▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。
▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。
▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問
▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。
▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。
▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」30本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508394128/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」31本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513525188/
◆>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
◆>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
探検
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」32本目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/02/05(月) 22:54:31.76ID:lavPvEQP
2018/02/06(火) 00:17:35.69ID:cDZ2wo6M
d(笑)
2018/02/06(火) 00:20:49.41ID:cDZ2wo6M
>>2
きっしょ
きっしょ
2018/02/06(火) 00:51:23.10ID:2kHpFdgP
ID:J/m1YraW
キモガキおるかーwww
キモガキおるかーwww
2018/02/06(火) 01:45:35.30ID:0sDRpSAk
2018/02/06(火) 01:53:48.09ID:1R1K/cLI
2018/02/06(火) 05:19:56.68ID:/59wCk5E
やはり指紋認証解除のバイブをoffに出来るアプリはないのかな
2018/02/06(火) 06:35:07.61ID:u02psqBd
あったとしてもroot必要ぽい
2018/02/06(火) 12:40:35.24ID:zXzrDwv0
前スレのパスワードですが、2つ試します!
KeePass2Android Password Safe
sisパス管理
KeePass2Android Password Safe
sisパス管理
2018/02/06(火) 18:20:46.61ID:/59wCk5E
>>8
だよな、、
だよな、、
2018/02/06(火) 19:43:04.86ID:LbFbQBm0
どうしても消えない(消しても空き容量が増えない)サムネイルを削除できるやつないですか?
2018/02/06(火) 21:42:35.94ID:60gtTUdq
>>9です
たぶんsisパス管理にしますが以外でマッシュルーム対応はないでしょうか?
たぶんsisパス管理にしますが以外でマッシュルーム対応はないでしょうか?
2018/02/06(火) 22:06:23.89ID:C9+UH9Rp
>>12
専用スレあるよ こっちで聞いた方が良いのでは?
パスワード管理ツール Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1485568889/
専用スレあるよ こっちで聞いた方が良いのでは?
パスワード管理ツール Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1485568889/
2018/02/06(火) 23:17:08.00ID:M55hhCGP
ウィジェットをフローで表示できるアプリはなにかないですかね
2018/02/06(火) 23:18:44.69ID:Qyv97D1s
ゲームの時系列を整理したいんだけど簡単に年表作れるアプリないかな?
2018/02/06(火) 23:42:02.61ID:Vomq9rPS
>>13
Androidを聞いていいんですかね?
Androidを聞いていいんですかね?
2018/02/06(火) 23:49:22.60ID:Nh3WaEdb
無操作時にスリープしてくれるアプリないですか?
設定-画面設定-スリープで15秒に設定してるんですが、
特定のアプリを開いてる時にスリープしてくれなくて困ってます。
設定-画面設定-スリープで15秒に設定してるんですが、
特定のアプリを開いてる時にスリープしてくれなくて困ってます。
2018/02/07(水) 00:16:24.55ID:D9MSc3u0
その特定のアプリの設定にありそうだけど
アプリ名書いてみたら
アプリ名書いてみたら
2018/02/07(水) 00:49:44.15ID:MTdNWNAE
2018/02/07(水) 03:02:13.36ID:t6Olip0e
アプリでホーム画面に作ったショートカットを別のアプリで使えるように出来たりしないかね
2018/02/07(水) 03:51:43.05ID:LZoAvjCM
>>20
普通、アプリから別のアプリを使うときは共有で渡すでしょ。
普通、アプリから別のアプリを使うときは共有で渡すでしょ。
2018/02/07(水) 05:50:51.15ID:BxoO3kV6
2018/02/07(水) 09:59:31.09ID:igSOt8Kq
>>19
OKありがとう
OKありがとう
2018/02/07(水) 12:41:07.22ID:OTDya++Q
>>21
すまん俺の説明が悪かった
フロー系のアプリでフローで表示させるのとホームに作れるショートカットを押したらフローが開くって選択が出来るんだが
そのアプリ特有操作のショートカットを別のアプリ例えばランチャー系の奴で開けるように出来ないかなぁと
すまん俺の説明が悪かった
フロー系のアプリでフローで表示させるのとホームに作れるショートカットを押したらフローが開くって選択が出来るんだが
そのアプリ特有操作のショートカットを別のアプリ例えばランチャー系の奴で開けるように出来ないかなぁと
2018/02/07(水) 16:12:22.00ID:UFPmP9EA
先日OSをAndroid 8にアップデートしたところ 今まで使ってたファイルアプリが対応されてなくて新たなファイルアプリを探してます
何かお勧めがあれば教えて下さい
有料でも構いませんので宜しくお願いします
何かお勧めがあれば教えて下さい
有料でも構いませんので宜しくお願いします
27名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 17:59:46.94ID:C6TUfTAB2018/02/07(水) 18:19:00.21ID:va5Yd8xx
>>26
Oreo8.1でX-Plorerは使えてる
Oreo8.1でX-Plorerは使えてる
2018/02/07(水) 18:39:36.80ID:7TO9K/sx
X一強
2018/02/07(水) 18:42:07.17ID:8FbCOwY3
>>26
Fx
Fx
2018/02/07(水) 20:20:15.55ID:UFPmP9EA
2018/02/07(水) 20:26:25.89ID:HGatedV/
王道のes
2018/02/07(水) 20:29:41.04ID:O5u/aeah
ESは荒れるのでNG
2018/02/07(水) 20:42:39.58ID:CLDa0kfL
チャイナなESだろうね
2018/02/07(水) 20:47:55.34ID:Qtg2RKqJ
>>26
Simple Mobile Toolsのシンプルファイルマネージャー
Simple Mobile Toolsのシンプルファイルマネージャー
2018/02/07(水) 22:23:10.19ID:GCypzRnX
メーラーアプリについてk9mailの代わりになるものはありますか?
2018/02/07(水) 22:32:51.62ID:seTMeons
ありません
2018/02/07(水) 23:40:03.62ID:DD80FQDL
ないねえ。K9は唯一無二だから。毛色違うけどブルーメールとかは?
2018/02/07(水) 23:47:53.84ID:u4mu5J6D
指定時間にアプリを裏で起動(アクティブにはしない)出来るアプリ有りますか?
2018/02/08(木) 02:58:15.91ID:EG9xiYVU
bluetoothイヤホンの音量ボタン長押しなどの操作で特定のアプリを起動させるようなアプリはありませんか?
2018/02/08(木) 10:00:01.07ID:q7w2a7Nk
便利機能のグリップマジックとモーションでON/OFFを設定しておくと
電池は結構消費しますか?
電池は結構消費しますか?
2018/02/08(木) 10:00:34.20ID:q7w2a7Nk
>>41
すみません、間違えました!
すみません、間違えました!
2018/02/08(木) 11:01:53.62ID:WzwnJ9PE
引き続きお願いします。
端末の音全部に効く10bandEQお願いします。
端末の音全部に効く10bandEQお願いします。
2018/02/08(木) 11:20:14.33ID:uP2rSpLS
そういうアプリがあることを願ってやまない
2018/02/08(木) 11:45:08.19ID:02E88kRk
kitkatでもSDカード書き込み制限に引っかからないファイラーありませんか?デフォで入ってた
ファイルコマンダーは広告邪魔すぎて使いたくないです。
ファイルコマンダーは広告邪魔すぎて使いたくないです。
2018/02/08(木) 13:02:25.54ID:7ADPGjNE
>>45
キットカットはrootでも取らない限り無理だから
ファイルコマンダー初期化でバージョンを古くしたら
https://file-commander.en.uptodown.com/android/old?_e_pi_=7%2CPAGE_ID10%2C4842053848
ここから広告表示が酷くなる前のものを入れるのがいいと思う
キットカットはrootでも取らない限り無理だから
ファイルコマンダー初期化でバージョンを古くしたら
https://file-commander.en.uptodown.com/android/old?_e_pi_=7%2CPAGE_ID10%2C4842053848
ここから広告表示が酷くなる前のものを入れるのがいいと思う
2018/02/08(木) 18:25:14.05ID:Kt3ppAEF
全部ファイラーの固有フォルダにぶっ込むという手はある
2018/02/08(木) 20:02:53.64ID:A9aD9KOy
2018/02/09(金) 00:03:25.09ID:MNbauG6N
方角を調べるのにコンパス(方位磁石)アプリが数多くありますが
工場とか周りが金属だらけだと方角が正確にわからないので
gpsとか磁気に頼らないで方角調べるアプリ教えて下さい
工場とか周りが金属だらけだと方角が正確にわからないので
gpsとか磁気に頼らないで方角調べるアプリ教えて下さい
2018/02/09(金) 01:46:34.66ID:UpKIXNVF
2018/02/09(金) 02:19:03.25ID:4DZYw3/O
六分儀というのがあってな
2018/02/09(金) 02:39:38.23ID:jlQokXBR
指定時間にアプリを裏で起動(アクティブにはしない)出来るアプリ有りますか?
2018/02/09(金) 02:40:30.91ID:iC3672sJ
>>52
二回目な
二回目な
2018/02/09(金) 02:53:30.72ID:OHMr5xLp
2018/02/09(金) 04:50:26.26ID:zz20jgn+
アナログ時計の時間方向を太陽に向けて云々
2018/02/09(金) 06:39:43.07ID:VHP79oJz
Display Brightnessに代わるアプリを探しています。
設定画面を出さずに画面の端をなぞるだけで、明るさを変えれるのが希望です。
無料有料問わないです。
android7で非rootです。
よろしくお願いします。
設定画面を出さずに画面の端をなぞるだけで、明るさを変えれるのが希望です。
無料有料問わないです。
android7で非rootです。
よろしくお願いします。
2018/02/09(金) 08:33:51.67ID:UktOm6/i
切り株見て年輪の詰まってる方が南。
2018/02/09(金) 10:16:32.75ID:UtxMTqW5
スモールアプリみたいにフロート表示できる高機能な電卓を探しています
電卓のサイズ変更ができないタイプ希望
宜しくお願いします
端末 : Xperia XZ1 Compact SO-02K
Android : 8.0.0
root : なし
電卓のサイズ変更ができないタイプ希望
宜しくお願いします
端末 : Xperia XZ1 Compact SO-02K
Android : 8.0.0
root : なし
2018/02/09(金) 13:48:25.53ID:1eCorVBf
2018/02/09(金) 14:10:37.56ID:KCv1fM5C
スワイプではなく画面を上下するボタンを配置できるアプリありませんか?
2018/02/09(金) 16:36:06.56ID:eKQIqzCF
折りたたみ展開機能のある
アプリがあれば教えて頂けないでしょうか
具体的には、スマホでウィキペディアを開いたときに出る
∨マークです
見出しだけを表示して∨をクリックすると
詳細が見られるので総文字数は多いが
展開前は、文字数が少ないテキストを作りたいのです
Evernoteにはこの機能がないので・・・
アプリがあれば教えて頂けないでしょうか
具体的には、スマホでウィキペディアを開いたときに出る
∨マークです
見出しだけを表示して∨をクリックすると
詳細が見られるので総文字数は多いが
展開前は、文字数が少ないテキストを作りたいのです
Evernoteにはこの機能がないので・・・
2018/02/09(金) 18:27:20.02ID:cIItr404
2018/02/09(金) 18:39:47.02ID:eKQIqzCF
2018/02/09(金) 19:56:19.23ID:8Guwpwdv
>>60
もう少し詳しく
もう少し詳しく
2018/02/09(金) 21:16:30.58ID:oyVoyXsE
1×1サイズのウィジェットで現在の気温を表示できるアプリありませんか?( _ _)
2018/02/09(金) 21:38:08.07ID:KWg4d2H1
>>57
逆じゃんw 南側の方が日当りが良くて成長するなんてご存知でした?
逆じゃんw 南側の方が日当りが良くて成長するなんてご存知でした?
2018/02/09(金) 21:51:50.59ID:A4pqfz6N
どっちもバカw
方角は関係ないぞ
方角は関係ないぞ
2018/02/10(土) 00:04:47.89ID:XI0l9/WE
一本の木なのに日当たりがいい南側だけ成長が早くなるなんて小学生でもおかしいと気付くやろ
2018/02/10(土) 00:13:09.54ID:mflMhu5/
2018/02/10(土) 00:51:32.01ID:IklsfFtG
あ、アスペルガーだ!
2018/02/10(土) 00:55:29.58ID:eoROjl4E
ウィジェットじゃなきゃだめ?
通知バーならヤフーの公式であるけど
通知バーならヤフーの公式であるけど
2018/02/10(土) 01:17:37.39ID:WgSMU12d
天気予報アプリでありそう
73598
2018/02/10(土) 07:00:49.25ID:n3lLk8fi VRが楽しめる、オススメの無料アプリ教えて下さい。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
74名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/10(土) 07:18:09.72ID:JbAWzw4t >>73
YouTube
YouTube
2018/02/10(土) 08:48:02.10ID:IeD8C6QE
特定のurlのファイルを定期的にダウンロードするアプリありませんか?
2018/02/10(土) 09:45:35.64ID:4NiVAjoq
>>58
8で使えるかは分からないけどフロート電卓で使いやすかったものを
「ミニ電卓」
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.mitchibu.minicalc_free
8で使えるかは分からないけどフロート電卓で使いやすかったものを
「ミニ電卓」
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.mitchibu.minicalc_free
77名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/10(土) 11:31:33.82ID:E8iZNkUE 見開きでスキャンされて1ページになってるものをまん中から分けたPDFにできるツールない?
30ページしか使わないのでフリー希望
ルート・なし
Android5.1
プリンタでPDF出力使えばいけるかと思ったが紙サイズからはみ出ないよう縮少しかできない
30ページしか使わないのでフリー希望
ルート・なし
Android5.1
プリンタでPDF出力使えばいけるかと思ったが紙サイズからはみ出ないよう縮少しかできない
2018/02/10(土) 11:39:51.57ID:3KTx5nYm
複数あるランチャーの切り替えの際
壁紙も変更できるアプリありますか?
今、HomeSelectoRっていうのを使ってるんですが、
壁紙設定をしても反映されません・・
壁紙も変更できるアプリありますか?
今、HomeSelectoRっていうのを使ってるんですが、
壁紙設定をしても反映されません・・
2018/02/10(土) 16:16:06.37ID:zTWOPKc0
2018/02/10(土) 19:44:02.07ID:qKDXuV2n
強制停止チェーンの代替品を探してます
無料でお願いします
2chMate 0.8.10.7/FUJITSU/F-04G/6.0.1/LR
今ってアプリの管理全部ほったらかしてても
何も問題ないくらいになってるんですかね…?
無料でお願いします
2chMate 0.8.10.7/FUJITSU/F-04G/6.0.1/LR
今ってアプリの管理全部ほったらかしてても
何も問題ないくらいになってるんですかね…?
2018/02/10(土) 19:52:20.49ID:zTWOPKc0
泥にタスクキラーは必要無いと思う
逆に重要なアプリをキルしてしまったりキルしたアプリが再起動してその分重くなったりする
逆に重要なアプリをキルしてしまったりキルしたアプリが再起動してその分重くなったりする
2018/02/10(土) 19:59:45.03ID:BZCBElWx
特定のアプリを絶対にキルさせない
アプリってありますか?
アプリってありますか?
2018/02/10(土) 21:20:41.47ID:mL7TDA5W
2018/02/10(土) 21:28:47.12ID:zTWOPKc0
>>83
6.0以降はオーバーレイの検出に注意してね
6.0以降はオーバーレイの検出に注意してね
2018/02/10(土) 22:18:25.42ID:mL7TDA5W
>>84
ありがとうございます
ありがとうございます
2018/02/10(土) 23:06:07.04ID:qKDXuV2n
2018/02/11(日) 11:39:03.61ID:oD76QbNO
小さいアイコン並んでるの苦手なので、アプリフォルダのアイコンを変更or文字だけにできるウィジェットかアプリってあります?
一応、simiってアプリを考えてますがオススメとかあればお願いします。
ホーム画面関係のスレで聞いた方が良かったらすいません……。
一応、simiってアプリを考えてますがオススメとかあればお願いします。
ホーム画面関係のスレで聞いた方が良かったらすいません……。
2018/02/11(日) 13:24:22.92ID:Wf4KFupv
>>88
Nova Launcherならフォルダの見た目をアイコンに変更出来るよ
Nova Launcherならフォルダの見た目をアイコンに変更出来るよ
2018/02/11(日) 17:19:04.50ID:bcEB2UTW
Android8.0(oreo)に対応したテザリング起動スイッチボタンないですか?
91名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/11(日) 18:29:56.22ID:lRNoTItA >>88
大抵の有名ランチャーならアイコンを変更できる
大抵の有名ランチャーならアイコンを変更できる
2018/02/11(日) 23:03:21.34ID:REfBG2az
2018/02/12(月) 11:11:27.19ID:DoqKPN9I
2018/02/12(月) 12:48:57.06ID:rN74pyJ/
Touch Blockみたいな画面操作をブロックできるおすすめアプリないですか?
2018/02/12(月) 12:58:27.18ID:6vq+wL7P
Android8.0です。
浮遊ボリュームがつかえなかったのですが⋯類似アプリありませんか?
浮遊ボリュームがつかえなかったのですが⋯類似アプリありませんか?
2018/02/12(月) 13:32:58.34ID:qe8D5v14
ないで
2018/02/12(月) 14:40:12.30ID:AXyGatag
東芝のHDDレコーダーで録画した番組をストリーミングで見られるアプリってない?
media link player for dtv
DMSエクスプローラー
DLNA player
他幾つか試したけど無理だった
外付けUSBハードディスクに保存した番組は見られるのもあったけど内蔵ハードディスクに保存したのが見れない
有料でも可
media link player for dtv
DMSエクスプローラー
DLNA player
他幾つか試したけど無理だった
外付けUSBハードディスクに保存した番組は見られるのもあったけど内蔵ハードディスクに保存したのが見れない
有料でも可
2018/02/12(月) 14:47:54.87ID:AXyGatag
他課金して試したのは
DTCP-IP TVプレーヤー
bubble UPnP
いっぱい試したからどれだったか曖昧だけど確かDTCP-IP TVプレーヤーはUSBハードディスクに保存した番組は見れたから惜しかった
DTCP-IP TVプレーヤー
bubble UPnP
いっぱい試したからどれだったか曖昧だけど確かDTCP-IP TVプレーヤーはUSBハードディスクに保存した番組は見れたから惜しかった
2018/02/12(月) 15:14:47.74ID:26raJsni
そのレコーダーにサーバがついてれば何使ってもだいたい見れる
サーバが付いてなければ何使っても無駄
サーバが付いてなければ何使っても無駄
2018/02/12(月) 16:49:56.88ID:rXUujbv2
2018/02/12(月) 17:09:12.16ID:AXyGatag
>>99
DBR-M490っていう機種
DBR-M490っていう機種
2018/02/12(月) 19:49:47.16ID:hZVfVOWW
blocks trigonのアプリ、どっかにないですか?
2018/02/12(月) 23:10:57.63ID:MDEgaiiB
>>101
http://connect.coron.tech/archives/51587853.html
多分もうやってるか狙っている方向が違うんだろうが…
日本国で君に最初に反応した1/130000000で有りました。
http://connect.coron.tech/archives/51587853.html
多分もうやってるか狙っている方向が違うんだろうが…
日本国で君に最初に反応した1/130000000で有りました。
2018/02/12(月) 23:11:44.32ID:MDEgaiiB
あ、
2018/02/12(月) 23:59:01.83ID:cdLt5szq
マルチウィンドウでゲームと別アプリを起動している際に、
ゲームの方にフォーカスが当たってない状態でも動き続けてくれるようなアプリ・機能はない?
ゲームのオート操作中にネットサーフィンがしたいんだが
ゲームの方にフォーカスが当たってない状態でも動き続けてくれるようなアプリ・機能はない?
ゲームのオート操作中にネットサーフィンがしたいんだが
2018/02/13(火) 07:01:36.92ID:EJiFqb9C
2台持ちして背中合わせで輪ゴムで括るしかないね。
107名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/13(火) 07:24:01.70ID:vprzB0ff 2画面スマホ買え
2018/02/13(火) 07:42:16.86ID:UEaCkKLh
Mですね
2018/02/13(火) 09:49:24.08ID:tm9ni+R8
Mでもフォーカスないほうは動かないらしいが
2018/02/13(火) 10:32:37.61ID:13n0o5m3
ゴミじゃん
2018/02/13(火) 11:08:40.33ID:MKYG7/5h
2画面にするより、ブラウザをフローティングさせた方が良くない?
2018/02/13(火) 12:55:13.16ID:qqzbPY63
>>111
それはバックのゲームとやらは動き続けるの?
それはバックのゲームとやらは動き続けるの?
2018/02/13(火) 13:17:23.93ID:sWdxT5r4
そもそもandroidがマルチタスクでない為、
あとは想像してね
あとは想像してね
2018/02/13(火) 14:39:53.65ID:zpfIf94u
別の端末でブラウジングすればよくね!
2018/02/13(火) 15:51:47.42ID:qqzbPY63
>>113
バックグラウンドでchmate巡回させながらブラウジングとかは出来るけどね
バックグラウンドでchmate巡回させながらブラウジングとかは出来るけどね
2018/02/13(火) 16:11:59.98ID:TyDMFUMi
>>115
2chmateな
2chmateな
2018/02/13(火) 16:18:21.45ID:zpfIf94u
>>116
それもう古いよ
それもう古いよ
2018/02/13(火) 17:34:37.66ID:13n0o5m3
>>116
だっさ
だっさ
2018/02/13(火) 17:36:06.32ID:DrjETP100
もう2chなんか誰も見てねーよな
2018/02/13(火) 18:24:44.85ID:T1RYDCC5
>>112
そのゲームのつくりしだいじゃねーの
そのゲームのつくりしだいじゃねーの
2018/02/13(火) 18:53:36.21ID:TyDMFUMi
2ch素人ばっかで草
2018/02/13(火) 19:07:14.47ID:ZRRfz5Vx
>>121
おまえもw
おまえもw
2018/02/13(火) 19:13:35.35ID:p9lj6eFr
>>123
お前の方が素人じゃ
お前の方が素人じゃ
2018/02/13(火) 19:13:40.65ID:DrjETP100
ここ5ch
2018/02/13(火) 19:44:08.37ID:TyDMFUMi
悲しいなあ
キッズ多すぎ
キッズ多すぎ
2018/02/13(火) 19:59:22.47ID:p9lj6eFr
>>124
耐えきれずに自分で言う奴
耐えきれずに自分で言う奴
2018/02/13(火) 20:01:06.23ID:TyDMFUMi
やめたれw
2018/02/13(火) 20:11:40.24ID:Aek+f1xx
iOSから乗り換え予定でさっぱりわかりません
iOSで言うところのコンテンツブロッカー280、
アプリ、ブラウザの広告除去adblock adguard proといった
Androidで最も有名な広告除去アプリ教えてください
iOSで言うところのコンテンツブロッカー280、
アプリ、ブラウザの広告除去adblock adguard proといった
Androidで最も有名な広告除去アプリ教えてください
2018/02/13(火) 20:13:05.91ID:Aek+f1xx
2018/02/13(火) 20:15:12.86ID:Aek+f1xx
みたいですね。事故解決失礼
2018/02/13(火) 20:25:44.27ID:p9lj6eFr
>>130
礼には及ばんよ
礼には及ばんよ
2018/02/13(火) 20:46:41.45ID:p9lj6eFr
>>127
突っ込みの矛先が変わったと思って他人事のように振る舞う奴
突っ込みの矛先が変わったと思って他人事のように振る舞う奴
2018/02/13(火) 20:59:44.18ID:TyDMFUMi
あっこいつも初心者かw
2018/02/13(火) 21:38:26.95ID:C+THkDrP
なにここ知的障害者の集会でもあるの?異常だよ傍から見ると
2018/02/13(火) 21:46:39.34ID:jPmQwkf0
>>130
root奪ってAdAway
root奪ってAdAway
2018/02/13(火) 22:01:29.19ID:qI7x7qLk
AdGuardで十分
2018/02/13(火) 22:09:14.77ID:8q/s4qQQ
最近はNo root firewallの名前見なくなったねー
2018/02/13(火) 22:43:03.98ID:2ORxcKcI
ID:TyDMFUMi ってぬけ作ですな
2018/02/14(水) 07:14:26.37ID:H2Z8NO9a
root取らなくても広告を消してバックグラウンド再生できる
有志が作った改造youtubeアプリ
広告がない以外はyoutubeアプリそのまま
検索かけてもどれがそれなのかわからない
どなたか教えて
有志が作った改造youtubeアプリ
広告がない以外はyoutubeアプリそのまま
検索かけてもどれがそれなのかわからない
どなたか教えて
140名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/14(水) 07:33:37.56ID:5pCK4wuH OGyoutube〜
2018/02/14(水) 07:38:45.36ID:01soZAiS
そこまでキーワードわかってるのにたどり着かないって無能すぎ
2018/02/14(水) 08:08:21.79ID:6zi3fcKq
近接センサーを電源ボタンでオンオフ出来るアプリは無いでしょうか
仕事の関係で防水ケースを使いだしたのですが通話を切れなくなってしまったので……
仕事の関係で防水ケースを使いだしたのですが通話を切れなくなってしまったので……
2018/02/14(水) 08:15:45.89ID:+MWQCWz0
>>142
BTヘッドセットでも使ったら?
