!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい (http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
小米(シャオミ)の格安スマートフォン、Redmi Noteシリーズのスレ
■主に話題になる機種
コードネーム (端末名) SoC名
---
hermes (Redmi Note 2) MT6795
hennessy (Redmi Note 3) MT6795
kenzo (Redmi Note 3 Pro) SD650
kate (Redmi Note 3 Special) SD650
mido (Redmi Monote 4X) SD625
nikel (Redmi Note 4) MT6797
vince (Redmi 5 Plus / Redmi Note 5 IN) SD625
whyred (Rednmi Note 5 CN / Redmi Note 5 Pro) SD636
---
MT = MediaTek MTK
SD = Qualcomm Snapdragon
公式サイト
http://www.mi.com/
前スレ
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508671130/
他のXiaomi機種の話題はこちら
Xiaomi(小米科技)総合 Part46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525292370/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-Iyo3)
2018/05/13(日) 18:23:28.91ID:30QTozA702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5587-Iyo3)
2018/05/13(日) 18:24:05.23ID:30QTozA70 ■Redmi Note 5の違い
vince = Redmi 5 Plus (中国向け) / Redmi Note 5 (インド向け,グローバル版)
whyred = Redmi Note 5 (中国向け) / Redmi Note 5 Pro
Redmi Note 5 Pro(whyred)の方が「SD625→SD636、背面デュアルカメラ」等のスペック強化版。
vince = Redmi 5 Plus (中国向け) / Redmi Note 5 (インド向け,グローバル版)
whyred = Redmi Note 5 (中国向け) / Redmi Note 5 Pro
Redmi Note 5 Pro(whyred)の方が「SD625→SD636、背面デュアルカメラ」等のスペック強化版。
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5587-Iyo3)
2018/05/13(日) 18:28:11.74ID:30QTozA70 >>1
・恐らく「5.5インチ」という事でずっとRedmi Proがリストに入ってたけど、ほぼ話題に挙がらないので除外
・Redmi Note 5シリーズを追加
・SoCの表記をMSMじゃなくSD(Snapdragon)に変更
・恐らく「5.5インチ」という事でずっとRedmi Proがリストに入ってたけど、ほぼ話題に挙がらないので除外
・Redmi Note 5シリーズを追加
・SoCの表記をMSMじゃなくSD(Snapdragon)に変更
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b53e-Op2r)
2018/05/13(日) 18:32:11.62ID:pHC6u6Cr0 スレ立てお疲れ様です
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM01-ZOQu)
2018/05/14(月) 14:21:58.56ID:6PlGw+ChM ドコモが4段階定額「ベーシックパック」導入 狙いは? - ITmedia ビジネスオンライン
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1804/27/news121.html
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1804/27/l_sh_d_01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1804/27/l_sh_d_02.jpg
1人の場合 1GB5分かけ放題
■ドコモ
1700+300+2900=4900円
1GBを1KBでもオーバーすると6000円 w
■mineo 1GB10分かけ放題
1600+850-130×3(余ったパケットはオクで売りましょう)=2060円
1GBオーバー後はいくらでも200kbpsで通信可
家族3人の場合
■ドコモ 5GBシェア5分かけ放題
主1700+300+6500
子(1700+300+500)×2
合計13500円 1人あたり4500円
※5GBを1KBでもオーバーしたら+2500円(ww
■mineo 5GBシェア10分かけ放題
1600+850-50(複数回線割)×3=7200円
合計12GBなので7GB売却 130×7=910
合計6290円 1人あたり2096円
※5GB超えたら各回線ともに200kbps無制限で使えます
docomo with機種を割高価格で購入しても1回線につき-1500円
しかし端末購入の際に即売却しても20000円前後損する事を考えたらお得でもなんでもありません
DoCoMo→docomoロゴに変えるだけで100億円以上の無駄な浪費
今後30年かかっても安くはならないでしょう
ここから加入で https://goo.gl/6LLFET
最大1000円Amazon券がバックされます
初期費用はAmazonで462円で売ってます
※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1804/27/news121.html
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1804/27/l_sh_d_01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1804/27/l_sh_d_02.jpg
1人の場合 1GB5分かけ放題
■ドコモ
1700+300+2900=4900円
1GBを1KBでもオーバーすると6000円 w
■mineo 1GB10分かけ放題
1600+850-130×3(余ったパケットはオクで売りましょう)=2060円
1GBオーバー後はいくらでも200kbpsで通信可
家族3人の場合
■ドコモ 5GBシェア5分かけ放題
主1700+300+6500
子(1700+300+500)×2
合計13500円 1人あたり4500円
※5GBを1KBでもオーバーしたら+2500円(ww
■mineo 5GBシェア10分かけ放題
1600+850-50(複数回線割)×3=7200円
合計12GBなので7GB売却 130×7=910
合計6290円 1人あたり2096円
※5GB超えたら各回線ともに200kbps無制限で使えます
docomo with機種を割高価格で購入しても1回線につき-1500円
しかし端末購入の際に即売却しても20000円前後損する事を考えたらお得でもなんでもありません
DoCoMo→docomoロゴに変えるだけで100億円以上の無駄な浪費
今後30年かかっても安くはならないでしょう
ここから加入で https://goo.gl/6LLFET
最大1000円Amazon券がバックされます
初期費用はAmazonで462円で売ってます
※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM01-ZOQu)
2018/05/14(月) 14:23:05.93ID:6PlGw+ChM 参考
http://imgur.com/wv1x3KE.jpg
パケットが1GB124円前後の超格安で売ってます
他社より17.5分の1の価格で買えます
これなら使いすぎてなくなっても心配ないですね
http://imgur.com/Mk1jahB.jpg
代表的な他社だと1GB2160円です
http://imgur.com/dFmXS2R.jpg
期限なしの繰越が出来るのもここだけ!
えっ??えっ??まさか612GBの繰越画面のスクリーンショットです
http://imgur.com/wv1x3KE.jpg
パケットが1GB124円前後の超格安で売ってます
他社より17.5分の1の価格で買えます
これなら使いすぎてなくなっても心配ないですね
http://imgur.com/Mk1jahB.jpg
代表的な他社だと1GB2160円です
http://imgur.com/dFmXS2R.jpg
期限なしの繰越が出来るのもここだけ!
えっ??えっ??まさか612GBの繰越画面のスクリーンショットです
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 257d-LQ7k)
2018/05/14(月) 17:51:37.00ID:M5Ueo7LK0 RN5届いた
ストレージの性能と電池持ちがイマイチなきがする
ストレージの性能と電池持ちがイマイチなきがする
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233c-68NI)
2018/05/14(月) 18:02:37.25ID:5XVPX3r40 >>7
なにと比べていまいち?電池
なにと比べていまいち?電池
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 250a-qerw)
2018/05/14(月) 18:58:45.29ID:mwVqKxO40 RN4Xの電源ボタンが怪しくなってきた
他は全然問題ないのに
他は全然問題ないのに
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f58e-Iyo3)
2018/05/14(月) 21:38:11.82ID:egXCY0YF0 Redmi Note 4
電話は、普通にできるのに110番だけ通話できない
今まで来てたのに急に声聞こえなくなった
何が悪いんだろう
電話は、普通にできるのに110番だけ通話できない
今まで来てたのに急に声聞こえなくなった
何が悪いんだろう
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25c2-LQ7k)
2018/05/14(月) 21:46:33.03ID:kOBi//Mm012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c587-6USY)
2018/05/15(火) 20:51:16.32ID:XlKTCzgd013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2384-SKH9)
2018/05/15(火) 23:07:43.58ID:DKxzfqc10 RN3pとR4Xの16GB使っててオフィシャルROMだと空き容量が少なくて困ってるんですけど32GBモデルなら16GB以上空いてますよね?
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1e-GwyU)
2018/05/16(水) 12:07:00.46ID:Wdfx8t200 RN3P-32GB版の使用可能容量は24.48GBかな
ということは16GB版の容量は8.48GBくらい?
ということは16GB版の容量は8.48GBくらい?
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2384-SKH9)
2018/05/16(水) 14:51:00.61ID:hy9/Eg+f016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d87-bFqk)
2018/05/16(水) 19:09:41.81ID:fjCFRGVH0 大体はそれぐらいだろうけど、
実際にはストレージの容量が多いほうがシステムで予約される領域が大きくなるので、
もう少し使用可能容量は多いかも
多分ストレージのサイズによって確保されるcacheパーティションの容量が違うんじゃないかと
実際にはストレージの容量が多いほうがシステムで予約される領域が大きくなるので、
もう少し使用可能容量は多いかも
多分ストレージのサイズによって確保されるcacheパーティションの容量が違うんじゃないかと
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 054b-rVUd)
2018/05/17(木) 09:48:31.84ID:A0dWBmsu018名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM09-ZxSp)
2018/05/17(木) 17:07:00.75ID:BoyCNtGWM19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd0d-cnla)
2018/05/17(木) 17:26:46.83ID:BYz7WTrR0 Xiaomiのスマートシャワートイレだと!?
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6c-VhWX)
2018/05/18(金) 00:49:01.33ID:yNFbq+Ff0 光るけど普通のウォシュレットやな
好みの水圧を設定して、人間を体重で自動識別して最適な水流を浴びせられるとかだったらよかったのに
血便だとスマホにアラートが届くとかw
好みの水圧を設定して、人間を体重で自動識別して最適な水流を浴びせられるとかだったらよかったのに
血便だとスマホにアラートが届くとかw
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d9-HRP5)
2018/05/18(金) 18:57:51.19ID:EFqziQXr022名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM25-XbkE)
2018/05/19(土) 23:40:36.33ID:MidS6wpkM MI6 に バンコランって名前つけたい。
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 757f-RI+A)
2018/05/20(日) 09:40:29.73ID:NvC2KPJr0 た、たまねぎ部隊かっ!!!
24名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-xeGO)
2018/05/20(日) 18:00:13.61ID:3QwZiHWDr crdroidってRRと比べてどう?
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da9e-HRP5)
2018/05/20(日) 18:56:12.84ID:1bIQXz4d0 RN5とZB601KL買って比べた猛者いないの?
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da12-bFBL)
2018/05/20(日) 19:01:28.27ID:mRwxsi/o0 ギアベのRN5やっと出荷されたわ
到着したらレポする
到着したらレポする
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ab9-xeGO)
2018/05/20(日) 20:59:50.79ID:D5yj6a750 RN5一昨日届いてアンロック申請しようとしたらそのまま進んでアンロックできてしまった…。
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75a5-e83B)
2018/05/20(日) 23:51:20.99ID:m+G/GDyu0 >>27
どこの店で購入?グローバル版を購入したのかな?
どこの店で購入?グローバル版を購入したのかな?
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ab9-xeGO)
2018/05/21(月) 00:28:03.00ID:VJZmktJu0 >>28
ガジェットファンで紹介されてたjoybuyです。4/27に買ったはず。
ガジェットファンで紹介されてたjoybuyです。4/27に買ったはず。
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ab9-xeGO)
2018/05/21(月) 00:29:04.25ID:VJZmktJu0 >>28
ガジェットファンで紹介されてたjoybuyです。4/27に買ったはず。
ガジェットファンで紹介されてたjoybuyです。4/27に買ったはず。
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ab9-xeGO)
2018/05/21(月) 00:29:04.36ID:VJZmktJu0 >>28
ガジェットファンで紹介されてたjoybuyです。4/27に買ったはず。
ガジェットファンで紹介されてたjoybuyです。4/27に買ったはず。
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ab9-xeGO)
2018/05/21(月) 00:33:34.26ID:VJZmktJu0 >>28
ガジェットファンで紹介されてたjoybuyです。4/27に買ったはず。
グロ版かCN版かはわかりません…。
.euのstables入れてmagisk入れて、xposedの
xposed-v90-sdk27-arm64-beta3.zip
入れたらブートエラーに…。
minminないの辛すぎる。
ガジェットファンで紹介されてたjoybuyです。4/27に買ったはず。
グロ版かCN版かはわかりません…。
.euのstables入れてmagisk入れて、xposedの
xposed-v90-sdk27-arm64-beta3.zip
入れたらブートエラーに…。
minminないの辛すぎる。
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ab9-xeGO)
2018/05/21(月) 00:34:19.79ID:VJZmktJu0 うげ、chmateエラー吐いててリトライしてたらこんなことに…
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6e-wtvT)
2018/05/21(月) 03:59:20.29ID:J4tRrPGf0 何か微笑ましくてワロタ
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-rVUd)
2018/05/21(月) 08:17:25.67ID:Wwxwvr4BM >>32
俺も以前Maxでアンロックしたからかそのままいけたよ
で、標準のグロロムにMagisk入れてからxposed入れたらそこでブートしなくなったよ
TWRPでバックアップ取っておいたからすぐ復旧できたけどね
俺も以前Maxでアンロックしたからかそのままいけたよ
で、標準のグロロムにMagisk入れてからxposed入れたらそこでブートしなくなったよ
TWRPでバックアップ取っておいたからすぐ復旧できたけどね
36名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-f7er)
2018/05/21(月) 08:29:53.40ID:MKpJSf4ir HK goldwayで先週の月曜注文したRN5Noteがまだ発送通知されないんだが...
一応火曜日に中ROMでおK?って来たから返したら次の日分かったってメッセージ来たんだけど
なんか言ったほうがいいかな...
一応火曜日に中ROMでおK?って来たから返したら次の日分かったってメッセージ来たんだけど
なんか言ったほうがいいかな...
37名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-f7er)
2018/05/21(月) 08:31:18.77ID:MKpJSf4ir 間違えたRN5だったわ連投すまソ
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 757f-RI+A)
2018/05/21(月) 08:54:01.79ID:hchIZmTh0 goldway高すぎ
39名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-xeGO)
2018/05/21(月) 09:04:50.12ID:QzNLSNN1M40名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ZxSp)
2018/05/21(月) 10:00:49.75ID:NsMrHaj9a RN5香港で買ってみて帰国してから一週間経つがまだ触ってない…
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-Y45I)
2018/05/21(月) 20:51:20.53ID:+w2oIiyyM magiskのダウンロードにあるxposedモデュールは試した?
42名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM42-xeGO)
2018/05/22(火) 12:32:02.54ID:iMsivSuXM43名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-Y45I)
2018/05/22(火) 16:52:48.58ID:OafWjgQPM44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b35-Vw6L)
2018/05/24(木) 01:49:20.85ID:90b8+XRF0 つかmiuiはmiui用のxposed遣わないとダメじゃね?
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-lCA3)
2018/05/24(木) 02:15:11.21ID:7vfSt7V7M >>44
前はそうだったけど最近は違うんだよね
前はそうだったけど最近は違うんだよね
46名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMd3-kpg8)
2018/05/24(木) 12:23:06.56ID:NsUPg2aQM RN5 360h放置回避方法がガジェットファン紹介先に出てた!
ホントにかいひでけたよ
ホントにかいひでけたよ
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b35-Vw6L)
2018/05/24(木) 21:00:43.73ID:90b8+XRF048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c10d-HY9j)
2018/05/24(木) 21:41:18.46ID:3UaQmwjP0 顔認証ってまだ対応してないんか?設定の項目探してもないんだが
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 490d-KZIv)
2018/05/24(木) 22:00:51.96ID:oLanIa2V0 9.5.9.0安定版にしてからklwpがちょくちょく機能しない
と言うか設定が解除される
と言うか設定が解除される
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-X7C7)
2018/05/24(木) 23:30:26.56ID:PddyjLSr0 >>46
マジだった
こんな簡単に回避できるなんて
Chinaロムからグロロムにして、magisk入れてadawayとyoutube vanced入れた
快適!
そういえばChinaロムの時は顔認証あったけど、グロロムにしたら無くなったなあ
意外と一瞬でロック解除できて便利だったのに
マジだった
こんな簡単に回避できるなんて
Chinaロムからグロロムにして、magisk入れてadawayとyoutube vanced入れた
快適!
そういえばChinaロムの時は顔認証あったけど、グロロムにしたら無くなったなあ
意外と一瞬でロック解除できて便利だったのに
51名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-oGRI)
2018/05/25(金) 01:01:34.42ID:ctyNrGs6a52名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMd3-kpg8)
2018/05/25(金) 07:44:31.62ID:knhcidfGM ROM焼いたくらいでバンドが変わるなら苦労はない
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d18e-it90)
2018/05/27(日) 09:01:20.79ID:jjNkVP7E0 RN5注文した
楽しみ
楽しみ
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197f-SYbH)
2018/05/27(日) 18:04:04.45ID:82L541V10 インド版じゃないチャイナ版グローバル版のRN5Proって710載るの?
55名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-X7C7)
2018/05/27(日) 18:22:38.31ID:wLlnTlqRa チャイナ版グローバル版!!!!!
56名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-7alz)
2018/05/27(日) 21:39:54.11ID:lkVOzExra >>54
日本語でたのむw
日本語でたのむw
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19a5-PCGA)
2018/05/27(日) 22:50:58.14ID:C7j7qT+e0 >>53
204ドルくらい?
204ドルくらい?
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d18e-6M7z)
2018/05/28(月) 01:12:37.58ID:VRJ8B3Qc059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c987-DqgS)
2018/05/28(月) 01:25:43.11ID:S1M003/g0 「中国版」と「それ以外の地域=グルーバル版」しかなくて、「それ以外の地域」で
発売が早いものを例えば「インド版」とか「台湾版」とか勝手に呼んでるだけ。
発売が早いものを例えば「インド版」とか「台湾版」とか勝手に呼んでるだけ。
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d18e-6M7z)
2018/05/28(月) 04:57:58.35ID:VRJ8B3Qc0 プラスエリア化された人手順教えてくださいませ。
Mi5やplusみたいにちょっとややこしくなってますでしょうか?
Mi5やplusみたいにちょっとややこしくなってますでしょうか?
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c8-q9ji)
2018/05/28(月) 05:03:45.43ID:qgJ/hqQo062名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-X7C7)
2018/05/28(月) 07:10:17.61ID:lrYbnIjwa >>59
誰が勝手に呼んでるの?
グローバル版ってワードは勝手じゃなくて小米の正式表記なの?
グローバル版と一括りでまとめてしまうとインド版と台湾版や香港版での対応バンドや充電ソケット形状の相違についてが消費者からは見えなくなっちゃうけど全く一緒だと思ってんの?
誰が勝手に呼んでるの?
グローバル版ってワードは勝手じゃなくて小米の正式表記なの?
グローバル版と一括りでまとめてしまうとインド版と台湾版や香港版での対応バンドや充電ソケット形状の相違についてが消費者からは見えなくなっちゃうけど全く一緒だと思ってんの?
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d18e-it90)
2018/05/28(月) 07:28:48.94ID:VRJ8B3Qc0 まあそんな怒らんでも
proと前面カメラが変わったみたいらしいですけど何ででしょうね
proと前面カメラが変わったみたいらしいですけど何ででしょうね
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197f-SYbH)
2018/05/28(月) 07:47:09.24ID:bfFZoAeN0 スペイン版もインドネシア版もあるで。フランス版も始まった…イタリア版も始まるらしい。
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD25-bDhm)
2018/05/28(月) 07:55:25.24ID:H8+5Z5zVD >>62
一応MIUIのダウンロードページではGlobalとChinaって分け方しているけどな
稀にRussiaとかIndiaが別枠であったりする(バンドが違う場合)
例えばRedmi 5/Plusの場合
http://en.miui.com/download-340.html
Redmi Note 5の場合
http://en.miui.com/download-342.html
充電器は仕向地別に違うから細かいことを言い出すとキリがない
一応MIUIのダウンロードページではGlobalとChinaって分け方しているけどな
稀にRussiaとかIndiaが別枠であったりする(バンドが違う場合)
例えばRedmi 5/Plusの場合
http://en.miui.com/download-340.html
Redmi Note 5の場合
http://en.miui.com/download-342.html
充電器は仕向地別に違うから細かいことを言い出すとキリがない
66名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-X7C7)
2018/05/28(月) 08:17:10.28ID:lrYbnIjwa67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-X7C7)
2018/05/28(月) 08:43:22.56ID:v8OQbcLv0 この流れは荒れる!
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD25-bDhm)
2018/05/28(月) 08:47:19.11ID:H8+5Z5zVD69名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD25-bDhm)
2018/05/28(月) 08:47:59.03ID:H8+5Z5zVD70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d18e-it90)
2018/05/28(月) 09:05:07.28ID:VRJ8B3Qc0 所でDHLでもう発送された
めっさ早い
めっさ早い
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-lCA3)
2018/05/28(月) 09:35:54.10ID:GEyA4mnkM72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-P0IF)
2018/05/28(月) 12:32:21.08ID:2sgDYB5CM73長くなる、スマン (アウアウウー Sadd-X7C7)
2018/05/28(月) 14:08:13.31ID:lrYbnIjwa >>68
もうレスしないようなのでこちらも最後にします
前々から感じていたが、通販オンリーの人と現地に買いに行く人での理解度とまでは言わないが見解に大きな乖離を感じている
そして今から再定義をするとかでもなく、自分は以前から同モデル端末でも「どこの国で販売する為に生産された端末なのか」に沿って各々の端末を区別してきたし
今後もそのスタンスで考えないと思っている物と異なる商品を指す可能性が高いので続行するが、その指標を他人に押し付けるつもりもない
おそらく大半の人はグローバルROM搭載機のことをグローバル版と呼んでいるんだと以前から読んでいて感じていた
このスレとは直接関係ないが昨年よく見た事象としては、Mi note2の全球版をnote2グローバル版と理解する人が散見された
Xiaomiは各国で自国内対象の配達販売はしているがXiaomi本体は越境ECを行っていない
なので日本から出ずに手に入れるには野良越境EC会社から買うしかない
この野良越境ECが己の会社基準でグローバル版とかインターナショナル版などと商品区分の為に自己基準の表記を使うことには何の違和感も感じない
しかし、この野良越境EC会社の区分用表記とXiaomiオリジナル表記の相違点について詳しく学習せずにグローバル版と銘打って販売する端末を全球版のことだと誤解して
対応バンドの少ない大陸販売用端末にグローバルROMを焼いただけの物を買ってしまい「騙されたー!」が散見されたのだと分析している
なのでXiaomi本体が中国版とそれ以外(グローバル版)の2つにだけ分けて商品区分をしているなら>>59には噛み付かなかったが、全く逆のある野良越境EC会社のいち基準に準拠した商品区分をスタンダード
それ以外のインド版とか台湾版とかの呼称を使うのはナンセンスのような書き込みに対して警鐘を鳴らしたかったのがここまで書き込みをしてきた経緯
もうレスしないようなのでこちらも最後にします
前々から感じていたが、通販オンリーの人と現地に買いに行く人での理解度とまでは言わないが見解に大きな乖離を感じている
そして今から再定義をするとかでもなく、自分は以前から同モデル端末でも「どこの国で販売する為に生産された端末なのか」に沿って各々の端末を区別してきたし
今後もそのスタンスで考えないと思っている物と異なる商品を指す可能性が高いので続行するが、その指標を他人に押し付けるつもりもない
おそらく大半の人はグローバルROM搭載機のことをグローバル版と呼んでいるんだと以前から読んでいて感じていた
このスレとは直接関係ないが昨年よく見た事象としては、Mi note2の全球版をnote2グローバル版と理解する人が散見された
Xiaomiは各国で自国内対象の配達販売はしているがXiaomi本体は越境ECを行っていない
なので日本から出ずに手に入れるには野良越境EC会社から買うしかない
この野良越境ECが己の会社基準でグローバル版とかインターナショナル版などと商品区分の為に自己基準の表記を使うことには何の違和感も感じない
しかし、この野良越境EC会社の区分用表記とXiaomiオリジナル表記の相違点について詳しく学習せずにグローバル版と銘打って販売する端末を全球版のことだと誤解して
対応バンドの少ない大陸販売用端末にグローバルROMを焼いただけの物を買ってしまい「騙されたー!」が散見されたのだと分析している
なのでXiaomi本体が中国版とそれ以外(グローバル版)の2つにだけ分けて商品区分をしているなら>>59には噛み付かなかったが、全く逆のある野良越境EC会社のいち基準に準拠した商品区分をスタンダード
それ以外のインド版とか台湾版とかの呼称を使うのはナンセンスのような書き込みに対して警鐘を鳴らしたかったのがここまで書き込みをしてきた経緯
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d18e-6M7z)
2018/05/29(火) 02:45:53.04ID:cWI99Sal0 5の話がしたい…
みんなもう届いたの?
みんなもう届いたの?
75名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-vxiR)
2018/05/29(火) 03:36:41.38ID:wThsYdD1a 届いたよ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d18e-it90)
2018/05/29(火) 06:21:09.53ID:cWI99Sal0 羨ましい。当方着弾待ち
プラスエリア化今回楽だといいなー
プラスエリア化今回楽だといいなー
77名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMd3-kpg8)
2018/05/29(火) 06:43:51.47ID:pfXY0qVkM JOYBUYでとどいたよ
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-vg6C)
2018/05/29(火) 07:27:46.77ID:qpCCoTuAM RN5はFOMAsim使えるんかな?
RN3P@omni8でネットワークをwcdmaに固定したらFOMAsim一枚挿しで認識、通話できたんで、もしやdsdvなRN5でも、と期待してるんだが。
RN3P@omni8でネットワークをwcdmaに固定したらFOMAsim一枚挿しで認識、通話できたんで、もしやdsdvなRN5でも、と期待してるんだが。
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d18e-6M7z)
2018/05/29(火) 08:08:04.12ID:cWI99Sal0 対応バンド見てみるとそのまま使えそうですね。スナドラですし
Volte がデフォだと切られているのかな
Volte がデフォだと切られているのかな
80名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM8b-UVAy)
2018/05/29(火) 12:50:13.37ID:q+AA6o0tM joybuy組何日くらいで届きました?
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM63-XWS1)
2018/05/29(火) 12:53:08.65ID:HT5yhWvxM82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1a2-kpg8)
2018/05/29(火) 17:24:07.29ID:KBXd7gd/0 >>80
4/25手配 5/19着
4/25手配 5/19着
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-jXzt)
2018/05/30(水) 00:50:25.88ID:cqtAvsyd0 RN5届いたからアンロックしようと思ったんだけど、申請画面出て来ないで
Unlock Now→Download Mi Unlockに直で行っちゃうんだけど、どうすればいいんだろう
Unlock Now→Download Mi Unlockに直で行っちゃうんだけど、どうすればいいんだろう
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb2b-kDhe)
2018/05/30(水) 05:59:23.50ID:SMXtE9Px0 >>83
ダウンロード
ダウンロード
85名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM3d-UVAy)
2018/05/30(水) 06:52:00.03ID:fZObqgpbM >>82
THX
THX
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-LdGE)
2018/05/30(水) 10:13:43.12ID:twKV6GTHM やっと神奈川出たわ
RN5ブルー明日には到着予定
RN5ブルー明日には到着予定
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-jXzt)
2018/05/30(水) 16:01:56.65ID:cqtAvsyd0 >>84
本体側でアカウントAをアンロック紐付け
↓
PC側アンロックソフトで実行(垢A)、360h待てって言われる
↓
本体再起動、ログアウトしてアカウントBでログイン(紐付けはしてない)
↓
PCでアンロック実行(垢B)、紐付けされてないアカウントって言われてできない
こんな感じなんだけど
本体側でアカウントAをアンロック紐付け
↓
PC側アンロックソフトで実行(垢A)、360h待てって言われる
↓
本体再起動、ログアウトしてアカウントBでログイン(紐付けはしてない)
↓
PCでアンロック実行(垢B)、紐付けされてないアカウントって言われてできない
こんな感じなんだけど
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-jXzt)
2018/05/30(水) 16:08:03.29ID:cqtAvsyd0 連投失礼
試しに両方端末側で紐付けやってからやってみた
A→Bの順に紐付け、その後端末はA垢でログインしてPCでA垢で実行
→紐付けされてないの表示
次にBの垢で実行→360時間待て
どうやったら360回避できるんだろ
試しに両方端末側で紐付けやってからやってみた
A→Bの順に紐付け、その後端末はA垢でログインしてPCでA垢で実行
→紐付けされてないの表示
次にBの垢で実行→360時間待て
どうやったら360回避できるんだろ
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-jXzt)
2018/05/30(水) 16:11:19.47ID:cqtAvsyd0 yahooブログの人とかがやってる360時間回避の方法だけど、どっちのアカウントもアンロック申請しておくって書いてあるけど、その申請画面が出て来ないんだよね...
しょうがないからしばらくChinaROMで使うか...
しょうがないからしばらくChinaROMで使うか...
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-A+vQ)
2018/05/30(水) 17:47:44.45ID:961n+QJTM >>89
Global ROMまではBLUしなくても出来たような
Global ROMまではBLUしなくても出来たような
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-ChjM)
2018/05/30(水) 18:36:22.64ID:5jkvEzBDM 自分はxiaomiの標準ツールで入替えた。
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1a2-U7Gj)
2018/05/31(木) 08:14:32.61ID:CK8249gC0 >>89
最近は、アンロック申請が出てこないらしいので、それで良いと思うよ。
>>90
これまた最近は、BLUしないとGlobalROMが書けないらしい。
China版を域外販売する業者への対策だと思われるが
EDLモードもどんどんつぶされるわ、から割りもやりづらくなるわ・・・・
最近は、アンロック申請が出てこないらしいので、それで良いと思うよ。
>>90
これまた最近は、BLUしないとGlobalROMが書けないらしい。
China版を域外販売する業者への対策だと思われるが
EDLモードもどんどんつぶされるわ、から割りもやりづらくなるわ・・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 418e-SGKB)
2018/05/31(木) 10:10:21.45ID:YvoIl1nv094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a12-JiJ+)
2018/06/01(金) 00:00:30.71ID:gIeBfsyE0 グローバルロムきた
VoLTE解除てau(データ)+SB(電話)できた
VoLTE解除てau(データ)+SB(電話)できた
95名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-A2wd)
2018/06/01(金) 08:20:28.23ID:sKdcEx1xa グローバル化するのにハードル高くなってるなー
参ったぜ
参ったぜ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-HDRm)
2018/06/01(金) 08:57:04.51ID:zNKWXfn+a RN4Xからの移行だけどRN5の電池持ちすこぶるいいね
ロケールに日本もあるしカメラも良くなったしそんなにデカく感じないので満足
ロケールに日本もあるしカメラも良くなったしそんなにデカく感じないので満足
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 457f-zbQf)
2018/06/01(金) 08:58:34.59ID:dCMnabJ20 8Seでいいわ。ソフト、アプリがチップの機能に追いついてないだろうけど、
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-SGKB)
2018/06/01(金) 11:51:57.77ID:hRN5vnWpM サムソンセンサー使ってるのかな
写真はサンプル見たらきれいだった
写真はサンプル見たらきれいだった
99名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM19-JS7H)
2018/06/01(金) 12:18:02.93ID:CVLiMwMaM xiaomitoolつかればBLUなしでできるでグロロム化
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa3c-RvzY)
2018/06/01(金) 13:18:53.75ID:6RnmC9ji0 >>96
同じくRN4Xで電池持ちどーなのかと思って迷ってたけど買おうかな
同じくRN4Xで電池持ちどーなのかと思って迷ってたけど買おうかな
101名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-rzh3)
2018/06/01(金) 19:04:20.09ID:DygG/NnKr102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 457f-zbQf)
2018/06/01(金) 20:07:43.85ID:dCMnabJ20 来て見て初めて分かることのほうが多い。
ヨメとおんなじ
ヨメとおんなじ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-HDRm)
2018/06/01(金) 21:20:57.29ID:G94ll3CGa RN5なんだけど画面長タッチでのコピー時の長タッチの感度がRN4Xと比較して悪いんだけど自分だけ?
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a9e-NLsb)
2018/06/02(土) 01:27:00.92ID:Kz0qrfaV0 RN5 150ドル
Chinese Version Need Flash Redmi Note5 Global Romって書いてたから
中華版にGlobal Rom焼いたものだと思って買ってしまった
Chinese Version Need Flash Redmi Note5 Global Romって書いてたから
中華版にGlobal Rom焼いたものだと思って買ってしまった
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa6c-Lo1u)
2018/06/02(土) 01:33:04.00ID:6uVLkS1u0 8seのバンドってもうでてる?
docomo系いけます?
docomo系いけます?
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a87-ERtm)
2018/06/02(土) 07:33:20.83ID:cuTGdERw0 >>104
違うの?
違うの?
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD35-6ei8)
2018/06/02(土) 07:42:56.79ID:LZ03dJzzD108名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM91-HDRm)
2018/06/02(土) 08:26:35.33ID:pnkSy9SwM >>107
つまりは大陸版そのまま…
はなっからchinese versionってシンプルに表示でいいのでは?って思っちゃうけど何か必要性があるんかね?
