!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2〜3行コピペしてね
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 / HD8 Plus (2020)』 について語るスレです。
※『Fire HD8 / HD8 Plus (2020)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
■Fire HD8 (2020) 32GB[9,980円] or 64GB[11,980円]
メモリ:2GB
電源アダプタ:5W(同梱品)
USBポート充電:5時間(同梱品で充電)
カラー:ブラック,ブルー,ホワイト
★Fire HD8 Plus (2020) 32GB[11,980円] or 64GB[13,980円]
メモリ:3GB
電源アダプタ:9W(同梱品)
USBポート充電:4時間(同梱品で充電)
ワイヤレス充電対応:充電3時間(※別売り充電スタンド利用)
カラー:スレート
※4,600円【Fire HD 8 Plus用】ワイヤレス充電スタンド
※「HD8 Plus」+「ワイヤレス充電スタンド」 {セット価格: 1,600円引き} 32GB{14,980円} or 64GB{16,980円}
■スペック共通事項
【OS (Android.ver_API.ver)】 FireOS7 (OS9_API28)
【SOC (CPU)】 MediaTek MT8168 (Cortex-A53 64bit 4コア 2.0GHz)
【GPU】 Mali-G52 3EE MC1
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 5点マルチタッチ
【サイズ】 長さ202mm x 幅137mm x 厚み9.7mm (355g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 5.0LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大1TB
【バッテリー】 12時間
【同梱内容】 タブレット本体/USB-C(2.0)ケーブル/電源アダプタ/保証書/スタートガイド
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【保証期間】 90日間 → https://www.ama0zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
■延長保証・事故保証プラン (2020)
2年[1,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07WFK9Y4Y/
3年[2,580円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07WDFB7B8/
■Fireタブレットのヘルプ https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ
■実機レビュー (2020) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1259176.html
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/
■前スレ
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1619132824/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part12
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa7-wUFk)
2021/06/22(火) 01:25:36.27ID:N2UqXhdm02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47a7-wUFk)
2021/06/22(火) 01:26:28.77ID:N2UqXhdm0 <新旧HD8 - スペック変更点> 2018HD8 → 2020HD8★HD8 Plus★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
64GB-価格 無し → 11,980円★13,980円★
32GB-価格 10,980円 → 9,980円★11,980円★
16GB-価格 8,980円 → 無し
長さ 214mm → 202mm
幅 128mm → 137mm
重量 369g → 355g
SOC[CPU] MT8163V[A53 64bit4コア(1.3GHz)] → MT8168[A53 64bit4コア(2.0GHz)]
GPU ARM/Mali-T720 MP2 → ARM/Mali-G52 3EE MC1
RAM 1.5GB → 2GB★3GB★
WiFi 11n/11a/11g/11b → 11ac/11n/11a/11g/11b
Bluetooth 4.1LE → 5.0LE
画面-コントラスト比 700:1 → 1,000:1
画面-輝度 350cd/平方m → 400cd/平方m
USBポート microUSB(USB2.0) → USB-C(USB2.0)
同梱-ケーブル microUSBケーブル → Type-A to Type-Cケーブル
同梱-電源アダプタ 5W → 5W★9W★
充電-USBポート 6時間 → 5時間★4時間(同梱の電源アダプタ)★
充電-ワイヤレス 無し → 無し★3時間(純正の充電スタンド)★
バッテリー 10時間 → 12時間
本体カラー ブラック → 3色(ブラック/ブルー/ホワイト)★1色(スレート)★
本体ボタンカラー ブラック → 本体カラーと同色
配置-電源ボタン 最下部(横向き) → 音量ボタンの下
配置-オーディオジャック 音量ボタンの下 → 最下部(横向き)
配置-前面カメラ ボタン側 → スピーカー側
配置-背面カメラ 電源ボタン側 → 音量ボタン側
amazonロゴ 背面(矢印あり) → 無し(矢印あり)
ストレージ 16GB/32GB → 32GB/64GB
microSD 最大400GB → 最大1TB
OS FireOS6(Android7.1_API25) → FireOS7(Android9_API28)
歴代HD8
2018 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1146913.html
2017 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1066746.html
2016 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1022702.html
2015 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/724780.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
64GB-価格 無し → 11,980円★13,980円★
32GB-価格 10,980円 → 9,980円★11,980円★
16GB-価格 8,980円 → 無し
長さ 214mm → 202mm
幅 128mm → 137mm
重量 369g → 355g
SOC[CPU] MT8163V[A53 64bit4コア(1.3GHz)] → MT8168[A53 64bit4コア(2.0GHz)]
GPU ARM/Mali-T720 MP2 → ARM/Mali-G52 3EE MC1
RAM 1.5GB → 2GB★3GB★
WiFi 11n/11a/11g/11b → 11ac/11n/11a/11g/11b
Bluetooth 4.1LE → 5.0LE
画面-コントラスト比 700:1 → 1,000:1
画面-輝度 350cd/平方m → 400cd/平方m
USBポート microUSB(USB2.0) → USB-C(USB2.0)
同梱-ケーブル microUSBケーブル → Type-A to Type-Cケーブル
同梱-電源アダプタ 5W → 5W★9W★
充電-USBポート 6時間 → 5時間★4時間(同梱の電源アダプタ)★
充電-ワイヤレス 無し → 無し★3時間(純正の充電スタンド)★
バッテリー 10時間 → 12時間
本体カラー ブラック → 3色(ブラック/ブルー/ホワイト)★1色(スレート)★
本体ボタンカラー ブラック → 本体カラーと同色
配置-電源ボタン 最下部(横向き) → 音量ボタンの下
配置-オーディオジャック 音量ボタンの下 → 最下部(横向き)
配置-前面カメラ ボタン側 → スピーカー側
配置-背面カメラ 電源ボタン側 → 音量ボタン側
amazonロゴ 背面(矢印あり) → 無し(矢印あり)
ストレージ 16GB/32GB → 32GB/64GB
microSD 最大400GB → 最大1TB
OS FireOS6(Android7.1_API25) → FireOS7(Android9_API28)
歴代HD8
2018 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1146913.html
2017 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1066746.html
2016 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1022702.html
2015 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/724780.html
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47a7-wUFk)
2021/06/22(火) 01:27:19.01ID:N2UqXhdm0 ■Fire HD8 (2020) : 通常価格 【最安値】※1
(旧Fireタブ乗り換え2,000引きクーポン適用価格)
{タイムセール価格Plus対象外 2020/08/29〜8/31}
[プライムデー会員価格 2020/10/13〜10/14]※2
[ブラックフライデーサイバマンデー会員価格 2020/11/27〜12/1]※3
[プライムデー会員価格 2021/06/21〜06/22]※4
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
□32GB : 9,980円 【5,980円】※1
(7,980円)
{6,980円}
[5,980円]※2※3
[5,680]※4
□64GB : 11,980円 【7,980円】※1
(9,980円)
{8,980円}
[7,980円]※2※3
[7,680]※4
★Fire HD8 Plus (2020) : 通常価格 【最安値】※1
(旧Fireタブ乗り換え2,000引きクーポン適用価格)
[プライムデー会員価格 2020/10/13〜10/14]※2
[ブラックフライデーサイバマンデー会員価格 2020/11/27〜12/1]※3
[プライムデー会員価格 2021/06/21〜06/22]※4
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆32GB : 11,980円 【7,980円】※1
(9,980円)
[7,980円]※2※3
[7,680円]※4
☆64GB : 13,980円 【9,980円】※1
(11,980円)
[9,980円]※2※3
[9,680円]※4
≪事故保証・延長保証≫
メーカー保証で対応できない部分をカバー
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
保証限度額は本体価格
契約中途での解約は払い戻し金あり
■Fire HD8 (2020) メーカー保証90日
追加保証2年[3年] 1,980円[2,580円]
□32GB 9,980円+追加保証2年[3年] 11,960円[12,560円]
□64GB 11,980円+追加保証2年[3年] 13,960円[14,560円]
★Fire HD8 Plus (2020) メーカー保証90日
追加保証2年[3年] 1,980円[2,580円]
☆32GB 11,980円+追加保証2年[3年] 13,960円[14,560円]
☆64GB 13,980円+追加保証2年[3年] 15,960円[16,560円
(旧Fireタブ乗り換え2,000引きクーポン適用価格)
{タイムセール価格Plus対象外 2020/08/29〜8/31}
[プライムデー会員価格 2020/10/13〜10/14]※2
[ブラックフライデーサイバマンデー会員価格 2020/11/27〜12/1]※3
[プライムデー会員価格 2021/06/21〜06/22]※4
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
□32GB : 9,980円 【5,980円】※1
(7,980円)
{6,980円}
[5,980円]※2※3
[5,680]※4
□64GB : 11,980円 【7,980円】※1
(9,980円)
{8,980円}
[7,980円]※2※3
[7,680]※4
★Fire HD8 Plus (2020) : 通常価格 【最安値】※1
(旧Fireタブ乗り換え2,000引きクーポン適用価格)
[プライムデー会員価格 2020/10/13〜10/14]※2
[ブラックフライデーサイバマンデー会員価格 2020/11/27〜12/1]※3
[プライムデー会員価格 2021/06/21〜06/22]※4
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆32GB : 11,980円 【7,980円】※1
(9,980円)
[7,980円]※2※3
[7,680円]※4
☆64GB : 13,980円 【9,980円】※1
(11,980円)
[9,980円]※2※3
[9,680円]※4
≪事故保証・延長保証≫
メーカー保証で対応できない部分をカバー
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
保証限度額は本体価格
契約中途での解約は払い戻し金あり
■Fire HD8 (2020) メーカー保証90日
追加保証2年[3年] 1,980円[2,580円]
□32GB 9,980円+追加保証2年[3年] 11,960円[12,560円]
□64GB 11,980円+追加保証2年[3年] 13,960円[14,560円]
★Fire HD8 Plus (2020) メーカー保証90日
追加保証2年[3年] 1,980円[2,580円]
☆32GB 11,980円+追加保証2年[3年] 13,960円[14,560円]
☆64GB 13,980円+追加保証2年[3年] 15,960円[16,560円
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47a7-wUFk)
2021/06/22(火) 01:27:48.53ID:N2UqXhdm0 Fireタブレット懸念事項【購入前に要確認】妥協できるか否か
[OS]
amazonサービスに特化
Androidベースの独自OS(カスタムUI)=FireOS
GooglePlayがない=サポート外
アクティベート時にamazonアカウント必須
ホーム画面が使いにくい
カスタマイズできる項目が少ない
OSアップデートは停止できない
標準ブラウザSilkが使いにくい
使えるアプリが少ない(他のアプリストアを使え)
ロック解除の操作を省略をできない(設定項目にない)
[ディスプレイ]
FHDではない(HDである)
ゴリラガラス同等の耐久性はない
色温度設定がない
輝度設定の調整幅が狭い(ブルーライトカット強弱設定あり)
指紋跡が目立ち汚れが落ちにくい
指滑りが悪い
反射しやすく写り込みしやすい
[内蔵スピーカー]
4スピーカーではない(ステレオスピーカーである)
最大音量にしても音が足りない
最小音量にしても音がデカイ
細かな音量調整ができない
[外部オーディオ接続時]
bluetoothで切れたり雑音が入る
再生アプリ未使用時にブツブツ音が不定期に入る
APTX非対応
Dolby無効にできない
[WiFi]
無線ルーターのチャンネル自動では接続できない
通信が途切れたり遅い
5GHz帯域ではW52のみ(2020モデルで改善)
[その他]
モバイル通信がない
GPSがない/ジャイロセンサーがない
近接センサーがない
通知用LEDがない
HDMI端子がない
TVチューナーがない
充電専用の端子がない/充電すると起動してしまう
防水や防塵性能がない
指紋認証がない/顔認証がない
カメラ性能が低い/カメラ用ライトがない
ベゼル幅が広くデカイ/重くて厚みがある
部材や造りがショボい/低い品質で高級感もない
落下や衝撃で壊れる/堅牢性はない
部品交換などの分解修理はやらない
本体裏側の一部が熱くなる
メーカー保証期間が90日間と短い(延長保証が安い)
スマホ/他社タブレット並みに使えない
買取り価格が安い(セール価格で安く入手できる)
メルカリ/フリマで売れる(状態による)
[OS]
amazonサービスに特化
Androidベースの独自OS(カスタムUI)=FireOS
GooglePlayがない=サポート外
アクティベート時にamazonアカウント必須
ホーム画面が使いにくい
カスタマイズできる項目が少ない
OSアップデートは停止できない
標準ブラウザSilkが使いにくい
使えるアプリが少ない(他のアプリストアを使え)
ロック解除の操作を省略をできない(設定項目にない)
[ディスプレイ]
FHDではない(HDである)
ゴリラガラス同等の耐久性はない
色温度設定がない
輝度設定の調整幅が狭い(ブルーライトカット強弱設定あり)
指紋跡が目立ち汚れが落ちにくい
指滑りが悪い
反射しやすく写り込みしやすい
[内蔵スピーカー]
4スピーカーではない(ステレオスピーカーである)
最大音量にしても音が足りない
最小音量にしても音がデカイ
細かな音量調整ができない
[外部オーディオ接続時]
bluetoothで切れたり雑音が入る
再生アプリ未使用時にブツブツ音が不定期に入る
APTX非対応
Dolby無効にできない
[WiFi]
無線ルーターのチャンネル自動では接続できない
通信が途切れたり遅い
5GHz帯域ではW52のみ(2020モデルで改善)
[その他]
モバイル通信がない
GPSがない/ジャイロセンサーがない
近接センサーがない
通知用LEDがない
HDMI端子がない
TVチューナーがない
充電専用の端子がない/充電すると起動してしまう
防水や防塵性能がない
指紋認証がない/顔認証がない
カメラ性能が低い/カメラ用ライトがない
ベゼル幅が広くデカイ/重くて厚みがある
部材や造りがショボい/低い品質で高級感もない
落下や衝撃で壊れる/堅牢性はない
部品交換などの分解修理はやらない
本体裏側の一部が熱くなる
メーカー保証期間が90日間と短い(延長保証が安い)
スマホ/他社タブレット並みに使えない
買取り価格が安い(セール価格で安く入手できる)
メルカリ/フリマで売れる(状態による)
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47a7-wUFk)
2021/06/22(火) 01:28:07.65ID:N2UqXhdm0 以下は自己責任で
デバイスダッシュボードを消すならCustom NavigationBarで
ナビゲーションバーを消しピル型バーだけにするならNavigation Gesturesで
HD8を普通のAndroidタブレット化する方法
※要パソコン
自動でグーグルプレイを入れたりホームアプリをNOVAに変更
不要なアマゾンアプリも消せる
https://smartasw.com/archives/fire-hd8-plus%E3%82%92%E3%80%8Camazon-fire-toolbox-v7-2%E3%80%8D%E3%81%A7%E5%A4%A7%E5%B9%85%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%97%E3%81%A6%E4%BD%BF%E3%81%84%E3%82%84.html
ロック画面を消す
https://smartasw.com/archives/fire-hd8-plus%E3%81%A7%E3%80%8C%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%80%8D%E3%82%92%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E7%84%A1%E5%8A%B9%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%80%902.html
ADB使えるようにしてみた
デバイスダッシュボードのアイコン表示させないためにはどのパッケージ弄ればいいの?
↓
Fire10スレから抜粋コピペ
adb shell settings put secure sysui_nav_bar "space,back;home;recent,space"
デバイスダッシュボードを消すならCustom NavigationBarで
ナビゲーションバーを消しピル型バーだけにするならNavigation Gesturesで
HD8を普通のAndroidタブレット化する方法
※要パソコン
自動でグーグルプレイを入れたりホームアプリをNOVAに変更
不要なアマゾンアプリも消せる
https://smartasw.com/archives/fire-hd8-plus%E3%82%92%E3%80%8Camazon-fire-toolbox-v7-2%E3%80%8D%E3%81%A7%E5%A4%A7%E5%B9%85%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%97%E3%81%A6%E4%BD%BF%E3%81%84%E3%82%84.html
ロック画面を消す
https://smartasw.com/archives/fire-hd8-plus%E3%81%A7%E3%80%8C%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%80%8D%E3%82%92%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E7%84%A1%E5%8A%B9%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%80%902.html
ADB使えるようにしてみた
デバイスダッシュボードのアイコン表示させないためにはどのパッケージ弄ればいいの?
↓
Fire10スレから抜粋コピペ
adb shell settings put secure sysui_nav_bar "space,back;home;recent,space"
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b31a-8z8n)
2021/06/22(火) 02:59:49.39ID:gQDCLwB50 おっす
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-wUFk)
2021/06/22(火) 04:15:40.38ID:RfMzZNOl0 今日届いたからNOVA化したり色々やってみたけどホームにショートカット追加の動作が軒並み動かないけど自分だけ?
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af3-wUFk)
2021/06/22(火) 07:08:11.29ID:VQDAToZC0 俺の8+はアレクサアプリずっとブラックアウトして起動しないぜ
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-ZKKJ)
2021/06/22(火) 07:34:49.36ID:rgELqbeh0 gp化させる前にAlexaの設定をしておかないと
後でAlexaが起動しなくなる場合がある
後でAlexaが起動しなくなる場合がある
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f0-94a4)
2021/06/22(火) 07:48:45.91ID:HOuVurvr0 プライム会員ではないのでサイバーマンデーまで待つ🐶
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a56-19dE)
2021/06/22(火) 08:01:55.04ID:b2QolHPs012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa29-oWC0)
2021/06/22(火) 09:36:16.01ID:Txo93oE9013名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-kR3k)
2021/06/22(火) 09:57:59.79ID:3SvzBoxnM HD8 Plusが届いたぜえ
持ってたHD6と画面を比べてみたぜえ
HD6の方が綺麗だぜえ
ワイルドだろお
持ってたHD6と画面を比べてみたぜえ
HD6の方が綺麗だぜえ
ワイルドだろお
14名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-IrCA)
2021/06/22(火) 10:12:21.85ID:cZ7SCBBRa15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a1f-3RHv)
2021/06/22(火) 10:52:53.53ID:4kah/9N/0 kindle Unlimited つきとなしがあるけど値段は何で変わらないん?
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-JPcU)
2021/06/22(火) 10:55:25.58ID:qqE1IhqZM17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a1f-3RHv)
2021/06/22(火) 11:02:45.45ID:4kah/9N/0 >>16
1月に1ヶ月無料で入ったけどUnlimitedつきにしても無理ってこと?
1月に1ヶ月無料で入ったけどUnlimitedつきにしても無理ってこと?
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-JPcU)
2021/06/22(火) 11:07:16.02ID:pan0FJYrM 後からキャンセルされた人もいるな
19名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-AkIe)
2021/06/22(火) 11:51:02.56ID:mPKKKx4mM 昨日DMMブックスのリーダーとして買ったんだけど、
めちゃくちゃ重くないですか?
文字の本ですらページめくりでひっかかる...
アプリはDMMブックス+、
無印Fire8 HDです。
Proならそんなことないのか...?
めちゃくちゃ重くないですか?
文字の本ですらページめくりでひっかかる...
アプリはDMMブックス+、
無印Fire8 HDです。
Proならそんなことないのか...?
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-yEUp)
2021/06/22(火) 12:04:41.55ID:+ivc+pTx0 HD8 Plus 32GB購入予定でUnlimited付きが見当たらないんだけどどこから買えますか?
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4708-l0kp)
2021/06/22(火) 12:10:55.81ID:Bb8uQd7Y0 追加の年間保証つけて買う人います?
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7be-OGVT)
2021/06/22(火) 12:57:15.86ID:Hmu0oXWX0 >>20
ないよ
ないよ
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-19dE)
2021/06/22(火) 13:23:00.90ID:Ommn2DHw0 使い捨てだから保証なんてほとんどつけないだろ
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b378-l0kp)
2021/06/22(火) 13:53:31.03ID:COm858M0025名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-e0bN)
2021/06/22(火) 13:57:50.76ID:bZW5zMaJd アマゾンのd払いでもポイントキャンペーンやってるのか
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-19dE)
2021/06/22(火) 14:03:38.23ID:Ommn2DHw0 DMMブックス 重いで検索したらしおりの同期をオフにしたら良いってのがでてきたから
設定いじってみたら?
プラス版にあるかは知らないけど
設定いじってみたら?
プラス版にあるかは知らないけど
27名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-AkIe)
2021/06/22(火) 14:16:39.40ID:mPKKKx4mM28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0355-19dE)
2021/06/22(火) 14:36:38.81ID:HAIUiwd80 Kindle無料本をDLしてDMMと比較してみるのもあり
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-19dE)
2021/06/22(火) 14:39:03.58ID:Ommn2DHw0 8ポチったけど届くの土曜だわ
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-OnfC)
2021/06/22(火) 14:49:34.94ID:4XCzi8uI0 第2世代を未だに使ってるんだけど8に買い換えようか迷うなー
液晶もかなりきれいになってるのかな?
DMMブックスの本もブラウザ読みしてるけど読みづらい
液晶もかなりきれいになってるのかな?
DMMブックスの本もブラウザ読みしてるけど読みづらい
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0355-19dE)
2021/06/22(火) 19:20:50.60ID:HAIUiwd80 次期HD8はBluetoothのプロファイルを
A2DPとかのハンズフリー通話機能に対応してくれ
A2DPとかのハンズフリー通話機能に対応してくれ
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-KeAY)
2021/06/22(火) 20:40:56.46ID:OHYRNYCV0 今持ってるタブレットが重いから買い換えようかなと思ったけど
DMMブックス重いならパスだなぁ
DMMブックス重いならパスだなぁ
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36e-C4AO)
2021/06/22(火) 20:58:29.42ID:usuaj/5f0 kindleすら重いからなあ
34名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-565v)
2021/06/22(火) 21:02:54.35ID:s/Rc7h2Tr 毎回買おうか悩んで買えない
2世代ぐらいの一度持ってたけどiPhone5sのがレスポンス良いぐらいの品だったからなと思うと決心付かない
2世代ぐらいの一度持ってたけどiPhone5sのがレスポンス良いぐらいの品だったからなと思うと決心付かない
35名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-l0kp)
2021/06/22(火) 21:15:15.93ID:5GxxiBDjr 遅いのはよほどでなければなれてしまう
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0384-LjrW)
2021/06/22(火) 23:12:18.64ID:qZZLo7x10 Fire HD8 2020のバッテリー容量って公開されてないけどわかる人いますか?
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-859Q)
2021/06/22(火) 23:32:12.27ID:byGYyL8Z0 サイバーマンデーでも4300円引きで買えるかねぇ
もしそうだったら今回は見送ろうかな
もしそうだったら今回は見送ろうかな
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a73-jvgR)
2021/06/22(火) 23:33:51.52ID:auj7VQwh0 みんな保護フィルムってつけてる?
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e90-4eWH)
2021/06/23(水) 00:16:29.79ID:294q5fav0 >>38
反射苦手なんで、Fireに関わらずスマホなどすべてにアンチグレア貼ってる
反射苦手なんで、Fireに関わらずスマホなどすべてにアンチグレア貼ってる
40名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-3kI/)
2021/06/23(水) 00:35:27.04ID:p3PwAkCAa あと反射以外のポイントとしてパネルの指滑りがかなり悪いんで
ゲームやアプリでスワイプ操作を多用するなら100均のでいいから貼って
ゲームやアプリでスワイプ操作を多用するなら100均のでいいから貼って
41名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-3kI/)
2021/06/23(水) 00:36:52.57ID:p3PwAkCAa 貼っておくって人もいるよ
って書きたかった
って書きたかった
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-859Q)
2021/06/23(水) 02:44:02.17ID:BAZI4/TD0 >>39
まったく一緒だわ
スマホはガラス、タブレットとかはフィルムのがいいよねアンチグレアタイプは
個人的にセット買いでオススメされるナカバヤシのやつよりも1枚入りでちょい高いけどアスデックのやつがオススメ
まったく一緒だわ
スマホはガラス、タブレットとかはフィルムのがいいよねアンチグレアタイプは
個人的にセット買いでオススメされるナカバヤシのやつよりも1枚入りでちょい高いけどアスデックのやつがオススメ
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-sj2t)
2021/06/23(水) 02:57:41.50ID:5RBErBIu0 コレに入れたgoogle play storeいつの間にかデザイン変わったつーかすげぇ使いづらくなったな
どうにか元のデザインにもどせんのか
どうにか元のデザインにもどせんのか
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-LjrW)
2021/06/23(水) 03:22:53.87ID:GA1lhPUXM アプリの更新も使いにくいよね?
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ファミワイ FFff-pVmR)
2021/06/23(水) 03:39:14.86ID:4CRbiUSFF アプリの更新どこやねんってなったわ
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e90-4eWH)
2021/06/23(水) 03:47:02.34ID:294q5fav0 >>42
スマホはいつもアスデックだわw
でも高いんよね。せめて1000円くらいだったらFireもアスデックにするんだけどねぇ
ケチってFireはYahooの450円のやつだ
ガラスは反射するってイメージがあって使ったことないんだが、反射はどんな感じ?
スマホはいつもアスデックだわw
でも高いんよね。せめて1000円くらいだったらFireもアスデックにするんだけどねぇ
ケチってFireはYahooの450円のやつだ
ガラスは反射するってイメージがあって使ったことないんだが、反射はどんな感じ?
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a73-jvgR)
2021/06/23(水) 07:19:01.83ID:9ppyScT4048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-PSvZ)
2021/06/23(水) 08:29:18.96ID:gGt7s4mq0 >>7
一度マイクロソフトランチャーをインストール(他のランチャーでも可?)
でホーム(●)をタップしてnovaの方を常時で選ぶ
でマイクロソフトランチャーをアンインスト
Chromeからホーム画面追加出てるか確認
novaのアプリ情報 デフォルトで開くのとこを一部デフォルトで設定になってないといけないみたいで novaだけしか入ってない状態だと変更できないので他のランチャー挟む感じ 詳しくないけどホーム画面追加が表示されたので参考までに
一度マイクロソフトランチャーをインストール(他のランチャーでも可?)
でホーム(●)をタップしてnovaの方を常時で選ぶ
でマイクロソフトランチャーをアンインスト
Chromeからホーム画面追加出てるか確認
novaのアプリ情報 デフォルトで開くのとこを一部デフォルトで設定になってないといけないみたいで novaだけしか入ってない状態だと変更できないので他のランチャー挟む感じ 詳しくないけどホーム画面追加が表示されたので参考までに
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-pt/U)
2021/06/23(水) 08:45:37.92ID:/teO9p4tM fire toolboxでデフォルトのamazonアプリ等を無効化しようと思うのですが、無効化すると不安定になるアプリなどありますか?
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db78-il8A)
2021/06/23(水) 08:47:40.09ID:cxWfbaRB0 最近のfireって、画面分割して2アプリ表示できるの?
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5793-5AKk)
2021/06/23(水) 08:53:43.24ID:sXUQr5m40 HD10は出来るようになった
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-D0Tp)
2021/06/23(水) 09:10:31.12ID:2g6OMAI60 前のFireも分割解禁して欲しい
買い換えさせるために潰しるような機能じゃん
ひどいよ
買い換えさせるために潰しるような機能じゃん
ひどいよ
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa06-ZKKJ)
2021/06/23(水) 09:10:51.43ID:rzmEQsLl054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa06-ZKKJ)
2021/06/23(水) 09:11:37.27ID:rzmEQsLl0 >>53
Playストアのアイコンね
Playストアのアイコンね
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-xA26)
2021/06/23(水) 10:56:22.65ID:F/XKQy+vp >>3
【最安値】価格更新しました!
■Fire HD8 (2020) : 通常価格 【最安値】※1
(旧Fireタブ乗り換え2,000引きクーポン適用価格)
{タイムセール価格Plus対象外 2020/08/29〜8/31}
[プライムデー会員価格 2020/10/13〜10/14]※2
[ブラックフライデーサイバマンデー会員価格 2020/11/27〜12/1]※3
《プライムデー会員価格 2021/06/21〜06/22》※4
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
□32GB : 9,980円 【5,680円】※1
(7,980円)
{6,980円}
[5,980円]※2※3
《5,680円》※4
□64GB : 11,980円 【7,680円】※1
(9,980円)
{8,980円}
[7,980円]※2※3
《7,680円》※4
★Fire HD8 Plus (2020) : 通常価格 【最安値】※1
(旧Fireタブ乗り換え2,000引きクーポン適用価格)
[プライムデー会員価格 2020/10/13〜10/14]※2
[ブラックフライデーサイバマンデー会員価格 2020/11/27〜12/1]※3
《プライムデー会員価格 2021/06/21〜06/22》※4
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆32GB : 11,980円 【7,680円】※1
(9,980円)
[7,980円]※2※3
《7,680円》※4
☆64GB : 13,980円 【9,680円】※1
(11,980円)
[9,980円]※2※3
《9,680円》※4
≪事故保証・延長保証≫
メーカー保証で対応できない部分をカバー
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
保証限度額は本体価格
契約中途での解約は払い戻し金あり
■Fire HD8 (2020) メーカー保証90日
追加保証2年[3年] 1,980円[2,580円]
□32GB 9,980円+追加保証2年[3年] 11,960円[12,560円]
□64GB 11,980円+追加保証2年[3年] 13,960円[14,560円]
★Fire HD8 Plus (2020) メーカー保証90日
追加保証2年[3年] 1,980円[2,580円]
☆32GB 11,980円+追加保証2年[3年] 13,960円[14,560円]
☆64GB 13,980円+追加保証2年[3年] 15,960円[16,560円
【最安値】価格更新しました!
■Fire HD8 (2020) : 通常価格 【最安値】※1
(旧Fireタブ乗り換え2,000引きクーポン適用価格)
{タイムセール価格Plus対象外 2020/08/29〜8/31}
[プライムデー会員価格 2020/10/13〜10/14]※2
[ブラックフライデーサイバマンデー会員価格 2020/11/27〜12/1]※3
《プライムデー会員価格 2021/06/21〜06/22》※4
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
□32GB : 9,980円 【5,680円】※1
(7,980円)
{6,980円}
[5,980円]※2※3
《5,680円》※4
□64GB : 11,980円 【7,680円】※1
(9,980円)
{8,980円}
[7,980円]※2※3
《7,680円》※4
★Fire HD8 Plus (2020) : 通常価格 【最安値】※1
(旧Fireタブ乗り換え2,000引きクーポン適用価格)
[プライムデー会員価格 2020/10/13〜10/14]※2
[ブラックフライデーサイバマンデー会員価格 2020/11/27〜12/1]※3
《プライムデー会員価格 2021/06/21〜06/22》※4
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆32GB : 11,980円 【7,680円】※1
(9,980円)
[7,980円]※2※3
《7,680円》※4
☆64GB : 13,980円 【9,680円】※1
(11,980円)
[9,980円]※2※3
《9,680円》※4
≪事故保証・延長保証≫
メーカー保証で対応できない部分をカバー
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
保証限度額は本体価格
契約中途での解約は払い戻し金あり
■Fire HD8 (2020) メーカー保証90日
追加保証2年[3年] 1,980円[2,580円]
□32GB 9,980円+追加保証2年[3年] 11,960円[12,560円]
□64GB 11,980円+追加保証2年[3年] 13,960円[14,560円]
★Fire HD8 Plus (2020) メーカー保証90日
追加保証2年[3年] 1,980円[2,580円]
☆32GB 11,980円+追加保証2年[3年] 13,960円[14,560円]
☆64GB 13,980円+追加保証2年[3年] 15,960円[16,560円
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9af3-lXOB)
2021/06/23(水) 11:34:06.77ID:fiEK7eph057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9af3-lXOB)
2021/06/23(水) 11:39:48.13ID:fiEK7eph058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0384-LjrW)
2021/06/23(水) 11:47:35.75ID:eFUZThYC059名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-rV81)
2021/06/23(水) 15:58:00.75ID:s0giQFQ2d 【速報】最高裁大法廷「夫婦同氏を強制する現行法は、"合憲"」 [426566211]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624428422/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624428422/
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-19dE)
2021/06/23(水) 16:27:50.85ID:GiT00SC/0 強制ってなんだよ
調子に乗ってどんどん要求増やしていくポリコレの連中キモすぎなんだけど
調子に乗ってどんどん要求増やしていくポリコレの連中キモすぎなんだけど
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3694-O+sN)
2021/06/23(水) 21:48:16.17ID:sMqJJ0xA0 OS7.3.1.9にしてから、プライムビデオ見てると頻繁にスリープするようになってしもうた
具体的には、ドラマとかの第一話見る→プライムのCM入る→第二話入って1分半くらいで突然落ちる…の繰り返し
間にCM入らなかったりCMの途中でスキップすれば何故かスリープしない。意味不明すぎる
これ問い合わせても絶対テンプレよな…不便だ
具体的には、ドラマとかの第一話見る→プライムのCM入る→第二話入って1分半くらいで突然落ちる…の繰り返し
間にCM入らなかったりCMの途中でスキップすれば何故かスリープしない。意味不明すぎる
これ問い合わせても絶対テンプレよな…不便だ
62名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-M/TQ)
2021/06/23(水) 22:14:05.88ID:vwOo/6SlM ブラウザかアプリで雀魂というアプリを寝ながら遊びたいのだけど無印hd8でも大丈夫かな?
