スペック
https://i.imgur.com/Z54BhBr.jpg
公式サイト
https://m.mi.com/commodity/detail/10000108
前スレ
【小米平板】Xiaomi Mi Pad 2 & 1 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1476938255/
探検
Xiaomi Mi Pad 4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/06/26(火) 12:22:16.90ID:KggoDuMd
2018/06/26(火) 13:35:45.57ID:KDh+Jm3C
日本語ローカライズがどの程度か気になる
2018/06/26(火) 18:37:59.64ID:Srnsk030
どこが一番早く手に入る?
2018/06/26(火) 19:44:19.16ID:a4Mi3m0p
値段と性能のバランスが良い。
2018/06/26(火) 19:57:53.47ID:y4DzUkW/
sdさえ使えたらよかったのに
2018/06/26(火) 20:40:04.75ID:PuJLLoVg
>>5
64Gモデルは使えるみたいよ
64Gモデルは使えるみたいよ
2018/06/26(火) 21:34:09.89ID:y4DzUkW/
>>6
使えるのね買うか迷うなら
使えるのね買うか迷うなら
2018/06/26(火) 22:36:57.12ID:2F4vsy1h
bandは糞やな。wifi機として使うか。
2018/06/27(水) 00:34:14.23ID:4jpAy+KA
いつ発売?
2018/06/27(水) 00:54:43.31ID:Jkoh7LBa
これええな
ミドルハイ機がmediapadかiPad位しか選択肢無かったからちょうどいい
しかし中華ECのPresaleは怖いなあ。ちゃんと発売日に送ってくれるんやろか
ミドルハイ機がmediapadかiPad位しか選択肢無かったからちょうどいい
しかし中華ECのPresaleは怖いなあ。ちゃんと発売日に送ってくれるんやろか
2018/06/27(水) 01:21:17.88ID:CTDC2Hwi
16:10にしたんだから通話もできるようにしたらいいのに
12名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/27(水) 03:45:12.90ID:bPHYWLYF 間違いなく買うわ
早くaliかギアべで取り扱ってくれ
早くaliかギアべで取り扱ってくれ
13名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/27(水) 07:05:29.19ID:riGTspVR これ60代のオヤジに孫とのビデオ通話にプレゼントするわ
14名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/27(水) 09:03:46.86ID:Uo7v/CNH Xiaomiの6.9インチスマホ「Mi Max 3」にはSnapdragon 710搭載のPro版もあるっぽい
http://ideal2ch.livedoor.biz/archives/76682784.html
http://ideal2ch.livedoor.biz/archives/76682784.html
15名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/27(水) 09:10:42.39ID:PR5q8vUU2018/06/27(水) 11:59:43.24ID:NWjeU40c
mi pad2からならどれくらい性能上がってるんだろう
2018/06/27(水) 12:42:21.76ID:TvRJztHn
未知のsoc積んでるわけでもないから検索すりゃベンチ結果なんていくらでも出てくるがな
この程度の疑問を自己解決できないのなら、スマホもpcも使う価値ないから窓から投げ捨てとけw
この程度の疑問を自己解決できないのなら、スマホもpcも使う価値ないから窓から投げ捨てとけw
2018/06/27(水) 12:51:26.05ID:oK0B+fpu
対応バンドの狭さから推察すると、データ通信専用で通話は不可かな。
通話可能ならmi maxから乗り換えるのになあ。
通話可能ならmi maxから乗り換えるのになあ。
2018/06/27(水) 13:32:41.82ID:Leq8AkLw
Nexus7(2012)から乗り換えるなら十分よね?
2018/06/27(水) 14:03:21.71ID:NWjeU40c
2018/06/27(水) 17:24:17.96ID:YimMac2+
ゲーム機によさそうだ。イヤホン端子ありで
ニッチな解像度やアスペクト比変更も有機EL機種じゃないから焼き付きを心配しなくていいし
ニッチな解像度やアスペクト比変更も有機EL機種じゃないから焼き付きを心配しなくていいし
2018/06/27(水) 21:19:21.07ID:kF/3RTTk
タブレットで通話したがる障害者なんておるのかw
2018/06/27(水) 21:27:46.28ID:oK0B+fpu
それが、俺のように通話ができるタブレットを求めている層があるんだな。
滅多に通話しない人はこれ一台で運用できる。
滅多に通話しない人はこれ一台で運用できる。
2018/06/27(水) 22:36:54.17ID:Jkoh7LBa
geekbuyingのpresale以外はまだ扱ってない感じ?
2018/06/27(水) 22:41:21.39ID:4jpAy+KA
docomoのバンド対応求む
2018/06/28(木) 01:42:18.39ID:Vp7DLtAS
xiaomiだから問題はないだろうけど人柱だけ見て購入する
久しぶりにまあまあいい泥tabだし
久しぶりにまあまあいい泥tabだし
2018/06/28(木) 08:56:40.58ID:2h1DJCIK
何故かSDカード使えないって思ってる人沢山いるね。
geekbuyingで wifi版が27000、LTE版が34000。
買えなくは無いけどもう少し待てば他の所で安く買えるかな?
geekbuyingで wifi版が27000、LTE版が34000。
買えなくは無いけどもう少し待てば他の所で安く買えるかな?
2018/06/28(木) 09:14:52.30ID:2h1DJCIK
あぁ、クーポン有りで25000、31000か。んー
2018/06/28(木) 11:08:41.18ID:PT7uyHQU
比率変わっちゃったし解像度低くなったし
mediapad買ったほうがまだマシかなぁ?
mediapad買ったほうがまだマシかなぁ?
2018/06/28(木) 11:17:12.86ID:WvxeobTw
俺はこっちの方が好きだけどな
ところで国内で買えるの?外通だけ?
イオシス位?
ところで国内で買えるの?外通だけ?
イオシス位?
2018/06/28(木) 12:10:57.39ID:BVogqhT5
>>27
使えるのか?スペックに明記されてなくね?mi pad3も無かったし
使えるのか?スペックに明記されてなくね?mi pad3も無かったし
2018/06/28(木) 12:12:49.97ID:BVogqhT5
この値段なら日尼でmediapad買うのと対して変わらんな
199$までは待ちたい
199$までは待ちたい
2018/06/28(木) 12:29:30.98ID:zYjIoMgu
>>31
ようつべに上がってるロンチイベントの動画で使えるって明言されてた
ようつべに上がってるロンチイベントの動画で使えるって明言されてた
2018/06/28(木) 12:30:45.32ID:BVogqhT5
2018/06/28(木) 12:30:49.93ID:PT7uyHQU
mi pad3安くなったら買おうと思ってたら
いつの間にか生産終わってたし4もそうなるのか?
wifi4gbの方が2万円台になったら買いたいけど、ならないなら保証もあるしm5…
迷うな
いつの間にか生産終わってたし4もそうなるのか?
wifi4gbの方が2万円台になったら買いたいけど、ならないなら保証もあるしm5…
迷うな
36名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/28(木) 12:31:16.09ID:3CgScR+9 mi pad3使ってたけどベゼル横のフレームに隙間あきまくったわ
今回も同じ素材なのかな
今回も同じ素材なのかな
37名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/28(木) 12:35:36.71ID:3CgScR+9 調べたらsdカード使えるっぽいね
wintabとやらの日本語のサイトには使えないって書いてあるけど
wintabとやらの日本語のサイトには使えないって書いてあるけど
2018/06/28(木) 12:44:11.16ID:zYjIoMgu
39名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/28(木) 12:48:27.65ID:3CgScR+92018/06/28(木) 13:01:59.06ID:2oI5G7KH
明日の昼になれば解るさ
>>30誰か教えて下され
>>30誰か教えて下され
2018/06/28(木) 18:18:54.03ID:Lon+dKnY
aliでぽつぽつ売り出したな
今買ったらどれくらいで届くんだろか
今買ったらどれくらいで届くんだろか
2018/06/28(木) 19:00:38.53ID:NG5ZS3pL
スペック見たら割といい感じだけどスピーカーが下部のみってのがなあ
動画とか見ること多いしせめて上下につけてほしかったな
動画とか見ること多いしせめて上下につけてほしかったな
2018/06/28(木) 19:15:53.42ID:m7sLIQBc
それには同意
だが今更言っても仕方ない
だが今更言っても仕方ない
2018/06/28(木) 19:32:52.79ID:I0ropacW
競合のM3、M5あたりが結構スピーカー凝ってるだけに惜しいよね
2018/06/28(木) 20:51:06.28ID:nYGZzwkO
aliのxiaomi online storeで注文。お買い上げありがとうございますメッセージが3通も届いて思わず多重購入しちまったんじゃないかと焦った
2018/06/28(木) 22:34:24.65ID:WkLcyvAq
>>45
HさんかTさんだな?
HさんかTさんだな?
2018/06/29(金) 11:36:09.61ID:2mzN6h5J
これ買ったら到着まで2〜3週間掛かる?
2018/06/29(金) 12:07:25.58ID:EWgU0yEM
買ってもグロ版じゃないから気をつけて
49名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/29(金) 12:19:23.64ID:cXhSwUw2 >>48
小米はpadもグロROMありますか?
小米はpadもグロROMありますか?
2018/06/29(金) 12:44:35.45ID:Bf7bmwiV
ROMはまだないの?
2018/06/29(金) 12:49:40.36ID:2mzN6h5J
中国版はGooglePlay入ってないんだっけ?
後はバンドが微妙に違う位?
後はバンドが微妙に違う位?
2018/06/29(金) 13:24:29.54ID:DPKqlU3u
53名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/29(金) 14:01:10.55ID:cXhSwUw22018/06/29(金) 14:14:44.90ID:W6aIAsAK
>>51
いままで公式のグローバルロム出てないしグロ版は出るのかそもそも謎。
ただXDAとかredditとかeuフォーラムではlte使えてスナドラ660って事で開発モチベーションがあがってる人が多いからカスロムはいろいろ出そうではある
いままで公式のグローバルロム出てないしグロ版は出るのかそもそも謎。
ただXDAとかredditとかeuフォーラムではlte使えてスナドラ660って事で開発モチベーションがあがってる人が多いからカスロムはいろいろ出そうではある
2018/06/29(金) 15:22:16.39ID:cGrZIcXp
別に言語が分からないだけならOSがMIUI9になってから日本語対応してるらしい大丈夫なんじゃないの?googleサービス関連は無ければインストールすれば良いだけで。素人だから良くわからんが
2018/06/29(金) 15:34:16.88ID:W6aIAsAK
>>55
公式のグロ版が日本語入ってるだけで大陸版は入ってないよー、そしてグロ版が公式で提供されるかは不明
公式のグロ版が日本語入ってるだけで大陸版は入ってないよー、そしてグロ版が公式で提供されるかは不明
2018/06/29(金) 15:40:14.04ID:USnYwJch
香港で発売されるなら、出るでしょ
2018/06/29(金) 15:40:33.88ID:bw5vExyq
スナドラやとカスロム期待できるのがええな
2018/06/29(金) 15:46:30.65ID:yso+wYwi
mipad3のときは大陸版にGoogleサービス入れるも不具合出まくりで使いものにならず。
で、euを焼いてよーやっと普通に使えるようになった!って喜ぶも速攻で更新終了って感じだったわ。w
で、euを焼いてよーやっと普通に使えるようになった!って喜ぶも速攻で更新終了って感じだったわ。w
2018/06/29(金) 15:58:26.69ID:A60APtHN
>>57
香港で発売されるなんて発表なくない?
香港で発売されるなんて発表なくない?
2018/06/29(金) 16:01:45.42ID:USnYwJch
インドでもスペインでもイタリアでもインドネシアでもフィリピンでもいいよん
2018/06/29(金) 16:04:35.36ID:yso+wYwi
2018/06/29(金) 16:23:00.30ID:A60APtHN
geekbuyingでlte版の発送延びて40日超えてるわー
なんか今日もしかしてlte版発売してないんじゃないかね?
lte売ってないからWi-Fi買ったって人多いみたい
なんか今日もしかしてlte版発売してないんじゃないかね?
lte売ってないからWi-Fi買ったって人多いみたい
2018/06/29(金) 16:42:46.73ID:cGrZIcXp
なるほどちょっと中国舐めてたな。
多言語対応なんて当たり前だと思ってた自分がボケてたわ
スナドラ660積んでるから買いだと思ってたが触るのは少し先になりそうか
多言語対応なんて当たり前だと思ってた自分がボケてたわ
スナドラ660積んでるから買いだと思ってたが触るのは少し先になりそうか
2018/06/29(金) 22:35:13.52ID:8/ZiVJLy
インドやインドネシア辺りの人が頼む!出してくれ!ってアピールしまくってるからTwitterなりでアピールするといいかもね
66名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/30(土) 07:33:26.05ID:FWpkAbpC >>63
お前は何を言ってるんだね?w
お前は何を言ってるんだね?w
2018/06/30(土) 07:47:54.51ID:ZFzVGDtr
LTEモデル買うつもりだったけど、LTE買うならコレに拘らなくていい気がしてきた。。
2018/06/30(土) 09:04:42.39ID:N6SZh7LN
2018/06/30(土) 16:30:51.53ID:BEVFoeNb
俺もそう思った
70名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/30(土) 16:58:38.25ID:8QtUJTVl drm level いくつ?
netflix をHDで見られますかね?
netflix をHDで見られますかね?
2018/07/01(日) 13:58:36.12ID:/vzqFc5E
うちのXperia Z3TCちゃんがやっと引退できるかなー
スナドラ機なのでゲーム互換性安心できるのは大きい
スナドラ機なのでゲーム互換性安心できるのは大きい
2018/07/01(日) 22:31:59.17ID:NV/g6mSq
公式はまたカウンドダウンしてるけど結局まだLTEモデルは売られてないの?アリとかのセラーも在庫持ってないよね??
2018/07/02(月) 01:18:38.66ID:pauFS0f0
今先行予約じゃないの?
2018/07/02(月) 16:10:32.23ID:LLJsMBpz
wifi版だけど発送連絡きた
届くの2週間後くらい
届くの2週間後くらい
2018/07/02(月) 16:29:30.17ID:ynAG7Bqw
今回もグロ版なさそうだねぇ
2018/07/02(月) 18:16:09.21ID:8a/JaUnS
>>74
どちらで購入されましたか?
どちらで購入されましたか?
2018/07/02(月) 18:53:28.59ID:LLJsMBpz
>>76
aliの公式オンラインショップ
aliの公式オンラインショップ
2018/07/02(月) 19:15:51.10ID:8a/JaUnS
>>77
公式のオンラインショップがあるのですか?
公式のオンラインショップがあるのですか?
2018/07/02(月) 21:02:56.73ID:JYVA+JVu
無いよ
2018/07/02(月) 22:38:08.26ID:OTe4dB3M
誰か中国に住んでる人いないの?
DRM Security level確認しないと買うに買えないわ
DRM Security level確認しないと買うに買えないわ
2018/07/03(火) 01:57:46.70ID:XezSZWJZ
XiaomiだからL3でしょうね残念ながら
2018/07/03(火) 11:53:11.90ID:CpMI2Bk9
2018/07/04(水) 11:56:23.87ID:oOkI4+Ft
国内のHuaweiのMediaPad M5でさえ
つい最近のアプデで漸くL3からL1になったって話だし
ZenPadでさえまだL3らしいし
まずそれは絶望的だと思う
つい最近のアプデで漸くL3からL1になったって話だし
ZenPadでさえまだL3らしいし
まずそれは絶望的だと思う
2018/07/05(木) 08:57:18.13ID:ue2/L73J
これ結構コスパよくない?ひさびさにXiaomi買うかも
2018/07/05(木) 11:41:02.37ID:kP/OLRH/
指紋センサー無いのが惜しい
2018/07/05(木) 16:29:46.16ID:ghql6aop
2018/07/05(木) 17:28:28.96ID:qJKqSZtn
>>86
知りたいです!
知りたいです!
2018/07/05(木) 20:46:35.33ID:ghql6aop
調べてみました。L3とのことです。
2018/07/05(木) 23:07:23.03ID:qJKqSZtn
>>88
ありがとうございます!ショックだ...
ありがとうございます!ショックだ...
2018/07/06(金) 10:38:51.20ID:pVoCCwTG
今日の10時も瞬殺なのか販売自体なかったのか
2018/07/06(金) 12:06:29.97ID:VDcuyYtX
86ですが、3日ほど使った個人的感想を。
LTEなしのメモリ4GB黒で比較対象は手持ちのCube X9。
言語は英語で使用。谷歌安装器でGoogle play追加済。
片手でホールドできるが重量感はある。ラウンド処理のおかげで手が痛くならないのは良い。
画面はX9に比べるとやや見劣り。地味な印象。
速度は圧勝。操作感も引っ掛かり一切感じない。重いゲームまでは試していないが、youtube再生やソシャゲ等で本体熱くなるようなことは特になし。X9とは雲泥の差。
物理ボタンないがジェスチャーの反応良く特に不満なし。
電池持ちは非常に良い。スリープ時のバッテリードレインは全く気にならない。
フェースアンロックは暗くても結構認識してくれるが、ロック解除に一秒弱かかるので微妙。
音質は普通だと思う。一応左右の穴両方から音は出ていた。ノイズは特に感じない。
イヤホンジャックやカメラは全く使ってないので感想なし。
全体的に見てハードの出来は値段にしてはとても良いと思う。あとはロムの拡充を期待。
以上参考になれば幸いです。
LTEなしのメモリ4GB黒で比較対象は手持ちのCube X9。
言語は英語で使用。谷歌安装器でGoogle play追加済。
片手でホールドできるが重量感はある。ラウンド処理のおかげで手が痛くならないのは良い。
画面はX9に比べるとやや見劣り。地味な印象。
速度は圧勝。操作感も引っ掛かり一切感じない。重いゲームまでは試していないが、youtube再生やソシャゲ等で本体熱くなるようなことは特になし。X9とは雲泥の差。
物理ボタンないがジェスチャーの反応良く特に不満なし。
電池持ちは非常に良い。スリープ時のバッテリードレインは全く気にならない。
フェースアンロックは暗くても結構認識してくれるが、ロック解除に一秒弱かかるので微妙。
音質は普通だと思う。一応左右の穴両方から音は出ていた。ノイズは特に感じない。
イヤホンジャックやカメラは全く使ってないので感想なし。
全体的に見てハードの出来は値段にしてはとても良いと思う。あとはロムの拡充を期待。
以上参考になれば幸いです。
2018/07/06(金) 12:30:14.92ID:pVoCCwTG
>>91
レビューありがとう。外観とか写真撮ってアップしてくれると嬉しいです。リクエストできるなら文字とか全て小にした画面の広さとか知りたいです。
レビューありがとう。外観とか写真撮ってアップしてくれると嬉しいです。リクエストできるなら文字とか全て小にした画面の広さとか知りたいです。
2018/07/06(金) 13:36:18.89ID:VDcuyYtX
2018/07/06(金) 16:48:42.95ID:WAeKLPMW
BandもちょっとイケてないからSDカードさせるならwifi版でいいかな
2018/07/06(金) 19:07:44.29ID:NOnOW1tV
Eternal Teamのサムネがin stockだったから問い合わせたらlte版も仕入れたって返事帰ってきて早速注文してみた
2018/07/06(金) 19:59:21.59ID:77G880id
いいけど$300かあ
CPU無視すれば$150でcube買えるのに
CPU無視すれば$150でcube買えるのに
2018/07/06(金) 20:04:01.99ID:77G880id
途中で送ってしまった
在庫切らさずに長売りするなら泥Pのカスロム出るあたりまでセール待ってもいいかな…
在庫切らさずに長売りするなら泥Pのカスロム出るあたりまでセール待ってもいいかな…
2018/07/06(金) 23:02:56.19ID:BzAyAmIm
これまでpad系は売り切れるの早いイメージ
2018/07/06(金) 23:06:16.64ID:6oRrrLVJ
欲しいけどグローバル版がないなら初心者には難しそう。
Google Playを入れるところから始めるのでしょうか。
Google Playを入れるところから始めるのでしょうか。
2018/07/07(土) 00:12:43.33ID:xR23mpr0
>>92
ホテルで写真何枚か撮ってみました。照明が暗くカメラもお察しですが。
フォントサイズはできるだけ小さくしています。
https://i.imgur.com/TJROcGf.jpg
https://i.imgur.com/zWOXyM5.jpg
https://i.imgur.com/Pdz89y9.jpg
https://i.imgur.com/qWhkKkX.jpg
https://i.imgur.com/ANdWDi2.jpg
ホテルで写真何枚か撮ってみました。照明が暗くカメラもお察しですが。
フォントサイズはできるだけ小さくしています。
https://i.imgur.com/TJROcGf.jpg
https://i.imgur.com/zWOXyM5.jpg
https://i.imgur.com/Pdz89y9.jpg
https://i.imgur.com/qWhkKkX.jpg
https://i.imgur.com/ANdWDi2.jpg
2018/07/07(土) 01:08:32.48ID:cY4vJsLh
2018/07/07(土) 03:12:47.27ID:xR23mpr0
>>101
もちろん使えます。SANDISKのOEM品128GB問題なく認識しました。
もちろん使えます。SANDISKのOEM品128GB問題なく認識しました。
2018/07/07(土) 10:48:24.73ID:t/n+jlzn
padはディスコンかなり早そうだからインド版出たら速攻買わないと
2018/07/07(土) 11:43:50.02ID:MpTPXYun
>>100
おお、ありがとう。mipad4で日本語表示されてるの初めて見れて良かった。フォントも問題なさそうですね。
中国フォーラムでOTAで不具合出るからするなみたいになってたけどOTAされました?なにか目立った不具合あれば教えてほしいです。
おお、ありがとう。mipad4で日本語表示されてるの初めて見れて良かった。フォントも問題なさそうですね。
中国フォーラムでOTAで不具合出るからするなみたいになってたけどOTAされました?なにか目立った不具合あれば教えてほしいです。
2018/07/07(土) 12:46:35.70ID:uZ+ezyuJ
>>104
今のところ不具合と言えるほどのものはないですね。不要なプリインストールアプリで、消せないものがあるのが煩わしいくらいですね。
写真撮ったサイトのようにフォント指定されているページは普通ですが、システムフォントで表示されるサイトはよくある中華フォントなので読みづらいです。フォント入れ替え面等なのでロム待ちしますが。
今のところ不具合と言えるほどのものはないですね。不要なプリインストールアプリで、消せないものがあるのが煩わしいくらいですね。
写真撮ったサイトのようにフォント指定されているページは普通ですが、システムフォントで表示されるサイトはよくある中華フォントなので読みづらいです。フォント入れ替え面等なのでロム待ちしますが。
2018/07/07(土) 12:48:19.63ID:uZ+ezyuJ
OTAは早々にしてしまいましたが、特に問題なしです。
2018/07/07(土) 13:47:37.05ID:Cu3Lomtd
乙
たぶんradikoは動かないんだろうな カスロム前提で買うわ
たぶんradikoは動かないんだろうな カスロム前提で買うわ
2018/07/07(土) 14:03:15.92ID:CbWDRfc7
>>107
radikoはMIUIで一年くらい前から普通に動くぞ
radikoはMIUIで一年くらい前から普通に動くぞ
2018/07/08(日) 00:05:49.45ID:9X/T7x4r
グロ版ないの?
2018/07/08(日) 00:11:02.81ID:6ZoQlz+y
うひゃー悩んでる間にアリで値上げしまくってる
2018/07/09(月) 02:21:03.54ID:yfw0QV1c
mi padで出てすぐが一番安いイメージがある
そしてある程度経つと生産止めるイメージ
そしてある程度経つと生産止めるイメージ
2018/07/09(月) 10:02:51.30ID:X2aGlPMl
aliのやつ
4GBが274ドルだけど値上げ前はいくらだったの?
4GBが274ドルだけど値上げ前はいくらだったの?
2018/07/09(月) 10:10:50.03ID:N3qX4u1Y
>>112
LTEしかわかんないけど先週はLTEモデルで299ドルくらいだったよ、いまは325ドルくらい。
LTEしかわかんないけど先週はLTEモデルで299ドルくらいだったよ、いまは325ドルくらい。
2018/07/09(月) 10:13:49.91ID:8pSB8HXI
2018/07/09(月) 10:39:18.88ID:N3qX4u1Y
>>114
ただ発売されてなくて誰も買えてないから入手にコストかかるのかも。普通に流通されたら値段下がりそう
ただ発売されてなくて誰も買えてないから入手にコストかかるのかも。普通に流通されたら値段下がりそう
2018/07/09(月) 10:40:26.21ID:N3qX4u1Y
>>115
あ、LTEモデルの話ね。毎週金曜がカウントダウンだったけど、3回目は金曜じゃなくて通常の火曜日に変わったから在庫揃ったのかもしれん
あ、LTEモデルの話ね。毎週金曜がカウントダウンだったけど、3回目は金曜じゃなくて通常の火曜日に変わったから在庫揃ったのかもしれん
2018/07/09(月) 11:35:21.92ID:LlLPNHgw
mediapad m5と迷う機種だなぁ
カスロムがどうなるやら
カスロムがどうなるやら
2018/07/09(月) 14:31:33.87ID:aWqaeEU9
いつ届くか知らんが、GEARBESTでwifi64ポチったわ。MI A1とは勝手が違うから楽しみだわ。
2018/07/09(月) 20:08:44.48ID:OLgXW1DI
Xiaomiのスナドラ機ならカスロムは心配しなくていいだろう
もうXDAにフォーラムできてるし
もうXDAにフォーラムできてるし
2018/07/09(月) 20:19:16.85ID:OLgXW1DI
2018/07/09(月) 20:23:09.50ID:cZsBlogR
2018/07/09(月) 20:24:05.05ID:cZsBlogR
>>117
値段も全然違うしrootが可能やカスタムロムも考えるとヒュアウェェイのタブレットなんてさ…
値段も全然違うしrootが可能やカスタムロムも考えるとヒュアウェェイのタブレットなんてさ…
2018/07/09(月) 20:39:41.13ID:c3zSz8Fv
ドコモのオマケですよ
124名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/09(月) 20:51:43.05ID:UFUubAa5 俺も待ちきれなくてM5買ったけど10インチのほうにしたから8インチ枠は開けてある
適正な値段なら4も買いてぇけどな〜
適正な値段なら4も買いてぇけどな〜
2018/07/10(火) 00:21:46.08ID:neKVJJTL
解像度上がってくれた方が写真編集に使えたのになー
2018/07/10(火) 00:40:07.16ID:l5l9ejph
写真編集に使うならもっとディスプレイいいやつにしなさいな
2018/07/10(火) 04:19:09.82ID:dBQ8y2xf
シャオミーミーバイスー
2018/07/10(火) 04:35:24.64ID:MzfoK1OQ
>>103
インド版って何が違うの?
