Fire HD10 (2019) Part8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/12/12(木) 10:06:14.81ID:W4sinUCJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.2 LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大512GB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
 【最安価格】 32GB[ - ? - 円]/64GB[ - ? - 円]
 【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

前スレ
Fire HD10 (2019) Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1575876305/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/12(木) 10:12:18.12ID:+MPjrG4Kd
おつ
2019/12/12(木) 10:12:52.83ID:RRZ6Tpa6M
ありがとう
2019/12/12(木) 10:13:57.03ID:i/dSgvWer
このスレでもまだタブ2つ並べた写真UPして同じ議論するの?
流石にもう終わり?
2019/12/12(木) 10:13:57.43ID:MPIwZZVQ0
最終日23時台に注文した7と10今日届くわ
2019/12/12(木) 10:16:34.67ID:gTdNANGo0
届いた。
普通に小冊子の最終ページに 5.0V 最大 3.0A って書いてある
2019/12/12(木) 10:18:11.58ID:bsNLFRGM0
以前報告のあったホーム画面上のアプリ散乱バグが起きた〜
種類ごとにまとめたのが全部解除されてバラバラになるやつ
2019/12/12(木) 10:18:43.89ID:0eYB4AxWa
俺は交換手配したぞ
尿液晶のままなんていやだ
新品送ってくれるって言うし、俺には何の落ち度もないんだから納得行くまで交換してもらうつもり
けっしてクレーマーではない
2019/12/12(木) 10:19:47.46ID:E9Rt2Bba0
>>7
あれってバグなのか。
アップデートで解除されたもんだと思ってた。
2019/12/12(木) 10:19:51.52ID:0eYB4AxWa
あとfire7は問題ないなく青白かった
やっぱり明らかにおかしいんだなこれ
2019/12/12(木) 10:21:02.01ID:1XThMmkwd
>>8
個人的な話をネットに書き込んでる時点でクレーマーでしょ。
2019/12/12(木) 10:25:04.28ID:SQRrMiNT0
黄色いなぁとは思うが交換したところでそもそもまともな色合いのがあるのかどうかすら怪しいからそのままだわ
2019/12/12(木) 10:26:17.60ID:iHm40qxT0
>>8
ガチャ回数に限度あるから気をつけろ
んで現状より良い物が届くとは限らない
2019/12/12(木) 10:28:47.76ID:UGEvnYxYM
本当に正しい行動だと思ってるならわざわざ正しいと主張することもないんだけど
交換もノーリスクではないガチャだからある程度のところで妥協しないとね
2019/12/12(木) 10:28:51.81ID:NIneju0RM
そもそも比較対象がもともと青っぽいと何でも尿に見えてしまうわなw
特にゲーム廃人系はホワイトポイント8000Kとかヘタすりゃ8500Kとかの思いっきり青寄りの白に慣れきってる奴らが多い。
その目で見ると標準的な6500Kの白でも尿に見えてたまらなくなるw

ヒストリックに尿尿叫んでる奴らはたいてい青白大好き君だからあんまり引きずられないほうがいいぞ
2019/12/12(木) 10:29:45.02ID:3Z+jwDKU0
現状を率直に伝えて、向こうが交換を申し出てるんだからクレーマーではないだろ
2019/12/12(木) 10:31:58.02ID:hWi1059d0
我慢出来ない程の尿かよく考えてから交換すべきだな
強烈に黄色ならともかく比べて微尿だから交換とかはバカすぎる
2019/12/12(木) 10:33:30.38ID:PNHxPyoG0
>>1
おつです
2019/12/12(木) 10:36:55.73ID:6JrAdr6jD
実は尿尿騒いでいる奴らは青白液晶をブルーライトカットグラスを掛けて使っている。
2019/12/12(木) 10:38:23.90ID:SVx+DanY0
グラデだから交換してもらおうかな
2019/12/12(木) 10:40:09.73ID:E9Rt2Bba0
>>16
その理屈で言うとだいぶ世の中からクレーマー減るな。
2019/12/12(木) 10:48:49.94ID:MPIwZZVQ0
実際「普通」の液晶の色ってのが何かがわかってないのにな
周りが騒ぐから不安になって流されてるだけの奴が多すぎる
2019/12/12(木) 10:54:31.03ID:uznKoRmKp
5年前に買ったipadmini3のバッテリーがヤバくなったので今回初めて10を購入してみた。これ解像度悪いな。5年前の端末にも負けてるのかよ
2019/12/12(木) 10:54:45.47ID:UGEvnYxYM
微尿を白という人がいて、それを青白と勝手に解釈した人が似たような微尿に文句言ってるだけじゃないかね
2019/12/12(木) 10:55:17.06ID:0eYB4AxWa
とりあえず交換品と比べて、よりおかしい方を返せばいいだけだし
交換システムがあるならそれを利用しない手はないよね
面倒ではあるけど
2019/12/12(木) 10:59:25.24ID:FyMxAmZir
色弱だから、あまり気にならない
2019/12/12(木) 11:03:28.22ID:3Z+jwDKU0
1日数時間しか見ない液晶が黄ばんでるだけでも嫌なのに、
24時間見るもの全てが変色してて、それが一生続くとか頭おかしなるで
2019/12/12(木) 11:03:37.05ID:u1PTPQaZM
うちのJ946青は画面くらいと若干黄色く見えるけど
明るさ最大にするとすごく白い、バックライトの問題なのかな
2019/12/12(木) 11:08:39.57ID:mW5K+sL80
android9なのに一時的に画面回転させる機能なくされてんのね・・・
2019/12/12(木) 11:14:17.39ID:MwH9hFpRa
純正カバー重い
でも裸だと滑って落としそうになるから
TPUのフラップなしのカバーがほしい
そういうカバーのオススメ教えてください
アマにひとつだけあった透明のTPUのやつは注文してあるけど
まだ届いていない
2019/12/12(木) 11:15:48.01ID:eqwQM08p0
価格帯の違うipadと比較するバカが多すぎる
2019/12/12(木) 11:19:21.08ID:uznKoRmKp
>>31
価格帯が違うって言うけど比べているのは5年前ipadmini3だぞw
2019/12/12(木) 11:26:56.22ID:6JrAdr6jD
>>25
女の腐った奴みたい。
2019/12/12(木) 11:28:07.28ID:xeZzyP9OM
個人的には5500k程の色温度が好きだわ
蛍光灯も昼光色じゃなく昼白色を選んで買ってる
2019/12/12(木) 11:28:08.32ID:6JrAdr6jD
>>25
女の腐った奴みたい。
2019/12/12(木) 11:29:37.30ID:eQrTZEEva
>>32
CPUはコスパ上がったが液晶は5年前と値段ほぼ変わらんぞ
2019/12/12(木) 11:31:17.09ID:6JrAdr6jD
>>25
女の腐った奴みたい。
38名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-I9qk)
垢版 |
2019/12/12(木) 11:34:17.21ID:lNktEb5hd
前スレのID:zBnCdsksaちゃんかわいい
2019/12/12(木) 11:36:45.08ID:UJz7JwW+0
>>32
中古の相場で言われても新品には製造原価があるんだから性能と必ずしも比例しないがなw
お値段以上ではあるけど変な期待に応えられるほどの物じゃないところはあきらめろ
この値段でそんなにいい物だったら他の製品が悉く涙目になるわw
ましてや解像度とか露骨に仕様表で買う前からわかってんじゃんよw
40名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-rnh9)
垢版 |
2019/12/12(木) 11:37:50.77ID:ERhFHWeja
どうせ2年後には新型に買い換えなんだから多少の尿液晶くらいどうでもいい
2019/12/12(木) 11:44:18.84ID:Qa/mBWyWr
>>27
最低なやつ
2019/12/12(木) 11:45:07.59ID:Qa/mBWyWr
>>33
女に失礼
2019/12/12(木) 11:51:11.68ID:MwH9hFpRa
明るいものは暗く調節できるのに何が問題なの?
最初から暗すぎるっていうのは問題だけど
2019/12/12(木) 11:52:24.58ID:MPIwZZVQ0
10と7届いた
とりあえず10セットアップ中だがぱっと見個人的な感覚では液晶は気にならないが
お前らどうやって確認してるの?
最終日ギリギリ発注だったでロットは他に報告してる奴よりJ940で古めだが
もしかして発送する倉庫の在庫によって違うのか?
2019/12/12(木) 11:55:47.87ID:nBjfYfXK0
ロット新しい奴は急ピッチ生産だから問題多そうだな
2019/12/12(木) 11:57:15.59ID:0SN23Ggs0
尿液晶がひどかったらカスタマーに電話してみ
2019/12/12(木) 11:57:26.43ID:UJz7JwW+0
>>44
比較対象がある人が多いんだろw
だから並べて写真みたいなことも出来る
主観と好みの問題も大きいから(気にならないなら)気にしない方が幸せ(酷いドット抜けとかじゃなければ)な事だった多いぞw
折角セールで安く買えたのに粗探しして自分から不幸になることもあるまいw
そりゃ故障の類の初期不良は洗い出して早々に対処した方がいいけど個体差の部分まで突き回して自分から不幸にならなくてもいいとおもうんだけどw
気になっちゃったもんはしょーがねーけどもよw
2019/12/12(木) 11:58:38.22ID:Fub/LICG0
Antutu10連で回すと強制的に電源落ちるんだけど大丈夫なのかな?
2019/12/12(木) 11:59:24.50ID:xodc2A740
尿液晶は暖色ではなくて黄緑っぽいから かなり違和感あるな
2019/12/12(木) 12:06:48.76ID:UjZfMptAp
前スレでGoogle playから入れたLINEアプリが使えないって話があったけど解決したのかな?
LINEできないと不便なんで対処法あったら教えてください
2019/12/12(木) 12:08:03.63ID:TCph8BNCM
比較的良さげな液晶組だけどロットはJ941だったわ
2019/12/12(木) 12:11:00.75ID:MPIwZZVQ0
>>47
そうだよな、旧7と8持ってるがあえて細かく比較するつもりもないわ
とりあえずムラみたいなものもないし
神経質すぎる奴はいろいろ大変だよな
2019/12/12(木) 12:12:02.73ID:MPIwZZVQ0
>>51
若いロットのほうが品質がいいのかね
やっぱ新しいロットはセール用に別ラインで量産したものかもしれんな
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM02-RhPn)
垢版 |
2019/12/12(木) 12:12:22.01ID:6dQrvj6iM
いくら返品を繰り返そうが青色を数滴落としたようなスーパーホワイトの液晶なんて絶対に届かないからな。
2019/12/12(木) 12:21:39.86ID:rIGborrd0
Google PlayからAmazon系のアプリインストールできなくない?
2019/12/12(木) 12:22:05.44ID:4h2I4phF0
HD8の在庫はけたようだな
来年の新型も買っちゃうべ
2019/12/12(木) 12:27:52.37ID:MPIwZZVQ0
fireは2年サイクルだから2年ごとにセールの時に買い替えればいいよな
だから雑に使えて気楽だわ
2019/12/12(木) 12:32:27.14ID:uGaR95qIr
ファーウェイすら凌駕するような激安端末に
多くのものを求め過ぎなんじゃないかな

黒いリストに名前が乗る前に返品した方がよかったりしてな
2019/12/12(木) 12:35:25.93ID:hWi1059d0
新hd8はRAM2.5GBにしてくれ
2019/12/12(木) 12:36:42.90ID:6A+IKe970
>>44
新7と尿10比べたら色ぜんぜん違うけどな
交換までする気はないが
2019/12/12(木) 12:37:21.36ID:Ex0O1syha
>>58
プラスチック筐体がファーウェイに凌駕w
2019/12/12(木) 12:40:43.20ID:rHpwnXT9M
トルネやdmmのアプリないのか
これprimeビデオとKindle専用機だな
2019/12/12(木) 12:41:50.41ID:rjP+lPT0r
お…おう…
あ、Amazonはそのために出、出してるんだけどな…
2019/12/12(木) 12:43:31.18ID:MPIwZZVQ0
>>59
現時点で8を買う利点がほぼないからな
来年は7と大きく差をつける新型頼むわ

>>62
だって尼端末だし
2019/12/12(木) 12:53:51.21ID:car99+ux0
>>62
GP入れれば使えるんじゃない?
一応ストアにはあるみたいだけど
2019/12/12(木) 12:54:35.67ID:Qa/mBWyWr
>>48
熱センサーが機能してる証拠!
かも知れない
2019/12/12(木) 13:07:24.78ID:kpD36aLYr
>>62
トルネはGPから入れたら動いたよ。長時間の動作は試してないけど。
2019/12/12(木) 13:07:37.99ID:TCph8BNCM
新端末は 早くても2年後だしな

若いロットはインフルエンサー向け丁寧ロット
数字大きいのは一般向けロット

で、今回は初期の問題もあって捌き切れないのがサイバーまで残った可能性ありそう
2019/12/12(木) 13:09:32.74ID:v3BFy/ZIM
白32GB来たけど
尿〜(´;ω;`)
2019/12/12(木) 13:09:52.51ID:PNHxPyoG0
アマゾン関連のアプリでけぅこうメモリーを食うね

https://i.imgur.com/gPKojly.jpg
2019/12/12(木) 13:18:32.89ID:DE+EmYCK0
>>70
その手のアプリは、終了させた一覧ではなく、終了を試みた一覧しか返さない

あと、google アンケートモニターとか貧乏くさいから隠しとけ
2019/12/12(木) 13:22:25.44ID:PNHxPyoG0
>>71
2年でこんなに貯まったわ(´・ω・`) リア充な回答をすると多く貰える傾向がある。
https://i.imgur.com/4szLCNe.jpg
2019/12/12(木) 13:24:09.65ID:p0TkVpzZ0
無課金勢にはGoogleアンケートは必要よ
据え置きには金払うけどスマホゲームにはできるだけ金使いたくない
2019/12/12(木) 13:33:52.05ID:OeJ8+Frc0
>>62
nasne+torne mobileはGP経由でまったく問題なし。
Fire OS5(6も?)にあった内蔵メディアプレイヤーの音量不足問題も解決されてるし、スピーカーのDolby Atmosも効いてTV再生機としての音はかなりいい。
オクタコアになってハードウェアスペック的にも余裕出たし、nasneに関しては泥タブで音のショボいやつよりはこっちのほうが全然いいぞ
2019/12/12(木) 13:41:33.22ID:iIpQO7zaa
音良いよな
流石に低音はないけどプライム・ビデオで映画見るの楽しい
4kテレビも持ってたけど10インチだったら解像度はFHDでも全然問題ない
2019/12/12(木) 13:49:25.03ID:MPIwZZVQ0
>>72
俺も3千円くらい溜まってたけど、スマホ変えたら全然来なくなってポイントも失効してしまったわ
2019/12/12(木) 13:50:11.44ID:ocew0DSe0
>>65
そりゃそうだろ尼端末じゃなくても使って欲しいからな
2019/12/12(木) 13:56:56.33ID:H/zcfzl10
火曜日予定と言ってたくせに今日届いたぞ
いいけど
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b5a-QLcU)
垢版 |
2019/12/12(木) 13:57:19.50ID:oW6qOFyH0
10を甥っ子にプレゼントする為にセッティングしてたんだが
GPのログアウトができなくて困った

OS6までは例の説明サイト通りAndroid設定が出てくるんだろうけど
OS7だとAndroid設定が出てこない
Google設定でもアカウント削除は無いし…

甥っ子には甥っ子自身のプリカで
アカウントを作ってもらうつもりで
俺のGoogleアカウント、Amazonアカウントは
個人情報の意味も込みで
きっちりログアウトした状態でおくりたいんだが
お前ら知恵を貸してください
2019/12/12(木) 14:02:42.01ID:aKHYoeJN0
ショートカット作るアプリ使えばいいらしい
2019/12/12(木) 14:07:14.72ID:ocew0DSe0
>>79
アカウント削除するならブラウザで検索すれば専用ページに飛べるぞ
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b5a-QLcU)
垢版 |
2019/12/12(木) 14:08:27.46ID:oW6qOFyH0
>>80
ありがとう
クイックショートカットメーカーってのと
アクティビティランチャーってのをどっちも使ってみたけど
Googleアカウントのユーザー削除(ログアウト)は
OS7だからか、無いんですよね…
2019/12/12(木) 14:08:55.25ID:Qa/mBWyWr
>>81
アカウント削除専用のページ?
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b5a-QLcU)
垢版 |
2019/12/12(木) 14:10:12.05ID:oW6qOFyH0
>>81
語弊があってごめん
GoogleアカウントはGmailをはじめ自分自身には必要で
このHD10のGPにログインしちゃってる状態を解消したいんだ
クロームはもちろんログアウトしたけどGPが厳しいです
2019/12/12(木) 14:49:30.40ID:omW+zqK9M
尿かと思ったけど
輝度MAXにしたらそうでもなかった
アマプラの画質いいな
2019/12/12(木) 14:50:18.54ID:UGEvnYxYM
>>84
プラウザのアカウントページのデバイス管理で端末からログアウトしたのでは足りない?
2019/12/12(木) 15:08:43.06ID:kmzmAUXK0
google開発者サービス自身で登録したアカウント持ってるから
そこにアクセスしてアカウントを消したいんでしょう

普通だと設定アプリからアカウント管理の機能にアクセスする
んだけど、アマゾンの設定アプリにはそのactivityの登録が無いので
(activityがないとショートカット作成アプリでアクセスできない)
困ってるんだと思うな
2019/12/12(木) 15:18:54.78ID:YTNmlBwa0
この最初からセットされてる壁紙、いつも同じだけど
暗い風景だよね
新しい端末を立ちあげたときの高揚感を打ち消すような変な壁紙
2019/12/12(木) 15:27:40.06ID:YTNmlBwa0
2017持ってる人で2019のスピードアップ感を求めて買った人
どうですか?
自分はあまり体感できてません
それでいてグラデ尿とか
買わないほうがよかったレベルです
2019/12/12(木) 15:34:24.40ID:5J9M2m7D0
今日届くー(`ω`)
プライムも入ったけど届いたら最初にするのなんだ‥
2019/12/12(木) 15:34:41.39ID:goVzPRIo0
性能差体感できないとか脳の病気レベル
2019/12/12(木) 15:34:51.16ID:jHNLt5hR0
>>85
明るさ自動調整が(前のに比べて)バカになったと前にも書いたけど
尿言ってる人の中には明るさ自動調製で変に暗くなってるだけって話もあるかもね。
2019/12/12(木) 15:35:39.34ID:npFk8V5M0
2017で重いゲームの起動なら明確に体感できるほど早いぞ
ブラウジングとかなら少し早いかな程度
公式3割UPなんだしそんなに期待しちゃならん
94名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-QLcU)
垢版 |
2019/12/12(木) 15:43:06.10ID:jl0NnPYLa
>>86
いくら甥っ子とはいえ
一応は自分の個人情報は入ってない状態で渡したくてね
GPからログアウトできないのが痛いかなと

>>87
昨日届いたばかりだからよくわからないけど
多分書いてある通りっぽいです



もう初期化して
AmazonアカウントもGPも全部
甥っ子本人に登録してもらわないとダメっぽいかな…
2019/12/12(木) 15:44:11.47ID:kzi2/NoM0
>>89
物理コア数2倍
GPU性能実測で3倍
ストレージアクセス実測で2倍
体感でも2倍は感じられる
2019/12/12(木) 15:44:35.25ID:M+jh1o7PM
普通そうやろ
2019/12/12(木) 15:45:26.67ID:jnG7muly0
オイラも全然体感できないな。
もともとゲームはしないし。
2019/12/12(木) 15:51:21.45ID:kmzmAUXK0
>>94
入れた4つのgpアプリをアンインストールして、
もっかい順番どおり入れてみたら?
2019/12/12(木) 15:53:14.77ID:YTNmlBwa0
>>93
そんなにスピード必要なゲームはしないからそれは体感できてないんだよね
それより2017の64KBでいろいろ入れすぎててモタつくのかと思ってたものが
2018の64KBに同じアプリ入れたのでもそう変わりがなくてちょっと勇み足だったかなと
ちなみにgpは入れてる
2019/12/12(木) 15:54:56.03ID:YTNmlBwa0
>>99
× 2018の64KB
〇2019の64KB
2019/12/12(木) 15:59:49.94ID:SVx+DanY0
64KB???
2019/12/12(木) 16:01:08.34ID:YTNmlBwa0
>>101
スマソ 64MB
2019/12/12(木) 16:01:21.06ID:y1YMq47tD
洗剤なんか汚れ落ちさらにUPを繰り返しているから、もう浸けただけで、きれいになるぐらいに進化しても良いだろう。
2019/12/12(木) 16:01:33.68ID:YTNmlBwa0
>>100
> × 2018の64MB
> 〇2019の64MB
2019/12/12(木) 16:04:01.98ID:npFk8V5M0
もう一回突っ込むとTBになります
2019/12/12(木) 16:14:28.30ID:yY20tYIM0
色々いじる前にシステムアップデートした方がいいよね?念の為初期化もしとく?
107名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-QLcU)
垢版 |
2019/12/12(木) 16:15:40.85ID:jl0NnPYLa
>>98
やっぱ入れ直しがベストなんだね
まだ1日作業しただけだから傷は浅いしやってみる
ありがとう
2019/12/12(木) 16:41:38.05ID:zeLvM0YuK
今朝からアレクサにシカトされてる
このままじゃ板きれに必死に話しかけてる頭おかしい人なので
はよ機嫌直してほしい
2019/12/12(木) 16:46:48.84ID:iHm40qxT0
キモータブルー届いた
さあ弄り回そう
2019/12/12(木) 16:56:14.26ID:MPIwZZVQ0
>>106
アップデートで設定が戻ったりする部分もあるかもしれないからとりあえず最初はアップデートだぞ
2019/12/12(木) 16:57:27.33ID:kz0SQFgxp
低脳な乞食が大量に流入してスレの勢い上がり過ぎ
2019/12/12(木) 17:02:41.59ID:sujMJMwh0
みんな買ってくれればその分次のモデルもいいものになるかもしれないしいいことじゃないか
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM02-RhPn)
垢版 |
2019/12/12(木) 17:03:14.20ID:6dQrvj6iM
おそらく安さに飛びついて深く考えず買った人間の9割は尿液晶じゃなくて尼のサービスに特化したHD10の画面に違和感を感じてると思う。
ホーム画面で完結してる限りは何も影響無いんだが。
2019/12/12(木) 17:03:24.19ID:NdeVittC0
交換品キタ
ロット番号同じで開ける前から嫌な予感していたが
さらに輪をかけて尿でワロリンヌ
ギシアンではない筐体だが、さてどうするか
2019/12/12(木) 17:04:49.34ID:NdeVittC0
ちな白32でロットJ947な
2019/12/12(木) 17:07:09.75ID:IaijeTl4r
みんな、そんなに画質にこだわりあるの?
1万円のタブレットに多くは
望んでないよ
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b5a-QLcU)
垢版 |
2019/12/12(木) 17:09:15.62ID:oW6qOFyH0
>>111
サイバーマンデーで賢く買ったら乞食呼ばわりって
お前相当イッちゃってんな
秋葉あたりで独り言呟きながら早歩きしてそう
2019/12/12(木) 17:09:51.98ID:/UeQDMO0M
>>92
いかにXperia Z4 Tabletがおかしいか実感したわ
イエロー全快に調整しても青々しとるw
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b5a-QLcU)
垢版 |
2019/12/12(木) 17:11:23.25ID:oW6qOFyH0
しかも
親戚が喜ぶと思ってプレゼントで買ったのに乞食呼ばわりは
不快指数が梅雨の自転車通勤レベル
2019/12/12(木) 17:13:36.31ID:nBjfYfXK0
返品された尿はキッズ用に回して安売りするんかな
子供には尿色のほうが目に優しいし
2019/12/12(木) 17:15:34.03ID:Hnen64490
>>119
サイマンで買ったのバレバレだから乞食と思われるぞ
時期ずらせ
2019/12/12(木) 17:15:58.12ID:2/LNxdV60
セールで買い物したら乞食、ってすごい発想だなw
2019/12/12(木) 17:20:14.56ID:p0TkVpzZ0
乞食連呼を相手にするなよ
レスされたいだけなんだから
2019/12/12(木) 17:21:28.65ID:/UeQDMO0M
特大タブレットのドコモdtab 2013のスリップインケースが余ってて大きすぎるかと思ったけどそうでもなかった
ちょっとスカスカだけど、このまま使えるわw
2019/12/12(木) 17:23:27.56ID:kYeiTuDa0
NOVAに固定ってできるの?
2019/12/12(木) 17:26:08.15ID:XPOgVlwY0
ワイの満遍なく尿タブはJ942だった
色調補正したら若干尿白色に落ち着いたわ
2019/12/12(木) 17:28:11.70ID:y6sHLBOo0
>>30
TPUは衝撃が本体にもろに伝わるから、落下対策したいなら肉厚のシリコンとか、少しゆとりのある合皮の手帳型とかクッション性を期待できる物がいいよ
2019/12/12(木) 17:28:53.30ID:FLyJtpgT0
aliならtpuケースいっぱい売ってる
2019/12/12(木) 17:29:26.15ID:MPIwZZVQ0
尼タブだってのに変に期待しすぎなんだよな
基本的にプライム入ってないなら買う必要のない代物だし
gpの話は自己責任で好きにやってろって話で
2019/12/12(木) 17:37:45.06ID:vylkW5Bfr
うふふダイソーでアンチグレアフィルム2枚買って来たンゴ
さて今からお風呂場てフィルム貼る儀式をやるンゴよー!!
ホコリ入らないといいなー!!!
2019/12/12(木) 17:38:33.13ID:Hnen64490
>>130
絶対ろくな仕上がりにならんと思うが頑張れ
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-A3BW)
垢版 |
2019/12/12(木) 17:42:19.98ID:nBjfYfXK0
ダイソー2枚貼りが流行る予感
2019/12/12(木) 17:43:46.96ID:Hnen64490
専用のフィルム買わないときれいに貼るのは無理だと思うわw
まぁ失敗しても200円だしいいと思うよ
2019/12/12(木) 17:46:34.27ID:H/zcfzl10
俺はダイソーのフリーサイズの3枚買ってきた
2回失敗出来ます
2019/12/12(木) 17:48:06.51ID:gAwEh7XQ0
カバーとガラスフィルムのセットで1800円くらいのやつを買った
2019/12/12(木) 17:48:23.48ID:2/LNxdV60
>>130
仕上がりに期待!
2019/12/12(木) 17:49:36.49ID:hWi1059d0
>>114
何度も返品交換してると流石にブラックリスト入りだろうな
2019/12/12(木) 17:56:39.08ID:Hel3S8dm0
2台届いて1台目gp導入完了
2台目は尼のアカウント入れずに済ませようと思うけど
何か不都合なことあるかな?
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c298-kui+)
垢版 |
2019/12/12(木) 17:59:17.58ID:ofqXT7gV0
200円でもいいからノングレアのもっとでかいフリーサイズ売って欲しい
絶対需要あると思うんだが
2019/12/12(木) 18:03:46.42ID:iHm40qxT0
2017と比べると微尿だがまぁ気にしない、寝室のアームに設置終了
ガラスフィルムなら尼でも300円で売ってて買ったけどもう扱ってないな
2019/12/12(木) 18:04:12.08ID:lRwFi8N20
結局のところ同一ロットでも液晶の状態にかなり差があるっぽいし
最終組み立て段階でのロット振りであろうここだけでは判断しきれない・・かなぁ
2019/12/12(木) 18:05:25.57ID:SapRujob0
>>138
今のところはないよ。