例えば同じchineseVerでもフラッシュ出来る物と出来ない物が混在しているみたいな
つまりは大陸版そのまま…
はなっからchinese versionってシンプルに表示でいいのでは?って思っちゃうけど何か必要性があるんかね?
例えば同じchineseVerでもフラッシュ出来る物と出来ない物が混在しているみたいな
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD35-6ei8)
2018/06/02(土) 08:52:04.03ID:LZ03dJzzD >>108
Joybuyだよな?
あそこは前から大陸版未開封品がデフォだし
ページ見てみたらRedmi Note5 Global ROMのところはMIUIグロ版のDLページにリンクされていた
どこまでも親切のつもりだと思うよ
Joybuyだよな?
あそこは前から大陸版未開封品がデフォだし
ページ見てみたらRedmi Note5 Global ROMのところはMIUIグロ版のDLページにリンクされていた
どこまでも親切のつもりだと思うよ
110104 (ワッチョイ 0a9e-NLsb)
2018/06/02(土) 08:53:50.08ID:Kz0qrfaV0 中国フラッシュ使って書き換えろってことらしい。
でもやり方見たらアンロックなしでグロ版に書き換えられる。
グロ版DLして、 'downloaded_rom'フォルダにコピー、アップグレード
でもやり方見たらアンロックなしでグロ版に書き換えられる。
グロ版DLして、 'downloaded_rom'フォルダにコピー、アップグレード
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 418e-SGKB)
2018/06/02(土) 09:03:18.97ID:HRERqp4o0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD35-6ei8)
2018/06/02(土) 09:12:36.82ID:LZ03dJzzD113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a9e-NLsb)
2018/06/02(土) 09:43:38.04ID:Kz0qrfaV0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD35-6ei8)
2018/06/02(土) 10:29:03.95ID:LZ03dJzzD >>113
だからそれが最近の機種では塞がれているって話
だからそれが最近の機種では塞がれているって話
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ec-5Vn/)
2018/06/02(土) 19:29:59.29ID:0e44AeqL0 英語も日本語も不自由な馬鹿がいるw
116名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-A2wd)
2018/06/03(日) 16:30:53.41ID:dfec2Rp/a RN5はこの簡単なやり方じゃ無理?
joybuy親切のくせに無理な方法のリンク貼ってるの?w
joybuy親切のくせに無理な方法のリンク貼ってるの?w
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa3c-RvzY)
2018/06/03(日) 16:56:58.64ID:rSodlBIW0 >>116
中国バージョングローバルrom買えばよかったじゃん
中国バージョングローバルrom買えばよかったじゃん
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba87-bypN)
2018/06/03(日) 19:33:10.72ID:AkEfIviX0 >>116
無理では全くない。
BLUすればJoyBuyのリンクで普通にFlashできる。
越境ECで格安の中華版を買ってなんも不都合なく使えるわけないじゃん
そういう人は国内販売の携帯で我慢するかせめてグロ版買えばいいのさ。
まぁ実のところリカバリZIPでのリンクは結構ありがたくて、
Google先生が教えてくれるのは大概MiFlash用だから
BL再ロックされてしまったりするので。
無理では全くない。
BLUすればJoyBuyのリンクで普通にFlashできる。
越境ECで格安の中華版を買ってなんも不都合なく使えるわけないじゃん
そういう人は国内販売の携帯で我慢するかせめてグロ版買えばいいのさ。
まぁ実のところリカバリZIPでのリンクは結構ありがたくて、
Google先生が教えてくれるのは大概MiFlash用だから
BL再ロックされてしまったりするので。
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD35-6ei8)
2018/06/03(日) 21:13:17.08ID:Kv44wD02D >>116
>>118 も言っているようにさっさとBLUするのが早道
BLUの申し込み方法はFAQなので、ググればいくらでも出てくるが
待ち時間やそれを回避する方法など、いろいろ変化や発見もあるので
できるだけ新しい記事を検索で見つけて実行すればいい
検索してもわからなければ
Xiaomi(小米科技)初心者 Part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1516707488/
>>118 も言っているようにさっさとBLUするのが早道
BLUの申し込み方法はFAQなので、ググればいくらでも出てくるが
待ち時間やそれを回避する方法など、いろいろ変化や発見もあるので
できるだけ新しい記事を検索で見つけて実行すればいい
検索してもわからなければ
Xiaomi(小米科技)初心者 Part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1516707488/
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-A2wd)
2018/06/03(日) 22:12:10.79ID:HHxrGn+kM121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 159e-NLsb)
2018/06/03(日) 23:02:31.49ID:+oCMFq430 5000円違うから150ドルの3G 32GB買ったけど4G 64GBの方がよかったかと悩んでる
みんなはどれ買ってますか?
RN5
3G 32GB
4G 64GB
6G 64GB
みんなはどれ買ってますか?
RN5
3G 32GB
4G 64GB
6G 64GB
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD35-6ei8)
2018/06/03(日) 23:25:04.43ID:Kv44wD02D >>120
BLUの360時間回避は初心者スレでちょうどやってるのでそっちへ
RN5良い機種だと思うけど、RN4Xと比べると重くなりすぎだよなあ
サイズも重さも近いMIX2が安くなってきているので
+1万円ぐらいならと、MIX2に流れているのかもな
BLUの360時間回避は初心者スレでちょうどやってるのでそっちへ
RN5良い機種だと思うけど、RN4Xと比べると重くなりすぎだよなあ
サイズも重さも近いMIX2が安くなってきているので
+1万円ぐらいならと、MIX2に流れているのかもな
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d87-r+vl)
2018/06/04(月) 02:33:07.82ID:itMGsjGD0 MIUIのSDK26以降はxposedが使えないみたいなのでRedmi note 5にlineage15.1焼いてみた
カメラが元の使えなくて背景ぼかしできないヤーンって思ってたが、xdaにあるMi A1のstock cameraのカスタムROM向けmodがあってそれが使えた
インカメのポートレートは出来ないが、リアカメラのポートレートモードは今まで通り!
カメラが元の使えなくて背景ぼかしできないヤーンって思ってたが、xdaにあるMi A1のstock cameraのカスタムROM向けmodがあってそれが使えた
インカメのポートレートは出来ないが、リアカメラのポートレートモードは今まで通り!
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 457f-zbQf)
2018/06/04(月) 07:47:07.54ID:bhHtc0Im0 videoに切り替えても落ちない?
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d87-r+vl)
2018/06/04(月) 11:13:25.55ID:itMGsjGD0 >>124
落ちなかったよ スローモーションってやつはだめだったけど、低速度撮影ってのは出来た
あと既知のバグとしてノーマルモードでズームができないけど、マニュアルにすればズームできる
RN5のストックカメラとUIが違ってマニュアルは簡単に切り替えられるからまぁよし
落ちなかったよ スローモーションってやつはだめだったけど、低速度撮影ってのは出来た
あと既知のバグとしてノーマルモードでズームができないけど、マニュアルにすればズームできる
RN5のストックカメラとUIが違ってマニュアルは簡単に切り替えられるからまぁよし
126名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-Cnf5)
2018/06/04(月) 15:10:39.20ID:Ylhm+bYLr127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 457f-zbQf)
2018/06/04(月) 15:36:34.70ID:bhHtc0Im0 だがショップROMだった悲劇
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7b-89TH)
2018/06/04(月) 15:40:25.99ID:jphFnFYT0129名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-J/iz)
2018/06/04(月) 17:56:09.17ID:MMXdZZ+/d ショップに(非正規?の手段で)勝手にアンロックやROM焼きをやらせた結果が、
正規の手段でアンロック申請した時の待ち時間が伸びたりとデメリットになってる事に気づけ。
正規の手段でアンロック申請した時の待ち時間が伸びたりとデメリットになってる事に気づけ。
130名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-Cnf5)
2018/06/04(月) 18:59:24.37ID:TsTFsG5Cr そうだな!
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 457f-zbQf)
2018/06/04(月) 21:25:44.51ID:bhHtc0Im0 そのうちここもアンロックできなくなるのかしら
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ad1-Gef8)
2018/06/05(火) 08:42:30.30ID:Khv7E1530133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6d3-/+DN)
2018/06/05(火) 10:26:03.28ID:kRIF6ukS0 >>132
知り合いに青買おうとしてるんだけど、色変だった?
知り合いに青買おうとしてるんだけど、色変だった?
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 418e-EmgE)
2018/06/05(火) 11:42:56.61ID:3PGtPgg00135名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMf1-HDRm)
2018/06/05(火) 12:12:04.78ID:bDJ5pLW+M >>134
えっ?
えっ?
136名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM62-JiJ+)
2018/06/05(火) 13:28:35.91ID:0NS4q5GZM うちにあるスマホは黒とシャンパンゴールドとグレーばっかりだから、ブルーで満足してるぞ
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 457f-zbQf)
2018/06/05(火) 13:42:32.12ID:bi9/mYz60 ここまでピンクに手を出した人ゼロ
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba94-JjZc)
2018/06/05(火) 14:07:09.94ID:LKvnFwvx0 ケースすること考えると黒が無難なんだよなー
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa84-llZp)
2018/06/05(火) 14:46:09.09ID:HnCP2nkd0 写真印刷するタイプのケースはピンクが赤みを補って結構いい
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ad1-Gef8)
2018/06/05(火) 15:02:18.63ID:Khv7E1530141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a8e-NLsb)
2018/06/05(火) 15:10:54.93ID:6Tw98DFH0 写真見たらみんな黒ばかり買ってててTPUの薄い黒ケース映ってるんだけど
ケースって最初から付いてるの?
ケースって最初から付いてるの?
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ad1-Gef8)
2018/06/05(火) 15:15:56.17ID:Khv7E1530143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6d3-/+DN)
2018/06/05(火) 15:25:32.76ID:kRIF6ukS0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 418e-SGKB)
2018/06/05(火) 15:55:23.71ID:3PGtPgg00 Redmi note 5到着!
早速いじってくる
早速いじってくる
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 418e-SGKB)
2018/06/05(火) 16:03:25.41ID:3PGtPgg00146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f55b-+kYv)
2018/06/05(火) 16:24:26.27ID:EsX65xQl0 redmi note4xなんだが、sim2スロットがONにならないんだけど、これ治す方法ある?
同じでような症状がググると見つかるが、解決法がない。
MIUIは MIUI9 Global 8.5.25 beta
なぜかモデル番号がRedmi note 4になってるが、本体は4X
そもそもsimカード設定にsim2を選択できない。
同じでような症状がググると見つかるが、解決法がない。
MIUIは MIUI9 Global 8.5.25 beta
なぜかモデル番号がRedmi note 4になってるが、本体は4X
そもそもsimカード設定にsim2を選択できない。
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a12-JiJ+)
2018/06/05(火) 17:44:16.02ID:iN1JAzLk0 Lineage焼いてダメなら故障じゃね?
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 418e-SGKB)
2018/06/05(火) 18:32:53.90ID:3PGtPgg00 note5 ROMどしよ
みなさんなに使われてます?
取りあえずグロロムで様子見ようかな
みなさんなに使われてます?
取りあえずグロロムで様子見ようかな
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa3c-RvzY)
2018/06/05(火) 19:00:00.75ID:aqssOjqH0 黙ってグロ版買ってグロrom運用すりゃええんやな
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 418e-HDRm)
2018/06/05(火) 19:40:04.41ID:3PGtPgg00 グロロム安定
戻るやホームボタン押しにくいぐらいかな
戻るやホームボタン押しにくいぐらいかな
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 418e-HDRm)
2018/06/05(火) 19:42:37.60ID:3PGtPgg00 *#*#86583#*#*
VoLTEをオンにするおまじない
人が増えたときのアンカー用
VoLTEをオンにするおまじない
人が増えたときのアンカー用
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a8e-NLsb)
2018/06/05(火) 20:09:45.35ID:6Tw98DFH0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 418e-HDRm)
2018/06/05(火) 21:03:45.02ID:3PGtPgg00 ガラスフィルムどうしよう
ノーガードでいいかな
ノーガードでいいかな
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f55b-+kYv)
2018/06/05(火) 23:10:06.03ID:EsX65xQl0 ありがとう
教えて貰ったとおりやってみたが初期不良だな
redmi note4xは海外のフォーラムでも初期不良がめっちゃ多いみたい…
教えて貰ったとおりやってみたが初期不良だな
redmi note4xは海外のフォーラムでも初期不良がめっちゃ多いみたい…
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d87-r+vl)
2018/06/06(水) 03:26:53.37ID:sbrtVMC40 MIUIのナビバー、戻ると最近のアプリのボタンを入れ替えするのいつもどの設定タブだっけってなるわ
画面系のは全部画面の設定に固めてほしい
画面系のは全部画面の設定に固めてほしい
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 418e-EmgE)
2018/06/06(水) 04:02:26.81ID:ivhhY/tf0 >>155
探したけど見つからねー
探したけど見つからねー
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 418e-EmgE)
2018/06/06(水) 04:17:25.03ID:ivhhY/tf0 あった
全画面表示か
全画面表示か
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 418e-HDRm)
2018/06/06(水) 04:51:28.16ID:ivhhY/tf0 SDカード使いたいから今のところnoteいったくになってしまった
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM35-JxXj)
2018/06/06(水) 05:33:28.88ID:uzPa20LXM ハイエンドになるとイヤホンジャックが消えたりsdが消えたり電池容量が減ったりするから困る
160名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-9W0t)
2018/06/06(水) 09:02:55.38ID:cNQBjsgeM161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba94-JjZc)
2018/06/06(水) 09:47:10.68ID:DVH0yj2q0 なかなかバッテリー容量と性能を両立したスマホが出ないよな
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 418e-HDRm)
2018/06/06(水) 11:13:54.77ID:ivhhY/tf0 note5はなぜMicrousbなのか
これだけ気になる
変なケーブルに出会うとつぶれやすいんだよな
これだけ気になる
変なケーブルに出会うとつぶれやすいんだよな
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM35-Gef8)
2018/06/06(水) 12:35:42.05ID:YGNgF16PM164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 418e-EmgE)
2018/06/06(水) 13:11:25.48ID:ivhhY/tf0 >>163
端子の部品の在庫処理かな
端子の部品の在庫処理かな
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM35-JxXj)
2018/06/06(水) 13:16:24.58ID:uzPa20LXM 5でQUICKchargeも付いたし6でそこらへんもまた進化する余地があるな
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMe2-HDRm)
2018/06/06(水) 13:45:09.99ID:+nD5kTY5M167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 418e-HDRm)
2018/06/06(水) 13:48:05.80ID:ivhhY/tf0 >>166
コレって背面なにか張り付けるのかな
コレって背面なにか張り付けるのかな
168名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-E+NY)
2018/06/06(水) 14:11:38.64ID:P/PTqoBTa >>167
galaxy s8+でそのケース使っていたが、背面のパネルが左右から鷲掴みするような形状だよ。
硬くてはめる時手が痛い。
上下の赤い部分のみ分離。
赤はいかにもプラスチックって色合いでちょっと安っぽい。嫌いじゃないけど写真と比べちゃうとがっかりする。
galaxy s8+でそのケース使っていたが、背面のパネルが左右から鷲掴みするような形状だよ。
硬くてはめる時手が痛い。
上下の赤い部分のみ分離。
赤はいかにもプラスチックって色合いでちょっと安っぽい。嫌いじゃないけど写真と比べちゃうとがっかりする。
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMe2-HDRm)
2018/06/06(水) 14:25:23.93ID:+nD5kTY5M 300円ちょいだからな
ディフェンスできればいいよ
ディフェンスできればいいよ
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 418e-HDRm)
2018/06/06(水) 17:05:57.11ID:ivhhY/tf0 最初からついてるケースより耐久性で良さそうなの逆に難しいですよね
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aa5-WdmJ)
2018/06/06(水) 20:36:45.90ID:83R8gonB0 むしろ覗き見防止フィルムが欲しいが良いのが無さそう・・
172名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6d-/J6R)
2018/06/07(木) 00:40:08.06ID:QIaAlffSM173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-eZcA)
2018/06/07(木) 01:26:12.61ID:ccrxEIEL0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-eZcA)
2018/06/07(木) 05:59:11.16ID:ccrxEIEL0 mix2sはSONYセンサー?
サムソンセンサーもだいぶきれいになってきた
サムソンセンサーもだいぶきれいになってきた
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61c6-eZcA)
2018/06/07(木) 07:50:10.95ID:VUM2tjMp0 Note5に9.5.13.0.のアプデ来たけど回線が遅すぎてDLできんぞ
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117f-kK70)
2018/06/07(木) 09:39:28.12ID:lVnVNdZc0 流石におま寒
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-eZcA)
2018/06/07(木) 11:38:45.00ID:ccrxEIEL0 今、dlしてる。いろいろ修正きてわからん
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-N9oY)
2018/06/07(木) 11:55:33.92ID:ccrxEIEL0 あぷでおわった
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-N9oY)
2018/06/07(木) 14:07:50.81ID:ccrxEIEL0 アプデすりたびにTWRP再インストールめんどいー
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-N9oY)
2018/06/07(木) 21:20:51.59ID:ccrxEIEL0 なにも問題なくつかえる
トラブルないと逆に書き込むネタ無くなるな
トラブルないと逆に書き込むネタ無くなるな
181名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-6iTk)
2018/06/07(木) 21:27:07.51ID:9IE+Tz1ar いつも思うけどYouTubeでスマホレビューするときの重いアプリ代表ってだいたいFPSかカーレースゲームだけど、ほんとに重いんか?って思うわ
RN5は3Dゲームはそれなりかもしれないけど音ゲーはたまにタップ抜けるしダメだ
ガルパなんてシャンシャン音が2回に1回くらい鳴らないし 音ズレはないかな
RN5は3Dゲームはそれなりかもしれないけど音ゲーはたまにタップ抜けるしダメだ
ガルパなんてシャンシャン音が2回に1回くらい鳴らないし 音ズレはないかな
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-N9oY)
2018/06/08(金) 09:56:09.79ID:b9mmF0Dp0 rn5で音ゲーだめなら
Antutu14万以上ねらうか、設定落とすしかだめじゃね
Antutu14万以上ねらうか、設定落とすしかだめじゃね
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-AtgX)
2018/06/08(金) 10:38:16.81ID:C+ik1hAmM 個体差かもしれないしデバックモードでテストしてみてもらわないとね
一人の報告を鵜呑みにするのはね
一人の報告を鵜呑みにするのはね
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-N9oY)
2018/06/08(金) 11:58:00.10ID:b9mmF0Dp0 所でデフォだとchromeで画像見るときスクロールでかくついてたけど
アップデートで治った
アップデートで治った
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM33-N9oY)
2018/06/08(金) 14:48:31.25ID:7bnKVJJCM >>166のケース届いた
別に手が痛くなるような事案はなく、すんなり装着できたけど
スベスベシルキータッチで、落としやすい気がする
赤はほんとにグリコのおまけの赤みたいな安っぽさ
値段の割にしっかり防御されてるような気はするのでまぁ満足
別に手が痛くなるような事案はなく、すんなり装着できたけど
スベスベシルキータッチで、落としやすい気がする
赤はほんとにグリコのおまけの赤みたいな安っぽさ
値段の割にしっかり防御されてるような気はするのでまぁ満足
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-9D/l)
2018/06/08(金) 15:16:29.64ID:w7zF259zM グリコのおまけは赤じゃないよな
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5105-D9S/)
2018/06/08(金) 19:19:21.08ID:kPOlAvsb0 こんにちは
Redmiシリーズでocnのデータ回線(ドコモ)とGratinaのau3g回線を同時に持ちたいのですが、どなたかお勧めの機種をご教授いただけますか?
Redmiシリーズでocnのデータ回線(ドコモ)とGratinaのau3g回線を同時に持ちたいのですが、どなたかお勧めの機種をご教授いただけますか?
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-N9oY)
2018/06/08(金) 21:02:38.12ID:b9mmF0Dp0 今やとRedmi note5一択だが
バンド情報まだまだ出回ってないなー
俺はドコモだけ
プラスエリア気になるなら過去の機種でプラスエリア化成功させた奴さがすぐらいから
バンド情報まだまだ出回ってないなー
俺はドコモだけ
プラスエリア気になるなら過去の機種でプラスエリア化成功させた奴さがすぐらいから
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1cf-QFDl)
2018/06/08(金) 21:37:21.55ID:16vDC0dr0 Xiaomi(小米科技)初心者 Part16
で質問しましたが解決しないためこちらでも伺います
rn4xでtwrpが起動しません
フラッシュ成功と出るのですが
twrpを起動しようとすると
miロゴの後ブラックアウトして沈黙です
pcからの直接起動でも同様です
twrpは公式3.2.1-0、3.1.1-0 、3.1.0-0、非公式もいくつか試しました
同時購入のもう1台は同じファイル、同じ手順で成功しています
何か他に試せることはありませんか?
で質問しましたが解決しないためこちらでも伺います
rn4xでtwrpが起動しません
フラッシュ成功と出るのですが
twrpを起動しようとすると
miロゴの後ブラックアウトして沈黙です
pcからの直接起動でも同様です
twrpは公式3.2.1-0、3.1.1-0 、3.1.0-0、非公式もいくつか試しました
同時購入のもう1台は同じファイル、同じ手順で成功しています
何か他に試せることはありませんか?
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-Vz6u)
2018/06/08(金) 21:48:50.94ID:yKRC3NR6M191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5105-D9S/)
2018/06/08(金) 22:24:25.39ID:kPOlAvsb0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-N9oY)
2018/06/08(金) 23:03:46.87ID:b9mmF0Dp0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-N9oY)
2018/06/08(金) 23:04:25.02ID:b9mmF0Dp0 ……俺は今日、いきなり落として液晶にひびいかせてもうた
むっちゃへこんでる
むっちゃへこんでる
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1383-cMDV)
2018/06/08(金) 23:21:53.71ID:WtSWNyJQ0 >>193
rn5?
rn5?
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-N9oY)
2018/06/09(土) 00:31:55.45ID:33IfKsRN0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-N9oY)
2018/06/09(土) 00:33:36.70ID:33IfKsRN0 背面カバーはつけてたんだが前から落ちた
上の赤い奴とガラスフィルム取りあえずポチった
後はちょっとレジン液で補修しとくか
へこむにへこんだ
仕事して気を晴らしてる
上の赤い奴とガラスフィルム取りあえずポチった
後はちょっとレジン液で補修しとくか
へこむにへこんだ
仕事して気を晴らしてる
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-N9oY)
2018/06/09(土) 00:45:31.66ID:33IfKsRN0 >>189
片方は成功してるのか。スマンワカランー
片方は成功してるのか。スマンワカランー
198189 (ワッチョイ d1cf-QFDl)
2018/06/09(土) 06:33:11.79ID:eCtbRfRV0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1312-oBs1)
2018/06/09(土) 07:01:19.60ID:BI8OnzEz0 >>187
そもそもRedmi note5はハード的にEVDO対応してないから使えない
mineoのau黒シム使ってるけど、データ通信だけしかできなかった
GRATINAシムで実績豊富なのはRedmi note4X
そもそもRedmi note5はハード的にEVDO対応してないから使えない
mineoのau黒シム使ってるけど、データ通信だけしかできなかった
GRATINAシムで実績豊富なのはRedmi note4X
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1967-Vz6u)
2018/06/09(土) 07:42:13.85ID:u1FD4FsG0 >>198
なんのカスロムを焼きたいのか分かりませんがxiaomitoolでeuとかは焼けますよ
なんのカスロムを焼きたいのか分かりませんがxiaomitoolでeuとかは焼けますよ
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-bebw)
2018/06/09(土) 07:54:16.52ID:QWQJLhSi0 一回古めのMIUI焼き直してみ
202189 (ワッチョイ d1cf-QFDl)
2018/06/09(土) 09:03:38.14ID:eCtbRfRV0203名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6d-/J6R)
2018/06/09(土) 09:14:55.32ID:ZCgtByiZH RN3Pを使ってるけど、最近Wi-Fiの電波が不安定になってしまった
調べてみたら外蓋についてるアンテナの接触不良とかでてきて、
とりあえず蟻で注文したけどROMの影響もあるんかな
euの4.26版です
調べてみたら外蓋についてるアンテナの接触不良とかでてきて、
とりあえず蟻で注文したけどROMの影響もあるんかな
euの4.26版です
204名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6d-/J6R)
2018/06/09(土) 09:17:10.63ID:ZCgtByiZH205189 (ワッチョイ d1cf-QFDl)
2018/06/09(土) 10:36:30.01ID:eCtbRfRV0 rn4xでtwrpが起動できない相談をしたものです
最初期だと思われる公式miuiを入れたところ
miロゴすら表示されず起動しませんでした
ただ、起動しているけど画面が映っていない感じです(twrpを入れた後と酷似)
というのも、ブラックアウトしながらファストブートで操作でき
最新公式miuiを入れて元に戻せるからです
これは新たなパネルが使用されており、twrpがそれに対応していないのでしょうか?
何か他に試せることがあれば教えてください
最初期だと思われる公式miuiを入れたところ
miロゴすら表示されず起動しませんでした
ただ、起動しているけど画面が映っていない感じです(twrpを入れた後と酷似)
というのも、ブラックアウトしながらファストブートで操作でき
最新公式miuiを入れて元に戻せるからです
これは新たなパネルが使用されており、twrpがそれに対応していないのでしょうか?
何か他に試せることがあれば教えてください
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-N9oY)
2018/06/09(土) 10:43:49.80ID:33IfKsRN0 >>205
TWRPはバージョンだけではなく、その端末に特化した奴があるけど
https://forum.xda-developers.com/redmi-note-4/how-to/twrp-3-2-1-0-xiaomi-redmi-note-4-4x-mido-t3737418/page1
ここらへんの一番新しい奴でもだめ?
持ってないからためせんすまんー
TWRPはバージョンだけではなく、その端末に特化した奴があるけど
https://forum.xda-developers.com/redmi-note-4/how-to/twrp-3-2-1-0-xiaomi-redmi-note-4-4x-mido-t3737418/page1
ここらへんの一番新しい奴でもだめ?
持ってないからためせんすまんー
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-N9oY)
2018/06/09(土) 17:17:34.20ID:33IfKsRN0 液晶レジン液で修復
よかった。普通に使える……
ケースはよとどいてー
よかった。普通に使える……
ケースはよとどいてー
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2935-ah5y)
2018/06/09(土) 19:36:29.27ID:LtTKoU5q0 Redomi note5注文してみた
初めての中国の通販、初めての中華スマホなので期待と不安でいっぱい
pro表記なしでスナドラ636だったけどOfficial Global Versionって書いてあったから中国版じゃないよね?
初めての中国の通販、初めての中華スマホなので期待と不安でいっぱい
pro表記なしでスナドラ636だったけどOfficial Global Versionって書いてあったから中国版じゃないよね?
209名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6d-/J6R)
2018/06/09(土) 19:43:36.08ID:ZCgtByiZH210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-N9oY)
2018/06/09(土) 19:52:29.28ID:33IfKsRN0 >>208
今のところROMがグローバルならオーケー
今のところROMがグローバルならオーケー
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-+ccV)
2018/06/09(土) 21:00:55.46ID:QWQJLhSi0 >>205
パネル変ってもドライバは変わらないはず。
多分、エマージェンシーDLモードになってるだけだと思う
もう一方の本体から全パーティション吸い出してdd fLASHしまくってダメなら
ちょっと諦めるしかないなぁ。
パネル変ってもドライバは変わらないはず。
多分、エマージェンシーDLモードになってるだけだと思う
もう一方の本体から全パーティション吸い出してdd fLASHしまくってダメなら
ちょっと諦めるしかないなぁ。
212189 (ワッチョイ d1cf-QFDl)
2018/06/09(土) 22:06:45.70ID:eCtbRfRV0213189 (ワッチョイ d1cf-QFDl)
2018/06/10(日) 00:04:36.68ID:R9o+wOYZ0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f15b-iMRf)
2018/06/10(日) 00:08:34.26ID:BUuAogGB0 >212
俺もそのへんの分けわかんないのでハマった。
俺の場合はその状態でsuperSU
焼いたらアクセスできたよ
俺もそのへんの分けわかんないのでハマった。
俺の場合はその状態でsuperSU
焼いたらアクセスできたよ
215189 (ワッチョイ d1cf-QFDl)
2018/06/10(日) 00:50:29.44ID:R9o+wOYZ0216211 (ワッチョイ 9387-Qw5A)
2018/06/10(日) 05:17:40.21ID:2zfPdLtk0 怪しいのは確かにabootあたりだと思うよ。
とりあえず、TWRPでは全領域のバックアップを取れないので、
ファーム焼きまくるならとっておいたほうがよいでしょう。
TWRP導入できているほうの本体で全パーティションDDバックアップを取って
PCへ保存しておくのがよろし。なんかツールがどっかにあったと思う。
そこで取ったバックアップファイルはFastbootでFlashできる...こともある。
TWRPなしのROOTは厳しいなぁMIUI相手にKINGROOTが通じるとは思えないし
手持ちのmidoはGPSと電話用に娘にあげちゃったので、あんまし触ると怒られる^^;;
MIUIダウンロードしてみようかと思ったら、メンテナンス中でDLできないし。
手持ちのMIUIイメージ解凍して探したらaboot.imgとか入ってない?
入っていても、スクリプトでFlashされないようになってる場合もあるし
とりあえず、TWRPでは全領域のバックアップを取れないので、
ファーム焼きまくるならとっておいたほうがよいでしょう。
TWRP導入できているほうの本体で全パーティションDDバックアップを取って
PCへ保存しておくのがよろし。なんかツールがどっかにあったと思う。
そこで取ったバックアップファイルはFastbootでFlashできる...こともある。
TWRPなしのROOTは厳しいなぁMIUI相手にKINGROOTが通じるとは思えないし
手持ちのmidoはGPSと電話用に娘にあげちゃったので、あんまし触ると怒られる^^;;
MIUIダウンロードしてみようかと思ったら、メンテナンス中でDLできないし。
手持ちのMIUIイメージ解凍して探したらaboot.imgとか入ってない?
入っていても、スクリプトでFlashされないようになってる場合もあるし
217189 (ワッチョイ d1cf-QFDl)
2018/06/10(日) 07:26:16.62ID:R9o+wOYZ0 >>216
長文で本当にありがとうございます
完全に勘違いしていました
ddでコピーするのはtwrp入る方でしたね
それならroot化してddでバックアップできます
fastbootで焼けるかもってことは
ddでimgファイル(aboot.imgとする)にして
コマンドは fastboot flash aboot aboot.img でしょうか
root化できない=ddで書き直しはできないなので
fastbootで焼けないとまた行き止まりですね
miuiでaboot.imgは見てみます
が、別個体から取り出せそうなのでいらないかもしれません
ただ、miflashからは焼けるので
スクリプトで省かれていなければ
毎回abootも新しくなっているはずですね
長文で本当にありがとうございます
完全に勘違いしていました
ddでコピーするのはtwrp入る方でしたね
それならroot化してddでバックアップできます
fastbootで焼けるかもってことは
ddでimgファイル(aboot.imgとする)にして
コマンドは fastboot flash aboot aboot.img でしょうか
root化できない=ddで書き直しはできないなので
fastbootで焼けないとまた行き止まりですね
miuiでaboot.imgは見てみます
が、別個体から取り出せそうなのでいらないかもしれません
ただ、miflashからは焼けるので
スクリプトで省かれていなければ
毎回abootも新しくなっているはずですね
219189 (ワッチョイ d1cf-QFDl)
2018/06/10(日) 09:05:18.22ID:R9o+wOYZ0220189 (ワッチョイ 9387-yt7t)
2018/06/10(日) 09:51:33.08ID:2zfPdLtk0 ごめん、単独で焼いてもダメなんだわ。
重要なパーティションはバックアップ領域から自動で焼き戻されちゃうの
幸か不幸か、作り途中の書斎に放ってあったPCにmidoのGlobalイメージが
あったので、見てみました。結論としては殆どのファームが入っていましたが
EDLから焼いてれば、内部のファイルは殆ど焼かれているはず。多分。
(mido_global_images_8.3.15_20180315.0000.00_7.0_global 内を探してみた。)
mido_global_images_7.2.9_20170209.0000.00_6.0_global_5b57b3b9fa
っていうのもあったからこれがどこかに転がってれば焼いてみるくらいかなぁ。
https://androi4x.blogspot.com/2017/04/cap-nhat-phien-ban-729-android-70-cho.html
(DLはなんかできそうな気がする。)
中にバッチファイルが入っているので、探して内部構造を確認してみてください。
そのバッチファイルをFastBoot使える環境で実行すれば焼けちゃうですけどね
これでダメとなるともうソフトウェア的な問題じゃないような気がする。
重要なパーティションはバックアップ領域から自動で焼き戻されちゃうの
幸か不幸か、作り途中の書斎に放ってあったPCにmidoのGlobalイメージが
あったので、見てみました。結論としては殆どのファームが入っていましたが
EDLから焼いてれば、内部のファイルは殆ど焼かれているはず。多分。
(mido_global_images_8.3.15_20180315.0000.00_7.0_global 内を探してみた。)
mido_global_images_7.2.9_20170209.0000.00_6.0_global_5b57b3b9fa
っていうのもあったからこれがどこかに転がってれば焼いてみるくらいかなぁ。
https://androi4x.blogspot.com/2017/04/cap-nhat-phien-ban-729-android-70-cho.html
(DLはなんかできそうな気がする。)
中にバッチファイルが入っているので、探して内部構造を確認してみてください。
そのバッチファイルをFastBoot使える環境で実行すれば焼けちゃうですけどね
これでダメとなるともうソフトウェア的な問題じゃないような気がする。
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1963-9etj)
2018/06/10(日) 14:52:40.59ID:etxlgFLC0 RN4Xタイムゾーンと言語に日本語追加された
けど地域には日本が無い!不思議!
