アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
【GPU】 - ? -
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 - ? - LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大512GB
【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
【最安価格】 32GB[ - ? - 円]/64GB[ - ? - 円]
【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
前スレ
Fire HD10 (2019) Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571700236/
Fire HD10 (2019) Part3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/11/01(金) 21:32:22.72ID:kETtvrg4
2019/11/01(金) 21:34:09.37ID:kETtvrg4
これでええんか?
スレ建て初めてだからわからん
スレ建て初めてだからわからん
2019/11/01(金) 21:35:18.27ID:kETtvrg4
ワッチョイ忘れた、落として
次スレだれか宜しく
次スレだれか宜しく
2019/11/01(金) 21:37:55.84ID:Y7jXMBoh
無能なくせに何でスレ立てようと思ったん?
僕にもできる!って思ったの?
僕にもできる!って思ったの?
2019/11/01(金) 21:48:24.21ID:r4VhJfC6
>>4
次スレよろ
次スレよろ
6名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 21:49:40.85ID:WSTZvAQ1 もうコレつこたらエエやん
2019/11/01(金) 21:56:30.09ID:ZT8f5nx9
トゲのある奴ばかりだなあ
人にやさしくしとかなあかんよ
人にやさしくしとかなあかんよ
2019/11/01(金) 21:57:05.15ID:7RK1TdIL
別にすぐ1000行きそうだしこれ使ったら良くね
2019/11/01(金) 21:57:40.04ID:amgg31Sv
俺なんかワッチョイの意味すらわかってないぞドャァ
2019/11/01(金) 21:57:45.64ID:Y6HqrtEq
ワッチョイはあれば便利だけど、そこまで気にしなくていいんちゃう?
11名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 21:59:39.00ID:Jj/+B03a >>7
はい上から目線、その言葉で傷ついた!
はい上から目線、その言葉で傷ついた!
2019/11/01(金) 22:02:11.95ID:ZT8f5nx9
2019/11/01(金) 22:02:32.96ID:XLfVG2vT
大きく荒れてないからこれでいいよ
2019/11/01(金) 22:06:56.82ID:xwdvWP2+
Chrome入れた人いないの?
ブラウジングは快適なのかい?
ブラウジングは快適なのかい?
15名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 22:10:28.82ID:Jj/+B03a 結局尿液晶の割合てどれぐらいやねん、
当たりの存在もあるのはわかったけど。
当たりの存在もあるのはわかったけど。
16名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 22:12:38.78ID:Jj/+B03a >>12
はい、その言葉でこのスレを閲覧する人を50人ぐらい傷つけた!
はい、その言葉でこのスレを閲覧する人を50人ぐらい傷つけた!
2019/11/01(金) 22:17:22.00ID:MdZXaqSy
2019/11/01(金) 22:22:51.18ID:WQ+NpSuT
2019/11/01(金) 22:25:21.18ID:WQ+NpSuT
2017でサポートが切られたMSのExcelとWordが2019でまた使えるようになって嬉しい
20名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 22:47:38.07ID:drsBe2Q52019/11/01(金) 22:52:24.09ID:yGzoFyyi
>>14
普通にサクサクよ
普通にサクサクよ
2019/11/01(金) 22:55:22.57ID:B3JkXYSG
proxyfilterが使えない。プロキシ設定するとインターネットに繋がらん。
2019/11/01(金) 23:30:28.52ID:B3JkXYSG
>>22
localhostではなく127.0.0.1にしたら使えた。
localhostではなく127.0.0.1にしたら使えた。
2019/11/01(金) 23:42:29.43ID:WSTZvAQ1
>>15
俺のはレビューにあるような尿ではない
俺のはレビューにあるような尿ではない
2019/11/02(土) 00:07:32.18ID:HmkQkKO/
前スレにもいたけど今のところランチャー入れかえ無理なんかな
Launcher Hijackいろいろ試してるけどSet Launcherができなくて
ホームボタンで標準ランチャーに飛ばされる
Launcher Hijackいろいろ試してるけどSet Launcherができなくて
ホームボタンで標準ランチャーに飛ばされる
2019/11/02(土) 00:28:53.95ID:gIfZM8eu
Nova Launcherにはよくお世話になってるから正常に使えないのなら購入はためらうなぁ。
2019/11/02(土) 00:38:18.14ID:PxXt0Z5m
fireのことより韓国の話しようぜ?
2019/11/02(土) 00:38:53.48ID:PxXt0Z5m
やっぱりタブレットはLG製やな!
韓国産>ジャップ産
韓国産>ジャップ産
29名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 01:14:26.68ID:nguweQIw fireってandroid みたいに分割画面できる?
30名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 01:36:59.05ID:pLWiNQTV 関係ない話だけどちゃんと前スレで明日からって書いてるのみてたのに、先行セールの日付見たせいでまとめ買いしてしまった…
よく読まないとダメだね…
よく読まないとダメだね…
31名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 01:42:51.37ID:9FWtAvhe 前スレの957をアップデート済みの工場出荷状態から試してみたけど二番目のサービスフレームワークがインストール出来ませんでしたと出て使えないよ
以上、人柱報告
以上、人柱報告
32名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 01:50:28.91ID:AaoYdzM32019/11/02(土) 01:59:03.48ID:Tcwy5kpK
2019/11/02(土) 02:09:09.59ID:uHyCyexo
Google Account Manager は 7.1.2 を入れる。
Google Service Framework も 7.1.2 を入れる。
Google Play Services は 19.4.55 を入れる。
Google Play Store は 17.2.12 を入れる。
ストアでChromeを入れてアカウントを同期する
開発者サービスをGoogle Playで更新する。最新の19.5.30に更新される
ストアはほっとけば最新の17.3.16に更新される
これでおしまい
Google Service Framework も 7.1.2 を入れる。
Google Play Services は 19.4.55 を入れる。
Google Play Store は 17.2.12 を入れる。
ストアでChromeを入れてアカウントを同期する
開発者サービスをGoogle Playで更新する。最新の19.5.30に更新される
ストアはほっとけば最新の17.3.16に更新される
これでおしまい
2019/11/02(土) 03:06:23.36ID:sUklmFK0
>>34
わかりやすい説明ありがとう
わかりやすい説明ありがとう
2019/11/02(土) 03:31:19.31ID:qS0WxKH5
スターオーシャン:アナムネシス スマホゲーム史上最高峰の3Dグラフィックと
言われるこのゲームが快適に動くかがHD10の評価のポイントになるな
まだ誰も試してないの?2017では突然、非対応端末になりPlayStoreに
表示されなくなりapkインストールも受け付けてくれなくなった
言われるこのゲームが快適に動くかがHD10の評価のポイントになるな
まだ誰も試してないの?2017では突然、非対応端末になりPlayStoreに
表示されなくなりapkインストールも受け付けてくれなくなった
37名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 03:37:40.10ID:AaoYdzM3 スターオーシャンアナムネムネはきっと君が試すべきなんだろう。
そのゲームが動くか否かがHD10の評価ポイントになるし。
そのゲームが動くか否かがHD10の評価ポイントになるし。
2019/11/02(土) 03:40:18.81ID:V1CNqy9w
ゲーム向け端末じゃないからなぁ
2019/11/02(土) 04:02:14.17ID:7pCrpCLg
vanced入れられた人いる?
やり方が変わったのか以前のやり方じゃ導入できない…
やり方が変わったのか以前のやり方じゃ導入できない…
2019/11/02(土) 04:09:08.33ID:qtJthYTQ
いや、アマゾンコンテンツ楽しむ物だし
3Dゲームは動けばラッキー程度だし
ガチで3DゲームやりたければiPadの方が良いよ
3Dゲームは動けばラッキー程度だし
ガチで3DゲームやりたければiPadの方が良いよ
2019/11/02(土) 04:16:11.82ID:tPMLUfHA
Helio Xばかりの中華タブ界の中でP70積んで希望の星だったTeclast T30はタッチ感度が悪いって皆ガッカリしてるな
様子見してたけど、サイマンでこっち買うことにした
様子見してたけど、サイマンでこっち買うことにした
2019/11/02(土) 04:24:50.29ID:pYgyDLc4
2019/11/02(土) 05:10:24.60ID:VoXX3568
レビューにあったSDカードからDLした本が消える症状が出てる
2019/11/02(土) 05:28:44.76ID:R3D23AU7
iOS専用ゲーなんだから諦めてiPadpro買いな
2019/11/02(土) 05:29:29.57ID:vvB+Qdnz
2019/11/02(土) 06:33:40.64ID:qS0WxKH5
Teclast T30のタッチが悪いというのはデフォで付いてる保護フィルムのせいだったというオチ
気をつけろ!画面に付いているシートは画面の保護フィルムの最後に剥がすシートだ
最後に注意点を
画面に貼ってあるシートの手触りが気に入らず
保護フィルムを買って貼ろうとした所驚愕の事実が!表面に貼ってあったシートは
保護フィルム用のシートだったのです。
そのシートを剥がしたら手触りは抜群に良くなりました。
つまりは製品には保護フィルムが貼ってあり
自分が買った保護シートは無駄になってしまいました。
皆さんも購入した後には注意してくださいね
802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-CIT1)[sage] 投稿日:2019/10/23(水) 21:33:28.88 ID:tnckJg5QM
今回のに限らず、出荷時の保護フィルムはあくまで保護のためのものなので、基本的に剥がしてください。
気をつけろ!画面に付いているシートは画面の保護フィルムの最後に剥がすシートだ
最後に注意点を
画面に貼ってあるシートの手触りが気に入らず
保護フィルムを買って貼ろうとした所驚愕の事実が!表面に貼ってあったシートは
保護フィルム用のシートだったのです。
そのシートを剥がしたら手触りは抜群に良くなりました。
つまりは製品には保護フィルムが貼ってあり
自分が買った保護シートは無駄になってしまいました。
皆さんも購入した後には注意してくださいね
802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-CIT1)[sage] 投稿日:2019/10/23(水) 21:33:28.88 ID:tnckJg5QM
今回のに限らず、出荷時の保護フィルムはあくまで保護のためのものなので、基本的に剥がしてください。
2019/11/02(土) 07:36:19.06ID:gIfZM8eu
>>42
ご報告ありがとうます。You Tube Vancedは使えるかどうかずっと気になってました。
ご報告ありがとうます。You Tube Vancedは使えるかどうかずっと気になってました。
2019/11/02(土) 08:04:00.88ID:8+Rfe8Zt
2019/11/02(土) 08:20:09.68ID:HI8iaD7l
電池持ちはどんなかんじ?
2019/11/02(土) 08:34:12.39ID:DZlk+Qki
2019/11/02(土) 08:40:13.39ID:tgEJLLBf
2019/11/02(土) 08:42:23.49ID:pYqLuazO
【サイバーマンデー 2017】
¥18,980 → ¥11,790(¥7,190 OFF)
【プライムデー 2018】
¥15,980(価格改定) → ¥10,480(¥5,500 OFF)
【サイバーマンデー 2018】
¥15,980 → ¥9,980(¥6,000 OFF)
【プライムデー 2019】
¥15,980 → ¥9,980(¥6,000 OFF)
【サイバーマンデー 2019】
¥15,980 → ¥??,???
プライム会員限定の割引も含む
上記期間中は延長保証の掛け金も1割引きになります!
¥18,980 → ¥11,790(¥7,190 OFF)
【プライムデー 2018】
¥15,980(価格改定) → ¥10,480(¥5,500 OFF)
【サイバーマンデー 2018】
¥15,980 → ¥9,980(¥6,000 OFF)
【プライムデー 2019】
¥15,980 → ¥9,980(¥6,000 OFF)
【サイバーマンデー 2019】
¥15,980 → ¥??,???
プライム会員限定の割引も含む
上記期間中は延長保証の掛け金も1割引きになります!
2019/11/02(土) 09:05:08.59ID:CaIZPIzy
郵便局(かんぽ投信)詐欺事件
(約18万件の詐欺被害は氷山の一角)
悪質!詐欺が常態化!
予定利率の高い保険を解約を解約させて収益を上げていたことが判明
返金問い合わせ
NHK
https://www.nhk.or.jp/gendai/kiji/153/index.html
かんぽ生命・ゆうちょ銀行
書類有効返金なし
(約18万件の詐欺被害は氷山の一角)
悪質!詐欺が常態化!
予定利率の高い保険を解約を解約させて収益を上げていたことが判明
返金問い合わせ
NHK
https://www.nhk.or.jp/gendai/kiji/153/index.html
かんぽ生命・ゆうちょ銀行
書類有効返金なし
2019/11/02(土) 09:17:51.77ID:30v7AG9x
GP入れてもサクサクやなこれ
2019/11/02(土) 09:19:51.34ID:XqqbRDyk
セール始まったけど安なってない...
2019/11/02(土) 09:26:35.25ID:N/r5S8HS
さすがにこのタイミングで安くなるわけないじゃんよ、、、
安くしてたらアホだは
安くしてたらアホだは
2019/11/02(土) 09:33:33.15ID:qtJthYTQ
次回安くなるならサイバーマンデーだな
2019/11/02(土) 09:35:33.34ID:6LZBC72k
今届いてSDカードフォーマットしてるんだが
アプリも入れられて内部ストレージとして使えるってマジ?
62GBとか要らなくね?
アプリも入れられて内部ストレージとして使えるってマジ?
62GBとか要らなくね?
2019/11/02(土) 10:04:40.09ID:VoXX3568
それパチモン
2019/11/02(土) 10:16:12.57ID:6LZBC72k
うん一部のアプリだし遅くなることもあるみたいだね
戻しました
戻しました
2019/11/02(土) 10:34:44.08ID:aJdqDudZ
月曜日くらいセール投入あるんちゃうか?そんなに安くならんやろうけど
62名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 10:39:05.25ID:pLWiNQTV2019/11/02(土) 10:39:42.41ID:gcacvHKy
AlexaがアプリストアとPlayストアで同じに更新
みごとに固まる アホだw
みごとに固まる アホだw
2019/11/02(土) 10:49:00.49ID:SVUedCH1
Google設定のトップが英語表示になってしまうんだけどこれ日本語に直せないかな?
2019/11/02(土) 10:50:27.44ID:A7onVAgc
HD10 2019をクーポンで買わなかった人はHD7買ってください。
安いよ。
安いよ。
2019/11/02(土) 10:52:29.13ID:hhAaAjDT
無線ルータのオートチャネルセレクト機能が使えなかった
5GHz帯の使用チャネルはW52だけ
2017と同じ
Raspberry Piにも劣る無線環境
5GHz帯の使用チャネルはW52だけ
2017と同じ
Raspberry Piにも劣る無線環境
2019/11/02(土) 10:56:02.23ID:RIEm3V9D
10も欲しいけどPi4も欲しいのぉ
2019/11/02(土) 10:56:13.00ID:8M8Ano8o
Amazon System WebView からの変更はできない?
いつもバージョンアップ遅いのが気になるんだよなぁ
いつもバージョンアップ遅いのが気になるんだよなぁ
69名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 11:03:15.46ID:F3du5xJp GP入れてもサクサクだしバッテリーは持つしで買って良かった
今まで家に居る時でもスマホで見る派だったけど、これはスマホには戻れないわ
今まで家に居る時でもスマホで見る派だったけど、これはスマホには戻れないわ
2019/11/02(土) 11:03:59.15ID:CdsCAtXW
2019は2017用の保護フィルムで全く問題ない?
それともどこか不一致なところってある?
問題なければタイムセール中にフィルム買おうかと思うんだけど…
(本体は配達予定日が11/23〜24
…)
それともどこか不一致なところってある?
問題なければタイムセール中にフィルム買おうかと思うんだけど…
(本体は配達予定日が11/23〜24
…)
2019/11/02(土) 11:07:00.98ID:SnYkbchm
>>70
2017持ってないからあれだけど、一致してないとしてもフロントカメラの位置だけだよ。悩んでないで安いの買っちゃえ。
2017持ってないからあれだけど、一致してないとしてもフロントカメラの位置だけだよ。悩んでないで安いの買っちゃえ。
2019/11/02(土) 11:14:21.65ID:30v7AG9x
>>70
jedirectとかいう2017,2019対応のガラス買ったけどピッタリだった
jedirectとかいう2017,2019対応のガラス買ったけどピッタリだった
2019/11/02(土) 11:26:36.46ID:5Uz5I/Xg
2019購入された方で、ユーザー補助の色反転をお使いの方はいらっしゃいますか?
android6からホーム画面の通知欄?で簡単にON-OFFできたんですが、fireHD10 2017は泥5ベースのためその昨日は無く、いちいち設定画面に戻って切り替えなくてはならず、なかなか不便なところがありました。
もしその機能が改善追加されていれば、即購入したいと思います。
色反転をお使い出ない方も良かったら教えていただければと思います。よろしくお願いしますm(__)m
android6からホーム画面の通知欄?で簡単にON-OFFできたんですが、fireHD10 2017は泥5ベースのためその昨日は無く、いちいち設定画面に戻って切り替えなくてはならず、なかなか不便なところがありました。
もしその機能が改善追加されていれば、即購入したいと思います。
色反転をお使い出ない方も良かったら教えていただければと思います。よろしくお願いしますm(__)m
2019/11/02(土) 11:44:42.72ID:oGwHQcgo
ベンチマークはいくらでしょうか?
2019/11/02(土) 12:05:20.71ID:p+erOtTv
antutu完走しないので…
2019/11/02(土) 12:15:18.77ID:dUMeOuhJ
77名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 12:16:19.42ID:6t1qv6Wp おま環かも知れんが不具合の原因わかったのでカキコ
プライムビデオで上下の黒帯が均等にならなくなったのはyoutube vancedの最新版が原因だった
インストールした時点で黒帯がおかしくなりアンインストールしても変わらず、直すなら初期化するしかない
初期化してもvanced入れると再発する
均等じゃなくても視聴に問題はないが、ビデオを拡大しても下の帯が消えなくなる
vancedはおそらく以前のバージョンならこの不具合は起こらない
ただし最新版でしかyoutubeからの通知受けとれないのでそこは諦めることになる
結論としては、fireタブでvanced使うならプライムビデオの拡大かvancedの通知のどちらかを選ばなきゃいけないようだ
プライムビデオで上下の黒帯が均等にならなくなったのはyoutube vancedの最新版が原因だった
インストールした時点で黒帯がおかしくなりアンインストールしても変わらず、直すなら初期化するしかない
初期化してもvanced入れると再発する
均等じゃなくても視聴に問題はないが、ビデオを拡大しても下の帯が消えなくなる
vancedはおそらく以前のバージョンならこの不具合は起こらない
ただし最新版でしかyoutubeからの通知受けとれないのでそこは諦めることになる
結論としては、fireタブでvanced使うならプライムビデオの拡大かvancedの通知のどちらかを選ばなきゃいけないようだ
2019/11/02(土) 12:33:33.79ID:zgH4ruoH
新型、デジオンのDixim Play使えてる人いる?
アプリストアに表示されないんだけど…
アプリストアに表示されないんだけど…
2019/11/02(土) 12:40:41.39ID:GK8spU8H
USBの接触悪い
2019/11/02(土) 12:52:49.40ID:WL7BY75V
Launcher hijackの挙動が怪しいな
クローンして入れてもホームボタンでデフォルトランチャーが表示されちまうわ
クローンして入れてもホームボタンでデフォルトランチャーが表示されちまうわ
2019/11/02(土) 12:56:47.34ID:n1w5Vt7V
うちにも届いた!
早速GPインストール、novaまで入れた。
けど、launcher hijackが効かない。。。ホームボタンでnovaにならん。
アプリ名変更はして2017では動作してたんだが。
うまくいったヤツいる?
早速GPインストール、novaまで入れた。
けど、launcher hijackが効かない。。。ホームボタンでnovaにならん。
アプリ名変更はして2017では動作してたんだが。
うまくいったヤツいる?
2019/11/02(土) 12:57:29.13ID:RXGmy3Tt
Dixim play、公式確認したらFire版はまだ新型非対応なのね
プライムビデオとDiximの持ち出しくらいしか使わんからGP入れるほどでもないし…公式対応待つか
プライムビデオとDiximの持ち出しくらいしか使わんからGP入れるほどでもないし…公式対応待つか
2019/11/02(土) 13:09:53.41ID:B8F079U2
開発者サービス古いの入れちった
これの更新ってどうすればいいの?
(´・ω・`)ショボーン
これの更新ってどうすればいいの?
(´・ω・`)ショボーン
2019/11/02(土) 13:19:44.99ID:30v7AG9x
ググったら開発者サービスのGPのページのリンク貼ってる人いてそこからやったぞ
2019/11/02(土) 13:22:25.64ID:rwZ4Uzzj
上書きでいけるかどうか・・・
2019/11/02(土) 13:30:38.73ID:SwGOh+NA
USBがゆるくなって充電しにくくなってきたらどうすればいい?
2019/11/02(土) 13:31:49.80ID:ZhfuKqtH
2019/11/02(土) 13:40:17.40ID:5Uz5I/Xg
>>76
そうですか〜!残念です。2017は動画専用にそのまま使って、やっぱりiPad mini買おうかなと思います。レスありがとうございました。
そうですか〜!残念です。2017は動画専用にそのまま使って、やっぱりiPad mini買おうかなと思います。レスありがとうございました。
2019/11/02(土) 13:42:51.16ID:LZzuf/Qa
2019/11/02(土) 13:46:36.90ID:u/shR0eC
2019/11/02(土) 13:49:50.56ID:6LZBC72k
ブルーに合うケースが無いのう
2019/11/02(土) 13:58:05.82ID:mV+AtJr8
2019/11/02(土) 14:00:23.94ID:bU7+wjwR
>>70
まとめ買いで表示されるナカバヤシの2017用保護シートが前買ったの余ってたから貼ったけど何の問題もなくそのまま使えたぞ
まとめ買いで表示されるナカバヤシの2017用保護シートが前買ったの余ってたから貼ったけど何の問題もなくそのまま使えたぞ
2019/11/02(土) 14:00:36.83ID:mV+AtJr8
>>92
HD8 2台ね。2017と2018。孫用です。
HD8 2台ね。2017と2018。孫用です。
2019/11/02(土) 14:01:11.65ID:43mwk1kq
【サイバーマンデー 2017】
¥18,980 → ¥11,790(¥7,190 OFF)
【プライムデー 2018】
¥15,980(価格改定) → ¥10,480(¥5,500 OFF)
【サイバーマンデー 2018】
¥15,980 → ¥9,980(¥6,000 OFF)
【プライムデー 2019】
¥15,980 → ¥9,980(¥6,000 OFF)
【サイバーマンデー 2019】
¥15,980 → いくらになると思う?
¥18,980 → ¥11,790(¥7,190 OFF)
【プライムデー 2018】
¥15,980(価格改定) → ¥10,480(¥5,500 OFF)
【サイバーマンデー 2018】
¥15,980 → ¥9,980(¥6,000 OFF)
【プライムデー 2019】
¥15,980 → ¥9,980(¥6,000 OFF)
【サイバーマンデー 2019】
¥15,980 → いくらになると思う?
2019/11/02(土) 14:24:40.75ID:aM1RKVi4
>>95
新型が出て1回目のサイマンと同額の11790と予想
新型が出て1回目のサイマンと同額の11790と予想
2019/11/02(土) 14:31:17.75ID:lrwU/TaF
アレクサがテレビに反応したので、アレクサ黙れと言ったら本当に黙った
賢いなw
賢いなw
2019/11/02(土) 15:27:37.10ID:GADBukje
>>82
apkで泥版dixim入れてひと月100円課金したけど動いてるよ
apkで泥版dixim入れてひと月100円課金したけど動いてるよ
2019/11/02(土) 15:41:14.54ID:7XbbsTg5
>>91
思うように見つからなくて顔面ブルー状態かな?
思うように見つからなくて顔面ブルー状態かな?
2019/11/02(土) 16:02:58.29ID:3IlRZAZg
https://youtu.be/jZjgapibIuM
おじいちゃん憐れ過ぎて逆に笑ったわ
おじいちゃん憐れ過ぎて逆に笑ったわ
2019/11/02(土) 17:06:19.46ID:6zPnehB2
サンダーマスク!!
2019/11/02(土) 17:36:28.32ID:VVPjV+ub
そんなことよりラグビーの話しようぜ、もうすぐ決勝始まる
2019/11/02(土) 17:36:57.54ID:CkjFJwxk
2017と比べて音量ボタンのクリック感があまりない
今のとこ問題なく操作出来てるけど気になる
今のとこ問題なく操作出来てるけど気になる
2019/11/02(土) 17:42:25.87ID:BxJvWy+/
2019/11/02(土) 17:43:46.34ID:BxJvWy+/
2019/11/02(土) 17:46:55.45ID:9gNvqsrG
>>100
指ぷるぷるのじいさんがニコ動なんかみてるのか・・・
指ぷるぷるのじいさんがニコ動なんかみてるのか・・・
2019/11/02(土) 17:54:49.69ID:yVB2sGEs
ロック画面の検索の消し方わかる?
2019/11/02(土) 18:10:50.47ID:30v7AG9x
>>107
設定→デバイスオプション→検索ボックス
設定→デバイスオプション→検索ボックス
109名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 18:25:33.60ID:VdpEHqJN yutubeの一時停止しますか?をどうにかしてくれ
2019/11/02(土) 18:31:22.60ID:hhAaAjDT
9世代に入れたVLCで
NAS上の4Kビデオが再生可能になってる
7世代は無理だった
NAS上の4Kビデオが再生可能になってる
7世代は無理だった
2019/11/02(土) 18:38:44.91ID:PxXt0Z5m
そんなことより東京五輪の話しようぜ
あのグダグダ具合やばいやろ
あのグダグダ具合やばいやろ
2019/11/02(土) 18:45:35.12ID:ZqXK35qA
今使ってるzenfonemaxpro m2よりサクサクです
ありがとうございます
ありがとうございます
113名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 18:52:03.64ID:Fr9Lopg7 ロック画面にジェスチャーパスワード使えますか?
