アマゾン製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
■関連スレ
Fire HD10 (2017) Part
Fire HD8 (2016/2017/2018)Part
Fire(2015) / Fire7(2017) Part
Fire HD 6 or 7 Part <HD6 / HD7 (2014)
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8 <root、カスタムROM 専用スレ>
■前スレ
【アマゾン】Fireタブレット総合 Part68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1558970945/
【アマゾン】Fireタブレット総合 Part69
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/07/15(月) 02:54:34.95ID:NoB62Rv4
2名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 03:22:29.34ID:9S2pbaxS 親戚の家に行ったらFireタブレットが3台も置いてあった笑ったw
おれが持っていったiPad Proを物欲しそうな顔で見ていたのを思い出すよw
しかもGoogle Playのアイコンがホーム()の先頭に置いてあるのを発見してこれまた爆笑ものw
おまえらも恥ずかしいから誰か来るときはこんなショボタブ隠しておけよ?w
おれが持っていったiPad Proを物欲しそうな顔で見ていたのを思い出すよw
しかもGoogle Playのアイコンがホーム()の先頭に置いてあるのを発見してこれまた爆笑ものw
おまえらも恥ずかしいから誰か来るときはこんなショボタブ隠しておけよ?w
2019/07/15(月) 04:38:24.45ID:TVsjp9Wi
iPadは5千円ぐらいだし
これならお正月のアップルで買っても大差ないでしょう
これならお正月のアップルで買っても大差ないでしょう
4【重要】リンク先『amaz0on』の『0(ゼロ)』を外す
2019/07/15(月) 05:17:42.12ID:S0Gmv+CP アマゾン製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
【第9世代モデル】
Fire7 (2019) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07JQP283Q/
【第8世代モデル】
FireHD8 (2018) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0794XWCC2/
【第7世代モデル】
FireHD10 (2017) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B01MXW59YS/
FireHD8 (2017) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B01J94TYJK/
Fire7 (2017) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
【第6世代モデル】
FireHD8 (2016) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
【第5世代モデル】
FireHD10 (2015) http://www.amaz0on.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
FireHD8 (2015) http://www.amaz0on.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
Fire (2015) http://www.amaz0on.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
【第4世代モデル】
FireHDX8.9 (2014) http://www.amaz0on.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
FireHD7 (2014) http://www.amaz0on.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
FireHD6 (2014) http://www.amaz0on.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
【第3世代モデル】
Kindle FireHDX8.9 (2013) http://www.amaz0on.co.jp/dp/B00D3TVHDE/
Kindle FireHDX7 (2013) http://www.amaz0on.co.jp/dp/B00CYR84TG/
Kindle FireHD7 (2013) http://www.amaz0on.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y/
【第2世代モデル】
Kindle FireHD8.9 (2013) http://www.amaz0on.co.jp/dp/B00BFXRFO0/
Kindle FireHD (2012) http://www.amaz0on.co.jp/dp/B008UAAE44/
Kindle Fire (2012) http://www.amaz0on.co.jp/dp/B00962OKJU/
■価格
FireHD10 (2017) … 32GB/64GB [15,980円/19,980円]
FireHD8 (2018) … 16GB/32GB [8,980円/10,980円]
Fire7 (2019) … 16GB/32GB [5,980円/7,980円]
■関連スレ
Fire HD10 (2017) Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1559819538/
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1556289210/
Fire(2015) / Fire7(2017) Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534938886/
Fire HD 6 or 7 Part 3 <HD6 / HD7 (2014) 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8 <root、カスタムROM 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
■前スレ
【アマゾン】Fireタブレット総合 Part68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1558970945/
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
【第9世代モデル】
Fire7 (2019) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07JQP283Q/
【第8世代モデル】
FireHD8 (2018) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0794XWCC2/
【第7世代モデル】
FireHD10 (2017) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B01MXW59YS/
FireHD8 (2017) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B01J94TYJK/
Fire7 (2017) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
【第6世代モデル】
FireHD8 (2016) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
【第5世代モデル】
FireHD10 (2015) http://www.amaz0on.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
FireHD8 (2015) http://www.amaz0on.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
Fire (2015) http://www.amaz0on.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
【第4世代モデル】
FireHDX8.9 (2014) http://www.amaz0on.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
FireHD7 (2014) http://www.amaz0on.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
FireHD6 (2014) http://www.amaz0on.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
【第3世代モデル】
Kindle FireHDX8.9 (2013) http://www.amaz0on.co.jp/dp/B00D3TVHDE/
Kindle FireHDX7 (2013) http://www.amaz0on.co.jp/dp/B00CYR84TG/
Kindle FireHD7 (2013) http://www.amaz0on.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y/
【第2世代モデル】
Kindle FireHD8.9 (2013) http://www.amaz0on.co.jp/dp/B00BFXRFO0/
Kindle FireHD (2012) http://www.amaz0on.co.jp/dp/B008UAAE44/
Kindle Fire (2012) http://www.amaz0on.co.jp/dp/B00962OKJU/
■価格
FireHD10 (2017) … 32GB/64GB [15,980円/19,980円]
FireHD8 (2018) … 16GB/32GB [8,980円/10,980円]
Fire7 (2019) … 16GB/32GB [5,980円/7,980円]
■関連スレ
Fire HD10 (2017) Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1559819538/
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1556289210/
Fire(2015) / Fire7(2017) Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534938886/
Fire HD 6 or 7 Part 3 <HD6 / HD7 (2014) 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8 <root、カスタムROM 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
■前スレ
【アマゾン】Fireタブレット総合 Part68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1558970945/
5【重要】リンク先『amaz0on』の『0(ゼロ)』を外す
2019/07/15(月) 05:24:34.76ID:7G1cHP54 ★Fireタブレット略称★ ※年式と機種名により性能が異なります※
発売年式/タイプ/画面サイズ ← 商品名(Build.Model)
ー 【第9世代モデル】 ーーーーー
■<2019発売>
2019Fire7 ← Fire7 (KFMUWI)
ー 【第8世代モデル】 ーーーーー
■<2018発売>
2018HD8 ← FireHD8 (KFKAWI)
ー 【第7世代モデル】 ーーーーー
■<2017発売>
2017HD10 ← FireHD10 (KFSUWI)
2017HD8 ← FireHD8 (KFDOWI)
2017Fire7 ← Fire7 (KFAUWI)
ー 【第6世代モデル】 ーーーーー
■<2016発売>
2016HD8 ← FireHD8 (KFGIWI)
ー 【第5世代モデル】 ーーーーー
■<2015発売>
2015HD10 ← FireHD10 (KFTBWI)
2015HD8 ← FireHD8 (KFMEWI)
2015Fire7 ← Fire (KFFOWI)
ー 【第4世代モデル】 ーーーーー
■<2014発売>
2014HDX8.9 ← FireHDX8.9 (KFSAWI)
2014HD7 ← Fire HD7 (KFASWI)
2014HD6 ← Fire HD6 (KFARWI)
ー 【第3世代モデル】 ーーーーー
■<2013発売>
2013HDX8.9 ← Kindle FireHDX8.9 (KFAPWI)
2013HDX7 ← Kindle FireHDX7 (KFTHWI)
2013HD7 ← Kindle FireHD7 (KFSOWI)
ー 【第2世代モデル】 ーーーーー
■<2013発売>
2013HD8.9 ← Kindle FireHD8.9 (KFJWI)
■<2012発売>
2012HD7 ← Kindle FireHD (KFTT)
2012Fire7 ← Kindle Fire (KFOT)
ー 【第1世代モデル】 ーーーーー
※日本では未発売
発売年式/タイプ/画面サイズ ← 商品名(Build.Model)
ー 【第9世代モデル】 ーーーーー
■<2019発売>
2019Fire7 ← Fire7 (KFMUWI)
ー 【第8世代モデル】 ーーーーー
■<2018発売>
2018HD8 ← FireHD8 (KFKAWI)
ー 【第7世代モデル】 ーーーーー
■<2017発売>
2017HD10 ← FireHD10 (KFSUWI)
2017HD8 ← FireHD8 (KFDOWI)
2017Fire7 ← Fire7 (KFAUWI)
ー 【第6世代モデル】 ーーーーー
■<2016発売>
2016HD8 ← FireHD8 (KFGIWI)
ー 【第5世代モデル】 ーーーーー
■<2015発売>
2015HD10 ← FireHD10 (KFTBWI)
2015HD8 ← FireHD8 (KFMEWI)
2015Fire7 ← Fire (KFFOWI)
ー 【第4世代モデル】 ーーーーー
■<2014発売>
2014HDX8.9 ← FireHDX8.9 (KFSAWI)
2014HD7 ← Fire HD7 (KFASWI)
2014HD6 ← Fire HD6 (KFARWI)
ー 【第3世代モデル】 ーーーーー
■<2013発売>
2013HDX8.9 ← Kindle FireHDX8.9 (KFAPWI)
2013HDX7 ← Kindle FireHDX7 (KFTHWI)
2013HD7 ← Kindle FireHD7 (KFSOWI)
ー 【第2世代モデル】 ーーーーー
■<2013発売>
2013HD8.9 ← Kindle FireHD8.9 (KFJWI)
■<2012発売>
2012HD7 ← Kindle FireHD (KFTT)
2012Fire7 ← Kindle Fire (KFOT)
ー 【第1世代モデル】 ーーーーー
※日本では未発売
6【重要】リンク先『amaz0on』の『0(ゼロ)』を外す
2019/07/15(月) 05:31:21.11ID:4S6OFEEn ■アマゾン/ヘルプ & カスタマーサービス■
<アマゾンデバイス サポート>
http://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=200127470
<Fireタブレットの見分け方> ※ヘルプもコチラから
http://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780
<Fire & Kindleソフトウェアアップデート>
https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200529680
<Fireタブレットの基本的なトラブルシューティング>
http://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201540810
<Fireタブレット端末の仕様>
https://developer.amaz0on.com/docs/fire-tablets/ft-device-and-feature-specifications.html
<Fireタブレットとテレビなどのディスプレイを接続する方法>
http://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201686930
※Fireタブレットは、機種によってディスプレイとの接続方法が異なります。
<Fireタブレットの画面をテレビやディスプレイに映す> = Miracast =
http://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201540250
※ディスプレイミラーリングの項目がディスプレイとサウンドの中にない場合、この機能に対応していません。
<Fireタブレットでセカンドスクリーンを利用する>
https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201829510
<Amazonデバイスの画面を、別のディスプレイにワイヤレスで映す>
https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201370390
<Kindle電子書籍リーダー & Fireタブレット用アクセサリ>
https://www.amaz0on.co.jp/s/rh=n%3A2250738051%2Cn%3A%212250739051%2Cn%3A2408696051
<アマゾンデバイス アクセサリ【事故保証・延長保証】>
https://www.amaz0on.co.jp/b/ref=dp_bc_3?node=2408713051
<アマゾンデバイス サポート>
http://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=200127470
<Fireタブレットの見分け方> ※ヘルプもコチラから
http://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780
<Fire & Kindleソフトウェアアップデート>
https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200529680
<Fireタブレットの基本的なトラブルシューティング>
http://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201540810
<Fireタブレット端末の仕様>
https://developer.amaz0on.com/docs/fire-tablets/ft-device-and-feature-specifications.html
<Fireタブレットとテレビなどのディスプレイを接続する方法>
http://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201686930
※Fireタブレットは、機種によってディスプレイとの接続方法が異なります。
<Fireタブレットの画面をテレビやディスプレイに映す> = Miracast =
http://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201540250
※ディスプレイミラーリングの項目がディスプレイとサウンドの中にない場合、この機能に対応していません。
<Fireタブレットでセカンドスクリーンを利用する>
https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201829510
<Amazonデバイスの画面を、別のディスプレイにワイヤレスで映す>
https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201370390
<Kindle電子書籍リーダー & Fireタブレット用アクセサリ>
https://www.amaz0on.co.jp/s/rh=n%3A2250738051%2Cn%3A%212250739051%2Cn%3A2408696051
<アマゾンデバイス アクセサリ【事故保証・延長保証】>
https://www.amaz0on.co.jp/b/ref=dp_bc_3?node=2408713051
7【重要】リンク先『amaz0on』の『0(ゼロ)』を外す
2019/07/15(月) 05:38:06.42ID:EPpvIBh7 ■『Kindle含めた電子書籍、自炊本』は、板違い■
↓
□電子書籍 [板] https://rio2016.5ch.net/ebooks/ □
【E-ink端末】Amaz0on Kindle ●●【電子書籍リーダー】
Amaz0on Kindle 総合スレ ●●
Kindle Unlimited 総合スレ ●●
Kindle セール情報 part●●
電子書籍ストア セール情報 総合スレ part●●
自炊技術総合●● @電子書籍板
■『動画サービスのコンテンツ」』は、板違い■
↓
□YouTube [板] https://egg.5ch.net/streaming/ □
【定額動画】Amaz0onプライムビデオPart●●
【アニメ専用】Amaz0onプライムビデオPart●●
□netflix [板] https://krsw.5ch.net/netflix/ □
□海外テレビ [板] https://egg.5ch.net/tv2/ □
Amaz0onプライムビデオで見られる海外番組●●
■『音楽サービスのコンテンツ』は、板違い■
↓
□音楽配信 [板] https://lavender.5ch.net/mdis/ □
【定額】Amazon Prime Music ●●曲目
Amaz0on Music Unlimited
■『Amaz0on Echo含めたスマートスピーカー』は、板違い■
↓
□家電製品 [板] https://lavender.5ch.net/kaden/ □
Amaz0on Echo part ●●
eufy genie Amaz0on Alexa互換●●台目
□AV機器 [板] https://mevius.5ch.net/av/ □
【Echo】スマートスピーカー総合★●●【Home】
※各スレは●●を外して各自検索してください
↓
□電子書籍 [板] https://rio2016.5ch.net/ebooks/ □
【E-ink端末】Amaz0on Kindle ●●【電子書籍リーダー】
Amaz0on Kindle 総合スレ ●●
Kindle Unlimited 総合スレ ●●
Kindle セール情報 part●●
電子書籍ストア セール情報 総合スレ part●●
自炊技術総合●● @電子書籍板
■『動画サービスのコンテンツ」』は、板違い■
↓
□YouTube [板] https://egg.5ch.net/streaming/ □
【定額動画】Amaz0onプライムビデオPart●●
【アニメ専用】Amaz0onプライムビデオPart●●
□netflix [板] https://krsw.5ch.net/netflix/ □
□海外テレビ [板] https://egg.5ch.net/tv2/ □
Amaz0onプライムビデオで見られる海外番組●●
■『音楽サービスのコンテンツ』は、板違い■
↓
□音楽配信 [板] https://lavender.5ch.net/mdis/ □
【定額】Amazon Prime Music ●●曲目
Amaz0on Music Unlimited
■『Amaz0on Echo含めたスマートスピーカー』は、板違い■
↓
□家電製品 [板] https://lavender.5ch.net/kaden/ □
Amaz0on Echo part ●●
eufy genie Amaz0on Alexa互換●●台目
□AV機器 [板] https://mevius.5ch.net/av/ □
【Echo】スマートスピーカー総合★●●【Home】
※各スレは●●を外して各自検索してください
2019/07/15(月) 05:46:22.15ID:TVsjp9Wi
プライムデー一回り見たけど大して安いのないね
1パーセント引き多い
1パーセント引き多い
2019/07/15(月) 05:50:05.62ID:bVZrqpwJ
2980なら買うとか言ったけど
3280でも買うわw
さすがに2980はないわなw
半額以下になるし
3280でも買うわw
さすがに2980はないわなw
半額以下になるし
2019/07/15(月) 05:52:51.82ID:0e+MI38H
現行Fireタブ
<最安値> {2018サイバーマンデー特価} [2019プライムデー特価]
Fire HD10 (2017)
32GB : <9,980円> {9,980円} [9,980円]
64GB : <13,980円> {13,980円} [13,980円]
Fire HD8 (2018)
16GB : <4,980円> {4,980円} [5,480円]
32GB : <6,980円> {6,980円} [7,480円]
Fire7 (2019)
16GB : <3,280円> {----円} [3,280円]
32GB : <5,280円> {----円} [5,280円]
<最安値> {2018サイバーマンデー特価} [2019プライムデー特価]
Fire HD10 (2017)
32GB : <9,980円> {9,980円} [9,980円]
64GB : <13,980円> {13,980円} [13,980円]
Fire HD8 (2018)
16GB : <4,980円> {4,980円} [5,480円]
32GB : <6,980円> {6,980円} [7,480円]
Fire7 (2019)
16GB : <3,280円> {----円} [3,280円]
32GB : <5,280円> {----円} [5,280円]
2019/07/15(月) 06:05:38.64ID:ejU55uXZ
第9世代
■Fire 7 (2019)
MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 1.3 GHz 4コア)/Mali-T720 MP2
1GB RAM
7インチIPS液晶1024x600 (171ppi)
長さ192mm x 幅115mm x 厚み9.6mm (286g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(HD,200万画素)/デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
モノラルスピーカー/Bluetooth(4.1LE)/アクセロメーター/microSDカードスロット
【無】 Dolbyオーディオ無/microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/ジャイロスコープ無/環境光センサー無/GPS無
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1189357.html
#########################
第8世代
■Fire HD8 (2018)
MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64-bit 4コア 1.3GHz [V/B]) /Mali-T720 MP2
1.5GB RAM
8インチIPS液晶1280x800 (189ppi)
長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(HD,200万画素) /デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.1LE)/環境光センサー/アクセロメーター/microSDカードスロット
【無】microHDMI無/SlimPort無/ジャイロスコープ無/GPS無
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1146913.html
#########################
第7世代
■Fire HD10 (2017)
MediaTek MT8173 [64bit 4コア (Cortex-A72 1.8GHz 2コア+Cortex-A53 1.4GHz 2コア)]/PowerVR GX6250
2GB RAM
10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (500g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA) /デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.1LE)/環境光センサー/アクセロメーター/microSDカードスロット
【無】microHDMI無/SlimPort無/ジャイロスコープ無/GPS無
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html
■Fire HD8 (2017)
MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64-bit 4コア 1.3GHz [V/B]) /Mali-T720 MP2
1.5GB RAM
8インチIPS液晶1280x800 (189ppi)
長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA) /デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.1LE)/環境光センサー/アクセロメーター/microSDカードスロット
【無】microHDMI無/SlimPort無/ジャイロスコープ無/GPS無
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1066746.html
■Fire 7 (2017)
MediaTek MT8127 (Cortex-A7 1.3GHz 4コア)/Mali-450 MP4
1GB RAM
7インチIPS液晶1024x600 (171ppi)
長さ191mm x 幅115mm x 厚み9.6mm (295g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
モノラルスピーカー/Bluetooth(4.1LE)/アクセロメーター/microSDカードスロット
【無】 Dolbyオーディオ無/microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/ジャイロスコープ無/環境光センサー無/GPS無
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1065431.html
■Fire 7 (2019)
MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 1.3 GHz 4コア)/Mali-T720 MP2
1GB RAM
7インチIPS液晶1024x600 (171ppi)
長さ192mm x 幅115mm x 厚み9.6mm (286g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(HD,200万画素)/デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
モノラルスピーカー/Bluetooth(4.1LE)/アクセロメーター/microSDカードスロット
【無】 Dolbyオーディオ無/microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/ジャイロスコープ無/環境光センサー無/GPS無
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1189357.html
#########################
第8世代
■Fire HD8 (2018)
MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64-bit 4コア 1.3GHz [V/B]) /Mali-T720 MP2
1.5GB RAM
8インチIPS液晶1280x800 (189ppi)
長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(HD,200万画素) /デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.1LE)/環境光センサー/アクセロメーター/microSDカードスロット
【無】microHDMI無/SlimPort無/ジャイロスコープ無/GPS無
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1146913.html
#########################
第7世代
■Fire HD10 (2017)
MediaTek MT8173 [64bit 4コア (Cortex-A72 1.8GHz 2コア+Cortex-A53 1.4GHz 2コア)]/PowerVR GX6250
2GB RAM
10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (500g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA) /デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.1LE)/環境光センサー/アクセロメーター/microSDカードスロット
【無】microHDMI無/SlimPort無/ジャイロスコープ無/GPS無
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html
■Fire HD8 (2017)
MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64-bit 4コア 1.3GHz [V/B]) /Mali-T720 MP2
1.5GB RAM
8インチIPS液晶1280x800 (189ppi)
長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA) /デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.1LE)/環境光センサー/アクセロメーター/microSDカードスロット
【無】microHDMI無/SlimPort無/ジャイロスコープ無/GPS無
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1066746.html
■Fire 7 (2017)
MediaTek MT8127 (Cortex-A7 1.3GHz 4コア)/Mali-450 MP4
1GB RAM
7インチIPS液晶1024x600 (171ppi)
長さ191mm x 幅115mm x 厚み9.6mm (295g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
モノラルスピーカー/Bluetooth(4.1LE)/アクセロメーター/microSDカードスロット
【無】 Dolbyオーディオ無/microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/ジャイロスコープ無/環境光センサー無/GPS無
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1065431.html
2019/07/15(月) 06:07:49.09ID:niJXUl+/
いつもながら思うけどこの糞長いテンプレ必要?
2019/07/15(月) 06:13:19.06ID:ONMbkHi7
第6世代
■Fire HD8 (2016)
MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64-bit 4コア 1.3GHz [V/B]) /Mali-T720 MP2
1.5GB RAM
8インチIPS液晶1280x800 (189ppi)
長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.2mm (341g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA) /デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.1LE)/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microSDカードスロット
【無】microHDMI無/SlimPort無/GPS無
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1022702.html
########################
第5世代
■Fire HD10 (2015)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
1GB RAM
10.1インチIPS液晶1280x800 (149ppi)
長さ262mm x 幅159mm x 厚み7.7mm (432g)
【有】背面カメラ(HD,500万画素)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microSDカードスロット/Miracast
【無】microHDMI無/SlimPort無/環境光センサー無/GPS無
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/725387.html
■Fire HD8 (2015)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
1GB RAM
8インチIPS液晶1280x800 (189ppi)
長さ214mm x 幅128mm x 厚み7.7mm (311g)
【有】背面カメラ(HD,500万画素)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microSDカードスロット/Miracast
【無】microHDMI無/SlimPort無/環境光センサー無/GPS無
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/724780.html
■Fire (2015)
MediaTek MT8127 (Cortex-A7 1.3GHz 4コア)/Mali-450 MP4
1GB RAM
7インチIPS液晶1024x600 (171ppi)
長さ191mm x 幅115mm x 厚み10.6mm (313g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/シングルバンド(11n,11bg)・シングルアンテナ/
モノラルスピーカー/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/microSDカードスロット
【無】 Dolbyオーディオ無/microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/環境光センサー無/ジャイロスコープ無/GPS無
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/723686.html
■Fire HD8 (2016)
MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64-bit 4コア 1.3GHz [V/B]) /Mali-T720 MP2
1.5GB RAM
8インチIPS液晶1280x800 (189ppi)
長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.2mm (341g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA) /デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.1LE)/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microSDカードスロット
【無】microHDMI無/SlimPort無/GPS無
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1022702.html
########################
第5世代
■Fire HD10 (2015)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
1GB RAM
10.1インチIPS液晶1280x800 (149ppi)
長さ262mm x 幅159mm x 厚み7.7mm (432g)
【有】背面カメラ(HD,500万画素)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microSDカードスロット/Miracast
【無】microHDMI無/SlimPort無/環境光センサー無/GPS無
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/725387.html
■Fire HD8 (2015)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
1GB RAM
8インチIPS液晶1280x800 (189ppi)
長さ214mm x 幅128mm x 厚み7.7mm (311g)
【有】背面カメラ(HD,500万画素)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microSDカードスロット/Miracast
【無】microHDMI無/SlimPort無/環境光センサー無/GPS無
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/724780.html
■Fire (2015)
MediaTek MT8127 (Cortex-A7 1.3GHz 4コア)/Mali-450 MP4
1GB RAM
7インチIPS液晶1024x600 (171ppi)
長さ191mm x 幅115mm x 厚み10.6mm (313g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/シングルバンド(11n,11bg)・シングルアンテナ/
モノラルスピーカー/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/microSDカードスロット
【無】 Dolbyオーディオ無/microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/環境光センサー無/ジャイロスコープ無/GPS無
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/723686.html
2019/07/15(月) 06:16:32.99ID:Q4jYPgFF
第4世代
■Fire HDX8.9 (2014)
Snapdragon805 (2.5GHz 4コア)/Adreno420
2GB RAM
8.9インチIPS液晶2560x1600 (339ppi)
長さ231mm x 幅158mm x 厚み7.8mm (375g)
【有】背面カメラ(5P f/2.2ワイドレンズ,800万画素,LEDフラッシュ手振れ補正)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・デュアルアンテナ(MIMO,HT80)/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.0LE)/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/Miracast/SlimPort/USBホスト
【無】microHDMI無/GPS無/microSDカードスロット無
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/682770.html
■Fire HD7 (2014)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
1GB RAM
7インチIPS液晶1280x800 (216ppi)
長さ191mm x 幅128mm x 厚み10.6mm (337g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/シングルバンド(11n,11bg)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/ジャイロスコープ/SlimPort/USBホスト
【無】Miracast無/microHDMI無/環境光センサー無/GPS無/microSDカードスロット無
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/672218.html
■Fire HD6 (2014)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
6インチIPS液晶1280x800 (252ppi)
長さ169mm x 幅103mm x 厚み10.7mm (290g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/シングルバンド(11n,11bg)・シングルアンテナ/
モノラルスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/ジャイロスコープ/SlimPort/USBホスト
【無】Miracast無/microHDMI無/環境光センサー無/GPS無/microSDカードスロット無
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/673244.html
■Fire HDX8.9 (2014)
Snapdragon805 (2.5GHz 4コア)/Adreno420
2GB RAM
8.9インチIPS液晶2560x1600 (339ppi)
長さ231mm x 幅158mm x 厚み7.8mm (375g)
【有】背面カメラ(5P f/2.2ワイドレンズ,800万画素,LEDフラッシュ手振れ補正)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・デュアルアンテナ(MIMO,HT80)/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.0LE)/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/Miracast/SlimPort/USBホスト
【無】microHDMI無/GPS無/microSDカードスロット無
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/682770.html
■Fire HD7 (2014)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
1GB RAM
7インチIPS液晶1280x800 (216ppi)
長さ191mm x 幅128mm x 厚み10.6mm (337g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/シングルバンド(11n,11bg)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/ジャイロスコープ/SlimPort/USBホスト
【無】Miracast無/microHDMI無/環境光センサー無/GPS無/microSDカードスロット無
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/672218.html
■Fire HD6 (2014)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
6インチIPS液晶1280x800 (252ppi)
長さ169mm x 幅103mm x 厚み10.7mm (290g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/シングルバンド(11n,11bg)・シングルアンテナ/
モノラルスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/ジャイロスコープ/SlimPort/USBホスト
【無】Miracast無/microHDMI無/環境光センサー無/GPS無/microSDカードスロット無
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/673244.html
2019/07/15(月) 06:22:35.00ID:D0Z0ZpSP
Fireタブ
2019/07/15(月) 06:24:02.39ID:TVsjp9Wi
7と8で迷うけど
8は数ヶ月後に新型出るんだよね?
8は数ヶ月後に新型出るんだよね?
2019/07/15(月) 06:25:31.39ID:cySTmOHG
第3世代
■Kindle Fire HDX8.9 (2013)
Snapdragon800 (2.2GHz 4コア)/Adreno330
2GB RAM
8.9インチIPS液晶2560x1600 (339ppi)
長さ231mm x 幅158mm x 厚み7.8mm (374g)
【有】背面カメラ(5P f/2.2ワイドレンズ,800万画素,LEDフラッシュ手振れ補正)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11n,11gb,11a)・デュアルアンテナ(MIMO,HT40)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/Miracast
【無】microHDMI無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/625374.html
■Kindle Fire HDX7 (2013)
Snapdragon800 (2.2GHz 4コア)/Adreno330
2GB RAM
7インチIPS液晶1920x1200 (323ppi)
長さ186mm x 幅128mm x 厚み9.0mm (303g)
【有】前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11n,11bg,11a)・デュアルアンテナ(MIMO,HT40)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/Miracast
【無】背面カメラ無/microHDMI無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/623849.html
■Kindle Fire HD7 (2013)
OMAP4470 (1.5GHz 2コア)/PowerVR SGX544
1GB RAM
7インチIPS液晶1280x800 (216ppi)
長さ191mm x 幅128mm x 厚み10.6mm (345g)
【有】デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/アクセロメーター/ジャイロスコープ
【無】背面カメラ無/前面カメラ無/内蔵マイク無/環境光センサー無/
microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/621438.html
■Kindle Fire HDX8.9 (2013)
Snapdragon800 (2.2GHz 4コア)/Adreno330
2GB RAM
8.9インチIPS液晶2560x1600 (339ppi)
長さ231mm x 幅158mm x 厚み7.8mm (374g)
【有】背面カメラ(5P f/2.2ワイドレンズ,800万画素,LEDフラッシュ手振れ補正)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11n,11gb,11a)・デュアルアンテナ(MIMO,HT40)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/Miracast
【無】microHDMI無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/625374.html
■Kindle Fire HDX7 (2013)
Snapdragon800 (2.2GHz 4コア)/Adreno330
2GB RAM
7インチIPS液晶1920x1200 (323ppi)
長さ186mm x 幅128mm x 厚み9.0mm (303g)
【有】前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11n,11bg,11a)・デュアルアンテナ(MIMO,HT40)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/Miracast
【無】背面カメラ無/microHDMI無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/623849.html
■Kindle Fire HD7 (2013)
OMAP4470 (1.5GHz 2コア)/PowerVR SGX544
1GB RAM
7インチIPS液晶1280x800 (216ppi)
長さ191mm x 幅128mm x 厚み10.6mm (345g)
【有】デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/アクセロメーター/ジャイロスコープ
【無】背面カメラ無/前面カメラ無/内蔵マイク無/環境光センサー無/
microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/621438.html
2019/07/15(月) 06:28:37.10ID:zZUq5uOl
第2世代
■Kindle Fire HD8.9 (2013)
OMAP4470 (1.5GHz 2コア)/PowerVR SGX544
1GB RAM
8.9インチIPS液晶1920x1200 (254ppi)
長さ240mm x 幅164mm x 厚み8.8mm (567g)
【有】前面カメラ(HD)/デュアルバンド(11n,11bg,11a)・デュアルアンテナ(MIMO)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microHDMI
【無】背面カメラ無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/591483.html
■Kindle Fire HD (2012)
OMAP4460 (1.2GHz 2コア)/PowerVR SGX540
1GB RAM
7インチIPS液晶1280x800 (216ppi)
長さ193mm x 幅137mm x 厚み10.3mm (395g)
【有】前面カメラ(HD)/デュアルバンド(11n,11bg,11a) ・デュアルアンテナ(MIMO)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microHDMI
【無】背面カメラ無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/580770.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/579442.html
■Kindle Fire (2012)
OMAP4430 (1.2GHz 2コア)/PowerVR SGX540
1GB RAM
7インチIPS液晶1024x600 (169ppi) 2点マルチタッチ
長さ189mm x 幅120mm x 厚み11.5mm (400g)
【有】シングルバンド(11n,11bg) 、シングルアンテナ/
ステレオスピーカー/アクセロメーター
【無】背面カメラ無/前面カメラ無/Bluetooth無/内蔵マイク無/環境光センサー無/ジャイロスコープ無/
microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
■Kindle Fire HD8.9 (2013)
OMAP4470 (1.5GHz 2コア)/PowerVR SGX544
1GB RAM
8.9インチIPS液晶1920x1200 (254ppi)
長さ240mm x 幅164mm x 厚み8.8mm (567g)
【有】前面カメラ(HD)/デュアルバンド(11n,11bg,11a)・デュアルアンテナ(MIMO)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microHDMI
【無】背面カメラ無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/591483.html
■Kindle Fire HD (2012)
OMAP4460 (1.2GHz 2コア)/PowerVR SGX540
1GB RAM
7インチIPS液晶1280x800 (216ppi)
長さ193mm x 幅137mm x 厚み10.3mm (395g)
【有】前面カメラ(HD)/デュアルバンド(11n,11bg,11a) ・デュアルアンテナ(MIMO)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microHDMI
【無】背面カメラ無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/580770.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/579442.html
■Kindle Fire (2012)
OMAP4430 (1.2GHz 2コア)/PowerVR SGX540
1GB RAM
7インチIPS液晶1024x600 (169ppi) 2点マルチタッチ
長さ189mm x 幅120mm x 厚み11.5mm (400g)
【有】シングルバンド(11n,11bg) 、シングルアンテナ/
ステレオスピーカー/アクセロメーター
【無】背面カメラ無/前面カメラ無/Bluetooth無/内蔵マイク無/環境光センサー無/ジャイロスコープ無/
microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
19名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 06:34:24.00ID:CHTJToKg これってGoogle play入れた後でも元もとの保証とか
別売りの延長保証は効くのかな?
