小米 Xiaomi Mi MIX Part.11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD23-FGp/)
垢版 |
2018/08/14(火) 20:41:19.53ID:/4Q7PTSuD
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Xiaomi(小米) のベゼルレススマートフォン、Mi MIXシリーズ
(Mi MIX, Mi MIX 2, Mi MIX 2S)のスレです。

【関連スレ】
Xiaomi(小米科技)総合 Part52
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1532729594/

Xiaomi(小米科技)初心者 Part17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1532258712/

※過去スレ
小米 Xiaomi Mi MIX
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1477868244/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1491370450/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1504599430/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1508422777/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513835763/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520756667/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1525394418/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1527225297/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1529404991/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531021639/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD13-FGp/)
垢版 |
2018/08/14(火) 21:46:57.75ID:/4Q7PTSuD
保守
2018/08/14(火) 22:14:59.21ID:2TcT0DPT0
保守
2018/08/14(火) 22:20:09.72ID:8wwmkYko0
まだかよ
https://i.imgur.com/mCCU0vn.png
2018/08/14(火) 22:23:02.15ID:/4Q7PTSuD
>>4
フェイクっぽいなあ
2018/08/14(火) 22:59:46.58ID:wok7GgiF0
ほしゅ
2018/08/15(水) 00:37:53.10ID:9jcf9id60
>>1
乙っす
2018/08/16(木) 06:46:38.51ID:iUgbqymm0
◇★今週の謎通信赤ちゃん除け(8/16〜8/22)☆◆
-23q4
2018/08/16(木) 20:45:37.00ID:3ECIpB0t0
◇★今週の謎通信赤ちゃん除け(8/16〜8/22)☆◆Update
-23q4
-Ft43
2018/08/16(木) 23:11:43.11ID:YR4KHXDl0
ほしゅ
2018/08/17(金) 04:19:32.44ID:xnq+jKD40
◆■★注意喚起◇〇☆
中華スマホスレ(最近はAndroid板にも出没)では通称「赤ちゃん」「質問クズ」と呼称される荒らしが出没しています
奴はリアルでは誰もかまってくれないので過激な発言をしてただ構ってもらいだけのナマポ違法需給者です
奴の発言には一銭の価値もありませんので、無視するかNGに突っ込んで空気扱いしてやりましょう

◆質問クズの特徴的な言い回し
・〜のでは? ・〜して欲しい、〜してみて
・〜だろ ・みんなで〜、みんなが〜
・上級者 ・初心者だからノーカン
・赤ちゃん ・バカ(だろ)
・幸せになれる ・言う→『ゆう』、言って→『ゆって』
・zuk z2→『zuk2』 ・アチアチ
・謎通信 ・ナッツ
・ジャップ ・安部がー
・アベ ・SoC→『ソック』

◆その他の特徴
・政治ネタを突然語りだす
・au3GのDSDSに固執(なお出来なかった模様w)
・War Robotというマイナースマホゲープレイヤーであることを必死にアッピル
・論破されると浪人使ってID消して逃げる(稀に失敗w)
・都区内在住(新大久保コリアンタウン?)
・ガチペドフィリアで児童ポルノ所持の疑い有り
・尼で2399円のスマホ冷却クーラーすら買えない位生活に困窮してる模様
・金が無くて買う気が無い癖に特売情報があるとどこからもなくすっ飛んできて暴れる

◆質問クズの使用が確認されている回線一覧
オッペケ
アウーイモ
固定回線はnuro(118.241.***.***)

※過去に使用していた回線一覧
塩漬けにしている可能性有り
バッミングク
バットンキン
ラクッペ
アウアウ
2018/08/17(金) 04:19:45.07ID:xnq+jKD40
◆質問クズの使用が確認されている端末
・Android 5.0; SCL23 Build/LRX21T)
・Android 7.1.1; ZTE A2017G Build/NMF26V)
・Android 6.0.1; ZUK Z2131 Build/MMB29M)

■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をスマートフォン板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(謎通信赤ちゃん除けなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではスレタイに含まれる文字列(zuk、Axon、Xiaomi、中華など)をいれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

◆参考
・リモホ・IPから住所を調べることが出来ます
http://keiromichi.com/

・ワッチョイから端末情報を調べることができます
https://afi.click/ana/

・児童ポルノの通報はこちら
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/child_porno.html
2018/08/17(金) 04:20:15.99ID:xnq+jKD40
■NG追加手順
○2chmate(Android)の場合
1.右上のメニュー>「NG編集」をタップ
2.「Name」タブをタップし右下の「追加」をタップ
3.文字列に今週の謎通信赤ちゃんのNGnameを入力
4.「対象」を一度タップして一覧から「スマートフォン」を選ぶ
5.OKをタップ

○JaneStyle(iOS)の場合
1.「設定」>NG設定から「NG設定」をタップ
2.「名前」をタップ
3.右下の「追加」をタップ
4.キーワードに今週謎通信赤ちゃんのNGnameを入力
 「連鎖」を有効にすると触る奴もNGになる
5.適用する板から「スマートフォン」をタップし左上の「名前」をタップ
6.右上の「保存」をタップ
7.設定>あぼーんをタップ
8.あぼーんの種類から「透明あぼーん」をタップ
2018/08/17(金) 10:19:43.60ID:042EtJuc0
2018/08/17(金) 23:45:36.96ID:e8QY2BJB0
今mix2の最安ってどこ?
2018/08/18(土) 04:47:38.59ID:IqhWo0F/0
MVNOで初の3キャリア(自社L2接続) キャンペーン
■半年間の維持費0円!■
http://ascii.jp/elem/000/001/714/1714411/
http://imgur.com/U536Cyg.jpg

半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 0円×6ヶ月(SoftBank回線のみ特別333円割引
http://imgur.com/5r4Bv4T.jpg
フリたん1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ
総合計 2550円 1ヶ月あたり1.5GB 425円で10分かけ放題4GB音声プラン

■驚異のくりこし1000GB
http://imgur.com/iu2faZ5.jpg

■1GB110円税別のウルトラ激安
http://imgur.com/kZIujfe.jpg

ずっとくりこせるから可能な容量
他社は期限があるので100%不可能です
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
マイネおSIMなら「完全」無制限と言えますね
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入で特典 https://goo.gl/nBVUf1.info
2018/08/18(土) 04:47:53.95ID:IqhWo0F/0
↑ Original URLをタップすればいけます

またdocomo・au回線なら333円高くなるだけなので
半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分カケホまで全て込込です

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということですね
2018/08/18(土) 08:56:31.64ID:clcy0JB/0
↑みね男は安全性に問題があるから辞めた方が良い
安かろう悪かろうという言葉がぴったり


>特定のIPアドレスからeoIDに対し不正なログインを試みる事象を確認。
>不正ログインは8月13日22時5分から8月15日21時まで行われ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1808/16/news105.html
https://japan.cnet.com/article/35124164/
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1138319.html
2018/08/18(土) 12:11:19.26ID:+sgFM0PX0
そんな自分はロケットモバイル。
2018/08/18(土) 13:27:51.60ID:aAyklqO60
>>15
適当だけど蟻でクーポン使って350ドルぐらいじゃないの
2018/08/18(土) 13:45:49.73ID:EVo+V9Yy0
既に漏れてるパスワード使いまわしてたらそりゃログインされるわ
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD8f-kjeq)
垢版 |
2018/08/18(土) 21:29:51.66ID:Z9AMGCfMD
前スレ埋めたのでageておく
2018/08/19(日) 08:00:53.46ID:Lh1+yfYk0
◇★今週の謎通信赤ちゃん除け(8/16〜8/22)☆◆update
-23q4
-Ft43
-fPGz
※IDワッチョイ消しのチキンも赤ちゃんですので無視しましょう!
そのうちこんな大ポカをやらかしますのでその時は指刺して嘲笑って差し上げましょう!

↓↓↓↓↓赤ちゃんID消し自演に失敗www↓↓↓↓↓↓↓

770 名前:!id:ignore (ワッチョイ a364-+ALK)[sage] 投稿日:2018/08/07(火) 07:55:35.93 ID:gGRvuzv50
>>769
もう そういうのはいいから。
ここに居る人はそれをわかってるから。
赤ちゃんより邪魔だぞ、失せろよ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531021639/770

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b3e-VByV)
垢版 |
2018/08/19(日) 08:14:23.25ID:grZWTw/p0
遅ればせながら、初代二台持ちになったから古い方を開腹してバッテリー外した。
四角いバッテリがお餅みたいに膨らんでいた。
外すことが出来ただけでまだ新しいバッテリは買っていない。5100で2500円にするか、騙され覚悟で5500で4500円試すか悩み中
2018/08/19(日) 08:40:14.28ID:X8RlFdnZ0
>>24
騙されじゃなくて嘘だからやめておけ。
同じサイズで1割も容量アップは絶対に無いから。
過去にも報告あり。
2018/08/19(日) 10:25:22.82ID:PVxB3QHya
逆に平気で嘘つくから容量多いのは純正より下回ってると思え。
2018/08/19(日) 11:22:03.57ID:djxRMB320
今日Aliで注文してたガラスフィルムとケースが届いたんで
やっと主戦になれた 注文から2週間だったよ
かっこいいです
2018/08/19(日) 14:46:32.55ID:upJe5tC30
MIX2でAndroid P 焼いた人いない?
いたら状況を教えてほしい。
2018/08/19(日) 15:22:32.50ID:arppSx7F0
出てません
2018/08/19(日) 18:50:19.55ID:OcEua3iGM
MIX2 だけどカメラ起動すると
ジーーーって音なる
同じ人いる?最初ビビった
2018/08/19(日) 20:38:38.22ID:3mQVS0wc0
>>30
俺のは鳴らんね
2018/08/19(日) 21:58:10.62ID:2ISt3e4gr
>>27
おめ〜
うp
2018/08/19(日) 21:58:45.25ID:2ISt3e4gr
>>30
全く鳴らない
2018/08/19(日) 23:39:12.59ID:4IlEB+f30
>>30
アプリ変えても何しても鳴らない
2018/08/20(月) 02:15:38.43ID:WQeWNybV0
>>28
>>29
https://forum.xda-developers.com/mi-mix-2/how-to/how-to-flash-android-p-mi-mix-2-t3819334
2018/08/20(月) 07:31:52.61ID:JK2BMCul0
eu8.8.16来たけど長いダウンロード中
2018/08/20(月) 08:35:08.15ID:w8XXP7drM
初代にlinege15.1最新+8.8.16でカメラが使え無いのを確認
2018/08/20(月) 09:21:36.79ID:Qky81ReA0
>>35
うん。そのスレは見てたけど実際はどうかなと。
サブ端末のLe Max2はすぐにAndroid Pを焼いたけど完全に不具合が無いわけじゃなかったので…

機種名がPixelになっちゃった
2chMate 0.8.10.10/Google/Pixel XL/9/LT
2018/08/20(月) 11:11:08.21ID:rA2EcQlaM
>>31
>>33
>>34

ROM関係しているかも
前のROMではならなかった
なったのは公式AICPの08/06ビルド
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-VByV)
垢版 |
2018/08/20(月) 13:08:51.94ID:atK92qiOM
>>37
ファームウェアはxdaにあるcrdroid等に一緒に上がっている0712を焼けば問題ない。
そのファームウェアだとyoutubeもまともに動かないはず
2018/08/20(月) 20:05:21.40ID:nyiNh9+l0
>>40
ありがとうございます、直りました
2018/08/20(月) 23:25:18.95ID:JK2BMCul0
eu8.8.16問題なし。
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/MIX 2/8.0.0/GR
2018/08/21(火) 01:05:08.50ID:HSy3mN+j0
>>39
8/13の使ってるけど問題ないな。今から8/20アプデしてきます
2018/08/21(火) 14:01:55.98ID:op7pZbqK0
mix2でHavoc焼いた人いる?
PCとUsbで繋がらないんだけどおま環でしょうかね
2018/08/21(火) 17:29:58.11ID:7W5Pl5WyM
Android 9 Pie 焼いてみたけど着信だけ出来ねえ…
それ以外は問題なさそうだが…

2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Mi MIX 2/9/LT
2018/08/21(火) 20:55:25.42ID:2eI8rl5q0
初代でダンメモできねー。
何でだよ、キリンじゃねーぞ。
2018/08/21(火) 21:21:41.49ID:rxTqboAr0
>>45
それ致命的じゃんww
2018/08/21(火) 21:50:05.24ID:1fFCGeEap
>>45
じゃあ全く問題ないじゃん
誰もあんたに電話なんかかけないし
2018/08/21(火) 22:01:01.89ID:RRpvm/hD0
スマホの回線なんて年数回番号認証に使うくらいだなぁ
2018/08/21(火) 22:15:20.62ID:13t/aNomx
>>48
自分と他の人は違うということを知ったほうがいいぞ
2018/08/22(水) 00:55:30.99ID:0J4QnFYqM
MIX 2S V9.6.10.0ODGCNFD
2018/08/22(水) 10:06:59.27ID:JxD8iJkzM
休日出勤の電話が来るだろ
2018/08/22(水) 11:26:41.49ID:bTLwhSFEr
自宅警備の仕事に休日はありません!
2018/08/22(水) 11:32:33.57ID:BMsaOw2I0
>>53
超絶ブラックじゃん w
2018/08/22(水) 12:27:20.00ID:fMibqLon0
SIMスロットを変えたら着信・発信ともできるようになったけど、
今度はデータ接続できなくなった。
再度スロットを入れ替えるとデータ接続できるけど着信できず・・・
あかん。。。
2018/08/22(水) 12:46:00.91ID:wEdCf94L0
有給チャンスクイズ!
2018/08/22(水) 22:12:33.12ID:Izo5pvp+0
チンポコフォン安すぎだろ、Mix2sとかOP6買ったヤツら涙目だろ
ザマァw
チンポコフォン購入者が勝ち組では?

POCO F1 6GB RAM + 64GB ROM
20,999インドルピー(約3万3200円)

POCO F1 6GB RAM + 128GB ROM
23,999インドルピー(約3万8000円)

PCCO F1 8GB RAM + 256GB ROM
28,999インドルピー(約4万5900円)

POCO F1 Armoured Edition
29,999インドルピー(約4万7500円) https://t.co/7rCRhJsxOJ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
2018/08/22(水) 22:30:52.71ID:05ICfQ/S0
対応band少な過ぎで話になんね
グローバル版を出せ、話はそれからだ
2018/08/22(水) 22:33:10.33ID:o3OJDbs80
プラエリ化とかはガジェットファンにやらせればいい
2018/08/22(水) 22:39:17.88ID:G6y5+xP00
mix2買えなかった赤ちゃんカワイソス
2018/08/23(木) 02:16:59.86ID:4IsOvTr50
え、ちょっと欲しいかもしれないな。サブに丁度いい。
2018/08/23(木) 08:43:16.50ID:nZwDFWuS0
◇★今週の謎通信赤ちゃん除け(8/23〜8/29)☆◆
-SRWx
-cSHQ
※IDワッチョイ消しのチキンも赤ちゃんですので無視しましょう!
2018/08/23(木) 08:53:33.44ID:HPMJkpRC0
赤ちゃんのID速報ほんとうに頼りになるわ
2018/08/23(木) 12:06:26.37ID:4IsOvTr50
夏休みシーズン終わればマシになるはずだよ
2018/08/23(木) 15:36:33.31ID:KSJ8Gvhc0
MIX2グロステはいつまで放置されるんだ
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd63-PcWx)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:34:32.02ID:nGCOmzCU0
国内ブログ「blog of mobile」は、中国メーカーXiaomiが日本国内に法人を設立したと伝えました
2018/08/23(木) 18:56:14.25ID:8qr6+5ff0
もし本当ならおま国の国内版端末でしかLTE19サポートしないとかありそうだからやめてほしい
2018/08/23(木) 19:05:48.32ID:tMsNgKLRr
あのXiaomiだから絶対にやりそうだな
日本人が安く買ってるなんて許せないって
2018/08/23(木) 19:08:01.88ID:WlH+Pm4l0
まぁ修理がしやすくなってくれればありがたいな
2018/08/23(木) 19:08:48.41ID:VSfDgdKf0
この間のJDのセールを逃したんだが
これならそこそこだよな
https://www.joybuy.com/650996049.html
2018/08/23(木) 19:44:05.34ID:XrjYJwx60
Joybuyって安いけど到着が遅いんじゃなかったっけ
3が噂されてるしササッと欲しい…!
2018/08/23(木) 20:00:47.43ID:carcQ0FiM
>>69
保証受けるには、おま国価格(になるかもしれない)で買うことが、前提になるが買うの?
2018/08/23(木) 20:01:51.19ID:WlH+Pm4l0
有償修理はとりあえずしてくれるんじゃないの?
2018/08/23(木) 20:21:43.69ID:8qr6+5ff0
修理に関しては依頼しやすくなるかもしれないが、その為にコスパというXiaomi最大の魅力が損なわれてしまっては意味が無い
2018/08/23(木) 20:21:57.54ID:k1B1P3g5r
>>70
うんそこから少なくとも15ドル引けるしね
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0da9-wF79)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:28:15.94ID:1Qiacg930
>>57
どうせインド向けに値下げしてるだけ。
それでもブラックシャーク見てると香港で買っても価格は見込みあるけど、
BANDは望み薄い。
言うほど勝ち組多くないでしょ。
2018/08/23(木) 20:43:24.44ID:x7ZneUf6M
>>71
xiaomi digita扱いだから早いんじゃね?
2018/08/23(木) 20:58:50.64ID:9yZ3zsEt0
グロデベ8.8.23きたわ。
euは週末くるかな。
2018/08/23(木) 21:01:05.24ID:W/RdbDTj0
euはチャイナROMベース
2018/08/23(木) 21:23:10.30ID:o7F2Z4qJa
国内版はroot取れなくなるに違いない
2018/08/23(木) 21:33:51.26ID:I5CQVUpIM
Xiaomi製のタフネススマホ出てくれないかなー。
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0da9-wF79)
垢版 |
2018/08/24(金) 01:08:00.76ID:35WFMC7M0
>>79
チャイナROMベースだと何か悪いことあるん?
2018/08/24(金) 01:56:11.36ID:kwW6a6Mj0
>>82
悪いことがあるとかじゃなく、euでもリリースされるかは(公式)チャイナROMのリリース依存ってこと。
2018/08/24(金) 08:58:54.71ID:Yr/51eMW0
weeklyアプデしたけど企業モードってなんだろう
2018/08/24(金) 10:46:35.21ID:HWkDn39l0
公式デベ8.8.23 Mix2につっこんだんだけどLineがエラー吐いて立ち上がらなかったのでeuに戻した。おま環だと良いけど。
2018/08/24(金) 11:13:24.72ID:UdvXkXWl0
俺は問題ないね
2018/08/24(金) 12:29:23.28ID:yiMmKtmvd
eu来たらそっちで試すわ。
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0da9-wF79)
垢版 |
2018/08/24(金) 13:43:28.57ID:35WFMC7M0
>>83
つまり今までの流れだとグロ版よりチャイナ版の方が更新終了が早いって事?
2018/08/24(金) 14:04:20.44ID:B9LtDch50
mixグロ版正式miui10はいつくるんだ
2018/08/24(金) 14:14:44.14ID:F0fPfmT90
基本的にChinaの方が更新が早いんだからそりゃ終了も早いだろうな
2018/08/24(金) 14:21:00.55ID:vxycUcvz0
miui10のタスクキル画面嫌い
2018/08/24(金) 22:01:10.54ID:dLJPpmPB0
>>70
クーポンが売り切れてる?
2018/08/25(土) 11:50:09.78ID:sucVCDmk0
>>87
eu8.8.23でもLINE問題ない Mix2
2018/08/25(土) 13:56:21.03ID:WrjNaG/I0
Xiaomi、日本法人設立

http://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=8010003028039
2018/08/25(土) 15:10:25.26ID:GVURzxOa0
ついにおま国価格上陸かあ
2018/08/25(土) 16:36:05.51ID:BGCf+aNy0
どうせau回線と抱き合わせで、おまけにsimロックが付いてのボッタクリ価格だろ
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0da9-wF79)
垢版 |
2018/08/25(土) 16:44:26.92ID:cZfDO7BV0
mi mix 2か2sでワイモバイルのVoLTE使えてる人いる?
機種側の設定はしてるんだけど、
AquosケータイのSIM差しても4GにはなれどVolteにはならないんだよね。
SIM側が悪いような気がするんだけど。
2018/08/25(土) 17:23:58.85ID:8VYnnbyA0
>>97
APNがfourgsmartphoneならIMEI制限でvolteにならない