セール逃したけどアマプラ映画見るならhd10は個人的に重いし、hd8無印希望なのは色が好みだから
セール逃したけどアマプラ映画見るならhd10は個人的に重いし、hd8無印希望なのは色が好みだから
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-19dE)
2021/06/24(木) 04:36:19.26ID:EX/W2Vdp0 >>48
ランチャーのデフォルトが一部にしか適応されてなかったのか…
別ランチャー入れてやってみたら出来ました。
しかし次の問題が…
Fire Toolboxでナビゲーションバー隠してるんだけど画面横向きにしても常に縦表示の位置になる(画面横向きでも常に左側に来る)
画面の回転に対応してないのかな?
ランチャーのデフォルトが一部にしか適応されてなかったのか…
別ランチャー入れてやってみたら出来ました。
しかし次の問題が…
Fire Toolboxでナビゲーションバー隠してるんだけど画面横向きにしても常に縦表示の位置になる(画面横向きでも常に左側に来る)
画面の回転に対応してないのかな?
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-19dE)
2021/06/24(木) 04:37:52.01ID:EX/W2Vdp0 >>49
無効化の画面で赤が大で黄色が中で不安定になるかもみたいですなー
無効化の画面で赤が大で黄色が中で不安定になるかもみたいですなー
65名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-c4ub)
2021/06/24(木) 07:30:10.12ID:nxjRA9NyM 実はPerfect ViewerはデフォルトではPDFファイルを認識してくれません。 ... これはPerfect ViewerがPDFファイルを認識してくれるプラグインを追加することで解消されます。 アプリストアで「Perfect Viewer PDF Plugin」を検索してインストールしてください
だそうです。。。苦労したわ。
だそうです。。。苦労したわ。
66名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-c4ub)
2021/06/24(木) 08:08:40.00ID:i48Jc7SiM しかしプラグインをインストールしてもPDF読めないわ。有料アプリなのに困ってます。。
67名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-c4ub)
2021/06/24(木) 08:15:54.82ID:i48Jc7SiM 端末を再起動する必要があるらしい
68名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-c4ub)
2021/06/24(木) 08:20:20.89ID:i48Jc7SiM それでもだめだったが、PDFをリフロー表示のチェックをはずすとPDF読めるようになった!!
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a56-19dE)
2021/06/24(木) 08:35:17.76ID:At9H5Jji0 >>49
Alexa関連は無効化すると不具合発生させやすい気がするから残しておいたほうが無難かも?
過去モデルだとAlexa無効化でシステムアプデートしたらバグって本体初期化しても直らないトラブルがあったらしいね
Alexa関連は無効化すると不具合発生させやすい気がするから残しておいたほうが無難かも?
過去モデルだとAlexa無効化でシステムアプデートしたらバグって本体初期化しても直らないトラブルがあったらしいね
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-G3HD)
2021/06/24(木) 10:23:42.16ID:F16sLzIm0 初めてのfireタブレット購入
漫画とYouTubeしか見ないしーと思ってplusじゃ無い方のHD8にしたけど
冷静に考えて+2000円ならRAM大きい方のplus買えば良かったな…オオン…
漫画とYouTubeしか見ないしーと思ってplusじゃ無い方のHD8にしたけど
冷静に考えて+2000円ならRAM大きい方のplus買えば良かったな…オオン…
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-E0yg)
2021/06/24(木) 11:03:38.43ID:12THevCH072名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-c4ub)
2021/06/24(木) 11:58:43.55ID:g7ewhGHaM プラスじゃないHD8買いました。
気に入ってます。
・・となると、台があるプラスのほうがよかったなぁ。
気に入ってます。
・・となると、台があるプラスのほうがよかったなぁ。
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa29-oWC0)
2021/06/24(木) 13:43:11.45ID:N38NXAZD074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a81-KS3Y)
2021/06/24(木) 15:03:52.98ID:ADhqJgIJ0 延長保証入れば良かったかな
後からでも入れたんだっけ
後からでも入れたんだっけ
75名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-O9Iv)
2021/06/24(木) 15:59:18.90ID:D6vS1cL7r ユーチューブ見る時、Amazonのユーチューブもどきのアプリで見てるけど結構快適だな、レビューがボロ糞だから期待しなかったけどCMが入らないから良い。でもあのアプリにログインしたらヤバいのかな
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0384-LjrW)
2021/06/24(木) 16:31:00.69ID:y46Ha7yG0 >>75
青いアイコンのYoutube.comアプリのこと?ログインして半年使ってるけど大丈夫だよ。
青いアイコンのYoutube.comアプリのこと?ログインして半年使ってるけど大丈夫だよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-O9Iv)
2021/06/24(木) 16:54:04.90ID:Nda940yIr >>76
そうそれ、何か個人情報が漏れるとか詐欺紛いのメールが来る様になったとか書いてた人が居たので
そうそれ、何か個人情報が漏れるとか詐欺紛いのメールが来る様になったとか書いてた人が居たので
78名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-c4ub)
2021/06/24(木) 16:56:02.43ID:mF7/UlA1M 充電スタンドがあると毎日のケーブル差し込みの手間がなくなるので良さそうだなーって少し航海してます。
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-G3HD)
2021/06/24(木) 18:12:44.38ID:F16sLzIm0 plusの充電スタンドってあの折り畳めそうで畳めないやつ?
80名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-5lM1)
2021/06/24(木) 18:32:35.16ID:rvEilQY7M PlusってQi規格の充電器なら充電できるの?
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbbb-nAB8)
2021/06/24(木) 18:38:59.01ID:9nDZnRcI0 >>80
できる
できる
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e7e-c4ub)
2021/06/24(木) 19:01:23.25ID:bvQGGhcD0 まぁ、充電スタンドがあればそれはそれで邪魔になるだけかもだけど。
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7be-PSvZ)
2021/06/24(木) 19:11:13.33ID:IQc3wWpo0 10plus の充電スタンドは不具合で販売中止だけど
8plus のやつとなんか違うの?
8plus のやつとなんか違うの?
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-19dE)
2021/06/24(木) 19:20:27.41ID:kDDO3O5X0 充電器見てるとPro欲しくなってくるよな
サイバーマンデーで買おうかな
サイバーマンデーで買おうかな
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a56-ZKKJ)
2021/06/24(木) 19:40:14.57ID:mIiuyYhz0 充電は1000円くらいで置くだけポンのやつでいいだろ
86名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-uGXo)
2021/06/24(木) 19:52:51.05ID:F1HOzrkfM PlusにVivaldiも入れてブラウザ問題も解決したから
いよいよGoogle Play入れなくてもいいなこれ
と思っていたけど画像ビューワーだけろくなのないな
perfect viewerでもいいちゃいいけどもっとシンプルなのがいいんだよなぁ
いよいよGoogle Play入れなくてもいいなこれ
と思っていたけど画像ビューワーだけろくなのないな
perfect viewerでもいいちゃいいけどもっとシンプルなのがいいんだよなぁ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-5lM1)
2021/06/24(木) 20:32:38.48ID:rvEilQY7M88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbbb-nAB8)
2021/06/24(木) 21:02:54.04ID:9nDZnRcI0 >>87
俺は100均で買ってきたブックエンドを曲げて加工したやつにQi規格の充電器貼り付けて充電スタンドにしてるよ
俺は100均で買ってきたブックエンドを曲げて加工したやつにQi規格の充電器貼り付けて充電スタンドにしてるよ
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-Xz8j)
2021/06/24(木) 21:18:45.46ID:VMiVcojQM amazonミュージック繋がらない。
自分だけかな?
自分だけかな?
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-D0Tp)
2021/06/24(木) 22:15:18.40ID:EgpLREeW0 前のモデルから8plus買い増しした。
ニコ生のアプリってインストールできる?
ニコ生のアプリってインストールできる?
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a83-ZKKJ)
2021/06/24(木) 22:43:23.48ID:qGQjjlfj0 google playとnovaランチャーで基本満足なんだけど、gboardの音声入力が動かんのだけ糞!どうすりゃいいのこれ
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-JE3n)
2021/06/25(金) 01:12:01.19ID:0j71t6xEM93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-q3rp)
2021/06/25(金) 01:50:36.36ID:v4UjDBuO0 HD10の性能なHD8出ないかな
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fad-834/)
2021/06/25(金) 08:15:24.86ID:lG8GhIPs0 マジで8インチで10と同じCPUのが一番欲しい
8plusから今回の10に買い替えてめっちゃ快適だけどやっぱ8インチのサイズが良い
8plusから今回の10に買い替えてめっちゃ快適だけどやっぱ8インチのサイズが良い
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1f-Ibo0)
2021/06/25(金) 08:17:16.77ID:uZVGKrxm0 windows11でamazonのアプリも充実するかな?
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-Rsuk)
2021/06/25(金) 08:33:38.67ID:nse+5v0iM 対応アプリは64bitだけになるだろうから現行8は関係無さそう
来年の新型に期待しよう
来年の新型に期待しよう
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc8-5RQ5)
2021/06/25(金) 08:35:13.37ID:8bbyU49Y098名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-N5uU)
2021/06/25(金) 10:28:01.20ID:YP1/e70Rd Kindleのダウンロードが激遅、、、iPhone+ahamoなら1冊5秒くらいでダウンロードできるのにfireは1冊1分以上かかる。
しかも同時に複数ダウンロードするともっと遅くなるし何個も失敗が出てくる。これは仕様ですか?それとも不具合?
しかも同時に複数ダウンロードするともっと遅くなるし何個も失敗が出てくる。これは仕様ですか?それとも不具合?
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcd-E8pd)
2021/06/25(金) 10:48:15.26ID:RbfflZFP0 当てはまるかわからないけどその手の問題は大体SDカードがぶっ壊れてる
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f29-OOiN)
2021/06/25(金) 12:32:08.39ID:nb2NVTNX0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f83-+M0u)
2021/06/25(金) 12:44:15.32ID:08RqHQ6f0 現状Amazonのアプリストアに不満を持ってる人は多いだろうしこれを気に改善してほしいね
と言うか改善されないならWindowsではAndroidエミュ使えば良いやってなるからなんの意味もない
と言うか改善されないならWindowsではAndroidエミュ使えば良いやってなるからなんの意味もない
102名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-QqcK)
2021/06/25(金) 15:05:23.23ID:FWrCbE8oM >>100
ChromeBookでも7割りは使えなかったりする
アプリ製作者が動作検証してないから、対象外にしててダウンロード出来ないのが大半
chmateは使えるし、有料同期は調子オススメ 令和納豆見たいに流れが早い物を追っかける時に重宝するは YouTubeで音ながしながら追っかけられるし、スマホもその間充電出来る
ChromeBookでも7割りは使えなかったりする
アプリ製作者が動作検証してないから、対象外にしててダウンロード出来ないのが大半
chmateは使えるし、有料同期は調子オススメ 令和納豆見たいに流れが早い物を追っかける時に重宝するは YouTubeで音ながしながら追っかけられるし、スマホもその間充電出来る
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f29-OOiN)
2021/06/25(金) 15:43:49.66ID:nb2NVTNX0 >>102
ちょっと難しい日本語あるが…
7割使えないの?
Surface持ってるからASUSのCM3セール待ちでQuickPicさえ使えれば100点なんだけど
Fireみたいにインストールさえすれば持ってる動画を簡単に転送できるし
ちょっと難しい日本語あるが…
7割使えないの?
Surface持ってるからASUSのCM3セール待ちでQuickPicさえ使えれば100点なんだけど
Fireみたいにインストールさえすれば持ってる動画を簡単に転送できるし
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-wfqF)
2021/06/25(金) 15:49:38.31ID:izZo05Ch0 明日到着予定なのにまだ発送してくれない
105名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-mFCV)
2021/06/25(金) 18:23:57.06ID:4E0IjHIDd106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-wfqF)
2021/06/25(金) 20:19:06.36ID:izZo05Ch0 今見たら輸送中になってた
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-b8U0)
2021/06/25(金) 21:33:10.47ID:guNGrBLBM fireを使ってシンクライアントみたいなのを考えてます。
google playからRDPで母艦Win10に接続ができましたが、外付けキーボード入力で日本語の ろ、む が
入りません。
かな打ちが理由だとは思いますが、かな打ちできちんと入る方法、もしくはfire用のキーボードって知りませんか?
google playからRDPで母艦Win10に接続ができましたが、外付けキーボード入力で日本語の ろ、む が
入りません。
かな打ちが理由だとは思いますが、かな打ちできちんと入る方法、もしくはfire用のキーボードって知りませんか?
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-gRKZ)
2021/06/25(金) 23:47:53.18ID:8UgZZlmc0 hd8ってhd10と比べて体感できるくらいもっさり動作みたいだな
小さいのが欲しいと言ってきたからばーちゃんに追加でhd8買ってやったんだが
こっちはやけに重いんだけど何だろうねってやんわりクレーム入れてくるレベルだった
小さいのが欲しいと言ってきたからばーちゃんに追加でhd8買ってやったんだが
こっちはやけに重いんだけど何だろうねってやんわりクレーム入れてくるレベルだった
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-GrV6)
2021/06/26(土) 00:37:03.76ID:CYXjmcwN0 そうなの?HD8で読書してるけど、これで十分。タッチもスムーズだし。(反射防止フィルムを貼ったらいい感じになった。)
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1d-Sr02)
2021/06/26(土) 07:20:49.36ID:GOkSy8nC0111名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-wMD8)
2021/06/26(土) 07:21:24.71ID:sbeeeAW/r そのレベルのばーちゃんなら孫にクレーム入れる前に自分で調達すると思うけど
嘘松
嘘松
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-zdbf)
2021/06/26(土) 08:01:22.30ID:y9kZOIc50 8はもっさりしてるね
10と8Plusと8を使い分けてる
10と8Plusと8を使い分けてる
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-gRKZ)
2021/06/26(土) 08:55:05.81ID:eNkKFSaa0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM53-TP1H)
2021/06/26(土) 10:07:44.51ID:g0Av4HBmM >>112
8と8plusをどう使い分けてるの?
8と8plusをどう使い分けてるの?
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f57-+M0u)
2021/06/26(土) 10:42:57.97ID:10z7yUTy0 8のもっさりは結構イライラする。文字入力も遅いし
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-zdbf)
2021/06/26(土) 11:18:03.00ID:y9kZOIc50117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f83-+M0u)
2021/06/26(土) 11:35:22.93ID:Y65gfzFz0 8と8plusの使い分けとか無駄でしかないw
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-zdbf)
2021/06/26(土) 12:53:25.91ID:y9kZOIc50 >>117
メモリー容量が違うから、ずいぶん変わったよ
メモリー容量が違うから、ずいぶん変わったよ
119名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-hVp1)
2021/06/26(土) 12:59:46.56ID:PdBMw9FmM 8plus持ってるけど幾つかアプリ開いて往き来するとすぐモッサリで5〜6年前の低スペスマホ思い出す
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0c-+M0u)
2021/06/26(土) 16:03:40.74ID:lZwjRg0n0 >>113
おまえ色々ヤバそうな奴だな
おまえ色々ヤバそうな奴だな
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-wfqF)
2021/06/26(土) 17:19:35.23ID:3L7AQVav0 今無印届いてDMM+とかKindle試してたけどすごい快適だった
今の所もっさり感はないけど本が増えたらもっさりするのかもしれないけど
とりあえず今のところはいい感じ
もっさりもっさり言ってるやつはただのアンチかも
今の所もっさり感はないけど本が増えたらもっさりするのかもしれないけど
とりあえず今のところはいい感じ
もっさりもっさり言ってるやつはただのアンチかも
122名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-cXMQ)
2021/06/26(土) 17:30:51.69ID:rdGe3yqdd おいらも昼にクロネコちゃんで8無印が到着
Kindle Unlimitedがプラムデーの3ヶ月無料+これ買った3ヶ月無料と合わせて半年無料になったよ!
12月20日以降980円を先程確認しました
画面保護シールを貼り終わったので今からセットアップするのだ!
Kindle Unlimitedがプラムデーの3ヶ月無料+これ買った3ヶ月無料と合わせて半年無料になったよ!
12月20日以降980円を先程確認しました
画面保護シールを貼り終わったので今からセットアップするのだ!
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-+M0u)
2021/06/26(土) 18:19:30.78ID:fGGVXwBu0 もっさりは主にブラウザでの動作かな
あと使い続けてくと明らかにアプリ切り替えや表示が重たくなってくる
あと使い続けてくと明らかにアプリ切り替えや表示が重たくなってくる
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f83-+M0u)
2021/06/26(土) 18:22:28.32ID:Y65gfzFz0 >>121
スマホと比べてそう感じる人は多そう。3年前のPixel 3aより低性能だから。
俺はちょっと前まで第7世代の8(シングルコア、RAM1.5GB、Android5ベース)を使ってたから今の8plusはめちゃ快適だけど
高価なiPad miniとかのヌルヌルには当然敵わないだろう
スマホと比べてそう感じる人は多そう。3年前のPixel 3aより低性能だから。
俺はちょっと前まで第7世代の8(シングルコア、RAM1.5GB、Android5ベース)を使ってたから今の8plusはめちゃ快適だけど
高価なiPad miniとかのヌルヌルには当然敵わないだろう
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f83-+M0u)
2021/06/26(土) 18:23:27.62ID:Y65gfzFz0 昔のfireタブレットはブラウザがクラッシュしまくりだったから今のはホント良いよ
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-w9X8)
2021/06/26(土) 18:59:23.09ID:Wuj/3Oqn0 >>124
比較するときに「買った値段」での性能比較してる人多いからそう思うんじゃないの?
iPhoneなんてだーれも定価じゃなくて半値以下の割引価格帯とかで買ってるから「値段○倍ぐらいしか違わないのにそれ以上の性能差がある」って感じちゃうんだと思う
比較するときに「買った値段」での性能比較してる人多いからそう思うんじゃないの?
iPhoneなんてだーれも定価じゃなくて半値以下の割引価格帯とかで買ってるから「値段○倍ぐらいしか違わないのにそれ以上の性能差がある」って感じちゃうんだと思う
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-H4xP)
2021/06/26(土) 19:05:27.43ID:3P5nFeTa0 ほぼ読書専用だから普通に使えてるけど
たまにブラウザでなにか調べるかと開いたときおっせぇなと痛感する
たまにブラウザでなにか調べるかと開いたときおっせぇなと痛感する
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f88-+M0u)
2021/06/26(土) 23:26:34.14ID:5rkCRtqM0 HD8plusでアレクサコールや呼びかけを使えるのは
「showモード」のときだけだったと思うが
今やったらshowモードでなくても普通に受発信できた
勘違いだったらスマン
「showモード」のときだけだったと思うが
今やったらshowモードでなくても普通に受発信できた
勘違いだったらスマン
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-dJ15)
2021/06/26(土) 23:30:39.22ID:mdYesnp5M 自分の場合はスマホとの差がほとんど無いから
8 plusでも十分すぎるくらいサックサクに思えるけどね
スマホはsnapdragon 632搭載のZenfone max M2
2019/11に購入したスマホ、半年後に8plusを購入というタイミング。
8 plusでも十分すぎるくらいサックサクに思えるけどね
スマホはsnapdragon 632搭載のZenfone max M2
2019/11に購入したスマホ、半年後に8plusを購入というタイミング。
130名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sabf-AEai)
2021/06/27(日) 00:45:14.81ID:0srwPFKsa ほかに持ってるのがHD10(2017)だからHD8 plusでとくに不満ないな
まぁHD10の2019、2021はもっとよくなってるというウワサだったか
まぁHD10の2019、2021はもっとよくなってるというウワサだったか
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f62-t0UQ)
2021/06/27(日) 06:37:35.24ID:IiNONfND0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f29-OOiN)
2021/06/27(日) 09:17:17.00ID:v2UYBR/I0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd3-0Yon)
2021/06/27(日) 10:38:41.66ID:oKpUcUCc0 去年plusを買ったが親にあげてしまい、今年のプライムデーで無印を再度購入してさっき届いた
なんとなく1年落ち製品は安く済ませたくて無印にしたが、plusより気持ち重いかな
やっぱ8インチが漫画用にはベストサイズだ
スマホは6.5くらいだがちょっと見にくい
ただ、アンチグレアのフィルムでも貼らないと目が疲れるな
なんとなく1年落ち製品は安く済ませたくて無印にしたが、plusより気持ち重いかな
やっぱ8インチが漫画用にはベストサイズだ
スマホは6.5くらいだがちょっと見にくい
ただ、アンチグレアのフィルムでも貼らないと目が疲れるな
134名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sabf-AEai)
2021/06/27(日) 10:58:34.83ID:B/rvlzLfa 漫画で縦1ページずつ読むぶんにはいいね
HD10では縦にしても個人的にはデカくて読みにくい ボヤけるだろうし
んで横にしたときの片側はちょっと小さい
HD10では縦にしても個人的にはデカくて読みにくい ボヤけるだろうし
んで横にしたときの片側はちょっと小さい
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-+tnb)
2021/06/27(日) 12:07:40.52ID:4GYyhykI0 アンチグレアのフイルムのおすすめある?100均だとサイズぴったりはないよね?
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f83-+M0u)
2021/06/27(日) 12:45:10.84ID:q7HiW0fg0 >>91 だけど設定したら普通にできた。スマソ
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-GrV6)
2021/06/27(日) 13:19:30.09ID:IfszWs6m0 >>135
iPad(大)用のを切って貼ればいける
iPad(大)用のを切って貼ればいける
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-j1zk)
2021/06/27(日) 19:15:52.86ID:ViNDDA6p0 ダイソーとかで買えそうな安いオススメのフィルムありますか?
フィルム無しだと滑らないのでちょっと使いにくいな。
フィルム無しだと滑らないのでちょっと使いにくいな。
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-Ibo0)
2021/06/27(日) 19:26:01.38ID:4sSwG7P00 最初指ひっかかるような感じがあるのはすぐになくなるよ
140名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-LFQq)
2021/06/27(日) 19:33:04.24ID:+uSaBW0Qr そんか安物買いの銭失いするぐらいだったら少しぐらい高くても満足できるアスデックのアンチグレアフィルム買っとこうぜ
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-Rsuk)
2021/06/27(日) 20:14:16.55ID:dfgseHDwM142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-KuYY)
2021/06/27(日) 20:17:55.32ID:UZGYyVsq0 良いフィルム使うと戻れなくなるぜNimasoがおすすめ
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-0Yon)
2021/06/27(日) 21:28:36.63ID:PGRkfDwk0 先日のセールでワイヤレス充電スタンドとセットで買って「showモード」をうまく活用したいのだが、
しばらくするとアンビエントクロックが発動して暗い時計が表示されるだけになってしまう。
背景でスライドショーしながら天気などをずっと表示させたいのだけど、
showモード自体がスリープにならない方法ってあるかな?
しばらくするとアンビエントクロックが発動して暗い時計が表示されるだけになってしまう。
背景でスライドショーしながら天気などをずっと表示させたいのだけど、
showモード自体がスリープにならない方法ってあるかな?
144名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa3-5RQ5)
2021/06/27(日) 21:37:23.13ID:CXju5xphM 人の動き検知してshowモードに戻らない?
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f88-sP9L)
2021/06/27(日) 22:11:59.68ID:DrfcHBYy0 >>128
呼びかけの仕様変更
呼びかけの仕様変更
146名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-lcZh)
2021/06/28(月) 06:49:48.77ID:E0z9iRKVd この前のプライムデーで買ったんだけど、SDを差したときに内部ストレージとして使うか外部ストレージとして使うかって選択肢はどちらがいいのかな。
内部ストレージにした場合の弊害とかってありますか?
内部ストレージにした場合の弊害とかってありますか?
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-Ibo0)
2021/06/28(月) 07:35:37.19ID:VVmM8YZ30 >>146
アプリを本体側、データをSD側に保存したい、という使い方なら外部ストレージ
アプリもデータもとにかくいっしょくたに保存していいよ、という使い方なら内部ストレージ
個人的には外部ストレージ扱いで分けて管理する方がおすすめ
PCにまるごとコピーしてバックアップしたり、Fireを買い換えたときに復元などもしやすい
内部ストレージ扱いはSDに空きがあるのに本体側に保存されたり、
削除できない謎のデータが残ったりなど、ユーザーがコントロールできない類のトラブルも多い
アプリを本体側、データをSD側に保存したい、という使い方なら外部ストレージ
アプリもデータもとにかくいっしょくたに保存していいよ、という使い方なら内部ストレージ
個人的には外部ストレージ扱いで分けて管理する方がおすすめ
PCにまるごとコピーしてバックアップしたり、Fireを買い換えたときに復元などもしやすい
内部ストレージ扱いはSDに空きがあるのに本体側に保存されたり、
削除できない謎のデータが残ったりなど、ユーザーがコントロールできない類のトラブルも多い
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-Ibo0)
2021/06/28(月) 07:37:49.61ID:VVmM8YZ30149名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-neYm)
2021/06/28(月) 08:31:51.49ID:Gig3/gYHM DMM+モッサリしすぎだな
電書リーダーにすら使えんゴミだわ
電書リーダーにすら使えんゴミだわ
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-eHno)
2021/06/28(月) 08:54:25.18ID:o2c6YcDR0 内部ストレージはトラブル多いしおすすめしない
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc8-5RQ5)
2021/06/28(月) 10:32:57.51ID:VoPw4yXi0 >>146
内部ストレージにするとSDカードに移せないアプリでもSD側にインストール出来る
ただしフォーマットした本体でしか読み取れなくなるので
スマホの基板が突然死んでサルベージ出来なくなった経験上オススメはしづらい
あと取り外すのもダメなんだっけ?
内部ストレージにするとSDカードに移せないアプリでもSD側にインストール出来る
ただしフォーマットした本体でしか読み取れなくなるので
スマホの基板が突然死んでサルベージ出来なくなった経験上オススメはしづらい
あと取り外すのもダメなんだっけ?
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-lcZh)
2021/06/28(月) 17:37:23.67ID:PU31iCfV0 皆さんありがとうございます!
やっぱりいろいろトラブルもあるんですね。
外部ストレージとして使うことにします!
やっぱりいろいろトラブルもあるんですね。
外部ストレージとして使うことにします!
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-fEKL)
2021/06/28(月) 19:48:08.93ID:45TM9Tm+0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-fEKL)
2021/06/28(月) 19:50:10.02ID:45TM9Tm+0 あれ?ページ送りを音量ボタンに設定するメニューどこいった?
アレがすごく便利だったのに見つからん
アレがすごく便利だったのに見つからん
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f20-Hiv/)
2021/06/28(月) 21:05:48.70ID:8tSdm/4E0 Aa のフォント設定からその他にある
下に隠れてるから、引き上げて
下に隠れてるから、引き上げて
156名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM43-3jBa)
2021/06/29(火) 02:11:18.44ID:7TsYCSVtM plusの方届いた
安っぽい、読書は文字がボヤケて駄目、モッサリ、わかってたけどGP入ってないのは不便、動画見るのには悪くない
割引で7680円だけど、これで適正価格な気がする
安っぽい、読書は文字がボヤケて駄目、モッサリ、わかってたけどGP入ってないのは不便、動画見るのには悪くない
割引で7680円だけど、これで適正価格な気がする
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff3-0Yon)
2021/06/29(火) 05:49:57.99ID:pSHx0lAY0 8+てAMHDでUHD音質が本体音質48/24なんだがDACかましても96/24にはならない?元音質はもちろん96/24
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-KCNj)
2021/06/29(火) 06:44:44.13ID:WX7lvSp00 毎日タブレット持ち歩くから
2017fire10から8plusに買い換えた
動画やラジオ、ちょっとしたブラウザなら
これで十分 旅行にも気軽に使えるな
2017fire10から8plusに買い換えた
動画やラジオ、ちょっとしたブラウザなら
これで十分 旅行にも気軽に使えるな
159名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-wMD8)
2021/06/29(火) 09:04:26.12ID:1dPN+HwWr それならスマホで…
SIM入れればな
SIM入れればな
160名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM43-3jBa)
2021/06/29(火) 09:56:28.76ID:pwaTKodGM fire出始めの頃はタブレットも高くてamazon特化機としてもかなり安かったけど、今はそれほどでもなくなったな
プライム会員で8なら5000円、fire7ならただで配っても良いくらい
プライム会員で8なら5000円、fire7ならただで配っても良いくらい
161名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa3-5RQ5)
2021/06/29(火) 14:10:53.99ID:H2TvCdabM セールで5980円だったのにあと980円が出せないのか…
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-H4xP)
2021/06/29(火) 14:17:02.03ID:ID5fiS5J0 10インチなら他にコスパいい中華タブとか結構あるけど8インチになると全然なくない?
163名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-GrV6)
2021/06/29(火) 15:25:40.40ID:rxfw7R/WM HD8買ってKindle書籍にハマり始めた。
三浦綾子の氷点面白い。。
三浦綾子の氷点面白い。。
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-Ibo0)
2021/06/29(火) 16:41:17.36ID:tg97h5z20165名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-b7e9)
2021/06/30(水) 01:33:30.83ID:yo5jSSX1M キーボーもうすこし傾けたい
166名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-9WcO)
2021/06/30(水) 02:02:28.29ID:R00k0828a ひろしアンド
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-Ibo0)
2021/06/30(水) 08:45:04.94ID:OM9fq1tq0 みさえ
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-fEKL)
2021/06/30(水) 19:27:30.97ID:wD5lgS2P0 >>155
ありがとう。まさか本開いてからでないと設定できなくなってるとは
ありがとう。まさか本開いてからでないと設定できなくなってるとは
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-GrV6)
2021/06/30(水) 20:39:03.43ID:ogjFdXmF0 根性ガエル
170名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-GrV6)
2021/07/01(木) 14:52:16.61ID:4cmYCTwVM 氷点おもしろいわ。三浦綾子すご
171名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-xUpc)
2021/07/01(木) 14:57:52.02ID:Og15WTw7M 笑点の元ネタってことしか知らん
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b55-kf3V)
2021/07/02(金) 09:34:53.44ID:AjeWd+3m0 泥流地帯も
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcf-ku3h)
2021/07/02(金) 13:27:26.13ID:atWoCNah0 何かの間違いでプッシュ通知がちゃんと来るようにならんかな
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4611-uN55)
2021/07/02(金) 14:49:55.89ID:j99A8q/X0 Twitterの通知音が鳴らないのとプッシュ通知が出ないのって仕様?
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876e-+rKC)
2021/07/02(金) 15:27:05.37ID:1M/mN7rM0 はい
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab11-Q/tc)
2021/07/02(金) 15:49:19.79ID:X8Cz+qhR0 はいじゃないが
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcf-ku3h)
2021/07/02(金) 18:11:30.53ID:CZzeKy/x0 すごいぞ、FacebookのMessengerなんか
2時間経ってから通知が来るからな
2時間経ってから通知が来るからな
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf93-lJqZ)
2021/07/02(金) 18:11:51.34ID:nxTjKXOU0 もうそんな季節か...
179名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-/J4H)
2021/07/03(土) 12:43:02.56ID:YQOfPwJ/M 最近の液晶見慣れてると粗く見える
HD液晶という10年前のスペック継承する意味がわからない
HD液晶という10年前のスペック継承する意味がわからない
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ebc-t+Al)
2021/07/03(土) 12:47:31.16ID:gWyLqlPy0 輝度が低いしね。
181名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-TgOy)
2021/07/03(土) 14:58:28.07ID:IKoIDhZtM182名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-25sS)
2021/07/03(土) 15:16:18.90ID:5K+ns1Rba いつの間にかライブラリにAudibleが出てるんだが
カスタマイズに項目がないから消せない……
カスタマイズに項目がないから消せない……
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0c-+rKC)
2021/07/03(土) 18:01:15.39ID:/vTJASUC0 Amazon 販促用ハードを買ったことを忘れるなよ
184名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-GXAM)
2021/07/04(日) 00:08:17.25ID:Mliw9CnYM audible一度も利用したことないからか
うちではライブラリに出てない
うちではライブラリに出てない
185名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-25sS)
2021/07/04(日) 00:23:31.94ID:anZHnetoa 以前はFireタブレットでなぜAudible使えないんだって話題あったくらいだっけ
いつの間に使えるように
>>184
それはあるだろね ビデオもダウンロードをしないとダメみたいな
俺もAudibleは無料体験のみだけど
最近も「もう一度無料体験しませんか?」とかのメールがよくくる
いつの間に使えるように
>>184
それはあるだろね ビデオもダウンロードをしないとダメみたいな
俺もAudibleは無料体験のみだけど
最近も「もう一度無料体験しませんか?」とかのメールがよくくる
186名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-q5Av)
2021/07/04(日) 04:57:44.53ID:59QXGIeXM amazonで買ったやつが液晶ライン欠け初期不良なんだけど、保証期間ギリギリで交換してもらうのと、今すぐ交換して貰うのとでは交換品に違いってありますかね?
今すぐだと初期不良扱いで新品と交換、保証期間内だと修理扱いで再生品と交換とか
今すぐだと初期不良扱いで新品と交換、保証期間内だと修理扱いで再生品と交換とか
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf02-NJk2)
2021/07/04(日) 07:11:41.10ID:xIqE3pQY0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb56-plff)
2021/07/04(日) 14:54:58.28ID:xG6HxAq10 なんかhulu見れなくなったわ。タイムアウトする。
ずっと通知にEメールの添付ファイルをダウンロードってのが動いてて消せないんだけどこいつのせいかなー?
