HEADWOLFタブレット総合 Part12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/10/30(木) 07:59:00.50ID:1Yz4bv/j0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

HEADWOLFのタブレットについて語るスレです
ここではHEADWOLFのタブレットであればSoC、画面インチ数に関係なく扱います


※公式ページ
s://www.headwolf.net/ja-jp

※前スレ
HEADWOLFタブレット総合 Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/
HEADWOLFタブレット総合 Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/10/30(木) 08:23:57.62ID:4PuuP8w6a
>>1
おつした!
2025/10/30(木) 08:44:00.38ID:6rjtC/cF0
レビュー来たな
剛性うんぬんは気になる

https://www.zakilabo.jp/sptab/20053/
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6194-h8i6)
垢版 |
2025/10/30(木) 09:03:49.45ID:sQKfDjOe0
立て乙
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1976-P8kx)
垢版 |
2025/10/30(木) 09:18:48.15ID:2TU8CpH00
頭狼は最初のレビューは良くても、3ヶ月以降に本性が
現れるからなぁ・・
来年まで待ってると、今度はドキューブのiplay 80辺りが
台頭して来そうだし、買うタイミングが難しい
2025/10/30(木) 09:25:51.50ID:A2DETCAL0
fpad7からだいぶましになったような
買ってないから想像だけど
2025/10/30(木) 09:53:14.64ID:w579i6O80
電話無いって話はガセだったのかな
8名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Gprf)
垢版 |
2025/10/30(木) 11:46:08.96ID:SbPMT0Z5d
fpad7と同様のギシアン筐体みたいだな
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f8-oW0m)
垢版 |
2025/10/30(木) 12:09:45.55ID:iwbTkyjO0
>>8
筐体が脆いと、捻れて液晶の配線接点やら絶縁やらが
イカれて、タッチ不良が起きそうな予感・・
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2b-oW0m)
垢版 |
2025/10/30(木) 13:23:24.10ID:1P3/yeqI0
実際の手触りはプロのレビューを読んでもわからん買ってみない限りね
アンドロイドはiPadMiniみたいに液晶面が押された場合のたわみまで見越して設計されていない(ペンを使う概念がなかったからか)
XiaomiのPadMiniはペン使用を謳っているので表面のガラス強度を強めて改善されているが押さえた感じiPadには及ばない
多少ペコペコ感があっても詳細な描画とかしない人には使用上は問題無いのでは?
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2b-oW0m)
垢版 |
2025/10/30(木) 13:31:24.81ID:1P3/yeqI0
ここでああでもないこうでもないと言ってる人は結局は買わずにそのうち次の話題作が現れてそっちに気を取られる
それはそれで楽しいかもしれないが
12 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1ba6-qezE)
垢版 |
2025/10/30(木) 13:32:32.21ID:mgooNHWb0
バイパス給電出来るのかな
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2b-oW0m)
垢版 |
2025/10/30(木) 14:18:42.85ID:1P3/yeqI0
>>12
付属充電器を見ればわかりますよ
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d956-NCcs)
垢版 |
2025/10/30(木) 14:41:31.88ID:1JvVVwkR0
>>12
できないよ
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2b-oW0m)
垢版 |
2025/10/30(木) 15:03:52.57ID:1P3/yeqI0
Lenovoならできますよゲーム中でも操作可
現在は一流メーカー製以外はできません
https://imgur.com/dFIlDZm
2025/10/30(木) 15:19:18.44ID:pjgKWDQd0
>>15
誰もLenovoの話してなくね?
2025/10/30(木) 15:23:27.01ID:IpeJTDld0
そいつスレタイって概念がない
相手しない方が吉
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3383-X4iJ)
垢版 |
2025/10/30(木) 15:55:23.07ID:LZmXHsIn0
>>11
同意、どこの板にもいる、買う気がないのか、金がないのか
2025/10/30(木) 16:07:27.17ID:BeZM0TQTr
ほぼ>>3のレビュー通りです
楽天のSIM挿してVOLTEで発着信確認出来ました
デフォでスピーカーしか選べませんがBTイヤホンを繋ぐとそちらが選ばれます
デフォで貼ってあるスクリーンプロテクターは傷、汚れ、ホコリが付きやすいし手触りも悪いので変更すると思います
2025/10/30(木) 16:36:35.83ID:BeZM0TQTr
カーナビも試してみましたが普通に使えますね
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-P8kx)
垢版 |
2025/10/30(木) 18:03:12.70ID:nx70ExPBM
>>11
Xiaomiが出すなら予約して即買いするけど
頭狼じゃ五万円が端金と思えてドブに
捨てられる高貴なお方しか買えないよw
2025/10/30(木) 18:28:48.54ID:jubn4AHe0
Y700の初代がゲーム中に突然死
中華スマホ色々持ってたけど初めて壊れたのでショックを受けた
代わりにアリかフリマでY700 gen4を5~6万で買う予定だったけど
またハズレ個体を掴んで1~2年で壊れたらトラウマになる

なのでY700 gen4は日本版リリースまで待って買う事にした
それまでの繋ぎとしてTitan 1を買った
楽天やアマゾンの先行で4万で買えるなら有りと判断した
保証も付いてるから壊れたら修理に出して戻って来たらオクに流せばいい
修理品を25kくらいで出せばすぐ売れそう
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b2-brwZ)
垢版 |
2025/10/30(木) 21:35:19.63ID:i9UZx3R30
安いけど故障報告多すぎるなy700
2025/10/30(木) 21:37:52.56ID:3C4zTEjI0
でもタッチ不良はあまり起こさないだろY700
2025/10/30(木) 21:45:36.12ID:GNRHjD2d0
Y700の故障って自力で直せないとこ壊れてる人多いよね
2025/10/30(木) 21:53:58.97ID:HAsf+uyQ0
そうそうY700は配線とか基盤じゎなくメモリが破壊するレベル
街のスマホ屋に頼んでも無理っぽい
だから保証が無い場合はリスキー
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2b-oW0m)
垢版 |
2025/10/30(木) 22:13:11.21ID:1P3/yeqI0
買ってもいない奴がよく言うよ
メモリーが壊れたなんて聞いたことがないぞw
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2b-oW0m)
垢版 |
2025/10/30(木) 22:14:47.73ID:1P3/yeqI0
>>16
Lenovoの話で盛り上がってるぜw
2025/10/30(木) 22:25:09.57ID:yH9Iw3dB0
y700は冷却とか一切考えてないから例えるなら密室で大谷がトレーニングしてるようなもんだな
2025/10/30(木) 22:42:25.61ID:15Cq2xJu0
XでやってたTitan1発売記念業火プレゼント外れた
そもそもフォロワー数少ないと選ばれないっぽい
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-P8kx)
垢版 |
2025/10/30(木) 23:42:14.34ID:vwwo3JWH0
>>30
本当にプレゼントするかも怪しいだろ?
単に話題作って煽るだけって事もあるからな
よくアンケートとかで「当選は商品の発送をもって
代えさせて頂きます」って文言があるのは釣りだから
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2b-oW0m)
垢版 |
2025/10/30(木) 23:58:10.74ID:1P3/yeqI0
>>31
疑り深くて宝くじとか絶対購入できないタイプだねw
”どうせあたりは無いだろう”とか
2025/10/31(金) 07:15:04.86ID:d1zCiiz+0
>>32
宝くじはそもそも収益全体の四割しか当選金にならない時点で買う気にもならない
2025/10/31(金) 07:46:41.91ID:2kcoIi210
勢い余って楽天で買うたけど、アリエクで安く売ったり、Amazon後出しで安く売ったり、筐体ペコペコとかいう話聞いてたら、届く前から高揚感薄れてしまったわ。
せめて、延長保証はサイト記載していたとおり付けてくれよ。
2025/10/31(金) 07:49:20.89ID:o8xp8s930
FPad7 ProのバージョンがF7_V2.0_20250506_20250506-1855ですが、
HeadwolfのホームページにあるF7_V2.0_20251010.zipへ、
設定→タブレット情報→ワイヤレスアップデートで
アップデートできないのでしょうか?
2025/10/31(金) 08:25:53.05ID:lpRkViGZ0
>>3のレビューアーさん
指を離してスリープ状態から復帰が分からんて・持ち上げてスリープを解除の誤訳ですけど
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-P8kx)
垢版 |
2025/10/31(金) 08:47:13.51ID:G/CwLjasM
>>35
確か出来ないはずだよ。
ダウンロードしてPCとツールを使って
テメエでやらされると思ったが?
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1976-4CVp)
垢版 |
2025/10/31(金) 09:03:40.31ID:ewyR072k0
>>32
世間知らずのお坊ちゃんか
お子ちゃまが居るなw
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1976-P8kx)
垢版 |
2025/10/31(金) 09:19:58.23ID:ewyR072k0
>>34
Fpad5〜7の事例からして、二年保証って事は不具合が出れば
二年間は交換し続けてくれるって事?
逆に考えれば、それだけ不安要素を含んでいるって事?
自信作なら一年保証で充分と思うんだけど?
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b93-ocnZ)
垢版 |
2025/10/31(金) 09:20:06.30ID:ujWj9hzA0
>>36
スリーブ解除がわからないのではなく、指を離して。。と言う表示が毎回謎だと言っている
表現を変えないわけが知りたい
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1321-NCcs)
垢版 |
2025/10/31(金) 10:02:04.56ID:9YPSbe7q0
>>38
何この障害者
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1976-P8kx)
垢版 |
2025/10/31(金) 10:50:17.09ID:ewyR072k0
>>40
少しでも金と手間の掛かる事はしたくないのかもな
Fpad5から変わっていないし
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-e60V)
垢版 |
2025/10/31(金) 11:21:40.62ID:SnUV3UsA0
Titanは地雷か?
選択肢頭狼しかないからおとなしく7買うか
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b61-oW0m)
垢版 |
2025/10/31(金) 12:05:14.88ID:ujWj9hzA0
>>43
地雷や毒はなんかワクワクしないかい?
いきなり注文したよ各社のSIMが20枚以上(生きてるよ)あるので電波チェック用にね
2025/10/31(金) 12:17:43.83ID:/AlTAFG70
>>43
Fpad7もかなりの地雷機種だぞ
TITANが急に不具合なしの名機になるとは思えん
俺は5万円近く出して不具合を楽しむ気にはなれんからパス
カタログスペック的には欲しい機種だが、製造元が信用できん
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-e60V)
垢版 |
2025/10/31(金) 12:28:54.97ID:SnUV3UsA0
ジャイロと磁気センサー欲しいから8インチならここの買うしか無いんだよ
今はdoogee使ってるから地雷には慣れてる
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b120-oW0m)
垢版 |
2025/10/31(金) 12:29:30.40ID:DB6EJYqb0
>>44
気持ち悪い人が居るw
2025/10/31(金) 12:50:28.15ID:+ajRsjj60
>>46
つわもの
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b120-oW0m)
垢版 |
2025/10/31(金) 12:55:47.90ID:DB6EJYqb0
>>46
Aiidocubeじゃダメなのか?
まぁアレも地雷っちゃぁ地雷なんだがw
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19a7-7X9K)
垢版 |
2025/10/31(金) 12:56:58.92ID:X0JU1uz50
18(26)非対応って分かってからは、
おれの興味はRedmi k90 promax (POCO F8 Ultra)に移ったわ。
2025/10/31(金) 13:06:11.82ID:tdQCld2f0
ALLDOCUBEとか選ぶ奴もう居ないだろう
完全上位互換のBpadがあるんだから

対応バンドはソフトバンク系SIMに切り替えればなんとかなる。面倒だけどな
2025/10/31(金) 13:14:42.95ID:tdQCld2f0
>>49
磁気センサーと近接センサーが無いんで選ぶ土俵に上がれてない。パネルFHDも減点材料
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b61-oW0m)
垢版 |
2025/10/31(金) 13:27:48.71ID:ujWj9hzA0
>>51
ソフトバンク回線は最安でmineo 1,298円/月 1GB
1GBじゃ話にならんので5GBぐらいにするとYモバイルで2500円/月〜3000円ってとこだな
めんどう以前に月の負担額が増える
スマホのメインSIMをタブに挿す奴は多くないからまあ妥当なのかな?
2025/10/31(金) 13:39:19.63ID:t955X7TO0
今mineoのdocomoなんだけど、mineoのsoftbankに変えなきゃいけないの?
2025/10/31(金) 13:56:32.99ID:LA/z0yT/0
>>54
当然ですよ
56名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-RVpy)
垢版 |
2025/10/31(金) 13:56:39.36ID:jU3kvp5Nd
>>45
価格と性能みたらかなり良い方でしょ

>>46
T20mini使ってたけど
Fpad7はGPSの捕捉数倍になって笑った

>>52
その辺重視だと本当に選択肢無いよねえ
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b61-oW0m)
垢版 |
2025/10/31(金) 15:00:44.01ID:ujWj9hzA0
>>54
AUやDocomoSIMの場合プラチナバンドが使えないんだけど都会に住んでる場合はプラチナなくても問題ないと思うけど
田舎ら山間部に行った場合は電波無しになる可能性がある、ソフトバンクはプラチナバンドは使えるけどアンテナが少ないので
ソフトバンクにしても使えるかどうかは試さないとわからない、山梨の北杜市に別荘を持ってるがソフトバンクはアンテナが少なく
使えない何度も改善要求してるがアンテナは増設されない
2025/10/31(金) 16:18:26.52ID:vStwjI/hM
んー今FPad6+mineo(docomo)なんだけど、不便になる可能性があるのかぁ。
あと一週間くらいで届くと思うけど気が重いな。
59名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-N9GP)
垢版 |
2025/10/31(金) 18:39:04.96ID:JHXBeQLLa
LINEMOにしたら職場でチラチラ圏外になってたんよなー
速度も全然出んかったしソフトバンクは他より場所選ぶ感じある
2025/10/31(金) 18:57:48.93ID:j5DuwJiH0
まあああたタッチ不良かい???
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e7-oW0m)
垢版 |
2025/10/31(金) 19:04:29.34ID:DB6EJYqb0
>>60
え?titan1タッチ不良がでたのか?
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-P8kx)
垢版 |
2025/10/31(金) 19:10:04.68ID:P4IMu3hf0
>>57
そりゃあ利用者が少なきゃ採算取れんから
アンテナも増設せんだろうよ。
2025/10/31(金) 19:40:55.92ID:d1zCiiz+0
>>53
サブで民泊Wi-Fi 2728円/月 100GBソフトバンク回線使っててモバイルルーター代わりにもするからこの機種はG99使ってきた俺には救世主なのだよ
2025/10/31(金) 19:42:06.94ID:d1zCiiz+0
>>61
楽しそうだな
2025/10/31(金) 19:43:53.12ID:d1zCiiz+0
結局アリエクで買った人一人しかおらんのかいwww
そして殆どが楽天組なのか
ところでお前等ケースどうすんのよ?
alldocube程ケース売ってないからもう面倒だからとりあえず純正ケースで良いかってなってる俺ガイル
2025/10/31(金) 19:52:59.06ID:+wk3W+ry0
裸でええやん 耐久性も知りたいし
2025/10/31(金) 20:08:19.20ID:Y5dwYKVqr
Titan1と同じか一回り性能低いくらいで11インチのタブレットある?
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19a7-7X9K)
垢版 |
2025/10/31(金) 20:49:27.66ID:X0JU1uz50
>>67
Redmi pad2 4g グロ版
2025/10/31(金) 21:03:07.34ID:vStwjI/hM
>>65
LegionのTPUケース買って待機中
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-P8kx)
垢版 |
2025/10/31(金) 21:09:24.16ID:FU6SrDl4M
>>59
それは田舎の話か?
東京23区内じゃないよな?
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b61-oW0m)
垢版 |
2025/10/31(金) 21:16:06.70ID:ujWj9hzA0
ソフトバンクは都会派だからローカルには厳しい基地局増設も少ないしね
2025/10/31(金) 22:08:34.56ID:1obmu5aL0
ソフトバンクのmineoは立川府中周辺で使い物にならない
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b61-oW0m)
垢版 |
2025/10/31(金) 22:40:35.16ID:ujWj9hzA0
府中、八王子とか熊出てるやん
2025/10/31(金) 23:16:09.57ID:1obmu5aL0
八王子の山岳地帯だけな
市街地や府中には出たことないのを地方民は知らないのか
2025/10/31(金) 23:19:23.68ID:TbB5xOrj0
町田は狸が出る
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f6-e60V)
垢版 |
2025/10/31(金) 23:38:46.35ID:oGPxLqvC0
神奈川県民が出る
2025/11/01(土) 01:07:15.03ID:CX6A3D1f0
>>37
ありがとうございます!
FPad7 ProのバージョンをF7_V2.0_20250506_20250506-1855より、
F7_V2.0_20251010_20251010-1621へアップデートできました!
HeadwolfのホームページにあるF7_V2.0_20251010.zipを使いました!
動画が微妙にわかりづらいw
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbf-+5iP)
垢版 |
2025/11/01(土) 01:14:55.06ID:vHSGYvxH0
>>77
アップデートしたら何が良くなるの
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b9c-EfUX)
垢版 |
2025/11/01(土) 01:30:00.97ID:h7U2rjJ80
>>77
あの動画はツッコミどこ満載よなw
2025/11/01(土) 03:51:19.90ID:CX6A3D1f0
>>78
Amazonで買ったFPad3が膨らんで故障してしまって、LineでHeadwolfのサポートに聞いてみたところ
1年間保証切れているけど故障品をサポートセンターまで送り返し、
有償交換料金約2.3万円を銀行振り込みで払ってくれればFPad7 Proへ交換してやるよ。
と案内をいただきました。
交換品のFPad7 Proは、アマゾンから直接新品未開封品が届きました。
使い始める前に一応バージョンを新しくしておこうと思った次第です。

>>79
突っ込みどころ満載は同意w
動画を2回見て、よくわからなくて、ツールをインストールしながら動画を見て、
タブレットの電源を切ってからUSBケーブルを接続するのがコツでした。

FPad7 Proは意外と速くて画面解像度が高くてなかなか良いですね。
あとはゴーストタッチが発生しないことと安定動作することを祈るのみです。
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1db-P8kx)
垢版 |
2025/11/01(土) 07:07:53.69ID:ULWNUvBP0
>>80
祈っても裏切るのが頭狼なんだよなw
それを承知のマゾっ気がある奴しか使えないタブレットw
82名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-7PaM)
垢版 |
2025/11/01(土) 07:36:34.64ID:kjnKd0hwM
>>80
買わされてるだけで草
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-UlPT)
垢版 |
2025/11/01(土) 08:35:08.52ID:BWaBfuT60
>>80
交換してもらえてよかったなあ
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b50-+5iP)
垢版 |
2025/11/01(土) 09:00:43.57ID:vHSGYvxH0
>>80
ファームウェアアップデートすると初期化されるから最初にやるのが良いね
2025/11/01(土) 09:00:49.97ID:z37g00xP0
FPAD7がスリープ中に変なバッテリーの減り方する。
具体的には5~6時間に1%くらい周期的に減る。
怪しいアプリを入れた覚えはないんだけど、皆さんのとこのFPAD7ではこんなことありませんか?

https://i.imgur.com/EQdK0Xk.png
86名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Gprf)
垢版 |
2025/11/01(土) 09:34:11.63ID:aSZiuMp3d
fpad7pro2.5万円で新品買ったもんな…
2025/11/01(土) 09:56:13.74ID:PMA/9c5z0
ttps://www.bncfai.com/blog/1099/

みんな頑張れ😽
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f322-ilsq)
垢版 |
2025/11/01(土) 10:35:28.52ID:1Gce3cFg0
>>51
B28ってバンドはあまり頼りにならないのかね?
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f6-e60V)
垢版 |
2025/11/01(土) 11:38:49.00ID:EiLZhp7f0
>>80
安倍晋三
2025/11/01(土) 12:02:40.35ID:cSNw/f7p0
>>87
BNCFは安定感あっていいよ
2chMate 0.8.10.225/wheatek/BPad_Mini_Ultra/15/LR
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f8-oW0m)
垢版 |
2025/11/01(土) 12:08:11.98ID:ULWNUvBP0
>>88
B28は局地用プラチナバンドなんだろうが
田舎はアンテナ自体が少ないからカバー
仕切れなさそうだから期待は出来んちゃうか?
同僚がソフバンだが、山間のゴルフ場じゃ
全く使えんと言ってたぞ?
他キャリアはどうか知らんが
2025/11/01(土) 12:13:29.64ID:Ys5nddo10
楽天は28使ってる
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f8-oW0m)
垢版 |
2025/11/01(土) 12:16:54.90ID:ULWNUvBP0
>>83
金を払ってるんだから交換じゃないだろ?
体良く売りつけられただけだよw
恩着せがましい頭狼の常套手段w
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f6-e60V)
垢版 |
2025/11/01(土) 12:22:07.17ID:EiLZhp7f0
なんと野暮なレス
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f8-oW0m)
垢版 |
2025/11/01(土) 12:23:40.76ID:ULWNUvBP0
>>92
山岳ヲタクの話では登山に楽天回線は自殺行為だそうな
3Gが無くなってもdocomoやauが無難だそうな
やはりソフバン、楽天は田舎じゃ不利なのかもな
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf7-oW0m)
垢版 |
2025/11/01(土) 12:28:14.35ID:k01278mI0
楽天はアンテナ増設が進んでおらず地方ではAUのローミング使用、しかしそのAUも地方でのプラチナアンテナが少ないので
電波はDocomo以外は厳しいね
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf7-oW0m)
垢版 |
2025/11/01(土) 12:36:55.29ID:k01278mI0
AliExpressではTitan1は「予約販売」のままでメンテ無し、放置なのであまり売る気はないのかな
2025/11/01(土) 12:43:02.71ID:mxunB/Pjr
>>90
発売して1ヶ月も経ってないのに安定感もクソも
2025/11/01(土) 12:51:48.40ID:jAzCVIjCr
>>92
楽天の28って全然立ててないから気にしなくても良いレベル
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1aa-P8kx)
垢版 |
2025/11/01(土) 13:06:39.68ID:ULWNUvBP0
>>98
だな。
頭狼の不具合も、今まで見たレビューからだと早い個体で
1ヶ月、平均すると3〜6ヶ月目辺りから発生してるし。
2025/11/01(土) 13:19:12.28ID:cSNw/f7p0
>>95
au Starlink Directを併用しよう
2025/11/01(土) 13:55:13.35ID:vQ6icSzO0
登山アプリはオフラインでマップをダウンロードしてGPSのみで使うから関係ないよ
2025/11/01(土) 14:21:48.09ID:mbDl4SDh0
なるほどな他の人もUSB緩いって言ってたからマジだったっぽいなかごめも言ってるわ
つまり今度はUSB関係で修理が増えるって感じかな
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf7-oW0m)
垢版 |
2025/11/01(土) 14:39:06.70ID:k01278mI0
充電時USBケーブルがポロリってか?
2025/11/01(土) 15:56:23.31ID:cpfZ9Le10
USBガバガバ
2025/11/01(土) 16:45:30.93ID:cSNw/f7p0
AntutuV11が134万か
公称値との差が何なのか気になる
2025/11/01(土) 18:03:45.93ID:E3kAjye+0
CIOのマグネット使う予定だけどtype-c緩いのか…
2025/11/01(土) 19:08:16.01ID:hw/Gk5vh0
レビュー来たな

https://img.youtube.com/vi/0jcA1oEw0Iw/maxresdefault.jpg
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 616f-brwZ)
垢版 |
2025/11/01(土) 19:21:16.40ID:ijS6iuLx0
>>106
試供品で不良品送ってんの面白いな
ある意味誠実な企業だ
2025/11/01(土) 19:31:08.73ID:E3kAjye+0
>>106
メモリー拡張してる方がスコア良いみたいだよ
161万出てるレビュー上がってた
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf7-oW0m)
垢版 |
2025/11/01(土) 20:14:51.46ID:k01278mI0
買えない人たち、youtubeで買った気になってくれ
https://www.youtube.com/results?search_query=headwolf+titan+1
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b00-78id)
垢版 |
2025/11/01(土) 20:30:21.82ID:rOrUkZ810
まあ8300じゃ重いゲームは無理だろ
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf7-oW0m)
垢版 |
2025/11/01(土) 20:32:44.90ID:k01278mI0
youtubeにレビューが何本か上がっているがビュー数が3000〜4000どまりとは寂しい
Xiaomiなどだといきなり1−2万行くが思ったほど人気が出ていない
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-N9GP)
垢版 |
2025/11/01(土) 20:40:33.63ID:y1dyOt9H0
発熱は優秀だけど原神なんかは中設定でもレート落ちて最低設定で安定ってレビューにあったな
ライバルのiplay70mini ultraは爆熱だけど60fpsに張り付けると
2025/11/01(土) 20:56:16.86ID:MzSsOJ3h0
たぶん半年後くらいにTitan 1の上位モデルが出る
Titan 1を4万で買えたから保証期間内に不具合出たら
差額を払って上位モデルと交換したい
2025/11/01(土) 20:57:31.45ID:vQ6icSzO0
爆熱はバッテリー寿命ガッツリ削れるからな
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-e60V)
垢版 |
2025/11/01(土) 21:19:13.85ID:Y/lzxRzz0
なんで7から対応バント減らしたの?
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf7-oW0m)
垢版 |
2025/11/01(土) 22:02:27.65ID:k01278mI0
AliexpressがTitanのページを更新した割引クーポンが終了価格は44,200円
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d15a-fJe0)
垢版 |
2025/11/01(土) 23:08:05.07ID:Yr3nLelM0
titan1とか70miniultraみたいなのを大手が出して欲しい
2025/11/01(土) 23:16:52.28ID:cCNxqzfe0
Xiaomi Pad Miniがそれに近いんだろうけど
セルラーやGPSがないからねえ
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2e6-D2BZ)
垢版 |
2025/11/02(日) 04:00:05.16ID:RReUDcjD0
SIMどこがええんじゃ?
今はiijmioでesimDプラン使ってるが他社がええんか?
2025/11/02(日) 09:39:02.30ID:CFG1HEnX0
>>121
ソフトバンク系のSIM
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be0e-EDbe)
垢版 |
2025/11/02(日) 10:25:31.38ID:Dh/XMSCn0
Alphawolfからモデム改善版とか出ないかな
車載でプラチナバンド非対応は痛すぎる
2025/11/02(日) 12:08:17.20ID:wwS3+Vck0
楽天見たら配送状況が確認出来ませんになってんだけどなんだこれ?