49+3 :非通知さん [↓] :2018/04/28(土) 13:50:59.92 ID:d53nlm3n0 (1/3) [PC]
ケータイプランSSは最初スマホプランと同じplus.acs.jpだった(IMEI制限無し)
ベーシック外して忘れてシムフリースマホに差してデータ通信して騒いだユーザーが増えたのでfourgsmartphone(IMEI制限有り)に変更した
つまり自分らで首絞めたって事
Androidケータイでも最初にスマホプランで契約すればplus.acs.jpになるからIMEI制限無いよ
(後からケータイプランSSに変更してもplus.acs.jpのままなので、ベーシック外す必要有るけど)
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0da9-wF79)
垢版 |
2018/08/25(土) 19:31:08.27ID:cZfDO7BV0
>>98
何だかVoLTEが対応機種自動付帯オプションみたいだから3Gガラホには設定されてないのかも。
明日ショップに行ってみて付けられるか確認してみる。
一応スマートプランだから通信自体は今のところ問題なし。
何だかスマホプラン→ケータイプランssに変えても制限される可能性出てきてるのが勘弁だけど。
2018/08/25(土) 20:56:10.83ID:mJX5yGTP0
ってかキャリアでハイエンド&ニッチ需要出すとは思えんけどな
redmiとかそこいらを格安スマホ枠で行くんでしょう
2018/08/26(日) 01:55:33.64ID:N95TLe5O0
>>93
ありがとう。
2018/08/26(日) 02:55:06.10ID:Y2381kpb0
初代にLineageOS15.1(20180821)+firmwareの8.7.12の組み合わせだと近接センサーが働かず電話が掛かってきても発信しても画面が真っ暗に…CPUIDだと近接センサーが0cmで張り付いてます。ファームウェアの更新で改善するだろうか
2018/08/26(日) 06:56:17.53ID:Dgp0crLA0
初代の検証報告お疲れ様です、助かります
自分もバッテリー欲しいけど純正品は既に少なくなっていますね
2018/08/26(日) 16:16:59.11ID:3TLgmB36H
ジョイコレから買った2Sが税関で止まった、、、
価格の確認のハガキが来てるんだけど、JDってInvoiceないから、Order De
tails画面のハードコピー印刷して返送すれば大丈夫かな
2018/08/26(日) 16:26:45.05ID:Z/4OATQJ0
もしかして庭だけじゃなくて茸と禿もhuawayの代役で投入してくるのか?
MAXはないだろうけどmixはありそうだ
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 453e-pkkk)
垢版 |
2018/08/26(日) 18:20:42.49ID:fQKW1rqH0
>>102
全く同じ組み合わせで問題なく動いてるけどな、なんでやろ。違う点としたら、SODAkernel、GPUドライバ入れてるくらいかな
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 453e-pkkk)
垢版 |
2018/08/26(日) 18:26:37.54ID:fQKW1rqH0
>>25
亀だけど、純正がなかなか見つからず海外のyoutubeで評価がマシだった5100のやつ買った。もうすぐ着くからまた取り付けたらレポするわ
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 453e-pkkk)
垢版 |
2018/08/26(日) 18:28:39.22ID:fQKW1rqH0
仮に国内展開してもグロ版はこれまで通り買えるたろし、バッテリとか入手しやすくなるのはありがたいかも。
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea2c-T04M)
垢版 |
2018/08/26(日) 19:23:32.75ID:YhIo7zfa0
AliexpressのEternal Teamで「Mi Pad 4」買ったら配送中に中身盗まれて箱だけ届いた
http://ideal2ch.livedoor.biz/archives/77323419.html
2018/08/26(日) 21:26:08.31ID:0xlTaT7L0
>>108
グロ版は買えるだろうがASUSみたいに対応バンドを分けてくる可能性は十分あるぞ
おま国で買わせなきゃわざわざ国内法人設立した意味が無いからな
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 453e-pkkk)
垢版 |
2018/08/26(日) 21:59:06.38ID:fQKW1rqH0
>>110
かつてはプラスエリアいのちみたいな感はあったが、ラインモバイル禿来てからは必須感なくなったよな。
2018/08/26(日) 22:15:28.22ID:c+KUghsjp
>>104
アンダーバリューで逮捕
2018/08/26(日) 23:54:38.29ID:bIQSHVAr0
mix2s 8+256GB 509ドル最安かな?
2018/08/27(月) 01:23:42.93ID:3qV1Hg7+0
翡翠色が欲しくなってきたぞ
2018/08/27(月) 03:09:24.82ID:Km2Vt5r20
joybuyで128GB安いけど日本人は買えないのかな?
2018/08/27(月) 06:18:32.47ID:6mRnXfco0
>>115
白がクーポン使って約445ドルね
日本への発送はSF expressになってるね
2018/08/27(月) 10:48:54.94ID:gljbSRjnM
>>116
レスありがとう
クーポン選択しても、were all out of couponとか出るからクーポンは数量切れってことなのかな
それでも破格の安さだしいいか
2018/08/27(月) 11:21:31.16ID:bMuAUqY3M
>>112
そもそも、スマホ(電気機器)って関税対象外なのになんでわざわざアンダーバリューなんか、、、
2018/08/27(月) 11:23:18.09ID:8fVKQXMP0
>>118
いや、商品金額16666円未満だと結果的に免除されるだけで消費税(と伴う手数料)は普通かかるんですが‥
2018/08/27(月) 12:04:10.62ID:aOJ++JRO0
>>111
それで満足できる地域内でしか活動しない人ならそうだな
でもそうじゃない人の方が多いんだからあんまりその主張すると宣伝乙って言われるだけだぞ
2018/08/27(月) 13:23:47.90ID:L+OfxIZp0
>>119
そうなった場合って申告し直して輸入消費税納めれば受け取れるんかな?
それとも物は発行元に返送されちゃうんかな?
2018/08/27(月) 13:51:39.30ID:mE9ugbsDp
今気づいた
ブートアンロックできるんやった
やってきます
2018/08/27(月) 14:47:18.96ID:AZgTRu/c0
mi mix3
で検索すると9/15発売とかでてくるんだけどマジ?
もう3週間ぐらいしかないけど。
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0da9-wF79)
垢版 |
2018/08/27(月) 16:34:49.77ID:ij4scAGK0
>>121
自分の体験じゃないけど、どこかのサイトで総額がわかるオーダーページを印刷して提出して普通に受け取ってたみたいだけど。
2018/08/27(月) 16:42:16.81ID:UEQHRF0xd
>>123
「発表」ならまだ有り得るが「発売」は検索で出てくるページにそうと書いた奴が盛りすぎ。
2018/08/27(月) 17:53:05.80ID:AZgTRu/c0
>>125
そうかーそうだよね。
似たような内容のページがいくつも表示されたから、少し信じそうになった
2018/08/27(月) 20:24:55.06ID:70JbP9DU0
いま初代使ってるけど、他の機種に乗り換えた人どうよ?
やっぱ画面比きにならない?
GALAXY note9とか憧れるけど、主に動画みたりするから画面比譲れないしなぁって正直思うよ
2018/08/27(月) 21:22:14.65ID:m9e+zF590
>>127
画面比っていうより画面幅かな
6.9インチのMi Max3やHonor Note10は狭くなるみたいだしな
2018/08/27(月) 21:32:04.04ID:2hSO/87E0
>>128
初代持っててhonor note10とmax3買ったけど、max3は1,2mm長いぞ。
note10はほぼ同じ。
狭くはならない。
2018/08/27(月) 22:31:45.56ID:q+Qj4rhs0
>>129
その情報を待っていた。
2018/08/27(月) 22:43:39.27ID:2hSO/87E0
>>130
それは何より。
俺は気になって両方買ってしまった(;´д`)
mix2を見るに、mix3もどうせ横幅狭くなるんだろうなぁ
2018/08/27(月) 23:38:04.78ID:CvptdXPA0
俺はここで計算して遊んでるhttp://tomari.org/main/java/size_cal.html
初代と同じ幅を18:9機でやるなら7.6インチ必要か…
2018/08/28(火) 05:56:07.46ID:16u7mTSn0
>>127
動画見るけど動画の左右が余るのはすぐ慣れるた
むしろ縦の解像度が増えた事のメリット多すぎてメイン機は16:9に戻れなくなったわ
とはいえ漫画なんかは読みにくくなったからサブでMAX2買っちゃったけど
2018/08/28(火) 06:27:20.09ID:sYcEDOsw0
そりゃフルHD換算6.1のmixよりはMAX3の方がでかくなるっしょ
2018/08/28(火) 06:56:19.31ID:yvb1Iw3t0
>>129
>>128
>>133


ありがとう(´・ω・`)
max3気になるなぁ
実際使ってて初代から急いで乗り換えるほどのメリットあるかなぁ?


次期iPhoneが大型の流れだから、中華にも大型の流れくると思うんだよね(´・ω・`)
出始めのmax3に釣られると後々めちゃハイスペックの機種でてきた時にショックかもしれないし
2018/08/28(火) 08:13:41.55ID:uTkRkfoh0
大型化の流れになると
2台持ち前提での通話専用ガラケーの出番が出てくるよな。
137名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-FS5f)
垢版 |
2018/08/28(火) 09:04:15.15ID:f71AqnpCd
>>136
無いかな

使えるからギリギリまででかいサイズだし
ガラケー持つくらいならスマホとタブレットのほうがいい
2018/08/28(火) 09:13:06.52ID:VXawxbDA0
>>134
でも横幅はほとんど同じ長さだぞ
2018/08/28(火) 09:15:37.59ID:VXawxbDA0
>>135
初代のカメラが最近の機種に比べてしょぼいので、max3に期待して買ってみた。
でもroot取れるまであまり触る気になれない…
今日帰ったらカメラだけでも比較してみようかな。
2018/08/28(火) 09:46:51.61ID:hoKQtO3r0
>>135
完全なミドルなMi Max3はともかく
Honor Note10はかなりのハイスペやん
水冷、CPU,GPUターボ付だし
2018/08/28(火) 11:36:24.85ID:fYXy06r/0
>>140
mix3待ちだからアメリカと喧嘩して追い出された会社のは要らんよ
2018/08/28(火) 11:36:39.57ID:3/ttqxdv0
グロステはいつまで放置される
2018/08/28(火) 11:51:51.75ID:YPT1gIavp
TWRP(ver7)で一度dataをf2fsに変更し、事情あってext4に戻したんだけど、
またやろうと思ってf2fsに変更しようとしてももうできなくなっちゃった
なんで?

errorの内容は
mkfs.f2fs -t 0 -r 16384 /dev/block/sda9 process ended with ERROR: 1
Unable to wipe Data.
Error changing file system
2018/08/28(火) 12:05:27.81ID:0YaaGrOSa
勘違いしてる人多いけどGPUターボって特定のアプリにだけ発揮する代物だよ
PUBGのみw
2018/08/28(火) 12:24:15.06ID:x6Dab8vtM
mix2でvysorを使ったんだけど、操作ができない。
画面は表示されます。解決策ありますか?
2018/08/28(火) 12:33:20.60ID:hoKQtO3r0
>>144
登録すれば何でもいけるらしい
非対応と謳ってても体感は断然良くなるらしいよ
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 453e-pkkk)
垢版 |
2018/08/28(火) 22:59:59.47ID:GHRjEzR60
>>143
一度フォーマットしたらうまく変更出来たような
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 453e-pkkk)
垢版 |
2018/08/28(火) 23:03:11.14ID:GHRjEzR60
GPUドライバがV11に更新された。
全体にレスポンス良くなった印象。aosp系のFirmwareが長らく0712から更新されてないが、xdaのFirmwareオンリーのスレにある8.8.2だとようつべちゃんと動くな。更に新しいやつはようつべマトモに動かない
2018/08/28(火) 23:13:22.21ID:5kjVe3sxp
>>147
どうもありがとうございます
できました
2018/08/29(水) 01:15:35.55ID:qhp5/PsD0
Store:Xiaomi Mi Storeのこれ、購入された方いる?
頁ではドコモのバンドに対応しているんだけど、
注文後にStoreからきたメッセージではB19が抜けてて…
ただ800MHz帯の事なのでStoreがちゃんと把握していないのか
なんなのかが不安でここで聞きたくなって…
Storeにメッセージ送ったけどまだ返事来ないです

https://www.aliexpress.com/item/New-Global-Version-Xiaomi-Mi-Mix-2S-6GB-128GB-ROM-Snapdragon-845-Mobile-Phone-Qi-Wireless/32871569080.html
2018/08/29(水) 02:14:00.99ID:4pc4bKcR0
>>150
普通に使えてるよ
2018/08/29(水) 08:50:49.22ID:qhp5/PsD0
>>151
ありがとうございます、信じて待ってみます
Storeからちゃんと返事(言質?)が貰えれば良いんだけど…
2018/08/29(水) 10:04:03.70ID:lQCGsM7bp
>>150
ケースの文字は英語中心?
これは明らかにグロ版なんで
中国語で書かれてるなら誤配送
2018/08/29(水) 10:06:39.24ID:lQCGsM7bp
>>152
日本の通信に対応の事はよくわかってないと思う
誤配信じゃなければドコモ/auバンド対応の物が届く
2018/08/29(水) 12:51:39.63ID:rK06EBu00
joybuyのくーぽんがなくなったもうた
2018/08/29(水) 15:28:53.28ID:NrgdqA7c0
MI MIX 2S使ってみたけどタッチの反応ビックリするくらい糞なんだが
こんなもんなの?秋に普通に新型iPhoneに買い替えてiPhoneに戻りそう
2018/08/29(水) 16:46:32.42ID:t33N+I+3M
秋とはいわず今すぐ戻ってもらってけっこうですよ
2018/08/29(水) 17:06:38.22ID:Ut8IIyr00
>>156
ハズレ
2018/08/29(水) 17:18:35.15ID:wjCjcGJ9M
ショップロムのせいとかもあるらしいな
身の丈に合うものを買えとしか言いようがない
2018/08/29(水) 18:26:39.68ID:NrgdqA7c0
グローバルバージョンだけど
じゃあ秋に新しいiPhone出たら売るわハズレみたいだし勉強代にはなったよ
2018/08/29(水) 18:45:46.28ID:gx2KofXE0
>>156
うちの2s 不満ないで
2018/08/29(水) 19:02:12.92ID:8SJnTGOEM
>>156
iPhoneに似せてあるけど別物という認識はあるよな?
Mix2SにはiPhoneには無い画面左右端からのスワイプ動作があったりするのだが。
2018/08/29(水) 19:15:00.74ID:QI5Tlb1k0
>>160
他のROM焼いたりすれば?
2018/08/29(水) 20:54:10.19ID:VPFEB1CLM
>>160
ROMは?
2018/08/29(水) 21:04:31.02ID:YwC59Fti0
ディスプレイのメーカーってどうやったら確認できる?
2018/08/29(水) 21:45:37.99ID:VieMAIXl0
Antutuで見れる
2018/08/29(水) 21:47:23.43ID:VieMAIXl0
あ、見れないか
2018/08/29(水) 22:03:42.81ID:3D9K14gc0
>>165
2や2sなら今更確認するまでもなくJapanDisplayだが、初代は知らん

どうしても確認したいなら、カーネルバージョン連打でテストモードに入って1を選べば下の方のLCM informationにパネルのIDは表示されてる。JapanDisplayならJDIになってる。
2018/08/29(水) 22:11:06.18ID:nDeiDg1V0
>>154
ありがとうございます、ショップからも
「メッセージでミスったごめん」
「対応してないものだったらまた連絡してくれ」
と頂けたのでまずは着荷待ちです、初代Maxからの
移行なのでワクワクして待つことにします
2018/08/29(水) 23:20:55.30ID:Ut8IIyr00
>>165
AIDA64
2018/08/30(木) 02:03:17.90ID:0GFEPkAh0
>>168,170
センキュー!
2018/08/30(木) 07:21:42.55ID:npfp/Ldfr
>>168
じゃあ俺のmix 2sは天馬だから偽物か
2018/08/30(木) 08:52:22.30ID:ksu6oTmcM
>>172
mix2sで天馬なんてあるの?ホントに偽物じゃ?
2018/08/30(木) 08:55:48.89
jdiなんて質の悪いジャップ部品なんて誰も使いたくないだろ
2018/08/30(木) 19:53:11.66ID:sumUz2P20
oreoのピュアAndroid rom焼いて運用してる方おられますか?
2018/08/30(木) 22:42:08.66ID:5OKDbf500
8.8.30グロデベどう?
2018/08/31(金) 13:42:21.38ID:o4dT3DNQ0
うーんやっぱりタッチの反応が悪いなあ
なんでこんなに無反応になるんだろ
2018/08/31(金) 13:49:16.57ID:K5hDi9Rz0
MIX2 Global stable 9.6.1.0
ダブルタップスリープ解除すると直後に画面が消えるのが気になってたがスリープ解除直後だけなぜか近接センサーが働いてるぽい
顔が近いとすぐ画面消える
同じ人いる?
2018/08/31(金) 14:21:27.19ID:o4dT3DNQ0
うーんタッチセンサーで調べてみてもブツブツ切れるな不良品かな
2018/08/31(金) 15:15:28.31ID:nA8JWoQz0
Aliで21日にMi Mix 2s買ったら、29日早朝になってやっと香港からDHLで発送された
税関も通って我が家に到着したのは次の日の昼2時!
DHLどんだけ早いねん!
2018/08/31(金) 16:27:22.98ID:DJZUOIeQ0
Mi Mix 2sにSoftBankのガラホ化したnanoSIM(DIGNOケータイ用)入れましたが、
VoLTEが使えない(ステータスバーのところがVoLTE表示にならない)のはなんでですか?

VoLTEチェックは無効化して、SIMカード設定のところでVoLTEを有効にしております
2018/08/31(金) 16:52:55.75ID:8XNrN3xb0
>>181
Softbank androidとガラホはIMEI制限でデータ接続出来ないからVoLTE使えない
IMEI書き換えたらVoLTEになる可能性あるけどMix2sで可能かは知らない
https://www.androidbrick.com/ultimate-guide-qualcomm-snapdragon-xiaomi-mi5-imei-and-baseband-repair-fix/
2018/08/31(金) 17:23:25.28ID:DJZUOIeQ0
>>182
初歩的な質問してしまいすみません
そしてありがとうございます 助かりました
2018/08/31(金) 18:12:05.27ID:o4dT3DNQ0
外でネットワークつながらないのなんでなん?
ドコモ回線なのに繋がんねーんだけど
2018/08/31(金) 18:14:53.46ID:xmzDYhI+M
はいはい不良品(笑)
富士通のスマホでも使っとけよ
2018/08/31(金) 18:15:05.32ID:yyWwSO3e0
>>184
そういう場合、大抵apn間違ってる
2018/08/31(金) 18:35:34.06ID:FaERol9YM
iPhoneなら買い替える時期わかるだろうにわざわざ今頃買って不良品引いて発狂してる馬鹿なんかほっとけよw
2018/08/31(金) 18:48:56.77ID:o4dT3DNQ0
なんか設定弄りまくったら繋がったわ
意外とオレ天才だな
2018/08/31(金) 18:51:04.83ID:QDExQ3zVF
何が問題だったか分からない(書かない)時点で無能
2018/08/31(金) 18:53:36.28ID:rQPZ1RRs0
この間から、タッチパネルがって言ってる知障でしょw
いまだ同じ事を言ってるんだな。
判断力無いのかw
2018/08/31(金) 18:55:29.30ID:o4dT3DNQ0
まあただ次はもう中華スマホは買わねーわ
とりあえず1年使って来年大人しくiPhoneXI出たらそっちに戻すわ
じゃあな
2018/08/31(金) 19:49:13.64ID:qTmF5a5K0
煽るばかりのアホ共だからじゃないの?
某Googleタブのスレ平和だったなー。
2018/08/31(金) 19:49:36.08ID:8do0Dvyr0
今はMi Mix 2sのアンロックって720時間も待つのか...
30日!?
2018/08/31(金) 20:10:08.86ID:3+jnU/120
システムUI調整ツール
ってのを使って秒まで表示したいのですが、やり方わかる人いませんか?
2018/08/31(金) 20:31:48.96ID:FaERol9YM
>>192
いきなりiPhoneと比べて糞呼ばわりの喧嘩腰でスレ降臨したバカを擁護するアホもいるし仕方ないじゃん
2018/08/31(金) 20:34:49.67ID:9yRShgTa0
iPhoneに劣等感でも持ってるのかな?
2018/08/31(金) 20:39:21.35ID:rQPZ1RRs0
Mix2SとiPhoneXを両方持ってるなぁ。
Mix2Sのガラスフィルムとカバーのレビューしてたときの写真はiPhoneXで撮影してた。
2018/08/31(金) 20:45:00.62ID:/cV0hrOp0
156 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6625-0Tu4) sage ▼ 2018/08/29(水) 15:28:53.28 ID:NrgdqA7c0 [1回目]
MI MIX 2S使ってみたけどタッチの反応ビックリするくらい糞なんだが
こんなもんなの?秋に普通に新型iPhoneに買い替えてiPhoneに戻りそう

うん、戻せばいいよねって確かに思うかなw
2018/08/31(金) 20:55:45.22ID:qTmF5a5K0
>>193
72時間だと思うよ。今までMi52台とMIX2が3日で行けたし。
2018/08/31(金) 20:56:52.92ID:qTmF5a5K0
>>195
個人的に、それならあぼーんすればいいと思うしスルースキルないのかなって思ってしまう。
2018/08/31(金) 21:05:07.98ID:8do0Dvyr0
>>199
俺もMAX2のときは72時間だったんだけど、Mix2sでアンロックしようとしたら720時間待てって言われた
360時間じゃなかったのかよ〜
2018/08/31(金) 21:06:43.87ID:2zuKz57QM
>>200
お前が煽りレスの癖にどの口がそんなこと言ってんだか
2018/08/31(金) 21:14:43.57ID:FeWBkyoh0
アンロック拘束時間また伸びたんか?
2018/08/31(金) 22:12:04.35ID:5DTMaTZ10
iosはipadと8持ってるけど、それぞれ用途が違うし劣等感()とか無いわ
どれか一個だけ残せって言われたらmix 2S選ぶよ
ios端末は基本的にエンタメ用だし、2SはDSDSできるのもでかい
2018/08/31(金) 22:38:55.10ID:tYxOnxyya
>>193
直近で別の端末アンロックしたアカウント使うと30日待たされるのは昔から
別のアカウント作ってやればmix2sの場合は15日(360時間)
2018/08/31(金) 22:52:32.19ID:DJZUOIeQ0
自分も15日間でしたね
2018/09/01(土) 01:47:50.26ID:DgDxAyx+0
>>201
それエグくないか?可能ならスクショ見せて
>>202
あぼーんしとくわおもんないよお前
2018/09/01(土) 02:54:36.00ID:35gyAvus0
mix2s買ったんだけど、たまに端末スピーカーから破裂音のような瞬間ノイズが出るのがめっちゃ怖い…。なんなんこれ
2018/09/01(土) 08:21:49.09ID:JWeWQ84u0
JadeGreenポチッたけどいつ発送されることやら
到着まで全裸以外にすることあります?
2018/09/01(土) 09:42:43.72ID:q9K+ZQdtM
>>207
図星をつかれてあぼーん勝利宣言ほうがおもんない
流石冒頭でアホ呼ばわりするだけある
まあ見えてないなら何いちゃもん付けてもきかんやろw
2018/09/01(土) 09:57:32.71ID:f0mrYGLUM
>>208
故障
2018/09/01(土) 12:58:44.51ID:yBkMmOQa0
mix2グロ版ずっとアプデ無視してるんだけどちゃんとアプデした方がいい?
初中華スマホだからしちゃっていいのかどうかわからん
2018/09/01(土) 13:56:10.85ID:4oS6O7a10
致命的な問題がないなら別にしなくてもいいんじゃね?
あとはチェンジログみて自分で判断しなされとか
2018/09/01(土) 17:32:24.51ID:51mi6m1U0
mix2ですがUQ MOBILE データ通信専用simを入れたところ、絶望的に電波が悪いです
繋がりはしますがすぐに切れるといった感じです
他の端末にsimを入れたところ正常なので設定起因かと思います。
思い当たることはないでしょうか
2018/09/01(土) 18:03:07.45ID:GwHmheSp0
>>205
おおっ、そうだったのか!
ありがとう
新しいID作ってやってみるよ
2018/09/01(土) 18:16:25.93ID:1iZ25GL4a
Mix3はよ続報きてくれーーー
2018/09/02(日) 00:07:36.46ID:2oFOFtH70
>>241
契約したsimの種類はマルチsim?(通常、micro、nanoに分けられるタイプ)

俺もよく考えずに専用sim(nanoSIMのみ)ってのに契約したら同じ現象になってマルチSIMに変えたらちゃんと接続できるようになった。
2018/09/02(日) 00:08:35.30ID:2oFOFtH70
>>214
返信先ミスりました。
契約したsimの種類はマルチsim?(通常、micro、nanoに分けられるタイプ)

俺もよく考えずに専用sim(nanoSIMのみ)ってのに契約したら同じ現象になってマルチSIMに変えたらちゃんと接続できるようになった。
2018/09/02(日) 02:32:15.39ID:YsckDO4F0
>>210
そういうところやぞ
2018/09/02(日) 07:56:48.32ID:nNi8WICb0
>>214
sim2に入れてみて
2018/09/02(日) 12:10:05.93ID:sincRRKt0
Mi8EXPのダミースケルトンでやらかしてしまったんでMix3ではカメラスライド時に本物の内部回路を見せると夢想
2018/09/03(月) 13:51:35.89ID:tRlLzf110
mix2sのAIカメラなのですが、カスロムを入れて標準のカメラで撮影したら
AI機能は働かないということでしょうか?
2018/09/03(月) 14:34:57.07ID:z9Anwc0Tr
GPUドライバのやつは、「vender-vender」と「cust-vender」の2種類があって意味がわからない
どういう意味で区別されてるの?
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM29-4iwn)
垢版 |
2018/09/03(月) 15:54:53.13ID:64S9EegQM
>>223
パーテションがどうなってるか、らしい。
lineageならトレブルのキャストベンダーとか誰か書いていたからそのとおりにした。
MIUIは、非トレブルらしい。
2018/09/03(月) 17:37:00.10ID:QZKaPHOZr
>>224
どうなってるかはどこ見ればいいのか
どっかにかいてある?
2018/09/03(月) 17:37:10.41ID:JACyBvYbM
miui10 8.8.30で5GHz使ってテザリング出来る?
2018/09/03(月) 18:38:37.79ID:bihx7wSQ0
>>225
チェックアプリで確認すれば?
2018/09/03(月) 18:42:37.25
>>227
どのアプリ使えばいいの?
2018/09/03(月) 18:55:20.09ID:QZKaPHOZr
>>227
そんなのあるの?
どこにある?
2018/09/03(月) 19:05:30.04ID:aS69Fthgd
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kevintresuelo.treble
2018/09/03(月) 19:49:39.14ID:WiYftFOq0
mix3?
https://twitter.com/donovansung/status/1036559638714445824
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/03(月) 20:35:38.80ID:c9ud5wlp0
>>231
5G対応なのか
2018/09/03(月) 20:37:50.45ID:9kgp4t8CM
mix2s 64G グロを使っている
速いsoc 広い画面 Qi 価格
でかなり満足

