIz
会社の会議でも議案渡しておくけどな
その場で答えられないような話が出たって、会議中に調べてたら時間の無駄だし
会議中に結論が出ないなら会議の意味がない
2017/11/23(木) 11:48:16.19ID:om+lT5aZ
>>575
パヤオもセクハラされたと告発するのかな___

ディズニー幹部J・ラセター氏、不適切なハグで休職表明
2017年11月22日 8:10 発信地:ロサンゼルス/米国
http://www.afpbb.com/articles/-/3152334
2017/11/23(木) 11:49:33.13ID:k0+xufIz
>>583
逆に考えるんだ
「前川にとってはあれが成功例だ」と、こう考えるんだ
玉木(東大卒)や小西(東大卒)や永田(東大卒)や山尾(東大卒)など
2017/11/23(木) 11:49:33.36ID:T5dmNpm9
革命に憧れていた前から助平さんは、もしかして自らの貧根を貧困の少女に挿し込んで革命とかしてないよね_____
2017/11/23(木) 11:50:22.57ID:4E06T+Kw
>>314
>枝野さんらしくない
選挙によらない政権交代を真顔で言うような人間がそんな人間でないはずなかろう・・・。
2017/11/23(木) 11:50:32.60ID:zGfvKj1e
>>583
自身の愚鈍化には間違いなく成功したかと。
2017/11/23(木) 11:50:57.78ID:VzR4ZJk0
>>562
ぶっちゃけどうしていくかじゃなくて、もうその世代に対してどうこうできるのも
またその世代しかいない、そういう時期に突入しちゃってんのよね。

どういう年代に差し掛かってしまったんだし、今更戦犯追及も答え探ししてる時間もないと。
少なくとも後の、特にその息子達の世代にとっての将来の日本はその団塊ジュニア世代の
動向にかかってるんだからして。
2017/11/23(木) 11:51:47.53ID:x9HQEVgI
>>584
議事を健全に進行してより良い結論を導き出すのが目的ならそうしますわな。
「首相を追求するウリの颯爽とした姿がテレビに!」とかしか考えないから
現状がご覧の有様なワケでして。
2017/11/23(木) 11:52:07.18ID:pykpzl++
パヨ軍団連戦連敗で頭のおかしさに拍車がかかってるね
ネトウヨ()とか藁人形叩きで憂さ晴らしとか_
2017/11/23(木) 11:53:44.16ID:43Ie3FuV
>>586
永田さんまで?__

永田と対極にいるような野中や宗男は大嫌いだけど、どっちが有能かと言われたら__
2017/11/23(木) 11:54:26.56ID:p1WcNu9y
>>584
日本の石北会が「日本では会議の前に根回しをやって最初から結論が決まってる!欧米はちゃんと議論するから、欧米の方がマトモだ!」みたいな事を言ってたけど
実際どうなんだろう
2017/11/23(木) 11:54:55.75ID:whfB8TyX
>>585
パヤオはお友達がょぅ…だから、パヤオもょぅ__
2017/11/23(木) 11:55:30.10ID:k0+xufIz
>>588
革マルのJR東労組が支持してる枝野がまともな人間なわけないのにな
2017/11/23(木) 11:56:08.26ID:XYqOqRWm
幼児ポルノがだめというフェミ吉は
幼児ポルポトならOKなんだろうか___________

>>567
エスカレートして握手されたのでセクハラとか騒ぎそう。

と思ったら>>585これかよ。
2017/11/23(木) 11:56:12.44ID:k0+xufIz
>>595
駿が許されてるのに和月はなぜ許されないんだ___
2017/11/23(木) 11:56:54.20ID:e4/AXa0x
時代が良くなかったな
2017/11/23(木) 11:57:18.54ID:wlHry08D
>>337
ミ´゚〜゚ミ ポリゴンの時のポケモンの薄い本で、ピカじゃ!みんなピカがいかんのじゃ!ってのがあったな
2017/11/23(木) 11:57:43.60ID:k0+xufIz
そのうち欧米も身体接触のない日本式のお辞儀が挨拶になりそう
2017/11/23(木) 11:58:42.18ID:+TF5YJmK
【ネトウヨネトウヨネトウヨ何度言っても】大塚民進党等研究第23弾【負け惜しみ】


テレビ局の犬になる行き方もあるんだよ___
ttp://pbs.twimg.com/media/DPMgdMIVwAAI4Y3.jpg
2017/11/23(木) 11:59:00.10ID:k0+xufIz
雷くらいがんません(我慢せん)か
2017/11/23(木) 11:59:04.82ID:/UVkiKlJ
みのもんた「アメリカのセクハラは酷いねぇ」
2017/11/23(木) 11:59:42.14ID:8/8suVeb
>>594
多数決を取る会議なら欧米でも根回しはするぞ
マクナマラの回顧録読んでると国連や米州機構で議決前に根回しするという話が出てる
2017/11/23(木) 12:00:18.80ID:fK5QHTzd
>>466
自分〔母親〕だけ傘さして、子供は濡れてたね、おまけに裸足
緊急時に使うような安物乳母車を、片手で操作(反対の手は自分用の傘をさしてた)
人形の方がもっと大切に扱われてるはず
2017/11/23(木) 12:00:39.15ID:e4/AXa0x
不適切なハグ
不適切なハゲ
2017/11/23(木) 12:01:12.77ID:XYqOqRWm
タリバン党結成して政権盗って、女は人前で姿をさらすな、晒すと死刑
の法をつくれば速く万事解決___________
2017/11/23(木) 12:01:56.53ID:0AOE4qgG
>>334
だからマスコミは払下げ価格の決定に不正があったというならまず財務省を攻めろよ
担当者とその上司を吊せばいいじゃんw
アベの関与とかはその次の問題だろ
2017/11/23(木) 12:02:48.37ID:+TF5YJmK
    ◎――◎
   /     \
  ◎       ◎
  |       |
  ◎  〆⌒ヽ  ◎
   \<*‘∀‘>/
      (    )
  ("⌒(⌒⌒)⌒)⌒)
 (⌒ ( ⌒) ) ⌒)ピカッ
     \  /
      / /
     く <
      ,\\ ドッシャーン
     ',∴//∵・
    ヽ( ´д`)ノ
     (>>603
      <
2017/11/23(木) 12:02:58.07ID:Skic3neo
1123 mo-ninngu 森友学園国有地売却検査員8億円値引き「根拠不十分
1123 asatyan 森友ごみ「最大7割減」値引き根拠揺らぐ
1122 jironkouron 代表質問国会論戦と野党の役割は
http://up2.karinto.in/uploader/download/1511406069.zip
DLKEY iroiro
2017/11/23(木) 12:04:52.66ID:T5dmNpm9
おまいう___

蓮舫 11/23 11:37
イビキかいて寝るのやめてくれ。参議院本会議で。しかも、起きたら野党の森友疑惑質問に野次。いいのかそれで。
https://www.facebook.com/renho.sha/posts/1178222012310697

所信表明演説で安倍総理は『財政健全化』に触れませんでしたが、代表質問の答弁でしれっとこう述べました。
「政府は消費税率引き上げ分の使い道を見直し、子育て世代、子どもたちに大胆に投資すると共に、社会保障の安定化にもバランスよく充当。
これにより、プライマリーバランスの黒字化達成時期に影響が出ることから、2020年のPB黒字化は困難となります」「ただし、PB黒字化を
目指すという目標自体はしっかりと堅持します」
10%に消費税を上げ、約5兆円の増税分を育児支援に使うから2020年財政再建目標は無理、と。
そもそも、政府による直近の試算でも2020年のPBは財政再生ケースでも8.3兆円もの赤字見通しで、10%への増税分を財政再建に充てたとしても
なお赤字にもかかわらず、『子育て支援』を名目にこの目標達成が困難と言い切られました。

昨日の衆議院では岡田克也代議士が次世代へ大きな負担を強いるのみならず、社会保障制度そのものの持続可能性を懸念し、歳出削減や
税制改革による歳入増の財政健全化計画、低金利によって抑えられている国債利払い費を国債発行減額にとの提案をされました。
今日の参議院では長浜博行議員が、大規模財政出動の繰り返しと消費増税延期を2度の総選挙と参議院選挙で政争の具に仕立て上げた
安倍総理は、当時の政党責任者が苦労して積み上げた合意をズタズタに引き裂き、後世に大きな禍根を残したと指摘し、総理の所見を質したが、
安倍総理は短くさらっとした答弁をするのみでした。

財政健全化という大きな課題は長期政権ならでは取り組める、との次世代への責任を全く感じられません。他方、何で今なのかさえも不明な
憲法改正も安倍総理は国会では「語らず」です。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1178287618970803&;set=a.114227418710167.17043.100003687284018&type=3

