Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017/2018)』 について語るスレです。
※『Fire HD8 (2016/2017/2018)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
■Fire HD8 (2018) https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2018/20180906_FireHD8/
16GB[8,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B0794PLC5W/
32GB[10,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B0794XWCC2/
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2018/29834128/PC/BTF/PC_K_P9_2_1000x580._CB486507261_.jpg
■スペック (2018)
【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
【GPU】 Mali-T720 MP
【メモリ】 1.5GB
【ストレージ】 16GB or 32GB
【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大400GB
【バッテリー】 10時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 16GB[8,980円] or 32GB[10,980円]
【保証期間】 90日間 → https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
■延長保証・事故保証プラン (2018)
2年[1,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KF0HW/
3年[2,580円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KF5QS/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2018)
■実機レビュー (2018)
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
■前スレ
Fire HD8 (2016/2017) Part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534399846/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9287-9sA/)
2018/10/10(水) 00:19:06.43ID:WJuJoXiY02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a87-9sA/)
2018/10/10(水) 00:27:36.78ID:WJuJoXiY0 ■Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
16GB [8,980円] <旧価格: 11,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94SZCM/
32GB [10,980円] <旧価格: 13,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/480789745456/BTF/Fire7_FireHD8/FireHD8-tech-details_graybox._CB510179518_.jpg
■スペック (2017)
【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
【GPU】 Mali-T720 MP
【メモリ】 1.5GB
【ストレージ】 16GB or 32GB
【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大256GB
【バッテリー】 12時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【旧価格】 16GB[11,980円]/32GB[13,980円] ※発売日〜2018年3月4日迄/プライム会員4,000円割引き
【新価格】 16GB[8,980円]/32GB[10,980円] ※2018年3月5日〜
【最安価格】 16GB[5,480円]/32GB[7,480円] ※2018年7月プライムデー限定
【保証期間】 90日間 → https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
■延長保証・事故保証プラン (2017)
1年[1,680円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE33Y/
2年[2,160円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE6I6/
3年[2,780円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE9QU/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202146120
■実機レビュー (2017) http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1066746.html
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/
■前スレ
Fire HD8 (2016/2017) Part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1501066165/
Fire HD8 (2016/2017) Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1505211266/
Fire HD8 (2016/2017) Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1510484938/
Fire HD8 (2016/2017) Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1512993090/
Fire HD8 (2016/2017) Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514971557/
Fire HD8 (2016/2017) Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1516802854/
Fire HD8 (2016/2017) Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1519956321/
Fire HD8 (2016/2017) Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523915439/
Fire HD8 (2016/2017) Part14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1528409447/
16GB [8,980円] <旧価格: 11,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94SZCM/
32GB [10,980円] <旧価格: 13,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/480789745456/BTF/Fire7_FireHD8/FireHD8-tech-details_graybox._CB510179518_.jpg
■スペック (2017)
【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
【GPU】 Mali-T720 MP
【メモリ】 1.5GB
【ストレージ】 16GB or 32GB
【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大256GB
【バッテリー】 12時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【旧価格】 16GB[11,980円]/32GB[13,980円] ※発売日〜2018年3月4日迄/プライム会員4,000円割引き
【新価格】 16GB[8,980円]/32GB[10,980円] ※2018年3月5日〜
【最安価格】 16GB[5,480円]/32GB[7,480円] ※2018年7月プライムデー限定
【保証期間】 90日間 → https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
■延長保証・事故保証プラン (2017)
1年[1,680円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE33Y/
2年[2,160円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE6I6/
3年[2,780円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE9QU/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202146120
■実機レビュー (2017) http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1066746.html
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/
■前スレ
Fire HD8 (2016/2017) Part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1501066165/
Fire HD8 (2016/2017) Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1505211266/
Fire HD8 (2016/2017) Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1510484938/
Fire HD8 (2016/2017) Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1512993090/
Fire HD8 (2016/2017) Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514971557/
Fire HD8 (2016/2017) Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1516802854/
Fire HD8 (2016/2017) Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1519956321/
Fire HD8 (2016/2017) Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523915439/
Fire HD8 (2016/2017) Part14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1528409447/
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a87-9sA/)
2018/10/10(水) 00:34:27.89ID:WJuJoXiY0 ■Fire HD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20160909/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2016/FHD8/feature-techspec._CB279147969_.jpg
■スペック (2016)
【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
【GPU】 Mali-T720 MP2
【メモリ】 1.5GB
【ストレージ】 16GB or 32GB
【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.2mm (341g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/ジャイロスコープ/環境光センサー
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大200GB
【バッテリー】 12時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 16GB[12,980円] or 32GB[15,980円] ←プライム会員4,000円オフ
【保証期間】 90日間 →https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
■延長保証・事故保証プラン (2016)
1年[1,680円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KIM9A/
2年[2,160円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KIOI4/
3年[2,780円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KIQOQ/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2016) https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202069770
■実機レビュー (2016) http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1022702.html
■過去スレ
Fire HD8 (2016) Part1
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1473595271/
Fire HD8 (2016) Part2
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1476613832/
Fire HD8 (2016) Part3
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1480610143/
Fire HD8 (2016) Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1487403688/
Fire HD8 (2016) Part3 <実質5>
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1480567128/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2016/FHD8/feature-techspec._CB279147969_.jpg
■スペック (2016)
【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
【GPU】 Mali-T720 MP2
【メモリ】 1.5GB
【ストレージ】 16GB or 32GB
【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.2mm (341g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/ジャイロスコープ/環境光センサー
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大200GB
【バッテリー】 12時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 16GB[12,980円] or 32GB[15,980円] ←プライム会員4,000円オフ
【保証期間】 90日間 →https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
■延長保証・事故保証プラン (2016)
1年[1,680円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KIM9A/
2年[2,160円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KIOI4/
3年[2,780円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KIQOQ/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2016) https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202069770
■実機レビュー (2016) http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1022702.html
■過去スレ
Fire HD8 (2016) Part1
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1473595271/
Fire HD8 (2016) Part2
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1476613832/
Fire HD8 (2016) Part3
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1480610143/
Fire HD8 (2016) Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1487403688/
Fire HD8 (2016) Part3 <実質5>
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1480567128/
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acc0-bcsG)
2018/10/10(水) 00:50:44.78ID:qogVesDS0 【新旧HD8 - スペック変更点】
■2015 → 2016
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
32GB-価格 無し → 15,980円
16GB-価格 21,980円 → 12,980円
8G-価格 19,980円 → 無し
厚み 7.7mm → 9.2mm
重量 311g → 341g
CPU MT8135[4コア(1.5GHz×2/1.2GHz×2)] → MT8163V[64bit4コア(1.3GHz)]
GPU PowerVR/G6200 → ARM-Mali/T720MP2
RAM 1GB → 1.5GB
WiFi 11ac/11n/11a/11g/11b → 11n/11a/11g/11b
Bluetooth 4.0LE → 4.1LE
背面カメラ HD500万画素 → HD200万画素
前面カメラ HD →VGA
環境光センサー 無し → 有り
Gorillaガラス 有り → 無し
バッテリー 8時間 → 12時間
カラバリ 4色(黒/青/橙/桃紫) → 1色(黒)
ストレージ 8GB/16GB → 16GB/32GB
保証期間 1年 → 90日
■2016 → 2017
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
32GB-価格 15,980円 → 13,980円
16GB-価格 12,980円 → 11,980円
厚み 9.2mm → 9.7mm
重量 341g → 369g
ジャイロスコープ 有り → 無し
■2017 → 2018
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
32GB-価格 13,980円 → 10,980円
16GB-価格 11,980円 → 8,980円
前面カメラ VGA → 200万画素
バッテリー 12時間 → 10時間
Fire HD8 (2018) https://www.amazon.co.jp/dp/B0794XWCC2/
Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
Fire HD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
Fire HD8 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
https://developer.amazon.com/ja/docs/fire-tablets/ft-device-and-feature-specifications.html
■2015 → 2016
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
32GB-価格 無し → 15,980円
16GB-価格 21,980円 → 12,980円
8G-価格 19,980円 → 無し
厚み 7.7mm → 9.2mm
重量 311g → 341g
CPU MT8135[4コア(1.5GHz×2/1.2GHz×2)] → MT8163V[64bit4コア(1.3GHz)]
GPU PowerVR/G6200 → ARM-Mali/T720MP2
RAM 1GB → 1.5GB
WiFi 11ac/11n/11a/11g/11b → 11n/11a/11g/11b
Bluetooth 4.0LE → 4.1LE
背面カメラ HD500万画素 → HD200万画素
前面カメラ HD →VGA
環境光センサー 無し → 有り
Gorillaガラス 有り → 無し
バッテリー 8時間 → 12時間
カラバリ 4色(黒/青/橙/桃紫) → 1色(黒)
ストレージ 8GB/16GB → 16GB/32GB
保証期間 1年 → 90日
■2016 → 2017
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
32GB-価格 15,980円 → 13,980円
16GB-価格 12,980円 → 11,980円
厚み 9.2mm → 9.7mm
重量 341g → 369g
ジャイロスコープ 有り → 無し
■2017 → 2018
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
32GB-価格 13,980円 → 10,980円
16GB-価格 11,980円 → 8,980円
前面カメラ VGA → 200万画素
バッテリー 12時間 → 10時間
Fire HD8 (2018) https://www.amazon.co.jp/dp/B0794XWCC2/
Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
Fire HD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
Fire HD8 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
https://developer.amazon.com/ja/docs/fire-tablets/ft-device-and-feature-specifications.html
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac75-bcsG)
2018/10/10(水) 00:59:59.18ID:f3YoLD740 ≪事故保証・延長保証≫
メーカー保証で対応できない部分をカバー
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
保証限度額は本体価格
契約中途での解約は払い戻し金あり
■Fire HD8 (2018) メーカー保証90日
追加保証2年 1,980円
追加保証3年 2,580円
□16GB 8,980円
↓
+追加保証2年=10,960円
+追加保証3年=11,560円
□32GB 10,980円
↓
+追加保証2年=12,960円
+追加保証3年=13,560円
メーカー保証で対応できない部分をカバー
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
保証限度額は本体価格
契約中途での解約は払い戻し金あり
■Fire HD8 (2018) メーカー保証90日
追加保証2年 1,980円
追加保証3年 2,580円
□16GB 8,980円
↓
+追加保証2年=10,960円
+追加保証3年=11,560円
□32GB 10,980円
↓
+追加保証2年=12,960円
+追加保証3年=13,560円
6名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-CtnN)
2018/10/10(水) 01:08:20.56ID:WGAfTmhod ・無線LANが5GHz・11a対応となっておりますが、W52のみ対応です。
無線LANルータ(親機)の機種にもよりますが、
ルータの設定のチャネルを「W52」か、
あるいは「48」より小さい数字に設定しないと接続してくれません。
「5GHzの無線LANに接続できない!!」という方はまずここをチェックしましょう。
・アマゾンビデオはデフォルトでondeck (勝手におすすめの動画、1話目などをダウンロードする機能)がオンになってるので、
不用な人はアマゾンビデオの設定でオフにしましょう。
・画面ロックの広告がデフォルト表示なので、不用な人はキャンペーン情報の設定でオフにしましょう。
・黄液晶は外れだ青白液晶が欲しい
https://i.imgur.com/k4oOgKR.jpg
上が黄液晶で下が青液晶、チャート的に見て正しいものに近いのは上段の黄の方
青い方は暗くなると一気に潰れていくのて、明るい色の左側と暗い色の右側の階調も差が大きい
・GP入れたらGPの自動更新は「切」にしとくべし。
アマゾンアプリをGPから更新するとバグ、エラーが出やすいからです。
・もしGPからアマゾンアプリを更新してしまい不具合が出たら、
GP上のそのアプリをGPでアンインストールすれば直る。
(元のアマゾンアプリは消えない。)
・アイコンが暗転してSDカード云々で起動出来なくなる現象が出たら、
[設定]→[アプリとゲーム]→すべてのアプリケーションを表示→すべて→ホームページって名前のアプリをタップ→データを消去、強制停止を順にやって→端末再起動で直る。
「Alexa Accessories」が表示され、
リマインダー、タイマー、アラームの通知を止めるには
[設定]→[アプリとゲーム]→すべてのアプリケーションを表示→すべて→Alexaカード→通知を表示チェックを外す
無線LANルータ(親機)の機種にもよりますが、
ルータの設定のチャネルを「W52」か、
あるいは「48」より小さい数字に設定しないと接続してくれません。
「5GHzの無線LANに接続できない!!」という方はまずここをチェックしましょう。
・アマゾンビデオはデフォルトでondeck (勝手におすすめの動画、1話目などをダウンロードする機能)がオンになってるので、
不用な人はアマゾンビデオの設定でオフにしましょう。
・画面ロックの広告がデフォルト表示なので、不用な人はキャンペーン情報の設定でオフにしましょう。
・黄液晶は外れだ青白液晶が欲しい
https://i.imgur.com/k4oOgKR.jpg
上が黄液晶で下が青液晶、チャート的に見て正しいものに近いのは上段の黄の方
青い方は暗くなると一気に潰れていくのて、明るい色の左側と暗い色の右側の階調も差が大きい
・GP入れたらGPの自動更新は「切」にしとくべし。
アマゾンアプリをGPから更新するとバグ、エラーが出やすいからです。
・もしGPからアマゾンアプリを更新してしまい不具合が出たら、
GP上のそのアプリをGPでアンインストールすれば直る。
(元のアマゾンアプリは消えない。)
・アイコンが暗転してSDカード云々で起動出来なくなる現象が出たら、
[設定]→[アプリとゲーム]→すべてのアプリケーションを表示→すべて→ホームページって名前のアプリをタップ→データを消去、強制停止を順にやって→端末再起動で直る。
「Alexa Accessories」が表示され、
リマインダー、タイマー、アラームの通知を止めるには
[設定]→[アプリとゲーム]→すべてのアプリケーションを表示→すべて→Alexaカード→通知を表示チェックを外す
7名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-CtnN)
2018/10/10(水) 01:16:24.31ID:WGAfTmhod ■Fireタブレット懸念事項【購入前に要確認】
[OS]
amazonサービスに特化
Androidベースの独自OS(カスタムUI)=FireOS
GooglePlayがない=サポート外
https://gigazine.net/news/20180327-google-block-uncertified-device/
アクティベート時にamazonアカウント必須
ホーム画面が使いにくい
カスタマイズできる項目が少ない
OSアップデートは停止できない
標準ブラウザSilkが使いにくい
使えるアプリが少ない
ロック解除の操作を省略できない
[ディスプレイ]
FHDではない
ゴリラガラス同等の耐久性はない
色温度設定がない
輝度設定の調整幅が狭い
指紋跡が目立ち汚れが落ちにくい
指滑りが悪い
反射しやすく写り込みしやすい
[内蔵スピーカー]
4スピーカーではない(ステレオスピーカーである)
最大音量にしても音が足りない
最小音量にしても音がデカイ
細かな音量調整ができない
[外部オーディオ接続時]
bluetoothで切れたり雑音が入る
再生アプリ未使用時にブツブツ音が不定期に入る
APTX非対応
Dolby無効にできない
[WiFi]
無線ルーターのチャンネル自動では接続できない
通信が途切れたり遅い
11ac/11n/11a(5GHz帯域)ではW52のみ
[その他]
モバイル通信がない
GPSがない
ジャイロセンサー/近接センサーがない
通知用LEDがない
HDMI端子がない
TVチューナーがない
充電専用の端子/クレードルがない/充電すると起動してしまう
防水や防塵性能がない
指紋認証がない
カメラ性能が低い/カメラ用ライトがない
ベゼル幅が広くデカイ/重くて厚みがある
部材や造りがショボい/高級感はない
落下や衝撃で壊れる/堅牢性はない
部品交換などの分解修理はやらない
本体裏側の一部が熱くなる
スマホ/他社タブレット並みに使えない
店頭販売がない(購入前に実機を確認できない)
買取り価格が安い(セール価格で安く入手できる)
[OS]
amazonサービスに特化
Androidベースの独自OS(カスタムUI)=FireOS
GooglePlayがない=サポート外
https://gigazine.net/news/20180327-google-block-uncertified-device/
アクティベート時にamazonアカウント必須
ホーム画面が使いにくい
カスタマイズできる項目が少ない
OSアップデートは停止できない
標準ブラウザSilkが使いにくい
使えるアプリが少ない
ロック解除の操作を省略できない
[ディスプレイ]
FHDではない
ゴリラガラス同等の耐久性はない
色温度設定がない
輝度設定の調整幅が狭い
指紋跡が目立ち汚れが落ちにくい
指滑りが悪い
反射しやすく写り込みしやすい
[内蔵スピーカー]
4スピーカーではない(ステレオスピーカーである)
最大音量にしても音が足りない
最小音量にしても音がデカイ
細かな音量調整ができない
[外部オーディオ接続時]
bluetoothで切れたり雑音が入る
再生アプリ未使用時にブツブツ音が不定期に入る
APTX非対応
Dolby無効にできない
[WiFi]
無線ルーターのチャンネル自動では接続できない
通信が途切れたり遅い
11ac/11n/11a(5GHz帯域)ではW52のみ
[その他]
モバイル通信がない
GPSがない
ジャイロセンサー/近接センサーがない
通知用LEDがない
HDMI端子がない
TVチューナーがない
充電専用の端子/クレードルがない/充電すると起動してしまう
防水や防塵性能がない
指紋認証がない
カメラ性能が低い/カメラ用ライトがない
ベゼル幅が広くデカイ/重くて厚みがある
部材や造りがショボい/高級感はない
落下や衝撃で壊れる/堅牢性はない
部品交換などの分解修理はやらない
本体裏側の一部が熱くなる
スマホ/他社タブレット並みに使えない
店頭販売がない(購入前に実機を確認できない)
買取り価格が安い(セール価格で安く入手できる)
8名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-CtnN)
2018/10/10(水) 01:19:29.71ID:WGAfTmhod >>7
安いんだから文句言うな!!!
, ─ 、
(_(_(_, ヽ
, ─── 、 (⊃_ ノヽ
┃ ┃┃ /WWW \ \ l l
┣━ | | l \ll/ ヽ/^ヽノ |
┃ | | (| (。) ∠ ノ !
┃┃ | | / (二) / ⌒ヽ | | /
━╋┓ /| l _ /\ \| l l く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ // \
\\ _| _└ ヽー`ー`─ ´ /´
☆ \ (ヽ \ |  ̄ ̄ ̄ / ⌒ヽ
/⌒ヽ ∠ \\/ヽ l  ̄ ̄| 二|
/ /\ |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_ ヽ_,_ノ
l_/\/\ /\/  ̄ \  ̄ ̄ ̄
安いんだから文句言うな!!!
, ─ 、
(_(_(_, ヽ
, ─── 、 (⊃_ ノヽ
┃ ┃┃ /WWW \ \ l l
┣━ | | l \ll/ ヽ/^ヽノ |
┃ | | (| (。) ∠ ノ !
┃┃ | | / (二) / ⌒ヽ | | /
━╋┓ /| l _ /\ \| l l く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ // \
\\ _| _└ ヽー`ー`─ ´ /´
☆ \ (ヽ \ |  ̄ ̄ ̄ / ⌒ヽ
/⌒ヽ ∠ \\/ヽ l  ̄ ̄| 二|
/ /\ |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_ ヽ_,_ノ
l_/\/\ /\/  ̄ \  ̄ ̄ ̄
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9635-6rdo)
2018/10/10(水) 02:23:24.03ID:PKsvjgHk0 1乙
テンプレ長いな
テンプレ長いな
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba87-HFxR)
2018/10/10(水) 03:22:25.87ID:yCQrtKSJ0 ここまでテンプレ
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a87-BnKi)
2018/10/10(水) 07:02:24.69ID:WJuJoXiY0 Fire HD8 (2018)
リンク追加
↓
■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2018) https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GK8EXLB2EK6YHAT2
■実機レビュー (2018) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1146913.html
リンク追加
↓
■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2018) https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GK8EXLB2EK6YHAT2
■実機レビュー (2018) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1146913.html
12名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM33-Ww/X)
2018/10/10(水) 09:33:39.16ID:BJPu/rbsM おつ
13名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa11-XcJR)
2018/10/10(水) 10:36:47.53ID:Q1LFG+gfa HD10でよくない?w
14名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa11-RYgt)
2018/10/10(水) 10:41:40.39ID:h/26f29Sa ここまでテンプレ
15名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-9kZq)
2018/10/10(水) 10:52:41.22ID:CoTUzFKfa >1おつ
>山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ
9,000円を切るリーズナブルな8型タブレット「Fire HD 8 (第8世代)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1146913.html
日本じゃまだだが海外では新型は
Showモードがアピールされてたのか
たしかそれだとバッテリー短くなっても関係なくなる
>山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ
9,000円を切るリーズナブルな8型タブレット「Fire HD 8 (第8世代)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1146913.html
日本じゃまだだが海外では新型は
Showモードがアピールされてたのか
たしかそれだとバッテリー短くなっても関係なくなる
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa14-GiWE)
2018/10/10(水) 13:09:38.29ID:piZ1Mt2F017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e63-qZzK)
2018/10/10(水) 21:41:53.22ID:DRNyQSCx0 プライムビデオの通知設定が何度やってもエラーになる
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2127-Qng4)
2018/10/10(水) 21:50:30.14ID:Ny6Ko5BJ0 エラーが出なくなるまでやればエラーが出なくなる
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9635-MNdF)
2018/10/10(水) 23:09:31.78ID:PKsvjgHk0 中々の哲学
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf9-Qng4)
2018/10/10(水) 23:44:16.90ID:mt24Avh50 新型これといった変化特になしか
OSアップデートがこれと以降の機種だけなのか旧型含むかどうか
OSアップデートがこれと以降の機種だけなのか旧型含むかどうか
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fca9-Qng4)
2018/10/10(水) 23:44:20.42ID:dhlKcKN10 >>7
HD8(2017)はroot化できないしな
HD8(2017)はroot化できないしな
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df87-/wJ2)
2018/10/11(木) 00:57:57.24ID:IadsEdFM0 そっかー、結果的にはよかったんだな。ドンキのメモリ4GのWindows10のジブン専用PC3 19,800円。少し迷った。
でも、次は用途を分けてfire hd8で動画とkindle書籍はこっちに移行しよう。セール待ちだな。
でも、次は用途を分けてfire hd8で動画とkindle書籍はこっちに移行しよう。セール待ちだな。
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8c-4Hut)
2018/10/11(木) 05:39:46.23ID:euTld6Fo024名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-Hiws)
2018/10/11(木) 07:50:43.85ID:fpapDqUfM JaneStyle 1.8.0/Amazon/KFDOWI/5.1.1おはよう、使いなれ訓練
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-paeO)
2018/10/11(木) 07:54:02.47ID:dkmjb+iq0 fireで2chすると文字が滲んだ様に見えるのは解像度のせいか、専ブラのせか?
26名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Zm9r)
2018/10/11(木) 08:26:36.66ID:aQlh1Bmia27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa5-juaT)
2018/10/11(木) 09:25:52.20ID:C5ixYxfn0 >>25
両方じゃない?
両方じゃない?
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1d-uRmY)
2018/10/11(木) 09:53:37.07ID:6/0Om1wd0 >>25
老眼
老眼
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e74c-bP/I)
2018/10/11(木) 10:22:18.26ID:BhTpzwL30 Chmateの方が使いやすい
30名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-iQVS)
2018/10/11(木) 10:44:48.26ID:rjv7YAC8r 買ってから数ヶ月はプライムビデオ見るのに使った。でも見終わったらもう完全に放置だなー。
まあこれいくら安くても使い途はない。マジで。
小さい子供に買ってやってアニメ見させておくとか、そういう事にしか使えんね。
まあこれいくら安くても使い途はない。マジで。
小さい子供に買ってやってアニメ見させておくとか、そういう事にしか使えんね。
31名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Zm9r)
2018/10/11(木) 10:54:24.51ID:aQlh1Bmia またオッペケのあんたか
ブックウォーカーアプリ入れてるわ
そりゃあもっと高いタブを買えればいいだろうが値段がちがいすぎる
わざわざここのスレへ来てなんども言うこっちゃないね
ブックウォーカーアプリ入れてるわ
そりゃあもっと高いタブを買えればいいだろうが値段がちがいすぎる
わざわざここのスレへ来てなんども言うこっちゃないね
32名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-iQVS)
2018/10/11(木) 11:17:22.63ID:rjv7YAC8r >>31
お前はいちいちウザいよ
不具合ね〜とか荒らし続けて何が楽しいんだ?
お前は何も役に立つ情報提供しないで、嘘ばかりついて荒らしてるだけじゃん
前スレの最後の方で複数端末回線で荒らしてる事も明確に分かったし、不具合無いとかずっと絡んでたのお前一人だろ?いい加減に消えろや
こっちはこの無駄な使えないバクだらけの端末買って放置する破目になる被害者を減らす為に情報書いてんだよ
まあ安いから誰も何も言わずに置きっぱなしで情報も出てこないからな
お前はいちいちウザいよ
不具合ね〜とか荒らし続けて何が楽しいんだ?
お前は何も役に立つ情報提供しないで、嘘ばかりついて荒らしてるだけじゃん
前スレの最後の方で複数端末回線で荒らしてる事も明確に分かったし、不具合無いとかずっと絡んでたのお前一人だろ?いい加減に消えろや
こっちはこの無駄な使えないバクだらけの端末買って放置する破目になる被害者を減らす為に情報書いてんだよ
まあ安いから誰も何も言わずに置きっぱなしで情報も出てこないからな
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e74c-bP/I)
2018/10/11(木) 11:22:10.53ID:BhTpzwL30 また全員同一人物がやってると思いこんでるのかいな
やべえな
やべえな
34名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Zm9r)
2018/10/11(木) 11:28:16.61ID:aQlh1Bmia 前スレで直接やりあってたのは
(ワッチョイ 70a5-v66m)のヒトだったか
別人だねぇw
自分は>15
(ワッチョイ 70a5-v66m)のヒトだったか
別人だねぇw
自分は>15
35名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saeb-VJca)
2018/10/11(木) 11:35:52.55ID:OVTkHgQ0a36名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-mnXA)
2018/10/11(木) 12:02:51.05ID:jBgb1MVrd37名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Zm9r)
2018/10/11(木) 12:10:03.78ID:aQlh1Bmia 難点は>7見りゃわかりそうなもん
ってか「使い途なくなった」なんてのはすげぇ個人的なハナシであって
不具合のことは言ってないじゃん
前スレ見返しても「M5で出来るようになったから」
ってそりゃ高すぎるでしょ
ってか「使い途なくなった」なんてのはすげぇ個人的なハナシであって
不具合のことは言ってないじゃん
前スレ見返しても「M5で出来るようになったから」
ってそりゃ高すぎるでしょ
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df14-7UJu)
2018/10/11(木) 12:23:00.03ID:Bdn6tPsg039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb4-+Fpw)
2018/10/11(木) 12:53:30.18ID:1/ftNl8A0 >>25
おれは第七、メイトで不具合ないけどね
おれは第七、メイトで不具合ないけどね
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-EA7j)
2018/10/11(木) 13:53:34.28ID:aS8vTVv+M 子供のゲーム機になり始めてる。
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa5-juaT)
2018/10/11(木) 15:15:21.13ID:C5ixYxfn0 木曜日だし オッペケ Sr9b-iQVS をNGすれば一週間は平和だな
42名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-iQVS)
2018/10/11(木) 17:03:48.40ID:pS/3CAerr 荒らしは無視してみんなで不具合報告を続けていきましょう!
前スレは沢山の報告があり参考になりました
被害者を減らす為にガンバロー!
前スレは沢山の報告があり参考になりました
被害者を減らす為にガンバロー!
43名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-e46G)
2018/10/11(木) 18:32:11.97ID:vg0RONQbd >>42
お前が来なければ解決
お前が来なければ解決
44名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-iQVS)
2018/10/11(木) 18:50:07.56ID:ldOlFCoYr 不具合無いというのは大嘘!!
荒らしは一切無視!!
これから買うぞって人はできるだけ買わない方がいいです!!
買った人はどんどん不具合報告しましょー!!
荒らしは一切無視!!
これから買うぞって人はできるだけ買わない方がいいです!!
買った人はどんどん不具合報告しましょー!!
45名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-iQVS)
2018/10/11(木) 18:52:50.56ID:ldOlFCoYr 今日の書き込みを見てみましょう
同じくちよのオバカさんが複数回線、端末を使ってるのがよく分かりますねー
しかも平日でも24時間常駐してまーす
金が無いニートでこれしか買えないから否定されるとキレてあらしまくりまーす!!
みんな一切無視して
同じくちよのオバカさんが複数回線、端末を使ってるのがよく分かりますねー
しかも平日でも24時間常駐してまーす
金が無いニートでこれしか買えないから否定されるとキレてあらしまくりまーす!!
みんな一切無視して
46名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-iQVS)
2018/10/11(木) 18:53:44.45ID:ldOlFCoYr >>45
同じ口調です…ミスタップしました
同じ口調です…ミスタップしました
47名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saeb-VJca)
2018/10/11(木) 19:13:11.82ID:HZ7zoU34a 真正の基地外だな
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6787-vOKy)
2018/10/11(木) 19:42:24.63ID:JnTD67Bm0 早い時間に出てきてくれてありがとう基地外オッペケ
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f56-QZXQ)
2018/10/11(木) 20:00:35.03ID:VxhdPPo+0 キチガイってすぐわかるなぁ
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6a-xmuU)
2018/10/11(木) 21:09:01.27ID:5uBwdYW60 スミマセンが教えてください。
義兄がしばらく入院することになり病院でも有料wifiがあるのでHD8を先日購入しました。
義兄はAmazonから病室に直送してもらったのですが設定ができず私の家に送ってきました。
私の家では長いアップデートの更新後、問題なく動作したので病室に送り返しました。
病室でネットワークにサインインはできたようなのですがwifiマークに「!」が付き使えません。
改善方法もしくは参考になるサイトがありましたらご教授ください。
よろしくお願いします。<(_ _)>
義兄がしばらく入院することになり病院でも有料wifiがあるのでHD8を先日購入しました。
義兄はAmazonから病室に直送してもらったのですが設定ができず私の家に送ってきました。
私の家では長いアップデートの更新後、問題なく動作したので病室に送り返しました。
病室でネットワークにサインインはできたようなのですがwifiマークに「!」が付き使えません。
改善方法もしくは参考になるサイトがありましたらご教授ください。
よろしくお願いします。<(_ _)>
51名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-FhB8)
2018/10/11(木) 21:47:10.13ID:LJCtbx6Cd オッペケ草
52名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saeb-3USz)
2018/10/11(木) 21:48:20.41ID:jrNgPahsa >>50
https://setsuzoku.nifty.com/koneta_detail/170703000320_1.htm
ここ読んで試して見れば?
ぶっちゃけ他の患者か看護士さんに聞けば良いよ
俺ならそんな他力本願野郎は突き放します
https://setsuzoku.nifty.com/koneta_detail/170703000320_1.htm
ここ読んで試して見れば?
ぶっちゃけ他の患者か看護士さんに聞けば良いよ
俺ならそんな他力本願野郎は突き放します
53名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-I42t)
2018/10/11(木) 21:50:15.87ID:hzio5gC8a FIRETVのの方がスペックが良いんだな。
同じ性能で揃えちゃったほうが安く済む気がするけど。
差は液晶だけでいいわけだし。
同じ性能で揃えちゃったほうが安く済む気がするけど。
差は液晶だけでいいわけだし。
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-XFBs)
2018/10/11(木) 22:13:01.68ID:zRzZ461sM >>50
既に52さんのリンク先で語られてますが親機側がネットに繋がってない場合が多いです
私の体感した例でもマックやラーメン屋さんのフリーWi-Fiで頻繁に起こります
やはり提供してくださっている側に相談されるのが一番かと思います
既に52さんのリンク先で語られてますが親機側がネットに繋がってない場合が多いです
私の体感した例でもマックやラーメン屋さんのフリーWi-Fiで頻繁に起こります
やはり提供してくださっている側に相談されるのが一番かと思います
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-CuWJ)
2018/10/11(木) 22:26:06.13ID:dkmjb+iq0 HD8で不具合騒ぐなら7買った日にゃ裁判だなw
酷い外れ本当に引いたなら
消費者庁に相談すりゃいいのに
酷い外れ本当に引いたなら
消費者庁に相談すりゃいいのに
56名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-iQVS)
2018/10/11(木) 22:33:26.20ID:ldOlFCoYr お前の方が基地外だとみんな分かったし、これからは一切相手されないぞ
その前に一人で自演して荒らすのやめろニート(笑)
その前に一人で自演して荒らすのやめろニート(笑)
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6a-S0nh)
2018/10/11(木) 22:41:47.66ID:5uBwdYW60 50です。
ありがとうございます。
Wi-Fiの親機側の問題だと難しそうですね・・・
新型のせいか私の持っているHD8とは設定画面が異なるようです。
送ってもらった写メには下記のようになっていました。
ネットワークにサインイン
信号の強さ 強い
周波数 2.4GHz
セキュリティ WPA2 PSK
義兄地元の病院では治療出来なかったので、遠方の病院に入院しています。
メンタル的にもかなり落ちていまして、何とか力になってあげたいなぁと思っています。
ありがとうございます。
Wi-Fiの親機側の問題だと難しそうですね・・・
新型のせいか私の持っているHD8とは設定画面が異なるようです。
送ってもらった写メには下記のようになっていました。
ネットワークにサインイン
信号の強さ 強い
周波数 2.4GHz
セキュリティ WPA2 PSK
義兄地元の病院では治療出来なかったので、遠方の病院に入院しています。
メンタル的にもかなり落ちていまして、何とか力になってあげたいなぁと思っています。
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7f-PJoc)
2018/10/11(木) 22:47:38.21ID:J3vTfz8M0 「!」マークはインターネット接続なしの表示だと思われ。
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-XFBs)
2018/10/11(木) 22:48:05.80ID:zRzZ461sM >>57
その写メの情報は親機との接続情報なので親機より上の回線に問題がある場合にはなんの意味もありません
Windowsとかですと接続してるけどネットに繋がってないと表示されるんですけどね…
私も昨日までケガで入院してたのですがネットが繋がらないと寂しいですよね
早く解決すると良いのですが
その写メの情報は親機との接続情報なので親機より上の回線に問題がある場合にはなんの意味もありません
Windowsとかですと接続してるけどネットに繋がってないと表示されるんですけどね…
私も昨日までケガで入院してたのですがネットが繋がらないと寂しいですよね
早く解決すると良いのですが
60名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-iQVS)
2018/10/11(木) 22:51:50.23ID:ldOlFCoYr こいつ24時間、10分おきくらいにチェックしてるな、、、
マジで基地外の精神病だ
お母さんに病院に連れてってもらえー
マジで基地外の精神病だ
お母さんに病院に連れてってもらえー
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6a-S0nh)
2018/10/11(木) 23:18:53.14ID:5uBwdYW60 50です。
有料Wi-Fiの会社と連絡するのが良さそうですね。
ちなみにiPhoneでは動画が見れているそうです。
ありがとうございました<(_ _)>
有料Wi-Fiの会社と連絡するのが良さそうですね。
ちなみにiPhoneでは動画が見れているそうです。
ありがとうございました<(_ _)>
62名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-paeO)
2018/10/11(木) 23:24:35.82ID:VO0KBPfMH iPhoneとか最近のスマホってWiFiの状態悪いとセルラー通信になる設定がデフォじゃ無かったっけ?