別売りの延長保証は効くのかな?
2019/07/15(月) 06:50:52.63ID:5EO1Wy2z
延長保証の規約には下記の注意書きがある。
>次のような場合には、保証期間内でも、
>本保証の対象とはなりません。
>■使用上の誤り、または不当な修理や改造による故障または損傷
GP程度なら単なるアプリのインスコなので、問題ないと思う。
不正なファームウェアを焼いて文鎮化した場合は、おそらくNG。
>次のような場合には、保証期間内でも、
>本保証の対象とはなりません。
>■使用上の誤り、または不当な修理や改造による故障または損傷
GP程度なら単なるアプリのインスコなので、問題ないと思う。
不正なファームウェアを焼いて文鎮化した場合は、おそらくNG。
2019/07/15(月) 07:15:46.86ID:TVsjp9Wi
見づらい
もう買えない古いスペックまで書かなくてもいいでしょが
もう買えない古いスペックまで書かなくてもいいでしょが
2019/07/15(月) 07:24:04.61ID:niJXUl+/
今売ってるやつのスペックだけでいいよな
2019/07/15(月) 08:16:09.44ID:+0kh5pcj
10買おうかな
そのうち新型出る言うてもどうせ新型が1万割らないと俺買わないし
そのうち新型出る言うてもどうせ新型が1万割らないと俺買わないし
2019/07/15(月) 08:31:00.52ID:5EO1Wy2z
本体だけじゃなく、microSDカードも安い。
Team の 128GB なら、1,580円。
Samsung の 128GB なら、2,510円
Team の 128GB なら、1,580円。
Samsung の 128GB なら、2,510円
2019/07/15(月) 08:44:13.53ID:o0tZ1PGB
7の新型……今年出た
8の新型……2018年モデルをAlexa対応版として再発売(今の10みたいに)
10の新型……おそらく秋頃に出る
こんなところかな
8の新型……2018年モデルをAlexa対応版として再発売(今の10みたいに)
10の新型……おそらく秋頃に出る
こんなところかな
2019/07/15(月) 08:50:51.68ID:KgEVks43
2〜3年前の端末ならまだ使ってる人も多いし
新型とどこが変わったのか見に来れるから仕様だけは残して欲しい
新しく買った人も次に新型が出てデータが消されると不便だと思う
新型とどこが変わったのか見に来れるから仕様だけは残して欲しい
新しく買った人も次に新型が出てデータが消されると不便だと思う
2019/07/15(月) 08:53:34.89ID:TVsjp9Wi
8は来年かな?
7か8選ぶなら微妙だね
7か8選ぶなら微妙だね
2019/07/15(月) 09:03:39.69ID:a7MbFqto
HD 10みたいな2年前の泥5端末を1万円で売るとかいかに情弱さん向け端末とはいえ常軌を逸してるな
2019/07/15(月) 09:12:07.04ID:94eP9CPT
10は1年もたたないうちに端子がバカになって充電出来なくなった。
端子は粗悪な作りやめて欲しかった
端子は粗悪な作りやめて欲しかった
2019/07/15(月) 09:18:49.07ID:cfBJDGtI
2019/07/15(月) 09:25:00.75ID:KgEVks43
HD8の新型発売月
2015/9
2016/9
2017/6
2018/10
今年も10月くらいかな?
2015/9
2016/9
2017/6
2018/10
今年も10月くらいかな?
2019/07/15(月) 09:33:40.86ID:TVsjp9Wi
今から買うなら7しかないんだね
2019/07/15(月) 09:36:37.34ID:rTuOi8Gx
■Fireタブレット懸念事項■ ※購入前に要確認※
[OS]
アマゾンサービスに特化
Androidベースの独自OS(カスタムUI)=FireOS
GooglePlayがない=サポート外
https://gigazine.net/news/20180327-google-block-uncertified-device/
アクティベート時にアマゾンアカウント必須
ホーム画面が使いにくい
カスタマイズできる項目が少ない
OSアップデートは停止できない(スリープ時に自動か手動かの2択)
標準ブラウザSilkが使いにくい
使えるアプリが少ない
ロック解除の操作を省略できない
[ディスプレイ]
ゴリラガラス同等の耐久性はない
色温度設定がない
輝度設定の調整幅が狭い
指紋跡が目立ち汚れが落ちにくい
指滑りが悪い
反射しやすく写り込みしやすい
[内蔵スピーカー]
最大音量にしても音が足りない
最小音量にしても音がデカイ
細かな音量調整ができない
[外部オーディオ接続時]
bluetoothで切れたり雑音が入る
再生アプリ未使用時にブツブツ音が不定期に入る
APTX非対応
Dolby無効にできない
[WiFi]
無線ルーターのチャンネル自動では接続できない
通信が途切れたり遅い
11ac/11n/11a(5GHz帯域)ではW52のみ
[その他]
モバイル通信がない
GPSがない
ジャイロセンサーがない
近接センサーがない
通知用LEDがない
HDMI端子がない
TVチューナーがない
充電専用の端子がない
充電すると起動してしまう
防水や防塵性能がない
指紋認証がない
カメラ性能が低い
カメラ用ライトがない
ベゼル幅が広くデカイ/重くて厚みがある
部材や造りがショボい=高級感はない
落下や衝撃で壊れる=堅牢性はない
部品交換などの分解修理はやらない
本体裏側の一部が熱くなる
スマホ/他社タブレット並みに使えない
買取り価格が安い=セール価格で安く入手できる
[OS]
アマゾンサービスに特化
Androidベースの独自OS(カスタムUI)=FireOS
GooglePlayがない=サポート外
https://gigazine.net/news/20180327-google-block-uncertified-device/
アクティベート時にアマゾンアカウント必須
ホーム画面が使いにくい
カスタマイズできる項目が少ない
OSアップデートは停止できない(スリープ時に自動か手動かの2択)
標準ブラウザSilkが使いにくい
使えるアプリが少ない
ロック解除の操作を省略できない
[ディスプレイ]
ゴリラガラス同等の耐久性はない
色温度設定がない
輝度設定の調整幅が狭い
指紋跡が目立ち汚れが落ちにくい
指滑りが悪い
反射しやすく写り込みしやすい
[内蔵スピーカー]
最大音量にしても音が足りない
最小音量にしても音がデカイ
細かな音量調整ができない
[外部オーディオ接続時]
bluetoothで切れたり雑音が入る
再生アプリ未使用時にブツブツ音が不定期に入る
APTX非対応
Dolby無効にできない
[WiFi]
無線ルーターのチャンネル自動では接続できない
通信が途切れたり遅い
11ac/11n/11a(5GHz帯域)ではW52のみ
[その他]
モバイル通信がない
GPSがない
ジャイロセンサーがない
近接センサーがない
通知用LEDがない
HDMI端子がない
TVチューナーがない
充電専用の端子がない
充電すると起動してしまう
防水や防塵性能がない
指紋認証がない
カメラ性能が低い
カメラ用ライトがない
ベゼル幅が広くデカイ/重くて厚みがある
部材や造りがショボい=高級感はない
落下や衝撃で壊れる=堅牢性はない
部品交換などの分解修理はやらない
本体裏側の一部が熱くなる
スマホ/他社タブレット並みに使えない
買取り価格が安い=セール価格で安く入手できる
2019/07/15(月) 09:48:32.56ID:94eP9CPT
2019/07/15(月) 09:51:18.32ID:VEMuKx+M
まあ1万程度のAndroidなんてどこもそんなもんよ
Fireは他と比べると圧倒的にマシ
ちゃんとした物が欲しいならiPad買うしかないな
Fireは他と比べると圧倒的にマシ
ちゃんとした物が欲しいならiPad買うしかないな
2019/07/15(月) 10:09:30.41ID:kqFFf8fX
{プライムデー会員価格 2019年7月15日0:00〜16日23:59}
Fire HD10 {通常価格より6,000円オフ}
Fire HD8 {通常価格より3,500円オフ}
Fire 7 {通常価格より2,700円オフ}
Fire HD10 (2017)
10.1インチFHD/MT8173/PowerVR-GX6250/RAM2GB/無線11ac,n,a,b,g/
ステレオスピーカー/Bluetooth4.1/DolbyAtmos/環境光センサー/
カメラ前面30万(背面200万)/バッテリー10時間/9W電源アダプタ/
メーカー保証1年間
□32GB : 15,980円 {9,980円}
■64GB : 19,980円 {13,980円}
↑
□◆同じ容量[32GB]での差額 : 2,500円
□◇最安値モデルでの差額 : 4,500円
↓
Fire HD8 (2018)
8インチHD/MT8163/Mali-T720/RAM1.5GB/無線11n,a,b,g/
ステレオスピーカー/Bluetooth4.1/DolbyAtmos/環境光センサー/
カメラ前面200万(背面200万)/バッテリー10時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
◇16GB : 8,980円 {5,480円}
◆32GB : 10,980円 {7,480円}
↑
◇○同じ容量[16GB]での差額 : 2,200円
◆●同じ容量[32GB]での差額 : 2,200円
◇○最安値モデルでの差額 : 2,200円
↓
Fire7 (2019)
7インチ/MT8163/Mali-T720/RAM1GB/無線11n,a,b,g/
モノラルスピーカー/Bluetooth4.1/
カメラ前面200万(背面200万)/バッテリー7時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
○16GB : 5,980円 {3,280円}
●32GB : 7,980円 {5,280円}
Fire HD10 {通常価格より6,000円オフ}
Fire HD8 {通常価格より3,500円オフ}
Fire 7 {通常価格より2,700円オフ}
Fire HD10 (2017)
10.1インチFHD/MT8173/PowerVR-GX6250/RAM2GB/無線11ac,n,a,b,g/
ステレオスピーカー/Bluetooth4.1/DolbyAtmos/環境光センサー/
カメラ前面30万(背面200万)/バッテリー10時間/9W電源アダプタ/
メーカー保証1年間
□32GB : 15,980円 {9,980円}
■64GB : 19,980円 {13,980円}
↑
□◆同じ容量[32GB]での差額 : 2,500円
□◇最安値モデルでの差額 : 4,500円
↓
Fire HD8 (2018)
8インチHD/MT8163/Mali-T720/RAM1.5GB/無線11n,a,b,g/
ステレオスピーカー/Bluetooth4.1/DolbyAtmos/環境光センサー/
カメラ前面200万(背面200万)/バッテリー10時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
◇16GB : 8,980円 {5,480円}
◆32GB : 10,980円 {7,480円}
↑
◇○同じ容量[16GB]での差額 : 2,200円
◆●同じ容量[32GB]での差額 : 2,200円
◇○最安値モデルでの差額 : 2,200円
↓
Fire7 (2019)
7インチ/MT8163/Mali-T720/RAM1GB/無線11n,a,b,g/
モノラルスピーカー/Bluetooth4.1/
カメラ前面200万(背面200万)/バッテリー7時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
○16GB : 5,980円 {3,280円}
●32GB : 7,980円 {5,280円}
2019/07/15(月) 10:24:18.49ID:5NQUD1Q1
サイバーマンデーも割引価格はプライム会員限定ですか?
38名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 10:25:42.65ID:KTAciPeQ プライムでみて気になったけどipad air3と悩んでいます
Youtube動画みたりやグラブルやるくらいならそんなに差はない?
Youtube動画みたりやグラブルやるくらいならそんなに差はない?
2019/07/15(月) 10:34:59.46ID:TVsjp9Wi
iPadは専用のOSだから全然違うよ
2019/07/15(月) 10:35:35.78ID:TVsjp9Wi
あとアップデートの対応期間も
それを安いと見るかね
それを安いと見るかね
2019/07/15(月) 10:37:22.83ID:TVsjp9Wi
漫画やウェブを軽く見るだけとかならfireでいいと思うし
逆にネット取引とか銀行のアプリ使うとかなら信頼度が次元違うよ
逆にネット取引とか銀行のアプリ使うとかなら信頼度が次元違うよ
2019/07/15(月) 10:38:58.95ID:TVsjp9Wi
配信見てるとWi-Fiの速度違う
リアルタイムを求めるならHDは無い
リアルタイムを求めるならHDは無い
2019/07/15(月) 10:39:20.72ID:qFZzSVSI
やっぱスペック低いから次版待機しよ
2019/07/15(月) 10:39:29.43ID:TVsjp9Wi
誤差あっても観れるし配信も観れるよ
HDね
HDね
2019/07/15(月) 10:41:19.28ID:VEMuKx+M
iPad買えるんなら買っといた方が後悔しないんじゃないかなあ
俺は値段で最初からiPad除外したし
俺は値段で最初からiPad除外したし
2019/07/15(月) 10:42:45.15ID:QgL+G7Dv
迷ってる奴は8でも買っとけよw
うちは去年の12月に3台目買ったから今回はスルーw
しかもまだ開けてないw
うちは去年の12月に3台目買ったから今回はスルーw
しかもまだ開けてないw
2019/07/15(月) 11:04:48.13ID:i7gkEqvi
HD10買おうと思ってるけどブラウジングには向かない?
2019/07/15(月) 11:05:43.26ID:SYo3hNjJ
8か10で2GB、5000円台とかなら即決なんだけ
帯に短したすきに長し
帯に短したすきに長し
2019/07/15(月) 11:05:50.50ID:Ol/BPOfj
10は買う予定なんだけど7安いから7も追加で買おうかなぁ
2019/07/15(月) 11:08:24.52ID:94eP9CPT
>>41
まさにそんな感じだな。林檎は悪い意味で窮屈。
まさにそんな感じだな。林檎は悪い意味で窮屈。
2019/07/15(月) 11:10:03.92ID:SYo3hNjJ
ブラウジングなら10で足りるだろ、たぶん。使ったことないから言い切れないけど性能は足りるはず。
ただ1万出すぐらいなら中華パッドの方がコスパは高い
ただ1万出すぐらいなら中華パッドの方がコスパは高い
2019/07/15(月) 11:20:51.60ID:KVi3Ehle
iPad mini4は3年でホームボタンいかれたし、4分の1以下の値段のHD10が1年もつなら、十分お買い得だなあ。
2019/07/15(月) 11:26:30.16ID:5EO1Wy2z
プライムデーも後半になると、人気機種の在庫が無くなって
納品が1ヶ月先とかになる場合があるから、ポチるなら早めがいい。
納品が1ヶ月先とかになる場合があるから、ポチるなら早めがいい。
2019/07/15(月) 11:33:44.53ID:z+n7HhmF
2019/07/15(月) 11:53:27.38ID:v4vJyshe
fire7買ったけと到着予定が9日先だ
通常配送を選んだけど遅すぎる(笑
ついでに10も買っちゃおうかな
通常配送を選んだけど遅すぎる(笑
ついでに10も買っちゃおうかな
2019/07/15(月) 12:01:46.01ID:JJPsPtRN
あまりにも安いんで、fire7買ってしまった。
さあ、何に使おうか。
さあ、何に使おうか。
2019/07/15(月) 12:04:39.50ID:5EO1Wy2z
今回の fire7 は買いだよね!
2019/07/15(月) 12:07:04.60ID:NtsLz2ZY
sdカードも一緒にポチるかと思ったが風見鶏のほうが安いな
2019/07/15(月) 12:13:42.60ID:aA0606yR
7はshowモードある?
2019/07/15(月) 12:30:31.20ID:SYo3hNjJ
なんだかんだで7買っちゃった😜ペロ
2019/07/15(月) 12:31:25.00ID:rb2WuBAX
Googleがタブレットやめてしまったのでこれにしよかな
他のメーカーのは吟味するの疲れた
iPadの性能は持て余す
他のメーカーのは吟味するの疲れた
iPadの性能は持て余す
2019/07/15(月) 12:37:58.81ID:iTVPRUq6
2019/07/15(月) 12:41:56.73ID:iTVPRUq6
あ、評判悪いみたいね
やめるわ
やめるわ
2019/07/15(月) 12:44:57.40ID:94eP9CPT
>>54
タブレットなんて市場死んでるからHUAWEIくらいしかねーだろ。
タブレットなんて市場死んでるからHUAWEIくらいしかねーだろ。
65名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 12:49:24.42ID:5EO1Wy2z >>54
HUAWEI media pad T5
\18,025 (amazon 2019/7/25 現在)
画面:10.1インチ 1920x1080
OS : android 8.0
SoC : Kirin 659(オクタコア、2.36GHz×4+1.7GHz×4)
メモリ:2GB
ストレージ:16GB + microSD
カメラ:前面200万画素、背面500万画素(AF)
重量:465g
センサー:GPS,加速度
ストレージが少ないので、fire HD10 の代わりは無理
HUAWEI media pad T5
\18,025 (amazon 2019/7/25 現在)
画面:10.1インチ 1920x1080
OS : android 8.0
SoC : Kirin 659(オクタコア、2.36GHz×4+1.7GHz×4)
メモリ:2GB
ストレージ:16GB + microSD
カメラ:前面200万画素、背面500万画素(AF)
重量:465g
センサー:GPS,加速度
ストレージが少ないので、fire HD10 の代わりは無理
2019/07/15(月) 12:53:12.69ID:yxW0gqsD
マイクロSD
何選んでいいかわからんね
3280円のものに高いの使いたくもないしね
おススメないですか?
何選んでいいかわからんね
3280円のものに高いの使いたくもないしね
おススメないですか?
2019/07/15(月) 13:01:02.59ID:8WdDqr0w
サンの128の並行。
68名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 13:15:27.65ID:AlrUDIsJ HD10買おうと思うんだけど事故保証プランって入っておいたほうがいいかな?
2019/07/15(月) 13:19:50.98ID:z+n7HhmF
いま購入するなら、この SanDisk 128GB の並行輸入品あたりだろうね
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B07HHD7C7T
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B07HHD7C7T
2019/07/15(月) 13:25:37.61ID:MSsYPc25
2019/07/15(月) 13:27:04.77ID:txRadpid
>>68頻繁に外に持ち出すなら、入った方が良いかもね。家のみなら必要ない気はする。
あとは、物損保険入ってれば個別に必要な気はしないかもね。使ったこと無いけど。
あとは、物損保険入ってれば個別に必要な気はしないかもね。使ったこと無いけど。
2019/07/15(月) 13:28:27.91ID:z+n7HhmF
>>68
HD10の大きさと重量になると、ほとんど持ち歩きせずスタンドに載せた状態で使う方が多い
小さい子供がいて壊されそう、自身がドジっ子で危ないとかじゃなければ、1年間の保証はあるし
事故保証までは必要ないと思う
HD10の大きさと重量になると、ほとんど持ち歩きせずスタンドに載せた状態で使う方が多い
小さい子供がいて壊されそう、自身がドジっ子で危ないとかじゃなければ、1年間の保証はあるし
事故保証までは必要ないと思う
2019/07/15(月) 13:33:49.16ID:j+KfoBL/
セールだから母親の電子辞書とボケ防止のテーブルゲーム用と家計簿用に
Fire HD 10を買おうか迷ってる
ネットはやらない人なんだけど32GBで十分かな
Fire HD 10を買おうか迷ってる
ネットはやらない人なんだけど32GBで十分かな
75名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 13:36:01.16ID:UUHiNjmP アプリいれてりゃ30ぽっちなんか秒でなくなるから64にはしとけば?
それで足りなければSDガンダムあるし
ひどい言われようだがめっちゃ便利やぞこれ
それで足りなければSDガンダムあるし
ひどい言われようだがめっちゃ便利やぞこれ
76名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 13:49:39.67ID:5EO1Wy2z >>73
fire シリーズは対応アプリを、内蔵ストレージでなく
直接 microSD の方にインストールする機能がある。
また内蔵ストレージにインストールしたアプリを
後からまとめて microSD に移す機能もある。
いずれも「設定」ー「ストレージ」から操作可能。
fire シリーズは対応アプリを、内蔵ストレージでなく
直接 microSD の方にインストールする機能がある。
また内蔵ストレージにインストールしたアプリを
後からまとめて microSD に移す機能もある。
いずれも「設定」ー「ストレージ」から操作可能。
2019/07/15(月) 13:57:41.85ID:iqdxP9ql
2019/07/15(月) 13:58:34.35ID:7qGan6CF
>>66
自分はPatriotのやつ使ってる
自分はPatriotのやつ使ってる
2019/07/15(月) 13:59:45.59ID:j+KfoBL/
>>75,75
ありがとう
SDにもインストールできるならとりあえず32GBにして様子を見ようかな
この値段、特にセール時だと、失敗してもそこまで割り切れるから
母が使いこなせるかのお試しにするにもちょうどいいね
ありがとう
SDにもインストールできるならとりあえず32GBにして様子を見ようかな
この値段、特にセール時だと、失敗してもそこまで割り切れるから
母が使いこなせるかのお試しにするにもちょうどいいね
2019/07/15(月) 14:00:21.60ID:+heC4ZLv
>>58
どれ?
どれ?
2019/07/15(月) 14:12:05.08ID:94eP9CPT
2019/07/15(月) 14:12:52.25ID:Cg0jwNxM
16買ったよ
2019/07/15(月) 14:16:33.49ID:/3xMI5fg
84名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 14:21:03.92ID:HgHhrGkd HD7のモノラルスピーカーってHD8なんかのステレオとかなり違うん?
気になる?
気になる?
2019/07/15(月) 14:29:50.73ID:brXKefrY
スペックとサイズで8か10か迷うけど7がどれだけ3280円相当なのかも見てみたい
2019/07/15(月) 14:34:39.21ID:KgEVks43
>>84
気になるのか気にするくらいの人なら気になる
気になるのか気にするくらいの人なら気になる
2019/07/15(月) 14:42:07.25ID:bBkVTUvK
>>79
タブやスマホに慣れてない人には最初からあれもこれもできると言わない方がいいよ
使いこなさなきゃいけないのかと面倒に感じて触らなくなる
その用途だと最初はゲームできる板として渡して、そのうちに「あらこれ電子辞書も出来るの?」ってなるくらいでちょうどいいと思う
タブやスマホに慣れてない人には最初からあれもこれもできると言わない方がいいよ
使いこなさなきゃいけないのかと面倒に感じて触らなくなる
その用途だと最初はゲームできる板として渡して、そのうちに「あらこれ電子辞書も出来るの?」ってなるくらいでちょうどいいと思う
2019/07/15(月) 14:45:55.36ID:KgEVks43
>>84
マジレスするとfire7の画面とスピーカーで動画を見るのはやめた方がいい
ニコとかつべを見る程度なら良いけど
プライムビデオとかをこれで見ようと思ってるなら絶対にHD8かHD10にするべき
音も映像も全然違う
マジレスするとfire7の画面とスピーカーで動画を見るのはやめた方がいい
ニコとかつべを見る程度なら良いけど
プライムビデオとかをこれで見ようと思ってるなら絶対にHD8かHD10にするべき
音も映像も全然違う
2019/07/15(月) 14:46:18.17ID:SYo3hNjJ
2019/07/15(月) 14:59:33.76ID:oCqbA9kk
7と8で迷って8にして最初は8でよかった思ってたけど段々10にすればよかったかなって思えてきた
2019/07/15(月) 15:08:06.01ID:IA7MFVWh
10は重さが気になるな
8が寝転がって使えるギリギリのサイズだと感じてるんだけど、たとえば外で使うとき、カバンに入れて持ち運ぶときの重さって実際どんな感じだろって思うわ
やっぱ持ち運びも8がギリギリなんかね
8が寝転がって使えるギリギリのサイズだと感じてるんだけど、たとえば外で使うとき、カバンに入れて持ち運ぶときの重さって実際どんな感じだろって思うわ
やっぱ持ち運びも8がギリギリなんかね
2019/07/15(月) 15:38:16.12ID:Ia0ruuph
第9世代の7はどう?買おうと思ってるんだけど
2019/07/15(月) 15:42:51.88ID:wwOOat4e
老人のボケって孤立させたら直ぐ始まるよ
2019/07/15(月) 15:51:49.50ID:wwOOat4e
10は老人には重いよ
そしてiPadより軽いw
そしてiPadより軽いw
2019/07/15(月) 15:55:20.58ID:KYLtd0je
7買うくらいなら8や10買うけど
今かうなら新型出るまで待つわ
特に10
今かうなら新型出るまで待つわ
特に10
2019/07/15(月) 15:55:33.59ID:wwOOat4e
8が秋には新型なら7でいいかなと自分は思ってる
用途が5ちゃん用とかyoutubeぐらい
ただyoutubeなら8のスピーカーがいいらしい
まあ寝転んで使うから7でいいのかもしれない
用途が5ちゃん用とかyoutubeぐらい
ただyoutubeなら8のスピーカーがいいらしい
まあ寝転んで使うから7でいいのかもしれない
2019/07/15(月) 15:59:10.99ID:wwOOat4e
まあ、7買ったら8も買わないかもしれないけど
そういう意味で8買う方がいいいいかもしれないな
ただ秋に新型出るっぽいが
そういう意味で8買う方がいいいいかもしれないな
ただ秋に新型出るっぽいが
2019/07/15(月) 15:59:37.67ID:x1QQOc+9
なんかもうノートPCでいい気がしてきた
2019/07/15(月) 16:00:38.59ID:5EO1Wy2z
第9世代 fire7 の弱点(第7世代と共通)
(1)メモリが1GB → バックグランンドタスクの保持がほとんど出来ない
(2)解像度が 1024x600 → 活字がギザギザ、画像の細部がかなり潰れる
(3)モノラルスピーカー → 音に立体感が無い
第9世代 fire7 の改善点
(1)ストレージが低容量モデルでも実用的なサイズになった
(2)SoCが HD8 と同じチップになって高速化した
(3)フロントカメラの画質が、かなりきれいになった
(4)OS が android7.1 ベースにアップグレードされた
(1)メモリが1GB → バックグランンドタスクの保持がほとんど出来ない
(2)解像度が 1024x600 → 活字がギザギザ、画像の細部がかなり潰れる
(3)モノラルスピーカー → 音に立体感が無い
第9世代 fire7 の改善点
(1)ストレージが低容量モデルでも実用的なサイズになった
(2)SoCが HD8 と同じチップになって高速化した
(3)フロントカメラの画質が、かなりきれいになった
(4)OS が android7.1 ベースにアップグレードされた
2019/07/15(月) 16:01:09.93ID:IcCQt7Yt
https://o3note.blogspot.com/2019/07/fire-hd-10-root.html
Fire7でも↑の方みたいにホーム画面変更やシステムアプリ無効化をすれば快適になったりします?
それとも下手なことしないでGP入れなければいいだけ?
Fire7でも↑の方みたいにホーム画面変更やシステムアプリ無効化をすれば快適になったりします?
それとも下手なことしないでGP入れなければいいだけ?
2019/07/15(月) 16:15:16.64ID:+oAVKVb7
>>47
iPad以外のタブでFire HD 10より高性能なモデルって2つぐらいしかないぞ。
ブラウジングは余裕だしゲームも重量級以外は普通に動く。
これでRAMが4GでGoogle Playに標準対応してたら不満はほぼ無いな。
iPad以外のタブでFire HD 10より高性能なモデルって2つぐらいしかないぞ。
ブラウジングは余裕だしゲームも重量級以外は普通に動く。
これでRAMが4GでGoogle Playに標準対応してたら不満はほぼ無いな。
2019/07/15(月) 16:18:58.30ID:bGWnpzFy
プライムデーでfire7かHD8買うか迷ってる
主な用途は電子書籍でkindleキンドルアンリミテッドに入って
小説やエッセー、漫画などを読む予定
アマプラで映画、ドラマはたまに観るけどヘビーユーザーじゃない
音楽は全然聴かなくなっちゃったけどタブレットを買ったら
アマゾンミュージックも安くなってるキャンペーン中に試したい
アレクサはあっても多分使わない気がする
スマホ、ノートPC持ちの一人暮らし
7か8どっちがいいすかね?
主な用途は電子書籍でkindleキンドルアンリミテッドに入って
小説やエッセー、漫画などを読む予定
アマプラで映画、ドラマはたまに観るけどヘビーユーザーじゃない
音楽は全然聴かなくなっちゃったけどタブレットを買ったら
アマゾンミュージックも安くなってるキャンペーン中に試したい
アレクサはあっても多分使わない気がする
スマホ、ノートPC持ちの一人暮らし
7か8どっちがいいすかね?
103名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 16:20:14.72ID:5EO1Wy2z >>100
リンク先のページにある
[mount -o remount -rw /system]
の命令が fire OS 6系統の機種 (fire7 2019含む) では使えないので注意。
fire HD10(2017),fire HD8(2017,2016) などの fire OS 5系統の
機種なら問題ないのだけど。
リンク先のページにある
[mount -o remount -rw /system]
の命令が fire OS 6系統の機種 (fire7 2019含む) では使えないので注意。
fire HD10(2017),fire HD8(2017,2016) などの fire OS 5系統の
機種なら問題ないのだけど。
2019/07/15(月) 16:22:54.19ID:KgEVks43
2019/07/15(月) 16:23:45.14ID:rb2WuBAX
>>102
持ってるスマホの画面の大きさによるんじゃないのか
持ってるスマホの画面の大きさによるんじゃないのか
2019/07/15(月) 16:26:48.59ID:bGWnpzFy
2019/07/15(月) 16:28:13.29ID:o0tZ1PGB
>>102
音楽・音声を聞くときにイヤホン使うなら7、内蔵スピーカーで聞きたいなら8
あとはセールのたびでもいいから両方買うのが早い(できれば10も)
7、8、10全部持ってるけど以外と使い分けできるよ
音楽・音声を聞くときにイヤホン使うなら7、内蔵スピーカーで聞きたいなら8
あとはセールのたびでもいいから両方買うのが早い(できれば10も)
7、8、10全部持ってるけど以外と使い分けできるよ
2019/07/15(月) 16:28:33.52ID:WlPjnyC8
先月新型の7かったけど今回10買ってもいいかな?