けど地域には日本が無い!不思議!
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-LHz9)
2018/06/10(日) 15:24:45.56ID:h2CMLF2N0 >>221
「地域」は基本的に数字(日付、時刻、通貨)の表示形式を選ぶもので、日本語では選ぶ必要が無いから。
外国語の場合は言語が同じ英語でも「イギリス」「アメリカ」「カナダ」とかで日付の表記がそれぞれ違って
それらを選ぶのが「地域」。
日本語の場合、日付とかの表記は1種類なので「地域」の選択肢も必要がない。
この「地域」の考え方はMIUIに限らずWindowsとかでも同じ。
「地域」は基本的に数字(日付、時刻、通貨)の表示形式を選ぶもので、日本語では選ぶ必要が無いから。
外国語の場合は言語が同じ英語でも「イギリス」「アメリカ」「カナダ」とかで日付の表記がそれぞれ違って
それらを選ぶのが「地域」。
日本語の場合、日付とかの表記は1種類なので「地域」の選択肢も必要がない。
この「地域」の考え方はMIUIに限らずWindowsとかでも同じ。
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117f-kK70)
2018/06/10(日) 20:32:36.56ID:/8QNgIFz0 孤独な言語日本語
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc8-Xwcq)
2018/06/11(月) 00:39:01.49ID:j9bGvpiK0 RN4Xをmiui9.5にアップデートしたら、
デイリーロックスクリーン機能(ロック画面の壁紙を自動で取得するやつ)が
無くなったんだけど、廃止された?
設定から項目が消えてる
デイリーロックスクリーン機能(ロック画面の壁紙を自動で取得するやつ)が
無くなったんだけど、廃止された?
設定から項目が消えてる
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-6iTk)
2018/06/11(月) 01:32:17.16ID:P/bUo99o0 前にRN5でガルパのタップ音がたまにしかならないって言った者だけど、カスタムROM焼いたらちゃんと出るようになった
他のグロROMの人はどうかな?
他のグロROMの人はどうかな?
226名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-N9oY)
2018/06/11(月) 02:16:20.03ID:ADEIdXq3a まずガルバがわからん
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-LHz9)
2018/06/11(月) 02:43:44.69ID:CTXko18X0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-6iTk)
2018/06/11(月) 03:27:31.97ID:P/bUo99o0 ガルパってのは音ゲーのこと バンドリ! ガールズバンドパーティ!って言うやつ
カスロムはxdaにあるlineage 15.1
タップ音は治ったが、以前と同様プレイ中に普通にノーツが抜け落ちてくことがあるから音ゲーは別の端末でやることにするわ、、画面でかいから元々やりづらかったしね
カスロムはxdaにあるlineage 15.1
タップ音は治ったが、以前と同様プレイ中に普通にノーツが抜け落ちてくことがあるから音ゲーは別の端末でやることにするわ、、画面でかいから元々やりづらかったしね
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117f-kK70)
2018/06/11(月) 08:06:48.64ID:T8QJ6XBl0 なら問題はないと
230sage (ワッチョイ c9a2-2v+3)
2018/06/11(月) 08:19:07.84ID:uYayhQs50 Android7.0は音ゲーが駄目と聞いたことがあるが・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-N9oY)
2018/06/11(月) 11:44:44.83ID:tQxOWx5M0 パンドリためしてくるか
純正グロロムで
純正グロロムで
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-N9oY)
2018/06/11(月) 12:05:58.12ID:tQxOWx5M0233名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-6iTk)
2018/06/11(月) 12:57:42.31ID:NzAN23ter234名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMb5-N9oY)
2018/06/11(月) 13:33:55.87ID:r0Tql+NYM 音ゲーがわからんから話が逸れてるかもしれんがRN5の画面タップ感度がRN4Xとの比較だと悪い気がする
特に長押ししてもなかなか「コピー」が出てこない
特に長押ししてもなかなか「コピー」が出てこない
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1325-1MqP)
2018/06/11(月) 13:36:29.37ID:RTJBevdH0 それはハードのせいなのか?
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa3-bk0O)
2018/06/11(月) 17:50:42.58ID:CrqDQDiOM コピー貼付けうまく行かないよね
なんか、敏感すぎるような感じ
なんか、敏感すぎるような感じ
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a5-NKYK)
2018/06/11(月) 21:22:14.37ID:M2syFhIo0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1325-1MqP)
2018/06/12(火) 00:21:17.54ID:CMmXlpjK0 今更なんだけどrn3pのバンパーって無いの
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-N9oY)
2018/06/12(火) 00:40:24.80ID:nLINwAIM0 早く届けけーす
俺がもう一度落とす前に!
俺がもう一度落とす前に!
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb35-6GOX)
2018/06/12(火) 05:33:33.30ID:SFzlASE70241名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-3ElP)
2018/06/12(火) 09:09:07.16ID:FDpixAUaM rn3p使ってはや2年、バッテリーだいぶへたってきたな。次は何にすべきか。名機だけに
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9394-m221)
2018/06/12(火) 09:31:04.27ID:7n+0aoR50 そんなのRN5に決まってるだろう?
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d1-N9oY)
2018/06/12(火) 17:08:35.96ID:yyb8aZhV0 このスレ来た時点でRN5て言ってほしいんだろ
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Redmi Note 5/8.1.0/LR
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Redmi Note 5/8.1.0/LR
244名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-N9oY)
2018/06/12(火) 17:17:00.58ID:HJAJh9Xja 無印とnoteの違いがわからん
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Redmi Note 5/8.1.0/LT
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Redmi Note 5/8.1.0/LT
245名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-oBs1)
2018/06/12(火) 17:17:01.82ID:CQZMbyRgM ゲームしない俺にはRN4Xで十分だけど、RN3Pからだと電池持ち以外スペックダウンだからなぁ
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM05-1MqP)
2018/06/12(火) 17:31:38.74ID:XYcqARElM noteは大きいんやで
maxはもっと大きいんやで
maxはもっと大きいんやで
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ca-g7Xr)
2018/06/12(火) 18:36:38.44ID:H3KuxXQs0 今はRedmi5を使ってて、Redmi6に乗り換えようかなと比較してたらサイドベゼルが若干太くなってて、厚みが1mmほど増してたのでちょっとテンション下がった。
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMad-mh44)
2018/06/12(火) 19:09:29.69ID:Qr5rURpAM >>241
バッテリー交換を試してみては?
バッテリー交換を試してみては?
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b39e-LHz9)
2018/06/12(火) 21:33:46.34ID:J+RRdwg60250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16c-bfpB)
2018/06/12(火) 21:57:00.40ID:IuVxnCA20 >>249
>>166さんじゃないけど多分同じの色違い使ってる
ガラスフィルムの四隅が浮くけど隠れるから良いと思う
安くて買いじゃないかな
https://i.imgur.com/Vxu75tj.jpg
https://i.imgur.com/LGSfVBc.jpg
https://i.imgur.com/z3KlY9n.jpg
>>166さんじゃないけど多分同じの色違い使ってる
ガラスフィルムの四隅が浮くけど隠れるから良いと思う
安くて買いじゃないかな
https://i.imgur.com/Vxu75tj.jpg
https://i.imgur.com/LGSfVBc.jpg
https://i.imgur.com/z3KlY9n.jpg
251名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-N9oY)
2018/06/12(火) 22:15:01.86ID:W10aEFYca252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d147-MrVs)
2018/06/12(火) 22:23:54.91ID:lkcuCeG+0 無印良品のこと
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1312-oBs1)
2018/06/12(火) 23:47:25.35ID:qVFORzX20 ついにXiaomiもHelio積むようになるのか
RN6はMTKかもしれんな
Xiaomi、1万円の激安スマホを発表! 意外と高性能 [765875572]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528810454/
RN6はMTKかもしれんな
Xiaomi、1万円の激安スマホを発表! 意外と高性能 [765875572]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528810454/
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-65dr)
2018/06/12(火) 23:59:12.06ID:f6shinnQM ついにって普通に使ってたんですが
255名無しさん@お腹いっぱい。 (BR 0H23-FA0r)
2018/06/13(水) 00:04:01.76ID:9SLNNqGIH むしろRN3Pのスペシャルエディションの隠れ在庫があったら買いたいぐらいだ
Xiaomi製品でBAND28が掴める貴重な機種
Xiaomi製品でBAND28が掴める貴重な機種
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM7d-U180)
2018/06/13(水) 00:24:36.74ID:5wW2TzeFM 消費電力削減が凄まじいな
257名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-N9oY)
2018/06/13(水) 00:34:41.55ID:J59H27eUa258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-N9oY)
2018/06/13(水) 01:00:20.92ID:L8ZhpVv+0 RN5プラスエリア化完了
神機
神機
259名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-i9dv)
2018/06/13(水) 08:22:29.79ID:veOvrxqua >>209
ものが来たとしてどうやってショップROMか純正グローバルROMってわかるんでしょうか?
ものが来たとしてどうやってショップROMか純正グローバルROMってわかるんでしょうか?
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM33-N9oY)
2018/06/13(水) 08:29:18.57ID:uPiFFEnsM >>249
一週間ほど使ってみたが、赤は辞めといたほうがいいよ
最初すげぇ滑りやすかったけど、身体が慣れたのかそうでもなくなった
質感はとにかく安っぽいので、見た目重視するなら他を
上下面もフルカバーされて、各貫通部の位置も正確でボタンの押した感触も悪くないのが300円程度なのでいいと思う
一週間ほど使ってみたが、赤は辞めといたほうがいいよ
最初すげぇ滑りやすかったけど、身体が慣れたのかそうでもなくなった
質感はとにかく安っぽいので、見た目重視するなら他を
上下面もフルカバーされて、各貫通部の位置も正確でボタンの押した感触も悪くないのが300円程度なのでいいと思う
261名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-iKpA)
2018/06/13(水) 08:53:48.09ID:Bf+lX6dEd262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b39e-LHz9)
2018/06/13(水) 21:06:29.63ID:EqE46Rhi0 >>250 >>260
レビューありがとう
ほかの探してみます
https://gloimg.gbtcdn.com/gb/pdm-product-pic/Electronic/2017/07/27/source-img/20170727095257_69801.jpg
使ってるからRN5用探したけどまだなかった
レビューありがとう
ほかの探してみます
https://gloimg.gbtcdn.com/gb/pdm-product-pic/Electronic/2017/07/27/source-img/20170727095257_69801.jpg
使ってるからRN5用探したけどまだなかった
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e197-G1HD)
2018/06/13(水) 21:40:27.18ID:f9wjHAH40264名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7d-iKpA)
2018/06/13(水) 21:45:42.76ID:og18Cb2Ad どうせ貼るなら画像の直リンクだけじゃなくて商品ページのURLを貼れ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-N9oY)
2018/06/13(水) 22:00:50.28ID:3shiV9Q40 意外とみんなフリップケース使わないんだな
画面が覆われるから落としたときに安心感あるんだけど
Suicaも入るし
画面が覆われるから落としたときに安心感あるんだけど
Suicaも入るし
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-N9oY)
2018/06/13(水) 22:05:45.80ID:3shiV9Q40267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed8e-7qaa)
2018/06/14(木) 12:54:10.50ID:qy+v3vaU0 プラスエリア、sdカード
不満なさすぎてびっくり
不満なさすぎてびっくり
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0a-EEaP)
2018/06/14(木) 13:36:54.71ID:dmGhwRwzM SDが排他じゃなければ尚良かったってくらいだな
初シャオミだったけど、作りが丁寧で感心したわ
伊達にチャイナで販売開始後に定価で買えないとかいう噂たってないな
初シャオミだったけど、作りが丁寧で感心したわ
伊達にチャイナで販売開始後に定価で買えないとかいう噂たってないな
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 929e-Bw3Y)
2018/06/14(木) 14:03:19.74ID:dDW+vYTN0 RN5 中国発送なのに何でベルギーとか出てくるの?
2018-6-13 22:04:00 ベルギー、パーセルが処理される
2018-6-13 19:40:00 ベルギー、bpostがアイテムを受け取った
2018-6-8 06:35:00 アイテムが発表された/ bpostは情報を受け取った
2018-6-3 23:27:00 深セン、パケット到着EWS選別センター
2018-6-3 12:11:00 商品は荷送人の倉庫にあります
2018-6-13 22:04:00 ベルギー、パーセルが処理される
2018-6-13 19:40:00 ベルギー、bpostがアイテムを受け取った
2018-6-8 06:35:00 アイテムが発表された/ bpostは情報を受け取った
2018-6-3 23:27:00 深セン、パケット到着EWS選別センター
2018-6-3 12:11:00 商品は荷送人の倉庫にあります
270名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H49-zxtI)
2018/06/14(木) 14:10:44.82ID:O4RibUuzH >>268
同時利用できるアダプタ使うといいよ
同時利用できるアダプタ使うといいよ
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0a-EEaP)
2018/06/14(木) 14:14:02.91ID:dmGhwRwzM272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26c-EEaP)
2018/06/14(木) 14:18:13.88ID:y0fWkN2A0 >>269
中華スマホ通販ははじめてか?
空きコンテナにぶっ込むと直通便よりベルギー経由したほうが送料が安くなるからそうなってんやで
もちろんその分到着まで時間かかる
嫌だったら多少高くついてもaliとかでDHLで送ってくれるとこで買うべきだった
中華スマホ通販ははじめてか?
空きコンテナにぶっ込むと直通便よりベルギー経由したほうが送料が安くなるからそうなってんやで
もちろんその分到着まで時間かかる
嫌だったら多少高くついてもaliとかでDHLで送ってくれるとこで買うべきだった
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 929e-Bw3Y)
2018/06/14(木) 14:41:16.74ID:dDW+vYTN0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0a-EEaP)
2018/06/14(木) 15:19:49.72ID:dmGhwRwzM275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31bd-kYcY)
2018/06/14(木) 15:22:45.60ID:+Ro2S/Wc0 aliでxiaomi名乗ってるトコって
全部非公式って聞いたんだけど大丈夫なの?
全部非公式って聞いたんだけど大丈夫なの?
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spf1-eSO0)
2018/06/14(木) 15:29:56.77ID:mVy6doeyp 何が?
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-t5xs)
2018/06/14(木) 15:44:20.82ID:/geH/FAaM 大丈夫を大丈夫と見抜けない人は(中華の利用が)難しい
278名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-BpIE)
2018/06/14(木) 16:00:08.86ID:VuIzOiUbd 名乗ってないのも含めて全部リセラー(転売)だから大丈夫じゃないけど、
公式でもないのに勝手にメーカー名(xiaomi)を冠する様なところは
倫理観含めて疑ってかかった方がいい
(xiaomiウンチャラで頼んだら空箱が届いたとか騒いでた気が)
公式でもないのに勝手にメーカー名(xiaomi)を冠する様なところは
倫理観含めて疑ってかかった方がいい
(xiaomiウンチャラで頼んだら空箱が届いたとか騒いでた気が)
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f8-Bw3Y)
2018/06/14(木) 16:04:59.08ID:lp9VL+wg0 https://www.gearbest.com/cases-leather/pp_1688344.html?wid=1433363
https://i.imgur.com/BfRkwXv.jpg
本体が青だからケースも青にしてみた
まあまあかな
RN5
https://i.imgur.com/BfRkwXv.jpg
本体が青だからケースも青にしてみた
まあまあかな
RN5
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD61-op87)
2018/06/14(木) 18:20:30.03ID:sx+tEBCPD >>275
AliExpressにXiaomi公式なんてないよ
でもどのショップでも品物が届かないとかはないと思うので
とりあえずオーダー数とか評価とかフィードバックとかを見て、良さそうなショップを選べば良いと思う
自分はショップ名にXiaomiを冠していないGoldwayから買うことが多いけどね
AliExpressにXiaomi公式なんてないよ
でもどのショップでも品物が届かないとかはないと思うので
とりあえずオーダー数とか評価とかフィードバックとかを見て、良さそうなショップを選べば良いと思う
自分はショップ名にXiaomiを冠していないGoldwayから買うことが多いけどね
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0a-EEaP)
2018/06/14(木) 18:28:34.39ID:dmGhwRwzM282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c23c-MFRc)
2018/06/14(木) 18:46:34.66ID:YXxfPYyL0 GOLDWAYがなぜに推されてるのかわからん
上位の評価良いとこなら大差ないしょ
上位の評価良いとこなら大差ないしょ
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD61-op87)
2018/06/14(木) 18:54:23.12ID:sx+tEBCPD >>282
RN3Pブームの頃からの知名度と実績があるからじゃね?
当時DreamiってところもGoldwayと双璧の人気だったのにさっぱり聞かなくなった
まだショップはあるみたいだが
ちなみに自分の初XiaomiであるMi5 32GBはDreamiで買ったな
RN3Pブームの頃からの知名度と実績があるからじゃね?
当時DreamiってところもGoldwayと双璧の人気だったのにさっぱり聞かなくなった
まだショップはあるみたいだが
ちなみに自分の初XiaomiであるMi5 32GBはDreamiで買ったな
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c23c-Ceje)
2018/06/14(木) 20:04:05.19ID:YXxfPYyL0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 929e-Bw3Y)
2018/06/14(木) 21:23:13.97ID:dDW+vYTN0 RN5ってDSDVだけど3G+4G設定できますか?
ドコモFOMA+mineoの予定です
au系黒SIMもau系Volte両方使えてますか?
ドコモFOMA+mineoの予定です
au系黒SIMもau系Volte両方使えてますか?
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4212-nKDz)
2018/06/14(木) 22:34:19.11ID:74zo7MaI0 mineoのau黒シムだけど、通話全くできないよ
DOCOMO音声+auデータLTEならいける
DOCOMO音声+auデータLTEならいける
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 929e-Bw3Y)
2018/06/14(木) 22:43:08.56ID:dDW+vYTN0 >>286 ありがとう
今、RN4にFOMASIM+MineoA黒SIM使ってる
FOMASIMはSMS来るけど
MineoA黒SIMは、でーた通信だけで当然SMS来ない
DOCOMO音声ってFOMASIM?
今、RN4にFOMASIM+MineoA黒SIM使ってる
FOMASIMはSMS来るけど
MineoA黒SIMは、でーた通信だけで当然SMS来ない
DOCOMO音声ってFOMASIM?
288名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-EEaP)
2018/06/15(金) 02:37:30.20ID:iliUPVl9a >>287
大丈夫かい?
DSDVってのはザックリ言うと4G+4G同時待ち受け可能って機能がDSDSに追加されただけだから従来のDSDSにできたりこと(例えば3G+4G)はそのままだぞ
その他の個別案件、auSIMは大丈夫?みたいなことはDSDVとは無関係な個別の対応周波数の問題
大丈夫かい?
DSDVってのはザックリ言うと4G+4G同時待ち受け可能って機能がDSDSに追加されただけだから従来のDSDSにできたりこと(例えば3G+4G)はそのままだぞ
その他の個別案件、auSIMは大丈夫?みたいなことはDSDVとは無関係な個別の対応周波数の問題
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 429e-Bw3Y)
2018/06/15(金) 03:06:17.32ID:dnNZzJbD0 >>288
DSDVは、3G+4G設定できない機種があるんだよ。
DSDSにできたりこと(例えば3G+4G)はそのままってシッタカ?
だから、3G+4G設定できるますか?と
au系黒SIMもau系Volte両方使えてますか?は、実際に使用している人いるか聞いてる
DSDVは、3G+4G設定できない機種があるんだよ。
DSDSにできたりこと(例えば3G+4G)はそのままってシッタカ?
だから、3G+4G設定できるますか?と
au系黒SIMもau系Volte両方使えてますか?は、実際に使用している人いるか聞いてる
290名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-EEaP)
2018/06/15(金) 03:44:40.98ID:iliUPVl9a291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-y7Mr)
2018/06/15(金) 07:02:56.04ID:eJtFj3MbM 一般的な3GSIMならDSDVでも使えると思うが、FOMAというガラパゴスなSIMは機種変と同時にプラン変更させる目的でスロットが4Gとして認識していると電波を掴まないようになっている。
DSDSならデータSIM側を4Gに設定することでFOMA側が強制的に3Gになるから使えていたが、DSDVだと両方4Gとして認識するので使えないのでは?という話でしょ。
DSDVではFOMAツカエネーってブログが多いけど、よく読むと理屈だけで自分では試してないんだよね。
OS側でSIMスロットを3G固定にできれば使えるんじゃネェと思うが、確証がないので俺も悩み中。
DSDSならデータSIM側を4Gに設定することでFOMA側が強制的に3Gになるから使えていたが、DSDVだと両方4Gとして認識するので使えないのでは?という話でしょ。
DSDVではFOMAツカエネーってブログが多いけど、よく読むと理屈だけで自分では試してないんだよね。
OS側でSIMスロットを3G固定にできれば使えるんじゃネェと思うが、確証がないので俺も悩み中。
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD61-op87)
2018/06/15(金) 07:36:03.90ID:8s2YSYOzD FOMAカードが確実に使えないことが確認されているのはHuaweiのKirin端末だけ
QualcommならZenfone 5では動作確認されている
MIX2Sでも前スレか前々スレぐらいで使えたというレスがあった
QualcommならZenfone 5では動作確認されている
MIX2Sでも前スレか前々スレぐらいで使えたというレスがあった
293名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-nKDz)
2018/06/15(金) 09:52:54.14ID:NxDIQeSAM FOMAカードっていうのは、DOCOMOの3G用simのこと?
mineoのD回線は違うんだよね?
だったらsim持ってないから試せないな
mineoとa(黒)とd、SoftBankの4G、auのGRATINA3G(標準サイズをマイクロにカットしたものなので、RN5では試せない)の範囲ならテストはできるよ
mineoのD回線は違うんだよね?
だったらsim持ってないから試せないな
mineoとa(黒)とd、SoftBankの4G、auのGRATINA3G(標準サイズをマイクロにカットしたものなので、RN5では試せない)の範囲ならテストはできるよ
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0a-EEaP)
2018/06/15(金) 10:24:13.32ID:H1XqhOR2M FOMAシム会社のだから、夜なら試してあげられるけど
295名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-EEaP)
2018/06/15(金) 13:20:27.98ID:iliUPVl9a >>291
FOMAが使える使えない?とか
どこぞの黒SIMが使える?使えない?に関してはオレは優しくないから言及しない
従前の記載通りでRN5のDSDVはDSDSにプラスアルファ(4G+4G)機能付与と考えればいいだけ
片方のSIMを3G固定したければデュアル4GのスイッチをOFFにすればいい
https://i.imgur.com/JASnZ4T.jpg
FOMAが使える使えない?とか
どこぞの黒SIMが使える?使えない?に関してはオレは優しくないから言及しない
従前の記載通りでRN5のDSDVはDSDSにプラスアルファ(4G+4G)機能付与と考えればいいだけ
片方のSIMを3G固定したければデュアル4GのスイッチをOFFにすればいい
https://i.imgur.com/JASnZ4T.jpg
296名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-Bw3Y)
2018/06/15(金) 15:22:28.47ID:ulYXhCbGa ドコモは音声3G4G両対応しるぞ
297名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM6d-Ceje)
2018/06/15(金) 18:55:40.25ID:XU4EGemvM ツンデレ
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-y7Mr)
2018/06/15(金) 19:22:21.18ID:eJtFj3MbM >295
Tnks!
イイヤツやん。
Tnks!
イイヤツやん。
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 429e-Bw3Y)
2018/06/15(金) 21:11:34.85ID:dnNZzJbD0 すぐ報告してくれたり、親切に教えてくれたり
このスレ1人を除いてみんな良い人ばかりだよね
このスレ1人を除いてみんな良い人ばかりだよね
300名無しさん@お腹いっぱい。 (イルクン MM8a-dmbP)
2018/06/16(土) 00:36:12.44ID:xQPlZ73oM 教えてくんは消えてどうぞ
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416c-b2UW)
2018/06/17(日) 11:19:01.44ID:alsfxWUN0 NR5のグロ版使ってるけど、これってフェイスアンロック機能付いてるの?
設定から探してるけど見つからないよー
設定から探してるけど見つからないよー
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-EEaP)
2018/06/17(日) 12:05:15.79ID:ZJjya80lM >>301
ついてない
ついてない
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416c-b2UW)
2018/06/17(日) 12:28:15.72ID:alsfxWUN0304名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-EEaP)
2018/06/17(日) 13:30:19.27ID:9vYYgZP4a305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416c-jcTi)
2018/06/17(日) 13:37:14.88ID:alsfxWUN0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed8e-EEaP)
2018/06/17(日) 15:58:51.72ID:tMmABiwl0 俺もないしぐぐってもうにあるやらないやらどっちやねん
ちな、グローバル最新ROM
ちな、グローバル最新ROM
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-Bw3Y)
2018/06/17(日) 16:11:14.82ID:g5LWQHJw0 GlobalとChina ROMとで対応状況が違う?
ttps://i.imgur.com/IKfcxrj.png
ttps://i.imgur.com/IKfcxrj.png
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eec-EEaP)
2018/06/17(日) 16:24:27.33ID:uYD8HEpz0 >>301
地域を香港にすると出てくる
地域を香港にすると出てくる
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416c-b2UW)
2018/06/17(日) 16:43:47.33ID:alsfxWUN0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed8e-EEaP)
2018/06/17(日) 16:44:06.52ID:tMmABiwl0 台湾でもでてきた
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416c-b2UW)
2018/06/17(日) 16:45:07.15ID:alsfxWUN0 時間が変わってたわorz
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416c-b2UW)
2018/06/17(日) 16:59:10.77ID:alsfxWUN0 タイムゾーンを日本標準時にしたら大丈夫そうだわ
ありがとねー
ありがとねー
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed8e-EEaP)
2018/06/17(日) 19:28:07.56ID:tMmABiwl0 つかってみたけど、指紋認証の方がはやいなー
なれたら違うつかいがってあるのかな
なれたら違うつかいがってあるのかな
314名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-EEaP)
2018/06/17(日) 23:58:20.94ID:1DCbS50Ya このフェイスロックて、サイドの電源ボタン押さないと駄目???
だとしたら、指紋の方が楽チンなんだが
だとしたら、指紋の方が楽チンなんだが
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c225-t5xs)
2018/06/18(月) 00:16:04.20ID:madY3eDQ0 アホはiPhone使った方が幸せになれるよ
316名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-EEaP)
2018/06/18(月) 00:42:52.72ID:e/g8auMPa >>315
お前みたいなクソ煽りしかできない奴はいない方が皆幸せなんだが
お前みたいなクソ煽りしかできない奴はいない方が皆幸せなんだが
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-eSO0)
2018/06/18(月) 00:50:12.50ID:YIGI2fnop かわいき
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-hBNq)
2018/06/18(月) 00:53:07.87ID:GKKpzWpD0 >>314
ダブルタップでスリープ解除と組み合わせるといい感じ
ダブルタップでスリープ解除と組み合わせるといい感じ
319名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-EEaP)
2018/06/18(月) 02:49:00.12ID:MkDkk2iBa フェイスロック解除のダメなところは机の上に置いて操作する時顔が認証できない位置にあること
デフォルトでフェイスロック解除の方が指紋認証解除よりも優先されているようだが@指紋認証Aフェイスロックと優先順位を変更できる仕様にして欲しい
まあMIUI10で改良されていれば助かるんだが期待はしてない
デフォルトでフェイスロック解除の方が指紋認証解除よりも優先されているようだが@指紋認証Aフェイスロックと優先順位を変更できる仕様にして欲しい
まあMIUI10で改良されていれば助かるんだが期待はしてない
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3106-l11B)
2018/06/18(月) 07:51:06.11ID:ce4TJVR20 IIJmioだけど規制されると専ブラでの5ちゃんも出来なくなる
※イオンモバイルとDMMモバイルもIIJ回線なので全く同様
http://imgur.com/QrFYL4f.png
mate
嫌儲で勢い順にダウンロードしたがほぼ全て読み込めず
44レスのスレは読み込んたが、350レスのスレは失敗
これは軽いと言われてる5ちゃんも完全に出来ない速度規制ですよ
Googleスピードテスト 全く反応せず
ooklaだと20kbpsくらいの結果が出ますが、
現実として最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
http://imgur.com/9j14VoP.png
http://imgur.com/XEJ3Q41.png
http://imgur.com/eovrTzo.png
http://imgur.com/4f762OE.png
http://imgur.com/GRfFStk.png 44レスはOK
http://imgur.com/XYgzoJv.png
http://imgur.com/XvwCbu6.png
最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
※イオンモバイルとDMMモバイルもIIJ回線なので全く同様
http://imgur.com/QrFYL4f.png
mate
嫌儲で勢い順にダウンロードしたがほぼ全て読み込めず
44レスのスレは読み込んたが、350レスのスレは失敗
これは軽いと言われてる5ちゃんも完全に出来ない速度規制ですよ
Googleスピードテスト 全く反応せず
ooklaだと20kbpsくらいの結果が出ますが、
現実として最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
http://imgur.com/9j14VoP.png
http://imgur.com/XEJ3Q41.png
http://imgur.com/eovrTzo.png
http://imgur.com/4f762OE.png
http://imgur.com/GRfFStk.png 44レスはOK
http://imgur.com/XYgzoJv.png
http://imgur.com/XvwCbu6.png
最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3106-l11B)
2018/06/18(月) 07:51:25.29ID:ce4TJVR20 続いてニュー速報+を勢い順に読み込みテスト
http://imgur.com/RMpRcMl.png これはWi-Fiで読み込み
今度は66レス 98レスを読み込めず
完全に5ちゃんも出来ない速度規制だね
http://imgur.com/Vf2Zsde.png
http://imgur.com/Y0ALxHp.png
http://imgur.com/7limUk1.png
http://imgur.com/99sKVkn.png
http://imgur.com/yrRovYL.png
http://imgur.com/5w5C1Bo.png
http://imgur.com/huxh2Qa.png
http://imgur.com/XLxIPiq.png
http://imgur.com/wN8qLtL.png
http://imgur.com/RMpRcMl.png これはWi-Fiで読み込み
今度は66レス 98レスを読み込めず
完全に5ちゃんも出来ない速度規制だね
http://imgur.com/Vf2Zsde.png
http://imgur.com/Y0ALxHp.png
http://imgur.com/7limUk1.png
http://imgur.com/99sKVkn.png
http://imgur.com/yrRovYL.png
http://imgur.com/5w5C1Bo.png
http://imgur.com/huxh2Qa.png
http://imgur.com/XLxIPiq.png
http://imgur.com/wN8qLtL.png
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3106-l11B)
2018/06/18(月) 07:51:41.74ID:ce4TJVR20 問題なのはこの異常な速度規制を
加入者に全く説明しないこと
契約の際にこの速度規制を隠してます
https://goo.gl/QhzZrV
(みおのヘルプURL直リンするとおかしくなるのでGoogle短縮)
3日間で366MBを超えた場合、4日目に当該SIMカードの通信速度を制限する場合があります。
する場合があります。じゃないだろ(苦笑
加入者に全く説明しないこと
契約の際にこの速度規制を隠してます
https://goo.gl/QhzZrV
(みおのヘルプURL直リンするとおかしくなるのでGoogle短縮)
3日間で366MBを超えた場合、4日目に当該SIMカードの通信速度を制限する場合があります。
する場合があります。じゃないだろ(苦笑
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3106-l11B)
2018/06/18(月) 07:51:56.96ID:ce4TJVR20 3年以上は契約してるけど、366MB超過して規制されなかったことは一度としてありません
何も出来ないほどの厳しい速度規制を決して契約者に明らかにしないし教えないのです
これを客に公表せず契約させて、
勝手に何も出来なくなる規制をする
mineoだと低速が月17TBと出ていたので
100万人なら1人あたり月たったの17MBです
何も出来ないほどの厳しい速度規制を決して契約者に明らかにしないし教えないのです
これを客に公表せず契約させて、
勝手に何も出来なくなる規制をする
mineoだと低速が月17TBと出ていたので
100万人なら1人あたり月たったの17MBです
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3106-l11B)
2018/06/18(月) 07:52:12.32ID:ce4TJVR20 たった0.2%程度のコストを惜しんで3日366MB超過→0〜10kbps規制
そして10kbpsにして全く動けないようにしたうえで、動かしてやるから1GB2160円払えw
IIJmioがやってる商売はこれ
10kbps規制を契約前の客に隠しておいて、少しだけ多めに使った客を1〜10kbps動けないほどボコボコに…
自ら徹底的にボコって動けなくしたくせに、
治療して動くようにしてやるから50万出せよ
悪く言えばこういう商売ね
Y!mobileもやってるけど、IIJmioは本当に何も出来ないほどの速度規制だから最も悪質
MVNO界のSoftBank以上悪質極まりない通信会社
そして10kbpsにして全く動けないようにしたうえで、動かしてやるから1GB2160円払えw
IIJmioがやってる商売はこれ
10kbps規制を契約前の客に隠しておいて、少しだけ多めに使った客を1〜10kbps動けないほどボコボコに…
自ら徹底的にボコって動けなくしたくせに、
治療して動くようにしてやるから50万出せよ
悪く言えばこういう商売ね
Y!mobileもやってるけど、IIJmioは本当に何も出来ないほどの速度規制だから最も悪質
MVNO界のSoftBank以上悪質極まりない通信会社
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 462e-MvsD)
2018/06/18(月) 08:08:31.96ID:k6gKY0dy0 NGIDポチッと
326名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM75-BXXL)
2018/06/18(月) 14:59:46.96ID:49/4TW+9M327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4212-nKDz)
2018/06/18(月) 23:33:52.70ID:RvEMwxNF0 INFOBAR2とか時々使いたいから、標準simをカットしたもの使ってるよ
GRATINAはsimロック解除したのをオクで買った
GRATINAはsimロック解除したのをオクで買った
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed8e-EEaP)
2018/06/19(火) 20:34:47.06ID:ZPULvO3m0 何のトラブルもねーからつまんねーなー
という贅沢な悩み
という贅沢な悩み
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5d-m0US)
2018/06/19(火) 21:04:44.43ID:XieOf0eL0 RedmiNote5・Lineモバイルですが
テザリング(ホットスポット)ができません
正確には端末にぶら下がるところまでできるのですが
モバイルネットワークにつながらない状態です
同一SIMでMi5(Global8.5.24ベータ版)は
がっつりテザリング可能でした
同じ症状の方おいででしょうか?