ActivityLauncherで検索したら、「色の補正」っていうのがあったw
4つしかプリセットないけどw
2019/12/12(木) 18:06:10.33ID:4h2I4phF0
使ってみると結構パワフルなのでipad買わなくて良かったわ
2019/12/12(木) 18:07:31.86ID:p0TkVpzZ0
もっさり感は全くなくなったよな
2019/12/12(木) 18:14:36.53ID:WFacbHev0
>>117
賢く買ったのはいいけど賢く使えてないじゃん
2019/12/12(木) 18:17:46.70ID:kz0SQFgxp
>>117 = >>119 ID:oW6qOFyH0
まさにサポート外の使い方を自己責任で勝手にしてる分際で
事故解決できない教えて君のお前みたいな低脳のことを言ってるんだよ
2019/12/12(木) 18:23:59.14ID:kz0SQFgxp
人にプレゼントする物を非保証のGP突っ込んで渡すとか
貧困底辺低脳非常識の極みだろ
2019/12/12(木) 18:24:55.84ID:TCph8BNCM
こんなところで聞いてないでTwitterで質問すればいいんじゃねーかな
あっちの方が教える君一杯だろ
2019/12/12(木) 18:26:42.55ID:yY20tYIM0
ロック画面無効化はroot化しないと無理?
2019/12/12(木) 18:27:30.68ID:BhiThoU20
>>149
あれ邪魔だよね
2019/12/12(木) 18:27:49.36ID:Aoc3qTsda
ノートPCのスレとかでも最近セールあったから乞食乞食うるせーわ
特価民だの嫌儲のだのから頭おかしいのどんどん流入してくるし
2019/12/12(木) 18:28:05.09ID:Hel3S8dm0
>>142
親にあげる用だけど
自分の垢入れて機能制限しちゃえばいいのか

何か罠がないか少しさがそ
2019/12/12(木) 18:29:57.29ID:5J9M2m7D0
乞食って別にサイバーマンデー?で安く買った人の事じゃなくて
質問しまくる人が増えたなぁって事でしょ。

ぼくみたいな。
2019/12/12(木) 18:31:04.09ID:yY20tYIM0
ここってそういうスレじゃないの?ユーザー同士情報共有したいじゃん
2019/12/12(木) 18:32:00.83ID:TCph8BNCM
>>149
俺がroot取得情報待ちでスレに理由の大半がこれ
2019/12/12(木) 18:32:16.25ID:P8GLoa7K0
>>50
旧バージョンのapk拾ってきてインスコすれば起動したけど、
更新するとうちのはダメだった。
次の更新で行けるのをワンチャン期待

1アカウント1端末だから前の8タブから完全に移れなくて困ってる。
2019/12/12(木) 18:33:45.29ID:E8zerXoed
>>153
セール価格じゃなきゃ買う気のなかった人を指してるかと。
2019/12/12(木) 18:36:07.89ID:1fY4LiYyM
甥っ子へのプレゼントをiPadや普通の泥タブじやなくて
FireHDを開封してGP突っ込んで渡すとか
底辺感極まり過ぎだろ

甥っ子や向こうの親からは貧乏で非常識でヤバい
気持ち悪い叔父さんと認定されるだろうな
2019/12/12(木) 18:38:42.13ID:TCph8BNCM
個人的にもプレゼントで尼タブ送るにしても
未開封が正解な気がするわ
2019/12/12(木) 18:40:55.57ID:SapRujob0
>>147
それもそうだし、プレゼントに自分のアカウント登録するというのも理解できない。
GooglePlayだけなら4つのアプリ入れるだけでいいし。
プレゼントで買ったと言うよりは、気に入らないか何かで後からプレゼントにすることにしたのなら理解できるが。

h
他の人も言っているが、Google Playを入れなくても多少の安全性に目を瞑れば、Googleplayで配信されている無料のアプリは大体手にはいるよ。
課金や有料アプリが欲しい場合はGoogleplayが必要だけど。
2019/12/12(木) 18:41:26.00ID:1fY4LiYyM
しかも情弱気取って
自己責任の問題を自己解決できず
5chで教えて君してるパソコンの大先が
叔父さんで血が繋がってるとか
そんなのしか親戚にいないのかと
絶望して羞恥するレベル
2019/12/12(木) 18:41:40.92ID:SUiB9Gnla
子供に尼タブをプレゼントするのにGP入れるのはどうなんだろう
しかも自分で処理出来ない程度の知識しかないのに
2019/12/12(木) 18:41:53.70ID:Hel3S8dm0
機能制限でアプリオンにしておけば普通に使えた
買い物オフにすれば通知もちゃんとオフになるのね
2019/12/12(木) 18:46:08.47ID:kz0SQFgxp
叩かれない!叩くな!と主張しながら
叩かれるネタを思考停止して投下しちゃう時点で
紛れもなく低脳の証明やん
自己紹介お疲れさん
 ID:oW6qOFyH0
2019/12/12(木) 18:46:58.85ID:5J9M2m7D0
>>157
そうなのかー。僕もセール価格で初購入ですw
当てはまっちまった

甥っ子さんに勝ってあげようとした人はまぁ優しいからガンバです。
2019/12/12(木) 18:47:29.08ID:9ZBQehaUa
62ですが情報ありがとう!
まずはGPというのをどうにしてみます
2019/12/12(木) 18:48:13.16ID:5J9M2m7D0
ようやく今届いたわ7と10買ってプライムも入ったからいろいろたのしみだー
2019/12/12(木) 18:48:41.39ID:Hnen64490
プレゼントならせめて新品のFire送ったほうがいいよな
開封した指紋だらけのきったねぇFire送られても…
2019/12/12(木) 18:49:53.98ID:upOV6M4y0
もはやGP導入せずに普通に使う人は少数なんだなこのスレ
2019/12/12(木) 18:51:26.22ID:lRwFi8N20
俺はGP入れてないぞ
必要なapkだけもってきて終了
2019/12/12(木) 18:53:23.62ID:WFacbHev0
>>117からの>>119
顔真っ赤にして独り言呟きながら歩いてそう
2019/12/12(木) 18:53:58.73ID:kz0SQFgxp
>>168
しかも気持ち悪い叔父さんの皮脂と臭いが染み付いた物なんてな
2019/12/12(木) 18:54:26.83ID:yY20tYIM0
もしかして自分が2019年版に買い替えるからお古を甥っ子にやろうとしてんのか?
まさかね
174名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-I9qk)
垢版 |
2019/12/12(木) 18:54:58.32ID:lNktEb5hd
荒れすぎでワロタァ!
2019/12/12(木) 19:00:09.03ID:2/LNxdV60
その子の親御さんも、ありがた迷惑だろうな。未開封の新品であればまだしも。
2019/12/12(木) 19:08:12.19ID:upOV6M4y0
>>174
みんなは苦言って感じだけどID:kz0SQFgxpは煽りレスしかしてない
2019/12/12(木) 19:10:47.00ID:FTFUq/350
NGしとけよ
2019/12/12(木) 19:12:04.80ID:Hnen64490
それまで丁寧に質問してたのに
乞食って言われた途端ブチ切れるおもしろ人間だから仕方ない
2019/12/12(木) 19:22:39.99ID:6om6ZCpF0
今日10が届いた
普通に見て尿
交換しても変わらないかさらに悪化する可能性を考えるとこれでいいか
他のが白すぎんのかな?わけわかんなくなってきた

でもまあ気に入らないけどそこまで騒ぐ必要もないかとも思ってるわ
比較しちゃダメだな動作や音自体は満足してるし
2019/12/12(木) 19:23:43.68ID:kz0SQFgxp
人間は(認めなくても潜在的にでも自覚が存在し)図星を突かれると怒る生き物
2019/12/12(木) 19:24:41.80ID:p0TkVpzZ0
お前のせいだな
2019/12/12(木) 19:30:27.11ID:jHNLt5hR0
つい最近のアップデートでなぜか対象外にされたゲームがあったから
(旧10での話・新10も同様に対象外になる)
Aurora Storeを使ったらインストールできないかと思って試したけど
こっちでも対象外にされちゃうのね……
端末偽装しても変化ないけど端末偽装ちゃんと動いてんのかな。

仕方ないのでインストール可能な5年物のポンコツタブレットにAurora Storeを入れて
お手軽apkダウンローダとして使ってみたよ。
こいつにapkでインストールしてみたらやっぱり問題なく動いたよ。
そもそも、ついこの前まで普通に動いてたしね。

他の端末の情報を端末偽装情報としてコピーして使えるといいのに。
2019/12/12(木) 19:33:50.25ID:5J9M2m7D0
保護フィルム初めて貼った2枚とも失敗した…どうやるのこれ難しいわ
貼ってほしかった‥
2019/12/12(木) 19:37:26.04ID:goVzPRIo0
対角線上の角にセロテープ貼って持ち手にする
これ知ってるだけで失敗する奴減る
2019/12/12(木) 19:43:12.40ID:JKxy0WxS0
二枚入りだったけど一枚余ったわ
知り合いだったらあげるのに( *´д)/(´д`、)
2019/12/12(木) 19:46:58.96ID:f40Je5Hpa
まずフィルムから剥がさないままで位置を合わせて
セロハンテープを貼って片側の2ヶ所を仮止めする方法とかね

剥離フィルムを少しだけ切っちゃって
それで仮止めしてもいいけど
さいしょから半分だけ剥がせるタイプもある
2019/12/12(木) 19:48:19.63ID:1fsBimtza
尼で買った990円のガラスフイルムを風呂場で難なく貼れた
昔のに比べてこの手のフイルムは随分気泡が出にくくなったな
2019/12/12(木) 19:51:10.59ID:ocew0DSe0
保護フィルムなんて気泡が入ろうがおかまいなしだけどな埃も少しくらいなら平気だな
2019/12/12(木) 19:53:25.12ID:PkwGW8Rq0
ところでアイコンの下の文字って自分で変更できないのかね
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce43-I9qk)
垢版 |
2019/12/12(木) 19:55:32.99ID:s8KND2nk0
くっそ帰るの遅くて再配達にすら間に合わなかった
2019/12/12(木) 19:57:28.79ID:YTNmlBwa0
>>105
自分にワロタw
スマソ
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b5a-QLcU)
垢版 |
2019/12/12(木) 19:59:37.95ID:oW6qOFyH0
>>176
煽りに乗って荒れる原因を作った俺が言うのもなんだけどID:kz0SQFgxpって凄く気の毒な人だよね

家電製品のスレなんて
質問と回答のコミュニケーション以外に
何を話せと?っていうぐらい
存在意義が明確なスレなのに
サイバーマンデーってだけで乞食認定して
無意味に煽り始めちゃうんだから…

俺が痛い返し方をしたから
その流れに乗って煽り始めた第三者はともかく
ID:kz0SQFgxpに関しては
無意味にただ煽りはじめただけっていう

しかも
サイバーマンデーで新規参入して
同じような疑問を抱く人多そうと思って
ある意味で意義のある質問と判断して書いたのにですよ


ちな
俺自身は8の新品を買ってそっちを使う
10は未成年の甥っ子に設定だけ済ませて
アマプラ料金を払ってあげて
カバーとフィルムを貼ってプレゼントする

おっさんの皮脂はセーム革で綺麗に拭くから
目を瞑ってくれw
2019/12/12(木) 20:00:43.70ID:YTNmlBwa0
>>128
サンクス
Aliは2年前くらいに使ったきりだった
のぞいてみるわ
2019/12/12(木) 20:02:00.13ID:YTNmlBwa0
>>127
肉厚だと保護にはいいんだろうけど
アームスタンドにはまらなくなりそうなんだ
2019/12/12(木) 20:03:05.81ID:YTNmlBwa0
>>130
この時期風呂場でマッパは寒い
2019/12/12(木) 20:03:41.49ID:UpI7Maih0
>>182
>>他の端末の情報を端末偽装情報としてコピーして使えるといいのに。

もちろん可能だよ

1) 設定→偽装→画面下部の「デバイス情報をエクスポート」をタップ
2) /sdcard/Aurora/ 下に生成されたファイル(device-xxxxx.properties)を別デバイスの同フォルダへコピー
2019/12/12(木) 20:04:49.43ID:YTNmlBwa0
>>140
寝ながら観るのに良いよね!
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-bWwy)
垢版 |
2019/12/12(木) 20:04:58.25ID:5J9M2m7D0
>>184 >>186 
そんな技が…ヨドバシにいる貼りプロみたいに注文時に貼ってほしいわーll
>>185
知り合いだったらよかったのに;w;
>>187
なるほど僕の部屋埃っぽいから余計失敗したのか
>>188
埃入って気泡入って 
右側の淵のところ15センチぐらいくっついてないがとりあえずこのまま使ってみる
2019/12/12(木) 20:05:05.80ID:PkwGW8Rq0
正直尼タブなんて保護目的でフィルムやケースなんかいらないよな
2019/12/12(木) 20:05:15.46ID:5J9M2m7D0
さげわすれたごめんご
2019/12/12(木) 20:07:44.72ID:3UKhc6tJ0
そもそも中華の工作員かと思うようなやつが頻繁に来てるのがこのスレだぞ
2019/12/12(木) 20:10:50.66ID:Gg9jmKqd0
ID:kz0SQFgxpのこどおじ感
2019/12/12(木) 20:15:13.44ID:YTNmlBwa0
>>198
15センチもくっついてないって
それはもう一度捲って
セロテープの粘着面でペタペタやってホコリとってみたら?
画面と保護シートの粘着面の両方よくみてホコリがあったらペタペタして取る
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b5a-QLcU)
垢版 |
2019/12/12(木) 20:19:15.49ID:oW6qOFyH0
>>160-161
頂いた意見を真摯に受け止めてw
Amazonアカウントの代金だけ払って渡そうかな

初期化はさっき済ませたが
一応Amazonアカウントの途中での入れ替えが可能かどうか
もう少し調べてみる
2019/12/12(木) 20:19:46.58ID:oW6qOFyH0
sage進行なのか
すまそ
2019/12/12(木) 20:20:47.73ID:tJqg16T70
10+7で買ったけど10+10にすりゃよかったな
8は持ってるけどこんなに性能マシだと思ってなかった失敗した
2019/12/12(木) 20:21:31.74ID:6om6ZCpF0
暖かくなるまで100均保護フィルムカットして貼り付けとく
液晶部分がカバーできてりゃいい程度だから楽
208名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-eR41)
垢版 |
2019/12/12(木) 20:23:48.60ID:ZEzstbWoM
寝タブとして使ってるけど本気で廃人になりそうで怖い
ちなGP無し
2019/12/12(木) 20:24:49.96ID:oW6qOFyH0
>>206
10思った以上に性能いいよね

俺も2台で2000円引きの誘惑に負けて
「こ、これはプレゼント用なんだからね!!!」
と自分に言い聞かせながらポチった
2019/12/12(木) 20:34:09.85ID:YTNmlBwa0
寝室でひとり静かに動画みるのがいいから
Fire TV Stickもあるけど
リビングのTVはあまり見なくなった
睡眠時間少なくなるのがやばい
2019/12/12(木) 20:37:21.20ID:5J9M2m7D0
>>203
やり方よくわからんから適当に引っぺがしてやったら一応
全部くっついた・・気泡やら埃やらシモンやらついたきもするがww

まぁいつかまたひっぺがしてがんばる
2019/12/12(木) 20:39:29.39ID:5J9M2m7D0
買うときアマゾンの登録しないでやったんだけど
これ絶対しないと使えない奴かな?
2019/12/12(木) 20:41:23.93ID:DtDMn0Tb0
>>199
ガラス面から落下させると結構かんたんに割れるで
2019/12/12(木) 20:41:47.00ID:YsSSfpPpd
前スレで辞書のダウンロード問題の人やけど、カスタマーサービスから電話してもらった。
流暢な日本語をしゃべる外国人だった、交換対応らしい。同時購入フィルムは返金するから同じの買えとのこと。

初期化何回してもゾンビのごとくすぐに辞書ダウンロード始まるからなー。。

非尿液晶、非ギシギシ端末やから気に入ってたのに、、。
2019/12/12(木) 20:49:47.76ID:oW6qOFyH0
>>210
俺stickの便利さに感動しすぎて
fireも良いに違いないって思ったクチ

>>212
167を読む限りアマプラにも加入したんだよね?
そのアマプラのIDとパスワードで
最初にログインする感じだったよ
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce43-I9qk)
垢版 |
2019/12/12(木) 20:50:56.52ID:s8KND2nk0
と思ったらキター
尿はあるような気もするがよくわからんねこれみんなどうやって確認してんだ
2019/12/12(木) 20:52:24.01ID:UJz7JwW+0
>>183
こういうときにこそyoutube辺りで検索するんだ!
ここでアドバイスされたようなことが動画で実演されてるからイメージはしやすいと思う。
レビューの類は役に立たない戯言の事が多いけど実演系は意外に参考になる。
空気中を舞ってる埃の量が違うので、風呂場でやるってのはセオリー
最初に置くのとそこで埃巻き込まなければ結構上手くいくから上の方で言われてるみたいに粘着面じゃないほうにテープで持ち手作るのは失敗回避しやすいよ
上手に貼りなおせるといいな
2019/12/12(木) 20:56:30.31ID:Hnen64490
フィルムが届いてないんでまだやってないけどこれなんかは参考になる
https://www.youtube.com/watch?v=05KxcT-Vt8A

これを風呂場で実践するつもり
セロテープは粘着力が強いんでマスキングテープにする予定
2019/12/12(木) 20:56:37.91ID:pANcQhFt0
うちのは2017比べると照度が低いわぁ。
手動で直せばいいけど、たんびにするの面倒。
てか見れないレベルではないんだけどね。2017を知らなかったら気にならんかったんかも。
2019/12/12(木) 21:00:15.98ID:T1yrp3+Qa
Amazonアプリにある青いYouTubeのアプリって本物ですか?
怪しさ満点なんですが…
2019/12/12(木) 21:00:50.95ID:5J9M2m7D0
>>215
10と7をかったけど
プライムの入れればいいのねありがとー
>>217
てんぱって存在を忘れてたユーチューブ
>>218
さっそくどうもー!
2019/12/12(木) 21:01:45.44ID:5J9M2m7D0
>>220
amazon用のユーチューブじゃないっけ?
なんか広告表示されないとか聞いたけど
2019/12/12(木) 21:03:40.01ID:y6FfSD94M
純正ケースつけるとめっちゃ重いですね。
失敗したかな。
2019/12/12(木) 21:05:45.90ID:xL96fdAd0
>>220
fireタブレット用にはYouTube公式アプリは無いと
前にこのスレで教えてもらった気がする
fireTVならYouTube公式アプリあるけど
2019/12/12(木) 21:08:27.45ID:Glzy2YwEd
画面が黄色いから交換品を送ってもらったけど、交換品の方がもっと黄色いって、なんて罰ゲーム。
通電させておくと、液晶白くなるってオチ無いよな?
2019/12/12(木) 21:09:29.53ID:DtDMn0Tb0
>>206
7、8はもっさりだとあれほど…
2019/12/12(木) 21:14:17.81ID:AkjPZlzF0
>>225
尿はずっと尿のままだ
比べたら交換品のほうが症状が酷いこと説明して交換品送り返せばいい
まあもう一回交換依頼してもいいがあんまりやるのもな
2019/12/12(木) 21:16:18.74ID:PkwGW8Rq0
液晶が気に入らないからって交換するとまた同じようなのが届いて永遠と繰り返しになるぞ
返品した奴同士で交換してるようなもんだし

ところでみんなプライムは入ってるよな?
まあゴールドカードで割引で使えるからカード持ってるだろうが
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce43-I9qk)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:17:17.03ID:s8KND2nk0
とりあえず野良アプリとか入れるか
2019/12/12(木) 21:17:40.95ID:7GJeWyGk0
>>227
もう、交換前の商品で良いや。
カスタマーサービスと交渉するわ。サンキュ。
2019/12/12(木) 21:18:27.11ID:BhiThoU20
初タブレットのNexus7(2013)でフィルム貼りはちょっと鍛えられたな。純正のものだからか気泡が全くなく貼れた。
でもタッチの感度が悪くなりがちな機種だから剥がしちゃったけど。
2019/12/12(木) 21:21:24.62ID:UGEvnYxYM
フィルム貼りは位置固定と埃取り両方に使うセロハンテープが必須
粘着力抑えめのがいい
マスキングテープでもいいかも
2019/12/12(木) 21:24:43.33ID:jHNLt5hR0
>>196
おおサンクス!
コピーしたらちゃんと偽装できたよ!
最初から入ってる偽装テンプレートが使えないのばっかだっただけか。
2019/12/12(木) 21:32:27.59ID:6m1EXi190
>>220
fireタブレット用のPinPなどの独自機能入れたアマゾン公式アプリだよ
ライバル関係にあったグーグルのストリーミング配信をアマゾン製品では見れなかったのを
2019年の4月にグーグルと和解発表して、fireタブレットやfireTVにつべアプリ搭載された
逆にグーグルのクロームキャストなどで、プライムビデオ見れるようにもなった
2019/12/12(木) 21:33:48.47ID:p0TkVpzZ0
公式ではないだろ
和解前からあったし、fireTVは正しいアイコンのアプリがある
2019/12/12(木) 21:34:58.83ID:6m1EXi190
>>235
fireタブレット用の独自機能いれた公式アプリだよ
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e775-s1m5)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:37:08.97ID:pwj/OvbO0
2017から乗り換えたんだけど2019だと
スマートニュースの「すぐ読む」が一瞬で消えてタップが間に合わない
オリジナルサイトに飛ばされて読みにくいわ
サクサク過ぎるのも困りものw
2019/12/12(木) 21:39:06.84ID:SapRujob0
>>204
>>192で終わったのかと思ったら、まだいってたのかよw
アマゾンのアカウント解除は設定からできるよ。
端末の管理等の紐付の解除も必要だと思うけど。
あなたが言ってたのは、Googleのアカウントも含めてでしょ。
それは、前スレでここの人に教えてもらいながら試したけれど駄目だったし、そのことも書いたよ。
2019/12/12(木) 21:42:09.33ID:p0TkVpzZ0
>>236
何で調べればわかる嘘をつくんだ?
2019/12/12(木) 21:50:05.31ID:0NkOCOQyd
グーグル公式ではないし
アマゾン公式という扱いかはわからんが
アマゾンの手によるものではあるらしい
2019/12/12(木) 21:52:34.14ID:SapRujob0
>>239
横からだけど、
デベロッパー名がGoogle LLCでも偽物ってありえるの?
2019/12/12(木) 21:53:40.56ID:K7i9FkJr0
eterniumとtaitanquestいれたけどサクサク動くな
ゲームはしんどいかと思ってたけど古いのなら余裕やな
2019/12/12(木) 21:56:51.59ID:6m1EXi190
>>239
どこが嘘なんだよ?
ニュースになってたろ

2017年ごろまではアマゾン製品にグーグルがyoutube公式アプリ提供してたけど
アマゾンの販売サイトでAIスピーカーとか
アマゾン製品と内容被ってるグーグル製品の取り扱いやめたのをきっかけに
グーグルともめてアマゾン製品へのyoutubeアプリ提供しなくなってたのを和解して
グーグルが再びアマゾンへ提供開始した
2019/12/12(木) 21:59:06.55ID:p0TkVpzZ0
>>241
デベロッパー「youtube.com」なんだが
マジで言ってる?
2019/12/12(木) 21:59:55.94ID:p0TkVpzZ0
>>243
だからタブレット用の公式アプリは今現在ないんだよ
fire TVのいつもの赤いアイコンのは公式
2019/12/12(木) 22:01:33.13ID:BS0kpUq20
フィルムどれ買えばいいのん?
フィルム用意してからじゃないといじれない
2019/12/12(木) 22:02:58.62ID:D2KmWiqAa
今使ってるacerのノートPCは標準だと画面がすげー青白くて、ネットで調べたら色温度下げるのが推奨されてたな
尿尿言われてるけどこういう色味の方が見易いと思う
2019/12/12(木) 22:03:18.67ID:p0TkVpzZ0
青いアイコンのは偽物で有名だっただろ
マジで知らないのかよ
youtube.comを名乗る偽の開発者が和解前から出してたアプリ
ログインしたら迷惑メールが来るようになったとか批判されてたのに

「youtube 青いアイコン fire」で検索しろよ
まさか今回がfireタブレット買うの初めての奴ばっかか?
2019/12/12(木) 22:03:43.79ID:K7i9FkJr0
デカイから貼るのムズいし、2年で使い潰す予定なのでノーガード
2019/12/12(木) 22:05:34.04ID:upOV6M4y0
フィルムは尼でHD10と一緒に990円のガラスフィルム買ったけど、やっぱノングレアの探して付けた方が良かったと後悔してる
映画とかで暗い場面だと映り込み酷い
2019/12/12(木) 22:07:43.45ID:WFacbHev0
>>243
横からだが青いアイコンのyoutubeアプリは騒動前からあったし当時から公式じゃない偽物って言われてたぞ
アマとGoogleの騒動について力説してるけど件のアプリと関係ないよね
2019/12/12(木) 22:09:30.15ID:6m1EXi190
>>245
おまえの言いたいのはグーグル純正かどうかだろ?
青いやつも赤いやつも公式アプリ
大手企業が勝手に他社の配信サービス見れるアプリ作って載せるわけないでしょw
仕様が違うからアイコン変えててどちらも公式アプリ
2019/12/12(木) 22:10:12.47ID:p0TkVpzZ0
fireTV→公式のyoutubeアプリ(いつもの赤アイコン)
fireタブレット→偽の開発者によるアプリ(青地に白文字のアイコン)