ただ通知常駐系のアプリが軒並みちゃんと動かんのだが皆さんは大丈夫?
aNdClip とか accuBATTERYやMy data Managerとかは気がつくと通知から消えていて右ボタンの常駐には残っているので選ぶとアプリエラーで停止することが多い 変なアプリも使っていないしルートを取るようなこともしていないのだが…
2018/09/03(月) 20:43:25.84ID:npl6tipS0
車載qi使ってる人いいのない?
位置が合う合わないとか7.5Wとかで探してるんだが
235名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-/VDs)
垢版 |
2018/09/03(月) 20:43:42.61ID:QZKaPHOZr
>>230
これ入れてみたが意味がわからない
Trebleのカスロム入れてるけど、×の表示になったんだが
2018/09/03(月) 22:34:05.18ID:RO3FHKmLM
>>233
要権限許可してないとかアプリに鍵掛けてないとかじゃない?
2018/09/04(火) 01:33:28.14ID:LlTQVZtt0
>>235
ちゃんとフルワイプしてvendorのイメージも焼いた?
別の機種だけどちゃんと○になってるよ
2018/09/04(火) 06:40:36.27ID:ffjBV+BK0
>>233
権限かバッテリーセーバーの除外設定してないだけだろ
2018/09/04(火) 11:00:37.24ID:+hCEXwaor
>>237
やってるよ、TWRPのマウントにVendorのチェックボックスも追加されてるしtrebleのカスロムも入れてる

で、結局はAOSP系カスロムは、キャストベンダーのほうでいいのかな?
2018/09/04(火) 11:42:51.83ID:YovNBwwX0
mix2 8.8.30なんだけどサウンドをDNDにしても着信音鳴るな〜
2018/09/04(火) 12:46:27.47ID:SmYZA7q0M
消音してると、緊急速報の音も消せるのな。
メッセージはちゃんと出てるし問題ないが。
2018/09/04(火) 22:17:35.86ID:ZxFBP6FBM
mi mix、カメラの長時間使用や充電しながら熱くなるような使い方したときにめっちゃカクついちゃうんだけどこれって元々こういうもの?
ゲームのときはならないんだけど……miui9.5です
2018/09/04(火) 22:20:06.37ID:8jvb3Dte0
じゃあ聞くけど
インフルエンザとかで39℃の高熱出てるときに
いつもと同じパフォーマンスだせますか?
2018/09/04(火) 22:39:02.72ID:Xu+5tmCqa
ポコの人気に嫉妬
2018/09/04(火) 23:13:15.27ID:66+Pe5DKM
人とスマホでは構造が違う
2018/09/04(火) 23:41:21.25
アチアチmix2sは負け組
これからは液冷搭載じゃないとね
2018/09/05(水) 00:53:28.61ID:imEquc4i0
pocoが売れれば販売方針は違えどほかのバカ高ハイエンドスマホにも何かしら消費者よりの影響はでるだろ
248名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-/VDs)
垢版 |
2018/09/05(水) 01:44:32.83ID:hunvjGPwr
mix3は液冷じゃないの?
2018/09/05(水) 07:03:22.92ID:rYNuOyI60
これからどうやって差別化していくつもりなんだろうな
2018/09/05(水) 08:35:52.41ID:vkU92xHRM
質問クズ赤ちゃんはmixシリーズ持ってんのか?
-/VDs
2018/09/05(水) 08:43:28.85ID:+zTBjrxK0
どこよりも高い原価率、どこよりも低い粗利益率で!
2018/09/05(水) 08:48:08.12ID:6743JKzt0
>>180
xiaomiグローバルストア?
8/27に注文したがまだ発送されない…
別のセラーにすればよかった
2018/09/05(水) 09:12:36.13ID:E6PGnhgYM
aliのセラーは注文したら即「いつ送ってくれるの?チンチン」て問い合わせないとダメ
静かな客は後回しにされる
さんざん待ってから「invoiceどうする?」とか来るから先手打って決めておかないとその分も遅くなるし
2018/09/05(水) 09:17:37.41ID:RzCIjse9M
そんなことなったためしないわ
2018/09/05(水) 09:59:34.07ID:uCBIxzT9M
>>250
JDで最安クーポン探してて買い損なったらしいよ
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30f-J7KC)
垢版 |
2018/09/05(水) 11:37:45.28ID:0j+AXjNH0
Xiaomiの新型スマホ「Mi Mix 3」は5G対応! ディレクター自ら画像を公開
https://www.gizmodo.jp/2018/09/mi-mix-3-5g.html
2018/09/05(水) 11:43:35.09ID:dT1pP9bR0
>>243
ある程度熱が上がりきるとやたらテンションが高くなって活動的になる
でも40越えると急激にヤバい感じになる(実体験)
2018/09/05(水) 11:49:16.50ID:jzOyQzsdd
>>256
ttps://japanese.engadget.com/2018/09/04/xiaomi-oppo-5g-5g/
>もちろん、Mi MIX3が5G対応するという話ではなく、テスト用に
>5Gモデム(おそらくはQualcommのX50)を組み込んだものだと考えられますが、
2018/09/05(水) 12:30:20.47ID:J21r1A3m0
>>252
Mi Global Storeでした
2018/09/05(水) 13:08:22.53ID:EyiVtzjH0
mix3はスライドカメラになるのかなぁ…いやだなぁ…
2018/09/05(水) 13:36:31.52ID:lNbTYaCk0
ノッチデバイスをサブに持つのもありかもしれないのでA2買おうかな
2018/09/05(水) 13:43:30.86ID:V04KL+Ac0
カメラどうでもいい
インカメどうでもいい
ノッチイヤ
ゲームしない

mix2でいいな
2018/09/05(水) 14:14:26.95ID:lNbTYaCk0
やったな2Sユーザ
https://twitter.com/xdadevelopers/status/1037205260983574528
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/05(水) 14:16:45.95ID:EyiVtzjH0
いらーん
2018/09/05(水) 16:29:52.91ID:g1JI5IJ70
>>262
ゲームできるだろMIX2なら
2018/09/05(水) 16:34:44.03ID:PfqUhrld0
>>262
それより高スペでやすいpocoでええやん
2018/09/05(水) 18:09:48.48ID:dT1pP9bR0
>>266
でもバンド問題がありますぜぇ
まぁ俺はpoco派ですけどね
ってかまどろっこしいから両方買ってしまえ両方 w
2018/09/05(水) 18:25:50.30ID:R8WcKzcA0
>>259
Global遅いからキャンセルして他に注文するわ!って言ったわ
問い合わせても返信なかったしな、早めに動いてるほうが精神的に楽
2018/09/05(水) 21:24:26.07ID:J5+5iCn+0
ゴメン誰か教えてください。mix2って通話au volteでデータmineo3Gっていう設定出来ないの?
2018/09/05(水) 22:55:18.81ID:poqkxIGg0
タフネス版mixAとコンパクト版mixC出ないかなぁ
2018/09/06(木) 00:07:51.19ID:gOYEIsU3p
>>269
au系の3Gは無理だったと思う
2018/09/06(木) 00:07:55.50ID:ACJ/be8i0
>>269
その設定になんのメリットが有るのか分からないので返答に困る
mineo3Gの回線はdocomoなの?
2018/09/06(木) 00:12:03.89ID:LIM1t6gD0
>>269
たぶんいける。ダメでもmineoを禿か武に変えるなりすればいいんじゃない?LINEモバイル禿にするとか
2018/09/06(木) 00:16:20.38ID:ACJ/be8i0
>>269
ちなみに俺はmix2 au3G通話+UQ volteデータ(通話も可能)
au3Gデータは解約してるので馬鹿高いパケット代金払って試す気は無いよ
2018/09/06(木) 00:21:53.86ID:ACJ/be8i0
au volteを通話のみで使うメリットが良く分からない
20Gフラットプラン(うろ覚え)とかでデータ通信もau 4Gで良いのでは?
2018/09/06(木) 02:04:03.94ID:LgV17kIv0
前に横向きに写真が撮れないって相談した者ですが、急に治りました。
何だったんだろう…
2018/09/06(木) 08:27:22.40ID:DnKzvfc+M
>>275
GRATINA 4Gのsimかな
2018/09/06(木) 10:41:41.79ID:3cI1jbPK0
>>273
データ側を3G側にできる設定なんかないだろ
au VoLTEで使いたいならDSDVのMi Mix2sの方に買い直すしかないんじゃ?
2018/09/06(木) 12:23:01.15ID:7RHdtKha0
>>278
隠し設定で優先ネットワークを変更する項目はあるでしょ。それで使えるかどうかはわからんけど。
2018/09/06(木) 16:17:06.94ID:LIM1t6gD0
>>278
3GB契約のことかと勘違いしてました。3G通信の事ならできるかもは知れないが意味ないよね
2018/09/06(木) 17:21:57.00ID:fd141pnN0
ん、3GとかH固定にしたいってこと?
ドコモなら優先ネットワークをprefer 3Gに切り替えればいいんじゃねえの?
2018/09/06(木) 20:28:22.35ID:nRKD9xNe0
mix2やっとbluできた。
おすすめカスロムある?
2018/09/06(木) 21:44:42.45ID:oCvsT/IuM
>>259
どうもです。
今日やっとアリの発送通知来たよ。
昨日dhlに貨物情報送ってた。
早く集荷してくれー
2018/09/06(木) 22:36:11.47ID:0tbA8vrY0
mix2にeu焼いてみたけど
初回起動ってどんだけ時間掛かるの?
20分ぐらい待ってるけど
2018/09/07(金) 00:52:38.60ID:m+ALfmAG0
>>284
TWRPからDataの初期化ボタンより/dataフォーマットしないといけない
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb3e-WL48)
垢版 |
2018/09/07(金) 02:12:50.85ID:9EAfq+QC0
>>242
以前も書いたがセラミックは放熱悪いからmi mixの熱制御は厳しめに作られてる、root取得してsystem-vender-binフォルダ内のthemalengineを削除して再起動、kerneleditorで熱くなりすぎないように調整すれば解決
2018/09/07(金) 07:24:58.19ID:PqEdvNaaM
>>283
同じセラーで発注したけどDHLはoverbookingで発送が遅れるからupsで送ると言われたよ
2018/09/07(金) 10:18:45.24ID:zIk9gY/fM
MIX2だがeuにMIUI10 Stable来てたんで入れてみた
昨晩から使ってるが特に問題は無い模様
2018/09/07(金) 10:44:10.65ID:VLAFXNujd
apexproが無料だぞ
NOVA使いだけど一応もらっておいた
2018/09/07(金) 11:09:08.53ID:9fdgonDWd
>>288
今見たら来てたから入れようとしてた。
報告サンクス!
2018/09/07(金) 11:56:18.79ID:m+ALfmAG0
>>288
マジか。入れてみる
2018/09/07(金) 12:21:45.07ID:zvxxE+f6r
2Sに入れてみたけど、電池消費が改善された気がする。
今のところ問題なし
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM06-WL48)
垢版 |
2018/09/07(金) 13:25:47.70ID:ZDop6R4wM
初代にP来たな。
lineageのアンオフィシャル
xdaから落とせる
2018/09/07(金) 14:23:48.92
>>248
アンオフィは何が仕込まれてるかもしれないので信用できない
NUTSぎっしりでは?
2018/09/07(金) 16:24:23.05ID:lELvr7ww0
eu stableに来たてことはGlobal stableにもそろそろ来る?MIUI10
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a9-+G5A)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:40:24.06ID:59tv0tBb0
>>284
2sだけど自分の場合、TWRPのワイプでもダメだったね。
mi flash使って完全に初期化して(純正リカバリーのフルワイプでも可)
OS完全に立ち上がらないようにして(miuiの初期設定画面に行くと、euに書き換えたとき絶対にMIXから立ち上がらない)、
TWRP焼いてeu焼いてやっとこさ成功って感じ。
リストアする時もboot.imgまで焼いたりすると立ち上がらなくなったり、
立ち上がっても設定が変わってるとかあったな。
これはTWRPの問題かと思うけど。
なんだか他の人もlinegeOSは立ち上がってもeuが立ち上がらないってあったから試してみて。
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb3e-ebiS)
垢版 |
2018/09/07(金) 22:28:53.83ID:9EAfq+QC0
初代にP入れたぜ。
近接も動いておどろき!
2018/09/07(金) 22:32:48.65
axon7にも負ける初代が快適なはずがない
2018/09/07(金) 22:58:57.48ID:C0fPvtr/0
>>297
まだバグあるだろうから様子見かな
2018/09/08(土) 00:31:05.85ID:SOuj8MOx0
MIX2にもP来てくれーーMi5にもMi3にもMIX初代にも来てるやんけーーー
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb3e-ebiS)
垢版 |
2018/09/08(土) 00:37:05.25ID:6ExQEEyS0
>>299
今ん所大きなバグはみつからない。
近接、カメラ、動画と、バグの出やすい所は大丈夫そう。ドレイン、発熱も普通、かな。
2018/09/08(土) 01:08:49.19ID:sup+UnNE0
euの8.9.6とStableの違いが良くわからん。
2018/09/08(土) 02:25:32.70ID:s9Bxdff30
>>285
>>296
ありがとう

glo dev をmiflashで焼いてリセットしてから
twrp入れてeuを焼いてたんだがそれでもだめだったから聞いてみた

twrpのバージョン変えたりしたけど一緒だったから
結局lineageに戻してしまったよ
2018/09/08(土) 13:51:35.98ID:qTEW7Dt+M
MIX2のeu MIUI10 weeklyで一旦3Gハイスピードに切り替わるとLTEに戻らない事が多々あったんだけど
stableでちゃんと切り替わるようになったわ
2018/09/08(土) 15:06:36.62ID:orXIbJzY0
>>300
すでに来てる。
先月焼いてみた。
2018/09/08(土) 23:45:19.87ID:sup+UnNE0
>>305
着信ができなくなっちゃった人だっけ?
その後どう?
2018/09/09(日) 01:00:30.15ID:Nxu3+pSG0
>>305
それDPのじゃないの?
2018/09/09(日) 02:00:56.69ID:VQdf0yQr0
演習受けれんかもなw
2018/09/09(日) 02:01:33.88ID:VQdf0yQr0
誤爆すまん
2018/09/09(日) 06:05:48.75ID:FSLeV2KG0
お船か
2018/09/09(日) 08:36:32.93ID:jtg8B4bv0
>>304
それ公式でもなるからeuのせいじゃない
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a9-+qM/)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:42:36.17ID:IPDlUTv90
遂に2sのデベにpieが来たね。
2018/09/11(火) 01:58:10.18ID:5CLK3pDq0
どんな感じなんやろ
2018/09/11(火) 02:33:29.76ID:/Je2GM9h0
mix2sの表ガラスは、ゴリラ3?4?
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a9-+G5A)
垢版 |
2018/09/11(火) 15:52:29.93ID:IPDlUTv90
>>313
とりあえずAntutuが29万位にアップした。
他は別のランチャー使ってるせいか変わった様子無し
2018/09/11(火) 18:12:20.45ID:5CLK3pDq0
>>315
もとはどのくらい?
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a9-+G5A)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:40:10.08ID:IPDlUTv90
>>316
元がコレ
https://i.imgur.com/QmNAw61.png

pの場合がコレ
https://i.imgur.com/FEzmVAS.png

冷やして測ってるから常温だと-3000位かな。
2018/09/11(火) 19:46:45.45ID:Ge7vTZ/X0
mix2のテンプレート付きで枠無しのガラスってある?
2018/09/11(火) 19:56:32.60ID:5CLK3pDq0
>>317
すごいな。CPU以外の値全て底上げだな
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a9-+G5A)
垢版 |
2018/09/11(火) 20:06:44.43ID:IPDlUTv90
>>319
黒鮫とか見てると潜在能力はあったからGPUはかなり上がってるね。
後はしばらくしたらスコアダウンしないようになってればいいけど。
その辺はeuにすれば大丈夫だけどね。
2018/09/11(火) 20:11:00.57ID:W5w2F6glp
euのpie早く食べたい
いつ頃食べられますか?
2018/09/11(火) 20:19:08.06ID:uOjnUZRw0
>>317
すげー
2018/09/11(火) 21:04:14.51ID:tX/gsvwXa
Mix2s入手した。mix2は2台持っててtwrpでeu焼いて、systemフォルダーに女医コピーして使っていたんだけど845目当てでmix2sを買い増した。
mix2sにtwrpでeu焼くまでは通常通り出来たけど、どうやらsystemフォルダーになんかロックがかかっているらしくesファイラーやroot exploreでシステムに女医がコピー出来ない。syslockなるアプリを見つけてroot exploreでコピーは出来るようになったけど、女医を立ち上げると変なエラーが発生する。
Mix2sでsystemフォルダーに上手く女医焼けてる人います?
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a0f-O+me)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:09:34.19ID:sLVPLe2F0
>>323
女医って何?と思ったんでググってみたらGPS Jpystickっていうものだと理解したけど、
俺以外は「あぁ、女医ね」ってなるスラングというか呼び名なの?
2018/09/11(火) 21:17:30.01ID:cN8pOOpd0
女医て何
2018/09/11(火) 21:18:21.01ID:tX/gsvwXa
女医はgps joustick です。
結構5chでは普通かなと思ってました。
Rootはもちろんmagiskです。
Mix2sでまだ女医のシステムコピー成功してないので
Mix2を更に2台注文しちゃいました。
でもmix2sのsystemフォルダーロックなんとか、ならないかな?
2018/09/11(火) 21:22:13.92ID:tX/gsvwXa
ちなみにmix2でもtwrpから女医をsustemフォルダーにコピーするとplay storeが消える状態になったので、mix2ではos上でesファイラーを使ってsystemフォルダーにコピーしました。
この方法でボケゴーで位置偽装バッチリです。
なんとかmix2sでもコピー成功できないかなーぁ
2018/09/11(火) 21:27:10.71ID:tX/gsvwXa
ちなみにxiaomiのポケゴーの位置偽装は
mi6 位置偽装バッチリ、plus認識せず
max初代 位置偽装バッチリ、plusバッチリ
mix2 2台とも位置偽装バッチリ、plusバッチリ
mix2s 位置偽装未成功

位置偽装でポケゴするならmix2がオススメです。
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM3b-qp49)
垢版 |
2018/09/11(火) 22:17:11.79ID:ZtaUw3zYM
>>328
裏技・改造板とかポケモンGO板で聞いた方が早いと思うぞ
位置偽装が必要な人間なんて限られてるんだし
2018/09/11(火) 23:48:12.94ID:JcyAIJip0
うちの2sは267335だった

Version: 8.9.7 (MIUI10) でね
2018/09/12(水) 00:33:16.49ID:ugtwZtQ0M
MIX3スペックきた
キンギョソウ855
メモリ 8GB/12GB
ストレージ 128GB/256GB
4辺ベゼルレス 5.6インチ
スライドインカメ
リアヘキサカメラ
フルセラミック
5G対応
2018/09/12(水) 02:30:08.54ID:KyrGHYzb0
ソース見たい
2018/09/12(水) 02:41:49.08ID:sQWcVwd60
Mix3 10月リリースって情報出てたのか…。5G対応すんのかなぁ?
テストじゃX50積んでたらしいけど
2018/09/12(水) 05:05:15.32ID:Za4T1vVK0
これがマジなら俺無事死亡なんだが…
5.6インチでさらにベゼルレスなら3の方がいいわ
2018/09/12(水) 05:28:33.58ID:tnVs53cD0
>>331
小さくないか?
2018/09/12(水) 08:37:43.21ID:x2PDRka5a
サメ2も小さくなるって言われてるからな
5.6とかフルHD換算mi5とかと変わらない画面サイズやん
2018/09/12(水) 09:08:34.97ID:Za4T1vVK0
画面小さい方が個人的にはありがたいなぁ。
持ちやすいし。
mi5位の大きさちょうどいいし、それでいてフルスクリーンなら最高。
ゲームしたいとしても余裕でしょ。ノッチもない。最強かもしれない
2018/09/12(水) 09:38:38.22ID:I5tzmqoW0
もしこれが本当なら初代民発狂しそう
2018/09/12(水) 10:43:55.01ID:/p+LmRBya
でけぇからいいんだろ!小さくするな!!
2018/09/12(水) 11:54:40.39ID:ySRs1wnO0
ポケモンGoで位置偽装してる人じゃないと知らなくて当然だよ。
>>324
2018/09/12(水) 12:44:11.36ID:pKVxZKMQM
初代民だけど初代のサイズで下ベゼル分画面広くしてsocとbattery強化の究極のmixまだですか?
2018/09/12(水) 12:44:12.50ID:XfGwIRpO0
>>340
女医はjoybuyかと思ってたわ。
2018/09/12(水) 13:30:44.57ID:lLkiYk6j0
>>337
禿同
Mi5よりちょい大きめくらいの端末が欲しい
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMda-ebiS)
垢版 |
2018/09/12(水) 14:06:27.70ID:tsbDLxkSM
5.6インチイラネ。
16:9で5.7インチのrazerphone行くわ
2018/09/12(水) 14:41:36.70ID:hX2rLjxBr
>>344
さすがにmixシリーズで5インチ台は誤情報だろ…
2018/09/12(水) 14:46:44.76ID:I5tzmqoW0
MIX2(s)は一応5.99インチなんだぜw
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMda-ebiS)
垢版 |
2018/09/12(水) 15:31:00.44ID:tsbDLxkSM
18対9で5.6インチなんてバッテリ2500くらいしか入らないじゃね?アイフォン5のベゼルレス位やな。
2018/09/12(水) 15:33:53.09ID:vvH5HKKS0
5Gは乗らんし、スナドラ855は来年だしソースもないし妄想だろ

ソースといえば最近
https://www.amazon.co.jp/dp/B0068CV0F8/
これ+マヨにはまって何にでも使ってしまう
ちょっと甘酸っぱいテリヤキマヨみたいな感じ
2018/09/12(水) 15:40:43.92ID:DsqN8PWd0
良い情報聞いたわ
2018/09/12(水) 16:04:35.35ID:J3pp90/E0
>>342
俺はジョイフル本田だわ
2018/09/12(水) 17:01:52.02ID:ZZM+PNXS0
9月19日に来るの?
2018/09/12(水) 17:13:54.74ID:gSJJsFIpa
15日じゃなかったか?
Launch in OctoberとはTwitterに書いてたけど
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aa5-+qM/)
垢版 |
2018/09/12(水) 17:17:42.35ID:3kSn89Ex0
>>330
自分も同じバージョンだけど、
相変わらず発熱防止の為のクロックダウンしてるのかもね。
初期化した後にPにアプデしてるからこの数値なのかも。
2018/09/12(水) 17:43:02.79ID:u1NUF1b+r
636あたりでmi mix liteが欲しい
そんなにsocのスペック要らないんだよな
でもband対応数とデザイン最強なんだよな
2018/09/12(水) 19:02:52.21ID:S7iNFoxc0
大型スマホとかkirikiroid2目当てで買ってるから小型化はちと困る
って言っても今はちと画面小さいけどサメとサメコンで何の不満もないな
2018/09/12(水) 22:32:19.60ID:1kREw5uG0
まじで初代はrootとれて画面デカくて最高なんだけど…もう飽きてきたよ…

防水と大きめバッテリーとデカ画面とroot
そろってる機種ないな

max3に変えようかと思ったけど、そこまで変化ないからなぁ…
大画面化の流れ早く来ないかなあ
2018/09/12(水) 23:39:04.39ID:WbpaXpYHr
root取れないXiaomiってあるの?
2018/09/12(水) 23:50:52.12ID:9lb7anVE0
出たばっかだと誰もアンロックできないとか
2018/09/13(木) 01:19:03.54ID:Uu+BUwD/0
>>357
厳密にはxiaomiとは言えないかもの黒鮫とかは?
2018/09/13(木) 04:47:18.97ID:0xBncZgn0
>>356
大画面化の流れはとっくの昔に来てるだろ
初代いじりすぎて感覚マヒしちゃったか
2018/09/13(木) 06:43:03.51ID:R3yKAd8gM
初代のlinege15.1の911版入れようとしたらfirmware8.8.30要求されたのですが入れても問題無いですか?
2018/09/13(木) 06:54:12.07ID:PYE2rDNt0
素直な大画面ならいいけど縦長大画面はちょっとな
2018/09/13(木) 07:26:14.35
>>361
君が入れてみて試してほしい
2018/09/13(木) 08:12:31.81ID:VvsIlPDGM
ガイジ赤ちゃん「あれやってよ!これやってよ!バブー!!!」
2018/09/13(木) 08:30:29.45ID:AgupfCjz0
6インチオーバーの世界はもう閉ざされたものと思っていたけど意外とiPhoneがこじ開けてくれるかも知れないな
2018/09/13(木) 11:58:23.08ID:RdBOkXi3M
お、ギアべ安いじゃん〜mix2s global
2018/09/13(木) 12:06:39.29ID:RdBOkXi3M
mix2sでau3g通話出来てる人居ます?
居たら使用ROMと設定教えてください
宜しくお願いいたしますm(_ _)m
2018/09/13(木) 13:49:11.45ID:sCSlsKbO0
>>361
xdaのfirmware専用スレでは8.8.2/8.8.3より新しいのは不具合出るとなってるね
俺は8.8.30・0911の組み合わせだけどまだ不具合は見つけてないな
chinaとglobalあってどう違うのかわからんが今回入れてるのはglobal
2018/09/13(木) 14:50:50.95ID:fdE8yfS/H
mix2s使い始めて3ヶ月位なんだけど、
カメラのガラスパネル?が浮いてきたのか、縁から白くなってきてるんだけど、そんな人います?