解決策とかございませんか?
グロ版
MIUIGlobal9.5 Stable
9.5.13.0(OEIMIFA)
テザリング(ホットスポット)ができません
正確には端末にぶら下がるところまでできるのですが
モバイルネットワークにつながらない状態です
同一SIMでMi5(Global8.5.24ベータ版)は
がっつりテザリング可能でした
同じ症状の方おいででしょうか?
解決策とかございませんか?
グロ版
MIUIGlobal9.5 Stable
9.5.13.0(OEIMIFA)
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5d-m0US)
2018/06/19(火) 21:13:46.44ID:XieOf0eL0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416c-b2UW)
2018/06/19(火) 21:34:56.74ID:/2kpfDR10 うちのもグロ版9.5.13.0だけど同じく繋がらない
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-Bw3Y)
2018/06/19(火) 21:36:46.21ID:I8yCSzio0 動くバージョンがわかってるなら戻せばいいだけだろ
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e05-Fc12)
2018/06/19(火) 21:49:53.95ID:ibKgYn1C0 うーんこの思考停止
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1a5-k7Pf)
2018/06/20(水) 01:33:41.70ID:L6JSnOGq0 >>330
ttps://i.imgur.com/s949KWo.png
ttps://i.imgur.com/s949KWo.png
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed8e-EEaP)
2018/06/20(水) 03:35:53.15ID:pmo7cCnT0 その機能つかってないからわからんすまんー
情報海外に転がってないかな
情報海外に転がってないかな
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17f-AR8V)
2018/06/20(水) 20:03:50.21ID:JQNn7uZg0 25日にredmi 6 proもmi pad 4も来るの正式に確定だな。
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed8e-EEaP)
2018/06/20(水) 21:39:05.97ID:pmo7cCnT0 Max3はどうなったん?
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-cZ4v)
2018/06/21(木) 00:40:11.64ID:bKIXMB1fM >>337
来月だから全裸正座で待機してお待ちください
来月だから全裸正座で待機してお待ちください
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8e-oCQn)
2018/06/21(木) 02:48:26.37ID:Xc1b2Nix0340名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-cZ4v)
2018/06/21(木) 07:51:26.65ID:vQepwJlma >>339
710か660のリークあるけど、俺も636だと思う
高配版で660がワンチャンありえるかなと
https://mp.weixin.qq.com/s/sk0S14SknJx4246mhbmBOQ
710か660のリークあるけど、俺も636だと思う
高配版で660がワンチャンありえるかなと
https://mp.weixin.qq.com/s/sk0S14SknJx4246mhbmBOQ
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8e-oCQn)
2018/06/21(木) 11:38:15.27ID:Xc1b2Nix0 >>340
710だとうれしいが、Antutu17万のばけもんだからMax3むずいだろなー
710だとうれしいが、Antutu17万のばけもんだからMax3むずいだろなー
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM33-oCQn)
2018/06/21(木) 12:22:19.13ID:+dFmvTGvM >>329
楽天モバイルですが、やはり繋がりません。同じSIMでMi MAX2では問題ありませんでした。
楽天モバイルですが、やはり繋がりません。同じSIMでMi MAX2では問題ありませんでした。
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-oCQn)
2018/06/21(木) 12:25:41.97ID:9XNc1E35M344名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM33-oCQn)
2018/06/21(木) 12:31:00.77ID:+dFmvTGvM345名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-oCQn)
2018/06/21(木) 12:33:07.90ID:9XNc1E35M ちなみにBIGLOBEは出来てる
わけわかんねぇな
わけわかんねぇな
346名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-GeAm)
2018/06/21(木) 18:27:17.20ID:hOJ0kbIKM347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff8-GwbS)
2018/06/22(金) 04:32:53.33ID:M/PuFfbi0 >>329
RedmiNote5・b-mobile S 190PadSIM
テザリング出来てます
「ポータブルホットスポットを設定」のところはどうなっていますか?
当方は
WPA2 PSK
iPhone
2.4GHz
となっています
RedmiNote5・b-mobile S 190PadSIM
テザリング出来てます
「ポータブルホットスポットを設定」のところはどうなっていますか?
当方は
WPA2 PSK
iPhone
2.4GHz
となっています
348h (ラクッペ MM33-oCQn)
2018/06/22(金) 05:20:28.82ID:XvvlIbIgM349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff8-GwbS)
2018/06/22(金) 06:20:39.87ID:M/PuFfbi0350h (ラクッペ MM33-oCQn)
2018/06/22(金) 06:50:28.46ID:XvvlIbIgM >>349
スクリーンショットありがとうございます。変わらないようです。
geekbyingで購入です。
ますます分からなくなってきました。
https://i.imgur.com/bY7mwe1.png
スクリーンショットありがとうございます。変わらないようです。
geekbyingで購入です。
ますます分からなくなってきました。
https://i.imgur.com/bY7mwe1.png
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff8-GwbS)
2018/06/22(金) 06:58:19.84ID:M/PuFfbi0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff8-GwbS)
2018/06/22(金) 07:34:21.53ID:M/PuFfbi0 >>352
ありがとうございます
テザリングの件ですが
SSIDを変えてみたり、
パスワードを長めにしてみてはどうでしょうか?
私はSSIDも変えてパスワードも12文字にしてます
関係ないかもしれませんが…
ありがとうございます
テザリングの件ですが
SSIDを変えてみたり、
パスワードを長めにしてみてはどうでしょうか?
私はSSIDも変えてパスワードも12文字にしてます
関係ないかもしれませんが…
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5d-DJU/)
2018/06/22(金) 07:38:42.52ID:UsH+z75J0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-TUMg)
2018/06/22(金) 19:46:59.74ID:s87z+ZHLM R5P(黒)に付属のTPUカバー、Suica挟んだら読めなかった
チッ!
チッ!
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6c-vHJO)
2018/06/22(金) 20:18:45.18ID:y0nOal7S0 >>355
電磁波干渉防止シートを入れれば使えるんじゃない?
電磁波干渉防止シートを入れれば使えるんじゃない?
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3c-OHDn)
2018/06/23(土) 01:18:24.66ID:Tn2YplEX0 6GB版の黒は$184が最安だたのかな
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-TUMg)
2018/06/23(土) 11:20:12.29ID:fzI6RRyfM >>356
あー、そういうことか、ありがとう!
あー、そういうことか、ありがとう!
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f12-rH6H)
2018/06/23(土) 13:39:18.65ID:5vDTA00B0 うちのRN5でOCNもテザリングできなかったな
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-SqVl)
2018/06/23(土) 14:56:45.26ID:pUB2hjN7M S2でテザリングできなかったが更新したらできた。
いまRN5だができるかはまだ試してない。更新すら降ってこないわ
いまRN5だができるかはまだ試してない。更新すら降ってこないわ
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7f-r2NL)
2018/06/23(土) 16:38:55.99ID:1HPkvlc10 それショップROM
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-yUW/)
2018/06/23(土) 17:15:58.92ID:9M/wvNbL0 R5P Global 9.6.2でVoLTE表記がアイコンになった
ドコモVoLTEはいつから発信できるようになったんだっけ?
ドコモVoLTEはいつから発信できるようになったんだっけ?
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8e-oCQn)
2018/06/23(土) 17:19:35.69ID:yE0U94oF0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-SqVl)
2018/06/23(土) 17:28:33.80ID:pUB2hjN7M >>361
一応調べたらグローバルROMってでてきたが
一応調べたらグローバルROMってでてきたが
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-SqVl)
2018/06/23(土) 17:29:41.54ID:pUB2hjN7M 9.5.13.0降ってこないや
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-yUW/)
2018/06/23(土) 17:34:18.88ID:1HFwfgP3M367名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-SqVl)
2018/06/23(土) 17:38:04.15ID:pUB2hjN7M RN5だがVOLTE表示でたわ
9.5.60版
9.5.60版
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-yUW/)
2018/06/23(土) 17:45:13.05ID:rOsRVYh9M369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f78-SqVl)
2018/06/23(土) 18:33:58.16ID:gn4avXoN0 スレチな気もするけどわからないからここで聞かせてくれ
RN5P使っててイヤホンで音楽聞いてるときに通知が来ると音量下がっちゃうんだけど一定にする方法ないかな?
通知音はすべて「なし」に設定してる
RN5P使っててイヤホンで音楽聞いてるときに通知が来ると音量下がっちゃうんだけど一定にする方法ないかな?
通知音はすべて「なし」に設定してる
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f87-EAdV)
2018/06/24(日) 05:27:34.16ID:mA/72WvF0 >>369
音楽アプリの設定に オーディオフォーカスが外れた時にボリュームを落とす みたいなのがあればオフにすればいい
ないならそのアプリでは無理かも
Retro musicとかおすすめだから使ってみて
音楽アプリの設定に オーディオフォーカスが外れた時にボリュームを落とす みたいなのがあればオフにすればいい
ないならそのアプリでは無理かも
Retro musicとかおすすめだから使ってみて
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f70-2boB)
2018/06/24(日) 09:14:24.98ID:s1bxvLux0 4GBと6GBで悩むな…
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8e-oCQn)
2018/06/24(日) 09:35:55.16ID:5LdhnSXh0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f97-ohRq)
2018/06/24(日) 13:45:36.05ID:XwJnUQXw0 360h待ちが辛い・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8e-oCQn)
2018/06/24(日) 16:11:29.32ID:5LdhnSXh0 >>373
かすロムいれるの?
かすロムいれるの?
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-SqVl)
2018/06/24(日) 16:33:39.98ID:BhRgf2KlM RN5発送待ちどおしい
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb9-WxNv)
2018/06/24(日) 16:49:52.52ID:QskUsaGv0 >>374
え?そのまま使うの?
え?そのまま使うの?
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8e-a2Rr)
2018/06/24(日) 18:23:02.33ID:5LdhnSXh0 カスロム報告まだここに上がってないからそのまま使ってる
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7f-r2NL)
2018/06/24(日) 18:26:25.20ID:cvyaCQ7b0 テレグラム見ればいいのに
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5d-DJU/)
2018/06/24(日) 19:27:37.80ID:uoqpjNu00 質問すみません
RN5用のeuROMは
https://xiaomi.eu/community/threads/8-6-21.44576/
にある
MIUI 10 8.6.21
xiaomi.eu_multi_HMNote5Pro_8.6.21_v10-8.1.zip
で行けるものでしょうか?
RN5用のeuROMは
https://xiaomi.eu/community/threads/8-6-21.44576/
にある
MIUI 10 8.6.21
xiaomi.eu_multi_HMNote5Pro_8.6.21_v10-8.1.zip
で行けるものでしょうか?
380名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-t6va)
2018/06/24(日) 19:45:06.55ID:uAWw1uFYd381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa5-SqVl)
2018/06/24(日) 21:33:07.07ID:q/THmN8T0 >>370
設定できた。アプリの問題だったのか。ありがとう。
設定できた。アプリの問題だったのか。ありがとう。
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5d-DJU/)
2018/06/24(日) 23:26:10.66ID:uoqpjNu00383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f87-EAdV)
2018/06/25(月) 02:51:47.80ID:KH7Nz3pv0 >>377
カスROM4種類とカスタムカーネル3種類試したよ
カスROM4種類とカスタムカーネル3種類試したよ
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7f-r2NL)
2018/06/25(月) 10:40:20.79ID:ahvPs2e70 best romどれ?、なんて聞くだけ無駄よ
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-SqVl)
2018/06/25(月) 11:26:12.32ID:O9SQio6rM RN5かなり売れてるな
bg入荷待ち言われたわ
bg入荷待ち言われたわ
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa3-oCQn)
2018/06/25(月) 11:40:16.83ID:SjCkULUAM そりゃあこれで二万前後て、ほんといい時代なったなーと思うわ
同じSOCのゼンフォンが五万近いのと比べてもやはり激安
同じSOCのゼンフォンが五万近いのと比べてもやはり激安
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-5Tpg)
2018/06/25(月) 11:43:35.03ID:Wv5LGEfHM RN3Pが15kだったころも同じこと言ってたなあ
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f25-GwbS)
2018/06/25(月) 13:11:33.17ID:BJhfK43s0 RN3Pに次ぐ名機の予感
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8e-oCQn)
2018/06/25(月) 13:14:16.81ID:Dp2eD1m80 RN6は710採用でtype-cでよろしく
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f26-YJS5)
2018/06/25(月) 14:28:12.16ID:jwZcEy5Y0 redmiシリーズは差別化で暫くはmicro USBじゃないの?
392名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-GdeH)
2018/06/25(月) 14:44:24.11ID:Ux5Xdz3Sr RN5は性能良いがデカ過ぎ重すぎ
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7f-r2NL)
2018/06/25(月) 14:45:57.44ID:ahvPs2e70 6,2とか言ってる人もいますし
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa3-oCQn)
2018/06/25(月) 15:16:20.11ID:SjCkULUAM そんな重いかな?
デカイっていうか、長い!って感じだな
デカイっていうか、長い!って感じだな
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8e-oCQn)
2018/06/25(月) 17:07:58.85ID:Dp2eD1m80 ギャラクシーノート2時代も5.5インチなんてでかすぎ。こんなんもってたら笑われる
と言われてたぞ
と言われてたぞ
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-SqVl)
2018/06/25(月) 18:52:45.54ID:UBn/oBXBM 21日購入したRN5今更新きた。
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f87-EAdV)
2018/06/25(月) 20:23:00.80ID:KH7Nz3pv0 >>384
まだどのROMも多少のバグがあるけど、それぞれ良さと悪さがある感じ
・Lineage 15.1→不具合は少ないがカスタマイズ性は低い、カスタムカーネル焼くとカメラが起動しなくなる(修正予定あり)
・resurrection remix→カスタマイズが多い、全画面アプリでナビバーとステータスバーを出せず戻れなくなる
・Dot OS(自分のはHomemadeバージョン)→カスタマイズはそこそこ、開いてないアプリが急に強制終了することがある
全画面でナビバー復帰出来ないのが致命的すぎて今はDot OSで落ち着いてる
まだどのROMも多少のバグがあるけど、それぞれ良さと悪さがある感じ
・Lineage 15.1→不具合は少ないがカスタマイズ性は低い、カスタムカーネル焼くとカメラが起動しなくなる(修正予定あり)
・resurrection remix→カスタマイズが多い、全画面アプリでナビバーとステータスバーを出せず戻れなくなる
・Dot OS(自分のはHomemadeバージョン)→カスタマイズはそこそこ、開いてないアプリが急に強制終了することがある
全画面でナビバー復帰出来ないのが致命的すぎて今はDot OSで落ち着いてる
398h (ワッチョイ 7fc7-oCQn)
2018/06/25(月) 21:27:29.57ID:4dfYtsXw0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8e-a2Rr)
2018/06/26(火) 01:18:03.44ID:bBDw7Riv0 割と公式ロムが使いやすい
400名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-oCQn)
2018/06/26(火) 01:42:57.36ID:93l/VTZWa 俺も公式でなにも困ってないんだよなぁ
買って何もいじらずに日本語で使えるなんて、いい時代なったなー
買って何もいじらずに日本語で使えるなんて、いい時代なったなー
401h (ワッチョイ 7fc7-oCQn)
2018/06/26(火) 04:28:54.22ID:L7HiXPXD0 >>400
398 です。
確かに日本語対応してから、ほぼ問題なく使用できますね。
ところでBluetoothでAPTX等の拡張コーディックで接続できている方はいますでしょうか?Redmi NOTE 5 グローバル版です。
開発者オプションにそれらの設定項目がありますが接続できません。
398 です。
確かに日本語対応してから、ほぼ問題なく使用できますね。
ところでBluetoothでAPTX等の拡張コーディックで接続できている方はいますでしょうか?Redmi NOTE 5 グローバル版です。
開発者オプションにそれらの設定項目がありますが接続できません。
402h (ワッチョイ 7fc7-oCQn)
2018/06/26(火) 04:59:11.68ID:L7HiXPXD0 >>401
自己レスです。
ここ見るとchinaロムは対応しているようだけど、グローバルロムは対応していないようです。
https://www.reddit.com/r/Xiaomi/comments/8l366i/redmi_note_5_does_it_have_aptx/
自己レスです。
ここ見るとchinaロムは対応しているようだけど、グローバルロムは対応していないようです。
https://www.reddit.com/r/Xiaomi/comments/8l366i/redmi_note_5_does_it_have_aptx/
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-DLRT)
2018/06/26(火) 06:54:51.63ID:Bcqor3iEM 情報抜かれるだ何だは気にしないが、職場の持ち込みデバイス用Wi-Fiでアプリか何かの更新が走った時に管理者から、中国のサーバーからファイルをダウンロードしようとしてますよと注意を受け、それ以降説明がメンドーだからカスロムにしてる。
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7f-r2NL)
2018/06/26(火) 14:34:52.51ID:18torLwo0 R6pro出て、R5plusは一体何だったのかと
proと混乱起こしてたplus採番も消滅?
proと混乱起こしてたplus採番も消滅?
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3c-OHDn)
2018/06/26(火) 15:35:49.39ID:FPzO9iI90 >>404
RN5がある今、Redmiシリーズがもうね
RN5がある今、Redmiシリーズがもうね
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8e-GwbS)
2018/06/26(火) 20:50:40.42ID:CLPiRPTg0 RN5やっと届いてアンロックしようと思ったら360時間駄目って出た。
注文してすぐに申請して許可でたけどスマホに紐づけしてから360時間なんだな。
仕方ないから下記方法でやったけど
4番で 紐づけしろって出てできない。
何が悪いかわかりますか?
1:アカウントA でログイン
Settings > Additional Settings >Developer Options > Mi Unlock Status
“Add Account”で 端末に紐づけする. OEM unlock optionを有効に。
FastBoot(ボリューム↓押しながら電源入れる)
miflash_unlock アカウントAでログイン。360時間放置プレイを宣告される。
2: 本体再起動。アカウントAからログアウト。アカウントBでログイン
(ただし、アカウントBには紐づけしない。ログインするだけ!)
3: もっかいFastBoot
4: miflash_unlock アカウントBでログイン
→アンロック
注文してすぐに申請して許可でたけどスマホに紐づけしてから360時間なんだな。
仕方ないから下記方法でやったけど
4番で 紐づけしろって出てできない。
何が悪いかわかりますか?
1:アカウントA でログイン
Settings > Additional Settings >Developer Options > Mi Unlock Status
“Add Account”で 端末に紐づけする. OEM unlock optionを有効に。
FastBoot(ボリューム↓押しながら電源入れる)
miflash_unlock アカウントAでログイン。360時間放置プレイを宣告される。
2: 本体再起動。アカウントAからログアウト。アカウントBでログイン
(ただし、アカウントBには紐づけしない。ログインするだけ!)
3: もっかいFastBoot
4: miflash_unlock アカウントBでログイン
→アンロック
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f97-ohRq)
2018/06/26(火) 21:32:20.97ID:4dn8et2H0 >>406
今はどう頑張っても360時間を回避できないみたいだよ
今はどう頑張っても360時間を回避できないみたいだよ
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8e-GwbS)
2018/06/26(火) 22:26:41.41ID:CLPiRPTg0 >>407 ありがとう
これもやってみたけどアンロックしないとダメだった
http://attach.en.miui.com/forum/201803/29/072113a9cv2vkp6vcvr244.jpg.thumb.jpg
これもやってみたけどアンロックしないとダメだった
http://attach.en.miui.com/forum/201803/29/072113a9cv2vkp6vcvr244.jpg.thumb.jpg
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f97-ohRq)
2018/06/26(火) 22:46:55.83ID:4dn8et2H0 >>408
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1516707488/l50
初心者スレに時間が短くなった人が居た。
上手く行くかはわからないけど試してみたら?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1516707488/l50
初心者スレに時間が短くなった人が居た。
上手く行くかはわからないけど試してみたら?
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f12-rH6H)
2018/06/27(水) 06:24:29.60ID:2N2xRkxn0 買って放置してたけど、RN5ロック解除申請しとくか
15日我慢すればいいんだよね
15日我慢すればいいんだよね
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7f-r2NL)
2018/06/27(水) 10:19:11.87ID:hU7VpYOK0 もう塞がれたんですけど
412名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-GwbS)
2018/06/27(水) 17:22:11.40ID:mukzi8LQa RN5 楽天SIM テザリング普通にできた
PCのLANぶっ壊れたから助かったわ
PCのLANぶっ壊れたから助かったわ
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-O00F)
2018/06/27(水) 18:23:26.10ID:Gdb2/fKbM なんでミニHDMI対応してないんだ
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f12-rH6H)
2018/06/27(水) 21:07:45.80ID:2N2xRkxn0 むしろ、最近の中華でHDMI対応なんてあるか?
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-XQuB)
2018/06/27(水) 23:29:46.66ID:nQTNwnHb0 tvにアンドロイド端末を繋ぎたいならアンドロイドtv_BOXを買った方が簡単だし手間が掛からな
くないか?
中国通販で2GB×16GBの物を買っても3000円程度
NASのmp4動画をtvで見たりabema_tvを見たりするのに使っているけど便利だわ
くないか?
中国通販で2GB×16GBの物を買っても3000円程度
NASのmp4動画をtvで見たりabema_tvを見たりするのに使っているけど便利だわ
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02d6-yQv9)
2018/06/28(木) 03:35:47.71ID:v6dS+biT0 そういやHDMI端子アリ端末は中国に限らずトンと見なくなったな。
需要が、無いんだろうね。
需要が、無いんだろうね。
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4563-I4lT)
2018/06/28(木) 04:51:28.34ID:zTTuZET70 >>403
そこは社内wi-fiに接続しない設定にしろよw
そこは社内wi-fiに接続しない設定にしろよw
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17f-XafG)
2018/06/28(木) 07:48:50.05ID:VURtEzEW0 otaあるからなー
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc1-tLYr)
2018/06/28(木) 08:52:48.62ID:H4s7rm34M >>412
ええな、SIM1にいれてます?
ええな、SIM1にいれてます?
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e5d-VCRa)
2018/06/28(木) 21:58:19.74ID:LphMLzPi0 公式MIUI9.5.13
Lineモバイルテザリング不能の続報です。
sim2(SDcard排他スロット)に入れたらテザリングできました。
SD使えないと困るので、自分的には解決できてませんが、
使わない人はとりあえずどうでしょう・・・
Lineモバイルテザリング不能の続報です。
sim2(SDcard排他スロット)に入れたらテザリングできました。
SD使えないと困るので、自分的には解決できてませんが、
使わない人はとりあえずどうでしょう・・・
421h (ラクッペ MMc1-tLYr)
2018/06/28(木) 22:17:49.89ID:UfbxmNe5M422h (ラクッペ MMc1-tLYr)
2018/06/29(金) 12:55:40.80ID:hJgbHlKCM これまでRN5でテザリング問題無くできると書き込まれてたかたはSIMスロット2を使用されているのでしょうか?
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9da2-m7MB)
2018/06/29(金) 15:48:13.53ID:Yefg/UAD0 9.5.13だけどNifmoで普通にSIM1でてザリングできたよ。
ロケモバで明日試してみる。
ロケモバで明日試してみる。
424347 (ワッチョイ e2f8-yQv9)
2018/06/30(土) 08:57:55.60ID:D5YDL2C70425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0287-XSUD)
2018/06/30(土) 09:15:30.74ID:4NPLMwUa0 >>424
いくらで買いました?
いくらで買いました?
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11bd-KZcK)
2018/06/30(土) 11:49:05.60ID:nn6bA1d40 >>425
先々週ぐらいに190ドル(グロ版)
先々週ぐらいに190ドル(グロ版)
427名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-XSUD)
2018/06/30(土) 13:03:38.73ID:cD0ltKpvM428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eee-Oc+A)
2018/06/30(土) 13:18:40.50ID:Ts28YMXR0 俺もそれぐらいで買ったな
黒と金欲しいものに入れてたら金のほうがなんか割引よくなってたから色妥協してぽちり
日本円で2万4千ちょい切るぐらいか
黒と金欲しいものに入れてたら金のほうがなんか割引よくなってたから色妥協してぽちり
日本円で2万4千ちょい切るぐらいか
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d8e-tLYr)
2018/06/30(土) 14:23:55.95ID:fjfMWK8s0 なぜか最近数千円あがってもうた
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 823c-GW5r)
2018/06/30(土) 15:13:52.02ID:tB8lthqY0 グロ版4/64なら$184で買えたよ
もう日本きてる
もう日本きてる
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ addd-yQv9)
2018/06/30(土) 15:20:19.70ID:KMtB79DX0 3/32 150で買ったら買わなかったけど
25日 RN5 4/64 グロ版 179.9だったよ。
25日 RN5 4/64 グロ版 179.9だったよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 823c-GW5r)
2018/06/30(土) 15:23:20.65ID:tB8lthqY0 >>431
またクーポン出てた?
またクーポン出てた?
433名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-XSUD)
2018/06/30(土) 17:16:21.92ID:cD0ltKpvM 今、どこもRN5高くなっちゃったな。
434名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha9-Nvjc)
2018/06/30(土) 19:33:27.06ID:yS6jKtdEH どうせ安いから6/64買ったよ
確か6/8にたのんで24にとどいた
確か6/8にたのんで24にとどいた
435名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha9-Nvjc)
2018/06/30(土) 19:34:10.73ID:yS6jKtdEH 217ドルだたよ
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-tLYr)
2018/06/30(土) 20:55:25.05ID:CC0o7OirM いきなりRN5値段上がってるのだが何故?
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17f-XafG)
2018/06/30(土) 21:01:47.84ID:TBW19wLM0 上がったり下がったりするものだから
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 391e-fioa)
2018/06/30(土) 21:11:21.91ID:E9TKZpxG0 Aliなら普通に190ドル(送込)程度じゃ?
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46dd-jL9i)
2018/06/30(土) 21:39:58.00ID:2e8XtAg70 aliは安定の190USD前後だよな
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4226-aU5a)
2018/06/30(土) 22:37:06.49ID:IHFeZ2JU0 セール前は上がるんじゃない
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0287-XSUD)
2018/06/30(土) 22:59:35.81ID:4NPLMwUa0 Aliで21252円でポチっちゃった。
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4294-s1NS)
2018/07/01(日) 08:18:27.09ID:+LqN9Tq50 黒は在庫切れだけどJoybuyで64GBが180ドル前後で買えるね
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17f-XafG)
2018/07/01(日) 09:33:05.01ID:UQ87ymf90 それCN
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eee-BgNX)
2018/07/01(日) 10:19:12.75ID:Az0HQ7jh0 昨日ギアベから来たメールオンリーのが195.99$の22294円だな グロの金
いつも金だけひっく 人気ねえのか
いつも金だけひっく 人気ねえのか
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c6-hxUT)
2018/07/01(日) 12:02:40.02ID:4IhTB5mJ0 金色好きなのはちうごく人と中東人くらいでは?
デザインのアクセントに金色はいいけど全身はアレよね
デザインのアクセントに金色はいいけど全身はアレよね
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eee-Oc+A)
2018/07/01(日) 12:15:52.77ID:Az0HQ7jh0 紺色のやっすいラギッドもどきに金入れてる
所どころ覗く金色がいいアクセントになってるわw
いっしょに買ったガラスは2枚組だったけどクソだったんでひっぺがした
もうガワだけでいいや
所どころ覗く金色がいいアクセントになってるわw
いっしょに買ったガラスは2枚組だったけどクソだったんでひっぺがした
もうガワだけでいいや
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0203-0BMg)
2018/07/01(日) 12:16:54.84ID:dl3Qvi800 時間はかかるけどrn5ってglobal romに書き換えれば同じだよね?
チャイナ版とグローバル版でバンドとか同じ?
チャイナ版とグローバル版でバンドとか同じ?
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4294-s1NS)
2018/07/01(日) 12:56:07.13ID:+LqN9Tq50449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 823c-GW5r)
2018/07/01(日) 13:46:37.03ID:5WQy+3jL0 グロ版チャイナ版てカメラが違うらしいけどどんだけの差?
QC2.0と3.0の違いもあるらしいが
QC2.0と3.0の違いもあるらしいが
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17f-XafG)
2018/07/01(日) 16:02:48.67ID:UQ87ymf90 金って見たほどギラギラしてないよ
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d8e-tLYr)
2018/07/01(日) 20:02:58.44ID:Sq6uT5LW0 ロックめんどいからグロ版らくやで
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc1-dYFE)
2018/07/02(月) 00:05:33.89ID:pkVl42U7M グロとチャイナどっちがQC3なん?
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7987-0KkY)
2018/07/02(月) 05:04:03.09ID:RQIhEIZ00 グロ版
通常2.4A→700〜900mA
QC2.0→1200〜1400mA
QC3.0→2000mA〜2300mA
一応対応してんのかな?
通常2.4A→700〜900mA
QC2.0→1200〜1400mA
QC3.0→2000mA〜2300mA
一応対応してんのかな?
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d8e-tLYr)
2018/07/02(月) 10:10:32.82ID:sfIcRGp60 取りあえず充電速度は十分速いと思う
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc1-dYFE)
2018/07/02(月) 11:51:30.35ID:pkVl42U7M どうも
チャイナの方が安いけどグロ買ったほうが良さそうやな
チャイナの方が安いけどグロ買ったほうが良さそうやな
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d8e-tLYr)
2018/07/02(月) 13:53:14.27ID:sfIcRGp60457名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc1-tLYr)
2018/07/02(月) 14:48:46.02ID:wyziFBRfM >>455
俺は数千円で色々するの面倒くさかったからグロ版にしたけど
すこぶる快適でよかったと思う
関係ないけど、フェイスロックの顔はいい顔作って登録すると、「もっと目を開いてください」って出るから注意な
俺は数千円で色々するの面倒くさかったからグロ版にしたけど
すこぶる快適でよかったと思う
関係ないけど、フェイスロックの顔はいい顔作って登録すると、「もっと目を開いてください」って出るから注意な
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 112a-KZcK)
2018/07/02(月) 15:15:15.87ID:R6U9TaDq0 でも謎通信なんでしょう?