早く解決するとイイネ!
有料WiFiの金額次第じゃレンタルWiFiのが入院中とか便利かもよ?
早く解決するとイイネ!
有料WiFiの金額次第じゃレンタルWiFiのが入院中とか便利かもよ?
63名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Zm9r)
2018/10/11(木) 23:28:58.82ID:aQlh1Bmia !マークでて困ったときはあったが
再起動なんかで直ってたかな
Wi-Fiのチャンネルとかも関係あるかも
再起動なんかで直ってたかな
Wi-Fiのチャンネルとかも関係あるかも
64名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-iQVS)
2018/10/11(木) 23:40:32.03ID:ldOlFCoYr ごまかしてバレてるぞークソヤロー
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df97-wEhW)
2018/10/12(金) 00:00:38.25ID:alb+7bbr0 >>57
そもそも有料と書いてあるが、どうやってお金払うのか、払った後で何がしか端末に登録しないと使えないと思うが、、、
設置者に確認すべし。他の患者さんも使っているだろうし。
ルーターへのWifiの単純なパスワード入力だけじゃ外に繋がらないんじゃないのかな?
そもそも有料と書いてあるが、どうやってお金払うのか、払った後で何がしか端末に登録しないと使えないと思うが、、、
設置者に確認すべし。他の患者さんも使っているだろうし。
ルーターへのWifiの単純なパスワード入力だけじゃ外に繋がらないんじゃないのかな?
66名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Zm9r)
2018/10/12(金) 00:19:37.92ID:/vKeiN8ha 検索すると京都大学医学部附属病院とかが有料Wi-Fiで
病棟売店で利用チケットを買うそうな
病棟売店で利用チケットを買うそうな
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f56-QZXQ)
2018/10/12(金) 01:54:50.57ID:qtRu0laS0 金払わずに有料Wi-Fiに繋ごうとしてて、繋がらない!?って事じゃね?
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-FjYh)
2018/10/12(金) 02:03:05.46ID:hhmUeIPeM こういう有料wifiって会社によるだろうけど台数無制限で使えるの?
自分が使ってるmvnoにbiglobe wifiってサービスがくっついててそれではMACアドレス登録で使えるのは1台って制限されてるけど
自分が使ってるmvnoにbiglobe wifiってサービスがくっついててそれではMACアドレス登録で使えるのは1台って制限されてるけど
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1d-uRmY)
2018/10/12(金) 02:25:43.35ID:CMpyBryL0 >>50
映画だけならば家でダウンロードしてくればいい
映画だけならば家でダウンロードしてくればいい
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a77d-SmB1)
2018/10/12(金) 03:42:19.22ID:ARtXk/lJ0 入院中なんだしどうせ外でたりしないんだから外付けHDD用意して中身詰め込んでもちこめばいいやん
USBポートあったよね?
USBポートあったよね?
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f56-QZXQ)
2018/10/12(金) 06:38:00.38ID:qtRu0laS0 文章見てると、その義兄さんがそもそもWi-Fiを設定したりって事に詳しくなさそうな印象を受ける
繋がらなかったら病院の人(Wi-Fiを設置してる側)に聞くのが普通なのに、Fire買った君に言ってくるのもおかしいし
有料Wi-Fiだとブラウザ開いて飛んだページでパスワード入力みたいな方式もあるよ
繋がらなかったら病院の人(Wi-Fiを設置してる側)に聞くのが普通なのに、Fire買った君に言ってくるのもおかしいし
有料Wi-Fiだとブラウザ開いて飛んだページでパスワード入力みたいな方式もあるよ
72名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-iQVS)
2018/10/12(金) 07:01:53.89ID:A1DGiuhOr ずっと同じ口調の奴が24時間一人で話してるねー
73名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-e46G)
2018/10/12(金) 07:28:33.31ID:5dCWaw53d あぼーんっと
74名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saeb-VJca)
2018/10/12(金) 07:54:33.92ID:kL4TsRgia オッペケは統失のトリガー引いたんだね
本人気が付いていないだろうけど重症化するのも時間の問題かな
本人気が付いていないだろうけど重症化するのも時間の問題かな
75名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-iQVS)
2018/10/12(金) 08:20:55.43ID:A1DGiuhOr 精神病って知ってる?お前マジヤバイ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6a-S0nh)
2018/10/12(金) 08:41:47.99ID:Dq9Wfopq0 義兄と私共に設定などについて弱いです。
本当はお見舞いとしてHD8をプレゼントするつもりでしたが、
自分のIDで購入しないと設定項目が増えるのでやめました。
開封していきなりアップデートの項目でつまずき、
Amazonには相談の電話をして他の環境でのアップデートを勧められたので、
私のところに送って来たわけです。
パスワードを入れた話や、
写メで送って貰ったネットワークのサインインの画面を見た感じでは
Wi-Fiルーターまでには接続できている感じですね。
mobilepoint2になっていたのでソフトバンクに問い合わせしてみます。
本当はお見舞いとしてHD8をプレゼントするつもりでしたが、
自分のIDで購入しないと設定項目が増えるのでやめました。
開封していきなりアップデートの項目でつまずき、
Amazonには相談の電話をして他の環境でのアップデートを勧められたので、
私のところに送って来たわけです。
パスワードを入れた話や、
写メで送って貰ったネットワークのサインインの画面を見た感じでは
Wi-Fiルーターまでには接続できている感じですね。
mobilepoint2になっていたのでソフトバンクに問い合わせしてみます。
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa5-juaT)
2018/10/12(金) 09:58:19.48ID:/HcvVDy20 >>76
mobilepointってブラウザでのログインが必要なんじゃないの?
silkはデフォでクラウドアクセラレーションが有効だからログインに支障があるのかもしれない
silkの設定で 詳細設定→クラウド機能をオフにしてログインしてみては?
mobilepointってブラウザでのログインが必要なんじゃないの?
silkはデフォでクラウドアクセラレーションが有効だからログインに支障があるのかもしれない
silkの設定で 詳細設定→クラウド機能をオフにしてログインしてみては?
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6a-xmuU)
2018/10/12(金) 10:43:34.01ID:Dq9Wfopq079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa5-juaT)
2018/10/12(金) 11:18:24.11ID:/HcvVDy2080名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-iQVS)
2018/10/12(金) 11:33:52.41ID:KPGk4Fo8r 質問してる奴と答えてる奴の口調が全部同じ
使い分け出来ねーの?w
使い分け出来ねーの?w
81名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-vOKy)
2018/10/12(金) 14:09:49.50ID:cVBRgWByr >>80
同じ回線使うなカス
同じ回線使うなカス
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9b-VQ+1)
2018/10/12(金) 14:15:10.48ID:DP4J7n9Kp HD8配線改造root化出来たから次はソフトウェアroot化だな、やったぜ!
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6a-xmuU)
2018/10/12(金) 16:36:19.34ID:Dq9Wfopq0 BBモバイルポイントに電話してみましが、まだ解決出来てません。
Wi-Fiプリペードカードは1端末毎しか使えず、iPhoneのWi-Fiを解除すればHD8
が使えるようになるそうなのですが、iPhoneログアウトしても
未だWi-Fiの「!」マークが消えずSilkのログイン画面までいけず・・・
クラウド機能のオンオフも試しましたがダメでした。
ちなみに14日間1ID\1,029(税込)だそうです。
Wi-Fiプリペードカードは1端末毎しか使えず、iPhoneのWi-Fiを解除すればHD8
が使えるようになるそうなのですが、iPhoneログアウトしても
未だWi-Fiの「!」マークが消えずSilkのログイン画面までいけず・・・
クラウド機能のオンオフも試しましたがダメでした。
ちなみに14日間1ID\1,029(税込)だそうです。
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa5-juaT)
2018/10/12(金) 18:46:46.19ID:/HcvVDy20 >>83
ちなみにiPhoneはどこのキャリアなの?
ちなみにiPhoneはどこのキャリアなの?
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6a-xmuU)
2018/10/12(金) 19:09:49.80ID:Dq9Wfopq0 >>84
ソフトバンクです。
ソフトバンクです。
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa5-juaT)
2018/10/12(金) 19:21:26.53ID:/HcvVDy2087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6a-xmuU)
2018/10/12(金) 19:50:56.30ID:Dq9Wfopq0 IPアドレスは取得出来ているみたいなんですが、Wi-Fiの「!」が消えないんですよね・・・
BBモバイルポイントからの提案は場所の移動、再起動、パスワードの再入力など、
明日はプリペードカードを販売しているワイヤレスゲートに問い合わせてみます。
BBモバイルポイントからの提案は場所の移動、再起動、パスワードの再入力など、
明日はプリペードカードを販売しているワイヤレスゲートに問い合わせてみます。
88名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-iQVS)
2018/10/12(金) 20:15:21.78ID:qN/SGJ50r 只今一人で会話中、、、
何が楽しいんだコイツ?
何が楽しいんだコイツ?
89名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMfb-uP2z)
2018/10/12(金) 20:21:44.79ID:kfMqKzULM Mediapad M5がプライムビデオ1080pに対応したのに低解像度のこんなん買う意味ないだろ
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e73e-DAVC)
2018/10/12(金) 20:32:51.67ID:Pgb4hSw10 でもお値段4倍しますでしょ
91名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa9b-iQVS)
2018/10/12(金) 21:52:30.12ID:w/TZB3UNa92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b4-+Fpw)
2018/10/12(金) 21:56:18.77ID:XYzH9tdI0 だったらこんなスレにいるいないだろw
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b4-+Fpw)
2018/10/12(金) 21:56:57.10ID:XYzH9tdI0 訂正 いる意味ないだろ
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a735-4Hut)
2018/10/12(金) 22:06:12.41ID:x8eXH9uD0 結局のところゲームするかどうかでしかない
これでいい
これでいい
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9b-vOKy)
2018/10/12(金) 22:17:06.33ID:4Q0SQz51p96名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-juaT)
2018/10/12(金) 22:33:13.89ID:K1RF8D4Ga みんながNGしてて相手しないからワッチョイ変えてきたかw
97名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-juaT)
2018/10/12(金) 22:39:41.09ID:K1RF8D4Ga オッペケ Sr9b-iQVS
アウアウイー Sa9b-iQVS
オイコラミネオ MMfb-uP2z
エーイモ
アウーイモ
アウアウイー Sa9b-iQVS
オイコラミネオ MMfb-uP2z
エーイモ
アウーイモ
98名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-iQVS)
2018/10/12(金) 23:02:05.29ID:mzEgXq0ir だーかーらー
バグまみれで低品質で不良品だらけで使いもんにならないと言ってるんだろーがー
ばーかーかー?お前らはー?日本語読めるかー?
被害者を増やさない為に正しい情報書いてるんだろーがー
まあお前ら関係者かもしれないが、煽れば煽るほど、反感持たれて情報書き続けるだけだぞー?
それにお前は一人で書いてるのバレバレだが、こちらは同じこと考えてる人間沢山いるからお前は不利だぞ?
前スレ見てみろやー
バグまみれで低品質で不良品だらけで使いもんにならないと言ってるんだろーがー
ばーかーかー?お前らはー?日本語読めるかー?
被害者を増やさない為に正しい情報書いてるんだろーがー
まあお前ら関係者かもしれないが、煽れば煽るほど、反感持たれて情報書き続けるだけだぞー?
それにお前は一人で書いてるのバレバレだが、こちらは同じこと考えてる人間沢山いるからお前は不利だぞ?
前スレ見てみろやー
99名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa9b-I42t)
2018/10/12(金) 23:11:02.83ID:a6xsMlvva そもそもFIRE限定の話題でも何でも無いし、Win板だの他板に話題だろ。
終わり。
あとは無視すりゃいいだろ。
終わり。
あとは無視すりゃいいだろ。
100名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-iQVS)
2018/10/12(金) 23:33:56.67ID:mzEgXq0ir だから煽りたきゃ煽れば?
その倍くらい真実を書くだけだから
不良品だらけバグだらけ低品質で買う価値無し
俺はこのスレにまともな情報が無く嘘だらけだったから買って試した
買う価値は無かった。ただそれだけ
皆さん新型も買っちゃ駄目ですよー
コスパも性能から考えたらM5やipadの方が遥かに上、安すぎるくらいだ
その倍くらい真実を書くだけだから
不良品だらけバグだらけ低品質で買う価値無し
俺はこのスレにまともな情報が無く嘘だらけだったから買って試した
買う価値は無かった。ただそれだけ
皆さん新型も買っちゃ駄目ですよー
コスパも性能から考えたらM5やipadの方が遥かに上、安すぎるくらいだ
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e73e-DAVC)
2018/10/13(土) 00:10:25.88ID:9w3HwXOS0 スマホが6インチ当り前になってきてるのに4倍も出してファーウェイ買おうと思わないんですよね
どうしてもって言うならエイスースの
クロムブック買います
どうしてもって言うならエイスースの
クロムブック買います
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9b-vOKy)
2018/10/13(土) 01:06:29.26ID:yeBu583up 無能の発作クソワロwww
早く良くなると良いですねw
早く良くなると良いですねw
103名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-juaT)
2018/10/13(土) 01:30:22.57ID:BDBcIEMqa 毎日誰ともコミュニケーションをとらずに生きているんだろうね
ここで煽って反応してもらう事だけが生きてるという実感を得られる瞬間なんだろう
なじりあう事で高揚し、充実感が得られる気がするんだろうね
ここで煽って反応してもらう事だけが生きてるという実感を得られる瞬間なんだろう
なじりあう事で高揚し、充実感が得られる気がするんだろうね
104名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-iQVS)
2018/10/13(土) 06:06:30.15ID:zTo4eQY8r だからそれはお前だろ?お前一体何年間このスレ荒らしてる?お前一人でずっと荒らしてるだろ?精神病だぞ完全に
俺はこのスレに定期的に書き込み、この端末は不良品が多くて不具合とバグにまみれていて買う価値は全く無い事を書き続ける事に決めたよ
お前がいる限りな
被害者を増やさないため
お前は嘘しか書かないし、役に立つ情報は何も書かないでただ荒らすだけだからな
俺はこのスレに定期的に書き込み、この端末は不良品が多くて不具合とバグにまみれていて買う価値は全く無い事を書き続ける事に決めたよ
お前がいる限りな
被害者を増やさないため
お前は嘘しか書かないし、役に立つ情報は何も書かないでただ荒らすだけだからな
105名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-iQVS)
2018/10/13(土) 06:08:37.00ID:zTo4eQY8r 反論があるならこの端末を買うメリットを書き込んでみろや
出来ないだろ?この端末は本当に何も買う理由がないからな
安い?価格と性能を考えたら、どう考慮してもM5やipadの方が安いよ
さあ反論してみろ
出来ないだろ?この端末は本当に何も買う理由がないからな
安い?価格と性能を考えたら、どう考慮してもM5やipadの方が安いよ
さあ反論してみろ
106名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saeb-VJca)
2018/10/13(土) 06:33:12.84ID:MCdO2Qv/a >>105
オプション無しの軽自動車で十分だと言ってる層にコンパクトカー勧めているのと変わらんな
オプション無しの軽自動車で十分だと言ってる層にコンパクトカー勧めているのと変わらんな
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 471d-Zu1O)
2018/10/13(土) 06:53:11.94ID:CKJnqtv+0 今のご時勢Huaweiを薦める奴を信用できるはずもない
不信を薄めるためにipad混ぜてもな
不信を薄めるためにipad混ぜてもな
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM5b-8Usb)
2018/10/13(土) 07:37:09.63ID:0RDA2sBlM 価格と性能を考慮したらどうしてもfire hd 8 なんだが
そう思えないやつはスレ違い。
そう思えないやつはスレ違い。
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e73e-DAVC)
2018/10/13(土) 07:40:45.26ID:9w3HwXOS0 性能ならM3 Liteで十分ですよね
プライムがHDになっただけで1万2千円ほど値上がりを考えるとコスパに
疑問です
プライムがHDになっただけで1万2千円ほど値上がりを考えるとコスパに
疑問です
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 471d-Zu1O)
2018/10/13(土) 08:08:01.87ID:CKJnqtv+0 動画はFire TVでいいだろ
111名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Zm9r)
2018/10/13(土) 08:37:44.98ID:sI6KnWoza 自分使い方ではfireタブレットでもかなり使えてるね
そんで実際の安さも大事
ASUSのタブレットもあるけども
fireで7、8、10インチ取り揃えて
それぞれ使いドコロがある
安いんで手荒に扱えるw
そんで実際の安さも大事
ASUSのタブレットもあるけども
fireで7、8、10インチ取り揃えて
それぞれ使いドコロがある
安いんで手荒に扱えるw
112名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saeb-VJca)
2018/10/13(土) 08:45:53.84ID:MCdO2Qv/a これか買う前にASUSのIntelタブ持ってたけどアプデの度に糞重たくなって
使い物にならなくなったって捨てたの思い出した
Fireは最低限Amazonコンテンツは普通に使えるのがいい
使い物にならなくなったって捨てたの思い出した
Fireは最低限Amazonコンテンツは普通に使えるのがいい
113名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saeb-88QM)
2018/10/13(土) 08:57:54.72ID:MCdO2Qv/a なんか変な文章書いてしまった(^。^;)
114名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-uJCZ)
2018/10/13(土) 09:16:22.09ID:RwLghSRgr 新しいFireスティックってTVで4kyoutube観られる?
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6787-4Hut)
2018/10/13(土) 09:29:08.28ID:dNjvHMLb0116名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Zm9r)
2018/10/13(土) 09:32:33.26ID:sI6KnWoza 7のほうが持ちやすく、ラノベ読むにちょうどいいと思ってる
外に持ってくとしたら7
8でラノベもコミックも両方読めるけどね
外に持ってくとしたら7
8でラノベもコミックも両方読めるけどね
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6787-4Hut)
2018/10/13(土) 09:39:10.45ID:dNjvHMLb0 >>116
ラノベのようなリフロー型の本ならkindleを使ってるわ
ラノベのようなリフロー型の本ならkindleを使ってるわ
118名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Zm9r)
2018/10/13(土) 09:42:01.27ID:sI6KnWoza Kindle本のためにはEーink端末もあるんだけど
ブックウォーカーでも買っているので
Kindleセールがしぶくなりすぎ
ブックウォーカーでも買っているので
Kindleセールがしぶくなりすぎ
119名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa9b-I42t)
2018/10/13(土) 11:03:36.20ID:4ddm8ZATa コレに対抗できるタブレットなんて、某安売りメーカー・ブランドのしかねぇだろ。
後は中古とか。
どっちも比べられない。iPadなんて2なんてゴミの中古が同価格だし
ライバルなんて存在しない。Amazonが利益度外視で売ってるんだから当たり前だが。
後は中古とか。
どっちも比べられない。iPadなんて2なんてゴミの中古が同価格だし
ライバルなんて存在しない。Amazonが利益度外視で売ってるんだから当たり前だが。
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6787-vOKy)
2018/10/13(土) 12:16:53.26ID:b2R3nLbq0 基地外は自分が基地外だと気づかないから基地外なんだよ
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f56-QZXQ)
2018/10/13(土) 13:37:36.21ID:oGDbg7UV0 ここまでのキチガイも珍しいよな
一人で顔真っ赤にしてる様子が思い浮かぶわw
一人で顔真っ赤にしてる様子が思い浮かぶわw
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2787-7Kxw)
2018/10/13(土) 17:44:32.04ID:pHAaKhsa0 これが同じやつの話とか思ってんならお前があらしのお仲間レベルにしかみえんがw
日本語読めない猿かよ
日本語読めない猿かよ
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6787-vOKy)
2018/10/13(土) 19:37:48.85ID:b2R3nLbq0 たまたま日本語が読めた猿なんやろ
おつむが残念すぎる
おつむが残念すぎる
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7a5-+Fpw)
2018/10/13(土) 20:52:20.53ID:Iib3PGwP0 自分がこんなにも否定されているという事実が認められなくて病んでしまったのだろう
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-paeO)
2018/10/13(土) 22:05:20.45ID:aCy26d5I0 10hdのスペックのまま7出してくれればAmazonは神になれる。と思った
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-+in7)
2018/10/13(土) 23:17:49.06ID:sQvgeFOe0 >>125
お前なんかに神と思われてもAmazonはちっともありがたくないと思うぞ
お前なんかに神と思われてもAmazonはちっともありがたくないと思うぞ
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-paeO)
2018/10/14(日) 04:36:48.86ID:2fgPEv2H0 >>126
お客様は神様ですっ
お客様は神様ですっ
128名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa9b-sZUi)
2018/10/14(日) 06:48:54.44ID:BEvpuLPaa 三波春夫でございます
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e73e-Zu1O)
2018/10/14(日) 08:50:18.06ID:GO5CceMD0 こいつの一言のせいで
客は勘違いしてクレーマーが増えたんだよな
客は勘違いしてクレーマーが増えたんだよな
130名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-Hiws)
2018/10/14(日) 09:33:35.68ID:ze4lTDc8M こっちは雨降りサンデーモーニング、いいコーヒー
JaneStyle 1.8.0/Amazon/KFDOWI/5.1.1
JaneStyle 1.8.0/Amazon/KFDOWI/5.1.1
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6787-AKE3)
2018/10/14(日) 10:15:46.56ID:c5ynTCw40 当然プライムビデオ、アベマ、Netfrix、dアニメ(現在は無料期間primefor)個人的に光TV契約してるんでどこでもTVアプリで光TVのビデオ(ビデオダウンロード視聴出来るのも)
もう寝たままビデオ見まくり
5ちゃんにも使い、値段からすればコストパフォーマンス良すぎ
電子書籍もkindle以外にkoboとhontoの電子書籍読むのにも使ってるぜw
もう寝たままビデオ見まくり
5ちゃんにも使い、値段からすればコストパフォーマンス良すぎ
電子書籍もkindle以外にkoboとhontoの電子書籍読むのにも使ってるぜw
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5b-9/x8)
2018/10/14(日) 11:03:13.08ID:K0jV9gBH0 システムのフォント変更ってできます?
やり方教えて。
やり方教えて。
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9b-VQ+1)
2018/10/14(日) 15:47:30.09ID:mXx3fm4sp >>125-126
価格以外に利点無いしな
スペック上げて欲しいわ、性能それ自体が頭打ちだし新規開拓もさほど狙えないし
ゲームやるならiPhone、iPad買ってろ状態だからなぁ
買う意味以前に売る意味あんの?まである
価格以外に利点無いしな
スペック上げて欲しいわ、性能それ自体が頭打ちだし新規開拓もさほど狙えないし
ゲームやるならiPhone、iPad買ってろ状態だからなぁ
買う意味以前に売る意味あんの?まである
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72f-Xl7g)
2018/10/14(日) 16:59:18.70ID:h2Hq5lzL0 これって実店舗でかえる?
ビックカメラいったらなかった
ビックカメラいったらなかった
135名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Zm9r)
2018/10/14(日) 17:05:45.26ID:UWPSqfo4a136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72f-Xl7g)
2018/10/14(日) 17:28:33.01ID:h2Hq5lzL0 カスタマーからこうきた
・10/4より: エディオンで以下を販売開始。
Karnak
Suez
Austin
・10/4より: エディオンで以下を販売開始。
Karnak
Suez
Austin
137名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-Xl7g)
2018/10/14(日) 17:34:07.29ID:pcBqNowKr 何度もごめん追記
エディオンに聞いたらAmazon側から量販店では売らないことにした、と言われたとのこと
エディオンに聞いたらAmazon側から量販店では売らないことにした、と言われたとのこと
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c763-Nul6)
2018/10/14(日) 21:26:24.96ID:Ky6Fd2yk0 中古品でも構わないならジャンバラとかで、探したら....
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e73e-I9Hc)
2018/10/14(日) 23:10:54.49ID:GO5CceMD0 二世代前のならアキバて中古3000円位で売ってるよ
140名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-08IN)
2018/10/14(日) 23:54:22.71ID:q8YpH79Xa まずstickで本を読ませてくれたらkindle捨ててもええのに。
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df53-9sfm)
2018/10/14(日) 23:58:20.00ID:ya4l/u1o0 ハロウィンセールで値下がりする?
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-cr5h)
2018/10/15(月) 12:52:39.39ID:GdxbEOb70 なんか最近様子がおかしい
大容量のアプリをケーブル無しで起動すると電源が落ちたり
実行中のアプリを見てみるとAmazonアプリが「再起動中」と見慣れない表示になってたり
ここしばらくは全然出なくなってた隠れアプリ(ニューススタンドとかマップとか)がちらちら出る様になったり
…OSの更新でもやってんのか?
大容量のアプリをケーブル無しで起動すると電源が落ちたり
実行中のアプリを見てみるとAmazonアプリが「再起動中」と見慣れない表示になってたり
ここしばらくは全然出なくなってた隠れアプリ(ニューススタンドとかマップとか)がちらちら出る様になったり
…OSの更新でもやってんのか?
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-cr5h)
2018/10/15(月) 12:55:34.72ID:GdxbEOb70 うぉ。充電してるにも拘わらずバッテリー残量が微減してってるし。やっぱ裏でなんかやってんなこれ
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-cr5h)
2018/10/15(月) 12:56:43.79ID:GdxbEOb70 ×最近
〇今日
◎今
〇今日
◎今
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-xQT1)
2018/10/15(月) 14:08:24.26ID:VYyfQB84p AppleのA12 Bionicチップ 処理速度はSnapdragon 845の2倍
https://iphone-mania.jp/news-229362/
AppleはiPhone XS/XS Maxと今月発売になるiPhone XRに、A11 Bionicより15%高速になったA12 Bionicチップを搭載すると発表していました。
しかしこの発表は控えめな表現だったことが、A11 Bionic、A12 Bionicの詳細な検証と比較で判明しました。
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/Speedometer-2.0.png
https://iphone-mania.jp/news-229362/
AppleはiPhone XS/XS Maxと今月発売になるiPhone XRに、A11 Bionicより15%高速になったA12 Bionicチップを搭載すると発表していました。
しかしこの発表は控えめな表現だったことが、A11 Bionic、A12 Bionicの詳細な検証と比較で判明しました。
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/Speedometer-2.0.png
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f56-QZXQ)
2018/10/15(月) 14:36:29.45ID:VWtlZMZ/0 落ち着けw
147名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-7Kxw)
2018/10/16(火) 08:47:47.42ID:ehyVw//Ua これが同じやつの話とか思ってんならお前があらしのお仲間レベルにしかみえんがw
日本語読めない猿かよ
日本語読めない猿かよ
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcc-CuWJ)
2018/10/16(火) 11:39:55.33ID:nGfbVsaT0 カスタマーはゴットですっ
149名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-08IN)
2018/10/16(火) 20:17:00.24ID:6ewq9oTma 7 10と単独で値下げ来たから次は満を持して8新型が6980円になるんやな
150名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa9b-iQVS)
2018/10/16(火) 20:18:16.33ID:vA/MlNPha もうすぐサイバーマンデー
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9b-vOKy)
2018/10/16(火) 23:21:13.60ID:oC5uJ0B7p ルート化できないとか無関係の話だと思ってたけどSDカードの中身弄れないんだな
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2787-4Hut)
2018/10/17(水) 00:11:27.85ID:Mdlv4nY80 多少値上げしてマシな液晶にしておくれ
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-Sm+T)
2018/10/17(水) 07:25:11.04ID:5w1CUzLYp せめてHD10ぐらいにキレイな液晶になって欲しいわな
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1d-uRmY)
2018/10/17(水) 12:24:57.90ID:p3SEz2g/0 値上げされるくらいならこのままでいい
155名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-joqG)
2018/10/17(水) 13:37:03.30ID:hy6d3ZGGH 早く五千円を切ってほしい
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa5-juaT)
2018/10/17(水) 15:24:54.52ID:Q4+OXItc0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e0-mnXA)
2018/10/17(水) 15:52:42.81ID:e9QqrjIC0 新発売だけど、8980円から今月末までに値下げの可能性あるかな?
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7a9-Zu1O)
2018/10/17(水) 16:02:44.89ID:WqB0Cb+90 値段そのままでスペックも上げて液晶も高解像でroot化可能で余計なもの削除できれば神機
159名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMfb-CQ5Q)
2018/10/17(水) 16:29:14.95ID:i27V9iEpM 2016モデルはwifi速いのに2017モデルが
めちゃくちゃ遅い。初期化直後でも変わらず。ファイル転送も我慢出来ないぐらいで
やること制限されてる。
めちゃくちゃ遅い。初期化直後でも変わらず。ファイル転送も我慢出来ないぐらいで
やること制限されてる。
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df14-7UJu)
2018/10/17(水) 17:53:24.47ID:xmu4RzFX0 はよAlexa使わしちくりー
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a725-R/xM)
2018/10/17(水) 19:55:03.04ID:3AerxyZz0 >>157
あるよ
あるよ
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 473e-Zu1O)
2018/10/17(水) 21:06:30.48ID:bFcyLiDb0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e73e-DAVC)
2018/10/17(水) 22:15:21.85ID:2TrXz/JA0 8インチは中途半端にでかいので
7HDほしいすな
7HDほしいすな
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb4-5Ae5)
2018/10/18(木) 01:21:30.25ID:Lg3+0BYt0 無いアルよ
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3e-Y7cR)
2018/10/18(木) 05:51:25.48ID:I0ItaNOm0 メモリ上げてくれ
遅くてかなわん
遅くてかなわん
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6af-5Ae5)
2018/10/18(木) 09:10:47.10ID:kvnAupxV0 液晶とかCPUとかは現状のままで何とかなるし
多少値上げされてもまだ激安タブの範疇だけど
メモリは増やして欲しいな
多少値上げされてもまだ激安タブの範疇だけど
メモリは増やして欲しいな
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca5b-usPd)
2018/10/18(木) 11:44:15.02ID:iqGbwMt60 逆だろw
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6af-5Ae5)
2018/10/18(木) 13:20:09.09ID:654OcUym0 ※個人の感想です
いや実際、初タブだったfire7から8への乗り換えなので
画面表示にはこの程度で満足してる。
ちょっとゲームで遊ぶくらいなら軽めの設定にすれば
CPU にもGPU にもそんなに不自由してない。
メインメモリは、ブラウザで多めにタブを開いたりとか
ゲームのローディングとかアプリの切り替えとかで結構
ストレスを感じる。
もちろん、他もパワーアップしてくれるに越したことは
ないけど、例えば解像度が上がった結果、処理速度が
落ちたら本末転倒。
いや実際、初タブだったfire7から8への乗り換えなので
画面表示にはこの程度で満足してる。
ちょっとゲームで遊ぶくらいなら軽めの設定にすれば
CPU にもGPU にもそんなに不自由してない。
メインメモリは、ブラウザで多めにタブを開いたりとか
ゲームのローディングとかアプリの切り替えとかで結構
ストレスを感じる。
もちろん、他もパワーアップしてくれるに越したことは
ないけど、例えば解像度が上がった結果、処理速度が
落ちたら本末転倒。
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26a5-rirA)
2018/10/18(木) 20:45:00.44ID:pbf8jTyK0 大筋で同意
メモリー不足とストレージの遅さが解消されればもっと使いやすくなる
解像度も上げて欲しいけど、その為に消費メモリーが増えては意味がない
両方増やすと価格を維持出来ないだろうから
HD8 Pro などの別ラインを期待するしかないけどAmazonはタブレットにそういう使い方を期待していないから無理な話
メモリー不足とストレージの遅さが解消されればもっと使いやすくなる
解像度も上げて欲しいけど、その為に消費メモリーが増えては意味がない
両方増やすと価格を維持出来ないだろうから
HD8 Pro などの別ラインを期待するしかないけどAmazonはタブレットにそういう使い方を期待していないから無理な話
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dae0-ogbP)
2018/10/18(木) 22:33:41.58ID:e7lG8m7m0 1200×って動画観るとき汚い?
FHDとの差は大きい?
FHDとの差は大きい?
171名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-rirA)
2018/10/19(金) 00:35:15.06ID:OmxQXctaa172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e81-YD/Q)
2018/10/21(日) 21:19:27.12ID:G19GZrQQ0 サイバーマンデーで買うぞ
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 661d-fwD8)
2018/10/22(月) 18:25:30.33ID:eFHVO7Mp0 めちゃくちゃ充電遅くなったんだけど対処方法教えてくんろ?
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-/K3I)
2018/10/22(月) 18:52:47.88ID:otaue4iuM175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 661d-fwD8)
2018/10/22(月) 19:04:52.94ID:eFHVO7Mp0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26a5-A+qD)
2018/10/22(月) 19:23:35.84ID:Qf5nhXWR0 本体端子の接触不良か
バックグラウンドで何かが暴走してるか
再起動してみた?
バックグラウンドで何かが暴走してるか
再起動してみた?
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 661d-fwD8)
2018/10/22(月) 19:25:18.61ID:eFHVO7Mp0 >>176
40秒長押しですか?
40秒長押しですか?