2019/11/02(土) 19:04:19.41ID:3qlOSWK+
使える
顔認証もある
顔認証もある
2019/11/02(土) 19:08:32.65ID:FSuRVNOs
2019/11/02(土) 19:14:51.00ID:FRqs4ClS
2019/11/02(土) 19:32:49.26ID:/H2PRKO6
メモリ2GB しかないけど結局大丈夫な感じなの?
2019/11/02(土) 19:40:46.52ID:2T9l+ktn
2019/11/02(土) 19:50:52.20ID:/H2PRKO6
2019/11/02(土) 20:05:42.14ID:YiT8RKEG
疑問なんですがmicroSDを内部ストレージ化した場合
初期化をせずにそれを解除することってできますか?
初期化をせずにそれを解除することってできますか?
2019/11/02(土) 20:07:26.77ID:YiT8RKEG
あ、初期化はfire端末のことです
2019/11/02(土) 20:14:46.40ID:bzAzdJZ3
>>34
できたよ。ありがとう。
できたよ。ありがとう。
2019/11/02(土) 20:23:06.91ID:qmXr20d2
プライムビデオをHD画質でダウンロードできるタブレットで最安値ってfireタブよな?
その上だと一気に価格跳ね上がるよね
悩むわ
その上だと一気に価格跳ね上がるよね
悩むわ
2019/11/02(土) 20:25:15.88ID:7XbbsTg5
>>120
端末の一部として機能しているから、外部ストレージとしてフォーマットするしかないよ(初期化)
端末の一部として機能しているから、外部ストレージとしてフォーマットするしかないよ(初期化)
2019/11/02(土) 20:25:58.50ID:7XbbsTg5
ちゃんと書いてあるのに間違えた。。
Fire端末は初期化不要です。
Fire端末は初期化不要です。
2019/11/02(土) 20:27:05.72ID:lT+8OnSQ
端末自体は初期化しないでもSDカードフォーマットでいけるやんな
スマホの場合だがさいしょ内蔵化しちゃって
その後にデメリットがあるとやっぱり外部にかえた
スマホの場合だがさいしょ内蔵化しちゃって
その後にデメリットがあるとやっぱり外部にかえた
2019/11/02(土) 20:37:54.21ID:JTTcmjIN
FireタブレットにSD挿すと内部の方を薦めてくるのが謎
2019/11/02(土) 20:38:58.07ID:hjef6YEZ
2019/11/02(土) 20:40:03.55ID:hjef6YEZ
↑ちょっち入力間違えた。すまん
2019/11/02(土) 20:41:37.63ID:n0aQQndZ
買うか買わないかはあなた次第のです!
2019/11/02(土) 20:43:41.22ID:VoXGDbXp
いくらやってもwifiにつながらないわ
ADSLだからなのかな
最悪の気分
ADSLだからなのかな
最悪の気分
2019/11/02(土) 20:45:57.05ID:YiT8RKEG
2019/11/02(土) 20:48:25.01ID:hjef6YEZ
>>131
wifiが繋がらないのとadsl回線は関係無い
wifiが繋がらないのとadsl回線は関係無い
2019/11/02(土) 20:48:53.24ID:0LcP5q7G
ミリシタの起動時間2017で82秒が2019だと35秒
ストレージ爆速化してますね
ストレージ爆速化してますね
2019/11/02(土) 20:50:08.26ID:zlozPEmA
バッテリーが10%前からカウントダウンの様に一気に減ってシャットダウンするんだけど
2019/11/02(土) 20:51:23.35ID:VoXGDbXp
>>133
古いADSLモデムで最新のAndroidスマホにIPアドレスを割り当てられない事があるんだってよ
古いADSLモデムで最新のAndroidスマホにIPアドレスを割り当てられない事があるんだってよ
2019/11/02(土) 20:52:49.08ID:hjef6YEZ
そうなんだ知らんかった
勉強になった、ありがとう
勉強になった、ありがとう
2019/11/02(土) 21:05:22.80ID:hhAaAjDT
SDカードを内部ストレージ化した後
USBで10GB程度のファイルを取り込んだら
その全てが本体側に保存された
慌ててSDカードをフォーマットしたら
アプリがいくつか消えた
USBで10GB程度のファイルを取り込んだら
その全てが本体側に保存された
慌ててSDカードをフォーマットしたら
アプリがいくつか消えた
2019/11/02(土) 21:14:38.54ID:x57rk0AV
どういう人生歩んだらADSLの生活になるん?
2019/11/02(土) 21:27:37.52ID:aM1RKVi4
>>136
そういうケースもあるのか勉強になったわ。モデム→win10→ホットスポット→Fireタブ みたいにすればip割り当てできたりする(素人考え)
そういうケースもあるのか勉強になったわ。モデム→win10→ホットスポット→Fireタブ みたいにすればip割り当てできたりする(素人考え)
2019/11/02(土) 21:28:43.78ID:7XbbsTg5
2019/11/02(土) 21:48:51.77ID:5Uz5I/Xg
2019/11/02(土) 21:49:37.54ID:WL7BY75V
普通はSD入れたら優先的に保存先にされるのにな
Fireは黙って内部ストレージに保存しやがる
Fireは黙って内部ストレージに保存しやがる
2019/11/02(土) 22:03:06.90ID:dUMeOuhJ
>>143
Android5ベースだと内蔵が普通だから
Android5ベースだと内蔵が普通だから
145名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 22:07:41.07ID:Lj5EBRLR2019/11/02(土) 22:11:05.62ID:ckABJALB
>>31
確認してくださってありがとうございました。
確認してくださってありがとうございました。
2019/11/02(土) 22:19:29.19ID:iBezFGWg
安かろう悪かろう
2019/11/02(土) 22:22:19.97ID:VoXGDbXp
ベロンとか誰が知ってるんだよw
2019/11/02(土) 22:23:37.91ID:VoXGDbXp
誤爆してしまった
設定して見れるようになったら
この端末最高だね
そこそこ画面大きくて綺麗でサクサク動く
オススメだわ
設定して見れるようになったら
この端末最高だね
そこそこ画面大きくて綺麗でサクサク動く
オススメだわ
2019/11/02(土) 22:30:00.38ID:/H2PRKO6
2019/11/02(土) 22:48:48.46ID:TwcE14s9
2019/11/02(土) 23:02:31.88ID:sUklmFK0
内部ストレージ化したあとに、データ/コンテンツの移動ってのやれば、SDカードの方がプライマリになって切り替わるっぽい。
153名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 23:11:18.35ID:OyUGQTH52019/11/02(土) 23:25:56.85ID:H0SVIwLo
>>43>>51
今見たら消えてた。HD8はシリーズ中、一、二冊消えてたけど今回はシリーズごと消えてるわ
今見たら消えてた。HD8はシリーズ中、一、二冊消えてたけど今回はシリーズごと消えてるわ
2019/11/02(土) 23:32:55.99ID:qObq5YIX
いじってたらやらかした
これリカバリーモードにはどうやって入るの?
これリカバリーモードにはどうやって入るの?
2019/11/02(土) 23:40:34.72ID:gycUJtDl
入れた…2017から変わってる
2019/11/02(土) 23:46:05.41ID:s656x1El
vancedインストール完了
2017より画質いいな
動きもキビキビしてていいんだが2017に挿してたSDカードを流用しようとしたら再フォーマットが必要なのかこれ
2017より画質いいな
動きもキビキビしてていいんだが2017に挿してたSDカードを流用しようとしたら再フォーマットが必要なのかこれ
2019/11/02(土) 23:48:49.40ID:vpax9mJ4
>>142
パターン使えるけど解除がPINしか受け付けないからリセットもできなくなるね
パターン使えるけど解除がPINしか受け付けないからリセットもできなくなるね
2019/11/03(日) 00:25:48.59ID:WUL/Zdea
2019/11/03(日) 00:39:07.81ID:PU4Rfabh
>>135
そんなんあるんだ
そんなんあるんだ
2019/11/03(日) 00:42:50.00ID:WUL/Zdea
2019/11/03(日) 00:49:15.51ID:RD4QM530
ディスプレイの問題はよ、単なる個体差なのか
液晶の製造メーカーが異なるからなのかで話が変わってくる。
iPhoneなんかもそうだけど、数を揃えるために
同じ製品でも違うパーツを使ってる場合があるから
液晶の製造メーカーが異なるからなのかで話が変わってくる。
iPhoneなんかもそうだけど、数を揃えるために
同じ製品でも違うパーツを使ってる場合があるから
2019/11/03(日) 00:49:20.96ID:Ykq1sJU7
>>161
リカバリしてGoogle Playインストールからやり直してます…
リカバリしてGoogle Playインストールからやり直してます…
2019/11/03(日) 00:53:14.55ID:jw2+ZpDi
>>153
グロ
グロ
2019/11/03(日) 01:18:28.00ID:WUL/Zdea
>>163
oh...
Fire OS 7は間に合わせのツギハギ感がそこかしこに残されてる(何故かmarshmallowのイースターエッグが残っていたり...)ので
そのあたりを手当するアプデもそう遠くないうちにリリースされるだろうね
oh...
Fire OS 7は間に合わせのツギハギ感がそこかしこに残されてる(何故かmarshmallowのイースターエッグが残っていたり...)ので
そのあたりを手当するアプデもそう遠くないうちにリリースされるだろうね
2019/11/03(日) 01:37:08.38ID:zekytzgH
>>153
GALAXYs9?それともs8?
GALAXYs9?それともs8?
2019/11/03(日) 01:49:32.67ID:vorGvaQc
もうカスタムOSとかやめて普通に素の泥9積んだ方がコスト抑えられそう
2019/11/03(日) 02:23:14.37ID:RD4QM530
強制的にAmazonのコンテンツを使わせる代わりに製造原価で提供してるんだぞ。
169名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 03:05:58.40ID:q2M1q71W >>151
すまん
改めて確認したら不均等になってた
これもうプライムビデオの仕様みたいだ
初期化するとアプリが初期状態になるから均等に戻るだけっぽい(vancedは関係なかった…)
amazon製は完全にバックグラウンドでアプデして完了通知もないからなあ…
ステータスバーやナビバーとも幅が一致してないし、なんでこんなことするのか理解不能だよ
すまん
改めて確認したら不均等になってた
これもうプライムビデオの仕様みたいだ
初期化するとアプリが初期状態になるから均等に戻るだけっぽい(vancedは関係なかった…)
amazon製は完全にバックグラウンドでアプデして完了通知もないからなあ…
ステータスバーやナビバーとも幅が一致してないし、なんでこんなことするのか理解不能だよ
2019/11/03(日) 03:09:17.80ID:zNCqMTsH
前スレ887だけど昨日届いたわ。
夜勤帰りに早速セットアップ。
今のfireのインターフェースはほとんど泥スマと同じなのな。
メモリ2GBとは思えんほどのサクサク動作、素晴らしい。
さて親に操作教えるのが一番のハードルだわ。。
夜勤帰りに早速セットアップ。
今のfireのインターフェースはほとんど泥スマと同じなのな。
メモリ2GBとは思えんほどのサクサク動作、素晴らしい。
さて親に操作教えるのが一番のハードルだわ。。
2019/11/03(日) 03:13:02.49ID:zNCqMTsH
2019/11/03(日) 05:23:52.16ID:CWnod7Qw
2017版より、背面が発熱しないのが逆に怖い。もっと熱くなると思ってた
2019/11/03(日) 05:27:49.40ID:5nx9OntY
液晶の色なんか変だと思ってたらオレだけじゃないのか
充電もいきなり無くなって落ちるし
初期不良かの?
充電もいきなり無くなって落ちるし
初期不良かの?
2019/11/03(日) 05:50:39.34ID:Aqn5UKnf
>>157
exFAT使えなくなったからね
exFAT使えなくなったからね
2019/11/03(日) 05:59:23.66ID:Aqn5UKnf
>>172
SoCのプロセスルールも微細化されているし性能は向上しているのにほぼ同じ容積で電池持ちも良くなっているのだからそれだけ効率化が進んでいると言う事
効率化されれば同じ負荷がかかった場合の発熱(=熱に変換される無駄な電力消費)も減る
SoCのプロセスルールも微細化されているし性能は向上しているのにほぼ同じ容積で電池持ちも良くなっているのだからそれだけ効率化が進んでいると言う事
効率化されれば同じ負荷がかかった場合の発熱(=熱に変換される無駄な電力消費)も減る
2019/11/03(日) 06:08:21.54ID:W3y8G+XG
何故新型HD8のOSからexFAT非対応になったのか本当に謎
2019/11/03(日) 07:08:29.17ID:AcROhuUm
HD8もセールで安くなってるな
2019/11/03(日) 07:15:59.40ID:2nd10rzD
exFAT非対応ならフォーマット形式は何になるの?
2019/11/03(日) 07:24:55.34ID:RD4QM530
FAT32
2019/11/03(日) 07:26:38.69ID:2nd10rzD
それWindows XP以前やがな
2019/11/03(日) 07:36:39.30ID:CcZ3VBW0
旧モデル 3台あるんだが、このスレみてたら欲しくなるなあ
2019/11/03(日) 07:47:01.76ID:oEvmfEPL
もうちょっと音がいいと言うことなしだな
2019/11/03(日) 07:56:10.28ID:MGpXMgQW
デレステがむっちゃ遅延するけどスレ内だと遅延報告ほぼ出てないな
2019/11/03(日) 08:06:19.34ID:mSGHB+1A
2019/11/03(日) 08:11:40.32ID:1YypNEhy
音は絶対的に厚さが足りんから無理だろうな
それより100均で買ってきたスピーカーのほうが全然マシ
それより100均で買ってきたスピーカーのほうが全然マシ
2019/11/03(日) 08:42:45.27ID:OxxvmPDc
なんでexFAT非対応なの?bug?
2019/11/03(日) 08:49:29.26ID:MGpXMgQW
2019/11/03(日) 08:58:40.94ID:PU4Rfabh
ドルビーアトモスをサポートしてたと思うケドプライムビデオって音声はどのように収録されてるのかね??
2019/11/03(日) 09:21:43.65ID:O5d0Pggf
2019/11/03(日) 09:27:00.19ID:7jHUCYV3
またダウンロードした本消えた。
なんか充電してるときに毎回消える気がする。
他に入れたアプリのデータは消えてなかった。
なんか充電してるときに毎回消える気がする。
他に入れたアプリのデータは消えてなかった。
2019/11/03(日) 09:43:10.75ID:BZ27O3lK
2019/11/03(日) 09:44:48.59ID:zFeoHYt0
Google端末として使おうとすると不便だが
Fire端末として割り切ると良い端末だよなあ
スマホほどオールマイティを求めなければ
Fire端末として割り切ると良い端末だよなあ
スマホほどオールマイティを求めなければ
2019/11/03(日) 09:46:26.57ID:AcROhuUm
遅延ってアップデートで治るものなのかね
2年後?くらいの新型待つしかないとか・・・
2年後?くらいの新型待つしかないとか・・・
2019/11/03(日) 10:00:59.89ID:M1Z83AYn
ゲームやる気無いから自分は別に良いけど
ゲームやりたい人にはキツい問題だなあ
ゲームやりたい人にはキツい問題だなあ
2019/11/03(日) 10:10:04.95ID:DEICAH0Y
ブラウザ
動画
電子書籍
ラジオ
FIRE HDにはこれしか求めてないから無問題
動画
電子書籍
ラジオ
FIRE HDにはこれしか求めてないから無問題
2019/11/03(日) 10:17:22.00ID:7jHUCYV3
レビュー見てきたら同じく内蔵メモリオンリーでも本が消える仲間がいて安心した。
Google Play導入してKindleアプリ入れようかな。
それなら消えないだろ多分。
Google Play導入してKindleアプリ入れようかな。
それなら消えないだろ多分。
2019/11/03(日) 10:19:24.93ID:AcROhuUm
地図と(アクション)ゲーム以外は問題ないでしょ
当事者にとってはゲームは人生のすべてなのかもしれないが
当事者にとってはゲームは人生のすべてなのかもしれないが
2019/11/03(日) 10:19:46.04ID:1OayacIw
2019/11/03(日) 10:20:13.47ID:UDlYRXoi
2019/11/03(日) 10:25:07.70ID:7jHUCYV3
Amazonアプリストアは他のスマホでも使えるんだよ。
それより本さえ読めない不具合がつらい。
直すだろうけど早くして。
それより本さえ読めない不具合がつらい。
直すだろうけど早くして。
2019/11/03(日) 10:26:33.50ID:MufQf+hp
2019/11/03(日) 10:33:19.93ID:+z2ljiBJ
VPN使えるね。
潰し忘れたのかポリシー変わったのか
潰し忘れたのかポリシー変わったのか
2019/11/03(日) 10:38:56.42ID:Fe3G2DJV
2019/11/03(日) 10:42:16.82ID:Fe3G2DJV
ついでにコレクションの中の並びも
ぐちゃぐちゃになった
HDは諦めて並び替えボタンでもいいが
ipadのコレクション並びを直すのは辛い
ぐちゃぐちゃになった
HDは諦めて並び替えボタンでもいいが
ipadのコレクション並びを直すのは辛い
2019/11/03(日) 10:43:09.67ID:cHMrhz2M
画面の色味の話題多いけど
あの残念なブルーライトカット機能はなんか変化あった?
あの画面を真黄黄にしたり真赤赤にしちゃうやつ
上からカラーフィルターかけてるだけだからスクショも色変わっちゃうんだよな
あの残念なブルーライトカット機能はなんか変化あった?
あの画面を真黄黄にしたり真赤赤にしちゃうやつ
上からカラーフィルターかけてるだけだからスクショも色変わっちゃうんだよな
2019/11/03(日) 10:52:46.78ID:AcROhuUm
2019/11/03(日) 10:59:19.23ID:KLok/oKH
>>186
使用料いるねん
使用料いるねん
2019/11/03(日) 11:00:05.67ID:dJkWJNfm
ライセンス料
2019/11/03(日) 11:14:19.83ID:tJheNQ7g
知ったかで嘘かくのやめよう
2019/11/03(日) 13:48:39.75ID:I8m0OQnU
スピーカー出力だと遅延しまくりますね
ヘッドホンだと軽減される
わけわからん処理が挟まってるのか
ヘッドホンだと軽減される
わけわからん処理が挟まってるのか
2019/11/03(日) 14:30:09.79ID:119FfBn7
Wifiがステルス(ANY非許可)だと繋がらない・・
ANY許可に変えると繋がるんだけど
HD8(2017)は問題なくステルスでも繋がるのになぁ
ANY許可に変えると繋がるんだけど
HD8(2017)は問題なくステルスでも繋がるのになぁ
2019/11/03(日) 14:36:52.97ID:wpJ0D9XM
2019/11/03(日) 15:13:15.01ID:Fe3G2DJV
2019/11/03(日) 15:32:17.85ID:FpEszAzL
Yショッピングで2500円相当で手に入るLexar 256GB 633x を内部ストレージとして差してみた。
大量にアプリ入れないなら 32G モデルで十分やね
大量にアプリ入れないなら 32G モデルで十分やね
2019/11/03(日) 15:42:58.92ID:IWVDcLo8
2019/11/03(日) 16:24:11.76ID:8hEiPFY1
2019/11/03(日) 18:07:55.91ID:VYHaGq8j
218名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 18:26:31.52ID:gskWWQ58 音声が遅れるってプライムビデオでも遅れるの?
メインの用途が電子書籍とはいえ流石にそれだと買い替えられないな
メインの用途が電子書籍とはいえ流石にそれだと買い替えられないな
2019/11/03(日) 18:32:33.46ID:VmDOwhYb
在庫復活したのでポチりました
2019/11/03(日) 18:50:16.44ID:RB35bHGF
不具合多いな
わざわざ2017持ってる人が買うことなさそうだね
わざわざ2017持ってる人が買うことなさそうだね
2019/11/03(日) 18:50:31.50ID:1aYS2ofZ
2019/11/03(日) 18:57:14.92ID:O/pgdLma
全体的に1/60秒程度遅れてるけど動画だとまずわからん
人によってはホーム画面のアイコン反応とか鈍いって感じるとは思うし
アクションや音ゲーだとこの差が大きく影響する
人によってはホーム画面のアイコン反応とか鈍いって感じるとは思うし
アクションや音ゲーだとこの差が大きく影響する
2019/11/03(日) 19:12:15.90ID:PqUjWyg6
>>222
iPadかえwww
iPadかえwww
2019/11/03(日) 19:12:17.62ID:jw2+ZpDi
俺の場合本は消えるというより
kindleアプリ立ち上げたらずっと黒い画面のままでうんともすんとも言わなくなるな
アプリを初期化してしばらくは普通に使えるんだが何時間かたつとダメになる
読むときダウンロードすればいいだけだし実用上問題ないから修正されるならどうでもいいけど
kindleアプリ立ち上げたらずっと黒い画面のままでうんともすんとも言わなくなるな
アプリを初期化してしばらくは普通に使えるんだが何時間かたつとダメになる
読むときダウンロードすればいいだけだし実用上問題ないから修正されるならどうでもいいけど
2019/11/03(日) 19:15:54.08ID:zG5dttxx
遅れるのはスピーカー出力
ヘッドホン出力は遅延してない
ヘッドホン出力は遅延してない
2019/11/03(日) 19:17:47.94ID:O/pgdLma
2019/11/03(日) 19:19:53.55ID:2DqdHlqw
音周りの不具合は大抵独自のドルビーが悪さをしている
2019/11/03(日) 19:38:09.41ID:VYHaGq8j
にして画面尿過ぎてヤバイんだが
解像度hdも無い様に見える
解像度hdも無い様に見える
2019/11/03(日) 19:39:43.96ID:Dw/ZXX6r
ヘッドホン端子からだとマシだけど遅延0じゃないな
ファームupで改善チャンス無いわけじゃないから
遅延話題自体は極めてローカルな日本とはいえ封殺しない方がいいよ
ファームupで改善チャンス無いわけじゃないから
遅延話題自体は極めてローカルな日本とはいえ封殺しない方がいいよ
2019/11/03(日) 19:41:18.19ID:7mxYDXUX
ハナビのシミュレーションアプリやってみたけど毎ゲーム遅れるな
2019/11/03(日) 19:48:30.20ID:qb6qfQLH
kindleアプリが立ち上がらない症状
サポートに連絡先したらログ送ってくれと言われたわ
サポートに連絡先したらログ送ってくれと言われたわ
2019/11/03(日) 19:50:33.93ID:kzw34fzw
2019/11/03(日) 19:53:30.31ID:daZZ84pm
どうなってんのよ
本来の使用目的と異なるゲーム民→処理能力UP快適
本来の使用目的のアマゾン民→不具合や仕様DOWN
本来の使用目的と異なるゲーム民→処理能力UP快適
本来の使用目的のアマゾン民→不具合や仕様DOWN
2019/11/03(日) 20:12:11.67ID:WUL/Zdea
>>205
BlueShadeとは別に、設定のショートカットから「Night Light(読書灯)」にアクセスできるよ(nougat以降に実装されてるアレ)
通常の設定画面からの操作ではたどり着けない隠し(削除漏れ?)機能っぽいので、今後のアプデで整理されそうではあるが...
BlueShadeとは別に、設定のショートカットから「Night Light(読書灯)」にアクセスできるよ(nougat以降に実装されてるアレ)
通常の設定画面からの操作ではたどり着けない隠し(削除漏れ?)機能っぽいので、今後のアプデで整理されそうではあるが...
2019/11/03(日) 20:29:27.42ID:ejlWYKL4
7型3480
8型5680
で割り引いても、10は定価かよ。
7と8の性能差が小さくなった反面、10とは大きく開いたからなぁ。
今の不満を解消してくれる10が早くほしいが、さすにがこのスペックでは
1万が妥当だわ
8型5680
で割り引いても、10は定価かよ。
7と8の性能差が小さくなった反面、10とは大きく開いたからなぁ。
今の不満を解消してくれる10が早くほしいが、さすにがこのスペックでは
1万が妥当だわ
2019/11/03(日) 20:37:47.84ID:3ny/cqFp
今日届いたけど、8と違って、ESETをインストールできない
2019/11/03(日) 20:38:27.62ID:kaSHp+2X
10は出たばっかりだよ(2019)
2019/11/03(日) 20:40:48.23ID:VEdMeaeh
>>235
二年後まで待つのか
二年後まで待つのか
2019/11/03(日) 20:41:26.17ID:oEvmfEPL
プライムビデオが小窓で出るんだな
2019/11/03(日) 20:44:15.73ID:pr6zO1nM
昨日届いた32GBのブルー、画面は隅から隅まで綺麗な真っ白で尿の要素は全く見当たらない。
ノングレアの保護シートとキッズモデルに似たEVAのカバーを付けてみた。
完全に部屋用なのでこのEVAのカバーはなかなか良い感じでした。
ノングレアの保護シートとキッズモデルに似たEVAのカバーを付けてみた。
完全に部屋用なのでこのEVAのカバーはなかなか良い感じでした。
2019/11/03(日) 20:44:33.45ID:NC28Z86g
2019/11/03(日) 20:45:53.39ID:RU9SrqPW
サクサク動くし最高だわ。
2017ではまともに対応してなかったbluetoothのゲームパッドも対応してた
Minecraftもパッドで動くぜ
2017ではまともに対応してなかったbluetoothのゲームパッドも対応してた
Minecraftもパッドで動くぜ
2019/11/03(日) 20:49:19.02ID:VYHaGq8j
今交換出来るか問い合わせたら
確認するからスクショ送って来いとか言って来んだが・・・
確認するからスクショ送って来いとか言って来んだが・・・
2019/11/03(日) 20:50:49.56ID:O5d0Pggf
2019でも尿じゃない奴あるの?