現在、fireタブレット用のyoutube公式アプリはアプリストアにはない
2019/12/12(木) 22:10:20.50ID:SapRujob0
>>244
デベロッパー名youtube.comだったわ、訂正しとく。
それでプライバシーポリシーのリンクを開くと、Googleのサイトに飛ぶ。
これでGoogle関係ないってあり得ないでしょ。どっちにしろ最悪訴えられる。
2019/12/12(木) 22:10:23.76ID:YTNmlBwa0
>>214
アマゾンのカスタマーサービスで日本人になかなか当たらないよ
名前からして中国の人多い
そして日本の名字でも話してみると中国の人っぽい
つか絶対にネイティブな日本人じゃないのがすぐわかる
2019/12/12(木) 22:11:39.71ID:p0TkVpzZ0
>>252
youtubeが見られる非公式アプリなんてアプリストアに沢山あるだろ…
話通じないなこいつ
2019/12/12(木) 22:13:02.73ID:K7i9FkJr0
喧嘩せずに尿ライフを楽しもうぜ
今の所1万なら大満足や
あと100g軽かったらいうことなし
2019/12/12(木) 22:13:13.67ID:p0TkVpzZ0
非公式じゃないと散々色んなブログでも書かれてるのに頑なに認めないこいつは何なんだよ
2019/12/12(木) 22:13:46.33ID:p0TkVpzZ0
fireTV→公式のyoutubeアプリ(いつもの赤アイコン)
fireタブレット→偽の開発者によるアプリ(青地に白文字のアイコン)

現在、fireタブレット用のyoutube公式アプリはアプリストアにはない
2019/12/12(木) 22:13:50.71ID:Je/zt8KK0
You Tube公式アプリのデベロッパー名と比べてみたらいいのに
2019/12/12(木) 22:14:40.51ID:6m1EXi190
>>256
だからアマゾンのはその類のじゃないと言ってるのがわからんのか
グーグルと提携してやってる公式アプリだと何回言えばわかるの?
2019/12/12(木) 22:16:16.03ID:p0TkVpzZ0
>>261
公式なら「YouTube.com」なんて名乗らねーんだよ
2019/12/12(木) 22:17:10.19ID:p0TkVpzZ0
まるであのアプリの開発者かと思うぐらい頑なに公式だって言い張っててウケるわ
2019/12/12(木) 22:17:39.11ID:DE+EmYCK0
ipadpro55万おじくさい
2019/12/12(木) 22:18:09.78ID:sehy0ALL0
>>255
日本人のサポーターなんているのか?
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce43-I9qk)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:18:47.13ID:s8KND2nk0
みんな普通のユーチューブいれてるのか
2019/12/12(木) 22:19:14.63ID:YTNmlBwa0
>>214
すんなり交換でフィルムも無駄にならずよかったね
尿液晶うんぬんじゃないはっきりした初期不良だから向こうにしても交換するしかないしね
新しく送られてくるのがどんな個体か心配だろうけど
2019/12/12(木) 22:20:55.09ID:UKNK8/vvM
youtubeは紫のアイコンのやつ入れてる
2019/12/12(木) 22:21:35.79ID:K7i9FkJr0
ギフト設定で送ってもらうようにいったらリファービッシュじゃなくて新品再配送ってならん?
尿じゃないけどusb側のバックライトがほんの少し光漏れしてるのが気になる
2019/12/12(木) 22:21:35.87ID:K7i9FkJr0
ギフト設定で送ってもらうようにいったらリファービッシュじゃなくて新品再配送ってならん?
尿じゃないけどusb側のバックライトがほんの少し光漏れしてるのが気になる
2019/12/12(木) 22:22:52.56ID:WFacbHev0
>>261
騒動の最中にも引き上げられずにアプリストアにあったけど君の説明と辻褄合わんな
ストアにはあるけど使えなかったとか?
俺は偽物だって聞いて削除して騒動の時は使ってないから使えたかどうか知らんけど
2019/12/12(木) 22:23:10.04ID:agkgPOROM
本当はこいつも偽物だってわかってんだろ
それか指摘されるまで知らなかったから頑なになってるとか

青アイコンのアプリは騒動中からある偽物
fireTV向けに最近新しくリリースされたのは本物

アマゾンもちゃんと取り締まってほしいな
それができないのは公式のタブレット用のアプリを未だにリリースできないからだろうけど
2019/12/12(木) 22:25:39.14ID:YTNmlBwa0
そしてここにもう一人
画面の下のほうがグラデ尿で▼●■のあたりがかなり黄色く目立つ個体が届いて
交換品が送られてくるのを待ってる自分がいる
期待と不安が入り乱れるわ
2019/12/12(木) 22:28:04.24ID:bRdaR/X50
みんなフィルム貼ってるんだな
安物だからもう完全に使い潰す気でフィルムもケースも買ってないわ
2019/12/12(木) 22:30:48.93ID:SapRujob0
>>248
言われたとおり検索してみたけど、一番上に怪しいというのは出てきたけど、
真贋を確かにするような情報は見あたらなかったよ。

まあ、Google LLCじゃない時点で相当怪しいけどw
2019/12/12(木) 22:31:59.85ID:qurcii1Pd
2017年モデルから使ってるけど自分も保護カバーとかシートとか貼ってないわ。
自宅内でしか使わないから別に良いやと。
2019/12/12(木) 22:34:04.07ID:UJz7JwW+0
>>246
安いのでいいんじゃね?
タッチパネルだし何もしないのもあれだし貼ってあって何かあったら貼りかえればいいし
映り込みとか強度とか重視する要素があるならそれも言うといいぞ?
ほら、ここだって色温度とか色調でもめてるくらいだから条件定義大事w
2019/12/12(木) 22:36:00.67ID:YsSSfpPpd
>>267 ありがとう
フィルムはこっちから聞いてからの対応やから、言わなかったら泣き寝入りだったかもね。。。
2019/12/12(木) 22:36:03.52ID:pbdaMI+I0
これはgoogle LLCによる公式アプリ
https://www.amazoン.co.jp/dp/B07T771SPH/

こっちは青tube 開発者は@アマゾん.comになってる
https://www.amazoン.co.jp/dp/B00LV4D70O/

androidからはここからapkをDLしてインストールすればおけ
https://www.amazoソ.co.jp/androidapp
2019/12/12(木) 22:37:07.24ID:kWminDwv0
滑りがイマイチで指先ひっかかる感じがするからガラスフィルム貼りつけた
頗る快適になったよ
2019/12/12(木) 22:37:25.70ID:K7i9FkJr0
海外の商品なんで色温度の設定が9300になってないとかありえる?
設定項目ないけど
2019/12/12(木) 22:38:42.75ID:YTNmlBwa0
>>274
写り込み防止の目的もある
2019/12/12(木) 22:39:05.83ID:7O63zACL0
今日届いたから早速使ってるけど8と比べたら雲泥の差だな。
2019/12/12(木) 22:39:53.97ID:wj6382tS0
雑に扱いたいからこそ
6〜800円ケース+100円フィルム貼ってる
どこかの100均メーカーがケースも作ってくれれば尚良し
iPhoneまでとは言わずとも需要あると思うけどなぁ
なんで作らないんだろ
2019/12/12(木) 22:44:04.99ID:AO6jzLiZM
届いたけどマジで液晶黄色くて笑った
返品したいレベル
2019/12/12(木) 22:48:15.97ID:eDKVFuLT0
中華タブ
買った時はダイソーで買ってきたフィルム貼って使ってたけど
色々不具合があったんで代理店で交換
交換した後は面倒臭いからフィルム貼らなかったけど表面に結構擦り傷が付いてる
画面コーティングより俺の爪のほうが硬いらしい
2019/12/12(木) 22:56:05.54ID:VuSKW5Dor
延々と尿液晶議論の次はレスバ

ナニコレ
お前ら中身なんJ民だろ
2019/12/12(木) 22:57:32.21ID:SapRujob0
>>242
TitanQuest動いて感動したよね。
Android→Data→メーカー名以下のPreferencesフォルダをコピーしたらデータ移行できたよ。
Googleplay Game入れてるだろうから、あまり必要ないと思うけど。

あとは、Wizrogueも動いた。
これ買ったんで、バルターズゲートも安売りしたら、買うつもり。
字が小さいとあったので。
2019/12/12(木) 23:00:12.07ID:eyRVmHFc0
使用するアプリごとに画面の縦横の向き設定できるアプリ使っても
ちょっと操作するとリセットされるの地味に不便だな
Fire HD 10 2017ではこんなことなかったんだけど
2019/12/12(木) 23:00:58.04ID:4FzykWJD0
ロック画面からホームに戻ってすぐ動ける?
2秒くらい薄暗い状態で固まるんだけど
2019/12/12(木) 23:01:17.65ID:K7i9FkJr0
>>288
バルダーズゲート1,2は狙ってる500円くらいにならんかのう
steamのがPCに入ってるけど最近PCゲーは起動する気にならんのよね
2019/12/12(木) 23:02:38.64ID:i5SdLxq+0
ホーム画面でアプリ配列がぐちゃぐちゃになるバグの対処法ないですかね
2019/12/12(木) 23:14:35.38ID:7O63zACL0
サウンド周りも8とは違うのね。
アプリによっては最大でも小さかったのが10だと普通だ。
あとラブプラスも動く。
ゲームの仕様上不向きだけど。
2019/12/12(木) 23:15:56.67ID:DtDMn0Tb0
ガールカフェガンが動かないのは残念だけど、3Dリッチも結構普通に動くなー
9000円でこれとかすげぇ
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebb-RhPn)
垢版 |
2019/12/12(木) 23:22:49.74ID:ol5sSe480
Aliで450円のガラスフィルム注文したがヘタすりゃ年明けに届きそうなので100均で買った12インチ用フィルムをカットして使ってる。
風呂上がり前に浴室でスッポンポンで作業したがホコリよりチン毛の方が心配だった
296名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-uKDx)
垢版 |
2019/12/12(木) 23:26:04.18ID:WFqIvz3ta
次はクリスマスで安くなって、年末年始で安くなるんだよね?
297名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-uKDx)
垢版 |
2019/12/12(木) 23:30:43.74ID:WFqIvz3ta
>>293
さすがに7や8みたいな異常な安さと言うわけでは無いからな10は
そこはかとなくリッチな仕様だよ、激安ではあるけど。
2019/12/12(木) 23:34:41.48ID:gXNUK3ew0
ここでの尿液晶の話題もあって届いた端末めっちゃまじまじと見てるんだが尿に見えたり白に見えたりで自分の目が信じられなくなってきたわ
気にしないのが精神衛生上良いかなずっと見てたら慣れるでしょ
2019/12/12(木) 23:37:51.47ID:NdeVittC0
最初にきたのが裏蓋ギシアン&角押すとベコベコ音が鳴る&尿液晶と役満のハズレ品
交換申し込み来た品が筐体自体はガッシリしてて正常だが、液晶が疲れてる時の尿液晶へと悪化
我慢できないレベルで黄色いから2度目の交換申し込んだ。
ロットが同じだったから変えるようにカスタマーに要望しといた。
これで尿きたら諦める。
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spdf-WYGB)
垢版 |
2019/12/12(木) 23:38:11.29ID:RZ0JvFXQp
>>274
俺も
2019/12/12(木) 23:39:03.38ID:C0Bx8XxId
>>298
その程度なら、1台所有で気にしなくて良いと思う
2台持つと、すごい気になる
2019/12/12(木) 23:39:08.33ID:K7i9FkJr0
ホワイトバランスの問題だから横にチタニウムホワイト風の青っぽい白が同時に見えるような状態でないならそんなに気にならんと思う
ムラやグラデかかって見えるほうが問題は大きいのでこっちは交換か返品のお願いしたほうがいいかと思うけど
2019/12/12(木) 23:39:47.21ID:7O63zACL0
>>297
同価格のタブレットだとそれこそ7と同等のスペックのしかないしね。
2019/12/12(木) 23:44:37.45ID:BS0kpUq20
>>277
寝落ちでおっことし必須の家族に渡すのよねー
2019/12/12(木) 23:51:31.47ID:2/2Cco5b0
>>302
チタニウムホワイトでボブの絵画教室がフラッシュバックした
2019/12/13(金) 00:00:22.43ID:vPCgwuT70
見事に尿が来たな
2019/12/13(金) 00:03:51.91ID:vPCgwuT70
2017と並べるとどう見ても黄色だけど輝度を上げるとあまり変わらなくなるな
目には優しいかも
2019/12/13(金) 00:06:57.75ID:gk1kbSUk0
>>289
同じアプリ使っててもOSの違いで挙動が微妙に違うのあるよね。
2019/12/13(金) 00:07:19.54ID:HMS+HsKC0
夕方にやっと届いてセットアップ済ませて動画楽しんでたら
ど真ん中にドット抜けを見つけてしまった…
https://i.imgur.com/z1oaqaL.jpg
2019/12/13(金) 00:08:53.92ID:StlMb1Dl0
>>293
2017とか以前のモデルから音周りはちょっとリッチよ?
低音はでないけど

>>304
だとフィルムじゃなくて薄い板みたいのがいいんじゃね?
ガラスだと割れに弱そうだからアクリルとかっぽいやつ。安物の方が身代わりになってもらって交換しやすいし
フィルムは擦り傷とか汚れに強かったりすべりが良くなったりって面で貼った方がいい事がおおいけど物理で当たるとほぼ防御力ゼロだし
貼ると妙に反応悪くなっちゃうタブレットもあるけど、Fireの場合は貼ってもスタイラスペン普通に反応する
2019/12/13(金) 00:09:42.52ID:gk1kbSUk0
>>309
心から訴えれば尼は交換してくれる。
2019/12/13(金) 00:10:18.24ID:Md/EOibs0
>>310
8もスピーカーは同じだけど内部処理で相性の悪いアプリがあったからさ。
2019/12/13(金) 00:11:09.80ID:Z3+j8VAA0
>>309
ちょっちゅ白いとこか? こんなん俺は気にしないけどその昔 綿棒でツンツンしてると直るとかあったから試してみ
2019/12/13(金) 00:14:49.35ID:HMS+HsKC0
>>313
端の方とかだったらあまり気にしないけどホントに画面のど真ん中にあるから流石にな…
さっきから少し突っついてはいるけど変わりなし
交換申し込むのだるい…
2019/12/13(金) 00:19:13.15ID:F5GoRhsg0
>>314
ドット詰まりを直す、みたいなアプリあるけどどうやってるの?
2019/12/13(金) 00:47:23.71ID:dPQ5Mb6j0
FireHD10
アプリ使ってて本来バイブする状況でまったく振動がないんだけど各種センサー以外にバイブもついてない?
2019/12/13(金) 00:47:39.82ID:4zVwP5NK0
そらないよ
2019/12/13(金) 00:53:31.10ID:dPQ5Mb6j0
そうか
GPSとか近接センサーないのはわかってたけどバイブレーション!機能まで外されてるのは予想外だった
2019/12/13(金) 00:57:48.88ID:Jnx2qckE0
wifiで11a経由だとsslタイムアウトとかで5chだけ繋がらないわ
11gだと問題なく繋がる
こんな不具合あるんか
2019/12/13(金) 00:59:25.26ID:C1qYOosc0
10は重いタブレットだからバイブあったら危険だろ
2019/12/13(金) 01:03:31.39ID:c2wqEytW0
>>319
ルーターとの相性では 
NECだと大丈夫だが
2019/12/13(金) 01:07:14.49ID:gk1kbSUk0
むしろNECでaは相性あるよ。
gで2.4GHzが安定する。
2019/12/13(金) 01:08:16.36ID:Jnx2qckE0
>>321
ルーターはNECで他のタブレット(先代HD10)だと一切問題ない
ファクトリーリセットして余計なものなくしても症状は変わらないわ
なんやろな
2019/12/13(金) 01:10:49.43ID:Jnx2qckE0
5ch以外のsslでは今のところタイムアウトになってないからマジ意味わからん
2019/12/13(金) 01:11:01.73ID:HMS+HsKC0
チャットサポートに連絡したら交換対応してくれた
対応早いのは流石だね
24時間サポートは中の人が心配になるけど
2019/12/13(金) 01:13:01.04ID:3rPxaC9S0
コレに付属するアダプタってFire7やiphoneとかに使用しても問題ない?
2019/12/13(金) 01:17:33.33ID:3BzbJ9Nf0
バイブなんて全く不要な機種だろ、なんでもかんでも文句つけるな
2019/12/13(金) 01:20:05.93ID:ETKw/22a0
>>326
気にする程の問題は無い
早いか遅いかってぐらいのもんだ
2019/12/13(金) 01:21:38.70ID:UUwKGIke0
fireHD 2029のAmazonショッピングアプリを開くと上の方が黒地に白文字だったのが、水地に白文字で見にくいんだけど皆もかな?・・・fireHD10 2017とかfreD8 2016 fire7 2019は黒地に白文字何だけど
2019/12/13(金) 01:22:42.57ID:UUwKGIke0
fireHD 2019でした。
2019/12/13(金) 01:24:06.06ID:UUwKGIke0
また間違えた。fireHD10 2019 でした。
2019/12/13(金) 01:30:34.69ID:7qqot+6Qa
他のタブレットって振動機能ついてるもんなの?
2019/12/13(金) 01:33:23.39ID:cqqSl3wN0
2019の尿液晶(2017比)はもうどうしようもないのかな?
2017と同レベルの色味の当たりは存在しない?

最初の個体が画面の下側半分が
明らかに色ムラしてるから
流石にこれは無理だと交換して貰ったんだが
次の個体もやはり尿液晶なのは変わらんかった
色ムラは綺麗に解消されて均一だし
隅の暗さとかバックライト漏れとかはないんで
これで妥協すべきなのかと思うが
2017と並べて見比べるとやっぱなー・・・
2019/12/13(金) 01:39:58.26ID:8EW2/zK60
>>333
お前過去ログ全くみてないんか
端末の発色は複数購入勢の見てもわかるように隣に並べてもバラバラ
個別に画像見ると赤っぽいのから黄色から青っぽいのまで色とりどりだぞ

後 色の発色の違いはアプリレベルでも調整できるから有能アプリ使って調整するのもあり
ただ色ムラがきついの無理かもで交換推奨かもしれんね
2019/12/13(金) 01:48:46.58ID:UbaICGNr0
>>332
ファーウェイタブは付いてるよ
俺も今まで使ってたスマホやタブではナビゲーションボタンや文字入力でバイブオン設定にして使ってたから
バイブが全くないタッチ操作の違和感が凄い
2019/12/13(金) 01:59:07.83ID:rL30cfTod
>>333
色ムラが解消されたならそこで妥協すべきだな。
2019モデルは個体差がありすぎてアタリが引ける確率低そう。
同じロット番号でも黄色の濃さが違ったりするから、キリがない。
2019/12/13(金) 02:00:30.59ID:eHBbk5No0
Fire 10にバイブ機能があったら、水揚げされた魚のように、ドタバタうるさそうだなw
2019/12/13(金) 02:05:01.98ID:BtYVY72c0
やはりtype-c最高だな
これだけで新型の価値があるといっても過言
2019/12/13(金) 02:11:16.58ID:wS6CQofc0
ケーブル新たに買わされただけの気がするが
なんか得することでもあったのか
2019/12/13(金) 02:11:46.04ID:1RdLQvxL0
ケーブルなんかスマホの時点で替わってる
2019/12/13(金) 02:15:39.55ID:4D4/myPcr
尿液晶ガチャには勝利したのにダイソーのフィルムガチャには大敗北した
新品なのにアホみたいに傷とバリがあるから浮いて隙間がある
買い換えるのも馬鹿らしいからそのまま使うわwww
2019/12/13(金) 02:17:15.12ID:8EW2/zK60
typecケーブル自体は100均でも売ってるしそれ自体は大した問題でもないしな
2019/12/13(金) 02:20:11.84ID:wS6CQofc0
100円ショップのケーブルで急速充電とか火災保険詐欺を疑われるレベル
2019/12/13(金) 02:20:35.37ID:4D4/myPcr
このでかいサイズのフィルムをきれいに貼るのって最高難易度に難しいな
スマホなら楽勝だけどこいつはめっちゃ苦労したわ(笑)
2019/12/13(金) 02:22:11.93ID:vPCgwuT70
デスクトップPCの液晶モニター見たく
色温度とかが設定出来れば良いのにな
2019/12/13(金) 02:22:27.31ID:m2iomlBIa
スマホがAndroidなら普段からtypec使ってるからな
2019/12/13(金) 02:22:51.39ID:8EW2/zK60
いうてUSBケーブルに関して絶対安心のケーブルというほどのメーカーもないしな
2019/12/13(金) 02:25:34.07ID:wS6CQofc0
当たりはずれがあるのかな
俺のはそれほど黄色がかってないかも
試しに横に並べてみたが、iphoneの方がめっちゃ黄色いわ
2019/12/13(金) 02:25:55.40ID:4D4/myPcr
この機会にmicro usbの端末全部売り払ったわ
PS4以外全部type-cにして快適ライフだわ
2019/12/13(金) 02:38:55.89ID:K7wIxIwb0
ここ1年でiPad Pro、Surface Pro、Fire HD 10とメジャーなデバイスでType-C採用が続いた
アクセサリの十分なコモディティ化が進んだこともあって、充電/通信用ポートのコネクタ形状にType-Cを採用する「壁」は最早無いに等しい
2019/12/13(金) 02:39:29.93ID:fD474/zs0
サイマンで買った10がようやく届いたから軽く触ってたけど、やっぱ動作軽いな
SoCがSnapdragon 660やExynos 7885と同等で9kはコスパ高すぎる...
RAM2GBなおかげでroot待ちではあるけど、買ってよかったなあ
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfda-ERyW)
垢版 |
2019/12/13(金) 02:52:52.14ID:DB6jIrpC0
>>350
type-cと窒化ガリウムの充電器との組み合わせが最高だわな
2019/12/13(金) 03:34:37.83ID:vdHdRInia
>>339
箱の底にACアダプタと何か入ってたけどあれケーブルじゃないの?
開けてないから知らんけど買わんでも付いてるもんだと思ってたが
2019/12/13(金) 04:24:42.28ID:nZC3iY9a0
fire7のアダプターでfire10ケーブル使うとまずいけど
逆は電力弱いだけだよね?
2019/12/13(金) 05:38:49.51ID:uQC4pjpAM
しかし未だに誰もBLアンロックできてないのもすごいよね
穴ありそうなもんだけど
2019/12/13(金) 07:30:06.06ID:R6pMCWVw0
>>284
金払いの悪い客層向けに商売したい?
2019/12/13(金) 07:34:11.65ID:R6pMCWVw0
>>290
ありがちなのはSDカードの読み込み待ちかな
指してるなら抜いて動作確認
2019/12/13(金) 07:42:08.85ID:F1+CbvzS0
>>290
ロック解除をトリガにして動作を開始するアプリも多いから
そのどれかだろうな

自分のはそんな動作しないから、あとから追加したアプリのどれかかもな
2019/12/13(金) 07:50:36.59ID:wCpWjdKI0
google play をインストールする前は、Amazon通販アプリの上部の帯が紺色だったのに
google play インストールしたあとは水色になった、此の違いはいかに
2019/12/13(金) 07:52:53.48ID:TBVVwP0Q0
>>359
合わない色だよね
2019/12/13(金) 08:13:55.21ID:Ati5Gh+/0
>>359
全てが完了した証だよそういうアプリは沢山あるだろ
2019/12/13(金) 08:17:01.65ID:hOMgl4dQ0
netflixはgpからdlできず、尼アプリストアからだけなんだね。
2019/12/13(金) 08:18:19.95ID:hOMgl4dQ0
>>65
dmmはgpからdlできたよ。画面綺麗だから捗るわw
2019/12/13(金) 08:28:34.65ID:hOMgl4dQ0
>>115
あれ、俺も同じ色とロットだけど全く気にならない
2019/12/13(金) 08:29:02.87ID:oPF7/V6t0
やはりGP化だけだと完全な泥タブにはならないか
2019/12/13(金) 08:36:19.81ID:TogYUP7g0
>>365
これに限らずAndroidは端末ごとに使えないアプリはあるよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-I9qk)
垢版 |
2019/12/13(金) 08:56:19.97ID:a3ELbjAId
Wi-Fiの5gが一覧に表示されない
チャンネル固定とかが関係してるのか?
詳しい方いますか教エロください
2019/12/13(金) 09:10:47.90ID:4D4/myPcr
ルーターの電波出てないんじゃね
普通何もしなくても5g掴むだろ
2019/12/13(金) 09:12:21.83ID:y2MiBn/l0
>>367
俺も5G表示されなかったから2.4Gにしてる
2019/12/13(金) 09:20:24.78ID:bZAKShlU0
>>367
amazon製品はW52しか掴まない仕様
なので36ch-48chのみにして、W53/W56は電波出さないように
wifiルータ側で設定する必要がある
2019/12/13(金) 09:25:24.94ID:3XZNuw3S0
color calibratorで青だけ少し上げたら
並べた2017とほぼ同じホワイトバランスに
なったわ
これで妥協すべきかなぁ・・・
2019/12/13(金) 09:53:13.16ID:BLtxO0C+0
>>367
>>369
Fireの5GHzは36ch,40ch,44ch,48chの4チャンネルにしか対応していない。
WiFi機器の設定でチャンネルを↑のどれかに指定してみてちょ。
2019/12/13(金) 09:57:36.13ID:niGXVVVt0
>>367
ルータの設定でW52固定選べばいい
2019/12/13(金) 10:33:12.92ID:Z3+j8VAA0
>>323
チャンネルを替えてみてはどうだろうか
2019/12/13(金) 10:40:32.02ID:GVs2MeXy0
だから2.4GHzにしたら安定するって言ったじゃん。
2019/12/13(金) 11:01:55.68ID:TogYUP7g0
今はホームアプリ変更の対策されてるのか。
そのままでも対して困らないからいいかな。
2019/12/13(金) 11:06:39.07ID:estzUnoO0
たまに画面にキモいおっさんが映る不具合がASDECのノングレアフィルム貼ったらやっと解決したわ
風呂場で貼ってたらほこり取り用クロスがフィルム粘着面についてちょっと跡がついたけど
起動中は全く気付かない程度でよかった
2019/12/13(金) 11:17:36.12ID:F5GoRhsg0
>>265
いることはいる
出会えたらラッキー
対応が全然違う
2019/12/13(金) 11:28:30.63ID:wINKW+yCa
>>283
8とどの辺が雲泥なの?性能も違う?
大きさ以外で教えて
2019/12/13(金) 11:30:02.36ID:0fcC85Ic0
風呂場でフィルム貼ったのに端っこにホコリついてしまった
あああああバカバカバカー
2019/12/13(金) 11:30:30.60ID:lmHHHFy30
>>379
動作レスポンスが全然違う
あとは画面のきれいさと音
2019/12/13(金) 11:30:33.14ID:VVDdZO6F0
HD10が届いたらすること。
みたいなのをググったら
たどり着いたサイトでみながらやろうとしたら
全然違うのねOSのバージョン違うからなのかな?
383名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-I9qk)
垢版 |
2019/12/13(金) 11:31:15.35ID:WUzEFYa8d
>>369,370,372,373
やっぱりそうなのか
博識なあなた方にいつも感謝しかないな
ありがとうございます
>>368
スマホでもつかまないならそれかなって思ってた
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c67e-y7Xp)
垢版 |
2019/12/13(金) 11:33:39.85ID:LbzeRY+L0
https://www.youtube.com/watch?v=UQrkHpldFfY&;feature=youtu.be&t=970
9980円でcodモバイルがサクサク動くのがすごい
2台買えばさらに安かったし
2019/12/13(金) 11:35:07.68ID:m71DwgKpd
>>379
まず反応がワンテンポ早い。
解像度も上がってるから電子書籍の細かい字も拡大せずに読める。
dTVやtorneなど音量がおかしかったアプリも正常な音量。
OSベースがAndroid9なのでラブプラスエブリーなど対応アプリが増えている。
サイズは8インチの方が好きなんだけど妥協してもお釣り来る。
2019/12/13(金) 11:35:16.15ID:F5GoRhsg0
>>380
服着てた?
2019/12/13(金) 11:36:10.25ID:m71DwgKpd
>>382
メニュー画面とか全然違うね。
2019/12/13(金) 11:37:45.54ID:F5GoRhsg0
Android9っていうところがいいよね
FireHD8もOS上げてくれたら買う
2019/12/13(金) 11:41:06.92ID:StlMb1Dl0
>>265
あんまりに酷いのは交代してって言えるらしいぞ
amazon本体の問い合わせはそれなりに日本人でてくるけどFire関連は理解力もやばいのしかでてこないなw
日本人に当たると会話がまともに成立するだけで感動するくらい日本人でてこないけどなw
>>325
別にコールセンターとかに居るんじゃなくて在宅勤務だぞwあれ
登録してる人がシフトの時間に自宅で端末向かってるだけ
2019/12/13(金) 11:41:48.07ID:F5GoRhsg0
なんだかんだでアマゾンのデバイスがいくつもになっちゃってる人
デバイス名は変えてますか?
「○○さんの△△番目の□□」
のままにしてますか?
2019/12/13(金) 11:41:49.33ID:0fcC85Ic0
>>386
上は脱いだ
全裸になるべきだった…
2019/12/13(金) 11:45:40.42ID:F5GoRhsg0
>>389
> あんまりに酷いのは交代してって言えるらしいぞ