LEDの周りからの侵食がひどくてソロソロメインカメラ範囲に入りそう。。

最悪捲って、別のフィルム的なんはらんとダメなんだろか。。。というか剥がせるもんかこれ。
2018/09/13(木) 14:53:21.76ID:Tu3moC1Z0
いやなってないな。水分入り込んで腐って来てるんじゃない? 状況写真求む
2018/09/13(木) 17:56:57.76ID:KnQgQZYb0
>>367
もしかして、「3」って表示される?
China Romまたは、その後にChina RomベースのEU Romを入れてみて
China Romはfastbootで入れること
2018/09/13(木) 18:04:04.62ID:QUckDdj8M
>>371
ありがとうございます「3」
は分からないですけどchina rom
入れてみます
2018/09/13(木) 20:10:45.87ID:WJXBP+lf0
>>369
よくわからないな、見せてほしい
2018/09/13(木) 22:38:46.08ID:+t5d3JKP0
>>370
>>373

仕事ながびいてしまった。
画像うpしてみた。
http://imgur.com/GvzMpmp

なんというか、剥がれてきてるように見えるんだけど、押しても一瞬でも引っ付く感じはない。
もともとは、右下が浮いた感じになってそこからは、急激にledの周りがこんなかんじ。
よくみると、cameraレンズはこの全面パネルに張り付いてないように見えるから、camera前にこのにじみ?みたいなのは出ないのかな。。。
2018/09/13(木) 23:10:08.30ID:AkwbI1sa0
ギアべの2sは買いなのか?
2018/09/13(木) 23:10:15.47ID:PJ6cUF7PM
>>371
あ、分かりました
そうです3(2G)と表示されます
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-obs6)
垢版 |
2018/09/14(金) 07:10:56.96ID:DNuELhWc0
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
2018/09/14(金) 10:17:58.73ID:0y/tT8Fm0
>>374
水濡れとかなかったら不良品やろ
2018/09/14(金) 14:20:52.42ID:y8CsAa890
2sきたー!
けど同時に頼んだフィルムとケースが一向に届かないのでまだ使えてない。
EMSで1日発送にしたら遅すぎ?
問い合わせたほうがいい?
2018/09/14(金) 14:22:13.73ID:d1P3ALUl0
>>369
実はその剥がれがフィルムだったてオチじゃないよね
2018/09/14(金) 14:23:59.28ID:QKuITOLW0
EMS選択していて中国発の意味であるCNから始まる追跡番号が出てないなら、それはEMSになってない。
2018/09/14(金) 14:30:43.02ID:y8CsAa890
>>381
LZから始まってるわ。
2018/09/14(金) 16:02:24.67ID:OluAlOcz0
ググったら通常の国際郵便物っぽいね
EMSじゃないみたい 残念でしたね
2018/09/14(金) 17:46:54.14ID:4XNB01Vwr
xiaomi.eu使ってるんだけど、着信履歴の電話番号の先頭に+81がつくんだけど、国番号じゃなく0にする方法ってある?
2018/09/14(金) 17:47:47.63ID:ajTU29mtM
>>378
今まで防水端末だったので、凄く気をつけて使うようにしてたから違うとおもうんだけどな。

>>380
それだったら、どれだけハッピーか。
自分では貼ってないので、、、
デフォルトで貼られてたりするのかと、みてもわからんな。。。
カリカリするとわかりそうだが、本体のカメラglass?がもげそうで出来ない(笑)
2018/09/14(金) 18:55:03.09ID:EHMFSwt30
>>385
炎天下と涼しい室内の寒暖差による収縮膨張の繰り返しで、接着剤が剥離したとか
2018/09/14(金) 18:59:10.10ID:EHMFSwt30
>>384
自分のeu入れたMix2sは、国番号とか付いてないな。
顔認証使うために地域を香港にしてたりする?
2018/09/14(金) 19:50:21.49ID:AqdkESik0
>>384
解決方法じゃないがau iPhone8 SIMで着信すると81付いた
Softbank androidとガラホSIMは81無し
2018/09/14(金) 19:53:00.90ID:d1P3ALUl0
MIX2のGlobal stableにやっとMIUI10きた
けどこれLINE起動しなくなるやつかね
2018/09/14(金) 20:07:07.07ID:QKuITOLW0
あれ8.0のままなんだ?
2018/09/14(金) 20:20:41.08ID:d1P3ALUl0
誰かLINE起動できるかだけ試して
くれないか
2018/09/14(金) 21:16:36.21ID:mSu81xuTM
>>386
考えられるのはそれくらいだけど、そんな過酷に扱ったイメージないから、不良品というか元々接着があまかったんかな?

まあ、カメラまで侵食したらアリとかで売ってるぽいので、張替えにチャレンジするわ。
2018/09/14(金) 21:53:36.01ID:MvTQ8blpr
>>388
au VoLTEの仕様
2018/09/14(金) 23:14:53.39ID:k9ZFBmt70
>>387
>>388
地域?は多分日本語だし、顔認証も使ってないんだよね
ワイモバとUQ VoLTE SIMだけと、どっちに着信しても+81がつく

いろいろ弄ってみるよありがとう
2018/09/15(土) 00:56:13.06ID:zX/O6t7d0
euって地域設定無いんじゃないの?
2018/09/15(土) 01:32:19.28ID:+AYrz0GG0
>>391
これでいいかい?
Line動いてるよ。
https://i.imgur.com/QLr9XKd.jpg
2018/09/15(土) 07:16:19.99ID:jctc9wvb0
>>396
それeuじゃん
2018/09/15(土) 08:28:47.91ID:+AYrz0GG0
あ、ごめんw本家の方ね。
2018/09/15(土) 12:30:33.27ID:Wyf6jAIP0
お茶目さんw
2018/09/15(土) 12:53:50.86ID:5cBbsA1IM
グロステ使うてる人いないんじゃないか皆MIUI10飛びつきでデベかカスロムいったんちゃう
2018/09/15(土) 13:12:49.00ID:uGAxP9kz0
この間居たじゃんw
2018/09/15(土) 16:08:00.35ID:hT7B3BIUa
グロステ使ってるけど、外出中にアプデ降ってきて、後回しにしたらいなくなった。
ずっと9.6のまんま
2018/09/15(土) 16:23:43.76ID:jctc9wvb0
>>402
ほんとだ消えてる
降ってきてLINE入れてるならお願いしたい
2018/09/15(土) 16:26:45.06ID:rUeKJLiI0
グロデべはLINE起動確認
https://i.imgur.com/MjGvRXB.jpg
2018/09/15(土) 16:44:44.80ID:86QC5x820
mix2sでセットアップしてるんだけど、googleドライブのバックアップから復元できない…
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-BsdU)
垢版 |
2018/09/15(土) 22:06:40.89ID:QRRYvi9Q0
素のAndroidのmi A2と、mi mix 2sで悩んでます。
どちらが良いですか?
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-BsdU)
垢版 |
2018/09/15(土) 22:09:57.24ID:O31pMuJaM
自分で判断できないなら両方買わない
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-klFR)
垢版 |
2018/09/15(土) 22:42:37.38ID:QRRYvi9Q0
>>407
両方欲しいけど予算がなく悩んでます。
409名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM4f-xHl9)
垢版 |
2018/09/15(土) 22:45:03.64ID:dPVW13E1M
>>408
まー、目的によって選ぶしか
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff56-cC+K)
垢版 |
2018/09/15(土) 22:50:06.86ID:BT2nw6bP0
http://xn--u9jzcy66k8rb5z1cxw8bcbdea.net/
2018/09/15(土) 23:24:03.80ID:vxdQyREZ0
Mix3の発表マダーーー??

iPhone Xs Maxの予約ポチったけど
Mix3の方が良ければMix3買うぞ
いやむしろ両方買っちゃうぞぉ

あまり遅くなるようだとPixel3 XLを買ってしまってMix3買えなくなるから早くしてくれ
2018/09/15(土) 23:31:35.55ID:9qqtfNCA0
ほんとそれ。まずいつ発表かね
2018/09/16(日) 00:10:00.61ID:NriORAiy0
Mix3の具体的なリークとかまだないのがアレだよね。まだ情報錯綜気味
2018/09/16(日) 10:14:34.41ID:kULtFqm+0
mix3はsd855載せたいはずだから
まだ先だと思うぞ!
2018/09/16(日) 10:48:23.46ID:1/CMTg6P0
10月末に出荷したいって中の人言ってなかったか?
まぁもう少しまとうや
2018/09/16(日) 11:45:34.73ID:1uIAso5Va
Launching in October. #Xiaomi https://t.co/itIRI6CzEN 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
2018/09/16(日) 16:53:59.56ID:pPES9aEH0
発表すらないのかよー
2018/09/16(日) 19:18:33.40ID:fWnTwhrMD
MIX3が予定通り10月に出荷されるとしても
独身の日じゃまだ高いし、そもそも品不足だろうな
2018/09/16(日) 19:33:30.03ID:r4Vj3QhQ0
Mix2s PieベースのEUリリースされたよ。
2018/09/16(日) 19:34:32.14
でもどうせナッツぎっしりなんだろ
2018/09/16(日) 21:22:05.43ID:fmgm+cb+0
Pieのeu
すごいスコア出た
https://i.imgur.com/0kxlLCg.png
2018/09/16(日) 21:37:11.84ID:vxVCNSnn0
poco並み
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7713-wbiP)
垢版 |
2018/09/16(日) 22:39:59.46ID:96aVFPC50
mix2sだけど、音量調節ボタン押しても、
音が大きくも小さくも変わらない…
音量調節ボタンにショートカットを割り当ててると、
ちゃんと反応するので、故障ではないと思われ。
2018/09/16(日) 22:50:21.23ID:Nq+/Leax0
普通に物理的な故障に思えるけど。さもなくばROMの種類やバージョンを書こうね。
2018/09/17(月) 07:04:54.11
>>421
どうせベンチチートだろ
2018/09/17(月) 09:53:23.79ID:lJp32zBQ0
>>419
早くMix2にも来て欲しい
2018/09/17(月) 10:56:23.11ID:zFO0nkC10
数か月前$350のMIX2ポチろうか悩んで止めたけど
今回は我慢できずに$430の2s 6-128ポチってしもた
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-QGYc)
垢版 |
2018/09/17(月) 11:07:31.00ID:FnfU6Gi5M
音量調節ボタンの件。
Mix2s miui 10 global 8.9.13 ベータ。
ボタンなどハードのテストアプリでも無反応。
でも、Button Mapperってアプリ入れてユーザー補助onにしたら、音量調節のゲージが画面に出てちゃんと動作した。
ボタン自体は故障ではなく、デフォルト状態でボタンと音量調節機能が切れてるみたい。
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-klFR)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:24:20.55ID:Ryiv0uY30
>>427
どこで購入?
430名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM4f-xHl9)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:48:57.88ID:c7j4pU4iM
ギアべじゃね

クーポンあったし
2018/09/17(月) 16:37:07.05ID:8sXGa6aBM
MIX 2Sアップデートが来た
v10.0.2.0 ODGMIFH
自分はロム焼きとかしない主義
2018/09/17(月) 17:05:09.75ID:zFO0nkC10
>>429
>>430の言うとおりギアベ
https://twitter.com/kakukumosi/status/1040217799619047425
このフラッシュセール品がまだ買える
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/17(月) 17:37:29.67ID:yHFSi5Km0
mix2sのグロステがきたな

https://i.imgur.com/oDkdfwe.png
2018/09/17(月) 18:29:20.38ID:FfcmfzJw0
TWRPでext4→F2FSに変更し、ext4に戻して以降
もう二度とext4から変更できなくなったからみんなも気を付けて

まあ俺以外にやる人いないと思うけど・・・
2018/09/17(月) 18:44:52.71ID:WbPQ9zuH0
>>433
おお、情報さんきゅ
今夜アプデしてみる
436名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM4f-xHl9)
垢版 |
2018/09/17(月) 18:51:56.54ID:c7j4pU4iM
>>431
アップデートって割と来るものかい?
2018/09/17(月) 20:09:59.72ID:do4csyfAM
>>436
6月下旬から使い始めてアップデートは2回目です
2018/09/17(月) 20:18:42.93ID:Tofik7aM0
今年はMIUI9〜MIUI10の移行と開発してたからタイミングとしてはアプデが多い時期だったんじゃないかな?
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-TNGn)
垢版 |
2018/09/17(月) 20:22:33.01ID:Ryiv0uY30
banggood:6g 64gb 24時間以内発送で、¥49.546(ems)
gearbest:6g 128gb 2〜3日後発送で、¥50182 (dhl)
一日でも早く届いて欲しく考え中・・・
128gbも必要ないと思うのでbanggoodかと思うが、636円出せば128が買えると思うと決めきれない。
2018/09/17(月) 20:29:37.08ID:FfcmfzJw0
128にしとけ
2018/09/17(月) 20:44:41.94ID:znoNCwkQ0
24時間内発送は信じちゃダメ
2018/09/17(月) 21:05:56.21ID:/UiMg9ZRa
miui9から10にしたけど、若干下がっちまった。まぁ、誤差かなぁ

https://i.imgur.com/qzZQzuY.png
https://i.imgur.com/gSkwAyV.png
2018/09/17(月) 22:36:24.33ID:2ndNoCBIH
ちょいと上の方で、lineが動かないとかいう話あったけど、mix2sのmui10はどうなんだろ?
2018/09/17(月) 22:46:26.00ID:WbPQ9zuH0
>>443
今のところ問題なく動いてる
2018/09/17(月) 22:51:31.78ID:CKuYoQyFM
>>444
レスポンスサンクス。

家戻ったら試してみよう
2018/09/17(月) 23:07:11.39ID:xIqyQHmF0
miui 10にしたら時計ウィジェットの月日の表示順が変わってしまったようなのですが僕だけでしょうか?
2018/09/17(月) 23:09:23.51ID:bMLCm8P90
MIX2のMIUI10戻ってこない
2018/09/17(月) 23:26:19.14ID:bNajCj810
mix2s MIUI10.0 Global
LINE動くよ VoLTEマーク消えちゃった
2018/09/17(月) 23:55:40.12ID:MRjBdWAS0
gearbestの五万のmix2sか、joybuyの五万のoneplus6か悩む、、、
2018/09/18(火) 00:02:03.50ID:eyAz+jXg0
全く悩まない…
2018/09/18(火) 00:12:07.22ID:zpBSl5Kqr
再起動したらマーク戻りました
2018/09/18(火) 00:30:33.74ID:cQ3MSePbM
mix2でdocomoのFOMAsim通話ってできる?
どこにも確定情報を見つけられなくて…
確実に使えるならすぐにでもFOMA契約に戻すんだけど…
2018/09/18(火) 00:35:46.90ID:RhHp12/K0
>>450
なぜ悩まない?
2018/09/18(火) 05:41:02.64ID:CUI6KTOy0
>>452
公式ROMじゃなければ確認してるぜ。
AICP13.1でイオンSIMでいけた
2018/09/18(火) 07:16:27.83ID:MpacQI4j0
>>452
mix2 グロステで運用中だよ
2018/09/18(火) 07:28:15.95ID:e0if2i8nD
>>452
SIM1 FOMAとSIM2 UQで使えてるよ
2018/09/18(火) 07:35:22.55ID:XSjnymiv0
>>446
それ10からずっと。
わたしも並びを直したい。
2018/09/18(火) 09:45:19.29ID:xd2B7Von0
>>439
通販のギアベスレにも発送早過ぎでホント?って書いたけど
09/14 11時過ぎ注文→同日17時過ぎ発送メール→今朝DHLから9/19配達予定のSMSが来た
2s 6-128俺が買ったときはDHL送料1407で合計49997だった

>>449同様joybuyのOP6と悩んだけどワイヤレス充電とVoLTE対応の簡単さで2sにした
2018/09/18(火) 12:42:48.36ID:SsO+1vXOa
mix2sのmiui10のグロステって8.1ベースなのね
2018/09/18(火) 13:56:41.36ID:dznr7fha6
最近mixの画面割ってしまいしました。

画面の大きいmixを再購入しようかと思ってるのですが、一番安い、もしくはサポートの面などでおすすめはありますか。

前はgearbestで購入しました。
2018/09/18(火) 14:09:40.19ID:oAZJafM30
ガックシだよ
2018/09/18(火) 14:19:43.72ID:tij7S/2vr
>>460
画面交換してみたらどうや
2018/09/18(火) 14:52:38.74ID:mWDvOtuva
Mix3ほんとに10月に発売されるのか…?
2018/09/18(火) 15:26:41.94ID:HUVqFVAR0
台風の影響でスマホだけ先に届くかなこりゃ、、、
2018/09/18(火) 16:49:52.27ID:dznr7fha6
>>462
返信ありがとう。

交換という発想もありましたか。
そうなると劣化した電池もついでに交換できますね。

ただ、もし壊してしまったらと考えると買い直しの方が良さげなのかな?とも思ってしまうのです
2018/09/18(火) 17:22:44.99ID:g1hoj3Tf0
>>465
腕に覚えがないなら、割れたやつヤフオクやメルカリに流すと誰かが予想以上の価格で買ってくれるよ。
2018/09/18(火) 17:45:32.98ID:9aNtsbg6a
miui10にしたらバッジ表示が新着なのに2って出るようになったわ、、
2018/09/18(火) 19:50:26.14ID:/VR/s5LJ0
>>463
発表直後に予約開始
1週間以内に発売とかじゃね
2018/09/18(火) 20:16:46.18ID:mfTh/eZ40
>>457
そうなんですね…ありがとうございます…
2018/09/18(火) 20:47:13.12ID:Sl+7r9y00
MIX2SのMIUI10のリリースノートに、AIプレローディングによるスワイプレスポンスの高速化とあるから、バッテリー消費が大きくなるのも仕方ないのか。
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77f6-okpm)
垢版 |
2018/09/18(火) 21:13:36.51ID:PGNcwa8M0
miui10降ってきた
2018/09/18(火) 22:00:55.09ID:cQ3MSePbM
>>454-456
サンクス、ドコモスマホカケホプランでもvolteにもならず、3Gのままで意味ねえんだよね。因みにスロット2
明日一日スロット1で試用してみても変わらないなら即fomaに変更してくるわ
473名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM4f-xHl9)
垢版 |
2018/09/18(火) 22:20:32.04ID:jtN1ZK3xM
うーん、スロット変えたくらいでいけるかな
2018/09/19(水) 00:12:24.96ID:FnNFPjte0
mix、10焼いたら何回やってもTWRPがパスワード求められちゃう

フォーマットしたらそのときはインストール出来るけどその後立ち上げるときに暗号化中みたいな表示出てmiui10の設定してリカバリ戻ってきたらまたパスワード求められちゃう

何か足りないっけ… 久しぶりのパターンであわあわ
2018/09/19(水) 00:18:21.03ID:rWWZpbBk0
MIUI 10がノーマルMix2Sに来たね!
ただ今アップ中。
いろいろ改善するといいな。
2018/09/19(水) 00:47:55.43ID:KwklYWUMp
>>460
大陸行けば公式サービスセンターでの修理で510元(約8400円)。
修理も受付後1時間以内で終わるはず。
旅行ついでに行ってみたら?
2018/09/19(水) 01:48:35.50ID:Sll2Q39Y0
ギアべのmi mix2s買おうと思ったけどDHLだと送料が5000円かかるので思いとどまってしまった
2018/09/19(水) 01:54:53.25ID:bMobQild0
現状買ってないなら、@1ヶ月くらい待ってMIX3出てから判断しても良いんじゃ
せめてスペック外見詳細出てからでも

今買っても、配送で運が悪けりゃ1〜2週間は掛かる
手元に届いて1ヶ月もしないうちに超惹かれる新型登場とか悲しいだろ
2018/09/19(水) 06:48:14.94ID:Cn/adzfvr
>>465
どうせ修理費そんな何万もかかるわけじゃないし勉強代としていいんじゃないかな。
中華スマホ初めての友人がMIX2の画面割れを交換で直してたしそんなに難しくもないはず
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973e-4KIn)
垢版 |
2018/09/19(水) 07:16:40.02ID:y2MTTGhh0
>>434
前にも出ていたがフルフォーマットしたらなおるんじゃね?
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973e-4KIn)
垢版 |
2018/09/19(水) 07:18:44.55ID:y2MTTGhh0
>>460
自分は壊すかも知れないとオクで2台目買って1000円くらいで工具かってバッテリー交換チャレンジしたが全く簡単だった。
2018/09/19(水) 07:47:00.53ID:2q1mppc50
バッテリー交換は楽
画面交換は分解する手間が3倍くらい
まぁ、それでもよっぽど不器用じゃなければ失敗はしないと思うけど
2018/09/19(水) 09:33:01.74ID:ST8MOEGL0
アプデきたああ
2018/09/19(水) 09:54:09.28ID:GaRFgun3a
ID変わってると思いますが465です。

皆さん色々と教えて下さりどうもありがとうございました。

自分で交換もしくはmix3を待つというのを検討したいと思います。

さすがに中国旅行は難しそうです(笑)

皆さんどうもありがとうございました。
2018/09/19(水) 10:39:41.54ID:1E0lH8y7r
>>474
画面ロックなしは試した??
2018/09/19(水) 16:01:33.26ID:pjv7X+y20
>>484
そういえば沖縄行くより中国行く方が安いって聞いたことある
2018/09/19(水) 17:33:14.01ID:Qm/L+y3V0
先週mix2s買ったはいいけどうっかり通常配送にしてたのに今気づいた
来月中頃までお預けだなあ
2018/09/19(水) 18:32:29.42ID:RtiCoUvFp
Mix2sにmiui10eu入れたんだけど、再起動にメッチャ時間がかかる・・・
ブート画面もクッキーがクルクル回ってる画面の時もあれば、黒地でMixの画面の時もある。
起動したかと思えば黒画面のまま5分くらいフリーズし本体もアチチに。
で、起動しきると何の問題もなく使える。

