!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Amazon『Fire TV シリーズ』について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名と環境」を入れて下さい。
※「動画サービスやゲーム等のコンテンツ全般」、「root、カスタムROM」は扱いません。
新型Amazon Fire TV … 8,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv
Amazon Fire TV … 11.980円 https://www.amazon.co.jp/Amazon-Fire-TVA/dp/B00UH6MXT8
Fire TV Stick … 4,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv-stick
■<専用オプション 価格 (税込)>
Amazon Fire TV ゲームコントローラー (音声認識機能付) … 5,980円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZPXCBXQ/
Amazon Fire TV / Fire TV Stick用音声認識リモコン … 2,980円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZJEWR6M/
Fire TV Stick スタンダードリモコン代替機(音声認識なし) … 2,480円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZYTY25Q/
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】FireTVシリーズ root1【Amazon】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1443232370/
■<前スレ>
【Amazon】FireTVシリーズ Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1512142793/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
探検
【Amazon】FireTVシリーズ Part26
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f363-GItX)
2017/12/22(金) 19:20:35.04ID:GYbmapr302名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-onFA)
2017/12/22(金) 20:05:06.80ID:a1M2sszZa 「Fire TV」版「Firefox」アプリ登場 「YouTube」はこれで視聴可能に
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/1712/22/news089.html
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/1712/22/news089.html
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-ZPfU)
2017/12/22(金) 20:10:20.04ID:5GjN1wtb0 >>1 乙です
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-yhen)
2017/12/22(金) 20:23:46.91ID:uDPlrYF00 >>1
Ama乙on
Ama乙on
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff15-wwzQ)
2017/12/22(金) 20:57:59.18ID:PqpYtO3Y0 重要なお知らせってメールが来たから何かと思ったわ
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3e-D6/w)
2017/12/22(金) 21:08:54.33ID:QsSQYgdV0 >>2
これで満足する人も多いだろうが4KやHDRや60Pの再生が出来ないから俺的には使い物にならない
FireTV4thはそれらが目的だったのに
Chromecast Ultraもあるがリモコンで操作できなくて不便
これで満足する人も多いだろうが4KやHDRや60Pの再生が出来ないから俺的には使い物にならない
FireTV4thはそれらが目的だったのに
Chromecast Ultraもあるがリモコンで操作できなくて不便
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037d-u32U)
2017/12/22(金) 21:34:07.73ID:wr6DQn1s0 おれ速攻でfirefox消した。ランチャーにも乗せられない糞アプリ、意味不明だ。
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-tKlk)
2017/12/22(金) 21:37:41.46ID:8kG7c3Jp0 Firefox入れたけど使い方が最初よく分からなかった
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235d-couP)
2017/12/22(金) 21:47:19.44ID:gupjsX9M0 クリスマスセール(12/24まで)
Fire TV (New モデル) 4K・HDR 対応、音声認識リモコン付属
8,980円 → 7,480円
Fire TV (New モデル) 4K・HDR 対応、音声認識リモコン付属
8,980円 → 7,480円
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-BW57)
2017/12/22(金) 22:05:06.06ID:sncBZDSrM >>9
ピャーwwww
ピャーwwww
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe0-oPVF)
2017/12/22(金) 22:11:31.81ID:SQHc/3LY0 Firefoxでブックマークがわからん
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d1-7LW1)
2017/12/22(金) 22:33:12.67ID:oUrf/OaR0 Firefoxはブックマーク出来んので様子見
シルクはブックマーク出来るのでヤホーニューストップやTVer登録したりしてる
つべはどちらで見ても大して機能変わらない?から現状メインはシルクになりそう
シルクはブックマーク出来るのでヤホーニューストップやTVer登録したりしてる
つべはどちらで見ても大して機能変わらない?から現状メインはシルクになりそう
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6306-7LW1)
2017/12/22(金) 22:42:47.25ID:elWzwaZF0 >>12
今のところFirefoxを使う理由は何もないですね
今のところFirefoxを使う理由は何もないですね
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ff-O8km)
2017/12/22(金) 23:18:06.41ID:qJpCGLJJ015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d1-7LW1)
2017/12/22(金) 23:23:16.55ID:oUrf/OaR0 シルクは音声検索できるのがいいよね
ちまちまボタンで単語入力せずに音声検索かけて〜ブクマクして
の繰り返しでFireTVでのウェブブラウジングが楽になった
ちまちまボタンで単語入力せずに音声検索かけて〜ブクマクして
の繰り返しでFireTVでのウェブブラウジングが楽になった
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ff-O8km)
2017/12/22(金) 23:26:49.87ID:qJpCGLJJ0 TVerってfireタブレットでもSILKをデスクトップサイトに変更すると再生できたのか
知らなかったわ
androidアプリじゃないと見れないと思ってた
知らなかったわ
androidアプリじゃないと見れないと思ってた
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b9-PWgB)
2017/12/22(金) 23:33:51.47ID:0bbh+L950 ニコ生デスクトップ表示でタイムシフトみれるかなと思ったけど、
Flash入ってないんだった。
Flash入ってないんだった。
18名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-iKvh)
2017/12/22(金) 23:35:28.77ID:8hHufNIva リビングの大画面で無修正AVが無料で見られるようになったwwwwwwwおれ歓喜wwwwwwwパソコンと違って広告ウィンドウ出てこないし見やすいwwwww1週間くらいしたら世の中が騒ぎ出しそう
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-lFwn)
2017/12/22(金) 23:51:27.29ID:k/wvoyHX020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5d-buzn)
2017/12/23(土) 00:07:11.00ID:AlkIbj7/0 シルクでAmazonにアクセスすると
最初からログイン状態になっており確認無しで注文履歴とかが見られる
一応ログアウト可能だがシルクのアプリデータ(アプリ本体ではない)を削除するとまたログイン状態になる
これは悪意のある、または有能な家族がいると注文履歴を見られたり勝手に注文される恐れありw
嫁にエロ本とかの注文履歴が見られるということだ
しかも、覗き見した事を証拠隠滅さえも出来てしまう仕様w
ちなみにFirefoxではログイン状態にはなってない様子
最初からログイン状態になっており確認無しで注文履歴とかが見られる
一応ログアウト可能だがシルクのアプリデータ(アプリ本体ではない)を削除するとまたログイン状態になる
これは悪意のある、または有能な家族がいると注文履歴を見られたり勝手に注文される恐れありw
嫁にエロ本とかの注文履歴が見られるということだ
しかも、覗き見した事を証拠隠滅さえも出来てしまう仕様w
ちなみにFirefoxではログイン状態にはなってない様子
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f7-bqMz)
2017/12/23(土) 00:25:54.67ID:RyZYpNt70 そんなこともあろうかと別IDでfiretv買っといてよかった。
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ウラウラ 83fa-jOH0)
2017/12/23(土) 00:41:52.89ID:bDTjj+Rt0 fireTVでxvideosとか、ウィルスは平気なん?
23名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-DBu8)
2017/12/23(土) 00:49:07.38ID:qNIaKs31a 仮に棒がウイルスに感染したとしても初期化すればいいだけだし何も困らない
流出して困る情報も何も入ってないしな
よっていちいちそういうウイルス作るやつもいない
流出して困る情報も何も入ってないしな
よっていちいちそういうウイルス作るやつもいない
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d1-7LW1)
2017/12/23(土) 00:50:23.10ID:OMhYcX9Z025名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H07-buzn)
2017/12/23(土) 01:18:49.32ID:gsc0u2hJH26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6327-R9s5)
2017/12/23(土) 03:00:33.30ID:SV1WWXzg0 いつの間にかシルクブラウザにYouTubeアプリが組みこまれてる
Fire foxもう用なし?
Fire foxもう用なし?
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f35-P9ZS)
2017/12/23(土) 04:40:16.32ID:JlCylFtv0 シルクでYouTubeみると再生画面がおかしくなったり
設定のスマホをリンクの表示がおかしかったりでまともに使えん
YouTubeに関しては断然firefoxの方が使いやすい
設定のスマホをリンクの表示がおかしかったりでまともに使えん
YouTubeに関しては断然firefoxの方が使いやすい
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-bqMz)
2017/12/23(土) 06:39:45.30ID:iE/CM1LR0 SILKブラウザを開始したとき、必ず終了時の画面になります。
起動時にホーム画面で立ち上げるような設定はありませんか?
起動時にホーム画面で立ち上げるような設定はありませんか?
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa5-qnpy)
2017/12/23(土) 07:00:22.22ID:4Py/e1xE0 すっかり絹火狐スレになっちまったな
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f353-SP0S)
2017/12/23(土) 07:11:31.33ID:4TXZXtvS0 Fire TVにWEBブラウザが付いたらこうなるってこと
アマゾンは今まで頑なにブラウザを付けたがらなかった
だが今回のグーグルとの喧嘩で追い込まれてこのカードを切らざるを得なかったと
アマゾンは今まで頑なにブラウザを付けたがらなかった
だが今回のグーグルとの喧嘩で追い込まれてこのカードを切らざるを得なかったと
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-0VzV)
2017/12/23(土) 08:10:18.64ID:i2c/Emh80 ブラウザ経由のYouTubeはもう60fpsは諦めたけどせめて4K表示はしてほしかったなぁ。
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3dd-7LW1)
2017/12/23(土) 08:10:50.55ID:pWzA0TrQ033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-bqMz)
2017/12/23(土) 08:21:49.39ID:iE/CM1LR0 >>31
結局新菱形の利点は無くなったって事?
結局新菱形の利点は無くなったって事?
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0325-xPek)
2017/12/23(土) 08:29:51.86ID:kHsjRs0O0 radikoを再生しようとしても あと一歩で再生できないんだけど
この端末では出来ないってこと?
だれか教えてください
この端末では出来ないってこと?
だれか教えてください
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-pRZd)
2017/12/23(土) 08:34:50.23ID:7IZ8GxJd0 楽天TVはやっぱダメか
なんとか見れんかな
なんとか見れんかな
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0325-xPek)
2017/12/23(土) 08:35:55.23ID:kHsjRs0O037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b9-mBjs)
2017/12/23(土) 09:02:25.21ID:cRsmRPcg0 radikoだめだね。他のラジオ番組も使えなかった。
エムキャスとかも音声だけ出る。
ニコ生タイムシフトもだめ。
エムキャスとかも音声だけ出る。
ニコ生タイムシフトもだめ。
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0325-xPek)
2017/12/23(土) 09:06:40.06ID:EEUXcTBy039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-3hYB)
2017/12/23(土) 09:08:36.78ID:6b37mkuY0 silk の起動画面(ホーム画面)って、風景写真をバックにBingの検索窓、でいいんだよね
検索エンジンの変更ってできないの?
設定見てみたけど、それらしい項目がない
あと、検索エンジン通してじゃなく、直接URLたたいてページ開くってできないのかなあ…
検索エンジンの変更ってできないの?
設定見てみたけど、それらしい項目がない
あと、検索エンジン通してじゃなく、直接URLたたいてページ開くってできないのかなあ…
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3dd-7LW1)
2017/12/23(土) 09:13:05.04ID:pWzA0TrQ0 検索エンジン変えられるよ。設定の中にある。
ただし変更しても起動画面のBingはそのまま。
メニューボタン押したときに出てくる検索バーで検索したときだけ
他の検索エンジンで検索されるみたい。
何度変更してもBingなので変えられないのかなと思ったけど
そういう仕様のようだ。
ただし変更しても起動画面のBingはそのまま。
メニューボタン押したときに出てくる検索バーで検索したときだけ
他の検索エンジンで検索されるみたい。
何度変更してもBingなので変えられないのかなと思ったけど
そういう仕様のようだ。
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037d-u32U)
2017/12/23(土) 09:14:43.73ID:aOyR5bp80 でもリモコンで検索なんてとてもじゃないけど常用できなくない?やっぱちゃんとしたキーボード対応してほしいな。
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-3hYB)
2017/12/23(土) 09:15:43.71ID:6b37mkuY043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-ZPfU)
2017/12/23(土) 09:19:27.42ID:IBTuzXIR0 FireStickって新規のアカウントでクレジットカード登録しないでコンビニ決済で買えますか?
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037d-u32U)
2017/12/23(土) 09:20:47.83ID:aOyR5bp80 >>37
それもドルフィンを使えば聞けるよ、flashの関係だから対応してるブラウザならだいじょうぶ
それもドルフィンを使えば聞けるよ、flashの関係だから対応してるブラウザならだいじょうぶ
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b9-mBjs)
2017/12/23(土) 09:29:55.28ID:cRsmRPcg046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0325-xPek)
2017/12/23(土) 09:31:34.87ID:EEUXcTBy047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5c-qnpy)
2017/12/23(土) 09:43:33.49ID:5l7EgQ0v0 >>37
EchoとかGoogleHomeの方が便利だよ
EchoとかGoogleHomeの方が便利だよ
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-0VzV)
2017/12/23(土) 09:47:36.95ID:i2c/Emh8049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f7-bqMz)
2017/12/23(土) 09:50:15.79ID:RyZYpNt70 みんなそんなに4k移行してるのか。うちは今のままでも必要十分て感じだけどな
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe0-DAYt)
2017/12/23(土) 09:51:20.57ID:pZ9vJkGE0 Bruetoothのマウス売ってねぇ。
全部2.4Gのだった近所のホームセンター。
今夜XVIDEO見るのに使いたいんだよ。
全部2.4Gのだった近所のホームセンター。
今夜XVIDEO見るのに使いたいんだよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930c-PlGi)
2017/12/23(土) 10:12:32.89ID:bCBe1kn+0 Abemaにビデオ来てた
今までビデオないからApple TVでミラーリングしてたけど、これでfiretvで観れる
今までビデオないからApple TVでミラーリングしてたけど、これでfiretvで観れる
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b9-mBjs)
2017/12/23(土) 10:37:57.45ID:cRsmRPcg0 試しにドルフィンタブレットからApps2Fire経由でいれてみた。
成功はするけど、アプリ一覧に入ってない。
ES経由でもやってみたけど、インストールで失敗するなぁ。
成功はするけど、アプリ一覧に入ってない。
ES経由でもやってみたけど、インストールで失敗するなぁ。
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-3hYB)
2017/12/23(土) 10:47:42.19ID:6b37mkuY0 こういうのって、FireTVでも使えるのかなあ
いちおうAndroid対応ってあるけど
いちおうAndroid対応ってあるけど
5453 (ワッチョイ 1363-3hYB)
2017/12/23(土) 10:48:34.77ID:6b37mkuY0 リンク貼り忘れた
https://www.donya.jp/item/74363.html
https://www.donya.jp/item/74363.html
55名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-9w0B)
2017/12/23(土) 11:00:39.47ID:X1ebrZkhd xvideoはChromecastがいいぞ。
Chromecastが起動してると専用のボタンが出て簡単にキャストできる。
いつの間にか追加された機能。
fire tvのブラウザで見たけど画質悪いし選び憎いしChromecastの方がいいな。
履歴が残らないというのもメリット。
Chromecastが起動してると専用のボタンが出て簡単にキャストできる。
いつの間にか追加された機能。
fire tvのブラウザで見たけど画質悪いし選び憎いしChromecastの方がいいな。
履歴が残らないというのもメリット。
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-+GUn)
2017/12/23(土) 11:50:43.97ID:O/DVV+140 SILKをSDカードに移動すると動作しなくなるな。非対応なら移動不可にしとけばいいのに。
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-+GUn)
2017/12/23(土) 11:59:32.42ID:O/DVV+140 箱だったらBTマウスよりロジクールのM570トラックボールの方がいい。USBハブ経由でF710ゲームパッドも同時に使える。
マウスはマウスパッドが必要になるのでTVには向かない。
マウスはマウスパッドが必要になるのでTVには向かない。
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9c-xS1p)
2017/12/23(土) 12:01:14.66ID:X1DHfNTi0 もしかしてフォックスのYOU TUBEってYOU TUBEのアプリでキャスト出来ない?
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6327-R9s5)
2017/12/23(土) 12:42:12.54ID:SV1WWXzg060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3dd-7LW1)
2017/12/23(土) 12:52:52.89ID:pWzA0TrQ0 最後まで戻ってから終了させるとBingで起動する。
そのBingは変更できないみたいだけど
メニューボタンを押した時に出てくる検索バーで検索すると
設定で選択した検索エンジンで検索されるってこと。
そのBingは変更できないみたいだけど
メニューボタンを押した時に出てくる検索バーで検索すると
設定で選択した検索エンジンで検索されるってこと。
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d9-aapA)
2017/12/23(土) 13:10:25.70ID:Ce3MS5Ij062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d9-aapA)
2017/12/23(土) 13:12:05.28ID:Ce3MS5Ij063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-GItX)
2017/12/23(土) 13:25:59.26ID:opTebBBy064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63d6-7LW1)
2017/12/23(土) 13:40:21.62ID:30ocluFK065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-3hYB)
2017/12/23(土) 14:05:33.66ID:6b37mkuY0 >>63
検索窓出てるホーム画面で、メニューボタン(≡)押してみ
検索窓出てるホーム画面で、メニューボタン(≡)押してみ
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6327-D6/w)
2017/12/23(土) 15:55:16.22ID:SV1WWXzg0 シルクブラウザにYouTube on TVをデフォで仕込んでくるとは誰も予想しなかったろう
YouTubeが見れくなるって騒いでたのがバカらしいな
前よりも便利になったじゃねーかw
Googleと和解する気ゼロだな
YouTubeが見れくなるって騒いでたのがバカらしいな
前よりも便利になったじゃねーかw
Googleと和解する気ゼロだな
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037d-u32U)
2017/12/23(土) 16:51:15.60ID:aOyR5bp80 >>62
ドルフィンならログインできてチャンネル登録も使えるよ。あと履歴を残さない設定もできる。何よりキーボードを使えば入力が楽で速い。その点chromeはだめ。firefoxやsilkは問題外。
音声?まさか大声で無修正とか乱交とか叫べないだろ。
ドルフィンならログインできてチャンネル登録も使えるよ。あと履歴を残さない設定もできる。何よりキーボードを使えば入力が楽で速い。その点chromeはだめ。firefoxやsilkは問題外。
音声?まさか大声で無修正とか乱交とか叫べないだろ。
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f7f-bqMz)
2017/12/23(土) 17:43:07.61ID:glMyZrHu0 音声メインだとどれがいいん?
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3dd-7LW1)
2017/12/23(土) 17:47:41.64ID:pWzA0TrQ0 >>20が致命的だと思うんだけど
家族のために設置してる優しい人はいないのか?
家族のために設置してる優しい人はいないのか?
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6faf-7xPB)
2017/12/23(土) 19:32:50.29ID:sWxPmR1V0 このスレ見て買うのやめたw
PCとPS4持ってるから特に必要もないし
PCとPS4持ってるから特に必要もないし
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-lFwn)
2017/12/23(土) 19:51:10.56ID:kXGmEmtO0 有線にしたら引っかかりがゼロになって快適
しかしfireTVの無線って貧弱やな
とくに2.4Ghz
しかしfireTVの無線って貧弱やな
とくに2.4Ghz
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6faf-HtKy)
2017/12/23(土) 20:25:34.61ID:6wKisTtk0 無線環境が劣悪なのをfiretvのせいにされてて可哀想w
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-lFwn)
2017/12/23(土) 20:29:41.52ID:kXGmEmtO0 言うと思った
クロキャスも同じテレビに接続してるがfireTVみたいには引っかからない
クロキャスも同じテレビに接続してるがfireTVみたいには引っかからない
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 934d-STfl)
2017/12/23(土) 20:38:23.04ID:qJ1MJUgj0 俺も旧棒→箱→新棒→4Kと使ってきたが同じ環境(.11ac)でも箱だけ妙に引っかかるな
結局箱は有線で使ってる
結局箱は有線で使ってる
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf56-rEx7)
2017/12/23(土) 20:53:45.66ID:AILwohKC0 普段からTVにPC繋げて使うから恩恵がねえ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d1-7LW1)
2017/12/23(土) 21:02:09.68ID:OMhYcX9Z0 >>37
らじるらじるは聴けた
らじるらじるは聴けた
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-NIQE)
2017/12/23(土) 21:02:23.85ID:KNFRpOeU0 なんで買ったの?w
78名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H07-buzn)
2017/12/23(土) 21:02:55.19ID:gsc0u2hJH >>73
ビットレート違うもの同士を比較して何か意味あるのかそれ
ビットレート違うもの同士を比較して何か意味あるのかそれ
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf56-rEx7)
2017/12/23(土) 21:06:00.26ID:AILwohKC0 消費電力がすくねーからアマゾンビデオを長時間観るのにいいかなと思って買った
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d1-7LW1)
2017/12/23(土) 21:11:16.59ID:OMhYcX9Z081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-lFwn)
2017/12/23(土) 21:18:24.74ID:kXGmEmtO0 >>78
ならクロキャスにも平等に引っかかりが起こるはずだろ
ならクロキャスにも平等に引っかかりが起こるはずだろ
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-RBuR)
2017/12/23(土) 21:18:45.31ID:ELPVUDtT0 去年買ってはみたものの、普段まったくTVを使わないんで
俺には必要がなかったことがわかった
俺には必要がなかったことがわかった
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-sMZP)
2017/12/23(土) 21:32:53.84ID:GJ2FTKY20 旧棒から買い替えたがやっぱり早いな
旧棒は糞すぎた
旧棒は糞すぎた
84タルゼー提督 ◆wa2AhV64/6 (ワッチョイ bfda-wDD+)
2017/12/23(土) 21:48:21.38ID:dOD7sQqr0 質問なのですがアダルト動画をFire TVにダウンロードする事は可能でしょうか?
自分はパソコン持ってなくてプレステ3でネットサーフィンしているのですがダウンロード
出来ないサイトが多く困っています
御教授よろしくお願いします(m_m)
自分はパソコン持ってなくてプレステ3でネットサーフィンしているのですがダウンロード
出来ないサイトが多く困っています
御教授よろしくお願いします(m_m)
85名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H07-buzn)
2017/12/23(土) 21:56:20.45ID:gsc0u2hJH >>81
ビットレート高いと引っ掛かるって可能性は捨ててんのか
それにルータとデバイスのチップの相性悪いだけで簡単に問題出るのにそういうのも一切考慮しないの?
クロキャス動くから大丈夫、無線環境には問題ないって言い切れるの凄いよなぁ
ビットレート高いと引っ掛かるって可能性は捨ててんのか
それにルータとデバイスのチップの相性悪いだけで簡単に問題出るのにそういうのも一切考慮しないの?
クロキャス動くから大丈夫、無線環境には問題ないって言い切れるの凄いよなぁ
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe0-8lIZ)
2017/12/23(土) 22:01:33.78ID:5F6qaXFN0 >>81
クロキャスは2.4GHzで接続されてるん?それとも5GHz?
クロキャスは2.4GHzで接続されてるん?それとも5GHz?