しらなかったよ

> 日本人に当たると会話がまともに成立するだけで感動するくらい日本人でてこないけどなw

ほんとにそれ
日本人出たら感動するよね

> >>325
> 別にコールセンターとかに居るんじゃなくて在宅勤務だぞwあれ
> 登録してる人がシフトの時間に自宅で端末向かってるだけ

日本国内にいるともかぎらないんじゃないの?そしたら時差もあるし
2019/12/13(金) 11:52:14.34ID:k7CrG4tA0
>>344
ガラスフィルムだったら簡単だけどなあ。
2019/12/13(金) 11:58:53.71ID:LK/wWwDKa
>>390
誰かと一緒に使うときにダサいので全部変えてる
2019/12/13(金) 12:01:11.99ID:8LiF3soWM
俺は色ムラ個体の交換チャットで申し込んだよ。
最初に詳しく状態を書いたけど最初の相手から次また次とたらい回しに遭ってその時は半分キレそうになったw
けど結果的にはリファビッシュ品じゃなく新品手配してくれたし色ムラはほぼ解消されたので満足。

コロコロ変わったチャットの相手は3人とも周さんとかの明らかな中国人名だった。自動翻訳かどうかはわからんが日本語自体はまともだった。
2019/12/13(金) 12:16:54.89ID:VVDdZO6F0
>>387
やはりそうなのですね
届いたらやることーみたいなのがうまくできないw
2019/12/13(金) 12:22:42.02ID:nnki1QEg0
HD10でyoutubeの4K動画みてると
少し引っかかるな
性能が足りてないのか、帯域が足りてないのか、非公式アプリが悪いのか

やっぱ性能かしら
2019/12/13(金) 12:31:18.15ID:Cet2ei+L0
>>397
4k60fps見てみたけど特に引っ掛かりもなくスムーズに見られるよ
2.4GHzWi-Fi
アプリはYouTubeVanced
2019/12/13(金) 12:33:42.23ID:tWybYsQud
>>214
サイバーマンデー時は神奈川発の日本郵便だったけど 交換手配品は岐阜(多治見)発ヤマト運輸だわ

同じく非尿液晶、非ギシギシ端末来い
2019/12/13(金) 12:50:22.33ID:rm9hZZ/d0
Android9ベースってことはYouTubeを裏で再生しながらブラウジングなんかもできるってこと?
401名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-I9qk)
垢版 |
2019/12/13(金) 12:53:12.48ID:0/Jykzqud
>>391
はる前にシャワーとかで空間を潤わせるといいぞ
お湯の方がいい
2019/12/13(金) 12:54:38.39ID:8Yb7yPfvp
サイマンで青32G購入。少し尿液晶だが気にならない程度。
YouTube Vanced入れて、動画専用機として大活躍してます。
買ってよかったわ。
2019/12/13(金) 12:55:14.49ID:StlMb1Dl0
>>380
風呂場も埃が少ないだけだからなw
>>392
海外とかも含め、「オンラインのどこか」。

珍しく日本人が出た時に会話もおぼつかないときにどうしたら?って話をしたら正直に言ってもらって構わないって言われたぞ
ちょっと会話難しいから交代してくれって。
リアルタイムで母語じゃない言語ってのが大変なのはわかるんだけど、それにしてもってのが結構居るからなぁ
メールの問い合わせの方が非リアルタイムだからマシだったりするのかな?
2019/12/13(金) 12:58:36.16ID:eHBbk5No0
これだけ頻尿状態だと、自分のも気づかないだけで、実は尿漏れしてるんじゃないか?と疑ってしまうw
2019/12/13(金) 13:01:10.69ID:w/4exJkRM
色味調整できるおすすめアプリ教えてください
406名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-I9qk)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:04:04.16ID:0/Jykzqud
白と黒の数が多いからか青は尿報告少ない気がする
私のも尿かどうか判断しにくい程度の個体だし
2019/12/13(金) 13:05:51.00ID:4D4/myPcr
>>380
周りをセロテープでこまめに浮かせながらもう一個の粘着力を弱めて丸めたセロテープで取り除けばいい
2019/12/13(金) 13:15:02.94ID:cOy7nkIl0
家でしかほとんどの人が使わないのに
カバーとか要るか?
保護フイルムは貼るけど
2019/12/13(金) 13:15:41.59ID:iYbTsgtS0
保護フィルムも要らん
2019/12/13(金) 13:20:58.93ID:V0Hf7Ln70
スタンドにもなるからカバーはあった方が便利じゃないです?
2019/12/13(金) 13:24:13.51ID:bin4lE1R0
家の中で持ち運びまくるから即スタンドにできるカバーが欲しいんだ
純正は場所とるからスタンド目的で買うには微妙だった
2019/12/13(金) 13:24:23.14ID:QGigYcIrr
スタンド代わりにカバーは使ってる
キーボード付きのやつ
2019/12/13(金) 13:25:02.10ID:nnki1QEg0
>>398
ありがとうVancedのほうで見てみます
2019/12/13(金) 13:25:15.93ID:0sjDPI6+r
肌で使ってたけど、カバーを注文した
寝る時に必要
2019/12/13(金) 13:30:36.53ID:lmHHHFy30
>>390
変えたいんだけどなんて名前にするか迷うわ
fire7×2、8、10と4台あるし
Echoはとりあえず置き場所の名前つけるだけだから楽だけど
2019/12/13(金) 13:31:32.66ID:lmHHHFy30
ピクチャーインピクチャーってどうやって使うの?
2019/12/13(金) 13:32:38.10ID:TogYUP7g0
電源ボタン探すのが面倒でマグネットカバー買ったな。
2019/12/13(金) 13:32:45.99ID:3XZNuw3S0
>>371
とりあえずGPから入れたcolor calibratorで
調整できたよ
2019/12/13(金) 13:33:06.26ID:3XZNuw3S0
>>405
だった
2019/12/13(金) 13:33:19.00ID:niGXVVVt0
>>416
青いつべアプリでアプリ切り替えでバックグラウンドにすると勝手になる
2019/12/13(金) 13:35:12.99ID:3XZNuw3S0
手持ちのスマホいくつかと2019を並べて見比べると2019が
極端に尿とは思わないし(より尿よりではあるけど)
どっちかというと2017がかなり青白いって言うべきなんだろうな
2019/12/13(金) 13:40:45.07ID:Cet2ei+L0
>>416
アプリによって違うけどVLCならまずVLCの設定でPIPモードを有効にして
アプリと通知→特別なアプリアクセス→他のアプリの上に重ねて表示 と ピクチャーインピクチャー の両方を許可
再生中にホームに戻るなどすればPIPで再生される

GoogleマップはナビモードでしかPIPできない
2019/12/13(金) 13:45:22.27ID:Q0fZvOtja
>>377
俺もそれに買い直そうかな
画面にクリーチャーが写り込んで気が散る
2019/12/13(金) 13:50:12.62ID:lmHHHFy30
>>420
>>422
プライムビデオ見ながらホームボタン押したら勝手に小窓化された
なんかかっこいいわ
2019/12/13(金) 13:51:34.94ID:TogYUP7g0
>>424
8と挙動が違うから咄嗟に停め損なうことある(笑)
2019/12/13(金) 13:53:32.45ID:wINKW+yCa
>>381
>>385
ただ大きさが違うだけじゃないのか
詳細ありがとう

今回のサイバーでこれ買った人いっぱいいるだろうね
1万で買えるんだから学生でも手の届く値段だし
2019/12/13(金) 13:58:47.49ID:kpopCly40
尿尿叫んでる奴のほとんどは基準になる白がどういう白かも知らずに別の青っぽい白の端末と比べてる。
最大輝度状態で別の端末とじゃなくせめてコピー紙と並べて判断しろよw

ちなみに基準になるべき白は簡単に言うと太陽光下で真っ白な紙を見た時の白。
ホワイトポイント6500Kで純白よりもほんの少し暖色寄りだぞ。
室内光を基準にするとさらに暖色寄りの5500Kとか。

ところが最初から思いっきり青白い発色の別の端末と比べるから、ちょっと暖色寄りなだけで相対的に尿に見えちゃうわけだw

なのでコピー紙と見比べてほんの少し暖色寄りぐらいならまともな範囲内だから心配するな。大したことない自称尿より色ムラのほうがよっぽど問題だよ
2019/12/13(金) 14:15:03.82ID:OhzxK/BqM
バッファロールーターへの5G接続トラップあるんで注意
ルーター設定からチャンネル変更必要

最新stickだと問題なかったのにw
2019/12/13(金) 14:16:57.93ID:ETKw/22a0
>>427
数日前にPCのモニターと比べてる奴とか居たからなぁ
被害者意識強い奴ってホントに迷惑だわ
2019/12/13(金) 14:23:03.91ID:F5GoRhsg0
>>415
そうなんだよね〜
2019/12/13(金) 14:23:33.84ID:F5GoRhsg0
>>394
そう、実名見えてるのが気になる
2019/12/13(金) 14:23:56.22ID:EKXzrZZ1M
2017の7, HD8,HD10
と2019の7とHD10
5台有るけど明らかに2019HD10だけが尿色になっている
2019/12/13(金) 14:25:09.07ID:F5GoRhsg0
>>403
日本語がおかしいのも多少あるけど
受け答えの内容が噛み合わないからイライラするのよ
2019/12/13(金) 14:26:25.99ID:F5GoRhsg0
>>395
同じ、転送転送でたらい回し
2019/12/13(金) 14:27:42.29ID:8EW2/zK60
>>527
わかる コピー用紙を重ねたの基準にしないと頭おかしいやつ増える
2019/12/13(金) 14:27:48.83ID:F5GoRhsg0
今日届く予定の交換品、もう尿でもいいからムラのないのが届いてくれ!
(祈り)
2019/12/13(金) 14:42:52.28ID:IfM4iEESr
裏のパコパコは旧より緩和された印象なあ
文字を消したおかげ?
2019/12/13(金) 14:49:43.81ID:61ibYWTq0
尿なのは別にいいけど、うちのは暗い画面で少しでも角度がつくと赤いフィルターがかかったみたいに見える
これのせいでプライムビデオ見づらいんだよなあ
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127e-3OBQ)
垢版 |
2019/12/13(金) 14:55:03.41ID:vv1Dd1Fb0
「Amazonアカウントに登録 (簡単セットアップ) 詳細はこちら」をつけて頼んだ気がするのに、電源を入れてWiFiの設定をしたらアカウント情報を入力させられたんだけどさ
これって初回の購入だと購入したアカウントとの紐付けってされないわけ?
俺のアカウントが設定された端末が他人に届いてるとかないよね?
2019/12/13(金) 15:01:54.11ID:W0VcndOb0
7,HD8と同じ発色なら神器だったな
まあ液晶は好みで暖色系が好きな人もいるし
2019/12/13(金) 15:05:46.13ID:TogYUP7g0
>>439
たぶん終盤に発送されたのはその作業省かれたんだと思う。
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127e-3OBQ)
垢版 |
2019/12/13(金) 15:07:53.35ID:vv1Dd1Fb0
>>441
そ、そんなのあるの・・・・!?ありがとう
2019/12/13(金) 15:08:07.17ID:F5GoRhsg0
>>400
それはAndroid4とかの時代でもアプリ使えばできたよ
2019/12/13(金) 15:13:34.01ID:StlMb1Dl0
>>439
なんか仕様みたいよ?
自分はギフト扱いにしちゃったからわからんけど、開封から動画にしてる人たちも入力求められてたし
旧機種とかは普通に電源入れてオンラインになるとアカウント登録済みだったけどね
amazonのサイト側の登録情報とかも確認してみれば?

姿勢によらず操作するには邪魔だろうけど、意外とキーボード付きケースとスタイラスペンが個人的には結構買ってみたら便利だった
2in1なマシンもってりゃ多分ケースだけの方がいいんだろうが
2019/12/13(金) 15:16:19.90ID:F5GoRhsg0
>>439
うちに来たのは電源入れただけですぐ使えた
希望したとおりアカウントは紐づけられてた
2019/12/13(金) 15:21:32.65ID:4D4/myPcr
>>409
ダイソーのでも付けたら指の滑りがダンチだよ
快適に使うならフィルムは必須レベル
2019/12/13(金) 15:29:39.60ID:lmHHHFy30
>>441
作業って一台ずつ誰かがアカウント紐づけやってると思ってるのか?
2019/12/13(金) 15:33:12.13ID:eHBbk5No0
流れ作業のようにやってたら、なんか微笑ましいな、紐付け職人たちが。
2019/12/13(金) 15:41:04.28ID:niGXVVVt0
>>447
この手の作業は1台1台派遣やバイトがライン作業でやったりするよw
2019/12/13(金) 15:44:07.57ID:StlMb1Dl0
>>449
シリアル管理なんだから発送時に購入履歴とアカウント紐付けしてるだけでしょ?
だからオンラインにならないと登録されて無いと思うけど
2019/12/13(金) 15:46:11.88ID:XlN7lt1da
良く画面が尿だのムラがある ドッド落ち ての見るけどさ
尿てPCでもiPad でもナイトモードや画面暗めにすると黄ばんだ感じに見えるだろ

輝度が低いだけじゃね?
輝度調整が2017のに比べて暗めになってるけど手動で同じ輝度にして並べたら画面の色具合変わらないよ

俺は幸いなのか今まで買ったPC fireタブレット含むタブレット スマホでも一度も画面ムラ ドッド落ちて当たったこと無いし職場の端末でも見たことない
ムラっぽいのは昔Win95のフニフニ液晶で若干の見たくらいだな
2019/12/13(金) 15:51:45.46ID:rm9hZZ/d0
>>443
普通にブラウザでやりたかっただけ
2019/12/13(金) 15:52:56.40ID:XlN7lt1da
>>445
家のはHD10も7も紐付けになってなかった
それ以前に前の棒が止まりまくるんで買い替えに買った4k棒も紐付けじゃなかったからトラブル避ける為に紐付けサービス辞めたのかと思ってたわ
2019/12/13(金) 15:58:35.86ID:YrLwT1nIM
>>448
実際は機器のシリアル&MACアドレスとアカウントを
システム上で紐付けておいて、機器から最初にアクセス
した時に上の情報を元に自動でアカウントが自動で
登録されるっぽいね
2019/12/13(金) 16:15:30.00ID:lmHHHFy30
>>449
こんなもんアカウント管理されてるから購入時に選択した設定が自動で反映されるぞ
2019/12/13(金) 16:17:57.88ID:JZ0R9p7Aa
交換品届いた
見比べると若干白に近くなった気がするけど、ほとんど変わらずw
やっぱ他に比べると尿色だわ
もう1回ガチャるのめんどくさいんだが…
本当に白寄りのパネルって存在するの?これ…
2019/12/13(金) 16:25:39.53ID:TcwgkBwOd
>>455
それが設定されてなかったんだよね。
458名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-J4h1)
垢版 |
2019/12/13(金) 16:30:09.46ID:XlN7lt1da
名前表示気になるならPCでログインして元から垢表示名をニックネームに変えれば全部ニックネーム表示になるぞ
ストア立ち上げたら垢登録情報から個人情報丸見えになるから他人と使うとか考えられんけど
2019/12/13(金) 16:32:01.26ID:lmHHHFy30
>>457
過去に買った尼機器とかはどうだった?
2019/12/13(金) 16:43:18.19ID:XlN7lt1da
GPの入れ方で手こずって愚痴書き込んだ時はマウント叩きしまくってた癖に情弱だらけじゃんかw
2019/12/13(金) 16:46:46.68ID:iXgxAmtI0
ホームでアイコンまとめるのができない
やり方変わったのかと悩んでたけど
2台目でやったら普通に重ねてできたw

これは初期不良なん?
初期化しなきゃだめかな
2019/12/13(金) 16:52:53.86ID:czdQT/Af0
アイコン移動できなくなったのも初期化で直ったから
初期化おすすめ
2019/12/13(金) 16:56:28.28ID:kStV5EUgM
>>456
>>427
2019/12/13(金) 17:06:18.98ID:RPsFyKkX0
ブラックの64GBのJ946届いた
若干グラデ尿だけど明るさ上げたらだいぶ気にならなくなった
https://i.imgur.com/OoWUkVI.jpg
2019/12/13(金) 17:08:20.35ID:8j5BQvCvd
>>460
そら今はセールで初めて買った様な奴が多いんだから仕方ない
2019/12/13(金) 17:10:41.45ID:mb5g1rRjM
>>460
愚痴言ったときの君みたいのが複数押し寄せて来ただけだぞ
2019/12/13(金) 17:19:29.36ID:6RUQSK1y0
電源オフの時に充電繋ぐと勝手に電源オンになるの無くせないのかね
2019/12/13(金) 17:21:34.34ID:6RUQSK1y0
Android9ベースなのにマルチウィンドウできないんだな
2019/12/13(金) 17:21:34.44ID:lmHHHFy30
>>467
そんなの無理だろ
2019/12/13(金) 17:27:51.52ID:Ati5Gh+/0
>>467
Alexaが寂しがって電源ONにするのよ構ってちゃんだからな
2019/12/13(金) 17:32:59.06ID:e+PsNwQ7a
>>377
俺も画面にキムタクが映り込んで困るから
ノングレアも買おうかな
2019/12/13(金) 17:41:42.34ID:czdQT/Af0
小遊三もFireタブ使うのね
2019/12/13(金) 17:45:20.94ID:BOoHLEHAD
きもメン写り込みよりクリアさ劣化が嫌だ。
2019/12/13(金) 18:02:51.79ID:FUoqhuxz0
>>468
画面大きいのにもったいないなぁ
2019/12/13(金) 18:18:35.02ID:SbmKxK9a0
クリアさもいいんだけど
ちょっと鏡面仕上げかってくらいテカるからね
暗い部屋でしか使わないならいいんだけど
2019/12/13(金) 18:19:02.73ID:V0Hf7Ln70
HD10からこんばんは
保護フィルム貼ったけどまん中に二個気になるホコリが入ってしまった
まあしゃあない
2chMate 0.8.10.56 dev/Amaz○n/KFMAWI/9/LR
Am○zonってNGワードなのね
2019/12/13(金) 18:22:44.08ID:p0yEERVV0
>>453
家の7と10も紐付けされてなかった
2019/12/13(金) 18:25:12.21ID:p0yEERVV0
ちなみに同じくサイマンで買ったfireTVはアカウント登録済みだった
2019/12/13(金) 18:28:16.43ID:YO11fi9m0
俺はHD10はちゃんと紐付けされてたわ
2019/12/13(金) 18:29:32.00ID:6Fk6J0eJd
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1223804.html
ケースこれでよかったな
安いわ

奮発して1800円くらいの買ったけど
2019/12/13(金) 18:32:20.19ID:iYbTsgtS0
>>439
俺もそうだった
以前ここで他人のアカ入ってたと言ってた人がいたので
そんなミスでは無いことを願う
2019/12/13(金) 18:32:41.87ID:4D4/myPcr
>>480
変態仮面みたいなケースでクソダサいけど安いな
2019/12/13(金) 18:34:25.50ID:4D4/myPcr
>>471
画面に福山雅治が映ってると思ったら俺だった
2019/12/13(金) 18:36:11.33ID:/jv7EHEma
おすすめの2ch用フォント教えてくれ
2019/12/13(金) 18:38:22.30ID:VVDdZO6F0
HD10とHD7で初プライムビデオ観た
PCモニターとキーボードの間あたり無理やり立ててみたり
布団で横なってる時は手で持つとさすがに重いわ‥
スマホしかもってなかったけど画面でかいといいもんだねぇ
2019/12/13(金) 18:45:55.26ID:RaNn00cn0
前スレでソードアート・オンライン アリシゼーション・ブレイディングの話が出てたけど
Aurora Storeで端末偽装してインストールしたみたら一応問題なく動いたよ。
(チュートリアルが終わるところまで)

このゲームはRAM 2Gの端末をPlayストアで対象外にしてるぐらいなので
メモリー不足でプレイ中に落ちる可能性も十分に有るけど、一応プレイは可能みたい。

旧10だと落ちやすかったゲームが新10だと全く落ちなくなったので
Androidのバージョン違いでメモリー管理が改善されてるのかもしれないね。
2019/12/13(金) 18:47:59.11ID:9+sLjgWKd
>>480
スピーカーとか塞がれないかわからんから実物を見たいと思ってた。
2019/12/13(金) 18:50:17.30ID:rm9hZZ/d0
届いたけど画面だのなんだの問題なし
アプリなしでYouTubeのバックグラウンド再生できるようになってた
ゲームはグラブルしかやってないけど確かにちょっと早くなった
2017にとくに不満あった訳じゃないから今回も別に不満なし
2019/12/13(金) 19:11:38.34ID:F5GoRhsg0
交換品届いた
でもまた仕事が終わらない
開けるのこわいわ
2019/12/13(金) 19:12:30.31ID:F5GoRhsg0
>>489
仕事が終わったらあける、の意
2019/12/13(金) 19:13:53.05ID:UUwKGIke0
電源ボタン及びボリュームボタンの押した時のカチカチ感が無く、反応も何回か押さないと駄目なんだが、今持ってる他の3台とは押した感が全く違うのだが皆さんのはどうですか?
2019/12/13(金) 19:16:46.16ID:oL1vi1n90
今セットアップしてるんだけど、androidみたいにホーム画面の下部にアプリを固定することって出来ない?

