神アプリを探したり、普通に「良アプリ」とか「オススメアプリ」をあげるスレ
前スレ
Androidの神アプリを挙げるスレ part62
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1517184792/
Androidの神アプリを挙げるスレ part63
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/04/23(月) 23:57:15.00ID:rp6yDjAl
2018/04/24(火) 01:05:39.82ID:qgttTR10
保守
2018/04/24(火) 06:27:07.37ID:T52Bo1iO
保守
2018/04/24(火) 06:32:50.02ID:wI7VPTCZ
乙と保守
2018/04/24(火) 07:27:23.06ID:/pskCsIk
誘導用リンク
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」17本目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1472888493/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」17本目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1472888493/
2018/04/24(火) 07:32:27.17ID:lNT/90JV
一乙
2018/04/24(火) 08:01:02.83ID:P7pa3qaV
ほしゅ
2018/04/24(火) 17:52:21.29ID:cmSz7Wha
保守
2018/04/24(火) 22:10:11.31ID:NvSATqxU
保守しますね
2018/04/24(火) 22:23:52.82ID:qfxAXaUb
か
2018/04/25(水) 04:52:39.30ID:veGKJgU/
ひさしぶりだけどスキャンアプリのチャンピオンはカムスキャナーで変わらないの?
2018/04/25(水) 18:04:17.56ID:Ggep42Kb
>>11
Notebloc
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.notebloc.app
軽く余計な機能いらない、撮って補正して保存する、ただそれだけ
今まで英語で無広告だったけど、今バージョンから日本語もサポート
そして目立つ広告も出てきた模様
無広告バージョンのまま使い続けるつもり
Notebloc
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.notebloc.app
軽く余計な機能いらない、撮って補正して保存する、ただそれだけ
今まで英語で無広告だったけど、今バージョンから日本語もサポート
そして目立つ広告も出てきた模様
無広告バージョンのまま使い続けるつもり
13名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/25(水) 18:56:12.72ID:KajsiH4I殺人鬼・池田大作死ね
殺人鬼のキチガイカルト創価学会
殺人鬼の集まりが政治活動・公明党
キチガイカルト創価学会・公明党
2018/04/25(水) 19:44:44.72ID:HGUgd1IQ
もう死んでる
2018/04/25(水) 20:10:55.71ID:Vz6bi7ZI
キンマンコ野郎は冷凍保存されてるなんて噂だゾ
2018/04/26(木) 04:51:43.82ID:mq4XlooH
Officeアプリの決定版はなんだろう?
以前はOffice触ると、Androidはまだまだだなぁって感じてたけど
以前はOffice触ると、Androidはまだまだだなぁって感じてたけど
2018/04/26(木) 09:44:19.09ID:eVRVUiCw
>>16
win版
win版
2018/04/26(木) 13:45:01.94ID:7SxTPydS
YouTubeダウンローダー
広告除外アプリ
p2pダウンローダー
これ系以外に神アプリある?
広告除外アプリ
p2pダウンローダー
これ系以外に神アプリある?
2018/04/26(木) 15:59:53.10ID:9nhOfDG6
サウンドノベル好きな自分には、ONScripterやKirikiroid2が神だった。
2018/04/26(木) 18:10:14.60ID:aEDBoWkW
ES
2018/04/26(木) 20:53:29.31ID:usJTK0EI
画面の明るさ調整アプリで、ホーム画面にスライドバーのウィジェットが設置できるものはありますかね?
現状はデフォルトアプリが通知バーに表示されるのでそれを使っているのですが、
1.指紋認証ボタンでバーを下ろす
2.バーをタップorスライドして調整
の2手順踏んでます。
頻繁に調整するので2の手順のみで済ませたいです。
ちなみに自動調整は使いません。
現状はデフォルトアプリが通知バーに表示されるのでそれを使っているのですが、
1.指紋認証ボタンでバーを下ろす
2.バーをタップorスライドして調整
の2手順踏んでます。
頻繁に調整するので2の手順のみで済ませたいです。
ちなみに自動調整は使いません。
2018/04/26(木) 21:05:01.30ID:dx56yMNi
>>21
選ぶ明るさが何パターンか決まってるなら「追加のショートカット」で%指定のショートカットをいくつか作っておくのはどうですか?
選ぶ明るさが何パターンか決まってるなら「追加のショートカット」で%指定のショートカットをいくつか作っておくのはどうですか?
2018/04/26(木) 21:58:53.95ID:YI2wZWQN
ClockworkMod Tether
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.koushikdutta.tether
これがあればテザリングオプション不要でテザリング可能な神アプリ
Win10だとちょっとだけ設定が必要だけど詳しくはググれ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.koushikdutta.tether
これがあればテザリングオプション不要でテザリング可能な神アプリ
Win10だとちょっとだけ設定が必要だけど詳しくはググれ
2018/04/26(木) 22:22:47.75ID:usJTK0EI
2018/04/26(木) 22:29:25.65ID:+Bd4BeBD
MarketMarksもう駄目なのか
更新チェックエラーのまま放置されてるが
更新チェックエラーのまま放置されてるが
2018/04/27(金) 05:52:33.81ID:zlR5yiDl
NASにあるZIPを解凍せずに見られるアプリ挙げて🙋ちょんまげ🙏
2018/04/27(金) 06:06:10.29ID:WVd25oXh
>>25
これ代替にいいよ
App Watcher: Сheck Update:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.anod.appwatcher
これ代替にいいよ
App Watcher: Сheck Update:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.anod.appwatcher
2018/04/27(金) 08:46:57.34ID:2KaTongJ
>>21
Slider Widget
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.hinterhofapps.sliderwidget
の輝度ボタンを置いといてボタンタップで出たスライドを操作じゃあダメなんですか?そうですか。
Slider Widget
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.hinterhofapps.sliderwidget
の輝度ボタンを置いといてボタンタップで出たスライドを操作じゃあダメなんですか?そうですか。
2018/04/27(金) 08:52:10.84ID:9iMIVVlw
>>21
ホーム画面に遷移する必要があるけど、その手間は呑むってことでいいの?
ホーム画面に遷移する必要があるけど、その手間は呑むってことでいいの?
2018/04/27(金) 10:11:14.28ID:TkJmHnsT
2018/04/27(金) 10:46:31.11ID:qP6MjMyE
>>21
ウィジェットじゃないけど俺はこれ使ってる
VolumeSlider
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.clownface.volumeslider
ボリュームって名前だけど各種音量と別に画面の明るさも画面端をスライドするだけで調整できる神アプリ
http://imgur.com/wzNfBCT.png
ウィジェットじゃないけど俺はこれ使ってる
VolumeSlider
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.clownface.volumeslider
ボリュームって名前だけど各種音量と別に画面の明るさも画面端をスライドするだけで調整できる神アプリ
http://imgur.com/wzNfBCT.png
2018/04/27(金) 15:53:49.29ID:+QsuDYY7
2018/04/27(金) 15:55:40.81ID:+QsuDYY7
2018/04/27(金) 15:55:59.40ID:+QsuDYY7
>>31
試してみて、報告します!
試してみて、報告します!
2018/04/27(金) 18:25:04.75ID:+QsuDYY7
連投すいません、34ですがvolumeslider試してみました
すごくいいです!自分がイメージしたものとは違いましたが、ホーム以外でも調節できるし、画面の邪魔にならないし、素晴らしいです!
意見くださった方含め、ありがとうございました。引き続きromらせてもらいます〜
すごくいいです!自分がイメージしたものとは違いましたが、ホーム以外でも調節できるし、画面の邪魔にならないし、素晴らしいです!
意見くださった方含め、ありがとうございました。引き続きromらせてもらいます〜
2018/04/27(金) 22:18:46.77ID:X7Vb6YSR
何だかんだ言って糞アプリしかないし、神だとしてもアイポンには標準でついてるし、更に割とどうでもいい機能しかない。
我々android勢は口だけで劣っているとしか言えない。
我々android勢は口だけで劣っているとしか言えない。
2018/04/27(金) 22:19:46.64ID:Mw7uLKF3
そうですか
2018/04/27(金) 22:37:04.46ID:TLNhYZaH
そだねー
2018/04/28(土) 05:31:17.03ID:KwaDhc+W
iPhoneは関係無くね?w
2018/04/28(土) 05:38:13.16ID:758jLYXU
既存のアプリで満足できないなら作れば
2018/04/28(土) 10:25:34.81ID:fbJhEh2l
そだねー
2018/04/28(土) 11:10:22.62ID:KKF2LKDx
google mapの地図情報をオフラインでも使えるようダウンロードする方法ないかな
2018/04/28(土) 11:16:05.00ID:Bvj0Fhkg
典子で検索して8つ目位
2018/04/28(土) 11:27:05.38ID:0TWkHeIu
SDメイドって、root取れない端末でもエクスプローラーから/system/fontsにアクセスして内蔵のフォントファイル(.ttf)をコピーしてストレージに貼り付け出来るんだね、驚いた。
2018/04/28(土) 11:44:32.90ID:TP6/IgsB
2018/04/28(土) 11:48:15.66ID:mmtUnsgz
見れないファイラーもあるよ
なんだったか忘れたけど以前ひとつだけroot許可しないとsystemを見ることすらできないやつがあった
なんだったか忘れたけど以前ひとつだけroot許可しないとsystemを見ることすらできないやつがあった
2018/04/28(土) 12:01:40.52ID:t78Q2zBn
>>45
あ、あら…そうだったんですか。
プリインのファイラーと長年愛用してるTetraとZArchiverの全てでアクセス拒否、または拒否されるような段階にすら行けなかったりしたので舞い上がってしまったw
2chMate 0.8.10.10/Sony/SOV36/8.0.0/DR
あ、あら…そうだったんですか。
プリインのファイラーと長年愛用してるTetraとZArchiverの全てでアクセス拒否、または拒否されるような段階にすら行けなかったりしたので舞い上がってしまったw
2chMate 0.8.10.10/Sony/SOV36/8.0.0/DR
2018/04/28(土) 12:02:44.83ID:t78Q2zBn
あれ、なんでID変わるんだろう…
2018/04/28(土) 13:21:31.50ID:TP6/IgsB
OREOだと固有の制限があったりするのかも。
手元にOREO端末がないのでわからないけど。
手元にOREO端末がないのでわからないけど。
2018/04/28(土) 13:28:42.17ID:+KOYyPci
2018/04/28(土) 14:19:10.26ID:OYX1cRLb
>>50 典子ぉ〜
2018/04/28(土) 17:59:08.03ID:CXJZJ6LC
Root化してPandoraやっている方いますか?
2018/04/29(日) 11:49:37.94ID:kFqh8bW5
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506119677/572
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月
凄い広島県人がいました!
マイネオの凄い利用方法発見!
MVNOはいまや800以上ありますが【ずっとくりこし】が可能なのはマイネオだけ!!
http://imgur.com/cubiB7m.jpg
これだけの大容量をくりこせるのは日本で唯一ここだけなのです
好きなだけプライムビデオ、AbemaTV等観れます
※ドコモ、au、ソフトバンクでも出来ません
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月
凄い広島県人がいました!
マイネオの凄い利用方法発見!
MVNOはいまや800以上ありますが【ずっとくりこし】が可能なのはマイネオだけ!!
http://imgur.com/cubiB7m.jpg
これだけの大容量をくりこせるのは日本で唯一ここだけなのです
好きなだけプライムビデオ、AbemaTV等観れます
※ドコモ、au、ソフトバンクでも出来ません
2018/04/29(日) 11:49:52.88ID:kFqh8bW5
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士、家族同士(別eoID)でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『ずっとくりこし』になるわけです
またヤフオクの期間限定Tポイントは使わずに捨ててしまうことが多いですが、その使いみちとしてパケットギフトが最適なのです
http://imgur.com/xvOc7hg.jpg
これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等様々
他の会社ですと追加で1GB 2160円です
http://imgur.com/N5cVb2G.jpg
マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
ここから加入で https://goo.gl/51XUht
最大2000円Amazon券がバックされます
しかも毎月900円割引が半年も!
http://imgur.com/9NOPAqY.jpg
(紹介者も家族ID http://imgur.com/fkQGi5p.jpg )
※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士、家族同士(別eoID)でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『ずっとくりこし』になるわけです
またヤフオクの期間限定Tポイントは使わずに捨ててしまうことが多いですが、その使いみちとしてパケットギフトが最適なのです
http://imgur.com/xvOc7hg.jpg
これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等様々
他の会社ですと追加で1GB 2160円です
http://imgur.com/N5cVb2G.jpg
マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
ここから加入で https://goo.gl/51XUht
最大2000円Amazon券がバックされます
しかも毎月900円割引が半年も!
http://imgur.com/9NOPAqY.jpg
(紹介者も家族ID http://imgur.com/fkQGi5p.jpg )
※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます
2018/04/29(日) 23:31:39.65ID:tH5c/oYT
>>42
グーグルマップのメニューにある、オフラインマップじゃだめなん?
グーグルマップのメニューにある、オフラインマップじゃだめなん?
>>55
素人は黙っとれ
素人は黙っとれ
2018/04/30(月) 04:35:05.13ID:Y13jVwYQ
海外だとopenstreetmap充実してるのにな
2018/04/30(月) 19:02:00.54ID:qgmNz5Gv
エロ動画を見る時にほんの少し(0.1秒)早送りしたり、巻き戻ししたり出来る再生アプリあんの?
シークだかなんだか知らねーが飛ばし過ぎだろ。
シークだかなんだか知らねーが飛ばし過ぎだろ。
2018/04/30(月) 19:05:47.79ID:qgmNz5Gv
あった 解決した
2018/04/30(月) 19:10:00.40ID:+iUOvG5H
なんてアプリか言えよ
2018/04/30(月) 19:10:03.50ID:5ZsppDPW
もう逝ったのかはえーな
2018/04/30(月) 22:42:07.73ID:8vkD6poQ
腰の動きをコントロール
2018/04/30(月) 23:14:17.15ID:86aU9wpS
賢者になれば確かにもう不要だろう
2018/05/02(水) 02:57:09.92ID:m0uBzthq
テス
2018/05/03(木) 14:08:49.82ID:JpD59xuM
avgle はSafariが見やすくてクロームはみにくいというか早送りとかが難しいんだよなあ。
2018/05/03(木) 15:02:30.92ID:VdaRL/+r
photo math 神
2018/05/03(木) 18:02:27.63ID:xgmV4EyW
神アプリなんて無いから削除依頼出して来いよ。もうウンザリなの(*´∀`*)
2018/05/03(木) 18:09:54.54ID:Vq8Eu9nR
人間がうんこの頼みを聞くとでも?
2018/05/03(木) 19:08:28.74ID:2g0mDVpX
うんこ「トイレ行きたい」
人間「はい」
人間「はい」
2018/05/03(木) 19:42:50.35ID:ZFe/KT22
肛門「よし通れ」
2018/05/03(木) 19:45:29.42ID:GsxS3mCN
ゲリ「トイレ行きたい」
人間「もうちょっと我慢して」
人間「もうちょっと我慢して」
2018/05/03(木) 20:38:47.03ID:YDnKzRZX
×
うんこ「トイレ行きたい」
人間はい
○
ケツ「うんこ出したい」
人間「はい」
うんこ「トイレ行きたい」
人間はい
○
ケツ「うんこ出したい」
人間「はい」
2018/05/03(木) 23:07:41.41ID:AAc2NVCX
×
ケツ「うんこ出したい」
人間「はい」
○
脳「うんこ出したい」
ケツ「開門!!」
人間「ε-(´∀`*)ホッ」
ケツ「うんこ出したい」
人間「はい」
○
脳「うんこ出したい」
ケツ「開門!!」
人間「ε-(´∀`*)ホッ」
2018/05/03(木) 23:31:40.26ID:M+uX3OvP
エバーノートってやっぱ
有効に使うべきなのかね?
どういう使い道あるんやろか
有効に使うべきなのかね?
どういう使い道あるんやろか
2018/05/03(木) 23:53:30.98ID:pStUPj4m
メールでは送ってはいけない内容、サイズのものを受け渡すため
ex)一眼レフカメラの写真を数十枚入れたフォルダのzipファイル、気密性の高いファイルとか
ex)一眼レフカメラの写真を数十枚入れたフォルダのzipファイル、気密性の高いファイルとか
2018/05/04(金) 13:44:40.78ID:Mziumi+E
2018/05/04(金) 17:39:06.20ID:chH6plDE
それは神アプリじゃなくてある意味糞アプリやろ
2018/05/04(金) 17:45:02.40ID:xk6907uR
紙アプリやろ
2018/05/04(金) 19:44:49.34ID:BDAd15ns
流石糞食いジャップw
うんこが欲しいんだなw
沢山食べてね
うんこが欲しいんだなw
沢山食べてね
2018/05/04(金) 22:13:35.12ID:5X6PhO12
>>79
おまえもジャップじゃん
おまえもジャップじゃん
2018/05/04(金) 22:37:04.81ID:xk6907uR
>>79
うんこ食いのコリアンだろ
うんこ食いのコリアンだろ
2018/05/05(土) 02:16:17.14ID:3eHtSQCe
お前ら、仲良くするアル!
2018/05/05(土) 02:19:49.29ID:zjcovSHO
>>82
いいね
いいね
2018/05/05(土) 04:02:52.83ID:tBx1x4OT
>>75
気密性の高いファイルはジップロックできっちり空気を抜いて郵送
気密性の高いファイルはジップロックできっちり空気を抜いて郵送
2018/05/05(土) 06:47:07.29ID:PQSi/wTA
2018/05/05(土) 08:28:09.95ID:a67yoTcU
>>85
どうやって使うんですか?
どうやって使うんですか?
2018/05/05(土) 08:53:54.87ID:PQSi/wTA
2018/05/05(土) 09:36:23.48ID:u5kBzpNO
>>87
ホントだ!
ホントだ!
2018/05/05(土) 10:04:40.66ID:FJmYoE1R
俺はまだ使うぞ
2018/05/05(土) 10:19:31.24ID:isU/Gyog
2018/05/05(土) 10:52:16.78ID:PQSi/wTA
>>90
いやだからプレイストアのアイコン長押しでも行けるってば
いやだからプレイストアのアイコン長押しでも行けるってば
2018/05/05(土) 11:12:42.07ID:KVJ+iGK/
>>91
長押しよりタップのほうが楽
長押しよりタップのほうが楽
2018/05/05(土) 11:22:57.55ID:PQSi/wTA
>>92
お前は毎日毎日マイアプリに行くのか?
お前は毎日毎日マイアプリに行くのか?
2018/05/05(土) 11:48:54.83ID:isU/Gyog
>>91
それは使ってるランチャーによるのでは?
Novaはできるけど自分の使ってるランチャーもホームもほぼできないよ
このアプリの良いところは環境に左右されないところだと思うんだけど
因みにタップのほうが楽だと思うし、毎日マイアプリに行くよ
それは使ってるランチャーによるのでは?
Novaはできるけど自分の使ってるランチャーもホームもほぼできないよ
このアプリの良いところは環境に左右されないところだと思うんだけど
因みにタップのほうが楽だと思うし、毎日マイアプリに行くよ
2018/05/05(土) 12:04:04.78ID:PQSi/wTA
本当だ
これnovaの機能だったんだな
これnovaの機能だったんだな
2018/05/05(土) 12:04:28.85ID:KVJ+iGK/
2018/05/05(土) 12:12:23.22ID:u5kBzpNO
確かに NOVA 使ってた
2018/05/05(土) 12:13:39.36ID:3g7io/jD
ぼくNull Launcher勢、タップできるアプリが存在しない
2018/05/05(土) 12:37:11.75ID:PX/hGDdD
2018/05/05(土) 13:30:07.76ID:kjbxnb3k
>>95
お前はもう黙ってろ
お前はもう黙ってろ
2018/05/05(土) 13:34:38.68ID:PQSi/wTA
2018/05/05(土) 13:37:11.84ID:2X+fvSxq
>>90
マイアプリってプレイストアで横スライドで出てくるじゃん
マイアプリってプレイストアで横スライドで出てくるじゃん
2018/05/05(土) 13:39:29.11ID:poEUnrMa
104名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/05(土) 13:43:28.14ID:OZLsskkb ID:PQSi/wTA
2018/05/05(土) 13:45:28.72ID:PQSi/wTA
>>102
ワンステップで行きたいときあるだろ
ワンステップで行きたいときあるだろ
2018/05/05(土) 14:02:44.02ID:3/fSjT5F
ID:PQSi/wTA
かわいい
かわいい
2018/05/05(土) 14:31:49.74ID:PQSi/wTA
ほんと?
2018/05/05(土) 15:02:01.37ID:1T2TuWYh
調子のんな糞ボケカス
2018/05/05(土) 15:09:28.03ID:isU/Gyog
2018/05/05(土) 15:29:48.77ID:Ja/uccyp
ジャップが糞食い過ぎて駄目だなこのスレ。
アニチューブが見れないからそれに替わるサイトと進撃の巨人の最新刊も見たいから割れるサイト書いとけ糞共w
アニチューブが見れないからそれに替わるサイトと進撃の巨人の最新刊も見たいから割れるサイト書いとけ糞共w
2018/05/05(土) 18:02:15.30ID:aqhrGifg
全然面白くないなお前
2018/05/05(土) 19:13:07.91ID:GnAy04QS
面白いとか何求めてんだよこいつ
スレチ
スレチ
2018/05/05(土) 19:21:40.00ID:6iTsjQ2G
2018/05/05(土) 19:48:58.83ID:EZMLwmPM
ここの方って
クラウドストレージは
どこ派なのかな?
自分はDropboxとりあえず使ってる
クラウドストレージは
どこ派なのかな?
自分はDropboxとりあえず使ってる
2018/05/05(土) 20:48:54.92ID:Z3XSTiDC
自然と付随してきたストレージ(グーグル・尼・ドコモ・マイクロソフトなど)を使って来たが、今はVPN接続の自前ストレージ鯖
2018/05/05(土) 21:39:04.59ID:Shiuo6M/
↑
ドヤ
ドヤ
117名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/05(土) 21:40:12.44ID:xWTMzk3B クラウド色々使って今は自前鯖の何がドヤなんやろ
2018/05/05(土) 21:41:38.24ID:Wg7P60VK
>>114
面倒臭いからGoogleドライブ
面倒臭いからGoogleドライブ
2018/05/05(土) 23:14:17.55ID:gPeOcbT8
自前鯖嫉妬民
2018/05/05(土) 23:59:43.13ID:s7UUVCiF
やっぱりadguardかな
このアプリのおかげでルート取ってXposedとAFwall入れる必要がなくなったよ
このアプリのおかげでルート取ってXposedとAFwall入れる必要がなくなったよ
2018/05/06(日) 01:56:31.78ID:MlkAzZzj
2018/05/06(日) 02:00:18.02ID:MlkAzZzj
2018/05/06(日) 07:40:25.46ID:+vb09OEX
>>120
これってブラウザYandexでしか使えないやつだよね?
