格安中華Android搭載タブレット
スレで話題になることが多いメーカー
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
TECLAST https://en.teclast.com/ja
Blackview https://jp.blackview.hk/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
VANKYO https://jp.ivankyo.com/
realme https://www.realme.com/global/
BMax https://www.bmaxit.com/en/
HEADWOLF https://www.headwolf.net/ja-jp
T-One https://www.n-onepc.com/
UAUU https://uauutablets.com
話題になることが多い海外通販サイト
AliExpress https://ja.aliexpress.com
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)
お金が惜しい失敗したくない人は高価格スレの製品を購入してね
バッテリーも中華クオリティ。短命、突然死は当たり前。
殻割り覚悟で。
保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。
※Lenovo、Huawei、Xiaomi(Redmi)、OPPOなど大企業は少し上の扱い
※初期不良や海外通販などのトラブル処理を厭うならamazonや楽天市場で買う方が無難
※高負荷ゲーム、音質、コスパなど性能を優先するならiPadが無難
※過去に存在したDualOSを含むWindows搭載中華タブレットはノートPC板 http://potato.2ch.net/notepc/
前スレ
中華タブレット 178台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1743334100/
中華タブレット 179台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750247336/
中華タブレット 180台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1758761398/
探検
中華タブレット 181台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/10/20(月) 20:20:27.50ID:x3zT1T0I
2名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/21(火) 08:00:18.82ID:unG0Qdkq 2
2025/10/21(火) 08:29:31.40ID:YlPiDPzr
3
2025/10/21(火) 08:30:15.43ID:WozhRVB5
ー4ー
2025/10/21(火) 08:31:36.79ID:vSY/Tvgx
.
ヾ / < 仮面ライダー555が>
,. -ヤ'''カー、 /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
ー―ァ /r⌒|:::|⌒ヾ
_ノ オ{( |0| )} オオオォォォォ!!!!!
__,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
/ /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
,,―イ {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
)) ,./ゝ_/∧ゝ_ノ ノ
ー''" |ロ ロ |
人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>5ゲットだ>
ヾ / < 仮面ライダー555が>
,. -ヤ'''カー、 /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
ー―ァ /r⌒|:::|⌒ヾ
_ノ オ{( |0| )} オオオォォォォ!!!!!
__,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
/ /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
,,―イ {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
)) ,./ゝ_/∧ゝ_ノ ノ
ー''" |ロ ロ |
人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>5ゲットだ>
2025/10/21(火) 12:29:09.13ID:gsCNBS0s
連投する人は何から何まで書かないと気がすまない
自己レスの誤字を訂正しないと気がすまないなどは
・治療域ではない程度の何かしらの精神疾患
・自己顕示欲/承認欲求が病的に強い人
・衝動的にレスをする人
のどれかです
自己レスの誤字を訂正しないと気がすまないなどは
・治療域ではない程度の何かしらの精神疾患
・自己顕示欲/承認欲求が病的に強い人
・衝動的にレスをする人
のどれかです
2025/10/21(火) 12:49:29.27ID:/lSIOB5x
たしかにGTの減りは早い気がする
まぁ急速充電もあるしあんまり気にはならないけど
まぁ急速充電もあるしあんまり気にはならないけど
2025/10/21(火) 14:47:58.19ID:uO/XEL5p
>>6はNextDNSガイジという荒らしの自己紹介なのでスルーでOKです
NextDNSガイジのレスが誤字だらけなのは病気だからでしょうね
NextDNSガイジのレスが誤字だらけなのは病気だからでしょうね
9名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/21(火) 15:09:41.46ID:TTb79UZY ここの人らってhitabtのタブレット買った人多いと思うが、特に変な不具合報告ないね
2025/10/21(火) 15:23:29.90ID:psQYCp84
不具合じゃないけど古いアプリでたまにこんなのが出るぐらいかな?
メインより軽くて(物理) sim が挿せるんでほぼメインになりつつある
https://i.imgur.com/015uI0E.png
2chMate 0.8.10.191 dev/hitabt/K30A/15/GR
メインより軽くて(物理) sim が挿せるんでほぼメインになりつつある
https://i.imgur.com/015uI0E.png
2chMate 0.8.10.191 dev/hitabt/K30A/15/GR
11名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/21(火) 15:27:09.53ID:TTb79UZY それくらいなら問題ないね!
2025/10/21(火) 15:52:08.99ID:367y+w6C
14名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/21(火) 16:11:47.49ID:3Ft0gse+ 投げ売りされてたからでしょ?
K30に関しては恐らくアマゾンで売ってる中華タブレットでは一番の最安値だったのでは?
スペックも悪くないし
K30に関しては恐らくアマゾンで売ってる中華タブレットでは一番の最安値だったのでは?
スペックも悪くないし
2025/10/21(火) 16:22:02.85ID:psQYCp84
2025/10/21(火) 16:47:46.15ID:367y+w6C
>>16
俺もよく見るようになったのはAndroid15の機種からだわ
俺もよく見るようになったのはAndroid15の機種からだわ
2025/10/21(火) 17:08:01.88ID:8nj7xPs0
てかbekoqurdの10インチの方は持ってるやついないのかねこのスレにこっちもG99の中じゃ激安だし音質がなぜか滅茶苦茶いいんだがどれくらいいいのかFIREタブ持ってた人と比べて欲しいんだが・・
俺しか持ってないのか?
俺しか持ってないのか?
2025/10/21(火) 17:32:17.25ID:psQYCp84
>>18
メモリが 6G じゃなかったら買ってたかも
同程度の値段で メモリ 8G や ストレージ 256G のがあったからそっち選んじゃう
音質は文字ではわからないから買ってみないとわかんないからなぁ
中華タブは広告では音が良いと書いてても実物はアレ?ってのが多くてアドバンテージにはならない感
メモリが 6G じゃなかったら買ってたかも
同程度の値段で メモリ 8G や ストレージ 256G のがあったからそっち選んじゃう
音質は文字ではわからないから買ってみないとわかんないからなぁ
中華タブは広告では音が良いと書いてても実物はアレ?ってのが多くてアドバンテージにはならない感
BNCFの名前は聞かないけど、あれはやっぱ色々微妙かね?性能的にも値段的にも
新型に11インチFHD90Hz,Android15,HelioG100,8/128GB,L1(ネトフリHD対応),LTE,GPS
これで116ドルのがあるが…100ドル切ってたら買うってとこ?
新型に11インチFHD90Hz,Android15,HelioG100,8/128GB,L1(ネトフリHD対応),LTE,GPS
これで116ドルのがあるが…100ドル切ってたら買うってとこ?
21名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/21(火) 20:20:18.86ID:9lLAb7td2025/10/21(火) 20:48:08.69ID:70sR6hvK
>>20
自分は BNCF は新規に買おうと思うと候補には上がるけど競合他社と比較して他社の方を選んでしまう
新製品はスペックが買い換えるまたは買い増す程の魅力が無いので購入意欲が湧かない感じ
もうちょいなんだけどな
自分は BNCF は新規に買おうと思うと候補には上がるけど競合他社と比較して他社の方を選んでしまう
新製品はスペックが買い換えるまたは買い増す程の魅力が無いので購入意欲が湧かない感じ
もうちょいなんだけどな
2025/10/21(火) 21:37:38.05ID:xo0rSupi
UnisocやMTKのSoC積んだ安タブはハードスペックがほぼ横並びだからなあ
空間音響実装したモデルがようやく出たけどあれをP50AIやiplay70sでやってくれれば良かったのに
空間音響実装したモデルがようやく出たけどあれをP50AIやiplay70sでやってくれれば良かったのに
24名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/21(火) 22:03:54.77ID:64dNYZlC G99端末の投げ売りが物凄いな
7000円まで落ちてる
これは流石に買いでは?
7000円まで落ちてる
これは流石に買いでは?
2025/10/21(火) 22:24:03.51ID:Y76HLZWa
G99
eMMC128GB
WidevineL3
ストレージ遅いからゲームもROM焼くのもダルい
動画用途にはスピーカーが貧弱以前にバランス取れてない&L3で視聴先が限定的
納得できるなら玩具には良いかもな
eMMC128GB
WidevineL3
ストレージ遅いからゲームもROM焼くのもダルい
動画用途にはスピーカーが貧弱以前にバランス取れてない&L3で視聴先が限定的
納得できるなら玩具には良いかもな
2025/10/21(火) 22:43:02.26ID:70sR6hvK
VOD は別な端末で見るから L3 でも YouTube 見れるなら別に
ちな Hitabt P30A@9,343円 は バージョンはわからないけど UFS
多分 G30A も同じ
https://i.imgur.com/owqThSa.png
ちな Hitabt P30A@9,343円 は バージョンはわからないけど UFS
多分 G30A も同じ
https://i.imgur.com/owqThSa.png
2025/10/21(火) 22:45:20.87ID:Y76HLZWa
安いからな
eMMCの手持ちタブが軒並み御臨終してるからテスト機用
仕事じゃなきゃeMMC機でFAT32の泥タブなんぞ今更買わん
eMMCの手持ちタブが軒並み御臨終してるからテスト機用
仕事じゃなきゃeMMC機でFAT32の泥タブなんぞ今更買わん
29名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/21(火) 22:58:35.15ID:Gen9KzOA 今時技臨終するタブなんてないだろ、いい加減なレスするやつがいるな
30名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/21(火) 22:58:35.96ID:Gen9KzOA 今時技臨終するタブなんてないだろ、いい加減なレスするやつがいるな
2025/10/21(火) 23:14:00.77ID:7gdk5KdM
タイプミスを変換までして怒ることかな
eMMC時代のタブなら酷使してれば余裕で殺せるだろうに
eMMC時代のタブなら酷使してれば余裕で殺せるだろうに
32名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/21(火) 23:55:13.46ID:9lLAb7td G30購入したけど届くの木曜だねー
emmcも旧型だけど速攻壊れなけりゃいいしL3に至ってはアマプラとか契約してないから関係ないし
値段が7千円とか安いしなー多分来週には6千円台になると思う
今のがもう限界なのよバッテリー交換するまでもなくね
2chMate 0.8.10.225/HUAWEI/d-01J/7.0/LR
emmcも旧型だけど速攻壊れなけりゃいいしL3に至ってはアマプラとか契約してないから関係ないし
値段が7千円とか安いしなー多分来週には6千円台になると思う
今のがもう限界なのよバッテリー交換するまでもなくね
2chMate 0.8.10.225/HUAWEI/d-01J/7.0/LR
33名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/22(水) 00:54:02.81ID:6O5/JKTU >>25
それはなんの端末?
それはなんの端末?
34名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/22(水) 07:36:39.41ID:rSvYuxI8 Zi tab 高速UFS
G99ゴミ中華タブ emmc
8000円出すなら普通にziタブ買った方が良くねーか
G99ゴミ中華タブ emmc
8000円出すなら普通にziタブ買った方が良くねーか
2025/10/22(水) 09:53:33.57ID:BqqTf2xr
2025/10/22(水) 22:55:12.56ID:F/H+0fNT
>>32
G30AはUFSだしG99だから速いよL3だけど
画面青いのは色温度調整で問題無い
ただwifi5がストリーム1本なんだよね
規格上は問題無いけど1本かぁ。今どき2本でもコスト変わらんような気もするけどな
wifi6デュアルバンドに慣れてると激遅に感じる
wifiの安定性はあるしGPSも問題無いのに残念
G30AはUFSだしG99だから速いよL3だけど
画面青いのは色温度調整で問題無い
ただwifi5がストリーム1本なんだよね
規格上は問題無いけど1本かぁ。今どき2本でもコスト変わらんような気もするけどな
wifi6デュアルバンドに慣れてると激遅に感じる
wifiの安定性はあるしGPSも問題無いのに残念
38名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/23(木) 14:49:03.17ID:r09CLs8t K30のレビューに、この端末はAndroid15ではなく13だって文句書いてる人いるなぁ
39名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/23(木) 16:52:24.77ID:dXWosaKn G30a届いたよー
p30とか設定画面に出るのはやっぱ使いまわしですねー
あとd01jからだと大きすぎる片手で持てねえ!
p30とか設定画面に出るのはやっぱ使いまわしですねー
あとd01jからだと大きすぎる片手で持てねえ!
2025/10/23(木) 17:02:15.23ID:uJe4Dwm9
>>39
Device Info HW きぼんぬ
Device Info HW
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.andr7e.deviceinfohw
Device Info HW きぼんぬ
Device Info HW
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.andr7e.deviceinfohw
41名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/23(木) 17:23:06.68ID:nVmfpk252025/10/23(木) 17:33:24.57ID:/AxT9paA
制裁喰らう前の名機か懐かしい
スマホのフロントスピーカー機はXperiaぐらいしか残ってないんだよな
スマホのフロントスピーカー機はXperiaぐらいしか残ってないんだよな
43名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/23(木) 17:48:00.58ID:dXWosaKn2025/10/23(木) 18:16:36.93ID:uJe4Dwm9
>>43
名前 P30A で草
基盤同じなのかな? でも P30A は 6G だから違うか
G30A の方がメモリが多いから P30A よりはお買い得なのかね?
ストレージ販売ページじゃ eMMC って書いてたのに UFS やんけ
ストレージのアクセス速度が気になる
CPDT Benchmark〉Storage, memory
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Saplin.CPDT
K30A
https://i.imgur.com/xU3dF5a.png
P30A
https://i.imgur.com/0ldeEss.png
マルチタッチは設定の3本指スクリーンショットをオフにすれば直らんけ?
https://i.imgur.com/OZRUQkp.jpeg
名前 P30A で草
基盤同じなのかな? でも P30A は 6G だから違うか
G30A の方がメモリが多いから P30A よりはお買い得なのかね?
ストレージ販売ページじゃ eMMC って書いてたのに UFS やんけ
ストレージのアクセス速度が気になる
CPDT Benchmark〉Storage, memory
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Saplin.CPDT
K30A
https://i.imgur.com/xU3dF5a.png
P30A
https://i.imgur.com/0ldeEss.png
マルチタッチは設定の3本指スクリーンショットをオフにすれば直らんけ?
https://i.imgur.com/OZRUQkp.jpeg
2025/10/23(木) 18:48:02.18ID:uJe4Dwm9
K30A P30A ストレージ比較
Antutu v10 でも大分違うな
なんじゃこれは
K30A
https://i.imgur.com/SViVgG1.png
P30A
https://i.imgur.com/6jELMZK.png
Antutu v10 ダウンロード
AnTuTu Benchmark 10.5.2
https://antutu-benchmark.jp.uptodown.com/android/dw/1104825468
AnTuTu 3DBench Lite 10.4.8
https://antutu-3dbench-lite.jp.uptodown.com/android/dw/1075981569
Antutu v10 でも大分違うな
なんじゃこれは
K30A
https://i.imgur.com/SViVgG1.png
P30A
https://i.imgur.com/6jELMZK.png
Antutu v10 ダウンロード
AnTuTu Benchmark 10.5.2
https://antutu-benchmark.jp.uptodown.com/android/dw/1104825468
AnTuTu 3DBench Lite 10.4.8
https://antutu-3dbench-lite.jp.uptodown.com/android/dw/1075981569
46名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/23(木) 19:17:28.53ID:6ao4/qnt >>38
俺のも13って書いてるけど、偽装チェックアプリではしっかりと15と出るし、どっちなのか?
俺のも13って書いてるけど、偽装チェックアプリではしっかりと15と出るし、どっちなのか?
47名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/23(木) 20:03:38.48ID:2t+ORMJ748名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/23(木) 20:13:22.68ID:dXWosaKn >>48
SATAのSSDくらい?
SATAのSSDくらい?
50名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/23(木) 20:22:39.71ID:uJe4Dwm9 >>48
サンクス K30A が早いわけじゃなく P30A が遅いのか
G30A の販売ページの eMMC は表記ミスか?
Hitabt の販売ページ表記ミス大杉だろ…G30A の販売ページの画像 P30A になってるし
サンクス K30A が早いわけじゃなく P30A が遅いのか
G30A の販売ページの eMMC は表記ミスか?
Hitabt の販売ページ表記ミス大杉だろ…G30A の販売ページの画像 P30A になってるし
51名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/23(木) 20:31:51.08ID:dXWosaKn ちなみにリフレッシュレートは60って表示が出るよ!!
2025/10/23(木) 20:40:41.23ID:0DIMEHhB
>>51
K30A はリフレッシュレートの設定は無し
P30A はリフレッシュレート 90Hz だね
G30A のインフォメーションは P30A って表示されても基盤別物っぽいね
https://i.imgur.com/M4rB5LQ.png
K30A はリフレッシュレートの設定は無し
P30A はリフレッシュレート 90Hz だね
G30A のインフォメーションは P30A って表示されても基盤別物っぽいね
https://i.imgur.com/M4rB5LQ.png
53名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/23(木) 21:52:28.73ID:xgjgB/3A eMMCで3点タップと偽装バージョン13とか7千円でも要らんわ
2025/10/24(金) 00:19:48.00ID:9FRxpeEd
iplay70の案内来てたけど微妙…
SoCのASR8662は聞いたことないけど通信と家電向けチップやってたメーカーらしい
構成はA76の1.7GhHz×2とA55の1.5GHz×6にGPUがMali-G310、チープGPUの血脈は過去産廃しかないけどどうなんだろ
提携企業的にTSMCの12nmかな、T606に毛が生えたぐらいの性能はありそう
10.1のWXGA/90Hzパネルで4GB/128GB
4GLTE/WiFi6対応/GPS無し
こういう100ドル端末は売れる売る気で出すのか調達ノルマ用なのか判断が難しいな
SoCのASR8662は聞いたことないけど通信と家電向けチップやってたメーカーらしい
構成はA76の1.7GhHz×2とA55の1.5GHz×6にGPUがMali-G310、チープGPUの血脈は過去産廃しかないけどどうなんだろ
提携企業的にTSMCの12nmかな、T606に毛が生えたぐらいの性能はありそう
10.1のWXGA/90Hzパネルで4GB/128GB
4GLTE/WiFi6対応/GPS無し
こういう100ドル端末は売れる売る気で出すのか調達ノルマ用なのか判断が難しいな
55名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/24(金) 01:25:41.87ID:NK+WfSz0 3点タッチのやつ解除したら10点になったわー
何だこれー?このタブどうなっているんだ?
あーあと時計とかバッテリー表示とかクソ小さい
何だこれー?このタブどうなっているんだ?
あーあと時計とかバッテリー表示とかクソ小さい
56名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/24(金) 01:45:43.24ID:vNVDS/Xu 自動車ですら売れなくて野ざらし放置とかなってる中国
タブレットなんかもっとそんな感じになって値段下げ合戦になってるだけだったり?
タブレットなんかもっとそんな感じになって値段下げ合戦になってるだけだったり?
2025/10/24(金) 02:23:38.51ID:CW6HjZVL
K30Aの件だが、15のUIと13のカーネルを組み合わせるなんてことが出来るのか?
表示がおかしいだけで全部15じゃないのかなあ
表示がおかしいだけで全部15じゃないのかなあ
2025/10/24(金) 05:04:56.71ID:XzHaVrsz
安タブはカーネルが古くてOSが最新はよくある話
ビルド日時が去年だからODM企業の持ってるリファレンスROM使い回しだろ
ビルド日時が去年だからODM企業の持ってるリファレンスROM使い回しだろ
59名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/24(金) 10:43:20.43ID:/SqMq3Rr 偽装チェックアプリではしっかりと15と出てるな
複数のチェックアプリで確認はしたよ
複数のチェックアプリで確認はしたよ
2025/10/24(金) 11:41:11.66ID:2O0ZkNp3
>>57
Kernel バージョンと Android バージョンの違い
注意: カーネルバージョンと Android バージョンは必ずしも同じではありません。
カーネルのバージョンは「android12-5.10.101」なのに、Android システムのバージョンは「Android 13」などとなっている場合、驚かないでください。Android システムのバージョン番号は、必ずしも Linux カーネルのバージョン番号と同じではありません。Linux カーネルのバージョン番号は、通常、デバイスの出荷時にプリインストールされている Android システムのバージョンと一致します。Android システムが後でアップグレードされた場合、一般的にはカーネルのバージョンは変更されません。
https://kernelsu.org/guide/installation.html より引用
Kernel バージョンと Android バージョンの違い
注意: カーネルバージョンと Android バージョンは必ずしも同じではありません。
カーネルのバージョンは「android12-5.10.101」なのに、Android システムのバージョンは「Android 13」などとなっている場合、驚かないでください。Android システムのバージョン番号は、必ずしも Linux カーネルのバージョン番号と同じではありません。Linux カーネルのバージョン番号は、通常、デバイスの出荷時にプリインストールされている Android システムのバージョンと一致します。Android システムが後でアップグレードされた場合、一般的にはカーネルのバージョンは変更されません。
https://kernelsu.org/guide/installation.html より引用
2025/10/24(金) 11:42:55.10ID:oftwSe7N
62名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/24(金) 18:40:50.99ID:7t+mlKnF 前スレでたのまれてたLenovo YOGA Pad Pro 12.7 (TB520FU)(2024/12発売)の情報
RAM容量 : 12GB LPDDR5x
ストレージ : 256GB UFS 4.0
バッテリー : 10200mAh (急速充電対応 68W)
多分気になってるの正確な情報のないこっちだとおもうから乗せとく
クイックスタートガイドしか付属していないため
ユーザーマニュアルとペンが付属しない
OS version(ZUX OS 1.0.10.0.25)
karnell version(6.1.68-andorod14-11-meybe-dirty)
Wi-Fi 7 (802.11a/b/g/n/ac/ax/※be)
※箱にWi-Fi7と表示されているが6G帯と5G帯の一部はおそらく中使えない
Bluetooth 5.4 (※表記ないからAIDA64の結果表示)
アプリに関しちゃ
Google Play インストール後はYouTube,YouTub Music,spotify,amazon prime videoは問題なし
amazon musicは被ってインストールできないねID確認しないとわからんけど
顔認証はマスクありでも、ある程度暗い場所でも可能だった
画面は自動調光の低反液晶の平均650nits(最大900ntis)で明るいとこでも問題なし
視野角も結構有機には劣るけど画面も十分きれい
音質に関しては Dolby Atmos対応のharman/kardon 6スピーカーで
素でも聞き疲れするような音でないから動画視聴するなら十分すぎると思う
届くのに9日かかったかな
https://imgur.com/a/57IxOg1
家でしか使わないならNASでもPCでもデータ共有できるから問題ないけど
タブレット単体で完結したいならmicroSDありのIdea tab proとかの方がいいかもね
RAM容量 : 12GB LPDDR5x
ストレージ : 256GB UFS 4.0
バッテリー : 10200mAh (急速充電対応 68W)
多分気になってるの正確な情報のないこっちだとおもうから乗せとく
クイックスタートガイドしか付属していないため
ユーザーマニュアルとペンが付属しない
OS version(ZUX OS 1.0.10.0.25)
karnell version(6.1.68-andorod14-11-meybe-dirty)
Wi-Fi 7 (802.11a/b/g/n/ac/ax/※be)
※箱にWi-Fi7と表示されているが6G帯と5G帯の一部はおそらく中使えない
Bluetooth 5.4 (※表記ないからAIDA64の結果表示)
アプリに関しちゃ
Google Play インストール後はYouTube,YouTub Music,spotify,amazon prime videoは問題なし
amazon musicは被ってインストールできないねID確認しないとわからんけど
顔認証はマスクありでも、ある程度暗い場所でも可能だった
画面は自動調光の低反液晶の平均650nits(最大900ntis)で明るいとこでも問題なし
視野角も結構有機には劣るけど画面も十分きれい
音質に関しては Dolby Atmos対応のharman/kardon 6スピーカーで
素でも聞き疲れするような音でないから動画視聴するなら十分すぎると思う
届くのに9日かかったかな
https://imgur.com/a/57IxOg1
家でしか使わないならNASでもPCでもデータ共有できるから問題ないけど
タブレット単体で完結したいならmicroSDありのIdea tab proとかの方がいいかもね
2025/10/24(金) 19:59:55.98ID:pgpu+mNR
>>62
煽りじゃないから聞いてほしい
貴方が自分自身が読みやすいと思い書いてるその空行は
世間一般的にみて極めて読みにくく
少し心が病んでるのかな?とも思える文章なのね
職場で上司ほか、あるいはクライアントに対して
まさかそのような文章を書いてるとは思わないが
煽りじゃないから聞いてほしい
貴方が自分自身が読みやすいと思い書いてるその空行は
世間一般的にみて極めて読みにくく
少し心が病んでるのかな?とも思える文章なのね
職場で上司ほか、あるいはクライアントに対して
まさかそのような文章を書いてるとは思わないが
2025/10/24(金) 20:03:22.07ID:pgpu+mNR
65名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/24(金) 20:09:31.70ID:NK+WfSz0 うーむなぜかメモリ拡張の項目一度切ったら動かなくなったのだがよくわからんな?
押すとホームに飛ばされるのだがこれなんでだろ??
まあ8Gのメモリで動いてるからいいけど本当によくわからんなー
押すとホームに飛ばされるのだがこれなんでだろ??
まあ8Gのメモリで動いてるからいいけど本当によくわからんなー
俺のchmateはこう表示してるな
https://i.imgur.com/dqSJWeI.jpeg
https://i.imgur.com/dqSJWeI.jpeg
67名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/24(金) 20:13:10.39ID:6YduPW5B なんか長ぇ奴が出てきたなw
2025/10/24(金) 20:15:09.79ID:7t+mlKnF
もう書き込むこともないがあんまり荒らすなよ前スレでレビュー欲しいって人がいたから書いただけだし
このモデルはWi-FiとBluetoothの正確なバージョンがどこにもないからな
このモデルはWi-FiとBluetoothの正確なバージョンがどこにもないからな
69名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/24(金) 20:35:22.32ID:6YduPW5B 要らんわ
70名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/24(金) 20:49:54.73ID:09/KOWJZ 項目ごとに改行するんならともかくそうでもないし
タブでchmate使ってる人ってどんなスタイルで使ってる?
スタンドに立ててBTキーボード繋げば快適かなと思ったらUIがキーボードだけで完結できるほど上手くフォーカス移動の設計出来てなくて、
結局スマホの小さい画面を指でスイスイポチポチしながら読み書きしてるんだけど
マウス併用不可避?
スタンドに立ててBTキーボード繋げば快適かなと思ったらUIがキーボードだけで完結できるほど上手くフォーカス移動の設計出来てなくて、
結局スマホの小さい画面を指でスイスイポチポチしながら読み書きしてるんだけど
マウス併用不可避?
72名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/24(金) 21:02:46.94ID:KYan9y5g2025/10/24(金) 21:07:41.53ID:/5xLaJJi
まぁ空行は確かに気にはなるがレビュー書いてるんだからそこは大目にみろよw
74名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/24(金) 22:30:47.42ID:kmdnpb3U はーい、
でもウンコなんって言う人には女性は近づかないね
でもウンコなんって言う人には女性は近づかないね
75名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/24(金) 23:18:48.55ID:7t+mlKnF >>72
気にしてないから問題はないよ、もともとaliでこのモデル出てたよと情報だけ置いてくつもりだったけど
上から目線でからんでくる人多かったし情報もなしでいちゃもんだけでこちらが知識として得るものがなにもないからもう来ないしね
情報が届いてよかったよ
気にしてないから問題はないよ、もともとaliでこのモデル出てたよと情報だけ置いてくつもりだったけど
上から目線でからんでくる人多かったし情報もなしでいちゃもんだけでこちらが知識として得るものがなにもないからもう来ないしね
情報が届いてよかったよ
77名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/25(土) 00:15:52.92ID:RFVrm4Em Avidpad A90S持ってる人いるかな?
買ってみたんだけど手に持ってないとタッチが反応しないときがあって、そもそもの追従もウンコなんだけど他の人のはどんな感じでしょうか?
こういうの交換とかできるのかな…
買ってみたんだけど手に持ってないとタッチが反応しないときがあって、そもそもの追従もウンコなんだけど他の人のはどんな感じでしょうか?