BTヘッドセットでも使ったら?
2018/02/14(水) 08:17:50.66ID:Iie36MXY
アプリをラベル管理できて、それをショートカット設定できるアプリはないでしょうか。
folder organiserを昔は使っていたのですが、いまの端末と相性が悪く、他のものを探しています。
よろしくお願いします。
folder organiserを昔は使っていたのですが、いまの端末と相性が悪く、他のものを探しています。
よろしくお願いします。
2018/02/14(水) 08:42:49.74ID:ml1d/sdU
>>142
電源ボタンで通話を終了に設定したらダメなん?
電源ボタンで通話を終了に設定したらダメなん?
2018/02/14(水) 08:56:29.02ID:95V0sUjy
画面の任意の箇所の色を取得できるスポイト機能が使えるアプリはないですか?rootはないです
2018/02/14(水) 09:50:53.38ID:UrJStabG
スクショ撮ってcolor picker
2018/02/14(水) 12:13:01.69ID:W8aaY8m1
2018/02/14(水) 16:21:48.38ID:aGHN8nZA
2018/02/14(水) 17:10:50.46ID:j2RnBGWD
>>146
Rgb color picker
Rgb color picker
2018/02/14(水) 18:39:43.37ID:Iie36MXY
152名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/14(水) 19:13:06.02ID:hlVsRvvX >>146
Pixolor
Pixolor
2018/02/14(水) 19:18:18.63ID:OtI2Zrqr
Android8.0になり、愛用していたNiLS Notifications Lock Screenが使えなくなってしまいました
通知エリアには家計簿アプリやBatteryMIX、アラーム、ブルーライトカットアプリのオンオフボタンなどがあるので通知をONにしてしまうとひたすらロック画面が汚くなってしまうため
今はOFFにしていますがやはり任意のアプリだけ通知を出したいです
良い代替えアプリありませんか?ロック画面は訳あってデフォルトのものを使いたいです
通知エリアには家計簿アプリやBatteryMIX、アラーム、ブルーライトカットアプリのオンオフボタンなどがあるので通知をONにしてしまうとひたすらロック画面が汚くなってしまうため
今はOFFにしていますがやはり任意のアプリだけ通知を出したいです
良い代替えアプリありませんか?ロック画面は訳あってデフォルトのものを使いたいです
2018/02/14(水) 20:36:56.61ID:Z+y/hkPH
画像をランダムにスクロール出来るギャラリーアプリが見つからない
旧アルバムにあったような機能
誰か教えてくだされ
旧アルバムにあったような機能
誰か教えてくだされ
2018/02/14(水) 21:59:09.96ID:dVlrUmMi
>>154
面白いな
面白いな
2018/02/14(水) 23:59:52.11ID:95V0sUjy
2018/02/15(木) 01:02:24.01ID:x4rX27Rj
2018/02/15(木) 01:18:33.19ID:r7Ld6RxH
自分は QuickPicの設定を1秒にしてる
2018/02/15(木) 01:26:07.05ID:aFn5nkw+
QuickPic(わら)
2018/02/15(木) 04:12:08.97ID:s5XdaKkP
いやOreoならロック画面にどの通知表示するか素で選べるやろ
2018/02/15(木) 04:36:50.22ID:Bygzp7GQ
オレオどころかロリポの時点でロック画面に表示しないように出来なかったっけ
2018/02/15(木) 10:38:38.21ID:r7Ld6RxH
>>159
なに?
なに?
2018/02/15(木) 10:48:29.90ID:8s6vvtIv
メジャーなものをバカにして情強ぶりたいだけ
2018/02/15(木) 10:56:21.28ID:nyyfdf8+
2018/02/15(木) 11:13:21.54ID:c7CI1CKH
>>160
オレオレ、俺だよ!
オレオレ、俺だよ!
2018/02/15(木) 11:42:01.75ID:fpvgGrkd
気軽に日記をかけるアプリを探してます。
書いた日付と時間が自動で入力されて、後から見ても整理されていてシンプルで見やすいものがいいです。
書いた日付と時間が自動で入力されて、後から見ても整理されていてシンプルで見やすいものがいいです。
2018/02/15(木) 12:34:50.82ID:SKIDgN+z
>>164
xperiaのアルバムならapk落ちてるよ
xperiaのアルバムならapk落ちてるよ
2018/02/15(木) 13:20:08.13ID:5f6f71mc
169153
2018/02/15(木) 16:13:44.24ID:y/Kqg3k02018/02/15(木) 16:49:53.96ID:IspJ/q0e
>>169
個別設定出来るやろ
個別設定出来るやろ
2018/02/15(木) 17:18:25.66ID:m2RP8+LG
機種 Xperia Z3
Android 5.0.2
非root
現在使用中のアプリ Power Clean、Yahoo!スマホ最適化ツール
無料のキャッシュ削除、メモリブースト、CPUクーラー、ゲームブーストがセットになってるアプリを探しています
特に、システムキャッシュをアプリ別一覧で表示して個別に削除の選択が出来るものがあれば教えてください
Power Cleanは個別に一覧で表示されても全アプリのシステムキャッシュをまとめて消してしまうのと消し残しがかなりあって不満で、Y!はアプリ別一覧も無く消し残しもあって使い物になりません
システムキャッシュの件がクリア出来てるなら他の機能が無くても構いません
Android 5.0.2
非root
現在使用中のアプリ Power Clean、Yahoo!スマホ最適化ツール
無料のキャッシュ削除、メモリブースト、CPUクーラー、ゲームブーストがセットになってるアプリを探しています
特に、システムキャッシュをアプリ別一覧で表示して個別に削除の選択が出来るものがあれば教えてください
Power Cleanは個別に一覧で表示されても全アプリのシステムキャッシュをまとめて消してしまうのと消し残しがかなりあって不満で、Y!はアプリ別一覧も無く消し残しもあって使い物になりません
システムキャッシュの件がクリア出来てるなら他の機能が無くても構いません
2018/02/15(木) 19:36:01.73ID:adol/C9A
ファイル/フォルダにパスワードを掛けるアプリを探してます。
アプリに掛けるのは「高速アプリロックPro」を使っているのですが、ファイルに使えないので。
アプリに掛けるのは「高速アプリロックPro」を使っているのですが、ファイルに使えないので。
2018/02/15(木) 22:22:17.62ID:8nl5GLAL
スワイプしたら次の画像がなに来るか分からないってそんな無駄なアプリ無いよな普通
何故だか見つけたくなってがんばってるけどほんとにない!
近いものはあるけど痒すぎる感じ
■スライドショーをランダム再生出来るアプリ(スワイプするとスライドショーが停止する)
皆大好きquickpic
■スライドショー中にスワイプして次の画像へ送れるアプリ(ランダム再生出来ない)
皆大好きesファイルエクスプローラ
■ランダムスライドショー中にスワイプ出来るがスワイプの場合はファイルソート通りの次の画像が表示される
perfectビューア
何故だか見つけたくなってがんばってるけどほんとにない!
近いものはあるけど痒すぎる感じ
■スライドショーをランダム再生出来るアプリ(スワイプするとスライドショーが停止する)
皆大好きquickpic
■スライドショー中にスワイプして次の画像へ送れるアプリ(ランダム再生出来ない)
皆大好きesファイルエクスプローラ
■ランダムスライドショー中にスワイプ出来るがスワイプの場合はファイルソート通りの次の画像が表示される
perfectビューア
2018/02/16(金) 00:56:51.82ID:aOH7X/Ie
作ればいいやん
2018/02/16(金) 01:12:48.33ID:3WSgFPK7
2018/02/16(金) 03:42:09.37ID:+qR/l7Gp
説明し難いんだけど。
部屋を撮影してくとそれが3Dで見れるようなアプリがあった気がするんだが知らないか
部屋を撮影してくとそれが3Dで見れるようなアプリがあった気がするんだが知らないか
2018/02/16(金) 04:47:18.48ID:TinGpvBV
知らないな
2018/02/16(金) 10:09:06.63ID:W9/gLfjP
2018/02/16(金) 12:15:11.67ID:vxYSbsr1
速く充電できる系のアプリで実際に速くなったと実感できたアプリある?
2018/02/16(金) 12:48:37.70ID:1wAazBwy
充電中にアプリや通信の制御して消費減らしてるだけでしょ?
実感できるような効果はないんじゃない
実感できるような効果はないんじゃない
2018/02/16(金) 18:31:22.88ID:n7GfMVJp
5.1 非ルートです
アプリ起動で録画開始、給電offで録画停止、バックグラウンドで録画を続けるというアプリを探してます
不要になったスマホをドラレコに転用の用途で、録画開始停止の為に操作したくないという動機です
ご存知の方ご教示下さい
アプリ起動で録画開始、給電offで録画停止、バックグラウンドで録画を続けるというアプリを探してます
不要になったスマホをドラレコに転用の用途で、録画開始停止の為に操作したくないという動機です
ご存知の方ご教示下さい
2018/02/16(金) 21:01:08.13ID:vxYSbsr1
2018/02/17(土) 12:12:21.83ID:5Q1siDGt
指定のフォルダ、ファイルを別のディレクトリに定期的にバックアップできるアプリはありませんか?
定期の期間を設定とかできれば尚良いですね
rootは取得済みです
定期の期間を設定とかできれば尚良いですね
rootは取得済みです
2018/02/17(土) 12:43:27.51ID:sjSt1XAo
ストレージサービスならdropsyncとかは?
2018/02/17(土) 13:03:01.77ID:5Q1siDGt
2018/02/17(土) 13:10:16.38ID:n0mjQxJi
2018/02/17(土) 13:35:57.24ID:vVaERqcQ
Andmade shareみたいなアプリで今のAndroidバージョンでも動作するものってある?
2chMate 0.8.10.7/HTC/HTV32/7.0/DR
2chMate 0.8.10.7/HTC/HTV32/7.0/DR
2018/02/17(土) 14:28:32.95ID:8FdX9E3x
microSD内のブルーレイのisoファイルを再生できるアプリってありませんか?
DVDのisoファイルを再生できるアプリは見つかりますがブルーレイのは見つかりません。
DVDのisoファイルを再生できるアプリは見つかりますがブルーレイのは見つかりません。
2018/02/17(土) 14:30:01.28ID:sjSt1XAo
2018/02/17(土) 14:39:27.86ID:Wwa2xrj9
>>188
犯罪者乙
犯罪者乙
2018/02/17(土) 14:58:36.99ID:AjKh3LW7
アプリ通知のバイブレーションのパターンだとか強さをカスタマイズするアプリってない?
デフォルトのパターンだと通知が連続で来るとブーブー鳴動してうるさいし、かといってバイブしないと気づかなくて困る
デフォルトのパターンだと通知が連続で来るとブーブー鳴動してうるさいし、かといってバイブしないと気づかなくて困る
2018/02/17(土) 15:06:40.69ID:C77MUsGV
>>185
SMBSync2
SMBSync2
2018/02/17(土) 15:46:34.36ID:TgX/u5I00
ブラウザマイニングされてる時ってわかるもんなの?挙動はどんなもんですか?
2018/02/17(土) 20:39:18.32ID:Swt2dLat
一本の動画を切り取って繋ぎ合わせる
簡単にできるオススメのアプリ教えて下さい( _ _)
簡単にできるオススメのアプリ教えて下さい( _ _)
2018/02/17(土) 22:21:26.88ID:8B7pccGQ
>>190
基地外乙
基地外乙
2018/02/17(土) 22:22:40.67ID:mdI0R3/3
2018/02/17(土) 22:24:19.45ID:1SlVdkE8
犯罪者ワロタ
2018/02/17(土) 22:29:28.82ID:kGmcsLkO
AndroidからUSB OTGあるいはBluetooth等でiPod touchなんかのiOS端末に音楽を転送できるアプリありませんか?
SO-02G/Android7.1.1
SO-02G/Android7.1.1
2018/02/17(土) 22:38:44.99ID:8FdX9E3x
2018/02/17(土) 22:41:50.78ID:8B7pccGQ
2018/02/17(土) 22:57:08.97ID:9wlvSEii
言うほどハメ取りブルーレイに焼くか?
2018/02/18(日) 02:05:15.03ID:uht8052T
NASに保存したDTCP-IP動画をストリーミング再生できる無料アプリって無い?
2018/02/18(日) 04:01:44.15ID:e1Lrk2DT
204名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/18(日) 07:51:07.25ID:qGCOC5e3 >>201
販売するんだろ
販売するんだろ
2018/02/18(日) 09:13:16.13ID:e8dZikpG
メモリクリーナーでホワイトリスト機能のしっかりしたもので、バッテリーを無駄に消費しないものがあれば教えてください
CleanMaster使ってるのですが、異常な消費電力のアプリと表示されたので替わりをさがしてます
CleanMaster使ってるのですが、異常な消費電力のアプリと表示されたので替わりをさがしてます
2018/02/18(日) 09:15:30.79ID:X6jOcWaD
2018/02/18(日) 09:24:14.61ID:XsEjYThr
2018/02/18(日) 09:24:31.89ID:XsEjYThr
効果が
2018/02/18(日) 09:31:19.65ID:X6jOcWaD
>>207
完全自動化されてるのが標準で搭載されてるやん。
完全自動化されてるのが標準で搭載されてるやん。
2018/02/18(日) 10:05:52.74ID:83+wlar4
>>206-209
ガイジ夢の共演やめろw
ガイジ夢の共演やめろw
2018/02/18(日) 10:12:18.05ID:e8dZikpG
2018/02/18(日) 10:15:11.78ID:EuOkET35
いらん
2018/02/18(日) 10:24:35.77ID:ZUXvChFN
>>211
そんなんGBやICS時代の遺物やん
そんなんGBやICS時代の遺物やん
2018/02/18(日) 10:26:40.40ID:EGpqj9Px
自称情強あるある
メモリクリーナーアプリを否定しがち
メモリクリーナーアプリを否定しがち
2018/02/18(日) 10:32:51.18ID:e8dZikpG
2018/02/18(日) 10:46:59.26ID:N0E06fOT
クリーナー使わなくても重い時は履歴から手動でバックグラウンドのアプリ終了させればよくね?
2018/02/18(日) 10:52:22.27ID:e8dZikpG
2018/02/18(日) 11:38:08.57ID:Dwv6282b
アホがいすぎてカオス
2018/02/18(日) 11:48:12.29ID:3zmb/RRl
2018/02/18(日) 13:28:08.33ID:Vz/5bVKm
>>215
ひとまず暫くクリーナーは使わずに過ごしてみたら?
RAM3GBあるスマホなら必要になることなんてほぼ無いから
それでも必要なのだとしたら、裏で動いてるお行儀の悪いアプリを真っ先にどうにかすべき
ひとまず暫くクリーナーは使わずに過ごしてみたら?
RAM3GBあるスマホなら必要になることなんてほぼ無いから
それでも必要なのだとしたら、裏で動いてるお行儀の悪いアプリを真っ先にどうにかすべき
2018/02/18(日) 14:32:32.63ID:e8dZikpG
2018/02/18(日) 14:43:37.21ID:jUAKGh8y
>>219
それはユーザーが自分で設定をするべき項目
それはユーザーが自分で設定をするべき項目
223名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/18(日) 15:40:08.01ID:c+aMI1qa >>199
何故にISO?
何故にISO?
2018/02/18(日) 15:57:55.81ID:cZRUxthx
自分で撮影した元データは削除してブルーレイしか残さないタイプの方なんでしょう
2018/02/18(日) 16:04:57.98ID:cSJdurkm
>>219
12年間隔でお願いします
12年間隔でお願いします
2018/02/18(日) 16:40:06.62ID:4GJxxdXF
アプリ内の横長の画面を一枚でスクショしたいんですがおすすめのアプリありませんか?
227名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/18(日) 17:38:23.15ID:qGCOC5e3 一日一回再起動するといいぞ
2018/02/18(日) 18:36:08.84ID:3zmb/RRl
>>225
オリンピック中なんだから、4年って言っておけばいいのに、つまんない奴
オリンピック中なんだから、4年って言っておけばいいのに、つまんない奴
2018/02/18(日) 18:42:05.33ID:It/F6Krc
>>228
つまんねー
つまんねー
2018/02/18(日) 19:03:43.39ID:2R7cu1fz
ほならね自分がおもろいこと言ってみろって話でしょ?
2018/02/18(日) 20:12:36.48ID:e8dZikpG
>>230
おまんこ
おまんこ
2018/02/18(日) 20:36:26.78ID:Wpg3YfPh
>>231
くwそwwワwwwロwwwwタwwwwwwwwwwww
くwそwwワwwwロwwwwタwwwwwwwwwwww
2018/02/18(日) 21:28:46.14ID:AbfUGxuT
動画をサムネイル表示できるファイラーはないだろうか?
2018/02/18(日) 21:37:11.07ID:8g+7UVEP
逆にできないやつあるの?
端末標準のとX-ploreとMixが入ってるけど3つともできる
端末標準のとX-ploreとMixが入ってるけど3つともできる
2018/02/18(日) 22:00:39.27ID:AbfUGxuT
>>234
NASのデータだからみたい。スマホに入れたら表示された
ただflvファイルは表示されなかった
動画プレイヤーのMXプレイヤーだと表示されたけどNASデータは見れない
NAS(無線LANルーターUSBでの簡要NAS)の動画データをサムネイルで見れるアプリはないだろうか?
NASのデータだからみたい。スマホに入れたら表示された
ただflvファイルは表示されなかった
動画プレイヤーのMXプレイヤーだと表示されたけどNASデータは見れない
NAS(無線LANルーターUSBでの簡要NAS)の動画データをサムネイルで見れるアプリはないだろうか?
2018/02/18(日) 22:43:26.49ID:X+SiGP6P
2018/02/18(日) 22:48:54.50ID:/DHYvdXv
私が199なのですが成りすましは止めてください
2018/02/18(日) 23:13:09.89ID:cU+R7GC/
二度と書き込むなよw
2018/02/18(日) 23:30:49.31ID:V3uZIA7T
アプリの回答よりそっちの回答を優先するということは・・・・・・
2018/02/19(月) 00:01:52.95ID:CuRe2L3N
前使ってたスマホにこんなワンタッチでwifiやGPS等がON/OFFできるアプリを入れてたのですが、名前が思い出せないです
ご存知の方いませんでしょうか
http://i.imgur.com/HKXv7iE.jpg
ご存知の方いませんでしょうか
http://i.imgur.com/HKXv7iE.jpg
2018/02/19(月) 00:17:37.47ID:IWha+T7r
それアプリじゃなくてOSの機能では?
2018/02/19(月) 00:24:06.92ID:+7URAKaH
notification toggleとか?
2018/02/19(月) 00:42:23.09ID:CuRe2L3N
notification toggleを検索すると通知領域アプリと出てきたので、
通知領域 アプリで画像検索したら、探していたものはBarLauncherと分かりました!
すいませんありがとうございました!
通知領域 アプリで画像検索したら、探していたものはBarLauncherと分かりました!
すいませんありがとうございました!
2018/02/19(月) 00:45:50.63ID:CuRe2L3N
あ、BarLauncherじゃなかったですすいません・・
でもnotification toggle良さそうなのでこっちをインストールさせて頂きます
やはりOSの機能なんでしょうか・・
でもnotification toggle良さそうなのでこっちをインストールさせて頂きます
やはりOSの機能なんでしょうか・・
2018/02/19(月) 00:49:38.04ID:1wQfxL6k
>>244
XPERIAのJBとかそんなんやった気がする
XPERIAのJBとかそんなんやった気がする
2018/02/19(月) 01:01:11.87ID:CuRe2L3N
>>245
自分が使ってたのはXPERIA SXですが、画像検索すると、この機種では最初から入ってる機能みたいです・・失礼しました・・
自分が使ってたのはXPERIA SXですが、画像検索すると、この機種では最初から入ってる機能みたいです・・失礼しました・・
2018/02/19(月) 01:28:09.16ID:1rVCot6F
SXなんてXperiaだしてたのか
2018/02/19(月) 02:58:17.43ID:ODPCgm1N
これなついなwww
2018/02/19(月) 13:25:27.22ID:0wZWXNuh
QuichShortcutMakerを使っているのですが、simの設定やバッテリー管理など、”設定”の細かい項目一部はアクティビティ一覧には表示されません
そういう細かい設定画面へショートカットを作成する方法はないでしょうか?
そういう細かい設定画面へショートカットを作成する方法はないでしょうか?
2018/02/19(月) 16:36:26.28ID:jrjaPKEo
2018/02/19(月) 17:38:09.04ID:0wZWXNuh
>>250
いくらなんでもurl怪しすぎ
いくらなんでもurl怪しすぎ
2018/02/19(月) 18:08:22.31ID:jrjaPKEo
2018/02/20(火) 02:12:29.66ID:WyqyDdhA
OS更新アプリ
公式が更新しなくなった端末のAndroidを強制的にアップデートするアプリです。
そんなアプリがあれば知りたいです。root化はしました。
公式が更新しなくなった端末のAndroidを強制的にアップデートするアプリです。
そんなアプリがあれば知りたいです。root化はしました。
2018/02/20(火) 03:16:05.63ID:Qkc8NUDy
>>253
機種名とカスタムROMでググれ
機種名とカスタムROMでググれ
2018/02/20(火) 03:33:39.92ID:WyqyDdhA
2018/02/20(火) 03:35:32.54ID:2fSToBaM
2018/02/20(火) 04:39:02.88ID:WyqyDdhA
>>256
root化や起動ロゴアプリはあるのにか?
root化や起動ロゴアプリはあるのにか?
2018/02/20(火) 04:55:13.06ID:qY5L7jnL
>>257
お前 アプリからOSいじったら悪意ある(ry
お前 アプリからOSいじったら悪意ある(ry
2018/02/20(火) 06:06:36.96ID:ibpLCaeB
アプリでroot化できるん?
2018/02/20(火) 06:10:07.97ID:qY5L7jnL
>>259
xperiaならあった気がする
xperiaならあった気がする
261名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/20(火) 08:23:56.42ID:ASc5Rppt 機種による
2018/02/20(火) 08:50:34.82ID:+5qlqZDn
2018/02/20(火) 08:58:01.00ID:C3zLrZlP
そんなのあるんならAndroidバージョン上げるアプリがあってもおかしくないのにね
なんでないんだろ
なんでないんだろ
2018/02/20(火) 08:58:48.52ID:EJ7U0WwH
root化なんて便利にすると
こういうのが湧くから難しいままでいいんだよ
こういうのが湧くから難しいままでいいんだよ
2018/02/20(火) 09:02:47.67ID:qY5L7jnL
2018/02/20(火) 09:05:50.93ID:C3zLrZlP
2018/02/20(火) 09:10:20.32ID:bq7lnSKV
ストックでは用意されて無いからカスタムロムで最新相当にするしかない
2018/02/20(火) 09:14:24.05ID:qY5L7jnL
>>266
大差大アリだろ
大差大アリだろ
2018/02/20(火) 09:15:07.41ID:PFdnyYTN
>>266
勝手にセキュリティホール残ってるバージョンにされたり。
勝手にセキュリティホール残ってるバージョンにされたり。
2018/02/20(火) 09:16:23.26ID:C3zLrZlP
>>268,269
そうなんだ、それはすまんです
そうなんだ、それはすまんです
2018/02/20(火) 13:27:28.61ID:pTanQO8e
頭わるわる〜
2018/02/20(火) 13:28:39.74ID:E+y+J0KO0
発想は悪くない
2018/02/20(火) 16:54:30.13ID:IJYcQOpF
2018/02/20(火) 16:56:28.29ID:IJYcQOpF
Android強制アプデのアプリが出てこないはスレ民が分からないだけ説を推す
2018/02/20(火) 17:00:26.28ID:J2s8cPKG
前スレで話題になっていたDayWeekBar Japaneseのかわりになりそうなソフトを見つけた。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.west_hino.day_statusbar
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.west_hino.day_statusbar
2018/02/20(火) 17:31:02.56ID:HLm8lxxY
2018/02/20(火) 20:41:11.50ID:0sUl8Uhy
Androidで通信履歴残さない等
ディフェンスに強いブラウザってないのでしょうか
ディフェンスに強いブラウザってないのでしょうか
2018/02/20(火) 20:52:22.54ID:dDKtWPoz
履歴を残さないとディフェンス高いの?