これってブラウザYandexでしか使えないやつだよね?
2018/05/06(日) 08:03:40.78ID:maOxsExg
2018/05/06(日) 08:25:52.61ID:IypEmKiO
>>123
違うよ
違うよ
2018/05/06(日) 09:34:31.84ID:jEcM85Ca
2018/05/06(日) 09:53:43.22ID:mqfU3+sj
2018/05/06(日) 10:43:05.56ID:MlkAzZzj
2018/05/06(日) 10:45:42.14ID:MlkAzZzj
2018/05/06(日) 11:00:44.33ID:N8PevlPu
>>129
Samsung Internet BroserとYandex Browser専用ってだけで偽物ではないでしょ
Samsung Internet BroserとYandex Browser専用ってだけで偽物ではないでしょ
2018/05/06(日) 11:03:58.25ID:MlkAzZzj
2018/05/06(日) 11:12:58.77ID:jEcM85Ca
>>127-129
有難う。変な広告困ってたので、試してみます。助かりました!
有難う。変な広告困ってたので、試してみます。助かりました!
2018/05/06(日) 21:07:41.75ID:QwGq0gqb
2018/05/07(月) 00:16:06.63ID:/KDoxPhW
例えば病名と原因を調べたくてググると、長い文章ばかり見せられて結局原因は全く分からない。
最近のグーグル検索がほんと糞でムカつくんだけど何か良い検索エンジン、又はアプリある?
とにかく長文サイトばかりでウンザリする。
最近のグーグル検索がほんと糞でムカつくんだけど何か良い検索エンジン、又はアプリある?
とにかく長文サイトばかりでウンザリする。
2018/05/07(月) 00:35:52.01ID:9DMNXVWU
2018/05/07(月) 00:49:14.28ID:/KDoxPhW
2018/05/07(月) 02:01:24.76ID:ef1A/mtn
duckduckgo
2018/05/07(月) 03:06:04.52ID:SJqpoOyg
>>134
俺はドコモ使ってるから、ドコモ提供の家庭医学+薬辞典(スゴ得)って言うアプリ(ただのショットカットリンクアプリ)で調べてるかな
スゴ得コンテンツは無料ではないが、ポイント還元やらで毎月実質無料で使える
昔はドコモのスマホに家庭医学って名のアプリが標準で入ってたが、サービス提供を終了したんだよなぁ
ドコモ契約者以外には無駄な情報だった
参考にならなくてすまん
検索なら、調べたい事柄から不要な文を除外するハイフン記号使えば、精度が上がるんじゃないかな
例「頭痛 -薬 -脳梗塞」なら頭痛から薬と脳梗塞が含まれるのを除外して探す
俺はドコモ使ってるから、ドコモ提供の家庭医学+薬辞典(スゴ得)って言うアプリ(ただのショットカットリンクアプリ)で調べてるかな
スゴ得コンテンツは無料ではないが、ポイント還元やらで毎月実質無料で使える
昔はドコモのスマホに家庭医学って名のアプリが標準で入ってたが、サービス提供を終了したんだよなぁ
ドコモ契約者以外には無駄な情報だった
参考にならなくてすまん
検索なら、調べたい事柄から不要な文を除外するハイフン記号使えば、精度が上がるんじゃないかな
例「頭痛 -薬 -脳梗塞」なら頭痛から薬と脳梗塞が含まれるのを除外して探す
2018/05/07(月) 04:00:20.10ID:XeMEiKt/
>>134
病名や原因を知りたいなら、検索の時に
「go jp 病名 原因」を追加する
すると公的機関のサイトしか出てこない
さらに「med ac jp 病名 原因」と検索すると
大学の医学部のサイトしか出てこない
ただし専門的なページが多い
とにかくこうすれば素人の作ったアフィサイトを完全に排除できる
病名や原因を知りたいなら、検索の時に
「go jp 病名 原因」を追加する
すると公的機関のサイトしか出てこない
さらに「med ac jp 病名 原因」と検索すると
大学の医学部のサイトしか出てこない
ただし専門的なページが多い
とにかくこうすれば素人の作ったアフィサイトを完全に排除できる
2018/05/07(月) 04:18:42.96ID:XeMEiKt/
2018/05/07(月) 05:09:12.17ID:SJqpoOyg
書き込んだついでに…
神か紙かの判断は委ねるとして、通知パネルランチャーとかはいいかと思う
ホーム画面をスッキリさせたい人向けかな
通知パネル領域にアプリアイコンを置くランチャーで、下に引き出してアイコンをタップして使うって感じ
その動作も面倒ならNovaランチャーと連携させて、Novaアクションの通知領域展開をホームに置いとけば、タップだけで通知パネルが降りてくる
ストアで「通知 ランチャー」で検索して好きなの選べばいいよ
以下のリンクのアプリで使いやすいのを選ぶのもいい
https://play.google.com/store/apps/details?id=cf.android.notifylauncher
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.futo4.app.launcher.pulldown
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.realbyteapps.quickly
神か紙かの判断は委ねるとして、通知パネルランチャーとかはいいかと思う
ホーム画面をスッキリさせたい人向けかな
通知パネル領域にアプリアイコンを置くランチャーで、下に引き出してアイコンをタップして使うって感じ
その動作も面倒ならNovaランチャーと連携させて、Novaアクションの通知領域展開をホームに置いとけば、タップだけで通知パネルが降りてくる
ストアで「通知 ランチャー」で検索して好きなの選べばいいよ
以下のリンクのアプリで使いやすいのを選ぶのもいい
https://play.google.com/store/apps/details?id=cf.android.notifylauncher
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.futo4.app.launcher.pulldown
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.realbyteapps.quickly
2018/05/07(月) 05:22:04.22ID:/KDoxPhW
2018/05/07(月) 07:14:48.17ID:DJpfGHnB
長文アレルギーにはTwitterやLINEって最高だよね。
5ちゃんねるも質問に短く必要な分だけ答えてくれる賢いのもいるけど。
興奮してまとめきれず長文になる教えたがりはまだマシなほうで
教える知識もないのにバカみたく無駄に絡みたがる>>135みたいのがいるから困る。
どんだけ寂しいんだよって。
5ちゃんねるも質問に短く必要な分だけ答えてくれる賢いのもいるけど。
興奮してまとめきれず長文になる教えたがりはまだマシなほうで
教える知識もないのにバカみたく無駄に絡みたがる>>135みたいのがいるから困る。
どんだけ寂しいんだよって。
2018/05/07(月) 07:19:57.20ID:kSGdP4Gy
ブーメラ(ry
2018/05/07(月) 07:21:16.80ID:Y9R/FEWo
>>143
君のことか…。
君のことか…。
2018/05/07(月) 07:58:12.57ID:XTIK2T6l
2018/05/07(月) 08:32:26.01ID:u7GcLpNM
2ちゃんってscのことですか?
2018/05/07(月) 15:04:46.29ID:t3WqvXTY
MXプレイヤーは縦画面だと一時停止出来ない?AV見るのに最適なアプリ無いのかよ?android糞過ぎだろ
2018/05/07(月) 15:14:00.52ID:8/KQyQfx
あった 解決した
2018/05/07(月) 15:27:52.66ID:YzU1t4R0
よかったな
2018/05/07(月) 16:11:39.25ID:aXjVxm1F
自決しろ
2018/05/07(月) 16:41:19.70ID:1RTJLUFr
どうすれば一時停止が無いなんて勘違いを起こせるんだよ
153名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/07(月) 16:53:51.01ID:00Wr+HS1 オフラインの地図は神だったわ
サンクス
サンクス
2018/05/07(月) 18:53:26.07ID:+ag0mruw
縦画面でAV鑑賞ってのには誰もツッコミ入れないのか
2018/05/07(月) 19:50:53.63ID:drK/+EJo
ああ、俺もまずは縦だ
2018/05/07(月) 19:52:52.08ID:7N5oOvde
>>153
詳細キボンヌ
詳細キボンヌ
157名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/07(月) 20:26:38.62ID:pNRMDuRA >>156
UnwiredMapsだよ
UnwiredMapsだよ
2018/05/07(月) 23:33:33.46ID:pkRIRJbr
横は片手だと使いにくいからな
2018/05/08(火) 01:57:32.68ID:LDDretJI
要は馴れだと思うけど。
エロ用はGalaxy NOTE Edge横持ち
普段はGalaxy NOTE 3(勿論縦使い)
エロ用はGalaxy NOTE Edge横持ち
普段はGalaxy NOTE 3(勿論縦使い)
2018/05/08(火) 06:36:58.65ID:J7Tzjbx/
知るか
2018/05/08(火) 06:45:18.30ID:TW+euJsA
>>154
最近は縦もある
最近は縦もある
2018/05/08(火) 06:47:18.03ID:TW+euJsA
2018/05/08(火) 07:29:57.65ID:1re5vTkh
指摘されたのは何年も前だけどな
2018/05/08(火) 07:38:05.38ID:iewIxOh2
典子帰ってきてください
あと、自動車税の通知書がこっちに届いてます。連絡ください
あと、自動車税の通知書がこっちに届いてます。連絡ください
2018/05/08(火) 07:50:38.65ID:ZorkNeVY
そういうとこだぞ
2018/05/08(火) 07:53:02.88ID:WV/Ay90p
元祖としての掲示版の使い方だな
2018/05/08(火) 12:45:12.11ID:qhjFzX2D
Greenifyだろ
バックグラウンドで勝手に起動、常駐して要らん通知出したり通信してるクソアプリをアンインストールや無効化せずに自動起動の抑止が出来る
非ルート端末でも使えるようになったし
使いたいけど常駐は嫌だってアプリ結構あるもんな
バックグラウンドで勝手に起動、常駐して要らん通知出したり通信してるクソアプリをアンインストールや無効化せずに自動起動の抑止が出来る
非ルート端末でも使えるようになったし
使いたいけど常駐は嫌だってアプリ結構あるもんな
2018/05/08(火) 17:01:05.03ID:4BGWmXy8
ランチャーはnovaで良いのかな?
これ、ホーム画面は全てnovaランチャーにする事は出来ない?
機種毎のデフォルトホーム画面使いたくないんだけど。
これ、ホーム画面は全てnovaランチャーにする事は出来ない?
機種毎のデフォルトホーム画面使いたくないんだけど。
2018/05/08(火) 17:50:53.62ID:M8lCzjKK
>>168
日本語でおk
日本語でおk
2018/05/08(火) 17:57:11.09ID:Tx4cocKl
常時利用するホームアプリの設定の仕方がわからないってこと?
2018/05/08(火) 18:01:54.22ID:ne17Yjjl
自分の伝えたいことを言語化できない人って大変だよね
2018/05/08(火) 18:47:25.66ID:Ofmef9PN
>>168
ちょっと何言ってるか分からない
ちょっと何言ってるか分からない
2018/05/08(火) 18:47:46.14ID:jcmvNzyq
LINEなどでの単文推奨文化、句読点を排除する流れ、誤変換を指摘できない傾向などなど…あと5年もすれば、まともな日本語が書ける層は激減してるだろうな。
2018/05/08(火) 19:03:42.33ID:e80zy70K
>>173
五年前も言ってそう
五年前も言ってそう
2018/05/08(火) 19:06:02.77ID:xlsABI7M
2018/05/08(火) 19:07:25.02ID:e80zy70K
>>175
いいね
いいね
2018/05/08(火) 19:45:14.76ID:4BGWmXy8
novaランチャーを使うと好きな様にアプリを並べられるけどこの状態をずっと維持したい。
でも、戻るボタン?、一番下の丸いボタン押すとnovaランチャーを使う前の状態に戻ってしまう。
でも、戻るボタン?、一番下の丸いボタン押すとnovaランチャーを使う前の状態に戻ってしまう。
2018/05/08(火) 19:45:50.34ID:4BGWmXy8
>>170
そうだと思う
そうだと思う
2018/05/08(火) 19:57:09.26ID:qHeusitm
2018/05/08(火) 20:51:42.68ID:u+xu3Fhk
>>173
下手くそな日本語だなぁ
下手くそな日本語だなぁ
2018/05/08(火) 21:44:01.64ID:+enYMS29
2018/05/08(火) 21:51:00.46ID:fNKKJoil
そだねー
2018/05/08(火) 21:51:43.15ID:cADdjN95
日本語堪能じゃない外国人が日本語の未来について嘆いてたら笑う
2018/05/08(火) 21:53:16.61ID:u+xu3Fhk
2018/05/08(火) 22:03:16.98ID:4BGWmXy8
>>179
詳しくありがとう!おかげで出来ました!
詳しくありがとう!おかげで出来ました!
2018/05/08(火) 22:09:38.28ID:YBiP2uMB
日本語が下手と言う前に理解しようとする柔軟さが無いだけだろw
理解は出来るがムカつくから日本語でokと催促する。
そう言う奴は答えなくて良いだろw
理解は出来るがムカつくから日本語でokと催促する。
そう言う奴は答えなくて良いだろw
2018/05/08(火) 22:30:23.23ID:fNKKJoil
はい次行こうー!
2018/05/09(水) 00:19:23.38ID:Osibj+kt
ぶっちゃけ、ここ質問スレじゃないからな
2018/05/09(水) 00:37:49.74ID:x+J8buLq
質問待ってます
2018/05/09(水) 01:35:19.43ID:ofGUN0eI
>>186
素人は黙っとれ
素人は黙っとれ
2018/05/09(水) 19:21:19.22ID:xqfWKZiw
質問スレじゃない(質問したらいけないとは言っていない)
2018/05/09(水) 20:18:13.91ID:UcteDSB0
>>190
これが必要な人って何に使うの?
これが必要な人って何に使うの?
2018/05/09(水) 20:28:14.42ID:mIkivLKD
電波届かない山でとかパケ代節約の為とか
195名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/09(水) 20:45:37.91ID:ZBAZ0Psc 電波死んでる災害時にも有用だよね
2018/05/09(水) 21:01:47.39ID:UcteDSB0
ナビにもならないし
2018/05/09(水) 22:55:01.82ID:jATinqbP
まずは想像力を持ちましょう
2018/05/10(木) 02:09:06.70ID:SBOiVOgB
vancedが最近調子悪いわ
画面真っ暗になったり
しかしyoutube見てるとクセのある奴多いよなw
一般人がド素人と馬鹿にされるのも無理無いわ。
ずっと鼻啜ったり、口の中がネチャネチャ、声が小さい、無言、テロップのみとか。あームカつくわ
画面真っ暗になったり
しかしyoutube見てるとクセのある奴多いよなw
一般人がド素人と馬鹿にされるのも無理無いわ。
ずっと鼻啜ったり、口の中がネチャネチャ、声が小さい、無言、テロップのみとか。あームカつくわ
2018/05/10(木) 13:55:07.16ID:Q768XsXG
>>153
All-In-One Offline Maps
ってやつの方が、ノーマルのgoogleマップ以外にも
google衛星地図とかハイブリッド地図とか色々保存出来ていいよ。
典子の方も説明にはなんかいじると出来るとか書いてるけど
素人だからよく分からん。
All-In-One Offline Maps
ってやつの方が、ノーマルのgoogleマップ以外にも
google衛星地図とかハイブリッド地図とか色々保存出来ていいよ。
典子の方も説明にはなんかいじると出来るとか書いてるけど
素人だからよく分からん。
200名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/10(木) 15:13:54.52ID:Q/PiMJCF Googleマップを地図としてるオフラインの地図アプリないかな
2018/05/10(木) 15:19:32.72ID:qgV1aPaI
>>200
おまえばかなのか?
おまえばかなのか?
202名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/10(木) 15:48:22.96ID:HzAZ3t2i Googleマップ公式アプリでも、地域によってはオフラインマップ使えるよね
2018/05/10(木) 18:10:02.66ID:Zh4WeRCH
Vancedは自動更新されないから自分で定期的に確認して更新しないとあかんぞ
調子悪いと思ったら最新のバージョン確認しに行け
調子悪いと思ったら最新のバージョン確認しに行け
2018/05/10(木) 18:22:44.36ID:YJsfzrsR
>>203
変わりに確認しに行ってここで報告しろ
変わりに確認しに行ってここで報告しろ
2018/05/10(木) 23:31:14.14ID:SBOiVOgB
2018/05/10(木) 23:49:18.72ID:HzAZ3t2i
>>205
xdaストアをインストールしとけば、更新通知くるし、ワンタップで更新出来るしでおすすめ。
xdaストアをインストールしとけば、更新通知くるし、ワンタップで更新出来るしでおすすめ。
2018/05/11(金) 13:55:41.59ID:8uScrwKL
>>206
どうもありがとう!
どうもありがとう!
208名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/11(金) 18:30:52.28ID:J85+9WEu vancedってどうやってログインするんだ?
209名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/11(金) 19:08:07.30ID:J85+9WEu 解決したわ
2018/05/11(金) 23:43:30.63ID:RuLqDaPG
事前に読み込んどかないとダメなのがめんどい
当然縮尺ごとにデータ違うし
当然縮尺ごとにデータ違うし
2018/05/13(日) 13:31:22.92ID:Bve5Myut
>>206
xdaストアってxda labsのこと?
xdaストアってxda labsのこと?
2018/05/13(日) 16:57:32.09ID:2dYqXVbf
そうだよ
2018/05/13(日) 17:01:55.67ID:gUjX6UUE
知ってた
2018/05/14(月) 00:10:17.75ID:XES/vqC6
そんなのいれたらウイルスに感染してしまうよ
215名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/14(月) 09:43:59.99ID:VJOFdXL8 ウイルスというかマルウェアやらスパイウェアなんかは本家プレイストアでも何十万って単位で有るんだから気にするだけ無駄だと思う
2018/05/14(月) 13:29:56.01ID:XZk1KYRX
アプリに関連する質問なのですけど、
自分でとったなにかのサードパーティアプリの影響で
画面に広告が出るようになった場合、
セーフモードにして
アプリひとつひとつ起動して
どのアプリがその原因か探ることって可能ですかね?
自分でとったなにかのサードパーティアプリの影響で
画面に広告が出るようになった場合、
セーフモードにして
アプリひとつひとつ起動して
どのアプリがその原因か探ることって可能ですかね?
2018/05/14(月) 13:39:32.50ID:FLtB+qN3
スレ間違えてないか
2018/05/15(火) 08:10:54.30ID:MCigm2TO
>>216
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」25目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1491820063/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」25目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1491820063/
2018/05/15(火) 12:36:45.46ID:xU8/gp9e
>>216
【広告除去】AdGuard Part13【280blocker】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1519993647/
欲しかったから入れたアプリでしょ?
わざわざアンインストールすることないよ
これ買って不必要なバックグラウンド通信と広告を全てブロックすればいい
【広告除去】AdGuard Part13【280blocker】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1519993647/
欲しかったから入れたアプリでしょ?
わざわざアンインストールすることないよ
これ買って不必要なバックグラウンド通信と広告を全てブロックすればいい
2018/05/15(火) 12:39:02.96ID:xU8/gp9e
あ、もちろん通信ログも見れるからアプリの特定も可能だよ
2018/05/15(火) 22:49:31.47ID:Y9Jo1d1G
神アプリかもーん
2018/05/15(火) 23:27:23.54ID:WXKUiPsC
2018/05/15(火) 23:29:59.05ID:Wk9JhNtV
2018/05/16(水) 00:34:45.74ID:CvO21WCO
をいをい
2018/05/16(水) 04:42:49.35ID:nYzO/uam
>>220
AdGuardってログからアプリの特定できたっけ?
AdGuardってログからアプリの特定できたっけ?
2018/05/16(水) 19:00:04.40ID:e//9Q7Hj
メモ帳で写真貼ったり色々簡単に書いたり消せたりするアプリある?
キープとか無理
キープとか無理
2018/05/16(水) 19:15:25.49ID:D0icqiNo
2018/05/16(水) 19:19:37.54ID:Yp1nVL7/
>>226
KEEPだって簡単に写真貼ったり書いたり消したりできるんだからKEEPの何が無理なのか書かないと埒が明かんぞ。
KEEPだって簡単に写真貼ったり書いたり消したりできるんだからKEEPの何が無理なのか書かないと埒が明かんぞ。
2018/05/16(水) 19:35:07.62ID:4cUZZpQY
多分Googleが嫌なんだろう
2018/05/16(水) 19:45:37.81ID:e//9Q7Hj
キープは開いた時に手書きから始まるし、アーカイブだの何だのととにかくウザいから無理
2018/05/16(水) 19:53:49.30ID:Yp1nVL7/
>>230
それはお前が手書き(ペンのアイコンタップしてるからじゃないか?)
それはお前が手書き(ペンのアイコンタップしてるからじゃないか?)