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d8e-tLYr)
2018/07/02(月) 15:41:37.15ID:sfIcRGp60 気になるならアンロック
かかる時間は同じや
かかる時間は同じや
460名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-aNc9)
2018/07/02(月) 17:14:59.79ID:ePkLCZf5r ハメ撮りmicrosdは入れとかない方が良いのか
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17f-XafG)
2018/07/02(月) 17:26:16.60ID:L6ZEPr3x0 そうサムソンなら絶対にね
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d8e-tLYr)
2018/07/02(月) 17:47:12.08ID:sfIcRGp60 お前のはめどり中華がハッキングして何に使うんや…
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-c/Z0)
2018/07/02(月) 18:19:19.63ID:vZJjXDAJM 中華のグロ版とか、過去ロクなイメージがないんだけどな…
チャイナはカスROMあるけど、グロはNGみたいな
チャイナはカスROMあるけど、グロはNGみたいな
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d8e-tLYr)
2018/07/02(月) 21:00:06.42ID:sfIcRGp60 まあそんなのに当たったら運が悪いとしか
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e270-mPKE)
2018/07/02(月) 22:11:44.25ID:CLXfnwYp0 指紋認証精度悪すぎおこ
466名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-tLYr)
2018/07/02(月) 22:13:57.64ID:Y4TyV7BNa え?俺のRN5は指紋認証爆速ノーミスで、ホントに判定してるか娘の指で試した程だけど
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e270-mPKE)
2018/07/02(月) 22:46:03.23ID:CLXfnwYp0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d8e-O+gG)
2018/07/02(月) 23:50:49.20ID:sfIcRGp60 RN5早いと思うが
指紋登録追加して見たら?
指紋登録追加して見たら?
469名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-tLYr)
2018/07/02(月) 23:57:34.63ID:Y4TyV7BNa >>467
うち、honor9とleEcoPRO3elite、iphoneSEがあるけど、RN5が一番速いよ
うち、honor9とleEcoPRO3elite、iphoneSEがあるけど、RN5が一番速いよ
470名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-xA3r)
2018/07/03(火) 01:45:49.96ID:SN1yT7lhr >>466
俺のRN5も指紋認証爆速ノーミスで、ホントに判定してるか孫のちんこで試した程だわ
俺のRN5も指紋認証爆速ノーミスで、ホントに判定してるか孫のちんこで試した程だわ
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e270-tLYr)
2018/07/03(火) 09:24:32.91ID:4qpcBc4N0 指紋追加してみるわ!thanks
472名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-309K)
2018/07/03(火) 10:53:56.03ID:Nqv8bWzyr RN5はアチアチ?
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e270-tLYr)
2018/07/03(火) 11:32:23.64ID:4qpcBc4N0 AliのGoldwayでRN5買ったけど対応早くて、こまめに荷物のステータス報告してきてくれてかなり良かった。
予は満足じゃ。
予は満足じゃ。
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-309K)
2018/07/03(火) 13:08:06.38ID:NoHnYzuUM ギアべで注文した青4G/64G届いた
なかなか爽やかな色合いで中華端末っぽくないね。大事に使おう。
なかなか爽やかな色合いで中華端末っぽくないね。大事に使おう。
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM65-tLYr)
2018/07/03(火) 13:25:58.75ID:lCGJ4FCTM476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-309K)
2018/07/03(火) 13:54:01.91ID:NoHnYzuUM477名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc1-tLYr)
2018/07/03(火) 14:00:05.42ID:CTbGWeZfM478名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM65-tLYr)
2018/07/03(火) 15:26:15.91ID:lCGJ4FCTM479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0283-nSXT)
2018/07/03(火) 16:10:32.90ID:MjUZFTq90 そういえばこのスレか前スレか忘れたけど青色が結構濃いめに写った写真あったけど、実際はもっと商品画像に近い色で、水色だった。
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d8e-tLYr)
2018/07/03(火) 18:14:24.15ID:Hn0rmu4/0 >>472
636だから心配すんな
636だから心配すんな
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2909-JFU2)
2018/07/03(火) 23:06:23.27ID:qc2vIKK70 折角届いたのにアンロック360時間待ちはキツいな
アンロックで初期化されるから環境構築するのも面倒だし勘弁してほしい
アンロックで初期化されるから環境構築するのも面倒だし勘弁してほしい
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e270-tLYr)
2018/07/04(水) 00:09:19.79ID:SX2hnbqJ0 次から大人しくグロ版買っとけ
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b9-vVSi)
2018/07/04(水) 00:54:28.47ID:pPX0DfF30 note5でmiui10のxiaomi.eu8.6.28 にしたらdocomoのデータ通信できないだけどオレ環?
アンテナピクトはでるけどつながらない。apn設定なんどもみなおしたんだけど‥
アンテナピクトはでるけどつながらない。apn設定なんどもみなおしたんだけど‥
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d8e-tLYr)
2018/07/04(水) 01:31:02.90ID:ttrTGQKh0 カスROMあるあるじゃね
バージョンおとなしく変えるか他のロム入れた方が早い気はする
バージョンおとなしく変えるか他のロム入れた方が早い気はする
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7987-0KkY)
2018/07/04(水) 04:13:30.49ID:r3WOjN3m0 >>483
なんかAPN設定でMVNOの種類をspnにすると繋がるとか見たことがある気がする
なんかAPN設定でMVNOの種類をspnにすると繋がるとか見たことがある気がする
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-309K)
2018/07/04(水) 07:42:10.96ID:Dd0ROGvdM487名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-vVSi)
2018/07/04(水) 08:21:52.59ID:dtF5O3kCM xposed使えないのは辛い。beat3から進まないなー。
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc1-tLYr)
2018/07/04(水) 08:53:01.34ID:+vBY3vu4M >>486
そうか、xposedいるな!わいもアンロック申請しとくわ。
そうか、xposedいるな!わいもアンロック申請しとくわ。
489名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-wvOV)
2018/07/04(水) 13:32:51.44ID:yyuvabrzd aliのGold Wayのredmi note 5でofficial global romとglobal versionってあるんだけど違いが分かる人いますか?
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 823c-GW5r)
2018/07/04(水) 14:15:12.86ID:rhyjV9h60 >>489
中華版にグロ焼いてるのとグロ版かの違いじゃないの
中華版にグロ焼いてるのとグロ版かの違いじゃないの
491名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-9C75)
2018/07/04(水) 14:49:07.83ID:DJQYBqsmd492名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-tLYr)
2018/07/04(水) 14:51:10.25ID:nYMStkiSM RN5ブルーJoybuy在庫切れ
おかげて6PRO見つけてしまった。
返金待ち遠しい
おかげて6PRO見つけてしまった。
返金待ち遠しい
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6187-YUoK)
2018/07/04(水) 14:56:12.01ID:oOkI4+Ft0494名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-aNc9)
2018/07/04(水) 19:28:38.99ID:+PEk9OV1r グロ版だからB41掴まないのか
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17f-XafG)
2018/07/04(水) 19:30:34.46ID:NthEnR/c0 RN5はCNにしておけとあれほど。。。
496名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-0BMg)
2018/07/04(水) 19:41:35.97ID:XPrtnhIxM >>493
知らんかったありがとう
知らんかったありがとう
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6187-geJW)
2018/07/04(水) 21:09:27.08ID:LWrvZOMH0 rn5のcnがb41対応って公式サイト情報??
バンドは見るサイトによって違うことが書いてあって何を信じたらよいよか。。。
バンドは見るサイトによって違うことが書いてあって何を信じたらよいよか。。。
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-c/Z0)
2018/07/04(水) 21:21:26.17ID:3sFlfWC4M そういうことは公式見てから書けよ
499名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM85-geJW)
2018/07/04(水) 21:31:32.98ID:STX/9+CwM あ、ホントだ。
ありがと
ありがと
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e270-tLYr)
2018/07/04(水) 23:04:38.25ID:SX2hnbqJ0 RN5のおすすめケース教えてたもれ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4787-82K6)
2018/07/05(木) 00:44:37.84ID:5KpPGyIK0 >>497
逆に中華版にBand41がない情報って見たことないよ
LTEはどのサイトも1/3/5/7/8/34/38/39/40/41でしょ
グロ版はどのサイトも1/3/4/5/7/8/20/38/40
逆に中華版にBand41がない情報って見たことないよ
LTEはどのサイトも1/3/5/7/8/34/38/39/40/41でしょ
グロ版はどのサイトも1/3/4/5/7/8/20/38/40
502名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-gove)
2018/07/05(木) 03:36:16.45ID:eaJk8mmpr RN5
Work 2.0バッテリー寿命 13h 59分
https://benchmarks.ul.com/hardware/phone/Xiaomi+Redmi+Note+5+Pro+review
凄まじい電池持ちだが、実際どうなん?
感触ある?
Work 2.0バッテリー寿命 13h 59分
https://benchmarks.ul.com/hardware/phone/Xiaomi+Redmi+Note+5+Pro+review
凄まじい電池持ちだが、実際どうなん?
感触ある?
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 678e-9A7u)
2018/07/05(木) 06:44:48.62ID:UQo/knBG0 >>502
まあ、持ちに関して不満なし
まあ、持ちに関して不満なし
504名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-onic)
2018/07/05(木) 11:44:35.31ID:fbikwcs2a この手の中華スマホ(RN5)初めて買ったから
届くまでに見てみようと思って覗いたら、
スレの内容がちんぷんかんぷんでわろた
初心者が来るには早すぎたな…
届くまでに見てみようと思って覗いたら、
スレの内容がちんぷんかんぷんでわろた
初心者が来るには早すぎたな…
505名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-fG+U)
2018/07/05(木) 11:57:24.15ID:6WdteUpxM >>504
自分も初心者だったけど、安くて良いのを使いたいなら勉強するしかないよ
自分も初心者だったけど、安くて良いのを使いたいなら勉強するしかないよ
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMfb-9A7u)
2018/07/05(木) 12:13:16.02ID:2H493/3rM507名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-onic)
2018/07/05(木) 12:37:40.71ID:fbikwcs2a なるほど…
https://m.joybuy.com/ware/detail/650104818
これなのでグロ版だと思ってます
3GBで173ドルだからちょっと割高なのかもしれないけど、
そもそもが安いので無問題
P20liteも考えてたんですけど、こっちの方が色々上だなあと思って、見つけたその日に買ってしまった
https://m.joybuy.com/ware/detail/650104818
これなのでグロ版だと思ってます
3GBで173ドルだからちょっと割高なのかもしれないけど、
そもそもが安いので無問題
P20liteも考えてたんですけど、こっちの方が色々上だなあと思って、見つけたその日に買ってしまった
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4787-82K6)
2018/07/05(木) 13:33:28.67ID:5KpPGyIK0 AliのMi Global Store(別に公式ショップじゃない)だと
今DHL送料無料だよ
今DHL送料無料だよ
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMfb-+j+d)
2018/07/05(木) 14:17:16.69ID:dnrHXPMQM 昔は日本語化が少しだけ面倒だったけど今はすぐ使えるからそんなに構えることはない
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3c-M+Fr)
2018/07/05(木) 16:17:52.95ID:5LTzXqOt0 morelocalなつかい
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7a2-Q8m3)
2018/07/05(木) 17:59:03.15ID:p2/Uo7MR0 morelocaleな
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07cf-R8pC)
2018/07/05(木) 23:24:47.45ID:AEYdCKw80 Mi Global Storeで数日前に買ったけど、3日放置の挙げ句、ダミーの配送No入れて来やがった。
耐性ない人にはお勧めしない
耐性ない人にはお勧めしない
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 678e-9A7u)
2018/07/06(金) 00:08:43.17ID:DXX0VYaI0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-R8pC)
2018/07/06(金) 00:12:12.23ID:LCqgpAzWM515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4787-82K6)
2018/07/06(金) 08:26:30.40ID:r3l2ZJcM0 >>514
詐欺られてもAliに連絡すれば返金される
詐欺られてもAliに連絡すれば返金される
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMfb-9A7u)
2018/07/06(金) 09:00:41.84ID:pGHFGjWCM >>512
ダミーの配送No.っつーか配送データがまだ更新されてへんだけやろ
ダミーの配送No.っつーか配送データがまだ更新されてへんだけやろ
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-R8pC)
2018/07/06(金) 10:10:50.13ID:Ar5CSCzoM518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 477f-D8Ea)
2018/07/06(金) 10:43:48.74ID:JsGTJb460 ダミーってか、発送票のデータだけ先に送っちゃわないと集荷にも来て貰えないからね。
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-BkN/)
2018/07/06(金) 10:46:04.89ID:DLqW0nmfp >>517
うわあ
うわあ
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-R8pC)
2018/07/06(金) 10:57:12.25ID:Ar5CSCzoM521名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-eLmg)
2018/07/06(金) 11:38:17.73ID:2sC4b044M522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e0-DCnM)
2018/07/06(金) 12:24:09.36ID:SGeuYr/t0 すそのが拡がるといろんな人がでてくる。
中国の中だともっとすごいのがいそうではあるが
中国の中だともっとすごいのがいそうではあるが
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-9A7u)
2018/07/06(金) 13:25:18.21ID:Blz53h+cM 早くほしい気持ちはわかるが集配からオンラインに
乗るまでは時間かかるのよね
乗るまでは時間かかるのよね
524名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-5N6m)
2018/07/06(金) 13:38:18.53ID:f+iUPGfAa 同じとこでRN5買ったけど、なんにも問題ない店だったよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3c-M+Fr)
2018/07/06(金) 13:48:25.66ID:FakXPNDx0 向いてない人がいるなあ
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-/+jz)
2018/07/06(金) 16:03:35.37ID:YPZvzcwL0 こんなんだから日本は後回しにされるんだろ
527名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-XwvO)
2018/07/06(金) 20:53:39.99ID:ssb4zhjHr DHL配送も直接集荷、代理店集荷とあるみたいだからねぇ。
蟻で配送料低いなら代理店経由で集荷の為結構待たされる時もあるね。
蟻で配送料低いなら代理店経由で集荷の為結構待たされる時もあるね。
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f70-9A7u)
2018/07/06(金) 22:21:59.38ID:cvnP1aSn0 それより福岡豪雨がやばいんだが
わしの大事なRN5ちゃんが水没したらどうしよう
わしの大事なRN5ちゃんが水没したらどうしよう
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc7-KMj/)
2018/07/08(日) 17:43:51.31ID:NuaJxy3v0 テザリングできない件、下記の4を実行したらできるようになりました。
https://qiita.com/megmism/items/92d2643e440ce145f748
https://qiita.com/megmism/items/92d2643e440ce145f748
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ec-97wg)
2018/07/08(日) 17:58:31.68ID:gHzS4Mxn0 adb shell settings put global tether_dun_required 0
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc8-9A7u)
2018/07/08(日) 19:56:33.87ID:PHSknlqE0 RN5ってそんなにいいか?
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Redmi Note 5/8.1.0/LT
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Redmi Note 5/8.1.0/LT
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9e-UVFs)
2018/07/08(日) 20:45:24.51ID:gfBtaVaT0 RN5の4Gと6Gの違いってメモリ容量だけ?
3G/32G
4G/64G
6G/64G
3G/32G
4G/64G
6G/64G
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-9A7u)
2018/07/08(日) 21:54:46.52ID:faRV05YWM536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc7-G3p/)
2018/07/08(日) 22:16:02.59ID:NuaJxy3v0 MIUI 10 入れてみた。
ロックを解除する音が美妙で心地良くない。
これって変えられないの?
ロックを解除する音が美妙で心地良くない。
これって変えられないの?
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3c-9A7u)
2018/07/09(月) 00:01:32.57ID:7KHh3Es20 mi5とRN5持ちいないかな?
カメラ比べてどう?
カメラ比べてどう?
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMfb-9A7u)
2018/07/09(月) 02:28:58.15ID:AiDxdfrlM539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc8-9A7u)
2018/07/09(月) 02:40:32.68ID:xCis1X000540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-YTw6)
2018/07/09(月) 07:40:57.42ID:Ti0RZptrM 小米台湾のRN5のページにはband28の表記があるけど、これってグロ版中国版とは別ハード?
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-9A7u)
2018/07/09(月) 07:49:05.44ID:U4WJqy7uM >>539
問題なく使えすぎていて特に話題ないなあ
問題なく使えすぎていて特に話題ないなあ
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd1-9A7u)
2018/07/09(月) 08:05:32.61ID:r40xB6Uz0 あ、俺の自動回転かバカで横持ちのゲームやってて上下逆になることがよくある
垂直にしてればならないけど、30度くらいの傾きだと反対向きになったりする
垂直にしてればならないけど、30度くらいの傾きだと反対向きになったりする
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4787-82K6)
2018/07/09(月) 08:31:39.37ID:fa6pZzcg0544名無しさん@お腹いっぱい。 (BR 0H1f-oEp8)
2018/07/09(月) 10:33:01.19ID:KNBMuzRgH545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 678e-9A7u)
2018/07/09(月) 10:39:17.62ID:xH5hzNDs0 それハードじゃなくROMでわけられてるんじゃないの
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 068f-BkN/)
2018/07/09(月) 10:41:02.15ID:Otql4DxC6 いや、ハードから違うよ
厚さ違うからケースも同じものは使えない
厚さ違うからケースも同じものは使えない
547名無しさん@お腹いっぱい。 (BR 0H1f-oEp8)
2018/07/09(月) 10:43:51.56ID:KNBMuzRgH ROMだけで仕様変更できるなら、そんなに敷居高くなさそうだけどなあ
プラスエリア化みたいな、もう一段階上のスキル必要だと面倒
プラスエリア化みたいな、もう一段階上のスキル必要だと面倒
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 678e-JVaf)
2018/07/09(月) 13:05:23.47ID:xH5hzNDs0 プラスエリア化は共通なのかな
ガジェットファンのやり方でいけたけどハードは中華だったかな
ガジェットファンのやり方でいけたけどハードは中華だったかな
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 678e-JVaf)
2018/07/09(月) 13:06:06.48ID:xH5hzNDs0 あ、俺のはRN5の話ね
550名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1f-fkm3)
2018/07/09(月) 13:48:12.50ID:cz/3EGixM RN5 日本で使うなら、グローバル版買うより、CN版にグローバルROM焼いてあるの、買った方がバンド的によいのですかね?
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-Zfof)
2018/07/09(月) 16:53:19.18ID:6I2G12hlp552名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-onic)
2018/07/09(月) 18:01:19.65ID:omQRYlAna 発送されたけど追跡がなかなか進まなくてじりじりする…
4pxのサイトで見ると
2018-07-09 Despatched to overseas
って書いてあるけど
Aftershipで見ると同時刻で
Arrive at transit Airport(JPKWS)
ってなってるんだよな
後者ならもう国内についてることになるからそっちを信じたいがどうなんだろう…
4pxのサイトで見ると
2018-07-09 Despatched to overseas
って書いてあるけど
Aftershipで見ると同時刻で
Arrive at transit Airport(JPKWS)
ってなってるんだよな
後者ならもう国内についてることになるからそっちを信じたいがどうなんだろう…
553名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1f-fkm3)
2018/07/09(月) 18:02:33.84ID:cz/3EGixM554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 477f-D8Ea)
2018/07/09(月) 18:05:31.06ID:c3zSz8Fv0 出発空港に到着
555名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-onic)
2018/07/09(月) 18:34:17.60ID:77TWy46ra やっぱりそうですよねえええ
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3c-9A7u)
2018/07/09(月) 18:41:07.19ID:7KHh3Es20 >>553
なんか嫌だわ中華版て
なんか嫌だわ中華版て
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDfb-BeHB)
2018/07/09(月) 18:57:31.59ID:/sWe8sIED558名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1f-fkm3)
2018/07/09(月) 19:06:56.28ID:cz/3EGixM559名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDfb-BeHB)
2018/07/09(月) 19:23:03.43ID:/sWe8sIED >>558
その選択はありだと思う
その選択はありだと思う
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMfb-6lHe)
2018/07/09(月) 20:38:28.90ID:KGpzAdayM 中華版はガラスがゴリラじゃなかったり微妙にスペックダウンしてることが多いからなぁ。なるべく避けてるわ。
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-BkN/)
2018/07/09(月) 20:41:06.60ID:Vp+5ZyhQp わろた
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb9-WAkE)
2018/07/09(月) 22:23:48.82ID:8bpX1aAh0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f25-htqA)
2018/07/10(火) 01:05:19.95ID:gBycbXBR0 テレキネシスで解決法を送っておいた
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8787-UVFs)
2018/07/10(火) 01:10:41.08ID:Zsv2Wpg+0 開発者オプションを有効にしてない
565名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-wMME)
2018/07/10(火) 03:50:35.61ID:BwDqo6wnd RN5、8.1は載ってるから画面下を上に引っ張って2画面(それかタスク画面から選んで2画面化)するやつはあるんだろうか
nubiaUIのやつ使っててあれハースストーンしながらブラウジングするのとかにクソ便利で多用してたけどMIUIにもあるなら買おうか悩むな
SD636でハースどのくらい動く(重くならないか)も気になる、ゲームこれくらいしかしないし
nubiaUIのやつ使っててあれハースストーンしながらブラウジングするのとかにクソ便利で多用してたけどMIUIにもあるなら買おうか悩むな
SD636でハースどのくらい動く(重くならないか)も気になる、ゲームこれくらいしかしないし
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f94-0iDx)
2018/07/10(火) 03:53:30.83ID:B/Mb79020 画面分割はAndroidの標準機能だからあるぞ
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb9-WAkE)
2018/07/10(火) 06:51:36.11ID:T40nCJ860 >>563
残念届かない。
残念届かない。
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb9-WAkE)
2018/07/10(火) 06:53:18.19ID:T40nCJ860569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e767-A6Pr)
2018/07/10(火) 07:26:35.53ID:GGMmEdlJ0 まさかのadb環境整えてないとか
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMfb-V91U)
2018/07/10(火) 07:40:49.09ID:0bmgiCWDM >>568
531 で書き込みした者です。
しているかもしれませんが(また関係無いかも) 開発者向けオプション の USBデバッグ (セキュリティ設定)はオンになっていますでしょうか?
あと、romを変更すれば直ると思っていたのですがMIUI 10 eu版 8.6.16 Beta でも、テザリングできない問題が解消されず、その後に書き込んだ記事を
見つけました。
そんなに詳しくないので間違っていたらすみません。
531 で書き込みした者です。
しているかもしれませんが(また関係無いかも) 開発者向けオプション の USBデバッグ (セキュリティ設定)はオンになっていますでしょうか?
あと、romを変更すれば直ると思っていたのですがMIUI 10 eu版 8.6.16 Beta でも、テザリングできない問題が解消されず、その後に書き込んだ記事を
見つけました。
そんなに詳しくないので間違っていたらすみません。
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0709-rubz)
2018/07/10(火) 08:06:17.34ID:BfQI+35q0 ギアベのセールでグロ版RN5掴まされた俺は情弱だったか
360時間待ち中だけどなんかゲンナリしてきた
バンドはau使わないなら関係なさそうだけど、プラエリ化もグロ版は挙動不審らしいし悲しい
もうちょっと調べて買い物しなきゃいかんね。
360時間待ち中だけどなんかゲンナリしてきた
バンドはau使わないなら関係なさそうだけど、プラエリ化もグロ版は挙動不審らしいし悲しい
もうちょっと調べて買い物しなきゃいかんね。
572名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-GP0t)
2018/07/10(火) 11:15:03.20ID:YvRgJOXkr またギアべが悪さしたのか
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1b-9A7u)
2018/07/10(火) 11:25:06.20ID:i/IsWDfvM グロ版かってグロ版届いた話だから、ギアべは悪くないだろw
574名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-WAkE)
2018/07/10(火) 11:28:50.30ID:o3GST1+KM >>569
整えてます。リカバリ焼いてますから。
整えてます。リカバリ焼いてますから。
575名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-WAkE)
2018/07/10(火) 11:31:49.66ID:o3GST1+KM576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ec-97wg)
2018/07/10(火) 18:48:06.09ID:2PLfLeaa0 初心者自慢w
577名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-onic)
2018/07/10(火) 19:12:10.65ID:NckX/An2a 川崎東に届いた
通関通過はよはよはよ
通関通過はよはよはよ
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4787-6lHe)
2018/07/10(火) 19:59:17.52ID:el1P5/eT0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9e-UVFs)
2018/07/10(火) 22:16:09.67ID:0YJbXL9w0 >>578 さん
au Volteと禿Volteで、両方SMS届きますか?
au Volteと禿Volteで、両方SMS届きますか?
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4787-82K6)
2018/07/10(火) 22:43:01.69ID:el1P5/eT0 >>579
禿SMSは着発信確認済み
禿SMSは着発信確認済み
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4787-82K6)
2018/07/10(火) 22:44:26.33ID:el1P5/eT0 >>580
auVoLTEは着信のみ確認。発信は3円かかるからね
auVoLTEは着信のみ確認。発信は3円かかるからね
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-9A7u)
2018/07/11(水) 07:54:53.07ID:PrzW7eLzM >>578
mi global stores早いやろ?
mi global stores早いやろ?
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-6lHe)
2018/07/11(水) 16:01:25.23ID:UQCOvuCvp584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-CdJQ)
2018/07/11(水) 16:25:38.68ID:FqVxhL560 >>583
無料でそれなら早いね。
無料でそれなら早いね。
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-0MHC)
2018/07/11(水) 17:31:28.89ID:hW+8yvrOM586名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMfb-+j+d)
2018/07/11(水) 20:31:56.84ID:8oDw4BrdM グロ版は充電早いらしいし一長一短やな
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9e-UVFs)
2018/07/11(水) 20:43:45.07ID:1kwaTlAT0 グロROMダウンロードできません
http://en.miui.com/download-342.html
何処からグロROM落としてますか?
http://attach.en.miui.com/forum/201803/29/072113a9cv2vkp6vcvr244.jpg.thumb.jpg
miui_WHYREDGlobal_V9.2.13.0.NEIMIEK_2c4578fa45_7.1
出来ませんでした。
http://en.miui.com/download-342.html
何処からグロROM落としてますか?
http://attach.en.miui.com/forum/201803/29/072113a9cv2vkp6vcvr244.jpg.thumb.jpg
miui_WHYREDGlobal_V9.2.13.0.NEIMIEK_2c4578fa45_7.1
出来ませんでした。
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8787-UVFs)
2018/07/11(水) 21:17:22.05ID:3hAQp5+S0 >>587
「端末名」とグローバルROMの「Stable」と「Developer」のどちらかをはっきり書くべき。
「端末名」とグローバルROMの「Stable」と「Developer」のどちらかをはっきり書くべき。
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9e-UVFs)
2018/07/11(水) 21:40:58.26ID:1kwaTlAT0 RN5 中華版 joybuy にて購入
joybuy のリンクよりmiui_WHYREDGlobal_V9.2.13.0.NEIMIEK_2c4578fa45_7.1zipを落としてました。
アンロックできたので、http://attach.en.miui.com/forum/201803/29/072113a9cv2vkp6vcvr244.jpg.thumb.jpgをやりましたが
cant venify update
cant venify update
couldnt venify looks like current roms
network carrier type is different from that in
the recovery package please downlode the
correct rom from miui forum と出てできません
最新グロROMダウンロードしようと
http://en.miui.com/download-342.html に行きましたが
ダウンロードできません(ダウンロードできるファイルのリンクがありません)
Mi MIX 2 Globalは、表示されてダウンロードできます。
http://en.miui.com/download-334.html
RN5のグロROMStableのダウンロードできるところを教えてください。
joybuy のリンクよりmiui_WHYREDGlobal_V9.2.13.0.NEIMIEK_2c4578fa45_7.1zipを落としてました。
アンロックできたので、http://attach.en.miui.com/forum/201803/29/072113a9cv2vkp6vcvr244.jpg.thumb.jpgをやりましたが
cant venify update
cant venify update
couldnt venify looks like current roms
network carrier type is different from that in
the recovery package please downlode the
correct rom from miui forum と出てできません
最新グロROMダウンロードしようと
http://en.miui.com/download-342.html に行きましたが
ダウンロードできません(ダウンロードできるファイルのリンクがありません)
Mi MIX 2 Globalは、表示されてダウンロードできます。
http://en.miui.com/download-334.html
RN5のグロROMStableのダウンロードできるところを教えてください。
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8787-UVFs)
2018/07/11(水) 21:59:17.50ID:3hAQp5+S0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9e-UVFs)
2018/07/11(水) 22:06:56.18ID:1kwaTlAT0 SD636なので whyred = Redmi Note 5 (中国向け) / Redmi Note 5 Pro だと思います。
https://www.joybuy.com/600284771.html?_cps=63167232.1196920193&utm_source=Aff43&utm_medium=affiliate
よろしくお願いします。
https://www.joybuy.com/600284771.html?_cps=63167232.1196920193&utm_source=Aff43&utm_medium=affiliate
よろしくお願いします。
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8787-UVFs)
2018/07/11(水) 22:14:03.57ID:3hAQp5+S0 「redmi note 5 whyred global rom」でググって1番目。
ttps://forum.xda-developers.com/redmi-note-5-pro/how-to/index-redmi-note-5-roms-kernels-tools-t3778554
ttp://bigota.d.miui.com/V9.5.17.0.OEIMIFA/miui_HMNote5HMNote5ProGlobal_V9.5.17.0.OEIMIFA_35b0cda8a7_8.1.zip
ttps://forum.xda-developers.com/redmi-note-5-pro/how-to/index-redmi-note-5-roms-kernels-tools-t3778554
ttp://bigota.d.miui.com/V9.5.17.0.OEIMIFA/miui_HMNote5HMNote5ProGlobal_V9.5.17.0.OEIMIFA_35b0cda8a7_8.1.zip
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9e-UVFs)
2018/07/11(水) 22:39:33.74ID:1kwaTlAT0 ttp://bigota.d.miui.com/V9.5.17.0.OEIMIFA/miui_HMNote5HMNote5ProGlobal_V9.5.17.0.OEIMIFA_35b0cda8a7_8.1.zip
やってみましたが
cant venify update
couldnt venify looks like current roms
network carrier type is different from that in
the recovery package please downlode the
correct rom from miui forum と出てできませんでした。
現在 MIUI 9.5.22.0 stable です。
やってみましたが
cant venify update
couldnt venify looks like current roms
network carrier type is different from that in
the recovery package please downlode the
correct rom from miui forum と出てできませんでした。
現在 MIUI 9.5.22.0 stable です。
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8787-4ly/)
2018/07/11(水) 23:03:43.20ID:o2WTAB5z0 >>593
それダウングレードになってない? 9.5.22に9.5.17は焼けないと思う
ダウングレードのROM焼きたいなら、Mi flash tool使ってみ。焼く時にClean allを選択しとけば内部データも消してくれるから前のROMが焼ける
ちなみにRedmi note 5(China)にインド版の5 Proの7.1ROMを焼くと純正カメラが起動しない
それダウングレードになってない? 9.5.22に9.5.17は焼けないと思う
ダウングレードのROM焼きたいなら、Mi flash tool使ってみ。焼く時にClean allを選択しとけば内部データも消してくれるから前のROMが焼ける
ちなみにRedmi note 5(China)にインド版の5 Proの7.1ROMを焼くと純正カメラが起動しない
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9e-UVFs)
2018/07/11(水) 23:35:34.63ID:1kwaTlAT0 皆様ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
これをやればいいということでしょうか?
https://forum.xda-developers.com/redmi-note-5-pro/how-to/redmi-note-5-china-ai-to-leaked-global-t3782175
これをやればいいということでしょうか?
https://forum.xda-developers.com/redmi-note-5-pro/how-to/redmi-note-5-china-ai-to-leaked-global-t3782175
596名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C2e-F1gX)
2018/07/12(木) 00:52:56.53ID:nAeY5jMfC RN5Pで、あるQC3の充電器のみ、1分ぐらいしか充電できない謎の現象が発生した。
その充電器で今まで他端末を充電してきたけど問題なかったし、RN5Pで別のQC3充電器を使ったら問題なかった。
RR入れているんだけど、romが悪いのか本体が悪いのかがいまいちよー分からん。
だからといってmiuiに戻して確認も面倒なのだが
その充電器で今まで他端末を充電してきたけど問題なかったし、RN5Pで別のQC3充電器を使ったら問題なかった。
RR入れているんだけど、romが悪いのか本体が悪いのかがいまいちよー分からん。
だからといってmiuiに戻して確認も面倒なのだが
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a50f-Sz+Y)
2018/07/12(木) 01:04:27.12ID:gp/6ZD200 miuiってそんなに悪くないと思ってるんだけど、
カスロム焼いてる人って趣味?それともmiuiって何かデメリット大きい感じなの?
カスロム焼いてる人って趣味?それともmiuiって何かデメリット大きい感じなの?