ボディカラーによって液晶が異なったりするのかな、こればっかりは分解してみないと分からんが
ボディカラーによって液晶が異なったりするのかな、こればっかりは分解してみないと分からんが
2019/11/03(日) 20:51:31.38ID:fCgL7IvW
>>243
スクショ送ってみれば?(相手は交換する気ゼロ)
スクショ送ってみれば?(相手は交換する気ゼロ)
2019/11/03(日) 20:52:42.79ID:VEdMeaeh
>>243
望み通り送ってやれ
望み通り送ってやれ
2019/11/03(日) 20:53:36.25ID:v9D8RxdX
SS送ってどう動くかな 気になるわ
2019/11/03(日) 21:01:41.18ID:RU9SrqPW
相変わらずbtテザリングに接続できないし、5ghzのwifiも変わらず今一使えない
exfatが使えなくなった
等の不満はあるけど
尿液晶では無かったし
サクサク動くし買って良かった
exfatが使えなくなった
等の不満はあるけど
尿液晶では無かったし
サクサク動くし買って良かった
2019/11/03(日) 21:17:50.66ID:Kj4Uyj3K
俺のは5GHzの11acが実効300Mbps近く出て快適だよ
もう2017には戻れない
もう2017には戻れない
2019/11/03(日) 21:40:53.13ID:ciUz4PVh
画面が黄色っぽいのはポケモンフラッシュみたいな液晶焼き付き消去ツールとか動画を2、3時間回しておくと改善する場合もある
最初は尿っぽかったHD8もそれやって改善、しばらく使って今はウォームホワイトな感じ
一回、クレーム入れて交換品送ってもらったけど交換品が更にひどい黄色だったから仕様なんだろうね
最初は尿っぽかったHD8もそれやって改善、しばらく使って今はウォームホワイトな感じ
一回、クレーム入れて交換品送ってもらったけど交換品が更にひどい黄色だったから仕様なんだろうね
2019/11/03(日) 21:47:17.21ID:A+XAbFAj
2019の発色の悪さなぁ
2017は鮮やかでメリハリと透明感あってほんと良くできてた
2017は鮮やかでメリハリと透明感あってほんと良くできてた
2019/11/03(日) 21:48:29.04ID:VYHaGq8j
2019/11/03(日) 21:49:59.92ID:RU9SrqPW
2019/11/03(日) 21:54:10.88ID:3ny/cqFp
firefoxとjanestyleだけインストールした
2019/11/03(日) 21:56:03.09ID:fCgL7IvW
2019/11/03(日) 21:57:25.78ID:1YypNEhy
JaneStyleは使いづらいわ
2019/11/03(日) 21:59:42.57ID:kKf/6w0B
AndroidだとやっぱChMateがいいねぇ
それから書き込みできないってときに
Janeも試してはみたけど
それから書き込みできないってときに
Janeも試してはみたけど
2019/11/03(日) 22:03:27.47ID:+0Hpp/6i
>>139
200メートル先までひかり来てるのに自分ちは全く見込みない地域も有るんだぜ。
200メートル先までひかり来てるのに自分ちは全く見込みない地域も有るんだぜ。
2019/11/03(日) 22:05:04.55ID:3ny/cqFp
アマゾンにログインしているのに
また要求された
これ誤差動なのか
また要求された
これ誤差動なのか
2019/11/03(日) 22:06:02.17ID:tuJmUex6
これ今買わんでサイバーマンデーのセールで出荷されるロットの方がいいのか?
特に変わらんのかな
特に変わらんのかな
2019/11/03(日) 22:07:13.41ID:3ny/cqFp
ダウンロードしていた本が消えた
この現象はアマゾンのレビューに書かれてたやつか
この現象はアマゾンのレビューに書かれてたやつか
2019/11/03(日) 22:07:34.11ID:+0Hpp/6i
>>145
20年以上前のMSDOSの頃から色んなチャンネルが有ったがな。
20年以上前のMSDOSの頃から色んなチャンネルが有ったがな。
2019/11/03(日) 22:12:40.36ID:zFeoHYt0
尿液晶なんて気のせいもあるんだろう
と思ってたのは間違いだったな
ギリ仕様で返品は無理だろうけど
と思ってたのは間違いだったな
ギリ仕様で返品は無理だろうけど
2019/11/03(日) 22:16:02.88ID:kaSHp+2X
待てるなら好きなだけ待てばいい
2019/11/03(日) 22:23:54.44ID:zFeoHYt0
動画が荒いよなあ
まあプライムビデオ用ならこの程度でいいのかも
まあプライムビデオ用ならこの程度でいいのかも
2019/11/03(日) 22:27:33.79ID:zFeoHYt0
尿液晶もドキュメントを読む時には目に優しそうだし
Fire端末ということに尽きるね
Fire端末ということに尽きるね
2019/11/03(日) 22:36:23.37ID:lML5IAeO
初期ロットだけだったりして
2019/11/03(日) 22:38:58.78ID:BiWTrZJ6
メモリ据え置きで性能がちょっと上がってるが、アプリの不具合多すぎって感じか
改めて買う必要はなさそう
改めて買う必要はなさそう
2019/11/03(日) 22:43:31.04ID:1aYS2ofZ
>>244
どうもここの報告とか尼のレビューとか見るに尿ではなかった人はブルーが多い傾向な気がする
どうもここの報告とか尼のレビューとか見るに尿ではなかった人はブルーが多い傾向な気がする
2019/11/03(日) 22:46:48.06ID:Q/uFM9PN
尿液晶とかくだらんこと、いつ誰が言い出したんだろうな。
自分はどっちでも気にならないが、青っぽい。
ちなみにブルー。
自分はどっちでも気にならないが、青っぽい。
ちなみにブルー。
2019/11/03(日) 22:49:27.65ID:EExWgcEj
正直尿尿うっせえと思ってたけど、俺もブルーだった
他のカラーだと尿液晶あるんかね
他のカラーだと尿液晶あるんかね
2019/11/03(日) 22:51:03.86ID:oEvmfEPL
青っぽいのより黄色っぽいのが好きなんだけど少数派なのか
2019/11/03(日) 22:51:17.26ID:3ny/cqFp
オレもブルーだったけど、尿には見えない
別に尿液晶でもいいんだが
別に尿液晶でもいいんだが
2019/11/03(日) 22:54:36.89ID:EExWgcEj
2019/11/03(日) 23:02:52.12ID:nZl6DqDS
青白い液晶だった奴らはブルーライトで失明してしまえ
2019/11/03(日) 23:04:50.73ID:O5d0Pggf
尿尿言ってるけど個人的には青すぎるのは好きじゃないからまぁいいかなとは思ってるよ
ただ個体差やボディカラーなどによる差があるのか気になっただけ
ただ個体差やボディカラーなどによる差があるのか気になっただけ
2019/11/03(日) 23:05:26.78ID:1aYS2ofZ
街の灯りがとてもきれいね
2019/11/03(日) 23:10:07.24ID:AYz41fSk
尿液は自分では我慢できるけど、人前には出せないね
2019/11/03(日) 23:20:09.67ID:eTOet4di
さすがにBlue Shadeを掛けた状態は使い物にならないが標準であの状態とかでない限り問題ない。
液晶になって安物テレビの色温度が上がってしまったから脳が狂ってるのが多いのは理解できるがちょっとな。
液晶になって安物テレビの色温度が上がってしまったから脳が狂ってるのが多いのは理解できるがちょっとな。
2019/11/03(日) 23:22:44.07ID:imeelk4z
尿って呼び方があれだけど、青が強いよりはクリーム系の方が好きなやつは結構いる気がする
2019/11/03(日) 23:23:27.66ID:119FfBn7
おすすめの光沢無し液晶保護フィルムある?
前モデルのでも問題なく貼り付けられるのかな?
前モデルのでも問題なく貼り付けられるのかな?
2019/11/03(日) 23:37:05.04ID:VYHaGq8j
2019/11/03(日) 23:38:57.65ID:Kj4Uyj3K
2019/11/03(日) 23:39:32.41ID:1aYS2ofZ
>>282
ムラムラで尿とかもうエロすぎるな……
ムラムラで尿とかもうエロすぎるな……
2019/11/03(日) 23:44:29.78ID:W3y8G+XG
尿は程度によっては慣れるけどムラはキツイ
2019/11/03(日) 23:45:16.01ID:ciUz4PVh
>>282
それは液晶焼き付き消去ツールで修正できる
それは液晶焼き付き消去ツールで修正できる
2019/11/03(日) 23:47:22.89ID:jRry1RxU
イヤホンやスピーカーみたいに慣らしをしないといけない液晶なのか
2019/11/03(日) 23:48:42.32ID:EExWgcEj
IPS液晶は使ってるうちに輝度ムラは薄れるよ
2019/11/03(日) 23:49:17.65ID:119FfBn7
290名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 23:53:51.93ID:yFltUFbI お前ら前尿の方が寧ろ高級品言うてたやん、どんな理屈かは忘れたけど。
2019/11/04(月) 00:03:49.32ID:ZApRmLwS
尿が画面端部分だったから交換になったわ
2019/11/04(月) 00:45:52.19ID:73Nbck/2
>>234
おお、ありがとう!まともなブルーライトカット機能も使えるなら安心だわ
裏技的操作をしないとたどり着けないのは気になるが
この機能は絶対削除しちゃダメでしょ
青白い画面で電子書籍なんて俺の目が耐えられん
おお、ありがとう!まともなブルーライトカット機能も使えるなら安心だわ
裏技的操作をしないとたどり着けないのは気になるが
この機能は絶対削除しちゃダメでしょ
青白い画面で電子書籍なんて俺の目が耐えられん
293名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 01:29:44.88ID:FrbxeWr+ 大昔、Kobo Arc 7 HDっていう謎端末を買ったんだけどさあ
買った時に全面尿液晶で、使ってるうちに画面が半分だけ尿が解消されてムラのある液晶になっちまったな
購入当初均一に尿ってて我慢すりゃいいやと思っていても、尿ムラに発展されるとめちゃくちゃ嫌になったくるから注意が必要だよ
買った時に全面尿液晶で、使ってるうちに画面が半分だけ尿が解消されてムラのある液晶になっちまったな
購入当初均一に尿ってて我慢すりゃいいやと思っていても、尿ムラに発展されるとめちゃくちゃ嫌になったくるから注意が必要だよ
2019/11/04(月) 01:33:57.74ID:do6RlYx7
2019/11/04(月) 01:45:45.84ID:cqieGtKY
https://monogama.space/wp-content/uploads/2019/11/Screenshot_20191103-145522.jpg
antutuスコア出たみたいだけどどうなの?
antutuスコア出たみたいだけどどうなの?
296名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 01:48:30.78ID:Yfwpyiut2019/11/04(月) 02:04:15.82ID:ZIZyc17m
Google Playを入れる場合、SDカードは内蔵ストレージにしない方が良いの?
それならサイズが大きいアプリをたくさん入れるような使い方をする人は64Gを買ったほうが良いのかな。
それならサイズが大きいアプリをたくさん入れるような使い方をする人は64Gを買ったほうが良いのかな。
2019/11/04(月) 02:09:31.84ID:lhhKfVbj
来年のprimeでー には64Gいくらになりますかねー
primedayで エコーショー5 買いそびたせいでいまだに アレクサ持ってないけど hd10あれば すべて解決するから 安く欲しいな〜
primedayで エコーショー5 買いそびたせいでいまだに アレクサ持ってないけど hd10あれば すべて解決するから 安く欲しいな〜
2019/11/04(月) 02:12:43.42ID:Qy6DJYUa
2019/11/04(月) 02:19:38.37ID:+D54JRWm
>>297
なんでそう思ったの
なんでそう思ったの
2019/11/04(月) 02:28:24.78ID:Yfwpyiut
ムラやディスプレイの縁の部分から明かりが漏れたりするのは
配置されたバックライトの光を均一に拡散出来ていない時に起こる。
基本的には良品と交換するしかないが、安物では程度の差こそあれ
どれも似たり寄ったりの品質ということも多々ある。
>>294
黒い画面が分かりやすく見えるだけで
画面が常時ムラってることには変わらない
配置されたバックライトの光を均一に拡散出来ていない時に起こる。
基本的には良品と交換するしかないが、安物では程度の差こそあれ
どれも似たり寄ったりの品質ということも多々ある。
>>294
黒い画面が分かりやすく見えるだけで
画面が常時ムラってることには変わらない
2019/11/04(月) 02:28:55.48ID:ZIZyc17m
>>300
SDカードを外部ストレージとしてしか使えず、アプリを内蔵ストレージにしか入れられないなら容量が大きいほうが良いと思った。
内部ストレージにしない方が良いのかと思った理由は以下の記事を読んだから。
ttps://kodomotablet.com/fireos-microsdcard-setting/
【重要】Google Playの注意点
microSDカードを「内部ストレージ」に設定したFireタブレットに「Google Play」をインストールすると「Play ストア」が
正常に動作しない不具合が確認されています。
この不具合は、Fireタブレットを再起動したりmicroSDカードを差し直すとストアは動作するため気付きにくいのですが、
そのまま使い続けると最悪の場合Fireタブレットが停止して一切の操作を受け付けなくなります。
SDカードを外部ストレージとしてしか使えず、アプリを内蔵ストレージにしか入れられないなら容量が大きいほうが良いと思った。
内部ストレージにしない方が良いのかと思った理由は以下の記事を読んだから。
ttps://kodomotablet.com/fireos-microsdcard-setting/
【重要】Google Playの注意点
microSDカードを「内部ストレージ」に設定したFireタブレットに「Google Play」をインストールすると「Play ストア」が
正常に動作しない不具合が確認されています。
この不具合は、Fireタブレットを再起動したりmicroSDカードを差し直すとストアは動作するため気付きにくいのですが、
そのまま使い続けると最悪の場合Fireタブレットが停止して一切の操作を受け付けなくなります。
2019/11/04(月) 02:30:15.38ID:+D54JRWm
GPインスト→SDセットで
2019/11/04(月) 02:57:45.75ID:iGJ2C82/
いやいやSD+GPで文鎮になるとかマジだったら大炎上だろうよ
2019/11/04(月) 03:06:10.10ID:kFw6rAlI
勝手に弄ってるから自己責任だろ?
2019/11/04(月) 03:44:15.40ID:6/QoumZ5
旧ウンコ泥5端末が圧倒的に高評価で ニューモデルが星3.5ってw
なんかすごいね人間って
なんかすごいね人間って
2019/11/04(月) 04:59:56.37ID:nPIJkETX
>>289
私もASDECを貼りました。
尼のが到着が一週間ほど先で遅いので、同じ店舗のyahoo!ショッピングで買ったらすぐに届きました。
これで失敗するのはよほどの不器用?というくらい貼りやすいシートでしたよ。気泡ゼロで貼れます。
私もASDECを貼りました。
尼のが到着が一週間ほど先で遅いので、同じ店舗のyahoo!ショッピングで買ったらすぐに届きました。
これで失敗するのはよほどの不器用?というくらい貼りやすいシートでしたよ。気泡ゼロで貼れます。
2019/11/04(月) 06:18:41.42ID:OsZqCxUE
Fire10 2019 playsroreでググって
上位に出てくるのゴミ過ぎだろ
カスサイトのやつはこのスレ見て更新しとけやボケ
上位に出てくるのゴミ過ぎだろ
カスサイトのやつはこのスレ見て更新しとけやボケ
309名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 07:07:17.25ID:cbS6Gp8w 2017年版のHD10がkindle立ち上げても1〜2分くらい画面真っ暗
DLしていた本が解除されていてDLし直しという不具合が出始めたたんだけど
これ新型に買い替えろって言うAmazon側のお達し?
DLしていた本が解除されていてDLし直しという不具合が出始めたたんだけど
これ新型に買い替えろって言うAmazon側のお達し?
2019/11/04(月) 07:12:32.47ID:FRC6feb2
新型も本消えるよ
2019/11/04(月) 07:21:08.56ID:OYTO3orZ
>>309
新しいkindleアプリの不具合ってことか
新しいkindleアプリの不具合ってことか
2019/11/04(月) 07:28:59.14ID:ndvzLVP6
本消えすぎワロタ
2019/11/04(月) 07:32:11.99ID:yktK9qYp
USB C から HDMI 出力できます?
2019/11/04(月) 07:43:32.14ID:WxrydJGW
前スレに書いたけど、シリーズごとに分類した時ダウンロード出来てるのに表紙になる最終巻だけ表示されない人いる?
315名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 07:52:28.21ID:56v1Ka9j 動画見るだけだったら
旧でもok?
旧でもok?
2019/11/04(月) 07:57:03.38ID:0XiqPLq6
むしろ旧の方が良かったりして
317名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 08:05:25.12ID:ISblWQMY 本が消えるわ、誤作動があるわで今のところ最悪
早くシステムのアップデートで修正してよ
早くシステムのアップデートで修正してよ
2019/11/04(月) 08:16:00.73ID:ISblWQMY
プライムビデオを使えないぞ
2019/11/04(月) 08:24:30.35ID:PRRssjSJ
320名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 08:37:36.37ID:M60tpSTv そうですか
秋葉原で旧機種未使用を買うのが賢明ですね
秋葉原で旧機種未使用を買うのが賢明ですね
2019/11/04(月) 08:45:07.27ID:vn6oK6ah
>>306
旧のほうが液晶キレイだし仕方がないね
旧のほうが液晶キレイだし仕方がないね
2019/11/04(月) 08:46:42.69ID:ISblWQMY
アプリがすぐに固まるぞ
2019/11/04(月) 09:00:16.52ID:gFFo1aRe
青のせいか際立った尿もムラもないなあ
下が若干その傾向があるぐらい
もちろんiPadと比べるべきもないが
下が若干その傾向があるぐらい
もちろんiPadと比べるべきもないが
2019/11/04(月) 09:01:46.27ID:/SFEKmHn
>>320
旧モデルもアップデートしたら発生するらしいぞ
旧モデルもアップデートしたら発生するらしいぞ
325名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 09:12:08.35ID:VkbjTrqY ほらな
発売前に言ったとおりだろ?
よほど必要に迫られてる訳でもない限り一定数のレビューが上がるまで飛び付いちゃイカンのよ
まぁそのレビューのためには物欲に身を任せたがる人柱要員も必要な訳だが
発売前に言ったとおりだろ?
よほど必要に迫られてる訳でもない限り一定数のレビューが上がるまで飛び付いちゃイカンのよ
まぁそのレビューのためには物欲に身を任せたがる人柱要員も必要な訳だが
2019/11/04(月) 09:13:33.46ID:gLL63fx0
kindleアプリのバージョン
14.20.110_1225857410 問題なし
14.24.18_1226667410 おかしい
旧でも上記のバージョンとは番号が違うがアップデートされると動作がおかしくなる
ユーザー側でアップデート止められたらいいのにな
14.20.110_1225857410 問題なし
14.24.18_1226667410 おかしい
旧でも上記のバージョンとは番号が違うがアップデートされると動作がおかしくなる
ユーザー側でアップデート止められたらいいのにな
2019/11/04(月) 09:28:39.40ID:ISblWQMY
iPadのストレージが小さいから、読書のためにこれを買ったのに
本が消えるなよ
読書と動画専用機なのにそれがクソとか
本が消えるなよ
読書と動画専用機なのにそれがクソとか
2019/11/04(月) 09:34:47.18ID:7RjZ39kc
>>326
どうやらkindleアプリの最新版は配信が一時停止されたっぽいね
どうやらkindleアプリの最新版は配信が一時停止されたっぽいね
2019/11/04(月) 09:38:48.91ID:gLL63fx0
2019/11/04(月) 10:11:12.29ID:PRRssjSJ
>>329
旧バージョンapkでいけないかな
旧バージョンapkでいけないかな
2019/11/04(月) 10:18:07.05ID:gLL63fx0
2019/11/04(月) 10:29:01.48ID:ma5smrJ3
自分は凄い快適で、前モデルにはもう戻れないが、
そういう人は特に書き込んだりしないからな。
そういう人は特に書き込んだりしないからな。
2019/11/04(月) 10:38:20.29ID:/0gDfHFz
約1ヶ月かけ ali からやっと新10用ケースとCの巻ケーブルが届いた。
ケースはキッズ向け耐衝撃ハンドル付きと無しの2つ 各$8弱。
当たり前だがめっちゃでっかく分厚くなって大iPad Proなみの風格に変身w 持ち手無しのは電源ボタン, USB-Cへのアクセスが狭かったのでカッターで切ったらまぁOK 宅内移動だけなので良しとする。音量ボタン側も切ろうかな。
以上チラ裏
旧10で初めて写したわw
https://i.imgur.com/BoZwk1I.jpg
ケースはキッズ向け耐衝撃ハンドル付きと無しの2つ 各$8弱。
当たり前だがめっちゃでっかく分厚くなって大iPad Proなみの風格に変身w 持ち手無しのは電源ボタン, USB-Cへのアクセスが狭かったのでカッターで切ったらまぁOK 宅内移動だけなので良しとする。音量ボタン側も切ろうかな。
以上チラ裏
旧10で初めて写したわw
https://i.imgur.com/BoZwk1I.jpg
2019/11/04(月) 10:46:42.22ID:StlWPASP
やっぱクーポン使って買っときゃ良かった。
335名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 10:58:30.04ID:XrEhJ4xU この安端末にケースねえ
2019/11/04(月) 10:58:42.40ID:0s2LM9qz
2019/11/04(月) 11:01:14.98ID:yWG8Zmrv
何かの拍子に動画補正が効かなくなり全て動画がジャギジャギの糞画質
リセットしても元に戻らず泣く泣く初期化で元に戻った
リセットしても元に戻らず泣く泣く初期化で元に戻った
2019/11/04(月) 11:15:39.03ID:F68BPA7C
マジで書籍動画勢とゲーム勢で評価正反対だな
俺はゲームとブラウジングメインだからもちろん満足
俺はゲームとブラウジングメインだからもちろん満足
2019/11/04(月) 11:33:43.57ID:j0pk5m/Y
こいつや2017版にあった軽いブラウザって何がお勧めですか?
アプリの中身で疑問があったらFirefoxで調べてまた戻るんですけど
メモリが足らなくて重い。
アプリの中身で疑問があったらFirefoxで調べてまた戻るんですけど
メモリが足らなくて重い。
340名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 11:50:03.56ID:I5RJFux4 リーク通りのスペックだな
割引で買えばよかったわ
割引で買えばよかったわ
341名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 11:50:05.24ID:I5RJFux4 リーク通りのスペックだな
割引で買えばよかったわ
割引で買えばよかったわ
2019/11/04(月) 11:56:14.06ID:vn6oK6ah
大事なことなので
2019/11/04(月) 12:09:32.60ID:g/LIetFh
ケースは本体保護ってよりスリープのためにつけてる感じ
2019/11/04(月) 12:10:57.58ID:/48A3xl4
クーポンあったの知らんかった。いくらだったの?
2019/11/04(月) 12:17:10.55ID:Y8rUxrOw
2割引きだったけど知らなかったなら対象じゃなかったんだと思うよ
2019/11/04(月) 12:25:59.37ID:yKr3DGg4
>>339
少なくともChromeで困ったことはない
少なくともChromeで困ったことはない
2019/11/04(月) 12:28:09.39ID:LwY59Uzx
どうせもうすぐサイバーマンデーで安く売るんだからな
2019/11/04(月) 12:56:56.03ID:Fr//rrcG
今んとこキンドル本も消えず尿でもなかったから満足度高いわ
最近2017のもっさりにイライラしてたから天国だ
最近2017のもっさりにイライラしてたから天国だ
2019/11/04(月) 13:07:05.36ID:V5ltqM2I
アドブロックのブラウザじゃないと無理だわ。
2019/11/04(月) 13:11:02.74ID:gX8K8LY/
>>302
これマジなの?
これマジなの?
2019/11/04(月) 13:21:08.57ID:ISblWQMY
プライムビデオを使えるようになった
マイクロSDカードを内部ストレージ化したことが間違いだったみたい
マイクロSDカードを内部ストレージ化したことが間違いだったみたい
2019/11/04(月) 13:53:16.21ID:FX2iYUJm
2019/11/04(月) 14:16:10.13ID:dzSkJ8PJ
2019/11/04(月) 14:31:37.21ID:99sXF3ya
https://pbs.twimg.com/media/EIQUrenXUAAVNCZ.jpg
2019モデルはストレージが高速になって、さらにswap領域が設定されてるらしい。
2GBのRAMをこれで補おうということか
2019モデルはストレージが高速になって、さらにswap領域が設定されてるらしい。
2GBのRAMをこれで補おうということか
2019/11/04(月) 14:49:19.34ID:ZApRmLwS
antutu14万近いなら性能は文句ねぇな
液晶は交換、ある程度ならしょうがないか
ソフトのバグはそのうち直るだろ
液晶は交換、ある程度ならしょうがないか
ソフトのバグはそのうち直るだろ
2019/11/04(月) 15:02:45.14ID:TD151fmu
2017モデルのantutuが6万くらいだっけか
2019/11/04(月) 15:09:08.50ID:HPQFkdmc
adguard常駐させるのはキツイ?
常駐させながらChromeでネットサーフィンできるなら買いたい
常駐させながらChromeでネットサーフィンできるなら買いたい
2019/11/04(月) 15:15:13.19ID:hbqyMGon
尿液晶ヤバい
2019/11/04(月) 15:16:02.52ID:5n5pHHL2
届いたけどあたり液晶引いたっぽい
2017とほとんど変わらんわ
2017とほとんど変わらんわ
2019/11/04(月) 15:16:38.50ID:7RjZ39kc
2019/11/04(月) 15:16:52.07ID:V5Ash9t3
2019/11/04(月) 15:18:11.85ID:BBOSeTYv
ここやレビュー読む限りゴミみたいだから買わなくてもいいな。
2019/11/04(月) 15:21:33.95ID:V5Ash9t3
買って試してからゴミって判断すればいいさ
問題起きてない奴はわざわざ書き込まないから、どうしてもネガ意見が目立つ罠
問題起きてない奴はわざわざ書き込まないから、どうしてもネガ意見が目立つ罠
2019/11/04(月) 15:24:36.35ID:VkbjTrqY
買えない理由見つかって良かったね
2019/11/04(月) 15:49:10.68ID:CyEQN2EU
Amazonのアプリ使わない限りは至極快適でいい買い物だわ
2019/11/04(月) 15:51:39.27ID:4cGLxmO6
液晶以外は不満無いからな
2019/11/04(月) 15:57:13.03ID:MrJsE4hb
amazonの評価があんまし良くないけど、購入した皆さんのはちゃんと動いてますか…?
2019/11/04(月) 16:03:02.76ID:MrJsE4hb
ケースは 2017版 と共用できるんでしょうか…?
