!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
Xiaomi(小米) のスマホ、 Mi8のスレです。
小米ホームページ
http://www.mi.com/
Xiaomi端末まとめwiki
http://wikiwiki.jp/xiaomi/
Xiaomi(小米科技)総合 Part49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1528894325/
Xiaomi(小米科技)初心者 Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1516707488/
小米 Xiaomi Mi6 part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1501154469/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1527225297/
--
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
小米 Xiaomi Mi8 part1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feec-pLJD)
2018/06/14(木) 05:57:52.43ID:DxNPihfu02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM8a-pLJD)
2018/06/14(木) 06:03:32.42ID:ulZ2tDb2M3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM8a-pLJD)
2018/06/14(木) 09:02:36.17ID:nGahzLNWM あってる?
3Gバンド HSDPA 850 / 900 / 1900 / 2100
4Gバンド LTE band 1(2100), 2(1900), 3(1800), 4(1700/2100), 5(850), 7(2600), 8(900), 12(700), 17(700), 20(800), 34(2000), 38(2600), 39(1900), 40(2300), 41(2500)
ドコモ, ドコモ系mvno 4G band19 非対応 , FOMAプラスエリア3G 対応
au, UQモバイル auプラチナバンド 非対応 , au 3G(CDMA2000) 非対応
ソフトバンク, Yモバイル プラチナバンド Band8のみ対応
速度 Cat12 600/150 Mbps
SIM sim_card NanoSIM , デュアルSIM, デュアルスタンバイ
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac
3Gバンド HSDPA 850 / 900 / 1900 / 2100
4Gバンド LTE band 1(2100), 2(1900), 3(1800), 4(1700/2100), 5(850), 7(2600), 8(900), 12(700), 17(700), 20(800), 34(2000), 38(2600), 39(1900), 40(2300), 41(2500)
ドコモ, ドコモ系mvno 4G band19 非対応 , FOMAプラスエリア3G 対応
au, UQモバイル auプラチナバンド 非対応 , au 3G(CDMA2000) 非対応
ソフトバンク, Yモバイル プラチナバンド Band8のみ対応
速度 Cat12 600/150 Mbps
SIM sim_card NanoSIM , デュアルSIM, デュアルスタンバイ
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM8a-pLJD)
2018/06/14(木) 09:03:09.10ID:nGahzLNWM5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM8a-pLJD)
2018/06/14(木) 09:08:55.31ID:nGahzLNWM6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5a-4tVh)
2018/06/14(木) 18:54:48.69ID:pSkx2L4c0 ほちい
7名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-X1O6)
2018/06/15(金) 01:46:06.04ID:9QhEenYAa8名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-X1O6)
2018/06/15(金) 01:48:47.44ID:9QhEenYAa 公式ショップでRAM6しか選べないのに選択したらRAM8表示になるのは何故だ?
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eec-pLJD)
2018/06/15(金) 05:31:10.80ID:mmdX+i5K0 公式cn
mi8
https://item.mi.com/product/10000099.html
mi8s
https://item.mi.com/product/10000100.html
>>7
>>8
あんたの貼ったミレー8の写真には8GBって何処にも書いてないよ
目撃したとこに問い合わせなよ
mi8
https://item.mi.com/product/10000099.html
mi8s
https://item.mi.com/product/10000100.html
>>7
>>8
あんたの貼ったミレー8の写真には8GBって何処にも書いてないよ
目撃したとこに問い合わせなよ
10名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-X1O6)
2018/06/15(金) 06:52:37.27ID:9QhEenYAa11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d87-L7I/)
2018/06/16(土) 05:53:24.68ID:CrGUK+Ia0 日本に発送してくれるの?
12名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-X1O6)
2018/06/16(土) 08:02:41.15ID:3G9mnERLa 公式では買ったことないから分からん
mi8s予約したが、どうなるか…
Aliexpressなら日本まで発送してくれるが…
mi8s予約したが、どうなるか…
Aliexpressなら日本まで発送してくれるが…
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM8a-pLJD)
2018/06/18(月) 19:02:42.69ID:tIpKhn6wM >>10
公式ミレー ってナンジャラホイ?
公式ミレー ってナンジャラホイ?
14名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H49-Tb9G)
2018/06/19(火) 12:48:14.40ID:ANfsKlgJH グローバル版が買えるようになったら教えてね
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31c0-l11B)
2018/06/19(火) 14:13:12.65ID:tBKCuMrY0 IIJmioだけど規制されると専ブラでの5ちゃんも出来なくなる
※イオンモバイルとDMMモバイルもIIJ回線なので全く同様
IIJmio 366MB超えた場合
http://imgur.com/JUvLvRO.png
イオンモバイル
http://imgur.com/cmXfIrX.jpg
DMMモバイル
http://imgur.com/Dk37NtI.jpg
mate
嫌儲で勢い順にダウンロードしたがほぼ全て読み込めず
44レスのスレは読み込んたが、350レスのスレは失敗
これは軽いと言われてる5ちゃんも完全に出来ない速度規制です
Googleスピードテスト 全く反応せず
ooklaだと20kbpsくらいの結果が出ますが、
現実として最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
http://imgur.com/UC5JFUC.png
http://imgur.com/V35pazo.png
http://imgur.com/AOwdbgE.png
http://imgur.com/xzq4wXd.png
http://imgur.com/TOk2NFT.png 44レスはOK
http://imgur.com/MmwRdih.png
http://imgur.com/AVU6BSd.png
最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
※イオンモバイルとDMMモバイルもIIJ回線なので全く同様
IIJmio 366MB超えた場合
http://imgur.com/JUvLvRO.png
イオンモバイル
http://imgur.com/cmXfIrX.jpg
DMMモバイル
http://imgur.com/Dk37NtI.jpg
mate
嫌儲で勢い順にダウンロードしたがほぼ全て読み込めず
44レスのスレは読み込んたが、350レスのスレは失敗
これは軽いと言われてる5ちゃんも完全に出来ない速度規制です
Googleスピードテスト 全く反応せず
ooklaだと20kbpsくらいの結果が出ますが、
現実として最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
http://imgur.com/UC5JFUC.png
http://imgur.com/V35pazo.png
http://imgur.com/AOwdbgE.png
http://imgur.com/xzq4wXd.png
http://imgur.com/TOk2NFT.png 44レスはOK
http://imgur.com/MmwRdih.png
http://imgur.com/AVU6BSd.png
最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31c0-l11B)
2018/06/19(火) 14:13:33.75ID:tBKCuMrY0 続いてニュー速報+を勢い順に読み込みテスト
http://imgur.com/i3BFmje.png これはWi-Fiで読み込み
今度は66レス 98レスを読み込めず
完全に5ちゃんも出来ない速度規制なのがわかります
http://imgur.com/yp0GKmi.png
http://imgur.com/XI3sgga.png
http://imgur.com/OwSX8se.png
http://imgur.com/Ln9FdjG.png
http://imgur.com/6242AY8.png
http://imgur.com/hxZ7UxN.png
http://imgur.com/pYYOrWl.png
http://imgur.com/cedZWga.png
http://imgur.com/hTtWYLX.png
http://imgur.com/i3BFmje.png これはWi-Fiで読み込み
今度は66レス 98レスを読み込めず
完全に5ちゃんも出来ない速度規制なのがわかります
http://imgur.com/yp0GKmi.png
http://imgur.com/XI3sgga.png
http://imgur.com/OwSX8se.png
http://imgur.com/Ln9FdjG.png
http://imgur.com/6242AY8.png
http://imgur.com/hxZ7UxN.png
http://imgur.com/pYYOrWl.png
http://imgur.com/cedZWga.png
http://imgur.com/hTtWYLX.png
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31c0-l11B)
2018/06/19(火) 14:13:47.92ID:tBKCuMrY0 問題なのはこの異常な速度規制を
加入者に全く説明しないこと
契約の際にこの速度規制を隠してます
https://goo.gl/BVwBkz
(みおのヘルプURL直リンするとおかしくなるのでGoogle短縮)
3日間で366MBを超えた場合、4日目に当該SIMカードの通信速度を制限する場合があります。
する場合があります。じゃないだろ(苦笑
加入者に全く説明しないこと
契約の際にこの速度規制を隠してます
https://goo.gl/BVwBkz
(みおのヘルプURL直リンするとおかしくなるのでGoogle短縮)
3日間で366MBを超えた場合、4日目に当該SIMカードの通信速度を制限する場合があります。
する場合があります。じゃないだろ(苦笑
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31c0-l11B)
2018/06/19(火) 14:14:09.46ID:tBKCuMrY0 3年以上は契約してるけど、366MB超過して規制されなかったことは一度としてありません
何も出来ないほどの厳しい速度規制を決して契約者に明らかにしないし教えないのです
これを客に公表せず契約させて、
勝手に何も出来なくなる規制をする
mineoだと低速が月17TBと出ていたので
100万人なら1人あたり月たったの17MBです
何も出来ないほどの厳しい速度規制を決して契約者に明らかにしないし教えないのです
これを客に公表せず契約させて、
勝手に何も出来なくなる規制をする
mineoだと低速が月17TBと出ていたので
100万人なら1人あたり月たったの17MBです
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31c0-l11B)
2018/06/19(火) 14:14:25.28ID:tBKCuMrY0 たった0.2%程度のコストを惜しんで3日366MB超過→0〜10kbps規制
そして10kbpsにして全く動けないようにしたうえで、動かしてやるから1GB2160円払えw
IIJmioがやってる商売はこれ
10kbps規制を契約前の客に隠しておいて、少しだけ多めに使った客を1〜10kbps動けないほどボコボコに…
自ら徹底的にボコって動けなくしたくせに、
治療して動くようにしてやるから50万出せよ
悪く言えばこういう商売ね
Y!mobileもやってるけど、IIJmioは本当に何も出来ないほどの速度規制だから最も悪質
MVNO界のSoftBank以上悪質極まりない通信会社
そして10kbpsにして全く動けないようにしたうえで、動かしてやるから1GB2160円払えw
IIJmioがやってる商売はこれ
10kbps規制を契約前の客に隠しておいて、少しだけ多めに使った客を1〜10kbps動けないほどボコボコに…
自ら徹底的にボコって動けなくしたくせに、
治療して動くようにしてやるから50万出せよ
悪く言えばこういう商売ね
Y!mobileもやってるけど、IIJmioは本当に何も出来ないほどの速度規制だから最も悪質
MVNO界のSoftBank以上悪質極まりない通信会社
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD61-op87)
2018/06/19(火) 16:13:32.41ID:dU51LyyID なんでスレ伸びてるのかと思いきや元mineo乞食か
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7c-RtbQ)
2018/06/20(水) 13:15:22.01ID:SqE+iuQV0 グロ版の最安値はこれかな?
https://i.imgur.com/pFQ8apM.png
https://i.imgur.com/pFQ8apM.png
22名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-6YwJ)
2018/06/20(水) 13:22:46.64ID:SdUDD5PTd SEだしAliの公式ストアでもない胡散臭い店()
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc0-XzSb)
2018/06/21(木) 20:17:49.14ID:R9gkR9j60 mi 8のグロ版ってそもそもまだ発売どころか発売日すら発表されてない件
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-DIXR)
2018/06/22(金) 01:13:03.26ID:U4a9WtP60 Xiaomi Mi 8 Waterproof Test
https://youtu.be/iBt26KSe9Go
https://youtu.be/iBt26KSe9Go
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-JExZ)
2018/06/22(金) 03:53:09.38ID:8emoQsPw0 Mi 8 EE (Explorer Edition)
Indonesia IDR 5.500.000
Malaysia MYR 2,049.00
Philippines PHP 29,949.00
Singapore SGD 554.39
Thailand THB 18,999
IPOと8周年の記念機coming soon
Indonesia IDR 5.500.000
Malaysia MYR 2,049.00
Philippines PHP 29,949.00
Singapore SGD 554.39
Thailand THB 18,999
IPOと8周年の記念機coming soon
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-JExZ)
2018/06/25(月) 09:10:13.54ID:PUSA1Xdj0 Q:
When will Mi 8 launch in India?
A:
Mi 8 is expected to launch somewhere around end of August.Specs: Mi 8
When will Mi 8 launch in India?
A:
Mi 8 is expected to launch somewhere around end of August.Specs: Mi 8
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-JExZ)
2018/06/25(月) 09:16:27.96ID:PUSA1Xdj0 Indonesiaが最安値?
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD33-18TV)
2018/06/25(月) 09:41:30.12ID:NYJqLK++D 買うハードルはシンガポールが一番低そう
29名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM33-uSSl)
2018/06/26(火) 08:49:28.40ID:UZV+WOUAM >>21
RAM4解散
RAM4解散
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-JExZ)
2018/06/27(水) 16:47:11.07ID:psQgkwEw031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-JExZ)
2018/06/27(水) 16:54:43.05ID:psQgkwEw0 eu.MIUI 10 8.6.23 MI8
https://sourceforge.net/projects/xiaomi-eu-multilang-miui-roms/files/xiaomi.eu/MIUI-WEEKLY-RELEASES/8.6.23/
Mi 8 Is it not same Mi8 SE
https://sourceforge.net/projects/xiaomi-eu-multilang-miui-roms/files/xiaomi.eu/MIUI-WEEKLY-RELEASES/8.6.23/
Mi 8 Is it not same Mi8 SE
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-JExZ)
2018/06/27(水) 16:59:20.40ID:psQgkwEw0 https://www.mi.com/hk/mi8/specs/
GSM B2 / B3 / B5 / B8
WCDMA B1 / B2 / B4 / B5 / B8
TD-LTE B34 / B38 / B39 / B40 / B41 (120MHz)
FDD-LTE B1 / B2 / B3 / B4 / B5 / B7 / B8 / B12 / B17 / B20
GSM B2 / B3 / B5 / B8
WCDMA B1 / B2 / B4 / B5 / B8
TD-LTE B34 / B38 / B39 / B40 / B41 (120MHz)
FDD-LTE B1 / B2 / B3 / B4 / B5 / B7 / B8 / B12 / B17 / B20
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-JExZ)
2018/06/27(水) 17:04:52.47ID:psQgkwEw0 mi8 hongkong
2019年7月6日中午12點開賣小米8
6GB+128GB 3699hkd
6GB+64GB 3399hkd
2019年7月6日中午12點開賣小米8
6GB+128GB 3699hkd
6GB+64GB 3399hkd
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eec-5ocx)
2018/06/28(木) 02:20:31.33ID:3Br9IFHl0 とりあえず届いた
2chMate 0.8.10.23 dev/Xiaomi/MI 8/8.1.0/LR
2chMate 0.8.10.23 dev/Xiaomi/MI 8/8.1.0/LR
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c8-wqae)
2018/06/28(木) 05:53:59.72ID:ava2Wp0n036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eec-yppb)
2018/06/28(木) 11:07:43.53ID:EC7Rjben037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9cf-BMGq)
2018/06/30(土) 07:29:45.69ID:AteKzLdc0 Mi8Explorerのグロ版いつ出るんだろ… 12月あたりには買えるかな
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM22-Txj1)
2018/07/02(月) 22:14:45.83ID:jFyV81JXM スケスケのほしい
39名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-UA6b)
2018/07/03(火) 07:47:47.83ID:QDTXeB+sM どこで買うのが安いの?
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a763-o5GZ)
2018/07/06(金) 23:34:25.34ID:OCaic8Em0 mix2みたいに世界で使えるようなの出してくれないかなー
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c775-TXI5)
2018/07/08(日) 20:00:57.93ID:Q0KdRYv60 Xiaomi mi8se買うならzuk2でいいよなって思ってしまう
実際どうなん?
実際どうなん?
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07c2-wsb6)
2018/07/08(日) 20:11:53.47ID:Qx2MyV7E0 ↑こいつNG推奨
43名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-C/vo)
2018/07/08(日) 21:04:37.41ID:XzIiuJnWa seも一応スナドラ最新だった気がするし
一応メイン機にはなり得るわ
一応メイン機にはなり得るわ
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7a7-ACLY)
2018/07/09(月) 01:46:14.32ID:L9ZGfn+w0 700番台の性能で良いなら買い
45名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-q5gg)
2018/07/09(月) 21:35:18.69ID:Ue4WGyZLa Mi8seすげえ欲しい
あの値段で300ドル切ってるって買うしかなくないか?
あの値段で300ドル切ってるって買うしかなくないか?
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e73e-kPql)
2018/07/09(月) 21:47:20.88ID:+927Ry9B0 あの性能の間違え?
47名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-q5gg)
2018/07/09(月) 21:48:05.46ID:Ue4WGyZLa48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf63-1HFZ)
2018/07/10(火) 18:31:03.76ID:tG5HofV00 aliで注文したら関税かかるから150$で申告しとくけどいい?って連絡きたんだけどこれセラーによっては無料というか商品価格に最初から乗ってたりするの?
49名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-wsb6)
2018/07/10(火) 18:55:56.80ID:p/9CXVrrd >>48
そもそもスマホは関税かからない。輸入消費税は個人使用目的なら端末代+送料の6割に対してかかる。Etorenなんかは込み込み価格
そもそもスマホは関税かからない。輸入消費税は個人使用目的なら端末代+送料の6割に対してかかる。Etorenなんかは込み込み価格
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4703-wsb6)
2018/07/10(火) 19:05:13.75ID:LSGYhXLD0 ま、150$なら輸入消費税もかからんけど。
51名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-Qk+g)
2018/07/10(火) 19:33:42.26ID:MxGe72q5M52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf63-1HFZ)
2018/07/10(火) 20:38:11.67ID:tG5HofV00 duty taxesって書かれてた
とりあえずで連絡してるだけなのか実際代引きかなんかで払うことになるのかは届いたら報告しとくわ
とりあえずで連絡してるだけなのか実際代引きかなんかで払うことになるのかは届いたら報告しとくわ
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aec-vtpm)
2018/07/12(木) 23:52:31.08ID:nCEzBOdU0 脱税したいけどok?何て聞くなよここで!
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 667c-inzV)
2018/07/14(土) 18:20:25.36ID:/5XUz7Vo0 China版でもyモバsimって使える?
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d21-g6PH)
2018/07/14(土) 19:29:26.00ID:vvyFsGO70 Global ロムとGlobal バージョンって違うの?
56名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMb1-5PdH)
2018/07/14(土) 22:59:19.11ID:4NJ7byoSM 日本語の設定って出来るようになったのかな?
Huaweiのグローバルみたいにさ。
Huaweiのグローバルみたいにさ。
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-c5Jj)
2018/07/18(水) 11:42:13.52ID:XKzxl3UD0 Mi8の話題全く無いな
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-lJcV)
2018/07/18(水) 12:46:45.10ID:TPuIzlun0 グローバル版出たの?
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a93e-dbYN)
2018/07/18(水) 19:33:57.14ID:x1u7gbj50 Mi Global Storeのことかな?あそこアンダーバリューを平気でやってくるなw
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ec-q/Z+)
2018/07/19(木) 07:21:04.36ID:v1ZSzIi80 459.99ドルやな
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ec-H0hI)
2018/07/22(日) 00:08:55.88ID:Repw5T6U0 安いし高スペックなのに、何で人気ないんだ?
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a7-I0P7)
2018/07/22(日) 02:36:34.15ID:73E/8TQh0 >>61
mix2sのほうがバンド的にもなあ
mix2sのほうがバンド的にもなあ
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD0b-7XIo)
2018/07/22(日) 05:41:14.93ID:7Jq4YIq1D >>61
ノッチ
ノッチ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf63-7gw4)
2018/07/22(日) 07:35:02.14ID:a5ydneUg0 ノッチ気になるなら隠せばいいじゃん
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD0b-7XIo)
2018/07/22(日) 08:43:13.00ID:7Jq4YIq1D 自分は見慣れてきたし、Mi8買ってLINEソフバンで使おうかなと思ってるんだが
MIUIフォーラムとかでもノッチに文句言っている投稿が未だに目立つから
Mi8が人気ないとすれば、やはりノッチのせいだと思う
ただ中国じゃMi8記録的に売れたって報道もあったよね
MIUIフォーラムとかでもノッチに文句言っている投稿が未だに目立つから
Mi8が人気ないとすれば、やはりノッチのせいだと思う
ただ中国じゃMi8記録的に売れたって報道もあったよね
66名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4b-7gw4)
2018/07/22(日) 09:04:15.88ID:U2OJR2UDx mix2sと比べて薄くて、軽くて良いぞ
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3769-ngVZ)
2018/07/22(日) 09:31:39.51ID:wOHjGPwZ0 >>66
やっぱりmi8の方が持ちやすいか?
やっぱりmi8の方が持ちやすいか?
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-fGuh)
2018/07/22(日) 12:46:58.29ID:nBhNaTSb0 mi8はクロック落としすぎてるだろ
サメ29万台
one plus 28万台
mi8 26万台
サメ29万台
one plus 28万台
mi8 26万台
69名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4b-7gw4)
2018/07/22(日) 14:20:23.93ID:U2OJR2UDx >>67
持ちやすいよ
持ちやすいよ
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1721-EvsZ)
2018/07/22(日) 21:56:21.33ID:ds9jwvvv0 GPSの精度が不具合並に悪いらしいよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f767-l2QX)
2018/07/23(月) 10:16:06.24ID:J1q2Lhr5072名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-mlSS)
2018/07/24(火) 22:17:58.79ID:Mxr8n9HwM Mi8が過疎ってるのってやっぱりBAND19非対応なせい?
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD0b-7XIo)
2018/07/24(火) 22:33:35.20ID:isSBJPDPD >>72
繰り返しになるけど、ノッチの存在が一番大きいと思う
バンドは契約しやすいソフバンMVNOがいろいろ出てきているから
それらを使えば登山家以外は問題なかろう
あとMi8が出回る直前にMIX2/2S祭りがあったのも影響しているかもな
繰り返しになるけど、ノッチの存在が一番大きいと思う
バンドは契約しやすいソフバンMVNOがいろいろ出てきているから
それらを使えば登山家以外は問題なかろう
あとMi8が出回る直前にMIX2/2S祭りがあったのも影響しているかもな
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1721-EvsZ)
2018/07/25(水) 00:26:47.63ID:xvTyqVBl0 さっきaliexpressで注文したで〜。初めての中華通販なので楽しみ。
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf63-7gw4)
2018/07/25(水) 00:45:11.54ID:DdYKskMh0 euにして使ってるけど別段問題起こってないからな
認証は指紋より顔とスマートロックで済むから楽なのと全画面にしつつジェスチャー無しにしたいんでカスrom待ちかな
ニルキンのカバーは滑りがちょうど良いけど外しにくい
フィルムは最初から入ってたの貼ってみたけど見辛くて剥がしたわ
認証は指紋より顔とスマートロックで済むから楽なのと全画面にしつつジェスチャー無しにしたいんでカスrom待ちかな
ニルキンのカバーは滑りがちょうど良いけど外しにくい
フィルムは最初から入ってたの貼ってみたけど見辛くて剥がしたわ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4b-visc)
2018/07/25(水) 08:27:54.92ID:6zxCUjHEx ノッチは使うと気にならんよ。端末は見た目綺麗で不満ない。
77名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-q/Z+)
2018/07/25(水) 12:46:54.52ID:jdCMaEW9M78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e0-qZmo)
2018/07/25(水) 13:28:09.94ID:ZYZ6N8iE079名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-v52Z)
2018/07/25(水) 14:57:45.97ID:Kqtp9HXDM explorer editionを調べてるとまだ発売されてないということですがgearbestでは販売されてるようなのですがどういうことなんでしょうか。
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6e-7oly)
2018/07/26(木) 23:24:02.55ID:jIFFpp1rM GPSの精度悪いって言うけど、実際どれくらい誤差が出ます?
数mなのか、数十mなのか、隣駅レベルなのか
数mなのか、数十mなのか、隣駅レベルなのか
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2787-erld)
2018/07/27(金) 00:50:29.20ID:eU+z8q2L0 googlemapで
iphone7 が20mずれてる
mi8が3mずれてる
mi5がほぼ正確
baidumapだとmi5,mi8は200mずれたところにピッタリ一致してるわ、iphone7 はgooglemapと同じ
まあ単純な比較は出来ないわね
iphone7 が20mずれてる
mi8が3mずれてる
mi5がほぼ正確
baidumapだとmi5,mi8は200mずれたところにピッタリ一致してるわ、iphone7 はgooglemapと同じ
まあ単純な比較は出来ないわね
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f21-d/YJ)
2018/07/28(土) 22:14:24.54ID:FrOISk7M0 なるほどなるほど。それほど深刻ではないか。
83名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-fBTW)
2018/07/29(日) 09:58:29.63ID:IyoatlIdr スピーカーはステレオじゃないの?
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2787-2QVD)
2018/07/29(日) 14:34:05.24ID:CRNxyDBh0 mi8seをaliexpressのGOLDWAYで注文したけど、3週間たっても未出荷のまま。
在庫無いんか?
在庫無いんか?
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp47-kiid)
2018/07/29(日) 16:01:51.10ID:t5zph5CCp 俺はすぐ届いたよ
催促してみたらどう?
催促してみたらどう?
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe3-4u/a)
2018/07/29(日) 16:29:33.05ID:zT9wxb/FM 中華通販は基本ゴネ得だからガンガン言わないとダメだよ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f21-d/YJ)
2018/07/29(日) 17:50:55.38ID:4a+m1DoM0 おらも一週間弱でとどいなたあ。
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2787-2QVD)
2018/07/29(日) 23:12:03.50ID:CRNxyDBh0 マジか。
ちなみに注文から5日くらいたった時にいつ出荷できるか聞いたら、最善を尽くすよ的な事いわれたから、大丈夫だろうと思ってそのままにしてたわ。
今催促してみた。
ちなみに注文から5日くらいたった時にいつ出荷できるか聞いたら、最善を尽くすよ的な事いわれたから、大丈夫だろうと思ってそのままにしてたわ。
今催促してみた。
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp47-kiid)
2018/07/31(火) 13:09:15.18ID:+jRP7pIcp おまえらのおかげで発送通知きたよ
催促必要だったんだな
ありがとう
催促必要だったんだな
ありがとう
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2787-2QVD)
2018/07/31(火) 17:59:16.40ID:kJ/CYMnp091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6faa-kiid)
2018/07/31(火) 22:43:00.49ID:wzVz2r9e0 邪魔だから自演やめてくれ
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-10BI)
2018/08/02(木) 11:39:59.61ID:mC+a6JdQ0 自演するくらい話題無さ過ぎ
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf67-TU09)
2018/08/04(土) 16:28:42.77ID:S3JT+DMm0 東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6321-XzV3)
2018/08/05(日) 20:59:54.21ID:YFUfommx0 GPS普通に正確だったわ。
95名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-nhbP)
2018/08/07(火) 08:38:40.30ID:n5RuXQgBr mi8 se購入!!
これ廉価版とはおもえないくらい完成度高い…mi8は高くてやめた
これ廉価版とはおもえないくらい完成度高い…mi8は高くてやめた
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5a-yqfJ)
2018/08/07(火) 18:04:16.81ID:Cr2AzxUv0 mi8 グローバル版買ったんだけど顔認証の設定てどこにあるの?
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-xaWu)
2018/08/07(火) 18:21:06.30ID:CFNWW2Fp0 >>96
現在地を香港にしないと設定に出ないんじゃなかったっけ? 出なかったらごめんわかんない
現在地を香港にしないと設定に出ないんじゃなかったっけ? 出なかったらごめんわかんない
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5a-yqfJ)
2018/08/07(火) 18:28:30.94ID:Cr2AzxUv099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6321-ppuN)
2018/08/07(火) 18:48:07.98ID:AYezDc7f0 顔認証いるか〜?
指紋の反応めちゃはやで大満足。
指紋の反応めちゃはやで大満足。
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7faf-DhyR)
2018/08/07(火) 19:13:44.86ID:kkxJ2R330 普段は指紋
風呂で使うときは防水パックに入れるから顔が便利かも?(エアプ)
mibandでロック解除できるから別にいらないけどw
風呂で使うときは防水パックに入れるから顔が便利かも?(エアプ)
mibandでロック解除できるから別にいらないけどw
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-8rn9)
2018/08/07(火) 22:09:22.75ID:38kAADIA0 端末を持ち上げてスリープ解除用でしょ
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f63-FfL5)
2018/08/07(火) 23:08:47.54ID:3GYEUwdj0 >>101もあるけどスマートカバーだとほぼ顔認証になるよ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32b-sali)
2018/08/07(火) 23:13:37.93ID:McKDW1MW0 GPS精度が悪いって問題、結局どうなったの?
ソフトで解決きた?
ソフトで解決きた?
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35a-PMs5)
2018/08/07(火) 23:20:00.41ID:Qjwn5huq0 確かに顔認証するなら持ち上げてスリープ解除にしないと意味ないね。
顔認証設定したけど指紋認証が慣れすぎて、顔認証させる前に指が先に出ちゃう感じになってる。
顔認証設定したけど指紋認証が慣れすぎて、顔認証させる前に指が先に出ちゃう感じになってる。
105名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-JYM4)
2018/08/07(火) 23:47:24.90ID:TY1vzLLVa >>95
ベンチマークスコアうp
ベンチマークスコアうp
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3b-aGsI)
2018/08/08(水) 07:14:40.86ID:4KOMf3ZR0 ロック画面に情報表示させてるから
顔認証使うと何も読めなくなる
顔認証使うと何も読めなくなる
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-8rn9)
2018/08/08(水) 12:21:44.66ID:0cTvwVgsM ここには精度悪いって言ってる人がいない
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-PMs5)
2018/08/08(水) 15:54:22.23ID:biXiwZtpM goldwayでグローバル版のmi8を買ったんだけど、
最初からmi unlock状態がunlockになってた。
お店でグローバル版のromを焼いて出荷してるってことなんだろうか。
電源入れて早々にOTAアップデートが降ってきて、
MIUI v9.5.14.0になったんだけど、mi8のグローバル版は
9.5.13.0が最新っぽい(?)ことと合わせて、なんか少し不安。
最初からmi unlock状態がunlockになってた。
お店でグローバル版のromを焼いて出荷してるってことなんだろうか。
電源入れて早々にOTAアップデートが降ってきて、
MIUI v9.5.14.0になったんだけど、mi8のグローバル版は
9.5.13.0が最新っぽい(?)ことと合わせて、なんか少し不安。
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc7-bykD)
2018/08/08(水) 17:19:15.91ID:TfzgvtMyp >>108
ショップROM(カスロム)はOTAアプデは降ってこない
ショップROM(カスロム)はOTAアプデは降ってこない
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5370-8ycx)
2018/08/08(水) 17:51:37.87ID:j24xVuga0 globalって書いてあるのが公式でinternational版がショップROMじゃなかったっけ?
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-DhyR)
2018/08/08(水) 18:17:45.68ID:8u3TwsxbM >>110
そんなルールは無い
そんなルールは無い
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-PMs5)
2018/08/08(水) 21:17:09.48ID:otf+YsWwM113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-QB3m)
2018/08/08(水) 22:25:58.74ID:tvgZySR60 JOYの360ドル買ったヤツおるか
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0370-7+o/)
2018/08/09(木) 09:41:11.71ID:+dGSB41H0 スナドラ845乗ってる有機ELで361$って破格過ぎて凄く買ってしまいたくなる
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-YV3L)
2018/08/09(木) 09:44:43.41ID:RXPMVkciM mi8スレあったんですね
スマホ板のほうにあったこれ
誰か教えてください
>> mi8誰かがgboardの日本語単語リスト登録できないって言ってた気がするが解決しました?
今日届いてやってみたらマジで登録できねーw
スマホ板のほうにあったこれ
誰か教えてください
>> mi8誰かがgboardの日本語単語リスト登録できないって言ってた気がするが解決しました?
今日届いてやってみたらマジで登録できねーw
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaaf-ar76)
2018/08/09(木) 09:52:14.25ID:D7g2bxM00 ほんとに使えるのかよ例の361ドルは
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4f-Pdzn)
2018/08/09(木) 10:58:12.86ID:OpTB9CzNM 買ったよ
もうちょいで届くから待ってて
もうちょいで届くから待ってて
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-dwP9)
2018/08/09(木) 12:28:54.20ID:qs39D430M >>115
なんの参考にもならないと思うけどeu 8.7.26で使えてる
なんの参考にもならないと思うけどeu 8.7.26で使えてる
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaaf-ar76)
2018/08/09(木) 12:42:10.90ID:D7g2bxM00 SEほしい
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp03-/1hU)
2018/08/09(木) 12:45:04.11ID:Qga9RMCFp >>115
mi8にeu版のmiui10入れたら登録できるようになってるから買ってmiui10入れるかだね
mi8にeu版のmiui10入れたら登録できるようになってるから買ってmiui10入れるかだね
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp03-lulu)
2018/08/09(木) 13:30:39.35ID:z4k7Pgf/p >>112
Goldway等Xiaomi機扱うAliのメジャーショップでは
Global Version
公式グロ版を未開封で送ってくる。検品の為に開ける店もあるけど
Global ROM
中華版をアンロックして公式グロロムを焼いて送ってくる
Multi language
中華版をアンロックしてショップロムを焼いて送ってくる
大抵その表記
今は15日待たなくていいから
中華版を頼む事が多い
コンセントが日本規格だし
Goldway等Xiaomi機扱うAliのメジャーショップでは
Global Version
公式グロ版を未開封で送ってくる。検品の為に開ける店もあるけど
Global ROM
中華版をアンロックして公式グロロムを焼いて送ってくる
Multi language
中華版をアンロックしてショップロムを焼いて送ってくる
大抵その表記
今は15日待たなくていいから
中華版を頼む事が多い
コンセントが日本規格だし
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaaf-zbrA)
2018/08/09(木) 21:19:35.40ID:dgE0Cdkr0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-iFfD)
2018/08/09(木) 22:57:29.98ID:uju9kbfX0 サメ450もちゃんと届いたし大丈夫だろ
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb21-UoEX)
2018/08/09(木) 23:50:05.68ID:CEK1gqSo0 スピーカーはだいぶXPERIAより劣ってるなあ。
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaaf-YrC4)
2018/08/09(木) 23:57:52.73ID:WlFr2Mrt0 音にこだわる奴は内蔵スピーカーなぞ使わない定期
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af53-D5Vk)
2018/08/10(金) 00:13:21.27ID:7qHdO6nY0 左のスピーカー穴はパーツ自体ついてないんかな?