プライムビデオは見れるんだけど、、、
ずっと通知にEメールの添付ファイルをダウンロードってのが動いてて消せないんだけどこいつのせいかなー?
プライムビデオは見れるんだけど、、、
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-kf3V)
2021/07/04(日) 15:04:35.42ID:Ny9cIxVJ0 詰んだら初期化すればいい
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0af3-KlOe)
2021/07/04(日) 18:34:36.81ID:W4AOMUES0191名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-/kLd)
2021/07/05(月) 08:09:49.62ID:2F3eo1hfr アプリがダウンロードされなくなったから「従量制」を「定額制」に変えたらいきなり初期化されたんだけどw
一体何なの?何か違うとこタップしたかな
一体何なの?何か違うとこタップしたかな
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0af3-KlOe)
2021/07/05(月) 09:11:35.95ID:WmXdlIWJ0 そこを変更しただけで初期化される事は無いから別の所も触っちゃってたか
すでに初期化の操作をしてたけどダウンローダーが邪魔してて
それが解消されたから初期化が始まったとか
システムのアップデートが止まっててそれが始まったとかかもね
すでに初期化の操作をしてたけどダウンローダーが邪魔してて
それが解消されたから初期化が始まったとか
システムのアップデートが止まっててそれが始まったとかかもね
193名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-/kLd)
2021/07/05(月) 09:36:33.65ID:2F3eo1hfr194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a81-q5Av)
2021/07/05(月) 14:05:49.46ID:28+Xi1zk0 故障したので購入履歴から交換返品に進んで返品理由記入、手続き方法選択で同じ商品を交換を選んでも、そこから先に進めなくて確定できないんだけど、何か方法あるの?
チャットに進んでも上と同じページに誘導されて進めなくなる
チャットに進んでも上と同じページに誘導されて進めなくなる
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec0-cJRe)
2021/07/05(月) 18:20:28.67ID:WvLci7ZI0 エスパー呼んで
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-cJRe)
2021/07/05(月) 18:20:32.18ID:+5ERU8EWM エスパー呼んで
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec0-cJRe)
2021/07/05(月) 18:21:30.68ID:WvLci7ZI0 すまん、自分が分裂した
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cd-IZ+X)
2021/07/06(火) 10:05:24.43ID:5dmeSc7T0 プライムデーで買ってapk拾って来てmateとか入れたのとKindle読んでるだけだけどこれで十分と感じるようになった
たまに動作遅いなと思うけどスマホもクソスペだし家だとパソコンあるしそんなに気にならない
たまに動作遅いなと思うけどスマホもクソスペだし家だとパソコンあるしそんなに気にならない
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0c-+rKC)
2021/07/06(火) 17:17:44.18ID:yVUvVWNO0 だな
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a397-XC+j)
2021/07/06(火) 22:51:06.46ID:ke92Az6w0201名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-ouym)
2021/07/07(水) 08:54:20.70ID:BqAOptfAM プライムビデオアプリまともに動かないな
202名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-JDsX)
2021/07/07(水) 08:55:22.05ID:bWr1AcSzM >>198
自分はChromebook買ってからは!タブレットは長時間移動中のプライムビデオ専用機になった HD10でなくて良かった
自分はChromebook買ってからは!タブレットは長時間移動中のプライムビデオ専用機になった HD10でなくて良かった
203名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-CyGc)
2021/07/07(水) 09:28:35.06ID:c4ULp+X+M204名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-XVAm)
2021/07/07(水) 17:59:37.02ID:dyFJN3+Dr 2つ質問
1つ目、スレだとpc経由のandroid化が推奨されてるけど、fireから直接ソフトダウンロードするのとどっちがいいですか?
2つ目、お勧めのカバーありますか?色は白です
1つ目、スレだとpc経由のandroid化が推奨されてるけど、fireから直接ソフトダウンロードするのとどっちがいいですか?
2つ目、お勧めのカバーありますか?色は白です
205名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-rPiT)
2021/07/07(水) 19:29:53.42ID:zWutS82za 自らバックドア仕込む行為を推奨してるか?
206名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-iJo/)
2021/07/07(水) 20:13:36.97ID:MLARTFsQr >>203
大体は動作するけど挙動が怪しかったり動作緩慢だったり使えない機能が出てきたりするからこればかりは買ってみないと何とも言えないよ
大体は動作するけど挙動が怪しかったり動作緩慢だったり使えない機能が出てきたりするからこればかりは買ってみないと何とも言えないよ
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb1d-U8JP)
2021/07/07(水) 20:38:59.39ID:tm1bi4Cz0 android化なんていつ推奨されたんだ?
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf02-U8JP)
2021/07/07(水) 20:40:30.14ID:iX/jepqz0 落ち着いて文章を読んでみよう
きっと君にも理解できるはずだよ
きっと君にも理解できるはずだよ
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1edc-JDsX)
2021/07/07(水) 20:52:42.41ID:yRM484Q40 >>203
自分も使いはじめて間もないから、こっちで聞いてみれは?
Chromebook Part69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1625486115/
自分のはタッチパネル未対応だから、開発モードでキンドルいれたよ
自分も使いはじめて間もないから、こっちで聞いてみれは?
Chromebook Part69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1625486115/
自分のはタッチパネル未対応だから、開発モードでキンドルいれたよ
210名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-CyGc)
2021/07/07(水) 21:26:27.04ID:YhgcdceRM211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cd-IZ+X)
2021/07/07(水) 23:01:10.57ID:ZYD/BcMx0 ガンガン使わないならapk拾ってくるのもありじゃないかな
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a78-9NfY)
2021/07/07(水) 23:49:03.30ID:eVhZnGLO0 子供用プロフィールの方にapk入れる方法ない?パソコン使って弄れるなら教えて欲しい
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-q8GP)
2021/07/08(木) 05:00:32.11ID:FdgJeo7Q0 仮想メモリでSwapper&Toolsはhd8じゃ効果無いけどmemory fillは効果あるな
plusじゃないなら試す価値あるぞ
plusじゃないなら試す価値あるぞ
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-AQoh)
2021/07/09(金) 15:14:46.32ID:qM3f8qTG0 またセールするんやな、プライムデーで買ったHD8 まだ開けてないや
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edbe-a+1V)
2021/07/09(金) 15:16:21.08ID:XJZ08Jz+0 最安になる事はないけどな
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-+Nzm)
2021/07/10(土) 01:14:40.74ID:CCunCm4e0 この端末しょぅちゅう時間狂ってんだがどうにかならん?
一週間くらいで30秒くらいずれてる
再起動したら合う
一週間くらいで30秒くらいずれてる
再起動したら合う
217名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-xv5B)
2021/07/10(土) 01:57:31.13ID:+bWvUc8EM HDじゃ辛い
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-bU2L)
2021/07/10(土) 02:12:43.74ID:ALHJ2plF0 >>216
確認してみたけど自分のはずれてなかった
確認してみたけど自分のはずれてなかった
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb1d-u7yY)
2021/07/10(土) 06:46:31.45ID:4WPaQVRp0 >>216
保証使って交換
保証使って交換
220名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-uAfD)
2021/07/10(土) 23:07:35.77ID:e9kE8bOdM でかいmicroSDカードって意味ある?
ぶっちゃけ512GB買ったんだけど落とせる動画の数は決まってるし
どんな意味があるのかなって知りたい
ぶっちゃけ512GB買ったんだけど落とせる動画の数は決まってるし
どんな意味があるのかなって知りたい
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7578-hl1d)
2021/07/10(土) 23:10:30.32ID:Aijy0eEU0 一生知らなくていいんじないかな。
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25cf-hYrn)
2021/07/10(土) 23:14:23.16ID:lB3/XjHK0 俺のは動画の数なんて決まってないよw
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23be-0sKs)
2021/07/10(土) 23:16:33.09ID:iHdpyibE0 オンラインにしとけば時計なんて勝手に毎日補正されてるんじゃないのか?
時間合わせなんて気にしたことないわ
時間合わせなんて気にしたことないわ
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bcf-C4NE)
2021/07/11(日) 03:36:16.69ID:HNzbmc3P0 >落とせる動画の数は決まってるし
?
?
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0df7-/WO1)
2021/07/11(日) 06:32:16.01ID:gK/VdHjg0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab7e-KKBc)
2021/07/11(日) 07:24:24.33ID:LkQw3rSh0 PDFを120GBほどSDに入れて突っ込んでる
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb44-ULXg)
2021/07/11(日) 07:41:40.90ID:2yNsGB5A0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-FDVe)
2021/07/11(日) 12:05:27.72ID:qk0k92Zq0 >>227
だいたいでいいので詳細、教えて欲しい
だいたいでいいので詳細、教えて欲しい
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-Dxk7)
2021/07/11(日) 16:59:58.49ID:V04Fs1jT0 7ほとんど使ってないけど8plus買ったら幸せになるかな?
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-FDVe)
2021/07/11(日) 18:17:14.79ID:qk0k92Zq0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-Dxk7)
2021/07/11(日) 18:55:49.61ID:V04Fs1jT0 でも7が可哀想だから7可愛がる事にする
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23be-0sKs)
2021/07/11(日) 19:05:30.79ID:lnobRrT70 Plusで落ちるようになったゲームがメモリ不足っぽい落ち方だったから
上に書いてあったSwapperってやつを入れてみたらなんとか遊べるようになった
RAM3Gでも厳しい時代なのね
上に書いてあったSwapperってやつを入れてみたらなんとか遊べるようになった
RAM3Gでも厳しい時代なのね
233名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-CBIX)
2021/07/11(日) 19:09:14.08ID:MU2uLUIsa >>232
あれルート化してないとダメじゃないっけ
あれルート化してないとダメじゃないっけ
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-FDVe)
2021/07/11(日) 19:21:57.00ID:mwML09k00 7はroot化してnovaランチャーとSwapperで仮想メモリ作らないとまともにうごかない
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb44-ULXg)
2021/07/11(日) 20:47:38.91ID:2yNsGB5A0 >>228
長くなって申し訳ない。
FireHD10での話になるが、FireHD8でもそれ程変わらないと思う。
自分の場合、SDカードはほぼKindle本専用にしている。
コミックやラノベが主で、コミックは無料DL出来る単話版も所有している。
コミックは1冊100〜150MB、コミック単話版は20MB、ラノベは10〜20MB、レシピ本は30〜200MB程度。
FireHD10(2019)は全Kindle本ダウンロード、FireHD8Plus(2020)は一部のKindle本ダウンロードという使い方をしていて、一杯になったのはFireHD10の方。
Lexarの512GB(フォーマット時495GB)を使っていて、一杯になった時は空き3.11MB、本479GB(8067個のアイテム) となっていた。
仕方ないからSandiskの1TBを購入して全Kindle本を再ダウンロード。
単純ファイルコピーだと、一部の本しか読めなかった。
そしてKindle本が12,000冊を超えたくらいから、FireHD10(2019)でダウンロード済の本のファイルが壊れてしまって読めなくなる、という現象が発生した。
少ししたらprime dayが始まったので、FireHD10Plus(2021)を購入、Kindle本再ダウンロード中、といった感じ。
FireHD10(2019)に512GBを挿してダウンロードを数ファイルにしても、ファイルが壊れる現象は改善しなかったので、Kindle本が増えてくるとリスト表示だけでもメモリが足りなくなってくるのかも。
FireHD8Plus(2020)やFireHD10Plus(2021)の方はそこそこ快適に表示している。
ただ、これだけ増えると読みたい本を捜すのが大変で、よく読む本はコレクションに登録しておかないと捜せなくなる。
長くなって申し訳ない。
FireHD10での話になるが、FireHD8でもそれ程変わらないと思う。
自分の場合、SDカードはほぼKindle本専用にしている。
コミックやラノベが主で、コミックは無料DL出来る単話版も所有している。
コミックは1冊100〜150MB、コミック単話版は20MB、ラノベは10〜20MB、レシピ本は30〜200MB程度。
FireHD10(2019)は全Kindle本ダウンロード、FireHD8Plus(2020)は一部のKindle本ダウンロードという使い方をしていて、一杯になったのはFireHD10の方。
Lexarの512GB(フォーマット時495GB)を使っていて、一杯になった時は空き3.11MB、本479GB(8067個のアイテム) となっていた。
仕方ないからSandiskの1TBを購入して全Kindle本を再ダウンロード。
単純ファイルコピーだと、一部の本しか読めなかった。
そしてKindle本が12,000冊を超えたくらいから、FireHD10(2019)でダウンロード済の本のファイルが壊れてしまって読めなくなる、という現象が発生した。
少ししたらprime dayが始まったので、FireHD10Plus(2021)を購入、Kindle本再ダウンロード中、といった感じ。
FireHD10(2019)に512GBを挿してダウンロードを数ファイルにしても、ファイルが壊れる現象は改善しなかったので、Kindle本が増えてくるとリスト表示だけでもメモリが足りなくなってくるのかも。
FireHD8Plus(2020)やFireHD10Plus(2021)の方はそこそこ快適に表示している。
ただ、これだけ増えると読みたい本を捜すのが大変で、よく読む本はコレクションに登録しておかないと捜せなくなる。
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb1d-u7yY)
2021/07/11(日) 22:07:11.71ID:t9+dzaH40 >>233
本体メモリならだめだけどmicroSD上ならイケル
本体メモリならだめだけどmicroSD上ならイケル
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-3pnt)
2021/07/11(日) 22:17:14.11ID:4uC8viP00 自分の場合、SDカードはほぼエロ動画専用にしている。
従って大容量SDカードは必要である。
それはクラウドより安価で、NASよりも環境構築がお手軽で軽快だ
従って大容量SDカードは必要である。
それはクラウドより安価で、NASよりも環境構築がお手軽で軽快だ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2383-FpXj)
2021/07/11(日) 22:40:37.64ID:bZ0xjZS+0 1%充電されるたびに画面がつくようになってしまってウザい
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab7e-KKBc)
2021/07/12(月) 01:09:14.44ID:NKZzdc350 12000冊ってすごいな。
全部ダウンロードしてるのか。
途方も無い資金力だな。
読む本だけ買えばいいと俺は思うが、生きてる世界が違うんだな。
全部ダウンロードしてるのか。
途方も無い資金力だな。
読む本だけ買えばいいと俺は思うが、生きてる世界が違うんだな。
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b1f-NA7n)
2021/07/12(月) 01:20:43.89ID:yIbF0+Tu0 1冊500円として600万か
俺も長年読みたい思ってた本を買い出したらそれくらい行くかもしれん
俺も長年読みたい思ってた本を買い出したらそれくらい行くかもしれん
241名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM21-AgKe)
2021/07/12(月) 09:43:13.70ID:wBPlRio/M 充電スタンドに載せてshowモードで使ってるけど
部屋に入ると暗くなってた画面が明るくなるのは
光センサーかカメラで動き検知してる?
部屋に入ると暗くなってた画面が明るくなるのは
光センサーかカメラで動き検知してる?
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e393-K8O7)
2021/07/12(月) 09:57:56.10ID:OMP/BelK0 GNS3000がタイムセールかかってるからポチってみた
他の用途もあるんだけどHD8でもちゃんと使えると良いなあ
他の用途もあるんだけどHD8でもちゃんと使えると良いなあ
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2b-u7yY)
2021/07/12(月) 10:11:50.26ID:3ZhekcaEM >>235
詳細、ありがとうございました。
コスパの256GBのSDカードを使っているけど、1TBも考えた方が良いのか。
Kindle本管理はノートをつけた方が良いね。予算がないので単行本を買うのをやめて週刊少年マガジンを毎号
買っているからその管理が大変なことになっている。
今期アニメの東京リベンジャーズの連載を読んだり。
詳細、ありがとうございました。
コスパの256GBのSDカードを使っているけど、1TBも考えた方が良いのか。
Kindle本管理はノートをつけた方が良いね。予算がないので単行本を買うのをやめて週刊少年マガジンを毎号
買っているからその管理が大変なことになっている。
今期アニメの東京リベンジャーズの連載を読んだり。
244名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-dUXy)
2021/07/12(月) 11:28:15.53ID:Fg/kjSZKa Kindle本読むのに10インチはでかすぎるね
この8が丁度いい
ちなみに、E-ink のoasisだの PW だのは動作モッサリだから嫌い
この8が丁度いい
ちなみに、E-ink のoasisだの PW だのは動作モッサリだから嫌い
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-x+ou)
2021/07/12(月) 11:42:07.02ID:TCFbEtOFM 読む物によるな
雑誌だと10インチでも所々拡大して読むことになる
雑誌だと10インチでも所々拡大して読むことになる
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23be-0sKs)
2021/07/12(月) 12:02:58.05ID:QlbLP1GW0 紙でB4やA4サイズの本だと大きい画面欲しいよね
コミックも10インチ以上欲しい
文字だけの本なら8インチ以下でもいいかな
コミックも10インチ以上欲しい
文字だけの本なら8インチ以下でもいいかな
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-U415)
2021/07/12(月) 12:19:07.87ID:8zE5lIjV0 PW……文字の本
HD8……固定レイアウト本、マンガ
HD10……大判固定レイアウト本、雑誌
この使い分けがベスト
HD8……固定レイアウト本、マンガ
HD10……大判固定レイアウト本、雑誌
この使い分けがベスト
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd58-cpJR)
2021/07/12(月) 12:22:55.97ID:dICICed/0 13インチぐらいの泥タブってなかなか無いんだよね
あってもLenovo Tab 2 ProとかTab13みたいな据え置き前提みたいなのしか見たことない
結局泥諦めてiPad Pro 12.9ってことになる
そんなのに性能いらないから安くて大画面の奴が欲しいんだけどなー
あってもLenovo Tab 2 ProとかTab13みたいな据え置き前提みたいなのしか見たことない
結局泥諦めてiPad Pro 12.9ってことになる
そんなのに性能いらないから安くて大画面の奴が欲しいんだけどなー
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-v2DS)
2021/07/12(月) 12:52:05.27ID:VkIpG7Uf0 >>233
memory fillってのならroot化しなくても本体ストレージでいけた
19年hd10と現行8両方で使えてる
ただSwapperと違ってファイルの移動しなくちゃいけないし
アプリの使い方説明してるのがツベのクソ分かりにくい動画しか無いけど
memory fillってのならroot化しなくても本体ストレージでいけた
19年hd10と現行8両方で使えてる
ただSwapperと違ってファイルの移動しなくちゃいけないし
アプリの使い方説明してるのがツベのクソ分かりにくい動画しか無いけど
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb8-U415)
2021/07/12(月) 12:54:54.50ID:A56wKrhH0 >>247
kindle端末がヘタってきたんで
7.8インチのE-inkAndroid端末に買い替えたら
HD8をほぼ使用しなくなってしまった
読書以外には全然向かない変態端末だけど
電子書籍リーダーとしては良い買い物をしたと思っている
kindle端末がヘタってきたんで
7.8インチのE-inkAndroid端末に買い替えたら
HD8をほぼ使用しなくなってしまった
読書以外には全然向かない変態端末だけど
電子書籍リーダーとしては良い買い物をしたと思っている
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd73-dUXy)
2021/07/12(月) 15:13:34.63ID:OMu9bhyy0 おれも、oasisとboox note買ったけど、E-inkはもっさりがいやで
お蔵状態だわ
普通はHD10だけど、読書用にHD8使ってる
ちなみに漫画は一切読まず、小説ものばっかり
お蔵状態だわ
普通はHD10だけど、読書用にHD8使ってる
ちなみに漫画は一切読まず、小説ものばっかり
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf1-FCA0)
2021/07/12(月) 16:47:56.07ID:28yiQn5X0 スマホ 日中勤務中の読書や動画
HD8 通院の待ち時間等
HD10 夜勤中の動画やネット
HD8 通院の待ち時間等
HD10 夜勤中の動画やネット
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7597-FDVe)
2021/07/13(火) 04:45:21.36ID:YCcFpxiX0 漫画読むには8インチがベスト
1ページ表示でね
見開き表示だと12インチないとキツイ
1ページ表示でね
見開き表示だと12インチないとキツイ
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f3-jjVx)
2021/07/13(火) 07:08:03.38ID:37+SwZ4p0 最近充電後にカバー開くとオススメから画面が始まるんだが指定でホームにならんのかな
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-FDVe)
2021/07/13(火) 07:25:50.96ID:WLSfCCUP0 firehd7plusが欲しい
256名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-9m/y)
2021/07/14(水) 04:19:58.05ID:N883hCRCM やはり液晶綺麗じゃないしモッサリすぎる
読書は文字ボヤケ、漫画のセリフは読みにくい
プライムビデオもモッサリイライラ
せめてamazon系アプリだけは最適化してほしい
ほんと安いだけ
読書は文字ボヤケ、漫画のセリフは読みにくい
プライムビデオもモッサリイライラ
せめてamazon系アプリだけは最適化してほしい
ほんと安いだけ
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-0sKs)
2021/07/14(水) 06:12:06.86ID:P1X8KtNN0 高くて良いのいっぱいあるんだからそれ買えよw
安物にケチつけるとか恥ずかしすぎだろ
安物にケチつけるとか恥ずかしすぎだろ
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ea-ExGz)
2021/07/14(水) 06:40:37.09ID:Mmc0xrMw0 show10のワイヤレス充電ドックが再販されないから8plus充電ドックセット買おうと思ってるけど、そろそろ新モデル発売になりそうなのがネックだな
16日からのタイムセール祭りで安くなればいいけど
16日からのタイムセール祭りで安くなればいいけど
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-6Mb1)
2021/07/14(水) 08:03:49.93ID:+IfcSVMZ0 今回のプライムセール時 Amazonアシスタント5000円以上1000円引きクーポン+中小企業応援クーポン1000円引きで3680円になってたタブレットに文句付けるのもな
去年の8月のセールで6980円で買った履歴見ると複雑な気分になるわ
去年の8月のセールで6980円で買った履歴見ると複雑な気分になるわ
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-0sKs)
2021/07/14(水) 09:17:49.04ID:K+zgd44H0 中小企業応援クーポン1000円引きを計算に入れちゃうのは
ガソリン炊いて遠くの激安スーパーに買い物言って節約とか言っちゃってるのと通ずる
ガソリン炊いて遠くの激安スーパーに買い物言って節約とか言っちゃってるのと通ずる
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8362-6g6h)
2021/07/14(水) 09:35:38.72ID:aP5LVPH60 ちょっと違くね?
262名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-uAfD)
2021/07/14(水) 09:43:30.78ID:fhEPq5QkM263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-6Mb1)
2021/07/14(水) 09:55:08.60ID:+IfcSVMZ0 買いましよ 家族の為に
264名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-8wdF)
2021/07/14(水) 11:46:12.91ID:ArFzr8a7r265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 250c-Phvv)
2021/07/14(水) 13:46:31.90ID:WC1wEzKk0 >>256
乞食の欲望は果てしねぇな
乞食の欲望は果てしねぇな
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23be-0sKs)
2021/07/14(水) 16:10:38.01ID:QB7K2B8t0 プライムビデオがもっさりってのがわからん
古いFireでも不便感じたことないわ
古いFireでも不便感じたことないわ
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-0sKs)
2021/07/14(水) 16:17:35.49ID:P1X8KtNN0 スクロールとかしてるときカクつくんじゃない?
なんでそんな神経質なやつがFire使ってるのか謎だけど
なんでそんな神経質なやつがFire使ってるのか謎だけど
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437e-0sKs)
2021/07/14(水) 17:54:23.67ID:Zh9ZHdbH0 >>256
貧乏だから良いのを買えませんまで読んだ
貧乏だから良いのを買えませんまで読んだ
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-TNNL)
2021/07/14(水) 18:10:08.99ID:3ubyB4tS0 >>256
テテンテンテンまで読んだ
テテンテンテンまで読んだ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f3-jjVx)
2021/07/15(木) 06:25:39.29ID:S/vVLxFd0 レス番赤色まで読んだ
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2b-bv5w)
2021/07/15(木) 07:49:18.42ID:UsFY9fXNM 緊急挿入後の中出し まで読んだ
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ea-ExGz)
2021/07/15(木) 12:26:37.25ID:3vOcs9Qr0 8plus+ワイヤレス充電ドックを購入検討中なんだけど、横置き充電中で自動showモードになってるときに「アレクサ、showモード解除」とかで横置き充電中のままタブレットとして利用できる?
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd58-tgs5)
2021/07/15(木) 22:38:35.45ID:3UeUloU50 >>272
10+はできる
10+はできる
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6e-RjOe)
2021/07/16(金) 00:38:29.51ID:i+/xKPhW0275名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa4d-tetS)
2021/07/16(金) 12:24:31.16ID:/AFWIj/5a 無印8を6980で買った
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ea-zZbi)
2021/07/16(金) 12:27:48.15ID:VOWheMmZ0 来たやん
8plusとワイヤレス充電ドックセット11980
素晴らしいタイミングだ
32GBでいいよね?
8plusとワイヤレス充電ドックセット11980
素晴らしいタイミングだ
32GBでいいよね?
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-65rf)
2021/07/16(金) 12:46:18.66ID:wRZDhZ4A0 これは読書専用と割りきろう
読書はこれ、5ch、vanced は10
それしか使ってないんでね
読書はこれ、5ch、vanced は10
それしか使ってないんでね
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa93-UKwf)
2021/07/16(金) 15:29:44.97ID:+5fMYA3I0 10+買ったけど、持ち歩きにカーナビにと8+ばかり使ってる
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5abe-kbnc)
2021/07/16(金) 15:57:42.74ID:440qDXDo0 左下に表示されるデバイスダッシュボードのボタンを消す方法ないですかね
使わないのに誤タップしやすい場所ですげーストレス
使わないのに誤タップしやすい場所ですげーストレス
280名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-Jptq)
2021/07/16(金) 15:59:56.58ID:OKGNECWXr >>279
そうそう、ホントじゃまだわ
そうそう、ホントじゃまだわ
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a62-N2mG)
2021/07/16(金) 16:54:22.11ID:nPkaNtit0 カーナビ?
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d34-xL6t)
2021/07/16(金) 16:55:45.59ID:c62uDu1P0 GPSないのにカーナビ?
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-E0YB)
2021/07/16(金) 17:24:15.28ID:3lAh9r2L0 デバイスダッシュボード表示は消えないけど反応しないようにできるからググりましょう
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91be-Saax)
2021/07/16(金) 17:55:44.47ID:wNcQ92HT0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da9-7yPe)
2021/07/16(金) 23:00:06.92ID:snTRfhDf0 セールで安くなってるからポチるか迷ってる
先月のプライムもっと安かったんだよなー
年内プライム並みに安くなることある?
先月のプライムもっと安かったんだよなー
年内プライム並みに安くなることある?
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 896e-FM2P)
2021/07/16(金) 23:23:38.88ID:hBD523sk0 サイバーマンデーつうのがありんす
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b60c-BuM5)
2021/07/17(土) 00:34:12.59ID:WyjYwF660 >>285
たった1000円しか変わらないのに・・・
たった1000円しか変わらないのに・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6e-RjOe)
2021/07/17(土) 00:45:30.77ID:Aw9li+HL0 Fire HD8 Plus 32GB+ワイヤレス充電スタンドの場合
2020/11月サイバーマンデー 10,980円
2021/6月プライムデー 10.680円
2021/7月タイムセール祭り 11,980円
こんな感じ、ワイはサイバーマンデーで購入した
2020/11月サイバーマンデー 10,980円
2021/6月プライムデー 10.680円
2021/7月タイムセール祭り 11,980円
こんな感じ、ワイはサイバーマンデーで購入した
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a62-N2mG)
2021/07/17(土) 04:02:45.60ID:UHfwOyzG0 カーナビ…
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d6e-JhL7)
2021/07/17(土) 05:03:12.61ID:HfrEDeSI0 どうしたの?
291名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-fi9Q)
2021/07/17(土) 08:20:30.34ID:GtGyJQweM 基本的にはAPKインストールで満足してるけどデバイスダッシュボードとホーム画面が不満かな
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d97-FM2P)
2021/07/17(土) 10:02:55.17ID:IiEUGw8N0 5980円なんで乱雑に扱えるのが一番の魅力だな
落としても何とも思わない
唯一の不満はスピーカーの音が最大にしても小さいのと、音質がショボいのだったけど
安いBluetoothスピーカー繋いだらそこの不満もなくなった
落としても何とも思わない
唯一の不満はスピーカーの音が最大にしても小さいのと、音質がショボいのだったけど
安いBluetoothスピーカー繋いだらそこの不満もなくなった
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-hwij)
2021/07/17(土) 13:08:37.85ID:j2r0tLD+0 第7世代のfireHD10でハースストーンって言うゲームやってたんだけどつい最近とうとう起動すら出来なくなってしまった
これを機に買い替えようかと思うんだけど8plusだと今のゲーム厳しい感じ?
誰かハースストーン入れてるか他のゲームアプリで遊んでる人いたら教えてくれまいか
これを機に買い替えようかと思うんだけど8plusだと今のゲーム厳しい感じ?
誰かハースストーン入れてるか他のゲームアプリで遊んでる人いたら教えてくれまいか
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-9nkf)
2021/07/17(土) 15:58:03.54ID:+9q1J7xN0 アップデートのチェックができなくなってしまった…なんでだろ
295名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-28Ny)
2021/07/17(土) 16:14:11.24ID:giDTG0TTa296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-65rf)
2021/07/17(土) 16:18:13.68ID:Nhnwv2Sg0 なんでだろ〜〜〜〜〜
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da9-7yPe)
2021/07/17(土) 17:45:46.79ID:R0trNSaY0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-hwij)
2021/07/17(土) 21:22:54.96ID:j2r0tLD+0 >>295
値段安い方は性能そんなに違いなさそうだしsペンがついてる方の新型の奴?だとしたらちょっと予算が厳しいから無理かもしれん
10plusとどちらにするか迷ってたから8plusは無理っぽいって事だけは分かったから助かったよ
10plusは別スレっぽいからあっちで聞いてくるわ教えてくれてありがとう!
値段安い方は性能そんなに違いなさそうだしsペンがついてる方の新型の奴?だとしたらちょっと予算が厳しいから無理かもしれん
10plusとどちらにするか迷ってたから8plusは無理っぽいって事だけは分かったから助かったよ
10plusは別スレっぽいからあっちで聞いてくるわ教えてくれてありがとう!
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5abe-kbnc)
2021/07/17(土) 21:43:39.66ID:QtAva7XO0 >>293
シャドバは7世代でも動いてるけど余裕が無い、Plusは余裕
ハースもカードゲームだし余裕じゃないのかな
最新スペック要求してくるゲームやりたいならやめたほうがいいけど、大抵のゲームは最新FireHDで一応は動くはず
シャドバは7世代でも動いてるけど余裕が無い、Plusは余裕
ハースもカードゲームだし余裕じゃないのかな
最新スペック要求してくるゲームやりたいならやめたほうがいいけど、大抵のゲームは最新FireHDで一応は動くはず
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5abe-kbnc)
2021/07/17(土) 21:51:00.41ID:QtAva7XO0 ベースのAndroidのバージョンがどうしても古いので
新しめのスペック要求≒Androidのバージョン不足で足切りってが起こりやすくなる
新しめのスペック要求≒Androidのバージョン不足で足切りってが起こりやすくなる
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-hwij)
2021/07/18(日) 00:16:42.08ID:/mAXPtuW0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-Njax)
2021/07/18(日) 01:03:14.60ID:kNLJCJnM0 第7世代の10はAndroid5だろ?
8はAndroid9だしまだ2〜3年は大丈夫だろ
Android7ですらほぼ足切りなんてされて無いし
8はAndroid9だしまだ2〜3年は大丈夫だろ
Android7ですらほぼ足切りなんてされて無いし
303名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-Pi4B)
2021/07/18(日) 01:14:50.92ID:ZsgJ24qCM ipad以外の8インチでスピーカーの音質そこそこいいので何か良いのないですかね
値段はいくらでも良いので
8インチって中々ないね
値段はいくらでも良いので
8インチって中々ないね
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dda-Xsic)
2021/07/18(日) 12:51:18.62ID:de6VlKo20 HD8ってそこそこ音良いと思うけど、それよりも良くて新品が入手しやすいのはMediaPad M5 liteくらいかな
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ea-zZbi)
2021/07/18(日) 13:16:24.85ID:7l0cXP580 おとなしくBTスピーカー買うのが一番幸せになれるんじゃないか?
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a62-N2mG)
2021/07/18(日) 22:11:14.44ID:LVmyHgjt0 カーナビはどうなったんだ
307名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-uizz)
2021/07/19(月) 00:29:36.76ID:cxCD1Jn8d どうしたの?