会計検査院が「値引き額の積算には十分な根拠が確認できないうえ、検証に必要な資料が十分残されていない」との検査報告を参議院予算
委員会へ。報告書をよく読みますが、会計検査院には検査の結果、国の会計事務を処理する職員が故意又は重大な過失によって国に著しい
損害を与えたと認める場合や、予算執行職員が故意又は過失によって法令又は予算に違反した支出などを行い国に損害を与えたと認める
場合などには、『各省大臣に対して、その職員に対する懲戒の処分を要求することができる』のです。
来月7日に参議院文科委員会で森友学園・加計学園の審査を行います。文科委員会のみならず規制改革所管の内閣委員会との合同審査を
私たちは求めていますが、与党の理解が得られていません。
https://www.facebook.com/renho.sha/posts/1178321078967457
2017/11/23(木) 12:05:17.79ID:Cu3gMz8S
政治の世界なんてどこの国も似たようなもの
根回しがないとか、出羽の守の願望だ
2017/11/23(木) 12:11:11.67ID:fK5QHTzd
>>486
閣僚か何かに推薦された人を拒否する理由が見つからず、要は「顔が〜」と難癖つけただけじゃなかったけ
高名な禅僧何人かの「死にたくない」、ゲーテの「もっと光を」等
有名人知識人の単なる本音、単なる事実描写をもっともらしく解釈するのには否定的な立場です
2017/11/23(木) 12:12:35.69ID:vtxEfv5r
立憲民主党 @CDP2017 19時間前
https://twitter.com/CDP2017
立憲民主党の第2回全議員勉強会が始まりました。
本日の講師は中島岳志さんです。テーマは「リベラル保守という構想」
「リベラルの反対は保守ではなくパターナリズム(権威主義)」という中島先生のお話が大変わかりやすいです。

【勉強会メモ@左派、右派ってなに?】?中島先生:左派とは、進歩主義や革新主義。
「人間の理性的な努力によって未来に平等社会の実現ができる」と考える立場。
右派とは、反進歩主義。「人間の理性によって理想社会を構築することはできない」と考える立場。

【勉強会メモA本来の保守って?(1)】 中島先生:理性の役割は、理性の限界を認識し、疑うこと。
理性で世界を変えられるという啓蒙主義や、理性への無謬の態度を持つことではなく、
社会的な経験値や慣習、常識が大事。本来の保守は、庶民の叡智に依拠しながら徐々に変革していく立場。

【勉強会メモB本来の保守って?(2)】 中島先生:過去の人間が持つ理性も不完全なので、
昔に戻ればうまくいくというのは本来の保守ではない。本来の保守は理性に対して懐疑主義的。
なのでまず自分を疑う。だから他者と話すことになる。周りと調整する「合意形成」が生じる。

【勉強会メモCリベラルの逆説】 リベラルの意味は寛容、自由。国家が個人に介入しすぎると
思想を統制した独裁国家になってしまう。しかし個人の自由を強調しすぎると皆がバラバラになって格差が生まれ、
逆に権威にすがることに。保守の立場はバランスをとること。今の日本政府は小さすぎる政府。

勉強会後の辻元議員を直撃「自分の存在理由がわかりました!」
2017/11/23(木) 12:13:54.90ID:wlHry08D
>>362
ミ´゚〜゚ミ 本場だと給仕も男だろ?悪魔女帝ヴィクトリアの時代は人頭税の関係で、男を何人雇ってるか?がステータスだったりしたはず
ミ´゚∀゚ミ まぁ一人分の人頭税で数人の雑役ババア雇えるって話やし
2017/11/23(木) 12:13:57.45ID:Wym+b/6Q
>>427
マジレスは観音像に似た顔立ちですからね。
棒なしでクリソツな菩薩像を見たことがありますよ。

>>451
人民裁判に憧れているんじゃないですか_____
2017/11/23(木) 12:14:00.93ID:ybKfoEYo
>>594
同じ口で、日本にはまともなロビイストが居ないって言うんだよなぁ
2017/11/23(木) 12:17:43.69ID:bSm0HsAu
>>518
その鳩は室蘭的にですか?____
2017/11/23(木) 12:20:54.53ID:3SX5Yd7V
保守=既得権益の保護者としての方便
2017/11/23(木) 12:21:18.56ID:E64vEzqF
>>562,590
当たり前だが、その世代でも普通に就職して働いている人間の方が
多いわけよ。

時代がーとか政治がーとかww
2017/11/23(木) 12:21:36.65ID:om+lT5aZ
>>597
記事読めば解るけど、このおじさんはキス魔です。
こちらの方を嫌がっていた人が多いようだ。
見出しにはならなかったけどw
2017/11/23(木) 12:22:08.01ID:nyklMml6
>>615
何このラ党age
中島岳志はネトウヨ

>辻元議員を直撃「自分の存在理由がわかりました!」

お前の存在理由が全否定されとるがなw
2017/11/23(木) 12:22:10.77ID:wlHry08D
>>452
ミ´゚∀゚ミ vwvwvwvwvwvwvwvwvw Unlimited Grassfield Works! vwvwvwvwvwvwvwvwvw
2017/11/23(木) 12:22:21.77ID:3qvP7r1k
>>612
発想が財務省及びマスコミの犬としか思えない緊縮脳だな、これでリベラル気取ってるんだから恐れ入る
こんなんがいるから20年デフレが続いてるんだよ
ちょっと財政緩めると財政赤字がー

>大規模財政出動の繰り返し

増税やって緊縮状態だし、補正予算もショボいレベルなのに
2017/11/23(木) 12:22:43.64ID:eXpDg47m
>>483
さおりたん経歴

中学2年の時、担任から「この成績では志望校は到底ムリ」といわれ猛勉強。松山東高校へ入学しました。
ロックなコミュニスト誕生!
2001年4月中央大学法学部法律学科に入学。法律を学ぶかたわら、
仲間とロックバンドを結成し、ヴォーカルとしてライブ活動も。
在学中に、友人に誘われて日本民主青年同盟(民青同盟)に加盟。その後、日本共産党に入党しました。
中央大学を卒業。民青同盟東京都委員会に勤務。副委員長を務めました。
2009年8月東京12区で、日本共産党の候補者として衆院選をたたかう。その後、日本共産党東京都委員会で、青年・学生分野を中心に活動。
http://www.saori-ikeuchi.com/profile
さおりたんは在家出身レッズなんですかね?___結構この世代でもレッズ折伏ってあるんだなあ
松山東高校は偏差値68でみかん県公立では1番(みかんの1番は私立の寮つき元男子校私立)
とはいえレッズでは中央卒は低学歴扱いなんでしょうかね______
2017/11/23(木) 12:22:54.62ID:YjhlrhPM
>>615
>リベラルの意味は寛容、自由。

自分の自由を尊重して欲しくば、他者の自由を尊重しろ、という事だろ。
他人の金をアテにする連中をのさばらせる「寛容」とは違う。
2017/11/23(木) 12:22:56.81ID:bSm0HsAu
>>531
大人に向かって(洗脳)再教育が必要だなんて素で怖いw
2017/11/23(木) 12:24:31.02ID:wyFukHiH
>>628
農村でエコでロハスな生活をさせよう(文革脳)
2017/11/23(木) 12:26:12.21ID:zWL2P87n
>>621
普通に経済を良くして人手不足を続けるしか政治のできる事は無いすな
2017/11/23(木) 12:28:50.49ID:pykpzl++
ラ党も党を挙げてマクロ経済学を勉強しろよ
2017/11/23(木) 12:29:17.42ID:JjP9snqE
SF市慰安婦像問題について
NHKBS
「慰安婦問題を象徴する」少女像

TBS
慰安婦像
韓国で大学入試が始まりました(笑顔)
2017/11/23(木) 12:30:26.75ID:p1WcNu9y
>>605
その人は「結論ありきの会議は意味が無い」って趣旨だったと思う
2017/11/23(木) 12:31:24.89ID:VzR4ZJk0
>>633
会議の場で何かが生まれると思ってる人はそもそも会議ロクに出てないんじゃね。
2017/11/23(木) 12:34:45.61ID:wyFukHiH
会議の成果には懐疑的。
2017/11/23(木) 12:36:02.03ID:+TF5YJmK
我が党を参考に
会議の場では自分の言い分を一方的に主張して
意見を集約したりお互いが落とし所を見つけることはしない!
どれだけ時間をかけても決まらない!