2018/05/16(水) 19:55:56.16ID:3+NMHA1O
>>230
iOS逝きやがれ
iOS逝きやがれ
2018/05/16(水) 20:00:13.86ID:djxenGcD
他のアプリ使えば使うほどKeepのサービスが便利なのを実感するだけだから好きなだけ回り道するといいよ
2018/05/16(水) 21:45:09.24ID:b0+V5ps7
Gnotes が最強
2018/05/16(水) 22:52:34.54ID:f4WarKId
>>230
つ Keepのウィジェット
つ Keepのウィジェット
2018/05/16(水) 22:59:04.88ID:Syw08etl
keepが手書きから始まるってなんだよ…
こんなやつにどのアプリ教えたって、まともに使えるわけないじゃん
こんなやつにどのアプリ教えたって、まともに使えるわけないじゃん
2018/05/16(水) 23:18:03.12ID:e//9Q7Hj
2018/05/16(水) 23:24:49.84ID:Yp1nVL7/
アプリから手書きしかできないならウィジェットでも手書きしかできないけどな
2018/05/16(水) 23:36:52.33ID:b3uFxhth
ずっと使ってたmappingが動作しなくなっている
2018/05/17(木) 14:12:52.82ID:/V89mZjt
>>239
google play services for instant apps を入れ直すとなんたらかんたら
google play services for instant apps を入れ直すとなんたらかんたら
2018/05/17(木) 16:47:27.37ID:lSUpItyV
youtube動画をダウンロードしたいんだけど良い神アプリある?
cliptubeは画質が落ちなくて良いんだけど不具合なのか数日経つと使えなくなる。clipboxは画質が落ちてしまうので使いたくない。
cliptubeは画質が落ちなくて良いんだけど不具合なのか数日経つと使えなくなる。clipboxは画質が落ちてしまうので使いたくない。
2018/05/17(木) 16:51:41.65ID:hghf7M3W
>>241
murakumo
murakumo
2018/05/17(木) 16:55:07.17ID:MR3yFYAm
>>241
犯罪者
犯罪者
2018/05/17(木) 17:02:35.78ID:lSUpItyV
2018/05/17(木) 17:08:01.26ID:lSUpItyV
androidゴミwww
やっぱiPhoneじゃなきゃ駄目かwww
やっぱiPhoneじゃなきゃ駄目かwww
2018/05/17(木) 17:11:36.09ID:MR3yFYAm
ほらね
2018/05/17(木) 17:18:56.24ID:uZxAuJ8O
>>244
ヌカビラから作者のページに行けば落とせるだろ、ムラクモ
ヌカビラから作者のページに行けば落とせるだろ、ムラクモ
2018/05/17(木) 17:26:12.95ID:uZxAuJ8O
つーかググったら簡単に出てきたやん……
2018/05/17(木) 17:31:22.71ID:IY2apmCg
林檎は過保護だからな
家から出てない引きこもりと同じ
家から出てない引きこもりと同じ
2018/05/17(木) 17:43:41.15ID:wv8gNYN8
2018/05/17(木) 17:47:25.12ID:rsOS6B6S
2018/05/17(木) 17:52:52.42ID:lSUpItyV
android面倒くさ過ぎ
んなもん探さねーよw
すぐ出来る事を一手間ニ手間かけてるだけの糞ゴミw
有料の青いアプリならすぐ出来るんだよ
iPhoneにもあるが
今wifi切ってるからiPhone繋げないんだよな
スイッチ入れれば良いんだが
面倒くさいんだよ
だからandroidで聞いたがお前ら無能じゃだわw
スイッチ入れるわバーカw
んなもん探さねーよw
すぐ出来る事を一手間ニ手間かけてるだけの糞ゴミw
有料の青いアプリならすぐ出来るんだよ
iPhoneにもあるが
今wifi切ってるからiPhone繋げないんだよな
スイッチ入れれば良いんだが
面倒くさいんだよ
だからandroidで聞いたがお前ら無能じゃだわw
スイッチ入れるわバーカw
2018/05/17(木) 17:55:04.76ID:lg2AmuFo
さようなら
2018/05/17(木) 17:56:54.30ID:MR3yFYAm
犯罪者って怖い…
2018/05/17(木) 18:00:34.33ID:lg2AmuFo
文章を見ればわかるけど、いきがってる中学生ってところでしょ
2018/05/17(木) 18:04:56.98ID:UfJFkUJR
すごい早口で言ってそうw
そんな長文打つ手間かけるならwifiの電源入れればいいのに
そんな長文打つ手間かけるならwifiの電源入れればいいのに
2018/05/17(木) 18:20:06.66ID:8jVs861r
2018/05/17(木) 18:30:25.79ID:+sdowcu7
keep使えないやつと同じ匂いがする
2018/05/17(木) 18:35:29.42ID:Rnc2/f+Z
無能じゃだわ
無能じゃだわ
無能じゃだわ…
無能じゃだわ
無能じゃだわ…
2018/05/17(木) 18:54:24.79ID:CYabK+K6
>>251
お前よりはマシじゃね?
お前よりはマシじゃね?
2018/05/17(木) 21:33:17.79ID:+HRQWhIQ
2018/05/17(木) 23:16:15.13ID:dszmSxbx
>>240
Google Playになかった。どこから入れればいいんだ?
Google Playになかった。どこから入れればいいんだ?
2018/05/18(金) 01:05:17.87ID:+U8E1y7i
勝手に入ってるからそれをアンインストールしろってことでしょ
そしたらまた勝手にインストールされるから
そしたらまた勝手にインストールされるから
2018/05/18(金) 05:19:16.35ID:S9MTII3N
>>1乙
2018/05/18(金) 08:12:09.42ID:Lp/0DN3k
またOSと機種の違いがわからないアホが暴れてるのか
2018/05/18(金) 09:01:27.65ID:kA9opkHF
2018/05/18(金) 09:03:16.61ID:kA9opkHF
2018/05/18(金) 12:48:25.15ID:PxmUdnSg
simifolderよく使ってたけど無くなったのな
ホーム画面作り変えようと思ってたけど代替の何かない??
ホーム画面作り変えようと思ってたけど代替の何かない??
2018/05/18(金) 14:06:45.32ID:SE/o740d
グーグルキーボード糞過ぎる
性器を変換しようとしても無かった
ジャップ語欠陥あり過ぎ
ご主人様の英語を母国語にするべき
性器を変換しようとしても無かった
ジャップ語欠陥あり過ぎ
ご主人様の英語を母国語にするべき
2018/05/18(金) 14:11:08.17ID:YAs3Rfx+
世紀末
2018/05/18(金) 14:59:06.39ID:auOVZlC0
貴様を蝋人形にしてやろうか
2018/05/18(金) 15:07:37.49ID:Ponpy3o0
髪も生やしてくれるならok
2018/05/18(金) 21:10:01.99ID:gIWkA1nS
>>271
それは聖飢魔II
それは聖飢魔II
2018/05/18(金) 21:18:16.54ID:WRXg3al5
>>271
正しくは【お前も蝋人形にしてやろうか?】
正しくは【お前も蝋人形にしてやろうか?】
2018/05/18(金) 23:48:56.95ID:ALmC6scu
色々なソフトの「共有」から画像を一発でダウンロードしたいんですが、
そういう機能が入っているファイラーがあったら教えてもらいたいです!
有料でも構いません。
そういう機能が入っているファイラーがあったら教えてもらいたいです!
有料でも構いません。
2018/05/19(土) 00:32:33.15ID:A7iGyKTo
あります。
2018/05/19(土) 01:03:11.72ID:M3JYs+oZ
2018/05/19(土) 17:54:42.36ID:v0W31Eks
CCCleaner
2018/05/19(土) 23:30:35.61ID:eDfrojoj
2018/05/20(日) 02:00:07.28ID:xl5Oa4ve
>>279
有能
有能
2018/05/20(日) 02:31:00.59ID:rJpD7Ww7
ようやく神アプリ出たか
2018/05/20(日) 06:13:48.52ID:lMvxwBNM
このスレの大半は無職ニートなのにこんなん使う機会なんて無いだろ
2018/05/20(日) 06:54:08.19ID:H5backr2
提供元の名前が臭い
2018/05/20(日) 07:30:57.07ID:SVcG3qD7
それなぜかインストール失敗する
2018/05/20(日) 08:16:55.33ID:sqREb6Xa
>>242
広告なし版upしろ
広告なし版upしろ
2018/05/20(日) 08:52:13.98ID:NdmKx/m1
数スレ前に出てるんだけどな…
2018/05/20(日) 11:39:44.46ID:L3xcomip
ここ何スレかでまあまあ良かったアプリ適当に挙げてくれや
2018/05/20(日) 12:05:33.28ID:RNUxHHjM
もっと大柄に
2018/05/20(日) 12:07:13.01ID:N69qeq8Z
lumen
290名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 12:38:30.00ID:OhoAZJMg 知恵袋を見ると画像加工アプリはこうなる
一般知恵袋民はPicsArt
上級知恵袋民はVSCO
一般知恵袋民はPicsArt
上級知恵袋民はVSCO
2018/05/20(日) 12:40:54.21ID:YCQoP9hj
ぷるぷるん
2018/05/20(日) 15:30:51.46ID:CJ/JLFbK
2018/05/20(日) 15:33:37.96ID:208wWfYY
vaecedかyoutubeか分からないけど、
ここ数日、アプリを開くと(ホームタブ)登録チャンネル、ミックスリストの順に表示されるんだけど何なの?
ウザいんだけど。前はおすすめみたいなのが最初に表示されたけど。
何とか出来ないの?
ここ数日、アプリを開くと(ホームタブ)登録チャンネル、ミックスリストの順に表示されるんだけど何なの?
ウザいんだけど。前はおすすめみたいなのが最初に表示されたけど。
何とか出来ないの?
2018/05/20(日) 15:35:17.27ID:208wWfYY
2018/05/20(日) 15:58:22.28ID:Uk5iqhMJ
犯罪者乙
2018/05/21(月) 00:09:00.30ID:DCJ6kb48
アフィカスイライラ
2018/05/21(月) 00:58:40.88ID:CY8O5o43
だからVancedは自分で更新しろと
ちょうど20日付けで更新来てるぞ
ちょうど20日付けで更新来てるぞ
2018/05/21(月) 14:03:15.77ID:B/Jkdbzz
iytbpってroot版とno root版どう違うの?
2018/05/21(月) 21:37:37.08ID:CY8O5o43
iytbpはVancedの旧名だしroot化してるならroot版してないならno root版を使えってだけ
2018/05/21(月) 21:40:28.61ID:CY8O5o43
ちなみにroot版だとアカウントにログインするためのMicroGが必要ない
2018/05/22(火) 14:21:56.85ID:chLOsDJJ
root化してるけどno root版使ってるわ
それ以外に違いないんならこのままで良いや
ありがとう
それ以外に違いないんならこのままで良いや
ありがとう
2018/05/22(火) 15:56:39.90ID:oE9baDgR
有名かもしれんけど、
マネーフォワードっていう家計簿アプリ
凄いね
マネーフォワードっていう家計簿アプリ
凄いね
2018/05/22(火) 18:49:54.13ID:oUfWK6UX
今さら感
2018/05/22(火) 19:27:24.51ID:MAk2AH32
>>302
kwsk
kwsk
2018/05/22(火) 20:12:13.94ID:Ca0apzfh
>>302
怖い
怖い
2018/05/22(火) 20:29:53.88ID:tjTZ41kr
マネーフォワード、マネーツリー、ザイムあたりは便利だけどちょっと怖い
2018/05/22(火) 20:37:16.44ID:0fpINHmk
便利なんだろうけど怖いから絶対使えない
2018/05/22(火) 21:32:59.56ID:65eUiQW3
何かセキュリティとかの問題があるのか饅頭怖いなのかどっち?
2018/05/22(火) 21:43:54.63ID:Ic2rMcYg
自分の収入や金遣いがM$に筒抜けなんだぜ?
2018/05/22(火) 22:07:36.89ID:0fpINHmk
情報漏えいしたとして、ごめんなさいですまされるだろうしね
2018/05/22(火) 22:27:36.37ID:qTwqB2Cu
そうそう怖いんだよね
だから
今のところプリペイドカードだけ
登録して一覧してる
マネーフォワード
クレジットカードや銀行は
流石に登録できないわ自分も
ただこの一覧性は本当に最強だと思う
だから
今のところプリペイドカードだけ
登録して一覧してる
マネーフォワード
クレジットカードや銀行は
流石に登録できないわ自分も
ただこの一覧性は本当に最強だと思う
2018/05/23(水) 08:13:34.76ID:Lx9HoGmP
マネーフォワードは銀行の資本も入ってるし使ってる
2018/05/23(水) 11:06:43.78ID:ofocVjuJ
財産も情報も分散して保管するのが基本だよ
2018/05/23(水) 14:04:06.11ID:XozzB7EJ
低所得者の情報なんて誰が欲しがるんだよw流石低能2ちゃんネラだな
2018/05/23(水) 14:12:42.80ID:tPo9JTIJ
自分を基準にして考えるとそう思うんだろうな
2018/05/23(水) 14:14:30.13ID:cgw5mHfR
貧テックって言葉があるように、リテラシーが低くて大量にいる低所得者層をターゲットに商売をするのが基本やで
2018/05/23(水) 16:17:59.24ID:aJDlG1bG
>>316
くっさ
くっさ
2018/05/23(水) 17:53:56.16ID:e5TBUNkf
>>241
Tubemateじゃだめなん?
Tubemateじゃだめなん?
2018/05/23(水) 23:14:24.19ID:s7exa20u
マネーツリー便利だよ、銀行やクレカのアプリしょぼいし。
2018/05/24(木) 06:12:20.15ID:X3Adkujk
便利なのは誰も否定してない
2018/05/24(木) 11:22:27.43ID:MEoB7Sv9
2018/05/24(木) 13:55:25.26ID:zoFkbVPA
>>241
KEEPVID一択
KEEPVID一択
2018/05/24(木) 14:04:38.80ID:1ncjujOW
マネーフォワード便利だと思っていたけど、
タイムリーな残高表示は
できないようだ、、
そうするためには
月額500、、
うーん🧐
タイムリーな残高表示は
できないようだ、、
そうするためには
月額500、、
うーん🧐
2018/05/24(木) 14:06:13.17ID:zoFkbVPA
Twitterはツイタマ一択だなぁ、タブ機能が素晴らしい
2018/05/24(木) 14:15:29.65ID:7wa1LMrs
youtube排除したからいらんわ
2018/05/24(木) 14:36:14.66ID:IyDee/ew
アカイトリ4という神Twitterアプリ
すべてのタイムラインがポップアップ表示されるのでゲームをしていようが5chをしていようがTwitterを閲覧できる
タイムラインがすごい勢いで流れる人だと画面がポップアップで埋まるけど
すべてのタイムラインがポップアップ表示されるのでゲームをしていようが5chをしていようがTwitterを閲覧できる
タイムラインがすごい勢いで流れる人だと画面がポップアップで埋まるけど
2018/05/24(木) 14:38:32.29ID:PbLvxXAe
twitter自体いらない
2018/05/24(木) 14:40:50.82ID:MEoB7Sv9
見るだけならアカウントもアプリも要らないしな
2018/05/24(木) 15:15:11.68ID:uWMt4CZ8
>>321
有料と無料の違いは何なの?広告なら無料版でもadguardで消せてる。
有料と無料の違いは何なの?広告なら無料版でもadguardで消せてる。
2018/05/24(木) 15:23:23.96ID:HXo3V93y
>>329
無料版の詳細に載ってる
無料版の詳細に載ってる
2018/05/24(木) 15:26:37.00ID:6NNNHErm
>>324
ツイタマいいよね タブが便利だわ
ツイタマいいよね タブが便利だわ
2018/05/24(木) 16:21:02.30ID:YGyJ8eHv
ついたまたまええやん
2018/05/24(木) 17:36:10.48ID:iqiiNc+R
>>324
TwitPaneじゃ駄目なの?
TwitPaneじゃ駄目なの?
2018/05/24(木) 19:43:08.63ID:XBZbMSLC
>>327
ほんまそれ
ほんまそれ
2018/05/25(金) 14:25:19.39ID:o9DHiOS0
google日本語入力とgboardはどっちがいいの
2018/05/25(金) 14:42:01.72ID:F309ba29
>>335
自分で考えろ
自分で考えろ
2018/05/25(金) 15:05:32.26ID:IAfCLhjN
はい
338名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/25(金) 15:16:36.89ID:YAR67uXa 良い悪いっていうより使い方の問題
2018/05/25(金) 15:53:25.35ID:aIY0syoB
Google日本語入力のキーボードって画面の右側に寄せられなくない?
2018/05/25(金) 15:54:41.54ID:aIY0syoB
https://i.imgur.com/EMZFrWT.jpg
こんな感じに出来る?
こんな感じに出来る?
2018/05/25(金) 16:00:18.43ID:+7vefrcc
>>339
寄るよ。〈
寄るよ。〈
2018/05/25(金) 16:27:08.43ID:6kKAfOrg
2018/05/25(金) 17:12:58.97ID:wL7Y0VIM
androidマジ糞過ぎるだろ
久し振りに音楽聴いて1時間位したら勝手に音量下げやがる
聴力が何なの?過保護過ぎるだろ
ほんとこれ何とかならねーの?
神アプリねーの?
ムカついて仕方ねーわ
久し振りに音楽聴いて1時間位したら勝手に音量下げやがる
聴力が何なの?過保護過ぎるだろ
ほんとこれ何とかならねーの?
神アプリねーの?
ムカついて仕方ねーわ
2018/05/25(金) 17:25:09.85ID:u2vmpLNW
2018/05/25(金) 17:48:48.50ID:B8jU5Gje
2018/05/25(金) 18:33:34.12ID:ltKx//51
アポーさんはいつも喧嘩腰だね
2018/05/25(金) 18:34:46.50ID:5fw5DzVJ
猿以下の知能なんだろうな
2018/05/25(金) 18:38:35.46ID:Guluk2hm
>>344
構ってやるなよ
構ってやるなよ
2018/05/25(金) 18:58:48.10ID:Mts+y5LP
別のスレにもいたよなこの音量バカ
どんだけ最大音量で使ってんだよ難聴っていつも言われてる
どんだけ最大音量で使ってんだよ難聴っていつも言われてる
2018/05/25(金) 19:23:28.43ID:yHZ9tSFR
野良apkないことや広告ブロックが有料なことやホーム画面強制やSDカード排除と天秤にかければ音量なんか些細なこと
まぁ悪いことには間違いないけどな
まぁ悪いことには間違いないけどな
2018/05/25(金) 19:34:58.47ID:u2vmpLNW
2018/05/25(金) 20:32:19.88ID:CID3pNt7
2018/05/25(金) 21:13:40.11ID:ckOegd38
>>323
zaimなら300円ぞ
zaimなら300円ぞ
2018/05/25(金) 21:28:31.86ID:Zl5c5XcA
難聴ガイジと泥は未完成ガイジが同一人物の自演の可能性があるので次スレはワッチョイやIPを導入希望
2018/05/25(金) 21:32:01.88ID:YSwVNLFg
このコンボをするためにやってるとしか思えない
2018/05/25(金) 22:01:35.68ID:e2ulPqEn
今のところ難聴になっても治らないから好きにすればいい
2018/05/26(土) 01:00:48.98ID:25QpTHDN
2018/05/26(土) 01:12:26.77ID:25QpTHDN
Google日本語入力
う
いあお
え
のボタンが見にく過ぎてソッコー戻した
う
いあお
え
のボタンが見にく過ぎてソッコー戻した
2018/05/26(土) 01:18:16.35ID:fG/MdiFw
あいうおえ?
2018/05/26(土) 02:10:22.70ID:0Y5dOMND
ワロタ
2018/05/26(土) 02:17:33.27ID:q7OwpmyG
>>358
何に戻した?
何に戻した?
2018/05/26(土) 02:30:19.94ID:xV4p0X0g
オエーー!!!! ___
___/ ヽ
/ / /⌒ヽ|
/ (゚)/ / /
/ ト、/。⌒ヽ。
彳 \\゚。∴。o
`/ \\。゚。o
/ /⌒\U∴)
| ゙U|
| ||
U
___/ ヽ
/ / /⌒ヽ|
/ (゚)/ / /
/ ト、/。⌒ヽ。
彳 \\゚。∴。o
`/ \\。゚。o
/ /⌒\U∴)
| ゙U|
| ||
U
2018/05/26(土) 02:55:50.25ID:7Uc5lJdc
このスレ視覚ガイジもいるのか
2018/05/26(土) 06:31:57.10ID:C+RICW1w
>>345
でもウォークマンは使えてたぞ?
でもウォークマンは使えてたぞ?
2018/05/26(土) 08:15:07.94ID:u3GXzS4a
>>358
入力特殊すぎない?
入力特殊すぎない?
2018/05/26(土) 08:21:21.02ID:25QpTHDN
>>361
https://i.imgur.com/EMZFrWT.jpg
結局標準のに戻した。
Googleのは寄せる設定にしたあとに寄せない設定に戻す(最大化する)ボタン押すと、また寄せる設定にするのが面倒だった。
う
いあえ
お
だったね。
>>362は面白かった
https://i.imgur.com/EMZFrWT.jpg
結局標準のに戻した。
Googleのは寄せる設定にしたあとに寄せない設定に戻す(最大化する)ボタン押すと、また寄せる設定にするのが面倒だった。
う
いあえ
お
だったね。
>>362は面白かった
2018/05/26(土) 08:33:05.90ID:Ix14Bdce
左下長押しするだけなのが面倒なのか
2018/05/26(土) 09:03:59.81ID:R6R92xI1
ここはアプリ質問スレじゃないぞ
2018/05/26(土) 09:37:02.25ID:21fNQuPQ
>>364
あれはいいCMだったなー
あれはいいCMだったなー
2018/05/27(日) 11:12:03.60ID:piu2QkFd
みんなどのクリーナーアプリ使ってる?
胡散臭いのばっかで悩む
胡散臭いのばっかで悩む
371名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/27(日) 11:19:22.97ID:+1YnrAm7 クリーナアプリなんて要らないと思う
どうしても消したいなら、純正のやつでいいんじゃ?
どうしても消したいなら、純正のやつでいいんじゃ?
2018/05/27(日) 17:32:48.93ID:0fSl5fKw
クリーナーアプリのせいで
高齢者のホーム画面に
広告でまくってるのは見たことある
酷いよなあ
高齢者のホーム画面に
広告でまくってるのは見たことある
酷いよなあ
2018/05/27(日) 17:44:03.30ID:HeWzz3rS
そら酷い
2018/05/28(月) 01:52:06.50ID:v/RnclEi
クリーナーじゃないけどDiskUsageがネット権限なくて滅茶苦茶便利
2018/05/28(月) 05:08:37.75ID:meR+U19F
2018/05/29(火) 20:58:15.65ID:OLByT6Mk
>>372
俺のカーチャン
俺のカーチャン
2018/06/01(金) 02:35:32.05ID:7lxaeEug
2018/06/01(金) 04:51:17.48ID:95mkYaxS
Photo editorってのを使って画像に注釈入れたり切り抜きしたり図形書いたりして、
説明画像を作ったりしてるんだけど
これよりもっとUIが簡単なやつある?
写真加工みたいにフィルターが充実したものが欲しいんじゃなくて
簡易説明画像を作りたいだけなんだよね。
欲しい機能
・基本図形(円、楕円、矩形、矢印、直線)
・モザイク
・切り抜き
・画像サイズ変更
・白紙から新規作成
説明画像を作ったりしてるんだけど
これよりもっとUIが簡単なやつある?
写真加工みたいにフィルターが充実したものが欲しいんじゃなくて
簡易説明画像を作りたいだけなんだよね。
欲しい機能
・基本図形(円、楕円、矩形、矢印、直線)
・モザイク
・切り抜き
・画像サイズ変更
・白紙から新規作成
2018/06/01(金) 06:10:25.06ID:UEWVtttU
>>378
スレチ
スレチ
2018/06/01(金) 07:24:13.97ID:9PuREPf2
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」25目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1491820063/
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1491820063/
2018/06/01(金) 07:28:58.99ID:QmbBrkLX
>>378
「PicSay Pro - Photo Editor」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shinycore.picsaypro
「PicSay Pro - Photo Editor」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shinycore.picsaypro
2018/06/01(金) 13:45:41.19ID:yqKP25Ak
>>381
マヌケ
マヌケ
2018/06/05(火) 13:30:52.90ID:AwoMTZ0r
premium ダイアラー アップデートしたんだね。
体壊してたようだけど。
体壊してたようだけど。
2018/06/07(木) 19:13:36.00ID:oIWDXqHm
IDMが最新のアプデで酷くなったって話だね
人柱の報告見て更新しなくて正解だった
人柱の報告見て更新しなくて正解だった
385名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/08(金) 01:35:37.94ID:y/91A0sr Huji camが最強カメラアプリだと知らないのは情弱の証
2018/06/08(金) 02:53:52.49ID:ca5hkKsb
2018/06/08(金) 09:33:11.83ID:olDt6Bhw
>>386
ギニーピッグを思い出した
ギニーピッグを思い出した
2018/06/08(金) 12:30:12.48ID:s0uZ0nuI
>>384
更新してないけどどーなったの?
更新してないけどどーなったの?
2018/06/08(金) 16:05:43.73ID:sTIZBZ7G
>>388
今まで出来ていた動画やらなんやらがダウンロード出来なくなったらしい
今まで出来ていた動画やらなんやらがダウンロード出来なくなったらしい
2018/06/08(金) 16:37:56.41ID:c47xq95B
>>385
これただレトロチックにするだけじゃない?
これただレトロチックにするだけじゃない?
2018/06/08(金) 16:45:45.65ID:r7djrRNu
そーか現行バージョン7.4だな7.1のままにしておこう
2018/06/13(水) 00:59:28.91ID:G6aa0QMr
レシート買い取りしてくれるアプリ、早くアンドロイドで出せや、
乞食が待ってるぞ!
乞食が待ってるぞ!
2018/06/13(水) 03:57:39.45ID:D3CviQyA
乞食速報
2018/06/13(水) 15:13:58.35ID:i7uxodhu
ここで教えてもらったと思うんだけど
電卓アプリは計算式電卓に落ち着いた
長らく角度が度分秒入力出来ないのはさけてたが
よく考えたら角度計算使わなくないし
電卓アプリは計算式電卓に落ち着いた
長らく角度が度分秒入力出来ないのはさけてたが
よく考えたら角度計算使わなくないし
2018/06/13(水) 16:49:03.33ID:6yOwdKvy
システム更新したら、スワイプパッドがなくなってたんだが。
なくなると物凄い不便。代わりになるものあったら教えてください。ピエコントロールってのを使ってるけどなんか使いにくい(T∀T)
なくなってわかるスワイプの有り難さ
なくなると物凄い不便。代わりになるものあったら教えてください。ピエコントロールってのを使ってるけどなんか使いにくい(T∀T)
なくなってわかるスワイプの有り難さ
2018/06/13(水) 16:54:56.42ID:PhhZnfm9
ピエwwwww
2018/06/13(水) 16:55:22.20ID:qXMRgJ+/
2018/06/13(水) 17:20:24.76ID:PvDywjKn
2018/06/13(水) 19:37:58.30ID:Zem4giMl
smart task launcher
2018/06/13(水) 20:41:36.47ID:QmHF8uOv
SwipeUPランチャーをhome長押しで出して
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.shekeen.CustomSwipe
ショートカットとかフォルダーはコイツを組み合わせてる
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.glextor.appmanager.paid
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.shekeen.CustomSwipe
ショートカットとかフォルダーはコイツを組み合わせてる
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.glextor.appmanager.paid
2018/06/13(水) 21:40:50.35ID:pEMaS7E4
smart task launcherももう更新しないのかな
2018/06/13(水) 22:02:49.80ID:MpDHXKQU
virtualxposed
非rootでminminguardとかが使えるとかなんとか
非rootでminminguardとかが使えるとかなんとか
2018/06/13(水) 22:27:34.57ID:W8+e+6Mt
frontmostいいよ
UIから設定メニューが隠れちゃってる場合(android7.0以上)は設定時だけメニューボタンってアプリも必要だけどね
未だにfrontmostとDraweroidの組み合わせが好き過ぎて手放せないわ
UIから設定メニューが隠れちゃってる場合(android7.0以上)は設定時だけメニューボタンってアプリも必要だけどね
未だにfrontmostとDraweroidの組み合わせが好き過ぎて手放せないわ
2018/06/13(水) 22:45:12.03ID:5nc2MxQF
>>395
タブレット向けになるけど、自分はナビバー非表示にした上でFooViewを使ってる。
(ランチャー+クリップボード拡張+各種システムキー操作用として)
スマホは未だにSwipePadだけど...
タブレット向けになるけど、自分はナビバー非表示にした上でFooViewを使ってる。
(ランチャー+クリップボード拡張+各種システムキー操作用として)
スマホは未だにSwipePadだけど...
2018/06/13(水) 22:51:19.41ID:SCTnsTJi
>>403
オレオだけどなにそれ。普通に使えてるけど
オレオだけどなにそれ。普通に使えてるけど
2018/06/13(水) 23:07:54.20ID:sBFzZOuu
AAroidバージョンアップしてるな
2018/06/13(水) 23:24:29.29ID:W8+e+6Mt
2018/06/13(水) 23:27:05.62ID:W8+e+6Mt
2018/06/13(水) 23:35:43.37ID:SCTnsTJi
Draweroidも出るけどw
俺も両方使ってる
俺も両方使ってる
2018/06/13(水) 23:38:21.38ID:A0491g2C
>>395
Swiftly Switch Proって書こうとしたら、ピエコントロールってこれのことか
慣れるとかゆいところに手が届く感じでめちゃ使い易いんだけどな
もうこれなしは考えられない体になってしまったわ
登場当初はもう少しシンプルだったんだけどバージョンアップでカスタマイズ性が増してますます自分好みの操作系にできるようになった
ただ自由度が高い代わりに設定周りが初見だとわかりにくくなったかも
Swiftly Switch Proって書こうとしたら、ピエコントロールってこれのことか
慣れるとかゆいところに手が届く感じでめちゃ使い易いんだけどな
もうこれなしは考えられない体になってしまったわ
登場当初はもう少しシンプルだったんだけどバージョンアップでカスタマイズ性が増してますます自分好みの操作系にできるようになった
ただ自由度が高い代わりに設定周りが初見だとわかりにくくなったかも
2018/06/13(水) 23:44:23.80ID:96gH926n
ピエエエエエエ
2018/06/13(水) 23:45:32.07ID:A0491g2C
2018/06/14(木) 00:07:30.42ID:dkUUapBh
タオピエピエ
2018/06/14(木) 00:53:08.28ID:moSpORTM
2018/06/14(木) 00:56:57.98ID:BWpqSbLS
戻るボタン長押しメニューだとmateで履歴見れないじゃないか…
2018/06/14(木) 05:03:37.40ID:uQSYE28K
ランチャーは PIE control
2018/06/14(木) 07:42:41.52ID:METxHQcK
pieがpeeならションベンだ
2018/06/14(木) 09:20:21.44ID:pOTykl8O
Pie Controlは有料ユーザーだけど
設定クラウドで共有出来ればな
設定クラウドで共有出来ればな
2018/06/14(木) 10:09:39.26ID:fqxTsMhU
>>418
GoogleDrive介して設定のバックアップとリストアはできるけどそれでは事足りないってこと?
GoogleDrive介して設定のバックアップとリストアはできるけどそれでは事足りないってこと?
2018/06/14(木) 11:59:15.37ID:METxHQcK
8bit photo lab,retro effects
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ilixa.ebp
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ilixa.ebp
2018/06/14(木) 12:54:40.93ID:0s5xMMvf
pieはfooViewでも同じようなもの出るけど
使いにくいよね
使いにくいよね
2018/06/14(木) 13:50:07.53ID:pOTykl8O
>>419
アプリにそんな機能あったけ
アプリにそんな機能あったけ
2018/06/14(木) 14:23:20.74ID:fqxTsMhU
>>422
Pie Controlってまた別のがあるのか
Pie Control
https://play.google.com/store/apps/details?id=jun.ace.piecontrol
俺が言ってたのはコッチ↓だわ
ホーム画面を忘れて、Pie Control-Swiftly Switch
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.de_studio.recentappswitcher.trial
Pie Controlってまた別のがあるのか
Pie Control
https://play.google.com/store/apps/details?id=jun.ace.piecontrol
俺が言ってたのはコッチ↓だわ
ホーム画面を忘れて、Pie Control-Swiftly Switch
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.de_studio.recentappswitcher.trial
2018/06/14(木) 15:21:31.92ID:QA0ofV8H
2018/06/14(木) 17:44:19.00ID:0s5xMMvf
扇、でプレイストア検索しても
似たようなのが出るよ。
似たようなのが出るよ。
2018/06/14(木) 18:06:34.97ID:sTPFuLN6
扇ランチャーかっこいいよな
と思ったけどストアから消えてる?
と思ったけどストアから消えてる?
2018/06/14(木) 18:54:40.44ID:+YEWq3gj
ホントだ。扇ランチャー出てこない。
端末変えたらハード側の問題で使い難くなってしまって泣く泣く別のにしたけど、それまでは扇一択だったなぁ。
全体的にビジュアルが野暮ったいのがメジャーになれなかった要因かもな。でもその分質実剛健な使い勝手のよさがあった。
端末変えたらハード側の問題で使い難くなってしまって泣く泣く別のにしたけど、それまでは扇一択だったなぁ。
全体的にビジュアルが野暮ったいのがメジャーになれなかった要因かもな。でもその分質実剛健な使い勝手のよさがあった。
2018/06/15(金) 01:20:33.31ID:I6X0Ggp2
2018/06/15(金) 16:22:45.97ID:vuvZEy8J
YouTube Vancedアップデートしてから再生すると落ちるようになった
2018/06/15(金) 16:55:09.88ID:fFZQ6p4S
>>429
俺もなったけどキャッシュ消したり再起動したりしたら直ったよ
俺もなったけどキャッシュ消したり再起動したりしたら直ったよ
2018/06/15(金) 17:31:34.21ID:SYbWY/Qz
2018/06/15(金) 18:19:30.98ID:vuvZEy8J
駄目だ…再発するから古い奴インストールします。
2018/06/16(土) 17:12:52.82ID:sP+tEWAe
通話・ダイヤラーアプリで定番なやつありますか?
今まで機種ごとの純正アプリ使ってたんですけど、機種変するごとにダイヤラーが変わるのめんどくさいんで、何かいいアプリないでしょうか?
今まで機種ごとの純正アプリ使ってたんですけど、機種変するごとにダイヤラーが変わるのめんどくさいんで、何かいいアプリないでしょうか?
2018/06/16(土) 17:39:28.19ID:mLw2LsNW
2018/06/16(土) 18:24:10.03ID:sP+tEWAe
>>434
ありがとう!
でも、言うの忘れてた!
今度機種変したのがdocomoのHuawei P20でGoogleの通話アプリは入れられない仕様なんだ...
通話アプリでもGoogle以外のやつで公開されてるアプリを頼む!!使いやすければ有料でもおk
ありがとう!
でも、言うの忘れてた!
今度機種変したのがdocomoのHuawei P20でGoogleの通話アプリは入れられない仕様なんだ...
通話アプリでもGoogle以外のやつで公開されてるアプリを頼む!!使いやすければ有料でもおk
2018/06/16(土) 18:55:48.92ID:hP/fq+Y6
2018/06/17(日) 02:05:41.70ID:mNuCHQYk
Jブック2ってストアから消えちゃったの?
2018/06/17(日) 14:29:49.55ID:blUk1JiB
>>435
頼むじゃなくてお願いしますだろ糞ガキ
頼むじゃなくてお願いしますだろ糞ガキ
2018/06/17(日) 14:32:42.77ID:z9g7XBmH
答えもしないやつは言葉使いがなってない奴よりゴミだから目障り
2018/06/17(日) 14:43:52.60ID:9EvRStuZ
答える義務が無い(´・ω・`)
2018/06/17(日) 15:20:37.11ID:UL4dyr7a
>>439
答えるスレじゃねーぞマヌケ
答えるスレじゃねーぞマヌケ
2018/06/17(日) 16:20:41.22ID:9YdC5KuU
2018/06/17(日) 16:45:47.91ID:UL4dyr7a
2018/06/17(日) 17:53:34.85ID:9PXgSCLa
2018/06/18(月) 05:59:16.33ID:MNUCxyHw
2018/06/18(月) 06:01:29.38ID:MNUCxyHw
>>444
これな
これな
2018/06/18(月) 12:05:34.65ID:y5bkPP1F
>>438
いいからさっさとしろやゴミが
いいからさっさとしろやゴミが
2018/06/18(月) 13:09:39.29ID:TVJ2hXMr
馬鹿は構うな
荒れるだけだ
荒れるだけだ
2018/06/18(月) 15:57:59.63ID:vlAnJInS
2018/06/18(月) 16:08:07.32ID:OybcE50y
jim運営になってから通報で対処された例なんて見たことないぞw
2018/06/18(月) 17:09:07.25ID:CWhKZg7W
>>450
jimっていつから?
jimっていつから?
2018/06/18(月) 20:50:42.66ID:EYjVNpxR
2018/06/18(月) 21:13:29.33ID:QpRtdICj
jimは死んだんだ
もう帰ってはこない
もう帰ってはこない
2018/06/18(月) 22:29:36.21ID:vlAnJInS
>>452
ソイツには構わない方がいいよ
ソイツには構わない方がいいよ
2018/06/18(月) 23:07:07.60ID:MEzjpw5Q
>>453
量産型だろ
量産型だろ
2018/06/22(金) 06:44:00.61ID:BpAIbya2
テキストをコピーするだけで同時にペーストされるアプリある?
例えば、webの文字をコピーしたらその文字が自動的にエバノートに貼り付け済みになるとか。
ペーストという一手間を省きたい。
例えば、webの文字をコピーしたらその文字が自動的にエバノートに貼り付け済みになるとか。
ペーストという一手間を省きたい。
2018/06/22(金) 06:50:22.14ID:M+MScgSx
2018/06/22(金) 06:57:39.29ID:+C+zGEZg
>>456
泥にもcopipedがあれば自動ペーストは出来たかも知れんが
呼び出しやキー割り当てを考えるとこれで手間も減るかもわからん
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sfapps.smartclip
泥にもcopipedがあれば自動ペーストは出来たかも知れんが
呼び出しやキー割り当てを考えるとこれで手間も減るかもわからん
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sfapps.smartclip
2018/06/22(金) 08:01:40.79ID:uYlyubAM
>>456
サポテキは?
サポテキは?
2018/06/22(金) 15:27:18.08ID:1PTPp5Xc
>>458
同じような機能で広告無し権限無しshare対応の他のアプリの方がよくね?
同じような機能で広告無し権限無しshare対応の他のアプリの方がよくね?
2018/06/22(金) 15:38:45.67ID:+C+zGEZg
>>460
うん
うん
2018/06/22(金) 16:21:29.96ID:1PTPp5Xc
あーこれ共有対応してんだね
2018/06/22(金) 20:19:31.47ID:1l8XXdOX
コピーしたもの自動でペーストする系ってGoogleから怒られて軒並み修正アプデで機能消されてたね
2018/06/23(土) 12:01:05.42ID:3fNewM8w
なんで悪いの?
2018/06/23(土) 13:12:48.75ID:v9lgs4UH
悪さ出来ちゃうからかね
2018/06/23(土) 14:16:16.06ID:cEV8+pR0
>>465
どんな悪い事?
どんな悪い事?
2018/06/23(土) 17:39:55.65ID:v9lgs4UH
>>466
考えてみればわかると思うけど…
例えばアプリを使用しているユーザーの知らない範疇で情報を抜き取って開発者が不正に悪用したり
まあ組み込んだプログラムやアクセス権限にも因るがあれこれ悪さが出来るようになる
考えてみればわかると思うけど…
例えばアプリを使用しているユーザーの知らない範疇で情報を抜き取って開発者が不正に悪用したり
まあ組み込んだプログラムやアクセス権限にも因るがあれこれ悪さが出来るようになる
2018/06/23(土) 21:25:49.12ID:rbd+BDN4
そこでadguardでアプリの不要な通信を全てブロックですよ
非ルート環境でファイヤーウォール実現出来るのはほんと凄いわ、
非ルート環境でファイヤーウォール実現出来るのはほんと凄いわ、
2018/06/24(日) 01:35:06.86ID:eXn1+HtX
わざわざadguardですることでもなくね
データ通信の使用を無効化にしときゃいい
データ通信の使用を無効化にしときゃいい
2018/06/24(日) 02:16:01.39ID:gS1LNG4t
普通に通信必須のアプリがアップデートでやらかす(やらかし始める)とかあるわけで
2018/06/24(日) 03:23:54.49ID:IBwDBGnO
>>469
それってすり抜けてるの理解出来てんの?アホじゃん
それってすり抜けてるの理解出来てんの?アホじゃん
2018/06/24(日) 04:41:15.21ID:O+cHl4D1
そんな煽らなくても良いと思うけどな
2018/06/24(日) 23:52:38.58ID:NkDjdB/z
2018/06/24(日) 23:57:29.55ID:35QVgG8h
>>473
ちゃんとそれ以外も見ようよ
ちゃんとそれ以外も見ようよ
2018/06/25(月) 00:56:54.52ID:ndfylGuK
ネットを介してPCとファイル転送したいんだけどいいアプリない?
SuperBeamってアプリ購入したのに駄目だった
SuperBeamってアプリ購入したのに駄目だった
2018/06/25(月) 01:11:40.08ID:iEoJBUtW
>>475
つVPN
つVPN
2018/06/25(月) 01:15:47.17ID:ndfylGuK
2018/06/25(月) 01:20:21.97ID:iEoJBUtW
>>477
何を言ってるのかよくわからんが、ガンバレw
何を言ってるのかよくわからんが、ガンバレw
2018/06/25(月) 02:29:24.00ID:GzOcrfiv
>>475
直接じゃなくてブラウザ経由になるけどpush bulletは?
直接じゃなくてブラウザ経由になるけどpush bulletは?
2018/06/25(月) 02:47:20.39ID:Y1pSm3lN
素直にGoogleDriveで
2018/06/25(月) 06:07:44.75ID:ndfylGuK
2018/06/25(月) 06:20:03.23ID:iEoJBUtW
2018/06/25(月) 07:30:04.65ID:n5g8vyND
>>481
wan越しなら益々GoogleDriveでいいのでは?
wan越しなら益々GoogleDriveでいいのでは?
2018/06/25(月) 16:38:21.48ID:sj0NM9qh
Twitterの神アプリ教えて。ついっとぺん使ってるんだけど、ユカリは画像表示がツータッチとか糞過ぎる
閲覧専用でも良いから
閲覧専用でも良いから
2018/06/25(月) 16:51:36.40ID:2rcXwJER
twitter light
2018/06/25(月) 19:16:16.50ID:sj0NM9qh
2018/06/25(月) 20:38:56.71ID:vIdvFQG0
twidereはどう
UIは公式に近くて公式のゴミ機能が消えてる
UIは公式に近くて公式のゴミ機能が消えてる
2018/06/26(火) 00:10:10.41ID:J3PoL/wa
初心者向けのVPN鯖構築
VPN機能付きのルーターを買ってルーターのUSBにHDDを繋げる
後はグローバルIPでネットに接続
その他細かい設定はあるが、これで家での準備は完了
スマホ側は泥標準機能のVPNで繋げるか、OpenVPNならアプリ使って繋げばいい
VPN機能付きのルーターを買ってルーターのUSBにHDDを繋げる
後はグローバルIPでネットに接続
その他細かい設定はあるが、これで家での準備は完了
スマホ側は泥標準機能のVPNで繋げるか、OpenVPNならアプリ使って繋げばいい
2018/06/26(火) 01:14:45.40ID:cY8tkrsO
>>487
twidereは前後表示があれば最高なんだけどな
twidereは前後表示があれば最高なんだけどな
2018/06/26(火) 01:25:28.26ID:GuD1+w0A
ツイタマはどうかな?
2018/06/26(火) 01:49:55.48ID:KC6jPbWB
>>489
前後表示ってなんぞ
前後表示ってなんぞ
2018/06/26(火) 02:24:28.19ID:sHp4cfpv
>>491
横からだが対象ツイートの前後のツイートを表示する機能
RTで流れてきたツイートの前後とか見たいとかで割と便利
余談だがツイッタークライアントはUserStream廃止でかなり変わるだろうから、有料アプリ検討してるならそれまで様子見した方が良いと思う
横からだが対象ツイートの前後のツイートを表示する機能
RTで流れてきたツイートの前後とか見たいとかで割と便利
余談だがツイッタークライアントはUserStream廃止でかなり変わるだろうから、有料アプリ検討してるならそれまで様子見した方が良いと思う
2018/06/26(火) 11:18:23.98ID:AEIyMalw
お前らってadguard信頼してる?
入れたいけど悩んでる
入れたいけど悩んでる
2018/06/26(火) 11:21:08.62ID:bxEYXTZj
2018/06/26(火) 12:22:33.99ID:ufVXQHzG
そのブロックアプリは入れたことないなあ
自分はアドフィルターで
とりあえず問題ないかなと使い続けてる
自分はアドフィルターで
とりあえず問題ないかなと使い続けてる
2018/06/26(火) 15:09:32.21ID:KC6jPbWB
DNS66にすれば?
2018/06/26(火) 17:24:37.01ID:yAkTXU1U
filterproxyにすれば?
2018/06/26(火) 17:26:40.17ID:TIhtA0un
noroot firewallにすれば
2018/06/26(火) 17:56:46.60ID:rByLZWKD
>>402にすれば?
2018/06/26(火) 18:04:19.90ID:oXdojomZ
>>493
アドガード安定
アドガード安定
501名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/26(火) 18:21:01.92ID:22ef0J2O adguardかDNS66でいいよ
2018/06/26(火) 22:05:54.38ID:lE2YNbOk
SABSは評判通り良かったよ
2018/06/27(水) 04:18:27.48ID:RTyLmTiY
最終的にadawayになるけどな。
2018/06/27(水) 06:25:37.24ID:5GL8Nh4J
そして最後はノーガードに落ち着く
2018/06/27(水) 06:39:21.08ID:spN6jU90
Adblock Plus for android改にすれば?
2018/06/27(水) 17:42:36.96ID:Vi73OIJL
adaway導入すると極端に開くの遅くなるサイトあるのが致命的すぎるわ。
最初原因わからなかったけどadaway無効化したらページあっさり表示されたから
原因はadawayかhostlistにあるんだろうけど
最初原因わからなかったけどadaway無効化したらページあっさり表示されたから
原因はadawayかhostlistにあるんだろうけど
2018/06/27(水) 17:44:01.21ID:Vi73OIJL
ツイッターアプリは紆余曲折のち
公式に落ち着いた、公式いろいろ機能追加されもんだから非公式のが機能追いつかない
公式に落ち着いた、公式いろいろ機能追加されもんだから非公式のが機能追いつかない
2018/06/27(水) 18:11:55.27ID:I1uNtYeI
有料にして広告無しにすることが出来るならいいんだけどな。
2018/06/27(水) 18:27:10.18ID:yBgETVw1
>>508
株主になって特別仕様を作って貰う
株主になって特別仕様を作って貰う
2018/06/27(水) 20:33:31.23ID:Ud14ZnI+
ツイッターは公式とそば茶使い分けてるな
というかユーザーストリームとリスト表示のためだけにそば茶使ってる
というかユーザーストリームとリスト表示のためだけにそば茶使ってる
2018/06/27(水) 20:47:23.24ID:spN6jU90
公式の重すぎ
2018/06/27(水) 23:41:16.11ID:72iyWCeR
いいねが流れて来ないツイッターのアプリある?
2018/06/28(木) 16:03:26.09ID:jyZMsHXX
小6からずっと不登校だったんだが質問あるか?
2018/06/28(木) 16:03:49.09ID:jyZMsHXX
なんでも答えるぞ
2018/06/28(木) 16:18:23.36ID:oLKPhAdB
何でも答えるアプリですか?
2018/06/28(木) 16:22:35.47ID:O7loLz7k
映画のことなら脳くらげ
2018/06/28(木) 16:27:27.51ID:qj2WotBt
>>475
クラウド使いなよ
クラウド使いなよ
2018/07/02(月) 08:00:11.98ID:cnOG7qqr
>>475
Airmore
Airmore
2018/07/02(月) 09:23:36.14ID:GA41ysi/
sendanywhereは出た?
2018/07/02(月) 10:53:34.84ID:6Tdvg0Nu
>>519
糞アプリ出すなよ
糞アプリ出すなよ
2018/07/02(月) 13:12:05.50ID:D1e+OpNv
2018/07/02(月) 19:46:14.75ID:5OEipw+J
>>518
いいね
いいね
2018/07/02(月) 19:51:28.31ID:S8F9Q/Uq
2018/07/02(月) 20:06:29.37ID:YwKYjZAu
気になるな
どういうのが便利なアプリなん?
どういうのが便利なアプリなん?
2018/07/02(月) 21:53:58.73ID:YS075iD6
紹介するならリンクぐらい貼ってほしいけどやっぱり要らない
2018/07/02(月) 22:45:50.62ID:WLICk2hy
>>523
情報抜くアプリのトップ3じゃんアホ
情報抜くアプリのトップ3じゃんアホ
2018/07/02(月) 23:00:21.39ID:cgqdPSh+
>>526
ソースください
ソースください
2018/07/03(火) 01:57:01.22ID:HHXh5aU1
androidはxploreに入ってるからインストールしなくていい。
dropboxとかも入ってるし。
dropboxとかも入ってるし。
2018/07/03(火) 06:21:49.70ID:rOSQbNfo
>>527
自分の情報を韓国支那のネット上で探してみろよマヌケw
自分の情報を韓国支那のネット上で探してみろよマヌケw
2018/07/03(火) 07:31:57.17ID:uFSvDTxm
531名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/03(火) 07:35:51.71ID:hs0lg7hE AndroidやChrome使っといて中韓のソフトは情報抜かれるってアホすぎない?
情報収集は中韓より圧倒的にアメリカのほうが上やろ
情報収集は中韓より圧倒的にアメリカのほうが上やろ
2018/07/03(火) 08:03:13.80ID:OSEtJVQe
自社利用と他社に売りつけるのとの違いじゃね?
2018/07/03(火) 08:40:17.87ID:H/hs78Yp
なんだかんだ信頼性の違いよ
よくわからん会社に情報抜かれるくらいなら云々
よくわからん会社に情報抜かれるくらいなら云々
2018/07/03(火) 08:46:35.78ID:+rSWGsx2
抜かれる相手を増やす必要なかろう
535名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/03(火) 09:18:56.06ID:hs0lg7hE アメリカは他社どころか国にも売りつけてるやん
2018/07/03(火) 10:49:26.95ID:soqq+Esc
お前らの情報て(笑)
537名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/03(火) 11:00:12.73ID:hs0lg7hE 膨大な情報に価値がないなら誰も集めようとしないんじゃない?
2018/07/03(火) 11:45:51.17ID:FnAu2xG5
抜かれて嬉しいのは
オネェちゃんだけ
てか?
オネェちゃんだけ
てか?
2018/07/03(火) 11:50:05.49ID:ot6VuoPQ
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.aapplication.menshairapp
2018/07/03(火) 13:49:37.22ID:orSZGLDt
2018/07/03(火) 17:12:03.13ID:efV+lgrf
本日まで神アプリなし。
2018/07/03(火) 17:15:29.24ID:Li5+K8j+
神アプリがないんじゃなくて、俺が信仰する神アプリがないんだよな
2018/07/03(火) 17:55:13.98ID:iECUZio4
ここのスレのおかげで、アプリ1000個超えた
おかげで、わしの nova 重すぎ
おかげで、わしの nova 重すぎ
2018/07/03(火) 18:09:35.49ID:IHdwIZcb
俺が35年生きてきて唯一課金したアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sisyou.kumikashi.allmutemode
プリインカメラを無音に出来るなんて感動したわ
動作検証も類似アプリに比べてちゃんとしているし何より国産という点で一択
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sisyou.kumikashi.allmutemode
プリインカメラを無音に出来るなんて感動したわ
動作検証も類似アプリに比べてちゃんとしているし何より国産という点で一択
2018/07/03(火) 18:26:57.20ID:n8/ny56b
>>543
時々ホーム貼ってるアプリアイコンが消えないか?
時々ホーム貼ってるアプリアイコンが消えないか?
2018/07/03(火) 18:47:51.67ID:SdP8+SEb
やっぱりカスタムROMとFirefoxだよな
2018/07/03(火) 19:27:57.60ID:nWItioMw
>>541
どういうこと?
どういうこと?
2018/07/03(火) 20:27:08.36ID:4cTXeBh4
2018/07/03(火) 20:40:03.94ID:ICqsnx5A
>>544
盗撮マニア倶楽部の方ですか?
盗撮マニア倶楽部の方ですか?
2018/07/03(火) 20:44:31.16ID:5YJpA3Nl
>>526
ソースくれよはやく
ソースくれよはやく
2018/07/03(火) 21:05:25.20ID:imcQJp3u
2018/07/03(火) 21:57:58.10ID:iECUZio4
2018/07/04(水) 01:49:26.57ID:NRYq1vud
>>546
今だにそんな糞ブラウザ使ってる奴がいるんだ
今だにそんな糞ブラウザ使ってる奴がいるんだ
2018/07/04(水) 06:05:13.83ID:n9msyMF3
HuaweiのNova lite でカメラの無音アプリ使ってるけど、やっぱカシャって言わないと気分が出ないというかシャッターが切れたか切れてないかわからないところがあるな。
2018/07/04(水) 06:26:36.58ID:7UiKQptT
>>553
最近FF馬鹿にするの流行ってるよな
最近FF馬鹿にするの流行ってるよな
2018/07/04(水) 10:59:20.97ID:F6lc7k0A
>>539
髪アプリってオチか
髪アプリってオチか
2018/07/04(水) 11:02:07.22ID:odHkMd2R
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
2018/07/04(水) 12:23:54.01ID:Fj8BIXwn
ホライゾンってカメラアプリがいい
2018/07/04(水) 12:34:53.93ID:NRYq1vud
>>554
極小音のカメラアプリあるんじゃね?
極小音のカメラアプリあるんじゃね?
2018/07/04(水) 12:39:35.69
よく分からんけどここもIPスレにしようか
2018/07/04(水) 12:43:17.77ID:miz9MFBG
やだ絶対に書き込まないわw
2018/07/04(水) 12:50:55.51ID:DaPOIPSy
IP表示とかいう逆に荒らしと武器として利用されてる糞機能
スレ分裂と両方過疎でそのまま潰れるという
スレ分裂と両方過疎でそのまま潰れるという
2018/07/04(水) 12:57:49.52ID:S0MdwGMr
咬みあぷり
2018/07/04(水) 12:58:37.33ID:miz9MFBG
>>560
お前だけIP表示でいいよw
お前だけIP表示でいいよw
2018/07/04(水) 14:55:46.35ID:WBaS6W/L
IP変えれない人がいるから反対
2018/07/04(水) 16:05:53.55ID:OgL8rkhh
>>560
よく分からんならレスすんな屑
よく分からんならレスすんな屑
2018/07/04(水) 16:08:31.27ID:qTuEOAHl
分かります
2018/07/04(水) 16:09:38.53
IP無いと神に失礼
2018/07/04(水) 16:10:28.28
次からは有りと無し2つ立てるか
2018/07/04(水) 16:44:45.79ID:c1Pv3yUE
わざわざ鯖に負荷を掛けようなんてよく思えるな
2018/07/04(水) 19:59:13.31ID:oVw76vz0
>>569
お前だけの隔離スレw
お前だけの隔離スレw
2018/07/04(水) 20:25:20.33ID:bFAyWPtl
なんかワクワクできる神アプリはねえか?
2018/07/04(水) 22:31:22.30ID:O5E6Ny3r
そうそう簡単に神アプリなんぞないわ
2018/07/04(水) 23:18:29.37ID:HD7mpNsz
2018/07/04(水) 23:24:42.40ID:bFAyWPtl
>>574
お金はオラ出せねえぞ
お金はオラ出せねえぞ
2018/07/05(木) 01:33:30.51ID:KbNH73az
googleアンケートモニター
これこそ神アプリ
これこそ神アプリ
2018/07/05(木) 01:34:54.30ID:xT4d81eB
>>576
貧乏くさい
貧乏くさい
2018/07/05(木) 01:53:49.20ID:fbq11DLT
>>576
やったことあるけど半年間アンケートこなかった
やったことあるけど半年間アンケートこなかった
2018/07/05(木) 02:06:02.34ID:MGXitg+j
>>31
横だけど使わせてもらいましたm(__)m
横だけど使わせてもらいましたm(__)m
2018/07/05(木) 03:09:55.89ID:MLFamL7a
2018/07/05(木) 07:26:07.03ID:jq3YQpmR
>>578
お前家からほとんどでないだろ?
お前家からほとんどでないだろ?
2018/07/05(木) 08:01:17.84ID:EMr82XU8
俺もそれで2000円たまってPlayミュージックで音楽買っちゃったわ
2018/07/05(木) 08:09:12.64ID:+Mm1Ywpc
Googleアンケートモニターに答えたらブサメンの俺も彼女ができましたwwwwwwwwwしかも宝くじにもあたってワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/07/05(木) 08:11:31.67ID:BqjFjOeo
去年10月からはじめて2900だった
微妙なアプリ買えて重宝する
微妙なアプリ買えて重宝する
2018/07/05(木) 08:30:35.13
それiPhoneでも使える?
2018/07/05(木) 08:37:15.38ID:Cghv7d0J
>>584
おれも通算3600円越えたわ
おれも通算3600円越えたわ
2018/07/05(木) 08:38:51.42
え、マジ?
2018/07/05(木) 08:55:16.40ID:Cghv7d0J
2018/07/05(木) 09:42:23.99ID:N1oNqjg0
最近行った施設はどれですか?
→どれでもない
定期的にこれだけの回答で数十円分手に入るんだからお得だわ。
ていうか実際通勤してるだけでどこにも行ってないんだけどね。
→どれでもない
定期的にこれだけの回答で数十円分手に入るんだからお得だわ。
ていうか実際通勤してるだけでどこにも行ってないんだけどね。
2018/07/05(木) 12:12:23.93ID:i8sLWFnE
アンケートはテキトーに答えすぎると送ってくれなくなるとか聞いたことある
>>578はそんな感じなのでは?
>>578はそんな感じなのでは?
2018/07/05(木) 12:21:48.46
アンケートスレ立てようか?
2018/07/05(木) 12:41:44.34ID:XZmjFxzD
2018/07/05(木) 12:48:33.49ID:1wtFXIRx
2018/07/05(木) 12:55:17.27ID:Cghv7d0J
>>593
まだスレあったんやな
まだスレあったんやな
2018/07/05(木) 16:42:57.42ID:MLFamL7a
アンケート、4年弱で12,426円たまってた
2018/07/05(木) 16:48:34.73ID:VbUOYjFx
ゴミじゃん
時間と情報取られてそれだけw
時間と情報取られてそれだけw
2018/07/05(木) 17:19:13.76ID:Uoorrcqd
2018/07/05(木) 17:19:44.21ID:GeDlDQO0
どうせ取られてるんだから少しでも帰ってきた方が良いじゃん
2018/07/05(木) 17:20:20.86ID:wZnqWBH2
俺はいやだね笑
2018/07/05(木) 22:17:29.96ID:+KGsMkyL
そういや認証されるまで1年かかったなぁ
2018/07/05(木) 22:24:48.92ID:zZSHTBoC
2018/07/06(金) 00:45:38.26ID:mF87n+r6
へ?一年?
ものの10分くらいでふたつアンケート来たぞ
しかし、最初の適性試験にある、国連を支持するか?や大陸といえば?あたりに
思想や宗教感を試されているようでなんか不気味でもあるな
ものの10分くらいでふたつアンケート来たぞ
しかし、最初の適性試験にある、国連を支持するか?や大陸といえば?あたりに
思想や宗教感を試されているようでなんか不気味でもあるな
2018/07/06(金) 00:54:34.46ID:Gd9+h7kT
botよけじゃないの?
2018/07/06(金) 21:39:27.05ID:yQFp/F3e
2018/07/06(金) 22:03:43.04ID:XWKS2b8W
2018/07/06(金) 22:17:24.32ID:K34uGThW
ここまで神アプリしかないな
2018/07/07(土) 02:31:49.85ID:Cr12swSU
アンケート三年半で5700円しかない俺の情報に価値なしかよ
それに引き換えgoolepayは神アプリやで6300円しか使ってないのに3850円分当たったわ
それに引き換えgoolepayは神アプリやで6300円しか使ってないのに3850円分当たったわ
2018/07/07(土) 06:32:39.96ID:6bQrLUE2
>>607
おま神アプリやな
おま神アプリやな
2018/07/07(土) 20:42:12.87ID:p5Vxw4Y1
ここでアンケートが紹介されて70円貯まったよ
2018/07/07(土) 20:52:22.60ID:0w3g499K
>>609
初回は必ず100円くらい貰えなかったっけ?
初回は必ず100円くらい貰えなかったっけ?
2018/07/07(土) 21:42:49.39ID:usR9Oz7d
>>610
初回53円だったぞ
初回53円だったぞ
2018/07/10(火) 05:56:26.31ID:+9P2quB/
メーラーの神様って何?
2018/07/10(火) 07:22:30.02ID:KRVOFWSk
taskerとtrigger
素晴らし過ぎて鼻血でそーw
素晴らし過ぎて鼻血でそーw
2018/07/10(火) 17:18:02.90ID:TpLmgJez
ドロワー並び替え可能なホームアプリってある?
2018/07/10(火) 17:24:23.25ID:+oUpb1Pj
2018/07/10(火) 18:36:18.35
変なやつ増えてきたな
次はIPスレにするか
次はIPスレにするか
2018/07/10(火) 18:49:44.64ID:u4KzgRf8
2018/07/11(水) 00:06:28.04ID:QFDuiZi3
2018/07/11(水) 00:08:07.10ID:TmYJtvfQ
IPでいいよ
俺が君たちのこともっと知れるようになるし
俺が君たちのこともっと知れるようになるし
2018/07/11(水) 01:37:57.01ID:QFDuiZi3
これは酷い
2018/07/11(水) 04:30:20.63ID:BN8AeWe8
>>619
お前がスレに要らないよw
お前がスレに要らないよw
2018/07/11(水) 11:12:56.78ID:S4/iutoF
2018/07/19(木) 01:29:11.19ID:UitReH+f
アプリ自体飽きたよな
何か他の物考えろよ
物足りないんだよ 世界が小さいんだ
何か他の物考えろよ
物足りないんだよ 世界が小さいんだ
2018/07/19(木) 03:39:34.33ID:A6ZWxsYC
何が言いたいのかが分からん
アプリ飽きたってアプリってソフトウェアだぞ?
プログラムされた物全て飽きたと言っているのと同じなんだが
アプリ飽きたってアプリってソフトウェアだぞ?
プログラムされた物全て飽きたと言っているのと同じなんだが
2018/07/20(金) 23:43:33.45ID:3jjgxiC6
神アプリだけど質問ある?
2018/07/20(金) 23:50:46.88ID:WYCUhKWD
>>625
神アプリさん、神アプリさん、あなたはほんとに神アプリ?
神アプリさん、神アプリさん、あなたはほんとに神アプリ?
2018/07/21(土) 04:02:55.81ID:2mWvc99J
>>625
髪アプリを教えて下さい
髪アプリを教えて下さい
2018/07/21(土) 04:19:28.76ID:vsjzaJp8
髪型シミュレーションかヘアカラーチェンジャーでもやってれば?
2018/07/21(土) 07:12:20.41ID:PHvgi65o
>>623
お前もカンガエロ
お前もカンガエロ
2018/07/21(土) 14:09:42.64ID:2mWvc99J
2018/07/21(土) 17:05:44.26ID:q+PTNz4h
いちじくをふた軸握って夢叶えていくぅ&
2018/07/21(土) 20:36:13.73ID:q8MJbSC0
2018/07/21(土) 21:10:46.76ID:PDqq+osF
紙アプリがほしいぞ
2018/07/21(土) 21:38:32.22ID:DNbafqr1
長い文書を書いて、その中からあるワードで検索しその周辺の文章を見つけたい
その日本語テキストを数十作ってタイトル検索ではなく中身の文書の中から検索したい
そんな時はどんなアプリを使う?
その日本語テキストを数十作ってタイトル検索ではなく中身の文書の中から検索したい
そんな時はどんなアプリを使う?
2018/07/21(土) 21:42:07.44ID:bPjca9lv
EVERNOTEかな
2018/07/22(日) 03:02:48.03ID:OOjkAkNB
grep
2018/07/22(日) 13:29:48.25ID:e7VoLm5a
638名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 18:04:08.25ID:rORl9Y7K 63スレもあるのにまとめみたいなテンプレないの?
2018/07/23(月) 18:25:17.28ID:OpHVVQOn
任せた
2018/07/23(月) 18:32:29.85ID:tHQCBixH
放火ダメ絶対!
2018/07/24(火) 11:55:12.72ID:L+9D676E
2018/07/24(火) 18:46:54.48ID:4aByegiW
>>632
暇潰しには良さそうだ
遊んでみる
現実世界では頭皮マッサージだけで髪増えるよ
まぁ、コツがあるけど、頭皮を柔らかくするのがポイント
硬いと思ったらグニグニと頭皮を摘むようにマッサージしなされ
髪洗う時はゴシゴシと洗わないこと!
指の腹で優しくね
育毛トニックとかはまったく要らない
暇潰しには良さそうだ
遊んでみる
現実世界では頭皮マッサージだけで髪増えるよ
まぁ、コツがあるけど、頭皮を柔らかくするのがポイント
硬いと思ったらグニグニと頭皮を摘むようにマッサージしなされ
髪洗う時はゴシゴシと洗わないこと!
指の腹で優しくね
育毛トニックとかはまったく要らない
2018/07/28(土) 00:00:26.60ID:5ZfsfQC/
Android最強音質のpimusicだけど英語で全く分からない。
クロスフェードの使い方が分からない。やり方教えろ
powerampは音がこれの次に良いが
雑音ばかりで全然使い物にならない
クロスフェードの使い方が分からない。やり方教えろ
powerampは音がこれの次に良いが
雑音ばかりで全然使い物にならない
2018/07/28(土) 00:08:00.05ID:MBicztfC
スレチ
2018/07/28(土) 00:08:43.65ID:xRKbbxBt
スレチ
2018/07/28(土) 00:20:44.77ID:5ZfsfQC/
新参邪魔だからどいとけよ(笑)
ジャップの縄張り犬基質なんかどうでもいいのよ
お前ら頼むよ
また来るから書いといて
ジャップの縄張り犬基質なんかどうでもいいのよ
お前ら頼むよ
また来るから書いといて
2018/07/28(土) 00:27:33.42ID:xRKbbxBt
発狂してて草
2018/07/28(土) 00:30:11.09ID:5ZfsfQC/
あと、出会い神アプリ書いといて
友達作りトークだめ
逢えるので頼むね!
友達作りトークだめ
逢えるので頼むね!
2018/07/28(土) 00:33:45.37ID:xRKbbxBt
発狂してるのを誤魔化すの恥ずかしいっすねえ
2018/07/28(土) 00:59:06.36ID:Edz0C45y
誰か英語学習の神アプリ教えてやんなよ
2018/07/28(土) 01:15:34.29ID:OnwY5JtN
mikan
youtube
chrome
youtube
chrome
2018/07/28(土) 01:50:10.93ID:5ZfsfQC/
うわつまんね(笑)
やっぱあいぽん使うわ
やっぱあいぽん使うわ
2018/07/28(土) 06:37:19.89ID:xIehWHWd
またお前か
2018/07/28(土) 12:09:04.92ID:RAYpHJqN
ネットでも相手にされないなんてカワイソウ
誤魔化し方が陰キャ
誤魔化し方が陰キャ
2018/07/28(土) 12:31:27.84ID:1usv45Pg
youtube公式よりvancedかNewPipeをおすすめ
他もあるけど使ったことがない
他もあるけど使ったことがない
2018/07/28(土) 18:22:49.42ID:qPdZi4FW
出会い系アプリに頼るんじゃなくて
彼女作ればやり放題なのにな
彼女作ればやり放題なのにな
2018/07/28(土) 19:10:48.47ID:R/awV+HV
夏だなあ
2018/07/28(土) 22:02:17.93ID:eH6ZIX4u
選り好みしなければどんな奴でも彼女とか出来るよ
ただ、闇雲に声かけまくると通報されるので注意な
何かのイベントに参加か、普通のカフェやバーぽいんだが、実は出会い系の店ってのを利用するのが早い
ただ、闇雲に声かけまくると通報されるので注意な
何かのイベントに参加か、普通のカフェやバーぽいんだが、実は出会い系の店ってのを利用するのが早い
2018/07/28(土) 23:13:35.75ID:WUvMb5Vc
swipepad返して
2018/07/29(日) 01:21:51.57ID:zP7GivEP
彼女とせフレは違うもんやで
2018/07/29(日) 02:30:13.24ID:67MlVU3q
夏だな
2018/07/29(日) 20:04:46.48ID:+pAQrE9e
2018/07/29(日) 20:47:40.02ID:pR4Oln4S
2018/07/29(日) 21:33:14.54ID:nuP9bcP1
どこからも落とせないのー?
2018/07/29(日) 22:10:21.25ID:+pAQrE9e
0.9.23 のMD5を貼っとく
f56aff7d5b0498e12497ee321a3945f1
f56aff7d5b0498e12497ee321a3945f1
2018/07/29(日) 22:55:20.17ID:2alvdBEN
ま○こ よくばりセット
2018/07/29(日) 23:37:32.89ID:+v88oQ2O
>>666
ちがうだろ〜このハゲ〜
ちがうだろ〜このハゲ〜
2018/07/30(月) 00:59:00.41ID:8hlridLw
>>665
神ありがとうございました
神ありがとうございました
2018/07/30(月) 01:20:26.41ID:BdBDE+rj
>>665
てかこれなんですかー?
てかこれなんですかー?
2018/07/30(月) 01:34:09.61ID:zua4pguI
>>669
どこかで拾ったapkの真正性(改変されていないこと)を確認するためのハッシュだよ
どこかで拾ったapkの真正性(改変されていないこと)を確認するためのハッシュだよ
2018/07/30(月) 02:27:42.98ID:0lm7+IYg
5ちゃんに貼られただけの>>665のMD5の真正性は信じるに値するのか?
2018/07/30(月) 03:03:02.58ID:zua4pguI
>>671
信じるか信じないかはあなた次第です
信じるか信じないかはあなた次第です
2018/07/30(月) 03:11:34.70ID:77q4BAPM
難しい話しないでください!
2018/07/30(月) 12:43:36.83ID:HKe9Ay7V
>>667
叩いていいよ私のこと
叩いていいよ私のこと
2018/07/30(月) 17:47:02.33ID:c4+E+S5f
マゾか
2018/07/30(月) 18:47:32.40ID:psl79mBt
希望する奴はご褒美になるから叩いてやんない
放置プレイの刑に処す
放置プレイの刑に処す
2018/07/30(月) 21:05:02.60ID:oPff+6tl
いや私を叩け
2018/07/31(火) 18:30:44.30ID:VhRImTx4
>>676
放置もプレイだからご褒美だろw
放置もプレイだからご褒美だろw
2018/07/31(火) 20:32:38.92ID:9O/pl8/m
なんだこの流れ…
キモっ☆
キモっ☆
2018/08/03(金) 23:45:18.34ID:7QKwIp00
かなり重宝してたSwipeUPランチャーがプレイから消えてしまってる…
同じ様にホームボタンランチャーでウィジェットやショートカット置けるアプリ知ってる?
同じ様にホームボタンランチャーでウィジェットやショートカット置けるアプリ知ってる?
2018/08/03(金) 23:58:40.43ID:LOc+ks8N
知ってる
2018/08/04(土) 00:00:51.84ID:/eSNcsYB
そのまま使はないということ?
2018/08/04(土) 01:35:06.52ID:3MUk+pms
>>643
おいおい、まだ答えてないのかよ
使えねーなこの雑魚共(笑)
今アプリで聴いてもクロスフェードかからないから来てみたが
あ?彼女がいれば出会い系いらない?
彼女でチンコ立つとか何処の童貞だよ
人の女抱いて捨てるから気持ち良いんだよばーか(笑)
このスレ機能してないんだから削除依頼出してこい低能雑魚
アイフォンに戻りたいわ
おいおい、まだ答えてないのかよ
使えねーなこの雑魚共(笑)
今アプリで聴いてもクロスフェードかからないから来てみたが
あ?彼女がいれば出会い系いらない?
彼女でチンコ立つとか何処の童貞だよ
人の女抱いて捨てるから気持ち良いんだよばーか(笑)
このスレ機能してないんだから削除依頼出してこい低能雑魚
アイフォンに戻りたいわ
2018/08/04(土) 01:36:01.74ID:I1RhsKdf
きっしょ
2018/08/04(土) 01:37:50.27ID:uxkyCbyy
2018/08/04(土) 02:26:57.74ID:cnXBnsZi
なんだこいつきっしょ
2018/08/04(土) 02:33:09.00ID:b4Y5v97x
2018/08/04(土) 02:59:37.31ID:r8st/rol
>>687
Oreoの俺は出ない
Oreoの俺は出ない
2018/08/04(土) 03:01:19.51ID:/eSNcsYB
>>685
え?バックアップは?
え?バックアップは?
2018/08/04(土) 03:19:33.18ID:b4Y5v97x
>>688
自分も8.0のOreoだよ何でだろうね
因みにアドレスは
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.shekeen.CustomSwipe
バックアップがないならこのアプリを使って
インストールしてある端末から抜けばいいよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ext.ui
自分も8.0のOreoだよ何でだろうね
因みにアドレスは
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.shekeen.CustomSwipe
バックアップがないならこのアプリを使って
インストールしてある端末から抜けばいいよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ext.ui
2018/08/04(土) 06:45:43.99ID:muNN+UJw
いつものアイフォンくん沸いてら
泥が嫌なら林檎に戻ればいいだけだろうに
泥が嫌なら林檎に戻ればいいだけだろうに
2018/08/04(土) 12:26:46.35ID:4WMxA8Uh
2018/08/04(土) 13:13:44.49ID:WtJ0Naws
お前の顔が気持ち悪いって意味だろ
2018/08/04(土) 13:25:02.83ID:HMU6xlyA
気色悪い
2018/08/04(土) 14:12:17.57ID:eqYt5q4M
2018/08/04(土) 15:38:48.99ID:KdwKYGFT
それはキッシュ
2018/08/04(土) 15:48:49.97ID:WtJ0Naws
698名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/04(土) 16:24:45.90ID:kT7MzgUW 東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
2018/08/04(土) 19:32:57.34
画面の明るさ調整アプリで、ホーム画面にスライドバーのウィジェットが設置できるものはありますかね?
現状はデフォルトアプリが通知バーに表示されるのでそれを使っているのですが、
1.指紋認証ボタンでバーを下ろす
2.バーをタップorスライドして調整
の2手順踏んでます。
頻繁に調整するので2の手順のみで済ませたいです。
ちなみに自動調整は使いません。
現状はデフォルトアプリが通知バーに表示されるのでそれを使っているのですが、
1.指紋認証ボタンでバーを下ろす
2.バーをタップorスライドして調整
の2手順踏んでます。
頻繁に調整するので2の手順のみで済ませたいです。
ちなみに自動調整は使いません。
2018/08/04(土) 19:51:56.95ID:uO9TxD8i
2018/08/04(土) 20:24:33.85ID:uxkyCbyy
なにこれ
2018/08/05(日) 01:39:38.58ID:CfFw+G22
俺たちこれもう友達だろ
2018/08/05(日) 01:42:05.54ID:CfFw+G22
ラインつか
ライ↘ンやるべきだな
俺たちもう関わってる
ライ↘ンやるべきだな
俺たちもう関わってる
2018/08/06(月) 23:25:28.69ID:6ZzxXETD
今更やけど、Gyaoは神アプリと思うよ。無料で相当、楽しめる。
2018/08/07(火) 10:26:29.63ID:ZO+V4pMK
>>704
死ね
死ね
2018/08/07(火) 19:15:20.69ID:uucYaUlD
なんつーかGyaO!とかって神サイトとか神コンテンツっていう人がいても、それはまぁそういう人もいるかな、ぐらいには思うけど。
ここでいう神アプリっていうのとは、なんつーか主旨が違う気がする
ここでいう神アプリっていうのとは、なんつーか主旨が違う気がする
707どういたしましておじさん
2018/08/07(火) 21:08:56.29ID:hwgSOyTt うむ
2018/08/08(水) 02:24:24.18ID:4GAMsr52
個人的に動画や音楽再生、SMBなどなどiOSではnplayerってのが最強の神アプリだとおもっているんですが、
Androidだとその様なアプリは何ですか?
nplayer程度の課金ならするので、最強のプレイヤーアプリ教えてもらえませんか?
Androidだとその様なアプリは何ですか?
nplayer程度の課金ならするので、最強のプレイヤーアプリ教えてもらえませんか?
2018/08/08(水) 10:48:30.39ID:HOZSU0p8
2018/08/08(水) 14:44:54.55ID:4GAMsr52
>>709
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2018/08/08(水) 15:01:01.16ID:Hm98VGCD
2018/08/08(水) 16:33:02.89ID:+0nqlrzE
breventええね
2018/08/08(水) 16:41:40.48ID:ZHwyMz0H
2018/08/08(水) 18:17:07.76ID:mJ4cwLC1
はい
2018/08/08(水) 20:10:28.85ID:GO2qBvpN
はいじゃないが
2018/08/08(水) 20:16:42.00ID:7WKJgNou
お尻ぷっっっっっっりwww
2018/08/08(水) 22:28:27.26ID:1oHR1epn
managebox
2018/08/08(水) 23:55:57.92ID:d366HKBj
>>717
割れサイト?
割れサイト?
2018/08/09(木) 08:49:06.15ID:NZ4ojnr/
>>717
8で使えなくなったのが残念
8で使えなくなったのが残念
2018/08/09(木) 09:01:38.55ID:XM/3QVg+
gyaoええわ、任侠もんが充実してる、
神アプリやわ。
神アプリやわ。
2018/08/10(金) 07:31:04.33ID:qPY65qWN
GyaoはスマホじゃなくてFireTV 買ってテレビに飛ばしてみてる。
結構無料で映画見られていいな。
結構無料で映画見られていいな。
2018/08/10(金) 09:49:58.28
なにこの民度
2018/08/10(金) 16:14:35.67ID:rxPiLvm0
>>722
お前はどこの民なん?
お前はどこの民なん?
2018/08/10(金) 16:18:06.28ID:YdXZFyUP
そらグルコサ民よ
2018/08/10(金) 16:32:36.57ID:sbdgRnlJ
デブ寒すぎ
2018/08/10(金) 21:17:32.92
わたしはAAスレ民だよ!
2018/08/10(金) 21:17:47.12
たまには来てね
2018/08/10(金) 23:00:36.71ID:J5/gAK07
出会えるアプリ教えろやゴミキモヲタゴミキモヲタ共
729どういたしましておじさん
2018/08/10(金) 23:01:04.19ID:SEw9F9M/ LINE
2018/08/10(金) 23:09:07.72ID:J5/gAK07
lineで知らない人と会えますか?
2018/08/11(土) 00:31:56.66ID:3GZv0CCt
うん
2018/08/11(土) 01:46:20.74ID:7TK8/FG4
くっさ
2018/08/11(土) 05:56:13.37ID:/tcWqfD9
Azar
2018/08/12(日) 23:51:04.09ID:hoLMBlYO
Android9て何なのよ
スレ立てて
スレ立てて
2018/08/12(日) 23:53:53.58ID:3HdaJ5NS
やだ
2018/08/13(月) 14:30:07.35ID:yCdfglam
YouTubeの動画ファイルを、スマホのみで記憶するアプリありますか?
にこにこ動画も。
あと、動画変換に優秀なアプリありますか?
にこにこ動画も。
あと、動画変換に優秀なアプリありますか?
2018/08/13(月) 14:39:14.49
スレチ
2018/08/13(月) 14:49:16.22ID:2uM1FCc0
2018/08/13(月) 15:21:34.98ID:K0igFkcI
何だとコラ スレ荒らしたろかカス
2018/08/13(月) 16:33:02.61ID:1g9QWXZ+
2018/08/13(月) 18:37:32.07ID:0KEA5/nu
必ずしも違法ではないけどね。
2018/08/13(月) 22:00:41.36ID:NXd2KzX/
>>736
youtube動画をラインに送ってそれをラインkeepに保存したら記憶しとけるよ
youtube動画をラインに送ってそれをラインkeepに保存したら記憶しとけるよ
2018/08/13(月) 23:13:25.00ID:pJ7EN3Lb
違法厨ってなんで生きてるの
スリルとか求めないタイプ?
スリルとか求めないタイプ?
744名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 23:24:21.25ID:YcvbKO4R 合法の範囲内でスリル求めりゃいいじゃん
非合法じゃないとスリル感じない!ってなら病院行ったほうが良い
非合法じゃないとスリル感じない!ってなら病院行ったほうが良い
2018/08/13(月) 23:37:19.81ID:aagg2BTI
abema TVインストールしたら、チョンのチャンネルが2つもある、速攻でアンインストールしたわ。
やっぱ、gyaoが神やわ。
やっぱ、gyaoが神やわ。
2018/08/13(月) 23:42:59.20ID:cNYAsuhE
あなたはまず、自分がスリルそれ自体を目的とする(数少ない)人達の中のひとりであることをしっかりと自覚する必要がある
2018/08/13(月) 23:53:51.58ID:pJ7EN3Lb
なんか小心者が日本に多すぎる
もっとイカれようぜ
もっとイカれようぜ
2018/08/14(火) 01:00:50.89ID:in15KP5Y
Instagram広告除去したいんだが野良アプリとかである?
2018/08/14(火) 01:05:30.72ID:O/aK/QJc
>>748
ここは質問スレじゃねえよ馬鹿
ここは質問スレじゃねえよ馬鹿
2018/08/14(火) 01:10:53.36ID:wEHghfob
何か趣味とか質問出とか楽しく情報交換出来る神アプリねーの?
お前らみたいなネチネチ糞みてーな2ちゃん根暗野郎ほんとうぜーんだよな
おっさんとかほんとキメーんだが
お前らみたいなネチネチ糞みてーな2ちゃん根暗野郎ほんとうぜーんだよな
おっさんとかほんとキメーんだが
2018/08/14(火) 01:12:27.78ID:wEHghfob
2018/08/14(火) 01:13:31.14ID:O/aK/QJc
なんか熱いビート持ってる少年来てんじゃん
おじさん嬉しいわw
おじさん嬉しいわw
2018/08/14(火) 01:34:23.41ID:6iK2h5cZ
>>747
虚勢を張るのもお好きなようで
虚勢を張るのもお好きなようで
2018/08/14(火) 03:58:44.68ID:cPvqeuAJ
2018/08/14(火) 06:24:02.59ID:apWXYRSg
>>747
君と全く同じ意見だが、そういうのはこっそりやるのがいいよ
>>750
「Yahoo!知恵袋 無料Q&Aアプリ」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.ychiebukuro
君と全く同じ意見だが、そういうのはこっそりやるのがいいよ
>>750
「Yahoo!知恵袋 無料Q&Aアプリ」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.ychiebukuro
2018/08/14(火) 12:29:56.57ID:kCVXXtv0
>>751
朝鮮土人には教えてもメリットないし
朝鮮土人には教えてもメリットないし
757名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 13:16:13.25ID:pCR8TKDp AdGuardは全員入れてるの?
2018/08/14(火) 13:41:33.39ID:voJml7BR
全員って…
2018/08/14(火) 14:07:19.79ID:/ySOU1t7
adawayだから入れてない
2018/08/14(火) 14:10:00.70ID:DfuFm5ob
ssflickerが今でも使い易すぎる。
機種変して泥8の端末に入れたら、開発者サービスの起動アプリ一覧で、ssflickerがメモリ100mb以上くってた。
これってどうにかならないかなぁ…。
機種変して泥8の端末に入れたら、開発者サービスの起動アプリ一覧で、ssflickerがメモリ100mb以上くってた。
これってどうにかならないかなぁ…。
2018/08/15(水) 10:39:43.85ID:JTC4N93F
ミリビットてなんやねん
2018/08/15(水) 10:48:32.19ID:+EcC//FM
>>761
bitの1/1000じゃね?
bitの1/1000じゃね?
2018/08/15(水) 10:50:51.26
質問スレでやれ
2018/08/15(水) 10:53:39.19ID:LtEp3aNB
ないぞそんなん
2018/08/15(水) 10:54:19.52ID:LtEp3aNB
MBの間違いか?ガイジくん…w
2018/08/15(水) 14:00:28.84ID:1w94MFgc
ミリバールやろ
バールのようなもんや
バールのようなもんや
2018/08/15(水) 18:57:05.30ID:YQgYVgaS
マスターベ…
2018/08/18(土) 22:56:45.03ID:j/fAntoa
>>744
当たり前の欲求を抑えつけるからおかしな事になるわけで
広告ビジネスの胴元等一部の利益者を守るために、法律で抑え込むしか無い状態と言うのが既に無理がある
法律で駄目だから駄目とか、思考停止せず最大利益を生むように検討すべきでは、
諸外国での麻薬関連のように。。
当たり前の欲求を抑えつけるからおかしな事になるわけで
広告ビジネスの胴元等一部の利益者を守るために、法律で抑え込むしか無い状態と言うのが既に無理がある
法律で駄目だから駄目とか、思考停止せず最大利益を生むように検討すべきでは、
諸外国での麻薬関連のように。。
2018/08/20(月) 00:27:02.55ID:/rS2rbF7
youtubeの動画を画像劣化無しにダウンロード出来る神アプリはほんと無いよな。
2018/08/20(月) 06:41:26.12ID:h4Us09EE
>>769
別にアプリじゃなくてもブラウザでYouTubeのURL 放り込むとダウンロード出来るサイトがあった気がする
別にアプリじゃなくてもブラウザでYouTubeのURL 放り込むとダウンロード出来るサイトがあった気がする
2018/08/20(月) 08:25:52.45ID:4yw4/q9F
広告含めて録画保存できればGoogleも文句言わないのかな
まぁ見る側が広告スキップアプリ入れられてしまうから駄目なのか
それこそテレビが陥ったのと同じで
レコーダのCMスキップみたいに当たり前のように機能が搭載されるようになり
(やっぱりCM、広告なんて観たくないからね、機能があれば皆使うわけで)
リアルタイム視聴以外はCMの意味が無くなる問題が出てきて
リアルタイムの視聴率以外は広告収入に加算されないのと同じ事が起こるのか
しかも、ライブ以外の動画はリアルタイムなんて無いから
やっぱり広告収入が欲しいGoogle、Youtube的には保存はさせられないよな
まぁ見る側が広告スキップアプリ入れられてしまうから駄目なのか
それこそテレビが陥ったのと同じで
レコーダのCMスキップみたいに当たり前のように機能が搭載されるようになり
(やっぱりCM、広告なんて観たくないからね、機能があれば皆使うわけで)
リアルタイム視聴以外はCMの意味が無くなる問題が出てきて
リアルタイムの視聴率以外は広告収入に加算されないのと同じ事が起こるのか
しかも、ライブ以外の動画はリアルタイムなんて無いから
やっぱり広告収入が欲しいGoogle、Youtube的には保存はさせられないよな
2018/08/20(月) 08:38:50.10ID:UNQbdGxx
python入れてyoutube-dl使えば出来ると思う
2018/08/20(月) 08:55:34.64ID:ExseKItO
アップロードした時点で圧縮かけられるから劣化なくっていうのは無理でしょ
高解像度でDLしたいならTubemateで
高解像度でDLしたいならTubemateで
2018/08/20(月) 10:21:53.28ID:/rS2rbF7
775名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/22(水) 12:34:48.78ID:GBx0/uaL 広告ブロッカーのAdGuardが間違いなく神アプリじゃね
Google様の怒りに触れストアから落とさせなくなる程に、強力に広告ブロックしてくれるわけで
Google様の怒りに触れストアから落とさせなくなる程に、強力に広告ブロックしてくれるわけで
776名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/22(水) 14:33:55.07ID:1l+AjgMp 個人的に神アプリはプライムビデオかな
おまけのサービスではあるんだけど、メインサービスって言ってもいいぐらいの出来だと思う
おまけのサービスではあるんだけど、メインサービスって言ってもいいぐらいの出来だと思う
2018/08/22(水) 14:38:25.33ID:H12k8G+q
>>776
それ神アプリっていうより神サービスでしょ
それ神アプリっていうより神サービスでしょ
2018/08/22(水) 17:22:29.63ID:/jETw+ex
個人的にはChMateかな
2018/08/22(水) 22:02:22.30ID:BLKjAyUj
プライムビデオは最近有料が増えてほんとにおまけになってきてるよ
2018/08/22(水) 22:50:53.03ID:u18aFMoJ
Android版のY!知恵袋アプリは、突然勝手にスマホにロックがかかる恐ろしいアプリ
2018/08/22(水) 23:05:01.46ID:6FlRsPTs
2018/08/23(木) 07:51:05.78ID:JzTgNzmg
天気予報アプリでss天気予報を愛用してたけど
いつの間にかGoogleplayから無くなって
めちゃくちゃ困ってるんだが
台風情報なんかこれで台風位置調べたりしてるから
いつの間にかGoogleplayから無くなって
めちゃくちゃ困ってるんだが
台風情報なんかこれで台風位置調べたりしてるから
783名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/23(木) 08:44:06.92 聞いてないです
2018/08/23(木) 08:55:55.91ID:qHHE3Da9
https://m.apkpure.com/ss天気予報-new!/com.ssmomonga.ssweather
785名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/23(木) 09:38:52.59 ゴミ
2018/08/23(木) 22:03:25.71ID:3lyzpygO
vancedの更新てどうやんの?
一度携帯から消して又ダウンロードすれば良いの?
最近、再生不具合で画面を一度右下のワイプ(何て言うか分からん)状態にしないと再生出来ない事が度々ある。
あと、更新しろと表示が出てハイを選ぶとプレイストアに飛ばされる。
一度携帯から消して又ダウンロードすれば良いの?
最近、再生不具合で画面を一度右下のワイプ(何て言うか分からん)状態にしないと再生出来ない事が度々ある。
あと、更新しろと表示が出てハイを選ぶとプレイストアに飛ばされる。
787名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/23(木) 22:34:20.54ID:d81TQq0f >>786
XDA入れとくと楽
XDA入れとくと楽
2018/08/24(金) 14:48:58.81ID:pPuDs5Fc
更新はしちゃダメ。普通のyoutubeがかぶさる。アップデート削除で元に戻せるけど。
789名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/24(金) 17:28:17.42ID:byxjimlc vanced、XDA経由で普通にアップデートしてるけど、通常版に戻ったりしないよ?
もう何回もやってるけどそんなふうになったことない
もう何回もやってるけどそんなふうになったことない
2018/08/24(金) 19:44:57.57ID:D/D9XKGx
greenify、いつの間にか起き上がるアプリあるんだけどどうにかならない?