インド版って何が違うの?
129名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/10(火) 05:03:50.28ID:dBQ8y2xf2018/07/11(水) 12:19:13.82ID:2FDJRlfY
高杉内
2018/07/11(水) 16:27:16.70ID:rbXIWkcz
>>129
タブレットは平板(Ping-ban、ピンバン)な。
タブレットは平板(Ping-ban、ピンバン)な。
2018/07/11(水) 16:45:23.35ID:Ort/Pg5x
LTEの発売少なくとも8月13日まで伸びたくさい
2018/07/11(水) 18:16:28.94ID:2LkJRw78
MIUI10来たのか
134名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/12(木) 01:22:06.31ID:mwrngaMl 今更だけどなんで解像度下げた?
mipad3の液晶本当にキレイだったのに
mipad3の液晶本当にキレイだったのに
135名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/12(木) 09:14:03.88ID:pKqk8sSF LTE版で2万6千円って言ってなかった?
なんで4万5千円になっているのか?
なんで4万5千円になっているのか?
2018/07/12(木) 10:16:48.15ID:RfNPyUJ2
wifiだけど、ram4rom64がgeek、aliで31,000、gearで38,000、bangで40,000。gearとbangはクーポンで2,000くらい安くなる、くらいだった。予約は知らんけど。
2018/07/12(木) 13:26:57.04ID:f/hQNNKD
このサイズでネトフリがHDにならなかったら画質相当悪くなる?
2018/07/12(木) 14:26:34.11ID:drwRorHZ
うん
2018/07/12(木) 18:40:37.52ID:wJwBZOD3
lte版が本当に4万5千もするなら、m5を選ぶな。
2018/07/12(木) 19:51:38.63ID:wtFlDP1u
バイヤーが渋ってるだけ
往復8000円で中国旅行して買いに行きなさい
往復8000円で中国旅行して買いに行きなさい
2018/07/12(木) 20:17:01.24ID:RfNPyUJ2
>>140
諸経費考えると元も子もなくない?
諸経費考えると元も子もなくない?
2018/07/12(木) 21:32:17.86ID:/tmJZXpe
Xiaomi公式でlte発売されてないから、値段なんて今はあってないようなもんだよ。購入してもキャンセルされる。
2018/07/12(木) 23:04:02.36ID:/papSb0O
144名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/13(金) 04:12:16.68ID:AkscK14X 過剰な解像度なんてバッテリーとマシンパワー食うだけでデメリットのが大きいからね
2018/07/13(金) 12:38:59.73ID:fRdquYRs
まぁスペックダウンしてるし解像度下げるのもしゃあないよな
2018/07/13(金) 14:15:50.15ID:ajel7YdX
タブの用途考えたらそこまでの解像度なんて要らんしなあ
2018/07/13(金) 14:19:21.85ID:xAdB149J
xiaomi自体の信用ってさどうなの?使った時ないからさ
2018/07/13(金) 14:20:29.71ID:oL0o5LES
レス遡ると3/32だとMicroSD使えないみたいなの言われてるけど、まさかそんなことないよな?
2018/07/13(金) 14:45:29.44ID:rB/525kd
誰も持ってないから、わかりません
2018/07/13(金) 15:55:03.17ID:gtB5p+jX
2018/07/13(金) 23:05:37.19ID:neFUPNiY
>>150
俺も知りたい。具体的には?
俺も知りたい。具体的には?
152名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/14(土) 05:32:47.72ID:dDa2h4y7 >>151
多岐に渡る。数十行も箇条書きすることになるからここでは書かないが。
ピンポイントで聞きたい事があれば答えてやろう。詳細についてはネットで調べてくれ。
情弱Apple信者だらけの日本はスマホ後進国なのでxiaomi程のメーカーの事ですら知らないのも無理はない。
多岐に渡る。数十行も箇条書きすることになるからここでは書かないが。
ピンポイントで聞きたい事があれば答えてやろう。詳細についてはネットで調べてくれ。
情弱Apple信者だらけの日本はスマホ後進国なのでxiaomi程のメーカーの事ですら知らないのも無理はない。
2018/07/14(土) 06:31:21.67ID:ghEFvehT
SD660で3万越えだとちょっと触手動きませんわ
2018/07/14(土) 08:36:38.26ID:N8CPnNqE
んなわけねーだろボケ
情弱記事読むなら自分で調べろ
情弱記事読むなら自分で調べろ
2018/07/14(土) 09:03:47.52ID:VjwRmRsE
>>152
ショップromは論外として、チャイナromでバックドア問題などは?俺はapple嫌いだが、個人情報管理はappleが比較的マシじゃないかという認識だが。pad4はメイン機になる予定だから、いろいろ突っ込む予定なんだ。
ショップromは論外として、チャイナromでバックドア問題などは?俺はapple嫌いだが、個人情報管理はappleが比較的マシじゃないかという認識だが。pad4はメイン機になる予定だから、いろいろ突っ込む予定なんだ。
2018/07/14(土) 09:05:12.30ID:IFkuHL5p
自演
2018/07/14(土) 10:17:13.81ID:xDLrpsm3
>>152
買うとすると日本で使う場合どこ仕様の買うのがベターなのかな?欧州とか本国仕様とかあるんだよね
買うとすると日本で使う場合どこ仕様の買うのがベターなのかな?欧州とか本国仕様とかあるんだよね
2018/07/14(土) 12:37:53.76ID:Phfwbqzm
>>137
映画は映画館派で大型TVでも嫌な人間から言わせると
8インチタブ(然も画面比16:10)で映画見なくてもなと思うが
クロキャスとかでTVに飛ばせばいいじゃんと
ホテルや飛行機とか特殊用途は有るだろうけど
映画は映画館派で大型TVでも嫌な人間から言わせると
8インチタブ(然も画面比16:10)で映画見なくてもなと思うが
クロキャスとかでTVに飛ばせばいいじゃんと
ホテルや飛行機とか特殊用途は有るだろうけど
2018/07/14(土) 12:40:42.26ID:Phfwbqzm
2018/07/14(土) 14:46:57.69ID:zVujYqqt
そんなにある訳ない
2018/07/14(土) 15:15:10.26ID:dDa2h4y7
2018/07/14(土) 15:25:39.08ID:m6o7r3iV
ずいぶん前から遅れてたけどね
2018/07/14(土) 20:44:40.39ID:bUPMet/d
aliexpressで4G/64GB wifiモデルがが250ドルだったので買ってみた。
楽しみだ
楽しみだ
2018/07/14(土) 20:54:29.49ID:p6QPN+dZ
それ偽物だよ
2018/07/14(土) 21:13:48.98ID:cktSUUP+
2018/07/14(土) 22:27:11.12ID:H/nrhCyU
>>165
結局LTEモデル在庫無さそうなので64GBWIFIモデルポチッた
結局LTEモデル在庫無さそうなので64GBWIFIモデルポチッた
2018/07/15(日) 12:32:56.48ID:dRJv3v9M
は?クソ高くなってる?
mediapad買うわ
mediapad買うわ
2018/07/15(日) 12:57:31.29ID:sNngSvuj
もう我慢できないからaliで買うしかねぇ。
どうせヤフオクにきてもTeclast T8,T10のように最初は1万くらいボッタクる業者ばかりだろうし。
んでxiaomi online storeとmi global storeのどっちが信用できるのだろう。
どうせヤフオクにきてもTeclast T8,T10のように最初は1万くらいボッタクる業者ばかりだろうし。
んでxiaomi online storeとmi global storeのどっちが信用できるのだろう。
2018/07/15(日) 13:09:57.96ID:Lj8gWFdt
2018/07/16(月) 11:46:13.14ID:k80T07WV
171名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/16(月) 23:18:44.07ID:ZP7epKkb2018/07/17(火) 01:36:12.53ID:xiAfiltX
日本語対応してる?
2018/07/17(火) 02:04:54.19ID:ad2CVlca
日本語対応してないけどmorelocale2使えるのは確認済み
再起動すると再設定必要だけどそんな再起動することないしね
勿論MIUIは英語のまま
再起動すると再設定必要だけどそんな再起動することないしね
勿論MIUIは英語のまま
2018/07/17(火) 06:39:42.50ID:vPfS1CTJ
日本仕様がない物でも買う価値があれば買うけどmipad4は面倒そうだから何かいらんないな
175名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/17(火) 12:05:29.43ID:DS6pySeD 英語のままでも中卒レベルのリーディング能力あれば行けるんじゃね?
アプリは日本語だしセッティングでちょっと単語読めればいいだけだろたぶん
アプリは日本語だしセッティングでちょっと単語読めればいいだけだろたぶん
2018/07/17(火) 13:31:00.10ID:Luh/DgyN
少しだけグロ版待ってみるかな
ブラウジング時に日本語ならええわ
タブはあると便利だけどガツガツは使わないんだよなぁ
ブラウジング時に日本語ならええわ
タブはあると便利だけどガツガツは使わないんだよなぁ
2018/07/17(火) 18:37:42.84ID:3s28sDI4
2018/07/17(火) 19:09:20.33ID:CdKFPzu0
イット革命なんて言う首相がいる国のレベルじゃ論外
179名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/17(火) 19:41:44.51ID:DS6pySeD2018/07/17(火) 20:04:04.05ID:l/NVfj/t
英語力というか、慣れな。
出てくる単語用語限られてるし。
その意味では中国語メニューでもロシア語設定でもすぐ慣れる。
出てくる単語用語限られてるし。
その意味では中国語メニューでもロシア語設定でもすぐ慣れる。
2018/07/18(水) 08:32:33.21ID:AmDeH/Nv
2018/07/19(木) 00:11:16.20ID:4+XkKqAS
中卒中卒っていう人は高卒なのかなと思ってるけどどうなのかしら
2018/07/19(木) 12:50:28.97ID:aaLd3X3Y
mi pad4キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2018/07/19(木) 18:56:18.47ID:MQmGtLbF
>>183
レビューよろ
レビューよろ
2018/07/19(木) 19:51:28.03ID:aaLd3X3Y
どうレビューすればいいのか分からんけど…大きさはnexus7 2013とほぼ同じ。重量は、手にズシッとくるね。xiaomiは2機目だけど、もう1機はMI A1だからMIUIは初かな。偏見が入るかも。インストールとかの速度は速いけど、ツムツムはなんかカクついたのが?だった。
2018/07/19(木) 20:50:01.19ID:aaLd3X3Y
googleplay導入まではすんなりいったけど、アプリの自動起動の設定とか、バックグラウンドタスクキラーの設定で手こずって、adguardがなかなか機能してくんなかった。でもその間もバッテリーは全く気にならなかったな。持ちはいいし、充電も早い。
2018/07/19(木) 20:54:38.95ID:aaLd3X3Y
1番期待したtwitter liteはまだ遅延がある。そこは残念なとこ。root取ってrom入れ替えて、プリインアプリを最小限にすればもしかして、とも思うけど、xiaomiはリロックの情報が少なすぎて今の所考えてないな。
2018/07/19(木) 21:11:21.57ID:wISu7RnH
ほぼ不満はなさそうな感じだね。いいね
普段使いのアプリは主に何?ツムツムのみ?
Twitter liteの遅延ってのはアプリ起動が遅いの?それともスクロールとか?
色々と聞いて申し訳ないが、後はどこでどのモデルをおいくらで買ったのん?
普段使いのアプリは主に何?ツムツムのみ?
Twitter liteの遅延ってのはアプリ起動が遅いの?それともスクロールとか?
色々と聞いて申し訳ないが、後はどこでどのモデルをおいくらで買ったのん?
2018/07/19(木) 22:06:07.60ID:aaLd3X3Y
ツムツムは体感ベンチマーク用だよ(笑)twitter liteは、画像の表示までの速度=スクロールということになるのかな。
普段使いのアプリは、twitpane、chmate、amazon関連、moneytreeくらいかな。nexus7の代わりにこれから5年頑張れる機種が欲しかったんだ。
普段使いのアプリは、twitpane、chmate、amazon関連、moneytreeくらいかな。nexus7の代わりにこれから5年頑張れる機種が欲しかったんだ。
2018/07/19(木) 22:10:08.70ID:aaLd3X3Y
大事なことわすれた。RAM4 ROM64 wifi 買ったとこはgearbest。aliのが安いけど、そこは冒険したくなかった。xiaomiを個人輸入で何ビビってんの?とか言われそうだが。
2018/07/19(木) 23:32:16.79ID:aaLd3X3Y
クーポン適用で36,000円。実はadguardがまだうまく自動起動しない…orz あと、MIUIとどこまで付き合うか思案中。
スペック情報は出てたから、知ってたけど、Qi非対応は意外と不便。設定中、狭いベゼルで結構誤タッチした。こんなんじゃベゼルレス機なんて触れないな。
スペック情報は出てたから、知ってたけど、Qi非対応は意外と不便。設定中、狭いベゼルで結構誤タッチした。こんなんじゃベゼルレス機なんて触れないな。
2018/07/20(金) 00:05:47.65ID:Ruh9O8Q9
・USB Type-Cらしいけど充電ケーブルって付いてくる?
・Amazon PrimeとかはやっぱりFHDでは見れない?
・寝ながらYouTubeやAmazon Primeとか見る為に買おうと思うんだけど、何時間も持ち上げ続けるのは重さ的に結構難しそうかな?
・もし良ければデレステがゲームのベンチマークになると思うから試してみてほしい
ライブが最高画質でヌルヌル動いたりは流石にしないかな?
色々あるけどもし良かったら教えてほしいです
・Amazon PrimeとかはやっぱりFHDでは見れない?
・寝ながらYouTubeやAmazon Primeとか見る為に買おうと思うんだけど、何時間も持ち上げ続けるのは重さ的に結構難しそうかな?
・もし良ければデレステがゲームのベンチマークになると思うから試してみてほしい
ライブが最高画質でヌルヌル動いたりは流石にしないかな?
色々あるけどもし良かったら教えてほしいです
2018/07/20(金) 01:12:25.72ID:0nwVXoM+
できれば写真を上げてくれるとありがたいな
2018/07/20(金) 04:30:02.87ID:vBL5e9v4
デレステってどういう機能?
195名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/20(金) 04:45:52.90ID:nwyGribC デレデレステーキガストに行く
2018/07/20(金) 08:38:26.54ID:dBfyHtVr
本体は繋がってんのに、全アプリがwifiと繋がってないと駄々をこねてるので、primeの感想はあとね。設定上はFHDオッケーぽい。保証はできないけど。ケーブルは付属あるよ。重量は、映画一本観るのはしんどそうな感じがする。
2018/07/20(金) 08:40:03.79ID:lTbwkuCz
写真は何を上げればいいかな?スクショ?風景?カメラはほとんど使わないからノーマークなんだけど。
2018/07/20(金) 10:13:40.53ID:ScXArJGs
蟻で頼んだ4GB+64GB来週届きそう
これ見る限りMIUI10は国内版だけなのかな〜
そもそもグローバル版出るかどうかも分からないね
http://en.miui.com/thread-3167851-1-1.html
これ見る限りMIUI10は国内版だけなのかな〜
そもそもグローバル版出るかどうかも分からないね
http://en.miui.com/thread-3167851-1-1.html
2018/07/20(金) 10:19:54.47ID:xhhabfez
>>197
全裸になって笑顔でポージングしながらMi Pad4を触ってる写真…かな?
全裸になって笑顔でポージングしながらMi Pad4を触ってる写真…かな?
2018/07/20(金) 10:38:06.73ID:RhQzFhT1
これだとprimevideoストリーミングもダウンロードも塞がれてるみたい。ちょっと抜け道探すわ。readingは大丈夫なんだけど。
猫のなら全裸の写真でもアップできるぞw
猫のなら全裸の写真でもアップできるぞw
2018/07/20(金) 11:23:37.57ID:OL/2BVKW
シンセンから戻ってきたとこだけど、Mipad4は小米之家、華強北ともに売ってたのはWifi版のみだった。
華強北は既に定価割れもしてたけど、LTE版待ちなのでスルーした。
華強北は既に定価割れもしてたけど、LTE版待ちなのでスルーした。
2018/07/20(金) 11:35:18.22ID:ScXArJGs
位置ゲーやる人はLTE版1択かぁ
2018/07/20(金) 22:45:51.69ID:vU/P55Hy
メルカリに来たぞ!!
3GB/32GBが3万超えなw
3GB/32GBが3万超えなw
2018/07/21(土) 00:18:00.77ID:GiWeH1qc
2018/07/21(土) 13:03:11.43ID:oO5YjgY0
>>190
以前ギアベストでタブレット買ったら開封品が届いたんだけど未開封品が来た?
以前ギアベストでタブレット買ったら開封品が届いたんだけど未開封品が来た?
2018/07/21(土) 15:46:14.01ID:Mg4pyVvY
>>205
未開封だったよ。gearはこれの他にMI A1頼んでるけど、コイツも未開封だった。もちろん、どっちもショップromなんてシロモノは入ってない。
未開封だったよ。gearはこれの他にMI A1頼んでるけど、コイツも未開封だった。もちろん、どっちもショップromなんてシロモノは入ってない。
2018/07/21(土) 18:39:45.61ID:oO5YjgY0
2018/07/21(土) 20:44:20.56ID:GiWeH1qc
>>207
MI A1頼んだ時、gearbest経由での紹介が多かったから、ここ選んだんだけど、ここの住人から、gearがブロガーに大量に配ってるから提灯記事が多いだけ、と言われて、なるほど、と思ったよ。その後、aliやbangの存在を知ったよ。
MI A1頼んだ時、gearbest経由での紹介が多かったから、ここ選んだんだけど、ここの住人から、gearがブロガーに大量に配ってるから提灯記事が多いだけ、と言われて、なるほど、と思ったよ。その後、aliやbangの存在を知ったよ。
2018/07/21(土) 20:46:18.66ID:Bxm8vfPt
>>205
中華版に公式非公式のグロロム焼けば
そりゃあ開封されてて当たり前だし
ギアベは知らんがAliなら注文時のメッセージに
Googleも多言語も要らんから
非開封で送ってくれと書いたら
80%は叶えてくれる
中華版に公式非公式のグロロム焼けば
そりゃあ開封されてて当たり前だし
ギアベは知らんがAliなら注文時のメッセージに
Googleも多言語も要らんから
非開封で送ってくれと書いたら
80%は叶えてくれる
2018/07/21(土) 21:44:06.81ID:GIhKNzcj
ヤフオクに4GB/64GBが来たぞ!
30000円!
30000円!
211名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 21:44:44.70ID:a5i0asQN >>210
本人おつ
本人おつ
2018/07/21(土) 22:46:22.33ID:h5Bj9BOt
>>210
新品240.40ドルで買ったばかりだから要らない
新品240.40ドルで買ったばかりだから要らない
2018/07/21(土) 23:57:49.27ID:GIhKNzcj
本人じゃねーよw
俺買ってないけど…
240ドルって3GB/32GBモデル?
4GB/64GBが240ドルなら欲しいな。どこで買えるの?
俺買ってないけど…
240ドルって3GB/32GBモデル?
4GB/64GBが240ドルなら欲しいな。どこで買えるの?
2018/07/22(日) 00:00:19.88ID:MKUmHriK
viruslab.cn/mipad4
2018/07/22(日) 00:16:34.78ID:j0D6iIlW
俺のmi6がぶっ壊れそうなリンクだな
2018/07/22(日) 04:04:33.00ID:J5/BrAEn
>>213
もう少し安くなった
クーポン使って232ドル
DHL使うなら他店の方がほんの少し安い
Original Xiaomi mi pad 4 WiFi LTE 4GB64GB 8" 16:9 Mi Pad 4 Snapdragon 660 AIECore 12.0MP 5.0MP Dual Camera6000mAh tablets tablet
http://s.aliexpress.com/ZJFZBFfU?
もう少し安くなった
クーポン使って232ドル
DHL使うなら他店の方がほんの少し安い
Original Xiaomi mi pad 4 WiFi LTE 4GB64GB 8" 16:9 Mi Pad 4 Snapdragon 660 AIECore 12.0MP 5.0MP Dual Camera6000mAh tablets tablet
http://s.aliexpress.com/ZJFZBFfU?
2018/07/22(日) 04:13:44.77ID:J5/BrAEn
DHL使うならこっち〜242ドル
Original Xiaomi Mi Pad 4 MiPad 4 8' Tablets PC Snapdragon 660 Octa Core Face ID 1920x1200 FHD 13.0MP 5.0MP Tablet Android Tablet
http://s.aliexpress.com/EjAFzMzu?
Original Xiaomi Mi Pad 4 MiPad 4 8' Tablets PC Snapdragon 660 Octa Core Face ID 1920x1200 FHD 13.0MP 5.0MP Tablet Android Tablet
http://s.aliexpress.com/EjAFzMzu?
2018/07/22(日) 10:23:06.66ID:cf13UCqZ
LTE版って電話アプリは使えるのかね
普段使いは泥標準通話アプリにIP電話登録してやってるけど
普段使いは泥標準通話アプリにIP電話登録してやってるけど
2018/07/22(日) 10:47:44.80ID:k/fCxxjC
2018/07/22(日) 11:22:06.77ID:hXIYGRwk
2018/07/22(日) 12:35:18.77ID:3eTR9qtd
2018/07/22(日) 13:49:32.13ID:J5/BrAEn
>>221
ふ〜ん
俺は蟻もギアべ、BG、JD、FT、geek、sunsky、oppomart
全部中華通販で一括りだな
paypal使える所はドル建てに変更してあるから使うけど
一長一短有る事は認めるよ
ギアべは配送方法選べるのが良いし出荷は割りと早いけどキャンセル方法が面倒
蟻は物が着かなかったり壊れてたり違ってたりした時はきちんと返金されるから結構好き
良いショップかどうかはfeedback参考にする
あと他のショップの半額とか有り得ない価格の時は警戒する
ふ〜ん
俺は蟻もギアべ、BG、JD、FT、geek、sunsky、oppomart
全部中華通販で一括りだな
paypal使える所はドル建てに変更してあるから使うけど
一長一短有る事は認めるよ
ギアべは配送方法選べるのが良いし出荷は割りと早いけどキャンセル方法が面倒
蟻は物が着かなかったり壊れてたり違ってたりした時はきちんと返金されるから結構好き
良いショップかどうかはfeedback参考にする
あと他のショップの半額とか有り得ない価格の時は警戒する
2018/07/22(日) 13:58:09.75ID:7ni9E9gr
安心の自己責任
2018/07/22(日) 14:28:46.57ID:3eTR9qtd
>>222
いや、aliでmi pad 4を検索すると色んなショップが出してるやん?ETstarとかXiaomi Online storeとか。
やっぱトータル注文数とか評価を見て決めたほうがいいのかなって
いや、aliでmi pad 4を検索すると色んなショップが出してるやん?ETstarとかXiaomi Online storeとか。
やっぱトータル注文数とか評価を見て決めたほうがいいのかなって
2018/07/22(日) 14:41:15.58ID:J5/BrAEn
226205
2018/07/22(日) 15:18:29.68ID:W+8Vxpwx ギアべとアリで悩んでたけど今>>217のWifi 4GB/64GBの黒ポチった
フィードバックに日本から注文した人も居たみたいだし星5が多かったのでこれをDHLで注文
フィードバックに日本から注文した人も居たみたいだし星5が多かったのでこれをDHLで注文
2018/07/22(日) 15:21:50.34ID:3eTR9qtd
2018/07/22(日) 15:51:43.82ID:/TiiYq78
aliがpaypal 対応してくれてたらなぁ。
2018/07/22(日) 17:17:46.14ID:7ni9E9gr
アリペイが日本に来る方が早い気が。。、
2018/07/22(日) 17:24:14.54ID:RWAF241F
>>229
止めたんじゃなかったっけ
止めたんじゃなかったっけ
231名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 22:37:42.60ID:Rpm+cqIQ 結局WIFI版ってGPSも付いてないんだよな・・・FIRE HD8と大して、かわらんなんよなぁ
ハッ!と気づいたらFIRE HD8が届いていた。値段はたったの5千円。
4万円くらい、オカネ浮いちゃったよ。家族で肉でも食べてこようっと。
ハッ!と気づいたらFIRE HD8が届いていた。値段はたったの5千円。
4万円くらい、オカネ浮いちゃったよ。家族で肉でも食べてこようっと。
2018/07/22(日) 23:11:11.89ID:3SKvMem8
>>231
さすぎにそれは同意できないわ
さすぎにそれは同意できないわ
2018/07/22(日) 23:30:04.11ID:J5/BrAEn
234名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 23:33:38.09ID:Rpm+cqIQ 待ちつかれて、FireHD8かっちゃっちゃったんだよ。赦してくれ。
実際のところ、GPSも無い、HD8と4万円の差はあるのであろうか??果たして
と思った時、目が醒めたらHD8が手元に、あったのだ。
実際のところ、GPSも無い、HD8と4万円の差はあるのであろうか??果たして
と思った時、目が醒めたらHD8が手元に、あったのだ。
2018/07/22(日) 23:35:44.64ID:+MFuBbfs
こんなところにくるやつが1280x800のゴミ買うわけないんだよなあ
alldocubeの40ドルタブレットでも買うほうがまだ理解できるわ
alldocubeの40ドルタブレットでも買うほうがまだ理解できるわ
2018/07/22(日) 23:44:30.24ID:J5/BrAEn
237名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 23:49:25.55ID:Rpm+cqIQ 最初は、MIPAD4のLET版買おうと思ってたんだよ。でも出ないし、やっと出てWIFI版だし
待ちくたびれて、キンドルファイヤーHD8が気づいたら届いていたのだ。
MIPAD4のLET版を買っていたら、4万6千円くらいだったろう。それが5千円で済んでしまった。
4万円浮いてしまった。
たしかに
WIFI版となら
3万5千円くらいの差に
なるね。
待ちくたびれて、キンドルファイヤーHD8が気づいたら届いていたのだ。
MIPAD4のLET版を買っていたら、4万6千円くらいだったろう。それが5千円で済んでしまった。
4万円浮いてしまった。
たしかに
WIFI版となら
3万5千円くらいの差に
なるね。
238名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 23:52:59.35ID:Rpm+cqIQ こおゆうのは、新発売からのー
期待感と勢いが肝心要承知の助じゃないですか。
ダラダラ待たされるとね
どんどんクールダウンして。落ち着きを取り戻しちゃっちゃうんだよ。
そして気づいたらファイヤーHD8()
本当に、すまんこ・・・
期待感と勢いが肝心要承知の助じゃないですか。
ダラダラ待たされるとね
どんどんクールダウンして。落ち着きを取り戻しちゃっちゃうんだよ。
そして気づいたらファイヤーHD8()
本当に、すまんこ・・・
2018/07/22(日) 23:54:40.80ID:0jP9alln
急に全角マン
2018/07/23(月) 00:05:19.10ID:MJwFyYwM
若干病気入ってそうな文だな
2018/07/23(月) 00:23:44.29ID:fBW3gP58
むしろなんでmipad4を欲しくなったのか知りたい
そこからのfirehdっていう選択もわからん
drabとかならまだわけるけど。
そこからのfirehdっていう選択もわからん
drabとかならまだわけるけど。
2018/07/23(月) 06:27:06.96ID:5UBmB7h1
>>237
LET
LET
2018/07/23(月) 07:18:38.09ID:+0PaSIjP
190ドルが4万円な時点でただの愉快犯
触って損した
触って損した
2018/07/23(月) 08:53:17.26ID:xVOtBOkg
MIUIってゲーミングモードがあるんだね。ツムツム引っかかりがなくなった。インプロージョンは、アスペクト比の問題か、かなり潰れてるw
2018/07/23(月) 10:43:50.96ID:rHEY6/lI
来月台湾旅行行くんですけど、台湾小米ではまだ売ってないのでしょうか?
2018/07/23(月) 10:57:01.83ID:rCHtY7w2
>>245
台湾ではまだ出てない。
一応、7/25に台湾でMi8の発表会あるみたいだけど、その時一緒に発表されるかどうか。
ちなみにMipadは過去、初代は香港でも発売されたけど、2と3は大陸のみだった。
台湾ではまだ出てない。
一応、7/25に台湾でMi8の発表会あるみたいだけど、その時一緒に発表されるかどうか。
ちなみにMipadは過去、初代は香港でも発売されたけど、2と3は大陸のみだった。
2018/07/23(月) 11:12:18.53ID:GvuwGuIE
>>241
俺がmi pad4を欲しいと思った理由は
スナドラであることは最低条件だがアスペクト比が4:3じゃなかったことが大きい。
MiPad1〜3まで持ってるけどゲームや動画メインだったから4:3の黒帯がどうしても邪魔だった。
ちなTeclast T8,T10やMediaPad M3、xpera tab3,4、Kalos2、Nexus9、shield tablet、Pixel Cを持ってるけど今のところPixel Cが1番かな。
これがMiPad4に替えたらMiPad4が1番になると思っている。
俺がmi pad4を欲しいと思った理由は
スナドラであることは最低条件だがアスペクト比が4:3じゃなかったことが大きい。
MiPad1〜3まで持ってるけどゲームや動画メインだったから4:3の黒帯がどうしても邪魔だった。
ちなTeclast T8,T10やMediaPad M3、xpera tab3,4、Kalos2、Nexus9、shield tablet、Pixel Cを持ってるけど今のところPixel Cが1番かな。
これがMiPad4に替えたらMiPad4が1番になると思っている。
2018/07/23(月) 11:59:24.35ID:nbYj+R3u
グロ版でないかなー
2018/07/23(月) 12:11:55.21ID:BnM0pL7u
>>247
それだけ持っててなぜにFireHDなのよ。しかも差額4万とか気にするような人がそんなに端末買い込まんわ笑
それだけ持っててなぜにFireHDなのよ。しかも差額4万とか気にするような人がそんなに端末買い込まんわ笑
250名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 12:35:32.09ID:ywes6xh9 FireHDに浮気した彼に差別的即レスで応酬か…
金銭、職業、精神、人格攻撃と多岐に
…差別発言ってのは辛い時に吐いてしまうものだよね
新機種!待望のLTE版有りGPS有り!
↓
アスペクト4:3が16:10に
解像度低下
WiFi版はGPS無しLTE版発売されず
まぁ「彼」とは俺なんですけどね。>>249別人だ
金銭、職業、精神、人格攻撃と多岐に
…差別発言ってのは辛い時に吐いてしまうものだよね
新機種!待望のLTE版有りGPS有り!
↓
アスペクト4:3が16:10に
解像度低下
WiFi版はGPS無しLTE版発売されず
まぁ「彼」とは俺なんですけどね。>>249別人だ
2018/07/23(月) 12:44:40.89ID:BnM0pL7u
>>250
うんごめん、意味がわからない
うんごめん、意味がわからない
2018/07/23(月) 12:50:27.34ID:ywes6xh9
意味はわからないけど、レス入れてしまうと。
253名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 13:31:16.67ID:O96h6CZf 無駄な寄り道せずS4待ったほうがよかったな
2018/07/23(月) 14:08:55.88ID:ges+qk4F
買わなかった機種のスレで買いませんでしたって報告はするけど、買った機種のスレで「mi pad 4やめてこちら買いました」って報告はしない
普通の頭では理解不能だからレスポンス欲しいだけのアスペと認定
普通の頭では理解不能だからレスポンス欲しいだけのアスペと認定
255名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 14:21:45.22ID:ywes6xh9 また差別か・・・酷いね
2018/07/23(月) 14:28:01.43ID:lkiTNDrY
自分がしないからって…
257名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 14:30:11.58ID:D204fnef 差別意識の塊だな
Xiaomiが日本に来ないわけだよ
Xiaomiが日本に来ないわけだよ
2018/07/23(月) 14:31:28.50ID:+F3OzDg6
レス乞食とわかってる奴にいちいち構う奴も大概
ほっとけば勝手に発狂して死ぬ奴らなのに
ほっとけば勝手に発狂して死ぬ奴らなのに
259名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 14:38:10.63ID:D204fnef 乞食、発狂、死ね、と3連発凄いな
Xiaomiも怖くて日本に来れないのもムリない
Xiaomiも怖くて日本に来れないのもムリない
2018/07/23(月) 16:37:10.55ID:V59X/FPK
赤ちゃんの自演はスルーします(笑)
2018/07/23(月) 18:39:24.31ID:+Q0wrrfR
グロ版でるまで待つ
2018/07/23(月) 19:14:47.94ID:xVOtBOkg
China版でもなかなか快適だよ。mi appstoreで面白いアプリがないか物色したりとか。xiaomi systemframeworkが通信しまくってるのが気になったりとかはあるけど。
作りこまれた感じが良くて、amazonのプライムセールで思わずxiaomiのモバイルバッテリーまで買っちゃったよ。
作りこまれた感じが良くて、amazonのプライムセールで思わずxiaomiのモバイルバッテリーまで買っちゃったよ。
2018/07/23(月) 19:49:38.95ID:69ErvqB1
4日前くらいにデレステ(音ゲー)のUnityアップデートでアプリが重くなったせいで今使ってる端末がガクガクでプレイできなくて
Mi pad 4に乗り換え検討してるんだけど
デレステやってる人居たらアプデ後も引っかかりなくヌルヌル動くか教えて
Mi pad 4に乗り換え検討してるんだけど
デレステやってる人居たらアプデ後も引っかかりなくヌルヌル動くか教えて
2018/07/23(月) 21:33:59.28ID:eoI09PY5
グローバル版出ますかね?ショップロムはトロイ混入が怖い
2018/07/23(月) 22:29:34.05ID:PczzPBBm
カスロムゴロゴロ出るしちょっとくらいの個人情報くれてやれや(暴論)
2018/07/23(月) 23:13:53.10ID:eoI09PY5
2018/07/23(月) 23:52:56.74ID:lNt2X4Ho
>>249
どっからfire HDが出てきたんだよw
どっからfire HDが出てきたんだよw
2018/07/24(火) 00:02:20.98ID:IcgL0rkp
7/14にポチッた4+64GB、通関中だわ
蟻の無料配送でもまあまあだな〜
蟻の無料配送でもまあまあだな〜
2018/07/24(火) 02:19:47.40ID:vATvRVcC
2018/07/24(火) 02:54:52.33ID:gISjDZxy
2018/07/24(火) 07:01:14.91ID:YxsbeKUi
>>263
今使ってる端末は何ですか?
こっちもあのアップデートのせいでNexus9で3Dリッチがカクカク
固まったりエラーで起動しないことも度々
660はantutuではTegra K1 denverとあまり変わらないから思案中
今使ってる端末は何ですか?
こっちもあのアップデートのせいでNexus9で3Dリッチがカクカク
固まったりエラーで起動しないことも度々
660はantutuではTegra K1 denverとあまり変わらないから思案中
2018/07/24(火) 07:35:09.20ID:YxsbeKUi
デレステ質問スレ見てきたら821でもノーツカクカクなんだって
MVはどうか知らんけど
MVはどうか知らんけど
2018/07/24(火) 09:19:00.30ID:IcgL0rkp
これ入れても大丈夫かな?
clover_images_8.7.5_20180705.0000.00_8.1_cn_0dd871d74c.tgz
miui_MIPAD4_8.7.5_ca50169e40_8.1.zip
clover_images_8.7.5_20180705.0000.00_8.1_cn_0dd871d74c.tgz
miui_MIPAD4_8.7.5_ca50169e40_8.1.zip
2018/07/24(火) 10:25:03.28ID:MSF1eXaU
試して報告!
2018/07/24(火) 11:20:05.85ID:mFvb7FwA
primevideo入れて試してみて
2018/07/24(火) 11:25:45.84ID:N6aXdgTN
LTE明日からみたいね
ソースはgizchinaかgizmochina
ソースはgizchinaかgizmochina
2018/07/24(火) 21:47:03.14ID:H1SHd+GD
砂っても660だろ!ベンチ何回しても3Dカクカクじゃん
話しにならん!
話しにならん!
278名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/25(水) 01:48:12.60ID:Uc7YI7+A ならばアイパッド選ぶのが良いだろう
アディオス
アディオス
2018/07/25(水) 02:21:24.37ID:dUAG0vlt
郵便局まで取りに行ったぜ
取りあえずプレイストアとモアロケ2入れたけどbluは15日待ち
Download_romフォルダ作ってChina developerらしきロム入れようとしたけど弾かれる
>>275
アマゾンprimevideoの事かな?
何を試せば良いの?
取りあえず無料のテレビ番組(M-1グランプリの初回)は普通に再生出来たよ
取りあえずプレイストアとモアロケ2入れたけどbluは15日待ち
Download_romフォルダ作ってChina developerらしきロム入れようとしたけど弾かれる
>>275
アマゾンprimevideoの事かな?
何を試せば良いの?
取りあえず無料のテレビ番組(M-1グランプリの初回)は普通に再生出来たよ
2018/07/25(水) 02:24:12.42ID:dUAG0vlt
miui本家にpad4用twrp有ったのでDLしておいた
2018/07/25(水) 02:56:33.05ID:khyG+J1Q
こちらは到着から15日、ようやくブートローダーアンロックできた
さてこっからどうするか
さてこっからどうするか
2018/07/25(水) 03:16:31.09ID:khyG+J1Q
とりあえずTWRPは入れて起動確認おk
ROMは明日探そう
ROMは明日探そう
2018/07/25(水) 06:55:22.68ID:dUAG0vlt
2018/07/25(水) 10:10:20.76ID:vQMvYM88
この端末は認証端末?
2018/07/25(水) 10:46:56.46ID:khyG+J1Q
ROM探してみたけど見当たらんなぁ
グロ版MIUI10ベータってのはフェイクみたいだし
グロ版MIUI10ベータってのはフェイクみたいだし
2018/07/25(水) 11:06:38.83ID:5cWg24ps
>>285
xiaomitool使うとchina版最新ベータは引っかかりますよ
グロ版はまだみたいです
あとどこかのサイトでchina版最新ベータをもとにしたeu romの記述も有りましたが見つかりませんね
そのうちでしょうか?
xiaomitool使うとchina版最新ベータは引っかかりますよ
グロ版はまだみたいです
あとどこかのサイトでchina版最新ベータをもとにしたeu romの記述も有りましたが見つかりませんね
そのうちでしょうか?
2018/07/25(水) 11:52:20.80ID:dM3HN9BM
公式グロ版ROMは大陸以外での販売が決まらんことには…
あとeu ROMもタブレットはあまり期待しない方がいいかも。
MiPad3もeu ROM出たものの、速攻で開発終了してる。
あとeu ROMもタブレットはあまり期待しない方がいいかも。
MiPad3もeu ROM出たものの、速攻で開発終了してる。
2018/07/25(水) 11:56:22.01ID:ov1J6deX
グロ版でないと思うよ
2018/07/25(水) 12:55:45.36ID:xF46GK0z
GP入ってない時点で認証はないだろ
2018/07/25(水) 13:43:04.22ID:zmXzkRkx
>>287
あれはeu がやめたと言うよりxiaomiが更新しなかったからじゃないの?
あれはeu がやめたと言うよりxiaomiが更新しなかったからじゃないの?
2018/07/25(水) 14:13:04.42ID:khyG+J1Q
せめてroot化だけしようと思ってno verity 6.0入れたら起動しなくなった。
Xiaomi端末触るの久々で初めてやる作業だったんだが、何かやる事間違ってるのかなー
Xiaomi端末触るの久々で初めてやる作業だったんだが、何かやる事間違ってるのかなー
2018/07/25(水) 14:14:31.83ID:lihmiuTD
chinastableで不足はないな。あえて言えばYahoomapとかPSRとかが軒並みダメなところくらいか?
2018/07/25(水) 16:53:45.46ID:dM3HN9BM
>>290
euは7.9.7で終了だけど、大陸devは現状8.4.26までリリースされてる。
euは7.9.7で終了だけど、大陸devは現状8.4.26までリリースされてる。
2018/07/25(水) 17:03:06.12ID:dM3HN9BM
↓に当時書かれた終了理由みると、Mipad4もどうなんかなぁと。
ttps://xiaomi.eu/community/threads/is-the-mi-pad-3-is-still-being-updated.41551/
ttps://xiaomi.eu/community/threads/is-the-mi-pad-3-is-still-being-updated.41551/
2018/07/25(水) 17:10:24.71ID:u2bBibgH
2018/07/25(水) 17:24:00.14ID:Jlvpjudm
2018/07/25(水) 17:26:55.03ID:u2bBibgH
>>294
仰る意味は分かりました
ただ前の機種に関してはcpuがスナップドラゴンでは無かった事、Stableのリリースが早い段階で終わった事なども影響したと思います
今回はSD660で今まで無かったLTE版も有る事ですし期待したいと思います
仰る意味は分かりました
ただ前の機種に関してはcpuがスナップドラゴンでは無かった事、Stableのリリースが早い段階で終わった事なども影響したと思います
今回はSD660で今まで無かったLTE版も有る事ですし期待したいと思います
2018/07/25(水) 17:28:37.68ID:u2bBibgH
2018/07/25(水) 17:49:04.56ID:ljWoVuIB
>>297
ほぼ同じスペックのスマホもあるし今回は期待できそう
ほぼ同じスペックのスマホもあるし今回は期待できそう
2018/07/25(水) 18:08:48.84ID:dM3HN9BM
既にこんな発表もあったのね…
ttp://en.miui.com/thread-3167851-1-1.html
ttp://en.miui.com/thread-3167851-1-1.html
2018/07/25(水) 18:37:17.12ID:eAYg4SPM
>>285
android8.1プリインストールだからtreble romが使えるはず
android8.1プリインストールだからtreble romが使えるはず
2018/07/25(水) 18:41:26.86ID:dUAG0vlt
2018/07/25(水) 20:19:09.92ID:agtfXraI
twrpってわざわざ焼かないでもbootするだけで良くない?
2018/07/25(水) 20:38:19.69ID:2QQe+riK
AliにLTE版出てきたっぽいね
2018/07/25(水) 21:43:39.88ID:PV6tH07g
グロ版でないよ
Google Playも来年には使えなくなると思うし
そもそもandroid9のアップデートも怪しい
Google Playも来年には使えなくなると思うし
そもそもandroid9のアップデートも怪しい
2018/07/25(水) 21:59:26.10ID:dUAG0vlt
いろいろ触って見たけどほぼ予想通りの良い出来
中華でもHUAWEI、xiaomiは別格だね
ただステレオスピーカーなのは良いけど場所はもう少し考えて欲しかったな
eu romが出るようならLTE版も追加で買おうかな
ちょっと気になるのはLTE版ってmicrosd使えないのかな?
中華でもHUAWEI、xiaomiは別格だね
ただステレオスピーカーなのは良いけど場所はもう少し考えて欲しかったな
eu romが出るようならLTE版も追加で買おうかな
ちょっと気になるのはLTE版ってmicrosd使えないのかな?
2018/07/25(水) 22:08:17.64ID:dy3kS6qM
アリで買おうと思ったけど、もしかしてグローバル版って売ってないんですかね?
どのアイテムの表記さてないのですが…
どのアイテムの表記さてないのですが…
2018/07/25(水) 22:17:27.38ID:PV6tH07g
>>307
中国版のプリインストール満載バージョンしか売ってないよ
中国版のプリインストール満載バージョンしか売ってないよ
2018/07/25(水) 22:18:16.34ID:PV6tH07g
Google Play入ってるやつはショップロム
2018/07/25(水) 22:30:33.14ID:dy3kS6qM
2018/07/25(水) 22:39:31.53ID:Cj5P+QcR
>>310
miフォーラムにスクショ付きで解説されてるよ。
miフォーラムにスクショ付きで解説されてるよ。
2018/07/25(水) 23:16:24.81ID:dy3kS6qM
>>311
重ねがさねありがとうございますm(_ _)m
重ねがさねありがとうございますm(_ _)m
2018/07/26(木) 01:29:57.97ID:QR86cqWW
https://m.imgur.com/vnCv8FI.png
magisk入れてrootは取れた
magisk入れてrootは取れた
2018/07/26(木) 06:35:21.86ID:120fWFg4
まぁタブレットの内蔵スピーカーはどんなにコスト掛けて凝ってても
安イヤホンや外付けの1000円台のスピーカーに一発で負けるから果たしてそんなに拘ることに意味があるのか疑問ではある
安イヤホンや外付けの1000円台のスピーカーに一発で負けるから果たしてそんなに拘ることに意味があるのか疑問ではある
2018/07/26(木) 06:38:15.39ID:ifD0nfpn
知ったか君登場!
2018/07/26(木) 12:10:24.10ID:KWpw0WTR
この端末使う場合最悪自分でカスロム作れるくらいの技術力いるよ
2018/07/26(木) 15:25:05.43ID:H0s+zsjr
いらねーよ
2018/07/26(木) 22:34:41.42ID:KZHTt189
>>317
じゃあ、くれよ
じゃあ、くれよ
2018/07/27(金) 15:05:44.61ID:lMWMrH69
グロ版はよ
2018/07/27(金) 15:27:34.35ID:bzvk4kU3
>>319
予定に入ってないみたいよ
予定に入ってないみたいよ
2018/07/27(金) 18:01:41.02ID:Zq78XVg+
miとxdaの両方でMIUI10とglobalrom探してる人がいっぱいいるな。
2018/07/27(金) 19:55:40.39ID:FLwplgth
>>321
china developerはMIUI10だと思う
china developerはMIUI10だと思う
2018/07/27(金) 20:19:33.74ID:FLwplgth
安いからスカイブルー買ったんだけど後で全て黒枠で有る事に気付いた(苦笑)
Auto Sleep Wake Up Smart Cover Case for Xiaomi MiPad4 With Butterfly Girl Eyes Painting 3 Folds Stand Shell for Xiami mi pad 4
http://s.aliexpress.com/6JbMBvu2?
Auto Sleep Wake Up Smart Cover Case for Xiaomi MiPad4 With Butterfly Girl Eyes Painting 3 Folds Stand Shell for Xiami mi pad 4
http://s.aliexpress.com/6JbMBvu2?
2018/07/28(土) 03:10:13.19ID:by6BN879
SD660のベンチってさ動画探しても早送りしかないんだけど3D系のベンチもしかしてカクカクなのか?
2018/07/28(土) 12:53:23.52ID:15ZJHaKl
antutuの宇宙人のとこはカックカクで見てられんレベルだけど
3Dゲーやらせたらそこそこ動いて低発熱
3Dゲーやらせたらそこそこ動いて低発熱
2018/07/28(土) 18:47:30.47ID:fw8SBxcw
やっぱりそうか!全て早送りは変だと思ったんだよな
2018/07/29(日) 13:44:13.02ID:IckSiLlW
遅いか?
今日届いたけど、サックサックじゃね?
まあ、ゲームほとんどやらないけど
今日届いたけど、サックサックじゃね?
まあ、ゲームほとんどやらないけど
2018/07/29(日) 13:57:12.69ID:rpiSVaKV
各社7月9日に被災者への減免など社会貢献を発表してる
大手IIJは8月になろうとしてるのに未だに未発表
モバイル2GBなんて原価250円くらいだろうからこっちは即時発表したけど、ひかり回線の減免はかなりの金額になるので後手後手対応してますね
こういう対応をみるとIIJ契約してるのが本当に恥ずかしくなります
https://www.iijmio.jp/info/iij/1531270801-6651.html
唯一黒字自慢の会社
IIJmio 2GBプレゼント
IIJmioひかり 詳細決まっておらず
http://www.k-opti.com/press/2018/press31.html
eoひかり 3ヶ月免除
eo電気 3ヶ月免除
マイネオ 10GB
https://www.ntt.com/about-us/information/info_20180709.html
OCN
ひかり 2ヶ月減免(無料
仮住居などへの移転工事などが生じた場合の工事費を無料(OCNひかり継続
黒字馬鹿の会社は、
どんな状況だろうがセコいわ
流石にパチンコATMやるだけはある
企業倫理社会貢献より自分の金が何より大事
どこまでも金儲け主義
他社赤字と違い、IIJの黒字自慢、粗利益自慢を社長本人がしてるアホっぷり
http://imgur.com/haptXX5.jpg
大手IIJは8月になろうとしてるのに未だに未発表
モバイル2GBなんて原価250円くらいだろうからこっちは即時発表したけど、ひかり回線の減免はかなりの金額になるので後手後手対応してますね
こういう対応をみるとIIJ契約してるのが本当に恥ずかしくなります
https://www.iijmio.jp/info/iij/1531270801-6651.html
唯一黒字自慢の会社
IIJmio 2GBプレゼント
IIJmioひかり 詳細決まっておらず
http://www.k-opti.com/press/2018/press31.html
eoひかり 3ヶ月免除
eo電気 3ヶ月免除
マイネオ 10GB
https://www.ntt.com/about-us/information/info_20180709.html
OCN
ひかり 2ヶ月減免(無料
仮住居などへの移転工事などが生じた場合の工事費を無料(OCNひかり継続
黒字馬鹿の会社は、
どんな状況だろうがセコいわ
流石にパチンコATMやるだけはある
企業倫理社会貢献より自分の金が何より大事
どこまでも金儲け主義
他社赤字と違い、IIJの黒字自慢、粗利益自慢を社長本人がしてるアホっぷり
http://imgur.com/haptXX5.jpg
329名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/29(日) 13:57:35.80ID:g3m6GboM ミドルハイでベンチ余裕ならハイエンド要らんってことになるから当然じゃね
2018/07/29(日) 14:11:05.79ID:hpbwSDt+
そりゃカックカクにしないとハイスペcpu売れないからな
2018/07/29(日) 17:00:30.54ID:ZDx3JjrH
いやただね動画上げてる奴がねなんでわざわざ早送りして判らなくするかなつう話だよ
隠す必要性が無いと思っただけ
隠す必要性が無いと思っただけ
2018/07/29(日) 21:33:20.01ID:3c497o5h
Goldが欲しいけど液晶とベゼルの間の黒い枠が気になる
2018/07/30(月) 13:31:38.93ID:voV102yd
グローバル版のロム教えてください
2018/07/30(月) 14:39:53.04ID:DZi4KJu6
ナイアルヨ
2018/07/30(月) 21:46:45.90ID:eT+Sb/ob
アンロックつーかROM焼きの申請、こっからであってるんかな。情報と違うんで戸惑うわ。
https://i.imgur.com/rXONhFR.jpg
https://i.imgur.com/rXONhFR.jpg
2018/07/30(月) 23:15:46.97ID:8xvqe+UC
wifi版でもSDカードつかえるのまじ?
2018/07/31(火) 00:33:37.77ID:yqdrgWAj
>>336
128まで対応してるよ。
128まで対応してるよ。
2018/07/31(火) 02:34:16.47ID:l2/esB6b
>>336
LTE版は使えないのかもしれない
LTE版は使えないのかもしれない
2018/07/31(火) 03:29:36.89ID:2xrG/jbk
>>335
グローバル版じゃなくても申請通るの?
グローバル版じゃなくても申請通るの?
2018/07/31(火) 08:50:59.72ID:yqdrgWAj
>>339
わからん。試行錯誤してるとこ。実際にやるかと言われると微妙だが。ロールバックできないみたいたしね。romでaospが出たらやるだろうね。
わからん。試行錯誤してるとこ。実際にやるかと言われると微妙だが。ロールバックできないみたいたしね。romでaospが出たらやるだろうね。
2018/07/31(火) 09:44:05.39ID:OtPqFwDD
アンロック申請って機種に対してやるものじゃなくて
このmiアカウントで許可してね、って感じじゃなかったっけ?
このmiアカウントで許可してね、って感じじゃなかったっけ?
2018/07/31(火) 11:31:53.40ID:bzf3ixTe
>>341
それがどうやらアカウント+機種みたいなんだよ。手探りだからわからんけど。フォーラムは即時アンロックできるみたいな記述があったが無理だった。
それがどうやらアカウント+機種みたいなんだよ。手探りだからわからんけど。フォーラムは即時アンロックできるみたいな記述があったが無理だった。
2018/07/31(火) 11:53:20.99ID:/fo21Pma
今の機種は360時間後じゃないの?
2018/07/31(火) 12:15:13.52ID:XDElPA7Z
ショップROM入ってるの注文したらいいじゃん
デフォでロック解除されてるよ
デフォでロック解除されてるよ
2018/07/31(火) 14:44:04.79ID:rAEsHeQq
>>343
最新では30日らしい
最新では30日らしい
2018/07/31(火) 14:44:38.16ID:GciEYbmI
>>340
mipad4は知らんけど、mipad3以前はそもそもブートローダーにロックかかってなかった。
mipad4は知らんけど、mipad3以前はそもそもブートローダーにロックかかってなかった。
2018/07/31(火) 15:45:58.93ID:87GLyVUD
とりあえず自分はMiMaxの時に申請したアカウントでアンロックツール起動したら360時間待てって言われて、
そっから15日待ったらアンロックできるようになってた
そっから15日待ったらアンロックできるようになってた
2018/07/31(火) 16:14:29.96ID:/fo21Pma
俺のRN5も150時間だったけど、意外とすぐ過ぎるけどな
2018/07/31(火) 16:14:58.12ID:/fo21Pma
15日の間違いだったわ
2018/07/31(火) 23:42:00.22ID:YqilKR9i
2018/08/01(水) 08:32:30.31ID:v3l69KkF
自分で焼く前提に決まってんじゃん
アンロック待たなくていいってだけの話だろ
アンロック待たなくていいってだけの話だろ
2018/08/01(水) 12:21:40.81ID:FmYZ3LL0
>>351
手動ならアンロック不要、ってこと?
手動ならアンロック不要、ってこと?
2018/08/01(水) 14:06:08.20ID:xCWiNzLy
不要じゃなくてショップROMが入ってんならアンロックされた状態で来るだろ
2018/08/01(水) 14:10:17.29ID:Amk6r1Z8
chinastableで使ってるけど、adGuard、一旦オフにすると、再起動するまで自動起動も常駐もしてくれないんだが、俺環?
タスクキルオフ、adGuardはライセンス有りの状況。
タスクキルオフ、adGuardはライセンス有りの状況。
2018/08/01(水) 15:46:40.72ID:wkqOWg8C
>>353
で、そのショップROM入ったpad4どこで買えるかurlよろしく
で、そのショップROM入ったpad4どこで買えるかurlよろしく
2018/08/01(水) 16:07:42.17ID:6Pwk2+b0
>>355
goldwayで買えば?
goldwayで買えば?
2018/08/01(水) 17:52:34.29ID:Uo8Mcxty
>>356
ありがとう
multilanguageって奴ですね
goldway以外にも何箇所か有りましたので確認した所LTE版以外はすぐ発送出来るみたいです
LTE版のfeedbackが見れるようになったらDHL発送で頼もうと思います
送料含めても280〜290ドルぐらいですね
安いなぁ
ありがとう
multilanguageって奴ですね
goldway以外にも何箇所か有りましたので確認した所LTE版以外はすぐ発送出来るみたいです
LTE版のfeedbackが見れるようになったらDHL発送で頼もうと思います
送料含めても280〜290ドルぐらいですね
安いなぁ
2018/08/02(木) 18:07:08.95ID:l5DnnC2b
aliexpressで買ったlteモデルがさっき発送されたー!めっちゃ嬉しい!
2018/08/03(金) 23:39:04.47ID:WGuNQMcv
これがグローバルROMってやつか
2018/08/03(金) 23:40:08.84ID:WGuNQMcv
これがグローバルROMってやつか?
www.aliexpress.com/store/product/Original-Xiaomi-Mi-Pad-4-Tablets-8-Wifi-4GB-64GB-mi-pad-4-Tablet-Android-Snapdragon/103919_32890454331.html
www.aliexpress.com/store/product/Original-Xiaomi-Mi-Pad-4-Tablets-8-Wifi-4GB-64GB-mi-pad-4-Tablet-Android-Snapdragon/103919_32890454331.html
2018/08/04(土) 00:37:23.32ID:Jq6x+E0l
それショップロム
2018/08/04(土) 11:16:24.77ID:pC8v8wIk
今ハイスペタブレットってほとんど無いよね
みんなipad
俺みたいにどうしても泥がいいって人は少ないんだろうな
みんなipad
俺みたいにどうしても泥がいいって人は少ないんだろうな
2018/08/04(土) 16:04:12.91ID:ZVNOic+r
iPadは会社で使ってるから、プライベートはandroidがいい。で、nexus7 2013みたいに4、5年使えるのか欲しい。で、これにしてみたけど、なかなか…
364名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/04(土) 16:27:43.91ID:1tJuDmWK 東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
2018/08/04(土) 19:10:11.03ID:pC8v8wIk
なかなか…何?気になるわ
泥タブの中ではハイスペックなほうだし購入考えてるけどさ
泥タブの中ではハイスペックなほうだし購入考えてるけどさ
2018/08/04(土) 19:12:01.86ID:OcBlqPlg
China公式ロムの最新ってどこだ?ショップロムで届くから焼き直したい
2018/08/04(土) 19:49:16.10ID:YIZvT+pK
aptx対応してたりしませんか?
2018/08/04(土) 21:04:46.33ID:QdWfK4wJ
>>365
使えないアプリが多い。googlemapはオーケーだけど、yahoomapダメとか。MIUIの隠し設定も手強い。nexusの代わりにするには、かなり勉強しなきゃだな、と思う。面白いけど、まだ振り回されてる。
使えないアプリが多い。googlemapはオーケーだけど、yahoomapダメとか。MIUIの隠し設定も手強い。nexusの代わりにするには、かなり勉強しなきゃだな、と思う。面白いけど、まだ振り回されてる。
369名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/04(土) 23:07:48.82ID:IidY9yI1 値段も落ち着いて送料を考えるとXiaomi直売と同レベルになってきたな
LTE版も出荷しとるようだし、今からポチツてくるわ
LTE版も出荷しとるようだし、今からポチツてくるわ
2018/08/05(日) 00:36:32.07ID:YbmFkARG
dマガジンいけるかな?ほぼ用途がそれだから無理なら困る
2018/08/05(日) 02:31:04.71ID:DjsFUZcA
372名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/05(日) 02:32:52.99ID:DdMKyDBk ポチってきたワー。二週間後くらいに到着かな?
漫画を8インチでどうしても読みたいのなら、M89がいいぞ。高精細液晶で画質がすごく良いらしい。
漫画を8インチでどうしても読みたいのなら、M89がいいぞ。高精細液晶で画質がすごく良いらしい。
2018/08/05(日) 08:07:37.94ID:fhNHGjYH
>>371
漫画用ならそれこそfirehdで良くない?スマホ持ちでしょ?専用端末のほうが楽じゃないかな。俺はガラホ+タブだから、汎用機としてのタブが必要だったんだ。
あと、rakutenpayは使えるのに、origamipayは使えないとか、みたいな謎仕様もあるな。
漫画用ならそれこそfirehdで良くない?スマホ持ちでしょ?専用端末のほうが楽じゃないかな。俺はガラホ+タブだから、汎用機としてのタブが必要だったんだ。
あと、rakutenpayは使えるのに、origamipayは使えないとか、みたいな謎仕様もあるな。
2018/08/05(日) 08:09:15.19ID:fhNHGjYH
>>370
いける。そこは安心していい。
いける。そこは安心していい。
2018/08/05(日) 12:58:07.85ID:DjsFUZcA
2018/08/05(日) 16:45:50.48ID:01gF9q4s
>>374
ありがとう
ありがとう
2018/08/05(日) 16:46:37.34ID:01gF9q4s
ただdマガジンとか電子書籍だけならLenovoのp8でもいい気がしてきたな
2018/08/05(日) 17:44:01.44ID:RZacH+zw
2018/08/05(日) 17:58:12.12ID:a1YAXjwF
>>375
カスタムrom、発売前は凄い噂が先行したけど、実際は全くなんだよね。xdaは動きがないし、miはグローバルromは?とかmiui10は?でクレクレ言ってる人ばっかりで、開発者のコメがない。
でも俺もAOSPが出たらソッコーで焼く。期待薄だけど。
カスタムrom、発売前は凄い噂が先行したけど、実際は全くなんだよね。xdaは動きがないし、miはグローバルromは?とかmiui10は?でクレクレ言ってる人ばっかりで、開発者のコメがない。
でも俺もAOSPが出たらソッコーで焼く。期待薄だけど。
380100
2018/08/05(日) 18:34:02.38ID:bWeYP2XO まだカーネルソース見たこと無いから、作れないんじゃないかな。
これが出てくれば、
あとは同じ Xiami の SDM660 機 (Mi A2 とか Mi Note3?)を参考にすれば
そんなには時間かからないような気はしているので、もう少し待つべし。
これが出てくれば、
あとは同じ Xiami の SDM660 機 (Mi A2 とか Mi Note3?)を参考にすれば
そんなには時間かからないような気はしているので、もう少し待つべし。
2018/08/05(日) 20:06:42.87ID:3j5ww0ik
グロ版でたらA2蹴るのに
用途違うだろなんて言わないでな
用途違うだろなんて言わないでな
2018/08/05(日) 20:11:19.61ID:NWywbzkD
2018/08/05(日) 22:39:40.36ID:RZacH+zw
2018/08/05(日) 22:45:24.41ID:bWeYP2XO
おまえな・・・ショップロムがカーネルコネコネしてるとでも思ってんのかよ。
2018/08/05(日) 23:03:09.06ID:NWywbzkD
なんか自分がバカな書き込みしてたわ。LTEじゃないとGPS実装されてないんだな、これ。インストールできないアプリは、位置情報を必須にするやつばっかだ。WIFI版じゃなきゃ結構いけるんじゃないかな?
2018/08/05(日) 23:04:52.29ID:DdMKyDBk
>>385
マジか!(呆れ)
マジか!(呆れ)
2018/08/05(日) 23:19:33.88ID:NWywbzkD
>>386
すまん
すまん
388名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/05(日) 23:21:32.09ID:DdMKyDBk ワラワラww
GPSが付いてるものと思ってた?シャオミーの表示が分かりにくかったンかな?
GPSが付いてるものと思ってた?シャオミーの表示が分かりにくかったンかな?
2018/08/05(日) 23:29:33.64ID:DdMKyDBk
WiFi版でポケモンゴーとかできんのは仕方ないとして、AIはどうなんですAIは?沢山ついてるAI
390100
2018/08/05(日) 23:36:33.14ID:bWeYP2XO ごめん。>>380 はちょっと訂正。
full-treble らしいので、
treble 対応 ROM 入れて、 boot と vendor を stock から戻せば、
すでにカスタム ROM も動いていないわけではない模様。
full-treble らしいので、
treble 対応 ROM 入れて、 boot と vendor を stock から戻せば、
すでにカスタム ROM も動いていないわけではない模様。
2018/08/06(月) 00:09:01.99ID:BAFYJ4pG
>>388
androidはnexusの知識が殆どだったんだよ。で、nexus7はwifiとlteの違いなんてsimスロットのある無し程度で、基本違いなかったじゃん。PAD4もそんな認識でいたらこのザマだよ。笑ってくれ。高い授業料だよ、全く。
androidはnexusの知識が殆どだったんだよ。で、nexus7はwifiとlteの違いなんてsimスロットのある無し程度で、基本違いなかったじゃん。PAD4もそんな認識でいたらこのザマだよ。笑ってくれ。高い授業料だよ、全く。
2018/08/06(月) 00:17:08.30ID:lpGY0eOI
xiaomiはなぜかタブレットにGPS付けたがらない癖があるんすよ。xiaomi慣れしていれば、気付いたはず・・・
モノは良いので、いいんじゃないでしょうか・・・
モノは良いので、いいんじゃないでしょうか・・・
2018/08/06(月) 00:18:52.84ID:yFhU8dXX
GPSの有無でインストール起動不可になるとか流石に嘘だろ?
開発者向けオプションでGPS偽装してみたら?
開発者向けオプションでGPS偽装してみたら?
394100
2018/08/06(月) 00:42:15.23ID:iPmuvRET permissions に gps 周り入れちゃえば偽装はできそうな気もする。
だからと言ってハード的にないものが動くわけではないが。
だからと言ってハード的にないものが動くわけではないが。
2018/08/06(月) 06:40:54.26ID:BAFYJ4pG
>>393
例えばだけど、非公式導入のplaystoreにはヤフーマップは出てこない。だけどapkでヤフーマップのインストールはできる。起動もする。でも、GPSを有効にして高精度に設定してくれる、と言われて、そこで詰むんだよ。PSRも同じ。
例えばだけど、非公式導入のplaystoreにはヤフーマップは出てこない。だけどapkでヤフーマップのインストールはできる。起動もする。でも、GPSを有効にして高精度に設定してくれる、と言われて、そこで詰むんだよ。PSRも同じ。
2018/08/06(月) 06:42:28.01ID:BAFYJ4pG
>>395
×してくれる ○してくれ
×してくれる ○してくれ
2018/08/06(月) 07:28:48.03ID:BAFYJ4pG
>>389
カメラは基本的に使わないのでよくわからんけど、顔認証は便利だよ。マスクしてどうかは試してないw
カメラは基本的に使わないのでよくわからんけど、顔認証は便利だよ。マスクしてどうかは試してないw
2018/08/06(月) 07:37:14.93ID:BAFYJ4pG
>>392
個人的に疑問なのは、LTEは排他スロットでSDに対応してない。ベースの64では容量が足らんと思うんだが、どうなんだろう?kindleほり込んでいくと、SD対応してないと足らないんだよね。だからWIFIのほうを選んだんだが。
個人的に疑問なのは、LTEは排他スロットでSDに対応してない。ベースの64では容量が足らんと思うんだが、どうなんだろう?kindleほり込んでいくと、SD対応してないと足らないんだよね。だからWIFIのほうを選んだんだが。
2018/08/06(月) 07:41:04.82ID:dD1CXzOy
>>398
なんでlte版は排他スロットだと思ってしまったん?
なんでlte版は排他スロットだと思ってしまったん?
2018/08/06(月) 07:57:22.15ID:VY3fqsDY
GPSが必須なアプリでGPS搭載してないと起動しないのは普通じゃない?
wifiでの現在地測位なんて精度悪いし
wifiでの現在地測位なんて精度悪いし
2018/08/06(月) 08:11:08.56ID:BAFYJ4pG
2018/08/06(月) 08:12:15.83ID:BAFYJ4pG
>>399
LTEはSD非対応、って見たような気がする。
LTEはSD非対応、って見たような気がする。
2018/08/06(月) 08:13:51.95ID:vZ0SZ5BE
Wi-Fi版はsimスロット部分がプラスチックで潰されてるよね
2018/08/06(月) 09:09:14.65ID:4ZZ2yBmI
>>402
推測で話したらあかんよ
http://en.miui.com/forum.php?mod=viewthread&tid=3369187&highlight=mi%2Bpad%2B4&mobile=2
https://i.imgur.com/FpOcg6V.jpg
推測で話したらあかんよ
http://en.miui.com/forum.php?mod=viewthread&tid=3369187&highlight=mi%2Bpad%2B4&mobile=2
https://i.imgur.com/FpOcg6V.jpg
2018/08/06(月) 10:02:31.93ID:BAFYJ4pG
2018/08/06(月) 10:54:43.46ID:4ZZ2yBmI
2018/08/06(月) 15:31:41.19ID:feEx+1iJ
>>402
俺も見た気がするな
俺も見た気がするな
2018/08/06(月) 15:34:16.29ID:feEx+1iJ
>>406
32GBはRAM3GBの時点で購入対象外だった
32GBはRAM3GBの時点で購入対象外だった
2018/08/06(月) 20:05:35.80ID:BAFYJ4pG
https://mymobile-wifi.com/xiaomi-mi-pad-4
この記事が1番酷かったかな。SD非対応とか言っちゃってたり、WIFIとLTEをゴチャゴチャにしたスペック表を掲載してたり。
この記事が1番酷かったかな。SD非対応とか言っちゃってたり、WIFIとLTEをゴチャゴチャにしたスペック表を掲載してたり。
2018/08/06(月) 20:13:32.89ID:BAFYJ4pG
https://win-tab.net/android/xiaomi_mi_pad_4_1806262/
で32がSD非対応の記事がこれ。
で32がSD非対応の記事がこれ。
2018/08/06(月) 21:08:14.49ID:dD1CXzOy
海外テック系ロンダしてるだけのアフィサイト挙げられてもなぁ
2018/08/06(月) 22:31:49.76ID:BAFYJ4pG
>>411
うん。ただの注意喚起だよ。
うん。ただの注意喚起だよ。
2018/08/06(月) 23:03:12.72ID:cNppLymP
そんな記事見て情報元確認しないんだって呆れてる
注意喚起するならその記事じゃなくてデマに流されないようにしっかり情報確認してくださいねという初歩的なネットリテラシーになるな
注意喚起するならその記事じゃなくてデマに流されないようにしっかり情報確認してくださいねという初歩的なネットリテラシーになるな
414名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/06(月) 23:07:57.67ID:lpGY0eOI そのクソサイトが悪いんだし。ロンダといえいい加減すぎるわな
なんかアフィリンク踏ませたいだけの中身のない記事字稼ぎみたいな文章だしやる気ないな。
なんかアフィリンク踏ませたいだけの中身のない記事字稼ぎみたいな文章だしやる気ないな。
2018/08/07(火) 01:41:46.62ID:ISjZhajx
Aliから日本に着いた旨のメール来た
てか今は多言語版なんてあるのね
ショップROMなんだろうけど全く知識ない状態でポチったからそっちが届いてくれた方がありがたいかも
てか今は多言語版なんてあるのね
ショップROMなんだろうけど全く知識ない状態でポチったからそっちが届いてくれた方がありがたいかも
2018/08/07(火) 07:08:20.92ID:dFXqFcic
>>415
twitterにlteのショップロム入り届いた人いたけど悲惨なようだぞ
twitterにlteのショップロム入り届いた人いたけど悲惨なようだぞ
2018/08/07(火) 08:07:08.49ID:uV3WEYbL
ヤフオクに新品ではなく中古が流れてきているけどそんなに駄目な端末なのかな?
2018/08/07(火) 08:11:47.42ID:NHfptKup
>>417
googleplay入ってないの知らずに買ったとかならありそう
googleplay入ってないの知らずに買ったとかならありそう
2018/08/07(火) 12:07:23.51ID:ACWJlhRf
420名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/07(火) 12:42:11.54ID:wPPdiIVW LTE版が3万丁度くらいになってるな。
もうこれ以上の下げは遅いだろから買うかね〜
もうこれ以上の下げは遅いだろから買うかね〜
2018/08/07(火) 12:58:01.83ID:KQn4mkFZ
>>420
グローバル版出るまで待つよ
グローバル版出るまで待つよ
2018/08/07(火) 13:02:03.98ID:/Zo1m/Ru
>>419
俺もわからんかった
俺もわからんかった
2018/08/07(火) 13:17:19.99ID:iL3S7Vg5
424名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/07(火) 13:24:30.76ID:wPPdiIVW >>421
入れ替えるかそのまま使うかは自分でヤルので構わんよ。
入れ替えるかそのまま使うかは自分でヤルので構わんよ。
2018/08/07(火) 15:36:24.84ID:ZYksbNCE
グロ版はよぅ
2018/08/07(火) 15:40:38.67ID:GXDQaWAw
>>423
これ多分俺です!
ショップロムは中華miuiに言語ファイル追加、Googleインストール済みではなくてMoKeeベースの全然最適化されてないロムでした!
最初のセットアップですでにエラー吐きまくるw
それとパーティションが壊されてて内部ストレージが15GBくらいしかなくて空き容量が7GBほど。
さらにはLTEモデル買ったのにモバイル通信が潰されていてグレーアウト。
アンロック済みなので焼けば良いんだけど、慣れてないと怖いかもです!
いま中華安定版焼いてGoogle入れてめっちゃ快適ですよー!
これ多分俺です!
ショップロムは中華miuiに言語ファイル追加、Googleインストール済みではなくてMoKeeベースの全然最適化されてないロムでした!
最初のセットアップですでにエラー吐きまくるw
それとパーティションが壊されてて内部ストレージが15GBくらいしかなくて空き容量が7GBほど。
さらにはLTEモデル買ったのにモバイル通信が潰されていてグレーアウト。
アンロック済みなので焼けば良いんだけど、慣れてないと怖いかもです!
いま中華安定版焼いてGoogle入れてめっちゃ快適ですよー!
2018/08/07(火) 17:46:14.23ID:ACWJlhRf
2018/08/07(火) 17:52:23.48ID:rY2gvgij
2018/08/07(火) 17:58:01.25ID:GXDQaWAw
2018/08/07(火) 18:10:09.24ID:GXDQaWAw
2018/08/07(火) 18:13:59.98ID:ACWJlhRf
2018/08/07(火) 18:18:50.89ID:GXDQaWAw
>>431
LTEモデル以外はわかんないんで、あくまでもLTEモデルはってことで!
あとブートローダーアンロックなのは僕が買ったカスロム入りだけかもしれないので、自分でアンロック申請する必要があるかもです。
あとカスロムじゃなくてGoogle系を入れたオリジナルロムの場合もあるのかと思います。ちなみに僕はgoldwayで買いました!279ドルかな?今のほうがさらに安くなってると思います!
LTEモデル以外はわかんないんで、あくまでもLTEモデルはってことで!
あとブートローダーアンロックなのは僕が買ったカスロム入りだけかもしれないので、自分でアンロック申請する必要があるかもです。
あとカスロムじゃなくてGoogle系を入れたオリジナルロムの場合もあるのかと思います。ちなみに僕はgoldwayで買いました!279ドルかな?今のほうがさらに安くなってると思います!
2018/08/07(火) 18:42:51.10ID:GXDQaWAw
2018/08/07(火) 19:03:57.42ID:nevLsU/i
乙
2018/08/07(火) 19:38:28.32ID:lPixic3Q
グローバル版買わないとグーグル認証必須になったときに使えなくなりそう
2018/08/07(火) 21:47:13.37ID:fBxBanz3
ショップROMからわざわざ中華ROM焼いたってことは
最初から中華版を買えば良いのか
最初から中華版を買えば良いのか
2018/08/08(水) 05:57:34.48ID:hhJ7odqp
2018/08/08(水) 07:47:58.79ID:VAELsTrZ
>>436
中華rom入れてプレイストアとモアロケ入れれば良いんだよね
中華rom入れてプレイストアとモアロケ入れれば良いんだよね
2018/08/08(水) 08:37:30.20ID:p+I/GJna
一応ホワイトリストってあるやん
これが使えなかったら苦情殺到するだろ
これが使えなかったら苦情殺到するだろ
2018/08/08(水) 09:36:08.79ID:ZWJirzsC
wifiの場合、クロネコはGPS偽装と端末偽装でなんとかなるけど、radikoは今んとこインストール可、起動不可。
2018/08/08(水) 19:18:05.51ID:QuV6Sje0
aliの適当な店2つにショップロムほいらん、オリジナルで送れっていっても、ショップロムしか無いわ、て言われるわ
2018/08/08(水) 21:30:57.50ID:MLrep9gB
2018/08/09(木) 09:03:34.10ID:RvtI0VXe
>>441
ちゃんと探せば有る
ちゃんと探せば有る
2018/08/09(木) 09:27:46.21ID:r4k3FlWv
オリジナルロムの場合ブートローダーのアンロックに15日くらいかかるからカスロム入り買って自分で焼いたほうが捗るぞ
2018/08/09(木) 11:06:58.01ID:jfdHP80o
>>415
ショップROMで喜ぶやついるんだ
ショップROMで喜ぶやついるんだ
2018/08/09(木) 11:19:27.11ID:4E64Tzjz
すぐにでもアンロック必要な状況なら仕方ないけど、
これから使う時間を考えたら15日なんて短いもんよ
これから使う時間を考えたら15日なんて短いもんよ
2018/08/09(木) 11:35:58.29ID:mArLHUb0
XDAに上がってたNetflixのHD再生アプリ、ちょっとバージョン古いけどちゃんとHD再生できる!ダウンロードは駄目みたいでストリーミングだけっぽいね!
ULTRA HD表記もちゃんと出るわ
ULTRA HD表記もちゃんと出るわ
2018/08/09(木) 13:43:45.56ID:8g8mNqsd
2018/08/09(木) 16:32:41.54ID:AiX4uS5C
2018/08/09(木) 16:32:57.83ID:qDa61GjA
15日ってどこで出るの?
アカウント連携成功で、申請して、暫く待てって言われてそれっきりなんだが。
アカウント連携成功で、申請して、暫く待てって言われてそれっきりなんだが。
2018/08/09(木) 16:39:53.28ID:pj+4IBSq
unlockツールでアンロックしようとしてみ
2018/08/09(木) 19:19:40.00ID:s2zFDxFa
360時間って言われるはず
2018/08/09(木) 20:17:51.79ID:NpQOjF1L
>>449
ゴールドなら安い
Original Xiaomi Mi Pad 4 MiPad 4 8' Tablets PC Snapdragon 660 Octa Core Face ID 1920x1200 FHD 13.0MP 5.0MP Tablet Android Tablet
http://s.aliexpress.com/AriMby2M?
ゴールドなら安い
Original Xiaomi Mi Pad 4 MiPad 4 8' Tablets PC Snapdragon 660 Octa Core Face ID 1920x1200 FHD 13.0MP 5.0MP Tablet Android Tablet
http://s.aliexpress.com/AriMby2M?
2018/08/10(金) 03:27:04.42ID:44n3zTvZ
グロ版出ないのかよ
タブ買い替えたいから輸入しようかと思ったけどなあ
タブ買い替えたいから輸入しようかと思ったけどなあ
2018/08/10(金) 11:01:05.59ID:0gt1whhC
日本入ってきたって言ってたショップロム助かるって言ってた人もう届いたかな?ショップロムの具合教えてほしい
2018/08/10(金) 11:20:53.03ID:5D0ZSn+7
言っちゃなんだけどショップROMをありがたがるような人の感想なんて絶対アテにしちゃいけないと思う
2018/08/10(金) 11:37:21.97ID:nlyyhXQc
アンロック済なのを有り難がってるだけだろ
気になるなら即小米助手で焼けば良い
気になるなら即小米助手で焼けば良い
2018/08/10(金) 16:31:58.54ID:1NSAK9xH
2018/08/10(金) 16:46:21.56ID:bdM+TRn8
WiFi版届いたけど怪しいMoKeeのカスロム入りでした。
aliのEternalTeamって所から購入です。
アンロック済みだったのでチャイナStable焼いた後、MoKeeの公式に有ったアンオフィシャルromに焼き直しで今の所快適に使えてます。
aliのEternalTeamって所から購入です。
アンロック済みだったのでチャイナStable焼いた後、MoKeeの公式に有ったアンオフィシャルromに焼き直しで今の所快適に使えてます。
2018/08/10(金) 16:49:00.07ID:hHr0lNCo
え、mokeeとかあるの?
あと345時間くらいたったら使おうw
あと345時間くらいたったら使おうw
2018/08/10(金) 17:33:34.09ID:QhmnYpxX
RR出てくれたら即買いなんやが
2018/08/10(金) 20:51:38.70ID:5Tff4hlO
値段に負けてChuwi Hi9 Proポチっちゃった
2018/08/10(金) 22:31:12.01ID:uMrRSknv
464名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 08:56:17.65ID:TO7gMrXM >>462
Hi9 Air買ったけど最悪だったから覚悟しろ
Hi9 Air買ったけど最悪だったから覚悟しろ
2018/08/11(土) 09:48:06.02ID:9PLE1ueU
2018/08/11(土) 15:58:36.26ID:KS5Xa+4q
顔認証なんてgappsでいけるだろ?
2018/08/11(土) 19:38:35.12ID:lrS5yk24
>>466
本当に?調べて見るわぁ
本当に?調べて見るわぁ
2018/08/11(土) 21:48:09.65ID:lrS5yk24
>>466
何か勘違いしてませんか?
何か勘違いしてませんか?
2018/08/12(日) 01:34:54.99ID:kVYj6gGB
自分の無知を棚に上げて人のこと疑ってんじゃねぇよ。
2018/08/12(日) 07:13:42.29ID:86Y6oxQw
2018/08/12(日) 08:46:34.56ID:SliDjVVm
2018/08/12(日) 09:16:34.80ID:mCxc+fA+
家族にあげる、親戚にあげる、友達にあげる
そしてLTE版を買いなおす
そしてLTE版を買いなおす
2018/08/12(日) 10:17:42.47ID:fH/l/BFo
>>470
LTE版どこで買いましたか?
LTE版どこで買いましたか?
2018/08/12(日) 10:51:00.24ID:kVYj6gGB
顔認証ってFaceUnlockとかFaceDetectのことじゃねーのか。
違うんだったらオレが間違ってるわ。
違うんだったらオレが間違ってるわ。
2018/08/12(日) 11:50:48.65ID:fDZTN0qz
>>473
蟻のETstar黒DHL使用で266ドル弱
蟻のETstar黒DHL使用で266ドル弱
2018/08/12(日) 12:09:31.49ID:fDZTN0qz
2018/08/13(月) 21:07:34.70ID:H2PL/q6t
2018/08/13(月) 22:00:49.20ID:ePsYX98m
>>477
赤抜き
赤抜き
2018/08/13(月) 22:12:38.53ID:oAZrSlUN
>>477
初期導入済みのMoKeeは起動確認後、公式ChinaRomに書き換えてしまったので、公式MoKee(正確には公式ページからリンクされている非公式)との違いは確認していません。
初期導入済みのMoKeeは起動確認後、公式ChinaRomに書き換えてしまったので、公式MoKee(正確には公式ページからリンクされている非公式)との違いは確認していません。
2018/08/14(火) 02:50:40.53ID:gM/62a4n
流石に比較対象が悪すぎるとは思うが、Fire8インチと比べると雲泥の差だな
画面きれいだしレスポンス早いし快適すぎ
画面きれいだしレスポンス早いし快適すぎ
2018/08/14(火) 10:39:24.30ID:QGD0jpL5
[EXCLUSIVE] Xiaomi Mi Pad (Plus) 4 10-inch to Launch in Two Colour and Storage Variants
https://res.cloudinary.com/gear/image/upload/v1534163133/Mi_Pad_4_Plus_rrlmcb.jpg
https://www.mysmartprice.com/gear/2018/08/13/exclusive-xiaomi-mi-pad-plus-4-10-inch-launch-two-colour-storage-variants/
https://res.cloudinary.com/gear/image/upload/v1534163133/Mi_Pad_4_Plus_rrlmcb.jpg
https://www.mysmartprice.com/gear/2018/08/13/exclusive-xiaomi-mi-pad-plus-4-10-inch-launch-two-colour-storage-variants/
2018/08/14(火) 10:49:28.83ID:NWNh2LI7
10インチが本命か
こっちはグロ板?
こっちはグロ板?
2018/08/14(火) 11:50:08.81ID:8wwmkYko
ゴールドならもっと濃いゴールドにしろよ、
ピンクみたいなゴールドはいらん
と言うか、白か銀を出してくれ
ピンクみたいなゴールドはいらん
と言うか、白か銀を出してくれ
2018/08/14(火) 17:55:34.98ID:gM/62a4n
なぜか分からんがAbemaTVが最高画質に設定しても低画質になるわ
2018/08/14(火) 20:42:42.12ID:7lCXVL1C
デカイのも出るのか
2018/08/14(火) 20:57:43.91ID:Q6yErICL
10インチ出るのは嬉しいな
2018/08/14(火) 21:16:01.01ID:QGD0jpL5
2018/08/14(火) 21:25:01.98ID:EbNiJIUh
Plus、もう ali でも売ってるけど結構お高いっすね。
128GB だと 470 ドルほど。
128GB だと 470 ドルほど。
2018/08/14(火) 21:34:55.87ID:gM/62a4n
うーん、plusこの値段ならipadで良くないかってなるなあ10インチだし
2018/08/15(水) 09:50:28.86ID:9jcf9id6
う〜ん、china developer8.8.8なんだけどmore locale2で日本語化しても再起動すると戻っちゃうな
build.propのro.product.locale=zh-CNをja-JPに変えてもダメ
どこを弄れば良いか分かる人居ます?
build.propのro.product.locale=zh-CNをja-JPに変えてもダメ
どこを弄れば良いか分かる人居ます?
2018/08/15(水) 11:45:22.89ID:jdNGngb1
Goldwayのショップロムって、Miuiとは全く別物ですか?
2018/08/15(水) 12:52:00.58ID:9jcf9id6
>>491
マルチランゲージ表記のはどこのショップもmokeeだと思う
マルチランゲージ表記のはどこのショップもmokeeだと思う
2018/08/15(水) 13:29:36.05ID:6UjSHhkK
2018/08/15(水) 14:07:06.23ID:9jcf9id6
2018/08/15(水) 18:13:01.17ID:jlqscncn
モケー
2018/08/15(水) 18:33:52.21ID:48LEJpCO
>>490
mix2sのmiui10beta china devもダメ
mix2sのmiui10beta china devもダメ
2018/08/15(水) 20:30:50.25ID:pmDIBQpm
mokeeってことは、ブートローダアンロックされてんのかな?待たなくて済む?
2018/08/15(水) 21:24:14.72ID:uf3tpYMU
アンロック終了。
でも焼くROMが無い・・・。
でも焼くROMが無い・・・。
2018/08/15(水) 21:32:29.16ID:/dwtIdhQ
ヒント: Treble
2018/08/15(水) 23:25:22.78ID:nzN74tTC
Plusの解像度低いのは残念
2018/08/16(木) 01:31:32.62ID:MidF07Al
SOCと解像度が8インチのままなのがな…
502名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 02:39:00.89ID:ppjuMxrQ ミドルハイの燃費にあのバッテリー容量だから無駄な解像度にせずスタミナに特化したんだろうなぁ
503名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 09:11:08.30ID:BhK2W8b5 あれだな、ファーより安いな
mipad 4 plusはLTEしかないって発表なのに
アリではwifiモデルあるな、4GB/64GBでも2.5万だからまぁまぁ安くはあるんだけど
mipad 4 plusはLTEしかないって発表なのに
アリではwifiモデルあるな、4GB/64GBでも2.5万だからまぁまぁ安くはあるんだけど
2018/08/16(木) 09:21:24.90ID:FseQVJYV
>>497
たぶん
たぶん
2018/08/16(木) 09:24:43.16ID:FseQVJYV
2018/08/16(木) 10:56:39.03ID:FseQVJYV
先ほど香港からLTE版届きました
今回はmokeeでは有りませんでした
MIUIなのに日本語選べます
地域は中国しか選べないようです
YモバのAPNは最初から有ります
???
https://i.imgur.com/pLKsnq7.png
今回はmokeeでは有りませんでした
MIUIなのに日本語選べます
地域は中国しか選べないようです
YモバのAPNは最初から有ります
???
https://i.imgur.com/pLKsnq7.png
2018/08/16(木) 11:12:49.56ID:BzwW9B00
それ普通にグローバル
2018/08/16(木) 11:40:49.78ID:TMFOdKmg
>>506
わ!そのロムほしい
わ!そのロムほしい
2018/08/16(木) 12:12:47.73ID:m8UQ8azM
グロステあるならMiPad4買ってもいいなぁ
2018/08/16(木) 13:20:51.94ID:FseQVJYV
>>507
グロロム出たって話が無いから謎なの
グロロム出たって話が無いから謎なの
2018/08/16(木) 13:37:54.13ID:NF2QJyB6
2018/08/16(木) 13:40:07.12ID:+qavULy2
グロロムマジか
wifi版にも来ないかなあ…
wifi版にも来ないかなあ…
2018/08/16(木) 13:42:27.00ID:BzwW9B00
ロシアで出てたのかな?
2018/08/16(木) 14:30:24.52ID:6bs3te96
>>511
また安くなってるけど(苦笑)
Original Xiaomi Mi Pad 4 Plus MiPad 4 10" PC Tablet Snapdragon 660 Octa Core Face ID 1920x1200 13.0MP 5.0MP 4G Tablet Android
http://s.aliexpress.com/EjAFzMzu?
また安くなってるけど(苦笑)
Original Xiaomi Mi Pad 4 Plus MiPad 4 10" PC Tablet Snapdragon 660 Octa Core Face ID 1920x1200 13.0MP 5.0MP 4G Tablet Android
http://s.aliexpress.com/EjAFzMzu?
2018/08/16(木) 14:43:55.98ID:S83031ur
>>514
販売ページの説明読む限りGlobal Romという名前のショップRomなんじゃないの?
The pad is Multi-language version, It's the Custom Rom.Support Google play, Not support OTA update.
販売ページの説明読む限りGlobal Romという名前のショップRomなんじゃないの?
The pad is Multi-language version, It's the Custom Rom.Support Google play, Not support OTA update.
2018/08/16(木) 15:12:13.60ID:6bs3te96
2018/08/16(木) 15:28:02.74ID:6bs3te96
>>506
補足すると
アンロックはされていた
Recoveryは中華miui本家
電話アプリは入ってない
4Gはデータ通信のみ
VOLTEなら通話出来そうなのでいろいろ設定弄ってるけどまだ成功しない
Yモバは元から入ってるAPN選べばOK
UQ volte simはAPN設定、適当な電話アプリでvolteチェック外せば使える
どのバンド掴んでるかは今後検証する
補足すると
アンロックはされていた
Recoveryは中華miui本家
電話アプリは入ってない
4Gはデータ通信のみ
VOLTEなら通話出来そうなのでいろいろ設定弄ってるけどまだ成功しない
Yモバは元から入ってるAPN選べばOK
UQ volte simはAPN設定、適当な電話アプリでvolteチェック外せば使える
どのバンド掴んでるかは今後検証する
2018/08/16(木) 16:28:01.30ID:2VKy5rk4
miui.itのmiui10 8.8.8 誰か試して
https://sourceforge.net/projects/miui-ita/files/8.8.8/miui.it_8.8.8_clover_8.1_V9.zip/download
https://sourceforge.net/projects/miui-ita/files/8.8.8/miui.it_8.8.8_clover_8.1_V9.zip/download
2018/08/16(木) 16:29:42.27ID:jdPhycXz
2018/08/16(木) 16:51:31.57ID:8qWdn559
2018/08/16(木) 18:09:38.36ID:NF2QJyB6
>>517
リカバリーすると本家で上書きされちゃうってこと?
リカバリーすると本家で上書きされちゃうってこと?
2018/08/16(木) 18:11:52.28ID:LOr6SXYC
>>506
Google playの設定<端末の認証どうなってますか?Global ROMだったら通ってたりするのかな。
Google playの設定<端末の認証どうなってますか?Global ROMだったら通ってたりするのかな。
2018/08/16(木) 19:38:32.47ID:8qWdn559
2018/08/16(木) 19:44:36.41ID:5RtLEW0c
>>503
システム内でもPlusのwifi版は確認されてるそうだしセラーがフライングしたとかかね
ttps://mobile.twitter.com/AndroPlus_org/status/1029543200472461312
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
システム内でもPlusのwifi版は確認されてるそうだしセラーがフライングしたとかかね
ttps://mobile.twitter.com/AndroPlus_org/status/1029543200472461312
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/08/16(木) 20:18:42.81ID:E2dPiYvo
>>524
10インチこそWIFI版の方が需要が高いと思うんだけど
10インチこそWIFI版の方が需要が高いと思うんだけど
2018/08/16(木) 20:31:31.20ID:NF2QJyB6
2018/08/16(木) 22:08:26.84ID:PipnqipD
Treble対応ROM色々焼いてみたけど、どれも画面輝度調整が無効になっていて、画面輝度が固定になっちゃうね。
しかも画面ON.OFF時にフラッシングする。
しかも画面ON.OFF時にフラッシングする。
2018/08/16(木) 22:44:33.17ID:zp5SSC4O
輝度の件はBBSに対処方法があるよ。
2018/08/16(木) 23:00:32.93ID:yTI6MMIM
グロあるなら買いやなー
rootとって位置偽装ポケゴ機にする
rootとって位置偽装ポケゴ機にする
2018/08/17(金) 00:12:01.95ID:Z+cwGRq5
514を見てETstarって所でDHLで注文したのですが、メッセージで
1:Send via DHL may need to clear customs in your country ,and 95% that you need to pay customs taxes
3:Please tell us how much value we should declare on the package for you before we send out your parcel.
と送られてきたのですが、何て返したらいいんでしょうか?
1:Send via DHL may need to clear customs in your country ,and 95% that you need to pay customs taxes
3:Please tell us how much value we should declare on the package for you before we send out your parcel.
と送られてきたのですが、何て返したらいいんでしょうか?
2018/08/17(金) 00:12:57.86ID:Z+cwGRq5
追記すいません
前にGoldwayで買った時は1の方だけみたいな感じだったのでOKみたいに返したのですが...
前にGoldwayで買った時は1の方だけみたいな感じだったのでOKみたいに返したのですが...
2018/08/17(金) 00:34:37.95ID:O9RWAjdI
>>528
教えてくれてありがとう
お陰で輝度調整出来る様に成りました。
ですが、調整スライダーを0〜100%にスライドさせると輝度が0〜100%を何度も繰り返す様になりました。
スライダーを5%動かすと輝度が0〜100%を繰り返す感じですね。
教えてくれてありがとう
お陰で輝度調整出来る様に成りました。
ですが、調整スライダーを0〜100%にスライドさせると輝度が0〜100%を何度も繰り返す様になりました。
スライダーを5%動かすと輝度が0〜100%を繰り返す感じですね。
2018/08/17(金) 00:46:08.77ID:oaA5JSMN
>>532
ttps://github.com/phhusson/treble_experimentations/issues/128
setprop persist.sys.qcom-brightness 4093
どうかな?
実機持ってないので試せない (注文はした!) けどね。
ttps://github.com/phhusson/treble_experimentations/issues/128
setprop persist.sys.qcom-brightness 4093
どうかな?
実機持ってないので試せない (注文はした!) けどね。
2018/08/17(金) 01:37:40.93ID:042EtJuc
>>531
俺は輸入消費税はきちんと納めたいからインボイスに商品価格は送料併せて??ドルって書いて送れなんて返してないよ(笑)
税金気にしなくて良いからDHLで送ってくれてokって返せば?
以前に辺鄙な所に住んでる人がDHLに国内配送料余計に取られるのを知らなくて店に文句付けたらしい
俺は輸入消費税はきちんと納めたいからインボイスに商品価格は送料併せて??ドルって書いて送れなんて返してないよ(笑)
税金気にしなくて良いからDHLで送ってくれてokって返せば?
以前に辺鄙な所に住んでる人がDHLに国内配送料余計に取られるのを知らなくて店に文句付けたらしい
2018/08/17(金) 01:42:38.76ID:042EtJuc
2018/08/17(金) 02:01:37.39ID:hOh7lhMN
2018/08/17(金) 02:24:33.72ID:042EtJuc
2018/08/17(金) 07:57:05.43ID:EaDxJAMF
>>530
購入代金プラス送料の金額をUSドルで書いて返信しろ
購入代金プラス送料の金額をUSドルで書いて返信しろ
2018/08/17(金) 08:59:01.82ID:tO0zZsoR
>>530
これが理解できない、または翻訳出来ないのに海外通販とは、行動力の塊ですね。
これが理解できない、または翻訳出来ないのに海外通販とは、行動力の塊ですね。
2018/08/17(金) 09:04:15.72ID:vmycG7B/
通関の時の消費税の問題だけでなく、補償価額に関わるからDHL送料も変わる。
2018/08/17(金) 09:16:32.58ID:phFvnCvT
2018/08/17(金) 11:24:10.79ID:shZST7q5
アプデしてからカメラが起動できなくなった
MIX初代
俺だけか?
MIX初代
俺だけか?
2018/08/17(金) 12:16:11.29ID:0fZQBNJ4
誤爆かな?
2018/08/17(金) 12:36:19.36ID:shZST7q5
すまん誤爆や
しかもカメラの不具合勘違いやった
すまない
しかもカメラの不具合勘違いやった
すまない
2018/08/17(金) 13:33:04.22ID:sbFS91/m
>>541
犯罪幇助やで
犯罪幇助やで
2018/08/17(金) 14:03:09.07ID:Z+cwGRq5
2018/08/17(金) 14:14:32.72ID:1bKJCNxH
https://www.google.co.jp/amp/s/m.gsmarena.com/xiaomi_mi_pad_4_gets_miui_10-amp-32158.php
miui10のbetaならglobalあるっぽい
miui10のbetaならglobalあるっぽい
2018/08/17(金) 17:01:47.59ID:R0693J1X
>>547
それガセだったんじゃ・・
それガセだったんじゃ・・
2018/08/17(金) 17:20:52.34ID:xPok+xWl
>>547
7月10日前後のグロロムの記事は嘘やで
7月10日前後のグロロムの記事は嘘やで
2018/08/17(金) 18:29:06.82ID:VY8C7wb4
フェイクニュースをフェイクニュースと見抜けないなんて…
2018/08/17(金) 20:42:40.13ID:PZ6tDqaL
2018/08/18(土) 09:27:33.50ID:7jdSHXPl
グロ版出したら売れそうなのにグロロムすらないんか
2018/08/18(土) 09:43:22.78ID:a2TyxhK2
2018/08/18(土) 10:38:00.38ID:kSsGYiQW
それフェイクな
555名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 10:39:59.00ID:vbgm9YPf まあそのうち出るだろう
2018/08/18(土) 11:53:16.32ID:gXE8DcOr
2018/08/18(土) 18:14:57.10ID:bLAyt3mm
グロ版は出ないよ
2018/08/18(土) 19:12:03.42ID:SWi1lsHy
あと10日くらいでアンロックできるからmokeeにでもするわ
なんか動かないの多すぎる
なんか動かないの多すぎる
2018/08/18(土) 23:41:59.53ID:HncUP7SH
MIUIの通知バー上段とかにでてくる検索バーって消せない?それかgoogle検索にしたいわ
2018/08/19(日) 15:37:23.38ID:5wL98bBW
LineageOS入れてみたけどいいね!
2018/08/19(日) 19:36:57.19ID:juAtLF3b
モケー
2018/08/19(日) 22:24:58.65ID:mhUuTZRN
中華ロムってフォント変えられる?
2018/08/19(日) 22:37:34.33ID:2ISt3e4g
magisk入れてkoruri fontとかは?
2018/08/20(月) 08:57:57.20ID:MwAP05eZ
gapps焼くのとグーグルインストーラー使うのどっちが安定する?
565名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/20(月) 10:36:05.41ID:cwwi+20t china安定版の多言語ファイル追加したカスロムはこれっぽいな
http://en.miui.com/forum.php?mod=viewthread&tid=3538488
http://en.miui.com/forum.php?mod=viewthread&tid=3538488
2018/08/20(月) 13:54:36.82ID:iSlZv00y
mokee rom ダウンロードできねえ
2018/08/20(月) 15:58:53.35ID:d30yr+vB
あまりに安いから、買ってもうた。
miuiを使わなくてもいいのが決め手
miuiを使わなくてもいいのが決め手
2018/08/20(月) 17:58:41.85ID:GCQEh41g
miui使いやすいと思うけどなー
2018/08/20(月) 20:08:54.94ID:snjpno5A
あと72時間。
2018/08/20(月) 20:23:38.51ID:hjU2MMjY
今出てるモデルはグローバル版つかえないんでしょ?
2018/08/20(月) 20:53:53.72ID:snjpno5A
miuiの良さが今んとこ理解できないんだよな。躯体の良さはわかるけど。mokee落としたから、3日たったら試すわ。ホントは実験機のgrouperで使用感見たかったけど、無いみたいだからぶっつけだな。
2018/08/20(月) 21:05:18.12ID:qV69BGpX
ここでpad4のTreble対応romの焼き方まとめてくれてるね。
2018/08/20(月) 21:49:08.46ID:0CubWCKU
MIUIの下のボタンなくしてジェスチャーでタスク管理できるの楽だよ
2018/08/21(火) 00:12:27.21ID:e42yIkGU
>>565
本家のどこがカスロムやねん
本家のどこがカスロムやねん
2018/08/21(火) 11:25:37.30ID:xhzQ1N1v
>>572
もっとちゃんとまとめてm(_ _)m
もっとちゃんとまとめてm(_ _)m
2018/08/21(火) 12:56:13.92ID:QWJJ09La
グロ版はよ
2018/08/21(火) 13:01:10.39ID:vBB2N8y0
いまlteでも250ドル切ってるんだね
その割には買ってる人少なそうで悲しい
その割には買ってる人少なそうで悲しい
2018/08/21(火) 14:10:40.37ID:rNrM5j56
10インチでも比較的小さい方なので決めたい
グロ版はこないのかな
グロ版はこないのかな
2018/08/21(火) 16:56:47.61ID:ZWuHu2Ky
なんか動かないアプリ多すぎる
あと4日でアンロックできるからmokeeにする!
あと4日でアンロックできるからmokeeにする!
2018/08/21(火) 18:08:20.10ID:i52ca8aZ
mokeeってどうなん?aospやlineageと比べると情報が少なくて。
2018/08/21(火) 18:16:59.75ID:vIMGtFk9
zuk z2 のmokeeは良いという話は聞いたけどそれ以外では聞かないなぁ
2018/08/22(水) 10:45:06.37ID:/EudUNP4
xiaomi euはMIUI10のchina stable待ちらしいよ
2018/08/22(水) 14:37:10.18ID:tRliwdDi
フォーラム見てみたら確かにそう言ってるな
果たしていつになるのやら
果たしていつになるのやら
2018/08/22(水) 17:04:23.49ID:LIo0ZRD9
4plusはwifi使えないの?
2018/08/22(水) 17:58:04.08ID:uVWxEmAN
>>584
使えないタブレットなんて有るのか?
使えないタブレットなんて有るのか?
2018/08/22(水) 18:50:50.85ID:17jClSCp
これだったらむしろWiFiだけでいいよなあ
587419
2018/08/22(水) 19:44:33.67ID:nyhiImHZ2018/08/22(水) 20:11:55.59ID:tjGvdajf
global stateは日本語中華フォントですか?
2018/08/22(水) 20:26:06.28ID:z/SNvvUx
>>587
おめでとうございます
前のwifi版にはmokee入れ直してgappsのstock入れて安定してるんだけど本当はMIUIに戻したい
一応LTE版rom吸い出したんだけどこれをどうすれば他の端末に移せるのかが分からないので(苦笑)
おめでとうございます
前のwifi版にはmokee入れ直してgappsのstock入れて安定してるんだけど本当はMIUIに戻したい
一応LTE版rom吸い出したんだけどこれをどうすれば他の端末に移せるのかが分からないので(苦笑)
2018/08/22(水) 20:32:16.98ID:nyhiImHZ
2018/08/22(水) 23:18:37.60ID:NhC/fJG0
MIUIに戻すのなんてMIUI ROM焼くだけじゃないの?
2018/08/23(木) 00:03:02.72ID:XUFDMKHI
これはアンチロールバック案件?
593415
2018/08/23(木) 00:15:46.98ID:UYc51Eul お盆には届いてたのに急な出張で今帰ってきて電源入れてみた
電源入れたら画面最下部に小さくUnlockedって出たあとAndroidって出てMoKeeセンターが停止しました?とか出たけどそのまま起動成功
なのでショップROM?でした
言語に日本語選べてGoogle関連のアプリもある程度入っててとりあえずそのまま使えそう
電源入れたら画面最下部に小さくUnlockedって出たあとAndroidって出てMoKeeセンターが停止しました?とか出たけどそのまま起動成功
なのでショップROM?でした
言語に日本語選べてGoogle関連のアプリもある程度入っててとりあえずそのまま使えそう
2018/08/23(木) 11:21:08.64ID:kaD6KEq2
2018/08/23(木) 12:04:56.82ID:iuG4Usuf
>>594
TWRPでバックアップ取ってWi-Fi版をフォーマットして復元したらどうなんの?
TWRPでバックアップ取ってWi-Fi版をフォーマットして復元したらどうなんの?
2018/08/23(木) 12:31:13.66ID:OMnosL5x
64GB LTE版届いた…と思ったら中身が抜き取られてて笑えない…
2018/08/23(木) 12:40:12.78ID:YN6kWgiU
いやいや
2018/08/23(木) 12:55:48.88ID:kWTqPF8M
simトレー、よく見るとsim2枚入る構造なんですね
でも一枚しか認識しないけど
でも一枚しか認識しないけど
2018/08/23(木) 13:10:01.41ID:9gfHth0U
2018/08/23(木) 13:19:25.21ID:OMnosL5x
>>599
AliのEternal Team
開封したらいきなりこんな状態だったからどっかで盗難されたんだと思う
「外装に破損があったので補修しました」みたいなシール貼ってあったし
https://i.imgur.com/eUi7Dkl.jpg
AliのEternal Team
開封したらいきなりこんな状態だったからどっかで盗難されたんだと思う
「外装に破損があったので補修しました」みたいなシール貼ってあったし
https://i.imgur.com/eUi7Dkl.jpg
2018/08/23(木) 13:29:20.19ID:1HXe0GPm
2018/08/23(木) 13:32:03.95ID:iuG4Usuf
2018/08/23(木) 13:35:30.30ID:iuG4Usuf
1ショップモバイルのロム書き換えが問題になってから開封動画は撮るようにしてる
うまく交渉できるといいね
辛いと思うけど経過報告してくれると助かります
うまく交渉できるといいね
辛いと思うけど経過報告してくれると助かります
2018/08/23(木) 14:15:12.89ID:kaD6KEq2
2018/08/23(木) 14:18:20.63ID:kaD6KEq2
2018/08/23(木) 14:25:33.56ID:VnFyJUDk
2018/08/23(木) 14:31:21.40ID:iuG4Usuf
>>605
root取ってefs以外のパーティションのバックアップ取ってリストアするのは?
root取ってefs以外のパーティションのバックアップ取ってリストアするのは?
2018/08/23(木) 14:37:47.04ID:OMnosL5x
一応開封動画と写真数点をメッセージで送り付けたけどどうなることやら…
ウッキウキで受け取って(ポスト投函だけど)開封したらコレは精神ダメージデカいわ
ウッキウキで受け取って(ポスト投函だけど)開封したらコレは精神ダメージデカいわ
2018/08/23(木) 14:40:28.71ID:iuG4Usuf
>>608
新しいの送ってくれたとしてもまた10日くらい待つわけでしょ?耐えられないわ
新しいの送ってくれたとしてもまた10日くらい待つわけでしょ?耐えられないわ
2018/08/23(木) 14:44:17.82ID:mb8NVucA
取りあえず、待つ間にもう一台。
2018/08/23(木) 14:48:44.41ID:kaD6KEq2
2018/08/23(木) 15:25:12.26ID:8lURKSaX
盗難とかありえるのか
2018/08/23(木) 16:54:07.61ID:TFufE6bI
2018/08/23(木) 16:56:06.72ID:TFufE6bI
>>605
TWRP/backupにあるフォルダ名がシリアル番号になってて、それが一致しないと表示されない
逆に言えば一回バックアップするなりして正しいシリアル番号のフォルダ作ってそこに入れたら表示される
TWRP/backupにあるフォルダ名がシリアル番号になってて、それが一致しないと表示されない
逆に言えば一回バックアップするなりして正しいシリアル番号のフォルダ作ってそこに入れたら表示される
2018/08/23(木) 20:15:25.98ID:k1B1P3g5
2018/08/23(木) 21:05:07.65ID:TRRAr3PE
>>601
保険かけてあれは無問題だよ
保険かけてあれは無問題だよ
2018/08/23(木) 22:53:33.87ID:xL/k79vj
2018/08/23(木) 23:11:53.97ID:XUFDMKHI
plusって、スピーカーステレオだけど片方の短辺についてるんだな
これだと横長画面で動画見るときに片側からしか聞こえないから、台無しなんだけど
ダメなところをiPadの真似しなくていいのに
これだと横長画面で動画見るときに片側からしか聞こえないから、台無しなんだけど
ダメなところをiPadの真似しなくていいのに
2018/08/23(木) 23:19:58.83ID:ndzicttT
Plusじゃないのもそうでした。横画面でステレオにならないね。
2018/08/24(金) 00:12:10.57ID:AvrpvDbh
ソフトブリックになった。アンロック→TWRP→mokee→gappsで起動したら、パスワードを求められて詰んでる。フォーラムにも話題が上がってて、ロック解除のパスなんだが、入れてもwrongだとさ。ロック画面、使ってなかったけど、解除もしてなかった。
2018/08/24(金) 01:05:32.85ID:NUYjTHP0
>>620
俺はTWRPから復元したらログアウトするの忘れてて、ログイン画面に行くけど純正キーボードオフってたからキーボードが出なくて焼き直し
俺はTWRPから復元したらログアウトするの忘れてて、ログイン画面に行くけど純正キーボードオフってたからキーボードが出なくて焼き直し
2018/08/24(金) 01:38:16.89ID:MzImOI1p
china stable 9.6.26来てる
2018/08/24(金) 01:40:21.93ID:MoQu+flb
fastboot format userdata
2018/08/24(金) 08:11:35.32ID:AvrpvDbh
>>621
やっぱ何かしら躓くよね。こっちは多分ファクトリーリセットだと思うけど、それで回避できた。TWRPごちゃごちゃ弄ってたから、よくわからんが。
やっぱ何かしら躓くよね。こっちは多分ファクトリーリセットだと思うけど、それで回避できた。TWRPごちゃごちゃ弄ってたから、よくわからんが。
2018/08/24(金) 08:14:25.94ID:AvrpvDbh
mokeeにしたら、WIFI版なのにGPSもコンパスも使えそうなんだが、これ、xiaomiがソフト的に潰してただけってことかな?ナビに使えるか、実証実験してみるけど。
2018/08/24(金) 08:19:49.20ID:ENO3IztQ
2018/08/24(金) 08:44:49.80ID:0k7Iu/Gb
2018/08/24(金) 08:51:52.81ID:AvrpvDbh
>>627
ありがとう。だからファクトリーリセットが効いたんかな。
ありがとう。だからファクトリーリセットが効いたんかな。
2018/08/24(金) 10:07:04.63ID:XSuQRA8N
10.1 plusのケースてほぼ無いね
2018/08/24(金) 10:55:03.32ID:HttxZkOt
しまった2chの方に書き込んじゃってた……
LTE版届いたー
ETstarから購入250$ぐらい。発注から1週間ほどで到着。
初期状態でUnlocked、言語、地域、タイムゾーン全部日本選択可
GooglePlay、その他Googleアプリインストール済み。
MIUIバージョン表記はMIUI Global 9.6 Stable 9.6.7.0
ガラス保護フィルムも貼ってあったが若干左にズレてるwww
SIMスロットあけたら、128kUSIMとかいうのが入ってたんでとりあえず抜いておいたw
GPS Status & Toolboxで家の中でも衛星10〜15ぐらい掴んでるのは確認。
日本語化の方法とかいろいろ調べてたけど、日本語入力キーボード入れるぐらいでよさそう。
LTE版届いたー
ETstarから購入250$ぐらい。発注から1週間ほどで到着。
初期状態でUnlocked、言語、地域、タイムゾーン全部日本選択可
GooglePlay、その他Googleアプリインストール済み。
MIUIバージョン表記はMIUI Global 9.6 Stable 9.6.7.0
ガラス保護フィルムも貼ってあったが若干左にズレてるwww
SIMスロットあけたら、128kUSIMとかいうのが入ってたんでとりあえず抜いておいたw
GPS Status & Toolboxで家の中でも衛星10〜15ぐらい掴んでるのは確認。
日本語化の方法とかいろいろ調べてたけど、日本語入力キーボード入れるぐらいでよさそう。
2018/08/24(金) 11:14:00.20ID:LM0porJy
>>630
え、それ使い続けるの?
え、それ使い続けるの?
2018/08/24(金) 11:42:22.78ID:HttxZkOt
2018/08/24(金) 11:45:33.03ID:0k7Iu/Gb
いつものコピペ
2018/08/24(金) 12:03:10.80ID:HttxZkOt
2018/08/24(金) 12:17:48.49ID:RgRSkQ59
2018/08/24(金) 12:39:04.59ID:AVfLouY/
うちのもwoのsimが入ってたよ
そういうものなのではないのかな
esim的な
チャイナユニコムのsimでした
そういうものなのではないのかな
esim的な
チャイナユニコムのsimでした
2018/08/24(金) 12:47:09.98ID:HttxZkOt
>>635
とりあえず製品や箱、内容物に使用感はなかった。
Antutuの製品仕様やスコアは問題なし。
SIMは調べたところチャイナユニコムのものみたい。
Global Stable ROMが本当かどうかはわからんw
いろいろ怪しいけどまぁ中華だしな!
とりあえず製品や箱、内容物に使用感はなかった。
Antutuの製品仕様やスコアは問題なし。
SIMは調べたところチャイナユニコムのものみたい。
Global Stable ROMが本当かどうかはわからんw
いろいろ怪しいけどまぁ中華だしな!
2018/08/24(金) 12:55:23.63ID:xlmC1ryL
>>625
自己レス。ついてないものはついてない。高精度位置情報のみで、やはりGPSは対応してないので、車の速度には追いつかない。でも、MIUIのストレスから開放されただけで充分かな。unlockしたせいでkyashアプリは弾かれちゃうけど。
自己レス。ついてないものはついてない。高精度位置情報のみで、やはりGPSは対応してないので、車の速度には追いつかない。でも、MIUIのストレスから開放されただけで充分かな。unlockしたせいでkyashアプリは弾かれちゃうけど。
2018/08/24(金) 13:33:10.01ID:NbQ9GJQg
>>614
LTE版のバックアップをWIFI版に入れる事は可能になりました、ありがとうございます
ただefs以外のパーティション全部入れてもブートループになりますね
Wipeかけてもかけなくても同じです
もう少し研究してみます
LTE版のバックアップをWIFI版に入れる事は可能になりました、ありがとうございます
ただefs以外のパーティション全部入れてもブートループになりますね
Wipeかけてもかけなくても同じです
もう少し研究してみます
2018/08/24(金) 15:00:26.10ID:q29QPPgB
2018/08/24(金) 16:29:20.48ID:HttxZkOt
>>640
私もそれを見て買ったはずなんだけど、うちのは9.6.7.0ですね
良くみると文言も微妙に違うな
同じ店で後に買った方が古いとかw
システムアップデートは最新って言われる
http://i.imgur.com/rKdT8af.png
私もそれを見て買ったはずなんだけど、うちのは9.6.7.0ですね
良くみると文言も微妙に違うな
同じ店で後に買った方が古いとかw
システムアップデートは最新って言われる
http://i.imgur.com/rKdT8af.png
642600
2018/08/24(金) 18:36:03.99ID:lsGyYLvj 中身が盗難されていた件が進展あった
結論から言うと圧倒的スピードで全額返金が確定した
最初からセラーが協力的で、重量が途中で変わってるよって感じの画像をすぐ送ってくれた
画像と共に「Ali標準出荷で出荷したものだからAliのサポートにこの件について連絡してみて」ってメッセージもあったのでサポートにチャットで相談
相談の結果「このケースならOpen Disputeしてみるといいよ」って言われたので指示通りに係争スタート
証拠としては開封動画及び日本郵便による補修シールの画像(包装が既に開封されていたことの証明)、セラーから送られた画像(配送途中で盗難されたことの証明)を添付した
で、1日経過したらAliがサクっと判断してくれて無事全額返金となった
ここから再注文して到着まで待つのか・・・とは思うけど早期解決できて良かった、これでゴネてくるセラーだったらと思うとゾッとするが
結論から言うと圧倒的スピードで全額返金が確定した
最初からセラーが協力的で、重量が途中で変わってるよって感じの画像をすぐ送ってくれた
画像と共に「Ali標準出荷で出荷したものだからAliのサポートにこの件について連絡してみて」ってメッセージもあったのでサポートにチャットで相談
相談の結果「このケースならOpen Disputeしてみるといいよ」って言われたので指示通りに係争スタート
証拠としては開封動画及び日本郵便による補修シールの画像(包装が既に開封されていたことの証明)、セラーから送られた画像(配送途中で盗難されたことの証明)を添付した
で、1日経過したらAliがサクっと判断してくれて無事全額返金となった
ここから再注文して到着まで待つのか・・・とは思うけど早期解決できて良かった、これでゴネてくるセラーだったらと思うとゾッとするが
2018/08/24(金) 19:01:16.28ID:3SYJCOSL
>>642
よかったね!ほんとよかったね!!
よかったね!ほんとよかったね!!
2018/08/24(金) 19:43:06.18ID:ePk3pYtZ
結局誰が中身抜いたの?
2018/08/24(金) 20:01:25.00ID:lsGyYLvj
セラーはちゃんと発送したって主張してたから輸送途中に誰かが開封して抜いたんだろうね
かなり雑に開封されてるし・・・
あとセラーがやるとしたら重り入れて重量合わせてくると思うw
かなり雑に開封されてるし・・・
あとセラーがやるとしたら重り入れて重量合わせてくると思うw
2018/08/24(金) 20:23:49.90ID:0k7Iu/Gb
セラーが抜くなら梱包する前に倉庫でいくらでもできる
647名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/24(金) 20:34:00.26ID:y0Vu4wvS2018/08/24(金) 20:38:33.14ID:f+eZVfQJ
2018/08/24(金) 21:08:20.86ID:JUEnAHAT
>>642
おめでとう〜
おめでとう〜
2018/08/24(金) 21:11:18.12ID:JUEnAHAT
2018/08/24(金) 23:20:33.67ID:W2QSJRKP
2018/08/24(金) 23:29:47.25ID:W2QSJRKP
やり方はまずchina stableのmiui_MIPAD4_V9.6.8.0.ODJCNFD_966147d92c_8.1.zipをインストール
Recoveryが書き換えられるので再度twrp焼いてsystem partitionのみをLTE版レストアしました
このままでファクトリーリセットかけるとどうなるかなど検証の余地は有ります
あと一部中華ソフトが残ってましたがプレイストアも正常です(もちろん認定はだめ)
Recoveryが書き換えられるので再度twrp焼いてsystem partitionのみをLTE版レストアしました
このままでファクトリーリセットかけるとどうなるかなど検証の余地は有ります
あと一部中華ソフトが残ってましたがプレイストアも正常です(もちろん認定はだめ)
2018/08/24(金) 23:54:53.12ID:W2QSJRKP
2018/08/25(土) 01:35:52.91ID:l6uq12YZ
この機種ってプライムビデオのHD再生対応してる?
2018/08/25(土) 08:13:21.86ID:DRgpWD/n
2018/08/25(土) 08:48:07.99ID:zXdZ9JRR
plus購入した方いないですか?マルチランゲージversionすら無いですがこれから出るのかな
2018/08/25(土) 09:09:42.48ID:z/P7cjlu
mokeeにしたら、アズレンとか普通に動いて嬉しい
グロロム来るまでこれでいく
グロロム来るまでこれでいく
2018/08/25(土) 10:48:17.16ID:Wb4uqrpf
2018/08/25(土) 11:25:08.01ID:Wb4uqrpf
2018/08/25(土) 12:04:32.38ID:LnfvY4Yh
2018/08/25(土) 12:18:04.80ID:LnfvY4Yh
ついでに。
顔認証だけど、やっぱり gapps 入れて出来た。
クズは自分の無知を恥じれ。
顔認証だけど、やっぱり gapps 入れて出来た。
クズは自分の無知を恥じれ。
2018/08/25(土) 12:21:43.52ID:LnfvY4Yh
この機種、何個か気になるとこがあるけど
特に気になるのがマグネットスリープに対応してなさ気なとこなんだが。
オレのケースが悪いのかな。
個別に磁石近づけても反応しないが、みんな反応します?
特に気になるのがマグネットスリープに対応してなさ気なとこなんだが。
オレのケースが悪いのかな。
個別に磁石近づけても反応しないが、みんな反応します?
2018/08/25(土) 12:26:53.45ID:tfcNhpBJ
>>662
問題ない
問題ない
2018/08/25(土) 12:28:11.70ID:LnfvY4Yh
>>663
さんきゅう。もうちょっと調べてみるわ。
さんきゅう。もうちょっと調べてみるわ。
2018/08/25(土) 12:45:48.78ID:TUqC9sPk
2018/08/25(土) 12:50:06.93ID:9l9VXU3w
>>665
他のXiaomi端末と同じなら、地域を香港とかに変えると顔認証出てくると思うけど・・・。
他のXiaomi端末と同じなら、地域を香港とかに変えると顔認証出てくると思うけど・・・。
2018/08/25(土) 14:47:14.62ID:bnTH3jaR
>>661
open gappsの何から顔認証入りですか?
open gappsの何から顔認証入りですか?
2018/08/25(土) 14:55:06.43ID:bnTH3jaR
2018/08/25(土) 14:57:38.06ID:bnTH3jaR
2018/08/25(土) 15:32:05.71ID:6FwEkigF
2018/08/25(土) 15:35:06.31ID:dBKSHpqy
ID:bnTH3jaR は余計なことを言わないほうがいいみたいだぞ。
2018/08/25(土) 15:35:52.56ID:LM0288V/
>>662
うちのもアマゾンで買ったケースがスリープ対応のはずなのに反応しなくてあれ?ってなった
そもそもフタを留める磁石から磁力が弱すぎてほとんど機能してなかったからケースに組み込まれてる磁石全部がだめなのか?
うちのもアマゾンで買ったケースがスリープ対応のはずなのに反応しなくてあれ?ってなった
そもそもフタを留める磁石から磁力が弱すぎてほとんど機能してなかったからケースに組み込まれてる磁石全部がだめなのか?
2018/08/25(土) 15:46:39.14ID:bnTH3jaR
>>667
自己解決〜pico以外なら大丈夫ですね
自己解決〜pico以外なら大丈夫ですね
2018/08/25(土) 15:50:00.07ID:bnTH3jaR
2018/08/25(土) 15:52:10.63ID:dBKSHpqy
>>672
ちょっと他のタブレットのちゃんと機能するケースの蓋近づけてみたけど、うちの mi pad4 lte も反応しないですね。
そもそもカーネルにスイッチあるのかなと思い、試しにこんなコマンドも打ってみた。
$ su
# find /sys -iname "*lid*"
最近のカーネルでは名前が変わってるかもしれないけど、それっぽい一般的なスイッチ無いですね。
LTE版がダメとか、そんなことないよね。
ちょっと他のタブレットのちゃんと機能するケースの蓋近づけてみたけど、うちの mi pad4 lte も反応しないですね。
そもそもカーネルにスイッチあるのかなと思い、試しにこんなコマンドも打ってみた。
$ su
# find /sys -iname "*lid*"
最近のカーネルでは名前が変わってるかもしれないけど、それっぽい一般的なスイッチ無いですね。
LTE版がダメとか、そんなことないよね。
2018/08/25(土) 16:22:37.27ID:tAgrzIDb
純正ケース使ってるけどマグネット動くよ。
マグネットは左側が反応するよ
マグネットは左側が反応するよ
2018/08/25(土) 16:38:12.65ID:u3xVEmjG
miuiって10でもtrebleなってないような?(個人的な憶測です)
2018/08/25(土) 16:44:32.60ID:qjBdc3xz
>>677
端末ごとで対応非対応が変わる
端末ごとで対応非対応が変わる
2018/08/25(土) 16:48:25.32ID:dBKSHpqy
2018/08/25(土) 16:53:05.41ID:6FwEkigF
>>677
PlayストアのTreble checkアプリで確認できる
PlayストアのTreble checkアプリで確認できる
2018/08/25(土) 21:19:18.12ID:bnTH3jaR
>>671
何が余計?
何が余計?
2018/08/25(土) 21:23:37.93ID:bnTH3jaR
2018/08/25(土) 22:16:00.98ID:pggCIoWX
32G WiFi版買ったけど
simスロットあるけど使えるの?
ピン挿して抜いたら、なんかはめ込める様になってるんやけど
simスロットあるけど使えるの?
ピン挿して抜いたら、なんかはめ込める様になってるんやけど
2018/08/25(土) 22:23:27.09ID:bnTH3jaR
2018/08/25(土) 22:28:01.15ID:bnTH3jaR
まあ、それでシム使えたりしたら外人さんが黙ってないよね(笑)
2018/08/26(日) 08:21:51.23ID:0hRAsEn5
>>652
trebleがどうとかは別としてシステムレストアだけで謎のglobal stable9.6.8.0を導入出来たのは今のところchina stable9.6.8.0だけです
china developer及び最新のstableでは起動ループとなりました
一応ご報告
trebleがどうとかは別としてシステムレストアだけで謎のglobal stable9.6.8.0を導入出来たのは今のところchina stable9.6.8.0だけです
china developer及び最新のstableでは起動ループとなりました
一応ご報告
2018/08/26(日) 08:47:48.06ID:TTVy2rEF
>>677
miuiって端末によってベースのOS違うからね
miuiって端末によってベースのOS違うからね
2018/08/26(日) 13:20:15.61ID:CLdRkdWT
>>642
どこのセラーか知りたい。そこで買いたいから
どこのセラーか知りたい。そこで買いたいから
2018/08/26(日) 13:21:19.70ID:CLdRkdWT
と思ったらエターナルか、あそこは二回くらいスマホかってるわ
2018/08/27(月) 00:53:21.53ID:PQT6z+D4
明日ようやく届くわー。楽しみ。
ところで、これにGSI入れた奴いる?
miuiとどっちがいい?
ところで、これにGSI入れた奴いる?
miuiとどっちがいい?
2018/08/27(月) 01:07:04.94ID:Gn6JlKDz
GSIでも基本的には使えてます。
>>679 のような事象があったり、
D2Wもいじらないと使えなかったり、
他にも細かいところが動いてなかったりはするけど。
あまり気にしない&自分で直しながら楽しんでます。
>>679 のような事象があったり、
D2Wもいじらないと使えなかったり、
他にも細かいところが動いてなかったりはするけど。
あまり気にしない&自分で直しながら楽しんでます。
2018/08/27(月) 15:41:57.34ID:STTnKGhq
miui10のテスター募集始まったな
miui10がリリースされたらeu版の開発も始まるから公式じゃないけどグロロム出回ることになるね
miui10がリリースされたらeu版の開発も始まるから公式じゃないけどグロロム出回ることになるね
2018/08/27(月) 17:11:20.10ID:NxIYyD71
694642
2018/08/27(月) 17:29:48.70ID:rFynKQdu 思いがけない続報が・・・
Ali側の判定はValidになってるけど急にセラーがゴネ出して「明らかに一度開封されている」みたいなこじつけ画像出して来たわ
実際一度開封されてテープで補修されてるわけだけど、自分が疑われているみたいで気味悪い
せっかくだから追加の証拠をぶち込むために郵便局に問い合わせしてくる
Ali側の判定はValidになってるけど急にセラーがゴネ出して「明らかに一度開封されている」みたいなこじつけ画像出して来たわ
実際一度開封されてテープで補修されてるわけだけど、自分が疑われているみたいで気味悪い
せっかくだから追加の証拠をぶち込むために郵便局に問い合わせしてくる
2018/08/27(月) 17:59:39.00ID:squgQlR1
2018/08/27(月) 18:02:49.18ID:rFynKQdu
2018/08/27(月) 18:04:45.67ID:DsKXeXYM
2018/08/27(月) 18:31:48.82ID:cf4N5c22
盗難の流れ全然見ずになにドヤってんだかw
2018/08/27(月) 19:12:47.77ID:qa1Ap/7M
>>693
途中で開発終わっちゃったけどmi pad 3もeu版のロムがリリースされてたから公式グロ版じゃないけど今よりは状況良くなる
途中で開発終わっちゃったけどmi pad 3もeu版のロムがリリースされてたから公式グロ版じゃないけど今よりは状況良くなる
2018/08/27(月) 19:55:26.43ID:NxIYyD71
中華が神対応するわけないというかセラーが仕組んだとしかおもえないよなぁと思ってたので
メシウマです
メシウマです
2018/08/27(月) 21:38:02.95ID:vUbRHv1c
エターナルあんかやん
2018/08/27(月) 23:19:15.78ID:UlQDRKnd
この一件で頼むのがこわくなって、iPad2017の整備品買いました。
Xiaomiが日本に進出してくるまで我慢!
Xiaomiが日本に進出してくるまで我慢!
2018/08/27(月) 23:46:08.80ID:msCd+cj+
おま国予備軍乙
国内法人が動き始めたところでそもそもグロ版すら出てないPadが日本で売られるわけ無かろう
国内法人が動き始めたところでそもそもグロ版すら出てないPadが日本で売られるわけ無かろう
2018/08/27(月) 23:49:18.63ID:uzR7JQJ/
セールで安くなってたからアリで買っちゃった。エターナルじゃないけどちゃんと届くといいな
2018/08/28(火) 00:12:39.96ID:fSlDqLgk
配送の途中でやられたのに店のせいだったりされるのはかわいそうなもんだ
2018/08/28(火) 01:02:56.94ID:NohaCeSx
>>705
保険掛けてないのが悪い
保険掛けてないのが悪い
2018/08/28(火) 01:03:37.05ID:QHmkXc4p
中身抜かれてたりするのは保険で保証される案件
2018/08/28(火) 06:35:46.21ID:ytpnwP3n
値下がりはやいな
最安モデル229ドルで買ったの大失敗だわ
168ドルにまで下がってる
最安モデル229ドルで買ったの大失敗だわ
168ドルにまで下がってる
2018/08/28(火) 06:40:20.46ID:YyOl06Ps
結局のところ、今現在のベストバイはどこなんだ?
2018/08/28(火) 06:52:52.92ID:6RpJ1PqK
141ドルで売ってる。
迷うわ
迷うわ
2018/08/28(火) 08:01:52.97ID:0Ek61H+8
>>710
141ドルどこ?
141ドルどこ?
2018/08/28(火) 08:34:59.89ID:D1N6NcSp
aliでオーダー数少ないところは自己責任というか人柱な
2018/08/28(火) 08:52:39.13ID:ndNCz8qX
lte版が26000だったから買っちまった
2018/08/28(火) 08:58:06.64ID:QHmkXc4p
全然売れてないらしい
2018/08/28(火) 09:29:39.65ID:PgDrORXq
値段書く人はショップも書いてくれよー
2018/08/28(火) 09:37:56.75ID:ndNCz8qX
aliで安い順にソートすりゃ値段はわかるやん
32Gの141ドルもlteの26000も同じ店だと思うけど141ドルのゴールドはもう売り切れてた
黒の17500ならまだあったけど
32Gの141ドルもlteの26000も同じ店だと思うけど141ドルのゴールドはもう売り切れてた
黒の17500ならまだあったけど
2018/08/28(火) 10:24:12.11ID:sVEktPEY
>>703
今すぐ欲しいとは言ってないんだけど…
今すぐ欲しいとは言ってないんだけど…
2018/08/28(火) 10:47:12.91ID:YSTlU0n8
2018/08/28(火) 12:12:00.84ID:JPfruWAB
plusの日本語設定有りまだ?
2018/08/28(火) 13:22:58.82ID:ECGkepes
26000買おうと思ったらaliはアメックス使えないのかorz
2018/08/28(火) 15:42:07.80ID:LHM5Uhvv
欲しい、欲しいが、グロロム来てくれないと…
2018/08/28(火) 16:43:13.46ID:qW7DgJE9
値段は元々安いからこのスレで実績あるEtstarでWiFi版頼んだ。
DHL対応してない田舎だからfree shippingで気長に待つよ。
DHL対応してない田舎だからfree shippingで気長に待つよ。
2018/08/28(火) 16:58:33.70ID:EC1rlSWu
mokeeからmiuiに戻そうとしたらうまくいかなくて、仕方がないからfastbootから復活させたらbootloaderが戻っちゃった…
仕方ないから15日待つけど、miuiのface unlockがいい感じなのでよしとする
仕方ないから15日待つけど、miuiのface unlockがいい感じなのでよしとする
2018/08/28(火) 17:17:09.09ID:96RHBWwi
>>723
いっしょー!申請待ちー!
いっしょー!申請待ちー!
2018/08/28(火) 20:09:59.73ID:BJuT0Pc1
mipad2からmipad4に買い替えたけど
バッテリー持ちが良くてよかった
mipad2買った時はバッテリー減りの速さに
ガッカリだったから
バッテリー持ちが良くてよかった
mipad2買った時はバッテリー減りの速さに
ガッカリだったから
2018/08/29(水) 05:38:27.87ID:0kUkuIOf
>>723
なんで戻すん?mokeeのが遥かに使いやすいじゃん?アプデしてくれるかは疑問だけどさ。
なんで戻すん?mokeeのが遥かに使いやすいじゃん?アプデしてくれるかは疑問だけどさ。
2018/08/29(水) 06:48:37.31ID:Ut8IIyr0
2018/08/29(水) 10:25:37.38ID:UJ1DCDdN
>>727
もし良かったらURL教えていただけますか?見つけられず...
もし良かったらURL教えていただけますか?見つけられず...
2018/08/29(水) 10:40:23.53ID:5PUOgQxQ
>>726
miuiいやなんだけど、dt2wもface unlockも効かないのはちょっと困るので
miuiいやなんだけど、dt2wもface unlockも効かないのはちょっと困るので
2018/08/29(水) 10:44:55.96ID:C2wTD4l2
ETStarってAliのショップどうかな?日本人のフィードバックも結構多くて大丈夫そう?
それとも無難にGoldway?
それとも無難にGoldway?
2018/08/29(水) 11:52:39.43ID:woBqRYmK
アリなんて500円以上のものを買う場所じゃないと思うが。工場直販ならいいけど。そうじゃないやつは小遣いやってその辺の店で買ってきてもらうお使いだぞ?
2018/08/29(水) 12:25:24.57ID:zepiO+Gp
>>731
じゃあ他にaliと同程度のお小遣いでパシリやってくれるとこあんの?やる?
じゃあ他にaliと同程度のお小遣いでパシリやってくれるとこあんの?やる?
2018/08/29(水) 13:29:08.01ID:6tV0Suk5
>>731
それでも最安値が多いんだよな
それでも最安値が多いんだよな
2018/08/29(水) 13:48:31.27ID:woBqRYmK
2018/08/29(水) 14:55:48.67ID:P2BUDPI6
2018/08/29(水) 15:02:24.32ID:Ut8IIyr0
>>728
直リンクは嫌なので
「4pda miui pad 4 goldway」で検索して
出てくるFORUMの最終ページに有ります
この程度探せないようですと止めておいた方が無難かも知れません
くれぐれも自己責任で宜しく
直リンクは嫌なので
「4pda miui pad 4 goldway」で検索して
出てくるFORUMの最終ページに有ります
この程度探せないようですと止めておいた方が無難かも知れません
くれぐれも自己責任で宜しく
2018/08/29(水) 15:28:13.86ID:zepiO+Gp
なんだよaliより使えるところがあって代替案持ってるわけでもなく、ただ否定だけしてる無能かよ
2018/08/29(水) 15:35:57.39ID:5PUOgQxQ
aliでモノがこなくて何度かdisputeしたけど、全部きっちり返金されたけどな。
昔は知らんが、いまはcellarも死活問題だからちゃんとやるだろ
昔は知らんが、いまはcellarも死活問題だからちゃんとやるだろ
2018/08/29(水) 15:49:04.65ID:YiQbWKp6
aliの有名ショップは世界中の人間相手に商売してるわけでそんなケチな詐欺するメリットないんだよなあ
中華ショップ性悪説を唱えてる人はちょっと脳みそ硬いんじゃないか?昭和初期生まれの人間とみたいやぞ
中華ショップ性悪説を唱えてる人はちょっと脳みそ硬いんじゃないか?昭和初期生まれの人間とみたいやぞ
2018/08/29(水) 16:05:32.73ID:JL2WAzsS
741名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 00:32:37.81ID:mU5LI5ad wifiの32gbが届いたが
MIUI Global9.6l Stable
9.6.7.0(ODJCNFD)
がはいってた
これLTEのROMか?
MIUI Global9.6l Stable
9.6.7.0(ODJCNFD)
がはいってた
これLTEのROMか?
2018/08/30(木) 06:45:03.61ID:IuoWPadT
2018/08/30(木) 07:45:56.41ID:+wEj18V9
ゲーム用途だとM5 8.4とどちらがサクサクかな?
2018/08/30(木) 07:48:19.45ID:huDTEeKA
>>743
同じようなスペックの場合はスナドラのが有利
同じようなスペックの場合はスナドラのが有利
2018/08/30(木) 07:51:03.18ID:KmbBLJ4y
KirinとSnapdragonを比べてはいけない
2018/08/30(木) 09:42:57.44ID:fcR9z8q5
>>742
それ正確じゃないよ
wifi版MultiLanguageはMokeeが入ってる事が多い
LTE版MultiLanguageはどうやらMokeeが使えないようで偽MIUIグロステが入ってる
偽グロステにも今のところ9.6.7.0(ODJCNFD)と9.6.8.0(ODJMIFD)の2種類が有る
それ正確じゃないよ
wifi版MultiLanguageはMokeeが入ってる事が多い
LTE版MultiLanguageはどうやらMokeeが使えないようで偽MIUIグロステが入ってる
偽グロステにも今のところ9.6.7.0(ODJCNFD)と9.6.8.0(ODJMIFD)の2種類が有る
2018/08/30(木) 10:35:20.69ID:+wEj18V9
mi pad4 plus購入かんがえてますが普通に日本語で使いたい場合は中国版を買ってadbコマンド+morelocal2で大丈夫でしょうか?
2018/08/30(木) 10:49:50.41ID:csr0uUT1
>>744
SD660とkirin960だとkirin960の方がベンチスコアはいいな
SD660とkirin960だとkirin960の方がベンチスコアはいいな
2018/08/30(木) 10:54:33.17ID:qdDqtXUU
ショップロムだったんだけど、ファクトリーリセットすれば公式になるよな?
OTAアップデートのお知らせ来たら公式ってことよな?
OTAアップデートのお知らせ来たら公式ってことよな?
2018/08/30(木) 10:56:49.12ID:KmbBLJ4y
3Dのスコアがボロ負けじゃん、Kirin
2018/08/30(木) 11:57:38.55ID:vJTKc08a
>>736
横からだけどありがとう。使うかといえば疑問だけど、念の為落としておく。
横からだけどありがとう。使うかといえば疑問だけど、念の為落としておく。
2018/08/30(木) 12:09:10.92ID:XSWilJBl
3DもベンチマークならKirin960>sd660だぞ
ゲームだの最適化絡むならsnapdragonのがいいかもねってだけで
ゲームだの最適化絡むならsnapdragonのがいいかもねってだけで
2018/08/30(木) 12:37:37.59ID:4+vHx9Yl
2018/08/30(木) 13:02:16.61ID:jc/WOtnx
悩んでたらAli価格上がってきたねえ
クーポン込17000円くらいで黒買えたときに買っとくべきだった
クーポン込17000円くらいで黒買えたときに買っとくべきだった
2018/08/30(木) 14:37:04.98ID:m+waoB+/
>>749
なりません
なりません
2018/08/30(木) 14:37:41.94ID:fLktuSPf
悩んで躊躇するくらいなら要らないんだよ
2018/08/30(木) 15:36:15.21ID:LrhT42/u
>>747
それでアプリの表示言語は日本語になる。google日本語入力あたりを入れると日本語入力もできるようになる。
ただしメニューは英語か中国語で初期状態だとGooglePlayは使えない。
日本語とGooglePlayに対応してるグローバルROMっていうのをみんな待ってるんだけどそもそもリリースされないっていう噂もある。
それでアプリの表示言語は日本語になる。google日本語入力あたりを入れると日本語入力もできるようになる。
ただしメニューは英語か中国語で初期状態だとGooglePlayは使えない。
日本語とGooglePlayに対応してるグローバルROMっていうのをみんな待ってるんだけどそもそもリリースされないっていう噂もある。
2018/08/30(木) 18:30:44.85ID:KSciHgGb
AICP-mordiford辺りを焼くのがお手軽かもね
2018/08/30(木) 19:13:57.55ID:kQYb+0v7
>>758
mokeeは英語と中国語だけってことでしたがAICPは多言語に対応してるんですか?
mokeeは英語と中国語だけってことでしたがAICPは多言語に対応してるんですか?
2018/08/30(木) 19:49:48.95ID:RtnMEM2Z
これのone仕様出たらAndroidタブの天下取れそうだけど
グロ版さえ出ないんか(;´д`)
グロ版さえ出ないんか(;´д`)
2018/08/30(木) 20:03:18.68ID:wQccOo9x
>>757
アプリさえ日本語で使えたら問題ないね 他に問題有りますかね うーん、plus買っちゃおうかなぁ
アプリさえ日本語で使えたら問題ないね 他に問題有りますかね うーん、plus買っちゃおうかなぁ
2018/08/30(木) 20:18:55.99ID:KSciHgGb
>>759
https://treble.andro.plus/
Treble ROMだから導入楽だし日本語対応してる
俺もさっき焼いたばかりだから細かい不具合があるかどうかは知らんけど、一応Mi Pad 4でテスト済みらしいよ
https://treble.andro.plus/
Treble ROMだから導入楽だし日本語対応してる
俺もさっき焼いたばかりだから細かい不具合があるかどうかは知らんけど、一応Mi Pad 4でテスト済みらしいよ
2018/08/30(木) 21:05:21.09ID:xXO9VPW2
ali141ドルのゴールド復活してるぞー
2018/08/30(木) 21:10:28.60ID:XJ3EPfHs
2018/08/30(木) 21:19:59.33ID:HNXcZpzl
Padはえーな
Max3もはよこい
Max3もはよこい
2018/08/30(木) 21:24:10.33ID:UazUySo/
カスrom全体に言えるけど、dt2wと磁石付きケースが反応しない
xdaにその他書いてあるから嫁
xdaにその他書いてあるから嫁
2018/08/30(木) 21:40:01.58ID:KSciHgGb
2018/08/30(木) 22:07:49.55ID:9e+GBHi2
2018/08/30(木) 22:31:25.98ID:fcR9z8q5
>>759
Mokeeは日本語対応してますよ
Mokeeは日本語対応してますよ
2018/08/30(木) 22:38:55.69ID:Qk44/NIn
>>768
確実にPlusは買ってたぞ
確実にPlusは買ってたぞ
2018/08/30(木) 23:04:36.70ID:LedcU+Aj
両方買ってるけどどっちも360時間待ちだったはず。
dt2w は何となく糸口が見えているけど、
マグネットスリープはログみても何も見えんし、
overlayに書いてみても反応しない感じ。
何度も言うけど、細かいのを気にしない人向け。
dt2w は何となく糸口が見えているけど、
マグネットスリープはログみても何も見えんし、
overlayに書いてみても反応しない感じ。
何度も言うけど、細かいのを気にしない人向け。
2018/08/30(木) 23:43:16.80ID:0hK+y8Y/
ケースなんていらんだろ
安いんだから
安いんだから
2018/08/30(木) 23:50:01.34ID:YId+Q+ux
金持ちアピールかな
それともアスペ?
それともアスペ?
2018/08/31(金) 00:08:47.63ID:CgZu/9Ht
そうかぁ
adb shellからsettings put system system_locales ja-JPだと再起動してもロケールそのまま維持ですね
モアロケ要らないや(笑)
これならwifi版は中華miuiのままで良いや
adb shellからsettings put system system_locales ja-JPだと再起動してもロケールそのまま維持ですね
モアロケ要らないや(笑)
これならwifi版は中華miuiのままで良いや
2018/08/31(金) 00:09:13.81ID:1or0gFjR
2万円切るタブなんだから、そこまで気にするのも貧乏臭いな
まあ、Aliでケースとガラスフィルムセット600円で買ったけど
まあ、Aliでケースとガラスフィルムセット600円で買ったけど
2018/08/31(金) 00:38:13.74ID:iNrJhNA1
高い安いの問題じゃなくて画面に傷行くと動画見る時気になるから貼らざるを得ない
777759
2018/08/31(金) 00:50:26.79ID:QMJVqUhh2018/08/31(金) 00:54:29.50ID:NvLmFOB7
WiFi版に入れたAICPでBluetooth接続のスピーカーが鳴らないんだが(接続は出来てる)
おま環かな?
スピーカー何台か試したけどどれも駄目だった。
おま環かな?
スピーカー何台か試したけどどれも駄目だった。
2018/08/31(金) 01:28:49.43ID:MDx5fH+8
A2DPでエラー吐いてるな。
おま環じゃなさそう。
ちょっと見てみる。
おま環じゃなさそう。
ちょっと見てみる。
2018/08/31(金) 01:34:54.11ID:ElNDWQIG
>>776
キズ付いたら新しいの買えばよくね?
キズ付いたら新しいの買えばよくね?
2018/08/31(金) 01:45:12.57ID:BYShMa+3
安いから鍋敷きにちょうどいいな
2018/08/31(金) 02:49:40.77ID:fYCmV2PQ
どうだなべしきになつたろう
2018/08/31(金) 08:01:18.52ID:CgZu/9Ht
2018/08/31(金) 08:02:48.49ID:CgZu/9Ht
2018/08/31(金) 11:56:02.21ID:PxgvkFzf
goldwayのrom、1.6gもあるんだな。mokeeどころか公式より重たいな。
2018/08/31(金) 12:56:23.16ID:SrHAzlUz
3GB/32GBモデルをヤフオクやフリマで25000円以上で売ってる転売奴、誰も買う気ないぞww
高いときに買った奴ざまぁww
高いときに買った奴ざまぁww
2018/08/31(金) 14:02:36.04ID:8iDrCcWW
手持ちのoneplus5と顔認証機能の比較してるけど、精度速度ともにoneplusの方が全然いいね
ソフトウェアアプデで解決できる機能だしxiaomiも頑張ってほしい
ソフトウェアアプデで解決できる機能だしxiaomiも頑張ってほしい
2018/08/31(金) 14:59:46.14ID:PkoUiNfH
>>786
5000円くらいまで値下がりすると思う
5000円くらいまで値下がりすると思う
2018/08/31(金) 16:32:34.06ID:PxgvkFzf
>>787
それ比較の対象として適当なのかよ…
それ比較の対象として適当なのかよ…
2018/08/31(金) 17:50:22.40ID:KgG2kYGD
やっぱM5やな
2018/08/31(金) 18:27:33.29ID:hFSuQdWq
今日のベータは更新それなかったね
2018/08/31(金) 20:57:59.07ID:8X9siX4e
>>785
圧縮してないからじゃないかな?
圧縮してないからじゃないかな?
2018/08/31(金) 22:06:56.88ID:RgWeog5+
Aliで購入しょうと思ってます。
ETstarとXiaomi'onlinestorどちらが良いですか?
個人的にはGearbestがpaypalもあるし良さそう…
ETstarとXiaomi'onlinestorどちらが良いですか?
個人的にはGearbestがpaypalもあるし良さそう…
2018/08/31(金) 22:15:09.52ID:3cNIhyHx
32Gを18600円で買った俺は
ざまぁと言われるんでしょうか
ざまぁと言われるんでしょうか
2018/08/31(金) 22:59:49.40ID:O0QLgYOF
転売じゃなければ買いたいときに買えばいいと思うよ
2018/08/31(金) 23:47:09.88ID:SrHAzlUz
2018/09/01(土) 00:03:08.37ID:KA3cbd26
>>793
リスクと値段のバランスだな。俺は初めての個人輸入だったから、ギアにした。保険もかけてPAYPALも通した。ここの兵達の真似はできんな。
リスクと値段のバランスだな。俺は初めての個人輸入だったから、ギアにした。保険もかけてPAYPALも通した。ここの兵達の真似はできんな。
2018/09/01(土) 00:51:30.33ID:aFYVAGry
保険かけたほうがいいよ
2018/09/01(土) 07:34:30.33ID:F5C+Ysll
aliってPayPal通せないの?
2018/09/01(土) 08:09:34.25ID:qYLpDT9f
>>794
俺は発売当初に25000円で買ったんですが!
俺は発売当初に25000円で買ったんですが!
2018/09/01(土) 10:03:50.06ID:oGFn759O
2018/09/01(土) 10:20:57.69ID:f0mrYGLU
ebayでビンテージガラス、陶器、楽器買う時以外保険使ったこと無いなぁ
たかだか蟻の中華タブに保険払うぐらいなら缶コーヒー買うな
たかだか蟻の中華タブに保険払うぐらいなら缶コーヒー買うな
2018/09/01(土) 12:56:43.57ID:oGFn759O
2018/09/01(土) 15:26:24.10ID:F5C+Ysll
2018/09/01(土) 15:44:34.30ID:M0Syotiy
ギアべ高いでしょう?競争から漏れ落ちている感じ
806名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/01(土) 18:24:45.24ID:GOlbDLV6 あの権勢を誇ったギアベたんが何故こんなことに・・・・
2018/09/01(土) 18:40:35.99ID:FVnYp40N
2018/09/01(土) 19:01:49.57ID:l0r+UqRJ
4 Plus買ったぜ
10インチ↑の割にサイズ感が良いね
人にもよるが片手でホールドできる
10インチ↑の割にサイズ感が良いね
人にもよるが片手でホールドできる
2018/09/01(土) 19:54:49.78ID:PTC+0RWJ
PludでPUBGや荒野もやりたいんですが
タッチ感度や精度は如何でしょうか?
Mix2だと移動中に左側で2点タッチが検出されると
スティックが反転しちゃうバグがあるんで気になってます
タッチ感度や精度は如何でしょうか?
Mix2だと移動中に左側で2点タッチが検出されると
スティックが反転しちゃうバグがあるんで気になってます
2018/09/01(土) 20:07:05.32ID:f0mrYGLU
2018/09/01(土) 20:20:25.39ID:bPsfuuZg
4plusの指紋センサーはホームボタンも兼ねてる?
ホーム判定あると横使用で地味に使い辛い
ホーム判定あると横使用で地味に使い辛い
2018/09/01(土) 20:27:43.81ID:f0mrYGLU
>>811
現物ないのでたぶんだけどノーマルpad4とソフト同じだからホームボタン兼ねて無いと思うよ
現物ないのでたぶんだけどノーマルpad4とソフト同じだからホームボタン兼ねて無いと思うよ
2018/09/01(土) 21:42:34.25ID:BEi1BTXw
保証の有無でギアべにしてる
壊れてたらちゃんと変わりの送ってくれるよ
壊れてたらちゃんと変わりの送ってくれるよ
2018/09/01(土) 23:09:25.51ID:r8VnD2Va
>>811
兼ねてる
兼ねてる
2018/09/02(日) 00:31:14.46ID:RPgz55Qb
>>814
え、そうなんだ〜m(_ _)m
え、そうなんだ〜m(_ _)m
2018/09/02(日) 02:57:14.13ID:9rFSlueF
泥タブ全般の話しにもなるけどこの機種がプライムビデオもHD行けたらなあ
セキュアレベルって偽装できたりしないんだっけ
セキュアレベルって偽装できたりしないんだっけ
2018/09/02(日) 08:34:39.86ID:PRnyYlw9
>>816
ASUS Zenfone3はL1だけどストリーミングの品質で最高画質にしても1時間で0.46GBのデータ使用にしかならんから
たぶんセキュアレベルの問題だけではない。
AndroidはKindle Fire以外SONY、SHARP、Samsungの一部機種しかHDにならんのじゃね?
AmazonはKindle売りたいだろうしなw
機種まで偽造すればいけるのか?w
ASUS Zenfone3はL1だけどストリーミングの品質で最高画質にしても1時間で0.46GBのデータ使用にしかならんから
たぶんセキュアレベルの問題だけではない。
AndroidはKindle Fire以外SONY、SHARP、Samsungの一部機種しかHDにならんのじゃね?
AmazonはKindle売りたいだろうしなw
機種まで偽造すればいけるのか?w
2018/09/02(日) 08:45:53.45ID:l3ct5lzb
2018/09/02(日) 09:27:35.32ID:2XIH3lLJ
mokeeが新しいの出たけど、誰か試した?
dt2w使えるようにならんかな
dt2w使えるようにならんかな
2018/09/03(月) 10:00:17.44ID:w/hev21m
>>819
ダーティもクリーンも両方弾かれた。なんでだろ?
ダーティもクリーンも両方弾かれた。なんでだろ?
821名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/03(月) 17:53:32.36ID:hpQFTRDr ETstarで買ったらこんなメールきたんだけど
PS:To make it easier for us to confirm the good condition of each customer when they receive the product, please take a video of the process of opening the package at the time of receipt.
It is best to shoot from various angles. If you have any questions, you can send us this unpacking video. Will solve it for you.
みんな開封時ビデオ撮ってる?
PS:To make it easier for us to confirm the good condition of each customer when they receive the product, please take a video of the process of opening the package at the time of receipt.
It is best to shoot from various angles. If you have any questions, you can send us this unpacking video. Will solve it for you.
みんな開封時ビデオ撮ってる?
2018/09/03(月) 19:25:02.84ID:w/hev21m
>>821
数百円の時はともかく、このくらいのモノの時は撮ってるよ。
数百円の時はともかく、このくらいのモノの時は撮ってるよ。
2018/09/03(月) 20:39:33.11ID:ZBtZ/gL4
開封時ビデオとったことないけど一度とってみるか
2018/09/03(月) 22:16:07.48ID:0uDwuDcn
海外通販は何があるかわからんから撮っておいたほうがいい
2018/09/03(月) 22:22:16.44ID:K5ubEHY3
ギアベとバングー、AliならGoldwayくらいしか信用してないわ
2018/09/04(火) 07:40:22.84ID:rw24b4mX
>>817
M5はアプデでL1になったと同時にいきなりHD対応したらしいんだよね
M5はアプデでL1になったと同時にいきなりHD対応したらしいんだよね
2018/09/04(火) 18:22:28.98ID:P1zhcugq
>>819
aicpで使えるようになったよ
aicpで使えるようになったよ
2018/09/04(火) 20:16:01.94ID:K+KdwLsY
d2twはMoKeeでも何でも /sys 以下叩いてやれば効きます。
LIDスイッチはまだわかってません。
LIDスイッチはまだわかってません。
2018/09/04(火) 21:26:38.44ID:P1zhcugq
aicpはあとbluetoothオーディオが使えないのさえ直ればいいんだけどな
2018/09/04(火) 21:56:43.54ID:K+KdwLsY
BTオーディオはとりあえず A2DP に流すところまではできてきたけれど、
手元の機器とでは AVRCP が動いてないかな。
まぁ、そのうち直ると思うよ。
手元の機器とでは AVRCP が動いてないかな。
まぁ、そのうち直ると思うよ。
2018/09/04(火) 22:39:28.29ID:Nfy4W+9v
ボリュームキーの加工精度が微妙だね
ちょっと触れるだけでカタカタする
それともおま環なのかな
ちょっと触れるだけでカタカタする
それともおま環なのかな
2018/09/04(火) 23:53:37.14ID:6Tun3PZF
ここ見てると買う気になれなくなった評判程良くなさそう
2018/09/04(火) 23:53:54.61ID:vnX/5WRb
2018/09/05(水) 00:04:58.75ID:0cLEvFfA
2018/09/05(水) 00:16:06.90ID:gzegaj89
TechTabletsで指摘されてるから個体差じゃなさそう
2018/09/05(水) 00:20:54.52ID:/T4WT5uL
ウチのもボリュームキーぐらぐらするしこんなもんじゃないのかな
あのキー殆ど触らんから気にしてないけど
あのキー殆ど触らんから気にしてないけど
2018/09/05(水) 00:32:15.75ID:4cFeDOMM
うちのボリュームは全然平気だわ
2018/09/05(水) 00:35:04.95ID:vA6vQEeZ
うちのもボリュームキーは大丈夫だけど、全体的に安っぽいなぁとは感じる。
2018/09/05(水) 00:56:49.26ID:wwE4Hj6v
うちのも大丈夫だわ
ゴールドだけの問題だと思ってたわ
ゴールドだけの問題だと思ってたわ
2018/09/05(水) 15:23:23.94ID:bWp4h33K
グロ版はよぅ
2018/09/06(木) 11:21:00.42ID:PIO+2n0b
この端末何でこんなに使いにくいの?
fireタブレットのほうが使いやすい
fireタブレットのほうが使いやすい
2018/09/06(木) 12:01:27.88ID:ACJ/be8i
>>841
どうぞ
【PW以外】Kindle FireHD/HDX7/8.9 【専用】Part35 [転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1414682386/
どうぞ
【PW以外】Kindle FireHD/HDX7/8.9 【専用】Part35 [転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1414682386/
2018/09/06(木) 18:37:51.00ID:ORDC4KZk
今週末にMIUI 10(china)のpublic betaが出るっぽい
euの開発もそろそろか
euの開発もそろそろか
2018/09/06(木) 23:17:44.22ID:wWxz0UL+
mokeeでwifiテザリングするとシステムUIが必ず停止するんだが、俺環かな。
2018/09/07(金) 12:26:31.40ID:dtk9QHLW
>>843
裸で正座して待ってます〜
裸で正座して待ってます〜
2018/09/07(金) 21:29:34.92ID:XQKvitJb
euロム出たっぽい?
アンロックがまだなので試せないけど↓
xiaomi.eu_multi_MIPAD4_8.9.6_v10-8.1.zip
アンロックがまだなので試せないけど↓
xiaomi.eu_multi_MIPAD4_8.9.6_v10-8.1.zip
2018/09/07(金) 21:35:27.50ID:oC1D9FgS
お、マジだeu来てるじゃん
バックアップ終わったら入れてみるか
バックアップ終わったら入れてみるか
2018/09/07(金) 22:19:21.38ID:XgwbzWpX
euってgoogleplay認証されてるやつ?
2018/09/07(金) 23:13:13.89ID:AFrSGoaX
eu焼いてみた。
playの認証入ってるね
playの認証入ってるね
2018/09/07(金) 23:59:29.20ID:oC1D9FgS
データ移行完了
Play認証は大丈夫だった
Play認証は大丈夫だった
2018/09/08(土) 00:59:46.16ID:hqmNJiyN
euってunlock必須か…
あと5日またんとあかん
あと5日またんとあかん
2018/09/08(土) 01:44:57.68ID:/2npA2P/
うちのはあと500時間だ……
2018/09/08(土) 07:47:53.44ID:0ZzZ8Ccg
eu焼きました
これで電話発着信出来ればな〜
これで電話発着信出来ればな〜
2018/09/08(土) 08:39:12.97ID:+rnQ56Qm
euには日本語入ってるの?
2018/09/08(土) 09:49:00.83ID:zxxEPWQ8
Xiaomiは初めてか?
2018/09/08(土) 10:59:01.75ID:JFfZOkV2
eu入れたけどブートループするわ
いまから出張でるから、また明日試そう
いまから出張でるから、また明日試そう
2018/09/08(土) 11:49:49.92ID:hYQmePkB
グローバル残ってやつが出たら買えばいいのかな?
858名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 11:52:12.72ID:uIn6iZe7 残念ながらグロ版は出ませーん
2018/09/08(土) 13:09:57.62ID:TTIYo0jv
>>856
公式から変える場合というかロムの種類変える場合はフルフォーマット必須やで
公式から変える場合というかロムの種類変える場合はフルフォーマット必須やで
2018/09/08(土) 13:21:42.61ID:zxxEPWQ8
一旦Mi Flashでall clearで公式焼き直した後に入れたりすると上手くいくこともある
2018/09/08(土) 13:39:55.75ID:gvqtfJwy
>>856
twrpでdataをフォーマット→再起動してフルワイプ→OTGからインストールで行けましたよ
twrpでdataをフォーマット→再起動してフルワイプ→OTGからインストールで行けましたよ
2018/09/08(土) 18:59:47.04ID:bTzLVecZ
アリで多言語やらMulti Languageってやつ買えばアンロック済なんけ?
2018/09/08(土) 21:03:04.63ID:vZ28Fg3y
eu romにした方
どんな感じですか?
どんな感じですか?
2018/09/08(土) 21:03:19.00ID:vDo/opm8
アンロック済ではあるよ
2018/09/08(土) 22:01:05.53ID:gvqtfJwy
>>863
今のところ普通に日本語で使える感じです〜
顔認証も有りますし、googleプレイストアの認証も大丈夫です
中華ソフトは無くなってスッキリしました
相変わらず電話は出来ません
本家がvolte対応してくれないかな〜
今のところ普通に日本語で使える感じです〜
顔認証も有りますし、googleプレイストアの認証も大丈夫です
中華ソフトは無くなってスッキリしました
相変わらず電話は出来ません
本家がvolte対応してくれないかな〜
2018/09/08(土) 22:05:00.76ID:c0BwqZud
2018/09/08(土) 22:09:05.08ID:bTzLVecZ
>>866
ali
ali
2018/09/08(土) 22:09:59.57ID:BbRpsbx9
買うの迷ってたけどeu出たしrom変えるから良いやと思ってギアベでinternational版ポチっちゃった。
届くの楽しみ。
届くの楽しみ。
2018/09/09(日) 03:49:11.42ID:O6r1zeXA
俺もアンロック済み買えば良かったなぁ
今日届く予定だけどこっから15日待たなきゃいかんのか
今日届く予定だけどこっから15日待たなきゃいかんのか
2018/09/09(日) 08:35:34.74ID:jtg8B4bv
急がないから女医でポチった
やっぱeu出ると欲しくなるな
やっぱeu出ると欲しくなるな
2018/09/09(日) 09:52:57.34ID:+0KPCR7o
700時間くらいじゃなかったっけアンロックまでの時間
2018/09/09(日) 10:04:39.22ID:RtJKWOtL
eu入れてみたけどmokeeのが使いやすい。アプリはそれぞれ可不可あって差引かわらん程度だが。慣れかな、これは。
2018/09/09(日) 10:09:45.92ID:maX7MXgA
ROMダウンロードするのにどんだけ時間かかるんだ
2018/09/09(日) 10:19:30.46ID:O6r1zeXA
エッッッッッ360時間じゃないの?
2018/09/09(日) 10:19:32.74ID:RQwzvgog
連続でアンロック申請すると30日待機になったわ
876722
2018/09/09(日) 10:21:33.95ID:uZSiLeS3 注文してから2週間。やっと税関通過したぜ!
euも来たみたいだし楽しみだ。
euも来たみたいだし楽しみだ。
2018/09/09(日) 10:51:20.91ID:O6r1zeXA
まぁ元々チャイナROMで運用するつもりだったしいじりながらまったり待てばいいか…
2018/09/09(日) 12:32:50.04ID:maX7MXgA
起動したけど日本語どこ
2018/09/09(日) 12:40:16.84ID:UupUm21+
どこだと思う?
2018/09/09(日) 12:43:11.36ID:qsTnP3jw
2018/09/09(日) 12:43:23.70ID:maX7MXgA
こんな所に隠れてたわ
2018/09/09(日) 13:27:42.74ID:w/YM6OSZ
>>875
別アカウント作ってやれよ
別アカウント作ってやれよ
2018/09/09(日) 13:29:26.51ID:w/YM6OSZ
>>872
LTE版で使えるようになったの?
LTE版で使えるようになったの?
2018/09/09(日) 13:33:29.71ID:maX7MXgA
アリのショップROMで電池持ちすごく良かったのに
eu romにしたらちょっと悪くなってる
eu romにしたらちょっと悪くなってる
2018/09/09(日) 13:51:44.25ID:qRdkSoap
LTE版でMoKee使えないとは誰も言ってない。
一部機能が動かないという報告があったり、憶測があっただけ。
一部機能が動かないという報告があったり、憶測があっただけ。
2018/09/09(日) 14:02:18.87ID:RtJKWOtL
>>883
euもmokeeもwifi版で焼いてるよ。今回はついでに8/30のmokeeを焼いてる。
euもmokeeもwifi版で焼いてるよ。今回はついでに8/30のmokeeを焼いてる。
2018/09/09(日) 17:00:44.55ID:RtJKWOtL
最新のmokee、adaptive rotation lockが機能しないな。代替ないし、困ったな。
2018/09/09(日) 21:21:33.44ID:maX7MXgA
いろいろいじって楽しい1日だった
バッテリー減りには不満だけどね
バッテリー減りには不満だけどね
2018/09/09(日) 23:53:43.14ID:XDJtKjLI
しかしplusはお高いな
ゲーム用に買うやつ多いだろうにiPadが視野に入るのはどんな判断なんだよ?
ゲーム用に買うやつ多いだろうにiPadが視野に入るのはどんな判断なんだよ?
2018/09/10(月) 05:37:54.53ID:ncXfPAI9
2018/09/10(月) 17:37:59.49ID:A7lTT1f1
eu rom入れる人ってみんなroot化もしてるの?
2018/09/10(月) 17:56:45.22ID:TrJqrE+l
2018/09/10(月) 18:19:13.61ID:t/QB/Bwp
定期的にTitaniumでバックアップ取るからroot化してるわ
2018/09/10(月) 19:53:57.90ID:3k1O3JDl
euのromってwifiでもLTEでも両方大丈夫なんだよね?
2018/09/10(月) 20:30:56.56ID:3k1O3JDl
ってかeu日本語入ってないじゃん
2018/09/10(月) 20:47:08.10ID:719RA72a
>>895
左右キーが邪魔で見えにくいけど、ちゃんと入ってる
左右キーが邪魔で見えにくいけど、ちゃんと入ってる
2018/09/10(月) 21:10:57.10ID:3k1O3JDl
2018/09/10(月) 22:00:03.81ID:A7lTT1f1
ショップROMで満足してるなら
わざわざeu rom必要なかったかなと思う
わざわざeu rom必要なかったかなと思う
2018/09/10(月) 23:05:10.52ID:ncXfPAI9
eu romで満足してるよ
2018/09/10(月) 23:14:26.80ID:4HhXWvyh
xiaomiってなんでこんなにめんどくさいの?
2018/09/10(月) 23:47:57.14ID:VntBdquJ
アプリ少ない分mokeeのほうがバッテリー持つな
euとどっち使うのがいいかは好みでよさそう
euとどっち使うのがいいかは好みでよさそう
2018/09/11(火) 00:12:49.64ID:oO5s16qv
ゲーム用途ならeu、それ以外ならmokeeって感じかな。mokeeならxposedで徹底的に快適さを追求したいよね。
euはデュアルアプリでraziko同時録音みたいな使い方に可能性を感じる。
euはデュアルアプリでraziko同時録音みたいな使い方に可能性を感じる。
2018/09/11(火) 00:13:13.96ID:ylu90qnB
rrはよ
2018/09/11(火) 00:18:11.92ID:cHNS5/mS
RRなんてtreblizedな機種からシステムだけ持ってくりゃ動くんじゃねーの。
(RRは思想が合わないから試さんけど
(RRは思想が合わないから試さんけど
2018/09/11(火) 01:25:18.52ID:uOjnUZRw
mokeeの豚好かんねん
2018/09/11(火) 10:42:13.31ID:cQ841JzC
2018/09/11(火) 10:47:57.84ID:So7lSsQb
そらそうよ
2018/09/11(火) 13:10:56.37ID:xKxanyVc
noroot firewall使ってみたら一目瞭然
2018/09/11(火) 17:49:26.81ID:JcyAIJip
模型
2018/09/11(火) 19:07:27.96ID:3bNbT1Pd
TrebleのAICPとMokeeってどっちがパフォーマンスが高いんだろうか
少なくともAICPのほうは不具合もなくなって満足してる
少なくともAICPのほうは不具合もなくなって満足してる
2018/09/11(火) 20:17:39.53ID:uOjnUZRw
>>910
設定のいろんな所で落ちてたの解決したの?
設定のいろんな所で落ちてたの解決したの?
2018/09/11(火) 20:54:11.91ID:dCsVvLd6
むしろいつ落ちてたんだよ
2018/09/11(火) 21:42:37.22ID:Xy6FkSfT
>>911
8月末くらいから使ってるけど一回も落ちたことはないね
bluetoothオーディオも直ったし通知ledも直ってるっぽい
少なくとも普通に動画見てサイト見てっていう用途では不具合は見当たらない
ちなみにantutuは139000くらいだった
8月末くらいから使ってるけど一回も落ちたことはないね
bluetoothオーディオも直ったし通知ledも直ってるっぽい
少なくとも普通に動画見てサイト見てっていう用途では不具合は見当たらない
ちなみにantutuは139000くらいだった
2018/09/11(火) 22:01:19.99ID:cHNS5/mS
LED、バッテリーは光る気がするけど、通知もなおってる?
2018/09/11(火) 22:40:02.98ID:MazgI/kQ
>>914
よく確認してないけどおかしい挙動があった覚えはある
よく確認してないけどおかしい挙動があった覚えはある
2018/09/12(水) 13:36:18.17ID:UnBz7oj+
720時間待てとか言われたわFAX
2018/09/12(水) 13:52:04.24ID:jXQci1J6
2018/09/12(水) 14:19:29.17ID:8LtbbAtE
テラシー力大事だょ
2018/09/12(水) 17:31:09.57ID:HVguveqs
これは充電pd対応してますか?
60w出ると嬉しい
60w出ると嬉しい
2018/09/12(水) 17:31:42.72ID:mgdTwWyQ
してないです
2018/09/12(水) 18:56:27.61ID:8LtbbAtE
PDもQCも対応してますん
2018/09/12(水) 20:12:51.53ID:mgdTwWyQ
Etstarで買ったのが届いた
CN版だから未開封でアンロックされてなかったわ
Xiaomi端末じゃなきゃ喜んでるんだが仕方ないか
待ちたくない人は多少高くてもグロ版買っとけよ
CN版だから未開封でアンロックされてなかったわ
Xiaomi端末じゃなきゃ喜んでるんだが仕方ないか
待ちたくない人は多少高くてもグロ版買っとけよ
2018/09/12(水) 20:25:11.14ID:fp9R0Q4+
グロ版なんてないし。(単なるショップロム)
ちなみに、CN版の方が安いのは最近だよ。前はなぜか高かった。
ちなみに、CN版の方が安いのは最近だよ。前はなぜか高かった。
2018/09/12(水) 20:26:51.42ID:ZZM+PNXS
転売コスト
2018/09/12(水) 20:30:24.34ID:mgdTwWyQ
>>923
Etstarではグロ版として売られてるんでそういう言い方しただけだよ
Etstarではグロ版として売られてるんでそういう言い方しただけだよ
2018/09/12(水) 22:11:02.45ID:LuArnkAe
>Etstarではグロ版として売られてるんでそういう言い方しただけだよ
その理屈の意味がちょっと理解できないです
その理屈の意味がちょっと理解できないです
2018/09/12(水) 22:16:53.02ID:mgdTwWyQ
あー細かいことはもういいよ
最初からショップロム焼いてあるやつ買おうね
最初からショップロム焼いてあるやつ買おうね
2018/09/12(水) 23:14:15.13ID:ALFA5bo1
いるよね言い訳ばっかで間違いや言葉足らずを素直に謝れない人って
2018/09/12(水) 23:35:53.78ID:KyrGHYzb
端から見ててしつこいと思うけど
2018/09/12(水) 23:37:10.89ID:KyrGHYzb
謝る必要どこにあるの?粘着馬鹿かな
2018/09/12(水) 23:39:44.06ID:Qu2aRX++
スルー力
2018/09/12(水) 23:53:04.97ID:l4GTIGQV
俺もCN版が届いたんだけど、この機種は全員が720h待ちなのか?
2018/09/13(木) 01:36:59.86ID:0GV3017D
うん
2018/09/13(木) 02:56:24.31ID:xq+jwVlX
私のはすでにアンロックされてたので
即、eu焼きました
即、eu焼きました
2018/09/13(木) 08:34:47.85ID:PCEgS5cN
>>929-930
ID変えて連投は草
ID変えて連投は草
2018/09/13(木) 08:36:09.38ID:0GV3017D
?
2018/09/13(木) 08:40:12.08ID:AgupfCjz
720時間待つくらいなら素直にアカウント作ろうよ・・・
と言うか直近で何日以内にアンロックしてたら720時間になるんだろ
と言うか直近で何日以内にアンロックしてたら720時間になるんだろ
2018/09/13(木) 08:48:50.12ID:Np3pI+hW
毎月買って試せば分かる
2018/09/13(木) 11:01:18.08ID:K19PE9VF
俺は1年以上前にredmi3をアンロックした限りだったのに720時間になったぞ
2018/09/13(木) 21:21:48.36ID:RJ4Q5lOF
他のアカウントでアンロックしてみたが残り時間すら表示されなくなったんだけど
これでも720時間経てば大丈夫なのか不安だ
これでも720時間経てば大丈夫なのか不安だ
2018/09/13(木) 21:41:54.36ID:RJ4Q5lOF
自決した
2018/09/13(木) 22:41:07.21ID:P169nQQv
安らかに眠れ
2018/09/14(金) 02:40:07.04ID:81aSJxvw
売れてないのかな?
ギアべで注文したらすぐ発送された
ギアべで注文したらすぐ発送された
2018/09/14(金) 04:03:09.37ID:itqwxe43
発売日なのにすぐ発送されたから売れてない?ならわかるけど。
発売からずいぶんたっている今、すぐ発送されたから売れてないとはどういう理論ですか?
お教えください。
発売からずいぶんたっている今、すぐ発送されたから売れてないとはどういう理論ですか?
お教えください。
2018/09/14(金) 04:14:37.81ID:81aSJxvw
ごめ間違えたわ
いつもセール品に手を出して発送がクソ遅いイメージがついてた
これが普通か
いつもセール品に手を出して発送がクソ遅いイメージがついてた
これが普通か
946名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 07:07:02.05ID:DNuELhWc 「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
947名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 00:19:37.46ID:9ZmNL5Rl 15seconds〜の(Y/N)のとこでY押すとコマンドにならなくて書き込んじゃうんだけどなんでかわかる人いませんか?
前はできたのにPCがおかしいのかな
前はできたのにPCがおかしいのかな
2018/09/16(日) 12:56:27.69ID:1auMdJ4r
かもね
2018/09/17(月) 09:14:58.20ID:d7LxWA9I
M5 10.8と散々迷いましてpad4plusをETSTARからポチった DHLにしたけどどの位で届くのかな
2018/09/17(月) 10:04:56.25ID:ZPiZcssU
ROM焼きなんかに手を出したことのないズブの素人はM5買ったほうが幸せになれますか?
951名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/17(月) 11:07:28.33ID:d7LxWA9I 949ですがDHLを使うにあたりETSTARから『Please tell us how much value we should declare on the package for you before we send out your parcel. 』とメール来たんですが幾らと返せばいいのかな
mi pad 4 plus¥42150(送料込み)なので376.34$かな?
mi pad 4 plus¥42150(送料込み)なので376.34$かな?
2018/09/17(月) 11:26:39.76ID:qFe/GEn7
そういえばaliで買って中身抜かれてた人って続報あったっけ?
2018/09/17(月) 11:32:01.94ID:0u60AKZM
aliに保証してもらえたらしい
どこで盗まれたか不明だが、動画は撮っとくものだな
どこで盗まれたか不明だが、動画は撮っとくものだな
2018/09/17(月) 11:37:15.10ID:qFe/GEn7
そりゃ良かった。俺も到着待ちだから届いたら動画撮っておこう
2018/09/17(月) 13:29:47.25ID:6dMfUFkY
2018/09/17(月) 13:32:06.93ID:znoNCwkQ
送料算定も中身の価額に比例
2018/09/17(月) 15:13:41.04ID:8G76TTlK
ノートパソコンだと普通150$って言ってる、ってあったから150$にしたわ
2018/09/17(月) 15:37:49.55ID:/IYxtPRt
普通に違法だし税関で引っかかったらヤバイがな
2018/09/17(月) 16:19:21.21ID:zga7k+hN
はえ〜輸入って違法なんやな
2018/09/17(月) 23:31:04.15ID:CeOLS9Wm
>>959
輸入じゃなくて商品価格ごまかして脱税が違法てことやろ
輸入じゃなくて商品価格ごまかして脱税が違法てことやろ
2018/09/18(火) 08:26:59.86ID:kbJERw+I
invoiceを偽装したのは送料を節約したがった出荷業者で、自分は指示した事実はない。と言えば立証責任は出荷業者とやり取りしたメールを取り押さえられない限り、
2018/09/18(火) 08:43:58.72ID:Qjb92E0V
そもそも、いくらで書いてなんて頼むものなの?勝手に安めに書いてくるわ
2018/09/18(火) 08:57:49.60ID:76hRMgpD
そろそろ中華は大型連休はいるから注文しないほうがいいぞ
2018/09/18(火) 09:15:49.08ID:3ZwJZVrV
2018/09/18(火) 09:52:02.79ID:p4hI5UzL
連休前に頼もうが後に頼もうが届くのは一緒やんけ
配送遅れを覚悟しろよってならわかるが。
配送遅れを覚悟しろよってならわかるが。
2018/09/18(火) 10:14:10.86ID:Dk+uWGzx
>>966
この時期に頼むとくるの最悪来年の3月だよw
この時期に頼むとくるの最悪来年の3月だよw
968名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 12:25:46.61ID:+ggDxnIK 大型連休9/29~じゃない?まだ大丈夫だろ
2018/09/18(火) 14:35:00.60ID:Dk+uWGzx
>>968
この時期は駆け込みで後回しにされたりトラブルで出荷遅れると荷物が倉庫に置きっぱなしなって出荷が休み明けになる
この時期は駆け込みで後回しにされたりトラブルで出荷遅れると荷物が倉庫に置きっぱなしなって出荷が休み明けになる
2018/09/18(火) 15:48:55.79ID:3Gm2uhQy
>>969
少なくとも来年ではないな
少なくとも来年ではないな
2018/09/18(火) 15:51:17.39ID:Pl3dgYOj
そんなこと言ってたら荷物なくされる可能性あるとか、抜かれる可能性があるとか買えなくなるだろ。キリがない
2018/09/18(火) 23:33:24.99ID:ffuu9YgU
>>970
この時期に買ってみるといいよw
この時期に買ってみるといいよw
2018/09/18(火) 23:38:13.39ID:ffuu9YgU
この時期に買うと何故か荷物がなくなるけど配達はされたことになるんだ
不思議なことたくさん起きるw
不思議なことたくさん起きるw
974名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 01:08:56.22ID:u6e3VqLE >>973
キモw
キモw
2018/09/19(水) 07:59:32.22ID:zRXytQ5S
ETstarでplusポチッた
2018/09/19(水) 09:27:16.64ID:zRXytQ5S
いつ頃発送されるのかな
2018/09/19(水) 14:22:48.66ID:GTSaJ6hx
再来週くらい
2018/09/19(水) 14:27:49.37ID:shvglDLQ
早くて、を追加
2018/09/19(水) 14:30:45.39ID:bBM0KXd8
euリリース直後に注文したけど今日届くわ
2018/09/19(水) 15:13:01.76ID:YKdS6wtb
ali のセールで買ったlte版が今日届くけど、届く前に冷めてきた
2018/09/19(水) 15:13:49.23ID:AVaTD/2J
俺が代わりにもらってあげます
982名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 17:06:11.00ID:u6e3VqLE 再来週てかなり遅いな 届く前に熱さめそうだからキャンセルしよかな
2018/09/19(水) 18:37:55.15ID:TwPR9Aj8
いつも通りアンロックできるまでgoogle play入れてmore locale2で凌ぐかと思ったらApp Storeで谷歌安装器が見つからない・・・
2018/09/19(水) 21:02:28.87ID:F7Frvr/s
2018/09/19(水) 21:24:59.64ID:TwPR9Aj8
2018/09/19(水) 21:46:24.42ID:F7Frvr/s
ショップとかはEDL使って焼いてるみたい
2018/09/19(水) 22:03:59.81ID:Gg/Rj0Yq
>>986
EDLって?
EDLって?
2018/09/19(水) 22:09:07.46ID:Iy7tAav2
>>987
文鎮化したこと無いんやな羨ましいわ
文鎮化したこと無いんやな羨ましいわ
2018/09/20(木) 07:11:43.38ID:M6IONljF
>>988
ありがとう。文鎮化 EDLで調べたらヒットした。こんな方法があるのなら、何日も待つ必要なくね?それともアンロック申請を素直にしてるのは俺みたいな情弱だけ?
ありがとう。文鎮化 EDLで調べたらヒットした。こんな方法があるのなら、何日も待つ必要なくね?それともアンロック申請を素直にしてるのは俺みたいな情弱だけ?
2018/09/20(木) 09:22:59.02ID:MT0MFscB
EDLで戻せる状態は文鎮って言うんかいな
2018/09/20(木) 14:29:07.11ID:/IMwnYY+
ってことはショップROMは開封だけじゃなく殻割りまでされてんのか
いくらUnlock済みでもそれはなあ
いくらUnlock済みでもそれはなあ
2018/09/20(木) 15:13:34.55ID:ei7zqzNC
2018/09/20(木) 19:17:42.40ID:d7X4uysf
予想でしかないけど中国発売して15日間くらいどこも発売しなかったから、問屋が入手したのをアンロック申請出してカスロム焼いて色んな店に卸してると思う
2018/09/20(木) 23:37:28.20ID:M6IONljF
いちいちアカウント作って申請して、ってすごい効率悪いな。
2018/09/21(金) 00:22:38.11ID:16LQykyR
PlusはSDカード対応してないんか・・・残念。
年末までに、グロ版出るとともに256GBとか追加されんかな・・・
年末までに、グロ版出るとともに256GBとか追加されんかな・・・
2018/09/21(金) 00:50:57.54ID:ymC349ep
ギアベで8日に注文したのが今日届いた。
情報通りinternational版はショップromでアンロック済み。
カスrom前提の人は申請期間かからないし値段も安いから購入候補に入れても良いかも?
情報通りinternational版はショップromでアンロック済み。
カスrom前提の人は申請期間かからないし値段も安いから購入候補に入れても良いかも?
2018/09/21(金) 01:02:29.25ID:XRpOtag5
2018/09/21(金) 01:10:04.70ID:kMYj1yNd
海外ニュースサイトのコメ欄でもsdカード非対応!deal breaker!って発狂してる人たまに見かけるな
ほんとどこ情報なんだそれ
ほんとどこ情報なんだそれ
2018/09/21(金) 02:25:12.34ID:Bl69byCY
発売前にも非対応とか書いてたブログあったよな
マジでどこがソースなんだろう
マジでどこがソースなんだろう
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/21(金) 08:03:55.16ID:9vUWGfjr 昨日中DHLで発送された 連休中に手にしたいけど無理かな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 19時間 41分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 19時間 41分 39秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★5 [♪♪♪★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」★2 [ぐれ★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希WBC出場辞退が確実に! トランプ大統領「ロス五輪最優先」指令 どうなる侍ジャパン [牛丼★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 【フィギュア】田中刑事、結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2413
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2412
- 競輪実況★1606
- 他サポ 2025-261
- ハム専ファンフェス
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy3D晩酌🧪❄🫘
- 竹中平蔵「万博は大成功でしたね。反対していた・批判していた人々たちの反省の弁を聞きたいですね」 [256556981]
- 【速報】高市首相「国際社会は危機に直面している」 [256556981]
- 【ござ専🏡】風間隊🥷集合でござる🏯【風間いろは🍃】
- 【正論】ツイ泯「日本人は基本的に中国を愛してます。餃子を食べウーロン茶は飲み漢字を使用し麻雀し漢方薬する」賛同あふれる [339712612]
- 【悲報】日本人、突然全員高市早苗の反転アンチになる。外交勝負服発言がどうしても許せない模様 [517791167]