緑さんが苦言
ガソプーさんが「これが我が党だ!もっと苦労するぞ!」

これでいこう___
2017/11/23(木) 12:36:14.29ID:C+3doiVV
日刊ゲンダイ? @nikkan_gendai
アメリカが北朝鮮をテロ支援国家に再指定した21日、拉致被害者の家族からは日本政府に具体的な取り組みを求める声が相次ぎました。
「首相に訪朝して欲しい」「金正恩とケンカではなく話し合いを」と圧力一辺倒の安倍政権に異を唱えています。記事は本日の3面に掲載。
日刊ゲンダイは駅売店かコンビニで
https://twitter.com/nikkan_gendai/status/933238570734698497

蓮池透? @1955Toru
蓮池透さんが日刊ゲンダイをリツイートしました
横田早紀江さんが、もし安倍批判を始めたら政権は持たないと思う。
https://twitter.com/1955Toru/status/933268615456948224

奪還じゃねーのな
2017/11/23(木) 12:37:39.26ID:p1WcNu9y
>>625
日本批判に「稼げば稼ぐほど税金とられる社会主義国家。日本は経済介入しすぎ」みたいなのがあるけど
米英以外は日本よりも歳出の対GDP比が大きいんだよな
ドイツは歳入の対GDP比も大きいが
2017/11/23(木) 12:39:01.99ID:Wym+b/6Q
>>559
隠しているだけで実はアッーな人や、気が抜けるとオネエ言葉になる人は
結構いるとかなんとかw

>>572
最近は高学歴様御用達wの新聞紙面でも使われている言葉なので、いいんです__
見かけるのはパヨパヨな論客のコラムやイソコ所属の新聞社が
やっている、パヨ丸出しの特集コーナーですけどねw
2017/11/23(木) 12:39:09.33ID:+r2Xn+xR
>>574
どっちの前なんとかさんですかね______
2017/11/23(木) 12:39:18.94ID:Dz7YrFpt
プレゼン能力を試す機会だと思って気楽にやればいいのに、石北さんも

すべての仕事に意味とか求めてたらほんとに要らない仕事ばっかになって、失業者だらけになんじゃね
2017/11/23(木) 12:40:31.35ID:wlHry08D
>>542
ミ´゚〜゚ミ ブラジャーは胸を小さく押さえつけるための枷が元やしなぁ
2017/11/23(木) 12:44:24.19ID:wlHry08D
>>567
ミ´゚〜゚ミ 考案者のレオタードさんはハゲで髭面のナイスガイやしなぁ…
2017/11/23(木) 12:47:55.20ID:om+lT5aZ
NYTのWH番のおじさん記者と、CBSやPBSで司会者やっているおじさんです

米マスメディア業界の大物2人、セクハラ告発で停職
2017.11.22 Wed posted at 18:54 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35110813.html
2017/11/23(木) 12:48:57.26ID:iMrrPSp6
>>638
それ少なくとも20年まえから言われてたのを知ってる17歳
その結果ありとあらゆる予算が減らされてデフレが慢性化して20年ゼロ成長

でもその当時から>>638みたいな批判してた出羽守さんって、今は日本は落ちぶれた云々同じクチでいってないかい?
2017/11/23(木) 12:49:32.19ID:O50enK3e
>>347
疲労を感じなくなる目の覚めるクスリ(商品名:ヒ■ポン)を使った方が安上がりだったり_____
いやリミッターを外すだけだから過労死は無くならないか。
2017/11/23(木) 12:51:09.02ID:p1WcNu9y
>>641
>失業者だらけになんじゃね
日本の少子化で将来的に労働人口が急減して大変だ!みたいな話があるけど、第4次産業革命のAI化やロボット化で
2045年〜2050年頃には人員が今より不要になるから、少子化自体は悪くないとは思う
昔みたいに年間150〜170万とかの出生数だったら、失業者が大量にでるでしょ

将来的に失業率は5〜6%になると思う
まぁ、日本がそうなってる時にはドイツで2桁近く、他のユーロ圏(それまであるか知らないが)で15〜20%になってると思う
2017/11/23(木) 12:51:40.85ID:RiIhldMl
>>645
パヨ「脱成長なんですけど!!!111!!!」
まあ獣にも劣る何かはごみ箱にポイで
2017/11/23(木) 12:52:52.74ID:8/8suVeb
出羽守というと昔落合ノビーの本で
「あめりかはタクシー運転手でも「俺は無知だがでもこう思う」と自己主張する。これが素晴らしい」って書いてたな

無知なら専門家に任せるのが正しい態度だと思うんだが
無知でもいいから喋らせろって風潮が蔓延した結果が脱げパンツ運動な訳でな

「知らないことには黙っている」というのは素晴らしい美徳だと最近は思うのである
2017/11/23(木) 12:56:07.86ID:1vFVdxGS
>>626
ウリのがっこうだと、
音楽系サークルは学祭の出展絡みで
実行委員会(アカの資金源)と懇意かつ
一部のバカがロック精神の反体制派のつもりで
反社団体に取り込まれていくというのがあったな。
2017/11/23(木) 12:57:48.35ID:8/8suVeb
というかそもそも「結論ありきの会議」なんてそんなにあるか?
具体的にどんな会社のどんな会議がそうなのか示してほしいんだが

ウリの利いている限り今どきミーティングにやたら時間かけるのは官公庁だけで
民間は制限時間内に結論出すとかメールの持ち回り決済で済ませるとか省力化しているって話しか聞かんぞ
2017/11/23(木) 12:58:31.01ID:VzR4ZJk0
>>647
今の「若者の○○離れ」って人口比的に適性規模になっただけじゃね?ってのも
含んでそうな気がするわ。

>>649
その「無知でも主張する」筆頭が国のトップの時に起きてしまったのがあの事故の最大の悲劇よな。

事故そのものは天災要素含むし、情報も錯綜してるからあえていうこともないにせよ、
その後の復興が滞ったのはほぼ100%アレが科学的検証を全く用いずに直感だけで対応したせい。
2017/11/23(木) 12:58:45.55ID:p1WcNu9y
>>645
「日本はG7の中で生産性が低い!」って良く言われるけど、生産性を上げるには企業というミクロで見ると、24時間営業で夜間帯の料金を昼間より上げるとか
再配達で料金を取るとかしたら、生産性(1人当たりの売上高)は上がると思う
2017/11/23(木) 12:59:09.27ID:e4/AXa0x
無知がバカな事ほざいたら、完膚なきまでに叩きのめすのが
親切と言うものである
2017/11/23(木) 12:59:58.44ID:jtK1ibXA
>>649
「俺は無知だが、1+1は200だと思う。2じゃないぞ! 10倍だぞ!」
と、言うことは勝手ですが
それを聞いて「黙ってろ」って思うのもおーけーだと思う。
2017/11/23(木) 13:01:55.85ID:4E06T+Kw
>>579
推理小説が悪書扱いなら軍事軍記歴史ものも悪書にされそう____
2017/11/23(木) 13:02:58.41ID:RiIhldMl
>>649
脱げパンツ以外にも知らないなら確実に口に出すのも憚られる案件でもやるやつが多々いるし…
意図的にソースを誤読して煽る香具師すらいる
2017/11/23(木) 13:04:21.53ID:p1WcNu9y
>>652
若者の〇〇離れって、要は金が無いから消費できないだけの話じゃない?

例えば、若者の車離れも、国が金を刷って20代に一人当たり1000万配れば、ある程度は売れるでしょ
車って新車だと200万とかするし
2017/11/23(木) 13:04:59.62ID:e4/AXa0x
最近は、軽自動車もなかなかお高いですからのう
維持費はまだ多少安いが
2017/11/23(木) 13:05:28.80ID:UXzHHcTH
>>653
最近、他国の生産性の計算方法に疑問を感じる。外国人労働者を人数に含めていない気がする
2017/11/23(木) 13:07:40.84ID:VzR4ZJk0
>>656
推理小説が悪書というとこのやりとりを思い出す。

山田風太郎「乱歩先生は知的ゲームとしての推理小説を広めようと努力してるのに
        日本では推理小説といえば今なおエログロ紛いのキワモノ扱いですね」
横溝正史「いや、それ乱歩先生のせいだから。」
2017/11/23(木) 13:07:47.20ID:8/8suVeb
若者の車離れは金じゃなく本当に興味が無いんだと思うがな
若い奴は金を使うところには思い切り使ってる
海外旅行とか習い事とかな

そもそも「車はみんな欲しがるはずだ」という発想が既に時代遅れとも言える
そんな時代はもう十年も前に終わった
2017/11/23(木) 13:09:52.08ID:ybKfoEYo
>>649
マーティン・スコセッシ監督の「タクシードライバー」を思い出すのう。

ロバート・デ・ニーロ扮する主人公トラヴィスは軍生活のトラウマで深刻な不眠症を患い、
どうせなら一晩中運転し続けて稼げる職にしよう、とタクシードライバーとなる。
ある日彼は次期大統領候補、バランタイン上院議員の選挙事務所の近くを通りかかるが、
そこに勤務するスタッフのベッツィーに魅かれ、彼女をモノにするため色んな行動を取る。