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-kbnc)
2021/07/19(月) 03:42:08.21ID:DSEHBMqg0 >>306
だせえな
だせえな
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-RbwH)
2021/07/19(月) 07:03:21.74ID:0cRrmEIF0 本体スピーカーで音楽聴いてるときに画面がスリープになると、スピーカーからブチブチノイズが鳴るのはアップデートで直ったりしないのかな。
スリープさせないアプリ入れてなんとかしてるけど。
スリープさせないアプリ入れてなんとかしてるけど。
310名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-N2mG)
2021/07/19(月) 08:03:20.88ID:ZXCp3YRgM >>308
うっわ逆ギレ
うっわ逆ギレ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-kbnc)
2021/07/19(月) 08:31:00.91ID:DSEHBMqg0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b60c-HcK6)
2021/07/19(月) 09:02:32.18ID:hg5XUpjS0 >>297
正解でしょうね 正しいご決断ではないでしょうか
正解でしょうね 正しいご決断ではないでしょうか
313名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-iTfo)
2021/07/19(月) 11:03:11.61ID:up4DKQd7r 動画と漫画用途にまじで最高
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ea-zZbi)
2021/07/19(月) 11:10:29.63ID:Ex1XHd520 showモードで画面オフできないの最高にめんどくさい
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b60c-HcK6)
2021/07/19(月) 11:19:04.13ID:hg5XUpjS0 メッセージやり取り通信アプリは皆使ってるインスタグラムで十分です、インストールしておきましょ
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d6e-S+fN)
2021/07/19(月) 14:14:24.05ID:FW1OMK1t0 はよHD8の次の出て欲しい
HD10みたいに画面OFFしたときベゼルと液晶の境目がわからんぐらい黒いのがいい
HD10みたいに画面OFFしたときベゼルと液晶の境目がわからんぐらい黒いのがいい
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-Njax)
2021/07/19(月) 14:35:38.09ID:GOhmuqjO0 値段上げないと駄目だろうな
2〜3千円増しなら液晶変えろとは思うが
2〜3千円増しなら液晶変えろとは思うが
318名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-Pi4B)
2021/07/19(月) 18:53:12.17ID:066t7NFGM 液晶変えてくれとは思う。
FHD液晶でもそんな変わらんでしょ。
FHD液晶でもそんな変わらんでしょ。
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-kbnc)
2021/07/19(月) 18:58:27.48ID:BWYyfX1u0 液晶がHDになったら10買う人いなくなるんじゃない?
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-3Z8S)
2021/07/19(月) 19:00:14.01ID:7Hn5yhEZM 8の解像度が上がれば10も上がるんじゃないの
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-kbnc)
2021/07/19(月) 19:07:49.71ID:BWYyfX1u0 4kの10だったら買っちゃうかもな
322名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-gqw5)
2021/07/19(月) 22:51:40.12ID:THPch+ByM 俺のHD6の方がこれより画質ええで
323名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-Y1fi)
2021/07/19(月) 23:14:43.57ID:soIQfqpia >14だからだろ?
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ea-zZbi)
2021/07/19(月) 23:20:03.73ID:Ex1XHd520 showモードに慣れてくるとFire HD 5 plusも出して欲しくなる
まあそれならスマホでもいいんだけど
まあそれならスマホでもいいんだけど
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa29-wVH1)
2021/07/19(月) 23:44:23.80ID:qGtkzSD30 Echo show5あるだろ
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ea-zZbi)
2021/07/19(月) 23:48:50.83ID:Ex1XHd520 echoにgoogleplay入れられたらそれでもいいけどさ
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa56-kbnc)
2021/07/20(火) 07:35:10.33ID:6KnFO6Bz0 fireのshowモードはecho showの体験版みたいなレベルに機能制限されてるのがはがゆい
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa83-al8z)
2021/07/20(火) 08:36:04.60ID:kk0Jyiu50 8plus来た
7は使い物にならなかったけどこれなら十分だね
7は使い物にならなかったけどこれなら十分だね
329名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-DGzO)
2021/07/20(火) 13:15:26.12ID:J13Ha/knM 無印初めて使ってみたけど、結構カクつくね。
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5af3-ERU0)
2021/07/20(火) 13:35:32.82ID:qq7OueB30 GPS無いとカーナビにならないと思ってる人多いみたいだな
USBのGPSと専用アプリって手もあるけど
スマホでテザリングするならWi-Fiテザリング経由で位置情報を共有するアプリを入れれば使えるようになる
これで動かないナビも多いけどYahooナビはちゃんと動く
USBのGPSと専用アプリって手もあるけど
スマホでテザリングするならWi-Fiテザリング経由で位置情報を共有するアプリを入れれば使えるようになる
これで動かないナビも多いけどYahooナビはちゃんと動く
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21bb-kbnc)
2021/07/20(火) 14:33:16.98ID:loV4J1280 アレクサから天気予報が聞けなくなっていたバグは治ったようだ
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f7-NDVQ)
2021/07/20(火) 19:31:23.07ID:OEwV+7JM0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-wXDS)
2021/07/20(火) 21:11:45.47ID:mvChx8g00 そんな事するなら最初からスマホでナビやればよくね?w
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-Njax)
2021/07/20(火) 21:19:30.77ID:v3yFoN0j0 まあfireに求める事ではないな
建前的にアマゾンコンテンツ専用って事に成ってるし
出来なくて当たり前、出来たらラッキーって考えないと
建前的にアマゾンコンテンツ専用って事に成ってるし
出来なくて当たり前、出来たらラッキーって考えないと
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5af3-ERU0)
2021/07/20(火) 23:28:43.99ID:qq7OueB30 >>333
スマホだと画面や文字が小さいからでしょ
スマホだと画面や文字が小さいからでしょ
336名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMa9-dJFM)
2021/07/21(水) 03:00:39.70ID:YBobHZXjM ならナビ買えばええやん?
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-TYDt)
2021/07/21(水) 05:33:37.34ID:/4pU57IX0 動くから買わないのでは?
338名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ERU0)
2021/07/21(水) 10:18:26.98ID:wVi46ZXoa Fireがナビにも使えるって話にナビ買えば?とか会話になってないな
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-IO9R)
2021/07/21(水) 11:54:30.12ID:RvXIQv2Y0 >>335
ナビだと画面サイズ変わっても文字や標識の大きさは同じだよ
画面デカイと遠くまで表示されるけど、ナビで広域見れてもメリット少なく
はじめてそのアプリ見つけた直後はめっちゃ便利そうってなるけど
実際使った後は一手間かけてGPS共有するぐらいならスマホでいいじゃんってなるw
デカイ画面で動画見たい時にテザリングするのはいいと思うけど
GPS取ってきてまでナビに使うのは微妙
ナビだと画面サイズ変わっても文字や標識の大きさは同じだよ
画面デカイと遠くまで表示されるけど、ナビで広域見れてもメリット少なく
はじめてそのアプリ見つけた直後はめっちゃ便利そうってなるけど
実際使った後は一手間かけてGPS共有するぐらいならスマホでいいじゃんってなるw
デカイ画面で動画見たい時にテザリングするのはいいと思うけど
GPS取ってきてまでナビに使うのは微妙
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5af3-ERU0)
2021/07/21(水) 12:25:58.93ID:Ug1GkHAs0 >>339
文字や標識の大きさは本体の設定でシステムフォントを大きくするとか端末の最小幅を480pとか360pに変えるとかで大きくできる
他のアプリにも影響するからおすすめはしないけど出来ないわけでは無いよ
使えるかどうかって言えば使えるって話で面倒か面倒でないかは使う人の問題だから知らん
文字や標識の大きさは本体の設定でシステムフォントを大きくするとか端末の最小幅を480pとか360pに変えるとかで大きくできる
他のアプリにも影響するからおすすめはしないけど出来ないわけでは無いよ
使えるかどうかって言えば使えるって話で面倒か面倒でないかは使う人の問題だから知らん
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5af3-ERU0)
2021/07/21(水) 12:28:24.74ID:Ug1GkHAs0 ちなみに480pとかに変更すると環境によってはソフトキーボードが表示されなくなって元に戻せなくなるから安易に試さない方が良いよ
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae02-Tq/K)
2021/07/21(水) 14:34:18.08ID:vk8u9D4W0 セールで白を購入したが
入金直前に白はベゼルも白だと気づいて支払いを保留してるけど
次に安くなるタイミングってサイバーマンデーかな?
タイムセールで安くなったばかりだから
さすがにしばらくはタイムセールでの割引はないよね
今までのスマホ、タブレットすべて
ベゼルは黒だったから白にはしたくなくて
入金直前に白はベゼルも白だと気づいて支払いを保留してるけど
次に安くなるタイミングってサイバーマンデーかな?
タイムセールで安くなったばかりだから
さすがにしばらくはタイムセールでの割引はないよね
今までのスマホ、タブレットすべて
ベゼルは黒だったから白にはしたくなくて
343名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-al8z)
2021/07/21(水) 16:03:27.95ID:k9X8ihhXd 7は糞遅くてどうしたもんかと思ってたけど8Plusはサクサク動いていいね
344名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-ayZy)
2021/07/21(水) 23:20:07.54ID:BXxH2J9JM nillkinとやらのワイヤレス充電タブレットスタンドとやらを買った
こりゃ良いな
難点と言えるほどでもない難点としては、
充電パッドはシングルコイルで位置調整が手動なので、
縦置きと横置きではいちいち手動で調整が必要
ただその代わり調整すれば例えば10plusでも使える
スマホの横置きはコイルの位置が下がりきらないので無理
スタンドでなく平置き型として使うのはケーブルの差込口が裏と言うのもあり、あまり現実的でない
このため充電パッドとスタンドがせっかく分離出来るのに、パッドだけで使うのが難しい
ケーブルは付いてるけど、アダプタは自前(その代わりACアダプタ強制ではない)
こんなもんか
こりゃ良いな
難点と言えるほどでもない難点としては、
充電パッドはシングルコイルで位置調整が手動なので、
縦置きと横置きではいちいち手動で調整が必要
ただその代わり調整すれば例えば10plusでも使える
スマホの横置きはコイルの位置が下がりきらないので無理
スタンドでなく平置き型として使うのはケーブルの差込口が裏と言うのもあり、あまり現実的でない
このため充電パッドとスタンドがせっかく分離出来るのに、パッドだけで使うのが難しい
ケーブルは付いてるけど、アダプタは自前(その代わりACアダプタ強制ではない)
こんなもんか
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0556-WD8p)
2021/07/22(木) 01:01:50.42ID:USOZ6X2G0346名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-28Ny)
2021/07/22(木) 18:13:54.32ID:inIVkfsza アレクサに聴け
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756e-fMDo)
2021/07/22(木) 20:10:12.19ID:R84wOI2e0 こいつにTVerをインスコってできますか?
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-kbnc)
2021/07/22(木) 20:19:43.64ID:MDWMPfYU0 アプリストアにあればできるよ!
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ドナドナー MM0e-t/tW)
2021/07/22(木) 20:24:44.71ID:1M1MgzxeM350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0556-WD8p)
2021/07/22(木) 20:35:34.96ID:USOZ6X2G0 Eメールのアカウント一回消したら添付ファイルのダウンロードは消えたけどやっぱhuluだけ再生できずにタイムアウト、、、
もうお手上げだわ
もうお手上げだわ
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9984-0HPR)
2021/07/23(金) 02:28:58.47ID:s2rznY700 >>347
HD8でGoogle playからインストールして使ってる。
HD8でGoogle playからインストールして使ってる。
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f3-p8kO)
2021/07/23(金) 08:06:08.91ID:LwLObsha0 GP入れる前にアレクサの初期設定終わらせてもやっぱり最終的にアレクサ呼び出せなくなってるな
おまけに音声でエアコンの温度も変更できなくなったわ
おまけに音声でエアコンの温度も変更できなくなったわ
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 816e-zLqz)
2021/07/23(金) 09:12:26.24ID:uOOMeJMj0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ea-9lZP)
2021/07/23(金) 09:45:42.91ID:UZqJ1ZYf0 アレクサにGPの影響全くないけどな
むしろAmazonアプリで対応してないの使えるからアレクサとAndroid両立できて、すげーありがたい
むしろAmazonアプリで対応してないの使えるからアレクサとAndroid両立できて、すげーありがたい
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc5-WDDD)
2021/07/23(金) 10:26:33.40ID:G3v2I+bC0 まあ基本的に影響ないんだよ
時々Googleplay版のAlexaを更新しちゃうとバグるだけ
そのときめんどくさいから、AlexaアプリはAmazonアプリストアからのだけにしといた方が無難ってだけさ
時々Googleplay版のAlexaを更新しちゃうとバグるだけ
そのときめんどくさいから、AlexaアプリはAmazonアプリストアからのだけにしといた方が無難ってだけさ
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb76-Pzph)
2021/07/23(金) 11:43:34.91ID:FDiRnnoN0 Google play 32bit終了で8月に文鎮化するの?
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-3Z6B)
2021/07/23(金) 11:47:37.38ID:RuLHyHIn0 32bit版しかないアプリが消えるだけだよ
そういうアプリは2019年以降に更新もできなくなってるので現在も更新され続けてるアプリは問題ない
そういうアプリは2019年以降に更新もできなくなってるので現在も更新され続けてるアプリは問題ない
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f3-kgya)
2021/07/23(金) 15:48:15.06ID:0bVMRNCP0 相変わらず32bit終了を勘違いしてる人がいるね
Google play(プレイストア?GMS?)が32bit対応を終了すると何故Fireが文鎮化するのかそのロジックがわからない
Google play(プレイストア?GMS?)が32bit対応を終了すると何故Fireが文鎮化するのかそのロジックがわからない
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-3Z6B)
2021/07/23(金) 15:52:46.38ID:pPMkRcEo0 GP入れてるやつはスルーでいいよ
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b173-kmDC)
2021/07/23(金) 16:01:00.10ID:VoAmprM90 GP入れないFireに何の意味があるのか
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM95-FC83)
2021/07/23(金) 16:01:53.91ID:Br6/At2BM GP入れる奴は勘違いしてる貧乏人
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f3-kgya)
2021/07/23(金) 17:17:50.37ID:0bVMRNCP0 入れるのが当たり前ってのも違うし入れないのが正義ってのも違う
他人が自分で買ったもんをどう使おうがどうでもいいわ
他人が自分で買ったもんをどう使おうがどうでもいいわ
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb76-Pzph)
2021/07/23(金) 18:24:15.02ID:FDiRnnoN0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-5kkB)
2021/07/23(金) 19:19:47.40ID:mGoW/dda0 >>361
ワッチョイが格安SIMという高度なギャグ
ワッチョイが格安SIMという高度なギャグ
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f3-kgya)
2021/07/23(金) 19:55:51.91ID:0bVMRNCP0 GP入れずに使ってるのは勘違いしてない貧乏人
と言いたいんだろうね
と言いたいんだろうね
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f3-p8kO)
2021/07/24(土) 06:10:43.01ID:cU9EF1S+0 >>353 GP入れただけで設定触ってないからそうかも知れない
こっからリカバリーする方法ってある?
こっからリカバリーする方法ってある?
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 816e-zLqz)
2021/07/24(土) 07:05:40.92ID:j+jp0k7w0 >>366
gpのAlexaページからアンインストール、端末再起動
で改善されるか試す
それでもAlexaが起動しない場合は初期化しかない
しかもリカバリーモードでの初期化が必要らしい
初期化後はまずAlexaの初期設定をすること
というか端末や初期アプリの更新があるからすぐはgp入れないこと
gpインストールしたら必ずgpの自動更新をオフること
gp本体の更新が終わらないとchromeのアカウント設定が出来なかったりすること
GP入れ方のサイトは多くてもこういうトラブルまで書いてあるとこは少ないな
gpのAlexaページからアンインストール、端末再起動
で改善されるか試す
それでもAlexaが起動しない場合は初期化しかない
しかもリカバリーモードでの初期化が必要らしい
初期化後はまずAlexaの初期設定をすること
というか端末や初期アプリの更新があるからすぐはgp入れないこと
gpインストールしたら必ずgpの自動更新をオフること
gp本体の更新が終わらないとchromeのアカウント設定が出来なかったりすること
GP入れ方のサイトは多くてもこういうトラブルまで書いてあるとこは少ないな
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f3-p8kO)
2021/07/24(土) 07:15:41.91ID:cU9EF1S+0 らじゃ 尼のほうから入れたツイは全く影響受けないのに何故にアレクサだけやろな
以前GPから入れたツイだと更新エラーでまくりだったから学習したつもりなのに逆でもあかん場合あるんやな
以前GPから入れたツイだと更新エラーでまくりだったから学習したつもりなのに逆でもあかん場合あるんやな
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-ixE4)
2021/07/24(土) 09:29:11.17ID:KABAnZcA0 アレクサいらんだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-5m5x)
2021/07/24(土) 11:36:05.66ID:dh7ez6w4M 音声で操作できる家電もないような環境じゃ必要ないかもな
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-3Z6B)
2021/07/24(土) 11:40:25.79ID:eU+b31NM0 ずぼらなおれがカップ麺きっちり3分はかるようになったぐらいの革新はあるよ(´・ω・`)
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-7DmR)
2021/07/24(土) 11:50:45.16ID:oU1Jqasn0 >>371
タイマーと調理の相性は良いよね。
タイマーと調理の相性は良いよね。
373名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-jcIM)
2021/07/24(土) 12:02:47.87ID:Aj5Z+Wzja タイマーつかうまえはカップラーメンの時間も適当だったなそういえば
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b96e-zLqz)
2021/07/24(土) 13:11:14.83ID:RUjHhH9z0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-WppR)
2021/07/24(土) 14:35:56.67ID:8D6cDNae0 お湯を入れると同時に計るのか、お湯を入れ終わってから計るのか、お湯の入れる時間は何秒なのか
気になる あっスレチ
気になる あっスレチ
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-fVEg)
2021/07/24(土) 14:43:38.82ID:p0ScJYX10 こんなこと気にしてると禿げるぞw
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-EAvU)
2021/07/24(土) 16:01:26.62ID:MT/FeziX0 僕「アレクサ、3分のタイマー」
ア「4分のタイマーを開始します」
僕「タイマーをキャンセル」
ア「タイマーをキャンセルしました」
僕「アレクサ、2分30秒のタイマー」
ア「5分30秒のタイマーを開始染ます」
僕「タイマーをキャンセル」
ア「4分のタイマーを開始します」
僕「タイマーをキャンセル」
ア「タイマーをキャンセルしました」
僕「アレクサ、2分30秒のタイマー」
ア「5分30秒のタイマーを開始染ます」
僕「タイマーをキャンセル」
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13be-3Z6B)
2021/07/24(土) 16:05:32.47ID:A3XfXw0O0 コントもできるとかアレクサ優秀かよ
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-PX5u)
2021/07/24(土) 17:08:37.77ID:HmluVuCT0 滑舌悪いのをアレクサのせいにしてはならない
380名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-zmLc)
2021/07/24(土) 17:58:31.85ID:qw3e0/dBa GP32bitアプリ終了ってのは32bit対応のみのアプリが今後GPストアから消えるってことだよね?
64bitと32bit両対応は今まで通りで
アプリ開発者側が32bitのサポートやめたらアプリのアプデやインストール出来なくなりその時点でインストールされているのをずっと使い続けるかアプデ必須のアプリは使えなくなる認識でOKかな?
64bitと32bit両対応は今まで通りで
アプリ開発者側が32bitのサポートやめたらアプリのアプデやインストール出来なくなりその時点でインストールされているのをずっと使い続けるかアプデ必須のアプリは使えなくなる認識でOKかな?
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 811d-QsN2)
2021/07/24(土) 21:14:19.61ID:+fMz+wD70 とあるコマンドを音声入力するとアレクサショップにアクセスできるようになり幼女ボイス他を購入可能になります
382名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-Okt3)
2021/07/24(土) 21:17:38.97ID:qovoF5qmM ipad mini買ってしまった
値段が倍違うから当たり前だけど全然違うね
持てば重い厚い動きカクカクモッサリ液晶ボヤボヤfireは使う気しなくなる
値段が倍違うから当たり前だけど全然違うね
持てば重い厚い動きカクカクモッサリ液晶ボヤボヤfireは使う気しなくなる
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-+udX)
2021/07/24(土) 21:26:17.09ID:Uo45fjOo0 2万くらいで買えるってこと?
どこで買えるん公式ショップは5万くらいするようだけど
どこで買えるん公式ショップは5万くらいするようだけど
384名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-jcIM)
2021/07/24(土) 21:37:24.68ID:Aj5Z+Wzja 倍程度ですむのか?
385名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-jcIM)
2021/07/24(土) 21:38:06.14ID:Aj5Z+Wzja386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM95-lKDF)
2021/07/24(土) 21:44:47.00ID:QSB4h1+wM ファミリーリンクいれるとプレイストア等認証必要なものが使えないのはわかったんだけど子どものアカウント削除しかたがわからない
(他のアカウント入れてから削除選んでもドロアーメニューにもどされてしまう)
初期状態に戻す以外に方法知ってる方いたら教えていただけると助かります…
困った
(他のアカウント入れてから削除選んでもドロアーメニューにもどされてしまう)
初期状態に戻す以外に方法知ってる方いたら教えていただけると助かります…
困った
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f3-kgya)
2021/07/24(土) 21:50:00.27ID:ikITcpov0 >>380
そんな感じ
そんな感じ
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-fVEg)
2021/07/24(土) 22:21:52.17ID:p0ScJYX10 >>380
概ねその考えでいいよ
32bitサポート終了アプリは公式サイトやTwitterで詳細発表されてるから見てくるといいよ
GPは8月予定だけど、早めに実施されて現時点で32bit終了したアプリある
32bitサポート終了するアプリはざっくりこんな感じ
・ゲームは32bit切りアプデ以降ログインできなくなって、64bit端末用意するしかなくなる
・古いバージョンのまま使えるアプリは、インストールしたままなら継続利用できるけど
アプデこないのとアンインストールすると再DLできないので注意が必要
一部の電子書籍アプリでは本体だけでなくアプリ内の書籍データも削除すると
再DL出来なくなるのが発表されてるので注意
概ねその考えでいいよ
32bitサポート終了アプリは公式サイトやTwitterで詳細発表されてるから見てくるといいよ
GPは8月予定だけど、早めに実施されて現時点で32bit終了したアプリある
32bitサポート終了するアプリはざっくりこんな感じ
・ゲームは32bit切りアプデ以降ログインできなくなって、64bit端末用意するしかなくなる
・古いバージョンのまま使えるアプリは、インストールしたままなら継続利用できるけど
アプデこないのとアンインストールすると再DLできないので注意が必要
一部の電子書籍アプリでは本体だけでなくアプリ内の書籍データも削除すると
再DL出来なくなるのが発表されてるので注意
389名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-zmLc)
2021/07/25(日) 00:43:54.44ID:Ex1VVScHa390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f3-kgya)
2021/07/25(日) 02:53:21.18ID:asYCObiv0 日本のキャリアで扱ってるAndroid端末は一部のAndroid5.1とAndroid6以降ほとんどが64bitだからね
Fireや安い中華端末などの特殊な端末を除けば6〜7年前の端末を使っている人くらいしか32bit版のアップデートを必要としていない
加えてAndroid10以降はAndroid5.1に対応しているアプリを使おうとすると初回に警告が出るようになったとか
今後32bitの切り捨ては加速していくだろうね
64bitアプリが使いたいなら新型HD10か来年の新型HD8を買うしかないね
Fireや安い中華端末などの特殊な端末を除けば6〜7年前の端末を使っている人くらいしか32bit版のアップデートを必要としていない
加えてAndroid10以降はAndroid5.1に対応しているアプリを使おうとすると初回に警告が出るようになったとか
今後32bitの切り捨ては加速していくだろうね
64bitアプリが使いたいなら新型HD10か来年の新型HD8を買うしかないね
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-3Z6B)
2021/07/25(日) 07:43:34.39ID:jZmT6BS30 winの泥アプリ対応で32bitアプリにも変化があるかもしれないとかどっかで見たことあるけど内容を忘れてしまった
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b158-oOs7)
2021/07/25(日) 09:26:11.09ID:Z8bFBBBq0 GPだけなら単純に32bit切り捨ての方針に進むだろうけどWindows11はAmazonアプリストア経由だから32/64bit対応アプリにする必要があるのでもうちょっと32bitアプリ延命に貢献するかもってことじゃないのか?
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-fVEg)
2021/07/25(日) 10:58:57.60ID:9Yu/lbyM0 延命どころかwin11対応で64bitへの移行加速しそう
当初アマゾンは64bit全く動きなかったから
グーグルに追従せずアマゾンストアは32bit継続するのかと思ってたら
2021が64bit対応してアマゾンストアが64bitのみのwin11にも採用されて
結局アマゾンも64bitへ移行する流れになってきた
次でる新型fireTVが64bit対応してたら32bit切りに行くと思った方がいい
当初アマゾンは64bit全く動きなかったから
グーグルに追従せずアマゾンストアは32bit継続するのかと思ってたら
2021が64bit対応してアマゾンストアが64bitのみのwin11にも採用されて
結局アマゾンも64bitへ移行する流れになってきた
次でる新型fireTVが64bit対応してたら32bit切りに行くと思った方がいい
394名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-0MtA)
2021/07/26(月) 08:31:01.68ID:ZEEVF1pxM ずっと使ってたファーウェイのM5の液晶が派手に割れたのでHD8+に買い替え(GP導入)
自動調光機能が便利やねやっぱり
自動調光機能が便利やねやっぱり
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-ixE4)
2021/07/26(月) 23:28:21.65ID:DO2wi7sG0 PCとUSB接続で外部ストレージ(SD)にファイル転送ができない
内部ストレージには転送できるのになぜ?
内部ストレージには転送できるのになぜ?
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-nugX)
2021/07/26(月) 23:33:55.51ID:cjj1DrZW0 そんなバナナ
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-+udX)
2021/07/27(火) 01:48:11.44ID:SNTDdDY90 普通にできるけど遅すぎて使いもんにならんな2.0は
wifi共有でやりとりした方がはるかに速いし楽
wifi共有でやりとりした方がはるかに速いし楽
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-fVEg)
2021/07/27(火) 02:12:06.92ID:fdHFmvfJ0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f3-kgya)
2021/07/27(火) 04:37:57.08ID:N/Jbm5SO0 >>395
ファイルのサイズが4GB以上あるとか
ファイルのサイズが4GB以上あるとか
400名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-nugX)
2021/07/27(火) 07:00:50.39ID:n6AQJcClM >>397
Wi-Fi使うときファイルコピーするのは何のアプリ使ってるの?
Wi-Fi使うときファイルコピーするのは何のアプリ使ってるの?
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-4RyQ)
2021/07/27(火) 07:16:03.03ID:wOZ4AHOd0402名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-dfdT)
2021/07/27(火) 10:22:17.80ID:RPuDN229d 最初なかなか認識しなかったり、USBの転送はてこずった憶えがある
1度認識しちゃえばその後は大丈夫なんだけどな
1度認識しちゃえばその後は大丈夫なんだけどな
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-+udX)
2021/07/27(火) 10:59:49.48ID:SNTDdDY90 たいていのエクスプローラー系アプリに機能ついてるよ
オレは広告一切無いCXファイルエクスプローラーっての使ってる
オレは広告一切無いCXファイルエクスプローラーっての使ってる
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-ixE4)
2021/07/27(火) 11:13:36.59ID:1UZIr6Kd0 >>399
ある
ある
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-ixE4)
2021/07/27(火) 11:16:21.90ID:1UZIr6Kd0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f3-kgya)
2021/07/27(火) 11:18:59.58ID:N/Jbm5SO0 >>404
現行のFireは外部ストレージのフォーマットにFAT32しか使えないので4GB以上のサイズがあるファイルを扱えない
内部ストレージや内部ストレージ化したMicroSDなら4GBを超えるファイルを扱えるけどMicroSDの内部化はデメリットが多すぎるのでお勧めできない
現行のFireは外部ストレージのフォーマットにFAT32しか使えないので4GB以上のサイズがあるファイルを扱えない
内部ストレージや内部ストレージ化したMicroSDなら4GBを超えるファイルを扱えるけどMicroSDの内部化はデメリットが多すぎるのでお勧めできない
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-ixE4)
2021/07/27(火) 13:01:19.36ID:1UZIr6Kd0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f3-kgya)
2021/07/27(火) 13:31:58.02ID:N/Jbm5SO0 >>400
ファイルマネージャー+
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager
多機能なファイラーでSMB2.0でPCの共有フォルダにアクセスできるし端末をftpサーバーにしてPCや他の端末からアクセスさせる事もできる
クラウドサービスとかファイルの操作系をひとつのアプリに纏められるので便利
ファイルマネージャー+
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager
多機能なファイラーでSMB2.0でPCの共有フォルダにアクセスできるし端末をftpサーバーにしてPCや他の端末からアクセスさせる事もできる
クラウドサービスとかファイルの操作系をひとつのアプリに纏められるので便利
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-kdJ4)
2021/07/28(水) 07:27:35.33ID:KskwPQko0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp85-zLqz)
2021/07/28(水) 14:34:21.39ID:y1ttHJ5kp >>405
加工アプリで分割してpcに送れば?
加工アプリで分割してpcに送れば?
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb0-xiMr)
2021/07/28(水) 22:38:24.58ID:ul09Kqz40412名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-bU9a)
2021/07/29(木) 06:19:10.67ID:iJwNTEKoM 助けて
先週買ったんだけど、ダウンロードマネージャーで辞書が2つダウンロード中って問題が発生してる
ググっても解決しない
先週買ったんだけど、ダウンロードマネージャーで辞書が2つダウンロード中って問題が発生してる
ググっても解決しない
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-zLqz)
2021/07/29(木) 06:58:53.88ID:2ON++Cnr0 >>412
広告ブロックとワイファイの設定ってググったら出てくるだろ
広告ブロックとワイファイの設定ってググったら出てくるだろ
414名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-bU9a)
2021/07/29(木) 07:13:02.68ID:Fh+lVRO7M >>413
詳しく
詳しく
415名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-ubQb)
2021/07/29(木) 08:18:07.66ID:t+yauMgLr416名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM05-UlKU)
2021/07/29(木) 08:50:48.83ID:PLeGXoLdM アプリ情報→ダウンロード(アプリ)→ストレージ→キャッシュを消去
でいけるんじゃないか
消すのはキャッシュではなくストレージだったかも
でいけるんじゃないか
消すのはキャッシュではなくストレージだったかも
417名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-Auwp)
2021/07/29(木) 10:05:36.44ID:5hIMEo/fM418名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-ubQb)
2021/07/29(木) 10:16:43.59ID:bh5DWaVXr 直ったわけじゃなくてダウンロードが一時的にタスク切られただけだし
泥化したところで出るんだよなぁとか今言っても仕方ないか
泥化したところで出るんだよなぁとか今言っても仕方ないか
419名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-Auwp)
2021/07/29(木) 11:20:58.25ID:5hIMEo/fM >>418
泥かしてKindleをアンインストールすればどうでしょう?
泥かしてKindleをアンインストールすればどうでしょう?
420名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-Auwp)
2021/07/29(木) 11:40:24.24ID:5hIMEo/fM あ、自己解決しました
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 390c-QsEi)
2021/07/29(木) 16:44:45.60ID:9fpzddWv0 どう解決したのか書けや
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMbd-QrnS)
2021/07/29(木) 16:55:03.56ID:537U4jURM あ?なんだこらやんのかテメーこら
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b173-fijL)
2021/07/29(木) 17:22:25.59ID:15j4WQbi0 解決した方法を書く義務は無い
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f3-kgya)
2021/07/29(木) 19:24:33.56ID:DrHVFw2m0 義務は無いけど自分は助けてもらいに来ておいて他には共有する気がないとかちょっとモヤる
でもまあこういうのは大抵既に書かれていた事を試してなくて今さら書いても叩かれそうとか
何らかの確認ミスや凡ミスで恥ずかしくて書けないんだよ
でもまあこういうのは大抵既に書かれていた事を試してなくて今さら書いても叩かれそうとか
何らかの確認ミスや凡ミスで恥ずかしくて書けないんだよ
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb9f-sFhn)
2021/07/29(木) 23:56:44.97ID:7KsxLoFB0 初期化したりするとkindleのシリーズ毎にまとめる機能が消滅するんだけどなんで?
解決策ある?
解決策ある?
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 150c-mPAx)
2021/07/30(金) 20:13:39.37ID:MoFuZv800 >>423
誰が義務があるって言ったか書けや
誰が義務があるって言ったか書けや
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cef3-pCDs)
2021/07/31(土) 05:59:56.98ID:BffH6RpZ0 機種特化スレで情報共有できるといいねくらいでええがな
ムキになる事でもないやん
ムキになる事でもないやん
428名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-klPj)
2021/07/31(土) 13:20:24.54ID:vMJk7RhVM >>421
すいません
このスレにありました「Wi-Fi定額制」に切り替えたら辞書のダウンロードが始まり、ファームアップも完了しました
これってみんななっちゃうんじゃないの?
なぜテンプレ化さてないのか不思議
すいません
このスレにありました「Wi-Fi定額制」に切り替えたら辞書のダウンロードが始まり、ファームアップも完了しました
これってみんななっちゃうんじゃないの?