>>121
iijmioのD回線は昼飯時が転送量制限されたんじゃないかってくらい落ちるけど、それを許容出来るのならあり。
2025/11/02(日) 12:47:06.69ID:9fq9QSyh0
iijmioはDからaに変えた。遅いはずなのに輻輳?すくないから快適
自分の住む場所で賢く決めるのが吉
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/02(日) 13:36:42.08ID:oZR+VKgI0
都内だが昼過ぎにIIJ-Dと楽天、Docomoの4Gモードで速度を計ってみた
アンテナの場所や混み方等にもよるので何とも言えないが一応
https://imgur.com/LucMor4
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/02(日) 13:40:21.16ID:oZR+VKgI0
失礼 測定結果はこちらです
https://imgur.com/06Q4dV4
2025/11/02(日) 14:04:48.34ID:KX/B6Cxm0
なんでDとaのバンドはオミットされたの?
2025/11/02(日) 14:11:44.25ID:EGln/NML0
USBの接続緩いの不具合じゃん
2025/11/02(日) 14:15:08.13ID:pLn64zOD0
123 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be0e-EDbe) 2025/11/02(日) 10:25:31.38 ID:Dh/XMSCn0
Alphawolfからモデム改善版とか出ないかな
車載でプラチナバンド非対応は痛すぎる

Headwolfの価値無くなったな
2025/11/02(日) 14:46:28.93ID:4ua0AMSF0
そりゃ~コストカットでしょう
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4211-rc65)
垢版 |
2025/11/02(日) 15:07:56.70ID:ngR3Tvw/0
コストカットして売れ行き悪くするのか
これなら7のほうがマシだぞ
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09f9-dH0H)
垢版 |
2025/11/02(日) 15:23:50.53ID:F408+G5W0
s://youtu.be/MA2z3MHC-XQ?si=DpyDXMNwHt7Pb-kV
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0673-lbUu)
垢版 |
2025/11/02(日) 15:23:52.54ID:vgaIH+OA0
fpad9に期待!
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/02(日) 15:34:29.66ID:oZR+VKgI0
>>128
日本のプラチナバンドを中華が標準とみなしていないから日本向けを意識しないと
対応チップは搭載されませんね
2025/11/02(日) 16:48:52.97ID:ylbuUE6B0
BANDは塞いでるだけかもしれん
何かのアプリでいじれたような
2025/11/02(日) 19:37:59.58ID:/tzEqyeJ0
HISモバイル
NUROモバイル
nineo
どれが良いん?
2025/11/02(日) 20:06:45.56ID:5RqjVHRu0
おまいら楽しそうだな。Hpad6のうちは低みの見物。

2chMate 0.8.10.225/HEADWOLF/H6/14/DT
2025/11/02(日) 20:14:30.39ID:vK70/If7a
うむ

2chMate 0.8.10.225/HEADWOLF/H6/14/GR
2025/11/02(日) 20:19:20.67ID:/tzEqyeJ0
おいらApad2持ってるけどTitan買っちゃったよ
2chMate 0.8.10.225/ALPHAWOLF/A2/14/LR
2025/11/02(日) 20:27:18.03ID:Y5AAhgUK0
ワイは様子見

2chMate 0.8.10.191 dev/ALPHAWOLF/A2/14/GR
2025/11/02(日) 20:35:22.28ID:iKTXzMXn0
都内在住の俺は祖父系か楽天使えば良いやんって思った
てか不具合ないから対応BANDでネガキャンなのかな?
2025/11/02(日) 20:59:01.39ID:u/j6nVRg0
次買うのはTitanかも
2chMate 0.8.10.225/wheatek/BPad_Mini_Ultra/15/LR
2025/11/02(日) 21:01:47.88ID:JWUJ0LVn0
Y700買った直後はWiMAXでGalaxyのモバイルルーター使ってたけど
家や職場や良く行くエリアはWiFi環境だったので
本当に電車の移動中くらいしか使わなくて解約した
スマホはXiaomiだけど簡単にテザリング出来る
Titan 1も移動中はスマホのテザリングで行くつもり
動画やゲームのDLはWiFi回線でやれば全然大丈夫だよ
2025/11/02(日) 21:09:06.00ID:iKTXzMXn0
Titan1の保護フィルムなんだけど尼だとガラスフィルムしか見当たらない
蟻も専用のhydrogelフィルムは見当たらないので使えると信じてy700(2025)用のprivacy matteフィルムをポチッた
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42cd-Q1cc)
垢版 |
2025/11/02(日) 21:43:37.19ID:Sh7CHlu+0
ここのはなんで
ほぼ全機種タッチ関連不具合出るん?
2025/11/02(日) 21:45:47.15ID:0nYsw50D0
ディスプレイ部分の部品が悪いのかそれともディスプレイと繋げてあるテープみたいなやつのせいなのかどっちかなんだよな
実際そこを直せば直るわけだし
2025/11/02(日) 21:47:08.47ID:EGln/NML0
保護フィルムとか絶対に貼らなきゃいけないものじゃないのに
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be73-gYZs)
垢版 |
2025/11/02(日) 22:07:43.29ID:c5E9YyIO0
🌟ユーザー側でできる EMI(電磁ノイズ)対策リスト

① 金属製ケース・スタンド・キーボードを外してみる
→ 金属がアンテナみたいにノイズ拾って
 タブレットのグラウンド(GND)に干渉することがあるの
 特に磁石付きカバーは怪しい⚡
 裸の状態で使って問題が減るか試してみてね
---

② 充電ケーブルを変えてみる

→ 安物ケーブルや長すぎるケーブルはノイズの温床
 **フェライトコア付き(ケーブルの端に丸い塊がついてるタイプ)**がおすすめ!
 あと充電器もノーブランド→AnkerとかUGREENみたいな
 ノイズ抑制しっかりしてるメーカーに変えると改善することもあるよ🔌
---

③ 充電しながら使わない(特にAC接続時)

→ AC電源からのノイズがタッチICに干渉してるケースがけっこう多い
 バッテリー駆動のみでしばらく使って、誤タッチが減るなら
 ノイズ源は充電器周りってこと!
---

④ タッチ時にアース(接地)を安定させる

→ 木の机や布の上より、金属脚テーブルやアース取れてる環境の方が
 ノイズ抜けが良くて誤反応しにくい場合もある
 (ただし安全のために、コンセントのアース端子に直接触れるのはNG⚠)
---

⑤ 周辺機器(Bluetoothマウス・イヤホンなど)を一時オフ

→ 無線機器が近距離でノイズ発生源になることも
 Bluetooth切ってしばらく様子見ると分かりやすいよ📶
---

⑥ 静電気シールドシートを試す(上級テク)

→ 液晶保護フィルムの中には静電気防止コートありタイプがある
 これで表面静電気による誤検知が減るケースもあるよ
 (完全にEMI対策ではないけど、タッチ誤動作の軽減に有効)
---

⑦ 金属家具・電化製品の配置を変える

→ 特にルーターやWi-Fi中継機、IH・冷蔵庫・大型スピーカーの近く
 ここにタブレット置くと干渉起きやすい💦
 できるだけ距離を取って使ってみてね
2025/11/03(月) 02:57:59.83ID:uMT0VJYV0
fpad6で満足してるんだが
これ以降の機種買ってるのはゲーマー?
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c284-MrH1)
垢版 |
2025/11/03(月) 06:41:26.83ID:X1r+px5q0
満足してんのになんでスレに張り付いてんの?
2025/11/03(月) 07:01:32.08ID:ObMp6jlk0
今日あたり楽天組もステータス変化すると良いなぁ
変化無さ過ぎて不安過ぎる
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd93-D2BZ)
垢版 |
2025/11/03(月) 07:11:47.80ID:Ox6fgaAd0
複数の動画みたけどなんかUSBがゆるゆるらしいな
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-O6jT)
垢版 |
2025/11/03(月) 09:03:39.87ID:q6GgPENR0
fpad7を裸で使ってたけどTPUケースに入れたらグリップ効いて使いやすくなった
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/03(月) 10:32:21.31ID:YLPjzE6I0
>USBがゆるゆるらしいな
キチキチよりはずっといいぞ
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/03(月) 10:35:00.52ID:YLPjzE6I0
レビュアーに渡すのは10000回テスト機(プレ)なので量産機も同じかどうかはわからんな
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a1-wSZ5)
垢版 |
2025/11/03(月) 10:35:17.99ID:rPZNpL7q0
昨日届いたアリエク組、デキはまあまあかな安く買えたし
楽天プリペイドsimで問題なし
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26d-GxwO)
垢版 |
2025/11/03(月) 11:54:51.34ID:e84t5Z/N0
>>102
緊急時の連絡手段の事を言ってるんだろ
昔と違ってアマチュア無線機を持って
山に入る奴は山ヲタク以外は居ないからな
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/03(月) 12:01:28.02ID:YLPjzE6I0
オフラインMAPを知らん奴が今頃w
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26d-GxwO)
垢版 |
2025/11/03(月) 12:01:59.71ID:e84t5Z/N0
>>149
バラして、中のスピーカー周りなどの金属剥き出し部分に
カプトンテープを貼りゃぁ一発で解決よ
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be73-gYZs)
垢版 |
2025/11/03(月) 12:09:23.15ID:Hm/4z/0N0
保証適用できなくなるかもやで~涙
2025/11/03(月) 14:13:17.51ID:dZMh9T+t0
どの機種でも言えることは不具合有る人しか声あげない
問題ない人の方が当然多数派なのだけどね
2025/11/03(月) 14:38:35.68ID:UlagCq0b0
そんなの当たり前で問題は不具合率なんだが
2025/11/03(月) 17:18:48.16ID:WvPkMI3r0
>>159
山岳地帯での連絡方法議論してて、いきなりオフラインマップゴリ押しした人?
2025/11/03(月) 18:06:52.35ID:7BnAlWjw0
ふぇーまだ楽天のステータス変化無いやんwww
本当に5日に配送スタートされるんか?
それとも5日に届くように発送手配は終わってるのか?
2025/11/03(月) 18:54:57.07ID:f5HJ9eiv0
USB緩々じゃありませんように 人
2025/11/03(月) 19:15:25.05ID:rXqKXqBl0
山岳地帯はドコモでもAUでも繋がらんからTitan叩く材料にならん
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b120-24ye)
垢版 |
2025/11/03(月) 20:41:21.22ID:kwb198l90
>>161
保証があっても修理に時間が時間が掛かるか
当たりを引くまで不良品との交換の連続だよ
俺はF5で保証切れ寸前にイカれて修理に出したら
二か月以上待たされた挙句、修理できないからと
交換されたが直らず、ムカついてネット情報を元に
捨てる覚悟で自分で直したわ
2025/11/03(月) 22:47:56.62ID:dZMh9T+t0
>>163
それを正確に測れるならね
ネットの同一人物が何度も書き込み出来るような掲示板や口コミが信用出来るのかどうか・
2025/11/03(月) 22:52:21.50ID:dZMh9T+t0
>>106
>>110
自分のは167万でしたから134万はさすがに何か有りますね
2025/11/03(月) 23:08:48.10ID:pqlEfePs0
Fpad5のゴーストタッチもここでボロクソ書かれてたけど一部の心無い人間が書いたに違いない うちもでたからここ相談してカプトンテープ貼ったり銅テープでアースしたりしたけど結局しばらくすると再発するから買い替えたわ
もちろんごく一部しかそんなこと起きてないだろうしたまたま俺のfpad5が外れ個体だったんだろうけど
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1cc-GxwO)
垢版 |
2025/11/03(月) 23:39:16.56ID:kwb198l90
>>171
俺のF5は、スピーカー周りと液晶ケーブルの
基盤側と液晶側の接点をカプトンテープで
絶縁しただけで、今まで悩まされて来た
タッチ不良が嘘のようにこの半年間全く
発生してない
不具合もタッチや表示不良に多いから液晶
の質や組立がまるでダメなメーカーでは
ないかと推察してるから、不具合はごく
一部とは思えない
TAITANから液晶を変えたらしいが、他の
部分が解らんからどうなる事やら
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2b3-JVsT)
垢版 |
2025/11/04(火) 00:10:44.91ID:AKz+Dw2Z0
>>171
何この日本語
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/04(火) 01:16:56.43ID:id50+iAD0
テープを張ったなどしょぼい書き込み、ユーチューバーのレビュー見て液晶を変えたらしいなど噂話や
貧乏くさいレスばっかだが実際Titan注文してるのかねw
オレは楽天で39,999円の時注文したが男はさっさと行動してダメなら返品するなりフリマで売り飛ばすなり可
情弱根性にいいことなどない
2025/11/04(火) 02:18:31.58ID:pGVURG8nH
usbが緩いのってankerのケーブルを使ってるんでないのかな
うちに2本あるけどどちらも緩め
特にfpad3だと緩い
2025/11/04(火) 02:49:36.58ID:VuPXQ+w40
ビオレUといえば岡本綾見なくなっちゃったな
2025/11/04(火) 02:49:59.29ID:VuPXQ+w40
誤爆したごめん
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e576-GxwO)
垢版 |
2025/11/04(火) 09:26:07.38ID:/F7cMGNX0
>>174
金の余っている奴らは無駄金を沢山遣って
頭狼を儲けさせる事に利用されてくれw
そうすりゃ少しはマトモな品を作れるように
なるだろw 貧乏人は漁夫の利を得られて
助かるわw
2025/11/04(火) 09:51:07.69ID:PCd2+3lG0
>>178
>そうすりゃ少しはマトモな品を作れるように
>なるだろw
煽ってるようで、ピュア民なのかわヨ
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c630-rc65)
垢版 |
2025/11/04(火) 13:21:22.51ID:isrKox860
安倍晋三
2025/11/04(火) 16:15:49.95ID:W/GLyjCU0
Fpad6/A14使ってる人に聞きたいんだけど、いつのAndroidセキュリティアップデートがあたってます?俺のは2024年4月5日なのだがこんなもんなの?
2025/11/04(火) 20:17:45.90ID:CWQr0wJV0
>>181
fpad6だけど同じですね
2025/11/04(火) 20:58:35.69ID:W/GLyjCU0
>>182
そっか、これ出てる?
https://i.imgur.com/YRZxsCR.png
2025/11/05(水) 00:12:23.14ID:C7/MSNY50
…サーポンセンター?
https://i.imgur.com/jQYew0a.png
2025/11/05(水) 01:11:48.74ID:yOsnQ1dK0
サポートとクーポンが混ざったか
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd93-D2BZ)
垢版 |
2025/11/05(水) 03:19:59.45ID:s3YfUlY20
「サーポンセンターは東京に位置する。」
日本語下手くそすぎだろw
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c28c-N+QA)
垢版 |
2025/11/05(水) 05:41:56.83ID:XRmYIiBS0
いよいよ今日から発送開始だね。
2025/11/05(水) 07:52:34.74ID:FNDbTCc80
半月前から予約してる人を裏切る行為だなwww
そして初日0時1分予約組なんだが本当に今日発送開始されるんだろうか?楽天のステータス全く変わらずなんだよな…
189名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-JRHy)
垢版 |
2025/11/05(水) 07:57:02.88ID:tPd3OrYXd
金だけ集めて倒産なんてことになったら阿鼻叫喚やな…
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd93-D2BZ)
垢版 |
2025/11/05(水) 07:58:19.33ID:s3YfUlY20
10/26楽天注文だが今日発送できるかなあ
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c621-/Enb)
垢版 |
2025/11/05(水) 09:46:25.60ID:Ax/m0vG30
アマゾン、発送になった
2025/11/05(水) 10:52:19.41ID:FNDbTCc80
ん?全部二年補書って事になったんかな?w
まぁ流石にAmazonより配達遅いならクレームモンだろ
何日前から予約してんだよって話だしな
2025/11/05(水) 11:12:35.32ID:0fRiN5lV0
おお、Amazonは11/7着になってんね。
楽天はどうせ夜になるまでステータス変わらんじゃろ。
2025/11/05(水) 13:09:14.45ID:5vkKMdpM0
ちょっと待ってほしい。
11時時点で「配送状況を確認できません」だったのになに配達完了になってんねん。

https://i.imgur.com/9QSCyCk.jpeg
2025/11/05(水) 13:10:45.39ID:5vkKMdpM0
ゆうパックって置き配になったんやろか。
2025/11/05(水) 13:13:06.54ID:5vkKMdpM0
違う荷物の情報だった!
2025/11/05(水) 13:13:08.52ID:xe5NqIt10
問い合わせ場所ここじゃないですよ
2025/11/05(水) 13:16:07.04ID:5vkKMdpM0
すいません(´・ω・`)
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d4b-bIaP)
垢版 |
2025/11/05(水) 15:07:29.01ID:dyV7Y7ax0
アマゾン
10/27 注文 お届け日 11/13
11/5   注文 お届け日 11/8
は?
2025/11/05(水) 16:30:30.56ID:c1ar/kAEH
tps://imgur.com/NBgg0jz
これだろ
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c621-/Enb)
垢版 |
2025/11/05(水) 16:35:13.72ID:Ax/m0vG30
全然ちゃうわ、広州倉庫
2025/11/05(水) 17:25:21.09ID:rThfFJTS0
楽天は国内発送って書いてあったはずだけどな
2025/11/05(水) 17:25:51.38ID:rThfFJTS0
>>200
懐かしいw
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed3f-YBMo)
垢版 |
2025/11/05(水) 19:09:14.49ID:iY5hEcOV0
続々と動画レビューあがってきたけど遅いよ
2025/11/05(水) 19:19:56.59ID:FNDbTCc80
元々20日出荷だったからなw
レビュー急がせてるよ絶対
そのせいでantutuスコア低いままレビュー上がってたりしてて混乱してるけどなwww
2025/11/05(水) 19:24:55.15ID:FNDbTCc80
先週追加で買った純正ケースも全くステータスに変化無いのはなぜなんだwww
楽天自動応答以外の店舗注文確認すらされてない状況とか…楽天使ってて初めてなんだけど
たぶん楽天のシステム的にも荷物の追跡もできないよねコレ
2025/11/05(水) 19:31:26.23ID:SSKXXeZiH
ゆうパックの配達案内メールのが早かったりなw
2025/11/05(水) 19:57:03.99ID:04yZXAc90
今日入金したフィルムの方は発送済みになってるw
ケースは注文確認中
本体は配送状況を確認出来ません

フィルムだけ先にきてどないせーっちゅうねん。
2025/11/05(水) 20:33:28.50ID:JPP/InnS0
>>183
はい、アップデート押しても最新って言われるね
2025/11/05(水) 20:34:10.45ID:GqIW8G8s0
>>183
はい、アップデート押しても最新って言われるね
2025/11/05(水) 20:35:05.45ID:JPP/InnS0
>>183
はい、アップデート押しても最新って言われるね
2025/11/05(水) 20:36:23.32ID:GqIW8G8s0
ごめん、タイムアウトっていわれて連投になった
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ef6-hO20)
垢版 |
2025/11/05(水) 20:37:16.41ID:l8fud9uO0
>>206
注文確認メールは今日届いたよ
2025/11/05(水) 21:29:55.70ID:cERSCQ5ir
>>213

俺も初日楽天購入組。注文確認メールは来た。
これって時間稼ぎメール?
2025/11/05(水) 22:31:22.50ID:FNDbTCc80
>>213
ほんとだ夕方にメールは来てた
楽天の購入履歴ステータスは変化無いw
いつ来るのか不安しかないな、発送でまたメールは来るのかねぇ
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b20d-BOZR)
垢版 |
2025/11/06(木) 02:59:06.42ID:Q9ylpCy30
Titan1 使い勝手どう?
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd93-D2BZ)
垢版 |
2025/11/06(木) 03:34:38.07ID:Zjce0zFF0
楽天10/26注文組だがまだ発送されてないな
2025/11/06(木) 03:39:03.31ID:mcc1w2Xs0
まだ慌てるような時間じゃない(仙道AAry)
2025/11/06(木) 06:06:20.70ID:AiogiQIh0
土曜日に着荷しないならキャンセル
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0916-N+QA)
垢版 |
2025/11/06(木) 06:22:41.38ID:tfSH1B3m0
日本郵便だからなー。地方民は土日着無理でね?
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 092b-CJrC)
垢版 |
2025/11/06(木) 06:24:46.70ID:ALWBURau0
何かと比較されるけどこの怪しさはALLDOCUBEには出せないよね
2025/11/06(木) 07:32:13.72ID:lCTsFSPP0
24日に¥39999で買ってケースも同時購入
11/5に配送と有ったが5日に届かず発送通知も無かったので
昨日の午後にキャンセルした
速攻でデビッドカードに¥42298返金されてた
たぶん発送手続きが全然進んでないんだと思う
お前らのレビュー見て良さそうならamazonで買う
2025/11/06(木) 07:41:45.73ID:lCTsFSPP0
https://i.imgur.com/tOkkZgL.jpeg

今amazonで注文しても土曜に到着
楽天公式で先月買ってこれより遅れるのは有り得ない
初期購入組には今日明日で届くのを願ってるよ
2025/11/06(木) 07:59:43.16ID:t+ocjOPQ0
こう言うときAmazonはマジで早いよな
倉庫に来てないと在庫無いとして販売スタートにもならないから間違いない
うーん、楽天購入は今回失敗だったのだろうか差額数千円なら確実なAmazonで良かった
2025/11/06(木) 08:38:35.17ID:NyCQYq5E0
この流れ、FPAD5発売のときみたいだなあ。
うちにも昨日確認メール来たけど、今日発送メール来ないようならちょっと時間かかりそうな予感。
なお、10/20 00:04注文完了でした。

FPAD7の時は予定より早く届いたから予定の管理的な何かが改善されたんだなあって思ってたんだけど、変わってないっぽいですね。
2025/11/06(木) 09:11:10.18ID:XwILu1pFr
それでも売れているからいいや、と売り手は思ってるかもしれないけど所詮HeadWolfと思われるままになるよねーalldocubeとは違うね。
2025/11/06(木) 09:12:08.87ID:XwILu1pFr
かといって高いAmazonで買うのもなんなので待つか。
228名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-JRHy)
垢版 |
2025/11/06(木) 09:42:30.20ID:hVjWXIjNd
ここまで到着報告ゼロ、か
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMd6-hO20)
垢版 |
2025/11/06(木) 10:45:22.88ID:WSzejD6VM
発送メールないから問い合わせしたら、一生懸命に配送中 と返事がきた
230名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-JRHy)
垢版 |
2025/11/06(木) 11:12:17.09ID:hVjWXIjNd
蕎麦屋の出前かよw
2025/11/06(木) 11:12:46.29ID:E/hgzx0c0
先行楽天組が届かずに尼が先に届くって
前にもあった記憶が微かにあるようなないような
まぁ頭狼だしー(それで全て片付けるな)
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/06(木) 11:26:05.87ID:qE2ghKzI0
楽天は後出し特典が好きだね
https://imgur.com/Kji6Llt
2025/11/06(木) 13:00:56.19ID:BuQ+C6zdr
本体は初日に買って純正ケース最近買い足したんだけど
勝手にケース追加されてたらケース無駄になっちまうなぁ
その場合楽天って返品とかできるのかな?
2025/11/06(木) 13:04:16.18ID:QacFq5efH
>>231
alldocubeの70 mini ultraで実際にあったできごと
発売(販売開始)はアマと楽天は同時だったけど楽天は予約販売と謳っていた
アマはすぐに発送されたけど楽天は2週間近く待たされた
よく見れば文言通りではあったんだけど楽天組は騙された気分だったわ
2025/11/06(木) 13:27:26.17ID:ULMQGWnR0
そろそろ尼組のレビューが来るかしら。
2025/11/06(木) 13:41:23.26ID:XwILu1pFr
まあでも楽天のほうが安いからいいか
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/06(木) 13:48:58.15ID:qE2ghKzI0
headwolf titan1を買った人で5chに来てる人は僅かだと思うがそれにしてもこの静けさ
楽天が言うほど売れてはいないのかな?ロジクールの新型マウスより賑わいがないw
2025/11/06(木) 13:53:07.96ID:ULMQGWnR0
ロジクールファンはこだわりがすごいから…
2025/11/06(木) 13:53:53.65ID:MI2TXCbk0
Alpha wolfの方は技適通ったの有るのかな?
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d283-xs5F)
垢版 |
2025/11/06(木) 14:01:06.36ID:h6+E9AFR0
アリエクは通関しました以降なんの知らせもなく翌日届いた
早いし安いし(31000円)大勝利だったな
セール日時や保証変えまくる楽天より信用できるわ
2025/11/06(木) 14:05:53.54ID:s1RhRNws0
fpad6を分解したいんだが
境界はLCD側?裏面側?
ピック差し込もうとしても全然入らん
ドライヤーで暖める必要ある?
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/06(木) 14:08:28.15ID:qE2ghKzI0
>>240
USB-CはきっちりでAnTuTu測定で150万クリア、液晶押さえてもペコペコ感は無しでしたか?
金稼ぎの妙なyoutuverが多くてね
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/06(木) 14:13:59.42ID:qE2ghKzI0
>>241
液晶ガラス面からはがします
ドライヤーで温めてからピックは2mm以上は要らないものを使用してください(金属性はNGフレキを切ります)
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/06(木) 14:14:54.60ID:qE2ghKzI0
x要らない
〇入らない
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d65-bIaP)
垢版 |
2025/11/06(木) 14:23:06.03ID:1xsKOwm20
TITAN1どう?USBゆるゆるのやりマ〇届いた?
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/06(木) 14:38:06.47ID:qE2ghKzI0
しかし楽天はタブでも鍋でも塗り物でも何でも「売上1位」とか詐欺じゃね
https://imgur.com/OlGPVu4
2025/11/06(木) 14:43:05.80ID:zBE+EA750
>>242
V11で測定?
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/06(木) 14:47:04.69ID:qE2ghKzI0
最新V11の値でもOK、10万ほど引けばいいので
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/06(木) 15:03:11.81ID:qE2ghKzI0
Xを見ても閲覧稼ぎのURL添付の紹介連中ばかりで購入したとか購入したいなどの投稿はほとんどない
どうなってるんだtitan1
2025/11/06(木) 15:25:11.13ID:NfPqJSKX0
概ねfpad7買ったんじゃなかろうか?
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d283-xs5F)
垢版 |
2025/11/06(木) 16:00:00.92ID:h6+E9AFR0
アンツツは167万でUSBは割とキッチリ、液晶はギシギシ感あり
ゲームやると電池結構減るし充電遅い
音質はまあまあ、チューニングアプリでも探してみようと思う
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/06(木) 16:08:24.77ID:qE2ghKzI0
>電池結構減るし充電遅い
これは仕様をみてても容易に想像できたがCPU性能から止むを得ないですね
ベンチが160万出てれば実用上不満はなさそう
2025/11/06(木) 16:34:33.98ID:BuQ+C6zdr
>>251
メモリー拡張はフル?それとも切ってる?
2025/11/06(木) 16:41:39.73ID:AL2VA69T0
一応 Antutu v10 ミラー


AnTuTu Benchmark 10.5.2
https://antutu-benchmark.jp.uptodown.com/android/dw/1104825468

AnTuTu 3DBench Lite 10.4.8
https://antutu-3dbench-lite.jp.uptodown.com/android/dw/1075981569
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96a-mg4h)
垢版 |
2025/11/06(木) 17:01:54.85ID:eh3fkXbC0
今時7000mAh超えて20w充電は遅すぎ
45wは欲しい
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/06(木) 17:09:43.97ID:qE2ghKzI0
タブ内の電源回路を急速64wとかにしたらそこだけでコストが5倍になる、XiaomiのPadMiniはそれ
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/06(木) 17:12:22.21ID:qE2ghKzI0
全部入りを究極に安く作ったのでがまんがまん、ペコペコぺコリンと上下左右のプラスチック感がなれればとも思うが
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b2-8p7W)
垢版 |
2025/11/06(木) 17:30:05.96ID:CLduO5NH0
100%充電から1時間いじって82%
7000mAHって本当かな?
2025/11/06(木) 18:23:47.95ID:Jzu4ki0B0
充電の電源回路は
本体基板内?
バッテリーのケーブル内?
2025/11/06(木) 18:52:51.69ID:t+ocjOPQ0
>>258
まぁバッテリーは慣らし終わらないとダメな機種もあるからもう少し使ってから評価しても良いと思う
2025/11/06(木) 19:23:01.99ID:V1kt2jGN0
楽天のHEADWOLFへ、配送状況確認出来ねーとあるがどーなっとんじゃい?と質問してみたら以下の返答きた。
多分定型文なんだろうけど…

お世話になっております。
ご迷惑をおかけしまして、申し訳ございません。
順次に発送しておりますので、発送後、お荷物伝票番号をお知らせします。
最短でお手元に届きますように、今一生懸命に発送中です。
日本国内の発送です。
大変申し訳ございませんが、もうすこしお待ちいただけないでしょうか。
何卒よろしくお願いいたします。

との事。
先行購入組は諦めて待つしかなさそうだな。
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b12d-A1Ly)
垢版 |
2025/11/06(木) 19:28:08.59ID:wb7BE/aH0
Titanは久々に購買欲を刺激されるね
2025/11/06(木) 20:23:54.50ID:CgAe6vWT0
前田推し発想なんてなかった
2025/11/06(木) 20:51:15.49ID:I4+adBRU0
液晶がギシギシするタブレットなんて買ったことないわ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2bf-N+QA)
垢版 |
2025/11/06(木) 22:37:35.49ID:/sFlgrV/0
25日楽天注文。配送状況確認できず。

楽天の商品ページの発送予定、1週間以内に発送になってるね。
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd93-D2BZ)
垢版 |
2025/11/06(木) 22:45:18.34ID:Zjce0zFF0
26日楽天注文
発送準備中のまま
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/06(木) 22:51:42.21ID:qE2ghKzI0
楽天は今から注文しても「1週間以内」
先月から頼んでる人の優位性がないw
2025/11/07(金) 00:39:14.98ID:1UFE4Jn20
5日発送とは言ったが今年の11月5日とは言ってないッ!
その気になれば10年後20年後・・・(利根川AAry
2025/11/07(金) 01:16:41.17ID:8JxZIyhG0
エミュゲー使用予定だけどコントローラー買う人は居るのかな?
2025/11/07(金) 06:05:45.46ID:UgxFbEpN0
まるで成長していない⋯
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad02-srlC)
垢版 |
2025/11/07(金) 07:17:56.61ID:7q3eUNDM0
アマゾンにサクラ丸出しのレビューが3件あるけどメーカーが書かせてるのか?