109名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 16:30:19.36ID:5EO1Wy2z >>102
その用途なら、高いけど HD8の方をお勧めします。
活字の本は fire7 でも OK です。
漫画は fire7 だと残念なつぶれ表示になります。
電子書籍だとアスペクト比の関係で縦に無駄な領域が出来るので、
fire7 だと 約850ドット x 600ドット 分しか表示できません。
fire HD8 だと 約1130ドット x 800ドット 分の表示ができます。
だいぶ差があります。(両方持っているのでわかります)
その用途なら、高いけど HD8の方をお勧めします。
活字の本は fire7 でも OK です。
漫画は fire7 だと残念なつぶれ表示になります。
電子書籍だとアスペクト比の関係で縦に無駄な領域が出来るので、
fire7 だと 約850ドット x 600ドット 分しか表示できません。
fire HD8 だと 約1130ドット x 800ドット 分の表示ができます。
だいぶ差があります。(両方持っているのでわかります)
2019/07/15(月) 16:31:12.69ID:o0tZ1PGB
あとアレクサは使い始めると便利だぞー
ラーメンタイマー、天気・降水確率チェック、買い物リスト、Googleカレンダーと連携、
商品の発送状況確認、Kindle本読み上げ、筋トレのカウント、ラーメンタイマー、etc.
ラーメンタイマー、天気・降水確率チェック、買い物リスト、Googleカレンダーと連携、
商品の発送状況確認、Kindle本読み上げ、筋トレのカウント、ラーメンタイマー、etc.
2019/07/15(月) 16:32:33.83ID:rb2WuBAX
わたひもスマホあるけどステレオスピーカーが目的なんで7は候補から外れた
用途が違うんで参考にならんけども
Bluetoothスピーカーも持ってるけと毎度の接続が面倒でやめてしまった
カーナビみたいにスピーカーが常にオンじゃないからね
用途が違うんで参考にならんけども
Bluetoothスピーカーも持ってるけと毎度の接続が面倒でやめてしまった
カーナビみたいにスピーカーが常にオンじゃないからね
2019/07/15(月) 16:33:02.83ID:o0tZ1PGB
文字中心の本……Fire7、Kindle Paperwhite
マンガ……Fire HD8
雑誌……Fire HD10
この使い分けがベスト。つまり全部買えw
マンガ……Fire HD8
雑誌……Fire HD10
この使い分けがベスト。つまり全部買えw
2019/07/15(月) 16:39:13.16ID:KgEVks43
2019/07/15(月) 16:40:34.52ID:bGWnpzFy
2019/07/15(月) 16:54:22.94ID:KgEVks43
>>114
届いたら
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1556289210/8
を読んで広告とかビデオの自動ダウンロードとかオフにしておいた方がいいよ
届いたら
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1556289210/8
を読んで広告とかビデオの自動ダウンロードとかオフにしておいた方がいいよ
2019/07/15(月) 17:11:14.57ID:0UKrJS45
>>110
どんだけラーメンタイマーw
どんだけラーメンタイマーw
2019/07/15(月) 17:12:32.98ID:IcCQt7Yt
2019/07/15(月) 17:16:41.90ID:mdGGX6FL
2019fire7がHD8と同等のCPUになったから買い替えた
HD8も持っているけどこれも終わりだな
HD8も持っているけどこれも終わりだな
2019/07/15(月) 17:36:25.57ID:oGQTh3/w
悩んだら10買っとけ
7はタブレットの便利差を教えてくれたけど、文字潰れで見ずづらい
8は7に比べたら天国だけどやはり文字系は見ずらいフルHD待ち
10で重いけどそこそこ満足
買い替え続けた俺が言うんだから、買ってなくて文句言うやつよりは参考になるだろ
7はタブレットの便利差を教えてくれたけど、文字潰れで見ずづらい
8は7に比べたら天国だけどやはり文字系は見ずらいフルHD待ち
10で重いけどそこそこ満足
買い替え続けた俺が言うんだから、買ってなくて文句言うやつよりは参考になるだろ
2019/07/15(月) 17:48:27.97ID:Oy2k6Wvo
7買っちゃった
2019/07/15(月) 17:51:33.78ID:rb2WuBAX
10インチ以上だと基本横使いだよね
2019/07/15(月) 17:56:42.22ID:a7MbFqto
今HD 10買えって言ってる奴は寂しい現ユーザーだろうから 話半分に聞かないとな
すぐ使えなくなる泥5端末を割高で買う必要はない
秋に 泥7 新型が出るだろうし
すぐ使えなくなる泥5端末を割高で買う必要はない
秋に 泥7 新型が出るだろうし
123名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 17:56:44.06ID:hw+yhknw 棒あるし10は微妙にデカイから買わん
2019/07/15(月) 18:11:34.96ID:SYo3hNjJ
7にケースとシート頼んだら倍の値段じゃねーかw
まあかわいそうだから100均のシートぐらいは貼ってやるかw
まあかわいそうだから100均のシートぐらいは貼ってやるかw
2019/07/15(月) 18:14:47.39ID:o0tZ1PGB
ケース買うなら保護シートいらんやろ
2019/07/15(月) 18:17:23.69ID:x4xVVYPU
ケースがいらんやろ
2019/07/15(月) 18:29:50.13ID:Jj5QVyPI
2019/07/15(月) 18:34:34.31ID:zMgLF2eZ
2019/07/15(月) 18:57:53.69ID:CuoMOzG3
>>111
アレクサスピーカー付けてもらったらいいじゃん
アレクサスピーカー付けてもらったらいいじゃん
2019/07/15(月) 19:00:04.64ID:Ia0ruuph
>>127
悪いこと言わんから東芝にしとけ
悪いこと言わんから東芝にしとけ
2019/07/15(月) 19:05:40.93ID:xYTybcUK
風見鶏てクレカ払い出来ないの?
2019/07/15(月) 19:09:02.48ID:KgEVks43
HD10は新型出るとは限らんよ
HD8も絶対出るとは言えないけど毎年モデルチェンジしてきた実績がある
HD8も絶対出るとは言えないけど毎年モデルチェンジしてきた実績がある
133名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 19:33:02.48ID:hw+yhknw 8の新型なら買うわ♪
2019/07/15(月) 19:36:42.10ID:o0tZ1PGB
>>131
amazonの風見鶏ならクレカで払ったことあるよ
amazonの風見鶏ならクレカで払ったことあるよ
2019/07/15(月) 19:41:07.06ID:pPVwrOAS
>>127
よ、よんじゅうごまん ゜ロ゜)ギョェ
よ、よんじゅうごまん ゜ロ゜)ギョェ
2019/07/15(月) 19:50:09.89ID:5EO1Wy2z
>>117
root権限を使用した最適化をしたいなら、今のところ、
fire OS 5 (android 5.1ベース) 系統の機種を選んでおく
のが良いと思います。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
上記スレの255番の書き込みが、恒久的なroot保持の際に
参考になります。
root権限を使用した最適化をしたいなら、今のところ、
fire OS 5 (android 5.1ベース) 系統の機種を選んでおく
のが良いと思います。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
上記スレの255番の書き込みが、恒久的なroot保持の際に
参考になります。
2019/07/15(月) 19:54:50.67ID:nEQtS0GA
>>134
直は無理なのね
直は無理なのね
2019/07/15(月) 20:35:29.61ID:94eP9CPT
10はケースもシートも要らん。ケースシート居るのはハイエンド端末。
2019/07/15(月) 20:36:25.87ID:z/c+9q81
2018のfire8って512gbのmicrosdを認識できる?
2019/07/15(月) 20:42:31.67ID:Rei8VcCa
できるんじゃないかな。
知らんけど
知らんけど
2019/07/15(月) 20:48:42.98ID:brXKefrY
400GBまでって書いてる
7だけ512まで
7だけ512まで
2019/07/15(月) 21:20:09.94ID:94eP9CPT
2019/07/15(月) 21:23:52.47ID:HWacXhVA
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/07/15(月) 21:24:15.83ID:BrFs5tMI
クレカ払いできないときはクレカでギフト券買ってギフト券払いすればいいやん
2019/07/15(月) 23:16:45.96ID:GBF8y3/O
fire10買うかHuawei T5買うか
(;−ω−)ウーン
倍違ってストレージ半分
悩むぅ
(;−ω−)ウーン
倍違ってストレージ半分
悩むぅ
2019/07/15(月) 23:29:45.52ID:+6uivdDF
>>145
そこで迷うくらいならiPadがいいかもよ
そこで迷うくらいならiPadがいいかもよ
2019/07/15(月) 23:44:18.66ID:XU2rynjj
Fire 7買うか迷ってるんだけど
クレカ登録してない垢でギフト券でプライム会員になって買った場合
最初の初期設定でクレカ番号入れずに始められる?
クレカ登録してない垢でギフト券でプライム会員になって買った場合
最初の初期設定でクレカ番号入れずに始められる?
2019/07/15(月) 23:49:43.07ID:yabqMsNN
2019/07/16(火) 00:16:17.67ID:HS8Yz/7G
アレクサ、xvideoで一番エロいの再生して
2019/07/16(火) 00:31:14.96ID:mC+pgig9
初期設定ってメアドだけだろw
2019/07/16(火) 00:34:28.41ID:HlK5owmP
年末のプライムデーでhd10買ったけど1万切る価格なのに使いであるよ
持ってないなら買うべき
持ってないなら買うべき
2019/07/16(火) 00:34:35.38ID:MIF8/98b
8が最新になれば8にするんだけどさあ
2019/07/16(火) 00:35:35.47ID:hEcSZiYI
>>146
mini5有るからiPadはいらぬ
mini5有るからiPadはいらぬ
2019/07/16(火) 00:36:22.80ID:hEcSZiYI
>>148
ソコで悩むぅ
ソコで悩むぅ
2019/07/16(火) 00:55:32.72ID:7Pnn/iom
ストレージ足りないならSD使えばいいだけでは?
2019/07/16(火) 01:23:52.33ID:R601KVgj
fire hd10来たけどこれが一万とか信じられんわ
7のゴミクズタブレットとは大違いだ
これで利益でるのか?
7のゴミクズタブレットとは大違いだ
これで利益でるのか?
2019/07/16(火) 01:33:41.09ID:cLl8UkuL
>>110
カップラーメン食い過ぎw
Kindle本読み上げ知らなかった気になる
8の2台目を使っててまた8を買おうと思ってたけど7にしようかな
活字の本なら全部対応なのかな?
echo dotなら台所に一台ある
カップラーメン食い過ぎw
Kindle本読み上げ知らなかった気になる
8の2台目を使っててまた8を買おうと思ってたけど7にしようかな
活字の本なら全部対応なのかな?
echo dotなら台所に一台ある
2019/07/16(火) 03:12:51.60ID:M6p9fpQ2
>>157
ウケたw
ウケたw
2019/07/16(火) 08:06:05.60ID:1ZCROtzT
2019/07/16(火) 08:27:07.90ID:M6p9fpQ2
全くおもんない
2019/07/16(火) 08:33:33.95ID:3XWcLHO3
>>157
テキストベースの本ならたぶん大丈夫だと思う
青空文庫(Amazon発のシンプルな表紙の)とかの無料本や
Unlimited本もOK、Prime Reading本
固定レイアウトの本や雑誌とかは無理
ライブラリにある本ならタイトル指定してもいいし
単に「Kindle本読んで」っていうと読みかけの本を読んでくれるよ
テキストベースの本ならたぶん大丈夫だと思う
青空文庫(Amazon発のシンプルな表紙の)とかの無料本や
Unlimited本もOK、Prime Reading本
固定レイアウトの本や雑誌とかは無理
ライブラリにある本ならタイトル指定してもいいし
単に「Kindle本読んで」っていうと読みかけの本を読んでくれるよ
2019/07/16(火) 08:34:19.32ID:oy/UCZtE
>>145
ストレージ不足は本当にノイローゼになるよ。
16GBモデルだと、ユーザーが使える領域はたった10GBくらい。
root権なしだと microSD に移せない要素がいっぱいある。
SDカードに移せるアプリですら、アプリを構成する
ファイル群の半分くらいは本体側に置かれているんだ。
root 取って、apps2sd pro とか使ってアプリをねごそき
microSD側に移すことは出来るにはできるが、
アプリが突然消えるなどの不具合だらけ。
長く使いたいなら、「内蔵ストレージが大容量」。
これは外せない。
ストレージ不足は本当にノイローゼになるよ。
16GBモデルだと、ユーザーが使える領域はたった10GBくらい。
root権なしだと microSD に移せない要素がいっぱいある。
SDカードに移せるアプリですら、アプリを構成する
ファイル群の半分くらいは本体側に置かれているんだ。
root 取って、apps2sd pro とか使ってアプリをねごそき
microSD側に移すことは出来るにはできるが、
アプリが突然消えるなどの不具合だらけ。
長く使いたいなら、「内蔵ストレージが大容量」。
これは外せない。
2019/07/16(火) 08:35:38.39ID:QL2DR0fc
2019/07/16(火) 08:52:24.62ID:pUxIftlQ
7をmp4なんかのエロ動画プレイヤーとして使いたいんですがどうですか?
2019/07/16(火) 09:05:17.26ID:PISKLrsT
問題ないですよ
自分もそうしてます
この手の再生機として3280円とかヤバイわ
自分もそうしてます
この手の再生機として3280円とかヤバイわ
2019/07/16(火) 09:44:02.35ID:ZNQ9hZZv
2019/07/16(火) 09:44:57.16ID:RrR3tef5
エロコンテンツ用に暗号化フォルダ作れます?
今はWinタブでVeracryptのドライブに放り込んでるけどWinタブ使い辛いから乗り換えたい
今はWinタブでVeracryptのドライブに放り込んでるけどWinタブ使い辛いから乗り換えたい
2019/07/16(火) 11:38:01.69ID:ebwXC3bd
2019/07/16(火) 13:16:23.12ID:jtw63/Si
子供のおもちゃ兼、簡単な調べものやYouTube再生、スケジュール管理を主な用途としてプライムセールのfire7検討してるんだけどコスパとしてどうかな
書籍は紙派、ゲームは据え置きでしかやらない
ネットの評価見てると低解像度や対応アプリの少なさについての不満が多いみたいだが
書籍は紙派、ゲームは据え置きでしかやらない
ネットの評価見てると低解像度や対応アプリの少なさについての不満が多いみたいだが
2019/07/16(火) 13:25:27.39ID:x0IgK8o1
2019/07/16(火) 13:46:48.51ID:5w9vI5qn
2019/07/16(火) 14:45:00.56ID:ckGugHU4
fire7きたわ
手軽に扱うのにサイズ的に丁度いい
HD8はちょっと使う前に気合いがはいる
HD8はステレオで音質もそこその良いから動画や音楽もヘッドフォンなしでいけるのは良いけど
設定で無駄な機能をoffにしまくってる
開発者権限を使って設定をいじくるとさらに快適になる?そのうちやるかな
サイズ感が俺的に最高
日本語変換がすげえバカだから
ATOK入れてメインに使いにしようかな
手軽に扱うのにサイズ的に丁度いい
HD8はちょっと使う前に気合いがはいる
HD8はステレオで音質もそこその良いから動画や音楽もヘッドフォンなしでいけるのは良いけど
設定で無駄な機能をoffにしまくってる
開発者権限を使って設定をいじくるとさらに快適になる?そのうちやるかな
サイズ感が俺的に最高
日本語変換がすげえバカだから
ATOK入れてメインに使いにしようかな
2019/07/16(火) 15:09:59.89ID:Dk+DPbZ4
d払い20パーセント期間だから設定し終わったところ
2019/07/16(火) 15:24:53.82ID:7fF3l6U9
175名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 15:36:18.64ID:ar7Rw50I >Amazonプライムデーセール、直前に通常販売価格を値上げして割引率を大幅に引き上げるという景品表示法違反
>今回のルーターなんて通常から100円しか安くなってないのに直前で値上げして値引率を高く見せるなんて酷いなぁって思う。しかもデータ見ると常習犯だし。。。
>販売実績がない価格を打ち消して値引きアピールはアウトです。ぜひ消費者庁通報フォームへ。
>景品表示法違反被疑情報提供フォーム
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form/
消費者庁は仕事をせず詐欺放置している事で有名なので厳しく批判しましょう、「通報したけど改善されない!消費者庁仕事しろ!」とツイッターで騒げば効果的
>今回のルーターなんて通常から100円しか安くなってないのに直前で値上げして値引率を高く見せるなんて酷いなぁって思う。しかもデータ見ると常習犯だし。。。
>販売実績がない価格を打ち消して値引きアピールはアウトです。ぜひ消費者庁通報フォームへ。
>景品表示法違反被疑情報提供フォーム
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form/
消費者庁は仕事をせず詐欺放置している事で有名なので厳しく批判しましょう、「通報したけど改善されない!消費者庁仕事しろ!」とツイッターで騒げば効果的
2019/07/16(火) 15:49:17.19ID:ckGugHU4
>>174
到着したfire7ついて
>設定で無駄な機能をoffにしまくってる
>開発者権限を使って設定をいじくるとさらに快適になる?そのうちやるかな
>サイズ感が俺的に最高
>日本語変換がすげえバカだから
>ATOK入れてメインに使いにしようかな
到着したfire7ついて
>設定で無駄な機能をoffにしまくってる
>開発者権限を使って設定をいじくるとさらに快適になる?そのうちやるかな
>サイズ感が俺的に最高
>日本語変換がすげえバカだから
>ATOK入れてメインに使いにしようかな
2019/07/16(火) 17:28:46.00ID:jtw63/Si
2019/07/16(火) 17:40:56.87ID:MD5YCRJV
10買おうかって思ってけど、8HDだと5千円で半額みたいだけど、8で良いかな?
動画見るか漫画ぐらい。
小説はPWあるし、そのうちiPad Pro 12買う予定だけど
動画見るか漫画ぐらい。
小説はPWあるし、そのうちiPad Pro 12買う予定だけど
2019/07/16(火) 17:45:48.59ID:Dk+DPbZ4
要らん気がするけど8買ってしまったw
今日までってプレッシャーに負けた
今日までってプレッシャーに負けた
2019/07/16(火) 17:46:53.93ID:Dk+DPbZ4
しかしd払い酷いな
設定は出来るのにクレジットカード払い出来ない
設定は出来るのにクレジットカード払い出来ない
2019/07/16(火) 17:53:34.66ID:M6p9fpQ2
fire7の第5世代がプライムセールの安さに負けて(買っとかなきゃ感で)2台持ってるんだけど
メルカリとかで売っても売られたほうは困ったりする?
プライム会員でなくても簡単なゲーム機や本読んだりは出来るもんね
メルカリとかで売っても売られたほうは困ったりする?
プライム会員でなくても簡単なゲーム機や本読んだりは出来るもんね
2019/07/16(火) 17:55:45.87ID:M6p9fpQ2
あ、意外に2千円ぐらいで売れてるね
2019/07/16(火) 18:00:11.52ID:MD5YCRJV
スレ読み返してると、10は満足度高いみたいだな
悩む…
悩む…
2019/07/16(火) 18:09:35.22ID:KPU9meZu
Fire7 (2019) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563185316/
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1556289210/
Fire HD10 (2017) Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1559819538/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563185316/
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1556289210/
Fire HD10 (2017) Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1559819538/
2019/07/16(火) 18:24:33.19ID:mC+pgig9
ビデオ選んだときにオススメみたいなの流れてウザい
しかも毎回同じの(´・ω・`)
しかも毎回同じの(´・ω・`)
2019/07/16(火) 18:40:56.75ID:+pxN67RJ
8こうた
2019/07/16(火) 18:41:12.15ID:+pxN67RJ
10持ってる
2019/07/16(火) 18:44:20.31ID:wRhBfI6U
189名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 19:01:52.36ID:LtEicDUk あと5時間やぞ
2019/07/16(火) 19:04:12.33ID:t74Pc7fs
タブ持ってないんだけど、7買って8か10新型出たら7売るってのはどうでっか?
2019/07/16(火) 19:04:56.92ID:/O9JPNc1
売っても二足三文だろ
192名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 19:06:15.75ID:jKcmF3Ka 10買ったけど大きいという印象はないな
家でしか使わないし10にして良かったよ、雑誌とか読むの楽になった
家でしか使わないし10にして良かったよ、雑誌とか読むの楽になった
2019/07/16(火) 19:26:02.73ID:gQ1NTbC5
hd10初期設定何もされてなくてめんどくさ過ぎワロタ
2019/07/16(火) 19:30:52.26ID:MIF8/98b
>>190
初めから10にしとけ
初めから10にしとけ
195名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 19:34:35.50ID:JeR2mNxN 個人的に10は不要
すみません
すみません
2019/07/16(火) 19:35:03.40ID:xOUke5rZ
こういうのって前に使ってたsdカードをそのまま挿しても使えるのか?
例えばHD8で使ってたカードを今のHD10にって アプリも尼でインストールしたのだけ
例えばHD8で使ってたカードを今のHD10にって アプリも尼でインストールしたのだけ
2019/07/16(火) 19:46:01.50ID:t74Pc7fs
2019/07/16(火) 19:50:46.84ID:HaFpPejc
2019/07/16(火) 19:53:10.38ID:vIPEfblm
2019/07/16(火) 19:54:25.93ID:G+ikvTOM
やっぱり貧乏人の集まりじゃねーか(笑)
iPhoneを使ってる奴らも「iPhone使いは富裕層」とかほざいてる一方でリセールバリュー(笑)を気にするんだよなあ
iPhoneを使ってる奴らも「iPhone使いは富裕層」とかほざいてる一方でリセールバリュー(笑)を気にするんだよなあ
201名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 19:55:42.92ID:N31WPusr スペックがどうなろうと自分の使い方に合ってれば問題ない
今買って使い途が明確になってるなら買う
何となく買うなら新型を待って、新型が出たら更に次の新型を待つ方が良い
今買って使い途が明確になってるなら買う
何となく買うなら新型を待って、新型が出たら更に次の新型を待つ方が良い
2019/07/16(火) 20:01:37.20ID:DczYgw3I
2019/07/16(火) 20:09:24.06ID:vw5bC5fd
うわーめっちゃ悩む
FEヒーローズ 将棋ウォーズ オク出品用写真
現状やりたいことこれだけなんだけど自己責任でGP入れれば全部できるかな?
買うとしたらHD10の32Gでいいでしょうか?
FEヒーローズ 将棋ウォーズ オク出品用写真
現状やりたいことこれだけなんだけど自己責任でGP入れれば全部できるかな?
買うとしたらHD10の32Gでいいでしょうか?
2019/07/16(火) 20:14:36.43ID:88t6KwYW
HDX7を作業しながらユーチューブ見る(聞く)用で使ってるけど(メインは現行fire10)
今のfire7や8をHDXから買い替える価値あると思いますか?
OSのバージョンの差?でユーチューブやニコ動が快適に見れると嬉しいんだが
HDX7はユーチューブライブはエラーで見れなく、ニコ動も不安定、ニコ生は見れない
今のfire7や8をHDXから買い替える価値あると思いますか?
OSのバージョンの差?でユーチューブやニコ動が快適に見れると嬉しいんだが
HDX7はユーチューブライブはエラーで見れなく、ニコ動も不安定、ニコ生は見れない
2019/07/16(火) 20:16:02.21ID:t74Pc7fs
2019/07/16(火) 20:21:07.30ID:Xw5e50Y1
親にあげようと10買ったけど結構重いね
8の方がいいかな
8の方がいいかな
2019/07/16(火) 20:24:39.46ID:g4JHkBWv
置いて使うなら10
手に持って使うなら8
子供や老人のオモチャにするなら7
手に持って使うなら8
子供や老人のオモチャにするなら7
2019/07/16(火) 20:49:27.75ID:Bn639Aqd
8思ったよりでかいし重くて長時間持ってると手痛くなるから結局スタンドに置いて使ってるからこの使い方なら10にしておけばよかったと思ってる
2019/07/16(火) 20:51:17.10ID:zth6L2XM
老人にはでかいほうがいいでしょ
持って外出は疎か持って部屋移動なんてしないし
持って外出は疎か持って部屋移動なんてしないし
2019/07/16(火) 20:59:24.17ID:FBzlhfvx
2019/07/16(火) 21:00:12.81ID:cLl8UkuL
>>161
知らなかったわ いいね
echoとfireタブのAlexa機能って同等なのかな?
あとfireタブのAlexa機能は使いたくない時はオフにできるのかな?
まだ7買うか8か10かまよってるわ
現状8使いで 台所にエコードット第二世代置いてる
予備用と台所用と父専用を買いたいんだけど
10インチAndroidタブ持ってるから
主に録画番組やビデオ見るから自分の予備用は8がベストなんだけどAlexaに本読んでもらいたい欲が出てきた
知らなかったわ いいね
echoとfireタブのAlexa機能って同等なのかな?
あとfireタブのAlexa機能は使いたくない時はオフにできるのかな?
まだ7買うか8か10かまよってるわ
現状8使いで 台所にエコードット第二世代置いてる
予備用と台所用と父専用を買いたいんだけど
10インチAndroidタブ持ってるから
主に録画番組やビデオ見るから自分の予備用は8がベストなんだけどAlexaに本読んでもらいたい欲が出てきた
2019/07/16(火) 21:04:49.63ID:cLl8UkuL
>>209
そう思ったんだけどさ
壊れやすいものだから微妙 保証も本体価格が上がると高いし一回しか保証されないし
今iPhone plus使ってる70父だから8インチで十分かな
サイバーマンデーで買っておけばよかった
そう思ったんだけどさ
壊れやすいものだから微妙 保証も本体価格が上がると高いし一回しか保証されないし
今iPhone plus使ってる70父だから8インチで十分かな
サイバーマンデーで買っておけばよかった
2019/07/16(火) 21:05:14.76ID:u9/FpWdw
迷ったら両方買えばいいと思うの
2019/07/16(火) 21:14:26.42ID:epIlBRD7
>>210
そんなの人によるだろう
金持ちでも貧乏人でも値段を気にするやつは気にするし気にしないやつは気にしない
ちなみに俺は貧乏人だか値段を気にする
なぜが5ちゃんでは金持ちほど無駄遣いしないみたいな都市伝説が蔓延ってる
貧乏人の妄想僻みなんだろうな
そんなの人によるだろう
金持ちでも貧乏人でも値段を気にするやつは気にするし気にしないやつは気にしない
ちなみに俺は貧乏人だか値段を気にする
なぜが5ちゃんでは金持ちほど無駄遣いしないみたいな都市伝説が蔓延ってる
貧乏人の妄想僻みなんだろうな
2019/07/16(火) 21:16:57.83ID:G+ikvTOM
>>214
リセールバリュー(笑)を気にする金持ちはいないと思う
リセールバリュー(笑)を気にする金持ちはいないと思う
2019/07/16(火) 21:28:22.83ID:eVB4Qr1n
FIREタブレットは安いから、たぶん年寄りは部屋に一台ずつ置いとくと思うぞ
下手したら風呂に一台、トイレに一台w
テレビみたいな感覚
下手したら風呂に一台、トイレに一台w
テレビみたいな感覚
2019/07/16(火) 21:30:17.41ID:L24PdwHd
充電どうすんだよハゲ
2019/07/16(火) 21:32:11.62ID:pCmrIjTL
>>204
暇なので検証しました
HDX7
↓
Silkブラウザ
Firefoxブラウザ
↓
ウェザーニュースLiVE
↓
Youtubeライブ配信
ニコニコ生放送
↓
検証時は安定して観れました
但し、ライブ配信先のアクセス数やコメント数で不安定になるのかもしれません
それらはアプリでも起きる事象でもあるので、
話にあった不安定やニコ生が観れない等の原因はわかりません
以上、報告おわり
暇なので検証しました
HDX7
↓
Silkブラウザ
Firefoxブラウザ
↓
ウェザーニュースLiVE
↓
Youtubeライブ配信
ニコニコ生放送
↓
検証時は安定して観れました
但し、ライブ配信先のアクセス数やコメント数で不安定になるのかもしれません
それらはアプリでも起きる事象でもあるので、
話にあった不安定やニコ生が観れない等の原因はわかりません
以上、報告おわり
2019/07/16(火) 21:35:33.50ID:pCmrIjTL
2019/07/16(火) 21:36:55.51ID:88t6KwYW
2019/07/16(火) 21:38:03.93ID:cLl8UkuL
7 画質音質その他基本スペックが悪い
8 もうすぐ新しいの出るはず アレクサもつくだろう
10 もうすぐ新しいの出るはず
実に悩ましい
音楽を聴くには
echo dotは8や10より音がいいのかな
今手元にある第二世代echo dotよりは8の方が良く聞こえる
8 もうすぐ新しいの出るはず アレクサもつくだろう
10 もうすぐ新しいの出るはず
実に悩ましい
音楽を聴くには
echo dotは8や10より音がいいのかな
今手元にある第二世代echo dotよりは8の方が良く聞こえる
2019/07/16(火) 22:25:18.34ID:fP+gBAZr
HD10今日届いたけど、ここで言われるほど重くない。HD8とあんまり変わらないというか。
多分、バンカーリング4隅に付ければそんなに落とすような気はしないかな。
多分、バンカーリング4隅に付ければそんなに落とすような気はしないかな。
2019/07/16(火) 22:31:17.15ID:/O9JPNc1
価格は10倍違うがiPad10.5もってるからfireの10には魅力は感じないな。7か8がいいわ
2019/07/16(火) 22:56:00.88ID:ENSUuzgL
7,8,10各1台で持ってるけどプライムデー終わりそうなので安さに釣られ7また買ってしまった。新型は16GBなんだ知らなかった。
2019/07/16(火) 22:57:37.62ID:/O9JPNc1
俺も7買ったわ。まあとりあえず使えればいいかな程度だが
2019/07/16(火) 23:03:30.17ID:ENSUuzgL
今持っている7は8GBのやつで、殆どIPカメラのモニター専用になってる。安いけど色々使い道はある。
2019/07/16(火) 23:17:32.31ID:RrR3tef5
7買おうか迷ったけどアレクサ対応8を待ちます
どうせ新発売セールやるっしょ
どうせ新発売セールやるっしょ
2019/07/16(火) 23:19:10.13ID:TDRugh+l
プライムセールでFire7が売れてると聞いてamazon見に行ってみたら8月19日入荷予定とかなっててワロタw
1ヶ月待ちとかwなんでこんなに売れてるんだ
1ヶ月待ちとかwなんでこんなに売れてるんだ
2019/07/16(火) 23:32:34.67ID:/O9JPNc1
多分駆け込み需要で8下旬もありえるな
2019/07/16(火) 23:40:45.90ID:/fTQWsel
ama在庫だから安心して先延ばしにしてて結局7注文したけど8月19日になったのが悔やまれる
初日にさっさと注文しときゃよかった
初日にさっさと注文しときゃよかった
2019/07/16(火) 23:42:04.31ID:/O9JPNc1
俺は7月25日着だがその後すぐ8月19日になってたから在庫はけたんだろうな
2019/07/16(火) 23:51:00.67ID:cLl8UkuL
駆け込みで8を捌きたいからそうしてる可能性もあるぜ
散々迷ってたけどもちろん8にした
Alexaなくてもいいや
散々迷ってたけどもちろん8にした
Alexaなくてもいいや
2019/07/16(火) 23:53:01.88ID:67RVoh1j
さっさと注文しとけばよかったのにギリギリまで保留したせいで8月19日まで待つことになった
意外とすげえ早く入荷されたりしないかなあ…
意外とすげえ早く入荷されたりしないかなあ…
2019/07/17(水) 00:00:41.26ID:Q1Ya40JD
4年前の8持ってるけど、新型の7の方が性能いいのかな?
2019/07/17(水) 00:06:02.51ID:7JGtVUYg
>>234
なんでそんな長持ちしてるの?仕様頻度少なめ?