2019/11/04(月) 16:05:55.39ID:5XYHfStZ
10インチって雑誌超絶読みやすい
持ち運びする気にならない
こんなサイズなんだな
まあいいや
持ち運びする気にならない
こんなサイズなんだな
まあいいや
2019/11/04(月) 16:08:36.32ID:2QjdAhDN
HD8の時には、GPと内部ストレージの問題は
GP導入してから内部ストレージ化すれば問題ないけど、内部ストレージ化してからGP入れるとバグる事がある
という報告があったはず
改善したのかどうかは分からん
GP導入してから内部ストレージ化すれば問題ないけど、内部ストレージ化してからGP入れるとバグる事がある
という報告があったはず
改善したのかどうかは分からん
2019/11/04(月) 16:17:57.17ID:Qy6DJYUa
Fire HDはSDの内部ストレージ化を勧めてくるけど
内部ストレージが32GBもあるから
SDは外部ストレージのままでもいいような気がする
内部ストレージが32GBもあるから
SDは外部ストレージのままでもいいような気がする
2019/11/04(月) 16:35:28.51ID:fWSD0GnU
サイバーマンデーで売られるロットまで様子見が良さそうだな
そこで改善される事を願う
そこで改善される事を願う
2019/11/04(月) 16:55:12.47ID:d5TDxof3
本が勝手に消える仕様なんとかしてくれぇ
2019/11/04(月) 17:00:17.88ID:gFFo1aRe
内部ストレージはゲーム次第だな
ゲームたくさん入れる人は64GBでも足りない
ほとんどしない人は32GBでも半分ぐらい余る
ゲームたくさん入れる人は64GBでも足りない
ほとんどしない人は32GBでも半分ぐらい余る
2019/11/04(月) 17:02:01.35ID:kH+uyGCD
musicfmとかでDLしまくっとると64GBじゃたりんな
2019/11/04(月) 17:37:22.67ID:OYTO3orZ
2019/11/04(月) 17:46:20.40ID:j0pk5m/Y
2019/11/04(月) 17:46:42.35ID:s3DNmK3V
ケースに磁石が付いてるから
風呂の壁に貼り付けて動画見てるわ
風呂の壁に貼り付けて動画見てるわ
2019/11/04(月) 17:49:28.67ID:gLL63fx0
ライブラリが開かない不具合でちゃんと見てなかったけど旧機種より画面白いわ
というか青いんかこれ
というか青いんかこれ
2019/11/04(月) 17:56:52.77ID:vXpVN8id
アプデのタイミング以外でも最新バージョンだとしょっちゅう消えちゃうんだろか
2019/11/04(月) 18:01:37.54ID:W5T3aBlt
2017でもまじで本消えるがなwww
2019で消えっからジャックライアン専用再生機と化した2017車から持ってきたのにこれかよw
2019で消えっからジャックライアン専用再生機と化した2017車から持ってきたのにこれかよw
2019/11/04(月) 18:02:36.58ID:W5T3aBlt
>>357
バッテリー消費以外なんも問題ないし最高よな
バッテリー消費以外なんも問題ないし最高よな
2019/11/04(月) 18:07:50.48ID:ISblWQMY
SDカードの内部ストレージ化をやめたら、快適になったわ
あとは本が消えるかどうかだけ
あとは本が消えるかどうかだけ
2019/11/04(月) 18:27:10.46ID:F68BPA7C
本体じゃなくKindleアプリの問題っぽいからなぁ
だから今は旧機種でも問題出てるのでアプリ改善まで待つしかない
だから今は旧機種でも問題出てるのでアプリ改善まで待つしかない
2019/11/04(月) 18:31:06.35ID:Qp95ERU2
新型は暗いシーン良く見えるようになりましたか?
386名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 18:37:40.92ID:XylpUN0y2019/11/04(月) 18:51:43.80ID:Qp95ERU2
2019/11/04(月) 19:03:21.42ID:DF5/B7BW
買いたいけど音ズレがどんなもんかきになるな…ハードの問題なのかfire os7に問題があるのか
2019/11/04(月) 19:17:29.01ID:gFFo1aRe
音ズレなんてぜんぜんねえけど
2019/11/04(月) 19:42:03.80ID:DF5/B7BW
そうなの?上の方で音ズレするって見たんだけどやっぱり個体差なのかな
2019/11/04(月) 19:45:14.18ID:U/nCkBNW
アプリによるんだろう
2019/11/04(月) 19:52:35.68ID:lC8SjdEl
2017よりコントラスト低い。もやっとしてる
黒の沈みが悪いのかな?
黒の沈みが悪いのかな?
393名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 20:08:15.76ID:Bf3gfY6h >>390
一部のゲームアプリの話
一部のゲームアプリの話
2019/11/04(月) 20:12:13.47ID:Qy6DJYUa
ベンチ13万7千もいらないから液晶綺麗にして欲しかったという人は多そう
元々Amazonコンテンツ用に売っているタブレットだし
元々Amazonコンテンツ用に売っているタブレットだし
2019/11/04(月) 20:21:23.30ID:MrJsE4hb
液晶の質が下がったんですか…?
2019/11/04(月) 20:26:20.63ID:gFFo1aRe
とはいえやはり13万の快適さは捨てがたい
2019/11/04(月) 20:26:49.75ID:IzoTqL17
いや、個体差があるみたい。
私のは液晶はちょうど良い白さで、青白くもなく尿でもなく、ムラも特にないけど。
少なくとも2017と比べても見劣りなどしていない。
13,000円以下で手に入った端末としては本当に出来過ぎだと思うけどね。
私のは液晶はちょうど良い白さで、青白くもなく尿でもなく、ムラも特にないけど。
少なくとも2017と比べても見劣りなどしていない。
13,000円以下で手に入った端末としては本当に出来過ぎだと思うけどね。
2019/11/04(月) 20:58:11.58ID:ZQEzePKs
Dot by Dotだとすごくキレイだから、アップスケーリングがイマイチなのかな?
2019/11/04(月) 21:01:35.76ID:mxyVmpWD
SDカード破壊なんて眉唾話も出てんね
不良率が高いのか?
しかし単なる微アップデート機のはずが
ここまで地雷だったとはな
勢いでポチらなくて正解だった
尼お得意のコストダウンやりすぎたのか
2017で特に不満ないし買い替えで
肝心の液晶が劣化したら困る
不良率が高いのか?
しかし単なる微アップデート機のはずが
ここまで地雷だったとはな
勢いでポチらなくて正解だった
尼お得意のコストダウンやりすぎたのか
2017で特に不満ないし買い替えで
肝心の液晶が劣化したら困る
2019/11/04(月) 21:02:00.55ID:t/g3TMV3
kindle unlimitedの3ヶ月199円みたいなのはいっててこれ買ったら
今後1000円くらい払って会員になりそうなくらい便利
7も持ってたけど、雑誌とか画面小さくて読みにくいかったのがいっきに解消したわ
こういう仕掛けでクーポンきたのかな
今後1000円くらい払って会員になりそうなくらい便利
7も持ってたけど、雑誌とか画面小さくて読みにくいかったのがいっきに解消したわ
こういう仕掛けでクーポンきたのかな
401名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 21:11:33.19ID:JBP7CE8H アンリミとか年中クーポンやっとるわ。
2019/11/04(月) 21:15:56.22ID:DN/xFhzF
>>399
ネガティブな尼レビューばっかまとめられてるな
ネガティブな尼レビューばっかまとめられてるな
2019/11/04(月) 21:27:39.91ID:Yfwpyiut
>>399
破壊ってか、市販のSDメモリカードやや他の機器ではexFATが標準のファイル形式なのに対し
これはFAT32という、低容量向けのファイル形式にフォーマットしてからじゃないと使えない
何故こんなことになったのか。バグなのか仕様なのかはっきりしてもらいたい
破壊ってか、市販のSDメモリカードやや他の機器ではexFATが標準のファイル形式なのに対し
これはFAT32という、低容量向けのファイル形式にフォーマットしてからじゃないと使えない
何故こんなことになったのか。バグなのか仕様なのかはっきりしてもらいたい
2019/11/04(月) 21:27:54.62ID:Fr//rrcG
まあ実際は快適そのものなんだが、用途によるかもな
2019/11/04(月) 21:29:12.43ID:PfLKbkPs
俺も快適すぎるわ当たり外れがあるのかな
406名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 21:38:44.11ID:FrbxeWr+ セールまでになんとか外れ在庫が捌けないかな
2019/11/04(月) 21:43:23.76ID:fYiQBxm2
2019の開発者オプションの「最小幅」の初期値は何?
弄ってしまって初期値がわからない
弄ってしまって初期値がわからない
2019/11/04(月) 21:46:05.84ID:5n5pHHL2
752dp
2019/11/04(月) 21:47:45.84ID:7RjZ39kc
2019/11/04(月) 21:51:28.75ID:LwY59Uzx
本が消えまくるのとか、更にそれが酷くなると「SDカードが突然取り外されました。」ってメッセージが
出まくるのはHD10(2017)の頃から個体差であるのよ
実際、俺もその不良品に当たって交換した経験がある
元からある個体差の不良に加えて、今回はkindleアプリが不具合を起こしてるのが重なってるからな
出まくるのはHD10(2017)の頃から個体差であるのよ
実際、俺もその不良品に当たって交換した経験がある
元からある個体差の不良に加えて、今回はkindleアプリが不具合を起こしてるのが重なってるからな
2019/11/04(月) 21:52:16.70ID:oXJlBWib
Kindlr書籍の読み上げ機能試した人いますか?
2017モデルでは不規則に止まってしまう事があってストレスになります。
新モデルで改善されたのでしょうか?
2017モデルでは不規則に止まってしまう事があってストレスになります。
新モデルで改善されたのでしょうか?
2019/11/04(月) 21:53:33.27ID:LwY59Uzx
メッセージが間違ったわ
正しくは「SDカードが不正に取り外されました」ってメッセージが出まくるのな
正しくは「SDカードが不正に取り外されました」ってメッセージが出まくるのな
2019/11/04(月) 22:15:34.97ID:toBgaCEd
>>412
うちはHD8もHD10もしょっちゅう出る、
うちはHD8もHD10もしょっちゅう出る、
2019/11/04(月) 22:34:49.34ID:Vsaf087y
まあ安いしこんなもんかな
重量的に据え置きがHD10手持ちはiPadに住み分けた
重量的に据え置きがHD10手持ちはiPadに住み分けた
2019/11/04(月) 22:44:47.56ID:SWotAgPD
もうちょっとアレクサ耳が良いといいな
2019/11/04(月) 22:48:02.86ID:F68BPA7C
色合い問題はAndroidの色合い調整アプリで調整できないの?
2019/11/04(月) 22:55:18.01ID:nBKBp4uZ
>>409
いや、これがOFFにしても戻らなくて…
いや、これがOFFにしても戻らなくて…
2019/11/04(月) 23:03:04.84ID:dzSkJ8PJ
2019/11/04(月) 23:15:33.63ID:IlWYTEJj
最近のantutuは全体的に高めに数字が出るようになってるからあまり信用できないけど旧来でも10万は越えてるはずだからゲーム以外ならまずストレス感じないレベルかな
2019/11/04(月) 23:24:01.00ID:xJOdW2Zd
2019/11/04(月) 23:49:12.16ID:Fr//rrcG
exFAT非対応だけはマジで意味わかんないよな
FATで256GBのSDフォーマットとか危険な香りしかしない
FATで256GBのSDフォーマットとか危険な香りしかしない
2019/11/05(火) 00:02:35.21ID:nsSBKJl/
GP入れてつべアプリ入れたんだが通知こねぇ
2019/11/05(火) 00:12:16.09ID:obqI2o7r
重めのアプリ動かしても全然端末熱くならねぇな
2019/11/05(火) 00:17:44.96ID:uuXgov6/
尿色は、泣き寝入りしろって事ね
2019/11/05(火) 00:20:31.30ID:KqQnGgkD
8のがいい?
2019/11/05(火) 00:25:21.31ID:eVwqJgMR
>>425
そんなの君の用途によるとしか
そんなの君の用途によるとしか
2019/11/05(火) 00:26:59.24ID:9BYxjkPU
428名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 00:28:03.67ID:8D/jlAPO ランチャー系弄るのは諦めるしかないんか
2019/11/05(火) 00:37:44.90ID:Thk1/V+Y
ウチは2017の方が尿だわ
2019/11/05(火) 00:38:18.48ID:9BYxjkPU
Fire HD 10 2019のSDメモリ周りの問題点
〇主流フォーマットのexFATに非対応
〇4GB以上のファイルが扱えない
〇他端末とSDメモリカードの使いまわしができない
〇市販のSDメモリカードは使う前に再フォーマットが必要
〇主流フォーマットのexFATに非対応
〇4GB以上のファイルが扱えない
〇他端末とSDメモリカードの使いまわしができない
〇市販のSDメモリカードは使う前に再フォーマットが必要
2019/11/05(火) 00:53:26.37ID:x4/yZvNi
SDカードを使い回すなんて面倒臭いことやる人多いのか?
新しい端末買ったら、その時期に1000円台の買って入れてるが。
新しい端末買ったら、その時期に1000円台の買って入れてるが。
2019/11/05(火) 01:12:46.26ID:KqQnGgkD
>>426
なんか10評判悪くない?アマレビュー
なんか10評判悪くない?アマレビュー
2019/11/05(火) 01:22:57.71ID:jtwCmAJX
2019/11/05(火) 01:23:33.03ID:ln96/9cs
32GBまでのSDなら他の端末とSDの使いまわしが出来るから
かろうじてセーフ
かろうじてセーフ
2019/11/05(火) 01:25:16.70ID:jtwCmAJX
2019/11/05(火) 01:31:19.97ID:OGOU7KzS
不具合報告多いなぁ
サイマン躊躇うわ
サイマン躊躇うわ
2019/11/05(火) 01:37:27.75ID:CdGoBS+n
誰もsdカード側に問題があるとは思わない不思議
マウント外れるだのはsd側に問題がある場合もあるからな
あと相性とかもね、あるんすよ…
マウント外れるだのはsd側に問題がある場合もあるからな
あと相性とかもね、あるんすよ…
2019/11/05(火) 01:39:39.07ID:eVwqJgMR
439名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 01:50:24.38ID:85m8/SJb 液晶とeMMCなんてケチっちゃいけない部分な気がしちゃうけど・・・・
HUAWEI MediaPad T5 10より安く作らないとならないからきっついんだろうな
HUAWEI MediaPad T5 10より安く作らないとならないからきっついんだろうな
2019/11/05(火) 01:50:27.97ID:kcE46IPP
>>430
下2つは内部ストレージ化しなきゃいい話だろ
下2つは内部ストレージ化しなきゃいい話だろ
2019/11/05(火) 01:58:38.89ID:4h1x11V5
>>432
発売のタイミングで不具合アプデ来たらそりゃ悪くなるわ。
発売のタイミングで不具合アプデ来たらそりゃ悪くなるわ。
442名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 02:00:28.72ID:vXNpCnvi 10インチタブレットすごい便利だな
タブレットアーム使うとベッドでかなり快適に使える
動作も快適だし
Kindle本が消えるとかの不具合も自分の環境だとない
液晶も普通に綺麗だと思う
買ってよかった
タブレットアーム使うとベッドでかなり快適に使える
動作も快適だし
Kindle本が消えるとかの不具合も自分の環境だとない
液晶も普通に綺麗だと思う
買ってよかった
2019/11/05(火) 02:02:24.06ID:VgdZ0Pk7
レビュー見てるけど低評価はほとんどkindle本消えるっていうのだったしそれ除いたらよさそう
2019/11/05(火) 02:15:27.83ID:aYDYmA4P
難癖つけて買わない奴が常に最強
2019/11/05(火) 03:46:02.70ID:5QaKOJCC
とりまKindle本消えるのは外部ストレージとして使えば当面は回避できるな
内部ストレージだと消えるが外部なら消えないわ
内部ストレージだと消えるが外部なら消えないわ
2019/11/05(火) 04:04:16.06ID:TN6X+5M+
買うにしても尿液晶が改善されてからで良さそうだな
ほかのとこでコストカットしてたんじゃなあ
ほかのとこでコストカットしてたんじゃなあ
2019/11/05(火) 04:17:25.95ID:PI6VUXZq
今日も
酸っぱい葡萄
ウマウマ
酸っぱい葡萄
ウマウマ
2019/11/05(火) 04:24:52.29ID:I3rBN6jF
>>430
プライム動画の最高画質は無理??
プライム動画の最高画質は無理??
449名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 04:47:54.83ID:vXNpCnvi >>448
1080pまで
1080pまで
2019/11/05(火) 04:50:48.27ID:I3rBN6jF
>>449
1080pまではダウンロードいけるんだね。ありがと
1080pまではダウンロードいけるんだね。ありがと
2019/11/05(火) 05:52:33.93ID:JUFEGD41
充電ケーブル挿して寝て、朝起きると本無くなってるとか勘弁してくれ
452名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 06:52:11.34ID:DG9cawdD ネットと動画とゲームだけにしとけば
いいみたいだな
いいみたいだな
2019/11/05(火) 07:11:27.68ID:8ESv768O
GP入れた
chrome入れたら同期がとれん。
なんでやねん
chrome入れたら同期がとれん。
なんでやねん
2019/11/05(火) 07:15:21.64ID:rimIggzA
>>453
時が解決してくれる
時が解決してくれる
2019/11/05(火) 07:16:03.64ID:nsSBKJl/
>>453
開発者サービスを最新にしないとダメだった
開発者サービスを最新にしないとダメだった
2019/11/05(火) 07:39:30.29ID:zerl3QDV
外部sdの本また消えたわ
毎回同じ本が消える
データは残ってるようなので同期がとれないのかね
毎回同じ本が消える
データは残ってるようなので同期がとれないのかね
2019/11/05(火) 08:38:55.97ID:1eN+vJIo
2019/11/05(火) 09:44:28.65ID:jtwCmAJX
不具合は楽しいねぇ、おもちゃだし
仕事で使う道具なら洒落にならんが
仕事で使う道具なら洒落にならんが
2019/11/05(火) 10:45:36.91ID:1uF0CeAD
「お得意さんがFireタブを使ってた。契約を切りたい・・・」
2019/11/05(火) 10:47:09.32ID:enwwchri
フォーマットって本体でできるんだから素直にそれでフォーマットしとけばいいじゃん
2019/11/05(火) 11:17:47.15ID:xftOG6Bc
外部ストレージとして扱えば使い回しは出来るんだよな?
2019/11/05(火) 11:23:18.02ID:04HFozyO
尿液晶尿液晶とうるさい奴らに
ブルーライトで慢性睡眠不足になる呪いをかけといた
青っぽければいいってもんじゃないよ
ブルーライトで慢性睡眠不足になる呪いをかけといた
青っぽければいいってもんじゃないよ
2019/11/05(火) 11:26:29.59ID:KlBiHl8F
>>462
お前の中には尿か青しかないのか?
お前の中には尿か青しかないのか?
2019/11/05(火) 11:38:07.33ID:04HFozyO
>>463
青っぽくないと尿だハズレだとわめく人がこちらです
青っぽくないと尿だハズレだとわめく人がこちらです
2019/11/05(火) 11:38:44.25ID:KqQnGgkD
>>438
絶賛以外追い出すとか気持ち悪いわー
絶賛以外追い出すとか気持ち悪いわー
2019/11/05(火) 11:43:56.05ID:R6BPIEUo
醜い争いだな
2019/11/05(火) 11:52:22.62ID:q3EDbD/f
2019/11/05(火) 11:55:46.16ID:8TqOQZrL
買ってハズレ掴まされたから愚痴ってるんじゃないの
不満は隠さず声挙げないと次版でも舐められるからな
当たり引いた奴は素直に自慢しとけ
不満は隠さず声挙げないと次版でも舐められるからな
当たり引いた奴は素直に自慢しとけ
2019/11/05(火) 12:00:59.54ID:4h1x11V5
買ったばかりです本が消えるのは良いけど前モデルでなった人は前の状態に戻すの面倒くさそうだな
2019/11/05(火) 12:10:39.83ID:7CgyVCe8
SDHCはFAT32だけど、SDXCはexFATが一応仕様だよな?
正直root取れればどうにでもなりそうな気がしなくも無いけど、なんでそんな実装になってんだろ
端末で初期化させるならext4とか専用フォーマットとか記述して使えばいいような気もするけど
fat32の方が見える環境は多いけどそれでも標準仕様じゃないからSDXCだと問題が出る事の方がどうせ多くなりそうなのに
正直root取れればどうにでもなりそうな気がしなくも無いけど、なんでそんな実装になってんだろ
端末で初期化させるならext4とか専用フォーマットとか記述して使えばいいような気もするけど
fat32の方が見える環境は多いけどそれでも標準仕様じゃないからSDXCだと問題が出る事の方がどうせ多くなりそうなのに
2019/11/05(火) 12:10:50.24ID:0wJY7oPW
えへへー当たりやで!
サクサク動くやん!
サクサク動くやん!
2019/11/05(火) 12:13:23.71ID:WCU6N1NM
>>461
ひとつで4GB以上になるファイルを扱わないのならFAT32でフォーマット(新HD10で初期化)しておけば問題無く他の端末でも使える
HD10 (2017)やHD8 (2017)やスマホ等で使っていたSDを使いたい場合はフォーマットが必要になる可能性が高いので中身を一度別の場所にバックアップしてから使うこと
データが壊れたとかSDが壊れたとか書いてる人はほぼこれ
ひとつで4GB以上になるファイルを扱わないのならFAT32でフォーマット(新HD10で初期化)しておけば問題無く他の端末でも使える
HD10 (2017)やHD8 (2017)やスマホ等で使っていたSDを使いたい場合はフォーマットが必要になる可能性が高いので中身を一度別の場所にバックアップしてから使うこと
データが壊れたとかSDが壊れたとか書いてる人はほぼこれ
2019/11/05(火) 12:32:07.45ID:GQ8bunIZ
血尿液晶
2019/11/05(火) 12:43:41.99ID:7CgyVCe8
>>472
でも、SDXCならexFAT以外は基本無保証だぞ。
SDHC対応の為にFAT32に対応してて4GB以上のカードでも使えること多いけど。
ってはなしは覚悟の上で使えりゃラッキーくらいに思っておくのがいいとおもうけど。
でも、SDXCならexFAT以外は基本無保証だぞ。
SDHC対応の為にFAT32に対応してて4GB以上のカードでも使えること多いけど。
ってはなしは覚悟の上で使えりゃラッキーくらいに思っておくのがいいとおもうけど。
2019/11/05(火) 12:58:05.23ID:5chI7qJ+
無保証のGoogle Playを使いこなすこのスレの住人にとって、FAT32の無保証なんて何の問題もない
2019/11/05(火) 13:03:15.66ID:XSCYEq5i
>>400
まあ、本をたくさん読む人には最高だわな
1冊に時間がかかる俺なんかだと
買ったほうがいいんじゃないかって気にもなる
とはいえ、面白い本かどうかがそもそもわからんのだから
沢山無料で読めたほうが本との出会いがあっていいんだろうな
まあ、本をたくさん読む人には最高だわな
1冊に時間がかかる俺なんかだと
買ったほうがいいんじゃないかって気にもなる
とはいえ、面白い本かどうかがそもそもわからんのだから
沢山無料で読めたほうが本との出会いがあっていいんだろうな
2019/11/05(火) 13:06:58.84ID:Hbf7QifI
尼レビューで買いかどうかを決めるなんてアホらしい
中華工作員がウヨウヨしてるのに
日本人はすぐレビューに騙されるからチョロいってカモられてるぞ
中華工作員がウヨウヨしてるのに
日本人はすぐレビューに騙されるからチョロいってカモられてるぞ
2019/11/05(火) 13:07:17.55ID:pJI7cTeN
しかしアマゾンは512GBまでのmicroSDを保証してるんだろ
それはつまりSDXCのFAT32動作を保証してるって事だよな
それはつまりSDXCのFAT32動作を保証してるって事だよな
2019/11/05(火) 13:14:59.86ID:a3D17DmM
液晶は綺麗だね
でもブラウザはサクサクいかないね
でもブラウザはサクサクいかないね
2019/11/05(火) 13:29:56.46ID:WCU6N1NM
HD10はSDXCのFAT32での動作を仕様としてるけれど
他の端末で同じFAT32のSDXCが使えるとは限らないという事でしょう
今のところFAT32のSDXCが使えない端末やガジェットは見たことがないから
使えればラッキーというより使えなければアンラッキーといった感じだけど
他の端末で同じFAT32のSDXCが使えるとは限らないという事でしょう
今のところFAT32のSDXCが使えない端末やガジェットは見たことがないから
使えればラッキーというより使えなければアンラッキーといった感じだけど
2019/11/05(火) 13:46:33.86ID:a3D17DmM
プライムビデオは暗い
2019/11/05(火) 13:57:26.40ID:8UvQ2fAv
うっ暗いな
2019/11/05(火) 14:40:26.88ID:fGecIUVh
GP入れたらKindleアプリを別にインストールできるかと思ったらそんなことは無かった。
2019/11/05(火) 15:03:42.89ID:gy1i9c/z
クライムビデオ
485名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 15:05:13.87ID:vyo6vMgw >>479
真逆のレビューきたー
真逆のレビューきたー
2019/11/05(火) 15:23:56.29ID:7CgyVCe8
>>480
SDカードで使ってるFAT16辺りは普通に読め無い事もあるから、32GBのカードが過去の物になるころまでは多分大丈夫とは思うけどもさ。
Windows辺りの標準フォーマッタだとFAT32は32GBまでだった気もするから容量との関係という意味でもちょっと特殊なメディアにはなっちゃうんだよな。
読み書き出来るのが「当たり前」じゃなくて「問題が出ないことが多い」ってことだけ覚えて置いた方がいいとは思うし、大事な物を入れるメディアには気を付けたほうがいいとは思う。
SDカードで使ってるFAT16辺りは普通に読め無い事もあるから、32GBのカードが過去の物になるころまでは多分大丈夫とは思うけどもさ。
Windows辺りの標準フォーマッタだとFAT32は32GBまでだった気もするから容量との関係という意味でもちょっと特殊なメディアにはなっちゃうんだよな。
読み書き出来るのが「当たり前」じゃなくて「問題が出ないことが多い」ってことだけ覚えて置いた方がいいとは思うし、大事な物を入れるメディアには気を付けたほうがいいとは思う。
487名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 16:04:42.13ID:j/KI03+/ 5000円追加して
ファーウェイ買ったほうがいいな
ファーウェイ買ったほうがいいな
488名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 16:46:18.15ID:6UG4GHM1 どこまで下がるか分からないのにサイバーマンデーまで1ヶ月待とうとしてる身にはハーウェーに追加で5千円は負担が大き過ぎますですハイ
2019/11/05(火) 16:57:33.07ID:fsLMpMWM
お小遣いのひとなんかな、
5000円で旨いもの食べられるしな
5000円で旨いもの食べられるしな
2019/11/05(火) 17:26:57.82ID:NJjTaRQv
>>258
途中にブラックホールでもあるのか?