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-XPYu)
2018/07/12(木) 01:18:20.98ID:ZNC75tKbM いらんアプリがたくさん入ってるのは嫌やわ
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-LQig)
2018/07/12(木) 01:27:45.68ID:9Q5FqerD0 「要らんもんが入ってる」と思う人もいれば、「オールインワンでひと通り揃ってる」とも言えるし
完全に好みの問題。好きなもん使ったらいい。
完全に好みの問題。好きなもん使ったらいい。
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a25-XUwp)
2018/07/12(木) 01:31:34.32ID:kCObP7OB0 初めから機能てんこ盛りで使うならCM系なんかよりMIUIの方がずっと良いと思ってるよ
俺はexposed使うからAOSP系一択だけど
俺はexposed使うからAOSP系一択だけど
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d1a-uua0)
2018/07/12(木) 01:40:38.25ID:1qQtZnPU0 でも謎通信なんでしょう?
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7989-UplD)
2018/07/12(木) 01:49:59.18ID:RUjkf+Wn0 単にランチャーと設定画面と通知画面が気に入らないだけ
603名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-1Akp)
2018/07/12(木) 11:15:24.17ID:vvJtqnTJr >>596
充電器の相性なんて特に珍しい話じゃないけど
充電器の相性なんて特に珍しい話じゃないけど
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa9e-LQig)
2018/07/12(木) 11:58:43.04ID:1EjHnCdo0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d7f-vN13)
2018/07/12(木) 14:37:28.22ID:aHmquL1Y0 人に聞かないとできない人は。。。いや何でもない
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d75-eo//)
2018/07/12(木) 15:11:47.15ID:hUJbuXHS0 そもそも何故ダウングレードをする必要があるのか。
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa9e-qJjT)
2018/07/12(木) 20:09:22.47ID:XykbH5bm0 中華ROM 9.5.22
グロロム 9.5.17
グロロムにしたい
グロロム 9.5.17
グロロムにしたい
608名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-1Akp)
2018/07/12(木) 21:14:47.34ID:sMi0yNM5r fastbootのを焼けよ
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d87-MKcE)
2018/07/13(金) 11:39:20.46ID:+hZmcAlF0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d87-MKcE)
2018/07/13(金) 11:44:41.60ID:+hZmcAlF0611名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-6eik)
2018/07/13(金) 12:03:19.09ID:TRWpSYPgM612名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM2e-yieG)
2018/07/13(金) 12:24:16.83ID:rU+7T9YxM miui使いながらランチャーをnovaにすると、アプリ使用時にホームへ戻るとそのアプリがmiuiで置かれてた場所へフェードインするようなアニメーション出ませんか?これが凄く気になるのですが、何か対処法があるのでしょうか??ググッてもわからなかったので…。
613名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-5H/Z)
2018/07/13(金) 12:31:09.05ID:BefKxK24M614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 798e-H4M6)
2018/07/13(金) 13:29:15.79ID:YaPgRGVY0 中華グロロム、アンロック済みだから楽だった
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-XUwp)
2018/07/13(金) 16:24:17.92ID:GhnK1kUrM 非正規アンロックとかユーザー思いなショップだなぁ(棒)
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6d-1Akp)
2018/07/13(金) 16:29:09.75ID:wOapax2dM アンロックだけして送ってくるショップがあるのか
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-5ll2)
2018/07/13(金) 17:07:44.19ID:QaKGMlu4M 俺が買ったのもunlockされてたけど、さっさとrom変えたわ。
なにされてるか分からんし
なにされてるか分からんし
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-3di7)
2018/07/13(金) 18:53:02.97ID:0eSAIhkAM Expansysで買ったRN3PはショップROMでアンロックされてた。
aliのGoldwayで買ったR4XはグロROMでロックされてた。
aliのGoldwayで買ったR4XはグロROMでロックされてた。
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-MKcE)
2018/07/13(金) 19:59:32.94ID:ShliODajM RN5のMIUI9.5系なんやがイヤホンで音楽聴いとる時に爆音で通知音なってめっちゃびっくりするんやがなんとかならんか?
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d87-MKcE)
2018/07/13(金) 21:31:35.44ID:+hZmcAlF0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e83-s6/B)
2018/07/13(金) 21:42:15.86ID:vRdEPz1h0 通知音下げろ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a70-MKcE)
2018/07/13(金) 21:43:24.07ID:QkGLBRLk0 >>621
通知音OFFFにしとるんじゃが…
通知音OFFFにしとるんじゃが…
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ee5-8jK7)
2018/07/14(土) 05:42:36.93ID:FgIWhOWT0 BG見たらredmi6AがあったけどこれのHelio22ってsd625と同等なんだっけ?
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 750d-xCR3)
2018/07/14(土) 08:54:43.76ID:N4TsMlNO0 再び充電不能になったRN3P、蟻から届いた交換パーツに取替えても復活しないので絶望してたが、
xda見てメイン基板上のツェナーダイオードを切り飛ばすというのを見つけてやってみたら復活したw
どうやら原因はQC3の安充電器にある模様。確かに今回不具合出た時本体アッチッチになってたな
これって初回に交換した充電基板上のツェナーダイオードが緩衝材の役を果たさずにメイン基板まで浸透したって事じゃろうか
絶望のあまりRN5ポチってしまったよw 勇み足はぁ
xda見てメイン基板上のツェナーダイオードを切り飛ばすというのを見つけてやってみたら復活したw
どうやら原因はQC3の安充電器にある模様。確かに今回不具合出た時本体アッチッチになってたな
これって初回に交換した充電基板上のツェナーダイオードが緩衝材の役を果たさずにメイン基板まで浸透したって事じゃろうか
絶望のあまりRN5ポチってしまったよw 勇み足はぁ
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a70-MKcE)
2018/07/14(土) 09:37:08.59ID:SPA5au1L0 >>624
GEEK過ぎワロタ
GEEK過ぎワロタ
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d7f-vN13)
2018/07/14(土) 10:37:41.20ID:m6o7r3iV0 安充電器を買ってしまったRN5でもテストすれば、原因が特定できてウマー
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa9e-LQig)
2018/07/14(土) 11:34:11.50ID:fPrLCJDi0 RN5の6G/64Gって中華版しかないのでグロロム書き込めますか?
RN5の6G/64Gにグロロム書き込んで使ってる人いますか?
RN5の6G/64Gにグロロム書き込んで使ってる人いますか?
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a09-kdmS)
2018/07/14(土) 11:51:02.18ID:91w7LJw+0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d87-MKcE)
2018/07/14(土) 12:24:55.08ID:Phfwbqzm0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa9e-LQig)
2018/07/14(土) 13:34:22.27ID:fPrLCJDi0 >>628 ありがとう
6Gだから遅いの?RN5が4Gでも6Gでも遅いの?
gearbest.joybuyは、見たけど6G/64Gのグロロム焼いたの無かったよ。
6G/64Gのグロロムどこに売ってるの?
6Gだから遅いの?RN5が4Gでも6Gでも遅いの?
gearbest.joybuyは、見たけど6G/64Gのグロロム焼いたの無かったよ。
6G/64Gのグロロムどこに売ってるの?
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dec-zuFq)
2018/07/14(土) 14:19:47.51ID:Hl9PEgAc0 >>630
クレクレ厨うぜえ
クレクレ厨うぜえ
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d7f-vN13)
2018/07/14(土) 14:35:04.88ID:m6o7r3iV0 Flipkartにありますん
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a70-MKcE)
2018/07/14(土) 14:46:30.54ID:SPA5au1L0 >>630
ググって分かる事をなんでわざわざここで聞くねん
ググって分かる事をなんでわざわざここで聞くねん
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD6d-fxBL)
2018/07/14(土) 16:15:57.30ID:WLXQpMWED635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa9e-LQig)
2018/07/14(土) 18:36:12.50ID:fPrLCJDi0 Flipkart ZenFone Max Pro M1売ってるやん
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d87-MKcE)
2018/07/14(土) 18:50:04.35ID:Phfwbqzm0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1f4-3di7)
2018/07/15(日) 07:42:31.56ID:cFPykEb40 anti rollbackの件
いちおうxdaは見てきたんだけど、
miFlashでは今よりバージョンの古いROM(ファーム)は焼けない。
twrpは焼けないがfastbootからtwrpを起動すればカスROMは焼けるって認識でおけ?
いちおうxdaは見てきたんだけど、
miFlashでは今よりバージョンの古いROM(ファーム)は焼けない。
twrpは焼けないがfastbootからtwrpを起動すればカスROMは焼けるって認識でおけ?
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ca-I6wZ)
2018/07/15(日) 15:09:12.08ID:WasDU1gw0 >>624
僕と同じだ。相性の良さそうなXiaimi製のMi Powerbank 10,000mahでRN3Pを充電していたのに、高熱で充電不可なってしまった。
ダイオードを破壊してからは、家の中専用で使用しているが、不安だったのでRedmi5に乗り換えた。
僕と同じだ。相性の良さそうなXiaimi製のMi Powerbank 10,000mahでRN3Pを充電していたのに、高熱で充電不可なってしまった。
ダイオードを破壊してからは、家の中専用で使用しているが、不安だったのでRedmi5に乗り換えた。
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a50f-MKcE)
2018/07/15(日) 16:30:48.81ID:zTHElxAl0 今のAndroidってこの値段でもここまで快適なんですね
選んでよかった
ところでこの機種なのかメーカー特有なのか、Screenfilterやdarkenみたいな画面をより暗くするアプリが働かないんですけど、おま環なんでしょうか...?
選んでよかった
ところでこの機種なのかメーカー特有なのか、Screenfilterやdarkenみたいな画面をより暗くするアプリが働かないんですけど、おま環なんでしょうか...?
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-eo//)
2018/07/15(日) 16:57:03.31ID:ojIlvkRs0 >>639
何回書いたか分からないけど、他のアプリの上にオーバーレイ表示するアプリは権限の許可が必要(MIUIではなくAndroidの仕様)。
MIUIの場合はセキュリティ→パーミッションから該当のアプリを見つけて許可すればいい。
あとここは総合スレなので「この機種」だけではどの機種か分かりません。
何回書いたか分からないけど、他のアプリの上にオーバーレイ表示するアプリは権限の許可が必要(MIUIではなくAndroidの仕様)。
MIUIの場合はセキュリティ→パーミッションから該当のアプリを見つけて許可すればいい。
あとここは総合スレなので「この機種」だけではどの機種か分かりません。
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ac8-MKcE)
2018/07/15(日) 21:30:40.12ID:BINbHdB10 RN5スレ立てたほうがいいんじゃね?
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD6d-fxBL)
2018/07/15(日) 21:52:39.05ID:g7qrjGiSD 不要
機種ごとに細分化しても過疎るだけ
機種ごとに細分化しても過疎るだけ
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dc0-eo//)
2018/07/16(月) 00:29:27.14ID:XjtJQYfk0 RN5と呼ばれてるものが>>2の通り複数ある状況なので、スレを分けても
どの端末か分かるようにはっきり書け、という事に変わりはない。
どの端末か分かるようにはっきり書け、という事に変わりはない。
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-5H/Z)
2018/07/16(月) 09:36:23.96ID:6uEGnzz6M Redmi note4のファイルマネージャーでファイルを隠すという項目があるのですが、隠したファイルはどうやったら表示出来るのか、ご存知の方はいらっしゃいますか?
設定のところに隠しファイルを表示というスイッチが有り、それをオンにしても表示されません
設定のところに隠しファイルを表示というスイッチが有り、それをオンにしても表示されません
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d87-wYYo)
2018/07/16(月) 09:52:01.46ID:wfwk0Bz70646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1167-jlaz)
2018/07/16(月) 11:53:02.70ID:k80T07WV0 >>644
ファイルマネージャー開いた状態で上からスワイプ
ファイルマネージャー開いた状態で上からスワイプ
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-eo//)
2018/07/16(月) 11:55:56.37ID:w6mcqP7z0 >>644
設定の「隠しファイルを表示」は「ファイル名が.(ドット)で始まるファイルを表示」の意味。
設定の「隠しファイルを表示」は「ファイル名が.(ドット)で始まるファイルを表示」の意味。
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7567-ix8O)
2018/07/16(月) 12:08:54.16ID:2c3+o8C/0 redmiってなんて読むの?
レドゥミ?リドゥミ?レッドミー?
レドゥミ?リドゥミ?レッドミー?
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-5H/Z)
2018/07/16(月) 12:17:45.55ID:6uEGnzz6M650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 665d-LQig)
2018/07/16(月) 13:16:44.58ID:bBkV1MWz0 >>637
Redmi Note 5 (whyred MEE7S) ChinaStableRom(MIUI 9.5)
MiFlashを使ってGlobalStableRom(MIUI 9.5.17.0)を焼こうとしたんだけど
Recovery modeで
This Miui version cant' be installed on this device
みたいなメッセージが表示されて上手くいかなかった
Ver表示のスクリーンショット撮ってなかったけど
これもChinaStableのMIUIバージョンがGlobalStableより新しかったから駄目だったのかな
Redmi Note 5 (whyred MEE7S) ChinaStableRom(MIUI 9.5)
MiFlashを使ってGlobalStableRom(MIUI 9.5.17.0)を焼こうとしたんだけど
Recovery modeで
This Miui version cant' be installed on this device
みたいなメッセージが表示されて上手くいかなかった
Ver表示のスクリーンショット撮ってなかったけど
これもChinaStableのMIUIバージョンがGlobalStableより新しかったから駄目だったのかな
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ec-zuFq)
2018/07/16(月) 13:26:42.34ID:jLMuqv6t0 >>650
そうです
そうです
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea87-koYl)
2018/07/16(月) 16:42:28.00ID:ohAVITpR0 RN5ROM焼きしたいやつはしばらく様子見したほうがいいんじゃね?
653名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-1Akp)
2018/07/16(月) 18:16:42.40ID:p0dCtPUcr fastbootで何の問題もなく出来た
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 750d-xCR3)
2018/07/16(月) 19:03:08.97ID:RyS9r00o0 >>638
AGNI kernelのオプションでQC2の9v 充電を止めて強制的に5v充電するのと、1800mA上限に制限するというのを入れてみた
このためにワイプしてCardinalAOSPを焼き焼き
AGNI kernelのオプションでQC2の9v 充電を止めて強制的に5v充電するのと、1800mA上限に制限するというのを入れてみた
このためにワイプしてCardinalAOSPを焼き焼き
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7925-XUwp)
2018/07/16(月) 21:21:34.66ID:eqHFEeFA0 低下価格で交換出来るバッテリーの為に利便性を下げるの?
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad9-0BYw)
2018/07/16(月) 22:49:04.87ID:brYQrOTZ0 rn5使っててソフトバンク系の格安SIM使ってる人いたらどこのやつ使ってて速度どうか聞きたいから教えてください
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Redmi Note 5/8.1.0/LR
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Redmi Note 5/8.1.0/LR
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD6d-fxBL)
2018/07/16(月) 22:59:40.84ID:i3GWosDPD >>656
LINEモバイル1択だと思うが、サービスインから実質まだ1週間だというのに
ここ数日速度がひどいことになっている
18日に増強があるそうなので、その後少し様子見た方がよいかもな
あとはポンツーが比較的速いそうなので、昔さんざんやらかしたポンツーでもよければどうぞ
nuroモバイルはソフバンでも速度が安定していないっぽいのでお勧めしない
LINEモバイル1択だと思うが、サービスインから実質まだ1週間だというのに
ここ数日速度がひどいことになっている
18日に増強があるそうなので、その後少し様子見た方がよいかもな
あとはポンツーが比較的速いそうなので、昔さんざんやらかしたポンツーでもよければどうぞ
nuroモバイルはソフバンでも速度が安定していないっぽいのでお勧めしない
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a3c-srHB)
2018/07/17(火) 00:51:52.71ID:F3E3qNVh0 >>656
速度の前に電波入りが悪すぎてな
速度の前に電波入りが悪すぎてな
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad9-0BYw)
2018/07/17(火) 01:36:38.83ID:mslF3cAW02018/07/17(火) 11:06:41.17
今時>>658みたいなことを言うヤツは頭の中が何年も前で止まってるんだろ
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-zuFq)
2018/07/17(火) 13:15:11.81ID:cQ1uSGtHM 禿げ電波はその場で動かないで電話していても突然切れるw
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a3c-MKcE)
2018/07/17(火) 15:57:07.07ID:F3E3qNVh0 >>660
自宅で電波悪いぞ
自宅で電波悪いぞ
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a05-3HnZ)
2018/07/17(火) 17:05:57.59ID:FWwhIGfG0 >>660
具体的にどれだけ改善されたか言ってみ?
具体的にどれだけ改善されたか言ってみ?
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea67-ckD3)
2018/07/18(水) 09:43:22.85ID:I7ZmfPxf0 RN5Pのグロ版ってbootloader unlockでエラー吐くのか?
unlockが出来るのってシナ版?
安いから買いたいがちょっと迷うわ
unlockが出来るのってシナ版?
安いから買いたいがちょっと迷うわ
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792b-JeA4)
2018/07/18(水) 20:26:04.07ID:vZLoOsMS0 RN5ch版unlockは出来たけどtwrp書き込みでエラー出て詰まったわ
文鎮化怖いんで対処法わかるまで一旦様子見
EDLケーブル使えたって書き込み見ないから無茶出来ん
文鎮化怖いんで対処法わかるまで一旦様子見
EDLケーブル使えたって書き込み見ないから無茶出来ん
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a509-JZVY)
2018/07/18(水) 21:48:16.07ID:qGA3Oc6d0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a70-qII3)
2018/07/18(水) 22:10:10.85ID:XF6FvUYK0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ac8-RUdS)
2018/07/18(水) 23:15:29.57ID:NE0TzHFb0 >>667
おっさん…
おっさん…
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-NJn6)
2018/07/19(木) 02:49:01.74ID:mRIqOU1kM >665
OS(ファーム)最新だとtwrpが焼けない、アンチロールバックで古いファームに戻せない。
なのでROM焼きは都度fastbootでtwrpを起動。
という認識でrn5の到着待ち。
違ったら教えて。
OS(ファーム)最新だとtwrpが焼けない、アンチロールバックで古いファームに戻せない。
なのでROM焼きは都度fastbootでtwrpを起動。
という認識でrn5の到着待ち。
違ったら教えて。
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-8mDx)
2018/07/19(木) 11:57:24.22ID:vtqmAj9Y0 >>657
昨日の増強でサービス開始の速度に戻ったらしい
昨日の増強でサービス開始の速度に戻ったらしい
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD0b-7XIo)
2018/07/19(木) 13:39:20.73ID:2Z7Q8mb/D2018/07/19(木) 14:12:22.32
どうせすぐ低速になる
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3c-DR1t)
2018/07/19(木) 16:29:09.07ID:dzB/CWeS0 速度戻っても電波入りが悪いんじゃ意味ない
674名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-wD3+)
2018/07/19(木) 17:52:41.87ID:JYemKbXTr 僻地は大変だな
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772b-LWtf)
2018/07/19(木) 19:17:53.24ID:Q/ZoarVV0 >>669
・アンチロールバックでtwrp焼けないのはその通り
・fastbootからtwrp起動してxiaomi.euの最新stable焼こうとしたら失敗してリストア
・EDLモード入らなかったって書き込みを見てrom焼き様子見←今ここ
・アンチロールバックでtwrp焼けないのはその通り
・fastbootからtwrp起動してxiaomi.euの最新stable焼こうとしたら失敗してリストア
・EDLモード入らなかったって書き込みを見てrom焼き様子見←今ここ
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb9-tuFC)
2018/07/19(木) 23:05:19.30ID:EfyFSejh0 miui10でxposedはよ
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5709-H0hI)
2018/07/19(木) 23:39:07.05ID:FgZX3o0h0 >>667
今日プラスエリアに持って行ってみた
問題なくB6掴むし不安定ではないけど、一緒に持って行ったRN3P(プラエリ化済)と比較するとやや電波の掴みが悪い気がする
街中で使う分には関係なさそうだけど。
今日プラスエリアに持って行ってみた
問題なくB6掴むし不安定ではないけど、一緒に持って行ったRN3P(プラエリ化済)と比較するとやや電波の掴みが悪い気がする
街中で使う分には関係なさそうだけど。
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-UCEB)
2018/07/20(金) 00:00:04.19ID:FcAuWa/q0 遅ればせながらRN5P注文した
xda見たら86006エラーでunlock出来ない報告あるのが怖い......
xda見たら86006エラーでunlock出来ない報告あるのが怖い......
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-wD3+)
2018/07/20(金) 00:13:47.03ID:gi+8FLow0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc8-wD3+)
2018/07/22(日) 00:17:37.20ID:sB4gppmk0 RN5って顔認識ないんだっけ?
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Redmi Note 5/8.1.0/LT
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Redmi Note 5/8.1.0/LT
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f767-lEfc)
2018/07/22(日) 00:52:59.42ID:PsbtTR1I0 >>680
地域を香港とかに変えると出てくる
地域を香港とかに変えると出てくる
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc8-wD3+)
2018/07/22(日) 01:01:43.14ID:sB4gppmk0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570f-wD3+)
2018/07/22(日) 01:23:01.63ID:kLJIjxaX0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5709-Se+v)
2018/07/22(日) 03:38:02.04ID:f/Qcd+be0 euだけど地域日本でも顔認証できるな
指紋認証の精度いいしあんまり必要性感じないけどさ
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Redmi Note 5/8.1.0/DR
指紋認証の精度いいしあんまり必要性感じないけどさ
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Redmi Note 5/8.1.0/DR
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 178e-wD3+)
2018/07/22(日) 10:54:17.55ID:XUsEeKg00 むしろ顔認証はおそいんだよな
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0f-pvuh)
2018/07/22(日) 11:47:10.24ID:cko7cosl0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb9-tuFC)
2018/07/22(日) 13:53:43.06ID:M/IkUyBZ0 xposed使えないのつらい
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc8-wD3+)
2018/07/22(日) 15:13:33.28ID:sB4gppmk0 顔認証遅いけど必要
カーナビ用にホルダー付けて車載してると背面指紋認識使えなくなるから
カーナビ用にホルダー付けて車載してると背面指紋認識使えなくなるから
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 177f-orT/)
2018/07/22(日) 15:45:04.31ID:7ni9E9gr0 走行中にスクリーンロックかかって、脇見運転→顔認証→認証失敗→脇見運転→認証失敗→ムキーッ!→脇(以下略
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ec-s7rX)
2018/07/22(日) 15:57:06.46ID:sGlhI6M70 >>688
めんどくさいだけじゃね?
めんどくさいだけじゃね?
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-X++g)
2018/07/22(日) 16:27:02.99ID:EOFe3wcB0 Smart Lock使うとかいくらでもやりようがあるでしょ。
Mi BandとかのBTデバイスとペアリングしてる間はロックを緩くする(スワイプだけで解除できる)機能。
Mi BandとかのBTデバイスとペアリングしてる間はロックを緩くする(スワイプだけで解除できる)機能。
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f4-NJn6)
2018/07/22(日) 16:55:52.60ID:C1npV+jV0 カーオーディオのBluetoothをSmartLockに設定し、AndroidAutoを自動起動に設定にしとけばおけ。
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc8-wD3+)
2018/07/22(日) 19:38:51.70ID:sB4gppmk0 >>692
お前アタマいいな
お前アタマいいな
694名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-H/4/)
2018/07/23(月) 12:58:44.82ID:ErYKc/3vM いや誰でも考えるだろ
695名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-wD3+)
2018/07/23(月) 13:16:53.42ID:t6zQ+Cyoa スマートロックが設定メニューに見つからない
時々通知が来てそこからしか行けないの困るな
時々通知が来てそこからしか行けないの困るな
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD0b-7XIo)
2018/07/23(月) 13:28:48.55ID:KuS8MKc6D BT機器アンペアして再ペアリングしたら出てこないか?
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-HJDw)
2018/07/23(月) 17:58:24.08ID:QG82nY7X0 RN5到着
unlockまで360h......
unlockまで360h......
698sage (ワッチョイ 1f09-0FgR)
2018/07/23(月) 18:30:02.01ID:eno1SS4Y0 GrobalStableなんやけどSmartLockで信頼できる場所とかないんな
RN3Pあたりはあった気がするんだけど
RN3Pあたりはあった気がするんだけど
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f09-0FgR)
2018/07/23(月) 18:30:28.42ID:eno1SS4Y0 sage場所間違えた
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-3C1z)
2018/07/23(月) 18:46:54.43ID:JIK+gGK+0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-UhEB)
2018/07/23(月) 23:29:19.44ID:uho5umq70 >>697
もう30日になってる人もいるぞ。
もう30日になってる人もいるぞ。
702名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-wD3+)
2018/07/24(火) 12:28:20.78ID:EXatcMt/a RN5香港モデル、昨日まで通知バーに内容書いてあったんに今朝から「通知があります」だけに変わっとる
通知バーの内容を隠さない、の設定はどこで変えるのか知ってる人いたら教えてください
通知バーの内容を隠さない、の設定はどこで変えるのか知ってる人いたら教えてください
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-GXtQ)
2018/07/24(火) 12:30:23.65ID:3w0WH+X50 >>701
30日って720hって事か?
30日って720hって事か?
704名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-UhEB)
2018/07/24(火) 13:23:12.88ID:1MbOsEtSM >>703
昨日アンロックしたら720hって表記じゃなくて30daysって表記だった。
昨日アンロックしたら720hって表記じゃなくて30daysって表記だった。
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-5RC1)
2018/07/24(火) 17:07:08.71ID:UZgFBxTa0 同じアカウントで2台解除しようとした訳じゃないよね
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-H0hI)
2018/07/24(火) 20:07:51.87ID:IWi0p8gG0 15日でも長かったのに30日とか酷いわ
ショップROM対策なら勝手にROM焼きして売る業者に対して出荷停止とかでいいだろ
ショップROM対策なら勝手にROM焼きして売る業者に対して出荷停止とかでいいだろ
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b8-yhN8)
2018/07/24(火) 20:23:59.87ID:npXdbdtr0 Redmi Note5を購入しようと思ってるんですけど、格安シムはどこがいいかな?
マイネオもソフトバンクを扱うようだし。
通話はめったにしない・ツイッターと5チャンがメインなんですけど、
オススメありますか?
マイネオもソフトバンクを扱うようだし。
通話はめったにしない・ツイッターと5チャンがメインなんですけど、
オススメありますか?
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f09-0FgR)
2018/07/24(火) 20:28:05.54ID:8EtbVlTD0 XiaoMiToolでTWRP焼こうとしたらエラー出て草
コスパと自由さがよかったのになぁ
コスパと自由さがよかったのになぁ
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-wD3+)
2018/07/24(火) 20:34:18.23ID:SolnC0/n0 >>707
LINRモバイルのソフトバンク回線使ってレポよろ
LINRモバイルのソフトバンク回線使ってレポよろ
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-vBnD)
2018/07/24(火) 20:53:32.74ID:ZH8+1vOJ0 fastbootでやればええやん…
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-GXtQ)
2018/07/24(火) 20:59:49.81ID:XSQtf2U10 まだunlock出来ないがtwrpが焼ける焼けないってROMバージョンによるのかね?
stable9.5.19と9.5.17でanti rollbackを含む含まないとかややっこしいな
stable9.5.19と9.5.17でanti rollbackを含む含まないとかややっこしいな
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f09-0FgR)
2018/07/24(火) 20:59:58.51ID:8EtbVlTD0 文鎮化してFastboot起動しなくなった時のために入れたいんだよ
Deepflashケーブルも効かないからそこまで行くと殻割しかなくなる
Deepflashケーブルも効かないからそこまで行くと殻割しかなくなる
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-H0hI)
2018/07/24(火) 22:05:24.25ID:IWi0p8gG0 今更かもだが17日にRN5のLOS公式ビルド来てたんだね
とりあえずバックアップして焼いてみっかな
とりあえずバックアップして焼いてみっかな
714名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-wD3+)
2018/07/25(水) 10:23:24.72ID:N0ScDoqEa https://i.imgur.com/YxNATCE.jpg
RN5だけど、gboardの単語登録しようにも上が見切れてるせいで登録できないw
RN5だけど、gboardの単語登録しようにも上が見切れてるせいで登録できないw
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-SQ69)
2018/07/25(水) 10:31:41.62ID:f7iVIm/L0 >>709
こっちROMった方が早い
【MVNO】LINEモバイル【LINE使い放題500円】Part16
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1531949018/
こっちROMった方が早い
【MVNO】LINEモバイル【LINE使い放題500円】Part16
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1531949018/
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-SQ69)
2018/07/25(水) 10:36:02.47ID:f7iVIm/L0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD0b-7XIo)
2018/07/25(水) 10:44:26.72ID:jP4fZa5FD718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 573e-vuOX)
2018/07/25(水) 12:32:53.28ID:hGlCMYEZ0 LINEモバイルは半年とか1年後でどうか、そのとき初めて評価される。
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD0b-7XIo)
2018/07/25(水) 13:23:53.13ID:jP4fZa5FD720名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-wD3+)
2018/07/25(水) 18:22:19.15ID:XcOACnL5r どうせ速いのはキャンペーン期間中だけ
MVNOに速度期待してもな
MVNOに速度期待してもな
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b8-yhN8)
2018/07/25(水) 20:55:46.86ID:7B5qaTBY0 Redmi Note5の保護フィルター 何を使ってますか?
アマゾンレビューが少なくって困ってます(><)
教えてください。
アマゾンレビューが少なくって困ってます(><)
教えてください。
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f4-NJn6)
2018/07/25(水) 21:07:06.92ID:R5rS8AOI0 >721
Aliで200円ぐらいの縁のないの注文した。
Aliで200円ぐらいの縁のないの注文した。
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-HJDw)
2018/07/25(水) 21:14:57.93ID:Tux+8Xb80 anti 4でtwrpフラッシュできた?
fastboot flash antirbpass dummy.img
fastboot flash recovery twrp.img
で焼けるようだけど?
こちらまだ300hも待たないと何もできない
fastboot flash antirbpass dummy.img
fastboot flash recovery twrp.img
で焼けるようだけど?
こちらまだ300hも待たないと何もできない
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-a+V8)
2018/07/25(水) 21:30:17.03ID:oV5PaHrx0 Redmi Note5ポチったんですけどそのままだと対応バンドが微妙ですね
安かったので何も考えずにポチってしまった
ともあれプラスエリア化すればいいんですけどね
安かったので何も考えずにポチってしまった
ともあれプラスエリア化すればいいんですけどね
725名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-wD3+)
2018/07/25(水) 22:31:26.76ID:jA78OU0Aa どこ住んでるのかしらんが、B19なくて圏外になったのなんて、支笏湖のほとりの温泉旅館くらいしか記憶にない
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-SQ69)
2018/07/25(水) 23:09:20.39ID:f7iVIm/L0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2787-QioL)
2018/07/26(木) 00:07:09.69ID:/8PXTsKt0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb8-x//5)
2018/07/26(木) 01:09:35.31ID:EoGwlecP0 アマゾンでも取り扱い始めたようですね。
でも高い!!!
グローバルXiaomi 小米 シャオミ Redmi note5 4GB 64GB 5.99インチ
セール価格:
¥ 31,565
でも高い!!!
グローバルXiaomi 小米 シャオミ Redmi note5 4GB 64GB 5.99インチ
セール価格:
¥ 31,565
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb8-x//5)
2018/07/26(木) 01:10:06.50ID:EoGwlecP0 アマゾンでも取り扱い始めたようですね。
でも高い!!!
グローバルXiaomi 小米 シャオミ Redmi note5 4GB 64GB 5.99インチ
セール価格:
¥ 31,565
でも高い!!!
グローバルXiaomi 小米 シャオミ Redmi note5 4GB 64GB 5.99インチ
セール価格:
¥ 31,565
730名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM43-9Uzu)
2018/07/26(木) 01:39:18.36ID:7+PqrcK/M はやく氏ねよ
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-wJyY)
2018/07/26(木) 07:45:53.09ID:hQbV/j9h0 >>729
10000円以上高いじゃねーか
10000円以上高いじゃねーか
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32b-Ej5O)
2018/07/26(木) 13:19:45.09ID:pvkAjQlL0 RN5whyredを文鎮化させちまった
殻割りして強制edlからrom焼きさせようとしてもエラー
面倒臭いことになったよ、皆はヘマやらんように気をつけてな
殻割りして強制edlからrom焼きさせようとしてもエラー
面倒臭いことになったよ、皆はヘマやらんように気をつけてな
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-gGAc)
2018/07/26(木) 13:26:38.89ID:Q1vjRIxkM >>732
何やって文鎮したん?
何やって文鎮したん?
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-RNtb)
2018/07/26(木) 15:39:47.48ID:693n3mp10 romイメージ合ってるの?