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9303-BW57)
2017/12/23(土) 22:14:19.43ID:hjnFpc4m0 silkとFoxどっちがいいの?
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe0-8lIZ)
2017/12/23(土) 22:19:28.29ID:5F6qaXFN0 >>87
グーグルクローム
グーグルクローム
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7335-Rnko)
2017/12/23(土) 22:26:24.15ID:v7fS8I9K0 silk音声検索できなくね?
2017/12/23(土) 23:56:45.80
12/24まで7480だけど買いですか?
HD8二台HD10一台 ノートパソコン持ち アマプレ会員です
HD8二台HD10一台 ノートパソコン持ち アマプレ会員です
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037c-EmoC)
2017/12/23(土) 23:58:44.77ID:uNxM39gB0 ブラビアのリモコンからHDMI-CEC機能ONにして使ってたんだけど
いつの間にかブラビアリモコンからだとオプションボタンだけ効かなくなってる…
対処方法ってありますか?
いつの間にかブラビアリモコンからだとオプションボタンだけ効かなくなってる…
対処方法ってありますか?
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-GItX)
2017/12/24(日) 00:02:41.77ID:GbUt9Jk80 >>90
逝くが良い
逝くが良い
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cf-Jcy0)
2017/12/24(日) 00:21:35.35ID:mikEQxKR0 >>90
会員なら買わないと損
会員なら買わないと損
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f7f-bqMz)
2017/12/24(日) 00:35:06.27ID:r1kIjMA90 なんかこの二日のアップデートのせいか、やたらリセットが要るようになった。
入力切り替えしても真っ暗な画面でホーム押しても画面がでない。
入力切り替えしても真っ暗な画面でホーム押しても画面がでない。
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe0-8lIZ)
2017/12/24(日) 00:40:03.40ID:0+2FIvcv096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d9-aapA)
2017/12/24(日) 00:46:33.00ID:JvMjDt4D0 シルクでユーチューブ開いたら、ログインできて、自分の検索履歴もずっとさかのぼって観られた
ちょっと使いにくいけど、贅沢は言えない
とりあえず1月から、ユーチューブも使えることか分かったのでひと安心
画質はちょっと今ひとつだけど、コレもぜいたくは言わない
ちょっと使いにくいけど、贅沢は言えない
とりあえず1月から、ユーチューブも使えることか分かったのでひと安心
画質はちょっと今ひとつだけど、コレもぜいたくは言わない
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 638e-qnpy)
2017/12/24(日) 00:50:51.28ID:ZcI8GLRw0 画質違うか?
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-ZbYy)
2017/12/24(日) 02:32:50.34ID:Jmx5xvYA0 silkでYouTube観てるけど、モッサリして何度も止まりまくる。
有線接続してるのにだよ。これじゃ使いもんにならん!
有線接続してるのにだよ。これじゃ使いもんにならん!
99名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-ZbYy)
2017/12/24(日) 02:46:01.99ID:k3X2tqxvd firefoxのほうは快適なのに何が違うのかね
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8c-MFTH)
2017/12/24(日) 03:35:13.66ID:hCgfdehH0 ブラウザ版youtubeで4K見える?
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-446E)
2017/12/24(日) 05:09:52.90ID:zs+kfJFa0 旧棒からの買い替えで、セールのTVを買ってしまった。
プライムデーで大幅に値下がりしたら悔しいけど、
これで安定サクサクになれば良いんだけど。
プライムデーで大幅に値下がりしたら悔しいけど、
これで安定サクサクになれば良いんだけど。
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-0VzV)
2017/12/24(日) 06:51:55.28ID:3dxMY0pt0 >>100
見れない&60fps再生もできないよ。
見れない&60fps再生もできないよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8e-4M5y)
2017/12/24(日) 08:00:00.24ID:9puDD6N70 >>84
御教示な
御教示な
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6faf-StlJ)
2017/12/24(日) 08:03:11.50ID:nGm96g5H0 自前の4kコンテンツをもっと増やしてもらわないと
どんなに安かろうが魅力ないよ
どんなに安かろうが魅力ないよ
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d9-aapA)
2017/12/24(日) 08:03:59.75ID:JvMjDt4D0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-ZPfU)
2017/12/24(日) 09:20:50.24ID:H6cuTELy0 FireStickではYouTubeが60fpsで見れないけど30fpsと実感できるほど違うんですか??
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-TId0)
2017/12/24(日) 09:29:08.51ID:iGTsVQaA0 そもそもYouTubeに4Kや60fpsで見たいと思わせるようなコンテンツは無いしな
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ff-O8km)
2017/12/24(日) 10:09:30.20ID:0EHpiIyP0 4kとか60fpsとか何の興味もない
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e0-u11a)
2017/12/24(日) 10:43:08.10ID:Ek2sHhEM0 >>9
4Kのモニター無いけど買っといた方が得かな?
4Kのモニター無いけど買っといた方が得かな?
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-B1n8)
2017/12/24(日) 11:40:53.16ID:zoLyZF6tM >>109
時代は8K
時代は8K
111名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-A57S)
2017/12/24(日) 11:44:46.33ID:/HjS9iKYM >>110
時代の先取りはコストアップだけで意味なしw
時代の先取りはコストアップだけで意味なしw
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3e-D6/w)
2017/12/24(日) 12:13:13.05ID:qTN4Ih9U0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d9-hken)
2017/12/24(日) 12:32:41.00ID:sJJnC9Y20 俺の職場は3K
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ウラウラ 83fa-jOH0)
2017/12/24(日) 12:35:40.12ID:USjmHhG20 おすすめのエロ動画サイト教えてくれ
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f7-bqMz)
2017/12/24(日) 12:45:16.59ID:uqsG/DtJ0 そらdmmやろ。見放題ライトとかあるぞ
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c387-zf1G)
2017/12/24(日) 13:36:05.78ID:Wuu7zg390 見放題ライトは糞だぞ
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM07-Yw5n)
2017/12/24(日) 13:48:00.41ID:ZRTS/B7gM BTマウス買ってyutube red apk ぶっこんで
広告カットで見てるから
silkとか狐は今更いらねえな
広告カットで見てるから
silkとか狐は今更いらねえな
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-ZPfU)
2017/12/24(日) 14:07:50.89ID:H6cuTELy0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-TId0)
2017/12/24(日) 14:19:58.07ID:iGTsVQaA0 >>112
なら具体的にどんなのがあるか挙げてみろよ
なら具体的にどんなのがあるか挙げてみろよ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-9Igo)
2017/12/24(日) 15:15:36.91ID:bfasuyjK0 32インチの俺に4Kは必要なかった
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f389-160B)
2017/12/24(日) 15:46:10.20ID:x0bQYWjC0 WOWOWのアプリ入れて観てるかたいてますか?観れてます?
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3d0-buzn)
2017/12/24(日) 16:16:31.59ID:3mOqbMMx0 ちょっと聞くがFireTVにFirefoxが対応したのでYoutube見てるんだけどyoutubeの画面からどうやって
Firefoxを終了させるの?
操作はSonyのブラビアのテレビのリモコンで操作してる。
Firefoxを起動すると自動でyoutube画面なってるから困ってる。
Firefoxのトップページに行けなくなった
Firefoxでネット検索したいのに・・・
Firefoxを終了させるの?
操作はSonyのブラビアのテレビのリモコンで操作してる。
Firefoxを起動すると自動でyoutube画面なってるから困ってる。
Firefoxのトップページに行けなくなった
Firefoxでネット検索したいのに・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-ZbYy)
2017/12/24(日) 16:17:53.23ID:Jmx5xvYA0 >>122
三本線のボタン押すとホームに戻ります
三本線のボタン押すとホームに戻ります
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-ZbYy)
2017/12/24(日) 16:21:18.82ID:Jmx5xvYA0 firefoxでブックマークの付け方分かる人教えて
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-GItX)
2017/12/24(日) 16:22:22.05ID:GbUt9Jk80 >>124
ブックマークないんじゃね
ブックマークないんじゃね
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-ZbYy)
2017/12/24(日) 16:26:50.58ID:Jmx5xvYA0 >>125
マジすか、ありがとうございます
マジすか、ありがとうございます
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3d0-buzn)
2017/12/24(日) 16:31:15.47ID:3mOqbMMx0 >>123
Sonyのブラビアのテレビのリモコンならどのボタンでしょうか?
Sonyのブラビアのテレビのリモコンならどのボタンでしょうか?
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-ZbYy)
2017/12/24(日) 16:39:38.33ID:Jmx5xvYA0129名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-9w0B)
2017/12/24(日) 17:24:23.87ID:6ytu9oo/d テレビリモコンて何でも出来ると思うのが間違い。PS3で試したことはあるけど、方向キーと決定と戻るぐらいしか使えないから同じでしょう
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-GItX)
2017/12/24(日) 18:59:10.14ID:bbJpVcfg0 俺元々android用のFirefoxをAPKで入れてて使ってたが
専用はなんか良いとこある?
専用はなんか良いとこある?
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03d3-7Msm)
2017/12/24(日) 19:00:56.02ID:1bkrGXe60 >>127
戻るあるいは終了じゃね?
戻るあるいは終了じゃね?
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ff-O8km)
2017/12/24(日) 19:03:09.35ID:0EHpiIyP0 >>130
リモコンだけで操作できる
リモコンだけで操作できる
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf35-PuCX)
2017/12/24(日) 19:07:27.47ID:BfHHK7GS0 silkと比べてfirefoxの方は、ほとんどメリットを感じられない
ブックマークすら使えないってのはねえ…
でも、silkの方はレイアウトに問題があって、テレビコードが読み取れないから
PCやスマホからYouTubeがキャストできないという致命傷
おま環なのかもしれんけど
ブックマークすら使えないってのはねえ…
でも、silkの方はレイアウトに問題があって、テレビコードが読み取れないから
PCやスマホからYouTubeがキャストできないという致命傷
おま環なのかもしれんけど
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-OpNk)
2017/12/24(日) 19:11:21.99ID:boZH3/sy0 なんかシルクはおま環多くね
おま環だけど
おま環だけど
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d1-7LW1)
2017/12/24(日) 19:22:44.28ID:qbYqB1UI0 Silkブックマークが延々右に伸びていくのを、、、
3行x6列とかできんのかな
3行x6列とかできんのかな
136名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-FEJ7)
2017/12/24(日) 20:08:12.54ID:V6ieGbJla appleTVの4k映画はUHDディスクより
かなり格安なHD標準価格のままで色々売ってるが、amazonはなぜそれをしないのか。
かなり格安なHD標準価格のままで色々売ってるが、amazonはなぜそれをしないのか。
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-bqMz)
2017/12/24(日) 20:32:49.63ID:NaX8rrxT0 yoububeアプリは音声検索が便利だったんだけどなぁ。
あと一週間か。
あと一週間か。
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-ZPfU)
2017/12/24(日) 21:40:23.68ID:H6cuTELy0 家族で欲しいもの探すのにsilk使ってみたけど、音声検索できたりできなかったり、リモコンもめんどくさいし、スマホからミラーリングして見たほうが早いわ
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03d0-lYbX)
2017/12/24(日) 21:42:36.82ID:rDxZYmpw0 セールで買ってしまった
楽しみ
楽しみ
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff38-tJB3)
2017/12/24(日) 23:24:41.74ID:V+R7fwua0 この新型4kのもミラーリングできますよね?
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6faf-TD9v)
2017/12/24(日) 23:28:06.18ID:NqMYNn8a0 出来ない
注意
注意
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff38-tJB3)
2017/12/24(日) 23:34:00.46ID:V+R7fwua0 な、なんだって!?
ありがとう、、、危なく買うとこだった、、、
欲しいけど今回は我慢するか。
ありがとう、、、危なく買うとこだった、、、
欲しいけど今回は我慢するか。
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-GItX)
2017/12/25(月) 02:23:32.23ID:UuxtpicZ0 旧棒だが
シルクのyoutubeはアプリと比べてほとんど問題は無いが
なんか微妙に重い感じがする
たまに再生途中で止まってぐるぐるし続けることがあるし
シルクのyoutubeはアプリと比べてほとんど問題は無いが
なんか微妙に重い感じがする
たまに再生途中で止まってぐるぐるし続けることがあるし
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b33b-nFIV)
2017/12/25(月) 06:29:18.70ID:n2rVB+Mp0 ごめん、みんなが言ってるsilkのyoutubeってショートカットから見るwebページベースのことを言っているの?
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-bqMz)
2017/12/25(月) 07:34:18.46ID:spAqRqWT0 メニューボタンで出てくる
テレビでYoutubeの事じゃない?
テレビでYoutubeの事じゃない?
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f38e-UwsW)
2017/12/25(月) 07:59:05.48ID:3VlaPOys0 firefoxもsilkも元々入ってた青いYouTubeと表示が全く同じだよね?
音声検索できなくはあるけど…
4Kのテレビじゃないので特に画質が悪くなった感じはどっちもしてない
これ見たら明らかに違うでしょ、
って言う動画で確認したい気もするけど改めて気付きたくない気持ちもある
音声検索できなくはあるけど…
4Kのテレビじゃないので特に画質が悪くなった感じはどっちもしてない
これ見たら明らかに違うでしょ、
って言う動画で確認したい気もするけど改めて気付きたくない気持ちもある
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d9-aapA)
2017/12/25(月) 08:25:50.92ID:/IR9EHrI0 なんだろう?
シルクのユーチューブで動画を視聴すると、丸い形のダウロードバー?みたいなのが一瞬出て、何度も動画が止まる
ファイヤーフォックスもシルクも何とか使えるけど、完璧じゃない
面倒なことになってる
慣れるしかないけど
シルクのユーチューブで動画を視聴すると、丸い形のダウロードバー?みたいなのが一瞬出て、何度も動画が止まる
ファイヤーフォックスもシルクも何とか使えるけど、完璧じゃない
面倒なことになってる
慣れるしかないけど
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp87-Bb4t)
2017/12/25(月) 09:06:52.95ID:wpCQ/zobp 無能は俺みたいにプライムビデオでも観てろ
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037d-u32U)
2017/12/25(月) 09:07:22.79ID:EFGrrQXr0 急に落ちたので再起動してみたらシステムが更新されてた。
日頃ランチャーで使ってるのでどう変わったのかさっぱり分からないんだけどランチャーのアプリ一覧にはインストールしてみたfirefoxもsilkも出てこない、どうしてなんだろう?
日頃ランチャーで使ってるのでどう変わったのかさっぱり分からないんだけどランチャーのアプリ一覧にはインストールしてみたfirefoxもsilkも出てこない、どうしてなんだろう?
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8c-bqMz)
2017/12/25(月) 09:09:29.08ID:U3ftOQ2p0 新旧合わせて棒3個もってるけど1500円引きにつられて棒じゃないやつポチってしまった
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-Bb4t)
2017/12/25(月) 09:11:30.29ID:vwaoWZgd0 FireTVのYouTubeアプリのブラウザエンジンって何使ってんのか分からんけど、Silkと同じでかつUAも同じなら、1/1以降はSilkもYouTube使えなくなる可能性があるのかね
そのためだけにFirefoxもリリースしたとすると、余りにも馬鹿にしていてGoogleの怒りを増長させるだろうな
そのためだけにFirefoxもリリースしたとすると、余りにも馬鹿にしていてGoogleの怒りを増長させるだろうな
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-TId0)
2017/12/25(月) 09:12:57.87ID:kzG7ylgI0 Googleがどんなに怒ろうがとりあえずYouTubeが見れるならOK
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-0VzV)
2017/12/25(月) 09:13:12.24ID:tNVr9SgH0 うちもシルクのYouTubeは再生がたまにかくかくする感じがある。
あと早送りしようとするとシークバーがひっかかって進まなくなったり。
あと早送りしようとするとシークバーがひっかかって進まなくなったり。
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8c-bqMz)
2017/12/25(月) 09:14:27.40ID:U3ftOQ2p0 ブラウザがfirefoxになろうがなるまいが機器がfireOSと認識されたら
遮断されると思うんだけど?
遮断されると思うんだけど?
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-TId0)
2017/12/25(月) 10:04:04.03ID:kzG7ylgI0 >>154
どうやってFireOSと認識するの?
どうやってFireOSと認識するの?
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a6-1u7u)
2017/12/25(月) 10:14:20.71ID:O5OES+TK0 >>155
UA
UA
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-StlJ)
2017/12/25(月) 10:23:34.65ID:rhlKMlf6M >>155
バカなの?w
バカなの?w
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0341-3hYB)
2017/12/25(月) 10:48:45.49ID:wN/3K2720 >>155
User agent くらい知っとけ
User agent くらい知っとけ
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-TId0)
2017/12/25(月) 10:55:09.79ID:kzG7ylgI0 >>156-158
FireTVの火狐のUA
Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.1.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Focus/1.0 Chrome/55.0.2883.91 Mobile Safari/537.36
これでFireOSだって認識出来るの?
FireTVの火狐のUA
Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.1.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Focus/1.0 Chrome/55.0.2883.91 Mobile Safari/537.36
これでFireOSだって認識出来るの?
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ff-O8km)
2017/12/25(月) 10:56:27.31ID:4ymr0UER0 >>155
聞いただけなのに酷い言われようで可哀想
聞いただけなのに酷い言われようで可哀想
2017/12/25(月) 11:10:40.17
162名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx87-Ycio)
2017/12/25(月) 11:11:19.41ID:R1NScNXnx >>159
恥の上塗り
恥の上塗り
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-TId0)
2017/12/25(月) 11:16:09.37ID:kzG7ylgI02017/12/25(月) 11:21:43.75
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2a-Bb4t)
2017/12/25(月) 11:58:47.00ID:3g3WA81b0 OSだのブラウザだのアプリだの諸々考えないと最適解が見つからないなんてお手軽ガジェットとしては既に失格だわな
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc8-MzXX)
2017/12/25(月) 12:06:44.51ID:nMPLIMwz0 ブラウザからのアクセスも本気でAmazon端末排除しようと思えば
認証プログラム導入するなりすればいくらでも排除出来るからなぁ。
そこまでやるかはGoogle次第だが。
認証プログラム導入するなりすればいくらでも排除出来るからなぁ。
そこまでやるかはGoogle次第だが。
167名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-dxN2)
2017/12/25(月) 12:09:42.21ID:Idq1n2X8r168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f5-LNfW)
2017/12/25(月) 12:47:41.23ID:v7UbjAm60 >>167
生産終了のnexus playerとかならヤフオクやメルカリで、4000円ぐらいで買える
生産終了のnexus playerとかならヤフオクやメルカリで、4000円ぐらいで買える
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-Bb4t)
2017/12/25(月) 12:55:24.04ID:vwaoWZgd0 手元でもFireTV+Firefoxの環境からアクセスしてログ取ってみたけど、>>159の言う通りUAからはFireOSであるかは判断が出来ないだろうな
そもそもGoogleはFireOS全てを遮断するつもりはないから、FireOSであることを判断する必要もない
但し"Focus/1.0.1"が固有くさい(?)から、これをFireTVからのアクセスとして遮断すればいいんだろうけど、サードパーティのUAまで対象にするとは思えん
FireTV+SilkのUAである"AFTT"and"Silk"だけで狙い打ちしてくるんじゃなかろうか
そもそもGoogleはFireOS全てを遮断するつもりはないから、FireOSであることを判断する必要もない
但し"Focus/1.0.1"が固有くさい(?)から、これをFireTVからのアクセスとして遮断すればいいんだろうけど、サードパーティのUAまで対象にするとは思えん
FireTV+SilkのUAである"AFTT"and"Silk"だけで狙い打ちしてくるんじゃなかろうか
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6faf-HtKy)
2017/12/25(月) 13:10:48.72ID:9mymskAi0 UAで使用OSが特定できるとか言ってる人
恥ずかしくない?
恥ずかしくない?
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff84-buzn)
2017/12/25(月) 14:17:29.75ID:mA9drQPr0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b340-/dcg)
2017/12/25(月) 15:02:46.55ID:ilutgwn10 firefoxでのゆうチューブで、スマホとリンクしたいんだがうまくいかない
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-PBLG)
2017/12/25(月) 16:45:19.13ID:cjFkicTa0 kodi使うならstickではなく箱買うべき?
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-0VzV)
2017/12/25(月) 21:57:48.49ID:tNVr9SgH0 https://www.youtube.com/tv#/browse-sets?c=default&resume
このbrowse-sets?c=defaultていう所で何か設定変えられるの?
このbrowse-sets?c=defaultていう所で何か設定変えられるの?
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-SZyW)
2017/12/25(月) 22:57:22.61ID:I6RF4ntS0 silkブラウザは嫌いじゃない。
Fire Tv stickでブラウザがsilk、firefoxが使えるようになったので
買っていたスティックPCがあまり必要じゃなくなるよ。
fire tv stickのsillkブラウザのお気に入りって、Fire HD8タブのsilkと同期する方法ないの?
あとbluetoothでfire tv stickのsilkブラウザや、firefoxブラウザを操作できるようにしてほしい。
Fire Tv stickでブラウザがsilk、firefoxが使えるようになったので
買っていたスティックPCがあまり必要じゃなくなるよ。
fire tv stickのsillkブラウザのお気に入りって、Fire HD8タブのsilkと同期する方法ないの?
あとbluetoothでfire tv stickのsilkブラウザや、firefoxブラウザを操作できるようにしてほしい。
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-ZPfU)
2017/12/25(月) 23:02:11.62ID:6B1xV5ZR0 これにExcel入れて使えたらいいんだけどなぁ
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-3hYB)
2017/12/25(月) 23:05:07.39ID:NfwyMyq10 >>175
bluetoothのキーボードやマウス、使えるぞ
bluetoothのキーボードやマウス、使えるぞ
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe0-DAYt)
2017/12/25(月) 23:21:07.15ID:4XbG5TlR0 FirefoxのYoutubeサイトを音声検索したいのですが可能ですか?
SILKの方は音声検索できたのですが、Youtebeが今のYoutebeアプリと同じ表示になりません。
Firefoxは今のアプリと同じ表示になるのでFirefoxの方で音声検索したいのですが・・・
SILKの方は音声検索できたのですが、Youtebeが今のYoutebeアプリと同じ表示になりません。
Firefoxは今のアプリと同じ表示になるのでFirefoxの方で音声検索したいのですが・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-ZbYy)
2017/12/26(火) 00:17:58.40ID:vfoe28p+d >>178
その話題何度も出てるけど、無理っぽいですよ、残念ながら、、
その話題何度も出てるけど、無理っぽいですよ、残念ながら、、
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-7LW1)
2017/12/26(火) 07:52:42.56ID:QcRZtaZA0 うちの新型fireの音声認識がプライムビデオ検索では問題なくできてますが
ブラウザやyoutubeの検索などでは認識力の問題で碌に使えません
やり方間違えてるのか設定で認識力向上させる方法とかありますか?