偶然乗り合わせたバランタイン上院議員に、「アンタが何をやってるかはよく知らない、だが
俺はアンタが一番大統領に相応しいと思って、周囲にもそう勧めてるよ」と話す場面がある。
2017/11/23(木) 13:09:56.37ID:e4/AXa0x
田舎は一家に一台どころか一人一台が必須なんで
日本中田舎だらけにしてしまえば、きっとたくさん売れるニダ_____
2017/11/23(木) 13:10:29.17ID:h4JyIVBJ
>>632
「慰安婦問題」などハナから存在していない。
「反日活動家やマスゴミが慰安婦をでっち上げたという問題」のみ存在する。
2017/11/23(木) 13:12:05.20ID:p1WcNu9y
>>660
>外国人労働者を人数に含めていない気がする
まぁ、不法移民は含んでないだろうねww
例えば、小売(レジ等あまりコミュニケーションが必要のないの)や外食だと自国民を時給換算で15ユーロで正規で1人雇うより、不法移民を3ユーロ以上〜5ユーロ未満で3人雇った方が安上がりだし

まぁ、ここまで極端な例はないと思うがww
2017/11/23(木) 13:12:28.84ID:h4JyIVBJ
>>643
一方、ブルマさんは御婦人。
2017/11/23(木) 13:13:44.92ID:1e3cjZXB
>>662
iPhoneXなんて10万超えするのが平気で売れてる時代だもんねえ。

昔と今とで金の使い方が変わってるだけじゃないかなあ。
2017/11/23(木) 13:14:57.52ID:Wym+b/6Q
>>664
大都会なのに公共交通機関が脆弱な、天使のいない街という都市が
メリケンの西海岸にあってのう___
2017/11/23(木) 13:16:24.51ID:k0+xufIz
>>667
鶴ひろみさん・・・

>>664
GMは鉄道会社を購入して潰したとか
2017/11/23(木) 13:16:41.27ID:iMrrPSp6
>>653
単純にGDPが伸びてないから生産性が伸びないだけで
なんか世間じゃ逆に言われてることが多い気がするけど

むしろ高すぎる供給力や生産性のせいで余剰設備が多くなってデフレ → 結果正当な対価が得られなくて生産性が落ちてる
みたいな
2017/11/23(木) 13:18:08.70ID:om+lT5aZ
>>669
米国はまた別の話だwww

NYCのまん中なら、車がなくても生活できるのだろうか?
今度は家賃と生活費が足りなくなるんだろうけど。
結局日本と同じで、都会で住むと収入が足りなくて、
田舎で住むと仕事がないんだろうなぁ…
2017/11/23(木) 13:20:40.39ID:p1WcNu9y
>>670 下
そうだ!アメリカ政府はJR東海を買収して東海道新幹線を廃線にしよう!
そうすれば、GM・フォード車が売れるはず

尚、実際はドイツ車が売れる模様
2017/11/23(木) 13:22:14.15ID:Emi69QRn
>>662
個人的にはいうと若者が昔より金が減ったとは思っていません
662さんが言うとおり使うところが変わったというのか正しいと思いますね
2017/11/23(木) 13:22:24.80ID:RiIhldMl
>>654
やるとハッスルしてるとか大人気ないって逃げニダ
あとは長文や長話がどうたらとか…
案件によっては千年二千年の積み重ねがあっての理論展開な物があるからそりゃ長くなるワケで
近現代からの問題でも確実に因果や各種の過程があってのことで昨日今日のことではないからどうしても長くなる
なのに色んな条件や実例を考慮して在野の人間に至るまで試行錯誤を重ねた現行の結論をすぐに無視するから小一時間問い詰めたい(ryとなる

>>659
あと若い人が都市に偏重するなら使う機会も減るから余計に買わない
最近担当の中の人が免許を取ったけどカーシェアリングで済ませているって言った時に単純に昔を同じ消費のやり方で考えても限度があると思った
本人がずっと東京住みだからっていうのもあるだろうけど結構運転はするニダ
若手では姉弟揃って売れっ子であってもあえて買わない
車でとってみてもこういうケースも一部にはあるから消費の形が変わることも考慮していないと

>>662
遠出はレンタカーとかって割とあるかもね
アグレッシブだしレジャーもやるけど都市部に住んでる間は無理に買わないって感じで
社会の構成も変わるから手持ちの想定するモデルが古いままだと使えない事態になりつつある
増税しても影響が無いと言いつつ実際は国際化でより安い商品流れることを理解しないうちの財務省なんかは典型か
他所の国では復興需要があまりインフレ圧にならなかったっていうNZ中銀の物言いが近いだろう
2017/11/23(木) 13:24:34.34ID:k0+xufIz
最近はアベノミクスのおかげで改善してるけどな

GDP年率4.0%増 4〜6月実質、内需けん引
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS14H0B_U7A810C1MM0000/

有効求人倍率 9月も高水準 1.52倍、正社員は最高
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL30HQX_Q7A031C1000000/

貿易収支 5か月連続の黒字
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171120/k10011229231000.html
2017/11/23(木) 13:26:05.83ID:O50enK3e
>>653
日本の生産性の低さは三次産業だけで考えると、欧米に比べると異様なサービスの濃さが原因の一つだと思うんだけどなぁ。
チェーン店の半セルフなソバ屋で食器を下げてもらったり入出店の挨拶が無くなったら、生産性云々言う奴が一番に文句を言うだろうに。
2017/11/23(木) 13:29:14.44ID:k0+xufIz
大学の研究成果の差は、会議の量の差という話は聞いたことあるな。事実かどうか走らない。
2017/11/23(木) 13:31:12.63ID:J5mHHMZK
>>677
>入出店の挨拶が無くなったら、
あれが無いと、まだ準備中だったかな?と不安になるので許して欲しい
イラッシャイマセの電子音声でもいいとは思う
2017/11/23(木) 13:32:11.46ID:e4/AXa0x
チップ払ってあのサービスのトホホさはねえべ>外国
2017/11/23(木) 13:34:09.91ID:xCLC8Ylo
>>679
それ速報値で、後に2.5%に下方修正されてるで
2017/11/23(木) 13:34:31.77ID:J5mHHMZK
>>670
JR北がつぶれかけなのはGMの陰謀だったのか__________
2017/11/23(木) 13:34:59.37ID:RiIhldMl
>>676
例えば無理に深夜営業しなくても収益が確保できるってなるのはいいかもね
深夜営業して十二分に収益が上がるエリアとかでならじゃんじゃんしてもいいとは思うが

>>677
久しぶりに牛丼屋のチェーンに入ったら忙しい昼間なのに下げてくれてそこまでやる意味あるかなって
どうせ食券にしてるならそこもセルフでいいかなって…
食券を回収して商品は店員さんが持ってきてるからそこで最低限必要なもんな決済が終わるんだし
旧来の商習慣とデフレ期のサービスの悪魔合体ってあるよね
2017/11/23(木) 13:35:24.34ID:Kg3TePvf
674
30年前に比べて平均年収は減ってるが
2017/11/23(木) 13:35:29.76ID:Xp5yVD9U
>>671
それに近いのが韓国のサービス業の生産性。
あれも定年後はチキン屋かカフェなんかをやるしかないので過当競争状態になって
金額換算の生産性が落ちまくっているはず。
2017/11/23(木) 13:37:27.79ID:f/3UsqrC
>>655
言って大丈夫なタイプの人が言うからすげーなwwってなるけど、そこらのおじさんが言ったら間違いなく治療が必要だわなw
2017/11/23(木) 13:41:11.67ID:RiIhldMl
>>681
ただ雇用や他の指標はそこまで悪くないし住宅着工も比較的高止まり傾向だから…
2017/11/23(木) 13:41:33.04ID:k0+xufIz
>>682
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  タイヤメーカーの陰謀かもしれないな 
    !゙   (・ )` ´( ・) i/    ミシュラン、グッドイヤー、ピレリ
    |     (__人_)  |     ダンロップ、横浜タイヤ、ハンコックなどなど
   \    `ー'  /
    /       .\
2017/11/23(木) 13:44:06.77ID:9lEOGU2i
>>655
1+1が200で10倍になるような演算を定義しようず
という知的なお遊びじゃないのか____
2017/11/23(木) 13:44:17.86ID:xCLC8Ylo
>>687
今の成長率で満足ってのは逆に日本経済の潜在成長率を過小評価しすぎのように思えるんだよね
そりゃわが党政権とは比較にならないけど