なぜテンプレ化さてないのか不思議
429名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-HYiC)
2021/07/31(土) 16:04:38.03ID:Cevh5DVcM それはおま環だからだ
430名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-erZ6)
2021/07/31(土) 16:34:24.25ID:msvrOeW3M テンプレ化って
何スレ前から言われてると思ってるんだよ
何スレ前から言われてると思ってるんだよ
431名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-N+xp)
2021/07/31(土) 17:07:36.49ID:qZZHp4fYM432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996e-klPj)
2021/07/31(土) 18:16:04.72ID:Kl1Ze50L0 普通のwifiでもなったから関係ないと思う
433名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-N+xp)
2021/07/31(土) 18:18:41.36ID:qZZHp4fYM 自動判別が従量制になってるから起こるんだぞ。関係ない訳がない
434名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-erZ6)
2021/07/31(土) 18:48:42.53ID:msvrOeW3M 俺も家の回線でなったから定額制にセットしたぞ?
435名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-N+xp)
2021/07/31(土) 19:23:16.84ID:qZZHp4fYM そりゃその回線が従量制と判断されてるんだろ。
デフォは自動判別。
そして普通に考えて楽天モバイルは従量制と判断される。
だから楽天モバイル回線なことが関係ないはありえない。
デフォは自動判別。
そして普通に考えて楽天モバイルは従量制と判断される。
だから楽天モバイル回線なことが関係ないはありえない。
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996e-icTp)
2021/07/31(土) 20:40:56.33ID:Kl1Ze50L0 固定なら普通はならんって方に言ったんだけど
437名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-klPj)
2021/08/01(日) 10:13:03.51ID:M4vprZgma 8Plusだけmateで一部の板で他所でやって下さいが1ヶ月以上続いてる
同じWi-Fiでも他はそんなことないんだが同じような人居る?
GP入れてmate入れるのがそもそも正式な使用方じゃないのは重々承知の上だけども
同じWi-Fiでも他はそんなことないんだが同じような人居る?
GP入れてmate入れるのがそもそも正式な使用方じゃないのは重々承知の上だけども
438名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-SvNb)
2021/08/01(日) 10:20:24.40ID:aGGZNgbdM これは君の使用回線が規制されてるのでは?
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-e3ot)
2021/08/01(日) 10:29:57.51ID:3x85EDhdM 自分が規制されてるのを端末やソフトのせいにするのいくない
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996e-klPj)
2021/08/01(日) 11:32:40.54ID:H7pMSX0c0 mateのバージョン変えてみるとかブラウザから試すとかしないと
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456e-0dHE)
2021/08/01(日) 14:09:56.71ID:S0O9exbx0 こいつにOTGケーブルでHDMI入力させたりできますか?
もしくは他の方法でもいいです。
もしくは他の方法でもいいです。
442441 (ワッチョイ 456e-0dHE)
2021/08/01(日) 14:21:09.75ID:S0O9exbx0 あ、USB接続のHDMIキャプチャできるかってことです
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faf3-EuVZ)
2021/08/01(日) 17:28:07.44ID:ViGgnkI+0 >>441
Fireのtype-c端子はAlt-mode非対応なのでHDMIによる映像データの入出力はできない
ついでに言うとUSB2.0なので何らかのキャプチャーBOXを繋いで万が一動作したとしても転送速度が遅すぎて厳しいと思う
Fireのtype-c端子はAlt-mode非対応なのでHDMIによる映像データの入出力はできない
ついでに言うとUSB2.0なので何らかのキャプチャーBOXを繋いで万が一動作したとしても転送速度が遅すぎて厳しいと思う
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d578-1ugm)
2021/08/01(日) 19:56:18.37ID:4Ll88SE60445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe5-YEAj)
2021/08/01(日) 21:37:54.98ID:i0T6JrffM オルタネートモードってUSB3.2 GEN1X1以上じゃないの?
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faf3-EuVZ)
2021/08/02(月) 11:00:35.81ID:H0W51Dy30447名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-xy2a)
2021/08/06(金) 19:30:03.13ID:2J5Wd4vSa448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-Xjf6)
2021/08/06(金) 19:41:36.01ID:4NM662cMM 以前競馬板に2度書き込むと余所でやってが出たけどIP変えてクッキー削除すると書き込めた
ただダービーウィークにあまりに鬱陶しかったので浪人買った
浪人ログインしていれば流石に蹴られない
ただダービーウィークにあまりに鬱陶しかったので浪人買った
浪人ログインしていれば流石に蹴られない
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bcf-n5W9)
2021/08/06(金) 19:54:51.70ID:rQWk2cQb0 >>447
ユーザーエージェントでググれ
ユーザーエージェントでググれ
450名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-xy2a)
2021/08/07(土) 10:22:19.69ID:7t8PYeswa >>449
ググったら既に潰されてた\(^o^)/
ググったら既に潰されてた\(^o^)/
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-2KMC)
2021/08/07(土) 16:10:36.78ID:58BgJixW0 カスレググー \(^o^)/
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-MiYO)
2021/08/07(土) 17:23:50.07ID:h98BGH9g0 ククレカレー \(^o^)/
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8973-4sa7)
2021/08/07(土) 17:27:44.55ID:kuDjI5e30 チンコタテー \(^o^)/
454名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-hWSQ)
2021/08/07(土) 17:56:50.10ID:XbpjlG+WM >>431
あ、それっすw
あ、それっすw
455名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-dpZ3)
2021/08/07(土) 21:48:53.35ID:37IBZ6xea 安物買いの銭失い投げ捨てタブスレの乞食の民度はこんなもん
こんなゴミより無印iPadの方が遥かにマシ
泥タブならギャラクシーのくらいかな
こんなゴミより無印iPadの方が遥かにマシ
泥タブならギャラクシーのくらいかな
456名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-2KMC)
2021/08/08(日) 07:48:11.62ID:AUD492OcM お風呂でYouTube見るために8000円で買って、一ヶ月で使わなくなって、1年後に仕事用に漫画と音楽専用にしたら毎日使うようになった。
457名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM75-S6US)
2021/08/08(日) 08:26:13.35ID:8YZut5zYM >>455
ママに買ってもらってるから値段があるの知らないんだろうね
ママに買ってもらってるから値段があるの知らないんだろうね
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1383-ZMI9)
2021/08/08(日) 08:41:54.45ID:nyovPzBX0 iPadはもちろんいいものだとは思うけどKindle読んで5ch見るだけならAndroid使えてしかも安いfireが最高ってわけ
459名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-KV+S)
2021/08/08(日) 08:44:30.30ID:SHLCbqoua 使えているから銭失いではないな
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7157-Vvx7)
2021/08/08(日) 08:56:16.17ID:UJy3zraB0 買ってるから銭は失ってるやろ
461名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-KV+S)
2021/08/08(日) 09:06:53.25ID:SHLCbqoua 普通に買うだけのハナシで失うとは別のこった
コスパはいいってほうだ
コスパはいいってほうだ
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ea-M3JD)
2021/08/08(日) 09:09:26.30ID:GV7Nqzkc0 SIM挿せたらいいのに
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4929-Xjf6)
2021/08/08(日) 09:16:47.03ID:saJ15gGs0 カラー版キンドルで十分元取れる
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996e-qQ3W)
2021/08/08(日) 11:25:50.65ID:rjziW/pv0 Youtube vancad入れれば快適って言った奴出てこい
音飛びまくってろくに使えん
音飛びまくってろくに使えん
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bcf-yyuh)
2021/08/08(日) 11:41:53.86ID:hiSiGwqP0 おまかん
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-RfjD)
2021/08/08(日) 12:09:01.20ID:ydUlIK/V0 >>464
さっきまで見てたけど普通に快適だが
さっきまで見てたけど普通に快適だが
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f3-Z6Wd)
2021/08/08(日) 12:11:17.66ID:i4o8uLcY0 Vanced使ってて音飛びなんて一度も無いけど余程劣悪な通信環境なのかね
4K60fpsとかなら飛ぶかも知れんけどそもそもそんなん選択できんやろうし
4K60fpsとかなら飛ぶかも知れんけどそもそもそんなん選択できんやろうし
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f3-Z6Wd)
2021/08/08(日) 12:12:23.11ID:i4o8uLcY0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b362-yRf5)
2021/08/08(日) 12:51:21.20ID:y5F+SU/T0 再生が止まりがち、じゃなくて音飛び?
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996e-qQ3W)
2021/08/08(日) 13:14:01.16ID:rjziW/pv0 >>468
Vancadプレイストアにないぞ
Vancadプレイストアにないぞ
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996e-qQ3W)
2021/08/08(日) 13:15:04.62ID:rjziW/pv0 Vanced Managerってとこから入れた
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f3-Z6Wd)
2021/08/08(日) 13:29:07.94ID:i4o8uLcY0473名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMed-OzBo)
2021/08/08(日) 14:25:59.96ID:3nZTgV9hM ケチってplus買わなかっただけだろ
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-w/Wk)
2021/08/08(日) 14:55:17.58ID:Hc0Br2+w0 なぁあまりに暇すぎて久しぶりにスマホゲーでもやろかなおもてんだが
この端末で動いて無課金でそこそこ遊べるおすすめないか?
この端末で動いて無課金でそこそこ遊べるおすすめないか?
475名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-Vvx7)
2021/08/08(日) 16:08:19.09ID:3qDu57uwr PUBG
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cf-niA1)
2021/08/08(日) 21:07:39.14ID:a1iQeGPj0 THE WOLF
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b1f-PUdF)
2021/08/08(日) 22:21:14.35ID:v/8HcCAT0 ReversEstory
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996e-qQ3W)
2021/08/09(月) 11:51:13.84ID:ZAoUg20Q0 >>473
Plusやぞ
Plusやぞ
479名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-2KMC)
2021/08/09(月) 13:20:05.08ID:e7d1B3J8M 機種の問題じゃなくてWi-Fiがゴミなんだろうな
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d111-Z6Ah)
2021/08/09(月) 21:29:40.60ID:1a0NCiGw0 >>474
じゃんたま
じゃんたま
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f3-UuN8)
2021/08/10(火) 02:26:48.60ID:sIs+X5bR0 HD程度の動画ならplusどころかFire7でも余裕なんだけど
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bcf-yyuh)
2021/08/10(火) 10:36:12.33ID:48D1R5gq0 plusじゃないからとか言ってるのは新規ちゃんやろ
483名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MMa3-lHUs)
2021/08/10(火) 16:33:28.38ID:Io5vcr5PM マンガ用にタイムセールで買うわ!
オアシスは活字だね!
オアシスは活字だね!
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1cf-O9UA)
2021/08/12(木) 04:37:43.32ID:YbVBLnet0 Fire HD 8 prpはいつ発売ですか
485名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM75-xy2a)
2021/08/12(木) 04:49:49.44ID:STfQCWOnM prpとは?
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49f7-IaTz)
2021/08/12(木) 05:11:42.12ID:rTEBkevR0 Fire HD8 プルプル
487名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-Vvx7)
2021/08/12(木) 07:39:31.03ID:eic6mDA9r プリュスの方がサクサクかな?
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4203-ZeoU)
2021/08/14(土) 23:57:24.83ID:nkANYQQs0 8プラスのスタンドが4割引
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ea-PHnB)
2021/08/15(日) 06:47:09.91ID:QHWG/im80 なんか謎の純正カバーミッキーバージョンが追加されてるんだけど前からあった?
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spf1-O0dC)
2021/08/15(日) 09:50:11.10ID:CfH0vwWsp ピッタリケースを探してるんだけど
アマゾンベーシックの8インチ(B00I8T4OLG)ってピッタリ?
8 Plus:202 x 137 x 9.7mm
8インチケース:21.84 x 15.75 x 2.03 cm
諸元だと1〜2センチ大きくてぶかぶかと思われるんだけど
ケースのほうはおそらく外寸と思われるので実はピッタリとかあるの?
アマゾンベーシックの8インチ(B00I8T4OLG)ってピッタリ?
8 Plus:202 x 137 x 9.7mm
8インチケース:21.84 x 15.75 x 2.03 cm
諸元だと1〜2センチ大きくてぶかぶかと思われるんだけど
ケースのほうはおそらく外寸と思われるので実はピッタリとかあるの?
491名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM55-uOPw)
2021/08/15(日) 11:02:06.69ID:wd9kBc79M >>490
それ買うならセリアのタブレットケース買った方がいい
保護フィルム貼ってるなら出し入れめんどくさくなって裸でカバンに入れるようになるよ
少しゴツくなるけど保護フィルム+puカバーが無駄な荷物増えなくていい。
それ買うならセリアのタブレットケース買った方がいい
保護フィルム貼ってるなら出し入れめんどくさくなって裸でカバンに入れるようになるよ
少しゴツくなるけど保護フィルム+puカバーが無駄な荷物増えなくていい。
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4111-oopi)
2021/08/15(日) 13:28:46.65ID:9NGGH8Lh0 おっぱいがでかすぎる
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d283-f6TI)
2021/08/15(日) 16:41:20.01ID:ZMbC1iwD0 >>489
あった
あった
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49fa-cJil)
2021/08/17(火) 10:15:45.29ID:kvdGmanN0 DMMブックスアプリ ないのかな
キンドルのライバルだからかな
キンドルのライバルだからかな
495名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sad6-U72V)
2021/08/17(火) 10:26:01.00ID:5dzMu689a この前のプライムデーいくらだった?
496名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-aBSc)
2021/08/17(火) 10:27:47.28ID:lnisU9Uha DMMブックス無印はGoogle Playに置いてるが
もっと高機能化なDMMブックス+を公式にapk置いてるんだよな
https://book.dmm.com/info_bookviewer.html
もっと高機能化なDMMブックス+を公式にapk置いてるんだよな
https://book.dmm.com/info_bookviewer.html
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49fa-cJil)
2021/08/17(火) 11:49:14.46ID:kvdGmanN0 ありがとう FIREOSで拾えました
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ドナドナー MM26-YNS0)
2021/08/17(火) 12:27:22.95ID:0xMappDhM 8プラスに千円オフクーポンがきて
7980円かぁ
2017年式の8がカクカクしてきたし買い換えるかな。
7980円かぁ
2017年式の8がカクカクしてきたし買い換えるかな。
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62ad-dzY7)
2021/08/17(火) 13:06:59.30ID:bpljCBsh0 HD10あるのに買ってしまった…安いんだもん
500名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-Jh6N)
2021/08/17(火) 13:09:21.97ID:91f9IOb4M >>498
俺も2017から買い替えたいけどhd10と迷う
俺も2017から買い替えたいけどhd10と迷う
501名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM0a-gGpC)
2021/08/17(火) 13:10:11.97ID:+xgNO/fRM 漫画用にポチりますた
Oasisは活字専用にします
Oasisは活字専用にします
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62ad-dzY7)
2021/08/17(火) 13:16:00.41ID:bpljCBsh0 う〜んFire TV Stick 4kも安い
旧型より動作速いんだろうか?
旧型より動作速いんだろうか?
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e293-L+3Y)
2021/08/17(火) 14:10:45.05ID:mcXemk9h0 去年8Plus買って満足してたのに、今年プライムで10Plus買っちゃった
8は持ち歩きに10は自宅用にそれぞれ活用しているから買ってよかったよ
8は持ち歩きに10は自宅用にそれぞれ活用しているから買ってよかったよ
504名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-TNh0)
2021/08/17(火) 15:53:29.07ID:/LN/UMOZM >>503
スピーカーの音質って違いある?
スピーカーの音質って違いある?
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ea-PHnB)
2021/08/17(火) 15:54:12.12ID:qIXGKCuG0 >>502
動作も速いし同じ商品とは思えないくらい根本的に便利になるぞ
動作も速いし同じ商品とは思えないくらい根本的に便利になるぞ
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92b0-HMWL)
2021/08/17(火) 18:17:44.95ID:2lV/443Z0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62ad-dzY7)
2021/08/17(火) 18:54:58.00ID:bpljCBsh0 >>505
悪魔の囁きだ…w
悪魔の囁きだ…w
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e181-hPTs)
2021/08/17(火) 18:58:30.11ID:iJwCGLyu0 >>505
HD10(2019)あるから我慢しようと思ってるのに悪魔の囁きやめて(´;︵;`)
HD10(2019)あるから我慢しようと思ってるのに悪魔の囁きやめて(´;︵;`)
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8d-Sna4)
2021/08/17(火) 19:14:53.95ID:hV5DjI8KM ついに64bit対応したから来年から旧モデル切り捨てが始まる
買っとけ買っとけ
買っとけ買っとけ
510508 (ワッチョイ e181-hPTs)
2021/08/17(火) 20:58:48.40ID:iJwCGLyu0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4978-WKEP)
2021/08/17(火) 21:05:50.02ID:T76LIcZI0 1,000円オフクーポンとかうらやましい(T_T)
それあったら絶対買うわー
それあったら絶対買うわー
512名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM55-uOPw)
2021/08/17(火) 21:18:51.97ID:CgBsSw1wM 食品みたいにしょっちゅう買うものでもないのに1000円で悩むなよ
他のタブレットみればはじめから割引してるような価格なのに
他のタブレットみればはじめから割引してるような価格なのに
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8606-ILdK)
2021/08/17(火) 22:33:11.00ID:GA8cwPjx0 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e56e-uOPw)
2021/08/17(火) 23:09:29.09ID:Xe1ZXGab0 8plusは新作待ち
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f4-NYpg)
2021/08/17(火) 23:11:30.84ID:FKQsR4fe0 8plusから10でもそんな変わるならノーマル8から10ってかなり変わる?
動作重いから変えたいんだけど
動作重いから変えたいんだけど
516508 (ワッチョイ e181-hPTs)
2021/08/17(火) 23:11:58.14ID:iJwCGLyu0 思いとどまって、カートから全部削除してやったわ
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b1-/wki)
2021/08/17(火) 23:14:06.30ID:SH+ZRuRA0 今使ってる端末が限界で次のサイバーまで待てなくて買っちゃった楽しみ♪
タイムセール待機してビッグセールより1000円高くても早く欲しかったのでその分使い倒す
8plusだけクーポン来てたみたいだね
タイムセール待機してビッグセールより1000円高くても早く欲しかったのでその分使い倒す
8plusだけクーポン来てたみたいだね
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e293-L+3Y)
2021/08/18(水) 09:47:40.95ID:U1Rdlcmo0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e206-uOPw)
2021/08/18(水) 11:19:18.80ID:LgBeoGFW0 他のスマホだとグーグル画像検索するとそこそこ大きな画像が表示されたのに
HD8でグーグル画像検索すると小さい画像が横にいっぱい出るんだけどピンチアウトで拡大するとかじゃなくて設定で大きい画像に表示することはできませんか?
HD8でグーグル画像検索すると小さい画像が横にいっぱい出るんだけどピンチアウトで拡大するとかじゃなくて設定で大きい画像に表示することはできませんか?
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e293-L+3Y)
2021/08/18(水) 11:32:44.40ID:U1Rdlcmo0 とりあえず右上の3点メニューからPC版サイトを選ぶ
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e56e-uOPw)
2021/08/18(水) 12:46:35.29ID:t7ZIYMpU0522名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM75-gGpC)
2021/08/18(水) 16:20:59.50ID:l4mrIh2HM FireHD8買いたいけど入院が伸びて家で受け取れないので退院して低下で買うわ……
死ぬほど悔しい
死ぬほど悔しい
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ad-/0VW)
2021/08/18(水) 16:27:36.77ID:NFHmed6P0524名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM75-gGpC)
2021/08/18(水) 16:44:06.82ID:l4mrIh2HM525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e9-PZbF)
2021/08/18(水) 17:02:22.27ID:/qQxkt7O0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2d0-9jBX)
2021/08/18(水) 17:08:00.07ID:RcbBFb6U0 コロナになる奴ってこういう甘えた奴というのがよくわかる。
527名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM75-gGpC)
2021/08/18(水) 17:14:48.46ID:l4mrIh2HM528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2d0-9jBX)
2021/08/18(水) 17:30:42.78ID:RcbBFb6U0 >>527
それは失礼した。すぐにまたセールするでしょ。
それは失礼した。すぐにまたセールするでしょ。
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e206-uOPw)
2021/08/18(水) 18:29:08.85ID:LgBeoGFW0530名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-f6TI)
2021/08/18(水) 19:59:04.38ID:jdIDt1F0M >>529
どう致しまして
どう致しまして
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0203-ILdK)
2021/08/18(水) 20:38:47.43ID:3OsNlEEB0 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e56e-5ZZf)
2021/08/19(木) 02:17:21.08ID:zJpRuvPC0 >>522
これのどこが甘えに見えるのか謎なんだが
これのどこが甘えに見えるのか謎なんだが
533名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-f+1U)
2021/08/19(木) 08:56:44.27ID:/N2lgnqDM534名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-YTvb)
2021/08/19(木) 10:11:11.99ID:D1oZxq2Bd >>502
車載用に使ってるけど、熱暴走もしないし動作もサクサク、旧型とは雲泥の差ですよ…
車載用に使ってるけど、熱暴走もしないし動作もサクサク、旧型とは雲泥の差ですよ…
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ebc-pBez)
2021/08/19(木) 10:15:10.60ID:OxyWTBKg0536名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-N2Vw)
2021/08/19(木) 12:53:13.22ID:Hw1bGdvDr 好みのナース宛にすればいいんじゃね。
ナース「これ梶木さんのですかぁ?」
ぼく「あのののののの」
ナース「これ梶木さんのですかぁ?」
ぼく「あのののののの」
537名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM55-577A)
2021/08/19(木) 13:40:37.54ID:dUJprNfdM てか普通に家族に受け取ってもらえよ
今ほとんどの病院で面会はできんけど荷物の受け渡しはできるぞ入院エアプ
今ほとんどの病院で面会はできんけど荷物の受け渡しはできるぞ入院エアプ
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4978-WKEP)
2021/08/19(木) 13:55:37.20ID:SpF8CNkf0 なぜ家族が居るのが当然と思うのか?
539名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-iy2l)
2021/08/19(木) 14:11:51.18ID:ca38aT8Vd ある大学病院は入院案内書に宅配便禁止って書いてあった
ある市民病院は書いてなかったけど持ち込み禁止物を受け取ろうとしたバカのせいで禁止になったって言ってた
中規模個人病院は問題なかった
当たり前だけど病院によって対応は違う
ある市民病院は書いてなかったけど持ち込み禁止物を受け取ろうとしたバカのせいで禁止になったって言ってた
中規模個人病院は問題なかった
当たり前だけど病院によって対応は違う
540名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-NTPF)
2021/08/19(木) 15:41:57.27ID:TBhq5xmZM541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edbe-NTPF)
2021/08/19(木) 15:51:50.84ID:ULZN//8q0 無駄改行の面白い書き込みを見たことが無い
542名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-bh7X)
2021/08/19(木) 16:41:12.69ID:dNAX73Fqr 自分も足の怪我で入院した事が有るけど体調?に異常が内分手持無沙汰なんだよね
最初は昼間寝れて幸せとか思うけど3日で飽きる
スマホはずっと使ってると目や頭が痛くなる
退院したらその日の内にKindlefire買ったわw
>>522は上手く病院で受け取れると良いね
最初は昼間寝れて幸せとか思うけど3日で飽きる
スマホはずっと使ってると目や頭が痛くなる
退院したらその日の内にKindlefire買ったわw
>>522は上手く病院で受け取れると良いね
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-vUXG)
2021/08/19(木) 17:22:00.17ID:RBLx3Ve70 いつの間にかIMDbTVとかいうアプリが勝手にインストールされてて消せないんだけど、何なのこれ
544名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-dzY7)
2021/08/19(木) 17:55:16.51ID:zTr1eKw8M 昨日届いたけど開けてないw
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e56e-dcjE)
2021/08/19(木) 20:49:44.22ID:YZB5b6IR0 imdbはAmazon傘下だから勝手にプリインアプリとして入るのかな
うちにはまだ入ってないけど
imdb TVは無料で映画やドラマが見られるはずだけど
日本でも使えるのかな?
うちにはまだ入ってないけど
imdb TVは無料で映画やドラマが見られるはずだけど
日本でも使えるのかな?
546名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM75-gGpC)
2021/08/19(木) 21:00:11.21ID:3jwrTJxSM 土曜日の午前中に退院になったのでセール価格で買えました
お騒がせしました
お騒がせしました
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3152-7vGT)
2021/08/19(木) 21:46:27.06ID:JUrDt+dp0 >>546
退院決定オメデトウ
退院決定オメデトウ
548名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM75-gGpC)
2021/08/19(木) 21:54:35.76ID:3jwrTJxSM >>547
どもです!!
どもです!!
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e56e-dcjE)
2021/08/19(木) 22:04:50.21ID:YZB5b6IR0 システムアップデートチェックかけたらimdb tv入った
けど日本は未対応だね
マップと同じくゴミフォルダ行きだわ
けど日本は未対応だね
マップと同じくゴミフォルダ行きだわ
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-bh7X)
2021/08/19(木) 22:10:15.94ID:zfoVurQm0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8606-ILdK)
2021/08/19(木) 22:28:40.05ID:Y4NcqtKH0 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6e-zrWA)
2021/08/19(木) 23:05:53.20ID:XT02tiF30 またシステムアップデートのチェックができなくなってしまった…
再試行が押せたり押せなかったり…
なぜなんでしょ
再試行が押せたり押せなかったり…
なぜなんでしょ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM75-gGpC)
2021/08/19(木) 23:13:29.82ID:3jwrTJxSM554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6e-Tpz2)
2021/08/20(金) 00:42:28.50ID:IfokW8520 adguard使ってる場合はオフらないとアプデ止まる時あるよ
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-L4G6)
2021/08/20(金) 00:49:50.09ID:WKSPzACz0556名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMa3-Tpz2)
2021/08/20(金) 00:57:53.99ID:hBq98drJM >>555
toolboxでオフになってる
toolboxでオフになってる
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-L4G6)
2021/08/20(金) 01:33:41.91ID:WKSPzACz0558名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-GFh/)
2021/08/20(金) 07:32:54.53ID:uyh8jNrRr 今日落として画面割れた。次のセールいつや
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-j7M8)
2021/08/20(金) 07:55:51.98ID:pZA9CRN60 サイバーマンデー
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-FF6l)
2021/08/20(金) 08:09:02.34ID:bDO2CX9I0 画質自体はこれで良いんだけどどうしても2重になったパネルが見難くて次期モデルでは変更してほしいなぁ
そんで64bitになることを祈るばかり
そんで64bitになることを祈るばかり
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-hY4L)
2021/08/20(金) 11:16:15.59ID:IDWKi+Z50 64bitになるとCopiPeが使えなくなるのが痛い
64bit対応する気全然ないし
神アプリなのに
64bit対応する気全然ないし
神アプリなのに
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6e-Tpz2)
2021/08/20(金) 14:24:38.42ID:IfokW8520 さすがにコピペツールは他にもあるから移ればいいのでは
563名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-yjiY)
2021/08/20(金) 14:34:13.46ID:v8T4gjVna 次fire10HDのスペックで8インチ出ないかなぁ
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f73-Bumw)
2021/08/20(金) 18:14:29.58ID:FvNFTfAT0 今年の10Plus+カバー買ったが、持ち歩きには8サイズが最適
今の8Plusの次はいつ頃出るのかな?
来年かね?
今の8Plusの次はいつ頃出るのかな?
来年かね?
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-xGBJ)
2021/08/20(金) 18:53:34.50ID:ph7lukyNM 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-SD+G)
2021/08/20(金) 18:55:11.25ID:OshUVio/M 隔年ペース維持なら来年だね
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-Qem0)
2021/08/21(土) 02:23:08.24ID:Ukoo2bdZM >>539
今、コロナで病院への持ち込みは凄く厳しいはずだが?
今、コロナで病院への持ち込みは凄く厳しいはずだが?
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-xGBJ)
2021/08/21(土) 10:02:22.26ID:JdbOlwbvM 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-QGb8)
2021/08/21(土) 15:25:20.08ID:XhVvoveC0 知らない間にIMDb TVなるものがインストールされてたんだけどアンインストールできないのか
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-JHA7)
2021/08/21(土) 15:46:59.51ID:7TzfNXjz0 アイコン出るのにタップしたら「お前の地域じゃ使えねえよ」って、アマゾン狂ってるよなあ
アンインストールは出来ないけど無効にした
アンインストールは出来ないけど無効にした
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6e-Tpz2)
2021/08/21(土) 17:03:26.12ID:jeVOKXgV0 逆に言うと使える地域だとタダで映画ドラマ見られるんだよね羨ましい
英語圏なら使えるのかね
英語圏なら使えるのかね
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff0-T33Q)
2021/08/21(土) 18:46:48.43ID:zCkplHNR0 これでようやく自炊漫画をカラーで読める
oasisはカツジ専用だな
oasisはカツジ専用だな
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-SD+G)
2021/08/21(土) 18:48:40.15ID:P66nwfQFM kindleとFire10の布陣がベストだよね
ってここ8スレだった(´・ω・`)
ってここ8スレだった(´・ω・`)
574名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-gsTn)
2021/08/21(土) 18:51:15.85ID:4bUvkh0xa サイズ的に8のほうがよく使っている
10くらいの性能ならなぁ……とは思う
10くらいの性能ならなぁ……とは思う
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f36-v6rQ)
2021/08/21(土) 19:19:33.44ID:Zv42LtRC0 7は読書用で10は動画と雑誌用
8は7や10の充電中に使う
7と比較すると8は読書用としては重いけどギリギリ片手持ち出来るサイズ
10みたいにFHDのような繊細な画質ではないけどHDだから動画視聴にも耐えられる
8は7や10の充電中に使う
7と比較すると8は読書用としては重いけどギリギリ片手持ち出来るサイズ
10みたいにFHDのような繊細な画質ではないけどHDだから動画視聴にも耐えられる
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-7VfV)
2021/08/21(土) 19:31:01.92ID:X/QuJh5b0 セットアップのアレクサの動画でシークバーいじるとノイズが鳴るんだけど初期不良とかかな?
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff0-T33Q)
2021/08/21(土) 20:19:06.41ID:zCkplHNR0 結構重いな
7にしとけばよかったかも
7にしとけばよかったかも
578名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-gsTn)
2021/08/21(土) 20:24:36.16ID:4bUvkh0xa 7は新型もでなくなってんでしょ
アームスタンド使えないか?
アームスタンド使えないか?
579名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-gsTn)
2021/08/21(土) 20:27:36.54ID:4bUvkh0xa クランプで机にはさみこむやつは使いどころが限られるけど
床に設置のやつもあるね
これで3000円くらい
https://m.media-ama;zon.com/images/I/41Yy13tshHL.jpg
床に設置のやつもあるね
これで3000円くらい
https://m.media-ama;zon.com/images/I/41Yy13tshHL.jpg
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f36-v6rQ)
2021/08/21(土) 20:50:36.94ID:Zv42LtRC0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f36-v6rQ)
2021/08/21(土) 20:51:42.08ID:Zv42LtRC0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-nXen)
2021/08/22(日) 04:10:57.22ID:dkRAaKgM0583名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-gsTn)
2021/08/22(日) 08:16:34.67ID:VHXfXGkIa うちもIMDb TVでてたー
フォーラム
Tomo (Amazon Staff) (社員) 6 時間前に編集
いつもAmazonフォーラムをご利用いただきありがとうございます。
このたびは、Fireタブレットのホーム画面に表示されるアプリ「IMDb TV」についてお客様にご心配をおかけしておりますことをお詫びいたします。
モデレーターの端末(Fire HD 10、OSバージョン:Fire OS 5.6.9.0(659658220))にて確認いたしましたが、このアプリが表示されませんでした。また、現時点ではこのアプリについての詳細情報を確認することができませんでした。
↑
なんでやねん
出ちゃうほうがバグでそのうち見えなくはされそうってことかな……
容量100MB近くは使うままだろうがさ
フォーラム
Tomo (Amazon Staff) (社員) 6 時間前に編集
いつもAmazonフォーラムをご利用いただきありがとうございます。
このたびは、Fireタブレットのホーム画面に表示されるアプリ「IMDb TV」についてお客様にご心配をおかけしておりますことをお詫びいたします。
モデレーターの端末(Fire HD 10、OSバージョン:Fire OS 5.6.9.0(659658220))にて確認いたしましたが、このアプリが表示されませんでした。また、現時点ではこのアプリについての詳細情報を確認することができませんでした。
↑
なんでやねん
出ちゃうほうがバグでそのうち見えなくはされそうってことかな……
容量100MB近くは使うままだろうがさ
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-hKVQ)
2021/08/22(日) 09:07:28.96ID:eZEck1hv0 Kindleを実行中ですって通知がずっとあるんだけどこれってなんかあるの?
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff06-xGBJ)
2021/08/22(日) 09:56:15.44ID:bD97AtLL0 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-Knk2)
2021/08/22(日) 10:03:26.48ID:1XwgTq7S0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-uWxj)
2021/08/22(日) 10:51:29.81ID:wL+OVjGt0 >>583
総合スレに書いたけどFireOS7にだけIMDbがでるっぽい
なのでモデレーターが使ってるFireOS5の端末には出なくて症状確認が出来ないってことだろう
だからFireOS7の端末で確認してくれって言わないとダメかも
総合スレに書いたけどFireOS7にだけIMDbがでるっぽい
なのでモデレーターが使ってるFireOS5の端末には出なくて症状確認が出来ないってことだろう
だからFireOS7の端末で確認してくれって言わないとダメかも
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-0rXS)
2021/08/22(日) 15:50:14.55ID:7KV4/OMC0 GP含めてTwitterの通知も最新表示もダメだね。FireHD10(2019)もダメだった。
通知も最新表示に関してはスマホがないとダメなのかねー。
iPadや中華タブレットはいけるの?