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c667-+zB5)
2018/08/10(金) 00:14:18.02ID:cXIEkk7U0 人柱各位ありがとうやで。
期待して待ってます。
期待して待ってます。
128名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx03-LNaH)
2018/08/10(金) 00:22:20.24ID:vZvTr7Kzx しょぼくてもステレオスピーカーのほうがいいよなあ
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b03-En0p)
2018/08/10(金) 06:46:36.23ID:zn7LRy2P0 >>125
それ言うなら、黒の沈み込みがとか言ってOLED端末選ぶやつは何なの?となる。
それ言うなら、黒の沈み込みがとか言ってOLED端末選ぶやつは何なの?となる。
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b03-En0p)
2018/08/10(金) 06:50:07.07ID:zn7LRy2P0 途中で送ってしまった。
画質にこだわるやつは、OLEDのTVでよくねと言うの?
画質にこだわるやつは、OLEDのTVでよくねと言うの?
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-iFfD)
2018/08/10(金) 07:04:37.24ID:vlw/aH+O0 有機ELって今は滲みってもうないの?
VITAと不良品ってレベルで酷かったけど
VITAと不良品ってレベルで酷かったけど
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-YrC4)
2018/08/10(金) 08:09:32.56ID:HHizzKcxM133名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-m870)
2018/08/10(金) 11:28:40.63ID:iAKVwJXLM Band的には中華にGlobal焼いても変わらんの?
134名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-QZ6v)
2018/08/10(金) 16:57:28.08ID:9wmISTBjr >>117
そんなすぐ届くかよ
そんなすぐ届くかよ
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-4vR/)
2018/08/10(金) 17:18:45.45ID:BILqBEqbp136名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4f-Pdzn)
2018/08/10(金) 19:29:30.42ID:k0XV7zimM >>134
117だけどポチったのは2週間前
117だけどポチったのは2週間前
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4f-Pdzn)
2018/08/10(金) 19:30:07.97ID:k0XV7zimM あと1週間くらいかねえ
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb21-UoEX)
2018/08/10(金) 20:51:41.60ID:Msfnu70l0 aliexpressでポチってから一週間弱で届いたで。
139名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx03-xlPj)
2018/08/11(土) 08:42:54.36ID:pby3oA+Ex >>136
JD購入?
JD購入?
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e63-6xxn)
2018/08/11(土) 11:35:59.06ID:+RuW6Mwo0 Mi A1使ってるけど最近調子悪いところにセールきちゃったのでJDしちゃったわ、、、のんびり待つわ
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4f-Pdzn)
2018/08/11(土) 14:42:46.41ID:utpzof+sM >>139
そです
そです
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af53-D5Vk)
2018/08/11(土) 19:47:42.88ID:2hQ03PY90 頭痛薬か
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD13-FGp/)
2018/08/11(土) 20:13:47.06ID:EDkD3nT7D それはバファリン
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c667-+zB5)
2018/08/14(火) 01:01:15.25ID:I497Dj7q0 今んとこmi8にグローバルROMって存在するの?
チャイナ買ったら面倒いんだっけ
チャイナ買ったら面倒いんだっけ
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a30-tf+v)
2018/08/14(火) 07:42:15.58ID:fRIuzbT00146名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7b-Pdzn)
2018/08/14(火) 09:44:32.97ID:yaHK3WpKM147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be7-6xxn)
2018/08/15(水) 09:22:11.51ID:eLh0XhSy0 あまりスレが盛り上がってなくて寂しいので。
JDの361ドル買ったんだけど、ACアダプタは中国仕様? おすすめのアダプタ教えてください。
ケースは愛用のMsviiをaliで買ったけどいつも本体より先につく。
JDの361ドル買ったんだけど、ACアダプタは中国仕様? おすすめのアダプタ教えてください。
ケースは愛用のMsviiをaliで買ったけどいつも本体より先につく。
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ3 FF96-D5Vk)
2018/08/15(水) 10:56:48.88ID:8k3VjOF4F JDのは現地より安いからなー SEとか別なのくるんかなとおもったわ グロ版にするのに15日制限あってそれからかな
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb87-gmla)
2018/08/15(水) 11:24:51.53ID:62/v9MIE0 >>148
JDの361$のMi8来ましたか?
JDの361$のMi8来ましたか?
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-9Jlr)
2018/08/15(水) 14:25:09.87ID:arTbJ40zp 写真のSHOT ON MI8
ってやつ、消す方法
ありますか?
ってやつ、消す方法
ありますか?
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a30-nclj)
2018/08/15(水) 16:10:22.10ID:oJmuy4TR0 >>150
カメラ右上setting Dual camera watermark
カメラ右上setting Dual camera watermark
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af53-D5Vk)
2018/08/15(水) 16:29:59.31ID:jTdV6ikU0 >>149
最初池沼外人組はきてるよ 最初は容量間違えて記載してたのもあってか違うってごねてるが満足してる模様だな
最初池沼外人組はきてるよ 最初は容量間違えて記載してたのもあってか違うってごねてるが満足してる模様だな
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-9Jlr)
2018/08/15(水) 20:29:12.85ID:arTbJ40zp >>151
ありがとうございます。
ありがとうございます。
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb21-UoEX)
2018/08/15(水) 20:48:34.12ID:gCGmwcqu0 カメラはちょっと暗いとすぐぶれるし、逆行にも弱いな。
155名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-6SO9)
2018/08/17(金) 00:43:30.95ID:Ni8WxcNYa156名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-3kt/)
2018/08/17(金) 15:28:05.01ID:Bv6tFyigp157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5a-83+p)
2018/08/17(金) 17:30:59.25ID:xxaq8Sus0 mi8でゴルフな日のアプリ使ったけど、全然GPSつかまないうえに本体が熱を発して勝手に再起動する始末
googleマップは大丈夫なんだけど、いつも使ってたアプリが使えなくて悲しい
googleマップは大丈夫なんだけど、いつも使ってたアプリが使えなくて悲しい
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp8f-0HDC)
2018/08/17(金) 18:26:24.48ID:umAbTvcdp159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-XTCi)
2018/08/18(土) 02:06:07.16ID:dUhbmw4nM あーもー決め切れん!!
バニラかSEどっちにすりゃいいんだ
サイズとかカラバリ的にはseなんだけど17万だし
一万だすと30万点が買えるんでしょ.....
どっちにすりゃあいいんだよ
苦しいわ
バニラかSEどっちにすりゃいいんだ
サイズとかカラバリ的にはseなんだけど17万だし
一万だすと30万点が買えるんでしょ.....
どっちにすりゃあいいんだよ
苦しいわ
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb87-r2qs)
2018/08/18(土) 05:41:08.49ID:VVWYREGr0 mi8はクロック押さえてるから26万くらいっしょ
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5a-AJ1e)
2018/08/18(土) 06:47:01.36ID:NEKHazYM0 >>157
GPS設定は高精度、スキャンは両方オンは初期設定されてるからか設定済みだったけどなぁ
地域選択が香港にしてたからダメかと思って日本に変更しても掴めずだし
今後、ちょいちょい設定変えながら挑戦してみます
GPS設定は高精度、スキャンは両方オンは初期設定されてるからか設定済みだったけどなぁ
地域選択が香港にしてたからダメかと思って日本に変更しても掴めずだし
今後、ちょいちょい設定変えながら挑戦してみます
162名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx8f-smUy)
2018/08/18(土) 10:12:37.17ID:UZNE/xp1x >>160
miui10だとほぼ30万な
miui10だとほぼ30万な
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db63-PPd7)
2018/08/18(土) 11:34:05.36ID:B3F4BqHR0 Mi8はAliでもう380ドルだし順調に下がってるから11.11まで待つことにしたワイ低見の見物
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b21-REwy)
2018/08/19(日) 08:42:14.35ID:nkdCnVSQ0 そんなに安くなってるのか。128gbだけど54000円くらいしたよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efaf-TKOR)
2018/08/19(日) 11:18:20.31ID:lApnPlt+0 買い時が着たらよんで
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM8f-R6Qt)
2018/08/19(日) 13:20:39.84ID:kK8HyDgzM JDで買ったのが届いたけど、ちゃんとしたものだったわ。unlock15日待ちがもどかしい
167名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-Bmh/)
2018/08/19(日) 15:03:07.65ID:P0mdgq68d Mi8 Gearbest International版
ホットスポットOnで別端末にWi-fiはつながるけどネットが見れない
apnにdunを足してもだめだった。
なんか知ってる人いたら教えて
docomo spmodeとocn両方ダメだった
ホットスポットOnで別端末にWi-fiはつながるけどネットが見れない
apnにdunを足してもだめだった。
なんか知ってる人いたら教えて
docomo spmodeとocn両方ダメだった
168名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx8f-nisz)
2018/08/19(日) 16:33:55.20ID:/LTpXeMpx >>166
本体中華版+グローバルrom?
本体中華版+グローバルrom?
169名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-u1h1)
2018/08/19(日) 16:50:01.78ID:sSUZhBwBH170名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM8f-R6Qt)
2018/08/19(日) 18:06:24.28ID:kK8HyDgzM171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3e-ipLS)
2018/08/19(日) 19:28:27.79ID:8e3lIod40 マレーシア版出るね
CDMA 1X/EVDO BC0 対応してるけどFace unlock無しっぽい
容量は128Gだけ
写真見る限りH/Wは同じだから、Faceはソフトで無効にしてるっぽいね
CDMA 1X/EVDO BC0 対応してるけどFace unlock無しっぽい
容量は128Gだけ
写真見る限りH/Wは同じだから、Faceはソフトで無効にしてるっぽいね
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7f-f1sN)
2018/08/19(日) 21:02:57.44ID:LvROQdbF0 >>159
両方買ってから決めれば間違いなし!
両方買ってから決めれば間違いなし!
173名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx8f-EZWM)
2018/08/20(月) 01:43:36.99ID:F+x2N2DEx174名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0f-nZvO)
2018/08/20(月) 08:23:06.65ID:9vyBXmWCM Mi8とMi8 SE届いた
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efaf-TKOR)
2018/08/20(月) 09:17:12.56ID:k01Ta1Ug0 ください
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efaf-TKOR)
2018/08/20(月) 11:08:17.09ID:k01Ta1Ug0 GoldwayでグロROM買いまぁす
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-QuSE)
2018/08/21(火) 19:07:29.91ID:vCi3xC680 SEのグロROMこないかなあ
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0f-nZvO)
2018/08/21(火) 19:13:47.41ID:XZ71aZG3M こないよねぇ..
15日後にBLUできるからそれまでに来ないかなぁ
15日後にBLUできるからそれまでに来ないかなぁ
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7f-qkc1)
2018/08/21(火) 21:10:27.33ID:PJqGy/+e0 来月インドで出るとか出ないとか
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-QxOT)
2018/08/22(水) 18:34:43.45ID:ZrB3fjiL0 教えてください。
mi8 china romからglobal romを焼くにはBLUが必要ですか?
xiaomi tool からglobal焼くと文鎮になってしまいますか?
元のchina rom のバージョンは関係ありますか?
mi8 china romからglobal romを焼くにはBLUが必要ですか?
xiaomi tool からglobal焼くと文鎮になってしまいますか?
元のchina rom のバージョンは関係ありますか?
181名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3d-X9te)
2018/08/23(木) 07:48:49.79ID:7P1wiqkbr >>180
はいはいいいえ
はいはいいいえ
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad9-ar2Y)
2018/08/23(木) 22:28:21.71ID:T2EDtvzz0 過疎ってるから記念カキコ。
アリで発送が早く安いとこ探して日曜にポチり、水曜に発送連絡。送料無料のDHLだから、来週には着くかな。
悩んだのは、mix2s, max3, op6, umidigiZ2pro。悩んでる時間が楽しいのかも。笑
アリで発送が早く安いとこ探して日曜にポチり、水曜に発送連絡。送料無料のDHLだから、来週には着くかな。
悩んだのは、mix2s, max3, op6, umidigiZ2pro。悩んでる時間が楽しいのかも。笑
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd7f-vDw7)
2018/08/24(金) 08:46:39.88ID:0k7Iu/Gb0 全部買えば悩み解消!
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM49-sDpQ)
2018/08/24(金) 11:36:10.70ID:M6eTcyt8M umidiziは1回買ったけど
ロム更新は全然こなくて
サポート体制は良くなかったな
マイナーなメーカーはカスタムロムもないし。
ロム更新は全然こなくて
サポート体制は良くなかったな
マイナーなメーカーはカスタムロムもないし。
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6e-g0GU)
2018/08/24(金) 12:24:11.18ID:hEg62SOUM >>182
何GBをいくらで買った?
何GBをいくらで買った?
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deaf-N4k1)
2018/08/24(金) 12:33:33.25ID:6NoKWSne0 わたくしも20(月)に香港Goldwayで注文しました
6GB RAM, 64GB ROM ガラスフィルムつけて382ドル+DHL送料15ドルでございます
21(火)に発送したとの連絡がありましたが実際にはまだ発送されていない模様です
ほんまええ加減にせえよ
6GB RAM, 64GB ROM ガラスフィルムつけて382ドル+DHL送料15ドルでございます
21(火)に発送したとの連絡がありましたが実際にはまだ発送されていない模様です
ほんまええ加減にせえよ
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6e-g0GU)
2018/08/24(金) 12:43:41.30ID:hEg62SOUM188名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM92-gI9h)
2018/08/24(金) 13:34:59.98ID:slutn350M そこでグロVer買おうと思ってたけど発送遅延あるのか・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd7f-vDw7)
2018/08/24(金) 13:58:42.18ID:0k7Iu/Gb0 無い在庫は発送できません!
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad9-ar2Y)
2018/08/24(金) 17:50:55.15ID:SLhDZGEt0 >184
僕も今使ってる機種がumidigiで、サポートがない売るだけのメーカーと分かって、対象外にしました。
>185
64GBを378ドルで購入しました。チャイナ版にグローバルロムをショップが入れたバージョンです!
僕も今使ってる機種がumidigiで、サポートがない売るだけのメーカーと分かって、対象外にしました。
>185
64GBを378ドルで購入しました。チャイナ版にグローバルロムをショップが入れたバージョンです!
191名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3d-T04M)
2018/08/24(金) 18:10:08.39ID:TurUMRYVr mi8seにmiui.eu焼いたけどbeta版しかなくて若干不安定。
日本語あると安心感あるけど安定感はない
日本語あると安心感あるけど安定感はない
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd67-ty8t)
2018/08/24(金) 19:41:16.42ID:CLQEyvdV0 どうやってもfastbootでtwrpがインストールできない
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3587-hVVp)
2018/08/24(金) 21:13:35.27ID:HopHJckS0 BLU 環境 TWRPのバージョンの壁を乗り越えた人だけができるよ
194名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-5UBr)
2018/08/25(土) 14:22:36.40ID:kWIdMB1Na 最新グロROMでもバッテリー残量の数字は通知を下に引っ張らないと見れませんか?
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd03-KRQL)
2018/08/25(土) 16:44:17.66ID:V7bpRJNV0 >>194
常時表示する設定あると思うけど
常時表示する設定あると思うけど
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd7f-vDw7)
2018/08/25(土) 17:56:18.34ID:u3xVEmjG0 joybuyで8seの価格が暴落。。。
pocoの影響?
pocoの影響?
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deaf-N4k1)
2018/08/25(土) 18:58:40.20ID:48jJ5eB30 届く前に下がるとなえる
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd67-ty8t)
2018/08/25(土) 21:47:07.47ID:/8pqVKZZ0 ようやくtwrpインストールできた
miflash_unlockに入ってるfastboot_unlock.exe使ったら出来た
miflash_unlockに入ってるfastboot_unlock.exe使ったら出来た
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6b2-mqmC)
2018/08/26(日) 00:11:44.93ID:3T8l4TNG0 俺も最初は訳分かんなくて苦労したな…
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e953-mqxV)
2018/08/26(日) 01:26:10.09ID:oAz0wDLA0 まとめてるとこないかな グロ版でるまえにポチったからいろいろわからん
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 293e-PcWx)
2018/08/26(日) 01:35:42.36ID:jnaXJy/v0 値段下がってきたね
Aliで8/28- Global Verセール
64GB $400,128GB $426
Aliで8/28- Global Verセール
64GB $400,128GB $426
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6b2-mqmC)
2018/08/26(日) 01:44:23.10ID:3T8l4TNG0 $300来い
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bb-vl9i)
2018/08/26(日) 04:27:38.27ID:UhLJZOCG0 SEのグロロムきたら入れるのめんどくさいなと思い始めたわ
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM01-sDpQ)
2018/08/26(日) 12:07:56.00ID:34ZlI1r4M グロロムの利点ってどんなところがあるの?
205名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-t6cI)
2018/08/26(日) 12:28:40.31ID:n/QFfKI8d 日本語使えるとこじゃね
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-5UBr)
2018/08/27(月) 00:55:37.92ID:VWfa39ZuM >>195
それがないんですよー
それがないんですよー
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd67-ty8t)
2018/08/27(月) 09:32:30.40ID:JQvDueD50209名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM49-sDpQ)
2018/08/27(月) 11:22:30.46ID:2EnAEAmMM210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad9-YOiG)
2018/08/27(月) 11:49:05.84ID:xpSS4Jyf0 LineageOSて発売からどれくらいで対応するもんだろう
Mi〜手動で消してくと一応それっぽく動くときもあるけど
いまいち安定しないしアプデで復活するしでめんどくさい
Mi〜手動で消してくと一応それっぽく動くときもあるけど
いまいち安定しないしアプデで復活するしでめんどくさい
211名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM35-pDhH)
2018/08/27(月) 12:19:11.40ID:1IJdtLFWM2018/08/27(月) 13:02:19.17
>>209
安価間違ってんぞ
安価間違ってんぞ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-FMPs)
2018/08/27(月) 13:09:18.20ID:pCDr2httd pocoとmi8どっちがええかな?
水冷機能があるpocoの方がベンチ高そうだが。
水冷機能があるpocoの方がベンチ高そうだが。
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deaf-N4k1)
2018/08/27(月) 13:09:47.36ID:7ZayHJj10 ちんPOCO
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3587-4tm0)
2018/08/27(月) 14:40:15.23ID:rYM+92Yx0 Mi8に水冷があればもしくはPocoにOISがあれば迷わず決められたんだけど
俺は今の所Pocoに傾いてる もう少し悩んでから買うけど
俺は今の所Pocoに傾いてる もう少し悩んでから買うけど
216名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3d-X9te)
2018/08/27(月) 17:58:28.59ID:wPgWZcM3r POCO悩ましいけどOISは捨てられないのでMi8にした。値段下がってるし
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3587-N40z)
2018/08/27(月) 18:05:09.56ID:n/WdO4i10 AliセールでMI8グロ版の白買ったった!!
43,494円でクーポン使って42,478円!
最新で最高スペックでこの値段とかやばいね
楽しみ過ぎる
43,494円でクーポン使って42,478円!
最新で最高スペックでこの値段とかやばいね
楽しみ過ぎる
218名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-2qX7)
2018/08/27(月) 18:24:13.02ID:ExJl6gAiM 俺はpocoとmi 8まだどっちか決められずにいる
苦しい…
苦しい…
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed1d-4saf)
2018/08/27(月) 19:10:58.81ID:keLnhTjr0 結局mi8が顔認証できない不具合は治ったのか
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd87-roxX)
2018/08/27(月) 21:26:39.14ID:m9e+zF590 >>219
ロケールを香港にする
ロケールを香港にする
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd21-gEAM)
2018/08/27(月) 21:38:09.46ID:3/VHFxFR0 使ってみたけどカメラがXperiaやiPhone以上とはとても思えないな。
べたっとした塗り絵みたいや。
べたっとした塗り絵みたいや。
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3587-h7vg)
2018/08/27(月) 21:55:06.80ID:gvj8Kqqe0 Xiaomiのカメラアプリは昔から緑強調よ
これは青も補正ビンビン
最近のカメラは鮮やかに映して加工無しでもウケがいい写真に寄せてきてるからxperiaの写真が好きなら好みじゃ無いかもね
iPhoneは白くなるイメージしかないで
これは青も補正ビンビン
最近のカメラは鮮やかに映して加工無しでもウケがいい写真に寄せてきてるからxperiaの写真が好きなら好みじゃ無いかもね
iPhoneは白くなるイメージしかないで
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea67-g0GU)
2018/08/27(月) 22:02:21.65ID:UOM/qL+r0 Ali安いから買い漁ってたら、
「Aliからお前ほんとうに払えんのか?残高証明書見せてみろ」って疑われて、Aliから一切購入できなくなったw
スレチごめん
「Aliからお前ほんとうに払えんのか?残高証明書見せてみろ」って疑われて、Aliから一切購入できなくなったw
スレチごめん
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 293e-PcWx)
2018/08/27(月) 22:03:54.34ID:VmO74WOP0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea67-g0GU)
2018/08/27(月) 22:10:15.29ID:UOM/qL+r0226名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3d-w953)
2018/08/27(月) 22:43:06.86ID:6pPBzZuzx >>225
テンパイヤーは嫌われる
テンパイヤーは嫌われる
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6b2-Xoue)
2018/08/28(火) 02:18:32.67ID:taowsc2u0 残高証明書って銀行口座の?
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-ubdY)
2018/08/28(火) 07:13:31.59ID:ytpnwP3nM クレカの写真送れとかは時々あるよ
もちろんキャンセルするけどw
もちろんキャンセルするけどw
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd7f-vDw7)
2018/08/28(火) 08:30:48.77ID:D1N6NcSp0 転売屋としてブラックに登録されたのかと
230名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-Ej6J)
2018/08/28(火) 08:35:23.93ID:oflQxitfM 業者と思われてるんだろね
単発個人輸入なら税関もinvoiceどうでもなるだろうけど
複数回高額となると他の購入者に迷惑かかりうるんで
単発個人輸入なら税関もinvoiceどうでもなるだろうけど
複数回高額となると他の購入者に迷惑かかりうるんで
231名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-5UBr)
2018/08/28(火) 08:41:56.79ID:7Swc94dSa232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd7f-vDw7)
2018/08/28(火) 09:40:42.71ID:D1N6NcSp0 バッテリーの下じゃね
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM01-sDpQ)
2018/08/28(火) 11:07:57.56ID:e3rZCQSRM234名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM01-sDpQ)
2018/08/28(火) 11:10:21.45ID:e3rZCQSRM あ。9.5だとないんだな
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-TxWy)
2018/08/28(火) 12:17:53.89ID:ww0hu9FZM >>201
もう$160も下がったのかよ・・・
もう$160も下がったのかよ・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa1-q1BD)
2018/08/28(火) 13:16:12.36ID:5CbFvjZyM aliは信用できるのか?
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea87-K3Wk)
2018/08/28(火) 13:31:15.92ID:x/7Q0EQ/0 またjoybuyでセール 240ドル〜
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd87-roxX)
2018/08/28(火) 13:44:35.98ID:hoKQtO3r0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deaf-N4k1)
2018/08/28(火) 13:46:05.02ID:mPBPLI5e0 Xiaomi公式を装ったショップは胡散臭いので回避推奨です
240名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3d-tRkd)
2018/08/28(火) 17:11:32.97ID:br42UZGrx >>238
横からだけどgoldwayで買ってみた星の数より販売数で判断しただけなんだけど
横からだけどgoldwayで買ってみた星の数より販売数で判断しただけなんだけど
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-h7vg)
2018/08/28(火) 17:28:00.20ID:5z0le6SCM 回し者だけどglobal storeで未開封届いたよ
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd21-Uc+d)
2018/08/28(火) 20:17:15.41ID:/RuCqZZh0 >>239
どれのこと?
どれのこと?
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deaf-N4k1)
2018/08/28(火) 20:23:15.69ID:mPBPLI5e0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6b2-Xoue)
2018/08/28(火) 20:32:12.35ID:taowsc2u0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a68e-c68X)
2018/08/28(火) 20:59:24.48ID:RxWUr0j50 joybuy350ドルの波に乗って6GB/64GB購入したー。
oneplus6と最後まで悩んだけど突発的なセール価格と山間部に出向く事もなかろうかと判断しました。
さあケースとガラスフィルム探すか。
oneplus6と最後まで悩んだけど突発的なセール価格と山間部に出向く事もなかろうかと判断しました。
さあケースとガラスフィルム探すか。
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3587-h7vg)
2018/08/28(火) 22:21:57.58ID:gKQI5ENR0 ケースは結局純正付属ので満足しそう
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea67-dL+h)
2018/08/28(火) 22:36:09.22ID:hh/XEAJ30 joybuyの350ドルってチャイナ版でしょ?
グロ版じゃなくていいの?
グロ版じゃなくていいの?
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a68e-c68X)
2018/08/28(火) 23:06:47.16ID:RxWUr0j50 >>247
見当はつけました。まぁアレコレしてみる予定です。
見当はつけました。まぁアレコレしてみる予定です。
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3587-h7vg)
2018/08/28(火) 23:09:48.44ID:gKQI5ENR0 元からグローバルの利点なんてROM焼きしなくても満足に使えるからサポート受けられるかだけ
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed1d-4saf)
2018/08/28(火) 23:38:55.71ID:zjze3Tpm0 64で足りるのか
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6b2-Xoue)
2018/08/29(水) 04:48:46.13ID:SBDRIFRh0 逆に64も何に使うのか、むしろ音楽やらなんやら入れても32で十分
252名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa1-q1BD)
2018/08/29(水) 06:18:25.12ID:re1ZItJ1M 256gbポチったわ!
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad9-YOiG)
2018/08/29(水) 10:51:44.55ID:Ot+TLypJ0 maxの128GB使ってるけどアプリやら何やらで約40GB
写真と動画削除しないで暫く使ってたら80GBくらいになってたわ
削除する頻度の問題だけど、今は64GBだと不安あるわ
写真と動画削除しないで暫く使ってたら80GBくらいになってたわ
削除する頻度の問題だけど、今は64GBだと不安あるわ
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMed-Ppes)
2018/08/29(水) 13:41:49.70ID:73Qimg5/M band19使えるようにイジれないかな
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd7f-vDw7)
2018/08/29(水) 13:44:19.93ID:p6bI32dv0 845だもの
256名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3d-DwBz)
2018/08/29(水) 13:59:17.01ID:ZyBj/2Zhr257名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMed-Ppes)
2018/08/29(水) 14:14:08.27ID:73Qimg5/M >>256
建物の中とかいくとdocomoは電波悪くなる。週末ロック解除できるからプラスエリア化試してみる
建物の中とかいくとdocomoは電波悪くなる。週末ロック解除できるからプラスエリア化試してみる
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad9-YOiG)
2018/08/29(水) 14:59:21.80ID:Ot+TLypJ0 aliで24日ポチ28日(昨日)発送の連絡来た
第一報はフェイクよねーと思いつつ楽しみだわ
第一報はフェイクよねーと思いつつ楽しみだわ
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-DWVq)
2018/08/29(水) 15:48:38.57ID:rCzjYiUZM Mi8seプラスエリア化の情報全然ないんだよな
もともと出来ない仕様なのか。
もともと出来ない仕様なのか。
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eb2-QFq8)
2018/08/29(水) 16:44:39.30ID:QCq2wKwV0 >>247 どこに中国モデルって書いてあるの?これグローバルモデルじゃないの?
JOY BUYのほうの
JOY BUYのほうの
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eb2-QFq8)
2018/08/29(水) 16:57:54.18ID:QCq2wKwV0 どなたか350ドル MI8
がグローバルロムか中国ロムなのか
わかる方いらっしゃいますか?
ロム焼きすればグローバルロムになるけど、
一回かなりめんどくさい思いしたので、
どなたかわかる方グローバルロムなのか教えてくれませんか?
がグローバルロムか中国ロムなのか
わかる方いらっしゃいますか?
ロム焼きすればグローバルロムになるけど、
一回かなりめんどくさい思いしたので、
どなたかわかる方グローバルロムなのか教えてくれませんか?
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eb2-QFq8)
2018/08/29(水) 16:58:51.54ID:QCq2wKwV0 JOY BUYの350ドル MI8
グローバルロムかどなたか頼みます。
おねがいします
グローバルロムかどなたか頼みます。
おねがいします
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd67-ty8t)
2018/08/29(水) 17:24:37.16ID:1G6dw+0X0 JDに聞けよ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-T04M)
2018/08/29(水) 17:30:46.15ID:bXdlptKId 仕様見ればCNって分かるだろボケ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d3b-bh0/)
2018/08/29(水) 17:32:09.43ID:rOQgUv4j0 >>262
Q&Aに「チャイナロム」って書いてあるで。
Q&Aに「チャイナロム」って書いてあるで。
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd47-ItQV)
2018/08/29(水) 18:26:50.98ID:egjwXfnB0 pocoと迷ったけど、aliでクーポン大量に適応したら314.55ドルだったから、ポチってしまった。
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a68e-c68X)
2018/08/29(水) 19:07:11.75ID:prQw4bRq0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 293e-PcWx)
2018/08/29(水) 19:10:59.73ID:r89eBvG90 mi8のグロROMはセンサ死亡騒動があったから怖いんだよな
俺はグロVerぽちった
俺はグロVerぽちった
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp3d-yz66)
2018/08/29(水) 20:38:06.47ID:P2BUDPI6p >>259
もしかしたらデフォでプラスエリア対応(もちろん3Gのみ)かも
もしかしたらデフォでプラスエリア対応(もちろん3Gのみ)かも
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp3d-yz66)
2018/08/29(水) 20:39:11.43ID:P2BUDPI6p271名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp3d-yz66)
2018/08/29(水) 20:40:10.01ID:P2BUDPI6p >>268
あれはXiaomi euの不具合
あれはXiaomi euの不具合
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed1d-4saf)
2018/08/29(水) 23:30:31.67ID:oDKJTOsa0 128gbグロ版やすくなんねえかな
273名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-HgUH)
2018/08/30(木) 05:13:41.67ID:jdokFfQnM274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbaf-Vg6M)
2018/08/30(木) 09:06:06.88ID:tovmkfHe0 TWRPインストールできた人バージョン教えてください
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b51d-8zu0)
2018/08/30(木) 11:51:48.40ID:wvAO2Cpk0 >>273
global storeのね金色は4万ジャストくらいで買える
global storeのね金色は4万ジャストくらいで買える
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 557f-6VlN)
2018/08/30(木) 12:55:09.13ID:xC/fLoOq0 この機種、twrpで詰んでる人多いの?xdaでも嘆いてるけど。
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb2-9qY9)
2018/08/30(木) 13:59:26.20ID:19MyDzsH0 この機種ロム焼きできないみたいね。せっかく買おうと思ったのに。
中国ロムのままじゃね。
中国ロムのままじゃね。
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d9-0TOv)
2018/08/30(木) 14:31:53.94ID:eypgFsQM0 え?上の方でeuなんちゃら書いてる人は何なん?
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dec-jo4B)
2018/08/30(木) 14:38:15.39ID:zhMFI6HS0 ROM焼きできなきゃどうやってグロROM焼いておくってくんねん・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-Cay1)
2018/08/30(木) 15:03:26.31ID:PtCzyROiM しゃーない、インターネットに繋げないと出来ないしめっちゃ難しいから
https://i.imgur.com/2eJolXL.png
https://i.imgur.com/2eJolXL.png
281名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-6iJE)
2018/08/30(木) 15:06:24.33ID:97vMdF4ca 知識ねー俺はおとなしくグローバルバージョンポチりましたよ
届くの楽しみじゃー
届くの楽しみじゃー
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb2-kS3y)
2018/08/30(木) 15:56:08.58ID:U4791m8d0 自分の英語力、リサーチ力の無さを「できない」で片付けるとはなんとも情けない。英語でググれば一番上に出てくるわ。
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dec-jo4B)
2018/08/30(木) 16:08:42.25ID:zhMFI6HS0 誰も出来ないなんていってないが
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb2-9qY9)
2018/08/30(木) 16:25:47.49ID:19MyDzsH0 Xiaomi Mi 8/SE Mi 8 GlobalMi 8 Russia
グローバルロムあるみたいだけど、
SIMカード入れないとブートローダー解除できないとか書いてるブログあるね。
redmi note3 ショップロムからグローバルロムに焼き直し一回やったことあるし。
ダメ元で買ってみようかな。APKのグーグルプレイストアでアプリ入れれるし
なんとかなると思う。買おうかな。
グローバルロムあるみたいだけど、
SIMカード入れないとブートローダー解除できないとか書いてるブログあるね。
redmi note3 ショップロムからグローバルロムに焼き直し一回やったことあるし。
ダメ元で買ってみようかな。APKのグーグルプレイストアでアプリ入れれるし
なんとかなると思う。買おうかな。
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb2-9qY9)
2018/08/30(木) 16:30:58.96ID:19MyDzsH0 morelocaleでショップロムの時日本語にしたことあるし
なんとかなるはず。よし買おうかな
なんとかなるはず。よし買おうかな
286名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hab-oUlB)
2018/08/30(木) 16:40:59.22ID:TuT+/5tNH 日本語解説まだ少数だから仕方ないんかもな グロ化報告とかこれから次々とでるやろ
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8e-4YxK)
2018/08/30(木) 16:46:32.39ID:an4SvRyP0 >>285
よろしく。一緒に悶絶しよっか。絶対どうにかなるってw
よろしく。一緒に悶絶しよっか。絶対どうにかなるってw
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 557f-6VlN)
2018/08/30(木) 17:22:58.67ID:xC/fLoOq0 miuiの公式サイトダウンロードベージにグロロム置いてあるような機種で何力んでるの?