今好景気とかにされちゃうと、「なら増税してもおkね」とか正当化されてしまうジレンマ
2017/11/23(木) 13:48:01.09ID:xCLC8Ylo
一人当たりの労働生産性って商慣習とかじゃなくて、労働に対する対価(GDP)をどれだけ得られてるかって話なんで
一人当たりGDPとかなり連動してるんで、GDPさえ気にしとけばあまり意味のある数字じゃないと思うな
日本経済絶好調のときは米国よりは低かったけどそれでも世界で上位だったわけで
2017/11/23(木) 13:50:56.39ID:RiIhldMl
>>690
だから例えば人が足りない部分に回せるようにポリテクでも何でも使って一定の技能を載せた中途を現場に入れるとか?
文系部門を含めてもっと研究予算を上げるとかもいいかもしれない
検討してみる物はまだまだあると考える
あと少しアレな話をすると環太平洋インド洋圏のブロック化とかも
ともかく出口戦略の時期ではないのは確かだろう
2017/11/23(木) 13:53:38.60ID:svqIfvDq
>>679
挨拶は小売業だと客に「あなたの存在認識してますよ(見てるからめったなことするなよ)」ってアピールでもあるからね
それでもする奴はするんだが
2017/11/23(木) 13:53:49.82ID:Gdi81qQf
>>677
>>683
近くにそば屋があって昼時に店員が下げてくれるんだが、
あれは狭い店内で返却口までわちゃわちゃ移動されるよりも、
店員が薬味とかを補充したり洗い場をサポートしたりしながら食器を片付けて、
お客さんは食ったらとっとと出てってもらうほうが回転率が上がるからだと思うの。
2017/11/23(木) 14:00:44.52ID:Dz7YrFpt
>>692
もっと単純に考えてて、景気対策でありとあらゆる部門の財政支出を拡大すべきかと
そりゃ気に入らない部門もあるでしょうけど

出口戦略とか日経も言い始めてますけど、ほぼ100%景気の足を引っ張る売国奴と認定してよいと思う
2017/11/23(木) 14:05:23.11ID:r9Ftm5z9
>>568
いさ進一?認証済みアカウント @isashinichi 11月20日

国会質問でかっこ良いこと、綺麗なことを言っても、行動がともなっていないから、すぐわかる。

例えば先日の文科委、野党の質問通告は明け方5時。
それまで省庁は徹夜で待機です。
本日の本会議、希望の党の質問通告はなんと、今日午前11時25分。

これで働き方改革や国会改革を語る資格はありません。
2017/11/23(木) 14:06:05.61ID:YjhlrhPM
>>694
客が席につくまで待たされるのと、席について注文してから待たされるのでは、
後者の方が不満が大きい、という話がある。
権利意識が生じるから、とか何とか。

だから、厨房の忙しさに合わせて、席の片付けをコントロールしている、という話を聞いた事がある。
厨房の手が回っていないタイミングで席につかせると、客の不満がつのるから、と。
2017/11/23(木) 14:06:11.49ID:+TF5YJmK
一人あたりの付加価値だからサービス業は価格を欧州並みに上げればいい____
2017/11/23(木) 14:07:04.45ID:VbORWgl+
>>453
親が選ばれると自動的にその子供も議員になる制度をお望みなのでは?
世襲政治なんて目じゃないな
2017/11/23(木) 14:15:24.39ID:WvcTjQnu
>>661
江戸川乱歩のエログロまがいと言えば、
テレ朝土曜ワイド劇場での天地茂主演の「江戸川乱歩シリーズ」が。

必ず出てくるのがヒロインのシャワーシーンと異形・せむし男の天井裏から覗くような偏執振り、
そしてラストで天地茂演じる"明智小五郎"の変装を解くと白いタキシード姿が脳裏に。

今でもCSでやってるときあるけど昔の土曜ワイド江戸川乱歩モノはホントにエロかった。
2017/11/23(木) 14:15:39.00ID:RiIhldMl
>>695
ということで黒ちゃん総裁の定例会見を見てみよう
質問者は外電からの人間を含めて認定なんてレベルじゃなくて完全にそういう行動でしかないよ
国民の知る権利を侵害しているのは記者の方だよ
2017/11/23(木) 14:22:41.47ID:k0+xufIz
>子どもと一緒に議会に参加して発言できる仕組み

被選挙権(議員資格)の年齢条件を完全に無視しとるな
2017/11/23(木) 14:27:18.29ID:8/8suVeb
友人が「三浦瑠璃って辻元清美に似てね?」って言ってて
良く見たら確かに似ていなくもないと思った

最近は露出に伴って中身がぱよであることもバレ始めているが>三浦
2017/11/23(木) 14:28:10.26ID:kngOEU00
>>702
アテクシは特権階級ザマスのよ___

特権階級に就きたかったら自民党に抵抗しなさいホホホホホホホ
2017/11/23(木) 14:35:31.51ID:Dv0fz14V
>>699
アレが大き過ぎる御子息のゲンタローを抱っこして国会に・・・と想像してしまったニダ
2017/11/23(木) 14:39:17.22ID:8/8suVeb
小川榮太郎が朝日に訴えられた新刊「徹底検証『森友・加計事件」が
アマゾンの「政治」部門で一位になったらしい(11/22付け)
やっぱ本の宣伝は朝日と有田に限るな
2017/11/23(木) 14:41:54.72ID:XYqOqRWm
小川さんの本、アサヒは「キョギ゙ダー、シャザイトバイショウ汁」という割には販売停止の
仮処分をしていないのだよねー
2017/11/23(木) 14:44:06.43ID:wBRgdmM6
三浦瑠麗へのオールオアナッシングでの叩きだか僻みだかな書き込みは
唐突だしあんまり共感も出来んので程々にした下さい
2017/11/23(木) 14:48:40.96ID:RiIhldMl
>>708
まあ元々あのおばさんは保守の暴走()を警告するアテクシで顔を売った人間だから割と我が党レベルな事案だし…
何とも薄汚いので直接我が党絡みで出てこない限りは取り上げない方向がいい人罪かも
2017/11/23(木) 14:49:19.68ID:8/8suVeb
>>707
アサヒが葬式を出したい人リスト

マジレス
稲田朋美
杉田水脈
ケントギルバード
放送作家のハゲ
前ドルジ容疑者
都知事
足立康史
小川榮太郎←New!

「悪魔祓いの戦後史」の稲垣武さんの葬式も出したかったんだろうが既に物故されている
ああ特亜は墓を暴いて屍に鞭打つのか___
2017/11/23(木) 14:52:08.35ID:k0+xufIz
>>710
右左もさることながら「朝日新聞を批判した人間は絶対許さないマン」になってるよな
どんだけ打たれ弱いんだか
2017/11/23(木) 14:54:51.97ID:8/8suVeb
>>711
アカヒにとって前ドルジ容疑者と都知事は希望の★だった民進党を分断した戦犯だからな
マジレスと同じくらい憎いかもしれんw
2017/11/23(木) 14:59:38.58ID:kngOEU00
>>712
民進党を分裂させなければ木っ端微塵になってたのになあ。

分裂させたから、共産党と維新の両方を潰して削り取れた。
親の心子知らずとはこのこと。
2017/11/23(木) 15:05:39.36ID:GH0X1CX4
>>661
ミ´゚〜゚ミ おまいう>風太郎
2017/11/23(木) 15:07:28.75ID:SVYhJVos
日本人としては伍子胥の話がどうしても好きになれない理由だな>屍に鞭打つ
あれが無けりゃ一大復讐浪漫として色々な創作も出来たかもしれないが
あの話だけで既知外としか思えなくなる
2017/11/23(木) 15:11:41.30ID:VbORWgl+
>>710
前トルジと緑の小池はどちらかというと我が党躍進の立役者なのになあ

悪魔祓いの戦後史は良い本ですね
あの内容は今ならwikiとかになるんだろうけど圧力かけて消される事案も良くあるし状況はたいして変わってないなあ
まあ個人が発信できる分良くはなってるんですけどね
2017/11/23(木) 15:12:12.08ID:0zbYBxLO
政権批判も義務=石破氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171123-00000031-jij-pol
自民党の石破茂元幹事長は23日、東京都町田市で講演し、しばしば安倍晋三首相に苦言を呈することに関し、
「批判のないところに進歩はない。自民党のためになると思うことであれば、それを言うことが自民党員の義務だ」と強調した。
石破氏は安倍政権について「これはおかしいんじゃないか、ここは改めた方がいい、という声は国民の中に間違いなくある」と指摘。
首相に異論を唱える議員は少ないものの「批判をしないことが自民党だとは全く思っていない」と語った。 
2017/11/23(木) 15:13:43.88ID:7d5YfrFf
>>717
おかしいのは献金もらって地方からの訴えを潰そうとする石破献金大臣ではないだろうか?