くわしい人、教えて。
通知も最新表示に関してはスマホがないとダメなのかねー。
iPadや中華タブレットはいけるの?
くわしい人、教えて。
589名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-FjD2)
2021/08/22(日) 20:26:04.12ID:9sFN9T8qr590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f15-AsOI)
2021/08/22(日) 22:47:49.34ID:McsLLiWX0 ベッドに横になりながら動画閲覧用に
hd8Plusポチリました。
よろしくお願いします
hd8Plusポチリました。
よろしくお願いします
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff0-4ie9)
2021/08/23(月) 00:52:05.29ID:qMvhmk+B0 Kindleアプリのページめくりアニメーションオフって設定のどこにありますか?
592名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMa3-Tpz2)
2021/08/23(月) 09:30:26.57ID:Z0QzUyYHM 本開いた方の設定
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f33-Tpz2)
2021/08/23(月) 09:31:55.44ID:VXEt36kI0 chmateの画像検索ができないんだけどー
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f33-Tpz2)
2021/08/23(月) 12:55:14.93ID:4CZ15wIK0 >>521
これやったらできたんだけどー
これやったらできたんだけどー
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-WAxd)
2021/08/24(火) 18:23:17.87ID:PPwJM52c0 タッチペンどれを買えばいいのかでの質問なんですが
8+のディスプレイは静電容量方式というやつですか?
8+のディスプレイは静電容量方式というやつですか?
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-uWxj)
2021/08/24(火) 19:09:08.69ID:DUw+h0j+0 >>595
よく分からなかったらスマホ/タブレット汎用のやつを買えばいい
NGワードは、NDS、WACOM、電池、充電、Bluetooth、特定ブランド専用(GALAXY、Surface、Apple)などは非対応だと思っていい
まぁだいたいちょっとお高いのは非対応だから安くてNDS用じゃないやつなら使えると思ってればいいよ
よく分からなかったらスマホ/タブレット汎用のやつを買えばいい
NGワードは、NDS、WACOM、電池、充電、Bluetooth、特定ブランド専用(GALAXY、Surface、Apple)などは非対応だと思っていい
まぁだいたいちょっとお高いのは非対応だから安くてNDS用じゃないやつなら使えると思ってればいいよ
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f56-Tpz2)
2021/08/24(火) 19:54:57.78ID:3AXFu+RI0 タッチペンはディスクタイプを使い始めてからはもう手放せない
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff06-xGBJ)
2021/08/24(火) 19:57:20.54ID:N7sMqWn40 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
599名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-S944)
2021/08/24(火) 22:55:55.49ID:jkayxJf4M >>597
どこにTouch?
どこにTouch?
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbe-FcIJ)
2021/08/24(火) 23:08:39.02ID:Pms1CCn20601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f78-WQfa)
2021/08/25(水) 09:27:05.03ID:mBBPBDYJ0 逆ギレ怖い
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f73-11s1)
2021/08/25(水) 09:44:25.70ID:hiBJc0uh0 >>599
タッチ、タッチ!
タッチ、タッチ!
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff3-hTfI)
2021/08/25(水) 09:59:35.84ID:ouqwd9aJ0 静電容量タイプなので充電式のアクティブスタイラスペンは一応使える
しかしタッチパネルの性能と処理能力が低いので滑らかな線は引けないしアプリによっては線飛びする
ペン先が細くなくても良いのならディスクタイプか導電繊維の物が良い
Fireのパネルは滑りが悪いので導電ゴムの物は使いにくい
しかしタッチパネルの性能と処理能力が低いので滑らかな線は引けないしアプリによっては線飛びする
ペン先が細くなくても良いのならディスクタイプか導電繊維の物が良い
Fireのパネルは滑りが悪いので導電ゴムの物は使いにくい
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-UvFq)
2021/08/25(水) 12:29:22.96ID:Brigs9lg0 動画見たり本読んだりなら問題無いけど
ゲームはダメだな
めちゃんこ落ちる
ゲームはダメだな
めちゃんこ落ちる
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-+jMh)
2021/08/25(水) 13:48:59.22ID:VfllBZaS0 ほよよ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fdc-Tpz2)
2021/08/25(水) 15:37:25.42ID:K4R6tsCL0 急にgoogle開発者サービスでエラーになってゲームが開けなくなった
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fdc-Tpz2)
2021/08/25(水) 15:54:45.27ID:K4R6tsCL0 開発者サービスだけアンインストールしてインストールしなおしたら直ったわ
何だったんだ 今まで普通に使えてたのに
何だったんだ 今まで普通に使えてたのに
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fdc-Tpz2)
2021/08/25(水) 15:55:24.31ID:K4R6tsCL0 >>604
Plusなら余裕
Plusなら余裕
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMf3-Tpz2)
2021/08/25(水) 16:26:00.35ID:mjrZeTN4M ワードをインストールしたら言語ファイルが落ちてこなくて
使えない 解決できているかたいますか?
使えない 解決できているかたいますか?
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-Fd3e)
2021/08/25(水) 16:33:42.85ID:CBoZqpMj0 ちょっと待ったら落ちてきてた気がした
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff3-VAjL)
2021/08/26(木) 07:46:21.64ID:+gGmCNTi0 >>609
ダウンロード関連の不具合はほとんどが以下のどちらかで改善する
設定→インターネット→Wi-Fiの設定 で接続済みのAPをタップして 従量制 のところが自動や従量制になってたら定額制に変更
アドガード系の広告除去アプリを止める
ダウンロード関連の不具合はほとんどが以下のどちらかで改善する
設定→インターネット→Wi-Fiの設定 で接続済みのAPをタップして 従量制 のところが自動や従量制になってたら定額制に変更
アドガード系の広告除去アプリを止める
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f81-2am1)
2021/08/26(木) 17:16:38.25ID:UWqPeJEg0 SDカード関連のトラブルって落ち着いたの?
たぶんandroidのバージョンのせいだと思うけど
おかげで第8世代から買い換えられない
たぶんandroidのバージョンのせいだと思うけど
おかげで第8世代から買い換えられない
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-Tpz2)
2021/08/26(木) 17:33:28.49ID:W4v4wsO80 特にトラブル起きてない Plus
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-V5al)
2021/08/26(木) 17:53:11.33ID:u/txQ2kt0 >>612
なんのトラブルかはわからんが内部ストレージ化してもKindle本がSDに入らないのは相変わらずだな
なんのトラブルかはわからんが内部ストレージ化してもKindle本がSDに入らないのは相変わらずだな
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-Tpz2)
2021/08/26(木) 17:54:41.17ID:W4v4wsO80 俺のやつ普通にSDにダウンロードされてるけど
てかキンドルにそういう設定あるし
てかキンドルにそういう設定あるし
616名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMa3-Tpz2)
2021/08/26(木) 18:11:07.91ID:Bm/9Q6XLM KindleもプライムビデオもSDに保存してる
本体32GBだけどアプリとか入れても20GB程度だし内部ストレージ化するメリットない ゲームする人はしらん
本体32GBだけどアプリとか入れても20GB程度だし内部ストレージ化するメリットない ゲームする人はしらん
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbe-FcIJ)
2021/08/26(木) 18:17:21.52ID:h0aN/0Ig0 外部に本体もデータもインストールできないゲームも多いからね
ゲームやるなら内部化、やらないなら通常ストレージでいいんじゃない
ゲームやるなら内部化、やらないなら通常ストレージでいいんじゃない
618名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-VAjL)
2021/08/26(木) 21:45:14.06ID:+/A+OpLOa 内部ストレージ化したSDなんかにゲームデータ置いたらアプリの起動に物凄く時間かかりそうだな
619名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-Xqqd)
2021/08/26(木) 22:15:14.59ID:ubHgYbvta >>614
俺も同じ症状、内部ストレージ化するんじゃなかったと後悔してる
俺も同じ症状、内部ストレージ化するんじゃなかったと後悔してる
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-FcIJ)
2021/08/26(木) 23:00:51.83ID:IzoZB7l50 OS 7.3.2.1(PS7321/2319)ていうのが来たんだけど、なんか怖いな
アップデートボタン押してももいいのだろうか?
アップデートボタン押してももいいのだろうか?
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-U7Lh)
2021/08/27(金) 00:08:11.00ID:FuL/7XtB0 アップデートしてからしばらく弄ってみたけど、何がどう変わったのか解らない
春のアップデート騒ぎを思い出して身構えてしまったけど、今度は大丈夫かな
春のアップデート騒ぎを思い出して身構えてしまったけど、今度は大丈夫かな
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d1d-3Axr)
2021/08/27(金) 07:19:59.54ID:Ri7m5fG/0 うちは来てない
時間差か
時間差か
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a293-fQWZ)
2021/08/27(金) 09:23:20.40ID:n1W++peg0 来てたからアップデートした
再起動後に更に3つのコンポーネントのアップデートも来てたからそれも入れた
特に変わった気もしないし異常もない
再起動後に更に3つのコンポーネントのアップデートも来てたからそれも入れた
特に変わった気もしないし異常もない
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec5-Woou)
2021/08/27(金) 23:14:23.13ID:cSsK+6zC0 発売当初に本体だけ買って、ワイヤレス充電器買ってなかったんだが、
なんか40%引きクーポン来てたから買ってしまったぜ
なんか40%引きクーポン来てたから買ってしまったぜ
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f3-RWBE)
2021/08/28(土) 04:58:36.96ID:6+8ZA5p60 ようこそechoshowの世界へ
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ee8-3Axr)
2021/08/28(土) 06:03:12.10ID:PwxPttmI0 今朝起きたらOSの最新7321が自動で入ってた、自動アップデートは切ってたから安心してたのに
開発者オプションのHWオーバレイを無効にするがハードウエアオーバレイとカタカナ表記になってた
GP入れる時に無効化してたキッズアプリとAudibleアプリが復活してた
他はどこが変わったか不明
開発者オプションのHWオーバレイを無効にするがハードウエアオーバレイとカタカナ表記になってた
GP入れる時に無効化してたキッズアプリとAudibleアプリが復活してた
他はどこが変わったか不明
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-sQ/3)
2021/08/28(土) 09:36:04.88ID:llZLZ8nx0 HD8プラスでKindleのライブラリが消える事があるんだけど内部保存にしてるせいのかな
SDカード保存の方がいいのかな
SDカード保存の方がいいのかな
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-Woou)
2021/08/28(土) 09:55:57.32ID:llZLZ8nx0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-mG7l)
2021/08/28(土) 11:23:07.69ID:2iXUmnIgM 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111d-1qBX)
2021/08/28(土) 16:13:39.90ID:j3BgKvm80 8plusのうちにはまだ来てないな
8と8plusそう変わらんのにアプデの時期いっつもズレとるな
8と8plusそう変わらんのにアプデの時期いっつもズレとるな
631名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-DUwX)
2021/08/28(土) 16:15:26.03ID:DzxWrFstM アプデしたらIMDbだっけ?消えるのん?
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a293-fQWZ)
2021/08/28(土) 17:09:37.85ID:BNT4T0mz0 とりあえずうちのは消えてないよ
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456e-n9Hx)
2021/08/28(土) 17:13:45.72ID:ZqaHXl7k0 imdb tvのほう
消えない
消えない
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2978-bHCE)
2021/08/28(土) 17:16:14.08ID:k0UROK7G0 次、安くなるのいつ?
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-6wcM)
2021/08/28(土) 17:58:35.05ID:36fxEA3o0 11月じゃね
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ac-JQbe)
2021/08/28(土) 18:26:12.90ID:r9ePaS5O0 サイマンには敵わなそうだけど9,10月にそこそこ安くなることもあるでしょ😗
637名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM35-OKQg)
2021/08/28(土) 19:01:24.14ID:Q6mQAtXDM たかが数千円の為に何ヶ月も待つレベルなら買う必要ないのでは🤔🤔😂
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ee8-3Axr)
2021/08/28(土) 19:20:51.62ID:PwxPttmI0 来年のHD8Plus2022では32+64のハイブリットになりPlusはRAM4GBで12980円くらいかな
プライムデーで8980円だったら2020から買い替えるんだが
プライムデーで8980円だったら2020から買い替えるんだが
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 451d-3Axr)
2021/08/28(土) 20:01:49.89ID:i63mDam60 7.3.2.1ってメインでつかってる2018なら7月末にはきてたよ
2020は3か月ほど電源切ったままだからわからん
2020は3か月ほど電源切ったままだからわからん
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-0v+y)
2021/08/28(土) 20:46:40.90ID:Re39YuuU0 その2022バージョンでもfat32なのかな
4G越える奴はコピーとかし損ねるとか?
4G越える奴はコピーとかし損ねるとか?
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-kwi1)
2021/08/28(土) 22:03:45.94ID:yRCrCh8O0 >>627
自分はSDカード保存していて、HD10PlusでKindle本の殆どが一覧から消えて、ごく一部の本のみリスト表示されるという同現象が発生したけど、OS再起動したら解消した。
使用頻度の違いのせいか、HD8Plusではまだ発生していないけど。
自分はSDカード保存していて、HD10PlusでKindle本の殆どが一覧から消えて、ごく一部の本のみリスト表示されるという同現象が発生したけど、OS再起動したら解消した。
使用頻度の違いのせいか、HD8Plusではまだ発生していないけど。
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 296e-U7Lh)
2021/08/28(土) 22:38:19.42ID:6CQ4lOXw0 Fireタブで前から気になってたんだけど、
システムアップデートしたら通知に「詳細はこちら」ってのが出るじゃん?
その通知をタップするとユーザーガイドが表示されて「???」ってなるんだけど、
この動作は正しいの?
システムアップデートしたら通知に「詳細はこちら」ってのが出るじゃん?
その通知をタップするとユーザーガイドが表示されて「???」ってなるんだけど、
この動作は正しいの?
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd5-Woou)
2021/08/29(日) 08:35:15.42ID:FaDZb7Uk0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-U7Lh)
2021/08/29(日) 08:52:26.63ID:emW2JiQE0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f3-KRRh)
2021/08/29(日) 09:40:55.82ID:3YZ1QsdZ0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c606-mG7l)
2021/08/29(日) 09:42:34.04ID:v1nASSlc0 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f3-KRRh)
2021/08/29(日) 09:47:54.45ID:3YZ1QsdZ0 >>640
MicrosoftがexFAT使うなら金払えと言い続ける限りFAT32縛りになるんじゃない?
そのうちGoogleやLinuxが新しいファイルシステムを実装するだろうけどそれをWindowsが実装しなければ結局は互換性がなくて外部ストレージとして使えないって状況になるので先は長い
MicrosoftがexFAT使うなら金払えと言い続ける限りFAT32縛りになるんじゃない?
そのうちGoogleやLinuxが新しいファイルシステムを実装するだろうけどそれをWindowsが実装しなければ結局は互換性がなくて外部ストレージとして使えないって状況になるので先は長い
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-d1m3)
2021/08/29(日) 09:55:47.80ID:BVcrb2iiM 外部メディアでもext4使えるようにしてくれればいいだけなんだけどな
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-6ub1)
2021/08/29(日) 13:13:50.20ID:CXIlEIxYM ジャーナリング付きのファイルシステムはメディアが
いきなり引っこ抜かれる可能性もあるリムーバブル
メディアには向いてないから純正サポートはされない
んじゃね
いきなり引っこ抜かれる可能性もあるリムーバブル
メディアには向いてないから純正サポートはされない
んじゃね
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11a3-0NeQ)
2021/08/29(日) 14:17:29.93ID:TzzXZvnk0 fire toolbox 入れていじるより、apk入れるだけのほうがいいね
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456e-n9Hx)
2021/08/29(日) 14:46:26.98ID:f5GkqL+V0 fire toolboxはそれだけじゃなく色々やりたいから使うもんだと思ってたけど
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42dc-Woou)
2021/08/29(日) 16:40:52.08ID:kwxCzNjN0 開発者サービスがエラー起きて同期できなくなった
グーグル関係アンインストールして再インストールすると直るけど
しばらくするとまたエラーになる…
グーグル関係アンインストールして再インストールすると直るけど
しばらくするとまたエラーになる…
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-925X)
2021/08/29(日) 18:05:06.13ID:MchgLtHB0 情報が多過ぎるのかなぁ...ファイラーで少しずつしか移動出来ない。
しかも途中でファイラーが落ちる。
しかも途中でファイラーが落ちる。
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d81-dgmh)
2021/08/29(日) 21:13:36.81ID:hTD35/HX0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f3-RWBE)
2021/08/30(月) 05:17:06.34ID:IbbtFmMv0 kindleで本DLしたらホームのトップでずっと表示されて非表示にしてもサスペンドから戻ったらまた復活してて消えない
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c606-mG7l)
2021/08/30(月) 22:55:26.84ID:K8/HeQu90 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 510c-pLEJ)
2021/08/31(火) 06:43:10.66ID:UmbQ55Xa0 >>655
俺のも一緒だ
俺のも一緒だ
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0274-925X)
2021/08/31(火) 07:10:07.42ID:W12/cW9Z0 >>652
ナカーマ
ナカーマ
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM66-mG7l)
2021/08/31(火) 10:22:10.30ID:AlhrFrjfM 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
660名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-hKo7)
2021/08/31(火) 10:50:29.42ID:V5V43K3Kd 去年、子供に使わせるようにhd8 plusを買ったんだけど、最近になってイヤホンを刺そうとしたら奥まで刺さらないことに気付いた。
自分がメインで使ってるのはhd8の2018?で、そっちは普通イヤホンが使えるんだけど、イヤホンジャックの仕様が変わって極数によっては刺さらなかったりするのかな?
自分がメインで使ってるのはhd8の2018?で、そっちは普通イヤホンが使えるんだけど、イヤホンジャックの仕様が変わって極数によっては刺さらなかったりするのかな?
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17e-U7Lh)
2021/08/31(火) 11:12:06.37ID:IInlsqOJ0 ただ固いだけ
がんばって挿せば刺さる
がんばって挿せば刺さる
662名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-6wcM)
2021/08/31(火) 11:35:36.63ID:EMttDncqM おちんちんじゃないんだからさ…
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-dISa)
2021/08/31(火) 11:45:06.10ID:YKzDxxsd0664660 (スップ Sd82-hKo7)
2021/08/31(火) 12:17:15.82ID:V5V43K3Kd いや、そうとう頑張って刺してるけど入らないよ。
不良品なのかな?
不良品なのかな?
665660 (スップ Sd82-hKo7)
2021/08/31(火) 12:18:34.79ID:V5V43K3Kd 662の言うように、潤滑剤みたいなのを使うべきなのかね?
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-cf5g)
2021/08/31(火) 12:39:25.27ID:R8j0PhTU0 オス端子をヤスリで削ればおk
667名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-6wcM)
2021/08/31(火) 12:44:56.70ID:EMttDncqM >>665
ローションだね…
ローションだね…
668660 (スップ Sd82-hKo7)
2021/08/31(火) 13:02:24.59ID:V5V43K3Kd マジな話、無印とplusでイヤホンジャックの違いはあるの?
669508 (ブーイモ MM4d-vfpp)
2021/08/31(火) 13:04:06.11ID:gQ7pQN0nM ないとおもよ
奥にナニカ詰まってね?
奥にナニカ詰まってね?
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a293-fQWZ)
2021/08/31(火) 13:13:32.23ID:HH9QA1ya0 7インチコピペはHD7が廃盤になったらどうするんだろうな
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17e-U7Lh)
2021/08/31(火) 13:28:13.70ID:SeXM7PQE0672660 (スップ Sd82-hKo7)
2021/08/31(火) 13:36:47.43ID:V5V43K3Kd 下ネタ民も含め、みんな有難う!
帰ったらもう一度試してみますわ
帰ったらもう一度試してみますわ
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dbe-U7Lh)
2021/08/31(火) 14:37:07.25ID:FW9GHBZM0 スクショ撮ったときに上のほうに出る窓がウザいんだけど抑止する方法ないですかね
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ee8-3Axr)
2021/08/31(火) 14:45:44.27ID:8qzRrAPx0 その窓を長押しして最小化で止まるんじゃないの
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f3-KRRh)
2021/08/31(火) 14:46:34.81ID:UAFi/4WW0 >>670
そもそもHD7なんて無いけどな
そもそもHD7なんて無いけどな
676名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-iHEZ)
2021/08/31(火) 15:00:39.04ID:5A45Swf1M 2014年に生きてるんやろ
677名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-DVLf)
2021/08/31(火) 19:52:53.50ID:mh3uj0opd やっちまったよ…
買っちまったよ!!
なんか皆重い重い言うから、その動作やいかに…
と構えてたけど普通。ただただ普通。
でもこれから重くなっていくのかな、心配。
やっぱ画面大きいは正義。
YouTubeはブラウザ視聴に慣れてるのでGPは検討中。
ワイ、Amazonに忠誠を誓います!!!
買っちまったよ!!
なんか皆重い重い言うから、その動作やいかに…
と構えてたけど普通。ただただ普通。
でもこれから重くなっていくのかな、心配。
やっぱ画面大きいは正義。
YouTubeはブラウザ視聴に慣れてるのでGPは検討中。
ワイ、Amazonに忠誠を誓います!!!
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456e-kbzt)
2021/08/31(火) 20:11:28.02ID:2FcHOgrc0 280blocker譲渡されたんね
adguardでフィルタ使ってた人は9月末までに対処した方が良さそう
adguardでフィルタ使ってた人は9月末までに対処した方が良さそう
679660 (ワッチョイ ae7b-hKo7)
2021/08/31(火) 22:09:25.79ID:8w3kl5Km0 うち帰って無理やり挿したら、ちゃんと入りました!
一回無理やりやったら具合が良くなったみたいで、ズボズボ入るようになったよー
みんな有難う!
一回無理やりやったら具合が良くなったみたいで、ズボズボ入るようになったよー
みんな有難う!
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c606-mG7l)
2021/08/31(火) 22:54:39.08ID:rRYLh6Z60 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-WFsA)
2021/08/31(火) 23:15:45.59ID:bB4+2OmX0 Test
682名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM35-Woou)
2021/09/01(水) 03:34:14.28ID:YIBhBQnmM 無理やりじゃなくても入るわ
入りやすくなったのは力の加減が分かるようになっただけで実際は変わってないし、他のイヤホンジャック暫く触ってるとまた硬く感じる
入りやすくなったのは力の加減が分かるようになっただけで実際は変わってないし、他のイヤホンジャック暫く触ってるとまた硬く感じる
683660 (ワッチョイ ae7b-hKo7)
2021/09/01(水) 13:24:56.49ID:KPuMz+Iz0 >>682
確かにそうかもしれないが、君の使っている穴と私の使っている穴が同じ締まり具合だとは言いきれないのではないかね?
確かにそうかもしれないが、君の使っている穴と私の使っている穴が同じ締まり具合だとは言いきれないのではないかね?
684名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-6wcM)
2021/09/01(水) 13:40:32.88ID:FyrB55nbM いかん…勃ってきた…
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2111-EBZT)
2021/09/01(水) 14:45:43.17ID:ANWMGjYu0 アッー
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d73-kRLc)
2021/09/01(水) 16:43:51.26ID:Z5s4RHhn0 穴には二通りある
入れる事を前提にした穴と
出す事を前提にした穴だ
前者は比較的入れやすいが、後者は出す目的の穴に入れる事になる
当然、後者の方が入れる事に対する拒否は強いが
一旦入れてしまえば、本人も想像がつかないレベルの感覚を味わう事になる
入れるべき穴に入れる際の力の加減は、最初は摩擦が大きい為
少しずつ行う事を推奨するものである
入れる事を前提にした穴と
出す事を前提にした穴だ
前者は比較的入れやすいが、後者は出す目的の穴に入れる事になる
当然、後者の方が入れる事に対する拒否は強いが
一旦入れてしまえば、本人も想像がつかないレベルの感覚を味わう事になる
入れるべき穴に入れる際の力の加減は、最初は摩擦が大きい為
少しずつ行う事を推奨するものである
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9283-avH6)
2021/09/01(水) 16:49:01.18ID:OYvczWNr0 最初はキツいかもしれないけど入れたり出したりしてるとヌルヌルしてくるから大丈夫
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d73-kRLc)
2021/09/01(水) 16:51:17.74ID:Z5s4RHhn0 イヤホンジャックだよなあ?
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-dISa)
2021/09/01(水) 17:01:08.69ID:v/FV47lB0 すっかり下カスに乗っ取られたな
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a293-fQWZ)
2021/09/01(水) 17:07:32.73ID:XFCNgP/Q0 無理せず潤滑剤を使用したまえ
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86e4-925X)
2021/09/01(水) 17:40:52.58ID:f05K/2nK0 アプデしたらストレージ管理ってアプリ?にavastが反応するようになってしまった
692名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-FSMp)
2021/09/01(水) 18:21:34.29ID:/LlvJOY0r avastねぇ…。
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6e-sQ/3)
2021/09/01(水) 18:49:01.89ID:/MEabE250 数日前からgoogle play gamesが動かなくなっちゃった。(クラウドセーブができない)
google play開発者サービスを更新しろって通知出るんだけど、最新バージョンなんだよね。
Google系を全部入れ直すしかないかな?
google play開発者サービスを更新しろって通知出るんだけど、最新バージョンなんだよね。
Google系を全部入れ直すしかないかな?
694名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM35-Woou)
2021/09/01(水) 18:51:38.30ID:oZBRI4wtM696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c606-mG7l)
2021/09/02(木) 00:37:17.41ID:bh//iZAE0 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
697名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-a0eh)
2021/09/02(木) 07:23:14.30ID:BHtkVfi7d >>695
いや〜ん
いや〜ん
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d81-dgmh)
2021/09/02(木) 10:11:09.76ID:wObEpz2N0 FIREは作りが雑なので当たり外れがあるよ
端子がゆがんでてどうやっても合わない個体もある
サポートに連絡すればすぐ交換してくれる
端子がゆがんでてどうやっても合わない個体もある
サポートに連絡すればすぐ交換してくれる
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ea6-xUR2)
2021/09/02(木) 11:35:16.72ID:Q46SOEw80 開発者サービスエラーは最新版にすればいいっぽい
https://google-play-services.jp.uptodown.com/android
https://google-play-services.jp.uptodown.com/android
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f3-KRRh)
2021/09/02(木) 12:12:14.93ID:tfaBr0mK0 そんなとこから落とさなくてもGoogleプレイストアで更新すればいい
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.gms
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.gms
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29dc-Woou)
2021/09/02(木) 13:42:50.93ID:gaEJPuY20 最新版にしてもしばらくするとエラーが起きる
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0233-Woou)
2021/09/02(木) 14:33:05.05ID:0eaLi98f0 電源オフだとアラーム鳴らないのか
あぶねあぶねー
あぶねあぶねー
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a293-fQWZ)
2021/09/02(木) 14:38:32.23ID:jG64lrBv0 重要な通知やアラームは全部スマホに集約してるから
タブは重複した通知やアラームが鳴らない方が良いので、Fireの仕様は助かってるわ
タブは重複した通知やアラームが鳴らない方が良いので、Fireの仕様は助かってるわ
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a8-A4wI)
2021/09/02(木) 15:41:50.88ID:LeDaOGoB0 >>700
そこで出来んのよ
そこで出来んのよ
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f3-KRRh)
2021/09/02(木) 16:21:31.66ID:tfaBr0mK0 >>704
Googleプレイストアも古いんじゃない?
Googleプレイストアも古いんじゃない?
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a293-fQWZ)
2021/09/02(木) 17:38:57.85ID:jG64lrBv0 HD10スレより
490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f3-KRRh)[sage] 投稿日:2021/09/02(木) 12:20:29.48 ID:tfaBr0mK0 [2/2]
わざわざ遠回りしなくてもアプリの詳細からいけるね
設定→アプリと通知→アプリをすべて表示→Google Play開発者サービス→アプリの詳細
プレイストアはできないからダメだと思ってた
俺もこれで出来た
490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f3-KRRh)[sage] 投稿日:2021/09/02(木) 12:20:29.48 ID:tfaBr0mK0 [2/2]
わざわざ遠回りしなくてもアプリの詳細からいけるね
設定→アプリと通知→アプリをすべて表示→Google Play開発者サービス→アプリの詳細
プレイストアはできないからダメだと思ってた
俺もこれで出来た
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927e-Woou)
2021/09/02(木) 18:44:51.69ID:WigkDqlu0 更新できないけど最新版ってこと?エラー出るけど
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ee8-3Axr)
2021/09/02(木) 19:00:25.91ID:Zj7XuF+F0 入れてるGoogle Play開発者サービスのバージョンは21.30.16だけど
これが最新だろうか?
これが最新だろうか?
709名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-aYbc)
2021/09/02(木) 20:46:37.01ID:dECdJ034M 更新できなかったからfire toolboxで入れ直した
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-V6hC)
2021/09/03(金) 00:16:28.57ID:7PDYVlIy0711名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM4b-EV5M)
2021/09/03(金) 00:18:03.82ID:7Bt6CWMcM 初期化してから再セットアップすればええのに
多分またなるで
多分またなるで
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff3-V2Qk)
2021/09/03(金) 09:22:43.52ID:bT762oVR0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-jSAN)
2021/09/03(金) 21:29:00.82ID:3GCYlNCt0 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
714名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-rNVm)
2021/09/03(金) 23:51:26.96ID:H/q20ekYM かかってこいよ
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-l0un)
2021/09/04(土) 05:56:02.05ID:Z2j4QC6Y0 瓦で決闘だな
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa5-4muv)
2021/09/04(土) 06:35:23.60ID:+RaOkD3D0 そっとしといたれ
717名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Nrh5)
2021/09/04(土) 17:26:47.92ID:Da9qEmm2M あ、なんか再起動したら
IMDBとかいうの消えた
7.3.1.9のままだから別途なんかパッチ来たんかね
IMDBとかいうの消えた
7.3.1.9のままだから別途なんかパッチ来たんかね
718名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM4b-EV5M)
2021/09/04(土) 20:54:23.23ID:LO8DPlugM IMDb TV
アプリストアでお使いのデバイスに対応しなくなりました。
出てるからそう言う事なんだろ
アプリストアでお使いのデバイスに対応しなくなりました。
出てるからそう言う事なんだろ
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-jSAN)
2021/09/04(土) 20:57:08.45ID:KaHXBi2dM 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
720名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-6l1J)
2021/09/04(土) 21:04:54.58ID:zV9925iwd 死んで欲しいなら(法律で)殴るのじゃなくて殺すことを認めて貰えばいいじゃん、と返信してみる。
てかこの8インチタブレットめっちゃいいね。8インチだから画面も大きくていいし。皆が必ず使えるように法律変えてほしいな。()
てかこの8インチタブレットめっちゃいいね。8インチだから画面も大きくていいし。皆が必ず使えるように法律変えてほしいな。()
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-tWUl)
2021/09/04(土) 21:05:57.71ID:R/ObJg8G0 ボッシュスピンオフが見れたりしたらいいのに
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-vKwn)
2021/09/05(日) 19:24:02.04ID:iMpNl9mA0 >>715
瓦もって殴り合うのか
瓦もって殴り合うのか
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f25-aW7/)
2021/09/06(月) 09:54:58.82ID:esrEWSW/0 QRコードってデカイコードだと読めるんだね。
読み込めて驚いた。
読み込めて驚いた。
724名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-V2Qk)
2021/09/06(月) 11:26:40.45ID:3gdzwN6Fa 解像度が低くて鮮明じゃないだけなので大きくて情報量の少ないもの(ブロックの大きいもの)なら読めるね
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 471a-Sfec)
2021/09/07(火) 01:19:30.01ID:84WPbosO0 パルスのファルシのルシがパージでコクーンしてノムリッシュ
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-tSlq)
2021/09/07(火) 13:51:52.07ID:gUr9L+9f0 Yahooのサイトとか見ても、タブレット用に最適化されずに
PC版のサイトがそのまま縮小したみたいになるんだけど
これは直せないもの?
PC版のサイトがそのまま縮小したみたいになるんだけど
これは直せないもの?
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe8-KrGZ)
2021/09/07(火) 16:53:09.49ID:jsiy4BbW0 YAHOOはモバイルとPCのページを分けてたのを廃止したからね
モバイルはアプリでやるしかない
モバイルはアプリでやるしかない
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7be-nTGN)
2021/09/07(火) 16:56:04.25ID:B10bdC3T0 chromeの機能でPC版とスマホ版を切り替えてもダメなのか?