1台目が1年で充電出来なくなったから2台目使い始めてからからまだ7ヶ月だけど今回予備を購入したよ
2台目は出たばっかなのに安すぎて衝動買いだったんだけど買っておいて良かった
台所用は保証も入った
父用は保証入らなかった
これ意外と保証入ってるほうが壊れないとか悲しい結末ありそうw
保証って製造番号紐付けだよね?
なんでそんな長持ちしてるの?仕様頻度少なめ?
1台目が1年で充電出来なくなったから2台目使い始めてからからまだ7ヶ月だけど今回予備を購入したよ
2台目は出たばっかなのに安すぎて衝動買いだったんだけど買っておいて良かった
台所用は保証も入った
父用は保証入らなかった
これ意外と保証入ってるほうが壊れないとか悲しい結末ありそうw
保証って製造番号紐付けだよね?
2019/07/17(水) 00:06:41.27ID:T0wk7JOe
7昨日注文したけど漫画見にくいとのレス見て今日キャンセルして今ギリギリで8ポチってしもた
Music unlimited4カ月99円もなんとか間に合ったけど、Kindle unlimited3カ月99円に間に合わなかった…
Music unlimited4カ月99円もなんとか間に合ったけど、Kindle unlimited3カ月99円に間に合わなかった…
2019/07/17(水) 00:07:15.82ID:T1aVtN9Z
おれがいっぱいいてワロタw
カートにいれてギリギリまで悩んでたら7月25日着が8月19日に変わってやがった
まあセールでテンション上がって勢いで買った部分もあるし、冷静になってやっぱ要らねってなったときにキャンセルする選択肢もできたから良しとするか…急に必要なもんでもないし…
カートにいれてギリギリまで悩んでたら7月25日着が8月19日に変わってやがった
まあセールでテンション上がって勢いで買った部分もあるし、冷静になってやっぱ要らねってなったときにキャンセルする選択肢もできたから良しとするか…急に必要なもんでもないし…
2019/07/17(水) 00:11:27.00ID:zboCAzDW
ぁぁぁ、ぉゎっちゃった……
2019/07/17(水) 00:14:28.03ID:Q1Ya40JD
2019/07/17(水) 00:18:58.24ID:T0wk7JOe
8さっきギリギリでポチったのは7月19日到着予定だ
microカードも同じ日だから多分同封
microカードも同じ日だから多分同封
2019/07/17(水) 00:37:13.92ID:/Hzb+V3D
今回一番売れたのが7だったな
2019/07/17(水) 00:42:28.50ID:YDIuGZts
寝ちゃった……_| ̄|○
2019/07/17(水) 01:05:48.59ID:DGj6KBn2
ポチるの忘れてた...日付変わってんじゃん!
2019/07/17(水) 01:14:03.30ID:ZVLA9d+I
ギリギリにFire HD10をポチって割り引きのあるオプション品を同時にポチるの忘れてたんだけど
自宅専用でもカバーはあった方が便利?
カバー使うとしたら純正一択?
自宅専用でもカバーはあった方が便利?
カバー使うとしたら純正一択?
2019/07/17(水) 01:14:32.03ID:Q1Ya40JD
>>243
俺、間違って7と10二つ買っちゃたから良ければどちらか譲るよ
俺、間違って7と10二つ買っちゃたから良ければどちらか譲るよ
2019/07/17(水) 01:16:35.68ID:Q1Ya40JD
2019/07/17(水) 01:34:18.18ID:ZVLA9d+I
2019/07/17(水) 01:46:58.84ID:ba/cJbmo
8月19日だったけど今メール来て7月24日に短縮されたぞ
もっと早くならねえかな
もっと早くならねえかな
2019/07/17(水) 01:53:14.52ID:iig4mfFL
>>233
ないね
前も言われてる通りだった
自分はそれ目的だったし
初っ端に頼んだから次の日に着いたけど
予定になかったecho show5がなぜかスルーするつもりが無性に欲しくなってポチったけど
6月末になりそう
早く欲しい
ないね
前も言われてる通りだった
自分はそれ目的だったし
初っ端に頼んだから次の日に着いたけど
予定になかったecho show5がなぜかスルーするつもりが無性に欲しくなってポチったけど
6月末になりそう
早く欲しい
2019/07/17(水) 02:38:45.36ID:7JGtVUYg
251名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 04:02:58.60ID:IFpsgepR2019/07/17(水) 04:03:34.46ID:b9KPX0hr
>>244
Yahooの嘉年華に安いケース2種売ってるよ
666円と760円のやつ
666円のは使用半年で角をどこかで強打してプラ部分が欠けてしまったが本体は無事だった
いまはレザーらしい760円のほうを注文して到着まち
Yahooの嘉年華に安いケース2種売ってるよ
666円と760円のやつ
666円のは使用半年で角をどこかで強打してプラ部分が欠けてしまったが本体は無事だった
いまはレザーらしい760円のほうを注文して到着まち
2019/07/17(水) 04:03:46.77ID:EaVONVZu
リンク貼れないけど近々新型来そうだな
254名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 04:08:50.81ID:JF7lRUWv2019/07/17(水) 04:21:19.18ID:xPcPtYoy
2019/07/17(水) 04:31:25.32ID:OXc/zhne
初プライム登録したタイミングでセールがきたから
10買っちゃった...漫画動画用にタブレット欲しい欲しい言いながら買わなかったが今回は流石に買ってもよかっただろうと思いたい
10買っちゃった...漫画動画用にタブレット欲しい欲しい言いながら買わなかったが今回は流石に買ってもよかっただろうと思いたい
2019/07/17(水) 04:32:32.85ID:iMKN7Mbq
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/07/17(水) 04:50:53.65ID:mnIUdgkx
新10かな?
https://the-digital-reader.com/2019/07/16/new-ama;zon-kindle-fire-tablet-clears-the-fcc-2/
https://the-digital-reader.com/2019/07/16/new-ama;zon-kindle-fire-tablet-clears-the-fcc-2/
259名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 05:11:59.76ID:IFpsgepR >>206
ボケ防止なら7で十分
ボケ防止なら7で十分
2019/07/17(水) 05:22:16.79ID:6hx5EHvn
>>258
6インチとか今更何に使うんだ?
6インチとか今更何に使うんだ?
2019/07/17(水) 06:43:28.09ID:zxtv3KxK
8って解像度あげた新作こないのかな
2019/07/17(水) 07:33:19.34ID:6oXrqOd6
2019/07/17(水) 07:36:37.81ID:Mtw+6k3H
2019/07/17(水) 07:38:03.37ID:Btb/hQHt
アレクサの使い方が分からん
そもそもアレクサが何だか分からん
そもそもアレクサが何だか分からん
2019/07/17(水) 08:03:27.62ID:omD4K8t1
7を買って昨日届いた。
無料体験の会員で安く買えてありがたい。
前持ってたやつは、透析病院のWiFiと接続すると何度も途切れて使いにくかったんだけど、新しいのはどうだろうかね。
WiFiの不具合が一番怖い
無料体験の会員で安く買えてありがたい。
前持ってたやつは、透析病院のWiFiと接続すると何度も途切れて使いにくかったんだけど、新しいのはどうだろうかね。
WiFiの不具合が一番怖い
266名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 08:11:12.96ID:gOPn0Q31 >>264
アレクサに教えてもらいなさい
アレクサに教えてもらいなさい
2019/07/17(水) 08:34:04.99ID:51ujdpE7
無線関係は調子よくないね
なんかWifiとBlutoothが干渉し合ってるような
なんかWifiとBlutoothが干渉し合ってるような
2019/07/17(水) 08:35:45.09ID:4is5ACgJ
>>261
新型7は解像度(RAM1GB、モノラルスピーカー)も据え置きだから期待するだけ無駄
新型7は解像度(RAM1GB、モノラルスピーカー)も据え置きだから期待するだけ無駄
2019/07/17(水) 08:49:44.57ID:W9lxBeW4
>>258
6インチならKindlePaperWhite辺りが濃厚
6インチならKindlePaperWhite辺りが濃厚
2019/07/17(水) 09:07:36.32ID:IQE6X5q8
2019/07/17(水) 09:18:12.07ID:lTBAJ+pf
>>265
透析まで行くようになったお前が怖い
透析まで行くようになったお前が怖い
2019/07/17(水) 10:18:08.75ID:PSwlpsRZ
アレクサ反応悪すぎる…
いろいろ呼びかけて見たが、「ア」の発音を強めにしないと目覚めてくれない
いろいろ呼びかけて見たが、「ア」の発音を強めにしないと目覚めてくれない
2019/07/17(水) 11:06:17.86ID:zboCAzDW
2019/07/17(水) 11:25:29.57ID:73CoG+hB
今買うなら8しかないだろ
今更10買ってどーすんだ
今更10買ってどーすんだ
2019/07/17(水) 11:35:45.14ID:nGps1jyc
結局スルーしたから10の新型待ってるぞ
2019/07/17(水) 12:08:29.82ID:R+n8waj0
pdfの解像度がウンコすぎるわ
2019/07/17(水) 12:24:17.27ID:TG1L9DGy
>>275
同じく。プライムデーで安すぎて思わずポチリそうになったけど、さすがに2017年発売の機種だしな、と思いとどまった。新機種を待つ!
同じく。プライムデーで安すぎて思わずポチリそうになったけど、さすがに2017年発売の機種だしな、と思いとどまった。新機種を待つ!
278名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 12:33:35.63ID:fxCYxq8j new8待ち
2019/07/17(水) 13:10:42.25ID:Kk6jy0q1
今回買って新型が安くなる頃に買い替えというプランです
2019/07/17(水) 13:14:09.01ID:zSUnrfU7
2980円の棒たのしみだなぁ
使い勝手が良いと4kリピートしますわ
使い勝手が良いと4kリピートしますわ
281名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 13:51:06.52ID:ejaYRGSb >>264
Alexa をオンにして Alexa Alexa について教えてとか言えばいいんじゃないの
Alexa をオンにして Alexa Alexa について教えてとか言えばいいんじゃないの
282名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 13:54:18.14ID:ejaYRGSb >>272
個人的な発音の問題じゃないか標準的な人なら問題ないはずだ
個人的な発音の問題じゃないか標準的な人なら問題ないはずだ
2019/07/17(水) 14:20:28.53ID:u59qiN4A
>>272
うちの子は”荒木さん”で反応するよ
うちの子は”荒木さん”で反応するよ
2019/07/17(水) 14:29:03.12ID:lRNqehqV
Fireタブレットで使うアレクサ便利だね
近くにEchoがあっても優先して反応してくれるのがありがたい
Echoで聴きたいときはハンズフリーモードオフにすればいいし
はじめはウェイクワード変えようかと思ってたけどこれならアレクサのままでいいや
近くにEchoがあっても優先して反応してくれるのがありがたい
Echoで聴きたいときはハンズフリーモードオフにすればいいし
はじめはウェイクワード変えようかと思ってたけどこれならアレクサのままでいいや
2019/07/17(水) 15:09:31.62ID:8MiI7oxN
新型HD10まで待とうと思ったけど
ドコモのd払いなら8000円だったからついポチってしもうたわ
ドコモのd払いなら8000円だったからついポチってしもうたわ
2019/07/17(水) 15:23:37.32ID:fE1ovW4x
fireHD8が2016年9月末頃購入バッテリーの持ちが少し悪くなった程度で特に問題なし
fire7が2016年12中旬頃購入 問題なし
fireHD10が2017年11初旬購入 問題なし
そしてまた衝動買いでfire7買ってしまった。(笑)
fire7が2016年12中旬頃購入 問題なし
fireHD10が2017年11初旬購入 問題なし
そしてまた衝動買いでfire7買ってしまった。(笑)
2019/07/17(水) 15:48:05.68ID:MFfm5DvF
10買うなら82台買った方がよかっただろ
2019/07/17(水) 15:49:10.77ID:lRNqehqV
ホームのおすすめに表示される天気の住所はどこを見てるのかな
8は問題なく表示されてて7では県までは合ってるんだけど町が微妙にズレてる
8は問題なく表示されてて7では県までは合ってるんだけど町が微妙にズレてる
2019/07/17(水) 15:49:40.91ID:+AGL0A01
安いからとりあえずFire7買ったけどスペック的にカスタムロム焼いて相当手を入れないと使いづらそうだよな
解像度も低めだが7インチだから意外と気にならないのかな
解像度も低めだが7インチだから意外と気にならないのかな
2019/07/17(水) 17:25:20.11ID:aNyRRrVI
なんに使うつもりだよ
2019/07/17(水) 17:28:36.60ID:oON0EUf5
俺のアカウントで注文したのに紐付けされてないのが届いた
マジめんどくさいのでかんべんしてほしい
マジめんどくさいのでかんべんしてほしい
2019/07/17(水) 17:33:23.79ID:/Hzb+V3D
アカウント紐付けする暇もないくらい忙しかったんだろう。海外じゃあストライキしてるからその辺は我慢するしかないに
2019/07/17(水) 17:47:02.08ID:FMOB0ljx
アカウント紐づけしないって話じゃなかったか
2019/07/17(水) 17:52:16.61ID:S5ieufIV
2019/07/17(水) 18:17:20.26ID:N+fg823j
なんかガンバレー
296名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 18:57:17.00ID:zboCAzDW >>294
ィ`
ィ`
2019/07/17(水) 19:26:56.96ID:HQoMBn8r
初タブレット
プライムデーで評判悪い10買ったぜ
2年前の機種らしいが概ね満足
プライムデーで評判悪い10買ったぜ
2年前の機種らしいが概ね満足
2019/07/17(水) 19:41:22.71ID:wNTvDU01
2019/07/17(水) 19:47:14.56ID:tcUYzGXV
初めてタブレット買ったみたんだけどChromeでpcサイト表示からスマホ版表示に切り替える方法ありますか?
2019/07/17(水) 20:36:43.42ID:thKgbHyq
>>272
ひょっとしてとうほぐ民?
301名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 21:28:43.76ID:JF7lRUWv HDX時代からfireシリーズを愛用していたんだが昇格したので全部処分してipadmini5に変えてみた。
正直にいえば旧7も現HD8も能力がイマイチで最低でもHD10 のスペックは欲しいところ。
実は性能が足らないのはネットブラウジングで、最近のサイトは広告が重すぎてメモリ2G未満だと
ものすごい不足感がある。ipadmini5では流石に4万と高いだけあってメモリ3G、CPU強力でいうこと
ない。逆にipadの問題はソフトで、特にchmateがないのは致命的といっていい。janestyle 使ってるけど
イマイチもいいところだ。やっぱり一長一短あるのなあ。冬に新HD10 が出たら買ってしまいそうだ。
正直にいえば旧7も現HD8も能力がイマイチで最低でもHD10 のスペックは欲しいところ。
実は性能が足らないのはネットブラウジングで、最近のサイトは広告が重すぎてメモリ2G未満だと
ものすごい不足感がある。ipadmini5では流石に4万と高いだけあってメモリ3G、CPU強力でいうこと
ない。逆にipadの問題はソフトで、特にchmateがないのは致命的といっていい。janestyle 使ってるけど
イマイチもいいところだ。やっぱり一長一短あるのなあ。冬に新HD10 が出たら買ってしまいそうだ。
2019/07/17(水) 21:31:37.00ID:ZGvi7Cvr
Alexaで300円貰うの忘れるなよ
2019/07/17(水) 21:31:53.74ID:DEMKc05P
>>301
泥タブ買わなかったのが敗因だな
泥タブ買わなかったのが敗因だな
2019/07/17(水) 21:36:18.98ID:pYhWL/ES
305名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 21:41:07.74ID:JF7lRUWv >>304
楽天の某店で45k
買い回り10%+4%で実質4万切り。
d払いできるやつなら他でもできるんじゃないかな。
とりあえず帰ってきたポイントでペンシルかクレヨン買う予定。
今回のプライムデーは新7買うかどうかめちゃくちゃ悩んで結局やめた。
新10待ちだな。
楽天の某店で45k
買い回り10%+4%で実質4万切り。
d払いできるやつなら他でもできるんじゃないかな。
とりあえず帰ってきたポイントでペンシルかクレヨン買う予定。
今回のプライムデーは新7買うかどうかめちゃくちゃ悩んで結局やめた。
新10待ちだな。
306名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 21:46:41.31ID:JF7lRUWv >>303
高性能泥タブがファーウエイショックで手が出なくてなー
Quatab02も使ってたんだがそれ以降の玉がなくて。
中古でd01jが1万ちょいなのは真面目に手が出かけたけどファーウエイなんでやめた。
と言うか数年前までBB2Cと2chmateはいい勝負だと思ってたんだがこんなに
開発に差がついてるとは思わなかった。
高性能泥タブがファーウエイショックで手が出なくてなー
Quatab02も使ってたんだがそれ以降の玉がなくて。
中古でd01jが1万ちょいなのは真面目に手が出かけたけどファーウエイなんでやめた。
と言うか数年前までBB2Cと2chmateはいい勝負だと思ってたんだがこんなに
開発に差がついてるとは思わなかった。
2019/07/17(水) 22:07:24.67ID:WIEaeGsJ
7インチ着弾してさわり始めた。
タッチパネルの滑りが悪すぎる。
端末が安いから金かけたくないが、尼見るかぎり1000円近くするな。
ガラスじゃなくてフィルムでもいいんだが。
タッチパネルの滑りが悪すぎる。
端末が安いから金かけたくないが、尼見るかぎり1000円近くするな。
ガラスじゃなくてフィルムでもいいんだが。
2019/07/17(水) 22:30:05.53ID:L/N/A8+m
>>307
iPad用の安いフィルムを入手してカットして使えばいい
iPad用の安いフィルムを入手してカットして使えばいい
2019/07/17(水) 22:47:02.54ID:WIEaeGsJ
2019/07/17(水) 22:51:25.32ID:6oXrqOd6
2019/07/17(水) 23:03:17.75ID:jJeLpQa5
新しい7インチHD8よりサクサク動くね
メモリ少ないのにosの影響かな?
メモリ少ないのにosの影響かな?
2019/07/17(水) 23:14:50.59ID:XMeSUa89
PerfectViewerを300円で売るより端末300円値上げした方が印象いいと思う
313名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 23:42:59.58ID:17lb/Q5j >>302
今回は納期が間に合わない残念
今回は納期が間に合わない残念
2019/07/17(水) 23:44:36.41ID:17lb/Q5j
>>305
買いだったのに
買いだったのに
2019/07/18(木) 01:01:23.22ID:pc9iuI8r
Fire HD10ってスペック的にはiphoneだと6〜6s辺り?
2019/07/18(木) 01:17:03.40ID:UCeJbnBA
>>311
解像度低いからじゃね
解像度低いからじゃね
317名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 01:33:42.96ID:2SJ3uSYG CPUが同等になって解像度は少し低いから早いのかな
2019/07/18(木) 02:55:53.11ID:dawCp/s2
アマプラセールで安かったからfire 8買ったんだけどこの使いにくいホーム画面はどうにもならないの?
2019/07/18(木) 03:15:23.96ID:oc7lY7ud
以前のセールでhd10買ってたけどアレックス使ってなかった
300円貰えるならちょっと使ってみるかな
300円貰えるならちょっと使ってみるかな
2019/07/18(木) 03:54:24.85ID:oc7lY7ud
アレクサ 鉄板スキルって言ったら
分かりませんばかり返答来るんだけど
分かりませんばかり返答来るんだけど
2019/07/18(木) 05:01:52.41ID:A6sHR5bW
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/07/18(木) 07:04:02.32ID:ErOzIHsB
Googleplay使えるようにしたら重くなる?
2019/07/18(木) 08:40:20.85ID:JsNZH8z5
かなり重くなる
昔の7インチは無理があった
昔の7インチは無理があった
2019/07/18(木) 10:31:57.97ID:cDMXVgkG
今日配達予定だけど遅れてる予感
2019/07/18(木) 10:52:30.80ID:bMWkljMQ
HD10届いた、
バッテリーが空っぽで最初は充電反応さえ無いのは壊れてると思うからやめて欲しい、
先月Fire7買ったばかりだけどおもったより小さかったのでHD10買ったんだけど、
今度はでかすぎだと思った、
HD8にしとけばよかったかも。
バッテリーが空っぽで最初は充電反応さえ無いのは壊れてると思うからやめて欲しい、
先月Fire7買ったばかりだけどおもったより小さかったのでHD10買ったんだけど、
今度はでかすぎだと思った、
HD8にしとけばよかったかも。
2019/07/18(木) 11:11:36.82ID:cDMXVgkG
8届いた
個人委託から届いたから昨日時点で送ってきてたんだね
個人委託から届いたから昨日時点で送ってきてたんだね
2019/07/18(木) 11:25:06.86ID:cDMXVgkG
8小さいな
iPadミニみたいな
iPadミニみたいな
2019/07/18(木) 11:55:44.08ID:6xbWYBtC
見事に保護ガラス汚くなった
Fire のガラスは綺麗にはれないね
Fire のガラスは綺麗にはれないね
2019/07/18(木) 12:12:38.67ID:6AfS5Kyp
Googleplay入れられるんなら目当てのアプリ直接入れられるだろ
2019/07/18(木) 12:26:06.69ID:aqxxKmww
パネル表面やわいからシート貼らないと傷だらけになるよ
ゴリラガラスとわけちゃうねん
ゴリラガラスとわけちゃうねん
2019/07/18(木) 12:35:32.08ID:+td44sVI
安いし2年も使えば使い捨てだろ
2019/07/18(木) 12:45:35.32ID:6xbWYBtC
早速Google入れた
簡単
簡単
2019/07/18(木) 12:46:19.96ID:6JNsFt1u
10届いたけどイヤホン端子が緩くてイヤホン挿してもスピーカーから音が出るゾ
こんな不良のパターンもあるんか
交換頼むけどセール期でもすぐ届くかなぁ…
こんな不良のパターンもあるんか
交換頼むけどセール期でもすぐ届くかなぁ…
2019/07/18(木) 12:50:56.98ID:tEFILPOR
2019/07/18(木) 12:55:33.71ID:9xoKMv6g
>>333
ユルユルなのは、つっこむオスのほうが短小ってこともあり得るぞ。
ユルユルなのは、つっこむオスのほうが短小ってこともあり得るぞ。
2019/07/18(木) 12:56:57.33ID:SlD17FNt
軽さ重視で裸で使いたいなら保護フィルム
重くてOKで持ち運びたいなら保護フィルムなしで純正カバー
重くてOKで持ち運びたいなら保護フィルムなしで純正カバー
2019/07/18(木) 13:01:32.02ID:6JNsFt1u
2019/07/18(木) 13:07:27.06ID:tEFILPOR
>>333
> イヤホン挿してもスピーカーから音が出る
自分のHD10も最初はそんな症状が出たけど、プラグをギュッと押し込んだら直った
現在は、ダイソー300円スピーカーのプラグ挿しっぱなしでプライムビデオばかり観ている
> イヤホン挿してもスピーカーから音が出る
自分のHD10も最初はそんな症状が出たけど、プラグをギュッと押し込んだら直った
現在は、ダイソー300円スピーカーのプラグ挿しっぱなしでプライムビデオばかり観ている
2019/07/18(木) 14:33:21.14ID:7+edC3cW
セールで買った10が昨日届いた
いいですね!
プレイストアは入れないgoogle純正アプリ使わないならプレイストアの他のアプリはapk化すればFireにインストール出来るし問題なし
自分は漫画ぐらいにしか使わんし
いいですね!
プレイストアは入れないgoogle純正アプリ使わないならプレイストアの他のアプリはapk化すればFireにインストール出来るし問題なし
自分は漫画ぐらいにしか使わんし
2019/07/18(木) 14:41:02.47ID:6xbWYBtC
8で良かった
これよりちいさいとスマホになってしまうね
これよりちいさいとスマホになってしまうね
2019/07/18(木) 14:54:05.59ID:tEFILPOR
>>339
Youtube ではアマゾンプライムよりも画質の良いアニメもたくさん公開されているので
HD10でそういった作品を鑑賞すると、激安1万円タブレットの画質にも感動すると思う
以下のアニメはおすすめ
ヨルムンガンド
https://www.youtube.com/watch?v=tomhE6UlvL4&list=PLEf4EAYhIz3chEAVDV_RsoHeccnGOejEq
狼と香辛料
https://www.youtube.com/watch?v=CVbQoU6vALk&list=PLVchiw7oCWR6zkvvB80bLkCmW--tSy4_f
ヘヴィーオブジェクト
https://www.youtube.com/watch?v=bKhWATdWSjM&list=PLWrd8pLlX-ASBc_q5km-n-aYRVFBAt4BW
Youtube ではアマゾンプライムよりも画質の良いアニメもたくさん公開されているので
HD10でそういった作品を鑑賞すると、激安1万円タブレットの画質にも感動すると思う
以下のアニメはおすすめ
ヨルムンガンド
https://www.youtube.com/watch?v=tomhE6UlvL4&list=PLEf4EAYhIz3chEAVDV_RsoHeccnGOejEq
狼と香辛料
https://www.youtube.com/watch?v=CVbQoU6vALk&list=PLVchiw7oCWR6zkvvB80bLkCmW--tSy4_f
ヘヴィーオブジェクト
https://www.youtube.com/watch?v=bKhWATdWSjM&list=PLWrd8pLlX-ASBc_q5km-n-aYRVFBAt4BW
2019/07/18(木) 14:56:25.76ID:7+edC3cW
2019/07/18(木) 15:23:48.85ID:zw3bHMxd
Fire7納期短縮されて普通に発送されたわw
8月19日予定→7月24日に短縮されました→もう発送したから7月19日に届くぞ!
最初の入荷予定8月19日はなんだったのか…
8月19日予定→7月24日に短縮されました→もう発送したから7月19日に届くぞ!
最初の入荷予定8月19日はなんだったのか…
2019/07/18(木) 15:50:25.47ID:7+edC3cW
自分は普通に充電60位上はあったぞょ
2019/07/18(木) 15:56:56.68ID:PGTgavA7
2019/07/18(木) 17:00:47.73ID:e6RLKhEZ
>>343
俺も短縮して明日だな
俺も短縮して明日だな
2019/07/18(木) 17:50:22.61ID:IXFPBwp3
>>343
アホがキャンセルしよった
アホがキャンセルしよった
2019/07/18(木) 19:18:50.73ID:V+b2/y+M
8持ってるから7買ったけどキビキビ動く
ただAlexaをどう使っていいかが分からない
ただAlexaをどう使っていいかが分からない
2019/07/18(木) 19:23:10.02ID:+9iQ5JWO
俺も8持ちで今回のセールで7買ったが
ロック画面でもアレクサ反応するように設定したらバッテリー減るわ減るわ
Echo端末も複数台持ってるからアレクサ機能は切った
ロック画面でもアレクサ反応するように設定したらバッテリー減るわ減るわ
Echo端末も複数台持ってるからアレクサ機能は切った
2019/07/18(木) 21:31:52.52ID:x68s34ts
2019/07/18(木) 21:32:38.88ID:hY6hXnMv
2019/07/18(木) 21:45:05.95ID:u4z7uG4Z
アレクサ
ヘイ、シリ!
ヘイ、シリ!
2019/07/18(木) 21:52:29.04ID:SlD17FNt
2019/07/18(木) 22:16:42.19ID:SlD17FNt
アレクサ、ホーム画面を開いて(スリープ中やロック画面からでも有効)
アレクサ、○○を開いて(○○にシステムアプリやAmazonアプリ名)
アレクサ、ハンズフリーをオフにして
アレクサ、音量上げて(下げて)
アレクサ、プライムビデオで○○を検索して
アレクサ、Kindle本を読んで
アレクサ、今日の天気は?(降水確率は?、湿度は?、気温は?)
アレクサ、いま何時?
アレクサ、○分のタイマー
アレクサ、明日○時に起こして(○○の曲で起こして)
アレクサ、買い物リストに○○を追加して(アプリから確認・編集可)
アレクサ、やることリストに○○を追加して(同上)
etc...
アレクサ、○○を開いて(○○にシステムアプリやAmazonアプリ名)
アレクサ、ハンズフリーをオフにして
アレクサ、音量上げて(下げて)
アレクサ、プライムビデオで○○を検索して
アレクサ、Kindle本を読んで
アレクサ、今日の天気は?(降水確率は?、湿度は?、気温は?)
アレクサ、いま何時?
アレクサ、○分のタイマー
アレクサ、明日○時に起こして(○○の曲で起こして)
アレクサ、買い物リストに○○を追加して(アプリから確認・編集可)
アレクサ、やることリストに○○を追加して(同上)
etc...
2019/07/18(木) 22:26:21.80ID:3BsTVF68
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/07/18(木) 22:32:14.29ID:Izs/M4NJ
2019/07/18(木) 22:34:02.82ID:Izs/M4NJ
2019/07/18(木) 22:59:52.68ID:AKWS+aHd
>>332
教えて
教えて
2019/07/19(金) 00:50:25.76ID:KZG77PVe
なんでみんなそんなにGPいれたがるんだろう?
GP必須アプリやらGP通して課金したいってのでもないかぎろGPいれる必要ないよね?
重くなるだけだし
さすがに3機種とも新OS機きたら旧OSのアップグレードもきてくれると信じたい
GP必須アプリやらGP通して課金したいってのでもないかぎろGPいれる必要ないよね?