って考えはゲルにはないんだろうなぁw
2017/11/23(木) 15:14:20.96ID:8qM7RV+k
なお、自分が批判されると火病発症するもよう
2017/11/23(木) 15:16:41.48ID:SVYhJVos
>>717
総裁レースから外れたのを自覚して大久保彦左衛門として生きてゆくことに決めたのか
2017/11/23(木) 15:20:00.28ID:k0+xufIz
いろんな意見があって当然だが、本人に言えよ。本人に言えないならテレビカメラの前でも言うな
2017/11/23(木) 15:22:55.82ID:SVYhJVos
どこのメディアだったかゲルを「直言居士」って書いてて吹いたわ
一度でもマジレスに面と向かって異議を唱えたことがあるのかと

面と向かって言えずに外で悪口言うのってただの「不平屋」だろうに
2017/11/23(木) 15:23:39.72ID:YCWdSbY2
>>492
取材ルールが厳密になるなら、経産省の施錠も正当化されますね__________

「関係ない部屋に施錠されてたら取材ができない!」って、普段どういう取材してたか丸わかりですわなぁw
2017/11/23(木) 15:28:38.53ID:lXmnFeY1
>>717
自分が総理候補だから叩かれると泣き言言っておいて、何で苦しいときに背中刺すようなマネは平気で出来るんだろう?
2017/11/23(木) 15:30:34.45ID:GH0X1CX4
>>717
ミ´゚〜゚ミ じゃあ、これまでのあんたの意見とやらが、どう自民党に良い効果をもたらすか言えや
ミ´゚∀゚ミ もちろん、できるよな?放送時間がないなら、ニコ生で何時間でも話せば良いだろ?
2017/11/23(木) 15:30:36.65ID:ARObpafb
>>16
>>95

藤原かずえ

米国の場合、職場で異性に結婚しているか否かを聞いただけで
セクハラに認定されますからね(笑)。
秘書が結婚しているかどうか知らないケースは普通です。
カリフォルニア州の企業では2年に一度のセクハラ講習受講が課されています。

米国では女性の60%が「性的嫌がらせ受ける」 、世論調査
2017年11月22日 17:08 発信地:ニューヨーク/米国
http://www.afpbb.com/articles/-/3152450

1:56 - 2017年11月23日
https://twitter.com/kazue_fgeewara/status/933378562148614145
2017/11/23(木) 15:30:51.55ID:WvcTjQnu
>>713
歴史的政権交代末期の野田前総理も・・・
回復気配の無い民主党をあの時点で解散総選挙したからこそ、
まだ生き残るモノが増えたのに未だに「民主党を滅ぼした戦犯」扱いに。

ただ野田前総理の場合、
村田元総統時代に"第二次野田政権ゴッコ"やったからなぁ。
2017/11/23(木) 15:30:58.75ID:VbORWgl+
ゲルと元ダメ太郎
本当にどこで差がついたのか
2017/11/23(木) 15:31:00.52ID:7d5YfrFf
本当に問題があるときに言う事いってるならたぶん批判もでないよ

メディアと野党に乗っかって実体のないもので批判の尻馬にのるからゲルはアホだと思われるんだよ
2017/11/23(木) 15:32:37.54ID:r9Ftm5z9
真面目に努力していればいつかは総理になれるわけじゃないというのは分かる。
それは分かるが後から刺すような真似ばかりしていて総理になれ
あ、菅直人がいたか。
2017/11/23(木) 15:33:36.91ID:WvcTjQnu
【民進党グループ内に亀裂?】大塚民進党等研究第23弾【希望が早くも「入らない子」扱いに】
2017/11/23(木) 15:33:51.94ID:SVYhJVos
>>726
>職場で異性に結婚しているか否かを聞いただけでセクハラに認定されます

これはセクハラじゃなくプライバシーの問題だろう
何でもかんでもセクハラの話にするなって
2017/11/23(木) 15:33:56.11ID:rlk6nHZE
ほんとマジレス政権嫌いな奴らに期待させるだけさせて分裂させて鮮やかに退場したよなぁw
実はマジレスと組んでた出来レースだったと言われても違和感ないわ
2017/11/23(木) 15:34:33.51ID:x4iPD2V9
>>710
明朝滅亡の兆しはこの代からと言われる暗君の万暦帝でしたが、曲がりなりにも皇帝であったその屍を
陵墓から引きずり出して焼き払うってのもやってましたね、支那は。
2017/11/23(木) 15:38:14.01ID:GH0X1CX4
>>733
ミ´゚〜゚ミ 前田さんの犯行では…もし前田が抱きつかなかったり、両院議員総会で可決されなかったり、都知事が受け入れなければ、我が党の分裂は無かっただろ
ミ´゚〜゚ミ もしかしたら、その度にバックラーをグルグル回した紫のソウルジェム持ちが居たのかな?
2017/11/23(木) 15:38:39.14ID:8qM7RV+k
>>728
慢心、環境の違い
2017/11/23(木) 15:39:43.37ID:MC9gY7I1
転職して事務所にズキュゥゥゥンな子がいても
デートに誘う前に結婚してるかどうかも確認できんのか
せちがらいのう
2017/11/23(木) 15:41:30.27ID:eX68UiEt
>>737
職場でデートに誘うこと自体セクハラ認定されんじゃね

ヤダヤダ、フェミナチ・ポリコレ
これじゃ未婚者も増えるよなあ
2017/11/23(木) 15:42:18.92ID:k0+xufIz
>>737
これだな

もし世界から性欲がなくなったら。
https://yubt.net/man/1041.html
2017/11/23(木) 15:43:53.65ID:MC9gY7I1
もうウリも二次元でいいや(´・ω・`)
とりあえず「らっしゃーせー」と声かけてくれる
ガソリンスタンド探そう
2017/11/23(木) 15:43:57.54ID:43Ie3FuV
前川オンザビーチ曰く「ネトウヨは教育の失敗」か___
元狗記者で「ゲーム脳」論者の柳田邦男は、自愛した息子の日記を勝手に本にしたなあ。
「マスターベーションが止まらない」なんて書いてある箇所まで晒さなくてもいいじゃんと思ったが。
2017/11/23(木) 15:49:43.76ID:ddCZg/HI
>>689
https://goo.gl/images/9TgfYY
2017/11/23(木) 15:52:42.97ID:GH0X1CX4
>>740
ミ´゚〜゚ミ バグで再生される音声が全部「いらっしゃいませー」になってしまったエロゲを思い出した
2017/11/23(木) 15:53:13.72ID:4E06T+Kw
>>718
このままじゃ小沢にもなれそうにないよね>ゲル
2017/11/23(木) 16:03:48.74ID:inx39/dj
>>461
いや、これ結構大事。

と言うのも、子供が微熱でも保育所は受け入れ拒否なので、遅かれ早かれこのような状況が生じる。
2017/11/23(木) 16:04:28.50ID:SVYhJVos
ゲル派は今ちょうど20人しかいないのでもう崖っぷち
一人でも欠けると総裁選の推薦人20人集められないことが確実になる

大臣ポストで釣られた斎藤無双は既にゲル派の会合にほとんど出なくなっているという話もあるし
焦っているんだろうなw
2017/11/23(木) 16:06:45.92ID:wyFukHiH
>>728
与えられた役割に徹するだけの度量の有無。
2017/11/23(木) 16:16:27.31ID:ncDoi05x
>>745
それならそれで職場に連れて行く制度作りじゃなく受け入れ可能な施設作りを目指せよ・・・
このおばさんは議会でだべってるだけでいいだろうが、子供同伴したら子供の命が危ないような職場だってあるんだぞ
2017/11/23(木) 16:17:37.83ID:eqpo8ZTQ
>>459
ていうか禊って
自らの過ちを認めてもし許していただけるならもう一度一からやり直すチャンスをくださいってものだと思うのだけど
ガソリーヌってそもそも不倫してないってスタンスなのに何を過ちとしているのか
しかも失敗したルートと全く同じルートを歩もうとしてるし
2017/11/23(木) 16:19:11.32ID:WvcTjQnu
ま、石破元国務相や小泉筆頭副幹事長の言い分にも一理は有るけどね。
「総裁に文句も苦言も言わないYESMANばかりの政党じゃラ党じゃねー」と言う部分はね。
それじゃ中国共産党や朝鮮労働党、歴史的政権交代期の我が党と変わらんからな。

ただ石破元国務相の場合、愚痴ばかりで「どうすれば党が良くなるか言わない」ところがイヤらしい。
森加計問題も「丁寧な説明を」じゃ安倍総理と言ってること変わらないし。
2017/11/23(木) 16:19:39.42ID:eqpo8ZTQ
>>537
土井たか子もどういった過去があって
あんな風になったんですかねえ
2017/11/23(木) 16:20:07.93ID:RiIhldMl
仮に職場に連れてくるにしても極力騒がしくない所に置く訳で
そして今回連れ込んだのは幾つか空いているであろう会議室ではなくて一番騒がしい議場であるから論外なのだ
故に擁護は完全に不可能である
2017/11/23(木) 16:22:36.77ID:tfuGjpSB
批判というか建設的提案・異論ならバシバシやってもいいと思うけどね
2期生議員(今は3期生か)が増税延期凍結を勉強会開いて提案してたり