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26a5-A+qD)
2018/10/22(月) 19:33:46.69ID:Qf5nhXWR0 とりあえず普通に電源切って入れ直す
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-/K3I)
2018/10/22(月) 19:34:43.48ID:otaue4iuM180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 661d-fwD8)
2018/10/22(月) 19:42:37.17ID:eFHVO7Mp0 みんなありがとう再起動してもだめならサイマンで買いたします。
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-nz31)
2018/10/22(月) 20:47:33.29ID:VpF24of20 そもそも公称充電時間は6時間のはず
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a41-SV1G)
2018/10/22(月) 22:21:14.58ID:ami/Hlgv0 旧型と新型持ってる人やっぱり使い勝手OSのアップデート分かなり違う?
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3e-Nto+)
2018/10/23(火) 05:34:49.39ID:t5njvoAI0 かなり違うよから
次のサイバーマンデーで6000円切ったら買い増しするはwww
次のサイバーマンデーで6000円切ったら買い増しするはwww
184名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb6-zeNf)
2018/10/23(火) 06:07:48.74ID:eWljZ2MRH 無駄に毎年買い増して未開封品保存してる人多そうな気がする
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-LGCq)
2018/10/23(火) 06:18:31.56ID:/z/10FDuM うちは
HD10
2017の32GB
HD8
2017の16GB、2016の32GB
fire7
fire2015
kindleマンガモデル
kindle
fireHD6
が未開封で置いてある
スペックはともかく、Amazonのタブレットは全然壊れない
HD10
2017の32GB
HD8
2017の16GB、2016の32GB
fire7
fire2015
kindleマンガモデル
kindle
fireHD6
が未開封で置いてある
スペックはともかく、Amazonのタブレットは全然壊れない
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b25-nBLa)
2018/10/23(火) 12:05:23.72ID:QizRQKPD0 Amazonにカモられてるね
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3784-usPd)
2018/10/23(火) 12:15:20.93ID:VrGHb39+0 未開封なら壊れるも何も、と思ったけどそういうことじゃないか
保存用?
保存用?
188名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-ARtM)
2018/10/23(火) 12:22:57.77ID:hX8Ta/Eca 電池を空のままほっといても痛むんじゃね?
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-LGCq)
2018/10/23(火) 13:37:24.76ID:/z/10FDuM 壊れた時に使おうと思って、セールの時に最安値で買うけど、前のが壊れないパターン
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26a5-JLLB)
2018/10/23(火) 14:16:53.36ID:lZWMiQgq0 使わなくても電池は放電するから未使用でもたまに充電しないとそのうち充電出来なくなるよ
未開封で売りたいというのなら2〜3年程度で売った方が良いと思う
売る気が無いのなら年に一度は80%くらいまで充電しておくべき
未開封で売りたいというのなら2〜3年程度で売った方が良いと思う
売る気が無いのなら年に一度は80%くらいまで充電しておくべき
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be7d-9LQp)
2018/10/23(火) 16:48:27.88ID:1EvLxcYP0 primeセール購入当初からダウンロードエラーが頻繁に出る、
ダウンロードした本が突然表示されなくなるトラブルが解決しないまま3ヶ月
↑この間カスタマーの要求通りmicroSDカードを複数試したりログとって送ったり、原因究明待ちだったりで
最後のメールから1ヶ月放置され来た案内がmicroSDカードフォーマットしろだと
ふざけんな!と思ったけどフォーマットしてダウンロードし直してたらやっぱりエラーでた
これ以上付き合いきれないので交換要求。最後に1つだけ初期化のお試しをと言われたけど
初期化後また経過観察に時間を食うのが嫌なので却下
代替え品届いたので同じmicroSDカードにダウンロードしたら1度もエラー出ず数十冊がサクッとダウンロード出来た
この3ヶ月はなんだったろう
ダウンロードした本が突然表示されなくなるトラブルが解決しないまま3ヶ月
↑この間カスタマーの要求通りmicroSDカードを複数試したりログとって送ったり、原因究明待ちだったりで
最後のメールから1ヶ月放置され来た案内がmicroSDカードフォーマットしろだと
ふざけんな!と思ったけどフォーマットしてダウンロードし直してたらやっぱりエラーでた
これ以上付き合いきれないので交換要求。最後に1つだけ初期化のお試しをと言われたけど
初期化後また経過観察に時間を食うのが嫌なので却下
代替え品届いたので同じmicroSDカードにダウンロードしたら1度もエラー出ず数十冊がサクッとダウンロード出来た
この3ヶ月はなんだったろう
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 661d-fwD8)
2018/10/23(火) 18:16:45.72ID:UhssajNP0 >>191
banポイント獲得おめでとうございます。
banポイント獲得おめでとうございます。
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM17-3d3y)
2018/10/23(火) 22:30:47.94ID:LtM04hoFM 2018モデルにGooglePlay入れたけど、時間が経つとGoogleアカウントにログインを求められてメルアドとパスワード入れてもログインできず。
結果、ログイン画面の無限ループに陥るんだけど、既知の不具合?GooglePlayだけでなく、Google純正アプリは全て同じ現象。解決方法ご存知の方教えて下さい!
結果、ログイン画面の無限ループに陥るんだけど、既知の不具合?GooglePlayだけでなく、Google純正アプリは全て同じ現象。解決方法ご存知の方教えて下さい!
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b87-SV1G)
2018/10/24(水) 02:14:50.69ID:XqSaV/4G0 まず上着を脱ぎます
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb4-SV1G)
2018/10/24(水) 06:46:16.46ID:xRw0Cv3V0 着替え終わったらトーストを咥え、
遅刻気味に家を出てダッシュします
遅刻気味に家を出てダッシュします
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975d-7PZ0)
2018/10/24(水) 07:45:05.35ID:9SZUqUi10 セールまだー
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aec-nBLa)
2018/10/24(水) 08:53:09.48ID:FUB5XTa60 モンストやってる人いる?
GPS無しって事はモンスポット無し?
GPS無しって事はモンスポット無し?
198名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2b-Ybwe)
2018/10/24(水) 12:21:53.84ID:tkBqbaTQH モンストじゃねえけどwifiの疑似GPS使ってパズドラレーダーできるからできんじゃねえの
199名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-Jhvg)
2018/10/24(水) 12:51:42.88ID:Nj6dLk3ua もっさりになったので
リセットした
サクサクに戻った
リセットした
サクサクに戻った
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533e-xdRr)
2018/10/24(水) 13:05:40.09ID:RnY4zUov0 >>193
改造しといて不具合っておめえ
改造しといて不具合っておめえ
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2667-vve7)
2018/10/24(水) 13:39:48.55ID:eM235bwD0 だから同じような環境のユーザーと情報交換しようってハナシでは
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-0uyR)
2018/10/24(水) 14:03:49.70ID:Hla2tvatM 動作保証外の野良アプリの不具合の話を機種スレでやるなよって話でしょ。
専スレまであるのに
専スレまであるのに
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2667-vve7)
2018/10/24(水) 14:13:49.86ID:eM235bwD0 そんなん、今までずっとやってきた事柄なのに、単にその流れにご自身が乗れてないってだけなんじゃないんです?w
そもそも
自分と関係ない話に自ら加わるなんて、ちょっとお脳の方に何かしら障害でも無いとできない芸当だしなぁ
自分と関係ない話には関わらないなんて、人類が社会生活を送る上でもう、初歩中の初歩的な事柄だと、思うけどなぁ…
そもそも
自分と関係ない話に自ら加わるなんて、ちょっとお脳の方に何かしら障害でも無いとできない芸当だしなぁ
自分と関係ない話には関わらないなんて、人類が社会生活を送る上でもう、初歩中の初歩的な事柄だと、思うけどなぁ…
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-0uyR)
2018/10/24(水) 14:20:57.43ID:Hla2tvatM どこの機種スレでも特定のアプリ、しかも公式に配布していない野良アプリの話を続けたら専スレ行けってなるでしょ。
不具合もHD8固有のものじゃないことが多いし。
不具合もHD8固有のものじゃないことが多いし。
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2667-vve7)
2018/10/24(水) 14:26:02.96ID:eM235bwD0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6cc-Y24V)
2018/10/24(水) 15:05:18.72ID:fo/dOJdt0 うちの子は快適そのもの
てかゲームはしないからわからない
【Google Play】Fireタブレット【自己責任】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540233777/
てかゲームはしないからわからない
【Google Play】Fireタブレット【自己責任】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540233777/
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-LGCq)
2018/10/24(水) 15:37:53.86ID:90it7xH3M 逆ギレワロタ
こういう奴がいるから、Google Playの話はお断りなんだよなぁ
こういう奴がいるから、Google Playの話はお断りなんだよなぁ
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-0uyR)
2018/10/24(水) 16:08:40.49ID:Hla2tvatM GPの話は機種スレでしないと死んじゃうマン達がセールの度に、
GPアプリだけじゃだめで〜、入れる順番があって〜、自分で抜く場合はバージョン合わせて〜、Amazonアプリ系はGPの方の更新切って〜……が各々の機種スレで繰り返される状況を必死にキープしたい理由ってなんだろう?
GPアプリだけじゃだめで〜、入れる順番があって〜、自分で抜く場合はバージョン合わせて〜、Amazonアプリ系はGPの方の更新切って〜……が各々の機種スレで繰り返される状況を必死にキープしたい理由ってなんだろう?
209名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-PKP7)
2018/10/24(水) 16:14:49.16ID:j3E5jfltd >>207
お前が立てたんだろ?
巣に帰れば?
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/10/23(火) 03:45:06.52 ID:gJMRHfQk
スレ建てた
今後は本スレではGPの話題はスレ違いになります
【Google Play】Fireタブレット【自己責任】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540233777/
お前が立てたんだろ?
巣に帰れば?
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/10/23(火) 03:45:06.52 ID:gJMRHfQk
スレ建てた
今後は本スレではGPの話題はスレ違いになります
【Google Play】Fireタブレット【自己責任】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540233777/
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f63-Pr2h)
2018/10/24(水) 16:21:30.75ID:QvGKpQjD0 そもそも最初からGooglePlay入ってない(GMSパートナー製造じゃない)端末に
そのへんで落としたGooglePlay入れて接続するのは権利侵害だからな
アホが問題ないって拡散してるのが諸悪の根源
そのへんで落としたGooglePlay入れて接続するのは権利侵害だからな
アホが問題ないって拡散してるのが諸悪の根源
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be7d-9LQp)
2018/10/24(水) 17:51:19.47ID:HEn76mBu0 Jane styleで5ちゃん見てるんだけどググって設定してもopenが見れない
chmateが欲しいわ
chmateが欲しいわ
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-YBhT)
2018/10/24(水) 18:04:48.34ID:HycT+zdg0 GPの話が嫌だっていってるやつは「僕ちゃんが買った数万円の泥パッドと同じ事がたった一万の
尼パッドでできるのがくやちぃからスレ移れムキー」ってのが本心なんだろ
尼パッドでできるのがくやちぃからスレ移れムキー」ってのが本心なんだろ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73a9-7PZ0)
2018/10/24(水) 18:09:15.77ID:Nl64MiUA0 Fire HD8 (KFDOWI)第7世代のroot化はよ
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1d-7PZ0)
2018/10/24(水) 18:30:44.99ID:bWzMld6N0 Fire TVみたいにお手軽にサイドロードでアプリ導入できれば必ずしもGPはいらんよなあ
215名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-W3oZ)
2018/10/24(水) 20:12:32.99ID:c4V+EMVoM >>193
Amazonに初期不良で送りつけとけ
Amazonに初期不良で送りつけとけ
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-0uyR)
2018/10/24(水) 20:43:34.91ID:Hla2tvatM >>211
dev版入れるのは嫌なん?
dev版入れるのは嫌なん?
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be7d-fFQs)
2018/10/24(水) 22:06:38.26ID:HEn76mBu0 >>216
ありがとう、早速入れました
ありがとう、早速入れました
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-LGCq)
2018/10/24(水) 22:46:57.91ID:90it7xH3M219名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx1f-p5g4)
2018/10/25(木) 02:23:23.46ID:7Z6cNFHXx これすこ
3 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-47Y2) 2018/08/09(木) 10:49:56.12 ID:jj1vlJ5Ya
GPを入れることで神端末になり思いのままに操作出来るようになる
ほんの少し考えて工夫するだけで行動の幅が広がり見える世界が変わってくる
決められた枠の中で踊り続ける操り人形になるのか
少し頭を使って自由を手に入れるのか
3 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-47Y2) 2018/08/09(木) 10:49:56.12 ID:jj1vlJ5Ya
GPを入れることで神端末になり思いのままに操作出来るようになる
ほんの少し考えて工夫するだけで行動の幅が広がり見える世界が変わってくる
決められた枠の中で踊り続ける操り人形になるのか
少し頭を使って自由を手に入れるのか
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d56-EGh/)
2018/10/25(木) 15:32:24.94ID:y+FiPnoL0 壮大な言い回しワロタ
2台持ってるけど安いビューアーとしてはいいなと思うぐらいだな
2台持ってるけど安いビューアーとしてはいいなと思うぐらいだな
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f3e-JAS/)
2018/10/26(金) 08:32:04.70ID:xoHLF38w0 今度のセールで6000円切るかな?
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bcc-+sRI)
2018/10/26(金) 10:21:11.47ID:8SPNLjns0 3ー4万になって良いから7HDXまた出して欲しいな
最後のスナドラにFHDにメモリ2GBだったっけか
最後のスナドラにFHDにメモリ2GBだったっけか
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-67YP)
2018/10/26(金) 12:57:32.47ID:E6jOnnQbM 31日のセールワクワクだな
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d56-EGh/)
2018/10/26(金) 15:08:07.22ID:79H8sssy0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e0-3FdY)
2018/10/26(金) 15:30:28.51ID:hf6LKzG+0 6980円でも十分買うわ
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5967-6Oyo)
2018/10/27(土) 01:39:59.30ID:8ZmJCpWe0 >>193
Fire OSが『Nougat』ベースになったからAndroid 7か7.1のGPを使わんとダメではないか。
Fire OSが『Nougat』ベースになったからAndroid 7か7.1のGPを使わんとダメではないか。
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 951d-JHIh)
2018/10/28(日) 13:30:07.74ID:C8tSXlc40 スマホのOSが7の頃にGPのモジュールのバージョン確認しとけばよかったな
8にあげてしまった
8にあげてしまった
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b35-+sRI)
2018/10/29(月) 06:35:42.91ID:wqdr0Ws70229名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM09-DBFP)
2018/10/29(月) 10:23:28.06ID:e5bNXNQ/M230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1538-JHIh)
2018/10/29(月) 14:46:14.37ID:E5Kyu9380 それぞれのAPK入れる毎に本体再起動させればうまくいくという報告が海外の掲示板にあるけど、真偽不明
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMaf-tNxU)
2018/10/30(火) 07:55:48.58ID:v8jX1EtKM >>227
俺も でも次タブ買うなら普通の泥にするかな
俺も でも次タブ買うなら普通の泥にするかな
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp1f-FgQD)
2018/10/30(火) 21:26:38.73ID:CENvVbfjp Apple Special Event
ニューヨーク・ブルックリンからLIVEで。
Apple米国サイトで日本時間
10月30日午後11時開始。
https://www.apple.com/jp/
収容人数はスティーブ・ジョブズ・シアターの2倍
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/2012_Visit-_Opera-House-_613x463-e1540496684527.jpg
・発表予想
ホームボタンのない次世代iPad Pro
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iPad-Pro-12-9-2018-concept.jpg
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/3-iPad-Lighter-e1540212349177.jpg
・iOS12.1正式版、デュアルSIM対応
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iOS12_1-Dual-SIM.png
・MacBook Air後継モデル
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/MacBookAir-Apple.jpg
・Apple Pencil 2
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/28272-43702-apple-pencil-in-use-l.jpg
・Mac mini
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2017/12/Screenshot-from-2017-12-05-00-36-07.png
・AirPowerと新型AirPods
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/07/5_Apple-AirPower.jpg
ニューヨーク・ブルックリンからLIVEで。
Apple米国サイトで日本時間
10月30日午後11時開始。
https://www.apple.com/jp/
収容人数はスティーブ・ジョブズ・シアターの2倍
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/2012_Visit-_Opera-House-_613x463-e1540496684527.jpg
・発表予想
ホームボタンのない次世代iPad Pro
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iPad-Pro-12-9-2018-concept.jpg
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/3-iPad-Lighter-e1540212349177.jpg
・iOS12.1正式版、デュアルSIM対応
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iOS12_1-Dual-SIM.png
・MacBook Air後継モデル
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/MacBookAir-Apple.jpg
・Apple Pencil 2
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/28272-43702-apple-pencil-in-use-l.jpg
・Mac mini
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2017/12/Screenshot-from-2017-12-05-00-36-07.png
・AirPowerと新型AirPods
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/07/5_Apple-AirPower.jpg
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f353-JHIh)
2018/10/31(水) 00:54:57.62ID:ytR5gGl80 スレ違いなら誘導してほしいんだけど
Fire HD8 (2018)にfrep入れたいんだけど「開発者オプションの中にADBを有効にする」って項目がみつからなくて進めません
この項目はどこにありますか
Fire HD8 (2018)にfrep入れたいんだけど「開発者オプションの中にADBを有効にする」って項目がみつからなくて進めません
この項目はどこにありますか
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8943-HWeN)
2018/10/31(水) 00:58:59.38ID:II/USN2b0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b25-Ha4+)
2018/10/31(水) 01:00:50.22ID:H7+i9bXt0 高校生くらいの子供が
iphoneでアプリゲームしてる時に
ツイッターできないらしくツイッター用のタブレットが欲しいって言ってるんだけど
これ買ってあげれば大丈夫かな?
後はツイッターの他にたまにyoutubeやニコニコ動画とかをたまに見れれば良いらしいけど
iphoneでアプリゲームしてる時に
ツイッターできないらしくツイッター用のタブレットが欲しいって言ってるんだけど
これ買ってあげれば大丈夫かな?
後はツイッターの他にたまにyoutubeやニコニコ動画とかをたまに見れれば良いらしいけど
236名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-FyBz)
2018/10/31(水) 01:03:40.78ID:QYzrO4cja >>233
「設定」の端末情報にあるビルド番号を連打するんだっけか
「設定」の端末情報にあるビルド番号を連打するんだっけか
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f353-JHIh)
2018/10/31(水) 01:28:37.43ID:ytR5gGl80238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b35-XOOi)
2018/10/31(水) 01:33:36.49ID:im66XXnB0 ゲーム止めてTwitterしれ(´・ω・`)
まぁコレでその用途なら充分
まぁコレでその用途なら充分
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d56-EGh/)
2018/10/31(水) 06:12:00.79ID:kgD4N/I40 >>235
GP入れたりしなきゃYouTubeアプリとかは使えないから(非公式アプリやブラウザから観れるけど)、そのへんのお世話に自信が無いなら普通のAndroid機買った方がいいんじゃね?
後から子供が文句言うかもw
GP入れたりしなきゃYouTubeアプリとかは使えないから(非公式アプリやブラウザから観れるけど)、そのへんのお世話に自信が無いなら普通のAndroid機買った方がいいんじゃね?
後から子供が文句言うかもw
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1181-JHIh)
2018/10/31(水) 10:49:45.75ID:M2P2LM+S0 mate専用機として中華の糞安タブ使ってんだけど、文字打ち込みすら糞重いのと再起動病に悩まされてる。
GPアプリが必要ない場合、Fire買って、dev版apk入れればchmateが動くという認識でOK?
GPアプリが必要ない場合、Fire買って、dev版apk入れればchmateが動くという認識でOK?
241名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-FyBz)
2018/10/31(水) 11:04:48.10ID:QYzrO4cja いんじゃね
他の端末からぬいたChMateのapkでも動くだろうし
ただdev版ってのならその後の更新もラクなのだったか
他の端末からぬいたChMateのapkでも動くだろうし
ただdev版ってのならその後の更新もラクなのだったか
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-qTzc)
2018/10/31(水) 11:13:15.85ID:7c1EB6O30 しめじはGPないとダメ?
243名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-WKrj)
2018/10/31(水) 11:14:24.11ID:kD5fjN+Ga >>240
その認識で合ってる
その認識で合ってる
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3af-7TBo)
2018/10/31(水) 12:29:16.07ID:o7OaZRpG0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7313-Lo0x)
2018/10/31(水) 15:55:27.40ID:EMLt/M5U0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp1f-LdhF)
2018/10/31(水) 17:54:11.01ID:1hrtKWVtp >>223
セール無かったなw
セール無かったなw
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36c-7TBo)
2018/10/31(水) 18:04:46.60ID:Da/U+y6k0 http://qq4q.biz/N6hl
2500円オフや
2500円オフや
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b23-Qct1)
2018/10/31(水) 18:05:31.24ID:jLpojYCr0 \6,480か
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 575c-7TBo)
2018/10/31(水) 18:16:01.26ID:rMHvMW2O0 2016だが違いがなさすぎて
2018の商品ページなのかどうかもわからない
2018の商品ページなのかどうかもわからない
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974c-E3EA)
2018/10/31(水) 18:39:51.50ID:1Smgiorc0 新モデルがこないだの旧のセールの価格で来たのか
ブラックマンデーまで来ないと思ってた
ブラックマンデーまで来ないと思ってた
251名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx59-NZeK)
2018/10/31(水) 18:40:35.25ID:55eF273tx タイムセール、キター
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3952-JHIh)
2018/10/31(水) 18:45:31.55ID:k6MRWCDg0 5000までかわん
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1314-wZW4)
2018/10/31(水) 18:45:34.35ID:R3jHdYrb0 >>247
アフィ注意
アフィ注意
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMff-AE8g)
2018/10/31(水) 18:48:39.77ID:eBNoqIR5M ブラマン待ちだな
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1314-wZW4)
2018/10/31(水) 18:53:07.61ID:R3jHdYrb0 32GBと純正カバーポチったどー
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3b-sStr)
2018/10/31(水) 19:29:40.61ID:D22gTEtYM またHD8買っちまったわ
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc2-eYkk)
2018/10/31(水) 19:40:23.45ID:omkWl1480 Amazonプライムビデオを寝る前とかに見るのが目的なんだけど、7の方でも問題なく見れるかな?
7の3,980って最安値?
8との違いはサイズ以外にも後悔するレベルで違う?
7の3,980って最安値?
8との違いはサイズ以外にも後悔するレベルで違う?
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1314-wZW4)
2018/10/31(水) 19:49:56.50ID:R3jHdYrb0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 951d-JHIh)
2018/10/31(水) 19:50:11.93ID:D/cW0PNy0 持ち出して使うなら7もありかと思うけど…
一個前の8を持ってるが現行は買わずに2019年春に出るらしい新iPad miniを買ってみようかな
一個前の8を持ってるが現行は買わずに2019年春に出るらしい新iPad miniを買ってみようかな
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp1f-LdhF)
2018/10/31(水) 19:51:00.02ID:1hrtKWVtp >>256
そんなに必要?
そんなに必要?
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-LdhF)
2018/10/31(水) 19:52:21.35ID:DpmUZLr10 >>250
ブラックマンデーってwサイバーマンデーとブラックフライデーの合体か?
ブラックマンデーってwサイバーマンデーとブラックフライデーの合体か?
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3b-sStr)
2018/10/31(水) 20:01:48.80ID:D22gTEtYM >>260
いらないけど、fireOS試したいじゃん
いらないけど、fireOS試したいじゃん
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc2-eYkk)
2018/10/31(水) 20:08:58.82ID:omkWl1480264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb63-qTzc)
2018/10/31(水) 20:13:32.56ID:zxBvUOWx0 >>261
ブラックマンデーはNY市場大暴落記念日
ブラックマンデーはNY市場大暴落記念日
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974c-E3EA)
2018/10/31(水) 20:16:40.76ID:1Smgiorc0 フライデーか
早く買いたかったからもう買うわ
こないだの値下げスルーして良かった
早く買いたかったからもう買うわ
こないだの値下げスルーして良かった
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36c-USxr)
2018/10/31(水) 21:22:39.87ID:Da/U+y6k0 今回のセールで買うかサイバーマンデーセールまで耐えて買うか悩む
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe5-Ha4+)
2018/10/31(水) 21:24:01.12ID:HwLT19wjp 新型HD8はfireOS6で
wiki見るとSDカードを内部ストレージとして指定できるようになったと書いてるけど
泥OS7が元になってるならマルチタスクもできるようになってる感じですか?
wiki見るとSDカードを内部ストレージとして指定できるようになったと書いてるけど
泥OS7が元になってるならマルチタスクもできるようになってる感じですか?
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37d-3UDA)
2018/10/31(水) 21:24:54.94ID:2G50xRyS0 値下げみた瞬間何も考えずにポチった
尼券だけで支払い終了したおかげで財布にも優しい
尼券だけで支払い終了したおかげで財布にも優しい
269名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-USxr)
2018/10/31(水) 21:27:59.26ID:e/gqitR4a 内蔵32GB買うのと内蔵16GB+microSD買うのどっちが正解なんや
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab63-JHIh)
2018/10/31(水) 21:38:40.81ID:7yyrO7oZ0 使い方によるとしか…
個人的な意見だと
アプリをたくさん入れる使い方なら32G
動画や音楽ファイルなどを多く使う倉庫的な使い方ならSD
個人的な意見だと
アプリをたくさん入れる使い方なら32G
動画や音楽ファイルなどを多く使う倉庫的な使い方ならSD
271名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-USxr)
2018/10/31(水) 21:47:35.04ID:69ZSV5wDa 用途的にはKindleで漫画読んで旅行中だけネトフリで動画ダウンロードするくらいかな
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37d-3UDA)
2018/10/31(水) 21:48:19.76ID:2G50xRyS0 そういや偶然3日前に128GBのmicroSD注文したところだったわ
よいタイミングだったようだ
よいタイミングだったようだ
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d56-EGh/)
2018/10/31(水) 21:59:01.45ID:kgD4N/I40274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f64-JHIh)
2018/10/31(水) 22:01:12.34ID:yqz3I9cM0 newHD8ならアプリをSDに移せるし、安い方でいいんじゃね
275名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-E7yT)
2018/10/31(水) 22:08:50.01ID:OahGcBTAa >>263
ただのAlexaってならFire7にもあるが
>258が言ってるのはShowモードのことかな
あれはHD8、HD10か
https://www.google.co.jp/amp/s/m.japan.cnet.com/amp/story/35121674/
OSは新型HD8だけがAndroid7.1相当
他はまだAndroid5あたり
ただのAlexaってならFire7にもあるが
>258が言ってるのはShowモードのことかな
あれはHD8、HD10か
https://www.google.co.jp/amp/s/m.japan.cnet.com/amp/story/35121674/
OSは新型HD8だけがAndroid7.1相当
他はまだAndroid5あたり
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMff-AE8g)
2018/10/31(水) 22:11:18.95ID:eBNoqIR5M >>257
7の最安は確か2980。非プライムだと3480かな
7の最安は確か2980。非プライムだと3480かな
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc2-eYkk)
2018/10/31(水) 22:22:40.36ID:omkWl1480278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8926-YOnW)
2018/10/31(水) 22:31:37.10ID:sL5hLU+e0 Amazon段ボール柄のカバーにするか本気で悩んだ挙げ句、結局浴槽の蓋みたいな感じで立てられる磁石付きのにしたわ。
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 055d-JHIh)
2018/10/31(水) 22:37:47.26ID:RSMu4GdB0 カバーがわりかしボッタなのがムカつくな
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974c-E3EA)
2018/10/31(水) 23:09:52.70ID:1Smgiorc0 ついでにバンドホルダーも買おうと思ったら
8は左端に音量ボタンがついてるんだな
誰か本体に引っかけるタイプのバンドで
左寄りに縦で使ってる人いない?
音量ボタンにひっかかるから無理かな
8は左端に音量ボタンがついてるんだな
誰か本体に引っかけるタイプのバンドで
左寄りに縦で使ってる人いない?
音量ボタンにひっかかるから無理かな
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp1f-QdD5)
2018/10/31(水) 23:22:54.74ID:6g/WUVv7p ゴムバンド俺も欲しくて探してたんだけどゴムバンド付きカバーってあんまないよね
結局楽天で買いました
結局楽天で買いました
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273e-r6HJ)
2018/11/01(木) 01:19:13.01ID:kDVn/Q0B0 新しいHD8前のより最安500円高いけど買い増しするのみんな?
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a7d-6RPj)
2018/11/01(木) 03:45:36.60ID:hGiQ9Cjr0 21:00注文で02:30発送か
プライム会員でもないのにえらいはやいな
プライム会員でもないのにえらいはやいな
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6e-sY9V)
2018/11/01(木) 04:39:15.38ID:tzaaTiq10 非プライムなら今回のセールが最安値?
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273e-r6HJ)
2018/11/01(木) 06:20:50.60ID:kDVn/Q0B0 下がってもあと500円くらいだと思うよ
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb4-omG+)
2018/11/01(木) 06:56:59.11ID:mSUsk2gQ0 こんなのにアプリいっぱい入れてまともに動くの?
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273e-Y6TN)
2018/11/01(木) 07:05:37.62ID:kDVn/Q0B0 まともには動かないやろ
ある程度用途は限られるに決まってるじゃん
ある程度用途は限られるに決まってるじゃん
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-YIM1)
2018/11/01(木) 07:17:08.76ID:mEYPzE1MM289名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-gmV+)
2018/11/01(木) 07:55:46.60ID:8Kczh594M gp 入れて youtube 公式いれて chrome、 chmate ,perfecrViewer,googlePhoto,あと細かいアプリちょこちょこ入れてまともに動いてるよ。たまにもっさりした時は再起動で復活。新品5000円でこれなら激安。
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f335-MyS3)
2018/11/01(木) 08:13:09.99ID:xmSQ1YT20 あほみたいにゲームやらなければ問題ない
結局人による
結局人による
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbb-gfHU)
2018/11/01(木) 08:48:11.27ID:MLJrCaaTp 旧8の最安値っていくらですか?
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0327-zV7r)
2018/11/01(木) 08:50:20.14ID:2auzc1cG0 タイムリープする気か?
293名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-gmV+)
2018/11/01(木) 10:23:40.32ID:PcUidp4IM ゲームだと…7にクラクラとかクラロワとかツムツムとか入れてるがなんとか遊べてるな。8だとシャドバとかPUBGとか荒野行動とかマイクラも遊べる。
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbaf-nTUX)
2018/11/01(木) 10:28:58.49ID:BimhJo9s0 そんなに動くなら32GBにすればよかったな
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b684-EkAO)
2018/11/01(木) 11:05:32.04ID:Ml4tCNFn0 >>282
タイムセール祭りって月1くらいでやってるし、プライムセールみたいなもっと大きいセールも年に何度かある
あとそういうの関係なくAmazonデバイスのタイムセール、日替わりセールみたいなのはあるし
いくらでも安く買えるチャンスはやってくる
安いからと飛びついても絶対に必要とかでもなければ結局無駄な出費になるんだし
そろそろ買い換えなきゃなあってタイミングのときに買うのが一番でしょ
タイムセール祭りって月1くらいでやってるし、プライムセールみたいなもっと大きいセールも年に何度かある
あとそういうの関係なくAmazonデバイスのタイムセール、日替わりセールみたいなのはあるし
いくらでも安く買えるチャンスはやってくる
安いからと飛びついても絶対に必要とかでもなければ結局無駄な出費になるんだし
そろそろ買い換えなきゃなあってタイミングのときに買うのが一番でしょ
296名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-hzqY)
2018/11/01(木) 11:15:05.76ID:AD4bUWnRa 16GBでいい?32の方がいいかな?
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-AR8X)
2018/11/01(木) 11:17:54.95ID:B9hHfNw3M てか半額にでもなるんじゃなければ誤差の範囲内じゃん
貧乏人は大変だなw
貧乏人は大変だなw
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa5b-QXT6)
2018/11/01(木) 11:28:00.89ID:97KTbz+b0 金持ちはHuaweiでも買ってろよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-MVoJ)
2018/11/01(木) 11:50:42.09ID:eqSt3lncM300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a14-Y/6i)
2018/11/01(木) 12:14:23.13ID:275JlsRT0 >>296
大は小を兼ねるやで
大は小を兼ねるやで
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-MyS3)
2018/11/01(木) 14:10:57.49ID:PoB1Z4uY0 \2,000ケチりたくなるくらい貧乏なんです(>_<)
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a14-Y/6i)
2018/11/01(木) 15:15:10.92ID:275JlsRT0 時給500円で4時間働いたと思って買え
303名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-A1RH)
2018/11/01(木) 17:42:26.21ID:scEWopBga AbemaTVがAmazon Fireタブレットで視聴可能に
2018年11月1日 15:46
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1151/101/index.html
これまではGPからいれてたが
ちがいはないんかな
2018年11月1日 15:46
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1151/101/index.html
これまではGPからいれてたが
ちがいはないんかな
304名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-gmV+)
2018/11/01(木) 18:26:52.60ID:PcUidp4IM >>296
一度に沢山アプリ入れたいか次第。SDカードにも移動できるけど限界あるからね
一度に沢山アプリ入れたいか次第。SDカードにも移動できるけど限界あるからね
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd1-vbIu)
2018/11/01(木) 18:52:49.00ID:3sdRlB3O0 >>296
そもそもSDを内部ストレージにできるから16で十分
そもそもSDを内部ストレージにできるから16で十分
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-YIM1)
2018/11/01(木) 21:44:53.27ID:wkErLIjcM 2018でAbema動いて嬉しい
どうせ5chはdev版でいいし、もうこれでいいかも
どうせ5chはdev版でいいし、もうこれでいいかも
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e67-xthV)
2018/11/01(木) 21:49:05.74ID:Jd7qG6sO0 >>305
あ!そっか!今年のからOS上がってるから出来るんだったね!内蔵ストレージ化
あ!そっか!今年のからOS上がってるから出来るんだったね!内蔵ストレージ化
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bead-aw/S)
2018/11/01(木) 22:01:34.88ID:iPQY41Cq0 ケースやら保護フィルム買ったら、もう一台本体買えちゃいそうな値段だな。
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e67-xthV)
2018/11/01(木) 22:21:30.03ID:Jd7qG6sO0 そんなもん買うくらいなら裸で使って壊れたら買い直すのが正解!