移動させると自動で整理されるんだけど
2019/12/13(金) 19:18:01.24ID:rVDq4rpr0
>>464
綺麗
64bgは当たりが多いのかなぁ?
2019/12/13(金) 19:23:19.09ID:NGXMVySTa
あと数回交換してもらって本当の白画面が来るのか試したい気持ちと、面倒くさくてもうこれでいいやと言う気持ちが揺れてる

(´・ω・`)みんなは尿じゃないの?羨ましい
2019/12/13(金) 19:27:08.72ID:kStV5EUgM
>>464
最下端部の黒帯が出ない時にそこの部分が暗くなってなければ十分まとも。
これが尿に見える人は思いっきり青白いのを普通だと思ってるタイプw
2019/12/13(金) 19:28:38.00ID:estzUnoO0
>>494
全体的に薄い尿だけど色調補正で青を強めにしたら多少マシになった
2019/12/13(金) 19:29:28.05ID:rkDxq3Ntd
バックライトにむらがあるだけのような。
2019/12/13(金) 19:29:42.43ID:8BaBEO32a
常に無地の真っ白な画面でも見てるなら尿やムラも気になるだろうけど、動画やKindle見てる分には気にならないというか気付かないレベルだな自分のは
2019/12/13(金) 19:33:37.14ID:y4/EWF6C0
>>377
俺のはエロ動画観てるとたまに巨大バズーカが写ってる
2019/12/13(金) 19:35:50.04ID:cpwRCYK50
>>494
うちのはややセピアっぽい暖色だけど、
黒ボディのおかげか高解像度のおかげかむしろ上品に思えてきて気に入ってるよ。
2000円引きでもう一枚買って家族に上げれば良かった。
2019/12/13(金) 19:44:35.22ID:BTI2j+wia
>>494
むらなしで若干黄色いけどアマプラ見るとイイ感じの色やわ
人それぞれだが動画メインなら少し黄色い方がいいかもしれん
2019/12/13(金) 19:46:16.72ID:Ci6zqgcT0
>>499
銭湯でみんなが二度見する、肩に担げるほどの?
2019/12/13(金) 19:46:48.90ID:BTI2j+wia
>>499
スノーデンの情報だとインカメからNSAに映像送られてるよw
2019/12/13(金) 19:49:14.78ID:jjvyPfu4r
これって黄色い?交換レベルかな?
判定頼む
https://i.imgur.com/wSGTs0g.jpg
2019/12/13(金) 19:55:39.81ID:JbDV4hDG0
>>504
比較対象を置きましょう
てか交換しても同じかもっと悪化してるのが届くよ
2019/12/13(金) 20:01:20.15ID:jjvyPfu4r
もう一台と比べたら外れくさいわ
交換って色ごと変えてもらえんかな?
2019/12/13(金) 20:04:43.77ID:ZasDIwcL0
スレ見てないの?
交換でもっと酷いの来る可能性まであるぞ
508名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-I9qk)
垢版 |
2019/12/13(金) 20:04:52.64ID:hEGdj0Rdd
>>494
尿なのかすらわからん誰かと比べてみたいわ
2019/12/13(金) 20:08:26.57ID:jjvyPfu4r
>>507
画面は青の方も尿だったからもう諦めたが
裏がベコベコだから交換したい
2019/12/13(金) 20:09:36.93ID:j1P0dI570
自分はちょい色ムラ気になったんで
交換品送ってもらったら届いたのが
くっそ黄色かった...
こんな黄色いの送り返すしかないんだが
これ何回ガチャっても当たり引けそうな気がしないぞ
2019/12/13(金) 20:11:13.11ID:V0Hf7Ln70
>>504で返品ってアマゾンがかわいそう
2019/12/13(金) 20:13:20.58ID:JbDV4hDG0
少なくとも半年なり1年なり経たないと尿は変わらないわ
知らん顔してこっそり改善してくるのを待つだけ
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06d5-Z/Qj)
垢版 |
2019/12/13(金) 20:15:56.48ID:3BzbJ9Nf0
交換なんて返品した奴ら同士で回しあってるようなもんだろ
2019/12/13(金) 20:24:03.77ID:ESbGC26er
>>511
すまん
裏のとこ押したらベコベコ音するのって普通なん?
2019/12/13(金) 20:26:13.49ID:+99Kd016M
>>514
割と普通
2019/12/13(金) 20:31:23.21ID:RPsFyKkX0
>>464
設定したりGoogle Play入れたりしながら確認してみた
上から真ん中辺りまではきれいに白い
下の方1/3くらいが少し尿なグラデーションだった
Kindleで本見るときとか若干気になる
他の人の尿液晶に比べたら全然いいんだけどね

尿液晶の人はColor Calibratorとかで調整したらマシになると思います
グラデーションは何ともならんけど
2019/12/13(金) 20:40:29.19ID:Y+tjw7T70
全尿はマジで画面暗いからいくら色味調整してもな…
グラデ尿は下の数センチ黄色いだけで十分許容範囲だしもはやあたりだよ
2019/12/13(金) 20:42:37.18ID:niGXVVVt0
>>514
修理だせ
中の部品が緩んでたり破損してたりする可能性ある
普通は押してもベコベコ鳴るような感じじゃないよ

タブレットあるあるだけど、大手メーカーだと修理にだして
きしみ音確認してもらったら、音の原因になってるパーツ交換になるよ
2019/12/13(金) 20:46:39.94ID:vPCgwuT70
>>482
変態仮面ワロタw
2019/12/13(金) 20:55:05.26ID:F5GoRhsg0
>>504
これ当たりだろ
2019/12/13(金) 21:03:33.60ID:jpuAVgWz0
ボタン押し辛くなってるのがマイナスポイントかな
2019/12/13(金) 21:03:41.83ID:SSapulioM
到着した
尿やムラはない
がしかし真ん中にドット抜け
その周りも僅かに色が違う気がする
返品してもっとキツいの来たらなぁ、、、
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a376-WYGB)
垢版 |
2019/12/13(金) 21:07:18.90ID:e4XTvPBE0
なんか交換乞食のせいで次モデルから高くなりそうだな
2019/12/13(金) 21:09:37.48ID:57u8YTqZa
>>496,500,501
みんな尿色気に入ってんだね(´・ω・`)
送って貰うのは簡単なんだけど送り返すのが超だるんだよなー
2019/12/13(金) 21:09:52.91ID:kStV5EUgM
>>504
これ最大輝度?
最大輝度で見ないと判断できんぞ?
526名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-jUUO)
垢版 |
2019/12/13(金) 21:10:26.08ID:BSO2iG/Kr
くそっ
グラデ尿返品ガチャでまたグラデ尿
上と下で色が違うと目がおかしくなったのかと
脳が一瞬混乱するんじゃ
もう泣き寝入りする
2019/12/13(金) 21:11:48.18ID:kStV5EUgM
尿尿言ってるやつはまず>>427を見てからにして
2019/12/13(金) 21:17:56.17ID:RQInLmyv0
尿しか無いんだから
尿を交換しても尿だって何故わからないのか
2019/12/13(金) 21:18:31.55ID:61ibYWTq0
みんな白画面で判断してるけど黒画面ではどうなの
うちのは最大輝度で白画面だとムラなし綺麗な尿だけど、黒画面だと四隅が赤っぽくグラデしてる
映画の夜のシーンとかでめっちゃ気になるわ
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127e-3OBQ)
垢版 |
2019/12/13(金) 21:21:56.36ID:vv1Dd1Fb0
まあ、正直にいえば変な色してるよこれ
尿っていうより緑がかってる
ただ当たり運もあるのかもしれないけど、色の問題なら同時に届いたFire 7の方がもっとひどい
2019/12/13(金) 21:24:48.17ID:AshjZ0ii0
>>529
交換頼まんの?
2019/12/13(金) 21:27:58.71ID:34YFi48U0
電源ボタンの反応が使うにつれて悪くなってる…もうしばらく様子見
2019/12/13(金) 21:28:16.91ID:mfaX7F1b0
微尿が羨ましいわ
俺なんか青白い液晶が嫌で常時メモリー消費してブルーライトカットアプリ立ち上げてんのに
2019/12/13(金) 21:29:10.67ID:j1P0dI570
基本パネル二種類なんかな?
うちのも最初のが全体的な色味はほとんど尿じゃないけど下1/3ぐらいが僅かに色ムラ(微尿)で
色ムラ解消を目論んでガチャったら
2台目はこれでもかってぐらいの真っ黄色の全尿で笑ったわ
パネル調べられるソフトとかあったっけ?
分解でもしないと無理か
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127e-3OBQ)
垢版 |
2019/12/13(金) 21:30:55.24ID:vv1Dd1Fb0
黒っぽい画面にしてよく見てみたけど、カメラと逆サイドの短辺で光が漏れ気味だった
2019/12/13(金) 21:36:30.86ID:zTec6ser0
>>453
俺の場合
前回の年に一度のプライムデーだかで買った
stickの4kはすべて紐付けされてた

今回のサイバーマンデーは
既に届いたHD10は紐付け「無し」で自ら登録
まだ届いてない8は登録機器に載ってる


仮に機器番号を入力する半自動処理だとして
その時の現場の忙しさなどによって
JANコードを読んだり読まなかったり
バラバラなんじゃなかろうか
2019/12/13(金) 21:38:07.89ID:F5GoRhsg0
交換品ハズレ
色むら尿
それだけでなくなんか画面内部にキズっていうかバックライトが薄く透けてる線?みたいのがある
これどういう状態?
液晶にヒビでも入ってるの?
2019/12/13(金) 21:40:40.88ID:C0eGzrHF0
Silkブラウザのアイコン変わってるけど
アイコン変わっただけだった
なんだそれ
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127e-3OBQ)
垢版 |
2019/12/13(金) 21:43:31.46ID:vv1Dd1Fb0
いろいろ観察してみたけど、SDカードスロットを覗き込んだら結構歪んでんな
一緒にきたFire 7はかなりマシだけどそっちも若干歪んでる
2台ともこれってことは、もしかしてみんなのも全部歪んでるんじゃないのか?
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06d5-Z/Qj)
垢版 |
2019/12/13(金) 21:49:07.99ID:3BzbJ9Nf0
だから今返品しても返品者同士で回し合うだけだぞ
2019/12/13(金) 21:54:41.69ID:61ibYWTq0
>>531
交換ガチャ勝てる気しなくて悩み中
2019/12/13(金) 21:56:51.74ID:YavSO8K+M
ムラなしならリセマラ終了でいいよ
2019/12/13(金) 21:59:13.10ID:lbzXnNQr0
ポチろかなー
当然GP入るよな?
雑魚責任は聞き飽きた
2019/12/13(金) 21:59:56.86ID:eHBbk5No0
明るさの基準値を決めて鑑定する、尿鑑定サイトってないの?w
2019/12/13(金) 22:04:58.15ID:SSapulioM
>>523
すまん、今までドット抜けで交換した経験はない
今回も真ん中1つだけ抜けてて許容範囲かと思ってたが
抜けてる周りの色が薄くなってて目立つ罠
1万以下でこれくらい見逃してしまおうか考え中
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06dc-BCya)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:06:14.48ID:Zhe5trQQ0
>>504
自分は二台購入して、一台が酷い尿液晶。あなたのは当たりの部類に見える。交換品が届いたけど、そっちは尿ではなかった。ノングレアのフィルム貼ると反射せず、色も一定になり動画も見やすくなったよ。
2019/12/13(金) 22:06:44.70ID:p0yEERVV0
尿言ってる奴の輝度設定が幾つなのか明記されてないSSを貼られても意味無いんだよなSS貼って尿かどうか判定してほしいなら全員輝度最大でにしろよ
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6211-pwFx)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:08:05.73ID:JDFZJyGB0
>>534
俺いつ書き込んだんだって勘違いするくらいに全く同じ状況でワロタ
こちらはもう諦めて交換で来た全尿を返却して元の方を使うことにした
2019/12/13(金) 22:09:58.79ID:heXUaIUf0
もしこれ買ったやつでバチェラーを食わず嫌いでまだ見てないやつはとりあえず騙されたと思って見てみろ
面白いから
シーズン2から見るのオススメする
2019/12/13(金) 22:13:15.34ID:OZz10AMG0
尿問題はこの先もエンドレスだろうからいったん置いといて、交換品届いた人はリファビッシュと新品どっちが来た?
うちは12/9交換申込の12/10発送・12/11着でまったくの新品が来たけど、俺よりちょい前の人にはリファビッシュ品が来た人もいた。

もしかすると交換が殺到したせいでリファビッシュ在庫が尽きて新品発送になったのかもしれんが、ほかの皆さんはどうですか?
2019/12/13(金) 22:14:50.86ID:tWG79KZZM
Alexaが位置情報拾ってくれないんだがDNSのせいなのかな
今日の天気って言っても現在地がわからんから設定しろの繰り返しでどうにもならない
552名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-ERyW)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:18:38.50ID:hNuPaW91M
アレクサキッドの大暴言
2019/12/13(金) 22:24:05.40ID:hDANUaQA0
LINEが起動できないのは10だけ?それともfire hdタブレット全部で使えないの?
2019/12/13(金) 22:28:07.44ID:HQ8wT84c0
>>553
8も数日前から起動しないらしい
2019/12/13(金) 22:28:17.21ID:c2wqEytW0
>>550
リファビッシュってどこ見たらわかるの?
ムラとか尿とかまじか
2019/12/13(金) 22:29:27.09ID:XUzsDX0v0
>>550
7はリファービッシュ、10は新品
注文履歴から交換品がリファビか新品か分かるから、リファビを手配されたら文句言え
2019/12/13(金) 22:31:38.55ID:uuNBOOi3r
この買った報告+画像添付の謎報告レスはいつまで続けるん?
隔離スレで延々と尿議論してた方がいいと思うけどあくまで皆の前で議論してたいの?
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce43-I9qk)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:32:30.12ID:e9VwlEct0
裏ペコってどこの部分がなるんだ?
2019/12/13(金) 22:32:34.51ID:NlHehLn90
>>534
自分のも全く同じで下だけ微妙に尿だった
2019/12/13(金) 22:34:39.23ID:OZz10AMG0
>>555
新品はオレンジの通常パッケージ
リファビッシュ品は本体だけがダンボールに入ってて箱のどっかにRefurbishとか書いてあると思う。
2019/12/13(金) 22:38:16.91ID:StlMb1Dl0
>>539
旧機種で「隙間」の方にカード突っ込んで壊れた!とか認識しない!とか怒ってるレビューあったなw
引っかかったり動作し無いんじゃなければ仕様だとおもうけど
>>543
そんなの度を越して間抜けなユーザーだとできねーって騒ぎ始めるだけなんだからしらねーよw
可否なら「現状」は「可」だが度を越して買うやつがバカならその限りじゃない
ってか、ぼったくり期間としか思えないときにポチろうってのはどういうことかな?
2019/12/13(金) 22:40:10.14ID:SbmKxK9a0
尼レビューにベコベコ音上げてる動画あるな
2019/12/13(金) 22:41:16.11ID:0fcC85Ic0
もうみんなこんな安物買わずに ipadでも買いなよ…安心クオリティでしょ
2019/12/13(金) 22:46:20.29ID:c2wqEytW0
>>556 >>560
なるほど。勉強になりました。
ありがとう
2019/12/13(金) 22:49:55.01ID:j1P0dI570
自分の交換品は新品?(普通のオレンジのパッケージ入り)だったよ
チャットのやりとり自体は超スムーズで
色ムラのいの字も言わんうちに速攻で交換品
送るわーで話が終わった

しかし届いたのが真っ黄色の全尿じゃな...
まぁハズレだらけでアタリなんかほとんど
入ってなさそうだからしゃあないけど
2019/12/13(金) 22:51:37.50ID:UUwKGIke0
>>532
電源、ボリューム共にボタン押した時のクリック感が浅いと言うかカチッと鳴らないし、強く押さないと反応が鈍く無いですか?他に3台fireタブレット持ってるけど今回買ったfireHD10だけが違和感があります。返品交換しようかな
2019/12/13(金) 22:55:22.05ID:AmlU2Uyjr
外れの人は後ろの番号どのあたりなん?
古い方が外れ率高いんかな
2019/12/13(金) 22:59:48.76ID:NlHehLn90
箱にクアッドコアとあるのは皆同じ?
2019/12/13(金) 23:01:43.61ID:RaNn00cn0
>>566
新と旧のボタンを押し比べてみたけど反応は変わらないと思う。
でも旧は音がして新は音がしない。

新の音がしないのは仕様じゃないかな。
2019/12/13(金) 23:05:49.69ID:cpwRCYK50
>>568
いや、ちゃんとオクタコアって書いてあるよ。
2019/12/13(金) 23:07:33.58ID:RPsFyKkX0
>>562
確認してみたらうちのも音するわ…
2019/12/13(金) 23:09:46.67ID:Hgt2iZBbM
オレは青白が来たけど全尿が欲しかったな
目が疲れるわ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127e-3OBQ)
垢版 |
2019/12/13(金) 23:11:15.55ID:vv1Dd1Fb0
全尿はあんまりいいもんじゃないよ
腐って緑色になった肉みたいな感じの色だよ
2019/12/13(金) 23:14:08.16ID:RaNn00cn0
試してみたらウチのもペコペコ音するけど結構力を入れる必要がある。
(旧10も新10もどちらも)
普通に使ってたら音は出ないから気付かなかった。

ケースがプラだし少しでも隙間があれば音はするんじゃないかな。
つまり不具合ではなく仕様。
2019/12/13(金) 23:14:43.11ID:rm9hZZ/d0
しつこく尿尿言ってるのって五毛じゃないの
2019/12/13(金) 23:24:39.44ID:JDOYhUqBF
>>574
XperiaTabletはプラスチック筐体でもそんなことないから
工業製品としての品質の問題
個体によってバラツキがあるなら尚更
2019/12/13(金) 23:25:21.82ID:UUwKGIke0
>>569
音しないんですね。仕様ならしょうがないですね。
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06dc-BCya)
垢版 |
2019/12/13(金) 23:25:51.82ID:Zhe5trQQ0
>>550
新品で届いたよ。電話した時に確認して、その通り新品が届いた。結果、満足いく物がきた。
2019/12/13(金) 23:30:15.81ID:5jbp6Koya
セールで一万円くらいで買える程度の品質なんで
2019/12/13(金) 23:30:31.35ID:sUtN60y+0
青のようつべアプリみたいに公式っぽいけど実は偽物みたいなアプリ他にある?
2019/12/13(金) 23:30:40.63ID:vPCgwuT70
>>551
GPS付いていないぞw
2019/12/13(金) 23:33:17.53ID:owLFyWA80
>>550
交換で届いたのは新品だったよ
ただしロットナンバーは同じだった、よって画面も変わらず黄色かった
むしろ悪化
2019/12/13(金) 23:34:08.75ID:JDOYhUqBF
>>551
GPSないから位置情報はWiFiで拾うしかない
位置情報データベースの収集対象になってるWiFiが付近に無ければ無理
2019/12/13(金) 23:37:35.26ID:EIAJQQ4LM
>>583
だよなあ
7は位置情報拾ってるからしばらく待ってみるか
2019/12/13(金) 23:50:09.68ID:nwIa6mwC0
俺のやつギシギシかなりだわ
落としたらひどくなったw
2019/12/13(金) 23:55:16.50ID:tfZ42T/m0
まあいかにもな材質だからな
2019/12/13(金) 23:58:12.54ID:HQ8wT84c0
普段遣いで音がしなかったら文句ないわ
横持ちしただけで異音したら流石に気になるだろうけど
2019/12/14(土) 00:04:43.29ID:Zp984cra0
J946
白系ベースに下のほうだけグラデ尿で▼●■のある最下部で結構濃い尿

交換品も J946
同じく下のほうはグラデ尿で▼●■のある最下部で結構濃い尿だが全体的に微尿で暗い
2019/12/14(土) 00:06:20.71ID:/T/nNFxJ0
>>568
オクタコアって書いてあるけど(上部
もしかしてどこかに書き間違いあるのか?w
2019/12/14(土) 00:13:15.56ID:yooF3/PI0
YouTubeでHD10の分解動画見たけど、裏蓋周囲メチャクチャ頑丈に爪で止まってて、中も三ケ所爪で止まってて、こじ開ける金属製のヘラを炙って、熱で焼き切って分解してました。内部もかなり頑丈に固定されてるようなので、裏の多少の音は問題ないカモ
2019/12/14(土) 00:24:05.02ID:8rfgvxstM
>>582
ロットNo.ってどこみたらいい?
2019/12/14(土) 00:25:09.43ID:KToVobjg0
防水ケースで良さげなのないですか?
2019/12/14(土) 00:31:46.73ID:BLjODPnw0
550だけど今交換するとみんなとりあえず新品が来てるのね。
けど俺たちが返品したやつは検査〜再調整経てどうせそのうちリファビッシュ用に回るだろうから、新品と交換できるのは今のうちのような気がするなw
2019/12/14(土) 00:33:10.08ID:VUc7I1c00
>>591
箱の底フタにあるバーコードのところ
2019/12/14(土) 00:38:18.62ID:Zp984cra0
アマゾンのレビューに

USBポートを触るとビリっとします

というのがあった
怖くて触れない
2019/12/14(土) 00:39:16.09ID:vrmxpHdq0
usb-cの抜き差し渋くね?
3か月くらいで端子折れそうだわ
2019/12/14(土) 00:42:58.57ID:xjUH/hOe0
そもそもtype-cはコネクタがゴミ
2019/12/14(土) 00:51:37.18ID:XxwNiHVz0
抜き差しめんどいから、aliでマグネットケーブルでも買おうかと思ってるよ
2019/12/14(土) 00:58:35.67ID:/T/nNFxJ0
>>590
いくつか分解してる人は居るけどWeb記事でみると動画ほどは苦労してる節無いんだよなw
でも裏側に爪結構付いてるから樹脂のツールで外すのは辛そうだね。
2019/12/14(土) 00:58:38.87ID:k3KedmP4a
https://i.imgur.com/RL3RR0j.jpg

右が最初にきた10、中が交換品、左は7
どっちも微尿だけど若干違う
まだ中の交換品のが明るくてマシかなレベル
んで両方共に下側1cmぐらいが超微妙にグラデってる
これで手を打つべきなのかな…
年末にこんなんやりたくないわ…
2019/12/14(土) 01:00:36.21ID:Zp984cra0
>>600
右の暗いね
2019/12/14(土) 01:02:05.31ID:3GpVri5J0
神経質すぎて笑うわ
一生やってろよもう
んで要注意リスト入りでもしとけ
2019/12/14(土) 01:03:08.31ID:yooF3/PI0
返品交換する時、返品のHD10は初期化して、登録も解除してるのかな
2019/12/14(土) 01:03:21.58ID:dECyqRgV0
>>593
新品の体裁で届いた交換品(全尿)だけど
よく見たら入ってた袋の注意書きが
擦れて消えてたからこれ
中身入れ替えてるだけじゃねーの感もなくはないけどな

しばらく交換前の微色ムラと届いた全尿の
液晶比較してみたけどこれ全尿完全なるハズレだわ
色温度どうこうじゃなく緑かぶりも酷いし
同じ画像で表示させても鮮やかさがなくて
全ての色がくすんじゃってる
同じ書籍読んでもweb見ても動画見ても
何表示させても全部劣ってる
これなら微色ムラで妥協した方がマシなんだが
もう一回ぐらいガチャりたい気もする・・・
2019/12/14(土) 01:04:13.99ID:fwkTQXKe0
>>598
7と10でケーブル変えるの面倒だから自分もマグネットのやつ買おうかと思ってるんだけど
丸形と楕円のだとどっちが良いだろ
2019/12/14(土) 01:04:41.06ID:tUjbEgzs0
>>598
丸タイプと楕円タイプどっちがいいの?
いろいろ種類があってどれが当たりか分からない
レポよろしく
2019/12/14(土) 01:09:09.00ID:nJ/ZH4eKa
>>563
安物なのにフィルムは貼るんだな
2019/12/14(土) 01:16:31.49ID:l41nycgK0
>>600
こんなので交換とかキチガイクレーマーだな
2019/12/14(土) 01:17:55.80ID:F7uFchFHr
俺もこのスレ見てなかったらギシアンとか尿とか諦めて交換してなかったわ
一応交換申請しといた
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c298-kui+)
垢版 |
2019/12/14(土) 01:19:17.07ID:p2UJV+5a0
>>607
みなさんいいですか、これが典型的なアスペルガーです
揚げ足をとったつもりが自分が文章読めてないだけ
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c298-kui+)
垢版 |
2019/12/14(土) 01:19:51.63ID:p2UJV+5a0
>>600
どこに交換要素があるのか全くわからん
アカスペからメールきとけよ
2019/12/14(土) 01:21:14.99ID:9I/euwZN0
>>600
真ん中なら十分じゃね?
2019/12/14(土) 01:24:26.80ID:BLjODPnw0
>>604
そんなに酷いんだったら交換品が最初の不良品よりもっと不良品だったお前ら舐めてんのかって突っぱねれば大丈夫だと思う。
はっきりゴミつかまされたんなら中途半端な妥協は負けだぞ?
俺もそうだが交換してマシになった人はいっぱいいるんだから最初に届いたやつの返品期限までは粘っていいと思うぞ?
2019/12/14(土) 01:24:29.59ID:KHu3D44W0
尿じゃなかったうちのやつ箱を確認したらJ945だった。黒の64Gね。

ちなみに本体にもロット番号書いてあるね。下から2行目の左端に。
2019/12/14(土) 01:27:08.80ID:VIKIZr0Vr
でかいからプラ筐体が中央でたわむのは仕方ないのでは?
小さい7と8は鳴らないけど
2019/12/14(土) 01:37:45.39ID:l41nycgK0
何スレか前に

HD10最高!!動画も綺麗!!

え、尿液晶とかあるの!?

XperiaやPCのモニタと比べても黄色い!尿色!!交換だ!!

なんてキチガイも居たなぁ
2019/12/14(土) 01:39:33.55ID:Rhm8oOoIa
>>616
今の所スレ立つ度に一人は名物キチガイが現れてるな
2019/12/14(土) 01:40:31.98ID:voUHGMsJ0
全部同一人物だろ
2019/12/14(土) 01:44:11.94ID:PX/vRfRka
>>616
プラセボ効果か

アホやな
2019/12/14(土) 01:47:22.98ID:L4cUq1uY0
やたらテカって見にくいからフィルム貼ろうと思うんだけどアンチグレアがいいよね?光沢あるやつや強化ガラスだと今と見え方はかわらずだよね?