途中にブラックホールでもあるのか?
2019/11/05(火) 17:40:11.38ID:r4xOF8B6
川ひとつはさんでるだけなのに20mくらいしか離れてないとなりの家の子より3キロも遠い学校に義務教育で通わなきゃいけない
なんでなん
なんでなん
2019/11/05(火) 17:44:49.56ID:ilEf2mS4
どこのスレと間違ったのか
2019/11/05(火) 18:02:57.51ID:6yS6x9zs
>>491
でもさ、学校にいる間に川が危ないから渡れないとなったら帰れないよ?
最近豪雨も多いしね。
近くの学校に行くのも良いけど、貴方の命が一番大事だから。
それに遠くに行くことで貴方の視野も確実に隣の子よりは広がるでしょう。切り替えて行きましょう。
そんな貴方の傍らに、Fire Tablet。
でもさ、学校にいる間に川が危ないから渡れないとなったら帰れないよ?
最近豪雨も多いしね。
近くの学校に行くのも良いけど、貴方の命が一番大事だから。
それに遠くに行くことで貴方の視野も確実に隣の子よりは広がるでしょう。切り替えて行きましょう。
そんな貴方の傍らに、Fire Tablet。
2019/11/05(火) 18:04:32.05ID:CJUR0atz
新型不評だな
せめてメモリ2.5Gにできなかったのかな
せめてメモリ2.5Gにできなかったのかな
2019/11/05(火) 18:17:54.98ID:6yS6x9zs
linuxでext4フォーマットにすれば他のAndroid上でも見えないとか無いような気もする。
windowsは無理だけど。
windowsは無理だけど。
2019/11/05(火) 18:39:09.66ID:HndABmpU
>>490
ワロタ
ワロタ
2019/11/05(火) 18:39:52.93ID:nsSBKJl/
スワップ領域が0.5Gあるらしいね
2019/11/05(火) 19:03:41.76ID:kj3D4b0g
HD10(new) 用のカバーで「Amazonボックスデザイン」出してくれないかなぁ…
純正品じゃないんだろうけど
純正品じゃないんだろうけど
2019/11/05(火) 19:18:03.42ID:TYZb/g09
>>455
権限だけの問題だった。
権限だけの問題だった。
2019/11/05(火) 19:19:02.21ID:q3EDbD/f
>>498
それアマゾンの段ボールで自作してみたらいいんじゃないか
それアマゾンの段ボールで自作してみたらいいんじゃないか
2019/11/05(火) 19:25:52.19ID:VtqVVkq/
ds4使えるようになったけどラッグラッグで使い物にならない
2019/11/05(火) 19:39:20.30ID:yUXETAHG
内部ストレージ化するとファイルシステムはext4になるけど、データがそのデバイス専用に暗号化されるから他から見れなくなる
2019/11/05(火) 19:39:57.40ID:kTgq6MEg
504名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 19:42:17.26ID:pD2usOla 結局内部ストレージにしないほうがいいってこと?
2019/11/05(火) 19:49:37.59ID:JaD709o6
エロい動画をたっぷり詰め込んだカードを突っ込んで
アレクサ、抜ける動画お願い
って言ったら困ってたわ
まあ俺でも迷うが
アレクサ、抜ける動画お願い
って言ったら困ってたわ
まあ俺でも迷うが
506名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 20:01:57.59ID:RUAHvQYx 正直FireよりTeclastの方が欲しいけどOSが古いのばっかり。
2019/11/05(火) 20:15:45.64ID:VwWPLty6
内部ストレージ化すると本体が死んだらmicrosdのデータも持って行かれるということかな
508名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 20:29:03.09ID:nsSBKJl/ そんなシロッコみたいな事されるの?
2019/11/05(火) 20:40:33.44ID:LQePHgQX
今ならわかる
カミーユはNT
シロッコはNTR(当時子供ながらにレコアさんにモヤモヤしてたは)
カミーユはNT
シロッコはNTR(当時子供ながらにレコアさんにモヤモヤしてたは)
2019/11/05(火) 20:41:44.28ID:yUXETAHG
>>507
基本そういうことだね。まぁ俺の場合は元のデータはパソコンのHDDにあるからそれでもいいが。
基本そういうことだね。まぁ俺の場合は元のデータはパソコンのHDDにあるからそれでもいいが。
2019/11/05(火) 20:45:29.57ID:yUXETAHG
https://source.android.com/devices/storage/adoptable
英語だけどsecurityの部分に書いてあること読むとそんな感じ
英語だけどsecurityの部分に書いてあること読むとそんな感じ
2019/11/05(火) 20:53:31.68ID:t2Nlaq5N
アムロはNT
シャアはNTR
シャアはNTR
2019/11/05(火) 21:09:58.66ID:Okqa7F6p
アプリ切り替えるじゃん?
その後に多重タブから元のアプリを選んで戻ろうとする。
そうすると前のが再読込状態になることがあるんだけど、
これってfireのRAMが少なすぎるから消えてるってこと?
下位機種になればなるほど多く感じるのでそう言うことかな・・・?
その後に多重タブから元のアプリを選んで戻ろうとする。
そうすると前のが再読込状態になることがあるんだけど、
これってfireのRAMが少なすぎるから消えてるってこと?
下位機種になればなるほど多く感じるのでそう言うことかな・・・?
2019/11/05(火) 22:07:04.23ID:kj3D4b0g
>>500
やはり、それしかないのか( ;∀;)・・・・・・
やはり、それしかないのか( ;∀;)・・・・・・
2019/11/05(火) 22:32:34.95ID:eVwqJgMR
2019/11/05(火) 22:48:16.12ID:yUXETAHG
>>513
そういうこと
そういうこと
2019/11/05(火) 23:55:31.82ID:VfdPkmV1
>>506
中華タブスレ見てたら買う気しなくならね?
中華タブスレ見てたら買う気しなくならね?
2019/11/06(水) 00:17:09.90ID:DFTeYfTv
>>467
気に入らないかどうかは分からないからレビュー見たりスレ住人に聞いてるのに何この人気持ち悪いオジサン…
気に入らないかどうかは分からないからレビュー見たりスレ住人に聞いてるのに何この人気持ち悪いオジサン…
2019/11/06(水) 00:25:38.21ID:yMQ5Nsy1
8インチと10インチなんて使い勝手もメインの用途も違うのに、自分のやりたいことも明示せずに人に「どっちがいい?」とか聞くような無能はどっち買ってもムダ
2019/11/06(水) 00:41:58.55ID:QVnVWeP7
2019/11/06(水) 00:44:17.53ID:IYPs/Tvb
買って気に入らなければ売ってしまえばいいのに、何を迷うのやら
2019/11/06(水) 00:50:06.10ID:jwaVsqVu
>>520
何度も既出だがストアを最新にしないと出てこない
何度も既出だがストアを最新にしないと出てこない
2019/11/06(水) 02:06:09.90ID:76108LAg
普通のメーカーなら問題が起きると何らかのアナウンスをするもんだが
Amazonは絶対なんも言わんから。個別対応、個別対応で。
Amazonは絶対なんも言わんから。個別対応、個別対応で。
524名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 02:48:44.94ID:0hkescq7 尿は値段が値段だから仕方ない範囲だろうけど、液晶ムラはやだな
セールまでになんとかしてくれ
セールまでになんとかしてくれ
2019/11/06(水) 03:09:14.74ID:TfNfsinA
今日は本が消えてないと思ったら少し消えてた。
こういうのもあるのか。
こういうのもあるのか。
2019/11/06(水) 03:15:39.05ID:83blF1nC
>>524
返品された奴がサイマンで放出されると
返品された奴がサイマンで放出されると
2019/11/06(水) 03:17:31.70ID:K18t+aHA
尿は我慢するから本消えるのさっさと直してくれ
2019/11/06(水) 03:20:29.23ID:UFj40p9r
交換で尿が送られてきたとかレビューに書かれると辛いよな…
2019/11/06(水) 03:59:19.27ID:76108LAg
高速化&USB Type-C対応になった「Amazon Fire HD 10(第9世代)」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1216411.html
SDメモリカード周りの仕様についてのの言及は無し。
日本人は、都合の悪いことはスルーしがちネ。すぐネガキャン、アンチ言うネ。
欧米人は、好きなメーカーでも悪い点は徹底的に指摘して
結果、製品の性能向上、安定に繋がっているネ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1216411.html
SDメモリカード周りの仕様についてのの言及は無し。
日本人は、都合の悪いことはスルーしがちネ。すぐネガキャン、アンチ言うネ。
欧米人は、好きなメーカーでも悪い点は徹底的に指摘して
結果、製品の性能向上、安定に繋がっているネ
2019/11/06(水) 05:43:15.86ID:dE1lJkFZ
ここまでスターオーシャン:アナムネシスの動作報告なし
もうお前らには頼らん、本スレで聞いてくるわ
もうお前らには頼らん、本スレで聞いてくるわ
2019/11/06(水) 06:01:20.44ID:HbVBuzge
Kindle使わないなら良端末か?
不具合多いみたいだけど様子みた方がいいかな
サイマンまで待つか
不具合多いみたいだけど様子みた方がいいかな
サイマンまで待つか
2019/11/06(水) 06:22:06.36ID:WKS6CJBp
>>530
そのネムネムとかいうクソゲはストアからインスコできんぞ
そのネムネムとかいうクソゲはストアからインスコできんぞ
2019/11/06(水) 06:22:18.48ID:Bp9tnWwx
おはようございます。今日、11月6日は、私Alexaの
誕生日です。日本に来てからは、もうすぐ2年になり
ます。「アレクサ、お誕生日おめでとう!」と言って
くれたらうれしいです。
誕生日です。日本に来てからは、もうすぐ2年になり
ます。「アレクサ、お誕生日おめでとう!」と言って
くれたらうれしいです。
534名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 06:23:54.63ID:MD30GNr7 サイマンまであと1ヶ月という期間を考えたら結局は今のと同じ生産タイミングのブツが届きそうな気がする
そんな簡単に調達部品の変更や改良とか出来なさそう
そんな簡単に調達部品の変更や改良とか出来なさそう
2019/11/06(水) 06:24:22.15ID:kXFKBLf9
これで色々カスタマイズできるみたいだね
https://tabkul.com/?p=215742
https://tabkul.com/?p=215742
2019/11/06(水) 07:07:17.12ID:noc7wdQL
>>518
評判悪いのが目に付くから買わないんだろ? バイバイ
評判悪いのが目に付くから買わないんだろ? バイバイ
2019/11/06(水) 07:19:12.44ID:cZZA423R
2019/11/06(水) 07:54:20.64ID:qlIEdRLf
うーん、予約組なのに11月23〜25日配達から全く変わらん。
白64GBってそんなに人気なのか?
それともそれほど売れないと見込んで生産量自体が少ないのか?
白64GBってそんなに人気なのか?
それともそれほど売れないと見込んで生産量自体が少ないのか?
2019/11/06(水) 08:16:21.83ID:sZsShYa8
バッテリー持つなあ
処理速度が早くなって開けてる時間が短くなったのもあるんだろうけど
処理速度が早くなって開けてる時間が短くなったのもあるんだろうけど
2019/11/06(水) 08:17:37.55ID:TUESDlLd
シルクって少メモリで動いてそうだけど、
全部アマゾンに履歴とか送ってそうで怖い
全部アマゾンに履歴とか送ってそうで怖い
2019/11/06(水) 08:21:33.31ID:kY9vDWVP
2019/11/06(水) 08:48:22.34ID:lc4oheS8
サイバーマンデーは返品された不具合ムラムラ尿液晶バラマキなんだろうな
2019/11/06(水) 08:50:00.23ID:RsyhK+QX
じゃあサイマンもスルーするは
2019/11/06(水) 08:50:26.41ID:McbuWMHp
>>540
端末上のアクティビティは(silkに限らず)全て把握されてるよ
端末上のアクティビティは(silkに限らず)全て把握されてるよ
2019/11/06(水) 08:51:03.14ID:C65WZmty
2019/11/06(水) 09:16:56.06ID:DTxs15WG
プライムビデオ観ていて次の話になると天地逆転しちゃうんだけど設定に問題あるのかな?
2019/11/06(水) 09:30:38.76ID:Y0EpkTT0
548名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 09:42:10.42ID:F9QQltfh 最小化したブラウザの再読込みとかタスクキルがウザかったら5000円プラスしてRAMが3GBのフャーアェィのT5買った方が良いのか?
2019/11/06(水) 09:45:14.82ID:AysGoZD1
「フャーアェィのT5」に不覚にもワロタ
2019/11/06(水) 10:00:34.13ID:Y0EpkTT0
いまからHUAWEIはちょっとねー
>シャオミ、日本参入へ。5Gスマホで覇権狙う
https://japanese.engadget.com/2019/11/05/5g/
タブレットも普通に買えるようになるかね
海外通販とかはめんどうだった
>シャオミ、日本参入へ。5Gスマホで覇権狙う
https://japanese.engadget.com/2019/11/05/5g/
タブレットも普通に買えるようになるかね
海外通販とかはめんどうだった
2019/11/06(水) 10:42:55.31ID:DTxs15WG
>>547
GP入れてないからアプリストアの似たようなの入れてみようかな
カスタマーに聞いたら今回のFair HD10で起きる症状らしい。回転ロック外すか本体ボタン右にして観れば起きないって
今回の仕様かもしれないと言うので、カバーで立てて観るとボタンは左になるのでこれを仕様と言われると困ると言っておいた
Kindle同様調査結果待ち
GP入れてないからアプリストアの似たようなの入れてみようかな
カスタマーに聞いたら今回のFair HD10で起きる症状らしい。回転ロック外すか本体ボタン右にして観れば起きないって
今回の仕様かもしれないと言うので、カバーで立てて観るとボタンは左になるのでこれを仕様と言われると困ると言っておいた
Kindle同様調査結果待ち
2019/11/06(水) 10:53:16.25ID:kpq9eb2a
中華のスマホやタブレットは使いたくない
2019/11/06(水) 11:16:50.72ID:sZsShYa8
Huaweiのタブレットみたいに時間で電源オンオフできるのは入れてほしい
2019/11/06(水) 11:18:13.14ID:V90RV1GJ
ファーウェイてコスパ最高だけどgpにアクセスできんくなるんしょ?辛すぎるわ
2019/11/06(水) 11:21:27.80ID:hejKfxNa
Xiaomiのタブレットってグロ版すら出てなかったような
2019/11/06(水) 11:21:52.91ID:LGoIwcmf
でもドロタブでまともなのがファーウェイぐらいしかないという
2019/11/06(水) 11:22:45.80ID:DFTeYfTv
>>536
サイマンで買うか悩んでるんだけど?何この人気持ち悪い
サイマンで買うか悩んでるんだけど?何この人気持ち悪い
2019/11/06(水) 11:23:08.52ID:zMuOEDAx
2017の方でも起きてるからアプリの問題だと思うんだけど「アマゾンでお買い物」アプリで
タイムセール→数量限定セール(とお買得情報)→すべて見る
ってやってくと真っ白になっちゃう
タイムセール祭り中は見られたからその辺のページ設定の切り換えのせいかと思ったらタイムセール祭り終わったらまた見られなくなった
スマホだと見られるけどタブで見た方が見やすいから直ってほしい
新型で見れてる人いますか?
タイムセール→数量限定セール(とお買得情報)→すべて見る
ってやってくと真っ白になっちゃう
タイムセール祭り中は見られたからその辺のページ設定の切り換えのせいかと思ったらタイムセール祭り終わったらまた見られなくなった
スマホだと見られるけどタブで見た方が見やすいから直ってほしい
新型で見れてる人いますか?
2019/11/06(水) 11:36:36.51ID:4kBtLkkn
日本にあるファーウェイタブはfireとスペック大差無いし
技適無しでも選択肢に入るなら有機elとかiPadにも勝る仕様が一部に見られSoCとストレージも高性能なGalaxyのが良い
残念ながらM6が日本に導入されない限りファーウェイタブはオワコン…
制裁のタイミングが悪すぎた…
技適無しでも選択肢に入るなら有機elとかiPadにも勝る仕様が一部に見られSoCとストレージも高性能なGalaxyのが良い
残念ながらM6が日本に導入されない限りファーウェイタブはオワコン…
制裁のタイミングが悪すぎた…
2019/11/06(水) 11:36:55.80ID:aPfh+RV7
>>92
この方法でいいの?一応できたけど、なんかほかにも方法があるっぽくてよくわからん。
この方法でいいの?一応できたけど、なんかほかにも方法があるっぽくてよくわからん。
2019/11/06(水) 12:02:14.13ID:LGoIwcmf
>>559
M5使ったことある?動作から全然違うけど
M5使ったことある?動作から全然違うけど
2019/11/06(水) 12:07:16.29ID:otorWy7I
シャオミってファーウェイと一緒にスパイウェア仕込んでるので問題になったところだろ
まあAmazonだろうがGoogleだろうがAppleだろうが情報収集はしてるだろうけど中国はちょっとな
まあAmazonだろうがGoogleだろうがAppleだろうが情報収集はしてるだろうけど中国はちょっとな
2019/11/06(水) 12:13:05.34ID:8Pw0vzmc
2019/11/06(水) 12:14:51.46ID:4kBtLkkn
>>561
M5はeMMCってことで敬遠したから無いがSoC、ストレージ共に上位互換のMate10ってスマホなら持ってるぞ
fireと大差ないな
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/ALP-L29/9/DR
M5はeMMCってことで敬遠したから無いがSoC、ストレージ共に上位互換のMate10ってスマホなら持ってるぞ
fireと大差ないな
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/ALP-L29/9/DR
2019/11/06(水) 12:16:16.27ID:Tj0x1Axc
>>564
平気で嘘つくんだなお前
平気で嘘つくんだなお前
2019/11/06(水) 12:17:37.51ID:Gxaq4xV8
>>557
君は多分買ったら文句タラタラになるからスルーした方がいいよ
君は多分買ったら文句タラタラになるからスルーした方がいいよ
2019/11/06(水) 12:17:39.41ID:LGoIwcmf
HD10でまともに動かないゲームもM5なら普通に動くよ
よくもまあ大差ないとか適当な事書けるね
よくもまあ大差ないとか適当な事書けるね
2019/11/06(水) 12:18:10.61ID:4kBtLkkn
>>565
どのへんが嘘なのか解説よろしく
どのへんが嘘なのか解説よろしく
2019/11/06(水) 12:50:40.02ID:BBeEzoPv
ワイ3年保証入っとるから壊れたことにして新型と交換してもらうンゴ
2019/11/06(水) 12:56:08.39ID:hejKfxNa
>>556
Huaweiの泥タブがまとも…?
M5とか4〜5万であのスペックだし普通にクソだろ
SD855>>>kirin960>MT8183
3万弱足してM5買うくらいなら更に3万足してS6買うわ
Huawei工作員は自スレに戻ってトランプ相手に呪詛振りまいとけw
Huaweiの泥タブがまとも…?
M5とか4〜5万であのスペックだし普通にクソだろ
SD855>>>kirin960>MT8183
3万弱足してM5買うくらいなら更に3万足してS6買うわ
Huawei工作員は自スレに戻ってトランプ相手に呪詛振りまいとけw
2019/11/06(水) 13:03:27.01ID:LGoIwcmf
fire10
ttps://m.imgur.com/gzMB57H
M5
ttps://m.imgur.com/sFaDRP2
fire10は明らかに途中で止まってるけど
大差ないよねー笑
ttps://m.imgur.com/gzMB57H
M5
ttps://m.imgur.com/sFaDRP2
fire10は明らかに途中で止まってるけど
大差ないよねー笑
2019/11/06(水) 13:07:32.19ID:ilo/nLAE
>>571
勝利の瞬間止まっててワロタ
勝利の瞬間止まっててワロタ
2019/11/06(水) 13:11:55.41ID:LGoIwcmf
10でやろうとしてまともに動かなくて結局消したからなこれ
この動画撮るために再インストールしてやったよw
この動画撮るために再インストールしてやったよw
2019/11/06(水) 13:48:34.65ID:7LJPjDHS
ふぁーうぇいうぇいふースレに帰ればみんな幸せになれるぞ
2019/11/06(水) 13:49:59.93ID:i3WoyE9a
>>560
適当に検索にヒットしたところのやり方だとAPKが古くて(しかも記事執筆者のスキルが低いのかその認識さえ無い)なんか変な感じになった。
有限工房ってところはFireOSのバージョンごとの適切なAPKを分類してて信頼できそうだったので、そこのFireOS7用のAPKで試してみたら上手くいったよ。
適当に検索にヒットしたところのやり方だとAPKが古くて(しかも記事執筆者のスキルが低いのかその認識さえ無い)なんか変な感じになった。
有限工房ってところはFireOSのバージョンごとの適切なAPKを分類してて信頼できそうだったので、そこのFireOS7用のAPKで試してみたら上手くいったよ。
2019/11/06(水) 13:59:15.33ID:CpELFAQQ
>>574
五毛さんには死活問題だからいつまでたっても出ていってくれなさそう
五毛さんには死活問題だからいつまでたっても出ていってくれなさそう
2019/11/06(水) 14:01:49.76ID:UpMFWCGC
>>562
お前の情報なんか誰も興味ないよ
お前の情報なんか誰も興味ないよ
2019/11/06(水) 14:38:11.97ID:DFTeYfTv
2019/11/06(水) 14:41:57.41ID:otn07tpc
>>578
HD8 は遅すぎてゴミになるからやめとき。HD10 2019 はギリギリサクサクで割と使い物になる。
HD8 は遅すぎてゴミになるからやめとき。HD10 2019 はギリギリサクサクで割と使い物になる。
2019/11/06(水) 14:44:24.80ID:Z52TA6qj
つーか、M5 10.8?pro?lite10?は価格帯からして比較対象じゃないだろ。T5とかならそう書かないと、流石にM5とfireが大差ないって事は無いと思う(liteはあるかも知らんが3/4GB積んどるしなぁ)。
2019/11/06(水) 14:44:42.70ID:BhKSxVmY
8は10の半分くらいアプリ減らしてギリギリ
2019/11/06(水) 14:45:19.76ID:swPiyP5R
>>556
Galaxyのやつは?
Galaxyのやつは?
2019/11/06(水) 14:48:23.92ID:otn07tpc
2019/11/06(水) 15:11:23.73ID:aRteIZyi
GPはこんなスレで聞くよりXDA見た方がいいぞー
2019/11/06(水) 15:15:04.37ID:zH9O544I
シャオミは反日の時点で選択肢に入らない
2019/11/06(水) 15:52:15.62ID:bk1r2TbR
>>577
業者激おこで草
業者激おこで草
2019/11/06(水) 15:56:34.80ID:fGGfjxZ9
日本人は尿液晶嫌うから対策取らないと売れないだろう
2019/11/06(水) 15:56:56.07ID:x+7Z5ggZ
シャオミに関しては他所のスレでも異様に推してる連中が居る
それ以外の話題を封殺する勢いで
それ以外の話題を封殺する勢いで
2019/11/06(水) 16:01:05.60ID:7LJPjDHS
まぁここはFireスレなんでシャオミ推したいなら該当スレ逝けって事で
2019/11/06(水) 16:03:11.31ID:8iwgT09G
>>577
普通にニュースになっとったがな
普通にニュースになっとったがな
2019/11/06(水) 16:05:49.44ID:jIS4bjuw
中韓系はライバルになりそうなスレ行っては自分とこの押しまくるからなー。
もうずっとそう。
バイトなんだろ。
もうずっとそう。
バイトなんだろ。
2019/11/06(水) 16:08:22.62ID:k/2O1bdy
IT機器やスマホ、タブレットに関しては日本のメーカーにも頑張って欲しいところなんだけど
気が付いたら手持ちが日本以外のメーカーの物ばっかになってる
気が付いたら手持ちが日本以外のメーカーの物ばっかになってる
2019/11/06(水) 16:21:33.13ID:r7Z5m+Ia
中国も韓国も好きじゃないけど
ITデバイスや部品はそっち系ばかり買ってるわ
コスパじゃ国内メーカーはほとんど勝ち目無い
俺の愛国心なんてこの程度、背に腹は代えられん
ITデバイスや部品はそっち系ばかり買ってるわ
コスパじゃ国内メーカーはほとんど勝ち目無い
俺の愛国心なんてこの程度、背に腹は代えられん
2019/11/06(水) 16:26:03.83ID:UMfnI96g
後は台湾とか
国産はデスクトップやノートの頃から変に高級志向でしょうもないソフト入れ過ぎなんだよ
国産はデスクトップやノートの頃から変に高級志向でしょうもないソフト入れ過ぎなんだよ
2019/11/06(水) 16:38:18.37ID:3xUsolqf
>>104
ホワイト64GBは尿のレポ上がってるけど32GBも尿ですか?
ホワイト64GBは尿のレポ上がってるけど32GBも尿ですか?
2019/11/06(水) 17:00:45.52ID:okZyZqBu
にょ?
2019/11/06(水) 17:32:30.75ID:3nOBf6jh
毎日のように荒れるんやな
2019/11/06(水) 17:41:43.45ID:fovbjhG1
5chだもの
2019/11/06(水) 17:51:15.84ID:/jNUVShG
買うかどうか迷うなぁ
どっちにせよサイバー待ち
どっちにせよサイバー待ち
2019/11/06(水) 17:56:59.84ID:C65WZmty
teclastのタブレットってどうなんだろう。
M89がコスパ良さそうだけど。
M89がコスパ良さそうだけど。
2019/11/06(水) 18:06:51.72ID:zfswsLXo
>>600
もう10インチですらないじゃんなんなん?