特に固有名詞やメーカーの名前に使えません
耳かきと音声検索するとHIKAKINになってしまいますし
認識力がok google並になってくれれば親に買ってあげたいんですが
ブラウザやyoutubeの検索などでは認識力の問題で碌に使えません
やり方間違えてるのか設定で認識力向上させる方法とかありますか?
特に固有名詞やメーカーの名前に使えません
耳かきと音声検索するとHIKAKINになってしまいますし
認識力がok google並になってくれれば親に買ってあげたいんですが
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-bqMz)
2017/12/26(火) 07:55:46.55ID:qG/YQcsq0 さすがに今試したけど
普通に耳かきが出たわ。
普通に耳かきが出たわ。
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe0-8lIZ)
2017/12/26(火) 07:56:36.19ID:SjxMW60s0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-7LW1)
2017/12/26(火) 08:47:16.34ID:QcRZtaZA0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-CXGw)
2017/12/26(火) 08:53:01.85ID:we8YHWzcM Silkブラウザのお気に入りにテレビでyoutubeとかいうのが追加されて、
開くとyoutubeアプリが起動する。
これ対象に音声検索できないの?
開くとyoutubeアプリが起動する。
これ対象に音声検索できないの?
185名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-j/aI)
2017/12/26(火) 10:29:51.56ID:g2k7g82Qr 今なら音声検索できるけど
来年の1/1すぎるとそのアプリが使えなくなる
来年の1/1すぎるとそのアプリが使えなくなる
186名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-j/aI)
2017/12/26(火) 10:50:58.18ID:g2k7g82Qr 間違えたが
silkから開くのはYOU TUBEアプリじゃないよ
YOU TUBEアプリのほうは開くと
1/1以降使えなくなるという表示が出る
silkから開くのはYOU TUBEアプリじゃないよ
YOU TUBEアプリのほうは開くと
1/1以降使えなくなるという表示が出る
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3da-Z8Wj)
2017/12/26(火) 11:58:18.35ID:pmoSex510 パソコンの大先生がユーザーエージェントでドヤっててワロタ
串でイキる厨房みてえな奴って未だにいるのな(笑)
串でイキる厨房みてえな奴って未だにいるのな(笑)
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-nFIV)
2017/12/26(火) 12:41:49.43ID:WvCWz8feM UAについて分からんやつらが確認もせずにチャチャ入れて自爆してた印象だが、それはともかく自ら辱めを蒸し返すほうが恥ずかしいかな
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f353-SP0S)
2017/12/26(火) 15:02:53.63ID:rhx1iZgS0 YouTubeが視聴不可能になったら向こうの国では集団訴訟確定
アマゾンは全力で回避する為の方策をとるでしょ
スレの流れ見返してもグーグルとの仲直り云々は議論していたが
まさかブラウザ使ってブロック回避とか誰も予想できていなかったな…
アマゾンは全力で回避する為の方策をとるでしょ
スレの流れ見返してもグーグルとの仲直り云々は議論していたが
まさかブラウザ使ってブロック回避とか誰も予想できていなかったな…
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3dd-7LW1)
2017/12/26(火) 17:05:52.53ID:tGOOBT9s0 冷静に考えればわかることだが、YouTubeに限らず有料/無料動画配信など、
いずれも他社がやってるサービスなんだから、恒久的にアプリの保証なんてできるわけがない。
CMでYouTube視聴可能を謳ってるとしても、今なら視聴アプリがありますよというだけ。
FireTVはアプリが動作する箱でしかない。
見られなくなる理由が理由だけに、アマゾンにも責任があるように思われがちだが、
いかなる理由であろうとFireTVからYouTubeを引き上げると判断したのはGoogleなんだから
文句はGoogleに言うべきこと。実際、これまで同じ状況でGoogleはサービスを提供してきた。
アマゾンが折れてGoogle製品の販売を再開しても引き上げの撤回を決めるのはGoogle。
有料/無料動画配信事業者が対応を止めたとき、アマゾンにクレームを入れるのは筋違い。
それと同じ。
いずれも他社がやってるサービスなんだから、恒久的にアプリの保証なんてできるわけがない。
CMでYouTube視聴可能を謳ってるとしても、今なら視聴アプリがありますよというだけ。
FireTVはアプリが動作する箱でしかない。
見られなくなる理由が理由だけに、アマゾンにも責任があるように思われがちだが、
いかなる理由であろうとFireTVからYouTubeを引き上げると判断したのはGoogleなんだから
文句はGoogleに言うべきこと。実際、これまで同じ状況でGoogleはサービスを提供してきた。
アマゾンが折れてGoogle製品の販売を再開しても引き上げの撤回を決めるのはGoogle。
有料/無料動画配信事業者が対応を止めたとき、アマゾンにクレームを入れるのは筋違い。
それと同じ。
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-ZPfU)
2017/12/26(火) 17:12:38.79ID:H6PRO1MU0 まぁ当分見れるんじゃないの?キャストはできないけど、後で見るに入れるなりなんかリスト作っておけばいいじゃん
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-lFwn)
2017/12/26(火) 17:53:49.20ID:wEEWMskH0 常識的に考えてグーグルに文句をいうのはアマゾンがグーグルの要求を受け入れてもそれでも配信停止を続けた場合のみ
グーグルに文句いったところで要求が通ってないんだから何も変わるわけがない
グーグルに文句いったところで要求が通ってないんだから何も変わるわけがない
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6faf-HtKy)
2017/12/26(火) 18:04:20.59ID:Fs6d2etX0 Amazonに対してgoogle様の言うとおりにしたがえってクレーム入れるのか?w
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d9-5FBh)
2017/12/26(火) 19:27:32.56ID:e25g229n0 すまんオジサンに教えてくれ、YouTubeで何を見てるんだ?Amazonプライムの動画見るのでこちらは精一杯なんだが。
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-GItX)
2017/12/26(火) 19:50:43.11ID:ItEOJnIL0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-ZPfU)
2017/12/26(火) 20:13:23.83ID:H6PRO1MU0 >>194
私はテレビでYouTubeアプリ観るといいなと思うのはBillboard TOP50とかBBCのTop40 Songs of the weekとか。洋楽好きだから。
私はテレビでYouTubeアプリ観るといいなと思うのはBillboard TOP50とかBBCのTop40 Songs of the weekとか。洋楽好きだから。
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ff-O8km)
2017/12/26(火) 20:46:28.39ID:QnmWN5BT0 >>194
オジサンなら昔好きだったアイドルの動画とか?
オジサンなら昔好きだったアイドルの動画とか?
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6327-R9s5)
2017/12/26(火) 21:05:22.62ID:/Ix/rJeh0 >>194
そんなもんヒカキンティーヴィーに決まってるだろ
ヒカキンティーヴィー見てないと会社の同僚との話題に困らないか?
会社で何か決めるときにジャンケンで決める時とかあるだろ?
みんな「最初はブンブンジャンケンポン」って言ってジャンケンしてないか?
ヒカキンティーヴィーを見ればその意味が分かるよ
そんなもんヒカキンティーヴィーに決まってるだろ
ヒカキンティーヴィー見てないと会社の同僚との話題に困らないか?
会社で何か決めるときにジャンケンで決める時とかあるだろ?
みんな「最初はブンブンジャンケンポン」って言ってジャンケンしてないか?
ヒカキンティーヴィーを見ればその意味が分かるよ
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-RBKX)
2017/12/26(火) 21:07:03.30ID:VyfSmCHX0 >>194
まずおじさんがいくつなのかだな
まずおじさんがいくつなのかだな
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e8-76E9)
2017/12/26(火) 21:19:35.72ID:O8IcSAeI0 え?ヒカキンって小学生が見るやつだろ?
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 333e-qjws)
2017/12/26(火) 21:21:21.38ID:om8jLakB0 >>198
くだらない会社だな
くだらない会社だな
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6faf-HtKy)
2017/12/26(火) 21:28:22.44ID:Fs6d2etX0 >>198
会社で何かをじゃんけんで決めるって何だよww
会社で何かをじゃんけんで決めるって何だよww
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-GItX)
2017/12/26(火) 21:30:57.53ID:ItEOJnIL0 ヒカキンは初めて見ると面白いけどなんかすぐ飽きちゃうよな。でもまた久々に観に行ってクスッと笑ったりしてるが
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-gGil)
2017/12/26(火) 21:32:40.09ID:0g4wb+Nf0 >>194
地上波では放送できない政治、経済の討論番組や情報番組だな。地上波が糞なのが良くわかる
地上波では放送できない政治、経済の討論番組や情報番組だな。地上波が糞なのが良くわかる
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-RBKX)
2017/12/26(火) 21:34:58.65ID:VyfSmCHX0 新型TV買ったけど
旧箱より処理性能とかは上がってんのかな?
テレビが4KでもHDRにも対応してないけど
地味にトップ画面の色が変わって見えるな…
旧箱より処理性能とかは上がってんのかな?
テレビが4KでもHDRにも対応してないけど
地味にトップ画面の色が変わって見えるな…
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-GItX)
2017/12/26(火) 21:36:08.49ID:ItEOJnIL0 >>205
旧箱つかっててなんも不満無いがやっぱ良い?
旧箱つかっててなんも不満無いがやっぱ良い?
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-RBKX)
2017/12/26(火) 21:40:53.53ID:VyfSmCHX0 >>206
使い勝手に変わりは……感じないな今のところ
さっき開封したばかりなのもあるけど
買い増ししたのはお家のテレビが増えたのと
セールだったのでついって感じで…
今のところ無線でカクツキは感じないけど
とりあえずは有線アダプタは注文してる
2か月くらいかかるってなによ…
使い勝手に変わりは……感じないな今のところ
さっき開封したばかりなのもあるけど
買い増ししたのはお家のテレビが増えたのと
セールだったのでついって感じで…
今のところ無線でカクツキは感じないけど
とりあえずは有線アダプタは注文してる
2か月くらいかかるってなによ…
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM07-dxN2)
2017/12/26(火) 21:49:10.78ID:pH03cH9uM 月上旬なら4日で来たのに
売れてるのかな
売れてるのかな
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe0-8lIZ)
2017/12/26(火) 21:52:16.76ID:DhdodH3F0210名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-7LW1)
2017/12/26(火) 22:49:38.19ID:lv1Rx4Zlr211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bb-MzXX)
2017/12/26(火) 22:59:22.51ID:syzThzB20212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfee-buzn)
2017/12/26(火) 23:33:46.79ID:yRTKZF4P0 >>194
ねこ
ねこ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-50Cf)
2017/12/26(火) 23:36:11.61ID:A5CT3RXb0 新棒にxperia z3c でミラーリングをよく使ってたんだがアプデ後動画のミラーリングがぶちぶち途切れるようになってしまった
再生アプリかえても、棒初期化しても、ルーター再起動とFWupしてもなおらんのだが
他に試すことある?
再生アプリかえても、棒初期化しても、ルーター再起動とFWupしてもなおらんのだが
他に試すことある?
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ec-HMcx)
2017/12/26(火) 23:56:08.88ID:TAQ9qinL0 スマホでようつべ検索→ファイアで再生
はできなくなるん?
はできなくなるん?
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-GItX)
2017/12/27(水) 00:11:55.43ID:1TZPCBgA0 >>212
ネコさん&イヌくんの動画の打率は異常
ネコさん&イヌくんの動画の打率は異常
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234c-rP/J)
2017/12/27(水) 00:22:31.50ID:QdQDlP1D0 silkありがとう
ブックマークにAvgleとかredtubeとかエロ動画サイトをたくさんいれますた
ブックマークにAvgleとかredtubeとかエロ動画サイトをたくさんいれますた
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-ZPfU)
2017/12/27(水) 03:06:13.35ID:4P2uZrMV0 >>194
柴犬小春 かわいいよ
柴犬小春 かわいいよ
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5d-buzn)
2017/12/27(水) 04:21:31.89ID:rFSeUXio0 MrMC使っている人いる?
画面が拡大されたみたいに表示されてバグった感じなんだが
これはアップデートでおかしくなったんかな
再インストしてもだめだし仕方なく今はKodiを入れてる
有料版なのにこれはないなあという感じ
画面が拡大されたみたいに表示されてバグった感じなんだが
これはアップデートでおかしくなったんかな
再インストしてもだめだし仕方なく今はKodiを入れてる
有料版なのにこれはないなあという感じ
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc8-MzXX)
2017/12/27(水) 04:22:37.26ID:oCEdHLOK0 オレは猫と釣りとバイク動画かな。
特に猫動画みてるときの俺は超ニコニコしててとても気持ちが悪いらしいよ。
特に猫動画みてるときの俺は超ニコニコしててとても気持ちが悪いらしいよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-0XgL)
2017/12/27(水) 07:41:27.41ID:JAS5T1wcM 高尾てんぐと猫部屋ライブ
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff38-Ycio)
2017/12/27(水) 07:49:30.16ID:DCs8hBDK0 てんぐ良いよな。外に食べに出掛けたくなる
222名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-M1rx)
2017/12/27(水) 07:55:27.49ID:ujkOnZxPa >>214
テレビコードでリンクをすれば1月以降もできますよ。
テレビコードでリンクをすれば1月以降もできますよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-fOQO)
2017/12/27(水) 08:11:29.87ID:HgleiyRt0 >>220
高尾てんぐって、食べ方汚いよな
高尾てんぐって、食べ方汚いよな
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM02-ribP)
2017/12/28(木) 09:19:30.75ID:GXQ1JGj6M225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b87-xMbA)
2017/12/28(木) 10:52:18.68ID:RHsfkFsA0 silkブラウザってのはpc用にはないブラウザなの?
なかなか気に入ってるんだけど。
fireタブ買うと、このブラウザが使えるの?
なかなか気に入ってるんだけど。
fireタブ買うと、このブラウザが使えるの?
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c2-Auke)
2017/12/28(木) 11:48:25.76ID:TbCETxfQ0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caad-FiVz)
2017/12/28(木) 12:47:38.89ID:WCcsYMdN0 後3日でYOUTUBEの音声検索が出来なくなる・・・。
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb87-V7Wx)
2017/12/28(木) 13:01:26.87ID:WsHMGe+U0 だから青youtubeアプリの残骸経由で
一応音声検索はできるってば
青アプリはとっといたほうがいいで
一応音声検索はできるってば
青アプリはとっといたほうがいいで
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caad-FiVz)
2017/12/28(木) 13:15:51.36ID:WCcsYMdN0 まじで?
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037d-HBFp)
2017/12/28(木) 13:38:02.79ID:RkCQ8LLh0 おれ音声検索だけは無理だ。「ロリ」とか「熟女」とかとても声出して言う勇気がない。
231名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-al+3)
2017/12/28(木) 13:39:11.21ID:08ghVvCWa 広角打法か
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b3b-mRr6)
2017/12/28(木) 14:48:40.85ID:PSafuV1I0 TVerって、不具合なく見る方法ってある?
silkブラウザのPCモードで、
15分ぐらいは見れたんだけど、CMが入って、後半が始まる所でエラー落ちした
silkブラウザのPCモードで、
15分ぐらいは見れたんだけど、CMが入って、後半が始まる所でエラー落ちした
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6763-76Te)
2017/12/28(木) 15:45:08.83ID:W9gXFN8j0 おいおまえら、Youtubeがががw
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6e-M2I0)
2017/12/28(木) 15:55:59.19ID:kPWqNq7H0 https://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1523691
MiXplorerをFireTVにインストールしてみたらESより圧倒的にリモコンで使えた。ESを削除できてよかった。
MiXplorerをFireTVにインストールしてみたらESより圧倒的にリモコンで使えた。ESを削除できてよかった。
235名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-FiF2)
2017/12/28(木) 16:52:36.30ID:Ugl2Qcmea http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です
ID:m2607055
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです
ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ
ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555
理由なく毎日、通報してるのはコイツ
40代の無職のキチガイおじさん要注意人物
いまだにAKBグッズ出品してるアホ
通報されると逆ギレする分かりやすい笠原啓介おじさん
9501235
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です
ID:m2607055
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです
ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ
ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555
理由なく毎日、通報してるのはコイツ
40代の無職のキチガイおじさん要注意人物
いまだにAKBグッズ出品してるアホ
通報されると逆ギレする分かりやすい笠原啓介おじさん
9501235
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6e-M2I0)
2017/12/28(木) 17:59:31.17ID:kPWqNq7H0 SILKに対してTVコード発行されなくなってる。YouTubeアプリを前のバージョンに戻せばまだ使える。
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca38-bNcR)
2017/12/28(木) 18:02:37.67ID:CY08kyTf0 今さっきyoutubeアプリ遮断されてから使えなくなった
起動しようとすると尼がシルクか火狐好きな方選べと言われる
起動しようとすると尼がシルクか火狐好きな方選べと言われる
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb87-V7Wx)
2017/12/28(木) 18:07:19.54ID:WsHMGe+U0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6763-76Te)
2017/12/28(木) 18:27:00.49ID:W9gXFN8j0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf7-FiVz)
2017/12/28(木) 18:34:23.05ID:9ysybr3c0 アップルの地図アプリの時もそうだけど、グーグル側としては使ってもらうことが自社の利益である事と、
やりすぎるとグーグル自体に批判の矛先が向く可能性がある、という部分はあると思うね。
やりすぎるとグーグル自体に批判の矛先が向く可能性がある、という部分はあると思うね。
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6e-M2I0)
2017/12/28(木) 19:20:00.89ID:kPWqNq7H0 >>232
TVerアプリ3.2.xをWi-Fi接続でインストールし設定。その後現行バージョンにアップデート。
TVerアプリ3.2.xをWi-Fi接続でインストールし設定。その後現行バージョンにアップデート。
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6e-M2I0)
2017/12/28(木) 19:45:11.05ID:kPWqNq7H0 >>238
デスクトップサイトをリクエストでギリギリ見えてリンク出来たわ
デスクトップサイトをリクエストでギリギリ見えてリンク出来たわ
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caad-FiVz)
2017/12/29(金) 00:10:37.46ID:NSkD8Qoy0 ん、なんかSilk変更されたの?
自分FiretvもSilkも変わってないんだけど。
旧箱だからかな?
自分FiretvもSilkも変わってないんだけど。
旧箱だからかな?
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caad-FiVz)
2017/12/29(金) 00:12:30.08ID:NSkD8Qoy0 FireTV×
FireFox
FireFox
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca87-76Te)
2017/12/29(金) 00:25:51.57ID:dOcaNgYE0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca87-76Te)
2017/12/29(金) 00:39:52.66ID:dOcaNgYE0 Silkはたまに再生途中でぐるぐる回り続ける
Firefoxはすぐ戻るが時たま動きがカクカクする
Firefoxはすぐ戻るが時たま動きがカクカクする
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6763-76Te)
2017/12/29(金) 00:54:31.83ID:SKT8biib0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caad-FiVz)
2017/12/29(金) 01:09:29.88ID:NSkD8Qoy0 さっきから全然話題についていけない。
YOUTUBEアプリも変わりないし、旧箱だから?
YOUTUBEアプリも変わりないし、旧箱だから?
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac8-rv1g)
2017/12/29(金) 01:18:16.40ID:P3K8KxNs0 >>248
アップデートに時間差があるだけだから時間がたてばすぐに理解できるよw
アップデートに時間差があるだけだから時間がたてばすぐに理解できるよw
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6763-76Te)
2017/12/29(金) 01:33:22.32ID:SKT8biib0 >>248
ちなみにこちらも旧箱Youtube
でそれは尼製で尼側がSilkとFirefoxへのリンクボタンを起動時に表示させるようになった
Googleはべつに情けをかけてくれたわけでもなく、尼がGoogle製品を閉め出した対抗措置は粛々と続行されることが容易に想像できるよねって話
だからSilkもFirefoxでもYoutubeが1/1以降も視聴できるかも不透明だから覚悟だけしとくわ。見れたら儲けモンだな
ちなみにこちらも旧箱Youtube
でそれは尼製で尼側がSilkとFirefoxへのリンクボタンを起動時に表示させるようになった
Googleはべつに情けをかけてくれたわけでもなく、尼がGoogle製品を閉め出した対抗措置は粛々と続行されることが容易に想像できるよねって話
だからSilkもFirefoxでもYoutubeが1/1以降も視聴できるかも不透明だから覚悟だけしとくわ。見れたら儲けモンだな
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca87-76Te)
2017/12/29(金) 04:37:56.90ID:dOcaNgYE0 で結局youtube見るのシルク 火狐どっちがいい?
中でつべ起動したら見た目完全に一緒だけど
どっち使っても入り口が違うだけで動いてるアプリ一緒なのかね?
中でつべ起動したら見た目完全に一緒だけど
どっち使っても入り口が違うだけで動いてるアプリ一緒なのかね?
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca87-76Te)
2017/12/29(金) 04:46:55.69ID:dOcaNgYE0 青youtubeアプリ作った人は
最後の更新がシルクか火狐か選ぶボタン付けるってアホな作業で
やってて泣けたろうな
最後の更新がシルクか火狐か選ぶボタン付けるってアホな作業で
やってて泣けたろうな
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836c-3pwO)
2017/12/29(金) 05:12:10.28ID:ddFSsqtB0 年明けの早い時期に
Amazonプライムビデオのアプリが
アンドロイドテレビ用にリリースされる見込み
Googleと手打ちも近い?
「Amazonプライムビデオ」のAndroid TV用アプリが登場、まだインストール不可
tps://jetstream.bz/archives/69208
Amazonプライムビデオのアプリが
アンドロイドテレビ用にリリースされる見込み
Googleと手打ちも近い?
「Amazonプライムビデオ」のAndroid TV用アプリが登場、まだインストール不可
tps://jetstream.bz/archives/69208
254名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2f-bKy7)
2017/12/29(金) 06:29:56.73ID:mWMO/M7eH Youtubeアプリと比べると、FireFoxで見るYouTubeは明らかに画質が悪い。どこかに設定するところがあるの?
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-pHdC)
2017/12/29(金) 07:41:44.50ID:mLO5DoSc0 “Amazon Video Livingroom” か
YouTube純正アプリは来なさそう
YouTube純正アプリは来なさそう
256名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-H23F)
2017/12/29(金) 08:54:28.18ID:fVDddjIJa google playムービーもFireTVに開放しろよ。
まあ既に入れてるけど
まあ既に入れてるけど
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b97-jFq7)
2017/12/29(金) 09:06:10.79ID:W2CqtPGU0 firetvも最初からAndroidOSだったら良かったのにな、変にカスタムしやがって
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb87-V7Wx)
2017/12/29(金) 09:10:57.87ID:DzosR2Sj0 silkはなんの問題もないが
firefoxはyoutubeでの操作が遅いし
動画もカクつくな
一応fireTV4k対応のやつ使ってるのに
firefoxはyoutubeでの操作が遅いし
動画もカクつくな
一応fireTV4k対応のやつ使ってるのに
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dee9-Qtgx)
2017/12/29(金) 09:58:11.23ID:9PMFHB1P0 abemaのコメント見れないのかコレ
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-6vp3)
2017/12/29(金) 10:01:15.56ID:Nypwyy/oM てっきり折り合いついて正式なyoutube来るかと思ったのに残念だ
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM13-ScXt)
2017/12/29(金) 10:22:55.91ID:JzGnN2HuM262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd9-wsjx)
2017/12/29(金) 10:55:18.82ID:YQsBFfEs0 firefoxもsilkも4K表示の動画がHDでしか再生されないのが不満、後firefoxの終了のさせ方がわからない戻ってホームにしてるけど後ろで動いてるのかな
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6763-fc0l)
2017/12/29(金) 11:06:20.69ID:t6uDfHdE0 今気づいたけど、青いYouTubeアプリ使えない代わりに音声検索の結果がそのままブラウザのYouTubeで見れるようになってる!!