こういうの交換とかできるのかな…
78名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/25(土) 00:23:51.98ID:RFVrm4Em 手に持ってるの大丈夫なんですよね
静電気とかなのかな
静電気とかなのかな
2025/10/25(土) 00:31:22.76ID:e8AK5/ZO
>>77
avidってレビュー見ると結構不具合でてるし買ってから何日経ってるか知らんが返品請求したほうがいいんじゃないか
avidってレビュー見ると結構不具合でてるし買ってから何日経ってるか知らんが返品請求したほうがいいんじゃないか
2025/10/25(土) 00:42:08.91ID:J+0jDW4s
>>77
尼で買ったなら電話で問い合わせすれば交換か返金か選択出来て在庫があれば即交換してくれる
交換品も同じかどうか確認したいから交換品が届いて確認して同じ不具合があったら2台まとめて返品して返金可能かって聞けばいい
尼で買ったんじゃなくても AvidPad は無名メーカーじゃないから対応はしてくれるでしょう
尼で買ったなら電話で問い合わせすれば交換か返金か選択出来て在庫があれば即交換してくれる
交換品も同じかどうか確認したいから交換品が届いて確認して同じ不具合があったら2台まとめて返品して返金可能かって聞けばいい
尼で買ったんじゃなくても AvidPad は無名メーカーじゃないから対応はしてくれるでしょう
81名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/25(土) 01:32:53.23ID:RFVrm4Em ありがとうございます。
楽天で買ったのでそっちで問い合わせしてみます。
前にAAUWっていうところのタブレットを買っててそっちはスルスルと指に反応して動くからやっぱ変かなぁ。(CPUはウンコだけど)
楽天で買ったのでそっちで問い合わせしてみます。
前にAAUWっていうところのタブレットを買っててそっちはスルスルと指に反応して動くからやっぱ変かなぁ。(CPUはウンコだけど)
82名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/25(土) 01:36:29.41ID:GbcPnGdd2025/10/25(土) 01:49:06.54ID:pRl8v+Nd
84kitadai31 ◆.VukItaCHaNN
2025/10/25(土) 01:51:01.37ID:ndl5muXL ID:pgpu+mNR は、ReVancedスレやAdGuardスレ等で自演荒らしを繰り返している「NextDNSガイジ」(MacroDroidガイジ、XiaomiPadガイジ、どなたかガイジ、猫グラムガイジ)というネームドガイジなので皆さん気を付けてください
構ってほしい・お礼レスがほしくて自演をしているのに、独特の文体でバレバレな哀れな人です
彼の特徴に「長文が嫌い」というものがあるので、度々長文レスに説教しているのが確認されています
長文が嫌いなことから、独特の略語を使う傾向があります
構ってほしい・お礼レスがほしくて自演をしているのに、独特の文体でバレバレな哀れな人です
彼の特徴に「長文が嫌い」というものがあるので、度々長文レスに説教しているのが確認されています
長文が嫌いなことから、独特の略語を使う傾向があります
2025/10/25(土) 01:54:45.10ID:ndl5muXL
>>62
ところで、imgurの画像を貼るときに /a/ (アルバム)のリンクで複数枚アップロードされてると、ChMateのサムネだと1枚しか表示されなくて中に複数枚あることに気が付きにくいので、アルバムへのリンクではなく画像への直リンを貼るか、もしくは「複数枚有り」とか書いとくといいですよ
ところで、imgurの画像を貼るときに /a/ (アルバム)のリンクで複数枚アップロードされてると、ChMateのサムネだと1枚しか表示されなくて中に複数枚あることに気が付きにくいので、アルバムへのリンクではなく画像への直リンを貼るか、もしくは「複数枚有り」とか書いとくといいですよ
2025/10/25(土) 02:04:39.04ID:pRl8v+Nd
>>81
Avidpad 公式見てきたら公式 LINE が載ってるね
ttp://www.avidpad.com/
LINE やってるなら楽天経由より LINE が一番対応が早いかも
楽天は店子とトラブルがあっても店子と相談しろだけで楽天自体は窓口を貸してるだけで何も保証してくれないから面倒な事にならないといいね
Avidpad 公式見てきたら公式 LINE が載ってるね
ttp://www.avidpad.com/
LINE やってるなら楽天経由より LINE が一番対応が早いかも
楽天は店子とトラブルがあっても店子と相談しろだけで楽天自体は窓口を貸してるだけで何も保証してくれないから面倒な事にならないといいね
2025/10/25(土) 02:37:58.94ID:qqFy8eil
>>83
そのAAUWメーカー。UAUUと同じだぞ
大分前に楽天でUAUUタブレット買ってたった一カ月で不都合起こして、問い合わせたら交換してくれる返事来たんで送り返したら何故かAAUWタブレットが来た
勿論それも一カ月経たずに不都合起こしてどうしようもないからリサイクル家電行きにしてくれたわ
そのAAUWメーカー。UAUUと同じだぞ
大分前に楽天でUAUUタブレット買ってたった一カ月で不都合起こして、問い合わせたら交換してくれる返事来たんで送り返したら何故かAAUWタブレットが来た
勿論それも一カ月経たずに不都合起こしてどうしようもないからリサイクル家電行きにしてくれたわ
88名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/25(土) 02:44:21.92ID:pRl8v+Nd2025/10/25(土) 06:49:07.82ID:oXgV7G2M
楽天は知らないが尼のprime発送で特価すぎる販売やってる輸出業者は安心買いたいやつが手を出すもんじゃない
値段相応玩具買う気持ちで気楽に買えないならやめとけ
この手のは欧州での販売が一区切りついたら税逃れに会社畳んで別名義で販売始めるからサポートは尼のやれる対応だけになる
日本側に代理店ある場合も変わらないから販売末期のアイテム極端に減ってる時は気をつけろよ
値段相応玩具買う気持ちで気楽に買えないならやめとけ
この手のは欧州での販売が一区切りついたら税逃れに会社畳んで別名義で販売始めるからサポートは尼のやれる対応だけになる
日本側に代理店ある場合も変わらないから販売末期のアイテム極端に減ってる時は気をつけろよ
2025/10/25(土) 07:26:18.59ID:989LzNm3
>>89
Hitabtは駄目?
Hitabtは駄目?
2025/10/25(土) 07:59:07.36ID:oXgV7G2M
自分で調べて判断してくれ
中華ガジェットは他人に聞いてもAIに相談しても当たり障りない自己責任の回答しかないぞ
今はAI検索の汚染が一般化で進んでるから自分で深く潜って複数ソース見つけて情報精度高めろ
国内サイトベースな中華タブの検索は宣伝業者の汚染でグダグダだから信用するな
本国側で検索して住所電話会社の情報、近い韓国ロシアあたりでも良い情報は拾える
中華ガジェットは他人に聞いてもAIに相談しても当たり障りない自己責任の回答しかないぞ
今はAI検索の汚染が一般化で進んでるから自分で深く潜って複数ソース見つけて情報精度高めろ
国内サイトベースな中華タブの検索は宣伝業者の汚染でグダグダだから信用するな
本国側で検索して住所電話会社の情報、近い韓国ロシアあたりでも良い情報は拾える
92名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/25(土) 10:02:06.45ID:Aj7fLC0o >>91
中華タブ以外にタブレットは有るの?
中華タブ以外にタブレットは有るの?
93名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/25(土) 10:42:38.70ID:GbcPnGdd2025/10/25(土) 10:53:54.55ID:w+NSvAaq
95名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/25(土) 11:03:35.14ID:iPS6ibMV K30なら9月に買って一ヶ月たつけど不具合もなく使えてるね
ただしアマプラ視聴だけなのでなんとも言えないけどな
まる一日放置してても5%くらいの減りだから待機電力は優秀
ただしアマプラ視聴だけなのでなんとも言えないけどな
まる一日放置してても5%くらいの減りだから待機電力は優秀
2025/10/25(土) 11:07:18.49ID:h3bMqqPx
検索する人も居るかもしれないからちゃんと K30A って書こうよ
97名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/25(土) 11:30:28.03ID:xCueF1p4 hitabt K30A proしばらく使ってるが
ハード的に癖はあるな
縦持ち時に電源、ボタンが上部
横持ち時に電源、ボタンが左部がデフォルト
なのに加えてボリュームボタンの上げ下げが何故か逆になってる(ボリューム上げるボタンを押すとボリュームが下がる)
全てが通常と逆になってる。
それに目をつぶれば普通に使えるんだけどなんでこんなへんてこなことになってるんだよ?
ハード的に癖はあるな
縦持ち時に電源、ボタンが上部
横持ち時に電源、ボタンが左部がデフォルト
なのに加えてボリュームボタンの上げ下げが何故か逆になってる(ボリューム上げるボタンを押すとボリュームが下がる)
全てが通常と逆になってる。
それに目をつぶれば普通に使えるんだけどなんでこんなへんてこなことになってるんだよ?
98名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/25(土) 11:37:13.50ID:xCueF1p4 K30A pro
MX PLAYER,Comitton NxNだとそうなる
多分他のアプリでもこれがデフォルトじゃないのかな
MX PLAYER,Comitton NxNだとそうなる
多分他のアプリでもこれがデフォルトじゃないのかな
2025/10/25(土) 11:44:39.01ID:8trCWzSS
横位置だと電源ボタン右です
左ならフロントカメラが下に来てない?
だからボリュームが逆になってるのでは
左ならフロントカメラが下に来てない?
だからボリュームが逆になってるのでは
100名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/25(土) 11:51:24.74ID:xCueF1p4 アマゾンから届いたK30A pro、すべて逆になってるんだけどこれ初期不良じゃないよね?起動時にHitabtのロゴが出るけど
この向きとホーム画面の向きが逆なんだよ
この向きとホーム画面の向きが逆なんだよ
101名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/25(土) 11:53:32.89ID:fbPorWYF Amazonで購入
見た目はAndroid15ですが、実際のシステム情報を確認すると内部OSはAndroid13のようでした。
「設定→タブレット情報→Androidバージョン→カーネルバージョン」を開くと「android13」
という文字が確認できます。OSの表示と実際の動作が異なっている点に注意が必要です。
カーネル画像を参考にすると分かりやすいです。Amazonに相談して返品処理になりました。
購入検討中の方は「カーネルバージョン」を必ず確認することをおすすめします。
見た目はAndroid15ですが、実際のシステム情報を確認すると内部OSはAndroid13のようでした。
「設定→タブレット情報→Androidバージョン→カーネルバージョン」を開くと「android13」
という文字が確認できます。OSの表示と実際の動作が異なっている点に注意が必要です。
カーネル画像を参考にすると分かりやすいです。Amazonに相談して返品処理になりました。
購入検討中の方は「カーネルバージョン」を必ず確認することをおすすめします。
2025/10/25(土) 11:59:31.06ID:8trCWzSS
103名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/25(土) 12:26:12.37ID:TosoWtgQ2025/10/25(土) 13:05:44.81ID:oXgV7G2M
向きが逆ってのはOSの基本設定流用してるっぽいからスタート画面の向き設定忘れたか変えてないケースか
基板の配置やなんかでパネルの実装方向変わる場合はパネルの向き指定してビルドするんだが昔の山塞タブは起動時の画面が上下逆とかよくあった
基板の配置やなんかでパネルの実装方向変わる場合はパネルの向き指定してビルドするんだが昔の山塞タブは起動時の画面が上下逆とかよくあった
2025/10/25(土) 13:17:45.05ID:oXgV7G2M
どうせ流用基板に汎用カーネルだしパネル実装もソフトハード両面で規格合えば大抵のパネルが動く程度の雑な造りだからわりかし普通に動く
気分の問題があるだろうから納得いかないならセラーが消える前に返品しておけよ
気分の問題があるだろうから納得いかないならセラーが消える前に返品しておけよ
106名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/25(土) 13:55:30.20ID:hVb6Xzl2 手持ちのシャオミ製品も中華OEMも
ガワは14、15だけどカーネルは12系列だな
サムスン端末とかでもよくあることらしい
ガワは14、15だけどカーネルは12系列だな
サムスン端末とかでもよくあることらしい
107名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/25(土) 14:13:25.29ID:rXN1Ha/y 一万未満で買った端末に文句言う奴は頭の病気かな
致命的なる具合があるならわかるが、ちょっとくらいのことで騒ぎ過ぎや
これが日本メーカーから出たから5万位はボッタクリやわ
致命的なる具合があるならわかるが、ちょっとくらいのことで騒ぎ過ぎや
これが日本メーカーから出たから5万位はボッタクリやわ
2025/10/25(土) 14:31:44.58ID:0Xxa0T4m
大手でも出荷後のカーネル更新は脆弱性だけでPixelみたいにメジャーナンバーで入れ替えるのは稀だしな
カーネルが別物で泥のVerはAPIレベル見ろと言っても好きすぎる奴しか分かんねえと思う
カーネルが別物で泥のVerはAPIレベル見ろと言っても好きすぎる奴しか分かんねえと思う
2025/10/25(土) 14:35:26.31ID:+0HFnkPb
2025/10/25(土) 14:50:58.97ID:413sMpfa
飯屋で注文した食事に虫が入ってても安いからと言って文句を言わない聖人が居るな
2025/10/25(土) 15:02:21.00ID:0Xxa0T4m
タブは安さに自分の判断誤ったの後悔するだけで文句ぶつけるほどでもねえな
メシなら食わねえで金払って外出る程度には凡俗だけどな
メシなら食わねえで金払って外出る程度には凡俗だけどな
2025/10/25(土) 15:06:27.95ID:+0HFnkPb
虫のデカさにもよるだろ
ゴキなら致命的だが羽虫ぐらいなら取り除いて食う
ゴキなら致命的だが羽虫ぐらいなら取り除いて食う
2025/10/25(土) 15:10:20.22ID:qAQkFjfD
114名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/25(土) 15:12:50.40ID:cnqzPEG62025/10/25(土) 15:31:23.27ID:qqFy8eil
OSverとKernel、PC向けLinuxだと立場逆なのにね
OSverは年単位で上がらないけどKernelの更新はちょくちょく来るという
まぁKernelもメジャーアプデはそんな頻繁ではないけども
ちなみにうちのrealme GT6Tも最初OS14Kernel14、今はアプデ来たのでOS15Kernel14
OSverは年単位で上がらないけどKernelの更新はちょくちょく来るという
まぁKernelもメジャーアプデはそんな頻繁ではないけども
ちなみにうちのrealme GT6Tも最初OS14Kernel14、今はアプデ来たのでOS15Kernel14
117名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/25(土) 17:10:12.28ID:ZXJ8bjxS G30aが無事に7千円きりましたー
これ5千円行くかもしれんな
こいつのカーネルは12ですねーセキュリティとかの更新はしないようですね
これ5千円行くかもしれんな
こいつのカーネルは12ですねーセキュリティとかの更新はしないようですね
2025/10/25(土) 17:42:45.78ID:BDcaZFPs
2025/10/25(土) 17:43:57.19ID:e8AK5/ZO
会社のページないからガチの投げ売りしてんのかwワロタ
2025/10/25(土) 17:48:06.39ID:e8AK5/ZO
調べたけどろくに新製品も出てないしガチでやばそうだ
2025/10/25(土) 18:00:40.17ID:2E/46dn9
7000円タブ在庫無くなってんな
セールに合わせて買おうと思ってたのに残念や
セールに合わせて買おうと思ってたのに残念や
122名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/25(土) 18:03:56.68ID:qQdw8kXW もともと会社のページなんてあったのか?
まぁ安値で買ってるからどーでもいいわ
文句は言わない
K30は大切に使うぞ
まぁ安値で買ってるからどーでもいいわ
文句は言わない
K30は大切に使うぞ
市場に余ってるゴミパーツ集めてある程度数揃ったからてきとーに組んで名前つけてブランド名こさえて安いよ安いよー!ってやった感じやな
2025/10/25(土) 18:58:40.24ID:y8myXn+a
こんなんあった
欲しい人はどうぞ
割引クーポンコード「CIURIMBW」を適用することで35%OFFとお買い得。2,280円 → 1,482円となります。
セール期間は10/26まで。マーケットプレイス AruNicho 直営店 取扱品が対象です。
https://i.imgur.com/VpBtl9H.png
https://i.imgur.com/ThJZUfr.jpeg
欲しい人はどうぞ
割引クーポンコード「CIURIMBW」を適用することで35%OFFとお買い得。2,280円 → 1,482円となります。
セール期間は10/26まで。マーケットプレイス AruNicho 直営店 取扱品が対象です。
https://i.imgur.com/VpBtl9H.png
https://i.imgur.com/ThJZUfr.jpeg
2025/10/25(土) 19:01:12.47ID:y8myXn+a
かんじんなの忘れてた
/dp/B0FM7CJF43
/dp/B0FM7CJF43
126名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/25(土) 19:24:22.47ID:4cvtrhvf >>124
店の名前読めねえ🥲
店の名前読めねえ🥲
2025/10/25(土) 19:27:15.80ID:ctTemHYP
128名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/25(土) 19:30:48.95ID:fbPorWYF129名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/25(土) 19:37:41.78ID:fbPorWYF アマゾンで5評価レビューをお願いします
アマゾンにレビューが掲載されましたら注文番号と掲載のスクリーンショットをお送りください
確認後2000円のギフト券をお送ります
AruNicho_support@126.com
アマゾンにレビューが掲載されましたら注文番号と掲載のスクリーンショットをお送りください
確認後2000円のギフト券をお送ります
AruNicho_support@126.com
2025/10/25(土) 19:42:23.27ID:ctTemHYP
2025/10/25(土) 19:44:39.39ID:0Xxa0T4m
スタンドは値段がモロに加工精度とヒンジ品質に反映されっから安物はねえな
2025/10/25(土) 19:45:49.54ID:e8AK5/ZO
てか5chに貼るならアームのが売れるよ
2025/10/25(土) 19:59:12.21ID:y8myXn+a
2025/10/25(土) 19:59:53.46ID:oXgV7G2M
スタンド屋の電話番号はよくあるプリペイドカード携帯の登録番号だな
扱うアイテムからして流れの品持ち込んで叩き売ってるだけだろ
扱うアイテムからして流れの品持ち込んで叩き売ってるだけだろ
ていうか物自体はアリエクで画像検索にかけたらロゴが違うだけのやつヒットしそう
どっかの工場の既製品にロゴ入れてもらうだけのお仕事じゃね?
どっかの工場の既製品にロゴ入れてもらうだけのお仕事じゃね?
2025/10/25(土) 20:08:20.40ID:vgKOGdDY
今日のスレ中華のプロ多くてワロタ
138名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/25(土) 20:13:15.14ID:xCueF1p4 >>101
ComittonNxXはAndroid13では
閉じた後復帰すると操作不能になる致命的な不具合があるんだけど
Hitabt K30A proはそれが起きないので
Android15なのは正しいのでは?と思う。
ComittonNxXはAndroid13では
閉じた後復帰すると操作不能になる致命的な不具合があるんだけど
Hitabt K30A proはそれが起きないので
Android15なのは正しいのでは?と思う。
2025/10/25(土) 20:20:47.62ID:dW/Z70Go
2025/10/25(土) 20:32:29.13ID:e8AK5/ZO
プロ(業者)
141名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/25(土) 20:45:36.25ID:sajlY8xE このスレ民的にはシャオミやレノボは、いわゆる中華タブレットにはあたらない認識?
2025/10/25(土) 20:58:47.55ID:rNrMIV6g
その辺は個別にスレあるだろうし
143名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/25(土) 21:02:20.93ID:P18IEe/5 hitabt以外あの価格帯のがないのは不思議
倒産前の大処分だったのか
倒産前の大処分だったのか
144名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/25(土) 21:04:50.78ID:P18IEe/5 P30Aをカーナビ代わりに使ってるけど
BTで車載スピーカーから音出せるしyoutubeやゲームもできるから満足
位置ズレもなく何不自由ないよ
BTで車載スピーカーから音出せるしyoutubeやゲームもできるから満足
位置ズレもなく何不自由ないよ
2025/10/25(土) 21:47:41.32ID:+0HFnkPb
13インチ以上で2万前後のタブってTeclast T65になっちゃう?
出来れg99以上が良いけど無いよね?
出来れg99以上が良いけど無いよね?
2025/10/25(土) 21:49:15.29ID:+0HFnkPb
独身の日までまてばt65max2万前半になるかな?
147名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/25(土) 23:21:41.13ID:ahe/Bt6x >>144
SIMカードなしでどうやってんの?スマホからテザリングか?
SIMカードなしでどうやってんの?スマホからテザリングか?
2025/10/26(日) 00:25:02.86ID:7X4qpc35
2025/10/26(日) 00:26:56.80ID:Qjqh8z6S
HiTabtは殆ど売り切れで残りT30Aだけか
1280x800、Allwinner A523、RAM 4GB
起動しない不具合報告多数
1280x800、Allwinner A523、RAM 4GB
起動しない不具合報告多数
150名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/26(日) 00:39:02.39ID:wKjvwAZc >>149
千円なら買ってたわ
千円なら買ってたわ
2025/10/26(日) 01:05:14.43ID:zEKtf6wF
2025/10/26(日) 01:08:13.55ID:BBOTf7wG
このスレ見てなかったんだけど、11インチタブレットをカートに入れたら
関連商品に目を疑う値段のG30Aが出現、急遽変更してG30A買うことにしたわ
関連商品に目を疑う値段のG30Aが出現、急遽変更してG30A買うことにしたわ
153名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/26(日) 01:14:22.90ID:xljQ5f+i K30Aはマグネットで画面オンオフできるタイプらしいが、家にある磁石でどこを触っても反応しないんだが…
154名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/26(日) 01:49:02.56ID:pfPtppd82025/10/26(日) 02:09:51.29ID:BBOTf7wG
2025/10/26(日) 08:34:48.25ID:7X4qpc35
>>151
なるほど
ゲームしないなら T620 でもイケるかと思うけど2万出すなら G99 は欲しいよなぁ
13 インチは他のメーカーが追従してる気配がないので MAX の値下げは厳しそうな気がする
なるほど
ゲームしないなら T620 でもイケるかと思うけど2万出すなら G99 は欲しいよなぁ
13 インチは他のメーカーが追従してる気配がないので MAX の値下げは厳しそうな気がする
157名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/26(日) 10:15:53.35ID:ulRKxPNX テスト
158名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/26(日) 11:11:19.43ID:LdLw5G1u WPad6の10インチポチッた
2025/10/26(日) 12:39:29.18ID:HXUV51cl
2025/10/26(日) 12:40:12.84ID:HXUV51cl
2025/10/26(日) 13:05:27.25ID:tWW2/E8f
尼検索でタブレット スタンドで見ると、必ず揺れないとか書いてあるやつあるけど
スタンド未購入者やけど揺れは気になるもんか・・・
あと加重何kgに耐えられるとかも、ここら辺の事情がわからんとまだまだ購入は先になりそう(´・ω・`)
スタンド未購入者やけど揺れは気になるもんか・・・
あと加重何kgに耐えられるとかも、ここら辺の事情がわからんとまだまだ購入は先になりそう(´・ω・`)
2025/10/26(日) 13:09:58.04ID:tWW2/E8f
360度回転とか後ろの排熱具合とか寝ながら見るとか、機能ごとに使い分けなきゃならないとか
スタンド使いガチ勢はやることが多すぎるな うーむ(´・ω・`)
スタンド使いガチ勢はやることが多すぎるな うーむ(´・ω・`)
2025/10/26(日) 15:06:25.99ID:YAtmpSf8
164名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/26(日) 15:17:10.50ID:8cipHmEV K30Aが一番お買い得だった
5000円代だったし
SIMカード2枚させる
メモリ8GB
ワイドバインレベル1
11インチ液晶キレイ
本体も軽い
5000円代だったし
SIMカード2枚させる
メモリ8GB
ワイドバインレベル1
11インチ液晶キレイ
本体も軽い
2025/10/26(日) 15:19:51.03ID:q1+9zJ8k
ハズレ引く可能性もあるけど尼発送ならまだなんとかなるか
166名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/26(日) 18:16:10.42ID:D2nn4Cz6 100円ショップ(セリアとキャンドゥ)で扱ってるゲーム機用スタンドを
ありがたく使ってるよ。
ありがたく使ってるよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/26(日) 21:02:38.15ID:2+kxnzEO g99タブ増やしても仕方ないから買わなかったけど、買えた人おめ
168名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/26(日) 23:30:43.48ID:awekdS/R 同じくいまさらG99タブ増やしても無駄だから手を出さなかったけど、持ってないならいい買い物だったと思う
2025/10/27(月) 00:03:00.44ID:uzCvQOpo
でもL3だったんだろ?
アマプラかネトフリ以外でL1ってどれくらいあるんだろう?
L1ではなく機種指定説もあるけど
アマプラかネトフリ以外でL1ってどれくらいあるんだろう?
L1ではなく機種指定説もあるけど
170名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/27(月) 00:48:46.83ID:7zOE1t7D huluもL1必須だよなぁ
huluとアマプラ用にK30を買ったよ
満足
huluとアマプラ用にK30を買ったよ
満足
2025/10/27(月) 01:16:07.43ID:ONzfWlrD
172名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/27(月) 01:23:43.10ID:L/sIsq8A UNEXTはL3でも高画質だったよ
なんか別の基準があるかもしれんが
なんか別の基準があるかもしれんが
2025/10/27(月) 01:29:49.87ID:ONzfWlrD
>>172
マ? U-NEXT は無料期間の解約忘れて課金されたんで解約忘れないように尼とか Netflix 感覚で解約したら秒で見れなくなっって衝撃を受けた思い出
は関係なかったけどいまでもそうなのかな?
マ? U-NEXT は無料期間の解約忘れて課金されたんで解約忘れないように尼とか Netflix 感覚で解約したら秒で見れなくなっって衝撃を受けた思い出
は関係なかったけどいまでもそうなのかな?
174名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/27(月) 05:46:59.66ID:BGBpBONT175名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/27(月) 07:47:16.05ID:uKsc5+LM 8000円で買って12000円で売ってやる!
2025/10/27(月) 09:48:22.44ID:2SyqDlID
177名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/27(月) 13:59:33.77ID:KVQ0DnAi >>163
え?あのメーカー倒産したのか?
え?あのメーカー倒産したのか?
2025/10/27(月) 14:20:17.89ID:yFnU/Ngw
179名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/27(月) 14:54:17.93ID:pXRk5+w+ Rebotaia9 電源付かなくなってしもうたわ
180名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/27(月) 15:09:52.93ID:KVQ0DnAi どんくらい使ったの?
181名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/27(月) 16:05:58.88ID:UZgUuV59 2週間ほど
182名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/27(月) 16:21:25.53ID:KVQ0DnAi だったら保証で交換してくれそうだね
183名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/27(月) 16:21:41.58ID:82DQ4x2u184名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/27(月) 16:32:19.37ID:te8A2wq8 大陸版のオススメあります?
iqoo z10シリーズみたいなやつ
iqoo z10シリーズみたいなやつ
2025/10/27(月) 16:59:31.90ID:oMMZ0J64
iFlytekのT30-ULTLAかな
186名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/27(月) 18:30:56.17ID:VNJd9pM3 >>184
女熱大陸シリーズ
女熱大陸シリーズ
187名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/27(月) 19:15:01.80ID:Quzf3y9n 軽いゲーム動画web閲覧みたいな感じの使い方でG100とスナドラ685ってどっちが実使用上は動作が良い?
ベンチではG100の方が全体的にスコア高いけどGPUがadrenoじゃないからそこら辺の最適化が気になる
ベンチではG100の方が全体的にスコア高いけどGPUがadrenoじゃないからそこら辺の最適化が気になる
188名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/27(月) 19:30:34.19ID:BZIL5wvf >>187
sd690とg99ならg99の方が良かったよ
sd690とg99ならg99の方が良かったよ
2025/10/27(月) 19:33:42.92ID:EUzONya8
なんか2流以下の中華タブだとスナドラの最適化が微妙っぽくてゲームは微妙っぽいよね
2025/10/27(月) 20:00:28.37ID:6AwL/B4X
K30A Pro 在庫復活したな
2025/10/27(月) 20:05:52.59ID:oMMZ0J64
最適化はほとんどの場合SoCベースでOS側だけ見れば余計な実装がない安タブの方が有利まであるな
192名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/27(月) 21:45:33.49ID:7rApg4nS K30A pro 在庫復活してたので衝動買いでポチってしまった。
193名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/27(月) 21:56:38.64ID:eXutSgwx 尼の8500円のやつ?
194名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/27(月) 22:00:59.97ID:BEhzYh7U 買う価値あるか?
195名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/27(月) 22:05:09.06ID:gkgQnN+o2025/10/27(月) 22:06:40.11ID:EUzONya8
業者が頑張るスレなんでね
197名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/27(月) 22:07:00.39ID:6AwL/B4X2025/10/27(月) 22:10:03.87ID:eLJZoZHg
G30AとP30AはG99だけど、K30AはT616なのがなあ
199名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/27(月) 22:16:37.75ID:gkgQnN+o 616も99もそれほど変わらないだろ
200名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/27(月) 22:20:11.56ID:fdihNMY0 いやー要らないだろ…
G99でもいまさらなのにT616
1台もタブレット持ってない人がお試しでって感じならいいけど
G99でもいまさらなのにT616
1台もタブレット持ってない人がお試しでって感じならいいけど
2025/10/27(月) 22:30:08.84ID:EUzONya8
616とG99はポケポケできるか出来ないかの差が結構でかい後T616だとサイトによってはフリーズする
202名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/27(月) 22:32:40.87ID:gkgQnN+o まぁゲームやらないし、アマプラ視聴だから問題ないな
こんな使い方の人にはオススメ
むしろワイドバインレベル3はガチの論外やわ
こんな使い方の人にはオススメ
むしろワイドバインレベル3はガチの論外やわ
2025/10/27(月) 22:52:35.93ID:NP7McaRW
次は…Dimensity 7025とか?
ミドルロー辺りで聞くのって6300とか7025じゃなかったかな
ミドルロー辺りで聞くのって6300とか7025じゃなかったかな
205名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/28(火) 02:15:45.83ID:fOKkomdv SoCってローエンド、エントリーモデルの進歩おせえよな
これでも6nmなんだろ
これでも6nmなんだろ
206名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/28(火) 03:18:27.83ID:tIASgiR/ T620ってT616にチン毛が生えた感じ?
207名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/28(火) 06:18:11.89ID:QRZdvlIG 10%ぐらいの違い
208名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/28(火) 06:33:51.92ID:YHcN6rs5 そもそもスマホとかタブレットってハイエンド必要なんかね
何すんの?ゲーム?
何すんの?ゲーム?
209名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/28(火) 06:35:37.28ID:VVJdcI6s てかワイドバインなんてゴニョゴニョすればいくらでもL1に出来るのに
210名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/28(火) 07:29:23.47ID:wkh7AqWI >>206
大人やん!
大人やん!
2025/10/28(火) 07:48:06.24ID:ziCLQRoV
G99ですら時代遅れな今の時期に12nmのSoC買うのもなあ
Unisocはコーデック対応が弱いし動画専用なら他のマイナーSoCの方が良いまである
Unisocはコーデック対応が弱いし動画専用なら他のマイナーSoCの方が良いまである
212名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/28(火) 08:09:33.09ID:S+afFD4A BNCF bpad 11 8GB 1万円は高いですか?