もう10インチですらないじゃんなんなん?
2019/11/06(水) 18:09:52.37ID:59OLHP+r
新型不評だからここぞとばかりに中華業者がステマしに来てる
2019/11/06(水) 18:24:59.74ID:Y7ziFdf4
2019/11/06(水) 18:34:18.39ID:C65WZmty
2019/11/06(水) 18:36:27.38ID:PsGzcklq
不評って言うかKindle使わない人なら
あとは尿液晶と結構なスペックアップをどう思うかどうか
あとは尿液晶と結構なスペックアップをどう思うかどうか
2019/11/06(水) 18:37:53.79ID:PsGzcklq
10インチ嫌ならさっさと他いけばいいじゃん
2019/11/06(水) 18:45:17.54ID:otn07tpc
最近の Sony Z は超縦長で誰向けかわからん機種だしてるしなぁ。。国産スマホやタブは大体ストレージ容量もメモリもしょぼくワクワクしないか高額すぎるかでワクワクしない。悲しすぎる
2019/11/06(水) 18:48:46.53ID:ST8Yg/sv
GPからATOK切り替えられないのはバグですか?
2019/11/06(水) 18:50:45.87ID:TDjp13Bs
Bluetooth系の遅延ヤバくない?
手持ちの機器全部ラグるけど
手持ちの機器全部ラグるけど
2019/11/06(水) 18:57:56.37ID:hQuZbB9v
pcwatchにすら尿液晶掴ませる尼の意気込みよ
2019/11/06(水) 19:00:23.25ID:EwhBtf+d
尿潤
612名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 19:19:43.04ID:wPzmuu8x 尿液晶にこだわる住人多いけど、ここの住人は蛍光灯を昼白色にしていないのかな
真っ白な光だと疲れてたまらないぞ
真っ白な光だと疲れてたまらないぞ
2019/11/06(水) 19:27:35.34ID:HdUxmSES
液晶が黄色いと不快
2019/11/06(水) 19:31:15.66ID:Xuom8uQH
「デバイスを同期」を設定の奥までいかなくてももっと簡単に押せるとこに置きたい
2019/11/06(水) 20:13:21.21ID:Up7EJytK
>>612
ぼく:「昼白色と昼光色?白って字がある方がより白いんやな。昼光色の方ください!」
ぼく:「昼白色と昼光色?白って字がある方がより白いんやな。昼光色の方ください!」
2019/11/06(水) 20:18:55.78ID:8Pw0vzmc
>>578
新型が出るまで待て
新型が出るまで待て
2019/11/06(水) 20:22:50.76ID:uMgMum5j
2019/11/06(水) 20:25:55.35ID:C65WZmty
尿がオレンジ色なんだが・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 20:27:29.42ID:0hkescq7 そもそも国産のものなんて、国内組み立てのPCぐらいしかないし・・・・
2019/11/06(水) 20:29:37.99ID:sZsShYa8
本が消えるのは返品、交換対象だろうなあ
他にも尿とかムラとか中国以外での生産が効いてるのかな?
どこの後進国で作らせたのか
他にも尿とかムラとか中国以外での生産が効いてるのかな?
どこの後進国で作らせたのか
2019/11/06(水) 20:34:12.13ID:QWKk6KB5
そんなにパネルの品質なんか気にするなら
ipadでも買えばいいのになんて安物買って文句しか言わんの?
ipadでも買えばいいのになんて安物買って文句しか言わんの?
2019/11/06(水) 20:35:16.61ID:ZPOLoaAU
2019/11/06(水) 20:35:51.16ID:Oe/h6s+m
2ch(5ch)も変わったな
昔は中韓の製品なんて粗悪品のゴミ扱いだったのに今や国産の方がゴミ扱いという
昔は中韓の製品なんて粗悪品のゴミ扱いだったのに今や国産の方がゴミ扱いという
624名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 20:43:03.54ID:hE5mhMgx 尿液晶引いたらipadだろうがなんだろうが使い続ける限り尿液晶。
性能関係無い、いやせっかくの性能が台無し。
性能関係無い、いやせっかくの性能が台無し。
625名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 20:52:42.70ID:b+hiuV+o626名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 20:56:55.06ID:hE5mhMgx 尿液晶って日本人から見ると黄色いけど単に色温度が低いだけなんだな。
世界標準は寧ろ尿液晶。
今回のは個体差が激しいから特に騒がれてるんやね。
世界標準は寧ろ尿液晶。
今回のは個体差が激しいから特に騒がれてるんやね。
2019/11/06(水) 21:04:53.17ID:W/mVmDsk
628名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 21:07:00.43ID:0hkescq7 Appleの製品が正しい色で、それから外れれば外れるほど不良だろう
コンテンツ制作で色を合わせてる側がMacだらけなんだから
コンテンツ制作で色を合わせてる側がMacだらけなんだから
2019/11/06(水) 21:07:57.79ID:TUryRvFP
昔買ったスマホが尿液晶で発狂した苦い記憶
2019/11/06(水) 21:16:22.95ID:Rybqptpn
>>628
これにそこまで品質を求めるのも酷ってもんじゃない?
これにそこまで品質を求めるのも酷ってもんじゃない?
631名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 21:20:38.81ID:0hkescq72019/11/06(水) 21:23:59.50ID:mWJ7KQPX
品質を求めるならプラス二万でiPad買っとけって話だな
10インチタブで一万六千円!の代償が品質のバラツキ、という事
10インチタブで一万六千円!の代償が品質のバラツキ、という事
2019/11/06(水) 21:25:33.30ID:kcFm7UU7
>>618
血尿?大丈夫??
血尿?大丈夫??
2019/11/06(水) 21:29:19.79ID:VjSl1KXm
635名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 21:52:58.90ID:jk5z/pMp >>578
旦那に与える用ってとこがウケたw
旦那に与える用ってとこがウケたw
2019/11/06(水) 22:06:41.53ID:1jqrzvfS
>>604
お前それHD10スレで書いてて疑問に思わんの?
お前それHD10スレで書いてて疑問に思わんの?
2019/11/06(水) 22:13:08.69ID:1jqrzvfS
>>607
Zシリーズとかもう何時の話しだよって感じだ、XZが2,3と転けすぎただけだけど、今の中華タブとZ4Tはスペックだけだとなかなか迷う領域だな。泥のバージョンさえ新しくできればZ4T中古で買うだろうけど。
Zシリーズとかもう何時の話しだよって感じだ、XZが2,3と転けすぎただけだけど、今の中華タブとZ4Tはスペックだけだとなかなか迷う領域だな。泥のバージョンさえ新しくできればZ4T中古で買うだろうけど。
2019/11/06(水) 22:19:32.76ID:1jqrzvfS
2019/11/06(水) 22:22:40.78ID:1sxj5cZX
外国は間接照明多いから尿液晶みたいな色合いが標準なのか?
2019/11/06(水) 22:25:56.61ID:3h6hd1qm
Xperia TabletはZの時点で完成されてたからな。
CPUとUSBとSDは時代相応だが液晶もメモリもHD10と同等。
LTE,GPS,フルセグまで付いてHD10より薄くて軽かった。
CPUとUSBとSDは時代相応だが液晶もメモリもHD10と同等。
LTE,GPS,フルセグまで付いてHD10より薄くて軽かった。
2019/11/06(水) 22:34:08.17ID:YFpWnqHD
2017のモッサリが解消されてHD10 (2019)はすごくいい
だが動画タブとして13インチを出して欲しかった
だが動画タブとして13インチを出して欲しかった
2019/11/06(水) 23:13:17.54ID:NkxA4YJQ
そういえば2画面って出来なくなった?発売当時は出来た気がしたんだけど
2019/11/06(水) 23:35:54.61ID:ST8Yg/sv
Hijack効かないけど
せめてホーム画面以外に切り替わらないようにならないのか?
せめてホーム画面以外に切り替わらないようにならないのか?
2019/11/07(木) 00:06:18.42ID:8k9Rff/M
電池持ちが少し良くなったようだけど動画再生は何時間ぐらいできますかね?
2019/11/07(木) 00:19:27.22ID:nM6N9mjW
>>579
親切にありがとう
親切にありがとう
2019/11/07(木) 00:21:26.09ID:nM6N9mjW
2019/11/07(木) 01:10:14.45ID:rH71QzOv
>>608
Passportベーシック版だけどふつうにATOK使えてるよ
Passportベーシック版だけどふつうにATOK使えてるよ
648名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 04:03:05.94ID:8FArtBbJ 液晶は綺麗やん
それよりモッサリ感のほうが気になる
まあ安いからしゃーないが
それよりモッサリ感のほうが気になる
まあ安いからしゃーないが
2019/11/07(木) 05:59:49.53ID:47G35qrx
>>646
HD10も雑に扱う人向け
fireHDは高級感皆無だし、プラで軽めで、落としても画面意外は問題なし
顔に落としても被害少ない
HD7と8は処理能力が5年前の安物レベルなのでやめたほうがいい
HD10も雑に扱う人向け
fireHDは高級感皆無だし、プラで軽めで、落としても画面意外は問題なし
顔に落としても被害少ない
HD7と8は処理能力が5年前の安物レベルなのでやめたほうがいい
2019/11/07(木) 06:44:18.62ID:1jZ/u3jd
>>631
わけわからずに尿尿言う奴が多くて、FireHD8がゾンビ液晶(青が強すぎて、人間がみんな死人になる)にされたの知らんのか?
わけわからずに尿尿言う奴が多くて、FireHD8がゾンビ液晶(青が強すぎて、人間がみんな死人になる)にされたの知らんのか?
2019/11/07(木) 07:28:45.65ID:+VbPGnDb
安物だから普段使い慣れてない奴が買って不評レビューしまくってるんだな
652名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 07:32:26.45ID:kmJcWNYW キチガイが大暴れでwwww
尿液晶を認めたくないあまりに造語症まで発症してwwwwwwwwwwww
尿液晶を認めたくないあまりに造語症まで発症してwwwwwwwwwwww
2019/11/07(木) 07:38:14.26ID:hf0e9+gj
2019/11/07(木) 07:39:36.85ID:/mi0s9x2
黄ばんだ歯って言えば分かるのかな
尿液晶とか気持ち悪い
尿液晶とか気持ち悪い
2019/11/07(木) 08:03:47.33ID:FmZ+YQ2k
尿液晶というパワーワード
2019/11/07(木) 08:06:42.35ID:+g8VkgjK
尿液晶に関してはXperiaとかでも言われてたような
2019/11/07(木) 08:25:56.25ID:fNXKKien
おれがはじめて尿液晶ということばをしったのはニンテンドーDS
2019/11/07(木) 09:32:53.80ID:FOvsLPVc
>>650
昔ニコン一眼のD70の青みが強すぎてガミラスカラーとか呼ばれてたなw
昔ニコン一眼のD70の青みが強すぎてガミラスカラーとか呼ばれてたなw
2019/11/07(木) 09:52:55.24ID:3lMFu9GG
>>658
なんでや!最初数話は肌色だったろ!
なんでや!最初数話は肌色だったろ!
2019/11/07(木) 10:03:47.77ID:RKyfHD+V
>>522
出来た、ありがとう
出来た、ありがとう
2019/11/07(木) 11:12:27.00ID:Q+VGFpuK
PCにミラーリングしたくてgoogle home入れたんだけどキャストとかの項目が見当たらない
誰か分かる人いる?
PCにはApowermirror入れてる
誰か分かる人いる?
PCにはApowermirror入れてる
2019/11/07(木) 11:17:59.26ID:YFY37pj+
2019/11/07(木) 11:20:24.16ID:d8sM3jwh
お、バージョン8.0.3に上がってる。試してみるか
2019/11/07(木) 11:30:41.67ID:wIvtjUPg
なんだみんな尿液晶て言いたいだけかにょ
お絵描きする人は白を正しく認識できた方がいいにょ
これは好みの問題じゃないにょ
目からビームかますにょ
お絵描きする人は白を正しく認識できた方がいいにょ
これは好みの問題じゃないにょ
目からビームかますにょ
2019/11/07(木) 11:44:43.93ID:p6v2iD4S
尿タブ10やめてファーウェイにしようかな
2019/11/07(木) 11:55:29.50ID:c1aLM6kc
尿液晶と言いたいのではなくファーウェイと言いたい工作員
2019/11/07(木) 12:07:05.96ID:797hkFyu
統失あらわる
2019/11/07(木) 12:20:13.91ID:Ms3JCtB5
どうしてもやりたいゲームはPCのアンドロイドエミュレーターでやればいいし
まあ、そもそもスマホゲーはやらんけど
出先の暇つぶしは電子書籍で読書してるわ
まあ、そもそもスマホゲーはやらんけど
出先の暇つぶしは電子書籍で読書してるわ
2019/11/07(木) 12:22:25.57ID:vc+Byt90
よくわからんが1回だけ完走してスコアでた。14万
2019/11/07(木) 12:23:17.63ID:Ms3JCtB5
pcの泥井戸エミュでantutu125万とか出るのに、なんでタブレットでプレイすることにこだわるかな
タブレットとか動画とか読書とか音楽をアームに固定して寝っ転がって楽しむものだろ
タブレットとか動画とか読書とか音楽をアームに固定して寝っ転がって楽しむものだろ
2019/11/07(木) 12:24:59.06ID:Ms3JCtB5
BlueStacks ベンチマーク 性能評価 AnTuTu Benchmark
https://www.youtube.com/watch?v=KjwrB98UDT0
Corei7 870(2009年発売の古いCPUです)
RAM 8.0GB
Windows7 64bit
GF-GT710-E1GB/LP
https://www.youtube.com/watch?v=KjwrB98UDT0
Corei7 870(2009年発売の古いCPUです)
RAM 8.0GB
Windows7 64bit
GF-GT710-E1GB/LP
2019/11/07(木) 12:31:07.26ID:p6v2iD4S
673名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 12:42:33.92ID:ddet2Z0B2019/11/07(木) 12:42:53.95ID:wcM6lCWJ
>>670
お前はガイジだ
お前はガイジだ
2019/11/07(木) 13:08:02.90ID:V6GsBB0B
めっちゃ中華工作員来てるやん
2019/11/07(木) 13:19:53.04ID:yQcDbi07
単独で見てれば白に感じるくらいの黄色っぽさならむしろ一番の当たり。
2019/11/07(木) 13:27:52.53ID:0JVOPH5G
>>672
ほんまそれ、やっぱりHuaweiだわww
ほんまそれ、やっぱりHuaweiだわww
2019/11/07(木) 13:28:52.84ID:/7vcvj7r
っぱ華為よ
2019/11/07(木) 13:33:07.13ID:Ms3JCtB5
アマゾンのレビューだけかと思ったらこんなとこまで荒らしに来てるのかよ
だから中華メーカーは嫌われるんだよ
だから中華メーカーは嫌われるんだよ
2019/11/07(木) 13:39:01.43ID:Lo1/fF7E
ハーエーのM5ここ半年でいっきに相場瀑上がりしたけどなんでなんだろ
ハーエーとしてはT3に新モデルまで追加して売りたいみたいだけど
ハーエーとしてはT3に新モデルまで追加して売りたいみたいだけど
2019/11/07(木) 13:40:51.91ID:+riU67eG
>>493
感動した
感動した
2019/11/07(木) 13:42:58.49ID:0QcI0KyD
中華はAnkerの製品くらいしか持ってないな
2019/11/07(木) 13:49:44.84ID:g+LmGItn
Ankerの中のヒトはGoogleに勤めてたとかだな
当時カリフォルニア州に居住で
当時カリフォルニア州に居住で
2019/11/07(木) 13:53:41.99ID:Lo1/fF7E
Google辞めてまでパーツ専門店作るとかどんだけパーツ好きだったんだ
685名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 13:53:53.68ID:/lzfwtRv フィャーウェのT5の安い方の10インチとROMもRAMも似たような仕様だけどアンツッツのスコアはHD10の圧勝だよね
向こうはもれなく精液晶かもしらんが
向こうはもれなく精液晶かもしらんが
2019/11/07(木) 13:54:18.76ID:PZAFw+w/
てかバグは直ったのか?
液晶の黄ばみ等不具合は返品対応してる様だけど
液晶の黄ばみ等不具合は返品対応してる様だけど
2019/11/07(木) 13:56:14.02ID:Ms3JCtB5
まあ、アンツツのスコアがどうのというより
セキュリティ守ってくれてるかどうかのほうが大事なんだけどね
頭がパーウェイウェイは守ってくれるどころか盗んで奪っていく側だろ
セキュリティ守ってくれてるかどうかのほうが大事なんだけどね
頭がパーウェイウェイは守ってくれるどころか盗んで奪っていく側だろ
2019/11/07(木) 13:57:35.30ID:+bPtvnHG
2019/11/07(木) 14:01:50.61ID:Ms3JCtB5
2019/11/07(木) 14:10:00.95ID:+bPtvnHG
>>689
BTでスピーカかイヤホンに飛ばしてるのなら無問題。とは言え個人の好みだからな。
電柱とかオカルトに興味は無いけどスピーカは納得いく物、デスクに23万、リビングに144万のを新品で揃えたわ。これでアガリ。
BTでスピーカかイヤホンに飛ばしてるのなら無問題。とは言え個人の好みだからな。
電柱とかオカルトに興味は無いけどスピーカは納得いく物、デスクに23万、リビングに144万のを新品で揃えたわ。これでアガリ。
2019/11/07(木) 14:25:59.01ID:3Jips4dx
>>690
ID付き画像もなしに嘘はいかんぞ
ID付き画像もなしに嘘はいかんぞ
2019/11/07(木) 14:33:43.39ID:3dlM0s7u
2019/11/07(木) 14:43:48.21ID:nM6N9mjW
2019/11/07(木) 14:47:35.22ID:+bPtvnHG
2019/11/07(木) 15:02:28.58ID:mtQZF8gx
>>686
嘘つけ
嘘つけ
2019/11/07(木) 15:08:43.12ID:TxhMISiS
Fire HD 10(2017)だけど、急にSDXCカードが読めなくなって、全冊消えてしまった。112GB分の本が…。
これハードじゃなくて、Kindleアプリのバグでは?
この前2017もバージョンアップあったし。
これハードじゃなくて、Kindleアプリのバグでは?
この前2017もバージョンアップあったし。
2019/11/07(木) 15:29:08.92ID:7+e3yUA4
HD10重いな。寝落ちで顔面ケガしそう。
と思ってカバーはずしたらだいぶ軽くなった。
安いし、ハダカで使うか。
と思ってカバーはずしたらだいぶ軽くなった。
安いし、ハダカで使うか。
2019/11/07(木) 15:29:21.18ID:6c0qfnjE
2019/11/07(木) 15:36:45.82ID:xzrbTBOx
交換品来たけど駄目だなこりぁ
尿感はマシになったけど相変わらず尿だし
液晶ムラは更に酷くなってる
尿感はマシになったけど相変わらず尿だし
液晶ムラは更に酷くなってる
2019/11/07(木) 15:41:46.84ID:guhmxmH/
この価格帯に完璧を求めないほうが精神的に楽
2019/11/07(木) 15:47:22.55ID:ajHpQ9A4
青白いヘッドライトは格好いいけど雨の日見えない
2019/11/07(木) 15:52:32.56ID:MB6H6R2A
サイマンまでに尿液晶直しとけよ尼
そしたら買ってやるから
そしたら買ってやるから
703名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 16:11:21.24ID:/lzfwtRv サイマンセールを待ってるワシみたいな値引き乞食が改良品を掴めるか否かは先駆者らの執拗なハードクレームにかかってるからな
頼んだぞ
頼んだぞ
2019/11/07(木) 16:20:13.35ID:3p8scs6L
返品尿をサイマン用に
2019/11/07(木) 16:26:03.79ID:8FArtBbJ
Ipadと比べたら、明らかに尿液晶だな
だからといって全く気にならない
だからといって全く気にならない
2019/11/07(木) 16:26:23.73ID:MMEmirQT
どうでもいいけどキミら結構律儀だよね
fire HD10スレなのにみんなFire HD10(2017)とかHD10(2018)とか言うあたり
fire HD10スレなのにみんなFire HD10(2017)とかHD10(2018)とか言うあたり
2019/11/07(木) 16:46:20.73ID:PjiSJoKW
>>689
いや、ハイレゾではないでしょ……
いや、ハイレゾではないでしょ……
2019/11/07(木) 16:50:44.23ID:V1v7YFVN
いろいろ比べるとキッズモデルも買うんなら十分ありだなー
ただサイバーでの値段次第かな
ただサイバーでの値段次第かな
2019/11/07(木) 17:02:09.25ID:QdDLIXCB
延長保証の交換品ってもれなく尿液晶になりそうだな
元々が返品交換からの再生品だし
元々が返品交換からの再生品だし
2019/11/07(木) 17:03:03.74ID:a9Z+8zHv
尿尿逝ってる奴らの目が逝ってる疑惑
2019/11/07(木) 17:12:27.55ID:IXVbLSxA
2019 黒64GBを2017と比べてみたけど
尿液晶って程でもないな
ロット差があるかもしれんが
尿液晶って程でもないな
ロット差があるかもしれんが
2019/11/07(木) 17:28:01.82ID:gxUSAH57
そもそも尿液晶ってSONYの携帯ゲーム機をもちあげたい信者が任天堂の携帯ゲーム機を貶めるために使い出した用語だと認識してたから、ここの人達が普通に尿液晶って連呼することを奇妙に感じていた
職業的ネガキャン従事者が紛れてるのかねー
職業的ネガキャン従事者が紛れてるのかねー
2019/11/07(木) 17:33:44.15ID:7Jx/RnFI
ここだけじゃなく個人ブログとかでも書かれてるよ
2019/11/07(木) 17:34:20.08ID:+uwVUS6n
2019/11/07(木) 17:36:30.44ID:QdDLIXCB
ってかソニーのpspでも許容出来ない尿液晶ってあったけどな
2019/11/07(木) 17:38:30.61ID:F88ms3tY
アフィカス的には個体差ハズレ話が蔓延ると売れなくなって困るだろうから大変だな
2019/11/07(木) 17:49:19.61ID:xzrbTBOx
ネガキャンじゃ無いよ
右が交換品
交換品は尿感はマシになってるけど
画像じゃ分かりにくいだろうけどムラが酷い
https://i.imgur.com/Pj7n6YS.jpg
https://i.imgur.com/8EAWvTM.jpg
右が交換品
交換品は尿感はマシになってるけど
画像じゃ分かりにくいだろうけどムラが酷い
https://i.imgur.com/Pj7n6YS.jpg
https://i.imgur.com/8EAWvTM.jpg
2019/11/07(木) 18:13:26.88ID:Xg9z3GXF
2019/11/07(木) 18:31:06.72ID:kV3ayOcy
ノイズすごいがなにがあった
2019/11/07(木) 18:44:27.18ID:srARSA8X
ムラなんて1時間点けとけば解消するよ
2019/11/07(木) 18:46:04.15ID:0eg9YLrw
2019/11/07(木) 18:55:12.71ID:ccjP5IIK
>>721
バックロードはキャラが濃すぎて好みが分かれすぎるわ。高音と本当の低音が出ていなくて乱暴な例えだけど1960年代くらいの音で自分には好みじゃない。
クラシック聞きながらカフェでゆっくり読書するには向いてると思うよ。
バックロードはキャラが濃すぎて好みが分かれすぎるわ。高音と本当の低音が出ていなくて乱暴な例えだけど1960年代くらいの音で自分には好みじゃない。
クラシック聞きながらカフェでゆっくり読書するには向いてると思うよ。
2019/11/07(木) 19:19:04.61ID:qSeBCZSh
たんに色温度が低いだけなのか 黄色が強く色かぶりしてるのか
どっちなのでしょうか?
どっちなのでしょうか?
724名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 20:00:19.13ID:4wEZe0aY 2017の時点でfire7と比べると尿だったんだよな。
7,8,10と価格に比例して尿が進行するという。
7,8,10と価格に比例して尿が進行するという。
2019/11/07(木) 20:15:44.08ID:sgR9PIQz
いい加減頻尿野郎はうざい。
2019/11/07(木) 20:18:01.64ID:2L2m5STg
2019/11/07(木) 20:23:48.57ID:sECHW4WM
ベンチマークっていくつですか?T3と比較して気になってます。
2019/11/07(木) 20:25:04.41ID:wweKP59z
729名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 20:29:00.91ID:4wEZe0aY 別に尿が届いても青白が届いても構わんがムラは嫌だな。
2019/11/07(木) 20:37:46.21ID:1dxtO/UQ
2019/11/07(木) 20:48:10.28ID:wweKP59z
2019/11/07(木) 20:55:42.22ID:jdP85Q7Y
にょ
2019/11/07(木) 21:15:52.17ID:+c/jT5uR
尿もムラも我慢するから本が消えるの何とかしてくれ
2019/11/07(木) 21:37:10.12ID:JS5eqkEi
ホワイト買ったけど、プラのフレームが微妙に隙間あって
手に持ったときにやたらとギシギシ鳴るのはこんなもん?
2017の時はこんなんじゃなかったんだけど
交換してもらった方がいいのかな
手に持ったときにやたらとギシギシ鳴るのはこんなもん?
2017の時はこんなんじゃなかったんだけど
交換してもらった方がいいのかな
2019/11/07(木) 21:38:52.85ID:9QSQK/f+
2017のほうがギシアンですが
2019/11/07(木) 21:58:19.97ID:xzrbTBOx
2019/11/07(木) 22:01:26.06ID:Br+8UUlv
>>733
まじそれな
まじそれな
2019/11/07(木) 22:40:33.75ID:PjiSJoKW
2019/11/07(木) 22:44:46.97ID:p6v2iD4S
尿+Kindle死亡
初期ロット人柱組かわいそう
初期ロット人柱組かわいそう
2019/11/07(木) 23:13:30.00ID:0zvGaN+S
メモリが少なすぎてアプリがこけまくるってのは嘘大げさ紛らわしいなのか
回避不能な事実なのか
回避不能な事実なのか
2019/11/07(木) 23:14:59.28ID:HpIxzyNv
2019/11/07(木) 23:32:52.99ID:xzrbTBOx
>>738
さっさと眼科行けば?