あとやすいケースでスピーカー穴隠れてるのがあるけどあれってだいぶ音悪くなってますかね?
2019/12/14(土) 01:49:54.45ID:CxmdpwpF0
>>614
同じだな。J945の黒64、非尿だよ
2019/12/14(土) 01:52:52.65ID:k3KedmP4a
>>601,612
右は暗いんですよね、明らかに。比べるとよくわかる
真ん中でもう妥協しようかなと思ってるけど…
グラデも気にしなければいいけど、横画面にすると黄ばみが気になってくるんだよね
てかこんだけ個体差ある商品とか聞いたことないけどなw
2019/12/14(土) 01:54:32.55ID:50Wvz2LY0
つうか全部尿だろ
普段触れてる別端末とか比較対象があってそれに気づくやつと気づかないやつがいるってだけで
俺のは尿じゃないとか言ってるやつのも別のやつが見たらどうせ尿だわ
2019/12/14(土) 01:55:26.28ID:tuwpyAbK0
むしろPCのモニターとかも暖色にしてるわ
青白いのは見にくい
2019/12/14(土) 01:56:42.07ID:nJ/ZH4eKa
うちの黒32GBもJ945で正常
J945は当たりロットかもね
2019/12/14(土) 02:11:25.53ID:SXIqKD5Fd
プライムビデオって最初から入ってるのあるとGPからダウンロードできないよね?
2019/12/14(土) 02:12:29.37ID:L4cUq1uY0
>>600
これあかるさはどのくらい??
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127e-3OBQ)
垢版 |
2019/12/14(土) 02:12:44.26ID:pUxBujJ50
原因はよくわかんないんだけど、SilkでもFireFoxでもオンスクリーンキーボードからの入力がうまくいかないページがあるわ
問題なのはWebアプリのCode-Serverなんだけど、Bluetoothのキーボードだと問題なく入力できるのにオンスクリーンキーボードだとメチャクチャになる
なんか改善のヒントがあったら教えてくれんかな
2019/12/14(土) 02:16:13.47ID:WZ3RruKW0
Amazon版のYouTubeアプリて
CMが少ないような気がする
2019/12/14(土) 02:18:52.15ID:5lDtQ7T80
>>625
J944だけど何の問題もないよ
2019/12/14(土) 02:20:20.54ID:Zp984cra0
>>622
まん中のがいいよ
2019/12/14(土) 02:29:21.83ID:WVkoF2Y30
>>427
そう思って尿液晶なんて噂か気にし過ぎだろと思って購入したら
実際大ハズレ引いたからそれだけは無い
7や8はそういう事は一度も無かったし価格も10の方が上なだけにショック…
補正アプリで頑張るしかないけどバックライトごと黄色いから限界があるわ
2019/12/14(土) 02:30:47.39ID:F07bsGj40
俺環境かもしれんけど
YouTube Vanced→MicroGの順でインストールしたら、Vancedが起動せずクラッシュした
MicroG→YouTube Vancedの順で入れ直したら無問題
2019/12/14(土) 02:34:14.99ID:k3KedmP4a
>>627
全部が100%ですよ
>>631
じゃあもうこれで終わりにしようかなー
2019/12/14(土) 02:34:55.11ID:WVkoF2Y30
いっこく堂のような音の遅れと
画面明るさ自動調整のアホさ加減は今後直るのだろうか
Kindleが騒がれがちだけどコレも結構酷い
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127e-3OBQ)
垢版 |
2019/12/14(土) 02:35:36.17ID:pUxBujJ50
でもさあ、前作って最終的な販売価格は同じぐらいだったのにこんな酷くなかったんだろ?
ハズレ商品もいいところだよな
2019/12/14(土) 02:37:04.58ID:WVkoF2Y30
液晶は本当にあからさまにコストダウンしてきたね
カメラが無駄にハイスペックなのがムカつく
そっちはぶっちゃけどうでもいいんだよ…
2019/12/14(土) 02:37:22.74ID:nJ/ZH4eKa
>>633
その順番で入れるように書いてあったと思うよ
2019/12/14(土) 02:45:19.29ID:My9Nef2Na
>>636

> でもさあ、前作って最終的な販売価格は同じぐらいだったのにこんな酷くなかったんだろ?
> ハズレ商品もいいところだよな


これもう中華タブ業者が雇った逆サクラだろw
2019/12/14(土) 02:48:34.72ID:tNEvQswJ0
欧米と日本で色温度の標準設定が違うから仕方ない
日本だと9300kが基本になるから日本向けにカスタマイズされてないと怒る人が出てくる
個人向けに色温度の設定とか細かくキャリブレーションできるようにしてくれたらいいんだけどね
2019/12/14(土) 02:49:33.67ID:WVkoF2Y30
旧よりカメラ性能が格段に上がった所で
大半のスマホよりはどうせカスなんだし
写真は普通スマホで撮る人が多いから
そもそも求められてないと思うんだけどなぁ

液晶は使用中ずっと見る事になるからかなり重要なポイントだと思う
カメラ性能は旧型から据え置きで価格が少し上がってでも
旧型の水準維持するぐらいはして欲しかったわ
今販売されている7や8と比較してもいくらなんでも酷過ぎる
2019/12/14(土) 02:53:38.70ID:5lDtQ7T80
何だかなあ
2019/12/14(土) 02:54:56.98ID:isB0frXs0
孤高のネガキャン
2019/12/14(土) 02:56:46.16ID:tNEvQswJ0
それならfirestickみたいな極小薄型のカード型本体に7〜10のモバイル用モニタ別売でスロットインするようなものにしてくれ
軽いなら多少厚くてもいい
2019/12/14(土) 02:56:46.37ID:tNEvQswJ0
それならfirestickみたいな極小薄型のカード型本体に7〜10のモバイル用モニタ別売でスロットインするようなものにしてくれ
軽いなら多少厚くてもいい
2019/12/14(土) 02:57:45.40ID:WVkoF2Y30
当たりを引けた人や当たり端末の存在は否定しないけど
尿液晶端末が大量にばら撒かれているのは事実みたいだし
掴まされて悩んでいる人がかなりの数居るのも事実だから
これはもうこういう商品と割り切って自分なりに対策考えるしか無いね
何か良い補正アプリ無いかなぁ…
2019/12/14(土) 03:03:03.45ID:My9Nef2Na
>>646
カラーキャリブレーションってアプリの話が
つい昨日から頻繁に上がってたのに
それを受けてのその発言は
やっぱり単なるネガキャンの逆サクラとしか思えないわ
2019/12/14(土) 03:05:14.02ID:l41nycgK0
尿だ交換だまた尿だどうしようとか、他でやって欲しいわ
2019/12/14(土) 03:12:44.71ID:UB4KwLgi0
>>636
そりゃ最終的な販売価格は安くなるだろうよ
2019/12/14(土) 03:14:57.92ID:UB4KwLgi0
>>647
そんなアプリ通常では使えんだろ
2019/12/14(土) 03:17:22.26ID:WVkoF2Y30
>>647
当たりおめでとう
ハズレ引いた人の心はそれだけ複雑なのよ…
今使ってるのがまさにそのアプリだわ
これ以上良いのってやっぱり無いのかなぁ
このアプリで補正かけるとだんだん色が薄くなっていって
鮮やかさが無くなっていくのが辛い
2019/12/14(土) 03:23:17.78ID:zAuqQgPN0
ホントに尿液晶なんてあんのか?
白32と64青32、J945と947が3台
あるけどどれも無問題
2019/12/14(土) 03:27:21.55ID:5lDtQ7T80
>>652
俺もJ944でまったく問題ないから
写真撮って上げようと思ったら
むしろiPhoneのカメラアプリのホワイトバランスが
赤転びしてて、肉眼より圧倒的に赤く写ってしまい
何のフォローにもならないからやめといたw
2019/12/14(土) 03:30:31.31ID:sNx4fTA10
自分のケータイのおやすみモードでも
変えた直後は黄色く見えるけどしばらくすると、そんなモードにしたことすら忘れる。
2019/12/14(土) 03:31:23.61ID:sNx4fTA10
読点の位置間違えたわ。
2019/12/14(土) 03:33:04.08ID:l41nycgK0
被害者意識が強すぎなんだろうな
クレーマーは別スレ作ってやってくれ

ID:WVkoF2Y30 ←コイツとか
2019/12/14(土) 03:43:04.85ID:4+v2m5OPd
>>652
J941だけど、黄色かったわ2017と比べると
交換品も同じロットナンバーで、もうちょっと黄色くなった
2017の液晶が好み過ぎたってことで、諦めた

同じ倉庫から発送される限りロットナンバーはそうそう変わらないだろうし
色ムラとか光もれとかが解消できたらそこで妥協すべきだね
2019/12/14(土) 03:49:23.78ID:WVkoF2Y30
>>656
当たりおめでとう
自分は当たりだからハズレのやつなんかいるわけ無いっていう
単純な脳みそなのも含めて羨ましい
2019/12/14(土) 03:53:41.65ID:EJQNp7id0
なんとなく内蔵スピーカーで音楽聴いてみたら
低価格帯の泥機としたらスピーカーの性能がかなり良く感じたんだけど気のせい?
2019/12/14(土) 03:55:20.35ID:tZenHDty0
AmazonアプリからGoogleDrive入れたけど、使えん。なんだこりゃ
2019/12/14(土) 04:42:24.90ID:hOwc9vCE0
>>357
>>358
今調べないと後で更に面倒になるからリセットしてカード無しのまま1から環境戻してたら分かった
壁紙(約1MB)が原因だわ
でも2017で使っている画像をそのまま持ってきてるんだけど
このあたりの処理が変わってるのかね
ちなみに壁紙を軽くすればするほどホーム復帰が早くなる
2019/12/14(土) 04:48:40.90ID:KToVobjg0
J946 黒 64GB
微尿

レス464の画像の個体と似たようなもんだと思う
このスレ開く前までは尿液晶であることを気づかなかったので妥協できる範疇
もともと中華タブレットでは泣かされてきたので、むしろこの完成度に感動している
Chuwi Hi12では、液晶タッチパネルの精度が悪すぎてこんなふうにストレス無く文字入力できなかったよ
中華タブレットのほうがリスク高いことを考えると、セールで安く買えて満足
2019/12/14(土) 05:11:41.28ID:/T/nNFxJ0
>>559
低音出無いって文句言ってる人たちも居るけどなw
サイズとか物理的な制限考えたらマシなほう

ギシギシ言う個体は内側の爪の成型がちょっと甘いのかもね
いっそ折れちゃってれば別の同じ場所支える爪で引っかかるしまともな爪で固定されるんだろうけど…今度は振ると音がしたりしてなw
丁度引っかかってそうな場所でそりゃ引っかかるほどじゃないけど凹凸があればプチプチ音するよねw
薄めだけど外れないように内側に結構爪を生やしてるんだろうけどそれが裏目に出てるのかな

液晶はぱっと見気になっちゃうやつは(amazonに)言えばいいとおもうけど、言われて気が付く程度なら多分歩留まりとかコストの関係で正常品の範疇にあるとなってる物が多いと思うぞw
ガチャとしてみんなであそぶには判定の難易度高いからなぁw
2019/12/14(土) 05:25:56.39ID:8rfgvxstM
>>594
サンキュー
でもふたは捨ててしまったわ。。。
2019/12/14(土) 05:41:12.75ID:r1L/1Mgld
>>664
じゃあ、タブレット本体の裏の下方にうっすらと技適マークとか印字されてるところあるでしょ?
そのマークを除いて、上から2行目に小さな字で「LOT J○○○」って書かれてるから、それで判断するしかないね
2019/12/14(土) 05:49:26.93ID:oF1Zb0mOa
発売時に買った1台目のブルー32GBは少しだけ暖色よりの真っ白。
今回のセールで追加で買った2台目のブラック32GBはそれよりもさらに真っ白に近い感じだが、大差はない。
同時購入した7インチは10インチと比べるとかなり青白く、こちらの方がはるかに変な色合いですよ。

10インチはどちらも色むらは見られず、かなり綺麗。全く問題ないですね。
色むらや尿尿言ってる人、本当なの?信じられない。
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c298-kui+)
垢版 |
2019/12/14(土) 05:53:06.97ID:p2UJV+5a0
宣伝してるみたいでイヤなんだが
里ちゅーんがとんでもない「尿」動画あげてて思わず吹き出してしまった
いや、そうじゃない…
2019/12/14(土) 05:56:40.46ID:KToVobjg0
尿液晶で悩んでる人は、Google playでフリーのホワイトバランス調整アプリ使えばいいのに
一発で白くなるよ
「Color Calibrator」ってアプリが簡単だった

滲みやムラはどうしようもないけど
2019/12/14(土) 06:12:45.42ID:XIi5A7lk0
Gp入れない人はどうするの?
2019/12/14(土) 06:34:38.00ID:nJ/ZH4eKa
>>669
スマホで落としてからApkで
2019/12/14(土) 06:46:10.53ID:KToVobjg0
FireタブレットにGoogle Playをインストールする方法【2019年版】
https://ygkb.jp/6312

Fire OS 7用、4つのAPKをダウンロードしてインストールすると、Google Playが出現する
2019/12/14(土) 06:54:42.16ID:KToVobjg0
>>671
Silkブラウザでこのサイトにアクセスして、4つのAPKをダウンロードしてインストールすればOK
2019/12/14(土) 06:59:42.88ID:N8xoHWLo0
あのな。これ、どうやってネットつなぐん?
wpsでしか設定したことないんだが。
2019/12/14(土) 07:03:49.58ID:/T/nNFxJ0
>>673
https://ygkb.jp/6423
だってよ?
2019/12/14(土) 07:19:01.26ID:nR22BTNJM
>>666
尿は主観的評価が大きいが、色ムラは客観的に判断できるでしょ
ちなみに俺はKidsモデルと青64GB買ったけど、特に問題なかった
2019/12/14(土) 07:35:56.81ID:md4frJsHd
>>674
ありがと。でもな、その項目なくなってんねん。
2019/12/14(土) 07:57:00.21ID:u8za6zNHr
パスワード
2019/12/14(土) 08:39:37.32ID:78Uk4WyH0
>>494
下3分の1うっすらグラデ尿で、下1cm濃い尿が溜まってるけど気にしない(・ε・)
2019/12/14(土) 08:40:27.12ID:6I5IEBMrr
4 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b06-ZQOB) sage 2019/11/09(土) 23:36:06.58 ID:r6dZaarf0
一応書いとく

広告の消し方
設定→アプリと通知→Amazonアプリの設定→広告→ロック画面の広告 OFF

ロック画面の検索窓の消し方
設定→デバイスオプション→検索ボックス→ロック画面に検索ボックスを表示 OFF
2019/12/14(土) 08:45:13.66ID:XcRj+aIe0
自分のJ946は正常
2019/12/14(土) 08:49:24.60ID:LfGeD+JAM
おはようオール!ブルー端末使い始めました。画面も目に優しい感じでぐうーだよ(*^^*)
2019/12/14(土) 08:50:22.80ID:BLjODPnw0
Color Calibratorお手軽でいいなw
とりあえず自分好みの白にはできる。
尿対策?にはRGBスライダのGをデフォルトのままでRとBを調整するのがよさげ
2019/12/14(土) 08:57:20.19ID:rei+lQpn0
Color Calibratorで弱尿から白にしたけどなんか色合いが不自然だわ

弱尿がバランスがいいかも
2019/12/14(土) 09:02:38.78ID:E5XauXi4M
新10は出て間もないから交換用も少ないだろうな。
ただし、質は相変わらずってか・・・

SOCは一定の質で問題は起きにくいけど、
液晶は未だに1%くらいは色々多少はあるんだろうな。
納入元は安さ1の所だろうし。
今は供給過剰だから、売る方にとってもアマとの契約は有り難いんだろうけど。

多少の黄色は仕方ないけど、見るに堪えないレベルは無いことを祈るしか無いな
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e256-OaFp)
垢版 |
2019/12/14(土) 09:11:32.21ID:m8Ti+U6k0
先日買ったHD10にGP入れてアスファルト9と言うレースゲーを
入れて遊んでいて、一旦削除して今日もう一回入れようと思ったのですが、
「お使いのデバイスはこのバージョンに対応していません。」
と出て来てインストール出来なくなってしまいました、どうしても遊びたい
ゲームじゃないのですが、この現象はゲームの運営側がfireタブをブロックして
きたと言う事でしょうか?
削除せずに入れたままにしていたらブロックされずに遊べていたのですかね?
2019/12/14(土) 09:13:52.45ID:UB4KwLgi0
お前ら尿だション便だって言ってないでブルーライトカットモードにしてみろよ
2019/12/14(土) 09:15:43.00ID:UB4KwLgi0
>>685
アプリ側がそんな対応するわけないじゃん
ただの相性不具合だろ
2019/12/14(土) 09:32:25.23ID:l41nycgK0
>>658
何言ってるんだ?
俺のも尿だが別に気にしてないぞ

だから被害妄想って言われるんだよお前はw
2019/12/14(土) 09:33:41.18ID:qsFUienyM
>>685
apk直接インストールすれば行ける
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e256-OaFp)
垢版 |
2019/12/14(土) 09:36:58.40ID:m8Ti+U6k0
>>687
ありがとうございます
本体に色々アプデが入って相性不具合が出たと言う感じですか?
またfireを初期化してGP入れた直後なら、また同じように入るかも知れないですね、
2019/12/14(土) 09:40:07.58ID:N0HafwnZ0
>>686
BlueShadeにすると液晶の微妙な色合いなんてアホらしくなるぐらいめちゃくちゃな色になるなw
2019/12/14(土) 09:40:08.45ID:2QYwTNVO0
>>683
アプリで尿は解消できるけど、安いパネルの表現力はどうしようもないからな
どんだけ調整しても納得いく色にはならないから、どこかで妥協する必要ある・・・
2019/12/14(土) 09:43:02.13ID:l41nycgK0
誰も当たり引いたなんか言ってないし、俺も尿液晶なのにこの有り様…
やっぱクレーマーって「僕だけが損してるぅ!」みたいな被害者意識が強いんだろうな

勝手に当たりと決め付ける単純な脳みそは羨ましくないw


658 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf4-urUw) sage 2019/12/14(土) 03:49:23.78 ID:WVkoF2Y30
>>656
当たりおめでとう
自分は当たりだからハズレのやつなんかいるわけ無いっていう
単純な脳みそなのも含めて羨ましい
2019/12/14(土) 09:45:05.69ID:UB4KwLgi0
>>690
GP入れた以上トラブってもどうにもならんぞ
2019/12/14(土) 09:46:44.27ID:TwcBkMLm0
showモードのトグルスイッチが消えてしまって
今設定探しまくってるwどこ行っちゃったんだ
2019/12/14(土) 09:48:25.90ID:jJo8Hh2u0
>>691
ほんまあれって使う奴おるんやろか
逆に目が痛くなるわ、本来の色とかけ離れすぎて気持ち悪くなるわでメリットないやろ
普通に明るさ落として見たほうが疲労感少ない
2019/12/14(土) 09:56:34.09ID:2QYwTNVO0
>>695
直前に変えた設定見直せ
一時的な表示の問題なら再起動で大概なおる
どうしようもなくなったら
アレクサにshowmodeオンって言ったら切り替えてくれるw
2019/12/14(土) 10:01:24.32ID:XcRj+aIe0
Kindleアプリでコレクション表示にした際、
Andoroid版だと「未分類」があるけど、Fire版には見当たらない。
分類されてないのを表示する方法無い?

てか、全体的にAndoroid版の方が使いやすいんどけど。
サーバとの手動同期のさせ方もよく分からんし。
(自動同期だと、同期のタイミングがなり遅いし。)
2019/12/14(土) 10:01:40.96ID:E5XauXi4M
>>679
それはもうテンプレ入れたほうが良いな
あとアレクソの完全停止も・・・
2019/12/14(土) 10:06:54.90ID:TwcBkMLm0
>>697
あ、再起動か!基本的なこと忘れてたありがとう
おかげで出てきました!ありがとうありがとうございます
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM13-RhPn)
垢版 |
2019/12/14(土) 10:12:20.76ID:uxEAw+RfM
このスペックの10インチタブレットを1万以下で買えた事実だけで十分だろ。
2019/12/14(土) 10:19:40.85ID:/T/nNFxJ0
>>676
似たような場所にも無い?
普通に接続しても接続先を指定して接続用のPIN入れるだけだがな
確認方法とかがルータに依存するからそうとしか言えない
2019/12/14(土) 10:20:26.44ID:z0hVeDru0
>>701
俺もランチャーがゴミカスなところ以外は満足だわ
2019/12/14(土) 10:24:03.83ID:/T/nNFxJ0
>>697
つい忘れがちだけどあいつらに直接頼んだ方がメニューで迷子になるより楽な事あるよねw
2019/12/14(土) 10:29:36.98ID:DxNdTaKYa
>>703
今のモデルランチャー変えられないの?
2019/12/14(土) 10:30:16.68ID:RTVxrweE0
メルカリがインストールできなかった件だけど
Toolbox経由のGPだとバージョンが古くてインスコ条件満たせてないっぽい
リセットして手動でGP入れたら無事インストールできた
逆にLINEはToolboxのときはインスト後ログインまでできてたけど手動後はインストールはできるけど即断するようになった

GPインストール後に開発者サービスとかアップデートしてたから大丈夫かと思ってたけど
OSバージョンと密接に関わるものはアップデートされないってことなんだな
2019/12/14(土) 10:30:46.46ID:L+euy8lWM
完全に色が違うから
尿と微尿はパネル違うと思う
尿の方は黄緑かぶってて色の再現性自体も低い
色ムラのない微尿パネル引ければ当たり
それ以外は全部ハズレ
2019/12/14(土) 10:31:00.92ID:DxNdTaKYa
>>703
今のモデルランチャー変えられないの?
2019/12/14(土) 10:31:15.21ID:Ne7UQ4ifd
>>705
変えれるけど対策されてメモリ節約効果はなくなってるね。
2019/12/14(土) 10:31:28.66ID:DxNdTaKYa
>>703
今のモデルランチャー変えられないの?
2019/12/14(土) 10:33:22.05ID:DxNdTaKYa
連投すまん
>>709
そうなんだ、対策されちゃったのか
2019/12/14(土) 10:33:39.73ID:l41nycgK0
>>696
ベッドに入って真っ暗な状態でkindle本や漫画を読む時はいいぞ
2019/12/14(土) 10:37:56.68ID:BoAqO/LJ0
>>710
変えれる

https://o3note.blogspot.com/2019/12/fire-hd-10-2019-kai.html?m=1
2019/12/14(土) 10:44:38.38ID:CgmziuapM
交換ガチャ3回目
大☆勝☆利
https://i.imgur.com/BfY5bI9.jpg
https://i.imgur.com/0sr0bmN.jpg
2019/12/14(土) 10:45:13.14ID:CgmziuapM
ちな、白32G
ロットナンバーJ945
2019/12/14(土) 10:54:59.59ID:BLjODPnw0
どっちが大勝利なんだろ?
2019/12/14(土) 10:58:03.14ID:VzDr1s4z0
2つの写真でそれぞれ左右の色味が逆転してるから余計分からん
2019/12/14(土) 11:01:47.55ID:XFFJs0Lu0
こういう説明不足の人って嫌い。自分の頭の中で完結してるんだろうな。
2019/12/14(土) 11:02:00.30ID:BLjODPnw0
この中間が真の大勝利だろうなw
Color Calibrator で十分いけそうな気がするが
2019/12/14(土) 11:04:37.68ID:URicaDXe0
J945黒 当たりでした
2019/12/14(土) 11:05:03.87ID:QpoGy/sb0
× 説明不足
◯ 脳内大勝利(自己満足)だから説明出来ない
2019/12/14(土) 11:08:02.88ID:SQrbyz7p0
これ色温度だけだと思いたいだろうけど
尿の方は色の再現性自体が悪いハズレなのだ
2019/12/14(土) 11:10:20.06ID:ukdxR1vR0
アレクサに入れといたら良いスキルある?
2019/12/14(土) 11:20:54.43ID:3bGDCmlb0
>>714
めちゃきれい
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e256-OaFp)
垢版 |
2019/12/14(土) 11:29:16.58ID:m8Ti+U6k0
最初は入ったアスファルト9がバージョン非対応になった件
暇だったんで検証がてら出荷時リセットかけてGP入れてすぐ見てみたら、
やっぱり非対応にされたままでした、結局もう遊べないと分かりスッキリですがw
2019/12/14(土) 11:30:53.62ID:jiBPHc+o0
J945は当たりのようですね
2019/12/14(土) 11:33:34.96ID:XFFJs0Lu0
J943だげど液晶画面に不満はないね。縦持ちした時に筐体の左上を指で挟むとパキパキするけど。
2019/12/14(土) 11:37:15.56ID:yooF3/PI0
電源ボタンとボリュームボタンの反応が鈍く、電源のオンオフ、ボリュームの上げ下げで何度も押さないと反応しないので、今さっき返品交換の手続きして、電話対応を選択したら直ぐ電話が来て新品に交換と言うことで、電話してる間に注文履歴の所に反映された早っ!
2019/12/14(土) 11:40:03.79ID:gfxsS3o20
>>714
いいなぁ
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e256-OaFp)
垢版 |
2019/12/14(土) 11:49:11.75ID:m8Ti+U6k0
ロットの事読んで箱確認してみました、
J942 青32 極微尿ムラ無し 良+
J946 黒32 非尿白ムラ無し 当たり

なるほど、並べて比べたら色味に差があるね、の程度、
明るさ設定で気が付かなくなる位、この差でも長時間見るなら尿の方が目に優しいね。
731名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-Z/Qj)
垢版 |
2019/12/14(土) 11:57:56.71ID:FdafyHEhd
白ければ白い方がいいみたいな馬鹿な思考になってる奴もいるよな
2019/12/14(土) 11:58:45.80ID:qxPwdVv4d
FUJI Wi-FiとかどんなときもWi-Fiみたいなキャリア系Wi-Fiで運用してるかたっておられますか?
2019/12/14(土) 12:02:06.23ID:VzDr1s4z0
J941だけど尿っぽい違和感は無い
2017と並べるとそちらの方が白く明るい印象はあるが
むしろ2017がギラギラしていた(長時間見てると眼が疲れた)
今回当たりと言ってる人はそういう感じに見える
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a376-WYGB)
垢版 |
2019/12/14(土) 12:06:30.43ID:1P+AYJRP0
>>693
黄色い気がするけどまあこんなもんか→ここ見て、うわっみんな交換ガチャやってる!→俺だけ交換しないのは損!俺もやらないと!