213名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/28(火) 09:06:48.13ID:M5v437QP >>208
最近のソシャゲームの要求スペックおかしいから必要なの
最近のソシャゲームの要求スペックおかしいから必要なの
214名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/28(火) 09:45:23.67ID:kQ/ZKo/r2025/10/28(火) 09:52:07.99ID:KPuSANtG
>>208
使用頻度で言えば最近は高性能パソコンのほうがいらない
使用頻度で言えば最近は高性能パソコンのほうがいらない
216名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/28(火) 10:41:25.82ID:HNvXJ1QC >>209
いや、無理でしょ
いや、無理でしょ
218名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/28(火) 11:20:26.70ID:bcugITMl メチャクチャ面倒くさい作業っぽいから辞めた思い出
素直に最初からレベル1のやつを買ったほうが早い
素直に最初からレベル1のやつを買ったほうが早い
2025/10/28(火) 11:54:19.82ID:EM3JPcdz
今は知らんけど、L1規制始まった頃にあったのはroot取ってXposedのL1化モジュールで見れた
マイナーなAndroidタブレットだと情報も少ないしroot取るのもリスクがあるから止めた方がいい
弱小メーカーはアプデイメージ出してないから戻せない。ddバックアップしても戻せるとは限らんし
マイナーなAndroidタブレットだと情報も少ないしroot取るのもリスクがあるから止めた方がいい
弱小メーカーはアプデイメージ出してないから戻せない。ddバックアップしても戻せるとは限らんし
220名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/28(火) 13:25:46.89ID:KaD7jwPC221名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/28(火) 13:32:01.60ID:AKDidXRb >>220
注文するのボタン押したの?
注文するのボタン押したの?
>>220
ダイヤと水と鍵は踏んできたか?
ダイヤと水と鍵は踏んできたか?
223名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/28(火) 22:03:06.30ID:QRZdvlIG hitabtのライバルにどう?
/d/9H19jpP
/d/9H19jpP
225名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/28(火) 23:37:22.60ID:AKDidXRb >>224
アマゾンをあまり知らんようだねw
アマゾンをあまり知らんようだねw
2025/10/29(水) 00:50:52.34ID:dVWnRG2f
商品画像のとこのシェアするボタンでリンクをコピーで出てくるアドレス
に当てはめれば出てくるよ
なんかNGワード出てきたのでURLかけん
に当てはめれば出てくるよ
なんかNGワード出てきたのでURLかけん
2025/10/29(水) 00:57:18.05ID:PU+HjysQ
G100RAM8GBでこの値段なら確かに安い
https://i.imgur.com/TknzYTo.jpeg
ついでに同じストアのWindowsタブも安いなN150でケースとキーボード付き
https://i.imgur.com/9z5xrHX.jpeg
https://i.imgur.com/TknzYTo.jpeg
ついでに同じストアのWindowsタブも安いなN150でケースとキーボード付き
https://i.imgur.com/9z5xrHX.jpeg
229名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/29(水) 01:01:25.41ID:uF0DlsXJ2025/10/29(水) 01:59:55.97ID:vkPqdPPH
231名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/29(水) 02:01:19.03ID:5Fta54Rv アリエクのコイン割だと思うけど自分のと割引額違うわ
割引率下がっちゃったかな
割引率下がっちゃったかな
2025/10/29(水) 02:16:44.10ID:vkPqdPPH
2025/10/29(水) 02:19:39.88ID:vkPqdPPH
一昨年買ったiplay 50 proが8G+128Gで2万円代だったからめっちゃ安いな!
今日の昼頃に値段変わらずもしくは安くなってたら購入しよ
今日の昼頃に値段変わらずもしくは安くなってたら購入しよ
235名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/29(水) 04:17:56.87ID:GTE6I5AT フリスクもタブレットだよね
2025/10/29(水) 07:31:07.54ID:PU+HjysQ
237名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/29(水) 08:22:54.00ID:tgTPF9b4 IFクーポン&500円ストアクーポンでも9950円にしかならないわ
238名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/29(水) 08:51:31.13ID:zAvrg79A あと10日もすればセールだしそこまで待つ
2025/10/29(水) 11:24:12.07ID:JuhbgZ9D
円大暴落で1ドル185円になると予想
240名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/29(水) 11:26:18.78ID:UHsEjvj6 【速報】 米ゴールドマン「日本円は1ドル=100円になる」 「円は過小評価」 「物価高は政治的に不人気、金融政策正常化で」 ★3 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761695998/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761695998/
2025/10/29(水) 12:36:59.80ID:vkPqdPPH
>>236
すみません、IFクーポンって何でしょうか?初めて聞きました
すみません、IFクーポンって何でしょうか?初めて聞きました
2025/10/29(水) 13:21:43.80ID:IccSmIoS
Amazonスマイルセール10/27〜11/4…
2025/10/29(水) 13:59:34.90ID:vkPqdPPH
通常価格とコイン割の価格では売値が1000円程違うね
どうしても1万以下で買えない
https://i.imgur.com/yjn2Fg0.jpeg
https://i.imgur.com/xLbPrVz.jpeg
どうしても1万以下で買えない
https://i.imgur.com/yjn2Fg0.jpeg
https://i.imgur.com/xLbPrVz.jpeg
244名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/29(水) 14:05:25.69ID:tgTPF9b4 独身の日まで待てばよろしい
2025/10/29(水) 14:26:56.75ID:vkPqdPPH
我慢出来ずにポチりました
ほんまに泥15でG100で8G+128Gなら破格すぎる
セキュリティアップデートも2029年まであるみたいだし
https://i.imgur.com/KjNTTnR.jpeg
ほんまに泥15でG100で8G+128Gなら破格すぎる
セキュリティアップデートも2029年まであるみたいだし
https://i.imgur.com/KjNTTnR.jpeg
2025/10/29(水) 14:28:15.23ID:vkPqdPPH
CPU-Zとかで泥のver見れますよね?
ダブルタップオン対応してたらいいけど対応してないやろなあ…
ダブルタップオン対応してたらいいけど対応してないやろなあ…
2025/10/29(水) 14:57:32.60ID:vkPqdPPH
アマゾンでも15800円で売ってますね
知らんかった
知らんかった
2025/10/29(水) 15:20:20.24ID:D//kRFQw
AmazonでG30A在庫復活してるね
値段は6990円から11328円に変わってるけど
値段は6990円から11328円に変わってるけど
249名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/29(水) 16:04:04.43ID:CO3js9Sy 2週間前にアマでそれ16000円で買ったわ
その時一応アリエクもチェックしたんだがなぁ
その時一応アリエクもチェックしたんだがなぁ
250名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/29(水) 16:35:52.67ID:GdyzCPYC rebotai a11
スペックに不満はないのだが公式のケーススタンド部分がすぐ倒れる
操作中に画面オフになったりパネルの感度が良くないのがストレスなのだが返品するか迷う
スペックに不満はないのだが公式のケーススタンド部分がすぐ倒れる
操作中に画面オフになったりパネルの感度が良くないのがストレスなのだが返品するか迷う
251名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/29(水) 16:40:23.34ID:PQ1AOB1+ G30Aセルラーじゃないから話にならんたい
2025/10/29(水) 17:26:17.71ID:vkPqdPPH
B pad11は生体認証ついてないですか?
2025/10/29(水) 19:29:37.74ID:vkPqdPPH
ストアに確認したらついてないそうです
254名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/29(水) 20:46:45.63ID:m8fE6FkB タブレットってそもそもロックかけてないや
ボタン押したらすぐ画面操作できる方がよくね?
ボタン押したらすぐ画面操作できる方がよくね?
255名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/30(木) 02:32:42.59ID:5BsmKX6k hitabt p30a とavidpad a90 同一筺体なのね。画面無反応も同様発生してた様だし中身も近いかも。リフレッシュレートp30aも90設定あって開発~でも90表示だった
2025/10/30(木) 04:08:07.92ID:sFF3k2F4
この2つはなにが違うんでしょうか
/dp/B0DGGHTZM8
/dp/B0F3HNRXWG
/dp/B0DGGHTZM8
/dp/B0F3HNRXWG
2025/10/30(木) 11:21:43.61ID:Wgc2bAXA
販売元
2025/10/30(木) 11:51:47.70ID:1LxIJeVM
>>254
俺もカーナビ代りに使ってるから運転中にスリープからいちいちロック解除をしてたら危ないもんね
俺もカーナビ代りに使ってるから運転中にスリープからいちいちロック解除をしてたら危ないもんね
2025/10/30(木) 12:14:22.22ID:IjsGcVrb
同じ公式ストアのような
260 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/30(木) 13:23:16.29ID:mgooNHWb HeadwolfのTitan1買った人おる?
261名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/30(木) 13:33:07.87ID:1P3/yeqI 4000人以上いるが海外で買った人以外はまだ届いてない
262名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/31(金) 05:45:47.95ID:0p+nDXbW teclast artpad air販売中と予約中と公式サイトで全部スペック違う
263名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/31(金) 05:53:52.97ID:6MwbEPCk264名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/31(金) 07:35:32.15ID:T1nOenS7 アリエクのbpad11買うか迷ってる
265名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/31(金) 08:02:09.51ID:RuaZkwy7 欲しいなら何を悩む
266名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/31(金) 08:11:24.30ID:E0bfcbmq 9500円ぐらいなら捨ててもいい金額だから
タブレット初めて初心者の俺はポチったわ
2週間まえにbpadmini9千円躊躇して後悔したから
タブレット初めて初心者の俺はポチったわ
2週間まえにbpadmini9千円躊躇して後悔したから
2025/10/31(金) 08:17:57.22ID:+5WdbB95
FireHD10を置き換えるか
やたら遅くてタルいし
やたら遅くてタルいし
2025/10/31(金) 10:46:36.73ID:zu9wKtn7
2025/10/31(金) 10:55:46.23ID:dqpfs50O
2025/10/31(金) 10:56:31.01ID:u0mnYzrN
TECLAST P40Proを落としたらディスプレイパネルが浮いてしまった
押し込んだら元に戻った
問題なく使えてるけど使い続けるの危険だったりする?
押し込んだら元に戻った
問題なく使えてるけど使い続けるの危険だったりする?
2025/10/31(金) 11:04:17.81ID:se8XnMhw
バッテリーがダメージを受けてなければ問題無いでしょ
中華タブレットはパネルが接着でなくて嵌め込んでるだけなのが大半だから
落としたりすると衝撃で浮いたり外れたりしやすいらしいね
中華タブレットはパネルが接着でなくて嵌め込んでるだけなのが大半だから
落としたりすると衝撃で浮いたり外れたりしやすいらしいね
2025/10/31(金) 13:43:17.02ID:u0mnYzrN
そうなんだありがとう
273名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/31(金) 14:03:34.01ID:hFHa3rdh 中華タブでバイパス給電に対応している物は有りますか?
274 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/31(金) 15:20:50.41ID:y3I0DTLl そんなもん中華パッドに期待すんなよ
2025/10/31(金) 16:22:48.58ID:J759nV9c
>>272
いいってことよ 気にすんな お役に立てて 良かったよ 教える番は 次は君
いいってことよ 気にすんな お役に立てて 良かったよ 教える番は 次は君
2025/10/31(金) 16:43:20.22ID:Fez11Wo3
バッテリー劣化より先に8割不具合出るからジャンジャン充電して大丈V
>>276
「腹がデカくなる前に壊してやるけんのぅwww」パンパンパン
「腹がデカくなる前に壊してやるけんのぅwww」パンパンパン
278名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/31(金) 18:14:07.85ID:FQSImKPi だからバッテリーもSSDも耐久性無いの使っても問題ないんだよな
先にタッチ不良とか起きて捨てるから
先にタッチ不良とか起きて捨てるから
2025/10/31(金) 20:41:04.79ID:BDRXNbKc
中華タブはことごとくバッテリー残量がズレるんだよなぁ
これはバッテリー品質の問題なのか?キャブ入れてもそんな変わらんし
タッチ不良はそんな起こってないな
起こってたとしても動画とコミック用途とかだからなぁ
これはバッテリー品質の問題なのか?キャブ入れてもそんな変わらんし
タッチ不良はそんな起こってないな
起こってたとしても動画とコミック用途とかだからなぁ
280名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/31(金) 21:34:09.45ID:cFLdVk//2025/10/31(金) 22:04:49.13ID:TX0duZj4
fire全然壊れんけどこれで耐久度ほどほどだったら中華タブもっと売れてると思うわ
2025/10/31(金) 22:22:35.51ID:L4fRUapH
お K30A Pro 9,999 に値上げ
2025/10/31(金) 22:22:44.68ID:z+Pc+fXp
耐久性上げたら値段も上がるでしょ
284名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/31(金) 23:06:23.12ID:xYzFwAdW >>282
それでも安いな
それでも安いな
2025/10/31(金) 23:11:02.00ID:R4XgypNw
知らんけど5千円とかだったんだろ?
倍じゃないか
倍じゃないか
2025/10/31(金) 23:28:16.75ID:L4fRUapH
5000円台は Pro じゃなくて無印
287名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/31(金) 23:47:31.78ID:xYzFwAdW いや、実際はプロのほうが来たんだよ
恐らく箱にはプロという文字はなくて勘違いしたんだろうな
恐らく箱にはプロという文字はなくて勘違いしたんだろうな
2025/10/31(金) 23:56:52.98ID:L4fRUapH
>>287
無印と Pro 両方買ったけど箱や説明書も付属品も同じでファームまで全く同じだったよ
無印と Pro 両方買ったけど箱や説明書も付属品も同じでファームまで全く同じだったよ
289名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/01(土) 00:12:36.18ID:HEAh8b2U Android14か15の違いだけだからな
2025/11/01(土) 00:22:04.46ID:h7U2rjJ8
291名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/01(土) 00:41:26.65ID:L8aTgUtu >>266
9500円捨ててもいいなら俺にくれよ
9500円捨ててもいいなら俺にくれよ
2025/11/01(土) 09:20:44.29ID:Bf7j5t4K
266だけどごめん
本当は捨てれない...
ちょっと強気のレスしてしまった
生活苦しくてな...
本当は捨てれない...
ちょっと強気のレスしてしまった
生活苦しくてな...
2025/11/01(土) 09:32:07.80ID:fZkrFcRz
学生が何も考えずipad買って浮いた時間で収入増やす一方で一円でも安く格安中華買うのに何日も貼り付く高齢底辺層
294名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/01(土) 09:45:51.85ID:FUDwoDav 自民党のせいで生活苦しいからな……
2025/11/01(土) 09:57:39.60ID:fZkrFcRz
生活が苦しいのになんで100%いらないタブレット買うの
296名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/01(土) 10:59:44.95ID:HIm2DzGT 過剰な被害者意識に他責思考
典型的な高齢パヨですね
典型的な高齢パヨですね
297名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/01(土) 11:07:09.13ID:k01278mI >>294
人のせいにするな、自分のせいに決まってるだろ!
人のせいにするな、自分のせいに決まってるだろ!
298名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/01(土) 15:15:32.33ID:5FL462ah >>293
最低限でもイヤホン端子とSDカードとバイパス給電は必須だから仕方がない
最低限でもイヤホン端子とSDカードとバイパス給電は必須だから仕方がない
2025/11/01(土) 15:17:42.54ID:0kJvonXi
道楽ですから
2025/11/01(土) 17:26:39.01ID:KFvI3o5G
>>292
いいってことよ 気にすんな お役に立てて 良かったよ 教える番は 次は君
いいってことよ 気にすんな お役に立てて 良かったよ 教える番は 次は君
2025/11/01(土) 18:54:38.45ID:snCVJ47I
インフレの循環を引き起こすのは我々による資本費用の増加が原因だ。我々は労働もしないし、経営もしない。だが利益はいただく。
ローゼンタール文書
https://web.archive.org/web/20151026022140/http://www.marino.ne.jp/~rendaico/judea/hanyudayasyugico/rozentarubunsyoco.html
ローゼンタール文書
https://web.archive.org/web/20151026022140/http://www.marino.ne.jp/~rendaico/judea/hanyudayasyugico/rozentarubunsyoco.html
2025/11/01(土) 19:02:26.89ID:0H2km7Ol
今年はメーカーもG99捨ててもう一段階いいsocを同じ水準の値段で出すと思ってたのにG99強すぎ
303名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/01(土) 19:44:21.20ID:Od9WU+yt 代わりになる安いのが出てないんかな
305名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/01(土) 20:09:34.24ID:GmxndjuH 日本株で大儲け
自民党ありがとう!
自民党ありがとう!
306名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/01(土) 20:12:05.48ID:l/uiuT0d >>245
届いたらレビューお願いね
届いたらレビューお願いね
2025/11/01(土) 20:40:02.56ID:snCVJ47I
>>301
『我々は何の費用もかけない。だから必然的要素だ。経営者はそれ自身の資本を作り出せるし、利益という最良の部分を維持できる。その商売は成長するだろうし、利益は増えるだろう。労働者も同様に繁栄するだろう。一方、製品の物価は一定のままだろうし、産業、労働、経営は連続して増加するだろう。生産者がますます利益を減らす一方で、我々が生産の増大部分を消費する寄生虫であることに愚かなゴイは決して気づいてこなかったという事実を我々ユダヤ人は誇りに思う。』
米農家の「時給」、23年は97円 農水省・農業経営統計調査から試算 深刻な実態続く
https://www.jacom.or.jp/kome/news/2024/12/241226-78644.php
2023年の米農家の「時給」は97円、主業経営体に限っても892円だった。農水省が公表した農業経営統計調査をもとに試算すると、深刻な実態が浮かんだ。
『我々は何の費用もかけない。だから必然的要素だ。経営者はそれ自身の資本を作り出せるし、利益という最良の部分を維持できる。その商売は成長するだろうし、利益は増えるだろう。労働者も同様に繁栄するだろう。一方、製品の物価は一定のままだろうし、産業、労働、経営は連続して増加するだろう。生産者がますます利益を減らす一方で、我々が生産の増大部分を消費する寄生虫であることに愚かなゴイは決して気づいてこなかったという事実を我々ユダヤ人は誇りに思う。』
米農家の「時給」、23年は97円 農水省・農業経営統計調査から試算 深刻な実態続く
https://www.jacom.or.jp/kome/news/2024/12/241226-78644.php
2023年の米農家の「時給」は97円、主業経営体に限っても892円だった。農水省が公表した農業経営統計調査をもとに試算すると、深刻な実態が浮かんだ。
2025/11/01(土) 22:43:09.35ID:j1vzTJGL
i.imgur.com/IimbhDo.jpeg
309名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/01(土) 23:20:58.04ID:dc/e5OE3 >>293
お前がバカにしてるそいつらも数十年前は高学歴のエリートなんだぞ?
お前がバカにしてるそいつらも数十年前は高学歴のエリートなんだぞ?
>>309
男子三日会わざれば刮目して見よ
男子三日会わざれば刮目して見よ
311名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/01(土) 23:29:43.36ID:k01278mI 高学歴のエリートだった人が5chに?
ありえないシチュエーションだな
ありえないシチュエーションだな
312名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/02(日) 00:52:40.57ID:c67Gg87i 5chの平均年収3000万だろ知らんのか?
2025/11/02(日) 01:26:07.29ID:BSwlj6kU
>>307
我々の哲学を理解することは「取る」という語を理解することだろう。我々は決して与えず、ただ取るだけだ。我々は決して労働しない。だが他人の苦労の成果は喜んでいただく。
我々は作りはしないが、取りはする。我々は生産者ではなく、寄生虫である。
https://files.catbox.moe/9ltem2.jpg
ベンジャミン・フランクリン(英語: Benjamin Franklin, グレゴリオ暦1706年1月17日<ユリウス暦1705年1月6日>[注釈 1] - 1790年4月17日)は、アメリカ合衆国の政治家、外交官、著述家、物理学者、気象学者。印刷業で成功を収めた後、政界に進出しアメリカ独立に多大な貢献をした。
wikipedia https://w.wiki/3MfY
我々の哲学を理解することは「取る」という語を理解することだろう。我々は決して与えず、ただ取るだけだ。我々は決して労働しない。だが他人の苦労の成果は喜んでいただく。
我々は作りはしないが、取りはする。我々は生産者ではなく、寄生虫である。
https://files.catbox.moe/9ltem2.jpg
ベンジャミン・フランクリン(英語: Benjamin Franklin, グレゴリオ暦1706年1月17日<ユリウス暦1705年1月6日>[注釈 1] - 1790年4月17日)は、アメリカ合衆国の政治家、外交官、著述家、物理学者、気象学者。印刷業で成功を収めた後、政界に進出しアメリカ独立に多大な貢献をした。
wikipedia https://w.wiki/3MfY
314 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/02(日) 04:06:27.51ID:m0ya/JDi >>245
勇者であろうことを
勇者であろうことを
315名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/02(日) 07:32:32.27ID:j2KsbpI3 bncf bpad 11あんま情報が無いね、尼のレビュー当てにならんし
316名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/02(日) 10:27:46.44ID:gPdTPBUV 尼で★5レビューしてくれたら3000円キャッシュバックするよってメールが来たくらいかな
リスク高いから無視したが
リスク高いから無視したが
317名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/02(日) 11:20:54.35ID:D5qTmcQ5 あれはギフト券を登録すると凍結されるんだよね
318名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/02(日) 11:33:30.40ID:CxjixJDL 中華からの謎甘ギフは配るスレに投げ捨てるものだろ
319名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/02(日) 11:35:09.74ID:D5qTmcQ5 あんた性格悪すぎだわ…
2025/11/02(日) 12:03:01.83ID:B3hrnjPY
Unisoc挙動変だな
動画がたまにカクつく
動画がたまにカクつく
2025/11/02(日) 12:24:34.80ID:p5EusRsS
仮想メモリー(笑)を使ってるとか?
2025/11/02(日) 12:34:02.09ID:p5EusRsS
323名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/02(日) 12:36:42.65ID:oZR+VKgI >>317
別に凍結されないけど新たにレビューが書けなくなるだけ
数万円分のギフトコードをもらって、次にコンビ二支払いにして5掲載で出品者が支払いをするという
技を4回使ったところで写真のような制限が。。 しかしアカウントを変えたので問題なし
https://imgur.com/DEcr53d
別に凍結されないけど新たにレビューが書けなくなるだけ
数万円分のギフトコードをもらって、次にコンビ二支払いにして5掲載で出品者が支払いをするという
技を4回使ったところで写真のような制限が。。 しかしアカウントを変えたので問題なし
https://imgur.com/DEcr53d
324名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/02(日) 12:48:06.61ID:oZR+VKgI >>322
PayPalに登録した銀行口座に直接入るので相手にはPayPalアカウントを教えるだけ
アマゾンギフトで貰うとチェックリスクが高いのでPayPalで貰うと足がつかず完璧
先日も540円の100W用USB-Cケーブルを買って2000円もらったばかり
https://imgur.com/GfgLMOT
PayPalに登録した銀行口座に直接入るので相手にはPayPalアカウントを教えるだけ
アマゾンギフトで貰うとチェックリスクが高いのでPayPalで貰うと足がつかず完璧
先日も540円の100W用USB-Cケーブルを買って2000円もらったばかり
https://imgur.com/GfgLMOT
325名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/02(日) 12:56:26.35ID:wLyuP+P6 ゲーム用に使ってたHpad5 バッテリーが駄目になったので、10incタブレットを探したが無いですね。
1万前後で嘘っぽいタブレットは沢山あるけど、なぜないのか?
しょうがないないので8incにした。文字が小さくて読みづらいだろうな。
1万前後で嘘っぽいタブレットは沢山あるけど、なぜないのか?
しょうがないないので8incにした。文字が小さくて読みづらいだろうな。
326名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/02(日) 13:53:43.91ID:13njlnTi アホユーチューバーの戸田とか言うやつはG99なら全部おすすめしてやがるが
バグとか使い勝手とか一切言ってないよな?
タブレットたくさん持ってるだけで実際はトータル1日も使ってないのばかりだからバグとかある端末の動画は消すか作り直させるべきだよな?
iPlay60 min Proとかは超酷かった
G99じゃないんだが
TABWEE T90が良いと紹介してるユーチューバー全員にも内容を変えさせるべきだわ
ゴーストタッチがひどすぎる!
バグとか使い勝手とか一切言ってないよな?
タブレットたくさん持ってるだけで実際はトータル1日も使ってないのばかりだからバグとかある端末の動画は消すか作り直させるべきだよな?
iPlay60 min Proとかは超酷かった
G99じゃないんだが
TABWEE T90が良いと紹介してるユーチューバー全員にも内容を変えさせるべきだわ
ゴーストタッチがひどすぎる!
327名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/02(日) 13:56:19.04ID:oZR+VKgI ユーチューバーはビジネス
中身なんてどうでもいいの、
中身なんてどうでもいいの、
2025/11/02(日) 14:07:58.11ID:BSwlj6kU
>>313
新しい数字が発表されました。
上位1%(130万世帯)の純資産:52兆ドル
下位50%(6600万世帯)の純資産:4兆ドル
https://pbs.twimg.com/media/G1SWvwXWEAA_KMJ?format=jpg&name=large
https://x.com/NorthmanTrader/status/1969366786253459587
new worth held by th top 1% (99th to 100th wealth perceniles)
上位1%(99から100パーセンタイル)の純資産
new worth held by the botom 50% (1st to 50th wealth percentiles)
下位50%(1から50パーセンタイル)の純資産
そしてもちろん、経済がますます金融化するにつれて、これは何十年もの間続いてきた傾向です。最近のインタビューで私が強調した問題の一つ:富裕層のための、富裕層による経済で、ほとんどの人が取り残されています:
株式市場のバブルは2026年まで続くのか? | スヴェン・ヘンリッヒ
https://www.youtube.com/watch?v=dBDjubGkXr4&t=1797s
https://pbs.twimg.com/media/G1SZP4SXIAAzPVp?format=jpg&name=large
https://x.com/NorthmanTrader/status/1969367902865281211
新しい数字が発表されました。
上位1%(130万世帯)の純資産:52兆ドル
下位50%(6600万世帯)の純資産:4兆ドル
https://pbs.twimg.com/media/G1SWvwXWEAA_KMJ?format=jpg&name=large
https://x.com/NorthmanTrader/status/1969366786253459587
new worth held by th top 1% (99th to 100th wealth perceniles)
上位1%(99から100パーセンタイル)の純資産
new worth held by the botom 50% (1st to 50th wealth percentiles)
下位50%(1から50パーセンタイル)の純資産
そしてもちろん、経済がますます金融化するにつれて、これは何十年もの間続いてきた傾向です。最近のインタビューで私が強調した問題の一つ:富裕層のための、富裕層による経済で、ほとんどの人が取り残されています:
株式市場のバブルは2026年まで続くのか? | スヴェン・ヘンリッヒ
https://www.youtube.com/watch?v=dBDjubGkXr4&t=1797s
https://pbs.twimg.com/media/G1SZP4SXIAAzPVp?format=jpg&name=large
https://x.com/NorthmanTrader/status/1969367902865281211
329名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/02(日) 14:10:46.87ID:9I+Jp3M6 ライターやってる人はそんもでしょ。不具合挙げ連ねてたら仕事こないし。実機動画で確認するのに役には立つ。
2025/11/02(日) 14:12:50.25ID:enS7jaJL
60minProそんな酷いか??
331名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/02(日) 14:17:05.36ID:13njlnTi2025/11/02(日) 14:38:30.68ID:vK70/If7
>>325
10 インチで良さそうなのなかなか無いよね
10 インチタブが壊れて良いのが見つからずバックアップメディアがわりに 8 インチ買って持運びにはいいんだけど 10 インチに慣れてたせいで使い辛くて 12 インチ買ってもうちょっと小さいのをと 11 インチを買って落着いた
でもよさげな 10 インチが見つかったら多分買う
10 インチで良さそうなのなかなか無いよね
10 インチタブが壊れて良いのが見つからずバックアップメディアがわりに 8 インチ買って持運びにはいいんだけど 10 インチに慣れてたせいで使い辛くて 12 インチ買ってもうちょっと小さいのをと 11 インチを買って落着いた
でもよさげな 10 インチが見つかったら多分買う
2025/11/02(日) 14:44:23.13ID:vK70/If7
2025/11/02(日) 14:55:58.31ID:7g0KkVDJ
隈無く探さにゃSoCが何か分からんモノよりよほど好感持てるわ
まぁT616とか選択肢にも入らんが
まぁT616とか選択肢にも入らんが
335名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/02(日) 15:05:16.64ID:vK70/If7 俺が買ったのは1年前でまだ泥15が出てない頃でゲームやらないから T616 で別に不便は無かった
パワーランプがあって起動しなくても充電中か一目でわかって振動もしたし物は悪くなかったよ
ただすぐ壊れた
https://i.imgur.com/Nnxxsax.png
パワーランプがあって起動しなくても充電中か一目でわかって振動もしたし物は悪くなかったよ
ただすぐ壊れた
https://i.imgur.com/Nnxxsax.png
2025/11/02(日) 15:08:03.31ID:zz44z6jo
それは悪くないって言って良いのか?
337名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/02(日) 15:18:38.79ID:wLyuP+P6 安値版は、画像の説明は実機と違う事多いから
338名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/02(日) 15:20:19.91ID:zCVq0oMZ よくそんなにすぐ壊れるように作れるもんだな
うちのはいまだに初代iPadも起動するよ
うちのはいまだに初代iPadも起動するよ
339名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/02(日) 15:24:29.77ID:wLyuP+P6 壊れるように作ってはないだろ。
長く使えるように作っていない。
安く作ってる。
長く使えるように作っていない。
安く作ってる。
2025/11/02(日) 15:38:58.55ID:YuBuDaSM
壊れるってのはどこがどう壊れるんかね
全く起動もできないレベルなのか?
全く起動もできないレベルなのか?