264名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-cRFm)
2017/12/29(金) 11:13:54.63ID:RBqigFqzM265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-pHdC)
2017/12/29(金) 11:53:27.08ID:mLO5DoSc0 >>263
無理だよー
無理だよー
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6763-fc0l)
2017/12/29(金) 12:41:38.64ID:t6uDfHdE0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caad-FiVz)
2017/12/29(金) 12:44:26.99ID:NSkD8Qoy0 見れなくてもいいからYoutubeのアプリしばらく残してくれないかな。
新棒買ってインストールしたい。
新棒買ってインストールしたい。
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-pHdC)
2017/12/29(金) 13:59:17.54ID:mLO5DoSc0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-wuhe)
2017/12/29(金) 14:13:48.00ID:fzhJnZpX0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-pHdC)
2017/12/29(金) 16:02:10.72ID:mLO5DoSc0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ee-7ecw)
2017/12/29(金) 17:42:12.28ID:cUFde0rb0 fireTVでfirefoxをインストールしてスマホでペアリングしたんだけど
再生画面は出たけどそのまま再生されまくて、リモコンの再生ボタンを
押したら動いた。その後スマホでも再生されたけど何でだろう?
再生画面は出たけどそのまま再生されまくて、リモコンの再生ボタンを
押したら動いた。その後スマホでも再生されたけど何でだろう?
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e53-2rrT)
2017/12/29(金) 18:06:33.79ID:pFpkqnzV0 4K動画見れないのに価値あるの?
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf7-FiVz)
2017/12/29(金) 18:38:32.88ID:vJMimnN00 うちのテレビは4kじゃないから
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6763-sWs7)
2017/12/29(金) 18:59:37.92ID:ha/vsik80 >>271
もう少しわかりやすく頼む
もう少しわかりやすく頼む
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e67-1KVF)
2017/12/29(金) 19:19:45.06ID:bkd4nSzo0 googleとamaのいがみ合い、らしくないよな
あの手の多国籍企業って表向きニコニコ協力して裏で陥れるもんなんじゃねーの?
あの手の多国籍企業って表向きニコニコ協力して裏で陥れるもんなんじゃねーの?
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb87-Fdzi)
2017/12/29(金) 19:27:00.14ID:DzosR2Sj0 OSもサービスもグーグルに全て乗っかって儲けさせてもらってるくせに
機能があんまり被らないクロキャスにはアマプラ対応させないで
モロにかぶる商売敵のはずのアップルTVに対応させた時は
アマゾンの頭おかしいと思った
挙句の果てにグーグル傘下のnestも切るってふざけすぎ
機能があんまり被らないクロキャスにはアマプラ対応させないで
モロにかぶる商売敵のはずのアップルTVに対応させた時は
アマゾンの頭おかしいと思った
挙句の果てにグーグル傘下のnestも切るってふざけすぎ
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ee-7ecw)
2017/12/29(金) 19:27:34.94ID:cUFde0rb0 >>271
昨日までは検索した動画をタップすると自動で再生されてたんだけど
昨夜からFOXに繋いでスマホの動画をタップすると、TV側の画像は
出るけど再生されずにそのまま。
FIRE TVのリモコンで再生ボタンを押すと動画が再生されるんだ。
毎回ではないみたいです。
うまく伝わらず、すみません。
昨日までは検索した動画をタップすると自動で再生されてたんだけど
昨夜からFOXに繋いでスマホの動画をタップすると、TV側の画像は
出るけど再生されずにそのまま。
FIRE TVのリモコンで再生ボタンを押すと動画が再生されるんだ。
毎回ではないみたいです。
うまく伝わらず、すみません。
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa5-BERm)
2017/12/29(金) 20:32:27.82ID:Y1zwMd4N0 >>277
俺もそんな感じ
俺もそんな感じ
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ee-7ecw)
2017/12/29(金) 21:52:51.08ID:cUFde0rb0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca38-DEzE)
2017/12/29(金) 22:50:37.49ID:+zZ1XIgK0 >>275
Googleはいかにもアメリカらしい上から目線対応
Googleはいかにもアメリカらしい上から目線対応
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-swsX)
2017/12/29(金) 23:15:19.35ID:2GQwuom00 Amazonもアメリカ企業じゃないの?
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e67-FiVz)
2017/12/29(金) 23:53:52.58ID:W+I0RkGh0 これスリープするとリモコン効かなくなるな
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e67-FiVz)
2017/12/29(金) 23:56:14.39ID:W+I0RkGh0 スリープしなくなっら今のところ
リモコン効かない問題は起きてない
リモコン効かない問題は起きてない
284名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-25CA)
2017/12/30(土) 00:30:11.92ID:lIgunatGa Prime映画観てるとキャラのセリフの音量がやけに小さいんだが、これの解決方法はセンタースピーカー増設でオケ?
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f35-I0tL)
2017/12/30(土) 00:30:17.32ID:Ic19meqB0 それおま環やで
問題なく使えてる
問題なく使えてる
286名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-al+3)
2017/12/30(土) 00:45:19.74ID:XS223g6Xa リモコンちゃんと動くけどな
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-k5r0)
2017/12/30(土) 01:17:25.53ID:PRvIw2gU0 (せっかくスティック買ったのにFireタブレットで見てるなんて死んでも言えない・・・)
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac8-rv1g)
2017/12/30(土) 01:43:13.20ID:MwPXqlbK0 >>284
fireの音設定でサラウンドきかないように設定しなされ。
fireの音設定でサラウンドきかないように設定しなされ。
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca87-QOdt)
2017/12/30(土) 01:50:42.66ID:0XuVmPqs0 お正月ひまだからポチったわ
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6c-cnjM)
2017/12/30(土) 08:14:24.08ID:XKjv5ODm0 再生中にStickのリモコン効かなくなるわ、そん時はTVのリモコンが効く。再びTVのリモコンが効かなくなると次はStickのリモコンが効く。この繰り返し。
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6c-h83y)
2017/12/30(土) 08:30:01.30ID:C91KGWik0 2.4GHzで繋いでるからじゃね
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aa5-cRFm)
2017/12/30(土) 08:34:55.79ID:K/ilXrVv0293名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-25CA)
2017/12/30(土) 11:19:23.66ID:VSqgE4qBa294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8adb-6gnD)
2017/12/30(土) 12:39:19.46ID:9EmwH7410 >>275
いがみ合ってないから
Googleは昔からGoogleコンテンツ使いたいなら公式アプリ使うか最新の対応ブラウザから見ろっていうスタンス
FireでYouTube非対応がどうとかいう流れも結局のところ古いブラウザエンジンで見るようなアプリだったのが
Googleのガイドライン上、2017年一杯でサポートが終了する環境だったってだけ
わざわざご丁寧に警告が出てるのだって古いブラウザがGoogleのサポート切れるときの対応と同じ流れ
いがみ合ってないから
Googleは昔からGoogleコンテンツ使いたいなら公式アプリ使うか最新の対応ブラウザから見ろっていうスタンス
FireでYouTube非対応がどうとかいう流れも結局のところ古いブラウザエンジンで見るようなアプリだったのが
Googleのガイドライン上、2017年一杯でサポートが終了する環境だったってだけ
わざわざご丁寧に警告が出てるのだって古いブラウザがGoogleのサポート切れるときの対応と同じ流れ
295名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-Ag92)
2017/12/30(土) 13:05:30.79ID:7Rrw3mJgM youtubeの変更のおかげで60Pどころか4KやHDRが全く見れなくなった
FireTV4thの価値が半減した
FireTV4thの価値が半減した
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b72-nkQ6)
2017/12/30(土) 13:14:58.92ID:3wVA1WA70 youtubeの4Kって見たくなるものあるの?
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce7f-FiVz)
2017/12/30(土) 13:33:13.48ID:IULUHvcI0 全世界のすべての動画に見る価値あるものあるの?
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-wuhe)
2017/12/30(土) 13:40:11.77ID:u8Caj68Tp 4kHDRで見れなくても
2kで見ればいいじゃない
2kで見ればいいじゃない
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0356-1Xj3)
2017/12/30(土) 14:08:47.49ID:qoG8X8Xy0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a41-srns)
2017/12/30(土) 15:16:24.43ID:UCTIlSWp0 >>259
あそこのコメント薄気味悪い
あそこのコメント薄気味悪い
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ee-7ecw)
2017/12/30(土) 16:14:04.16ID:coCc+JPb0 やっぱりスマホからFOXで再生しようとすると
画面が出るけど再生されないわ。
リモコンで再生すると次の動画から自動再生される。
アマゾンに電話したけど直らなさそうだわ〜
せっかくHDRの買ったのに意味ないわ
画面が出るけど再生されないわ。
リモコンで再生すると次の動画から自動再生される。
アマゾンに電話したけど直らなさそうだわ〜
せっかくHDRの買ったのに意味ないわ
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM13-Phq8)
2017/12/30(土) 16:17:57.74ID:UjXK7D5lM なんか変な不具合が出るよな
棒は発熱して動画カクカクになったし
TVは勝手に起動してテレビがHDMI連動してテレビ付けっぱなしになる事もあったし
それぞれ2台目でやっと落ち着いた感じだわ
棒は発熱して動画カクカクになったし
TVは勝手に起動してテレビがHDMI連動してテレビ付けっぱなしになる事もあったし
それぞれ2台目でやっと落ち着いた感じだわ
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a7-BERm)
2017/12/30(土) 16:28:35.02ID:aI+kqcSG0 今までFireTV起動させたら、テレビも勝手に起動してくれたけど、そうならなくなった気がするんだが。気のせい?
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6763-76Te)
2017/12/30(土) 17:49:40.29ID:5J0xAOr30305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6763-76Te)
2017/12/30(土) 17:52:09.04ID:5J0xAOr30 >>259
そもそもNGも出来ないコメ欄だったから無くても良い→コメ欄が無いなら見ることもなくなった罠w
そもそもNGも出来ないコメ欄だったから無くても良い→コメ欄が無いなら見ることもなくなった罠w
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6763-76Te)
2017/12/30(土) 17:54:19.34ID:5J0xAOr30307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fff-jq4V)
2017/12/30(土) 18:15:02.41ID:OkkFYb3I0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ee-7ecw)
2017/12/30(土) 19:31:11.74ID:coCc+JPb0 んで、FOXと今までとの画像の綺麗さって同じなの?
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb87-Fdzi)
2017/12/30(土) 19:49:18.15ID:2d6I7Mof0 4kもHDRもつかえねー時点で同じな訳がない
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ee-7ecw)
2017/12/30(土) 20:47:51.05ID:coCc+JPb0 4KTVのYouTube見た方が良いって事だね
311名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx03-dC9E)
2017/12/30(土) 21:04:30.72ID:EWRII/79x >>302
棒は新型ですか?
棒は新型ですか?
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb87-Phq8)
2017/12/30(土) 21:14:59.57ID:/xDZOlMJ0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-6gnD)
2017/12/30(土) 22:26:45.98ID:H3L9fsSf0 youtube60fps再生できないと買う気にならない
どうにかしろ尼よ
どうにかしろ尼よ
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb87-Fdzi)
2017/12/30(土) 22:29:43.61ID:2d6I7Mof0 もうクロキャスかアップルTV買えよ
アップルがyoutube60fps対応か知らんが
アップルがyoutube60fps対応か知らんが
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-swsX)
2017/12/30(土) 22:30:48.70ID:XXFB+Y+o0 そんなに画質変わるわけ??
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633e-bf+/)
2017/12/30(土) 23:44:54.76ID:/pSTfpBO0 YouTubeのAPKダウンロードしてインストールすれば4Kも60fpsも再生できるけど
ログインできないのが問題なんだよなぁ・・。
ログインできないのが問題なんだよなぁ・・。
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb87-Fdzi)
2017/12/30(土) 23:48:34.73ID:2d6I7Mof0 ログインできない問題はgoogleの開発サービス云々をインストールしてどうにか出来ないの?
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de56-Fx02)
2017/12/31(日) 00:27:59.13ID:GsRg2D7H0 開発サービスinstallできるの!
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c63e-Ag92)
2017/12/31(日) 00:32:21.45ID:yMo86A8O0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-wuhe)
2017/12/31(日) 01:14:40.00ID:virgnpbh0 4kHDRをそこまで神格化しなくても
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 038e-SzhZ)
2017/12/31(日) 01:45:51.18ID:ixCv64y70 確実に違いは有るだろ
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caad-FiVz)
2017/12/31(日) 02:14:23.79ID:AIBwO0cP0 それより
Youtube等で音声検索できる用
アプリ開発よろしく。
Youtube等で音声検索できる用
アプリ開発よろしく。
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6763-76Te)
2017/12/31(日) 05:41:31.78ID:1Uv9+aqj0 音声検索→Silk→Anitube。ありがたやありがたや
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce7f-FiVz)
2017/12/31(日) 05:44:07.30ID:jv4e4i6g0 firefoxをこれまでYoutubeやHuluアプリみたいに
戻るの連打で終了できるようにして欲しいなあ。
テレビのリモコンの接続機器操作でfire TVを主にいじってるが
ホームボタンの割り当てだけないんだよな。
戻るの連打で終了できるようにして欲しいなあ。
テレビのリモコンの接続機器操作でfire TVを主にいじってるが
ホームボタンの割り当てだけないんだよな。
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633e-bf+/)
2017/12/31(日) 09:27:22.78ID:T3iKoxOU0 >>317
やってみたけど出来んかった。
やってみたけど出来んかった。
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0667-+1MJ)
2017/12/31(日) 11:52:44.34ID:SpgYqk1p0 今まで4Kテレビで4K見てた人からすれば劣化が感じられるから不満だよ
アマプラに4Kは楽園かミッションインポッシブルくらいしか無いし
ようつべではGOPROとか海外旅行動画見てるからやっぱり綺麗に見れるなら見れるのに越した事はないよ
アマプラに4Kは楽園かミッションインポッシブルくらいしか無いし
ようつべではGOPROとか海外旅行動画見てるからやっぱり綺麗に見れるなら見れるのに越した事はないよ
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633e-2/mf)
2017/12/31(日) 13:19:17.79ID:Qc4VFpZ70 >>326
そんなに不満ならFireTVやめて他機種にしたらいい
そんなに不満ならFireTVやめて他機種にしたらいい
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-Auke)
2017/12/31(日) 13:52:34.90ID:53Y49Z50M >>326
Apple TVオヌヌメ
Apple TVオヌヌメ
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd9-A3Qi)
2017/12/31(日) 14:32:11.37ID:P6nyIxOC0 >>327
YouTubeを4K30f,60fで見られるハードウェアってなんかありますか?プレステとかクロキャスウルトラですか
YouTubeを4K30f,60fで見られるハードウェアってなんかありますか?プレステとかクロキャスウルトラですか
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-wuhe)
2017/12/31(日) 14:40:30.34ID:virgnpbh0 3Dが流行ったときも360VRが流行ったときもそうだったけど
タイトルに"4kHDR"みたいな言葉が入ってる映像を探して見る作業って
結局飽きちゃうんだよね
うおーすげー綺麗!・・・さていつものドラマの続きを見るかみたいになっちゃう
タイトルに"4kHDR"みたいな言葉が入ってる映像を探して見る作業って
結局飽きちゃうんだよね
うおーすげー綺麗!・・・さていつものドラマの続きを見るかみたいになっちゃう
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-5/D2)
2017/12/31(日) 17:40:09.43ID:2HLAePVH0 >>329
ココロビジョンプレーヤー?
ココロビジョンプレーヤー?
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-Xj6q)
2017/12/31(日) 17:44:39.03ID:jKSgrUp00333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db27-tggL)
2017/12/31(日) 19:28:53.12ID:qVueQydZ0 4kとか年寄りしか買わないだろ
fireTV使う層は1万の液晶ディスプレイ、良くて3万の32vでしか見てないから
fireTV使う層は1万の液晶ディスプレイ、良くて3万の32vでしか見てないから
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-Xj6q)
2017/12/31(日) 19:35:04.14ID:jKSgrUp00335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6763-sWs7)
2017/12/31(日) 19:37:43.07ID:E1MF+5gG0 >>333
>4kとか年寄りしか買わないだろ
年寄りの方が若いヤツより金持ってる率が高いという意味では正しい
>fireTV使う層は1万の液晶ディスプレイ、良くて3万の32vでしか見てないから
それはオマエだろ、っていう意味では正しい
>4kとか年寄りしか買わないだろ
年寄りの方が若いヤツより金持ってる率が高いという意味では正しい
>fireTV使う層は1万の液晶ディスプレイ、良くて3万の32vでしか見てないから
それはオマエだろ、っていう意味では正しい
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6c-RJ9e)
2017/12/31(日) 21:36:30.23ID:S2SujZTy0 4KはHDと比べても違いがたいして分からない
HDRは誰が見ても違いが分かるってDAZNの偉い人が言ってた
HDRは誰が見ても違いが分かるってDAZNの偉い人が言ってた
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb87-Fdzi)
2017/12/31(日) 21:42:24.26ID:MiGunM+80 むしろHDRこそ違いわかんねーよ
店頭でみても
ボケボケ地デジと4kの違いはわかりやすいが
HDRのデモやってても全くわからん
店頭でみても
ボケボケ地デジと4kの違いはわかりやすいが
HDRのデモやってても全くわからん
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 038e-SzhZ)
2017/12/31(日) 21:48:05.03ID:ixCv64y70 そら未所有者が店頭でチラッと見た程度ではそんなに分からんかもね
展示してる環境はガンガンに明るくしてるし
一般的な部屋で並べるとひと目で分かる
展示してる環境はガンガンに明るくしてるし
一般的な部屋で並べるとひと目で分かる
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb87-Fdzi)
2017/12/31(日) 21:51:28.19ID:MiGunM+80 環境を限定する時点で誰が見ても違いがわかるっていう条件からは外れるやんけ
まあ4kも視聴距離によっては分からなくなるけどな
まあ4kも視聴距離によっては分からなくなるけどな
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd9-A3Qi)
2017/12/31(日) 22:17:26.07ID:P6nyIxOC0 ブルーのアブリの時は4K30見られたんだからブラウザーアブリでも見られるようにして欲しいな国内のYouTuberはHDが多いけど海外は4Kが増えてるから
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc0-RYVm)
2017/12/31(日) 22:25:01.35ID:/7dUjo5I0 4kテレビは4Kチューナー内蔵になってからが本番
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-U5si)
2017/12/31(日) 22:39:48.50ID:virgnpbh0 HDRサンプル映像は違いが一番わかりやすい場面の選りすぐりだからねえ
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd9-010+)
2017/12/31(日) 22:47:40.82ID:P6nyIxOC0 4Kチューナー積まれたとしても今のBS放送見てるとスポーツ中継以外に見たいと思えるコンテンツが出てくるのかな、自分はスポーツ中継に興味ないけど。今は中、韓のドラマと地上波の再放送?テレビショッピングしかないに等しい
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aee-Xw4Y)
2018/01/01(月) 01:02:40.78ID:C1NR0raK0 >>337
ガガイノガイ
ガガイノガイ
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aee-Xw4Y)
2018/01/01(月) 03:08:11.92ID:C1NR0raK0 ほんまに遮断されて草生える
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6c-cnjM)
2018/01/01(月) 07:57:34.68ID:oVicNt4J0 今んとこsilktubeもfiretubeも見れてるが、東部標準時で0時過ぎても同じか気になる
あと6時間か
あと6時間か
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6c-Ag92)
2018/01/01(月) 10:01:04.12ID:enGcVWbP0 HDRはnetflixで火花を見るとSDRとの違いがよくわかる
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ee-7ecw)
2018/01/01(月) 10:15:33.13ID:0c0YPqB30 勿体ないけどYouTubeの為にクロムキャストウルトラを買おうかな〜
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633e-YNpP)
2018/01/01(月) 10:31:58.15ID:Om8kTEZK0 もうちょいプラスしてapple tvにした方がいいんじゃない
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd9-A3Qi)
2018/01/01(月) 10:49:51.11ID:glFI7Dfa0 自分はappleTV 4KでもYouTubeはHDでしか見られないからfireTV箱で見てたんですよね。YouTube4KにこだわりすぎかもしれませんがTV側のアブリは長時間視聴すると動画選択とかでリモコンの動きが遅延したり使いにくい
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf5-jFq7)
2018/01/01(月) 10:58:30.25ID:PsFEs0fk0 >>350
Appletvそんな事があるのか、クロキャスultraでいいのかな?
Appletvそんな事があるのか、クロキャスultraでいいのかな?
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd9-A3Qi)
2018/01/01(月) 11:11:34.51ID:glFI7Dfa0 >>351
多分今のappleTVのYouTubeアブリでは見られないはず、ウルトラでいいのでは有線でもつなげるしスマフォのテレビアイコンタッチしてウルトラ選択するだけだしYouTube4K見るなら10,000円ぐらいで済むappleは24,000円ぐらい
多分今のappleTVのYouTubeアブリでは見られないはず、ウルトラでいいのでは有線でもつなげるしスマフォのテレビアイコンタッチしてウルトラ選択するだけだしYouTube4K見るなら10,000円ぐらいで済むappleは24,000円ぐらい
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6c-Ag92)
2018/01/01(月) 11:19:03.03ID:enGcVWbP0 youtubeを4K HDRで見たいならAppleTVもFireTVもダメ
一番安く見られるのはchromecast ultraになる
一番安く見られるのはchromecast ultraになる
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ee-7ecw)
2018/01/01(月) 11:25:11.61ID:0c0YPqB30 HDR対応のFire TVを少し前に買ったばかりなんだよね
YouTubeだけでOKなのでchromecast ultraで良いのかな
でもそのうちYouTubeが見れるようになるのかな?
YouTubeだけでOKなのでchromecast ultraで良いのかな
でもそのうちYouTubeが見れるようになるのかな?