同じような症状の方いますか?
2018/09/19(水) 18:39:27.38ID:FnNFPjte0
>>485
だめだなー
miui10焼いてリブート掛けると起動中に encrypting device dont reboot〜みたいなのが出て再暗号化されちゃうんだよね

XDA見てたらそれを阻止するらしいlazyfasterだかそんなのがあって、それも焼いてみたんだけどだめだわ
magiskは焼くのと同時に入れられるんだけどcamera api2とか初期設定後に放り込むやつがいれられなくて悲しい

そもそもxposedは8.0に対応出来てないみたいだけど…
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM4f-Z9Pe)
垢版 |
2018/09/19(水) 19:38:17.41ID:fWJlDc6/M
2sにeuの8.9.13焼けない...
rebootしても10分待たされた後twrpに戻される。
2018/09/19(水) 19:42:30.10ID:9Wsa/M9W0
お、mix2の公式rom降ってきたやったぜ
2018/09/19(水) 20:01:23.11ID:R0nMU/ln0
>>488
うちも似たような症状
再起動すると、ロックスクリーンが一瞬出て黒画面のままフリーズする
2018/09/19(水) 20:38:54.52ID:FnNFPjte0
>>474
だけどひとまず解決した
https://zackptg5.com/android.php
のOtherModsにあるDM-VERITYとForced encryptionどっちも殺してやんよてzip焼いたら回避できたわ

どっちもやった気がするんだけどまあいいや…
やっとスタート地点に立ったw
2018/09/19(水) 21:06:31.57ID:2xKRGwT00
アプリ履歴の2行縦スクロールが糞うぜぇ…
2018/09/19(水) 21:20:36.11ID:1Sfc3iQF0
>>488
うちは起動時間はそんなにだけどアプリの挙動が重くなった。
何回か再起動繰り返したら改善されたけど暫くもっさりしてた。
2018/09/19(水) 21:21:35.75ID:tBGO0oIAp
488です。
TWRPですべて消去してから再度euのROMを焼いたらブートもスムーズに出来るようになりました。
2018/09/19(水) 21:29:37.82ID:r5OKyJYZ0
>>491
LINEをテストしてみてくれないか
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a9-0k7s)
垢版 |
2018/09/19(水) 21:38:37.47ID:DSKrUlPM0
>>439
2日前のことだから手遅れかもしれないけど、悩む要素一切ないよ。
迷わず128㎇行くべき。
たった700円位でROMも多い(リセールバリューも高い)、
到着も早いなら迷わず128㎇の方選ぶね。
2018/09/19(水) 21:46:38.52ID:uJFx/tjb0
>>497
問題なかった
https://i.imgur.com/p9oDsLP.jpg
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-W1RS)
垢版 |
2018/09/19(水) 21:50:00.68ID:rl2djLi90
>>498
128gbに行きましたよ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a9-0k7s)
垢版 |
2018/09/19(水) 22:06:52.66ID:DSKrUlPM0
>>496
自分も似たような感じで(mix2s)8.7.26→8.8.23にしたら
起動直後にエラーメッセージ出続けて操作不能になったから初期化したら直ったね。
アプデするごとにエラー出て初期化ってのはキツイよ。
どうでもいいけど、8.7.26最初に焼くと8.8.3にアプデしてもplayストアが認証され続けてるんだよね。
8.8.3最初に焼くとダメだけど。
まぁ、今のところ認証されてなくても問題はないんだけど。
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a9-0k7s)
垢版 |
2018/09/19(水) 22:16:22.84ID:DSKrUlPM0
>>500
おー、良かった。
集荷さえされればあっという間に着くよ。
あと保険掛けてると消費税間違いなく掛かるからね。
2018/09/19(水) 22:47:24.54ID:0VHpdsJ80
もう128g売ってないね。
再生産されるといいなぁ。
2018/09/19(水) 23:29:55.69ID:mArnpxPu0
やっと届いたけどCNからGL焼くには720時間待つしかないよな
公式にでてきたStableROMのMIUI10焼ければいいんだけど
2018/09/19(水) 23:32:47.40ID:kjmmIQ3s0
手に入れてそうそうmiui10にしたけどadguardが落ちまくるんだが
自動起動オンにしたりバッテリーセーバーオフにしても変わらないし、他のみんなはどう対策してる?
2018/09/20(木) 00:14:27.51ID:iAECFxR30
なんかますます見た目iPhoneみたいになったな…
文字もなんかでかくなった気がするし
やっぱりアプリ履歴と通知領域がすごい違和感ある

慣れるんだろうか…
2018/09/20(木) 00:25:23.27ID:LqYsDv+50
MIX2でglobal stable miui10にアップグレードしたら、通知バーに通信事業者名が表示されなくなったんだけど、同じ人いる?
2018/09/20(木) 02:41:03.91ID:uJW3S54m0
>>467
MIX2もMIUI10で通知2になるわ
2018/09/20(木) 02:45:21.97ID:1w2qSKST0
データと使うデフォルトるsimを、1.2簡単に切り替る方法ない?
2018/09/20(木) 07:20:56.25ID:roTD+trwd
>>507
2sでも同じだね
アンテナマークが二つ並んで気持ち悪い
2018/09/20(木) 09:38:24.70ID:P08eM82HM
>>507
4G, 4G+も表示されなくなりました?
2018/09/20(木) 09:56:30.38ID:IbArxoXv0
mix2をeu miui8.9.13にあげたらテーマ使えなくなった
2018/09/20(木) 09:59:42.45ID:O0NLw2zs0
>>504
Fastbootアップデートで出来なかったっけ?
2018/09/20(木) 10:18:58.74ID:r76NZ6yna
>>510
2sでも同じならバグっぽいね
表示に違和感あるね

>>511
4GやVolteは表示されてるよ
2018/09/20(木) 10:36:31.01ID:upPq88/u0
>>513
fastbootアップデート?
とりあえずアンロックは720時間待ちなのと、CNとGLではベースが違うんで云々出てくる…
よければ手順が知りたい
2018/09/20(木) 10:44:39.34ID:bE43w4d10
>>499
でライン問題ないってレスされてるけどうちは通知音ならないんだがおま環なの?
何もいじってないのに通知なし設定になってるし
2018/09/20(木) 11:10:30.76ID:O0NLw2zs0
>>515
FastbootアップデートならBLUなしでも行けたと思ったけどな
なんせXiaomi機触ってたの1年以上前のことだから…

http://en.miui.com/a-234.html
STEP1 MiFlash落としてインストール
STEP2 機種名の Latest Global Stable Version Fastboot File 落として解凍
STEP3 Fastbootモードで起動してPC接続
STEP4 MiFlash起動してselectで解凍したフォルダ指定
STEP5 refleshしてflash

俺も久々のXiaomi機で2s今日届く予定だから早速やってみるつもり
2018/09/20(木) 11:25:44.37ID:/IMwnYY+0
最近他の端末をアンロックしたとか関係無く今月入ってから紐付けした端末は一律720時間待ちってマジ?
2018/09/20(木) 11:33:18.56ID:uJW3S54m0
>>516
MIX2ならおま環
2018/09/20(木) 11:54:03.42ID:MKqT1RJ2p
488 ですが、しばらく使ってるとリブートにメッチャ時間がかかるようになってしまった・・・
2018/09/20(木) 11:59:14.24
シャオ終わったな、ユーザー増えたからアフィに手を出したか

Xiaomiがスマホの設定画面に広告を表示させていたことを認める
https://gigazine.net/amp/20180920-xiaomi-miui-setting-menu
2018/09/20(木) 12:09:25.23ID:2RJ163rv0
>>520
eu入れる前にいろいろ浮気してたでしょ!
2018/09/20(木) 12:22:40.37ID:upPq88/u0
>>517
帰ったらやってみる、ありがとう
昨日は翡翠色にうっとりしながらバンパーとかつけてた
2018/09/20(木) 13:02:46.96ID:bE43w4d10
>>519
おま環言われたから本体リセットしてみたけど改善されないな
他の人はどうなん?
ちなみにカスロム入れてないし公式のみ
2018/09/20(木) 13:15:41.30ID:n03LRjp10
>>524
初期化してLINEだけ入れた状態で、通知関係をちゃんと設定してるけどダメってこと?
2018/09/20(木) 14:55:10.91ID:KEbG2Cro0
MIX2S届いたんでいろいろ試してるけど
SIM1にdocomoピンク、SIM2にau04入れてどっちかで通話中にブラウザ
立上げて通信してもステータスバー表示が4GVoLTE/4GVoLTEのまま
これDSDAで動いてる?
2018/09/20(木) 15:19:24.99
>>521
赤ちゃんは正しかったことが証明されたな
おまえら5赤ちゃんにごめんなさいしろよ
2018/09/20(木) 15:30:26.60ID:cxdNq9hm0
>>526
*#*#86583#*#*でキャリアチェック解除もせずに?
2018/09/20(木) 15:49:42.18ID:0cy4JU7ca
MIX2引っ込められてたグロステMIUI10降ってきたな
2018/09/20(木) 16:24:54.80ID:w9krEy8nr
MiMIX2のガラスフィルムで、全面覆えるけれど全面透明なものってありますか?
オススメおしえて下さい
2018/09/20(木) 17:14:58.23ID:KEbG2Cro0
>>528
それはした
ってかそれ聞かれると思わんかったw
2018/09/20(木) 17:34:57.89ID:zsAIeEcg0
>>526
XPERIAのDSDS機では、一方を使ってる間は、もう一方のアンテナピクトが受信不可みたいな表示になってたけど。
そもそも表示の何が疑問なのかわからんけど、通話中に通信出来てたならDSDAで動いてるってことじゃないの?
2018/09/20(木) 17:54:23.44ID:enVnQWRr0
MIXでグロ安定版焼いた感想と自業自得

Xposedのフレームワーク入れたらブートループする
何度か焼いてたら地域設定が中国のみになった(最初は他もあった)→custにファイル入れたら出たが再起動で中国に戻る

何度か焼いてたら通知欄の4g/3g接続事業者名が出なくなった
通知欄のwifiアイコンがsimアンテナより右側に移動した(多分)

9の時にあったスリープ解除からロック画面飛ばしてホーム画面に行くチェックボックスがなくなった気がする
起動は速くなった
GoogleCameraHDRは今のところ使えている
2018/09/20(木) 18:50:40.90ID:YDIWLx5Ap
>>522
いえいえ、eu一筋で浮気なんかしたことありませんw

ブートに5分近くかかる・・・
週末また再構築か_| ̄|○
2018/09/20(木) 19:36:36.78ID:YdsapeKn0
mix3のうしろのカメラはセンターか…

https://i.imgur.com/wFOukbx.png
2018/09/20(木) 19:43:05.50ID:08b2mTtH0
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Mi MIX 2/8.0.0/LR
2018/09/20(木) 19:46:46.64ID:bE43w4d10
>>525
設定一通りやってみたけどダメだった
原因わからない
表示だけは出るからまだ良い不便だね
2018/09/20(木) 21:02:40.88ID:wtFUtXwo0
LINEじゃないけどうちもMIX2グロステMIUI10で通知音鳴らない…
設定で通知音出るようにはしてるんだがな
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51a9-Y82R)
垢版 |
2018/09/20(木) 21:11:12.78ID:a40ZvMMK0
>>537
試しに別のfirmwareにしてみたら?
自分は2sだけどアプデしたらLINEは問題なかったけど、
他のアプリが色々通知設定勝手にいじられててバイブ設定になってたし。
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51a9-Y82R)
垢版 |
2018/09/20(木) 21:28:29.09ID:a40ZvMMK0
>>538
アプリ内の通知設定だけじゃなくて。
設定→インストールアプリ→設定したいアプリ選ぶ→通知→音の部分がON(青色)になってる?
2018/09/20(木) 21:39:31.68ID:wtFUtXwo0
>>540
うん
そっちの方の音もオンにしてるけど鳴らないアプリがあるんだよね
うちは現状困ってないんで放置でいっかって感じだけど
2018/09/20(木) 22:18:12.66ID:/T1jOVKwM
Lineの通知は問題ないな
ただGmailの振動時間が短くなって気付きにくくなった
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51a9-Y82R)
垢版 |
2018/09/20(木) 22:28:56.85ID:a40ZvMMK0
>>541
何だか最近公式グロ系ROM(チャイナは知らない)の通知がおかしいみたいだね。
euに変えるのも一つの手かもしれない。
2018/09/20(木) 23:56:06.05ID:p1okeRDG0
通知は音とバイブが効かないね
MIUI10に上げた直後はちゃんと鳴ってたんだけどな
2018/09/21(金) 08:09:21.40ID:LSziEs1NM
>>510
2sだけど、アンテナ2つ並ぶってどういう状態?
俺は2つ表示されてないけど。
2018/09/21(金) 08:18:56.16ID:UxdKO9IS0
通知のバッジの数が1のものも何故か2で表示されるのなんでやろ…
mix2のmiui global10
2018/09/21(金) 08:32:31.02ID:6IrdiXF1a
大体マナーモードにしていて、至急返信しなきゃいけない用事もないから、鳴っていなくても気にならないな
2018/09/21(金) 08:56:35.96ID:m12xRkR20
>>546
LINEとGmailかな
2018/09/21(金) 10:14:03.36ID:gEVem4s00
>>546
うちもだ。気持ち悪いわ
2018/09/21(金) 10:38:18.83ID:6jeBctNm0
>>545
SIM2枚挿してれば二つ並ぶと思うけど
2018/09/21(金) 10:38:33.29ID:Qlo31Lys0
>>517
どうもEDLモードにできないのでダメっぽい
ケーブル持ってないから短絡できるようにしてみたけどコレもだめで
残り690時間とか見て長いなぁと思う次第
2018/09/21(金) 11:51:01.75ID:LSziEs1NM
>>550
なるほど。通信事業者の表示のはなしだったから、DUALシムの話とは想像できんかた。
2018/09/21(金) 12:00:11.37ID:EVeobMoFM
MIUI10にしたらMi roaming無くなった。
MIX2選んだ大きな理由なのに。
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51a9-Y82R)
垢版 |
2018/09/21(金) 14:35:41.59ID:gWR8tDS80
>>553
SIMカードとモバイルネットワークの欄にないの?
2018/09/21(金) 16:39:40.63ID:sHJ4Fc0P0
使い勝手良くないなあ
xposed使えないってのが一番大きいけど、その他もろもろ含めて9.5.5(7.0ベース)に戻すかな
2018/09/21(金) 16:48:36.91ID:v+siEcGpp
GLOBALROMはアイコンを横5列とかに変更できないの?
2018/09/21(金) 16:54:11.02ID:6jeBctNm0
個人的にはデフォのホームアプリとか使いにくくてしょうがない
2018/09/21(金) 17:48:04.48ID:eC5MJvJ50
>>554
ロケーションをインドネシアにするとアプリは現れるけどいずれにしてもsimの項目にmiローミングは出てこないです。
2018/09/21(金) 18:27:48.74ID:lZNcIQkwM
>>551
アンロック申請の残り時間ってどこで見れます?
今月頭に申請して、昨日もう一度試したんだけど、720時間待てのままの表示だった、、、
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51a9-Y82R)
垢版 |
2018/09/21(金) 19:22:14.20ID:gWR8tDS80
>>559
仕様が変わってなければ〇〇時間待ての所が変わるはずだけど。
ちゃんとスマホからもアンロックの為に紐づけしてる?
2018/09/21(金) 19:49:37.79ID:gjkIZs/a0
>>559
http://imgur.com/4PS8IvW.jpg
こんなのでてないと進まないよ
2018/09/21(金) 21:44:34.22ID:6u04eI2Q0
>>559
申請した端末のアカウントをログアウトさせるとタイマーががリセットされる仕様みたい
2018/09/21(金) 21:47:25.39ID:lZNcIQkwM
>>562
MiAccount複数持ってるので切り替えたりしてます、、、
つまりまた1ヶ月やり直しなのか、、、
2018/09/21(金) 21:50:10.90ID:VVzXnM5GM
MiX3まだ?
4辺ベゼルレス画面占有率97%以上でお願いします
2018/09/21(金) 22:20:25.09ID:FI0t5D0Pa
MIUI10で通知バーに通信事業社名が出ないのはバグじゃなくて仕様変更でしょ
通信事業社名表示の設定は「通知とステータスバー」に移動してロック画面への表示オンオフしか選べない
2018/09/21(金) 22:40:52.51ID:5ZCJdXpha
97%は流石にw
でもMix4では達成してほしいものだ。ベゼルが売りなんだろぉ?
2018/09/22(土) 10:05:02.54ID:RgmBAeI+0
ベゼルを売りにしたら占有率40%とかになりそう
2018/09/22(土) 10:52:48.37ID:xPpmYhv00
>>563
自分もちゃんとFAQ読まずに切り替えしてて15日後に760時間って見てあわや発狂仕掛けた
2018/09/22(土) 11:17:23.85
チンポコフォンはアファサイトの作っ
られた流行であることが発覚した
みんな安さに惑わされるな!
そしてmix2sはもっとアチアチだってゆうこと

915 SIM無しさん (ワッチョイ 3d87-muQr [126.24.151.229]) sage 2018/09/22(土) 03:10:10.85 ID:88/Gsdn80
まあアフィ的には今が書き入れ時だから不都合なデータはお茶を濁すレベルで公開してるんだろう
法人化してるレベルのサイトでやるには長い目で見たら悪手だと思うんだけどな
2018/09/23(日) 00:00:17.88ID:lQyDlNVn0
アンロックツールがどうやってもデバイスを認識しないんだけどどうしたらいいんだろ
ツール内の設定みたいなとこでは認識されてドライバインストール完了になってるのに
2018/09/23(日) 00:44:37.29ID:ndZHkt4I0
>>570
USBケーブルを替えてみる
というか環境と済ませたことわかんないと答えようなくない?
2018/09/23(日) 00:50:01.76ID:lQyDlNVn0
MIUI10に上げたこととmi pcsuiteをインストールしたくらいなんです
2018/09/23(日) 01:06:34.57ID:t8phB7RZ0
>>572
xiaomitool 使ってみれば〜
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51a9-Y82R)
垢版 |
2018/09/23(日) 01:43:40.15ID:HByYZmAg0
>>570
AMD系のPCだったら相性問題で使えんで。
intelも低グレード(H310のマザボはダメだった(マザボ名忘れた))は場合によってはダメ。
2018/09/23(日) 01:47:32.72ID:QkerXEup0
9.5.6に戻したら噂に聞くステータスバーが黒くなる問題に出くわしたわ
対処スレッドにあったRadardroidってアプリ入れて誤魔化したけど、ダークモードのアプリが発生原因じゃいずれ再発するよなあ

これって10でも出るのだろうか
2018/09/23(日) 02:24:46.14ID:lQyDlNVn0
>>574
マジか最近Ryzenで組んだんだよね
2018/09/23(日) 02:45:49.47ID:VUja0Yzu0
>>576
俺はうごいたが……
ポートを3.0でやってないか?
2018/09/23(日) 02:46:26.80ID:lQyDlNVn0
あれ3.0だとだめなのか、、、
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51a9-Y82R)
垢版 |
2018/09/23(日) 03:58:04.13ID:HByYZmAg0
>>576
ryzen1700でx370のマザボでダメやったで。
athlonもダメって人いたね。
ワイは2.0もダメやった。
いずれもINTELに変えたら嘘のように問題なくなった感じや。
正確にはCPUがというよりUSBドライバーの相性がダメだと思うんだよね。
2018/09/23(日) 08:53:06.40ID:88P7hH19M
Mix2sにpieのグローバルROM焼いたんだけど、なんでブートアニメーションがOreoなんだろう・・・
ちなみに、MIUI ROM Flashing Toolですべて初期化してから焼いてます。

焼いて1回目のブート時は今までどおり黒地にMix文字の今までどおりのブートアニメーションでしたが、再起動したらOreoのブートアニメーションに。

起動にも時間がかかるようになってしまったし。

pie焼いた方はみんなこんな感じなんでしょうか?
2018/09/23(日) 08:58:31.95ID:Z+kZC5Xq0
Mix2にnitrogenのPie来たね、カスROMのPieは初めて?
https://forum.xda-developers.com/mi-mix-2/development/nitrogen-os-t3845752
2018/09/23(日) 11:29:29.20ID:cagcpxkqp
サブのセロリンノートでしたら認識しました
確かにドライバの問題ぽいね
ただロック解除まであと706時間
一ヶ月待ち遠しい
2018/09/23(日) 11:45:10.39ID:16RNHm7Np
miui10の着信音ボリュームめんどいんだが
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51a9-Y82R)
垢版 |
2018/09/23(日) 11:52:52.65ID:HByYZmAg0
AMDはwindows MRでもドライバー△扱いだからね。
幸いそっちは問題買ったけど。
にしてもredmi6買ったけどそれも720時間なんかな(白目)
2018/09/23(日) 18:20:10.76ID:ttf9KJSWM
mix2sの9.0ベースのmiui10でスマート自動回転だったかそんな機能が使えるようになってるね
全画面モードで使ってたら画面の下の方にマークが出てくる
2018/09/23(日) 18:22:39.71ID:ttf9KJSWM
>>585
と思ったら標準のギャラリーだけだったっぽい
2018/09/23(日) 20:52:19.16ID:ndZHkt4I0
720時間経つまでやることないよな?
2018/09/23(日) 21:32:07.46ID:ctuARwqDd
まず服を脱ぎます
2018/09/23(日) 22:19:20.56ID:2Z9flVrUp
この720時間どうにか短縮できないかのう
2018/09/23(日) 22:27:28.63ID:ndZHkt4I0
>>588
脱いだぜ!ついでに風呂入ったぜ!次は?
2018/09/23(日) 22:39:49.77ID:UCyrjOk90
>>590
嫁さん、あるいは彼女とプロレスごっこ
2018/09/23(日) 22:48:57.78ID:VTJHcsFO0
ガチの時間つぶしやんけw
2018/09/23(日) 22:49:59.53ID:Ju/xugBGM
>>590
ふろで360時間過ごす
2018/09/23(日) 22:50:55.71ID:jt2atFlYa
>>590
ああ…次はションベンだ…
2018/09/24(月) 01:00:42.23ID:TIk8Tr42p
pieのROMを焼いてからテザリングが出来ていない事に気が付いた。
ipアドレスは取得出来てるがネットに繋がらない状態。

下記対処法で無事繋がるようになりましたので備忘録

1. ) buildprop editor add this line
> net.tethering.noprovisioning=true
2.) Open adb shell.
3.) Type following command
>settings put global tether_dun_required 0
>reboot
2018/09/24(月) 12:32:55.93ID:12wvPLyEr
>>591
それは明後日やるんだ

待ってる時間にケースやらフィルムやらワイヤレス充電器やら頼んでも届くな
背面にガラスが付属したバンパーはもう来てるんだけど背面のガラスに線傷がいっぱいで満足度低い、かなり重くなるし
四隅しかないリング付きバンパー頼んでみたけど無接点できないんじゃないかと買った後気付く…まぁ待ち時間暇だな
2018/09/24(月) 13:01:07.54ID:a+GMJMdGp
俺もマグネットホルダーとリングと無線充電両立させたいけどなかなか難しそう
2018/09/24(月) 13:20:11.80ID:UaCiAJ4Er
MIUI10アプデ不具合
・LINEの通知バッジが2で表示
(IFTTTでも一度の通知で二回分転送される)
・Adguardが落ちる
2018/09/24(月) 14:44:24.29ID:Umxh5HIGa
>>598
アドガード落ちるのは痛いな
2018/09/24(月) 17:41:26.39
>>598
謎通信も追加
2018/09/24(月) 18:58:09.53ID:moFf3qxva
前あったantutu詐欺は治ったん?
最近測ると26万越えで安定してるんだけど。
以前は最初だけ26万位で使ってくと21万とかまで落ち込んだよねぇ
2018/09/24(月) 19:02:18.29
845買ったヤツは負け組とゆうことが確定
ヒートパイプが入ってるチンポコフォンですらこのザマ