2025/11/02(日) 15:49:21.85ID:vK70/If7
USB の充電コネクタが接触不良で充電不可
これとは別なタブを最初に買ったんだけどそいつが充電コネクタがぶっ壊れてこれを買ったら外見もハードも全く同じで INCAR 製だったのでこれも充電コネクタが壊れるのかなって思って使ってたらやっぱり壊れた
これとは別なタブを最初に買ったんだけどそいつが充電コネクタがぶっ壊れてこれを買ったら外見もハードも全く同じで INCAR 製だったのでこれも充電コネクタが壊れるのかなって思って使ってたらやっぱり壊れた
342名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/02(日) 15:51:20.30ID:iHXAdgD5 ゴーストタッチ、画面にノイズ、起動しない、充電しないとかがやべーのの基本みたいだよー
ゴーストタッチの方は保証なんかいらないぜと言う人が分解してチャレンジしたりメーカーからパッチ降ってきたりで治ることもあるけど他は交換か返品しかないよ
ゴーストタッチの方は保証なんかいらないぜと言う人が分解してチャレンジしたりメーカーからパッチ降ってきたりで治ることもあるけど他は交換か返品しかないよ
343名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/02(日) 16:20:05.99ID:ka5hLhTN 中華タブは金持ちが買うもんや貧乏人はiPad買え
344名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/02(日) 16:23:20.12ID:KV5adPbR >>326
youtuberを信じるのはやめるわ
youtuberを信じるのはやめるわ
2025/11/02(日) 16:31:03.72ID:E5FfJGfd
確かにiPadは一生もんだからな
一生使わんと元が取れないw
一生使わんと元が取れないw
346名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/02(日) 18:25:28.69ID:FXejltZ12025/11/02(日) 18:28:56.66ID:zU3QYnWD
2025/11/02(日) 18:41:21.58ID:zz44z6jo
何度もUSB端子壊れるなら使い方悪いのも考えてマグネットのとか使うとええんちゃうか
2025/11/02(日) 18:44:52.21ID:Y5AAhgUK
>>348
こいつが壊れるまで10台ぐらいタブレット使ってたけど充電コネクタが壊れたのはこいつらが初めて
こいつが壊れるまで10台ぐらいタブレット使ってたけど充電コネクタが壊れたのはこいつらが初めて
2025/11/02(日) 19:21:59.44ID:aTZ0Ddbx
50minipro初代を何の問題もなく車載したりしながら2年以上使えてるんだよなぁ
車載するにはL3が逆に良かったりする
車載するにはL3が逆に良かったりする
2025/11/02(日) 19:39:15.65ID:BSwlj6kU
>>328
アメリカの大企業トップ500社の会長500人の年収をあわせたものより
ヘッジファンド業者のトップ25人の年収をあわせた額の方が大きい
アメリカの大企業の会長は平均従業員の350倍~550倍くらいしか稼いでいない
ヘッジファンド業者からすると端金
(日本の場合、13倍か14倍)
1973年から2013年まで、労働生産性が80%あがっても平均賃金は4%しか上がらなかった
2017/02/12 伊藤貫氏(国際政治アナリスト,著述家) 「The World with President Trump」
https://www.ようつべ.com/watch?v=Y_oD0ZWfWz4
え?
その結果、日本の企業は
あのバブルを超える過去最高の収益と内部留保確保したのに、
それを設備投資や新商品開発費に殆ど回していないと言う事はその目標てなんなんですかね?
つまりは減税して貰った分は、ただの日本の株7割強の海外株主に
利益供与してるだけでしょ。
https://pbs.twimg.com/media/FGvbjV5UUAILms1?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FGvbjV0VQAQCkXx?format=jpg
https://x.com/NQlGID92gPGj6qb/status/1471511316368338946
アメリカのヘッジファンドマネージャーのトップ25人中、18人はユダヤ人
https://pbs.twimg.com/media/Es-15wGU4AAQlSI?format=jpg
https://x.com/WtsQcH7mT1LBsQN/status/1355502031989919752
アメリカの大企業トップ500社の会長500人の年収をあわせたものより
ヘッジファンド業者のトップ25人の年収をあわせた額の方が大きい
アメリカの大企業の会長は平均従業員の350倍~550倍くらいしか稼いでいない
ヘッジファンド業者からすると端金
(日本の場合、13倍か14倍)
1973年から2013年まで、労働生産性が80%あがっても平均賃金は4%しか上がらなかった
2017/02/12 伊藤貫氏(国際政治アナリスト,著述家) 「The World with President Trump」
https://www.ようつべ.com/watch?v=Y_oD0ZWfWz4
え?
その結果、日本の企業は
あのバブルを超える過去最高の収益と内部留保確保したのに、
それを設備投資や新商品開発費に殆ど回していないと言う事はその目標てなんなんですかね?
つまりは減税して貰った分は、ただの日本の株7割強の海外株主に
利益供与してるだけでしょ。
https://pbs.twimg.com/media/FGvbjV5UUAILms1?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FGvbjV0VQAQCkXx?format=jpg
https://x.com/NQlGID92gPGj6qb/status/1471511316368338946
アメリカのヘッジファンドマネージャーのトップ25人中、18人はユダヤ人
https://pbs.twimg.com/media/Es-15wGU4AAQlSI?format=jpg
https://x.com/WtsQcH7mT1LBsQN/status/1355502031989919752
352名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 00:28:25.93ID:xydru7N3 bpad11届いたけど元から貼ってある保護フィルムが空気みたいの入ってて萎えたー
353名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 00:35:17.11ID:YLPjzE6I うわ、リパッケージ品かな
2025/11/03(月) 00:35:30.01ID:aZ7F1Y3V
Bpad 11って何種類かあるみたいですね
GEMINI AI搭載機種が一応最上位とのことですが1万ですからね…
初期不良だったら返品いけるんじゃないですか?
自分はブラウジングとYOUTUBE再生が快適にできればいいです
ついでにちょっと軽いゲームも動けば儲けもんです
GEMINI AI搭載機種が一応最上位とのことですが1万ですからね…
初期不良だったら返品いけるんじゃないですか?
自分はブラウジングとYOUTUBE再生が快適にできればいいです
ついでにちょっと軽いゲームも動けば儲けもんです
355名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 00:36:45.76ID:pku8d/6P オナラじゃないのよ!
356名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 00:55:03.32ID:xydru7N3 結構気になるから返品しようかな
傾けると動くし
最悪や
傾けると動くし
最悪や
357名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 00:58:49.04ID:j/VqOmXO なにいってんだこいつ
358名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 01:08:48.53ID:MVBMiRje ワロタ
傾けると動くって気泡が?
傾けると動くって気泡が?
359名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 01:22:25.70ID:3AvivnJd 中華タブだとwifiに繋がらないって症状出た方いますか?スマホからのテザリングだと繋がるんですが自宅のwifiだとIPエラーでダメなんですよね…
360名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 02:54:44.81ID:lcvlnGZF g99レベルが1万前後てのは自分が待ってたタイミングなのでポチった
スピーカー2つと充電18wはやや残念
スピーカーは数よりも横側に付いてたので妥協できた
スピーカー2つと充電18wはやや残念
スピーカーは数よりも横側に付いてたので妥協できた
361名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 06:09:22.10ID:94aR/JKM362名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 06:50:40.41ID:lwBKg2Dg2025/11/03(月) 07:06:56.40ID:aZ7F1Y3V
364名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 08:48:36.24ID:rKdS972I >>363
最安27000円とかじゃなかったっけ
最安27000円とかじゃなかったっけ
2025/11/03(月) 08:50:42.99ID:aZ7F1Y3V
>>364
それ最小構成の8G+128Gじゃないですかね?
それ最小構成の8G+128Gじゃないですかね?
366名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 10:00:40.53ID:raeu3vFZ2025/11/03(月) 10:32:21.32ID:ZEKuIHdJ
>>345
iPadは一生物。
一度使うと購入したコンテンツが捨てれなくて、いくらぼられようが、ライトニングとか押し付けられようがApple様に献金するのみ。
毎朝卵を産まされる養鶏場のニワトリと一緒。
iPadは一生物。
一度使うと購入したコンテンツが捨てれなくて、いくらぼられようが、ライトニングとか押し付けられようがApple様に献金するのみ。
毎朝卵を産まされる養鶏場のニワトリと一緒。
368名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 10:42:54.48ID:YLPjzE6I iPadProは2年ごとに買い替えてるよ Appleユーザーは結構2年で買い替えてるぞ
今年はM5チップで最高! 11インチの12GB-512GBにした
7−9月期で15兆円も売り上げるんだからリピーター様様だろうな
ライトニングとかいつの話だ?w とうの昔にUSB-Cだわ
今年はM5チップで最高! 11インチの12GB-512GBにした
7−9月期で15兆円も売り上げるんだからリピーター様様だろうな
ライトニングとかいつの話だ?w とうの昔にUSB-Cだわ
2025/11/03(月) 10:47:56.74ID:rSeK1La+
林檎スレ行けば?
370名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 10:49:51.23ID:YLPjzE6I Android16のアップデートが来た!!
BD3A.251005
BD3A.251005
371名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 10:51:22.47ID:YLPjzE6I 16のデスクトップモードの進化はすばらしい
2025/11/03(月) 10:57:35.92ID:aZ7F1Y3V
>>366
そんなに下がってたことあるんですね
そんなに下がってたことあるんですね
2025/11/03(月) 12:34:52.06ID:8IrMnlx3
>>370
何のタブレットの話だよ
何のタブレットの話だよ
2025/11/03(月) 12:43:32.32ID:pWhLSQQb
いつものアイツだろ
触らない方が吉
触らない方が吉
2025/11/03(月) 13:50:47.73ID:8IrMnlx3
いやアップデートの情報は欲しいだろ
2025/11/03(月) 14:03:34.83ID:pWhLSQQb
2025/11/03(月) 14:27:48.89ID:pWhLSQQb
連投して自分語りやスレと関係ない話をはじめたらたいていコイツ
2025/11/03(月) 16:58:42.89ID:oFoKNiy3
iPadmini7含めてタブレット4台あるけど大して使わんな
382名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 17:06:27.34ID:AHijTcrK >>347
リアルレビューはよ
リアルレビューはよ
2025/11/03(月) 17:52:47.08ID:aZ7F1Y3V
>>382
一緒に注文したケースは国内まで来たけど本体はまだ中国です…
一緒に注文したケースは国内まで来たけど本体はまだ中国です…
385名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 19:39:16.74ID:9E/yqqhJ >>384
人柱向けだな
人柱向けだな
2025/11/03(月) 19:40:48.81ID:fzOwy2dA
2024年4月にAmazonで買ったT65Maxの液晶が壊れた
一方向等間隔にスジが出てしまった
https://i.imgur.com/K6Lc2X3.jpeg
サイズが大きく電子書籍専用として気に入ってたんだけど残念
幸いにも独身の日が近いし過去ログ読んで良さげなのを新たに探すわ
一方向等間隔にスジが出てしまった
https://i.imgur.com/K6Lc2X3.jpeg
サイズが大きく電子書籍専用として気に入ってたんだけど残念
幸いにも独身の日が近いし過去ログ読んで良さげなのを新たに探すわ
2025/11/03(月) 19:57:07.70ID:+laeVxgS
2025/11/03(月) 19:59:48.08ID:TCc/ooXq
Titan1のyoutubeレビュー出始めたがなんかえらいチャチに見えるな
性能内容は良いんだけど値段相応か?格安中華メーカーでこの値段払いたいか?っていう
性能内容は良いんだけど値段相応か?格安中華メーカーでこの値段払いたいか?っていう
2025/11/03(月) 20:03:16.29ID:+laeVxgS
390名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 20:15:32.91ID:YLPjzE6I >>384
前に買って調べたがタブレット自身の情報を見ると表示通りだがDevice Infoアプリで調べるとCPUはmt6755
Android8.1メモリーも大嘘でした たくみな偽装商品ですよ
到着当日返品処理をしました。一部出展者によっては返品不可があるので試し買いをするにしても注意が必要です
前に買って調べたがタブレット自身の情報を見ると表示通りだがDevice Infoアプリで調べるとCPUはmt6755
Android8.1メモリーも大嘘でした たくみな偽装商品ですよ
到着当日返品処理をしました。一部出展者によっては返品不可があるので試し買いをするにしても注意が必要です
2025/11/03(月) 20:49:44.06ID:JTMAk0qN
>>351
なんだ…日本人とおなじじゃん…
https://pbs.twimg.com/media/G1Q1J6ybQAAZTK_?format=jpg&name=medium
https://x.com/M16A_hayabusa/status/1969257580707918254
今はその夢さえ摘まれる。
労働賃金が低過ぎるから、貧困層が働いても金は貯まらない。
働かない者が、マネーゲームで儲けるだけ。本来は、労働賃金になる筈の金が、株の配当金になっている。
https://x.com/TubulerBells/status/1969382281304555909
コレが現行国際経済システムの「搾取型金本位制」で。
大昔から世界的にもヘイトが高めのユダヤ人が主導した制度。
それに対して不労搾取のマネーゲームを悪とし真っ正面から抵抗したのが「労働本位性」で、その制度を主導したのが…
世界史上最大の邪悪とされている「アドルフ・ヒトラー」なのよね
https://x.com/feltwit35/status/1969542640518775163
ヒトラーはユダヤが主導した搾取制度に反対し、労働者本位の社会を作った事で、悪のレッテルを貼られた。
https://x.com/TubulerBells/status/1969581385901097313
なんだ…日本人とおなじじゃん…
https://pbs.twimg.com/media/G1Q1J6ybQAAZTK_?format=jpg&name=medium
https://x.com/M16A_hayabusa/status/1969257580707918254
今はその夢さえ摘まれる。
労働賃金が低過ぎるから、貧困層が働いても金は貯まらない。
働かない者が、マネーゲームで儲けるだけ。本来は、労働賃金になる筈の金が、株の配当金になっている。
https://x.com/TubulerBells/status/1969382281304555909
コレが現行国際経済システムの「搾取型金本位制」で。
大昔から世界的にもヘイトが高めのユダヤ人が主導した制度。
それに対して不労搾取のマネーゲームを悪とし真っ正面から抵抗したのが「労働本位性」で、その制度を主導したのが…
世界史上最大の邪悪とされている「アドルフ・ヒトラー」なのよね
https://x.com/feltwit35/status/1969542640518775163
ヒトラーはユダヤが主導した搾取制度に反対し、労働者本位の社会を作った事で、悪のレッテルを貼られた。
https://x.com/TubulerBells/status/1969581385901097313
392名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 22:57:53.66ID:9EUnH6Xj Astraのチャイナ版って日本語化出来ます?国内版買えなくて迷う
393名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 23:03:20.22ID:P4tbtXc8 メモリやSSDが値上がりしてきてるから格安タブもしばらく目玉は無いかもな
395名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/04(火) 01:22:12.28ID:id50+iAD 高市政権でどんどん円安(すでに154円)になって価格は上がる一方
396名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/04(火) 03:06:24.19ID:REOZqw1F helioとxiaoxinの積んでるSoC100ドルくらい違うから価格が1万弱上がるのは当然だけど
バッテリー、ディスプレイも大幅にパワーアップしてるから価格差以上の価値がある
でもストレージがショボいから変なとこで使いみちに制限かかるのが欠点だな
現行のOEM使いまわし中華タブの仕様のまま価格1万上がっていいから
スナドラgen1積んでほしいわ
バッテリー、ディスプレイも大幅にパワーアップしてるから価格差以上の価値がある
でもストレージがショボいから変なとこで使いみちに制限かかるのが欠点だな
現行のOEM使いまわし中華タブの仕様のまま価格1万上がっていいから
スナドラgen1積んでほしいわ
>>396
ならばそなたにはSD 4 Gen 1を授けよう
ならばそなたにはSD 4 Gen 1を授けよう
2025/11/04(火) 05:11:43.33ID:JQABS8Fw
尼の返品期限が来年の1月末まで延長されてるからレンタル感覚でタブレット買ったで
2ヶ月ほど使い倒したあとに適当に理由つけて返品する予定や
2ヶ月ほど使い倒したあとに適当に理由つけて返品する予定や
2025/11/04(火) 05:29:44.71ID:WPH/KzIr
屑がいる
400名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/04(火) 06:12:36.11ID:VCWIo9HY G99みたいに性能大幅アップsocって出ないもんかね
401名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/04(火) 06:28:10.77ID:UrblpX3r >>383
気長に待ってる!
気長に待ってる!
402名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/04(火) 09:01:55.14ID:pFp7KqIp Androidタブレットを作っているのって、中華以外に有るのか?
2025/11/04(火) 09:24:58.74ID:KptvXiQQ
サムスン
404名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/04(火) 09:27:58.93ID:7zjAeN1+ どっちにしても中華以外は高いから不要
2025/11/04(火) 09:42:46.20ID:SQ7w64se
ヨーロッパのPHILIPSがあるぞ
406名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/04(火) 10:09:39.11ID:Mz4894Lk >>386
ライターの出番だな!
ライターの出番だな!
407名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/04(火) 10:33:23.63ID:NQrluz7J rebotaia11返品しよか迷ってる
もうすぐ返品期限だが細かい不満が
もうすぐ返品期限だが細かい不満が
408名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/04(火) 10:58:35.31ID:id50+iAD 中韓首脳会議で中国から韓国首脳に渡されたお土産はXiaomiのスマホ
韓国部品が使われてるかららしいw
韓国部品が使われてるかららしいw
2025/11/04(火) 11:22:56.20ID:D4BtmHHd
>>407
参考にどんな欠点が?
参考にどんな欠点が?
410名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/04(火) 11:28:30.18ID:pFp7KqIp411名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/04(火) 11:30:18.01ID:a07Nq9O/412名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/04(火) 11:53:41.53ID:pFp7KqIp >>411
安いタブレットにはセルラーモデルが有るでしょ
安いタブレットにはセルラーモデルが有るでしょ
413名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/04(火) 12:09:18.58ID:NQrluz7J >>409
充電無くなるの体感で速い
タッチの感度が鈍い
公式ケースがスタンドしてもすぐずり落ちる
音質は良くはない
センサー?なのか操作中画面がオフになる
画質はいいしスペックも十分と思ったが
プラス数万ならxiaomiのpad7とかにしようかな
充電無くなるの体感で速い
タッチの感度が鈍い
公式ケースがスタンドしてもすぐずり落ちる
音質は良くはない
センサー?なのか操作中画面がオフになる
画質はいいしスペックも十分と思ったが
プラス数万ならxiaomiのpad7とかにしようかな
414名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/04(火) 12:14:58.53ID:H6cpn5Zo >>384
参考です。
同じ位の値段のを買った事ある。Snapdragon 888、GPS有り、だったが実際はSnapdragon 660、GPSなし、だった。
android15、システムの起動は速かったが、動作がおかしいアプリがいくつかあった。
参考です。
同じ位の値段のを買った事ある。Snapdragon 888、GPS有り、だったが実際はSnapdragon 660、GPSなし、だった。
android15、システムの起動は速かったが、動作がおかしいアプリがいくつかあった。
415名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/04(火) 12:17:54.99ID:H6cpn5Zo 星5つの良い評価が1件
2025/11/04(火) 12:31:38.80ID:KptvXiQQ
スナドラ660って調べてみたらT6◯◯系統以下の数値なのか恐ろしいな
2025/11/04(火) 13:03:42.05ID:6RSK6Rtp
>>413
タッチの感度が悪いのとセンサー誤動作以外は中華タブあるあるかと
バッテリーは AccuBattery とかで詐称チェック まぁチェックしても性能は変わらないから意味ないけど
タッチ感度と操作中に画面が消えるのは知名的だから返品または交換した方がいいんじゃない
タッチの感度が悪いのとセンサー誤動作以外は中華タブあるあるかと
バッテリーは AccuBattery とかで詐称チェック まぁチェックしても性能は変わらないから意味ないけど
タッチ感度と操作中に画面が消えるのは知名的だから返品または交換した方がいいんじゃない
2025/11/04(火) 14:26:33.86ID:kSGU5oal
419名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/04(火) 14:40:29.38ID:NQrluz7J2025/11/04(火) 14:59:56.03ID:6RSK6Rtp
>>419
音が気になるなら Lenovo の JBL のスピーカー搭載モデルを選べば悪くは無い
音が気になるなら Lenovo の JBL のスピーカー搭載モデルを選べば悪くは無い
>>408
韓国首脳「おおっ!!国内ではなかなかお目にかかれないXiaomiスマホの本物ではないか!!ありがたやありがたや…」
サムチョンは世界中に自社製品売ってるクセして韓国国内ではサムチョン以外のメーカーはほとんど売ってないそうだ
財閥系の圧力なんかね
韓国首脳「おおっ!!国内ではなかなかお目にかかれないXiaomiスマホの本物ではないか!!ありがたやありがたや…」
サムチョンは世界中に自社製品売ってるクセして韓国国内ではサムチョン以外のメーカーはほとんど売ってないそうだ
財閥系の圧力なんかね
422名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/04(火) 15:57:19.32ID:qyiKe0wS >>418
パンイチかよ
パンイチかよ
2025/11/04(火) 16:08:37.50ID:kSGU5oal
2025/11/04(火) 19:06:26.26ID:6PG2fHfO
>>416
8年前のsocに何を期待してるんだよ
8年前のsocに何を期待してるんだよ
2025/11/04(火) 19:35:32.93ID:Z5egu2Zq
>>421
知らんけど国策じゃないの?amazonなんかも認めなかったみたいだし
日本は何でもウエルカムだからスマホも家電も淘汰されて今度はBYDの格安EVに淘汰されようとしてる
まあ自由って言えばそうなんだけど……
知らんけど国策じゃないの?amazonなんかも認めなかったみたいだし
日本は何でもウエルカムだからスマホも家電も淘汰されて今度はBYDの格安EVに淘汰されようとしてる
まあ自由って言えばそうなんだけど……
426名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/04(火) 20:32:14.60ID:h49wTq9w ネットで調べたけどホントかわからんがg99にもめちゃ性能負けてるんだよなスナドラ685って
同じ6nmプロセスでLPDDR4X,ufs2.2まで、わりと似通ってるカタログスペックだけど作ってる時代が何世代か違うから細かいところで差が出てるんじゃないか?
CPUのプロセッサーとか685の高性能側は2016年発表のものらしいし
まぁHelioG99はもともと廉価モデル用だと割り切れるけどSD685はミドル~ミドルハイくらいで投入された筈だから期待値だけは高くなるよな
てか660の話じゃないのか。どっから出てきた685
CPUのプロセッサーとか685の高性能側は2016年発表のものらしいし
まぁHelioG99はもともと廉価モデル用だと割り切れるけどSD685はミドル~ミドルハイくらいで投入された筈だから期待値だけは高くなるよな
てか660の話じゃないのか。どっから出てきた685
428名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/05(水) 01:04:47.13ID:HmnW4bG72025/11/05(水) 03:53:16.39ID:SsdRX09Q
アマゾンの中華タブ、昨日今日で
いきなり滅茶苦茶、値段上がってね?
いきなり滅茶苦茶、値段上がってね?
2025/11/05(水) 04:02:52.74ID:+V1mokBy
こっから1-2ヶ月後には最安値になるからね
431名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/05(水) 09:04:23.47ID:qzNebOlE >>428
高すぎ、10万円前後までは許容範囲
高すぎ、10万円前後までは許容範囲
2025/11/05(水) 09:16:32.56ID:2x5zMIxh
今月末のブラックフライデーセールでまた安くなる
433名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/05(水) 09:38:10.12ID:Ax/m0vG3434名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/05(水) 09:41:09.36ID:SqOJZmbW >>432
アリエクの独身の日セールがもうすぐ
アリエクの独身の日セールがもうすぐ
2025/11/05(水) 09:43:21.26ID:pTm7X3Ur
>>408
しかも型落ちらしい
しかも型落ちらしい
436名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/05(水) 10:17:49.94ID:hAQ/zzwH437名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/05(水) 10:43:57.09ID:qzNebOlE >>436
NOVAとASTRAは値段的にも大きさ的にも丁度良いから検討はしたんだが、NOVAはSDカード無し(容量の拡張は不可)・アストラはセルラーモデル無し(別途ルーターが必要)と言う事で断念した
NOVAとASTRAは値段的にも大きさ的にも丁度良いから検討はしたんだが、NOVAはSDカード無し(容量の拡張は不可)・アストラはセルラーモデル無し(別途ルーターが必要)と言う事で断念した
438名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/05(水) 11:32:53.24ID:Ax/m0vG3 One PlusPad3の価格が俺が買った時より1万円も値上げしてるw
2025/11/05(水) 16:00:29.34ID:T0tQMl/q
この先の新機種がPCのメモリ価格上昇に巻き込まれなきゃいいんだが難しいだろうなあ
HBMに製造設備食われてるしAI向けのメモリ需要も止まらない
安タブメーカーも安価なメモリ組込みストレージですら確保できなくなるし会社畳むところ増えそう
HBMに製造設備食われてるしAI向けのメモリ需要も止まらない
安タブメーカーも安価なメモリ組込みストレージですら確保できなくなるし会社畳むところ増えそう
440名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/05(水) 17:02:18.48ID:PNCrZcP0 >>429
具体的にはどれ?
具体的にはどれ?
2025/11/05(水) 17:12:58.11ID:IPPuzuV8
Hitabtの価格が普通になってきたな
こないだの狂ったような安さは何だったのか
こないだの狂ったような安さは何だったのか
2025/11/05(水) 17:50:04.70ID:jW9ZlBrw
Bpad 11やっと国内まで来た
2025/11/05(水) 18:37:28.37ID:Yqia/CnD
アリエクの独身の日にblackview mega 3購入予定なんだけど、10~12インチくらいでおすすめってある?
動画とPDFに書き込むくらいの用途だからG100ぐらいでいいのあればと思ってるんだけど…
他で考えてるのはRedmi Pad2(8GB)くらい
動画とPDFに書き込むくらいの用途だからG100ぐらいでいいのあればと思ってるんだけど…
他で考えてるのはRedmi Pad2(8GB)くらい
2025/11/05(水) 19:14:43.85ID:k0oQKixC
>>391
https://files.catbox.moe/xsq9mx.png
> 2「王杖を全く用いぬ場合は、弱肉強食を生じさせる。即ち、王杖を執る者が存在しない時には、強者が弱者を食らうのである。」
資本主義は強者が弱者を食い尽くしていく、格差は拡大していく
株の推進は格差拡大の推進、日本もユダヤの方向づけた通りに進んでいる
マルクスの時代からの計画。共産主義化するには資本主義でトコトン搾取してから大衆に自ら選ばせる。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697384013/80-
仏教はユダヤを自由にさせなかったカースト・バラモン教潰し
仏教は虐殺王アショーカが広めた
グローバリズム・新自由主義はユダヤが世界を食い荒らす自由の実現
https://files.catbox.moe/xsq9mx.png
> 2「王杖を全く用いぬ場合は、弱肉強食を生じさせる。即ち、王杖を執る者が存在しない時には、強者が弱者を食らうのである。」
資本主義は強者が弱者を食い尽くしていく、格差は拡大していく
株の推進は格差拡大の推進、日本もユダヤの方向づけた通りに進んでいる
マルクスの時代からの計画。共産主義化するには資本主義でトコトン搾取してから大衆に自ら選ばせる。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697384013/80-
仏教はユダヤを自由にさせなかったカースト・バラモン教潰し
仏教は虐殺王アショーカが広めた
グローバリズム・新自由主義はユダヤが世界を食い荒らす自由の実現
445名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/05(水) 19:19:54.18ID:UipflrWo446名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/05(水) 19:20:21.76ID:UipflrWo とりま、安いときに買えた人はラッキー
とくにK30Aさん
とくにK30Aさん
447名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/05(水) 21:38:14.59ID:FOgdM2sT hitabtは今のところものは良いね
N100の16GB512GBも12800円だったし
激安メーカーとしての知名度は上がったと思う
N100の16GB512GBも12800円だったし
激安メーカーとしての知名度は上がったと思う
448名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/05(水) 22:45:31.47ID:ZcL6rpea K30はサブスク動画がキレイに見れるから有難いわ
2025/11/05(水) 23:00:33.26ID:2Zk1D85q
すっかり値段が戻ったと言いたいところだが L3 の G30A が 16K は騙された人がかわいそう
本体画像の宣伝から NETFLIX を消すべき
https://i.imgur.com/0PMB10i.png
本体画像の宣伝から NETFLIX を消すべき
https://i.imgur.com/0PMB10i.png
450名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/05(水) 23:05:02.31ID:cV+i6n/Q レノボとか大手以外の中華は買わんわ
突然死したり充電端子が接触不良で壊れたから買わないvineでもらったやつだから買ってないけど
突然死したり充電端子が接触不良で壊れたから買わないvineでもらったやつだから買ってないけど
451名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/05(水) 23:47:16.16ID:d+mbXlZn 今使ってるタブ地味だけど気に入ってる
2chMate 0.8.10.225/DOOGEE/Tab G6+/16/DT
2chMate 0.8.10.225/DOOGEE/Tab G6+/16/DT
452名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/06(木) 00:10:26.82ID:qE2ghKzI なんか皆貧乏くさいなぁ
453名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/06(木) 06:07:48.20ID:KQJasXQ9 貧乏くさいじゃなく貧乏なんだよ
2025/11/06(木) 06:29:58.81ID:banjug13
レノボも突然死2流ほどではないけど多いし故障率一番少ないXiaomiはOSクソだしでどうにかならんのかね本当に
2025/11/06(木) 07:47:14.44ID:GCFDRmiL
>>444
世界中の奴隷たちは、今現在は政府の役職、銀行のTOP役員、大企業などを営む。
人類はユダヤ人を奴隷としているうちは、まだ小康状態だった。
それを平等にしてしまった。
権利が平等になれば、正直者より嘘つきの勝ちになる。
古代インドのように劣った者は、最下層のカーストにしておくべきだった。
https://i.imgur.com/3GN5sZ9.png
https://media.gab.com/system/media_attachments/files/106/787/384/original/9b2379e3155f4568.png
https://gab.com/supno/posts/108320264147185587
世界中の奴隷たちは、今現在は政府の役職、銀行のTOP役員、大企業などを営む。
人類はユダヤ人を奴隷としているうちは、まだ小康状態だった。
それを平等にしてしまった。
権利が平等になれば、正直者より嘘つきの勝ちになる。
古代インドのように劣った者は、最下層のカーストにしておくべきだった。
https://i.imgur.com/3GN5sZ9.png
https://media.gab.com/system/media_attachments/files/106/787/384/original/9b2379e3155f4568.png
https://gab.com/supno/posts/108320264147185587
2025/11/06(木) 07:52:17.57ID:GaU3x8EA
スレチな上に周回遅れな話でリンク貼り続ける病気はどうやって治すんだろうな
457名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/06(木) 07:57:11.82ID:YDpyF0Nc >>454
Xiaomiは使ったこと無いけど、癖が強いらしいね
Xiaomiは使ったこと無いけど、癖が強いらしいね
458名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/06(木) 08:22:09.07ID:LKNi3++f Huaweiが変な制裁食らってなきゃ覇権だったんだけどな
459名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/06(木) 09:22:54.44ID:fy7IiH8j ファーウェイもOSの癖はあったけどね
プッシュ通知とか来ないクソ仕様とか
電池持ち良くするために肝心の機能を台無しにするのは糞だわ
その点モトローラはシンプルな設定で使いやすいからスマホはモトローラだな
それかOPPOも悪くはない
プッシュ通知とか来ないクソ仕様とか
電池持ち良くするために肝心の機能を台無しにするのは糞だわ
その点モトローラはシンプルな設定で使いやすいからスマホはモトローラだな
それかOPPOも悪くはない
460名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/06(木) 09:47:10.37ID:qE2ghKzI アホな決めつけデカw
完全なる老害
完全なる老害
461名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/06(木) 09:57:04.61ID:PtSUUjlt462名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/06(木) 10:03:10.51ID:CIEEfhN3 ジャップは知恵遅れジジイが多いから高度にカスタムされた泥なんて使いこなせない
だからピュア泥笑なんて有難がる奴が多い
だからピュア泥笑なんて有難がる奴が多い
463名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/06(木) 10:12:54.46ID:PtSUUjlt >>462
大多数の人間はお前みたいにオタクではないんだよ?だからアイフォンが売れてるわけで
大多数の人間はお前みたいにオタクではないんだよ?だからアイフォンが売れてるわけで
464名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/06(木) 11:35:48.90ID:rY8hU2Lf >>463
違う違うジャップの適応能力が低すぎるだけ
だから使い慣れないだけでカスタムosに難色を示すしちょっと調べれば解決することですらすぐケチをつける
オタク云々とか全く的外れだし話にならないから無理に絡んでこなくていいよ
違う違うジャップの適応能力が低すぎるだけ
だから使い慣れないだけでカスタムosに難色を示すしちょっと調べれば解決することですらすぐケチをつける
オタク云々とか全く的外れだし話にならないから無理に絡んでこなくていいよ
2025/11/06(木) 11:37:51.31ID:xmrmEyRu
XiaomiのOSはクソっていうの至る所で聞くからむしろ怖いもの見たさで一回使ってみたい
466名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/06(木) 11:41:44.54ID:qE2ghKzI OSがクソだと言ってる連中に限ってHyperOS3のアップデートを待ちわびてると思いますよw
文句を言わなきゃ気が済まない奴が増えて、、ネット社会の影響かな
文句を言わなきゃ気が済まない奴が増えて、、ネット社会の影響かな
467名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/06(木) 11:46:39.00ID:rqgRM8ax >>464
XiaomiのOSってチャイナでも評判悪いんじゃなかったっけ
XiaomiのOSってチャイナでも評判悪いんじゃなかったっけ
468名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/06(木) 11:49:08.74ID:qE2ghKzI PadMiniやPad6SPro、スマホも3台待ってるけどXiaomiのOSが原因で困ったことは無いが不満な人は何に困ってるの??