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32b-Ej5O)
2018/07/26(木) 15:59:44.77ID:pvkAjQlL0 >>733
昨日15日間の塩漬けが溶けて、プラエリ化の作業してから.euのrom焼きしたらそのまま文鎮化
初xiaomiだが、接着がガチすぎて殻割りに苦労した
xdaのフォーラムにあったmi id の許可云々も2日前に募集締め切られててどうにもならんですわ
昨日15日間の塩漬けが溶けて、プラエリ化の作業してから.euのrom焼きしたらそのまま文鎮化
初xiaomiだが、接着がガチすぎて殻割りに苦労した
xdaのフォーラムにあったmi id の許可云々も2日前に募集締め切られててどうにもならんですわ
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1267-gGAc)
2018/07/26(木) 16:19:52.86ID:WRlPP70P0 anti rollbackでanti4からanti3に戻すと赤レンガになるんだっけ?
怖いわ
怖いわ
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72cf-53i4)
2018/07/26(木) 20:25:59.62ID:MOcwK29L0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32b-Ej5O)
2018/07/26(木) 20:32:07.71ID:pvkAjQlL0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-Ino0)
2018/07/26(木) 21:39:13.79ID:T3Gt6dJfM >>738
プラエリの人もいつもバックアップ取るように言ってるよね
twrp導入時に外部メモリーにシステムイメージ以外全部バックアップ取る癖を付けたほうが良いよ
最悪そこに戻れば何とかなるから
治ると良いけどね
プラエリの人もいつもバックアップ取るように言ってるよね
twrp導入時に外部メモリーにシステムイメージ以外全部バックアップ取る癖を付けたほうが良いよ
最悪そこに戻れば何とかなるから
治ると良いけどね
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-MUrT)
2018/07/27(金) 10:27:40.68ID:HBu88y8EM rn5pにaexとblack boxカーネル入れたら、ものすごい電池持ちが良くなった。RRはもっと悪かったんだけど、何が違うんだか
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM17-de9G)
2018/07/27(金) 11:51:12.84ID:i9Slqw7MM742名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-SDzY)
2018/07/27(金) 21:43:51.60ID:+VLnFNiDM743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1215-de9G)
2018/07/27(金) 21:47:43.98ID:lAfXN0gq0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1215-de9G)
2018/07/27(金) 22:15:05.22ID:lAfXN0gq0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb8-x//5)
2018/07/28(土) 01:24:47.90ID:5BnR973B0 Redmi Note 5ってどうですか?
微妙?
微妙?
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8e-de9G)
2018/07/28(土) 02:26:55.55ID:42iVMtAR0 名機
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2787-QioL)
2018/07/28(土) 07:46:34.91ID:u6BP6HDv0 Redmi Note5ポチったけどSIMはどこが人気あるんだろう
やっぱりワイモバ?
サブにしたいし新たにデータでどっか契約しようかな
やっぱりワイモバ?
サブにしたいし新たにデータでどっか契約しようかな
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-q8pj)
2018/07/28(土) 09:12:15.74ID:7oqtF1gEM >>740
画面点灯時間はどのくらいになった?
画面点灯時間はどのくらいになった?
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD17-WusX)
2018/07/28(土) 09:14:50.71ID:iDxZ7zhqD >>747
今ならLINEソフトバンク回線だろ
昼休みでも速いし縛りなしの大容量データ回線が10GBまで選べる
ワイモバは縛りなしだと1GBの裏プラン(公式トップページからリンクされていない)しかない
今ならLINEソフトバンク回線だろ
昼休みでも速いし縛りなしの大容量データ回線が10GBまで選べる
ワイモバは縛りなしだと1GBの裏プラン(公式トップページからリンクされていない)しかない
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e83-SDRK)
2018/07/28(土) 11:38:53.49ID:XaCi6ulX0 プラエリ化してりゃドコモ回線でもなんの不自由もないけどね
B1,3でも殆ど4G掴んでるし
ちな、東京近くの地方都市ね
B1,3でも殆ど4G掴んでるし
ちな、東京近くの地方都市ね
751名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-53i4)
2018/07/28(土) 17:49:57.96ID:ReHTJkrfa デフォで楽天SIMなんも困らん
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2787-n3F0)
2018/07/28(土) 20:22:00.66ID:oGcYvXFo0 キャリア電話必要かつYahooカード持ちでヤフーショッピング使うならワイモバイルかなりおすすめだけどね
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b270-de9G)
2018/07/28(土) 20:23:49.40ID:ugHxTVI+0 >>752
キャリア電話必要ってどんなシチュエーション?
キャリア電話必要ってどんなシチュエーション?
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2787-gjDr)
2018/07/28(土) 22:02:20.86ID:akp0eLLL0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 923c-de9G)
2018/07/28(土) 22:17:01.40ID:cGmOXk0W0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb8-x//5)
2018/07/28(土) 22:33:51.36ID:5BnR973B0 >>754 euROM焼き って簡単ですか?
757名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-D6wO)
2018/07/28(土) 23:02:06.13ID:bOiScDlYM >>756
煽りとかじゃなくて、ここで「簡単ですか?」って聞くようなレベルならやめておいた方が良いと思う
煽りとかじゃなくて、ここで「簡単ですか?」って聞くようなレベルならやめておいた方が良いと思う
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92b9-wJDb)
2018/07/28(土) 23:29:33.98ID:u1OMIWo40 7.26が降ってくるの遅すぎる
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb8-x//5)
2018/07/28(土) 23:42:15.05ID:5BnR973B0 辞めておいたほうが良いですか。。。わかりました。
めっちゃうらやましかったので。
めっちゃうらやましかったので。
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa5-dQlS)
2018/07/29(日) 01:03:37.43ID:FffuQRSN0 >>759
初心者スレ見たり、いろいろぐぐってみよう
初心者スレ見たり、いろいろぐぐってみよう
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 923c-de9G)
2018/07/29(日) 02:10:33.65ID:JsdQ4DPy0 RN5 MIUI stable最新
googleサービスフレームワークが月50MB消費してるんだが普通かな?
googleサービスフレームワークが月50MB消費してるんだが普通かな?
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8e-K7Ma)
2018/07/29(日) 02:45:49.24ID:L9Xi/svk0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8e-K7Ma)
2018/07/29(日) 02:46:41.76ID:L9Xi/svk0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2787-53i4)
2018/07/29(日) 02:53:52.54ID:2Q91MAl50 >>761
たかが50MB消費されて困るようなら、試しに組み込みのデータセーバー(ファイアウォール)で
通信を遮断してみればいい。不自由しなければそのまま止めておけばいいし、何か困ることが
出てくるようならそこで「必要な通信」が行われることが身をもって分かるはず。
たかが50MB消費されて困るようなら、試しに組み込みのデータセーバー(ファイアウォール)で
通信を遮断してみればいい。不自由しなければそのまま止めておけばいいし、何か困ることが
出てくるようならそこで「必要な通信」が行われることが身をもって分かるはず。
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 923c-de9G)
2018/07/29(日) 03:06:38.48ID:JsdQ4DPy0 >>764
ビンボーSIMだからね
ビンボーSIMだからね
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c209-J6FL)
2018/07/29(日) 08:11:45.14ID:rJhjvZa40 euってSmartLockの場所認証ある?
他のカスタムロムでも有るなら焼こうと思うんやけど
他のカスタムロムでも有るなら焼こうと思うんやけど
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-wJyY)
2018/07/29(日) 09:46:15.20ID:xQEWtiyz0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c70d-KHMY)
2018/07/29(日) 11:57:44.30ID:Xv436ozG0 note4Xがアプデ重ねるごとに電池持ち悪くなってる気がする・・・
買って7ヶ月程度でバッテリーってそんな劣化するもん?
買って7ヶ月程度でバッテリーってそんな劣化するもん?
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f20f-2QVD)
2018/07/29(日) 13:32:51.12ID:157+pKxE0 >>767
RN5P グロDevでmineoDプラン+au3G(SHF31契約の黒SIM)使えてるけど
mineoD+auガラホVolteSIM(非VKプラン)でのDSDVが出来ないのよねぇ。
(au側のSIMが、認識するけどピクトが立たない状態)
DSDSスレにはソフバン+auガラホVolteSIMでDSDV報告があったんだけどなぁ…。
RN5P グロDevでmineoDプラン+au3G(SHF31契約の黒SIM)使えてるけど
mineoD+auガラホVolteSIM(非VKプラン)でのDSDVが出来ないのよねぇ。
(au側のSIMが、認識するけどピクトが立たない状態)
DSDSスレにはソフバン+auガラホVolteSIMでDSDV報告があったんだけどなぁ…。
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-wJyY)
2018/07/29(日) 13:36:40.05ID:xQEWtiyz0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-wJyY)
2018/07/29(日) 13:40:03.08ID:xQEWtiyz0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2a-Hl5m)
2018/07/29(日) 13:56:45.66ID:rpiSVaKV0 各社7月9日に被災者への減免など社会貢献を発表してる
大手IIJは8月になろうとしてるのに未だに未発表
モバイル2GBなんて原価250円くらいだろうからこっちは即時発表したけど、ひかり回線の減免はかなりの金額になるので後手後手対応してますね
こういう対応をみるとIIJ契約してるのが本当に恥ずかしくなります
https://www.iijmio.jp/info/iij/1531270801-6651.html
唯一黒字自慢の会社
IIJmio 2GBプレゼント
IIJmioひかり 詳細決まっておらず
http://www.k-opti.com/press/2018/press31.html
eoひかり 3ヶ月免除
eo電気 3ヶ月免除
マイネオ 10GB
https://www.ntt.com/about-us/information/info_20180709.html
OCN
ひかり 2ヶ月減免(無料
仮住居などへの移転工事などが生じた場合の工事費を無料(OCNひかり継続
黒字馬鹿の会社は、
どんな状況だろうがセコいわ
流石にパチンコATMやるだけはある
企業倫理社会貢献より自分の金が何より大事
どこまでも金儲け主義
他社赤字と違い、IIJの黒字自慢、粗利益自慢を社長本人がしてるアホっぷり
http://imgur.com/haptXX5.jpg
大手IIJは8月になろうとしてるのに未だに未発表
モバイル2GBなんて原価250円くらいだろうからこっちは即時発表したけど、ひかり回線の減免はかなりの金額になるので後手後手対応してますね
こういう対応をみるとIIJ契約してるのが本当に恥ずかしくなります
https://www.iijmio.jp/info/iij/1531270801-6651.html
唯一黒字自慢の会社
IIJmio 2GBプレゼント
IIJmioひかり 詳細決まっておらず
http://www.k-opti.com/press/2018/press31.html
eoひかり 3ヶ月免除
eo電気 3ヶ月免除
マイネオ 10GB
https://www.ntt.com/about-us/information/info_20180709.html
OCN
ひかり 2ヶ月減免(無料
仮住居などへの移転工事などが生じた場合の工事費を無料(OCNひかり継続
黒字馬鹿の会社は、
どんな状況だろうがセコいわ
流石にパチンコATMやるだけはある
企業倫理社会貢献より自分の金が何より大事
どこまでも金儲け主義
他社赤字と違い、IIJの黒字自慢、粗利益自慢を社長本人がしてるアホっぷり
http://imgur.com/haptXX5.jpg
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f20f-2QVD)
2018/07/29(日) 14:22:01.97ID:157+pKxE0 >>770
「*#*#86583#*#*で制限外して」
これは既にやってあってVolte制限は解除してあります。
「imsのAPN設定」
(かなり初歩的な躓きなのかもしれないんですけど)
デフォルト設定のインターネット側しかAPN設定出なくて、
mineo側のAPN設定するとau側が設定できないんですよねぇ。
「*#*#86583#*#*で制限外して」
これは既にやってあってVolte制限は解除してあります。
「imsのAPN設定」
(かなり初歩的な躓きなのかもしれないんですけど)
デフォルト設定のインターネット側しかAPN設定出なくて、
mineo側のAPN設定するとau側が設定できないんですよねぇ。
774名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-OytB)
2018/07/29(日) 15:07:31.49ID:NCr5/s/Jr >>768
iPhoneのような方式で、わざと電池持ち悪い仕様にして買い替えを促進させてたりしてな
iPhoneのような方式で、わざと電池持ち悪い仕様にして買い替えを促進させてたりしてな
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1283-1zyE)
2018/07/29(日) 15:10:15.68ID:iFDp1Inq0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-wJyY)
2018/07/29(日) 15:48:37.08ID:xQEWtiyz0777名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-S/ke)
2018/07/29(日) 18:09:09.35ID:L5o6/HmPd redminote4(helix)バッテリー買ったから分解してみたけど、
出回ってる4や4Xの分解動画と構造がちがくて
バッテリーまでたどり着けず。
液晶だけとれちまったい。
セロテープでつけ直したけど隙間が全体的に1mくらいできてしまった。
逆に考えてバッテリーが常に空冷になり冷えるからよしとした。
出回ってる4や4Xの分解動画と構造がちがくて
バッテリーまでたどり着けず。
液晶だけとれちまったい。
セロテープでつけ直したけど隙間が全体的に1mくらいできてしまった。
逆に考えてバッテリーが常に空冷になり冷えるからよしとした。
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16ee-I7G+)
2018/07/29(日) 18:18:24.29ID:IJvfSfje0 もはや隙間じゃないなw
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2787-J4O4)
2018/07/29(日) 18:44:42.31ID:FAtCSwMp0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6baf-q8pj)
2018/07/29(日) 19:14:36.57ID:Ybys4Jg20781名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM17-de9G)
2018/07/29(日) 20:28:11.39ID:sCyNPxM5M782名無しさん@お腹いっぱい。 (BR 0Haa-L06b)
2018/07/30(月) 02:21:17.71ID:JD+HE0grH 俺も4Xに4のケースとガラスフィルム買ってしまってカメラや指紋認証の穴が数ミリズレてる状態w
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f75-ZEPM)
2018/07/30(月) 08:06:28.60ID:Ui+98lY40 >>779
それが、裏蓋がどうしてもとれなくて、
液晶だけ簡単にとれた。液晶とれても黒いシートみたいなものが一枚はさまってるからバッテリーとれなかった。
動画と違うじゃんって感じ。
もしかして充電端子にコテみたいのいれて壊すくらいに上にもちあげてケースを押し上げるものなのかな?
それが、裏蓋がどうしてもとれなくて、
液晶だけ簡単にとれた。液晶とれても黒いシートみたいなものが一枚はさまってるからバッテリーとれなかった。
動画と違うじゃんって感じ。
もしかして充電端子にコテみたいのいれて壊すくらいに上にもちあげてケースを押し上げるものなのかな?
784名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-J4O4)
2018/07/30(月) 08:28:03.23ID:LYc673DLr プラスチックスカードみたいなものでこじりながら隙間を広げようとするとそうなりやすいね。俺も別ので液晶浮かせたことある。
カードは差し込むだけでこじらず裏蓋を反らすように少しづつフック部分外すようにすれば裏蓋外せれると思うよ。
指紋認証用の線がつながってるから切断しないように最後まで慎重に。
カードは差し込むだけでこじらず裏蓋を反らすように少しづつフック部分外すようにすれば裏蓋外せれると思うよ。
指紋認証用の線がつながってるから切断しないように最後まで慎重に。
785名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-/q4v)
2018/07/30(月) 12:16:55.18ID:1WwLAdlaM mi8seと迷ったけど、分解しやすさでredmi note5買ったぜ!
質問あったらどんどんするんで、よろしくな!!
質問あったらどんどんするんで、よろしくな!!
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2a-tbtg)
2018/07/30(月) 13:03:35.26ID:XoPSet970 そのポジティブな厚かましさ嫌いじゃない
787名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-jkxP)
2018/07/30(月) 13:21:35.95ID:6buw0X4sM euの7.26にしたらクソ重たい。俺環?
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2787-Ip0i)
2018/07/30(月) 13:31:09.07ID:dot4MPiT0 RN5
どっかに、バッテリー消費少なくさせるためにアプリ入れた。良くなった。
って書いてあったんですけど、どのアプリかわかる人いませんか?
2つあった気がします。
どっかに、バッテリー消費少なくさせるためにアプリ入れた。良くなった。
って書いてあったんですけど、どのアプリかわかる人いませんか?
2つあった気がします。
789名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd17-o10l)
2018/07/30(月) 13:40:08.57ID:ZPSBgDEId >>787
「8.7.26」な、端末名も書こう。
「8.7.26」な、端末名も書こう。
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52ea-J4O4)
2018/07/30(月) 13:44:56.21ID:w9olhNN+0 note4xにeu焼いたらWi-Fiで位置情報掴めなくなって故障かと焦ったけど公式の開発者ロムにしたらなおった
てかeuだと中途半端に英語のとこがあってめんどくさかったけど公式の方はちゃんと全部日本語なのな
てかeuだと中途半端に英語のとこがあってめんどくさかったけど公式の方はちゃんと全部日本語なのな
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c209-J6FL)
2018/07/30(月) 19:08:51.67ID:tBH3dnAv0 4Xの話、RN3Pの頃からえらく構造変わったんやなと思いながら聞いてたけど、上から
「液晶」「液晶の土台(中蓋)」「基盤&バッテリー」「裏蓋」
とあるうちの液晶だけを外したってことか…器用なことするな
液晶を割った時の交換品を見ると構造がちょっとわかるかな。液晶だけか、液晶&中蓋で出品してるから
「液晶」「液晶の土台(中蓋)」「基盤&バッテリー」「裏蓋」
とあるうちの液晶だけを外したってことか…器用なことするな
液晶を割った時の交換品を見ると構造がちょっとわかるかな。液晶だけか、液晶&中蓋で出品してるから
792名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-q8pj)
2018/07/30(月) 19:25:54.13ID:YgLUN0Q4r そんなことできるのかw
RN4裏蓋何回か開けたけどsimカード刺す穴が歪んじゃったわ
RN4裏蓋何回か開けたけどsimカード刺す穴が歪んじゃったわ
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c667-/q4v)
2018/07/30(月) 22:17:39.51ID:lRvaNKne0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1215-de9G)
2018/07/31(火) 01:33:17.49ID:yHlPGzIM0 テザリングの話ってなかなか出ないんですねー
みんな困ってないのー?
みんな困ってないのー?
795名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-de9G)
2018/07/31(火) 02:01:01.28ID:UQozmEJba 海外行く時はスマホだけだし普段はWiMAX持ち歩いてっからテザリングが必要なシーンがない
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-wJyY)
2018/07/31(火) 10:48:00.32ID:x6Kwwh5c0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 173e-de9G)
2018/07/31(火) 11:47:36.05ID:QxKeOnwP0 >>796
繋がる人と繋がらない人といるみたいで、このスレでも少しだけ話題にはなったのですが…
繋がる人と繋がらない人といるみたいで、このスレでも少しだけ話題にはなったのですが…
798名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-jkxP)
2018/07/31(火) 13:13:32.64ID:jSeCZWWxM テザリングは.euの8.7.12から出来るようになったよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp47-/y+x)
2018/07/31(火) 17:55:35.66ID:XDElPA7Zp 本当だ。回線有効になってもインターネット通らない
rn5中華版グロdev8.7.26
rn5中華版グロdev8.7.26
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2787-gjDr)
2018/07/31(火) 21:23:34.14ID:63cziDDh0 あれ仕様だったんだ。rn5のeu8.7.5で同じ症状。
通知バーからLINEのトークに飛ばない、
時々通知の内容が表示されなくなる、
Bluetoothが強制オフになる、この辺も仕様ぽい
7.26なら直ってるんかな
通知バーからLINEのトークに飛ばない、
時々通知の内容が表示されなくなる、
Bluetoothが強制オフになる、この辺も仕様ぽい
7.26なら直ってるんかな
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2787-n3F0)
2018/08/01(水) 03:54:35.14ID:kcs8bHAN0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8e-Xflc)
2018/08/02(木) 11:53:05.57ID:i/lf67JX0 RN5 euROMの最新版ってどれですか?
803名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-/D8E)
2018/08/02(木) 12:39:25.97ID:0iGSFnlLd >>802
Developerのバージョン番号は日付ベースで基本的に木曜日リリース。
euのフォーラムで最新版のスレッドがピン止めされてる。
→現時点では8.7.26(2018/8/26リリース)。明日明後日には8.8.2がリリースされるはず。
Developerのバージョン番号は日付ベースで基本的に木曜日リリース。
euのフォーラムで最新版のスレッドがピン止めされてる。
→現時点では8.7.26(2018/8/26リリース)。明日明後日には8.8.2がリリースされるはず。
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8e-Xflc)
2018/08/02(木) 12:55:17.46ID:i/lf67JX0 euROMは、Developerのバージョンだけで、
Stable ROMのeuROMは無いってことですか?
Stable ROMのeuROMは無いってことですか?
805名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-/D8E)
2018/08/02(木) 13:01:01.11ID:0iGSFnlLd Developerのダウンロードページ(スレッド)に毎回Stableのリンクも貼られてる。
公式ROMの時点でStableは不定休更新なのであまり対応しないんじゃないの。
公式ROMの時点でStableは不定休更新なのであまり対応しないんじゃないの。
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-1gcR)
2018/08/02(木) 16:45:18.56ID:oqEIYwuU0 redmi note4x持ちだけど今月からLINEモバイルのソフバン回線に変えてみた
特に電波が良くなった感じはしないな
むしろ自宅ではちょっと悪くなってる?様な気もする
サブ回線だから試してみたがこんなもんって事で。地方や僻地だとさらに顕著な差が出るかもね
特に電波が良くなった感じはしないな
むしろ自宅ではちょっと悪くなってる?様な気もする
サブ回線だから試してみたがこんなもんって事で。地方や僻地だとさらに顕著な差が出るかもね
807名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-Wo2u)
2018/08/02(木) 17:25:20.22ID:GTYUHcqVr だからあれほどSB回線は「薄い」と言ったのにな
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8e-Xflc)
2018/08/02(木) 17:28:17.81ID:i/lf67JX0 RN4 FOMASIM+mineoA(volteじゃない)使えてたんだけど
RN5にしたらFOMASIMで通話は問題ないんだけど
mineoA(volteじゃない)SIMが、使えない。
使えてる人いますか?
RN5にしたらFOMASIMで通話は問題ないんだけど
mineoA(volteじゃない)SIMが、使えない。
使えてる人いますか?
809名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-trcA)
2018/08/02(木) 18:32:33.58ID:12Cjq9vnr >>806
場所の情報も無しにそういうこと書かれてもな
場所の情報も無しにそういうこと書かれてもな
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3c-oHXi)
2018/08/02(木) 18:51:27.12ID:18XGRFtm0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM47-oHXi)
2018/08/02(木) 20:35:42.93ID:6MFIHGArM >>806
速度はどない?
速度はどない?
812名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-7Hx2)
2018/08/02(木) 21:17:49.59ID:XbppKwBSa redmi note5 proでlineage使おうと考えているのですがなにか大きな不具合ありますか?
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6347-U7bk)
2018/08/02(木) 22:05:47.35ID:m1uS0XIP0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f4-uDBw)
2018/08/02(木) 22:20:31.93ID:8uJZ0n800 goldwayから中華グロRomのRN5届いた。
miui 9.5.13でunlockだったので、TWRPでとりあえずフルバックアップ取った。
このままlosに逝きます。
miui 9.5.13でunlockだったので、TWRPでとりあえずフルバックアップ取った。
このままlosに逝きます。
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-1gcR)
2018/08/02(木) 22:56:08.02ID:3tiNNzek0816名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-oHXi)
2018/08/02(木) 23:12:48.48ID:/qNK+yrla 電波とか言ってるから通話もラインモバイルなんかね?
ラインモバイル(ドコモ回線)データプラン1GB
ドコモXiカケホライト(一括0円月々割で月160円+指定外デバイス500円)
合計月々1300円くらいのオレのRN5は通話しないラインモバイルの方だけVoLTEってなってるから阿呆DSDV
ラインモバイル(ドコモ回線)データプラン1GB
ドコモXiカケホライト(一括0円月々割で月160円+指定外デバイス500円)
合計月々1300円くらいのオレのRN5は通話しないラインモバイルの方だけVoLTEってなってるから阿呆DSDV
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-MgIT)
2018/08/02(木) 23:47:44.85ID:JgR5c6cD0 >>814
2週間前に全く同じ所で同じもの買ったけど、9.5.6でunlockedじゃなかったよ。
2週間前に全く同じ所で同じもの買ったけど、9.5.6でunlockedじゃなかったよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-z3QQ)
2018/08/03(金) 00:44:05.60ID:lv4Lm8/DM rn5pってCAが有効になってる?
買ってすぐaexにしてしまったから、本体の問題なのかromの問題なのかがよくわからん
買ってすぐaexにしてしまったから、本体の問題なのかromの問題なのかがよくわからん
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-HAQU)
2018/08/03(金) 01:56:24.61ID:xfywPcC50820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-i3qi)
2018/08/03(金) 03:59:21.77ID:Aljf6AFr0 RN5(whyred)のLOSは7/31版でもdeepsleepバグが残ってて、アイドル状態一晩で6%程バッテリー食うみたいだなあ
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b8-hi+X)
2018/08/03(金) 05:59:51.15ID:4knbNHR30 イオシスにRN5グロ版の4G/64G買取TELしたら¥13000-だってさ・・・・
_| ̄|○ マジか・・・・
_| ̄|○ マジか・・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-uDBw)
2018/08/03(金) 07:06:42.01ID:rdDCBEbjM >817
同じ店でR4X買ったときは3日待ったんでそのつもりでいたけど、嬉しい誤算。
los焼きで何ヵ所か詰まった場所があるんで、以下チラシ裏メモ
1 PCからtwrpを起動してフルバックアップ。
2 RN5→PC twrpのバックアップコピー
PC→RN5 LOS gapps suコピー
3 twrpを焼いてからLOSのインストール。
4 仮にセットアップしてプラスエリア化したらtwrpで再起動。
5 twrpに暗号化パスワードを求められ、キャンセルで進むとストレージが見えず焦る。
6 PCからtwrpを起動しパスワードをキャンセルで進んでdataだけワイプ。
ここで何故かストレージの中も消えたと思うが、この全体に辺記憶が曖昧。
7 リカバリーでtwrpを起動し、もう一度ワイプしてからLOSとgappsだけインストールして再起動したら、起動ロゴが延々と続いて立ち上がらず焦る。
8 強制終了してからtwrpで起動しDisable Forceなんちゃらを追加で焼いて起動成功。
今ここ。
同じ店でR4X買ったときは3日待ったんでそのつもりでいたけど、嬉しい誤算。
los焼きで何ヵ所か詰まった場所があるんで、以下チラシ裏メモ
1 PCからtwrpを起動してフルバックアップ。
2 RN5→PC twrpのバックアップコピー
PC→RN5 LOS gapps suコピー
3 twrpを焼いてからLOSのインストール。
4 仮にセットアップしてプラスエリア化したらtwrpで再起動。
5 twrpに暗号化パスワードを求められ、キャンセルで進むとストレージが見えず焦る。
6 PCからtwrpを起動しパスワードをキャンセルで進んでdataだけワイプ。
ここで何故かストレージの中も消えたと思うが、この全体に辺記憶が曖昧。
7 リカバリーでtwrpを起動し、もう一度ワイプしてからLOSとgappsだけインストールして再起動したら、起動ロゴが延々と続いて立ち上がらず焦る。
8 強制終了してからtwrpで起動しDisable Forceなんちゃらを追加で焼いて起動成功。
今ここ。
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-V4kl)
2018/08/03(金) 07:42:09.18ID:AYsyWgZYM dataワイプじゃなくフォーマットならブッ飛ぶけどな
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM47-oHXi)
2018/08/03(金) 11:40:22.90ID:rAYl4fF4M >>821
5Aと勘違いしてるんじゃないか?
5Aと勘違いしてるんじゃないか?
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-2EHW)
2018/08/03(金) 16:25:16.40ID:hTHQeCDwM 5Aだったら錬金術できるわw
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM47-oHXi)
2018/08/03(金) 22:45:46.61ID:rAYl4fF4M 4Gの5Aはそれなりの値段するだろ
まぁ、ほとんと売買されない外国端末なんてやすーく買い叩かれるのかもしれんなー
まぁ、ほとんと売買されない外国端末なんてやすーく買い叩かれるのかもしれんなー
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c33e-LJKZ)
2018/08/03(金) 22:48:53.20ID:OPx1g+qK0 保証もゼロに等しいし仕方ないんじゃまいか
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d4-WdHS)
2018/08/03(金) 23:28:10.75ID:k3PWGbhZ0 rmn3pのglobalbataにmiui10 8.8.2が降ってきた。
ベースは相変わらず6だけどもf(^_^;
ベースは相変わらず6だけどもf(^_^;
2018/08/03(金) 23:37:42.66
中古買い取りなんて購入時よりずっと低いに決まってるだろ
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cf-TU09)
2018/08/04(土) 15:55:56.29ID:kT7MzgUW0 今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う
http://cantai2.mrface.com/newsplus/201808041232.html
http://cantai2.mrface.com/newsplus/201808041232.html
831名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-wS1P)
2018/08/04(土) 16:31:49.82ID:YIOGtcoFM ここ見てRN5の中華グロロム版欲しくなった
都内住みだけどプラスエリア化って必須ですか?
今はmineoのauプランなんで、Dプランに変更するつもり
都内住みだけどプラスエリア化って必須ですか?
今はmineoのauプランなんで、Dプランに変更するつもり
832名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-BM0t)
2018/08/04(土) 18:48:01.51ID:AN0ov+MZM >>831
地下とか行かなければ使えると思う。
地下とか行かなければ使えると思う。
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f4-h5ly)
2018/08/04(土) 18:59:24.93ID:Z0EEHttw0 >831
都心でもビルの上層階はあった方がいい。
都心でもビルの上層階はあった方がいい。
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ad-78Vg)
2018/08/04(土) 19:01:39.11ID:d+lIvCvN0 中華版ならSプランが良いじゃん
835名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM27-wS1P)
2018/08/04(土) 19:19:52.42ID:5z4JKufAM836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f4-h5ly)
2018/08/04(土) 20:45:07.89ID:Z0EEHttw0 ソフトバンクならほとんどのエリアでLTEが利用できるが、スピードを気にしなければドコモでプラスエリア化した方がカバーエリアは広い。
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a5-H0kZ)
2018/08/04(土) 21:12:20.38ID:fthObOBJ0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43d0-BM0t)
2018/08/04(土) 21:18:23.50ID:PmTf1ETi0 >>837
アンロックしてる可能性あるからじゃない?
アンロックしてる可能性あるからじゃない?
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-wS1P)
2018/08/04(土) 21:53:48.33ID:ee8h5eTD0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f35-3Sl3)
2018/08/04(土) 21:59:36.20ID:hJTq+OJB0 >>839
SIM2枚はガラケーかガラホの通話専用SIMとデータSIMで使ってる人が多いと思う
SIM2枚はガラケーかガラホの通話専用SIMとデータSIMで使ってる人が多いと思う
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-wS1P)
2018/08/04(土) 22:09:44.44ID:ee8h5eTD0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-wS1P)
2018/08/04(土) 22:31:55.78ID:ee8h5eTD0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-bykD)
2018/08/04(土) 23:45:43.12ID:aiyIr+YJ0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9e-Xflc)
2018/08/04(土) 23:46:45.20ID:QXtKcXzk0 格安SIMで、AUは、SMS無料だから1番安い
CDMA EVDO (BC0)使えると思ってRN5 中華グロロム版買った
FOMAは、繋がるのにMineo Aコース(LTE)はダメだった。
仕方ないからAタイプのVolteSIM注文した。
CDMA EVDO (BC0)使えると思ってRN5 中華グロロム版買った
FOMAは、繋がるのにMineo Aコース(LTE)はダメだった。
仕方ないからAタイプのVolteSIM注文した。
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-bykD)
2018/08/04(土) 23:53:16.81ID:aiyIr+YJ0 >>842
俺はY!mobileとデータ足らない分の予備の為にLINEモバイルd版500円データ
LINEはs版の方が全てにおいて良さそうだが
せっかくプラエリ化したし
旅に出たときエリア比較も楽しめるから
d版のままにしておくつもり
Y!mobileも増量したから
予備も要らなくなりそうなんだけど
俺はY!mobileとデータ足らない分の予備の為にLINEモバイルd版500円データ
LINEはs版の方が全てにおいて良さそうだが
せっかくプラエリ化したし
旅に出たときエリア比較も楽しめるから
d版のままにしておくつもり
Y!mobileも増量したから
予備も要らなくなりそうなんだけど
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-wS1P)
2018/08/05(日) 00:25:46.64ID:hlQajFwd0 >>845
参考になったよ、ありがとう
参考になったよ、ありがとう
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b8-hi+X)
2018/08/05(日) 04:49:36.52ID:Uiu2sQu40 N R5 なんですが、自分がいまなんのBandをつかんでるかわかることできるんですか?
アプリとか?
アプリとか?