ってな感じかw
2019/12/14(土) 12:10:18.25ID:qxPwdVv4d
辞書ダウンロード待機中増殖問題

交換品きた。起動時点では非尿液晶やし満足。ロットは同じ947J

結果。交換品もダメでした。
発狂しそう
ちょくちょくネット報告あるね。

https://tyousyokuhagohanha.com/2019/11/05/moyamoyamoya/
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14217455314
2019/12/14(土) 12:11:23.85ID:p5cOoNAo0
>>714
ほんと一昔前の中華並み品質のばらつき酷いなw
交換品も微尿だったし3回目は気が引ける
2019/12/14(土) 12:11:35.91ID:/T/nNFxJ0
>>725
>>689
遊べないという結果かどうかは不定だが。
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9773-R+qt)
垢版 |
2019/12/14(土) 12:16:57.74ID:FJbaja6M0
クレーマーは死ねばいいと思う by アマゾン
2019/12/14(土) 12:19:46.40ID:p5cOoNAo0
液晶の色味とか統一しろよ
暖色系がデフォなら理解した上で購入するんだしバラバラは駄目だろ
2019/12/14(土) 12:21:04.75ID:VzDr1s4z0
統一とかしたら安く売れないでしょ
2019/12/14(土) 12:26:37.76ID:eGJmpJ3O0
クレーマーが返品してきたやつを別のクレーマーに回してるだけだったらウケるw
2019/12/14(土) 12:28:46.28ID:WOd8j8DB0
今箱見てみたらサイマン初日夕方に注文してJ943だったな
若干黄色入ってるけど不満はないレベルだわ
2019/12/14(土) 12:30:35.61ID:Fj9g8bHCM
クレーマーもいないと改善されないからな
まあコスト削減で2017モデルより品質落ちただけのような
2019/12/14(土) 12:31:04.97ID:XcRj+aIe0
>>738
アカバンでいいと思う
2019/12/14(土) 12:36:29.38ID:RTVxrweE0
リファービッシュ品にカバーと保証つけてキッズモデルに回したりするのかな
納期が1月末って怪しいけど
2019/12/14(土) 12:37:30.37ID:XcRj+aIe0
>>741
ドコモの携帯使ってたときは、不具合交換品はそんな感じだったね…
リファービッシュ品。
再検査と外装交換はされてるけど、根本的不具合は解消されてないという状態。
自分も当時2度遭遇して、買い換えるまで延々といろんな不具合品をあてがわされた。
2019/12/14(土) 12:39:20.73ID:YDESTWNv0
アマゾン製品は在庫切れたらとりあえず納期2ヶ月ほど先にしておいて2週間くらいで出荷始まる
2019/12/14(土) 12:47:46.79ID:f17cElAL0
>>747
お届け日時に余裕持たせて遅延によるクレーム回避って意味合いもあるんだろうけど
たまに最寄りのヤマトの営業所にあるのに余裕持たせた日時指定のまま営業所で眠ってる事があって困る
2019/12/14(土) 13:06:45.47ID:SQrbyz7p0
こんだけ色味から特性から違うんじゃ
同パネルの個体差とは到底思えないし
過去モデルにあったみたくパネル自体の
違いによる当たり外れあんだろうな
尿の方は完全に外れ
2019/12/14(土) 13:06:48.54ID:X0LK5iz80
>>566
うん
反応が今回のは鈍いよね
初日はそんなことなかったのに、使っているうちに違和感出てきた
2019/12/14(土) 13:17:18.12ID:vfgsAmqzr
>>735
僕も全く同じ症状に悩まされて交換しました。そして昨日届いた交換品(新品でした)もやっぱり同じ症状がでてしまっている。
2019/12/14(土) 13:24:23.45ID:vfgsAmqzr
>>735
あ、あと僕はどんなときもwi-fiで自宅で繋いでいます。
2019/12/14(土) 13:27:26.34ID:rb/YradH0
ちょっと聞きたいんだけど
このスレで言われてる色温度変更アプリって、実際にはただのカラーフィルターだよね?
スクショの色まで変わっちゃうやつ

本当に液晶側の色温度設定を変更できるアプリはroot権限がいるはず
2019/12/14(土) 13:28:41.05ID:5pYtw1MN0
青買ったんだがアマゾンでお買い物の上部枠が青くなってんだけど
もしかしてこれボディ色にあわせてんのかな
2017モデルじゃ黒のまんまだし
2019/12/14(土) 13:29:39.16ID:RTVxrweE0
>>735
wifiのバンド変えてみて
うちだとなぜだか11aでタイムアウトしまくりだけど11gだと問題ない
2019/12/14(土) 13:34:40.26ID:XcRj+aIe0
>>754
ウチのは黒Fireだけど水色から黄緑にかけてのグラデーションだよ
2019/12/14(土) 13:38:11.87ID:ROytcijG0
ディスプレイドライバに介入するフィルタアプリはroot権限が必要
Pie標準の読書灯は(システムに統合されているので当たり前だが)root権限無くても動作する
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce43-I9qk)
垢版 |
2019/12/14(土) 13:38:49.32ID:bdXTkQew0
>>566
亀だけど音と電源ボタンの押した感覚違うよね
大きさが違うからかもだけど
2019/12/14(土) 13:39:36.01ID:5pYtw1MN0
>>756
てことは単にこのモデルからのosでその色になってるだけか
そりゃそうか 本体色に合わせるなんてアホな仕様あるわけないよね
2019/12/14(土) 13:41:48.64ID:h3ygwpRz0
2019年版には DMM VR のアプリ入らないですか…?
2019/12/14(土) 13:42:31.25ID:z0hVeDru0
>>749
数が出る製品は複数メーカーから部品調達するのはごく当たり前だからなぁ

個体差のすり合わせするコストを省いてるからこれだけ安くできる。
2019/12/14(土) 13:45:47.41ID:iKtBD7Y60
以前も書いたFire内蔵の「色の補正」は、スクショの色変わらなかったよ。
ただ、オフも含めて4つしかプリセットがないけどw
2019/12/14(土) 13:53:52.88ID:UB4KwLgi0
最終日ギリギリでロット940だったが特に問題がないぞ
おそらくセール用に急遽増産したロットが問題ありそうだな
2019/12/14(土) 14:04:21.74ID:uVPprWAT0
940
941
942
943
944
945
946
947
948
このあたりのHD10ロットごとの傾向考察スレになりつつあるな
それぞれまとめてくれ
2019/12/14(土) 14:08:30.79ID:slrSjUjud
俺のロットコードG833
なんだけど

なんでみんなJなの?
2019/12/14(土) 14:09:18.53ID:slrSjUjud
J942だった


Gは去年買ったHD8
2019/12/14(土) 14:11:21.08ID:slrSjUjud
別に問題感じないな

もともとiPhone黄色目にして使ってるからかな
2019/12/14(土) 14:13:44.58ID:XcRj+aIe0
>>762
それ、色弱の人用だが…
2019/12/14(土) 14:14:50.03ID:XcRj+aIe0
>>764
J946の自分のは何も問題無いけどな
2019/12/14(土) 14:16:12.85ID:9I/euwZN0
昨日も書いたがJ944でムラ許容範囲内
どっと抜け中央に2つで交換申請する予定
2つの抜けが距離近過ぎてかなり気になる

それはさて置き1万以下とは思えない快適さ
思わずアームとキーボード注文したわ
勿論Amazonで
2019/12/14(土) 14:17:45.11ID:XIi5A7lk0
GP入れたあとに尿交換出来るの?GP入れたら交換対象外?
2019/12/14(土) 14:21:26.41ID:uQrUPQgP0
>>748
俺いつもそうだよ前日の昼前に着いてても日時指定のため保管中になってるからね日時指定なんかした事ないのにそれで当日朝から持ち出して来るのが毎回夜の8時くらいになるからな
2019/12/14(土) 14:22:04.07ID:iKtBD7Y60
>>768
やっぱりそうなんだw
色の調整ツールぐらい入れといてくれれば良いのにね
2019/12/14(土) 14:22:16.42ID:pbu5l2Wia
割引に釣られて買ったものの尿やムラとかは無いけど新しいのは画面が暗いんだよな
輝度手動で上げれば良い話だが面倒い
2017の方が画面明るくて動画見たりする分には見やすくてスペック余裕だから結局旧HD10が活躍し続けることになりそう
2019/12/14(土) 14:22:19.24ID:9I/euwZN0
パソコンとiPadと同一コンテンツ動画を見た
当然10との画質差はあるけど
アニメゲームアイドルファンみたいに画質や色や反応に拘りがなければ
これ1台で十分に楽しめる
Fire stickも同じ位便利だった
2019/12/14(土) 14:23:43.49ID:uQrUPQgP0
>>771
所詮GPは野良アプリのひとつに過ぎないんだからアンインストールすればいいだけ
2019/12/14(土) 14:25:22.87ID:/xav2zQg0
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!kindleリスト化しろ!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
2019/12/14(土) 14:28:37.56ID:pbu5l2Wia
>>714
3回もようやるな
黄ばんでるからって理由で3回も効果してくれるもんか?
端末買う度に繰り返してると垢BANされそう
2019/12/14(土) 14:31:30.15ID:vTP0b2lhr
俺2台買ったけど945は当たりで947はギシアンだった
2019/12/14(土) 14:35:29.70ID:pbu5l2Wia
旧の時ここまで尿だムラだて荒れなかったよな
確実に画面やスイッチ周り旧より質落ちてるわこれ
旧よりも長押ししないと電源入らないし鈍い
筐体も旧もちゃっちいがよりちゃっちくなった
2019/12/14(土) 14:35:58.42ID:SQrbyz7p0
>>774
うちの最初の微色ムラと交換品の尿は
最大輝度自体は2017のそれより明らかに高いな
ただそれにしたって2017の最大輝度の低めの
外れ掴んでた可能性だってあるから
なんとも言えんわな
2019/12/14(土) 14:36:25.31ID:SQrbyz7p0
ああごめん自動の調整の不満って事ね
2019/12/14(土) 14:38:41.20ID:pbu5l2Wia
>>782
そう、自動調整だと暗くなり過ぎるって話ね
最大だと旧より明るくなるよ
2019/12/14(土) 14:38:50.40ID:SQrbyz7p0
確かにボタンのクリック感も
2017に比べるとフニャっててイマイチっちゃイマイチだな
まぁガッツリコストダウンしてるんだろうから
しゃあないけど

幸い両方ともギシアンまではないし
もう一回ガチャってダメなら微色ムラで諦めるか
当たり引ける可能性が天民学的に低い悪寒しかしない
2019/12/14(土) 14:45:29.54ID:6I5IEBMrr
>>751 >>752 俺もどんなときもWi-Fiなんだよなー
となるとキャリア系Wi-Fiがダメなのかもしれんね。、。

>>755 どんなときもWi-Fi端末見るとIEEE802.11b/g/n 対応らしくて、11aないぽいんだ。けどWi-Fi関連ぽいね。ありがとう
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce43-I9qk)
垢版 |
2019/12/14(土) 14:47:06.42ID:bdXTkQew0
945青ギシアンなし尿はなしまたは下部微尿?
電源ボタンの押し感が音と比べてクリック感なし
2019/12/14(土) 14:48:15.95ID:1qsHJmKwa
音と言えばスリープから立ち上げるとコテッて音がするようになったな
最初何の音かわからず戸惑ったがこれも個体によって差があるんか?
2019/12/14(土) 14:51:40.96ID:+YKwKo9td
ギシはわかるが
さすがのお前らのタブでも喘がねーだろ
ちった考えて単語選べや
2019/12/14(土) 14:52:05.47ID:6I5IEBMrr
>>787
設定→通知音→画面ロック音
2019/12/14(土) 14:53:19.04ID:MtGnP3rxd
マックかスタバでWi-Fi繋いで初期化したら改善するかな
2019/12/14(土) 14:57:22.11ID:2L6pHWlIa
>>714
いいなぁ
俺もあと2回くらいはがんばるわ!
目指せ非尿!
2019/12/14(土) 15:00:14.88ID:rb/YradH0
>>757 >>762
レスありがとう

>>773
ほんとそうだよね
2019/12/14(土) 15:09:05.13ID:9QFwOh2cr
>>764
最終日購入組で941と943で問題なし
対岸の火事を低みで見物
2019/12/14(土) 15:12:10.73ID:mhAXEkbAa
>>764
俺のはJ945で画面自動輝度調整が旧と比較すると暗い意外に問題無し

ただ不具合訴えてるのて32Gが多い気がする
そっちは1万切ってたから購入者圧倒的に多いんだろうけど
俺は後からSD買い足す方が高つくと思って64Gの買った
もしかしてストレージでも差があるんじゃね
2019/12/14(土) 15:12:59.72ID:mhAXEkbAa
>>789
それか
サンクス
2019/12/14(土) 15:17:10.78ID:gX8GKCgF0
交換申請したいけど2017の時もゴリゴリの尿液晶引いちゃって交換してもらってるんだよなあ
ブラックリスト入り怖い
2019/12/14(土) 15:22:47.49ID:mifatSc00
>>720
同じく
GP入れてmateでスレ見てるが白くて眩しいくらいだわ
2019/12/14(土) 15:30:04.84ID:tcG8AXGI0
問題なかったけど尿液晶なんてあるんか?
ブルーシェードじゃね
2019/12/14(土) 15:34:08.82ID:G8Z+OD4E0
>>499
遠慮しなくて良いから見せてみろ
2019/12/14(土) 15:43:02.09ID:qsFUienyM
ウホッ
2019/12/14(土) 15:43:40.66ID:XcRj+aIe0
>>499
10インチ画面に映り込むほど小さいのか?
2019/12/14(土) 15:45:52.04ID:VzDr1s4z0
液晶で鬼のように交換するのは勝手だが
それ以外の動作不良が普通にあり得るのがFireHDだからな
そこ気をつけろよ
2019/12/14(土) 15:47:11.08ID:ijuNvxBdM
返品しまくると「お前ここ最近何度も返品してるけど理由は何や?」っていうやんわり警告メールが来るよ
2019/12/14(土) 15:49:31.39ID:KvgtfCFa0
そういえばそうだな
どこらへん気をつければいいんだい?
2019/12/14(土) 15:55:59.00ID:abdVNoVdM
尼banされると垢取り直しかなり厳しいみたいだからなぁ
2019/12/14(土) 15:59:56.82ID:4SNASGfW0
返品交換を何度もやってるなら垢banされるべきだろ
2019/12/14(土) 16:04:10.56ID:yooF3/PI0
>>750
返品して新品と交換してもらえる事になりました。
2019/12/14(土) 16:05:17.36ID:yooF3/PI0
>>758
新品と交換してもらえる事になりました。
2019/12/14(土) 16:05:42.94ID:VzDr1s4z0
>>804
簡単に言えば普通に数日間使ってみておかしな動作が無いか
くらいはチェックしてみた方がいい
2019/12/14(土) 16:06:09.80ID:Q4p1Bhv70
端末を立ち上げた時にパスワードを入力するキーボードが表示されなくなってしまいました
なんとか表示させる方法はないでしょうか?
2019/12/14(土) 16:06:15.53ID:WwAF9Mrxr
交換頼んで前のがましだった場合って交換のままのそのまま送り返して大丈夫なん?
2019/12/14(土) 16:07:21.80ID:ejYPp+Lr0
>>690
apk直接インストール
2019/12/14(土) 16:07:51.04ID:oF1Zb0mOa
>>600
真ん中のてケチつけてたらクレーマーだと思う。
左の7よりよほどマシに見えるんだが。
2019/12/14(土) 16:17:46.33ID:L4cUq1uY0
>>784
ボタン安定感少し足りないよね
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127e-3OBQ)
垢版 |
2019/12/14(土) 16:19:32.64ID:pUxBujJ50
>>600
俺の腐った肉色のやつは、おそらく右のやつに近いな
2019/12/14(土) 16:22:48.20ID:iKtBD7Y60
そういえば、最初のアマゾンアカウントの登録回避できるのって、常識だよね。
2018のHD8や2019の7でもできたけど、何かの拍子に言われることがあったけど、
それがなくなった。
2019/12/14(土) 16:24:21.28ID:KHu3D44W0
>>725
ブラウザでGoogle Playを開くと各アプリの手持ちの全端末の対応状況が見れるんだけど
それを見た感じではアスファルト9はRAM 2Gの端末が全滅になってる。

おそらくこの端末で非対応になった更新でRAM 2Gの機種が切れ捨てられたんだと思う。
(最低RAM 3G必須になった)

apkで入れれば動く可能性は有るが、あくまで自己責任でって感じ。
GPを入れて動かしてる時点で自己責任では有るが。
2019/12/14(土) 16:28:37.94ID:GkNz6LJ50
サイマンで爺さん婆さん用に2台買ったけど
自分でも使い込まないと、使い方教えるの厳しいなと今頃気付いて
今日フリマで自分用を注文したわ
2019/12/14(土) 16:33:20.86ID:WwAF9Mrxr
>>818
フリマとか高確率で尿くるやろw
2019/12/14(土) 16:38:24.99ID:GkNz6LJ50
>>819
いちおう新品未開封のを選んだ
9千円の後に1万6千円出すのわキツイんで尿覚悟でポチッたw
2019/12/14(土) 16:51:32.95ID:Zp984cra0
>>678
それ2枚来たよ。同じロットで。
2019/12/14(土) 16:52:43.04ID:Fow4so4Ma
>>813
いや真ん中の中央右下ドット欠けてるやん
一番だめな奴じゃないの?
2019/12/14(土) 16:57:18.16ID:Zp984cra0
>>735
マジか
かわいそうに
また交換?
2019/12/14(土) 16:58:08.51ID:Zp984cra0
>>735
辞書のことはアマゾンの商品レビューにも書かれてたよ
2019/12/14(土) 17:00:16.90ID:Zp984cra0
>>753
そうだよ
2019/12/14(土) 17:03:58.48ID:Zp984cra0
>>796
そんなことぐらいでブラックリストとかアカバンとかないとおもうけどね
2019/12/14(土) 17:11:32.94ID:31nZiPgHa
>>779
947は尿でしたか?
2019/12/14(土) 17:13:25.77ID:6I5IEBMrr
>>751 >>823

治った!!てか、セブンイレブンのWi-Fi繋いだら待機中から即ダウンロード始まった!

原因はどんなときもWi-Fiみたいやわ。。
アマゾンよ交換対応までしてくれてすまんかった。。、
2019/12/14(土) 17:21:22.96ID:vfgsAmqzr
>>828
(´▽`)わー 良かったねー
僕も後で行って来ます。
2019/12/14(土) 17:23:30.16ID:L4cUq1uY0
しかしLINE使えるようになるんかな
2019/12/14(土) 17:25:48.52ID:rei+lQpn0
>>764
どうやって調べるの?
2019/12/14(土) 17:29:23.43ID:PquEC/Ko0
おすすめのエロ動画プレイヤーおしえろください
2019/12/14(土) 17:32:02.81ID:iKtBD7Y60
>>832
VLCで良いんじゃない?
GooglePlayからでなくても、公式サイトでAPK配布してる。
2019/12/14(土) 17:32:44.10ID:6I5IEBMrr
>>829
ありがとうございます!
なにもしなくてもダウンロード始まるはずです!
829さんも治ったか教えて下さい!
2019/12/14(土) 17:35:15.60ID:Zp984cra0
>>828
そんなことで?

でもアマゾンにはお詫びのメールくらいしておいたら?
不良品とかアマゾンに落ち度があるときはガンガン言っていいけど
自分の側の問題だったのなら
一言お詫びするべき
別にアマゾンもあなたを責めないと思うよ
2019/12/14(土) 17:40:15.85ID:Zp984cra0
>>764
J946 ブラック 64GB
白系ベースに下のほうだけグラデ尿で▼●■のある最下部で結構濃い尿の帯状

J946 ブラック 64GB
同じく下のほうはグラデ尿で▼●■のある最下部で結構濃い尿だが全体的に微尿で暗い
2019/12/14(土) 17:41:49.29ID:rei+lQpn0
ロット番号の調べ方おせーて
2019/12/14(土) 17:43:02.27ID:iKtBD7Y60
>>835
そんなことって、一番起こり得ることでしょ。
この件で通信環境の問題は。

それと不良品というけど、画面が黄色いのはアマゾン側からすると、仕様の可能性が高いよ。
これだけ報告も多いんだし。
2019/12/14(土) 17:43:27.29ID:VzDr1s4z0
>>837
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce43-I9qk)
垢版 |
2019/12/14(土) 17:46:25.06ID:bdXTkQew0
>>837
本体背面の印字
2019/12/14(土) 17:47:41.97ID:rei+lQpn0
>>839
ありがと

J946 32黒 弱尿 ギシアン無し
2019/12/14(土) 17:52:12.65ID:u8za6zNHr
モンスターばかりだな
2019/12/14(土) 17:53:56.85ID:UB4KwLgi0
このスレが無ければ幸せな奴もいっぱいいただろうな
2019/12/14(土) 17:54:11.43ID:VzDr1s4z0
本体背面にもあったの気付かなかったわ
2019/12/14(土) 17:56:39.64ID:PquEC/Ko0
>>833
ありがとう捗りそうw
インターレース設定できないのかな?ts再生がちょっときつい
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af11-uKDx)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:01:16.98ID:X6sLHvez0
>>764
J945 ブラック 32GB ✕2台
2台購入したが、2台とも画面の下側(ボタンが無い方)の1/4ほどが日焼けした古本のようなグラデーションな黄ばみあり
動画では気にならないが、白バックの漫画や本だと気が散る程度には目障り

最初カスタマーからは「2台が同じ症状なのは個人の主観の問題だろうから写真を送れ」と言われ
撮ってはみたものの、グラデの黄ばみがハッキリわかる写真を撮るのは難しい。ウチの機材と腕では。
他の人に実機を見せても「これは気になる」との評価だったので、再度電話して、やっと交換対応してくれることに

白画面表示での全体の色も7(17)やHD8(17,18)や他のPCモニターやスマホに比べればやや黄色くて暗く思うが、これは画面全体が同じ濃度なら許容範囲
だが、白バックで文字や漫画を読み進めていって下に来ると背景が黄色くなるのは、イヤだ
2019/12/14(土) 18:01:32.28ID:iKtBD7Y60
>>843
というか、同じロットでも液晶に差異があるのは何度も報告されているし、
色温度を計る機械で数値を報告されないと意味ないよ。
所詮個々の主観や好みの問題だし。
2019/12/14(土) 18:01:52.44ID:X6sLHvez0
sage忘れごめん
2019/12/14(土) 18:05:33.72ID:XcRj+aIe0
色々と気になる人は、64GB版を買うといいよ。
自分も知人も今回のセールで64GB版を買った人多いけど、
画面が〜と言ってる人は一人も居ない。
2019/12/14(土) 18:05:39.74ID:Zp984cra0
>>838
仕様っていうよりバラつきがあるんだろうな
たからアマゾンも「仕様です」ってキッパリ言えないんじゃないのかな
2019/12/14(土) 18:07:30.46ID:VzDr1s4z0
>>849
>>836
2019/12/14(土) 18:09:01.66ID:Zp984cra0
>>849
64GB3台で全部画面おかしいんだけど
2019/12/14(土) 18:09:10.27ID:dF7yRm4ld
白64買った
32で十分だった(´・ω・`)
こちらのは2017よりは黄色いけど、あれは青すぎだったしちょうどいいと思っている
グラデーションもないし
2019/12/14(土) 18:13:35.81ID:s4IrL5uMr
このスレのせいでいちいち気にしなくていいことを気にして返品してるアホ大量発生してそう
もう二度と今回のような激安セールできなくなるだろうな
乞食にバラまくリスクに対する費用対効果が薄いって事がカスタマーに把握されただろうし
2019/12/14(土) 18:15:07.11ID:VzDr1s4z0
真っ白い画面で、逆さに持って見るとまた見え方が違うな
普通に見て気にならなくてもこう持ち直して見ると気付く事もある
2019/12/14(土) 18:15:49.16ID:07jLXTreM
見比べるとわかるがグラデじゃなく
全黄色のは色の鮮明度が明らかに劣る
同じ画像で表示させても色の再現性が全然違う
そっちはパネル自体がハズレ
あんだけ違うと個体差でなく積んでるパネル自体が違うと思う
2019/12/14(土) 18:17:27.21ID:MhVbHGeK0
返品はしないけどfireタブレット5台の中で
2019HD10だけがやたら黄色く見えるからしょうが無いな
2019/12/14(土) 18:18:03.15ID:XcRj+aIe0
今回の件でクレーマーを炙り出せただろうから、全てアカバンでいいと思う
2019/12/14(土) 18:20:33.75ID:iKtBD7Y60
>>849
そのバラつきも含めて仕様なんだよ。検品合格の幅が広い。
そのおかげで安い。
実際比べないとわからないし、最大輝度で白い画面を長時間見続ける人もいないだろう。
普通に使うぶんには気にしない人の方が多いと思う。
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM02-A3BW)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:23:56.29ID:ZSSfC7U0M
黄色い連中が画面黄色いと騒いでる件について本社側も把握してるのかな
2019/12/14(土) 18:25:30.31ID:X6sLHvez0
>>851
漫画や本は常に白画面だし、雑誌やムック読むなら7や8は小さすぎるから10インチなのだし
格安タブとはいえ、音や速度よりも画面の均一性を優先してほしかった
2019/12/14(土) 18:26:46.09ID:tNEvQswJ0
いれとけってアプリの情報交換とかnovaのタブ用カスタマイズとか色々教えてほしかったけどできそうにない雰囲気なのが悲しいね
2019/12/14(土) 18:27:45.48ID:5lDtQ7T80
J944で別に気にならない程度というか
むしろ8800円でこのクオリティなら最高って思ってるが
尿だの何だのって話は、
もしかすると韓国へのフッ化水素の輸出規制の影響で
歩留まりが悪くなって、品質が低下したってオチなんじゃないのかw

液晶だけ韓国製だったりして
2019/12/14(土) 18:27:50.78ID:8rfgvxstM
>>665
おや?こんな所にあった。
気が付かなかった〜サンキューです。
2019/12/14(土) 18:31:42.64ID:KHu3D44W0
>>862
ネタがあるなら自分で話を振ろうぜ。誰かが答えてくれるかもしれないよ。

尿漏れの話は聞き飽きたので他の話題が出たほうがありがたい。
2019/12/14(土) 18:36:58.66ID:Zp984cra0
>>846
> 日焼けした古本のようなグラデーションな黄ばみ

わかりやすい表現だな
カスタマーサービスへの説明にも使えそう

> 動画では気にならないが、白バックの漫画や本だと気が散る程度には目障り

わかりすぎるほどわかる

> 白画面表示での全体の色も7(17)やHD8(17,18)や他のPCモニターやスマホに比べればやや黄色くて暗く思うが、これは画面全体が同じ濃度なら許容範囲
> だが、白バックで文字や漫画を読み進めていって下に来ると背景が黄色くなるのは、イヤだ

全く同感
2019/12/14(土) 18:40:33.26ID:iKtBD7Y60
>>849
すまない。>>859>>850

入れるアプリって長くスマホとかを使ってると
もう決まってないか?
Activity Launcherぐらいしかこれのみっていうのがないよ。
2019/12/14(土) 18:42:18.54ID:tNEvQswJ0
GPやにnovaいれたりする以外にメインメモリ空ける方法とかこれやっといたほうがいいよ小ネタ教えてくれ
PC接続でADBは使える
2019/12/14(土) 18:46:35.53ID:IawcCwy2a
>>866
あんまり言いたくないけど
画面の事を何十回も書いてる人達を見ると
「こうはなりたくないな」って思う

iPadとかの高額商品ならまだしも
サイマンの1万以下で買って延々愚痴り続けてるのは
見てる側も気持ちの良いものじゃないよ

交換でもなんでも好きにすればいいが
Amazonと直接やりあってくれって思うわ
2019/12/14(土) 18:47:14.96ID:Zp984cra0
>>859
> 実際比べないとわからないし、最大輝度で白い画面を長時間見続ける人もいないだろう。

逆だよ
白い画面では最大輝度にすると黄ばみは少し目立たなくなるよ
2019/12/14(土) 18:49:48.66ID:Zp984cra0
>>869
自分に関係ないことなら
スルーすればいいだけ
2019/12/14(土) 18:53:15.90ID:D/xmTWrF0
>>869
嫌なら見るなよ
肥溜め覗いてくせーくせー言うやつこそ馬鹿だろ
2019/12/14(土) 18:53:52.78ID:E5XauXi4M
ロットが近かかったら、同じ製造元とラインなような気がするけどな。
そんなに短期間で変化するかね
2019/12/14(土) 18:55:03.07ID:iKtBD7Y60
>>868
メモリ管理はOSに任せた方がいいし、
メモリの使用量を減らしたいなら、使わないアプリを無効化するぐらいだと思う。
ただこれもシステムのアップデートで起きてくるし。
当方はPlay入れたのとアイコンの整理ぐらいしか面倒でやってない。
2019/12/14(土) 18:57:17.28ID:o0OtDQbLa
>>813
これで限界なのかなー。やっぱやめとこうかなー
>>822
あ、これはカメラのライトですね。紛らわしくてすみません
2019/12/14(土) 19:01:41.79ID:iKtBD7Y60
>>870
いや、最大輝度の方がムラとかはハッキリするよ。
普段輝度25で使っているが、ムラや黄ばみは気にならない。