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-EV5M)
2021/09/07(火) 18:09:04.63ID:OYg0f2lY0 明るい場所なら大抵読める
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-EV5M)
2021/09/07(火) 18:09:32.48ID:OYg0f2lY0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7be-nTGN)
2021/09/08(水) 19:50:59.86ID:Bjqvx2F70 使おうと思ったら自動の強制アプデ中だった
732名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-rNVm)
2021/09/08(水) 21:02:20.29ID:NaZbzKANM 俺も7321強制アプデされたわ
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc5-RydR)
2021/09/08(水) 21:35:55.98ID:CjfYT5DN0 何が変わったんだろねえ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f29-5yh0)
2021/09/09(木) 07:41:30.44ID:NdKyFwNC0 IMDbが消えた
それだけ
それだけ
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-nTGN)
2021/09/09(木) 07:44:42.96ID:AV+c233q0 常駐サービスも消えてるのがあるね
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc5-RQmC)
2021/09/09(木) 07:57:24.02ID:T4bftQpl0 IMDbが消えたのはタイミング的に被ってる人も多いだろうけど、別は別よ
俺はアプデ来る前に消えた
逆に早くアプデ来た10plusはアプデした後少しは残ってた
俺はアプデ来る前に消えた
逆に早くアプデ来た10plusはアプデした後少しは残ってた
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2733-Nr3n)
2021/09/09(木) 10:33:41.19ID:9jgRXTCu0 >>736
おれもアプデ前には消えてたわ
おれもアプデ前には消えてたわ
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe8-KrGZ)
2021/09/09(木) 13:50:35.06ID:CbVfBGe10 NOVAの更新が来てるけど自動ではGPに出ない場合あるので
アプリ内からアプデの確認してみたらいいよ
アプリ内からアプデの確認してみたらいいよ
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8711-zpzk)
2021/09/09(木) 17:40:06.41ID:aLZsqnTO0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8711-zpzk)
2021/09/09(木) 17:47:05.74ID:aLZsqnTO0 きっかけはGoogleの更新かな
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2733-RydR)
2021/09/09(木) 19:20:18.62ID:9jgRXTCu0 レビューでみんな怒ってるからFirehdだけの問題じゃない感じか
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-Pu4n)
2021/09/09(木) 20:07:27.39ID:cu9v/1Qz0 これから更新の度にそういうの起こるんじゃ困るな
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8711-zpzk)
2021/09/09(木) 20:41:24.56ID:aLZsqnTO0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8711-zpzk)
2021/09/09(木) 20:44:22.54ID:aLZsqnTO0 apk mirrorだと種類がありすぎて
どれがFireHD8+のだか分からんね
どれがFireHD8+のだか分からんね
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f03-jSAN)
2021/09/09(木) 20:45:28.89ID:msGSH03V0 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7dc-EV5M)
2021/09/09(木) 21:25:52.76ID:FgU0LtNp0 googleのせいだったのか
急にエラー頻発するようになったな
入れ直すと直るけど少し経つとまたエラー出る
急にエラー頻発するようになったな
入れ直すと直るけど少し経つとまたエラー出る
747名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-1SVh)
2021/09/10(金) 15:47:33.68ID:tPpeBs0ta 8 Plusを欲しくなったんだけど買い時としてはどうなのかな
セールのタイミング逃したのはわかってて定価で買うことはOK
新モデルが近いようなことあれば控えようかなって感じです
セールのタイミング逃したのはわかってて定価で買うことはOK
新モデルが近いようなことあれば控えようかなって感じです
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cf-6D6E)
2021/09/10(金) 16:03:39.14ID:EpItAMSf0 >>747
fireタブ64bitへ移行はじまって新型HD10(2021)以外は32bitで古いのと
最近ニュースになってたけど、10月発売の新型fireTVがwifi6に対応して
次でる新型fireもwifi6対応になる可能性あって
現行の8買うのはおすすめしない
いつも通り出るなら来年6月ごろに新型くるから待った方がいい
fireタブ64bitへ移行はじまって新型HD10(2021)以外は32bitで古いのと
最近ニュースになってたけど、10月発売の新型fireTVがwifi6に対応して
次でる新型fireもwifi6対応になる可能性あって
現行の8買うのはおすすめしない
いつも通り出るなら来年6月ごろに新型くるから待った方がいい
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79be-dGLa)
2021/09/10(金) 16:13:29.13ID:CX61J3YK0 用途によるでしょ
64bitに拘るのはGoogleplay入れてゲームしたい奴らだけだ
64bitに拘るのはGoogleplay入れてゲームしたい奴らだけだ
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ad-8jeV)
2021/09/10(金) 16:19:06.81ID:N4nnn7Il0 64bitアプリはゲームだけじゃないよ
現にゲームしない俺が飛ばすドローンのアプリも64しか動かない
俺も来年予定の新型を待つ事をオススメする
現にゲームしない俺が飛ばすドローンのアプリも64しか動かない
俺も来年予定の新型を待つ事をオススメする
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-3+OY)
2021/09/10(金) 16:19:57.29ID:LifFOOM/0 来年出るだろうから今すぐ欲しい要素ないなら来年で
752名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-1SVh)
2021/09/10(金) 16:24:19.36ID:KngqEw2Ta ご意見ありがとうございます
ゲームはやらなくてプライムビデオやDAZN見るのが主
半分は子供が使う感じ、半年待つのは不本意
来月出るとかじゃなきゃ買ってもいいのかな
ゲームはやらなくてプライムビデオやDAZN見るのが主
半分は子供が使う感じ、半年待つのは不本意
来月出るとかじゃなきゃ買ってもいいのかな
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMae-bYi3)
2021/09/10(金) 17:19:35.63ID:3Z2/NWnQM n→ac 速くなったなぁー
ac→Wi-Fi6 あんまりかわらんなー
これが現実
64bitは欲しいが
ac→Wi-Fi6 あんまりかわらんなー
これが現実
64bitは欲しいが
754名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM11-iMZd)
2021/09/10(金) 17:57:56.48ID:hsGGsatLM755名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-R5Jx)
2021/09/10(金) 18:44:14.11ID:oRXoZzZoM クソ回線社宅だから元の回線が遅くて意味ないのよなあ……
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-qYZI)
2021/09/10(金) 18:52:06.86ID:rI0VLs//M ウチもケーブルだから遅い
光に変えたいが散らかってる家を片付けるのめんどい
光に変えたいが散らかってる家を片付けるのめんどい
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-bSYj)
2021/09/10(金) 19:19:15.10ID:4DmrQ4hL0 >>754
Wi-Fi6じゃないと困る用途を教えてくれ
ちなみにここはFireHD8のスレであることを忘れずに
ちなみに俺はXiaomiのWi-Fi6ルーターとMatePad10.4(2021)モデルでWi-Fi6つかってるが、ゲームのバージョンアップの時にちょっと速いなのレベル
Wi-Fi6じゃないと困る用途を教えてくれ
ちなみにここはFireHD8のスレであることを忘れずに
ちなみに俺はXiaomiのWi-Fi6ルーターとMatePad10.4(2021)モデルでWi-Fi6つかってるが、ゲームのバージョンアップの時にちょっと速いなのレベル
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cf-6D6E)
2021/09/10(金) 20:35:46.95ID:EpItAMSf0 >>757
wifi6はOFDMAやMU-MIMO完全版で同時通信による遅延が起きにくい
今はPC、スマホ、ゲーム機がwifi6搭載しはじめてるから
fireタブだけwifi5のままだと足引っ張るから、wifi6で統一するメリットがある
さらにBSS Coloringでwifi6同士だと近所と同じチャンネル使ってても通信が可能になるから
wifi6に置き換えていくと近所とチャンネル奪い合いになりにくくなる
出来る限り近所のためにもwifi6ルータ持ってるならデバイスもwifi6にしてあげるといい
wifi6は2.4GHzも対応してるからチャンネル被りやすい2.4GHzが使いやすくなる
wifi6はOFDMAやMU-MIMO完全版で同時通信による遅延が起きにくい
今はPC、スマホ、ゲーム機がwifi6搭載しはじめてるから
fireタブだけwifi5のままだと足引っ張るから、wifi6で統一するメリットがある
さらにBSS Coloringでwifi6同士だと近所と同じチャンネル使ってても通信が可能になるから
wifi6に置き換えていくと近所とチャンネル奪い合いになりにくくなる
出来る限り近所のためにもwifi6ルータ持ってるならデバイスもwifi6にしてあげるといい
wifi6は2.4GHzも対応してるからチャンネル被りやすい2.4GHzが使いやすくなる
759名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-+sxF)
2021/09/11(土) 10:23:02.37ID:qSxM57lpr シルクブラウザだとTwitterのログアウトがないのですがみなさんは表示されていますか??
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-j5vA)
2021/09/11(土) 10:37:40.27ID:TIdnRN140761名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-PmF5)
2021/09/11(土) 11:33:01.35ID:B5hM5gXwM 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a36-jzmh)
2021/09/11(土) 22:58:43.78ID:9GA0Zih20 あいかわらず
ライブラリが消える( ̄▽ ̄;)
ライブラリが消える( ̄▽ ̄;)
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d7e-1SVh)
2021/09/12(日) 07:31:05.29ID:wM6WY5Sg0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-wHYb)
2021/09/12(日) 08:26:13.39ID:GpmFfgKe0 amazonミュージックが起動できないのはなんでだろう
再起動やらキャッシュ削除やらは試してみたんだけどね
amazonコンテンツ専用機なのにまともに動作しないのは困る
再起動やらキャッシュ削除やらは試してみたんだけどね
amazonコンテンツ専用機なのにまともに動作しないのは困る
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a56-dGLa)
2021/09/12(日) 08:30:44.47ID:OltfgwMN0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac5-0Dss)
2021/09/12(日) 10:36:40.50ID:6UuWDQxp0 >>764
GP導入してそっちでアップデートしたんじゃないの?
GP側のAmazon music消しても、fireHDのAmazonアプリ消えないから正常に動くようになるとか。
関係なかったらすまん。
GP導入してそっちでアップデートしたんじゃないの?
GP側のAmazon music消しても、fireHDのAmazonアプリ消えないから正常に動くようになるとか。
関係なかったらすまん。
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-wHYb)
2021/09/12(日) 11:52:43.50ID:GpmFfgKe0 どちらも関係ないから謝ってよ!(><)
って嘘
相談に乗ってくれてありがとう
って嘘
相談に乗ってくれてありがとう
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-PmF5)
2021/09/12(日) 16:32:02.19ID:JQPzcq4CM 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6c0-snSC)
2021/09/13(月) 01:27:44.43ID:EoiNbPTb0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea76-R9kU)
2021/09/13(月) 07:07:32.02ID:BN0h2DvB0 このファンはじめました
ゲーム内のcm視聴できなくて困ってます
視聴できる方法ありますか?
ゲーム内のcm視聴できなくて困ってます
視聴できる方法ありますか?
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-3+OY)
2021/09/13(月) 16:22:37.45ID:Ulsh+BWP0 8plusでだけプライムビデオアプリのタイトル検索が効かない(ずっとぐるぐるマーク)んだけど
同じような人いないかな
旧8だと大丈夫
同じような人いないかな
旧8だと大丈夫
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79be-dGLa)
2021/09/13(月) 16:39:32.31ID:zm2dn8JN0 特に問題なし。
そういうよくわからんトラブルは端末とアプリの再起動すれば大抵回復する
そういうよくわからんトラブルは端末とアプリの再起動すれば大抵回復する
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-5ksW)
2021/09/13(月) 16:42:35.52ID:I/jB0iSzM リセットしたら検索できるようになりました
なんてことはやめてね
なんてことはやめてね
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6af3-CrTI)
2021/09/13(月) 23:24:59.10ID:MXBpQZZh0 >>770
このファンがamazonアプリストアに対応しないと無理だと思いますよ
Googleアカウントのデータを広告主に送信するようなAPIがamazonのものに置き換わってるかも知れないしアプリ内の広告再生とその収益にGoogleのシステムを使ってるだろうし
FireにGMSを導入してもそちら側のアプリから通知が来ないのと同じでFireOSで変更されているものは多い
このファンがamazonアプリストアに対応しないと無理だと思いますよ
Googleアカウントのデータを広告主に送信するようなAPIがamazonのものに置き換わってるかも知れないしアプリ内の広告再生とその収益にGoogleのシステムを使ってるだろうし
FireにGMSを導入してもそちら側のアプリから通知が来ないのと同じでFireOSで変更されているものは多い
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea76-R9kU)
2021/09/13(月) 23:39:43.53ID:BN0h2DvB0 ありがとうございます
スッキリしました
スッキリしました
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-3+OY)
2021/09/14(火) 12:21:34.83ID:5j2YuGOo0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11dc-TW4N)
2021/09/14(火) 13:19:08.65ID:o0Ofkp7H0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de06-PmF5)
2021/09/14(火) 19:23:34.64ID:uukE3RpE0 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a60c-GwBl)
2021/09/15(水) 11:03:08.15ID:Lz8td/z70 お前が自分で死ぬほうが手っ取り早いんだわ
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79be-dGLa)
2021/09/15(水) 11:32:51.55ID:8yvTw4pu0 OS載せて複雑な挙動をしてる情報端末なんて謎のトラブルはいくらでもありえる
パソコンも基本困ったら再起動
ただしストレージ破損が疑われるときはすぐに電源切っちゃだめだゾ
動くうちにバックアップを取れ
パソコンも基本困ったら再起動
ただしストレージ破損が疑われるときはすぐに電源切っちゃだめだゾ
動くうちにバックアップを取れ
781名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-Y0uI)
2021/09/15(水) 13:18:55.68ID:BS3DuLOoM またGoogle playでアプリを更新出来なくなり、新規インストールもできなくなった。
試しに、すべてのアプリケーションを表示→Google play開発者サービス→空き容量を管理→データを全て消去 したら直った(^^)
試しに、すべてのアプリケーションを表示→Google play開発者サービス→空き容量を管理→データを全て消去 したら直った(^^)
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-sWar)
2021/09/15(水) 16:27:36.92ID:jgolJV3Q0 すべてのアプリケーションを表示、てどこにあるの?
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89a7-wHYb)
2021/09/15(水) 17:22:13.23ID:qFHBLUYN0 開発者オプションの上にあるシステムアップデートが効かなくなった
GooglePlayアプリ以外はアップデートしてないのだろうか
GooglePlayアプリ以外はアップデートしてないのだろうか
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-yBEh)
2021/09/15(水) 18:47:00.54ID:jSoYu92H0 おお、開発者サービスってここから更新できるのか
785名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-Y0uI)
2021/09/15(水) 21:35:47.02ID:TBn2hmfuM >>782
設定→アプリとゲーム→ すべてのアプリケーションを表示
設定→アプリとゲーム→ すべてのアプリケーションを表示
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cf-6D6E)
2021/09/15(水) 22:38:57.74ID:paC3zE5j0787名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM11-73DG)
2021/09/15(水) 23:09:46.76ID:2odsgVdxM 設定→アプリと通知→〇〇〇個のアプリをすべて表示→(システムの表示はオフでいい)→開発者サービス→アプリの詳細
で更新可能だけど
現状使えるなら基本な更新しなくていい。余計なトラブルの基
で更新可能だけど
現状使えるなら基本な更新しなくていい。余計なトラブルの基
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-sWar)
2021/09/16(木) 06:18:16.01ID:V5BuQf9u0 アンインストールしたわけじゃないのですが、ホームからアイコンが消えてしまいました。また復活させたいのですがどこにありますか?
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79be-dGLa)
2021/09/16(木) 06:21:43.92ID:yLYxWHcx0 アンインストールしないでアイコン消す方法あるのかよ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-sWar)
2021/09/16(木) 06:27:42.90ID:3d4noNmFM アイコンの位置をドロップして変えようとしたら消えました。消えたのかと思い、GooglePlayで確認したらアンインストールされてませんでした。
791名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-p/5t)
2021/09/16(木) 06:30:18.56ID:SK+LUjIzM 開発者サービス、無効化しか出来んな。
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6af3-CrTI)
2021/09/16(木) 06:47:54.57ID:4ocu2W+R0 >>791
無効化しか出来ない場合はそれが最新
無効化しか出来ない場合はそれが最新
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6af3-CrTI)
2021/09/16(木) 06:48:48.76ID:4ocu2W+R0 >>790
どれかのアイコンと重なってフォルダになってない?
どれかのアイコンと重なってフォルダになってない?
794名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-sWar)
2021/09/16(木) 07:02:25.97ID:+UGbawavM >>793
全部確認しましたけど、重なってもいないようです。アンインストールしてみます。
全部確認しましたけど、重なってもいないようです。アンインストールしてみます。
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89a7-wHYb)
2021/09/16(木) 07:36:23.04ID:+RS3OADS0 ホームの2ページ目に行ったか
ドロワーの中に本体が有る
ドロワーの中に本体が有る
796名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-p/5t)
2021/09/16(木) 07:54:59.00ID:+AJzfpn5M >>792
了解、ありがとう
了解、ありがとう
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-PmF5)
2021/09/16(木) 09:20:36.41ID:0f6jI4EoM 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-mB+6)
2021/09/16(木) 13:39:12.57ID:/SVhlb100 novaランチャーとか普通に邪魔なアイコン消せるよ
799名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-sWar)
2021/09/16(木) 16:16:24.12ID:JBg1GnO1M >>795
ドロワーはどこにありますか?
ドロワーはどこにありますか?
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89a7-wHYb)
2021/09/16(木) 18:51:05.61ID:+RS3OADS0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-sWar)
2021/09/16(木) 19:20:01.65ID:V5BuQf9u0 >>800
ホームランチャーは入れてないですね。YouTubeとか動画プレーヤー関連のアプリしか入れてないです。
ホームランチャーは入れてないですね。YouTubeとか動画プレーヤー関連のアプリしか入れてないです。
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89a7-wHYb)
2021/09/16(木) 19:35:41.82ID:+RS3OADS0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8998-bMc9)
2021/09/16(木) 23:17:45.29ID:V6yEdlhW0 また開発者サービス更新しろでプリコネ動かなくなった
21.33.14が最新じゃないの?
21.33.14が最新じゃないの?
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8998-bMc9)
2021/09/16(木) 23:44:24.72ID:V6yEdlhW0 21.33. 56に更新でエラーでなくなりました
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-54fh)
2021/09/17(金) 11:12:52.45ID:/8RSyDKAM 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-jLGX)
2021/09/17(金) 12:53:41.63ID:44vy0oki0 >>805
またお前か!
またお前か!
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4c-qDHA)
2021/09/18(土) 07:42:22.66ID:qGvz3OoC0 nexus7がとうとう壊れたから、HD8+に移行したけど
壊れるまで待たずにもっと早く移行しておけば良かった。
壊れるまで待たずにもっと早く移行しておけば良かった。
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-54fh)
2021/09/18(土) 13:07:45.62ID:EMlUlTvK0 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7be-qDHA)
2021/09/18(土) 22:52:56.95ID:8oKaAxiF0 nexus7っていつだ。用途次第とはいえよく使い続けられたな。
Fireなんてここの奴らはたぶん2,3年で使い捨てみたいな感覚だぞ
Fireなんてここの奴らはたぶん2,3年で使い捨てみたいな感覚だぞ
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4c-qDHA)
2021/09/18(土) 23:46:38.39ID:qGvz3OoC0 2012版、寝る前の漫画読みにしか使ってなかった。
mini6が出たらと思って買い渋ってたのにいざ出るって時に壊れて、
それまでの繋ぎにと思って買ったら、もうまた暫くこれでいいやって感じ。
mini6買っても発売から届くまで2〜3週間かかるし
それどころかタブレットのない生活に2,3日すら耐えられなかったw
mini6が出たらと思って買い渋ってたのにいざ出るって時に壊れて、
それまでの繋ぎにと思って買ったら、もうまた暫くこれでいいやって感じ。
mini6買っても発売から届くまで2〜3週間かかるし
それどころかタブレットのない生活に2,3日すら耐えられなかったw
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-luyX)
2021/09/19(日) 00:58:40.62ID:l5fk8atT0 もう1個タブ欲しいから奮発してmini6予約したわ
しかし純正カバーが7500円とかぼったくりすぎる
しかし純正カバーが7500円とかぼったくりすぎる
812名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3f-p/vC)
2021/09/19(日) 08:21:15.13ID:xaN8ZTylM タイマーはGoogleアシスタントよりアレクサのほうが賢い
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-JfpL)
2021/09/19(日) 09:10:46.55ID:pmpZFpwNM 新型は来年の春?
814名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-lsD1)
2021/09/19(日) 14:20:38.20ID:L+/2h+11r アレクサの音量下げること出来る?
ささやきモードオンにしても全く変わらん
ささやきモードオンにしても全く変わらん
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-54fh)
2021/09/19(日) 14:32:46.34ID:9AJaITMV0 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-qDHA)
2021/09/19(日) 20:52:02.44ID:68xGKViC0 >>814
アレクサの音量はタブのメディア音量と共通だね
ささやきモードはユーザーが小さい声で話しかけた時にはアレクサがささやき声で応答してくれる機能かな
でもFireタブではたしか非対応だったような気がする
アレクサの音量はタブのメディア音量と共通だね
ささやきモードはユーザーが小さい声で話しかけた時にはアレクサがささやき声で応答してくれる機能かな
でもFireタブではたしか非対応だったような気がする
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-54fh)
2021/09/20(月) 01:19:46.80ID:gJC/CXCP0 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
818名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-K9dh)
2021/09/22(水) 09:17:44.25ID:9qcx3z+Nr USB2.0なんだ
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-54fh)
2021/09/22(水) 22:09:58.67ID:XA5XTv8q0 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe8-IhC7)
2021/09/23(木) 00:21:42.12ID:a43jNFYU0 >815 817 819は何が面白いんだろう、コピペ連投して気がはれるのか
このスレだけで26レス、気持ち悪いわ毎日毎日7インチを超えるタブレットを使う奴とか書いて
本人も悪いが産んで育てた親も悪い、一時止めてたのは施設入所でもしてたんだろう
このスレだけで26レス、気持ち悪いわ毎日毎日7インチを超えるタブレットを使う奴とか書いて
本人も悪いが産んで育てた親も悪い、一時止めてたのは施設入所でもしてたんだろう
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-qG0z)
2021/09/23(木) 08:52:30.77ID:rZRlF5n+0 だまってNGしとけ
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7a-/A0G)
2021/09/23(木) 10:32:07.03ID:/F4Yi9jv0 25日のセール街
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f733-O507)
2021/09/23(木) 12:01:40.18ID:2Hpvi/nl0 急に水分がどうたらで充電出来なくなったけど再起動でなおった
824名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-nA+N)
2021/09/23(木) 12:05:16.42ID:GUaY/mXMM しかし再発するようなら充電ポート取り替えるか電源オフにしてからいちいち充電しないといけなくなる不具合
825名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-K9dh)
2021/09/23(木) 12:20:56.61ID:TvILDZ+Jr セール通知は来てる
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7c1-1RE4)
2021/09/23(木) 12:26:41.19ID:oGqn5Cys0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-YJOw)
2021/09/23(木) 13:47:36.98ID:vWBCFvCS0 GP入れて1年使ったらクッソ重くなったので初期化したわ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-aZhM)
2021/09/23(木) 17:19:35.71ID:MMRdMVdM0 他の要因だろ
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-k7S5)
2021/09/23(木) 17:24:33.23ID:q+67BrIP0 せっせとキャッシュ削除とプロセスキルの毎日は訪れる
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-54fh)
2021/09/23(木) 22:44:17.12ID:MuGtHZHrM 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d345-t/PR)
2021/09/24(金) 05:53:02.93ID:D1JYps6R0 Toolboxいいな
重くてろくに動かなかったゲームが動くようになった
重くてろくに動かなかったゲームが動くようになった
832名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-0gsL)
2021/09/24(金) 15:22:44.80ID:Jiz9HDT3M playをapk入れたけど重くなって来たら初期化してtoolboxやってみるかー
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e06-PYRz)
2021/09/24(金) 20:25:57.16ID:iLGt/g+N0 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12f3-7TOV)
2021/09/25(土) 04:53:58.18ID:n5OxDdMx0 chmate書き込めなくなったわクッキー削除してもダメ
835名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-RAxK)
2021/09/25(土) 05:38:57.52ID:a3t+ndcpa てすと
2chMate 0.8.10.106/Amazon/KFONWI/9/LR
2chMate 0.8.10.106/Amazon/KFONWI/9/LR
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12f3-7TOV)
2021/09/25(土) 05:42:00.77ID:n5OxDdMx0 おまかんかぁ LAN内のPCからはいけるんだが見るだけ用になってもうた
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMee-gaBr)
2021/09/25(土) 06:41:40.73ID:+o4zWwsSM 規制されたんでしょ
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-KoTD)
2021/09/25(土) 07:23:12.70ID:rvt+AUy00 dev版のやつに変えればいけるよ
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b27a-t7Hi)
2021/09/25(土) 09:08:11.22ID:/vEeRCuK0 セールじゃないじゃない…
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-q3+A)
2021/09/25(土) 09:27:31.65ID:tQ2U5OO+M HD8がタイムセールでセールになるといつから勘違いしてた?
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-SoXl)
2021/09/25(土) 10:53:39.61ID:zJ9yHFRoM 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e4c-zD50)
2021/09/25(土) 16:49:00.86ID:YlxKau3q0 買いたい時が買い時ぞ
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b27a-t7Hi)
2021/09/25(土) 17:14:23.27ID:/vEeRCuK0 Xiaomi pad5を注文して、こっちが本命だったのにセールないなら待つしかないやん
NEXUS7はもう嫌なんだ…
NEXUS7はもう嫌なんだ…
844名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-IKKv)
2021/09/25(土) 17:29:11.49ID:aC/pCHuYM はじめまして。
fire hdの購入を考えています。
主な用途は漫画です。候補はHD8とHD10です。
こちらの書き込みを読ませていただいて、8インチに気持ちは傾いているのですが、私の用途には合っていますでしょうか?ご意見を頂けると幸いです。
fire hdの購入を考えています。
主な用途は漫画です。候補はHD8とHD10です。
こちらの書き込みを読ませていただいて、8インチに気持ちは傾いているのですが、私の用途には合っていますでしょうか?ご意見を頂けると幸いです。
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f0-gfDY)
2021/09/25(土) 17:31:26.09ID:ss+Jwncq0 両方持ってるけど漫画だと8インチ丁度良いよ
持って読む物だし寝っ転がったりすること考えると10はちょっとデカい
持ち歩きにも8の方が向いてる
持って読む物だし寝っ転がったりすること考えると10はちょっとデカい
持ち歩きにも8の方が向いてる
846名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-IKKv)
2021/09/25(土) 17:35:51.07ID:kjDQ2p5FM 早速の返信ありがとうございます。
両方持っていらっしゃるのですね。大変参考になります。確かに大きすぎるのは使いづらそうですね。
8インチで十分見やすいとのことですので、HD8にする決心がつきました!
ありがとうございましたm(_ _)m
両方持っていらっしゃるのですね。大変参考になります。確かに大きすぎるのは使いづらそうですね。
8インチで十分見やすいとのことですので、HD8にする決心がつきました!
ありがとうございましたm(_ _)m
847名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-Su6F)
2021/09/25(土) 17:42:30.42ID:w32eSf2Ra コミックで左右つながってる見開きのページのときは
10インチ持っててよかったと思うけど
普段は8インチの縦1ページずつでちょうどいいのでね
これが10インチで縦にしてもでかすぎたりなんだかボヤけるようでもありちょっとイマイチ
個人差もあるだろうけど
10インチ持っててよかったと思うけど
普段は8インチの縦1ページずつでちょうどいいのでね
これが10インチで縦にしてもでかすぎたりなんだかボヤけるようでもありちょっとイマイチ
個人差もあるだろうけど
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd3-2Lmd)
2021/09/25(土) 17:43:47.76ID:JmaHrWPF0 xiaomi pad5祭りで久しぶりにこの板来た
結局買えなかったのでまたしばらくHD8とお付き合いだ
plusと無印両方持ってたけど、やはりplusの方が快適だったな
親に上げちゃったけど
結局買えなかったのでまたしばらくHD8とお付き合いだ
plusと無印両方持ってたけど、やはりplusの方が快適だったな
親に上げちゃったけど
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMee-gaBr)
2021/09/25(土) 17:46:44.62ID:fcWSM50FM 小さい方が良いなら8でいいけど迷っているなら10を進める
漫画はサイズより解像度の高さがありがたい
漫画はサイズより解像度の高さがありがたい
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd3-2Lmd)
2021/09/25(土) 17:56:02.79ID:JmaHrWPF0 タブレットってコンテンツ消費型は何でもできるけど、
映画等の動画はテレビ見るし、ブラウザ使うときはPCの方が楽だし、外出時に持っていくのはスマホだし、
タブレットは電子書籍、特にコミックに限られるな
個人的に小説ならスマホの方が楽なのでHD8はコミック専用端末になってる
FireHDのスペックだからかもしれないけど、もう少し性能いい端末を使う機会は失われた
映画等の動画はテレビ見るし、ブラウザ使うときはPCの方が楽だし、外出時に持っていくのはスマホだし、
タブレットは電子書籍、特にコミックに限られるな
個人的に小説ならスマホの方が楽なのでHD8はコミック専用端末になってる
FireHDのスペックだからかもしれないけど、もう少し性能いい端末を使う機会は失われた
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b27a-t7Hi)
2021/09/25(土) 18:08:55.88ID:/vEeRCuK0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd3-2Lmd)
2021/09/25(土) 18:11:22.35ID:JmaHrWPF0853名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-IKKv)
2021/09/25(土) 18:53:07.52ID:aC/pCHuYM 844です。
早速Fire hd8を注文してきました。
皆様アドバイスありがとうございました。
hd10がオススメとのご意見も頂きましたが、
先ずはhd8を使ってみたいと思います。
これからよろしくお願いします!
早速Fire hd8を注文してきました。
皆様アドバイスありがとうございました。
hd10がオススメとのご意見も頂きましたが、
先ずはhd8を使ってみたいと思います。
これからよろしくお願いします!
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de76-Z9NV)
2021/09/25(土) 20:44:04.86ID:i3KvZLzv0 私も両方持ってるけど8ばっかり使ってるから8のがオススメなので安心して待ってるといいよー
10は重い…
楽しみだねー良いタブレットライフをー
10は重い…
楽しみだねー良いタブレットライフをー
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-XtLM)
2021/09/25(土) 20:55:49.02ID:rvt+AUy00 ダイソーのスマホリングくっつけると安定するよー
ラウンドタイプより真ん中支点の方が使いやすい
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0557/3646/7629/products/4549131890556_10_62329d97-3d36-4c9b-bf3b-734a95e4a281_700x.jpg
カバーなし&家メインで使う人限定だけど
ラウンドタイプより真ん中支点の方が使いやすい
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0557/3646/7629/products/4549131890556_10_62329d97-3d36-4c9b-bf3b-734a95e4a281_700x.jpg
カバーなし&家メインで使う人限定だけど
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-symJ)
2021/09/25(土) 21:00:45.51ID:XQb09VsO0 ダイソーのはめっちゃ指痛くなるし
メッキがすぐ剥がれるからおすすめしない
メッキがすぐ剥がれるからおすすめしない
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-XtLM)
2021/09/25(土) 21:06:16.83ID:rvt+AUy00858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5236-WJqG)
2021/09/25(土) 21:23:13.35ID:qQkJW+NU0 10は動画見たり雑誌読むにはいいんだけど使うときの姿勢を考慮すると8がいい
ギリギリ片手で鷲掴み出来るしそんなには重くない
ギリギリ片手で鷲掴み出来るしそんなには重くない
859名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-tQ9R)
2021/09/25(土) 23:16:39.88ID:ArbQcqN3M リング1つじゃ痛いなら2つ使えばいいじゃない
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 327f-GqQf)
2021/09/25(土) 23:25:47.17ID:K5Sg2kSg0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-7xtp)
2021/09/26(日) 06:10:07.62ID:3qV45C9W0 タブレットは片手ずっぽし入れるバンド型がいいよ100均じゃ売ってないと思うけど
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-MyJh)
2021/09/26(日) 06:45:30.94ID:bYV9iqTiM 粘着式リングってリング部分だけ取れるよねw
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f93-5QVF)
2021/09/26(日) 15:22:50.56ID:7PLFOmhJ0 「中国製スマートフォンのアプリには特定の単語を検閲する仕組みがあった」とリトアニア国防省が報告
https://gigazine.net/news/20210924-lithuania-chinese-phone-cybersecurity-risk/
>リトアニアの国防省傘下にある国家サイバーセキュリティセンター(NCSC)が、
>中国製の5G対応スマートフォンのサイバーセキュリティ評価を実施した結果、
>高いセキュリティリスクが懸念されると発表しました。
>特に「特定の言葉を検閲する機能が組み込まれていたことが判明した」として、国民に注意を促しています。
https://gigazine.net/news/20210924-lithuania-chinese-phone-cybersecurity-risk/
>リトアニアの国防省傘下にある国家サイバーセキュリティセンター(NCSC)が、
>中国製の5G対応スマートフォンのサイバーセキュリティ評価を実施した結果、
>高いセキュリティリスクが懸念されると発表しました。
>特に「特定の言葉を検閲する機能が組み込まれていたことが判明した」として、国民に注意を促しています。
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-SoXl)
2021/09/26(日) 16:53:28.66ID:OrMu9AM1M 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
865名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-tQ9R)
2021/09/27(月) 01:11:08.41ID:lbEwcHMsM 爆死上等で無印8注文した
来年のプライムデーまで遊ぶ
来年のプライムデーまで遊ぶ
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e62-+qLz)
2021/09/27(月) 07:00:23.77ID:f2VOBY8W0 良いんじゃないの
値段的には1年玩具に使うだけでも元は取れてる
値段的には1年玩具に使うだけでも元は取れてる
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e06-SoXl)
2021/09/27(月) 21:51:33.18ID:rMwe390f0 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bcd-1+Ah)
2021/09/27(月) 22:36:54.34ID:3j3O0fz70 もうちょっとでサイバーマンデーなのに(´・ω・`)
869名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-tQ9R)
2021/09/27(月) 23:19:29.54ID:ajWgRfLsM 中古4000円なんでいいかなって
870名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-DBkT)
2021/09/28(火) 19:43:39.94ID:yFaXXYM4d Amazonアプリストアでテラリア売ってくださいお願いします…涙
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b711-5wY2)
2021/09/28(火) 23:25:44.33ID:gjUYh5/20 GP入れればできるよ
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbe-zD50)
2021/09/28(火) 23:51:06.12ID:XHEBDdtm0 スペック足りるのか?