2025/11/06(木) 12:26:42.14ID:zL2ATrzt
そこまで困らないが癖があるよ
上からスワイプのクイックコントロールと通知が別々とかホームランチャー変えるとジェスチャー使えなくなるとかさ
上からスワイプのクイックコントロールと通知が別々とかホームランチャー変えるとジェスチャー使えなくなるとかさ
470名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/06(木) 12:51:09.24ID:gD3P+H7Q 何か選ぶ場面でxiaomiの独自サービスを先頭にゴリ押ししてきてストレス溜まるわ
471名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/06(木) 13:15:50.75ID:qE2ghKzI >>469
AndroidはXiaomiがメインなので上からスワイプで右と左で別々に出るのが当たり前と思っていたが手持ちの折り畳みFlip 5G
で試したら同時に出る、言われて気が付いたがこれが嫌な人がいるわけね
常用のiOSと同じなのでこれが当たり前と思ってた勉強になりました
AndroidはXiaomiがメインなので上からスワイプで右と左で別々に出るのが当たり前と思っていたが手持ちの折り畳みFlip 5G
で試したら同時に出る、言われて気が付いたがこれが嫌な人がいるわけね
常用のiOSと同じなのでこれが当たり前と思ってた勉強になりました
2025/11/06(木) 13:18:52.12ID:GCFDRmiL
>>455
かつてのドイツは無責任を美徳とする「民主主義」に覆われていた
主役のはずの民衆は搾取される奴隷だった
あの文明の簒奪者にとって、民主だの独裁だの何の違いがあるのか?
奴らにとっては同じ事、奴らはだた奪えればいいのだ!
諸君らは我々の財産を盗まれてもいいのか?
黙って見過ごすのか?それともそこまで愚かなのか?
偽善と欺瞞で破綻寸前の民主主義が称賛され
正当防衛と抵抗運動のための独裁は悪党呼ばわりだ
これ以上我々の財産を盗むな!と訴えると
返ってくるのは経済制裁と資源封鎖だ
かつてのドイツは無責任を美徳とする「民主主義」に覆われていた
主役のはずの民衆は搾取される奴隷だった
あの文明の簒奪者にとって、民主だの独裁だの何の違いがあるのか?
奴らにとっては同じ事、奴らはだた奪えればいいのだ!
諸君らは我々の財産を盗まれてもいいのか?
黙って見過ごすのか?それともそこまで愚かなのか?
偽善と欺瞞で破綻寸前の民主主義が称賛され
正当防衛と抵抗運動のための独裁は悪党呼ばわりだ
これ以上我々の財産を盗むな!と訴えると
返ってくるのは経済制裁と資源封鎖だ
473名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/06(木) 13:29:01.57ID:rrhqEysd474名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/06(木) 13:35:43.85ID:JMz1kX/R2025/11/06(木) 14:24:01.47ID:ZT0/jVxb
ネット弁慶臭がすごい
476名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/06(木) 14:44:48.42ID:VDD+900t ポリスじゃなく弁慶とか懐かしいね
昭和の方ですか?
昭和の方ですか?
2025/11/06(木) 14:48:38.12ID:VzEWYPq2
分離充電って聞き慣れないと思ったらバイパスの事か
478名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/06(木) 14:54:41.78ID:6uNqqbYA ヘイト爺は嫌儲から出て来ないで欲しい
479名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/06(木) 15:07:27.40ID:eYoAvkqq2025/11/06(木) 16:55:59.61ID:GCFDRmiL
こちら。
超正統派。これが地球上に存在する最大の敵な。
アメリカの大統領程度は下っ端の子分だ。
今のままでもイスラエルのユダヤ人は世界中から搾取出来るが、神の計画を完成させないといけない。
https://imgur.com/lqu4EjS.jpeg
/stn24073650/status/1733059644686520602
超正統派。これが地球上に存在する最大の敵な。
アメリカの大統領程度は下っ端の子分だ。
今のままでもイスラエルのユダヤ人は世界中から搾取出来るが、神の計画を完成させないといけない。
https://imgur.com/lqu4EjS.jpeg
/stn24073650/status/1733059644686520602
481名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/06(木) 17:06:10.50ID:ljLAQtQy ユダヤ人って嫌われてるけど、ヒトラーが正しかったの??
482名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/06(木) 17:15:43.39ID:V9VBrsDp よそでやれ
483名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/06(木) 19:23:09.54ID:B/GVvMm3 >>442
楽しみにしてます!
楽しみにしてます!
2025/11/06(木) 20:49:34.89ID:w7jW/SZ7
Bpad 11届いた!
セットアップ中
セットアップ中
2025/11/06(木) 20:56:39.44ID:+FyU0kq+
>>481
ヒトラーに責められるべき点があるとしたら、ホロコーストを行ったことではなく、完遂できなかったことだと理解しています
ヒトラーに責められるべき点があるとしたら、ホロコーストを行ったことではなく、完遂できなかったことだと理解しています
2025/11/06(木) 21:45:53.80ID:w7jW/SZ7
2chMate 0.8.10.225/Dongyuan Intelligen/BPad_/15/LR
https://i.imgur.com/bsv1SRA.jpeg
https://i.imgur.com/biuANjm.jpeg
https://i.imgur.com/P7rddMb.jpeg
https://i.imgur.com/bsv1SRA.jpeg
https://i.imgur.com/biuANjm.jpeg
https://i.imgur.com/P7rddMb.jpeg
487名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/06(木) 21:58:22.78ID:t1RQ2xyz >>486
ワイドバインは?
ワイドバインは?
2025/11/06(木) 22:04:02.57ID:w7jW/SZ7
どうやって見るの?
DRM情報ってやつかな
DRM情報ってやつかな
489名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/06(木) 22:10:52.08ID:DjzUo44Q2025/11/06(木) 22:22:29.61ID:w7jW/SZ7
これでええかな?
https://i.imgur.com/qwzmUbV.jpeg
https://i.imgur.com/qwzmUbV.jpeg
2025/11/06(木) 22:24:46.96ID:BSRTVAKe
一万前後なら安いな
後は2年持つかだね
後は2年持つかだね
2025/11/06(木) 22:27:09.97ID:w7jW/SZ7
セットアップしたばかりかバッテリーの減りは速いけどな
2025/11/06(木) 22:31:29.00ID:w7jW/SZ7
9000円で買えた人もいるので動画視聴とかならいいと思う
軽いゲームも出来そうやし
軽いゲームも出来そうやし
2025/11/06(木) 22:32:32.15ID:DjzUo44Q
P30A 返品して乗り換えたい気分
音はどんな感じ?
音はどんな感じ?
495名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/06(木) 22:40:40.44ID:t1RQ2xyz2025/11/06(木) 22:44:06.95ID:DjzUo44Q
度々すまんがセンサーはどうかな?
Device Info HW
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.andr7e.deviceinfohw
起動してからセンサーを押すとこんな感じで見れる
https://i.imgur.com/ZLHRQ3X.jpeg
Device Info HW
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.andr7e.deviceinfohw
起動してからセンサーを押すとこんな感じで見れる
https://i.imgur.com/ZLHRQ3X.jpeg
2025/11/06(木) 23:21:51.79ID:w7jW/SZ7
2025/11/06(木) 23:22:51.97ID:w7jW/SZ7
今ベンチマーク取ってるけどまあ1万て考えたら全然ありかな
2025/11/06(木) 23:24:02.74ID:w7jW/SZ7
ちなみに開封済みだった
セキュリティアップデート済みで届いた
セキュリティアップデート済みで届いた
2025/11/06(木) 23:25:35.86ID:DjzUo44Q
501名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/06(木) 23:32:23.64ID:B/GVvMm3 >>499
リアルレビュー助かります!
リアルレビュー助かります!
2025/11/06(木) 23:38:26.90ID:w7jW/SZ7
おまたせ!
ベンチマークとセンサーとステータスバー下げた状態
GPUが低すぎるけどデレステは出来た
https://i.imgur.com/AvTdQj5.jpeg
https://i.imgur.com/UhBZzFT.jpeg
https://i.imgur.com/x2f6xHR.jpeg
https://i.imgur.com/ZdhJyhM.jpeg
https://i.imgur.com/pJFPAYN.jpeg
https://i.imgur.com/H0W33jv.jpeg
ベンチマークとセンサーとステータスバー下げた状態
GPUが低すぎるけどデレステは出来た
https://i.imgur.com/AvTdQj5.jpeg
https://i.imgur.com/UhBZzFT.jpeg
https://i.imgur.com/x2f6xHR.jpeg
https://i.imgur.com/ZdhJyhM.jpeg
https://i.imgur.com/pJFPAYN.jpeg
https://i.imgur.com/H0W33jv.jpeg
2025/11/06(木) 23:39:43.09ID:w7jW/SZ7
下の3ボタンは入れ替え出来ないみたい
2025/11/06(木) 23:50:38.46ID:DjzUo44Q
>>502
ありがとう
磁気センサーは無いのはちょっと残念だけど11インチクラスだとまあ普通か
G100 って G99 より GPU スコア低い感じなのかな?
AnTuTu v11 はよぐわがんね
なんか最初の画像と最後の画像を見ると10%ぐらい充電減ってるけど電池結構食う感じ?
ありがとう
磁気センサーは無いのはちょっと残念だけど11インチクラスだとまあ普通か
G100 って G99 より GPU スコア低い感じなのかな?
AnTuTu v11 はよぐわがんね
なんか最初の画像と最後の画像を見ると10%ぐらい充電減ってるけど電池結構食う感じ?
2025/11/06(木) 23:53:53.78ID:w7jW/SZ7
2025/11/06(木) 23:54:22.59ID:w7jW/SZ7
あと顔認証は対応してます
507名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/06(木) 23:55:24.52ID:OwNWdDjA 電池を全部使い切ってから満タン充電を3回繰り返すと良くなるよ
508名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/06(木) 23:57:11.64ID:V9VBrsDp >>504
V10と比べて1割チョイ高い
V10と比べて1割チョイ高い
2025/11/06(木) 23:59:43.47ID:DjzUo44Q
>>505
なーほーね
もしよかったら Antutu v10 も試してもらえないかな
勿論面倒ならいいです
Antutu v10 ミラー
AnTuTu Benchmark 10.5.2
https://antutu-benchmark.jp.uptodown.com/android/dw/1104825468
AnTuTu 3DBench Lite 10.4.8
https://antutu-3dbench-lite.jp.uptodown.com/android/dw/1075981569
なーほーね
もしよかったら Antutu v10 も試してもらえないかな
勿論面倒ならいいです
Antutu v10 ミラー
AnTuTu Benchmark 10.5.2
https://antutu-benchmark.jp.uptodown.com/android/dw/1104825468
AnTuTu 3DBench Lite 10.4.8
https://antutu-3dbench-lite.jp.uptodown.com/android/dw/1075981569
510名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 00:02:02.92ID:V6ammRp4 デフォで加速度センサONになってるから
切らないとバッテリーの減り速いぞ
切らないとバッテリーの減り速いぞ
2025/11/07(金) 00:02:15.23ID:YptsU/d4
2025/11/07(金) 00:47:50.84ID:PG6iezH9
2025/11/07(金) 00:51:59.84ID:PG6iezH9
>>494
最低限やね
最低限やね
514名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 00:56:39.85ID:YptsU/d42025/11/07(金) 00:58:14.50ID:YptsU/d4
2025/11/07(金) 01:12:20.74ID:2P4j2WzD
>>480
ウクライナ戦争が何故終わらないのか。
戦争で稼ぐサイコパスどもが戦争をやめないからだ。ゼレンスキーもプーチンもピエロに過ぎない。クソくだらない戦争に日本が1兆円以上支援金、日本もZOGだから政治もメディアも11種に支配されてるクソ事実。
https://pbs.twimg.com/media/Gxolo_paAAAgjHW?format=jpg&name=4096x4096
https://pbs.twimg.com/media/GxomDGdbYAAJpmt?format=png&name=small
https://pbs.twimg.com/media/Gxomzz8acAAdNLD?format=png&name=small
https://x.com/aokazesora/status/1952916468393533808
ZOG Zionist Occupied Government シオニスト占領政府
ウクライナ戦争が何故終わらないのか。
戦争で稼ぐサイコパスどもが戦争をやめないからだ。ゼレンスキーもプーチンもピエロに過ぎない。クソくだらない戦争に日本が1兆円以上支援金、日本もZOGだから政治もメディアも11種に支配されてるクソ事実。
https://pbs.twimg.com/media/Gxolo_paAAAgjHW?format=jpg&name=4096x4096
https://pbs.twimg.com/media/GxomDGdbYAAJpmt?format=png&name=small
https://pbs.twimg.com/media/Gxomzz8acAAdNLD?format=png&name=small
https://x.com/aokazesora/status/1952916468393533808
ZOG Zionist Occupied Government シオニスト占領政府
2025/11/07(金) 01:48:21.51ID:YptsU/d4
>>512
P30A で v11 やってみたけど GPU 含めはほぼ変わらなかったです
比較に >>502 の画像を引用させて頂きました
https://i.imgur.com/AvTdQj5.jpeg
https://i.imgur.com/AlZPqs7.png
P30A で v11 やってみたけど GPU 含めはほぼ変わらなかったです
比較に >>502 の画像を引用させて頂きました
https://i.imgur.com/AvTdQj5.jpeg
https://i.imgur.com/AlZPqs7.png
2025/11/07(金) 03:18:28.16ID:YptsU/d4
音が良いタブレットが欲しいな
Lenovo Tab Peは悪くないけど音が抜けない
Lenovo Tab Peは悪くないけど音が抜けない
519名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 03:51:31.75ID:tk6BiDJ0 音はいいヘッドホンでも買ったほうが使い回せるしいい気がする
安い中華PADに存在しないやろそんなん
安い中華PADに存在しないやろそんなん
520名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 09:45:19.65ID:U91XE9CG >>502
この値段なら凄い!
この値段なら凄い!
521名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 09:48:08.27ID:U91XE9CG522名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 09:50:29.22ID:Ds2xGoVQ その値段でアマゾンで売ってほしいね
アマゾン以外ではタブレット買いたくないわ
アマゾン以外ではタブレット買いたくないわ
523名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 11:15:05.48ID:JTfXzakt 22000円で地面師8400買える時代じゃん
2025/11/07(金) 11:40:14.16ID:PG6iezH9
>>521
お役に立ててなによりです
お役に立ててなによりです
2025/11/07(金) 11:42:35.04ID:PG6iezH9
ただリフレッシュレートいじれる設定が見当たらないので、開発者オプションで表示したら常時90hzになってました。値段相応かと
2025/11/07(金) 12:41:51.91ID:WQUwm+Mm
SOC比較サイトみるとG99とG100ではG100の方がベンチマークスコアアップとカメラ性能が大幅アップしてるな
今から買うならG100一択だな
P30AとかのL3ゴミは返却してbpad買った方がよさそう
今から買うならG100一択だな
P30AとかのL3ゴミは返却してbpad買った方がよさそう
2025/11/07(金) 13:37:57.57ID:2P4j2WzD
>>516
ユダヤをボコれた優秀な遺伝子のコサック、その恨み
ホロドモール、チェルノブイリ、ウ露戦争
プーゼレユダヤコンビで両側からヤハウェに生贄、生贄SDGs
ゴイムを監視殺戮するドローンを研究開発
ユダヤがウクライナを食い荒らす2度と立ち上がれないように
コロナ、ウ露戦争、ガザ、トランプ関税、イスイラ戦争とインフレさせ続け共産主義を選ばせる下ごしらえ
814 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/05(土) 04:18:46.98 ID:4Ki4VALm0 [9/12]
ロシアソビエトを作ったのはジェイコブ・シフ(日露戦争の時に日本にお金を貸した人)が支援するユダヤ人達だ
第一次世界大戦の後にポーランドでユダヤ人がコサックに追いまわされて迫害されたのだけどユダヤ系のレーニンはこの恨みでコサックを虐殺して滅ぼそうとした
ユダヤ人が作ったソビエトロシアがウクライナを占領した
今度はユダヤ人大統領がロシアと戦争をやっている
ゴイムに他する恨みをはらせるならなんでもいいのだよ
ユダヤをボコれた優秀な遺伝子のコサック、その恨み
ホロドモール、チェルノブイリ、ウ露戦争
プーゼレユダヤコンビで両側からヤハウェに生贄、生贄SDGs
ゴイムを監視殺戮するドローンを研究開発
ユダヤがウクライナを食い荒らす2度と立ち上がれないように
コロナ、ウ露戦争、ガザ、トランプ関税、イスイラ戦争とインフレさせ続け共産主義を選ばせる下ごしらえ
814 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/05(土) 04:18:46.98 ID:4Ki4VALm0 [9/12]
ロシアソビエトを作ったのはジェイコブ・シフ(日露戦争の時に日本にお金を貸した人)が支援するユダヤ人達だ
第一次世界大戦の後にポーランドでユダヤ人がコサックに追いまわされて迫害されたのだけどユダヤ系のレーニンはこの恨みでコサックを虐殺して滅ぼそうとした
ユダヤ人が作ったソビエトロシアがウクライナを占領した
今度はユダヤ人大統領がロシアと戦争をやっている
ゴイムに他する恨みをはらせるならなんでもいいのだよ
2025/11/07(金) 13:41:45.03ID:sHdRoNAr
ベンチスコア大幅アップはないやろ
カメラはQR読み込める程度の性能あればなんでもいいとか思ってしまう
カメラはQR読み込める程度の性能あればなんでもいいとか思ってしまう
2025/11/07(金) 15:47:58.46ID:jcBElWv9
SoCが200MP対応したところで元の処理能力自体は同じだしそもそもが安タブのカメラだからな
QR読めれば困らないが今はAI検索や文字起こし用に広角マクロか望遠マクロあると便利かなぐらいか
まあスマホで済ませられるから使わない奴にはただの邪魔な飾りで無くてもいいレベルではある
QR読めれば困らないが今はAI検索や文字起こし用に広角マクロか望遠マクロあると便利かなぐらいか
まあスマホで済ませられるから使わない奴にはただの邪魔な飾りで無くてもいいレベルではある
530名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 17:22:39.67ID:tk6BiDJ0531名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 17:26:04.85ID:vHXI3Dye >>530
なんの話しちょるん?w
なんの話しちょるん?w
532名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 17:45:07.24ID:TodVs37D タブレットのカメラなんてQRコードさえ読めればいいわ
533名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 18:08:41.43ID:djImnDlY 10万円前後で買えるゲーミングタブレット
SDカード
SIM対応
イヤホン端子
GPS対応
何故か全部付いているのが無い不思議
流石にゲーミング系となれば分離充電は全部付いているみたいだけど
SDカード
SIM対応
イヤホン端子
GPS対応
何故か全部付いているのが無い不思議
流石にゲーミング系となれば分離充電は全部付いているみたいだけど
2025/11/07(金) 20:18:08.25ID:547Snf33
>>509
ゆびゆびー
ゆびゆびー
2025/11/07(金) 20:19:55.25ID:sHdRoNAr
SIM付いてたらGPSは付いてるもんじゃないんか?
536名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 21:23:34.72ID:lM1vNx7a そりゃping命なのにSIMでプレイは
537名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 21:53:59.94ID:CmKx0Vrz >>535
え?
え?
538名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 22:20:19.97ID:CY4SOyFs 雑誌読む用に13インチぐらいで4:3でG100のBlackview,Doogeeってありかな?
539名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 22:21:17.32ID:vHXI3Dye ハイエンドタブにはあれこれ必要ない
SIMだGPSだと全部入りを欲しがる人はエントリー機やミッドクラスを探す人
ハイエンドを使う人は邪道な機能より純粋に高品質、安定したものを望む、スマホや車で足るるものはいらない
SIMだGPSだと全部入りを欲しがる人はエントリー機やミッドクラスを探す人
ハイエンドを使う人は邪道な機能より純粋に高品質、安定したものを望む、スマホや車で足るるものはいらない
これは期待できるな!
https://i.imgur.com/mO0U0Qm.png
https://i.imgur.com/mO0U0Qm.png
541名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 00:08:32.12ID:hOzb9uiC >>540
ネタだよね?
ネタだよね?
542名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 00:13:02.39ID:p98qMCC/ >>540
安定の塩網!
安定の塩網!
543名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 00:25:21.75ID:RbNXcK2S とりあえずバイパス給電だけはくれ
ロースペでもハイスペでもこれは(ユーザーにとって)必要な機能なんだ
ロースペでもハイスペでもこれは(ユーザーにとって)必要な機能なんだ
BNCF 11買って届いた人居ます?
4G対応とありますがバンドが書いてありません
1,3,8以外に18,19,26,28も対応してますかね?
4G対応とありますがバンドが書いてありません
1,3,8以外に18,19,26,28も対応してますかね?
545名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 02:01:21.87ID:jbG46c5B2025/11/08(土) 05:23:39.28ID:F3PaTJbk
547名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 08:05:55.23ID:5CwKxept >>544
18と19は無いよ
18と19は無いよ
548名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 08:44:03.22ID:T0+BlFPE 謎シャオミと謎レノボの魅力
2025/11/08(土) 09:00:26.26ID:Nkic3E6F
>>527
彼はイギリス、アメリカ、フランスとは言わなかった。連合軍を支配していたのはまさにユダヤ人だったため「ユダヤ人」と言ったのだ。
皆さんは今日、トランプ大統領、NATO、そして世界の指導者たちを通してそれを目撃しています。
しかし、ナチス・ドイツがすでに 1930 年代に第二次世界大戦について語っていたのに、あなたはまだ彼らの物語を信じているのですか?
https://i.imgur.com/ZiYZdfb.png
https://x.com/VyprCEO/status/1895628446694588532
彼はイギリス、アメリカ、フランスとは言わなかった。連合軍を支配していたのはまさにユダヤ人だったため「ユダヤ人」と言ったのだ。
皆さんは今日、トランプ大統領、NATO、そして世界の指導者たちを通してそれを目撃しています。
しかし、ナチス・ドイツがすでに 1930 年代に第二次世界大戦について語っていたのに、あなたはまだ彼らの物語を信じているのですか?
https://i.imgur.com/ZiYZdfb.png
https://x.com/VyprCEO/status/1895628446694588532
550名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 09:21:36.87ID:/IMdF9QZ 普通の携帯みたいにジーンズのポケットに収まる限界は8インチですか?
2025/11/08(土) 09:29:18.96ID:c3C6kMJN
寸法見て確かめろよ
俺の感覚だと入るとは思えないが
俺の感覚だと入るとは思えないが
552名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 09:31:44.98ID:CrMBU+JP VAIO P
553名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 10:32:20.37ID:PwqrGtve ジーンズのポケットは小さいからね、作業着のツナギだと入る。
554名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 12:39:04.76ID:0Whg63Fu カーゴパンツの太ももの所のポケットなら余裕だろ
555名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 15:15:49.43ID:PwqrGtve 10incもはいるね
2025/11/08(土) 15:19:21.76ID:UVypfuiz
外側にパネル面向けて入れて割れる未来しか見えてこない
557名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 15:51:51.91ID:U/J6kyuP 独セ楽しみだなー
2025/11/08(土) 16:51:18.28ID:wdje0moy
559名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 16:54:15.17ID:jbG46c5B もうちょっとお金足してsnapdragon8以降にした方がよくね?
2025/11/08(土) 16:59:29.55ID:wdje0moy
>>559
そのとうりかも…
pad7 pro辺りかな
値段が39800円で8G+256Gだったらちょっと考えちゃう
GTも安いけど大陸版やしなあ
それだったら売却出来るpoco padの方がええかな
29800円だったら即ポチだけどww
そのとうりかも…
pad7 pro辺りかな
値段が39800円で8G+256Gだったらちょっと考えちゃう
GTも安いけど大陸版やしなあ
それだったら売却出来るpoco padの方がええかな
29800円だったら即ポチだけどww
2025/11/08(土) 17:16:41.09ID:wdje0moy
独身の日セールのクーポンもう配ってた!
2025/11/08(土) 17:44:01.48ID:kwxeOE48
国内で買える12インチ動画視聴機ならいいんじゃないか
他の用途ならs付きSoCは決して勧めないけど4万で諸々の保証効いてスピーカーしっかりしてる動画視聴向け機種は少ないから悪くないと思う
他の用途ならs付きSoCは決して勧めないけど4万で諸々の保証効いてスピーカーしっかりしてる動画視聴向け機種は少ないから悪くないと思う
2025/11/08(土) 18:02:18.40ID:pemc7XHv
独身の日に3万前後でこれは絶対に得っていうのあったら買うから教えてね
2025/11/08(土) 18:09:15.88ID:wdje0moy
GT使ってる人いたら教えて下さい
日本語化に関してはサイトに載ってる説明でいけますか?
音ゲーに関しては遅延はどうですか?
独身の日セールだと12G+256Gが33000円ぐらいで買えそうなので迷っています
日本語化に関してはサイトに載ってる説明でいけますか?
音ゲーに関しては遅延はどうですか?
独身の日セールだと12G+256Gが33000円ぐらいで買えそうなので迷っています
565名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 18:11:22.78ID:xBidCwRB おれの8インチだとはち切れそうだ
566名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 18:29:39.96ID:jbG46c5B >>564
クーポン取れましたか?素早い人がいてもうほとんど終了してますね6400円のとか
クーポン取れましたか?素早い人がいてもうほとんど終了してますね6400円のとか
2025/11/08(土) 18:34:01.29ID:wdje0moy
>>566
クーポンは全部入手しました
クーポンは全部入手しました
568名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 20:15:41.92ID:jbG46c5B いい買い物をしてください!
569名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 20:48:40.77ID:heJuybWF >>564
どこのメーカーのGTなのですか?
どこのサイトの説明ですか?
どの音ゲーの遅延ですか?
購入するかどうかを迷っているのですか?他のタブレットと比較してどちらかを買うか迷っているのですか?
私達はあなたのママではありません質問をしたいのならちゃんと情報を不足なく揃えてから書き込んでください
どこのメーカーのGTなのですか?
どこのサイトの説明ですか?
どの音ゲーの遅延ですか?
購入するかどうかを迷っているのですか?他のタブレットと比較してどちらかを買うか迷っているのですか?