そろそろ文句言ってる人が色温度を計り出すと面白いんだけどなあ。

あともう返品して別端末買えばいいのにと思うw
2019/12/14(土) 19:03:03.30ID:Zp984cra0
アマゾンのカスタマーサービスの担当者によって対応にバラつきがあるのも「仕様」かな

こちらは何も言ってないのに一緒に買ったフィルム代と同じ額のクーポン付けてくれたよ
交換品に貼る用にもう1度買ってくれってさ
2019/12/14(土) 19:04:09.04ID:Zp984cra0
>>876
へえ、じゃああなたのとは症状自体違うのかもしれない
2019/12/14(土) 19:11:55.03ID:RTVxrweE0
>>828
どんなときもwifiじゃなくて旧FireHD10 2017で問題が起きてない自分みたいなもがいるから
このタブがある条件でパケ詰まりしやすい傾向にあるのは間違いないと思う

IPv6まわりに問題があったりするのかもね
2019/12/14(土) 19:24:33.44ID:V5U06FCzd
本来は微尿ぐらいの色温度が、世界的には普通なんでしょ?
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06d5-Z/Qj)
垢版 |
2019/12/14(土) 19:26:03.27ID:UB4KwLgi0
黄色いのが不良なら白過ぎもおそらく不良だよな
2019/12/14(土) 19:36:14.79ID:z0hVeDru0
スペックに色温度も色域も規定されてないんだから全部正常だよ
2019/12/14(土) 19:36:59.94ID:tNEvQswJ0
>>874
ふむふむありがとう
携帯方はいじるとめんどいことになったら困るけどコイツならと色々弄り倒してやろうかとやる気元気でございます
横にしたときと立てにしたときでアイコンの並びとか変えたいなあ
まずはかっちょええ壁紙探そう
2019/12/14(土) 19:37:00.01ID:tNEvQswJ0
>>874
ふむふむありがとう
携帯方はいじるとめんどいことになったら困るけどコイツならと色々弄り倒してやろうかとやる気元気でございます
横にしたときと立てにしたときでアイコンの並びとか変えたいなあ
まずはかっちょええ壁紙探そう
2019/12/14(土) 19:43:49.81ID:VzDr1s4z0
自分のも色んな風にして見てみたけど
よく見たら通常▽○□の並ぶあたりまで白表示させたら
その辺りだけ尿っぽくなってるのを確認出来た

ただし同様にして2017も再確認してみたところ
むしろもうちょっと広い範囲で下1/4くらいが薄尿がかってた

そんなもんだよ安タブは
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce43-I9qk)
垢版 |
2019/12/14(土) 19:54:45.34ID:bdXTkQew0
棒みたいにWi-Fi経由でアプリねじ込むアプリ無いのか?
2019/12/14(土) 20:06:18.01ID:lF++bYXOM
メイン機のipad pro11と比較したけど、液晶は色味や明るさで負けてるね。
でも単体なら違和感ない。普通に綺麗。

買ったばかりなのか意外とサクサク動く。
価格差を考慮すれば素晴らしいね。
2019/12/14(土) 20:11:08.82ID:f17cElAL0
>>887
それ軽と普通車の乗り味比較してるようなもんでフェアじゃないだろw
2019/12/14(土) 20:27:02.56ID:tbmbYk9+0
iPad Proと比較するかwwwww
2019/12/14(土) 20:29:31.29ID:D/xmTWrF0
軽でも十分マンと一緒で最低限揃ってたらOKって人には問題ない比較
891名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-jUUO)
垢版 |
2019/12/14(土) 20:32:11.05ID:6JwFtjzQr
>>828
うちのJ945も同じ症状だから
ソフトバンクがダメなのかな?
ちなみにグラデーション尿 
2019/12/14(土) 20:47:20.09ID:Uk1UZKK50
J941だけど気にならないなぁ
2019/12/14(土) 20:47:32.45ID:eGJmpJ3O0
これ本のフォントは三種類だけか
Kindleの方はもっといっぱいあるんだっけ
2019/12/14(土) 20:48:11.89ID:4KWE9I1G0
2017と2019を並べてみた、違いなんてないよー
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org626021.jpg
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce43-I9qk)
垢版 |
2019/12/14(土) 20:51:04.60ID:bdXTkQew0
今みたらすこし枠傷ついてるやんけ!
ほんのすこしだけど見つけたらきになるやん!
2019/12/14(土) 20:55:11.05ID:PquEC/Ko0
これケースないとつらい
おすすめのケースあります?
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b1-mdN/)
垢版 |
2019/12/14(土) 20:59:11.06ID:ZL78vt0j0
安いんだから文句言うな
安いんだから文句言うな
安いんだから文句言うな
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce43-I9qk)
垢版 |
2019/12/14(土) 21:08:16.20ID:bdXTkQew0
めっちゃ片言な日本語たけど丁寧な対応でニッコリ
2019/12/14(土) 21:12:43.84ID:vrmxpHdq0
頑張って日本語を学んだのにな
底辺クレーマーの相手させられて日本を嫌いにならなければいいが
900名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-X7tj)
垢版 |
2019/12/14(土) 21:13:28.67ID:3593V2cba
>>679
セール乞食と尿液晶ガーGPガーで辟易してたところに
一抹の光のようなレス!
ありがてえありがてえ(*^_^*)
2019/12/14(土) 21:18:32.61ID:Zp984cra0
そんな調べれば分かることを
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce43-I9qk)
垢版 |
2019/12/14(土) 21:19:36.21ID:bdXTkQew0
俺も片言になってて草なんだ
対応めっちゃ早いな明日か明後日には来るらしいがすごいな
特に問題なかっただけに新品でこれだと凹むな次が心配だわ
>>899
本当にそれ
受け答えの感じがテンプレみたいだけど
普通にやり取りできたみんなどんな人に当たっているのだろうか
2019/12/14(土) 21:20:09.29ID:tcG8AXGI0
ジップロックにでも入れてりゃよくね
2019/12/14(土) 21:21:49.09ID:k0K8EoL+0
>>630
同じく。でも最初は少し暗く感じたから、若干暗さはあるのかも。でもムラもほぼなさげだし、黄ばみも少なめかな?
2019/12/14(土) 21:22:14.63ID:k0K8EoL+0
ギシギシもなし
2019/12/14(土) 21:29:13.69ID:uVPprWAT0
とりあえず雑にまとめてみた

J940 スレ内に数が少ないが外れという人のいない優良ロットのようだ
J941 白〜弱黄程度のムラも少ない優良ロット 
J942 黄色みがあるもののムラは少ない 良ロット
J943 黄色みもあり ムラを訴える人もいるロット ただほとんどの人は気にするほどでもないらしい
J944 色もムダは問題なさげなロット ただドット抜け訴える人がいる
J945 色 ムラ共に問題ない優良ロット
J946 若干黄色系 村もそれなり有ったりなかったり交換してる人もいるロット
J947 良いのもあるが 黄色みが強いのもあって 本体自体がギシギシしてるのもあったり交換してる人もいるロット

いくらでも修正してくれ
2019/12/14(土) 21:33:27.22ID:l41nycgK0
>>906
そこまでするならさすがに別スレでやれw
スルーしろってのもわかるが、いくらなんでも多すぎだわ
2019/12/14(土) 21:42:13.08ID:4JyIgU8K0
なんか安く買えるのは今年が最後になりそうな気がしてくるのは なんでだろな
2019/12/14(土) 21:43:55.11ID:cE3ZezPG0
この値段(セール価格)にしてはあり得ないほどサクサクヌルネル動くし本当に買って良かった、、
2019/12/14(土) 21:45:20.96ID:oF1Zb0mOa
J942 ブルー32GB やや暖色よりのほぼ真っ白
J945 ブラック 32GB ブルーよりニュートラルに近い真っ白

どちらも目立つような色むら無し、こんな感じでした。
2019/12/14(土) 21:47:47.82ID:Z8ZDSRPpr
>>906
お前らまだこんな事してたのか・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce43-I9qk)
垢版 |
2019/12/14(土) 21:50:52.92ID:bdXTkQew0
>>906
色も関係ある気がする…しない?
2019/12/14(土) 21:55:39.29ID:uVPprWAT0
>>912
いくらでも好きな条件でまとめたらええんやで
一杯レスも貰ったから 雑にまとめてみただけやし
2019/12/14(土) 21:55:55.11ID:iKtBD7Y60
>>15>>427で書かれていることが妥当だと思うけれど、
(実際XPERIA 1のProVerでは6500Kで調整されている)
ここで液晶の色について問題にしている人は、これよりもさらに寒色よりのものでないと駄目だと言っているように思えるね。
日本では9300Kを基準にしているみたいだから、仕方がないのかも知れないが。
2019/12/14(土) 22:02:25.60ID:WvzcJc7xd
色ムラがなれければ当たり端末なんだよな
2019/12/14(土) 22:02:53.39ID:9c/1uLZb0
fireHD10と7昨日夜受け取ってGoogleplay入れたとこ
7にはchrome入れられるけど
10には出来ないの…?GPから探せないの…
2019/12/14(土) 22:04:50.86ID:MhVbHGeK0
>>916
同じく見当たらないんで野良apkサイトで拾ったchrome入れた
2019/12/14(土) 22:05:54.64ID:MhVbHGeK0
名前がgoogleのあれは使いにくいよね
2019/12/14(土) 22:15:35.12ID:iZtXokimK
前スレにあった設定を試してみてもプッシュ通知が来ないんだけど
みんなすべてのアプリで問題なく通知が来てるのか?
2019/12/14(土) 22:16:40.29ID:3reSSkSHp
>>916
え?普通にChromeあるよ?
Google Chromeとは別のChromeなんてないよね?
2019/12/14(土) 22:19:39.60ID:XIi5A7lk0
ギフトで購入したタブを旦那に渡したら私の購入履歴見られてしまう?
2019/12/14(土) 22:21:04.38ID:4SNASGfW0
>>906
自分のも調べてみたらJ941だった確かに気にならない程度の微尿でムラも無いんで満足してる
2019/12/14(土) 22:21:15.63ID:KHu3D44W0
>>916
検索して出てこないのは対象外ってことだけど
Chromeが対象外になることはありえないので
Google Play関係が正常になってない可能性が大。

その状態だと他のアプリも軒並み対象外になったり
インストールしたアプリの動作が変になったりするよ。
2019/12/14(土) 22:25:37.52ID:1KFDPX4d0
最新のFireOS用のgoogleplayが入ってないとかやろ
自分も最初そうなったけど、別のgp入れ直したらちゃんと出た
2019/12/14(土) 22:30:25.18ID:lF++bYXOM
Macbookの充電器で充電できるけど、低速充電になるって警告出るね。
アップル側が制御してるのかな?
pro11だと高速充電で付属の物より早く充電できる。

せっかくipad pro11とfire HD10がUSB-Cになったと言うのに。
ちなみにzenbookもMacBookの充電器では充電できなかった。

みんなUSB-Cって言ってもあまり意味がない。
サードパーティ製の充電器買えばどれでもできそう。
2019/12/14(土) 22:35:35.83ID:5UgjRpvf0
>>906
同じ色を見ても黄色と感じる人が尿と言ってるだけだし、青白系が好きな人の分布まとめだよねそれ
2019/12/14(土) 22:37:40.82ID:/T/nNFxJ0
>>925
ケーブルは?
確かケーブル自身にも設定があったような。
2019/12/14(土) 22:47:22.57ID:vmsGKtDW0
実際には色温度の問題じゃないからな
両方並べれば分かるけど全尿の方は
色の鮮明さ自体が明らかに劣ってる
好みがどうこうではない
2019/12/14(土) 22:47:41.15ID:W9vWiIfzd
尿液晶スレ作ったからコッチでやれw


Fire HD10 (2019) 尿液晶スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1576331206/
2019/12/14(土) 22:48:32.58ID:MhVbHGeK0
googleplayをHD10用の新しいのに入れ替えたらchrome出て来た
何か日本語化されてなく英語が多くて変だと思ってたら間違っていたのか
2019/12/14(土) 22:53:26.16ID:WvzcJc7xd
テンプレ

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.2 LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大512GB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
 【最安価格】 32GB[ - ? - 円]/64GB[ - ? - 円]
 【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

前スレ
Fire HD10 (2019) Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1576112774/

■豆知識
FireタブレットにGoogle Playをインストールする方法【2019年版】
https://ygkb.jp/6312

広告の消し方
設定→アプリと通知→Amazonアプリの設定→広告→ロック画面の広告 OFF

ロック画面の検索窓の消し方
設定→デバイスオプション→検索ボックス→ロック画面に検索ボックスを表示 OFF
2019/12/14(土) 22:53:42.48ID:WvzcJc7xd
こんなのでええか
2019/12/14(土) 22:57:14.47ID:XIi5A7lk0
先週日曜に頼んで今日届いたが開ける気にならんな
2019/12/14(土) 22:58:42.65ID:InIKM/YZM
>>933
どうせだし外箱からも既にわかるロットだけでもみるんだ
2019/12/14(土) 22:59:46.84ID:N0HafwnZ0
黄色っぽくても良いオレのところには青白いのが来る
世の中ままならんものだな
2019/12/14(土) 23:03:09.90ID:Zp984cra0
>>916
普通にChromeインストールできたよ
2019/12/14(土) 23:05:23.35ID:4SNASGfW0
>>929
今後はこのスレでは尿の話題禁止だないい加減ウザイし
2019/12/14(土) 23:06:45.62ID:Zp984cra0
色ムラについては無視かよ
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a376-WYGB)
垢版 |
2019/12/14(土) 23:07:45.16ID:1P+AYJRP0
交換した商品に不具合が確認できない場合は二台分の金額を請求しますって言えばいいのに
2019/12/14(土) 23:08:54.90ID:IawcCwy2a
>>771
アンインストールって書いてる人いるが
そこはもし交換するなら初期化でしょ
俺は満足してるから交換なんれしないけども
2019/12/14(土) 23:11:22.16ID:vmsGKtDW0
>>935
色温度だけの差じゃないからな
2019/12/14(土) 23:13:15.33ID:xYJLMGvq0
https://i.imgur.com/ga6KPOl.jpg

左がMediaPadT5で右がfirehd j944
T5が真っ白に対してfirehdなんか緑がかってるけどまあ許容範囲か
2019/12/14(土) 23:13:15.72ID:4KWE9I1G0
いっそ黄ばんだ色味が仕様ですと発表すればいいのに、通常の色合いの個体もあるんだっけ?
まあ1〜1.5万円のガチャだと思えば、ハズレ引いても我慢してねー

本当に我慢できないのならサポートに連絡しておいた方がいいと思うよ
一定の品質を保ててなさそうだし、また黄ばんだ個体がくるかもしれないのが辛いところだよね
2019/12/14(土) 23:16:03.07ID:vmsGKtDW0
色ムラはiPadとかだって個体差で多少はあるからな
程度によるとはいえ全域が完全に均一な物は
個体として存在するとしてもかなり稀だし
流石にそれ求めて交換するの無駄だと思う

一方尿の方は色温度の好みどうこうじゃなく
緑かぶりしてるし並べると色が明らかに
くすんでるしあれは個体差の範疇に入れるのはキツい
パネル自体がハズレとしか思えない
2019/12/14(土) 23:16:21.90ID:iKtBD7Y60
せっかく>>929がスレたてたんだから、そっちでやれよ。
2019/12/14(土) 23:17:58.32ID:My9Nef2Na
色の話いい加減ウザすぎ。こちとら何の問題もない良品が届いたから、正直激安に脅威を感じた競合他社がネガキャンしてるようにしか見えない。
2019/12/14(土) 23:20:13.19ID:XpTcMxmFM
あんなスレで語りたい奴なんてほとんどいないだろうしな
仕方ないね
2019/12/14(土) 23:23:46.65ID:XFFJs0Lu0
自分が気に入らないからって別スレを立てて、「本スレでもうやるな! 別スレでやれ! これが僕の決めたルールだ! ムキーッ!」と癇癪を起こした模様。
2019/12/14(土) 23:25:10.55ID:voUHGMsJ0
特に色ムラないよ
黄色みもないし
2019/12/14(土) 23:26:30.20ID:iKtBD7Y60
>>947
つまりはここを色の話で占有して荒らしたいということか?
色温度は関係ないとか言いながら、黄色だ緑だ青だと言ってるし。
主観的な好み以上の話にしたいなら、色温度の数値を出すなりしたらどうなんだ。
2019/12/14(土) 23:27:39.54ID:9c/1uLZb0
>>916です
>>923さんの言う通りだった
Googleplay古いのだった
テキトーにfireHD 2019 Googleplay インストールとかで検索したページの信じて入れたんだけどよくみたら他のサイトで紹介してるのよりバージョン古かった
工場出荷状態にしてから新しそうなの入れたらちゃんとchrome入れられました
みんなありがとう!
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977e-3OBQ)
垢版 |
2019/12/14(土) 23:28:03.00ID:7bZwtXZ10
でもこの品質だと、話題の中心は液晶の出来の悪さばっかになるのは当然だろう
2019/12/14(土) 23:29:48.95ID:XpTcMxmFM
>>950
他人を排除せず自分がやりたい話題で自分達がよそのスレでやればよかった
ここはFIRE102019関連ならなんでもOKの総合スレでしかない
2019/12/14(土) 23:32:31.21ID:lFxtjldU0
>>921
「ギフト設定せずに」買ったらAmazon IDでログインした状態で届いて、購入履歴どころかカートに入れて買い物出来たりもする。
反対に、ギフト設定して買ったタブレットは完全未開封のログインしていない状態で届くから、プライバシーは守られる。
2019/12/14(土) 23:34:01.08ID:iKtBD7Y60
>>952
そもそも、質の問題すら色温度の数値がでないから妥当かどうかが不明なんだけど。
基準になっている6500K見たら、ここで文句言っている人は、尿というと思うぞw
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977e-3OBQ)
垢版 |
2019/12/14(土) 23:40:47.61ID:7bZwtXZ10
>>955
今iMacから書いてるんで、Appleの言い分通りなら6500Kにあってるはずだけど全然尿じゃないよ
2019/12/14(土) 23:43:44.07ID:tuwpyAbK0
novaランチャー入れたけどホーム固定出来なかった
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce43-I9qk)
垢版 |
2019/12/14(土) 23:55:46.23ID:bdXTkQew0
開発者サービス無視してアプリ起動する方法ないですかね
2019/12/15(日) 00:07:13.22ID:NgJxbsFU0
>>940
初期化は当然だろ言いたいのはGPは野良アプリの1つにしかすぎないって言ってるだけだ
2019/12/15(日) 00:22:31.04ID:1Sfv3GR9a
通知が正常に動いてる人はどこからDLしたか教えてもらえないですか?
https://i.imgur.com/Y3a5kQu.jpg
2019/12/15(日) 00:26:30.73ID:FKryhisY0
一番下、詳細解説のやつ
2019/12/15(日) 00:26:50.54ID:M5hZNJG/0
だから色温度の問題ではない
尿と言われている方は緑かぶりしてて
色の再現性が悪い
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b1-mdN/)
垢版 |
2019/12/15(日) 00:29:58.32ID:X73BUVsA0
安いんだから文句言うな
安いんだから文句言うな
安いんだから文句言うな
安いんだから文句言うな
安いんだから文句言うな
2019/12/15(日) 00:31:31.86ID:95NNP9IIM
>>962
AbemaPrime見て思った
乙武の顔が黄緑っぽい
2019/12/15(日) 00:33:25.56ID:Lf3CQOKu0
ここから
tps://forum.xda-developers.com/hd8-hd10/general/google-play-fire-hd-10-2019-9th-gen-t3994563
2019/12/15(日) 00:34:22.38ID:XyQh9bUl0
>>906
こんなの正気じゃないだろw
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce43-I9qk)
垢版 |
2019/12/15(日) 00:35:20.67ID:VoGDgreb0
正気じゃネットなんてやってられねーぜ!
2019/12/15(日) 00:36:57.93ID:qDjnqKfk0
ここ見てると尿だけど色ムラないだけマシなのか
2019/12/15(日) 00:37:59.30ID:XyQh9bUl0
>>906
こんなのどうしろってんだよw
2019/12/15(日) 00:40:44.42ID:Fb8G8/Q20
だからと言って画面のこと以外で大したトピックもないスレだし
説明通りやってないのにできないと騒いでいたり
そんなのばっかりだろ
でもいいんだよ何書いても

自分が気に入らないから別スレに行かせようとするとか
それこそが問題
2019/12/15(日) 00:45:30.89ID:vNLxPgZ70
カスタマイズしまくれるというlightningランチャーってのを入れようかと思ってるんだが入れてる人おる?
2019/12/15(日) 00:45:49.47ID:XyQh9bUl0
>>906
こういうの冗談でやってるならネタだとわかるようにやってほしいし
本気でやってるなら心の病だからつきあってらんないんだよ
2019/12/15(日) 00:48:16.35ID:F0A4hyh80
ネットは9割嘘
2019/12/15(日) 00:52:53.77ID:neI6LMggd
次スレ

Fire HD10 (2019) Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1576338741/
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977e-3OBQ)
垢版 |
2019/12/15(日) 00:57:48.99ID:gUr3DKSF0
今ランチャーの入れ替え(付け足し?)をやってみたけど、本当にLauncher Hijack系のアプリが効かないな
誰か打開策知らん?
2019/12/15(日) 01:02:37.33ID:pf5yI9lJ0
>>959
アプリのアンインストールと端末の初期化は
全然違う意味だし
初期化した時点で完全アンインストールなんだから
ゴミと形跡残しまくる普通のアンインストールを薦めるのは
適当ではないな
2019/12/15(日) 01:04:24.47ID:PdrUMb0P0
かいかえで買ったけどあかんの。
画面が売りだったはずでは???
2chMate 0.8.10.45/LGE/LGT31/6.0.1/LR
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977e-3OBQ)
垢版 |
2019/12/15(日) 01:12:20.79ID:gUr3DKSF0
規制があるのかブログのアドレスはれないけど、おっさんのブログに従ったらNova Launcherにすんなり入れ替えられた
https://o3note.bl ogspot.com/2019/12/fire-hd-10-2019-kai.html
2019/12/15(日) 01:23:23.65ID:E2AM5Bf40
俺のはムラはないけどコクのある液晶だったわ
2019/12/15(日) 01:26:14.78ID:1TYRhWSx0
>>934
旦那用j946
自分用j945だった


やったぜ
2019/12/15(日) 01:28:06.78ID:1TYRhWSx0
>>954
ありがとう
GP入れてプレゼントしたいけど時間ないし面倒くさくなったきたからギフト用のまま渡すかな
喜ぶといいんだが。
しかしプライム会員は自分だけで、しかしプライムビデオは楽しんでほしいがえちえちな履歴を見られたくないしな
2019/12/15(日) 01:39:46.75ID:UMsypMsu0
2017モデルと同じように、このモデルでもGooglePlayインストールした
機種名が同じだからかGPのマイアプリで「以前インストールしたことのあるアプリ」の候補として2017でインストールしたアプリがラインナップされるんだね。
2019/12/15(日) 01:41:26.77ID:1TYRhWSx0
GP入れたらgoogleアカ要求来るんじゃないの?機種で紐付け?マ?
2019/12/15(日) 01:42:03.63ID:er6lzD6T0
画面の色しか話してないのはいい加減にしろとは思う
2019/12/15(日) 01:42:03.84ID:EgFAcmFya
>「以前インストールしたことのあるアプリ」

アカウントごとじゃね?
スマホ機種変更でも出たと思う
2019/12/15(日) 01:42:32.86ID:Fb8G8/Q20
>>982
機種名が同じだからではなくて
同じGoogleアカウントだから
そのアカウントでインストールしたアプリが出てくる
2019/12/15(日) 01:43:45.27ID:Fb8G8/Q20
>>984
お前もいい加減にしろ
2019/12/15(日) 01:50:55.69ID:UMsypMsu0
使用したことのアプリ一覧(おすすめ)には2017で使ったアプリ中心にラインナップされてるなぁ。
「このデバイスに未インストール」はスマホ&Fire HDのが網羅されてるけど

たまたまなら、たまたまで良いんだけどね
2019/12/15(日) 01:55:11.95ID:pf5yI9lJ0
>>981
えちえちって言葉
これ違和感凄かったんだけど
女さん語だったのか
2019/12/15(日) 01:56:49.36ID:5em9QE7q0
キモいよな
2019/12/15(日) 02:03:16.74ID:PdrUMb0P0
起動してすぐの印象だけど
右側1cmぐらいやや黄色く見える。
下40mmぐらいやや黄色い。
多分これ明るさに強弱があるみたいよ。
左上はめちゃくちゃ明るい。
2019/12/15(日) 02:07:25.24ID:PdrUMb0P0
見ようと思ってたdtvは使えないっぽい
2019/12/15(日) 02:19:06.63ID:1TYRhWSx0
>>989
ツイで裏垢界隈が使ってるな
2019/12/15(日) 02:20:00.46ID:1TYRhWSx0
>>991
色味報告はロットも書くべし
2019/12/15(日) 02:26:07.79ID:PdrUMb0P0
白で947jだね。
ちなみに画面回転させても右側と下側だね。
パネルやバックライトに異常はないっぽい。
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce43-I9qk)
垢版 |
2019/12/15(日) 02:33:12.41ID:VoGDgreb0
設定からshowモードのタップしてから開くまでめちゃ遅いのは仕様か?
2019/12/15(日) 02:34:27.50ID:PdrUMb0P0
設定系はめちゃくちゃ重い印象
2019/12/15(日) 02:38:02.54ID:1TYRhWSx0
>>995
ギシギシらしいけどどうよ?>>906
2019/12/15(日) 02:38:18.03ID:5em9QE7q0
>>992
gpかapkで観れる
2019/12/15(日) 02:53:39.32ID:pf5yI9lJ0
>>995
画面回転させても右と下って凄いな
ムラの理由がパネル以外って事か
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 16時間 47分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況