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb2-kS3y)
2018/08/30(木) 17:34:11.57ID:U4791m8d0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d3e-2QFi)
2018/08/30(木) 21:15:01.68ID:COxZQXQQ0 8/11にJoybuyで購入したCN版64Gb届いた。とりあえず150時間待つよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6587-UjDY)
2018/08/30(木) 22:10:02.67ID:cyhFaMxp0 mi8seにeu焼いた。当初の中華ロムに比べて設定画面とかでプチフリしてもっさりで不安定?とおもったが一日使ってなんか事象でなくなって安定した。
mi5splus昔買ってでかすぎてイマイチ合わなかったのもあったが、これはやはりちょうどいいサイズ。
mi5splus昔買ってでかすぎてイマイチ合わなかったのもあったが、これはやはりちょうどいいサイズ。
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-Ypnj)
2018/08/30(木) 22:10:23.86ID:eQB4h6F20 >>269
MAX3もデフォで対応してたし最近発売したのは全部対応してんのかな
MAX3もデフォで対応してたし最近発売したのは全部対応してんのかな
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb2-9qY9)
2018/08/31(金) 03:42:22.52ID:f4x5RB3n0 >>287 ついにjoybuyでMI8 6GB シルバー買ったよ
よしきた!悶絶するか。日本語にするくらいなら余裕だし。
メニューも英語にすればそんな変わらないからね。
頑張ってグローバルロム挑戦しよか。届くの楽しみだね。
よしきた!悶絶するか。日本語にするくらいなら余裕だし。
メニューも英語にすればそんな変わらないからね。
頑張ってグローバルロム挑戦しよか。届くの楽しみだね。
294名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saeb-sCu0)
2018/08/31(金) 05:57:52.47ID:1kQZXr3Na mi8って公式でグロROM来てるでしょ?
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8e-4YxK)
2018/08/31(金) 06:29:05.65ID:r8AiUnuC0 そう
慣れの有る無しはあってもさほど敷居高くないと思ってる
miui10になるのは近々なのかな
慣れの有る無しはあってもさほど敷居高くないと思ってる
miui10になるのは近々なのかな
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb2-9qY9)
2018/08/31(金) 07:04:18.76ID:f4x5RB3n0 今redminote3 みたらアップデートされててmiui10なってたけど、
最新のMI8 なのにmiui10じゃないの?
最新のMI8 なのにmiui10じゃないの?
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 557f-6VlN)
2018/08/31(金) 07:40:10.11ID:FeWBkyoh0 xiaomiっていつもそんな感じ
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb2-9qY9)
2018/08/31(金) 08:48:26.59ID:f4x5RB3n0 JOY BUYで買ったMI8説明欄見たら
中国ロムをグローバルロム焼きしてるって書いてあるんだけど、
これ最初から日本語使えるってことだよね?
グローバルロムなんだし。バンドや細かい製品仕様が中国モデルなだけだよね?
黄色い字で ルートフラッシュからグローバルバージョンて
書いてある。ショップロムではないんだよね?中国ロムモデルを親切に
グローバルロムに書き換えて送ってくれるんだよね?
中国ロムをグローバルロム焼きしてるって書いてあるんだけど、
これ最初から日本語使えるってことだよね?
グローバルロムなんだし。バンドや細かい製品仕様が中国モデルなだけだよね?
黄色い字で ルートフラッシュからグローバルバージョンて
書いてある。ショップロムではないんだよね?中国ロムモデルを親切に
グローバルロムに書き換えて送ってくれるんだよね?
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb2-9qY9)
2018/08/31(金) 08:57:03.06ID:f4x5RB3n0 言語 中国英語
グーグルプレイいいえ
チャイナ プラグ
モデル xiomi MI8 ( ルート&フラッシュからグローバルバージョン)
て書いてある。
グーグルプレイ入ってないならモデルの項目グローバルバージョンてなんだろ?
グーグルプレイいいえ
チャイナ プラグ
モデル xiomi MI8 ( ルート&フラッシュからグローバルバージョン)
て書いてある。
グーグルプレイ入ってないならモデルの項目グローバルバージョンてなんだろ?
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbaf-Vg6M)
2018/08/31(金) 09:22:46.46ID:xzxlphzn0 >>299
未開封中国版だから必要であれば自分でROM焼けってことでしょ
未開封中国版だから必要であれば自分でROM焼けってことでしょ
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 557f-6VlN)
2018/08/31(金) 11:04:23.91ID:FeWBkyoh0 dev rom来たな
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6587-XfQ3)
2018/08/31(金) 16:24:01.73ID:c/5HC0MH0 Mi8 SEもここでいいのかな?
蟻で買ったらホーム画面表示されずにクラッシュするんだけどロムおかしいん?
蟻で買ったらホーム画面表示されずにクラッシュするんだけどロムおかしいん?
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d9-0TOv)
2018/08/31(金) 17:40:26.50ID:PHAtfbau0 ハードっぽい故障は不具合報告して送り返したほうがいいと思う
俺もmax 2台目が何か調子悪くてハードかなソフトかなーとか思ってたけど
何度ROM焼き直しても不具合変わらずでハードと目星付いた時点で数ヶ月経ってた
思い出の写真が行ったこともない地方に記録残ってて今でもすぐ送りなおせばよかったと思ってる
俺もmax 2台目が何か調子悪くてハードかなソフトかなーとか思ってたけど
何度ROM焼き直しても不具合変わらずでハードと目星付いた時点で数ヶ月経ってた
思い出の写真が行ったこともない地方に記録残ってて今でもすぐ送りなおせばよかったと思ってる
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6587-Cay1)
2018/08/31(金) 20:46:59.34ID:fUCzmdYk0 買ってすぐで弄ってないならソフト面だったとしてもおかしいから送り返すべきじゃ無いか?
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6587-XfQ3)
2018/08/31(金) 23:32:32.79ID:c/5HC0MH0 Android System has stoppedって出るんだよね…
ショップに問い合わせてみます
ショップに問い合わせてみます
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5574-Pgip)
2018/09/01(土) 00:12:01.12ID:LwhHtwxm0 この前aliのgoldwayでmi8買ったんだが、
間髪入れず日本のamazonから匿名でプレゼントが届いた。
住所の入力からgoldwayからだと思う。
こんなことってあるの?
間髪入れず日本のamazonから匿名でプレゼントが届いた。
住所の入力からgoldwayからだと思う。
こんなことってあるの?
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbaf-Vg6M)
2018/09/01(土) 00:36:10.01ID:sfKNXHk70 なにそれずるい
俺にはいてないぞ!
俺にはいてないぞ!
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5574-Pgip)
2018/09/01(土) 01:55:12.78ID:LwhHtwxm0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDd1-lxSf)
2018/09/01(土) 06:53:36.40ID:q5Ps5/VfD Goldwayが中華マケプレもやっていたりするのかな
傘はもしかしてXiaomi(mijia)の自動開閉傘かな?
傘はもしかしてXiaomi(mijia)の自動開閉傘かな?
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 557f-FHmN)
2018/09/01(土) 08:43:46.55ID:M0Syotiy0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5574-Pgip)
2018/09/01(土) 13:11:43.58ID:LwhHtwxm0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDd1-lxSf)
2018/09/01(土) 19:17:02.37ID:q5Ps5/VfD313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b584-XfQ3)
2018/09/02(日) 00:11:59.79ID:iyz+mNP20 ヤフオクにやたらとMi8出てるけど何なの?
314名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf1-asvd)
2018/09/02(日) 02:15:12.68ID:CPhjTPNjx >>284
何言ってんだ?キチガイ
何言ってんだ?キチガイ
315名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-mWzf)
2018/09/02(日) 03:34:56.54ID:9lW7vefwa >>313
ただの転売やろ
ただの転売やろ
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0535-4YxK)
2018/09/02(日) 08:30:13.58ID:KzhXyrwS0 オクとかamazonは既に国内に届いてるから到着までのアクセスが安心ってのと
同等スペックものの国内価格とのバランスで、やけに強気な値段設定してるよねw
メルカリはたまにびっくりするような値段のある。
同等スペックものの国内価格とのバランスで、やけに強気な値段設定してるよねw
メルカリはたまにびっくりするような値段のある。
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e567-UjDY)
2018/09/02(日) 11:24:32.05ID:U/YhiciI0 ヤフオク転売ヤー増えてるけど一歩遅い
どうせなら中国発売から数日くらいに売り始めないと。
シャオミの存在知ってるくらいならわざわざヤフオクで買わないよね
どうせなら中国発売から数日くらいに売り始めないと。
シャオミの存在知ってるくらいならわざわざヤフオクで買わないよね
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e567-UjDY)
2018/09/02(日) 11:26:17.64ID:U/YhiciI0319名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-/VDs)
2018/09/02(日) 12:17:28.39ID:NN/edBhar チンポコのせいでmi8転売屋ざまみろ状態か?
320名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa13-XlWz)
2018/09/02(日) 13:18:04.86ID:Es8pJeQ2a AliでMi8買った!
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c564-+gSG)
2018/09/02(日) 13:59:41.41ID:9crtFEXe0 いい色買って良かったですね。
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b584-XfQ3)
2018/09/02(日) 15:39:59.09ID:iyz+mNP20 ポコの画面ってMi8と同じAMOLEDなん?
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9567-l3zG)
2018/09/02(日) 17:05:05.29ID:MJJtdgsb0 POCOは液晶
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6587-BGyg)
2018/09/02(日) 18:50:15.45ID:SQLFy1es0 カメラの性能と
有機elが魅力
みんなカメラは満足ですか?
有機elが魅力
みんなカメラは満足ですか?
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0535-4YxK)
2018/09/02(日) 18:57:31.89ID:KzhXyrwS0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d9-7XE8)
2018/09/02(日) 19:45:53.50ID:/G2llzBU0 182ですけど、2週間で到着しました。
DHLで消費税(700円)とその立替手数料(1080円)がかかりました。
単語登録がほんとにできない笑
DHLで消費税(700円)とその立替手数料(1080円)がかかりました。
単語登録がほんとにできない笑
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ3 FF6b-oUlB)
2018/09/02(日) 20:54:24.32ID:sfl0C8LOF 15日ロックでも長いとおもったが今30日で人によっては60日もいるのか…
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ3 FF6b-oUlB)
2018/09/02(日) 20:55:29.51ID:sfl0C8LOF でMIUI10 EU バージョンいくつにするかな
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dec-vLKA)
2018/09/03(月) 00:37:35.76ID:t1cs610H0 ぽこふぉんだとネットフリックスとかプライムビデオHD画質じゃないんでしょ?
mi8だとデレステまともにプレイ出来ないとか聞いたけど、実際どうなんだろうな。
それ聞くとoneplusがいいんじゃないかと思えてくる
mi8だとデレステまともにプレイ出来ないとか聞いたけど、実際どうなんだろうな。
それ聞くとoneplusがいいんじゃないかと思えてくる
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6587-OHs3)
2018/09/03(月) 01:13:45.62ID:LEujQxZe0 まともにプレイ出来ないってのが眉唾ものだろ
動かないはずない
動かないはずない
331名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saeb-sCu0)
2018/09/03(月) 06:42:40.05ID:/Kk3XjDma これゲーム機として最高だろ?
332名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM21-g1mZ)
2018/09/03(月) 08:37:27.56ID:hiyBXSACM >>329
mi8もSD画質だったはず
mi8もSD画質だったはず
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbaf-Vg6M)
2018/09/03(月) 09:12:01.45ID:Q87Rzkqd0 どういう理屈でSDなんかになるの
334名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM21-g1mZ)
2018/09/03(月) 09:32:31.18ID:hiyBXSACM335名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf1-Mn3v)
2018/09/03(月) 09:36:53.11ID:B9CTrVLep >>333
GoogleがAndroidに実装させているWidevineと言う暗号化の方式があって、暗号化鍵の秘匿の方法が工場出荷含めてちゃんとやっているところはHDの鍵が貰えてそうじゃなかったらSDの鍵になるから。
GoogleがAndroidに実装させているWidevineと言う暗号化の方式があって、暗号化鍵の秘匿の方法が工場出荷含めてちゃんとやっているところはHDの鍵が貰えてそうじゃなかったらSDの鍵になるから。
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-Cay1)
2018/09/03(月) 10:34:26.58ID:8PcR/oOZM >>329
プライムビデオは問題なくないか?
プライムビデオは問題なくないか?
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbaf-Vg6M)
2018/09/03(月) 11:02:21.60ID:Q87Rzkqd0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b584-XfQ3)
2018/09/03(月) 11:41:48.40ID:Wz6q7nXV0 初期の壁紙ってどこに入ってるか分かる方いますか?
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dec-vLKA)
2018/09/03(月) 12:42:05.45ID:t1cs610H0 >>332
xiaomiはL1対応してないよね。
コスパは良いんだけど、L1対応と音ゲー環境さえよければ良いんだけど。
aliで今OP6 128GBモデル購入したけど
結局安かったから初xiaomi味わいたくてmi8 64GB合わせて買った
xiaomiはL1対応してないよね。
コスパは良いんだけど、L1対応と音ゲー環境さえよければ良いんだけど。
aliで今OP6 128GBモデル購入したけど
結局安かったから初xiaomi味わいたくてmi8 64GB合わせて買った
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db24-a4Ob)
2018/09/03(月) 14:26:57.84ID:c1FverC50 Mi8にxiaomi.eu 8.8.24入れてたんだけど、グラブルがクソモッサリしてて困ってた。
OTAで8.8.30が来てたんでダメ元で入れてみたらめちゃくちゃサクサク動くようになった。
端末全体の動作ももっさり感が減った気がする。
8/31にフォーラムにもきてるから、今から入れるならこっちがいいかも。
OTAで8.8.30が来てたんでダメ元で入れてみたらめちゃくちゃサクサク動くようになった。
端末全体の動作ももっさり感が減った気がする。
8/31にフォーラムにもきてるから、今から入れるならこっちがいいかも。
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-oMI/)
2018/09/03(月) 14:33:24.62ID:P1ktuXE1p342名無しさん@お腹いっぱい。 (ムムー FF13-oUlB)
2018/09/03(月) 15:43:48.86ID:PLz8YOB6F >>340
報告乙です ゲームブースト修正か追加されたからそのおかげなのかな でそのverだとROLLBACKできないんでしたっけ?
報告乙です ゲームブースト修正か追加されたからそのおかげなのかな でそのverだとROLLBACKできないんでしたっけ?
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMd1-Pg96)
2018/09/03(月) 15:51:27.97ID:UHNtfEDyM 中華版にグロロム焼いたらブートループして焦った。焼くときにリロックしたのが原因だったっぽい。
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 557f-6VlN)
2018/09/03(月) 16:24:21.83ID:nFburQcF0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95f4-J7KC)
2018/09/03(月) 16:59:54.37ID:RQMstnHT0 無印じゃなくてEE選んでしまった
ROM別みたいだし地雷か?
誰か使ってる人いる?
ROM別みたいだし地雷か?
誰か使ってる人いる?
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMd1-Pg96)
2018/09/03(月) 17:28:22.62ID:UHNtfEDyM >>344
見てなかった、すまん。
見てなかった、すまん。
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8df7-fjQl)
2018/09/03(月) 21:36:40.09ID:SgKotU+f0 ゲームスマホとしてはサメが最高でしょ
348名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-WdX9)
2018/09/04(火) 06:24:54.07ID:DDEfxBgQa349名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-WdX9)
2018/09/04(火) 06:25:46.30ID:DDEfxBgQa >>345だった
350名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-6iJE)
2018/09/04(火) 08:17:47.24ID:zJR52Gj2a ここにいるmi8使いはグロROMで使ってないの?
euROM?にわざわざ焼いてるの?
euROM?にわざわざ焼いてるの?
351名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-uX1X)
2018/09/04(火) 08:25:00.52ID:Scz5Mc0Br China ROMのままつかってる。
あと120時間待ちだけど。
あと120時間待ちだけど。
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbaf-Vg6M)
2018/09/04(火) 09:07:31.35ID:L/pq8eQ10 ショップがアンロックしてグロロム焼いたのそのまま使っとるが
euってどのへんがいいの
euってどのへんがいいの
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6587-XfQ3)
2018/09/04(火) 09:20:35.27ID:ZqKcgiwZ0 ゴーストタッチが度々あるんだけど
ショップグロROMからeuに焼き直したら治まるのかな?
ショップグロROMからeuに焼き直したら治まるのかな?
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95f4-J7KC)
2018/09/04(火) 09:55:19.43ID:VPxCehNv0 今は公式にも日本語入ってるモデル多いしそのまま使っても大差ないんじゃないかな?
euは余分なモノがある程度取れてる印象だけどBLUするデメリットもゼロではないし好みの問題だろう
コードネーム違うし無印(dipper)とExplorer Edition(ursa)は別ROMみたい
Androidバージョンも無印はpieベースが出てるけどEEはまだoreo
台数少ないモデルは置き去りになりがちな印象
euは余分なモノがある程度取れてる印象だけどBLUするデメリットもゼロではないし好みの問題だろう
コードネーム違うし無印(dipper)とExplorer Edition(ursa)は別ROMみたい
Androidバージョンも無印はpieベースが出てるけどEEはまだoreo
台数少ないモデルは置き去りになりがちな印象
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d9-0TOv)
2018/09/04(火) 10:54:55.37ID:F9cq00Jb0 今週届きそう楽しみ
Lineageいつ出るかなぁとか思ったけど何なら作ればいいのか
調べてみたら案外簡単そうなのね
どっちにしても1ヶ月待ちだっけか
Lineageいつ出るかなぁとか思ったけど何なら作ればいいのか
調べてみたら案外簡単そうなのね
どっちにしても1ヶ月待ちだっけか
356名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hab-oUlB)
2018/09/04(火) 11:22:15.31ID:h8QbG455H もう公式グロあるんだ OTAでいけるんかな? ちなみにChinaROMに公式グロいれてもGappsって入らんよね?
357名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saeb-hf+M)
2018/09/04(火) 12:20:05.94ID:Jv3qRCWra mi5で公式グローバル使ってるんだけど8seって公式グローバル無いの?
公式かなり安定してるしアプデも早いから気に入ってる
公式かなり安定してるしアプデも早いから気に入ってる
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6587-mWzf)
2018/09/04(火) 12:27:28.33ID:DX9TQU5W0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6587-XfQ3)
2018/09/04(火) 12:34:36.24ID:ZqKcgiwZ0 あれ、ポコポンもAMOLEDなの?
ちょっと欲しくなってきたけど
真ん中にカメラはダサい…
ちょっと欲しくなってきたけど
真ん中にカメラはダサい…
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6587-XfQ3)
2018/09/04(火) 12:41:11.35ID:ZqKcgiwZ0 誤植だったorz
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-a4Ob)
2018/09/04(火) 12:43:01.16ID:gm1dOdqpM >>350
グロロム発表前にアンロック出来たし…
グロロム発表前にアンロック出来たし…
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6587-X63z)
2018/09/05(水) 04:50:30.97ID:i1CBOl1Y0 Aliに詳しい人お力をお貸しください
少し長くなりますが経緯を記します
8/27にAliのセールでMi 8を購入(香港Goldway)
選べた配送方法は送料有料のDHLのみ
もちろん送料込みで(Aliへの)決済は登録済みのクレカで完了
一日半経ち、ステータスが変化無し
業者の集荷待ちともならず追跡番号も発行されず
Aliでの高額な買い物は初めてなので心配でチャットで問い合わせる
「問題なければ追跡番号出るし配送は一週間以内だよ」みたいな返信
それから三日経つも追跡番号出ず
再度チャット問い合わせ
「送るよ心配すんな」だけの返信
(画像@)
一日待つも変化無し
なげやりな対応にも腹が立ったので強めのチャットを送る
「具体的にいつ発送なの?」
「来週には送るよ」みたいなやり取り
(画像A)
それから今までやはり追跡番号は出ず
先程メッセージが届く
「遠隔地なので追加で35ドル払うかキャンセルしろ
または15〜60日かかる無料の配送方法にしろ」
(画像B)
@https://i.imgur.com/VE1raol.png
Ahttps://i.imgur.com/n92aiYV.png
Bhttps://i.imgur.com/pPsPtt1.png
Chttps://i.imgur.com/YHvZi3o.png
少し長くなりますが経緯を記します
8/27にAliのセールでMi 8を購入(香港Goldway)
選べた配送方法は送料有料のDHLのみ
もちろん送料込みで(Aliへの)決済は登録済みのクレカで完了
一日半経ち、ステータスが変化無し
業者の集荷待ちともならず追跡番号も発行されず
Aliでの高額な買い物は初めてなので心配でチャットで問い合わせる
「問題なければ追跡番号出るし配送は一週間以内だよ」みたいな返信
それから三日経つも追跡番号出ず
再度チャット問い合わせ
「送るよ心配すんな」だけの返信
(画像@)
一日待つも変化無し
なげやりな対応にも腹が立ったので強めのチャットを送る
「具体的にいつ発送なの?」
「来週には送るよ」みたいなやり取り
(画像A)
それから今までやはり追跡番号は出ず
先程メッセージが届く
「遠隔地なので追加で35ドル払うかキャンセルしろ
または15〜60日かかる無料の配送方法にしろ」
(画像B)
@https://i.imgur.com/VE1raol.png
Ahttps://i.imgur.com/n92aiYV.png
Bhttps://i.imgur.com/pPsPtt1.png
Chttps://i.imgur.com/YHvZi3o.png
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6587-X63z)
2018/09/05(水) 04:56:01.93ID:i1CBOl1Y0 チャットの英語はほぼグーグル翻訳頼りです
何度かAliは使ってますがこんなことは初めてです
評判の良い香港GoldWayを選んだのに
待たされた挙句、結局駄目なのかよとムカついてます
だから心配してこちらから聞いたのに……
この場合、どうするのが最善でしょうか
セールを狙って買ったので追加35ドルは痛すぎます
また更に待たされる無料配送も信頼できません
腹立たしいですがキャンセルするのが一番でしょうか?
何度かAliは使ってますがこんなことは初めてです
評判の良い香港GoldWayを選んだのに
待たされた挙句、結局駄目なのかよとムカついてます
だから心配してこちらから聞いたのに……
この場合、どうするのが最善でしょうか
セールを狙って買ったので追加35ドルは痛すぎます
また更に待たされる無料配送も信頼できません
腹立たしいですがキャンセルするのが一番でしょうか?
364名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-fA1q)
2018/09/05(水) 05:46:15.88ID:s5U36MsdM DHL発送は僻地とかだと送れない地域がたまにある、俺もその地域に住んでる
@俺の場合はgoldwayじゃないけど交渉して送れる地域に住んでる友人の重視に変更してもらった
Aそれか保証無しで安い発送方法にする
Bキャンセル
セラーが言う通りその3択だろうね
海外通販(特に中華)はそんなもんだよ、aliでも良いほうだろgoldway、発送反映まで1週間、届くまで1ヶ月気長に待つのは普通
@俺の場合はgoldwayじゃないけど交渉して送れる地域に住んでる友人の重視に変更してもらった
Aそれか保証無しで安い発送方法にする
Bキャンセル
セラーが言う通りその3択だろうね
海外通販(特に中華)はそんなもんだよ、aliでも良いほうだろgoldway、発送反映まで1週間、届くまで1ヶ月気長に待つのは普通
365名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-fA1q)
2018/09/05(水) 05:52:31.44ID:s5U36MsdM 俺なら無料配送でゆっくり待って、届いたら録画しながら開封〜にするが、早く欲しそうだな
どこか忘れたがDHLに日本に送れる郵便番号一覧PDFってのがあるんだよ、それ探して、その郵便番号に住んでる知人友人に頼んだら追加料金払わんでええ
DHLで追加料金無しで早くほしいならそれしかないかなー?
どこか忘れたがDHLに日本に送れる郵便番号一覧PDFってのがあるんだよ、それ探して、その郵便番号に住んでる知人友人に頼んだら追加料金払わんでええ
DHLで追加料金無しで早くほしいならそれしかないかなー?
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8b-Mn3v)
2018/09/05(水) 07:13:52.96ID:JGHpNWE8M 田舎住みのおれはDHLしかないgoldwayは使わない。
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6587-OHs3)
2018/09/05(水) 07:23:18.03ID:9DiO8OoL0 DHLの僻地代は住んでる所が悪いんやから諦めるしかないやろ
普通に事故リスクと速さ重視で払ったで
普通に事故リスクと速さ重視で払ったで
368名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb9-fA1q)
2018/09/05(水) 07:27:04.13ID:2TAcaoKsM んだな
セラーからのメッセージで、上げてる3枚目の画像の@provide new addressについてもっと交渉するしかねえわな
都会というか、交通物流の要所っぽいとこに住んでる知人の郵便番号片っ端からメッセージ投げたらgoldwayがDHL配送可能か調べてくれるだろうよ
まず郵便番号だけでいい
セラーからのメッセージで、上げてる3枚目の画像の@provide new addressについてもっと交渉するしかねえわな
都会というか、交通物流の要所っぽいとこに住んでる知人の郵便番号片っ端からメッセージ投げたらgoldwayがDHL配送可能か調べてくれるだろうよ
まず郵便番号だけでいい
369名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb9-fA1q)
2018/09/05(水) 07:28:02.36ID:2TAcaoKsM それか35ドル払うか、ゆっくり待つかだわ
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDd1-lxSf)
2018/09/05(水) 07:28:02.62ID:XVZ9kCd4D371名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb9-fA1q)
2018/09/05(水) 07:34:25.90ID:2TAcaoKsM372362 (ワッチョイ 6587-X63z)
2018/09/05(水) 08:04:57.83ID:i1CBOl1Y0 みなさん丁寧にありがとうございます
最初に遠隔地か調べるべきでした
普段は送料無料の小物しか買ったこと無かったので
色々腹立たしいですが金銭的な損害無しで
勉強できたと思って今回はキャンセルしました
もうどうせなのでPocoにしようと思います
ありがとうございました
最初に遠隔地か調べるべきでした
普段は送料無料の小物しか買ったこと無かったので
色々腹立たしいですが金銭的な損害無しで
勉強できたと思って今回はキャンセルしました
もうどうせなのでPocoにしようと思います
ありがとうございました
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 557f-6VlN)
2018/09/05(水) 08:42:14.81ID:+zTBjrxK0 たった一日半くらいステータス変化なし、くらいで問い合わせて、担当者カチンと来て、うまく行ってたものもうまくいかなくなる、典型的な自爆パターン。
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95f4-J7KC)
2018/09/05(水) 09:04:18.00ID:rCBz055B0 中華スマホは穏やかな気持ちを持って寝て待たないとダメ
あとDHLの遠隔地費用はDHLの問題だからaliのせいにしてはダメ
DHLの遠隔地の基準は意味がわからん
関東在住で同じ市内でも自宅はNGで1km離れた実家はOKとかね
あとDHLの遠隔地費用はDHLの問題だからaliのせいにしてはダメ
DHLの遠隔地の基準は意味がわからん
関東在住で同じ市内でも自宅はNGで1km離れた実家はOKとかね
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbaf-Vg6M)
2018/09/05(水) 09:12:08.66ID:adyBNWHA0 magiskインストールしてる人おる?
やっぱりformat userdataしないとダメ?
横着してそのまま入れたらリカバリがループするわ
やっぱりformat userdataしないとダメ?
横着してそのまま入れたらリカバリがループするわ
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM29-UjDY)
2018/09/05(水) 10:42:46.00ID:+hyS+jAYM377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6587-n+ZU)
2018/09/05(水) 12:26:01.64ID:/oUtDMNC0 アリゴールドウェイでポチったの届いたえらく使いやすくて驚くだいぶ前に買ったred mi4と団地街値段も違うけど
グローバルロムあるとか知らなかったから少し嬉しい
グローバルロムあるとか知らなかったから少し嬉しい
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d87-C/EH)
2018/09/05(水) 14:23:00.03ID:FDToNSRV0 スマホ買うのにアリの無料配送ってどうなんだろ
前買った時は遠隔地だから無料配送にしてくれって送ったら「出来るけどやめとけって」みたいなメッセージ来たから結局払ったけど
前買った時は遠隔地だから無料配送にしてくれって送ったら「出来るけどやめとけって」みたいなメッセージ来たから結局払ったけど
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6587-XfQ3)
2018/09/05(水) 14:34:55.03ID:LeZ9s+5h0 ふつーにとどくよ
DHLと梱包変わらないし
DHLと梱包変わらないし
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 753b-yGuU)
2018/09/05(水) 15:26:14.80ID:MlAc5x+w0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-UjDY)
2018/09/05(水) 15:26:58.60ID:6XfWNm6qM >>378
3週間以上待てるならそれでも
3週間以上待てるならそれでも
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 753b-yGuU)
2018/09/05(水) 15:32:32.73ID:MlAc5x+w0 そして懲りずにまたJOYBUYに6-256GBブルーを発注。430ドル。
昨日発送されたみたいだけど、20日で届けば御の字。
昨日発送されたみたいだけど、20日で届けば御の字。
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 753b-yGuU)
2018/09/05(水) 15:37:42.47ID:MlAc5x+w0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-tpL7)
2018/09/05(水) 15:44:01.97ID:5nUENOzQ0 Goldwayで8/24にDHLで購入
東京着が8/3、北海道で台風もあったから明日か明後日着かな
明後日でちょうど2週間
東京着が8/3、北海道で台風もあったから明日か明後日着かな
明後日でちょうど2週間
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c8-2vyk)
2018/09/05(水) 16:34:53.03ID:uaXEq4NH0 aliのmi authorized storeで購入。スタンダード配送で1週間で到着。
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ3 FF6b-oUlB)
2018/09/05(水) 17:51:26.52ID:5v4id/MnF 中華ROMから公式グローバルROMに変えるだけなら楽だったりすんのかな てかOTA来ても中華のまんまだよね
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9567-l3zG)
2018/09/05(水) 18:16:17.18ID:DPe9+XPg0 出過ぎ
Xiaomi Mi 8 Youth and Mi 8 Screen Fingerprint Edition coming - GSMArena.com news
https://www.gsmarena.com/are_xiaomi_mi_8_youth_and_mi_8_fingerprint_edition_coming-news-33098.php
Xiaomi Mi 8 Youth and Mi 8 Screen Fingerprint Edition coming - GSMArena.com news
https://www.gsmarena.com/are_xiaomi_mi_8_youth_and_mi_8_fingerprint_edition_coming-news-33098.php
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 557f-6VlN)
2018/09/05(水) 19:35:26.40ID:+zTBjrxK0 中国国内でMi8の台数伸びてなくて、モデル増やして水平展開かけてシリーズ全体では(とは言わずに)「Mi8爆発的に売れた!」って宣言したいんだろうね。
389名無しさん@お腹いっぱい。 (US 0H69-YGYq)
2018/09/05(水) 23:26:23.16ID:hasaRUYlH 何せ微妙に高い
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e366-AQ13)
2018/09/06(木) 00:33:05.03ID:JW008P5X0 Mi 8 Explore Editionどどいた。
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 173e-7GfT)
2018/09/06(木) 00:41:27.01ID:ll3KQ5IL0 俺のはシンガポールで道草してるわ
ケースだけ先に届いたw
mineo使いだからSプランに変更したった
ケースだけ先に届いたw
mineo使いだからSプランに変更したった
392名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM77-JjXq)
2018/09/06(木) 06:00:47.73ID:ANWuPIdaM ケースって付属してるよな?
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMaa-YnbP)
2018/09/06(木) 08:11:15.71ID:NgDWwTUbM >>392
是
是
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f4-O+me)
2018/09/06(木) 11:38:43.84ID:LwCM3dW10395名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaf-P5+p)
2018/09/06(木) 11:42:07.34ID:NfQIgpd1M おい地震やら停電やらふざけんな
届かないじゃねーかよ
届かないじゃねーかよ
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-IrD4)
2018/09/06(木) 12:14:44.54ID:8gm0D0em0 地震は影響なかったろうけど
台風と関空のやつは多少影響ありそう
おらのミハチも来ない
台風と関空のやつは多少影響ありそう
おらのミハチも来ない
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMda-lWXg)
2018/09/06(木) 12:26:03.39ID:+FueD8xuM 輸送トラックが事故で不着とかは災難だな
398名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa32-aXlp)
2018/09/06(木) 13:16:17.77ID:fo3NQ+Esa399名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxab-mgBx)
2018/09/06(木) 15:59:09.08ID:7KCBeIqDx400名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxab-mgBx)
2018/09/06(木) 16:01:08.91ID:7KCBeIqDx ただなんかの記事に書いてあったとおりgpsの誤差が結構大きい二昔前くらいの感覚がある
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f4-O+me)
2018/09/06(木) 16:32:58.18ID:LwCM3dW10 >>399
普通は再起動押したら再起動するw
普通は再起動押したら再起動するw
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-YnbP)
2018/09/06(木) 17:37:53.42ID:h5ltKOrO0 お、このスレで初めてのGPSの誤差あるって言う人だ
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f4-O+me)
2018/09/06(木) 19:28:59.66ID:LwCM3dW10 GPSは新方式が関係してるのかね
何か問題があってもアップデートで修正されそうだけど
何か問題があってもアップデートで修正されそうだけど
404名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxab-mgBx)
2018/09/06(木) 19:34:18.33ID:7KCBeIqDx アプデで修正されることに期待
まだグロ版数日しか使ってないけど持ちやすさから反応からなにから期待以上だったのでgpsのモヤモヤなくなってくれたら完璧に嬉しい
まだグロ版数日しか使ってないけど持ちやすさから反応からなにから期待以上だったのでgpsのモヤモヤなくなってくれたら完璧に嬉しい
405名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa32-A2Qj)
2018/09/06(木) 21:22:33.93ID:gGmC1S82a >>390
どんな感じ?