873名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-vqk/)
2021/09/29(水) 10:25:06.45ID:Xbu+biGna ipad mini6が高いし、やりたいことはfire hdで事足りそうなので購入検討してるのですが、hd8で雑誌を見るときは小さ過ぎて読めないとかありますか?
874名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-tQ9R)
2021/09/29(水) 10:49:06.72ID:t1Ow02Q4M 雑誌によるけど10ですら文字が小さくて読みづらいのはある
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbe-zD50)
2021/09/29(水) 12:37:52.41ID:fUcJeWKM0 誌面を8の画面と同じ大きさになるように縮小コピーしてみればいい
876名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-rGJe)
2021/09/29(水) 13:05:18.83ID:7+0+iT52r 悩んだら大きい方を買った方が良いよ
で気が付くと7、8、10全てが手元にw
で気が付くと7、8、10全てが手元にw
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f93-5QVF)
2021/09/29(水) 13:10:24.90ID:ctJmSknN0 持ち歩くつもりならHD8の方が良い
持ち歩かないのならHD10の方が良い
持ち歩かないのならHD10の方が良い
878名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-gfDY)
2021/09/29(水) 13:30:57.11ID:GvyCdIMtd 俺は家の中でも8の方使ってるな
置いて使うなら10だけど手に持った時の視界に入るサイズが8の方が丁度良い感じになりがち
置いて使うなら10だけど手に持った時の視界に入るサイズが8の方が丁度良い感じになりがち
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-gGG8)
2021/09/29(水) 18:22:12.23ID:h9mv7l/oM 字の大きさの問題もあるけど7や8は解像度というかdpiがきついんだわ
字が小さくても鮮明ならあまり気にせず読めるが潰れてたらかなりのストレスになるよ
字が小さくても鮮明ならあまり気にせず読めるが潰れてたらかなりのストレスになるよ
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-gaBr)
2021/09/29(水) 18:25:22.95ID:iglG5BEdM 漫画見てても線がガタガタだよな
881名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-vqk/)
2021/09/29(水) 19:33:29.25ID:Ss0vKYCKa 皆さん貴重な意見ありがとうございます。
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d236-lFJW)
2021/09/29(水) 20:40:18.84ID:XDaHffyz0 電子書籍リーダーに、Androidタブレット・国内シェアNo.1ブランド「LAVIE T8」がおすすめな6つの理由
https://ascii.jp/elem/000/004/063/4063918/
https://ascii.jp/elem/000/004/063/4063918/
883名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-tQ9R)
2021/09/30(木) 14:01:33.99ID:JwY2cVCFM 届いてtoolboxで弄ってみたけど全然問題ないな
粗探ししてる人は要求値高杉だよお
粗探ししてる人は要求値高杉だよお
884名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-FZkQ)
2021/09/30(木) 15:07:31.60ID:5S8LsU7fr ビデオをダウンロードして、外出時にみるだけならこのサイズがベストだな
手持ちで疲れないのも気に入った
10は重すぎ、スマホは画面小さいしバッテリー気になってしまう
重たいアプリならスマホやpcでできるし
手持ちで疲れないのも気に入った
10は重すぎ、スマホは画面小さいしバッテリー気になってしまう
重たいアプリならスマホやpcでできるし
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1292-zD50)
2021/09/30(木) 15:58:54.62ID:uAqtVDEs0 ほんとそれ
10は家で据え置き使い、7ならスマホでもいいっしょ
持ち歩きで気軽に見られるのが8の良さだと思う、安いし。
10は家で据え置き使い、7ならスマホでもいいっしょ
持ち歩きで気軽に見られるのが8の良さだと思う、安いし。
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-4ejL)
2021/09/30(木) 16:53:26.54ID:eBHnSwAs0 てすと
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdc-Z9NV)
2021/09/30(木) 18:19:43.35ID:zy1lwdoW0 動画視聴に良いと思うよ
個人的な使い方としては、mineoの中速使い放題(プラン名忘れた)入ってるので
テザリングしてサブスクはタブレットで観てる
普通に携帯で見るより見易いし、バッテリーも減りにくかった
個人的な使い方としては、mineoの中速使い放題(プラン名忘れた)入ってるので
テザリングしてサブスクはタブレットで観てる
普通に携帯で見るより見易いし、バッテリーも減りにくかった
888名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-PH1S)
2021/09/30(木) 20:04:20.05ID:Y3gZP2JhM 2ヶ月はおそらくセールないですよね?
889名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-0gsL)
2021/09/30(木) 22:17:58.37ID:KeHim5NSM デジタルの日がすぐあるやん
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMee-gaBr)
2021/09/30(木) 22:21:50.93ID:pGOJyB81M 8なんかもうタイムセールの度に安売りしてもおかしくないだろう
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-bb0r)
2021/10/01(金) 04:19:36.80ID:lVFuXgf10 8の実機でdpiを確認したいんだけど
どこかにないかなぁ
どこかにないかなぁ
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-+jJX)
2021/10/01(金) 07:49:00.11ID:kUw+kyzw0893名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-hhbq)
2021/10/01(金) 09:53:57.15ID:TNn78+M+a こいつにusbc_HDMIケーブル繋いでavアンプに繋ぐと音は出るのでしょうか?
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-Bymm)
2021/10/01(金) 10:49:23.42ID:iMMQGGEB0 >>893
グーグルプレイ化して
USB Audio Player PRO(有料アプリ900円)などのデジタル音声出力アプリからデジタル音声を出力できるようだ
自分のデジタルアンプは光ファイバー入力にしか対応してないから厳密には確認してないけど
グーグルプレイ化して
USB Audio Player PRO(有料アプリ900円)などのデジタル音声出力アプリからデジタル音声を出力できるようだ
自分のデジタルアンプは光ファイバー入力にしか対応してないから厳密には確認してないけど
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-GnNC)
2021/10/01(金) 17:24:45.02ID:L9BK3cOi0 HD8現行機で動くテキストエディタで
背景に画像を設定できるのってないですかね
旧機種なら古いJOTAが動くので便利に使ってたんだけどそろそろ限界
最後の手段GooglePlayしかないかなあ
背景に画像を設定できるのってないですかね
旧機種なら古いJOTAが動くので便利に使ってたんだけどそろそろ限界
最後の手段GooglePlayしかないかなあ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff3-Trr4)
2021/10/01(金) 18:57:08.83ID:oAwDVBcl0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-GnNC)
2021/10/01(金) 22:48:15.63ID:L9BK3cOi0 >>896
AndroidスマホではJOTA+に課金してるので
Amazonアプリストアでどうしても代替がないなら
GP入れて紐付けされたJOTA+入れるのが無難な選択肢とは思ってます
ただ万が一それでAmazonかGoogleにアカウント消されるようなことがあるとダメージが大きいので踏み切れないという杞憂にとらわれてもいて悩みどころ
(野良アプリもVivaldiのように公式が配布してるならともかく、可能な限り避けたい…)
じゃあ普通のAndroidタブレット買えば?って話なんですけど
どうもなんか今ひとつピンと来ない感じで
AndroidスマホではJOTA+に課金してるので
Amazonアプリストアでどうしても代替がないなら
GP入れて紐付けされたJOTA+入れるのが無難な選択肢とは思ってます
ただ万が一それでAmazonかGoogleにアカウント消されるようなことがあるとダメージが大きいので踏み切れないという杞憂にとらわれてもいて悩みどころ
(野良アプリもVivaldiのように公式が配布してるならともかく、可能な限り避けたい…)
じゃあ普通のAndroidタブレット買えば?って話なんですけど
どうもなんか今ひとつピンと来ない感じで
898名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-FxBQ)
2021/10/02(土) 01:02:01.70ID:AQQzX+CJM 配布て自分でapkにすりゃいいだけじゃん
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-1aAk)
2021/10/02(土) 03:50:04.29ID:80yk06yS0 HD8+使ってるけど
Kindleとか動かすけどもっさりする
みなさんそんな感じですか?
Kindleとか動かすけどもっさりする
みなさんそんな感じですか?
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237a-e6H9)
2021/10/02(土) 06:08:10.36ID:WpyzWRb00 サクサクではない
901名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-6x0x)
2021/10/02(土) 06:13:01.60ID:vMIlfIwsa 開発者オプションのアニメ0.5とかやった?
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-5I9L)
2021/10/02(土) 06:13:31.77ID:vWCBopDtM 8はもっさり10は不満なし
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-1aAk)
2021/10/02(土) 09:55:01.35ID:80yk06yS0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-Riyl)
2021/10/02(土) 11:11:19.87ID:MAWJfl0sM 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d373-JcW6)
2021/10/02(土) 19:28:53.25ID:HR7T4ZKR0 容量ってMicroSD使うなら32GBでいいよね?
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-mW+9)
2021/10/02(土) 19:56:04.21ID:aAo8yRSB0 >>905
fireHDはMicroSDに4G以上のファイルは置けない。だからもし4G以上のファイルを(動画とか)使いたいなら本体に格納するしかないので32GBでは足りなくなるかも?
4G以上のファイルは使わないのであれば32GBで十分。
fireHDはMicroSDに4G以上のファイルは置けない。だからもし4G以上のファイルを(動画とか)使いたいなら本体に格納するしかないので32GBでは足りなくなるかも?
4G以上のファイルは使わないのであれば32GBで十分。
907名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-FxBQ)
2021/10/02(土) 20:03:16.89ID:BXHK45bwM 32GBは実質25GBしか使えなくて容量ガチガチに使おうとすると動作が重くなる可能性がある
まあmicrosd使って本体ストレージはアプリのみで使えば問題ない
まあmicrosd使って本体ストレージはアプリのみで使えば問題ない
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23be-2jfQ)
2021/10/02(土) 20:06:25.76ID:1XU5WJm+0 内部ストレージ化つかえ
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36e-5Ar9)
2021/10/02(土) 20:11:54.95ID:woSCf8ig0 内部ストレージ化は色々弊害が
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d373-JcW6)
2021/10/02(土) 20:23:08.51ID:HR7T4ZKR0 >>906-908
ありがとう
漫画と動画見るくらいなんで、大丈夫だと思います
スマホと違って写真も撮らないし
4GBのエロ動画なんて見ないですし
HD8 32GBと128GBMicroSD買って快適右手生活楽しみます!
ありがとう
漫画と動画見るくらいなんで、大丈夫だと思います
スマホと違って写真も撮らないし
4GBのエロ動画なんて見ないですし
HD8 32GBと128GBMicroSD買って快適右手生活楽しみます!
911名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-KiJV)
2021/10/03(日) 06:41:18.51ID:FR42Wg7fa 片手で持てない
おまえら手でかいんか
おまえら手でかいんか
912名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-odi7)
2021/10/03(日) 07:10:04.45ID:qiFEM0wGM HD8は片手で持てるぞ
持ち方が悪いんちゃう?
持ち方が悪いんちゃう?
913名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-6x0x)
2021/10/03(日) 07:24:39.73ID:IqdYyNjfa HD8 plusもいちおー持てるがずっと持っていたくはないくらい
旧HD8は214×128×9.2mmでちょっと細いな
持ち続けたくないのはあまり変わらないけど
やっぱりアームスタンド使うし
旧HD8は214×128×9.2mmでちょっと細いな
持ち続けたくないのはあまり変わらないけど
やっぱりアームスタンド使うし
914名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-FxBQ)
2021/10/03(日) 10:20:39.04ID:X8xroFH7M リングかバンド使わんと片手持ちなんか相当きついぞ
915名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-JcW6)
2021/10/03(日) 12:22:29.67ID:8N2+WlhbM メモリ2GBと3GBの差ってどういうときにわかる?
ゲームくらい?やらないけど一応3GBあったほうが心の余裕が生まれるくらい?
ゲームくらい?やらないけど一応3GBあったほうが心の余裕が生まれるくらい?
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-odi7)
2021/10/03(日) 12:37:41.41ID:vFmqz2Fx0 >>914
https://external-content.duckduckgo.com/iu/?u=https%3A%2F%2Ftse1.explicit.bing.net%2Fth%3Fid%3DOIP.C1RSrZcg9eUWTQN-wLTVTAHaFj%26pid%3DApi&f=1
8インチくらいだったらこんな感じで持つ
雑誌読むとき片手持ちするけど、親指でページめくりするように設定しとけば問題ない。
特に疲れることもない。
https://external-content.duckduckgo.com/iu/?u=https%3A%2F%2Ftse1.explicit.bing.net%2Fth%3Fid%3DOIP.C1RSrZcg9eUWTQN-wLTVTAHaFj%26pid%3DApi&f=1
8インチくらいだったらこんな感じで持つ
雑誌読むとき片手持ちするけど、親指でページめくりするように設定しとけば問題ない。
特に疲れることもない。
917名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-FxBQ)
2021/10/03(日) 17:36:40.09ID:LmhBqbWbM 結構落とすよそういう使い方
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-TKH3)
2021/10/03(日) 21:00:53.83ID:2mqmsrCY0 HD8プラスでPS4のリモートプレイできるか試してみたけどリモートプレイは可能だけど、DS4が対応していませんって表示されるけどそいうもんなの?
DS4使って動いたら最高なのに
DS4使って動いたら最高なのに
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-TKH3)
2021/10/03(日) 21:06:36.32ID:2mqmsrCY0 ちなみにDS4はBluetoothで認識してFireHD8プラスの操作ではきちんと動きました
PS4リモートプレイの時に対応してませんってなります
PS4リモートプレイの時に対応してませんってなります
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-bRIH)
2021/10/06(水) 10:38:33.02ID:VGzJzKGx0 そろそろ新型でるとか出ないとか
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-5I9L)
2021/10/06(水) 11:20:22.50ID:ztbyex6XM 来年でしょ
922名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-OLgV)
2021/10/06(水) 12:45:11.39ID:sWCAzJaFr >>920
7を跳ばさないで><
7を跳ばさないで><
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03fa-Rsiz)
2021/10/08(金) 15:31:00.42ID:0AbsS3ek0 tverなんでだめなんだよ
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-IkVa)
2021/10/09(土) 10:27:01.97ID:GSqln0Iv0 今日母親にプレゼントするんだがLINEって使える?
firehdでLINE使った場合は元のスマホで使えなくなる?
firehdでLINE使った場合は元のスマホで使えなくなる?
925名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-9OQU)
2021/10/09(土) 11:03:03.39ID:O4hd2iWid926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-IkVa)
2021/10/09(土) 11:27:35.92ID:GSqln0Iv0 >>925
firehdでログアウトしたらまた元のスマホで使えるよね?
firehdでログアウトしたらまた元のスマホで使えるよね?
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a8-5OYv)
2021/10/09(土) 11:33:27.09ID:N57gc/bO0 明日のセールで安くなりますか?
928名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-9OQU)
2021/10/09(土) 11:56:35.01ID:O4hd2iWid >>926
都度バックアップ取って復元すればな
都度バックアップ取って復元すればな
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-gSSk)
2021/10/09(土) 12:24:06.77ID:L+pSvzvK0930名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-9OQU)
2021/10/09(土) 12:28:35.81ID:O4hd2iWid931名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-4H3F)
2021/10/09(土) 12:33:15.75ID:70EmqH+6a PCやiPadならスマホと同一アカウントでログインってアリだったんか
どうしてAndroidタブレットはダメなんだぜ
便利そうなのに
どうしてAndroidタブレットはダメなんだぜ
便利そうなのに
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-gSSk)
2021/10/09(土) 12:45:05.35ID:L+pSvzvK0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-IMn6)
2021/10/09(土) 12:55:04.11ID:mKXb2swg0 >>930
んなこたーない
んなこたーない
934名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-aa2t)
2021/10/09(土) 13:38:15.18ID:QlZg90Qkr タブレットにLINElite入れれば
スマホがAndroidでも同アカウントで使える。
スマホがAndroidでも同アカウントで使える。
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f3-8a01)
2021/10/09(土) 14:19:52.31ID:oLlbKPB40 LINE入れても通知来ないんじゃないの?
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-0ZrN)
2021/10/09(土) 15:09:27.57ID:oAhvoh1+0 >>931
LINEは初期認証がSMSで携帯電話番号ベースのアカウントだから、スマホがメイン端末でタブレットやPCサブ端末って考え方なんだろ
なのでiPad版とかPC版にはアカウント新規作成がない
AppStoreと違ってPlayStoreにはアプリをスマホとタブレットを分ける仕様じゃないからサブ端末用のアプリはわざわざ作って提供しようって考えてないみたいだね
LINEは初期認証がSMSで携帯電話番号ベースのアカウントだから、スマホがメイン端末でタブレットやPCサブ端末って考え方なんだろ
なのでiPad版とかPC版にはアカウント新規作成がない
AppStoreと違ってPlayStoreにはアプリをスマホとタブレットを分ける仕様じゃないからサブ端末用のアプリはわざわざ作って提供しようって考えてないみたいだね
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-YtgO)
2021/10/09(土) 16:29:28.38ID:ynALrDEI0 2021来るのかなあ
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6773-Vu9i)
2021/10/09(土) 18:52:28.76ID:/dF7WZWA0 タブレットがすぐ置物になるって人、結構聞くけどここの人たちの稼働率どう?
意外と高い?低い?
暇なときに寝転がって動画と、パソコンの横において音楽とか動画流すとか考えてる
意外と高い?低い?
暇なときに寝転がって動画と、パソコンの横において音楽とか動画流すとか考えてる
939名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-+uCF)
2021/10/09(土) 19:01:23.65ID:bxEbfGjKM 使わない時は全然使わないんだが
なんか急に使いたくなる時には
10plusで動画流して10で電子書籍開いて、
8でchmate開いてスマホでゲーム起動している
なんか急に使いたくなる時には
10plusで動画流して10で電子書籍開いて、
8でchmate開いてスマホでゲーム起動している
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a36-2Rxr)
2021/10/09(土) 19:26:56.83ID:pq+magV+0 自分の使い方だと10は動画垂れ流し用
8は読書用&10の充電中の動画視聴用
7で5ch
7は毎日使ってる
モニターの横に置いて動画や音楽用なら稼働率高いと思うよ
PCゲーやってる時にタブレットで攻略サイトも見られるし
8は読書用&10の充電中の動画視聴用
7で5ch
7は毎日使ってる
モニターの横に置いて動画や音楽用なら稼働率高いと思うよ
PCゲーやってる時にタブレットで攻略サイトも見られるし
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6773-Vu9i)
2021/10/09(土) 19:31:14.64ID:/dF7WZWA0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f3-8a01)
2021/10/09(土) 20:46:24.43ID:oLlbKPB40 Fire7だけは地雷なのでお勧めしない
性能が低すぎて使わなくなるレベル
性能が低すぎて使わなくなるレベル
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a36-2Rxr)
2021/10/09(土) 21:01:05.42ID:pq+magV+0 7はサイズがいいんだけどバッテリー持ちがね・・・
動画垂れ流しだと5時間位しか持たない
10は動画視聴用には最高だけど重いから持ち出し用には不向き
動画と音楽だけなら10
寝転がって読書も動画も楽しみたいなら8がバランス取れてると思う
動画垂れ流しだと5時間位しか持たない
10は動画視聴用には最高だけど重いから持ち出し用には不向き
動画と音楽だけなら10
寝転がって読書も動画も楽しみたいなら8がバランス取れてると思う
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6773-Vu9i)
2021/10/09(土) 21:07:27.02ID:/dF7WZWA0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a06-Layr)
2021/10/09(土) 22:59:04.99ID:TwqHagrO0 バッテリーって急速充電に対応してる?
65WのPD充電器で充電してみたらすごく速く充電終わった
65WのPD充電器で充電してみたらすごく速く充電終わった
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a8-5OYv)
2021/10/10(日) 00:03:55.11ID:09XT3oM40 今回もセールなし ヽ(・ω・)/ズコー
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f3-8a01)
2021/10/10(日) 01:27:01.67ID:pBUTo8B60 >>945
USB PDやQCとかの急速充電には対応してないけど最大で5V3Aまでの入力に対応してる
PD充電器の多くは5V3Aの出力に対応してるので充電が速く終わったのでは
それと無印付属の充電器は5V1Aで遅すぎる
plusの充電器は5V1.8Aなので少しはマシ
USB PDやQCとかの急速充電には対応してないけど最大で5V3Aまでの入力に対応してる
PD充電器の多くは5V3Aの出力に対応してるので充電が速く終わったのでは
それと無印付属の充電器は5V1Aで遅すぎる
plusの充電器は5V1.8Aなので少しはマシ
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a36-2Rxr)
2021/10/10(日) 08:34:58.29ID:i3STdSRe0 じゃあ10の充電アダプターで8を充電しても大丈夫ってこと?
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6773-Vu9i)
2021/10/10(日) 08:37:25.30ID:q3arSTu+0 ホワイト人気ってとあるサイトとかで見たけど、映像とか見るときは縁が黒のほうが映えない?
950名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-4H3F)
2021/10/10(日) 09:28:39.93ID:jI7W63Apa951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd6-esSE)
2021/10/10(日) 09:44:26.77ID:Q+Zuys1iM >>949
カラー版キンドルとして使うなら白
カラー版キンドルとして使うなら白
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a36-2Rxr)
2021/10/10(日) 12:20:52.07ID:i3STdSRe0 >>950
ありがとうございます!
ありがとうございます!
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-bvl+)
2021/10/10(日) 12:28:28.51ID:2dvllSuV0 fire7外で使ってるよ
スマホより画面デカいからやはり見やすいというのがある
スマホより画面デカいからやはり見やすいというのがある
954名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0a-IMn6)
2021/10/10(日) 13:26:17.39ID:gLxYKHc8M >>952
どういたしまして
どういたしまして
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c676-bvl+)
2021/10/10(日) 15:42:45.27ID:Uvth3GyK0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6773-Vu9i)
2021/10/10(日) 18:20:42.82ID:q3arSTu+0 >>951
本読むのなら白が向いてて、動画見るなら黒が向いてるってこと?
本読むのなら白が向いてて、動画見るなら黒が向いてるってこと?
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-IMn6)
2021/10/10(日) 18:43:17.80ID:HiVFA0gq0 とりあえず8plusならストレスゼロ
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6773-Vu9i)
2021/10/10(日) 19:58:11.29ID:q3arSTu+0 Plusのホワイトモデルがオプションにねーなと思ったら、plusは黒のみか
まぁかえって迷いが消えていいわ
まぁかえって迷いが消えていいわ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036e-Rsiz)
2021/10/11(月) 07:13:27.90ID:BpfQE9Lm0 >>949
まあ白いテレビは少ないことを考えると答えはおのずから出る
まあ白いテレビは少ないことを考えると答えはおのずから出る
960名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-IkVa)
2021/10/11(月) 11:47:32.29ID:/los7SbBM firehdのタッチペンてなに使ってる?
安いのある?
安いのある?
961名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-9OQU)
2021/10/11(月) 12:30:33.55ID:ePRH/v9PM ダイソーの円盤
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-Rkqs)
2021/10/12(火) 09:57:27.71ID:w/u3n9xi0 100均のだったら先端がゴムのよりファイバー素材のがいいよ
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-5VpN)
2021/10/12(火) 13:44:00.92ID:/mO9Y4QBM >>960
今、これ使ってる。ファイバーチップの交換も可能(別売)
https://www.mpuni.co.jp/products/ballpoint_pens/jetstream/jetstream_stylus/stylus.html
今、これ使ってる。ファイバーチップの交換も可能(別売)
https://www.mpuni.co.jp/products/ballpoint_pens/jetstream/jetstream_stylus/stylus.html
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f3-8a01)
2021/10/12(火) 19:57:17.39ID:3Uo9rxFr0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4608-JSxF)
2021/10/12(火) 20:49:52.79ID:YkGlsLOJ0 川崎ラスト
7-10
7-10
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-VJQD)
2021/10/12(火) 22:38:13.84ID:+Wck2MkX0 俺も100均の円盤型使ってる
先がゴムみたいのも買ってみたけど滑り悪すぎてすぐ捨てちゃった
先がゴムみたいのも買ってみたけど滑り悪すぎてすぐ捨てちゃった
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7e-bvl+)
2021/10/13(水) 07:56:24.68ID:o39kL7gF0 開発者サービスのエラーやっとでなくなった
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bad-D8jf)
2021/10/13(水) 08:07:58.94ID:a9AX8hF+0 子どもに攻略本のQRコードが読みこめないと怒られた
気づかなかったけどカメラ弱くて認識できないんだな
便利に使って満足してたのでちょっと意外だったわ
気づかなかったけどカメラ弱くて認識できないんだな
便利に使って満足してたのでちょっと意外だったわ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7e-bvl+)
2021/10/13(水) 09:01:23.95ID:o39kL7gF0 ゲーム機のカメラより糞だからな
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-ZVfD)
2021/10/13(水) 09:02:28.57ID:77fhW/Oi0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6773-Vu9i)
2021/10/13(水) 09:14:06.39ID:2gH1rjNI0 まじかよ
捨ててくるわ!
捨ててくるわ!
972名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-ckpm)
2021/10/13(水) 09:24:28.08ID:CpONMWThM 雑誌読んでると最近画面が真っ暗のままになることが多いなぁ。しばらくすると見れるようになるけど…
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca93-Oubo)
2021/10/13(水) 11:12:12.10ID:fY8n6qIi0 光センサーに指載せてたりしないだろうか
974名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-B/K/)
2021/10/13(水) 11:37:45.87ID:CN/5WqsKM 2画面できるのって10からだっけ?
8でできないかなあ
8でできないかなあ
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-IMn6)
2021/10/13(水) 12:38:40.39ID:MbuGAMcT0 8Plusで満足してる
64出たら買い換えるけど
64出たら買い換えるけど
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca11-SsmY)
2021/10/13(水) 13:24:07.51ID:hIXWwzo40977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a1d-Rsiz)
2021/10/13(水) 14:10:03.45ID:F73YBI/s0 >>968
100均の拡大鏡うかえば結構読み取れるようになるよ
100均の拡大鏡うかえば結構読み取れるようになるよ
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6773-bvl+)
2021/10/13(水) 20:27:53.89ID:2gH1rjNI0 届いたので早速使ってるけどめちゃいいな
かなりサクサクだし軽いし、ちょうどいい具合
ただ片手入力きついな
バンドみたいなのがあれば違うのか
かなりサクサクだし軽いし、ちょうどいい具合
ただ片手入力きついな
バンドみたいなのがあれば違うのか
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-ZVfD)
2021/10/13(水) 23:49:10.08ID:77fhW/Oi0 100均のリングで十分よ
痛いとかいう人いるが貼る位置工夫すればいい
痛いとかいう人いるが貼る位置工夫すればいい
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bad-D8jf)
2021/10/13(水) 23:59:51.02ID:a9AX8hF+0981名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-B/K/)
2021/10/14(木) 03:19:54.22ID:5JHkLewuM 動画落とすときの画質何にすればいいんだろう?
解像度的に超高画質は意味ないので高画質でええのん?
8 HD = 1280 > フルHD 1080(高画質)
なのでちょっと足りないんだけど
ちなみに標準画像(720)だとつらかった
解像度的に超高画質は意味ないので高画質でええのん?
8 HD = 1280 > フルHD 1080(高画質)
なのでちょっと足りないんだけど
ちなみに標準画像(720)だとつらかった
982名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-BaWr)
2021/10/14(木) 05:10:17.49ID:P25bf/GfM 2022でどの程度変わるかね
解像度は変えないだろうけど
メモリは無印で3GBなるかな?
解像度は変えないだろうけど
メモリは無印で3GBなるかな?
983名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-B/K/)
2021/10/14(木) 12:28:36.79ID:bjQuhGDnM984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f3-8a01)
2021/10/14(木) 12:46:49.22ID:TGq8gC0z0 >>981
縦と横を混同してるよ
720pは1280x720の事で
1080pは1920x1080の事
HD8は1280x800なので拡大縮小せずに見るなら720pで良い
縮小した1080pの方がキレイに見えるのは720p動画のビットレートが解像度の差以上に低いからかも
縦と横を混同してるよ
720pは1280x720の事で
1080pは1920x1080の事
HD8は1280x800なので拡大縮小せずに見るなら720pで良い
縮小した1080pの方がキレイに見えるのは720p動画のビットレートが解像度の差以上に低いからかも
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6e-PkMi)
2021/10/14(木) 12:51:42.88ID:CV2Uh/fs0 来年には庵泥井戸11ベースのファイアOSになってほしいなぁ
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8356-BoG5)
2021/10/14(木) 13:20:18.64ID:fdWwPy8k0 今のままでもデメリットないぞ
987名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-6em0)
2021/10/14(木) 15:53:36.94ID:ltrK0wpyr Android 9がベースになっても画面分割は使えないしAndroid 7.1.2ベースでも変わらない
988名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-IMn6)
2021/10/14(木) 15:59:18.09ID:3jhT7xzdd 画面分割する理由が分からない
そんなオマエは出来る男なのか?
そんなオマエは出来る男なのか?
989名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-6em0)
2021/10/14(木) 16:01:12.13ID:ltrK0wpyr 他のタブではchmateとyoutubeの画面分割で使ってる
990名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-IMn6)
2021/10/14(木) 16:31:08.94ID:3jhT7xzdd >>989
出来る男参上!w
出来る男参上!w
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca11-SsmY)
2021/10/14(木) 16:42:49.18ID:8pY/PVjZ0 >>987
画面分割って古いバージョン4でもできてたのにな
画面分割って古いバージョン4でもできてたのにな
992名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-7l5W)
2021/10/14(木) 16:53:38.35ID:7usNCg8Gd 二台持ちすれば2画面できるぞ
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca11-SsmY)
2021/10/14(木) 17:13:17.09ID:8pY/PVjZ0 >>992
うちは3台で3画面にして、そのうちひとつは分割できるブラウザにしてある
うちは3台で3画面にして、そのうちひとつは分割できるブラウザにしてある
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-0ZrN)
2021/10/14(木) 17:56:37.76ID:Co8mN6920 Chromeとか一部アプリは2画面同時表示できるから、片方でWeb記事読みながら残り半分でリンク先とか表示するって使い方もできる
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca56-bvl+)
2021/10/14(木) 19:27:43.65ID:eqWPbS3V0 アレクサ認識出来ません
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6e-6I26)
2021/10/14(木) 19:29:47.12ID:a0uy8hfy0 アホくさ
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1a-K0oZ)
2021/10/14(木) 19:48:17.06ID:NqF965kN0 ファルシのルシだ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1a-K0oZ)
2021/10/14(木) 19:48:34.53ID:NqF965kN0 パルスのファルシのルシ
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1a-K0oZ)
2021/10/14(木) 19:48:54.05ID:NqF965kN0 fire tv stick 4k
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1a-K0oZ)
2021/10/14(木) 19:49:08.56ID:NqF965kN0 ノムリッシュファンタジー
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 114日 18時間 23分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 114日 18時間 23分 32秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【お笑い】ダウンタウン浜田雅功が活動再開 体調回復、2日深夜のラジオから/吉本興業発表全文 [征夷大将軍★]
- 「他店の商品に自分のシール貼っただけ」割高価格で販売か 元ジャンポケ斉藤被告のバウムクーヘン店に辛辣な声 [Anonymous★]
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代「自分もいつか一人ぼっちで死ぬんだ [七波羅探題★]
- 米が関税で「合意枠組み案」提示 車・鉄は交渉外の意向、日本反発 [蚤の市★]
- やっぱり料金請求しません 中日本高速道路、ETC障害で [香味焙煎★]
- 【コメ】JA全農、卸売業者への備蓄米出荷はまだ29%…落札した全量を売り渡すのは早くとも7月以降に 約6万トンは出荷見通し立たず [ぐれ★]
- 【悲報】 羽田空港の駐車場、転売ヤーに買い占められるwwwwwwwジャップのモラルが限界突破wwwwwww [197015205]
- なんで自演した?🏡
- 企業「氷河期世代ができる仕事って何ですか? 見た目はおっさん頭脳は子供ですよね」トランプ安倍石破 [205023192]
- ▶白上フブキの脇すこすこスレ
- 【速報】農水省、JA全農に備蓄米の迅速な供給を要請 [668970678]
- 男らしさを追求するマノスフィア(インセルとかミソジニストとかネトウヨとか)の間で「まつ毛生えてる男はオカマ!」とまつ毛脱毛がブーム [377482965]