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6c-Ag92)
2018/01/01(月) 11:34:37.88ID:enGcVWbP0 FireTV4thは4K HDR 60Pを再生できる能力はあるんだけどgoogleと和解して、完全対応アプリがリリースされないと無理
ブラウザに移行する前は一部の4KHDRが再生できたけど今は2K SDRでしか再生不能
ブラウザに移行する前は一部の4KHDRが再生できたけど今は2K SDRでしか再生不能
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb87-Fdzi)
2018/01/01(月) 11:36:06.62ID:gag2RNtI0 youtubeの4k60fpsHDRが再生できれば
個人的にはクロキャスはほぼ完全にいらない子になるんだがな
個人的にはクロキャスはほぼ完全にいらない子になるんだがな
357名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-2/mf)
2018/01/01(月) 11:40:42.72ID:PlzgWf3Sa つか、わざわざクロキャスウルトラ買ってまで4K HDRで見たいようなコンテンツってYouTubeにあるのか?
358名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM27-cBFX)
2018/01/01(月) 11:42:05.48ID:mkNzxxkTM キューブ型の発売はまだか?
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633e-YNpP)
2018/01/01(月) 12:04:15.32ID:Om8kTEZK0 ウルトラは中途半端で値段高いから個人的には選択肢入らん。
youtubeの4Kだって数少ないだろうし様子見でOKな人が大半でしょう。
youtubeの4Kだって数少ないだろうし様子見でOKな人が大半でしょう。
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac8-rv1g)
2018/01/01(月) 12:21:42.31ID:49s4HpTk0 >>357
YouTubeのドローンの4K空撮なんかは おぉ〜綺麗ってなるけどまぁそれだけか。
サッカーのライブ配信なんかが4K配信あたりまえになれば需要ありまくりなんだが
それはYouTubeは関係ないしな。
YouTubeのドローンの4K空撮なんかは おぉ〜綺麗ってなるけどまぁそれだけか。
サッカーのライブ配信なんかが4K配信あたりまえになれば需要ありまくりなんだが
それはYouTubeは関係ないしな。
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def7-FiVz)
2018/01/01(月) 12:22:54.10ID:ii/TjAUr0 こういうのは見られなかったらその事だけをあげつらってネチネチネチネチ言う性格の人がいるんだよ。
実際にはようつべなんてそこまで画質にこだわるようなコンテンツは少ないんだけどね。
これは日本人の正確的な部分もあるから仕方ない。
実際にはようつべなんてそこまで画質にこだわるようなコンテンツは少ないんだけどね。
これは日本人の正確的な部分もあるから仕方ない。
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-wuhe)
2018/01/01(月) 13:42:31.81ID:zEm7Inig0 これだけ4kテレビが普及してるんだから
4kコンテンツが飛ぶように売れても良いはずなんだが
やっぱりメーカー主導で本来の需要はあんまり無いと考えるべきだろう
4kコンテンツが飛ぶように売れても良いはずなんだが
やっぱりメーカー主導で本来の需要はあんまり無いと考えるべきだろう
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83dd-ILoZ)
2018/01/01(月) 13:47:10.84ID:hdK7lFGU0 そんなに普及してるかな
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6c-Ag92)
2018/01/01(月) 14:26:04.68ID:enGcVWbP0 >>361
4KやHDRの高画質なコンテンツはyoutubeが一番揃っているんだが?
メーカーのデモ映像や8K映像もある
サンプラー的な高画質チェック用の映像は豊富にある
素人の投稿映像は腐るほどあるが、まともな物もある
4KやHDRの高画質なコンテンツはyoutubeが一番揃っているんだが?
メーカーのデモ映像や8K映像もある
サンプラー的な高画質チェック用の映像は豊富にある
素人の投稿映像は腐るほどあるが、まともな物もある
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633e-2/mf)
2018/01/01(月) 14:55:06.96ID:jqqYxI6l0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ee-7ecw)
2018/01/01(月) 15:09:28.80ID:0c0YPqB30 そんでFOXでの画質はどうなの?
やっぱり悪いのか?
やっぱり悪いのか?
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633e-YNpP)
2018/01/01(月) 15:17:06.50ID:Om8kTEZK0 まあ世間の大半は4Kは眼中になくてみれればOKでしょう。フルHDだとしても地上波より綺麗だし。
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd9-A3Qi)
2018/01/01(月) 15:20:53.18ID:glFI7Dfa0 海外のYouTubeは4K動画がけっこうありますよ、fireTVで見られてた4Kが見られなくなるのは不便です
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db27-tggL)
2018/01/01(月) 15:32:58.06ID:72Tqw4ht0370名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-H23F)
2018/01/01(月) 15:36:51.19ID:cgBqTr4Ka HDでしか見てないがグランドツアーシーズン2の空撮はHDR意識した映像っぽいな
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3e-/3e5)
2018/01/01(月) 15:36:52.01ID:eG3hOxqj0 普通の人はパチンコなんかしない訳だが
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb87-Phq8)
2018/01/01(月) 15:37:53.49ID:jwFN6uVc0 >>369
元旦からボトルの焼酎飲むんだよな?
元旦からボトルの焼酎飲むんだよな?
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-U5si)
2018/01/01(月) 15:40:44.23ID:zEm7Inig0 その動画の内容を見たいのか
ただ4kフォーマットの綺麗な映像が見たいのか
はたして
ただ4kフォーマットの綺麗な映像が見たいのか
はたして
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6c-Ag92)
2018/01/01(月) 15:56:21.74ID:enGcVWbP0375名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-A3Qi)
2018/01/01(月) 16:22:11.59ID:ztqly87dd 私達に罪はないアマゾンとグーグルがケンカしてTV用のYouTubeアブリを使えなくされた被害者、アマゾンはブラウザーで対応したけどブラウザーでは4Kが見られない、アマゾンチューブに期待するしかないのってとこ
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM13-ScXt)
2018/01/01(月) 17:30:58.44ID:f2LmbRxiM >>373
たしかにSD画質でも昔のアニメとか十分面白いよね
たしかにSD画質でも昔のアニメとか十分面白いよね
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6c-cnjM)
2018/01/01(月) 17:38:47.66ID:oVicNt4J0 まぁ手元に4Kテレビがあってプレーヤー側も4K対応なら4Kで見たい、ってのは分かるがな
別にSDでも面白いもんは面白いやん!ってのも分かるが、もし4Kコンテンツと環境があればそっち見るわ
別にSDでも面白いもんは面白いやん!ってのも分かるが、もし4Kコンテンツと環境があればそっち見るわ
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-xx1p)
2018/01/01(月) 19:18:03.30ID:b5EY7xS70 Amazontubeとか舐めてんのか
とっととYouTubeアプリだせや
とっととYouTubeアプリだせや
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b72-nkQ6)
2018/01/01(月) 22:50:02.24ID:CFIq9vNf0 アブリって書くの流行り?
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca38-DEzE)
2018/01/01(月) 23:09:30.74ID:25mbySg40381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6e-sOCR)
2018/01/01(月) 23:20:22.47ID:RaYPfwhf0 YouTubeアプリまだ使えるんだが
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6c-Ag92)
2018/01/02(火) 00:26:37.70ID:D6VMuLXW0 >>380
4K配信なんて30Mbps程度なんだが?
4K配信なんて30Mbps程度なんだが?
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb87-Fdzi)
2018/01/02(火) 00:29:18.60ID:R0cK6VIS0 フレッツ組はipv6 over ipv4サービスを利用しない限り、下手すると夜1Mbpsとかになるからなぁ…
nuroだとかAUひかりだとかだったら余裕なんだろうけど
nuroだとかAUひかりだとかだったら余裕なんだろうけど
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f53-6Sgw)
2018/01/02(火) 02:48:57.91ID:8hmP5qmp0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp03-9xcl)
2018/01/02(火) 06:22:30.66ID:yFZP10Utp クリスマスセールでFire TV 4k/HDR買って、RS-HD2HDA-4Kを使って光デジタル音声取り出してアンプに繋いでる
ニコニコ動画はPCで見るのと違って画質音質共に悪いね
モバイル版アプリだからかな
使い勝手悪いし、フィルターかかってMAD動画とか見れないもの多いし、コメントのフォントも違うから雰囲気違うのも気になる
あとラウドネス規制をかけてるのか知らないけど、音量が小さくなってる
せめてPC版と同じ音質・画質のものが再生できたら使ってあげていいけど、これは駄目だね
ちなみにYoutubeの方はPCで再生したのと全く同じ音質・画質
音量に違いがないのは、YoutubeはPCで再生したのもラウドネス規制かけてるからまあ当然
あとRS-HD2HDA-4KはHDMI2.0に対応してて、規制かかる前のYoutubeアプリで音声取り出しながら4K再生できることは確認してる
ニコニコ動画はPCで見るのと違って画質音質共に悪いね
モバイル版アプリだからかな
使い勝手悪いし、フィルターかかってMAD動画とか見れないもの多いし、コメントのフォントも違うから雰囲気違うのも気になる
あとラウドネス規制をかけてるのか知らないけど、音量が小さくなってる
せめてPC版と同じ音質・画質のものが再生できたら使ってあげていいけど、これは駄目だね
ちなみにYoutubeの方はPCで再生したのと全く同じ音質・画質
音量に違いがないのは、YoutubeはPCで再生したのもラウドネス規制かけてるからまあ当然
あとRS-HD2HDA-4KはHDMI2.0に対応してて、規制かかる前のYoutubeアプリで音声取り出しながら4K再生できることは確認してる
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633e-bf+/)
2018/01/02(火) 09:23:45.52ID:WmUGkHF70 規制がかかる前のYouTubeアプリってどうやって使うの?
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb87-Fdzi)
2018/01/02(火) 09:26:38.08ID:R0cK6VIS0 何故か切断しないグーグル
水面下での話し合いがうまく進んでることを願いたい
水面下での話し合いがうまく進んでることを願いたい
388名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa56-q1nh)
2018/01/02(火) 09:29:50.64ID:NAQkTOwga 火箱尼で売り切れなんだがキューブ型いつでんのよ
ぶら下げタイプは断線怖いわあほか
ぶら下げタイプは断線怖いわあほか
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6e-sOCR)
2018/01/02(火) 10:09:09.91ID:sFxTOzsI0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633e-bf+/)
2018/01/02(火) 12:54:25.02ID:WmUGkHF70 4K&60fpsのYouTubeを求めている人、すごいの発見したよ。
Smart YouTube TV というアプリのAPKダウンロードしてインストールしてみて。
立ち上げるときにMiBoxの4Kを選ぶ事で4Kも60fpsも再生確認した。
HDRはさすがにできなかったけどログインも出来た。
Smart YouTube TV というアプリのAPKダウンロードしてインストールしてみて。
立ち上げるときにMiBoxの4Kを選ぶ事で4Kも60fpsも再生確認した。
HDRはさすがにできなかったけどログインも出来た。
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633e-bf+/)
2018/01/02(火) 13:14:17.66ID:WmUGkHF70 ↑
解像度が3840x2160@30/3840x2160@60になってたから4Kは30までかも。
でもHD動画は60になってた。
解像度が3840x2160@30/3840x2160@60になってたから4Kは30までかも。
でもHD動画は60になってた。
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0703-Xw4Y)
2018/01/02(火) 15:38:29.55ID:ngdWbKpg0 youtubeアプリ諦めてsilkアプリ入れたけどcast出来なく無い?物凄く不便だね
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deee-Auke)
2018/01/02(火) 16:28:55.28ID:3vGN1DLx0 新年あけても普通にユーチューブアプリが使えている件
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de35-OcAC)
2018/01/02(火) 16:44:12.07ID:BI0/aiV60 >>392
設定画面のレイアウトがおかしくて
TVコードが画面の外に追い出されてるだけ
うちの場合は、設定でフォントの拡縮の比率をイジったら
画面下に半分だけ表示されるようになったので
なんとかTVコードを読み取れた
設定画面のレイアウトがおかしくて
TVコードが画面の外に追い出されてるだけ
うちの場合は、設定でフォントの拡縮の比率をイジったら
画面下に半分だけ表示されるようになったので
なんとかTVコードを読み取れた
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db27-tggL)
2018/01/02(火) 18:31:31.25ID:JxbTE8cy0 まだYouTubeアプリが使えるのは時差の関係じゃないの?
日本時間の20時にどうなるかが見ものだ
日本時間の20時にどうなるかが見ものだ
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b75-isDk)
2018/01/02(火) 20:02:55.34ID:mrv/royC0 20時過ぎたが余裕で音声検索も出来る
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6768-ol5E)
2018/01/02(火) 20:12:00.91ID:zgXsjDy10 アップデートが降ってきてないだけでしょ
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1d-isDk)
2018/01/02(火) 20:13:15.06ID:di75qryt0 更新通知は来たよ
無視して更新してないけど
無視して更新してないけど
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb87-Fdzi)
2018/01/02(火) 20:14:19.44ID:R0cK6VIS0 アップデートしてなくても普通は使えなくするやろ…
やっぱり水面下で交渉が進んでるのか
やっぱり水面下で交渉が進んでるのか
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba5-isDk)
2018/01/02(火) 20:16:46.68ID:xtqslZ9K0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f53-6Sgw)
2018/01/02(火) 20:18:33.77ID:8hmP5qmp0 俺も事前に止めておいてよかったわ
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de5d-Auke)
2018/01/02(火) 21:14:46.53ID:IWtrlp/g0 diximでnasne動画が480pにしかならない
設定からオリジナル録画設定にしてもだめだわ
BSで録画したのを1080p再生って無理?
設定からオリジナル録画設定にしてもだめだわ
BSで録画したのを1080p再生って無理?
403名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-ksnQ)
2018/01/02(火) 21:56:40.70ID:YT1CfzK/d fire tv stick 新型 、amazonのビデオ再生すると時たまカクツクんだけど、。
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6763-76Te)
2018/01/02(火) 22:00:42.93ID:LGNhdPJs0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aa5-cRFm)
2018/01/02(火) 22:49:38.62ID:m76dMQAv0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633e-bf+/)
2018/01/02(火) 23:10:46.35ID:WmUGkHF70 上に書いたSmart YouTube TV、アップデートが来て4Kの60fps再生も出来るようになった。
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-Xj6q)
2018/01/03(水) 00:35:12.62ID:XDsiiIxB0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633e-bf+/)
2018/01/03(水) 00:39:15.58ID:YQtcdzBY0 >>407
ブラウザのYouTubeだと4Kも60fpsも対応してないのよね。
ブラウザのYouTubeだと4Kも60fpsも対応してないのよね。
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-Xj6q)
2018/01/03(水) 00:46:55.32ID:XDsiiIxB0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 038e-SzhZ)
2018/01/03(水) 01:12:49.80ID:2LBfU7/p0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633e-bf+/)
2018/01/03(水) 01:16:19.56ID:YQtcdzBY0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6c-h83y)
2018/01/03(水) 01:36:00.98ID:KI0zBduU0 >>403
うちのは数時間連続で使ったりしてもカクついたことないけどな… 夏はわからんが
うちのは数時間連続で使ったりしてもカクついたことないけどな… 夏はわからんが
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-wuhe)
2018/01/03(水) 02:01:38.92ID:W/b79oPH0 OSのアプデのおかげか
併用してる旧棒ですらprimeビデオならカクつかないぞ
他社アプリは時々不安定になるけど
併用してる旧棒ですらprimeビデオならカクつかないぞ
他社アプリは時々不安定になるけど
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abb-ILoZ)
2018/01/03(水) 02:39:33.88ID:7eRgOF9V0 >>390
このアプリって大丈夫なの?外部のアプリってちょっと心配だわ
このアプリって大丈夫なの?外部のアプリってちょっと心配だわ
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633e-bf+/)
2018/01/03(水) 08:19:25.18ID:YQtcdzBY0 >>414
変な広告とかも出ないよ、画面もブラウザのYouTubeと同じ。APKインストールに知識がいるけど。
4K・60fpsの問題全て解決してるアプリだしみんな試してみてほしいなぁ。
アップデートも頻繁にしてるみたいだからそのうちHDRにも対応する気がする。
変な広告とかも出ないよ、画面もブラウザのYouTubeと同じ。APKインストールに知識がいるけど。
4K・60fpsの問題全て解決してるアプリだしみんな試してみてほしいなぁ。
アップデートも頻繁にしてるみたいだからそのうちHDRにも対応する気がする。
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb87-Fdzi)
2018/01/03(水) 08:22:00.46ID:DFvIpTlV0 そのアプリ、日本語では使えますか
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6763-76Te)
2018/01/03(水) 08:49:31.70ID:fJyYWrwK0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db27-tggL)
2018/01/03(水) 09:22:58.56ID:G0afep800 つかYouTubeアプリのキモウゼー広告を消す方法ない?
前はキムジョンウンミサイルの歌CM 、最近では西武警察もどきのCM 、「この話は秘匿性の高い話ですので・・」から始まるCMがウザくてしょうがない
前はキムジョンウンミサイルの歌CM 、最近では西武警察もどきのCM 、「この話は秘匿性の高い話ですので・・」から始まるCMがウザくてしょうがない
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0703-w4Jn)
2018/01/03(水) 09:42:20.70ID:E6z24gZn0 2台目の firetv stickを買ったら「現在サーバーと通信できません」ってホームでなるんだけど、これって不良品?
それともamazon側の問題なの?
アプリはインストールして使用できます。
それともamazon側の問題なの?
アプリはインストールして使用できます。
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633e-bf+/)
2018/01/03(水) 10:18:51.79ID:YQtcdzBY0 >>416
オプションの所が英語表記になってるだけであとはブラウザのYouTubeと同じ。
オプションの所が英語表記になってるだけであとはブラウザのYouTubeと同じ。
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e35-cqYO)
2018/01/03(水) 10:27:46.83ID:WoXGihkO0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd9-A3Qi)
2018/01/03(水) 10:57:26.06ID:dHc1aHHF0 >>418
歌はまだいいけど秘匿性の方は長すぎる上にそんなに公にできないなら流すなと思うとさらにイラッとさせてくれる、5秒も聞きたくないよ
歌はまだいいけど秘匿性の方は長すぎる上にそんなに公にできないなら流すなと思うとさらにイラッとさせてくれる、5秒も聞きたくないよ
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633e-bf+/)
2018/01/03(水) 10:57:59.84ID:YQtcdzBY0 >>421
文字のみで音声検索は出来ない、リモコンは使える、広告は流れないっぽい?
文字のみで音声検索は出来ない、リモコンは使える、広告は流れないっぽい?
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de5d-Auke)
2018/01/03(水) 15:22:04.79ID:E9mFiWkq0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-Xj6q)
2018/01/03(水) 15:28:18.11ID:XDsiiIxB0 >>423
確かに広告はカットされていた。
確かに広告はカットされていた。
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-xx1p)
2018/01/03(水) 15:47:04.03ID:XWOky+GY0 diximのライセンス買っちゃったやつでわかってる人もいると思うけどandroidでも(ライセンスが同じ?)使えるからそっちにライセンス写した方がいいよ
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aa5-cRFm)
2018/01/03(水) 16:20:57.77ID:yNTGJkFd0 >>426
Fire TV Stickの映画は画質だけでなくサラウンド視聴が出来ることがいい点。diximは画質悪いし、ステレオ音声だからFire TV Stickに入れたらもったいない。
http://imgur.com/Z0yhtVT.jpg
androidのdixim playの画面
Fire TV Stickの映画は画質だけでなくサラウンド視聴が出来ることがいい点。diximは画質悪いし、ステレオ音声だからFire TV Stickに入れたらもったいない。
http://imgur.com/Z0yhtVT.jpg
androidのdixim playの画面
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aa5-cRFm)
2018/01/03(水) 16:22:19.76ID:yNTGJkFd0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 070c-d5fs)
2018/01/03(水) 16:27:13.13ID:XK3AnPc60 >>424
nasneに720pなんて関係ないよ nasneが送信するのは
標準 1080iMPEG2
3倍 1080iAVC
モバイル用 480pAVC
の3種類だけ。
AndroidやiOSのMPEG2を再生できないアプリに送信できるのは1080iAVCと480pAVCだけだから、標準で録画した番組は480pで再生されて汚くなる。
3倍で録画したのに480pで再生されているならDiXiMの設定でインターレースの再生にチェック入れてないんじゃないの?
nasneに720pなんて関係ないよ nasneが送信するのは
標準 1080iMPEG2
3倍 1080iAVC
モバイル用 480pAVC
の3種類だけ。
AndroidやiOSのMPEG2を再生できないアプリに送信できるのは1080iAVCと480pAVCだけだから、標準で録画した番組は480pで再生されて汚くなる。
3倍で録画したのに480pで再生されているならDiXiMの設定でインターレースの再生にチェック入れてないんじゃないの?
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f35-31fr)
2018/01/03(水) 16:39:54.84ID:LGnEtvob0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM13-ScXt)
2018/01/03(水) 16:52:42.25ID:PBXCx9S5M それはさすがnasneが醜いんじゃないの?
今時再生時にトランスコードしてくれないとか
今時再生時にトランスコードしてくれないとか
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc0-isDk)
2018/01/03(水) 16:54:04.43ID:rh5dMRWL0 まだYouTubeアプリ使える
予めapk入れてたんだが使わなくて済むかね
音声検索出来ないと使う気にならんし
予めapk入れてたんだが使わなくて済むかね
音声検索出来ないと使う気にならんし
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de5d-Auke)
2018/01/03(水) 17:01:06.19ID:E9mFiWkq0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 070c-0gCg)
2018/01/03(水) 17:02:03.08ID:XK3AnPc60435名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM13-ScXt)
2018/01/03(水) 17:11:34.10ID:PBXCx9S5M よくわかんないけど、MPEG2とH.264って画質に差はあるの?
MPEG2って古い規格だから容量が多いだけじゃないの?
MPEG2って古い規格だから容量が多いだけじゃないの?
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6e-sOCR)
2018/01/03(水) 17:15:26.31ID:hMiBVKd20437名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM13-ScXt)
2018/01/03(水) 17:17:35.05ID:PBXCx9S5M438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6e-sOCR)
2018/01/03(水) 17:22:44.12ID:hMiBVKd20 前のバージョンに戻したら使えるようになるんだろうか
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633e-2/mf)
2018/01/03(水) 18:20:40.32ID:7JBuGaBI0 >>435
容量が多くなるってことは同ビットレートで比較した時に画質が悪いってことじゃん
容量が多くなるってことは同ビットレートで比較した時に画質が悪いってことじゃん
440名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-wZIV)
2018/01/03(水) 19:04:21.44ID:O7+glGFha441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc0-8Aug)
2018/01/03(水) 19:43:16.99ID:YK8aXc5+0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ee-7ecw)
2018/01/03(水) 20:54:46.63ID:PzdPDNFG0 早く和解してYouTubeが見れるようにしてくれ!