重くなるだけだし
さすがに3機種とも新OS機きたら旧OSのアップグレードもきてくれると信じたい
2019/07/19(金) 00:56:04.40ID:EDY2j5Or
GP通して課金してるアプリ使いたいんすよ
具体的にはここ見るアプリとか
具体的にはここ見るアプリとか
2019/07/19(金) 01:06:59.38ID:fboHVW3u
2019/07/19(金) 01:22:45.02ID:cSh9vrVS
スマホで使ってたATOKを入れたかったんじゃ
2019/07/19(金) 01:30:16.36ID:iq6YwfQ4
GP必須アプリやらGP通して課金したいってのでもないかぎりって言うけどまさにそれだから入れてんだろ
2019/07/19(金) 03:24:25.31ID:sryHUrLU
GoogleMapが無い2chmateも無いし
他使っているアプリが色々無いのでGP入れないと使い物にならない
他使っているアプリが色々無いのでGP入れないと使い物にならない
2019/07/19(金) 03:47:45.91ID:oQNAME/t
RAM1~2GBでAndroid5ベースでもGP入れると実用は厳しくなるのでトレードオフだな
2019/07/19(金) 04:26:26.98ID:CyRnpKTt
スマン、アレクサの完全な切り方を教えて欲しい
Fireを再起動してもアレクサが起動しない方法
Fireを再起動してもアレクサが起動しない方法
367名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 04:44:29.11ID:tGbbCcDG SDカード入れて内部ストレージ化したつもりなんだけど
ダウンロードしたアプリや映画が最初にSDカードの方に入らない。
いちいち移動させなきゃいけない。
これってSDカードが内部ストレージとして認識されてないってことなのかな・
ダウンロードしたアプリや映画が最初にSDカードの方に入らない。
いちいち移動させなきゃいけない。
これってSDカードが内部ストレージとして認識されてないってことなのかな・
2019/07/19(金) 06:03:13.05ID:Y9YyGPnE
>>366
アレクサ、消えて
アレクサ、消えて
2019/07/19(金) 06:12:41.52ID:4l6kYwIX
>>368
昔あったイルカに対して「お前を消す方法」と入力するやつみたいな
昔あったイルカに対して「お前を消す方法」と入力するやつみたいな
2019/07/19(金) 06:50:59.25ID:0BAyDABb
2019/07/19(金) 06:58:31.38ID:r5CfIXMq
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/07/19(金) 07:00:28.07ID:+NGcEre3
アレクサ ヘイ ミク
2019/07/19(金) 07:30:29.10ID:s/wqnw4p
>>367
内部ストレージにしたらダメだよ
内部ストレージにしたらダメだよ
2019/07/19(金) 08:52:25.57ID:UhQl5tWt
2019/07/19(金) 09:10:12.97ID:ZhlZhG/T
人見知りだからセールで買ってからまだ一回もアレクサに話しかけてない
2019/07/19(金) 10:09:04.62ID:53fKTBwG
Fire7でスクショ撮影したけど画質悪いな
2019/07/19(金) 10:30:30.49ID:D9fHApG8
そりゃ解像度が
1024×600なんて10年前のネットブックだよ
今時スマホでもこんな低いのは珍しい
1024×600なんて10年前のネットブックだよ
今時スマホでもこんな低いのは珍しい
2019/07/19(金) 10:42:45.98ID:glF8ONK9
いい値段する今どきのスマホと比べてもな
2019/07/19(金) 11:12:41.61ID:B00P5Gr0
プライム・ビデオ見るんだから
せめて 1280x以上のHD液晶じゃないとさ
安ければいいってもんじゃないわ
商品企画が間違っとる
せめて 1280x以上のHD液晶じゃないとさ
安ければいいってもんじゃないわ
商品企画が間違っとる
2019/07/19(金) 11:17:58.57ID:53fKTBwG
動画は大画面で観る主義だし
Fireじゃ動画も書籍も見ないから画質とかどうでもいっかーと思っててなー
まさかこんな落とし穴があるとは思わなかった
Fireじゃ動画も書籍も見ないから画質とかどうでもいっかーと思っててなー
まさかこんな落とし穴があるとは思わなかった
2019/07/19(金) 11:42:47.01ID:BaXnanxK
落とし穴でも何でもなく
目の前に大きな穴が開いてたのに
目の前に大きな穴が開いてたのに
2019/07/19(金) 11:44:15.76ID:BaXnanxK
しかもfire7はダメだと皆があれほど書いてたのに
2019/07/19(金) 12:14:48.12ID:5NkbWZb7
うちは自作したKindle本の確認用にHD10を購入したのだけど、予想以上の高性能に大満足
初めてのタブレットだけど、デスクトップもアプリもぬるぬる動きタブレットの利便性を満喫している
(とは言いつつ、プライムビデオばかり観ていて、まだタブレットとしてはあまり活用していないw)
下のKindle in Motionの動画は、HD10の操作をMobizenでキャプチャしPCで編集したもの
HD10でのKindle本も、動画と同じくらいなめらかに操作&スクロールできる
ちなみに、下はHD10のスクリーンショット
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org601136.png
こちらは動画のさし絵、Kindle in Motion対応のKindle本
http://umetake.d.dooo.jp/kindle/movie/Kindle_Motion02.mp4
初めてのタブレットだけど、デスクトップもアプリもぬるぬる動きタブレットの利便性を満喫している
(とは言いつつ、プライムビデオばかり観ていて、まだタブレットとしてはあまり活用していないw)
下のKindle in Motionの動画は、HD10の操作をMobizenでキャプチャしPCで編集したもの
HD10でのKindle本も、動画と同じくらいなめらかに操作&スクロールできる
ちなみに、下はHD10のスクリーンショット
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org601136.png
こちらは動画のさし絵、Kindle in Motion対応のKindle本
http://umetake.d.dooo.jp/kindle/movie/Kindle_Motion02.mp4
2019/07/19(金) 12:35:59.91ID:f7QnemHE
HD10届いた
アレクサの使い方がいまいちわからんので機能切った
300円もらえるってやつはもう終わったの?
アレクサの使い方がいまいちわからんので機能切った
300円もらえるってやつはもう終わったの?
2019/07/19(金) 12:51:36.01ID:HDRkl2x9
2019/07/19(金) 14:03:49.60ID:LFsJDJ3+
>>383
初々しい
初々しい
2019/07/19(金) 14:22:41.21ID:B00P5Gr0
我が方にも届いたけど
バッテリーゼロで起動せずw
いつの製造なんだろうかw
バッテリーすっからかんで起動しない端末は、初めてだなw
初期設定 最初に言語選択が出てこないのも初めてだ
バッテリーゼロで起動せずw
いつの製造なんだろうかw
バッテリーすっからかんで起動しない端末は、初めてだなw
初期設定 最初に言語選択が出てこないのも初めてだ
2019/07/19(金) 15:45:13.56ID:OlHbWBPo
こんなスレあるんか。みなさんよろしくね。
バッテリーゼロ配達、壊れてるのかと思ったw
さらにアカウント紐付け無し…過去のecho達はみんな紐付いてウチに来たのに…まあイイけどさw
バッテリーゼロ配達、壊れてるのかと思ったw
さらにアカウント紐付け無し…過去のecho達はみんな紐付いてウチに来たのに…まあイイけどさw
2019/07/19(金) 15:47:46.41ID:00j0IGQT
本当にバッテリーゼロなの?
リチウムイオンは、完全に空だとあぼんするから、無駄に起動しないプロテクトとか掛かってんじゃ?
リチウムイオンは、完全に空だとあぼんするから、無駄に起動しないプロテクトとか掛かってんじゃ?
2019/07/19(金) 15:50:26.60ID:FrJNfCaP
落としたりしなければ5年ぐらいは使えると思うけどな
2019/07/19(金) 15:52:43.76ID:FrJNfCaP
>>388
動作確認をした人が電源切り忘れてしまってしまったってことかな バッテリー 0は普通 ありえない
動作確認をした人が電源切り忘れてしまってしまったってことかな バッテリー 0は普通 ありえない
2019/07/19(金) 15:55:53.37ID:jB45b0mE
7届いたがマジブラウジング遅いな。これはマジ使用用途が限られる
2019/07/19(金) 16:05:35.04ID:AaOsyM3l
>>387
残念ながらそれは新品じゃないな
残念ながらそれは新品じゃないな
394名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 16:10:34.32ID:YLof2v32 >>387
おめでとう
おめでとう
395名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 16:12:47.86ID:uVccQOHE 7はなあ…
2019/07/19(金) 16:14:09.52ID:f7QnemHE
2019/07/19(金) 16:27:55.08ID:iSfcxiLa
昨日10届いたけど60%くらいバッテリあったな
2019/07/19(金) 16:51:25.95ID:x7VyQUHy
7、8、10、と各1台で有るのにプライムデーで7衝動買いした途端、昨日8がすねてホーム画面でフリーズして再起動何度かけても治らず。仕方なくリカバリーモードから初期化して再度Google Playストア入れ直した。今日届く予定の7に入れる予行演習が出来た。(笑)
2019/07/19(金) 17:20:27.17ID:9mUyPcc5
感度良すぎてアレクサとタブレットと同時起動するのがなにげにウゼェw
2019/07/19(金) 17:29:46.32ID:AQfQ7Q8P
fire HDて最初からアカウント設定してるんじゃないの?
アカウント打ち込めと出たのでめんどいんだが
アカウント打ち込めと出たのでめんどいんだが
2019/07/19(金) 17:56:35.98ID:frgPlGDn
コスト削減でアンカウント入れるサービスやめたみたい
2019/07/19(金) 17:59:17.30ID:K6dLwewL
frieタブレットで映像みると画面が暗くなるのはなぜ?再生するアプリが悪いのか?アマゾンアプリの「マイビデオ」だと画面が暗くならないんだけど…
2019/07/19(金) 18:31:22.66ID:XX09zrhi
2019/07/19(金) 18:35:02.45ID:4+BTKt+l
バカばかりなのは何故?
2019/07/19(金) 18:39:34.49ID:KVCqfjV0
総合スレだから
2019/07/19(金) 18:43:04.16ID:XX09zrhi
統合(失調)ではないぞ
総合やぞ
総合やぞ
2019/07/19(金) 19:27:38.63ID:0BAyDABb
不具合があったから交換してもらったらリファービッシュ品が届いた
交換品には不具合なかったけどあんまり気分のいいもんじゃないね
交換品には不具合なかったけどあんまり気分のいいもんじゃないね
2019/07/19(金) 20:08:40.82ID:hnIWNK49
2019/07/19(金) 20:12:49.63ID:LKdlvQq3
とりあえずランチャー入れたら使い物にはなったわ
2019/07/19(金) 20:31:13.81ID:0BAyDABb
411名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 21:02:44.31ID:kNxMG71H 皆様の使い道教えて下さいませ
2019/07/19(金) 21:21:19.63ID:fZ7efV+y
>>411
試し割り用。
試し割り用。
413名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 21:32:35.19ID:A5gSG5LN alexaスキルって日本語に設定すると.comの全く使えないの?
日本語のスキルすごく少ないんだけど…
普通のアプリみたいに海外のも当然両方使えるつもりでいたんですごい困る
日本語のスキルすごく少ないんだけど…
普通のアプリみたいに海外のも当然両方使えるつもりでいたんですごい困る
2019/07/19(金) 21:37:26.81ID:mxlxQhN+
専らフォトフレーム
2019/07/19(金) 22:26:46.38ID:jiqplsic
次のセールはいつやろか?
2019/07/19(金) 23:24:33.89ID:nR+NW66g
アカウント紐付けって倉庫で? どうやってやってるんだ?
2019/07/19(金) 23:38:40.35ID:khH6jWry
電池奈々割入ってたわ
逆に不安になるな
逆に不安になるな
2019/07/20(土) 00:01:10.14ID:Kuvn5QJ5
2019/07/20(土) 00:02:53.59ID:nPfzBlrp
Kindleアプリっちゅうのかな
本を探すの面倒なんじゃ
プライム無料の一覧とかパッと見れへんのかいや
本を探すの面倒なんじゃ
プライム無料の一覧とかパッと見れへんのかいや
2019/07/20(土) 00:23:27.88ID:QiaVXoRl
2019/07/20(土) 00:35:58.58ID:hXiPH7xs
fireHD10のアレクサですが、、アキネーターのスキルを有効にして、「アレクサ、アキネーターを始めて」と言うと、何故かアプリストアのMira-あなたの心を読むアプリの入手画面が開くですが、タブ版のアレクサは対応してないスキルなど有るのでしょうか?
Yahoo!天気スキルもアレクサ、Yahoo!天気と言うと天気予報教えてくれずにアプリ開きに行きます。
Yahoo!天気スキルもアレクサ、Yahoo!天気と言うと天気予報教えてくれずにアプリ開きに行きます。
2019/07/20(土) 01:06:50.29ID:D98lu8Rz
>>420
今紐づけされてないよね
今紐づけされてないよね
2019/07/20(土) 01:19:27.51ID:w+9ilTBd
>>420
普通に最初にネットつなげたときにアマゾンにチェックしに行ってるだけやろ。
普通に最初にネットつなげたときにアマゾンにチェックしに行ってるだけやろ。
2019/07/20(土) 01:36:23.55ID:QiaVXoRl
2019/07/20(土) 03:55:06.46ID:/4G1MAPH
426名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 06:57:04.94ID:f4dpCehi 現行hd8とhdxってどちらが性能高い?
2chMate 0.8.10.10/Sony/D5503/5.1.1/GR
2chMate 0.8.10.10/Sony/D5503/5.1.1/GR
2019/07/20(土) 08:12:22.40ID:1p8gtK+x
>>416
忙しい時は省略
忙しい時は省略
2019/07/20(土) 08:12:29.18ID:893y/vZH
某ゲームアプリだけWi-Fiの通信速度が安定してないのかわからないけど通信エラーが...
スマホで同じWi-Fiに繋いでる時は大丈夫なんだけど何か通信周りで設定しないとだめなところってありますか?
スマホで同じWi-Fiに繋いでる時は大丈夫なんだけど何か通信周りで設定しないとだめなところってありますか?
2019/07/20(土) 08:29:23.88ID:uQZAIqVG
nexus7からだけど微妙にでかくて手が痛くなる
430名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 08:57:08.83ID:6GuF/R0n alexa用に買ったのにalexaがゴミじゃどうしようもないじゃん…
alexaスキルすくなすぎ
alexaスキルすくなすぎ
2019/07/20(土) 09:23:05.09ID:A1XHRQY4
Alexa、チョンポップ煩いから消して
2019/07/20(土) 10:06:18.44ID:VtwHFhPl
お前の消し方
2019/07/20(土) 10:52:06.66ID:2Z8a6F9b
アベマでコメント打つと毎回Twittertの画面に飛ばされる
助けて
助けて
2019/07/20(土) 10:54:14.09ID:QJZ2LfeI
>>428
Bluetooth使いながらだと不安定になる
Bluetooth使いながらだと不安定になる
2019/07/20(土) 11:12:22.27ID:d1fw1ufS
先日ipadair2を落として画面割っちゃったんで新型ipad買おうと思ったけど
ちょうどセールだったのでHD10をダメ元で買ったらこれでも十分だったわ
おかげでかなり安くついたわ、アマゾン万歳
ちょうどセールだったのでHD10をダメ元で買ったらこれでも十分だったわ
おかげでかなり安くついたわ、アマゾン万歳
2019/07/20(土) 11:45:01.24ID:GNF0ibEf
>>421
アレクサはアレクサの基本機能とAlexaスキルを動かすものだから
アプリはAmazon純正かシステムアプリ以外は起動しないと思う
天気ならアレクサに直接聞けばいいし
Alexa機能 ヘルプ
https://www.ama★zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201952240
Alexaスキル
https://www.ama★zon.co.jp/b?ie=UTF8&node=4788676051
アレクサはアレクサの基本機能とAlexaスキルを動かすものだから
アプリはAmazon純正かシステムアプリ以外は起動しないと思う
天気ならアレクサに直接聞けばいいし
Alexa機能 ヘルプ
https://www.ama★zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201952240
Alexaスキル
https://www.ama★zon.co.jp/b?ie=UTF8&node=4788676051
2019/07/20(土) 11:45:21.29ID:X1flq+Rz
HD10重いと思ってたら意外と軽くて驚いたな
液晶の品質もまぁ普通
この端末が1万円て
液晶の品質もまぁ普通
この端末が1万円て
2019/07/20(土) 11:48:17.34ID:vcpjDV5E
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/07/20(土) 12:00:56.59ID:zu7W7POu
NG回避もしてないしガチの知的障害者なんだろな
2019/07/20(土) 12:06:47.99ID:jzLTUFaX
アレクサとかゴミ過ぎてアホくさ
2019/07/20(土) 12:32:20.93ID:4BmbPa33
ホモの大好きなSiriよりマシ
2019/07/20(土) 12:42:19.35ID:jd1MXqbb
>>421
アキネーターのスキルを開いて、でいけるぽい。アプリが優先されるのかね。
アキネーターのスキルを開いて、でいけるぽい。アプリが優先されるのかね。
2019/07/20(土) 19:34:47.65ID:vcpjDV5E
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/07/20(土) 20:01:38.50ID:GbO2Ykif
枯れ草はほめないとな
2019/07/20(土) 20:56:58.65ID:mjVu1Z0t
安いと思ってカーチャンにFire7買ってあげたんだけど
最初はアレクサに話しかけたりプライム動画や音楽聴いてたりしたのが
2日過ぎたらもう放置になってる…
最初はアレクサに話しかけたりプライム動画や音楽聴いてたりしたのが
2日過ぎたらもう放置になってる…
2019/07/20(土) 21:01:19.87ID:zXlon/ql
Alexa は i が無いと育たない
うまく育つと Alexia という名前になり、素晴らしい能力を開花させる
うまく育つと Alexia という名前になり、素晴らしい能力を開花させる
2019/07/20(土) 21:05:46.10ID:GbO2Ykif
毎日使わないとダメだ。
ボケる。
ボケる。
448名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 21:47:18.80ID:D7VcuH9Z 外に持ち歩くなら軽い7
2019/07/20(土) 22:02:00.64ID:n/Aw1pWj
HD8で漫画を見てるけど最近のは平気だが
昔の漫画は大ゴマ少なくて手書き文字も多いからいちいち拡大しないと見えないや
HD10ならそのままで読めるのかな
昔の漫画は大ゴマ少なくて手書き文字も多いからいちいち拡大しないと見えないや
HD10ならそのままで読めるのかな
450名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 22:16:03.12ID:6GuF/R0n >>449
漫画村系サイトが捗るってさ
漫画村系サイトが捗るってさ
2019/07/20(土) 22:39:39.11ID:Lgbgq0yI
2019/07/21(日) 02:09:04.04ID:ZmlH4bfk
>>449
fire7ほど酷くはないけどHD8も解像度は低いからね
HD10なら解像度も少し高いし画面も単行本の実サイズより大きいので細かい部分まで読める
でもずっと手に持つには大きい
この辺がHD8の解像度を上げて欲しい理由
fire7ほど酷くはないけどHD8も解像度は低いからね
HD10なら解像度も少し高いし画面も単行本の実サイズより大きいので細かい部分まで読める
でもずっと手に持つには大きい
この辺がHD8の解像度を上げて欲しい理由
2019/07/21(日) 02:20:40.02ID:whG42IKI
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/07/21(日) 03:37:31.71ID:6eU4mKLN
>>416
工場の段階じゃ無いのかな
工場の段階じゃ無いのかな
2019/07/21(日) 07:10:18.92ID:5WvobBwT
8買ったけど今一使う機会がないな
三脚固定のhd10やベースiPadだから
なかなか使うチャンスない
しかもスマホもアーム固定してるw
三脚固定のhd10やベースiPadだから
なかなか使うチャンスない
しかもスマホもアーム固定してるw
2019/07/21(日) 07:31:48.18ID:rYfQfPeR
バカって端末持ってる数が多いほど自分の可能性もあるって思ってるんだよね
2019/07/21(日) 07:48:15.80ID:lFWSTWJ7
と貧乏人が意味不明の供述をしており
2019/07/21(日) 07:54:01.97ID:ven0hCxN
アマゾンのタブレットは他と比べて安く感じるからつい買ってしまうよな
中華のは安くても怖くて手が出ない
中華のは安くても怖くて手が出ない
2019/07/21(日) 08:52:00.49ID:5WvobBwT
Jane stleのログ読み込みが速くて
ごちゃん専用にしたいと思ってる
ごちゃん専用にしたいと思ってる
2019/07/21(日) 10:31:01.86ID:w5uc9uk5
じぇーんすとーる?
461名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/21(日) 10:44:08.21ID:i2VrY8ae >>458
安く感じるんじゃなくて作りが安いんです
安く感じるんじゃなくて作りが安いんです
2019/07/21(日) 11:04:01.86ID:2AAcEx0q
安く買っといて性能も調べずにあーだこーだ言うやつの人生に成功と幸せはないな
463名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/21(日) 11:38:20.69ID:0vDaH1HO >>462
5chにいる時点でみんなゴミ
5chにいる時点でみんなゴミ
2019/07/21(日) 11:45:28.04ID:/FO+L1mU
有益な情報もたまにあるから見極められる人でないと2ちゃんねるを使うのは難しいよ
2019/07/21(日) 12:02:46.55ID:0KmxRkQs
新しい無線ルータを買って分かったんだけど
Amazon製品のWi-Fi 5GHz対応って
チャネルが限定的(W52)なのね
ルータのチャネル自動選択機能が使えないから
かなり不便
Amazon製品のWi-Fi 5GHz対応って
チャネルが限定的(W52)なのね
ルータのチャネル自動選択機能が使えないから
かなり不便
2019/07/21(日) 12:22:22.75ID:Rmvxn1MD
家は2.4でも全然問題ないけどね
2019/07/21(日) 13:39:10.76ID:8Rcvcom6
>>452
HD8は解像度だけでもいいから上げて欲しいよね。
HD8は解像度だけでもいいから上げて欲しいよね。
2019/07/21(日) 14:31:36.91ID:VUyrAvdN
2019/07/21(日) 14:33:56.69ID:whG42IKI
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/07/21(日) 17:30:33.87ID:voim4FRG
ダイソーの300円スピーカーを追加購入
このスピーカーは、この春新型に世代交代していて、外観はほとんど同じでも
アンプや筐体の材質などが改良されており、音の方もよりクリアになっている
個人的に新型で一番気に入っているところは、Fireに挿したプラグを触っても、
旧型みたくガリガリと盛大なノイズが発生しなくなった点
プラグを触ったときのノイズは、数千円するスピーカーでも発生することがある
ので、この点の改良はきちんと評価したい
音が良くなった? ダイソー300円USBミニスピーカー新旧聴き比べ
https://www.youtube.com/watch?v=CObU16GPAaU
このスピーカーは、この春新型に世代交代していて、外観はほとんど同じでも
アンプや筐体の材質などが改良されており、音の方もよりクリアになっている
個人的に新型で一番気に入っているところは、Fireに挿したプラグを触っても、
旧型みたくガリガリと盛大なノイズが発生しなくなった点
プラグを触ったときのノイズは、数千円するスピーカーでも発生することがある
ので、この点の改良はきちんと評価したい
音が良くなった? ダイソー300円USBミニスピーカー新旧聴き比べ
https://www.youtube.com/watch?v=CObU16GPAaU
2019/07/21(日) 17:36:37.75ID:nxrS2ABa
8だけだったが今回7と10も買った
このスレで書かれてる意見が
まさにそのとおりだったわ
このスレで書かれてる意見が
まさにそのとおりだったわ
2019/07/21(日) 20:12:58.54ID:k0dMwl+S
>>471
と言うと?
と言うと?
2019/07/21(日) 21:28:06.62ID:nxrS2ABa
>>471
いや大体全部書かれてた通りの印象だったので
10はやっぱりきれいとか大きさに我慢できれば10とか
7は絵はつぶれるとか思ったよりサクサクとか
個人的な意見だと
8一枚か7と10の二枚かでいいんじゃね?と思います
いや大体全部書かれてた通りの印象だったので
10はやっぱりきれいとか大きさに我慢できれば10とか
7は絵はつぶれるとか思ったよりサクサクとか
個人的な意見だと
8一枚か7と10の二枚かでいいんじゃね?と思います
2019/07/21(日) 22:26:34.93ID:OBcnbDrQ
今のウェブサイトって結構縦長に最適化されてるのな
10インチ以上は基本横持ちかと思ってたけど動画のとき限定の持ち方になりそうだ
10インチ以上は基本横持ちかと思ってたけど動画のとき限定の持ち方になりそうだ
475名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/21(日) 22:46:59.15ID:jMD6EIb1 ホームにamaの使わんあぷりめっちゃ増えた。。俺だけか
2019/07/21(日) 22:50:41.34ID:pDWYI324
>>475
何が増えたのか、最初の10個程度でいいので書き出してみて
何が増えたのか、最初の10個程度でいいので書き出してみて
2019/07/21(日) 23:11:47.84ID:DP+Owi0V
取り敢えずAlexaと広告とフリータイムいらね
2019/07/21(日) 23:20:26.23ID:2PGY4RtH
日本のアレクサの方が歌が上手い
https://www.youtube.com/watch?v=KRHi0zAoUWM
https://www.youtube.com/watch?v=KRHi0zAoUWM
2019/07/21(日) 23:51:50.99ID:OBcnbDrQ
Alexaって専スレないんだ
いつか筆談できるようになるの?
いつか筆談できるようになるの?
2019/07/22(月) 00:27:07.57ID:ne7H74Oc
2019/07/22(月) 03:10:05.42ID:7nvSceBU
なんか8にもAlexaきたね
あまり使い勝手良くないから8には入れてないけどね
あまり使い勝手良くないから8には入れてないけどね
2019/07/22(月) 03:13:10.10ID:7nvSceBU
なんか知らんけどiPadのjaneアプリからごちゃん規制掛かってしまったから
8の稼働率上がってます(-_-;)
8の稼働率上がってます(-_-;)
2019/07/22(月) 03:14:40.45ID:7nvSceBU
janeのアダルト広告批判したせいかな
janeだけ規制とかあまりにもへんな規制
janeだけ規制とかあまりにもへんな規制
2019/07/22(月) 03:33:09.26ID:UJNxhSYg
クッキーを消したら
2019/07/22(月) 03:40:50.02ID:7nvSceBU
無理だね
2019/07/22(月) 03:57:11.25ID:UJNxhSYg
ごめん…
2019/07/22(月) 04:08:13.68ID:7nvSceBU
まあデータ消えた訳じゃないし構わんよ
やっぱりアプリ運営の仕業かなw
やっぱりアプリ運営の仕業かなw
2019/07/22(月) 05:03:08.34ID:dvLAc0HI
アスペクト比を16:9に設定できないでしょうか?アプリなどでもいいのですが
解決策教えてください
解決策教えてください
2019/07/22(月) 05:20:52.92ID:LMeiuPCj
詳しくもないしうろ覚えだけど
adbコマンドのなかにUIスケールを調整するようなものがあった気がするから調べてみて
adbコマンドのなかにUIスケールを調整するようなものがあった気がするから調べてみて
2019/07/22(月) 09:26:43.99ID:UX9MFI7b
プライムミュージック思ったより曲少ないな
2019/07/22(月) 09:30:27.34ID:wv4aMroI
ビーイング系の曲は全然入っていない
2019/07/22(月) 10:04:51.55ID:Dl3vFy+Z
>>488
今はどんなアスペクト比になってるの?
今はどんなアスペクト比になってるの?
2019/07/22(月) 10:41:00.23ID:YuYo+U84
fireは16:10だったよな
2019/07/22(月) 11:15:34.98ID:5rm8/6wj
>>481
kwsk
kwsk
2019/07/22(月) 11:42:17.51ID:K49kRBrS
>>488
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563185316/410
410 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/07/21(日) 19:58:24.11 ID:OQjXazVQ
Netflix問題だけど、ADBコマンドの
adb shell wm size 720x1280とかで解像度変えたら解決するんじゃないの?
ルートもいらないし、誰か試してよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563185316/410
410 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/07/21(日) 19:58:24.11 ID:OQjXazVQ
Netflix問題だけど、ADBコマンドの
adb shell wm size 720x1280とかで解像度変えたら解決するんじゃないの?
ルートもいらないし、誰か試してよ
2019/07/22(月) 11:44:17.54ID:db7cHfRp
八インチってアレクサアプリのこと?
2019/07/22(月) 11:46:00.37ID:db7cHfRp
>>495
昔7インチでやった時は表示領域が変わっただけでアスペクトは変わらなかった
昔7インチでやった時は表示領域が変わっただけでアスペクトは変わらなかった
2019/07/22(月) 12:00:15.40ID:5rm8/6wj
いちおうHD8のOSリリースノート見るとShowモード対応したやらなんやら書いてあるから
そのうちアレクサとShowモードいっしょに開放されるのかな
そのうちアレクサとShowモードいっしょに開放されるのかな
2019/07/22(月) 12:15:01.89ID:5rm8/6wj
とか考えながらすでに発売から7ヶ月が経過しました
2019/07/22(月) 13:08:21.53ID:db7cHfRp
アメリカではかなり前から8インチでアレクサやってるよね
show mode用で使うときに便利なようにパコっとはめ込むタイプのスタンドも売ってる
show mode用で使うときに便利なようにパコっとはめ込むタイプのスタンドも売ってる
2019/07/22(月) 13:43:32.72ID:5rm8/6wj
>>500
それ見てたからすぐアプデで対応されるだろうと思って2018モデル買ったらこのザマですよw
それ見てたからすぐアプデで対応されるだろうと思って2018モデル買ったらこのザマですよw
2019/07/22(月) 15:23:19.13ID:db7cHfRp
言語を英語にしてアメリカアマゾンのID入れたら使えるらしい
アメリカアマゾンでID取ればよろしい
アメリカアマゾンでID取ればよろしい
2019/07/22(月) 15:27:04.94ID:I6byAfet
Amazonギフトカードって、アカウントにクレカ登録してない人にあげても使えるの?
504名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/22(月) 20:00:51.79ID:IxIDI4yO 新型8
軽く薄くなれ
軽く薄くなれ
2019/07/22(月) 20:35:33.49ID:5GEFtq4F
フルhdになったら買うわ
2019/07/23(火) 01:10:48.62ID:FiQg1SI3
両方共無理だろうな
ベゼルもちっと狭くならんかな
ベゼルもちっと狭くならんかな
2019/07/23(火) 01:23:35.32ID:wWKx6Z1n
昨日初めて動画(プライムビデオ)見たんだけど、本体スピーカーの音めちゃくちゃでかくないすか?
メモリ1でも結構な音量なんですけど、初期不良??
メモリ1でも結構な音量なんですけど、初期不良??
2019/07/23(火) 01:31:06.31ID:spjRN2V+
プライムビデオのアプリの音量は?
2019/07/23(火) 02:15:04.68ID:wWKx6Z1n
2019/07/23(火) 02:16:06.82ID:wWKx6Z1n
ちょっとくさすようなこと言ってしまってすんませんでした!
2019/07/23(火) 02:29:28.14ID:INEv3DFr
メディア音量はボリュームボタンに連動してるからアプリ個別の音量調整は無いんじゃない?
2019/07/23(火) 04:20:25.76ID:XdPaEHls
右下に犬が出てくるようになったのは何故かわかる方いらっしゃいますか?
2019/07/23(火) 05:20:41.43ID:ZtubG0Bt
ソフバンの呪い
2019/07/23(火) 05:24:07.39ID:INEv3DFr
HD8 (2017) ですがそういうのは出てないですね
スクショでもあると分かりやすいのでは?
スクショでもあると分かりやすいのでは?
2019/07/23(火) 07:55:37.57ID:wWKx6Z1n
やっぱないんかいwなんやねんw
2019/07/23(火) 08:00:05.55ID:g+DFFfXz
新型早く発表されないかなー
2019/07/23(火) 08:03:51.88ID:spjRN2V+
ごめん適当なこと言った
音量なかった
音量なかった
2019/07/23(火) 08:04:14.36ID:lOLsNCaE
新型も安価だったらいいな
kindleOasisみたいに値段突きつけたら手が出ないわ
kindleOasisみたいに値段突きつけたら手が出ないわ
2019/07/23(火) 08:10:40.78ID:PK+o2b0a
プライムビデオの拡大ってなんのためにあるの
2019/07/23(火) 08:34:01.18ID:JMIhjeZz
2019/07/23(火) 11:35:20.81ID:4i4GHEjz
子供用に買って設定したらFREE TIMEに誘導されたんだけど
これってUnlimitedで月額契約しないと使い物にならんのね
これってUnlimitedで月額契約しないと使い物にならんのね
522名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/23(火) 12:55:13.19ID:9z0DoiKo スレチでスマンが教えて
ChMateで履歴 未読 スレ 板の「スレ」でスレッドを開いた時にHD8だと自動更新されて新しいレスが読み込まれる、だけどfire7は手動で更新しないと読み込まれない
これって設定で自動更新に出来ますか?設定を一通り探ったけどわからなかったもんで
ChMateで履歴 未読 スレ 板の「スレ」でスレッドを開いた時にHD8だと自動更新されて新しいレスが読み込まれる、だけどfire7は手動で更新しないと読み込まれない
これって設定で自動更新に出来ますか?設定を一通り探ったけどわからなかったもんで
2019/07/23(火) 17:24:55.27ID:OwDYUZrp
Fire7ってライブ壁紙使えないの?
縦横で壁紙切り替えるアプリ使おうとしたらライブ壁紙の仕掛け使ってるみたいで、うまく動かない…
縦横で壁紙切り替えるアプリ使おうとしたらライブ壁紙の仕掛け使ってるみたいで、うまく動かない…
2019/07/23(火) 19:38:29.03ID:YagbF/Hu
ブルートゥースのキーボードでアベマにコメントしようとしすると文字を打つとこまでできるんだが送信ができん
enterじゃないのけ?
enterじゃないのけ?