どんな感じ?
406名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-mgBx)
2018/09/06(木) 22:23:46.37ID:H7xqLRhhd407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f4-O+me)
2018/09/06(木) 23:26:52.99ID:LwCM3dW10 中華端末は焦らず待つしかないって書いておいて
>>390が届いたとか聞いちゃうと早くこい!と思っちゃうな
DHLなのに一週間出荷しないとか流石すぎる
同時に注文した無料便のAmzfit2が翌日出荷で先に来ちゃいそう
>>390が届いたとか聞いちゃうと早くこい!と思っちゃうな
DHLなのに一週間出荷しないとか流石すぎる
同時に注文した無料便のAmzfit2が翌日出荷で先に来ちゃいそう
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37f-eUxT)
2018/09/07(金) 08:39:16.55ID:5KNz7JRt0 DHLもFedexも集荷されてからのプロセスが速いだけであって、出荷が早くなるわけではない。
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a67-P5+p)
2018/09/07(金) 09:42:41.35ID:owxCJ2h70 うおーそこまで来てるはずなのに物流止まってる
仕事も休みだしいじりたいのに地震ふざけんなー
仕事も休みだしいじりたいのに地震ふざけんなー
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM97-lWXg)
2018/09/07(金) 10:54:24.84ID:qrkWtZH6M ラベル作成だけしてる状態を出荷してると
勘違いしてる人が多いのかな
勘違いしてる人が多いのかな
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37f-eUxT)
2018/09/07(金) 12:48:37.19ID:5KNz7JRt0 最初は貨物データの送信だけだよ。ラベルの追跡番号がこの時点で振られるから、発送したと豪語することもできる。
ラベルの出力はその後。
集荷依頼は更にその後。データ送信と一緒に出来るけど、そうだったら発送までに時間なんかかからない。
実際の集荷は依頼の次の日とか。
ラベルの出力はその後。
集荷依頼は更にその後。データ送信と一緒に出来るけど、そうだったら発送までに時間なんかかからない。
実際の集荷は依頼の次の日とか。
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f7-HcYj)
2018/09/07(金) 22:59:12.09ID:/DD3IzBM0 アプデでGPSは快適。
誤差もなくなり、間欠受信のようなこともなくなったよん。
誤差もなくなり、間欠受信のようなこともなくなったよん。
413名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H77-9/4B)
2018/09/07(金) 23:19:22.10ID:tNnMYpxoH 今中国にいるからmi8買おうかすごく迷ってる
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37f-eUxT)
2018/09/08(土) 08:29:44.61ID:53EhYe8c0 unlock待てるなら。。。
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feb2-Yi2e)
2018/09/08(土) 09:40:14.49ID:knCrXPTk0 mi 8 $250にしろ
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-IrD4)
2018/09/08(土) 11:21:13.05ID:4F6NB5sJ0 金ないならSEでも買え
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feb2-Yi2e)
2018/09/08(土) 11:28:17.96ID:knCrXPTk0 対応バンドが少なくなるんだよなぁ
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 173e-7GfT)
2018/09/08(土) 11:33:15.28ID:15H4z6a90 8/29にGlobal versionぽちって昨日着弾
とりあえずレポ
mineo A、Sプランとも、音声・データ・テザリングOK
SはBand8でリンクしてます
GPSはうちの環境では問題なさげ
とりあえずレポ
mineo A、Sプランとも、音声・データ・テザリングOK
SはBand8でリンクしてます
GPSはうちの環境では問題なさげ
419名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxab-wXMI)
2018/09/08(土) 12:16:44.78ID:ZuKrTBxKx 情報ありがとです!
420418 (ワッチョイ 173e-7GfT)
2018/09/08(土) 12:28:24.49ID:15H4z6a90 補足
mineo AのVolteはVolte carrier check off(*#*#86583#*#*)してからチェックしてます
mineo AのVolteはVolte carrier check off(*#*#86583#*#*)してからチェックしてます
421名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-JjXq)
2018/09/08(土) 13:33:25.11ID:5eUG4RjZd この機種熱くなる?ゲーム用途なら黒鮫かね?
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbb-fTNn)
2018/09/08(土) 14:16:24.75ID:FI+dHaLN0 mi5は1年半使っても傷入らなかったのに8seは一月経たずに傷入っちゃった
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-6fDI)
2018/09/08(土) 20:39:52.26ID:6jTnaIcb0 黒サメはちょっと電池持たなすぎな気がする
424名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-IA7D)
2018/09/08(土) 21:46:20.16ID:j+6dPr9Zr 4000もあるのに?
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16af-u2mF)
2018/09/08(土) 22:16:52.38ID:rk9EcMGV0 これバッテリー少なくない
426名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saf2-wXMI)
2018/09/09(日) 06:19:35.23ID:Qhq0FpL+a googleフォト同期してるとカメラ画像だけじゃなくスクショまで勝手にアップロードするのウザい
(最新グロROM)
(最新グロROM)
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 173e-GBGf)
2018/09/09(日) 08:19:46.98ID:02M3ao/S0 >>426
自分は逆に、他の端末から確認できるからアップしてくれて便利。
自分は逆に、他の端末から確認できるからアップしてくれて便利。
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 968e-ydPo)
2018/09/09(日) 08:26:09.31ID:OPRmLBx30 そういえばgoogleフォトって自分はまだ使い勝手良いのか悪いのか判断出来てないわw
429名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H77-9/4B)
2018/09/09(日) 10:28:35.60ID:e8FFVENlH >>426
それ自分でオンにしてるからじゃないの?
それ自分でオンにしてるからじゃないの?
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-jV+c)
2018/09/09(日) 10:32:34.38ID:T8IDdj230 Onedrive派です…
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a67-P5+p)
2018/09/09(日) 10:52:03.62ID:Tg72CjHe0 >>429
しーっ
しーっ
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a67-P5+p)
2018/09/09(日) 11:01:27.58ID:Tg72CjHe0 >>428
自宅回線なきゃ使えないし
容量無制限で全スマホ同期しちゃうし
アルバム共有とかセキュリティ不安すぎるし
勝手に顔認識して子供の成長記録とかぬことか動画にまとめやがってプライバシーのかけらもないよ
情弱は絶対入れるべきじゃないわ
自宅回線なきゃ使えないし
容量無制限で全スマホ同期しちゃうし
アルバム共有とかセキュリティ不安すぎるし
勝手に顔認識して子供の成長記録とかぬことか動画にまとめやがってプライバシーのかけらもないよ
情弱は絶対入れるべきじゃないわ
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37f-eUxT)
2018/09/09(日) 11:25:13.94ID:oyyyYbzi0 今どきプライバシー気にしてネット使うとか笑
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 968e-ydPo)
2018/09/09(日) 13:02:52.58ID:OPRmLBx30435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-+Qub)
2018/09/09(日) 17:01:06.82ID:Bw+ptjqu0 TwitterでMi8SEはUSBデバッグ有効には中国とVPN必須、Morelocaleで日本語化しても再起動で無効とか書いてあったけどそうなの?
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbb-fTNn)
2018/09/09(日) 17:29:10.85ID:3WEvCYLx0 >>435
中国ROMで使ってるけど前者はNo
後者は無効がよく分からんがGooglePlayもChromeも日本語のまま。
Morelocale2の画面でも日本語のまま。
設定は最初から英語。フォントはずっと中華。
中国ROMで使ってるけど前者はNo
後者は無効がよく分からんがGooglePlayもChromeも日本語のまま。
Morelocale2の画面でも日本語のまま。
設定は最初から英語。フォントはずっと中華。
437名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saf2-JjXq)
2018/09/09(日) 19:10:08.75ID:0PfkE8Tma mi8すげえ使いやすいな!もちろん動作はサクサク!
438名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxab-VjSj)
2018/09/09(日) 19:14:23.14ID:g/V6Xmp1x439名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxab-VjSj)
2018/09/09(日) 19:22:26.36ID:g/V6Xmp1x >>432
いやむしろ便利だけどスタホで児ポ集めてなきゃどんどん使うべき
いやむしろ便利だけどスタホで児ポ集めてなきゃどんどん使うべき
440名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa77-NALb)
2018/09/09(日) 20:16:24.86ID:L1ZY4Ey1a joybuyで350ドルのMi8注文した
China版でもバンドは一緒だよね?
届くの楽しみだけど9月中になんとか届くか届かないくらいだろうなあ、、
China版でもバンドは一緒だよね?
届くの楽しみだけど9月中になんとか届くか届かないくらいだろうなあ、、
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 173e-7GfT)
2018/09/10(月) 02:40:45.40ID:L4amZTwJ0 Global Versionって米萌入ってないのな
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-EhWr)
2018/09/11(火) 00:20:03.36ID:FetpUdQT0 普通に3G バンド6つながるな
https://i.imgur.com/GKgMyD6.png
https://i.imgur.com/GKgMyD6.png
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e31d-HcYj)
2018/09/11(火) 03:03:53.67ID:2W/BVtl30 mi8ってユーザー切り替え/ゲスト追加できるの?
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7afb-QpdD)
2018/09/11(火) 08:04:24.13ID:yAm9RiT70 >>442
俺のmi8も繋がるわ
俺のmi8も繋がるわ
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-tQTv)
2018/09/11(火) 09:32:32.43ID:oNK8tMox0 カメラ性能にこだわると
この機種に辿り着くな。
mi8買って後悔ないよな?
この機種に辿り着くな。
mi8買って後悔ないよな?
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-tQTv)
2018/09/11(火) 09:33:00.56ID:oNK8tMox0 カメラ性能にこだわると
この機種に辿り着くな。
mi8買って後悔ないよな?
この機種に辿り着くな。
mi8買って後悔ないよな?
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f4-O+me)
2018/09/11(火) 09:40:22.09ID:u4QhOBqL0448名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-vgUz)
2018/09/11(火) 09:47:40.79ID:2+VteHSvM449名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa32-HcYj)
2018/09/11(火) 10:19:16.42ID:d5CyvpPOa Mi8 Explorer Edition を先日のAliのMi Global Storeのセールで639.99USDで注文。
本日メッセージ入ったので、やっと出荷かと思ったら、
配達先の自宅がDHLの配達遠隔地(Remote Area)なので追加30USD支払うか、
他の配達可能な住所を示せと言ってきた。
で、知人宅がDHLサポに遠隔地かどうか調べてくれと問い合せたら、荷主側からしか分からない、との回答。
ググったらDHLの公式にリストがPDFで公開されてるじゃん。
「Remote Area List 2018 - DHL」
http://www.dhl.com/content/dam/downloads/g0/express/services/surcharges/dhl_express_remote_areas.pdf
↓ここでも分かる
https://www.trackingmore.com/remote_area.html
DHLサポセンでは、DHL直で配達か佐川委託かしか分からないと言っていたが、
つまり、委託配達=遠隔地 ということかな?
本日メッセージ入ったので、やっと出荷かと思ったら、
配達先の自宅がDHLの配達遠隔地(Remote Area)なので追加30USD支払うか、
他の配達可能な住所を示せと言ってきた。
で、知人宅がDHLサポに遠隔地かどうか調べてくれと問い合せたら、荷主側からしか分からない、との回答。
ググったらDHLの公式にリストがPDFで公開されてるじゃん。
「Remote Area List 2018 - DHL」
http://www.dhl.com/content/dam/downloads/g0/express/services/surcharges/dhl_express_remote_areas.pdf
↓ここでも分かる
https://www.trackingmore.com/remote_area.html
DHLサポセンでは、DHL直で配達か佐川委託かしか分からないと言っていたが、
つまり、委託配達=遠隔地 ということかな?
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMaa-YnbP)
2018/09/11(火) 10:34:10.50ID:+ZpLYvH/M >>445
今から買うとなるとmix3が候補に成りそう
今から買うとなるとmix3が候補に成りそう
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad9-Y6TH)
2018/09/11(火) 10:35:46.01ID:HcfhyJ0R0 >>449
>362-370 に同じ流れあるけど調べて遠隔地なら払うか違うとこ送るかになるんでない?
http://www.dentaba-shop.com/remotecheck.html
URLはこっちのが良いみたい
>362-370 に同じ流れあるけど調べて遠隔地なら払うか違うとこ送るかになるんでない?
http://www.dentaba-shop.com/remotecheck.html
URLはこっちのが良いみたい
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-Xoq6)
2018/09/11(火) 10:39:44.06ID:xh4tEZN10453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-Xoq6)
2018/09/11(火) 10:40:49.78ID:xh4tEZN10 治ったっていうのが他のスマホ並みになったって意味なのか
それともMi8が謳うスマホ史上最高のGPS精度になったって意味なのか
どっちなんだろう
それともMi8が謳うスマホ史上最高のGPS精度になったって意味なのか
どっちなんだろう
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f4-O+me)
2018/09/11(火) 10:54:23.17ID:u4QhOBqL0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-EhWr)
2018/09/11(火) 10:57:44.81ID:FetpUdQT0 >>447
そう。プラスエリア化の作業は一切していない
>>448
W-CDMAのband5はband6を内包してる
DHLのリモートエリアは公式のここで調べると良い。料金とかも出てくる
http://dct.dhl.com/input.jsp?langId=ja&originCCId=JP
使い方は発地と仕向地に住所入れた後検索クリック、下の方に出てくるプラスボタンクリックして「REMOTE AREA DELIVERY」が出てきたらリモートエリア
https://i.imgur.com/qcUFS8k.png
そう。プラスエリア化の作業は一切していない
>>448
W-CDMAのband5はband6を内包してる
DHLのリモートエリアは公式のここで調べると良い。料金とかも出てくる
http://dct.dhl.com/input.jsp?langId=ja&originCCId=JP
使い方は発地と仕向地に住所入れた後検索クリック、下の方に出てくるプラスボタンクリックして「REMOTE AREA DELIVERY」が出てきたらリモートエリア
https://i.imgur.com/qcUFS8k.png
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad9-Y6TH)
2018/09/11(火) 11:01:03.80ID:HcfhyJ0R0 配送詰まりしてたMi8がようやく不在票届いてた@道民
再配送の電話したら『配送先の指示があれば宅配ボックス可』とのこと
明日からようやく仲間入りっすわ
再配送の電話したら『配送先の指示があれば宅配ボックス可』とのこと
明日からようやく仲間入りっすわ
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 968e-ydPo)
2018/09/11(火) 11:19:52.66ID:aylv3Zd00 >>456
おめ!
おめ!
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad9-Y6TH)
2018/09/11(火) 11:43:27.32ID:HcfhyJ0R0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-EhWr)
2018/09/11(火) 11:54:03.59ID:FetpUdQT0 LTE Band26に対応してたらワンチャンあった
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-E3Rl)
2018/09/11(火) 12:04:41.54ID:xAWoTXIi0 >>459
auVKプランで使えるのは意外と大きいかもな
GRATINA4GのMNPキャッシュバックがばらまかれてるだけに
今ならワイモバオンラインでS2買って
機種売るのが一番二年間安く凌げる方法だけどな
auVKプランで使えるのは意外と大きいかもな
GRATINA4GのMNPキャッシュバックがばらまかれてるだけに
今ならワイモバオンラインでS2買って
機種売るのが一番二年間安く凌げる方法だけどな
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433b-yuGH)
2018/09/11(火) 12:12:02.75ID:i+aspckP0 >>458
熊本地震時はDOCOMO優勢ではあったけど、場所によってはSBやau繋がるがDOCOMOダメなところもあったらしいので
自分はSB系MVNOも出て来たし、DとSの2波体制にしたわ
暫く経ってから精神的にガクッとくる人もいるので、気を付けてな
熊本地震時はDOCOMO優勢ではあったけど、場所によってはSBやau繋がるがDOCOMOダメなところもあったらしいので
自分はSB系MVNOも出て来たし、DとSの2波体制にしたわ
暫く経ってから精神的にガクッとくる人もいるので、気を付けてな
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMaa-YnbP)
2018/09/11(火) 12:42:20.20ID:+ZpLYvH/M euでPの予告来てるのな
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM3b-QpdD)
2018/09/11(火) 13:29:19.88ID:FUH3IRWpM464名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMda-wXMI)
2018/09/11(火) 14:51:32.46ID:bX+aFGIDM465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 173e-wXMI)
2018/09/11(火) 21:57:20.66ID:qI0MV+AX0 グロ版だけど問題なくGPS使えてるよ。さっきGoogle Mapsで試してみたけど、誤差もほとんどない
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-Xoq6)
2018/09/11(火) 22:21:25.25ID:xh4tEZN10467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a67-P5+p)
2018/09/11(火) 22:22:47.14ID:FCHGJSmn0 やっと届いたああああ
アプデやら初期設定やらsim契約中
Goldwayでグロロムの買ったけどUnlockedで日本語選べた
一通り動作確認してからrom探しかな
Lineageのビルドも挑戦してみたい
アプデやら初期設定やらsim契約中
Goldwayでグロロムの買ったけどUnlockedで日本語選べた
一通り動作確認してからrom探しかな
Lineageのビルドも挑戦してみたい
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f4-O+me)
2018/09/11(火) 22:36:26.99ID:u4QhOBqL0 最近はBLUしたの送ってくるのか
待ち時間が長いから手間が省けていいかな?
待ち時間が長いから手間が省けていいかな?
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 173e-wXMI)
2018/09/11(火) 23:26:11.73ID:qI0MV+AX0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-tuwC)
2018/09/12(水) 00:58:52.40ID:Ono5B+P00 >>436
ありがとう、デマっぽいね
ありがとう、デマっぽいね
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a67-wXMI)
2018/09/12(水) 02:18:41.63ID:5OZ11cdQ0 転送速度ノッチに隠れて見えねぇのな
simの動作確認がてら外でGoogleマップ使ってみたけどなんかすげーわ
誤差5m以内くらいでリアルタイムで追従してくる
maxと並べながら歩いたけど更新間隔とブレ幅が全然違う
衛生の数とかまできちんとみてないけど初見なんか凄そう
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/MI 8/8.1.0/LT
simの動作確認がてら外でGoogleマップ使ってみたけどなんかすげーわ
誤差5m以内くらいでリアルタイムで追従してくる
maxと並べながら歩いたけど更新間隔とブレ幅が全然違う
衛生の数とかまできちんとみてないけど初見なんか凄そう
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/MI 8/8.1.0/LT
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-wXMI)
2018/09/12(水) 09:04:36.83ID:QbOAk6660 前にgpsモヤモヤ言ってたものです時間あるのでランキーパーてアプリのMAP(グーグルマップ流用)で確認しながら散歩してます基本歩道か小道は道の真ん中歩いていてこの表示なので
iPhoneとかと変わらないと思います
モヤモヤ解消しました
アプデ前は15から20m近くずれて現在地表示されてたけど大丈夫みたい
gps反応なしからここまでこれたらもう満足ですみんなのおかげありがとう
https://i.imgur.com/lpBPoIL.jpg
iPhoneとかと変わらないと思います
モヤモヤ解消しました
アプデ前は15から20m近くずれて現在地表示されてたけど大丈夫みたい
gps反応なしからここまでこれたらもう満足ですみんなのおかげありがとう
https://i.imgur.com/lpBPoIL.jpg
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-wXMI)
2018/09/12(水) 09:05:54.41ID:QbOAk6660 確かにリアルタイムで現在地変わっていきますね
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-wXMI)
2018/09/12(水) 09:07:55.78ID:QbOAk6660 連投ですいませんGPS補正アプリで見たgpsの数です
https://i.imgur.com/oXwhiTc.jpg
https://i.imgur.com/oXwhiTc.jpg
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f4-O+me)
2018/09/12(水) 10:08:55.22ID:aqkFfNEt0 やはりMi8注文の翌日頼んだ無料便Amzfit2が先に来てしまいそう
中華あるあるだけどDHL使ってるのに切ねぇw
中華あるあるだけどDHL使ってるのに切ねぇw
476名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMe6-SH2L)
2018/09/12(水) 13:57:08.57ID:JB5QprzcM Mi8のカメラって写真から動画に切り替えると画角狭くなる?
光学式手ぶれ補正だから写る範囲変わらないといいんだけど
光学式手ぶれ補正だから写る範囲変わらないといいんだけど
477名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-S4j1)
2018/09/12(水) 14:22:26.64ID:jXQci1J6r >>468
中華グロロム版を買えばな
中華グロロム版を買えばな
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-YnbP)
2018/09/12(水) 15:03:01.88ID:FhXTx5hFM >>476
なりますねぇ!
なりますねぇ!
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaf-aXlp)
2018/09/12(水) 18:50:46.15ID:KBJHCkL3M 2週間前アリで注文、で今日やっとDHLに送り状データが送信された。
次は数日後に別の送り状Noで登録し直されて発送が中華のデフォ?
Explorer Edition は無印とは別ROMでオーケー?
次は数日後に別の送り状Noで登録し直されて発送が中華のデフォ?
Explorer Edition は無印とは別ROMでオーケー?
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f4-O+me)
2018/09/12(水) 19:12:53.05ID:aqkFfNEt0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaf-aXlp)
2018/09/12(水) 19:29:51.84ID:KBJHCkL3M >>480
そか残念。
グローバルベータROMってどこかにあるのかな?
今までアリでDHL注文すると、どのショップも一旦直ぐに
番号載せれど一向に発送されず、そのうち違う番号で実発送
ってパターンばかりだったんよ
そか残念。
グローバルベータROMってどこかにあるのかな?
今までアリでDHL注文すると、どのショップも一旦直ぐに
番号載せれど一向に発送されず、そのうち違う番号で実発送
ってパターンばかりだったんよ
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f4-O+me)
2018/09/12(水) 19:36:11.31ID:aqkFfNEt0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaf-aXlp)
2018/09/12(水) 19:38:55.43ID:KBJHCkL3M よく考えたら、今までも今回もアリのメッセージボード上に
DHLには未登録な番号示されてるだけで、発送しているフリ
されてるだけだったんだと思う。
DHLには未登録な番号示されてるだけで、発送しているフリ
されてるだけだったんだと思う。
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f4-O+me)
2018/09/12(水) 19:45:19.33ID:aqkFfNEt0 まあ中国人だしその辺は信用できないかもね
オレもそこまで頻繁に買い物してるわけじゃないし
今見たら39オーダーでDHL使用はたぶん10回くらい
オレもそこまで頻繁に買い物してるわけじゃないし
今見たら39オーダーでDHL使用はたぶん10回くらい
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaf-aXlp)
2018/09/12(水) 19:50:17.48ID:KBJHCkL3M >>482
今までMi6をグローバルβで日本語、Fomaプラスを
割ってゴニョゴニョすることなく使えてたんで
Mi8EEにしても同じように使えると思ってたけど、
Rom自体が無いんだ…
euなら同機能で使えますか?
今までMi6をグローバルβで日本語、Fomaプラスを
割ってゴニョゴニョすることなく使えてたんで
Mi8EEにしても同じように使えると思ってたけど、
Rom自体が無いんだ…
euなら同機能で使えますか?
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f4-O+me)
2018/09/12(水) 20:01:52.46ID:aqkFfNEt0 割ってゴニョゴニョがよくわからんけどもw
昔はeuにわざわざECRの日本語リソースだけ付け加えたりプラスエリア化して使ってたけど
日本語入ったしMi6ではeu焼いただけだった
B6も何もしなくても掴んでる
Mi8EEで同じくなる保証はないけど大丈夫じゃね?と楽観視してるw
昔はeuにわざわざECRの日本語リソースだけ付け加えたりプラスエリア化して使ってたけど
日本語入ったしMi6ではeu焼いただけだった
B6も何もしなくても掴んでる
Mi8EEで同じくなる保証はないけど大丈夫じゃね?と楽観視してるw
487名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-wXMI)
2018/09/12(水) 20:01:53.90ID:iyS166oMM488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbb-fTNn)
2018/09/12(水) 21:03:40.05ID:/CAl5Wpg0 MIUI10からタスクキルの方向が横になるのか?なんか慣れない
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaf-aXlp)
2018/09/12(水) 21:20:58.84ID:KBJHCkL3M490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bac6-SH2L)
2018/09/12(水) 22:43:22.26ID:H9UxZCt10491名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-IRln)
2018/09/13(木) 07:24:59.70ID:h4imWJkAM >>429
オフにするとカメラ画像も同期しないのよ…
オフにするとカメラ画像も同期しないのよ…
492名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-IRln)
2018/09/13(木) 07:30:52.82ID:LIJ/V/roa >>460
vkプランってimeiロックしてるんじゃないの?
vkプランってimeiロックしてるんじゃないの?
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMbf-zUSi)
2018/09/13(木) 07:39:56.62ID:NAD53be8M >>492
もう無くなった
もう無くなった
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f64-yyu1)
2018/09/13(木) 07:46:12.29ID:/HwHQoMz0 そういやEEはまだグロ版が出てないな
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-IRln)
2018/09/13(木) 09:43:21.34ID:gjlopOanM あーほんとだ
MIUIて写真もキャプチャも同じフォルダに放り込まれるのね
MIUIて写真もキャプチャも同じフォルダに放り込まれるのね
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-IRln)
2018/09/13(木) 09:50:35.12ID:gjlopOanM 戻るボタンの配置
画面の色が淡い
この辺設定で変えられないかな
とくにボタン配置がmax(配置変更済み)と併用で頭おかしくなりそうで
MIUI 9.6 Global
画面の色が淡い
この辺設定で変えられないかな
とくにボタン配置がmax(配置変更済み)と併用で頭おかしくなりそうで
MIUI 9.6 Global
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-1I2y)
2018/09/13(木) 10:39:41.34ID:hwy7+xHE0 >>492
今年の5月頃突然解除したらしい
今年の5月頃突然解除したらしい
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd9-2fQR)
2018/09/13(木) 17:31:32.91ID:vi+p2BbI0 非公式Lineageあったんか
えーと失敗の時戻れる用のeuはここかな
https://sourceforge.net/projects/xiaomi-eu-multilang-miui-roms/files/xiaomi.eu/MIUI-WEEKLY-RELEASES/
TRWP
https://www.xda-developers.com/xiaomi-poco-f1-and-xiaomi-mi-8-get-unofficial-builds-of-twrp/
ファームとドライバどこやねん
えーと失敗の時戻れる用のeuはここかな
https://sourceforge.net/projects/xiaomi-eu-multilang-miui-roms/files/xiaomi.eu/MIUI-WEEKLY-RELEASES/
TRWP
https://www.xda-developers.com/xiaomi-poco-f1-and-xiaomi-mi-8-get-unofficial-builds-of-twrp/
ファームとドライバどこやねん
499名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-Ong5)
2018/09/13(木) 18:11:20.22ID:pGksTK2za500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f4-cC+K)
2018/09/13(木) 19:05:34.40ID:/04VnA0R0 EE版のTWRPってないの?マジ?
ROMのスクリプトをdipperに書き換えれば動くって本当か?
使う前からテストポイントのお世話になるのはなぁ・・・
ROMのスクリプトをdipperに書き換えれば動くって本当か?
使う前からテストポイントのお世話になるのはなぁ・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-obs6)
2018/09/14(金) 06:33:08.03ID:DNuELhWc0 「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
502名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-IRln)
2018/09/14(金) 08:47:23.02ID:7pQE3GLBM China版に公式Global rom焼けなくなるんだな
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-Jnas)
2018/09/14(金) 09:27:57.31ID:u6BECzyi0 え、今JDから届き待ちなのに
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-OlSa)
2018/09/14(金) 09:44:10.22ID:KcZWDwDh0 これマジ?
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 577f-2WhC)
2018/09/14(金) 09:48:48.92ID:QKuITOLW0 http://en.miui.com/thread-3831680-1-1.html
DinaDuan
Administrator
Important Announcement About Flashing Mi Phones Manufactured by China!
1. Xiaomi Phones manufactured for Chinese market are not able to run MIUI Global ROM.
2. Xiaomi Phones manufactured for Global markets are not able to run MIUI China ROM.
We highly recommend you to buy Xiaomi Phones via official or authorized sales channels and double check the system infomation before flashing or updating.
Thank you for understanding.
MIUI Team
DinaDuan
Administrator
Important Announcement About Flashing Mi Phones Manufactured by China!
1. Xiaomi Phones manufactured for Chinese market are not able to run MIUI Global ROM.
2. Xiaomi Phones manufactured for Global markets are not able to run MIUI China ROM.
We highly recommend you to buy Xiaomi Phones via official or authorized sales channels and double check the system infomation before flashing or updating.
Thank you for understanding.
MIUI Team
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-cbsf)
2018/09/14(金) 10:34:31.32ID:2vwIxsgsM いつからとかどれからとか情報足りなさすぎなんだよなあ
まだまだxiaomi.euは生きてるから仮にGlobal焼けなくてもあまり問題無いけど
まだまだxiaomi.euは生きてるから仮にGlobal焼けなくてもあまり問題無いけど
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f4-cC+K)
2018/09/14(金) 21:11:07.77ID:/jaKA2Je0 Mi8青届いた。
Mi6から見てカメラだいぶ良くなった気がするな
ポトレでリフォーカスできるのいいわ
RedmiPROはできたのにMi6できなくてショックだった
Mi6から見てカメラだいぶ良くなった気がするな
ポトレでリフォーカスできるのいいわ
RedmiPROはできたのにMi6できなくてショックだった
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-TD7x)
2018/09/14(金) 22:02:23.40ID:ZrtzSTRh0 seにstable miui.eu来たね
すごく安定してていい感じ
すごく安定してていい感じ
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5727-jjKD)
2018/09/15(土) 02:59:25.18ID:78J624If0 今グローバルをあけてブートローダアンロックしようとしたら720時間待ちなんだけど…
同じ症状で短縮できた方いますか❓??
同じ症状で短縮できた方いますか❓??
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-Ong5)
2018/09/15(土) 04:43:34.71ID:dNlh4Oi0M 結局未だExplorer Editionが手元に届いてる人は居ない、
もしくは、日本語で運用出来ている人は居ない、
ってこと?
もしくは、日本語で運用出来ている人は居ない、
ってこと?
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5703-0VE1)
2018/09/15(土) 08:14:16.37ID:N11+zm7R0 >>509
短縮は不可
短縮は不可
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 577f-2WhC)
2018/09/15(土) 08:47:10.53ID:shBm8j3w0 症状ではなく正常値
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD4b-DKPc)
2018/09/15(土) 09:23:02.40ID:SzmqKuGjD514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-eKQn)
2018/09/15(土) 22:13:35.33ID:szA987K50 Android Pか…
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5727-jjKD)
2018/09/16(日) 00:19:03.88ID:+Au1Nuzh0 >>511-512
おとなしく一ヶ月待ちます😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
おとなしく一ヶ月待ちます😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-8MUs)
2018/09/17(月) 00:20:40.21ID:Qd04WPVx0 とりあえず上げてみたぞ
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/MI 8/9/DT
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/MI 8/9/DT
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f4-cC+K)
2018/09/17(月) 09:35:13.85ID:EL/0//tt0 どっかでBLUの時間短縮する裏技見た気がするんだけどなぁ・・・720時間は長すぎだろ
無印版到着公式DEV版に書き換えて3日使用
Mi6から乗り換えで良くなってるとは思うけどすげーーーって感動はないな
明日EE版到着こちらの使用感が悪くなければ無印はどこかに嫁がせる
無印版到着公式DEV版に書き換えて3日使用
Mi6から乗り換えで良くなってるとは思うけどすげーーーって感動はないな
明日EE版到着こちらの使用感が悪くなければ無印はどこかに嫁がせる
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 577f-2WhC)
2018/09/17(月) 09:42:08.80ID:znoNCwkQ0 裏技は塞がれました。
最新スマホでスゲーとか言う時代も終わりました。
最新スマホでスゲーとか言う時代も終わりました。
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-cC+K)
2018/09/17(月) 12:13:37.03ID:9AcukKY70 720時間ってXiaomi端末2台めでもかかるの
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 577f-2WhC)
2018/09/17(月) 13:29:06.74ID:znoNCwkQ0 ポコなら72時間
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-cC+K)
2018/09/17(月) 13:43:45.05ID:9AcukKY70 ポコではなくて8ですわ。
まったくなんのメリットがあってこんな縛りかけるんだかな
まったくなんのメリットがあってこんな縛りかけるんだかな
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 577f-2WhC)
2018/09/17(月) 13:54:28.36ID:znoNCwkQ0 転売屋に買い占められて買えないとクレームしてきた客に、出来る転売対策はしていると説明するためだけの対策()。
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-eKQn)
2018/09/17(月) 14:17:53.39ID:Qd04WPVx0 転売する不正な小売から守るためなのは間違ってないやろ
アドウェア入りで売る輩も現に居るんだし
アドウェア入りで売る輩も現に居るんだし
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d73b-Sz0d)
2018/09/17(月) 15:50:42.12ID:2+EUVGC80 BLアンロック
https://www.xda-developers.com/xiaomi-anti-rollback-protection-brick-phone/
結局、ショップがチャイナ版に裏技使ったりしてカスロム入れたり、酷い時はアドウェア入れたりやりたい放題だったので規制したという事みたい。
シャオミとしてはブランドイメージを守りたいんだろね。
それでもアンロック出来なくしたHUAWEIよりましかも。
アンチロールバックと併せて、一寸したミスで文鎮化する可能性は高まったようで…ロックした状態でのロム焼きは勿論、チャイナにグロロム焼き→ロックすると文鎮らしい。
※焼く事自体は可能みたい。怖いケド。
https://www.xda-developers.com/xiaomi-anti-rollback-protection-brick-phone/
結局、ショップがチャイナ版に裏技使ったりしてカスロム入れたり、酷い時はアドウェア入れたりやりたい放題だったので規制したという事みたい。
シャオミとしてはブランドイメージを守りたいんだろね。
それでもアンロック出来なくしたHUAWEIよりましかも。
アンチロールバックと併せて、一寸したミスで文鎮化する可能性は高まったようで…ロックした状態でのロム焼きは勿論、チャイナにグロロム焼き→ロックすると文鎮らしい。
※焼く事自体は可能みたい。怖いケド。
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d73b-Sz0d)
2018/09/17(月) 15:58:13.07ID:2+EUVGC80 それで、あと数日でJOYBUYからMI8 6-256GB届くんで激しく検討中…グロにするかeuにするか…
まあどうせ1ヶ月(半月?)は待たされるけど。
まあどうせ1ヶ月(半月?)は待たされるけど。
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a7-Fitm)
2018/09/17(月) 16:23:00.03ID:PBucB20j0 全画面ジェスチャーとフリック入力の相性が悪すぎるな
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-eKQn)
2018/09/17(月) 16:43:06.52ID:Qd04WPVx0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f4-cC+K)
2018/09/17(月) 16:48:37.60ID:EL/0//tt0529名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx8b-cbsf)
2018/09/17(月) 17:06:22.50ID:niJj/nbkx google日本語入力なら片手モードで上にずらせるよ
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5727-M3pu)
2018/09/17(月) 20:15:10.15ID:CCamcHcd0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp8b-l4/W)
2018/09/17(月) 20:15:10.45ID:RruciU8Np >>528
ATOKなら下端を少し浮かせばいい
ATOKなら下端を少し浮かせばいい
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-Fitm)
2018/09/17(月) 22:54:15.58ID:EqkwKYSE0 >>529
うおおおおお
うおおおおお
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-JVR/)
2018/09/18(火) 10:42:44.19ID:KnQ+GupPM534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 577f-OhoC)
2018/09/18(火) 13:18:36.93ID:kbJERw+I0 mi8 (Dipper) 10.0.2.0 Global Stable
http://bigota.d.miui.com/V10.0.2.0.OEAMIFH/miui_MI8Global_V10.0.2.0.OEAMIFH_f1b5f34c66_8.1.zip
http://bigota.d.miui.com/V10.0.2.0.OEAMIFH/miui_MI8Global_V10.0.2.0.OEAMIFH_f1b5f34c66_8.1.zip
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d73b-Sz0d)
2018/09/18(火) 15:16:32.92ID:4nELV7Lr0 >>533
フラッシュした後に再ロックするとブリックするみたい。Miflashで焼く時も同様。
フラッシュした後に再ロックするとブリックするみたい。Miflashで焼く時も同様。
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-OlSa)
2018/09/18(火) 15:24:07.10ID:48n6GLBx0 うっかり以外で再ロックすることなんてあるん
537名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-7ELH)
2018/09/18(火) 15:48:41.79ID:6DY0eWUCr ポコにすれば良かったと思ってる人いる?