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf5-FiVz)
2018/01/03(水) 23:22:30.76ID:Z/tNME6h0 和解じゃないだろ、尼が土下座して
今まで悪うござんした、競合品の締め出しとかもうしませんから許してグーグル
までやるのが当然
今まで悪うござんした、競合品の締め出しとかもうしませんから許してグーグル
までやるのが当然
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6768-X8+e)
2018/01/03(水) 23:50:33.29ID:pp5OWVKh0 Youtubeアプリの最新版のひとつ前のバージョンって2.0.58.0_206003810であってますかね?
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb5c-hL1C)
2018/01/04(木) 00:02:18.50ID:2TzEP6ou0 結局amazontubeの話もあったし
現状どうなるのか読めないよな
現状どうなるのか読めないよな
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf3-rAIv)
2018/01/04(木) 00:40:01.19ID:wU2SINOe0 >>443
土下座させるとか最近多いクレーマーかよ。
土下座させるとか最近多いクレーマーかよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fee-hL1C)
2018/01/04(木) 01:21:06.37ID:alRrup7H0 最新のバージョンでないせいか、今もユーチューブアプリで見ている
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-QVnU)
2018/01/04(木) 08:03:10.18ID:bYEPtvFJM 旧アプリ上げてくれよ
自動アップ切るからさ
自動アップ切るからさ
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b57-6EDH)
2018/01/04(木) 10:47:57.76ID:QiPjqrmV0 ttps://www.axfc.net/u/3877395
今年
今年
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc0-Ogju)
2018/01/04(木) 10:56:48.65ID:eFm5BYgX0 >>449
サンクス
サンクス
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b87-hYPO)
2018/01/04(木) 11:06:15.75ID:Y1iDso6q0 >>449
久々にyuz見たよ 串設定あれば現役だったんだけどな
久々にyuz見たよ 串設定あれば現役だったんだけどな
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-6EDH)
2018/01/04(木) 11:14:27.44ID:G+NK0ffD0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3e-Z/hZ)
2018/01/04(木) 12:24:47.94ID:bm8y9IjR0 yuzって何?
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b27-hL1C)
2018/01/04(木) 12:25:04.95ID:8ehpYwTt0 YouTubeの画質、棒だと480pが限界だな
それ以上にするとカクつく
それ以上にするとカクつく
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb54-aKZ8)
2018/01/04(木) 12:37:43.85ID:mKz0WknL0 FireTVStickって、Adguar起動できなくなったの?
Tverの広告スキップできなくてウザい。
Tverの広告スキップできなくてウザい。
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc2-6EDH)
2018/01/04(木) 12:53:21.47ID:/5kGaJqh0 136人も落としやがって
そんなに更新した馬鹿いたんだな
アホはそれで見とけ
本物上げるなよ
Googleからヤバイ手紙来るぞ
そんなに更新した馬鹿いたんだな
アホはそれで見とけ
本物上げるなよ
Googleからヤバイ手紙来るぞ
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef67-UYNt)
2018/01/04(木) 16:13:44.50ID:nwJccxeU0 消えてるんだけど
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebee-9YlK)
2018/01/04(木) 16:50:37.04ID:vDSWYe4W0 FOXでYouTubeを見てるけどアプリ(あるのかな?)
で操作できるのかな?
リモコンで一文字づつ入力するのは面倒だし
で操作できるのかな?
リモコンで一文字づつ入力するのは面倒だし
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM3f-pjd7)
2018/01/04(木) 18:35:50.09ID:xoG7jAeNM apkひらわんでも
初期化して更新しないかその時点でapk抽出しとけば
良くね?
初期化して更新しないかその時点でapk抽出しとけば
良くね?
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-Ogju)
2018/01/04(木) 18:49:35.76ID:LSbEaSBn0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b87-hYPO)
2018/01/04(木) 18:55:02.86ID:Y1iDso6q0 >>460
どっちもfireTVの青いやつじゃない
どっちもfireTVの青いやつじゃない
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3e-Z/hZ)
2018/01/04(木) 20:18:24.84ID:bm8y9IjR0 じゃあなんだったの?ウイルス?
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b90-6EDH)
2018/01/04(木) 20:33:25.65ID:lpbFy8+90464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-52de)
2018/01/04(木) 21:54:30.72ID:IIPulrux0 なんか、騒動後のつべの画質悪い悪い
と言われてるようだけど、FireTVの画質設定「最高」に
固定してるうちのFireTVだと、画質悪くなることないんですが・・・
と言われてるようだけど、FireTVの画質設定「最高」に
固定してるうちのFireTVだと、画質悪くなることないんですが・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-ECml)
2018/01/04(木) 22:00:27.48ID:t7Jm1CAH0 結局さ、アプリ更新したら見れないって事はアプリ自体弄るしか遮断出来なかったって事だよね
それより前のバージョンでは自分も使えてるし
もう2018年〜って黒い警告画面さえ出なくなったわ
それより前のバージョンでは自分も使えてるし
もう2018年〜って黒い警告画面さえ出なくなったわ
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b87-hYPO)
2018/01/04(木) 22:03:13.31ID:Y1iDso6q0 Echo showみたいに強制切断も可能なんだろうけど色々面倒なのかね
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf5-6EDH)
2018/01/04(木) 22:20:13.50ID:HR13tsnR0 YouTube見れなくするならFireFoxもsilkも
AndroidYouTubeTVとAndroidYouTubeも遮断しなきゃ意味ないし
これらはアプリないと検索使い物にならんから話にならんからどうでもいいが
AndroidYouTubeTVとAndroidYouTubeも遮断しなきゃ意味ないし
これらはアプリないと検索使い物にならんから話にならんからどうでもいいが
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6c-3pHB)
2018/01/04(木) 22:28:07.57ID:PdPMfymD0 Google側が実力行使に移らないってことは、Amazonで何らかの話し合いが継続中なんでしょ
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spcf-Ch/K)
2018/01/04(木) 22:37:37.26ID:VGKfsieXp Smart YouTube TVを教えてくれた人ありがとう
4K/60pで再生できてるよ
しかも明示的に解像度、fpsとかvp8, H.264のコーデック別に選べて
切り替わりを待たなくて良いし(毎回選ぶのが面倒臭いけど)
4K/60pで再生できてるよ
しかも明示的に解像度、fpsとかvp8, H.264のコーデック別に選べて
切り替わりを待たなくて良いし(毎回選ぶのが面倒臭いけど)
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b27-SntD)
2018/01/04(木) 22:42:21.17ID:8ehpYwTt0 >>466
最高ですか〜?
最高ですか〜?
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-FiBU)
2018/01/04(木) 23:01:06.91ID:f8BIRP8B0 >>469
何を見てるの?
何を見てるの?
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdb-JPh3)
2018/01/04(木) 23:04:50.10ID:F6Ml0zOh0 >>468
交渉もなにもcast販売停止は終わった
交渉もなにもcast販売停止は終わった
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b87-f14r)
2018/01/04(木) 23:17:32.84ID:XMjF6osp0 販売停止は終わったって言うけど
相変わらず検索に引っかからんぞ日本アマゾンもアメリカも
相変わらず検索に引っかからんぞ日本アマゾンもアメリカも
474名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM8f-WIcH)
2018/01/05(金) 06:15:48.82ID:QGcXtgi9M キューブ型いつでんだよあくしろよ
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3e-Z/hZ)
2018/01/05(金) 09:07:10.55ID:dOhVnxm30 >>469
どういたしまして。
立ち上げて英語のメッセージ出てる時に戻るボタン押したら出るメニューでリメンバーの
所にチェックしておくと?クオリティのビデオの設定は他の動画見ても自動でその設定
になってるはず、
毎回気になってビデオの設定画面見ちゃうけどw
どういたしまして。
立ち上げて英語のメッセージ出てる時に戻るボタン押したら出るメニューでリメンバーの
所にチェックしておくと?クオリティのビデオの設定は他の動画見ても自動でその設定
になってるはず、
毎回気になってビデオの設定画面見ちゃうけどw
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3e-Z/hZ)
2018/01/05(金) 11:36:12.28ID:dOhVnxm30 >>471
HDでも60fpsで上がってるの結構多いからそういうの見るとやっぱり視聴感が良いよ。
HDでも60fpsで上がってるの結構多いからそういうの見るとやっぱり視聴感が良いよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb17-WYy/)
2018/01/05(金) 23:29:13.67ID:aCh2MkQf0 リモコンの音声認識だけ使えません。
音声入力するとWiFiが接続切れします。
ただし、セカンダリSSIDのWEP接続だと
音声入力が可能になりました。
WEPは暗号脆弱なので、プライマリSSIDで
接続できるようにしたいのですが、何方か
ご教授くださいますか。
音声入力するとWiFiが接続切れします。
ただし、セカンダリSSIDのWEP接続だと
音声入力が可能になりました。
WEPは暗号脆弱なので、プライマリSSIDで
接続できるようにしたいのですが、何方か
ご教授くださいますか。
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b87-f14r)
2018/01/05(金) 23:55:41.93ID:D1kNHj+m0 2.4Ghzの無線を使ってしまったために鑑賞問題を起こしている
解決方法は5ghzを使うかもしくは有線にするか
解決方法は5ghzを使うかもしくは有線にするか
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b87-f14r)
2018/01/05(金) 23:56:44.13ID:D1kNHj+m0 それか2.4Ghzを使いたいというならデュアルチャネルを解除するとかチャンネルを変更してみるとか
もしくはリモコンの初期不良
もしくはリモコンの初期不良
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb5c-hL1C)
2018/01/06(土) 00:27:57.81ID:V3hNEGY+0 chromecastなんだけど販売がamazonで再開されてから
また販売ページが消失してないか?
検索してもでないし、もともとのページもなくなってる
また販売ページが消失してないか?
検索してもでないし、もともとのページもなくなってる
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b87-WYy/)
2018/01/06(土) 00:40:14.93ID:C0DbZKUW0 smartyoutubetvで4K再生できたのはいいんだがスマホのYoutubeアプリでシークバー動かしても動いてくれないのが不満
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b71-tX3j)
2018/01/06(土) 02:00:00.03ID:CCpB+vsH0 nasneインターレース許容して品質手動選択すれば普通に1080pで見られるけどなぁ
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb17-WYy/)
2018/01/06(土) 08:40:53.52ID:noTPovbj0 477です。無線LANルーターが、7年ぐらい前の古いやつだから買い換えが必要ですね。ご回答ありがとうございます。
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMcf-Tcc0)
2018/01/06(土) 10:24:20.78ID:zJQFs2tlM485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b87-f14r)
2018/01/06(土) 10:27:23.54ID:N1q1loXf0 fireTVは無線弱いんだよな
切断こそされないものの、俺の5Ghzで接続してたfireTVも度々読み込み待ちが入る
無線で接続してるルーター子機にfireTVを有線で接続したら安定した
切断こそされないものの、俺の5Ghzで接続してたfireTVも度々読み込み待ちが入る
無線で接続してるルーター子機にfireTVを有線で接続したら安定した
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMcf-Tcc0)
2018/01/06(土) 10:40:21.93ID:zJQFs2tlM >>485
無線弱いというか5GhzはW52しか拾わないからWiFi親機の方でW52に絞ってやる必要があるのは有名な話
これができない親機、orやってなかったりすると不安定
俺はこれやっててすこぶる安定してるよ
無線弱いというか5GhzはW52しか拾わないからWiFi親機の方でW52に絞ってやる必要があるのは有名な話
これができない親機、orやってなかったりすると不安定
俺はこれやっててすこぶる安定してるよ
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef65-yeY+)
2018/01/06(土) 11:17:38.67ID:/BtbBtV50 うちは2.4GHzのほうに繋ぐようにしたわ
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb53-82As)
2018/01/06(土) 11:38:03.29ID:7464cMZN0 Firetv用の有線アダプタ売ってるよな
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5d-hL1C)
2018/01/06(土) 12:09:30.55ID:0g+7NnX40 1080pの時はsRGB RGBリミテッドになるのに
4KにするとsRGB YUVになるのって普通?
4KにするとsRGB YUVになるのって普通?
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-52de)
2018/01/06(土) 12:15:34.75ID:MG+6oE4E0 >>489
圧縮形式の問題。
圧縮形式の問題。
491名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-Ogju)
2018/01/06(土) 12:42:36.49ID:VqoNYtxvr >>489
HDMI2.0で10bitでRGB使おうとすると限界超えるよね ↓のP.44
http://hdmiforum.org/wp-content/uploads/2017/11/HDMI-Forum-2.1-November-Release-Presentation-JA.pdf
4Kの8bitならできないことはないけど
HDMI2.0で10bitでRGB使おうとすると限界超えるよね ↓のP.44
http://hdmiforum.org/wp-content/uploads/2017/11/HDMI-Forum-2.1-November-Release-Presentation-JA.pdf
4Kの8bitならできないことはないけど
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fac-Veg7)
2018/01/06(土) 15:17:05.63ID:jFnDz9Jl0 >>474
菱餅とecho両方買ってしまいそうなので早く出て欲しい
菱餅とecho両方買ってしまいそうなので早く出て欲しい
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b0c-AsD3)
2018/01/06(土) 15:35:53.86ID:CcuZEZJd0 DiXiMでMPEG2が再生できたとしてもAndroidのアプリじゃ60iの再生きれいにできないから結局テレビで見るのには向かないよ
こういうのが気にならない人ならいいけど
F-03GのDiXiMplayerでnasneの1080iMPEG2を再生 ジャギーでガタガタ
https://i.imgur.com/AEP0mtw.jpg
同機で開発者オプションでHWオーバーレイ無効にするとジャギーは消えるがコーミングノイズが出る
https://i.imgur.com/0LBVgJD.jpg
WindowsタブレットのsMedioTVSuiteで同じMPEG2を再生
https://i.imgur.com/a4Ba8W6.jpg
Android 30p相当で本来の滑らかさがない
https://youtu.be/eq6OzuhbRCM
windows 60p相当でテレビと遜色ない
https://youtu.be/rkd34Nzqi_U
3倍でも1080iなので結果は同じ。写真は一時停止中ではなく再生中に撮影。動画がピント合ってないのは60p撮影できるのがドローンしかなかったから。
画質気にするならPS3,4か家電系のクライアントで見た方がいい。
windowsPCをテレビにつないでもUIがね…
こういうのが気にならない人ならいいけど
F-03GのDiXiMplayerでnasneの1080iMPEG2を再生 ジャギーでガタガタ
https://i.imgur.com/AEP0mtw.jpg
同機で開発者オプションでHWオーバーレイ無効にするとジャギーは消えるがコーミングノイズが出る
https://i.imgur.com/0LBVgJD.jpg
WindowsタブレットのsMedioTVSuiteで同じMPEG2を再生
https://i.imgur.com/a4Ba8W6.jpg
Android 30p相当で本来の滑らかさがない
https://youtu.be/eq6OzuhbRCM
windows 60p相当でテレビと遜色ない
https://youtu.be/rkd34Nzqi_U
3倍でも1080iなので結果は同じ。写真は一時停止中ではなく再生中に撮影。動画がピント合ってないのは60p撮影できるのがドローンしかなかったから。
画質気にするならPS3,4か家電系のクライアントで見た方がいい。
windowsPCをテレビにつないでもUIがね…
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b71-tX3j)
2018/01/06(土) 15:48:06.24ID:CCpB+vsH0 なんでf-03gの話してんの?
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b0c-AsD3)
2018/01/06(土) 16:13:19.48ID:CcuZEZJd0 フルセグチューナー付の機種にプリインストールのアプリじゃないとMPEG2再生できないから。
ストアに売ってるモバイルOS系DiXiMplayにMPEG2は再生できない。
著作権保護のない生TS用意していろんな機種で再生もしたけどwindows並みに1080iをきれいに再生できるAndroid端末は一つも無かったよ。
ストアに売ってるモバイルOS系DiXiMplayにMPEG2は再生できない。
著作権保護のない生TS用意していろんな機種で再生もしたけどwindows並みに1080iをきれいに再生できるAndroid端末は一つも無かったよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa5-1HZq)
2018/01/06(土) 16:34:56.53ID:6Ya1SmHs0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff7-aKZ8)
2018/01/06(土) 16:39:47.61ID:ggEOMr410 お前ら何の話をしてるんだよ
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b71-tX3j)
2018/01/06(土) 16:53:51.38ID:CCpB+vsH0 >>495
良くわからないけどDRモードで再生できるよ。インターレースで綺麗とは言えないけど、720pってことはないです。
良くわからないけどDRモードで再生できるよ。インターレースで綺麗とは言えないけど、720pってことはないです。
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebee-9YlK)
2018/01/06(土) 17:01:31.78ID:x32Bzb0S0 FIRE TVをAVアンプに差して使ってるけど、プレーヤーとテレビも差せるけど
画像はどれが一番いいんだよ?大して変わらんか?
画像はどれが一番いいんだよ?大して変わらんか?
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efdd-hL1C)
2018/01/06(土) 17:06:44.36ID:CGnSrqs80501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f38-8avC)
2018/01/06(土) 18:25:14.77ID:7C62CMqO0 FireTV 4KにSmart YouTube TV入れてみたけど、起動時に選べる4Kと4K altってどっちがよさげ?
どっちも使っていろいろ試しているけどイマイチ違いがわからない。
あと、どっちにしろiPhoneからシークバーの操作を受け付けないね。
どっちも使っていろいろ試しているけどイマイチ違いがわからない。
あと、どっちにしろiPhoneからシークバーの操作を受け付けないね。
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef01-IiUK)
2018/01/06(土) 19:49:10.33ID:NqOBHopL0 silkブラウザでニコ動普通に見られるから助かる
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd9-dTzA)
2018/01/06(土) 20:26:42.36ID:+O/j+cup0 Smart YouTube TVをググって入れたんだけどみんなはどのバージョン入れてるんだろ、毎回アプリ立ち上げる時に4K再生を選んでます?後4K動画見てるとアプリが落ちてアプリが再起動を繰り返しませんか
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba5-Ogju)
2018/01/06(土) 20:40:34.01ID:txj/1v5a0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd9-dTzA)
2018/01/06(土) 21:09:30.21ID:+O/j+cup0 >>504
自分のは6.12.37ですね36の方にしてみようかな情報をありがとうございました
自分のは6.12.37ですね36の方にしてみようかな情報をありがとうございました
506500 (ワッチョイ efdd-hL1C)
2018/01/06(土) 21:11:43.79ID:CGnSrqs80 返答がないようなのでうちの新棒でDRを再生した場合
マルチメディア情報は
Codec: mpeg2
Hardware Accelerated: YES
Resoluition: 1920×1080
特に破綻もドロップもないように見える
マルチメディア情報は
Codec: mpeg2
Hardware Accelerated: YES
Resoluition: 1920×1080
特に破綻もドロップもないように見える
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3e-Z/hZ)
2018/01/06(土) 21:21:06.74ID:REwxvTlz0 >>503
立ち上げて英語のメッセージが出てる時に戻るボタン押すと出るメニューでリメンバーに
チェック入れておくと4Kとかの設定は記憶されると思う。
あと同じ画面のアップデートチェックの所をチェックしておくと常に最新のバージョンを
ダウンロードしてくれる。
4K動画再生してるとたまに落ちる時あるね。
立ち上げて英語のメッセージが出てる時に戻るボタン押すと出るメニューでリメンバーに
チェック入れておくと4Kとかの設定は記憶されると思う。
あと同じ画面のアップデートチェックの所をチェックしておくと常に最新のバージョンを
ダウンロードしてくれる。
4K動画再生してるとたまに落ちる時あるね。
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3e-Z/hZ)
2018/01/06(土) 21:26:36.30ID:REwxvTlz0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd9-dTzA)
2018/01/06(土) 21:45:14.41ID:+O/j+cup0 >>507
ありがとう設定してみます。キャッシュ消して様子見してみます
ありがとう設定してみます。キャッシュ消して様子見してみます
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5d-hL1C)
2018/01/06(土) 22:09:06.53ID:0g+7NnX40 俺も英語になっちゃうな
最初日本語になってたのに
最初日本語になってたのに
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5d-hL1C)
2018/01/06(土) 23:47:56.11ID:0g+7NnX40 正確には統計情報とか字幕ってメニューのところが英語になっちゃうな
普通ここは日本語になるはずなのにな
普通ここは日本語になるはずなのにな
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbb-OQZ4)
2018/01/06(土) 23:57:29.52ID:ZnMDXQGF0 動画見ながら関連動画探せないのが欠点だな
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b27-SntD)
2018/01/07(日) 00:04:03.72ID:RC7LR3Kt0 きみたちようつべの4k見るのに必死なようだがおれんちのテレビなんてフルハイビジョンですらないんだぞ?
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3e-Z/hZ)
2018/01/07(日) 00:17:26.04ID:vCMr63Wu0 4Kよりもどっちかというと60fpsで再生出来るほうが恩恵がでかいかな。
動画が滑らかでぬるっとしてる。
動画が滑らかでぬるっとしてる。
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5d-hL1C)
2018/01/07(日) 01:13:11.83ID:le0DhcQR0 本当良いアプリだね
テレビのYoutubeよりさくさくで嬉しい
テレビのYoutubeよりさくさくで嬉しい
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd9-dTzA)
2018/01/07(日) 08:00:46.06ID:Mw90zn+r0 レグザのYouTubeアプリで見てると何本か見てるとリモコンの反応が遅れてくるのがイラッとするんだよね4Kも見られるけど
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa5-1HZq)
2018/01/07(日) 08:55:33.84ID:mgACy4iz0 新棒にモアテレビ入れた人いますか?
旧棒にモアテレビ入れたけど、スペック足らなくて動かなかった。(diximplayはDIGA設置と同じTVなんで新棒では削除)
旧棒にモアテレビ入れたけど、スペック足らなくて動かなかった。(diximplayはDIGA設置と同じTVなんで新棒では削除)
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa5-1HZq)
2018/01/07(日) 09:00:48.76ID:mgACy4iz0 >>516
DIGAも含めて家電のYouTubeは見られるンですね。(TVでは映画のみで私は見ませんが…)
DIGAも含めて家電のYouTubeは見られるンですね。(TVでは映画のみで私は見ませんが…)
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa5-1HZq)
2018/01/07(日) 09:04:09.01ID:mgACy4iz0 Fire TV Stickもサラウンド視聴のために購入した私。
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-52de)
2018/01/07(日) 10:26:29.11ID:ptrf+ckZ0 いまだにDiximのアンドロ版ライセンスにするかFireTV用ライセンスにしようか悩んでるんだけど。
521名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-jIjc)
2018/01/07(日) 10:44:31.64ID:PelX//sEa ライセンス的には実は同じなんよ
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-52de)
2018/01/07(日) 10:56:02.20ID:ptrf+ckZ0 ありがとう!
約1万円分ポチって来る!!
約1万円分ポチって来る!!