2019/07/23(火) 22:35:56.99ID:6+bmx/cZ
>>524
shift+enter
shift+enter
2019/07/24(水) 07:53:07.43ID:HcT6Lm72
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/07/24(水) 15:57:47.44ID:my1P+oLZ
10届いた。というか何日か前に届いてたけどIVSOってケースが今日届いたから今日両方開封した。
ケースがちょっと臭いするんでしばらく放置するとして、ちょっと使ったけど縦長なのが気になるな。
バッテリーは60%あったよ
ケースがちょっと臭いするんでしばらく放置するとして、ちょっと使ったけど縦長なのが気になるな。
バッテリーは60%あったよ
2019/07/24(水) 16:01:36.71ID:zhBj00GW
次のセールいつ?
2019/07/24(水) 16:16:54.15ID:1i3+DU3h
サイザーマンデーとかじゃね知らんけど
2019/07/24(水) 16:17:27.95ID:Hd+J9Mc+
対象になるかは知らんが31日からタイムセールはある
プライムデーほど大きいセールではない
プライムデーほど大きいセールではない
2019/07/24(水) 16:36:45.99ID:sFArxrIc
え?今2台買ったら安くなるんでしょ
2019/07/24(水) 17:51:20.30ID:PIRNhTCF
8インチ2台いらないから単体で安くしてくれ
2019/07/24(水) 18:36:35.85ID:f1++VB6S
7,8の2つ買うか10一つ買うか悩む
10が倍の働きをしてくれるのか
10が倍の働きをしてくれるのか
534名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/24(水) 18:39:26.07ID:QyqLToSE fire hd 10を持ち歩くときだけに入れておくクッション性の入れ物で安いやつない?
2019/07/24(水) 18:43:23.19ID:zhBj00GW
8/11でプライム会員期限が切れるそれまでにセール来るといいな
この前のやつカートに入れて忘れてた
この前のやつカートに入れて忘れてた
2019/07/24(水) 19:05:24.57ID:IrPVPfmO
>>534
100均に売ってるプチプチの付いたクッション封筒
100均に売ってるプチプチの付いたクッション封筒
537名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/24(水) 19:13:14.90ID:NebsaJ7X2019/07/24(水) 19:31:38.95ID:R+n0KDl0
オレもダイソーで200円の袋買った
1ちょっと大きいけど作りはなかなかいい感じでしっかりしてる
1ちょっと大きいけど作りはなかなかいい感じでしっかりしてる
2019/07/24(水) 22:18:45.68ID:bNGFB8rK
>>535
プライムデーが終わったばかりな件
プライムデーが終わったばかりな件
2019/07/25(木) 03:45:56.01ID:fbL/XrV0
>>522
DAT落ち解除
DAT落ち解除
2019/07/25(木) 10:30:01.61ID:jXXnq5Sz
ダイソーのクッションケースでええよ
543名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 11:21:53.94ID:gUxkYYa2 USB ACアダプタってダイソーとかのでも平気?
544名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 12:09:31.68ID:LGibUeqN545名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 12:24:49.42ID:gUxkYYa2 >>544
thx
thx
2019/07/25(木) 12:31:50.63ID:aW99RAEt
>>543
うちは外付けのダイソースピーカー(300円)に、100均のUSB ACアダプタ(200円)を
使用しているけど、とくに問題はなし
もちろんACアダプタには、電気用品安全法適合(PSE)マークも印刷されている
うちは外付けのダイソースピーカー(300円)に、100均のUSB ACアダプタ(200円)を
使用しているけど、とくに問題はなし
もちろんACアダプタには、電気用品安全法適合(PSE)マークも印刷されている
547名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 13:14:46.35ID:gUxkYYa2 >>546
thx
thx
2019/07/25(木) 17:55:55.46ID:+F/8JdjG
HD10を有線LANで使用したいんだけど、何か良い方法ない?
2019/07/25(木) 18:20:08.51ID:l5sUqUoN
>>548
その言葉で検索したらあるよ
その言葉で検索したらあるよ
550名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 18:20:30.14ID:HoXdgh2C Ethernetアダプタ使えばいけそう
2019/07/25(木) 18:38:51.30ID:TT2AUG1s
Alexaに聞けば
552名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 18:50:17.09ID:Okl6HngT アレクサ!無線LANケーブルで有線に接続して!
2019/07/25(木) 20:36:08.58ID:FIzpRNef
無線LANケーブルどこで売ってんだ?
2019/07/25(木) 20:49:18.39ID:uOtNvjjS
>>553
マジレスになるが、Amazonで売ってる。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00BVW9G9C
こんなのもあるな。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1710/17/news038.html
マジレスになるが、Amazonで売ってる。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00BVW9G9C
こんなのもあるな。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1710/17/news038.html
2019/07/25(木) 23:05:51.84ID:amBhnYb+
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/07/26(金) 07:46:06.03ID:pIxmyknU
無線LANケーブル(白目)
2019/07/26(金) 08:31:46.09ID:UK4zT3Op
技術の進歩は凄いのぉ
2019/07/26(金) 08:51:08.93ID:uT0rutN8
アンテナ延長ケーブルって書けば誰も誤解しないだろうに
USBフラッシュメモリをメモリって略して語ってる情弱を見てる気分になる
USBフラッシュメモリをメモリって略して語ってる情弱を見てる気分になる
2019/07/26(金) 12:23:17.51ID:m1VyUFBQ
嫌味ったらしいから嫌われて
結果としてiPadを買えない情報強者が
このスレッドには少なくない気がする
結果としてiPadを買えない情報強者が
このスレッドには少なくない気がする
560名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/26(金) 14:56:28.76ID:cxCLzCH3 無線LANケーブルネタ知らない奴いるのが逆に衝撃
2019/07/26(金) 18:44:57.85ID:oVIxYleW
有線wifiも実は存在する
562名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/26(金) 19:28:35.85ID:MbmRGN5H 無線LAN
無線なのにケーブルとわ?
無線なのにケーブルとわ?
2019/07/26(金) 19:40:02.17ID:LDeBD5uj
2019/07/26(金) 20:31:10.75ID:yEqzXL63
>>529
サウザーな
サウザーな
2019/07/26(金) 21:58:00.78ID:pIxmyknU
>>560
ノートパソコンにシールとか貼ってそう
ノートパソコンにシールとか貼ってそう
2019/07/26(金) 22:53:13.01ID:3Y0dB0mb
Amazonアプリからヤフーのファイラー消えてる?
gpから入れたファイラー使っても大丈夫?
gpから入れたファイラー使っても大丈夫?
2019/07/26(金) 23:59:11.97ID:C32SdaZp
インスタとか、gpとアプリストア両方にあるアプリってどっちから落とした方がいいの?
2019/07/27(土) 01:35:43.08ID:JyYpVtUQ
どっちから落としても結局gpで更新されるよ
2019/07/27(土) 04:47:37.80ID:+ycb0iLM
いやそれはダメだろw
GPの自動更新はGP入れたとき真っ先に切るのがセオリー。
GPの自動更新はGP入れたとき真っ先に切るのがセオリー。
2019/07/27(土) 06:01:59.52ID:vBL56gt/
何で?
571名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/27(土) 06:18:48.42ID:8BXRCrzi fireに標準で入ってるアプリをGPが勝手にアップデートしてそのままだと表に出ないアプリまでランチャーに出てくる
2019/07/27(土) 08:42:26.43ID:zrX5w8+K
プライムデーに
8を2台買って一台だけ2年保証つけたんだけど
わざわざ注文別にしたのに一緒に届いて保証書にはシリアルナンバーとか書いてなかった
どっちに保証がついてるのかわからない
どっちでも故障したら使えるの?
8を2台買って一台だけ2年保証つけたんだけど
わざわざ注文別にしたのに一緒に届いて保証書にはシリアルナンバーとか書いてなかった
どっちに保証がついてるのかわからない
どっちでも故障したら使えるの?
2019/07/27(土) 09:35:15.85ID:Hsj1RWS5
米プライムデーで
10が1台 8が2台 7が2台のセットを199ドルで買った
10が1台 8が2台 7が2台のセットを199ドルで買った
2019/07/27(土) 09:41:52.40ID:je6RaFwp
>>572
去年買ったやつにつけた時は自分で紐つけした覚えがあるけど
(同時購入してないからかもしれんが)
アカウントサービス→コンテンツと端末の管理→端末
どっちに保証ついてるかは確認できるよ(ついてなかったら自力でやればいい)
去年買ったやつにつけた時は自分で紐つけした覚えがあるけど
(同時購入してないからかもしれんが)
アカウントサービス→コンテンツと端末の管理→端末
どっちに保証ついてるかは確認できるよ(ついてなかったら自力でやればいい)
2019/07/27(土) 11:15:15.22ID:KOUiImx6
世の中でタブレットに話しかけるほどアホなことはないな
2019/07/27(土) 11:32:05.20ID:JyYpVtUQ
gpの自動更新でなにも問題ない
2019/07/27(土) 11:36:20.75ID:tZqvQeTh
31日タイムセール
2019/07/27(土) 11:55:06.80ID:vBL56gt/
2019/07/27(土) 12:57:27.38ID:5Qfq53g9
スタートレック見てた世代なら恥ずかしくない
2019/07/27(土) 13:18:16.44ID:WOzeQiWt
nasite?
2019/07/27(土) 13:22:07.09ID:eyOX1N9S
壁に向かって話しかけるよりはまし
2019/07/27(土) 13:27:37.52ID:MYF7uq2C
スマホをそのままでかくした感じのタブレット(電話はいらない)欲しいんだけど
このAmazonのタブレットってゲームとかできる?
このAmazonのタブレットってゲームとかできる?
2019/07/27(土) 13:33:36.38ID:+ycb0iLM
泥のタブレット市場は死んでるから重いゲームやりたいならiPadしかない。
軽いのはこれでも大丈夫だよ。
軽いのはこれでも大丈夫だよ。
2019/07/27(土) 13:37:18.05ID:EfcejiR0
テレビに向かって話しかけてるだろw
2019/07/27(土) 13:39:04.66ID:VMVyDtOY
日本人は人の目ばかり気にするからな
2019/07/27(土) 13:39:22.84ID:MYF7uq2C
2019/07/27(土) 13:42:48.25ID:vBL56gt/
ファーウェイタブならできるけどな
2019/07/27(土) 14:11:22.12ID:+ycb0iLM
中華タブは止めといた方が。
俺はMediaPad M3 Lite 10 wp 10.1も持ってるんだがスクロールもカクカクだし動画視聴なんかの画質もfire10よりかなり劣るのよ。
中華のもっと上位機種買えば良いのかもしれんがそれならサムチョンのタブレット並行輸入品買うかiPadの方が良いと思う。
俺はMediaPad M3 Lite 10 wp 10.1も持ってるんだがスクロールもカクカクだし動画視聴なんかの画質もfire10よりかなり劣るのよ。
中華のもっと上位機種買えば良いのかもしれんがそれならサムチョンのタブレット並行輸入品買うかiPadの方が良いと思う。
2019/07/27(土) 14:25:18.18ID:wEubSsOe
これで出来るのはとりあえずって程度だろ
全部のゲームが余裕で動きますとかそういうのじゃないから
全部のゲームが余裕で動きますとかそういうのじゃないから
2019/07/27(土) 14:29:38.75ID:vBL56gt/
2019/07/27(土) 15:41:50.62ID:YTVW/HYe
ゲームって言ってもピンキリだからなぁ
2019/07/27(土) 15:54:35.41ID:48uSMb4g
ソリティアだろ かいてきー
2019/07/27(土) 15:58:31.91ID:4GTHUiAj
真のFireユーザーは、プライムビデオ&ミュージック、それにKindle本を読むので
手一杯だから、ゲームをやろなどとは思わないでしょう
あとPCの補助として使うのもあり
Fire HD10 なら、ネット閲覧、文書入力、イラスト作成には十分の処理能力がある
手一杯だから、ゲームをやろなどとは思わないでしょう
あとPCの補助として使うのもあり
Fire HD10 なら、ネット閲覧、文書入力、イラスト作成には十分の処理能力がある
2019/07/27(土) 16:12:55.73ID:5Qfq53g9
ゲームやってる人はそういうこと言うと余計反発するだけだから言うだけムダ
2019/07/27(土) 16:14:49.20ID:XpjRPg/6
fireはゲーム向いてないよね
ちょっと3D使ってるだけで重くなる
ちょっと3D使ってるだけで重くなる
2019/07/27(土) 16:20:48.22ID:9xnFPnES
2019/07/27(土) 17:17:39.75ID:f/hBkc0+
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/07/27(土) 19:17:09.91ID:G+VkotdN
パチンコやってる奴にも同じこと言ってこいよ
2019/07/27(土) 19:47:24.72ID:c+MpXmpg
Fire HD10の2019年版だけど
せめてRAMは増やしてほしかったな
まあ発売されたら買うけど
せめてRAMは増やしてほしかったな
まあ発売されたら買うけど
2019/07/27(土) 19:56:57.26ID:DZIyVYCo
まだまだ抑えてくねー
2019/07/27(土) 20:04:56.82ID:9xnFPnES
2019/07/27(土) 20:37:31.58ID:/cBUQt04
>>599
もう情報出てるの?
もう情報出てるの?
2019/07/27(土) 20:40:37.19ID:5Qfq53g9
>>599
kwsk
kwsk
2019/07/27(土) 21:25:10.97ID:6hRf4iJM
7.8.10持ちでこの前にプライムデーで7買ってて良かった。2015年型の7の液晶がここ数日の間にジワジワ薄くなり終には殆ど見えなくなりお亡くなりになりました。IPカメラのモニターみたいな使い方で1日16時間以上使用して3年よく持った。次のセールでまた8か10買っとこうかな。
2019/07/27(土) 21:51:26.74ID:BnkTxMLg
2019/07/27(土) 22:00:57.81ID:tZqvQeTh
二年くらいしか持たない?
2019/07/27(土) 22:02:32.66ID:+hUTur8c
使い方次第
俺の8は約4年使い倒して親に渡したがまだ使ってる
俺の8は約4年使い倒して親に渡したがまだ使ってる
2019/07/27(土) 22:11:51.59ID:Ore9qDMy
2019/07/27(土) 22:22:03.67ID:zpMPLdop
コピペにマジレスいくない
2019/07/27(土) 22:52:44.06ID:5Qfq53g9
7インチは2015年モデルからの買い換えって人多いね
うちのはまだ普通に動いてるけどアレクサが決め手になって買い増ししたよ
うちのはまだ普通に動いてるけどアレクサが決め手になって買い増ししたよ
611名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/27(土) 23:41:27.44ID:Zqxg7uD9 アンドロイドってAPPダウンロードすると通知がデフォルトでオンになるよね
これどうにかできないの?
これどうにかできないの?
2019/07/28(日) 00:39:18.69ID:dxI+hr4R
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/07/28(日) 01:26:18.76ID:h4cdgk1v
使えなくなったFireってどこに処分すればいいの?
2019/07/28(日) 03:36:40.84ID:ChAEz2Qu
>>613
オリンピック用に集めてるから、それに出したら。リネットジャパングループとかでやってるよ
オリンピック用に集めてるから、それに出したら。リネットジャパングループとかでやってるよ
2019/07/28(日) 06:23:31.35ID:Jxq24TRY
>>612
君は中国共産党に値する機密でも持っているのかい?
君は中国共産党に値する機密でも持っているのかい?
2019/07/28(日) 09:52:23.10ID:rPYymF3V
HD10のmicroUSBってUSB3.0?
2019/07/28(日) 09:58:18.01ID:m9zN0Lr5
>>615
こういうキチは構うと喜ぶから無視して
こういうキチは構うと喜ぶから無視して
2019/07/28(日) 10:29:37.93ID:dxI+hr4R
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/07/28(日) 10:48:55.05ID:NabZg349
2019/07/28(日) 10:53:07.41ID:NabZg349
>>606
8しか使った事ないけど
10は一年保証初めから付いてるからちゃんとしてるかも
7と8は安いからと壊れても仕方ないと思うか2年保証付けた方がいいかも
有料保証は水濡れや落下でも使えるから
次のタイムセール祭りでまた安くやらないかな
7も欲しくなってきた
片手で楽に持てるタブレットが
8しか使った事ないけど
10は一年保証初めから付いてるからちゃんとしてるかも
7と8は安いからと壊れても仕方ないと思うか2年保証付けた方がいいかも
有料保証は水濡れや落下でも使えるから
次のタイムセール祭りでまた安くやらないかな
7も欲しくなってきた
片手で楽に持てるタブレットが
2019/07/28(日) 11:11:13.09ID:uBb0ac4N
7に長期保証を付けるぐらいなら2台買うわ(というか買った
紛失にも対応できるし
紛失にも対応できるし
2019/07/28(日) 11:12:17.82ID:Nhcegaa1
>>616
端子を覗いて中のプラスティックが青色なら3.0
端子を覗いて中のプラスティックが青色なら3.0
2019/07/28(日) 11:38:11.20ID:ZmV13mJQ
PS4コントローラーを有線で繋いだら音がでなくなった
イヤホンジャックには繋いでないのに
どうにかなりませんかね?
イヤホンジャックには繋いでないのに
どうにかなりませんかね?
2019/07/28(日) 11:41:18.59ID:LT60hfGy
PS4コントローラーにスピーカー付いてるからな
何かしらの競合が起きたんじゃない?
何かしらの競合が起きたんじゃない?
625名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 11:55:28.93ID:KV9vjbRd コントローラーのジャックにさせば音は出そう
2019/07/28(日) 13:53:25.18ID:5GgJ0JPr
あージャックついてるからか
ありがとうございます
PS3コンでやります
ありがとうございます
PS3コンでやります
2019/07/28(日) 16:03:53.27ID:BO0RrvqV
暑さでタブも高温 熱だれしないか心配
2019/07/28(日) 16:34:22.63ID:TriSyQPp
屋根なしで日影なしの灼熱の横浜スタジアムで高校野球見て
第二試合はじまるまでコンコースに退避して本読んで時間潰そうとFire出したら
スリープ状態にしてたはずなのにシャットダウンされてたw
電源入れ直してもブツって落ちるし、ちょっと冷めるまで無理だった
やっぱあんまりにも暑いとダメだな
第二試合はじまるまでコンコースに退避して本読んで時間潰そうとFire出したら
スリープ状態にしてたはずなのにシャットダウンされてたw
電源入れ直してもブツって落ちるし、ちょっと冷めるまで無理だった
やっぱあんまりにも暑いとダメだな
2019/07/28(日) 16:36:26.10ID:zm7CxVei
2019/07/28(日) 17:04:18.31ID:sOfuL4e2
HD10 急速充電対応していないよね
すごく時間がかかるんですけど
すごく時間がかかるんですけど
2019/07/28(日) 17:42:54.19ID:tox/eQ0P
オレの10はエロタブ化してるww
安いし早いしめちゃ快適
安いし早いしめちゃ快適
2019/07/28(日) 17:48:10.12ID:8iFwcci2
>>631
カメラが付いている事を忘れるなよ
カメラが付いている事を忘れるなよ
2019/07/28(日) 17:48:25.57ID:h4cdgk1v
>>614
ありがとう
ありがとう
2019/07/28(日) 17:48:43.86ID:KvCpcUaP
来週のセールでまたFireタブ安売りやるのかな?
家族用に買ったFire7がなかなか良かったんで自分用にFire10買い足すかどうか迷ってるわ
10だと寝ながら使うにはちょっと重そうなんだよな…おとなしく7をもう1台買い足すべきかどうか…
家族用に買ったFire7がなかなか良かったんで自分用にFire10買い足すかどうか迷ってるわ
10だと寝ながら使うにはちょっと重そうなんだよな…おとなしく7をもう1台買い足すべきかどうか…
2019/07/28(日) 17:59:30.88ID:tox/eQ0P
2019/07/28(日) 18:04:14.31ID:5GgJ0JPr
PS3コンは対応してませんか?
繋げても操作できないんですけど
繋げても操作できないんですけど
2019/07/28(日) 19:06:58.50ID:gV7cbr9k
https://www.youtube.com/watch?v=4Lldnh2U4sQ
なかっちの社会的地位
なかっちの社会的地位
2019/07/28(日) 20:44:55.22ID:EcEJ+eqL
2019/07/28(日) 22:03:34.42ID:XQX9JJY2
カメラ機能オフにしておけばOK?
640名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 22:07:38.80ID:IybgdyX/ 過去にFireタブのカメラ画像が流出したことってあるの?
2019/07/28(日) 22:11:49.95ID:AUl0rhlG
気になるなら物理的に上からシールかなんか貼っとけ
2019/07/28(日) 22:38:06.32ID:EcEJ+eqL
2019/07/29(月) 01:44:33.82ID:jyOiJFua
2019/07/29(月) 05:08:41.67ID:BdZeOY1o
綺麗にはがせるシールの上に好きなデザインのシール貼って
切って使えばいいんじゃね?
切って使えばいいんじゃね?
2019/07/29(月) 05:26:02.25ID:I9n+hjSR
需要のない画像データなんて欲しがるやつは誰もいないからおまいら安心しろよww
2019/07/29(月) 05:45:10.83ID:2fr/qqXk
>>645
こいつ最高にあほ
こいつ最高にあほ
2019/07/29(月) 12:13:58.33ID:veqdHjQ5
カメラよりもアレクサの音声収集の方が問題になってね
2019/07/29(月) 12:28:00.00ID:sAZgqEv1
Alexaやカメラは結局のところアマゾンのデータ利用を信頼できるかっていう話になるから、
信頼できないならFireタブ使うべきじゃないしアマゾンで買い物すべきではないけどな
中国にビッグデータとして収集されて中共に情報垂れ流す中華タブが論外なのと一緒でな
以下ファーウェイ幹部の話
「その人物の情報をつかんでいなかったとしても、身元を特定することはできる。
氏名、学歴、家族関係、好み、渡航歴などもだ」
https://www.afpbb.com/articles/-/3215115?page=2
信頼できないならFireタブ使うべきじゃないしアマゾンで買い物すべきではないけどな
中国にビッグデータとして収集されて中共に情報垂れ流す中華タブが論外なのと一緒でな
以下ファーウェイ幹部の話
「その人物の情報をつかんでいなかったとしても、身元を特定することはできる。
氏名、学歴、家族関係、好み、渡航歴などもだ」
https://www.afpbb.com/articles/-/3215115?page=2
2019/07/29(月) 12:33:16.86ID:WhD2a5N1
そのうちアレクサに物を見せて「これと同じの買っといて」とか出来るようになって精度向上の為に画像も収集するようになるかもしれないよ
2019/07/29(月) 12:50:32.84ID:Q1yy9sD8
情報収集が嫌ならネットなんか使えないよ
2019/07/29(月) 17:00:22.66ID:jQPBfJpP
そりゃそうだけど拒否はしたいんじゃね?
2019/07/29(月) 20:32:33.40ID:QlO3ws7G
FD10の動作が重くなっていて遂に動かなくなったから、
思い切って初期化してGoogle Playを入れ直したら
思いっきり動作が軽くなったわ。
Google Playを入れないままでしばらく触ってみたけど、
入れても大して重くならなかったな。
思い切って初期化してGoogle Playを入れ直したら
思いっきり動作が軽くなったわ。
Google Playを入れないままでしばらく触ってみたけど、
入れても大して重くならなかったな。
2019/07/29(月) 20:51:48.45ID:eVr4ic6R
プライム入ってて前にたまたま気まぐれでHD8買ってテレビにキャストして映画みる専門だったがGoogleプレイいれたよ。
楽天ブックス加入するためにね。
軽いしプライムビデオから映画アニメ動画ダウンロードして外で見られるしこれ最高のデバイスじゃねえか??
楽天ブックス加入するためにね。
軽いしプライムビデオから映画アニメ動画ダウンロードして外で見られるしこれ最高のデバイスじゃねえか??
2019/07/29(月) 21:07:23.01ID:iU0ERqnD
プライムビデオってダウンロードしたやつはプライム解約しても観れる?
無理?
無理?
2019/07/29(月) 21:15:10.72ID:Q1yy9sD8
そら無理よ
656名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/29(月) 22:46:08.67ID:EEixlWMK 48時間以内ならみれる
2019/07/30(火) 11:56:09.47ID:ohTHBOU9
HD10買ってひと月くらい経つけどレスポンスが悪い時があったり画面切り替わる前のタッチ反応が残ってたりと色々細かい不満があるけど結局は1万だから許せるな
2019/07/30(火) 12:13:35.59ID:Y8DcA8lS
母親にKindle本目的で与えようと思ってるんだけどタブレットのこと全然わからないんだ
ネットやKindleだけなら十分だよね?
なんか気を付けることあるかな
ネットやKindleだけなら十分だよね?
なんか気を付けることあるかな
2019/07/30(火) 12:29:33.51ID:BZJnYSoS
>>658
保護ケース、足下とかに落ちると危ない。
保護ケース、足下とかに落ちると危ない。
2019/07/30(火) 12:44:51.40ID:ZWgKpjnk
>母親に,Kindle本 ネット 目的
使い方しだいだが、良いように思うな
100均で、画面保護シール、スタンド、スマートフォン用タッチペンを
用意してやれば良い
初心者は、不要なタッチを無意識にするから
タッチペンで入力させた方が良いと思う
使い方しだいだが、良いように思うな
100均で、画面保護シール、スタンド、スマートフォン用タッチペンを
用意してやれば良い
初心者は、不要なタッチを無意識にするから
タッチペンで入力させた方が良いと思う
2019/07/30(火) 12:53:13.68ID:M2EbZIQe
うちの母親はあげたお古のタブレットでペコとヤフーニュースを見てる
662名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 12:54:51.95ID:MMg+3sFq デカイのにしてやれよ、ろうがんで7はキツイぞ
2019/07/30(火) 13:01:00.10ID:M2EbZIQe
文字の大きさ最大にしてるよ
デザイン崩れるけど
スマホのペコのお気に入りを全部タブレットに移す作業が大変だったw
ペコはログインさせるならお気に入り同期機能をつけるべき
デザイン崩れるけど
スマホのペコのお気に入りを全部タブレットに移す作業が大変だったw
ペコはログインさせるならお気に入り同期機能をつけるべき
2019/07/30(火) 13:22:54.57ID:VyCrQWWY
いきなり10とかやめとけ重いから落とすとヤベェし重たいと文句言うから
最初は7でいいと思う画面小さいとか言い出したら重くなるけどいいか?って確認してから買い増しがベスト
最初は7でいいと思う画面小さいとか言い出したら重くなるけどいいか?って確認してから買い増しがベスト
2019/07/30(火) 13:36:30.48ID:3hntefMy
2019/07/30(火) 15:14:42.61ID:C18IhzqV
本とネットが目的の親にfire7とか無いわ
1冊目の目次で大きいのが欲しいって言うしそもそも解像度が低くて小説くらいしか読めない
大きさや重さが気になるならせめてHD8
1冊目の目次で大きいのが欲しいって言うしそもそも解像度が低くて小説くらいしか読めない
大きさや重さが気になるならせめてHD8
2019/07/30(火) 15:38:51.55ID:Y8DcA8lS
色んな意見助かる
参考にするわ
参考にするわ
2019/07/30(火) 15:43:15.31ID:aMGXWHoP
7は小さい10は重い、8が最適だと思う
2019/07/30(火) 15:45:58.09ID:AGrLCr68
8はもうちょい待てば今年モデルがでないかね?
2019/07/30(火) 15:56:51.16ID:1L6HkLG5
そこやね
モデルチェンジ後の8が買い時
モデルチェンジ後の8が買い時
2019/07/30(火) 16:00:49.18ID:zY5tGWkf
8はハードウェア的な進化はなさそうな気がする
去年のモデルにアレクサ対応の冠つけて売り出す程度じゃないかな
去年のモデルにアレクサ対応の冠つけて売り出す程度じゃないかな
2019/07/30(火) 16:06:05.72ID:aMGXWHoP
一番いいのはサイバーマンデーかな?
それまでに新型出たらの話だけど…
それまでに新型出たらの話だけど…
2019/07/30(火) 16:22:41.76ID:MS6QO1cN
AccuBattery、使ってみたのですが、充電終了のアラームの鳴らし方が分かりません
分かる方がいたら教えて下さい
分かる方がいたら教えて下さい
2019/07/30(火) 16:35:36.40ID:QK70yNDM
新型が出てもセールで値引きはしてくるの?
675名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 16:40:29.44ID:VX6Ol+sq 8の新型が出たら欲しいが10は現行機種で平気だわ
ってか10は要らんわ
ってか10は要らんわ
2019/07/30(火) 17:06:22.79ID:eIBp4LUz
2019/07/30(火) 17:07:49.05ID:eIBp4LUz
2019/07/30(火) 17:08:42.48ID:eIBp4LUz
ミスった インポ… だよ!
2019/07/30(火) 18:50:10.17ID:VyCrQWWY
外持ち歩かないからフィルムなんて買わないが収納袋は200円の奮発して買った
2019/07/30(火) 20:20:18.49ID:eIBp4LUz
>>679
変わり者ってよく言われないか?
変わり者ってよく言われないか?
681名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 21:29:53.33ID:DYISj3NW え、俺って異端なのかな?
2019/07/30(火) 22:29:00.97ID:k94tNc3j
ん? 自分もフィルムは貼らないけど、持ち歩き用のウレタンケースは購入するタイプ
2019/07/30(火) 22:30:52.33ID:aFcLm2ab
同じく
カバーはしないがスティック保護のために持ち運びようケース買った
カバーはしないがスティック保護のために持ち運びようケース買った
2019/07/30(火) 22:41:48.68ID:uuqI0I5O
2019/07/31(水) 00:23:47.31ID:GHTt76m1
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/07/31(水) 00:33:41.56ID:OMM/sivj
>>673
アプリを開いて下の「充電中」をタップするか充電中にアプリを開く
%表示のある大きな丸の右側にグレーのハンドル(ツマミ)があるので円に沿ってアラームを鳴らしたい%までスライドして離す
アラームを解除する時は元の位置(3時の位置)にスライドする
アプリを開いて下の「充電中」をタップするか充電中にアプリを開く
%表示のある大きな丸の右側にグレーのハンドル(ツマミ)があるので円に沿ってアラームを鳴らしたい%までスライドして離す
アラームを解除する時は元の位置(3時の位置)にスライドする
2019/07/31(水) 00:38:13.97ID:OMM/sivj
自分も保護フィルムは貼らない
カバンの中で傷が付くと嫌なのでスリップインタイプのケースは使ってる
カバンの中で傷が付くと嫌なのでスリップインタイプのケースは使ってる
688名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 02:23:45.89ID:qm99iHzw 動画専用で買ったけど
黒色が反射して見辛いから アンチグレアフィルム貼ってる
黒色が反射して見辛いから アンチグレアフィルム貼ってる
2019/07/31(水) 02:42:03.55ID:NISMzaWs
自分の顔が映り込むときに素に戻ってしまうから
ノングレアフィルムあればいいと思うんだけど結構お高いんだよな
ノングレアフィルムあればいいと思うんだけど結構お高いんだよな
2019/07/31(水) 07:50:33.20ID:6w4pMP7h
2019/07/31(水) 07:55:20.92ID:B5fB851l
正気じゃねーわ
2019/07/31(水) 07:55:27.49ID:D6pVO8eD
8,000円のケースが500円で買えるなんて超おトクだね!やったね!