2018/02/20(火) 20:57:39.06ID:d3801Z5C
>>274
じゃあお前が見つけてこいよ
じゃあお前が見つけてこいよ
2018/02/20(火) 21:37:16.07ID:IJYcQOpF
それ言い出したらこのスレに存在意義ないな
2018/02/20(火) 22:13:42.83ID:57Z15ZLy
>>280
ばかなのか?
ばかなのか?
2018/02/20(火) 22:16:01.78ID:EJ7U0WwH
kingrootなんざ勧めるとかどうかしてる
2018/02/20(火) 22:22:38.73ID:d3801Z5C
>>280
お前はとっとと見つけてこいよ
お前はとっとと見つけてこいよ
2018/02/20(火) 22:39:24.35ID:fQ1BV5y9
否定して情強ぶりたい情弱の群れ
2018/02/20(火) 22:41:40.78ID:25a1oN+d
>>284
で見つかったの?
で見つかったの?
2018/02/20(火) 22:47:46.40ID:zTEpg4A3
ググれ厨とか無能の塊
2018/02/20(火) 22:54:12.27ID:25a1oN+d
第三者がバックからいじれるように改造されたOSがインストールされても問題ない奴らが何人もいるの?
2018/02/20(火) 22:56:06.75ID:fQ1BV5y9
これは恥ずかしいw
2018/02/20(火) 22:57:32.86ID:zTEpg4A3
脳死林檎みたいなこといってんなコイツ…
iPhoneしか使ったことないのかな?
メーカー版のROMも有志のROMもカスタムROMなんだよなあ
素のAndroidが乗ってるスマホとかGoogleしか出さない
iPhoneしか使ったことないのかな?
メーカー版のROMも有志のROMもカスタムROMなんだよなあ
素のAndroidが乗ってるスマホとかGoogleしか出さない
2018/02/20(火) 22:59:06.03ID:zTEpg4A3
カスタムROMが遠隔デフォルトとかどこソースだよ
少なくともメジャーカスタムROMや中華メーカーのROMでされたことねーよ
あったら穴埋めればいいし分からない無能は黙ってろ
少なくともメジャーカスタムROMや中華メーカーのROMでされたことねーよ
あったら穴埋めればいいし分からない無能は黙ってろ
2018/02/20(火) 22:59:23.84ID:25a1oN+d
2018/02/20(火) 23:00:33.68ID:25a1oN+d
2018/02/20(火) 23:01:30.86ID:hL2CHgV/
怒りの連投笑える
2018/02/20(火) 23:02:35.86ID:Pelx7vFx
まさかコイツ0リスクガイジか?
2018/02/20(火) 23:03:45.04ID:DBe7qhAb
こういう奴がデータ盗まれて怒り出すんだろうなw
2018/02/20(火) 23:05:15.53ID:JWK0475Y
android使ってる時点で…
2018/02/20(火) 23:06:51.65ID:83NE2m2g
自分じゃ対処できない情弱がキレてて草
2018/02/20(火) 23:07:35.85ID:DBe7qhAb
アプリ万能バカがいて草
2018/02/20(火) 23:11:54.45ID:jF/BzxPR
効いてる効いてるwww
2018/02/20(火) 23:17:33.49ID:jdZc8Yy3
>>299
泣くなよ…
泣くなよ…
2018/02/20(火) 23:18:43.53ID:TbtlgDay
えーんえーん
2018/02/20(火) 23:39:31.78ID:TAsKJeiK
2018/02/20(火) 23:43:46.20ID:+UipzsiF
画像のsbkファイルの中身をプレビュー出来るアプリってありませんか?
重複ファイル検索アプリだと重複してる分はサムネイルで見れるんですが、そうじゃないファイルは検索にかからないのでどれがどのバックアップデータなのか解らなくて困ってます
ちなみにSoftBankのあんしんバックアップってアプリで自動的に保存されてたファイルです
あと、>>171も知ってる方居たらレスお願いします
重複ファイル検索アプリだと重複してる分はサムネイルで見れるんですが、そうじゃないファイルは検索にかからないのでどれがどのバックアップデータなのか解らなくて困ってます
ちなみにSoftBankのあんしんバックアップってアプリで自動的に保存されてたファイルです
あと、>>171も知ってる方居たらレスお願いします
2018/02/20(火) 23:54:19.48ID:iOPSvN8x
ID:IJYcQOpFが発狂してるのか
見苦しいな
見苦しいな
2018/02/20(火) 23:57:36.30ID:lgQDV70q
なんでアプリからOSアップデートできないか理解できないみたいだな
さんざん言われてるのにw
さんざん言われてるのにw
2018/02/21(水) 02:44:44.84ID:1bpePRi8
情弱イライラでワロツ
2018/02/21(水) 07:39:42.35ID:Uptniccq
>>302
最初に映像ソースを書かなかったお前が悪い
最初に映像ソースを書かなかったお前が悪い
2018/02/21(水) 08:13:43.21ID:95fwL4QJ
sbk
2018/02/21(水) 09:31:14.14ID:obKfN0AJ
>>302
私が199なのですが成りすましは止めてください
私が199なのですが成りすましは止めてください
2018/02/21(水) 11:34:05.06ID:dT6hVK8s
>>309
わかった
わかった
2018/02/21(水) 11:39:08.43ID:iLyro6pb
>>309
了解です 今後の活躍に期待しています
了解です 今後の活躍に期待しています
2018/02/21(水) 12:16:00.76ID:faqYknB+
Androidでテレビが見たいのだが、うちはクソ田舎でテレビの電波がないのでワンセグ系はダメ
自宅には地元のケーブルテレビを引いてテレビやネットを見れてる環境
そのケーブルテレビからのアンテナ線を変換してAndroidに繋げて、あるかわからないけどアプリでテレビチューナー入れるとかで見れないかとか考えてるんだけどこんな事可能?
自宅には地元のケーブルテレビを引いてテレビやネットを見れてる環境
そのケーブルテレビからのアンテナ線を変換してAndroidに繋げて、あるかわからないけどアプリでテレビチューナー入れるとかで見れないかとか考えてるんだけどこんな事可能?
2018/02/21(水) 12:18:10.39ID:KMqBZu/G
録画して移行じゃダメなん?
2018/02/21(水) 12:19:13.70ID:505MZXsZ
sbk
SoftBanKのファイル
ってことか
そんなもんの中身見れるアプリなんて無いんじゃね?
独自仕様だろうし
仕様も公開してないだろうし
SoftBanKのファイル
ってことか
そんなもんの中身見れるアプリなんて無いんじゃね?
独自仕様だろうし
仕様も公開してないだろうし
2018/02/21(水) 12:23:44.78ID:505MZXsZ
2018/02/21(水) 13:15:06.64ID:faqYknB+
2018/02/21(水) 13:43:53.13ID:RxJUplvh
そんな機械もアプリもない
2018/02/21(水) 14:04:50.54ID:IJU+Tv+4
アプリに担保求めるバカなんて初めてみたわ
あうロリでも保存してんのか?
あうロリでも保存してんのか?
2018/02/21(水) 14:07:44.42ID:RxJUplvh
>>318
どれが?
どれが?
2018/02/21(水) 14:26:37.84ID:wy+2tgnR
>>316
ケーブルテレビのセットトップボックスがパナソニック製ならDixim CATV Playerで放送中の番組見れるよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digion.dixim.android.dmp.panasonic.catv
ケーブルテレビのセットトップボックスがパナソニック製ならDixim CATV Playerで放送中の番組見れるよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digion.dixim.android.dmp.panasonic.catv
2018/02/21(水) 15:09:38.69ID:faqYknB+
色々検索したらPIX-BR310っていう録画番組もリアルタイムのテレビ番組もLANでもWANでも飛ばせるスーパーマシン見つけた
これ買います!
これ買います!
2018/02/21(水) 15:10:19.99ID:faqYknB+
>>317
お前は自分が知ってる事が全てだと思ってんのか
お前は自分が知ってる事が全てだと思ってんのか
2018/02/21(水) 15:11:46.62ID:faqYknB+
2018/02/21(水) 15:22:17.19ID:E76T5hre
>>318
その手のリスクガーは自称情強に多いからバカはご法度だぞ
その手のリスクガーは自称情強に多いからバカはご法度だぞ
2018/02/21(水) 16:02:52.85ID:CzMIR3Y1
アプリを探しています
自分のやっているゲームアプリでギルド戦が始まる1〜5分前に通知が来るように設定出来るのですが
どうもスマホが長い時間(約10分以上)非アクティブ状態?だと3分前等に設定してもその時間には通知が来ない(数分通知が遅れたり)
仕舞いには画面をつけないと通知が来ない等あまり役に立たない状態です
もともと入っているアラームはぴったりの時間に鳴るのですが、手が空いてない時は止められない、鳴動時間が長く周りに迷惑をかけるので困っています
そこで17:59等に鳴動時間1〜5秒から設定出来るアプリ(スヌーズ無し)を探しています
無ければ「設定した時間です」等出てくるプッシュ通知でも構いません
よろしくお願いします
自分のやっているゲームアプリでギルド戦が始まる1〜5分前に通知が来るように設定出来るのですが
どうもスマホが長い時間(約10分以上)非アクティブ状態?だと3分前等に設定してもその時間には通知が来ない(数分通知が遅れたり)
仕舞いには画面をつけないと通知が来ない等あまり役に立たない状態です
もともと入っているアラームはぴったりの時間に鳴るのですが、手が空いてない時は止められない、鳴動時間が長く周りに迷惑をかけるので困っています
そこで17:59等に鳴動時間1〜5秒から設定出来るアプリ(スヌーズ無し)を探しています
無ければ「設定した時間です」等出てくるプッシュ通知でも構いません
よろしくお願いします
2018/02/21(水) 16:14:37.17ID:p/3idNas
>>325
ギルド戦が決まった時間に始まるならカレンダーアプリでリマインダーかければいいのでは?
ギルド戦が決まった時間に始まるならカレンダーアプリでリマインダーかければいいのでは?
2018/02/21(水) 16:20:16.99ID:skmEW0xr
2018/02/21(水) 16:21:05.03ID:p/3idNas
2018/02/21(水) 16:37:58.35ID:IJU+Tv+4
2018/02/21(水) 17:43:23.12ID:CzMIR3Y1
2018/02/21(水) 17:50:23.49ID:3YoL2PYC
>>330
ロリポ以前ならメーカーによって独自で省電力機能を実装してたりするから説明書があれば目を通せばいい
ロリポ以前ならメーカーによって独自で省電力機能を実装してたりするから説明書があれば目を通せばいい
2018/02/21(水) 18:09:01.23ID:CzMIR3Y1
バージョン Android 5.0を連打すると遊べるロリポップですかね
これ以上はスレチなのでリマインダーで行きます
放置すると5分後にまた震えだしましたが解決ということで
ありがとうございました
これ以上はスレチなのでリマインダーで行きます
放置すると5分後にまた震えだしましたが解決ということで
ありがとうございました
2018/02/21(水) 19:00:32.69ID:pKKC4Qgk
Googleカレンダーの通知が弱すぎ&短すぎなので、
バイブで長めに通知させるなど、
通知を任意に設定できるアプリはないでしょうか?
バイブで長めに通知させるなど、
通知を任意に設定できるアプリはないでしょうか?
2018/02/21(水) 19:40:25.34ID:505MZXsZ
そんなのはカレンダーアプリなら大概出来そうだが
俺は月間とウィジェットの見た目で
business calendar
俺は月間とウィジェットの見た目で
business calendar
2018/02/21(水) 20:22:37.18ID:iSXOdBtR
>>314
使ってる重複ファイル検索アプリが
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.needjava.findersuper
これなんだけど、ファイルが重複してれば画像のsbkファイルのサムネイルが見れる
https://play.google.com/store/apps/details?id=eu.thedarken.sdm
こっちはサムネイルめっちゃ小さくて使いづらかったけど、これでも一応sbkファイルのサムネイルが表示されてた
こういうアプリがあるから独自仕様の拡張子のファイルでも割と中身見れたりすんのかなって思ってここで訊いてみたんだ
元ファイルを消してたりすると重複してなくて整理出来ない不要なバックアップファイルがストレージを圧迫しちゃって困るんだよね
使ってる重複ファイル検索アプリが
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.needjava.findersuper
これなんだけど、ファイルが重複してれば画像のsbkファイルのサムネイルが見れる
https://play.google.com/store/apps/details?id=eu.thedarken.sdm
こっちはサムネイルめっちゃ小さくて使いづらかったけど、これでも一応sbkファイルのサムネイルが表示されてた
こういうアプリがあるから独自仕様の拡張子のファイルでも割と中身見れたりすんのかなって思ってここで訊いてみたんだ
元ファイルを消してたりすると重複してなくて整理出来ない不要なバックアップファイルがストレージを圧迫しちゃって困るんだよね
2018/02/21(水) 21:18:48.31ID:eol06Gwg
2018/02/22(木) 00:32:49.09ID:fT8IxmFB
2018/02/22(木) 00:51:18.32ID:Exi49MwK
・データSIMでも使える緊急通報アプリ
・基本料無料の警備代行アプリ(auにある警備代行サービスみたいなもの)
この二つある?
・基本料無料の警備代行アプリ(auにある警備代行サービスみたいなもの)
この二つある?
2018/02/22(木) 00:52:39.53ID:Exi49MwK
2018/02/22(木) 00:56:47.34ID:bGk38ekK
>>337
nasneかなんかでアプリいれたり
nasneかなんかでアプリいれたり
2018/02/22(木) 01:14:18.75ID:75tcpXpg
ID:Exi49MwK
セコすぎてどん引き
分相応って知ってる?
セコすぎてどん引き
分相応って知ってる?
2018/02/22(木) 01:39:24.68ID:TllWBA67
>>338
SIM抜いたら緊急通報のみって出るし110番119番はできるんじゃないの
SIM抜いたら緊急通報のみって出るし110番119番はできるんじゃないの
2018/02/22(木) 01:49:56.32ID:nT0Zw8d7
煽るだけの基地外は死んだ方がいい
2018/02/22(木) 01:51:39.15ID:Exi49MwK
2018/02/22(木) 01:57:43.16ID:x5aAhHOg
Wifiの切り替えアプリ、またはウィジェットで
ボタンを押したら指定したWifiにつなげることが出来る(またはトグル式でONにしたら指定したWifiで繋ぐ)のはないのでしょうか
ボタンを押したら指定したWifiにつなげることが出来る(またはトグル式でONにしたら指定したWifiで繋ぐ)のはないのでしょうか
2018/02/22(木) 04:26:12.13ID:bZVB5DLO
>>345
TaskerならWi-Fiのonoffから接続先の決定まで全自動にできるし必要ならトグルを表示することもできるよ
他のWi-Fi関連アプリは安定しなかったり機能不足で微妙だからWi-Fi制御は思い切ってtasker買うのがいいよ
TaskerならWi-Fiのonoffから接続先の決定まで全自動にできるし必要ならトグルを表示することもできるよ
他のWi-Fi関連アプリは安定しなかったり機能不足で微妙だからWi-Fi制御は思い切ってtasker買うのがいいよ
2018/02/22(木) 06:25:41.83ID:1L64kPnA
>>341
答えられない情弱定期
答えられない情弱定期
2018/02/22(木) 06:45:18.19ID:pwVC2cdB
>>347
お前が答えろよ糞情弱www
お前が答えろよ糞情弱www
2018/02/22(木) 07:49:30.30ID:MVfHPh39
情弱イライラでワロタ
2018/02/22(木) 09:34:10.32ID:bKOZ6LX2
>>349
情弱さんwwwww
情弱さんwwwww
2018/02/22(木) 09:48:44.15ID:Vypu8fPr
>>350
なんで情弱じゃないのに反応したの?(察し)
なんで情弱じゃないのに反応したの?(察し)
2018/02/22(木) 09:52:47.43ID:9hWf6M6e
I'm Joe jack.
2018/02/22(木) 10:14:03.39ID:lZLI1dyA
>>351
あ、ヒトモドキだ
あ、ヒトモドキだ
2018/02/22(木) 10:29:32.26ID:U1ppqX1G
答えることができないので話をそらそうと必死な情弱ウケるw
2018/02/22(木) 10:31:00.73ID:BbmpFhjG
あ、誤魔化して自分にブーメランが刺さるヒトモドキだ
2018/02/22(木) 10:31:24.09ID:rRhZWThz
もうやめるニダ!
2018/02/22(木) 11:03:41.92ID:B4Wq2SfX
図星から悔しさと怒りと涙の即レスワロタ
相変わらず答えられてなくてダブルワロタ
「答えられない」なのにブーメランのとりあえず感にトリプルワロタ
相変わらず答えられてなくてダブルワロタ
「答えられない」なのにブーメランのとりあえず感にトリプルワロタ
2018/02/22(木) 11:23:24.33ID:0Cx7jZRK
ブーメランしたくないので30分我慢したニダか?
2018/02/22(木) 11:41:07.52ID:AYNer6Jk
セコすぎるID:Exi49MwKが暴れてるのか
見苦しいな
見苦しいな
2018/02/22(木) 11:42:49.66ID:WkKZBbL8
アプリごとにフォントサイズの設定ができるアプリはないでしょうか?
2018/02/22(木) 11:43:16.31ID:/HnUBtwA
話逸らそうと必死すなあ
2018/02/22(木) 11:45:59.83ID:0ub1uPRz
>>361
答えられない情弱定期
答えられない情弱定期
2018/02/22(木) 13:30:05.05ID:EGbf5O8T
>>362
お前が答えろよ糞情弱www
お前が答えろよ糞情弱www
2018/02/22(木) 20:52:20.22ID:iUoxurdT
罵り合う邪魔な5ちゃんねらーを消すアプリない?
2018/02/22(木) 20:56:23.39ID:WlzeDHgU0
2018/02/22(木) 22:14:09.87ID:dGWvgJWm
2018/02/22(木) 23:51:49.23ID:fPBA5Hxn
>>366
死ぬまで祈っててば?
死ぬまで祈っててば?
2018/02/22(木) 23:53:58.31ID:u0edjBXh
>>367
よう、犯罪者w
よう、犯罪者w
2018/02/23(金) 00:13:48.19ID:OuL9JsHI
結局>>341は丸1日答えられずか…
2018/02/23(金) 00:25:20.52ID:VG/pQ5rT
>>366
いい加減しつっこい粘着者は去れ!
いい加減しつっこい粘着者は去れ!
2018/02/23(金) 00:33:50.62ID:X7Pe04UD
情弱イライラでワロタ
2018/02/23(金) 00:40:30.27ID:oHj70cA2
>>369
毎日煽りしかしない我がスレのゴミだから仕方ないヨ
毎日煽りしかしない我がスレのゴミだから仕方ないヨ
2018/02/23(金) 00:46:11.00ID:FZjGj7QP
2018/02/23(金) 08:50:07.88ID:rOXVTswL
リアルがどのくらいつらいとこんなとこで顔も見えない相手に顔真っ赤でマウント取りたくなるの?
2018/02/23(金) 08:55:06.30ID:cpf9a0yB
このくらい
2018/02/23(金) 09:11:52.44ID:xROcPO+8
>>374
君くらい
君くらい
2018/02/23(金) 11:44:55.94ID:IEmbxS5U
>>374
君の名は
君の名は
2018/02/23(金) 12:02:29.00ID:Y7JM4iko
>>377
金田(通名)
金田(通名)
2018/02/23(金) 12:57:42.43ID:IEmbxS5U
>>378
バイクかっこいいね。
バイクかっこいいね。
2018/02/23(金) 13:01:16.77ID:7zTZqKcU
指定時間になったら指定したアプリを終了する、みたいなことできるアプリないでしょうか?
2018/02/23(金) 14:46:44.52ID:2uK17fOZ
>>380
スリープタイマー
スリープタイマー
2018/02/23(金) 15:24:04.66ID:7zTZqKcU
2018/02/23(金) 15:29:55.82ID:HhI8sM29
ジェスチャーで貼り付けは出来るけど大体がキーボード出してないと機能しない。
クリップボードとかではなくジェスチャーでワンタッチで貼り付け出来るアプリありますか?
クリップボードとかではなくジェスチャーでワンタッチで貼り付け出来るアプリありますか?
2018/02/23(金) 17:56:28.94ID:VG/pQ5rT
2018/02/23(金) 19:05:18.04ID:JpGA4zSd
画面上で長押しすると範囲を選択してコピー等できますが、
長押ししても画面が切り替わらずにコピー等になりません。
なぜでしょうか?
またアプリ等を入れると解決しますか⋯?
長押ししても画面が切り替わらずにコピー等になりません。
なぜでしょうか?
またアプリ等を入れると解決しますか⋯?
2018/02/23(金) 19:29:29.07ID:6jSm9vwG
387名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/24(土) 09:53:06.20ID:2UVACP25 ブラウザならjava無効でいけるかも
ユニバーサルコピーでいけるかも
ユニバーサルコピーでいけるかも
2018/02/24(土) 09:56:19.54ID:IFz0qaBm
2018/02/24(土) 11:10:58.39ID:gsVBf0cD
rssまとめて読むために、gReader pro使ってたんですけどここ3日くらいfeedly連携させたフィードを読み込みません
同じようにfeedlyと連携させてrssを読むアプリの替わりはありませんでしょうか?
同じようにfeedlyと連携させてrssを読むアプリの替わりはありませんでしょうか?
2018/02/24(土) 11:14:14.62ID:9HCSWEbw
>>389
これやってみた?↓
249 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/02/21(水) 23:43:41.44 ID:kSzSBOgU
キャッシュ全て消して、ログアウトしてhttps接続のチェックを外してfeedlyから入ったら繋がった
この神アプリ、もう死にかかってるな
これやってみた?↓
249 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/02/21(水) 23:43:41.44 ID:kSzSBOgU
キャッシュ全て消して、ログアウトしてhttps接続のチェックを外してfeedlyから入ったら繋がった
この神アプリ、もう死にかかってるな
2018/02/24(土) 11:25:09.26ID:NgU0mA4Z
動画ファイル内の字幕を2つ同時に表示できる再生ソフトはありませんか?
2018/02/24(土) 12:31:08.36ID:3dBENhKL
静止画をピンチして拡大表示するように
動画でもピンチして拡大再生できるアプリいくつか紹介してください
動画でもピンチして拡大再生できるアプリいくつか紹介してください
2018/02/24(土) 14:27:43.98ID:Crvjk9hJ
394名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/24(土) 15:42:28.30ID:3ddP0gHf >>385
選択しようとしてるのがテキストでなく画像という可能性も
選択しようとしてるのがテキストでなく画像という可能性も
2018/02/24(土) 16:38:30.76ID:33wwpx1C
ファイル復元率が高いアプリきぼんぬ
sdに移したら一部動画がファイル消失
sdに移したら一部動画がファイル消失
396名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/24(土) 16:47:57.97ID:3ddP0gHf スマホでどうにかしようとしてる時点で(ry
2018/02/24(土) 18:23:21.72ID:RN5rL4c+
>>390
ありがとう
設定からバックアップとってから、アプリごとアンインストール
そして再インストールしてからfeedlyログインのとき「
⋮ 」みたいな詳細設定のアイコンがあるから、そこからhttpsの設定はずして
あとは普通にログインして使えた。その後設定はバックアップからリストア
httpsを切らないと何度かログインしても読み込めなかった
ありがとう
設定からバックアップとってから、アプリごとアンインストール
そして再インストールしてからfeedlyログインのとき「
⋮ 」みたいな詳細設定のアイコンがあるから、そこからhttpsの設定はずして
あとは普通にログインして使えた。その後設定はバックアップからリストア
httpsを切らないと何度かログインしても読み込めなかった
2018/02/24(土) 18:39:56.20ID:RN5rL4c+
2018/02/24(土) 23:58:56.39ID:MQhaVM3S
有線イヤホンやBluetoothイヤホンをつけてる時に、メールやラインやカカオの通知音を本体からではなくイヤホンからだけ出すような設定に出来るアプリはありませんか?