電池容量の差はデカくね?
電池容量の差はデカくね?
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f4-TNGn)
2018/09/18(火) 15:52:52.44ID:oVUvRveG0 ポコも安くて良いとは思うけど選び直せるとしても8だなぁ
オレの場合無印とEE買って無印を嫁がせる予定だけど
無印の方が良かったという結論になるのが怖い
EEは今日届いてるから帰宅後開封
オレの場合無印とEE買って無印を嫁がせる予定だけど
無印の方が良かったという結論になるのが怖い
EEは今日届いてるから帰宅後開封
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-eBT0)
2018/09/18(火) 15:52:57.17ID:63PD84G20 カメラの位置と名前がダサいから選択肢には入らなかった
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8e-Labn)
2018/09/18(火) 16:02:21.70ID:p701EEt60 あれやっぱりカメラの位置って大事なんかな
あんまり考えた事ないんだけど
あんまり考えた事ないんだけど
541名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-7ELH)
2018/09/18(火) 16:05:44.89ID:6DY0eWUCr カメラの位置は真ん中で良いのでは?
542名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-IRln)
2018/09/18(火) 16:35:19.56ID:Y6PhSxDad >>418
これもしかしてUQモバイルのマルチシムも使えるってことですか?
これもしかしてUQモバイルのマルチシムも使えるってことですか?
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f4-TNGn)
2018/09/18(火) 20:32:04.11ID:oVUvRveG0 EE版開封
まず箱が豪華w
でもMi GlobalStoreの包装はエアクッションじゃないので
プラスチックケースがバキバキに割れてるw
中身は問題なさそうだが・・・
仕方ない
まず箱が豪華w
でもMi GlobalStoreの包装はエアクッションじゃないので
プラスチックケースがバキバキに割れてるw
中身は問題なさそうだが・・・
仕方ない
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-8MUs)
2018/09/18(火) 21:20:00.47ID:PEAue8THM ファー御愁傷様
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 373e-okpm)
2018/09/18(火) 21:26:19.09ID:qE2aGHtd0 開封動画は撮っとかないとダメだぞ
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f4-TNGn)
2018/09/18(火) 21:42:42.39ID:oVUvRveG0 開封動画いつも撮ってないわw
aliの場合トラブった時はどの道時間掛かるし結局買い手が強いから問題ない(過去実績あり)
EE版良いわ・・・
TWRPがないのどうすればいいのかわからんが無印を嫁がせることにした
aliの場合トラブった時はどの道時間掛かるし結局買い手が強いから問題ない(過去実績あり)
EE版良いわ・・・
TWRPがないのどうすればいいのかわからんが無印を嫁がせることにした
547名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdf-wxw0)
2018/09/19(水) 06:10:26.23ID:+21IDinhM mi8
64GB/350ドル
128GB/382ドル
256GB/430ドル
http://cps.joybuy.com/union/click?p=eyJzaXRlIjoiZW4iLCJ1aWQiOiJBZmY1MzUiLCJsaW5rIjoiaHR0cDovL3d3dy5qb3lidXkuY29tLzYwMDM0NTg3MC5odG1sIiwidHlwZSI6IjEifQ==
64GB/350ドル
128GB/382ドル
256GB/430ドル
http://cps.joybuy.com/union/click?p=eyJzaXRlIjoiZW4iLCJ1aWQiOiJBZmY1MzUiLCJsaW5rIjoiaHR0cDovL3d3dy5qb3lidXkuY29tLzYwMDM0NTg3MC5odG1sIiwidHlwZSI6IjEifQ==
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3767-uavn)
2018/09/19(水) 07:45:29.28ID:rL7LWclM0 >>547
アフィ
{"site":"en","uid":"Aff535","link":"http://www.joybuy.com/600345870.html","type":"1"}
アフィ
{"site":"en","uid":"Aff535","link":"http://www.joybuy.com/600345870.html","type":"1"}
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3767-uavn)
2018/09/19(水) 07:50:29.51ID:rL7LWclM0 NG Word(正規表現)
cps\.joybuy\.com
joybuy\.com/.*[?&]_cps=[0-9.]+
cps\.joybuy\.com
joybuy\.com/.*[?&]_cps=[0-9.]+
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f4-TNGn)
2018/09/19(水) 10:30:39.13ID:u1kUmsa70 Mi8EE
720時間縛りのためしばらくchinaROMで過ごすことになるので
morelocale2でロケールを変更することになる
そのままだとUSBデバッグのセキュリティがオンにできないから
VPNで中国に繋ぐ必要が出ると思うけどここと思ってたVPNが軒並み繋がらない
ググって出て来たPLEXVPNってアプリで繋いだけど有料だったw
BLUしてeu焼くだけが楽チンだなぁ
他のEEの人達はどうしてるのかな?他に良い方法ある?
720時間縛りのためしばらくchinaROMで過ごすことになるので
morelocale2でロケールを変更することになる
そのままだとUSBデバッグのセキュリティがオンにできないから
VPNで中国に繋ぐ必要が出ると思うけどここと思ってたVPNが軒並み繋がらない
ググって出て来たPLEXVPNってアプリで繋いだけど有料だったw
BLUしてeu焼くだけが楽チンだなぁ
他のEEの人達はどうしてるのかな?他に良い方法ある?
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-Fsd3)
2018/09/19(水) 10:40:09.38ID:/9qf+HD/0 >>550
Vpnつながなくてもoemできたで
Vpnつながなくてもoemできたで
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f4-TNGn)
2018/09/19(水) 11:11:34.62ID:u1kUmsa70553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f4-TNGn)
2018/09/19(水) 11:12:14.68ID:u1kUmsa70 間違えた
>>551へのレスです。
>>551へのレスです。
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-WjCn)
2018/09/19(水) 11:45:19.12ID:xb8R0i+O0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-1I2y)
2018/09/19(水) 11:52:22.52ID:5ZS+T20H0 >542
Band1,41だけで使うならな
相当エリア狭いぞ
Band1,41だけで使うならな
相当エリア狭いぞ
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-8MUs)
2018/09/19(水) 12:54:05.64ID:FCbyYst9M >>550
transocksって中華VPN使った覚えあるわね
transocksって中華VPN使った覚えあるわね
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ec-wbiP)
2018/09/19(水) 13:34:13.38ID:PPgxdQgH0 joybuyの350ドルはchina版でアンロックまでは何も出来ない
今日の為替(113.30)換算だと39655円+クレジットカード手数料(visa、マスターで1.63%)で
40301円というところ
これだったらaliでアンロックしてグローバルromを焼いた物を買った方がどう考えてもお得だ
値段はaliは邦貨で買えるから1000円くらいしか違わない
今日の為替(113.30)換算だと39655円+クレジットカード手数料(visa、マスターで1.63%)で
40301円というところ
これだったらaliでアンロックしてグローバルromを焼いた物を買った方がどう考えてもお得だ
値段はaliは邦貨で買えるから1000円くらいしか違わない
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f4-TNGn)
2018/09/19(水) 14:06:10.90ID:u1kUmsa70 受け取りに時間が掛かるけどaliは6%キャッシュバック使えるしな
joybuyもあるのかもしれんがオレは知らない
joybuyもあるのかもしれんがオレは知らない
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-8MUs)
2018/09/19(水) 14:56:19.14ID:pgdUGUjxM mi8でeu最新のbetaロム使ってるんだが、Line通知設定のとこでハングする。miuiは通知関連が微妙やな
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-8MUs)
2018/09/19(水) 15:08:36.36ID:FCbyYst9M561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 577f-2WhC)
2018/09/19(水) 16:23:11.75ID:shvglDLQ0 Mi8系列で2つ発表、ってヤングとあとなに?
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 577f-2WhC)
2018/09/19(水) 17:36:12.92ID:shvglDLQ0 liteで660だそうです。インカメ2480万画素のセルフィー仕様
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD4b-DKPc)
2018/09/19(水) 17:37:23.01ID:htxxrOXaD564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-8MUs)
2018/09/19(水) 17:50:18.49ID:8qfMUwN10 画面指紋845で52000円とか…
mi8と比べて200元で付くの
mi8と比べて200元で付くの
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD4b-DKPc)
2018/09/19(水) 18:03:39.72ID:htxxrOXaD ああEEじゃない画面指紋認証量産型も発表されていたのか…
ええな
ええな
566名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-8qw3)
2018/09/19(水) 18:24:29.18ID:lRCkkRbkr >>550
Wifiで中華な串刺せばいいんでね?
Wifiで中華な串刺せばいいんでね?
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3767-uavn)
2018/09/19(水) 18:51:29.51ID:rL7LWclM0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d73b-Sz0d)
2018/09/19(水) 19:42:33.45ID:J4KCHoWL0 >>550
さっきMAX3が届いたんでmorelocale2で日本語化試みたら同様にパーミッション通らず…というか最初はPCで認識すらせずorz、シャオミ癖がすごい!こりゃ若葉さんには無理よ…大人しくグロ版買いなさい。
で、ググったら ゆるちな.comさんに
https://yuruchina.com/gadget/post-357
「USBdebuggingをオンにします。
さらに、MIUI8ではUSB debugging(Security settings)もオンにする必要があります。」
とあったのでチェックを入れると(しつこい警告画面が出る)有効化された後、例のadbコマンド打ち込んで無事morelocale2有効化されましたよ。
一応素人さんにも分かるように、くど〜い文章で書いてます。
アンロックはやっぱり30日だった…しばらくモアロケ2生活だね。
明後日JOYBUYのMi8(当然チャイナ版!)届く予定…シャオミのバカ!!!
さっきMAX3が届いたんでmorelocale2で日本語化試みたら同様にパーミッション通らず…というか最初はPCで認識すらせずorz、シャオミ癖がすごい!こりゃ若葉さんには無理よ…大人しくグロ版買いなさい。
で、ググったら ゆるちな.comさんに
https://yuruchina.com/gadget/post-357
「USBdebuggingをオンにします。
さらに、MIUI8ではUSB debugging(Security settings)もオンにする必要があります。」
とあったのでチェックを入れると(しつこい警告画面が出る)有効化された後、例のadbコマンド打ち込んで無事morelocale2有効化されましたよ。
一応素人さんにも分かるように、くど〜い文章で書いてます。
アンロックはやっぱり30日だった…しばらくモアロケ2生活だね。
明後日JOYBUYのMi8(当然チャイナ版!)届く予定…シャオミのバカ!!!
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ec-pAvf)
2018/09/19(水) 22:13:45.11ID:nwPGztvN0 けっきょくmi8EE買った人どうなの?詳細教えてください
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd9-uw/g)
2018/09/19(水) 22:51:31.71ID:2380Msk90 MIUI 10のOTAがきて、単語登録できるようになってた!
ラインの通知が少し変な気がする、、
相変わらず満足度が高い!
ラインの通知が少し変な気がする、、
相変わらず満足度が高い!
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d784-eBT0)
2018/09/19(水) 23:04:07.50ID:/f6D8abI0 マジ来てるな…
現在アップデート中
現在アップデート中
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d784-eBT0)
2018/09/19(水) 23:06:52.30ID:/f6D8abI0 Mi8 liteなんての出たんか
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f4-TNGn)
2018/09/19(水) 23:27:45.72ID:u1kUmsa70574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6971-9Jon)
2018/09/20(木) 01:41:36.81ID:dGkL190B0 画面暗くなるまでの時間ってどこで設定出来る?
575名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx71-cGav)
2018/09/20(木) 07:29:48.35ID:fowEXB0yx >>555
あーそうでした指摘ありがとうございます
あーそうでした指摘ありがとうございます
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-cVxO)
2018/09/20(木) 08:09:18.11ID:2yb6T+F/M577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c25d-QotI)
2018/09/20(木) 08:22:59.10ID:tW9FzOeM0 390です。
Mi8EE(usra)はofficial global romがないのでmiui.euで運用中。
Mi8Pro(画面指紋認証)発表されましたが、EEとの違いは顔認証?
EEは3DだけどProは赤外線(2D)。
Mi8EE(usra)はofficial global romがないのでmiui.euで運用中。
Mi8Pro(画面指紋認証)発表されましたが、EEとの違いは顔認証?
EEは3DだけどProは赤外線(2D)。
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9ec-LBxN)
2018/09/20(木) 08:53:25.09ID:1xBw8hJr0 Mi8EE詳細有り難うございます。
morelocale2もんだいないですか?
morelocale2もんだいないですか?
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c25d-QotI)
2018/09/20(木) 08:59:53.90ID:tW9FzOeM0 自分はromをmiui.euにして最初から日本語で設定しているのでchina romでmorelocale2が使えるかは分かりません。
580名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr71-9Jon)
2018/09/20(木) 09:43:31.58ID:5oNtJGVcr581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f4-C2Hm)
2018/09/20(木) 10:46:23.33ID:f8K9+yHH0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 617f-24PJ)
2018/09/20(木) 10:55:42.28ID:2RJ163rv0 pro128太陽で532ドル。
lite64は238ドル。
cn版。
lite64は238ドル。
cn版。
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f4-C2Hm)
2018/09/20(木) 11:04:09.93ID:f8K9+yHH0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2d9-uN3A)
2018/09/20(木) 11:30:37.55ID:96NaOr0Z0 QCとQiミスリードして無線充填機2台目も買って使えねー使えねー心の中で騒いでしまった
やっぱつれえわ
やっぱつれえわ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-wH+P)
2018/09/20(木) 11:47:14.83ID:ERU50c+W0 720時間カウントダウンスタートや・・・
ショートカット出来る方法出てきたら教えてな・・・
ショートカット出来る方法出てきたら教えてな・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f4-C2Hm)
2018/09/20(木) 13:17:23.09ID:f8K9+yHH0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2f6-coYL)
2018/09/20(木) 13:20:18.01ID:swMrx7QD0 机に置いたままじゃ裏側の指紋認証押せないから、
画面指紋認証は普及してほしいな
画面指紋認証は普及してほしいな
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9ec-LBxN)
2018/09/20(木) 15:00:12.73ID:1xBw8hJr0 けっきょくmi8EE買った人どうなの?詳細教えてください
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9ec-LBxN)
2018/09/20(木) 15:02:59.98ID:1xBw8hJr0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c25d-QotI)
2018/09/20(木) 15:13:48.05ID:tW9FzOeM0 unlockまでの待ち時間は72時間でした。
miui.euの10 stableを入れていますが、指紋認証、FaceIDともに問題ないです。
miui.euの10 stableを入れていますが、指紋認証、FaceIDともに問題ないです。
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a244-O3sN)
2018/09/20(木) 15:29:02.60ID:SY9AjFG80 待ち時間は機種によって違うんかな
72時間なら待てる
あと xiaomi.eu な
72時間なら待てる
あと xiaomi.eu な
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f4-C2Hm)
2018/09/20(木) 15:31:59.17ID:f8K9+yHH0 72時間なのか!
最初から諦めてmiflash_unlockに繋いでもいなかったわw
最初から諦めてmiflash_unlockに繋いでもいなかったわw
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bed9-duAO)
2018/09/20(木) 15:33:05.50ID:cxdNq9hm0 >>592
グロ版なら72時間て話はあるが
グロ版なら72時間て話はあるが
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f4-C2Hm)
2018/09/20(木) 15:41:12.96ID:f8K9+yHH0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ3 FF96-nmmX)
2018/09/20(木) 15:55:49.59ID:igVJZY4jF Mi8 青春とかproとか後出しシリーズ増えすぎてよくわからなくなってきた…
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-cVxO)
2018/09/20(木) 18:00:24.84ID:2yb6T+F/M なんやTWRPなんぞで躓く輩が多いんか
普通にTWRP-3.2.3-0908-XIAOMI8-CN-wzsx150.zipでいいのに
ちなみに中国6G128GB
普通にTWRP-3.2.3-0908-XIAOMI8-CN-wzsx150.zipでいいのに
ちなみに中国6G128GB
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9ec-LBxN)
2018/09/20(木) 18:20:28.99ID:1xBw8hJr0 8EEアプデがきた
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f4-C2Hm)
2018/09/20(木) 19:22:35.95ID:f8K9+yHH0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-cVxO)
2018/09/20(木) 19:29:48.40ID:ULoyWkUv0 EE用か、すまんミスったわ
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f4-C2Hm)
2018/09/20(木) 22:30:25.42ID:f8K9+yHH0 EEでMiUnlock繋いだけどあと672時間だってよw
72時間ってどうやんの?
72時間ってどうやんの?
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f4-C2Hm)
2018/09/20(木) 22:39:17.45ID:f8K9+yHH0 もしかしてV9からV10にアップデートが原因かな?
>>390と差があるとしたらそれくらいしか考えられない
>>390と差があるとしたらそれくらいしか考えられない
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9ec-LBxN)
2018/09/20(木) 22:58:13.23ID:1xBw8hJr0 720時間たったらursa焼けばいいってこと?
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6971-9Jon)
2018/09/21(金) 00:16:50.67ID:ZKFkoaHy0 Lineの通知でバイブが鳴らないのはバグ?
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 068e-ba7Y)
2018/09/21(金) 06:03:09.77ID:z0lh2ZSf0 リアルタクシードライバーのエンディングやんw
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 068e-ba7Y)
2018/09/21(金) 06:03:33.75ID:z0lh2ZSf0 あ間違えました
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9ec-LBxN)
2018/09/21(金) 11:59:11.05ID:Wz7yQjhK0 8EEのrom焼いた方どれを焼いたか詳しく教えてもらえませんか?お願いいたします。
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-FEpA)
2018/09/21(金) 12:04:17.76ID:KGrgzj8g0 蟻にlite来たな
CN版だけど
CN版だけど
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f4-C2Hm)
2018/09/21(金) 13:27:36.75ID:agIEZ/5c0 >>606
MIUI系ならeuしかないんじゃないか?AOSP系は興味ないのでわからん
xiaomi.eu
に行って安パイのstableか
新機能を先取りのweeklyか
こちらは720時間縛りで身動きとれないのでchinaのままだ
というかROM選定で躓いてると危うい感じするぞw
文鎮しないように気をつけろ
MIUI系ならeuしかないんじゃないか?AOSP系は興味ないのでわからん
xiaomi.eu
に行って安パイのstableか
新機能を先取りのweeklyか
こちらは720時間縛りで身動きとれないのでchinaのままだ
というかROM選定で躓いてると危うい感じするぞw
文鎮しないように気をつけろ
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-qeZB)
2018/09/21(金) 19:08:04.28ID:3/+g42FN0 euインストールしようと思うのだが
なんでSystemパーティションをWipeしちゃいけないの?
なんでSystemパーティションをWipeしちゃいけないの?
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f4-C2Hm)
2018/09/21(金) 19:54:43.16ID:agIEZ/5c0 >>609
注意書きに書いてあるね
以前は気にしないでwipeしてたけどMi5だけヌガーになった時だっけな?
wipeすると文鎮するというのがあった
よく読まないとダメだな
もちろんオレは文鎮した
どうなるかはわからんが指示通りが無難だろう
注意書きに書いてあるね
以前は気にしないでwipeしてたけどMi5だけヌガーになった時だっけな?
wipeすると文鎮するというのがあった
よく読まないとダメだな
もちろんオレは文鎮した
どうなるかはわからんが指示通りが無難だろう
611名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM0d-QotI)
2018/09/21(金) 21:49:34.79ID:XD+E15WNM 自分はこのページを参考にしてMi8EEにeu ROMを導入しました。
ttp://blog.grossoshop.net/xiaomi-mi-8-explorer-flash-eu-rom/
イタリア語だけど、Google先生に英訳してもらいました。
ここにあるTWRPもちゃんと動きましたよ。
ttp://blog.grossoshop.net/xiaomi-mi-8-explorer-flash-eu-rom/
イタリア語だけど、Google先生に英訳してもらいました。
ここにあるTWRPもちゃんと動きましたよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-cVxO)
2018/09/21(金) 22:45:59.95ID:OaedGK2F0 eu romもpieになったりならなかったりだしマイナーだとマジ気をつけないと
613名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He2-/ohX)
2018/09/21(金) 23:16:44.13ID:bRpQwqsZH >>603
ステータスバースワイプしたときの設定でバイブオンにしてみた?
ステータスバースワイプしたときの設定でバイブオンにしてみた?
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 496c-j/aG)
2018/09/22(土) 01:41:20.01ID:pgCr606K0 Goldwayが中華版にグロロム焼いてくれたの
そのまま使ってる人いないの
そのまま使ってる人いないの
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf9-9Jon)
2018/09/22(土) 04:58:25.30ID:kjRsI8Kg0 画面の自動回転をオフにしたら、横画面固定になってしまいます。縦画面固定にすることはできますか?
616名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc9-9Jon)
2018/09/22(土) 10:02:10.22ID:2aNwUj7EM 10stableにしてから顔認証の判定が厳しくなったような気がする
617名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa0a-9rUx)
2018/09/22(土) 10:34:53.60ID:s3a4hfSga EE昨日届いてワクワクしながら作業進めたら、
720時間=30日間だとお?!
Mi5、Mi6の時のアンロックツール持ってたのに
何も考えずに再申請したから?
再申請せずに、しれーっと作業すれば短縮できたのかな?
720時間=30日間だとお?!
Mi5、Mi6の時のアンロックツール持ってたのに
何も考えずに再申請したから?
再申請せずに、しれーっと作業すれば短縮できたのかな?
618名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa0a-9rUx)
2018/09/22(土) 10:36:43.29ID:s3a4hfSga 意欲的が一気に失せたわ
619名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr71-9Jon)
2018/09/22(土) 13:03:23.76ID:UKePq+fdr620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-qeZB)
2018/09/22(土) 13:05:47.51ID:TkVCdwtv0621名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa0a-9rUx)
2018/09/22(土) 13:12:06.72ID:s3a4hfSga Mi5からMi6になった時、ホームボタンの指紋認証が進化してて、
一々ホームボタンを強く押さなくても軽くタッチするだけで
スリープ解除されるし、ホーム画面に移行できるようになって、
しかも全くストレスなく素早く認証動作するので、
IPhoneよりも格段に使い勝手が良いなあと思った。
スマートカバーモード対応フリップケースと併用すれば、
サクサク超快適だった。
で、今回のMi8EEだが、半日使用しての感想はモッサリに尽きる。
液晶内の指紋認証は、指定位置へ正確に指を置く必要があるし、
手触ではその位置が分からないので、ブラインドでは解除できない。
しかも、触れるだけではダメで強く押さないと認識しない。
3D顔認証があるからまあ良いかと思ったけど、
3D顔認証モードを使用してのスリープ解除のトリガーとしては、
ホームボタンが無いから電源ボタンを一々押すか、フリップケースを
一旦閉じて開ける必要がある。
知らないだけで、実は電源ボタン押さずに3D顔認証でスリープ解除できるのかもしれないが、
現時点での感想として、Mi6の指紋認証付き物理ホームボタンはやっぱり使いやすかったと思う。
一々ホームボタンを強く押さなくても軽くタッチするだけで
スリープ解除されるし、ホーム画面に移行できるようになって、
しかも全くストレスなく素早く認証動作するので、
IPhoneよりも格段に使い勝手が良いなあと思った。
スマートカバーモード対応フリップケースと併用すれば、
サクサク超快適だった。
で、今回のMi8EEだが、半日使用しての感想はモッサリに尽きる。
液晶内の指紋認証は、指定位置へ正確に指を置く必要があるし、
手触ではその位置が分からないので、ブラインドでは解除できない。
しかも、触れるだけではダメで強く押さないと認識しない。
3D顔認証があるからまあ良いかと思ったけど、
3D顔認証モードを使用してのスリープ解除のトリガーとしては、
ホームボタンが無いから電源ボタンを一々押すか、フリップケースを
一旦閉じて開ける必要がある。
知らないだけで、実は電源ボタン押さずに3D顔認証でスリープ解除できるのかもしれないが、
現時点での感想として、Mi6の指紋認証付き物理ホームボタンはやっぱり使いやすかったと思う。
622名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr71-dVOH)
2018/09/22(土) 13:28:17.79ID:8bP+U+Nmr >>600
初心者スレいけや
初心者スレいけや
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9ec-LBxN)
2018/09/22(土) 13:33:21.03ID:gaadb5qa0 >>621
ダブルタップでスリープ解除ではだめですか?
ダブルタップでスリープ解除ではだめですか?
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-qNfi)
2018/09/22(土) 15:09:07.66ID:LkEGLu3K0 >>621
はい端末を持ち上げてスリープ解除
はい端末を持ち上げてスリープ解除
625名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa0a-9rUx)
2018/09/22(土) 16:21:31.94ID:s3a4hfSga626名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa0a-9rUx)
2018/09/22(土) 16:45:43.75ID:s3a4hfSga ついでにもう一つ
せっかくの有機ELなので、Galaxyのようにロック画面に
時計やカレンダーなどのコンテンツ表示させる
Always On Displayと同等の機能はありますか?
せっかくの有機ELなので、Galaxyのようにロック画面に
時計やカレンダーなどのコンテンツ表示させる
Always On Displayと同等の機能はありますか?
627名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr71-q0ZX)
2018/09/22(土) 16:58:38.21ID:VrUvrslOr あるよ。display>Always on screen
628名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa0a-9rUx)
2018/09/22(土) 17:23:12.36ID:s3a4hfSga thx!
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2270-yxvl)
2018/09/22(土) 18:35:42.57ID:dxCjaHss0 mi8をaliで注文して国内入りしてるからもう数日で来る予定。
今はmi5でeu8.9.20で運用中、mi8も先週位まで遅れてたけどeu8.9.20がリリースされてたのを確認したけど、誰か焼いた人いる?
顔認証が出来てるか気になるんだけど?
前までeuROMは顔認証が消えてたらしいし、グロだとロケの問題で出来ないらしいから。
今はmi5でeu8.9.20で運用中、mi8も先週位まで遅れてたけどeu8.9.20がリリースされてたのを確認したけど、誰か焼いた人いる?
顔認証が出来てるか気になるんだけど?
前までeuROMは顔認証が消えてたらしいし、グロだとロケの問題で出来ないらしいから。
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4674-qNfi)
2018/09/22(土) 18:40:08.85ID:AJftPsEc0 >>629
焼いたけど顔認証問題ない
焼いたけど顔認証問題ない
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2270-yxvl)
2018/09/22(土) 18:45:51.70ID:dxCjaHss0632名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc9-9Jon)
2018/09/22(土) 21:53:13.49ID:2aNwUj7EM 純正グロでもロケを香港にすれば顔認証できるよ
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2270-yxvl)
2018/09/22(土) 22:56:38.88ID:dxCjaHss0 >>632
ロケを対応の4カ国に変更すればグロで使える情報は知ってるが、ロケを変えるとデメリットはあるのかな?
まmi5も数年euROMで使ってるからeuROM入れるつもりだけど。
公式グロとeuROMのメ·デリットは好みや使いやすさ以外にあるのかな?
ロケを対応の4カ国に変更すればグロで使える情報は知ってるが、ロケを変えるとデメリットはあるのかな?
まmi5も数年euROMで使ってるからeuROM入れるつもりだけど。
公式グロとeuROMのメ·デリットは好みや使いやすさ以外にあるのかな?
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-qeZB)
2018/09/23(日) 01:57:57.21ID:8D+3JsFV0 euは顔認証無理なん
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0213-Y82R)
2018/09/23(日) 03:39:53.71ID:uAnD79yC0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0213-Y82R)
2018/09/23(日) 03:41:24.88ID:uAnD79yC0 EEの顔認証アイウェアしてても通るわ
これは凄いのか甘いのか?
ちなみに無印では当然ながら通らない
これは凄いのか甘いのか?
ちなみに無印では当然ながら通らない
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b192-+OxE)
2018/09/23(日) 08:13:47.13ID:kGD0c/IP0 >>635
720時間で騒がれるのが迷惑なんだよなあ
720時間で騒がれるのが迷惑なんだよなあ
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 068e-ba7Y)
2018/09/23(日) 08:52:12.50ID:cV3L8Lik0 mac環境でunlockした人どれだけ居るの?
こういうの見つけたけど、それよりbootcampでwindows環境作った方がいいのかな。
ttp://www.xiaomitool.com/MiUnlockTool
こういうの見つけたけど、それよりbootcampでwindows環境作った方がいいのかな。
ttp://www.xiaomitool.com/MiUnlockTool
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2270-yxvl)
2018/09/23(日) 09:52:58.79ID:REnRlCPp0 euROM焼でsystemをWipeしても大丈夫だった人いるみたいだけど、systemまでWipeした人他にも居る?
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-q0ZX)
2018/09/23(日) 11:29:27.91ID:Yg5tXRLb0 無印mi8のChinaROMでBLUしたいんだけど、fastbootにしてケーブル挿すとpress any key to shutdownって出てパソコンで認識してくれない…
XIAOMIのドライバもインストールしたし、adbも使えるから何が問題なのかわからない
XIAOMIのドライバもインストールしたし、adbも使えるから何が問題なのかわからない
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-LpIG)
2018/09/23(日) 11:47:47.91ID:2bDa60WM0 mi6持ちだけどちょっと欲しい
みんなソフトバンク系のSIM使ってるの?
みんなソフトバンク系のSIM使ってるの?
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-KZzx)
2018/09/23(日) 11:53:42.91ID:25txE0ta0 >>641
有能な格安SIMはUQ以外は今や禿系ばかりだしな
有能な格安SIMはUQ以外は今や禿系ばかりだしな
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d3e-coYL)
2018/09/23(日) 12:00:28.24ID:en1hRS5a0644名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-go7i)
2018/09/23(日) 12:52:23.70ID:Pf9hq1Ljd BanggoodにPro版来てる 案の定まだクソ高いけど
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-qNfi)
2018/09/23(日) 13:19:21.87ID:Czs18MCQ0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-qNfi)
2018/09/23(日) 13:36:03.80ID:Czs18MCQ0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4267-coYL)
2018/09/23(日) 20:01:20.38ID:umhssehC0 MI8 PROをポチった
来月一時帰国する友達に持ってきてもらうよう頼んで約5万
来月一時帰国する友達に持ってきてもらうよう頼んで約5万
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f153-QotI)
2018/09/23(日) 20:11:29.47ID:wQ5QyS510 私もunlockだけwindowsでおこなって(xiaomiからwindows版しかリリースされていない)、twrpのインストールはmacでしましたよ。macはドライバ要りませんよ。
もしかしてケーブルの問題かもしれませんね。
もしかしてケーブルの問題かもしれませんね。
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 068e-ba7Y)
2018/09/23(日) 20:43:31.17ID:cV3L8Lik0 >>648
ツール使って進めてみたんだけど最後の画面が。
Unlock request rejected with code 20036.
After %d hours of trying to unlock the device
いつになるか分からないけど待っとれやー みたいな表現。
adbも大丈夫だしadb devicesで端末見えてるし、まぁケーブルでは無いと思ってます。
ツール使って進めてみたんだけど最後の画面が。
Unlock request rejected with code 20036.
After %d hours of trying to unlock the device
いつになるか分からないけど待っとれやー みたいな表現。
adbも大丈夫だしadb devicesで端末見えてるし、まぁケーブルでは無いと思ってます。
650名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa25-/ohX)
2018/09/23(日) 20:49:01.08ID:CUAm5J61a みんなBLU言ってるけど普通にググるとロックされてる端末にフラッシュする方法いくらでも出てこないか?