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f35-3Sl3)
2018/08/05(日) 05:04:45.49ID:oIAAqt+Y0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b8-hi+X)
2018/08/05(日) 10:47:07.60ID:Uiu2sQu40850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a5-H0kZ)
2018/08/05(日) 15:36:03.54ID:OcefYyMb0 >>843
なるほど
なるほど
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-h5ly)
2018/08/05(日) 19:16:14.76ID:iroyaBpS0 なんかイヤホンで聞いた時だけ音楽の音量に対してゲームの音量ちっちゃくね?
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b8-hi+X)
2018/08/05(日) 22:01:19.53ID:Uiu2sQu40853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-Eno9)
2018/08/06(月) 04:27:07.82ID:PGFq/FvM0 MVNOで初の3キャリア(自社L2接続) キャンペーン
http://ascii.jp/elem/000/001/714/1714411/
http://imgur.com/UamwHQL.jpg
半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 0円×6ヶ月(SoftBank回線のみ特別333円割引
http://imgur.com/HxfP78a.jpg
フリたん1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ
総合計 2550円 1ヶ月あたり1.5GB 425円で10分かけ放題4GB音声プラン
http://imgur.com/xurC7l1.jpg 驚異の1000GB
ずっとくりこせるから可能な容量
他社は期限があるので不可能
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっちです
マイネSIMなら「完全」無制限と言えますね
ここから加入で特典 https://goo.gl/VJwGiZ.info
http://ascii.jp/elem/000/001/714/1714411/
http://imgur.com/UamwHQL.jpg
半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 0円×6ヶ月(SoftBank回線のみ特別333円割引
http://imgur.com/HxfP78a.jpg
フリたん1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ
総合計 2550円 1ヶ月あたり1.5GB 425円で10分かけ放題4GB音声プラン
http://imgur.com/xurC7l1.jpg 驚異の1000GB
ずっとくりこせるから可能な容量
他社は期限があるので不可能
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっちです
マイネSIMなら「完全」無制限と言えますね
ここから加入で特典 https://goo.gl/VJwGiZ.info
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-Eno9)
2018/08/06(月) 04:27:24.54ID:PGFq/FvM0 ↑ Original URLをタップすればいけます
またdocomo・au回線なら333円高くなるだけなので
半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分カケホまで全て込込です
どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし
※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります
気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということですね
またdocomo・au回線なら333円高くなるだけなので
半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分カケホまで全て込込です
どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし
※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります
気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということですね
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-oHXi)
2018/08/06(月) 12:25:44.47ID:AWS9A7HmM2018/08/06(月) 15:59:08.89
>>853
グロ
グロ
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-V4kl)
2018/08/06(月) 20:16:39.93ID:RbGqqnYC0 ようやく明日unlock出来る長かった......
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-wS1P)
2018/08/06(月) 22:17:26.23ID:oCfnOyx00 RAM6GBの利点ってどういうとき感じる?
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-1gcR)
2018/08/06(月) 22:17:35.11ID:3Q+BZhUm0 アンテナが1本から3本の間を行ったり来たりしてるが上記のアプリで見ると
家は大体-90から-100って所だな。電波が良い所だと80以下になるがband1と3だけではやはり不安定だな
RN4XリネOSのLINEモバイルソフバン回線
家は大体-90から-100って所だな。電波が良い所だと80以下になるがband1と3だけではやはり不安定だな
RN4XリネOSのLINEモバイルソフバン回線
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b8-hi+X)
2018/08/06(月) 22:36:48.65ID:E3JdNGM00 >>857
よかったね!
ちとNR5の質問なんですが、自分の機体が何バントを掴めるか?
ってわかんないんですかね?
香港の友人に買って&送ってくれたらすでに日本語だったんです。
グロバル版か中国版かわかんないし説明書も中国語でわかんない。
もし中国版ならバンド41も掴めるかなー と淡い期待。
どうぞ、よろしくお願いします。
よかったね!
ちとNR5の質問なんですが、自分の機体が何バントを掴めるか?
ってわかんないんですかね?
香港の友人に買って&送ってくれたらすでに日本語だったんです。
グロバル版か中国版かわかんないし説明書も中国語でわかんない。
もし中国版ならバンド41も掴めるかなー と淡い期待。
どうぞ、よろしくお願いします。
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-/D8E)
2018/08/06(月) 22:40:27.76ID:MJ60wpGn0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b8-hi+X)
2018/08/06(月) 22:48:27.28ID:E3JdNGM00863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f35-3Sl3)
2018/08/06(月) 23:00:16.39ID:uiw6res30864名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-Wo2u)
2018/08/06(月) 23:00:37.62ID:34oyGdPlr それはスペック見ればわかるだろ
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b8-hi+X)
2018/08/06(月) 23:29:20.99ID:E3JdNGM00866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a39e-Xflc)
2018/08/06(月) 23:31:09.66ID:/uWQLLAg0 付属品でわかるだろ
中華版=日本と同じコンセント付属 Aタイプ
グローバル版=丸いコンセント付属 Cタイプ
中華版=日本と同じコンセント付属 Aタイプ
グローバル版=丸いコンセント付属 Cタイプ
2018/08/06(月) 23:38:15.04
>>860
本当に「友人」ならそれくらい聞けばいいのに
本当に「友人」ならそれくらい聞けばいいのに
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b8-hi+X)
2018/08/06(月) 23:50:45.45ID:E3JdNGM00869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-ndN2)
2018/08/07(火) 01:57:44.57ID:o5zLwSB20870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ad-h5ly)
2018/08/07(火) 02:08:29.69ID:zZvzHtXq0 >>869
初期不良ってどんな具合だったの?
初期不良ってどんな具合だったの?
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-ndN2)
2018/08/07(火) 07:55:43.01ID:o5zLwSB20872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-HAQU)
2018/08/07(火) 12:19:42.61ID:iL3S7Vg50 >>871
そこまで丁寧に検品するわけないだろ
そこまで丁寧に検品するわけないだろ
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3c-oHXi)
2018/08/07(火) 12:45:23.51ID:yNGICkEC0 前にもgoldwayで不良掴まされた話あったな
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6305-pw50)
2018/08/07(火) 13:45:36.37ID:izSjlr8K0 別にgoldwayが作ってるわけじゃねーから
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a39e-Xflc)
2018/08/07(火) 14:36:19.38ID:DsOLrEVg0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-V4kl)
2018/08/07(火) 15:54:51.56ID:Aayrz6+P0 RN5Pってdummy焼いてからtwrpだとunlock不要で焼けるのか?
877名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-oHXi)
2018/08/07(火) 17:11:39.01ID:wBlc5QDba878名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-oHXi)
2018/08/07(火) 18:55:21.81ID:delik86Ta879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-V4kl)
2018/08/07(火) 19:01:07.62ID:GJ5XjzDCM whyredだろ
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-5Kyy)
2018/08/07(火) 22:39:20.26ID:OkCg+cc40881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-bykD)
2018/08/07(火) 23:27:07.73ID:iL3S7Vg50 >>879
MEE7Sじゃないの?
MEE7Sじゃないの?
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-5Kyy)
2018/08/08(水) 00:05:50.57ID:UBugI1kC0 >>2を見ればRN5P=whyredでしょ
MEE7Sはモデルナンバーであってコードネームじゃないし
MEE7Sはモデルナンバーであってコードネームじゃないし
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-vmdM)
2018/08/08(水) 12:28:10.44ID:tjqRh5r+M >>880
AEXどう?xdaまだバグ報告多数だったと思ったが
AEXどう?xdaまだバグ報告多数だったと思ったが
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc8-AZA8)
2018/08/08(水) 14:47:31.93ID:POW4i48B0 検品検品って
芋けんぴじゃないゾ
芋けんぴじゃないゾ
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 030d-MmbA)
2018/08/08(水) 17:21:37.92ID:hsqgMKlW0 余ったkenzoにDotOS焼いてなんちゃってPを堪能する
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37f-3Pdq)
2018/08/08(水) 19:53:26.15ID:/qlPmps80 trebleならまじでいける。
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-s8Z4)
2018/08/08(水) 20:26:34.91ID:UBugI1kC0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb63-BcYw)
2018/08/09(木) 09:33:50.21ID:hP4kRH/o0 アンロックできたからtwrp焼いたけどanti rollbackでるからtwrpを起動させたい場合毎回fast bootで焼いてから起動させなきゃいけないの面倒だな
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca67-ZPfh)
2018/08/09(木) 10:06:23.36ID:utsmgJBl0 dummy.img焼いてからtwrp.imgでflash可能
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca67-ZPfh)
2018/08/09(木) 10:41:40.61ID:utsmgJBl0 fastboot flash antirbpass dummy.img
fastboot flash recovery twrp.img
fastboot flash recovery twrp.img
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7f-FfRE)
2018/08/09(木) 11:12:51.28ID:gPigZ0ik0 twrpもtreble対応にしときな
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb63-BcYw)
2018/08/09(木) 11:31:57.50ID:hP4kRH/o0 dummyでいけました
ありがとうございます
ありがとうございます
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd9-5KyN)
2018/08/09(木) 12:46:57.40ID:kbdUnnMg0 昨日RN5注文したけどXiaomi端末難しそうだな
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 072a-lulu)
2018/08/09(木) 14:32:25.41ID:Sxf4Vecb0 ついにwhyredが届いて360h待ちに入ったわ
皆さんこれからよろしくお願いします
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Redmi Note 5/8.1.0/DT
皆さんこれからよろしくお願いします
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Redmi Note 5/8.1.0/DT
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7f-5FvP)
2018/08/09(木) 14:58:34.43ID:gPigZ0ik0 分解スペシャリストが見た!スゴイ製品その中身
Xiaomi廉価モデルで検証、中華スマホ純国産化に残された課題
ttps://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00009/00017/?n_cid=nbpnxt_mled_fnxt
分解基板写真が見られる。
Xiaomi廉価モデルで検証、中華スマホ純国産化に残された課題
ttps://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00009/00017/?n_cid=nbpnxt_mled_fnxt
分解基板写真が見られる。
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca67-ueW7)
2018/08/09(木) 17:29:23.88ID:utsmgJBl0 >>894
コードネームの方がRN5やRN5Pなんて書くよりわかりやすいね
コードネームの方がRN5やRN5Pなんて書くよりわかりやすいね
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aea-fs8y)
2018/08/09(木) 18:04:09.26ID:vxjca+Xh0 note4xの8.8.2極秘版てなんじゃこれ
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-LLhD)
2018/08/09(木) 18:29:47.13ID:Jpf2iClNM rn5はいろんなパターンがあるが、rn5pは1つしか有り得ないから
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-sncJ)
2018/08/09(木) 19:05:57.40ID:Rs+ffhlcM カスROMのビルダーはインド人が多いのか、LosもRRもwhyredは機種名がRN5Pになるね。
900名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-CbSn)
2018/08/09(木) 19:09:49.37ID:PWEy+VyZF カスロムの話に限らないが、YouTubeで中華スマホ関連の動画を見てると(手元の時点で)インド系の人が多い
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7f-FfRE)
2018/08/09(木) 19:33:54.84ID:gPigZ0ik0 市場の人口考えても、出荷台数見ても明らか。。。中国版を除いて。。
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD13-FGp/)
2018/08/09(木) 21:05:34.13ID:yPlDL50MD さすがに.euは欧州の人だよね
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca67-ZPfh)
2018/08/10(金) 11:21:47.10ID:8AVspeaM0 whyredのAOSiPが8月のセキュリティパッチでbuildされたね
unofficialだけど懐かしのAOKPも来てるしカスタムROMは結構揃ってるね
unofficialだけど懐かしのAOKPも来てるしカスタムROMは結構揃ってるね
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675d-Ny8x)
2018/08/10(金) 23:00:10.99ID:kdIEBy/T0 ルー大柴で再生余裕
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca0f-f1ik)
2018/08/10(金) 23:26:32.63ID:/nf8JeNL0 やっぱりスナドラは対応早いなぁ
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab9-ppUj)
2018/08/10(金) 23:47:00.00ID:Va9HpQSN0 最近whyredの.eu更新するとしばらく動作激重になるのなんでなん?
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-2km2)
2018/08/11(土) 00:07:44.94ID:Hbl/vCX30 MIUI10が開発途中だから。別に毎週律儀に焼かなくてもいいんやで。
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7f-FfRE)
2018/08/11(土) 08:50:43.79ID:t0ghVB+n0 健康のためには毎週焼いたほうがいいねん
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a25-1Aiu)
2018/08/11(土) 12:52:15.94ID:G+OmLEOj0 kenzoグロ版公式アプデ来た
異常なし
異常なし
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9e-2km2)
2018/08/11(土) 16:32:13.36ID:Xv0vVmmd0 http://en.miui.com/download-342.html
Redmi Note 5 Russiaって何?
miui_HMNote5RUGlobal_V9.5.27.0.OEIRUFA_cfdfc7473d_8.1
Redmi Note 5 Russiaって何?
miui_HMNote5RUGlobal_V9.5.27.0.OEIRUFA_cfdfc7473d_8.1
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca15-EBmE)
2018/08/11(土) 18:27:16.50ID:v1zC3WH80 落として割れた
純正のカバー付けてて高さもたったの1mくらいだったのに・・・
純正のカバー付けてて高さもたったの1mくらいだったのに・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM13-Uzp2)
2018/08/11(土) 18:41:49.29ID:jluEUmolM ワイも割れたわ
最近のはベゼル細くて画面でけーから脆そう
最近のはベゼル細くて画面でけーから脆そう
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-f1ik)
2018/08/11(土) 19:51:39.59ID:4wa2END8M RN5?重いからなー
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM02-BbiF)
2018/08/12(日) 02:29:11.45ID:OWwX1JaRM RN5 whyred 4gbポチった
色々中華端末買ってきたけどXiaomiは初めてだ
マイナーな端末と違って先人の知恵がいっぱいあるから弄るの楽しみ
色々中華端末買ってきたけどXiaomiは初めてだ
マイナーな端末と違って先人の知恵がいっぱいあるから弄るの楽しみ
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea70-EBmE)
2018/08/12(日) 08:15:29.59ID:XqdDd1eE0 アリババアで布カバーこうたった、めっちゃええわ
https://i.imgur.com/9bH9YWf.png
https://i.imgur.com/9bH9YWf.png
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675d-Ny8x)
2018/08/12(日) 09:45:59.90ID:w5tMUzCP0 布張りカバーじゃねーか
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea70-EBmE)
2018/08/12(日) 10:08:48.63ID:XqdDd1eE0 >>916
こまけえこたぁいいんだよ
こまけえこたぁいいんだよ
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-qgte)
2018/08/12(日) 10:34:17.32ID:bogfq8jdM 布張り、貧乏臭いのに高い
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca67-ZPfh)
2018/08/12(日) 10:42:12.41ID:+rmpiLWS0 オッサンが使うには丁度いい
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-fjbO)
2018/08/12(日) 10:50:06.26ID:+KhC7OwN0 手汗とか汚れの付着が凄そう
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aea-fs8y)
2018/08/12(日) 10:53:54.16ID:niJQJUoy0 レリーフタイプのケースが滑り止めにもちょうど良くて好き
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab9-V5UY)
2018/08/12(日) 17:19:28.39ID:iQ94rcZR0 note5にしたけどせっかく縦長スマホなのにminmin使えなくて恩恵受けられんな。
923名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-bWCv)
2018/08/12(日) 17:38:16.06ID:W2iEcrlTr 縦長だとminminの恩恵ってなに?
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab9-V5UY)
2018/08/12(日) 17:47:28.73ID:iQ94rcZR0 広告の分画面狭いじゃん。前の16:9で広告なしと変わらん。
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-ueW7)
2018/08/12(日) 18:25:25.43ID:ITXqJX7GM カスロム焼けよ
926名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-bWCv)
2018/08/12(日) 19:35:04.24ID:y0w2zD1or >>924
変わらないなら恩恵あるってことだろ
変わらないなら恩恵あるってことだろ
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-sncJ)
2018/08/13(月) 06:51:25.18ID:RCg+Gun8M Whyred@los15.1のA2カメラmodで、画角や画質は変えられるけど画像のサイズは変えられないのかな?
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-18iA)
2018/08/13(月) 13:03:38.98ID:jf+NLQpYM サイズとは…
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ee-sncJ)
2018/08/13(月) 14:34:53.09ID:SQjwOsYr0 ソフトキー領域のせいで18:9になってもそんなに画面広くなった感じしないよね
18:9ならMIUIのままminmin無しでADAwayだけでいいかと思ってたら誤算だった
https://i.imgur.com/yW6RZaW.png
https://i.imgur.com/B6KBfGn.png
18:9ならMIUIのままminmin無しでADAwayだけでいいかと思ってたら誤算だった
https://i.imgur.com/yW6RZaW.png
https://i.imgur.com/B6KBfGn.png
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-qgte)
2018/08/13(月) 14:40:39.17ID:f/f6iDbMM キー消せばいいだけだろ
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp03-Qimk)
2018/08/13(月) 14:42:03.63ID:4veQoKZZp なんでジェスチャ使わんのだろ
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ee-sncJ)
2018/08/13(月) 14:51:27.69ID:SQjwOsYr0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp03-Qimk)
2018/08/13(月) 14:52:39.43ID:4veQoKZZp >>932
ん?そういうのじゃなくてフルスクリーンジェスチャーのことだよ
ん?そういうのじゃなくてフルスクリーンジェスチャーのことだよ
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-qgte)
2018/08/13(月) 15:01:00.97ID:f/f6iDbMM なんだ、知らないだけか
買って嬉しいのは分かるが、少し落ち着け
買って嬉しいのは分かるが、少し落ち着け
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ee-sncJ)
2018/08/13(月) 15:18:41.34ID:SQjwOsYr0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-qgte)
2018/08/13(月) 15:21:28.36ID:f/f6iDbMM937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ee-sncJ)
2018/08/13(月) 15:29:48.86ID:SQjwOsYr0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM13-EBmE)
2018/08/13(月) 16:04:28.72ID:GB4L+J1vM >>937
こいついちいち感に触るやつだな
こいついちいち感に触るやつだな
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ee-sncJ)
2018/08/13(月) 16:22:09.58ID:SQjwOsYr0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f32-BbiF)
2018/08/13(月) 18:59:10.96ID:yEjC0/Ss0 知識があるなら自分でapk弄って広告消すのもいいかもね
ここの人ならわりと楽勝かも
ここの人ならわりと楽勝かも
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea70-EBmE)
2018/08/13(月) 19:17:13.67ID:HfzeRWM80 >>939
素直でよろしい。わいもすまんかった。
素直でよろしい。わいもすまんかった。
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0332-J4mr)
2018/08/13(月) 19:24:24.71ID:NzG8ioOF0 いや、俺の方こそすまんかった
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0b-Ex62)
2018/08/13(月) 19:55:37.97ID:4bNZ+VipM 全画面表示でジェスチャー使ってるけど、LINEで文字打ってるときに下から上へのスワイプの誤作動多発がツライ、、、
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-33Mg)
2018/08/13(月) 20:28:57.93ID:jWdwQmctM うん
画面広く使いたい人はMIUIでジェスチャー使えば良いよね(笑)
画面広く使いたい人はMIUIでジェスチャー使えば良いよね(笑)
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb87-OJMP)
2018/08/14(火) 08:32:43.00ID:wojxp3Vw0 >>943
今のところ「ん」を入力したら半分くらいホームに帰る
今のところ「ん」を入力したら半分くらいホームに帰る
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea70-EBmE)
2018/08/14(火) 10:31:03.74ID:s6UE7eY00 >>945
わかる、めっちゃイラッとする
わかる、めっちゃイラッとする
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM13-Uzp2)
2018/08/14(火) 13:15:44.84ID:+H+xyG1gM 横ももう少しでかくなんねーかな
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-sncJ)
2018/08/14(火) 13:24:54.02ID:2D/E8UhQ0 max3 買えよ
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM13-Uzp2)
2018/08/14(火) 14:09:19.51ID:+H+xyG1gM max3もいいよね
Xiaomiはハズレなしや
Xiaomiはハズレなしや
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7f-FfRE)
2018/08/14(火) 14:10:54.25ID:yDrFToMq0 く、くろさめ。。。
951名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-wNpR)
2018/08/14(火) 18:56:47.73ID:vF+FJpXYa ハズレなしや!
952名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-UwN+)
2018/08/14(火) 18:58:25.31ID:jt0p3YKWd R6Pro結構気になってるけどどうなんだろ、今nubuaM2使っててそこまでSD625に不満無い(重いゲームしない)からあの小ささで4000mA、SIM2枚とmicroSDいけるの割と強そう
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4689-f1ik)
2018/08/14(火) 19:57:52.11ID:QaSMPFzk0 どうなんだって
有機EL→普通の液晶
指紋が表→裏
16:9→18:9
になるだけだよ
625は電池持ちいいけど、このスレ的にはお腹いっぱい
有機EL→普通の液晶
指紋が表→裏
16:9→18:9
になるだけだよ
625は電池持ちいいけど、このスレ的にはお腹いっぱい
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-EBmE)
2018/08/14(火) 22:03:46.64ID:+5OHi71np RN5 3gb 買ったけど空きメモリが常に1~1.3ぐらいしかないのはどうにもならないの?
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a2f-CbSn)
2018/08/14(火) 22:10:41.38ID:iEJPwz940 Androidのメモリ管理はパソコンとは違う
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea70-EBmE)
2018/08/14(火) 22:15:33.56ID:s6UE7eY00 >>954
せっかく積んだ大容量メモリ、使わんでどないすんねん
せっかく積んだ大容量メモリ、使わんでどないすんねん
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-EBmE)
2018/08/14(火) 22:30:44.39ID:+5OHi71np >>956
ごめんなさい、意味がわかりません
ごめんなさい、意味がわかりません
958名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-8k0s)
2018/08/15(水) 00:16:14.71ID:S2Vcth2sr >>954
それで何か不都合があるの?
それで何か不都合があるの?
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6c-Z2wL)
2018/08/15(水) 00:36:30.80ID:9grZmao/0 損してる気分なんだろ
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f30d-+7WS)
2018/08/15(水) 08:09:18.58ID:xDw5Q9Be0 AOSP Pieキター
誰か入れてみた?
誰か入れてみた?
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-f1ik)
2018/08/15(水) 08:42:40.19ID:mR5pCPaQM 自分で入れてみてよ
インストール→パターン入力しろ(そんな設定してないけどZでどう?)→パスワードは正しいですがデータが破損しています→ワイプ→初期設定→Pixelの初期設定が繰り返し停止しています
諦めた
インストール→パターン入力しろ(そんな設定してないけどZでどう?)→パスワードは正しいですがデータが破損しています→ワイプ→初期設定→Pixelの初期設定が繰り返し停止しています
諦めた
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-sncJ)
2018/08/15(水) 12:32:33.53ID:s36ldS200 純正ROMは重いから空きメモリなんてそんなもんだよ
カスロムなら1.5GB位は常に空いてるけど
まぁワイのLG G5っていう一応フラグシップでさえ1つアプリ開いたら空きram700MBになるクソ仕様だから
カスロムなら1.5GB位は常に空いてるけど
まぁワイのLG G5っていう一応フラグシップでさえ1つアプリ開いたら空きram700MBになるクソ仕様だから
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb87-OJMP)
2018/08/15(水) 13:44:33.21ID:II1RUwrt0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2b-5Tt9)
2018/08/15(水) 20:37:29.06ID:WPyYATza0 whyred用miA2カメラ入れてみたけど、起動にやたらと時間かかることがあるね
利用環境はaosipの最新ビルドです
利用環境はaosipの最新ビルドです
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-toln)
2018/08/15(水) 20:50:55.54ID:75ozmcmeM >964
losだけど、A2カメラすんなり起動するよ。
A2カメラ何種類かあるからもう一方を試したら?
ちなみにcarlosggb氏の方使ってる
losだけど、A2カメラすんなり起動するよ。
A2カメラ何種類かあるからもう一方を試したら?
ちなみにcarlosggb氏の方使ってる
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2b-5Tt9)
2018/08/15(水) 21:17:05.15ID:WPyYATza0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b32-cUhB)
2018/08/16(木) 02:59:06.66ID:D16dTZmv0 そういやアンチロールバック事件のおかげかしらないけど360時間待ちなしになってるな
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f96-5rlM)
2018/08/16(木) 09:11:34.60ID:cFGMd6gm0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be8-zazJ)
2018/08/17(金) 01:29:17.39ID:GHdV4fvN0 >>963
Rom中華のみか…このサイズ感凄い欲しくなってたけどもう少し様子見してみるかな
Rom中華のみか…このサイズ感凄い欲しくなってたけどもう少し様子見してみるかな
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb87-YTCR)
2018/08/17(金) 04:27:59.97ID:wCZ5ff2l0971名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-xVdC)
2018/08/17(金) 21:42:48.97ID:Gbdzz9/da redmi note 5 proに8/14のlineage osとgappsのstockを焼いて使っているのですが、gappsに入ってたカメラを起動しようとするとクラッシュします
解決方法をご存知の方はいらっしゃいますか?
解決方法をご存知の方はいらっしゃいますか?
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-OLu1)
2018/08/18(土) 01:12:19.86ID:6BzqEufVM >>971
ねえよ
ねえよ
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b67-M5/s)
2018/08/18(土) 02:20:41.90ID:1qvtWJvi0 camera2 api有効化しろと適当に答えてみる
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe8-UtvO)
2018/08/18(土) 12:01:21.11ID:Am9om/Xf0 >>973
いや、あながち適当でないと思うぞ。Pixel ExperienceではデフォでGcam入っているのだが、camera2api有効にしないと起動しなかった。
いや、あながち適当でないと思うぞ。Pixel ExperienceではデフォでGcam入っているのだが、camera2api有効にしないと起動しなかった。
975名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-xVdC)
2018/08/18(土) 12:42:22.81ID:cIbvy8bqa976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbec-OLu1)
2018/08/18(土) 13:25:33.97ID:Ri+fJqr00 9。6。2。0
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-ipLS)
2018/08/18(土) 14:35:39.36ID:ro5Cf0T80 RN5の中華版グロロムってバグがあるの?
goldwayからこんなメール来たんだけど。
The Redmi note 5 problem may cause by damage persist.img file while installing system , such as ota update , reflash frimware .
This solution is to push in the original file so can fix this problem , it will correct all the bug that create by the latest firmware V9.5.19.0.
Note: this solution only work for Redmi note 5(China) , other model has not tested.
To fix this bug , you have to :
1, unlock bootloader , follow this guide:
http://en.miui.com/thread-577016-1-1.html
Normally you need login own mi account for 15days . But we have apply a developer account for unlock bootloader without waiting .
No need to bond MI ID on the phone . Just run unlock tool on PC , login this account to unlock .
Account:
Password:
Valid only 18th(00:00)-19th(23:59) July ,GMT+8
2, download the fix tool patch and unzip on PC
https://share.weiyun.com
3, watch the video or follow the guide packed with the patch .
https://youtu.be/bAHmDm5CkkA
goldwayからこんなメール来たんだけど。
The Redmi note 5 problem may cause by damage persist.img file while installing system , such as ota update , reflash frimware .
This solution is to push in the original file so can fix this problem , it will correct all the bug that create by the latest firmware V9.5.19.0.
Note: this solution only work for Redmi note 5(China) , other model has not tested.
To fix this bug , you have to :
1, unlock bootloader , follow this guide:
http://en.miui.com/thread-577016-1-1.html
Normally you need login own mi account for 15days . But we have apply a developer account for unlock bootloader without waiting .
No need to bond MI ID on the phone . Just run unlock tool on PC , login this account to unlock .
Account:
Password:
Valid only 18th(00:00)-19th(23:59) July ,GMT+8
2, download the fix tool patch and unzip on PC
https://share.weiyun.com
3, watch the video or follow the guide packed with the patch .
https://youtu.be/bAHmDm5CkkA
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-EF/2)
2018/08/18(土) 15:13:09.34ID:1sZJ8Q6D0 めんごめんご
センサー壊れてたら修正してね
センサー壊れてたら修正してね
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-RF9c)
2018/08/18(土) 19:19:50.74ID:bt4UUo+lM980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-aFHd)
2018/08/19(日) 09:14:12.29ID:J7+8ICOI0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-aFHd)
2018/08/19(日) 09:37:45.71ID:J7+8ICOI0 >>977
Redmi Note5に限らず公式グロロムじゃなくて
発売当初のXiaomi.euのあるversion(的なショップROM?)を焼くとセンサー類がいかれることがあるとか書いてあった覚えがある
俺は公式グロロムを焼かれてたけどセンサー類は元気だよ
心配なら*#*#6484#*#*でセンサー類が動いてるか確かめたら?
Redmi Note5に限らず公式グロロムじゃなくて
発売当初のXiaomi.euのあるversion(的なショップROM?)を焼くとセンサー類がいかれることがあるとか書いてあった覚えがある
俺は公式グロロムを焼かれてたけどセンサー類は元気だよ
心配なら*#*#6484#*#*でセンサー類が動いてるか確かめたら?
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-ipLS)
2018/08/19(日) 14:37:39.53ID:xHV4tiD30983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb9-uXcv)
2018/08/19(日) 16:14:10.15ID:ByZ/WWc20 RN5の.eu8.8.16焼いたらLMTが動作しなくなっちゃった。
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM8f-TimB)
2018/08/19(日) 19:04:46.45ID:Z0WLHwrGM イカれたら焼き直しても復活せんの?
985名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-vHBY)
2018/08/21(火) 01:04:54.98ID:UUaoA48ma986名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-7PCb)
2018/08/21(火) 03:03:25.38ID:lV67RNmWr >>985
RN3PどころかRN2でさえMIUI9は普通に日本語。
RN3PどころかRN2でさえMIUI9は普通に日本語。
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5f-7xDZ)
2018/08/21(火) 03:13:42.83ID:Tdpn9sx20 >>985
もうアプデはされない公式CM13は去年以降Spotifyをインストールするとブートループになったりplayストアのエラーが出たりで
Lineage14、15と使ったけども結局カーネルがRadonで毎月セキュリティパッチ適用してくれる非公式のLineageOS13(cm13)に落ち着いた
https://forum.xda-developers.com/redmi-note-3/development/rom-lineageos-13-0-t3533744
もうアプデはされない公式CM13は去年以降Spotifyをインストールするとブートループになったりplayストアのエラーが出たりで
Lineage14、15と使ったけども結局カーネルがRadonで毎月セキュリティパッチ適用してくれる非公式のLineageOS13(cm13)に落ち着いた
https://forum.xda-developers.com/redmi-note-3/development/rom-lineageos-13-0-t3533744
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7f-qkc1)
2018/08/21(火) 08:25:52.45ID:PJqGy/+e0 なんか過去の世界に生きてる人っているよね
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-EF/2)
2018/08/21(火) 08:37:23.60ID:E79Re5zt0 CM13って......
990名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-vHBY)
2018/08/21(火) 08:50:36.69ID:oVO6qGeVa991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-lw41)
2018/08/21(火) 10:03:34.07ID:ZWuHu2KyM Yahooとかが対応やめた4が終わりなだけで、5とかまだまだ余裕余裕
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb87-fe/T)
2018/08/21(火) 14:56:29.07ID:ord/j/EM0 次スレよろ
993名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-Hgbe)
2018/08/21(火) 18:43:22.17ID:pNnp0HZla994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6c-BBqV)
2018/08/21(火) 22:19:09.65ID:+NAgnKF10 電番がひょっこりはんw
995名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-Hgbe)
2018/08/21(火) 22:28:46.37ID:KLSD/Qtla996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3c-YTCR)
2018/08/21(火) 22:39:23.65ID:xiW92gVO0 >>995
こちらはデータ通信専用となっており〜だったような
こちらはデータ通信専用となっており〜だったような
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bec-OLu1)
2018/08/22(水) 02:23:01.80ID:UiRcU9650 07043#######
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b8e-Hgbe)
2018/08/22(水) 06:45:21.51ID:0fdwRIeT0 >>985
グロでええやん
グロでええやん
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b8e-Hgbe)
2018/08/22(水) 10:35:05.21ID:0fdwRIeT0 あれ
しまった自動アップデートしてた
TWRPの再インストールだけがめんどいぞっと
しまった自動アップデートしてた
TWRPの再インストールだけがめんどいぞっと
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b8e-Hgbe)
2018/08/22(水) 10:43:26.82ID:0fdwRIeT010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 100日 16時間 19分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 100日 16時間 19分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- ニートしかいない時間ってマジでつまんないよな
- 結局さ
- メスイキして快感が身体の内側に残ってる間に寝るのが気持ちいい
- ジムで筋トレするようになったらオナニーしなくなったんだが
- 🖐( -᷄ὢ)俺がこの世で最も欲するものは>>2の>>3だ……
- フードデリバリー配達員ぼく毎日他の配達員とスタートダッシュバトルしてる🥺