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa5-1HZq)
2018/01/07(日) 11:03:17.07ID:mgACy4iz0 >>520
最初はFire TV Stick用に使っていたけど、いらないからandroidに移した。
最初はFire TV Stick用に使っていたけど、いらないからandroidに移した。
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-52de)
2018/01/07(日) 11:04:31.47ID:ptrf+ckZ0 ありがとう!
約一万円分ポチって来る!!
約一万円分ポチって来る!!
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-52de)
2018/01/07(日) 11:10:16.89ID:ptrf+ckZ0 システムエラーとかってなって購入できない。。。
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa5-1HZq)
2018/01/07(日) 11:17:45.19ID:mgACy4iz0 >>522
1万円ならPC用にPowerDVD 17 Ultraを勧めます。
1万円ならPC用にPowerDVD 17 Ultraを勧めます。
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-52de)
2018/01/07(日) 11:20:24.98ID:ptrf+ckZ0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b87-f14r)
2018/01/07(日) 11:21:29.58ID:0nIVZGY60 そのソフトは何本もライセンス買い漁るほどのものなのか
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b63-BdeR)
2018/01/07(日) 11:23:44.24ID:p6xsNbuk0 >>527
廃人だな w
廃人だな w
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-3pHB)
2018/01/07(日) 11:24:59.92ID:twuV7KWXM DiXiMの500円キャンペーンて1本目買ってなくても買えるんだな、IDだけ登録して放置してたらメール来たわ
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa5-1HZq)
2018/01/07(日) 11:30:39.39ID:mgACy4iz0 SeeQvault版はSeeQvault製品を持っているなら便利だから私も2つ購入した。
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-52de)
2018/01/07(日) 11:32:40.42ID:ptrf+ckZ0 ぬぅ、クレカ決済だとエラーがでて購入できない。
もしかしてカードが止められているのか。。。
もしかしてカードが止められているのか。。。
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-52de)
2018/01/07(日) 11:40:42.00ID:ptrf+ckZ0 もしくは、まとめ買い不可なのだろうか。。。
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-52de)
2018/01/07(日) 11:48:17.06ID:ptrf+ckZ0 FireTV版だけにして進めていったら
セキュリティーコード入力画面にたどり着いた。
セキュリティーコード入力画面にたどり着いた。
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-52de)
2018/01/07(日) 11:50:08.35ID:ptrf+ckZ0 FireTVとiOS版の組み合わせもセーフ
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb97-RbQV)
2018/01/07(日) 12:06:33.28ID:7pggyuaX0 Fire Stickの反応が悪くなったように感じる
ブラウザかますから重くなったのか?
ブラウザかますから重くなったのか?
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-52de)
2018/01/07(日) 12:15:33.30ID:ptrf+ckZ0 3つ以上の異なる版の組み合わせ失敗
2つまでの異なる版の組み合わせなら10ライセンスずつとか可能で上限なさそう。
2つまでの異なる版の組み合わせなら10ライセンスずつとか可能で上限なさそう。
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-52de)
2018/01/07(日) 12:18:48.97ID:ptrf+ckZ0 諦めてiOS版とFireTV版だけにした。無念!
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5c-OQZ4)
2018/01/07(日) 12:35:22.18ID:DdySVaUX0 さすがにウザいぞ
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-52de)
2018/01/07(日) 12:48:36.95ID:ptrf+ckZ0 ウザいと言われても、今ではおっそすぎたー♪
SeeQvault版2ライセンスCurioSound2ライセンスの組み合わせで購入!
Windos用に2ライセンスだけで購入!
別々に買えば普通に購入可能だった。
SeeQvault版2ライセンスCurioSound2ライセンスの組み合わせで購入!
Windos用に2ライセンスだけで購入!
別々に買えば普通に購入可能だった。
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff7-aKZ8)
2018/01/07(日) 13:22:36.85ID:yztRTbCu0 うっぜ
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b87-YNg6)
2018/01/07(日) 14:54:20.88ID:2g3gCPIE0 DIGAの映像をDiximで見ると、画質が悪いな。
543名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-1HZq)
2018/01/07(日) 15:13:56.02ID:JHBnzYWGM >>542
DIGAのWOWOWの録画映画をPCのpowerDVDではフルハイビジョンで見られるけど、dixim playでは無理だった。
DIGAのWOWOWの録画映画をPCのpowerDVDではフルハイビジョンで見られるけど、dixim playでは無理だった。
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fee-hL1C)
2018/01/07(日) 20:52:27.20ID:QB3EoRhf0 FireTVにFGO入れられるんじゃねって思ってやってみたけどだめだった。
DMMgamesは入れられる。
DMMgamesは入れられる。
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-HZ2z)
2018/01/07(日) 22:09:24.13ID:5dXxkK1A0 Huluのアップデートしたら致命的エラーが出て見れないんだけど俺だけ?
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-HZ2z)
2018/01/07(日) 22:41:55.72ID:5dXxkK1A0 >>545
時間置いたら直った スマン
時間置いたら直った スマン
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fac-Veg7)
2018/01/08(月) 08:44:40.47ID:zLdQFeOS0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bec-I3s2)
2018/01/09(火) 14:43:55.62ID:oO2TyX070 Foxは普通やけどSilkは検索に制限が有るんやな
549名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM8f-WIcH)
2018/01/09(火) 15:06:14.63ID:qGqM/kZFM new firetvってぶら下げ型だが断線しないの?凄い不安で購入に躊躇する
550名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxcf-VigJ)
2018/01/09(火) 15:12:13.06ID:RMori/n6x >>549
なんかの物の上に置けばいいじゃん
なんかの物の上に置けばいいじゃん
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef6c-Oh8E)
2018/01/09(火) 15:13:43.91ID:f5cZELiO0 >>517
モアテレビ新棒で動いた。
Google playインストール済、マウス必須。
インストール時はキーボードでtabキー押してokを選択する。
画質は申し分ないがコマ落ちがかなり発生する。うちのネットワーク環境のせいかもしれないけどね。
モアテレビ新棒で動いた。
Google playインストール済、マウス必須。
インストール時はキーボードでtabキー押してokを選択する。
画質は申し分ないがコマ落ちがかなり発生する。うちのネットワーク環境のせいかもしれないけどね。
552517 (ワッチョイ dfa5-9YlK)
2018/01/09(火) 16:11:12.12ID:Zt99J5ze0 >>551
やはり新棒は進化してますね。
モアテレビは一台しか視聴できないですが、DIGA経由のdiximplayなら画質は落ちますが、2台以上スマホでアクセスできます。
PCのPowerDVDならスマホより大きくフルハイビジョン画質ですし。
テレビでBluRayや新棒の映画をみながらPCやスマホで地上波などの画面を見てます。
(サラウンド音源コンテンツは尊重)
やはり新棒は進化してますね。
モアテレビは一台しか視聴できないですが、DIGA経由のdiximplayなら画質は落ちますが、2台以上スマホでアクセスできます。
PCのPowerDVDならスマホより大きくフルハイビジョン画質ですし。
テレビでBluRayや新棒の映画をみながらPCやスマホで地上波などの画面を見てます。
(サラウンド音源コンテンツは尊重)
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b91-IpkQ)
2018/01/09(火) 16:55:03.63ID:/hjr95Sq0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fee-hL1C)
2018/01/10(水) 03:20:15.90ID:ExaW4XpY0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff7-aKZ8)
2018/01/10(水) 08:40:48.83ID:pTOc4R/b0 ついに我が家のfiretvのwifiがご臨終。他のPCやスマホからはネットできるのにうんともすんとも言わなくなった。
5gで快適に使えてると思いきやこれだよ
5gで快適に使えてると思いきやこれだよ
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b27-SntD)
2018/01/10(水) 08:56:51.80ID:YpAEVtlu0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff7-aKZ8)
2018/01/10(水) 09:00:03.31ID:pTOc4R/b0 試用期間・・・どうだろう?初代箱が発売と同時に購入したから1年ぐらいはつかってそうだけど
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b63-H65A)
2018/01/10(水) 09:00:50.33ID:5uNwLK3K0 旧箱だが買って1ヶ月ぐらいでAirMacExtremeの5Gが認識しなくなったな
いまは同じAirMacExtremeのふつうの方で接続できてるから問題はないがなにかモヤモヤするw
いまは同じAirMacExtremeのふつうの方で接続できてるから問題はないがなにかモヤモヤするw
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe5-NA7g)
2018/01/10(水) 10:11:21.34ID:ZUPLdpdC0 Wi-Fi側がオート設定でチャンネルが変わったかもね
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb7d-9zol)
2018/01/10(水) 13:06:12.63ID:kEfxJfCA0 Tverを見ようとしたら接続に失敗しましたと表示がでるようになった。でも実際にはつながっていて普通に動作してる。
おそらくwifiから有線に変えたので出だしたんだろうと思うがまたwifiに戻すには設定のし直しをすることになるので面倒だ、このままでゆこうかな。
他のアプリはこんな表示は出ないのに。
おそらくwifiから有線に変えたので出だしたんだろうと思うがまたwifiに戻すには設定のし直しをすることになるので面倒だ、このままでゆこうかな。
他のアプリはこんな表示は出ないのに。
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1faf-ylb2)
2018/01/10(水) 13:23:51.15ID:jmFMmWZj0 >>559
あるあるやなw
あるあるやなw
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-H65A)
2018/01/10(水) 14:29:54.49ID:7HBipkgc0 Silkつべ視聴たまにぐるぐる回って戻って来ない
そんな時はwi-fi自体が捕まえられなくなってて
Fire TVのHOMEに戻ってもHOMEが表示できなくなる
再起動で直るがなんだろうこれは
そんな時はwi-fi自体が捕まえられなくなってて
Fire TVのHOMEに戻ってもHOMEが表示できなくなる
再起動で直るがなんだろうこれは
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b27-SntD)
2018/01/10(水) 14:38:40.29ID:YpAEVtlu0 画質下げてみたら?
564543 (ワッチョイ dfa5-nOrU)
2018/01/10(水) 14:39:28.02ID:6zaLdV2D0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b87-f14r)
2018/01/10(水) 14:40:03.71ID:beDhVe2P0 silkのテレビアプリ版youtubeって画質下げられたっけ
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b27-SntD)
2018/01/10(水) 14:44:31.16ID:YpAEVtlu0 シルクのYouTubeアプリの画質はYouTubeで設定した画質になるよ
検索でYouTubeに飛んで画質設定
検索でYouTubeに飛んで画質設定
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b27-SntD)
2018/01/10(水) 14:48:01.31ID:YpAEVtlu0 棒の場合、画質480p以上になってるとカクつく
負荷大きすぎるとWi-Fi切れたりすることもあるかもしれん
負荷大きすぎるとWi-Fi切れたりすることもあるかもしれん
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff7-aKZ8)
2018/01/10(水) 15:50:45.33ID:pTOc4R/b0 リビングで主役はってるから仕方ないかと新箱注文したら2年間の保証で金とるのな。
まあ安いからかまわないけど
まあ安いからかまわないけど
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b03-QVnU)
2018/01/10(水) 17:26:06.42ID:fOW1Hf5Y0 新棒だけど720pでもsilkでyoutubeが厳しいカクカクする
箱2は1080pも問題ないのだが
飯食いながら晩酌してるから字幕映画や1時間ドラマも厳しく←酒で眠くなる
適当にyoutube流しながら楽しむのがスタイルだっただけに悲しい
箱2は1080pも問題ないのだが
飯食いながら晩酌してるから字幕映画や1時間ドラマも厳しく←酒で眠くなる
適当にyoutube流しながら楽しむのがスタイルだっただけに悲しい
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-FiBU)
2018/01/10(水) 17:55:41.93ID:ib7brrOo0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b03-QVnU)
2018/01/10(水) 18:10:13.63ID:fOW1Hf5Y0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8f-pjd7)
2018/01/10(水) 18:58:38.16ID:9XLVj/zDM 狐 絹 SYTV使ったけど
海外サイトで旧youtube.apk拾えたから
全部消したやっぱこれが使いやすいわ
海外サイトで旧youtube.apk拾えたから
全部消したやっぱこれが使いやすいわ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f8e-A0G9)
2018/01/10(水) 19:03:39.93ID:zF8q9IbH0 来月firetv買ってAVアンプに繋いで使うつもりなんだけど、一つ質問
アンプの後ろに繋いで、そのままアンプの上に置こうとすると、tvラックの奥まった目視できない場所に設置する形になるんだ
やっぱり表に本体を出さなきゃリモコン使えないよね?
アンプの後ろに繋いで、そのままアンプの上に置こうとすると、tvラックの奥まった目視できない場所に設置する形になるんだ
やっぱり表に本体を出さなきゃリモコン使えないよね?
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5d-hL1C)
2018/01/10(水) 19:06:49.05ID:UukY/dgb0 Bluetoothだから関係ないよ
赤外線で動いてるわけじゃないしね
赤外線で動いてるわけじゃないしね
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8e-OQZ4)
2018/01/10(水) 19:10:10.47ID:ZRdnfELN0 鉛の箱にでも入れないかぎり大丈夫でしょ
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb53-Tqgo)
2018/01/10(水) 19:14:48.52ID:fqLgvrl60 音楽鑑賞目的でbluetoothつかうならwifiは5ghzか有線じゃないと詰むから注意
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb8e-DFcZ)
2018/01/10(水) 20:06:15.19ID:ypzVrQd60578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8e-OQZ4)
2018/01/10(水) 20:11:09.39ID:ZRdnfELN0 棒のスレに書いてあるよ。
久々にYouTubeアプリ使ったけど俺はスマートの方が使いやすいな
久々にYouTubeアプリ使ったけど俺はスマートの方が使いやすいな
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8f-pjd7)
2018/01/10(水) 20:22:32.46ID:9XLVj/zDM580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb7d-9zol)
2018/01/10(水) 20:34:08.91ID:kEfxJfCA0 >>577
更新できないから元も子もなくなるリスクを抱えてってことになるけどいいの?
更新できないから元も子もなくなるリスクを抱えてってことになるけどいいの?
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM3f-pjd7)
2018/01/10(水) 20:44:21.70ID:TRTdIgybM582名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMcf-JHtc)
2018/01/10(水) 20:47:05.04ID:QmCXcJ6kM583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b03-QVnU)
2018/01/10(水) 21:11:49.98ID:fOW1Hf5Y0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f8e-A0G9)
2018/01/10(水) 21:20:10.68ID:zF8q9IbH0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb8e-DFcZ)
2018/01/10(水) 21:28:59.60ID:ypzVrQd60586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd0-hL1C)
2018/01/10(水) 22:41:42.06ID:YWanrAFW0 FireTVってPC扱いじゃないのね・・・
SYLKとFOXから動画配信サイトにアクセスして動画みても画質が悪い
SYLKとFOXから動画配信サイトにアクセスして動画みても画質が悪い
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3e-IYiY)
2018/01/10(水) 23:22:07.81ID:WL4QUMcd0 >>583
ありがとうございました!
ありがとうございました!
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-aKZ8)
2018/01/10(水) 23:23:33.35ID:WhB5K6+w0 結局これってずっとオートアップデートを切っておかないと駄目って事?
Youtubeだけアップデートしなくて、他のアプリはオートアップデートって設定は出来ないですよね?
Youtubeだけアップデートしなくて、他のアプリはオートアップデートって設定は出来ないですよね?
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3e-Z/hZ)
2018/01/10(水) 23:43:49.43ID:UdioJX/Z0 出来ないと思う。
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6e-XlE/)
2018/01/11(木) 00:37:59.80ID:yHVZfzx10 >>583
そのページのapkへのリンク、ウィルス
そのページのapkへのリンク、ウィルス
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 665d-QpsD)
2018/01/11(木) 05:25:33.51ID:mfKha0Bw0 torne for Fire TVとか作ったら最高なんだけどなあ
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5ee-Un5q)
2018/01/11(木) 10:36:14.41ID:ijOU+QMw0 FOXでYouTubeを見る時、最初の動画だけ再生ボタンを
押すのが意外とめんどい
押すのが意外とめんどい
593名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-yP+V)
2018/01/11(木) 11:00:29.38ID:y+AnIKs7a594名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-NFRs)
2018/01/11(木) 11:14:52.36ID:Qawsw1T9M DiXiM Playがそうなんだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 665d-QpsD)
2018/01/11(木) 11:40:52.62ID:mfKha0Bw0 torneインスコは出来るけど
BTマウスで操作しようとしてもカーソルの位置がおかしいのか決定ボタンも押せないな
そもそもリモコン使えないなら面倒だしね
GP入れて動かしてる人もいるようだがネクサスプレイヤーみたいに対応しないかな
BTマウスで操作しようとしてもカーソルの位置がおかしいのか決定ボタンも押せないな
そもそもリモコン使えないなら面倒だしね
GP入れて動かしてる人もいるようだがネクサスプレイヤーみたいに対応しないかな
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-NlKJ)
2018/01/11(木) 11:42:10.93ID:wkmnqZWLM597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f7-53ns)
2018/01/11(木) 11:46:51.92ID:Ud3azcqT0 torneと言わずにHDD付でブルーレイも再生できてアンドロベースで録画も再生もできるなら5〜6万出してもかまわないけどな。
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aa5-XEHv)
2018/01/11(木) 13:55:15.17ID:lZkXTICd0 >>597
Blu-rayレコーダーで録画(テレビ番組)した動画をパソコンを使ってへMP4変換してカードに入れてandroidにとりこめばいいじゃん。
http://imgur.com/sGBMeLu.jpg
http://imgur.com/7dsk5SF.jpg
Blu-rayレコーダーで録画(テレビ番組)した動画をパソコンを使ってへMP4変換してカードに入れてandroidにとりこめばいいじゃん。
http://imgur.com/sGBMeLu.jpg
http://imgur.com/7dsk5SF.jpg
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-NlKJ)
2018/01/11(木) 14:26:46.45ID:wkmnqZWLM600名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-NFRs)
2018/01/11(木) 14:56:53.82ID:iVIdHFp5r601名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-yP+V)
2018/01/11(木) 15:27:44.39ID:uxLd7527a >>594
ありがと
https://www.amazon.co.jp/b?node=5394442051
このページからエントリーしてダンまちのアプリダウンロードしたらアマゾンコイン1000個貰えるよ
棒買って貰ったコインと合わせたらDiXiMを買取りできる
キャンペーンは今日までだからお早めに
ありがと
https://www.amazon.co.jp/b?node=5394442051
このページからエントリーしてダンまちのアプリダウンロードしたらアマゾンコイン1000個貰えるよ
棒買って貰ったコインと合わせたらDiXiMを買取りできる
キャンペーンは今日までだからお早めに
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aa5-XEHv)
2018/01/11(木) 16:02:55.31ID:lZkXTICd0 >>600
REC-ONは価格が安いだけでは?単に撮りだめならBlu-rayレコーダーにハードディスク接続してプラスと変わらないのでは?(番組の追っかけ再生もできないし)
REC-ONは価格が安いだけでは?単に撮りだめならBlu-rayレコーダーにハードディスク接続してプラスと変わらないのでは?(番組の追っかけ再生もできないし)
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6e-XlE/)
2018/01/11(木) 17:31:30.36ID:yHVZfzx10 >>601
なんでそんな嘘書くの?
なんでそんな嘘書くの?
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aaf-fHUP)
2018/01/11(木) 17:42:44.42ID:lJVVcj950 昔スマホゲーのレビュー欄に
このコードを入れてくれた人にレアカード送ります
なんてインチキが流行ってたよねw
このコードを入れてくれた人にレアカード送ります
なんてインチキが流行ってたよねw
605名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-yP+V)
2018/01/11(木) 18:12:03.65ID:uxLd7527a アマゾンの公式キャンペーンなんだがw
URLを見ればわかるだろ?
嘘だと思うならカスタマサポートに問合せてみるといい
URLを見ればわかるだろ?
嘘だと思うならカスタマサポートに問合せてみるといい
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a89-V3WZ)
2018/01/11(木) 18:18:20.15ID:EnEUOFAx0 >>605
603ではないがamazonコインでdiximの決済はできないってことを指摘してるんじゃないか?
603ではないがamazonコインでdiximの決済はできないってことを指摘してるんじゃないか?
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d6c-kC2a)
2018/01/11(木) 18:20:34.34ID:kYcag1Jg0 DiXiMのライセンスは公式サイトでしか買えないよな、ましてやAmazonコインて
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-vqH6)
2018/01/11(木) 18:20:45.67ID:mYEG8a+n0 おい、FireTV非対応アプリじゃねーかwww
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6c-QNtC)
2018/01/11(木) 18:28:41.53ID:ld/TP9vV0 俺は貰ったコインでAirReceiverを買ったよ
610名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-yP+V)
2018/01/11(木) 18:49:14.49ID:uxLd7527a611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d87-yEMv)
2018/01/11(木) 19:09:01.81ID:bBXTSKn00 そういや10月に出た実質新棒みたいなやつはなんて呼べばいいんだ結局
fireTV4k?新新棒?
新板?新fireTV?
fireTV4k?新新棒?
新板?新fireTV?
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a2a-ic3a)
2018/01/11(木) 19:20:29.74ID:l2d3bHGv0 旧板なんて有るのか?