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2270-yxvl)
2018/09/23(日) 21:12:14.07ID:REnRlCPp0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2270-yxvl)
2018/09/23(日) 21:14:00.44ID:REnRlCPp0 ↑648まちがえ
>>650
>>650
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-qNfi)
2018/09/23(日) 21:58:01.40ID:Czs18MCQ0 昔ロックされててもフラッシュ出来たxiaomitoolは対策済みらしい
ロックされた中国ROMをglobalにフラッシュするのはxdaでforbiddenとまで書いてある、どうにかすれば出来ちゃうんでしょうね
あと文鎮化してない状態でEDLダウングレード出来無いとかなんとか…
実際にやってないし知らん!としか言えないけど
ロックされた中国ROMをglobalにフラッシュするのはxdaでforbiddenとまで書いてある、どうにかすれば出来ちゃうんでしょうね
あと文鎮化してない状態でEDLダウングレード出来無いとかなんとか…
実際にやってないし知らん!としか言えないけど
654名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa25-Y82R)
2018/09/23(日) 22:54:52.73ID:DMvn2Pyta Mi8をjoybuyで買ってめちゃくちゃ後悔してる
まず納期、無料配送だからしょうがないけど時間かかりすぎ、しかもjoycollectionだと間違いなく二次通関行きなので余計に時間かかる
二次通関行きとなり消費税を取られるのでこの時点で他のサイトとの値段差はほぼ誤差レベルに・・他のサイトならすぐ届いたかな・・・
そして最後にROM
中華ROMでもBLUしたらいけるでしょと思って色んな方法試しても720時間待ちは回避できない
UQmobileの場合、地域設定をいじらないと4G回線に繋がらないのだが、その地域設定が中華ROMにはない
この時点で720時間中華版で耐えるかという計画が破綻する
はぁ・・・・めちゃくちゃ後悔
joycollectionでXiaomiを買うようなバカは他にいないと思うけど、もし少しでも検討してるなら絶対やめたほうがいい
50日ほどの時間を無駄にしてメリットは数百円安いってだけ・・・もういやだ
まず納期、無料配送だからしょうがないけど時間かかりすぎ、しかもjoycollectionだと間違いなく二次通関行きなので余計に時間かかる
二次通関行きとなり消費税を取られるのでこの時点で他のサイトとの値段差はほぼ誤差レベルに・・他のサイトならすぐ届いたかな・・・
そして最後にROM
中華ROMでもBLUしたらいけるでしょと思って色んな方法試しても720時間待ちは回避できない
UQmobileの場合、地域設定をいじらないと4G回線に繋がらないのだが、その地域設定が中華ROMにはない
この時点で720時間中華版で耐えるかという計画が破綻する
はぁ・・・・めちゃくちゃ後悔
joycollectionでXiaomiを買うようなバカは他にいないと思うけど、もし少しでも検討してるなら絶対やめたほうがいい
50日ほどの時間を無駄にしてメリットは数百円安いってだけ・・・もういやだ
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 068e-ba7Y)
2018/09/23(日) 23:03:25.42ID:cV3L8Lik0 すごいxiaomi愛が溢れてる文章みつけたよ
毎日ゴニョって楽しく過ごそうよ
来たかな?今日かな?ってw
毎日ゴニョって楽しく過ごそうよ
来たかな?今日かな?ってw
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d3e-coYL)
2018/09/23(日) 23:20:51.32ID:en1hRS5a0 >>654
非VoLTE SIMだったら、禿MVNO(LINEモバイルかmineoのSプラン)契約するか
禿回線使う国際ローミングSIM(AIS Sim2fly ヨーロッパ用14日パッケージとか)で
720時間凌ぐんだな
もしくはmineoのSプランにMNP
非VoLTE SIMだったら、禿MVNO(LINEモバイルかmineoのSプラン)契約するか
禿回線使う国際ローミングSIM(AIS Sim2fly ヨーロッパ用14日パッケージとか)で
720時間凌ぐんだな
もしくはmineoのSプランにMNP
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-We0l)
2018/09/24(月) 00:42:42.33ID:Zuf5KW5W0 久しぶりに小米端末買おうとおもったらキナ臭くなってたのな。
つまりこういうことでおk?
1.大陸で買う→ChinaROMでGlobalROMにアンロックなしでは出来なくなった。30日待ち確定。
2.JOYBOYで買う→ChinaROMでGlobalROMにアンロックなしでは出来なくなった。30日待ち確定。
3.Aliの弱小業者から買う(GlobalROM表記)→とりあえずGlobalROMにしたものを送ってくる。アンロックされてるかは不明。開封済。
4.Aliの弱小業者から買う(GlobalVER表記)→国際版が来ると思われる。大抵は未開封だけど通関時に開封の可能性はあり。
つまりこういうことでおk?
1.大陸で買う→ChinaROMでGlobalROMにアンロックなしでは出来なくなった。30日待ち確定。
2.JOYBOYで買う→ChinaROMでGlobalROMにアンロックなしでは出来なくなった。30日待ち確定。
3.Aliの弱小業者から買う(GlobalROM表記)→とりあえずGlobalROMにしたものを送ってくる。アンロックされてるかは不明。開封済。
4.Aliの弱小業者から買う(GlobalVER表記)→国際版が来ると思われる。大抵は未開封だけど通関時に開封の可能性はあり。
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-qNfi)
2018/09/24(月) 01:31:00.97ID:wh881fg+0 >>657
3は正体不明
3は正体不明
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4267-coYL)
2018/09/24(月) 02:54:09.27ID:i5JuB8D10 まとめ乙わかりやすい
1か月って業者が中華版を国際版にして安く売るのを防止する為なんかな
個人に対して1か月待たせても意味がない気がするが、15日以内の交換補償でBLUの文鎮対策か
1か月って業者が中華版を国際版にして安く売るのを防止する為なんかな
個人に対して1か月待たせても意味がない気がするが、15日以内の交換補償でBLUの文鎮対策か
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-Ia31)
2018/09/24(月) 09:39:12.00ID:NQNgjS1CM >>657
ChinaROMのまま使う問題点って何?
アンロックする必要は何?
昨年購入したMax2がすんなり使えたんでXiaomiはもうこんなものかと思ってた
以前のように日本語メニューが出ないとかGoogleマップが英語とかチャイナフォントであるとか日本ロケーション選べないとか
そんな感じ?
ChinaROMのまま使う問題点って何?
アンロックする必要は何?
昨年購入したMax2がすんなり使えたんでXiaomiはもうこんなものかと思ってた
以前のように日本語メニューが出ないとかGoogleマップが英語とかチャイナフォントであるとか日本ロケーション選べないとか
そんな感じ?
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 617f-24PJ)
2018/09/24(月) 09:55:48.81ID:PS84OpM20 問題点に自覚ないんだったら、
どうぞそのままChinaROMで
お使いくださいとしか。
英語では使えるわけだし、
miui自体のリビジョンはChinaの方が先に進むから機能追加も早いし。
英語でも構わないヨーロッパの人たちは結構そのまま使ってる。
どうぞそのままChinaROMで
お使いくださいとしか。
英語では使えるわけだし、
miui自体のリビジョンはChinaの方が先に進むから機能追加も早いし。
英語でも構わないヨーロッパの人たちは結構そのまま使ってる。
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51a9-Y82R)
2018/09/24(月) 09:56:26.23ID:mPy0qYiO0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-Ia31)
2018/09/24(月) 10:23:29.44ID:NQNgjS1CM >>661
だってこれ持ってないもの
Xiaomiは一年前にupdateで日本語標準になって
その後出てきたやつは日本語でそのまま使えると思ってた
今は使えないのか?ChinaROMでも時間がたてばupdateで日本語も使えるようになるのか?さっぱりわからんの
ちなみに2年ほど前には日本語作業やプラスエリア作業させられたがもうすっかり忘れた
ROM焼きはしたことない
できれば何もせず普通に使いたいのでもっと後から買えばそのままで使えるもんなの?
だってこれ持ってないもの
Xiaomiは一年前にupdateで日本語標準になって
その後出てきたやつは日本語でそのまま使えると思ってた
今は使えないのか?ChinaROMでも時間がたてばupdateで日本語も使えるようになるのか?さっぱりわからんの
ちなみに2年ほど前には日本語作業やプラスエリア作業させられたがもうすっかり忘れた
ROM焼きはしたことない
できれば何もせず普通に使いたいのでもっと後から買えばそのままで使えるもんなの?
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ad-J26S)
2018/09/24(月) 10:36:40.79ID:yeXDCFXM0 china版は中国語と英語のみ
global版は日本語にも対応
720時間待ちたくない
ロム焼き作業したくない
その他面倒なことは一切したくない
なら、安さに釣られてchina版なんぞに手を出さずにおとなしくglobal版を買っておけと
global版は日本語にも対応
720時間待ちたくない
ロム焼き作業したくない
その他面倒なことは一切したくない
なら、安さに釣られてchina版なんぞに手を出さずにおとなしくglobal版を買っておけと
665名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa25-q0ZX)
2018/09/24(月) 11:08:31.78ID:Kp0LXec5a >>661
ちなみにMi8のChina版にMIUI10きてないぞ
やすさに釣られて買ったが結局消費税でトントンだから本当に損した
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/MI 8/8.1.0/GR
ちなみにMi8のChina版にMIUI10きてないぞ
やすさに釣られて買ったが結局消費税でトントンだから本当に損した
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/MI 8/8.1.0/GR
666名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H96-nmmX)
2018/09/24(月) 11:37:13.62ID:eA5NXxGyH 調べがあまいとしか 納得してぽちったんやろ? 既存で同クラスでこれ以上のコスパ端末なんてほとんどないやろ ポコチンは検討レベル
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51a9-Y82R)
2018/09/24(月) 11:48:57.83ID:mPy0qYiO0 >>665
MIUI10普通にあるやん。
チャイナROM(dev版のみ)
http://www.miui.com/download-345.html
グロROM(sta版のみ)
http://en.miui.com/download-346.html
MIUI10普通にあるやん。
チャイナROM(dev版のみ)
http://www.miui.com/download-345.html
グロROM(sta版のみ)
http://en.miui.com/download-346.html
668名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa25-q0ZX)
2018/09/24(月) 12:07:02.45ID:Kp0LXec5a669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 068e-ba7Y)
2018/09/24(月) 12:10:28.59ID:JxxHfl3L0 720時間までの間でもgoogle playさえインストール出来たら最低限の環境は作れるのに、そんなに殺伐とするもんなのかな。
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-q0ZX)
2018/09/24(月) 12:25:50.68ID:fixvebiK0 >>662
CPUはi3 8100なんだよね…
CPUはi3 8100なんだよね…
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51a9-Y82R)
2018/09/24(月) 12:32:50.07ID:mPy0qYiO0 丸ごと無いのとdevしかないのとじゃ違うよ。
そもそもdevだからと言って問題感じたことないけどね。
むしろグロ版はアプデに積極的じゃない雰囲気醸し出してるよ。
新しく買ったredmi6とかもうすでにグロROMなんて死に体になってるし。
グロ版はmiui9安定版のみだぞ。
まぁ、euにするからなくても困らないけど。
そもそもdevだからと言って問題感じたことないけどね。
むしろグロ版はアプデに積極的じゃない雰囲気醸し出してるよ。
新しく買ったredmi6とかもうすでにグロROMなんて死に体になってるし。
グロ版はmiui9安定版のみだぞ。
まぁ、euにするからなくても困らないけど。
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51a9-Y82R)
2018/09/24(月) 12:35:58.86ID:mPy0qYiO0 ドライバーの相性だと思うよ。
ryzen使ってた時と全く一緒の現象だし。
intelでも低グレードのh310マザボでも認識しなかったからね。
Z370系マザボは2種類試したけどどちらも問題なしだった。
PC変えるしか手はないよ。
ryzen使ってた時と全く一緒の現象だし。
intelでも低グレードのh310マザボでも認識しなかったからね。
Z370系マザボは2種類試したけどどちらも問題なしだった。
PC変えるしか手はないよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f4-C2Hm)
2018/09/24(月) 12:39:48.00ID:Jm5dNkJr0 EEのchina版(10.0.6.0)の不満点
・位置情報がおかしい
アプリによってはGPSオンにしろとか言われる
LINEで位置情報を送信すると住所がでない
・wifiがおかしい
APの数が多い時に近くのAPが見えない時がある
ある程度の通信量でファイルの転送に失敗する(小さいファイル多数、大きなファイル1つでも、概ね30〜50MBくらいで発生)
極端に速度が出ないことがある
・やはり中国アプリは邪魔
モデル固有なのか環境の問題なのかわからんけど、並べて比較してる無印グロでは上記問題は確認できない。
あとROMは関係ないけど屋外など強い光源下で画面が白の時など指紋センサーの影が丸見えになる時がある。
焼くにしろ焼かないにしろグロ版があるならそれを選択すべきだろう、どうにでもできるという人は好きなので良いが。
早いところeu焼きたいわ・・・。
・位置情報がおかしい
アプリによってはGPSオンにしろとか言われる
LINEで位置情報を送信すると住所がでない
・wifiがおかしい
APの数が多い時に近くのAPが見えない時がある
ある程度の通信量でファイルの転送に失敗する(小さいファイル多数、大きなファイル1つでも、概ね30〜50MBくらいで発生)
極端に速度が出ないことがある
・やはり中国アプリは邪魔
モデル固有なのか環境の問題なのかわからんけど、並べて比較してる無印グロでは上記問題は確認できない。
あとROMは関係ないけど屋外など強い光源下で画面が白の時など指紋センサーの影が丸見えになる時がある。
焼くにしろ焼かないにしろグロ版があるならそれを選択すべきだろう、どうにでもできるという人は好きなので良いが。
早いところeu焼きたいわ・・・。
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 617f-24PJ)
2018/09/24(月) 13:57:08.42ID:PS84OpM20 >>668
China devは9.9.20からPieベースと聞いてたけど。休み前に出し損なったようだが。。。
China devは9.9.20からPieベースと聞いてたけど。休み前に出し損なったようだが。。。
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 617f-24PJ)
2018/09/24(月) 13:58:10.93ID:PS84OpM20 8.9.29や。、。
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ec-ZwT8)
2018/09/24(月) 14:07:15.15ID:lGWmRhiT0 China Stableきてるよ
https://i.imgur.com/Nn7U2sK.png
https://i.imgur.com/Nn7U2sK.png
677名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa25-q0ZX)
2018/09/24(月) 14:50:30.13ID:Kp0LXec5a678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 617f-24PJ)
2018/09/24(月) 15:17:05.67ID:PS84OpM20 fastbootで良ければここから10.0.5.0CN ダウンロード
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 617f-24PJ)
2018/09/24(月) 15:17:37.54ID:PS84OpM20680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2270-yxvl)
2018/09/24(月) 16:27:14.36ID:vDfbb8/G0 アリからのmi8が税関で引っかかったのか?
日本郵便の追跡は税関手続中で止まってて、アリだと税関保留中で税関かセラーに連絡してと出て、17TRUCKだと輸入税関で開催と出てる。
日本郵便の追跡は税関手続中で止まってて、アリだと税関保留中で税関かセラーに連絡してと出て、17TRUCKだと輸入税関で開催と出てる。
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cddd-KkQ6)
2018/09/24(月) 16:34:05.85ID:vZ7DNxTc0 EE China Romだけかもしれないけど、
スマートカバーモードって正常に機能する?
カバーを閉じてもMi5とか6のように速やかに
スリープにならない。
また、充電中画面をスリープにしない設定にすると、
カバー閉じてもスリープにすらならない
スマートカバーモードって正常に機能する?
カバーを閉じてもMi5とか6のように速やかに
スリープにならない。
また、充電中画面をスリープにしない設定にすると、
カバー閉じてもスリープにすらならない
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cddd-KkQ6)
2018/09/24(月) 16:39:59.01ID:vZ7DNxTc0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2270-yxvl)
2018/09/24(月) 16:45:51.36ID:vDfbb8/G0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d3e-9Jon)
2018/09/24(月) 17:07:23.57ID:Vlw1jMjg0 >>665
China staだが普通にアップデータできたよ。
China staだが普通にアップデータできたよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f4-C2Hm)
2018/09/24(月) 17:13:56.87ID:Jm5dNkJr0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b184-FEpA)
2018/09/24(月) 17:29:29.75ID:jXyVzvck0 おれもいつも保留中表示になるけど、翌日には発送されるから安心しろ
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2270-yxvl)
2018/09/24(月) 17:46:09.58ID:vDfbb8/G0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2270-yxvl)
2018/09/24(月) 17:47:28.82ID:vDfbb8/G0 >>686
保留中でも翌日発送なん?
保留中でも翌日発送なん?
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 617f-24PJ)
2018/09/24(月) 17:47:49.18ID:PS84OpM20 通関保留中は通関手続き中の一つ前で、手続きを受ける行列に並んでるってこと。通関施設の中には入ってるって意味だよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b184-FEpA)
2018/09/24(月) 17:55:58.35ID:jXyVzvck0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2270-yxvl)
2018/09/24(月) 17:56:15.07ID:vDfbb8/G0 >>689
通関保留じゃなく、税関保留なのよ!
通関保留じゃなく、税関保留なのよ!
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2270-yxvl)
2018/09/24(月) 17:58:22.88ID:vDfbb8/G0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f4-C2Hm)
2018/09/24(月) 18:13:11.62ID:Jm5dNkJr0 消費税取られたとしてもたかが知れてるしそれが本来だったと諦めよう
オレなんかEEと無印二個頼んだら$1000超えるせいかセラーが$356て書いていいかと聞かれた
めんどくせーからOKって答えたら別々に送りやがって二回も税取られたぞw
DHLだから手数料1080円だしなwww
くそが!!
オレなんかEEと無印二個頼んだら$1000超えるせいかセラーが$356て書いていいかと聞かれた
めんどくせーからOKって答えたら別々に送りやがって二回も税取られたぞw
DHLだから手数料1080円だしなwww
くそが!!
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2270-yxvl)
2018/09/24(月) 18:21:59.09ID:vDfbb8/G0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2270-yxvl)
2018/09/24(月) 18:24:36.62ID:vDfbb8/G0 やっと発送に変わった!
騒がせたm(_ _)m
騒がせたm(_ _)m
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f4-C2Hm)
2018/09/24(月) 18:36:42.38ID:Jm5dNkJr0 個人輸入の小さな小包なんか調べないよ
MP4player $90?はっ!またか!
まんどくぜスルーすっぺ
だよ
MP4player $90?はっ!またか!
まんどくぜスルーすっぺ
だよ
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4267-coYL)
2018/09/24(月) 18:37:02.37ID:i5JuB8D10 >>660
中華企業製=共産党・人民解放軍製だからな
政治的に自由のない中国で共産党に逆ったら生きていけないのは理解できるよね?
中国版の問題点は国家安全保障上から法律でスマホの閲覧が自由に可能なので、
日本にとって害のない人間が中華製を使っても全く問題ないけど、気になるなら
カスROM入れとけってところ
中華企業製=共産党・人民解放軍製だからな
政治的に自由のない中国で共産党に逆ったら生きていけないのは理解できるよね?
中国版の問題点は国家安全保障上から法律でスマホの閲覧が自由に可能なので、
日本にとって害のない人間が中華製を使っても全く問題ないけど、気になるなら
カスROM入れとけってところ
698名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa25-T4bI)
2018/09/24(月) 20:57:24.79ID:Kp0LXec5a 今気付いたけどカメラで2倍ズームするときって望遠レンズ使ってないんだね、、、
本当にポートレート専用らしい
本当にポートレート専用らしい
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be67-rNlr)
2018/09/24(月) 23:23:42.81ID:aWoOGRZs0 mi8 uqmobile のマルチsimで運用出来ました。miui.eu の stable v10.0.5.0 利用。
*#*#86583#*#*からVolte有効にしないと通信できないけど。
不思議なことに、VolteoffにしてもLTEsim(黒sim)だと通信できない。
誰かの参考になれば…。
*#*#86583#*#*からVolte有効にしないと通信できないけど。
不思議なことに、VolteoffにしてもLTEsim(黒sim)だと通信できない。
誰かの参考になれば…。
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f4-C2Hm)
2018/09/25(火) 00:06:38.21ID:HhiBTeXj0 不思議だよな
Mi6の時もそうだった
一応マニュアルモードでは切り替わる
Mi6の時もそうだった
一応マニュアルモードでは切り替わる
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-qeZB)
2018/09/25(火) 09:10:03.55ID:2aC62UMp0 eu stableでBluetoothが有効にならねーーーー
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f4-C2Hm)
2018/09/25(火) 09:23:50.46ID:HhiBTeXj0 stableは全然安定版な印象がない
weeklyの方が何かあってもだいたい次の週に直るし、気に入らなきゃ前の週に戻ればいい
weeklyの方が何かあってもだいたい次の週に直るし、気に入らなきゃ前の週に戻ればいい
703名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr71-q0ZX)
2018/09/25(火) 10:21:56.39ID:b63/918Sr フルスクリーンジェスチャ使う設定だと片手モードにできなくない?
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9af-We0l)
2018/09/25(火) 11:41:52.55ID:HVbWucce0 >>699
DSDVってこと?
DSDVってこと?
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-4eyS)
2018/09/25(火) 13:30:15.53ID:V4V2+WnPM mi8はedlモードでフラッシュできなくなったの?
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0626-q0ZX)
2018/09/25(火) 13:53:43.88ID:Ir77HVmY6 press any key to shutdownが出てるけどパソコン1台しかないんだよね。
ネカフェでmi unlockインストールできるかな
ネカフェでmi unlockインストールできるかな
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-FEpA)
2018/09/25(火) 14:00:04.41ID:65Acg2Se0 ムリでしょ
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f4-C2Hm)
2018/09/25(火) 14:58:41.51ID:HhiBTeXj0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-qNfi)
2018/09/25(火) 15:10:13.83ID:7ZksvjLsM 学校のパソコンならいっぱいあるな
710名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr71-q0ZX)
2018/09/25(火) 15:21:46.00ID:KggczSmOr >>708
ドライバもインストール済みで3.0、2.0と試したけどダメだった(´;ω;`)
ドライバもインストール済みで3.0、2.0と試したけどダメだった(´;ω;`)
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 617f-24PJ)
2018/09/25(火) 16:26:33.51ID:cixKJtWc0 管理者権限
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9ec-bCSU)
2018/09/25(火) 16:38:59.02ID:LuQdIYf60 8EE インド人が720の突破方法書いてたからやってみたら無限ループしてヤバかった
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-4eyS)
2018/09/25(火) 16:48:14.30ID:V4V2+WnPM >>712
何とかなった?
何とかなった?
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9ec-LBxN)
2018/09/25(火) 17:16:11.06ID:LuQdIYf60 >>713
Wipe Dataで初期化で脱出できた
Wipe Dataで初期化で脱出できた
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2d9-uN3A)
2018/09/25(火) 18:36:35.02ID:qGoZLx4K0 MIUI10にしてからサイレントモードにしてもメディアの音量だけ反映されなくなったわ
同じ症状のひといる?
同じ症状のひといる?
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2d9-52Kc)
2018/09/25(火) 18:44:33.64ID:qGoZLx4K0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f4-C2Hm)
2018/09/25(火) 19:35:58.47ID:HhiBTeXj0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd62-9Jon)
2018/09/25(火) 20:16:12.23ID:dD14HIqW0 MIUI10にしてからか、LINEの通知が安定しないなー。
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f4-C2Hm)
2018/09/25(火) 21:05:35.58ID:HhiBTeXj0 一定時間経つとバックグラウンドで落とされまくりだな
MIUI10でもMi6の時はこんなん起きなかった
鍵掛けなきゃだめなんかな・・・
MIUI10でもMi6の時はこんなん起きなかった
鍵掛けなきゃだめなんかな・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa31-0F93)
2018/09/25(火) 21:52:42.80ID:R79n6PO8a >>704
わからんね。元々mi5s(volteoff)で使ってた黒simをそのままmi8に刺しても繋がらなかったというハナシ。
正確には、volteonにすると黒simでも一分間程度はアンテナ掴んで通信できる。
大体一分具合経つと、何故かアンテナ掴めなくなるという挙動。
で、どうにもならなくて黒simからマルチsimにしたら使えたって事。
DSDVは何か関係あるのかな?
あと、au純正のvoltesim刺してみたら通話も出来た。
cdma2000じゃなくて、
ちゃんとvolteとして発信出来てたのかは未確認だけど。。。
わからんね。元々mi5s(volteoff)で使ってた黒simをそのままmi8に刺しても繋がらなかったというハナシ。
正確には、volteonにすると黒simでも一分間程度はアンテナ掴んで通信できる。
大体一分具合経つと、何故かアンテナ掴めなくなるという挙動。
で、どうにもならなくて黒simからマルチsimにしたら使えたって事。
DSDVは何か関係あるのかな?
あと、au純正のvoltesim刺してみたら通話も出来た。
cdma2000じゃなくて、
ちゃんとvolteとして発信出来てたのかは未確認だけど。。。
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-qeZB)
2018/09/25(火) 22:07:22.96ID:2aC62UMp0 >>718
わたくしもしません
わたくしもしません
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9ec-LBxN)
2018/09/25(火) 23:25:23.54ID:LuQdIYf60 >>717
ループ繰り返すだけでできなかった
でもループになるからなんかしら動いてると思うけど何語話してるかわからないから説明もよくわからない コメントでお礼言ってる人もいるからできるのかもしれないです。
ループ繰り返すだけでできなかった
でもループになるからなんかしら動いてると思うけど何語話してるかわからないから説明もよくわからない コメントでお礼言ってる人もいるからできるのかもしれないです。
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f4-C2Hm)
2018/09/26(水) 00:00:13.43ID:oVUHm0Jc0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6971-9Jon)
2018/09/26(水) 01:56:06.38ID:doAPIzI/0 >>718
アラート鳴らないまであるし
アラート鳴らないまであるし
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2270-yxvl)
2018/09/26(水) 06:25:26.05ID:7c6iVkGy0 twrpが中国語のしかみつからない
英語のtwrp置き場教えて
英語のtwrp置き場教えて
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-9Jon)
2018/09/26(水) 07:21:51.39ID:7lFTOg0u0 全画面ジェスチャーモードのときに「ん」をフリック入力で打ってるとホームに戻ってしまうw
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-GjEf)
2018/09/26(水) 10:17:33.50ID:fybMWdJ/0 >>726
IMEを少し上に上げて余白作れ
IMEを少し上に上げて余白作れ
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1cf-We0l)
2018/09/26(水) 10:26:57.31ID:TGPbsV9N0 >>720
うちにMI5、MI5Sあるけど庭Volte、UQVoiteについてはVolteコマンド打ち込んだらシングルSIMでの利用は可能
DSDVは当然としてDSDSもできない。
ついでに禿黒simはSprint扱いで認識するもVOLTE発信は不可能でシングルSIMでしか利用できない
DSDSで利用できるのはワイsimと茸simだけの状態やな
Mi8買ってまた試してみるか。とはいえ大陸購入が封じられたのは痛い。
うちにMI5、MI5Sあるけど庭Volte、UQVoiteについてはVolteコマンド打ち込んだらシングルSIMでの利用は可能
DSDVは当然としてDSDSもできない。
ついでに禿黒simはSprint扱いで認識するもVOLTE発信は不可能でシングルSIMでしか利用できない
DSDSで利用できるのはワイsimと茸simだけの状態やな
Mi8買ってまた試してみるか。とはいえ大陸購入が封じられたのは痛い。
729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa25-T4bI)
2018/09/26(水) 12:38:17.13ID:QtinbKpoa glo devはもうpieなのか
China devは未だにオレオ
はやく720時間過ぎないかなあ
China devは未だにオレオ
はやく720時間過ぎないかなあ
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-qNfi)
2018/09/26(水) 12:47:00.30ID:bEBQi7p7M731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 617f-24PJ)
2018/09/26(水) 12:51:34.76ID:IHM1ogD80 言語設定。。。
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51a9-Y82R)
2018/09/26(水) 14:17:06.88ID:qC4O1Ix90733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-We0l)
2018/09/26(水) 18:05:56.12ID:P9UnElOO0 ヤフオクにCN版買ってしまったやつが出品しまくってるな。
JD購入かな?ROM関係一言も触れないと悪意満点。
JD購入かな?ROM関係一言も触れないと悪意満点。
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4267-coYL)
2018/09/26(水) 18:38:28.32ID:PVSxZzus0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 617f-24PJ)
2018/09/26(水) 19:04:25.57ID:IHM1ogD80 そこで再ロックすると。。。。
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1cf-We0l)
2018/09/26(水) 21:16:05.27ID:ZiB7w2LZ0 >>734
1.BLUできないレベルの人間がJDで買ってる
2.BLUできるレベルの人間でも720時間待(30日)は発狂以外の何物でもない
上記よりヤフオクに売られる
すこし前ならBLU済とか国際ROMで売ってたけど、
今出てるのは未開封とか開けたけど何もしてませんとかの売りばかりということだろう
BLU720時間制限とグロロムにBLU必要なことは記載しないから被害者のみが増えていくシステム
1.BLUできないレベルの人間がJDで買ってる
2.BLUできるレベルの人間でも720時間待(30日)は発狂以外の何物でもない
上記よりヤフオクに売られる
すこし前ならBLU済とか国際ROMで売ってたけど、
今出てるのは未開封とか開けたけど何もしてませんとかの売りばかりということだろう
BLU720時間制限とグロロムにBLU必要なことは記載しないから被害者のみが増えていくシステム
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2270-tLfR)
2018/09/26(水) 21:53:40.63ID:7c6iVkGy0 やっぱTWRPの中国語のやつは駄目だった、端末の空ストレージにROMを移動させようとしても移動出来なかった。
英語版を見つけたから、何の問題もなくEU版を焼けた、顔認証もロケ日本でオケ!
因みにeuROMサイトからのTWRPリンク先のじゃブートループだよ。
英語版を見つけたから、何の問題もなくEU版を焼けた、顔認証もロケ日本でオケ!
因みにeuROMサイトからのTWRPリンク先のじゃブートループだよ。
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4267-coYL)
2018/09/26(水) 22:17:16.50ID:PVSxZzus0 >>736
・知らない人間にBLUの存在を教えて文鎮トラブルに巻き込まれる方が面倒
・日本市場にない海外製品なら日本語がなくて当たり前だし事前に調べるのが当たり前
・30日待てば少なくともBLUできるんだから悪意満点は言い過ぎ
と思った
・知らない人間にBLUの存在を教えて文鎮トラブルに巻き込まれる方が面倒
・日本市場にない海外製品なら日本語がなくて当たり前だし事前に調べるのが当たり前
・30日待てば少なくともBLUできるんだから悪意満点は言い過ぎ
と思った
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-We0l)
2018/09/26(水) 22:36:59.98ID:P9UnElOO0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4267-coYL)
2018/09/26(水) 22:58:08.07ID:PVSxZzus0 >>739
ヤフオク見たけどほとんどの出品者がトラブル防止の為に中華版には注意書きの一文が入ってる
信じられないなら見てみればいい
一部のみ中華版や注意書きなしにグロROMとしか書いてない悪質な出品者がいたけどね
ヤフオク見たけどほとんどの出品者がトラブル防止の為に中華版には注意書きの一文が入ってる
信じられないなら見てみればいい
一部のみ中華版や注意書きなしにグロROMとしか書いてない悪質な出品者がいたけどね
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2270-tLfR)
2018/09/26(水) 23:22:44.31ID:7c6iVkGy0 そもそもBLUとかしようと思ってる奴は入札しないてましょ!
高スペックを安く使いたいから英語表記が出来れば良いかってな感じで。
高スペックを安く使いたいから英語表記が出来れば良いかってな感じで。
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2270-tLfR)
2018/09/26(水) 23:28:45.90ID:7c6iVkGy0 指紋認証が素早いから顔認証いらんとか言ってる奴いるけど、やっぱ便利だ!
端末が大きいし、指を態々センサーに合わせな移管しな!
持ち上げてオン設だと顔認証でロック画面も見えるか見えないか位で解除されるから超便利だ。
端末が大きいし、指を態々センサーに合わせな移管しな!
持ち上げてオン設だと顔認証でロック画面も見えるか見えないか位で解除されるから超便利だ。
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4267-coYL)
2018/09/26(水) 23:41:46.98ID:PVSxZzus0 >>742
時計に拘りなければmi band3使えば近くにいる時はロックされないからそっちの方が便利だと思うが
安くて電池も最大2週間持ってSNSや着信もお知らせしてくれるから購入しようかと思ってるんだけど
時計に拘りなければmi band3使えば近くにいる時はロックされないからそっちの方が便利だと思うが
安くて電池も最大2週間持ってSNSや着信もお知らせしてくれるから購入しようかと思ってるんだけど
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b192-+OxE)
2018/09/26(水) 23:44:02.57ID:h+6WBRbx0 miband3使ってるけどロック解除は端末任せのほうがいいと思うわ
結構な距離繋がるから
結構な距離繋がるから
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-+BfT)
2018/09/26(水) 23:49:51.78ID:HGm79+2k0 これの顔認証横だと開かないのね
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4267-coYL)
2018/09/26(水) 23:49:57.46ID:PVSxZzus0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9792-+TpJ)
2018/09/27(木) 00:09:06.10ID:hi2jvxXz0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-Ahdm)
2018/09/27(木) 00:16:03.67ID:GI8o4N4k0 >>747
距離の選択肢あるけどそんなに飛ぶの?
距離の選択肢あるけどそんなに飛ぶの?
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-Jv1P)
2018/09/27(木) 00:18:22.70ID:sjFUcR0W0 家族に中身見られ放題ってことですね
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-ZMS8)
2018/09/27(木) 00:18:33.52ID:r8z9oz5g0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd0-cnet)
2018/09/27(木) 01:43:56.30ID:P1RaNHus0 今日mi8が文鎮になって殻割してedlモードでmiflash使ったらmiアカウント認証させてくださいって出て復旧できないのですがmiアカウントを認証させるにはどうしたらいいのでしょうか?