私達はあなたのママではありません質問をしたいのならちゃんと情報を不足なく揃えてから書き込んでください
570名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 21:25:59.28ID:wNA6QKIY iPlay 70 mini UltraとM2 ipadしか比較出来ないけど、音ゲーするならipad1択よ
スマホで悪いがiPhone15proとpocoF7で比べてもiPhoneの方がいいんだからさ
スマホで悪いがiPhone15proとpocoF7で比べてもiPhoneの方がいいんだからさ
2025/11/08(土) 21:33:14.45ID:kwxeOE48
音ゲーやるなら林檎かなMコア機でAコア機は論外だけど
最近のタイトルならElite以上積んだ泥タブでもいいと思う
Apple言語で書かなくなってからはわりと動く
最近のタイトルならElite以上積んだ泥タブでもいいと思う
Apple言語で書かなくなってからはわりと動く
2025/11/08(土) 22:43:57.86ID:wdje0moy
2025/11/09(日) 00:40:04.41ID:mcqhWdWR
値段考えたらGT悪くなくね
プロセカのナイトオブナイツMASTERで叩ける程度にはタッチ安定してる
iPadProやゲーミング系Elite機必須なんて普段から高品質MV付きでAPPEND叩く変態ぐらいだろ
プロセカのナイトオブナイツMASTERで叩ける程度にはタッチ安定してる
iPadProやゲーミング系Elite機必須なんて普段から高品質MV付きでAPPEND叩く変態ぐらいだろ
2025/11/09(日) 01:14:55.86ID:4lNhSpx/
紫を叩く程度とか言えるのは充分変態だと思うんですが
2025/11/09(日) 01:23:26.60ID:DeprKYPq
>>549
戦後のパリ講和会議における猶太人の影響力の程度については、今日余り知られていないが、実のところ、世界中から猶太人が集まって来たのだ。ロシア、東欧、フランス、そして特に米英から来た。英國からは、とりわけ、ウォルター・ロスチャイルド卿、ライオネル・ド・ロスチャイルド、ハイム・ヴァイツマン、ルシアン・ウルフ、モーゼス・モンテフィオリ、ナフム・ソコロフ、ジュリアス・カーン、シルヴァイン・リーヴァイ、M・ビガーなどが参加した。
米國からは、とりわけ、ラビ・シュテファン・ワイズ、フェリックス・フランクファーター、オスカー・ストラウス、最高裁判事ルイス・ブランダイス、ウォルター・リップマン、歴史家のシモン・ドゥブノフ、ハリー・フリーデンワルト、ジェイコブ・デ ハイス、メアリー・フェルス、ルイス・ロビソン、バーナード・フレクスナー、フィラデルフィアの判事、ジュリアン・マックなど、更に、1918年にパリ講和会議の為に特設したアメリカ猶太会議のメンバーとして10人が参加した。
フランスからは、1860年にパリを拠点に設立された國際猶太人組織、Alliance Israelite Universelle(万國イスラエル同盟)を代表した猶太人グループが世界の猶太人の人権を保護するために参加した。
ドイツ悪玉論の神話012
https://caritaspes.hate削nablog.com/entry/2019/03/22/034620
https://files.catbox.moe/hy4e2f.png
戦後のパリ講和会議における猶太人の影響力の程度については、今日余り知られていないが、実のところ、世界中から猶太人が集まって来たのだ。ロシア、東欧、フランス、そして特に米英から来た。英國からは、とりわけ、ウォルター・ロスチャイルド卿、ライオネル・ド・ロスチャイルド、ハイム・ヴァイツマン、ルシアン・ウルフ、モーゼス・モンテフィオリ、ナフム・ソコロフ、ジュリアス・カーン、シルヴァイン・リーヴァイ、M・ビガーなどが参加した。
米國からは、とりわけ、ラビ・シュテファン・ワイズ、フェリックス・フランクファーター、オスカー・ストラウス、最高裁判事ルイス・ブランダイス、ウォルター・リップマン、歴史家のシモン・ドゥブノフ、ハリー・フリーデンワルト、ジェイコブ・デ ハイス、メアリー・フェルス、ルイス・ロビソン、バーナード・フレクスナー、フィラデルフィアの判事、ジュリアン・マックなど、更に、1918年にパリ講和会議の為に特設したアメリカ猶太会議のメンバーとして10人が参加した。
フランスからは、1860年にパリを拠点に設立された國際猶太人組織、Alliance Israelite Universelle(万國イスラエル同盟)を代表した猶太人グループが世界の猶太人の人権を保護するために参加した。
ドイツ悪玉論の神話012
https://caritaspes.hate削nablog.com/entry/2019/03/22/034620
https://files.catbox.moe/hy4e2f.png
2025/11/09(日) 01:40:30.49ID:r6OyVLOr
577名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/09(日) 03:40:49.24ID:IZjCm/7e 中華タブレットは爆弾仕掛けられていて、いつかにほんと中国が戦争になったら一斉に爆発する
578名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/09(日) 06:36:10.16ID:y9AAIOmR579名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/09(日) 11:12:09.42ID:/U2kptFX 返品期限ギリギリまで使ったが返品したった。短期間で2回も返品した。
580名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/09(日) 13:22:38.34ID:xd7FI4aJ 急速充電は時間が短くて良いね!
581名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/09(日) 13:25:02.76ID:xd7FI4aJ スマホもほんのり温かいし、アダプターは大きければ暖房に使えそう。
急速充電は冬向き
急速充電は冬向き
582名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/09(日) 13:26:15.74ID:xd7FI4aJ ☓スマホ
○タブレット
○タブレット
2025/11/09(日) 15:11:54.23ID:XodyzZ9O
>>577
それはないが電力がキルされる
それはないが電力がキルされる
584名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/09(日) 20:09:32.50ID:v3j4ClD4 無くはないよな
ポケベルだっけ?一斉に爆破したの
ポケベルだっけ?一斉に爆破したの
2025/11/09(日) 20:23:51.38ID:zzXl+oUg
爆弾なんてあるわけねーだろw
陰謀論にどれだけ頭焼かれてるんだ?
あるとしてもマルウェア程度
陰謀論にどれだけ頭焼かれてるんだ?
あるとしてもマルウェア程度
586名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/09(日) 21:42:35.71ID:v3j4ClD4 ことし9月にレバノン各地でポケベルなどの通信機器が一斉に爆発し多数の死傷者が出た事件で、イスラエルが初めて関与を認めたとイスラルメディアが報じました。
実際こういうのが起きてるんだわ、陰謀でもなんでもなく
イスラエルか中国かの差だけ
実際こういうのが起きてるんだわ、陰謀でもなんでもなく
イスラエルか中国かの差だけ
2025/11/09(日) 21:56:42.80ID:zzXl+oUg
それは知ってるw
一般電化製品に爆弾なんて仕込んで発覚したらどうなると思ってんの?
別に分解も解析もできる商品なのに?
中国が戦争起こすとしてそれはいつ?
数年先なら確実にバレるぞ
頭弱すぎて悲しくなる
一般電化製品に爆弾なんて仕込んで発覚したらどうなると思ってんの?
別に分解も解析もできる商品なのに?
中国が戦争起こすとしてそれはいつ?
数年先なら確実にバレるぞ
頭弱すぎて悲しくなる
588名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/09(日) 21:56:46.41ID:2x4LqNMl 軍用の高性能爆薬を入手できるのは軍だけなので
ポケベルなんかよりスマホやタブレットの方が高度で複雑で、解析すんごいめんどくさいんだけどね
しかもポケベルは毎年新しいモデル山程出るわけじゃないからやろうと思えばリソース割けなくもないけど…
しかもポケベルは毎年新しいモデル山程出るわけじゃないからやろうと思えばリソース割けなくもないけど…
2025/11/09(日) 22:41:18.98ID:MGTwA3IK
仕込んでなくても爆発するのが中国
591名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/09(日) 22:47:11.39ID:0WGFa7Q3 実際に中華タブレットが不具合で爆発したケースあんのか?
592名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/09(日) 23:00:01.12ID:q+C94/mW 爆発する前に妊娠するからないんじゃないの
593名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/09(日) 23:36:11.48ID:Bp65CS4v PDのネゴシエーションを弄れば、過充電で発火にもっていけるよー
Androidで爆発実績があるのはスマホだけかな
Androidで爆発実績があるのはスマホだけかな
594名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/09(日) 23:40:23.97ID:2Za3c7eT oscal pad70てのを買ったんだが
純正のACアダプタでしか充電出来ない
他にも同じ症状の人いる?
>>591
最近電車のアナウンスで言ってるが
リチウムイオン電池の発火や爆発とかがかなりの数発生してるみたいだな
ニュースとかで見ないから中華企業が圧力かけて報道規制でもしてんのかね?
純正のACアダプタでしか充電出来ない
他にも同じ症状の人いる?
>>591
最近電車のアナウンスで言ってるが
リチウムイオン電池の発火や爆発とかがかなりの数発生してるみたいだな
ニュースとかで見ないから中華企業が圧力かけて報道規制でもしてんのかね?
2025/11/10(月) 00:27:24.77ID:F9WMq7/r
ニッケル水素電池と違ってリチウムイオン電池はヤバいからな
596名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/10(月) 00:56:07.69ID:0/U6xwMs597名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/10(月) 11:51:10.41ID:v6DQqRqL >>579
何十個か買い物してチャラにしとかんとヤバいよ
何十個か買い物してチャラにしとかんとヤバいよ
598名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/10(月) 12:51:27.13ID:PuMcWI4K >>597
なにがチャラや!どっちも不具合あったんや
なにがチャラや!どっちも不具合あったんや
599名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/10(月) 13:17:57.84ID:aJtUmiAP ZPad3ってどう?
2025/11/10(月) 14:08:09.40ID:1kRhirbk
ブラックリストにはいるって意味でやばいね
601名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/10(月) 14:28:15.82ID:PuMcWI4K ブラックリストなんかあるの?
2025/11/10(月) 15:28:02.90ID:1kRhirbk
俺がここで説明するよりググったほうがまだ信じられるだろ
603名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/10(月) 15:39:57.71ID:PuMcWI4K でも許容できない不具合だったしなあ
604名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/10(月) 17:20:56.50ID:e7XqYkyZ bpad11
タッチの反応が悪い(とくに端のほう)というレビューが気になるけど今はどんな感じ?
タッチの反応が悪い(とくに端のほう)というレビューが気になるけど今はどんな感じ?
606名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/10(月) 18:41:11.57ID:T3Ga1PEE たし🦐
607名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/10(月) 18:55:21.35ID:FRdz6Ml+ たしかっぱえびせん
608名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/10(月) 19:10:18.78ID:hmgB42b1 Xiaoxin Pad Pro GT、フローティングウィンドウで軽めのゲームができたりしますか?
609名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/10(月) 19:13:44.76ID:3h5bDQm8 9500円で買えた奴等大勝利やんけ
610名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/11(火) 12:20:11.05ID:FD06ET1F 思ったほど安くないてか高くなってるのも多いやんけ
611名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/11(火) 12:29:54.37ID:5ELl0gdT 154円だものもう終わりだよ
2025/11/11(火) 13:40:58.08ID:k3EeYkJ/
G30A、9999円で復活
残り6
残り6
613名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/11(火) 13:43:29.58ID:Crlibpij セルラーじゃねえからパス
614名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/11(火) 13:43:45.92ID:nETM3e9X BNCF11でいい
デカタブなんてウェブと動画視聴がメインなのにL3とか論外
デカタブなんてウェブと動画視聴がメインなのにL3とか論外
615名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/11(火) 14:34:07.09ID:xxQQ1DDR 自慰タブの悪口やめろよwww
616名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/11(火) 14:46:29.09ID:S56d17KC 半年前中国元19.5円だったのが今21.5円と2割くらい上がってるからな
2025/11/11(火) 14:52:57.59ID:1K4EJGQI
618名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/11(火) 15:56:09.05ID:Uchn2oo8 返品率ってどこで見れんの?
619名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/11(火) 16:57:47.48ID:BFCU25Be G30a購入者して2週間立ってるけど今のとこ不具合は全然ないな
あるとしたら仮想メモリ切ったら設定画面が出てこなくなってるぐらいだ
あるとしたら仮想メモリ切ったら設定画面が出てこなくなってるぐらいだ
2025/11/11(火) 17:29:40.91ID:q9y6U129
L3
2025/11/11(火) 18:06:45.66ID:rNzPgzCC
有料動画なんて見ないからWidevineなんて、全くどうでもいい
622名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/11(火) 18:26:05.96ID:pQ8rJD4c 8600円 bpad mini
623名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/11(火) 18:44:55.77ID:eCC0luo9 70ultraあるけどdoogee14インチ買った
老眼なので雑誌など読むのにいいね一生使うわ
老眼なので雑誌など読むのにいいね一生使うわ
624名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/11(火) 19:14:40.15ID:6VYTFjSr DOOGEEは15か16インチまでは擬似ノートPCぽい大画面タブレットを出しそう
大画面化に伴う不安要素はワレキズドット欠け色味変色の良品か不良品を判定する基準がちょっとづつ甘くなってくるのがなんかこう…
大画面化に伴う不安要素はワレキズドット欠け色味変色の良品か不良品を判定する基準がちょっとづつ甘くなってくるのがなんかこう…
2025/11/11(火) 20:23:01.46ID:3Pt2hnfP
アリエク1111セールでBPad Mini Snapdragon 685
9,582円で買った
今朝起きたときに床に転がってた先月買ったTeclastのG99タブレット思いっきり踏んで
バキバキにしたからもっと安いのでいいやと
9,582円で買った
今朝起きたときに床に転がってた先月買ったTeclastのG99タブレット思いっきり踏んで
バキバキにしたからもっと安いのでいいやと
2025/11/11(火) 20:37:15.02ID:ssLEIJob
>>622
もうない?
もうない?
627名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/11(火) 20:40:49.41ID:eCC0luo9628名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/11(火) 20:47:45.97ID:pQ8rJD4c629名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/11(火) 21:25:35.83ID:zUqVP+dX >>625
こーいうのって硝子フィルム貼ってたら無事だったのかな?
こーいうのって硝子フィルム貼ってたら無事だったのかな?
630名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/11(火) 21:27:19.67ID:KfT67OgI 踏みつけたのは無理でしょ
2025/11/11(火) 22:34:45.47ID:hHMT1cAV
ガラスフィルムでも衝撃や圧力は気休め
あれはの用途は傷防止とコーティング禿防止
あれはの用途は傷防止とコーティング禿防止
2025/11/11(火) 22:38:00.45ID:Z94/UTSw
>>628
なんか買ったら800円ぐらい高いけどまぁいいや
なんか買ったら800円ぐらい高いけどまぁいいや
633名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/11(火) 23:03:46.79ID:UFFPt7by 売れるほど上がる
皆買っとる
皆買っとる
634名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/11(火) 23:40:21.74ID:A9FvQYx12025/11/12(水) 00:37:01.09ID:ztHzQPoK
Bpad11のバッテリーテストやってみましたが最悪ですね
まあ1万のタブレットに文句言うのは筋違いかな
あと開封されてました
accubatteryの健康度も新品のはずなのに80%でした
中古かも?
2chMate 0.8.10.225/Dongyuan Intelligen/BPad_/15/LR
https://i.imgur.com/sHaxFSs.jpeg
https://i.imgur.com/pxCNAEY.jpeg
まあ1万のタブレットに文句言うのは筋違いかな
あと開封されてました
accubatteryの健康度も新品のはずなのに80%でした
中古かも?
2chMate 0.8.10.225/Dongyuan Intelligen/BPad_/15/LR
https://i.imgur.com/sHaxFSs.jpeg
https://i.imgur.com/pxCNAEY.jpeg
2025/11/12(水) 00:37:51.92ID:ztHzQPoK
637名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 00:49:03.41ID:J4CGfryv >>636
Device Info HW のバッテリーの項目で充電回数が見れるんで試してみては
Device Info HW
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.andr7e.deviceinfohw
https://i.imgur.com/Y2TfQbp.png
Device Info HW のバッテリーの項目で充電回数が見れるんで試してみては
Device Info HW
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.andr7e.deviceinfohw
https://i.imgur.com/Y2TfQbp.png
638名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 00:49:24.55ID:ih0aQEV/ バッテリー容量の確認はサードパーティーアプリなんかじゃアテにならないからバグレポートからfc値を抽出した方がいい
639名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 00:55:35.20ID:rZJ3O4YC まじかよキャンセルしよかな
2025/11/12(水) 00:59:15.47ID:ztHzQPoK
2025/11/12(水) 01:23:35.98ID:J4CGfryv
>>640
バッテリーだけ中古ってのは余計費用かかるだろうから古い在庫のバッテリーで劣化したのを手配したのかな?
最近なんかのスレで 7000 って書いてたけど分解したら 6000 って印字がされてるバッテリーだったって書き込みがあったなぁ
Lenovo のとあるタブを買って数値は忘れたけど公称 8000 のバッテリーが AccuBattery で見たら 8250 でびっくりしたけど中華タブあるあるでいんじゃね
Ali 購入だし
バッテリーだけ中古ってのは余計費用かかるだろうから古い在庫のバッテリーで劣化したのを手配したのかな?
最近なんかのスレで 7000 って書いてたけど分解したら 6000 って印字がされてるバッテリーだったって書き込みがあったなぁ
Lenovo のとあるタブを買って数値は忘れたけど公称 8000 のバッテリーが AccuBattery で見たら 8250 でびっくりしたけど中華タブあるあるでいんじゃね
Ali 購入だし
2025/11/12(水) 01:38:00.00ID:ztHzQPoK
>>641
普通に使えるのでバッテリーが逝くまで使い倒しますわ
普通に使えるのでバッテリーが逝くまで使い倒しますわ
2025/11/12(水) 01:44:33.20ID:J4CGfryv
644名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 02:32:29.26ID:U9ATNhWz まーどうせ11インチみたいなデカイのはスタンド固定で8インチみたく持ち運ぶ事ないし別にいいか
645名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 09:38:15.25ID:BFl35Jz/ 13インチの中華タブとサーフェスプロ13インチ、どちらがハード的に安心感が有りますか?
2025/11/12(水) 10:31:11.36ID:qMeO4XYw
安中華で安心感あるメーカーなんてねーよw
648名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 10:45:06.83ID:BFl35Jz/ >>647
だったら何で買うの?
だったら何で買うの?
649名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 10:46:00.07ID:VuwxwWUP 金持ちの嗜みやで!
2025/11/12(水) 10:49:38.19ID:qMeO4XYw
>>648
テンプレ読んでから出直せ
テンプレ読んでから出直せ
651名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 10:51:24.04ID:t0iH6hgV bpad 11かbpad miniどっちがいい?
652名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 10:51:36.09ID:KFBVnZNe >>646
この単語”オツム”昭和人w
この単語”オツム”昭和人w
>>652
平成初期生は昭和文化で育ってるからな
平成初期生は昭和文化で育ってるからな
654名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 11:03:22.38ID:xw3mMEsP オムツ持参でお供します!!
655名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 12:27:15.33ID:4+nfDOXq >>652
トサカに来たぞてめー!
トサカに来たぞてめー!
656名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 12:28:12.66ID:VU3WqFSG bpad miniはちょっと前に256gbが6900円くらいだったな
657名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 12:34:22.22ID:KFBVnZNe >>653
それはお気の毒ですね
それはお気の毒ですね
658名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 12:35:19.51ID:KFBVnZNe >>654
ライフリーでお願いします
ライフリーでお願いします
659名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 14:28:50.64ID:1uZt7Bk3 bpad 11買ったけど、これNetflixはSDまでなのかな?widevineはL1だけど画質あんま良くない。
Netflixのアプリの再生仕様ではフルHDとなってるんだが画質が良くない。
アマプラで同じ作品見るとアマプラの方が画質がいい。
Netflixのアプリの再生仕様ではフルHDとなってるんだが画質が良くない。
アマプラで同じ作品見るとアマプラの方が画質がいい。
2025/11/12(水) 14:43:14.79ID:tBBgy4qX
2025/11/12(水) 15:14:54.92ID:68XUGMeh
セルラーモデルが減ってきてる対策にスマホを楽天モバイルにしてテザリングで使うのも有り?
2025/11/12(水) 15:35:44.49ID:ibS/ubkN
>>659
日本の紹介画像みるとNetflix 4k対応ってなってるよ
日本の紹介画像みるとNetflix 4k対応ってなってるよ
2025/11/12(水) 16:21:17.47ID:3NwWvK8f
>>656
嘘だろ‥まじ?
嘘だろ‥まじ?
664名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 17:00:26.18ID:A+xpbzT9 >>663
早苗だからね仕方ないね
早苗だからね仕方ないね
665名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 17:19:31.17ID:1uZt7Bk3 仕様的には対応してるぽいし、Netflixのアプリの再生仕様で確認してもフルHD表記にはなってるんだよね。
ただ、実際の画質がよくないんだよなぁ。
ちなみにダウンロードの画質を高画質に設定して同じエピソードを少し前のfire HD 10で753MBで bpad 11が180MBなので、明らかに低画質になってるな、これは。
ただ、実際の画質がよくないんだよなぁ。
ちなみにダウンロードの画質を高画質に設定して同じエピソードを少し前のfire HD 10で753MBで bpad 11が180MBなので、明らかに低画質になってるな、これは。
2025/11/12(水) 17:21:52.42ID:trlWXc7Z
端末自体がバグってるんやな
やる気あればアプデで直りそうなもんだが
やる気あればアプデで直りそうなもんだが
2025/11/12(水) 18:03:17.72ID:tBBgy4qX
g100セルラーで¥10000だから何かしらの落とし穴はあると思ったが俺にはあまり関係無い落とし穴で良かったわ
2025/11/12(水) 18:09:08.73ID:/nL7ruyA
結局独身の日のセールでアリエク特価のタブレットは無かったんかな?
>>665
表記を詐称する技術があるとか
表記を詐称する技術があるとか
670名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 18:24:29.50ID:lmiT8EuR2025/11/12(水) 18:30:49.50ID:XJQgKc8+
>>670
なんか安心したわ
なんか安心したわ
2025/11/12(水) 18:55:47.71ID:trlWXc7Z
20000mAhで笑わしに来てるやん
2025/11/12(水) 19:00:40.44ID:Xozm4mBn
>>670
やっぱこれが無いとアリエクじゃないしな
やっぱこれが無いとアリエクじゃないしな
2025/11/12(水) 19:54:34.34ID:tzbU2ZUe
676名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 20:01:16.60ID:R7FWHmbN677名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 20:11:51.02ID:VU3WqFSG2025/11/12(水) 20:12:31.21ID:fNm7xEFG
8年前にteclastのmediatek搭載のタブをbanggoodで6千円台で買ったな、安すぎてちゃんと使えるのかって疑ってた、結果的に予想以上に使えたけど
そのときドル円105円とかだった
そのときドル円105円とかだった
2025/11/12(水) 20:15:36.63ID:ztHzQPoK
2025/11/12(水) 20:31:44.57ID:tBBgy4qX
前から思ってたが8インチってゲーム用途以外だと中途半端じゃね?
681名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 20:41:22.61ID:oFHkdysO >>617
ちゃんと未開封品来たで
ちゃんと未開封品来たで
682名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 21:07:31.72ID:U9ATNhWz683名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 21:11:11.35ID:DxGti5zh 今回OnePlus Pad 3買うやつ意外といないんだな
2025/11/12(水) 21:20:57.60ID:ztHzQPoK
2025/11/12(水) 21:31:27.73ID:tzbU2ZUe
>>677
サンキュー!コイン割でしたか!
サンキュー!コイン割でしたか!
686名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 22:04:40.25ID:b8j7olbg >>670
実際どんなスペックのやつが届くの?
実際どんなスペックのやつが届くの?
2025/11/12(水) 22:35:10.45ID:c0DEwenL
2025/11/12(水) 22:48:35.80ID:K0ro/Hdd
>>686
A523でAndroid9とかのゴミが届く
A523でAndroid9とかのゴミが届く
689名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 22:58:12.66ID:J4CGfryv >>688
笑っちまったwww
笑っちまったwww
690名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 23:16:55.69ID:1uZt7Bk3 >687
Wi-Fiは200Mbps以上出てるよ。
端末にダウンロードの時点でファイルの容量が違うからWi-Fi環境じゃないと思うんだよね。
Netflixのサポートには対象の環境じゃない(チップセットもメーカーもヘルプに載ってない)から無理と言われ、アリエクのショップにはbotの返答で担当者から返答するねと言われている。
自分の端末の不具合なのかモデルの仕様なのかどっちなのか知りたいなぁ。
bpad 11買った人でNetflixがフルHDで再生できてる人いるのかな。
Wi-Fiは200Mbps以上出てるよ。
端末にダウンロードの時点でファイルの容量が違うからWi-Fi環境じゃないと思うんだよね。
Netflixのサポートには対象の環境じゃない(チップセットもメーカーもヘルプに載ってない)から無理と言われ、アリエクのショップにはbotの返答で担当者から返答するねと言われている。
自分の端末の不具合なのかモデルの仕様なのかどっちなのか知りたいなぁ。
bpad 11買った人でNetflixがフルHDで再生できてる人いるのかな。
691名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/13(木) 00:00:59.36ID:9Pq+coNh692名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/13(木) 00:47:09.88ID:RwB+yNW6693名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/13(木) 01:25:35.62ID:FHNJKn6V694名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/13(木) 04:11:22.78ID:0Xh19AX+ ネトフリはレベル1でも高画質再生出来ない端末が多いからね
アマプラなら高画質再生出来るけど
アマプラなら高画質再生出来るけど
695名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/13(木) 10:12:17.48ID:Tb8TfpIz まぁGTのgen3はSM8650-Q-AAだから8→6コアでクロックも落としてるけどね
2025/11/13(木) 13:22:39.07ID:lvMWjhIr
boad mini のレビュー見てたら不安になってきたわ
9500円で買っちゃったし、キャンセルしたい
9500円で買っちゃったし、キャンセルしたい
2025/11/13(木) 15:37:07.95ID:2K55QWSh
>>681
bpad11が有るのにL3ゴミを1万で買ったの?
bpad11が有るのにL3ゴミを1万で買ったの?
698名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/13(木) 16:08:38.85ID:LkqDF3FA 安物買いの銭失いやね
ゴミばかり買うよりまともなの1台買おう
ゴミばかり買うよりまともなの1台買おう
699名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/13(木) 16:21:18.55ID:L+6LRHAb とか言ってる奴ほどスレに張り付いて噂話を気にしながら安物を漁る
まともな1品を買う人はまず5chには来ないw
まともな1品を買う人はまず5chには来ないw
700名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/13(木) 16:27:30.82ID:aKLyRyUH うへえっwwwwwwwwwwwwww
ゴミ購入大後悔爆笑のまともタブ未所持がイキがっててクッソワロタd🤣
ゴミ購入大後悔爆笑のまともタブ未所持がイキがっててクッソワロタd🤣
店頭でタブ触ったら大抵の人はXiaomi PadとかOppo Padとかいくよな
ペリタブなくなっちゃったし
ペリタブなくなっちゃったし
702名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/13(木) 16:40:13.25ID:RwB+yNW6703名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/13(木) 16:45:05.06ID:H3dsB6q5 アニメヲタクソゴミは出てくるなと言っただろ
704名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/13(木) 16:48:28.86ID:Ob1MiErz705名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/13(木) 16:50:49.87ID:AB18HjM4 怒られるまでずっとヤバいアニメの画質比べしてたな
あんなに持っててやるのがアニメ鑑賞って…
あんなに持っててやるのがアニメ鑑賞って…
ヤバいアニメって…今時そんな表現されるのってなんだろ
アングラというよりアマチュアの自主制作アニメとかかの
アングラというよりアマチュアの自主制作アニメとかかの
707名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/13(木) 17:16:17.91ID:Ax12d2uz アニヲタガジェヲタ自己主張激し目
大三元です
大三元です
708名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/13(木) 18:42:24.97ID:CjAuxhpf あのおじが映してたのはどれも気持ち悪いものばかりだった
709名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/13(木) 18:54:54.90ID:RwB+yNW6710名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/13(木) 18:58:04.66ID:nRL9Z3bG また始めたのか
2025/11/13(木) 19:14:12.71ID:RlZu+eH+
てか全部エロアニメじゃん
2025/11/13(木) 20:37:42.94ID:WzV9jKwh
>>712
なんでわかるの?
なんでわかるの?
2025/11/13(木) 21:12:43.90ID:wowmaQQu
WL値にやたら執着してるやつは何なの
715名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 07:36:48.38ID:kgQ6yGC2 6.5万でoneplus pad 3の16/512買った
LPDDR5X→LPDDR5Tになってメモリ4GB増えてストレージ倍になってるのに12/256モデルと4000円しか変わらないの何
LPDDR5X→LPDDR5Tになってメモリ4GB増えてストレージ倍になってるのに12/256モデルと4000円しか変わらないの何
716名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 13:21:33.63ID:O0myt9tV bpad11届いたが、がっつりトークン使ったせいなのか不良品だった
泣き寝入りだわ返品してもほとんど返ってこないしちくしょー
泣き寝入りだわ返品してもほとんど返ってこないしちくしょー
718名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 13:49:43.45ID:gjJjxAhh どんな不良品なの?