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a5f-zV7r)
2018/11/01(木) 22:28:35.36ID:GrqGXV8f0 指すべらねぇから保護フィルムは必須だろ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ee0-ZA70)
2018/11/01(木) 22:31:16.47ID:f86sGQLK0 保護フィルムなんて100均で十分や
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273e-r6HJ)
2018/11/01(木) 22:49:08.59ID:kDVn/Q0B0 激安だから黙って裸運用でオッケー
どうせ中古で売っても大した金にならん
傷なんか気にすんな
どうせ中古で売っても大した金にならん
傷なんか気にすんな
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d763-jQcM)
2018/11/01(木) 22:55:58.34ID:3PXT1ZF60 これのフィルムは画面の滑りとか反射とか指紋の気にしなくて済むように
使い心地上げるために貼るもので、売るために傷付けたくないで貼るもんじゃないから
使い心地上げるために貼るもので、売るために傷付けたくないで貼るもんじゃないから
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b56-w2qJ)
2018/11/01(木) 23:49:42.43ID:/0QDYpO50 スペック低いから漫画や動画観るのにしか使わないし、俺は指の滑りとか関係ないわ
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a7d-6RPj)
2018/11/02(金) 02:13:31.37ID:u1RmZ9Hp0 HD8到着してFireデビューしたんだが最初にこれだけはやっておけってことはある?
使用目的はストレージ経由での動画と読書で必要なアプリはとりあえずGPいれずにAPKをひろってきて利用してます
使用目的はストレージ経由での動画と読書で必要なアプリはとりあえずGPいれずにAPKをひろってきて利用してます
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-MVoJ)
2018/11/02(金) 02:50:00.62ID:kEhiZRfBM >>315
なぜAPKでアプリを入れてGPを入れないのか謎ですが
APKによっては基本動作にGoogle Play開発者サービスを使用しているものがあるので、GP導入方法を参考にしつつGooglePlayStore以外のものは入れておいた方が良いと思います
なぜAPKでアプリを入れてGPを入れないのか謎ですが
APKによっては基本動作にGoogle Play開発者サービスを使用しているものがあるので、GP導入方法を参考にしつつGooglePlayStore以外のものは入れておいた方が良いと思います
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d763-wW9R)
2018/11/02(金) 03:57:19.19ID:A/v2dXKY0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-MVoJ)
2018/11/02(金) 04:15:00.60ID:kEhiZRfBM >>317
すいません、言葉が足りませんでしたね
APKでアプリを入れておきながらという前提の上での話です
もちろん質問者さんがGoogleのAPIを利用していないアプリを厳選してインストールされているなら問題ありませんし、そこまでされているならば上記の回答が必要ないことも理解されているでしょう
すいません、言葉が足りませんでしたね
APKでアプリを入れておきながらという前提の上での話です
もちろん質問者さんがGoogleのAPIを利用していないアプリを厳選してインストールされているなら問題ありませんし、そこまでされているならば上記の回答が必要ないことも理解されているでしょう
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71d-zV7r)
2018/11/02(金) 05:47:09.73ID:cKFd9cGY0 Fire HD用のサイドローダーがストアにないのはGP回避に意義があると思ってる開発者がいないということ
320名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-gmV+)
2018/11/02(金) 08:41:47.19ID:aTw3t7YkM gp 入れずに apk だけで動くアプリしか使わないならそれが一番快適だろ。
gp いれたら確実に少し重くなるぞ。
gp いれたら確実に少し重くなるぞ。
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76a5-kTxa)
2018/11/02(金) 09:01:14.10ID:K8aeHgZM0322名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H73-Y6TN)
2018/11/02(金) 12:16:48.10ID:0onnHoHjH323名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-qsmW)
2018/11/02(金) 12:30:04.19ID:KeCuNOlpd 2018バージョン買ってみたけどGooglePlay入れても電源落とすとGoogleアカウントにログインできんくなるな
対処法出るまでPrimeVideo専用になりそう
対処法出るまでPrimeVideo専用になりそう
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e63-ybUT)
2018/11/02(金) 12:43:37.97ID:2yxcoust0 スレ初見
fire童貞で今回クソ安いから買ってみようかと思って覗きに来たが、思ったより面倒くさいっぽいな
スルーでいっか
fire童貞で今回クソ安いから買ってみようかと思って覗きに来たが、思ったより面倒くさいっぽいな
スルーでいっか
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ab-QXT6)
2018/11/02(金) 13:18:53.50ID:mA+GgoCw0 安い物だからこそ手を入れる。
楽になんでもってならもっと金出して良い奴買え
楽になんでもってならもっと金出して良い奴買え
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a14-Y/6i)
2018/11/02(金) 13:33:22.62ID:TzFQD4hm0 HD8の配送会社がTMGってとこらしいけど
丸一日以上たっても追跡番号が登録されてなくてワロタ
丸一日以上たっても追跡番号が登録されてなくてワロタ
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a7d-6RPj)
2018/11/02(金) 13:43:46.81ID:K0bHvo1O0 丸一日どころか夜注文したら翌日午前中に届いたぞ?
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-YIM1)
2018/11/02(金) 15:25:02.72ID:bV3VmNwBM TMGはいつもくたびれたお爺さんが配達してくれて申し訳ない
329名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbb-E+do)
2018/11/02(金) 15:39:08.89ID:cPmhq5qkx お爺さんお茶でも飲んでいってくださいな羊羮もありますん
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb64-zV7r)
2018/11/02(金) 15:46:07.94ID:htesqJ4i0 佐川くらいじゃね
若いにいちゃんが来るの
若いにいちゃんが来るの
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76a5-kTxa)
2018/11/02(金) 16:50:40.63ID:K8aeHgZM0 ヤマトはお姉ちゃんが来てくれるけど
最近はTMGばっかり
最近はTMGばっかり
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a67-1kk6)
2018/11/02(金) 17:05:09.14ID:BOHLybly0 8th genのroot化はまだかなぁ
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-U3gF)
2018/11/02(金) 18:32:12.95ID:+wl+fnH+M >>323
ちゃんとFire OS6用の入れてる?
ちゃんとFire OS6用の入れてる?
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a14-Y/6i)
2018/11/02(金) 19:18:21.38ID:TzFQD4hm0 今来たわ
若い兄ちゃんだった
俺「明日到着予定だったと思うんですけど」
兄「そうですか、早かったですね(ニッコリ) センターに届いてたもんで(ニッコリ)」
早く届く分にはいいからそれ以上何も言わんかったけど
直前まで風呂入ってたから危なかった
若い兄ちゃんだった
俺「明日到着予定だったと思うんですけど」
兄「そうですか、早かったですね(ニッコリ) センターに届いてたもんで(ニッコリ)」
早く届く分にはいいからそれ以上何も言わんかったけど
直前まで風呂入ってたから危なかった
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a7d-6RPj)
2018/11/02(金) 20:14:32.73ID:UYdOWUDP0 昨日届いたけど今日になって明日配送予定ですってメールきたわw
336名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-qsmW)
2018/11/02(金) 21:18:10.21ID:KeCuNOlpd >>333
いくつかの紹介サイト見てやったから合ってると思う
いくつかの紹介サイト見てやったから合ってると思う
337名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-BPLK)
2018/11/02(金) 22:29:31.48ID:Bd5qoZIha338名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-BPLK)
2018/11/02(金) 23:33:58.53ID:Bd5qoZIha339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-qsmW)
2018/11/02(金) 23:50:10.28ID:KuxelCSm0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a7d-6RPj)
2018/11/03(土) 00:38:48.78ID:wOqLsIBR0 PCからファイル転送しようとおもってUSBで繋いだんだがFireとしては認識するんだがストレージにアクセスできないというか表示しないんだけど接続時になにか設定必要?
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-qsmW)
2018/11/03(土) 00:53:08.47ID:cp/5xHMS0 SD抜いてインストールしたらGoogleアカウントにログインできるようになりました
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e77-1XyF)
2018/11/03(土) 03:42:57.08ID:eYnmn71a0 GPのapk自体のアップデート中はログインできなくなるよ
何もしなくてもしばらく放置しておけば直る
何もしなくてもしばらく放置しておけば直る
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33d4-rxrj)
2018/11/03(土) 04:32:19.12ID:zYkyYyi50 第6世代のほうが性能いいんだな
中古ゲットした
中古ゲットした
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e35-TjYK)
2018/11/03(土) 04:55:21.03ID:4pV4Qq9M0 HD8買って安いからカバーとか要らないだろと思ってたが
スベスベ過ぎで手の中で落ち着かないからカバー欲しくなってきた
スベスベ過ぎで手の中で落ち着かないからカバー欲しくなってきた
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-zV7r)
2018/11/03(土) 06:12:14.30ID:G3/E/O5Q0 情弱に一言
GP入れるのは自己責任 インスコして動かなくなっても知らないぞ
ここ数日でGP入れたら動きがおかしい;; という悲鳴多数!
GP入れるのは自己責任 インスコして動かなくなっても知らないぞ
ここ数日でGP入れたら動きがおかしい;; という悲鳴多数!
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e8e-rt4f)
2018/11/03(土) 07:54:54.49ID:XKmy7YQq0 Kindleペーパーでコミック読もうとしてたけどカラーで見れない事を知ってこっちを購入予定なのですが、16と32GBモデルどっちを買えばいいですか?
SDカードにも保存できるみたいなので容量は気にならないようですが何か他に問題というか違いはありますか?
あと、16と32GBそれぞれSDなしでコミックだと何冊くらい入りますか?
SDカードにも保存できるみたいなので容量は気にならないようですが何か他に問題というか違いはありますか?
あと、16と32GBそれぞれSDなしでコミックだと何冊くらい入りますか?
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-MSdS)
2018/11/03(土) 08:01:51.67ID:cINOfs+/0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71d-zV7r)
2018/11/03(土) 08:09:15.21ID:r/CqvK0m0 うちの旧型は普通にみえてるが
ADB接続用のドライバは入れている
ADB接続用のドライバは入れている
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ee0-LGNH)
2018/11/03(土) 09:49:27.23ID:01Joeliy0 TVer観たい場合はGP入れないとだめだよね?
350名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-xAZC)
2018/11/03(土) 10:23:17.75ID:8UfflFtAd >>30
電子書籍やネットラジオにも使えるだろ
電子書籍やネットラジオにも使えるだろ
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b4c-9Px2)
2018/11/03(土) 11:13:42.99ID:XRRLbeN30352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a14-Y/6i)
2018/11/03(土) 12:04:23.72ID:+NQ0u0280 >>344
純正ファブリックカバーはホールド感も触り心地もいいぞー
純正ファブリックカバーはホールド感も触り心地もいいぞー
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e63-ybUT)
2018/11/03(土) 12:07:58.09ID:mIb4c/TP0 HD8、2019版でメモリ2Gになったら買うかな
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a5f-zV7r)
2018/11/03(土) 13:41:26.68ID:uiimcFos0 新型は良いところ無しじゃん
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b56-w2qJ)
2018/11/03(土) 14:15:27.37ID:Kik7VWye0 >>346
16とSDカードでいいよ
16とSDカードでいいよ
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-Ul28)
2018/11/03(土) 14:33:40.90ID:Id3gRaK60 スピーカーの音量がアプリによってバラバラなのが気になる
abemaTVをアプリやChromeで見ると最大音量にしても小さいのに、Silkブラウザで見るとめっちゃ大きい
アプリの音量をもっと大きくできないものか
abemaTVをアプリやChromeで見ると最大音量にしても小さいのに、Silkブラウザで見るとめっちゃ大きい
アプリの音量をもっと大きくできないものか
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-nSaZ)
2018/11/03(土) 14:54:13.98ID:dgSgXn1Q0 なんか根本的に勘違いしてないか
Fireに無理矢理GP入れると普通の尼タブと違ってGPアプリの音量が極端に小さくなる
改造しておいて文句いうな
Fireに無理矢理GP入れると普通の尼タブと違ってGPアプリの音量が極端に小さくなる
改造しておいて文句いうな
358名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-LLA6)
2018/11/03(土) 15:06:22.06ID:k4I9tDXxa 2018もまた同じ性能なのか
商売上手だのう
商売上手だのう
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e67-xthV)
2018/11/03(土) 15:09:45.44ID:YqgYtkbG0 そんなもん音量ブーストアプリいれればいいだけの話
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-Ul28)
2018/11/03(土) 16:32:35.96ID:Id3gRaK60 >>357
abemaTVはAmazonのアプリストアから入れても音小さいんだけど
abemaTVはAmazonのアプリストアから入れても音小さいんだけど
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6703-zV7r)
2018/11/03(土) 18:48:55.21ID:YNt7Evq00362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71d-zV7r)
2018/11/03(土) 19:23:57.11ID:r/CqvK0m0 メディアとアラームとシステムの通知は別々にボリュームがある
気になるならアプリ入れて制御
気になるならアプリ入れて制御
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7d-6RPj)
2018/11/03(土) 21:28:39.08ID:gfZAJB3k0 一度ストレージとして認識させたSDって抜き差ししても大丈夫?
挿しなおしたら再設定とかない?
挿しなおしたら再設定とかない?
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3787-2dXk)
2018/11/03(土) 21:39:52.49ID:0mzqf70b0 今日届いたけどなかなかええな
誰だゴミとか言ったやつは
誰だゴミとか言ったやつは
365名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-0rnk)
2018/11/03(土) 21:50:14.62ID:itt5tcB3a 動作保証外のGP入れて不具合といちゃもんつけてた奴だぞ
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 332c-2dXk)
2018/11/03(土) 21:53:56.79ID:wEsR0G2/0 youtubeとかプライムビデオ観てるんだけど
上下に帯があるんだけど全画面に出来ないのかな?
上下に帯があるんだけど全画面に出来ないのかな?
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76a5-kTxa)
2018/11/03(土) 21:57:37.79ID:uNg/cy8U0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76a5-kTxa)
2018/11/03(土) 22:02:05.52ID:uNg/cy8U0 >>366
上下に帯が有って左右に無いのならアスペクト比が端末の縦横比よりも横長の動画という事
無理に全画面にしても左右が切れるか縦に伸びた動画になるだけ
iPadとかの4:3端末で観るともっと酷いよ
上下に帯が有って左右に無いのならアスペクト比が端末の縦横比よりも横長の動画という事
無理に全画面にしても左右が切れるか縦に伸びた動画になるだけ
iPadとかの4:3端末で観るともっと酷いよ
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-MSdS)
2018/11/04(日) 01:21:06.25ID:NOSo9cSa0 今回もセールみおくりましたが
来年はGoogleとしっかり仲直りして何の問題もなくGP入れられる機種が出るといいですね
来年はGoogleとしっかり仲直りして何の問題もなくGP入れられる機種が出るといいですね
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa5b-QXT6)
2018/11/04(日) 01:23:28.72ID:i4JokQ0X0 Googleに費用払わないといけないから出ないよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 373a-H/qU)
2018/11/04(日) 01:30:59.97ID:rCSJ6P7h0 >>370
せめて簡単にandroidにクリーンインストールできる設定ならいいのに
せめて簡単にandroidにクリーンインストールできる設定ならいいのに
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76a5-kTxa)
2018/11/04(日) 01:40:17.90ID:3DFRlhSm0 せめても何もAmazonのサービスを利用させる前提でこの価格設定なのに
ただのAmazon製タブレットになったら価格が倍くらいでセールの割引とかも無くなるんじゃない?
そうなったら誰も買わないでしょ
ただのAmazon製タブレットになったら価格が倍くらいでセールの割引とかも無くなるんじゃない?
そうなったら誰も買わないでしょ
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a87-BBhc)
2018/11/04(日) 03:14:45.89ID:Q2Qo1bsu0 買わないという勇気。ドンキの19,800円の2in1ジブン専用PCの'Windows10で全てヤリクリするという知恵。
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-MSdS)
2018/11/04(日) 03:26:07.44ID:NOSo9cSa0 一万円台のスマホでもメモリ3G当たり前の時代だけにもっとスペック上げてくれんと
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a87-QVV1)
2018/11/04(日) 03:39:29.77ID:kTCgE/In0 ケチばかりつけて買わないパターン
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 373a-H/qU)
2018/11/04(日) 04:12:10.21ID:rCSJ6P7h0377名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H73-+JWG)
2018/11/04(日) 06:01:20.83ID:o9XIywjxH >>376
あれ糞みたいな性能だしリモコンの当たり外れが大きいから注意されよ
あれ糞みたいな性能だしリモコンの当たり外れが大きいから注意されよ
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb4-omG+)
2018/11/04(日) 06:23:56.31ID:K/F0Xqgl0 去年買っておいてヨカッタ
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d9-mYyA)
2018/11/04(日) 06:40:52.22ID:M94aI6X50 >>373
windowsだとアマゾンプライムビデオのダウンロードができなくて飛行機とか高速バスが暇なんだよな。操作性も圧倒的にAndroid/fire系がいい。
lavie tab w 708CASは出張の報告書書くのにしか使ってないわ。
windowsだとアマゾンプライムビデオのダウンロードができなくて飛行機とか高速バスが暇なんだよな。操作性も圧倒的にAndroid/fire系がいい。
lavie tab w 708CASは出張の報告書書くのにしか使ってないわ。
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273e-r6HJ)
2018/11/04(日) 06:59:40.86ID:P09zQLK90 2ギガでいいから今の値段より安く売れ
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33d4-rxrj)
2018/11/04(日) 08:20:11.10ID:UTxU/MU90 だい6世代を2500円で買ったわ
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ee0-LGNH)
2018/11/04(日) 09:21:18.60ID:cF6Yh5CI0 電源オフ時に充電ランプほしいね
ないよね?
ないよね?
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a14-Y/6i)
2018/11/04(日) 10:31:10.88ID:4CqO8PCx0 HD8買ってGP入れたら
Fire7に入れてたGPアプリも自動でインストールしてくれたんだけど
HD8の方はプッシュ通知がこない(アプリによっては通知の設定自体できない)
Fire7に入れてたGPアプリも自動でインストールしてくれたんだけど
HD8の方はプッシュ通知がこない(アプリによっては通知の設定自体できない)
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-aw/S)
2018/11/04(日) 12:30:36.98ID:8ielwv7H0 二年前に買ったヤツのバッテリーがとうとうダメになってしまった様だ
今までに5回くらい床に落としてたし、故障かもしれんけど。常時充電状態じゃないと使えなくなったわ
充電してない状態だとあっという間に電池切れになる(数十分くらい)し
レースゲームみたいな負荷が高めのアプリを起動するとブツっと落ちる
こりゃぁ買い替え時だな
でもまあOSのAndroidバージョンが上がった後でよかったわ
これでまた遊べるゲームがすごく増えるから楽しみだわ(GPがちゃんと動いてくれればだけど)
今までに5回くらい床に落としてたし、故障かもしれんけど。常時充電状態じゃないと使えなくなったわ
充電してない状態だとあっという間に電池切れになる(数十分くらい)し
レースゲームみたいな負荷が高めのアプリを起動するとブツっと落ちる
こりゃぁ買い替え時だな
でもまあOSのAndroidバージョンが上がった後でよかったわ
これでまた遊べるゲームがすごく増えるから楽しみだわ(GPがちゃんと動いてくれればだけど)
385名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-BPLK)
2018/11/04(日) 12:49:56.09ID:ip1vZAmja >>338
1日置いてから再起動してみたのでレポ。現象再現、ログイン不可になりました。GPインストール前に前述の通りSDカードを設定、FireOS6の手順にてインストール。
次はSDカードなしインストールをして、再起動とSD設定(ポータブル)にしてみて再起動を試してみます。
1日置いてから再起動してみたのでレポ。現象再現、ログイン不可になりました。GPインストール前に前述の通りSDカードを設定、FireOS6の手順にてインストール。
次はSDカードなしインストールをして、再起動とSD設定(ポータブル)にしてみて再起動を試してみます。
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df38-zV7r)
2018/11/04(日) 14:01:47.47ID:4U7McprF0 俺のも再起動したらGPにログインできなくなったわ
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb64-zV7r)
2018/11/04(日) 14:09:15.43ID:o3M+RzQy0 特に問題ないな
新しいGP入れた?
旧モデルの使ってるんじゃないの
新しいGP入れた?
旧モデルの使ってるんじゃないの
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-/MF0)
2018/11/04(日) 14:14:56.34ID:J8zJ3jhIp 自分も全く問題なしだね
今だったらサイト検索よりも
youtubeでやり方検索した方が良い気がする
今だったらサイト検索よりも
youtubeでやり方検索した方が良い気がする
389名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-A1RH)
2018/11/04(日) 14:15:23.18ID:oT8+48o1a >337あたりの
SDをどういう設定にしてるかって違いもあるのかね
SDをどういう設定にしてるかって違いもあるのかね
390名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-BPLK)
2018/11/04(日) 14:16:28.06ID:ip1vZAmja 337です。以下を確認してみました。
Fire HDの第8世代で作業してます。
・GPインストール前にSDカード設定しない
→GPインストール後に再起動テスト
(SDカード未使用)
・GPインストール前にSDカード設定しない
→GPインストール後にSDをポータブル設定して再起動テスト
・GPインストール前にSDカード設定しない
→GPインストール後にSDを内蔵設定にして再起動テスト
(アプリのデータはすべてSDに移動する設定)
いずれもログインできなくなる現象は再現しませんでした。
(再起動テストはそれぞれ2回実施して2回ともログイン可能なことを確認)
Fire HDの第8世代で作業してます。
・GPインストール前にSDカード設定しない
→GPインストール後に再起動テスト
(SDカード未使用)
・GPインストール前にSDカード設定しない
→GPインストール後にSDをポータブル設定して再起動テスト
・GPインストール前にSDカード設定しない
→GPインストール後にSDを内蔵設定にして再起動テスト
(アプリのデータはすべてSDに移動する設定)
いずれもログインできなくなる現象は再現しませんでした。
(再起動テストはそれぞれ2回実施して2回ともログイン可能なことを確認)
391名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-A1RH)
2018/11/04(日) 14:16:38.90ID:oT8+48o1a って>385がそのヒトかってのを見落としてたw
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df38-zV7r)
2018/11/04(日) 14:23:02.36ID:4U7McprF0 Fire OS 6系のGP入れてるから古いやつじゃないと思うんだけど
少し前までは再起動しても問題なかったが、今やってみたらログインできなくなってた
GPアプリの自動更新もOFFにしてたし、原因がわからん
でも、インスコしたアプリは今まで通り使えてるからとりあえず問題ないけど、今後不便だな
少し前までは再起動しても問題なかったが、今やってみたらログインできなくなってた
GPアプリの自動更新もOFFにしてたし、原因がわからん
でも、インスコしたアプリは今まで通り使えてるからとりあえず問題ないけど、今後不便だな
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-aw/S)
2018/11/04(日) 14:34:12.67ID:8ielwv7H0 「OSのAndroidバージョン」という点について全く無知のままGP使ってる人って結構居そう
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-ZA70)
2018/11/04(日) 14:38:10.92ID:LUunzdk+0 違法改造者に天罰を
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a6c-zV7r)
2018/11/04(日) 15:07:02.74ID:dlees6S80 買いそびれた
年末年始くらいに安売りするかな
年末年始くらいに安売りするかな
396名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-xAZC)
2018/11/04(日) 15:19:18.92ID:KVdIMkWid プライムデー
12月上旬
12月上旬
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a6c-zV7r)
2018/11/04(日) 15:53:17.04ID:dlees6S80 トン
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7d-G5MJ)
2018/11/04(日) 16:16:40.94ID:EwS+vg+y0 これランチャー変えられなくない?Launcher Hijack 使えへんようになってる気がする
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-aw/S)
2018/11/04(日) 16:16:49.58ID:8ielwv7H0 ちょっと早いクリスマスプレゼント(セフル)
で行くとするかね。どーせ誰もプレゼントなんてしてくれないし
で行くとするかね。どーせ誰もプレゼントなんてしてくれないし
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e8e-ITCG)
2018/11/04(日) 16:51:30.93ID:a1jKocdh0 セフル?
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b61d-hXQD)
2018/11/04(日) 17:02:21.78ID:aE76mrpX0 sdカード内部化のバグがあるみたいね
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a14-Y/6i)
2018/11/04(日) 17:14:10.51ID:4CqO8PCx0 SD外部ストレージにしといてよかった
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb64-zV7r)
2018/11/04(日) 17:29:45.81ID:o3M+RzQy0 sdカード内部化してるけど問題ないぞ
バグってなんや?
バグってなんや?
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7d-6RPj)
2018/11/04(日) 17:36:32.09ID:iFqHmJpG0 SD内部化してる状態でPCからファイル転送する際SDのほうへ転送するように指定する方法ってあります?
PCに接続すると内臓とSDがまとまった状態で表示されますので一度転送してからFire内部で内臓からSDへ移動というめんどいことをするはめになっちゃってて
PCに接続すると内臓とSDがまとまった状態で表示されますので一度転送してからFire内部で内臓からSDへ移動というめんどいことをするはめになっちゃってて
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b4c-2dXk)
2018/11/04(日) 17:38:49.59ID:i3bR4PvY0 >>403
入れた当初はいいが
しばらく経ったりまたはタブ再起動したりすると
ログインが必要なグーグル系アプリでログインができなくなるんだってよ
G垢ログイン必要なアプリ使ってないから気づかないんでないの
あと入れて使いだしてからどのくらいたった?
タブ再起動後のログインできるか試したりした?
入れた当初はいいが
しばらく経ったりまたはタブ再起動したりすると
ログインが必要なグーグル系アプリでログインができなくなるんだってよ
G垢ログイン必要なアプリ使ってないから気づかないんでないの
あと入れて使いだしてからどのくらいたった?
タブ再起動後のログインできるか試したりした?
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a7-zV7r)
2018/11/04(日) 17:56:44.51ID:lOonTCX50 G垢ログインなんてプレイストアからアプリインストールするのにも必要だろうけど
特に問題ないな
特に問題ないな
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd1-vbIu)
2018/11/04(日) 18:08:33.67ID:vKZXedOy0 >>404
新型?
新型?
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a7-zV7r)
2018/11/04(日) 18:19:49.76ID:lOonTCX50 再生数稼ぎのユーチューバーすら話題にしてないんだから
おま環だろうな
おま環だろうな
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-aw/S)
2018/11/04(日) 18:49:56.65ID:8ielwv7H0 なんの話やねん
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3367-mi4O)
2018/11/04(日) 20:30:36.41ID:kDPDSE/I0 新型になってランチャーアプリは適用できなくなったのか
残念すぎる
残念すぎる
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7a9-zV7r)
2018/11/04(日) 21:22:34.03ID:jj+TuEo/0 アイコンをグループにまとめて整理すりゃ標準のままでもそこそこ快適になる
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5b-3PBk)
2018/11/04(日) 21:23:06.60ID:4ROSTZ3Q0 >>410
Hijack のアプリ設定で「重ねて表示する」にチェックを入れていないのに100Kindle
Hijack のアプリ設定で「重ねて表示する」にチェックを入れていないのに100Kindle
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-aw/S)
2018/11/04(日) 21:35:39.85ID:8ielwv7H0 >>411
まあ十分だよねそれで
まあ十分だよねそれで
414547 (ワッチョイ a332-EWar)
2018/11/04(日) 22:07:14.90ID:YZfE6yoi0 >>413
わざわざランチャー変えたい人はウィジェット使いたいんじゃないかな。
わざわざランチャー変えたい人はウィジェット使いたいんじゃないかな。
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3367-wW9R)
2018/11/04(日) 22:12:23.64ID:kDPDSE/I0 youtubeもプライムビデオも人の声だけ小さく聞こえるわ
イヤホンか本体どっちの問題だこれ
イヤホンか本体どっちの問題だこれ
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76a5-kTxa)
2018/11/04(日) 22:45:10.98ID:3DFRlhSm0 >>415
本体から鳴らしても同じなら本体
そうでないならイヤホン
聞くまでも無いと思うけど…
4極のイヤホンの中には極性が違う物があるのでその場合や極性が合っていても差し込みが浅い場合はそんな感じになる事がある
本体から鳴らしても同じなら本体
そうでないならイヤホン
聞くまでも無いと思うけど…
4極のイヤホンの中には極性が違う物があるのでその場合や極性が合っていても差し込みが浅い場合はそんな感じになる事がある
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-G5MJ)
2018/11/04(日) 23:02:28.65ID:afHkifJi0 >>412
to detect なんちゃらかんちゃらが押せないようになった
to detect なんちゃらかんちゃらが押せないようになった
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-aw/S)
2018/11/04(日) 23:15:38.67ID:8ielwv7H0 >>414
Yahooウィジェットとかにドハマりしたクチだから気持ちはよくわかる
Yahooウィジェットとかにドハマりしたクチだから気持ちはよくわかる
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b4c-2dXk)
2018/11/04(日) 23:49:02.63ID:i3bR4PvY0 新しい8は実行中アプリのリスト表示なくなったのか
たまに終わらせても消えないアプリの確認に使ってたのに
たまに終わらせても消えないアプリの確認に使ってたのに
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-n0hs)
2018/11/05(月) 01:00:00.38ID:zQgrSDOU0 外付けHDD認識せんかった
PCのエロ動画どうやって快適に見るか思案中
PCのエロ動画どうやって快適に見るか思案中
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5c-2KtO)
2018/11/05(月) 01:47:11.21ID:PVuSJQFx0 動画のあるフォルダ共有してVLCでも入れてそのまま見ればいいんじゃ
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-dgwe)
2018/11/05(月) 01:57:40.95ID:Cob1iTaO0 >>420
OTGケーブルを使わないと駄目よ
OTGケーブルを使わないと駄目よ
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f38e-TjYK)
2018/11/05(月) 03:36:40.04ID:tGjIkWhY0 >>420
BSPlayer Freeなら共有フォルダのTSファイルでもシークできるで
BSPlayer Freeなら共有フォルダのTSファイルでもシークできるで
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273e-omG+)
2018/11/05(月) 04:32:45.93ID:ydN5eIaI0 >>415
ボリュームブースターのアプリ導入すれば?
ボリュームブースターのアプリ導入すれば?
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-KGc0)
2018/11/05(月) 05:26:39.12ID:80QqeE4Wp >>417
最初押せなかったけど本体アプデしたら押せるようになったよ
最初押せなかったけど本体アプデしたら押せるようになったよ
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a14-Y/6i)
2018/11/05(月) 21:26:34.41ID:IZtJi6WV0 Bluetoothイヤホンと本体の音量が連動してしまうのがなんか疲れるな
そのうち慣れるだろうけど
そのうち慣れるだろうけど
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fabc-YdG1)
2018/11/05(月) 21:45:27.29ID:jVvzCNRX0 fireHD8が届いてWindows10PCに繋いでファイルをコピーしようとしても
「項目をコピーできません」と出て出来ません。
皆さんどうやってる?
「項目をコピーできません」と出て出来ません。
皆さんどうやってる?
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b7d-6RPj)
2018/11/05(月) 21:53:31.29ID:pUTW9tqD0 FireのUSBの設定のところでファイル転送を選択したらできるようになったぞ
Win7だが
Win7だが
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fabc-YdG1)
2018/11/05(月) 22:05:28.05ID:jVvzCNRX0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b4c-2dXk)
2018/11/05(月) 22:11:34.20ID:Ak8+LYAw0 気づいたらcloud driveが10Gになってたけど
これプライム入ったからなのかデバイス追加で買うと増えるのか
わからん
これプライム入ったからなのかデバイス追加で買うと増えるのか
わからん
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-aw/S)
2018/11/05(月) 22:16:57.36ID:9/1DwlKl0 デジタル端末を買ったら、まず設定画面を開いて端から端まで見てみるのは原則のようなものだ
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-tzkt)
2018/11/05(月) 23:21:25.96ID:Ab7QxJNy0 >>425
まじっか
まじっか
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 971f-KGc0)
2018/11/06(火) 07:15:25.99ID:pdpyGKiV0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c6-MyS3)
2018/11/06(火) 07:38:28.08ID:8yv45Nwg0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 332c-2dXk)
2018/11/06(火) 12:14:46.55ID:F/sQ0et90 >>405
俺も内部ストレージにしてGP入れて再起動かけたら
ログイン出来なくなって悩んでたけど
初期化してもう一度GP入れて必要なアプリ落として
後は1日程GP起動せずに放置して、2日目にGP起動して
再起動かけてみたらログイン出来るようになってた。
初期化後、約3週間経ったけど問題なく起動できる。
治った原因は不明。
あっ勿論2018モデルの話ね
俺も内部ストレージにしてGP入れて再起動かけたら
ログイン出来なくなって悩んでたけど
初期化してもう一度GP入れて必要なアプリ落として
後は1日程GP起動せずに放置して、2日目にGP起動して
再起動かけてみたらログイン出来るようになってた。
初期化後、約3週間経ったけど問題なく起動できる。
治った原因は不明。
あっ勿論2018モデルの話ね
436名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-A1RH)
2018/11/06(火) 12:18:52.00ID:jUaNthP/a >>435
その二回目はSDつけてからGP化した?
その二回目はSDつけてからGP化した?
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 332c-2dXk)
2018/11/06(火) 12:39:37.05ID:F/sQ0et90 >>436
あっ、2回目は確かGP入れてからSD内部ストレージ化したはず。
あっ、2回目は確かGP入れてからSD内部ストレージ化したはず。
438名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-A1RH)
2018/11/06(火) 12:46:15.09ID:jUaNthP/a なるほど
>390があってるとするとそこの順番か
>390があってるとするとそこの順番か
439名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-3PBk)
2018/11/06(火) 13:10:26.56ID:ldE9quBvM440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-dgwe)
2018/11/06(火) 14:57:38.31ID:vp3BpIx40 Fire OS 5.3.6.4
アップデート来たけど、バージョン下がってね?
アップデート来たけど、バージョン下がってね?
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e32-yep2)
2018/11/06(火) 15:56:29.36ID:f7KdZ28L0 下がってるかどうかは知らないけど、昨日までのはマジであちこち不調だった
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-mYyA)
2018/11/06(火) 19:16:16.92ID:rCQhoaU50 ネットワークHDDとか持ってないのか?
443名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-qsmW)
2018/11/07(水) 13:40:37.18ID:Bs17zmNBd また初期化してGP入れるのめんどくさいし内蔵化せずに使おうかな
444名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-U3gF)
2018/11/07(水) 14:42:05.45ID:j8IhdRBfd シャットダウンする時にSDカードが外された的なメッセージが出るけど、気にしなくてOK?