2019/07/31(水) 08:37:17.67ID:WJ3Izc7D
8000円がまず嘘では
2019/07/31(水) 10:19:12.09ID:D6pVO8eD
タイムセールこねー
2019/07/31(水) 10:21:48.59ID:VqmcGrbq
家の中で使うならこの手のキッズカバーもありでしょ
青だと主張強いから黒なら欲しい
青だと主張強いから黒なら欲しい
2019/07/31(水) 10:46:16.02ID:1K06/N7E
タイムセールだけど値下げきてないの?
2019/07/31(水) 11:03:46.15ID:B5fB851l
>>695
家の中でどんな場所でどんな体勢で使ったらこんなカバーが必要になるんだよ
家の中でどんな場所でどんな体勢で使ったらこんなカバーが必要になるんだよ
2019/07/31(水) 11:17:46.86ID:VqmcGrbq
俺はリビングと自分の部屋で行き来して観ることが多い
タブレットスタンドを両方の部屋に置いてるけどそれをいちいちセットするのも面倒くさい
これだったらその必要ないからいいんじゃない?
なぜケンカ腰なのかわからないけどよっぽど嫌だったんだね
まあ猫である必要はないからもっと普通のキッズカバーでいいけど
タブレットスタンドを両方の部屋に置いてるけどそれをいちいちセットするのも面倒くさい
これだったらその必要ないからいいんじゃない?
なぜケンカ腰なのかわからないけどよっぽど嫌だったんだね
まあ猫である必要はないからもっと普通のキッズカバーでいいけど
2019/07/31(水) 11:21:56.95ID:VqmcGrbq
あーこういうやつ
ttps://i.imgur.com/5wNs7f9.jpg
セールで1000円代だったら買うわ
ttps://i.imgur.com/5wNs7f9.jpg
セールで1000円代だったら買うわ
2019/07/31(水) 11:23:13.01ID:B5fB851l
こんなんで喧嘩腰扱いされんのかよw
2019/07/31(水) 11:25:35.93ID:bRwkQT7Q
まあいきなり正気じゃないって書くのは喧嘩腰だと思われても仕方ないな
余裕がないキレてる奴だと思われる書き方
余裕がないキレてる奴だと思われる書き方
2019/07/31(水) 11:44:06.64ID:aOqzf6qu
>>690
ダッサ
ダッサ
2019/07/31(水) 11:48:44.84ID:0Tmpah2V
別に家の中だけなら人に見られもしないし、スタンドあって便利だし持ち手もあるしいいと思う
2019/07/31(水) 11:49:05.07ID:bRwkQT7Q
なんかこのスレ無理矢理荒らそうとしてる奴が常駐してるよな
他のfireタブスレは平和なのに
他のfireタブスレは平和なのに
2019/07/31(水) 12:22:22.86ID:QoQ7F6Qg
2019/07/31(水) 12:24:09.03ID:QoQ7F6Qg
猫だったのかこれ…
2019/07/31(水) 12:27:31.17ID:VqmcGrbq
テレタビーズっぽい懐かしさがあるデザイン
708名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 13:02:32.02ID:sgo5gayr 猫好きだからこのデザインいいわ、買おうかな
2019/07/31(水) 13:48:57.24ID:31K9PaoK
>>690
ダサすぎワロタ
ダサすぎワロタ
710名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 14:12:33.55ID:9xdJDN73 最近暑いから正常な思考が出来ていないのだろう
2019/07/31(水) 14:26:31.99ID:TyATPkqQ
俺は好きだぞケースも書き込んでるおじさんも
2019/07/31(水) 14:40:52.54ID:aYJ8TbJH
まあ買うのはともかくこれに8000円って値段付けるのは正直正気じゃないとは思う
2019/07/31(水) 14:42:59.61ID:xMwA5Ta9
900のカバー買ったこれで満足
2019/07/31(水) 14:43:01.61ID:d1q1cFN9
クソ中華の二重価格に決まってんだろよ
2019/07/31(水) 15:52:42.34ID:AFSYfnqF
500円で買った
8,000円なら買ってない
8,000円なら買ってない
2019/07/31(水) 16:06:30.19ID:VqmcGrbq
端末自体が安いからカバーの価格も高すぎると躊躇するよな
2019/07/31(水) 16:13:53.70ID:D6pVO8eD
端末が安いから純正カバーを躊躇なく買ってるよ
2019/07/31(水) 17:05:59.32ID:2Z7r9jdG
端末が安いからカバーなしで使い倒す
画面フィルムもいらないと思ったけど顔が映るから仕方なく貼った
画面フィルムもいらないと思ったけど顔が映るから仕方なく貼った
2019/07/31(水) 18:08:18.72ID:7J/pjk2t
結構本体熱くなるからカバーはつけたくねーな
2019/07/31(水) 18:12:09.70ID:VqmcGrbq
手帳型嫌いだから純正は使わないな
2019/07/31(水) 18:21:58.83ID:toAPZoo0
フィルム無しに純正カバーが最強
2019/07/31(水) 19:04:02.81ID:D6pVO8eD
>>721
同じく
同じく
2019/07/31(水) 19:05:50.48ID:HXA5VDYa
外に持ち出さないから
家の中で まっぱ
家の中で まっぱ
2019/07/31(水) 19:31:51.52ID:tYjlp+ao
いらなくなった時売る人はフィルム貼って捨てる人はそのまま使う
2019/07/31(水) 19:37:36.31ID:l/sya054
Fireはろくな値段じゃ売れんだろ
2019/07/31(水) 20:36:56.50ID:TX75uacQ
>>724
荒川にフリスビーみたいに捨てるのが漢
荒川にフリスビーみたいに捨てるのが漢
2019/07/31(水) 20:38:49.89ID:HYiCnyeB
アホやめとけ
2019/07/31(水) 21:04:32.23ID:Bp4QCfqJ
いらなくなったら家電量販店とかにあるリサイクルBOXにいれとけw
2019/07/31(水) 21:11:47.60ID:MQyIxIWz
2019/07/31(水) 21:43:44.46ID:l/sya054
>>729
新品の定価がいくらか分かってないのが買っていくんだろうか
新品の定価がいくらか分かってないのが買っていくんだろうか
2019/07/31(水) 22:30:37.19ID:9GYvBWqB
キッズカバーってジャンルがあるのか、
HD10にいいかも、
ベッドで寝る時に使っているけど、すでにフローリングに二度落としてる、
HD10にいいかも、
ベッドで寝る時に使っているけど、すでにフローリングに二度落としてる、
2019/08/01(木) 00:15:00.24ID:k4YCtmWy
2019/08/01(木) 02:34:57.81ID:lVhq2fkE
実際裸で使ってる身からすれば500円でも高く感じるわこんなん
2019/08/01(木) 04:11:37.45ID:VF/CMqo2
https://store.shopping.yahoo.co.jp/jnh/AS22A005.html
https://store.shopping.yahoo.co.jp/jnh/AS22A002.html
オレこれつかってる
あとは100均のフィルムとスタンド
https://store.shopping.yahoo.co.jp/jnh/AS22A002.html
オレこれつかってる
あとは100均のフィルムとスタンド
2019/08/01(木) 04:56:12.88ID:0F+/3F72
本体はアマゾン、その他はアリエク
見事なコラボだろ
見事なコラボだろ
2019/08/01(木) 05:02:29.82ID:s6TcFe+j
2019/08/01(木) 07:16:33.60ID:0PDZESwR
2019/08/01(木) 10:42:47.71ID:ILBqf+wk
壊れたらズル替えが一番ムダがないと思うわ
2019/08/01(木) 13:26:17.04ID:eBaAryWE
安物だからこそフィルム貼ってる
傷つきやすそうで
専用のは買わないけど100均のiPad mini用アンチグレア
売り切れててまだ手に入ってないからまだ父ちゃんに渡してない
スタンドはテーブルより5センチくらい高い位置に置けて角度調整も高さ調節もできるやつ選んであげた
傷つきやすそうで
専用のは買わないけど100均のiPad mini用アンチグレア
売り切れててまだ手に入ってないからまだ父ちゃんに渡してない
スタンドはテーブルより5センチくらい高い位置に置けて角度調整も高さ調節もできるやつ選んであげた
2019/08/01(木) 14:41:12.95ID:rvYP3B2B
図書館など外で動画見ると、反射して暗いシーンがよく分からんからね
あれなんとかしたいと思いつつ何もしないまま使い続けてるわ
あれなんとかしたいと思いつつ何もしないまま使い続けてるわ
2019/08/01(木) 15:36:03.28ID:lcjItEGh
単純に暗い画面に自分の不細工な顔が反射したら嫌だから反射防止フィルム貼ってるわ
2019/08/01(木) 16:04:53.48ID:A5jCoOO8
これスマホの画面のミラーリングって出来るかな
なんかアプリ落とさないと無理だよね
なんかアプリ落とさないと無理だよね
2019/08/01(木) 17:55:04.61ID:ZMRXUwUh
>>527
ケースの匂いも無臭とは言わないけど、不快レベルは取れて製品の普通の匂いってレベルになったからそうちゃくしたけど、普通にスタンドにもなるし、埃も被らないというか、さっと手ではたくだけでいいし。
画面がでかい分動画や漫画は捗るけど、もう4,5年落ちのiPhone6のほうがいろんな意味で使いやすいな。
ケースの匂いも無臭とは言わないけど、不快レベルは取れて製品の普通の匂いってレベルになったからそうちゃくしたけど、普通にスタンドにもなるし、埃も被らないというか、さっと手ではたくだけでいいし。
画面がでかい分動画や漫画は捗るけど、もう4,5年落ちのiPhone6のほうがいろんな意味で使いやすいな。
2019/08/01(木) 20:33:58.33ID:Lz43PbYJ
なんかのキャンペーンでもらったAmazonコインがあまってるからドラクエでも買おうとおもったんだがアプリにもセールあるの?
あるなら急がないしセールまちするんだが
あるなら急がないしセールまちするんだが
2019/08/01(木) 20:36:41.02ID:WR9YUr7p
>>734
まじかよ今度からこういうの探すわ
まじかよ今度からこういうの探すわ
2019/08/01(木) 20:44:27.83ID:kGfUldis
>>745
カッチカチやで
カッチカチやで
747名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 21:30:19.03ID:s3dNNf6Z ぞくぞくするわ
2019/08/02(金) 01:05:32.61ID:uwFMrVWj
>>740
図書館は本読む人や勉強する人に譲ってあげて
最近シェアオフィスとか流行ってるけど図書館の自習室みたいな冷暖房完備のあればいいのにね
1時間100円くらいまで出せるなぁ
その場合絶対フィルム貼った方が幸せだって
100円のなら気に入らなかったら剥がせばいいし
図書館は本読む人や勉強する人に譲ってあげて
最近シェアオフィスとか流行ってるけど図書館の自習室みたいな冷暖房完備のあればいいのにね
1時間100円くらいまで出せるなぁ
その場合絶対フィルム貼った方が幸せだって
100円のなら気に入らなかったら剥がせばいいし
2019/08/02(金) 02:52:15.19ID:HTRFyJez
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/08/02(金) 08:57:10.07ID:rAngnZ5i
>>748
ネカフェでええやん
ネカフェでええやん
2019/08/02(金) 10:47:33.67ID:MnexBG1x
>>750
最寄りのネカフェまで片道40キロあるので厳しいです
最寄りのネカフェまで片道40キロあるので厳しいです
2019/08/02(金) 11:23:07.56ID:M1/4nswg
うちの近所に出来たシェアオフィスは二時間600円くらい
2019/08/02(金) 11:43:59.86ID:41YmOLDr
>>751
近所にシェアオフィスができるのを待つくらいなら近所にネカフェができるのを待つ方が現実的やんて事だと思うけど
近所にシェアオフィスができるのを待つくらいなら近所にネカフェができるのを待つ方が現実的やんて事だと思うけど
2019/08/02(金) 12:25:42.20ID:pVDqCXyn
ドトールのアイスコーヒーM(270円)で3時間ねばる
2019/08/02(金) 13:24:20.74ID:pqs8qt0i
🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒
2019/08/02(金) 15:15:05.01ID:4QtUgHQf
昼間のカラオケならネカフェより安くて個室だぞ
2019/08/02(金) 18:54:36.61ID:Dy9U7We+
マックでドヤ顔Fire HD10が通
光り輝くAmazonロゴに平民どもは皆ひれ伏す
光り輝くAmazonロゴに平民どもは皆ひれ伏す
2019/08/02(金) 19:45:53.71ID:uwFMrVWj
>>750
漫画とパソコン邪魔 そしてその分安くない
漫画とパソコン邪魔 そしてその分安くない
2019/08/02(金) 19:50:18.74ID:uwFMrVWj
>>757
マックの椅子ずっと座ってると痛くない?
うちの父が部屋にエアコンなくて昼間涼しく時間潰せる所あればなと思う
60歳以上限定のフリースペースとかもあったらいいよな
居眠りしても怒られない所でタダか安いところ
夏休みのイオンはうるさいね…
年寄りにはガキの泣き声とかキツイみたい
普段はスマホとタブレットで競艇中継見て買ってる
マックの椅子ずっと座ってると痛くない?
うちの父が部屋にエアコンなくて昼間涼しく時間潰せる所あればなと思う
60歳以上限定のフリースペースとかもあったらいいよな
居眠りしても怒られない所でタダか安いところ
夏休みのイオンはうるさいね…
年寄りにはガキの泣き声とかキツイみたい
普段はスマホとタブレットで競艇中継見て買ってる
2019/08/02(金) 20:01:19.25ID:b023r43+
2019/08/02(金) 20:47:24.10ID:DWuVYKlM
>>759
乗り放題切符を金券屋で買ってずっと電車が車内にいたらええで
乗り放題切符を金券屋で買ってずっと電車が車内にいたらええで
762名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/02(金) 21:20:27.00ID:4avqhnF1 皆の意見はとても参考になるな
2019/08/02(金) 21:37:33.14ID:/R6JXzsr
>>759
エアコン買ってあげなさいよ
エアコン買ってあげなさいよ
2019/08/03(土) 01:51:19.86ID:U6qGpQhQ
>>759
つ墓の中
つ墓の中
2019/08/03(土) 02:28:42.07ID:FSuDbzvl
ワイの地元の公民館ではじいさんばあさんの集い場と化してるで
昔は子供の遊び場やったけど今では老人ばっかやからキッズの鳴き声も聞こえへんわ
昔は子供の遊び場やったけど今では老人ばっかやからキッズの鳴き声も聞こえへんわ
2019/08/03(土) 02:41:07.64ID:76uL6kuo
マックは客層悪いからうるさいよな
サイゼといい安い店は客層が最下層だからダメだわ
サイゼといい安い店は客層が最下層だからダメだわ
2019/08/03(土) 04:28:23.18ID:AzNiAvln
>>761
天才現る
天才現る
2019/08/03(土) 05:08:25.24ID:BnAFJ9kE
マクドは人が少ない時間や空いてる曜日にいけよ
頭を使う事ができないやつはチェーン店を使わないほうが幸せに生きれる
炎天下の公園で鳩を眺めながらコンビニパンでもかじってたほうがいい
頭を使う事ができないやつはチェーン店を使わないほうが幸せに生きれる
炎天下の公園で鳩を眺めながらコンビニパンでもかじってたほうがいい
2019/08/03(土) 06:06:43.13ID:FArJPMXH
近所に図書館があるので、夏場は1日中入りびたってる
イオンのフードコートは朝一に行って、隅の電源ある場所を確保 予約済みの札を立てる
食品売り場で、ビールやポテチをget
ネットに飽きたら、店舗を冷やかしに行く
イオンのフードコートは朝一に行って、隅の電源ある場所を確保 予約済みの札を立てる
食品売り場で、ビールやポテチをget
ネットに飽きたら、店舗を冷やかしに行く
2019/08/03(土) 07:22:28.75ID:+1og1Ked
イオン育ち
771名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/03(土) 07:27:52.09ID:5o2xZ+wK2019/08/03(土) 07:48:43.34ID:7c04NBez
ユナイテッドシネマのエントランスは良いところが多いよ
2019/08/03(土) 09:11:59.20ID:uOOBawpY
2019/08/03(土) 09:15:29.68ID:uOOBawpY
マックのWi-Fiって時間制限ある?
7iは60分制限だっけ
無料Wi-Fi使える店に父ちゃん誘い出してみるわ
ファミレスも昼ピーク終わりから夜ピーク前なら数時間いても平気だよね
もちろんその間でも混んできたら空気読めば
7iは60分制限だっけ
無料Wi-Fi使える店に父ちゃん誘い出してみるわ
ファミレスも昼ピーク終わりから夜ピーク前なら数時間いても平気だよね
もちろんその間でも混んできたら空気読めば
2019/08/03(土) 09:24:53.39ID:i3BmPqFB
kindle本ダウンロードしとけばwifiもいらないんだよな
2019/08/03(土) 09:26:31.13ID:76uL6kuo
>>768
都会に空いてる時間というものは存在しないけど
都会に空いてる時間というものは存在しないけど
2019/08/03(土) 09:28:30.37ID:7NJjv7Yl
>>774
接続してから60分だったと思うけど。
接続してから60分だったと思うけど。
2019/08/03(土) 14:20:26.23ID:rbD4bBHr
2019/08/03(土) 14:33:35.70ID:76uL6kuo
ネタが古い
2019/08/03(土) 14:35:35.79ID:NkX+eS5y
ガンダムにいたような気がするー
2019/08/03(土) 16:39:05.46ID:ksHQcSxb
マクドといえばマクドしかないだろ
2019/08/03(土) 16:44:29.26ID:NCa2E5sx
ドラゴボって略しかた、絶対バカにしてるよな
2019/08/03(土) 16:47:05.02ID:28JLbIEn
>>781
特定地域でしか通じない方言を話すのは止めましょう
特定地域でしか通じない方言を話すのは止めましょう
2019/08/03(土) 17:44:53.53ID:7GKuKC9R
近所の水族館が年間パスポート出してるから、
これで涼んでるわ。
Wi-Fiも完備してるし。
これで涼んでるわ。
Wi-Fiも完備してるし。
2019/08/03(土) 18:04:17.51ID:uOOBawpY
2019/08/03(土) 18:05:19.04ID:uOOBawpY
2019/08/03(土) 18:06:53.24ID:7GKuKC9R
2019/08/03(土) 19:19:26.24ID:nEMVR1Ob
>>783
これからも関西弁で話させてもらうで〜w
これからも関西弁で話させてもらうで〜w
2019/08/03(土) 19:19:27.78ID:+1og1Ked
>>782
ファイファンもパイパンみたいでバカにしてると思う
ファイファンもパイパンみたいでバカにしてると思う
2019/08/03(土) 19:23:50.44ID:TJp+vOVs
またマクドのポテイト安くならないかな
画面汚さないように箸で食べるよね
画面汚さないように箸で食べるよね
2019/08/03(土) 19:25:41.15ID:9eUJwtaJ
マックってAppleのコンピュータやん
2019/08/03(土) 19:26:35.54ID:JwXv//Dc
関西弁って言うやつは兵庫か和歌山の田舎者
俺みたいな大阪生まれは関西弁なんて言わない
「 大阪弁 」だから
関西弁とか田舎者すぎるだろww
俺みたいな大阪生まれは関西弁なんて言わない
「 大阪弁 」だから
関西弁とか田舎者すぎるだろww
2019/08/03(土) 20:11:55.19ID:uOOBawpY
>>787
安すぎたろ〜
安すぎたろ〜
2019/08/03(土) 20:12:14.47ID:GiCer/Md
iPad mini用のクッションケース買ってきたけど8は結構ギリギリね、miniより縦1cm長いせいか
2019/08/03(土) 20:14:40.51ID:7GKuKC9R
>>793
オリックス意外と安いのよ。
オリックス意外と安いのよ。
2019/08/03(土) 20:18:54.58ID:fi1KMjFz
2019/08/03(土) 21:02:36.23ID:DWRO7ZCy
>>794
ギリギリ入るのか不安だったからA4サイズにしちゃった
ギリギリ入るのか不安だったからA4サイズにしちゃった
2019/08/03(土) 21:03:50.20ID:wkyshyiv
隙あらばスレチか
書き込む前にスレタイくらい読めよ
書き込む前にスレタイくらい読めよ
799名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/03(土) 21:30:23.48ID:pqjjpk0d キリ番ゲッター推参!
2019/08/03(土) 21:40:27.79ID:SYAMszNK
>>799
残念でした!
残念でした!
2019/08/03(土) 22:03:37.77ID:7HRU2qGR
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/08/03(土) 22:11:35.95ID:Yvkgelca
>>783
せやな
せやな
2019/08/03(土) 22:15:43.34ID:rRjQiiPm
そんな事言わんとおみゃーらも方言つきゃーせ
2019/08/04(日) 01:18:03.84ID:aUwFRKOR
2019/08/04(日) 03:32:33.25ID:5MRlpFHl
2019/08/04(日) 04:13:10.06ID:yCNMDByA
807名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 06:09:47.09ID:71cHWEub 寝ながら読書で持つなら7が軽いから疲れない。
2019/08/04(日) 07:03:07.58ID:cJ8DMhEq
socが変わってかなりマシになったな
809名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 10:18:47.26ID:VCgFn8ia >>791
マックって言うのは自分の息子って意味
マックって言うのは自分の息子って意味
2019/08/04(日) 10:21:55.95ID:x2Arg7c4
今日もマクドシェイク120円で3時間Fireしてきます
811名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 14:25:34.83ID:VDsJnpZ7 マクドナルド、たばこ吸えねー
2019/08/04(日) 14:30:45.32ID:Vo42lD3c
ニコ厨はヤニ可な喫茶店にしとけ
2019/08/04(日) 14:32:30.10ID:g7zePRnj
いまだにタバコ吸ってる原始人いるのかよ
2019/08/04(日) 15:52:59.16ID:/WSJJBpG
>>811
電車でいってまえ
電車でいってまえ
2019/08/04(日) 17:03:24.36ID:/dL0EFzF
Fire7の2017年型なんだけどVLCでNAS動画が重くて使いづらくなったんだが…
Fire7にデータを入れてVLCで再生は全然問題なく快適に動くんだけどネットワークでNAS直だけが挙動おかしい
VLCだけを再インストールしてもダメ、Fire7を初期化してやり直してもダメ
ちなみに使ってるのはSynologyのDS118で他のFireTVやXboxOneからも問題なく繋ぐことが出来る
そしてKodiだと問題ないのでWi-Fiや本体の問題ではなさそう
Kodiは快適だけどUIとかなれてないので使いづらいのが難点
Fire7にデータを入れてVLCで再生は全然問題なく快適に動くんだけどネットワークでNAS直だけが挙動おかしい
VLCだけを再インストールしてもダメ、Fire7を初期化してやり直してもダメ
ちなみに使ってるのはSynologyのDS118で他のFireTVやXboxOneからも問題なく繋ぐことが出来る
そしてKodiだと問題ないのでWi-Fiや本体の問題ではなさそう
Kodiは快適だけどUIとかなれてないので使いづらいのが難点
2019/08/04(日) 18:38:55.00ID:iV4NYW0C
>>815
本体のせいでないと思うならこっちで聞いたら
【動画再生】Android Video Playerアプリ総合Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1533885868/
本体のせいでないと思うならこっちで聞いたら
【動画再生】Android Video Playerアプリ総合Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1533885868/
2019/08/04(日) 19:10:51.47ID:/dL0EFzF
>>816
わかった聞いてみる
わかった聞いてみる
818名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 20:25:58.82ID:VDsJnpZ7 アマゾン.pinってなんだよ?
サスペリア 観れねーよ
サスペリア 観れねーよ
819名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 20:27:09.90ID:VDsJnpZ7 ↑
アマゾンをカタカナに変えたら書き込めた
アマゾンをカタカナに変えたら書き込めた
2019/08/05(月) 00:44:03.33ID:J1zO3nO+
10をこないだのセールで買ったけどいまいち使いみちがない
スマホで済ましちゃう
スマホで済ましちゃう
2019/08/05(月) 01:55:16.88ID:rG3+sImx
>>820
何のために買ったんだよ。まぁ、プライムビデオとKindle本に使わないんだったらあまり買う意味はないかもしれない。
何のために買ったんだよ。まぁ、プライムビデオとKindle本に使わないんだったらあまり買う意味はないかもしれない。
2019/08/05(月) 04:23:33.11ID:QqjuIjVY
2019/08/05(月) 07:43:02.85ID:jNdeyjis
プライムビデオの倍速再生機能つけてくれ
Kindle 読み上げでできるぐらいだからビデオでもできるだろ
Kindle 読み上げでできるぐらいだからビデオでもできるだろ
2019/08/05(月) 12:07:42.09ID:58uL/7Qg
>>822
スマホで済ましちゃう人にスマホ感覚で使えるものを買えとは
スマホで済ましちゃう人にスマホ感覚で使えるものを買えとは
2019/08/05(月) 16:35:56.15ID:USFsSA8n
2019/08/05(月) 16:42:14.91ID:uInorJ2C
2019/08/05(月) 17:59:59.52ID:f1GTBIpK
>>826
重い
重い
2019/08/05(月) 18:09:30.87ID:imm+zhbn
>>792
キモヲタ首吊った方がええんちゃう?
キモヲタ首吊った方がええんちゃう?
2019/08/05(月) 18:11:52.50ID:GYEdugVp
>>792
言わないから死んでね
言わないから死んでね
2019/08/05(月) 18:32:45.95ID:USFsSA8n
>>826
漫画読まないよ
枕もと至近距離で動画視聴
用途用途でベストなサイズは変わってくるね
防水、フルセグつきが良くて泥タブ買ったけど取り回しや置き場所(風呂とか台所)や携帯性考えたら10はでかくて置物になってるわ
漫画読まないよ
枕もと至近距離で動画視聴
用途用途でベストなサイズは変わってくるね
防水、フルセグつきが良くて泥タブ買ったけど取り回しや置き場所(風呂とか台所)や携帯性考えたら10はでかくて置物になってるわ
2019/08/05(月) 20:43:13.75ID:d3zAUGqt
>>815
fire7 と NAS 間のデータ転送速度をファイラーアプリで
ファイルコピーして計測してみたら?
もちろん NAS → fire7 方向で。
無線LAN環境が正常なら、最低でも1.5MB/s は出るはず。
fire7 と NAS 間のデータ転送速度をファイラーアプリで
ファイルコピーして計測してみたら?
もちろん NAS → fire7 方向で。
無線LAN環境が正常なら、最低でも1.5MB/s は出るはず。
832名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/05(月) 21:30:23.99ID:SVRWNTwV 移動中に10が手から滑り落ちてヒヤッとしたけど
丁度勃起してたんでおちんぽに引っ掛かって大事なかったわ
丁度勃起してたんでおちんぽに引っ掛かって大事なかったわ
2019/08/05(月) 22:16:16.55ID:anuHHDF9
きも
2019/08/05(月) 22:41:29.99ID:nZ/+NFTv
俺が痛いの痛いの飛んでけしてやろうか?
2019/08/05(月) 23:02:54.36ID:ICZ6Q4cQ
荒らしも荒らしに反応してる奴も全員NG行き
2019/08/05(月) 23:51:42.96ID:Bt7G1O4h
音楽関連は音ゲーもふくめ画面の大きなタブレットの方が使い勝手はいい
シンセサイザー
https://www.youtube.com/watch?v=kHVTuAc1mI4
https://www.youtube.com/watch?v=gbySBEKppp0
シーケンサー MidSequer (作曲ソフト)
https://www.youtube.com/watch?v=UEP1NU_0BFc
マジックバイオリン弓
https://www.youtube.com/watch?v=VASVE67w_Ns&t=25s
あと、大きな写真を見るときも、少しでも大きな画面の方が迫力があっていいと思う
縦長の大きな写真
https://a4.pbase.com/u21/sigmasd9/upload/16932719.GirlM1.jpg
https://a4.pbase.com/u24/sigmasd9/upload/14135357.jen.blackjack.jpg
横長の大きな写真
https://a4.pbase.com/u33/sigmasd9/upload/21425611.20030708_083010_SS.jpg
https://a4.pbase.com/o9/41/145741/1/152773472.sexn74ri.thleroy2.jpg
シンセサイザー
https://www.youtube.com/watch?v=kHVTuAc1mI4
https://www.youtube.com/watch?v=gbySBEKppp0
シーケンサー MidSequer (作曲ソフト)
https://www.youtube.com/watch?v=UEP1NU_0BFc
マジックバイオリン弓
https://www.youtube.com/watch?v=VASVE67w_Ns&t=25s
あと、大きな写真を見るときも、少しでも大きな画面の方が迫力があっていいと思う
縦長の大きな写真
https://a4.pbase.com/u21/sigmasd9/upload/16932719.GirlM1.jpg
https://a4.pbase.com/u24/sigmasd9/upload/14135357.jen.blackjack.jpg
横長の大きな写真
https://a4.pbase.com/u33/sigmasd9/upload/21425611.20030708_083010_SS.jpg
https://a4.pbase.com/o9/41/145741/1/152773472.sexn74ri.thleroy2.jpg
2019/08/06(火) 00:21:18.52ID:6LyvpidC
fire osのプライムビデオアプリはクロームキャストに飛ばせないのな…
2019/08/06(火) 00:52:52.11ID:f8l0QUHI
あれAndroidの比較的新しいバージョンの機能なんじゃ。
2019/08/06(火) 00:57:05.66ID:5r3X+dwY
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/08/06(火) 01:34:35.29ID:IVpMT8/X
fire STICK買えばいいじゃん
クロームキャストより安いし
クロームキャストより安いし
2019/08/06(火) 06:51:52.27ID:Wc4rKvoQ
>>839
祖国に帰れゴミガイジ
祖国に帰れゴミガイジ
2019/08/06(火) 21:32:42.99ID:6ukRQ/3W
おすすめに常にprime photoの写真が表示されてイライラする
そこは永遠に変わらないんだな
そこは永遠に変わらないんだな
2019/08/06(火) 23:29:44.64ID:uy5FIVGa
スマホdeレグザ動きました
サヨナラdixim
サヨナラdixim
2019/08/07(水) 06:25:32.35ID:K4BmKMUX
デバイス内の画像をamazon photosにアップロードする方法を教えてください
amazon photos内の設定で「デバイスの写真とビデオ」がありますが、デバイス内の画像が反映されていないのはなぜかわかる人がいたら教えてください
機種はfireHD7です
amazon photos内の設定で「デバイスの写真とビデオ」がありますが、デバイス内の画像が反映されていないのはなぜかわかる人がいたら教えてください
機種はfireHD7です
2019/08/07(水) 07:22:35.96ID:2au4xn3c
デバイス内のフォルダを指定してないんじゃないかい
2019/08/07(水) 11:49:12.16ID:/XSi7fOF
2019/08/07(水) 17:20:59.34ID:WStDptmw
dマガジンのためだけに買おうと思ってるけど8インチだと小さい?
2019/08/07(水) 17:42:21.91ID:8KZdykWg
2019/08/07(水) 17:47:09.94ID:qcu8CUBC
2019/08/07(水) 17:50:59.48ID:WStDptmw
2019/08/07(水) 18:34:16.34ID:4L56oboS
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/08/07(水) 19:15:13.62ID:0ssruGzR
dマガジンなんかやめとけ
規制がきつくて見れないもんばっかだよ
規制がきつくて見れないもんばっかだよ
853名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/07(水) 19:28:34.06ID:FySXt9vV2019/08/07(水) 19:34:55.32ID:b1QWZzRl
>>852
じゃどこがおすすめ?