2025/11/14(金) 13:50:00.18ID:+gCEKEdD
そんなの関係なく不良率高そうなんだよな
まぁおもちゃだから多少は構わんが
まぁおもちゃだから多少は構わんが
720名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 14:10:17.65ID:hWGoQvPn 不良率高いものにクーポンとかぶっ放すのはコワイねえ
721名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 15:25:31.98ID:RROc8pl8 アマゾンのブラックフライデーがもうすぐと聞くが逆に品揃えがマシなうちにフライングして買うのもアリか
722名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 15:49:51.55ID:jpOMKtzN また頑張って貯めようねえ
2025/11/14(金) 16:09:39.23ID:58v+3o0X
2025/11/14(金) 16:16:56.63ID:lJmsO9++
まじか、bpad mini買ったけど不安になってきたわ
725名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 16:24:03.54ID:8PwHrQiw 値段に釣られたの?どんまいだよ
2025/11/14(金) 16:29:00.12ID:58v+3o0X
727名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 16:36:13.44ID:x3OS5sSB マジで最初からそのクラスの買うのが正解だわ
安物買いもどこかで卒業しないと
安物買いもどこかで卒業しないと
2025/11/14(金) 16:39:32.76ID:vWgfBAsr
onepluspad3て縦持ちだとスピーカーの左右が上下になる欠陥品ちゃうの
2025/11/14(金) 16:41:00.74ID:Xi9kmK0r
まあそのレベルのタブレット買うならipad買うけどね
730名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 17:02:15.55ID:ZWG7Dv4l 中華タブレットに二万以上は出せんわ
731名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 17:22:47.25ID:fWJLhub9 自分のbpad11も残り1桁%からの完全充電で5000後半mahだったわ
次はスッカラカンにしてから充電する
音ゲーとかやらないからキメ細かな部分まではわからないけど
尼で書かれてるような画面端でのタッチの不具合はないな
次はスッカラカンにしてから充電する
音ゲーとかやらないからキメ細かな部分まではわからないけど
尼で書かれてるような画面端でのタッチの不具合はないな
2025/11/14(金) 17:30:13.71ID:58v+3o0X
>>731
2回目の10%から満充電まで試したら健康度が82%に増えましたわ
最初は78%だったのに
ブラウジングとかSNSならそこまでバッテリー持ち悪くないですが、ゲームしたらナイアガラの滝状態ですね
2回目の10%から満充電まで試したら健康度が82%に増えましたわ
最初は78%だったのに
ブラウジングとかSNSならそこまでバッテリー持ち悪くないですが、ゲームしたらナイアガラの滝状態ですね
2025/11/14(金) 17:32:32.07ID:lJmsO9++
>>725
スレに9500円って書いてあったから安いと思い込んで調べず買ってしまったんです
スレに9500円って書いてあったから安いと思い込んで調べず買ってしまったんです
734名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 17:36:38.72ID:GnTfHcF1 安いは安いでしょ
不具合を引くかどうかだけ
中華タブはギャンブル
不具合を引くかどうかだけ
中華タブはギャンブル
735名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 17:37:25.07ID:O0myt9tV2025/11/14(金) 17:52:28.07ID:58v+3o0X
737名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 18:07:24.11ID:lCZwX8W0738名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 18:24:15.83ID:O0myt9tV2025/11/14(金) 18:33:54.13ID:58v+3o0X
740名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 18:40:40.68ID:ZBCFsGCu セカンド、サード以上のサブ端末を持つ順番として、セカンドタブレットとセカンドスマホはどちらを先に買い入れるべきか?
741名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 18:43:09.15ID:d1pWyRJb bpadフライト待ちはドキドキやね
1/2でゴミが届く
1/2でゴミが届く
742名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 19:49:52.90ID:0IKl4Hjy おみくじタブレットおそろ死
743名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 19:55:30.62ID:YIUL7SWg 人柱に敬礼く(`・ω・´)
744名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 20:13:55.22ID:lWV1IF5W745名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 21:42:20.99ID:VxnpJ3zc Amazonとかで売ってるタブレットって
秋葉の店頭でも見たりする?
秋葉の店頭でも見たりする?
746名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 22:04:50.92ID:NjcNXZhR 尼の安物タブの出店者はほぼ中国人なので秋葉の店頭にあるとすれば中華系のあきばおーぐらいじゃないの?
2025/11/14(金) 22:07:56.82ID:Xi9kmK0r
てか地方の電気屋行ってもタブレットとかほとんど置いてないんだがマジで需要ないんかな
748名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 22:09:37.15ID:VxnpJ3zc あるとしたらラジオデパートくらい?
有名どこには置いてないだろうし
有名どこには置いてないだろうし
749名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 22:12:20.23ID:0yJF3KZ1 ないよ
ipad買ういうくらい
ipad買ういうくらい
750名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 22:43:34.29ID:mZU11gam ヤマダ電機とか行けば普通に飾ってるじゃん?
751名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 22:54:06.77ID:NjcNXZhR >>748
「秋葉原ラジオデパート」は2006年12月31日に閉店していますよw
「秋葉原ラジオデパート」は2006年12月31日に閉店していますよw
752名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 22:57:49.85ID:VxnpJ3zc でっていう。
753名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 23:25:06.28ID:ImRhJs03 秋葉原は二流メーカーの中でも筆頭のalldocubeならまれに見かける程度
ジャンクならメーカー名すらもよく分からない四角い豆粒カメラが付いてる謎のOEM低スペ機を大量に売ってたりする
ジャンクならメーカー名すらもよく分からない四角い豆粒カメラが付いてる謎のOEM低スペ機を大量に売ってたりする
754名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/15(土) 00:19:33.76ID:GT2e6PXU755名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/15(土) 06:29:12.37ID:Vr2uqAp7 doogeeE3+買ったらL3だった…
一番注意しなきゃいけないところだったのに
一番注意しなきゃいけないところだったのに
756名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/15(土) 08:27:59.53ID:nGtGtXeM ん?
757名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/15(土) 10:58:50.36ID:cJDDoDM+ 一番注意しなきゃいけないのはメーカーが DOOGEE では
2025/11/15(土) 11:24:13.98ID:zZTVQ3Ax
>>755
返品すればよくね?
返品すればよくね?
2025/11/15(土) 11:27:29.44ID:5ku0ggO4
doogee駄目なんか?
R10使ってるが
R10使ってるが
760名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/15(土) 11:54:13.12ID:oQiHMB84 Avidpat買って1週間で充電できなくなったわ
0.1Aしか電力流れないの。
0.1Aしか電力流れないの。
2025/11/15(土) 12:02:19.52ID:dztTcG1a
>>755
ドジ
ドジ
2025/11/15(土) 12:30:39.96ID:pJrtLxLp
iPlay70Eを買って低みの見物
2025/11/15(土) 12:39:44.08ID:DO9KXOIO
まあL3って買ったらxioamiだった時くらい最悪だからな
むしろ安いxioamiの方がマシまである
むしろ安いxioamiの方がマシまである
764名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/15(土) 13:23:31.52ID:/DqoVcCe bpad11のNetflixの件、ショップに問い合わせしてたけど結局仕様か不具合か答えてくれず返品・返金申請してくださいってメッセージきたわ。
おそらく仕様なんだろうけど。
主目的はNetflixではなく電子書籍だし1万円で買ったから返品せずに使うが若干モニョる。
おそらく仕様なんだろうけど。
主目的はNetflixではなく電子書籍だし1万円で買ったから返品せずに使うが若干モニョる。
下手なもん買うよりAlldocube Ultra Pad 13買ったほうがええで
SD7+Gen3は今となっては微妙なミドルハイだけど安定した当たり石だし、ネトフリ含めL1だしスピーカーも期待できる
全体的に見て4万くらいなら妥当かハイコスパと言える性能機能
UFS3.1なのはマイナスポイントやね
SD7+Gen3は今となっては微妙なミドルハイだけど安定した当たり石だし、ネトフリ含めL1だしスピーカーも期待できる
全体的に見て4万くらいなら妥当かハイコスパと言える性能機能
UFS3.1なのはマイナスポイントやね
2025/11/15(土) 13:42:28.21ID:jPQwaAiB
1万と4万じゃ全く違うだろw
4万出すなら他に選択肢がゴロゴロある
4万出すなら他に選択肢がゴロゴロある
やっぱXiaoxin Pad Pro GTかなぁ
中国版のみなのがちょい難だけど差し引いても余りあるコスパだよね
あとはビルドクオリティを加味してちょいコスパ低いけどredmi pad 2 proとか?
中国版のみなのがちょい難だけど差し引いても余りあるコスパだよね
あとはビルドクオリティを加味してちょいコスパ低いけどredmi pad 2 proとか?
2025/11/15(土) 14:05:39.78ID:2ZQc23nP
GTはコスパ凄いもんな
日本語化も比較的簡単に出来てgoogleプレイストアもやり方載ってるサイトがあるからゲームするなら今の所これ一択ってぐらい安い
現在クーポン込みで8gen3、12G+256Gで35000円
次タブレット買う機会があればこれにするわ
日本語化も比較的簡単に出来てgoogleプレイストアもやり方載ってるサイトがあるからゲームするなら今の所これ一択ってぐらい安い
現在クーポン込みで8gen3、12G+256Gで35000円
次タブレット買う機会があればこれにするわ
2025/11/15(土) 14:09:39.21ID:jPQwaAiB
Lenovoの日本語化した奴ってファクリセしたらやっぱ初期化されちゃう?
770名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/15(土) 14:49:44.45ID:IHVYcY5X GTってなんでgen3の6コア採用したんだろ
771名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/15(土) 15:11:38.89ID:ohjYBl/r snapdragon 8 gen 3と言いつつ中身は2コア削られたダウングレード版なの腹立つ
2025/11/15(土) 15:31:42.58ID:ffGneoBT
8s gen3と比べてどうなんだろう
773名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/15(土) 15:31:44.44ID:SR/gp8Xu DOOGEEおじさん「ほかが信用できない?そこでDOOGEEをひとつまみ!」
774名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/15(土) 16:20:50.51ID:CY/WvLhE これ、本物でしょうか?https://i.imgur.com/FvpQAF5.png
775名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/15(土) 16:23:57.80ID:CY/WvLhE776名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/15(土) 16:56:59.85ID:7CWrYtc4777名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/15(土) 17:04:14.91ID:9XEO6bDw 888でこの価格なので偽装品ではないようですが本物かと聞かれて
答えられるかといえば難しいですな
答えられるかといえば難しいですな
2025/11/15(土) 17:15:08.57ID:BTmZ1W+u
※製品の使用体験はお客様が注文した型番によって異なります。
一部のアプリはバージョンがサポートされていないため、インストールや使用エラーが発生する可能性があります。
上記の問題があれば、返品返金は一切受付かねます。ご了承ください。
漂う地雷臭
一部のアプリはバージョンがサポートされていないため、インストールや使用エラーが発生する可能性があります。
上記の問題があれば、返品返金は一切受付かねます。ご了承ください。
漂う地雷臭
2025/11/15(土) 17:15:12.49ID:jPQwaAiB
888は8コアじゃね?
九分九厘詐欺スペック
九分九厘詐欺スペック
780名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/15(土) 18:02:42.92ID:2uxarQkz 本当にスナドラ888積んでるならタイトルや商品画像でもっとアピールしろよ
781名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/15(土) 18:35:40.15ID:9XEO6bDw >>774
尼なんかと同じくこの手の出店者はすべて中国人の店、蘭楽して「偽装品じゃないよね」と聞くのも一策ですw
お店の名前
DZ-SHOP au PAY マーケット店
お店の会員番号
92467288
販売事業者名
徳智株式会社
通信販売業務責任者
川上大地
個人情報保護責任者
川上大地
住所
愛知県一宮市木曽川町門間字南島海27
電話番号
05030-93-7443
メールアドレス
dzshop@xz.xmcysell.com
尼なんかと同じくこの手の出店者はすべて中国人の店、蘭楽して「偽装品じゃないよね」と聞くのも一策ですw
お店の名前
DZ-SHOP au PAY マーケット店
お店の会員番号
92467288
販売事業者名
徳智株式会社
通信販売業務責任者
川上大地
個人情報保護責任者
川上大地
住所
愛知県一宮市木曽川町門間字南島海27
電話番号
05030-93-7443
メールアドレス
dzshop@xz.xmcysell.com
782名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/15(土) 18:43:35.03ID:9XEO6bDw 住所を詳細住宅地図で調べても26と27は番地登録がありませんがらしき場所に建物はありますが
登記情報で調べても住所表記番号が違います。
商品以前に店もあやしいし、名前も大地さんw
https://imgur.com/h8pu4cG
登記情報で調べても住所表記番号が違います。
商品以前に店もあやしいし、名前も大地さんw
https://imgur.com/h8pu4cG
783名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/15(土) 18:56:20.49ID:L4uIr/Tu いやgooglemapなら出てくるよ、でかい個人邸ぽい
在日中国のひと
在日中国のひと
784名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/15(土) 19:34:52.84ID:9XEO6bDw 住宅地図の+点は以前徳智国際医療サービスセンターがあったところで現在はLa Rencontre(ラ・ランコントル)
というフランス料理店になっている、登記上以前は徳智となっていたので中国人が持っていた土地のようだが
現在が変更になっている
というフランス料理店になっている、登記上以前は徳智となっていたので中国人が持っていた土地のようだが
現在が変更になっている
785名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/15(土) 19:39:46.35ID:9XEO6bDw 05030-93-7443はIP電話なので3分8.4だし電話で聞いてみようスナドラ888かどうかw
2025/11/15(土) 19:48:49.71ID:L4uIr/Tu
787名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/15(土) 19:56:34.83ID:S6xj8SPC 中華スマホスレに一時期でいいから来てほしい
2025/11/15(土) 20:11:31.64ID:8cFob8QY
SD888でRAM6GBなんか有るのか?
789名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/15(土) 20:40:55.22ID:bg2QzPUC2025/11/15(土) 21:01:32.46ID:Z9ji9cv6
最近のこの手のやつはどれも表記内容が10.1インチで8GB~16GB/256GB~512GBで何故か10コア機の表示が統一されてるのばかりだな
2025/11/15(土) 21:39:20.77ID:2ZQc23nP
2025/11/15(土) 22:53:10.21ID:lHN1yx7m
見たらau payマーケットって無法地帯だな
2025/11/15(土) 23:13:55.20ID:8cFob8QY
転売品が当たり前のように売られてるからな
794名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/16(日) 02:35:48.70ID:qhuKp+iM Yahooショップにも同じスペックの詐欺商品並んでるw
795名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/16(日) 05:56:44.71ID:vtyYrCHm bpad11たのちみ
g100たのちみ
g100たのちみ
796名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/16(日) 11:39:46.97ID:3nYMD+gM g99とそんなかわらんくね?
2-3万してた99が1万、安い時は7000とかで買える時代になったってだけで
2-3万してた99が1万、安い時は7000とかで買える時代になったってだけで
2025/11/16(日) 11:44:46.76ID:TeMDg10v
GoldwayでXiaoxin Pad Pro 2025ポチろうと思ったら¥3050のJP1120終わってた。
そう言うもんなのね。
次は来年2026を出遅れ無いようにするわ。
そう言うもんなのね。
次は来年2026を出遅れ無いようにするわ。
2025/11/16(日) 11:48:25.49ID:XEQxowDE
>>774
3年位前にau payマーケットで20,000mahのモバイルバッテリー買ったらスマホ1台充電しただけでモバイルバッテリー残量が10%以下になってたわ
au payマーケットで物を買ったのはそれが最初で最後
3年位前にau payマーケットで20,000mahのモバイルバッテリー買ったらスマホ1台充電しただけでモバイルバッテリー残量が10%以下になってたわ
au payマーケットで物を買ったのはそれが最初で最後
2025/11/16(日) 11:55:58.26ID:Q2NE7sff
Bpad11の不要アプリ削除しようとしたら全然ないやん
Lenovoみたいに不要アプリ山盛りじゃないんやね
でもゲーム時バッテリー持ちは激悪
Lenovoみたいに不要アプリ山盛りじゃないんやね
でもゲーム時バッテリー持ちは激悪
2025/11/16(日) 11:59:04.70ID:Q2NE7sff
あと開発者オプションでリフレッシュレートを表示したら通常は90hzでゲーム等、60fpsまでしか対応してなかったら60hzになってた
YOUTUBEやXのスクロール等は90hz
設定項目がないのはビックリ
YOUTUBEやXのスクロール等は90hz
設定項目がないのはビックリ
2025/11/16(日) 14:25:22.63ID:LKPxhT6f
802名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/16(日) 14:56:37.19ID:a2O0Ew962025/11/16(日) 19:54:13.95ID:zR888Tzw
fireHD10からG99の時がそんな感覚だった
中華でええやんってなったわ、いやFireHDが頑丈なだけのゴミだった
中華でええやんってなったわ、いやFireHDが頑丈なだけのゴミだった
804名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/16(日) 20:11:27.68ID:X83VLvRb G100は世界を変えた
たぶんこのブラックフライデーに買う買わないが特異点に立てるかどうかの分水嶺
たぶんこのブラックフライデーに買う買わないが特異点に立てるかどうかの分水嶺
805名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/16(日) 23:23:56.07ID:3nYMD+gM いうてfireって発売当時でセール13000くらいやろ
そりゃ値段倍以上するg99のが早いの当たり前じゃん?
そりゃ値段倍以上するg99のが早いの当たり前じゃん?
2025/11/16(日) 23:35:19.21ID:8e/doWd5
807名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 00:22:43.14ID:xL36NkT5 >>806
そんなにひどいの?FIREタブレットって…
そんなにひどいの?FIREタブレットって…
808名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 00:41:00.37ID:gJSd9JxY809名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 06:45:20.72ID:+C8fgczH G30充電穴とボタンの位置が悪いけど
かなりいい
かなりいい
810名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 11:11:33.87ID:yUzvA3Gl K30もかなりいいわ
動画がキレイに見れる
発色も自然だし、PRIMEビデオとhulu専用になってる
動画がキレイに見れる
発色も自然だし、PRIMEビデオとhulu専用になってる
2025/11/17(月) 14:08:16.28ID:9jl667o3
Youtube閲覧と楽譜表示するのにXiaoxinPad買おうか悩み中
アリエクでクーポン使って14,500円って安い?
アリエクでクーポン使って14,500円って安い?
2025/11/17(月) 17:39:06.32ID:9jl667o3
調べてたら楽譜は13インチの方が良いらしい
悩む悩む
悩む悩む
2025/11/17(月) 17:46:59.45ID:EVt78D+F
楽譜は大きめのEinkタブレットが良いと思うけどねえ
2025/11/17(月) 18:10:33.02ID:t9JXS/D0
楽譜は圧倒的にEinkだね
815名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 18:35:23.59ID:FRXDBFJj Eink選択肢にないのかなぁ?
817名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 18:44:30.92ID:fwSjpQ+M TeclastのArtpadで決まり
818名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 19:10:26.33ID:xDKcwQ93819名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 19:35:05.05ID:ofZG70o1 >>762
netflixでwidevine L1が有効になってないけど、どう?
netflixでwidevine L1が有効になってないけど、どう?
820名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 19:58:35.91ID:ME6cR2tl >>818
すません、ハーモニカの練習なんで離れなくてもいいんです。
すません、ハーモニカの練習なんで離れなくてもいいんです。
821名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 19:59:06.09ID:4m37G1YO はやくクソOSから普通のOSにしたFireだせよ
822名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 19:59:22.63ID:4m37G1YO はやくクソOSから普通のOSにしたFireだせよ
823名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 20:02:41.79ID:E+GWBpr5 なんで連投?
824名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 20:13:37.91ID:Rzk43uVP >>781
なんだこの電話番号表記(笑)
なんだこの電話番号表記(笑)
>>813-815
楽譜って基本A4以上、タブレットで言えば14インチ級だと思う
13インチだとA4より少し下回る
B4の楽譜もあったりするそうだし、14インチ以上が欲しい
でもEinkタブレットの13インチ以上なんて稀だし14インチなんて俺は聞いたこともない
せいぜいBooxが10万で出してるのが13インチってくらいだ
楽譜をデジタル化するのに10万出せるって、趣味人はいいね
色々書き込むことも考えたら悪くないのかもしれんけど
楽譜って基本A4以上、タブレットで言えば14インチ級だと思う
13インチだとA4より少し下回る
B4の楽譜もあったりするそうだし、14インチ以上が欲しい
でもEinkタブレットの13インチ以上なんて稀だし14インチなんて俺は聞いたこともない
せいぜいBooxが10万で出してるのが13インチってくらいだ
楽譜をデジタル化するのに10万出せるって、趣味人はいいね
色々書き込むことも考えたら悪くないのかもしれんけど
826名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 20:19:24.94ID:PysCk5QX >>820
(´・ω・`) 知らんがな・・・
(´・ω・`) 知らんがな・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 20:26:32.79ID:hfFizams 離れなくていいならノートPCで良いやんwww
性能なんぞノートのほうが上だぞSSDも入れ替えで増やせるし
性能なんぞノートのほうが上だぞSSDも入れ替えで増やせるし
828名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 20:29:39.91ID:MAw9h+D6829名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 20:35:17.93ID:PysCk5QX ハーモニカだと特殊コードなのかな???
A4とかのプリントで足りそうな気もするけど。
眼の前だとスタンドが厄介じゃないかな?
Zライトのアームみたいなホルダーとか?!
割と重めのカメラ対応で探したら、アマでNEEVERのガッチリした長いのがあったりする。
中国モノの悪癖で、土台のクランプがチャチいのが悲しい。
A4とかのプリントで足りそうな気もするけど。
眼の前だとスタンドが厄介じゃないかな?
Zライトのアームみたいなホルダーとか?!
割と重めのカメラ対応で探したら、アマでNEEVERのガッチリした長いのがあったりする。
中国モノの悪癖で、土台のクランプがチャチいのが悲しい。
830名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 20:36:47.63ID:PysCk5QX >>827
重くて大きいと眼の前設置が厄介すぎじゃないの?知らんけど。
重くて大きいと眼の前設置が厄介すぎじゃないの?知らんけど。
2025/11/17(月) 20:43:13.76ID:E69RJ8cM
デカイタブだともう15ノート買ったほうがいいだろ
832名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 21:07:11.24ID:b62tvE8L >>819
別人だけど確認したら確かにネトフリはL3だったけど
念の為アプリを再インストールしたらバッチリL1になってFHDで見れるようになったよ
最初
https://i.imgur.com/q7T67I0.png
再インストール後
https://i.imgur.com/luUqL9X.png
別人だけど確認したら確かにネトフリはL3だったけど
念の為アプリを再インストールしたらバッチリL1になってFHDで見れるようになったよ
最初
https://i.imgur.com/q7T67I0.png
再インストール後
https://i.imgur.com/luUqL9X.png
833名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 22:13:22.45ID:wjeWEwiy teclastが出してた真っ赤なタブレットのG99版が出てたのね
個人的にはデザインちょっと好みだし必要最低限のスペック揃えてるから買うか迷う
個人的にはデザインちょっと好みだし必要最低限のスペック揃えてるから買うか迷う
>>833
あの赤良いよね
あの赤良いよね
835名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/18(火) 00:09:24.78ID:4FXwW3Q82025/11/18(火) 00:21:08.49ID:RBihB8wU
ArtPad Proのサイズ良さそうなんだけどブラックフライデーで2万中盤ぐらいにならんかなー
837名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/18(火) 00:26:53.91ID:MjhnTkqM >>835
初期化してみたらどうだろう
初期化してみたらどうだろう
2025/11/18(火) 02:26:02.50ID:iIm40eGv
>>836
今でも2万5000円切ってるじゃん
今でも2万5000円切ってるじゃん
2025/11/18(火) 02:40:07.65ID:RBihB8wU
Airじゃないで?Proはそこまで落ちてないと思うんだけど
2025/11/18(火) 03:33:17.96ID:iIm40eGv
tps://i.imgur.com/HfyjuIs.jpeg
ほれ
ほれ
2025/11/18(火) 06:28:13.92ID:1jXFyFh2
ArtPad Pro買った。
SDカードの書き込みが遅いのと、無線の掴みが薄い気がする。
もしかしたら中華パッドは、外部SDの書き込みが遅い?
SDカードの書き込みが遅いのと、無線の掴みが薄い気がする。
もしかしたら中華パッドは、外部SDの書き込みが遅い?
842名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/18(火) 06:54:19.55ID:4HQk2eB6 今更G99に25000も出すとか凄いな
自分は金が勿体なさ過ぎて無理だわ
自分は金が勿体なさ過ぎて無理だわ
843名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/18(火) 07:45:13.13ID:J4YciMlM この値段帯はあれもこれもと欲を出すとろくな事にならない
割り切らないと
割り切らないと
844名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/18(火) 08:40:02.89ID:1qoOgRQk 1万ちょいで買えるのだと
T606かT616乗せてないとお話にならないよね?
1万中盤でG99って感じかな
T606かT616乗せてないとお話にならないよね?
1万中盤でG99って感じかな
845名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/18(火) 08:44:49.05ID:QbWw8MgL GT 28000円でゲット
846名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/18(火) 14:12:38.85ID:lJGpAQGQ P30、K30、G30と言う3機種がG99搭載でメモリも6か8積んでて1万以下という超格安タブが先月あったんだよ
サブスクいらん人はWL3のG30、欲しい人はWL1のP30とK30にって感じ
サブスクいらん人はWL3のG30、欲しい人はWL1のP30とK30にって感じ
2025/11/18(火) 14:27:01.18ID:HX6HNgpH
G30とか七千円くらいになってた時あったよな
あのヤケクソじみた投げ売りなんだったんだろうな
あのヤケクソじみた投げ売りなんだったんだろうな
2025/11/18(火) 14:48:36.67ID:rBHgwXlG
K30A T7255 (T616) 8G Widevine L1 + LTE
P30A G99 6G Widevine L3
G30A G99 8G Widevine L3
末尾 A を付けないと検索に引っかからないのでちゃんと付けよう
P30A G99 6G Widevine L3
G30A G99 8G Widevine L3
末尾 A を付けないと検索に引っかからないのでちゃんと付けよう
2025/11/18(火) 14:54:45.33ID:HLRCc/Kn
全角だし、どう見ても……
850名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/18(火) 14:57:11.72ID:EGWH1aYn >>848
T616でもK30Aが一番コスパ良かった
T616でもK30Aが一番コスパ良かった
2025/11/18(火) 15:24:41.30ID:Xvk16Msw
安いSoCも泥15以降はNPUの搭載とGPUがMaliなら2コア以上が最低ラインで観たほうがいい
852名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/18(火) 15:35:59.52ID:dBAkLE6l >832
Netflixのアプリの表示はフルHDだけど画質がSDな感じしない?
Netflixのアプリの表示はフルHDだけど画質がSDな感じしない?
853名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/18(火) 16:00:32.90ID:Qtq8q52b 8インチぐらいの画面でSDっぽいというのは相当なもの、元の画像がSD以下なんじゃない?
854名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/18(火) 16:31:11.15ID:MjhnTkqM855名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/18(火) 16:41:02.56ID:dBAkLE6l >854
マジかー
Netflixのアプリ再インストールしてもイクサガミの1話ダウンロードで358MBだから高画質じゃないと思うんだよなぁ
ちなみにL1表示にはなってるんだが
マジかー
Netflixのアプリ再インストールしてもイクサガミの1話ダウンロードで358MBだから高画質じゃないと思うんだよなぁ
ちなみにL1表示にはなってるんだが
856名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/18(火) 16:59:36.99ID:MjhnTkqM >>855
Netflixでスクショ撮れないの知らなかった
画面直撮りだけどこれはFHDの解像度としか思えないけどどう?
https://i.imgur.com/LXnQSr4.jpeg
https://i.imgur.com/aJfw8x1.jpeg
Netflixでスクショ撮れないの知らなかった
画面直撮りだけどこれはFHDの解像度としか思えないけどどう?
https://i.imgur.com/LXnQSr4.jpeg
https://i.imgur.com/aJfw8x1.jpeg
857名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/18(火) 17:05:26.57ID:EGWH1aYn ジョージ・クルーニーかな?
859名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/18(火) 18:06:14.68ID:YALlVk7O >>851
ショボいNPUはいらんよ
ショボいNPUはいらんよ
860名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/18(火) 23:46:09.49ID:z3WzM2xz iplay 60proを買って満足してるんだけど、バッテリー使用量にアプリとか出ないのって普通ですか?
1週間くらい使うと出るのかな
1週間くらい使うと出るのかな
2025/11/19(水) 01:21:17.21ID:fq3284D+
不具合なら返品してみては?
862名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/19(水) 01:26:38.62ID:ia2a09jH 不具者なので人生を返品したいです
2025/11/19(水) 09:02:19.71ID:m3tJW3FM
誰かOUKITELのタフネスシリーズ使ってる人いる?
RTシリーズかな、数字が大きい方が新しく性能が高いって訳では無さそうだけど使用感とか耐久性どうなんかな?
RTシリーズかな、数字が大きい方が新しく性能が高いって訳では無さそうだけど使用感とか耐久性どうなんかな?
864名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/19(水) 13:24:34.22ID:o5UQnNaA だいぶ前にスマホでOUKITEL探してて、なんだったか忘れたけど決定的な理由で候補から外してそれ以降スルーしてるな
2025/11/19(水) 13:28:32.02ID:ejU7t5nK
壊れたら護身用としてつかえそうだしまぁええやん
866名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/19(水) 15:04:05.63ID:yDmMwUeL タフネスは頑丈で鈍器にもなるけど重すぎてスマホとして使うにはボディビルダーくらいの筋肉が無いと厳しい
867名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/19(水) 17:42:05.98ID:qtOuFlM+ >>861
これ以外は当たりっぽい感じで特に動作に変なところはないので、気にしないようにします
これ以外は当たりっぽい感じで特に動作に変なところはないので、気にしないようにします
2025/11/19(水) 17:48:48.54ID:biHjM0mt
なんかアリエクでBpad mini ultraというの見つけたんだが
ディメ7300、8G+256Gで35000円
値段設定間違ってないか?
2万でも買わないぞ
15000円ならかんがえてもいいレベル
ディメ7300、8G+256Gで35000円
値段設定間違ってないか?
2万でも買わないぞ
15000円ならかんがえてもいいレベル
2025/11/19(水) 18:02:27.56ID:MeJaZB3O
値付けなんてストアによるしアリエクの1ストアの事例を持ち出して何がしたいの
870名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/19(水) 18:08:44.17ID:j2enIr7C titan1より先に出てたけどグロ版展開が遅すぎてtitan1に全て持っていかれたやつ
ストアクーポンとコインさえあれば日尼より3000円くらいは安く買えるね
ストアクーポンとコインさえあれば日尼より3000円くらいは安く買えるね
2025/11/19(水) 19:00:04.97ID:IYoTmYIw
OUKITELじゃなくてblackview active8 pro持ってるけど
厚い(普通のタブレット2枚重ねたぐらい)のと重たい(約1kg)のを許容できるかどうかかな
厚い(普通のタブレット2枚重ねたぐらい)のと重たい(約1kg)のを許容できるかどうかかな
872名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/19(水) 19:32:52.10ID:x27cFZaL そんな当たり前のことをドヤ顔で言われても…
873名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/19(水) 20:46:28.41ID:JfKVljMn 1kgかそれぐらいならタブじゃなくてノートPC定期、いや、定期じゃなくてもそういう感じで扱わないとテレビの特集で取り上げてたけど小指が外側に反るような変形しそうやね
2025/11/19(水) 22:01:19.83ID:kMnAWeej
Xiaoxin Pad Pro GTはmicroSDスロットが無いのでパスと思ってたが、もしかしてtype-cにUSBのSSD挿せば使えたりするのかな?