2018/02/25(日) 00:04:49.83ID:0xvf5da3
youtubeでお気に入り登録した曲をシャッフル再生できるアプリを探しているのですが皆さんのおすすめのものはないでしょうか
2018/02/25(日) 02:02:44.56ID:TCqEXxjE
2018/02/25(日) 16:40:08.52ID:AbKmD/Ia
通知アプリで2種類以上の通知がかぶったときぞれぞれの色が光るようにできる通知アプリ無いでしょうか
Light Manager では直近の色しか光らないでしよね?
Light Manager では直近の色しか光らないでしよね?
2018/02/25(日) 16:49:13.93ID:ZuSRtZvA
交互に光る
2018/02/25(日) 17:25:14.09ID:E7BUu/D0
2ちゃんねるの古いログを無料でみれるブラウザってある?
2018/02/25(日) 17:34:04.47ID:9JNU7sQg
EMUI(huaweiのos)でロック画面入る度に壁紙が切り替わる機能が好きだったんですけど、
ああいったことが(同じレベルで)出来るアプリがあるかご存知の方いますか?
壁紙切替ますたーというアプリがあって全く同じ事が可能なのですが、あまりにもモッサリしているしバグあるしで使う気になれませんでした…
ああいったことが(同じレベルで)出来るアプリがあるかご存知の方いますか?
壁紙切替ますたーというアプリがあって全く同じ事が可能なのですが、あまりにもモッサリしているしバグあるしで使う気になれませんでした…
406名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/25(日) 18:15:05.60ID:rhHg+gGp >>404
ログ速でもscでも好きに漁っとけ
ログ速でもscでも好きに漁っとけ
2018/02/25(日) 19:35:01.30ID:2wqE0/T1
2018/02/25(日) 19:38:30.08ID:9JNU7sQg
2018/02/25(日) 19:39:56.84ID:9JNU7sQg
>>407
ありがとうございます。試してみます
ありがとうございます。試してみます
2018/02/25(日) 22:08:19.95ID:jccJMPNf
2018/02/25(日) 23:52:18.63ID:cX5ylxPP
>>410
病んでるな‥お前さんw
病んでるな‥お前さんw
2018/02/26(月) 00:06:07.43ID:BRZdsPkb
>>199死んでて草
2018/02/26(月) 01:26:31.09ID:JCM2eFjx
自然風景や街並み、動物などボーッと見られるような動画を24時間配信しているようなアプリはないでしょうか
ストーリー性やエンターテインメント要素、解説などは必要なくて映像が見られればそれでいいです
ナレーションは英語でも日本語でもいいですし、全くなくても構いません
よろしくお願いします
ストーリー性やエンターテインメント要素、解説などは必要なくて映像が見られればそれでいいです
ナレーションは英語でも日本語でもいいですし、全くなくても構いません
よろしくお願いします
2018/02/26(月) 03:50:37.28ID:WtahaSGV
2018/02/26(月) 11:41:21.12ID:7hw690kT
ある場所に居て、目の前に見える山の名前が知りたいのですが
よく使われるアプリと言えば『AR 山 1000』でしょうか?
よく使われるアプリと言えば『AR 山 1000』でしょうか?
2018/02/26(月) 11:49:23.71ID:T4IA+G0H
>>415
Googleマップじゃね?
Googleマップじゃね?
417名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 13:32:40.21ID:8p0hU3XR >>415
PeakFinder AR:
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.peakfinder.area.alps&hl=ja
PeakFinder AR:
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.peakfinder.area.alps&hl=ja
418名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 14:38:58.63ID:LqgITtJ5 >>404
Chrome
Chrome
2018/02/26(月) 15:15:19.58ID:8iLLPnIc
>>404
過去ログ倉庫にあれば大抵のブラウザなら見ることが出来る
例えばこのスレの1に行って30本目のリンクを長押し
開くからブラウザを選べは見れるはず
それからPCサイトにはアクセス制限が無いので
ブラウザをPCサイトにするかPCからアクセスすれば良い
過去ログ倉庫にあれば大抵のブラウザなら見ることが出来る
例えばこのスレの1に行って30本目のリンクを長押し
開くからブラウザを選べは見れるはず
それからPCサイトにはアクセス制限が無いので
ブラウザをPCサイトにするかPCからアクセスすれば良い
2018/02/26(月) 15:20:04.27ID:sl+vI9c2
アイコンをまとめてグレースケールにしたり、色調をかえたり、明度をかえたりできるアプリはありませんか?
2018/02/26(月) 17:18:26.58ID:mNyYXTvm
>>404
Chmate+Channelgetterで出来るよ
Chmate+Channelgetterで出来るよ
422名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 19:01:07.83ID:l+RvebDJ >>420
まずランチャー入れなきゃ始まらない
まずランチャー入れなきゃ始まらない
2018/02/26(月) 19:59:52.67ID:sl+vI9c2
>>422
novaの有料版使ってます
novaの有料版使ってます
2018/02/27(火) 12:31:01.57ID:+677BXBX
よろしくお願いします
android7.0です
実現したいこと
@ボリューム設定をプリセット、かつ
Aプリセットをショートカットに出来る、かつ
Bクイック設定に入れたい
ボリュームコントロールというアプリで@は出来ました
ShotrcutterというアプリでBは出来ました。
ただプリセットした設定に切り替えるボタンをショートカットだかアクティビティに出来るアプリでないとAが出来ません。
プリセット切り替えをショートカットに出来るアプリは無いでしょうか
android7.0です
実現したいこと
@ボリューム設定をプリセット、かつ
Aプリセットをショートカットに出来る、かつ
Bクイック設定に入れたい
ボリュームコントロールというアプリで@は出来ました
ShotrcutterというアプリでBは出来ました。
ただプリセットした設定に切り替えるボタンをショートカットだかアクティビティに出来るアプリでないとAが出来ません。
プリセット切り替えをショートカットに出来るアプリは無いでしょうか
2018/02/27(火) 20:41:38.96ID:49QRhR7F
2018/02/27(火) 21:47:03.39ID:bUw4vB4q
単体rootアプリ可能な限り教えて
427名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/28(水) 00:16:34.23ID:1u7mlS/f 電話帳登録以外の着信音をサイレントにできるアプリ探してます
2018/02/28(水) 00:17:31.33ID:u0WSchw5
>>426
教えてやってもいいが使えないやつ教えてたらごめんなw
教えてやってもいいが使えないやつ教えてたらごめんなw
2018/02/28(水) 12:17:51.49ID:EJD8jCwr
Android7.0非rootですがAFWallのようにincomingを全拒否できる設定があるアプリはありませんか?
2018/02/28(水) 12:25:06.15ID:dVeFCE7B
windowsキー押しながらRを押して出たウィンドーにCmdエンター
黒い画面が出るのでregeditエンダー
黒い画面が出るのでregeditエンダー
2018/02/28(水) 12:31:41.28ID:jWE8vXoH
エンダーーー♪
2018/02/28(水) 12:40:32.83ID:IYQlNgsW
ある特定のフォルダの画像を自動で全部編集してくれるアプリある?
フォルダ内の画像全部リサイズとか明るさ調整とか
フォルダ内の画像全部リサイズとか明るさ調整とか
2018/02/28(水) 13:12:26.16ID:X75Skh23
434名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/28(水) 13:27:49.73ID:Hc/0H5LO 動画を編集したいんだけどトリミングすると画像が劣化する。劣化しないで編集出来るアプリ教えて。あと、スロー再生出来るアプリも教えて!
2018/02/28(水) 13:36:29.00ID:BiFwvjxZ
>>434
別スレの方が土下座してから書き込めよ
別スレの方が土下座してから書き込めよ
436名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/28(水) 13:39:45.83ID:Hc/0H5LO お前何なのしつけーなくそジャップ
あっち行ってろよ
悔しくて板渡って来たのかよw
消えろ
あっち行ってろよ
悔しくて板渡って来たのかよw
消えろ
2018/02/28(水) 13:55:45.19ID:5zQAuBw6
2018/02/28(水) 13:57:22.61ID:fUAYCJwo
>>434
礼儀もわきまえないヤツに教える必要ないよな
礼儀もわきまえないヤツに教える必要ないよな
2018/02/28(水) 14:11:20.84ID:mParkB8C
知識も無いバカ回答者が雑談混じりに常駐してるのに答える気は無い
んでこんな横柄な質問者が出てくるんだな
んでこんな横柄な質問者が出てくるんだな
2018/02/28(水) 14:15:03.01ID:Hc/0H5LO
根暗ジャップしつけーw
絡んで来といて逆切れかよ
お前らには聞いてねーのに何で答えようとしてんの?w
他の奴に聞いてんだがw
答えたくないなら答えなくていいんだがヘタレw
絡んで来といて逆切れかよ
お前らには聞いてねーのに何で答えようとしてんの?w
他の奴に聞いてんだがw
答えたくないなら答えなくていいんだがヘタレw
2018/02/28(水) 14:18:00.36ID:eZPcRA+L
2018/02/28(水) 14:24:30.16ID:W/Yo86qV
ジャップって何でそこだけ英語なの?
2018/02/28(水) 14:25:58.38ID:a6xjURG4
テキトーに妖しいアプリでも紹介しとけば良いんじゃね?
2018/02/28(水) 14:28:12.21ID:mnGiRxJJ
>>435
こいつがおかしい。質問者はスレ間違えてこちらに来た模様。それをこいつがしつこく追って来てる。質問内容は特に問題無い。
こいつがおかしい。質問者はスレ間違えてこちらに来た模様。それをこいつがしつこく追って来てる。質問内容は特に問題無い。
2018/02/28(水) 14:33:15.07ID:Wa7pLHKC
2018/02/28(水) 14:42:34.05ID:cLd0d5rt
2018/02/28(水) 14:45:07.68ID:lXacHyVp
二人共日本語使って日本人になりすますって事は日本人に憧れがあるんやろな
2018/02/28(水) 14:54:55.28ID:Hc/0H5LO
何でも良いからさっさと教えろやw
アプリ自体はもうあるが、より良いやつがあるか聞いてんだよ。
つか喧嘩売ってる事になってんのかよw
だとしたら何なんだよw
喧嘩も出来ねービビリのくせにw
とりあえず病院行けよ犬ジャップw
アプリ自体はもうあるが、より良いやつがあるか聞いてんだよ。
つか喧嘩売ってる事になってんのかよw
だとしたら何なんだよw
喧嘩も出来ねービビリのくせにw
とりあえず病院行けよ犬ジャップw
2018/02/28(水) 15:13:24.34ID:SCvNUP+P
>>448
しね
しね
2018/02/28(水) 15:23:12.22ID:W/Yo86qV
ジャップって、英語も話せないのに英語圏の人間になったつもりなの?
2018/02/28(水) 15:24:18.42ID:c7rEpyOZ
これは怒らせて回答をもらうパターン
2018/02/28(水) 15:32:16.27ID:QsvEEgG/
通知を通知バーを戻す動きで消せるようにできるアプリはありますか?
通知を見て1つずつフリックして消すより通知領域を出して目を通した後にまとめて通知を消したいです
通知を見て1つずつフリックして消すより通知領域を出して目を通した後にまとめて通知を消したいです
2018/02/28(水) 15:34:52.93ID:Wa7pLHKC
>>452
デフォでまとめて消すってボタンない?
デフォでまとめて消すってボタンない?
2018/02/28(水) 15:38:12.33ID:a6xjURG4
>>452
デフォで『全て削除』って無い?
デフォで『全て削除』って無い?
2018/02/28(水) 15:46:28.31ID:Wa7pLHKC
そうや、全て削除やわ
2018/02/28(水) 15:56:35.27ID:QsvEEgG/
あるにはありますが右上にある為少々使いにくいです
親指で通知領域展開その指をそのまま上に戻して通知も消したいのです
親指で通知領域展開その指をそのまま上に戻して通知も消したいのです
2018/02/28(水) 16:11:08.38ID:QsvEEgG/
試しに何か通知出してみましたが全て削除でも通知バー勝手に戻るんですね
しかもちゃんと通知全部消えてくれたのでしばらくこれでいこうとおもいます
しかもちゃんと通知全部消えてくれたのでしばらくこれでいこうとおもいます
2018/02/28(水) 16:29:23.34ID:a6xjURG4
>>455
ごめん、リロードしてなくて同じレスを被らせてしまってた…
ごめん、リロードしてなくて同じレスを被らせてしまってた…
2018/02/28(水) 16:40:33.56ID:ZGJQL9fK
任意のウェブサイトの任意位置に適用されるCSSを調べる(inspect)アプリ、もしくはオンラインサービスを探しています
例としてはこちら
http://www.brothercake.com/scripts/cssutilities/demos/inspector.html
Inspectボタンを押してから文字列「Live CSS Inspector」をタップすると、文字列「Live CSS Inspector」に適用されるCSSが表示されます
(H1なのでそれに関するCSSが表示される)
HTML Inspectorは数あれど、CSS Inspectorは探せませんでした
なお以下の二点を名称から期待しましたが、CSS Inspect機能はありませんでした
https://play.google.com/store/apps/details?id=web.dassem.websiteanalyzer
https://play.google.com/store/apps/details?id=web.dassem.websiteanalyzerpro
ご存じの方がいましたらどうかよろしくお願いします
例としてはこちら
http://www.brothercake.com/scripts/cssutilities/demos/inspector.html
Inspectボタンを押してから文字列「Live CSS Inspector」をタップすると、文字列「Live CSS Inspector」に適用されるCSSが表示されます
(H1なのでそれに関するCSSが表示される)
HTML Inspectorは数あれど、CSS Inspectorは探せませんでした
なお以下の二点を名称から期待しましたが、CSS Inspect機能はありませんでした
https://play.google.com/store/apps/details?id=web.dassem.websiteanalyzer
https://play.google.com/store/apps/details?id=web.dassem.websiteanalyzerpro
ご存じの方がいましたらどうかよろしくお願いします
2018/02/28(水) 18:25:02.73ID:dVeFCE7B
2018/03/01(木) 01:08:36.01ID:Q7wZ3+cZ
引き継げないアプリのデーターを引き継ぐアプリ
アカウントがないマンガワンのチケットなどのユーザー情報引き継ぎ
アカウントがないマンガワンのチケットなどのユーザー情報引き継ぎ
2018/03/01(木) 01:27:05.90ID:5mA7ZjJC
無理です
2018/03/01(木) 02:23:41.42ID:UP7SMqv1
titanium
heelium
adb
heelium
adb
2018/03/01(木) 05:53:26.34ID:jndsdP+u
無能スレ
2018/03/01(木) 06:54:46.54ID:Rs4rKbJm
もうウイルス入りのアプリでも教えとけよ
466名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/01(木) 07:30:48.48ID:iunr3d+3 Clean Master
360 security
ESファイルエクスプローラー
360 security
ESファイルエクスプローラー
2018/03/01(木) 07:57:58.43ID:b6CGmqVU
アプリ毎にフォアグラウンドでモバイル通信しないように設定するアプリありませんか?
android7.0では標準で出来るみたいですが6.0です。
android7.0では標準で出来るみたいですが6.0です。
2018/03/01(木) 10:13:21.19ID:6J3NUOW/
マンガワンってちょっと前までadb backupで無限に時間増やせる仕様だったけど今はどうなってるんだろうな
2018/03/01(木) 14:12:18.69ID:njgt2THB
>>467
NoRoot Firewallじゃだめ?
NoRoot Firewallじゃだめ?
470名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/01(木) 15:12:26.68ID:qTbAxYYI >>464
無能にすがるしかない○○が集うスレ
無能にすがるしかない○○が集うスレ
2018/03/01(木) 16:11:06.27ID:RfgDnG0q
指紋認証しないと電話帳覗けないようにするアプリありませんか?
2018/03/01(木) 17:00:33.89ID:BzAFYuvQ
>>471
端末のロックかけないと。
端末のロックかけないと。
2018/03/01(木) 17:33:05.55ID:P0CSdO0C
>>472
もちろんしてますが、通話履歴や電話帳開く度に指紋認証するようにしたいのです
もちろんしてますが、通話履歴や電話帳開く度に指紋認証するようにしたいのです
2018/03/01(木) 17:36:52.56ID:BzAFYuvQ
2018/03/01(木) 17:53:10.28ID:lpSE3J7s
>>473
HuaweiとZTEの端末だとプリインで出来るアプリがあるよ
PIN決めて指紋と関連づければ指絞でロック解除出来る
ストアで"アプリロック 指紋認証"で検索すれば見つかると思う
他の電話帳をインストールされない様にPlayストアにも
ロックを掛けておけば良いと思う
HuaweiとZTEの端末だとプリインで出来るアプリがあるよ
PIN決めて指紋と関連づければ指絞でロック解除出来る
ストアで"アプリロック 指紋認証"で検索すれば見つかると思う
他の電話帳をインストールされない様にPlayストアにも
ロックを掛けておけば良いと思う
2018/03/01(木) 18:54:07.54ID:lpSE3J7s
>>473
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.domobile.applock
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.getkeepsafe.applock
https://play.google.com/store/apps/details?id=sparrow.peter.applockapplicationlocker
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tohsoft.app.locker.applock.fingerprint
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.domobile.applock
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.getkeepsafe.applock
https://play.google.com/store/apps/details?id=sparrow.peter.applockapplicationlocker
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tohsoft.app.locker.applock.fingerprint
2018/03/01(木) 19:18:48.47ID:b6CGmqVU
>>469
NRFは使ってみましたがだめでした。
具体的にはゼロパケットブラウザというアプリなのですが
広告の部分はいちいち見に行くようで、NRFだとそこで止まってしまいます。
機内モードだとちゃんと見れるのですが…
NRFは使ってみましたがだめでした。
具体的にはゼロパケットブラウザというアプリなのですが
広告の部分はいちいち見に行くようで、NRFだとそこで止まってしまいます。
機内モードだとちゃんと見れるのですが…
2018/03/01(木) 19:20:59.80ID:u+g5VTsu
動画をスクロールで再生調整出来るもの物色中
Hudl Technique使ってみたけどもう少しわかりやすいものありませんか〜
Hudl Technique使ってみたけどもう少しわかりやすいものありませんか〜
479名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/01(木) 19:54:59.35ID:iunr3d+3 分かりやすいってなんだよ
>>478
素人は黙っとれ
素人は黙っとれ
2018/03/01(木) 20:02:32.00ID:Mxwm2Um8
(幼稚園児にも)わかりやすいもの
2018/03/01(木) 20:29:18.08ID:UJA0SqEp
>>478
MXは?
MXは?
2018/03/02(金) 03:22:48.95ID:FhKxYWvb
proxy settingsというproxy切替を簡単にするアプリを見つけたけど
Android 6.0以降は正常に動作しないとのメッセージが出てきたが
Android 6.0以降でも使えるproxy切替アプリはありますか
Android 6.0以降は正常に動作しないとのメッセージが出てきたが
Android 6.0以降でも使えるproxy切替アプリはありますか
2018/03/02(金) 09:02:22.27ID:hQ4CgEde
ナビゲーションバーをいつでも画面に出しておいてくれるアプリなど無いでしょうか?
build.propに
qemu.hw.mainkeys=0
を記述しても普通に表示になるだけでゲームなどでは隠れてしまいました
検索では非表示にする方法やアプリばかり出て来て見付かりませんでした
アプリでも方法でもご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします
ZUK Z2 MOKEE7.1.2 ROOT 値段によっては有料でも(他に無ければ)
build.propに
qemu.hw.mainkeys=0
を記述しても普通に表示になるだけでゲームなどでは隠れてしまいました
検索では非表示にする方法やアプリばかり出て来て見付かりませんでした
アプリでも方法でもご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします
ZUK Z2 MOKEE7.1.2 ROOT 値段によっては有料でも(他に無ければ)
2018/03/02(金) 10:32:28.45ID:K5swMM8x
root不要でSMBサーバーになるアプリでおすすめない?
2018/03/02(金) 11:00:57.36ID:6rVSBXyr
統合失調症のキチガイを大人しくさせるアプリはないですか?
2018/03/02(金) 11:52:34.40ID:YPiiewnX
\_________________/
O
o
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,―――─―-ミ
/ // \|
| / ,(・ ) ( ・) ハァ
(6 つ | ハァ
| ∪__ |
| /__/ /
/| ∪ /\
と思う知障であった
O
o
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,―――─―-ミ
/ // \|
| / ,(・ ) ( ・) ハァ
(6 つ | ハァ
| ∪__ |
| /__/ /
/| ∪ /\
と思う知障であった
2018/03/02(金) 11:54:31.23ID:Apr/WCVM
2018/03/02(金) 13:45:56.58ID:EM0vFklq
定番のWebカメラアプリを教えてください
2018/03/02(金) 13:49:41.31ID:5VCbOGS5
>>488
486ではないが入れた
486ではないが入れた
2018/03/02(金) 14:56:58.77ID:BKOa00SV
iroha noteをダウングレードしたいんですが、各バージョンをDL出来るサイトとかってありませんか?
編集が使えなくなって他のアプリに文章を移そうにもコピペすら出来なくて困ってます
編集が使えなくなって他のアプリに文章を移そうにもコピペすら出来なくて困ってます
2018/03/02(金) 16:40:45.83ID:SIiSzaKA
綺麗なお兄さんのおちんちんは好きですか?
2018/03/02(金) 20:45:56.27ID:3QuJU950
2018/03/02(金) 20:47:01.24ID:hwHy/45d
2018/03/02(金) 22:18:49.03ID:Z1yftaw1
ナビゲーションバーにスクショのボタンを登録できるアプリありますか?
スクショ撮るのに電源+音量下げ同時に押さないといけなくて
いつもタイミングがずれているのかスクショ撮りたいのに音量が下がってしまい
何度か繰り返さないとスクショ撮れません
フローティングアプリは常駐させておきたくないのでナビゲーションバーに登録できるアプリがあれば教えてください
お願いします
非rootです
2chMate 0.8.10.10/SHARP/507SH/7.1.1/LR
スクショ撮るのに電源+音量下げ同時に押さないといけなくて
いつもタイミングがずれているのかスクショ撮りたいのに音量が下がってしまい
何度か繰り返さないとスクショ撮れません
フローティングアプリは常駐させておきたくないのでナビゲーションバーに登録できるアプリがあれば教えてください
お願いします
非rootです
2chMate 0.8.10.10/SHARP/507SH/7.1.1/LR
2018/03/02(金) 22:24:29.48ID:QkDfkN3c
2018/03/02(金) 22:31:52.01ID:xXuKs/xH
2018/03/02(金) 22:37:52.20ID:QkDfkN3c
>>495
all in one gestures
all in one gestures
2018/03/02(金) 22:41:55.52ID:bX9Aeb5w
>>495
ズレた回答なので無視してもらって構いませんが、もしもホームボタンの長押しに何の機能も充ててなくて空いているのであれば…
https://play.google.com/store/apps/details?id=pl.waskysoft.screenshotassistant
ホームボタン長押しでスクリーンショット
ズレた回答なので無視してもらって構いませんが、もしもホームボタンの長押しに何の機能も充ててなくて空いているのであれば…
https://play.google.com/store/apps/details?id=pl.waskysoft.screenshotassistant
ホームボタン長押しでスクリーンショット
2018/03/02(金) 23:25:07.38ID:KlbWyU+d
>>493
返答感謝します
板・スレタイ通り「Android端末上のAndroidアプリ(もしくはで例示したようなオンラインサービス)で」を希望しています
たとえばRDP経由でChrome Devtoolsといったことは当たりませんし、当然PCでというのも当たりません
返答感謝します
板・スレタイ通り「Android端末上のAndroidアプリ(もしくはで例示したようなオンラインサービス)で」を希望しています
たとえばRDP経由でChrome Devtoolsといったことは当たりませんし、当然PCでというのも当たりません
2018/03/03(土) 00:20:47.30ID:N7hye7Ak
>>500
やっぱりそうだよね。
力になれず申し訳ない。
ちなみに興味があるのでもしよければ教えて欲しいんだけど、
PC環境では代替できない理由(android端末上でインスペクタを利用しなければ達成できない目的)は何なの?
やっぱりそうだよね。
力になれず申し訳ない。
ちなみに興味があるのでもしよければ教えて欲しいんだけど、
PC環境では代替できない理由(android端末上でインスペクタを利用しなければ達成できない目的)は何なの?
2018/03/03(土) 01:13:01.29ID:cBbpCvHN
ウイジェットでWi-Fiの接続先変更できるのある?