98 SIM無しさん (ワッチョイ 3b82-Y82R [39.111.148.2]) 2018/09/24(月) 18:43:45.45 ID:gGLMfAUL0
poco f1 のゲーミングレビュー動画でpubgmをしばらくプレイしても
cpu温度(cpu-zで測定)が47℃ぐらいだったけど、これって放熱性能いいほうなのかね?
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51a9-Y82R)
垢版 |
2018/09/24(月) 21:17:36.89ID:mPy0qYiO0
>>601
2sのグロdev最新のおpieだけど今のところ問題なさそうやで。
286000点やな。
oreo戻したらどうなるか分からないけど。
euとおpieは問題ないと思う。
2018/09/24(月) 23:21:37.76ID:7v42/7xH0
とゆう
2018/09/24(月) 23:30:22.96ID:wqu4S1Do0
ゆうちゃんご飯置いておくわね
2018/09/25(火) 01:08:38.14ID:PRcg18Ff0
>>603
2sのeuだけどレス見て久しぶりにantutuやってみたら点数上がってた、何でこんなに上がってるんだw
2018/09/25(火) 05:47:48.53ID:IeXVnPLL0
cpu-zでポコはcpu温度測れるの?
センサーついてるの?サメ付いてないんだけどw
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51a9-Y82R)
垢版 |
2018/09/25(火) 06:00:06.38ID:6lHRYtnv0
>>606
845だったら黒鮫とかで元々それくらいのスペック叩き出せてたからね。
GPUのスコアがぐんと伸びたね。
2018/09/25(火) 11:44:01.66ID:PhwiewiNp
pieってまだ未対応アプリ多いのか
2018/09/25(火) 20:29:01.19M
mix2は良い機種だが、mix2sはイマイチなのでは?
ベンチスコアで低い値にすぐなるし
アチアチなのでは?
2018/09/25(火) 20:37:40.09
>>610
やはりな、ブーイモがキチガイ荒らしだったか
みんなはオイコラミネオとブーイモは相手にしないように
2018/09/25(火) 21:50:33.73ID:FRq/IA/40
ずっと26万台で低い値になったことないんだが
2018/09/25(火) 22:51:47.96ID:LwbpkpMta
>>610
miui10からはそんなことないが
2018/09/26(水) 01:39:55.03ID:B2ahGdjPM
ロック画面の時計がどうやっても2時間ずれる。
2018/09/26(水) 01:41:25.37ID:v/YmmqXc0
Bootloader Unlockが申請なしになってない?
2018/09/26(水) 01:42:15.96ID:kkvvQ1Tc0
地域設定日本以外になってるとか?
2018/09/26(水) 01:45:13.46ID:v/YmmqXc0
ごめん、勘違いでした。
やり方が変わっただけだった
2018/09/26(水) 07:41:20.56ID:OKLVakVpp
さあ一緒に720時間待とう
2018/09/26(水) 07:45:39.90ID:3deriPX80
無料配送なら720時間かかってそこからアンロックに720時間かかるとか胸熱だなあ

いつ来るのやら
2018/09/26(水) 08:00:17.26ID:3TCdHjYR0
ショップROM対策でどんどんアンロック待ち時間延ばした結果、
アンロック済のショップROMが売れるという皮肉
2018/09/26(水) 14:24:52.67ID:F71uYRKC0
Mix2用の9.0のカスRomが色々出てきたね。どれも設定項目がまだ少ないけど、自分の環境では動かないアプリは無く、どのRomも目立つバグも無く快適ですね。
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51a9-Y82R)
垢版 |
2018/09/26(水) 15:27:27.73ID:qC4O1Ix90
mix2のカスROMに比べmix2sはほとんどないよね。
この扱いの差よ・・・・・。
2018/09/26(水) 15:36:11.05ID:IHM1ogD80
市中に出回ってる台数にカスロム開発の人力が比例するから、新しいほど少ない。仮にゼロでなければ。カスロムに関心があるなら、最新機種に手を出す理由はない。
2018/09/26(水) 17:55:59.36ID:DmU2/qEn0
初代mixのlineage os16のダウンロードリンクが消されている…
不具合多かったのかな?
2018/09/26(水) 19:07:12.73ID:2cO18tPFr
確かにchiron向け増えてきましたね
https://i.imgur.com/ZJGvVZZ.png
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 693e-szZr)
垢版 |
2018/09/26(水) 19:30:12.44ID:t9IIGOVE0
>>624
xdaのやつはあるが、ほかの?
公式はまだだよね?
2018/09/26(水) 19:33:09.31ID:zO9hqB5x0
>>621
おすすめある?
eu飽きてきた。
2018/09/26(水) 23:04:29.18ID:edPpCmqk0
明るさ調整自動切ってるのに明るさが微妙に変化するのはなんでだろ
2018/09/26(水) 23:32:30.30ID:VzqTmlCR0
>>626
あ、あったごめん見落としてた。公式はまだだよね。
非公式の使ってる?使い勝手教えて欲しい
2018/09/26(水) 23:33:38.62ID:VzqTmlCR0
>>628
自動調節以外にも、日光の明るさ具合で画面を変化させる設定の項目があったような。
2018/09/26(水) 23:40:02.74ID:edPpCmqk0
>>630
ごめんそれ、詳しく教えて欲しい
読書モードとナイトもーどてのしか見つからない
2018/09/27(木) 00:25:18.82ID:JhB4LnGF0
>>631
勘違いだったかもしれますん…
2018/09/27(木) 00:51:09.85ID:nhV5p13L0
>>631
コントラストの設定かな。
2018/09/27(木) 07:31:00.28ID:/D/IDhpX0
mix2sでなぜUQモバイルのマルチsimが使えないんだろう…
2018/09/27(木) 07:34:34.46ID:yoG8n7Uf0
>>634
UQって使えないの?
2018/09/27(木) 07:47:09.79ID:QpnK0NFua
ふつーに使えてるわ。sim1でもsim2でもどっちに入れてもok
volteONにして無いとか言うオチだろ
637名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa4b-DO4M)
垢版 |
2018/09/27(木) 07:55:58.55ID:wmgaO+Tia
>>634
普通に使えるけど・・・
2018/09/27(木) 07:58:15.28ID:6S4bM1md0
使えるね
2018/09/27(木) 08:02:17.45ID:/D/IDhpX0
>>636
Volteon 済なんですよそれが
sim1,2それぞれ試しても駄目。APN設定が間違ってるのかなー?でもトップバーは電波バリ5のvolte表記ありなんですよね、、、

どなたかお情けでAPNのスクショあげてもらえませんか、、、
2018/09/27(木) 09:25:06.51ID:hkSohGOSp
ただコントラストは少し青めくらいのが好きなんだよなあ
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a9-ZVm4)
垢版 |
2018/09/27(木) 11:43:36.50ID:CWCUXr500
>>639
通信は出来てて通話が丸ごと出来ないの?

au系MVNOって本家同様ims設定って必要なんかな?
2018/09/27(木) 11:47:29.51ID:QpnK0NFua
いや、sim入れたら自動認識で設定出てくるから選ぶだけだったわ。
https://i.imgur.com/A0JZen8.png
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-kpUh)
垢版 |
2018/09/27(木) 13:02:22.85ID:a6/+sW+VM
>>629
とりあえずバグは無い。
Pie用GPUドライバと、フロッピカーネルで2419mhzでも発熱少なく超快適。
ベンチマークも177k出たよ
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-kpUh)
垢版 |
2018/09/27(木) 13:04:06.97ID:a6/+sW+VM
>>629
フロッピカーネルはリナロね。
リナロが一番良かった
2018/09/27(木) 13:05:20.55ID:amEEJRaZ0
>>643
おおー情報サンクス!
次の休みの日にいれてみよっかな。
GPUドライバは個別に入れるわけではない?
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-kpUh)
垢版 |
2018/09/27(木) 13:26:53.20ID:a6/+sW+VM
>>645
今のpie用は念の為フラッシュ前にSystem、ベンダパーテーションをマウントしてるが、しなくても行けるかもしれない。
pie用はノントレブルを使う
2018/09/27(木) 13:48:43.89ID:/D/IDhpX0
>>641
通話simではなくデータsimなのですが、SMSは送れるけど通信はできず…

>>642
入れても自動認識で設定出てこなかったす…
逆に出てくることに驚きました。

みなさんありがとうございます。もうちょっと試行錯誤してみます!
2018/09/27(木) 14:06:47.31ID:/D/IDhpX0
>>642
SS参考に手入力で入れてみたらちゃんと繋がりましたthx
APNをコピペ入力したのが悪かったのかは謎…

何はともあれみなさんありがとうございました!
2018/09/27(木) 16:32:50.58ID:fSESSqF7M
>>622
8.1ベース
・mokee
・Lineage
・Pixel Experience

9.0ベース
・Lineage
・Google Experience

こんなとこかね
発売して半年だったらこんなもんじゃね?
Lineageが非公式に出たからrrとかもビルド自体は可能だからそのうち一気に出るんじゃね?
2018/09/27(木) 16:44:08.21ID:K3RrwlAu0
シベリア。。。
2018/09/27(木) 16:53:50.51ID:ifLBBt060
リネあるだけマシでは
2018/09/27(木) 20:53:24.90ID:+vVDJI/O0
ワイヤレス充電器も届いたわ
これで安心して寝れる
http://imgur.com/Wn3nWzp.jpg
2018/09/27(木) 22:45:17.17ID:rRFk3nFj0
>>652
暗くて良くわからないんだが、なんで卵が乗ってるんだ?充電しながら調理できるの?
2018/09/27(木) 23:10:37.60ID:6S4bM1md0
ヒント:雪見だいふく
2018/09/28(金) 00:25:57.84ID:GpcCT+7i0
キーボードで ん を入力すると高確率でホームのジェスチャーを誤爆するのだけが悩み
2018/09/28(金) 00:47:18.53ID:0a377TcWM
片手モードで下空けろ
2018/09/28(金) 06:05:03.97ID:Dju46iWi0
>>653
マッシュルーム型のLEDライトがついてる
2018/09/28(金) 09:43:56.01ID:H7C3Eow/0
通知バッジ数ダブるの、設定でなんとかならんのかな。
2018/09/28(金) 10:07:37.84ID:HVcyQsxP0
少し前にmix2sで女医のシステム化の質問した者ですが、自己解決して成功しました。報告です。出来なかった理由は凡ミスでした。ただしsyslock導入とsystemへのコピーはOS上でesファイルエクスプローラの無料版で行うのが味噌です。ESの有料版やroot exploreではコピーに失敗しました。
2018/09/28(金) 10:30:37.16ID:1FU7zt33M
ポケGOで偽装とかやってると変な隠語がどこでも通じるとか思うようになっちゃうのかね
2018/09/28(金) 11:12:36.88ID:CA1KVA0d0
って言うか前回も何?って散々言われたのにまた使っちゃう辺りがね…
いろんなトラブルとか凡ミスとかも根っこはその辺だろうね
2018/09/28(金) 11:19:46.56ID:zAQft/4d0
ただでさえ中華端末界隈では同じ字面の隠語があるのにな
2018/09/28(金) 14:59:30.99ID:H0UCI4jka
mix2sポチッたがmix3の発表後はもっと下がったかな?
2018/09/28(金) 16:03:22.61ID:9GZOWHJqM
>>661
めちゃくちゃわかるw
2018/09/28(金) 16:32:57.66ID:Lg4IPcjEM
>>663
poco(3.5万)は下回らないだろうしいいんじゃない
2018/09/28(金) 16:33:44.73ID:Lg4IPcjEM
ごめんpoco関係ないわ忘れてください
2018/09/28(金) 21:23:54.40ID:aU7lb3DFM
顔認証が出来なくなったのはおれだけ?
2018/09/28(金) 21:35:54.92ID:GpcCT+7i0
ほんと、ん と戻るのジェスチャーだけどうにかならんのか
2018/09/28(金) 23:37:13.45ID:6MRfCSAG0
>>663
3が出たら逆に上がる可能性もあるし、買い時だと思うよ。
2018/09/29(土) 02:11:29.05ID:y55Q/VHF0
先週ポチったMix2sが2万近く値上がりしててビビる
セールに向けてかな?危ねー
2018/09/29(土) 07:27:47.18ID:KGfkI6Lu0
>>663
xiaomiは新型出ても旧型は特に投げ売りするでも無く
少しずつ在庫が無くなってフェードアウトするイメージ
2018/09/29(土) 11:22:02.80ID:Fy/bQaF90
mix2sいい端末だよね
2018/09/29(土) 13:04:14.47ID:WBJZWuBja
>>627
返事遅くて申し訳ない。
mix2用の各pieを焼いては試し、また違うのを焼いて今はSyberiaだけど、どれもそんなに大きい差異は無く普通に使えるし、他と比較してやや設定項目が多いのはSyberiaかな。
データ通信のバグがあるから、VoLTEのパッチは必須だけども。
2018/09/29(土) 15:22:02.09ID:mgxziW1U0
アンロックまだだけど公式のglobe pieなら焼けるのかな
2018/09/29(土) 15:24:41.30ID:3RKNYFAF0
Mix3本当に10月に発売されるのかね
2018/09/29(土) 15:25:30.84ID:ktI/l/9X0
値上がりねぇ
してねえなあ
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a9-ZVm4)
垢版 |
2018/09/29(土) 16:18:11.59ID:+fE2LgiD0
>>674
今チャイナROMだったら出来ないよ。
2018/09/29(土) 16:19:42.12ID:vR9jIoXB0
新しいスマホ別にほしくなかったんだけど、M字ハゲじゃないベゼルレスみたら欲しくなっちゃったよ
2018/09/29(土) 16:27:45.09ID:MNtIAgcV0
アンチロールバックって、別に文鎮にすることないのにね。
エラーメッセージ出して、ロールバックできません、でいいじゃん。
カスタマーサポートだって負担増えるだけの気がする。
2018/09/29(土) 16:31:44.88ID:gGYLhXdop
>>677
グローバルです
2018/09/29(土) 17:24:42.36ID:j1xzuLlQ0
GLOBAL ROMなんだか、MI-globe ROMの事なんだか訳分からんw
2018/09/29(土) 17:45:37.85ID:gGYLhXdop
ごめん最初のが間違え
グローバル版のアンロックしてない機体に
https://www.mi.com/en/androidppreview
が焼けるのかなって
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a9-ZVm4)
垢版 |
2018/09/29(土) 18:53:01.75ID:+fE2LgiD0
>>682
dev同士なら焼けると思うけど(正確には通常のアプデかZIP使ってのアプデ)、
安定版からはやってみないと分からない。
通った時と通らなかったときあったから。
2018/09/29(土) 19:00:37.23ID:MNtIAgcV0
今頃P preview載せるなんて
あれは別物
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ec-en2S)
垢版 |
2018/09/29(土) 19:58:47.18ID:TTFHBkxx0
>>646
XDAのLineageos16のスレに貼ってあるGapps焼いたらpieが起動しない…。
Gapps無しなら起動するのでGappsが悪いのは確実かと。
すみませんがどこでダウンロードすればいいか教えてください…
2018/09/29(土) 20:07:40.30ID:O1BwXJgM0
>>685
横からだけどopen gapps公式からピコ使ってる
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-+W5L)
垢版 |
2018/09/29(土) 21:44:41.92ID:0J+YF1Jw0
>>686
おお、ありがとうございます。
公式ってここだよね?
ttps://opengapps.org/
MICROとかPICOでやってるけど、なぜ起動しないんだろう。。。
2018/09/29(土) 22:12:23.26ID:GDMjNFEk0
>>673
ありがとう。
Syberiaかー。
焼いてみようかな。
2018/09/29(土) 22:22:50.98ID:O1BwXJgM0
>>687
そう
最初の導入時はフルワイプ、最新ファーム、ROM、Gappsとやって成功してるから
どこかでミスがあるはずだなあ
2018/09/29(土) 22:43:46.64ID:P6SJrlq1r
エメラルドグリーンの強化ガラスケースなんかええよな
ttps://m.ja.aliexpress.com/item/32917003776.html
ただJadeGreenに重ねても虚しいだけよな
2018/09/29(土) 22:59:34.91ID:gGYLhXdop
公式の正式版pieてでてないよね?
2018/09/29(土) 23:18:02.56ID:Fy/bQaF90
F1やべーw
2018/09/30(日) 00:48:37.25ID:VMQQbzam0
mix2sにmagiskを導入したいのですが暗号化を回避してワイプせずにインストールする方法はありますか?
xdaも覗いたのですが上手くいかず…ROMはGlobal Stable 9.5.4.0です
2018/09/30(日) 01:08:51.94ID:l7l7vFyl0
TWRPでフォルダが見えないなら対応したやつ使ってないせい
ちゃんとしたの使えばパスワード入力出てくるはず
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 03:07:55.96ID:HvE92V4x0
>>689
うーむ何度やっても出来ない…。
しかもXDAの最新のスレで俺と同じこと言ってる人がいた(-_-;)
ARM64、ANDROID9用を使っているのに何がいけないんだろう
2018/09/30(日) 04:53:10.83ID:Cq0W+yhl0
>>673
VoLTEのパッチってなに?
2018/09/30(日) 09:05:14.06ID:60IefIv/0
シベリアってロシアフレーバーのeu romだよね?
2018/09/30(日) 09:43:24.66ID:8PxpY/Ul0
>>693
OTGからインストール
2018/09/30(日) 09:48:54.49ID:hmeM5Pst0
>>693
TWRPでフォルダが文字の羅列みたいに表示されちゃうやつなら
Androidの画面ロックを無効にしてから再トライ
2018/09/30(日) 10:02:05.44ID:qj0SRytn0
>>690
本当にガラスなのかという疑問
似たようなので思いっきりプリントされたプラだったことある
2018/09/30(日) 10:37:54.57ID:P7oaB8ja0
初代LOS0911以降激重だな
2018/09/30(日) 10:54:11.01ID:ql4LZ1aip
>>690
それ使うとqi使えなくなるよ
2018/09/30(日) 13:38:40.22ID:7ahm2kvs0
>>696
https://goo.gl/4ygCyz.info
ここのKnown Bugs項目を参照
すぐ下にパッチのリンクがあります。

症状としてはpieのromはパッチを当てないと、データ通信不可の場合があるようですね。
2018/09/30(日) 13:41:22.86ID:VMQQbzam0
>>698
なるほど、確かにそれならいけそうですね

>>699
解除してはいるのですが依然英数字の羅列です、TWRPも暗号化を回避できるものの筈なのですが…
2018/09/30(日) 14:23:10.05ID:oYlJ9NL70
シベリアこの前焼いたけど、ステータスバーの時計がずれる不具合俺だけなのだろうか。
ステータスバーおろして上げてをすると必ずずれる
2018/09/30(日) 15:22:08.02ID:ctOxXIN6r
>>702
現状これはqi使えるんだけどさらに分厚いってことかな、そりゃ重そうだ
ttps://m.ja.aliexpress.com/item/32907425527.html
2018/09/30(日) 15:35:08.35ID:1fwztXMr0
すみません、助けてください
Mi MIX2ですが、USBデバッグをオフにしてくださいと表示されてアプリが動かないです。
最近MIUIを最新にしました。
何か設定があるのでしょうか?
2018/09/30(日) 15:41:44.00ID:l7l7vFyl0
>>704
それは入力したやつが間違ってるから
回避とかは無くて解除できるか出来なかったら丸ごと上書きするかのどっちか
2018/09/30(日) 15:46:14.57ID:nTgZcRpA0
>>707
USBデバッグがONになっているのでUSBデバッグをOFFにしてください。
2018/09/30(日) 16:17:10.15ID:1fwztXMr0
>>709
この状態なのですが、デバッグOFFにしてくださいと表示されて困っています。
ルートなどは行っておらず、グローバル版のMIUIです。
https://i.imgur.com/0cEaR01.jpg
2018/09/30(日) 16:34:25.87ID:VMQQbzam0
>>708
ちょっと言い方が悪かったです
ロック設定のオンオフに関わらず暗号をTWRPに求められなかったんですよね
そしてファイルは開けないまま…諦めてOTGでやってみますかね…
2018/09/30(日) 17:37:34.48ID:h6vrJB370
>>561
だけど再度やってみたら100時間ちょっとに減ってた
人(アカウント?)によるだろうけど720時間待たなくて良さそうだぞ
2018/09/30(日) 18:02:33.73ID:PDATgS4gp
カーナビがスマートロックの端末に表示されないんだよなあ
googleplay開発者オプションの信頼出来る端末には追加はされるけど
ロック解除ならないしMiuiのバグかなあ
2018/09/30(日) 18:09:40.11ID:bdxxFbKmM
MIUI10にしてからアプリの通知系ほとんどしんで音鳴らない
Alexaアプリはバグレポート出せ連呼で使い物にならんし
これが安定版なんて信じられん
2018/09/30(日) 18:29:07.00ID:Ps+w1LbY0
>>714
外部アプリ一つ一つの動作なんて端末メーカーが確認する義務ねーから。
2018/09/30(日) 18:34:24.77ID:ZEQPB85E0
>>712
18日に720時間で今みたら76時間になってた、max3だけど。
長すぎるとの苦情が多くて360時間に戻ったのかな?
https://i.imgur.com/9ePeSBf.png
2018/09/30(日) 18:38:53.78ID:xIhz+OMPM
>>711
求められない事自体がおかしいので別のTWRP使ってください
2018/09/30(日) 18:40:07.83ID:bdxxFbKmM
>>715
通知に関してはひとつどころじゃなくほとんどだから死んでるから言ってんだよ、バカなの?
2018/09/30(日) 19:45:20.12ID:Ps+w1LbY0
>>718
通知に関して言ったつもりはねえ
2018/09/30(日) 19:46:01.08ID:sz5MugnO0
>>703
ありがとう
これってlineageos15は該当しない?
2018/09/30(日) 20:19:41.46ID:YgZKhmJt0
ウチのPad4もまだ500時間以上あったはずが99時間になってたわ
mix3が出た際も1ヶ月待ちは免れるか
2018/09/30(日) 20:20:38.42ID:owHaBLKc0
>>716
ホントだ、500時間近い待ち時間が150くらいになってた
丁度360時間減ったんだろうね
2018/09/30(日) 20:20:48.39ID:7SB04NG30
>>718
mix2でふつうに使えているけど馬鹿なの?
2018/09/30(日) 20:24:32.96ID:bdxxFbKmM
>>723
ホラ吹き乙
2018/09/30(日) 20:28:19.51ID:dtXKo538d
白によさそうなケースなんか無いです?
というか純正ケースって売ってないかな
2018/09/30(日) 20:28:46.25ID:dtXKo538d
あ、2sです
2018/09/30(日) 20:38:16.49ID:xIhz+OMPM
俺も普通に使えてるね
修正内容に出てたりするからそういうバグがあるのは間違いないんだろうけどなった試しがない
2018/09/30(日) 20:39:07.43ID:7SB04NG30
>>724
煽ってないでアプリのアクティビティとか自動起動を確認してみたら?
2018/09/30(日) 20:39:25.78ID:Ps+w1LbY0
>>726
ケース付属してるぞ。
いいと思うかどうかは知らんけど。
2018/09/30(日) 20:43:49.04ID:bdxxFbKmM
>>728
そんな当たり前のこととっくにしてるわ
それやっても通知不具合あるのか多すぎるから言ってるの
お前本当にmix2持ってんのか疑うわ
2018/09/30(日) 20:44:56.65ID:7O5nVDHu0
自動起動やアプリのロック云々は当然として、2S&グロ版MIUI10では通知音とバイブは効かないぞ、バーに通知の表示は出るが