期待できそう、とか楽しめそう、とか実使用の感想ゼロ
しっかりした作りで高級感を感じます、は笑わせにきてるなw
2025/11/07(金) 07:33:07.61ID:V+p1AZkt0
前ほどサクラ投稿気にしなくなった
…スレてきたのかな?
2025/11/07(金) 07:51:54.88ID:mjE4WyIZ0
>>232
楽天で買って、アマギフ貰えるなんて変な気持ちw
2025/11/07(金) 08:05:12.82ID:LdvZ6bk30
>>269
aliでセット買った人居たみたいだけど書き込みココに無いね
あれもさくらだったのか?w
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b201-BOZR)
垢版 |
2025/11/07(金) 08:13:06.10ID:h+D5uttA0
これから数ヶ月でタッチ不良が出なければいいんだが
電波の掴みとか、SIM/マイクロSDスロット辺りのもどんなんか教えておくれ
2025/11/07(金) 09:42:10.46ID:L51wRJW/r
>>248
最初に来たアリエク組だけど貼っとくわ
https://i.imgur.com/nxOSZHG.png
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-2zbN)
垢版 |
2025/11/07(金) 09:59:56.47ID:F82IPUc20
最適化不足なのかたまにカクついたりタッチラグがあったり、ゲームなんかもantutuスコアほど快適じゃなかったりみたいなレビューもあるね
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd93-D2BZ)
垢版 |
2025/11/07(金) 10:15:48.31ID:t2mTS2Ab0
>>276
USBはやっぱゆるゆる?
2025/11/07(金) 11:22:33.35ID:TjES30DV0
Fpad6 USBゆるゆる
充電できない
助けて
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/07(金) 11:43:11.42ID:vHXI3Dye0
>>271
アマゾンのレビュー欄の件、みな名前が入ってるでしょw
本来の製品レビューは配達完了後に投稿審査でOKになって出るのが普通ですね
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/07(金) 11:44:21.12ID:vHXI3Dye0
>>279
カプトンテープ好きのじいちゃんに相談をw
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f9-24ye)
垢版 |
2025/11/07(金) 12:17:00.93ID:A+fevNfI0
>>271
楽天にもあるけどな
しかし発送が遅いとか、楽天と頭狼に期待してる
ヤツら多くて草
今までの経緯からしてアイツらが約束を守る訳
無かろうにw あと10日待っとけw
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/07(金) 12:20:34.96ID:vHXI3Dye0
業者は早く発送したいはず、発送ステータスを出さないと入金処理が始まらんからね
ま、入荷遅れかも中国人はのんびりだし税関もわいろ好きが多いらしいしわいろの額順かなw
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b201-BOZR)
垢版 |
2025/11/07(金) 13:15:08.64ID:h+D5uttA0
>>276
もし現行で使ってるちょい古の機種とかあれば、そっちのベンチもおくれ
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e47-gu7M)
垢版 |
2025/11/07(金) 14:57:06.26ID:w8tB1zK20
来週中とかいうクソ舐めたメールが来た
2025/11/07(金) 15:03:59.51ID:lSeL7A8f0
小生にワロタ
2025/11/07(金) 15:31:47.02ID:feHtX6xZ0
>>278
普通
2025/11/07(金) 16:03:56.83ID:SWtiZ04/r
ワラタ
しゃーねーなぁ来週一番で出荷されたら許したるわwww

https://i.imgur.com/0jAgKQz.jpeg
289名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-JRHy)
垢版 |
2025/11/07(金) 16:09:17.39ID:xKZ9WKp0d
担当者(中国人女性19歳新人)がひとりひとりの宛先シールを印刷して商品を梱包して発送準備頑張ってる姿を想像するんや
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/07(金) 16:12:03.00ID:vHXI3Dye0
「心よりお祈り申し上げます」などAI翻訳でもやらない、よく来る詐欺メールの文章っぽいw
2025/11/07(金) 16:16:40.44ID:jcBElWv90
こういう小さい会社は数まとまるまで出荷出来ない
製品1ケースとダミー箱でパレット埋めてコスト無視した空輸する無茶やるのは林檎ぐらい
それ以前に製造前の部材調達からハマってる気もするが
規格品は揃えられてもガワと化粧箱は地味に時間かかる
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/07(金) 16:19:18.20ID:vHXI3Dye0
現場を見てきたようなウソをまことしやかに書く妄想癖が5chで培われたのかね?
2025/11/07(金) 16:27:11.14ID:p9lwNoJg0
もうメールも動画もショッピングもみんなApad2でやれちゃうから、Windows11のアップデート不具合とかどうでもいい(けど、こっちにまでAIがどうのという話が出始めたらやだなぁ)
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/07(金) 16:27:22.32ID:vHXI3Dye0
「Headwolf楽天市場店」の購入者レビューも嘘くさく2件は60代男性だしw
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/07(金) 16:32:23.64ID:vHXI3Dye0
「Headwolf楽天市場店」
配送について
宅配便
【業者】 日本郵便
【配送サービス名】ゆうパック
【備考】
商品発送のタイミング
特にご指定がない場合、
前払い決済の場合(例:銀行振込) ⇒ご入金確認後、2営業日に発送いたします。
上記以外の決済の場合(例:クレジットカード) ⇒ご注文確認後、2営業日に発送いたします。
※前払い決済の場合は、お客様のご入金タイミングにより、お届け予定日が前後することがございます。

予約商品について
発売日によって配送希望日にお届けできない場合があります。
また、発売日によって通常商品より発送に日数がかかります。
予約商品は通常商品と同梱発送できません。
2025/11/07(金) 16:35:26.98ID:8g1xloah0
前倒しなんて書かなきゃよかったのにな

楽天で60代って普通じゃん
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/07(金) 16:38:35.23ID:vHXI3Dye0
Headwolfって60歳が普通なの?もっと若い人が欲しがるのかと
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/07(金) 16:40:40.78ID:vHXI3Dye0
ミドルモデルだし金額的にもそうかもしれないね
2025/11/07(金) 16:43:33.70ID:LdvZ6bk30
アル中じゃなきゃ60台はもう少しお金持ってると思う
2025/11/07(金) 16:45:07.41ID:LdvZ6bk30
でだAmazonで買った人そろそろ届いてんの?
2025/11/07(金) 17:22:26.13ID:jcBElWv90
>>292
某大手の倉庫管理やってるだけ
この手の物流知ってりゃ同じ事言うだろうな
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-lbUu)
垢版 |
2025/11/07(金) 17:30:23.31ID:xqbqifP90
製品が入ってる箱に、レビュー書いたらキャッシュバックみたいな紙が入ってるんだろう
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/07(金) 17:34:21.27ID:vHXI3Dye0
>>302
それにつられて何回も尼ギフ貰ってたら
https://imgur.com/DEcr53d
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/07(金) 17:37:54.36ID:vHXI3Dye0
5評価で良さげなスクショも添えてイイ感じのコメントを考えてノリノリになったとこで
過去まで全削除になりましたw
2025/11/07(金) 18:02:03.53ID:gXQ0SyWR0
Amazonのブラックフライデーセール待ってる
2025/11/07(金) 18:17:20.20ID:YTvypzlf0
ガルマックスにガチレビュー上がってた
リフレッシュレートは固定なのね
設定画面で変更のみ
2025/11/07(金) 18:27:30.62ID:LdvZ6bk30
>>306
どこがガチやねんw
2025/11/07(金) 18:44:41.21ID:feHtX6xZ0
>>284
antutu11に揃えたよ
https://i.imgur.com/BUKN2db.png
https://i.imgur.com/tg3v5U4.jpeg
https://i.imgur.com/iljtjsk.jpeg
2025/11/07(金) 18:46:40.57ID:feHtX6xZ0
>>308
名前切れてるのはmi pad 5 pro 5g
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e33-Ecw2)
垢版 |
2025/11/07(金) 18:49:07.87ID:82tZgzOR0
20日楽天0:04分購入。発送連絡あり。
2025/11/07(金) 19:00:23.58ID:+jFU5St20
同じく楽天0:04購入。発送連絡あり申した
2025/11/07(金) 19:02:25.19ID:LdvZ6bk30
>>310
0:01だがうちも発送連絡来たわ
まだ追跡すらできないけどな
そして日本郵政だから土日来ないよね
都内だけどたぶん月曜日だなぁ
2025/11/07(金) 19:11:47.60ID:+jFU5St20
宅配便だから土日も来るよ
2025/11/07(金) 19:45:36.82ID:LdvZ6bk30
>>313
販売ページだとメール便ってなってたから土日無いかもって思ってたらゆうパックになってた
早ければ明日くるかもなぁ
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dcd-piLm)
垢版 |
2025/11/07(金) 20:03:39.32ID:kZJKejWJ0
0:01購入だけど発送連絡無し。
どうなってるだ(怒)
316名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-eGhH)
垢版 |
2025/11/07(金) 20:14:06.34ID:00J8q6bHd
来週中だってさ。(´・ω・`)
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b25c-D2BZ)
垢版 |
2025/11/07(金) 20:27:10.60ID:+uxKflyN0
>>288
インド人がカレー屋を火曜定休にする画像を思い出した
2025/11/07(金) 20:46:39.38ID:0FeS0Tyl0
楽天HPのステータス変って発送済みになってる。
明日届くとはなっているけど、日本郵政って土日配送やってたっけ?
カバーに関しては違う日に購入した為多分来週だなー。
カバー来るまで操作不能になりまくるiplay50miniで凌ぐしかないかな。
2025/11/07(金) 20:47:43.80ID:YTvypzlf0
>>308
Antutuスコアと価格の比率から、Titanがダントツお買い得だな 
Cellularだと
だが、先日18000円で買ったbpad mini ultraはv11が96万だった
2025/11/07(金) 21:00:37.04ID:I0GgaCj60
これ貼っとく
セルラー機種一覧
Taitan1、AnTuTu160万、12/256GB、2,560×1,600、325g
Bpad Mini Ultra、AnTuTu70万、8/256GB、1,920×1,200、310g
FPad7 Pro、AnTuTu60万、8/512GB、2,560×1,600、385g
iPlay70miniPro、AnTuTu50万、8/256GB、1,920×1,200、310g
Apad2、AnTuTu40万、8/256GB、2,560×1,600、370g
2025/11/07(金) 21:08:57.88ID:LdvZ6bk30
>>315
メール来てない?
もしくは純正ケースも一緒に買ってるとか?
2025/11/07(金) 21:52:36.76ID:YTvypzlf0
>>320
Titan1だけv11じゃね?
2025/11/07(金) 22:11:20.28ID:XF0yT6LT0
>>81
今のところFPad7 Proのゴーストタッチは大丈夫なのですが、
後になってゴーストタッチが出てきてしまうのでしょうか?

>>82
そんなこと言うなよ〜、泣いちゃうだろ?
お金を振り込んでから気が付いたんだよ〜泣

>>84
アップデート中にフォーマットなど行っている様子でしたので、
使い始める前にアップデートしておいて正解でした。

FPad7 ProをF7_V2.0_20251010_20251010-1621へアップデートしても、
設定→セキュリティとプライバシー→システムとアップデート→Google Play システム アップデートを
何回行っても更新がダウンロードされるのですが、更新日:2025年9月1日より更新されない状態です。

HeadwolfのサポートへLINEで連絡してみたところ、機械的な不良品ではないとのことでした。
技術担当者でこの現象を把握していて対応中、Googleへ連絡を取っているが返答がない、
しばらくGoogle Playシステムアップデートを控えてほしい。
と連絡が参りました。いつ直るのかなぁ?
2025/11/07(金) 22:38:46.10ID:Du5nxmUa0
>>323
機械的には問題なくて、headwolfのカスタムOSに問題があるってことかと
2025/11/07(金) 23:24:43.21ID:8JxZIyhG0
alladocube端末では起きてなかったの?
2025/11/08(土) 02:18:46.47ID:GDCwyH3i0
楽天組でポチったタイミングからか、届いたメールには保証は1年半と記載されてた。
届くのは来週中には、らしい…
キャンセルはせんが評価は★ひとつ確定だな。
購入時からテンション爆下がり。
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b25c-D2BZ)
垢版 |
2025/11/08(土) 06:29:26.88ID:O8l82XqI0
>>288
ワイのとこにも来てて草
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e576-ZHO5)
垢版 |
2025/11/08(土) 09:22:40.01ID:218nG6wF0
>>323
頭狼は半年を無事に過ごせれば
一年くらい生き長らえられると思うぞ?
突然死は中華アリアリなんで運次第だが
2025/11/08(土) 10:14:30.76ID:ih9wOxqD0
都内0:01楽天組だがtitan 1届いた!
まだケース来ないからとりあえず開封だけかな
動画撮るか迷うな…(故障とか液晶割れとかシール不足とかでギシアンとか)
2025/11/08(土) 10:30:04.89ID:86fmeyxA0
>>329
5日に配送されなくてキャンセルした者だが良かったな
今日届いたならアマゾンより速いし安く買えて勝ち組
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e576-/Enb)
垢版 |
2025/11/08(土) 10:36:51.31ID:218nG6wF0
>>330
初期ロットで不良ありなら負け組になるから動作確認 早よっ!
2025/11/08(土) 11:07:37.11ID:p9DUYsmj0
朝のうちに到着したぜ。
只今、前に使ってたタブレットからデータのコピー中。
USB経由だと古い方のバッテリーが途中で尽きると怖いので無線でちまちまやってる。
所要時間は1時間以上の時間示されているがどれくらいで終わるかはわからん。
中華製品の初期ロットだしどうなるかは運にまかせるしかない。
2025/11/08(土) 11:13:26.07ID:nrzhT3Blr
別に心配要らんよ
アリエク組だけどゲームコントローラ買った人居ないかな?
レビュー見たいなぁ
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6efa-hO20)
垢版 |
2025/11/08(土) 12:10:46.77ID:iXi+tTxd0
0時に注文されたのに発送されん
ちなみにサポートに保証を聞いてみたが、2年保証ついてると言っていた
2025/11/08(土) 14:04:49.50ID:ycFTNkSP0
>>325
ALLDOCUBE iPlay 70 mini ProバージョンT813_B15_V4.0.29_20251023_20251023-0059
でも同様に更新日:2025年9月1日より更新されない状態です。
Google側で何かあるのかもしれません。

>>328
当たるも八卦当たらぬも八卦で使ってみるしかなさそうですね。
FPad5はただいまゴーストタッチの嵐です泣
それで不具合発生したFPad3を返送して
FPad7 Proを買った?交換して貰った?次第です。
2025/11/08(土) 14:08:06.32ID:ih9wOxqD0
今開封始めてアンチグレイシール貼ってiplay60miniproからデーターコピー中だからw
まだ起動してないが今のところ問題なさげ
ギシアンも画面割れも問題無い感じ
個人的にはantutuより体感重視なので回すかわからんよ
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62b1-bEbi)
垢版 |
2025/11/08(土) 14:32:49.90ID:KQe5NExu0
死んだ婆ちゃんが
タブレットにフィルムを貼るような人間にはなるなって言ってた
2025/11/08(土) 14:34:54.26ID:ih9wOxqD0
>>337
夜中に怪物がベットの横からこちらをのぞいてくるんだよ…
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62b1-bEbi)
垢版 |
2025/11/08(土) 14:39:12.67ID:KQe5NExu0
>>338
死んだ婆ちゃんが
あなたはしょうがないって言ってた
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1926-gqnD)
垢版 |
2025/11/08(土) 14:42:48.60ID:T45tkv010
本体きたけど、ケースこないな。他のモデルで合うケースないかな
2025/11/08(土) 15:06:52.65ID:ih9wOxqD0
うーん
何だろうG99からの乗り換えだからすごく快適なのは快適なんだけどケース無い(純正ケース発送されない)ってのも有るがしっくり来ないwwwたぶん慣れだな

一度だけだがケーブル差しても充電されない事があった
再起動したらなおったけど
うーん、ホームアプリ何が良いんだろマイクロソフトのはアプリ一覧出せなくて挫折したwww
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-ehbq)
垢版 |
2025/11/08(土) 15:19:56.76ID:02NuFSknM
何言ってるか表現の苦手な人が率先してスレを塗りつぶすw
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e9d-Ecw2)
垢版 |
2025/11/08(土) 15:47:47.98ID:EhajYAW/0
今セットアップ終了。70miniproから乗り換え。今の時点問題は感じられない。まださほど使っていないからか。USB-Cの差し口はアップル純正のケーブル相手で抜けやすさを感じない
2025/11/08(土) 15:52:17.77ID:p9DUYsmj0
アプリのインストールだの設定だのだいたい終わった。
動作は今まで使ってた iplay50 mini pro からの乗り換えだから快適。
現状、動作はさほど問題無い。Antutuみたいなのは入れる気ないのであくまで体感。
アプリによっては端末間コピーした物だと起動すらしなかったりログイン出来ない場合があり、そのたびに一旦アンインストールして再インストールしないとダメなものがチョイチョイある。
あとはカバー待ちだなあ。さすがにカバー無しで持ち歩くのはちと抵抗あるのでそれまではiplay50で我慢するしかないな。
2025/11/08(土) 16:42:23.53ID:Dlbugy7J0
TPUケースは下旬になるし即発送なら純正ケースでもいいんだがなぁ
2025/11/08(土) 17:01:33.26ID:ih9wOxqD0
あーーーtitan 1だけどsimトレー引き出したら変な半田ゴミみたいなの出てきてsim1は反応して使えるけどsim2が認識しねーwwwww
めんどくせぇ
交換依頼出すか…

https://i.imgur.com/KJZIcvX.jpeg
2025/11/08(土) 17:26:51.88ID:+0WbYJ6k0
ふとした疑問
このケースとノートPC用の薄手のサーマルパッド併用したら冷却効果高くなるのかな?
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/08(土) 17:37:22.70ID:jbG46c5B0
蟻で1111セールで買うとか意気込んでた人、しょぼい先行クーポンが出てますよ

https://imgur.com/1KsDPR6
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/08(土) 17:40:10.85ID:jbG46c5B0
https://imgur.com/U3KgZTR
2025/11/08(土) 17:44:53.84ID:8XcIMSdbM
>>345
legionのケース買って待機中
本体届かないけど。
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/08(土) 17:53:37.91ID:jbG46c5B0
Titan1は11/11に40,826円-クーポン取れた人6400円-JCBカードの人400円-コイン使える人?で3万ちょっとで買えるんだね
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42d7-Zhvj)
垢版 |
2025/11/08(土) 18:10:06.97ID:SI9RQPhq0
届いたけどTypeCが抜けやすいってのはあんまなかったな
とりあえず引っかかりはあるし
2025/11/08(土) 18:11:48.03ID:ih9wOxqD0
>>352
若干Ankerのケーブルだと緩いかなって程度だね
ダイソーの100WケーブルだとかCIOのだと全然問題ないね
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/08(土) 18:15:53.30ID:jbG46c5B0
メーカーから無料でもらったユーチューバー用は品質検証などに使ったプレバージョンなので
彼らの情報はあてにならない、液晶パネルだって温度検証語後なので圧着が甘くなってる
安い商品とはいっても量産正規品はだいたいはOKですよ
2025/11/08(土) 19:10:25.49ID:8XcIMSdbM
今楽天から発送通知来た。
月曜着なのかな?
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1a5-/Enb)
垢版 |
2025/11/08(土) 19:14:42.29ID:fxLOlglJ0
>>354
ほんまかいなw
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ab-QaCa)
垢版 |
2025/11/08(土) 20:17:23.75ID:Dlbugy7J0
>>350
電源ボタンがレギオンより小さいから着けれるんだっけか?
ガラスフィルムだけ先届いてて本体明後日着
2025/11/08(土) 20:24:26.13ID:OZEHD9NAM
さぁ
完全に見切りで買ったので。
対応謳ったケースは月末だろうし。
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/08(土) 20:37:50.34ID:jbG46c5B0
Y700用のケースは4隅以外は開口なので流用可
カメラ穴がやや大きいけど
https://imgur.com/ZJflJvm
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/08(土) 20:39:32.64ID:jbG46c5B0
https://imgur.com/5JzMdgZ
2025/11/08(土) 22:03:58.19ID:LW8EyBmc0
>>289
イヤホンのYaraちゃん思い出す
2025/11/08(土) 22:57:19.11ID:ycFTNkSP0
Headwolf Titan 1でも、
設定→セキュリティとプライバシー→システムとアップデート→Google Play システム アップデートで、
更新日:2025年9月1日より更新されない状態なのでしょうか?
2025/11/09(日) 00:13:17.46ID:t7Oohe1O0
今日発送通知
明日届くそうです。
2025/11/09(日) 06:14:07.96ID:sHnEN1sxM
>>362
ちゃんと10月1日にアップデート出来ました。
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5a-NK3q)
垢版 |
2025/11/09(日) 07:49:29.47ID:mGPFA6Ww0
>>346
締切に間に合わせるために後半は
慌てて作ってたみたいだからな 
細かい所で面倒な不具合が出そう
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5a-NK3q)
垢版 |
2025/11/09(日) 07:52:06.76ID:mGPFA6Ww0
>>346
これ、半田カスじゃなくてSIMの接点端子の欠片じゃね?
2025/11/09(日) 08:51:52.85ID:OoQKgeqy0
>>365
ほんとな

>>366
後で拡大して見たら何となくそんな気がしてきてる
トレー引き抜いただけでこんなひん曲がらない
SIMコネクター取り付けで熱が余計にかかってプラスチックと接点が変な形で付いてたんだと思う
最後の検査過程で日本企業が関わってる検査ならば普通は引っかかるであろう部分だが期間短縮など全てがいい加減になっている可能性が高いのでお前等も気を付けてな

人柱としては立派な柱になっただろ?w
使ってないところまで隅々まで確認して初期不良探さないと後で泣きを見るパターンだと想像できるから買った奴ら気を付けろよ
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f28-0lqg)
垢版 |
2025/11/09(日) 09:43:56.47ID:mGPFA6Ww0
>>367
俺の屍を越えて行け!
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-0lqg)
垢版 |
2025/11/09(日) 11:33:28.34ID:8lyGhtTxM
>>363
月曜到着組が多そうだな
今週は一喜一憂のドラマが
見れそうだw
2025/11/09(日) 11:45:47.33ID:t7Oohe1O0
今朝届いた。
Legionのケースははまった。
専用と謳われるTPUケースが出るまで繋ぎでいけると思う。


ttps://i.imgur.com/2ARzQiN.jpeg
ttps://i.imgur.com/pGfDgK7.jpeg
ttps://i.imgur.com/HLTBs91.jpeg
371名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-GJRE)
垢版 |
2025/11/09(日) 12:02:38.85ID:USzOXig8d
人柱きてんな
沈(しむ)の呼吸 壱ノ型 端子削ぎ
2025/11/09(日) 12:06:44.40ID:uzLHsY4T0
>>368
ほんままさか自分が製造不良引くとはねぇ
そこが中華ガジェットの初期物な楽しい所では有るんだが
2025/11/09(日) 12:09:47.74ID:uzLHsY4T0
>>370
LEGIONの何てケース?Amazon?楽天?
純正ケースは買ってあるんだが俺の使い方だとTPUケースの方が使い勝手良いんだよね
液晶の縁はどのくらい盛り上がってカバーしてくれてる?
2025/11/09(日) 12:40:51.24ID:t7Oohe1O0
買ったのはこれ。

www.amazon.co.jp/dp/B0DYDWFR6Z

縁は問題無いと思う。
ただ電源ボタンと音量ボタンの位置が違うのでそこは注意した方がいいかな。

ttps://imgur.com/a/O6khYMT
375名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa8f-1n++)
垢版 |
2025/11/09(日) 12:52:51.00ID:ZpdCJTP+a
セクシー杉だろ
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-pNwC)
垢版 |
2025/11/09(日) 13:31:16.77ID:uj+UMByN0
>>367
やっぱり中華クオリティなんだなぁ
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc5-/Hnv)
垢版 |
2025/11/09(日) 14:03:23.43ID:mGPFA6Ww0
>>371
頑張れ俺!
頑張れ俺!
2025/11/09(日) 14:56:17.25ID:uzLHsY4T0
>>374
良い感じだな
電源ボタン、音量ボタンあわないのか
やはり専用探すかな
2025/11/09(日) 14:59:58.41ID:Cp+WjuZXM
FPad6→Titan1への移行作業ひとまず終わり。
今から外出。mineo-docomoです。

2chMate 0.8.10.225/HEADWOLF/Titan 1/15/DR
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff47-KDWR)
垢版 |
2025/11/09(日) 15:03:02.55ID:rmRp2k2u0
楽天初日組だけど着いた!
今から開封する
2025/11/09(日) 15:32:36.03ID:Dpt4dbam0
昨日届いて設定やらなんやら家のWifiでやってたから気付けなかったが、SIMの国内APN全然登録されていないのな。
iijmioなんだが、今日外で使おうとして電波は確実に拾っているのに通信出来ないとか出て焦った。
慌てて別のスマホで手動設定方法探して登録したよ。
iplayの時は普通に使えたからいけるもんだと思ってた。
2025/11/09(日) 16:04:38.05ID:qX53fVYE0
Titan1届いた。
SDカードのフォーマット失敗し続けるし、システムアップデートの項目が息してなかったりするけど、他は順調。
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6f-qs01)
垢版 |
2025/11/09(日) 16:19:29.26ID:zmwwVijn0
普通に考えればいきなり相当な問題だけど頭狼製品のベテランユーザーになるとその程度どってことないのか。。
そのうちお家芸のゴーストタッチが出るんだろう
2025/11/09(日) 17:16:38.57ID:ckU5ErscM
初期起動時、ロゴ点いて画面消えてを何十回も繰り返すので嫌な汗をかく。
2025/11/09(日) 17:18:19.64ID:MPFgor2m0
Apad2の時も手動で入れたなそういえば
2025/11/09(日) 17:21:30.00ID:ckU5ErscM
FPad5
FPad5 Pro
FPad6
Titan1
全部mineoはプリセット入ってなくて手入力だったよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2d-MQQm)
垢版 |
2025/11/09(日) 17:32:20.94ID:E4VgaXzP0
バンク本体の設定は何も行わすに通信できました。
2025/11/09(日) 17:33:27.87ID:uzLHsY4T0
>>382
それ俺と同じで2スロット目が死んでるかもなw
俺は初期不良交換申請中だ
金属片出てきたから怖くて使えんわ
2025/11/09(日) 17:34:45.69ID:edd8uHVt0
>>384
嫌すぎるw
390名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-0lqg)
垢版 |
2025/11/09(日) 19:22:35.28ID:OnOpYnmJM
>>383
ゴーストの振りして
10個くらいamazonでtitan1をちゅうもn···w
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5e-/Hnv)
垢版 |
2025/11/09(日) 19:40:40.10ID:mGPFA6Ww0
>>384
工場をフル回転させて前倒し販売した結果がコレじゃぁなぁ・・
当初通り20日発売で良かったんじゃね?
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f11-6vHg)
垢版 |
2025/11/09(日) 20:01:57.59ID:KJRzVfOc0
な?
レビュー用に発送したのがまともに動くロット品で、
通常発送品の品質なんか知れてるよw
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-X/0z)
垢版 |
2025/11/09(日) 20:03:51.53ID:uxKT7XTW0
25日楽天注文で、本日発送連絡来た。
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-KDWR)
垢版 |
2025/11/09(日) 20:04:06.02ID:fib2uuPo0
今日来て設定中だけどこれっていわゆる開発者モードへの入り方ってないの?
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-bLHl)
垢版 |
2025/11/09(日) 20:08:17.33ID:GXtg0UZR0
>>394
ビルド番号連打だけど、最初から有効になっていた
2025/11/09(日) 20:31:51.46ID:ZPeMeI9v0
中華イヤホンやモバイルバッテリーは普通に検品しないで送ってくる
不良品の代わりに新品を送って来て不良品はお客様が処分して下さいみたいな対応
不具合品の原因を調べたり修理するって概念が無いセラーが多い
Headwolfは良品を引くまでガチャ出来るっぽいし
差額を払えば上位機種と交換も可能らしいから良心的
2025/11/09(日) 21:24:42.09ID:ckU5ErscM
mineo-docomoだけど、やっぱりちょっと通信遅いかも。
softbankに替えたら改善するのかな?

あと、音量ボタン、電源ボタンの遊びが浅くてLegionのケースが電源ボタン押しっぱなしと言う状態が何度か。
対応品出るまでボタン部分ケース切っちゃおうかな。
2025/11/09(日) 21:27:52.43ID:0z4ihRKg0
novaluncher使うと、quickstepと競合してしまうのか、透明なホーム画面が出てしまう。対処方法ない?
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd7-aoO7)
垢版 |
2025/11/09(日) 21:29:25.69ID:jyMME/3g0
>>398
novaはもう終わりましたよ…
2025/11/09(日) 21:32:11.77ID:MWCFH+dV0
novaの乗り換え先がなくて未だにnovaだわ
マイクロソフトランチャーくらいしか乗り換え先無い感じなんだよなあ
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f93-In16)
垢版 |
2025/11/09(日) 21:39:24.88ID:9QcGExee0
10/26注文
今日発送されたようだ
何故かゆうパック80サイズらしい
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff47-KDWR)
垢版 |
2025/11/09(日) 22:19:40.28ID:rmRp2k2u0
>>395
出てきた~ありがと!
2025/11/09(日) 22:20:47.67ID:bAdX9iAw0
でもnovaってこの前更新来てたよな 誰かメンテしてるのかな?
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5a-NK3q)
垢版 |
2025/11/09(日) 23:02:46.92ID:mGPFA6Ww0
>>397
B19が無いからな
ソフバンも都会なら改善されそうだが
田舎なら大差ないかもな
オレも中華タブ用にサブのauをnuroの
ソフバンに変えようかと思ってる
メインはやっぱりdocomo回線一択だな
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-paeE)
垢版 |
2025/11/09(日) 23:53:34.16ID:faaaDs330
バッテリー容量あやしい
2025/11/10(月) 00:03:32.31ID:yJTU8Vjk0
LegionのTPUケースのスイッチ部分くり抜きました。
これで月末まで頑張ります。

ttps://i.imgur.com/ScalrBQ.jpeg
2025/11/10(月) 08:06:06.74ID:24dGHk+T0
金属片ニキだが
日曜日の18時頃連絡来たけど初期不良交換希望なのにどこそこに送ってくださいしか書かれてない
サラッと返品返金されたらかなわんのだがwww
ケースも別で購入済みだし~
コレは日本語が理解できていないChinaがサポートしてるパターンか?
それとも現象確認してから物を送ってくるつもりなのか
流れが分からんからそのまま物を送ってはいけない匂いがプンプンしてる
発送されないけどマダか?って楽天で聞いたニキがキャンセルされてなかったっけ?www
日本にありますって言うサポート何かあやしいなぁwww
2025/11/10(月) 08:23:39.68ID:PtbgjXozr
>>407
日本にサポートがあるとは言ったが、日本人が対応しているとは言ってないw
409名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-GJRE)
垢版 |
2025/11/10(月) 08:42:51.10ID:cYl4Ub4Qd
楽天だと交換とかの時に面倒そうですね…
ニキに幸あれ
2025/11/10(月) 08:56:16.81ID:CVtyUSmq0
>>395
セットアップするときにほかの端末からのデータコピーしてないかな?
あれやるとコピー元で開発者向けオプションがONになってるとコピー先でもONになるよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fec-0za9)
垢版 |
2025/11/10(月) 09:07:32.84ID:l6e0r7zk0
>>410
コピーしてたからそれだ!
2025/11/10(月) 09:08:03.96ID:CVtyUSmq0
>>401
いつもの楽天の箱じゃなくてなにも印刷されてない箱に緩衝材が適当に入れられて、めっちゃスッカスカ梱包で送られてきたよw
2025/11/10(月) 09:20:28.93ID:0KwGOmigr
>>412
俺の時は楽天の箱だったけど中スカスカで振るとカタカタ言ってたよw
2025/11/10(月) 09:58:58.46ID:CVtyUSmq0
土曜に到着して旧端末からの移行も済んで昨日から常用を始めたんだけど、今のところなんの問題点もないかなー。
金属片ニキはお気の毒だけど、物理的な問題は今のところはない。
GooglePlayシステムアップデートも問題なく10月1日に更新できたし、タッチ精度不良とかゴーストタップも今のところ出てない。
ワイヤレスアップデートの項目がないのはAndroid14のFPAD7もそうだったから、こういうものなのかなあと思ってる。

まあ、そのうちなんか出る気はするけど、現時点では何もなさ過ぎて拍子抜けしています。

というかはよケース送ってこい。
2025/11/10(月) 10:06:32.37ID:cGf2+OBA0
titan
液晶の発色どお?
やっぱ青白いの?
2025/11/10(月) 10:17:55.03ID:CVtyUSmq0
>>415
「やっぱ」ってどういう意味かな?そういう評価あったっけ?
FPAD7の色薄い液晶に慣れてたせいか、Titan1はずいぶん鮮やかな発色だと思ったよ。
青白いというのは何を指してるのかよくわからないけど、寒色に寄ってる感じはしないかな。
417名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa3-092e)
垢版 |
2025/11/10(月) 10:18:55.40ID:bnPZ2mxGM
fpad6買って丸2ヶ月経ったけどゴーストタッチなし
重いのとバッテリー持ちが悪い以外不満なし
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-/Hnv)
垢版 |
2025/11/10(月) 10:22:17.98ID:JWn9wsYW0
>>407
返送しないと交換品は送られて来ないぞ?
でも、送ったが最期、頻繁に連絡しないと
放置プレイにされるのが頭狼の定義
昨年、Fpad5を修理に出したら一か月放置され
交換品が送付されるのに更に一か月半を要した
今は予約客への発送に大忙しだから後回しに
される可能性大かも知れん
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-/Hnv)
垢版 |
2025/11/10(月) 10:28:39.11ID:JWn9wsYW0
>>414
ゴーストタッチは、今までの確立から1〜3か月経たないと解らんよ
遅い人だと半年経ってから出た例もあるので、半年は油断できんぞ?
逆に半年を無事過ごせた人は、一年くらいは保ってるようだ
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-/Hnv)
垢版 |
2025/11/10(月) 10:38:32.49ID:JWn9wsYW0
>>412
>>413
スッカスカは楽天頭狼の常識w
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcd-0lqg)
垢版 |
2025/11/10(月) 11:00:11.15ID:MB7btAaG0
メールで分割充電出来るか聞いたら分割充電とは何ですか?と返ってきた。
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcd-0lqg)
垢版 |
2025/11/10(月) 11:00:12.03ID:MB7btAaG0
メールで分割充電出来るか聞いたら分割充電とは何ですか?と返ってきた。
2025/11/10(月) 11:03:22.14ID:24dGHk+T0
>>418
そうなのかwww
しゃーない着払い伝票もらってくるか…
2025/11/10(月) 11:04:27.75ID:24dGHk+T0
>>421
分割充電とは?
2025/11/10(月) 11:07:55.31ID:465iYNlaM
パススルー充電とかリバース 充電じゃなくて 分割 充電?
初めて聞いたわ どういう機能 なんだろう
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcd-0lqg)
垢版 |
2025/11/10(月) 11:08:55.64ID:MB7btAaG0
バイパス充電のこと、中国人対応だろうからと漢字表現を探したが余計な事をしたみたい。
2025/11/10(月) 11:18:05.67ID:nKwZNfUy0
FPad7が買い時なんじゃないの?
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f56-mInm)
垢版 |
2025/11/10(月) 11:20:19.78ID:v6DQqRqL0
もうー「サーポンセンターは東京に位置する。」って書いてあるでしょ!
2025/11/10(月) 11:30:18.08ID:uQXsJMF6a
バイパス充電とかいうやつじゃないですかね
2025/11/10(月) 11:31:20.29ID:uQXsJMF6a
おっと、リロードしてなかった。
2025/11/10(月) 11:33:50.78ID:uQXsJMF6a
Titan1に貼られて保護シート、今までよりも品質がいいように感じます。
めっちゃツルツルしてて操作感がいい。
傷が入りやすいのは変わらんのですが。

一応ガラスフィルム買ったけどしばらくこのまま使ってみようかな。
432名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-KE7t)
垢版 |
2025/11/10(月) 11:46:28.73ID:qhO24qnpr
8inc タブレットを使ってるが、ゲームするには画面小さい。
文字が小さく読みづらい。画質下げても、画面小さいからわりかしはっきり表示される。
手に持って操作すには良い。
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe4-/Hnv)
垢版 |
2025/11/10(月) 12:02:21.04ID:E5mKDtRW0
>>428
確か府中市だったような?
送って二週間経ったら催促しないと
マジ放置されるよ
言いなりになってるとアイツら何も
やらないから
大人しい日本と違って、中国は言った
モン勝ちの国だからな
2025/11/10(月) 12:06:15.40ID:gv6BXcuB0
>>433
今は日野市だね
2025/11/10(月) 12:07:56.57ID:KAV/C1pl0
>>432
文字の大きさとか変えれるよ
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe4-/Hnv)
垢版 |
2025/11/10(月) 12:10:08.45ID:E5mKDtRW0
>>431
保護シートの品質が良くなっても
本体の質が良くなかったら話にならんのだがw
2025/11/10(月) 12:13:32.24ID:tTAoJ+mS0
>>432
じゃあデカいの買えよ
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe4-/Hnv)
垢版 |
2025/11/10(月) 12:27:15.54ID:E5mKDtRW0
>>427
アマのタイムセールでドキューブのiplay70が安くなってるが?
2025/11/10(月) 12:50:28.88ID:Bjxm41hk0
>>438
ゴミメーカーの端末勧めるなよ
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe4-/Hnv)
垢版 |
2025/11/10(月) 13:05:36.28ID:E5mKDtRW0
>>439
頭狼だってドキューブと良い勝負だろw
2025/11/10(月) 13:12:27.70ID:3m/OxOod0
いつの間にかアマで買っても補償2年なってるぞ
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe4-/Hnv)
垢版 |
2025/11/10(月) 13:17:55.90ID:E5mKDtRW0
>>441
もう節操無さすぎで草
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff51-/Hnv)
垢版 |
2025/11/10(月) 13:27:11.44ID:m5LW0ccn0
保証1年あり、1.5年あり、2年ありでシリアルで運用とかあり得ないんで適当なんだろうなww
2025/11/10(月) 13:28:21.19ID:wnqHRnHdM
>>440
Xiaomi Huawei
まあまあ お前らどっちも 似たようなレベルなんだから 些細なことで喧嘩をするなよ

こうですか ?分かりません
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff51-/Hnv)
垢版 |
2025/11/10(月) 13:30:08.50ID:m5LW0ccn0
中華でありがちな「技術料」は無料だけど部品代を払ってね、とか別の機種とこの金額で交換でどうだという提案
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc9-mInm)
垢版 |
2025/11/10(月) 13:47:05.18ID:aRB+SV0r0
自前の工場無い頭狼はalldocubeより下なのは確か
2025/11/10(月) 13:53:20.72ID:24dGHk+T0
>>433
日野市だったよw
コレから着払いで出してくるわ
すぐに返送されたら良いなぁ
だって予約当日0:01に予約して楽しみにしてたのにまだ楽しめてないのだからwwwww o...rz
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff56-1n++)
垢版 |
2025/11/10(月) 14:00:49.53ID:8MgPR1Bm0
>>447
ここで楽しんでるように見えるけど
2025/11/10(月) 14:03:29.56ID:sOw7q9Jd0
そういや、Titan1って地磁気センサーやら電子コンパスやらについて記載なかったように思うんだけど、地磁気センサーあるんやね。
マップで自分の向き表示されてた。
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f82-SI2e)
垢版 |
2025/11/10(月) 15:14:48.55ID:kFHvy2BD0
タッチ不良おこってる?
2025/11/10(月) 16:25:59.52ID:RUKtSfeXM
今のところ出てない。
液晶の発色が3つ選べるんだけどこれっ!ってのが難しい。
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-NK3q)
垢版 |
2025/11/10(月) 16:43:21.76ID:JWn9wsYW0
>>447
せっかく楽しみにしてたのに気の毒だな
中華はコレがあるから初期ロットは
避けた方が良いんだが、マゾっ気の
あるヲタクなら喜びの範疇かもなw
2025/11/10(月) 16:52:59.02ID:24dGHk+T0
>>448
よー分かったな
新タブレット無くなってやることねーんだわwww
2025/11/10(月) 16:58:48.18ID:24dGHk+T0
>>452
まぁ気長に待つよ
そしてさっき楽天からもう一台無料発注されたわ
発送通知では無いけど2、3日には届くだろう(いや届いてくれ!ちょっと触った感じG99比較でかなりサクサクだったから待ちきれないw)
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd4-5yZn)
垢版 |
2025/11/10(月) 17:23:06.57ID:bSD4GKQn0
>>431
悪くはないけど剝がす方のシートのザラザラの質感の方が好き
ロゴが入っているから剥がさないと使えないから泣く泣くはがした
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f57-pNwC)
垢版 |
2025/11/10(月) 17:37:17.39ID:k4rD9oXY0
>>452
初期じゃなければ良いのかというと。。
2025/11/10(月) 18:41:22.99ID:jeos+CKu0
titanレビュー
https://youtu.be/3Jl86BWz9Rs?si=4CMNjvYPBx56pt_j

これ見るとゲーム機としてはイマイチらしい
ゲーヲタが買うとは思えない
オールラウンドに使いたい層が買ってる?ナビとか
2025/11/10(月) 18:59:49.75ID:vC3KneG90
本日到着組
気付いた不具合

Xiaomi14TPRO付属の充電器・ケーブルでは充電不可
プライベートスペースのPIN設定でキーボードが出てこないため設定不可
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f94-/Hnv)
垢版 |
2025/11/10(月) 19:28:26.38ID:E5mKDtRW0
>>456
ハード面はフィードバックに時間が掛かるから
3〜4期ロットくらいまでどうしようも無いが
ソフト面では早期に調整して来るだろうから
まだ少しはマシだろ?w
2025/11/10(月) 19:30:02.27ID:4c4cJSzm0
サーポンセンターって日野なのか
2025/11/10(月) 19:37:52.58ID:p8e469U60
楽天組だけど今日届いて一通りセットアップは無事終了。ソフトバンクデータ専用SIMは自動認識した。ただWiFi 繋がらなくなったので焦ったが、再起動したら無事繋がった。ゲームはしなく映像出力期待だったけれど4K映像もあっけなくミラーリング出来た。FPad7 Proも持っているけど、より薄く軽くなっているので、そっちは放出決定。様子をみないと何とも言えないけど神機になる予感も。
2025/11/10(月) 19:40:52.45ID:QteNdpUd0
何気に嫌なのが、Chromeの起動時の初期ページがHEADWOLFのページに勝手に繋がるようになってた事。
元々中華製だしある程度は織り込み済のつもりだが、目に見える形で分かっちゃうと他のアプリやシステムにも色々手加えられていそうで少し怖い。
それなりに気を使った方が良さそうではある。
2025/11/10(月) 19:54:49.82ID:HYIRpGMs0
>>460
alldocubeと一緒
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f94-/Hnv)
垢版 |
2025/11/10(月) 20:09:56.04ID:E5mKDtRW0
>>463
HeadWolfもAlldocubeも同じ穴の狢っぽいんだが?
裏繋がりでサポセンを共有してるのか?
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f62-jFI9)
垢版 |
2025/11/10(月) 20:23:33.67ID:BZvho9hA0
特典のケースとフィルムないんだけど?
2025/11/10(月) 20:33:07.17ID:QteNdpUd0
いい加減ケース発送してほしい…ホントにどーなっとるんだろ…
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-EwRP)
垢版 |
2025/11/10(月) 20:44:31.52ID:GOWq2DXA0
アキュバッテリーで測定したら6000mAhしかねーぞ
2025/11/10(月) 21:39:32.80ID:24dGHk+T0
金属片ニキだが
headwolfどうした!俺の知ってるheadwolfじゃない!
『明日交換品来るってよ』

思ったより早く3000台の予約分さばききったのかな?
2025/11/10(月) 22:18:56.45ID:TuEZuroa0
>>468
6000円引きで買うてまだ届く気配すらないのに、交換品の方が先に届くとか納得いかんわ( ;∀;)
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f46-/Hnv)
垢版 |
2025/11/10(月) 22:19:50.44ID:bjTeuRsK0
0:04に注文して翌々日にコンビニ支払いした勢
数日前にちょっと日本語が怪しい遅延詫びメールが来たと思ったら
今日は注文ありがとうメールがまた届いてた
金額部分が全部ゼロ円だから払う必要は無さそうだけど
こんな妙なミスやるレベルならスタッフはちょっと休め
不良品届いたりしたら面倒だ
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f24-NK3q)
垢版 |
2025/11/10(月) 22:28:22.85ID:E5mKDtRW0
>>468
良かったな!
マジいつもの頭狼じゃないぞ?
天変地異でも起きなきゃ良いが!w
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5a-bLHl)
垢版 |
2025/11/11(火) 00:06:50.41ID:Jsh2Kw390
楽天発売日購入組。sim挿して普通に設定完了。
サクサク動いてタッチ不良はまだ起きずw
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc3-SI2e)
垢版 |
2025/11/11(火) 00:11:23.14ID:01nHoK3B0
>>468
今後予定されてるタッチ不良発生時にも安心😊
2025/11/11(火) 00:13:23.47ID:Sy/7wRXz0
>>469
ケースも一緒に買ってない?
何となくケースがまだ日本に無いんじゃないかな
別で買ったケースがまだ届く気配すら無い
2025/11/11(火) 00:15:12.52ID:Sy/7wRXz0
>>471
ありがとうw
何か起きるかもなwww
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f94-/Hnv)
垢版 |
2025/11/11(火) 00:15:42.16ID:XO+e6dvj0
>>467
Fpad5もバラして中のバッテリーを見た時
5500mAhのはずが、5000mAhって印字されてた
アチコチ少しずつ誤魔化してコストダウンしてる
ようだから不具合も頷けるわw
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/11(火) 00:21:54.86ID:a6+e+eCa0
16時間後に始まるAliのセール、クーポンとコイン、JCB割を活用して最安購入者はいくらで買えるかな?
予約開始当初の32000円を下回る猛者は現れるかなぁ
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc2-mInm)
垢版 |
2025/11/11(火) 00:29:36.29ID:UFFPt7by0
クポーン全部取った
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/11(火) 01:17:05.86ID:a6+e+eCa0
すご
2025/11/11(火) 01:51:22.24ID:xcwTWant0
アマゾソだと純正ケース単体23日発送なんで楽天ケースセット組もそんくらいに発送じゃね?
2025/11/11(火) 07:15:26.00ID:e0ShacZR0
Tintin1の本体は届いてケース未着(楽天組)というパターンなんだが、今見たら楽天Headwolf公式ページからケースの商品ページすら消失していて笑ってる。
2025/11/11(火) 07:32:31.23ID:Sy/7wRXz0
ほんまや
ケース生産できなかったのか?そんなこと有る?www
うーんまたケース探しの旅が始まるのか…
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd3-WKP2)
垢版 |
2025/11/11(火) 07:37:58.24ID:7wytEfrcM
あちこちデモ機、本当に配りまくったんだ

山田祥平のニュース羅針盤
究極の引き算で成立した“大きなスマホ”、Headwolfの「Titan 1」を試す
https://news.mynavi.jp/article/compass-515/

>ただし、Androidのバージョンは15で、最新の16ではない。ここは後日のアップデートに期待したいところだ。

バージョンアップってこのメーカー、今まであったっけ?
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f11-LRUG)
垢版 |
2025/11/11(火) 08:31:45.74ID:nDrEzvLg0
>>406
俺も昔スマホで同じ事して流血したね
2025/11/11(火) 08:43:27.97ID:jHHcy8Cf0
>>483
>バージョンアップってこのメーカー、今まであったっけ?

FPAD6とFPAD7はAndroid14と15があるからバージョンアップはあったって言っていいんじゃないかな。
FPAD7はOTAでのバージョンアップで盛大にやらかして結果的にOTAではバージョンアップできなくなったけど、OSのイメージでバージョンアップはできるようにしてるし。
486472 (ワッチョイ 7f5a-bLHl)
垢版 |
2025/11/11(火) 08:43:54.40ID:Jsh2Kw390
なんかバッテリーの減りが早いような
2025/11/11(火) 08:52:46.18ID:jHHcy8Cf0
>>486
オレもそう思うけど、性能とのトレードオフなのかなあとは思ってる。
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f93-bLHl)
垢版 |
2025/11/11(火) 09:29:54.57ID:j/iya53Z0
設定でsimスロットが2つあるんだが
どこに指すんや?
あとesimじゃないだろ?
2025/11/11(火) 09:30:57.78ID:jHHcy8Cf0
SDカード置くところがSIMスロット兼用になってるんだよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f93-bLHl)
垢版 |
2025/11/11(火) 09:36:58.57ID:j/iya53Z0
>>489なるほど
esimだったらクッソ簡単に引き継げたがSIMカードで注文せなあかんか
491472 (ワッチョイ 7f5a-bLHl)
垢版 |
2025/11/11(火) 09:55:51.65ID:Jsh2Kw390
>>487
まあねー。このままタッチ不良とか色々起きなければ価格とスペックを考慮すると止む無しか…
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-paeE)
垢版 |
2025/11/11(火) 10:31:24.42ID:yI3avv790
バッテリー嘘っぽいな返品するか
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/11(火) 10:33:00.24ID:a6+e+eCa0
確かにあちこちのレビューでもバッテリーとカメラ機能の不満が多いすね
2025/11/11(火) 10:38:56.02ID:WWcfrj6Z0
>>493
カメラ性能はもうQRコード読み取り用と割り切ったほうがいいんじゃないですかねー。
メーカーはスマホほどには性能向上させる気はないんだと思う。
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/11(火) 10:51:18.83ID:a6+e+eCa0
当初SIMのプラチナ対応を心配する意見があったがバッテリーはスマホの倍容量を積んで1時間で2割弱減るのが
事実なら寿命が早いかも
2025/11/11(火) 11:00:37.45ID:WWcfrj6Z0
>>495
一昨日の夜にYouTubeを長時間見てた時のバッテリーの減りがこんな感じです。

https://i.imgur.com/59GtteO.jpeg
2025/11/11(火) 11:09:54.05ID:DW8tleDw0
かごめ動画だとバッテリー持ちはこうらしいな最大輝度でyoutube動画再生1時間毎のバッテリー消費
100→82→64→45→27→10
ちなみにiplay70miniproはこう
84→66→48→31
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/11(火) 11:51:44.50ID:a6+e+eCa0
6000mAHのiplay70miniproに比べてtitan1のCPUは比較にならないほどの高性能なので消費量がさほど変わらいのなら
”減りが早い”ことな無いような
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fae-jFI9)
垢版 |
2025/11/11(火) 12:24:22.33ID:w6TeerSA0
楽天て特典と同梱禁止なの?
一緒に送れないから二週間以内に送るから待っとけって言われた。(´・ω・`)
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/11(火) 12:36:19.92ID:a6+e+eCa0
出店者と楽天発送の契約状況によっては有りうる
商品ごとの発送地点によってはアマゾン倉庫からくるときもあるしメーカー倉庫からくるものも
2025/11/11(火) 12:51:56.12ID:5VYzozmT0
秋葉で汎用手帳型ケース買ってきたけど厚みあるので届くまでガマン
2025/11/11(火) 13:21:41.64ID:cqvHlzWS0
>>499
Headwolfの特典て製品レビュー投降後の発送だから製品と同梱発送できないんじゃない?
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb1-tmtY)
垢版 |
2025/11/11(火) 14:14:56.55ID:8IvZB2bq0
>>483
>メーカーから実機を借用< とは言え山田祥平にしては手放しに近い褒めようだな。ごく短期だから長期間利用で初めてわかる不都合には触れられないにしても
2025/11/11(火) 14:47:36.48ID:JBRVaOyP0
USBガバマン届いたわ 返品する
2025/11/11(火) 15:30:00.04ID:bfjOvCbur
金属片ニキだが
先程交換品届いたわ~
ちなみに発送拠点、前回は埼玉だったけど今回は神奈川だったわロット違いであることを祈る
出かけてるから夜開封するぜ
ヤッホーイ
ケースは相変わらず発送しないな…ダイソーのタブレットケースで持ち歩く感じか…
506名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-IjaQ)
垢版 |
2025/11/11(火) 15:40:57.48ID:aY4BWUXxr
>>504
マグネット端子を使え!
2025/11/11(火) 15:47:51.36ID:J8+1uzR0r
アリエクからy700gen3用のフィルム届いたので早速貼った
分かってたけどピッタリすぎて笑う
マットで横向きのプライバシーフィルム
良い買い物でした
2025/11/11(火) 17:12:07.65ID:OQ1ReXRu0
アリエク購入、32984円だった。
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-NK3q)
垢版 |
2025/11/11(火) 17:27:53.29ID:LQQkNr3L0
>>503
3ヶ月くらい使い込めば頭狼の正体が解るのになw
2025/11/11(火) 17:35:14.51ID:NOPtF6ts0
なんか知らんが親を頭狼に殺された人が混じってる?
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/11(火) 17:37:44.75ID:a6+e+eCa0
レビュー投稿料30万円がメーカーから入るわけだから褒めちぎりにもなろうと言うものw
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/11(火) 17:39:22.21ID:a6+e+eCa0
>>508
惜しい
32470円は超えられなかったか
513名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-2umR)
垢版 |
2025/11/11(火) 17:40:50.89ID:CMspP1kyd
>>510
初期の不良品率高かった頃になんか掴まされたのでは
fpad6,7以降と以前で大分違うべ
2025/11/11(火) 17:50:48.52ID:fXP7yT6v0
>>505
おー、早かったですねー。
うちもケースが発送されんでござる。
2025/11/11(火) 17:58:49.56ID:Sy/7wRXz0
金属片ニキです
開封完了とりあえず一通りチェック完了
今回はsim2も認識してる
あまりantutuみたいな数値はあてにしてないけど頭狼のサポート頑張ってるし応援の意味も込めてデータコピーする前に素の状態起動させてantutu v11回してみた

https://i.imgur.com/PbR9YeQ.jpeg

良い感じ、相変わらずヌルヌルだ
まぁG99からの乗り換えだから快適そのものではあるw
全体的な使用感とかは後日だな

でだコレから届く人へ『最初から貼ってあるフィルムとっても剥がれやすいので最初に保護シート剥がすとき気を付けて!w』そして俺は…察してくれwwwアンチグレアシート貼るから!悔しく無いんだからね!
2025/11/11(火) 17:59:04.17ID:5VUOCCM50
>>512
アリエク最安は今のところ31344円だよ
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff86-UeF3)
垢版 |
2025/11/11(火) 18:22:13.06ID:hM07YsnR0
>>515
メモリ拡張がデフォルトで12Gに設定されてるから内蔵ストレージの劣化が気になる場合はOFFにしておくことを推奨します。
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/11(火) 18:33:21.29ID:a6+e+eCa0
>>516
凄いっすね
私はストアクーポン+Ali6400円クーポン+コイン+JCB割400円で32470円どまりでした
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/11(火) 18:35:56.10ID:a6+e+eCa0
8インチはPadMiniがあるのに勢いでポチったがAliExpressはケース付いてないんだろうね
2025/11/11(火) 19:02:50.17ID:OQ1ReXRu0
アリエク購入は保証1年
Amazonの現在の値段との価格差は14000円前後

まあ1年保証で良いか…
2025/11/11(火) 19:11:25.82ID:OQ1ReXRu0
>>519
自分も買った後気がついたけどケース付きも売ってた
2025/11/11(火) 19:29:07.02ID:4squNEFmM
画面消えてる時、通知来たら表示させるのってどの設定でしたっけ?
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/11(火) 19:38:07.78ID:a6+e+eCa0
>>521
Aliの抱き合わせ販売ケースは分厚い合皮のタイプですよね
XiaomiPad Pro同様の極薄で放熱対応、マグネット吸着ケースはAliにないけど尼にあります、しかし2299円とやや高いけど
薄いのじゃないと8インチのよさが。。
https://imgur.com/eRmy5NO
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb1-MCnw)
垢版 |
2025/11/11(火) 20:31:57.43ID:II43UtQe0
アリエクの抱き合わせ公式ケースの画像は尼のと同じに見えるが…
まぁでも本体アリエクで買ってケースは尼の方が微妙に安いか
2025/11/11(火) 20:42:56.79ID:Sy/7wRXz0
Amazonの公式ケースは買えるのか?
楽天で買ってあるがAmazonのがすぐに来るならそっちに変えても良いんだが…
2025/11/11(火) 21:17:09.98ID:E9u15xcF0
楽天のケース、ページ自体が消えてる。
ちゃんと配送されるのか不安になってきたぞ。
Amazonも仮に頼んでも早くて日曜とかになってるし。
https://images2.imgbox.com/f8/13/snzJ3QaA_o.png
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/11(火) 22:06:23.71ID:a6+e+eCa0
>>526
尼で売ってる薄型のピッタリケースと同じですか? 価格は同じだけど?
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FVRXFGYY/
2025/11/11(火) 23:19:01.51ID:MYa47tcn0
アマゾンでケース込みで買ったのがようやく発送された。
3000ポイントだけついてくると思ったらダブルポイント?で6000ポイント入ってて嬉しい誤算。
2025/11/12(水) 08:11:15.56ID:ofO+xQJb0
>>517
今回なぁストレージ速いから拡張しとくのも有りかもって思ってたり
誰かベンチマークで拡張 有りor無し を比べた人居るのかなぁ?
2025/11/12(水) 08:35:52.51ID:JMGUAMN00
今日Amazonにケース注文したら25日に配送予定と返事がきた
2025/11/12(水) 08:50:13.05ID:2EMUf+If0
>>529
そういう考えなら拡張ありで運用するのもいいと思いますよ。
ストレージ劣化云々も年単位で運用して出るの出ないのっていうレベルの話っぽいし。

>誰かベンチマークで拡張 有りor無し を比べた人
拡張ありのベンチは>>515として、うちは拡張なしに設定してるので測定結果出たらうpするよ。
たしか前に計測した時は160万には届いてなかったから若干拡張ありのほうがベンチの数字は上がるんだと思う。
そういう書き込みを以前見た。
2025/11/12(水) 09:05:33.78ID:2EMUf+If0
測定完了~

メモリ拡張なし
https://i.imgur.com/bHUzO0r.png

誤差レベルだなー。
2025/11/12(水) 09:10:06.12ID:nUO5C2an0
ソフトバンク回線使ってテザリングしっぱなしさせてるんだが何か安定しないなぁ
SIMトレーにSIM乗せたときかなり緩くて動いてたからそれが原因?
急にLTEつながらなくなったりしたから再起動しても戻らなくてAPN切り替えたらなおったけど原因が良く分からん
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-NK3q)
垢版 |
2025/11/12(水) 09:12:58.12ID:FbhtsSnY0
>>530
それ、尼の直販以外は信用出来んから
発送元と販売元が頭狼なら変わるかもよ?
2025/11/12(水) 09:15:30.29ID:nUO5C2an0
>>531
もしベンチ取るなら試して欲しいのだが電源つながない時とつないだ時も計ってくれると嬉しい

・不良交換する前の機体だと154万(電源接続時)
・交換品で電源接続してないで計ったら164万だった

実はベンチの違いはコレかもって思ってるところもある
電源接続してるとサーマルスロットリング入りやすいのかも
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-NK3q)
垢版 |
2025/11/12(水) 09:16:41.95ID:FbhtsSnY0
>>520
それでも利益が出せるって事は
コストは二万円台半ばって所か?
2025/11/12(水) 09:29:36.90ID:nUO5C2an0
>>532
変わらんか~
なら劣化気にしないなら拡張も有りだな
2025/11/12(水) 09:36:27.48ID:WKmaYW380
俺のTITAN 1さぁ USB-Cの充電口の横にマイク穴無いんだけどw返品したほうがいいのか?
2025/11/12(水) 09:52:00.42ID:2EMUf+If0
>>535
ほい、電源非接続時
https://i.imgur.com/f5UhlbR.png

電源接続時は>>532

なお、室温は22度。
2025/11/12(水) 10:14:18.93ID:TD3jTm6E0
国内購入で出遅れたと思って4.6万程度で注文したけど
アリで3.2万強で注文できたから国内注文はキャンセルした
出遅れてラッキだった
昨日セール直後に注文したけど荷物は即発送されて動きは早い感じだ
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/12(水) 11:16:44.63ID:KFBVnZNe0
>540
同じく3.2万円台で購入しました8インチはiPadMini7とXIaomiのPadMiniを持っているんですが勢いでぽちりました
初期不良が無いことを祈ります。Aliの返品は簡単ですが良品交換制度が無いので返品して再購入ですがその場合はもうクーポンは
効かないのであきらめになります
542名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-2umR)
垢版 |
2025/11/12(水) 11:16:46.82ID:PyG4Q3WKd
>>529
結構アプリよっては不具合とかあるから
拡張はせんほうがいいイメージ
2025/11/12(水) 11:50:12.51ID:ofO+xQJb0
>>539
変わらんねw ありがとう
やはり初期不良おこしてた本体の組み立て不良だったのかなぁ
初期ロットだからそんな事有るよね~中華あるあるに眉間寄せても仕方ない
2025/11/12(水) 11:51:42.88ID:ofO+xQJb0
>>542
ぶっちゃけ12GBもメモリー有れば問題無いからね
とりあえず拡張切って使い始めた
2025/11/12(水) 11:59:57.44ID:ofO+xQJb0
titan 1 使い始めて少しだけソフトウェアの不具合っぽいのが2つ程(一応サポートには上げてある)

電源ボタン押して起動後に顔認証と画面タッチが十秒程できないときがある

LTE設定してテザリング使えてたのに急に使えなくなってsimは認識してるのにインターネットが接続しない
再起動でも直らない、APNを一度違うのに変えて戻すとインターネットつながり出す

なんて現象が出てる、おま環の可能性もあるw
2025/11/12(水) 12:20:32.59ID:r/sjIHGO0
キャンセルしようとしたら、発送案内が届いてた( ;∀;)
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f49-bLHl)
垢版 |
2025/11/12(水) 12:30:32.29ID:w7PGp7Ih0
はあ、やっと旧タブから移行が完了
あとはSIMカードが届くのを待つだけ
初めてランチャーアプリ買ったよ
今まではデフォルトでやってたけど今回は耐えられんかったわ
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/12(水) 12:53:51.03ID:KFBVnZNe0
楽天のレビュー見たら書いてるのはおっさんばかりwゲームしてるのかなぁ
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/12(水) 12:56:38.08ID:KFBVnZNe0
>>545
さおやす.さんですかね
550名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-bLHl)
垢版 |
2025/11/12(水) 13:04:28.03ID:dzQobvxtr
>>545

一つ目は俺もある。アップデートで修正してくれないかな
2025/11/12(水) 13:13:14.59ID:ofO+xQJb0
>>549
はいw
声と腕、汚い部屋の一角は公表済みです
2025/11/12(水) 13:15:51.42ID:ofO+xQJb0
>>550
ほんとね
何とかして欲しいよね、ちょっとだけイラッとするから
2025/11/12(水) 13:18:38.05ID:mX4N3UgM0
>>545
中華タブは初めて?
サポートにあげたところでソフトウェア修正はないよ。
プログラム修正するくらいなら次の端末作りにリソースを注ぐのが中華企業。
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/12(水) 13:31:51.76ID:KFBVnZNe0
>>551
私も到着したら試してみます
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/12(水) 13:38:47.78ID:KFBVnZNe0
>>553
バグフィックスしない所もあるだろうけどLenovo,Xiaomi,Headwolf,HUAWEI,ALLDECUBEはそれなりに市場調査などを
行ってやっている、自分の感覚だけで決めつけるのはどうかな?このスレに居る以上は発言に責任持たなきゃね
若くもないんだろうから
2025/11/12(水) 13:42:09.14ID:gJNEx0rI0
事前レビューにあった本体の剛性不足はそんなに感じないけど、対角線上に力入れて捻るとやっぱり不安にはなる。
なんかパキパキ聞こえる。
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/12(水) 13:55:08.01ID:KFBVnZNe0
>>552
Dimensity 8300は本来指紋認証と顔認証に対応できるSoCですが同じSoCを使ったLenovo Idea Tab Proも顔認証が早くないですね
カメラにまっすぐに向かってやや近めにしないとチェックに時間がかかるのでtitan1も同類なのかもです
LenovoのSnapdragon 8機やXiaomiのDimensity 9400+機は爆速認知するのでSoCの傾向かもしれません。少し様子見ですね
2025/11/12(水) 13:58:33.90ID:ofO+xQJb0
>>553
一応alldocubeのiplay60minipro Android14は持ってる
alldocubeは結構アップデートで直してくるから
でも頭狼は前評判聞いてる限りだと無理かもしれないけど一応ね
購入関係のサポートがかなり改善されてるから少し期待して投げてみたよ
2025/11/12(水) 14:18:06.00ID:E2T4QlFZ0
mineoのドコモ回線をソフトバンク回線に変更すべきかな
2025/11/12(水) 14:20:46.53ID:E2T4QlFZ0
そういや最近のLINEの公式アカウントに問い合わせたら中の人の日本語が少し変になってた。忙しいのかな?
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcd-0lqg)
垢版 |
2025/11/12(水) 15:25:01.39ID:2IY8tNj80
>>526
スマホの操作ミスでケースを[もう一度購入]を押していたらしく注文確認メールが着てた、30分以上経過していたので操作ミス理由で注文キャンセルを依頼したら注文 番号を
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcd-0lqg)
垢版 |
2025/11/12(水) 15:26:40.03ID:2IY8tNj80
>>526
スマホの操作ミスでケースを[もう一度購入]を押していたらしく注文確認メールが着てた、30分以上経過していたので操作ミス理由に注文キャンセルを依頼したらコンビニ支払い済の本体とケース(1つ目)がキャンセルになった…
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc9-mInm)
垢版 |
2025/11/12(水) 16:11:51.07ID:tNCijGYV0
短気で連打した記憶ないならそのスマホぶっ壊れてるよ
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffc-SI2e)
垢版 |
2025/11/12(水) 16:15:40.72ID:xIjBapli0
お家芸のタッチ不良っぽいの出てるん?
2025/11/12(水) 16:39:52.47ID:J4gg2dxo0
うちのはありがたいことに出てないね。
2025/11/12(水) 16:45:01.58ID:ofO+xQJb0
うちのも出てないねタッチ不良は

ちなみに楽天の公式ケースは来週辺りから発送始まるかも?(一応サポート情報)
2025/11/12(水) 16:52:59.71ID:J4gg2dxo0
そろそろケースつけないとフィルムに傷が入っちゃう…
2025/11/12(水) 18:05:15.04ID:ITaBZJ6R0
適正価格3.2万て事か
2025/11/12(水) 18:28:03.67ID:TD3jTm6E0
>>541
確かに自分も初期不良は気になりますが返品が前よりハードル低くなったので気分的には楽ですね
普段使いはY700G4ですがハード面の不満はほぼないんですが
外に持ち出す時にやっぱりテザが面倒臭いのとAmazonMusic使えないので
それがクリアできるなら良いかなという感じでポチってみました
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/12(水) 18:42:24.04ID:KFBVnZNe0
>>568
ストアクーポンもあれば3.1万
2025/11/12(水) 19:20:05.30ID:iUdAULICM
Fpad6→Titan1者ですが、GMailを縦画面で見ると表示が点滅して消えちゃうんですよ。
横画面にすると大人しくなるんですが。
USB端子のぐらつきは無かった。
電池持ちはFPad6と似たようなもので、液晶は前が色温度高めだったのが今回若干赤みが多いのかなって感じ。
動作はスルスル良い感じです。
2025/11/12(水) 20:21:17.46ID:jTe/yTWo0
俺のはgmailの表示特に問題ないぞ
2chMate 0.8.10.225/HEADWOLF/Titan 1/15/LR
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-NK3q)
垢版 |
2025/11/12(水) 22:33:32.57ID:ZwDicp3O0
>>571
センサー不良かもな
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-NK3q)
垢版 |
2025/11/12(水) 22:33:33.09ID:ZwDicp3O0
>>571
センサー不良かもな
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-NK3q)
垢版 |
2025/11/12(水) 22:33:34.31ID:ZwDicp3O0
>>571
センサー不良かもな
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-NK3q)
垢版 |
2025/11/12(水) 22:38:29.72ID:ZwDicp3O0
>>564
すぐには出ないのが頭狼
早い個体でも1ヶ月
平均3ヶ月目以降が後が怖い
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1c-/Hnv)
垢版 |
2025/11/12(水) 22:40:28.63ID:KFBVnZNe0
なんじゃ? タッチ不良ならぬタッチ連投不良w
2025/11/12(水) 23:15:25.31ID:p22QQers0
>>576
ALPHAWOLFの方だがAPad1は10日ぐらいでタッチ無反応が始まった
2025/11/13(木) 01:50:18.50ID:iYVelMay0
mineoのDプランからSプランへ変更した

手数料を期限切れで消える前のコインで相殺出来たから丁度良かった
2025/11/13(木) 02:42:29.47ID:ynuwzWot0
Titanの純正ケース買った人に伺いたいのですが、公式画像に自動スリープ・ウェイクの表記ありますが、機能してる人います?
自分のならなくて、何か設定必要なのでしょうか?
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f61-092e)
垢版 |
2025/11/13(木) 03:25:05.84ID:N0T1JVWJ0
>>571
それストレージ削除で直るよ
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3e-bLHl)
垢版 |
2025/11/13(木) 06:07:23.18ID:/+u25pHl0
みんなおはよう
583名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-bLHl)
垢版 |
2025/11/13(木) 06:29:26.39ID:GAm8+xbtr
スリープから電源押しても顔認証も何もできない。
これが頭狼クオリティってやつかw
これなんかできる方法ないのか
2025/11/13(木) 06:50:15.22ID:Ojg8dhG60
「クライシスアクター」「宮本晴代」「豊島保養所」「ケムトレイル」「マグナBSP」「アドレノクロム」←画像検索&拡散!!
「ムサシ 不正選挙」←要検索!!!ちなみにアメリカは「ドミニオン」な

インドの対日レアアース輸出禁止・インドの航空機事故・インドの新幹線導入はリンクしています。
爬虫類(レプティリアン/DS)金融ヤクザ天〇財閥・tsmc浙江財閥等の中華系爬虫類組織をぶっ潰しましょう。

イラン国内のモサド工作員 ≒ イラン在住のレプ
レプ(DS)の地下施設に突撃!!!!

www.youtube.com/watch?v=UzEhzJw69KM www.youtube.com/watch?v=fsG76Mo5ZTs
www.youtube.com/watch?v=V1SXb3tIk8U www.youtube.com/watch?v=fa8ZfKL7TZ4
www.youtube.com/watch?v=EuQWR0cl7es www.youtube.com/watch?v=daApYtbhUbQ
www.youtube.com/watch?v=83ZMb2vK_dI www.youtube.com/watch?v=DlIqow9MnxQ
www.youtube.com/watch?v=ETlSW0OiB5U www.youtube.com/watch?v=xfW4ha_Bfrs
www.youtube.com/watch?v=HBL5oidtCpw www.youtube.com/watch?v=R6FLwGhZ4xY

あなたの周りにも存在し、自分たちの種族に敵対的な存在に対して集団ストーカー等を仕掛ける痛い下等種族です。

ユダヤ系住民がタムラへの攻撃を喜び、「村が燃えますように」と叫ぶ様子
↑人間同士の対立を煽るこいつがレプやでーーーーーーーーー
2025/11/13(木) 07:12:49.96ID:96P53rJr0
>>583
十秒待て、さすれば開かれんw
586名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-bLHl)
垢版 |
2025/11/13(木) 07:36:59.89ID:GAm8+xbtr
>>585
ホント10秒くらいなんだよね。タッチ不良ではないからいいけど…
2025/11/13(木) 07:48:53.72ID:96P53rJr0
>>586
たぶん立ち上がりで何かの処理が引っかかってるのだと思う
数報告が有ればサポートも動くかもしれないから不具合上げていこうや
2025/11/13(木) 08:30:09.63ID:MEZ8zKdD0
>>572
ttps://66.gigafile.nu/0221-ba062786f73b4a2a69d469b4bb318482c

こんな感じになるんだけど、みなさん大丈夫?
2025/11/13(木) 08:36:36.74ID:NOC6dHg7r
>>588
変なとこに画像上げんなや
2025/11/13(木) 09:23:08.95ID:OXFMOhNL0
>>588
うちのは問題なく表示されますね。
一度Gmailのストレージの削除とかしてみたらどうですか?
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f22-Crcz)
垢版 |
2025/11/13(木) 10:21:59.08ID:TVABnPhN0
グーグルマップ縦表示で見ると地域情報みたいなのが左側に細長くならない?
2025/11/13(木) 11:32:57.74ID:OXFMOhNL0
タブレットUIだからそういうものじゃないの?
2025/11/13(木) 12:43:07.08ID:MEZ8zKdD0
>>590
gmailのストレージ削除ってあるんですか。探してみます。

>>589
gigafileって変なところなの?
2025/11/13(木) 12:59:36.41ID:VozVnPEj0
>>588
ホームアプリは何使ってる?
2025/11/13(木) 13:01:27.29ID:VozVnPEj0
>>580
まだ楽天組は誰も持ってないからw
そっかスリープ非対応の可能性有るのか
2025/11/13(木) 13:57:15.16ID:MEZ8zKdD0
>>594
標準です。
2025/11/13(木) 14:56:00.38ID:96P53rJr0
>>596
変えてみたら?
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1c-/Hnv)
垢版 |
2025/11/13(木) 15:38:55.91ID:RwB+yNW60
Headwolf1も予想に反してさほど盛り上がってないようだね
2025/11/13(木) 15:58:51.54ID:Lt3FD7Gl0
また頭狼に親を殺された人が…
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd9-0lqg)
垢版 |
2025/11/13(木) 16:03:03.43ID:PAskfG9U0
楽天公式ストアに「ケースだけ届かないけど何かあったの?」と問合せしたら「来週中には届きます! 返金するからゆるして!」と返事が来た。
何かに怯えてるかのような反応だった。
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1c-/Hnv)
垢版 |
2025/11/13(木) 16:09:06.56ID:RwB+yNW60
www
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc9-mInm)
垢版 |
2025/11/13(木) 16:11:26.47ID:6oU9731f0
中華が日本人にビビる必要なんて全く無いのにな
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-0lqg)
垢版 |
2025/11/13(木) 16:14:03.88ID:8ofesLDM0
>>599
Headwolfに金玉抜かれました
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-0lqg)
垢版 |
2025/11/13(木) 16:14:05.15ID:8ofesLDM0
>>599
Headwolfに金玉抜かれました
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa7-0lqg)
垢版 |
2025/11/13(木) 16:17:22.66ID:L+6LRHAb0
>>602
ずる賢い民に日本人が手玉に取られてるだけw
2025/11/13(木) 16:22:48.33ID:QgHXIyAsM
gmailの不具合で困ってたら、次はBluetoothで音が鳴らなくなりました。
ペアリングしてるし双方機器名は出てるんだけど音が鳴らない。
どこか設定あるんですかね?

楽天経由でgmailの件報告したら、着払いで送ってくれって返信来た。
どうすりゃ良いんですかね。
2025/11/13(木) 16:45:49.59ID:BAJR1vYcM
>>606
どうするって、初期化して着払いで送り返すしかなかんべ?
修理なり交換なりしてくれるんじゃないっすかね。
2025/11/13(木) 16:47:26.91ID:BAJR1vYcM
それよりも聞いてくださいよ。
まずはこの画像を見てほしい。

https://i.imgur.com/A3c6Yy9.png

あれ?Titan1はBAND19非対応なんじゃ…
2025/11/13(木) 17:22:57.30ID:ynuwzWot0
>>595
サポートに確認をしたら、掲載ミスでケース開閉によるスリープ・ウェイクには非対応と回答ありました。。
Amazonページも即修正されました。

仕方なく、Macrodroidの照度センサーを使ったスリープ方法でなんとかしました。
近接センサーついてるっぽいけど、機能してないw
2025/11/13(木) 17:41:19.60ID:QgHXIyAsM
>>607
はぁ
やっぱり初期ロットは博打だなぁ。
2025/11/13(木) 18:06:18.37ID:Y3IApMQD0
>>608
これマジ?
2025/11/13(木) 18:18:24.41ID:V5bRJPw20
日本でフィールドテストなんかやってなさそうだな
2025/11/13(木) 18:22:49.80ID:QH5F39sE0
まさかのバンド18、19使える可能性があるのか
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff04-bLHl)
垢版 |
2025/11/13(木) 18:31:12.42ID:o8KH9ydy0
>>608
au


https://i.imgur.com/Atlrsqg.jpeg
2025/11/13(木) 18:33:02.17ID:96P53rJr0
>>608
マジかwww
2025/11/13(木) 18:34:21.75ID:96P53rJr0
コレは神機な予感www
2025/11/13(木) 18:46:09.46ID:ELnHn2zU0
>>608
マジかTAITAN1買おうかな
2025/11/13(木) 19:03:41.29ID:KD3bwKZE0
>>609
普通にクソじゃね?
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f00-/Hnv)
垢版 |
2025/11/13(木) 19:05:10.45ID:UfnMlVYR0
>>608
フェイクじゃないの?
上の方のスレに繋がり悪いから
わざわざソフバンに変えてた奴
居たし
2025/11/13(木) 19:15:28.35ID:RlZu+eH+0
脱法ウルフ
2025/11/13(木) 19:15:38.08ID:VeORDvH40
IIJIMOからmineoに変えようと思ってたが少し確かめたほうが良さそうだな
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f00-/Hnv)
垢版 |
2025/11/13(木) 19:16:32.49ID:UfnMlVYR0
>>610
安物中華機相手に今更何を言ってるんだかww
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f00-/Hnv)
垢版 |
2025/11/13(木) 19:18:35.94ID:UfnMlVYR0
>>621
俺はIIJからNUROに変えようかと?
2025/11/13(木) 19:31:04.68ID:QgHXIyAsM
>>622
先に交換品送るとの提案が。
まさかそんな対応するなんて。
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa2-/EzQ)
垢版 |
2025/11/13(木) 19:31:55.16ID:XqQwik7a0
少なくともauの方はフェイク
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/13(木) 19:32:17.65ID:RwB+yNW60
LTE
https://imgur.com/sjTBjMN
2025/11/13(木) 19:40:30.23ID:ELnHn2zU0
なんだ…フェイクか…しゃーない
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff04-bLHl)
垢版 |
2025/11/13(木) 19:45:55.98ID:o8KH9ydy0
>>625
わざわざこんな画像つくらんよ
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/13(木) 19:48:15.23ID:RwB+yNW60
ドコモ
https://imgur.com/BBzPTS2
2025/11/13(木) 19:49:31.99ID:gTY+1x2F0
うむw

https://i.imgur.com/jzaAR6i.jpeg
2025/11/13(木) 19:50:33.92ID:rhKbhUnc0
>>609
マクロドロイド使わなくても右上の角辺りを親指の付け根辺りで覆えば画面点灯するよ
マグネット式ではないけどケース開閉によるオンオフもあながち嘘ではない

ダブルタップで画面オンに出来れば最高なんだけどね
2025/11/13(木) 19:53:04.43ID:ELnHn2zU0
>>630
wwwwwww
2025/11/13(木) 19:55:27.69ID:96P53rJr0
コレだから中華は辞められないなぁwww
たぶん中国国内で使わないから書いてないだけかと…
2025/11/13(木) 19:55:33.20ID:VeORDvH40
NewRadioSupporterだと繋いでるバンドしか分からんな
僻地に行って確かめてみるか
2025/11/13(木) 20:00:33.33ID:Uz8xYy6MH
>>595
そんでも薄くて排熱スリット付は良さげに見える
2025/11/13(木) 20:01:26.36ID:VeORDvH40
開発者モードで見れば良いのか
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/13(木) 20:01:28.91ID:RwB+yNW60
山梨県北杜市に800MHz電波あるで
2025/11/13(木) 20:04:27.14ID:96P53rJr0
エンジニアリング モードで見たんだがたぶん18、19対応って事で良いんだよね?
2025/11/13(木) 20:16:13.18ID:Lt3FD7Gl0
メーカー公式に問い合わせたら判るのかな?
こないだ聞いたときは回答の日本語が怪しげだったけど
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f00-/Hnv)
垢版 |
2025/11/13(木) 20:33:47.02ID:UfnMlVYR0
>>638
表示はされるが、実用では塞がれてるって事ないか?
2025/11/13(木) 20:38:04.78ID:tl7zJL+tM
>>640
疑い深いなあw
2025/11/13(木) 20:43:34.19ID:VeORDvH40
しばらくIIJIMOで使ってみる
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffe-IA79)
垢版 |
2025/11/13(木) 20:45:28.24ID:Qge10NrG0
自分もBand mode開いてみたが確かにB18もB19対応してるな。嬉しい誤算w
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/13(木) 20:55:14.83ID:RwB+yNW60
iijimo(イモ)は可哀そすぎる
iijmio ですね
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/13(木) 20:59:32.78ID:RwB+yNW60
Get now!
https://imgur.com/PuWUUxF
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc2-mInm)
垢版 |
2025/11/13(木) 21:09:23.71ID:ufofAQ1F0
もろたで工藤!
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/13(木) 21:11:42.31ID:RwB+yNW60
Good job!LINE担当の気分で当選してる感じw
2025/11/13(木) 21:19:31.88ID:iYVelMay0
mineoをドコモからソフトバンク回線に変更したけど、ドコモ多い地域だから昼間は輻輳して不安定なんよね
2025/11/13(木) 21:43:04.97ID:96P53rJr0
何にせよケースが少ない!
公式ケースは来週まで来ないしサードパーティーのTPUケースも楽天は変なのしか無いしAmazonだとprimeに良いのが無い
とりあえず持ち運びの為にダイソーの昔買ったiPad mini用の入れ物しかない
alldocubeだと結構ケース有るんだけど頭狼は少ないな 想定外だったわ
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb4-0lqg)
垢版 |
2025/11/13(木) 21:52:16.57ID:UfnMlVYR0
このサイト、都合の悪い本当の事は
書かせないんだな
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb4-0lqg)
垢版 |
2025/11/13(木) 21:54:40.29ID:UfnMlVYR0
>>641
F5のバッテリー容量が公式より
少なかったからな。
2025/11/13(木) 21:59:37.82ID:HRyZPmlE0
ファームウェア上バンド有効化設定できたり
各種電測アプリでちゃんと電波掴んでいるように見えても
アンテナの設定が最適化されていなければ不安定になりそうな気もする

つかそもそも技適取っていないバンドで使えたら電波法違反だよな
Rakuten miniとかBand 1で技適取っていないのに使えて
ファーム改修で塞いだこともあったような
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2c-zqgq)
垢版 |
2025/11/13(木) 22:15:13.24ID:AOH8LFHs0
まあまあ、目くじらたてなくても
あ!買ってないのか
2025/11/13(木) 22:15:47.54ID:RLczRgE10
オススメアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wilysis.cellinfolite
2025/11/13(木) 22:18:10.03ID:RLczRgE10
B18,19対応なら買おうかな
FPAD3もそうじゃなかった?
2025/11/13(木) 22:43:59.20ID:96P53rJr0
>>652
と思うなら調べればどのバンドで申請しているかわかんじゃね?知らんけど
2025/11/13(木) 23:30:28.51ID:HRyZPmlE0
>>653
タッチ不良報告が1ヶ月出なければ買うかも
というぐらいの温度感
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0c-zqgq)
垢版 |
2025/11/13(木) 23:36:36.18ID:AOH8LFHs0
>>657
笑くさ
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe1-xPbh)
垢版 |
2025/11/13(木) 23:38:32.76ID:cWxnCQhs0
「対応バンドを確認する方法をご紹介します尚、この裏技は MediaTek社製のCPU(SoC)搭載の端末のみに有効です」
という事でEngineeringModeからBANDMODEをのぞいてみたが楽天販売のtitan1は18,19にチェック無し
2025/11/13(木) 23:44:33.87ID:96P53rJr0
>>659
上にあげたのは楽天で買ったtitan 1で確認したエンジニアリングモードのスクショだよ
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6d-IA79)
垢版 |
2025/11/14(金) 00:01:13.14ID:Xw51RrqK0
自分も楽天で買った奴で対応してたw
2025/11/14(金) 00:44:37.68ID:rDIexeMp0
じゃドコモからソフトバンクに移行しなくても良さそうですか?
2025/11/14(金) 00:51:54.78ID:D4/Emr1w0
>>662
うん、両方使って君がレビューしておくれよ
2025/11/14(金) 01:21:46.52ID:9QjdtEv80
>>645
純正高いからアリエクでよく似たmemo s3っての買ったお
2025/11/14(金) 03:08:50.91ID:hffbNIFD0
Ps4のコントローラーをBluetooth接続して使ってるのは自分くらいだろうか?
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd7-yzh5)
垢版 |
2025/11/14(金) 04:16:36.88ID:fyaoEW/G0
>>665
gamesir g8 plusで家中リモートプレイ快適やで
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-NK3q)
垢版 |
2025/11/14(金) 07:36:40.10ID:LAjt+Pd70
バンドで騒ぐと当局が嗅ぎつけて頭狼を叩き
アップデートで完全に塞がれるぞw
2025/11/14(金) 07:41:22.60ID:eb6U3zz80
そうだなバンドの話はもうやめよう
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-NK3q)
垢版 |
2025/11/14(金) 07:51:44.82ID:LAjt+Pd70
>>668
公式にはB18、19は外されてるだから
繋がりゃ儲けものって程度に思って
りゃ良いだろ?
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f55-SI2e)
垢版 |
2025/11/14(金) 08:43:06.53ID:WVAn/DVT0
どうせ山奥行かないと使わないしな
2025/11/14(金) 09:37:51.76ID:Z/TXiT/70
band18,19は都市部だろ
2025/11/14(金) 09:38:20.40ID:XVgrVIPLr
>>665,666
Bluetooth接続で遅延とかは気になりませんか?
2025/11/14(金) 10:14:42.28ID:eb6U3zz80
Apad2と比べると音が断然良いし動作もさくさく
1年でこうも進化するとは
2025/11/14(金) 10:49:55.96ID:91tRa9AB0
Amazonブラックフライデー
21日から先行セールやるから買うかな
2025/11/14(金) 11:01:26.33ID:D4/Emr1w0
>>672
遅延と言うかこういう状態にはなっているかな
https://i.imgur.com/R0GFdOQ.jpeg
2025/11/14(金) 11:02:17.34ID:nAYCidc5M
返送する為にTitan1からFPad6に戻したけど、動作速度全然違うのね。
めっちゃ遅く感じる。
2025/11/14(金) 11:32:50.63ID:piVtg4hP0
>>672
やるゲームがシミュレーション主体でアクション系はそれほどやらないのであまり遅延云々は気にしたこと無い
2025/11/14(金) 12:25:42.93ID:nTn75zAK0
しかし顔認証できないな。
2025/11/14(金) 12:43:59.52ID:D4/Emr1w0
>>676
だよな、俺はiplay 60 mini proに戻すとき数日~ひと月だけどやっていけるのか?って思ったわw
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb4-bLHl)
垢版 |
2025/11/14(金) 13:03:34.56ID:CtDMtItd0
simきたわ
iijmioのデータdプラン
VoLTE4gの表示出てます
2025/11/14(金) 13:23:55.67ID:nYGui9Ww0
日本通信のネットだけプランかPOVOにするか迷ってる
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5c-/Hnv)
垢版 |
2025/11/14(金) 13:31:19.54ID:9x09hy4I0
>>671
だな
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5c-/Hnv)
垢版 |
2025/11/14(金) 13:35:15.80ID:9x09hy4I0
>>674
慌てて作った初期ロットは全部ハケたかな?
二期ロットなら考えるが・・
2025/11/14(金) 14:39:40.97ID:D4/Emr1w0
>>680
つながれるバンドが一覧で見れるアプリで確認してみて~
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/14(金) 14:44:45.11ID:NjcNXZhR0
中華の中小は第2、第3ロットなんてないよ
金型1発だし回路変更もなし、1万作ってうまくさばけたら機種名変えて新たな出発
次のロットだなんだと言ってる連中はそう言い続けて何にも買えていない情弱
titan1も待ってればAndroid16のtitan2が出てくるぞw
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/14(金) 14:47:09.78ID:NjcNXZhR0
IIJmioの対応バンドは、契約する回線タイプ(タイプD:ドコモ回線、タイプA:au回線)によって異なります。
タイプDの場合、ドコモの4G/LTE主要バンド(1, 3, 19)と5Gバンド(n78, n79)に対応しており、
タイプAの場合はauの主要バンド(1, 18/26, 41)と5Gバンド(n77, n78)に対応しています。
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/14(金) 14:55:13.10ID:NjcNXZhR0
>>684
アプリは無いですね
titan1をエンジニアリングモードに入れてBANDMODEから読み取ることになります
2025/11/14(金) 15:43:52.60ID:D4/Emr1w0
>>687
network cell info lite ってアプリでrawタブ開くとバンド見れると思う
2025/11/14(金) 15:43:59.35ID:s6PrWLox0
630 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-bLHl) sage 2025/11/13(木) 19:49:31.99 ID:gTY+1x2F0
うむw

https://i.imgur.com/jzaAR6i.jpeg

B18,19のみ有効、他は無効で
接続、通信できたの?
2025/11/14(金) 16:10:27.07ID:piVtg4hP0
>>645

AliExpressはこのキャンペーンの対象外だった模様

AliExpressの方はレビュー書いたらケースとフィルムが貰えるキャンペーンやってるらしい
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/14(金) 16:11:12.55ID:NjcNXZhR0
全く意味が分かってねぇw
2025/11/14(金) 16:26:57.09ID:UlKEMWx2M
Bluetoothみなさん正常?
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5c-/Hnv)
垢版 |
2025/11/14(金) 16:27:09.67ID:9x09hy4I0
>>685
とんだ糞メーカーだなw
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/14(金) 16:27:40.32ID:NjcNXZhR0
Headwolf公式に確認したら今回国内発売分は未対応ですね
https://imgur.com/g2ZyEjw
2025/11/14(金) 16:29:55.29ID:D4/Emr1w0
ドコモ回線来たって言うから
それならB19つかめるか確認して欲しい
って言ったらアプリ無いってエンジニアリングモードで見れるとトンチンカンなこと言い出したから
アプリコレねタブのココみると今つかめるバンドの一覧見れるからB19一覧に出るかみてくれって話なだけなんだが
何か意味の分かってない事言ったか?
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/14(金) 16:32:12.21ID:NjcNXZhR0
LTEチップをスマホ用のに変更した中華分を売り出すのかな
2025/11/14(金) 16:33:32.61ID:D4/Emr1w0
>>692
ちょっと不安定ですねぇ
TWSでしか確認してませんがエラー表示出てたりLEaudioとかもうねるような感じで実装おかしい感じだし
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/14(金) 16:45:46.23ID:NjcNXZhR0
>>695
IIJmioのDSIM東京都文京区本郷
https://imgur.com/FeD435R
2025/11/14(金) 16:51:59.45ID:5Wc98bEka
>>698
B1の画像うpしても意味ねーだろアホw
知能低杉w
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-IA79)
垢版 |
2025/11/14(金) 16:56:19.34ID:yQ4nJ+v9M
名古屋郊外

https://imgur.com/a/LihvYw1
2025/11/14(金) 16:58:25.00ID:J06i0X1c0
>>700
B19認識してるな
2025/11/14(金) 17:04:31.97ID:piVtg4hP0
だとしたらheadwolf公式が否定している意味がわかんないや
2025/11/14(金) 17:05:42.00ID:Xi9kmK0r0
そりゃ違法だからでしょ申請してないのにやっちゃったから
バレたら違約金払わないと
2025/11/14(金) 17:09:18.72ID:bTe1QJYP0
>>702
fpad3で前科があるで
公式B18非対応、実機B18対応
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f37-5yZn)
垢版 |
2025/11/14(金) 17:11:51.15ID:XsMLQIqo0
うっかり対応しちゃいましたテヘッ
2025/11/14(金) 17:38:36.11ID:D4/Emr1w0
>>700
うむ
やはり対応してるなw
あんがとね
2025/11/14(金) 17:39:23.77ID:D4/Emr1w0
まぁ今のところすっとぼけとけば良いって事だwww
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fef-tTHQ)
垢版 |
2025/11/14(金) 17:45:13.15ID:ZWG7Dv4l0
auユーザーに影響が出るから総務省の総合通信局に連絡しといた
2025/11/14(金) 18:25:31.27ID:eb6U3zz80
後から申請するつもりなんか
2025/11/14(金) 19:25:01.79ID:SIXR+c400
fpad7とtitan1の技術基準適合証明番号は同じ
R219−248053
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-NK3q)
垢版 |
2025/11/14(金) 20:06:44.68ID:LAjt+Pd70
>>694
やっぱ二期ロットあるじゃん?
無いとかいってた奴は情弱者w
2025/11/14(金) 20:23:47.34ID:Xi9kmK0r0
hpad3の頃から2期ロットはあったけどね
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-NK3q)
垢版 |
2025/11/14(金) 21:41:27.49ID:LAjt+Pd70
やはり初期ロットは避けて正解だったなw
714名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-bLHl)
垢版 |
2025/11/14(金) 21:55:51.50ID:7KF2QKKfr
何だLINEMOの俺には関係ない話かw
2025/11/14(金) 23:18:17.90ID:sHpkR4+50
>>710
モデムが同じって事か
2025/11/14(金) 23:21:05.26ID:nYGui9Ww0
国内出遅れでアリエクで安く買ったけどこりゃ正解だったのか?
早ければ月曜日届きそうだから届いたらバンドチェックしてから
SIMどれ追加するか考えよう
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-a8RM)
垢版 |
2025/11/15(土) 00:04:30.75ID:xMlzmEmI0
みんなデザリング使わないんだな
2025/11/15(土) 00:45:21.24ID:VFe4f+bW0
どうも、テザリング警察です
2025/11/15(土) 03:37:02.59ID:KFRGqYAH0
アリエク購入組だからコントローラー貰えない僻みで悔し紛れに書くけど、一体式だと重くない?
Type-C有線接続のゲームパッドの方が楽じゃない?
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-UrZc)
垢版 |
2025/11/15(土) 03:44:27.93ID:/7aLD84X0
だから初期ロットは避けろとあれほど
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5a-0lqg)
垢版 |
2025/11/15(土) 05:49:17.39ID:4ZQbagI/0
Titan1を充電しながらふと液晶ガラス面の映り込みを見てみたら、想像以上にウネウネしてんなコレ。本当にガラスなのかと疑うレベル。
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-NK3q)
垢版 |
2025/11/15(土) 09:27:06.75ID:FsL8npQE0
>>714
バンドだけでなく、ここで騒いでいる事の一部を
可能なら修正してくるだろうから関係あるだろ?
初期ロットは実験台だから安く買えるので仕方無いがw
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8b-IA79)
垢版 |
2025/11/15(土) 09:41:57.60ID:Gno+ArEn0
ところで、>>698はどうみてもTitan1の画面じゃないよな?こいつが今は対応してないが2次出荷で対応する云々言ってるのだが、信じてる奴居るのか?
2025/11/15(土) 09:52:31.82ID:q73D8cPQ0
>>717
バリバリにtitan 1にソフバンsim入れてテザリング使ってるぜ
Wi-Fi6だから2.4GHzしか使えないがリンク速度かせげてすげー快適だよ
バッテリーも二時間テザリングさせても90%~95%くらいしか減らんし
荷物増えるけどタブレットのテザリングはやめられないわ
2025/11/15(土) 09:55:35.83ID:q73D8cPQ0
>>722
ソレも含めてソフバン回線なら関係無いって言ってるんだと思うがw
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff3-oSdX)
垢版 |
2025/11/15(土) 09:58:24.80ID:e0shgiZL0
fpad 6だけど
公式の動画どおりにAndroid15にしようとしても
IMEIとシリアル番号入れたところで止まってしまう
うまく出来る人いるの?
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f28-pNwC)
垢版 |
2025/11/15(土) 10:08:48.97ID:GfIKmwav0
>>723
Android用電波計測アプリケーション
「携帯電測」
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-0lqg)
垢版 |
2025/11/15(土) 10:13:08.71ID:A8IxLINhM
titan1でUSB-Cコネクタ経由の有線イヤホン使ったときの音量調整が細かく調整出来ないがそんなもん?最小でも結構音でかい。
あと、サーとかザーってノイズが常に入って結構耳障り。これはコネクタとの相性もあるかもだけど。
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8b-IA79)
垢版 |
2025/11/15(土) 10:13:40.51ID:Gno+ArEn0
>>727
んなこたわかっとるわ。本人か?
日本語通じとらんなこいつ。
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f28-pNwC)
垢版 |
2025/11/15(土) 10:17:21.72ID:GfIKmwav0
>>729
あ、ごめんなさい
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/15(土) 10:22:49.28ID:9XEO6bDw0
>>729
爺さん、静かにしろボケ
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8b-IA79)
垢版 |
2025/11/15(土) 10:24:57.87ID:Gno+ArEn0
本人降臨!www
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb4-0lqg)
垢版 |
2025/11/15(土) 10:25:50.70ID:fA28Ds540
>>729
人のせいにせず自分で買って自分の目で確認しなよ
みっともないぞ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8b-IA79)
垢版 |
2025/11/15(土) 10:26:23.35ID:Gno+ArEn0
で、なんでTitan1以外で表示した電測のスクショなんて貼ったのぉ~?
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8b-IA79)
垢版 |
2025/11/15(土) 10:26:52.75ID:Gno+ArEn0
>>733
したよ?
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-Crcz)
垢版 |
2025/11/15(土) 10:26:58.72ID:e5eihtlN0
安倍晋三
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8b-IA79)
垢版 |
2025/11/15(土) 10:28:15.91ID:Gno+ArEn0
NGID (ワッチョイ ff61-/Hnv)
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fea-0lqg)
垢版 |
2025/11/15(土) 10:33:11.78ID:mW3cmtZc0
釣りに反応してどうする?
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8b-IA79)
垢版 |
2025/11/15(土) 10:35:32.75ID:Gno+ArEn0
すまん。
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe4-/Hnv)
垢版 |
2025/11/15(土) 11:56:42.79ID:64CCHpNL0
>>723
ガセ野郎のお騒がせ愉快犯か?
2025/11/15(土) 12:01:12.60ID:KFRGqYAH0
>>724
ソフトバンクSimはMVNO事業者回線?それともソフトバンクのSIM?
2025/11/15(土) 12:57:35.53ID:9CNL5+l50
メモリとか値上がり激しいから待つのが得とはならんかもな
2025/11/15(土) 13:22:21.46ID:q73D8cPQ0
>>741
どちらでも無いけどどっちかって言うとソフバン寄りの回線(民泊Wi-Fi 100GB 2700円くらいの奴)
APNは別だけど限りなくソフバンに近い感じのsimかな
2025/11/15(土) 13:25:14.31ID:q73D8cPQ0
ケース来ないなら作ればいいじゃんw
って事で簡単にサイズ計りーので3DCADで作って試作1号印刷中
https://i.imgur.com/EDDjLlk.jpeg
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-2umR)
垢版 |
2025/11/15(土) 13:55:51.24ID:HwpGNe6s0
ALLDOCUBE iPlay 70Eが中々良い所ついてきたなあ…
ストレージ速度とサイズ以外はコスパ良さげだ
2025/11/15(土) 13:56:55.36ID:KFRGqYAH0
>>744
HeadwolfやLenovoのやつは放熱対策に背面をメッシュにしてたけど耐久面はどんなだろうね。
メーカー既製品に無いカラーで作ると楽しそう
2025/11/15(土) 14:19:20.38ID:G6fFwR9J0
AliExpressでTaiwan安いな。
PayPay払いで、41,364➖6400(クーポン)
35000円くらいか。買ってみるかな。
2025/11/15(土) 14:59:59.45ID:S83Y+0cB0
>>747
リベでなんかやるみたいだからそのタイミングがええかも
2025/11/15(土) 15:49:46.48ID:AvpYZzmY0
>>747
アリエクは保証期間は1年(Amazonは2年)
ケース同梱版も売られてるけど、その費用が惜しいのなら端末レビュー書いたらケースとフィルム貰えるとも説明受けた
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff41-BgHI)
垢版 |
2025/11/15(土) 17:49:22.23ID:ssLUwGvp0
titan1て通話できるのかな?
2025/11/15(土) 17:50:31.92ID:2PptNNcsM
出来るよ。スピーカーホン。
2025/11/15(土) 19:14:22.60ID:AvpYZzmY0
安易に伸縮する着脱式のゲームパッド買った後、このパッドでは端末が収まりませんでした、みたいな展開が発生する予感
2025/11/15(土) 20:37:03.82ID:q73D8cPQ0
何か落ち着いたなw
結局大きな不具合らしい物は二件くらいか
まぁ細かいソフトウェアっぽい不具合は有るけどすぐには直らんだろうしな
まったり進行かなしばらくは
2025/11/15(土) 20:49:17.57ID:2PptNNcsM
まだ返送すら済んでないんだけどね。
2025/11/15(土) 21:14:32.60ID:ksaTciv40
11/11でアリで注文したtitan1が佐川に集荷されたわ
早けりゃ明日午前中配送だな
2025/11/15(土) 21:22:37.88ID:hGcUX/es0
ケース発送のメールやっと来た。
明日届くといいのだが…本当は今日までに来て欲しかったんだよなあ…
2025/11/15(土) 22:01:43.17ID:q73D8cPQ0
>>756
ほんまや
まぁええか~印刷失敗してたからもう一回印刷する気力無かったしw
ゆうパケットだから運が良ければ明日、ダメなら明後日かな
2025/11/16(日) 03:43:23.44ID:cGGlnyb40
Amazonでケース注文したら水曜日に到着とあるから丁度1週間けらいかな
2025/11/16(日) 05:28:35.75ID:U2JmRYQAM
カバー上面はマグネット取り付け着脱可能で使いやすいな
2025/11/16(日) 09:26:36.42ID:l2O/efQ70
ゆうパケットってうごかねぇなぁw
神奈川からピクリともしない
ゆうパックはもう地元の拠点まで来てたからなぁ
拠点間のトラック減ってるから仕方ないが…
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 525a-ZQVo)
垢版 |
2025/11/16(日) 09:38:59.44ID:g79EAHPL0
今度はタッチ反応遅れっぽいのがでてきたな。
顔認証クリアしてもアプリ触っても反応せず五秒くらいすると
使える。やっぱりダメなのか、頑張ってくれ。
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 525a-ZQVo)
垢版 |
2025/11/16(日) 09:45:53.40ID:g79EAHPL0
一応補足で毎回とかではなく数時間使っていない最初の使う時だけたんだよね。
2025/11/16(日) 10:46:15.98ID:l2O/efQ70
俺はジェスチャーの戻るとか下から上げるがきかなくなる時がたまに有るなぁ
画面タッチは普通にできるのだけどね
仕方ないから上からメニューだして設定開いて3ボタンにしてジェスチャーに戻すとつかえるようになる
2025/11/16(日) 12:47:36.28ID:pTt296w70
標準のホームアプリ以外にしてジェスチャーナビゲーションにするとホーム画面バグるのどうにかならんかのう...
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM96-i0Jl)
垢版 |
2025/11/16(日) 13:23:38.46ID:VdPNG91bM
フィルムを貼り替えようかと思い、ミヤビックスとかPDA工房のを見たら、インカメラとセンサー?で2穴なんだけど、実機にはインカメラしか見えないだが、コレで合ってるんだろうか?商品頁のCGだとクッキリ2穴見えるから多分合ってるんだろうけど。
センサー部分を覆っちゃってるフィルムだと、感度が下がったりするんだろうか?
2025/11/16(日) 13:44:15.04ID:l2O/efQ70
全然ケースが神奈川から動かないと思ったらいきなり昼前にポストに投函されたw
で、今取り付けて見てるけどめちゃくちゃちゃちいwww
何コレ千円くらいのクオリティだなぁ
無いよりはましだけどTPUケースみたいな安心感は無いかなぁ
あとケースの画面側の板はマグネットで付いてて取り外しできるけど何か鞄に入れといたら取れそうで不安定だなぁ
2025/11/16(日) 13:47:08.25ID:pTt296w70
>>765
カメラの左側に照度センサーがある。
けど、解像度の低いセンサーなのでそこまで気にする必要なしです。
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91f6-i0Jl)
垢版 |
2025/11/16(日) 13:54:07.41ID:vVHMNwXS0
>>767
ありがとうございます!
取り敢えず、ミヤビックスとかの2穴がミスでないならソレにしてみます。
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ab-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/16(日) 14:04:16.36ID:yFZr55Qy0
>>761
やはりタッチ不良の時限爆弾を抱えてそうだな
大きな不具合が出てなさそうだから買おうと
思ったが、もう少し様子見させて貰うわ
2025/11/16(日) 14:20:00.72ID:65KcK1PX0
アリエクの方はヤマト運輸からの配達と書かれてるけど、問い合わせてもまだ伝票未登録としか返答が無い
2025/11/16(日) 14:36:33.25ID:VhcAk/1yr
>>760
ゆうパケットって、途中の経由情報出ないんじゃなかったっけ?
集荷の次は直近の営業所に到着しないと情報でなかったと思うが。
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-eNxd)
垢版 |
2025/11/16(日) 15:07:01.11ID:4flu1JhN0
taitan1ってこれもしかしてダブルタップでオンオフ設定ないのか?
773761 (ワッチョイ 525a-ZQVo)
垢版 |
2025/11/16(日) 15:08:32.73ID:g79EAHPL0
ちょうど中華製のディスプレイ保護のガラスがヒビ入ったからpdaのフィルムに替えたらあまりタッチ不良とかでなくなったなあー。
上にあるとおりpdaのフィルムはセンサーにも穴が開いていてそれがいいのかな。
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ab-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/16(日) 15:10:12.47ID:yFZr55Qy0
>>763
Fpad5の時のタッチ不良予兆に似てるな・・
この現象の数日後に画面がフリーズするようになった
2025/11/16(日) 15:28:14.64ID:iwy7FY+X0
アリで買ったtitan1届いたんでちょっと弄り中
最近のメインはY700G4だから質感は比較にならないけど
値段なりな感じで安っぽくもないし高級感もない
使った感じダブルタップでロック解除とか
画面右からスワイプで戻るとか
Y700G4で慣れてる動作が使えないのがちょっと不便
Y700G4で使えないAmazonmusicやデータSIMは使えるので
とりあえずは満足してる
これ日本語も簡単に設定できるし
日本で売られてるのと物は一緒なのかな?
バンドのチェックはまだだけど楽天SIMは使えてるみたいだ
2025/11/16(日) 16:01:02.05ID:65KcK1PX0
>>770
の自己レス

アリエクの通知にはヤマト運輸とか書いてたのに、佐川急便で今さっき届いた(困惑)
2025/11/16(日) 16:41:10.08ID:tBJOlFMt0
>>775
右からスワイプで戻るはジェスチャーを設定すればできるよ
2025/11/16(日) 16:46:12.79ID:iwy7FY+X0
>>777
ありがとう
助かりました
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-eNxd)
垢版 |
2025/11/16(日) 17:02:43.78ID:4flu1JhN0
初HEADWOLFだったけど今まで使ってたダブルタップでオフがないのが地味にストレス
アプリでできるようにするのあるけどなんか微妙なんだよな
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 912f-zHFw)
垢版 |
2025/11/16(日) 17:44:15.71ID:yFZr55Qy0
>>779
Screen offってアプリをウィジェットにして使ってる
ダブルタップのアプリはroot取らないと上手く動作
しないのばっかり
2025/11/16(日) 17:51:51.96ID:iN8wh8GN0
ダブルタップでオンは欲しいがオフなんていらんだろw
放置しておけばオフになる設定にすれば?
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-eNxd)
垢版 |
2025/11/16(日) 18:19:13.92ID:4flu1JhN0
ダブルタップオンの方が便利なのは間違いない
しかしALLDOCUBEがそうだったのだけどバッテリー消費がかなり激しくなったからオフだけで馴れてしまったんだ
色々入れてみたけどDouble Tap Screen On or Offってアプリがオンは擬似スリープな感じでいかんけどオフは動作スムーズでよかった
2025/11/16(日) 18:42:32.17ID:fbHmzVaJ0
俺は端末持ち上げでONさせてる
2025/11/16(日) 19:32:13.06ID:6SyGVjoka
楽天で注文したケースがやっと届いた!
蓋がマグネットで固定するのがちょっと心もとないけど、これまでのFPADの専用ケースのように厚くならないし、これはこれでいいね!
2025/11/16(日) 20:10:01.81ID:N/cTbkkk0
Titan 1をテザリングで車内Wi-Fi親機として運用中

AmazonFireTVにAdGuardで広告ブロックして使ってたんだが、時々通信が不安定で今日全く通信できなくなった
広告ブロック解除したら普通に使える様になったんたがIPアドレスが変動してるのかな

HuaweiのMediaPAD M5 8.4は1年間そんな事全く無かったんだが
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ea-XT1t)
垢版 |
2025/11/16(日) 20:24:32.36ID:SApdi3Pk0
そんな一流メーカー品と比べても
2025/11/16(日) 20:54:48.19ID:WxvNoQtO0
Titan 1のケースがまだ届かないから数日間はFpad 7proを外出時の端末として使用を継続する
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-eNxd)
垢版 |
2025/11/16(日) 21:04:28.57ID:4flu1JhN0
前にも報告あったけどスリープから復帰後のロック画面で2、3秒操作受け付けなくなることがあるな
2025/11/16(日) 22:01:04.00ID:qylbGiNI0
ウワアァァァン!!!!
FPad5にFPad5 ProのファームウェアF5A_V1.0_20241203.zip
を焼きこんだら、二度と起動しなくなった(泣)
電源入れると画面が真っ黒のままで、カメラのライトがいきなり点滅するw
FPad5のファームウェアF5_V1.0_20241108_User.rarを焼こうとしても、
err_msg:Unknown error occurred, please contact tool owner.
って出てきて始まらねぇwww誰か助けてーwww
2025/11/16(日) 22:15:05.34ID:qylbGiNI0
ボリュームの下ボタンと電源ボタンをグリグリしてみていたら、
FPad5のファームウェアF5_V1.0_20241108_User.rarロードが始まったw
無事に起動しました!!!あぶねーwww
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b2-cgO+)
垢版 |
2025/11/17(月) 00:20:27.13ID:k/Zn7Y100
titan1が届いたのでセットアップをしてみた
最初の手触り感はiPadMiniやXiaomiPadMiniと比べるとやや劣る感じ面取りの丸みがないせいかも知れない。セットアップ後のアイコンのちゃっちさとパネル全白でのやや輝度ムラ感がある価格的に仕方ない。SIMやWiFi6はバッチリ、操作もサクサクで文句無し。もう少し高いとこを期待したがやはり4万円機でした、皆さんは大満足なんでしょうか?
2025/11/17(月) 00:23:08.72ID:+7tKPZlJ0
titan1の純正(?)ケースやっと来たけどちょっと酷いなこれ。
カバーのサイズが微妙に合ってないせいで蓋が浮き上がる。
蓋の上から触ってるとアプリ勝手に起動してる。
勝手に思ってただけなこちらが悪いのだが、あると思ったオートスリープやウェイクアップみたいな機能は無い。
とにかく総じて使いづらい。
あまりにも酷いのでAmazonで別のカバーポチったわ…
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/17(月) 00:32:20.20ID:E+GWBpr50
うーん、titan1悪くな無いけど細部でセンスを欠く
箱を振るとUSBケーブルがカラカラ音がするし、SIMカバーピンもむき出し梱包だったw
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91c8-zHFw)
垢版 |
2025/11/17(月) 07:19:06.42ID:p2m0MyiR0
>>790
掟破りの事をしてるのに泣きを入れてて草
文鎮化上等!の生還を期せぬ覚悟でやれや
2025/11/17(月) 07:26:38.89ID:4egz5eeW0
うーん、性能的には値段相応だと思うけどなぁ
むしろ快適な方だと思うけど
カバーのスリープとかは最初から期待してなかったから(他でも中華タブあるあると言うか…)
ソフトウェアの不具合っぽいのは何とかして欲しいとは思うが
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 469a-Z6nD)
垢版 |
2025/11/17(月) 07:42:10.00ID:KosOewfK0
titan1は解像度が高すぎるのか元のはアイコン小さすぎて論外、microsoftランチャーでも大きさが足りず、Novaランチャーでようやく落ち着いた
 このランチャーいいんだけど昔みたいにもっと軽くシンプルに戻してくんないかなー
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 469a-Z6nD)
垢版 |
2025/11/17(月) 07:43:12.22ID:KosOewfK0
なお動作は快適、バッテリー性能を考えれば充分
2025/11/17(月) 07:46:33.01ID:OLfzCD2aM
アイコンや文字のサイズは普通に設定で変えられるじゃん
2025/11/17(月) 07:47:01.07ID:8SOkD4al0
>>796
最小幅いじってもダメなんか?
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-EBXT)
垢版 |
2025/11/17(月) 09:41:43.89ID:p88YvVnQ0
TitanのSIM何使っとる?
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/17(月) 09:47:39.17ID:E+GWBpr50
titanにSIMを挿して
iijmio,日本通信、ドコモ、AU、Povo,LinksMateすべてOKでした
楽天は自分のはeSimなので確認できず
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72a1-kut1)
垢版 |
2025/11/17(月) 10:32:49.15ID:AS/qdDix0
>>796
Novaはもうお仕舞いなので他のになれた方がいいぞ
2025/11/17(月) 10:44:59.08ID:piNL6B9n0
そう申されましても、タブレット向けのランチャーがなくてですね…
ランチャーで検索したらADWランチャー2見つけて懐かしいなーと思ってインストールしたんだけど、これ2018年で更新止まっとるやんけ!ってなりました。
2025/11/17(月) 10:56:06.16ID:4egz5eeW0
>>803
俺はマイクロソフト ランチャーにしたよ
2025/11/17(月) 10:58:06.25ID:piNL6B9n0
>>804
マイクロソフトランチャーは試したんですけど、ウィジェットの配置やリサイズが思うようにならなくて、ウィジェット間がスッカスカになってしまうんですよねー。
2025/11/17(月) 11:01:55.79ID:q0QAhx9E0
>>792
ん?スリープ、ウェイクアップ機能有ったよね?
今、置いて出かけてるから確認出来ないけども、少なくともFpad7には搭載されてたよ?
2025/11/17(月) 11:03:46.51ID:q0QAhx9E0
>>806
自己レス
ああ、ケースの方か、勘違いしてた
2025/11/17(月) 11:10:42.80ID:4egz5eeW0
>>805
その辺は気にしないようにしてるw
禿げるぞ~
縦横切り替えたときに縦サイズが切り取られたりしてるとイラッとするけどwww
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e993-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/17(月) 11:45:21.82ID:o84XSlkw0
>>801
docomo、au系は認識するだろうけど
速度は出ないんじゃないの?
2025/11/17(月) 12:15:22.01ID:fFTzvuUv0
iPhoneに差してるワイモバSIM抜いてコイツに差したけど、10数Mbpsしか出ない。
同じ環境でワイモバSIM差してるAndroidスマホは60Mbpsくらいだった。
2025/11/17(月) 13:16:25.73ID:OLfzCD2aM
俺はiijmioのドコモだな
2025/11/17(月) 13:20:48.01ID:piNL6B9n0
ワシBIGLOBEのドコモSIM
813名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-ZQVo)
垢版 |
2025/11/17(月) 13:38:38.27ID:fcaIlOawr
>>788

ホントこれだけ無ければ普通に使ってる分には文句無しなんだよなー
2025/11/17(月) 14:10:57.28ID:VGQfY1oU0
>>788
ロックを何もかけなければすぐ操作できるの?
パスコード、パターン、顔なしで
2025/11/17(月) 15:08:28.76ID:fFTzvuUv0
そもそも、パターン無くない?
2025/11/17(月) 15:17:57.99ID:cdIUOVtl0
>>815
あるよ
https://i.imgur.com/x9FEAcD.png
2025/11/17(月) 15:24:33.18ID:cdIUOVtl0
Titan1、音量↓+電源ボタンでのスクリーンショットが取れなくなることがちょいちょいあるね。
再起動で直るんだけど、取りたいときに取れないの困るなあ。
三本指は嫌いでOFFにしてあるしなあ。
2025/11/17(月) 15:29:15.34ID:cdIUOVtl0
ふと思い出してBlueToothのコーデック選択を確認してみたけど、Titan1もこれ表示されないんだねえ。
FPAD5も7も表示されてなかったけど、直す気ないんかな。

https://i.imgur.com/97ubzx2.png
2025/11/17(月) 15:30:29.27ID:4egz5eeW0
SIMが認識してるのにネットつながらないのもスリープ明けにタッチと顔認証不可なの、あと何だっけw
何となく全部メモリーから追い出しちゃいけない系のシステムドライバーが居なくなってるそんな気がするのですよ
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02d7-ZQVo)
垢版 |
2025/11/17(月) 16:11:37.14ID:pOJ7uoUu0
AndroidWidget これおすすめ

https://play.google.com/store/apps/details?id=bitpit.launcher
821名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-nxdv)
垢版 |
2025/11/17(月) 16:11:56.92ID:N0Rtidhdr
前は、G99 だった。
画像は低だったけど、ほとんどのゲームは遊べた。最低ギリギリ感はあったけども。
カクつくのはアプリの改善で徐々に良くはなってる。
超高速でなくてもゲームはできる。
2025/11/17(月) 16:18:02.06ID:hR8AQ8wCr
>>817
右メニュー下げてスクショじゃ駄目なん?
2025/11/17(月) 16:31:49.98ID:gJSd9JxYa
>>817
Screenshot Touch 使えば?
広告凄いから要広告ブロックだけど

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mdiwebma.screenshot
2025/11/17(月) 17:56:53.50ID:dCWWx/kc0
yahooファイルマネージャーが動けばスクショ機能がある
開発終ってるから野良apkを入れないといけないけど
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-cdpl)
垢版 |
2025/11/17(月) 18:14:00.14ID:gEqgbyzx0
hpad5なんだがタッチパネルが反応しなくなる時がある様になった
数秒待てば反応するが直ぐまた反応しなくなる
何とかならんのか?そんなもんなのか?
826名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MMca-ZQVo)
垢版 |
2025/11/17(月) 18:32:05.06ID:vogybApsM
ガセかと思ってたけどほんとに掴むのね
ビグロA
https://i.imgur.com/9oUOBNj.png
https://i.imgur.com/aqsd9pc.png
2chMate 0.8.10.225/HEADWOLF/Titan 1/15/LR
2025/11/17(月) 18:51:43.06ID:4egz5eeW0
うん掴むよ
ぶっちゃけChinaタブって自国で使わないバンド不記載なこと多いから
今回もそれだと思うわ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e92a-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/17(月) 18:57:33.41ID:o84XSlkw0
>>825
F5はそれが正常
一時は電源ボタンで画面On Offで回復するが
その内に頻繁にフリーズするようになる
交換して貰っても一か月程度でまた同じ症状になる
解決策はwebで探せば色々出て来るが、開腹して
物理的に絶縁処理しないと完治しない
自分のF5は絶縁処理後は快適になってる
2025/11/17(月) 19:07:56.99ID:0H49nXtJ0
>>827
なるほど
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-cdpl)
垢版 |
2025/11/17(月) 19:32:17.05ID:gEqgbyzx0
>>828
そうか教えてくれてありがとう次のタブレットを検討するよ
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM96-i0Jl)
垢版 |
2025/11/17(月) 19:53:34.29ID:lzLyn52JM
本体と一緒に買ったケースがやっと届いた。
TPUみたいにピッチリせずちょっと隙間があるけど、スッポ抜ける程ではないからいいか。
遅延の問い合わせしたら只になった物だしw
2025/11/17(月) 20:01:44.28ID:ZC0eosF40
>>830
Titan民になるチャンス
2025/11/17(月) 21:00:12.25ID:zQLvD79KM
代替品全然届かない。
2025/11/17(月) 21:04:42.92ID:8SOkD4al0
>>825
それもうタッチ反応しなくなる寸前の状態だよさっさと新しいの買い替えたほうがいい
2025/11/17(月) 21:10:08.92ID:4egz5eeW0
>>833
お疲れ様
俺、速攻で届いたんだけどなぁスゴデキな人居なくなったか病んじゃったかな?
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ed-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/17(月) 21:16:49.26ID:E+GWBpr50
headwolf titan 1購入して3日目だけどいろいろ試してイマイチだったのでオークションに出しました
何人か売りに出していますね 
私はXiaomiPadMiniで十分です!
2025/11/17(月) 21:30:44.45ID:8vIbx1+D0
Headwolf Titan 1もしかしてドコモのB19に対応している!?
https://x.com/desshy1025/status/1990065598634807560
2025/11/17(月) 22:38:53.37ID:+53QG/+U0
>>837
あまり詳しくないけどそのアプリで楽天でB18
日本通信の290円SIMでB19隣接セルに出てるのは確認したよ
アリで買ったのだからまだ1日くらいしか使ってないけどね
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22e1-32i9)
垢版 |
2025/11/17(月) 22:44:36.52ID:dIY1GDO50
>>837

初期ロットじゃなければ対応してそうだよ
>>694
2025/11/17(月) 23:01:39.83ID:W3G2ZY4OM
>>825
メディアテックのドライバの問題
ファームウェアを最新のにしてみたら
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a0-Kwhk)
垢版 |
2025/11/17(月) 23:22:27.29ID:u+QjRZKi0
バッテリー7200mAhは嘘っぽいなこれ
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM96-i0Jl)
垢版 |
2025/11/17(月) 23:32:09.25ID:Ugyo8NlnM
満充電3回だけだけど、こんなもん?
https://imgur.com/a/yWztDJv
2025/11/17(月) 23:36:27.11ID:1T9dcIgT0
>>816
ありがとう
何度かチャレンジしたら同じように表示されました
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f99d-d6LD)
垢版 |
2025/11/18(火) 08:43:32.84ID:cGVViWO20
スペック詐欺またあったんか
懲りないな
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-ZQVo)
垢版 |
2025/11/18(火) 08:48:34.80ID:BYIk+uHq0
尼で買ったtitanにiij-D入れてるけど品川でもband 3しか拾わないなぁ・・・
外れ品か?
2025/11/18(火) 09:05:05.90ID:P1jRncCp0
>>833
問い合わせに発送伝票の画像送った?
基本的に返送が先ですぞ。
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22e1-32i9)
垢版 |
2025/11/18(火) 09:11:39.11ID:zGrRHCYz0
>>845
Amaや楽天で買ったのなら仕様みたいだよ
>>694
2025/11/18(火) 09:13:33.05ID:P1jRncCp0
>>808
とりあえず、Novaで行けるとこまで行くとしてMicrosoftランチャーへ移行する準備を始めました。
違和感はあるけど、慣れるしかないなあw
2025/11/18(火) 09:52:57.82ID:mMgIXYxn0
楽天組で埼玉発送と神奈川発送でロットが違う気がするw
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cde9-32i9)
垢版 |
2025/11/18(火) 10:10:20.41ID:k2v9C4oo0
>>836
これB18/19がつかめるかどうかで値段が変わってくるな
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 728c-GKbP)
垢版 |
2025/11/18(火) 10:13:08.62ID:skEdHdoh0
アップデートとかで対応できるんじゃねえの?
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ed-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/18(火) 10:39:51.39ID:Qtq8q52b0
>>850
”B18、B19が受信できます”などと書いてる人はいませんね、普通の人にはどうでもいい機能のようです
「バッテリーの持ち」の質問は多いです
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4576-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/18(火) 10:48:55.93ID:BEnWYaG90
>>851
そのアップデートがいつになるか解らんのが頭狼
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ed-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/18(火) 10:52:06.46ID:Qtq8q52b0
titan1を持っている人は以下の手順でどのバンドが受信できるかを確認できます
@設定 「タブレット情報」→「ビルド情報」を指で7回タップします
A「エンジニアリングモードが有効になりました」と表示が出るのを確認します
B電話アプリを開いて *#*#3646633#*#* と入力します
C「EngineeringMode」に入りますので「BandMode」を選択します
DSIM1を選択します
これであなたのtitan1の受信バンドが表示されます(チェックが入っているバンドが使えます)
E確認が終わったら「設定」→「システム」→「開発者オプション」を開いて「使用」をOFFにします
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4576-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/18(火) 10:52:30.47ID:BEnWYaG90
>>841
アプリじゃデータ改ざんされてたら解らんから
分解して見ないと
Fpad5は公表5500だが、分解したらバッテリーに
5000と印字されてたし
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2544-ZQVo)
垢版 |
2025/11/18(火) 10:55:28.04ID:o6Wu+U/X0
>854
端末としては有効になってた・・・
確認方法助かった。さんくす。
単純にB18,19掴んでないだけか

https://i.imgur.com/vNKYTPv.jpeg
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMca-ZQVo)
垢版 |
2025/11/18(火) 10:59:30.36ID:dZB9eh2CM
>>694
『次回の入荷は対応する予定です』って意味不明だよ
これが本当なら技適や型番が変わるわけもないだろうし、
「LTE仕様の記載ミスでした」で良いのでは?
2chMate 0.8.10.225/HEADWOLF/Titan 1/15/LR
自分の端末でも「EngineeringMode」で全てのバンドにチェックが入っていたし今もB19で書き込んでる
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22e1-32i9)
垢版 |
2025/11/18(火) 11:08:43.49ID:zGrRHCYz0
>>857
Aliから買った人はB18/19に対応してるらしいよ
2025/11/18(火) 11:15:28.18ID:me+XXi700
>>856
B18,B19のみチェックして他はすべて無効にすれば一発でわかる
確認後は元に戻せばいいだけ

ここの住人は馬鹿が多いよな
2025/11/18(火) 11:16:29.76ID:1ZMzkPzc0
楽天で買ったけど、B18/B19対応してるよ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ed-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/18(火) 11:19:12.24ID:Qtq8q52b0
>>857
>>694は私が書き込んだのだか問い合わせ先のHeadwolf公式といってもLINEアカウントだから
グループ回答になっているだろうから担当者が適当に解凍してると見た方がいい
真に「メーカー回答」とするなら理由なども明記されるはずなのでジョーク回答ぐらいに思ってたほうがいいかと
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM96-ZQVo)
垢版 |
2025/11/18(火) 11:26:24.47ID:lnLV+Bm2M
>>858
Amazonで買った物なんだけど!?
再起動した時に「SIM1がプロビジョニングされていません」と表示されるが気にせず使ってる
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ed-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/18(火) 11:27:17.32ID:Qtq8q52b0
B18,B19は得意の日本固有のガラパゴス電波、地デジ化して空いたUHF電波をローカルや都会のビルの多いエリアで
使おうと設定されたが海外製品の場合はLTEチップは共通化してるのでグローバルスマホやタブレットにわざわざ中華国内向け
チップを載せるとは思え合いのでB18.B19はカタログや説明書に記載しなかっただけでtitan1はすべて使えると思うよ
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ed-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/18(火) 11:29:25.75ID:Qtq8q52b0
>>862
「SIM1がプロビジョニングされていません」という表示は、SIMカードが「開通していない」
または「契約情報が正しく記録されていない」状態ですので契約している通信キャリアに問い合わせてみましょう
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ed-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/18(火) 11:39:21.16ID:Qtq8q52b0
>>862
タブレットに設定したAPN情報の認証タイプなどキャリアが指定している条件と同じになってるかチェックもしてみるといいかも
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe56-ZQVo)
垢版 |
2025/11/18(火) 12:41:07.80ID:s+38qgh/0
>>864
>>865
情報ありがとうございます
利用していたSIMがBiglobeのデータのみ契約だったので音声付きの通常SIMに変更すると再起動してもワーニング通知が出なくなりました
アンテナピクトの横の4Gの左に常にVoLTEが表示されているのでデータのみの契約では通話出来ないからミスマッチだったことが原因だったと思われます
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM96-i0Jl)
垢版 |
2025/11/18(火) 12:45:22.51ID:DWMLyNjxM
荒らしをNGにしてる所為で一気にレス番が飛んだw
2025/11/18(火) 13:06:19.55ID:l56gKFAQ0
>>866
BIGLOBEのdocomoSIM、データのみのSIMでもVoLTEアイコンは表示されますし、問題なくデータ通信できますぞ?
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-Qc8F)
垢版 |
2025/11/18(火) 13:10:02.86ID:gMEmu3qMM
純正ケースデザインは良いけど値段の割にタブレット側面むき出しだから
バッグとかに入れたらすぐ傷付きそう、、
やっぱTPUのやつにしておくか、、
870名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-cgO+)
垢版 |
2025/11/18(火) 13:23:33.45ID:kQ/tTzX7a
>>867
最初からここに来ないのが一番いいのでは?
2025/11/18(火) 13:32:02.79ID:/iZgk+WT0
>>846
向こうが「先に送ります」と提案してきた。
問い合わせしたら出荷準備中ですと返信。
もう4日過ぎてる。
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ed-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/18(火) 13:40:32.57ID:Qtq8q52b0
>>871
配達時同時交換配送かも知れませんね
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9d6-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/18(火) 14:10:32.11ID:6QgmDUjw0
>>871
頭狼は言われたら動く、そば屋の出前みたいなモンだよw
F5の時は、部品が無いだの、在庫が無いだの、中国から
輸送されるのに時間が掛かるだの、言い訳ばかりで
2か月半掛かった
頻繁に叩かないと半永久的に帰って来ないぞw
2025/11/18(火) 14:18:19.49ID:SugEz8/J0
Titan 1ってSD使わなければデュアルSIM対応なんだな
日本通信と楽天の2枚のSIM入れたら認識したわ
MicroSDが排他とは知らなかった
まあでもMicroSD必須で購入したから試してみただけだけどね
2025/11/18(火) 16:01:50.02ID:r9zc1eNg0
ん?なんで書き込み反映されないのだろうか?
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/18(火) 16:02:43.68ID:Qtq8q52b0
国内の格安スマホはほぼそうじゃない? ダブルSIMでSD入れればメカ的に一つが使えなくなるタイプ
2025/11/18(火) 16:10:19.19ID:r9zc1eNg0
前に画面割れしたFpad5をHeadwolfのサポセンで修理頼もうとしたら時間かかりそうだったのでFpad7 Pro(当時29999円)を購入してデータ移してから送る様に手続きしたら14000円返金すると言われたよ(要は15999円で有償アップグレード※送料は別途)

返金手続きはAmazonカスタマーでしてと言われたけどAmazonのカスタマーセンターの方が訳わかめだった
2025/11/18(火) 16:25:23.86ID:r9zc1eNg0
なんかワード規制されてるのかな?
Amazonカスタマーの話を要約すると返ってくるのは14000円分の筈なのに何故か39999円分戻ってきた。こっちは間違えて多く返してるよとスクショ交えて何度も伝えたのにAmazon側が応じない
2025/11/18(火) 16:30:36.07ID:5HoSS4yxM
>>872
>>873

はぁ
中華ってこういう対応なんですよね。心では分かっているつもりなんだけれども。
2025/11/18(火) 18:15:21.54ID:XRasl1R50
>>879
心では分かってるつもりって表現、初めて聞いた
2025/11/18(火) 18:32:46.72ID:KSbWY3oZr
>>859
>>826
馬鹿が多いとか書く奴の方が🐴🫎
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/18(火) 19:16:15.82ID:Qtq8q52b0
>>881
確かに!どのバンドに対応してるかを見るところのチェックを外してどうするんだろうねw
>>859は話に交わりたくて苦し紛れのレスかも、しかし”馬鹿”は余計な一言だったな
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/18(火) 19:18:57.58ID:Qtq8q52b0
>>880
日本は表現の自由が保障されています
しかし本音では笑っちゃいますね
2025/11/18(火) 19:20:02.61ID:5HoSS4yxM
>>873
再び様子伺いしたらようやく20日着として発送したみたい。
0円で発注した体になってる。
同じロットならまた同じ症状出るんだろうなぁ。
今使ってるFPad6は温存しておかないと。
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/18(火) 19:22:07.26ID:Qtq8q52b0
Titan1は31700円で買ったのに39000円で売れた!やはり好き者は多いんだね
2025/11/18(火) 19:22:12.84ID:5HoSS4yxM
>>880
頭では理解しているけれど、実際の行動や気持ちが追いついていない

って通じないですかね。
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 821d-syEe)
垢版 |
2025/11/18(火) 19:28:18.15ID:TPnV9EzS0
>>885
ゆっけさん
2025/11/18(火) 20:06:10.97ID:e26dsZCK0
>>885
3500円の儲けか
Titanやめて次何買うの?
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae58-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/18(火) 20:27:51.07ID:TcWC/1JE0
Tatan1、モバイルネットワークでモバイルデータのデフォルトの切り替え方法ってないんですか?
iijmio(D)とUQの2枚刺ししているんですが、SIMトレーの抜き刺し以外で、デフォルトの切り替えができない感じで、、、
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-/H44)
垢版 |
2025/11/18(火) 21:13:26.92ID:naiOzucN0
TITAN1 LTEの速度 どのくらい出てますか?

POVO 2OMbs
Mineo(softbank) 5~20Mbps

4Gだから こんなもんなんですかね
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae58-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/18(火) 21:28:19.91ID:TcWC/1JE0
Titan1 USEN スピードテスト
UQ Down 9.1M UP 2.4M
IIJ(D) Down 8.3M UP 8.3M
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 224e-u22u)
垢版 |
2025/11/18(火) 21:35:13.80ID:U6XogREq0
>>889
設定→ネットワークとインターネット→SIM
で、通話とSMSとデータ通信のデフォの設定ができる。
普通のAndroid同様。
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-Qc8F)
垢版 |
2025/11/18(火) 21:36:33.55ID:HVVF3k93M
昨日Aliで注文したから届くの楽しみ
スマホ代わりにするつもり!
尼の黒金まで待とうか迷ったけど
さすがに34000円までは下がること無さそうだったから後悔はしていない!
画面は出荷時から貼られているフィルムでしばらく運用するとして
ケースとカメラ部分の保護フィルムは買うことになりそうだな
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae58-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/18(火) 21:50:37.93ID:TcWC/1JE0
>>892
SIMか! ありがとー
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae58-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/18(火) 21:52:53.94ID:TcWC/1JE0
>>893
Titanの純正ケースは、蓋とカバーで分離するからおすすめしないぞw
後悔した。Amazonで他社ケース注文することにした
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-Qc8F)
垢版 |
2025/11/18(火) 21:57:31.56ID:HVVF3k93M
>>895
それだとケースの意味を成してないね(;・∀・)
排熱口付いたデザインは悪くないんだけどねえ、、
2025/11/18(火) 23:50:24.98ID:XRasl1R50
>>886
そーゆー時俺は、頭ではわかってるつもりって使うけど、人それぞれだね、ごめんよ
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22e1-32i9)
垢版 |
2025/11/18(火) 23:53:13.24ID:zGrRHCYz0
AmaでクリアTPUケースを頼んでみたら発送が12月中旬ってでてる

ママっ!裸じゃいやーん!

https://i.imgur.com/bBciW7u.jpeg
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 525a-zHFw)
垢版 |
2025/11/18(火) 23:59:55.47ID:WvzChIdN0
>>895
カバー折り畳んでスタンドにして操作したあと、電源ボタン押して画面消そうとしたらカバー分離して潰れるように倒れたわ。
マグネットの位置も適当なのかカバー閉めても微妙に浮き上がるし、値段に見合ったものだとは思えない。
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 525a-zHFw)
垢版 |
2025/11/19(水) 00:03:59.91ID:T11VchJ90
>>803
ADW EX使ってるけどAndroid15とは微妙に相性悪い気がする。
ホーム画面から「最近使ったアプリ」にアクセスしようとするとよく拒否される。
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/19(水) 00:37:00.87ID:UrSuqktt0
>>893
titan1に貼ってあるフィルムは輸送時傷防止用で半透明、しかもロゴ印刷までされててあれを貼ったまま使うのは
無理かなw ガラスでできてるんだからそのまま使った方がタッチ感度も設計通りでいいんじゃない
安物のフィルムや保護ガラスの屈折率の悪いのをかぶせる必要があるのかな?一生ものの宝のようにスマホやタブを
覆いつくす人がいるけど本来の軽量スリム感が台無し
2025/11/19(水) 01:04:01.34ID:qswWHUmq0
ガラスフィルム貼ったけどそんなに問題は感じてない。
ケースは…まあ試しに使ってアカンと思ったら変える

コントローラーはHeadwolfのやつは高いのでこれ買った

https://a.aliexpress.com/_c3XUZHPL
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM16-eNxd)
垢版 |
2025/11/19(水) 01:30:34.80ID:9us6ACf+M
>>609で公式ケースはオートスリープ、ウェイクアップに非対応って回答だけど、楽天の公式ショップは対応してるみたいな回答しとるし商品画像にもまだ記載ある
結局どっちなんだ対応がテキトーすぎる

https://i.imgur.com/fF7V7VK.jpeg
https://i.imgur.com/bk8x3t4.jpeg
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-Qc8F)
垢版 |
2025/11/19(水) 03:56:37.48ID:3D1XTL7bM
>>901
本来ならその方がいいんだろうが
傷が付くとショックがでかいからとりあえず
薄めのフィルム貼るよ(>_<)
裸で運用出来るような人が羨ましい、、
2025/11/19(水) 06:04:13.20ID:dc0BksMq0
ロゴフィルムの下に普通のフィルム貼ってあったけど
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d93-NuVr)
垢版 |
2025/11/19(水) 06:46:17.62ID:ItP52ZlV0
手に取ったり揺らすと画面がつく機能
停止するにはどうすればいいかね
2025/11/19(水) 07:27:28.70ID:IlZgaKcSa
>>901
最初に貼られてる保護フィルムは2枚貼られてて、1枚剥がすと透明な保護フィルムが出てくるよ。
慎重に剥がさないと2枚一緒に剥がれちゃうから気をつけてね。
2025/11/19(水) 07:29:59.60ID:IlZgaKcSa
>>906
設定>ディスプレイ>指を離してスリープ状態から復帰
これをオフにすればよかったはず
2025/11/19(水) 07:31:29.10ID:IlZgaKcSa
>>903
楽天でケース買ったけど、もちろん対応してないよ!
知ってた!
2025/11/19(水) 07:35:00.55ID:IlZgaKcSa
Titan1に貼られてる保護フィルム、これまでのFPADに貼られてた保護フィルムに比べて傷に強くていいね。
ガラスフィルム買ったけどしばらくはこのままいけそう。
2025/11/19(水) 07:54:57.68ID:1J7OHe+P0
何か公式ケース一つ届いてるのにもう一つ無料出荷されそうなんだが…
頭狼のサポートかなりテンパってる?
2025/11/19(水) 08:00:24.08ID:fnDTaBmI0
Titan 1のバンドをサポートに聞いてみたら、
しばらく4G-LTEバンドB18とB19に対応できません。
って帰ってきたよ。
楽天購入組と日本アマゾン購入組の両方とも、B18とB19に対応しているのかなぁ?
技適の番号は同じはずだから両方とも同じだとは思う。
お持ちの方ご確認ヨロです。
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-EBXT)
垢版 |
2025/11/19(水) 08:17:20.79ID:xCm4QNIO0
正式に記載してないからそう言っただけでは?
虫国人なんていい加減だし
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9155-i0Jl)
垢版 |
2025/11/19(水) 08:34:23.33ID:RWsjZFlH0
>>912

過去レス読んで
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-zHFw)
垢版 |
2025/11/19(水) 08:52:41.97ID:OjY4i5VwM
>>896
region y700のコピーみたいな奴か?
本家のを流用出来ないのかな?
2025/11/19(水) 08:56:53.75ID:ohP4Q0PO0
>>915
電源ボタンの位置が若干違うみたいだから、過去レスにY700のTPUケースを一部切り抜いて使用してる人いたよ。
がんばれば流用できるんじゃないかな。
2025/11/19(水) 08:59:22.05ID:ohP4Q0PO0
>>911
どこで買ったのかは知らんけど、購入特典が送られてきてるんじゃないですか?
購入時期によっては購入特典ないみたいだけど、そこはショップも混乱してて間違ってるのかもしれないね。
まあ、ありがたく貰っておけばいいんじゃないですか?
2025/11/19(水) 09:12:07.79ID:eyzinXZb0
>>917
楽天予約初日組だよw
まぁ公式ケースは何となくすぐに割れそうでは有るんだが
予約当時そんな特典あった記憶が無いかなぁ
俺が見てないだけなら良いが
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4576-zHFw)
垢版 |
2025/11/19(水) 09:16:04.09ID:lFtPeVYU0
>>916
サンクス
サイズさえ合えば、穴なんてどうにでも出来るな。
蟻で買って試してみるわ
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/19(水) 09:45:30.87ID:UrSuqktt0
>>919
Aliで11/11に爆安で買ったこれ使ってるけど薄くてなかなかいいわ
https://imgur.com/ULo1SBG
2025/11/19(水) 09:52:54.42ID:kuuOulIe0
Xで公式アカウントがTitan1を1名にプレゼントって企画やってるけど、間違えて他のアカウントをフォローする様に誤解させてしまってた。ドジっ子すぎわろた
2025/11/19(水) 10:10:14.62ID:B9vS95cja
>>918
楽天予約初日なら私もそうだけど、予約特典はなかったよ。
確かいつもならレビュー後特典選ぶところに
「20日後以内に発送します」
って確認項目があった。

あ、うちには送られてくる気配はないので、ラッキーだねw
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/19(水) 10:15:44.37ID:UrSuqktt0
ブラックフライデー特典
https://imgur.com/kPxTM3m
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM66-Qc8F)
垢版 |
2025/11/19(水) 10:30:02.29ID:pRD7iIfCM
>>915
他の人もレスしてくれてるけど
加工すればなんとかなるね!
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM66-Qc8F)
垢版 |
2025/11/19(水) 10:35:03.98ID:pRD7iIfCM
アマゾンのTPUケースの最短は11月29日着みたいだね
もしかしてブラフラ用にあえて今弾数抑えてたりするのかな
ブラフラ中に買った方が早く届いたりして
2025/11/19(水) 10:35:24.18ID:1J7OHe+P0
>>910
最初から貼ってあるのは油や指紋付きすぎて無理だったw
アンチグレア貼って落ち着いた
2025/11/19(水) 10:38:25.55ID:1J7OHe+P0
>>925
それってほとんどがprime外じゃない?
中国発送だからセールで安くなっても早くは届かないでしょ
Chinaなんて基本コレだしw↓
https://i.imgur.com/18FUuMa.gif
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-Qc8F)
垢版 |
2025/11/19(水) 10:42:16.12ID:qrm8v7+PM
>>927
確かにプライムじゃないね、、
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4576-zHFw)
垢版 |
2025/11/19(水) 10:43:23.06ID:lFtPeVYU0
>>920
これ、マグネット弱くね?
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5a5-kut1)
垢版 |
2025/11/19(水) 10:44:21.60ID:DIZQZqIs0
>>912
藪はつつかない方がいい
使えるようならそのまま黙って使わないと
こちらでコントロールできることじゃないんだからわざわざ聞かない方がいい
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-Qc8F)
垢版 |
2025/11/19(水) 10:47:33.50ID:qrm8v7+PM
公式がXでtitan1購入者対象にコントローラー50名プレゼントキャンペーンやってて
このスレでアリエク購入は対象外と言ってる人いたけど
Xの投稿見てもそんな文言記載されてないぞ
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22e1-32i9)
垢版 |
2025/11/19(水) 11:04:17.08ID:/LL/wwJ40
>>931
今見てきたけど、所持してるかどうかの確認すらなさそうな感じですね。

しかしこのコントローラーってTPUケースをつけてても使えるのかな?モンハンがあればやったんだろうけど
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/19(水) 11:06:01.56ID:UrSuqktt0
>>931
キャンペーン開始時に公式に質問したらHEADWOLFJapanのキャンペーンなので「注文番号」が国内販売者のもので無いと
応募はできますが当選にはならないとのこと
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/19(水) 11:12:07.82ID:UrSuqktt0
>>929
下ケースとフィリップカバーをつなぐマグネットですか?
Lenovoの12インチタブや一般的に売られているモバイルモニターのカバーなどと似たような感じで
緩くて外れるとか、強くて外せないという事はありません
私は室内使用時は外して使い、外出時にフリップカバー付けて出かけています
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a165-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/19(水) 11:16:12.59ID:95kQj6hI0
>>907
それやっちゃったわ俺
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/19(水) 11:16:42.07ID:UrSuqktt0
公式に楽しい質問その2
「保証期間は何年ですか?」

1年、1.5年、2年、購入先によります
さてどれでしょう
2025/11/19(水) 11:17:18.92ID:Z9qXJ8nR0
>>935
貴様、金属片ニキだな?(キラーン
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/19(水) 11:28:27.60ID:UrSuqktt0
HeadWolfもやはりAppleを意識してるんだね
Appleの壁紙に似せた画像を用意してるw

https://imgur.com/hKF0vqa
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dec-/R0r)
垢版 |
2025/11/19(水) 11:31:31.00ID:n10U06kX0
>>936
初日に楽天で注文したけど、公式LINEに聞いたら2年保証と言われた
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae6a-cgO+)
垢版 |
2025/11/19(水) 11:39:28.54ID:OH310MWz0
ニキ? アメ横のニキの菓子
2025/11/19(水) 11:44:09.95ID:Z9qXJ8nR0
>>939
ワシも楽天初日組だけど、レビューで保証期間尋ねたら1年って帰ってきたよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e992-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/19(水) 12:01:56.25ID:cZpkq3pT0
>>940
貴様、ジジイだな?w
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8280-cgO+)
垢版 |
2025/11/19(水) 12:28:21.07ID:d2CziOa60
>>942
アメ横知らんのか?
あんなでかい店一度行ったら忘れられなんぞニキ
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/19(水) 12:31:51.64ID:UrSuqktt0
保証期間
Aliexpressは1 year warranty
https://imgur.com/smepNbd
2025/11/19(水) 12:35:26.40ID:kuuOulIe0
>>925
Amazonで頼んだけど今日届いたと通知が有ったよ
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/19(水) 12:36:33.01ID:UrSuqktt0
Ali購入者の修理対応窓口
https://imgur.com/JEtfVNv
2025/11/19(水) 12:37:31.34ID:kuuOulIe0
注文から丁度1週間
2025/11/19(水) 12:38:54.77ID:kuuOulIe0
>>946
アリエク購入でも保証受付はLINEで可能、とか前にサポセンが書いてたけど
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/19(水) 12:49:02.70ID:UrSuqktt0
楽天での購入者に純正ケースプレゼントセールは明日までですよ
以前LINEで友達追加した人へ3000円分の尼ギフが送付開始されましたがあなたは届きましたか、要チェック
https://imgur.com/NAL3OVP
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM65-cgO+)
垢版 |
2025/11/19(水) 13:01:00.40ID:Bd+5dHBOM
>>943
今の若い連中でアメ横の二木の菓子を
知ってるのがどれ位いるのかな?
昔、五月蝿い程のテレビCMを観てた
世代は今やジジイと化してるだろうにw
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM66-Qc8F)
垢版 |
2025/11/19(水) 13:04:55.23ID:/lcWJCB3M
>>932
タイプCで接続するタイプだとケースしたままだと厳しいかもしれない、、
>>933
あらそうなのね、、残念(>_<)
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae23-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/19(水) 13:07:59.93ID:9w5PltQ70
なんか楽天でケースが2つ届いたわ
2025/11/19(水) 13:17:01.71ID:FupBoqLrr
>>920
購入されたのはgen3用、gen4用どちらですか?
カメラ穴は合いますか?
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/19(水) 13:17:54.59ID:UrSuqktt0
>>952
1個はキャンペーン無料分では? 明日までの購入者が対象です
2025/11/19(水) 13:22:59.96ID:FupBoqLrr
>>953
連投ごめんなさい
gen4用ですね
カメラ穴は合いますか?
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06d7-cgO+)
垢版 |
2025/11/19(水) 13:26:03.50ID:aO1v+b3x0
>950
いい歳をしてスレチな書き込みをして恥ずかしくは無いの?
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/19(水) 13:30:22.97ID:UrSuqktt0
>>955
穴の方が大きいですが安かったので納得して使ってます
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/19(水) 15:05:29.60ID:UrSuqktt0
Aliexpressから3個無料の商品が届いた。SONYとかXiaomi製の嘘くさいMicroSDだがフォーマットしても容量は正常だし
読み書きスピードも普通で容量偽装もしていないようだ
早速titan1に入れてみたらちゃんと1TBストレージで認識した
https://imgur.com/W1xkkg8
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22d5-32i9)
垢版 |
2025/11/19(水) 15:10:33.21ID:/LL/wwJ40
オラにも届いた!!
Aliで34000円で買った奴

自分はSIM入れて使うつもりはほとんどないけどドコモ系のSIMいれてためしたらいいんでっか?

https://i.imgur.com/XdNiomj.jpeg
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/19(水) 15:13:17.21ID:UrSuqktt0
>>959
届いた箱を振るとカラカラ音がしていましたかw
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/19(水) 15:16:45.33ID:UrSuqktt0
SIMを挿すとき3度ぐらい上向き加減でそーと入れないと中華格安スマホに似たSIM受けピン構造なので
いつの調子でグッと挿すとピンが折れます、注意注意!
2025/11/19(水) 15:21:39.09ID:eyzinXZb0
>>952
今分からんよなwww
俺はまだ届いてないが無料注文されてるんよ
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22d5-32i9)
垢版 |
2025/11/19(水) 15:22:06.83ID:/LL/wwJ40
FPad7 Proがあって買い換えでTitan1をかったけど
重さがかなり軽くなってるね
FPad7で380g Titan1が340g
8.4インチから8.8インチになったので縦横サイズは5mmほどふえたけど厚さが薄くなった。

こりゃいいね
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22d5-32i9)
垢版 |
2025/11/19(水) 15:25:50.78ID:/LL/wwJ40
>>960
箱では届いてなかった
Titan1の箱の外側は梱包材でくるまっててビニールの袋に入ってただけですね。
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22d5-32i9)
垢版 |
2025/11/19(水) 15:37:15.73ID:/LL/wwJ40
>>960
SIMピンがどこからかわらないけど出てきた

カラカラいうってのはSIMピンの事ですか?
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/19(水) 15:48:38.66ID:UrSuqktt0
>>964
Titan1の箱です
USBケーブルとSIMピンの転がる音が、、、
2025/11/19(水) 15:49:21.19ID:VZX69xR80
Amazonからケース届いたけど…思ってたよりも安っぽい感じは否めない。

もう少し良い素材にしてほしかった
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/19(水) 15:49:40.76ID:UrSuqktt0
HeadWolfらしい構成ですね
2025/11/19(水) 15:52:05.27ID:VZX69xR80
充電したままの使用を想定するならバッテリーの周辺に銅板とかサーマルパッドでも貼った方が良いのかな?
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2245-ZQVo)
垢版 |
2025/11/19(水) 16:40:31.86ID:/LL/wwJ40
やっぱり380gから340gってかなり軽く感じるわ
FPad7はオクに流すかな

リフレッシュレートを144にしたらバッテリーのヘリが早いですね
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae23-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/19(水) 17:17:38.80ID:9w5PltQ70
>>954
レビュー特典で1個のはずが、ケース届かないってチャットしておいたら、2個目が届いた感じ。ケースは注文してない。
2025/11/19(水) 17:45:11.30ID:xhu7sK8dM
>>970
半年は予備機置いておいたほうが良いと思います。
私は4日で前機種に戻りましたので。
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2245-ZQVo)
垢版 |
2025/11/19(水) 18:12:07.22ID:/LL/wwJ40
>>972
重さ、画面の大きさ、綺麗さどれをとってもTitan1が勝っているので戻れないかも

てかいま出品準備してるwwww
まじでケースが早く届いて欲しい
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM16-eNxd)
垢版 |
2025/11/19(水) 18:12:30.58ID:GLF7wWB+M
>>958
システム認識での確認は普通に騙されるんでそれだけじゃ偽装とじゃないと断定できないので注意な
書き込み速度は容量に比例して上がるんでそこが普通なら大丈夫なのかな
2025/11/19(水) 18:12:42.60ID:1/0t+vGUM
>>957
そうですか
教えていただき有難うございます
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/19(水) 18:22:59.49ID:UrSuqktt0
>>974
100GB記録、850GB記録も行ってみてかつクイックフォーマット(NTFS,FAT32,exFAT)それぞれで試し
物理フォーンマットでも試してみましたがOKでした。SONYやXiaomiでは作ってないので出所は怪しいですが
中国人の中では人気商品になっています。ま、送料まですべて無料なのでダメでも腹立ちませんが
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2245-ZQVo)
垢版 |
2025/11/19(水) 18:31:28.15ID:/LL/wwJ40
>>976
データを入れるのが怖いね
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/19(水) 19:24:06.53ID:UrSuqktt0
>>977
全然怖くないですよ
怖くてはtitan1はじめ中華製品は買えません、titan1のアップデート時は中国と繋がりますから心配だと
何が一緒にDLされてくるかわかりませんよね、私は大丈夫ですがあなたのような心配な方は購入含めやめておいた方がいい
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/19(水) 19:29:04.01ID:UrSuqktt0
メモリなどと一緒にAliexpressから貰った2000ルーメンの懐中電灯もUSB対応でズーム、広角動作ができて50m先まで激明!!
どうなってるんだ中華のLED技術
2025/11/19(水) 19:29:07.85ID:4HPhGyg10
>>976
容量偽装かどうかは
書き込めるか?じゃなくて
書き込んだ内容が読み出せるか?を確かめないとダメよ?
2025/11/19(水) 19:31:43.47ID:xhu7sK8dM
>>973
無事動き続ければ良いですけどね。
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/19(水) 19:34:13.94ID:UrSuqktt0
titan1も前機種などの実績などからも半年は使ってみないとメインにはできないね
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22d5-32i9)
垢版 |
2025/11/19(水) 19:40:34.62ID:/LL/wwJ40
>>981
まぁそれをいったら前の機種がFPad7なんで、、、、、
2025/11/19(水) 19:41:39.74ID:Pu6Si5Rn0
ここにレビュワーの人いるか分からんけど、バッテリー関係とUI関係のバグ修正したFWをMegaからダウンロードしてもう一つ記事書いてくれってメール来た人いる?
2025/11/19(水) 19:42:24.75ID:Qf/ccApE0
>>970
144固定?
可変じゃないのか知りたい
2025/11/19(水) 19:43:56.76ID:qswWHUmq0
政府要人でも大企業の人間でも自衛隊の関係者でも無いパンピーのエロ関連のデータなんか抜いても中共は興味無いと思う
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/19(水) 20:01:58.25ID:UrSuqktt0
リフレッシュモードは選択です
画面にレート表示をさせた状態でゲームしても可変にはなりません
https://imgur.com/D6ofQWP
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/19(水) 20:06:35.75ID:UrSuqktt0
Xiaomi PadMiniはフレッシュレートが60-165Hzまで自動可変するモードと固定で使うモードが選べます
https://imgur.com/C9dEaw5
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/19(水) 20:23:07.35ID:UrSuqktt0
>>986
エロを抜こうと思ってもなぜかtitan1は中華の有名なエロサーバーアプリ「秘密の花園」も「Cherry」もインストールできない
ので安心です(Xiaomiは野良でもエロでもインストールできますが)
https://imgur.com/t97Dknn
2025/11/19(水) 21:10:51.96ID:xhu7sK8dM
>>983
だから半年は売らず置いておいたほうがいいよ。
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22d5-32i9)
垢版 |
2025/11/19(水) 21:15:33.63ID:/LL/wwJ40
>>990
まぁそのときは他のメーカー買うよ
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d02-Nrwx)
垢版 |
2025/11/19(水) 22:04:24.01ID:c5AuGP+B0
Headwolfの中古買う人とかいるの?
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/19(水) 22:07:04.39ID:UrSuqktt0
ヤフオクやメルカリを見て!!
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM66-Qc8F)
垢版 |
2025/11/19(水) 22:08:30.66ID:/lcWJCB3M
>>945
実際には表示されてる日数よりも早くとどくのかな!
さすがにケース入れたあとじゃないとデータ移行する気になれんからね(>_<)
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/19(水) 22:11:13.93ID:UrSuqktt0
今日あたりはAliで安く買った物を転売してる人が10人ほどいますね
2025/11/20(木) 07:47:40.22ID:lu4rThv70

HEADWOLFタブレット総合 Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1763592398/
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/20(木) 13:26:47.10ID:wgTc/HcW0
スマホに削除不可能な情報収集アプリ「AppCloud」がプリインストールされてたら注意
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/20(木) 13:27:21.01ID:wgTc/HcW0
あと3つなら終了だね
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/20(木) 13:27:40.30ID:wgTc/HcW0
銀河鉄道999です
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/20(木) 13:27:49.79ID:wgTc/HcW0
Bye
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 5時間 28分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況