オンオフは見つかったけど
オンオフは見つかったけど
2018/03/03(土) 01:38:23.63ID:B7OVp3FE
機種変更して、それまでflick wnnを使ってたんですが
いまは公開されていないようで、
うんぬに似た下層キーボードを探しているのですが
なにかないでしょうか?
いまは公開されていないようで、
うんぬに似た下層キーボードを探しているのですが
なにかないでしょうか?
2018/03/03(土) 03:30:44.98ID:MEBvjqUd
>>492
14~16歳くらいの可愛い男の子のおちんちんが好きです
14~16歳くらいの可愛い男の子のおちんちんが好きです
2018/03/03(土) 04:10:28.38ID:yfnt7/ts
2018/03/03(土) 06:36:43.59ID:saxOUjG+
本体設定を日本語対応させるアプリをキボンヌ
2018/03/03(土) 07:06:25.33ID:iXym8PRt
keepやOneNoteのようなクラウドメモを使っているのですが
別の端末で書いたノートが即座に同期共有されておらず困っています
特に自分は電波の入らないとこでメモしたりするので、通信が可能になり次第すぐにクラウドにノートを同期してくれるアプリはありませんでしょうか?
別の端末で書いたノートが即座に同期共有されておらず困っています
特に自分は電波の入らないとこでメモしたりするので、通信が可能になり次第すぐにクラウドにノートを同期してくれるアプリはありませんでしょうか?
2018/03/03(土) 07:15:21.09ID:iXym8PRt
2018/03/03(土) 09:42:17.67ID:NH6eViX1
なぜアプリ名を言わない
2018/03/03(土) 09:48:19.31ID:6Qf++NMK
2018/03/03(土) 09:48:43.11ID:6Qf++NMK
>>507
保険でSynker + Taskerで似たようなことしてます
Synkerは古いアプリなので今時はもっとマシなアプリなりがあるかも知れません
そもそも論を言えばネットワークに復帰したときに高確率で強制同期がかかります
それが行われていないようなら同期設定を確認した方がいいのでは?
(keepやGoogleドキュメント同様の同期機能を使ってることが前提)
もしくはお使いのアプリの同期機能の問題では?
保険でSynker + Taskerで似たようなことしてます
Synkerは古いアプリなので今時はもっとマシなアプリなりがあるかも知れません
そもそも論を言えばネットワークに復帰したときに高確率で強制同期がかかります
それが行われていないようなら同期設定を確認した方がいいのでは?
(keepやGoogleドキュメント同様の同期機能を使ってることが前提)
もしくはお使いのアプリの同期機能の問題では?
2018/03/03(土) 12:22:55.87ID:RGjlQPf1
2018/03/03(土) 12:48:06.94ID:N7hye7Ak
514484
2018/03/03(土) 14:53:02.48ID:1Pt+Cs+I2018/03/03(土) 20:22:51.50ID:saxOUjG+
逆にスマホゲーム中にナビゲーションバーを誤って出してしまうと画面がナビゲーションバーで隠れてゲームに出来なくなるから非表示にするアプリが欲しい
2018/03/03(土) 22:50:16.98ID:gvRKa7t1
>>515
非表示にするにはfull screenにすれば良いので
探せばあるのでは?
自分が知ってる限り、非rootではall in one gestureとrootでは3c toolboxで出来る
Appsettingsは自分の端末ではうまく動かない
非表示にするにはfull screenにすれば良いので
探せばあるのでは?
自分が知ってる限り、非rootではall in one gestureとrootでは3c toolboxで出来る
Appsettingsは自分の端末ではうまく動かない
2018/03/04(日) 01:42:24.63ID:9DxT3nVm
2018/03/05(月) 13:21:18.02ID:eXAEbkGk
友人のエロ画像フォルダ1000枚欲しいのですか面倒臭がってコピーさせてくれません
そこで勝手にコピーさせて頂く方法を教えて下さい、バレても構いません
私の自宅のwifiは使わせる事が出来ますが、繋いでる間のデータのやり取りしか見れません
そこで勝手にコピーさせて頂く方法を教えて下さい、バレても構いません
私の自宅のwifiは使わせる事が出来ますが、繋いでる間のデータのやり取りしか見れません
2018/03/05(月) 13:40:25.76ID:z+sFAwH/
とんでもねぇのが現れたな
2018/03/05(月) 13:42:50.31ID:8Ln4u6B9
少し早い春休みだからね
2018/03/05(月) 15:15:04.97ID:I31Tb7/S
アドヘル
更新したらログインにメルアド指定してくるようになって使えなくなった。
代替アプリとか無いんでしょうか
更新したらログインにメルアド指定してくるようになって使えなくなった。
代替アプリとか無いんでしょうか
2018/03/05(月) 16:34:58.03ID:b5X+2x8K
2018/03/05(月) 17:32:48.68ID:2Ed6J97/
2018/03/05(月) 17:37:20.05ID:bSxwKoKl
オフスクリーンの時だけwifiとGPSを自動でオフってアプリってありそうで無いんだけど
探し方が悪いだけ?
wifiだけのはそれっぽいのあったんだけど、battery mixで見る限りいまいち有効かどうか
分かんない
battery mixの表示が悪いだけかもしれんけど
探し方が悪いだけ?
wifiだけのはそれっぽいのあったんだけど、battery mixで見る限りいまいち有効かどうか
分かんない
battery mixの表示が悪いだけかもしれんけど
2018/03/05(月) 18:00:11.34ID:EQgAojKv
Tasker
2018/03/05(月) 18:47:44.05ID:/5U+vtiZ
動画プレイヤーで、mp4とかでもバックグラウンドで音声だけそのまま再生し続けてくれるアプリでMXプレイヤー以外の出来るだけ軽くて宣伝とかも少な目なやつ探してます
(今まではMX使ってたけど公告がやたらウザくなったり劣化したので他のを使いたいのです)
(今まではMX使ってたけど公告がやたらウザくなったり劣化したので他のを使いたいのです)
2018/03/05(月) 18:49:04.10ID:Bne0xU7f
割れ厨乙
2018/03/05(月) 18:55:45.64ID:/5U+vtiZ
529名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/05(月) 18:56:30.15ID:doh9QG2g >>526
VLC
VLC
2018/03/05(月) 19:21:09.82ID:sUxWZUOj
有料でいいのでNoRootファイヤーウォールより細やかに設定できてルート不要のファイヤーウォールアプリ教えてください
NoRootが保留がすぐ詰まって?一時間に一回は通信不能になるので再起動面倒臭いです
NoRootが保留がすぐ詰まって?一時間に一回は通信不能になるので再起動面倒臭いです
2018/03/05(月) 19:37:36.45ID:FHJonobK
2018/03/05(月) 21:00:29.63ID:Wxzcz71A
メモリー開放ソフトのメモリーを開放するソフトはありませんか?
2018/03/05(月) 22:22:14.32ID:eXAEbkGk
apkを遠隔操作でインストールさせるアプリを教えて下さい
ダウンロードさせる事は出来ます
ダウンロードさせる事は出来ます
2018/03/05(月) 23:04:23.73ID:E9r/cRRc
こわい
2018/03/06(火) 01:14:13.06ID:q2tc7uZj
一括解凍アプリほしい
2018/03/06(火) 02:37:00.57ID:4kv3/kr1
>>533
おまわりさん、こいつです
おまわりさん、こいつです
2018/03/06(火) 02:45:07.56ID:uG6MW+JB
>>531
いい感じになりました。ありがとう
いい感じになりました。ありがとう
2018/03/06(火) 05:58:55.70ID:FDaql5lH
Androidスマートフォンのスピーカー・マイクをWiFiやBluetoothなどを介してWindowsPCで使用できるようにするアプリケーションを探しています
スマホがスペック不足なのかハードウェアの相性なのかDiscordを起動出来ないので、Windows上で動いているDiscordの音声入出力をスマホを介して行うつもりです
作業する端末は別にあり、スマホ版Discordのようにバックグラウンド動作をさせる必要はないです
マイクだけ、スピーカーだけ、ならWOMicなどのアプリがある様ですが入出力共にWindowsで使えるようにできる物をお願いします
スマホがスペック不足なのかハードウェアの相性なのかDiscordを起動出来ないので、Windows上で動いているDiscordの音声入出力をスマホを介して行うつもりです
作業する端末は別にあり、スマホ版Discordのようにバックグラウンド動作をさせる必要はないです
マイクだけ、スピーカーだけ、ならWOMicなどのアプリがある様ですが入出力共にWindowsで使えるようにできる物をお願いします
2018/03/06(火) 07:04:47.41ID:EP6UE/tP
540名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/06(火) 07:53:01.81ID:4RApFOxE >>528
なんかワロタ
なんかワロタ
2018/03/06(火) 08:08:49.98ID:M4Ri8hnp
圧縮ファイル一括で解凍出来るのある?
2018/03/06(火) 08:19:19.04ID:kKInUFe9
>>526
MX Player Pro
MX Player Pro
2018/03/06(火) 10:10:08.59ID:veg57Bbm
普段使わないアプリは隠せる(非表示に出来る)ホームアプリでオススメ何かないでしょうか?
GOランチャーEXを使っていたのですが広告があまりにも大胆になってきたので止めたいです。
nova無料版を入れてみたんですが、そういう機能は無い、ですよね…?
GOランチャーEXを使っていたのですが広告があまりにも大胆になってきたので止めたいです。
nova無料版を入れてみたんですが、そういう機能は無い、ですよね…?
2018/03/06(火) 10:20:31.85ID:7TJlg5IN
>>543
金払えば消えるんじゃねーの?
金払えば消えるんじゃねーの?
2018/03/06(火) 10:34:35.12ID:XllO+KGj
NOVAは金払っても損はしないホーム
今までのホームは一体何だったんだろうか!?
余談だが、iPhoneのホームがウンコレベルだと判らせてくれる
今までのホームは一体何だったんだろうか!?
余談だが、iPhoneのホームがウンコレベルだと判らせてくれる
2018/03/06(火) 10:36:40.41ID:XzWM/FgE
あるよ、無料版はどうだったか忘れたけど
2018/03/06(火) 10:56:57.38ID:errfjpP4
ホームにウィジェットをあれこれ置こうとしてた頃はNOVAが使いやすかったけど、
そんなに置かなくなってからはSmart Launcher 一筋だな
不要アプリの非表示設定もある
そんなに置かなくなってからはSmart Launcher 一筋だな
不要アプリの非表示設定もある
2018/03/06(火) 11:51:00.61ID:8ralRFuM
2018/03/06(火) 11:54:03.77ID:AKpNDqG4
>>549
どういうこと?
どういうこと?
2018/03/06(火) 11:58:57.13ID:kpifG99/
Lightning louncherも軽いしカスタマイズ多いから好き
使ってるのは旧バージョンだけども
使ってるのは旧バージョンだけども
2018/03/06(火) 12:32:33.69ID:8ralRFuM
553名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/06(火) 13:01:25.40ID:4RApFOxE 俺はアプリ少なくなってきたからLens Launcherに行き着いたわ
2018/03/06(火) 16:32:09.49ID:DUKUphMj
frontmostとdraweroid組み合わせてる
ホームはほとんど何も置かないから軽ければ何でもいい感じだ
ホームはほとんど何も置かないから軽ければ何でもいい感じだ
2018/03/06(火) 17:03:19.41ID:WSsUDr4a0
クローンアプリを複数個作成できるアプリ教えてくれ
556名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/06(火) 17:08:07.83ID:jcoHfe0s >>555
AppCloner
AppCloner
2018/03/06(火) 17:29:23.18ID:RHlOR2sg
>>555
MIUI
MIUI
2018/03/06(火) 17:37:04.41ID:WSsUDr4a0
2018/03/06(火) 17:43:26.25ID:AKpNDqG4
>>555
何に使うの?
何に使うの?
560名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/06(火) 17:45:43.99ID:jcoHfe0s >>558
有料版だと作れるじゃん
有料版だと作れるじゃん
2018/03/06(火) 17:54:21.22ID:VMLHkE5q
2018/03/06(火) 22:32:30.25ID:G18d9Q/b
>>554
なかーま!履歴は PreHome
なかーま!履歴は PreHome
2018/03/06(火) 22:57:16.13ID:HPmVxZB2
大学生になるのですが、授業の時間割と予定を書き込めるカレンダー、バイトのシフトがわかるアプリを探しています
別々でも構わないですし、ひとつにまとまっているのでも構わないです
無料が良いのですが、おすすめアプリがあれば教えていただきたいです
別々でも構わないですし、ひとつにまとまっているのでも構わないです
無料が良いのですが、おすすめアプリがあれば教えていただきたいです
2018/03/06(火) 23:00:04.58ID:a+zqcnsW
Googleカレンダー
2018/03/06(火) 23:25:46.49ID:LVLHp9wd
ブラウザずっとドルフィンだったんだけどもう無いんだね
何もなければHabitにしようかと思ってるけど、おすすめありますか?
何もなければHabitにしようかと思ってるけど、おすすめありますか?
2018/03/06(火) 23:30:26.30ID:FA46Rgho
Sleipnir
ジェスチャーが便利すぎて手放せません
ジェスチャーが便利すぎて手放せません
2018/03/06(火) 23:32:43.99ID:yNE2bW8e
ジェスチャーはほとんど使ってないけどsleipnir
たまに認証で使えないサイトあるからfirefoxに逃げるけど
たまに認証で使えないサイトあるからfirefoxに逃げるけど
2018/03/06(火) 23:37:48.53ID:LVLHp9wd
スレイプニル通信料が大きいみたいなレビュー読んだんだけど
そんなことないのだろうか?
そんなことないのだろうか?
2018/03/06(火) 23:40:06.71ID:99GswnIT
以前はプニル使ってたがUIが微妙に変わってからは使いづらくなってhabitに変えた
2018/03/06(火) 23:49:46.30ID:0/soqfO+
2018/03/06(火) 23:53:23.03ID:hnbpa07E
いつの間にドルフィンブラウザ無くなったん?
2018/03/06(火) 23:56:38.89ID:GmJoBs0A
基本はプニってるけど見られないページ結構あるからオペラ併用
けどオペラはあの会社に買収されたから使いたくないんだよなぁ
けどオペラはあの会社に買収されたから使いたくないんだよなぁ
2018/03/07(水) 00:08:35.06ID:duU/Zzll
プニルにする、ありがとう!
2018/03/07(水) 00:37:19.21ID:+OPw85wa
Opera miniは格安simにて最強伝説
Adguard入れてる人には関係ないけど
Adguard入れてる人には関係ないけど
2018/03/07(水) 00:50:14.42ID:TkKhINW2
今のopera miniってメニュー下配置になってたりする?
前に一度使わせてもらったんだけど上側でいちいち指伸ばすのが面倒くてすぐ旧opera miniに戻した、でも旧にはAdguardないんだよね…
前に一度使わせてもらったんだけど上側でいちいち指伸ばすのが面倒くてすぐ旧opera miniに戻した、でも旧にはAdguardないんだよね…
2018/03/07(水) 02:08:58.72ID:YfWShmte
opera miniは音声検索が出来ない(やり方が分かんないだけかも)から使いたくても使ってない
代わりにopera使ってる
とは言え、operaは音声検索しようと思うと毎回URLを削除しないとアカンのが使いにくい
代わりにopera使ってる
とは言え、operaは音声検索しようと思うと毎回URLを削除しないとアカンのが使いにくい
2018/03/07(水) 05:12:28.94ID:MhGm2msE
イヤホンの出力でLとRを逆にできるアプリってありますか?
2018/03/07(水) 05:31:42.48ID:3lYgb0DJ
>>577
ガイジちゃん おはようございます
ガイジちゃん おはようございます
2018/03/07(水) 06:42:08.56ID:MhGm2msE
音声出力でイコライザーは弄れるアプリあんのに位相は調節できないんかな
2018/03/07(水) 07:25:55.89ID:kG/1Di6i
その質問何度目?
去年だけで5回は見たわ
なぜ入れ替えたいのか理由が知りたい
「イヤホン左右逆に付けろ」が毎度の回答
去年だけで5回は見たわ
なぜ入れ替えたいのか理由が知りたい
「イヤホン左右逆に付けろ」が毎度の回答
2018/03/07(水) 07:28:00.51ID:MhGm2msE
了解
すまんな
すまんな
2018/03/07(水) 07:36:52.75ID:5Tvv1gWL
答えられない情弱定期
2018/03/07(水) 10:00:25.06ID:cWoJYUN3
Xperia z5を使用しているのですが
ブラウザやアプリ上の広告をブロックするアプリはどれがオススメなのでしょうか?
ストアで検索しても専用のブラウザアプリでしか効果がないものばかりで求めているものとは違いました。
iOSでいうところのFuturemind Adblockみたいなものを探しております。
ブラウザやアプリ上の広告をブロックするアプリはどれがオススメなのでしょうか?
ストアで検索しても専用のブラウザアプリでしか効果がないものばかりで求めているものとは違いました。
iOSでいうところのFuturemind Adblockみたいなものを探しております。
2018/03/07(水) 10:04:02.56ID:v7UcHKbR
アドガ使ってるけどほとんど消えてるよ
2018/03/07(水) 10:07:02.02ID:6injREjG
マッシュルームに対応したクリップボード履歴なんですが、貼り付けたら履歴一覧のトップに移動されるシンプルなものはないでしょうか?
今は↓を使ってるんですが、貼り付けてもトップに移動されないのでどんどん下に追いやられてしまう
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.koji27.android.clipnotify
宜しくお願いします
今は↓を使ってるんですが、貼り付けてもトップに移動されないのでどんどん下に追いやられてしまう
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.koji27.android.clipnotify
宜しくお願いします
2018/03/07(水) 10:16:03.28ID:y/nh+EGH
今年だけで2件
同じヤツなのか、それとも「イヤホン左右反対教」の信者なのか
------
500名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/08(月) 23:37:25.77ID:XG7P56lJ
イヤホン出力を左右反対にできるソフトないのかなぁ
あれば便利なんだけど
907名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/02(金) 10:09:19.09ID:62LTQOw6
イヤホンの左右の音を入れ替えるアプリがあれば教えて下さい
Bluetoothイヤホンの左右を反対に装着したほうが耳にフィットするので音を反対にしたいです
特定のイヤホンのときだけ自動的に入れ替えてくれると最高です
同じヤツなのか、それとも「イヤホン左右反対教」の信者なのか
------
500名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/08(月) 23:37:25.77ID:XG7P56lJ
イヤホン出力を左右反対にできるソフトないのかなぁ
あれば便利なんだけど
907名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/02(金) 10:09:19.09ID:62LTQOw6
イヤホンの左右の音を入れ替えるアプリがあれば教えて下さい
Bluetoothイヤホンの左右を反対に装着したほうが耳にフィットするので音を反対にしたいです
特定のイヤホンのときだけ自動的に入れ替えてくれると最高です
2018/03/07(水) 10:16:38.70ID:/O7vN9la
2018/03/07(水) 10:19:34.53ID:kxf+f/+w
2018/03/07(水) 10:21:50.23ID:kxf+f/+w
2018/03/07(水) 10:23:19.83ID:6injREjG
2018/03/07(水) 12:06:48.92ID:LjaxpIx3
2018/03/07(水) 12:12:09.06ID:skIO9fr2
>>585
忘れたけどaNdClipは?
忘れたけどaNdClipは?
2018/03/07(水) 12:34:04.95ID:6injREjG
2018/03/07(水) 13:11:18.40ID:56ifbI6w
スマートクリップは使用日時でソート出来た
595名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/07(水) 14:20:38.74ID:SfSlWaeL 広告ブロックは高性能なadguardか、バッテリー消費が少ないDNS66のどちらか好きな方でいいよ
2018/03/07(水) 15:15:32.07ID:6injREjG
>>594
マッシュルーム非対応でした
マッシュルーム非対応でした
2018/03/07(水) 16:46:44.44ID:mhia1Xaa
ん?自分の場合、aNdClipで選択すると1番上になるけどな。設定で変わるのか?
2018/03/07(水) 16:58:57.16ID:VY61VxUw
2018/03/07(水) 17:10:28.32ID:mhia1Xaa
>>598
そうなのか。失礼しました
そうなのか。失礼しました
2018/03/07(水) 17:19:53.89ID:skIO9fr2
ステータスバーから起動できるのにマッシュルームにこだわる理由ってなに?
2018/03/07(水) 17:20:35.30ID:MhGm2msE
2018/03/07(水) 17:43:31.01ID:6injREjG
2018/03/07(水) 18:01:03.65ID:56ifbI6w
スマートクリップはオーバーレイで表示されて起動する必要すらないんだが気にいらんのか…
604名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/07(水) 19:09:39.42ID:oXhVcRRB 邪魔なんじゃない
2018/03/07(水) 19:40:28.81ID:vnPMNzZn
ゲームみたいなのでもいいんですけど、画面付けてほったらかしで楽しめる物有りませんか?
2018/03/07(水) 19:42:32.71ID:tMyrRPnW
つべ自動再生
2018/03/07(水) 20:09:19.43ID:awdlkR6h
放置ゲーム
2018/03/07(水) 20:11:30.45ID:6injREjG
2018/03/07(水) 22:16:56.71ID:MHOdVhxQ
>>607
艦これ
艦これ
2018/03/07(水) 23:59:55.19ID:u71Sywww
2018/03/08(木) 00:21:55.41ID:UwFEvb6f
音楽再生すると、そのジャケットがロック画面の背景になりますが、それを通常の壁紙にも設定してしまうアプリありますか?
音楽アプリを終了しても壁紙はそのままで。
音楽アプリを終了しても壁紙はそのままで。
2018/03/08(木) 00:25:55.94ID:Ulh9ERVv
Android2.3時代に〜の画像くださいっていう画像ブログから画像習得するアプリあったんですけど代替アプリあります?
流石に今の端末で使うとエラーが多くて…
ちなみにこのアプリです
ttp://www1.axfc.net/u/3244516
画像とるゾウは試しましたけど使い物になりませんでした
流石に今の端末で使うとエラーが多くて…
ちなみにこのアプリです
ttp://www1.axfc.net/u/3244516
画像とるゾウは試しましたけど使い物になりませんでした
2018/03/08(木) 00:44:39.25ID:2t8XMf5H
動画を QuickPicのようなグリッドでサムネイル表示できる動画プレイヤーかファイラーはないですか?
使ってるファイラーだとサムネイル表示されない形式とかもあってどうしたらいいかと
使ってるファイラーだとサムネイル表示されない形式とかもあってどうしたらいいかと
2018/03/08(木) 01:22:13.65ID:ghBmthhJ
2018/03/08(木) 01:26:56.79ID:2t8XMf5H
>>614
NASじゃないです。 flvは表示されない
NASじゃないです。 flvは表示されない
2018/03/08(木) 01:54:08.17ID:8CP6JjZB
2018/03/08(木) 04:00:44.83ID:5Nv1YZyg
2018/03/08(木) 08:15:25.73ID:DR1kaWO5
文字をコピーすると別窓で『web検索』の用意をしてくれるポップアップ辞書
アプリ『ポップアップ辞書』がバグってるので代わりを探しています
アプリ『ポップアップ辞書』がバグってるので代わりを探しています
2018/03/08(木) 08:17:17.96ID:5mZeN706
>>612
習得。。
習得。。
2018/03/08(木) 11:47:32.75ID:YNha2VIC
>>617
FLVが表示されない
FLVが表示されない
2018/03/08(木) 12:40:44.64ID:sHIX+EhP
huawei端末などで画像を見るデフォルトで入っているアプリの[ギャラリー]は
見たくない画像のフォルダを非表示に出来て便利だったのですが、
新しいAndroidOSのギャラリーはそういった機能がなく不便です。
ファイラーのような全体を管理するアプリではなく、上記のような機能をもつシンプルな画像ビューワがもしあれば紹介して頂けないでしょうか?
見たくない画像のフォルダを非表示に出来て便利だったのですが、
新しいAndroidOSのギャラリーはそういった機能がなく不便です。
ファイラーのような全体を管理するアプリではなく、上記のような機能をもつシンプルな画像ビューワがもしあれば紹介して頂けないでしょうか?
2018/03/08(木) 12:42:14.57ID:YNha2VIC
2018/03/08(木) 13:30:30.15ID:Ulh9ERVv
>>619
ググっても分からないのですがどのアプリでしょうか?
ググっても分からないのですがどのアプリでしょうか?