2018/08/24(金) 19:51:31.40ID:cQTJO0Rw
>>790
設定>開発者向けオプション>実行中のサービス
設定>開発者向けオプション>実行中のサービス
2018/08/24(金) 19:57:25.79ID:bjnQANCD
naptimeでいいや
2018/08/24(金) 20:02:02.37ID:KZ+p5UyC
>>791
サンガツ
サンガツ
2018/08/24(金) 22:39:17.30ID:sRI9DmFa
>>769
f-droidにあるNewPipeで劣化無しでダウンロード可能
f-droidにあるNewPipeで劣化無しでダウンロード可能
2018/08/25(土) 05:46:42.90ID:AnbaKTir
2018/08/25(土) 18:19:58.62ID:k9fTwzit
Vancedの話になってるから聞くけど、
2段階認証を使用してるGoogleアカウントで、Vancedログインできてる人います?
2段階認証を使用してるGoogleアカウントで、Vancedログインできてる人います?
2018/08/25(土) 18:31:34.87ID:k9fTwzit
ついでだから既出かもしれませんが…
nicoid(ニコニコ動画プレイヤー)
便利な機能がたくさんあります
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sauzask.nicoid&hl=ja
nicoid(ニコニコ動画プレイヤー)
便利な機能がたくさんあります
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sauzask.nicoid&hl=ja
2018/08/25(土) 21:07:16.42ID:AVkxaPoB
>>796
普通にできる
普通にできる
2018/08/25(土) 21:58:56.21ID:EgcRmM4t
2018/08/25(土) 22:12:33.51ID:k9fTwzit
>>798
情報ありがとう。
最近2段階認証使い始めて、Vancedでログインしようとしたらエラー出て困ってた。
できないもんと諦めてたから本当に助かった。
試行錯誤の末、MicroGを最新版にするだけで無事ログインできた(Vancedしか更新してなかった)
情報ありがとう。
最近2段階認証使い始めて、Vancedでログインしようとしたらエラー出て困ってた。
できないもんと諦めてたから本当に助かった。
試行錯誤の末、MicroGを最新版にするだけで無事ログインできた(Vancedしか更新してなかった)
2018/08/25(土) 22:18:38.07ID:k9fTwzit
>>799
まじか…pipにも対応してるし、シークバー動かすのが簡単で使いやすいと思ってた。
ちなみに、俺の環境では特に止まることはない。
ただ、動画が最初に戻るのが微妙ってのは同意
俺がそこまでニコニコヘビーユーザーじゃないから困ってないだけかも?
ちなみに何使ってニコニコ見てます?
まじか…pipにも対応してるし、シークバー動かすのが簡単で使いやすいと思ってた。
ちなみに、俺の環境では特に止まることはない。
ただ、動画が最初に戻るのが微妙ってのは同意
俺がそこまでニコニコヘビーユーザーじゃないから困ってないだけかも?
ちなみに何使ってニコニコ見てます?
2018/08/25(土) 22:25:52.96ID:EgcRmM4t
2018/08/25(土) 22:27:53.52ID:k9fTwzit
>>802
なるほど、個人的には、公式より断然使いやすいと思ってるんだがな…まぁ人それぞれだよな
なるほど、個人的には、公式より断然使いやすいと思ってるんだがな…まぁ人それぞれだよな
2018/08/25(土) 22:28:29.05ID:EgcRmM4t
>>803
せやな
せやな
2018/08/25(土) 22:40:37.44ID:k9fTwzit
>>804
まぁそもそも、ほとんどPCで見るんだがなww
まぁそもそも、ほとんどPCで見るんだがなww
2018/08/26(日) 03:08:07.36ID:EQuWuuw2
Youtube vancedと言えば
最近起動すると更新してくれとロボットのイラスト付きで促されるんだけど更新してええの
最近起動すると更新してくれとロボットのイラスト付きで促されるんだけど更新してええの
2018/08/26(日) 03:23:50.13ID:yAZOz9Xs
ちゃんと公式HPからapk拾って更新すればええんやで
2018/08/26(日) 05:29:49.46ID:OyyniUtt
2018/08/26(日) 15:40:38.81ID:2puU5TNM
有料でもよいので、音楽プレイヤーの「パワーアンプ」にかわるプレイヤーはありますか?
2018/08/26(日) 15:48:04.72ID:S7wtPpkA
プリインストールのヤツで十分じゃね?
2018/08/26(日) 16:11:46.80ID:FAx/kNxW
>>809
自分はShuttleを使ってます。
自分はShuttleを使ってます。
2018/08/26(日) 18:46:04.72ID:4ci2tZiS
ニコ動プレイヤーは環境によって動作が不安定
nicoid使えなかったからニコニコplayer使ってるわ
nicoid使えなかったからニコニコplayer使ってるわ
2018/08/26(日) 19:21:15.42ID:E7DCMdA+
HavitBrowserでショートカット作れなくなったから変えようと思うんだけど
今おすすめのブラウザアプリって何かある?
今おすすめのブラウザアプリって何かある?
2018/08/26(日) 19:25:42.56ID:lnaOuA5O
Chrome
2018/08/26(日) 22:33:23.85ID:PHvqCEeA
kiwi browser
2018/08/26(日) 22:44:58.43ID:Cx3Nw3dP
Tuga browser
2018/08/27(月) 07:50:34.79ID:rwBL7jLF
yuzu
2018/08/27(月) 10:29:53.17ID:lQnwWIpQ
nicoidそんなに環境選ぶのか…快適端末で良かったww
nicoid知るまでは、ニコニコPlayer以前使ってた
検索とかリスト見るには、公式のまんまで違和感なく使える且つ、プレイヤーが公式の上位互換で使いやすかった覚えがある
どうなったかアプデしようとしてみたらストアから消えたんだな…残念
nicoid知るまでは、ニコニコPlayer以前使ってた
検索とかリスト見るには、公式のまんまで違和感なく使える且つ、プレイヤーが公式の上位互換で使いやすかった覚えがある
どうなったかアプデしようとしてみたらストアから消えたんだな…残念
2018/08/27(月) 10:46:54.49ID:lQnwWIpQ
>>809
ジェットオーディオ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jetappfactory.jetaudioplus
以前パワーアンプ使ってたけど、これ見つけてから乗り換えた
無料版でも普通に使えるが、有料版のほうが機能が増える(イコライザーとかピッチ速度とかタグ編集とかいろいろ)
ウィジェット配置で使いやすいからおすすめだし、音質良いと思う
https://i.imgur.com/dBZm1Uj.png
https://i.imgur.com/vPoOM7T.png
https://i.imgur.com/V32HDak.png
https://i.imgur.com/nWig2uY.jpg
ジェットオーディオ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jetappfactory.jetaudioplus
以前パワーアンプ使ってたけど、これ見つけてから乗り換えた
無料版でも普通に使えるが、有料版のほうが機能が増える(イコライザーとかピッチ速度とかタグ編集とかいろいろ)
ウィジェット配置で使いやすいからおすすめだし、音質良いと思う
https://i.imgur.com/dBZm1Uj.png
https://i.imgur.com/vPoOM7T.png
https://i.imgur.com/V32HDak.png
https://i.imgur.com/nWig2uY.jpg
2018/08/27(月) 10:49:01.31ID:TnUyFmK5
yuzuてのがhavitに似て使いやすそう
試してみるわ
ありがとう
試してみるわ
ありがとう
2018/08/27(月) 18:56:30.46ID:430v5vHN
リプレイゲインついてて軽いプレイヤーない?
822名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 19:02:32.39ID:BAGUXUXK >>821
foobar2000
foobar2000
2018/08/27(月) 23:08:03.78ID:8x2Qgjnn
2018/08/27(月) 23:08:38.13ID:8x2Qgjnn
音楽神アプリテンプレ入れといて
2018/08/28(火) 03:25:28.58ID:NbLmElxx
Vancedの最新verにしたのだが
起動時Vanced Team云々の表示がでるんだけど出なくするにはどうすりゃいいんでしょうか?
YouTube_13.32.52_API21(arm64-v8a_armeabi-v7a_x86_x86_64)(nodpi)(vBlack-v2.0.1)-vanced
起動時Vanced Team云々の表示がでるんだけど出なくするにはどうすりゃいいんでしょうか?
YouTube_13.32.52_API21(arm64-v8a_armeabi-v7a_x86_x86_64)(nodpi)(vBlack-v2.0.1)-vanced
826名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/28(火) 06:52:18.60 無料で神て
2018/08/28(火) 07:04:43.60ID:0AOf2fui
こういう再生アプリって、標準のと何か違うの?
2018/08/28(火) 08:33:57.50ID:DDxvs+Ln
>>825
表示しないを押せよ
表示しないを押せよ
2018/08/28(火) 16:03:31.38ID:hhhxh2Sx
>>827
広告でなかったり、バックグラウンドで再生出来たりするぞ、
広告でなかったり、バックグラウンドで再生出来たりするぞ、
2018/08/28(火) 16:12:06.89ID:hhhxh2Sx
2018/08/28(火) 18:34:35.36ID:RhKfmNgE
2018/08/28(火) 19:28:29.42ID:JQK0OHJ+
Perfect Viewerかな〜。rarやpdfも読めるし漫画ビュアーとしては最強。
2018/08/28(火) 20:02:52.62ID:NbLmElxx
>>828
https://i.imgur.com/znqH9Ym.png
YoutubeVancedを起動するたびに
これが出てくるんよ、Closedを選んでもまた出てくるし
設定>Vanced>About
を数回タップするのかと思ったけど
それでも消えなくて困ってる
https://i.imgur.com/znqH9Ym.png
YoutubeVancedを起動するたびに
これが出てくるんよ、Closedを選んでもまた出てくるし
設定>Vanced>About
を数回タップするのかと思ったけど
それでも消えなくて困ってる
2018/08/28(火) 23:58:23.65ID:exXgPFAm
特定のandroidバージョンとホームアプリの組み合わせが原因らしいサイト直リンのショートカットが作れない問題で、
bookmarkfolderってアプリのウィジェット扱いで作ると出来るのは既出かな?
知った時はこれでやっと以前の一発アクセス環境に戻せるのかと安堵したものだが……
bookmarkfolderってアプリのウィジェット扱いで作ると出来るのは既出かな?
知った時はこれでやっと以前の一発アクセス環境に戻せるのかと安堵したものだが……
2018/08/30(木) 01:49:17.37ID:cQOMJJyQ
お前らどけ殺すぞ雑魚
音楽最強はpowerampだな
pimusicと音質比べてみたが少しampが上回る
ただ、必ずじゃむるからpiのが最強だが
んー、Androidは雑魚
やっぱりiPhoneよ、低音ブースト聴く変なアプリあるし
ジャップみたいな犬基質無いから良い物は良いと言える
それが俺才能だよお前ら
音楽最強はpowerampだな
pimusicと音質比べてみたが少しampが上回る
ただ、必ずじゃむるからpiのが最強だが
んー、Androidは雑魚
やっぱりiPhoneよ、低音ブースト聴く変なアプリあるし
ジャップみたいな犬基質無いから良い物は良いと言える
それが俺才能だよお前ら
2018/08/30(木) 01:54:03.69ID:cQOMJJyQ
やっぱり2ちゃんでいきがってる低能雑魚と僕は違うって思いましたよ
このスレがずっと人気スレでいられたのは俺が騒いでだからな
個性ないんだよジャップて
ワイとか草とか馬鹿チョンJみたいに
こいつら束になってリアルで怖くなってみんなドン引いたの俺が初めてだろ
ジャップは多数に弱いので、多数で圧倒すれば終わり(笑)
情けないが犬てこんなもんよ(笑)
このスレがずっと人気スレでいられたのは俺が騒いでだからな
個性ないんだよジャップて
ワイとか草とか馬鹿チョンJみたいに
こいつら束になってリアルで怖くなってみんなドン引いたの俺が初めてだろ
ジャップは多数に弱いので、多数で圧倒すれば終わり(笑)
情けないが犬てこんなもんよ(笑)
2018/08/30(木) 01:57:31.16ID:cQOMJJyQ
何Jて何?誰?w
ワイ、関西弁
関東人からしたら下品で朝鮮人と同じだろこの低能w
vipがヘタレたからこんな朝鮮人出てくんじゃねーの?w
タイマン?
お前、影で隠れてネトウヨと同じじゃん雑魚w
なw
ワイ、関西弁
関東人からしたら下品で朝鮮人と同じだろこの低能w
vipがヘタレたからこんな朝鮮人出てくんじゃねーの?w
タイマン?
お前、影で隠れてネトウヨと同じじゃん雑魚w
なw
2018/08/30(木) 07:20:44.48ID:NbYeCtXW
なんだまたいつもの林檎買い戻せない貧乏人が我慢して泥使って文句垂れてるだけか
いつまで居座ってんだよ早く機種変し直せや
いつまで居座ってんだよ早く機種変し直せや
2018/08/30(木) 07:54:04.30ID:upXfeFaf
>>835
DAP買えよ
DAP買えよ
2018/08/30(木) 11:08:53.21ID:cQOMJJyQ
お前ら悪い(笑)
スレ間違えてた 酷いなこれ
つか、林檎も何もAndroidと一緒に使ってんが(笑)
アイポン最強なのは確か
俺のレス無かった事にしてね
スレ間違えてた 酷いなこれ
つか、林檎も何もAndroidと一緒に使ってんが(笑)
アイポン最強なのは確か
俺のレス無かった事にしてね
2018/08/30(木) 12:42:36.89ID:cQOMJJyQ
出会い系の神アプリ教えろ
すぐ通報されて終わり
友達トークとか朝鮮人とメンヘラしかいねーしw
俺は日本人の若い奴抱きたい
チョン殺したいわマジで
すぐ通報されて終わり
友達トークとか朝鮮人とメンヘラしかいねーしw
俺は日本人の若い奴抱きたい
チョン殺したいわマジで
2018/08/30(木) 12:44:51.88ID:cQOMJJyQ
yycとかおばさんいらん
ジャアアアアアップw
何かねーのか糞雑魚
ネチネチうるせー
出会い系神よこせ
ジャアアアアアップw
何かねーのか糞雑魚
ネチネチうるせー
出会い系神よこせ
2018/08/30(木) 13:29:11.44ID:QRkE+D2i
844名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 14:18:03.05ID:LU+YZucj 出会ならTwitterかLineが安定じゃないの?
利用人数が桁違いだと思う
利用人数が桁違いだと思う
2018/08/30(木) 14:21:27.17ID:UGygu+7E
無断で位置情報を収集していたデンソーウェーブの「公式QRコードリーダー」、収集した情報の提供を中止
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1535604519/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1535604519/
2018/08/30(木) 14:36:54.25ID:knfDt5S7
>>845
あの超速のやつだよね?
あの超速のやつだよね?
2018/08/30(木) 15:01:55.59ID:lPNflwa8
2018/08/30(木) 15:04:54.68ID:KXoiCC8D
自称情強は情強ぶるためにこういうアプリ入れたがるからな
2018/08/30(木) 15:10:46.63ID:EoZ3na89
あらららら
位置情報の権限は切って使ってたけどこれは……
ま、いいか
位置情報の権限は切って使ってたけどこれは……
ま、いいか
2018/08/30(木) 17:54:53.38ID:9IfJMOLF
これ公式だし入れてたけど、LINEにQR読み取り付いてるの気付いて消したわ
アイコン長押しすればショートカットですぐ起動できるしわざわざ専用のアプリ入れる必要あんまりないよ
アイコン長押しすればショートカットですぐ起動できるしわざわざ専用のアプリ入れる必要あんまりないよ
2018/08/30(木) 17:55:57.05ID:axLQG/M9
お前らヒキコモリの情報に価値なんて無いから存分に使え
2018/08/30(木) 18:07:23.62ID:TiW+9IuP
2018/08/30(木) 19:19:50.03ID:ksJvyMov
このカメラアプリが多機能で無音で撮れてQRコードも読めるから便利
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.hdcamerapro
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.hdcamerapro
2018/08/30(木) 22:28:23.92ID:ScspFKMf
なんか中国人が作ってそうなアプリだけど国産なのね
2018/08/31(金) 20:38:33.77ID:fqSTifrk
デンソーのQR読み取り使ってただけ裏切られた気分
2018/08/31(金) 20:53:35.96ID:nM5eQZBd
デンソー不買運動だ!
2018/08/31(金) 22:15:39.60ID:4TR40QRq
ああいうアプリが簡単にGoogleの審査を通るのが問題の根本だな
App Storeも同じだが
App Storeも同じだが
2018/09/01(土) 05:39:25.34ID:kGQ9HNUo
でも実際はSuicaにしても購買履歴だとか移動履歴が裏で売買されてるんだから今の時代そんなもんじゃないの?
2018/09/01(土) 05:59:30.04ID:8U1Zlfkc
駅員が履歴を見て悪さする時代
2018/09/01(土) 06:50:36.44ID:JSAftG8u
Tポイントも大概にしろ
2018/09/01(土) 07:04:23.41ID:8U1Zlfkc
アレはもう最悪よ
でも便利なものを使用したら情報は全部蓄積されてて
自分がどんな趣味嗜好でどういうライフスタイルかなんてバレバレなんだろうね
何かを利用するにしても紐付けされない努力がこれからは必要になる
でも便利なものを使用したら情報は全部蓄積されてて
自分がどんな趣味嗜好でどういうライフスタイルかなんてバレバレなんだろうね
何かを利用するにしても紐付けされない努力がこれからは必要になる
2018/09/01(土) 08:07:01.06ID:8ZUMyMqK
でもアプリに金払いたくないんやろ
2018/09/01(土) 10:41:06.24ID:iP3OfHej
やばいくっそ神アプリ見つけたンゴwwwwwwwww
2018/09/01(土) 11:33:23.28ID:3o13mwwG
INTERNET権限不要な QRReader てのが鉄板だったが、いつの間にか公開停止されてる
2018/09/01(土) 21:38:09.23ID:iP3OfHej
知りたいやつおるか?
2018/09/01(土) 21:42:34.49ID:AvplPTYw
>>865
何系?
何系?
2018/09/01(土) 21:56:26.33ID:CGcXq609
>>865
興味がないのできえてください
興味がないのできえてください
2018/09/01(土) 22:20:44.05ID:ZKQTXmhJ
2018/09/02(日) 00:10:42.39ID:xtwONXXM
>>868
お前が我慢できなくて相手してるやんけw
お前が我慢できなくて相手してるやんけw
2018/09/02(日) 07:03:46.66ID:xfkGKdpV
スラング使う場所くらい考えろよクソガキ
2018/09/02(日) 07:47:14.05ID:3nlWSHBY
Shut the fuck up!!
2018/09/02(日) 09:44:12.61ID:RTirybj6
やめたれw
873名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 14:00:57.15ID:qpPaqHRt ワロタ
2018/09/02(日) 16:47:58.27ID:+xObpS1z
目覚ましの神アプリないですかね?
鳴らす曲をランダムに出来て徐々に音量を上げれるなど多機能なのがいいです
アラームクロックエクストリームというアプリ使ってるけど、どうも曲がランダムじゃなく同じのばかりかかってしまう・・・
鳴らす曲をランダムに出来て徐々に音量を上げれるなど多機能なのがいいです
アラームクロックエクストリームというアプリ使ってるけど、どうも曲がランダムじゃなく同じのばかりかかってしまう・・・
2018/09/02(日) 17:01:37.80ID:GqVQSrz8
2018/09/02(日) 17:03:40.32ID:+xObpS1z
スレチでしたか、すいません
2018/09/02(日) 17:04:07.95ID:wjbfE60I
2018/09/02(日) 17:08:20.41ID:nWLr4GMJ
スレチではない
2018/09/03(月) 03:23:27.72ID:yWyCqWWn
メジャーアプリですまんけど
スマートアラームじゃダメなの?
ランダムも徐々に音量上げれるけど
目覚まし代わりに毎日使ってるけど
フリー版で充分捗るから
お布施替わりに有料版支払うかで2年ぐらいずっと迷い中
スマートアラームじゃダメなの?
ランダムも徐々に音量上げれるけど
目覚まし代わりに毎日使ってるけど
フリー版で充分捗るから
お布施替わりに有料版支払うかで2年ぐらいずっと迷い中
2018/09/03(月) 05:02:14.05ID:IM9MJtuT
アラームなんて標準で十分
2018/09/03(月) 21:27:06.88ID:hwxvAnQA
標準だと祝祭日の設定がない
2018/09/04(火) 06:04:58.36ID:avqU6+KC
>>845
アプリ更新で位置情報なくなった模様
アプリ更新で位置情報なくなった模様
2018/09/04(火) 06:15:25.56ID:zWV219lR
2018/09/04(火) 06:37:10.70ID:I4GWwBq7
>>882
もう消した
もう消した
2018/09/04(火) 08:22:27.62ID:kYYy5ffG
標準のアラームなんて、機種ごとに違うだろうが。
886名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/04(火) 12:13:59.34ID:PjWCdu8F2018/09/04(火) 21:33:50.26ID:kYYy5ffG
>>886
あのさぁ…
あのさぁ…
2018/09/04(火) 22:40:40.50ID:eVfOZYhl
Android板にくるな
889名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/04(火) 23:03:13.06ID:CqbCWhxv やべえぞ…最強にゴッドなアプリコット見つけたぁぞw
2018/09/04(火) 23:31:51.30ID:PNX/JkBI
PDFの閲覧などで有料でも構わないのでおすすめアプリあれば教えて欲しいです。
2018/09/04(火) 23:53:12.52ID:jmwDfpHy
>>890
など?
など?