自分の環境だと、Gmailとデフォのメッセージ以外は全死亡やね
2018/09/30(日) 21:23:43.96ID:a8PQbnv40
本日のNG推奨ID ID:Ps+w1LbY0
2018/09/30(日) 21:32:24.13ID:VMQQbzam0
>>717
最新のTWRPを使っていた事が原因だったようなので、バージョンを下げた所無事導入できました!ありがとうございます
まあFGOもradikoも使えないのですぐに元に戻したのですが、何故かルート化以前から使えなかったradikoが使えるようになりました…不思議です
2018/09/30(日) 21:37:06.89ID:7SB04NG30
>>730

https://i.imgur.com/YsgtKvQ.jpg

mix2使っているぞ。
通知はGmailとsms,lineしか使っていないから全てがどうかはわからない。そこはあやまる。
あなたはホントに全部だめなのか?
2018/09/30(日) 21:42:16.65ID:4Sy5wtc9a
>>720
UnofficialのLineage16は現段階で同じバグを抱えていると思われるますが、15.1は大丈夫だと思いますよ。
2018/09/30(日) 21:47:54.10ID:KdAI/30Q0
>>730
ここの住人は多分カスロム所有者が多いからあまり人の環境当てにならないと思う
あと一部住人は何も確認せずに決めつけておま環言い張る人もいるから
あまり真に受けないほうがいいなと思いながらスレ見てるよ

ちなみにうちも通知系は>>731と同じだね
カスロムとか使ってない純正のまま
2018/09/30(日) 21:55:46.02ID:ZSDQAhhpp
おま環なんだからほっとけ
2018/09/30(日) 22:07:22.43ID:bdxxFbKmM
>>737
少なくともこのスレで二人同じ環境な人居るからおま環ではない件
お前おま環の意味知ってて使ってるの?
2018/09/30(日) 22:22:18.76ID:owHaBLKc0
自分もホームランチャーそのまま使ってたら通知が来たり来なかったり二重にバッジついたりしたけど
マイクロソフトランチャーにしたら
通知関係の不具合全て無くなったよ
ただ、gmaiアプリでヤフーメールの通知が遅いくらいかな
iPhoneからの乗換組だから仕様なのは分からないけど
2018/09/30(日) 22:58:17.60ID:KdAI/30Q0
>>739
目からうろこな情報ありがとう
いろいろあるみたいだし試してみるよ
2018/09/30(日) 23:18:17.59ID:DY3lUzoK0
>>693
>>693
OTGでUSBメモリーからじゃダメかな。
2018/10/01(月) 02:50:13.55ID:1x60dfGl0
>>731
2S+グロロム
Xaomi製アプリ以外はGmail、Googleカレンダー、アンケート、AliExpress、Lineぐらいしか通知来るようなの使ってないが、逆にLine以外は動いてる気がする
Lineはバイブは動くけど音が鳴らない
アプリから通知設定選んだときの画面が上手く動いてないのかな
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Mi MIX 2S/8.0.0/GR
2018/10/01(月) 02:53:25.09ID:8bemTkof0
なんで個体ごと違うんだ
こっちの2sとグロロムで正常だよ
2018/10/01(月) 09:58:59.89ID:kfwXEtIi0
>>735
親切にありがとう!
2018/10/01(月) 10:11:31.66ID:QfxPKNrQ0
とりあえずMIUI9で使ってりゃ間違い無い
2018/10/01(月) 10:12:52.57ID:mbcLFRs+M
devだろうがbetaだろうが最新版を使わないのは間違ってるわ
2018/10/01(月) 10:16:50.73ID:qW+eIb2J0
海外フォーラムでもmiui10の通知関連不具合報告チラホラ見る
2018/10/01(月) 12:42:56.63ID:7cQHetDr0
>>742
LINEのバイブ動くん?
LINEの場合、アプリ内の設定でバイブONにしても、設定画面から戻ると強制OFFにされるぞ、、
2018/10/01(月) 13:14:24.23ID:k9V64IDiM
>>713
miuiの設定にあるスマートロックはgoogleとは別の独自のものでxiaomi製品しか駄目じゃなかった?
2018/10/01(月) 14:30:50.46ID:lYHasOa8a
>>748
今見てみたけど、通知設定のバイブレーションは確かにoffのままになってるな
https://i.imgur.com/cFvjL4f.jpg
でもやっぱりバイブはするね、今試したけど間違いない
2018/10/01(月) 16:09:37.67ID:JBuxoP3J0
Alexaアプリは再インストしたら治った
2018/10/01(月) 16:30:54.15ID:cQTQMbB30
mix2sで保護フィルムorガラス 使ってる人いる?おススメある?
2018/10/01(月) 16:43:22.70ID:cPl/jQ7P0
>>752
フィルムならミヤビックスのMix2用かPDA工房のMix2s用でいいかと。
2018/10/01(月) 18:18:12.49ID:7cQHetDr0
>>750
オフなのにバイブ動くってのもそれはそれで、、w
どちらにせよ、グロ版MIUI10の通知周りは怪しいやね
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4b-jO+J)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:55:25.81ID:P4KscC7Bp
>>752
修理にかなり出すの手間な端末だから
ガラスコーティングのがいいよ

ガラスコーティング スマホで調べてみて
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4b-jO+J)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:58:34.87ID:P4KscC7Bp
自分で塗るのもあるけど、業者の方が確実
ハンマーで叩いても割れないよ
2018/10/01(月) 19:00:23.58ID:5NysLjVU0
コーティングなんて初めて知ったわ、フィルム貼るのって面倒だったしいいな
2018/10/01(月) 19:11:12.50ID:cQTQMbB30
>>753>>755
サンクス コーティングもいいなぁ
2018/10/01(月) 19:12:54.75ID:5NysLjVU0
mix2s買おうか迷ってんだけどグローバル版なら日本語あるし、電波も全キャリア対応なんだよね
あとは海外のサイトで買うの初めてだからそこがネックだわ
2018/10/01(月) 19:32:49.87ID:r94VEgerM
>>756
コーティング程度でハンマーで叩いて割れないって物理的にあり得ないでしょ。
むしろ割れないと力が本体にそのまま伝わるってことじゃん。
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4b-jO+J)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:39:46.21ID:P4KscC7Bp
たしかに、銃弾うけたり角からの衝撃には耐えれないから必ず割れないってわけじゃないよ
たしかに固定してハンマーで叩いたら、内部に衝撃が言って物理的に壊れるかもしれないが
普通に叩いたら跳ねるからショック吸収されて割れない
硬度9H(普通のガラスの5倍くらい)のコーティングをスマホの画面と密着させるからほぼ物理的に割れない
前のスマホはやったけど一度も割れなかった
あと多少水に跳ねやすくなる(防水になるわけじゃない)
欠点は逆に経年劣化以外で剥がすことができない
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4b-jO+J)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:42:33.87ID:P4KscC7Bp
>>759
最近では日本語対応サイト多いから
不安ならそこから買ってみればいいと思うよ
ただ無料配送(格安配送)はしないで上乗せしても、速達設定した方がいい
下手したら1ヶ月くらい行方不明になる
2018/10/01(月) 20:20:48.11ID:r94VEgerM
>>761
衝撃を吸収するならαゲルのように変形させるか、車のように壊れることで守るしかないよ。跳ね返すのは吸収ではない。
2018/10/01(月) 20:21:06.17ID:ayu7E1Kx0
チャイナ端末だの海外から買うようになって学んたことは
paypal挾むと揉めたとき楽
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4b-jO+J)
垢版 |
2018/10/01(月) 20:33:09.49ID:QpjG9LmEp
>>763
まぁそこまで細かく気にせんでも
全力でハンマーで固定して殴る奴なんていないでしょ
ハンマー ガラスコーティングとかで検索してみれば殴ってみた動画あるよ
2018/10/01(月) 22:37:36.71ID:NthxARle0
>>749
なんて仕様だ
mi band3買うか、、、
2018/10/01(月) 23:24:54.96ID:Wd8YRru10
お、ついに2sが400$切ったか
2018/10/02(火) 01:50:26.76ID:At2I2E5f0
>>766
MIX2と併用してBand3使ってるが、ええぞ〜
2018/10/02(火) 08:24:00.22ID:7yhebiI/d
ちょっと前に128を500$で買ってまだ届いてなくて辛い
2018/10/02(火) 12:23:09.83ID:iRGdfqmJM
ハンマーで叩いたり落下させたりしたらどんなフィルム貼ろうが割れるだろうよ。
平滑化で滑りやすくすることでポケットの中で鍵と擦れて傷だらけとかには効きそうだし、その程度で十分。
塗装だけで保護したいならLINE-Xでも塗っとけ。
2018/10/02(火) 12:29:25.47ID:571TDbDpM
mix3発売されたとしても手にするのは年末から2月位だろうしmix2s手を出すか悩む
2018/10/02(火) 12:50:45.60ID:+kssgNwh0
mix2の調子が悪い。
バッテリー交換してみたけどずっとこの調子で気付いたら電源落ちてる。
もうどうしようもない?
https://i.imgur.com/SPqgCZN.jpg
2018/10/02(火) 13:01:36.68ID:4DakcwE40
バッテリー交換しても駄目なら駄目でしょ
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a9-ZVm4)
垢版 |
2018/10/02(火) 13:34:29.30ID:N9Ce/ag10
仮にバッテリーが劣化しててもこんな落ち方はしないと思うよ。
SoCが逝ってるんじゃない?
落しまくったりでもしたんかね?
2018/10/02(火) 14:09:50.00ID:lXCzo79L0
ファクトリーリセットかけてこ
2018/10/02(火) 14:41:30.87ID:jP+iZT+50
>>772
GPS切ってみな
2018/10/02(火) 14:51:35.27ID:omLagAydp
正式版miui10 pieはいつ頃なのかなー楽しみ
2018/10/03(水) 20:01:58.39ID:YPsrQUKlp
2018/10/03(水) 22:13:56.62ID:0iJnFWiK0
例のバンパー届いたから装着
背面のカーボン柄フィルムは付属してたから一応貼付け、セラミック艶々が見えなくなるからフィルムダメになったら剥がすかな
http://imgur.com/5AKRXrs.jpg
2018/10/03(水) 22:35:14.15ID:keRgf2zG0
>>779
なにやらものものしい雰囲気やな
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a9-ZVm4)
垢版 |
2018/10/03(水) 23:49:58.96ID:dHq3CkBM0
>>779
何だか卑猥
2018/10/03(水) 23:58:18.58ID:l+6kGVQE0
変態仮面
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ca9-XM+q)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:13:01.11ID:d5Nkf06b0
>>782
卑猥に感じたのはそれだったのかw
的確すぎるww
2018/10/04(木) 00:18:07.18ID:cvcWq9670
Mix2でちゃんと今緊急地震速報きた。
eu 10stable
2018/10/04(木) 00:20:30.96ID:V3mjHcMF0
Pixel Experienceできました
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/MI MIX/8.1.0/LT
2018/10/04(木) 00:23:16.00ID:vd5Kqs/F0
俺も地震速報きたわ
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Mi MIX 2/8.0.0/DR
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ca9-XM+q)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:27:28.22ID:d5Nkf06b0
スマホに変えてから一度も来たことがない。
代わりにヤフー防災入れたけど通知しないから意味がないorz
2018/10/04(木) 00:30:23.31ID:TKvPGZOt0
mix2 eu 8.9.20で緊急地震速報きた
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/MIX 2/8.0.0/LR

https://i.imgur.com/XgdFPfQ.jpg
2018/10/04(木) 00:41:38.08ID:FBDE0g+qM
俺のもさっき初めて地震速報来たぞ
 
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Redmi 4X/6.0.1/LT
2018/10/04(木) 01:28:37.52ID:tHER5OiW0
他の端末は来たけどこいつは来なかったな
2chMate 0.8.10.4 dev/Xiaomi/Mi MIX 2/8.0.0/LR
2018/10/04(木) 02:46:12.81ID:epVLJb+70
東京だけどdocomo指したmix2とiPhoneXは来なかったわ
嫁のSoftBankのiPhone8は鳴ってたのに
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ca9-XM+q)
垢版 |
2018/10/04(木) 02:49:38.38ID:d5Nkf06b0
対応してても全端末鳴ってない説浮上
2018/10/04(木) 04:58:49.56ID:zxG9ICs70
ミュートにしていると緊急も無音なんだよなw
2018/10/04(木) 06:35:00.07ID:QM8gZRdhr
今まで色々な海外端末(主にSamsung、HUAWEI)乗り換えてきたけど初めて緊急地震速報鳴ったわmi mixワイモバイル
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/MIX/8.0.0/DT
2018/10/04(木) 07:48:44.31ID:7yYatosxD
>>784
devだけどうちも来たな
Xiaomi端末で初めて見た
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ca9-XM+q)
垢版 |
2018/10/04(木) 08:08:44.55ID:d5Nkf06b0
鳴らないと思ったら無効にされてた。
ここまでタスクキルすんなや
2018/10/04(木) 08:23:38.52ID:fTRbwFT90
やっぱ鳴ってないよなw
おかげで通知来てたのにスヤスヤ寝てたわ
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ca9-XM+q)
垢版 |
2018/10/04(木) 08:29:34.40ID:d5Nkf06b0
2s使ってるけど緊急警報が再起動するごとに勝手に無効化しやがる
関係ないならいいけど、如何にもならなかった原因ぽいのを無効化すんなや
2018/10/04(木) 10:52:12.06ID:OtLrR1Qa0
mix2s eu8.9.20 sim1がau GRATINA4Gのvolte sim、sim2がUQ volte simです
両スロットともSMS送受信出来ているのですがmi メッセージアプリで煩雑に「メッセージのダウンロードに失敗しました」と出るので実害は無いとは言え困ってます
原因究明エスパーお願い出来ますか?
宜しくお願いいたします
2018/10/04(木) 12:54:14.73ID:F97Tsfh7M
MIX3は15日発表か
2018/10/04(木) 12:57:50.10ID:CjJUIsjxH
mix3っていつ頃安くなるんやろな
5万で2s買おうと思ってたけど、来月とかに似た値段で買えるようになるなら待つんやが…
2018/10/04(木) 14:35:33.41ID:1syhIFxR0
これか
https://i.imgur.com/yogmT5i.jpg
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ca9-XM+q)
垢版 |
2018/10/04(木) 14:50:57.56ID:d5Nkf06b0
>>801
流石にgearbestとかで出すようになってから3か月近くはかかるんじゃない?
最初は定価より高く出すし。
2018/10/04(木) 15:08:36.86ID:7Wwo1//g0
今年は5万台じゃ厳しそう
こっちは変なタイミングで2s買ったから3s待ち
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ca9-XM+q)
垢版 |
2018/10/04(木) 15:23:08.35ID:d5Nkf06b0
問題はmix3が元の販売価格どのくらいになるかだよね。
流石にスライド式にしてさらに単価上がってるだろうし。
SoC変わってなきゃ特別ベゼルレスの拘りが無い限り2s狙った方がお買い得だよ。
全てはmix3が出てからになると思うけど。
2018/10/04(木) 15:42:34.50ID:mzbEoWYF0
どうせはじめはご祝儀価格
2018/10/04(木) 16:37:21.25ID:ygdHLQZ50
4辺ベゼルレスになると底辺使うジェスチャーやり難くなる気がするけどどうなんだろ
2018/10/04(木) 18:40:30.31ID:dqlNBsnY0
>>807
iPhoneでできるんだから大丈夫
2018/10/04(木) 19:21:44.13
>>808
リンゴは逆3辺ベゼルレスだろ、頭にクソデカノッチがあるから、あれが実質クソデカベゼルでは?
2018/10/04(木) 19:35:43.78ID:m7JY6hRJa
>>779
それ、初代で使ったたけど落としたら簡単に画面にヒビ入るから気おつけてな!
2018/10/04(木) 20:09:03.98ID:Ow1TODBn0
仮に今月出たとしても落ち着いてくるのは年明けくらいかなあ
春節前あたりに買えばいいか
2018/10/04(木) 20:41:08.20ID:dcgYw+go0
mix2 eu8.4.4からeu8.9.20にしたら電池がとても持つようになった、不思議
2018/10/04(木) 21:04:14.12ID:vd5Kqs/F0
すまんが質問させてくれ
mi mix2でゲーム起動すると勝手に正常にブーストされましたとかいってゲームモードみたいなの起動するんだけどこれの設定てどこにあるんだ
とりあえず止めたい
2018/10/04(木) 21:17:09.89ID:xArOyjgz0
>>813
セキュリティってアプリの中
2018/10/04(木) 22:12:59.55ID:vd5Kqs/F0
>>814
オーサンクス超助かった

つかなぜセキュリティにゲームモードが入ってんだ…
2018/10/04(木) 22:46:47.07ID:hJODwQrC0
>>810
落とさないように気を付けるよ。ありがとう
いい感じのケース買ってきたw
http://imgur.com/g50Jx8Z.jpg
2018/10/04(木) 23:08:08.09ID:HnTtxhY/0
初代グロロムだけどカメラで顔年齢の判定機能なくなってるね
2018/10/04(木) 23:32:16.46ID:SG3hcC5w0
gearbestで日曜深夜に2s買ったら今日来た。
今週休みだから来週末ぐらいかと思ってたからびっくり。
DHL HK選んだのが良かったのかな。

…って香港は国慶節無かったのか。
2018/10/04(木) 23:47:31.84ID:27/t3whd0
香港は月曜祝日だったよ
2018/10/05(金) 02:26:07.52ID:lG552Oip0
>>799
初心者板で聞いた方が良いですか?
2018/10/05(金) 05:58:18.85ID:KTU/LJPw0
>>816
それどこかのスレでも見たな...
変態仮面バンパーケース
2018/10/05(金) 07:05:21.39ID:DMvSBPK90
>>821
このスレだよ!w
こっちのが正解だったか…
ttp://imgur.com/xlYCkf5.jpg
2018/10/05(金) 07:23:54.11ID:8Xd6RxNSM
>>822
この溢れ出る厨二感よ
2018/10/05(金) 07:30:20.82ID:t5LpwyNha
>>822
すごく…バットメンです…
2018/10/05(金) 07:42:29.07ID:lG552Oip0
>>822
ん、ほし
2018/10/05(金) 08:53:42.92ID:LaBRLzuJ0
>>821
変態仮面はXSかXS Maxのスレで見たような気がするんだ
2018/10/05(金) 08:55:38.76ID:LaBRLzuJ0
>>822
いやでもコレなんだかカコイイ
2018/10/05(金) 09:44:10.17ID:D+aBK3PU0
それは私のおいなりさんだ
2018/10/05(金) 10:03:26.60ID:kmz/oxsMd
かっこいいけど女受け悪そう
2018/10/05(金) 11:51:17.28ID:oKYsLJcu0
>>828
やわらかいナリ
やわらかいナリ
2018/10/05(金) 11:57:49.76ID:+Nb8RrS50
しばらく端末触ってない時のGmail通知とかが死ぬ原因
MIUIのバッテリー&パフォーマンスのシーン、非対話モードのせいかな
なんだよこの機能
2018/10/05(金) 13:27:16.20ID:5voNbuz10
gearbestで月曜日に注文したmi mix 2s届いた。
iijmioシム刺して動作確認中。
問題ないっぽい。
VoLTEアイコンも出てる。
てかこれサクサクしてていいなあ!
(比較対象が1万5千円の端末です)
2018/10/05(金) 16:05:11.04ID:jqgjgaUz0
mi band3を買った
カロリーの表示が「kcal」しゃなくて「cal」なのがめちゃくちゃモヤモヤする
2018/10/05(金) 16:53:28.75ID:BrqUfzW70
発売もしてないのに
2018/10/05(金) 17:36:42.90ID:jbh/EK/k0
mi mix2sでオススメのカスタムromってなんです?
2018/10/05(金) 17:46:35.78ID:ZM6y9xDhp
>>799
それ俺もなるsoftbankだけど
2018/10/05(金) 19:54:50.61ID:8IHiOKzZp
mix2sにeuのmiui10なんだけど・・・
日に日に再起動に時間がかかるようになってきた。
焼いた直後はちょっと遅いかな程度だったけど、今じゃ再起動に10分くらいかかりやがる
2018/10/05(金) 21:48:31.25ID:2raWN2mE0
>>837
betaとはいえglobalがあるのにeuを焼く意味ってあるの?
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ca9-XM+q)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:27:14.28ID:RaEU1YO00
この流れデジャヴ
2018/10/06(土) 01:28:45.96ID:1ajIb9MY0
GPUドライバがpie用のはバージョン上がってるな
スナドラ4xxや6xxのも出てる

https://forum.xda-developers.com/mi-mix/development/driver-adreno-530-540-gpu-driver-t3815853
2018/10/06(土) 06:43:35.27ID:LI92FvWCd
2chMate 0.8.10.27 dev/Xiaomi/Mi MIX 2S/8.0.0/GR
やっときたうれしい
けどストアからChmate消えてて面倒だった
2018/10/06(土) 07:22:30.16ID:XMLz5Hq/0
>>841
chmate apkでいれた?出てこないで面倒だな
2018/10/06(土) 07:27:04.40ID:5dRzGrW00
Deploygate使ってdev版ぶち込んだ
昔dev版で面倒な目にあって敬遠してたからなぁ
2018/10/06(土) 11:06:00.00ID:53Lhs3jO0
最近weekly全然来ない
2018/10/06(土) 11:07:11.78ID:smWQV97x0
ちゃんと読めよ
2018/10/06(土) 13:50:23.45ID:uG5wPrDN0
>>844
中秋節と国慶節があるので8.9.20リリースの後、9/22〜以降はしばらくお休み。
次のリリース予定は10/12からの予定。

ttp://en.miui.com/thread-3888402-1-1.html
2018/10/06(土) 13:53:35.78ID:uG5wPrDN0
euのフォーラムでもお知らせに>>846へのリンクがちゃんとしてある。

ttps://xiaomi.eu/community/threads/8-9-13.46383/post-444119
2018/10/06(土) 14:13:34.37ID:06JBtjCY0
eu global miui10ベースpieのromってどこにある?
フォーラムみてもoreoしか見つかんないや
2018/10/06(土) 15:47:34.50ID:iMLOYfuwM
今の時点でpieのmiui10入れるメリットってあるの?
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7653-TgND)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:24:26.15ID:corgXGMC0
>>849
そんなことも自分で決められないならメリットないから入れない方がいいよー。
2018/10/06(土) 17:25:37.87ID:mJJrfVvT0
よくわからんから公式グロ版でいいやってなってる
2018/10/06(土) 18:18:15.03ID:sgVTUsS70
微妙にマウント取れてなくないかこれ
2018/10/07(日) 00:16:17.45ID:z7d6HDiv0
>>846
thx
2018/10/07(日) 02:06:14.14ID:tNlfurhn0
>>836
799です
いろいろ試行錯誤してみました〜
で、mi cloud関連全部オフって保存されてた分もローカルにバックアップとって全削除したら出なくなった気がします
2018/10/07(日) 12:15:08.66ID:Jq4rWmEY0
8.9.20版、画面切り替えのとき
画面がちらつくのが異常に気になるな
それ以外は完璧なだけに惜しい
2018/10/07(日) 14:04:16.28ID:tNlfurhn0
mi 6xのThemeを拾ったので適用してみた

https://i.imgur.com/bQpu3kz.jpg
https://i.imgur.com/oxCn4JA.jpg

2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/MIX 2S/9/DR
2018/10/07(日) 15:22:05.08ID:N2mXfNau0
臭そう
2018/10/07(日) 15:37:23.84ID:Znk32Sn/0
描いたのは中国人
2018/10/07(日) 15:39:47.60ID:N2mXfNau0
それはそうとこの後ようやくアンロック解除できるから
初ROM焼きに挑戦
2018/10/07(日) 15:41:32.71ID:9J6yTbs7a
mimix2とポコフォンが値段が一緒ならどっちを選びますか?
真剣に悩んでるのでマジレスでお願いします
2018/10/07(日) 15:43:02.98ID:9J6yTbs7a
>>860
用途は主にスマホゲームになります
2018/10/07(日) 15:50:33.29ID:rfFrz0990
両方買って馴染む方を使えばいいですよ
片方は予備に取っておけば安心だしね
2018/10/07(日) 15:51:29.87ID:8LZODfZIH
ポコと同じ3万台の2sとか羨ましい
2018/10/07(日) 15:56:00.93ID:BicD3lXu0
J-BOYの$299が懐かしい
2018/10/07(日) 16:02:30.85ID:LrPlH8390
8GB RAM版/グローバルバージョン周波数帯
CDMA1X/EVDOBC0 / BC1 / BC6 / BC10
WCDMAB1 / B2 / B3 / B4 / B5 / B6 / B8 / B9 / B19
TD-SCDMA B34 / B39
TD-LTEB34 / B38 / B39 / B40 / B41
FDD-LTE B1 / B2 / B3 / B4 / B5 / B7 / B8 / B12 / B13 / B17 / B18
       / B19 / B20 / B25 / B26 / B27 /B 28 / B29 / B30
2018/10/07(日) 17:18:14.22ID:N2mXfNau0
アンロック解除はできたけどTWRPが起動せず普通に起動してしまう
2018/10/07(日) 17:34:53.66ID:QWvAm7JD0
>>866
w
2018/10/07(日) 18:03:17.21ID:NrHK5/vep
なにが、悪いんだろ
2018/10/07(日) 18:23:59.94ID:Znk32Sn/0
間違ったtwrp
ツールを変える
mi8でもtwrpで引っかかってた人がいたからスレ参照
chinaROMだったらそろそろant発動のタイミングなので迂闊な書き戻し、グロROM焼きは注意
2018/10/07(日) 18:26:40.13ID:NrHK5/vep
ちなみにグローバルです
2018/10/07(日) 18:51:13.20ID:+wzbfVwNr
>>870
風呂入ってくればぁ?
2018/10/07(日) 18:57:29.69ID:+wzbfVwNr
>>860
対応バンドに拘らないのならポコで良いよ
2018/10/07(日) 19:21:35.78ID:z5cIwanDa
皆様レスありがとうございます