2018/03/08(木) 14:05:34.96ID:5mZeN706
>>623
誤入力または覚え違いを指摘しただけ
誤入力または覚え違いを指摘しただけ
2018/03/08(木) 14:06:01.40ID:+zlx9dAs
>>623
わかってなくてわらた
わかってなくてわらた
2018/03/08(木) 14:14:17.13ID:5mZeN706
耳で聞いたものを聞き間違えて覚えるのは良くあること
俺も子供の頃、台風一過を台風一家とおもってて騒がしい家族のことかと思ってたし
東名高速道路を未来都市の想像図のような透明のチューブの中を車が走る道路のことだと思ってた
俺も子供の頃、台風一過を台風一家とおもってて騒がしい家族のことかと思ってたし
東名高速道路を未来都市の想像図のような透明のチューブの中を車が走る道路のことだと思ってた
2018/03/08(木) 14:17:37.16ID:9fxjQOg3
オコメ券
2018/03/08(木) 14:19:18.88ID:41Qn0mnw
ウィジェットでWi-Fiの接続先切り替えれるのある?
2018/03/08(木) 14:23:57.97ID:80AIn3mC
>>502に戻る
2018/03/08(木) 14:24:32.46ID:5Nv1YZyg
2018/03/08(木) 14:25:30.39ID:Jmjxg4Z+
>>630
FLVはFlashじゃないぞ
FLVはFlashじゃないぞ
2018/03/08(木) 14:26:10.12ID:Jmjxg4Z+
一般的なフラッシュ動画ではないってことな
2018/03/08(木) 14:27:46.48ID:sHIX+EhP
>>622
シンプルギャラリー使ってみます。ありがとうございます
シンプルギャラリー使ってみます。ありがとうございます
2018/03/08(木) 15:11:28.10ID:Ulh9ERVv
2018/03/08(木) 15:20:06.09ID:4cTQxewP
>>634
そだねー
そだねー
2018/03/08(木) 15:58:56.75ID:YZttjO1B
>>630
逆ギレおつ
逆ギレおつ
2018/03/08(木) 16:22:35.12ID:ml4h8MNz
2018/03/08(木) 18:57:44.19ID:ihuy/Kre
Andorid7.0です
先日から画面上からタラップ?して
メニューから「ライト」ボタンを押しても無反応になりました
もちらんライトが付きません
どうやったら直るか教えてください
別のライトアプリを入れても症状が同じです
先日から画面上からタラップ?して
メニューから「ライト」ボタンを押しても無反応になりました
もちらんライトが付きません
どうやったら直るか教えてください
別のライトアプリを入れても症状が同じです
2018/03/08(木) 19:01:43.95ID:pKI7b590
ライトがついてない
640名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/08(木) 19:12:32.30ID:ONeQOwJZ 普通にLED側の故障じゃね
2018/03/08(木) 19:19:44.11ID:ihuy/Kre
2018/03/08(木) 19:21:34.86ID:Deo45R8s
おかしいと思ったら電源OFFして再起動これ基本、試してなかったらやってみるといい
2018/03/08(木) 20:50:51.62ID:mtTWz99O
おかしいと思ったら初期化これ基本、試してなかったらやってみるといい
>>643
素人は黙っとれ
素人は黙っとれ
645名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/09(金) 01:04:01.60ID:faBB8F6a URLスキームの内容を取得できるアプリを探してます。
例えばゲームアプリからFacebookなどに投稿する際、Facebookアプリを開かずに渡そうとしていたURLスキームをポップアップなどで表示できる物です。
例えばゲームアプリからFacebookなどに投稿する際、Facebookアプリを開かずに渡そうとしていたURLスキームをポップアップなどで表示できる物です。
2018/03/09(金) 06:15:17.75ID:azpEkf2J
毎日、何時〜何時までとか時間指定で自動で記録しつづける
タイマー録音もしくは録画出来るアプリってありますか?
タイマー録音もしくは録画出来るアプリってありますか?
2018/03/09(金) 10:18:46.45ID:QzsX7ly5
警察に連行されて精神病院に強制入院させられた統合失調症のキチガイが
二度と帰って来ないアプリはないですか?
二度と帰って来ないアプリはないですか?
2018/03/09(金) 10:26:32.96ID:nuEM1h5j
2018/03/09(金) 12:05:07.27ID:djfn8ncm
googledriveとdropboxを1つのインターフェイスで見れるアプリ無い?
2018/03/09(金) 12:06:13.69ID:igTO+XsL
>>649
esファイル
esファイル
2018/03/09(金) 13:20:53.14ID:XCQKypU4
>>649
xplore
xplore
2018/03/09(金) 13:36:44.54ID:p2od43Vb
>>649
solid
solid
2018/03/09(金) 14:28:52.26ID:mTPrpCSb
radikoをネットワークスピーカーで聴きたいのですが、出力できるアプリはありますか?
今まではiPhone4をradiko専用にしてAirPlayでできていたのですが、さすがにiPhone4が不安定でダメに…
音楽再生ならBubbleUPnPなどのUPnPでネットワークSPで再生できています
Google Homeなどのスマートスピーカーを使えばradikoが聴けるようですが、Wi-Fi、有線対応のネットワークSPがあるので今まで通り流用したいのですが
今さらながらAirPlayの便利さを実感しているけど、iPhoneはもう倦厭
ググったけど見つけられなかったのですが、システム音声などを出力できるようなアプリはありませんか?
今まではiPhone4をradiko専用にしてAirPlayでできていたのですが、さすがにiPhone4が不安定でダメに…
音楽再生ならBubbleUPnPなどのUPnPでネットワークSPで再生できています
Google Homeなどのスマートスピーカーを使えばradikoが聴けるようですが、Wi-Fi、有線対応のネットワークSPがあるので今まで通り流用したいのですが
今さらながらAirPlayの便利さを実感しているけど、iPhoneはもう倦厭
ググったけど見つけられなかったのですが、システム音声などを出力できるようなアプリはありませんか?
2018/03/09(金) 14:45:59.86ID:29CIVWrD
Bluetoothスピーカーではいかんのけ
2018/03/09(金) 14:50:56.90ID:lko0Y+mL
>>653
そのスピーカーにはBluetoothは無いの?
そのスピーカーにはBluetoothは無いの?
2018/03/09(金) 15:00:25.01ID:XpeLInBv
2018/03/09(金) 15:05:44.51ID:mTPrpCSb
2018/03/09(金) 15:24:28.10ID:LTUFblQd
国語辞書でおすすめどれ?
とにかくすぐに検索できて意味も分かりやすく書かれてるのがいい
最近、小説を読むことが多くなって知らない言葉や四字熟語があって困ってる
とにかくすぐに検索できて意味も分かりやすく書かれてるのがいい
最近、小説を読むことが多くなって知らない言葉や四字熟語があって困ってる
2018/03/09(金) 15:38:50.74ID:29CIVWrD
>>658
Googleアシスタントではいかんのけ
Googleアシスタントではいかんのけ
2018/03/09(金) 16:01:34.51ID:bEzjJqqq
>>656
ネタに本気で返すなよ
ネタに本気で返すなよ
661名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/09(金) 16:30:54.72ID:N0P92moY2018/03/09(金) 16:32:15.66ID:igTO+XsL
>>661
電子辞書更新できないじゃん
電子辞書更新できないじゃん
2018/03/09(金) 16:40:16.59ID:lko0Y+mL
>>662
アプリの方も新版が出たら買い直さないといけないから結局電子辞書買うのとコスト掛からないのでは
アプリの方も新版が出たら買い直さないといけないから結局電子辞書買うのとコスト掛からないのでは
664名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/09(金) 16:44:33.66ID:0Wwei9qv 富士通のスマホに入ってる純正辞書が使いやすいんだよな
どっかにAPKが転がってるんじゃ?
どっかにAPKが転がってるんじゃ?
2018/03/09(金) 16:53:45.53ID:Bdls3sMT
あのアプリ買おうと思ったら14000円くらいするからなぁ…
666名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/09(金) 16:58:24.82ID:0Wwei9qv あ、買えるのか
じゃあ買おうよ
じゃあ買おうよ
2018/03/09(金) 17:27:07.74ID:xMDNZ4U9
1400円でも躊躇するw
668名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/09(金) 17:31:07.45ID:0Wwei9qv そもそも辞書って高いもんだしなあ
2018/03/09(金) 17:50:33.74ID:Bdls3sMT
富士通の辞書ってこれの事でしょ?一応貼っとこう
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.kgc.android.oneswingviewer.WKGCT016G
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.kgc.android.oneswingviewer.WKGCT016G
2018/03/09(金) 20:42:35.42ID:HJfBtYJX
xploreを軽くしたようなアプリおねがいします。
2018/03/09(金) 21:26:50.73ID:Kg1B1NB8
xplo
2018/03/09(金) 23:31:56.83ID:djfn8ncm
2018/03/10(土) 00:23:58.27ID:y06Ar3VW
>>670
Total Commander
Total Commander
2018/03/10(土) 03:16:08.34ID:SEEuyGi8
iosのカテゴリメモにあたるメモアプリの一番使いやすいと思われるものをおしえてください。
2018/03/10(土) 10:18:19.73ID:aXFo5aTj
あーやっちまったなー!
2018/03/10(土) 10:24:26.74ID:NlTn0xbm
>>674
カテゴリメモてなに?両OSを常用してる人なんてごく一部だから分からないと思うよ
カテゴリメモてなに?両OSを常用してる人なんてごく一部だから分からないと思うよ
2018/03/10(土) 10:29:33.32ID:3IH83EGv
無知を恥じなさい
2018/03/10(土) 10:37:43.29ID:gma3l0je
2018/03/10(土) 11:00:02.00ID:4ymICmXm
chmateでmp3への直リンを開くと裏で再生だけしてくれるシンプルなプレーヤーを探してます
2018/03/10(土) 11:05:07.39ID:PFfgWvuE
>>679
そうなんだ
そうなんだ
2018/03/10(土) 11:51:27.71ID:enM8FZ4D
Android8にアップデートしたらand made shareが落ちて使い物にならなくなりました
Android8で共有メニューを編集できるアプリ教えてください
更新が続いてる物があれば助かります
通常の共有メニューだと共有メニューを開いて2秒ぐらいで上の方にLINEの個々のトークルームが表示されたりSMSでやりとりが残ってる人が全部表示されます
これだけでも消したいです
これが出てきだしたのがAndroid7からです
Android8で共有メニューを編集できるアプリ教えてください
更新が続いてる物があれば助かります
通常の共有メニューだと共有メニューを開いて2秒ぐらいで上の方にLINEの個々のトークルームが表示されたりSMSでやりとりが残ってる人が全部表示されます
これだけでも消したいです
これが出てきだしたのがAndroid7からです
2018/03/10(土) 16:35:57.45ID:WaY2w+a7
締込み褌の締め方を教えてくれて実際に締めた自分をカメラで
撮影して正しく締められているかチェックしてくれるアプリは無いですか?
撮影して正しく締められているかチェックしてくれるアプリは無いですか?
2018/03/10(土) 16:38:25.15ID:GRt5/Nj4
ゲームってここで聞いてもいい?
2018/03/10(土) 16:51:42.89ID:+oyhyp0D
泥アプリで有りそうならいいんじゃね
2018/03/10(土) 16:53:57.61ID:GRt5/Nj4
>>684
わかった
わかった
2018/03/10(土) 16:56:51.31ID:GRt5/Nj4
にゃんこ対戦みたいなゲームを探してます
自陣と敵陣に分かれて敵陣基地を破壊するとクリアになるゲームです
ブラウザゲームでは見つけたのですがアプリではなかなか見つかりませんでした
ブラウザゲームでは戦車やヘリや歩兵などがキャラになってました
英語版でもあればお願いします
自陣と敵陣に分かれて敵陣基地を破壊するとクリアになるゲームです
ブラウザゲームでは見つけたのですがアプリではなかなか見つかりませんでした
ブラウザゲームでは戦車やヘリや歩兵などがキャラになってました
英語版でもあればお願いします
2018/03/10(土) 17:22:06.85ID:Aca9ihvE
2018/03/10(土) 17:25:14.99ID:GRt5/Nj4
2018/03/10(土) 18:40:11.61ID:7hn/qCWa
昔使ってたんだけど思い出せない・・・
自分の好きな壁紙に雨や雪を降らせたり
星を散りばめられるやつ・・・
あのアプリなんて言ったっけ・・・
自分の好きな壁紙に雨や雪を降らせたり
星を散りばめられるやつ・・・
あのアプリなんて言ったっけ・・・
2018/03/10(土) 19:10:41.07ID:7hn/qCWa
>>689
いわゆるライブ壁紙的なやつです
いわゆるライブ壁紙的なやつです
2018/03/10(土) 20:22:45.13ID:Ew0atpGQ
任意のショートカットを単体のアプリ化するアプリありますか。タスカーでそのような事が出来るそうですか出来れば無料のモノを探しています。
Android6.0で非root端末です。
Android6.0で非root端末です。
692名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/10(土) 20:33:17.03ID:itoeV5L2 pcのapktoolみたいなアプリあります?
2018/03/10(土) 21:32:23.73ID:Kd9QspfS
>>691
ハーミット?
ハーミット?
2018/03/10(土) 21:36:52.88ID:Kd9QspfS
ウェブのアプリ化するやつだった
ハーミット
ハーミット
2018/03/10(土) 21:47:56.37ID:ynjFf9YT
2018/03/10(土) 21:57:26.19ID:ct0fgiJx
2018/03/10(土) 22:01:47.23ID:enM8FZ4D
2018/03/11(日) 00:49:44.43ID:PFqmEZo7
2018/03/11(日) 00:54:44.47ID:+sCnOs7g
2018/03/11(日) 02:08:03.46ID:QgDKtXRS
>>698
キープでタグつけりゃいい
キープでタグつけりゃいい
2018/03/11(日) 02:12:09.80ID:M9XeQfBd
>>699
こっちではできないんですよ
and made shareは起動すらできないで落ちます
I HUBは起動するけど共有メニューが一つも表示されない
!Share+とAppChooser Proは使えたのでこっち使うことにしました
こっちではできないんですよ
and made shareは起動すらできないで落ちます
I HUBは起動するけど共有メニューが一つも表示されない
!Share+とAppChooser Proは使えたのでこっち使うことにしました
702名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/11(日) 09:59:31.95ID:Ws7vUqDc703名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/11(日) 10:28:00.07ID:AwE3A6xb >>701
OSアップデート後初期化したか?
OSアップデート後初期化したか?
2018/03/11(日) 12:28:25.35ID:h3s3o5rV
Xperiamini風のUIアプリあるかな?
四隅にシャボンおけるタイプ
四隅にシャボンおけるタイプ
2018/03/11(日) 12:42:22.49ID:NEQwhABn
シャボンとは
2018/03/11(日) 17:29:55.27ID:0gW4+9HG
>>705
シャボンカッターとかそんなの
シャボンカッターとかそんなの
2018/03/11(日) 17:47:18.23ID:k5c0B13y
パウ!
708名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/11(日) 21:26:38.80ID:JdCnSD6Z Google playで大容量のゲームをダウンロードしようとしても途中で失敗するので、
Google playでも使えるダウンロード支援アプリがあればと思います。
よろしくお願いします。
Google playでも使えるダウンロード支援アプリがあればと思います。
よろしくお願いします。
2018/03/11(日) 21:32:16.46ID:icT0KQPE
2018/03/11(日) 22:22:56.16ID:kX+A5Z1r
単純に空きが無いんじゃ
2018/03/11(日) 22:47:28.11ID:lKeUu/9o
>>708
確か7回目から規制が入ったと思う GooglePlay
確か7回目から規制が入ったと思う GooglePlay
712名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/11(日) 23:23:44.94ID:JdCnSD6Z 空き容量は充分にあるんですが、
Wi-Fiも自宅のものを使ってます。
けどダウンロードに長時間かかるので、
分割ダウンロードなどのダウンロード支援ツールがないものかと思って・・・・
Wi-Fiも自宅のものを使ってます。
けどダウンロードに長時間かかるので、
分割ダウンロードなどのダウンロード支援ツールがないものかと思って・・・・
2018/03/11(日) 23:29:48.56ID:IZjNpXC/
>>707
クッパァ!
クッパァ!
2018/03/12(月) 06:57:18.10ID:XJ1B7/Zi
5ちゃんねる読み上げアプリを探してます
新着を自動的に読み上げてくれるものはないでしょうか
新着を自動的に読み上げてくれるものはないでしょうか
2018/03/12(月) 15:58:55.28ID:jliqCMNi
泥8でLINEの通知がでかすぎるのですが非表示ではなく上部のバー内だけで表示できるようにするアプリ等はありませんでしょうか?
716名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/12(月) 16:09:35.33ID:u5aq6aQp >>715
ポップアップを切ればいいんじゃ?
ポップアップを切ればいいんじゃ?
2018/03/12(月) 17:02:08.91ID:H9wn8Qad
カメラが無駄に高画質でサイズがおおきいのでimageshrinkというアプリでサイズを小さくしてから保存したり人に送っています
最初から低画質でもいいので容量の少ない写真が撮れるアプリはありますか?
最初から低画質でもいいので容量の少ない写真が撮れるアプリはありますか?
718名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/12(月) 17:04:14.00ID:u5aq6aQp2018/03/12(月) 17:36:18.84ID:o4ENeKKu
>>717
標準のカメラに設定がないと思えんのだが
標準のカメラに設定がないと思えんのだが
2018/03/12(月) 18:53:32.97ID:K4LE2RT+
画質じゃなく解像度を落とすだけでもだいぶ縮むんじゃないの
無駄に4k解像度並のサイズで撮ってそのまま送ってくるのもいるし
とりあえずCameringo Liteを挙げとく
無駄に4k解像度並のサイズで撮ってそのまま送ってくるのもいるし
とりあえずCameringo Liteを挙げとく
2018/03/12(月) 19:51:51.58ID:ne21+Du2
>>718
こんなアプリ探してましたありがとうございます!
こんなアプリ探してましたありがとうございます!
2018/03/12(月) 21:31:17.76ID:/EF9Cxu1
2018/03/13(火) 00:44:36.25ID:npXiYcIu
画像をオーバーレイ表示できるアプリどなたか知ってませんか?
2018/03/13(火) 01:08:45.36ID:AnlctRhi
2018/03/13(火) 01:09:07.57ID:AnlctRhi
>>702
ありがとうございます
ありがとうございます
2018/03/13(火) 03:46:47.03ID:1+t5vgIg
どういたしまして(∩´∀`)∩
2018/03/13(火) 06:17:13.54ID:m9ABSzOR
2018/03/13(火) 08:25:08.66ID:e/Co3DN0
2018/03/13(火) 09:32:04.78ID:u/i95RU+
音量キー長押しで次の曲・前の曲に切り替えられるアプリ探してます
できれば音量キー同時押しで再生・停止とかもできると嬉しいです
できれば音量キー同時押しで再生・停止とかもできると嬉しいです
2018/03/13(火) 11:29:46.70ID:npXiYcIu
>>727
ありがとうございます🙇これ1本で色々できそうですね
ありがとうございます🙇これ1本で色々できそうですね
2018/03/13(火) 11:54:26.75ID:Lu+AvpWt
>>729
Gravity Box(要Xposed) 前半
使った事ないが
「Button Mapper: Remap your keys」
https://play.google.com/store/apps/details?id=flar2.homebutton
この様な記述あり
Music: previous/next track and play/pause
Gravity Box(要Xposed) 前半
使った事ないが
「Button Mapper: Remap your keys」
https://play.google.com/store/apps/details?id=flar2.homebutton
この様な記述あり
Music: previous/next track and play/pause
2018/03/13(火) 12:13:12.85ID:u/i95RU+
>>731
非root端末なのでButton Mapperを試したところ、一部制約・不具合(画面オフ時は反応しない、ダブルタップ設定時にシングルタップが使えない等)はあるものの十分実用レベルでした!
ありがとうございます!
非root端末なのでButton Mapperを試したところ、一部制約・不具合(画面オフ時は反応しない、ダブルタップ設定時にシングルタップが使えない等)はあるものの十分実用レベルでした!
ありがとうございます!
2018/03/13(火) 12:45:34.30ID:MpYw9ftP
>>732
礼には及ばんよ
礼には及ばんよ
2018/03/13(火) 12:52:05.10ID:IiWBFPSo
>>729
おま国アプリなのでGoogle Playからはインストールできないけど
Buttons remapper (no root)を使えば
音量上下同時押しに再生、一時停止を割り当てられるよ
https://apkpure.com/jp/buttons-remapper-no-root/com.irishin.buttonsremapper
同時押し、ダブルクリック、トリプルクリックを使うには課金が必要で
自分が買った時は日本からも内部課金だけは可能だった(当時80円くらい)
Button Mapper: Remap your keysとの違いは
同時押しとトリプルクリックに対応できる点
但しアプリ毎の有効無効的な設定はできない
一応参考までに…
https://i.imgur.com/K84ccuu.jpg
おま国アプリなのでGoogle Playからはインストールできないけど
Buttons remapper (no root)を使えば
音量上下同時押しに再生、一時停止を割り当てられるよ
https://apkpure.com/jp/buttons-remapper-no-root/com.irishin.buttonsremapper
同時押し、ダブルクリック、トリプルクリックを使うには課金が必要で
自分が買った時は日本からも内部課金だけは可能だった(当時80円くらい)
Button Mapper: Remap your keysとの違いは
同時押しとトリプルクリックに対応できる点
但しアプリ毎の有効無効的な設定はできない
一応参考までに…
https://i.imgur.com/K84ccuu.jpg
2018/03/13(火) 14:23:14.85ID:02lXsABh
キングルートをはずして切り替えたんだがPCないと無理?
2018/03/13(火) 17:22:34.95ID:IFFIMOvI
2018/03/13(火) 18:19:20.84ID:OnKLnEWP
最高のミュージックアプリはmusicoletだわ
2018/03/13(火) 19:01:27.19ID:L+x+KQpC
taskerでいいんじゃないの?
2018/03/13(火) 20:39:27.90ID:/PXGCN9L
VolumeIconが7.0で使えなくなったので、通知から音量調節できて通知に音量が表示されるアプリありますか?
2018/03/14(水) 08:45:22.19ID:u011lKp/
Android 4.0.4 に対応した、
【写真を復元】するアプリを探しています。
先日撮った写真【外部USBメモリ内に保存】の一部が何故か消えていて、復元したいです。
有償・無償問いませんので、Android 4.0.4対応のお勧めありましたら、お願いします。
【写真を復元】するアプリを探しています。
先日撮った写真【外部USBメモリ内に保存】の一部が何故か消えていて、復元したいです。
有償・無償問いませんので、Android 4.0.4対応のお勧めありましたら、お願いします。
741740
2018/03/14(水) 08:53:04.82ID:u011lKp/ ■訂正
【外部USBメモリ内に保存】 ×
【外部SDメモリに保存】 ○
でした。すみません
【外部USBメモリ内に保存】 ×
【外部SDメモリに保存】 ○
でした。すみません
2018/03/14(水) 12:11:11.43ID:VU6dhMtW
アプリでもサイトでもいいんですが、Androidから2ちゃんに画像アップするオススメありますか?
以前はImgurを使ってたものの、なんかそのコマンドがなくなって強制アプリダウンロードのボタンしかなくなりました
このアプリの評判も英語なのでいまいちわかりません
みんな今何使ってるんでしょう
以前はImgurを使ってたものの、なんかそのコマンドがなくなって強制アプリダウンロードのボタンしかなくなりました
このアプリの評判も英語なのでいまいちわかりません
みんな今何使ってるんでしょう
2018/03/14(水) 12:20:28.08ID:6fzqs1lQ
chmateの書き込み画面で長押し→画像アップロードじゃだめなの?
2018/03/14(水) 12:22:19.72ID:nn0xtnVh
2018/03/14(水) 12:26:22.85ID:VU6dhMtW
https://i.imgur.com/39d7Nna.jpg
うわ…初めて知りました
こんな簡単にできたとは…
ちなみにこれ画像情報から個人情報わかる設定になってたりしませんか?
今は別に位置バレしてもいいのでそのままアップしてみました
うわ…初めて知りました
こんな簡単にできたとは…
ちなみにこれ画像情報から個人情報わかる設定になってたりしませんか?