石破なんてマスコミの代弁してるだけで、マスコミがいれば要らない子じゃん
2017/11/23(木) 16:25:49.76ID:JjP9snqE
齊藤農水相の場合は未入閣の先輩を差し置いて入閣しちゃったから普通に行きにくいんじゃないかな
まあ質問時間の件でゲルがいろいろ言ったから石破派の若手は派閥を出る大義名分は十分あるしね
若手の代表として執行部に陳情したのは石破派の若手議員でしょう。
明らかに石破の背中撃ちを辞めさせるための人選じゃないか。なのに背中撃ちして石崎議員の面子丸つぶれだし
755日出づる処の名無し
垢版 |
2017/11/23(木) 16:29:23.58ID:RiIhldMl
>>748
緊急避難的措置にしても職場内で一番平穏な場所を確保しようとするのが親だよね
分かっていて態々子供にも障りがありそうな場所に無理やり連れてくるんだから虐待相当だよ
アホーマンスが全てに於いて先立つことが明白であるニダ
どうやら現地は段差はあるし席は狭いしで強行する理由が見えないニダ
職場の一角でどうしようもないから子供を見るというのは話が全然違うニダ
2017/11/23(木) 16:29:54.62ID:ybKfoEYo
>>710
しかばねをしばかねえでくんろ!
2017/11/23(木) 16:34:51.72ID:TvGYNrcb
モリカケ問題で禊を済ますべきなのは 野党とマスコミの方なんだよなぁ
2017/11/23(木) 16:35:03.82ID:OnDhsBw3
>>756
(´U`) それはしかばない。いや、しばかない。


(´U`)・・・しかたない?
2017/11/23(木) 16:37:26.22ID:pykpzl++
>>717
お前の批判がもっと財政出動しろとか国の借金なんてありもしない幻想
PBなんて廃止にしろとかならまだしも
国の借金ガーバラマキガー出口戦略ガーとか失笑レベルに的外れなことばかりだし
挙げ句の果てにマスゴミの尻馬に乗っかって加計加計って野党にこそふさわしい人罪だもの
さっさと出ていけって、な?
お前は閣僚としてもろくに結果残せなかったんだから、何マジレスに対抗しようとしてんの?
無能であることを自覚しろよ鬱陶しい不快だわバカじゃねえのいい加減にしろ。
2017/11/23(木) 16:37:49.50ID:RiIhldMl
>>750
一理あるニカ?
選挙等の結果として一つの筋を成した大道を違える理でも利でもいいからゲルたちから聞きたいものニダ
妄言をして天下に理とする言葉をウリは持たないニダ
2017/11/23(木) 16:41:48.26ID:SUjDcdto
>>737
デートに誘うとか強制わいせつ罪で逮捕だな___
2017/11/23(木) 16:42:37.63ID:pykpzl++
>>760
あとゲルは衆院選は消去法で勝っただけとか
ラ党を支持するから、あるいはマジレスだから投票した人にう○こ投げつけるような事言ってバカにしてんのかね?
総理になれない焦りからどんどん醜さに拍車がかかってるよな
自分が総理の顔じゃないって気付けないのが1番の不幸だな
2017/11/23(木) 16:46:30.10ID:J5mHHMZK
>>748
作って!って言って断られたんじゃなかったっけ>議会内保育園
参議院はたしか橋本聖子大先生のご出産に伴ってできたんでなかったか、流石メダルのご威光は違いますな
その後結構な数の婦人議員が利用してるしまあ
2017/11/23(木) 16:46:52.70ID:y760aEBG
立憲民主党‏認証済みアカウント @CDP2017 22時間22時間前
勉強会後の辻元議員を直撃
「自分の存在理由がわかりました!」
ttps://twitter.com/CDP2017/status/933272922864488449

辻元さんって謙虚な人なんだね______
2017/11/23(木) 16:49:54.43ID:tGewP2uM
北朝鮮入国の香港船 千葉に寄港 警察のミスで出航許す「断じて許せない」官房長官
ttp://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/2/22828.html
2017/11/23(木) 16:50:41.19ID:GH0X1CX4
>>764
ミ´゚〜゚ミ どこからか「私は法の神ドンブラス。今、あなたの心に騙り掛けています」とか、聞こえたのかもしれないだろ!
2017/11/23(木) 16:51:43.97ID:om+lT5aZ
>>763
開園した時は定員12人

衆議院第二議員会館/保育所開園のお知らせ
2010/08/05
http://www.alpha-co.com/news.jsp?ID=18


去年の記事では定員は34人まで増えている

議員会館内に豪華保育所 山尾志桜里氏ら議員や秘書達も恩恵
2016.04.04 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20160404_399456.html


聖子ちゃんの子供には間に合っていないと思いますよ。
2017/11/23(木) 16:53:20.11ID:GH0X1CX4
>>767
ミ´゚〜゚ミ 2010ということは、我が党政権時代ですね!
2017/11/23(木) 16:53:24.13ID:tGewP2uM
.
産経新聞政治部官邸キャップ、東京新聞・望月衣塑子に苦言 「基本的なこと勉強して出てきて下さい」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1511411723/

>>766
呆の神ドンビキプラスの方が合ってる気がします_____(´・ω・`)
2017/11/23(木) 16:55:28.79ID:om+lT5aZ
>>768
2000年ぐらいから話が始まって、開園したのが2010年だそうですね。
できるまでに10年かかったんだなぁ…
2017/11/23(木) 16:55:50.64ID:RiIhldMl
>>763
仮に議員の半数が子持ちの婦人であっても常設するほどの議員数ではない
そして周囲に託児施設の空きがある
そうなれば無理に公共セクターが追加で民業圧迫を試みる理由が存在しない
やはりアホーマンスニダ…
2017/11/23(木) 16:56:41.01ID:y760aEBG
>>769
パヨさんって都合が悪くなると「もっと勉強してください」とかほざくけど
それって自分が言われたくない事なんだろうねw
2017/11/23(木) 16:58:08.83ID:GH0X1CX4
>>770
ミ´゚〜゚ミ まぁ我が党議員は関係ないでしょうね、あったら管轄の厚生労働大臣だった箱がどや顔してるやろうし
2017/11/23(木) 16:58:18.46ID:RiIhldMl
>>772
そもそも連中の勉強してくださいは反論出来ない時の物言いだから大して意味はない
2017/11/23(木) 16:59:11.99ID:IpWFe3Tt
店内での声掛け(イラサリマヘ)、オーダー確認の合唱などは万引きよけや、
言った言わないを防ぐまじないとして励行されるから過剰サービスとも言いかねる
最近では大人数の宴会を予約し、ドタキャンする悪質な愉快犯が連鎖しているそうで
それが意図的な犯罪ではなく行動的な痴呆症の仕業である場合も予想されるから通話の記録や複数による確認は
必須となる趨勢だぬ@ドライブレコーダー・通話録音

極論するまでもなく手間がひとつ増えるごとに生産効率は劣化する
しかし、手間を省いた結果のエラーはコストカットの努力をすべて無にするほど大きい
面倒だねぇ(´へ` )

電子化してよかったことは「咄嗟の記録」用媒体として大容量になり、劣化は当座無視できるってところだな
2017/11/23(木) 17:00:36.19ID:k0+xufIz
そもそも議会なんてどこも毎日開いてるもんじゃないしなあ
議員様のための託児所作るカネがあったら、
一般人のための託児所作る方が女性の社会進出の助けになる
2017/11/23(木) 17:01:27.27ID:GH0X1CX4
>>769
ミ´゚〜゚ミ エターナルチャンピオンに出てくる神だから仕方ない>法の神ドンブラス

ミ´゚З゚ミ でも、時々聞こえるだろ?エレコーゼ!とか、人類を絶滅させる聖なる任務を果たせ!とか、私は法の神シャマシュ!とか
2017/11/23(木) 17:03:24.95ID:IpWFe3Tt
会議のための会議はパヨクのお家芸だろうに
何かあれば麗々しくマスコミを呼んで調査委員会を立ち上げるものの成果がでた試しが皆無な政党もあるわけで
2017/11/23(木) 17:06:06.10ID:0zbYBxLO
<青い空白い雲>安倍首相に読ませたい「日本国憲法の手本・民権数え唄」〈サンデー毎日〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171123-00000005-sundaym-soci
◇牧太郎の青い空白い雲  646
安倍1強独裁政治を徹底批判する「安倍首相に読ませたい」シリーズの第5弾は、「民権数え唄」。
千葉県は銚子の民謡「大漁節」の「一つとせ〜」のメロディで、スタートする。
(中略)
安倍さん、勉強してくれ!
日本国憲法はアメリカ人だけの発想ではない。
「天皇主権ではなく人民主権!」と主張したのは、「民権数え唄」「東洋大日本國國憲按」の明治人だった。
そうそう、植木枝盛は、明治25年、第2回衆院選を前に胃潰瘍の悪化により36歳で死去しているが、いまだに毒殺説がある。
権力者を徹底批判するには「覚悟」が必要なのだろう。
2017/11/23(木) 17:07:36.39ID:y760aEBG
志位和夫‏認証済みアカウント@shiikazuo
「バチカン最高幹部ら署名」
素晴らしいニュース!
ローマ法王庁が開催した「核兵器のない世界」をめざす国際会議で、日本被団協の和田征子事務局次長の呼び掛けに応えて、法王庁枢機卿などが「ヒバクシャ国際署名」に署名!
和田さんGJです!
ttps://twitter.com/shiikazuo/status/930391360250683392