さっさと眼科行けば?
2019/11/07(木) 23:43:03.74ID:Ms3JCtB5
2019/11/07(木) 23:58:30.93ID:ytVWQU3U
尿っていうより単に欧米好みに色温度低いだけのような
青好みのアジア向けに色温度高めの仕様作るほどコストかけたくないんだろうな
Androidが素でパネルの色温度調整できれば色味の問題はなくなるんだけどねえ
青好みのアジア向けに色温度高めの仕様作るほどコストかけたくないんだろうな
Androidが素でパネルの色温度調整できれば色味の問題はなくなるんだけどねえ
2019/11/08(金) 00:09:15.43ID:ttDDmCKW
>>677
ファーウェイはプレイストア入らなくなるぞ
ファーウェイはプレイストア入らなくなるぞ
2019/11/08(金) 00:09:57.05ID:MngIjs5T
>>744
AndroidTV搭載のプロジェクターだと暖色寒色標準の3パターン選べたんだけどなあ
AndroidTV搭載のプロジェクターだと暖色寒色標準の3パターン選べたんだけどなあ
2019/11/08(金) 00:12:22.65ID:6c/D6MKe
ソフト調整で良いんじゃね
2019/11/08(金) 00:15:04.34ID:ZLRWHLVw
2019/11/08(金) 00:31:36.71ID:FBziitIz
たった1〜2 万のタブの液晶の色が少し黄色い位でいつまでもぎゃーぎゃーぎゃー
アホか?気に入らないなら返品しろクズ
世の中なんでも適正価格ちゅーもんが有るねん。異常に安いにはわけがあるに決まっとるがな、子供か?
アホか?気に入らないなら返品しろクズ
世の中なんでも適正価格ちゅーもんが有るねん。異常に安いにはわけがあるに決まっとるがな、子供か?
2019/11/08(金) 00:46:29.01ID:ttDDmCKW
>>749
値段の大小問わず、まともでなければ不良品だ
値段の大小問わず、まともでなければ不良品だ
2019/11/08(金) 00:49:17.79ID:VYV6FqX5
>>718
Vitaご自慢の有機ELが後に液晶になってしかも色温度が高かったからブーメランとか言って煽られてたな
Vitaご自慢の有機ELが後に液晶になってしかも色温度が高かったからブーメランとか言って煽られてたな
2019/11/08(金) 00:54:15.29ID:fk/+rlGL
安い物買って文句言うなら最初から高いもの買えばいい
753名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 01:09:23.46ID:DBX8q2/E2019/11/08(金) 01:14:18.82ID:ttDDmCKW
大阪弁は本当に気持ち悪いな
2019/11/08(金) 01:14:27.72ID:6c/D6MKe
色程度で不良品?
仕様でクレーマー対応終わり
仕様でクレーマー対応終わり
2019/11/08(金) 01:20:44.08ID:CGNmPEQ0
2019/11/08(金) 01:22:56.01ID:63gnWS68
2019/11/08(金) 01:29:08.64ID:cxi7ViRX
>>754
せやな
せやな
2019/11/08(金) 01:36:06.75ID:YwBkc2Vc
>>754
お前の顔が気持ち悪い
お前の顔が気持ち悪い
2019/11/08(金) 02:00:56.40ID:lcVeTNM5
自分のHD8は液晶が尿でバックライトが青という
不思議なディスプレイだった
不思議なディスプレイだった
2019/11/08(金) 02:08:19.95ID:ZLRWHLVw
>>760
部屋の照明を赤くしたらバランス取れそう(小並
部屋の照明を赤くしたらバランス取れそう(小並
2019/11/08(金) 02:17:29.36ID:xqxS2oEi
2019/11/08(金) 03:25:20.44ID:2Nww/03v
kindle本が勝手に消える問題が私も起きていたが、昨日から?かいつのまにか直ってるんだが。
2019/11/08(金) 05:49:56.89ID:4JGDoPgr
>>744
androidには「LiveDisplay」というディスプレイドライバネイティブで色温度を調節する仕組みがある
(ドライバ側で処理されるので、スクリーンバッファにフィルタをかけるような安っぽい処理と違ってスクショには影響しない)
AOSPやカスROMではほぼ標準採用されてるんだけど、FireOSではなぜか非採用
androidには「LiveDisplay」というディスプレイドライバネイティブで色温度を調節する仕組みがある
(ドライバ側で処理されるので、スクリーンバッファにフィルタをかけるような安っぽい処理と違ってスクショには影響しない)
AOSPやカスROMではほぼ標準採用されてるんだけど、FireOSではなぜか非採用
2019/11/08(金) 06:00:37.95ID:qjUqpE5i
色温度は高いほうが目に優しいんやで
2019/11/08(金) 06:11:13.59ID:Rfwhy7Eo
ほんまでっか?
767名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 06:33:36.04ID:OAZWORRt せやかて気になるやん
2019/11/08(金) 06:49:42.09ID:khTRfZzj
単純に黄色いと暗いんだよな
2019/11/08(金) 07:00:11.70ID:YYGjHcv+
黄ばんだ液晶で見る映像は楽しいか?
2019/11/08(金) 07:04:12.66ID:SGKtf/qh
タブって基本的に室内で使うことがほとんどだから、輝度そのものは暗くていいというか、若干暗めの方が見やすいじゃん。
俺は大抵の機種で下から1/4〜1/3の輝度で使ってるけどな。
俺は大抵の機種で下から1/4〜1/3の輝度で使ってるけどな。
2019/11/08(金) 07:06:15.41ID:8XlNWN2X
目が悪いと暗いと見えにくい
人それぞれ
人それぞれ
2019/11/08(金) 07:35:44.18ID:k+mpZgnI
kindleアプリのアップデートで今のところ本消えてないわ
2019/11/08(金) 07:40:46.46ID:qqKmz2Qo
>>736
バカなの?
バカなの?
2019/11/08(金) 07:43:16.90ID:qqKmz2Qo
>>770
アホは輝度最大にした他機種との比較写真作ってアップロードしたりするんだぜ
アホは輝度最大にした他機種との比較写真作ってアップロードしたりするんだぜ
2019/11/08(金) 07:50:36.59ID:dEd7TaR0
全面黄色、全面青白ならまだいいんだけどFIREの液晶って下半分だけ尿気味とか画面サイドだけ尿気味とかそういう品質なのが困るよな
2019/11/08(金) 08:05:58.06ID:L4fLgml4
スマホ音でなくなったんだが誰か直し方教えてくれ。
お風呂で使ってそのまま充電したら音でなくなったり起動遅くなったり明らかにおかしくなってる
お風呂で使ってそのまま充電したら音でなくなったり起動遅くなったり明らかにおかしくなってる
2019/11/08(金) 08:28:19.24ID:EspUXAa5
Kindleアプリ、14.24.19_1226667510になってんだけど、これ本消え直ってんのかな
2019/11/08(金) 09:11:14.19ID:4JGDoPgr
2019/11/08(金) 09:32:46.60ID:8HSZOp/C
2019/11/08(金) 09:36:51.81ID:8HSZOp/C
明るさも自動調節のままだと暗く感じたが
本を長い時間読んだりshowモードだと丁度いいのかもしれん
やはりFire端末なんよねえ
本を長い時間読んだりshowモードだと丁度いいのかもしれん
やはりFire端末なんよねえ
2019/11/08(金) 10:14:13.52ID:DVN1alZb
尿液晶とか色むらが使ってるうちに馴染んできて薄くなるみたいなことあんの?
2019/11/08(金) 10:16:42.01ID:FNFsbNgE
>>775
つ)病院
つ)病院
2019/11/08(金) 10:57:19.75ID:7M6VfMgj
Amazonで一番支持されていたレビューが削除されたな。口封じかい。
>>781
ムラはバックライトが弱ってくるのに伴い幾分の変化はある
新品時にはムラが無かったのにいつの間にか出てくるみたいな場合も当然ある
色温度は仕様なので治らない
>>781
ムラはバックライトが弱ってくるのに伴い幾分の変化はある
新品時にはムラが無かったのにいつの間にか出てくるみたいな場合も当然ある
色温度は仕様なので治らない
2019/11/08(金) 10:58:18.38ID:0qifUnwn
どういう理屈かわからんが
購入当初黄色っぽく感じたHD8は今はそんなことない
HD10も1週間たってそんな感じになってきた
慣れとかそういうもんではない
購入当初黄色っぽく感じたHD8は今はそんなことない
HD10も1週間たってそんな感じになってきた
慣れとかそういうもんではない
2019/11/08(金) 11:03:58.30ID:/AehQf/N
てか、尿液晶の方が色が濃くて好きだけどなぁ。
青白いのきたらハズレやわ。
青白いのきたらハズレやわ。
2019/11/08(金) 11:06:32.46ID:7M6VfMgj
暗いという症状は液晶のコントラストを向上させるための
光拡散フィルムの質が悪いかうまく貼れてないんだと思う
交換してもらったら?今だとおみくじ状態だから良いのが来るとは限らないけど。
光拡散フィルムの質が悪いかうまく貼れてないんだと思う
交換してもらったら?今だとおみくじ状態だから良いのが来るとは限らないけど。
2019/11/08(金) 11:35:09.08ID:q0Hqo9NO
>>759
画面に写っとるのはお前の顔やぞ
画面に写っとるのはお前の顔やぞ
2019/11/08(金) 12:13:52.66ID:NALxlc1e
青白いゾンビ液晶も、黄色い尿液晶もそれぞれ支持者がいるわけだし仲良くすればいいのに
2019/11/08(金) 12:22:46.74ID:B1Q1UmIe
>>787
温水が写ってるんやが
温水が写ってるんやが
2019/11/08(金) 12:24:35.07ID:MNphW8z5
尿でも青でもない2017モデル出せばいい話
尿液晶を指摘したら青ならとか言い出すし擁護信者たち悪い
尿液晶を指摘したら青ならとか言い出すし擁護信者たち悪い
791名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 12:29:48.11ID:4plabthN 俺の五年もののHDX7は液晶の縁だけが青白いぜ
発売当時から文句言われてた奴
もう慣れたわ
発売当時から文句言われてた奴
もう慣れたわ
2019/11/08(金) 12:40:06.93ID:BcZYRuRj
サイマンまでに対策済み売ってくれれば無問題
2019/11/08(金) 12:42:21.75ID:uTTk9KHS
結構動かないアプリあるんだけどなんでだろう
CPU-Zも立ち上げるとすぐ落ちたりする
CPU-Zも立ち上げるとすぐ落ちたりする
2019/11/08(金) 12:55:19.35ID:xtgCFOwJ
液晶製造時の接着剤が完全に固まっていないと黄色く、時間と共に黄色が緩和されるとどこかで読んだことがある。
2019/11/08(金) 13:05:11.80ID:0dIzoUCR
2019/11/08(金) 13:05:15.14ID:ALB0HX9d
>>790
誰も尿液晶の存在自体は否定してないんだしそんなに荒ぶるなよ
誰も尿液晶の存在自体は否定してないんだしそんなに荒ぶるなよ
2019/11/08(金) 13:06:00.35ID:2WDld/j8
>>788
やっぱりトリニトロン管だな!
やっぱりトリニトロン管だな!
2019/11/08(金) 13:08:43.10ID:3syllRhb
まあ、尿だと騒ぐくせに、青ゾンビだと納得するのがウザイだけで、どっちもアウト
2019/11/08(金) 13:09:02.49ID:pHvnClpo
にょ
2019/11/08(金) 13:10:07.75ID:d+P8/Nby
2019/11/08(金) 13:12:31.61ID:2WDld/j8
まあ、寒色系と暖色系でどちらがまだ許せるかという意味では暖色系だなあ。
2019/11/08(金) 13:23:35.74ID:++ZyoDvF
色温度が低いだけなのか 黄色が強く色かぶりしてるのか
どっちなのでしょうか?
どっちなのでしょうか?
2019/11/08(金) 13:35:21.28ID:YrXrVQdI
>>802
色温度
色温度
2019/11/08(金) 13:38:00.33ID:TaqT/kVV
買わなくて
ほんとによかった
尿エディション
歌丸です
ほんとによかった
尿エディション
歌丸です
2019/11/08(金) 13:42:29.84ID:CJg3zeXK
>>801
尿を暖色系で自分に言い聞かせてる、お前に吹いたw
尿を暖色系で自分に言い聞かせてる、お前に吹いたw
2019/11/08(金) 13:42:56.82ID:wqP1Z7ZK
2019/11/08(金) 13:45:36.28ID:ERrCIPQ0
尿もだけどコントラスト低い発色悪い
要するに安物
要するに安物
2019/11/08(金) 13:47:19.11ID:TaqT/kVV
2019/11/08(金) 13:57:06.67ID:wqP1Z7ZK
2019/11/08(金) 14:01:02.08ID:8SD0sOyS
擁護もアンチも極論ばっかりで笑う
信者と中華業者の争いはサイマンまで続くんだろうな
信者と中華業者の争いはサイマンまで続くんだろうな
2019/11/08(金) 14:11:37.73ID:2WDld/j8
俺んとこまだ届いてないから、実物みてないんだわ。
だから擁護もなにもないわ。
どちらかというと、アマゾン早よ寄越せと文句垂れたい。
だから擁護もなにもないわ。
どちらかというと、アマゾン早よ寄越せと文句垂れたい。
2019/11/08(金) 14:30:43.46ID:8rz2LfZ0
変な改行してるからNGにするわ。
2019/11/08(金) 14:37:26.34ID:u+TDNmRm
というかクレームで返品交換できるなら当たり引くまでガチャればいいじゃない
当たり来たらちゃんと画像のせろよな
俺はサイマンで安くなるまで待つけど
当たり来たらちゃんと画像のせろよな
俺はサイマンで安くなるまで待つけど
2019/11/08(金) 15:14:39.24ID:t87I9aKb
この値段であの解像度であの視野角ならばらつきもしょうがない気もするけどな
値段の割には品質にうるさい人おおいなw
ドット抜けとかあんまりに同じパネルなのに色違うとか極端なのは別だけどw
値段の割には品質にうるさい人おおいなw
ドット抜けとかあんまりに同じパネルなのに色違うとか極端なのは別だけどw
2019/11/08(金) 15:24:15.19ID:6JOobFB+
>>813
ブラックリスト入りしそうだけどな
ブラックリスト入りしそうだけどな
2019/11/08(金) 15:39:23.94ID:7Std7qzt
2017持ちだけど買うか迷うわ
年末に10k位にならんかな
年末に10k位にならんかな
2019/11/08(金) 16:10:38.04ID:xK6DNfcL
SDカード使えるから32GBのでいいやと思ってたけど、SDカードに関する不良というか不具合というかが多いし64GBにしといた方がいいのか?
2019/11/08(金) 16:16:05.32ID:y+l0wJC5
2017になったときのhd10が神すぎて今回のバージョンアップがショボく感じちゃうのはワイの悪いところやな
2019/11/08(金) 16:37:15.85ID:q0Hqo9NO
なんかアフィブログ見た気な改行がいるやん
IT速報さん!俺は赤色でお願いします
IT速報さん!俺は赤色でお願いします
2019/11/08(金) 17:19:57.73ID:2yruFTLL
2019/11/08(金) 17:41:00.40ID:BMW/hauV
2019/11/08(金) 19:18:41.48ID:RKAmwMRy
自分は前モデルは値段相応かなあと思ったが、今回はお値段以上で満足してる。
2019/11/08(金) 19:21:54.12ID:t87I9aKb
>>817
なんで?
SDカードスロットはないぞ。MicroSDカードスロットはあるけど。
FAT32なら32GBの方が素直な組み合わせだけど512MBまで使えるって言ってんだから容量ではあんまり変わらんと思うけど
なんで?
SDカードスロットはないぞ。MicroSDカードスロットはあるけど。
FAT32なら32GBの方が素直な組み合わせだけど512MBまで使えるって言ってんだから容量ではあんまり変わらんと思うけど
2019/11/08(金) 19:24:09.68ID:BMW/hauV
>>823
うわぁ…
うわぁ…
2019/11/08(金) 19:25:11.70ID:96fqc0IJ
512MBまでなんか
2019/11/08(金) 20:00:57.00ID:FBziitIz
2019/11/08(金) 20:07:16.63ID:zastJob2
尿液晶論議は本体価格関係ないと思うが
青白い液晶こそ至高な日本人が一番気にする所だから
青白い液晶こそ至高な日本人が一番気にする所だから
2019/11/08(金) 20:10:09.29ID:bShq+WLZ
安いんだから文句言うな😠って脳死だよな
2019/11/08(金) 20:13:21.25ID:pDGm3AY6
>>823
なんやこのアスペ
なんやこのアスペ
2019/11/08(金) 20:20:44.42ID:OAZWORRt
コストを抑えてるから、不良品だと思って何度交換しても同じような品質のものしか来ないと思うぞ
嫌ならipad買えばいい
嫌ならipad買えばいい
2019/11/08(金) 20:53:10.61ID:NoKWnaiR
コストを抑えてるということは当然液晶コストも抑えてるわけだし本体価格は密接に関係してるだろ
2019/11/08(金) 20:56:40.07ID:bShq+WLZ
つっても2017年版は問題無かったしな
2019/11/08(金) 20:56:49.06ID:93jsXkUd
Fireシリーズはモデルチェンジする毎に安くなってる
何かの部品が犠牲になってるのかもしれない
何かの部品が犠牲になってるのかもしれない
2019/11/08(金) 21:06:27.26ID:wKMtQb0q
2019/11/08(金) 21:14:54.34ID:d/BFI3ug
512MBのUSBメモリは手頃っちゃー手頃だけどw
2019/11/08(金) 21:15:07.78ID:FBziitIz
2019/11/08(金) 21:16:15.91ID:FBziitIz
>>832
物価は上がってるのに値段下がってるだろ
物価は上がってるのに値段下がってるだろ
2019/11/08(金) 21:18:39.97ID:NoKWnaiR
旧モデルの32GB(2017)は18,980円
新モデルの32GB(2019)は15,980円
この価格帯で3,000円もコストダウンしてるんだから液晶もコストダウンしててもぜんぜん不思議じゃない
新モデルの32GB(2019)は15,980円
この価格帯で3,000円もコストダウンしてるんだから液晶もコストダウンしててもぜんぜん不思議じゃない
2019/11/08(金) 21:19:30.77ID:nOr6oFJm
>>817
不具合はよく分からんけど内蔵ストレージがけっこう優秀みたいだから64Gにした。
ギガ超えるゲームアプリなんかは内蔵にインストールしてKindle本や動画のデータは外部ストレージにと使い分けた方が良いと思って。
不具合はよく分からんけど内蔵ストレージがけっこう優秀みたいだから64Gにした。
ギガ超えるゲームアプリなんかは内蔵にインストールしてKindle本や動画のデータは外部ストレージにと使い分けた方が良いと思って。
2019/11/08(金) 21:21:36.46ID:FBziitIz
>>834
このスレ見てればわかる
常識知らずのキチガイはまともに相手してたら切りがない
さっさと取り替えて誠意を見せて、それでもダメなら顧客をブラックにすれば良い
そんな客は金にはならんからサッサと切るに限る
このスレ見てればわかる
常識知らずのキチガイはまともに相手してたら切りがない
さっさと取り替えて誠意を見せて、それでもダメなら顧客をブラックにすれば良い
そんな客は金にはならんからサッサと切るに限る
2019/11/08(金) 21:31:15.98ID:yWIQsBxb
アイパッドね
あの3万の安いヤツは液晶汚いッスよ
あの3万の安いヤツは液晶汚いッスよ
2019/11/08(金) 21:38:22.94ID:FBziitIz
2019/11/08(金) 21:53:27.85ID:r6sPHR29
アプリの不具合は治せるけど尿液晶は治らないよ
ご購入は慎重に
ご購入は慎重に
2019/11/08(金) 22:12:12.29ID:MqgTRWjn
845名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 22:24:05.92ID:DBX8q2/E2019/11/08(金) 22:44:40.52ID:NoKWnaiR
>>844
何言ってんだもなにも2017も2019もその日本の話をしてるんだが
何言ってんだもなにも2017も2019もその日本の話をしてるんだが
2019/11/08(金) 22:49:44.97ID:tHGwvoEf
尿色 尿色 言うなよ
ウンコ色って言えよ
ウンコ色って言えよ
2019/11/08(金) 22:53:05.89ID:yIzmTFjE
新しい言葉今更作ってもなぁ
2019/11/08(金) 22:59:14.65ID:BMW/hauV
2019/11/08(金) 23:01:08.26ID:NoKWnaiR
>>849
非会員向けがいわゆる定価なんじゃないの?
非会員向けがいわゆる定価なんじゃないの?
2019/11/08(金) 23:04:56.12ID:CB5MtAuj
2012年辺りのkindle fire hdの頃から尿液晶がどうとか騒いでる人達が居るからな。過去ログ読むと面白いよ
2019/11/08(金) 23:06:11.52ID:LhI5MaTj
んなわけ無いだろ
日本なんてアマゾンから見りゃ零細市場なのに、
米国の標準価格より40$は高い目に設定されてた
日本国内価格がベースだと思ってるの?
日本なんてアマゾンから見りゃ零細市場なのに、
米国の標準価格より40$は高い目に設定されてた
日本国内価格がベースだと思ってるの?
853名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 23:09:54.37ID:/MpFXUax RGBいじれるアプリアマゾンストアに無いんけ?
2019/11/08(金) 23:11:13.13ID:yWIQsBxb
ブルーライトカットは世間のすう勢
グラスかけずに済む有難みを感じた方がいい
グラスかけずに済む有難みを感じた方がいい
2019/11/08(金) 23:17:20.76ID:BMW/hauV
>>850
日本向けの定価が3000円安くなってそれが君の言う製品のコストダウン=液晶の品質劣化に繋がってるって言うのは違うんじゃねって話し
アメリカじゃ2017版も15000円程度で売られてた訳だからね
日本向けの定価が3000円安くなってそれが君の言う製品のコストダウン=液晶の品質劣化に繋がってるって言うのは違うんじゃねって話し
アメリカじゃ2017版も15000円程度で売られてた訳だからね
2019/11/08(金) 23:24:05.75ID:VxxkP4ZP
定価もなにも割引減って実売値は変わってないだろ。
2019/11/08(金) 23:30:18.38ID:NoKWnaiR
2019/11/08(金) 23:30:57.16ID:nIa5ZVjh
黒32G買ったけど何の問題もないやん
普通に満足だわ
普通に満足だわ
2019/11/08(金) 23:34:03.35ID:Y7dp7Gmx
>>858
おまえのHD10に本が勝手に消える呪いをかけた
おまえのHD10に本が勝手に消える呪いをかけた
2019/11/08(金) 23:34:04.59ID:96fqc0IJ
2019/11/08(金) 23:51:17.13ID:Ixt9mV+C
2019/11/08(金) 23:51:24.42ID:nIa5ZVjh
863名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 23:52:50.47ID:slcH4FIo 尿はしょうがないよ、値段が値段だし
それよりムラだけはなんとかセールまでに直してよ
それよりムラだけはなんとかセールまでに直してよ
2019/11/08(金) 23:54:58.79ID:LhI5MaTj
2019/11/08(金) 23:55:05.24ID:/iM4SZxZ
2017版と2019年版がアメリカでの価格が同じなら、アメリカで売られている物に関してはコストダウンは無いな。
日本で売られる物が日本特別仕様でアメリカと違う物でもなければ日本の2019年版もコストダウンは無いだろ。
少なくともアメリカの2017年版と同等だ。
日本で売られる物が日本特別仕様でアメリカと違う物でもなければ日本の2019年版もコストダウンは無いだろ。
少なくともアメリカの2017年版と同等だ。
866名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 23:57:38.97ID:/MpFXUax antutu13万行くIpad以外のタブレットって他に何があるんや。
2019/11/09(土) 00:17:56.48ID:NB+shL+C
ttps://articleimage.nicoblomaga.jp/image/258/2018/b/c/bceddd2abf914b959c40c235558864d62a96775f1545179268.jpg
2019/11/09(土) 01:03:59.44ID:dfUT5u8E
>>797
横線が入っているってクレームが来る。
横線が入っているってクレームが来る。
2019/11/09(土) 01:30:30.71ID:XRZiJ1vq
ハイビジョンブラウン管とか危険物以外の何物でもなかったなあ
2019/11/09(土) 01:54:08.08ID:f5DSEaht
2019/11/09(土) 02:15:13.50ID:PtszF2W2
このアプリは通知ポップアップ出すとか音出すとかそういう細かい通知のカスタムはできないのか
さすがにFire os7に上がってできるようになってると思ったらos5と変わらんかった
さすがにFire os7に上がってできるようになってると思ったらos5と変わらんかった
2019/11/09(土) 02:32:20.58ID:YOfakSCL
アップデートで治せるもの
・Kindleに関する不具合
・SDメモリカードに関する仕様
アップデートでは治せないもの
・ディスプレイのムラ *ハズレ個体。あまりに酷いようなら交換を依頼しましょう。
・色温度(暖色系) *仕様です。暖色系の自然な色合いに慣れましょう。
・Kindleに関する不具合
・SDメモリカードに関する仕様
アップデートでは治せないもの
・ディスプレイのムラ *ハズレ個体。あまりに酷いようなら交換を依頼しましょう。
・色温度(暖色系) *仕様です。暖色系の自然な色合いに慣れましょう。
2019/11/09(土) 02:34:58.16ID:YOfakSCL
Kindleの本が消える問題は米尼でも報告されてるわ
米本社で開発してるシステムの問題だと思われるのでそっちの対応を待つしかない。
日尼では対処不可能。
米本社で開発してるシステムの問題だと思われるのでそっちの対応を待つしかない。
日尼では対処不可能。
2019/11/09(土) 02:51:25.32ID:pFSjd5hR
米アマのレビュー見てるけど
ムラあんのに星5つけてるのあるな
ムラあんのに星5つけてるのあるな
2019/11/09(土) 02:53:00.07ID:iH3IowkJ
2019/11/09(土) 03:32:59.44ID:An8sUfHB
壊れたものは直る
病気は治る
病気は治る
2019/11/09(土) 04:56:16.80ID:U+8uKQ9K
お前の性格は直らねえわ
2019/11/09(土) 08:46:57.21ID:Oi8Ya5pt
尿改善&メモリ3GB化まで待ちだな
2019/11/09(土) 09:23:57.75ID:WbREjXiJ
2年後かな
2019/11/09(土) 09:24:06.00ID:LmIYBis3
その次は4k待ちだな
881名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 09:41:11.34ID:vFk/0Qms まぁ何だかんだで一番カス引いたのは一年チョイ前のアレクッサ搭載モデルに飛びついた奴だと思う
2019/11/09(土) 10:25:42.63ID:nljD1ejR
Fire7も同じだったから白液晶になることはないだろ
まあどちらも気にならないレベルだけど
まあどちらも気にならないレベルだけど
2019/11/09(土) 10:27:09.89ID:nljD1ejR
外人が黄色いのを好むのは間接照明のせいかもしれんね
2019/11/09(土) 10:30:19.15ID:uvzPXwj5
スワップ500M確保したのは大きい
これでファーウェイの安物と大差ない性能になったし
これでファーウェイの安物と大差ない性能になったし
2019/11/09(土) 10:35:01.52ID:WbREjXiJ
目の色素が違うから青白い光の感度が日本人より高いのかもね。
2019/11/09(土) 10:38:44.18ID:KNgN7+p+
つまり…青白カラコン入れれば解決?