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-aw/S)
2018/11/07(水) 15:38:06.27ID:HUsSabh70 いや明らかに正常時の挙動ではないぞ
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71d-zV7r)
2018/11/07(水) 16:31:28.94ID:wsGcXWzG0 ところで新型に明確に使用感が違うところとかあったのかい
タスク一覧で全部閉じできるようになってるとかないのか
タスク一覧で全部閉じできるようになってるとかないのか
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a14-Y/6i)
2018/11/07(水) 17:43:15.49ID:RCVU5tx20448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7c5-xVJs)
2018/11/07(水) 18:56:40.21ID:Bw36il6N0 ドラゴンクエストモンスターズ:スマホ版「テリーのワンダーランド」が配信開始
https://mantan-web.jp/article/20181107dog00m200025000c.html
Amazonアプリに来ないかな・・・
コイン余ってるんだよな・・・
https://mantan-web.jp/article/20181107dog00m200025000c.html
Amazonアプリに来ないかな・・・
コイン余ってるんだよな・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d71f-easi)
2018/11/07(水) 22:48:03.14ID:TqnJEQzF0 すみませんこの間の夏のセールで買ったのですが、なんかモンストをプレイすると
動作が重たいのですが、スペック的に無理なのでしょうか?
他のアプリもあまり入れてませんがGPとアプリのDMMだけは入れてます
アマではまだアプリありませんので、モンストされてるかたいますでしょうか?
動作が重たいのですが、スペック的に無理なのでしょうか?
他のアプリもあまり入れてませんがGPとアプリのDMMだけは入れてます
アマではまだアプリありませんので、モンストされてるかたいますでしょうか?
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-aw/S)
2018/11/07(水) 23:17:30.09ID:HUsSabh70 そんだけの少ない情報からは、なんとも言えんな…
メモリリークが発生してるとか(再起動すれば治る)
バックグラウンドで他アプリが頻繁に通信してるとか
FireOSが更新してるとか
原因は多岐に渡ります
メモリリークが発生してるとか(再起動すれば治る)
バックグラウンドで他アプリが頻繁に通信してるとか
FireOSが更新してるとか
原因は多岐に渡ります
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 914c-OM+z)
2018/11/08(木) 01:11:07.93ID:4gsC/h6z0 adguard入れたら常駐オフにしてる時でも
動作がおかしくなったからアンインストールした
7でやってた時はなんともなかったのにな
動作がおかしくなったからアンインストールした
7でやってた時はなんともなかったのにな
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d987-OM+z)
2018/11/08(木) 01:45:41.05ID:8mLPWh0h0 送料無料とはいえSDカードだけ注文するの忍びねえな
本体と同時に買わなかったワイ無能
本体と同時に買わなかったワイ無能
453名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-8e0V)
2018/11/08(木) 07:29:14.99ID:hKQ/Bv01d454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 194a-Nrm4)
2018/11/08(木) 07:44:52.32ID:1xX5gTtj0 ちょうど風見鶏でSDカード買って今日届く予定の俺が通りすがった。
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e0-upi5)
2018/11/08(木) 18:03:50.61ID:/BjMokfq0 削除した本(データ)の表紙が一覧に残ってるんだけど、その表紙も削除できないの?
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13e-XPNz)
2018/11/08(木) 18:58:23.10ID:5Y9DYhQQ0 >>455
二度と見ない様ならコンテンツと端末の管理から削除すれば良い
二度と見ない様ならコンテンツと端末の管理から削除すれば良い
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dba5-8+/G)
2018/11/08(木) 19:31:39.12ID:00Q+zeqH0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be0-upi5)
2018/11/08(木) 19:37:19.91ID:Pshwrt/O0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab8e-0kjJ)
2018/11/08(木) 22:35:57.88ID:ACFkr7GS0 >>456
削除したても再ダウンロードは出来るよね?
削除したても再ダウンロードは出来るよね?
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab8e-0kjJ)
2018/11/08(木) 22:36:25.90ID:ACFkr7GS0 ダウンロードマネージャーってどこから開くのですか?
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d9-FlDK)
2018/11/09(金) 00:47:34.75ID:4gBG1rjZ0462名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-WYCM)
2018/11/09(金) 10:02:16.90ID:Wo5pOA5XM FireTAB 10 の方のスレって誰も次スレ立てないんだね…8の方が…たくさん売れてると思うのでその表れ?
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb5-22cM)
2018/11/09(金) 10:05:11.27ID:HvEARBSGM You立てちゃいなYO!
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6c-w4XQ)
2018/11/09(金) 11:07:44.82ID:A2An0uyj0 >>462 >>463
今ここ使ってるから
↓
Fire HD10 (2017) Part16(重複スレ再利用 実質Part20)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1529653369/
今ここ使ってるから
↓
Fire HD10 (2017) Part16(重複スレ再利用 実質Part20)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1529653369/
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930e-ki2E)
2018/11/09(金) 11:31:12.14ID:z4Z3uKwG0 キーボードにアンダーラインが無いのがストレス
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930e-ki2E)
2018/11/09(金) 11:33:09.86ID:z4Z3uKwG0 と思ったら50音キーボードにあった
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930e-ki2E)
2018/11/09(金) 12:22:44.99ID:z4Z3uKwG0 GPはSDを内蔵化せずにインストールすればログインループバグは無くなるみたいだけど
後にSDカードを内蔵化しても大丈夫な感じか?
後にSDカードを内蔵化しても大丈夫な感じか?
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e12c-OM+z)
2018/11/09(金) 13:49:20.09ID:NCjx4QDV0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930e-ki2E)
2018/11/09(金) 14:01:28.10ID:z4Z3uKwG0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 914c-OM+z)
2018/11/09(金) 14:01:40.51ID:y4Pn8puG0471名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-WYCM)
2018/11/09(金) 15:26:02.28ID:seh/Je0bM >>464
あ〜そ〜ユーコと?サンキュー(^^)
あ〜そ〜ユーコと?サンキュー(^^)
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930e-ki2E)
2018/11/09(金) 20:14:54.77ID:z4Z3uKwG0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9199-39Ij)
2018/11/09(金) 21:53:06.07ID:w6YUDCTU0 GPにセッティングしたグーグルアカウントって、GPを再インストールしないと変更できないのでしょうか?
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-ki2E)
2018/11/10(土) 02:07:10.48ID:/Yf9vNzG0 ランチャーはlauncher hijackのVersion 2.1だと動いたわ
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535d-ki2E)
2018/11/10(土) 02:16:02.49ID:2QiBS6ZR0 >>473
変更はできる
Googleのサイトにブラウザを開いてアクセスする。
右上の登録した時の名前がアイコンになってるのを押す。
アカウントを管理を押し、アカウントを追加する。
それで登録したらGoogle Playを開く。
左上の三を押して、自分のメールアドレスの所を押して変更する。
変更はできる
Googleのサイトにブラウザを開いてアクセスする。
右上の登録した時の名前がアイコンになってるのを押す。
アカウントを管理を押し、アカウントを追加する。
それで登録したらGoogle Playを開く。
左上の三を押して、自分のメールアドレスの所を押して変更する。
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9199-39Ij)
2018/11/10(土) 07:14:00.67ID:fMLUw85F0 >>475
Chromeで他のアカウントでのログインを試みたのですが、なぜかループしてしまってログインできないんですよね
もともとGP導入時も、これまで使っていたアカウントでログインしようとするとループしてしまうので新規アカウントを作成しました
Chromeで他のアカウントでのログインを試みたのですが、なぜかループしてしまってログインできないんですよね
もともとGP導入時も、これまで使っていたアカウントでログインしようとするとループしてしまうので新規アカウントを作成しました
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ec-BluC)
2018/11/10(土) 09:33:56.32ID:cct6X8480 7世代、8世代出る直前に買った。一ヶ月後、電源入れたら初期化された!ビックリ。交換になって交換品来たけどこんどはスピーカー音割れ。返品したんだけど、8世代買うかhd10買うか迷う。カバー無駄にしたくないけど
478名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-WII/)
2018/11/10(土) 10:13:33.10ID:jN+qSMcJd prime videoで「HD」という表示の出るアニメを見るのに、 fire hd8 とfire 10 HDは体感的にどちらが綺麗に見えますか?
fire10のほうが発色もきれいと聞きましたが、両方お持ちの方の実際のところの印象を聞きたいです
fire10のほうが発色もきれいと聞きましたが、両方お持ちの方の実際のところの印象を聞きたいです
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-ki2E)
2018/11/10(土) 10:39:22.83ID:/Yf9vNzG0 >>474
自レスだけど2018年版第8世代のFire HD 8です
自レスだけど2018年版第8世代のFire HD 8です
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 914c-OM+z)
2018/11/10(土) 11:22:15.72ID:h4u9cyLX0 >>476
OS6のfire8にgp入れると
・本来gpと一緒に入るはずの「google設定」がインストールされない
・gp初回起動時のアカウントを変更できない
てのが不具合として上がってたよ
今のところ対処法ないらしい
OS6のfire8にgp入れると
・本来gpと一緒に入るはずの「google設定」がインストールされない
・gp初回起動時のアカウントを変更できない
てのが不具合として上がってたよ
今のところ対処法ないらしい
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1c2-ki2E)
2018/11/10(土) 11:47:57.77ID:GpnYPNNh0 今日SDカードが認識されなくなって焦った
再起動してしばらく経ったらやっと認識された
とりあえず初めてだったんで焦ったよ
再起動してしばらく経ったらやっと認識された
とりあえず初めてだったんで焦ったよ
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-7McK)
2018/11/10(土) 14:37:01.34ID:bTQOWQJK0 なんか重いなあーって思って、最近すっかり忘れてたYahooスマホクリーン起動してみたら
システムキャッシュ3GBって、なんだこれアホかよ!こういうのは定期的に勝手に処理してくれよ
やっぱWin10って神だなって再認識できましたまる
システムキャッシュ3GBって、なんだこれアホかよ!こういうのは定期的に勝手に処理してくれよ
やっぱWin10って神だなって再認識できましたまる
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d9-FlDK)
2018/11/10(土) 21:44:33.05ID:Va8/kucB0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9199-39Ij)
2018/11/10(土) 23:20:38.45ID:fMLUw85F0485名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-ZE27)
2018/11/11(日) 00:09:49.83ID:cl83O2/Dd 2016がアップデート始めた
486名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-ZE27)
2018/11/11(日) 00:11:50.86ID:cl83O2/Dd Android7になったら嬉しいんだけど
487名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-ZE27)
2018/11/11(日) 00:16:44.82ID:cl83O2/Dd システムストレージとアプリケーションを最適化中
488名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-ZE27)
2018/11/11(日) 00:28:55.46ID:cl83O2/Dd 5.6.3.4
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9353-1/C5)
2018/11/11(日) 00:30:40.15ID:F4X3OpPv0 なんか変なバージョンのOSおりてきてない?
490名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-ZE27)
2018/11/11(日) 00:33:59.68ID:cl83O2/Dd 5.3.6.4だった
詳細はこちらを押すと
5.6.3.0
Android7ではなかったようだ
詳細はこちらを押すと
5.6.3.0
Android7ではなかったようだ
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f9-YP9l)
2018/11/11(日) 00:35:54.21ID:SZP4gQYs0 ついうっかりなのか不具合でもあったのか同じバージョンが2度3度来ることが稀にある
何も告知とかしないから詳細は知らんが
何も告知とかしないから詳細は知らんが
492名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-ZE27)
2018/11/11(日) 00:37:46.38ID:cl83O2/Dd493名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-ZE27)
2018/11/11(日) 00:39:19.14ID:cl83O2/Dd Performance is amazing with the new update!
とかもあるから多分良いものなのかな?
とかもあるから多分良いものなのかな?
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9353-1/C5)
2018/11/11(日) 00:40:23.65ID:F4X3OpPv0 こっちも5.3.6.4おりてきてる
最新は5.6.3.0だよな?
OSが古くなった?せいか、一部のアプリが起動できなくなってしまった
サポート問い合わせたけど同様の問い合わせは来てないから調査するって言われたし、俺だけかと思ってたわ
最新は5.6.3.0だよな?
OSが古くなった?せいか、一部のアプリが起動できなくなってしまった
サポート問い合わせたけど同様の問い合わせは来てないから調査するって言われたし、俺だけかと思ってたわ
495名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-ZE27)
2018/11/11(日) 00:56:14.71ID:cl83O2/Dd >>494
https://kodomotablet.com/firetablet-initial-setting/
なんか設定画面でwifiに繋がないと先に進めなかった
Fire os6ってそうらしいんだよな
Fire os5のままでもそういう設定にしたのか実はfire os6になっててアプリ動かないのでてきたのか?
https://kodomotablet.com/firetablet-initial-setting/
なんか設定画面でwifiに繋がないと先に進めなかった
Fire os6ってそうらしいんだよな
Fire os5のままでもそういう設定にしたのか実はfire os6になっててアプリ動かないのでてきたのか?
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-9zB8)
2018/11/11(日) 00:59:49.29ID:S/doBOi80 2017なんだけど最近プライムビデオの挙動おかしかった人いる?自分だけ?
ここ2、3日重いわ繋がらないこともあるわ繋がったと思ったら作品トップ画面がスマホバージョンだった
ここ2、3日重いわ繋がらないこともあるわ繋がったと思ったら作品トップ画面がスマホバージョンだった
497名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-ZE27)
2018/11/11(日) 01:02:15.94ID:cl83O2/Dd498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-9zB8)
2018/11/11(日) 01:05:52.08ID:S/doBOi80499名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-ZE27)
2018/11/11(日) 01:15:48.78ID:cl83O2/Dd このアップデートがfire os6への準備アップデートだったらなあ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9156-EjDC)
2018/11/11(日) 01:35:40.57ID:2/cOiIS50 >>478
10 の方が綺麗です
10 の方が綺麗です
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99d1-sFJt)
2018/11/11(日) 01:51:14.66ID:wnF9w6qO0 たった今アップデートされた
Fire OS 5.3.6.4 (626532920)
アップデート前よりバージョンが下がるがドキュメントは5.6.3.0
Fire OS 5.3.6.4 (626532920)
アップデート前よりバージョンが下がるがドキュメントは5.6.3.0
502名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-ZE27)
2018/11/11(日) 08:29:39.81ID:cl83O2/Dd 2016にも今回アップデートきたからきっと
Fire os6も来てくれると信じている
Fire os6も来てくれると信じている
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-POH/)
2018/11/11(日) 10:49:04.05ID:w3NHNNpy0 2016型だけどいきなりSDカード読み込まなくなったわナンダコレ
504名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4d-K50l)
2018/11/11(日) 11:31:10.52ID:rrxAQrP7M 同じく。抜き差ししても直らぬ
microSD壊れたかと思ったけど、SDカードに挿してPCで読み込んでみたらデータは生きてた
492でも報告上がってたしアップデートが原因っぽいね
microSD壊れたかと思ったけど、SDカードに挿してPCで読み込んでみたらデータは生きてた
492でも報告上がってたしアップデートが原因っぽいね
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f9-YP9l)
2018/11/11(日) 14:42:47.63ID:SZP4gQYs0 まさかの不具合付きアプデ(ダウングレード)だったのか
2018は泥7相当 2017と16は今までの5.6系のアップデートをしようとしてたのかな
2018は泥7相当 2017と16は今までの5.6系のアップデートをしようとしてたのかな
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-jNMM)
2018/11/11(日) 15:29:35.28ID:uPV0qcCGM xdaフォーラムさっき見たけど
単純なtypo(書きまちがい)と言う人有り
俺もそう思う 参照用のstringデータだろう
sd使えないって報告もあったね
ちな俺のhd8 2016は認識してる
単純なtypo(書きまちがい)と言う人有り
俺もそう思う 参照用のstringデータだろう
sd使えないって報告もあったね
ちな俺のhd8 2016は認識してる
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db63-116R)
2018/11/11(日) 19:21:00.33ID:DfjekxT20 OSアップデートでPRIMEビデオの設定エラーようやくなくなった
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1971-/2Gr)
2018/11/11(日) 19:42:01.87ID:hHlEWj660 システムアップデートがきて起動しなくなったゲームがあるんですが
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 914c-vebn)
2018/11/11(日) 20:12:56.51ID:knT1MydR0 SDに移動できるアプリで
SDカードが認識できなくなったらそら起動しなくなるわな
SDカードが認識できなくなったらそら起動しなくなるわな
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1341-116R)
2018/11/12(月) 00:08:32.25ID:3XOUmmgj0 >>482
自動設定出来たと思ったけど
自動設定出来たと思ったけど
511名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-ooLV)
2018/11/12(月) 07:24:02.38ID:q6PWACD4a アプデしたら突っかかってるようなところがなくなりサクサクになった
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4156-7McK)
2018/11/12(月) 14:49:31.76ID:6+ZNWyrV0 すこし早くなっている気がする
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1971-/2Gr)
2018/11/12(月) 16:05:17.98ID:QOE9wgLy0 >>509
本体にインストールしてます
本体にインストールしてます
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-POH/)
2018/11/12(月) 17:38:25.12ID:ZAZpPlU40 >>503
これ解決法ないの?
これ解決法ないの?
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab68-MxXa)
2018/11/12(月) 22:05:21.92ID:6qNqHfUw0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe8-xGi+)
2018/11/12(月) 23:01:48.98ID:p8GihUSM0 アップデート後に絵文字が変わったね(´・ω・`)
517名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-O1zT)
2018/11/13(火) 08:02:05.20ID:OMa+BZtbd 2年ぶりにSDが安くなってきたね
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9db-4/eL)
2018/11/13(火) 17:56:42.77ID:0+3Rh3tI0 >>516
スライムの絵文字かわいかったのにね
スライムの絵文字かわいかったのにね
519名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFb3-g6mX)
2018/11/13(火) 18:43:40.87ID:Ogrb4Or1F 安定感無いタブレットだなあw
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-POH/)
2018/11/13(火) 20:33:05.37ID:WIZu1bLk0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d987-OM+z)
2018/11/14(水) 19:06:45.37ID:SZ7mIvaP0 アレクサがメモリ50MB占めてて解放できないのが腹立つ
522名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa3-WYCM)
2018/11/14(水) 19:20:11.09ID:5ckVDIr0M >>521
最近話題のPCから無効化ッテの試したら?
最近話題のPCから無効化ッテの試したら?
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b35-LeYh)
2018/11/14(水) 19:28:40.65ID:o8kFdskZ0 アレって再起動する度にPCから無効化やり直さなくちゃいけないんだっけ
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-7McK)
2018/11/14(水) 19:39:34.85ID:+wLAgPcK0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-3uI9)
2018/11/14(水) 22:30:52.54ID:eC/vZUfG0 >>523
いや。一回やればずっと有効じゃないかな?わかんないけど
いや。一回やればずっと有効じゃないかな?わかんないけど
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9e5-jL0t)
2018/11/15(木) 02:25:22.79ID:oq6CEXay0 何度でも蘇るさ!
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca14-2AkZ)
2018/11/15(木) 11:07:49.85ID:U/ufp/3o0 Fireの力こそ人類の夢だからだ!
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15af-Ds84)
2018/11/16(金) 00:24:42.58ID:k3vdUCAk0 ホームの尋常じゃない重さはどうにかならんのか…
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fea5-Qxmk)
2018/11/16(金) 01:41:16.32ID:rtA8ebZc0 プライムのコンテンツをダウンロードしまくってると重くなりそうなホームだよね
本もビデオも利用してないし、アプリのランチャーとしてしか使わないのでうちのは尋常な重さだけど
本もビデオも利用してないし、アプリのランチャーとしてしか使わないのでうちのは尋常な重さだけど
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e67-HLYK)
2018/11/16(金) 01:43:10.88ID:6vkSGeMA0 …なんかアヤシイアプリがバックグラウンドでアヤシイ作業でもやってんじゃねえのw
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ad9-4yv2)
2018/11/16(金) 02:02:22.39ID:ZPcEcb+B0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 954c-OQsA)
2018/11/16(金) 02:11:25.62ID:71TjKm+d0 gp入り・ランチャー入れずで使ってるけどホーム重くないよ
adguard最新入れた時ガクガクになったけど
ダウングレードしたら戻ったし
adguard最新入れた時ガクガクになったけど
ダウングレードしたら戻ったし
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39c5-yKo2)
2018/11/16(金) 16:55:38.89ID:7dWrJHoY0 アレクサなんて使わないのに
だったらメインメモリ増やしたHD8売れっての
だったらメインメモリ増やしたHD8売れっての
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca14-2AkZ)
2018/11/16(金) 17:47:35.48ID:7hX3eC740 アレクサなんて使わないのに
とか言ってる人らはハンズフリーやShowモードが解禁されたら
間違いなく手の平返すと思う
とか言ってる人らはハンズフリーやShowモードが解禁されたら
間違いなく手の平返すと思う
535名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-4jB3)
2018/11/16(金) 18:02:03.81ID:cOtyeof5a そりゃそうだろう
現状使えないものなんだから
現状使えないものなんだから
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39c5-yKo2)
2018/11/16(金) 18:07:46.75ID:7dWrJHoY0 音声認識とか使わないからなぁ
今のところあったところで宝の持ち腐れ
今のところあったところで宝の持ち腐れ
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e67-HLYK)
2018/11/16(金) 18:15:02.93ID:6vkSGeMA0 Win10のコルタナが抜けない様に、Fireタブレットのアレクサもシステムの根幹に食い込んでる機能なんだろう
というかご時世的に、これから音声ガイドが当たり前の世の中になってきてる
要らんと言った所でこの流れは変わらんと思う。世界規模のマーケティングだもの
というかご時世的に、これから音声ガイドが当たり前の世の中になってきてる
要らんと言った所でこの流れは変わらんと思う。世界規模のマーケティングだもの
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e963-KDrA)
2018/11/16(金) 18:33:27.05ID:xBtPho930 iPhoneXのTrueDepthカメラやiPad ProのLuna Displayみたいなものよ
先鋭的な機能はOS機能として組み込んでおかないと利用の幅が広がらない
今は利用できるアプリを増やす段階
先鋭的な機能はOS機能として組み込んでおかないと利用の幅が広がらない
今は利用できるアプリを増やす段階
539名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-4fLB)
2018/11/16(金) 22:14:19.71ID:yX9LK7D2a SD認識しないやつ アプデで直った 5.3.6.4(626533320)
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca53-4bLg)
2018/11/16(金) 23:34:28.10ID:VUCyEiF40 アプデしたらとあるゲームができなくなって、問い合わせみたらポートの8000番が閉じられたかららしい
この辺って設定とかでいじれるんか?
この辺って設定とかでいじれるんか?
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aa9-4fLB)
2018/11/17(土) 00:12:45.28ID:WVCr18P00 HD8(2017)はroot化させれ…
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM72-clD9)
2018/11/17(土) 00:35:09.06ID:lMujKVmDM 初期化&復元したら、驚くほど動作が軽快になった。
さすが、doroidベースのOS
さすが、doroidベースのOS
543名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-4bLg)
2018/11/17(土) 00:41:45.96ID:jaAWJk8ld 全てはandroid5のせいでは?
7にアップデートしてさえくれれば
7にアップデートしてさえくれれば
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca5f-4fLB)
2018/11/17(土) 01:06:53.04ID:dS9gMzLo0 初期化しないと広告のロック画面offの項目が出ないとかあったなぁ
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a587-FeXn)
2018/11/17(土) 06:17:32.87ID:igXleMsL0 第7世代が23%OFFになりましたね
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ec-Z7Sy)
2018/11/17(土) 09:21:20.45ID:899Sph+s0 お、アプデ来たらSD読み込まないバグ治ったわ
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adab-giSj)
2018/11/17(土) 09:25:59.69ID:ypVt3REa0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 954c-OQsA)
2018/11/17(土) 10:18:16.93ID:RdCoA/Kv0 来月新型どれくらい下がるんだろうな
549名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-4bLg)
2018/11/17(土) 11:46:47.28ID:/FhNyWZ2d サイバーマンデー1ヶ月切ったのか
今回の旧機種くらいになるのかな?
今回の旧機種くらいになるのかな?
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15af-Ds84)
2018/11/17(土) 15:19:23.78ID:mcq0lhNt0 なんかもう飽きてきたな
551名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMb9-Pqnr)
2018/11/17(土) 15:47:54.23ID:4PbGQtfbM テザリング中に勝手にシステムアップデートされてた
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca87-SVeJ)
2018/11/17(土) 23:29:26.30ID:P3BDd8WB0 こっそり急にアップデートするのやめてほしい
アップデートってえらく時間かかったりするのかな
今日充電器繋いでるのに全然充電されなくて何度も再起動させたんだけど
裏でアップデートしてたから電池食ってたのか?
それともさっき見た時から今見たときの間にアップデートしたんか
アップデートってえらく時間かかったりするのかな
今日充電器繋いでるのに全然充電されなくて何度も再起動させたんだけど
裏でアップデートしてたから電池食ってたのか?
それともさっき見た時から今見たときの間にアップデートしたんか
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e67-HLYK)
2018/11/17(土) 23:36:24.05ID:KceOQBVr0 少なくともせめて、負荷の高いゲームやってる時はちょっと遠慮してほしい
レースゲームとかコンマ秒でブレーキし損なうと簡単にコースアウトすんねんぞボケ
レースゲームとかコンマ秒でブレーキし損なうと簡単にコースアウトすんねんぞボケ
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca87-SVeJ)
2018/11/18(日) 00:00:40.30ID:uWAhVs3D0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e67-HLYK)
2018/11/18(日) 00:04:59.99ID:sPSIj1Hn0 RealRacing3いいますねん。レースゲームアプリん中では一番有名なんじゃないかな
Amazon版も有るけど広告動画が無くて、修理時間の短縮やら課金通貨の獲得やらが出来ないのでかなり不利になる
ので、導入しているのならGooglePlay版の方が良いかも
ただし最近はFireOSのAndroidバージョンが低いせいか色々と不具合が出て来てる気がする
Amazon版も有るけど広告動画が無くて、修理時間の短縮やら課金通貨の獲得やらが出来ないのでかなり不利になる
ので、導入しているのならGooglePlay版の方が良いかも
ただし最近はFireOSのAndroidバージョンが低いせいか色々と不具合が出て来てる気がする
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd2c-6vIu)
2018/11/18(日) 01:52:07.06ID:LMIU0EFj0 >>555
real racing 面白いよね💡
real racing 面白いよね💡
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca14-2AkZ)
2018/11/18(日) 09:52:46.20ID:7aECFxV00 Bluetoothイヤホンつかってるとごっそり電池減っていくなぁ
558名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-HwSv)
2018/11/18(日) 11:42:17.37ID:qsYpO+1Nd559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fea5-Qxmk)
2018/11/18(日) 12:31:23.24ID:4U3RX6KE0 Bluetoothは4.1対応のイヤホンで気になるほどは減らない
Bluetoothテザリングでタブレット使ってみたけどそんなに減らなかった
何かを再生しているアプリが燃費悪いか
その時に画面を点けているからか
Bluetoothテザリングでタブレット使ってみたけどそんなに減らなかった
何かを再生しているアプリが燃費悪いか
その時に画面を点けているからか
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e963-KDrA)
2018/11/18(日) 12:41:06.12ID:oBaCZUuj0 HD8はSBCしか対応してないようだけど、bitpool=53でリンクすると
328kbpsで常時無線通信してるようなものだから電池の減りは激しくなるよ
328kbpsで常時無線通信してるようなものだから電池の減りは激しくなるよ
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca14-2AkZ)
2018/11/18(日) 13:00:36.55ID:7aECFxV00562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd87-KPCF)
2018/11/18(日) 13:30:28.91ID:l3UIhDKy0 結局アプデで何が変わったん?
毎回毎回「早くなったような気がする」とかオカルトかよ
レベルが低くて恥ずかしいから意図的に具体的な内容に触れないのかな
毎回毎回「早くなったような気がする」とかオカルトかよ
レベルが低くて恥ずかしいから意図的に具体的な内容に触れないのかな
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fea5-Qxmk)
2018/11/18(日) 13:35:11.30ID:4U3RX6KE0 >>561
テザリングは別のタブレットだった失礼
Wi-Fiが2.4GHzの場合はデータの大きい通信が長く続くとBluetoothと干渉するので速度低下やエラー訂正等で無駄に電力を消費する事もあります
テザリングは別のタブレットだった失礼
Wi-Fiが2.4GHzの場合はデータの大きい通信が長く続くとBluetoothと干渉するので速度低下やエラー訂正等で無駄に電力を消費する事もあります
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fea5-Qxmk)
2018/11/18(日) 13:46:46.56ID:4U3RX6KE0 >>562
毎回早くなるアプデがあったら怖いよ
同一ハードでそんなに速度改善の余地があったらおかしいでしょ
そういうのは大抵キャッシュが再構築されて部分的にサクサクになるだけですぐ元通りになる
今回はただのセキュリティパッチかバージョン間違いの修正じゃないの?
あったとしても極稀に起こる不具合の修正とか
メジャーバージョンアップでもない限り使用感や性能は何も変わらないよ
毎回早くなるアプデがあったら怖いよ
同一ハードでそんなに速度改善の余地があったらおかしいでしょ
そういうのは大抵キャッシュが再構築されて部分的にサクサクになるだけですぐ元通りになる
今回はただのセキュリティパッチかバージョン間違いの修正じゃないの?
あったとしても極稀に起こる不具合の修正とか
メジャーバージョンアップでもない限り使用感や性能は何も変わらないよ
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e67-HLYK)
2018/11/18(日) 14:15:04.03ID:sPSIj1Hn0 ほんのちょっとしたバグ取り程度だわな
「バージョン」の数字の見方くらいは把握しておきたいとこですなぁ
「バージョン」の数字の見方くらいは把握しておきたいとこですなぁ
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e67-Opbz)
2018/11/18(日) 14:21:24.76ID:UpM1PUz/0 新HD8でリアルタイムグーグル翻訳使える?
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd87-KPCF)
2018/11/18(日) 14:47:42.33ID:l3UIhDKy0 つまり何が変わったのか大雑把な推測はできても具体的には何も分からないということだな
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e67-HLYK)
2018/11/18(日) 14:55:36.65ID:sPSIj1Hn0 メーカー側も、微細な事柄な部分についてはいちいち明示したりはしないからね
「既存のバグ修正」程度しか書かないのが当たり前なんだし
知りたきゃ情報開示請求でもすりゃいんじゃないっすかね。知る権利は万人に有る
「既存のバグ修正」程度しか書かないのが当たり前なんだし
知りたきゃ情報開示請求でもすりゃいんじゃないっすかね。知る権利は万人に有る
569名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa85-vf9F)
2018/11/18(日) 18:05:40.68ID:8OzuKLGQa 無知ですまんが、既存のバグ修正ってどこに書いてあるの?
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a27-4fLB)
2018/11/18(日) 18:24:55.94ID:oofE2kqK0 みんなの心の中
571名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-PWb+)
2018/11/18(日) 18:35:55.55ID:YmfPnKK7a たかがアプデの内容ぐらいで、知りたきゃ情報開示請求でもしろとか狂ってるわw
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cae0-7j2M)
2018/11/18(日) 19:35:20.74ID:LHxeec/V0 最新バージョンはいくつなの?
自分の新しいモデルはos.6.3.0.1
自分の新しいモデルはos.6.3.0.1
573名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-GoRi)
2018/11/18(日) 19:55:30.31ID:GM/tF9nca 5.3.6.4(626533320)
fire2015とHD8は知らない間に終わってたのに
使ってる途中のHD10でめっちゃ待たされた
fire2015とHD8は知らない間に終わってたのに
使ってる途中のHD10でめっちゃ待たされた
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fea5-Qxmk)
2018/11/18(日) 23:15:35.84ID:4U3RX6KE0 何かが快適になるとかのポジティブな変更点や使い勝手が変わってクレームやヘルプが来そうな変更は明記
使用者がわからないような修正や変更はザックリor書かない
不具合の詳細を書くと悪意のある人達がそれを利用したり
良くわからないのに補償だなんだと騒ぐ輩もいるからね
こういうのはどこのリリースノートも同じようなもの
でもAmazonの場合は適当というか放置しすぎでバージョンナンバーすらサイトの表記と合ってないから
そもそも書く気が無いと思える
旧端末のアップデートなんてそんなものだけど
使用者がわからないような修正や変更はザックリor書かない
不具合の詳細を書くと悪意のある人達がそれを利用したり
良くわからないのに補償だなんだと騒ぐ輩もいるからね
こういうのはどこのリリースノートも同じようなもの
でもAmazonの場合は適当というか放置しすぎでバージョンナンバーすらサイトの表記と合ってないから
そもそも書く気が無いと思える
旧端末のアップデートなんてそんなものだけど
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca87-SVeJ)
2018/11/19(月) 01:40:44.14ID:SxpP3JaG0 今第7世代使ってるけど
次買うならnormalなアンドロイド端末だな
レコーダーのアプリがないのが痛いわ
でも8インチが限度なんだよな 枕元で使うには
わかってるよなAmazonは ニーズを
次買うならnormalなアンドロイド端末だな
レコーダーのアプリがないのが痛いわ
でも8インチが限度なんだよな 枕元で使うには
わかってるよなAmazonは ニーズを
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5967-bHrI)
2018/11/19(月) 02:52:30.98ID:e0C8/YXb0 ベッドにアームつけてBlueマウスつなげればいいとおもうの。
左手で持って右手でタッチしてたらシコれないでしょ
左手で持って右手でタッチしてたらシコれないでしょ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd67-GybE)
2018/11/19(月) 09:14:12.38ID:hnJ42j180 第7世代って致命的な欠陥ないか?
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e67-HLYK)
2018/11/19(月) 10:49:08.30ID:X6S79wCE0 …具体的になんのことだよw
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca5f-4fLB)
2018/11/19(月) 17:48:13.76ID:485QpBow0 特に無いと思うけど?