共産主義者がバチカン関係者を賛美して良いのだろうか(哲学)
2017/11/23(木) 17:07:54.24ID:om+lT5aZ
>>776
国会の保育所は国会の職員も、周辺で働く人も利用できますし。
だから国会議員が出産しても、空きがないこともあるんだよね。
2017/11/23(木) 17:08:42.84ID:SVYhJVos
シンジローとゲルの党内批判は性質が違うな
シンジローの場合は「選挙で支持されたのはここまでだ」という線引きをしてそのラインよりも前のことは言わない
ゲルはラ党が勝利した前提を崩すようなことを平気で言う
それってラ党を信任した人たちに対する背信行為じゃないか
2017/11/23(木) 17:10:43.86ID:tGewP2uM
>>780
利用できるものは何でも利用するのが彼等のデフォでは____?
2017/11/23(木) 17:12:14.94ID:SVYhJVos
>>780
をいをい科学的社会主義()はどこ行っただよ

そのうち神社本庁と揉めてる禰宜どもやウリテスタント教会とも手を組むかもなwww
2017/11/23(木) 17:13:21.52ID:GH0X1CX4
>>780
ミ´゚〜゚ミ ナチシンパだし、バチカンには再度のバビロン捕囚が必要ではないか?
2017/11/23(木) 17:14:28.42ID:IpWFe3Tt
予言によれば十字教は当代貌下で滅ぶんでしょ?
2017/11/23(木) 17:14:31.99ID:eX68UiEt
>>779
一民間の私擬憲法案持ち出してなにがしたんだか
主権=絶対的な政治権力なら、天皇主権なんて帝国憲法の発想にもないしな
2017/11/23(木) 17:15:27.81ID:rQXsxQK1
本日は北千住でキティーガイを耳撃してしまった

「天皇陛下が……だろうがー!(怒声)」って聞こえてきて
何事かと思ったら更に割れそうなキティ大声で
「天皇陛下が戦争は駄目だって言ってるんだろうがー!どう
なんだこの野郎!!!」って言っていた

あれがパヨクの末路なんだろうなーと思った
(洗脳失敗で発狂した人かも)
2017/11/23(木) 17:15:33.99ID:e4/AXa0x
今のローマ酋長は色々問題あるよねえw
いや、問題のない法王なんてほとんど居なかったけどさ
2017/11/23(木) 17:15:39.25ID:4E06T+Kw
>>777
フサニムはデイカーさんだったニカ・・・
2017/11/23(木) 17:16:46.06ID:kngOEU00
>>730
菅直人ですら総理が近いと見たら余計なことは言わないよう沈黙してたぞ。

普天間でルーピーがgdgdになった時とか
2017/11/23(木) 17:17:24.58ID:zO+XJnVA
予言では今の法王で最後なんだっけ
2017/11/23(木) 17:18:48.29ID:IpWFe3Tt
>主権=絶対的な政治権力
共産主義じゃんw
「すべてをソヴィエトへ!」「主体主義」
それこそ絶対的な独裁だろ
何しろ軍事警察権のすべてを掌握して国民に対する生殺与奪のすべてを思いのままにできるのは
共産主義体制ぐらいなものだ@北朝鮮
2017/11/23(木) 17:19:07.16ID:IeeaAdhe
ぶっちゃけゲルってもし総裁選やったら真っ先に消去法で消去される側に属していると思うんですがその事実をゲル自身は理解しているんでしょうかねぇ・・・
2017/11/23(木) 17:19:53.70ID:om+lT5aZ
(-@∀@)の自画自賛記事

(パブリックエディターから)ファクトチェック コーナー常設化の検討を 小島慶子
2017年11月21日05時00分

 最近よく聞く「ファクトチェック」。政治家らの発言が事実に基づいているか検証し、
信用度を評価するジャーナリズムの手法です。

 朝日新聞では昨年10月24日付朝刊2面掲載の「首相の答弁 正確? 臨時国会中盤」
に始まり、今年2月からはファクトチェックコーナーを作って、政治家の発言を随時
取り上げています。衆院選が行われた10月には、9本の記事が掲載されました。
読者からは「待ち望んでいた」「面白い試みだ」など評価する声と、
「記事のファクトチェックが必要」「2014年に誤報問題があったのにおこがましい」
という批判が寄せられました。

 ファクトチェックの取り組みについて昨年9月から1年間、
政治部で国会取材班の出稿窓口を務めていた隅田佳孝デスクと、
今年9月に後任に就いた林尚行デスクに話を聞きました。

(インタビュー部分は全部略)

 国民を言いくるめたり、気をそらしたりするような政治家の物言いを許さず、
事実に基づいた建設的な議論を促すために、ファクトチェックは必要です。
また、これを機に組織横断的な記事作りが進めば、様々な立場の記者が事実を
複数の視点で見る習慣がつき、結果として誤報を防ぐことにもなります。
今後は人員を増やすなどして、ファクトチェックコーナーの常設化を検討するべきだと
思いました。

http://www.asahi.com/articles/DA3S13237349.html

ここに一番、関係あるのはついている図表で、(-@∀@)によると
枝野「民主党政権時の方が実質成長率が高かった」は正しいそうだ
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171121000123_comm.jpg
2017/11/23(木) 17:20:04.01ID:tGewP2uM
>>786>>792
ノストラダムスの大予言も当たらなかったんだし、
当たるとは限らないのでは___?(´・ω・`)
2017/11/23(木) 17:20:42.26ID:y760aEBG
>>788
パヨでも皇室は認めるのか…。
特攻隊員は天皇にコロされたんだよ!とテレビ番組で絶叫してた俳優さんを知ってるから
なんか生ぬるく感じてしまう_____
2017/11/23(木) 17:20:45.33ID:GH0X1CX4
>>789
ミ´゚〜゚ミ イエズス会やし。創立者の一人(通称:ハゲ)がクソヘタレだったから、強い意思!自分を洗脳せよ!的な代物に…><
ミ´゚∀゚ミ まぁ共同創立者のロヨラも「教皇が白と言えば、烏は白い!」とかキチガイだが

ミ´゚З゚ミ やっぱり、ジャップが悪い
2017/11/23(木) 17:20:47.46ID:4E06T+Kw
>>788
たぶんその人は陛下がダメって言ったら北豚がミサイル撃ってこない世界線からきた転生戦士なんだよw
2017/11/23(木) 17:22:25.89ID:IpWFe3Tt
キリスト教の終了というより法王庁の解体ぐらいじゃね?
ラテラノ条約を破棄されて課税されちゃうとか
2017/11/23(木) 17:22:31.43ID:jObFsce+
>>87
今回のも、数ヶ月前から議会側に何度も断られてたのを強行したらしいね。
県外視察に授乳が必要だからって長女を連れて行ったのは、まだわかるけど。

ただ、その長女が1歳11ヶ月だったり、紛争地にいってきたー、
とかもともと意識高い系みたいね。

ただ公式ブログに「精神病が増えたのは食品添加物のせい」って書いてるのは絶対許せんな。
2017/11/23(木) 17:24:12.92ID:T5dmNpm9
>>717
あれ、数日前はこんな事を言っていたのに_____

「ポスト安倍」候補は「めちゃめちゃ叩かれる」 自民・石破茂元幹事長が不満
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171121-00000562-san-pol

>>728
主席の元に付いたときでは(棒無し
ダメ太郎は凾セしねえ。
2017/11/23(木) 17:25:05.28ID:e4/AXa0x
石北連中も、そろそろ女性も司祭にしろと叫んで
ヴァチカン取り囲まないかなあ_____
2017/11/23(木) 17:26:19.88ID:TQ9jeyQi
>>803
女性を4歳にしろ?
2017/11/23(木) 17:26:54.22ID:GH0X1CX4
>>800
ミ´゚〜゚ミ 友愛されたヨハネパウロ1世がクビ突っ込んでた、教会とカネの問題が全然解決してないとか何とか
ミ´゚ぺミ あのパルパティーンのそっくりさんも、それで辞めたとかいう噂も
2017/11/23(木) 17:27:50.49ID:e4/AXa0x
>>804
和月センセ、しばらく自重してください____
2017/11/23(木) 17:28:08.14ID:T5dmNpm9
>>780
レッズ、十字架、ウリスト教、うっ頭が_____

>>788
突然叫んだのか、何かを配ってて拒否されたからのどっちなんだろ。
2017/11/23(木) 17:28:32.88ID:INhStlCD