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8e-TH/s)
2018/09/27(木) 05:46:57.60ID:Jz9FHNad0 余裕ない様が非常によく分かります。
720時間後の自分に見えるのでレスを注視したいと思いました
720時間後の自分に見えるのでレスを注視したいと思いました
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-R2FL)
2018/09/27(木) 06:21:54.75ID:O7q6Gjhf0 >>746
Bluetoothって理論上で10m届くんじゃなかった?
mibandじゃなくBluetoothイヤホン使ってるけど体感で7〜8m位離れると通話に雑音が入る、端末ロックの信号位なら10mってのもあるかも!
Bluetoothって理論上で10m届くんじゃなかった?
mibandじゃなくBluetoothイヤホン使ってるけど体感で7〜8m位離れると通話に雑音が入る、端末ロックの信号位なら10mってのもあるかも!
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-Ahdm)
2018/09/27(木) 07:07:22.30ID:GI8o4N4k0 miストアに行くのが確実
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMbf-cnet)
2018/09/27(木) 07:42:08.67ID:g4o1OirwM miアカウントを1ヶ月前に作ったと思っていたら9/8に作成してたのでとりあえず10/8まで待ってみようと思います
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f4-1gAB)
2018/09/27(木) 08:55:31.67ID:VkEEtxDu0 >>738
買い物する前に踏んで行くTopCashbackという海外キャッシュバックサイト良い時は8%だった
aliだけじゃなくてbanggood(6%)、geekbuying(4%)、gearbest(3.5%)とかもいける
なんだかんだ現金化するまでに半年くらいかかるけどな
買い物する前に踏んで行くTopCashbackという海外キャッシュバックサイト良い時は8%だった
aliだけじゃなくてbanggood(6%)、geekbuying(4%)、gearbest(3.5%)とかもいける
なんだかんだ現金化するまでに半年くらいかかるけどな
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7af-ZMS8)
2018/09/27(木) 09:11:58.75ID:mLY++fNY0 >>754
たしかに香港か台湾の小米之家に行けば確実にグローバル版ではあるな。
たしかに香港か台湾の小米之家に行けば確実にグローバル版ではあるな。
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-R2FL)
2018/09/27(木) 10:56:48.67ID:LBana6dh0 Googleにログインしたら、端末がMi MIX2と認識されてる。
問題はないけど、なんとなくMi8出て欲しいな。
問題はないけど、なんとなくMi8出て欲しいな。
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-R2FL)
2018/09/27(木) 11:09:39.64ID:LBana6dh0 MIX 2Sだった。
まだMi8が新しいからかな?
まだMi8が新しいからかな?
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f4-1gAB)
2018/09/27(木) 12:36:41.43ID:VkEEtxDu0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-ujwV)
2018/09/27(木) 12:37:26.39ID:hsSQmyZt0 >>747
ありがとう
ありがとう
762名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-wO6E)
2018/09/27(木) 12:45:52.27ID:qo0Q12jOa >>759
mix2sのROMが入ってる?
mix2sのROMが入ってる?
763名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-3uvz)
2018/09/27(木) 13:03:18.36ID:XAAAHxLBH ちなみにTWRPが「中国語」のときは、この方法で「英語」にできますよ
https://forum.xda-developers.com/mi-8/how-to/mi-8-se-twrp-recovery-3-2-1-mi8sei-post-t3812259
https://forum.xda-developers.com/mi-8/how-to/mi-8-se-twrp-recovery-3-2-1-mi8sei-post-t3812259
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ec-Rctb)
2018/09/27(木) 14:57:57.59ID:dW5G8w0C0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd9-QmoO)
2018/09/27(木) 15:55:38.72ID:ffJizdx90 メインのメアドが流出してるって今日pwnedでわかって
max使い始めた時期かと思ったら全然違うサイトから流出してた
他のメアドは流出してなかったしXiaomi案外だいじょうぶ
max使い始めた時期かと思ったら全然違うサイトから流出してた
他のメアドは流出してなかったしXiaomi案外だいじょうぶ
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9721-Y0yh)
2018/09/27(木) 16:46:15.12ID:KujDLEO80 mi8se
playストアをデフォルトに設定できないからって
マーケットアプリを無理やり削除すると起動しなくなるから気をつけろ
2chMate 0.8.10.4 dev/Xiaomi/MI 8 SE/8.1.0/LT
playストアをデフォルトに設定できないからって
マーケットアプリを無理やり削除すると起動しなくなるから気をつけろ
2chMate 0.8.10.4 dev/Xiaomi/MI 8 SE/8.1.0/LT
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-Ahdm)
2018/09/27(木) 17:36:31.94ID:im4oGsbmM >>764
この話そっちなん?
ならmiアカウント入れるだけなんじゃ…
普通にロールバックボム食らいに行って管理者的なアカウントじゃ無きゃFLASH出来なくて積みの話かと思った
公式ストア購入以外積みやで
この話そっちなん?
ならmiアカウント入れるだけなんじゃ…
普通にロールバックボム食らいに行って管理者的なアカウントじゃ無きゃFLASH出来なくて積みの話かと思った
公式ストア購入以外積みやで
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-is1a)
2018/09/27(木) 17:51:08.37ID:O7q6Gjhf0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-cnet)
2018/09/27(木) 20:00:47.11ID:Ofk5mHawM >>764
>>767
ありがとうございます。767さんが言ってる通り特別な権限を持ったアカウントじゃないと焼けない状況ぽいです。
ここの3番のRequest MI IDってあるんですが一時期は公式が個別に権限与えてたってことなんですかね?
http://en.miui.com/thread-3459005-1-1.html
>>767
ありがとうございます。767さんが言ってる通り特別な権限を持ったアカウントじゃないと焼けない状況ぽいです。
ここの3番のRequest MI IDってあるんですが一時期は公式が個別に権限与えてたってことなんですかね?
http://en.miui.com/thread-3459005-1-1.html
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-aemA)
2018/09/27(木) 20:19:03.34ID:hsSQmyZt0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-aemA)
2018/09/27(木) 20:22:41.66ID:hsSQmyZt0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f4-1gAB)
2018/09/27(木) 21:32:00.42ID:VkEEtxDu0 Mi5とかMAXで何回もハードブリックしてるけどそんなのなかったよなぁ
今はEDLでも要求されんのか・・・世知辛い世の中になったもんだぜ
今はEDLでも要求されんのか・・・世知辛い世の中になったもんだぜ
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-P+Iw)
2018/09/27(木) 21:55:09.29ID:GI8o4N4k0 >>771
紐づけ関係なくて半分壊れた状態を治すのに許可されたアカウント(miショップ?)が必要ってイメージしてるわ
Redmi note 5だけは特別にしてもらってる
軽く調べた感じではマジでアカウント無しじゃほぼ駄目
可能性有るのはredmi note 5のこれの方法を改造してmi8に使えるかどうかぐらい
http://en.miui.com/thread-3884128-1-1.html
紐づけ関係なくて半分壊れた状態を治すのに許可されたアカウント(miショップ?)が必要ってイメージしてるわ
Redmi note 5だけは特別にしてもらってる
軽く調べた感じではマジでアカウント無しじゃほぼ駄目
可能性有るのはredmi note 5のこれの方法を改造してmi8に使えるかどうかぐらい
http://en.miui.com/thread-3884128-1-1.html
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cf-n5kM)
2018/09/27(木) 22:09:24.13ID:Q2jzTH6b0 アカウント作成して申請ページに移動してもHow To Unlock画面になり申請できません。。分かる方おしえてください。
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f4-1gAB)
2018/09/27(木) 22:36:45.51ID:VkEEtxDu0 アンロックの申請してなきゃHow to Unlockの画面にならなかったと思うが・・・
Mi Unlockのダウンロードリンク出てるならそのまま進んでみたら?
今は端末の時間制限長いし最初の承認無くなったかもよ?と自分だったら安直に考えます。
Mi Unlockのダウンロードリンク出てるならそのまま進んでみたら?
今は端末の時間制限長いし最初の承認無くなったかもよ?と自分だったら安直に考えます。
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-P+Iw)
2018/09/27(木) 22:50:38.75ID:GI8o4N4k0 公式様が書いてるとおりにやりゃいいんだよなあ
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cf-n5kM)
2018/09/27(木) 23:04:55.53ID:Q2jzTH6b0 >>775
ダウンロードしても画面は変わらなくて…
ダウンロードしても画面は変わらなくて…
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-aemA)
2018/09/27(木) 23:11:02.67ID:hsSQmyZt0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-cnet)
2018/09/27(木) 23:29:54.73ID:Ofk5mHawM780名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-lgPQ)
2018/09/27(木) 23:30:21.41ID:8evjkLZ9a 最寄りの小米の家は青島か上海店だなw
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-aemA)
2018/09/27(木) 23:46:43.61ID:hsSQmyZt0 >>779
自分も興味あるので是非結果の報告をお願いします
自分も興味あるので是非結果の報告をお願いします
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-is1a)
2018/09/27(木) 23:59:37.96ID:O7q6Gjhf0 無知で文鎮のリスク有りの注意書き軽くみて文鎮!
そんな輩がいるから小米も塞ぎに掛かるのさ!
そんな輩がいるから小米も塞ぎに掛かるのさ!
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f4-1gAB)
2018/09/28(金) 00:10:38.19ID:poIpJvqK0 >>777
MiUnlockがダウンロードできたら、そこではやることないと思う
あとは端末で
Developer Option → Mi Unlock Status → Add account and Device
そして720時間待つ!
心配ならMiUnlockを起動してMiアカウントでログイン
端末オフしてfastbootで接続
Unlockを押して99%まで進んでお預け食らったら大人しく正座して待つ
MiUnlockがダウンロードできたら、そこではやることないと思う
あとは端末で
Developer Option → Mi Unlock Status → Add account and Device
そして720時間待つ!
心配ならMiUnlockを起動してMiアカウントでログイン
端末オフしてfastbootで接続
Unlockを押して99%まで進んでお預け食らったら大人しく正座して待つ
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cf-n5kM)
2018/09/28(金) 00:20:28.51ID:U3Ne4Bae0 >>778
出来ました。ありがとうございました。
出来ました。ありがとうございました。
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-ZMS8)
2018/09/28(金) 00:24:23.28ID:Jk/uhFjQ0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-+W5L)
2018/09/28(金) 00:25:43.35ID:KOfx4Khv0 Mi8とOnePlus6で迷って小米を選んだのすごく後悔してるよ今は。
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cf-n5kM)
2018/09/28(金) 00:43:52.27ID:U3Ne4Bae0 >>783
詳細に教えていただきありがとうございました。
詳細に教えていただきありがとうございました。
788名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-RqgO)
2018/09/28(金) 02:57:04.18ID:Bl0EbarPH pocoが安すぎて他の機種買う気なくなってきた
けどpocoはなんかダサくて買う気がしない
けどpocoはなんかダサくて買う気がしない
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-R2FL)
2018/09/28(金) 06:12:08.19ID:n3gd+nYp0 正規グロ版のカメラだとポートレートで2m以上…とか日本語で指示が出てたがEU版だと英語になってるよ、これって設定とかで日本語に出来るのかな?
790名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa4b-bmyx)
2018/09/28(金) 07:00:12.78ID:uzNZDMIFa >>786
えっ?なんで?
えっ?なんで?
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8e-TH/s)
2018/09/28(金) 07:25:02.85ID:p1fmIxb30792名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-lgPQ)
2018/09/28(金) 08:40:01.78ID:V4ugkD6ca >>788
Mi8も値段ほとんど変わらなくない?
筐体デザインは8のがかっこいいし
mi5は画面の明るさ結構暗くできたけどMi8はなんか最低でも明るい気がする
なんとかならないかな?今はScreenFilterっていうアプリで暗くしてるけど
Mi8も値段ほとんど変わらなくない?
筐体デザインは8のがかっこいいし
mi5は画面の明るさ結構暗くできたけどMi8はなんか最低でも明るい気がする
なんとかならないかな?今はScreenFilterっていうアプリで暗くしてるけど
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ec-q/JI)
2018/09/28(金) 08:56:53.81ID:VVU2J5w30 8EEバッテリーセーブとかオートスタート関係弄ったけどgmailの通知がgmail開かないとこないけど皆さん同じですか?
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f4-1gAB)
2018/09/28(金) 09:00:19.07ID:poIpJvqK0 >>789
いつの間にかeuの翻訳が止まって公式が追い越してしまったということだな
日本語リソースというのは基本的に各アプリが同封している
公式の日本語リソースをeuの日本語リソースに上書きしてしまってる形かな
というわけで無理だ
いつの間にかeuの翻訳が止まって公式が追い越してしまったということだな
日本語リソースというのは基本的に各アプリが同封している
公式の日本語リソースをeuの日本語リソースに上書きしてしまってる形かな
というわけで無理だ
795名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-oiSy)
2018/09/28(金) 10:18:36.95ID:SdeSpNdbM796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-cU9p)
2018/09/28(金) 10:22:08.37ID:mIUWzCMl0 >>793
doze関係の問題らしいので俺はもう諦めました
doze関係の問題らしいので俺はもう諦めました
797名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-5Kut)
2018/09/28(金) 10:43:57.71ID:Fr7wW615H >>789
MIUI.euの日本語XMLはこのレポジトリにあります
https://github.com/ScratchBuild/MIUI10-XML-Japanese/commits/master
Issueをあげて修正依頼するとか
MIUI.euの日本語XMLはこのレポジトリにあります
https://github.com/ScratchBuild/MIUI10-XML-Japanese/commits/master
Issueをあげて修正依頼するとか
798名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-5Kut)
2018/09/28(金) 10:45:01.69ID:Fr7wW615H >>793
EEですがふつうに通知来ますよ
EEですがふつうに通知来ますよ
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ec-q/JI)
2018/09/28(金) 11:19:48.14ID:VVU2J5w30 >>795
ONとwifiはOFFになってます。
ONとwifiはOFFになってます。
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9721-Y0yh)
2018/09/28(金) 11:20:34.11ID:zWxRoZGX0 china romのせいなのかカレンダーや連絡帳が全然同期しないと思ったら、同期オプションにもいなかったよ
他のアプリ入れたり、色々してたら治った
他のアプリ入れたり、色々してたら治った
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-cnet)
2018/09/28(金) 12:12:45.33ID:QTEyjE45M802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f4-1gAB)
2018/09/28(金) 13:38:49.15ID:poIpJvqK0 マジかよ
ハードブリックしたら終わりなの?
いよいよXiaomiの魅力薄れてきたなぁ
ハードブリックしたら終わりなの?
いよいよXiaomiの魅力薄れてきたなぁ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-cU9p)
2018/09/28(金) 13:45:19.96ID:mIUWzCMl0 まず何をして文鎮化したのか教えてほしい
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ec-q/JI)
2018/09/28(金) 14:12:35.37ID:VVU2J5w30 >>803
同感、文鎮の詳細を聞きたい
同感、文鎮の詳細を聞きたい
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-R2FL)
2018/09/28(金) 14:58:53.97ID:TDCPLXO60 >>801
裏蓋開いてショートさせて矯正的にEDLに入れる方法もあるみたいだよ。
裏蓋開いてショートさせて矯正的にEDLに入れる方法もあるみたいだよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-fcGg)
2018/09/28(金) 15:39:54.58ID:8e11a74KM807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-is1a)
2018/09/28(金) 18:35:16.65ID:n3gd+nYp0808名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-RqgO)
2018/09/29(土) 02:09:04.58ID:tgBfqv7bH >>792
まあ言われてみればそうなんだけど
snapdragon845機は自分の身には余るかな、と思ってたらpocoが安すぎて逆に困るねってかんじでね
疑問に答えられないからレスしなかったけどやっぱりしたすみません
まあ言われてみればそうなんだけど
snapdragon845機は自分の身には余るかな、と思ってたらpocoが安すぎて逆に困るねってかんじでね
疑問に答えられないからレスしなかったけどやっぱりしたすみません
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9792-+TpJ)
2018/09/29(土) 06:01:09.84ID:MScdcRsV0 現地直買いでもなきゃ安すぎるってほどでもないよな
値段に見合った見た目とそれ以下のストレージ性能
値段に見合った見た目とそれ以下のストレージ性能
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8e-TH/s)
2018/09/29(土) 09:52:31.95ID:ynFSmAwr0 >>809
あれストレージって内包したほうが基盤からのスループットが良くて
アクセスが速いってみたことがあるけど、
カードで増量出来たほうが利便性良さそうなのにね。
ファーウェイもハイエンドものは外部ストレージなし。
あれストレージって内包したほうが基盤からのスループットが良くて
アクセスが速いってみたことがあるけど、
カードで増量出来たほうが利便性良さそうなのにね。
ファーウェイもハイエンドものは外部ストレージなし。
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-cU9p)
2018/09/29(土) 14:22:31.29ID:g3vv5VpL0 https://ja.aliexpress.com/item//32894804901.html
この手の全面スクリーンプロテクター使ってる人いたら
縁が付属のTPUケースと干渉しないか教えてください
この手の全面スクリーンプロテクター使ってる人いたら
縁が付属のTPUケースと干渉しないか教えてください
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-is1a)
2018/09/29(土) 14:32:53.41ID:9DZunw990 付属のTUPだけどピッタリ収まってる、Mi8をアリでガラスフィルムセットで買ったからメーカーは分からないが。
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73e-aemA)
2018/09/29(土) 14:43:30.79ID:pax15Dh00 >>811
干渉は問題無いよ
周辺は何もしないと絶対浮くから、気になるんだったら液体接着剤も一緒にぽちっとくといい
店によってはサービスで付けてくれるところもある
こんなやつ
ttps://www.aliexpress.com/item/Etmakit-New-Sale-10pcs-lot-Tempered-Glass-White-Edge-Revising-White-Border-Eliminate-Liquid-For-iPhone/32852176912.html
干渉は問題無いよ
周辺は何もしないと絶対浮くから、気になるんだったら液体接着剤も一緒にぽちっとくといい
店によってはサービスで付けてくれるところもある
こんなやつ
ttps://www.aliexpress.com/item/Etmakit-New-Sale-10pcs-lot-Tempered-Glass-White-Edge-Revising-White-Border-Eliminate-Liquid-For-iPhone/32852176912.html
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9729-QA0Q)
2018/09/29(土) 14:55:12.71ID:u+xu+n6p0 2.5D対応ってやつは、ちゃんと曲がってピッタリフィットするよ
高い割に、精度低いのもあるけど
高い割に、精度低いのもあるけど
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-is1a)
2018/09/29(土) 22:41:40.22ID:9DZunw990 よく見たら6Dって、これは被るかもな!
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570f-ARwz)
2018/09/30(日) 01:10:24.77ID:I21W/La20 Mi8 liteがRN5Pの若干高性能版くらいなのか
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-is1a)
2018/09/30(日) 10:20:50.83ID:d68MPAVu0 ルート取りにMagiskをインストしたがアイコン表示されないが、ツムツムを起動すると警告が出るから入ってはいるみたいだがcmdでsuコマンドが弾かれる。
アイコン無いからアンストも出来ないしセキュリティで引っかかるから、ROMを上書きしたらセキュリティは警告されなくなったが消えたんだろうか?
アイコン無いからアンストも出来ないしセキュリティで引っかかるから、ROMを上書きしたらセキュリティは警告されなくなったが消えたんだろうか?
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1727-OCBU)
2018/09/30(日) 18:46:17.31ID:Z3TZX1Jz0 Mi8globalでワイモバのvolteが使えてる方
ROMのバージョン等いただいても宜しいでしょうか。
mix2で使えててmi8で使えなくてはまってます😭
ROMのバージョン等いただいても宜しいでしょうか。
mix2で使えててmi8で使えなくてはまってます😭
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-QA0Q)
2018/09/30(日) 18:51:29.29ID:2sh4G9O2M mi8seにeuロム入れたら、Mi表示から先に行かなくなった
文鎮?
文鎮?
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1721-by0J)
2018/09/30(日) 19:12:42.86ID:w1NrQfag0 カメラちょっとでも暗いとめっちゃ被写体ブレするけど、
シャッタースピード遅すぎないかこれ。
シャッタースピード遅すぎないかこれ。
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff35-acSC)
2018/09/30(日) 20:23:57.10ID:fBSqO3P60 >>819
ドンマイ
ドンマイ
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8e-TH/s)
2018/09/30(日) 20:29:44.11ID:h06dHn790 >>819
今の気分を毛筆でしたためてくれ その高級文鎮で抑えながら
今の気分を毛筆でしたためてくれ その高級文鎮で抑えながら
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-QA0Q)
2018/09/30(日) 20:48:57.05ID:2sh4G9O2M まあ、POCO来たし動かなければ動かないでいいかなw
seはlineageとかないんで辛い
MIUI中華ロムもどこにあるかわからん
まあ、もうすぐRedmi6Aも届くし、ボチボチやることにするよ
中華スマホ毎月買ってると、こういう時の精神的ダメージは少ない
seはlineageとかないんで辛い
MIUI中華ロムもどこにあるかわからん
まあ、もうすぐRedmi6Aも届くし、ボチボチやることにするよ
中華スマホ毎月買ってると、こういう時の精神的ダメージは少ない
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8e-TH/s)
2018/09/30(日) 20:54:12.06ID:h06dHn790 税関からマークされる勢いで購入してるねw
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 177f-gL5w)
2018/09/30(日) 20:55:23.78ID:60IefIv/0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-is1a)
2018/09/30(日) 20:57:25.04ID:d68MPAVu0 >>819
音量-と電源でfastBootに入れればWIPEしてやり直せば?
音量-と電源でfastBootに入れればWIPEしてやり直せば?
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57c2-FRdM)
2018/09/30(日) 21:02:16.47ID:yN6df+Gh0 >>823
すごい早口で言ってそう。
すごい早口で言ってそう。
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73e-oiSy)
2018/09/30(日) 21:26:47.71ID:I/OYc0QH0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-QA0Q)
2018/09/30(日) 21:30:21.55ID:2sh4G9O2M830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1727-OCBU)
2018/09/30(日) 21:30:42.40ID:Z3TZX1Jz0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-MfKd)
2018/09/30(日) 22:08:32.37ID:J7y2vxg90 支那ROMだとGoogleアシスタントが標準のアシスタントにならなくて毎回MIAIに戻ってしまう
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-QA0Q)
2018/10/01(月) 00:13:13.31ID:qAqJRJbQM833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f4-1gAB)
2018/10/01(月) 12:21:47.53ID:IbZNYrHx0 >>819
電源入れて何かしら表示して動作の気配があるような状態は文鎮とは言わんw
電源入れて何かしら表示して動作の気配があるような状態は文鎮とは言わんw
834名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-Ahdm)
2018/10/01(月) 17:28:46.74ID:/qdBg4uhr ちょい質
今までBluetoothの接続時にアイコンがあったのですが、アイコンを出すオプション等は何処かにありますか❓??
下記したらBLU短くなりました。
スタブルで申請した後で十日間経過した状態でデベロッパーロムを焼こうとすると20日ほど短縮へ。
そのままアンロックへ
今までBluetoothの接続時にアイコンがあったのですが、アイコンを出すオプション等は何処かにありますか❓??
下記したらBLU短くなりました。
スタブルで申請した後で十日間経過した状態でデベロッパーロムを焼こうとすると20日ほど短縮へ。
そのままアンロックへ
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f4-1gAB)
2018/10/01(月) 17:36:43.43ID:IbZNYrHx0836名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-Ahdm)
2018/10/01(月) 17:54:07.95ID:/qdBg4uhr >>835
stableからdevにしようとすると
ブートローダアンロックを求められると思います。
pc側をダメもとログインし本体側でログインすらしてないMi8がそのままアンロックされました。
使ったのはxiaomi tool 5.2❔かな
未だにびっくり
ぶるーとぅぅぅすのアイコンはみなさま出ないことが前提で❔
stableからdevにしようとすると
ブートローダアンロックを求められると思います。
pc側をダメもとログインし本体側でログインすらしてないMi8がそのままアンロックされました。
使ったのはxiaomi tool 5.2❔かな
未だにびっくり
ぶるーとぅぅぅすのアイコンはみなさま出ないことが前提で❔
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-2yQu)
2018/10/01(月) 17:59:41.31ID:nVsTzE8aM838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f4-1gAB)
2018/10/01(月) 18:19:15.77ID:IbZNYrHx0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-2yQu)
2018/10/01(月) 19:11:17.66ID:nVsTzE8aM840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f4-1gAB)
2018/10/01(月) 20:14:23.32ID:IbZNYrHx0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f4-1gAB)
2018/10/01(月) 20:19:20.89ID:IbZNYrHx0842名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-2yQu)
2018/10/01(月) 21:07:59.97ID:8ysSMLX6a843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-is1a)
2018/10/01(月) 21:39:13.00ID:za540mHE0 VoLTE
*#*#86583#*#*
発信でenableになるね!
*#*#86583#*#*
発信でenableになるね!
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-2yQu)
2018/10/01(月) 21:54:08.21ID:nVsTzE8aM XiaoMiToolじゃなくMiflash unlockでアンロックしようとしたら、
上のように短縮されたけど、前者使ってでdev Rom選択すれば
即アンロックされたって解釈でいい?
上のように短縮されたけど、前者使ってでdev Rom選択すれば
即アンロックされたって解釈でいい?
845名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-Ahdm)
2018/10/01(月) 22:04:39.66ID:/qdBg4uhr846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-is1a)
2018/10/01(月) 22:25:59.01ID:za540mHE0 青歯もそうだけど、LTE+とか表示時にピクトがノッチに若干被るの何とかならん?
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-+W5L)
2018/10/01(月) 23:14:01.48ID:QBh5dGih0 出遅れた。
つまりどういうことだってばよ。
つまりどういうことだってばよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73e-oiSy)
2018/10/01(月) 23:24:39.98ID:BsDBs4pY0 ノッチの表示を好きにカスタマイズしたいね
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f4-1gAB)
2018/10/01(月) 23:31:31.81ID:IbZNYrHx0 >>844
XiaomiToolもBLUはMiUnlockを呼び出してるだけだから同じじゃないかな
今のところ端末でMiアカウントにログインBLU紐付けすると720時間になるけど
ログアウトすると360時間になるという現象が起きてるっぽい
XiaomiToolもBLUはMiUnlockを呼び出してるだけだから同じじゃないかな
今のところ端末でMiアカウントにログインBLU紐付けすると720時間になるけど
ログアウトすると360時間になるという現象が起きてるっぽい
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-+W5L)
2018/10/01(月) 23:50:31.85ID:QBh5dGih0 8だけdログアウトしようが再度ログインしようが依然として残り440時間や
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-+W5L)
2018/10/01(月) 23:54:36.06ID:QBh5dGih0 連投スマン。
360時間短縮出来てる人って、
XiaomiToolからMiFlash立ち上げる直前に
>Xiaomi account paired with your device is :******
っての出てる?
ここログアウトしても出るんだが本体の同期情報全部消したら720時間最初からってなったら怖いんだが・・・
360時間短縮出来てる人って、
XiaomiToolからMiFlash立ち上げる直前に
>Xiaomi account paired with your device is :******
っての出てる?
ここログアウトしても出るんだが本体の同期情報全部消したら720時間最初からってなったら怖いんだが・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-BiXC)
2018/10/02(火) 00:00:19.32ID:jJaDTH8PM 昔どっかのMiスレで短縮してた人いたな。詳細は明かされなかった
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f4-1gAB)
2018/10/02(火) 00:03:56.09ID:o6K0WKLZ0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f4-1gAB)
2018/10/02(火) 00:06:39.48ID:o6K0WKLZ0 >>851
連投スマン
俺も同じような心配をして最初は端末ログアウトしないで繋いだ
端末ログインした状態だとMiUnlock側のログイン画面が真っ白なままで手詰まった
そこで諦めて端末ログアウトしなおしたら360時間減少した
連投スマン
俺も同じような心配をして最初は端末ログアウトしないで繋いだ
端末ログインした状態だとMiUnlock側のログイン画面が真っ白なままで手詰まった
そこで諦めて端末ログアウトしなおしたら360時間減少した
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f727-ZVm4)
2018/10/02(火) 00:15:05.57ID:mGZpnx6a0 ID違うと思いますが下記やったことと順番
@XMT(5.2)でスタブルROMを焼く。
A当然のごとくログインしてアンロック申請(720
BOTAでVERUP(今思い出した)、同時にDEV焼こうとしてZIPアプデしようとして当然はねられる。
Cシャオミ端末側でログアウト
DXMTでDEVを焼こうとする。
EDEV焼くためにXMTからアンロックを呼び出され、ここでログイン
F!あめーじん! 10日しかたってないのに解除されてる!!!
だれかー、ノッチでもどこでもいいからブルーつーすつながってるか分かるツールを...
電車の中でマイクシノダのラップ大音量で流れて恥ずかしかったよ。
@XMT(5.2)でスタブルROMを焼く。
A当然のごとくログインしてアンロック申請(720
BOTAでVERUP(今思い出した)、同時にDEV焼こうとしてZIPアプデしようとして当然はねられる。
Cシャオミ端末側でログアウト
DXMTでDEVを焼こうとする。
EDEV焼くためにXMTからアンロックを呼び出され、ここでログイン
F!あめーじん! 10日しかたってないのに解除されてる!!!
だれかー、ノッチでもどこでもいいからブルーつーすつながってるか分かるツールを...
電車の中でマイクシノダのラップ大音量で流れて恥ずかしかったよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-+W5L)
2018/10/02(火) 00:15:58.08ID:WYhP5ItD0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ec-q/JI)
2018/10/02(火) 08:03:11.50ID:TOnrZg0h0 本当だ!500待ちだったのが90になってる!クレーム続出したのかな?
858名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-ZVm4)
2018/10/02(火) 08:22:16.42ID:QkVCc453a 本当だ
短縮されてる
XMTでやると短縮されるのかな?
普通のunlockで何回もログインログアウトしてても何も変化しなかったから・・
それとも今日から待ち時間変わったとか?
短縮されてる
XMTでやると短縮されるのかな?
普通のunlockで何回もログインログアウトしてても何も変化しなかったから・・
それとも今日から待ち時間変わったとか?
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-2yQu)
2018/10/02(火) 08:33:49.58ID:XZZEzlRkM 端末ログアウトしてMiflash unlockで短縮されたよ。
もっと短縮されないかとXiaoMiToolでStable からDevを焼いたけど、
アンロックはされず、それ以上の短縮もされなかった。
ここで素朴な疑問。
今までアンロック無しでDev(Beta)て焼けたっけ
もっと短縮されないかとXiaoMiToolでStable からDevを焼いたけど、
アンロックはされず、それ以上の短縮もされなかった。
ここで素朴な疑問。
今までアンロック無しでDev(Beta)て焼けたっけ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 177f-gL5w)
2018/10/02(火) 08:37:07.36ID:1zK/EXej0 焼けるよ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-ZVm4)
2018/10/02(火) 08:42:17.61ID:QkVCc453a862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f4-1gAB)
2018/10/02(火) 09:16:40.14ID:o6K0WKLZ0 MiUnlockのバージョンも関係しそう
XiaomiToolから呼び出してるのは、2.***
公式から今DLしてくるのは3.***だったはず
>>859
上の方にも書いたけどBLUが要求されるのはstableとdev間ではなく
chinaとglo間、同じchinaならstableとdevは行ったり来たりできる
XiaomiToolから呼び出してるのは、2.***
公式から今DLしてくるのは3.***だったはず
>>859
上の方にも書いたけどBLUが要求されるのはstableとdev間ではなく
chinaとglo間、同じchinaならstableとdevは行ったり来たりできる
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-BiXC)
2018/10/02(火) 09:25:43.01ID:UIV8Z+RIM なるほど最初からglobal買って行き来しなければいいのね
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-2yQu)
2018/10/02(火) 09:34:47.26ID:XZZEzlRkM >>862
Miflash unlockはen3.3.827.31で短縮出来た。
XiaoMi Toolの方は5.2でフラッシュツールのバージョンは分からないが、
それ以上の短縮ならず同じ残日数が表示された
Miflash unlockはen3.3.827.31で短縮出来た。
XiaoMi Toolの方は5.2でフラッシュツールのバージョンは分からないが、
それ以上の短縮ならず同じ残日数が表示された
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 177f-gL5w)
2018/10/02(火) 09:54:29.74ID:1zK/EXej0 china→globalの場合はantのチェックに引っかかるケースがそろそろ出始める。
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f4-1gAB)
2018/10/02(火) 10:08:26.42ID:o6K0WKLZ0 取りあえずBLU時間短縮の成功例をまとめると
1.端末でログインしBLU紐付けを行う(この時点でBLUしようとすると720時間待ち)
2.端末でログアウトする
3.XMTでBLU要求が必要な操作、またはMiUnlockでBLUをする(成功例では360〜480時間の短縮)
MiUnlockのバージョンは関係しない模様
成功しない場合もある
こんな感じか?
1.端末でログインしBLU紐付けを行う(この時点でBLUしようとすると720時間待ち)
2.端末でログアウトする
3.XMTでBLU要求が必要な操作、またはMiUnlockでBLUをする(成功例では360〜480時間の短縮)
MiUnlockのバージョンは関係しない模様
成功しない場合もある
こんな感じか?
867名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-2yQu)
2018/10/02(火) 10:20:04.76ID:yZ64mMs+a >>862
XiaoMi Toolの方のMi Unlockは2.3.803.10だったわ
XiaoMi Toolの方のMi Unlockは2.3.803.10だったわ
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ec-q/JI)
2018/10/02(火) 10:49:43.61ID:TOnrZg0h0 俺の8EEはログアウトしなくても時間短縮になってるけど720に戻る事あるの?