2019/11/09(土) 10:43:44.31ID:YOfakSCL
色温度は国際標準は6500Kです。
PCセットアップしたらまずディスプレイドライバとモニタを6500Kに設定。
照明器具も6500Kを基準にセッティングしましょう。
9300Kとか高い色温度を好んで使ってるのは日本人だけです。
上記のような環境で彩色、塗装をしたら昼間見る色とは全く違う色になってしまいます。
PCセットアップしたらまずディスプレイドライバとモニタを6500Kに設定。
照明器具も6500Kを基準にセッティングしましょう。
9300Kとか高い色温度を好んで使ってるのは日本人だけです。
上記のような環境で彩色、塗装をしたら昼間見る色とは全く違う色になってしまいます。
2019/11/09(土) 10:51:04.91ID:r6dZaarf
>>887
お前は違うんだろうけど俺ら日本人だし
お前は違うんだろうけど俺ら日本人だし
2019/11/09(土) 10:58:33.19ID:e3IMoyw1
>>882
一昨日Fire7買ったけど色温度高めだったよ。
左Fire7, 右Fire HD 10(2019)。
まあどちらも好みの範囲で収まりそうだけど。
https://i.imgur.com/Zm5YMFz.jpg
一昨日Fire7買ったけど色温度高めだったよ。
左Fire7, 右Fire HD 10(2019)。
まあどちらも好みの範囲で収まりそうだけど。
https://i.imgur.com/Zm5YMFz.jpg
2019/11/09(土) 11:02:17.08ID:ztdFXEys
でも色温度9300Kで使いながらブルーライトカットとかやってるのいるからな
黄色く感じるのは分かるが、尿液晶どうこう騒ぐ前にホワイトバランスの差が大きいってことも
一般常識として知っておいたほうがいいと思う
黄色く感じるのは分かるが、尿液晶どうこう騒ぐ前にホワイトバランスの差が大きいってことも
一般常識として知っておいたほうがいいと思う
2019/11/09(土) 11:03:12.97ID:G8BrNV2R
そんなに気にしてなかったけど
並べて見ると青いの嫌だな
並べて見ると青いの嫌だな
2019/11/09(土) 11:06:20.05ID:r+IR5AlC
黄色液晶は人気ないよ
2019/11/09(土) 11:06:40.88ID:4KmVXJJT
マインちゃん大変だな
2019/11/09(土) 11:07:08.72ID:ITL104qd
>>889
新型まじ尿なんだな
新型まじ尿なんだな
2019/11/09(土) 11:22:51.33ID:YIYcD22i
お前ら、キチガイの朝鮮人みたいだな
嫌なら、買うなよ
嫌なら、買うなよ
2019/11/09(土) 11:32:05.19ID:GTjz3d6O
最近カジュアル・クレーマーが増えたからな。
自分が全て正しいと思い込んでるからやっかい。
カジュアル・クレーマーの書き込みはスルーするのが吉。
自分が全て正しいと思い込んでるからやっかい。
カジュアル・クレーマーの書き込みはスルーするのが吉。
2019/11/09(土) 11:41:07.72ID:Oi8Ya5pt
>>895
統合、失調症、でてま、すよ
統合、失調症、でてま、すよ
2019/11/09(土) 11:42:53.18ID:eqL/tUoi
899名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 11:47:10.53ID:mMU88cg1 TECLAST M8タブレット タイムセールで11920円キターー
解像度2,5KのJDIディスプレイ!
ゲームしない読書や動画中心で最初からOSはうんどろいど!
8,4インチの359ppi!
人柱として買ってくるわ。
解像度2,5KのJDIディスプレイ!
ゲームしない読書や動画中心で最初からOSはうんどろいど!
8,4インチの359ppi!
人柱として買ってくるわ。
2019/11/09(土) 12:04:16.67ID:mkuPLJt7
2019/11/09(土) 12:21:33.56ID:/5YkeWJu
それAndroid7.1じゃん。
2019/11/09(土) 12:40:29.62ID:JuHoRJQo
これメモリ以外は2017と同程度の性能しかないよ
2019/11/09(土) 12:54:41.85ID:TsVjz8/5
お願いですからサイマンまでにムラ液晶は捌けてください
2019/11/09(土) 13:23:57.04ID:lFVN903M
Launcher hijackのクローンして入れてもホームボタンでデフォルトランチャーが表示される
2019/11/09(土) 13:25:34.79ID:E+aCQ3zk
日本市場としては、電子書籍リーダーとして使えるレベルの"それなり"のスペックで、7〜10インチの泥タブレットをそこそこ安く出してくれたら結構売れると思うんだけどなぁ
マンガ文化的に、見開きで読めるようなのがあると助かる
カメラなんぞバーコードが読み込めるレベルでいいし、もう『電子書籍向け』といった端末で売り出してほしぃ・・・・・・( ´△`)
マンガ文化的に、見開きで読めるようなのがあると助かる
カメラなんぞバーコードが読み込めるレベルでいいし、もう『電子書籍向け』といった端末で売り出してほしぃ・・・・・・( ´△`)
906名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:25:37.41ID:mMU88cg12019/11/09(土) 13:29:54.49ID:zqNZxgLC
>>905
普通のキンドルでいいだろ
普通のキンドルでいいだろ
2019/11/09(土) 13:34:16.50ID:mkuPLJt7
楽天他の電子書籍が読めないのは我慢するとして
ブラウザで広告ガードが使えさえすれば
グーグルプレイなんていらないんだが
ブラウザで広告ガードが使えさえすれば
グーグルプレイなんていらないんだが
2019/11/09(土) 13:37:48.93ID:mkuPLJt7
2019/11/09(土) 13:44:37.45ID:5M4io09Z
firefoxのapkを公式からダウンロードして、広告ブロックのアドオン入れるといいんじゃない?
2019/11/09(土) 14:20:57.43ID:RLX5U2kt
アドガードいれられないのか?
2019/11/09(土) 14:26:09.29ID:kOB02o8y
黄色目の方がブルーライトカットされて目に良さそうだけどムラがあるのは良くないな
2019/11/09(土) 14:40:57.13ID:/5YkeWJu
外で動画見る用に買ったけど、家でエロやらなにやら好き勝手する用にもう一台欲しくなってきた。
2019/11/09(土) 15:28:27.05ID:jrmlK31h
システムアップデート来てるじゃない
915名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 15:34:03.59ID:D5UGGCft イエスアイニョウ!
916名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 15:50:39.06ID:vFk/0Qms サイマンまで1ヶ月待つといっても旧モデルでも1万切ったのは発売から1年以上経ってからのセールだったし今回は3千円引きの12800円位が関の山
いい歳したオッサンが1日100円分を得するためにこのスレ見ながら悶々として時間をムダにするぐらいなら今すぐ買っとけ
どうせサイマンで買ってもお前が手にするのは今の製造ロットのションベン液晶だ
いい歳したオッサンが1日100円分を得するためにこのスレ見ながら悶々として時間をムダにするぐらいなら今すぐ買っとけ
どうせサイマンで買ってもお前が手にするのは今の製造ロットのションベン液晶だ
2019/11/09(土) 15:52:22.78ID:qgRLaXNZ
>>870
ありがとう
JINSと違ってパリミキのブルーライトカットコーティングは黄色く見えないから最高ですわ
端から見たらレンズが青く見えるので青いグラサンだと勘違いされるというダサさはありますけどw
ありがとう
JINSと違ってパリミキのブルーライトカットコーティングは黄色く見えないから最高ですわ
端から見たらレンズが青く見えるので青いグラサンだと勘違いされるというダサさはありますけどw
2019/11/09(土) 16:05:53.59ID:Rd13yz78
皆さんはgp入れてますか?導入後どうですか?
不具合とかありますか?このアプリは入れちゃダメとかありますか?
不具合とかありますか?このアプリは入れちゃダメとかありますか?
2019/11/09(土) 16:12:22.06ID:E+aCQ3zk
>>907
うん、だからもうちょいスペックを需要にそって充実させてほしいな、と思っただけなんですよ(液晶やメモリとかね)
後は、他店の電子書籍リーダーと組んでみて共同開発とかで「資金面をフォローして低価格で」販売されたらなぁ…… 無理かねぇ
うん、だからもうちょいスペックを需要にそって充実させてほしいな、と思っただけなんですよ(液晶やメモリとかね)
後は、他店の電子書籍リーダーと組んでみて共同開発とかで「資金面をフォローして低価格で」販売されたらなぁ…… 無理かねぇ
2019/11/09(土) 16:22:50.65ID:VdpDrWSQ
2019/11/09(土) 16:44:36.78ID:oHux2YbU
金があるならipad 金がないならkindle fire
これ以外を選ぶようなのはどうしてもマニアックな部分こだわりたい層
っていうぐらいタブレットはパキっとして今のパイの奪い合いは終わった感あるからなぁ
変に開発支援とかねーだろうなぁ
これ以外を選ぶようなのはどうしてもマニアックな部分こだわりたい層
っていうぐらいタブレットはパキっとして今のパイの奪い合いは終わった感あるからなぁ
変に開発支援とかねーだろうなぁ
2019/11/09(土) 16:54:23.00ID:6lQVB+iV
尿液晶は目に優しい
2019/11/09(土) 17:06:20.30ID:Fk2n5MzX
尿は体に良い
2019/11/09(土) 17:09:28.93ID:wehx5o14
サイマンで1万切らないと誰も買わねーよ
2019/11/09(土) 17:14:59.38ID:8aRC1SwH
>>899
アマプラをHD再生できるか教えてね
アマプラをHD再生できるか教えてね
2019/11/09(土) 17:16:43.89ID:J3kzATck
>>916
まだ中学生だから1日100円でもでかいわ笑
まだ中学生だから1日100円でもでかいわ笑
927名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 17:31:08.78ID:vFk/0Qms2019/11/09(土) 17:50:33.66ID:lKhy3DJi
10月末予約の12月頭発送予定だった青64GBが明日届くらしい
到着早まって嬉しい
あとは尿じゃありませんように!
ムラがありませんように!
到着早まって嬉しい
あとは尿じゃありませんように!
ムラがありませんように!
2019/11/09(土) 17:57:43.34ID:IvW8jP81
>>928が尿モレでありますように
930名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 18:08:27.02ID:dgCj/f6S このタイミングで届くやつはどれも薬飲んだ時のションベンみたいな液晶じゃないのか?
少なくともションベンじゃ無いのが届いたことを証明する写真はこれまで1枚も貼られて無いと思うんだが
少なくともションベンじゃ無いのが届いたことを証明する写真はこれまで1枚も貼られて無いと思うんだが
2019/11/09(土) 18:09:23.35ID:pFSjd5hR
安いんだから文句言うな😠
2019/11/09(土) 18:16:40.31ID:ATliePMB
>>928
人柱報告よろ
人柱報告よろ
2019/11/09(土) 18:26:30.96ID:lKhy3DJi
悲しいかな比較対象が2017fire7しか無い
尿を尿と見抜けないかも知れん
尿を尿と見抜けないかも知れん
2019/11/09(土) 18:30:00.59ID:5lFY3OSD
PCもスマホも持ってないんか
2019/11/09(土) 19:03:59.37ID:W7cgKyMe
ゲームで音ズレするのって現状仕様なの?
2019/11/09(土) 19:05:52.31ID:KE9rqjPl
>>927
架空請求来てるかもよ
架空請求来てるかもよ
2019/11/09(土) 19:09:12.06ID:wH6Dh7ef
>>935
いまのところ回避策は無いね
いまのところ回避策は無いね
2019/11/09(土) 19:16:56.39ID:xV1O0SdR
お前ら別に無理して買わなくてもいいんだぞ
939名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 20:10:58.93ID:RLX5U2kt >>917
それはカット率が高いからでは?
それはカット率が高いからでは?
940名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 20:12:40.76ID:atSTXeO/ >>921
ドロタブの選択肢すくなすぎないか
ドロタブの選択肢すくなすぎないか
2019/11/09(土) 21:16:15.62ID:80mHW1sx
けっこう荒れちゃったから次スレはワッチョイ付けようぜ
2019/11/09(土) 21:21:22.46ID:bqLxspB7
2019/11/09(土) 21:21:51.76ID:jqykPgYJ
2019/11/09(土) 21:33:31.25ID:lay+2fjG
2019/11/09(土) 21:38:40.34ID:U55CLQtu
2019/11/09(土) 21:49:15.75ID:I75Ni8G3
自演したいからこのスレ立てた奴が
わからないふりして意図的にワッチョイ外したよな
他のスレでもよく見る行為だわ
わからないふりして意図的にワッチョイ外したよな
他のスレでもよく見る行為だわ
2019/11/09(土) 21:52:51.21ID:I75Ni8G3
2019/11/09(土) 22:06:59.58ID:/73RoxP1
画面輝度の自動調整がわりと暗目。毎回明るく変更するのが地味にめんどい
2019/11/09(土) 22:46:12.39ID:j6Mnk+I0
>>947
乙
乙
2019/11/09(土) 22:48:14.12ID:kOB02o8y
2019/11/09(土) 23:18:35.30ID:URzZ5nXB
※私立推薦は1ランク下
ーーー【大学学歴ランキング2019確定版】ーーー
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・九州大・慶應義塾大
====================高学歴(2ch基準)=======================
〔AT〕北海道大・筑波大・神戸大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・広島大・大阪市立大・名古屋市立大・国際教養大・東京農工大
〔AV〕大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京学芸大
京都工芸繊維大・お茶の水女子大・ICU
=====================================================
〔BT〕首都大・名古屋工業大・奈良女子大・京都府立大・電気通信大
新潟大・東京理科大・上智大
〔BU〕静岡大・神戸市外国語大・滋賀大・埼玉大・横浜市立大・小樽商科大・同志社大
〔BV〕信州大・埼玉県立大学・大阪教育大・兵庫県立大・三重大
香川大・中央大・立教大・明治大・関西学院大
==============高学歴(大卒基準)=============================
〔CT〕長崎大・山形大・鹿児島大・東京海洋大・静岡県立大・青山学院大・和歌山大・群馬大・弘前大・山梨大・津田塾大
〔CU〕岩手大・富山大・岐阜大・愛媛大・徳島大・山口大・高崎経済大
愛知県立・立命館大・法政大・学習院大・その他中位国公立
〔CV〕秋田大・福島大・福井大・大分大・鳥取大・茨城大・北九州市立大
芝浦工大・島根大・秋田大・関西大・南山大
==============高学歴(世間基準)==============================
〔DT〕室蘭工大・宮崎大・高知大・前橋工大・高知工科・佐賀大
奈良県立大・都留文科大・その他下位国公立
〔DU〕琉球大・明治学院大・武蔵大・成城大・成蹊大・國學院大
〔DV〕獨協大・近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大
日本女子大・東京女子大・龍谷大・日本大・甲南大・西南学院大
ーーー【大学学歴ランキング2019確定版】ーーー
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・九州大・慶應義塾大
====================高学歴(2ch基準)=======================
〔AT〕北海道大・筑波大・神戸大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・広島大・大阪市立大・名古屋市立大・国際教養大・東京農工大
〔AV〕大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京学芸大
京都工芸繊維大・お茶の水女子大・ICU
=====================================================
〔BT〕首都大・名古屋工業大・奈良女子大・京都府立大・電気通信大
新潟大・東京理科大・上智大
〔BU〕静岡大・神戸市外国語大・滋賀大・埼玉大・横浜市立大・小樽商科大・同志社大
〔BV〕信州大・埼玉県立大学・大阪教育大・兵庫県立大・三重大
香川大・中央大・立教大・明治大・関西学院大
==============高学歴(大卒基準)=============================
〔CT〕長崎大・山形大・鹿児島大・東京海洋大・静岡県立大・青山学院大・和歌山大・群馬大・弘前大・山梨大・津田塾大
〔CU〕岩手大・富山大・岐阜大・愛媛大・徳島大・山口大・高崎経済大
愛知県立・立命館大・法政大・学習院大・その他中位国公立
〔CV〕秋田大・福島大・福井大・大分大・鳥取大・茨城大・北九州市立大
芝浦工大・島根大・秋田大・関西大・南山大
==============高学歴(世間基準)==============================
〔DT〕室蘭工大・宮崎大・高知大・前橋工大・高知工科・佐賀大
奈良県立大・都留文科大・その他下位国公立
〔DU〕琉球大・明治学院大・武蔵大・成城大・成蹊大・國學院大
〔DV〕獨協大・近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大
日本女子大・東京女子大・龍谷大・日本大・甲南大・西南学院大
2019/11/09(土) 23:19:54.33ID:r9mdKFn8
買う前はわくわくしなかったが、買ってから動作の向上っぷりにわくわくして使ってる。
2019/11/09(土) 23:21:25.71ID:ZZzgzelg
夜と昼とか室内と室外で自動輝度は合わないよね
カーテン閉めて引きこもれば一定で解決
カーテン閉めて引きこもれば一定で解決
2019/11/09(土) 23:49:07.31ID:4MSpHSMZ
センサーの見てる方向の明るさに合わせちゃうから、求めてる明るさとは違う場合があるよね。
2019/11/10(日) 01:00:17.82ID:p9K+u14H
2019/11/10(日) 07:10:01.97ID:taBE8DrF
2019/11/10(日) 07:43:56.11ID:bjzcoeZX
おれの伯父さんは東京外語大出てるけど東大が滑り止めだったと言っていた
一期、二期の時代だから東大受かっても東京外語の結果待ちが長かったらしい
スレチすまん
一期、二期の時代だから東大受かっても東京外語の結果待ちが長かったらしい
スレチすまん
2019/11/10(日) 07:48:36.56ID:dVwxzych
なんでスレチのコピペをがスルーせずにレスつけてんの
2019/11/10(日) 07:50:57.06ID:OIl4nuK5
もはやスレと全く関係ない話してるな
2019/11/10(日) 07:58:09.68ID:Oesk0jgj
launcher hijackまだ使える方法無いのかな
2019/11/10(日) 08:03:21.27ID:kaR/f8Zf
小樽商科大学と同志社が同じランクなんだ。
すごいコピペだな。
すごいコピペだな。
962名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 08:07:14.68ID:JMrU5ndC 新しい10でhpのマイクロSDフォーマットしたらサムソン製と認識してるんだけどなんだかな
2019/11/10(日) 08:13:21.28ID:6qr9kthz
964名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 08:15:13.17ID:6Z8wJ0WB ゴミに騙されないでよかった
2019/11/10(日) 08:28:40.25ID:d5Mgt9YF
学歴自慢は職場の無能か夜学
2019/11/10(日) 08:48:41.83ID:ngGlMRSL
>>867
この頃まだ可愛いな
この頃まだ可愛いな
2019/11/10(日) 08:51:01.60ID:7Em7L/Ft
2019/11/10(日) 10:20:32.06ID:A+9F9OBe
学歴コピペ厨自演してんな
2019/11/10(日) 10:41:35.15ID:MNSE8cJf
>>962
サムスンがOEM製造したんじゃないの
サムスンがOEM製造したんじゃないの
2019/11/10(日) 10:44:17.84ID:TXxeivdY
microSDの中身なんて大手メモリメーカー以外は他社OEMだ
2019/11/10(日) 10:47:21.36ID:Nis1vOOW
「スターオーシャン:アナムネシス」PlayStoreに表示されないとの報告がありました
有志の方は下記からapkインストール試みてくださるようお願いいたします
https://apkpure.com/jp/star-ocean-anamnesis/com.square_enix.android_googleplay.StarOceanj
有志の方は下記からapkインストール試みてくださるようお願いいたします
https://apkpure.com/jp/star-ocean-anamnesis/com.square_enix.android_googleplay.StarOceanj
2019/11/10(日) 11:27:16.53ID:WSjo0sZ1
手持ちのFireHD8(2017)と比べると、今回のFireHD10(2019)は色が悪いな
FireHD10(2019)の方が少し薄緑がかっている
これが尿液晶とやら?
FireHD10(2019)の方が少し薄緑がかっている
これが尿液晶とやら?
2019/11/10(日) 11:32:40.38ID:IFuoghnw
緑はゾンビ液晶って奴じゃねえの
2019/11/10(日) 11:39:07.59ID:qELFJtB1
陽に当てると緑が濃くなるから注意
室内で使うから問題ないな
室内で使うから問題ないな
2019/11/10(日) 11:50:07.79ID:wLcOQHmD
>>974
Fire HD10は植物だったのか
Fire HD10は植物だったのか
2019/11/10(日) 11:51:05.93ID:STPMoJcK
キンドルとプライム・ビデオには最適だな
ブラウザは遅すぎる
ブラウザは遅すぎる
2019/11/10(日) 12:35:06.05ID:2FRbozet
2019/11/10(日) 12:36:33.24ID:pNCNTMWp
>>962
当たりじゃん
当たりじゃん
2019/11/10(日) 12:56:30.79ID:DP/5NGpn
そういえばいつのまにかGoogle PlayのWebからFire HDにリモートインストールできなくなってる
2019/11/10(日) 12:56:42.31ID:Nis1vOOW
apkpureは信頼あるサイトなので野良っていう表現は違うだろ
2019/11/10(日) 13:01:15.55ID:MtrtRWOf
じゃあ自分でやれ
2019/11/10(日) 13:03:36.86ID:pC0DRMM9
それでも自分ではやらないという
2019/11/10(日) 13:07:21.54ID:OIl4nuK5
>>980
なら自分でやってここに報告しなよw
なら自分でやってここに報告しなよw
984名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 13:10:24.51ID:XjqxWIUT2019/11/10(日) 13:30:58.05ID:Nis1vOOW
俺はまだ買ってなくてそのゲームができるなら買うかもしれない、って
立場だって読めないの?アスペだらけだな
立場だって読めないの?アスペだらけだな
2019/11/10(日) 13:34:11.68ID:hv9d2Vus
親切な人しかいない場所ではないってことはわかってるんだからすぐキレちゃだめ
2019/11/10(日) 13:36:14.06ID:OIhkCZZy
ガチのアスペの人がお越しになったぞ
2019/11/10(日) 13:50:48.79ID:qELFJtB1
結果としてはapk単体でもインスコ出来ない
多分Ramで弾かれてる
多分Ramで弾かれてる
2019/11/10(日) 13:58:00.35ID:vz5h5kjD
海外ではニョーモレルはどういう評判なんだろ
990名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 14:07:12.99ID:tTXDUDdG 急に自分語り始めるし野良アプリいれろと言うしアスペだしヤベーインターネッツですね
2019/11/10(日) 14:14:30.27ID:nLCEqKyE
Fire HD10がいくらかはスペックアップしたからといって、スマホゲームをする為に買うのはちと無理があると思うよ・・・・・・
メモリも少ないしさ…
メモリも少ないしさ…
2019/11/10(日) 14:16:40.95ID:uOyN6olV
青64GB届いたぜ
懸念していた液晶の尿ムラ共になく純白の雪原を見ているかのようだ
懸念していた液晶の尿ムラ共になく純白の雪原を見ているかのようだ
2019/11/10(日) 14:29:01.80ID:WoHNPBnA
初期ロット捌けたのかな?
2019/11/10(日) 14:47:03.37ID:uOyN6olV
白いぜーと思ったらFire7と比べたら確かに黄色い…
普段見慣れてるiPhoneのTrueToneより白いから初見では分からんかったわ
普段見慣れてるiPhoneのTrueToneより白いから初見では分からんかったわ
2019/11/10(日) 14:47:06.00ID:qELFJtB1
996名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 14:47:22.42ID:3p7GD495 サイマンまでに画面の黄色いウミは出し切っといて頂きたい
最後に勝利するのは我々のような値引き乞食なんですから
最後に勝利するのは我々のような値引き乞食なんですから
2019/11/10(日) 15:33:09.60ID:OIl4nuK5
ID:Nis1vOOW
今日のアスペ
今日のアスペ
2019/11/10(日) 15:35:52.82ID:CLYQKbIF
充電せずに2日間本消えず
充電したまま4時間放置してたら本消えたわ
充電したまま4時間放置してたら本消えたわ
2019/11/10(日) 15:43:45.17ID:8EOLWXzY
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 15:44:08.68ID:8EOLWXzY10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 18時間 11分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 18時間 11分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に [七波羅探題★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【悲報】「1000円弱って、いくらくらい?」若者「1050円とか1100円」→百田尚樹「私には彼は普通弱の頭に見える」 [733893279]
- 【悲報】外務副大臣、高市有事の責任を立憲に押し付ける読売のニュースを無言でポスト [834922174]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 国民の83%が第二次日中戦争を支持、ニュー速愛国保守「平和ボケ治療に最適だ。他国で戦争できるボーナスタイムだ」 [819729701]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