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fea5-Qxmk)
2018/11/19(月) 19:21:47.96ID:C5kFh8z60 致命的というからには常用するに耐えない欠陥なのだろうけど
それは故障ではないのだろうか
もしくは事前の情報収集不足
それは故障ではないのだろうか
もしくは事前の情報収集不足
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e67-HLYK)
2018/11/19(月) 19:26:03.29ID:X6S79wCE0 具体的な情報を明かさない辺り、根拠なき誹謗中傷をしたいだけなんじゃないかと思われる
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd67-GybE)
2018/11/19(月) 20:00:54.84ID:hnJ42j180 サポートに問合せて返答待ちだから後日詳細書くわ
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e67-HLYK)
2018/11/19(月) 21:59:00.31ID:X6S79wCE0 あっそw
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2971-Z3gm)
2018/11/19(月) 23:43:29.94ID:Qn/aEYVV0 >>540
ベイングローリー早くできるようにしてほしい
ベイングローリー早くできるようにしてほしい
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca53-4bLg)
2018/11/20(火) 00:52:26.23ID:bOM/N8hX0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9c2-eZxC)
2018/11/20(火) 02:03:06.80ID:DsvftFQX0 アプリでFireTVのあるからって
こっちにもあるだろって買うと裏切られるね
こっちにもあるだろって買うと裏切られるね
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6c-QKYh)
2018/11/20(火) 03:44:30.63ID:hzzQOO8R0 newモデルのHD8、16GBを買おうと思ったけど見たら7世代32GBのほうが安いし容量も多いんだけど
あえて前世代のを買うのはあり?
あえて前世代のを買うのはあり?
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca87-JV1m)
2018/11/20(火) 05:16:30.17ID:PtTRiL4e0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca87-JV1m)
2018/11/20(火) 05:19:11.91ID:PtTRiL4e0 絵文字前の方が個性的でよかったよね…
590名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-GoRi)
2018/11/20(火) 07:10:55.91ID:65Qn/L5Ra >>587-588
過去の例みたいにメジャーアプデがくればいいんだが
ほんとにくるのかはわからん
>Fireタブレットデバイスの仕様
https://developer.amazon.com/ja/docs/fire-tablets/ft-device-and-feature-specifications.html
初期OS、最新OSを参照
過去の例みたいにメジャーアプデがくればいいんだが
ほんとにくるのかはわからん
>Fireタブレットデバイスの仕様
https://developer.amazon.com/ja/docs/fire-tablets/ft-device-and-feature-specifications.html
初期OS、最新OSを参照
591名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-GoRi)
2018/11/20(火) 07:16:01.91ID:65Qn/L5Ra たとえばFire HD 7(2014)のところ
初期FireOS 4.5.2(Android 4.4.2相当)から
FireOS 5.6.0(Android 5.1相当)にはなってると
初期FireOS 4.5.2(Android 4.4.2相当)から
FireOS 5.6.0(Android 5.1相当)にはなってると
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65e6-clD9)
2018/11/20(火) 08:13:29.27ID:Z5pP7T9s0 都合の良いデータは2014モデルだけじゃん
アプデされない他モデルがたくさんあるけど
アプデされない他モデルがたくさんあるけど
593名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-GoRi)
2018/11/20(火) 08:30:09.95ID:65Qn/L5Ra Kindle Fire HDX 8.9 (2013)とかも3から4に上がってんじゃん
上げられるかはシステムオンチップ (SOC) の関係らしいよ
そんで新型HD8はそのへんなにもかわってない
上げられるかはシステムオンチップ (SOC) の関係らしいよ
そんで新型HD8はそのへんなにもかわってない
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65e6-clD9)
2018/11/20(火) 09:08:20.01ID:Z5pP7T9s0 HDXなんかすごい高い金払ってんのに
泥4のままアプデ止まってるね
2014モデルだけだな神対応は
泥4のままアプデ止まってるね
2014モデルだけだな神対応は
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb9-+Cqc)
2018/11/20(火) 09:46:26.26ID:tNQds/tJM そのかわり?2012モデルのときは
泥2からイッキに泥4だったんかね
泥2からイッキに泥4だったんかね
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6c-QKYh)
2018/11/20(火) 10:18:11.80ID:hzzQOO8R0 >>587だがネットと動画、あとGP入れてゲーム、て感じで使いたい
それだったら容量多くて安い7世代を買いたいんだけどアップデートで何か不具合あるの?
それだったら容量多くて安い7世代を買いたいんだけどアップデートで何か不具合あるの?
597名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-FO3/)
2018/11/20(火) 12:04:51.87ID:igzGhCHRd >>587
たかだか数千円の違いで型落ちを買うのか
たかだか数千円の違いで型落ちを買うのか
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM1d-C40N)
2018/11/20(火) 12:12:08.21ID:TsD4gBgxM SoC同じだから、アップデートするなら旧モデル
でも、泥5でしばらくは困らないとも思うぞ
でも、泥5でしばらくは困らないとも思うぞ
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd4-c6U1)
2018/11/20(火) 12:21:43.01ID:BtxxqPW/0 わざわざ
2016買ったわ
2016買ったわ
600名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-GoRi)
2018/11/20(火) 12:27:53.45ID:65Qn/L5Ra >>596
>アップデートで何か不具合あるの?
じゃあなく、アップデートがこないんだったらもったいないてほうの意味かな
くるかどうかはわからない
新型HD8ならさいしょからAndroid7.1相当、旧型はAndroid5.1
いまいろんなアプリではAndroid4あたりが切り捨てられてきてるかなってくらい
あと新型ならSDカードを内蔵ストレージと合算できる機能つかえたりする
>アップデートで何か不具合あるの?
じゃあなく、アップデートがこないんだったらもったいないてほうの意味かな
くるかどうかはわからない
新型HD8ならさいしょからAndroid7.1相当、旧型はAndroid5.1
いまいろんなアプリではAndroid4あたりが切り捨てられてきてるかなってくらい
あと新型ならSDカードを内蔵ストレージと合算できる機能つかえたりする
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6e-DdY2)
2018/11/20(火) 12:48:08.28ID:vpwPSue60 当分5で十分だよ
6以上要求とかほとんどない
6以上要求とかほとんどない
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e67-HLYK)
2018/11/20(火) 13:43:45.17ID:jB2mlCTv0 Win7からWin10に無償アップデートされたし、ワンチャン有るかもしれない。蜘蛛の糸レベルの細い線だがw
>>601
まぁー、ゲームする時くらいだよ
面白そうなゲームが「この端末には対応していません」と表示されてた時のガッカリ感といったら。
一時期ハマってたマフィアリベンジが途中でアプデしてFireHD8(Android5.1)で非対応になってしまった時はほんとガッカリしたわ
>>601
まぁー、ゲームする時くらいだよ
面白そうなゲームが「この端末には対応していません」と表示されてた時のガッカリ感といったら。
一時期ハマってたマフィアリベンジが途中でアプデしてFireHD8(Android5.1)で非対応になってしまった時はほんとガッカリしたわ
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a87-mJ63)
2018/11/20(火) 13:47:38.15ID:5cZ/LfKP0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 297c-e4+7)
2018/11/20(火) 16:56:36.81ID:uNFqpkKq0 スペックを求めるならそもそも対象外だし、安いのを買って後悔する頃にはまた型落ちを安く買うのが賢い
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-ZFfB)
2018/11/20(火) 17:59:45.65ID:QmsHmHtjM ユーティリティ系だと4.4が切られるパターンが結構出始めたな。HD7や8はモデルチェンジしてもほとんどスペック変わってないんだからアプデして欲しいとこだが。
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd2b-HwSv)
2018/11/20(火) 20:16:55.27ID:tVYstf/g0 Googleplayを使いたければAndroid買えばいいのに
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e67-HLYK)
2018/11/20(火) 21:20:56.86ID:jB2mlCTv0 まーだそんな事言うてんのか
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea5b-9Fzi)
2018/11/20(火) 23:33:38.19ID:LZNCZACg0 サイバーマンデーに
Fire HD 8 タブレット (8インチHDディスプレイ) (Newモデル) 16GB
Fire HD 8 タブレット (8インチHDディスプレイ) (Newモデル) 16GB
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca87-JV1m)
2018/11/21(水) 00:55:55.81ID:ZGJTe8Or0 うちの7世代君は去年のサイバーマンデーに買ったよ
初めてのタブレットやアマプラビデオ観れればいいやくらいの使い方なら大満足だよね
一年使用して欲が出て来たからそろそろ買い換えるけど
DiXiMのアプリがまともに機能してくれれば買い換える必要もないんだけどなあ
初めてのタブレットやアマプラビデオ観れればいいやくらいの使い方なら大満足だよね
一年使用して欲が出て来たからそろそろ買い換えるけど
DiXiMのアプリがまともに機能してくれれば買い換える必要もないんだけどなあ
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 415d-4fLB)
2018/11/21(水) 02:05:56.38ID:a/By+9fW0 サイバーマンデーまだ遠いな 公開するくらいならはよ売れ
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c667-mDD1)
2018/11/21(水) 07:22:12.66ID:+mNSQvBx0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adec-zrRg)
2018/11/21(水) 10:50:18.51ID:yQSAn7SA0 GPからアプリからダウンロードできなくなった。ずっと"ダウンロード中"の表示からすすまない。同じ人いますか?
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-FeXn)
2018/11/21(水) 12:40:44.04ID:I0KfdnSWM >>612
Wi-Fiを一旦OFFにしてからONにしてみよう
Wi-Fiを一旦OFFにしてからONにしてみよう
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6c-BYaD)
2018/11/21(水) 20:21:44.52ID:0KLx63sU0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e67-HLYK)
2018/11/21(水) 20:38:04.18ID:xWx8tGBX0 そういう書き込みはAndroidタブレット総合スレでやりんさい
住み分けはせんとな
住み分けはせんとな
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca14-2AkZ)
2018/11/21(水) 21:09:57.16ID:541sdtkM0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0987-9Fzi)
2018/11/21(水) 22:01:59.03ID:uEd4trQR0 ゴミだな
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd85-4fLB)
2018/11/21(水) 22:20:37.85ID:nHxxwYVz0 安タブレットは色々あるけど、10インチでフルHDで11780円みたいなのはFire HD 10くらいしかないよね。
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-uLh+)
2018/11/22(木) 00:10:13.80ID:SBPNgPkN0 本体で儲けなくてもあとからのサービスで儲けること前提の価格設定のfireに慣れると全てがゴミに見える
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf67-CBte)
2018/11/22(木) 00:16:35.08ID:F+NmTjav0 ベゾスが偉いと思う
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-GfNS)
2018/11/22(木) 03:37:58.15ID:Of6VEUSXM Android使いたければdtabかquatab買えばいいのに
fireはAmazonこサービスだけに割り切って使ってるわ
fireはAmazonこサービスだけに割り切って使ってるわ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp47-kLEQ)
2018/11/22(木) 07:56:25.60ID:puwDa+9ip >>608
マンデーはHD8だけ?HD7やHD10はセールしないの?
マンデーはHD8だけ?HD7やHD10はセールしないの?
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff27-Kv/S)
2018/11/22(木) 08:29:12.44ID:hji1Vp+50 7はともかく10はここ最近連続でセールしてたし
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-hjD7)
2018/11/22(木) 11:05:21.19ID:d+hqovvdM >>622
そんなの知るかよ
そんなの知るかよ
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 632b-GfNS)
2018/11/22(木) 11:37:09.90ID:K3YGCjzI0 >>622
Amazonに就職しろ
Amazonに就職しろ
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3391-zhOP)
2018/11/22(木) 12:27:11.39ID:lrRr4kJt0 welcome to 二俣新町
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-gb+R)
2018/11/23(金) 01:15:42.20ID:gYI3UPI80 >>619
ホームで横へスライドさせて出す各Amazonコンテンツの画面
プライムに入ってればアレをかなり有効的に活用できるんだろうなぁ、とは思ってるw
まぁHulu契約期間終わったら試しにアマプラに切り替えてみるかな
ホームで横へスライドさせて出す各Amazonコンテンツの画面
プライムに入ってればアレをかなり有効的に活用できるんだろうなぁ、とは思ってるw
まぁHulu契約期間終わったら試しにアマプラに切り替えてみるかな
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe9-Iz74)
2018/11/23(金) 02:41:23.02ID:qUmiG37B0 2018年モデルでAdoptable Storageって使える?Androidのバージョン的には対応してるぽいけど・・・だれか試した人とかいない?
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-1ej3)
2018/11/23(金) 02:56:52.19ID:IumaLewb0 >>627
fire歴3,4年のプライム会員だけどその画面ほとんど活用してないや。
fire歴3,4年のプライム会員だけどその画面ほとんど活用してないや。
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237d-nfAC)
2018/11/23(金) 04:08:50.57ID:T+0VCXiF0 純正充電器踏んだら砕けちまったんだがかわりにダイソーに売ってる300円のでも問題ない?
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f367-A5e6)
2018/11/23(金) 06:08:27.88ID:dP0C8QBt0 問題は無いと言いたいが、中華製はいきなり煙を吐き出したりするから様子見が欠かせない
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8e-IiRD)
2018/11/23(金) 06:37:43.52ID:X+LR/cCO0 この前1台買ってみたら、思いのほか家族が使うからもう何台か購入しようと考えてるんだけど、1アカウントに何台までとか制約はないのですか?
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf25-Kv/S)
2018/11/23(金) 07:23:13.62ID:v2Wupv5I0 fire hdにワイヤレスマイクを接続して音声メモをとることはできますか?
本当は超小型のWEBカメラで映像も撮れればよいのですが。
高齢の母が人とどんな会話をしたのか忘れることが多く会話を記録できないか
と相談されています。
本当は超小型のWEBカメラで映像も撮れればよいのですが。
高齢の母が人とどんな会話をしたのか忘れることが多く会話を記録できないか
と相談されています。
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2335-zhOP)
2018/11/23(金) 08:16:31.92ID:g6i/xqL10 単に老人の言ったことに対しての証拠を残したいだけにしか思えない
ぼけ老人に録音片手に詰め寄る絵しか見えん
ぼけ老人に録音片手に詰め寄る絵しか見えん
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-DKtV)
2018/11/23(金) 10:22:03.87ID:hyyQy1ozM Fireでやろうとする意味が分からない
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc7-1NPh)
2018/11/23(金) 10:33:01.40ID:rbmMMrzyM app入れればfire単体で出来るが
操作出来んだろうしICレコーダー買ってやれ
操作出来んだろうしICレコーダー買ってやれ
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf25-Kv/S)
2018/11/23(金) 10:35:45.78ID:v2Wupv5I0 ICレコーダーは操作が難しいらしい
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-j8Uu)
2018/11/23(金) 10:42:47.16ID:YLa7PYugM 売れ線のICレコーダーってRECボタンとSTOPボタン押すだけやろ。あとはせいぜい電源スイッチ。Fireでそれ以上の簡略化ってできるか?
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf25-Kv/S)
2018/11/23(金) 10:45:51.15ID:v2Wupv5I0 FireじゃなくてもいいけどFireは安いから。
中古は嫌がるし。
中古は嫌がるし。
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5c-ta/Z)
2018/11/23(金) 11:07:12.42ID:QxjRIwJ/0 高齢ってどのくらいか知らんけどうちの母はHD8重いってすぐに投げたよ
信じられないくらいものぐさになるから見向きもしなくなりそう
信じられないくらいものぐさになるから見向きもしなくなりそう
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-DKtV)
2018/11/23(金) 11:17:05.60ID:hyyQy1ozM642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf25-Kv/S)
2018/11/23(金) 11:19:51.38ID:v2Wupv5I0 https://www.sony.jp/ic-recorder/module_images/P2_3/ICD-LX31.jpg
今はこれがあるがどうも気に入らないらしい
毛色の違うものがほしいらしい。
今はこれがあるがどうも気に入らないらしい
毛色の違うものがほしいらしい。
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf25-Kv/S)
2018/11/23(金) 11:21:46.58ID:v2Wupv5I0 アクションカムも考えたが高いし録画時間短いし
安いのはすぐ壊れるし
安いのはすぐ壊れるし
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-DKtV)
2018/11/23(金) 11:48:52.71ID:hyyQy1ozM Amazonのストアにも録音アプリはいくつかあるから
それで運用できるんなら使ってみれば
それで運用できるんなら使ってみれば
645名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-SiQ7)
2018/11/23(金) 14:19:30.18ID:cYv/LS3Ja >>632
アカウント上限はみたことないな。16台くらい登録したが大丈夫だった。でも、端末名でどれなのか分からなくなる。
家族がダウンロードしたり、親の趣味のオススメが表示されております。
なお、家族が課金dlすると、私が支払ってますwww
アカウント上限はみたことないな。16台くらい登録したが大丈夫だった。でも、端末名でどれなのか分からなくなる。
家族がダウンロードしたり、親の趣味のオススメが表示されております。
なお、家族が課金dlすると、私が支払ってますwww
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8e-IiRD)
2018/11/23(金) 15:37:36.24ID:X+LR/cCO0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-j8Uu)
2018/11/23(金) 15:46:18.05ID:YLa7PYugM 書籍のダウンロード数は制限がある。6だったかな?
プライムビデオも基本的には同時視聴はできないし、ある程度の対策は取られてるね
プライムビデオも基本的には同時視聴はできないし、ある程度の対策は取られてるね
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-gb+R)
2018/11/23(金) 15:54:36.86ID:gYI3UPI80 16台もどう使うんだという
まぁ手元にそんだけ有る訳じゃないだろうけど。せいぜい動画とスマホゲーを同時に使う2台くらいが関の山だろうに
まぁ手元にそんだけ有る訳じゃないだろうけど。せいぜい動画とスマホゲーを同時に使う2台くらいが関の山だろうに
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf35-SA61)
2018/11/23(金) 16:31:59.01ID:y31okJ450 スマホ活用を裏で支えるエキスパート!?モバイルオタクやガジェットマニアとは
http://news.livedoor.com/article/detail/7978902/
> 一方、モバヲタの場合は、基本的に3台以上持っているというレベルです。
> 保有する回線数も3回線以上で、10回線を越えているという
> 人がいても決して珍しくありません。
>
> 一般の人は「多くても3台」、モバヲタは「少なくとも3台」と、
> スタート時点がそもそも違います。
こういうタイプなんじゃないの
http://news.livedoor.com/article/detail/7978902/
> 一方、モバヲタの場合は、基本的に3台以上持っているというレベルです。
> 保有する回線数も3回線以上で、10回線を越えているという
> 人がいても決して珍しくありません。
>
> 一般の人は「多くても3台」、モバヲタは「少なくとも3台」と、
> スタート時点がそもそも違います。
こういうタイプなんじゃないの
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-gb+R)
2018/11/23(金) 16:50:37.13ID:gYI3UPI80 >>649
読んだけど、記事の文章の全体を通してフワァーっとした中身のうっすい事しか書いて無くて全く参考にならんかったw
読んだけど、記事の文章の全体を通してフワァーっとした中身のうっすい事しか書いて無くて全く参考にならんかったw
651名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-GoyU)
2018/11/23(金) 16:50:43.89ID:cYv/LS3Ja652名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-GoyU)
2018/11/23(金) 17:00:57.77ID:cYv/LS3Ja >>649
そういうタイプです。
通話シム三枚。データシム五枚を契約中。
スマホとタブレットはそれぞれ5台くらい。
ケータイとモバイルルーターは多過ぎて不明。
私のアマゾンアカウント入れたタブやらスティックを、別居両親や家族に配布してあります。
ユーチューブプレミアムファミリーメンバーシップに招待したら、喜んでました。
そういうタイプです。
通話シム三枚。データシム五枚を契約中。
スマホとタブレットはそれぞれ5台くらい。
ケータイとモバイルルーターは多過ぎて不明。
私のアマゾンアカウント入れたタブやらスティックを、別居両親や家族に配布してあります。
ユーチューブプレミアムファミリーメンバーシップに招待したら、喜んでました。
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-j8Uu)
2018/11/23(金) 17:12:01.86ID:YLa7PYugM stick,kindle,echo,アレクサアプリあたりも一台扱いだから登録台数は結構増えるぞ
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0e-zhOP)
2018/11/24(土) 00:43:56.00ID:TiUsvc1L0 今月買ったばかりのシリコンパワーのSDカードが数週間で認識しなくなっちまった・・
やっぱ安物のSDカードは耐久力無いんだな
やっぱ安物のSDカードは耐久力無いんだな
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c37d-nfAC)
2018/11/24(土) 00:51:33.35ID:RyU7fkHx0 純正以外で価格低めのおすすめ充電器ってなにかない?
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-hYUO)
2018/11/24(土) 01:38:55.11ID:MNsJRq6MM657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff41-7pC5)
2018/11/24(土) 01:48:05.54ID:RqIGAIL80 >>654
マジで?俺そろそろ3年目だ
マジで?俺そろそろ3年目だ
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-hYUO)
2018/11/24(土) 02:28:13.79ID:MNsJRq6MM659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c37d-nfAC)
2018/11/24(土) 04:02:30.26ID:RyU7fkHx0 109のほうが微妙に出力大きい分充電はやかったりするのかな?
108との価格差はヨドで200円程度だった
とりあえず109をポチっておきました
108との価格差はヨドで200円程度だった
とりあえず109をポチっておきました
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2335-zhOP)
2018/11/24(土) 07:52:14.88ID:UL7EazLp0 電池の寿命気にする人多い割になぜか急速充電したがる人も多いよね
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa5-V1pI)
2018/11/24(土) 09:17:27.59ID:BKXSBqQQ0 >>654
わしも、このメーカーの32Gを内部ストレージでフォーマットしたら、2枚とも駄目になった。初めはつかえるが、再起動したりするとSDカードがないとしかられ、データが飛ぶ。
ここのは、新型HD8には使えないな。
わしも、このメーカーの32Gを内部ストレージでフォーマットしたら、2枚とも駄目になった。初めはつかえるが、再起動したりするとSDカードがないとしかられ、データが飛ぶ。
ここのは、新型HD8には使えないな。
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf68-r88Z)
2018/11/24(土) 13:41:37.24ID:xiL/JwMn0 うちはシリコンパワーで全然問題ないけど
たまたまハズレ掴んだんでないの
たまたまハズレ掴んだんでないの
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa5-V1pI)
2018/11/24(土) 14:08:38.78ID:BKXSBqQQ0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-zhOP)
2018/11/24(土) 14:34:03.69ID:xmhZxbb00 静電体質で毎回壊してるという可能性も無きにしも非ず
そこまで不良品が多いならレビューなりで問題になるだろうな
そこまで不良品が多いならレビューなりで問題になるだろうな
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-gb+R)
2018/11/24(土) 14:40:11.92ID:2yXpGBOG0 原因は多岐に渡るのでなんとも言えんな
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa5-V1pI)
2018/11/24(土) 15:21:32.91ID:BKXSBqQQ0 >>664
カービデオレコダー付属していたノーブランドの8GSDカードは問題なく使用できてるからな。この製品固有の問題だな。
カービデオレコダー付属していたノーブランドの8GSDカードは問題なく使用できてるからな。この製品固有の問題だな。
667名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-HX6B)
2018/11/24(土) 18:01:51.09ID:ocBUDYWpd シリコンパワー の32gb安いから買おうかと思ってたけど
200円足してサムスンの買った方が良いのかな
200円足してサムスンの買った方が良いのかな
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1d-9+eJ)
2018/11/24(土) 18:13:27.68ID:AsQBmpoW0 サムソンも前にfireタブレットでエラー連発してたけどな
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe8-n7jy)
2018/11/24(土) 20:57:27.70ID:VbZ1gI/w0 アベマ等のコメント欄に書き込む時、国旗の絵文字がよくあるけど(最近だとフランス国旗)
あれはどうやって出すの?探してもないんだけど(´・ω・`)
あれはどうやって出すの?探してもないんだけど(´・ω・`)
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c6-89lp)
2018/11/24(土) 22:19:49.33ID:Fv6/6mGJ0 先月ぐらいから
急に電池の減りが凄くなった
というか画面が点灯してない状態で
めちゃくちゃ電気を消耗しているのが原因らしい
同じ症状の人いる?
急に電池の減りが凄くなった
というか画面が点灯してない状態で
めちゃくちゃ電気を消耗しているのが原因らしい
同じ症状の人いる?
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdf-3zJ6)
2018/11/24(土) 22:22:28.31ID:DwHUzZJV0 >>670
単にバッテリーの寿命なのでは?
単にバッテリーの寿命なのでは?
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c6-7pC5)
2018/11/24(土) 22:38:14.02ID:Fv6/6mGJ0673名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-EcTU)
2018/11/24(土) 22:44:31.04ID:1oVsjcjla アプデ後に再起動した?
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c6-7pC5)
2018/11/24(土) 22:47:50.32ID:Fv6/6mGJ0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b327-zhOP)
2018/11/24(土) 23:00:11.73ID:UM3yPfKd0 初期化してみたら?
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433e-Pq4I)
2018/11/24(土) 23:22:14.54ID:8GetSovF0 安価だから買い換えでいいんじゃない
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-gb+R)
2018/11/24(土) 23:28:46.95ID:2yXpGBOG0 2年前に買った奴がもうバッテリー全然ダメになったよ
常時USB繋いでないと使えないレベル
外してアプリとか立ち上げてると30分足らずで電池切れになる
し、サイズのデカいゲームアプリとかを起動すると数十秒で端末の電源が落ちてしまう
寿命になったのか、それとも何度か落下させたせいなのかは不明
常時USB繋いでないと使えないレベル
外してアプリとか立ち上げてると30分足らずで電池切れになる
し、サイズのデカいゲームアプリとかを起動すると数十秒で端末の電源が落ちてしまう
寿命になったのか、それとも何度か落下させたせいなのかは不明
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa5-iMsr)
2018/11/24(土) 23:52:11.47ID:UJnNLcYo0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc2-SiQ7)
2018/11/25(日) 00:55:06.09ID:ppVyR9b/0 Google日本語入力 🎌
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232c-zuBV)
2018/11/25(日) 01:08:40.88ID:y/VGPiVK0 日本
🗾
🗾
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2d-zhOP)
2018/11/25(日) 01:13:15.37ID:sLep+FCL0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433e-75Ik)
2018/11/25(日) 01:15:43.02ID:MiyvzfZ80 >>677
毎日充電する様な使い方なら2年も使えば寿命(´・ω・)ス
毎日充電する様な使い方なら2年も使えば寿命(´・ω・)ス
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-gb+R)
2018/11/25(日) 01:24:45.96ID:nKxQ+wzD0 カワイソスとか五年ぶりくらいに見た
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-fPWx)
2018/11/25(日) 08:44:13.86ID:DDoX4D4M0 第5世代と第6世代以降で3D処理能力が4倍以上違うんだなヒィェー
89gflops
20gflops
or2
89gflops
20gflops
or2
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-Pq4I)
2018/11/25(日) 15:58:04.93ID:Jc337Agv0 アプデ後あたりから急に電池の減りが異様に加速したのが気になってタスクマネージャーを入れてみたらAlexaが常にcpuを30%くらい使ってた
showモードが関係してるんだと思うけど日本語環境だと設定すら出来ないし、タスクキルするしかない…
showモードが関係してるんだと思うけど日本語環境だと設定すら出来ないし、タスクキルするしかない…
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc7-cJz3)
2018/11/25(日) 16:12:21.36ID:oGQCQbs+M >>684
HD10のPowerVR GX6250でも4年遅れなんだけどな
Appleと決裂して会社の危機に瀕してたが結局どうなったんだろ
他のSeries 6XTや上位のSeries 7XTが日の目を見る事は無かった
HD10のPowerVR GX6250でも4年遅れなんだけどな
Appleと決裂して会社の危機に瀕してたが結局どうなったんだろ
他のSeries 6XTや上位のSeries 7XTが日の目を見る事は無かった
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-Pq4I)
2018/11/25(日) 16:40:48.17ID:Jc337Agv0 異様な電池の減りは再起動しても起きなくなったんでやっぱりAlexa関連の設定がバグってたくさい
報告終わり
報告終わり
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-gb+R)
2018/11/25(日) 16:52:20.72ID:nKxQ+wzD0 最近ちょくちょく言及され始めてるバッテリー周りは、アレクサたんが暴走してるせいなのか
ちょっと自分も見てみよ
ちょっと自分も見てみよ
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e363-Kv/S)
2018/11/25(日) 17:07:53.23ID:rGet8sQY0 俺も見てみる
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433e-zhOP)
2018/11/25(日) 17:10:00.83ID:SuZidyZK0 俺も田んぼ見てくる
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d9-ORQU)
2018/11/25(日) 17:18:14.23ID:mVQYzI++0 俺は用水路を見てくる
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-w+Mb)
2018/11/25(日) 17:36:31.50ID:uSsYrkZPM 俺もポンプ見てくる
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34c-wTnp)
2018/11/25(日) 17:41:28.21ID:62UPCohH0 Alexa最低だな
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c6-89lp)
2018/11/25(日) 19:09:44.35ID:woJPCjbQ0 俺のアレクサを見てくれ
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6faf-zhOP)
2018/11/25(日) 22:28:45.21ID:0GCtPFUW0 >>694
すごく…(メモリ使用量が)大きいです
すごく…(メモリ使用量が)大きいです
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-gb+R)
2018/11/25(日) 23:08:28.22ID:nKxQ+wzD0 実行中のアプリケーション表示
で見てみると、なんかずっと「再起動中」になっとんな
で見てみると、なんかずっと「再起動中」になっとんな
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37d-nfAC)
2018/11/25(日) 23:59:12.95ID:MIg7E7jm0 みなさんもよくあるとおもうんですが移動中にうっかり付属のUSBケーブル落としちゃったら近くにいた野良犬が咥えてダッシュで逃走していまいました
応急で100均のケーブルを買ってしのいでますがお手頃価格でおすすめのものありますか?
100均のでも問題ないのならこのままいくつもりです
応急で100均のケーブルを買ってしのいでますがお手頃価格でおすすめのものありますか?
100均のでも問題ないのならこのままいくつもりです
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-gb+R)
2018/11/26(月) 00:17:15.39ID:MCMTTRYZ0 あるあるwwwww
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-Ps/R)
2018/11/26(月) 01:08:42.06ID:OoLLU0TBM >>697
私はバイクのカゴからカラスに持っていかれました…
お手頃価格でと言われると百均のが1番かと
私も百均のを愛用しています
充電アダプターなどはダイソーですが、USBケーブルは100円ローソンやセリア系の2.4A以上対応のものを使っています
私はバイクのカゴからカラスに持っていかれました…
お手頃価格でと言われると百均のが1番かと
私も百均のを愛用しています
充電アダプターなどはダイソーですが、USBケーブルは100円ローソンやセリア系の2.4A以上対応のものを使っています
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa5-iMsr)
2018/11/26(月) 02:42:47.60ID:3HYNkYTQ0 >>697
充電そのものは百均のものでも2A以上対応なら問題ない
充電器も2A出せれば200円のものでも大丈夫
しかし安いものはシールドが不充分なので電磁波を拾いやすかったり出しやすかったりで
充電中に操作すると誤タップが起きたり通信が不安定になったりする場合があります(長いケーブルだと特に)
耐久性も低いのでその辺りも納得できているなら百均でもいいと思う
充電そのものは百均のものでも2A以上対応なら問題ない
充電器も2A出せれば200円のものでも大丈夫
しかし安いものはシールドが不充分なので電磁波を拾いやすかったり出しやすかったりで
充電中に操作すると誤タップが起きたり通信が不安定になったりする場合があります(長いケーブルだと特に)
耐久性も低いのでその辺りも納得できているなら百均でもいいと思う
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-gb+R)
2018/11/26(月) 04:23:12.74ID:MCMTTRYZ0 >充電中に操作すると誤タップが起きたり通信が不安定になったりする場合があります
ねーよ。オカルト過ぎる
ねーよ。オカルト過ぎる
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf35-SA61)
2018/11/26(月) 04:58:15.18ID:ACAfsNJQ0 100均のUSBケーブル、突然燃える
http://www.jisaka.com/archives/29495980.html
メーカー不明のバルク品150円 異常発熱で溶けた
https://mitok.info/?p=62003
100均USBケーブルや自作ケーブルの検証に使ってた充電器爆発
https://japanese.engadget.com/2017/04/27/usb/
電源まわりは良い物を買う事
http://www.jisaka.com/archives/29495980.html
メーカー不明のバルク品150円 異常発熱で溶けた
https://mitok.info/?p=62003
100均USBケーブルや自作ケーブルの検証に使ってた充電器爆発
https://japanese.engadget.com/2017/04/27/usb/
電源まわりは良い物を買う事
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e367-n7jy)
2018/11/26(月) 05:00:01.14ID:MggqIj790 Fire HD8 (2016)で
サンの400GのMicroSD認識する?
現在はサンの200G入れてるけど
動画大量に入れてたら容量キツくなってきた
サンの400GのMicroSD認識する?
現在はサンの200G入れてるけど
動画大量に入れてたら容量キツくなってきた
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433e-75Ik)
2018/11/26(月) 09:27:16.12ID:a9n+yhWZ0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa5-iMsr)
2018/11/26(月) 09:54:47.26ID:3HYNkYTQ0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-gb+R)
2018/11/26(月) 12:57:16.60ID:MCMTTRYZ0 >>705
100円ショップレベルの粗悪品でも一定以上の水準の技術レベルは越えてる時代だよ
デジタル端末黎明期の00年代とかならまだしも、2018年の今そんな時代錯誤なハナシはもう無いって
オカルトだ(断言)
100円ショップレベルの粗悪品でも一定以上の水準の技術レベルは越えてる時代だよ
デジタル端末黎明期の00年代とかならまだしも、2018年の今そんな時代錯誤なハナシはもう無いって
オカルトだ(断言)
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-j8Uu)
2018/11/26(月) 13:17:13.03ID:8OVVV8wsM ケーブルは分からんけどゴーストタップの原因は大抵充電器だな。
ここ3年くらいは見なくなった気がする
ここ3年くらいは見なくなった気がする
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc7-cJz3)
2018/11/26(月) 14:57:46.77ID:YV7KP7agM 北斗百裂拳が懐かしい
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc7-1NPh)
2018/11/26(月) 17:06:11.39ID:asAmng5pM micro usbはすぐへたれるので
尼で5本セットとか買ってる
aukeyの急速充電対応
尼で5本セットとか買ってる
aukeyの急速充電対応
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f9-EgMo)
2018/11/26(月) 19:51:27.54ID:OXIaumYU0 去年のサイバーマンで買ったHD8持ってるんですが現行のと違うんですか?