2018/09/05(水) 00:16:45.86ID:IzFKn8sf
PDFならコミックスクリーンみたいなので
2018/09/05(水) 00:17:29.92ID:0RGfkr9e
andclip以外でクリボの神アプリ頼む
2018/09/05(水) 01:18:26.14ID:1CoqSLnb
PDF見やすいのはSidebookなんだけど
使い勝手はいいのにSAMBA非対応なんだよ
対応したら文句なしに神アプリに昇格するんだけど
使い勝手はいいのにSAMBA非対応なんだよ
対応したら文句なしに神アプリに昇格するんだけど
2018/09/05(水) 02:11:29.19ID:KYew4t+p
>>893
eXClipBoard
https://play.google.com/store/apps/details?id=asickohyaena.java_conf.gr.ja.exclipboard
後は思い出せないけどXposed版とストア版があった奴
そっちはストアから削除されたような記憶があるけど、誰か知ってる奴いるんじゃないかな
俺は予約コピーや定型文が便利だからaNdClip使ってる
eXClipBoard
https://play.google.com/store/apps/details?id=asickohyaena.java_conf.gr.ja.exclipboard
後は思い出せないけどXposed版とストア版があった奴
そっちはストアから削除されたような記憶があるけど、誰か知ってる奴いるんじゃないかな
俺は予約コピーや定型文が便利だからaNdClip使ってる
2018/09/05(水) 10:06:35.49ID:lHpuJ3Pp
Sidebookなんか途中で落ちるんだけど
2018/09/05(水) 15:11:43.78ID:Xw1lp433
2018/09/05(水) 15:12:23.58ID:Xw1lp433
2018/09/05(水) 18:40:11.29ID:5rtOmGkH
俺は意地でもClipkeyを押す
またはAIUopenWnn
結局キーボードとして使えるのが神
またはAIUopenWnn
結局キーボードとして使えるのが神
900名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 19:37:08.40ID:MblUqD+t ンゴォ!w
神アプリ見つけたンゴォ
神アプリ見つけたンゴォ
2018/09/05(水) 19:38:55.10ID:8P9PzGl6
俺はもう2年前から見つけてたよ
2018/09/05(水) 20:24:46.25ID:Baka0CAH
おしえてよぉ
2018/09/05(水) 20:44:47.79ID:MpVF2n2C
2018/09/05(水) 20:59:20.75ID:2E4wzt38
>>903
アプリ立ち上がってないのに、どうやってアプリが機能すると思うの?
アプリ立ち上がってないのに、どうやってアプリが機能すると思うの?
905名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 20:59:42.90ID:rcu/4PMW2018/09/05(水) 21:28:24.03ID:MpVF2n2C
>>904
アプリは立ち上げてないけどバックグラウンドで動いてコピーの履歴をとってくれてると思ってたんだけど。
アプリは立ち上げてないけどバックグラウンドで動いてコピーの履歴をとってくれてると思ってたんだけど。
2018/09/05(水) 21:54:20.91ID:2E4wzt38
>>906
それ後ろで立ち上がってるって言わない?
それ後ろで立ち上がってるって言わない?
2018/09/05(水) 23:43:01.54ID:QvPv8D7C
2018/09/06(木) 01:57:49.93ID:s4inSNAT
2018/09/06(木) 03:47:14.40ID:ZPUeWBHh
>>909
デフォルト値って最大になってるんだ、それは知らんかった
デフォルト値って最大になってるんだ、それは知らんかった
2018/09/06(木) 04:25:32.44ID:s4inSNAT
>>910
最大というか明示的に制約しないのがデフォルト(標準の上限)
ちなみに、ここをデフォルト以外に設定するとカスタムカーネルによっては
動作が妙に重くなったりクラッシュ多発の原因になることもある
最大というか明示的に制約しないのがデフォルト(標準の上限)
ちなみに、ここをデフォルト以外に設定するとカスタムカーネルによっては
動作が妙に重くなったりクラッシュ多発の原因になることもある
2018/09/06(木) 08:32:29.96ID:a0JBLZm4
そうなんかな。
>>908
HuaweiのNOVAライトなんです。
batteryを最適化や自動化しないにして
キルされないようにはしてるんですが。
皆さんはアプリが画面上に立ち上がってなくても履歴がちゃんとしてるんですね。
Huaweiは通知も怪しいし安いけど困ったものです。
>>908
HuaweiのNOVAライトなんです。
batteryを最適化や自動化しないにして
キルされないようにはしてるんですが。
皆さんはアプリが画面上に立ち上がってなくても履歴がちゃんとしてるんですね。
Huaweiは通知も怪しいし安いけど困ったものです。
2018/09/06(木) 08:48:23.76ID:s4inSNAT
nougatリリース直後はDozeモード絡みでうまく動かないアプリが結構出て話題になったけど
今はもうほとんど聞かなくなった
今はもうほとんど聞かなくなった
2018/09/06(木) 15:59:55.17ID:mdB9bfRO
おすすめのマテリアルデザインのサブランチャーありますか?
2018/09/06(木) 20:41:56.08ID:FFzEkU5O
2018/09/06(木) 20:56:58.19ID:TqlZRzCp
それadgのスレでもたまに書き込まれるけど意味ないらしい
917名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 21:04:11.02ID:Yxt7+E+e OSの問題だからどうしようもないよ
できるだけバックグラウンドアプリをキルしようってのは、不具合っていうよりHuawei端末の思想みたいなもんだし
できるだけバックグラウンドアプリをキルしようってのは、不具合っていうよりHuawei端末の思想みたいなもんだし
2018/09/07(金) 09:38:51.65ID:XEv95I75
無音カメラ
opencamera
静かな超高速カメラ
シンプルカメラ
opencamera
静かな超高速カメラ
シンプルカメラ
2018/09/07(金) 11:25:41.84ID:IIdjbXZK
すごいカメラ
2018/09/07(金) 17:56:38.45ID:CoghV7d1
パンツ撮るための専用アプリか。逮捕されることを祈ってるよ。生きるのが辛くなるくらい恥ずかしいぞぉw
2018/09/07(金) 18:10:07.30ID:1fLSyfQC
そういう想像しか出来んヤツってヤバいな
2018/09/07(金) 21:56:07.92ID:Z5hDOx/A
すげえ楽しそうだな
2018/09/07(金) 22:35:00.82ID:XjkGFYlm
そんなに標準のカメラが不満?
音だけ無くなればいいんじゃないの?
音だけ無くなればいいんじゃないの?
2018/09/07(金) 23:51:48.01ID:ouMjfxoa
基本的にアプリは外部化しときたい
2018/09/08(土) 02:15:01.61ID:gsuy2GVr
>>924
理由は?
理由は?
2018/09/08(土) 02:47:23.24ID:zu4F894Q
機種変の自由度とかそういうの
2018/09/08(土) 05:35:38.69ID:WnSCVB18
なんだそれ(笑)
2018/09/08(土) 10:08:37.60ID:zu4F894Q
何が?
2018/09/08(土) 10:37:31.05ID:eRAOFGSA
標準カメラが気に入らなくて機種変ためらうのか
2018/09/08(土) 11:24:12.67ID:zu4F894Q
よく分からないが単純に機種変しても環境がそのままにできるてこと
あとカメラアプリ関係なくね
あとカメラアプリ関係なくね
931名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 11:31:32.22ID:OZyfgqCd ガイジかな?
2018/09/08(土) 13:29:10.57ID:zu4F894Q
2018/09/08(土) 20:49:48.52ID:se70ydhH
標準のを無音化出来るアプリあっただろ
934名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 22:22:58.39ID:nBdY7aBo >>933
今んとこそれをネット権限など削って使うのが最適解かな
今んとこそれをネット権限など削って使うのが最適解かな
2018/09/09(日) 06:50:08.44ID:G0yePX/t
別にあれ標準じゃなくても効くだろ
2018/09/09(日) 06:51:30.19ID:vShiUH2b
2018/09/13(木) 11:01:49.54ID:awrzm7FO
ラジカッターやばすぎて草 zもういらんな
938名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 06:27:55.28ID:DNuELhWc 「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
2018/09/15(土) 21:17:40.87ID:fPsavHCY
>>936
無料で回数制限ないやつもあるぞ
無料で回数制限ないやつもあるぞ
2018/09/20(木) 23:48:42.77ID:iT7jSfbt
スクショが無音出来るものでオススメお願いします
2018/09/21(金) 00:28:11.37ID:mfAi/h4B
>>940
ここは神アプリを挙げるスレであってアプリを探すスレやないんやで?
http://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sisyou.kumikashi.allmutemode
ここは神アプリを挙げるスレであってアプリを探すスレやないんやで?
http://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sisyou.kumikashi.allmutemode
2018/09/21(金) 01:29:46.41ID:NvPddzk/
Instagram+をuptodownでダウンロードしたやつおる?
使い心地いかが
使い心地いかが
2018/09/21(金) 01:49:21.73ID:+BVwDODD
>>941
無音化の神アプリは?
無音化の神アプリは?
2018/09/21(金) 02:00:25.74ID:8PtTYXs6
>>943
スレチ
スレチ
2018/09/21(金) 03:21:27.76ID:+BVwDODD
>>944
神アプリは?
神アプリは?
2018/09/21(金) 04:51:23.02ID:s/F0jhan
このスレの大半を占めるユーティリティ系アプリではないけど「昔の航空写真地図」がイイ。
家族・親戚と懐かしい話で盛り上がって楽しい時間を過ごせた。
家族・親戚と懐かしい話で盛り上がって楽しい時間を過ごせた。
2018/09/21(金) 13:15:25.04ID:ifDRAhcj
いいな。話す相手がおらんわ。
2018/09/21(金) 19:00:27.23ID:pjiHBCTb
(T_T)
2018/09/21(金) 20:39:28.52ID:FMJ874to
俺も集ストに合ってから話す相手おらんよ。
2018/09/22(土) 08:03:41.39ID:7SXyMfe1
音楽プレーヤーならstellioってアプリを推す
2018/09/22(土) 08:48:54.08ID:EZhdWnq4
2018/09/22(土) 17:44:46.67ID:woy1zcQz
bubbleupnpでyoutubeをキャストして
古いREGZAのDLNAで観れた
古いREGZAのDLNAで観れた
2018/09/27(木) 04:56:02.26ID:S5NBhd5M
Weblio類語辞典
2018/09/28(金) 17:55:21.32ID:WgJCzrgQ
music playerはmedodiだわ
とにかく使いやすい
とにかく使いやすい
2018/09/29(土) 19:46:18.96ID:68f/b21b
差分えろpdfをアニメみたいに高速で表示できるアプリない?
2018/09/29(土) 21:28:12.83ID:CyUsI2US
そんなもんなにに使うんですかね…
perfectViewerでページ遷移なし
スライドショーで連続再生 ページ切替時間を100ミリ秒とかにすれば良いんじゃない?
perfectViewerでページ遷移なし
スライドショーで連続再生 ページ切替時間を100ミリ秒とかにすれば良いんじゃない?
2018/09/30(日) 00:11:31.54ID:SOPCNx/4
漫画ビューワでPDF高速で見れるのない?
CommitonはNASに自炊したのを見れるから愛用してるが
PDF展開がクソ遅いのだけが欠点だわ。
CommitonはNASに自炊したのを見れるから愛用してるが
PDF展開がクソ遅いのだけが欠点だわ。
2018/09/30(日) 08:05:35.70ID:Q+uuAGh3
>>956
できたありがとうさぎ
できたありがとうさぎ
2018/09/30(日) 08:06:05.31ID:Q+uuAGh3
>>957
できたありがとう
できたありがとう
2018/10/02(火) 22:31:05.14ID:QzY6oij5
Velis Auto Brightness
明るさ自動調整のアプリ
機種の自動がクソで暗いところでは暗すぎ、普通の場所では明るすぎるのをいい塩梅に出来た
使い方が意味不明だったけど分かってきたら神だった
当然だがデフォでうまく調整してくれる機種には必要ない
明るさ自動調整のアプリ
機種の自動がクソで暗いところでは暗すぎ、普通の場所では明るすぎるのをいい塩梅に出来た
使い方が意味不明だったけど分かってきたら神だった
当然だがデフォでうまく調整してくれる機種には必要ない
2018/10/02(火) 23:39:50.17ID:qm09D4Se
>>960
入れてみよう。
今はこれ使ってる
Lux Auto Brightness
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vito.lux
入れてみよう。
今はこれ使ってる
Lux Auto Brightness
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vito.lux
2018/10/02(火) 23:47:27.26ID:e72YDl/A
2018/10/03(水) 01:20:58.83ID:7RDdELp+
>>960
App Translator使ったが挫折
App Translator使ったが挫折
2018/10/03(水) 02:45:32.16ID:gUYfI/m/
>>963
もういいと思うけど一応書いたから入れてみたい人いたらどうぞ
最初の選択は後で変えれるから勘で。
一応メニューから日本語モードには出来る
「充電中はちょっと明るくする」的な設定があるがちょうどいい明るさを決めるのに邪魔なのでオフ
グラフの縦棒がいま感知している部屋の明るさで横棒が画面照度
部屋の明るさによってグラフも動く
好みの照度になるよう横棒を上下に動かしたら新しい明るさ点を入れるにして新しいプリセットを押すと好きな名前で保存できる
これをベースにして、場所が変わったりして照度が好みじゃない時にグラフを開いて新しい明るさ点を入れる
そしてつけた名前のとこを必ず長押しして上書き保存する(短押しすると前回保存の呼び出しになってしまうから注意)
メニューからマニュアルグラフィックというのを選ぶとこのグラフが数値化されていていじれる
ちなみにペリアの時はオートでそんなに不満なかった。今はHuawei
もういいと思うけど一応書いたから入れてみたい人いたらどうぞ
最初の選択は後で変えれるから勘で。
一応メニューから日本語モードには出来る
「充電中はちょっと明るくする」的な設定があるがちょうどいい明るさを決めるのに邪魔なのでオフ
グラフの縦棒がいま感知している部屋の明るさで横棒が画面照度
部屋の明るさによってグラフも動く
好みの照度になるよう横棒を上下に動かしたら新しい明るさ点を入れるにして新しいプリセットを押すと好きな名前で保存できる
これをベースにして、場所が変わったりして照度が好みじゃない時にグラフを開いて新しい明るさ点を入れる
そしてつけた名前のとこを必ず長押しして上書き保存する(短押しすると前回保存の呼び出しになってしまうから注意)
メニューからマニュアルグラフィックというのを選ぶとこのグラフが数値化されていていじれる
ちなみにペリアの時はオートでそんなに不満なかった。今はHuawei
2018/10/03(水) 03:38:48.80ID:g3ic0kjl
2018/10/03(水) 04:30:58.87ID:gUYfI/m/
>>965
なるね
でもグラフが連動して動いてしまっても適用を押さずにマニュアルで開いてみると数値は意図通りになってた。
そのままグラフに戻って(というかマニュアルは開かなくてもいい)名前を長押しして保存→キャンセルか読み込み直しするとグラフも数値に沿う(不安定すぎて謎)
(じゃあ適用って何のボタンなんだろう)
(全然神アプリじゃないわごめん)
目安が分かれば数字打っていくほうが微調整きくしいいかも
なるね
でもグラフが連動して動いてしまっても適用を押さずにマニュアルで開いてみると数値は意図通りになってた。
そのままグラフに戻って(というかマニュアルは開かなくてもいい)名前を長押しして保存→キャンセルか読み込み直しするとグラフも数値に沿う(不安定すぎて謎)
(じゃあ適用って何のボタンなんだろう)
(全然神アプリじゃないわごめん)
目安が分かれば数字打っていくほうが微調整きくしいいかも
2018/10/03(水) 06:30:51.56ID:g3ic0kjl
>>966
挙げるスレなのにそこまで親切に答えてくれてありがとう。
適用を押さないで保存するくだり自分じゃ気づかなかったわ。試した結果、
適用を押さないで保存
↓
今のクロスしている部分の座標1点がManualGraphEditに追加される
適用を押して保存
↓
グラフが今描画されてる通り
にManualGraphEditが保存される
ってことだと思う。
元から961が上げてたアプリの無料版使ってたけど、こっちのほうが視覚的に設定できて使いやすそう
好みのグラフ作るのは大変そうだけど1度作れば問題ない
Excelで表作って片対数グラフ見ながら、ManualGraphEditに貼っ付けるかなw
挙げるスレなのにそこまで親切に答えてくれてありがとう。
適用を押さないで保存するくだり自分じゃ気づかなかったわ。試した結果、
適用を押さないで保存
↓
今のクロスしている部分の座標1点がManualGraphEditに追加される
適用を押して保存
↓
グラフが今描画されてる通り
にManualGraphEditが保存される
ってことだと思う。
元から961が上げてたアプリの無料版使ってたけど、こっちのほうが視覚的に設定できて使いやすそう
好みのグラフ作るのは大変そうだけど1度作れば問題ない
Excelで表作って片対数グラフ見ながら、ManualGraphEditに貼っ付けるかなw
2018/10/03(水) 06:32:47.32ID:g3ic0kjl
適用押さないで1点1点追加してくと、グラフギザギザになっちゃうしな
2018/10/03(水) 10:31:04.45ID:gUYfI/m/
>>968
ホントだギザギザはだめだね
やっぱ手打ちがいいな
ポイントとポイントの間はなだらかにつないでくれるから、そうなってほしくない帯域は別としてそんなに細かくしないでも自分が明るすぎ/暗すぎと感じたらその時のLuxを見て修正していけばいいと思う
興味ない人長々すまんでした
ホントだギザギザはだめだね
やっぱ手打ちがいいな
ポイントとポイントの間はなだらかにつないでくれるから、そうなってほしくない帯域は別としてそんなに細かくしないでも自分が明るすぎ/暗すぎと感じたらその時のLuxを見て修正していけばいいと思う
興味ない人長々すまんでした
2018/10/03(水) 11:10:34.12ID:lizRgqyv
プレイストアで200円分のクーポンが貰えたので、有料アプリを買おうかと思うんだけど、何かオススメありますか?
ゲームは興味ないので便利なものが良いです
NOVAランチャーは持ってます
ゲームは興味ないので便利なものが良いです
NOVAランチャーは持ってます
2018/10/03(水) 11:52:35.46ID:g3ic0kjl
>>969
そうだね
手打ちなら滑らかになるから問題ないね
正直前使ってたアプリとほぼ内容は変わらん
気になったLuxのときに明るさ決める感じだった
でもグラフなくて、もしグラフ化したらアップダウンしてるだろうな…と気になってたんだよね
前のアプリのほうが設定できる画面の明るさの幅は大きかった(端末設定でも設定できない-100%まで暗くできる)けど、これからはこっち使うね
969長々と付き合ってくれてほんとありがとうな
そうだね
手打ちなら滑らかになるから問題ないね
正直前使ってたアプリとほぼ内容は変わらん
気になったLuxのときに明るさ決める感じだった
でもグラフなくて、もしグラフ化したらアップダウンしてるだろうな…と気になってたんだよね
前のアプリのほうが設定できる画面の明るさの幅は大きかった(端末設定でも設定できない-100%まで暗くできる)けど、これからはこっち使うね
969長々と付き合ってくれてほんとありがとうな
2018/10/04(木) 10:55:54.31ID:5cBuxOcR
般若心経アプリ
2018/10/04(木) 11:19:40.73ID:mqOdue3L
神アプリならぬ仏アプリ
2018/10/04(木) 11:44:31.68ID:WCexNtp7
耳で飲むお薬はいいよ
2018/10/04(木) 12:21:48.28ID:fk4TerOv
言語学だな。催眠
2018/10/04(木) 23:27:18.55ID:bWe3CwfG
OHブラウザ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.oh.bro
ツールバーがアイコンだけだからパッと見わかりにくいけど慣れると使いやすい
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.oh.bro
ツールバーがアイコンだけだからパッと見わかりにくいけど慣れると使いやすい
2018/10/05(金) 00:51:08.27ID:RcPzB/7t
Heads Up! - notifications
もうストアには無いようなので野良ですみません。
ttps://www.apkfollow.com/app/heads-up-notifications/com.woodblockwithoutco.headsup/
このテのアプリ色々試したけどコレが一番。
自分は再生中の曲表示にだけ使うんだけど、文章入力中に次の曲に移ると、キーボード引っ込められるうえに変換してない状態のまま強制入力にされるアプリが多くてウンザリしてた。
そういう挙動をしないのがよくて、それだけのために5.0のカスロム入れてxposedのheads up notification(5.0まででしか使えない)だったんだけど、このアプリのお陰で6.0のカスロムに移行できた。
heads up〜よりいいのは表示位置や透過度が指定できるところ。
もうストアには無いようなので野良ですみません。
ttps://www.apkfollow.com/app/heads-up-notifications/com.woodblockwithoutco.headsup/
このテのアプリ色々試したけどコレが一番。
自分は再生中の曲表示にだけ使うんだけど、文章入力中に次の曲に移ると、キーボード引っ込められるうえに変換してない状態のまま強制入力にされるアプリが多くてウンザリしてた。
そういう挙動をしないのがよくて、それだけのために5.0のカスロム入れてxposedのheads up notification(5.0まででしか使えない)だったんだけど、このアプリのお陰で6.0のカスロムに移行できた。
heads up〜よりいいのは表示位置や透過度が指定できるところ。
2018/10/05(金) 01:48:38.32ID:wIMuJ7Dd
2018/10/05(金) 07:44:26.04ID:wkPrmamU
>>977
こういうニッチな神アプリレスいいな
こういうニッチな神アプリレスいいな
2018/10/05(金) 07:53:45.94ID:qEc+2BLf
>>976
よさげ
よさげ
2018/10/05(金) 15:37:18.49ID:e1OE4VRK
>>978
お前がやれ
お前がやれ
2018/10/05(金) 18:27:57.64ID:b0Bcl9yB
うめ
2018/10/05(金) 21:35:52.76ID:Gr9S3Yf7
2018/10/06(土) 00:07:34.12ID:ioyLZjfV
2018/10/06(土) 00:44:05.82ID:AH2QWOae
>>779
なんかいい無料番組アプリ無い?
なんかいい無料番組アプリ無い?
2018/10/06(土) 12:01:51.64ID:cWs5Q5lK
2018/10/10(水) 12:13:11.72ID:NXcZNfMV
う
2018/10/10(水) 18:01:01.28ID:OaCs8afS
め
2018/10/10(水) 18:05:41.18ID:xYCamG7g
は
2018/10/11(木) 01:05:50.02ID:Zx5b9niB
め
2018/10/11(木) 05:13:57.26ID:7p3IgyDR
は
2018/10/11(木) 09:09:13.57ID:1qvUlVEg
め
2018/10/11(木) 11:07:38.73ID:+O6FW0aR
お
2018/10/11(木) 12:54:07.66ID:CgFwCsFc
う
2018/10/11(木) 12:54:24.00ID:CgFwCsFc
っ
2018/10/11(木) 13:33:28.13ID:1VNURUhs
ふ
2018/10/11(木) 17:12:42.04ID:Tc7UtfPg
オラオラチンポチンポ
2018/10/11(木) 17:12:58.39ID:Tc7UtfPg
セイヤセイヤ
2018/10/11(木) 17:13:13.82ID:uvvBFyQt
お
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/11(木) 17:13:27.99ID:Tc7UtfPg 廃電化製品
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 170日 17時間 16分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 170日 17時間 16分 13秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も ★2 [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- Full Count、THE ANSWER、ENCOUNT、Hint-Pot… 日本人をホルホル漬けにしてくれる「Creative2」サイトの魅力 [452836546]
- カカロット、腰痛い
- 【!?】高市早苗「靖国神社電撃参拝プラン」浮上!これもう戦争だろ… [481941988]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