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f4-1gAB)
2018/10/02(火) 10:59:32.30ID:o6K0WKLZ0 ここにきてログアウトしないでOKだった人がw
これじゃ最近MiUnlockに繋いだら時間短くなってっましたってパターンじゃないか
仕様変更があったとか?短くならなかったという人もいるか
わけがわからんが喜ばしいことではある
これじゃ最近MiUnlockに繋いだら時間短くなってっましたってパターンじゃないか
仕様変更があったとか?短くならなかったという人もいるか
わけがわからんが喜ばしいことではある
870名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-Ahdm)
2018/10/02(火) 12:02:20.97ID:N0dxHd0er >>869
むしろ公式対応してくれるならそれが一番…
むしろ公式対応してくれるならそれが一番…
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 068f-MfKd)
2018/10/02(火) 12:55:06.87ID:qIcLuITC6 これのフィルム探すとHyDrogelってのが何かわからないしググッても出てこないんだけど買った人いる?
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-2yQu)
2018/10/02(火) 13:02:15.09ID:/uP+ZkiPM >>871
3D曲面ガラスに馴染むようなgel状プロテクターですね。
止めた方が良いよ。
やたら分厚くて、フニャフニャして指は滑らず操作性は著しく悪いし、
見た目も液晶面に液体塗ったみたいに画像が不均一に歪む
3D曲面ガラスに馴染むようなgel状プロテクターですね。
止めた方が良いよ。
やたら分厚くて、フニャフニャして指は滑らず操作性は著しく悪いし、
見た目も液晶面に液体塗ったみたいに画像が不均一に歪む
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 068f-MfKd)
2018/10/02(火) 13:16:28.77ID:qIcLuITC6 >>872
そうなんだ。危うく買うところだった、ありがとう
そうなんだ。危うく買うところだった、ありがとう
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17bb-S4i9)
2018/10/03(水) 22:45:55.06ID:nVSwav220 曲面ガラスって正直良いところ無いとおもうんだよなあ
普通のフィルムのほうが好きなんだけどガラス系のフィルムばっかり出回る
普通のフィルムのほうが好きなんだけどガラス系のフィルムばっかり出回る
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff4-XM+q)
2018/10/04(木) 04:17:49.88ID:Lzx9YkiM0 >>851
無事に8EE時間短縮してBLU完了しeu焼けました。
ありがとうございます。
少し前にeuにシステムワイプしたらダメって説明があるという話題があったけれど
TWRP起動してそのまま焼いたらMiのところから立ち上がらなかった
例のイタリアのブログのとおりフォーマットとフルワイプしたら焼けた
TWRPのバージョン次第かもしれんがMiロゴから起動しねーって人結構いたので書いておく
無事に8EE時間短縮してBLU完了しeu焼けました。
ありがとうございます。
少し前にeuにシステムワイプしたらダメって説明があるという話題があったけれど
TWRP起動してそのまま焼いたらMiのところから立ち上がらなかった
例のイタリアのブログのとおりフォーマットとフルワイプしたら焼けた
TWRPのバージョン次第かもしれんがMiロゴから起動しねーって人結構いたので書いておく
876名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srea-/NAF)
2018/10/04(木) 07:53:14.41ID:gj1yM7PCr EEじゃない8で短縮できた人いる?
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM88-WR8A)
2018/10/04(木) 08:39:36.98ID:cTsn1ICmM >>875
無限ブートにはまる場合あるみたいだけど、TWRPとROMどれ使ったの?
無限ブートにはまる場合あるみたいだけど、TWRPとROMどれ使ったの?
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff4-XM+q)
2018/10/04(木) 09:52:00.10ID:Lzx9YkiM0 >>877
例の?イタリア語のブログに置いてあったursa用に書き換えてあるTWRP3.2.3-0
ROMはeuのstableV10.0.6.0
データワイプだけではダメだったので上のブログの手順どおり
フォーマット→フルワイプ→起動
euのセキュリティに出現したハードウェアテストでセンサーが×付く・・・なんだこれ
例の?イタリア語のブログに置いてあったursa用に書き換えてあるTWRP3.2.3-0
ROMはeuのstableV10.0.6.0
データワイプだけではダメだったので上のブログの手順どおり
フォーマット→フルワイプ→起動
euのセキュリティに出現したハードウェアテストでセンサーが×付く・・・なんだこれ
879名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sad2-gksT)
2018/10/04(木) 10:40:12.99ID:pfh/C1w5a >>876
普通版でいけたよ
普通版でいけたよ
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMac-RdYk)
2018/10/04(木) 11:24:15.97ID:lm3sIwNKM >>878
DM Verity Disabler toolで無効化したの?
DM Verity Disabler toolで無効化したの?
881名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srea-/NAF)
2018/10/04(木) 13:25:14.09ID:gj1yM7PCr882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff4-XM+q)
2018/10/04(木) 13:43:03.47ID:Lzx9YkiM0883名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sad2-gksT)
2018/10/04(木) 17:12:32.56ID:L4QywEtaa884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea70-LJXm)
2018/10/04(木) 17:51:06.35ID:7oSKypcU0 >>851
TWRPのバージョンだと思う、xiaomi EUからジャンプしたところバージョンでmiループにハマったから、違うバージョンで試してすんなりだったから。
TWRPのバージョンだと思う、xiaomi EUからジャンプしたところバージョンでmiループにハマったから、違うバージョンで試してすんなりだったから。
885名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srea-/NAF)
2018/10/04(木) 22:26:23.47ID:gj1yM7PCr886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff4-XM+q)
2018/10/05(金) 09:16:20.87ID:DpWkGPrF0887名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srea-/NAF)
2018/10/05(金) 10:17:59.73ID:cK6UMKOQr888名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-mWNZ)
2018/10/05(金) 10:41:02.64ID:kYxP/KLVM 窓から投げ捨てぇよ
チャイナromでも設定画面英語でなかなかに英語の復習出来て新鮮やけどな。
Google playさえ入ったらどうにか出来るんじゃないの。
チャイナromでも設定画面英語でなかなかに英語の復習出来て新鮮やけどな。
Google playさえ入ったらどうにか出来るんじゃないの。
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM94-AGuX)
2018/10/05(金) 12:17:05.15ID:H4vPdhDoM 短縮できなくても待てばいいじゃん
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aec-deYG)
2018/10/05(金) 13:02:22.01ID:Zt3G3+Ko0 >>887
ちなみにあと何時間?
ちなみにあと何時間?
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff4-XM+q)
2018/10/05(金) 13:04:05.67ID:DpWkGPrF0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMc2-RdYk)
2018/10/05(金) 14:02:17.29ID:grDkGhZTM893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMc2-RdYk)
2018/10/05(金) 14:13:36.44ID:grDkGhZTM894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faaf-hxKw)
2018/10/05(金) 16:09:24.88ID:hfN6w61h0 >>878
persistディレクトリもフォーマットしたんじゃねーの
persistディレクトリもフォーマットしたんじゃねーの
895名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srea-/NAF)
2018/10/05(金) 16:17:23.12ID:cK6UMKOQr896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63dd-RdYk)
2018/10/05(金) 16:27:09.79ID:3LdwpzkJ0 >>894
フォーマットするのは正しい手順じゃないってこと?
フォーマットするのは正しい手順じゃないってこと?
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff4-XM+q)
2018/10/05(金) 16:34:33.64ID:DpWkGPrF0898名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srea-/NAF)
2018/10/05(金) 16:48:41.02ID:cK6UMKOQr899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aec-deYG)
2018/10/05(金) 16:49:03.33ID:Zt3G3+Ko0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63dd-RdYk)
2018/10/05(金) 16:52:40.26ID:3LdwpzkJ0 >>895
ある時点で、それまでに申請されてたのを
一律に短縮されたってことじゃないのかな。
つまり、その時点で申請されてなければ短縮の
対象じゃないって事で。
それはこのスレで話題になった10/1頃じゃない
ある時点で、それまでに申請されてたのを
一律に短縮されたってことじゃないのかな。
つまり、その時点で申請されてなければ短縮の
対象じゃないって事で。
それはこのスレで話題になった10/1頃じゃない
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63dd-RdYk)
2018/10/05(金) 16:54:37.03ID:3LdwpzkJ0 申請じゃなく端末とアカウントが紐付けされた時ね
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aec-deYG)
2018/10/05(金) 16:57:30.43ID:Zt3G3+Ko0 >>895
いまからまだ申請してない8で試してみるから結果報告まってて
いまからまだ申請してない8で試してみるから結果報告まってて
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff4-XM+q)
2018/10/05(金) 16:59:13.09ID:DpWkGPrF0 公式にアナウンスがあったわけじゃないし本当のところはどうなのかわからんよね
ログアウトで360時間短縮というのは正規の動作とは思えないから修正されたとか?
ログアウトで360時間短縮というのは正規の動作とは思えないから修正されたとか?
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63dd-RdYk)
2018/10/05(金) 17:00:15.62ID:3LdwpzkJ0 ただ、72時間になった人も0になった人も居るみたいだから
よくわからんねえ
よくわからんねえ
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63dd-RdYk)
2018/10/05(金) 17:16:00.30ID:3LdwpzkJ0 海外でも同じように話題になっていないか調べてみました。
xiaomi mi8 unlock short 720
こんな感じのキーワードで
(shortじゃなくskipのが良いかも)
こういうのありました
『Unlock bootloader and skip 360 hours wating』
https://forum.xda-developers.com/redmi-note-5-pro/how-to/solved-bypassing-360h-wait-to-unlock-t3791083
xiaomi mi8 unlock short 720
こんな感じのキーワードで
(shortじゃなくskipのが良いかも)
こういうのありました
『Unlock bootloader and skip 360 hours wating』
https://forum.xda-developers.com/redmi-note-5-pro/how-to/solved-bypassing-360h-wait-to-unlock-t3791083
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aec-deYG)
2018/10/05(金) 17:17:00.58ID:Zt3G3+Ko0 まっさらの8別アカでログアウトなしで72だね
>>895はタイミングが悪かっただけかも知れない
>>895はタイミングが悪かっただけかも知れない
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63dd-RdYk)
2018/10/05(金) 17:37:37.51ID:3LdwpzkJ0 >>905の手順は微妙に違うみたいだけど、
短縮出来ない人は色々試せそうだね
短縮出来ない人は色々試せそうだね
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63dd-RdYk)
2018/10/05(金) 17:40:02.56ID:3LdwpzkJ0 >>906
別アカ使ったんだ?
別アカ使ったんだ?
909千葉県 (ワッチョイ 2ff4-XM+q)
2018/10/05(金) 17:47:24.01ID:DpWkGPrF0 72時間かよ・・・
もうわけがわからんなw
もうわけがわからんなw
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aec-deYG)
2018/10/05(金) 18:23:00.41ID:Zt3G3+Ko0 >>908
別シム別アカで72でいける
別シム別アカで72でいける
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63dd-RdYk)
2018/10/05(金) 18:30:17.56ID:3LdwpzkJ0912895 (オッペケ Srea-/NAF)
2018/10/05(金) 20:06:21.64ID:cK6UMKOQr みんなありがとう。
XDA見るとfind phone使ったら短縮したとか訳わからん情報もあるしなんかしら緩和されてるのかもね。
とりあえず新垢で72時間なるならそっちのが早いから試させてもらいます。
お騒がせしました!できたらまた報告します。
本当にありがとう。
XDA見るとfind phone使ったら短縮したとか訳わからん情報もあるしなんかしら緩和されてるのかもね。
とりあえず新垢で72時間なるならそっちのが早いから試させてもらいます。
お騒がせしました!できたらまた報告します。
本当にありがとう。
913895 (オッペケ Srea-/NAF)
2018/10/05(金) 20:22:48.08ID:cK6UMKOQr あ、別Sim要るのか。
もう黙ります…
もう黙ります…
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMc2-RdYk)
2018/10/05(金) 23:02:55.55ID:grDkGhZTM915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMc2-RdYk)
2018/10/05(金) 23:03:52.55ID:grDkGhZTM 別アカ作る為だけでしよ
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63dd-WR8A)
2018/10/06(土) 01:44:01.18ID:gY8TcpiX0 繰り返し時短の内容で申し訳ないけど、
XDA始め海外でも10/1以降、ここと同じように話題になってるね
XDA始め海外でも10/1以降、ここと同じように話題になってるね
917名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5e-f/3v)
2018/10/06(土) 02:24:21.21ID:gSSuh4zPH 72時間で済むんなら未開封で買いたいなあ
公式でアナウンスしてくれないものか
公式でアナウンスしてくれないものか
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea70-XM+q)
2018/10/06(土) 11:49:36.63ID:qMEzilBQ0 euROMはノッチ隠しができないし、カメラアプリの指示が英語
表記。
ChinaROMは画面消灯ときの時計表示が時間指定できない。
表記。
ChinaROMは画面消灯ときの時計表示が時間指定できない。
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee67-qFR5)
2018/10/06(土) 11:59:29.36ID:+WJqdYwR0 Mi8SEでeu 8.9.20だけどノッチ隠すオプションあるぞ
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-0zg3)
2018/10/06(土) 12:06:30.35ID:IyYyNc220 ノッチ隠しできないのはmi8euのpieになってからなんだよなあ
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea70-LJXm)
2018/10/06(土) 17:02:40.41ID:qMEzilBQ0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMc2-RdYk)
2018/10/06(土) 17:44:33.51ID:UtyJ4oXPM ノッチ隠すオプションってどこにあるの?
EEチャイナDevもスリープ時のタイマーオンにしても
時計がオンオフ効かないね
EEチャイナDevもスリープ時のタイマーオンにしても
時計がオンオフ効かないね
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea70-LJXm)
2018/10/06(土) 18:56:52.46ID:qMEzilBQ0 >>922
無印chinaだと全画面設定の一番上にスイッチ出てたよ。
無印chinaだと全画面設定の一番上にスイッチ出てたよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2527-AGuX)
2018/10/06(土) 21:15:14.24ID:xuq2TpT00 どなたかcpuのクロック制御されてる方
どんなアプリ使われてますか❔
どんなアプリ使われてますか❔
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63dd-WR8A)
2018/10/06(土) 23:08:33.06ID:gY8TcpiX0 イタリアのブログってどこですか?
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-fHhp)
2018/10/07(日) 01:02:46.05ID:zAWFrYYbM >>611に書いてある
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7087-Ba/A)
2018/10/07(日) 02:10:48.66ID:mi/4+PBw0 焼き付き以外に残像も有機ELの問題なのかな?
clockのタイマーで数字を上下に動かすと青い残像ができるんだけど俺のだけかな?
割とゆっくりやっても残像は出る
clockのタイマーで数字を上下に動かすと青い残像ができるんだけど俺のだけかな?
割とゆっくりやっても残像は出る
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-AGuX)
2018/10/07(日) 02:46:40.49ID:Iws3SKTZ0 俺の目には文字そのものが靄が軽くかかる感じになってるようにしか見えない
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea70-LJXm)
2018/10/07(日) 10:28:58.69ID:J27U878O0 >>972
クロックのタイマーの時間動かしたど残像ないな、それよりたまにアプリのボタンとかマークの一部が薄く透けたまま画面に残り続ける不具合が出てる、スクリーンOFFにてもONで同じ場所に出てる、再起動で消えるが、これこそ焼き付きそうだ。
クロックのタイマーの時間動かしたど残像ないな、それよりたまにアプリのボタンとかマークの一部が薄く透けたまま画面に残り続ける不具合が出てる、スクリーンOFFにてもONで同じ場所に出てる、再起動で消えるが、これこそ焼き付きそうだ。
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMc2-RdYk)
2018/10/07(日) 10:31:22.14ID:GDXxtSKQM >>926
ありがとう
アンロック完了したから早速やってみる。
で、今ネット気付いた。
EEはアンチロールバックがリストではYesにはなってないけど、
次のようになるけど大丈夫なんだろうか?
China weekly 10.8.9.24
↓
Eu weekly 10.8.8.30
ありがとう
アンロック完了したから早速やってみる。
で、今ネット気付いた。
EEはアンチロールバックがリストではYesにはなってないけど、
次のようになるけど大丈夫なんだろうか?
China weekly 10.8.9.24
↓
Eu weekly 10.8.8.30
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-AGuX)
2018/10/07(日) 10:37:38.44ID:Iws3SKTZ0 不安があるならfastboot getver antiで確認しとけ
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 596c-XM+q)
2018/10/07(日) 10:54:25.75ID:9WBRtRyD0 【スマホ中継タワー】 4Gは70キロ毎、5Gは300メートル毎、街路樹切るな、オリンピックは廃止すべき
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538791456/l50
高性能より無害スマホが必要では?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538791456/l50
高性能より無害スマホが必要では?
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7087-Ba/A)
2018/10/07(日) 19:25:04.72ID:mi/4+PBw0 >>929
暗い部屋で輝度落としてやったらわかりやすい
暗い部屋で輝度落としてやったらわかりやすい
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9667-HYg0)
2018/10/07(日) 20:44:32.74ID:Flik7tkM0 付属の透明ケースぐらいの重さで画面側のカドだけ高くなってるカバー無いかねえ
Joybuyでカバー
2種類買ったけどどっちも重くてしゃあない
Joybuyでカバー
2種類買ったけどどっちも重くてしゃあない
935名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-bS5F)
2018/10/07(日) 22:23:59.63ID:Psc/sd1ir >>934
これ使ってる
https://ja.aliexpress.com/item/-/32874929193.html
薄くて軽いけど裏返しても画面が机に当たらない。レンズも大丈夫。ストラップ穴付き。本体との固定も安定していて過去3機種使ってるけど外れたことはない。
色は5色あって材質もこれのほかにざらざらしてるのもある。
これ使ってる
https://ja.aliexpress.com/item/-/32874929193.html
薄くて軽いけど裏返しても画面が机に当たらない。レンズも大丈夫。ストラップ穴付き。本体との固定も安定していて過去3機種使ってるけど外れたことはない。
色は5色あって材質もこれのほかにざらざらしてるのもある。
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63dd-WR8A)
2018/10/08(月) 12:05:36.14ID:z6XErLZc0 Rollback Protectionって公式Romの話であって、
TWRP+CustomRomには関係ないのかな?
TWRP+CustomRomには関係ないのかな?
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff4-XM+q)
2018/10/09(火) 08:51:18.77ID:dJxy1r9A0938名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H48-iG4S)
2018/10/09(火) 09:54:18.96ID:+fBqdzWfH カスロムいれてもリロックとかやったことすらない どんなときやるんだ?
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM0e-Pdqb)
2018/10/09(火) 11:26:25.99ID:ilVVVDbkM 一度該当の公式ロム書いちゃうと、ADBからTWRPとか書き込もうとすると
アンチロールバックがなんちゃらってエラーになる
結果、いかなるロム書きも出来なくなる
アンチロールバックがなんちゃらってエラーになる
結果、いかなるロム書きも出来なくなる
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM0e-RdYk)
2018/10/09(火) 12:14:39.05ID:ZOkS2ecoM941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM0e-Pdqb)
2018/10/09(火) 13:48:40.82ID:ilVVVDbkM 公式。。。
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff4-XM+q)
2018/10/09(火) 17:29:42.61ID:dJxy1r9A0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM0e-RdYk)
2018/10/09(火) 19:07:45.68ID:ZOkS2ecoM >>942
安心したよ ありがとう
安心したよ ありがとう
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 968e-HnTJ)
2018/10/09(火) 20:32:35.69ID:Q7c85EUZ0 さっきmiui10降ってきた
945名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-XM+q)
2018/10/10(水) 00:37:43.49ID:M2rCb4OAa XMTで360時間短縮されて、やっと今日BLUできると思ったらまた360時間追加されてた・・・・・
あと355時間・・・・・なぜだ・・・
あと355時間・・・・・なぜだ・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-XM+q)
2018/10/10(水) 01:15:07.39ID:M2rCb4OAa いろいろアカウント変えたりしたら720時間にもどった・・・・
simカードにアカウントを追加できませんみたいなの出て、sim変えたりアカウント作ったりしたら720時間に・・・
もうやだxiaomi・・・・
simと端末とアカウント、これが紐付けられてるのか?
simカードにアカウントを追加できませんみたいなの出て、sim変えたりアカウント作ったりしたら720時間に・・・
もうやだxiaomi・・・・
simと端末とアカウント、これが紐付けられてるのか?
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ef-pE0U)
2018/10/10(水) 01:21:42.25ID:hn+Q4iRj0 大変そうだからxiaomi買うときはグロ版と強く心に誓うぜ
948名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-XM+q)
2018/10/10(水) 01:35:44.55ID:M2rCb4OAa >Guys guys guys i had 15 hours left i started mi unlock to check today remaining time and now it says 364 hours. I HAVE +360 now after waiting 15 days already THIS IS NOT ACCEPTABLE please fix this
外人も同じこと言ってるやついてワロタ
マジでクソ過ぎるだろ・・・・china版買ったのが悪いんだけどさ・・・はぁ・・・最悪だ
外人も同じこと言ってるやついてワロタ
マジでクソ過ぎるだろ・・・・china版買ったのが悪いんだけどさ・・・はぁ・・・最悪だ
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9863-qwHw)
2018/10/10(水) 04:22:03.80ID:14M9LSRJ0 グロ版買ってほんと良かったと思えるスレ
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea70-LJXm)
2018/10/10(水) 06:15:18.30ID:8PofHKte0 購入後に直ぐeu焼いて、ふとchinaも試したくグロ版焼いて、やっぱりeuに戻したがロールバックの件は問題無かった。
もちろんリロックなんてしてないが。
>>938
俺のMiFlashはデフォでリロックが選択されてるからそのままFlashするとリロックされてしまうと思う。
もちろんリロックなんてしてないが。
>>938
俺のMiFlashはデフォでリロックが選択されてるからそのままFlashするとリロックされてしまうと思う。
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-0zg3)
2018/10/10(水) 06:44:27.78ID:VjSvFpOC0 修正されただけやん
アカウント変えたら720ももとからの挙動
アカウント変えたら720ももとからの挙動
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 217f-dtPs)
2018/10/10(水) 08:18:16.51ID:goOucaOq0 アンロック拘束時間短縮は国慶節記念の期間限定措置だったな
953名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-gksT)
2018/10/10(水) 10:28:15.05ID:M2rCb4OAa >>951
まぁ360時間追加ならまだいいけどさ、、、、、結局720時間追加されてカンストしてまた720時間からスタートだよ、、、、、もう本当にヤダヤダ、、、
まぁ360時間追加ならまだいいけどさ、、、、、結局720時間追加されてカンストしてまた720時間からスタートだよ、、、、、もう本当にヤダヤダ、、、
954名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H48-iG4S)
2018/10/10(水) 17:37:40.07ID:rJfC4CAaH euはバージョンどれいれてます?
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c9d-/CWa)
2018/10/10(水) 18:23:07.85ID:47Aq87KQ0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM0e-/CWa)
2018/10/10(水) 19:28:17.60ID:PPorh/knM957名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-XM+q)
2018/10/10(水) 20:19:17.34ID:M2rCb4OAa958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-46dJ)
2018/10/11(木) 01:12:31.75ID:2JMuHVfy0 アリでglobal版買ったら最初からunlock状態だったんで、即euに入れ替えた。
自アカウントではunlock申請出してないけど、この状態でlockしちゃうとunlock出来なくなるでok?
ちなみにsystemをワイプしてmiui 8.9.24焼いたけど、カメラが使えなくなった。
んで、stable焼いたら復活したんで、その状態でsystemワイプせずに8.9.24もっかい焼いたらうまく行った。
自アカウントではunlock申請出してないけど、この状態でlockしちゃうとunlock出来なくなるでok?
ちなみにsystemをワイプしてmiui 8.9.24焼いたけど、カメラが使えなくなった。
んで、stable焼いたら復活したんで、その状態でsystemワイプせずに8.9.24もっかい焼いたらうまく行った。
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df67-4Hut)
2018/10/11(木) 13:50:41.57ID:pI+LmNEv0 やっと今日Mi8 Pro届いてBLUやったけど案の定ダメだった
1.スマホMiアカログイン
2.デベロッパーからBLU申請
3.miflash unlock → 720時間
4.スマホMiアカログアウト
5.miflash unlock → 720時間
6.スマホMiアカ再ログイン
3.miflash unlock → 720時間
オワタ\(^o^)/
1.スマホMiアカログイン
2.デベロッパーからBLU申請
3.miflash unlock → 720時間
4.スマホMiアカログアウト
5.miflash unlock → 720時間
6.スマホMiアカ再ログイン
3.miflash unlock → 720時間
オワタ\(^o^)/
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM5b-+kD9)
2018/10/11(木) 13:59:52.31ID:CVogAgadM >>959
気長に待てということやな
気長に待てということやな
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27f4-gOaK)
2018/10/11(木) 16:18:33.52ID:IGXyPwju0 ログアウトで時間短くなるというのがおかしかったんだろう
修正されたとみるのが正解な気がする
修正されたとみるのが正解な気がする
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7dd-cuRf)
2018/10/11(木) 20:46:38.11ID:N2RN986b0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7dd-cuRf)
2018/10/11(木) 20:56:01.09ID:N2RN986b0964名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saeb-tx+y)
2018/10/11(木) 21:00:34.56ID:NrM4viuKa 現在、auで契約してるものだけど、mi8の購入を検討しています。
VoLTEを使おうと思ったら、エリアが田舎なのでsimはソフバンで契約するしかないと思うんだけど、おすすめプランとかありますか?
長電はほとんどなし、通信はセカンドsimでもいいです。
VoLTEを使おうと思ったら、エリアが田舎なのでsimはソフバンで契約するしかないと思うんだけど、おすすめプランとかありますか?
長電はほとんどなし、通信はセカンドsimでもいいです。
965名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-cuRf)
2018/10/11(木) 22:48:26.09ID:7XM+ssMrd これって動画観てる時、何んか臨場感と音量小さいなって思ったら、
耳当ての部分からは音鳴らないんだな。
mi6はスピーカーと両方鳴ったのに退化かよって残念
耳当ての部分からは音鳴らないんだな。
mi6はスピーカーと両方鳴ったのに退化かよって残念
966名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx9b-pqry)
2018/10/11(木) 22:53:01.85ID:41JvIC7kx そのおかげかmi6はスピーカー通話したら相手が聞き取れないほど酷い音になるみたいだけどな
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7dd-Re/z)
2018/10/11(木) 23:59:31.71ID:N2RN986b0 >>966
確かにMi6の時、相手から聞き取りにくって良く言われたな。
ところでMI6もそうだったけと、Mi8も通常の音声通話の時、
こちら側の音質もひと昔の携帯みたいに、こもってて音質悪くない?
ラインはクリアな音質なのに…
通常VoLTEだとびっくりするほど音質が良いって聞くけど、
本当にそうなのって思う。
確かにMi6の時、相手から聞き取りにくって良く言われたな。
ところでMI6もそうだったけと、Mi8も通常の音声通話の時、
こちら側の音質もひと昔の携帯みたいに、こもってて音質悪くない?
ラインはクリアな音質なのに…
通常VoLTEだとびっくりするほど音質が良いって聞くけど、
本当にそうなのって思う。
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 277f-ZUnQ)
2018/10/12(金) 11:18:26.68ID:da7yqqXb0 8,10.11、ダウンロードサイトに来てるな
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df70-iS+6)
2018/10/12(金) 18:48:46.50ID:fpMCtzkk0 >>968
時差があるから明日の未明じゃね!
時差があるから明日の未明じゃね!
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e73e-Qjam)
2018/10/12(金) 20:45:14.97ID:zDWcthmX0 Pixel2のポートROM入れてみたけどカメラ以外はいい感じ
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2787-mQAv)
2018/10/12(金) 21:56:47.12ID:8vxOlV2d0 miui10のchinaromでGoogleアシスタント起動するとデフォルトのアシストアプリに設定しろというメッセージが出てきて、MiAIからGoogleのに変えるんだけどすぐ元に戻ってるみたいでアシスタント開く度にそのメッセージが出てきて困ってるんだけどだれか解決できた人いない?
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ムムー FF9f-igNG)
2018/10/13(土) 00:32:16.02ID:uAsYjWGcF カスロムいれたらと思うが China使うのってしんどくないか
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6b-3TPN)
2018/10/13(土) 02:48:03.73ID:5RCnWoyZ0 中国住みなのでchinaromです
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df67-4Hut)
2018/10/13(土) 04:54:24.60ID:/A1wrx000975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfab-3TPN)
2018/10/13(土) 08:18:03.98ID:XLTkdpjn0 グロROM入れたことないから知らん
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df70-iS+6)
2018/10/13(土) 08:31:52.50ID:4cHMcASs0 8.10.11にしたけど、やっぱカメラのポートレートの指示は英語だな。
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 277f-ZUnQ)
2018/10/13(土) 09:03:59.45ID:I6djJGZM0 miui10チャイナならAI使いたい放題!ジェスチャーも進化!
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df70-iS+6)
2018/10/13(土) 10:00:44.44ID:4cHMcASs0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fec-8KG0)
2018/10/13(土) 10:15:54.57ID:XnY7XQ/i0 Mi8pro透明版と8eeてなにかちがうの?
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD5b-pH8x)
2018/10/13(土) 11:02:17.01ID:7BLux3HzD >>974
Mi PayとNFCで電車乗れたりするんだろ
Mi PayとNFCで電車乗れたりするんだろ
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7dd-Re/z)
2018/10/13(土) 12:55:05.86ID:4tsnAy7A0 フルスクリーンモードの時、
立ち上げてるアプリのメニュー表示ってどうやってするの?
「アプリ履歴」ボタン
長押し相当の事です
立ち上げてるアプリのメニュー表示ってどうやってするの?
「アプリ履歴」ボタン
長押し相当の事です
982名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-mQAv)
2018/10/13(土) 13:22:53.31ID:Y1KWWcBJr 画面の下から真ん中までスワイプして指を止めてから離す
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df70-iS+6)
2018/10/13(土) 14:02:56.31ID:4cHMcASs0 >>981
全画面設定の画面の下にジェスチャーのデモがあるよ!
全画面設定の画面の下にジェスチャーのデモがあるよ!
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7dd-Re/z)
2018/10/13(土) 15:28:19.62ID:4tsnAy7A0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-46nP)
2018/10/13(土) 17:26:38.25ID:Hie2mCgF0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7dd-Re/z)
2018/10/13(土) 17:37:04.54ID:4tsnAy7A0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df67-4Hut)
2018/10/13(土) 18:30:58.33ID:/A1wrx000988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcf-g395)
2018/10/13(土) 19:41:14.81ID:9r046BhW0 >>979
EEからProは若干指紋認証が高速化されてたはず
EEからProは若干指紋認証が高速化されてたはず
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8e-myWf)
2018/10/14(日) 16:09:09.13ID:q5wYFe220 >>964
SoftBankじゃなくてワイモバだけど
一括540円と月額割引で安い、スマホ売ってSIMだけ使う
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/regi/?oid=androidone-s2
SoftBankじゃなくてワイモバだけど
一括540円と月額割引で安い、スマホ売ってSIMだけ使う
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/regi/?oid=androidone-s2
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-6vvn)
2018/10/14(日) 17:02:58.60ID:sK0y2Ffpp >>987
miroaming
miroaming
991名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saeb-tx+y)
2018/10/14(日) 19:37:37.13ID:X8CPfXMha992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8e-myWf)
2018/10/14(日) 19:59:02.54ID:q5wYFe220993名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa9b-Aw2r)
2018/10/15(月) 10:18:35.13ID:gqEzK+5ta pieにしてみたけどほとんど何も変わらないな
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 277f-ZUnQ)
2018/10/15(月) 10:38:34.11ID:fSK5XDPu0 そんなあなたにdigital wellbeingでスマホ健康生活
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM5b-Aw2r)
2018/10/15(月) 11:52:59.93ID:Z5cdxUNpM allways on displayで通知表示されます?日付と時間しか出ない
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df67-4Hut)
2018/10/15(月) 13:49:12.70ID:Psucv6hw0 はじめてのxiaomiでアプリインスコ設定やっと終わった
OSのタスクキルで通知来なかったり落とされたりとても面倒くさい
chinaロムはxiaomiアプリてんこ盛りでキャリア携帯と全然変わらない
グロロムだとこの辺りスッキリしてるんですか?
>>990
なるほどTHX
OSのタスクキルで通知来なかったり落とされたりとても面倒くさい
chinaロムはxiaomiアプリてんこ盛りでキャリア携帯と全然変わらない
グロロムだとこの辺りスッキリしてるんですか?
>>990
なるほどTHX
997名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-9zFV)
2018/10/15(月) 14:12:26.24ID:74/10oolr998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df70-+v/B)
2018/10/15(月) 14:30:18.65ID:gBE8Nobs0 小米 Xiaomi Mi8 part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1538981970/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1538981970/
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df70-+v/B)
2018/10/15(月) 14:31:11.53ID:gBE8Nobs0 結局今日は
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df70-+v/B)
2018/10/15(月) 14:31:33.99ID:gBE8Nobs0 発表あるの
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 123日 8時間 33分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 123日 8時間 33分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」 [Anonymous★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 中国の複数の旅行社、日本ツアーを中止 政府の訪日自粛要請受け [蚤の市★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★2 [冬月記者★]
- 【高市悲報】サッカー界隈、例のポスター問題でネトウヨ嫌韓ジジイしかいないことがバレてしまう [466377238]
- 【悲報】中国人観光客、絶滅へ。中国旅行会社が日本旅行販売停止。中国人はもう二度と遊びに来れません😤高市どーすんのこれ [856698234]
- 日本人「軽自動車でもいい。でもアルトとミライースだけは絶対に乗りたくないの!」 [201193242]
- 【中国】日本向けツアー中止、邦画公開延期。ジャップが中国叩きをしてる間に続々と大きな制裁に向けて動きが加速www [305926466]
- マスコミ、高市首相を批判せず安倍時代に逆戻り 戦後80年一体何をやっているのか [633746646]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪
