LG 製品ページ
http://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-nexus-5X-lg-h791
root・カスタムROM等の話はこちらで
【ROM焼き】Nexus 5X root3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1479397388/
4GamerのType-Cケーブル購入ガイド
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20160427069/
前スレ
Nexus 5X Part32
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1515417826/
探検
Nexus 5X Part33
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/06/16(土) 07:40:34.98ID:+rmgSiuM
2018/06/16(土) 08:10:56.39ID:N/nWS3FN
よんだ?
2018/06/16(土) 08:35:57.29ID:N4qBVS6A
2chMate 0.8.10.10/LGE/Nexus 5X/7.1.2/DR
2018/06/16(土) 09:25:46.40ID:IGdIK5Di
2chMate 0.8.10.10/LGE/Nexus 5X/8.1.0/LT
2018/06/16(土) 09:44:12.75ID:vKRI1MTh
2chMate 0.8.10.10/LGE/Nexus 5X/8.1.0/LT
2018/06/16(土) 09:55:50.62ID:OcJVjQGu
2chMate 0.8.10.4 dev/LGE/Nexus 5X/8.1.0/SR
2018/06/16(土) 10:30:13.60ID:seL65PzN
まだまだ現役
2018/06/16(土) 10:47:38.17ID:JAoC6TNx
メインが安定してるからサブのこいつを6→8.1に上げたけど
途中でFactoryRestを強制されて軽くなったせいもあるのだろうが快適に使用できてる
途中でFactoryRestを強制されて軽くなったせいもあるのだろうが快適に使用できてる
2018/06/16(土) 11:51:36.90ID:z97fcG0q
立て乙
まだまだ元気に稼働しとるよ
まだまだ元気に稼働しとるよ
2018/06/16(土) 19:50:50.25ID:N4qBVS6A
2chMate 0.8.10.10/LGE/Nexus 5X/8.1.0/GR
2018/06/16(土) 19:52:20.01ID:N4qBVS6A
2chMate 0.8.10.10/motorola/Moto G (5S)/7.1.1/GR
2018/06/17(日) 00:11:32.88ID:azO9qjEh
2chMate 0.8.10.10/Motorola/Moto G4/8.1.0/DT
2018/06/17(日) 05:48:58.61ID:Psiu4XXS
2chMate 0.8.10.10/LGE/Nexus 5X/8.1.0/LT
2018/06/17(日) 13:36:17.04ID:TTDR0WDp
新しいMONOと併用する機会があったんだが
5Xは使用中の電池の消耗が激しいのな
同様の使い方でMONOの1.5〜2倍程度の消費率だわ
5Xは使用中の電池の消耗が激しいのな
同様の使い方でMONOの1.5〜2倍程度の消費率だわ
2018/06/18(月) 08:03:39.13ID:2HXy34NX
これの同等機種何になるんだろ
安かったら欲しい
安かったら欲しい
2018/06/18(月) 14:51:04.04ID:EyHTW+mn
バッテリー容量めっちゃ少ないからね
2018/06/18(月) 21:41:03.54ID:ZeALUlNB
私のAndroid端末としてはまだ現役。
2018/06/19(火) 09:11:15.77ID:ezQ7XGQc
体感だけど最近指紋認証の認識速度が遅かったりエラーになる確率が増えた
アプリの起動も少し遅くなった感じもする
そろそろ来るかな?
アプリの起動も少し遅くなった感じもする
そろそろ来るかな?
2018/06/19(火) 17:25:48.70ID:+cff4i/w
単にメモリがアップアップになってるだけじゃねーの?
さすがに2GBだと、ギリギリを感じることが増えたしな
さすがに2GBだと、ギリギリを感じることが増えたしな
2018/06/20(水) 13:03:43.29ID:hUxnSK3Z
5月のセキュリティパッチで通話終了アプリは軒並み全滅してるらしいから気をつけてね。
nexusとpixelしか影響なさそうだけどな。
nexusとpixelしか影響なさそうだけどな。
2018/06/20(水) 13:04:33.26ID:hUxnSK3Z
android oneもあったな、そういえば。
2018/06/20(水) 17:02:34.79ID:SJ2wrx5R
Essentialもあるでよ
2018/06/23(土) 08:49:10.09ID:d4T6qnxe
8.1快適上げ
2018/06/23(土) 14:26:40.06ID:o0szyr3w
モバイルバッテリー繋いだら急に再起動した
そろそろか
そろそろか
2018/06/23(土) 14:44:38.78ID:OSKAkBKz
はいはい
ブートループ
ブートループ
ブートループ
ブートループ
2018/06/23(土) 15:25:11.88ID:8ykboWVo
YouTubeの動画を見てると、分解してヒートガンで修復できるみたいだな
もしブートループが起きたら試してみよう
もしブートループが起きたら試してみよう
2018/06/23(土) 20:15:20.96ID:8ykboWVo
連絡帳の更新が来てたから普通に更新したら
Googleアシスタントから連絡帳が使えなくなった…
Googleアシスタントから連絡帳が使えなくなった…
2018/06/23(土) 20:23:29.34ID:OSKAkBKz
アシスタント活用してんだなぁ
使えるようになって数回話しかけて以降使ってないぜw
使えるようになって数回話しかけて以降使ってないぜw
2018/06/24(日) 01:37:23.91ID:Swcz1nIE
GooglePlayの更新チェックが死んでた。
別端末みるとパッチ来てるはずなのに更新なし。
再起動で直ったが。
別端末みるとパッチ来てるはずなのに更新なし。
再起動で直ったが。
2018/06/26(火) 07:31:32.70ID:90dNYjZU
この端末でARCoreを試した人いる?
2018/06/27(水) 22:05:42.20ID:cdIFpqu6
再起動病発動したからフライパンで基板焼いてみたり
サンポール漬けにしたり試してみたけど
再起動病治らなかった
サンポール漬けにしたり試してみたけど
再起動病治らなかった
2018/06/27(水) 23:45:34.11ID:m+T22wzp
起動すらしなくなったようにも聞こえる
2018/06/28(木) 13:05:13.60ID:PSEIaznc
>>30
試したよ
試したよ
2018/06/28(木) 18:39:16.29ID:hW3v8qvA
2018/06/29(金) 12:09:14.31ID:f9cqwhU7
焼くにしても経験上だとちゃんと温度管理できるヒートガンでじっくりやった方が直る事が多い
2018/06/29(金) 20:48:18.12ID:CwDfheqx
再起動ループになったのでチラ裏
ループを続けて電池が切れそうな頃に正常起動する
もしくは、ループ中に電池切れ、そこから電源入れると正常起動する
起動後は電池1〜5%ほど
充電しながらバックアップなどしてたら、電池10%ぐらいになるとフリーズ、再起動ループ
予兆はあった、最近電話がうまくつながらなかったりしたから、そろそろ買い換えだなあ…と思っていた矢先
ループを続けて電池が切れそうな頃に正常起動する
もしくは、ループ中に電池切れ、そこから電源入れると正常起動する
起動後は電池1〜5%ほど
充電しながらバックアップなどしてたら、電池10%ぐらいになるとフリーズ、再起動ループ
予兆はあった、最近電話がうまくつながらなかったりしたから、そろそろ買い換えだなあ…と思っていた矢先
2018/06/29(金) 20:53:25.94ID:CwDfheqx
三年ほど使えてたからこのままいけるかも、と思ってたけどやっぱりだめだった
最新機種に買い換えたけどやはりNexusの方がしっくりくる
修理も考えたけど、そこで何万かだすのなら、最新機種にしたほうがいいなと
さようならNexusスレ
もう絶対に買わないぞLG
チラ裏終わり
最新機種に買い換えたけどやはりNexusの方がしっくりくる
修理も考えたけど、そこで何万かだすのなら、最新機種にしたほうがいいなと
さようならNexusスレ
もう絶対に買わないぞLG
チラ裏終わり
2018/06/29(金) 22:52:30.56ID:pd+7/KZC
おう、また明日な!!
2018/06/30(土) 10:24:55.17ID:AGI8mLZL
(俺無料で直してもらったけどな…)
2018/07/01(日) 18:28:48.60ID:x60+bnEF
直す✕
入れ替えてる○
入れ替えてる○
2018/07/02(月) 00:44:42.57ID:8S+vT5//
ループは基盤交換だね。
自分も無料だった。
自分も無料だった。
2018/07/02(月) 07:34:59.00ID:doZT6Mjc
データ抜かずに基盤交換ってできんよね?
トーストしてもループから抜け出せなくなったら自分でデータだけ抜いて大人しく捨てるなりジャンク屋に格安で売り捌くのが吉かな?
トーストしてもループから抜け出せなくなったら自分でデータだけ抜いて大人しく捨てるなりジャンク屋に格安で売り捌くのが吉かな?
43名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/02(月) 11:05:23.82ID:E50SPd0/ Google Playからの購入だと保証期間過ぎても修理してくれた。オーブンレンジで加熱したりだとかしたけど、「分解とかしてますか?」と聞かれたけど「してません」と答えて送ったら3日後には基盤交換されて返ってきたよ。諦めて捨てずにいてよかった。
2018/07/02(月) 12:32:22.16ID:k/1fSD2K
Googleで買うとそこまでケアしてくれるのか
2018/07/02(月) 15:16:06.95ID:/ePpSLZR
Googleで買ってないけど基板交換してもらえた
たまたまだろうけど
たまたまだろうけど
2018/07/02(月) 16:29:12.08ID:3X0Cj9rf
問題は既にキャリアとの契約が切れてる端末まで保証してもらえるのかどうか?時期的にも解約してからループの人が多いのでは?
過去レスでは無償で修理できたと有償だったの2パターン
有償ならこんな時代遅れ使わずに他機種に買い換えるが無償ならまだまだ使うつもりって人多いだろね
過去レスでは無償で修理できたと有償だったの2パターン
有償ならこんな時代遅れ使わずに他機種に買い換えるが無償ならまだまだ使うつもりって人多いだろね
2018/07/02(月) 18:02:17.30ID:ChkAGoPw
契約云々は関係ないでしょ
オレdocomoで端末代金払ってる最中だったけど、修理有料って言われたよ
補償入ってたから7000円くらいで済んだけど
オレdocomoで端末代金払ってる最中だったけど、修理有料って言われたよ
補償入ってたから7000円くらいで済んだけど
2018/07/02(月) 20:06:33.85ID:7ktc9GNV
時限爆弾付きの端末をメインで使い続けるヤツはスゲーと思う
俺の5X、まだ元気だけどメインはPH-1だわ
俺の5X、まだ元気だけどメインはPH-1だわ
2018/07/03(火) 07:16:10.18ID:ooyKnz6n
"bullhead" for Nexus 5X 8.1.0(OPM6.171019.030.E1, Jul 2018)
https://developers.google.com/android/images#bullhead
https://developers.google.com/android/ota#bullhead
Android Security Bulletin?July 2018
https://source.android.com/security/bulletin/2018-07-01
更新サイズ 44.7MB
Androidセキュリティパッチレベル 2018年7月5日
https://developers.google.com/android/images#bullhead
https://developers.google.com/android/ota#bullhead
Android Security Bulletin?July 2018
https://source.android.com/security/bulletin/2018-07-01
更新サイズ 44.7MB
Androidセキュリティパッチレベル 2018年7月5日
2018/07/03(火) 07:52:07.70ID:id0W9OsN
さっそくアプデ
ま、何も変わらんわな
ま、何も変わらんわな
2018/07/03(火) 17:24:13.13ID:xDKNCMUo
まぁセキュリティパッチは問題が増えることはあっても
何か機能が増えたりする訳じゃないし、セキュリティに
問題がないのであれば不具合を直す訳でもないからね
何か機能が増えたりする訳じゃないし、セキュリティに
問題がないのであれば不具合を直す訳でもないからね
2018/07/05(木) 20:26:26.35ID:FIExhBJW
ところでpixel launcherの派生版でいちばん評判のいいのはどれ?
ちょこちょこ試してみたけど、どれもこれも少しずつ問題があって決め手に欠ける
一番多いのはアプリの検索かな、まともに検索できるのがない
ちょこちょこ試してみたけど、どれもこれも少しずつ問題があって決め手に欠ける
一番多いのはアプリの検索かな、まともに検索できるのがない
2018/07/05(木) 22:19:43.34ID:jjRILpFo
インドで発売されるという Pixel、もう完全に今年じゃなくてワロタ
2018/07/06(金) 22:06:53.42ID:9GHxs6tC
なんかスワイプの画面ロック解除がむずいな
結構気合入れてスワイプしても失敗する
指紋は嫌いなもんでな…
結構気合入れてスワイプしても失敗する
指紋は嫌いなもんでな…
2018/07/07(土) 20:52:08.23ID:WSDzrSPT
もっと気合入れないとだめだよ
2018/07/07(土) 21:31:22.04ID:tvWuNyPT
素直に指紋認証使えば楽になるのに
2018/07/07(土) 21:37:36.49ID:Q2FNO/Ny
資料めくりながらメモを取る用途で使ってると
指紋認証のセンサが表にあればいいのにと思うことがしばしばだ
指紋認証のセンサが表にあればいいのにと思うことがしばしばだ
2018/07/08(日) 08:26:52.79ID:xztCfMFO
5xの指紋認証センサの位置がいちばんしっくり来る
2018/07/08(日) 10:35:31.30ID:+73241PK
オーブンで焼き過ぎて半田溶けた
うんともすんとも言わないわ
4G RAM試すかな
うんともすんとも言わないわ
4G RAM試すかな
2018/07/08(日) 22:00:02.29ID:bUYW+Xz3
エッセンシャルの次のこの機種ホルダー的な端末候補って何ですか?
2018/07/09(月) 00:54:11.40ID:DorRT+Q3
Pixel の廉価版が (来年の) 夏にインドで売られるらしいから、それ
2018/07/10(火) 23:11:35.87ID:FNxM4SYE
本体裏「Nexus」の部分が薄っすら膨らんで
バッテリーの形みたく盛り上がってるみたいだがやっぱコレ交換のサイン何すかね?
バッテリーの形みたく盛り上がってるみたいだがやっぱコレ交換のサイン何すかね?
63名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/10(火) 23:13:57.47ID:yQ727GXW 画像でみせてくれ
2018/07/11(水) 17:55:12.67ID:FnnMKS3g
つーかプラ製のはめ込みなんだから一回バックパネル剥いでみればいい。
コネクタはまだ中一枚外さないとだめだけど、外観くらいは見れたろこれ
コネクタはまだ中一枚外さないとだめだけど、外観くらいは見れたろこれ
2018/07/13(金) 13:28:16.39ID:aPBBo5rm
Oreoで更新終了ってわりと勿体ないな
せっかくProjectTrebleで更新簡単にしたのに
せっかくProjectTrebleで更新簡単にしたのに
2018/07/14(土) 08:00:35.51ID:OnX43Khi
これのOSアプデサポート期間伸ばしたら
次の端末も前例あるから伸ばせって言ってくるから嫌なんじゃない?
次の端末も前例あるから伸ばせって言ってくるから嫌なんじゃない?
2018/07/15(日) 20:36:56.14ID:Ns1Xw5tZ
Pixel系列に技適付けてくれれば、アプリ開発者はそちらに移るのだろうね。
ベータ版OSが使えなくて困ってるし。
ベータ版OSが使えなくて困ってるし。
2018/07/15(日) 21:45:53.60ID:8tFBKTjA
PはPixel以外も使えるようになってんじゃないの
2018/07/17(火) 19:15:02.18ID:Hl5tU5Wv
いよいよN5XのスレもPart33で終わりかね
2018/07/17(火) 22:44:41.76ID:mS3+gRj+
nexus5xは永遠に不滅です!
マア俺の5xはブートループで滅したケドな…
マア俺の5xはブートループで滅したケドな…
2018/07/18(水) 06:31:42.05ID:2mh4nq3G
>>70
うちは3台を同時に買って1台は2ヶ月でブートループで無償交換1代は保証期間後にブートループで 死亡1台は無事だよ
うちは3台を同時に買って1台は2ヶ月でブートループで無償交換1代は保証期間後にブートループで 死亡1台は無事だよ
2018/07/18(水) 16:05:16.61ID:F8yM+VFx
Nexus 5X (8.1.0)なんですが、電話着信があっても着信音は鳴るんですが、応答画面が表示されずに電話に出られなくて困っています。
同じ症状の方いますか?
再起動病は出ておりません。
同じ症状の方いますか?
再起動病は出ておりません。
2018/07/18(水) 16:47:49.76ID:F8yM+VFx
再起動病は出ておりませんと書いたけど、
スリープで画面が消えているはずなのにGoogleロゴの起動画面が出た。
ワイが気付かないうちに再起動してたのかな(;^ω^)
スリープで画面が消えているはずなのにGoogleロゴの起動画面が出た。
ワイが気付かないうちに再起動してたのかな(;^ω^)
2018/07/18(水) 20:00:45.19ID:cpEpjyjF
その辺置いとくと通知とか何もなしに振動だけするときあるんだが何だろ
バッテリーも問題ないし…構ってほしいのか
バッテリーも問題ないし…構ってほしいのか
2018/07/18(水) 21:09:39.82ID:ZwQgsKly
指紋センサーが誤爆して認識できないよ!ってバイブしてるのかも
2018/07/19(木) 10:50:09.14ID:BSRzp5HN
なんか突然ユーザー名を保存しますか?ってログが出るようになったんだけど俺だけか
2018/07/19(木) 13:08:34.94ID:EyPLKlGE
ログの意味が違う
2018/07/19(木) 15:06:33.64ID:BSRzp5HN
じゃあタブ
2018/07/19(木) 15:19:33.27ID:/oeCx4sr
突然保存するのはいやだなあ
2018/07/19(木) 17:09:17.65ID:b5maZs9x
ダイアログの事ならログでも4割くらいは合ってる
2018/07/19(木) 17:22:33.35ID:EyPLKlGE
>>80
おいおい、ちょっと痛々しいぞ
おいおい、ちょっと痛々しいぞ
2018/07/19(木) 18:55:41.25ID:+iJWdcr2
>>76
ウイルスじゃねえか?
ウイルスじゃねえか?
2018/07/19(木) 20:59:55.36ID:9Q/w+wjV
いやchmateで書き込みのときの話でしょ?俺もここ最近出始めた
2018/07/19(木) 21:05:31.09ID:OJe1yex4
普段使いのciisaa、今朝はニュー即でスレ一覧は出せても、スレ開こうとするとdat落ち言われてダメだった
予備のchmateだとスレ開けて書き込みもできた
予備のchmateだとスレ開けて書き込みもできた
2018/07/20(金) 11:49:30.04ID:J4KOjWJX
2018/07/20(金) 12:24:19.63ID:GmC1wthS
カトパンw
2018/07/21(土) 02:46:56.94ID:KXK/rkFx
>>85
これ何?どうしたらいいの?
これ何?どうしたらいいの?
2018/07/21(土) 10:35:29.57ID:f/u/AaDW
はい
2018/07/22(日) 19:44:51.00ID:sB4gppmk
LGは所詮LGなんだよな
2018/07/23(月) 09:41:05.47ID:gTe+1ZBo
完全に壊れるまでに何回か起動できるから、根気の勝負だな
2018/07/23(月) 16:29:06.43ID:7BJWMJlN
オーブンで焼くのもいいけどこの炎天下に放置しても案外いいのかもな
2018/07/23(月) 17:52:25.08ID:db1eTf70
200度くらいまで上げなくちゃいけないのに
さすがに無理
さすがに無理
2018/07/23(月) 18:50:51.77ID:qJurUjPg
鏡の反射を使えばあるいは
2018/07/23(月) 21:13:38.93ID:iH50miEV
炎天下の自動車のボンネットって目玉焼き焼けるくらいの温度になるらしいよ
2018/07/24(火) 08:53:29.24ID:rVNeUDr2
ユーザー名諸々はなんとかならんかねえ
2018/07/24(火) 09:00:09.92ID:U6jLCj1e
いやいや、オーブンの用意よりもマザーボード取り出す部分の方が面倒くさいから
ボトルネックじゃないところをサボってどうするの
ボトルネックじゃないところをサボってどうするの
2018/07/26(木) 10:49:27.23ID:eMb7TzV1
nexus5xがSIMロック解除されているかどうかを
確認するメニューってありますかね??
確認するメニューってありますかね??
2018/07/26(木) 11:12:43.86ID:3zaniGgI
>>97
設定>セキュリティ>SIMカードロック
設定>セキュリティ>SIMカードロック
2018/07/26(木) 13:22:04.08ID:eMb7TzV1
>>98
サンキュウです!
確認したら「simカードをロック」の設定は「off」になってたけど、
この状態はSIMフリー化されてるって事で、認識はあってますかね??
Ymobile端末を無効なauのSIM使ってSIMロック解除したけど、
Ymobile以外の生きてるsimが手もとに無いので、念の為端末上で
解除されたか確認したいというのが趣旨です。
サンキュウです!
確認したら「simカードをロック」の設定は「off」になってたけど、
この状態はSIMフリー化されてるって事で、認識はあってますかね??
Ymobile端末を無効なauのSIM使ってSIMロック解除したけど、
Ymobile以外の生きてるsimが手もとに無いので、念の為端末上で
解除されたか確認したいというのが趣旨です。
2018/07/27(金) 13:00:32.84ID:EAcf/j62
これを中古で買うのはやめた方がいいですかね?
2018/07/27(金) 13:45:36.94ID:++ih3kGs
>>100
止めたほうがいいですよ
止めたほうがいいですよ
2018/07/27(金) 18:20:45.36ID:NwwKUfId
2018/07/27(金) 18:26:57.39ID:RZ9B2VNW
こんなもん今更中古で買うくらいならmoto e5とか買えばいいと思うの
2018/07/27(金) 21:17:31.44ID:FjU5GtF/
ワイならLe Ecoにするかな
2018/07/27(金) 21:22:45.62ID:zlHk7V22
ブートループ病がなかったら中古でも買いでがあったのに
2018/07/28(土) 20:23:02.33ID:6FIRUZRg
いやこれ結構使いやすいし
気に入ってるよ。ガラス割れたままで
使ってるんですけどね。
治すなら交換したいし。
気に入ってるよ。ガラス割れたままで
使ってるんですけどね。
治すなら交換したいし。
2018/07/29(日) 14:00:47.45ID:QqeAxsT3
今更だけど
これってもうリコールは無いものと考えていいの?
親のスマホまだ壊れてないけど、あと3年は使うつもりだと思うから前もって基盤交換できるならしときたい。
これってもうリコールは無いものと考えていいの?
親のスマホまだ壊れてないけど、あと3年は使うつもりだと思うから前もって基盤交換できるならしときたい。
2018/07/29(日) 14:11:18.30ID:Dsqi7jmR
ないよ
無料で基板交換してもらえるし
無料で基板交換してもらえるし
2018/07/29(日) 14:13:33.99ID:Ef90YSVd
すべての個体がブートループを起こすわけじゃないし
ブートループ自体、火災につながるなどの重大な安全リスクというわけでもない
そもそもリコールってのは公道を走行が可能となる法的条件が決まっていて
安全性の担保が極めて重要な耐久消費財である自動車に対して定められた「制度」のこと
巷の製品すべてにリコール制が適用されるわけじゃないし
製品の瑕疵に対してメーカーがとる対処をすべてリコールと呼ぶのはそもそも間違い
ブートループ自体、火災につながるなどの重大な安全リスクというわけでもない
そもそもリコールってのは公道を走行が可能となる法的条件が決まっていて
安全性の担保が極めて重要な耐久消費財である自動車に対して定められた「制度」のこと
巷の製品すべてにリコール制が適用されるわけじゃないし
製品の瑕疵に対してメーカーがとる対処をすべてリコールと呼ぶのはそもそも間違い
2018/07/29(日) 14:33:42.04ID:ObyqZ6a5
無料かどうかは運によるよ
2018/07/29(日) 15:37:05.33ID:RR82Qfvy
2018/07/29(日) 22:53:16.43ID:Dsqi7jmR
ほぼ確実になるっしょ
2018/07/29(日) 23:54:51.97ID:Ef90YSVd
>>111
そもそもブートループはいつまでに起こさなくちゃいけないの?
うちのはほぼ3年現役だけどまだおこしてないよ?
そろそろ退役してもらうつもりだけど、このままブートループを起こさずにリタイアしたら、それはどう扱われるの?
製造番号で特定できるならメーカーもユーザーも苦労はせんわな
ちょっとアホっぽい
そもそもブートループはいつまでに起こさなくちゃいけないの?
うちのはほぼ3年現役だけどまだおこしてないよ?
そろそろ退役してもらうつもりだけど、このままブートループを起こさずにリタイアしたら、それはどう扱われるの?
製造番号で特定できるならメーカーもユーザーも苦労はせんわな
ちょっとアホっぽい
2018/07/30(月) 07:45:23.32ID:yfPQ/GA8
どうも扱われないでしょ
Playストア産なら注文番号が残ってるから無料になるし、Ymobile産奈良店員がゴネて無料ならないこともあると理解している
Playストア産なら注文番号が残ってるから無料になるし、Ymobile産奈良店員がゴネて無料ならないこともあると理解している
2018/07/30(月) 15:08:45.87ID:PPwNRhKZ
>>113
だからそれは買うだけ買って放置してる端末のことを「ブートループを起こさなかった端末」と呼んでるのと同じなので
「ブートループを起こさない端末もある」とまで言い切ってるから何か根拠があるのかと思って聞いただけ
だからそれは買うだけ買って放置してる端末のことを「ブートループを起こさなかった端末」と呼んでるのと同じなので
「ブートループを起こさない端末もある」とまで言い切ってるから何か根拠があるのかと思って聞いただけ
2018/07/30(月) 16:05:10.18ID:VrYlRw1s
ミキプルーンはたしかにあれね
2018/07/30(月) 17:40:25.45ID:atuWsOn7
なった奴が報告してるだけだからそら多く見える
起きなければここを見る必要すらないしな
起きなければここを見る必要すらないしな
2018/07/30(月) 18:20:20.26ID:a7he+613
俺のはまだブートキャンプしてないぞ!
する前にとここで教えてもらったAliエクで
マザボは購入したがまだ交換していない。
お盆にチャレンジしようかな。
する前にとここで教えてもらったAliエクで
マザボは購入したがまだ交換していない。
お盆にチャレンジしようかな。
2018/07/30(月) 19:45:26.84ID:kw57xeHl
ビリー隊長がなんだって??
2018/07/30(月) 22:06:59.31ID:AjBx+RAB
みんな優しくね!
2chMate 0.8.10.10/LGE/Nexus 5X/8.1.0/LT
2chMate 0.8.10.10/LGE/Nexus 5X/8.1.0/LT
2018/07/31(火) 15:50:49.68ID:3/cb3Z/K
>>115
なんで俺がメイン機として使ってる端末が
「買うだけ買って放置してる」
ことになってんの?
それに
「すべての個体がブートループを起こすわけじゃないし」
が、なんで
『「ブートループを起こさない端末もある」と言い切ってる』
ことになるの?
必死すぎる後付けの言い訳なのか
それともリアルに言語能力に問題を抱えてるのか
まあどっちでもいいけど
なんで俺がメイン機として使ってる端末が
「買うだけ買って放置してる」
ことになってんの?
それに
「すべての個体がブートループを起こすわけじゃないし」
が、なんで
『「ブートループを起こさない端末もある」と言い切ってる』
ことになるの?
必死すぎる後付けの言い訳なのか
それともリアルに言語能力に問題を抱えてるのか
まあどっちでもいいけど
2018/07/31(火) 16:02:49.20ID:whsFnph3
じゃああっちで
2018/07/31(火) 20:55:06.53ID:QoJGA0Q2
>>121
> なんで俺がメイン機として使ってる端末が
> 「買うだけ買って放置してる」
> ことになってんの?
同じだ、と言っているのです
基盤の問題で事実上のリコール状態なんだから(LG が全額返金で対応しているという事実に注目せよ、また自動車のリコールとその他製品のリコールは別の法に基くのでちゃんと勉強してから言及せよ)
ブートループは「使い方によっては起こりうる」とかいうものではなくて、「端末が抱えてる仕様上の欠陥」なわけ
だからあなたのメイン機がいくらまだ無事だからといって、あなたの Nexus 5X (や他の無事な端末) がブートループを起こさない端末だとは全く言えない
これは「ないことの証明をせよ」とか言っているのではなく、「僕のはまだ無事 ⇒ 全ての端末がブートループを起こすわけじゃない」という主張の論理的誤謬を追求しているのです
> それに
> 「すべての個体がブートループを起こすわけじゃないし」
> が、なんで
> 『「ブートループを起こさない端末もある」と言い切ってる』
> ことになるの?
どう違うのか説明していただきたく
この言い換えが成り立たないってことはまさに「買ったばかりの端末はブートループしないから全ての端末がブートループを起こすわけじゃないのだ」と言ってることに等しいわけですが、そうなんですか?
> なんで俺がメイン機として使ってる端末が
> 「買うだけ買って放置してる」
> ことになってんの?
同じだ、と言っているのです
基盤の問題で事実上のリコール状態なんだから(LG が全額返金で対応しているという事実に注目せよ、また自動車のリコールとその他製品のリコールは別の法に基くのでちゃんと勉強してから言及せよ)
ブートループは「使い方によっては起こりうる」とかいうものではなくて、「端末が抱えてる仕様上の欠陥」なわけ
だからあなたのメイン機がいくらまだ無事だからといって、あなたの Nexus 5X (や他の無事な端末) がブートループを起こさない端末だとは全く言えない
これは「ないことの証明をせよ」とか言っているのではなく、「僕のはまだ無事 ⇒ 全ての端末がブートループを起こすわけじゃない」という主張の論理的誤謬を追求しているのです
> それに
> 「すべての個体がブートループを起こすわけじゃないし」
> が、なんで
> 『「ブートループを起こさない端末もある」と言い切ってる』
> ことになるの?
どう違うのか説明していただきたく
この言い換えが成り立たないってことはまさに「買ったばかりの端末はブートループしないから全ての端末がブートループを起こすわけじゃないのだ」と言ってることに等しいわけですが、そうなんですか?
2018/07/31(火) 21:15:48.03ID:6kz5QIsS
どうでもいい。
2018/07/31(火) 21:34:16.77ID:iAVg1OBW
くだらね。ブートループぐらいしかネタないからな
2018/07/31(火) 21:35:27.50ID:33FGCmPt
そもそもブートループはnexus5xだけの問題じゃなくてLGのいくつかの機種で起こってることだからなぁ〜
2018/07/31(火) 21:43:51.75ID:3EBQMZdq
卑猥な話はよそでやって><
2018/07/31(火) 23:36:58.80ID:5dwelrht
5ch はこの手のマウント小僧がドヤ顔で長文書き込むのを何とかしていただきたく
2018/07/31(火) 23:43:45.69ID:GExRNcNn
御座候
2018/07/31(火) 23:45:32.62ID:33FGCmPt
御座候すき
2018/08/01(水) 00:49:00.60ID:Tk2UiICV
2018/08/01(水) 01:22:54.51ID:3UH+Yyss
夏だなぁ
2018/08/01(水) 01:30:56.75ID:KFosvJmp
まじで?
2018/08/01(水) 01:42:55.18ID:FE5kcPub
2018/08/01(水) 02:52:24.97ID:+dVQPM1i
うざいから、もういいよ。
2018/08/01(水) 03:00:15.89ID:+yVtiirC
ギャラリーに草
2018/08/01(水) 07:19:51.72ID:hvj/N53M
3台同時に購入した2015年10月製 nexus 5x が昨日ついに 3台全て ブートループで使用不可となりました本当にありがとうございました
ちなみにそのうち1台は 保証期間内に無償交換となりましたが残り2台は期間外でした
ちなみにそのうち1台は 保証期間内に無償交換となりましたが残り2台は期間外でした
2018/08/01(水) 11:27:03.67ID:Tk2UiICV
2018/08/01(水) 12:12:44.59ID:ft9BTYab
ふん…まあ助けてやってもいいが…
もっと誠意をみせてもらわなきゃなあ…
もっと誠意をみせてもらわなきゃなあ…
2018/08/01(水) 12:36:31.33ID:AAVPea2B
誠意ってなにかね?
2018/08/01(水) 12:45:55.65ID:IBKUFnBs
カボチャとか
2018/08/01(水) 13:24:26.80ID:Tk2UiICV
>>139
かぼちゃでいいなら、ほい
__爪__
/⌒/⌒ヘ⌒\
|||(゚Д゚)|
|||(ノ つ|
\_L__ノ/
∪∪
楽しみだw
かぼちゃでいいなら、ほい
__爪__
/⌒/⌒ヘ⌒\
|||(゚Д゚)|
|||(ノ つ|
\_L__ノ/
∪∪
楽しみだw
2018/08/01(水) 13:41:24.22ID:uHho2qpJ
ふん…体は正直だな…
さっさと誠意をみせてみろ…
さっさと誠意をみせてみろ…
2018/08/01(水) 14:16:47.20ID:AAVPea2B
2018/08/01(水) 14:53:06.48ID:Mx+WrPh6
キッズノリノリやんけ
2018/08/01(水) 14:57:32.42ID:amajB3Q+
本体は無事だけど、代わりに使用者がブートループしちゃってるみたい
2018/08/01(水) 15:08:44.00ID:KFosvJmp
カボチャ食ってがんばれ
2018/08/01(水) 17:29:22.96ID:Tk2UiICV
ワクワク\(^o^)/
2018/08/04(土) 14:18:34.43ID:a3sopG+i
何そのブートループって。
普通に使ってるけど。
普通に使ってるけど。
2018/08/04(土) 14:33:47.16ID:3n+ZqiPP
ウリ科の野菜だよ
2018/08/04(土) 14:56:37.83ID:xpck/EUE
ウリリンのことかー!
2018/08/04(土) 16:06:34.74ID:QuxaqIli
中古だとnexus6も同じくらいの値段なんだよなあ
153名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/04(土) 16:22:17.49ID:gKqqcZyP 東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
2018/08/07(火) 13:16:22.93ID:ztuqeJc9
Android pieってNexus5xに降ってこないんかね?
2018/08/07(火) 13:56:41.58ID:Aayrz6+P
来ないよ
2018/08/07(火) 14:03:36.64ID:6+Z1up4w
セキュリティパッチはきたよ
2018/08/07(火) 17:53:20.88ID:W/tZ0CKa
中古でもう一回買ったよ
カメラ綺麗だね
カメラ綺麗だね
2018/08/07(火) 18:59:04.37ID:VzSNphhm
2018/08/09(木) 09:59:40.87ID:YOneeegg
Android バージョン アップデートの提供保証期限 2017 年 9 月
セキュリティ アップデートの提供保証期限 2018 年 11 月
電話またはオンラインによるサポートの提供保証期限 2018 年 11 月
https://support.google.com/nexus/answer/4457705?hl=ja#nexus_devices
"bullhead" for Nexus 5X 8.1.0(OPM6.171019.030.H1, Aug 2018)
https://developers.google.com/android/images#bullhead
https://developers.google.com/android/ota#bullhead
Android Security Bulletin?August 2018
https://source.android.com/security/bulletin/2018-08-01
更新サイズ 48.0MB
Androidセキュリティパッチレベル 2018年8月5日
セキュリティ アップデートの提供保証期限 2018 年 11 月
電話またはオンラインによるサポートの提供保証期限 2018 年 11 月
https://support.google.com/nexus/answer/4457705?hl=ja#nexus_devices
"bullhead" for Nexus 5X 8.1.0(OPM6.171019.030.H1, Aug 2018)
https://developers.google.com/android/images#bullhead
https://developers.google.com/android/ota#bullhead
Android Security Bulletin?August 2018
https://source.android.com/security/bulletin/2018-08-01
更新サイズ 48.0MB
Androidセキュリティパッチレベル 2018年8月5日
2018/08/09(木) 20:50:06.93ID:G3lPeuuF
OSのバージョンは仕方ないとしてもセキュリティはもうちっと伸ばせばいいのにな。
ユーザーの事もうちっと大事にしろよ。
ユーザーの事もうちっと大事にしろよ。
2018/08/10(金) 01:56:28.23ID:tBH6s3b0
セキュリティパッチレベルをタップするとAOSPのセキュリティ情報サイトに飛ぶんだけど、前からこんな機能あったっけ?
2018/08/10(金) 08:35:08.58ID:Uya/T6QL
pixelじゃなくてnexus出してくれー
2018/08/10(金) 14:29:15.23ID:H+7bfzjE
>>161
少なくとも前回はあった
少なくとも前回はあった
2018/08/10(金) 16:12:40.84ID:YOd85+lY
「夏に廉価版 Pixel がインドで」とかいうクソ情報なんだったの
2018/08/10(金) 16:48:25.58ID:J67zGLpx
何かで来年って言ってた気がする
2018/08/10(金) 22:48:37.90ID:8Y558EDQ
ソフトバンク系列のAndroidoneが
後継になるんだろうなあ。
後継になるんだろうなあ。
2018/08/10(金) 23:53:38.63ID:RP39bSuX
???
2018/08/11(土) 04:06:50.11ID:v0du2tgV
>>166
実際日本じゃ未だにPixelシリーズ使えないからな…
実際日本じゃ未だにPixelシリーズ使えないからな…
2018/08/11(土) 04:36:04.17ID:kbQxn5hb
技適ついてなくて捕まることなんかないし、手に入りさえすれば使うっしょ
現行の Pixel を買わないのは単に高いから
現行の Pixel を買わないのは単に高いから
2018/08/11(土) 07:09:21.18ID:8N6Jrtoq
bandも糞だしな
2018/08/11(土) 17:38:14.95ID:KqgSQcAN
今年でサポート終わりか
まぁどちらにせよRAMがきついしな
まぁどちらにせよRAMがきついしな
2018/08/12(日) 10:50:02.06ID:boCooOhg
Essential迷い中・・・
2018/08/12(日) 10:52:46.87ID:+rmpiLWS
俺はEssentialよりOneplusの方が良いな
2018/08/13(月) 02:54:05.46ID:36V927qN
NOKIAはどうなんだろ。
2018/08/13(月) 03:55:13.39ID:/Ithm4+e
ノキアで良さげな端末ってあったっけ?
2018/08/13(月) 06:42:54.64ID:36V927qN
2018/08/13(月) 06:50:21.50ID:HU5ljOiE
xiaomiのRedmi note 5買ったが安いしunlockも出来て中々良かった
2018/08/13(月) 09:19:23.95ID:0v/1BO1h
ミドルクラスで常に最新OSが使えることに魅力を感じていたのに、ブートループで壊れちゃった。
代わりにピュアアンドロイドとか言われてたmoto g5+を購入しましたが、未だに7.0。
OREOにしますよと言われてはや1年、もうPがでるじゃないか。
NEXUSの後継機、何かいいのが出てきませんかね。。。
代わりにピュアアンドロイドとか言われてたmoto g5+を購入しましたが、未だに7.0。
OREOにしますよと言われてはや1年、もうPがでるじゃないか。
NEXUSの後継機、何かいいのが出てきませんかね。。。
2018/08/13(月) 09:40:39.25ID:yq4Yv9DL
電池が1日持たないから
交換するか悩んでる。
交換するか悩んでる。
2018/08/13(月) 10:05:09.04ID:ZqP6eE2V
>>178
俺はEssential買った…けど今更他人には奨めづらい
俺はEssential買った…けど今更他人には奨めづらい
181名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 10:14:18.92ID:Wa8Q7+g/ Pixel2XL買ったが人に勧められはしない
182名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 18:39:42.60ID:qbHV0GBj 先月ぐらいからモバイルデータ通信やWi-Fiの電波の受信がしにくくなっているような気がするんですがどうすれば治りますか?
以前電波がつながっていたところでつながらなくなっていて、simカードを他人のと交換してみても自分のだけ受信する電波が弱いのは変わらなかったのでsimに問題があるわけではないと思います。
2chMate 0.8.10.10/LGE/Nexus 5X/8.1.0/LT
以前電波がつながっていたところでつながらなくなっていて、simカードを他人のと交換してみても自分のだけ受信する電波が弱いのは変わらなかったのでsimに問題があるわけではないと思います。
2chMate 0.8.10.10/LGE/Nexus 5X/8.1.0/LT
2018/08/13(月) 20:50:19.82ID:qq4Ii2Wo
>>180
どうきて?エッセンシャルは値段ちょいたかだけどNex道をいってる気がする
どうきて?エッセンシャルは値段ちょいたかだけどNex道をいってる気がする
2018/08/13(月) 21:06:46.81ID:L/KfhQre
>>183
そりゃ今更だろ
セキュリティパッチは後2年続くけど、OSのメジャーアップデートは恐らくAndroid Pどまりだしな
まあ、俺は今使ってるヤツとプライムデー$250の2台持ちだけどなw
ただ他人にはオススメはできんよ
そりゃ今更だろ
セキュリティパッチは後2年続くけど、OSのメジャーアップデートは恐らくAndroid Pどまりだしな
まあ、俺は今使ってるヤツとプライムデー$250の2台持ちだけどなw
ただ他人にはオススメはできんよ
2018/08/13(月) 21:46:08.31ID:4tdBreHI
エッセンシャルは身売り
後継機の開発中止
先がないし
後継機の開発中止
先がないし
2018/08/14(火) 04:51:48.16ID:MFVFmiH9
>>178
悩ましいね…OnePlusをすすめる人もいるけどどうなのかな?
悩ましいね…OnePlusをすすめる人もいるけどどうなのかな?
2018/08/14(火) 10:01:31.56ID:vYk6GWqY
脱泥してiPhone買うわ
2018/08/14(火) 17:45:04.23ID:oMz9YkNE
やめろ!エロに厳しい世界だぞ!!
2018/08/15(水) 17:34:25.28ID:yoqRbgRf
Pixel3も日本では売らないんだろうか?
2018/08/15(水) 17:42:54.11ID:V7Vl3Vsb
>>189
可能性は低いんじゃね?
可能性は低いんじゃね?
2018/08/18(土) 08:47:47.86ID:QsZvxnJV
音楽とかゲームオンは普通にでるんだけど通話の音がほとんど聞こえなくなっちゃった…
これってスマホじゃなくてSIMに問題があったりする?
これってスマホじゃなくてSIMに問題があったりする?
2018/08/18(土) 11:12:26.81ID:AxNMR6kD
SIMの問題ならLINEでは音聞こえるはず
スピーカーの問題ならヘッドセットで通話できるはず
やってみ
スピーカーの問題ならヘッドセットで通話できるはず
やってみ
193名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 18:31:03.14ID:rK34QcdF 3年間ブートループになっていない!なるはずない!
とか言ってるやつ
それブートループ発症のフラグだよ
とか言ってるやつ
それブートループ発症のフラグだよ
2018/08/18(土) 18:54:55.09ID:J0g7nGmp
ブートループにはならなかったがカメラが起動出来なくなったわ
修理に出すと基板交換されて帰ってきた
修理に出すと基板交換されて帰ってきた
2018/08/18(土) 19:27:08.43ID:QsZvxnJV
196名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 19:36:19.04ID:e2LVibC0 >>182の者ですがやはりまだ直りません。詳しい方どなたか教えてください。
2018/08/18(土) 19:38:42.18ID:FedwYsSr
再起動して直らないんなら知らん
2018/08/19(日) 10:21:21.87ID:x5qK7ZVQ
2018/08/19(日) 10:30:59.00ID:QkG6PkI5
しかしAndroidにおけるバックアップって未整備だよな
helium (adb backup と同じ) でバックアップしたところで 2chmate、1password、皆大好きLINE、果てはSNS とか通話の履歴さえ個別のバックアップ操作が必要ときた
helium (adb backup と同じ) でバックアップしたところで 2chmate、1password、皆大好きLINE、果てはSNS とか通話の履歴さえ個別のバックアップ操作が必要ときた
2018/08/19(日) 10:31:23.97ID:4WlyrU2D
スナップショットみたいのが残せりゃ良いんだがなぁ
2018/08/19(日) 11:19:07.42ID:diHi0v01
>>199
同感ですこれを言う人が意外と少ないよね
同感ですこれを言う人が意外と少ないよね
2018/08/19(日) 13:27:16.36ID:AADWNrPi
おとなしくiOS使おう
2018/08/19(日) 14:03:59.50ID:4oIs3nV9
一般ユーザーはバックアップが必要になるのなんて数年に1回くらいだろうし
コロコロROM焼いてる人特有の悩みだよね
コロコロROM焼いてる人特有の悩みだよね
2018/08/19(日) 14:08:59.15ID:YnaD8AmL
サポートもおまいらも何かっつーとすぐ初期化しろって言うじゃないか
2018/08/19(日) 15:46:30.64ID:12B2ILDf
>>202
情弱は iOS を使え、という主張はしばしば正しいが、>>199の問題は情強の人にとっても共通のはずです
自動な、真の意味での「フルバックアップ」はandroidには存在しない
これはOSの欠点で、ユーザーが情弱だというような問題ではない
android が嫌ならiOSを使え、と言ってるんだとしたらそれは典型的な現実逃避なので相手にしない
俺はandroidが嫌なのではなく、androidにおける「フルバックアップ」が全然フルバックアップじゃないことを憂えているだけなので
>>203
この端末は突然起動不能になるというデカい爆弾抱えてるので「数年に一回」では間に合わない
ていうか「数年に一回しか必要ないから手間かかっても良いや」という発想は奴隷そのもの
情弱は iOS を使え、という主張はしばしば正しいが、>>199の問題は情強の人にとっても共通のはずです
自動な、真の意味での「フルバックアップ」はandroidには存在しない
これはOSの欠点で、ユーザーが情弱だというような問題ではない
android が嫌ならiOSを使え、と言ってるんだとしたらそれは典型的な現実逃避なので相手にしない
俺はandroidが嫌なのではなく、androidにおける「フルバックアップ」が全然フルバックアップじゃないことを憂えているだけなので
>>203
この端末は突然起動不能になるというデカい爆弾抱えてるので「数年に一回」では間に合わない
ていうか「数年に一回しか必要ないから手間かかっても良いや」という発想は奴隷そのもの
2018/08/19(日) 16:02:17.28ID:4oIs3nV9
Titanium使ってAndroid IDも保存しとけばええやん(´・ω・`)
2018/08/19(日) 16:42:35.08ID:QieA530h
Nougatまででdata領域の暗号化を解除していれば
TWRPでフルバックアップ取れるんじゃないか
BLアンロック必須なんで通常状態だと一回フルワイプ
されちゃうのが難点だけど
Oreoにしちゃってると色々難しいみたいだけど
TWRPでフルバックアップ取れるんじゃないか
BLアンロック必須なんで通常状態だと一回フルワイプ
されちゃうのが難点だけど
Oreoにしちゃってると色々難しいみたいだけど
2018/08/20(月) 22:58:54.44ID:QsXC7rLI
そろそろ全部が文鎮になる頃合いだけど、まだ中古屋で売ってるね
2018/08/21(火) 05:06:54.20ID:RDRBdYlJ
>>208
なんで文鎮?
なんで文鎮?
2018/08/21(火) 15:34:38.44ID:p6vx9s37
さすがにRAMがきついので新しい端末を仕入れたけど
画面OFFからのGoogleアシスタントが
Nexus/pixelじゃないとだめなことに気づいて
結局まだメイン機はNexusに戻った
画面OFFからのGoogleアシスタントが
Nexus/pixelじゃないとだめなことに気づいて
結局まだメイン機はNexusに戻った
2018/08/21(火) 19:36:43.87ID:sD4khpav
2018/08/21(火) 20:57:21.23ID:pxZ8lMTA
そろそろこいつともお別れするか!ととある海外製のスマホ注文したら初期不良ありで
直接香港に送らなくちゃいけなくて手続き面倒だったぜ…
もう少し5Xでいいかな…
直接香港に送らなくちゃいけなくて手続き面倒だったぜ…
もう少し5Xでいいかな…
2018/08/22(水) 00:19:04.17ID:GS9PbETG
電池交換したら結構使えるように
なったので、このまま継続使用です。
なったので、このまま継続使用です。
2018/08/22(水) 08:15:54.18ID:V2wfkbRX
Google Nexus 6 and Nexus 5X get AOSP Android Pie ports
https://www.xda-developers.com/nexus-6-nexus-5x-aosp-android-pie/
https://www.xda-developers.com/nexus-6-nexus-5x-aosp-android-pie/
2018/08/22(水) 12:11:58.39ID:j87dOBB3
2018/08/22(水) 12:21:15.07ID:IH5x8dFg
2018/08/22(水) 12:31:38.36ID:j87dOBB3
>>216
使える
使える
2018/08/22(水) 19:42:57.47ID:+RfhVY9C
>>216
数年前からほぼ全モデルが対応してると思う
数年前からほぼ全モデルが対応してると思う
2018/08/22(水) 19:59:39.62ID:IH5x8dFg
>>217
Galaxyはできるんだな
GalaxyはS2を使ったのが最後だわ
https://i.imgur.com/PxLQcQb.png
https://i.imgur.com/K3Y7xx4.png
できる奴できない奴でボイスマッチの設定の文言が違う
こんな落とし穴があるとは…
Galaxyはできるんだな
GalaxyはS2を使ったのが最後だわ
https://i.imgur.com/PxLQcQb.png
https://i.imgur.com/K3Y7xx4.png
できる奴できない奴でボイスマッチの設定の文言が違う
こんな落とし穴があるとは…
2018/08/22(水) 20:03:43.85ID:IH5x8dFg
>>218
手元のL-03K、MO-01K、SO-01G、SO-02G、SO-04Gはダメ
Xperiaはみな古いけど、最初の2つは一応現行最新モデル
あとググる過程でHuaweiとかもだめみたいな話があったな
手元のL-03K、MO-01K、SO-01G、SO-02G、SO-04Gはダメ
Xperiaはみな古いけど、最初の2つは一応現行最新モデル
あとググる過程でHuaweiとかもだめみたいな話があったな
2018/08/22(水) 20:13:19.22ID:+RfhVY9C
2018/08/22(水) 20:45:21.97ID:v+jhNxe8
「Ok Google。タイマー3分」くらいしか使ったことないけど便利だよねこれ
2018/08/22(水) 22:36:36.27ID:IH5x8dFg
2018/08/22(水) 22:43:06.35ID:IH5x8dFg
>>222
うちもタイマーをいちばん多用してるかもしれないw
3分なら「ラーメンタイマー」で通じる
もう仕方ないから
NexusにはGoogle Homeモドキとして
テーブルの上で暮らしてもらうことにした
うちもタイマーをいちばん多用してるかもしれないw
3分なら「ラーメンタイマー」で通じる
もう仕方ないから
NexusにはGoogle Homeモドキとして
テーブルの上で暮らしてもらうことにした
2018/08/26(日) 04:38:18.80ID:EK8a851N
中古Nexus5を3年使いバッテリー劣化と再起動ループのためP9liteを1年使いそろそろNexusに戻りたい。
5X中古相場も安くなってきたので気になるがこれもループ現象あんのか!
5X中古相場も安くなってきたので気になるがこれもループ現象あんのか!
2018/08/26(日) 05:50:19.74ID:CvVtJDO5
普通に使ってるけど
そんな現象ないなあ。
あと電池交換自分でやったら
普通にやれたしナニも問題無い。
そんな現象ないなあ。
あと電池交換自分でやったら
普通にやれたしナニも問題無い。
227名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/26(日) 06:13:48.63ID:7UbQQSyA それは前触れもないものです
2018/08/26(日) 06:40:57.82ID:WDEpMfUg
家族に買って別々に使われてたけど二台同時期にブートループ来たからネットで言われてるだけあるなあ
と思いました。
と思いました。
2018/08/26(日) 12:57:01.65ID:svmFb9KT
発熱によるハンダクラックということだから
使い方による影響は大きいだろうな
使い方による影響は大きいだろうな
2018/08/26(日) 13:07:33.16ID:C66ridlI
2018/08/26(日) 17:36:23.05ID:CvVtJDO5
>>230
Amazonはどうもまともな物が無さそうなので
ヤフオクにしました。
ちゃんと純正っぽいLG表記の
ある写真の物を買いました。
開けるドライバー等セットで
¥1500くらいかなあ。
普通に交換できてかつデータや
システムもそのまま残ってて
バッテリー外してもしばらく
データは残るんですね。
Amazonはどうもまともな物が無さそうなので
ヤフオクにしました。
ちゃんと純正っぽいLG表記の
ある写真の物を買いました。
開けるドライバー等セットで
¥1500くらいかなあ。
普通に交換できてかつデータや
システムもそのまま残ってて
バッテリー外してもしばらく
データは残るんですね。
2018/08/26(日) 18:25:55.71ID:oLrZdIo6
しばらくというかほぼずっとですけど
2018/08/26(日) 19:08:18.08ID:iQfiKW0v
>>231
それが一番怪しいような
それが一番怪しいような
2018/08/27(月) 11:41:03.73ID:AaG5yali
代替えバッテリーは突然死があるから返品しやすいアマゾンで買う事にしてるわ
2018/08/27(月) 13:03:23.29ID:CWlUw3np
5Xのは知らんが 5はLGマークついてるのは純正でもなんでもなくて品質も怪しい奴
2018/08/27(月) 14:35:52.05ID:jDmFkuu5
5Xは3つ買って2つブートループで死んだから、電池を取り出して交換用にするわ
2018/08/27(月) 22:49:09.92ID:UynvbPAn
電池交換して激減りも無くなったし
普通に使ってるわ。
不満ないッスよ。
普通に使ってるわ。
不満ないッスよ。
2018/08/28(火) 00:01:27.51ID:WXv6zFJ9
あとは、Pが対応してくれたらねぇ
2018/09/01(土) 07:18:22.93ID:rUEZ0CMn
ymobileで使っていて、保証は切れていたがブートループ修理は無料だったよ。
Ymobileショップで対応してもらったけど、店員は以前家電量販店にいて、このブートループ修理を随分受け付けたらしく、すんなりと単にNexusのブートループです。で通じた。
メーカー保証切れてもYmobileで使用中(マイワイモバイルでの端末表示がNexus 5x)なら無償修理とのこと。
Ymobileショップで対応してもらったけど、店員は以前家電量販店にいて、このブートループ修理を随分受け付けたらしく、すんなりと単にNexusのブートループです。で通じた。
メーカー保証切れてもYmobileで使用中(マイワイモバイルでの端末表示がNexus 5x)なら無償修理とのこと。
2018/09/01(土) 07:24:23.79ID:rUEZ0CMn
ちなみに修理は約4日
ショップに出したが自宅に配送される。
IME番号は変更になっており、修理明細では基盤交換としか書かれていない、新品交換とか言われるが、本体のキズとかはそのままで戻ったので中身だけを交換してるっぽい。
バッテリーも交換になってる模様(持ちが格段に良くなったため)
SIMロックは解除してあったが、戻った端末も解除されていた。
こんな感じ
ショップに出したが自宅に配送される。
IME番号は変更になっており、修理明細では基盤交換としか書かれていない、新品交換とか言われるが、本体のキズとかはそのままで戻ったので中身だけを交換してるっぽい。
バッテリーも交換になってる模様(持ちが格段に良くなったため)
SIMロックは解除してあったが、戻った端末も解除されていた。
こんな感じ
2018/09/01(土) 10:46:24.96ID:cNYgw7An
ASCII.jp:訳ありだけど安い! 未使用の「Nexus 5X」が約2万円で大量に
http://ascii.jp/elem/000/001/734/1734361/
>ただし、状態は未使用品ながらも、販売されているのはいずれもネットワーク利用制限▲のモデル。
>ネットワーク利用に制限がかかるかもしれない訳あり品のため、激安販売されているのだろう。
>最悪の場合はWi-Fi運用を想定するなど、割り切って購入できる人向けの特価と言える。
>カラーはブラックとホワイトの2色で、ショップによれば「全店で各色100台ほどの在庫がある」とのことで、それなりに余裕がありそうだ。
一体どういう事情があったんだ、未使用でこの不具合の山…
http://ascii.jp/elem/000/001/734/1734361/
>ただし、状態は未使用品ながらも、販売されているのはいずれもネットワーク利用制限▲のモデル。
>ネットワーク利用に制限がかかるかもしれない訳あり品のため、激安販売されているのだろう。
>最悪の場合はWi-Fi運用を想定するなど、割り切って購入できる人向けの特価と言える。
>カラーはブラックとホワイトの2色で、ショップによれば「全店で各色100台ほどの在庫がある」とのことで、それなりに余裕がありそうだ。
一体どういう事情があったんだ、未使用でこの不具合の山…
2018/09/01(土) 16:42:16.75ID:6YvdoX1g
もう1段安くてもいい気がするけどな
2018/09/01(土) 20:12:58.09ID:E8WLpGWj
648円で買った俺は勝ち組だなw
2018/09/01(土) 23:06:37.61ID:ygFzEkDa
ヤフオクで1万円で大量に!
2018/09/01(土) 23:15:50.72ID:+WxRqy5i
いつ突然死してもおかしくない個体だらけでいくら安くても買いたくないな
2018/09/01(土) 23:33:10.03ID:wKceIyK5
>>243
実質だろそれ
実質だろそれ
2018/09/02(日) 10:57:48.45ID:jpAe0OwR
>>246
実質っていうか
ドコモオンラインショップ
648円一括払いで、1年縛り
以前はOptimus itを500円縛りなしで販売したこともある
この時は2台買ったw
でもさ、以前Galaxy Nexusを5000円で投げ売りしたときは、一瞬でSOLD OUTだったのに
5Xは半年以上売ってたんじゃないかな
実質っていうか
ドコモオンラインショップ
648円一括払いで、1年縛り
以前はOptimus itを500円縛りなしで販売したこともある
この時は2台買ったw
でもさ、以前Galaxy Nexusを5000円で投げ売りしたときは、一瞬でSOLD OUTだったのに
5Xは半年以上売ってたんじゃないかな
2018/09/02(日) 23:34:44.15ID:4hDwrJDP
2018/09/05(水) 01:48:03.28ID:w/OO+oNI
ダメだ
もうインドのやつ待てねぇ
次に出る Pixel をどんなに高くても買うわ
もうインドのやつ待てねぇ
次に出る Pixel をどんなに高くても買うわ
2018/09/05(水) 01:51:37.46ID:w/OO+oNI
あぁでも次はPixel 3でデカいのか
じゃあもうPixel 2買おうかな
じゃあもうPixel 2買おうかな
2018/09/05(水) 07:41:42.45ID:GvSJyJWi
"bullhead" for Nexus 5X 8.1.08.1.0 (OPM6.171019.030.K1, Sep 2018)
https://developers.google.com/android/images#bullhead
https://developers.google.com/android/ota#bullhead
Android Security Bulletin?September 2018
https://source.android.com/security/bulletin/2018-09-01
更新サイズ 39.9MB
Androidセキュリティパッチレベル 2018年9月5日
https://developers.google.com/android/images#bullhead
https://developers.google.com/android/ota#bullhead
Android Security Bulletin?September 2018
https://source.android.com/security/bulletin/2018-09-01
更新サイズ 39.9MB
Androidセキュリティパッチレベル 2018年9月5日
2018/09/05(水) 17:22:04.91ID:AQd7Jygt
重大なバグ()
2018/09/05(水) 20:17:47.23ID:gtx9GvM4
こんだけ煩雑にアップデートするとか
良心的なのか最初の完成度が低いのか
わからんけど、simフリーの中国メーカーの
端末なんてほとんどほったらかしだから
ありがたいかな。
良心的なのか最初の完成度が低いのか
わからんけど、simフリーの中国メーカーの
端末なんてほとんどほったらかしだから
ありがたいかな。
2018/09/05(水) 20:24:17.05ID:xVNl/Bg/
なんか変なこと言い出したやつ居るな
2018/09/05(水) 21:06:36.69ID:o527s/7L
気付いたら電源落ちて起動しなくなった。充電もいくつかケーブルとかusb指すあれ取り替えたけど充電されない。
何をポチればええんや!
何をポチればええんや!
2018/09/05(水) 21:23:51.81ID:o527s/7L
噂のブートループ?ではなくただ起動してくれないわ
2018/09/06(木) 15:32:10.24ID:cVyhPs0t
どこかそのへんの町の修理屋でバッテリー交換したら??
2018/09/06(木) 23:17:06.52ID:pKa29YCL
帰ってきたら使えるようになったわ!
一日中何に変えるか悩んで困っていたんだけど。
Essentialフォンは安くなったのに戻ったとかって話だったし困ったなと。
それにしても近いうちに使う機種準備せんと怖いと思い始めた。
一日中何に変えるか悩んで困っていたんだけど。
Essentialフォンは安くなったのに戻ったとかって話だったし困ったなと。
それにしても近いうちに使う機種準備せんと怖いと思い始めた。
2018/09/09(日) 06:57:27.58ID:oJQnT3ez
スレが進まなくなった。寂しい。
2018/09/09(日) 10:28:11.21ID:ZJJl1Cx4
あと1年は使いたい
2018/09/09(日) 10:34:23.44ID:0aZv8gSj
docomo withに切り替えるためにL-03Kを買った
これで当分はNexusと併用で安心
端末補償と基本料金の値下げで
L-03Kの代金を含んでも200円/月ほど安くなった
L-03Kは最近はやりの縦長画面なので
Nexusがものすごく横幅が広く感じるようになってしまった
これで当分はNexusと併用で安心
端末補償と基本料金の値下げで
L-03Kの代金を含んでも200円/月ほど安くなった
L-03Kは最近はやりの縦長画面なので
Nexusがものすごく横幅が広く感じるようになってしまった
2018/09/09(日) 10:55:28.73ID:8iIYoGYn
今朝唐突にブートループが来た
最初の白いGoogleのロゴが表れては消えを数回繰り返した後
やっとAndroidのロゴを過ぎて起動したと思ったら
5分ほどでまたGoogleロゴのループ
そして時々起動したりしなかったりの繰り返し
もうダメかな…と思いつつ、数分でも起動しているから
大事なデータはとりあえず取り出せた
この時点で本体がかなり熱を持っていることに気づいて
慌てて保冷剤に乗っけて冷やしてみたら
そこからブートループがピタリと治まった
一体なんだったんだ?
最初の白いGoogleのロゴが表れては消えを数回繰り返した後
やっとAndroidのロゴを過ぎて起動したと思ったら
5分ほどでまたGoogleロゴのループ
そして時々起動したりしなかったりの繰り返し
もうダメかな…と思いつつ、数分でも起動しているから
大事なデータはとりあえず取り出せた
この時点で本体がかなり熱を持っていることに気づいて
慌てて保冷剤に乗っけて冷やしてみたら
そこからブートループがピタリと治まった
一体なんだったんだ?
2018/09/09(日) 11:15:21.82ID:0aZv8gSj
なんらかのプロセスが暴走
過熱
熱暴走
ブートループ
ということだったんだろう
過熱
熱暴走
ブートループ
ということだったんだろう
2018/09/09(日) 11:47:20.36ID:8iIYoGYn
>>263
なるほど、解説ありがとう
エスパー凄すぎる!
データのバックアップに精一杯で忘れていたけど
アプリがどうこうという表示が出て
Googleにエラーログを送信するかどうかのダイアログも出てた
再起動する度にそれが出てログ提出を迫って来たから
面倒くさくなってそのアプリを削除した
それが良かったのかもしれない
なるほど、解説ありがとう
エスパー凄すぎる!
データのバックアップに精一杯で忘れていたけど
アプリがどうこうという表示が出て
Googleにエラーログを送信するかどうかのダイアログも出てた
再起動する度にそれが出てログ提出を迫って来たから
面倒くさくなってそのアプリを削除した
それが良かったのかもしれない
2018/09/09(日) 23:26:11.96ID:wp07Y4GI
2018/09/09(日) 23:27:28.44ID:wp07Y4GI
267名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 12:47:47.11ID:mC8D3ysL ブートループの原因が腐食とは考えにくい
経験上どうせ基盤交換なので分かりやすい理由にこじつけられる
どのみち要基盤交換なんでどっちでもいいと言えばいいのだけど
経験上どうせ基盤交換なので分かりやすい理由にこじつけられる
どのみち要基盤交換なんでどっちでもいいと言えばいいのだけど
2018/09/10(月) 14:23:40.12ID:iyCJTLqR
2018/09/10(月) 23:42:49.50ID:eEqjTANu
先週突然死来たけど、ダメ元でオーブンで焼いてみたら復活した
iPhone発売まで保ってくれ
iPhone発売まで保ってくれ
2018/09/11(火) 04:28:57.48ID:VhmAftjv
>>269
え?iphoneに乗り換え?
え?iphoneに乗り換え?
2018/09/11(火) 04:36:10.71ID:aXqCYVCv
俺も電話レンジで焼いてみようかな
2018/09/11(火) 06:46:26.75ID:ZWe8/4yP
電話……
2018/09/11(火) 11:09:26.68ID:bsN1z9Ky
これは読点使わないと…
2018/09/11(火) 12:27:04.53ID:kBZaz1fb
(仮)を忘れてるぞ
2018/09/11(火) 12:49:41.63ID:uclD7vgP
お前を見ているぞ!
2018/09/11(火) 15:19:18.83ID:49bmvlb1
Essential Phoneが楽天とIIJmioで取り扱うってよ。
ワイモバイルでもお願いします。マジで。
ワイモバイルでもお願いします。マジで。
2018/09/11(火) 15:55:33.72ID:DoP0nIkr
オーブンで焼くって何℃くらいで焼くんだ?
ダメ元で水没したNexus5を焼いてみたい
ダメ元で水没したNexus5を焼いてみたい
2018/09/11(火) 17:56:48.34ID:bsN1z9Ky
>>277
なんで焼くのか意味をわかってない
なんで焼くのか意味をわかってない
279名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 18:49:57.07ID:iKa4kFA3 まだ5x使ってても恥ずかしくないよね?
2018/09/12(水) 19:09:13.76ID:SCQJlIWe
まだブートループ発症してないなんて強運の証やで
281名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 19:49:52.68ID:iKa4kFA32018/09/12(水) 20:01:27.28ID:1NDT9M4c
イオシスで未使用が19,800で買えるみたいだね。
2018/09/12(水) 20:35:33.43ID:iokfVeYU
未使用っていっても経年劣化はあるだろうし微妙じゃない?(´・ω・`)
2018/09/12(水) 20:41:31.74ID:EzDnUv6a
未使用だろうが19800の価値は無い
2018/09/12(水) 21:05:14.82ID:iwK4GPkZ
Huawei p10 lite使ってんどけどNexus5xのほうがマシ感ある
RAMがきついくらいだわ
RAMがきついくらいだわ
2018/09/13(木) 04:41:01.65ID:vUr8Gu38
来月pixelを日本で発売するってさ。ソフトバンクとドコモかららしい。
そのためのセキュリティパッチを9月から11月までの延長だったのかな。
そのためのセキュリティパッチを9月から11月までの延長だったのかな。
2018/09/13(木) 04:43:16.58ID:vUr8Gu38
2018/09/13(木) 04:48:40.06ID:egGx60fE
初代を売るの?
確か3まで発売されてたよね?
確か3まで発売されてたよね?
2018/09/13(木) 06:58:27.45ID:PpMu0CQA
キャリア販売はイラネ
ググプレから買えるならありがたいが
ググプレから買えるならありがたいが
2018/09/13(木) 07:11:48.27ID:unEyqiGu
業者を挟めば買えるよ
技的無いし日本語が使えるか知らないけど
技的無いし日本語が使えるか知らないけど
2018/09/13(木) 08:14:44.36ID:rdw785kt
ワロシ
どこまでもズレてるな日本のキャリアは
どこまでもズレてるな日本のキャリアは
2018/09/13(木) 08:16:19.77ID:rdw785kt
インドで〜とかいう話もなくなったし、もう Pixel は諦めて 5 インチくらいの android one 端末探しますわノシ
2018/09/13(木) 10:49:07.62ID:0zJfBpxh
ギズモードも記事きてた
新型Pixel、日本発売あるっぽい!? | ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2018/09/new-pixel-release-in-japan.html
新型Pixel、日本発売あるっぽい!? | ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2018/09/new-pixel-release-in-japan.html
2018/09/13(木) 11:04:41.11ID:fWywtPfS
> 10月といえば、まさにiPhone XS/XS Max/XRが売れる時期。日本市場でも新型iPhoneとGoogleの新型Pixelが覇権を争う姿が見られるのかもしれませんね。
見られるわけなくね
iPhone の圧勝に決まってるでしょ日本は
このスレにいる俺ですら今更 Pixel とか言われても買わない
見られるわけなくね
iPhone の圧勝に決まってるでしょ日本は
このスレにいる俺ですら今更 Pixel とか言われても買わない
2018/09/13(木) 14:20:05.74ID:hZbxiYPW
2018/09/13(木) 15:03:32.37ID:j55OrGBH
>>294
今度のiPhoneは高過ぎる
今度のiPhoneは高過ぎる
2018/09/13(木) 16:57:12.15ID:xsyPGEib
デカくなって重くなって高くなって 笑
かみさんのiPhone6sはバッテリーを3000円で交換してさらに使うことにしたよ
かみさんのiPhone6sはバッテリーを3000円で交換してさらに使うことにしたよ
2018/09/13(木) 17:08:07.22ID:8jO1Vi2X
playで買えるなら乗り換えようかな
2018/09/13(木) 17:41:59.19ID:ufbd28kE
売れないほうがいいなPixel
そうすれば叩き売りになって俺の叩き売りNexus5xの代わりとして
最適な存在になる
そうすれば叩き売りになって俺の叩き売りNexus5xの代わりとして
最適な存在になる
2018/09/13(木) 18:29:28.66ID:i/kxDu9E
pixel3がDSDSなら買う
301名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/13(木) 19:00:30.13ID:Kbt+lqza Xperia z1cとNexus5x
使ってて恥ずかしいのはどちら?
2chMate 0.8.10.10/Sony/D5503/5.1.1/SR
使ってて恥ずかしいのはどちら?
2chMate 0.8.10.10/Sony/D5503/5.1.1/SR
2018/09/13(木) 19:28:03.61ID:u21OWhLs
ケース付けてればぱっと見でNexusとわかるやつおらんじゃろ?
2018/09/13(木) 20:38:51.62ID:HiqyYX3a
まだ現役で使えてるから
このまましばらくいきますわ。
このまましばらくいきますわ。
2018/09/14(金) 00:37:58.23ID:nys4cyfX
俺もう motorola one にするって決めたから
2018/09/14(金) 03:16:31.83ID:UmyKTuiT
インドでしか売ってないけどね。
306名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 07:20:04.46ID:DNuELhWc 「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
2018/09/14(金) 08:57:21.83ID:ImsC1Ol9
モトローラを信じろ
2018/09/14(金) 09:10:21.45ID:daB7Lm5C
2chMate 0.8.10.10/motorola/Moto G (5)/7.0/GR
2018/09/14(金) 09:11:43.90ID:AXoOkiNj
motorola one 一択です
技適とか関係ねえ
オリジナルのアプリはウザいが、motorola one は android one らしいからマシだろう
技適とか関係ねえ
オリジナルのアプリはウザいが、motorola one は android one らしいからマシだろう
2018/09/14(金) 09:11:58.81ID:o2W+2590
あらID変わった
2018/09/14(金) 14:34:12.39ID:oJA/KTyr
オリンピックの時技適なしのスマホだらけになるだろうけど流石に取り締まるような面倒なことしないよね?
2018/09/14(金) 15:21:38.21ID:VIdiV8Jb
というか、今も取り締まったりしてないよね??
2018/09/14(金) 16:36:43.15ID:dn/8gLIe
その単語出すと荒れるからやめてくれ
2018/09/14(金) 16:45:18.72ID:VxIy+jOF
名前を呼んではいけないあの認定
2018/09/14(金) 16:48:57.17ID:fT3rAMIP
5x白ロム未だに高いな
爆弾かかえてるの、こんな値段で買いたくない
爆弾かかえてるの、こんな値段で買いたくない
2018/09/14(金) 17:22:58.01ID:VIdiV8Jb
買わなきゃいい。
2018/09/14(金) 17:52:03.60ID:Ih4Xqpf4
人気あるとも思えないんだけどな
2018/09/14(金) 18:05:14.63ID:myWjD49t
技適で荒れるとかwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/09/14(金) 18:23:00.11ID:jANI1aaJ
pixel 3来るのか。ようやく乗り換え出来るな
2018/09/14(金) 18:34:31.91ID:K/dEs/SS
かなりのおま国価格らしいけど・・・
2018/09/14(金) 18:42:02.78ID:fFXjQ4yd
ストアで売れ
2018/09/14(金) 18:49:30.87ID:Q+Ecj3Z0
おれはタイミング的にpixel3無理だったから次の世代かな…
2018/09/14(金) 19:19:39.31ID:axhFZPt4
Google、新型スマホのティーザーサイト公開 「Pixel 3」日本発売か
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1809/14/news113.html
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1809/14/news113.html
2018/09/15(土) 07:15:59.32ID:Fqg2TDob
新型アイホンより高いんだろ
2018/09/15(土) 08:56:37.77ID:kwBciHIv
>>307
モトローラを信じて5Xブートループからmoto G5+に乗り換え、未だにオレオ降って来ないけど?
モトローラを信じて5Xブートループからmoto G5+に乗り換え、未だにオレオ降って来ないけど?
2018/09/15(土) 10:29:09.73ID:hT0BR8KO
Nexus5xのカメラが優秀すぎて手放せない
2018/09/15(土) 16:33:30.20ID:tHZMv7D1
モトローラはレノボだから嫌だな
2018/09/15(土) 18:39:59.60ID:1sJkc0Ci
韓国も中国も変わんねえだろw
2018/09/15(土) 20:14:16.25ID:fp0wLMI6
卒業しても書き込んでくれる人がいて愛されてる(た)機種なんだって思うね
2018/09/15(土) 21:07:56.09ID:F3a/l0qc
ブートループの恨みが残っているだけです
2018/09/17(月) 05:11:33.82ID:KV7Js571
>>325
5xループ→膳本3ワイ、高みの見物
5xループ→膳本3ワイ、高みの見物
2018/09/17(月) 06:17:07.07ID:sVr/QGh5
>>331
あんな汚い独自UIお話にならないわ
あんな汚い独自UIお話にならないわ
2018/09/17(月) 06:25:07.35ID:MK45B4AF
モトローラのスマホも要らんもん入ってるけどね
まぁ俺も motorola one 買いそうだが
まぁ俺も motorola one 買いそうだが
2018/09/17(月) 13:20:36.06ID:mZdm5Az5
>>333
やめとけー
やめとけー
2018/09/17(月) 14:38:30.24ID:TTMEDaLE
>>334
why?
why?
2018/09/17(月) 20:27:35.56ID:rLeyUMhH
次のはZENFONEかモトローラしか
選択肢ねーのか。
ライカレンズの中華もいいな。
選択肢ねーのか。
ライカレンズの中華もいいな。
2018/09/17(月) 21:17:55.22ID:GPjwcout
ピクセル3フラグがビンビンなんだから10月9日までは粘ろうぜ
2018/09/17(月) 22:14:36.52ID:Hm7+LV+f
ぜんぽん面白みが無いじゃん
やっぱりNexusユーザーとしてはある程度弄りたい
やっぱりNexusユーザーとしてはある程度弄りたい
2018/09/18(火) 04:44:52.41ID:1OQqvEm1
>>335
5X離れてモト端末使ってたけどアップデート全く降ってこない、モトローラoneもPも来るって言ってるけど本当に来るのはいつなんだろうなーって、Lenovoモトローラには不信感しかない。
値段安いのはわかるけど、Nexusユーザーなら噂のpixel待ったほうがいいと思う
5X離れてモト端末使ってたけどアップデート全く降ってこない、モトローラoneもPも来るって言ってるけど本当に来るのはいつなんだろうなーって、Lenovoモトローラには不信感しかない。
値段安いのはわかるけど、Nexusユーザーなら噂のpixel待ったほうがいいと思う
2018/09/18(火) 16:56:21.82ID:SmqREt0a
ここの奴らに言うのもあれだけど最新のバージョン使えるメリットそんなにないよね
2018/09/18(火) 18:07:02.46ID:h/jwVpaL
追加される機能とかどうでもいいんだけど、自分が常に最先端走ってない事実がモヤモヤくる
2018/09/18(火) 18:19:35.13ID:Cnb0TUrf
>>339
One以外のモトローラは無関係
One以外のモトローラは無関係
2018/09/18(火) 18:29:51.38ID:uJ/FsHki
>>341
な
な
2018/09/19(水) 00:17:56.17ID:QzzHwZmq
2018/09/19(水) 10:52:57.29ID:8WWG4fpI
新しいスマートフォンがやってくる。
Google Pixel および Google のハードウェアの
最新情報をいち早くお届けします。
Email を登録
https://pixeljp.withgoogle.com/
Google Pixel および Google のハードウェアの
最新情報をいち早くお届けします。
Email を登録
https://pixeljp.withgoogle.com/
2018/09/19(水) 15:10:38.17ID:GdWlxch6
正式発表
https://mobile.twitter.com/googlejapan/status/1042216711175458816
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/googlejapan/status/1042216711175458816
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/19(水) 17:01:54.95ID:sPBkN9LH
結局pixel3の製造はFoxconn?
まさかLG?
まさかLG?
2018/09/19(水) 20:28:47.79ID:scMdQ3hs
lgだけはやめてクレメンス
2018/09/19(水) 20:43:48.88ID:BYDsFov4
>>339
ピュアアンドロイドだからすぐ来るかというとそうでもないんだなってのが身に沁みた
ピュアアンドロイドだからすぐ来るかというとそうでもないんだなってのが身に沁みた
2018/09/19(水) 20:48:33.23ID:QzzHwZmq
androidoneの京セラかSHARPを
買っとけばいいんでないの?
丸いアイコンが嫌だけど。
買っとけばいいんでないの?
丸いアイコンが嫌だけど。
2018/09/19(水) 22:08:56.84ID:iAz6yMsV
android one にするなら国内キャリアに拘る必要もない
それこそ motorola とか nokia にするのが無難では
特にシャープなんてオワコン通り越したザコ会社なんだから
それこそ motorola とか nokia にするのが無難では
特にシャープなんてオワコン通り越したザコ会社なんだから
2018/09/20(木) 00:47:43.65ID:WOHXMHKs
今L-03Kを使ってるけど
こいつはほんとに温度が上がらない
カイロはもとより
バッテリも40度に到達したことがない
LGは心底反省したのかもしれない
こいつはほんとに温度が上がらない
カイロはもとより
バッテリも40度に到達したことがない
LGは心底反省したのかもしれない
2018/09/20(木) 01:01:17.11ID:KRdhr9W2
>>350
タフネスおサイフでそんな高くないから良いよね
タフネスおサイフでそんな高くないから良いよね
2018/09/20(木) 12:22:56.63ID:+J0ggkdv
pixusはよ
2018/09/20(木) 12:24:18.65ID:LSci07JN
LG「Pixusよろしくお願い致します」
2018/09/20(木) 13:57:01.68ID:2DoJuDQ6
韓国産カメラはなぜかすごい優秀だからPixelもLGのほうがいいかもしんない
サポートもわりとよかったし
サポートもわりとよかったし
2018/09/20(木) 16:15:20.17ID:7Z23SHjZ
間違えてプリンタースレに来ちまった
2018/09/20(木) 18:32:31.40ID:edt6M/b0
そういやシムフリーのカメラが
高性能なのはどれです?
モトローラ?
高性能なのはどれです?
モトローラ?
2018/09/20(木) 19:12:40.11ID:+Tm4sPO9
HTCでしょ?
2018/09/20(木) 21:08:28.82ID:ZKTy77Ha
NOKIAでしょ。
2018/09/21(金) 02:55:07.35ID:zVcgBvP/
ライカレンズの奴だろ?
2018/09/21(金) 08:47:41.96ID:BGN9Puls
ノキアはカールツァイスだよ。
2018/09/21(金) 12:45:55.53ID:EsLhkMqV
今日はバッテリーのヘリが早い。なんでだろう。
基本的に家帰るまで困らないのに。
基本的に家帰るまで困らないのに。
2018/09/21(金) 19:41:35.52ID:Z8OHI+Ro
無限ループってアプデの時になるの?
アプデしないと平気
アプデしないと平気
2018/09/21(金) 19:43:09.70ID:CiLmsvog
関係な〜い
2018/09/21(金) 20:01:04.26ID:q3BHP+xx
Pixel 3 がLG製だって聞いて、絶対買わないことに決めた
もともと SD スロットがないとかイヤホンジャックがないという時点でウーンという感じだったが、LG製が決め手になった
ここで挙げられてるNokiaかMotorolaかな今回は
もともと SD スロットがないとかイヤホンジャックがないという時点でウーンという感じだったが、LG製が決め手になった
ここで挙げられてるNokiaかMotorolaかな今回は
2018/09/21(金) 20:10:20.44ID:mmgPMpwZ
俺もLG製品は二度と買わない事にしてるからな
2018/09/21(金) 20:38:01.51ID:F1C0tGuv
L-01EからNexus5xに買い換えた俺は別に何ともないぜ!
ブートループ起きなきゃいいんだけどPixel
ブートループ起きなきゃいいんだけどPixel
2018/09/21(金) 20:41:45.10ID:q3BHP+xx
普通にない話じゃないぞ、Pixel 3 のブートループ
Nexus 5X 以外のLG機種の多くでブートループ起きてるし
Nexus 5X 以外のLG機種の多くでブートループ起きてるし
2018/09/21(金) 21:01:20.60ID:CiLmsvog
というかブートループ起きたとしても修理すりゃいいからどうでもええわ
371名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/21(金) 21:36:12.89ID:HoNCzgug LGは絶対に許さない
2018/09/21(金) 21:40:39.92ID:1nRC9mLA
BTは
2018/09/21(金) 22:06:52.61ID:q3BHP+xx
2018/09/22(土) 08:40:20.30ID:VvAa5phD
ブートループしたけどxdaのzip焼いて治ったから使ってる
今度死んだら終わりだけど
今度死んだら終わりだけど
2018/09/22(土) 11:51:37.04ID:fz+2v5PI
>>366
グーグルが買収した元HTCの部門が設計して、製造foxconn説もあるけど。
グーグルが買収した元HTCの部門が設計して、製造foxconn説もあるけど。
2018/09/22(土) 12:23:48.93ID:5rXeC45d
日本語でメモリ4GB載せかえ改造記事見つけたんだけど
この手順で本当にできるのか
経験者いる?
https://kawamoto.no-ip.org/henteko/article/0029.html
この手順で本当にできるのか
経験者いる?
https://kawamoto.no-ip.org/henteko/article/0029.html
2018/09/22(土) 13:24:33.67ID:MiUE/OjS
2018/09/22(土) 14:20:47.45ID:BB4RNP4g
> こんなこと聞くような奴がやれる作業じゃない
非論理的すなぁ
非論理的すなぁ
2018/09/22(土) 14:45:36.96ID:m2YZSbLE
3000円は安いけど、やるならブートループ予防でCPUも交換したいし微妙かなー
2018/09/22(土) 23:44:09.26ID:KlfhQgBD
ワイモバから広告きてたから思わず機種変してしまった
メモリ2GBが気になるけど、スナドラ800代だしゲームでもそれなりに動くよね?
メモリ2GBが気になるけど、スナドラ800代だしゲームでもそれなりに動くよね?
2018/09/23(日) 00:36:18.63ID:OuPqQCGG
2018/09/23(日) 00:58:56.24ID:DWQPIgel
>>381
きついかー
antutuスコア調べたけど、スナドラ600代くらいのスコアなんだな
まぁ、Zenfone Zoomからの乗り換えなんでかいてきになると期待したいw
あとARcoreも使いたい
きついかー
antutuスコア調べたけど、スナドラ600代くらいのスコアなんだな
まぁ、Zenfone Zoomからの乗り換えなんでかいてきになると期待したいw
あとARcoreも使いたい
2018/09/23(日) 04:35:45.69ID:sOEjYpEe
ワイモバにぼったくられとんぞ
2018/09/23(日) 05:27:13.56ID:bVXVMa0j
>>380
未使用の中古が2万で売ってるのに・・・
未使用の中古が2万で売ってるのに・・・
2018/09/23(日) 09:05:55.69ID:fo5XY1pN
1万で美品買いますた
2018/09/23(日) 09:29:42.75ID:DWQPIgel
>>384
機種変限定で16GBしか在庫なかったけど8000円だったからつい……
機種変限定で16GBしか在庫なかったけど8000円だったからつい……
2018/09/23(日) 12:07:09.78ID:X05x3J1W
androidoneS4に変えたけど
大きさも性能も変わらん気がする。
androidoneシリーズって簡素で
使いやすいわ。
大きさも性能も変わらん気がする。
androidoneシリーズって簡素で
使いやすいわ。
2018/09/24(月) 01:26:56.93ID:rXtZoD24
突然死したから、ネットの記事参考にマザボをオーブンで温めてみたけど、
充電マークが表示されるようになっただけで、結局起動しねぇ( ;∀;)
充電マークが表示されるようになっただけで、結局起動しねぇ( ;∀;)
2018/09/24(月) 01:36:29.29ID:D4H1V0Ib
無料で修理できることをテンプレ化したほうがいいのでは…
2018/09/24(月) 02:02:21.05ID:VsN5C+at
この機種は写真がそこそこ綺麗なんだよな
デュアルレンズとか最近は流行ってるけど
あれセンサー1個自体は小さくなるから
HDR性能以外は絶対に優れてるわけじゃないでしょ
デュアルレンズとか最近は流行ってるけど
あれセンサー1個自体は小さくなるから
HDR性能以外は絶対に優れてるわけじゃないでしょ
391名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 02:57:56.59ID:4EqUzT0k ブートループになった人はAndroidバージョン教えてください
6、7、8どれがブートループしづらいのか
6、7、8どれがブートループしづらいのか
2018/09/24(月) 06:01:42.99ID:Duv7TqOj
>>391
OS のバージョンではなくて端末の製造時期によるよ
OS のバージョンではなくて端末の製造時期によるよ
2018/09/24(月) 08:09:52.29ID:8zryYI6N
2018/09/24(月) 09:10:08.19ID:3k2n5LHm
>>392
kwsk
kwsk
2018/09/24(月) 09:26:10.17ID:j0+pms6z
>>391
バージョンは関係ないと思うけどoreoに上げてすぐなった
バージョンは関係ないと思うけどoreoに上げてすぐなった
396名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 11:05:46.05ID:4EqUzT0k2018/09/24(月) 11:14:29.11ID:0rXAAtM/
ブートループは住んでる地域にもよるだろ
自分はめちゃくちゃ寒い日の朝になったから、沖縄のほうが何となくブートループしづらいと思ってる
自分はめちゃくちゃ寒い日の朝になったから、沖縄のほうが何となくブートループしづらいと思ってる
398名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 11:20:22.16ID:Ju3ipfIP 付属充電器みたいなtype C 充電器を使うと早く起こると思う。なぜなら3A流れて速いけど50℃を超えるほど熱いから
自分はtype Aの使用が多く(1.5Aになる)最近起きた
自分はtype Aの使用が多く(1.5Aになる)最近起きた
2018/09/24(月) 12:28:38.19ID:4EqUzT0k
ループ対策で4コア縛りパッチ入れてるけど、
iPhone4sより重い動作する
2chMate 0.8.10.10/LGE/Nexus 5X/7.1.2/LR
>>392
時期もわかるなら教えて欲しいです
iPhone4sより重い動作する
2chMate 0.8.10.10/LGE/Nexus 5X/7.1.2/LR
>>392
時期もわかるなら教えて欲しいです
2018/09/24(月) 12:30:14.94ID:sCkxJAOx
2018/09/24(月) 12:38:59.57ID:x+2TPPl9
402名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 14:04:26.75ID:4EqUzT0k n5xより快適
2chMate 0.8.10.10/Sony/D5503/5.1.1/SR
2chMate 0.8.10.10/Sony/D5503/5.1.1/SR
2018/09/24(月) 16:10:06.81ID:Z0U+Q5Ec
イオシスで安いの見掛けて来てみたら持病持ちなのかこれ…
センサーサイズ的に惹かれたけど、ちょっと躊躇わざるをえんな。
>>400
XZ2とか縦配置のはそんな感じだな。
さすがに横配置で1/2.3は幅広の原因になるのか横配置だと1/2.55が多そうだし。
センサーサイズ的に惹かれたけど、ちょっと躊躇わざるをえんな。
>>400
XZ2とか縦配置のはそんな感じだな。
さすがに横配置で1/2.3は幅広の原因になるのか横配置だと1/2.55が多そうだし。
404名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 19:50:56.78ID:4EqUzT0k 使ってたLGは不具合がなかったから安心して5x買ったのに…
2chMate 0.8.10.10/LGE/402LG/4.4.2/SR
2chMate 0.8.10.10/LGE/402LG/4.4.2/SR
2018/09/24(月) 22:39:28.00ID:/N0lbRnH
>>401
メーカー保証切れてても、ワイモバイルの場合は契約に端末が紐付いていれば、無償終了だった。1年8ヶ月くらいで出したので間違いない。
ワイモバイル店員がこの現象を知っていたため、話も早かった。修理だして中4日で自宅に配送。既にSIMロックは解除してあったがIMEIが変更になったため、再度解除はした。
メーカー保証切れてても、ワイモバイルの場合は契約に端末が紐付いていれば、無償終了だった。1年8ヶ月くらいで出したので間違いない。
ワイモバイル店員がこの現象を知っていたため、話も早かった。修理だして中4日で自宅に配送。既にSIMロックは解除してあったがIMEIが変更になったため、再度解除はした。
2018/09/24(月) 23:30:00.77ID:SCzipCaO
武勝終了
2018/09/25(火) 13:43:59.46ID:eDpd2wzO
オーブン焼きで蘇生遊びができるスマホなんてなかなかないよ
2018/09/25(火) 16:03:12.52ID:nX9TMWwV
5X美味しい
2018/09/25(火) 18:10:46.44ID:0VJYrTTF
食ったのか!!
2018/09/25(火) 18:13:08.00ID:07RTkfam
遂に再起動ループするようになったわ
調べてみたけどオーブンってガチなのか
調べてみたけどオーブンってガチなのか
2018/09/25(火) 18:23:48.42ID:Aj8wNVkY
遅かれ早かれ発病するのか…
2018/09/25(火) 18:39:57.55ID:hK9OOLoK
俺は買って一年ちょいでなったよ
2018/09/25(火) 19:08:51.08ID:gYHHbYql
かれこれ約2年使ってるが問題なし。
2018/09/25(火) 19:19:53.82ID:9smv7nXT
年末で丸3年だけどなんともないな
2018/09/25(火) 20:02:56.60ID:CLoFCiK6
御神籤状態だな…ますますもって未使用品買うか悩む。
2018/09/25(火) 23:27:15.77ID:M+F50mrf
ある意味、グリル厄介
2018/09/26(水) 02:23:52.07ID:zGddQhIb
Nexus5xのカメラが有能すぎて乗り換え先がGalaxyくらいしかない件
2018/09/26(水) 05:51:51.13ID:EF5nMjRQ
>>417
つPixel3
つPixel3
2018/09/26(水) 07:37:51.77ID:+2e8Nw0z
Aliでnexus5xのマザーボードを1万円くらいで売ってる
悩むわ
悩むわ
2018/09/26(水) 09:13:00.88ID:E5QM+rBf
丸2年、メインで使ってるけど動作は全く問題無しだなー
421名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/26(水) 11:38:40.79ID:YY+e5LYK でも突然来るんだな
2018/09/27(木) 00:38:14.62ID:V9uKOIOI
ホントに前兆なく来るのな
2018/09/27(木) 02:30:00.47ID:JEIE/oYL
これからのAndroidにはAoDが使えるようになるらしい
Pixelでも使えるかもしれないけど、有機液晶でないと電池持ちが悪くなるだけじゃない?
Pixelでも使えるかもしれないけど、有機液晶でないと電池持ちが悪くなるだけじゃない?
2018/09/27(木) 04:14:53.39ID:qdKp23iH
アルゴン酸素脱炭法 (argon oxygen decarburization) - 鉄鋼の二次精錬法の種類
判らん
判らん
2018/09/27(木) 05:15:54.87ID:vryOQpJl
>>423
とりあえず有機液晶とやらの説明からお願い
とりあえず有機液晶とやらの説明からお願い
2018/09/27(木) 08:57:11.13ID:+3ThNlI1
Always on Display
ギャラクシーにあるスクリーンセーバーのことか
ギャラクシーにあるスクリーンセーバーのことか
2018/09/27(木) 09:39:31.31ID:54btccqQ
2年半使った端末にブートループの症状が・・・
ついにお迎えの時が来た
悲しいぜ
ついにお迎えの時が来た
悲しいぜ
2018/09/27(木) 12:54:05.07ID:Agl4/UqM
>>426
あれは有機ELでないと電力的に使い辛い反面、有機ELだと焼きつき問題起きそう。
あれは有機ELでないと電力的に使い辛い反面、有機ELだと焼きつき問題起きそう。
2018/09/27(木) 20:15:10.72ID:o97vYpn8
AODで焼き付いたとか聞いたこと無いけどな
2018/09/27(木) 20:50:25.64ID:afIp06mK
AODは結果としてバッテリーの節約になるらしいから期待してる
2018/09/27(木) 21:05:26.39ID:UTdestuR
>>427
リカバリーモードが動くならまだワンチャンあるぞ
リカバリーモードが動くならまだワンチャンあるぞ
2018/09/28(金) 10:10:15.70ID:oNA7XcSy
AODは表示位置が固定じゃないからね
ちょっとずつずれて焼き付かないようになってる
ちょっとずつずれて焼き付かないようになってる
2018/09/29(土) 21:58:10.01ID:mQUhmyZt
ブートループて長いやつだと何年で発症してるの?
スレ内だと三年で発症してるのは見たけど
キャリアの携帯補償サービスをいつ切るか悩んでしまう
スレ内だと三年で発症してるのは見たけど
キャリアの携帯補償サービスをいつ切るか悩んでしまう
2018/09/30(日) 01:07:21.73ID:LTdnvqcv
買い替えるときに切るで良いんじゃない?
2018/09/30(日) 02:09:28.86ID:BjiGm7Ug
ブートループより充電ケーブルの根本が逝きそうになってるのが不安だわ
2018/09/30(日) 11:30:54.70ID:aHIFPNw7
DoA?
2018/09/30(日) 12:36:30.53ID:2pwpxaVI
gifにも対応されるみたいだからAoDにDoAの画像やアニメーションも表示させられるよ
2018/09/30(日) 13:26:27.81ID:WYBwlK8J
1年11か月でブートループ発症
4core化で復活したが、いつまで使えるか?
ブートループ前にブートローダーアンロックをお勧めする
4core化で復活したが、いつまで使えるか?
ブートループ前にブートローダーアンロックをお勧めする
2018/09/30(日) 16:18:23.38ID:7NMRmVpQ
ワイモバに行ったら、5Xのブートループは無償修理と言われた(契約端末、ただし保証期間の1年以上使用)
おそらく去年辺りから無償に切り替わったのかね
おそらく去年辺りから無償に切り替わったのかね
2018/09/30(日) 16:18:54.47ID:7NMRmVpQ
>>438
リカバリが起動しないからなあ
リカバリが起動しないからなあ
2018/10/01(月) 00:10:15.76ID:fDORIO8Z
未使用品の白ロム考えてたけど、使い捨て感覚でないと使えそうもないな。さすがに無償修理は適用されないだろうし。
2018/10/01(月) 01:19:27.36ID:DPeEsHWj
LGのカスタマー次第だね
2018/10/02(火) 08:17:15.49ID:kz1PkYVa
"bullhead" for Nexus 5X 8.1.0 (OPM7.181005.003, Oct 2018)
https://developers.google.com/android/images#bullhead
https://developers.google.com/android/ota#bullhead
Android Security Bulletin?October 2018
https://source.android.com/security/bulletin/2018-10-01
更新サイズ 39.9B
Androidセキュリティパッチレベル 2018年10月5日
https://developers.google.com/android/images#bullhead
https://developers.google.com/android/ota#bullhead
Android Security Bulletin?October 2018
https://source.android.com/security/bulletin/2018-10-01
更新サイズ 39.9B
Androidセキュリティパッチレベル 2018年10月5日
2018/10/02(火) 09:01:58.83ID:Md2WL42R
今月で最後だっけか
2018/10/02(火) 11:25:43.77ID:kz1PkYVa
>>444
Android バージョン アップデートの提供保証期限 2017 年 9 月
セキュリティ アップデートの提供保証期限 2018 年 11 月
電話またはオンラインによるサポートの提供保証期限 2018 年 11 月
https://support.google.com/nexus/answer/4457705?hl=ja#nexus_devices
新製品に買い換えるまで保障すると言うことかな
Android バージョン アップデートの提供保証期限 2017 年 9 月
セキュリティ アップデートの提供保証期限 2018 年 11 月
電話またはオンラインによるサポートの提供保証期限 2018 年 11 月
https://support.google.com/nexus/answer/4457705?hl=ja#nexus_devices
新製品に買い換えるまで保障すると言うことかな
2018/10/03(水) 00:14:17.35ID:EpMj3q1D
ウチもついにブートループ…。
オーブンは簡単そうだけど一時しのぎっぽいから、メモリ貼り直しか…。
温めてメモリ押さえつけながらならたまに起動するんだけど、圧かけながらヒートガンとかの方がいいのだろうか?
オーブンは簡単そうだけど一時しのぎっぽいから、メモリ貼り直しか…。
温めてメモリ押さえつけながらならたまに起動するんだけど、圧かけながらヒートガンとかの方がいいのだろうか?
447名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/03(水) 14:11:18.76ID:zG+0d3/f 自分はyoutubeのリペア動画で学習してヒートガンで炙って「直った!」おもたらぬか喜びだったよ
スキルがあると違うのかね
スキルがあると違うのかね
2018/10/03(水) 15:21:03.55ID:yAKn3Dxf
ヒートガンは基盤ずれかねないからオーブン安定やで
449名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/03(水) 17:24:12.42ID:aasxlWWC オーブンで復活させたけど3日しかもたなかったな
2018/10/03(水) 19:18:12.82ID:V+Q2AQwT
結局常用したら1年半くらいが寿命なんだよね
Nexus5は全然生きてるんだがなあ、厚さの問題だな
Nexus5は全然生きてるんだがなあ、厚さの問題だな
2018/10/03(水) 20:54:54.64ID:nqEzB8kw
死んだらとりあえず元使ってた機種を…と思ったがnanosimの端末ねーや
アダプタでつけるの怖いんだよな…
アダプタでつけるの怖いんだよな…
2018/10/04(木) 00:19:21.50ID:TUcY649G
特に問題ないよ
2018/10/04(木) 06:14:14.91ID:mHlHZQGG
バリ有りとか安もん(高級アダプタあるのか知らんが)付けると中のピン折れるんだよ
2018/10/04(木) 06:29:27.22ID:HkM3k58T
バリはともかく片面に粘着性フィルム貼ってあるような奴なら頻繁に出し入れしなきゃ大丈夫。
2018/10/04(木) 08:16:03.84ID:glQGn1dB
Nexus7のトレーにアダプター接着固定して使ったことあったなあ
2018/10/04(木) 11:50:16.27ID:hetnDMnZ
2年ちょっと前に3台一緒に購入し、1台は2ヶ月でブートループ、保証期間内ということで 製造日が1年後(2016-10-24)のものに交換してもらい現在も使用中 残り2台は保証期間終了後にブートループになり復旧できず電池交換要員に降格
https://i.imgur.com/VygDr7i.png
https://i.imgur.com/VygDr7i.png
2018/10/05(金) 00:36:47.41ID:ApG2JghG
レンチンすげーな!
死んだと思ったのが復活したよ
死んだと思ったのが復活したよ
2018/10/05(金) 10:05:58.54ID:wJXyOQXa
死ぬほど腹減ってたらレトルトでも旨いよな
2018/10/05(金) 12:07:30.49ID:IQejhx6x
最近はコンビニの5Xも中々うまい
2018/10/05(金) 12:10:45.87ID:nVeypqlF
>>456
後期のものなら、ブートループ対策されてるんですか?
後期のものなら、ブートループ対策されてるんですか?
2018/10/05(金) 13:03:49.59ID:Nulf2dzl
システムアップデートきたー
2018/10/05(金) 14:24:46.85ID:UAf6dMNt
ゲームしなきゃならねえよ。俺の結論。異論は認める。
2018/10/05(金) 15:56:55.01ID:SSVHI4K6
ナビ多用するのも危ないよ
2018/10/05(金) 18:00:49.57ID:Ql1ir1Bk
夏は使うなってのはなしか
465名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/05(金) 18:15:42.08ID:w46k40by 温度が上がることは全て避けたほうが良い
電源を入れないのがベスト
電源を入れないのがベスト
2018/10/05(金) 18:18:13.45ID:qEc+2BLf
電源切って冷凍庫保管してない奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
467名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/05(金) 19:14:33.43ID:H6yePVRL 常温保管が最強
俺最強
俺最強
2018/10/05(金) 20:37:32.66ID:APVKUx0p
アプデ来てたからリカバリ焼き直して適用しようとしたけどループ再発したのでもう一度twrpと例のzip焼いて復活
なおアプデは適用されなかった模様
なおアプデは適用されなかった模様
2018/10/07(日) 21:57:39.16ID:scYMGJpg
ブートループ対策でヒートシンクメソッドより効果的な方法を発見
CPUがある側のシールドを外して薄くなった分を埋め合わせるように反対側のシールドの上に紙を挟むだけ
6コアで起動できるしそのままGeekbench4を回しても大丈夫になった
CPUがある側のシールドを外して薄くなった分を埋め合わせるように反対側のシールドの上に紙を挟むだけ
6コアで起動できるしそのままGeekbench4を回しても大丈夫になった
470名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/07(日) 22:59:38.81ID:2KtVUtGg2018/10/08(月) 00:01:29.72ID:gcf6iG2W
2018/10/08(月) 01:53:45.41ID:4uVdC3kL
マジかよ草
2018/10/08(月) 06:45:55.32ID:XJyJ8TyB
motorola one 月末発売かよ
遅えの
遅えの
474名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 07:16:11.18ID:HA5gi6sY 直ったと思っても再発する
これがNexus5Xなんですよ
これがNexus5Xなんですよ
2018/10/08(月) 10:40:19.34ID:tmH+/nyy
直ったと思って喜んでベンチマーク回しちゃう
そしてまた寿命を削ってしまう…
そしてまた寿命を削ってしまう…
2018/10/08(月) 10:46:40.06ID:mbMuMTzP
ギャグ漫画かよ
2018/10/08(月) 11:35:56.68ID:OnTpVSEH
2018/10/08(月) 12:32:50.49ID:gcf6iG2W
2018/10/08(月) 17:25:34.01ID:clR+dpiu
>>478
せつない
せつない
2018/10/08(月) 17:42:13.81ID:5QHgxRJn
>>477
充電しながらグーグルのナビを使うと確実にブートループする。
充電しながらグーグルのナビを使うと確実にブートループする。
2018/10/08(月) 18:55:08.66ID:XkEeuA9H
2018/10/09(火) 04:28:35.92ID:7X2uigcH
2018/10/09(火) 15:18:53.67ID:h+JxOE9E
まとめでブートループ状態の5xをメルカリ3000円くらいで購入して、Nexus Root Toolkitで中身正常化して13000円くらいでメルカリ出品して(゚д゚)ウマー
って記事読んだんだけど
物理的な原因だったらToolkit使っても無理よね?
って記事読んだんだけど
物理的な原因だったらToolkit使っても無理よね?
2018/10/09(火) 16:00:06.09ID:COLd32gy
当たり前やん
ソフトだけならフラッシュし直せばいいが
ハードなら半導体の中どう直せと
ソフトだけならフラッシュし直せばいいが
ハードなら半導体の中どう直せと
2018/10/09(火) 18:25:09.33ID:EPFPKYML
おいお前らパンツでリファービッシュ売ってるぞw
486名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/09(火) 18:26:23.02ID:0KTHGnKk Xperia買ったほうがマシ
2018/10/09(火) 18:45:51.54ID:IjBxiq+R
IOSYSの方が安いな
2018/10/09(火) 21:54:17.67ID:pnEPFRSq
ベンチマークとかゲームとかやらずにネット地図電話snsくらいにしか使わんから無問題や
2018/10/09(火) 22:29:12.67ID:torstOoq
そう言ってた奴はみんな散っていった
2018/10/09(火) 22:52:00.51ID:F3ub2RsU
普通に使ってても逝く時は逝くぞ
491名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/09(火) 23:03:37.57ID:0KTHGnKk わかる
俺のはならないと思う奴は絶対にループする
俺のはならないと思う奴は絶対にループする
2018/10/09(火) 23:06:34.84ID:GWlC+mgO
おすすめのスマホかからあげおしえてください
2018/10/10(水) 00:50:26.74ID:H52NbWPw
とりま丸二年持ち堪えてくれてよかった
年末から割高料金になるしYmobile転出かな
楽天のセンセンシャル気になる
Nexusは適当なソシャゲぶん回して壊れたら捨てよ
年末から割高料金になるしYmobile転出かな
楽天のセンセンシャル気になる
Nexusは適当なソシャゲぶん回して壊れたら捨てよ
2018/10/10(水) 01:58:23.82ID:+qNK4Hae
Pixel3約10万円だぞ
2018/10/10(水) 02:02:30.35ID:gR68FFoZ
ハードスペックは1年前の他社ハイエンドと変わらずで10万オーバー
流石にないわ
流石にないわ
2018/10/10(水) 02:52:30.11ID:h+2LdunJ
期待させといてこの仕打ちwww
2018/10/10(水) 03:19:43.16ID:lkP9kaqd
横幅が小さいとこだけは魅力ですけどLG製ってのと価格の強気加減が嫌なのでやめます
2018/10/10(水) 07:32:44.69ID:nVIqbzV4
買う価値ないなw
2018/10/10(水) 07:52:19.61ID:1FeFTjv+
きたぞ
グーグル、新型スマホ「Pixel 3」とタブレット「Pixel Slate」発表--「Home Hub」も
https://m.japan.cnet.com/amp/story/35126750/
グーグル、新型スマホ「Pixel 3」とタブレット「Pixel Slate」発表--「Home Hub」も
https://m.japan.cnet.com/amp/story/35126750/
2018/10/10(水) 07:57:51.84ID:1FeFTjv+
Googleの「Pixel 3」「Pixel 3 XL」が日本発売 9万5000円〜 FeliCaも搭載
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1810/10/news053.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1810/10/news053.html
2018/10/10(水) 08:18:35.19ID:jDYLO3GL
モノは悪くないけど高すぎるよ・・・
2018/10/10(水) 09:21:34.07ID:emIS1vw4
ネー
高い
高い
2018/10/10(水) 09:52:29.50ID:BjBTWmvF
そりゃあ5XはミドルレンジCPUだったのがP3はハイエンドだしなぁ。
でも日本向けにFelica載せるのは本気度あるな
でも日本向けにFelica載せるのは本気度あるな
2018/10/10(水) 11:30:56.32ID:jDYLO3GL
808はミドルハイくらいじゃね?
2018/10/10(水) 17:32:25.99ID:pOp6XkUQ
どうすんの?
結論としてZenfone?
結論としてZenfone?
2018/10/10(水) 18:00:23.64ID:gR68FFoZ
好きなの買え
2018/10/10(水) 19:29:09.54ID:tuo8zIlM
凄く微妙なんでこのまましばらく使いますわ。
2018/10/10(水) 19:40:35.63ID:ShIHrJSJ
ギリギリまで画面になってるタイフーン嫌い(´・ω・`)
2018/10/10(水) 19:41:13.04ID:ShIHrJSJ
タイフーン→タイプ
2018/10/10(水) 19:42:24.19ID:gR68FFoZ
酷いタイフーンミスだな
2018/10/10(水) 20:09:06.74ID:qFJFx6hu
安いの欲しけりゃ、AndroidOneを買えってことなんだろうね。
2018/10/10(水) 20:16:34.84ID:to/h09cn
バカは Pixel 3 買ってくらはい、にしか聞こえんよな俺らには
2018/10/10(水) 20:43:45.71ID:NZn94SPl
5Xもまあまあ高かったけどP3はそれより高いね
2018/10/10(水) 21:06:53.55ID:3JUdqWrY
最新じゃなくてもいいから旧Pixel安めにして売ってくれんかなあ
2018/10/10(水) 21:08:18.18ID:WjPRFCcY
Pixel 3発表に際し、ブートループで散ったNexus 5Xのことを思い出すなど。
発熱とかメモリ少ないとかありましたが、最終的には悪くなかったかなと。
カメラも画質はかなり良かったし、素のAndroidが良いことは言うまでもなく。
(ブートループは返金対応だったのでまあ…。)
発熱とかメモリ少ないとかありましたが、最終的には悪くなかったかなと。
カメラも画質はかなり良かったし、素のAndroidが良いことは言うまでもなく。
(ブートループは返金対応だったのでまあ…。)
2018/10/10(水) 22:47:41.86ID:h8Cm5J1M
昔のNexusのように、余計な機能を入れなくてミドルレンジだけどOSは末永く面倒見てくれるようにならないかな
まあ、メーカー的にはデメリットばかりですが
まあ、メーカー的にはデメリットばかりですが
2018/10/11(木) 00:57:08.45ID:CVvI7Uz+
845の上位モデルと710の下位モデルでもだしゃ評価は変わっただろうに
2018/10/11(木) 16:29:04.52ID:cUgsoKVg
グーグル「Pixel」の発表会を見て感じた、
アップルやマイクロソフトとの共通点
http://ascii.jp/elem/000/001/755/1755431/
iPhoneにも欲しい?Googleの「Pixel 3 XL」にノッチを隠すオプション
http://www.appps.jp/307413/
アップルやマイクロソフトとの共通点
http://ascii.jp/elem/000/001/755/1755431/
iPhoneにも欲しい?Googleの「Pixel 3 XL」にノッチを隠すオプション
http://www.appps.jp/307413/
2018/10/11(木) 22:05:13.08ID:RlYCv0tG
2018/10/12(金) 01:40:28.35ID:9cxy3cTa
>>519
書いてる人がよく分かってないだけだと思われる
書いてる人がよく分かってないだけだと思われる
2018/10/12(金) 06:15:14.73ID:T4p+dSoD
日本向けはS84XよりS63Xで十分だろ
どうあがいてもiPhoneには勝てないし
どうあがいてもiPhoneには勝てないし
2018/10/12(金) 07:57:41.82ID:3hBYUN0L
エミュやるからハイスペ希望
523名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 05:53:54.35ID:NgCwvoID はよブートループこいや
やったるで
やったるで
2018/10/16(火) 00:52:20.82ID:7u12X0mH
ハイスペなゲームやらんしone系のなんか飼うかなあ
2018/10/16(火) 02:10:03.45ID:kGeJ7d2A
スマホでantutu15万超クラスになると速攻爆熱でクロック下がるからあまり意味ないんだよな
ゲームするなら広大な面積のアルミ放熱板を持つiPadしか選択肢ない
ゲームするなら広大な面積のアルミ放熱板を持つiPadしか選択肢ない
2018/10/16(火) 07:53:20.26ID:10aUWc1G
ゲーミング(笑)スマホ買えよ
2018/10/18(木) 01:10:33.59ID:bPOYQd70
>>521
84Xは電池食いだしな
84Xは電池食いだしな
2018/10/20(土) 08:26:11.52ID:6ijPnaP6
満充電で外して残り13時間・・・?
毎週末の土曜の朝ランニングと日曜の朝ランニングの2時間しか使わないのだがバッテリーがヘタれたのかな。
土曜のランニング後から日曜の朝までスリープさせているから充電いらなかったはず。
先週、日曜の朝に残量10%くらいになっていて変だとは思ったが。
アリババから買った交換電池をついに使うかな!
毎週末の土曜の朝ランニングと日曜の朝ランニングの2時間しか使わないのだがバッテリーがヘタれたのかな。
土曜のランニング後から日曜の朝までスリープさせているから充電いらなかったはず。
先週、日曜の朝に残量10%くらいになっていて変だとは思ったが。
アリババから買った交換電池をついに使うかな!
2018/10/21(日) 18:55:12.95ID:JE1POSMs
性能うんこでとっくに乗り換えたが
5X(と5)のケース無しで触り心地よくてかつ滑りにくい感じは惜しい
5X(と5)のケース無しで触り心地よくてかつ滑りにくい感じは惜しい
2018/10/22(月) 07:50:56.42ID:UkDxyu6e
別にうんこってほどじゃなくね
2018/10/23(火) 08:40:54.01ID:sDstitKU
8.0クリーンインストールしたらサブではもったいないほど快適になったわ
532名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/24(水) 10:56:38.94ID:Jv0Afwm7 無償修理から戻ってきたNexus5xが快調なのでしばらく使うよ
2018/10/25(木) 04:19:35.23ID:RLrTS4jO
まあメモリ2Gだからちょっと不満たけどな。
いや逆にそれぐらいか。
いや逆にそれぐらいか。
2018/10/25(木) 08:05:27.09ID:WONB5L57
RR焼いてたらブートループ来たわ
後で初期化してパッチ当ててみる
後で初期化してパッチ当ててみる
2018/10/25(木) 15:23:44.88ID:KZLsheQu
来月Pixel出るし悩む。クソ高いわ。
Pixelに替わるコスパの良い端末は無いのか?それかPixelが安くなるまでNexus6使うかな…
Pixelに替わるコスパの良い端末は無いのか?それかPixelが安くなるまでNexus6使うかな…
2018/10/25(木) 16:08:37.83ID:p4XMvaHL
純正的なものならPH-1てどうなんやろ
2018/10/25(木) 19:35:03.52ID:igMsdLlG
パッチで回復したけど…これってカスROM焼いたらまた再起動ループになったりする?
2018/10/25(木) 20:06:01.92ID:hsTpSs/n
2018/10/25(木) 20:09:05.87ID:EM7r1E3D
もうちっと安くなったら考えてもいいかも
2018/10/25(木) 22:58:26.18ID:kh/NULVq
OnePlus5がコスパ最強と思うけどまぁまぁ入手めんどいな…
2018/10/25(木) 23:03:27.44ID:ztKHwVwA
コスパならPOCOたんだろ
2018/10/26(金) 07:53:19.67ID:/4XMY9hi
>>537
自己レス、ならなそうだわ
自己レス、ならなそうだわ
2018/10/26(金) 08:58:14.67ID:S7n7K6NZ
>>541
対応バンドがねぇ
対応バンドがねぇ
2018/10/26(金) 17:02:02.07ID:Mwi44ZJC
イオシスで19800だね
2018/10/26(金) 19:47:20.59ID:wxxVnxah
>>541
タッチパネル問題も怪しいしもうちょい出してmi8かmix2s買う
タッチパネル問題も怪しいしもうちょい出してmi8かmix2s買う
2018/10/27(土) 03:37:04.08ID:CMla7ywB
ブートループさえ無ければなぁ
2018/10/27(土) 04:01:21.42ID:iMZ1z/Ht
薄くしちゃったのが問題
2018/10/27(土) 07:48:24.21ID:jeQ0l2FV
ブートループ予兆で泣く泣く機種変したらAndroidのバージョンが下がったでござるの巻
549名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/27(土) 08:31:47.49ID:/GkUvlRv2018/10/27(土) 11:08:47.34ID:pkrAIHI8
Android8のROMだと設定の項目でもたつくんだが俺環か?Android9ならならなかった
2018/10/28(日) 11:36:22.35ID:YlGiiX8Q
2018/10/28(日) 20:22:50.87ID:mJH5BcoC
死ぬの分かりきってるからなおさら買えないよな
LGの突然死シリーズでトップを争う出来栄え
LGの突然死シリーズでトップを争う出来栄え
2018/10/28(日) 20:40:56.48ID:Dpim8hT8
イオシスの5X値下げで16.8kだったけど
持病持ちなのも考えるとな…。
どこかでメモリ貼り直しを5kまででしてくれればなぁ。
持病持ちなのも考えるとな…。
どこかでメモリ貼り直しを5kまででしてくれればなぁ。
2018/10/28(日) 20:41:43.05ID:heS0gRE/
2018/10/28(日) 20:48:26.13ID:mJH5BcoC
>>554
ご愁傷様です
ご愁傷様です
2018/10/29(月) 12:10:23.83ID:gf0WH4Fz
今は家でしかやらない&廃スペいらない&バックアップ可のゲームだけいれて使ってるわ
2018/10/29(月) 20:27:57.21ID:kWvWQqyt
カメラ意外に綺麗に撮れるな。
もう2年使ってるけど最近気付いたわ。
もう2年使ってるけど最近気付いたわ。
2018/10/29(月) 21:40:55.92ID:Qoej8Q6t
画面に出来た黒いシミみたいのがちょっとずつ大きくなってきて怖い
2018/10/29(月) 21:48:47.03ID:xOX8HkOp
貞子出るよ
2018/10/29(月) 22:16:50.80ID:QpDHj5st
今夜気を付けろよ
2018/10/29(月) 23:51:19.21ID:tTh3TyUj
おれは、カメラにシミができてる。
写真取ると、黒いシミができる。
写真取ると、黒いシミができる。
2018/10/30(火) 01:33:06.15ID:VBZfoI8E
余生はスマホVR専用でヘッドバンドに入れっぱなしにするかな
2018/11/02(金) 15:07:17.37ID:ALQzG4vS
5XSはよ
2018/11/02(金) 15:17:25.43ID:Ho4G70FB
Pixel3 lite(mini)が有る
2018/11/04(日) 00:38:43.92ID:yDFg0+F8
>>564
そんなんある?
そんなんある?
2018/11/04(日) 17:02:26.30ID:w7onRzg3
>>565
ホンハイで生産するらしい
ホンハイで生産するらしい
2018/11/04(日) 21:07:55.41ID:vj+/DXL2
イオシスで未使用品16800円
2018/11/04(日) 21:12:48.21ID:nRglUoZK
高い
2018/11/05(月) 06:09:40.26ID:KYoAho6F
常用したら1年半でブートループする端末を誰が欲しいかね?
2018/11/05(月) 06:25:05.75ID:aBTj4ooZ
1台5000円前後で引き受けたんだろう
よくこんなボッタくりの値付けができるな
よくこんなボッタくりの値付けができるな
571名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/05(月) 07:21:19.74ID:GEVUmkIG 今となっては1,680円でもいらない
2018/11/05(月) 07:50:29.44ID:oRahgHvT
パッチ当てて使うわ
2018/11/05(月) 08:26:44.32ID:ARiBor/+
並べて比べてみたら幅が結構違うな
Nexus 5X / Pixel 3
サイズ
幅 72.6 / 68.2 mm
高 147.0 / 145.6 mm
厚 7.9 / 7.9 mm
重量 136 / 148 g
Nexus 5X / Pixel 3
サイズ
幅 72.6 / 68.2 mm
高 147.0 / 145.6 mm
厚 7.9 / 7.9 mm
重量 136 / 148 g
2018/11/05(月) 09:50:42.45ID:jJX7ELTu
Pixel 3 は高いしLGだしクソだと言い続けてきたが、サイズが小さい点だけは良い
同じくらいのスペックのものの中で文字通り一回り小さい
同じくらいのスペックのものの中で文字通り一回り小さい
2018/11/05(月) 11:00:49.40ID:Q+ptDUnj
>>574
LGなの?フォックスコンだと思ってた
LGなの?フォックスコンだと思ってた
2018/11/05(月) 11:50:45.30ID:bZ4+2abJ
LGが韓国企業だって知らないで買ったディスプレイが10年現役で使えてるし、LGに悪いイメージあんま無いんだよなー
2018/11/05(月) 14:15:33.95ID:2QemQQBY
>>576
スマホは何機種かブートループ病があるんだよ
スマホは何機種かブートループ病があるんだよ
2018/11/05(月) 15:38:48.29ID:ARiBor/+
>>575
有機ELディスプレーのメーカーでしょ
有機ELディスプレーのメーカーでしょ
2018/11/05(月) 20:36:45.13ID:HOAE1JFo
>>573
大きさほとんど変わらんのな
大きさほとんど変わらんのな
2018/11/05(月) 21:53:18.00ID:1chPGK/Q
>>578
なるほど
なるほど
2018/11/06(火) 00:24:04.65ID:0QpuQd5B
最後のパッチ、来た?
2018/11/06(火) 03:39:11.59ID:CqfEcM0H
イオシスのまだ高いなぁ
半額でやっと手が出るかも
半額でやっと手が出るかも
2018/11/06(火) 06:06:34.55ID:0wA1v8nX
2018/11/06(火) 06:51:26.47ID:E1zrq1I4
今さら何を安定させるんや
ブートループへのカウントダウン止まるんか
ブートループへのカウントダウン止まるんか
2018/11/06(火) 06:54:29.00ID:1ZbIsTru
7で留めているからパッチ関係ないさー
2018/11/06(火) 08:13:19.50ID:KmHjmneM
"bullhead" for Nexus 5X 8.1.0 (OPM7.181105.004, Nov 2018)
https://developers.google.com/android/images#bullhead
https://developers.google.com/android/ota#bullhead
Android Security Bulletin?November 2018
https://source.android.com/security/bulletin/2018-11-01
更新サイズ 54.3MB
Androidセキュリティパッチレベル 2018年11月5日
https://developers.google.com/android/images#bullhead
https://developers.google.com/android/ota#bullhead
Android Security Bulletin?November 2018
https://source.android.com/security/bulletin/2018-11-01
更新サイズ 54.3MB
Androidセキュリティパッチレベル 2018年11月5日
2018/11/06(火) 10:46:27.46ID:s/+vQ7UO
>>586
最後のセキュリティパッチ
最後のセキュリティパッチ
2018/11/06(火) 15:01:50.85ID:zLD0x3ML
ついに最後のパッチやのう
お疲れさんやで
お疲れさんやで
2018/11/06(火) 15:10:35.55ID:eaO4OcZT
はよpieに上げとけよ
2chMate 0.8.10.38/LGE/Nexus 5X/9/LT
2chMate 0.8.10.38/LGE/Nexus 5X/9/LT
2018/11/07(水) 00:56:10.18ID:LhlPlah6
やむなくP20liteに乗り換えるので最期の書き込み
ブートループさえなければP30liteまで粘れた名機だったのになー
2chMate 0.8.10.38/LGE/Nexus 5X/8.1.0/LR
ブートループさえなければP30liteまで粘れた名機だったのになー
2chMate 0.8.10.38/LGE/Nexus 5X/8.1.0/LR
2018/11/07(水) 02:57:52.41ID:ZUwoUhjI
乗り変えるならAndroidOneがいいかな
simフリーのがそんなないんだよね
simフリーのがそんなないんだよね
2018/11/07(水) 05:55:30.72ID:/OgVbzgX
Pixel3に乗り換えました
2018/11/07(水) 07:33:56.08ID:4Lpp3oR7
Wノッチピクセルかよw
2018/11/07(水) 07:56:15.36ID:GSvaVHAm
Pixel 3はノッチねえよ
2018/11/07(水) 12:32:15.45ID:uVyx8jNp
Zenfone4に買い替えたので、Nexus 5Xは通話サブ機として運用しようと思ってたが、FOMA通話のみ契約のnanoSIMだとネットワーク認識しないんだね。
#*4635#*で設定変えてみたけどうまくいかない。
純粋に技術的な問題なのか、docomoが弾いているのかわからん。
FOMA契約では無理筋なのかな?
#*4635#*で設定変えてみたけどうまくいかない。
純粋に技術的な問題なのか、docomoが弾いているのかわからん。
FOMA契約では無理筋なのかな?
2018/11/07(水) 17:09:49.29ID:o+LUfuhx
>>595
音声契約だけでプロバイダ契約してないとか?
音声契約だけでプロバイダ契約してないとか?
2018/11/07(水) 17:15:03.95ID:o+LUfuhx
2018/11/07(水) 19:48:11.81ID:kZahzot7
2018/11/07(水) 20:10:43.10ID:TJ4H41VG
それぞれのショップの裁量な気がするなぁ。
2018/11/07(水) 22:57:26.61ID:K6/Cbqgk
>>598
保険入ってないのか
保険入ってないのか
2018/11/07(水) 23:46:27.73ID:BscYWg/6
>>600
保険入ってないし保証期間過ぎてるから有償でも仕方ないっちゃ仕方ないんだけどね
保険入ってないし保証期間過ぎてるから有償でも仕方ないっちゃ仕方ないんだけどね
602名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/08(木) 00:00:13.96ID:qtYK3eYB >>595
EPC対応端末はXi用ネットワークへ誘導されるドコモの仕様
Xi端末 fomaカードが使える機種 4台目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1473569826/
EPC対応端末はXi用ネットワークへ誘導されるドコモの仕様
Xi端末 fomaカードが使える機種 4台目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1473569826/
2018/11/08(木) 00:07:23.36ID:AiALA3Fb
>>598
239たけど。
自分の契約端末がNexus 5xになっていれば保証1年が過ぎようと何年目でも無償
my!ymobileで確認してみて。
ワイモバイルショップではLG側も知っていることなのでこれは無償対象ですと説明を受けた。(具体的なショップ名はもしかすると迷惑かかるかもしれない為伏せておくが、都内山手線沿線)
239たけど。
自分の契約端末がNexus 5xになっていれば保証1年が過ぎようと何年目でも無償
my!ymobileで確認してみて。
ワイモバイルショップではLG側も知っていることなのでこれは無償対象ですと説明を受けた。(具体的なショップ名はもしかすると迷惑かかるかもしれない為伏せておくが、都内山手線沿線)
604名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/08(木) 00:20:33.84ID:KuM1ZKey2018/11/08(木) 00:28:49.88ID:PsVz1RF+
2018/11/08(木) 00:34:27.73ID:9HyT15ud
裁量だからこちらが嫌な思いする場合もあるって事で
そこまでして直したくもないんだよな
そこまでして直したくもないんだよな
607名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/08(木) 00:40:15.56ID:qtYK3eYB >>598
ブートループの原因が無償修理のとは違うのかもな
ブートループの原因が無償修理のとは違うのかもな
2018/11/08(木) 09:47:44.27ID:2VdhsQE5
>>604
あー、キャリア通信は音声だけ使いたいってことですね、
だとspモードは関係なさそうですね。
では、音声通信の3Gと、volteの関連ぽい気がする
サービスモードでモバイル通信を3g onlyに絞って見ては?
ダメだったら、DOCOMOに行くことをオススメします
あー、キャリア通信は音声だけ使いたいってことですね、
だとspモードは関係なさそうですね。
では、音声通信の3Gと、volteの関連ぽい気がする
サービスモードでモバイル通信を3g onlyに絞って見ては?
ダメだったら、DOCOMOに行くことをオススメします
2018/11/08(木) 09:48:45.30ID:2VdhsQE5
>>598
おいくらでした?
おいくらでした?
2018/11/08(木) 09:58:00.49ID:DSt6WNnY
>>609
16,000円て言われたよ
16,000円て言われたよ
2018/11/08(木) 11:41:26.06ID:2VdhsQE5
>>610
それは高いですね
改善版が出てるなら話は別だけと、結局LG側てノーコメント通してますよね
アメリカでは訴訟され敗訴、Googleストアーでは返金なのに、キャリアは無対応てのはLGの不誠実さを感じますよね
Nexus5はよい機種だったから韓国会社でもLGは信頼してたんだけどな
それは高いですね
改善版が出てるなら話は別だけと、結局LG側てノーコメント通してますよね
アメリカでは訴訟され敗訴、Googleストアーでは返金なのに、キャリアは無対応てのはLGの不誠実さを感じますよね
Nexus5はよい機種だったから韓国会社でもLGは信頼してたんだけどな
2018/11/08(木) 13:31:34.49ID:hQ4GjX3V
>>610
イオシスで買うのと変わらんな
イオシスで買うのと変わらんな
2018/11/08(木) 13:43:53.18ID:Y2fPkVIY
さいわいまだうちの5Xは無事で現役だけど
さすがにRAM2GBは辛いし、そろそろ潮時だな
アプリを切り替えるといわゆる裏落ちが増えて使いづらかったし
いまRAM4GBの端末を使ってるけど、これでもしばらく使ってると裏落ちを経験するから、潤沢とはいえないし
さすがにRAM2GBは辛いし、そろそろ潮時だな
アプリを切り替えるといわゆる裏落ちが増えて使いづらかったし
いまRAM4GBの端末を使ってるけど、これでもしばらく使ってると裏落ちを経験するから、潤沢とはいえないし
2018/11/08(木) 15:55:26.54ID:gA1kU5Ti
>>613
購入からどれぐらい立ちました?
購入からどれぐらい立ちました?
2018/11/08(木) 16:20:49.89ID:Y2fPkVIY
>>614
約2年だな
約2年だな
2018/11/08(木) 17:18:59.07ID:OSOSA72i
2018/11/08(木) 18:21:33.03ID:rNIgbpIF
2018/11/08(木) 19:57:28.33ID:jPlsgw1w
>>595
ドコモのFOMA契約のsimとXi端末は基地局側で弾いてると思われ
ドコモのFOMA契約のsimとXi端末は基地局側で弾いてると思われ
2018/11/09(金) 00:31:19.95ID:TQQS+Ak3
2018/11/09(金) 00:33:28.16ID:TQQS+Ak3
>>617
Nexus5xよりNexus5のかいとり金額なが高いのも故障率の差なんですかね
Nexus5xよりNexus5のかいとり金額なが高いのも故障率の差なんですかね
2018/11/09(金) 00:52:59.85ID:0JKGnYWS
両方wifi専で現役だが5はバッテリーがだいぶヘタった
2018/11/09(金) 02:07:32.89ID:9UlY0/Zl
これほんと?のぞみあるのかな。
Googleがミドルレンジの「Pixel」スマートフォンを2種類リリースするかも?
https://www.helentech.net/android/2018/11/3901/
Googleがミドルレンジの「Pixel」スマートフォンを2種類リリースするかも?
https://www.helentech.net/android/2018/11/3901/
2018/11/09(金) 02:19:34.12ID:1B7Yw0nl
>>622
ホンハイに生産打診してる
ホンハイに生産打診してる
2018/11/09(金) 09:38:39.61ID:GwHdxw29
ブートループが怖くて、7.1.2のままなのですが、
8.1.0に4CoreOreo.imgを適応しても問題ありますか?
8.1.0に4CoreOreo.imgを適応しても問題ありますか?
2018/11/09(金) 09:53:56.70ID:Wd11EfI9
ブートループはOSのバージョンの問題ではないのでは??
原因はハンダ付け不良じゃなかったっけ。
原因はハンダ付け不良じゃなかったっけ。
2018/11/09(金) 17:11:14.05ID:nLz2++ig
2018/11/09(金) 19:27:11.36ID:Xisyhxu8
ついにこれラストのソフトウェアアップデートなのか
2018/11/09(金) 20:14:19.71ID:yfd2YtTn
みんなさようならー!
2018/11/09(金) 20:53:43.66ID:wRubucQs
おれも明日でお別れだ
良い端末だった
長いことありがとう
良い端末だった
長いことありがとう
2018/11/09(金) 22:57:42.17ID:Bykq2P0M
2018/11/10(土) 10:46:15.01ID:qJ43gw6t
>>630
内部ストレージ含むデータが完全に初期化されてもいいなら8.1入れてても8.0のファクトリーイメージ上書きしてパッチ当てれば機能するよ
内部ストレージ含むデータが完全に初期化されてもいいなら8.1入れてても8.0のファクトリーイメージ上書きしてパッチ当てれば機能するよ
2018/11/10(土) 15:59:41.18ID:5KevFTBI
>>629
つぎはなにに?
つぎはなにに?
2018/11/10(土) 16:02:00.07ID:tFssU4Fu
2018/11/10(土) 21:04:07.54ID:OSmSLeBv
>>633
おお!いいな〜
おお!いいな〜
2018/11/10(土) 23:14:07.72ID:v7DL/4rT
2018/11/12(月) 12:39:42.50ID:OroHtfW5
コア制御のバグだよな、これ
2018/11/13(火) 02:46:33.10ID:05HWkTdo
素のUIとSIMフリーに拘るのならMotorola?
セキュリティパッチもそれなりみたいだし、Pieへアップデート予定がある端末もある
セキュリティパッチもそれなりみたいだし、Pieへアップデート予定がある端末もある
2018/11/13(火) 03:05:31.11ID:DzCQO4P1
その条件だけなら別にMotorolaじゃなくて良くね
俺はわざわざスペインのアマゾンの垢作ってMotorola one 注文したが
俺はわざわざスペインのアマゾンの垢作ってMotorola one 注文したが
2018/11/13(火) 05:28:59.27ID:RZ8CkPfA
ブートループはバージョン関係ない
ハードウェアの問題なので
ハードウェアの問題なので
2018/11/13(火) 07:53:48.15ID:Kc6Jlolr
パッチを正常に当てられるかって話でしょ
2018/11/15(木) 20:08:40.50ID:80QoPsXQ
>>598 だけどあれから何店か持って行って聞いてみたけど共通して言われたことは
・有償無償を決めるのはLGでこれは全店共通
・5Xでブートループが発生することはYmobileも把握している
・見積り依頼しても有償の可能性が高い
とのこと
なので残念ながら諦めます
・有償無償を決めるのはLGでこれは全店共通
・5Xでブートループが発生することはYmobileも把握している
・見積り依頼しても有償の可能性が高い
とのこと
なので残念ながら諦めます
2018/11/16(金) 00:01:31.29ID:FRlv2wRD
有償、無償を利用者が決定できたら人気でるだろうがなー
残念ながらメーカーだろうね
残念ながらメーカーだろうね
2018/11/16(金) 06:25:39.30ID:u25kd15B
2018/11/16(金) 10:08:13.28ID:yQQHHmpk
>>642
どこの世界にそんな事決めさせるメーカーがあるってんだ
どこの世界にそんな事決めさせるメーカーがあるってんだ
2018/11/16(金) 11:38:05.95ID:mruUuaoJ
利用者に決めさせてたら、全て無償になっちゃうでしょ
2018/11/16(金) 21:18:03.33ID:Ajq2kMcT
発売一年たらずで死ぬなら全員無償交換もあり得たんだけどなあ
LGタイマーの精度には感服だわ
LGタイマーの精度には感服だわ
2018/11/16(金) 22:16:48.46ID:pp3+5BCw
iPhoneも設計寿命3年だそうじゃないか
2018/11/17(土) 16:16:31.83ID:vMSVUb+1
>>647
そのあとに続く文章がこれね
ほとんどのApple製品は耐用年数がこれよりも長く、多くの場合1人目の所有者から別のユーザーに譲渡または転売されるか、Appleによって回収されます。
環境レポート内での想定年数が三年ってだけでどこかが壊れるわけじゃないよ
そのあとに続く文章がこれね
ほとんどのApple製品は耐用年数がこれよりも長く、多くの場合1人目の所有者から別のユーザーに譲渡または転売されるか、Appleによって回収されます。
環境レポート内での想定年数が三年ってだけでどこかが壊れるわけじゃないよ
2018/11/17(土) 16:50:00.61ID:iTjEn+pm
2018/11/17(土) 16:52:52.44ID:K8vaNw3G
まあ、踊らされてポンポン買い替えた報いだな。
昔は本体やらタダだったじゃん。
見上げたもんだよアップル商法。
昔は本体やらタダだったじゃん。
見上げたもんだよアップル商法。
2018/11/17(土) 20:13:34.77ID:vMSVUb+1
2018/11/17(土) 22:31:28.21ID:iTjEn+pm
アスペしかいねえのか、というアスペ
2018/11/17(土) 22:31:31.55ID:GPcJZ8rz
>>651
掲示板ってのはお前のネタに付き合うためにあるんとちゃうで
掲示板ってのはお前のネタに付き合うためにあるんとちゃうで
2018/11/17(土) 22:35:45.00ID:ux4AtpSO
自分の話が通じないとすぐアスペ認定するやつ嫌い
>>651くんかっこわるいよ
>>651くんかっこわるいよ
2018/11/17(土) 22:51:24.13ID:BhMJU9i1
どちらもアスペだったというオチ
2018/11/18(日) 12:44:46.17ID:qyKTlglv
通常にNexus5xを使ってる人でブートループ病発症してない人に聞きたいんだけど、何年目突入しました?
うちは新品購入て400日弱で発症
うちは新品購入て400日弱で発症
2018/11/18(日) 12:57:56.78ID:cDrHiwVF
2018/11/18(日) 15:21:33.60ID:unS7zuzu
2018/11/18(日) 15:47:50.19ID:B8Qhrajc
2018/11/18(日) 15:53:47.22ID:qSSEvB/a
基盤の不良の他に、アップデートでブートループになる事あるんか?
2018/11/18(日) 20:33:14.91ID:8aWmp8jH
2018/11/18(日) 23:49:30.69ID:qyKTlglv
2018/11/21(水) 21:09:15.86ID:1pNGlrmH
まだ生きてるけど
昔からセキュリティアプデしたときに数時間待っても終わらなくて一旦電源落とすってことが度々あったなあ
昔からセキュリティアプデしたときに数時間待っても終わらなくて一旦電源落とすってことが度々あったなあ
2018/11/22(木) 19:33:05.78ID:6k1g4796
セカンドに落としてからは触っても調子悪いときはめったに無くなった
2018/11/23(金) 08:45:27.72ID:IZng+o+M
「Googleレンズ」日本語版、「Pixel 3」以外のAndroid端末でも利用可能に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1811/23/news013.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1811/23/news013.html
2018/11/23(金) 17:15:21.59ID:Iw/ymdwB
googleレンズ、nexus5xでも普通に使えてるね。
2018/11/23(金) 19:14:47.91ID:ZxivdCe+
2018/11/23(金) 19:49:45.93ID:ylF/WYLt
2018/11/23(金) 20:14:01.70ID:gEV6fOv7
>>667
google自体の更新で機能追加されるみたいよ
google自体の更新で機能追加されるみたいよ
2018/11/23(金) 20:33:21.32ID:ZxivdCe+
できたできたサンキュー!
googleアシスタントをONにしないと使えないんだな
googleアシスタントをONにしないと使えないんだな
671名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/25(日) 07:35:29.04ID:g7AkOZAY a57無効パッチのお陰でXperiaZ1の方が高性能になってしまい悲しい
2chMate 0.8.10.10/Sony/D5503/5.1.1/SR
2chMate 0.8.10.10/Sony/D5503/5.1.1/SR
2018/11/25(日) 22:39:56.17ID:B1oR3KQK
>>671
kwsk
kwsk
673名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/26(月) 13:22:54.37ID:dUQtYRdA Pixel 3の廉価版は本当にでるのか?
2018/11/26(月) 14:52:19.35ID:QdLEII9d
>>673
Android oneと差別化するためにも、そんなもん売るわけないよ
Android oneと差別化するためにも、そんなもん売るわけないよ
2018/11/26(月) 22:24:28.94ID:Gr56TvXR
アップルの後を追って失敗するのもありか
ドコモ、iPhoneXR発売1カ月で値下げ 価格高く在庫増
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3819659026112018TJ2000/
ドコモ、iPhoneXR発売1カ月で値下げ 価格高く在庫増
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3819659026112018TJ2000/
2018/11/27(火) 10:49:13.72ID:vQEU9a8J
pixel3 lite情報出てきてるね。待ってて良かった
2018/11/27(火) 12:05:27.39ID:XNOPUh+B
>>676
?!???!!!??!?!!???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2chMate 0.8.10.40/motorola/motorola one/9/GR
これ買っちゃったんだが
?!???!!!??!?!!???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2chMate 0.8.10.40/motorola/motorola one/9/GR
これ買っちゃったんだが
2018/11/27(火) 18:50:07.49ID:mLJ122kI
ざまあw
2018/11/28(水) 07:57:11.78ID:WRGDBl3l
lite買いてえ
やっぱお手軽にRoot取れるのは神だわ
やっぱお手軽にRoot取れるのは神だわ
2018/11/28(水) 11:54:53.79ID:r5kLgUi/
一部途上国のみ発売との情報もあるな
2018/11/28(水) 13:55:56.25ID:OLQkviVb
日本向けはliteで十分なのにな
Pixel3売れてないだろ
Pixel3売れてないだろ
2018/11/28(水) 20:06:36.53ID:vThyzbdi
もっと小さく
2018/11/29(木) 09:17:30.97ID:jWrJkbOA
liteきたーと思ったら400〜500ドル予想なのなー
日本価格は…想像したくない…
日本価格は…想像したくない…
2018/11/29(木) 10:37:28.67ID:ZBM8ekWx
壊れるまでは5X使うか…とP20light放置して2ヶ月経過
充電しながらソシャゲとか遊んでるんだけどなかなか壊れんね
充電しながらソシャゲとか遊んでるんだけどなかなか壊れんね
2018/11/30(金) 18:53:56.87ID:leF0SxNf
今、俺のnexus5xがブラックアウトしてもうた
お前らとも今日でお別れや
達者で暮らせよ
お前らとも今日でお別れや
達者で暮らせよ
2018/12/01(土) 09:44:07.81ID:eGw5ZF9e
お疲れ
また明日な!!
また明日な!!
2018/12/01(土) 15:58:46.35ID:24QyCUq5
とか言いつつ見に来ちゃうんだろ
私のように…
私のように…
2018/12/01(土) 17:22:12.71ID:hyVbIEQr
もはや何も話すことないのに何しに来るんだ
2018/12/01(土) 19:04:03.44ID:kLNtV+pi
Nexus難民について
2018/12/02(日) 12:38:27.32ID:fh1ym72J
2018/12/02(日) 20:17:23.12ID:o4Uquleo
基盤を変えたら再発はしなくなるのですか?
2018/12/02(日) 20:26:37.25ID:o4Uquleo
別の重複スレで基盤交換しても再発すると書いてあったわ…
2018/12/02(日) 20:30:17.09ID:o4Uquleo
韓国製は中国製以下なのかよ、
バッテリーの持ちも悪かったし。
でもカメラは良かったな、Huaweiの中古にしてるけどゴミ過ぎ
バッテリーの持ちも悪かったし。
でもカメラは良かったな、Huaweiの中古にしてるけどゴミ過ぎ
2018/12/02(日) 21:34:22.44ID:Zichbi+n
基盤ってどこの基盤よ
問題があるのはCPU周りなんだろ?
問題があるのはCPU周りなんだろ?
2018/12/03(月) 00:02:32.93ID:Gy9JfeFZ
そろそろ突っ込んでおかないと
✕基盤
○基板
✕基盤
○基板
2018/12/03(月) 07:47:47.32ID:OPoU2gRa
>>685だけど
電源と音量下ボタンの長押しでメニューが出るけど、その後がわからない
電源と音量下ボタンの長押しでメニューが出るけど、その後がわからない
2018/12/03(月) 08:49:13.37ID:0x/DyPL5
>>696
カスロム焼いちゃえ
カスロム焼いちゃえ
2018/12/03(月) 09:24:40.87ID:VX13xhk7
>>696
うちもその症状でて修理に出したら電源チップの故障とはんていされたっす
うちもその症状でて修理に出したら電源チップの故障とはんていされたっす
2018/12/04(火) 08:07:51.33ID:VbwPgsTR
"bullhead" for Nexus 5X 8.1.0 (OPM7.181205.001, Dec 2018)
https://developers.google.com/android/images#bullhead
https://developers.google.com/android/ota#bullhead
Android Security Bulletin?December 2018
https://source.android.com/security/bulletin/2018-12-01
更新サイズ 43.2MB
Androidセキュリティパッチレベル 2018年12月5日
https://developers.google.com/android/images#bullhead
https://developers.google.com/android/ota#bullhead
Android Security Bulletin?December 2018
https://source.android.com/security/bulletin/2018-12-01
更新サイズ 43.2MB
Androidセキュリティパッチレベル 2018年12月5日
2018/12/04(火) 08:25:41.73ID:/5RR1Tep
701名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 08:41:47.84ID:Ih4zemHo 8.1じゃんw
いつ9になるの?w
2chMate 0.8.10.10/Sony/D5503/5.1.1/SR
いつ9になるの?w
2chMate 0.8.10.10/Sony/D5503/5.1.1/SR
2018/12/04(火) 08:47:48.68ID:ZlRlXn6A
あら嬉しいね
サポートまで考えるとやっぱりnexusシリーズを買いたくなるよな、今ならpixelか
サポートまで考えるとやっぱりnexusシリーズを買いたくなるよな、今ならpixelか
2018/12/04(火) 08:49:00.76ID:eKP4dFr0
うれしいけど、なんで?
704名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 08:53:24.42ID:Ih4zemHo >>702
ブートループする時点で論外だよ
ブートループする時点で論外だよ
2018/12/04(火) 09:25:50.82ID:8NWPG/Wb
2018/12/04(火) 13:59:07.19ID:suW21sFM
5Xの設定の話はここで良いですか?
2018/12/04(火) 14:41:25.94ID:Qak8BPI5
まだイオシスで売ってる
2018/12/04(火) 15:16:45.35ID:uqtGElkS
そら在庫がありゃ売るだろ
2018/12/04(火) 16:19:05.52ID:5B8MrXsk
電源OFFの状態で自己放電が激しいのってなんなんだろうね?
現役引退させたので、たまに電源を入れてやる程度になったんだが
何故かいつも残量ゼロになってる
とくに動作に異常はないし、勝手に電源が入っている形跡もない
電源が入っている状態では、とくに出んちの消費が激しいということもない
謎だ…
現役引退させたので、たまに電源を入れてやる程度になったんだが
何故かいつも残量ゼロになってる
とくに動作に異常はないし、勝手に電源が入っている形跡もない
電源が入っている状態では、とくに出んちの消費が激しいということもない
謎だ…
2018/12/04(火) 16:47:44.45ID:Nu4CgdpC
ID:Ih4zemHo
馬鹿そう
馬鹿そう
711名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 18:55:16.79ID:Ih4zemHo712名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 18:56:28.08ID:Ih4zemHo 電源オフで電池消費するスマホなんて初めてだわ
2018/12/04(火) 20:38:35.32ID:ljnFDmj8
俺のはNexus5が消耗早いな
同じ%で電源落としたNexus4は何とも無いけどN5空になるのが早い
同じ%で電源落としたNexus4は何とも無いけどN5空になるのが早い
2018/12/05(水) 00:18:26.66ID:RrlhxnKX
あれサポート先月で終了じゃ無いの?
2018/12/05(水) 08:38:58.83ID:qhKzBYEn
昔あったwi-fi設定の中のスリープ中のwi-fiオンオフはどこへ消えてしまったの?
オールオフ?オールオン?
オールオフ?オールオン?
2018/12/06(木) 08:48:33.37ID:Fimd+yyU
もう限界なため、AmazonでSony Xperia X Dual F5122買いました。2.2万ならいいかなと。
2018/12/06(木) 08:50:19.96ID:Stn0r/mo
それ、バンド掴むの?
2018/12/06(木) 08:52:38.40ID:Stn0r/mo
問題無く掴むみたいね
やっすいなこれ
やっすいなこれ
2018/12/06(木) 16:45:25.78ID:6INc05Pz
これLGのロゴだけ剥がせる?恥ずかしんで隠したいんだ。
2018/12/06(木) 17:04:29.62ID:BdVNALi9
ケース付けろ
721名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/06(木) 18:00:09.67ID:2CMl+TWQ2018/12/07(金) 01:47:32.20ID:8iDNo7dU
嫁用にお下がりにしたウチの5Xにも遂にブートループ来た。。。ホントに突然来るんだな
これで俺の現行Nova liteを嫁に渡して自分は新しいのが買えるw
まぁ金無いからNova lite2になるだけだけど
おまいらには長いこと世話になりました さいなら
これで俺の現行Nova liteを嫁に渡して自分は新しいのが買えるw
まぁ金無いからNova lite2になるだけだけど
おまいらには長いこと世話になりました さいなら
2018/12/07(金) 02:02:13.30ID:MENuWu3y
おう、また明日な!!
2018/12/07(金) 05:27:49.70ID:D0FTdz7p
>>721
P20 liteにしようかと思ったんだけど、探すと旧モデルとかかなり安くなってたりするのとスペックと値段の点からこれはいいなと思った次第
P20 liteにしようかと思ったんだけど、探すと旧モデルとかかなり安くなってたりするのとスペックと値段の点からこれはいいなと思った次第
2018/12/07(金) 18:54:33.38ID:Ka2fnE54
オクに4GB基板の5xがでてるな
2018/12/08(土) 00:12:48.73ID:45L5Ci/y
>>709
確かに電源オフ時の放電酷いな。
時計とか最低限は動いてるけど、それ以外の余分な回路にも電圧かかかったままなんだろう。設計上の問題か、あるいは電源切ったと見せかけて密かに情報収集してるせいかかもしれん。
確かに電源オフ時の放電酷いな。
時計とか最低限は動いてるけど、それ以外の余分な回路にも電圧かかかったままなんだろう。設計上の問題か、あるいは電源切ったと見せかけて密かに情報収集してるせいかかもしれん。
2018/12/08(土) 10:25:29.47ID:dIBDuLgn
そんなんしてたらすぐ分かるわ
2018/12/08(土) 22:45:46.40ID:MXkfBMg3
うちのは性能の5、電池持ちの5Xだな
2018/12/09(日) 17:31:02.03ID:pHmVvmvZ
5xはお世事にも電池持ちがいいとは言えんけど…
5はQiのおかげでちまちま充電するのが苦にならなかった
5はQiのおかげでちまちま充電するのが苦にならなかった
730名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/11(火) 01:58:49.41ID:tGekll7a 助けてくれ
今日突然文鎮化した…ブートローダー以前に全く起動しなくてFastboot云々すらできない
PCにつなぐとデバイスマネージャに「qhsusb_bulk」みたいなのが出るから、物理的に死んでるわけではないみたい
どうにか復旧する方法ないか??
今日突然文鎮化した…ブートローダー以前に全く起動しなくてFastboot云々すらできない
PCにつなぐとデバイスマネージャに「qhsusb_bulk」みたいなのが出るから、物理的に死んでるわけではないみたい
どうにか復旧する方法ないか??
2018/12/11(火) 01:59:32.69ID:7N9Gs27n
(´・ω・`) i l ヽ
___ .ゝ ∠_ i l l i
/ _ ) l i | l
(___) / / ,,-----、
/ / |;:::: ::::|
⊂二(⌒ )二二二|;:::: ::::|⊃ /', ', ¨
 ̄ ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
___ .ゝ ∠_ i l l i
/ _ ) l i | l
(___) / / ,,-----、
/ / |;:::: ::::|
⊂二(⌒ )二二二|;:::: ::::|⊃ /', ', ¨
 ̄ ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
2018/12/16(日) 21:31:06.57ID:iy+7Uwb7
流石に3年使うと電池保ちが悪くなってきた。
すぐブートループした人
純正バッテリオクに出してほしい。
互換でないやつ
すぐブートループした人
純正バッテリオクに出してほしい。
互換でないやつ
2018/12/16(日) 23:25:45.57ID:usawOFVP
2018/12/18(火) 05:25:57.85ID:zDWUkeDk
>>732
二つあるけどネットオークションに出すのは面倒くさくてね いくらぐらいなら買うの?
二つあるけどネットオークションに出すのは面倒くさくてね いくらぐらいなら買うの?
2018/12/18(火) 19:34:23.44ID:55Rn85nM
2018/12/18(火) 22:00:45.45ID:WVPyOKyx
ついにご臨終(起動できない、充電できない)
2018/12/23(日) 17:45:28.40ID:i6cU5DGO
ウチのも本日ご臨終。
画面真っ暗で起動できない、充電できない。
2年と9ヶ月と13日目
画面真っ暗で起動できない、充電できない。
2年と9ヶ月と13日目
2018/12/24(月) 16:13:15.70ID:Dqueo2QJ
ブートループしてるのではないなら
単にバッテリがご臨終なだけなんじゃないの?
単にバッテリがご臨終なだけなんじゃないの?
739名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/25(火) 21:19:03.13ID:FhyFlHMZ ワイモバで買い換えるとしたら、S5ですかね。
似たスペックで。
似たスペックで。
2018/12/25(火) 21:45:07.94ID:PLx9x3jq
X5でしょ
2018/12/26(水) 11:15:57.67ID:+2YmZD/K
PH-1がオススメ
2018/12/26(水) 12:06:52.64ID:zsb6pdV2
743名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/26(水) 12:21:11.67ID:7A1IqEZv 今朝、ウチのNexus5Xもブートループするようになってしまった。
2016年2月に未使用中古を購入したので2年10ヶ月というところか。
ブートループを繰り返して熱くなると起動するときがあるし、ここ数日は部屋の温度差が大きかったので、ハンダクラックなんだろうね。
今だとパンツとかでNexus5X(修理品)が安いけど持病あるの分かって買うのは躊躇するね。
pixel3は高すぎだし。どうしよう。
2016年2月に未使用中古を購入したので2年10ヶ月というところか。
ブートループを繰り返して熱くなると起動するときがあるし、ここ数日は部屋の温度差が大きかったので、ハンダクラックなんだろうね。
今だとパンツとかでNexus5X(修理品)が安いけど持病あるの分かって買うのは躊躇するね。
pixel3は高すぎだし。どうしよう。
2018/12/26(水) 15:07:58.85ID:ny/KYESx
pixel3が買えないならpixel3XLを買えばいいじゃない
2018/12/26(水) 16:54:43.06ID:e7ds8scG
1月にpixel3lite が出るんじゃなかったっけ?
2018/12/27(木) 12:05:19.98ID:8srrDWds
もうGoogleにこだわるのはやめようや。
2018/12/27(木) 12:50:48.95ID:WE0H6VcB
素のアンドロイドでroot取れるやつなら基本的にどこでも良いな
2018/12/28(金) 19:28:28.91ID:9Yd+NiW9
>>745
Source: Google will launch the Pixel 3 and 3 XL "Lite"
on Verizon in spring 2019
https://www.androidpolice.com/2018/12/27/source-google-will-launch-the-pixel-3-and-3-xl-lite-on-verizon-in-spring-2019/
google翻訳
会社の計画に精通している人に話すと、
Googleが2つの新しいPixelスマートフォンを発売する
予定であることを私たちは学びました
2019年春のVerizonに - Pixel 3 and 3 XL "Lite"。
early spring 2019なので4月ぐらいかな
Source: Google will launch the Pixel 3 and 3 XL "Lite"
on Verizon in spring 2019
https://www.androidpolice.com/2018/12/27/source-google-will-launch-the-pixel-3-and-3-xl-lite-on-verizon-in-spring-2019/
google翻訳
会社の計画に精通している人に話すと、
Googleが2つの新しいPixelスマートフォンを発売する
予定であることを私たちは学びました
2019年春のVerizonに - Pixel 3 and 3 XL "Lite"。
early spring 2019なので4月ぐらいかな
2018/12/28(金) 19:32:22.67ID:9Yd+NiW9
HTCの技術者を引き抜いたのはLiteの開発のためかもしれないね
2018/12/29(土) 21:45:00.56ID:NZgxMYE2
743を書いた人ですが、4コア動作するようにして復活しました
3日ほど使っていて問題なさそうな感じです
ブートループしたときの対応としてはこれが一番良さそうですね
Pixel3 Lite日本でも発売されるといいね
3日ほど使っていて問題なさそうな感じです
ブートループしたときの対応としてはこれが一番良さそうですね
Pixel3 Lite日本でも発売されるといいね
751名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/29(土) 23:46:33.19ID:9+aDRKFd >>750
動作激重だろ?
動作激重だろ?
2018/12/30(日) 02:43:50.82ID:8tkq+JBD
2018/12/30(日) 10:31:47.32ID:gZ5vPLvP
liteはスナドラ710ってリークがあるな
本当なら5万円以上にはなりそう
性能的にもライトってよりミドル?
本当なら5万円以上にはなりそう
性能的にもライトってよりミドル?
754名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/30(日) 12:06:38.12ID:OtwAHdCv755名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/30(日) 12:08:03.59ID:OtwAHdCv 流石にa53化した5xより
sd800のペリアz1の方がヌルサクだわ
sd800のペリアz1の方がヌルサクだわ
2018/12/30(日) 12:10:47.62ID:gZ5vPLvP
4コアパッチ当ててブートループから復活したけど普通にサクサクだよ
2018/12/30(日) 17:13:14.55ID:vBowaaA2
>>753
SD670と二本建
SD670と二本建
2018/12/31(月) 10:10:01.86ID:00a3VcT3
スナドラ670ってリークもあるのか
二本建てとかありえるの?
二本建てとかありえるの?
2018/12/31(月) 16:12:22.63ID:8HldiyO1
3 liteと3XL liteじゃね?
2018/12/31(月) 18:44:03.64ID:T4Potk9D
テスト
2019/01/05(土) 22:28:39.39ID:ctaWBGCB
google playで検索すると候補?がキーボードの上に残って、ブラウザで入力するときにでも出てきて邪魔なんだが、キーボードの問題?
2019/01/06(日) 00:35:26.80ID:JPX6+af9
さすがに今月はパッチこないか。。
2019/01/06(日) 07:40:19.89ID:kuGYpV3T
セキュリティアップデートの定例日は
アメリカの第1月曜日なので
日本時間では1月8日早朝
アメリカの第1月曜日なので
日本時間では1月8日早朝
2019/01/06(日) 09:05:01.85ID:pqVZXYwq
なんべんやっても
セキュリティアップデートの通知が止まらないんだが
なんでこうなるの?
Android バージョン 8.1.0
セキュリティパッチレベル 2018年12月5日
セキュリティアップデートの通知が止まらないんだが
なんでこうなるの?
Android バージョン 8.1.0
セキュリティパッチレベル 2018年12月5日
766名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/06(日) 23:39:36.20ID:izEFZ8vx >>765
nexus5の時、同じようになったが気にしてない(´・_・`)
nexus5の時、同じようになったが気にしてない(´・_・`)
2019/01/07(月) 00:22:43.19ID:AHp9oHBY
>>765
素直にアップデートする
素直にアップデートする
2019/01/07(月) 00:29:14.90ID:AHp9oHBY
4コアパッチって当てても再発する場合有るんだよな?
完全では無いよな
完全では無いよな
2019/01/07(月) 17:37:57.08ID:bcGYYzHE
まぁ、発熱を抑えて起こりにくくするだけだからねぇ
2019/01/08(火) 07:17:53.79ID:E9Oqvbnw
やっぱりパッチ来ないな
2chMate 0.8.10.4 dev/LGE/Nexus 5X/8.1.0/SR
2chMate 0.8.10.4 dev/LGE/Nexus 5X/8.1.0/SR
2019/01/08(火) 07:22:12.48ID:REkDDOt4
>>763
なぜかPixel Cにだけアップデート
"ryu" for Pixel C 8.1.0 (OPM8.190105.002, Jan 2019)
https://developers.google.com/android/images
https://developers.google.com/android/ota
なぜかPixel Cにだけアップデート
"ryu" for Pixel C 8.1.0 (OPM8.190105.002, Jan 2019)
https://developers.google.com/android/images
https://developers.google.com/android/ota
2019/01/08(火) 14:19:41.39ID:7l3z0BfO
いま、ブートループ修理済みで1.5年くらい使用してて、カバー付けてたから美品でバッテリー健康状態が85%くらいだといくらくらいで売れる?
32ギガ
32ギガ
2019/01/08(火) 21:15:50.86ID:RKvXpYeh
頑張って9800円
2019/01/08(火) 21:20:06.97ID:REkDDOt4
そんなもんだろうな
GOOGLE NEXUS 5X LG-H791
32GB, ICE BLUE, ボックス入り再装備品
\18,765 (税抜き) 6個 あり
コンディション: リファビッシュ/修理品
https://www.expansys.jp/google-nexus-5x-lg-h791-32gb-ice-blue-refurbished-with-retail-box-312927/
GOOGLE NEXUS 5X LG-H791
32GB, ICE BLUE, ボックス入り再装備品
\18,765 (税抜き) 6個 あり
コンディション: リファビッシュ/修理品
https://www.expansys.jp/google-nexus-5x-lg-h791-32gb-ice-blue-refurbished-with-retail-box-312927/
2019/01/08(火) 21:50:54.00ID:gciAPqo+
カメラやっぱりこれがいいわ。
コスパ機だとこれ上回るのなかなか無いんじゃない?
コスパ機だとこれ上回るのなかなか無いんじゃない?
2019/01/08(火) 22:03:41.76ID:92sqHSL/
ホワイトバランスもいいし、低ノイズで解像度もいいんだけどチョット暗いよね。明るい所だと今どきスマホと遜色ないけどな。
2019/01/08(火) 23:07:13.56ID:ZkbR80yi
カメラは現行の物にも負けてないよね。
2019/01/18(金) 09:13:37.90ID:9KbtJE6s
さて、Qの噂というかブツが出てきたわけだが
2019/01/20(日) 23:30:11.30ID:t2cQ2GT3
触り心地がすき
2019/01/24(木) 16:28:00.78ID:vm/jiOGL
この端末ももう3年目や
また壊れるまで使うぞ〜
また壊れるまで使うぞ〜
2019/01/24(木) 18:13:37.32ID:E2pdkW9x
俺も3年目だ
壊れる気配がない
ドコモから648円で買った予備もあるし、いつ機種変すればいいのか
壊れる気配がない
ドコモから648円で買った予備もあるし、いつ機種変すればいいのか
782名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/24(木) 18:37:33.33ID:0RJWpANO 秒でブートループになるから安心しろ
2019/01/24(木) 18:52:42.93ID:vm/jiOGL
俺は一回ブートループになってっからもう心配ねえ
多分次ブートループなるより前にRAMがきつくて引退が先
多分次ブートループなるより前にRAMがきつくて引退が先
2019/01/24(木) 19:34:04.65ID:ESD6cABv
アプリ管理キツキツにすればRAM2GBでもあと3年は持つ
2019/01/25(金) 18:49:02.39ID:Jt/ruRWF
2019/01/31(木) 11:09:39.29ID:cGdlnc4O
2つ?
2019/01/31(木) 11:40:26.67ID:X/n5A+DI
まだまだ現役
サブだけどw
2chMate 0.8.10.4 dev/LGE/Nexus 5X/8.1.0/SR
サブだけどw
2chMate 0.8.10.4 dev/LGE/Nexus 5X/8.1.0/SR
2019/01/31(木) 17:56:52.22ID:dBMJBiRT
サブ端末の末路は2ちゃん専用機
2019/02/01(金) 03:25:45.96ID:rk1D43KH
俺のサブ5Xはようつべとモバマスにも使ってるぜ
790名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 19:54:29.79ID:gpGYNMaj 4コアパッチのせいでiPhone4sより重いんだけど
使い物にならない
使い物にならない
2019/02/01(金) 21:12:33.07ID:1LYCAc0C
俺の方は使い物になる
2019/02/01(金) 23:18:27.35ID:RMus2Ssh
俺のも問題ない
793790
2019/02/02(土) 09:55:45.23ID:/OSRRVwb なんでや?
Android7の4coreパッチやぞ
ブラウザもYouTubeもカクカク
読み込みも激重
なんやこれ
Android7の4coreパッチやぞ
ブラウザもYouTubeもカクカク
読み込みも激重
なんやこれ
2019/02/02(土) 11:44:27.25ID:MZoxAowW
そら重い処理する用の高速コア封印してんだから当然だろ
そもそもゲームはやらんネットも最低限しかやらずに延命する非常手段だし
そもそもゲームはやらんネットも最低限しかやらずに延命する非常手段だし
2019/02/02(土) 12:58:32.27ID:EDuyE7bw
いや>>793はネットだけでも重いんだろ?
2019/02/02(土) 13:00:52.36ID:MZoxAowW
どのみちそんなパッチ当ててる時点で死亡目前なんだし
とっととバックアップ取って機種変しろや
とっととバックアップ取って機種変しろや
2019/02/02(土) 18:47:06.00ID:9QGsjfIc
750で4コアパッチあてたと書いてものですが、先ほどスマホの電源が落ちてることに気がついて電源入れようとしたのですが電源がつきません
どうやら完全にお亡くなりになったようです
昔使っていて今は風呂用に使っているXperiaを急遽代替機として使うことにしたけど新しいの買わないとなあ
どうやら完全にお亡くなりになったようです
昔使っていて今は風呂用に使っているXperiaを急遽代替機として使うことにしたけど新しいの買わないとなあ
2019/02/02(土) 22:36:38.33ID:cVR17FX2
予防のために先に4コアパッチあててシャニマスやってるけど無問題。
前端末がLUMIEREだから参考にならないか、、
前端末がLUMIEREだから参考にならないか、、
799790
2019/02/03(日) 09:33:32.48ID:l+CXYyif 4コアでちゃんと動いてる人は
どのパッチをどこから焼きましたか?
あとAndroidのバージョンは?
どのパッチをどこから焼きましたか?
あとAndroidのバージョンは?
2019/02/03(日) 12:39:43.59ID:MacWyNXF
Androidのバージョン最新にしとけばいいのに
2019/02/03(日) 22:43:56.04ID:+drE3VSE
スナドラ808って性能的にはまだ現役だよねー
少なくともSnapdragon 625位の性能的はあるしちょいちょいゲームやるくらいならこなせるし
少なくともSnapdragon 625位の性能的はあるしちょいちょいゲームやるくらいならこなせるし
2019/02/03(日) 23:21:30.58ID:5xP/5Ou6
メインは5xで、サブが5
俺と同じ猛者まだいる?w
俺と同じ猛者まだいる?w
2019/02/03(日) 23:41:12.67ID:CXzd1sIW
半年くらい前までそうだった
5と同時にキャリア抜けて5Xにして
今はペリアに戻っちまったが
5と同時にキャリア抜けて5Xにして
今はペリアに戻っちまったが
804438
2019/02/04(月) 21:49:58.06ID:6NnrGsaQ >>799
ドコモの8.1.0 (OPM6.171019.030.K1, Sep 2018)を焼いてから
ttps://forum.xda-developers.com/nexus-5x/general/untested-nexus-5x-bootloop-death-fix-t3641199
の
Nexus 5X bootloop of death fix (BLOD) | 7/30… | LG Nexus 5X からDownloadsを選択し、「Boot.img from Android O DP6」から4CoreOreo.img
をダウンロードした
どうやったかは忘れた。
ドコモの8.1.0 (OPM6.171019.030.K1, Sep 2018)を焼いてから
ttps://forum.xda-developers.com/nexus-5x/general/untested-nexus-5x-bootloop-death-fix-t3641199
の
Nexus 5X bootloop of death fix (BLOD) | 7/30… | LG Nexus 5X からDownloadsを選択し、「Boot.img from Android O DP6」から4CoreOreo.img
をダウンロードした
どうやったかは忘れた。
2019/02/21(木) 00:39:19.01ID:bGQFAfNO
ついに文鎮化したので報告。
二年半もったし、バッテリー劣化し過ぎてたから諦めつくけど。これまで使ったiOSデバイスは9台故障したことないのに、androidは8台中5台ハード故障とか、もう買う気せんなー。
二年半もったし、バッテリー劣化し過ぎてたから諦めつくけど。これまで使ったiOSデバイスは9台故障したことないのに、androidは8台中5台ハード故障とか、もう買う気せんなー。
2019/02/21(木) 02:06:03.23ID:AUjDehi5
ハマグリiPhoneに当たらなかったのは運がよかったね
2019/02/21(木) 06:59:35.40ID:AUXvXHba
lineの通知がやたら遅いんだけど同じ現象の人いる?
2019/02/21(木) 12:14:44.84ID:2THbSIGL
OSは無関係だろ
2019/02/21(木) 12:19:14.20ID:2THbSIGL
2019/02/22(金) 06:34:11.28ID:ciYxW1vO
>>805
2015年前後のLGスマホは病気持ち
アメリカでは訴えられて返金対応している
おれ、13か月でブートループしたから、泣けたよ
https://sumahoinfo.com/lg-agreed-to-pay-425usd-for-nexus5x-lg-g4-g5-v20-v10-users-for-boot-loop-issue
2015年前後のLGスマホは病気持ち
アメリカでは訴えられて返金対応している
おれ、13か月でブートループしたから、泣けたよ
https://sumahoinfo.com/lg-agreed-to-pay-425usd-for-nexus5x-lg-g4-g5-v20-v10-users-for-boot-loop-issue
2019/02/27(水) 03:37:41.81ID:Gb7kajVp
京セラのS4に機種変したら
どうにもショボいのでこれに
戻したわ。
カメラもこちらがいいし京セラ糞だわ。
どうにもショボいのでこれに
戻したわ。
カメラもこちらがいいし京セラ糞だわ。
2019/02/27(水) 04:56:27.83ID:UtPqpYmx
>>811
なんでXシリーズにしないんだよ。
Sシリーズはnexus5無印と比較するものでしょ。
SシリーズでもS5ならまだわかるけれども。
まあ、そもそも機種変更前提なら端末売って維持費安くするかsimフリーを買うかの2択だと思うけど。
なんでXシリーズにしないんだよ。
Sシリーズはnexus5無印と比較するものでしょ。
SシリーズでもS5ならまだわかるけれども。
まあ、そもそも機種変更前提なら端末売って維持費安くするかsimフリーを買うかの2択だと思うけど。
2019/02/27(水) 08:57:00.42ID:g5EeE/h9
>>811
そりゃS4ならそうなるねw
そりゃS4ならそうなるねw
814名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 21:14:11.20ID:Zeu+Wh7f 4coreパッチのひとAndroidバージョン教えて
2019/02/27(水) 23:35:25.32ID:hZz5f7gx
RRのOreo
2019/03/03(日) 00:36:12.99ID:epR1SLWD
ワイモバイルの5xからソフトバンクのPixel3にすると1台約16万キャッシュバックあるからかなりお得だね。
1年以上利用してれば行き来できる。
1年以上利用してれば行き来できる。
2019/03/03(日) 04:45:06.42ID:sCsIdjmS
>>817
マジ?
マジ?
2019/03/03(日) 08:52:37.13ID:7qI2WK83
>>817
どこ?
どこ?
2019/03/04(月) 22:28:54.75ID:g6ZgxoVu
次の機種何にしよう
pixelは高い
pixelは高い
2019/03/06(水) 11:40:17.61ID:aGXSNtDg
同じくpixelは使いたいけど高い、nexus難民。iphone5から5Xに替えたときはもうNexus以外考えられんと思っていたのに。
ブートループでmoto g5+に流れて失敗した。Huawei P20 lite使って、飽きたらカスロム入れようかな。
ブートループでmoto g5+に流れて失敗した。Huawei P20 lite使って、飽きたらカスロム入れようかな。
2019/03/06(水) 11:49:37.10ID:nUSwKEEV
>>821
モトローラ駄目だった?
モトローラ駄目だった?
2019/03/06(水) 12:12:28.60ID:aGXSNtDg
>>822
oreoアプデが遅過ぎで…発売当初から来る来る詐欺でoreoが降ってきた頃にはpieが出てた。セキュリティアップデートも半年くらい来ない時も、毎月来るなんて全くない。素のAndroidに近いですみたいな売り方だったから買ったのになあ
oreoアプデが遅過ぎで…発売当初から来る来る詐欺でoreoが降ってきた頃にはpieが出てた。セキュリティアップデートも半年くらい来ない時も、毎月来るなんて全くない。素のAndroidに近いですみたいな売り方だったから買ったのになあ
2019/03/06(水) 12:20:06.23ID:9ZFs7f6u
海外スマホ、ソフトバンク系回線のバンド縛りになっちゃうけどNOKIAのandroid oneいいよ。
5xの後継だったら性能的にはnokia7.1かnokia8.1かな。
正式なandroid oneだからセキュリティパッチも毎月あるぞ。
5xの後継だったら性能的にはnokia7.1かnokia8.1かな。
正式なandroid oneだからセキュリティパッチも毎月あるぞ。
2019/03/06(水) 12:54:26.90ID:nUSwKEEV
2019/03/06(水) 13:17:18.53ID:Svnz+sbb
Pixel 3 liteを待て
827名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 19:05:48.07ID:LU5tE80z XperiaZ1でいいじゃん
2chMate 0.8.10.10/Sony/D5503/5.1.1/SR
2chMate 0.8.10.10/Sony/D5503/5.1.1/SR
2019/03/06(水) 21:26:06.09ID:hedjU35r
XperiaXZ も3万円切りで割安感あるよね
2019/03/07(木) 13:39:21.73ID:h/YcMCqi
Nexus5Xがブートループ対策後数ヶ月で起動しなくなってXperiaX(海外版)を買ったが使いにくくて未だに慣れない
サイドの電源ボタンの指紋センサーはクソだな
背面のほうが認識率も使いやすさも段違い
Pixel3の廉価版が安かったら移行する
サイドの電源ボタンの指紋センサーはクソだな
背面のほうが認識率も使いやすさも段違い
Pixel3の廉価版が安かったら移行する
2019/03/07(木) 18:24:19.21ID:luk2cz7V
ブートループで文鎮化したから安売りのXZ1にしたけど
サイドの指紋センサーは確かにイラつく
Nexus5Xじゃ指紋認識しないなんてまずなかったのに
サイドの指紋センサーは確かにイラつく
Nexus5Xじゃ指紋認識しないなんてまずなかったのに
2019/03/08(金) 13:52:03.17ID:4Fv5nwLa
サイドの指紋センサーは面積小さいからなのかね
ペリア10プラスなんかも一瞬良さそうと思ったけどB19非対応なのと防水ないのが惜しい
しかしZだのXだの原チャリみたいなネーミングで紛らわしいな
ペリア10プラスなんかも一瞬良さそうと思ったけどB19非対応なのと防水ないのが惜しい
しかしZだのXだの原チャリみたいなネーミングで紛らわしいな
2019/03/08(金) 18:48:42.89ID:2H2m3UiS
2年もう少しで終わるから機種変のDM来たけど
最新機種だと月額ちょっと上がるからなぁ
どうしよう
最新機種だと月額ちょっと上がるからなぁ
どうしよう
2019/03/09(土) 17:08:31.55ID:3PKvHYg8
コレ持って外出すると使ってないのに
バッテリーが一時間で3%も減るんだがそれがデフォなんかな?
バッテリーが一時間で3%も減るんだがそれがデフォなんかな?
2019/03/09(土) 19:15:27.81ID:9ccKF+T+
バッテリーがヘタってきてるんじゃないの?
2019/03/10(日) 02:57:16.80ID:/hyq5E5j
バッテリーの減りにデフォも何もあるか
2019/03/10(日) 09:25:30.85ID:yyidAsRI
2019/03/10(日) 11:24:19.56ID:eLlU3J6t
使ってなくても1日でほぼ無くなる
2019/03/13(水) 12:40:39.79ID:MnTx8RaU
zenfoneでピュアアンドロイドな機種が出てるんだね
ならそれでもいいかって気がしてきた
ならそれでもいいかって気がしてきた
839804
2019/03/13(水) 21:29:31.74ID:7UTBJuiG 4coreパッチを当てていますが、OTAで8.1.0のセキュリティをインストールすると
もう一度4careパッチを当てなおす必要があるのでしょうか?
現在は8.1.0の9月版で最終の12月版の通知がうっとおしいのですが
もう一度4careパッチを当てなおす必要があるのでしょうか?
現在は8.1.0の9月版で最終の12月版の通知がうっとおしいのですが
2019/03/14(木) 09:06:31.17ID:jHRlv50M
>>838
ピュアアンドロイドを信じちゃいかん
ピュアアンドロイドを信じちゃいかん
2019/03/14(木) 09:50:52.84ID:DHDaRF0m
ASUSなんて買うなよ。
買うならAndroid Enterprise Recommendedに載ってる端末にしておけよ。
一応基準は3ヶ月に一回セキュリティパッチ更新必須らしいからな。
ちなみにASUSは一台もその中に入ってないからな。
買うならAndroid Enterprise Recommendedに載ってる端末にしておけよ。
一応基準は3ヶ月に一回セキュリティパッチ更新必須らしいからな。
ちなみにASUSは一台もその中に入ってないからな。
2019/03/14(木) 18:09:03.30ID:IY2ZXrH6
843名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 19:03:03.26ID:hu75OUEh2019/03/14(木) 22:44:46.31ID:DHDaRF0m
>>843
https://androidenterprisepartners.withgoogle.com/devices/
で、左上のAndroid Enterprise Recommendedにチェック付ければ出てくる。
https://androidenterprisepartners.withgoogle.com/devices/
で、左上のAndroid Enterprise Recommendedにチェック付ければ出てくる。
2019/03/14(木) 22:48:53.15ID:DHDaRF0m
ちなみにAndroid Enterprise RecommendedというのはGoogleが企業活動で推奨してる端末のことね。
載ってないのは糞ってことだ。
載ってないのは糞ってことだ。
2019/03/15(金) 02:18:56.76ID:6d6cGQy1
載ってないのは(俺にとって)糞ってことだ
2019/03/16(土) 22:33:31.00ID:G3A7dzFo
ラインするにも画面の切り替えに時間がかかるようになってきた。こんなに遅かったっけと最近思う。
2019/03/17(日) 03:13:36.84ID:c4R/0qXn
LINE liteおぬぬめ
2019/03/17(日) 13:48:27.57ID:jPia2j5C
あ、気づいたらもうソフトウェアアップデートのサポート終わってたんだな
2019/03/17(日) 23:58:33.97ID:ktdGQhs0
ライト?メッセンジャーじゃなくて?
2019/03/18(月) 21:40:32.49ID:d2YsdLPQ
ま、Nexusユーザーならflashing unlockは当たり前
2019/03/19(火) 00:34:13.92ID:VHal53y3
>>852
oem unlockでも良い?
oem unlockでも良い?
2019/03/19(火) 07:34:05.47ID:WxUbu+IY
>>853
だめ
だめ
2019/03/26(火) 22:45:27.43ID:RCGyZ6Qt
2019/03/27(水) 13:37:55.78ID:QVU+zUJc
flashing unlockはok
oem unlockはダメ
Oreoだけと
てか、androidのバージョン関係なくない
oem unlockはダメ
Oreoだけと
てか、androidのバージョン関係なくない
2019/03/28(木) 09:17:57.83ID:CVWs6E00
2019/03/31(日) 11:04:46.91ID:qKlWpxOk
カメラだけは今でも良いなぁ
5の時に故障したから故障が怖いけど
5の時に故障したから故障が怖いけど
2019/04/02(火) 15:06:50.30ID:ruJ1CLXg
何故かまだ生きてる
安晋元年くらいは完走できるかな
2chMate 0.8.10.45/LGE/Nexus 5X/8.1.0/LR
安晋元年くらいは完走できるかな
2chMate 0.8.10.45/LGE/Nexus 5X/8.1.0/LR
2019/04/02(火) 15:24:57.64ID:iRPOsJBi
2chMate 0.8.10.45/LGE/Nexus 5X/8.1.0/LT
まだ行ける
まだ行ける
2019/04/02(火) 21:03:05.94ID:TwMV//Te
おまいら頑張りすぎw
2chMate 0.8.10.45/LGE/Nexus 5X/8.1.0/LT
2chMate 0.8.10.45/LGE/Nexus 5X/8.1.0/LT
2019/04/02(火) 22:05:57.14ID:3LoOi+mH
このスレ毎日チェックしてるよ
2chMate 0.8.10.45/LGE/Nexus 5X/8.1.0/LT
2chMate 0.8.10.45/LGE/Nexus 5X/8.1.0/LT
2019/04/02(火) 23:40:01.52ID:zC07Upqd
電池ヘタってきたけどまだまだ現役だぜ
2chMate 0.8.10.45/LGE/Nexus 5X/8.1.0/DR
2chMate 0.8.10.45/LGE/Nexus 5X/8.1.0/DR
2019/04/03(水) 01:21:19.17ID:i18ViK4+
ちょろいちょろい
2chMate 0.8.10.45/LGE/Nexus 5X/8.1.0/DR
2chMate 0.8.10.45/LGE/Nexus 5X/8.1.0/DR
865名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 08:14:32.68ID:Pzp7sUgH なんでブートループしないの?
2019/04/03(水) 08:55:47.44ID:dqXgO15S
時分も買って2年半、メインでずっと使ってるけど不具合なし
2019/04/03(水) 17:27:09.66ID:IEtl7VTS
2019/04/03(水) 17:38:05.37ID:FRj40vDz
>>867
13カ月でブートループした俺嫉妬
Nexus5が良い機種だったから5X買ったのに、まさか保証期間過ぎた直後に壊れるとは予想してなかったよ
でもこの時期のLG製品てアメリカでユーザーに訴えられて、返金対応してたんだよね
13カ月でブートループした俺嫉妬
Nexus5が良い機種だったから5X買ったのに、まさか保証期間過ぎた直後に壊れるとは予想してなかったよ
でもこの時期のLG製品てアメリカでユーザーに訴えられて、返金対応してたんだよね
2019/04/03(水) 18:20:11.24ID:Xqlrkta6
2chMate 0.8.10.45/LGE/Nexus 5X/8.1.0/DR
画面が1080でカメラが現役レベル、これだけでまだメインいける
画面が1080でカメラが現役レベル、これだけでまだメインいける
2019/04/03(水) 19:09:10.86ID:azqUSTzl
スレチなのは分かってるがどこで聞けばいいかわからんしグーグル先生仕事しないから聞く
xposedとmagiskの共存ってできる??
xposedとmagiskの共存ってできる??
2019/04/03(水) 20:08:11.63ID:vZq1t0go
2019/04/03(水) 20:08:32.58ID:1pD5USM/
>>870
ほんとにスレチだねw
使えるけどSafetyNetは通らないよ
次からはこっちで
Magisk Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536843468/
ほんとにスレチだねw
使えるけどSafetyNetは通らないよ
次からはこっちで
Magisk Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536843468/
2019/04/03(水) 20:54:19.55ID:WAQhI70L
情弱過ぎてスレ見つけらんなかったわサンガツ
2019/04/03(水) 22:50:17.67ID:9oWp6Sxd
ついにおらのなかで定年退職したお。
このきしゅは枕元で普段は転がってて旅行の時のデジカメの補助として使うよ。
(次の機種よりもカメラは良いという…)
このきしゅは枕元で普段は転がってて旅行の時のデジカメの補助として使うよ。
(次の機種よりもカメラは良いという…)
2019/04/03(水) 23:47:55.02ID:AW3PB1tD
定年おめでとう
カメラ良かったのに若くして亡くなったうちの端末を思い出して切なくなるよ
カメラ良かったのに若くして亡くなったうちの端末を思い出して切なくなるよ
2019/04/07(日) 15:26:30.28ID:ZSGGMJLY
2019/04/07(日) 17:42:07.57ID:ZSGGMJLY
2019/04/07(日) 18:00:19.91ID:KQx6OnwD
メインであれ、サブであれ、今日まで生き残っていた端末が逝くのは寂しいわ…
2019/04/07(日) 18:41:20.42ID:rbXLcWgq
カメラがクソならなんの未練も無いのにな。
なんでこの世代の機種でこんなに画質がマトモなんだろうかね?
なんでこの世代の機種でこんなに画質がマトモなんだろうかね?
881名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 22:52:32.50ID:x0sTe5v1 >>878
その程度で壊れるようじゃ欠陥品だろ
その程度で壊れるようじゃ欠陥品だろ
2019/04/08(月) 03:23:20.11ID:GLzrK0hl
欠陥品なんだよ…驚いたことにな…
2019/04/18(木) 15:26:40.60ID:eMt3xQBy
海外でかなり大規模なりコールかかってるのに日本では何もないのが原辰徳
2019/04/18(木) 18:11:55.71ID:JR8I7Jx1
欧米でのリコールは生命身体に問題を起こさなくても、製品に存在する問題が
集団訴訟の裁判などで争われると調停案の一つとしてリコールが発生する
日本の場合には生命身体に問題が発生しない問題についてはリコールを行う
理由もないし集団訴訟も原則発生しないのでメーカーが対応する必然性が
ないからね
集団訴訟の裁判などで争われると調停案の一つとしてリコールが発生する
日本の場合には生命身体に問題が発生しない問題についてはリコールを行う
理由もないし集団訴訟も原則発生しないのでメーカーが対応する必然性が
ないからね
2019/04/24(水) 07:48:43.04ID:wSke74FF
2019/04/25(木) 00:09:18.09ID:pPKPPo+Z
引越し先希望
2019/04/26(金) 13:47:54.61ID:OBiH6d8G
AICPで信頼済みの顔が使えなくて困ってる
2019/04/27(土) 18:53:24.28ID:SiDrYheJ
ワイモバ民のワイ
そろそろ2年終わるからどうしようか検討中
そろそろ2年終わるからどうしようか検討中
2019/04/28(日) 18:07:46.10ID:wzV3qX2S
2019/05/02(木) 08:53:17.21ID:KO21PsZs
まだ生き残ってる人たちは後継機種何にする予定なの?
そろそろサブ機を準備しないと突然死に怯えてる
そろそろサブ機を準備しないと突然死に怯えてる
2019/05/02(木) 10:22:46.00ID:uVn0yTdG
2019/05/02(木) 12:34:55.49ID:9s4f0Mu4
NokiaのAndroidOneにしようかなと思ってる
893名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 12:42:46.96ID:BL0pjk6B2019/05/02(木) 17:25:17.92ID:dmjX2kbQ
3a買おうと思ってる
樹脂で軽いの中々無いよな
樹脂で軽いの中々無いよな
2019/05/02(木) 17:53:53.97ID:KO21PsZs
2019/05/02(木) 23:32:22.00ID:47chVyO5
2019/05/03(金) 01:17:39.30ID:YbOb30xY
>>892
kwsk
kwsk
2019/05/03(金) 02:32:36.29ID:tY7ptMWZ
メイン
格安simのサブ
超格安データsimのサード ←5X今ここ
いつ死んでも問題ない用途のみにした結果
5chド変態下ネタレス用になった
格安simのサブ
超格安データsimのサード ←5X今ここ
いつ死んでも問題ない用途のみにした結果
5chド変態下ネタレス用になった
2019/05/03(金) 07:40:15.70ID:LCh/EPnm
いつも不思議に思うのでここで教えて頂きたいのだが、スマホのサブ機って何に使うの?
2019/05/03(金) 10:03:27.70ID:qytfHVEi
カメラのレンズの大きさ見比べるとこれより大きい機種少ないね(´・ω・`)
2019/05/03(金) 10:13:31.58ID:spfNtwAp
2019/05/03(金) 14:03:44.09ID:veClCJss
災害用みたいなもんかなあ
メインA系サブD系SIM
どのキャリアが繋がらなくなるかその時によりけりだから
メインA系サブD系SIM
どのキャリアが繋がらなくなるかその時によりけりだから
2019/05/03(金) 14:31:44.85ID:LCh/EPnm
>>901
なるほど、ありがとうございます
なるほど、ありがとうございます
2019/05/03(金) 17:44:52.66ID:qytfHVEi
レンズ見比べると新しい機種でも豆粒みたく小さいのもあるし・・・
2019/05/03(金) 18:06:25.00ID:uaNuoHpG
>899
メイン機はGoogleアカウント設定しない運用でアプリの導入はadbでapk
流し込みなのでサブ機はアプリテストしたりapk取得に使ってる
メイン機はGoogleアカウント設定しない運用でアプリの導入はadbでapk
流し込みなのでサブ機はアプリテストしたりapk取得に使ってる
2019/05/03(金) 20:20:45.67ID:LCh/EPnm
>>905
ああ〜なるほど、そういう棲み分けならありですね
ああ〜なるほど、そういう棲み分けならありですね
2019/05/05(日) 09:06:23.37ID:+7iUiGBa
ブートループのリコール無しか
Nexus6Pはリコールしない(日本では)みたいね
Nexus6Pはリコールしない(日本では)みたいね
2019/05/05(日) 15:56:25.46ID:ZuKv6Bsp
いつの話をされておられるのであられますか
909名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 06:41:42.39ID:4LoFlja2 Pixel3aにします
2019/05/08(水) 07:59:37.22ID:B9nZ/Hb/
わーいやったね
2019/05/08(水) 11:41:28.40ID:+52EX3TJ
3aにする?それとも3aXL?
912名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 12:45:00.54ID:LlI2cwps Pixel3aポチりました ワクワク
2019/05/08(水) 12:47:41.69ID:BRInz8VV
良い移住先できてよかったよかった
2019/05/08(水) 17:56:09.52ID:xpCsN3B9
様子見
2019/05/08(水) 19:00:06.06ID:3EO48HpY
Ymobileで出さんかなぁ(|д゚)チラッ
2019/05/09(木) 18:21:03.16ID:i0omMHzO
無印はハゲで扱って
廉価版はワイモバで売るべき
廉価版はワイモバで売るべき
2019/05/09(木) 23:20:16.40ID:unrEcXe7
ホントはpixel3にする気だったが高いから止めた。
pixel3aがこの価格ならNexus5Xレベルだから今度はホントに機種変する
pixel3aがこの価格ならNexus5Xレベルだから今度はホントに機種変する
2019/05/10(金) 01:22:41.88ID:6e2M5ldK
2019/05/10(金) 13:44:19.93ID:ZJACQD/b
でもソフバンじゃ買わないわな笑
どっかが一万で良いから割引きして売ってくれんかな
どっかが一万で良いから割引きして売ってくれんかな
2019/05/10(金) 13:59:00.36ID:ZrTGDJ6J
じぶん銀行作ってスマホデビットで買えば1万引きになるだろ。
2019/05/10(金) 18:37:18.65ID:jaE5AC5H
去年にNexus5xが未使用で出てきた時でも高く感じたからなぁ
922877
2019/05/11(土) 01:05:26.73ID:gmaFF7ZE たった今、俺の5Xが永眠したぜ…
電源入れてパスワード入力したら、そのままブラックアウト…何の反応も示さない
ホントにいきなり来るんだな
三年と四ヶ月ありがとう!
電源入れてパスワード入力したら、そのままブラックアウト…何の反応も示さない
ホントにいきなり来るんだな
三年と四ヶ月ありがとう!
2019/05/11(土) 01:09:12.98ID:8rkmUaar
マジかよ、怖いなぁ
今年いっぱいは持たせたい
今年いっぱいは持たせたい
924名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 04:00:46.62ID:jmY+sg8h 2chMate 0.8.10.10/LGE/Nexus 5X/7.1.2/LR
4コア化したら、
a53の1コアしかまともに動かず3コアが遊んでて動作が激重なんだけど…
a57の2コアの無効化には成功した
4コア化したら、
a53の1コアしかまともに動かず3コアが遊んでて動作が激重なんだけど…
a57の2コアの無効化には成功した
925名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 07:26:41.98ID:jmY+sg8h ブートローダーから4コアbootを焼く方法ではなく
twrpから4コアzipをインストールする方がいいの?
twrpから4コアzipをインストールする方がいいの?
2019/05/18(土) 10:51:18.27ID:XxO5/9kL
リコールまだ?
2019/05/18(土) 14:25:16.70ID:rKuLmQaD
ヤ○トがイ○カン○ルから帰ってくるまでミリ
2019/05/18(土) 19:49:09.80ID:PEdE0ioH
まだ使うわ
2019/05/21(火) 08:37:11.92ID:w045vI6S
2019/05/21(火) 22:10:29.43ID:U97VIWRa
最近bigコアがオフラインのままで仕事しなくなった
ElementalX入れてるからもしかして A57溶けてるけど止めてくれてるのかな
ElementalX入れてるからもしかして A57溶けてるけど止めてくれてるのかな
2019/05/22(水) 21:21:22.78ID:N/Q2hNxU
カバー変えたよ
まだまだいけるな
まだまだいけるな
2019/05/22(水) 21:46:35.79ID:omMW1ze3
そう思ってた時もありました…
2019/05/23(木) 14:23:17.94ID:rWh39r0g
いきなり来る突然死
2019/05/23(木) 15:52:13.44ID:M3X0Nqaa
死んではいない、再起動を繰り返すだけさ
2019/05/23(木) 16:18:35.36ID:vv9walBW
ゾンビやん
2019/05/23(木) 23:36:33.11ID:scugPaDa
何度でも何度でもタチアガレ
諦めなければ終わりは始まりへ変わる
諦めなければ終わりは始まりへ変わる
2019/05/24(金) 01:33:26.73ID:RRI1EMYa
終わりの始まりジャマイカ
2019/05/24(金) 09:17:50.49ID:/aX8iITH
八転び七起き
5Xは頑張りやさん
5Xは頑張りやさん
939名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 13:11:38.62ID:WnU1jpf6 Pixel3a届いたけど、まだまだNexus5xが調子よく動いているのでメインで使います。
2019/05/24(金) 13:24:57.65ID:L1enWvH9
2019/05/24(金) 13:50:03.21ID:W0JhR6Ab
>>939
流石にそれは逆でしょw
流石にそれは逆でしょw
2019/05/25(土) 20:10:11.43ID:MjXefauc
>>939
カメラの画質は5Xと比べてどうですの?
カメラの画質は5Xと比べてどうですの?
2019/05/25(土) 22:17:05.63ID:ac6WAPnY
2chMate 0.8.10.45/LGE/Nexus 5X/8.1.0/GT
よし3aXLに変えるか
よし3aXLに変えるか
2019/05/26(日) 00:05:28.36ID:QMnU9xbZ
2019/05/27(月) 10:58:52.12ID:ZFLb/8w4
持ち悪いからバッテリー交換したんだけど
あんまり変わらず。
左1枚だけは交換前、
真ん中は交換後あんま使わなかった時、
一番右は交換後 左の1枚目と同じような使い方をした時
Nexus 5Xの電池持ちって元々こんなものですか?
https://i.imgur.com/F11P0MY.jpg
https://i.imgur.com/rYGTPsd.jpg
https://i.imgur.com/IWTm0hN.jpg
あんまり変わらず。
左1枚だけは交換前、
真ん中は交換後あんま使わなかった時、
一番右は交換後 左の1枚目と同じような使い方をした時
Nexus 5Xの電池持ちって元々こんなものですか?
https://i.imgur.com/F11P0MY.jpg
https://i.imgur.com/rYGTPsd.jpg
https://i.imgur.com/IWTm0hN.jpg
946名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 14:43:06.11ID:4WxfPypN2019/05/27(月) 21:39:43.25ID:VEuj19n/
>>946
有り難うございます。
有り難うございます。
2019/05/27(月) 21:50:21.31ID:1QM7tU0U
Oneplus 5Tを注文してシマッタ…
じゃあなお前らお元気で…
じゃあなお前らお元気で…
2019/06/01(土) 16:10:12.62ID:UV7hqMLJ
稼働率を下げてできるだけ延命をはかろうと思ってるんだが
電源OFFでも妙に電池の消耗が早い
なにか原因があるんだろうか?
使用中とくに電池がヘタってる気なしないんだが
電源OFFでも妙に電池の消耗が早い
なにか原因があるんだろうか?
使用中とくに電池がヘタってる気なしないんだが
2019/06/01(土) 16:26:05.49ID:1ggFkmSr
>>949
バックで電池くうアプリが動いているのでは?
バックで電池くうアプリが動いているのでは?
951名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 17:36:20.58ID:hhOwWL592019/06/01(土) 18:33:56.71ID:fLfJoRCC
バッテリー劣化するとそうなるんじゃね?
うちは5Xは大丈夫だが古いxperiaと5がまさに電源切っててもモリモリ減る
うちは5Xは大丈夫だが古いxperiaと5がまさに電源切っててもモリモリ減る
2019/06/01(土) 20:25:21.85ID:OzRKTLmT
俺のはaccubatteryで健康度80%
まだまだイケる
まだまだイケる
954名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 00:26:17.44ID:PWOfZk3F 電源OFFでも動くアプリっていったい…
2019/06/02(日) 01:31:09.29ID:Yh7I4JIU
>>952
あー、なんかXperiaはダミーSIMが入ってないと
電源OFFでも電池が減るという話を聞いたことがあるような気がする
5xも同じってことかな
ダミーSIMなんてもともとついてないし、どーすりゃいいのさ…
あー、なんかXperiaはダミーSIMが入ってないと
電源OFFでも電池が減るという話を聞いたことがあるような気がする
5xも同じってことかな
ダミーSIMなんてもともとついてないし、どーすりゃいいのさ…
2019/06/02(日) 01:52:58.13ID:Yh7I4JIU
あ、5xはだいじょぶなのか…
すべての5xがなるのではないということか
とりあえず電池は劣化してる感じはしないんだが
いちど初期化してみるかな
すべての5xがなるのではないということか
とりあえず電池は劣化してる感じはしないんだが
いちど初期化してみるかな
2019/06/06(木) 19:52:13.57ID:xMpf+FQ8
とりあえずリコールして欲しいわ
2019/06/06(木) 20:09:23.66ID:h3SxLXMy
並行輸入版でーす
ブートループする前に3a買おうかな…
ブートループする前に3a買おうかな…
2019/06/07(金) 07:40:45.39ID:mvMmRXg4
もっさりケータイ
2019/06/10(月) 06:19:19.24ID:SyIt+n3V
さすがにだいぶとモッサリしてきた
2019/06/12(水) 11:40:50.33ID:+1I81YF4
すまんな、セールのpixel3買うよ
さらば
さらば
962名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 17:10:39.64ID:rCsie0Lc いくら?
2019/06/12(水) 22:16:23.49ID:7VzJxvc2
69,000円セール実施中らしい
2019/06/13(木) 05:00:24.38ID:hPKlNKfW
965名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 07:17:53.75ID:mFz1JDjJ 三万円になったら教えてくれ
型落ちでもNexusでもいいから
型落ちでもNexusでもいいから
2019/06/16(日) 19:10:48.32ID:XrvsgeV3
もう一括0 CB付きでwww
2019/06/17(月) 09:04:03.57ID:0w2T6gAh
リファビッシュを買ったからヨロシコ 9320円
GN、N5、N7、N6とカスロム焼いて使ってきた
GN、N5、N7、N6とカスロム焼いて使ってきた
2019/06/17(月) 09:23:52.12ID:J2KbKgkx
969名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 17:46:54.33ID:CCstGPFd >>967
ブートループするゴミは避ければよかったのに
ブートループするゴミは避ければよかったのに
2019/06/18(火) 18:53:51.38ID:rd91OGuL
docomoで投げ売りしてたのを買って2年目にやっとブートループしたわ
2019/06/19(水) 04:48:44.80ID:RB8FIYb6
ブートループ始まっちゃったけど本体がめっちゃ熱くなったらたまに起動できる謎状態に陥った
Pixel3a届いてデータ移すまでもってほしい…
Pixel3a届いてデータ移すまでもってほしい…
2019/06/20(木) 02:03:49.47ID:/5jUeB9J
かつて100%とも言われる驚異の故障率を誇った初期型Xbox360本体だって、今でもアメリカのリビングで普通に動いてる個体はごく稀に存在する
カブトムシだって環境と運次第で冬まで生きるんだからね
カブトムシだって環境と運次第で冬まで生きるんだからね
2019/06/20(木) 23:54:24.50ID:Na26APrc
半田割れが自身の熱で一時的に直ったんじゃね?
2019/06/21(金) 21:40:30.64ID:t89u/1dr
ブートループになる前に電源が入らなくなる症状が先に来た・・・
自前でバッテリー交換してみて駄目なら諦めよう
自前でバッテリー交換してみて駄目なら諦めよう
2019/06/21(金) 22:11:10.84ID:LECwtiaf
2019/06/21(金) 23:31:14.75ID:mX/zFBWP
>>973
熱くてbigコアがとまったからが正解
熱くてbigコアがとまったからが正解
977名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 02:04:59.05ID:men0jJDU978974
2019/06/24(月) 19:40:33.44ID:cYlceY7n 互換バッテリーで電源は入るようにはなったけど
50%までしか充電されないなぁ
あと充電ケーブル抜くといきなり電源が落ちる
まあでもバックアップとかは出来たんでよかった
50%までしか充電されないなぁ
あと充電ケーブル抜くといきなり電源が落ちる
まあでもバックアップとかは出来たんでよかった
2019/06/25(火) 09:22:43.50ID:QM9Itxo/
ついに移行したぜ
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3/9/DT
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3/9/DT
2019/06/27(木) 17:20:48.05ID:eQXUOdPf
ブートループしたのでdocomoに修理頼んだら基盤交換で直った
修理代はケータイ補償に入っていたせいか無料
もうしばらく使えそうだ
修理代はケータイ補償に入っていたせいか無料
もうしばらく使えそうだ
2019/06/29(土) 13:01:35.85ID:RtNQgPhZ
最近、使ってると妙に本体が熱くなる
各ソフトが重くなってるのか、本体に何か問題があるのか…
各ソフトが重くなってるのか、本体に何か問題があるのか…
2019/06/29(土) 13:43:13.79ID:CcTG63iH
2019/06/29(土) 17:39:22.26ID:oMK7eLrV
何だかんだで10月で使用5年になるわ
2019/07/01(月) 11:05:58.08ID:dUhntbWO
>>983
4年ではなくて?
4年ではなくて?
985名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 14:11:51.79ID:AiX+hlNh 無償修理になったのでage
2019/07/03(水) 18:58:51.88ID:NzWGTlaZ
ほんとに!?
2019/07/03(水) 23:04:57.79ID:0ar0Hyqs
ブルドッグソースだせ
2019/07/04(木) 09:05:04.74ID:dxxGlw1i
>>987
🍅ピュルッ
🍅ピュルッ
2019/07/04(木) 12:29:21.18ID:DVEN8YuV
ああ4年だったね
2019/07/04(木) 20:07:24.63ID:/6F1eDDD
3a中々手頃だな…買っちゃおうか
2019/07/05(金) 17:25:54.18ID:/tRnPbBf
3a買っちゃった 5x サブに降格
992名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 18:07:14.30ID:7qnDJADX Nexus5xメインでPixel3aはサブで使っていたけど、もたつくようになってきたから3aをメインに変えた
993名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 18:08:42.17ID:7qnDJADX でも、5xは無償修理から戻ってからはトラブル無しでよく動く
2019/07/09(火) 01:20:10.87ID:DTdBB2pp
この系統の裏側の触り心地すき
すべらないし
すべらないし
2019/07/10(水) 11:44:22.90ID:yPfFx3d2
乗り換えようと思っても安いスマホだと4K撮影出来ないのな
新しいスマホならどれでも4K撮影出来ると思ってた
新しいスマホならどれでも4K撮影出来ると思ってた
2019/07/10(水) 12:03:40.22ID:Tn+PPs0A
それ、必要ある?
2019/07/10(水) 16:06:02.01ID:IgM7xCUl
家のテレビ4Kなので(どや)
2019/07/10(水) 20:36:42.61ID:4LBdOadP
どやるほどでは
2019/07/11(木) 00:40:31.07ID:3tbQhcOO
という夢を見た
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 01:03:05.61ID:jBBJQjcZ というお話でした おしまい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 389日 17時間 22分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 389日 17時間 22分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★8 [おっさん友の会★]
- 高市政権「生んだ以上は育てる」 麻生氏 [どどん★]
- 【高市速報】トヨタ社長、MAGA帽子をかぶって登場し世界を震撼させる [462275543]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- 【高市有事】牛肉の対中輸出再開協議が中止wwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【👊専】ロケット🚀👊😅👊🚀パーンチww🏡
- 【悲報】コバホーク「中国はちょっと冷静になれよw」 [616817505]