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2335-zhOP)
2018/11/26(月) 20:07:44.06ID:lzaGp73n0 ケーブルでよくあるのは必要な電気を流せなくて切れたりついたりするパターン
712名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-WGVb)
2018/11/26(月) 20:50:10.09ID:/rUAPZltd >>710
OSのバージョンとカメラとSDメモリ対応範囲が増えた
Android5から7になったのが一番でかい
https://japanese.engadget.com/2018/09/06/fire-hd-8-8-hd-8980/
OSのバージョンとカメラとSDメモリ対応範囲が増えた
Android5から7になったのが一番でかい
https://japanese.engadget.com/2018/09/06/fire-hd-8-8-hd-8980/
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e303-zhOP)
2018/11/26(月) 23:21:14.38ID:kgkpPd8v0 HD10使ってるけど寝ながら使うには重すぎるからサイバーマンデーで5980になったらこれ買うわ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-EcTU)
2018/11/27(火) 00:15:37.87ID:648FGZ5Fa 重さ的にはアームスタンドでいいが
大きさが意外とハンパで使いにくかったHD10
個人的にはHD8がグッド
大きさが意外とハンパで使いにくかったHD10
個人的にはHD8がグッド
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd5-/G1A)
2018/11/27(火) 00:22:47.36ID:W4wh0/Ho0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637d-nfAC)
2018/11/27(火) 00:25:37.62ID:rZU3sRQf0 昨日システムアップデートとやらが落ちてきててそれから充電ケーブル挿しても電源ONにならなくなったんだがアプデでかわったのかな?
新型のほうです
新型のほうです
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f9-EgMo)
2018/11/27(火) 05:46:06.44ID:oB2KiL890 >>712
ありがとう。OS新しいのいいなー
ありがとう。OS新しいのいいなー
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-C9S/)
2018/11/27(火) 10:39:20.51ID:LstXpygI0 買ったけどデカ過ぎw
9割chmateだから疲れるわ
スマホサイズのKindle欲しいね
9割chmateだから疲れるわ
スマホサイズのKindle欲しいね
719名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-xGrz)
2018/11/27(火) 10:40:59.82ID:LwGq3CXda とっくに出して撤退したんですが
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34c-hYUO)
2018/11/27(火) 10:55:51.44ID:IbskEZH80 Chmate別に疲れないけど
スマホサイズからいきなりだとそう感じるのかもね
とりあえずキーボードサイズ縮小
スマホサイズからいきなりだとそう感じるのかもね
とりあえずキーボードサイズ縮小
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa5-iMsr)
2018/11/27(火) 10:59:35.24ID:C9cnGriR0 つーかそれならスマホでいいじゃん…
スマホ持ちたくないならSIMフリーのスマホをWi-Fiで運用すればいい
スマホ持ちたくないならSIMフリーのスマホをWi-Fiで運用すればいい
722名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-Dc53)
2018/11/27(火) 11:11:04.61ID:h28LQOyar 第8世代の最新アップデートがアップされたけど、
第7世代に手動アップデートをトライできないのかな?
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GPX9XJHC582PBRQG
第7世代に手動アップデートをトライできないのかな?
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GPX9XJHC582PBRQG
723名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMe7-NVTb)
2018/11/27(火) 11:15:50.95ID:QzaPq116M スリープ時のバッテリー消費大きくなったなあ
724名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-EcTU)
2018/11/27(火) 11:18:15.71ID:nYq2XNb2a むかしはfire HD6があったんだっけ
しかし最近のスマホは大型化だね
しかし最近のスマホは大型化だね
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8e-aFAA)
2018/11/27(火) 11:35:07.21ID:ZKpb7r890726名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-xGrz)
2018/11/27(火) 11:37:31.12ID:LwGq3CXda どうせGP入れてるんだろ
入れなきゃ余計なアプリ入れる必要ない
入れなきゃ余計なアプリ入れる必要ない
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8e-aFAA)
2018/11/27(火) 11:48:21.48ID:ZKpb7r890 oh!ココはGP入れるのNGなのか・・・
なんかすまんかったなぁ
なんかすまんかったなぁ
728名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMe7-NVTb)
2018/11/27(火) 11:50:12.11ID:QzaPq116M729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-EcTU)
2018/11/27(火) 11:53:17.54ID:nYq2XNb2a >>727
全体でNGってわけでもないハズだが
全体でNGってわけでもないハズだが
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-gb+R)
2018/11/27(火) 12:02:17.22ID:V+dYuBdP0731名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-xGrz)
2018/11/27(火) 12:06:28.38ID:LwGq3CXda732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-gb+R)
2018/11/27(火) 12:11:20.89ID:V+dYuBdP0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6faf-zhOP)
2018/11/27(火) 12:15:13.48ID:XyR3EbIn0 >>727
このスレでなら多分8割くらいの人がGP入れてると思う
必要なら入れればいいし、必要なければ入れなくていい
例えばプライムビデオとKindle本だけが目的なら不要
所有者の使用目的によって違うんだしトラブルも自己責任だから
好きなようにすればいいだけの話なんだけど、何故かGPを目の敵に
してる奴がごく少数(あるいは一人?)いる
このスレでなら多分8割くらいの人がGP入れてると思う
必要なら入れればいいし、必要なければ入れなくていい
例えばプライムビデオとKindle本だけが目的なら不要
所有者の使用目的によって違うんだしトラブルも自己責任だから
好きなようにすればいいだけの話なんだけど、何故かGPを目の敵に
してる奴がごく少数(あるいは一人?)いる
734名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-xGrz)
2018/11/27(火) 12:16:53.85ID:LwGq3CXda735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-gb+R)
2018/11/27(火) 12:20:14.53ID:V+dYuBdP0 はいはいわかったわかったw
ほらね、こういう具合に脊髄反射で発狂しだす厄介な子が一匹居るのよねぇ
ほらね、こういう具合に脊髄反射で発狂しだす厄介な子が一匹居るのよねぇ
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-gb+R)
2018/11/27(火) 12:21:32.03ID:V+dYuBdP0 そもそもGP入れてるなんて>>723はどこにも一言も書いてないのに、
勝手にそうだと妄想で思い込んでるだけなんだが、自覚してないのが凄いよね
勝手にそうだと妄想で思い込んでるだけなんだが、自覚してないのが凄いよね
737名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-xGrz)
2018/11/27(火) 12:21:57.88ID:LwGq3CXda >>735
脊髄反射で発狂してるのはお前なんだけど
脊髄反射で発狂してるのはお前なんだけど
738名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-EcTU)
2018/11/27(火) 12:22:59.52ID:nYq2XNb2a アップデート後ガンガン減りだした件かと思ったね
端末再起動で落ち着いたと思う
端末再起動で落ち着いたと思う
739名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-vRCw)
2018/11/27(火) 12:26:07.58ID:h70dBwfZa クソガキ&知障は相手にするな
スルー定期
スルー定期
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-AqC7)
2018/11/27(火) 12:27:23.21ID:u4FN6pYI0 いいねこの低レベルな争い
昔の2ちゃんみたいですごくいい
最近の5chはTwitter普及以降なのか馴れ合いが蔓延している
昔の2ちゃんみたいですごくいい
最近の5chはTwitter普及以降なのか馴れ合いが蔓延している
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8e-aFAA)
2018/11/27(火) 12:27:23.87ID:ZKpb7r890 GP利用者(私含めて)とアンチGP者が居るってことは判りました
まぁ使い方はその人次第って事でおさめませんか
種蒔いてすまんかった
まぁ使い方はその人次第って事でおさめませんか
種蒔いてすまんかった
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-gb+R)
2018/11/27(火) 12:28:07.13ID:V+dYuBdP0 妖怪「GPイレテルダロ」と名付けよう
スレに書き込む人間を見付けては片っ端から、なあおまえGP入れてるんだろそうなんだろ
と突然現れて迫ってくる自律自動追跡型のスタn…妖怪だ
スレに書き込む人間を見付けては片っ端から、なあおまえGP入れてるんだろそうなんだろ
と突然現れて迫ってくる自律自動追跡型のスタn…妖怪だ
743名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-xGrz)
2018/11/27(火) 12:29:42.23ID:LwGq3CXda いいんですよ
私も>726書いただけでこんなに食って掛かられるとは思いませんでした
私も>726書いただけでこんなに食って掛かられるとは思いませんでした
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8e-aFAA)
2018/11/27(火) 12:32:45.98ID:ZKpb7r890745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5f-Kv/S)
2018/11/27(火) 13:10:54.16ID:50yLBzfS0 アンチGPとか意味分からんわw
泥使った事ない尼信者なのかい?
泥使った事ない尼信者なのかい?
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2325-lkna)
2018/11/27(火) 13:19:10.12ID:si/WKiIN0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-gb+R)
2018/11/27(火) 13:25:40.85ID:V+dYuBdP0 >>745
というより買ったそのままの状態が最善だ、改造は悪だ、想定外の使い方をする人間は不正である
というなんというかデフォルト環境原理主義者。という感じのニュアンスで捉えると解り易いんじゃないかと
本来個人の自由である、所有物の使い方についての自身の信条を、他者に対して猛烈に強要しないと気が済まないタイプ
要は自閉症気質なんだろうよw
とにかく自分の想定に物事が運んでないとパニックになったり癇癪起こしたりするんだ。自閉症気質だわ
というより買ったそのままの状態が最善だ、改造は悪だ、想定外の使い方をする人間は不正である
というなんというかデフォルト環境原理主義者。という感じのニュアンスで捉えると解り易いんじゃないかと
本来個人の自由である、所有物の使い方についての自身の信条を、他者に対して猛烈に強要しないと気が済まないタイプ
要は自閉症気質なんだろうよw
とにかく自分の想定に物事が運んでないとパニックになったり癇癪起こしたりするんだ。自閉症気質だわ
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2325-lkna)
2018/11/27(火) 13:29:39.18ID:si/WKiIN0749名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMe7-NVTb)
2018/11/27(火) 13:36:18.98ID:NspyCyXvM750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-gb+R)
2018/11/27(火) 13:36:20.43ID:V+dYuBdP0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-j8Uu)
2018/11/27(火) 14:14:45.77ID:2hju4skQM 元々は長々とGPの話をするのはスレ違いだから専スレへと言うのが発端で、これ自体は極めて真っ当だと思う。
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b363-0YpZ)
2018/11/27(火) 15:16:23.86ID:+ifjSoxh0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-gb+R)
2018/11/27(火) 15:23:32.13ID:V+dYuBdP0 そんなにGPの話を耳にしたくない目にしたくないんならさぁ
てめーで賛同者募ってメンバー限定のクローズドなIRCを設立すればいいじゃん
ここはパブリックであると同時にオープンスペースなんだよ
情報の発信は自由!
一方で
情報の受け取り、つまり取捨選択はそれぞれ各々の自己判断!オッケー?
情報の取捨選択を他人任せになんかするなよw
てめーで賛同者募ってメンバー限定のクローズドなIRCを設立すればいいじゃん
ここはパブリックであると同時にオープンスペースなんだよ
情報の発信は自由!
一方で
情報の受け取り、つまり取捨選択はそれぞれ各々の自己判断!オッケー?
情報の取捨選択を他人任せになんかするなよw
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b363-0YpZ)
2018/11/27(火) 15:29:49.83ID:+ifjSoxh0 そんなチンコ見せつけながら歩くのは自由!嫌なら見るな!みたいな話してもな
権利侵害につながる行為だってこと自覚しような
権利侵害につながる行為だってこと自覚しような
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-j8Uu)
2018/11/27(火) 15:30:56.49ID:2hju4skQM それがまかり通るならスレや板なんてある必要がないからな。
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-gb+R)
2018/11/27(火) 15:51:00.64ID:V+dYuBdP0 >>754
GPの話題を禁止とするFireHDのスレを立ててそっちに移ってね
GPの話題を禁止とするFireHDのスレを立ててそっちに移ってね
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-gb+R)
2018/11/27(火) 15:53:48.62ID:V+dYuBdP0 >>755
「(GPが導入されている)FireHD8の話」をするならば、当然の如くスレッドの主旨には当て嵌まっているのでなんら問題は有りません
「(GPが導入されている)FireHD8の話」をするならば、当然の如くスレッドの主旨には当て嵌まっているのでなんら問題は有りません
758名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM87-mbnF)
2018/11/27(火) 16:15:10.00ID:pbHQbub4M 頭おかしいのは↑こいつ一人だな
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-UB/6)
2018/11/27(火) 17:06:23.44ID:F7F3zpDLM いつものゲーム向きじゃないって言われて顔真っ赤にするのと同じ奴だろ
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-j8Uu)
2018/11/27(火) 18:42:42.14ID:2hju4skQM >>757
"(FireHD8に入っている)GooglePlayの話"を長々とするのはスレ違いってことだよ
"(FireHD8に入っている)GooglePlayの話"を長々とするのはスレ違いってことだよ
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-Pq4I)
2018/11/27(火) 19:00:13.64ID:cZh0hnW40 過剰反応きも
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-aO9D)
2018/11/27(火) 21:35:41.07ID:rVTPe11A0 たまに電源落としてやらないと動きがおかしくなるね
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3387-/G1A)
2018/11/27(火) 22:58:25.10ID:1ph86Lbu0 fireに限ったことではない
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-Cdtf)
2018/11/28(水) 04:16:20.19ID:V8q6LiS00 いつのまにアベマTV対応したんだ
一年前の購入のきっかけがアベマTVだったのに見れなくて絶望したのに
つか最近充電に問題があって充電なかなか増えない
色々いじってみててキャンペーン情報を表示してみたらアベマTV出てきて知ったわ
一年前の購入のきっかけがアベマTVだったのに見れなくて絶望したのに
つか最近充電に問題があって充電なかなか増えない
色々いじってみててキャンペーン情報を表示してみたらアベマTV出てきて知ったわ
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-Cdtf)
2018/11/28(水) 04:17:51.53ID:V8q6LiS00 充電の方は電源切ってたのに2時間で5%しか増えてない
裏でなんか動きまくってるにしても電源切ってても動くのか
同じ充電器、ケーブルでも他の端末は充電問題ないのに
裏でなんか動きまくってるにしても電源切ってても動くのか
同じ充電器、ケーブルでも他の端末は充電問題ないのに
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8e-aFAA)
2018/11/28(水) 06:08:09.36ID:zGWBgB940767名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-EcTU)
2018/11/28(水) 08:35:02.93ID:hr6Qt309a >>764
>303あたり
>303あたり
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3a9-Kv/S)
2018/11/28(水) 19:13:35.28ID:tFpHxkBx0 Fire HD8 (KFDOWI)第7世代のroot化はよ
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-Cdtf)
2018/11/28(水) 19:47:13.26ID:V8q6LiS00 >>766
それもやった
それもやった
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-P7F2)
2018/11/29(木) 01:57:53.41ID:S3SFUuN60 昨日の昼間は随分盛り上がったみたいだなw
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-P7F2)
2018/11/29(木) 01:59:27.06ID:S3SFUuN60 あ、一昨日か
減速し過ぎだろ
減速し過ぎだろ
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db25-D5xk)
2018/11/29(木) 07:06:04.48ID:YyCWE2GQ0 オススメの保護フィルムありますか?
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a87-JCiA)
2018/11/29(木) 12:38:13.61ID:6jseR0CI0 100均ので充分よ
外に持ち歩かなければ
外に持ち歩かなければ
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e63-ZEp2)
2018/11/29(木) 21:39:54.06ID:mJZo4ZIS0 OSのバージョンか6だとアベマとかの音量小さくなったりしないですか?
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a7d-GnKV)
2018/11/29(木) 21:43:18.04ID:jsHtkacm0 おれはケースはYahooショップで666円のヤツでフィルムスタンドはダイソー100円だわ
本体安く済ませてるのにほかで無駄金かけちゃ意味ないしなー
本体安く済ませてるのにほかで無駄金かけちゃ意味ないしなー
776名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-xVue)
2018/11/29(木) 21:47:48.71ID:vLvYBWZkM ダイソーのフィルムって
自分でカットするやつ?
それとも8インチのやつがあるのかね?
自分でカットするやつ?
それとも8インチのやつがあるのかね?
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db25-D5xk)
2018/11/29(木) 22:25:14.96ID:YyCWE2GQ0 保護フィルムは、グレアかノングレア
みんなどっちつけてる?
みんなどっちつけてる?
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e5-o5Pc)
2018/11/29(木) 23:50:23.43ID:bawtHaBU0 ノングレアしかない
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e5-o5Pc)
2018/11/29(木) 23:51:50.25ID:bawtHaBU0 最初通常タイプの9Hとか言うのを買ったけどノングレア専用を買い直したぐらい
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5763-HKLN)
2018/11/29(木) 23:55:17.92ID:q6wwmADU0 ASDECのノングレア使ってる
家でしか使わないからケースはいらないけど、反射は抑えないときつい
ちなみにダイソーのノングレアはゴミだから買わないほうがいいよ
家でしか使わないからケースはいらないけど、反射は抑えないときつい
ちなみにダイソーのノングレアはゴミだから買わないほうがいいよ
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a7d-GnKV)
2018/11/30(金) 00:22:34.56ID:U1HGfKZy0782名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-D5xk)
2018/11/30(金) 00:24:37.27ID:py6VBv7od ノングレアなんてつけたら
動画の画質むちゃくちゃ汚くね?
動画の画質むちゃくちゃ汚くね?
783名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-CVgI)
2018/11/30(金) 00:27:08.64ID:7r6AYiJva fireていどじゃ気にしなくていいんじゃね?
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ad9-SNNm)
2018/11/30(金) 00:47:26.53ID:04uo7m/S0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b63-o5Pc)
2018/11/30(金) 00:53:01.98ID:scc8+5Zk0 丸二年たって電池がダメになってきたっぽい
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b01-lpTR)
2018/11/30(金) 05:01:20.98ID:tWjFLQJM0 amazonで売ってた1,000円程度の保護ケースについてた保護シート使ってます。折りたたんでスタンドに
なるタイプね。
何故か2枚組だったから、貼り損じてもオケ。
でも貼りやすかったから1回でバッチリ貼れました。
自分では満足。
なるタイプね。
何故か2枚組だったから、貼り損じてもオケ。
でも貼りやすかったから1回でバッチリ貼れました。
自分では満足。
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-2d2s)
2018/11/30(金) 11:24:52.75ID:YX/S5Okjp >>782
多少濁るくらいだな
多少濁るくらいだな
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-2d2s)
2018/11/30(金) 11:25:47.48ID:YX/S5Okjp >>785
サイバーマンデーで新型に交換だな
サイバーマンデーで新型に交換だな
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9af9-9hNj)
2018/11/30(金) 12:08:14.25ID:78zpNEnt0 100均で危険なのわシガーソケットだな12v専用でトラックで使うと一瞬で機械壊れるw
790名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし) (ワッチョイ a73e-o5Pc)
2018/11/30(金) 15:09:21.97ID:45GW9PS10 >>782
暗転したときにキモい顔が反射するのに比べたらマシだけど?
暗転したときにキモい顔が反射するのに比べたらマシだけど?
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-RqX8)
2018/11/30(金) 16:39:16.28ID:512M8WWIM スマホにノングレアシート貼った事あるけどギラギラしすぎてお前の顔見るよりきつかった
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a6c-Iuu9)
2018/11/30(金) 18:06:54.85ID:E3+DRELG0 ダイソーのipad mini用フィルムが
ぎらつきのないノングレアだよ。
相当クオリティ高い
ipad2用フィルムはグレアだから間違えないように
ぎらつきのないノングレアだよ。
相当クオリティ高い
ipad2用フィルムはグレアだから間違えないように
793名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし) (ワッチョイ a73e-o5Pc)
2018/11/30(金) 23:08:41.31ID:45GW9PS10 俺もダイソーのipadmini用のノングレア貼ってる
カットしてスマホにも貼ってる
ただ最近買った同じ商品の品質が悪かった
ギラツキが残ってたわ 暗転すると気になるホログラムが目立った
カットしてスマホにも貼ってる
ただ最近買った同じ商品の品質が悪かった
ギラツキが残ってたわ 暗転すると気になるホログラムが目立った
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db4c-ZqC3)
2018/11/30(金) 23:25:16.53ID:ThTZUtdD0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM92-Xv+l)
2018/11/30(金) 23:33:53.57ID:fRyNwuarM 中華の300円程度の安物ガラスフィルムだけど指滑り良くて満足
ガラス貼ったんだからこんなもんだと割り切ると反射もまあ許容できる
ガラス貼ったんだからこんなもんだと割り切ると反射もまあ許容できる
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8387-2QkF)
2018/12/01(土) 18:23:12.88ID:9SywRIwy0 2年半使用で突然死亡したわ
ホーム画面に△○□のなんちゃらバーが出てこんし右にも左にも上にも下にも動かん
ステータスバーは表示されるが通知領域は引っ張り出せない
シャットダウンだけは出来る
再起動しても同じ現象の繰り返し
どうしたもんかね
ホーム画面に△○□のなんちゃらバーが出てこんし右にも左にも上にも下にも動かん
ステータスバーは表示されるが通知領域は引っ張り出せない
シャットダウンだけは出来る
再起動しても同じ現象の繰り返し
どうしたもんかね
797名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-8FR7)
2018/12/01(土) 18:27:24.28ID:WG1GU8hKd 新型購入
OSもandroid5から7になって大きく改善されてるしね
OSもandroid5から7になって大きく改善されてるしね
798名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-8FR7)
2018/12/01(土) 18:28:12.81ID:WG1GU8hKd サイバーマンデーで買うしかないじゃん
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-SPQN)
2018/12/01(土) 18:35:16.94ID:7LIgkFZwM 初期化でいんじゃね
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8387-2QkF)
2018/12/01(土) 19:04:46.24ID:9SywRIwy0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-SPQN)
2018/12/01(土) 19:17:33.91ID:7LIgkFZwM802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-NgcA)
2018/12/02(日) 08:27:11.25ID:JTRZlAX0M サイバーマンデーで6000円位になるかな?
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 761b-1dkC)
2018/12/02(日) 08:37:42.00ID:+3tBfwdl0 この前のセールで5980円だったから、5480円になるかどうかってところだろうな
5980円に500円クーポンというパターンもあるが
5980円に500円クーポンというパターンもあるが
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-NgcA)
2018/12/02(日) 10:24:37.89ID:k7qbUugwM 6000円位なら買ってみようかな。
Nexus7がもう遅くて使い物にならんからな。
Nexus7がもう遅くて使い物にならんからな。
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-NgcA)
2018/12/02(日) 10:25:09.47ID:k7qbUugwM >>803
ありがとう。
ありがとう。
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e63-JyE7)
2018/12/02(日) 12:11:02.40ID:BYSZnNDX0 2年程度で壊れてる報告たまに見るけど、普通そんなもんなの?
もうちょい長く使いたいと思ってるんだが
前買った2万弱のASUSタブも3年で死んだから、長持ちするやつが欲しい
もうちょい長く使いたいと思ってるんだが
前買った2万弱のASUSタブも3年で死んだから、長持ちするやつが欲しい
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3e-zcWW)
2018/12/02(日) 12:45:21.98ID:xM6ZCbbh0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMcb-cE/0)
2018/12/02(日) 12:54:32.47ID:e0o5+GGUM 既に2018年型HD8以外はAndroid 5.1.1で取り残されてる状態だもの
飽くまでAmazonのコンテンツが動けばいいだけの端末なので他の端末がAndroid 7.1.2ベースのFire OS 6にアップデートされる保証はない
飽くまでAmazonのコンテンツが動けばいいだけの端末なので他の端末がAndroid 7.1.2ベースのFire OS 6にアップデートされる保証はない
809名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-8FR7)
2018/12/02(日) 14:53:58.83ID:qdP2lv5pd >>806
それならiPad
それならiPad
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237d-GnKV)
2018/12/02(日) 16:34:59.15ID:tjgeiuhV0 セール価格なら2年ごとの買い替えになってもコスパいいから問題はない
だが買いなおしのたびに環境再構築するのがめんどうだよな
だが買いなおしのたびに環境再構築するのがめんどうだよな
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a5f-o5Pc)
2018/12/02(日) 20:01:29.07ID:g60ldS5I0 据え置きで動画専門だからバッテリーの寿命とか気にしない
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e5-o5Pc)
2018/12/02(日) 20:02:24.68ID:7XRhEOmQ0 まだ1年だけど10のスペックの8が出たら即買いする
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a67-rv/n)
2018/12/02(日) 21:05:20.24ID:E0wFKSWG0 でない。
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e5-o5Pc)
2018/12/02(日) 22:36:50.15ID:7XRhEOmQ0 イボさんは今月分の家賃支払いで奢られ界を餌に呼び出されたんかなw
815名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし) (ワッチョイ a73e-o5Pc)
2018/12/03(月) 00:25:36.42ID:9EWYhNBe0 >>812
ワイモー
ワイモー
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237d-GnKV)
2018/12/03(月) 01:41:31.01ID:Dg8KID0w0 でたとしてセール価格でいまの8の定価くらいなら買っちゃいそうだ
817名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-JCiA)
2018/12/03(月) 02:32:58.75ID:MIMJId2Fd 最新型のブルーシェイドって2017モデルと全く同じ?
2017使ってるけど機能が極端すぎて活用できず普通の画面で観てる
毎晩枕元でプライムビデオ観まくってたら目の機能が落ちてきた
2017使ってるけど機能が極端すぎて活用できず普通の画面で観てる
毎晩枕元でプライムビデオ観まくってたら目の機能が落ちてきた
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da13-CEWc)
2018/12/03(月) 08:42:59.71ID:Q44NyPhn0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6a5-93pl)
2018/12/03(月) 09:32:14.04ID:BodkdSCB0 >>818
ブルーライトは体内リズムの乱れの他に、眼精疲労やドライアイの原因にもなるよ
ブルーライトは人体へどのように影響するのか
@眼精疲労の誘発
はっきりとものを見るために、ヒトは無意識のうちに網膜上にピントが合うよう眼のレンズ(水晶体)の厚さを調節しています。
ブルーライトは波長が短く散乱しやすいため、網膜の手前で像を結んでしまいます。そのため像がちらつき、ぼやけてしまうため、眼はピントを合わせようとレンズを調節します。
つまり、私たちが意識していなくても、カメラのオートフォーカス機能のように、眼が常にピントを合わせようと働き続けるため、レンズを調節するピント調節筋(毛様体筋)が疲労し、眼精疲労の原因になります。
さらに、ブルーライトには、目に入る光を減らそうと瞳孔を縮める筋肉(虹彩筋)を酷使したり、涙を減らす作用もあるなど、様々な悪影響がわかってきています
ブルーライトは体内リズムの乱れの他に、眼精疲労やドライアイの原因にもなるよ
ブルーライトは人体へどのように影響するのか
@眼精疲労の誘発
はっきりとものを見るために、ヒトは無意識のうちに網膜上にピントが合うよう眼のレンズ(水晶体)の厚さを調節しています。
ブルーライトは波長が短く散乱しやすいため、網膜の手前で像を結んでしまいます。そのため像がちらつき、ぼやけてしまうため、眼はピントを合わせようとレンズを調節します。
つまり、私たちが意識していなくても、カメラのオートフォーカス機能のように、眼が常にピントを合わせようと働き続けるため、レンズを調節するピント調節筋(毛様体筋)が疲労し、眼精疲労の原因になります。
さらに、ブルーライトには、目に入る光を減らそうと瞳孔を縮める筋肉(虹彩筋)を酷使したり、涙を減らす作用もあるなど、様々な悪影響がわかってきています
820名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-KjS6)
2018/12/03(月) 10:14:17.90ID:sHoATwmAa 端末側であれこれするよりも、千円位のブルーライトカット眼鏡用意する方が楽に使えるし効き目大きいな。
色付きよりも効果が劣るクリアタイプでも、だいぶ眼精疲労感が無くなる。
ここら辺は人にもよるだろうけど、安い=コスト減って事なのか、フレーム細いからかけたまま横になっても痛くならないし。
色付きよりも効果が劣るクリアタイプでも、だいぶ眼精疲労感が無くなる。
ここら辺は人にもよるだろうけど、安い=コスト減って事なのか、フレーム細いからかけたまま横になっても痛くならないし。
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db4c-kZ2v)
2018/12/03(月) 10:22:10.81ID:pE0Bypuw0 眼鏡だとどうしても気になるから端末側で黄色くする方がいいわ
822名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-QKZI)
2018/12/03(月) 11:21:34.35ID:0V9uJ9cja ブルーライトカットに効果あるんか
エセ科学ちゃうんか?
エセ科学ちゃうんか?
823名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-KjS6)
2018/12/03(月) 11:38:43.41ID:4ZHGF0Nua824名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMff-btIw)
2018/12/03(月) 11:38:55.16ID:bMrSfy1NM 目に入る光が減るわけだから目には優しい
ただブルーライトカット自体の効果は無いらしいけど
ただブルーライトカット自体の効果は無いらしいけど
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a14-+dW9)
2018/12/03(月) 11:39:35.44ID:bczDDcWw0 眼精疲労やドライアイには確実に効果がある
寝付きもよくなる
寝付きもよくなる
826名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-CVgI)
2018/12/03(月) 11:40:39.82ID:5fZu63UOa PC用の眼鏡もあるけど
けっきょくもっと色の濃いサングラスのほうが目が痛くならないな
けっきょくもっと色の濃いサングラスのほうが目が痛くならないな
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a14-+dW9)
2018/12/03(月) 11:45:03.97ID:bczDDcWw0 俺は眼精疲労やドライアイで辛かったのが
ブルーライト25%カットのJINS SCREENを使いはじめてからラクになったよ
いまはEIZOのブルーライトカットモニターも併用してる
昔は普通の目薬とドライアイ用目薬を常備してたけど後者は買わなくてよくなった
ブルーライト25%カットのJINS SCREENを使いはじめてからラクになったよ
いまはEIZOのブルーライトカットモニターも併用してる
昔は普通の目薬とドライアイ用目薬を常備してたけど後者は買わなくてよくなった
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a63-C0zt)
2018/12/03(月) 13:26:53.96ID:6L/Mt+BG0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-bznB)
2018/12/03(月) 14:40:29.14ID:ST+jQLvmM 赤外線←赤橙黄緑青藍紫→紫外線だから、ブルーライトって紫外線にまで範囲が食い込んでて眼球を傷つけてる
って話を今思い付いたw
日焼けマシーンやネイルの硬化につかう紫外線ライトもLEDで存在するから的外れな話でもないかと思う
って話を今思い付いたw
日焼けマシーンやネイルの硬化につかう紫外線ライトもLEDで存在するから的外れな話でもないかと思う
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-bznB)
2018/12/03(月) 14:41:55.74ID:ST+jQLvmM 連投になるけどUVカットサングラスでええんちゃう
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-KjS6)
2018/12/03(月) 16:51:45.80ID:fwmwgTbA0 >>830
良いのかもしれんが室内で使うには暗すぎないか?
暗くてよく見えないからって照明やモニターの光度上げたら本末転倒だし。
因みにカタログスペックでは、可視光線透過率94%でほとんど透明な
クリアタイプでも、ブルーライトを40%カットで紫外線透過率 は1.0%以下とのこと。
良いのかもしれんが室内で使うには暗すぎないか?
暗くてよく見えないからって照明やモニターの光度上げたら本末転倒だし。
因みにカタログスペックでは、可視光線透過率94%でほとんど透明な
クリアタイプでも、ブルーライトを40%カットで紫外線透過率 は1.0%以下とのこと。
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-0gpL)
2018/12/03(月) 17:19:14.01ID:SxsipnYVM833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a87-JCiA)
2018/12/03(月) 17:50:36.85ID:g6fu+ihR0 なんか虚しくないかこの流れ
他のandroid端末やiPadではサングラスするなんて解決策は出てこないだろうにw
最新型のブルーシェイドも2017と変わらないなら買い変えても意味ないな
あそこまで強力?にしなくてもいいのにあの機能
普通に不満なく使用できる範囲のブルーライトカットでいいのに
他のandroid端末やiPadではサングラスするなんて解決策は出てこないだろうにw
最新型のブルーシェイドも2017と変わらないなら買い変えても意味ないな
あそこまで強力?にしなくてもいいのにあの機能
普通に不満なく使用できる範囲のブルーライトカットでいいのに
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a5f-C0zt)
2018/12/03(月) 17:54:40.22ID:/8nCfaBX0 地球温暖化とブルーライトは胡散臭い
835名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-+qRa)
2018/12/03(月) 19:21:27.68ID:FHLjx8Vyd >>812
ずっと待ってるけど、いつ頃でるのかな?
ずっと待ってるけど、いつ頃でるのかな?
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-0gpL)
2018/12/03(月) 19:28:13.35ID:SxsipnYVM837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7335-C0zt)
2018/12/03(月) 19:38:14.77ID:nH1arab60 水素水とかな
すぐこういうのにのっかる阿保はどうなんだろ
すぐこういうのにのっかる阿保はどうなんだろ
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-7eg6)
2018/12/03(月) 19:53:27.63ID:N4kkh54SM 電波が良くなる…というか、掴みが良くなるというのは眉唾ではないですよ
ちゃんと波長に合ってれば効果がありますし
ガラケーバラしたことある人は内部に似たようなパターンのシールなどがあるのを見たことがある人もいるのでは?
同時期に流行った悪い電磁波が良い電磁波に変わるというのはアレですがw
アレですが…水晶貼ってました(自爆)
ちゃんと波長に合ってれば効果がありますし
ガラケーバラしたことある人は内部に似たようなパターンのシールなどがあるのを見たことがある人もいるのでは?
同時期に流行った悪い電磁波が良い電磁波に変わるというのはアレですがw
アレですが…水晶貼ってました(自爆)
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM77-Xv+l)
2018/12/03(月) 20:29:57.44ID:wXdUCfvIM そういや昔電波がよくなるシールとか着信するとピカピカ光るアンテナとかあったね
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b61d-rBnC)
2018/12/03(月) 22:25:47.03ID:FUMbIlLd0 ブルーライト大好き💕
841名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-vncT)
2018/12/04(火) 00:25:32.51ID:miPHUi0Ca 街の灯りが とてもきれいね
842名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-bznB)
2018/12/04(火) 03:53:25.63ID:2Qtho3Tgd >>840
菊川怜で再生されたw
菊川怜で再生されたw
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da13-CEWc)
2018/12/04(火) 06:14:41.72ID:/1bvrmxb0 ハズキルーペ
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba70-qsRI)
2018/12/04(火) 09:13:06.48ID:cxBAiV670 夢のルーペ2本で2980円
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a87-V8St)
2018/12/04(火) 12:39:53.56ID:MUcUdc8S0 今なら4本
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3e-yX8d)
2018/12/04(火) 13:03:06.43ID:aJGhQz3q0 なんでスティックにはあるdアニメアプリがこれにはないの?