今は別に位置バレしてもいいのでそのままアップしてみました
2018/03/14(水) 12:36:15.49ID:ngHOQnEF
2018/03/14(水) 12:40:39.60ID:A36P6hyI
書き込みポップアップにするといいよ
2018/03/14(水) 12:43:57.70ID:2HSDoKAV
>>745
一応念のため言っておくとmateの画像ビューワーはExifも見れるようになってるから
こんな感じで
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3e/Toyota_Automobile_Museum_2013_September.jpg
一応念のため言っておくとmateの画像ビューワーはExifも見れるようになってるから
こんな感じで
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3e/Toyota_Automobile_Museum_2013_September.jpg
2018/03/14(水) 12:52:25.45ID:2wV5A2kI
nova launcher使ってるんですが
同じようなアイコンが複数あるのでそれを識別するために
色味を変えるか文字をアイコン自体に入れられるようなアプリはないでしょうか
同じようなアイコンが複数あるのでそれを識別するために
色味を変えるか文字をアイコン自体に入れられるようなアプリはないでしょうか
2018/03/14(水) 13:18:21.69ID:1RSC/cyH
2018/03/14(水) 13:21:47.09ID:/+AYfYMW
なんだ'く
2018/03/14(水) 13:38:44.61ID:k3FAkGl4
2018/03/14(水) 13:40:59.45ID:VU6dhMtW
2018/03/14(水) 13:43:15.96ID:VU6dhMtW
2018/03/14(水) 13:50:20.86ID:toMLiJuF
コンマ以下まで設定できるタイマーありますか?
2018/03/14(水) 14:46:02.89ID:xm+I0To1
757名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/14(水) 17:30:34.62ID:JGOTN0Iy ニートだな
俺の目に間違いはない
俺の目に間違いはない
2018/03/14(水) 18:42:32.69ID:EIhvhRrU
文字入力状態の時は通知がポップアップしないようにするアプリ無いですかね
2018/03/14(水) 19:11:58.72ID:tas/UKCk
ていうか、長押ししなくても、書き込み窓にimgurアップロードアイコン表示しろよ
2018/03/14(水) 19:14:51.57ID:5B7jozt5
mateスレで言えよ
2018/03/14(水) 19:41:59.02ID:v52FR6m4
2018/03/14(水) 19:48:00.39ID:tas/UKCk
2018/03/14(水) 20:21:49.89ID:A1xP8OAD
とりあえず充電しろ
2018/03/14(水) 22:22:16.15ID:uruprEiK
無制限無料で複数の端末でやりとり出来るクラウドストレージアプリ
Googleアカウント紐付けの以外きぼんぬ
Googleアカウント紐付けの以外きぼんぬ
2018/03/14(水) 22:32:29.83ID:JB/H/3Hg
2018/03/14(水) 23:09:59.23ID:NpG7Yyc3
Exifってなんて読んでますか?
いぐじふ?えぐじふ?
いぐじふ?えぐじふ?
2018/03/14(水) 23:15:32.72ID:xPBgmsIo
Exile->エグザイル
Exif ->エグザイフ
違うか?
Exif ->エグザイフ
違うか?
2018/03/14(水) 23:18:28.10ID:OX5I63cu
2018/03/15(木) 01:10:47.63ID:Z+bTC9Fe
2018/03/15(木) 01:28:01.41ID:37kA5TCZ
2018/03/15(木) 01:47:15.17ID:3IjXaSuS
>>741
Root取ってないとこの様なアプリはあまり使い物にならないけど、これはコメント見ると結講使えるみたい
古くからコメントあるから4.0でも対応してそう
ダメ元で試してみたら
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.defianttech.diskdigger
Root取ってないとこの様なアプリはあまり使い物にならないけど、これはコメント見ると結講使えるみたい
古くからコメントあるから4.0でも対応してそう
ダメ元で試してみたら
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.defianttech.diskdigger
2018/03/15(木) 02:09:57.53ID:/Lk75di2
>>767
わかりやす(笑)
わかりやす(笑)
2018/03/15(木) 07:46:06.72ID:BTr38pIp
>>767
その発音は2%にも満たない少数派みただいよ
その発音は2%にも満たない少数派みただいよ
2018/03/15(木) 08:05:38.56ID:bdB7vgK0
Exit->エクジット
Exif->エクジフ
Exif->エクジフ
2018/03/15(木) 08:30:23.25ID:WmSPzKLR
スキャン系のアプリできちんと文字認識してくれるアプリないですかね
CamScannerだと認識微妙なんだよね
設定しても中国語っぽいのが混ざりまくって
CamScannerだと認識微妙なんだよね
設定しても中国語っぽいのが混ざりまくって
2018/03/15(木) 08:31:22.82ID:ohBLqcH1
text → テキスト
next → ネキスト
next → ネキスト
2018/03/15(木) 09:14:03.12ID:PAGoXsX+
空気読めなくて申し訳ないが、それ面白いの?
3日後、自分の書き込みを見返してみ
自分のつまらなさに赤面するはず
3日後、自分の書き込みを見返してみ
自分のつまらなさに赤面するはず
2018/03/15(木) 10:14:42.94ID:FoYMMaE8
row → ロウ?
2018/03/15(木) 10:15:42.21ID:654xdSxK
もとい
raw → ロウ?
raw → ロウ?
2018/03/15(木) 17:55:01.83ID:fBOv17a3
馬鹿は指摘されたりたしなめられると余計にエスカレートしだす
黙ってNG
黙ってNG
2018/03/15(木) 18:41:20.77ID:TctKYoz0
おまえらグレートバウェルシフトを知らんのか
2018/03/15(木) 18:56:55.53ID:s50um49Q
>>775
PC使うならGoogle Drive の文字読み取りが正確に文字起こし出来るようだよ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/spv/1802/21/news104.html
スマホで試したがアプリで開くでGoogleドキュメント
が選択出来ない(jpg png)が開けない
PC使うならGoogle Drive の文字読み取りが正確に文字起こし出来るようだよ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/spv/1802/21/news104.html
スマホで試したがアプリで開くでGoogleドキュメント
が選択出来ない(jpg png)が開けない
2018/03/15(木) 19:20:54.57ID:0b6RzNoA
2018/03/15(木) 20:22:14.50ID:JYDStvYz
知ってる、ウインナーだろ?
2018/03/16(金) 01:58:32.91ID:QeOtSxxL
画像のリサイズとEXIF情報、ジオタグの削除を同時にできるアプリ、
あるいは撮影時にEXIF情報を付加しない撮影アプリってありますか?
あるいは撮影時にEXIF情報を付加しない撮影アプリってありますか?
2018/03/16(金) 06:56:23.16ID:Lnz1BIUz
787740
2018/03/16(金) 10:55:07.60ID:YYUlLLZg2018/03/16(金) 11:37:27.34ID:qnMkyuTp
>>787
礼には及ばんよ
礼には及ばんよ
789名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/16(金) 15:46:33.57ID:KizURSsD >>788
誰だおめえは
誰だおめえは
790名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/16(金) 16:21:04.20ID:zGbn9IBl 【守銭奴】 株・FX・トレーダー <キリストW再臨″> 史上初テレパシー演説 【救世主】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1521080734/l50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1521080734/l50
2018/03/16(金) 16:24:34.68ID:wTorUVBJ
youtubeだけ自動回転させたいです
2018/03/16(金) 17:40:46.13ID:8jzQsb+O
>>791
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.rotationcontrol
アプリ別設定でYoutubeだけ自動回転にすればよい
試用版なのでPro版を買う必要ある
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.rotationcontrol
アプリ別設定でYoutubeだけ自動回転にすればよい
試用版なのでPro版を買う必要ある
2018/03/16(金) 17:57:13.09ID:guMWfdEc
>>791-792
これなら無料でできるぞ。
fireタブレットでも使えた。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pranavpandey.rotation
これなら無料でできるぞ。
fireタブレットでも使えた。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pranavpandey.rotation
2018/03/16(金) 18:36:04.15ID:t/wlEqRR
2018/03/16(金) 18:53:03.50ID:wTorUVBJ
あざーす
2018/03/16(金) 20:26:34.15ID:WdmFweUb
横画面と縦画面をトグルされられるアプリないかな
taskerとかランチャーアプリとかと連携させて縦画面と横画面をトグルさせたい
taskerとかランチャーアプリとかと連携させて縦画面と横画面をトグルさせたい
2018/03/16(金) 20:33:00.84ID:73jP/0X2
>>796
なんぼでもあるやんけ
なんぼでもあるやんけ
2018/03/16(金) 20:38:57.75ID:WdmFweUb
>>797
アクティビティから機能を呼び出して他アプリと連携して使えて、縦と横のトグルだけを呼び出せるやつって見つからないんだよなあ
今は通知バーから呼び出してるけど
ジェスチャーアプリとか画面端のランチャーと連携させて使いたいんだけど、なかなか見つからない
アクティビティから機能を呼び出して他アプリと連携して使えて、縦と横のトグルだけを呼び出せるやつって見つからないんだよなあ
今は通知バーから呼び出してるけど
ジェスチャーアプリとか画面端のランチャーと連携させて使いたいんだけど、なかなか見つからない
2018/03/16(金) 20:54:08.63ID:90nUL5Fu
うちはアームで45度待機w
縦と横瞬時に切り替えるのないよね
一個前の画面の方向に戻るだけでも良いのだが
縦と横瞬時に切り替えるのないよね
一個前の画面の方向に戻るだけでも良いのだが
2018/03/16(金) 22:29:18.75ID:WdmFweUb
2018/03/16(金) 22:32:49.94ID:4V4aBTgx
>>796
Rotation
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pranavpandey.rotation
直接的な縦横トグルはないが、ショートカットにserviceのオンオフトグルがあるので、
端末の自動回転をオフ(つまりportrait)にした上で、
このアプリのGlobe rotationを強制landscapeに設定、
サブランチャー類に先のserviceオンオフのショートカットを登録すれば希望の動作をする
(serviceオンで強制landscape←→オフで端末設定のportrait)
Rotation
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pranavpandey.rotation
直接的な縦横トグルはないが、ショートカットにserviceのオンオフトグルがあるので、
端末の自動回転をオフ(つまりportrait)にした上で、
このアプリのGlobe rotationを強制landscapeに設定、
サブランチャー類に先のserviceオンオフのショートカットを登録すれば希望の動作をする
(serviceオンで強制landscape←→オフで端末設定のportrait)
2018/03/17(土) 05:33:40.25ID:6zJDS2aY
>>798
ランチャーにショートカット置きたいって認識で合ってる?
ちゃんと試してないけどTaskerからも呼び出せそう
有料だけども最高のローテーション制御
https://play.google.com/store/apps/details?id=nl.fameit.rotate
https://i.imgur.com/wYH5QF8.jpg
ランチャーにショートカット置きたいって認識で合ってる?
ちゃんと試してないけどTaskerからも呼び出せそう
有料だけども最高のローテーション制御
https://play.google.com/store/apps/details?id=nl.fameit.rotate
https://i.imgur.com/wYH5QF8.jpg
2018/03/17(土) 05:36:12.19ID:nilO5lWI
>>800
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.crape.rotationcontrol
使ってた
>>801
サンキュー
Pie Controlにショートカット登録して
一発で縦横変更できるわ
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.crape.rotationcontrol
使ってた
>>801
サンキュー
Pie Controlにショートカット登録して
一発で縦横変更できるわ
2018/03/17(土) 15:00:38.69ID:ulIU+FpD
iPhoneでいうところのiMovieに相当する動画編集アプリを探してます
4Kの読み込みが出来て切り貼りとベーシックなトランジション効果、BGMや効果オンの後付け、簡単なテロップ追加が出来る程度でいいです
カラーグレーディングや凝った演出はしません
使う予定の端末はGalaxy S8です
よろしくお願いします
4Kの読み込みが出来て切り貼りとベーシックなトランジション効果、BGMや効果オンの後付け、簡単なテロップ追加が出来る程度でいいです
カラーグレーディングや凝った演出はしません
使う予定の端末はGalaxy S8です
よろしくお願いします
2018/03/17(土) 22:02:51.99ID:uerOII4G
zip解凍したとき、解凍されたファイルのタイムスタンプが保持されたままになるアプリ知りませんか?
2018/03/17(土) 22:24:15.18ID:1eXCTPNt
7zip
2018/03/17(土) 22:45:39.12ID:tnkoYj5W
>>801
ありがとう!
ありがとう!
2018/03/18(日) 00:30:56.41ID:83jV0umV
>>806
うっすらレモンの風味もして美味いよな
うっすらレモンの風味もして美味いよな
2018/03/18(日) 01:54:47.83ID:YhBGNpiA
ASUSのダイヤラーアプリ
ダイヤラーの検索窓から 連絡帳と通話履歴(着信、発信、全て)から登録名で検索が出来て非常に便利だった。
しかしoreoだと不便な新バージョンでないとエラーで落ちるんだよな。。
GPにあるアプリは色々試したが無いんだよな。。
誰か上記の要件を満たすダイヤラー&連絡帳アプリ知らない?
ダイヤラーの検索窓から 連絡帳と通話履歴(着信、発信、全て)から登録名で検索が出来て非常に便利だった。
しかしoreoだと不便な新バージョンでないとエラーで落ちるんだよな。。
GPにあるアプリは色々試したが無いんだよな。。
誰か上記の要件を満たすダイヤラー&連絡帳アプリ知らない?
2018/03/18(日) 01:57:16.68ID:SiUfjaPc
>>808
チルチャック
チルチャック
2018/03/18(日) 11:00:29.20ID:4sx4K8z/
タッチでスクロールするアプリありますか?
スクロールがめんどうです。
スクロールがめんどうです。
812名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/18(日) 11:21:03.76ID:qX43CK0W >>806
アプリ出来たのかと思ってPlayストア覗きに行っちゃったじゃねーか
アプリ出来たのかと思ってPlayストア覗きに行っちゃったじゃねーか
2018/03/18(日) 13:38:54.53ID:a/olVHCK
>>812
良く探して見ろ
良く探して見ろ
2018/03/18(日) 15:09:15.37ID:L7q9tIXS
2018/03/18(日) 15:24:24.79ID:QVUy0z+p
>>811
探してるけど無いよね
強いて言うならこれかな
効かないアプリもあるけど効くアプリもある
https://play.google.com/store/apps/details?id=jettoast.menubutton
探してるけど無いよね
強いて言うならこれかな
効かないアプリもあるけど効くアプリもある
https://play.google.com/store/apps/details?id=jettoast.menubutton
2018/03/18(日) 16:11:22.29ID:6q0GYEds
広告無しでYouTubeを見れるアプリってある?
2018/03/18(日) 16:14:41.94ID:1liJEt7O
Google使っといて、広告なしとか我が儘すぎ
2018/03/18(日) 16:21:43.19ID:OMbbD72+
腐る程時間持て余してる奴ほど広告時間が鬱陶しいとかほざく
819名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/18(日) 16:57:38.22ID:9hDob7th iYTBかYouTube Vancedおすすめ
広告無しでバックグラウンド再生も出来る
広告無しでバックグラウンド再生も出来る
2018/03/18(日) 17:01:29.76ID:9hDob7th
821名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/18(日) 17:05:57.18ID:qX43CK0W >>816
OGYouTube
OGYouTube
2018/03/18(日) 18:18:50.36ID:fv27hX6r
>>817>>818
スレチは死んどけ
スレチは死んどけ
2018/03/18(日) 18:44:50.22ID:M6J70BHv
>>822
スレチのお前が(ry
スレチのお前が(ry
2018/03/18(日) 18:45:53.10ID:mKHafsFq
>>823
スr
スr
2018/03/18(日) 18:47:13.35ID:MSL489Bh
(ryって凄い久しぶりに見た
826名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/18(日) 18:49:38.39ID:9hDob7th そもそも今どきスマホやPCに広告ブロック入れてない人の方が少ないんじゃ……
2018/03/18(日) 18:53:22.33ID:4sx4K8z/
ナビゲーションバーを隠すアプリありますか?
2018/03/18(日) 18:58:09.20ID:0+zp2TYz
>>820
このストアアプリは何?
このストアアプリは何?
2018/03/18(日) 19:10:06.70ID:6q0GYEds
2018/03/18(日) 19:12:45.57ID:fDRdtDha
写真編集アプリを探してます。
Snapseed使ってますがトリミングしようとすると落ちるので代替を。
ASUS付属のアプリだと編集後保存すると画像情報が消えるので、これを残せるものが良いです。
PicCollageが一番近そうですがコラージュはやらないので…
Snapseed使ってますがトリミングしようとすると落ちるので代替を。
ASUS付属のアプリだと編集後保存すると画像情報が消えるので、これを残せるものが良いです。
PicCollageが一番近そうですがコラージュはやらないので…
2018/03/18(日) 19:14:07.19ID:kxMTfBg9
>>828
xdaじゃね?
xdaじゃね?
2018/03/18(日) 19:31:39.92ID:ZiWRXNn2
>>814
Root取れるのであれば手段はあった気がする
Root取れるのであれば手段はあった気がする
2018/03/18(日) 20:46:24.76ID:vg/oMcVs
2018/03/18(日) 20:46:25.87ID:6q0GYEds
rootしたらナビゲーションバーとかステータスバー消したり出来るし、やろうと思えばいけるはず
kingroot使えばroot不可端末(国産端末やマイナー海外端末)にrootつけたりできる
kingroot使えばroot不可端末(国産端末やマイナー海外端末)にrootつけたりできる
2018/03/18(日) 21:21:22.49ID:4sx4K8z/
あざーす
2018/03/18(日) 21:26:14.22ID:AYkLpNaG
非ルートでナビゲーションバーのカスタムから強制全画面表示までなんでもできるよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=xyz.paphonb.systemuituner
https://play.google.com/store/apps/details?id=xyz.paphonb.systemuituner
837名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/18(日) 21:43:05.96ID:9hDob7th >>828
上でも出てるけど、XDAだよ
上でも出てるけど、XDAだよ
2018/03/18(日) 23:34:20.93ID:83jV0umV
定期的にkingroot勧めるやつきもい
2018/03/19(月) 08:27:39.27ID:7PVea+9A
>>818
それなに調べ?
それなに調べ?
2018/03/19(月) 09:40:32.33ID:1xVqi5fe
>>830
Photo Editorがいいよ。
何というか超昔のPhoto Shopみたいな感じで懐かしい。UI自体は良くないしダサい部分も多いんだけど、多くの場合はやりたいことが実現可能で安定してる。
Photo Editorがいいよ。
何というか超昔のPhoto Shopみたいな感じで懐かしい。UI自体は良くないしダサい部分も多いんだけど、多くの場合はやりたいことが実現可能で安定してる。
2018/03/19(月) 11:29:10.18ID:6/me2V9F
2018/03/19(月) 11:30:01.38ID:6/me2V9F
ああ編集後EXIF残せるかは未確認
2018/03/19(月) 12:58:57.03ID:wYr4/BmW
>>840-842
ありがとうございます。
FPhoto Editorは編集日時に書き換え、otorはExif残せました。
韓国、中国製アプリなので避けてましたがどちらも秀逸でした。
Photo Editorの細かい編集内容も魅力的で、併用したいと思います。
ありがとうございます。
FPhoto Editorは編集日時に書き換え、otorはExif残せました。
韓国、中国製アプリなので避けてましたがどちらも秀逸でした。
Photo Editorの細かい編集内容も魅力的で、併用したいと思います。
2018/03/19(月) 15:25:08.05ID:AuzeQofI
Rotation Lock Adaptiveライクな画面回転制御アプリありませんか?
幾つか試したけどみんな通知領域から制御する奴ばかりで画面にアイコンが出て回転するかどうか
尋ねてくれるRotation Lock Adaptiveみたいなのが理想です
8.0にupダテしたらRotation Lock Adaptive使えなくなってしまいました
幾つか試したけどみんな通知領域から制御する奴ばかりで画面にアイコンが出て回転するかどうか
尋ねてくれるRotation Lock Adaptiveみたいなのが理想です
8.0にupダテしたらRotation Lock Adaptive使えなくなってしまいました
2018/03/19(月) 16:03:38.86ID:6rk5k76x
>>844
Dynamic Rotator
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.smbizapp.dynamicrotator
Adaptiveの超シンプル版みたいなもの
強制回転とかアプリ別設定とかはできない
端末設定が自動回転オフの時に画面を横にすれば自動回転オンにするか尋ね、
自動回転オンの時に横にすると自動回転オフにするか尋ねるだけ
Dynamic Rotator
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.smbizapp.dynamicrotator
Adaptiveの超シンプル版みたいなもの
強制回転とかアプリ別設定とかはできない
端末設定が自動回転オフの時に画面を横にすれば自動回転オンにするか尋ね、
自動回転オンの時に横にすると自動回転オフにするか尋ねるだけ
2018/03/19(月) 16:11:58.83ID:FsivsZoG
2018/03/19(月) 16:35:27.52ID:AuzeQofI
2018/03/19(月) 19:07:37.35ID:oM2rUDwT
バイブの強さ一括管理できるアプリありますか?
2018/03/19(月) 19:27:14.29ID:8sM11j0b
bluemotion
2018/03/19(月) 19:34:44.37ID:oM2rUDwT
入力バー長押しでペーストできるアプリありますか?
2018/03/19(月) 19:45:19.29ID:4B0ero9/
>>850
マッシュルームに対応してるクリップボードのアプリ使えば?
マッシュルームに対応してるクリップボードのアプリ使えば?
2018/03/20(火) 09:41:09.71ID:1B60Z52E
galaxyの設定→アプリで下にスクロールしたときに出てくる、上に戻るを他のアプリでも使用する方法はありますか?
またはその代替となるアプリを教えていただきたいです。
(要するに一番上に戻りたい。)
またはその代替となるアプリを教えていただきたいです。
(要するに一番上に戻りたい。)
2018/03/20(火) 12:44:02.14ID:qRxLVCnC
DTCP-IP対応プレイヤーでアスペクト比可変出来るのってないかな?
有料で構わんが
有料で構わんが
2018/03/20(火) 13:01:09.76ID:lwn8yKji
vlcじゃだめなん?
2018/03/20(火) 17:30:42.59ID:O4Z+M/9F
2018/03/20(火) 17:40:34.27ID:98h3EJJf
xperiaZ1のSO-01F国内版なんですがXposedって入りませんよね?
ブートローダーアンロック許可はNoです
ブートローダーアンロック許可はNoです
2018/03/20(火) 17:45:03.03ID:lwn8yKji
>>856
root化してないと無理
root化してないと無理
2018/03/20(火) 22:04:28.89ID:JlkOuIB/
ライフログ的にスマホの使用ログを取りたい
そんでできればそれをグーグルカレンダに登録したい
いいのあったら教えて
そんでできればそれをグーグルカレンダに登録したい
いいのあったら教えて
2018/03/20(火) 23:36:55.41ID:KAANyTZ0
migiuedに代わるアプリってないですか?
2018/03/21(水) 00:12:48.84ID:ZqGAmYtJ
花粉の情報のアプリでオススメを教えて下さい。お願いします
2018/03/21(水) 01:17:08.87ID:RhwsBbuY
2018/03/21(水) 01:26:44.85ID:2QOv8RtA
2018/03/21(水) 07:25:07.78ID:ZqGAmYtJ
>>861,862
どうもありがとう。花粉ブラウザ使ってみます
どうもありがとう。花粉ブラウザ使ってみます
2018/03/21(水) 11:26:15.33ID:b5uzJq6g
通話録音をハードボタンで開始できるアプリはありませんか?
自動録音だと伝言メモが機能しないので明示的にハードボタンで手動録音開始させるアプリを探しています
【機種】Xperia XZ1 Compact
【Android】8.0.0
【root】なし
お願いします
自動録音だと伝言メモが機能しないので明示的にハードボタンで手動録音開始させるアプリを探しています
【機種】Xperia XZ1 Compact
【Android】8.0.0
【root】なし
お願いします
2018/03/21(水) 15:29:34.08ID:5Jdsi73U
アイコンだけを表示するドロワーアプリってないですか?
866名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/21(水) 16:45:11.91ID:HykNSL2D >>865
アイコンと文字だけど、シンプルという点ではこれおすすめ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.saranomy.nolauncher&hl=ja
アイコンと文字だけど、シンプルという点ではこれおすすめ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.saranomy.nolauncher&hl=ja
2018/03/21(水) 18:26:14.96ID:PoVzpi7g
2018/03/21(水) 20:17:28.38ID:7xyR9JxJ
3g端末でdocomo系SIM全て対応させるアプリある?
ocnしか対応してなくてな
ocnしか対応してなくてな
2018/03/21(水) 20:28:05.63ID:pFYpKWJ3
>>868
端末は何なの?
端末は何なの?