それなら今更Xiaoxin Pad Pro 2025買うよりGTが良いかな
それなら今更Xiaoxin Pad Pro 2025買うよりGTが良いかな
875名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/19(水) 22:37:57.04ID:F7Um79ae2025/11/19(水) 22:44:53.85ID:7lA5d/UK
外付けSSDは良いけどドングルタイプのSSDはおすすめしない
877名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/19(水) 22:46:38.70ID:jKJfzDa9 microSD Express採用なんて無理だろうな
実現しても相当先
実現しても相当先
878名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/19(水) 22:48:05.92ID:x7VXNkCS エレコムから出てるこのタイプのSSD良さそう
https://i.imgur.com/2mIdG4T.jpeg
https://i.imgur.com/2mIdG4T.jpeg
2025/11/19(水) 22:59:27.51ID:mu0wHmn9
2025/11/19(水) 22:59:52.24ID:mu0wHmn9
あ、でもSSD刺してるとバッテリー食いそうだな。
しかし刺してる間は充電できないと言うジレンマが有るわけか
しかし刺してる間は充電できないと言うジレンマが有るわけか
881名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/19(水) 23:14:01.59ID:F7Um79ae >>880
俺はこれ1000円くらいで買った。
充電しながら使えて便利。
背面に100金のmagsafeプレート張って取り付ければ邪魔にならん。
https://a.aliexpress.com/_c4PdbxlP
俺はこれ1000円くらいで買った。
充電しながら使えて便利。
背面に100金のmagsafeプレート張って取り付ければ邪魔にならん。
https://a.aliexpress.com/_c4PdbxlP
882名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/19(水) 23:23:59.52ID:kNirvQU+2025/11/19(水) 23:54:03.98ID:biHjM0mt
884名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/20(木) 01:00:08.24ID:b+vUe2c8 bpad11ヤマトに変わったすぐ来るなよっしゃ
2025/11/20(木) 07:24:11.60ID:Zk0OZTWi
>>876
なぜですか?
なぜですか?
886名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/20(木) 07:50:42.72ID:wwBRKqfh 家ならNASでいいしタブに色々つけるの邪魔じゃないか?
887名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/20(木) 08:26:50.91ID:jlkhrnpP それPCでいいのではってなってくる
2025/11/20(木) 10:39:06.71ID:VMTV7G9p
そもそもタブレットPCだよな
889名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/20(木) 12:10:57.34ID:WLPggbd6 ミニPCかスマホとノートとのあいだを取ったのがタブレットだった気がするような…ミニPCも持ち歩ければもう少し流行りそうだが
2025/11/20(木) 12:13:29.84ID:n+DQswY+
ノートPCとスマホの間ってところやろね昔はノートPCよくつかってたわ
891名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/20(木) 12:22:42.19ID:xDqPzChr SDカードでデータ保存域だけ増えても意味ないんだよな
今はメインドライブにしかアプリ入れれんし
今はメインドライブにしかアプリ入れれんし
892名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/20(木) 12:24:41.73ID:llTN/SFa 少しでも凝ったことするならノートPCでいいんだよな
だらだらと動画ゲーム書籍消化するのがタブの主な需要であってさ
だらだらと動画ゲーム書籍消化するのがタブの主な需要であってさ
2025/11/20(木) 13:28:38.68ID:Q/zTLcic
https://ascii.jp/elem/000/001/623/1623266/
こういうのでスペック変えられるタブレットあればいいのに
こういうのでスペック変えられるタブレットあればいいのに
2025/11/20(木) 16:34:03.92ID:7WsYHiRP
BPad11マダー?
2025/11/20(木) 17:55:53.55ID:Tpue/Y1P
GTの12G買えた人いる?
トラブってて8GBに変更しないかって連絡きたけど
トラブってて8GBに変更しないかって連絡きたけど
896名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/20(木) 19:04:34.84ID:MAS37MZk >>876
コネクタが低品質な中華タブだと、短期間で緩くなって接触不良に?
コネクタが低品質な中華タブだと、短期間で緩くなって接触不良に?
2025/11/20(木) 19:11:06.22ID:hUzRGaI9
ドングルタイプは事故ってコネクタが折れたら終わりだからじゃないか?
ケーブル接続のならケーブル一体じゃないのが一般的だから交換できる
どのみち本体から折れたコネクタ引きずり出す必要はあるが…
ケーブル接続のならケーブル一体じゃないのが一般的だから交換できる
どのみち本体から折れたコネクタ引きずり出す必要はあるが…
899名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/20(木) 20:36:41.90ID:yTW7XeFE >>895
11日に注文して今日発送されたよ
11日に注文して今日発送されたよ
900名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/20(木) 20:59:50.86ID:mJP+XtrQ >>895
Pad Pro 12.7のRAM12GBはEFS4.0だけど8GBは違うってことがあったからよく調べてから返事したほうがいいと思う
Pad Pro 12.7のRAM12GBはEFS4.0だけど8GBは違うってことがあったからよく調べてから返事したほうがいいと思う
902名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/20(木) 21:28:04.17ID:dyyG03q7 >>900
efsじゃなくてufsだろ
さらにRAM8GBと12GBの違いじゃなくてストレージ128GBと256の違いだろ
お前そもそもufsが何の規格かすら分かってねーだろ。
それでよく【よく調べてから】とか言えるな。
efsじゃなくてufsだろ
さらにRAM8GBと12GBの違いじゃなくてストレージ128GBと256の違いだろ
お前そもそもufsが何の規格かすら分かってねーだろ。
それでよく【よく調べてから】とか言えるな。
903名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/20(木) 21:35:40.83ID:DsFsCLmq904名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/20(木) 21:46:43.40ID:BbyE1HaS2025/11/20(木) 23:05:05.60ID:yCHTcfhY
エスポ便にされた、置き配なの?さいあくー
2025/11/20(木) 23:57:21.03ID:t29zUsDw
しかもド深夜に置き配するみたいだなw
中身もガチャなのに配送もガチャかよ
中身もガチャなのに配送もガチャかよ
907名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/21(金) 00:19:15.53ID:HDSPbwVo うちも夜中の一時に玄関前に置き配された
リアルカメラで見ててえーってなった
リアルカメラで見ててえーってなった
908名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/21(金) 00:31:41.66ID:p/6+DSEH 今まさに深夜か早朝に置き配されようとしてる
なんで夜に配送施設から配達に出るんだよ
なんで夜に配送施設から配達に出るんだよ
2025/11/21(金) 00:38:17.40ID:juouziLG
bpad miniで勝手にアプリの設定リセットされてる気がするんだが同症状のやついる?
Netflixで動画ダウンロードしてたのに数日後ログインし直しになって動画消えてたんだが
Netflixで動画ダウンロードしてたのに数日後ログインし直しになって動画消えてたんだが
2025/11/21(金) 01:05:23.12ID:OpSItD6g
911名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/21(金) 02:09:03.99ID:TTm7Q1B3 これってxiaoxin pad pro GTだよね?
国内でキーボードカバー7000円台だと安くない?
アリエクでGTとか2025のキーボードカバーやスタイラスペン探しても色々引っかかってどれが本物か分からないし、本物っぽいのはこれより高くない?
6万円台で速度もハプティックペンも気持ちいい=お買得の最新Androidタブレット「Lenovo Yoga Tab」実機レビュー
https://ascii.jp/limit/group/ida/elem/000/004/353/4353258/
国内でキーボードカバー7000円台だと安くない?
アリエクでGTとか2025のキーボードカバーやスタイラスペン探しても色々引っかかってどれが本物か分からないし、本物っぽいのはこれより高くない?
6万円台で速度もハプティックペンも気持ちいい=お買得の最新Androidタブレット「Lenovo Yoga Tab」実機レビュー
https://ascii.jp/limit/group/ida/elem/000/004/353/4353258/
912名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/21(金) 07:49:01.80ID:5K8vchZo 7000円って誤記だと思う
公式サイト見ても定価13000円だぞ
フォリオケースも記事だと3000円だけど正しい定価は5000円
ついでに言えばantutuのスコアも22万って書いちゃってるし
公式サイト見ても定価13000円だぞ
フォリオケースも記事だと3000円だけど正しい定価は5000円
ついでに言えばantutuのスコアも22万って書いちゃってるし
2025/11/21(金) 11:33:21.84ID:iJKjX5Fx
>>911
Xiaomiはクセが強いしGalaxyタブはお高いしって人には良い選択肢になりそう
Xiaomiはクセが強いしGalaxyタブはお高いしって人には良い選択肢になりそう
2025/11/21(金) 12:16:50.32ID:Wirrz8gH
amazonだと在庫処理でgalaxyA9+も安いしNECのY700(2023)も安いさあみんなはどれを買うのか
2025/11/21(金) 12:27:32.44ID:1XAhfE9g
>>914
安いか?
安いか?
916名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/21(金) 12:53:15.03ID:5yDi47r8 >>915
700円は安いだろ
700円は安いだろ
918名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/21(金) 13:28:16.29ID:aHGZo3CA セルラー且つSD使えるハイエンドってギャラタブしかない?
ミドルクラスでいいんだけどなあ
ミドルクラスでいいんだけどなあ
919名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/21(金) 13:34:10.10ID:Uyy6i5Y5 ギャラタブには削除できないあのappcloudがインストールされてるしなあ
2025/11/21(金) 15:10:38.57ID:t3lNbDZw
うーん
Android14以降だとRAM12GBは欲しいんだよね…
OSだけで6GBくらい使ってるし、今後15,16,17とアプデが来たら必要RAMはドンドン増えるはずだし8GBだと心許ない
アプデしなきゃいいんだけども
RAM3GBでもAndroid11ならなんとか動いてるし
Android14以降だとRAM12GBは欲しいんだよね…
OSだけで6GBくらい使ってるし、今後15,16,17とアプデが来たら必要RAMはドンドン増えるはずだし8GBだと心許ない
アプデしなきゃいいんだけども
RAM3GBでもAndroid11ならなんとか動いてるし
923名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/21(金) 15:51:21.00ID:u059iUBW >>922
6ギガも使ってるか?
6ギガも使ってるか?
2025/11/21(金) 16:15:32.67ID:UEzbKhWf
2025/11/21(金) 16:28:59.40ID:7+qxlq1f
>>911
この記事見て ClipStudio なんて入ってたんだって思って起動してみたらいきなり更新入って起動したら金払えって言われた
試用版なら記事にそう書けよ
https://i.imgur.com/NXKo2pD.png
2chMate 0.8.10.191 dev/LENOVO/TB710FU/15/GR
この記事見て ClipStudio なんて入ってたんだって思って起動してみたらいきなり更新入って起動したら金払えって言われた
試用版なら記事にそう書けよ
https://i.imgur.com/NXKo2pD.png
2chMate 0.8.10.191 dev/LENOVO/TB710FU/15/GR
926名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/21(金) 16:41:54.17ID:AGlljDki ipad買うことにした
ゴミタブレットは不要
不具合無くなったらまた呼んでくれ
ゴミタブレットは不要
不具合無くなったらまた呼んでくれ
927名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/21(金) 18:16:56.55ID:kqjn7N0T2025/11/21(金) 18:19:30.40ID:J7B4htFX
AndroidはRAM容量に応じて使用量変わるのにな
929名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/21(金) 18:27:19.04ID:kkTHixRI ipadはゴミ
930名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/21(金) 18:34:42.38ID:A5ZHXaBx だんだん高くなって玩具の領域を超えてきたな
次はノートPC買おう
次はノートPC買おう
2025/11/21(金) 18:38:14.75ID:dInbP9Nr
iPhoneやiPadの値段はここ数年変わってないが、
円安のせいで日本で買うとお高くなってるんだっけ
円安のせいで日本で買うとお高くなってるんだっけ
932名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/21(金) 18:41:06.46ID:lAplJzBj じゃ、海外で買ってくれば
933名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/21(金) 18:45:10.12ID:hDu91kCT >>931
日本での価格が一番安いといつも話題になってるだろう?もっと調べてからつぶやこうね
日本での価格が一番安いといつも話題になってるだろう?もっと調べてからつぶやこうね
934名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/21(金) 18:46:54.29ID:8EUmRqkk アメリカだとずっと800ドルくらいなんだろ?
円安のせいで日本に来ると倍の価格になってるのは事実じゃん
円安のせいで日本に来ると倍の価格になってるのは事実じゃん
2025/11/21(金) 18:49:35.21ID:dInbP9Nr
2025/11/21(金) 18:59:09.50ID:Wirrz8gH
アメリカの方が安いからコストコで買ったほうが安いのか
2025/11/21(金) 19:09:33.98ID:VAm8DSCH
>>934
800ドルってアメリカのバイト5日分じゃないか
800ドルってアメリカのバイト5日分じゃないか
2025/11/21(金) 19:23:56.83ID:dInbP9Nr
話題(笑)になってるらしいから少し調べたけど、全然1番でねーな
1番安かった15の時の記事を見ただけで言ってるんだろうがw
iPadが安い国ランキング(概要)
MM総研が2025年9月に発表した調査データ(対象国・地域は39)に基づくと、Apple製品の価格は以下の傾向にあります。
1位 中国:調査対象国の中で最も安価な価格設定となっています。
2位 香港:中国に次いで安価な国として挙げられています。
3位 米国:Apple本社がある米国も常に安価なグループに入ります
1番安かった15の時の記事を見ただけで言ってるんだろうがw
iPadが安い国ランキング(概要)
MM総研が2025年9月に発表した調査データ(対象国・地域は39)に基づくと、Apple製品の価格は以下の傾向にあります。
1位 中国:調査対象国の中で最も安価な価格設定となっています。
2位 香港:中国に次いで安価な国として挙げられています。
3位 米国:Apple本社がある米国も常に安価なグループに入ります
939名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/21(金) 20:10:06.38ID:ZHRBV+qe スズキかホンダかがテコ入れしてるインドの生産業はこっちのハイテク産業界には入ってこないんかなあ
>>923
なんか書き込みできなかったから遅くなったけど
Oppo系Android15。12GBモデル
https://i.imgur.com/tdtFshT.jpeg
容量に応じて使うメモリ量変わるってんなら、常に一定量確保してるんかね
Linuxのシステムにそんな話があったような
なんか書き込みできなかったから遅くなったけど
Oppo系Android15。12GBモデル
https://i.imgur.com/tdtFshT.jpeg
容量に応じて使うメモリ量変わるってんなら、常に一定量確保してるんかね
Linuxのシステムにそんな話があったような
2025/11/21(金) 21:39:58.21ID:mkUSZvfD
xiaoxin pad pro gtとxiaoxin pad pro 2025で禿げ上がるほど悩んだが
結局、2025にした。
SoCの能力は半分だが、画面が12.7インチとでかい事とグロロム書き込める事が決め手
GTはグロロムないんだよな
クーポン使って22400円
モッピー通して1700円バック
この円安でも2万でこのスペックのタブ買えるのはバグやろ
結局、2025にした。
SoCの能力は半分だが、画面が12.7インチとでかい事とグロロム書き込める事が決め手
GTはグロロムないんだよな
クーポン使って22400円
モッピー通して1700円バック
この円安でも2万でこのスペックのタブ買えるのはバグやろ
942名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/21(金) 21:43:19.28ID:mVmCvS7W >>941
GTにもYOGAのグロROMあるよ、4pdaにやり方書いてある
GTにもYOGAのグロROMあるよ、4pdaにやり方書いてある
4pdaって今どうなんだろ
元々ある程度織り込み済みで使うとこだったけど、対ウクの関係で一層危ない国になったからなぁ
元々ある程度織り込み済みで使うとこだったけど、対ウクの関係で一層危ない国になったからなぁ
2025/11/21(金) 22:14:03.19ID:8EaG4QG4
また悩めるやん
買う前に悩んでる時が一番楽しい時間
買う前に悩んでる時が一番楽しい時間
945名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/21(金) 22:15:27.67ID:ZHRBV+qe Doogeeの値下げは何かを暗喩してそう
2025/11/21(金) 22:17:10.06ID:7+qxlq1f
947名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/21(金) 22:30:08.34ID:mVmCvS7W >>941
モッピーはタブレット本体2パーしかつかんよ?
モッピーはタブレット本体2パーしかつかんよ?
2025/11/22(土) 00:55:25.81ID:LhH76MiV
2025/11/22(土) 01:04:39.80ID:lstbKqWe
>>948
なるほど 8G か
自分はメモリはあって困るもんじゃないからって 12G 買ったけど安いとこ探すの疲れて 3万切るのがやっとだった
https://i.imgur.com/gjcgQYe.jpeg
なるほど 8G か
自分はメモリはあって困るもんじゃないからって 12G 買ったけど安いとこ探すの疲れて 3万切るのがやっとだった
https://i.imgur.com/gjcgQYe.jpeg
950名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 01:41:33.57ID:mI8hEG3n 安いな
8g256で32000円くらいかなと思ってたわ
8g256で32000円くらいかなと思ってたわ
951名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 02:02:21.64ID:qXxt9qsf 8300だと12Gあってもそんなに必要ないかもね
952名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 02:27:36.81ID:00SngqDA と思ったらGTじゃなくて8300の方か
メモリはどうなんだろうな
8あれば十分足りる気がするし
8で足りない使い方なら12でも足りない気もする
メモリはどうなんだろうな
8あれば十分足りる気がするし
8で足りない使い方なら12でも足りない気もする
2025/11/22(土) 02:40:06.43ID:1e62B8KA
メモリなんてデカければデカイほど良い
問題はコスト
問題はコスト
954名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 02:54:31.71ID:pKY0KGkk2025/11/22(土) 05:10:28.90ID:uaPyuKeb
Aliで買ったのにリーベイツ踏んでから行くのまた忘れた…
俺こういうポイントサイト向いてないわ
俺こういうポイントサイト向いてないわ
956名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 08:55:48.75ID:qtgfp7JV 中国製で個人情報が中国共産党にダダ漏れザマァですね
2025/11/22(土) 09:17:27.79ID:c+4HcbHn
2025/11/22(土) 10:09:50.50ID:LhH76MiV
豆だけどaliでの買い物は平日にドル建てでRevolutで決済すると円表示のクレカ決済よりいくらか安く買えてお得
2025/11/22(土) 10:11:17.22ID:LhH76MiV
>>954
https://i.imgur.com/G7YGSBh.jpg
そらなら俺がポチった昨日の夕方から22時の間に変わったのかも
予算到達したパターンかしらんけど同日中にレート変わるの珍しいな
https://i.imgur.com/G7YGSBh.jpg
そらなら俺がポチった昨日の夕方から22時の間に変わったのかも
予算到達したパターンかしらんけど同日中にレート変わるの珍しいな
2025/11/22(土) 10:18:54.23ID:zQxaYcUc
>>941
俺もGTと2025でずーっと悩んでる。
今更2025?やっぱGTでしょ→でも俺ゲームやらないし関係なくね?2025の大画面は魅力→安定のスナドラ→でもゲームやらないし・・・
あ、急に1ドル100円の円高来ないかな
俺もGTと2025でずーっと悩んでる。
今更2025?やっぱGTでしょ→でも俺ゲームやらないし関係なくね?2025の大画面は魅力→安定のスナドラ→でもゲームやらないし・・・
あ、急に1ドル100円の円高来ないかな
>>960
ゲームやるやらないなんて関係ないだろ
Antutu200万のガジェットを持っている、しかもこんな値段で手に入れた
という所有欲を満たすためのもんだろが
ていうか、そうじゃないならそもそも悩む間もなく2025だろ
ていうか2025である必要すらないだろ
買っとけ
2025/11/22(土) 10:34:26.20ID:UD+GQCFL
>>962
まず、1日1回行われる無条件割引券の争奪戦に勝利します
次に、お店の人と話をしてなんやかんや言って値引きさせます
そして、各種普通に配られているクーポンやコインを使って決済します
最後に、届いた商品に難癖つけて一部返金させます
これで通常以上の値引きをげっと!
まず、1日1回行われる無条件割引券の争奪戦に勝利します
次に、お店の人と話をしてなんやかんや言って値引きさせます
そして、各種普通に配られているクーポンやコインを使って決済します
最後に、届いた商品に難癖つけて一部返金させます
これで通常以上の値引きをげっと!
964名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 11:27:12.94ID:8PjuY3pc あれ始めた頃セールの度に高額なん当たってたからやれば必ず貰えるもんだと思ってた
965名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 11:27:16.83ID:QorFwyNa シャオシンもalldocubeもGTってついてるタブレット出してるけど流行りなのか?
2025/11/22(土) 11:35:35.60ID:8Xr2WRTo
967名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 11:50:37.67ID:3I1b1Shs 11インチがベストかな
969名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 12:03:12.62ID:igw4M60h いや、本当にその身長なら8インチだろ…
970名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 12:19:52.64ID:ZZ1Sdhk1 >>963
ハードルたけぇなーw
ハードルたけぇなーw
2025/11/22(土) 13:02:50.89ID:zQxaYcUc
今使ってるのがlenovo tab6(10.3インチ)で、そろそろ老眼で漫画やChMateが読み難いが理由なんだよね。
GTだと縦横1cm以内のサイズアップで重量はむしろ軽いから取り回しは変わらない(良好)でも画面サイズがそこまで上がるわけじゃないからどうなんだろうと、2025だと確実にそこは改善されるけど、寝転がって両手で持つには重いかなと。
ちなみに先日部屋掃除してたらnexus7が出てきて電源も入ったが、10年前はこれで漫画読めてたのかと驚愕したわ。
GTだと縦横1cm以内のサイズアップで重量はむしろ軽いから取り回しは変わらない(良好)でも画面サイズがそこまで上がるわけじゃないからどうなんだろうと、2025だと確実にそこは改善されるけど、寝転がって両手で持つには重いかなと。
ちなみに先日部屋掃除してたらnexus7が出てきて電源も入ったが、10年前はこれで漫画読めてたのかと驚愕したわ。
2025/11/22(土) 13:51:34.96ID:+IpK4e9H
2025/11/22(土) 14:00:36.45ID:N7tfbpuz
>>972
義父なら CN 版じゃなくて Lenovo を選んだ方がいんじゃね
公式で Idea Tab Pro がちょっと安くなってるよ
https://i.imgur.com/6rzuJov.jpeg
義父なら CN 版じゃなくて Lenovo を選んだ方がいんじゃね
公式で Idea Tab Pro がちょっと安くなってるよ
https://i.imgur.com/6rzuJov.jpeg
974名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 14:11:22.54ID:uN2MwS9I >>973
PayPay使ってる人は、Yahooショッピングのブラックフライデーセールを待った方が安くなる
PayPay使ってる人は、Yahooショッピングのブラックフライデーセールを待った方が安くなる
2025/11/22(土) 16:01:34.60ID:+IpK4e9H
なるほど製品は良さそうだけれど購入は少し後が良さそうですねありがとう
976名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 16:12:32.72ID:7nTVDpjG アリエクのGoldway Storeでxiaoxin pad pro 2025を購入
送られてきた商品はシュリンク包装されていたが、箱の封緘シールに切り込みが入っていて開封された痕跡があったんだが、これって一度返品されたモノを掴まされた?
ちなみにグロROMではなく中国版そのままなので開封する必要はないし、税関で開封調査された形跡もなし
ショップに問い合わせているが返答なし
送られてきた商品はシュリンク包装されていたが、箱の封緘シールに切り込みが入っていて開封された痕跡があったんだが、これって一度返品されたモノを掴まされた?
ちなみにグロROMではなく中国版そのままなので開封する必要はないし、税関で開封調査された形跡もなし
ショップに問い合わせているが返答なし
977名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 16:14:11.57ID:aKYvlwDa 普通に中古品じゃないの?
バッテリーカウンタ調べてみたら?
バッテリーカウンタ調べてみたら?
2025/11/22(土) 16:36:14.77ID:hi5tpXzs
>>976
Device Info HW → バッテリー 試しては?
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.andr7e.deviceinfohw
https://i.imgur.com/mP0BfGX.jpeg
Device Info HW → バッテリー 試しては?
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.andr7e.deviceinfohw
https://i.imgur.com/mP0BfGX.jpeg
979名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 16:43:24.12ID:igw4M60h >>978
その人では無いけど、試しにそれを入れたらCycleカウントが73872って出るけど、なにこれ?
その人では無いけど、試しにそれを入れたらCycleカウントが73872って出るけど、なにこれ?
980名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 16:44:09.21ID:7nTVDpjG アドバイスありがとう
いちおう証拠保全としてシュリンク包装はまだ破ってない
ストアからの返答がない場合はdispute申請するつもり
Goldway Storeって結構実績あるショップみたいだけどねぇ
いちおう証拠保全としてシュリンク包装はまだ破ってない
ストアからの返答がない場合はdispute申請するつもり
Goldway Storeって結構実績あるショップみたいだけどねぇ
981名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 16:52:21.32ID:hi5tpXzs >>979
充電中に黙って見てるとたまにカウントアップするからフル充電のカウントじゃなくて充電を開始した回数なんじゃないかな?
中古かどうか見るなら一桁じゃなかったら中古かと
添付の画像は新品で一回フル充電した時のスクショですぐに充電60%制限にしたけど今見たらカウント4になってるからフル充電の回数じゃない
充電中に黙って見てるとたまにカウントアップするからフル充電のカウントじゃなくて充電を開始した回数なんじゃないかな?
中古かどうか見るなら一桁じゃなかったら中古かと
添付の画像は新品で一回フル充電した時のスクショですぐに充電60%制限にしたけど今見たらカウント4になってるからフル充電の回数じゃない
982名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 16:54:57.84ID:igw4M60h >>981
なるほどw
なるほどw
983名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 17:10:14.18ID:5Na9pz3o2025/11/22(土) 17:13:40.48ID:rfvTN6ci
0→100を1サイクルとカウントしないと意味ないな
数分充電でも1カウントアップってw
まぁ今の内容は中古かどうかの判定だから使えるけどさ
数分充電でも1カウントアップってw
まぁ今の内容は中古かどうかの判定だから使えるけどさ
985名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 18:23:29.23ID:jMwN0atl Xiaomiのタブレットって、なんで高い奴でもGPS積んでねえの?
2025/11/22(土) 18:38:36.96ID:PYNaMYbd
GTキャンセルしてきたのもGoldwayなんだよなー
昔は良かった印象があるが
昔は良かった印象があるが
2025/11/22(土) 19:34:31.58ID:FEs8mSDl
>>976
2025じゃないけどxiaoxin pad pro gt 11.1の方に開封済みだったみたいなレビューが結構あるね
倉庫で出荷前にランダム機器検査するから開封することがあるが、新品だから問題ないみたいなことを店側は言ってるけど真偽は不明
2025じゃないけどxiaoxin pad pro gt 11.1の方に開封済みだったみたいなレビューが結構あるね
倉庫で出荷前にランダム機器検査するから開封することがあるが、新品だから問題ないみたいなことを店側は言ってるけど真偽は不明
2025/11/22(土) 20:27:43.92ID:rfvTN6ci
それがホントだとしても検査開封したものをそのまま配送するなよw
さすが中華
さすが中華
989名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 20:43:24.16ID:xbxMFdLV この件ではないけど、半導体や精密機器関連の工場って組み立て完成時点に数回検査するのではなく、事前過程で抜き取り検査をやり、完成品前で落としたやつを抜き取り検査時に落としたリペアした部品で完成品にすることはあり、
また、やっぱロットごとに何%かを不具合が出ると想定しており、現実に出てしまうのだけどそれが完成品としてその場では満たすが客先でやっぱ不具合出す不良品になりやすいのもそういうリペアしたやつやろうとは思う
要は抜き取り時、完成品時、リペア時に合否基準は決まってて、でも1回ひっかかったのはたいてい出荷後に問題品になりやすいのは実体験から来る感想
当たりハズレを引くのは運だよ
また、やっぱロットごとに何%かを不具合が出ると想定しており、現実に出てしまうのだけどそれが完成品としてその場では満たすが客先でやっぱ不具合出す不良品になりやすいのもそういうリペアしたやつやろうとは思う
要は抜き取り時、完成品時、リペア時に合否基準は決まってて、でも1回ひっかかったのはたいてい出荷後に問題品になりやすいのは実体験から来る感想
当たりハズレを引くのは運だよ
2025/11/22(土) 22:18:38.96ID:8Xr2WRTo
991名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 22:35:37.45ID:QorFwyNa 検品はlenovoがしてるでしょ
2025/11/22(土) 22:36:19.63ID:tXi4XNmS
2025/11/22(土) 22:56:47.78ID:ySBWz4Y3
中華の検品って学生のバイトが適当にやってるからね
994名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 23:16:48.61ID:mI8hEG3n 日本だって期間工のおっさんやろ
995名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/23(日) 01:40:46.75ID:Boz7507X >>965
PCエンジンGTがすげー欲しかった
PCエンジンGTがすげー欲しかった
2025/11/23(日) 01:45:12.68ID:mSi4NY44
2025/11/23(日) 10:57:35.75ID:JCe1d+bJ
梅
2025/11/23(日) 10:58:00.47ID:JCe1d+bJ
うめ
2025/11/23(日) 10:58:13.92ID:JCe1d+bJ
ウメ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/23(日) 10:58:59.91ID:JCe1d+bJ 1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 14時間 38分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 14時間 38分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 窃盗容疑で男に逮捕状 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」 [1ゲットロボ★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 5
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 3
- 競輪実況★1610
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2414
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪
- 白上フブキ🦊🤘とすこん部🌽のお🏡
- アフリカ大地溝帯で大噴火、噴煙が中東へ広がる🥺 高市厳寒のおそれ [399259198]
- 韓国大統領「関わりたくないので高市と中国の対立は冷静に見守る」 [931948549]
- 芸能人、なぜか一斉に高市を支持し始めるwwwwwwwwww [246620176]