タブレットは未対応って意味分からん
タブレットは未対応って意味分からん
847名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-CVgI)
2018/12/04(火) 13:35:15.14ID:R5sFxU4Ya dアニメfor primeがしょぼいほうが問題だな
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMcb-btIw)
2018/12/04(火) 15:20:34.37ID:dzXSNGoaM はやく欲しい
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-mPOd)
2018/12/04(火) 23:51:46.64ID:SdMoNpyd0 >>846
スマホのdアニメのアプリapkファイルにしてインスコして普通に見れる、iPhone だったらシラネ
dアニメ普通に有料会員で使った後解約してプライムfor dアニメ無料一ヶ月分使ったが目当てのアニメ探す手間とか見に行くまでがdアニメのアプリの方がいいんで先月からdアニメにまた戻った
スマホのdアニメのアプリapkファイルにしてインスコして普通に見れる、iPhone だったらシラネ
dアニメ普通に有料会員で使った後解約してプライムfor dアニメ無料一ヶ月分使ったが目当てのアニメ探す手間とか見に行くまでがdアニメのアプリの方がいいんで先月からdアニメにまた戻った
850名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-CVgI)
2018/12/05(水) 01:07:53.06ID:y0FxBC2na dアニメの公式ページから直接apk落ちてくるみたいだな
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-piyE)
2018/12/05(水) 07:47:06.12ID:LzPShHDk0 アカンやらかした
床に落下させたらタッチパネルが完全に反応しなくなってしもうた
やってもうた…orz
スマホゲーのログボがががが
修理出すにしても個人情報てんこ盛りなこの状態で出すのはアレだしなぁ…
USBマウスとかでどうにかなるだろうか
床に落下させたらタッチパネルが完全に反応しなくなってしもうた
やってもうた…orz
スマホゲーのログボがががが
修理出すにしても個人情報てんこ盛りなこの状態で出すのはアレだしなぁ…
USBマウスとかでどうにかなるだろうか
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6a5-93pl)
2018/12/05(水) 08:16:46.46ID:AIR9I+5f0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db4c-kZ2v)
2018/12/05(水) 09:01:39.59ID:tWHiT1N/0 初期化してもだめかね
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7335-C0zt)
2018/12/05(水) 09:10:58.28ID:b4HxeXQ00 もうかれこれ10回はコンクリやタイルに落下させてるけど一切画面にはなんともないな
裏側の角がひび割れしてるけど
裏側の角がひび割れしてるけど
855名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-D5xk)
2018/12/05(水) 09:21:40.63ID:BiQRWBagd サイバーマンデーでhd8を買おうかと思ってるんだけど
セール始まったらすぐに買わないと売り切れたりするの?
それとも、サイバーマンデー期間中はずっとセール価格で、売り切れることなんてないの?
セール始まったらすぐに買わないと売り切れたりするの?
それとも、サイバーマンデー期間中はずっとセール価格で、売り切れることなんてないの?
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-1KA2)
2018/12/05(水) 09:29:00.29ID:GuDtUkOLM 俺たちは何でも知っている
Amazonの在庫状況でさえも
Amazonの在庫状況でさえも
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3e-zcWW)
2018/12/05(水) 09:47:14.65ID:6ltzOaJ50 >>855
すぐ買わないと在庫切れでセール価格で買えても到着が1か月後とかになります
すぐ買わないと在庫切れでセール価格で買えても到着が1か月後とかになります
858名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-D5xk)
2018/12/05(水) 10:26:52.10ID:0fTtx51Zd lineのこのキャンペーンを通して買いたいから
8日まで買うのを待ちたいんですが
8日だと、到着かなり遅れますかねえ…
https://ec.line.me/exhibition/55811
https://i.imgur.com/jixbS1v.jpg
8日まで買うのを待ちたいんですが
8日だと、到着かなり遅れますかねえ…
https://ec.line.me/exhibition/55811
https://i.imgur.com/jixbS1v.jpg
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-piyE)
2018/12/05(水) 12:17:33.13ID:LzPShHDk0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMcb-cE/0)
2018/12/05(水) 12:29:37.49ID:OUKoXNGUM861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d5-r3MB)
2018/12/05(水) 13:01:28.27ID:b+BIJ9G20 そうだよ、ちょうどサイマンでよかったなw
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db4c-kZ2v)
2018/12/05(水) 13:19:46.76ID:tWHiT1N/0 実際usbマウスで使ってる人いるのかな?
真冬は布団から手出したくない時あるから便利そう
寝たままだとトラックボールの方がいいかな
真冬は布団から手出したくない時あるから便利そう
寝たままだとトラックボールの方がいいかな
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6a5-93pl)
2018/12/05(水) 13:40:06.42ID:AIR9I+5f0 >>862
有線マウスはケーブルが邪魔だし寝落ちしたときに首に巻き付いてた事がある
Bluetoothのマウスはその点大丈夫だけど、やはりマウスなのでそれなりになだらかな面が必要
右を下にして横向いた時に使いにくい
手で持つタイプのトラックボールとかが良さそう
有線マウスはケーブルが邪魔だし寝落ちしたときに首に巻き付いてた事がある
Bluetoothのマウスはその点大丈夫だけど、やはりマウスなのでそれなりになだらかな面が必要
右を下にして横向いた時に使いにくい
手で持つタイプのトラックボールとかが良さそう
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db4c-ZqC3)
2018/12/05(水) 14:09:48.57ID:tWHiT1N/0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ee-z9cB)
2018/12/05(水) 17:38:27.05ID:DNp6hBmo0 やっぱサイバーマンデーで売り切れたりするんや
今年初参戦だけど買えるか心配なってきた
これって事前にカート入れとくと値下げ反映される?
それとも値下げを確認してから購入したいのをカート入れて購入?
今年初参戦だけど買えるか心配なってきた
これって事前にカート入れとくと値下げ反映される?
それとも値下げを確認してから購入したいのをカート入れて購入?
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-gphi)
2018/12/05(水) 18:22:52.10ID:4BvoBwvq0 >>865
ダメに決まってるやろ!
ダメに決まってるやろ!
867名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-D5xk)
2018/12/05(水) 18:24:37.01ID:G7iviUoHd868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-dWHn)
2018/12/05(水) 18:59:20.95ID:5uZxmz1f0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a87-JCiA)
2018/12/05(水) 20:00:02.13ID:15vwzJ4j0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ee-z9cB)
2018/12/05(水) 20:06:51.60ID:DNp6hBmo0 すごい返信の数だ、みんな優しいねありがとう
安心して購入に望むよ
安心して購入に望むよ
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d5-r3MB)
2018/12/05(水) 20:25:55.92ID:b+BIJ9G20 売り切れた〜、と思ったら翌朝補充されて普通にあったりする。
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-SPQN)
2018/12/05(水) 21:44:09.92ID:smfhuFwrM 到着遅くなってたのはペーパーホワイトのほうかな
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a6c-IZCq)
2018/12/05(水) 22:57:18.23ID:8WbdIDT00 4.7インチのスマホ持ってて8インチタブレットて意味あるんかな
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-piyE)
2018/12/05(水) 23:16:25.60ID:LzPShHDk0 そりゃ主力商品だもの。
こんな破格な値段のタブレット、いつの時代も需要が有るのだから
在庫切らすなんて有り得ないでしょう。幾ら作っても売れるだものw
>>873
逆に
FireHD8で慣れ切った状態でスマホの画面を見た時の「ちっさ!!」感はグっとくるものがあるぞ
こんな破格な値段のタブレット、いつの時代も需要が有るのだから
在庫切らすなんて有り得ないでしょう。幾ら作っても売れるだものw
>>873
逆に
FireHD8で慣れ切った状態でスマホの画面を見た時の「ちっさ!!」感はグっとくるものがあるぞ
875名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし) (ワッチョイ a73e-o5Pc)
2018/12/05(水) 23:18:20.37ID:qNi8Ay7q0 5980円が最安値だよね?その値段ならポチってオッケー?
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937d-+wPc)
2018/12/06(木) 00:18:29.45ID:42oK6B6I0 旧8のときに5480までいったきがする
新8は5980までだったはず
新8は5980までだったはず
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b926-KUw8)
2018/12/06(木) 07:24:01.49ID:YNpk2RS50 5980円で一年以上前に買って日々使ってるけど、欲しいと思ったときが買い時だぞ。
もうちょい値下がりするかもとかケチ臭いこと言ってたら結局買えないぞ。
もうちょい値下がりするかもとかケチ臭いこと言ってたら結局買えないぞ。
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1c0-t0pq)
2018/12/06(木) 09:26:44.08ID:3Hqkb4lp0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ba5-Od6P)
2018/12/06(木) 10:12:48.07ID:fVZTARlN0 外に持ち出すには10インチは大きいし
枕元で使うには19:9なんかの6インチは小さい
8インチくらいのタブレットは使いやすいよ
枕元で使うには19:9なんかの6インチは小さい
8インチくらいのタブレットは使いやすいよ
880名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-iWch)
2018/12/06(木) 10:38:29.43ID:byOwVgc2a Honor Note 10とかの7インチくらいのスマホもでるみたいだけど
スマホとしてはでかすぎそうw
8でなく10とか、そんなデカいほどいいってわけでもないね
個人差はあるだろうけど8が一番使いやすいサイズって意見もある
スマホとしてはでかすぎそうw
8でなく10とか、そんなデカいほどいいってわけでもないね
個人差はあるだろうけど8が一番使いやすいサイズって意見もある
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b9-k/Y9)
2018/12/06(木) 12:38:32.31ID:CjA3+pqc0 縦長比率のなんちゃって6インチ超えが増えてはいるけど
この比率で8インチは十分需要あると思うな
この比率で8インチは十分需要あると思うな
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1cf-409c)
2018/12/06(木) 13:06:33.49ID:wC/OnJL00 firehd8はcpuせめてHD10のにならんかなぁ
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-mK5l)
2018/12/06(木) 13:15:04.01ID:7idYJnByM 外での使用を考えるとPump Express 2.0に対応してるMT8176が望ましいが安い事が第一なので現状のSoCラインナップでは限界
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ba5-Od6P)
2018/12/06(木) 13:32:36.63ID:fVZTARlN0 16:10の8インチは使い勝手が良いよね
iPadのような4:3だと本は見開きでも読みやすいけど動画には不向きだし
19:9や20:9だと本が読みにくい
HD8は縦にしたとき16:9より幅があるので単ページなら本が読みやすい
これで処理能力と解像度がもう少し高ければね
iPadのような4:3だと本は見開きでも読みやすいけど動画には不向きだし
19:9や20:9だと本が読みにくい
HD8は縦にしたとき16:9より幅があるので単ページなら本が読みやすい
これで処理能力と解像度がもう少し高ければね
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab63-7V9U)
2018/12/06(木) 14:05:13.81ID:iWf4Mo5+0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81e5-xqdQ)
2018/12/06(木) 15:03:44.42ID:PLYgzOrw0 やはり8サイズの10スペックが欲しい…
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c8-xqdQ)
2018/12/06(木) 15:11:52.43ID:WGw7Ckpd0 >>876
なんだ4千円のMP3プレーヤーよりこっちの方が良いな
なんだ4千円のMP3プレーヤーよりこっちの方が良いな
888名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-EBCi)
2018/12/06(木) 15:15:56.14ID:jDXzhEF9M >>886
私も欲しい
私も欲しい
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-oznL)
2018/12/06(木) 15:35:21.20ID:7idYJnByM HD10より更にスペックが高いMT8176のM89を買ったけどバッテリーの持ちを除けば最高の8インチ端末だと思う
8インチは絶対買って損ではない
8インチは絶対買って損ではない
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d93a-24dN)
2018/12/06(木) 15:50:05.57ID:iHe7Qfr30891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1313-aQJM)
2018/12/06(木) 16:01:12.48ID:ZAerXPNp0 FullHDをフルハドと読むやつ初めて見た
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ba5-Od6P)
2018/12/06(木) 16:05:28.07ID:fVZTARlN0 何の事かと思った
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-mK5l)
2018/12/06(木) 16:09:32.36ID:7idYJnByM 新しい波動拳かと思ったよ
894名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-wNoE)
2018/12/06(木) 16:59:05.09ID:We8gdF8Ka895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-n9Ol)
2018/12/06(木) 16:59:59.59ID:j0i5NTkG0 今後はフルハドにしようぜ
まず声に出してみろよ
まず声に出してみろよ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb5-PTwQ)
2018/12/06(木) 17:43:29.43ID:clI5t5qVM ふるはど
897名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4d-BSdq)
2018/12/06(木) 18:00:09.36ID:FH92dScNM フルハデじゃね?ドってどっから出て来たの
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1313-aQJM)
2018/12/06(木) 18:01:58.58ID:ZAerXPNp0 ハードディスクと間違えた可能性
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-W09M)
2018/12/06(木) 18:33:18.01ID:cNVXhQWRM ハイビジョン=HDがまずあかん。
900名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-v/aF)
2018/12/06(木) 19:29:33.80ID:pkqTPxqCM てか…よく…ふるはど
でFullHDって察したな。そっちのがすごい(笑)
でFullHDって察したな。そっちのがすごい(笑)
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-RvqJ)
2018/12/06(木) 19:48:34.65ID:CAOLvNJP0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab63-7V9U)
2018/12/06(木) 19:53:21.26ID:iWf4Mo5+0 しかし不思議とFireは火とか火タブみたいなスラング化はしなかったな
Fireって決して打ちやすくもないのに
Fireって決して打ちやすくもないのに
903名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-v/aF)
2018/12/06(木) 20:21:39.21ID:pkqTPxqCM そこは尼タブ 泥タブでしょ(笑)
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93be-k/Y9)
2018/12/06(木) 21:28:12.00ID:OPEETjgm0905名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし) (ワッチョイ f93e-xqdQ)
2018/12/06(木) 23:42:04.37ID:I4+CDIYY0 ふ、ふ、ふ、ふるはどWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
906名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9d-uHiZ)
2018/12/07(金) 00:59:09.00ID:S1C+hheZa >>902
そういうのって00年代のセンスな気がする
そういうのって00年代のセンスな気がする
907名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda3-YhCT)
2018/12/07(金) 02:01:35.73ID:1JH88iatd >>878
メーカーはそう思ってるだろうね
でも違うんだよな スマホの大画面て縦長なんだよね
ノート8持ってるけど充電切れたまま放置してる
あいつデカイわ重いわ役に立たないわ最悪 早く売って仕舞えばよかった
メーカーはそう思ってるだろうね
でも違うんだよな スマホの大画面て縦長なんだよね
ノート8持ってるけど充電切れたまま放置してる
あいつデカイわ重いわ役に立たないわ最悪 早く売って仕舞えばよかった
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c8-xqdQ)
2018/12/07(金) 02:55:33.29ID:qGqvOruV0 >「サイバーマンデー」を12月7日18時〜11日1時59分まで開催する。
いつポチればいいんだ?
いつポチればいいんだ?
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab63-7V9U)
2018/12/07(金) 03:30:53.69ID:8GhrR+Lp0 値段見ながら買えばおk
910名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし) (ワッチョイ f93e-xqdQ)
2018/12/07(金) 03:51:04.34ID:++q87RkO0 早く買わないと買えても発送が来年になるから迷ってる暇なんて無いぞ
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c8-xqdQ)
2018/12/07(金) 03:59:56.32ID:qGqvOruV0 お前ら親切だから一番良いタイミングを教えてくれるよな!
よし、明日に備えて寝よう
よし、明日に備えて寝よう
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 917d-+wPc)
2018/12/07(金) 04:03:58.28ID:Vr7DfagP0 いまだ!
913名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda3-YhCT)
2018/12/07(金) 04:41:44.68ID:1JH88iatd うん今だよ今
去年とモデルと今年のモデルの違いは?
去年とモデルと今年のモデルの違いは?
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9125-92FY)
2018/12/07(金) 07:20:29.13ID:MrayGmsw0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcd-OEli)
2018/12/07(金) 07:37:07.09ID:n+yJcntSp HDって今までハイビジョンディスプレイの略だと思ってたわ。
ハイ・ディフィニションってなんだよ、聞いた事ねーよw
ハイ・ディフィニションってなんだよ、聞いた事ねーよw
916名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-lulS)
2018/12/07(金) 08:46:20.36ID:W81/GLjed ハ、ハイデンシティ…
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13e-fQa1)
2018/12/07(金) 08:48:14.14ID:iNeXRBY40918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b8e-T9nR)
2018/12/07(金) 08:52:36.82ID:TiSuPrjJ0919名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-1rte)
2018/12/07(金) 09:10:08.53ID:qxf0A412d で、いくらになんの
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-kNyK)
2018/12/07(金) 09:29:08.41ID:5pt+Tuss0 >>915
ハイビジョンはNHKの登録商標で日本ぐらいでしか使われてないんじゃないか?
ハイビジョンはNHKの登録商標で日本ぐらいでしか使われてないんじゃないか?
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-RvqJ)
2018/12/07(金) 11:11:05.23ID:rvrvIizT0 PS3とか箱〇が発売された頃くらいにテレビでやたらハイデフハイデフ言ってたのでそれを身に付いたよ
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb5-06aF)
2018/12/07(金) 11:27:56.96ID:5NtaQtMpM フルハドにするならスペックも上げてくれないとキツいよなあ
923名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-Pwcg)
2018/12/07(金) 11:52:29.36ID:IuI+DPVDa フルハドw
航空会社ってかよ
航空会社ってかよ
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d991-n9Ol)
2018/12/07(金) 12:06:40.60ID:dFVpvJ060 「SDカードを内部化してフォーマット」にはバグがある
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3DLD18DWLU54V/ref=cm_cr_srp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B0794XWCC2
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3DLD18DWLU54V/ref=cm_cr_srp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B0794XWCC2
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-RvqJ)
2018/12/07(金) 12:15:35.67ID:rvrvIizT0 オクタコアでRAM3GB、Androidベース8、でお値段2万5千円(プライム会員でもっとお安く!)
なスペックのFireHD8は3年後位に出るんじゃないかな…
なスペックのFireHD8は3年後位に出るんじゃないかな…
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-BUS3)
2018/12/07(金) 12:29:14.63ID:wPMOZGc7M >>925
必要ないでしょう
必要ないでしょう
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-Od/T)
2018/12/07(金) 12:31:56.59ID:+IYfRUbfM 3年後くらいには、それがロースペックだからあり得るよ
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932d-u+MK)
2018/12/07(金) 12:40:51.06ID:4b2FAkTe0 これ結局、サイバマソでいくらなるのよ
で、論文のA4で作成されたPDF文書とかとか
自炊したPDF文書とか
長時間画面の文字を凝視しても
読みやすくて
目が疲れず、
サクサク読めるの?
で、論文のA4で作成されたPDF文書とかとか
自炊したPDF文書とか
長時間画面の文字を凝視しても
読みやすくて
目が疲れず、
サクサク読めるの?
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-W09M)
2018/12/07(金) 12:57:08.65ID:axWHKGhzM 5980くらいじゃないか?
総合スレでも同じ質問があったが、A4サイズを読むのに8は小さいよ。
総合スレでも同じ質問があったが、A4サイズを読むのに8は小さいよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4163-xqdQ)
2018/12/07(金) 13:01:30.49ID:RvL68xeY0 これで漫画読むようになった
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 914c-c3CO)
2018/12/07(金) 13:51:58.37ID:FHBCiuNy0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f93e-dQ1q)
2018/12/07(金) 14:37:41.87ID:++q87RkO0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcd-OEli)
2018/12/07(金) 14:59:20.54ID:n+yJcntSp いくらでセールするんだろう?
934名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-Pwcg)
2018/12/07(金) 15:19:16.98ID:vIoPTg4Md 5980以下になることはない
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1927-xqdQ)
2018/12/07(金) 15:27:17.69ID:tiEhXXuM0 もし以下になったら謝ってもらえます?
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ba5-Od6P)
2018/12/07(金) 15:32:42.20ID:WKNoB7e10937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7c-RiGQ)
2018/12/07(金) 15:43:31.31ID:73c/VjYJ0 >>935
なんで?
なんで?
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-Bllt)
2018/12/07(金) 16:11:19.26ID:2dsVOA+4M >>925
誰がそんな高価なタブ買うの
誰がそんな高価なタブ買うの
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932d-u+MK)
2018/12/07(金) 16:13:20.01ID:4b2FAkTe0 >>936
8インチで厳しかったら
10インチ以上になっちまうなそしたら
持ち運びとか車内で片手で読むとか不可能になって
デスクで据え置き専用になってしまう
それなら、8インチでsim入れられる
キャリアが扱ってるスマホ代用のタブレット方が
画面の質や反応がよくていいってことになるんかな
8インチで厳しかったら
10インチ以上になっちまうなそしたら
持ち運びとか車内で片手で読むとか不可能になって
デスクで据え置き専用になってしまう
それなら、8インチでsim入れられる
キャリアが扱ってるスマホ代用のタブレット方が
画面の質や反応がよくていいってことになるんかな
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81e5-xqdQ)
2018/12/07(金) 16:47:24.63ID:VE8q+Ak20 ハイビジョンってISDL並のドブ金だったあれ?
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916c-3M3s)
2018/12/07(金) 16:47:56.20ID:57cRddc80 【三皇トランプ、プーチン、サルマン】 中東の問題児、米海軍第5艦隊の司令官スターニー中将を粛清か
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544148410/l50
PS3セルに続いてファーウェイも葬られてしまう!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544148410/l50
PS3セルに続いてファーウェイも葬られてしまう!
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81e5-xqdQ)
2018/12/07(金) 16:48:54.76ID:VE8q+Ak20 ISDNw
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ba5-Od6P)
2018/12/07(金) 17:05:19.70ID:WKNoB7e10 >>939
8インチは端末の実サイズがA5程度
文字の大きさにもよるけどA4サイズをページ単位の全体表示で読もうと思ったら
かなりの高精細ディスプレイが必要
逆に5.5インチ程度のスマホでも4K等の解像度があれば文字は小さいがハッキリと読める
8インチだと2560*1600とかWQHDくらいは欲しい
最低でもフルHD以上は必要
ちなみにfireHD8は 1280*800
8インチは端末の実サイズがA5程度
文字の大きさにもよるけどA4サイズをページ単位の全体表示で読もうと思ったら
かなりの高精細ディスプレイが必要
逆に5.5インチ程度のスマホでも4K等の解像度があれば文字は小さいがハッキリと読める
8インチだと2560*1600とかWQHDくらいは欲しい
最低でもフルHD以上は必要
ちなみにfireHD8は 1280*800
944名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4d-BSdq)
2018/12/07(金) 17:32:05.09ID:2arC35ptM プライム会員なのにまだ安くならねー
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8163-XkTa)
2018/12/07(金) 17:46:53.55ID:yZxjVI+10 7も8も10も持ってるから当分要らない
2chMate 0.8.10.23 dev/Amazon/KFDOWI/5.1.1/LR
2chMate 0.8.10.23 dev/Amazon/KFDOWI/5.1.1/LR
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-C+gm)
2018/12/07(金) 18:00:57.71ID:g/2EhlZ/0 繋がらねー
947名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-lulS)
2018/12/07(金) 18:01:22.96ID:4F2JGFMVd fire8の16gb5000円切ったぞ!
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-PqtQ)
2018/12/07(金) 18:01:51.43ID:CV+2lFi00 まさかの4,980円!!
ポチったーー!!
ポチったーー!!
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c8-xqdQ)
2018/12/07(金) 18:01:57.47ID:qGqvOruV0 4980円!
でいいんだよな!?
でいいんだよな!?
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35b-Po2/)
2018/12/07(金) 18:02:10.60ID:OeSerCfe0 安
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-Od/T)
2018/12/07(金) 18:02:14.58ID:+IYfRUbfM 4980かー攻めてきたなー
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 895d-xqdQ)
2018/12/07(金) 18:02:56.25ID:c79whCn70 10も1万切っとるやん
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1927-xqdQ)
2018/12/07(金) 18:03:03.82ID:tiEhXXuM0 安すぎて草
つか過去最安やんけ!
つか過去最安やんけ!
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-C+gm)
2018/12/07(金) 18:03:11.60ID:g/2EhlZ/0 10も安いな、どっちがいい?
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcd-fvWY)
2018/12/07(金) 18:03:30.78ID:8PVN3Gcfp 安いから買っちゃった
956名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-aQJM)
2018/12/07(金) 18:03:39.67ID:RAvLr3H7d >>934
まずはあやまってもらおうか
まずはあやまってもらおうか
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab63-7V9U)
2018/12/07(金) 18:04:41.87ID:8GhrR+Lp0 ポチったー
958名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-PemP)
2018/12/07(金) 18:06:30.25ID:EfDVN5IZa ワラタ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c8-xqdQ)
2018/12/07(金) 18:07:21.62ID:qGqvOruV0 おい!8と10どっちにすりゃいいんだぁ!
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5370-rrT/)
2018/12/07(金) 18:09:22.54ID:Ds6K0f2p0 4980円で買っちゃったけど
保護フィルムを1500円出して買う必要ないなw
保護フィルムを1500円出して買う必要ないなw
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f93e-CA5/)
2018/12/07(金) 18:09:37.06ID:pLduQN2T0 test
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9363-n9Ol)
2018/12/07(金) 18:11:00.88ID:V332wo+r0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-C+gm)
2018/12/07(金) 18:12:53.61ID:g/2EhlZ/0 >>959
他スレから拝借、迷っとるわー
下は、HD10、HD8、Fire 7、3機種の画素の比較
https://pasoju.com/wp-content/uploads/2017/11/fire-hd-10-review-display-02.jpg
下はHD10とHD8の画素の比較 (左がHD10、右がHD8)
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kazu-log/20171104/20171104155302.jpg
他スレから拝借、迷っとるわー
下は、HD10、HD8、Fire 7、3機種の画素の比較
https://pasoju.com/wp-content/uploads/2017/11/fire-hd-10-review-display-02.jpg
下はHD10とHD8の画素の比較 (左がHD10、右がHD8)
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kazu-log/20171104/20171104155302.jpg
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936c-n9Ol)
2018/12/07(金) 18:13:17.67ID:bl1H2Vi/0 micro sd 32gb分持っているんやがfireHD 16gb 32gbどっち買っとけばええ?
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d991-n9Ol)
2018/12/07(金) 18:14:11.45ID:dFVpvJ060 飲み代一晩分で買える8
こりゃ、売れるわ。
2台、ポチった。
こりゃ、売れるわ。
2台、ポチった。
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f9-+wPc)
2018/12/07(金) 18:15:26.58ID:yv2x2fy70 安いからLINEショッピング踏んでからアマゾン行くの忘れてた
967名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-Pwcg)
2018/12/07(金) 18:16:29.62ID:NUAnEx2wd ちょ確認したいが
この新しいhd8
GPいままで通り入れれるんだよね?
この新しいhd8
GPいままで通り入れれるんだよね?
968名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-1rte)
2018/12/07(金) 18:17:53.25ID:qxf0A412d 5000円キタ━(゚∀゚)━!
969名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-fMj0)
2018/12/07(金) 18:19:30.90ID:li7yVfm/d 衝動ポチった。
液晶保護は何買えばええの???
液晶保護は何買えばええの???
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b1d-VLcx)
2018/12/07(金) 18:19:37.66ID:qXkqC/6y0 >>965
一晩飲んで5000円ってどこで飲んでんだよw
一晩飲んで5000円ってどこで飲んでんだよw
971名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saa3-4gTP)
2018/12/07(金) 18:20:17.09ID:HXJxfa/Da972名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-mK5l)
2018/12/07(金) 18:20:26.88ID:RPyciEzDM >>967
Android7の未認証中華タブとか腐るほどあるから大丈夫だ
Android7の未認証中華タブとか腐るほどあるから大丈夫だ
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936c-IYXC)
2018/12/07(金) 18:21:39.71ID:c+g9DaQg0 >>969
いらんやろ
いらんやろ
974名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-7D/t)
2018/12/07(金) 18:24:44.83ID:PbY7giEld ドコモユーザーならポイントもたっぷりだな
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8944-n9Ol)
2018/12/07(金) 18:25:55.83ID:YWJR2LDV0 >>969
100均
100均
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9c5-qQ+0)
2018/12/07(金) 18:26:50.88ID:KITyIwE/0977名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-PemP)
2018/12/07(金) 18:29:50.46ID:EfDVN5IZa PrimeNOWだからすぐ来る
978名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-92FY)
2018/12/07(金) 18:31:38.30ID:PGq7nve7d お前らline通したか?
10%ポイントつくぞ
ドコモで15%もついてウマウマすぎや
10%ポイントつくぞ
ドコモで15%もついてウマウマすぎや
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1927-xqdQ)
2018/12/07(金) 18:37:54.10ID:tiEhXXuM0 32G売り切れか?
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcd-OEli)
2018/12/07(金) 18:42:15.95ID:n+yJcntSp >>979
在庫有りになってるけど?
在庫有りになってるけど?
981名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-Pwcg)
2018/12/07(金) 18:44:11.22ID:NUAnEx2wd カバーやフィルムって2017でもいけるんだっけ?
982名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saa3-4gTP)
2018/12/07(金) 18:46:53.44ID:HXJxfa/Da 浮いた金で10分時間延長できるな
これは大きいよ
これは大きいよ
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3cf-FdCK)
2018/12/07(金) 18:49:59.68ID:23dpoM4k0 10はちょっと大きそうだからこっちでいいや
軽いゲーム用に初めて買ったけど得した気分だ
軽いゲーム用に初めて買ったけど得した気分だ
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b1d-VLcx)
2018/12/07(金) 18:55:45.38ID:qXkqC/6y0 ポチったけど到着日曜日やんけ
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932d-u+MK)
2018/12/07(金) 19:01:22.19ID:4b2FAkTe0 7インチの安さに
思わずポチっりそうになった。
でも、やっぱ文書読むなら8にすべきか迷う。
思わずポチっりそうになった。
でも、やっぱ文書読むなら8にすべきか迷う。
986名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-EUGb)
2018/12/07(金) 19:17:48.68ID:YaidqN2Nd 2018年・冬ボーナスが金額が暴露されまくってる
https://u.nu/r8-e
https://u.nu/r8-e
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bca-k2bW)
2018/12/07(金) 19:19:58.87ID:dMvpoMEU0 買うかどうかすげー悩む。
10持ってるが、電子書籍読むには8が丁度良いみたいだし。
セール終わるまで悩もうと思う。
OSが新しいくらいで前世代とはそんなに違いないんだよね。
10持ってるが、電子書籍読むには8が丁度良いみたいだし。
セール終わるまで悩もうと思う。
OSが新しいくらいで前世代とはそんなに違いないんだよね。
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3187-cDbY)
2018/12/07(金) 19:26:05.24ID:XG+XYUr/0 悩まず両方買ってセール終わってからどっちか売れば利益すら出る
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936c-BCk3)
2018/12/07(金) 19:30:10.25ID:bl1H2Vi/0 売っても大した利益にならんやろ
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-YhCT)
2018/12/07(金) 19:30:47.72ID:pB9DktlU0 おいおい4980円てクソ安いな
なんか罠でもあるの エコーの技術でデフォルトは音声筒抜けとか
購入履歴見たらサイバーマンデーではなく去年11/5に買って6280円だった
第7世代との差を教えてくれよ
買い足そうかな
なんか罠でもあるの エコーの技術でデフォルトは音声筒抜けとか
購入履歴見たらサイバーマンデーではなく去年11/5に買って6280円だった
第7世代との差を教えてくれよ
買い足そうかな
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4163-xqdQ)
2018/12/07(金) 19:36:23.06ID:y5EQk8+Q0 10と8、2台持ってた場合の使い道ってある?
992名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4d-BSdq)
2018/12/07(金) 19:44:02.67ID:wjDj5G7gM993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e193-+P2A)
2018/12/07(金) 19:44:52.67ID:Nj1GyXpF0 LINEショッピング今からじゃクーポンくれないじゃん…ずるーい
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8944-n9Ol)
2018/12/07(金) 19:47:02.79ID:YWJR2LDV0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9353-O37C)
2018/12/07(金) 19:48:34.33ID:HmUuQDuo0 ポチったでぇ
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d987-yUOw)
2018/12/07(金) 19:56:08.59ID:1XGzgj060 2017持っているんで、今回は見送った
でも安いな2018
でも安いな2018
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-BUS3)
2018/12/07(金) 20:25:07.12ID:wPMOZGc7M お祭りになってますね
こんな値段だと買い増ししたくなってしまう
OSが新しいのは大きいよなぁ…
こんな値段だと買い増ししたくなってしまう
OSが新しいのは大きいよなぁ…
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01c6-xqdQ)
2018/12/07(金) 20:34:42.28ID:V0Fn9eny0 16GBと32GBのメモリの違いってどうなの?
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab68-JWxn)
2018/12/07(金) 20:35:44.58ID:7yO2wElS0 >>998
microSDでどうにでもなるからどっちでもいいと思う
microSDでどうにでもなるからどっちでもいいと思う
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3187-cDbY)
2018/12/07(金) 20:37:52.26ID:XG+XYUr/0 >>964
貧しそうだから16
貧しそうだから16
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 20時間 18分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 20時間 18分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター [1ゲットロボ★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」 [Anonymous★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★2 [冬月記者★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 日本人「戦争賛成戦争賛成!中国と戦うぞ!」反日「高市内閣のせいで経済損失100兆円です」日本人「損するなんて聞いてないぞ!?」 [517791167]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
- 【悲報】高市暴走により日本🇯🇵の観光業が死ぬことが確定へ……… お前ら、これでほんとにいいのか?????????? [871926377]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪
- 【悲報】中国人観光客、絶滅へ。中国旅行会社が日本旅行販売停止。中国人はもう二度と遊びに来れません😤高市どーすんのこれ [856698234]