じゃどこがおすすめ?
2019/08/07(水) 23:44:43.70ID:4Qe22MTP
天井にゴキが出たぁぁーーーー (泣)
アレクサ、ゴキブリ退治してぇぇぇ!!!
アレクサ、ゴキブリ退治してぇぇぇ!!!
2019/08/08(木) 06:45:01.94ID:Td/VZgYF
うちは軍曹 (アシダカグモ) を丁重にあつかっているためゴキブリをほとんど見ない
下はゴキブリの天敵でもある軍曹の勇姿 (閲覧要注意)
https://www.insects.jp/asidakagu0510083164.jpg
下はゴキブリの天敵でもある軍曹の勇姿 (閲覧要注意)
https://www.insects.jp/asidakagu0510083164.jpg
2019/08/08(木) 06:59:53.64ID:7S7Zkk5B
そんなもんいたらゴキよりこえーよ
ブラックキャップ仕掛けろ
ブラックキャップ仕掛けろ
2019/08/08(木) 08:21:00.49ID:znwtltdn
解像度が高いと小さく表示されるから嫌い、
10インチで1024 x 600だったら良かったのに、
そもそも10インチの小さな画面で1920 x 1200にしてなんかいいこと有るのだろうか?
最近のスマホの高解像度かも意味がわからない、
使ってて良いことのほうが絶対少ない。
10インチで1024 x 600だったら良かったのに、
そもそも10インチの小さな画面で1920 x 1200にしてなんかいいこと有るのだろうか?
最近のスマホの高解像度かも意味がわからない、
使ってて良いことのほうが絶対少ない。
2019/08/08(木) 08:22:09.53ID:WVAS7ixC
文字潰れるだろ…
2019/08/08(木) 08:38:15.86ID:nKaL8UVK
昔にあったデジカメの画素数競争みたいだな
コントラストやカラーバランスやら他の要因が沢山あるのに画素数だけ競った時代があった
HD10は表示がトータルバランスで美しいからいいけど
コントラストやカラーバランスやら他の要因が沢山あるのに画素数だけ競った時代があった
HD10は表示がトータルバランスで美しいからいいけど
2019/08/08(木) 08:55:59.52ID:c5P73e6M
バカにつられるバカw
2019/08/08(木) 09:05:58.65ID:ixvS3eVq
>>858
文字読んだり、映画見たりするときは解像度高いほうがきめ細かに表示されるよ
文字読んだり、映画見たりするときは解像度高いほうがきめ細かに表示されるよ
2019/08/08(木) 09:56:35.38ID:qdgizqaH
>>854
Kindle Unlimitedでエロ本読みまくれ
Kindle Unlimitedでエロ本読みまくれ
2019/08/08(木) 09:58:29.41ID:pkHvMbly
解像度が高いタブレットは標準で文字が小さい(と言う人がいる)けど
設定次第でかなり大きくなる
問題はその設定の存在自体を知らない知ろうとしない事
自分はHD8(2018)だから手動でやるけど、HD10はアレクサに頼めるのかな?
設定次第でかなり大きくなる
問題はその設定の存在自体を知らない知ろうとしない事
自分はHD8(2018)だから手動でやるけど、HD10はアレクサに頼めるのかな?
2019/08/08(木) 10:29:21.92ID:EGwkhSpz
>>858
正しくは「画素密度」だね
正しくは「画素密度」だね
2019/08/08(木) 10:39:21.09ID:Ld6gweYc
>>863
堕靡泥の星読んで鬱になった
堕靡泥の星読んで鬱になった
2019/08/08(木) 11:47:11.70ID:znwtltdn
19インチで1280*1024で十分高精細なんだけど、
>>860の言うよにスペック競争の弊害だろうね、
昔のMacみたいに72dpiで揃えたらどんな端末でも同じ文字の大きさで表示されるだろうけど、
android系にはそういうセンスがなくて、高精細になればなるほど文字が小さくなっていく、
そうなるとアプリの設定等で文字を最大にしてもまだ小さい、
サイトの多くはレイアウト優先で文字サイズが固定されていてブラウザで文字の大きさを大きく設定しても小さいままだったり、
大きくなる文字と小さいままの文字が混在して肝心の本文が小さいままだったり、
せめてスマホと認識してくれればスマホサイトが見れるので大きな字で見えると思いきや、
サイトの多くはタブレットはPC用のレイアウトが表示される(´・ω・`)
ユーザーエージェントをハックしようとするとルート権限が必要になるし・・・
>>860の言うよにスペック競争の弊害だろうね、
昔のMacみたいに72dpiで揃えたらどんな端末でも同じ文字の大きさで表示されるだろうけど、
android系にはそういうセンスがなくて、高精細になればなるほど文字が小さくなっていく、
そうなるとアプリの設定等で文字を最大にしてもまだ小さい、
サイトの多くはレイアウト優先で文字サイズが固定されていてブラウザで文字の大きさを大きく設定しても小さいままだったり、
大きくなる文字と小さいままの文字が混在して肝心の本文が小さいままだったり、
せめてスマホと認識してくれればスマホサイトが見れるので大きな字で見えると思いきや、
サイトの多くはタブレットはPC用のレイアウトが表示される(´・ω・`)
ユーザーエージェントをハックしようとするとルート権限が必要になるし・・・
2019/08/08(木) 11:52:39.06ID:oTM0dNvY
>>864
fireシリーズの場合は文字をデカくすると文字が欠けたりアプリによっては一部表示されなくなったりするよ
fireシリーズの場合は文字をデカくすると文字が欠けたりアプリによっては一部表示されなくなったりするよ
2019/08/08(木) 12:09:56.38ID:EGwkhSpz
>>867
androidには「DP」「SP」という抽象化されたサイズ単位があって、ターゲットDPIに応じて要素サイズをスケールさせてレンダリングする仕組みになってるよ
nougat以降であれば(build.propを弄らずとも)ディスプレイ設定でターゲットDPIを(ある程度の範囲内で)調節することも可能
ちなみにFireOSではDPIの調節こそできないものの、フォントサイズを標準より「大きく」することなら可能
androidには「DP」「SP」という抽象化されたサイズ単位があって、ターゲットDPIに応じて要素サイズをスケールさせてレンダリングする仕組みになってるよ
nougat以降であれば(build.propを弄らずとも)ディスプレイ設定でターゲットDPIを(ある程度の範囲内で)調節することも可能
ちなみにFireOSではDPIの調節こそできないものの、フォントサイズを標準より「大きく」することなら可能
2019/08/08(木) 12:10:40.95ID:znwtltdn
871名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/08(木) 12:20:42.27ID:QglroDfN 糞みたいな目をしてる奴は大変だな
2019/08/08(木) 12:45:31.46ID:WT40xLMQ
>>866
次はカラテ地獄変シリーズをオススメする
次はカラテ地獄変シリーズをオススメする
2019/08/08(木) 17:04:33.14ID:LYf5nllY
ちょい値下げきたな
2019/08/08(木) 18:21:18.26ID:yBD1xf/q
>>856
グロ
グロ
2019/08/08(木) 19:24:02.37ID:t0oTxl1X
2019/08/08(木) 19:27:35.34ID:HdWSnJYp
スタンド立てて横置きしてる時に、画面触れずに手持ちのiPhoneからコマとかページ送り出来たら最高なんだけど。
2019/08/08(木) 19:42:27.29ID:EGwkhSpz
>>876
BTマウス
BTマウス
878名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/08(木) 21:55:39.06ID:5IYXi1Ee グラブルからおちゅう〜
2019/08/08(木) 22:32:54.41ID:64g7s74d
げん!
2019/08/08(木) 22:40:13.85ID:IRYC+CLu
2019/08/08(木) 22:52:17.96ID:VLbQb10t
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/08/08(木) 22:58:32.53ID:IRYC+CLu
機能制限で写真を制限したら最新撮影を非表示にできたわ
でも非表示にしたいわけであってロックしたいわけじゃないのよ
でも非表示にしたいわけであってロックしたいわけじゃないのよ
2019/08/09(金) 00:32:50.24ID:SAZD44VF
2019/08/09(金) 00:33:22.82ID:fLLAFJPS
>>867
文字が小さいなら ADBコマンドで解像度変更できるよね?
1920x1200 の機種では 1280x800 に切り替えてみるといい。
開発者オプションで USBデバッグを有効にして、PCから
adb shell wm size 800x1280
を実行してタブレットを再起動。
文字が小さいなら ADBコマンドで解像度変更できるよね?
1920x1200 の機種では 1280x800 に切り替えてみるといい。
開発者オプションで USBデバッグを有効にして、PCから
adb shell wm size 800x1280
を実行してタブレットを再起動。
2019/08/09(金) 01:09:07.61ID:fLLAFJPS
2019/08/09(金) 07:15:39.20ID:HTW5XWVT
>>858
眼の悪いおじいちゃんの意見は誰も求めてないんですよ
眼の悪いおじいちゃんの意見は誰も求めてないんですよ
2019/08/09(金) 07:20:41.67ID:h2ul2Evd
動画視聴には大きな意味があるだろ
アホなのかな
それともその手のサービスは使ってない老人か
アホなのかな
それともその手のサービスは使ってない老人か
2019/08/09(金) 10:52:51.28ID:KY3uXwuJ
2017fire7でgoogleにログインしたら ASUS Nexus 7 2012で新しいログインがありましたって メール来たんだけど
こんな間違いあるの?
こんな間違いあるの?
2019/08/09(金) 11:07:41.56ID:46Id9Auo
自分も年取ったら目の悪いおじいちゃんになるのに何だかなあ
じゃあ自分はおじいちゃんになっても絶対若者向けのコンテンツに文句言わないでね
じゃあ自分はおじいちゃんになっても絶対若者向けのコンテンツに文句言わないでね
2019/08/09(金) 11:18:13.68ID:FpN5yoWJ
爺は爺向けのを使えってだけの話なのに
若者向けを爺向けに改善しろなんて言えば批判されて当然
若者向けを爺向けに改善しろなんて言えば批判されて当然
2019/08/09(金) 11:23:34.08ID:acZxJ5Gi
早い人だと40歳で小さい文字が見えにくくなるんだけどな
40歳は用語的には初老だが実態では爺ではないわな
40歳は用語的には初老だが実態では爺ではないわな
2019/08/09(金) 11:28:01.75ID:7gsgNaVi
5chのメイン層は40代って言うしむしろ老眼がデフォルトで話を進めるべき
2019/08/09(金) 11:36:46.84ID:46Id9Auo
>>890
自分がジジイになっても若者向けのコンテンツ一切使わず文句も言わないジジイになると言い切れるとても立派な人間なんだね尊敬するよ
自分がジジイになっても若者向けのコンテンツ一切使わず文句も言わないジジイになると言い切れるとても立派な人間なんだね尊敬するよ
2019/08/09(金) 11:50:20.74ID:GxVdzADr
左がHD10(1920 x 1200), 右がHD8(1280 x 720)
https://i.imgur.com/KhxwjdT.jpg
右で高精細だって思うのなら好きにすればいいと思う
老眼とかそういうもの以前に認識の齟齬が大きいと思うから
https://i.imgur.com/KhxwjdT.jpg
右で高精細だって思うのなら好きにすればいいと思う
老眼とかそういうもの以前に認識の齟齬が大きいと思うから
2019/08/09(金) 12:07:04.14ID:FpN5yoWJ
コンテンツじゃなくて道具だろうに
もうボケが始まったのか?
もうボケが始まったのか?
2019/08/09(金) 12:51:42.35ID:ZvHmUqng
>>888
正しい
正しい
2019/08/09(金) 13:29:19.10ID:7UkRkxNC
PASSが漏れてんじゃね?
2019/08/09(金) 14:46:27.48ID:uYK1iOLm
2019/08/09(金) 15:36:59.72ID:1rtu2P17
>>898
ま、お上手ね
ま、お上手ね
2019/08/09(金) 16:11:44.01ID:BKsqK9bI
2019/08/09(金) 16:16:40.11ID:BKsqK9bI
あ、違うか 流れを読むと文字がちっせーとか言ってた
fireは諦めるしかないけど
スマホなら文字デカくしてもちゃんと表示されたりシンプルなデカ文字表示できるスマホもあるよね
それが付いててかつ高解像度がベストでは
タブレットも探せばあると思う
父に8使わせる予定なんだけど確かに
文字デカくすると インポートナンチャラのアプリが「インポ…」になったり
fireは諦めるしかないけど
スマホなら文字デカくしてもちゃんと表示されたりシンプルなデカ文字表示できるスマホもあるよね
それが付いててかつ高解像度がベストでは
タブレットも探せばあると思う
父に8使わせる予定なんだけど確かに
文字デカくすると インポートナンチャラのアプリが「インポ…」になったり
2019/08/09(金) 16:26:12.41ID:f1W2HbyF
合ってるでしょ
解像度上がると文字小さくなるの何とかならんのって話なのにドヤ顔で8と10の比較画像上げてる>>894がおかしい
解像度上がると文字小さくなるの何とかならんのって話なのにドヤ顔で8と10の比較画像上げてる>>894がおかしい
2019/08/09(金) 17:33:52.42ID:uYK1iOLm
2019/08/09(金) 17:50:16.53ID:tRR0kRTm
iPadみたく解像度上げると高くなるんだろ
Fireは安物のままでいいよ
Fireは安物のままでいいよ
2019/08/09(金) 17:53:48.69ID:9j6DEt+b
10インチ用にしては十分解像度高いよ
同価格帯の中華パッドはもっと解像度低いし
同価格帯の中華パッドはもっと解像度低いし
2019/08/09(金) 19:41:17.15ID:qOVylOqD
10インチデカ過ぎて実用外だから8の方FHDにしてほしい
2019/08/09(金) 20:03:09.06ID:yFwE4W2j
HD8はせめてHD+以上にはなってほしい
FHDになるならそっちのがいいけど
FHDになるならそっちのがいいけど
2019/08/09(金) 21:12:09.18ID:XxvTdsn3
HD8が解像度上げたらたぶん価格も上がる
〜1.5万円は競合機が多いから魅力なくなる
自分はHDX7の復活を願う(敵なし)
〜1.5万円は競合機が多いから魅力なくなる
自分はHDX7の復活を願う(敵なし)
2019/08/09(金) 21:13:27.21ID:qOVylOqD
泥タブ市場死んでるから8インチのスペック上げたら独占状態でしょ
910名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 22:05:37.51ID:fRXB1vfq dpiで比較しないと意味ないだろ馬鹿なのか
2019/08/09(金) 22:39:00.29ID:zbub7BUW
2019/08/09(金) 23:51:22.98ID:BKsqK9bI
2019/08/10(土) 05:53:38.58ID:bKREg9wX
そもそもこんなクソカメラで写真とる奴は少ないだろうから、カメラレスでRAM2G、FHDみたいな割り切ったの欲しいな。もちろん価格は据え置き。
2019/08/10(土) 09:23:45.99ID:Jhu5gxSm
2019/08/10(土) 09:40:42.41ID:dyl2g1+r
子供の初タブみたいな側面もあるからあんまり高くなるのはな
2019/08/10(土) 11:19:19.45ID:HisFJqB3
できるだけ値段下げてばらまきたいんだろうけどどうなんだろうな
上位クラスの性能あるやつも出してくれないかな
上位クラスの性能あるやつも出してくれないかな
2019/08/10(土) 11:45:27.04ID:Jhu5gxSm
出してたけど売れなかったから止めたんだろ
スマホの高性能化と大画面化に完全に需要喰われてて
小型タブレットなんか
俺みたいにスマホ小さいのに拘ってるのが家で使う用くらいしかないんだよ
で、そう言う連中は性能にこだわり薄い
今遊んでるのが動けばよいし
なんやかんやとスマホゲーってFireでも動かないみたいなヘビーなのは少ない
やや快適ではないとかならあるけど
スマホの高性能化と大画面化に完全に需要喰われてて
小型タブレットなんか
俺みたいにスマホ小さいのに拘ってるのが家で使う用くらいしかないんだよ
で、そう言う連中は性能にこだわり薄い
今遊んでるのが動けばよいし
なんやかんやとスマホゲーってFireでも動かないみたいなヘビーなのは少ない
やや快適ではないとかならあるけど
2019/08/10(土) 11:52:55.61ID:H1n6vZkj
kindle oasisみたいな高性能機もやる気次第で作れるだよなー(あれ売れてんの?
2019/08/10(土) 14:46:05.98ID:L+LBjZOH
60超えた親がアレクサ連呼してタブレットと格闘してるのを見ると悲しくなる
2019/08/10(土) 14:59:50.43ID:AVn+5Vl5
2019/08/10(土) 15:04:51.84ID:3UaPlSSW
滑舌悪い人にはAIスピーカーは無理
2019/08/10(土) 16:21:48.80ID:8xMBnxkf
>>919
耳(マイク)が悪いのか、発音が悪いのか、なかなか反応してくれない…
耳(マイク)が悪いのか、発音が悪いのか、なかなか反応してくれない…
2019/08/10(土) 16:35:14.46ID:b/r9NV0/
アレクサ
死にたい
死にたい
2019/08/10(土) 16:41:09.06ID:w3KAdYcZ
アレクサ「しね、いますぐにしね」
2019/08/10(土) 17:18:26.73ID:tWsOpUsb
声低い人は滑舌良くても反応悪くて苦戦してること多い印象
女の人の声の高さ基準に作られてんのかな
女の人の声の高さ基準に作られてんのかな
2019/08/10(土) 17:28:48.08ID:m7J8ZJSl
目玉おやじの声を参考にするのがいい
2019/08/10(土) 17:48:20.13ID:9vhPY0Sp
声低い人って聞き取りづらいじゃん
2019/08/10(土) 20:14:27.35ID:N1MupWe2
声低いほうが女性には受けると聞いたような
ソースはホットドッグプレス
ソースはホットドッグプレス
2019/08/10(土) 20:19:35.38ID:Jpe6B2yI
2019/08/10(土) 20:45:09.29ID:w3KAdYcZ
ポパイ「ホウレン草食べときゃ大丈夫」
2019/08/10(土) 20:51:45.93ID:PkzGju15
7810どれが比較的サクサク動く?
7だけどカクカクで…
7だけどカクカクで…
2019/08/10(土) 21:43:18.34ID:bKREg9wX
Popai is a sailerman.
2019/08/10(土) 22:11:05.90ID:ry/Ud4zs
>>931
そりゃ10
そりゃ10
2019/08/10(土) 22:15:50.57ID:PkzGju15
はえー
2019/08/11(日) 05:15:21.80ID:vsqoBCCn
>>931
7は2019❔
7は2019❔
2019/08/11(日) 05:36:40.29ID:IgXGwgM2
>>935
答えはノーや
答えはノーや
2019/08/11(日) 11:41:54.27ID:4oDFEJRn
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/08/11(日) 22:58:40.26ID:U2qdPzlG
タイムセールでhd8が6980
7からステップアップするか悩む価格帯
5980でないと購入意欲わかんな
7からステップアップするか悩む価格帯
5980でないと購入意欲わかんな
2019/08/12(月) 01:00:45.20ID:jIyLjEYn
わずか1000円の差額を惜しんで値段が下がるのを待ってる時間コストで
その1000円分相当がすっ飛んでいってるとは思わんか?
その1000円分相当がすっ飛んでいってるとは思わんか?
2019/08/12(月) 01:04:13.59ID:zSJbv4yN
まぁ特別必要な物でもないしな
2019/08/12(月) 06:29:43.09ID:HpAaMqZW
特別必要なものでもないものにあれこれ悩む時間コスト・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 06:41:57.43ID:r1ZTUGyO 新製品から製品寿命が2年として、あとで買うほど損するわな。
と言いつつ、この前のプライムデーでHD10かったのだけど。
と言いつつ、この前のプライムデーでHD10かったのだけど。
2019/08/12(月) 07:25:25.00ID:A+VwNDyL
>>942
HD10こそ秋には新製品が出るだろうからなあ。
HD10こそ秋には新製品が出るだろうからなあ。
2019/08/12(月) 08:29:11.94ID:fc7V60lz
俺は完全にyoutubeと配信サービス視聴用端末と化してるから
もはやこれ以上の性能・機能は不要だけど
アマタブでゲームとかバリバリにやってる人なんておるんだろうか
もはやこれ以上の性能・機能は不要だけど
アマタブでゲームとかバリバリにやってる人なんておるんだろうか
2019/08/12(月) 10:46:29.69ID:Qn9ETHDz
死にたいっていうと「少し休んだら」みたいに返される
2019/08/12(月) 11:07:01.69ID:3cfq/UDI
「とりあえず、美味いもんでも食いなよ」
2019/08/12(月) 11:10:25.73ID:nZptEsrP
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/08/12(月) 11:48:16.13ID:EwUNO45A
2019/08/12(月) 12:06:12.08ID:cTAtuY9Z
2019/08/12(月) 16:51:59.72ID:EwUNO45A
2019/08/12(月) 16:57:40.38ID:cnIoqXiv
スマホは持ってないけど、fire シリーズは愛用している人いますか?
2019/08/12(月) 17:26:37.06ID:3cfq/UDI
953名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 17:51:28.67ID:lW9EXRMM newは普通にミラーリングが出来てほしいな
2019/08/12(月) 20:23:19.03ID:m+0qkSig
裏面が熱くなるのにビビるけど座椅子に机だと首が疲れるから
こういうのにしたら裏面も冷えていい感じ
https://images-na.ssl-images-a mazon.com/images/I/61C05pSHV8L._SY450_.jpg
こういうのにしたら裏面も冷えていい感じ
https://images-na.ssl-images-a mazon.com/images/I/61C05pSHV8L._SY450_.jpg
2019/08/12(月) 22:03:17.10ID:0bM32uIW
ガラホのSH-01JとHD8タブレットを使ってる
テザリングとか設定すれば便利なんだろうけど、そのまま自宅の無線LANにのみ繋いでる
テザリングとか設定すれば便利なんだろうけど、そのまま自宅の無線LANにのみ繋いでる
2019/08/12(月) 23:48:19.53ID:+oK5huxv
{タイムセール会員価格 2019年8月11日〜18日}
Fire HD8 {通常価格より2,000円オフ}
対象外
Fire HD10
Fire 7
Fire HD10 (2017)
10.1インチFHD/MT8173/PowerVR-GX6250/RAM2GB/無線11ac,n,a,b,g/
ステレオスピーカー/Bluetooth4.1/DolbyAtmos/環境光センサー/
カメラ前面30万(背面200万)/バッテリー10時間/9W電源アダプタ/
メーカー保証1年間
□32GB : 15,980円 {----}
■64GB : 19,980円 {----}
↑
□◆同じ容量[32GB]での差額 : 7,000円
□◇最安値モデルでの差額 : 9,000円
↓
Fire HD8 (2018)
8インチHD/MT8163/Mali-T720/RAM1.5GB/無線11n,a,b,g/
ステレオスピーカー/Bluetooth4.1/DolbyAtmos/環境光センサー/
カメラ前面200万(背面200万)/バッテリー10時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
◇16GB : 8,980円 {6,980円}
◆32GB : 10,980円 {8,980円}
↑
◇○同じ容量[16GB]での差額 : 1,000円
◆●同じ容量[32GB]での差額 : 1,000円
◇○最安値モデルでの差額 : 1,000円
↓
Fire7 (2019)
7インチ/MT8163/Mali-T720/RAM1GB/無線11n,a,b,g/
モノラルスピーカー/Bluetooth4.1/
カメラ前面200万(背面200万)/バッテリー7時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
○16GB : 5,980円 {----}
●32GB : 7,980円 {----}
Fire HD8 {通常価格より2,000円オフ}
対象外
Fire HD10
Fire 7
Fire HD10 (2017)
10.1インチFHD/MT8173/PowerVR-GX6250/RAM2GB/無線11ac,n,a,b,g/
ステレオスピーカー/Bluetooth4.1/DolbyAtmos/環境光センサー/
カメラ前面30万(背面200万)/バッテリー10時間/9W電源アダプタ/
メーカー保証1年間
□32GB : 15,980円 {----}
■64GB : 19,980円 {----}
↑
□◆同じ容量[32GB]での差額 : 7,000円
□◇最安値モデルでの差額 : 9,000円
↓
Fire HD8 (2018)
8インチHD/MT8163/Mali-T720/RAM1.5GB/無線11n,a,b,g/
ステレオスピーカー/Bluetooth4.1/DolbyAtmos/環境光センサー/
カメラ前面200万(背面200万)/バッテリー10時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
◇16GB : 8,980円 {6,980円}
◆32GB : 10,980円 {8,980円}
↑
◇○同じ容量[16GB]での差額 : 1,000円
◆●同じ容量[32GB]での差額 : 1,000円
◇○最安値モデルでの差額 : 1,000円
↓
Fire7 (2019)
7インチ/MT8163/Mali-T720/RAM1GB/無線11n,a,b,g/
モノラルスピーカー/Bluetooth4.1/
カメラ前面200万(背面200万)/バッテリー7時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
○16GB : 5,980円 {----}
●32GB : 7,980円 {----}
2019/08/13(火) 02:00:57.34ID:Q8eYiXLZ
安売りのサイクル早くなってない?
2019/08/13(火) 02:21:59.23ID:1Mm1edfw
HD8は秋に新型出るからでしょ
2019/08/13(火) 03:29:34.02ID:yKlCOnYa
てか、プライムにAVはある?
2019/08/13(火) 08:40:16.78ID:cl+Ka82Q
>>954
うちは100円ショップで購入した、こういうスタンド使ってる
裏面の放熱もいいし非常に便利、しかも安い
https://direct.sanwa.co.jp/images/goods/MR-TABST3_MX.JPG
うちは100円ショップで購入した、こういうスタンド使ってる
裏面の放熱もいいし非常に便利、しかも安い
https://direct.sanwa.co.jp/images/goods/MR-TABST3_MX.JPG
2019/08/13(火) 09:31:48.03ID:+TIK95ds
2019/08/13(火) 11:52:46.01ID:35uSbYG7
リビングでFire TV Stick使っててAVサジェストされたら死にたくなるだろww
2019/08/13(火) 12:17:23.04ID:MbcmBwY1
2019/08/13(火) 15:06:58.30ID:pEuZNBpt
>>959
アマプラビデオにAVは無い
R15/18区分はあるけどポルノじゃなくて作品レーディングの区分だな
あと特に海外ドラマのエログロ描写は多いけどレンタルビデオとかよりもボカシが強い
ウェストワールドなどもレンタルやセル版よりエロ描写のボカシは強くて広いな
アマプラビデオにAVは無い
R15/18区分はあるけどポルノじゃなくて作品レーディングの区分だな
あと特に海外ドラマのエログロ描写は多いけどレンタルビデオとかよりもボカシが強い
ウェストワールドなどもレンタルやセル版よりエロ描写のボカシは強くて広いな
2019/08/13(火) 20:56:39.47ID:YC2tdOGn
前アマプラに来てたアメリカン・ジゴロって映画見た時は
リチャード・ギアの股間修正一切なしのまるだしだったけど
昔のはスルーされがちなのかな
リチャード・ギアの股間修正一切なしのまるだしだったけど
昔のはスルーされがちなのかな
966名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 00:12:52.35ID:UtKDjAWU 缶コーヒー発注したらこれが届いたは
2019/08/14(水) 01:24:58.67ID:K2t7BHOD
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/08/14(水) 05:14:06.84ID:bRtb6P4f
缶コーヒーだからな
969名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 17:48:26.03ID:3BKCj+E2 fireタブのカメラを有効活用してる人おる?
少しでも軽くなるなら無くして欲しいのだが
アマゾンサイトでカメラが必須になる事ってあるんか?
少しでも軽くなるなら無くして欲しいのだが
アマゾンサイトでカメラが必須になる事ってあるんか?
2019/08/14(水) 19:07:08.39ID:AHH6j+hb
2019/08/14(水) 19:07:51.90ID:4+Lo85SF
需要が一定数あるからカメラは無くならないしカメラを減らした所で数グラムの差だから
減らせばコスト減だが需要の方が上
なんでカメラはこれからも付くだろうと予測
減らせばコスト減だが需要の方が上
なんでカメラはこれからも付くだろうと予測
2019/08/14(水) 19:15:29.81ID:cON/b0B9
タブレットとしては糞だけど動画見るなら買い
2019/08/14(水) 19:19:01.69ID:9R2nqSHl
>>970
画質が悪いんでなくてパンフォーカスな上にマクロスイッチもないんで使いものにならん
画質が悪いんでなくてパンフォーカスな上にマクロスイッチもないんで使いものにならん
2019/08/14(水) 19:33:38.33ID:cON/b0B9
野良はtubemateだけ入れてる
2019/08/15(木) 11:53:32.49ID:pwIfnX8H
俺はvanced
2019/08/15(木) 12:28:18.08ID:ny59g3kB
いや、カメラ、もう少し良く映るもんだとガッカリしたわ。
977名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 13:12:53.62ID:FaYo7EvX >>971
このカメラに需要があるとは思えないが
このカメラに需要があるとは思えないが
978名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 13:54:30.49ID:TEbSXPYK HD10を購入したのですが、スピーカーの位置的にこの端末は横向きで使うとどちらが上になるのが正しい使い方なんですか?
スピーカー穴が下になるのが正しいんでしょうか?
スピーカー穴が下になるのが正しいんでしょうか?
2019/08/15(木) 13:57:40.56ID:2wDT2dke
カメラはスマホで良いしな。HD10だが一度も使ったこと無いわ
2019/08/15(木) 14:30:18.33ID:LCj76iWu
981名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 18:58:34.61ID:TEbSXPYK >>980
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2019/08/15(木) 20:08:00.40ID:Nrn8GJ9G
2019/08/16(金) 01:10:51.08ID:Vt8UowTi
>>982
乙!
乙!
2019/08/16(金) 01:28:31.56ID:t7cmvKEq
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/08/16(金) 01:31:41.12ID:toekBHPw
>>984
正論
正論
986名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 04:24:20.43ID:vvQIiLww Fire 7 タブレット入荷
2019/08/16(金) 13:06:39.85ID:Iu9Mv3Vl
>>984
うむ。
うむ。
2019/08/16(金) 14:21:12.56ID:Vw1Oa1di
Fire のカメラはQRコードさえまともに読めないからなあ。
2019/08/16(金) 17:53:50.90ID:GTCGun40
10の新型はよ
2019/08/16(金) 19:14:10.45ID:eiyP4YRY
2019/08/17(土) 08:37:28.91ID:PJNdGkZX
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/08/17(土) 20:18:57.10ID:YQ54b9L/
>>991
長過ぎて読めない
長過ぎて読めない
2019/08/17(土) 20:29:39.60ID:yKmU+sNW
誰かタダで10いらん?一台余った
2019/08/17(土) 20:50:50.47ID:thA1gAOi
タダではむつかしいのう
2019/08/17(土) 22:31:21.35ID:av2VM6Zc
タダたかすぎー
2019/08/17(土) 23:12:01.57ID:/0ObkpzX
>>992
Huaweiルーペだ〜い好き
Huaweiルーペだ〜い好き
2019/08/17(土) 23:24:12.85ID:wXCdIy8z
ガイジコピペNGしてない奴
2019/08/18(日) 00:32:27.15ID:uK4ssDJA
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/08/18(日) 03:36:30.08ID:7kqhL5hB
【アマゾン】Fireタブレット総合 Part70
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565794705/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565794705/
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 03:36:52.37ID:7kqhL5hB 千
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 0時間 42分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 0時間 42分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