Wi-Fi環境なのでバンドは拘りありません。
新しいだけにpocophoneに引かれますがディアルアプリの2垢同時起動でのゲームプレイの場合はmimix2 +sd835とpocophone+液冷sd845とではどちらが発熱に強いのでしょうか?パフォーマンス的にはsd845が良い事は承知してますが…
2018/10/07(日) 19:23:48.02ID:7saUzHDH0
んなもんゲームによるし、ゲームがクソプログラム、設計してるなら旧型のiphone8の方が遥かにマシって状況もあると思うぞ
2018/10/07(日) 19:32:16.76ID:pnTsHQtB0
音ゲーはまだまだiphoneに及ばんみたいだねー
ゲームしないから詳しくは知らんけど
Wi-FiでならPocoでいいと思うわ
ゲームならCPU優先でいいでしょ
2018/10/07(日) 20:24:42.57ID:fvBie7P10
>>866
adbから起動するしかないね
2018/10/07(日) 21:40:45.27ID:O1JAhj8i0
>>866
公式ROMで起動するとrecovery領域が純正に書き換えられる
TWRPをインストールした後、公式ROMを起動せずにEU ROM等のカスタムROMをインストールして起動すればいい
2018/10/07(日) 23:47:37.98ID:1RMLa0A+0
fastbootでbootするだけじゃん?
2018/10/08(月) 00:29:09.41ID:klDv8Dsc0
>>877
fastboot boot C:??twrp.img
のあとに勝手に通常起動するんだけどそこで手動で音量ボタン長押しからfastbootしたらいいてことかな
2018/10/08(月) 00:58:17.72ID:kNBCZasW0
・が悪い
2018/10/08(月) 02:37:53.47ID:klDv8Dsc0
なんとTWRP起動して、フルワイプからxiaomi.eu_multi_MIMix2S_8.9.20_v10-9.zipを
インストール
再起動からはや5分MIX画面から進まず。
さてどうなることやら
2018/10/08(月) 02:53:06.92ID:klDv8Dsc0
MIX画面変化なし。これはやってしまったな
2018/10/08(月) 05:35:10.89ID:/vpXZ9UH0
>>882
音量の下ボタンと電源ボタンでfastbootが立ち上がるなら、もう一度はじめからやってみよう
fastbootでTWRPを焼く バージョンは3,2,3がいい
音量の上ボタンを押しながらfastboot rebootで再起動
Format dataでデータ消去
内部メモリにeu romを転送
eu romをインストール
再起動
2018/10/08(月) 07:18:04.95ID:2M1Mk1EL0
こんな色なのかな?
渋いね〜
https://i.imgur.com/boPV89L.jpg
2018/10/08(月) 07:37:56.20ID:nIWGb+Ydp
悪くないな
2018/10/08(月) 07:50:19.61ID:2M1Mk1EL0
note4と一緒に発表みたいだね〜
2018/10/08(月) 08:17:51.11ID:J+W3YZAza
指紋認証センサー位置ちょいと低いな...
2018/10/08(月) 08:33:00.23ID:OGVB68Ho0
今まで培ってきた白&金や黒&金のゴージャスでブリリアントな商品イメージと決別するのかな?
2018/10/08(月) 08:34:23.79ID:pT++fCa1r
>>884
トリプルカメラ?!
2018/10/08(月) 08:35:25.28ID:QOwTXJKmd
白なくなるんかー
残念
2018/10/08(月) 10:49:02.68ID:klDv8Dsc0
>>883
なんとか出来ました
色々焦ったけど勉強になった
ただxposed対応してないなら普通にoreoのままでも良かったや
2018/10/08(月) 11:47:34.74ID:kNBCZasW0
そっか・・・
2018/10/08(月) 12:02:47.81ID:q9GFpSXg0
教えて貰ってお礼も書かず自分の日記書く馬鹿居るよね
2018/10/08(月) 12:10:38.80
>>893
結局ジブンデ解決したんだからお礼なんていらないだろ
教えたぐらいでデカイ顔するヤツなんなの?
しなも教えたって役に立たなかったしな
2018/10/08(月) 12:41:37.62ID:kNBCZasW0
そんなことよりちらつきどうにかしたい
2018/10/08(月) 12:41:50.81ID:jXqnP4zV0
>>884
これは画面指紋認証か?
2018/10/08(月) 13:04:51.08ID:Zr9evuNU0
>>896
画面内指紋認証だよ
wktkが高まるけど値段はMi8EE以上だろうな
2018/10/08(月) 13:08:24.99ID:Zr9evuNU0
>>884
でもこの写真だと背面のスライドカメラ機構がどうなってるのか全く判らんな
2018/10/08(月) 13:09:59.45ID:GR1xg8m00
>>897
スライドギミックの時点で7,8万コースかな
2018/10/08(月) 13:13:56.05ID:Zr9evuNU0
あーそうか、てっきりFind Xのようなインカメラユニットだけを手動スライドさせるものと思っていたけど
背面のベース部と前面のスクリーン部の2つに分かれていてスクリーン全体をスライドさせるギミックなのか
2018/10/08(月) 13:24:43.82ID:OecjB4Q2a
>>873です
皆様のアドバイスを考慮してpocophoneF1に傾きつつあります。
バッテリー性能はmimix2とpocophoneとではどちらが良いでしょうか?
mimimira2のsd835はバッテリー消費に対して高性能と思いますがpocophoneのバッテリーは容量はありますがsd845だとバッテリー消費は如何なものでしょうか?
2018/10/08(月) 13:28:53.62ID:afPuSevB0
>>900
インカメラユニットだけはnexじゃないの
2018/10/08(月) 13:59:59.96ID:qODlCtLD0
インカメ無しの廉価版でないかなぁ
スナドラも710でいい
2018/10/08(月) 14:06:31.77
>>901
3Dバリバリゲームだとアチアチでバッテリーが超速でなくなるらしいよ?
ヒートパイプがバッテリー密着だからね
あきらかに設計ミスだろこれ
2018/10/08(月) 14:41:50.73ID:QeKYa3Co0
普通にmix3のデザイン割とガッカリ
2018/10/08(月) 14:52:56.02ID:rzqdA+JJa
多少高くていいからMixはもっと外装に金掛けて欲しかった
2018/10/08(月) 15:34:00.70ID:IcKjepe90
mix3もライトとか出ちゃうのかもね
2018/10/08(月) 16:30:46.39ID:+xfBEUNpp
framework v90b3入れたらmix画面ループなるね
2018/10/08(月) 17:05:47.36ID:q9GFpSXg0
>>894
お前は何一つ自分の力で出来てないよ
そんな事も分からないのか?
間抜け
2018/10/08(月) 17:20:47.73ID:X5Qvpp/p0
いい加減ワッチョイIDなしのクズの相手するの止めろ
2018/10/08(月) 19:14:47.27ID:OGVB68Ho0
見た目のインパクト皆無なのでサプライズギミックとしてカメラスライド時にリアルスケルトンをご用意いたしました
2018/10/09(火) 08:39:33.03ID:rmVD42Kn0
>>910
気にしすぎ
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ca9-XM+q)
垢版 |
2018/10/09(火) 13:52:28.80ID:k80FHSOH0
2sのカスROMが増えてきたのに売ってもうたやないか。
2018/10/09(火) 15:24:52.42ID:I0EoKx7bx
ちょうどこの間pocoをゲーム用に買ったけど長時間プレイでそんな熱くならないからいいぞ
音ゲーはイヤホン付けると遅延する現象あるからそこは注意ね
2018/10/09(火) 15:39:43.83ID:vzydgPrra
mix2 グローバル版を買ったんですが、
端末情報→システムアップデートを選んでも

利用可能なアップデートはありません。
MIUI 9.1.4.0 安定版

となり、MIUI10にアップデートができませんでした。
OTAとやらがシステムアップデートを押せば、
そのまま更新できると思っていたのですが、
自前でダウンロードして、パッケージを選択しないと
ダメなんでしょうか?

ちなみにmiアカウントは作成していないのですが、
このせいなのかも分からず、どなたか助言をいただけないでしょうか。
2018/10/09(火) 15:46:14.61ID:Obi7asjVp
eu miui10 pieにしたらテザリングが繫がるけどネットに繋がらない不具合で戻した
おま環かもしれないけど一応注意
2018/10/09(火) 15:54:24.80ID:Yt5j9p58M
>>915
miアカウント作ってないけどOTA来たからそのうち来るんじゃないかな
2018/10/09(火) 16:28:52.25ID:QrfIQVu90
自前でダウンロードして、ファイル指定でアップデートしようとすると、適応してないとエラーになる、ショップROMな展開。
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ca9-XM+q)
垢版 |
2018/10/09(火) 17:26:08.39ID:k80FHSOH0
何だかショップROM臭がするよね。
純正ROMだったらすぐに配信されてると思う。
2018/10/09(火) 19:05:30.81ID:adag6fF60
自分もbanggoodから購入時9.6で利用可能なアップデート云々が出てたけどファイル指定したら普通にアップデートできたからやってみてもいいかも
2018/10/09(火) 20:47:08.36ID:RV66E7tQa
皆さんありがもうございます!
ギアベストで買ったグローバルバージョンで
OTAサポートとか書いてあったので、
今か今かと待っていました。

ひとまずダウンロードしてやってみます。
ありがとうございました!
2018/10/09(火) 21:11:22.08ID:f3K5vxMd0
ショップROMの経験無いけどショップROMってブートローダーアンロックされてるんじゃないの?だったらむしろ長い時間待たなくてラッキーじゃない?
2018/10/09(火) 21:12:31.80ID:QrfIQVu90
カスタムに関心ない人には無意味
2018/10/10(水) 12:18:22.29ID:6zfveOXrM
>>884
Fake
2018/10/10(水) 17:31:45.09ID:XEjsqfWY0
通知音公式以外ほぼ鳴らないバグ早く直して欲しい
2018/10/11(木) 11:13:14.04ID:xYuk+MHL0
2ヶ月待ちでしょ
2018/10/11(木) 21:51:44.00ID:G0/NwE1I0
iPhone3gsでスマホデビューして今迄色々使ったけどこの機種はかなり素晴らしい
モンストのケージが不安定なのとFeliCa非対応以外完璧
2018/10/11(木) 22:48:51.87ID:o5AWS/qE0
8.10.11入れた人どう?
2018/10/11(木) 23:42:19.78ID:+qxSUyhs0
MIUIの全画面一昨日表示使い始めたけど慣れると便利かもしれん
左手操作でも戻るホーム履歴が同じように使えるのが嬉しい
2018/10/12(金) 00:12:13.21ID:KXtx0/sQ0
履歴でしっかり止めなきゃいけないのが使いづらい
2018/10/12(金) 00:48:44.10ID:aWGw2kjf0
自分はMicrosoft launcherと組み合わせて全画面モード使ってるけどジェスチャーになれれば片手操作も簡単に出来るし快適に使えてる
ジェスチャー操作に抵抗無いならジェスチャー系のランチャーと組み合わせて使うのが良いんでないかな
2018/10/12(金) 01:43:58.27ID:c+VbSDR70
他メーカーが次々に良さそうな新製品を出してきますね。
mi mix3 それらには無い魅力の有る製品になるんだろうか。
mi5 mi note2 mi mix2と来たけど
ノッチ無しの全画面だけじゃ買わないかも。
値段の安さだけじゃそろそろしんどくなってきそう。
2018/10/12(金) 02:05:55.74ID:K8IPPV7B0
>>928
切れてる外人おったけど
基本的に何も変わってないわ
2018/10/12(金) 06:57:40.43ID:AI3fmRlR0
>>933
thanks!
euも変わらんと思うので
Pが出るまでstableでいいや。
2018/10/12(金) 09:33:19.51ID:E6Iqo6g60
>>932
なにがしんどいの?
2018/10/12(金) 10:46:38.42ID:da7yqqXb0
慌てて買い換える人がどんどん少なくなる
買い換え周期が伸びる
2018/10/12(金) 14:53:30.63ID:HIZIYVAXr
Mix3は完全ベゼルレスと画面内指紋認証らしいから正統進化で良いのでは?
後は防水だったら最高なんだけどね。
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-nTZn)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:18:41.05ID:4VfxrMTzM
mix3 855載る噂が多くなってきたな
2018/10/12(金) 16:34:27.15ID:uNF0QH5l0
画面内指紋認証の速度気になるねー
2018/10/12(金) 16:50:51.50ID:HixM/Xiyr
>>938
855だと出回るのが来年になりそうだけど
2018/10/12(金) 16:53:46.13ID:HixM/Xiyr
>>940
名称はSnapdragon 8150らしいですね
2018/10/12(金) 16:57:22.83ID:xLsEtm8i0
【速報】MIX3
2018/10/12(金) 17:28:54.76ID:yzrmB/ml0
スライド式カメラはちょっとなぁ
盗撮できないじゃん
2018/10/12(金) 18:16:55.05ID:uYCHHQ4CM
プロはインカメで盗撮すんのか
2018/10/12(金) 18:36:11.18ID:XuJNcjt00
腕時計やネクタイピンの偽装カメラで
2018/10/12(金) 18:48:26.73ID:pBumm+ph0
>>943
わろた
2018/10/12(金) 21:47:13.75ID:odtGP+300
昔、手鏡で捕まった人いたよな。あんな感じかな。

それとも自分のナチュラルな姿を密かに盗撮っ的な人とか?
2018/10/12(金) 23:53:27.39ID:J67iM6Hjx
いくら完全ベゼルレスでも手動スライド式はダサい
防水じゃなくなるだろうしな
これはベゼルをなくすために多くのものを失った残念な機種だな
2018/10/13(土) 00:26:38.09ID:Ss+rVwe/0
インカメなしの廉価版出てほしいな
2018/10/13(土) 04:36:56.55ID:mghcU/Va0
>>948
失うも何もそもそも防水ないだろ
2018/10/13(土) 08:26:47.05ID:fr08AUDR0
明後日なのに情報少ないね
mi note4も楽しみ
2018/10/13(土) 13:54:00.07ID:IpSDKWh90
俺は自撮りなんてしないから背面スライドさせることなく使うだけなのでどうでも良いわ
むしろ毎度ロック解除するたびに電動スライドなんて鬱陶しい
2018/10/13(土) 15:30:38.76ID:QLjQ/RXU0
画面の待受時間いじれるころ教えてくれないか
設定の中探してもわからん
2018/10/13(土) 15:50:21.94ID:lA/mU2VFr
>>953
画面ロックと指紋認証→スリープ
2018/10/13(土) 16:11:09.81ID:nmAOLLSc0
mix2ってHDMIで画面出力できない?
2018/10/13(土) 17:34:56.77ID:Sux5/wL8d
>>952
お前はしなくてもメインターゲットの中国韓国はする奴めちゃくちゃ多いからなあ
2018/10/13(土) 17:36:35.63ID:omh/WOVZH
地鶏しないのって日本位じゃねーの
2018/10/13(土) 17:38:27.79ID:3EEv8FUIp
gps.conf弄ってはいるけど
GPSの掴み遅くない?
2018/10/13(土) 17:42:14.84ID:I6djJGZM0
>>957
しないのは30-59のお前らだけ。
その上も下もする。
2018/10/13(土) 18:31:37.21ID:PXWTVu/WM
2s買ったんだけどedlモードってできない?
2018/10/13(土) 18:34:29.42ID:I6djJGZM0
test point method mix2s. xiaomi で検索
2018/10/13(土) 20:02:20.39ID:mghcU/Va0
>>955
それ出来る機種今少ないよ
2018/10/14(日) 01:56:11.64ID:ztw08B9d0
Type-C変換でいけないんか
2018/10/14(日) 01:57:01.61ID:6Go4jZQ/0
MHL非対応だから無理
2018/10/14(日) 09:49:15.56ID:xvSb+yL10
>>962
MHLの対応デバイスリスト見たけども、めちゃ少ないのね😅有難うございます
2018/10/14(日) 10:25:33.70ID:RDpGXmNQ0
Miracast使えばいいからなぁ
2018/10/14(日) 13:16:58.28ID:XEeUAtWg0
>>954
thx
2018/10/14(日) 17:32:46.41ID:FZOHBLD50
スライド式カメラってのは動画で見てもよくわからんなあ。中華メーカーが採用しだしてるみたいだが、主流になってくるんだろうか
2018/10/14(日) 19:13:11.11ID:kxW1xIwG0
レンズ部を引き出して撮影したコダックのポケットカメラの想ひ出
2018/10/14(日) 19:41:01.60ID:WMoSlpo40
>>968
まあカメラが出っ張らないから傷が付きにくかったりするメリットはある
ただレンズは分厚いやつは積めないし可動部の分スペースもなくなるからバッテリーもあんま積めなさそう
2018/10/14(日) 19:55:42.66ID:a+8yyFIYM
いよいよ明日だな
2018/10/14(日) 21:07:24.61ID:LHhy+ZkN0
ノッチやスライドカメラは進化の方向として間違ってる気がするわ。
合理性が微塵も感じられん。
2018/10/14(日) 21:10:13.02ID:pUP/rZYT0
合理性のない変化以外にネタがないってことですよ。
パソコンの末期と同じ。
2018/10/14(日) 21:35:39.95ID:aeszY2FW0
>>961
遅くなったけどありがとうございます
記事見て分解しようとしてるんですけどバックカバーの外し方がわかりません…
コツとかありますか?
2018/10/14(日) 21:51:48.54ID:FZOHBLD50
インカメはMi MIX2sみたいなのがいいな
よく使う人には不満なのかもしれんが
2018/10/14(日) 22:20:48.00ID:p5b3/bUYD
最近の進度考えるとちと早いかもしれんが
MIX3の発表も近いようなので次スレ立てておいた

小米 Xiaomi Mi MIX Part.12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1539523103/
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fce-Ja2r)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:45:33.50ID:2PvJHDZH0
発表会何時からとかわかったのか?
2018/10/14(日) 22:49:00.48ID:p5b3/bUYD
そもそも発表近ければ予告あるはずだしなあ
ましてやハイエンドのMIXシリーズだし
2018/10/14(日) 23:04:06.21ID:dwV8fkO70
ドコモも数日後に発表会があるみたいだからもしかするとドコモからmix3が出るかもね
SIMロック付きのゴミアプリ満載、おま値のボッタクリでの奴が。
2018/10/14(日) 23:28:54.37ID:XEeUAtWg0
ティザーサイトとか無いのか
2018/10/14(日) 23:38:37.85ID:p5b3/bUYD
いつもならあるはずの、そのティザーがない
2018/10/14(日) 23:39:01.39
>>976
ワッチョイなんていらないだろ
立て直せ
2018/10/15(月) 00:04:10.39ID:jMOV0gBc0
>>968
スライド方式はフルベゼルレスを実現するための解決策の一つとして投入されたものだけど
最終的に主流となるスタイルとは思えんのよね
極限まで薄く作り込んでいるところにスライド方式は無駄が大きい

個人的にはインカメラ無しでFOD搭載のフレベゼルレスのシンプルデザインで
必要に応じて外付けカメラをUSB-Cにガチャポン接続すれば良いだけじゃねーかと思っているのだが
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2763-0CBk)
垢版 |
2018/10/15(月) 00:18:06.57ID:havnz1O60
>>983
確かに、それ完璧やないですか
2018/10/15(月) 00:21:12.80ID:ZWhRs5E60
>>983
自撮りユーザーにとっては外付けはめんどすぎね
一つで多くのことができるからスマートフォンなわけだし
まあiPhone次第なとこあるからわからんが
2018/10/15(月) 00:24:30.79ID:hmM+We2M0
インカメなしのシリーズがあってもいいよな
おっさんとかは一切使わんだろ
2018/10/15(月) 00:34:37.31ID:tn8jGKCwx
いつ発表?
2018/10/15(月) 00:42:56.69ID:1cnNiQji0
本人確認で地鶏要求される時しか使わんから自分も外付けでいいと思ってる
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f6-WBp8)
垢版 |
2018/10/15(月) 01:35:52.28ID:8c/yXR5I0
インカメは欲しいけど、他機種のスライド型のインカメの出てくる速度あるなら十分だと思ってる
でも壊れてスライドしなくなるのは怖いかな
2018/10/15(月) 05:54:37.20ID:5xPd2bC30
>>983
自撮りユーザー切り捨てる仕様とか今の時代じゃ客を逃しまくるだけじゃん
俺もインカメなんて使わないけどさ
2018/10/15(月) 07:10:43.97ID:HzRznnYbD
残り10なので次スレ再告知

小米 Xiaomi Mi MIX Part.12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1539523103/

>>982
マジで消えてくれ
2018/10/15(月) 09:22:16.52ID:k37aTXxSr
>>991
ペラペラさん乙です
2018/10/15(月) 12:18:32.12ID:wW5FOJr7p
>>982
2018/10/15(月) 12:24:58.00ID:gBE8Nobs0
mi mix2s
2018/10/15(月) 12:26:39.53ID:gBE8Nobs0
mi mix3
2018/10/15(月) 12:38:52.91ID:HzRznnYbD
今日発表ってガセなのか?
2018/10/15(月) 12:49:06.48ID:gBE8Nobs0
>>996
確定情報は見当たらねぇ
2018/10/15(月) 13:45:02.54ID:aLk4Q2vJ0
埋めときますか
2018/10/15(月) 14:09:41.19ID:gBE8Nobs0
ウメ
2018/10/15(月) 14:09:58.48ID:gBE8Nobs0
ました
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 17時間 28分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況