2018/03/21(水) 21:34:46.55ID:+e4yk+A+
2018/03/21(水) 22:42:36.44ID:1WB9hGhs
2018/03/21(水) 22:44:53.84ID:XPGAUzr8
2018/03/22(木) 00:29:01.82ID:9hHfa51/
マジレスするとすると端末自体が対応してないと無理
たぶんSIMロックだろうな
たぶんSIMロックだろうな
2018/03/22(木) 00:33:36.77ID:2lkjkzDO
2018/03/22(木) 00:37:32.86ID:WP54qehD
>>870
ドロワーアプリじゃないし癖が強すぎるけどこんなのもあるよ。
Desk - Enjoy your wallpaper:
https://play.google.com/store/apps/details?id=rashaad.sarah.rayyan.riazz.desk
マルチタップジェスチャを活用することで「壁紙」を満喫することにフォーカスした
常用アプリがそれほど多くない人向けのホームアプリ。
ドロワーアプリじゃないし癖が強すぎるけどこんなのもあるよ。
Desk - Enjoy your wallpaper:
https://play.google.com/store/apps/details?id=rashaad.sarah.rayyan.riazz.desk
マルチタップジェスチャを活用することで「壁紙」を満喫することにフォーカスした
常用アプリがそれほど多くない人向けのホームアプリ。
2018/03/22(木) 00:51:01.11ID:Gw6gOouT
>>870
初期設定が苦でないならこれ便利
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.hdak.drawer
ちなみにアンドロイド7.0以上だとアプリ内の設定ボタンが消えるから表示させるためにこのアプリも必要
https://play.google.com/store/apps/details?id=jettoast.menubutton
初期設定が苦でないならこれ便利
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.hdak.drawer
ちなみにアンドロイド7.0以上だとアプリ内の設定ボタンが消えるから表示させるためにこのアプリも必要
https://play.google.com/store/apps/details?id=jettoast.menubutton
2018/03/22(木) 00:52:59.03ID:hx/YBz2u
>>874
それ系のアプリはapkをzipにすれば中身に音声ファイルあると思うよ
それ系のアプリはapkをzipにすれば中身に音声ファイルあると思うよ
2018/03/22(木) 00:58:46.91ID:1kmeEFqh
2018/03/22(木) 00:59:35.84ID:TPmlfZqE
kingrootってWi-Fiのみ(SIMなし)だと使えないの?
2018/03/22(木) 10:24:27.46ID:2lkjkzDO
881名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 15:10:04.68ID:1TpIKVDF >>868
それは不可能。少なくともアプリレベルでどうにかできる話ではない。Xi(4G)端末でFOMAカードが使えない問題に近い。
それは不可能。少なくともアプリレベルでどうにかできる話ではない。Xi(4G)端末でFOMAカードが使えない問題に近い。
2018/03/22(木) 20:07:33.69ID:fOPYgvvb
>>881
キャリアが有料にしてるテザリングを無料で解放するアプリとかあるから有り得ない話ではない
キャリアが有料にしてるテザリングを無料で解放するアプリとかあるから有り得ない話ではない
2018/03/22(木) 20:54:06.27ID:p5LT4OKC
2018/03/22(木) 21:26:13.38ID:Tcf/1CSx
機種 SH05G
OS 5.0
依然、音量調整で VolumeControl と言うアプリを使っていました
「オーバーレイでバーを表示し、いつでも指でスライドさせることにより音量を調整できた」
新しく買ったSH05Gに入れようと思い、PLAYストアを覗いても既に無くなっていました
同様の操作で音量調整できるアプリをご存知のかたいらっしゃいますでしょうか
よろしくおねがいします
OS 5.0
依然、音量調整で VolumeControl と言うアプリを使っていました
「オーバーレイでバーを表示し、いつでも指でスライドさせることにより音量を調整できた」
新しく買ったSH05Gに入れようと思い、PLAYストアを覗いても既に無くなっていました
同様の操作で音量調整できるアプリをご存知のかたいらっしゃいますでしょうか
よろしくおねがいします
2018/03/22(木) 21:38:03.30ID:SiavLQk2
乞食は乞食なりに大変なんだか
2018/03/22(木) 21:53:43.61ID:CMThJrXc
>>884
それ、Amazonのストアにあるよ
でも旧端末からapkを抜き取って使う方がいいと思う
一応こんなのもある
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.clownface.volumeslider
それ、Amazonのストアにあるよ
でも旧端末からapkを抜き取って使う方がいいと思う
一応こんなのもある
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.clownface.volumeslider
2018/03/22(木) 22:25:59.54ID:bU5YUDjO
2018/03/22(木) 22:47:23.94ID:Tcf/1CSx
2018/03/22(木) 23:24:38.49ID:rsgz/DcK
ブルーライトカット系のアプリだとどれが一番まともだろう
寝る前だけでも弱めにフィルタかけたい
寝る前だけでも弱めにフィルタかけたい
2018/03/22(木) 23:41:33.91ID:6XotkyIp
2018/03/23(金) 00:31:29.45ID:kXuADyxJ
>>889
明るさ調節おすすめ
色々使ったけどこれに落ち着いた
アイコンがダサい以外は満足
https://play.google.com/store/apps/details?id=giraffine.dimmer
明るさ調節おすすめ
色々使ったけどこれに落ち着いた
アイコンがダサい以外は満足
https://play.google.com/store/apps/details?id=giraffine.dimmer
2018/03/23(金) 01:01:04.03ID:09pZm0MB
893名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/23(金) 10:19:07.64ID:2ZktNYWS894名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/23(金) 11:02:51.86ID:GzNCCFpG 探してもスリープさせない抑制ものばかりでした
おねがいします。
ゲームアプリとかスリープ抑制してるものが良くありますが、
起動したまま消し忘れで気づいたら電池が半分以下になってることがたまに
良くあります。
ゲーム起動中でも無操作20分とかで自動でスリープしてくれるアプリはありませんか?
おねがいします。
ゲームアプリとかスリープ抑制してるものが良くありますが、
起動したまま消し忘れで気づいたら電池が半分以下になってることがたまに
良くあります。
ゲーム起動中でも無操作20分とかで自動でスリープしてくれるアプリはありませんか?
2018/03/23(金) 11:18:33.07ID:LWl4jQO6
テザリングって端末が対応してれば使えると思うけど…
2018/03/23(金) 11:57:10.49ID:niR7MYC0
>>894
MacroDroid とか Tasker とかの自動化アプリで、特定のアプリを起動したら画面消灯までの時間を変更
MacroDroid とか Tasker とかの自動化アプリで、特定のアプリを起動したら画面消灯までの時間を変更
2018/03/23(金) 12:01:47.98ID:Q6fyzlCd
2018/03/23(金) 12:03:38.42ID:LWl4jQO6
>>882
テザリングオプションなくても通信できたとお思うが?
テザリングオプションなくても通信できたとお思うが?
2018/03/23(金) 12:04:55.94ID:Q6fyzlCd
2018/03/23(金) 12:06:15.60ID:Q6fyzlCd
2018/03/23(金) 12:08:24.21ID:LWl4jQO6
>>900
そういうことじゃねーよ
そういうことじゃねーよ
2018/03/23(金) 13:03:11.33ID:GzNCCFpG
2018/03/23(金) 13:19:03.35ID:niR7MYC0
>>902
じゃ、これは?
使ったことないから検証もしてないけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.halcyon.sleeptimechanger
じゃ、これは?
使ったことないから検証もしてないけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.halcyon.sleeptimechanger
2018/03/23(金) 13:19:31.64ID:sH1zohLA
2018/03/23(金) 13:21:45.54ID:Q6fyzlCd
2018/03/23(金) 13:25:50.94ID:Q6fyzlCd
>>904
iPhoneの定価を引き下げたくらいしかメリットない
ショップの都合で端末のネットワーク通信関連の機能規制するやり方に比べたら抱き合わせ自体はマシ
抱き合わせ抜きで買っても機能制限キャリア依存なのが詐欺みたいなもん
しかも根源的な所有権はショップのものらしいし
このスレでそういうキャリアの規制を潰しアプリが広まればいいなと思う
iPhoneの定価を引き下げたくらいしかメリットない
ショップの都合で端末のネットワーク通信関連の機能規制するやり方に比べたら抱き合わせ自体はマシ
抱き合わせ抜きで買っても機能制限キャリア依存なのが詐欺みたいなもん
しかも根源的な所有権はショップのものらしいし
このスレでそういうキャリアの規制を潰しアプリが広まればいいなと思う
2018/03/23(金) 13:26:25.17ID:GzNCCFpG
2018/03/23(金) 13:28:27.92ID:GzNCCFpG
2018/03/23(金) 19:50:42.44ID:NHZex5Nm
2018/03/23(金) 20:04:42.97ID:niR7MYC0
2018/03/23(金) 22:37:35.05ID:1eSlzY72
プリインストールアプリの移植が出来るアプリないかな?
ただapk抜いただけだと使えないし
ただapk抜いただけだと使えないし
2018/03/23(金) 22:39:09.17ID:9BsdGNE0
>>911
何を移植するの?
何を移植するの?
2018/03/23(金) 22:39:51.60ID:LjdPRff+
>>911
多分PCが必要になると思うけどdeodexでググれ
多分PCが必要になると思うけどdeodexでググれ
2018/03/24(土) 03:28:43.62ID:l1SKJeHV
>>913
すまん、可能ならスマホ単体でしたい
すまん、可能ならスマホ単体でしたい
2018/03/24(土) 07:57:52.92ID:I14nfXuv
その程度も探せないなら辞めとけ。
2018/03/24(土) 09:44:53.80ID:FfZzxo8g
そういうのいいから
2018/03/24(土) 10:34:24.71ID:HCUWPWzf
2018/03/24(土) 10:51:22.25ID:VuzGRQPa
>>916
やめたれw
やめたれw
2018/03/24(土) 11:09:55.04ID:yxs0XA37
WiFiの扇形のマークが半分以下になったらさっさと4Gに切り替えてくれるアプリ無いですか?
2018/03/24(土) 11:11:36.81ID:P6fT7g5m
そんなの逆に怖くね?
2018/03/24(土) 11:14:50.05ID:2Y3vFTyA
>>864
宜しくお願いします 小声
宜しくお願いします 小声
2018/03/24(土) 12:08:33.03ID:8LetL1Co
>>915
煽りたいだけのゴミは黙ってた方がいいぞ
煽りたいだけのゴミは黙ってた方がいいぞ
2018/03/24(土) 12:24:37.09ID:61ZJtpcv
質問者側の態度がデカ過ぎるんだよなぁ
2018/03/24(土) 12:27:11.32ID:FfZzxo8g
2018/03/24(土) 12:27:21.69ID:JKGegSgo
気軽スレだしね
2018/03/24(土) 12:40:28.60ID:XfZiV0oS
>>922
まんまブーメランだが
まんまブーメランだが
2018/03/24(土) 12:42:01.75ID:HCUWPWzf
一から十まで聞きたい人多いよなぁ…
ちょっとは調べればいいのに
ちょっとは調べればいいのに
2018/03/24(土) 12:57:48.64ID:I14nfXuv
929名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 13:54:22.15ID:o80zBSi1 カオス
2018/03/24(土) 14:16:59.53ID:yBu3EBK+
気軽と失礼は別の概念だぞ
2018/03/24(土) 14:46:06.56ID:FfZzxo8g
うるさい
「上品に「こんなAndroidアプリ探してます」」スレ建ててそこおっとけ
「上品に「こんなAndroidアプリ探してます」」スレ建ててそこおっとけ
2018/03/24(土) 15:00:28.21ID:sC6Azzbz
>>919
Taskerでできるんじゃないかな
Taskerでできるんじゃないかな
2018/03/24(土) 15:23:26.43ID:EUGCjxQf
>>931
上品下品じゃなく適礼か不躾かって話なのにそれすら分からないんだな
上品下品じゃなく適礼か不躾かって話なのにそれすら分からないんだな
2018/03/24(土) 15:42:40.24ID:OTxpQ746
スマホの環境移行用アプリをお願いします。
ヘリウムが上手く機能しないので、別のもので。
mate7→galaxy s9+です。
ヘリウムが上手く機能しないので、別のもので。
mate7→galaxy s9+です。
2018/03/24(土) 15:52:55.25ID:0QUie4L9
>>919
taskerでてきるよ
taskerでてきるよ
2018/03/24(土) 19:21:02.48ID:2Y3vFTyA
2018/03/24(土) 19:51:13.75ID:NkPx5b4L
>>926
指摘だからセーフ
指摘だからセーフ
2018/03/25(日) 00:12:34.23ID:QX+xLYXW
>>914
知ってるが教えたくない奴っぽいのでスルー
知ってるが教えたくない奴っぽいのでスルー
2018/03/25(日) 00:55:41.12ID:wHoo6Ps5
わざわざそういうの書きにくる奴は教えて君よりいらないから
まともに回答してるの俺ともう一人しかいないだろ…
毎日毎日流石に教える気(知ら)ないのにわざわざ勿体ぶってオナニーして楽しいのか?
まともに回答してるの俺ともう一人しかいないだろ…
毎日毎日流石に教える気(知ら)ないのにわざわざ勿体ぶってオナニーして楽しいのか?
2018/03/25(日) 00:56:34.84ID:uesiwzEC
2018/03/25(日) 01:10:05.69ID:/mqe0ZDc
2018/03/25(日) 01:10:25.58ID:W0Od/fvW
2018/03/25(日) 02:13:30.05ID:5wzqw6U/
2018/03/25(日) 02:31:17.23ID:CdIAbMfQ
病気かw
2018/03/25(日) 03:06:31.07ID:Wx+GNPea
2018/03/25(日) 06:58:37.36ID:7VGPBiDu
947名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 07:56:26.43ID:N4TOvFoD2018/03/25(日) 07:59:15.16ID:NqGtYlIJ
2018/03/25(日) 09:16:01.93ID:1vXyU7cx
>>950<<
2018/03/25(日) 09:28:26.87ID:gZhBX8T0
図星なのでチョン国人が発狂中
2018/03/25(日) 09:57:03.36ID:GcT9kPog
>>950
スレよろしく
出来ればワッチョイにしてくれ
足を引っ張る回答者もどきの荒らしはいらないし、気に入らない質問者は黙って無視するだけのこと
もっともこのスレは回答者もどきの態度が悪すぎて質問者がほとんどこないけどさ
スレよろしく
出来ればワッチョイにしてくれ
足を引っ張る回答者もどきの荒らしはいらないし、気に入らない質問者は黙って無視するだけのこと
もっともこのスレは回答者もどきの態度が悪すぎて質問者がほとんどこないけどさ
2018/03/25(日) 10:09:43.62ID:D3Sor19R
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」17本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1472888493/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」25目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1491820063/
こっち埋めろ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1472888493/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」25目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1491820063/
こっち埋めろ
2018/03/25(日) 11:06:03.62ID:Wx+GNPea
>>939のどの辺がまともな回答なのか誰か教えてくれ
2018/03/25(日) 11:33:33.50ID:hCTz50DR
SmartNewsを使ってるけど
トップメディアの扇情的な見出しがストレス
使うのやめたいんだけど
オススメアプリない?
ニュースサイトを五つ星で評価して
整理できるようなやつがいい
トップメディアの扇情的な見出しがストレス
使うのやめたいんだけど
オススメアプリない?
ニュースサイトを五つ星で評価して
整理できるようなやつがいい
955名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 13:43:20.85ID:OwcyTUEm2018/03/25(日) 15:02:45.39ID:1gUYs+mU
2018/03/25(日) 16:09:37.24ID:Ddw9qDni
>>956
WiMAXに有線でバックアップした方がいい気がするけどね
3日制限って記載より緩いからスマホの利用にはそんなに支障ないし…
日常的に両方使っててカツカツなら固定回線引いた方がいいよ
少なくともその条件でアプリはいろいろと不安要素がある
WiMAXに有線でバックアップした方がいい気がするけどね
3日制限って記載より緩いからスマホの利用にはそんなに支障ないし…
日常的に両方使っててカツカツなら固定回線引いた方がいいよ
少なくともその条件でアプリはいろいろと不安要素がある
2018/03/25(日) 16:11:16.74ID:hNg9Io/r
ID:Wx+GNPea
指摘と回答の違いが分からんバカ乙
指摘と回答の違いが分からんバカ乙
2018/03/25(日) 16:22:43.72ID:Wx+GNPea
>>958
つまり指摘はしてるけど回答はしてないってことだなサンクス
つまり指摘はしてるけど回答はしてないってことだなサンクス
2018/03/25(日) 18:40:21.85ID:/ZeIfhdz
2018/03/25(日) 19:23:16.18ID:Ddw9qDni
2018/03/25(日) 19:36:19.65ID:1Z9BoYLh
>>961
ワッチョイスレもうあるぞ
ワッチョイスレもうあるぞ
2018/03/25(日) 19:39:46.32ID:hCTz50DR
2018/03/25(日) 19:46:08.28ID:tFEpDiG5
次スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」17本目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1472888493/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」17本目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1472888493/
2018/03/25(日) 19:47:19.53ID:eOXmVXWl
2018/03/25(日) 20:20:25.85ID:Ddw9qDni
いや、使い回すのかどうか曖昧だったしさ…
踏み逃げくさいし最悪そのまま使い回すのもありか
踏み逃げくさいし最悪そのまま使い回すのもありか
2018/03/25(日) 20:23:08.17ID:qP0xBe7Z
英語サイト閲覧用のブラウザってありますか?
単語タッチでポップアップ翻訳
ワンタッチでページ翻訳
とか欲しいです
単語タッチでポップアップ翻訳
ワンタッチでページ翻訳
とか欲しいです
2018/03/25(日) 20:34:32.65ID:sxe2e7hC
知っているが気軽な奴には絶対に教えん
熱く堅く真剣なやつらだけが集う
「全力でこんなAndroidアプリ探し求めてます」スレを誰か建てて
熱く堅く真剣なやつらだけが集う
「全力でこんなAndroidアプリ探し求めてます」スレを誰か建てて
2018/03/25(日) 20:38:49.89ID:K8aLN73V
ぷぅ
2018/03/25(日) 20:38:52.29ID:1Z9BoYLh
>>966
そもそも16本目まではワッチョイ無しで
17本目でワッチョイ有りと無しに分岐したんだぞ
こっちはやワッチョイ無しの系譜で続いてる方
ワッチョイをつけたいなら分岐したワッチョイ有り17本目に行くべき
そもそも16本目まではワッチョイ無しで
17本目でワッチョイ有りと無しに分岐したんだぞ
こっちはやワッチョイ無しの系譜で続いてる方
ワッチョイをつけたいなら分岐したワッチョイ有り17本目に行くべき
2018/03/25(日) 20:40:28.40ID:qP0xBe7Z
2018/03/25(日) 20:57:54.11ID:55X6gWV5
じゃあワッチョイなしの
気軽に「こんなAndroidアプリ探して煽られます」
スレを立てるべき
気軽に「こんなAndroidアプリ探して煽られます」
スレを立てるべき
2018/03/25(日) 21:07:16.28ID:Wx+GNPea
2018/03/25(日) 21:11:50.73ID:Ay0ZJ9q4
ワッチョイあり
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」17本目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1472888493/
ワッチョイなし
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」19本目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1478874861/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」25目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1491820063/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」17本目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1472888493/
ワッチョイなし
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」19本目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1478874861/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」25目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1491820063/
2018/03/25(日) 21:56:55.51ID:HwpmR7+0
知ったかぶりで教えたいやつが付け上がりそうなネタふりをしてやるスレも立てるべき。
2018/03/25(日) 22:46:56.07ID:Ddw9qDni
2018/03/25(日) 22:53:59.89ID:pQjT+ZZi
2018/03/26(月) 00:10:27.39ID:8LO4MHm1
>>934
Titanium
Titanium
2018/03/26(月) 00:15:00.73ID:vHfpx2VK
気軽と無礼はちゃうねんぞ
2018/03/26(月) 00:29:22.54ID:IjdJbW+m
回答は義務とちゃうねんぞ
2018/03/26(月) 00:37:00.00ID:oOIjdDjY
うん、だからそう思うなら無視しろって話だぞ
2018/03/26(月) 01:05:23.92ID:8LO4MHm1
>>971
土下座してるなら答えよう
ページ翻訳はChromeでいける
単語翻訳はEBdicってアプリのクリップボード監視機能使うと近い動作ができる(ポップアップではないけど)
それから調べてみたらLinbro Internet browserってのがそれっぽい
後は自分で試せ
土下座してるなら答えよう
ページ翻訳はChromeでいける
単語翻訳はEBdicってアプリのクリップボード監視機能使うと近い動作ができる(ポップアップではないけど)
それから調べてみたらLinbro Internet browserってのがそれっぽい
後は自分で試せ
2018/03/26(月) 01:23:30.08ID:IjdJbW+m
>>981
あっすまん
あっすまん
2018/03/26(月) 02:34:28.58ID:oOIjdDjY
Chromeの自動翻訳酷いぞ…
4chで笑われるレベルだし
4chで笑われるレベルだし
2018/03/26(月) 08:19:54.78ID:FM8KSDy4
>>984
それでもお前よりはましだろ?
それでもお前よりはましだろ?
986名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 10:00:17.90ID:WN+b6kwi >>984
お前4chanって言いたいだけだろ
お前4chanって言いたいだけだろ
2018/03/26(月) 12:05:08.21ID:wTXKflXI
また煽るガキ湧いてんのか
2018/03/26(月) 12:12:11.67ID:AAoseBKb
煽られたくなかったらワッチョイありで質疑すればいい
※次スレ不要 下記のスレを使います
ワッチョイあり
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」17本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1472888493/
ワッチョイなし
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」19本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1478874861/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」25目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1491820063/
※次スレ不要 下記のスレを使います
ワッチョイあり
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」17本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1472888493/
ワッチョイなし
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」19本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1478874861/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」25目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1491820063/
2018/03/26(月) 14:02:50.32ID:zGhlr+Ug
すみません、urlブラックリスト付きのブラウザを探しているのですが…検索方法が悪いのか見つからなくて
ご存知の方、教えて下さると助かります
OS/Android
機種/Xperia z4
root無し、有料でも可
セキュリティアプリ、vpn/Proxy試し済みですが
ブラウザ自体に付いてた方が都合が良いので…
ご存知の方、教えて下さると助かります
OS/Android
機種/Xperia z4
root無し、有料でも可
セキュリティアプリ、vpn/Proxy試し済みですが
ブラウザ自体に付いてた方が都合が良いので…
2018/03/26(月) 14:12:41.41ID:zGhlr+Ug
2018/03/26(月) 14:24:50.32ID:NyZFId2u
>>715
そうなんですよね、通知の内容は見たいけど通知が大きすぎるんで小さくするアプリほしい
そうなんですよね、通知の内容は見たいけど通知が大きすぎるんで小さくするアプリほしい
992名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 15:23:06.25ID:83tofN5Q >>984
自動翻訳を笑えるレベルなら使わなければいいのに
自動翻訳を笑えるレベルなら使わなければいいのに
2018/03/26(月) 15:42:14.85ID:XphDK1/g
うん、だからやめとけって話をしてるんだよ
2018/03/26(月) 15:51:51.85ID:n+8jOFvU
笑えないレベルだからこれからも頼るわ
2018/03/26(月) 22:06:19.39ID:7JjTHTWm
>>980,983
次スレ立てろよクズ野郎!
次スレ立てろよクズ野郎!
2018/03/26(月) 22:09:37.81ID:kxCSoJqW
暗いと不平を言うよりも。すすんであかりをつけましょう…っと
まあ未消化スレあるんだしこれでいいんじゃない?
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」19本目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1478874861/
まあ未消化スレあるんだしこれでいいんじゃない?
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」19本目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1478874861/
2018/03/26(月) 22:25:48.78ID:dxVySvOz
仲良くしないと埋めちゃうぞ
2018/03/26(月) 22:32:52.18ID:LmbYwq19
じゃあ埋めて
2018/03/26(月) 22:33:56.56ID:DiaAUGor
埋め梅
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 22:47:46.38ID:/URSmZB3 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 23時間 53分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 23時間 53分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」 [muffin★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… [BFU★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 〈シカが泣いている…〉奈良が“観光崩壊”危機…外国人観光客は44.5万人、宿泊客単価は3万1千円 [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★3
- 【高市大悲報】ホタテの国内価格高騰してしまうwwwwwwwww [616817505]
- 【正論】高市さん「原因は野党のしつこい質問。従来の答弁の繰り返しは国会を空転させると考えた」立憲岡田、議員辞職不可避か [519511584]
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
- 【毎日調査】衆院選議席数、自民28維新6立憲86国民21公明19参政138共産48れいわ56保守18社民19みらい26 [369521721]