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-Nv+X)
2018/01/11(木) 19:40:52.90ID:PZAn+zs20 >>611
普通に「板」で通じると思うよ。
普通に「板」で通じると思うよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-vqH6)
2018/01/11(木) 19:43:58.19ID:mYEG8a+n0 >>610下
スマホ持ってない!iPhoneしか持ってない!w
スマホ持ってない!iPhoneしか持ってない!w
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-vqH6)
2018/01/11(木) 19:44:39.59ID:mYEG8a+n0616名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb1-mNvI)
2018/01/11(木) 19:58:33.03ID:w92nozpPM617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ec-sUJ4)
2018/01/11(木) 20:13:01.66ID:6m1334Ef0 You Tubeやブラウザの動画見る時はWeb Video Casterでいいや
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-NFRs)
2018/01/11(木) 20:43:06.33ID:rRn1hiexM >>602
そのブルーレイレコがどこまで出来るか知らんが、REC-ONならスマホで宅外視聴や持ち出しが出来る
そのブルーレイレコがどこまで出来るか知らんが、REC-ONならスマホで宅外視聴や持ち出しが出来る
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-wneV)
2018/01/11(木) 22:51:06.96ID:UQ9jHRy7M >>611
普通に新Fire TV
普通に新Fire TV
620598 (オイコラミネオ MM2e-XEHv)
2018/01/11(木) 23:37:14.47ID:chzd1FNtM >>616
DIGAで野外のスマホでアクセスは可能だよ。(mineoでバケット代が安くてもそれは無理。)
家のネットワークでDIGAをdiximやpowerDVDで視聴ならバケット代かからないから出来るが…
DIGAで野外のスマホでアクセスは可能だよ。(mineoでバケット代が安くてもそれは無理。)
家のネットワークでDIGAをdiximやpowerDVDで視聴ならバケット代かからないから出来るが…
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 665d-QpsD)
2018/01/12(金) 00:09:12.49ID:a9FhFCDC0 今から宅外視聴不可なのだしても見向きもされないよ
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f10c-5xpV)
2018/01/12(金) 01:22:42.62ID:kT87yaAC0 REC-ONもフナイ製でパナのユニフィエ使ってるだろうし中身は兄弟みたいなもんだろ
624518 (ワッチョイ 3aa5-Un5q)
2018/01/12(金) 13:17:57.99ID:QNxsxuDu0 DIGAだけでなく移動の手間がかかるが、PCのSeeQvault serverとかで新たに映像発信補完すれば、同時複数アクセスの更なる効率化できると思う。
(現、DIGAで接続のテレビでの映画視聴中に2台のPCからフルハイビジョン視聴可能)
REC-ONでもBluRayレコーダーでもハードディスク移動中はアクセス機能制限が多少かかると思うから。
(現、DIGAで接続のテレビでの映画視聴中に2台のPCからフルハイビジョン視聴可能)
REC-ONでもBluRayレコーダーでもハードディスク移動中はアクセス機能制限が多少かかると思うから。
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-cLho)
2018/01/12(金) 14:13:14.02ID:rtj2lsE7p ニコ動の動画をSilk使えばフィルタリングなしで動画が見れるし、画質音質もPCで見るのと同一だけど
Fire TV 4Kでも720p/60fpsの動画らコメントオフにしてもフレームスキップ発生するね
Fire TV 4Kでも720p/60fpsの動画らコメントオフにしてもフレームスキップ発生するね
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaf7-53ns)
2018/01/12(金) 17:25:07.81ID:iZVhbQSX0 flashか何かを再生する時に、再生してもいいですか?という問に対して常に許可を選択しているのに
毎回毎回常に許可を申請してくるのはなんなのこれ
毎回毎回常に許可を申請してくるのはなんなのこれ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaf7-53ns)
2018/01/12(金) 17:25:55.19ID:iZVhbQSX0 スマンスレ間違いだわ・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dab-0PCX)
2018/01/12(金) 20:08:21.67ID:bz+zNFZB0 いまさらですがDiXiMの質問
設定でインターレースを許可しても録画番組が30fspで再生されてしまいます
60fspで再生するにはどうすればいいの
設定でインターレースを許可しても録画番組が30fspで再生されてしまいます
60fspで再生するにはどうすればいいの
629518 (ワッチョイ 3aa5-XEHv)
2018/01/12(金) 21:27:47.12ID:QNxsxuDu0 >>628
同じPCからDIGAにアクセスしてもpowerDVDではフルハイビジョンできれいに見えるが、dixim playでは画質が荒い。スマホのdixim playで最高画質設定にしたらアクセスエラーが出たりするから画質再生能力が低いのでは?
同じPCからDIGAにアクセスしてもpowerDVDではフルハイビジョンできれいに見えるが、dixim playでは画質が荒い。スマホのdixim playで最高画質設定にしたらアクセスエラーが出たりするから画質再生能力が低いのでは?
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-NFRs)
2018/01/12(金) 21:42:28.64ID:H53ian1bM >>628
宅内再生時の画質と録画番組の再生バッファをオリジナル録画画質にしてる?
宅内再生時の画質と録画番組の再生バッファをオリジナル録画画質にしてる?
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dab-0PCX)
2018/01/12(金) 22:33:38.79ID:bz+zNFZB0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dab-0PCX)
2018/01/12(金) 22:48:09.51ID:bz+zNFZB0 訂正
>地上波13.8Mbps
>地上波13.8Mbps
633名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM7a-yEMv)
2018/01/12(金) 22:51:02.21ID:stZYogoHM 地デジってmpeg2使ってて
容量的にも電波的にもめちゃくちゃ効率悪いよなぁ
そりゃ264やら265やらは時期的に無理だったのかもしれんが
もう少しマシなコーデックはなかったのだろうか
そうすりゃ1440x1080iなんていう引き伸ばしボケボケ地獄にならずに住んだかもしれないのに
容量的にも電波的にもめちゃくちゃ効率悪いよなぁ
そりゃ264やら265やらは時期的に無理だったのかもしれんが
もう少しマシなコーデックはなかったのだろうか
そうすりゃ1440x1080iなんていう引き伸ばしボケボケ地獄にならずに住んだかもしれないのに
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f10c-5xpV)
2018/01/13(土) 00:33:15.51ID:wjfayXd40 >>631
WOWOWは映画だから気にならないだけでそっちも30fpsだと思うよ
試しにスポーツやってるときに録画してみ
androidで動いているアプリは60iの再生汚いから30fpsなのはしゃーない
WOWOWは映画だから気にならないだけでそっちも30fpsだと思うよ
試しにスポーツやってるときに録画してみ
androidで動いているアプリは60iの再生汚いから30fpsなのはしゃーない
635518 (ワッチョイ 3aa5-XEHv)
2018/01/13(土) 07:06:14.80ID:2z1W/GhM0 androidのdiximはビットレートとか解像度表示は見られるけど、PCはどこでわかるの?
powerDVDではフレームレート60とかわかるけど、diximはandroidすらわからない。
powerDVDではフレームレート60とかわかるけど、diximはandroidすらわからない。
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d75-0PCX)
2018/01/13(土) 08:18:59.86ID:v7DnJWWe0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 665d-QpsD)
2018/01/13(土) 08:40:20.23ID:kMKe6hE20 dixim PC版も含めて買ったけど金の無駄だったw
予約機能もないし
予約機能もないし
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f10c-5xpV)
2018/01/13(土) 09:45:49.19ID:wjfayXd40639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a53-zVci)
2018/01/13(土) 13:07:35.53ID:iYk/S8hA0 >>636
形式が違うから簡単に比較はできんぞ
形式が違うから簡単に比較はできんぞ
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aa5-XEHv)
2018/01/13(土) 14:17:05.58ID:2z1W/GhM0 DIGAに対してのPCのpowerDVD
http://imgur.com/UIRJ4zd.jpg
http://imgur.com/UIRJ4zd.jpg
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-yEMv)
2018/01/13(土) 15:36:07.80ID:fedyZNMT0 旧箱のリモコンが壊れたんだけど旧棒リモコンでもレスポンスは同じ?
今はスマホリモコンで問題無いけど一応買っとこうかと
アマで音声リモコンが一ヶ月以上待ちで旧が二十日に入荷予定なんで買おうかと 音声認識はほとんど使わない
今はスマホリモコンで問題無いけど一応買っとこうかと
アマで音声リモコンが一ヶ月以上待ちで旧が二十日に入荷予定なんで買おうかと 音声認識はほとんど使わない
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaa5-et9n)
2018/01/13(土) 16:07:11.63ID:DtaoDRuV0 FireTVスティックでシルクブラウザからユーチューブを流すと再生したはずなのに、もう一回ボタンを押さないといけないのはなんで?説明下手ですみません
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57d-AijO)
2018/01/13(土) 22:22:28.64ID:j+c9Szlz0 redbull tvおもしろいな、ダカールラリーライブでやるって
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea49-0PCX)
2018/01/14(日) 01:02:31.29ID:8DA2dgSt0 >>642
FOXもそう。
リストから選んで決定。真っ暗。戻るボタンでリストに戻り、再度同じ動画をクリック。
問題なく再生。
ま、めんどくさいけど、必ず再生はされるので我慢してる。
というか、この症状のことですよね?違ったらすまん。
FOXもそう。
リストから選んで決定。真っ暗。戻るボタンでリストに戻り、再度同じ動画をクリック。
問題なく再生。
ま、めんどくさいけど、必ず再生はされるので我慢してる。
というか、この症状のことですよね?違ったらすまん。
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-RIMJ)
2018/01/14(日) 08:54:25.83ID:se17WspI0 Smart Youtube TV テストバージョンでついにHDR60fps対応したね。
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57d-AijO)
2018/01/14(日) 09:12:41.07ID:pPaJBuWv0 >>645
なんかよけいに止まりそうだな。まず不安定さを直してくれないかな
なんかよけいに止まりそうだな。まず不安定さを直してくれないかな
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ad9-pEyT)
2018/01/14(日) 09:39:31.74ID:4EWkJFCe0 >>646
だったらテストバージョンなんか使うなよ
だったらテストバージョンなんか使うなよ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15a7-et9n)
2018/01/14(日) 11:20:53.11ID:OFV2dIwl0 >>644
ありがとうございます
ありがとうございます
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f103-NlKJ)
2018/01/14(日) 12:43:19.94ID:AoSbU6vr0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-RIMJ)
2018/01/14(日) 15:08:40.90ID:se17WspI0 >>649
オプションの所のクオリティのビデオ見ると解像度とfps選べるからそこでHDRを選択。
テストバージョンはサイトからダウンロードしないとだめだから
6.12.42_2 (Test-only release)
をダウンロードしてインストールしてね。
オプションの所のクオリティのビデオ見ると解像度とfps選べるからそこでHDRを選択。
テストバージョンはサイトからダウンロードしないとだめだから
6.12.42_2 (Test-only release)
をダウンロードしてインストールしてね。
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ae5-p8jN)
2018/01/16(火) 09:32:19.30ID:zAYOyXKu0 firefox経由でyoutubeみてると、アプリ直接起動の時はなかった
途切れ頻発するんだけどうちだけ?
端末初期化に無線の回線見直したけどfirefox、silk経由のyoutubeだけだめなの…
プライムビデオは途切れない。
途切れ頻発するんだけどうちだけ?
端末初期化に無線の回線見直したけどfirefox、silk経由のyoutubeだけだめなの…
プライムビデオは途切れない。
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aa5-XEHv)
2018/01/16(火) 09:48:44.18ID:oJ8xE28q0 みなさん画質関係の話題が続いますが、プライムビデオやNetflixなどのDolby Atmosの作品数、効果等教えてください。
今はAtmos非対応のAVアンプです。
今はAtmos非対応のAVアンプです。
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39d9-yTCe)
2018/01/16(火) 10:17:49.00ID:A0Xx4CbS0 ドキュメンタルが観られるだけでも、プライム会員になる価値はある
かなり汚い部分は、正直、キライだけど
かなり汚い部分は、正直、キライだけど
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d87-VF9B)
2018/01/16(火) 10:21:21.33ID:2q+QXR1Y0 そういえば
アトモス対応してたんだっけか
アトモス対応してたんだっけか
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-vqH6)
2018/01/16(火) 10:27:55.09ID:Z1q37WR90 >>654
板はね。
板はね。
656名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-yP+V)
2018/01/16(火) 12:00:13.75ID:eccYhKIEa スペックシートでは新棒も対応してなかった?
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aa5-XEHv)
2018/01/16(火) 12:03:11.85ID:oJ8xE28q0 テレ東の電影少女のDIGA録画をAndroid dixim playで再生したのと、キャプチャーしてスマホ用に1280×720/30pに加工してSDカード保存したスマホ視聴のと画質はどっこいどっこいのように感じる。
http://imgur.com/tbFXb3A.jpg
スマホのdixim画質が悪いけど、テレビやPCみたいに画面大きくないからこれでいいな〜
http://imgur.com/tbFXb3A.jpg
スマホのdixim画質が悪いけど、テレビやPCみたいに画面大きくないからこれでいいな〜
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad27-U1h7)
2018/01/16(火) 14:58:25.71ID:kS0XUNxb0 せっかくfireTV持ってるなら家族揃って『怪物くん』見ようよ
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-NlKJ)
2018/01/16(火) 15:31:21.46ID:g1WYA2rSM >>658
子供も喜ばない映画すすめるなよ
子供も喜ばない映画すすめるなよ
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea63-2zl/)
2018/01/16(火) 15:37:55.98ID:KD+CbafN0 エイミーエイミーエイミー!マジおすすめ
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a7d-6d38)
2018/01/16(火) 17:15:29.23ID:hs40Ev/e0 >>651
同じく。どうすりゃいいんだか・・・
同じく。どうすりゃいいんだか・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-vqH6)
2018/01/16(火) 17:22:32.56ID:nwJL3sBw0 お前ら悩みが贅沢すぎるぞ!
アマゾン謹製FireFoxアプリでYoutubeが「重い」とか「途切れる」とか!
起動するだけいいじゃないか!
うちなんてなぁ、そもそもFireFoxアプリでTVでYoutubeが起動しないw
アマゾン謹製FireFoxアプリでYoutubeが「重い」とか「途切れる」とか!
起動するだけいいじゃないか!
うちなんてなぁ、そもそもFireFoxアプリでTVでYoutubeが起動しないw
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad27-U1h7)
2018/01/16(火) 17:46:27.17ID:kS0XUNxb0 さて今日もfireTVで『怪物くん』でも見るか
すげー面白いなコレ
すげー面白いなコレ
664名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-XEHv)
2018/01/16(火) 23:01:01.02ID:pHEXl2lVM665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 665d-QpsD)
2018/01/16(火) 23:02:50.43ID:ogTd1ZEr0 マンガのえろさを出せる女優いないんじゃね・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5969-NlKJ)
2018/01/16(火) 23:07:17.72ID:YLbfZlvG0 >>664
グロ
グロ
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ae5-p8jN)
2018/01/16(火) 23:10:22.65ID:zAYOyXKu0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2abb-cD26)
2018/01/16(火) 23:13:48.76ID:AMjvsn4+0 旧棒使ってるけどsmart YouTubeならスムーズに見れるよブラウザだと少し見てるとガクガクでだめだけど
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8902-Fmz9)
2018/01/16(火) 23:22:16.98ID:ibc+BB660 初期化する→アプリの更新停止→youtubeアプリのapk抜く→追加したいアプリ入れる→更新停止解除→全てのアプリ更新→アプリの更新停止→youtubeアプリを消す→抜いたapkを入れる
ってやれば青youtube使えるんじゃね?
ってやれば青youtube使えるんじゃね?
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a635-e7hY)
2018/01/16(火) 23:58:25.40ID:Kelo57e40 >>669
初期化する→wifi設定しないと先に進めない→強制アプデさせられるので無理だったよ
初期化する→wifi設定しないと先に進めない→強制アプデさせられるので無理だったよ
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d87-yEMv)
2018/01/17(水) 00:07:35.74ID:hAr13eGF0 たしかyoutubeアプリってfireTV板では最初からは入ってなくて
ダウンロードしないと行けなかったような気がするんだが
ダウンロードしないと行けなかったような気がするんだが
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ae5-p8jN)
2018/01/17(水) 00:40:35.51ID:N8w3KOGO0 >>668
入れたけどまともに動かなかった(´。`)初期化後の旧棒でもだめや…
入れたけどまともに動かなかった(´。`)初期化後の旧棒でもだめや…
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea87-0F6q)
2018/01/17(水) 02:20:25.95ID:21mLiUQl0 何と無くだが
うちの場合FFでもSilkでも
ユーチューバーとかの動画で青アプリの時は最初や動画途中で
広告動画に切り替わってたタイミングで
うまく広告に切り変われずにずっと探し続けてグルグル回ってるような気がする
うちの場合FFでもSilkでも
ユーチューバーとかの動画で青アプリの時は最初や動画途中で
広告動画に切り替わってたタイミングで
うまく広告に切り変われずにずっと探し続けてグルグル回ってるような気がする
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-Fmz9)
2018/01/17(水) 07:35:36.84ID:8jSPtVmjM675名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-NlKJ)
2018/01/17(水) 10:00:39.27ID:BEHy4L+MM smart youtubeのアイコンがダサすぎてメニューに置きたくないわー
やっぱつれーわ
やっぱつれーわ
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f7-53ns)
2018/01/17(水) 10:06:03.54ID:5ZGferdS0 新箱にしてみたらネトフリの動画選択画面が常に動画再生するようになってうるさい
677名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-yP+V)
2018/01/17(水) 10:55:47.59ID:X78/g0iCa 次を見るで表示される内容が変だ
全然関係ないアニメとか表示されるが何だこれ
全然関係ないアニメとか表示されるが何だこれ
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-vqH6)
2018/01/17(水) 10:59:09.64ID:CJKnc46M0 >>677
誰かがあなたのアカウントにハック!w
誰かがあなたのアカウントにハック!w
679名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-yP+V)
2018/01/17(水) 11:13:23.35ID:X78/g0iCa680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-vqH6)
2018/01/17(水) 11:18:08.89ID:CJKnc46M0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f7-53ns)
2018/01/17(水) 11:18:48.57ID:5ZGferdS0 数カ月ぶりにHULU再開したけどやっぱりアプリが使いにくい。これ作ったやつやっぱりセンスないわ。
ネトフリはかなり使いやすいのに。
ネトフリはかなり使いやすいのに。
682名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-yP+V)
2018/01/17(水) 11:45:04.59ID:X78/g0iCa683名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-NlKJ)
2018/01/17(水) 11:53:31.91ID:BEHy4L+MM BRAVIAのTVerアプリ簡単に抜けるしfireに入れても普通に動く
なんの小細工もいらんやつ
なんの小細工もいらんやつ
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dd1-Fmz9)
2018/01/17(水) 12:12:29.44ID:8q1bUF6J0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dd1-Fmz9)
2018/01/17(水) 12:14:35.97ID:8q1bUF6J0 672じゃない>>651へだった
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a556-dFZi)
2018/01/17(水) 13:02:39.33ID:w2s1sh7f0 >>682
パス変えてみたら?
パス変えてみたら?
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-9vje)
2018/01/17(水) 15:05:06.46ID:sZOK0S53M688名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-yP+V)
2018/01/17(水) 15:25:58.63ID:7GYVOYI1a689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5ee-Un5q)
2018/01/17(水) 17:36:22.09ID:A1Mv15040 立ち上げてヒーローズ見ようとクリックしても
ずっとクルクル回ってる時が結構あるんだけど・・・
戻してから再度やるとOKなんだけどな〜
これって俺だけかな?
ずっとクルクル回ってる時が結構あるんだけど・・・
戻してから再度やるとOKなんだけどな〜
これって俺だけかな?
690名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-p8jN)
2018/01/17(水) 18:19:06.84ID:gImqSGThd >>685
初期化してもだめだったよ…
初期化してもだめだったよ…
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea87-0F6q)
2018/01/17(水) 19:03:17.26ID:21mLiUQl0 結局PCでもスマホでもアクセスできるyoutubeのTV用公式サイトhttps://http://www.youtube.com/tv
をブラウズしてるだけなんだから
ここしか見れなくてもいいからもっと軽量なブラウザー出してくれりゃいいのに
まあそれが青アプリだったんだろうけど
をブラウズしてるだけなんだから
ここしか見れなくてもいいからもっと軽量なブラウザー出してくれりゃいいのに
まあそれが青アプリだったんだろうけど
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2abb-QpsD)
2018/01/17(水) 19:31:26.13ID:uTnT6nn60 それがsmart YouTubeじゃないの。
元々のYouTubeアプリより軽いように思うんだけど
元々のYouTubeアプリより軽いように思うんだけど
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 665d-QpsD)
2018/01/17(水) 20:08:42.39ID:QqiSlji+0 青youtubeはそこにはアクセスしてなかっただろ
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 665d-QpsD)
2018/01/17(水) 20:09:10.62ID:QqiSlji+0 なぜかっていうと当時はリモコン操作がまだ実装されてなかったからできなかったというか
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-KUQy)
2018/01/17(水) 20:45:03.26ID:VT9X9rw+0 昨日まで問題なく使ってたんだけど今日起動したらうんともすんとも言わない…
とりあえず調べてやることやってカスタマーセンターに教えてもらった方法も試したけど結局ダメだ
外部ストレージ使える旧型気に入ってたんだけど交換したら新型になるんかな…
とりあえず調べてやることやってカスタマーセンターに教えてもらった方法も試したけど結局ダメだ
外部ストレージ使える旧型気に入ってたんだけど交換したら新型になるんかな…
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c554-weOF)
2018/01/18(木) 01:47:59.62ID:n2J5LA2d0 >>683
ちょーだいよ。
ちょーだいよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxb1-3M8C)
2018/01/18(木) 13:05:08.45ID:nouXFN1Rx スレで教わった通りにやって旧棒の青youtube復活させた
旧棒でもサクサクで快適
旧棒でもサクサクで快適
698336 (ワッチョイ dd3e-ZD8J)
2018/01/19(金) 13:17:03.83ID:efsTNrvo0 夕べU-NEXT見てたら急に途中で停止して、どうにもならんから初期化してみた。
そしたら今度はインスコできねー
そしたら今度はインスコできねー
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5d-GP+B)
2018/01/19(金) 21:17:59.36ID:pDA6b36r0 https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B07347QH4N?ie=UTF8&pf_rd_i=home&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_p=444331089&pf_rd_r=22C5T6NPB0JD1RWGW9T1&pf_rd_s=center-2&pf_rd_t=12401 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:60fb6bd37e268099e6257349e1247e68)
Rock54: Caution(BBR-MD5:60fb6bd37e268099e6257349e1247e68)
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spb1-ftRP)
2018/01/20(土) 09:21:31.69ID:jKzBJFpDp あまりよくわかってないstick初心者の僕に
smart YouTubeのインストールの方法を誰か教えてクレメンス。
smart YouTubeのインストールの方法を誰か教えてクレメンス。
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3e-aR5r)
2018/01/20(土) 09:42:58.26ID:OB3SzjL00 smart youtubeで4KHDR60Pが再生できることを確認
これは青youtubeより遥かに出来が良いね
これは青youtubeより遥かに出来が良いね
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a5-dX4k)
2018/01/20(土) 10:23:59.02ID:CWpU3w270 >>701
対応しても4kコンテンツは少ないのでは?
対応しても4kコンテンツは少ないのでは?
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5567-SEol)
2018/01/20(土) 11:12:22.91ID:ruc2buol0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5567-SEol)
2018/01/20(土) 11:17:09.48ID:ruc2buol0 あれだ、暇なときに日本語字幕つけとくわ
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spb1-ftRP)
2018/01/20(土) 11:28:44.23ID:jKzBJFpDp706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55a-FQUo)
2018/01/20(土) 11:44:13.38ID:Yu3W5oBr0 dアニメの調子が悪いんだけど同じ症状の人いる?
huluやnetflixは問題なく視聴できる
huluやnetflixは問題なく視聴できる
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3e-aR5r)
2018/01/20(土) 11:57:20.53ID:OB3SzjL00708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c56c-4jNr)
2018/01/20(土) 12:00:54.87ID:zJqslgJk0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1df3-x16F)
2018/01/20(土) 12:02:53.15ID:caakRzju0 firetvを使ってPCに保存している動画をプロジェクター見たいのですが、PCの動画でも早送りや巻き戻しはリモコンで可能でしょうか?
無理ならHD10で寝タブレットにしようかなどと数日迷っています
無理ならHD10で寝タブレットにしようかなどと数日迷っています
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 853e-IyrX)
2018/01/20(土) 12:11:51.26ID:O7kf6HHq0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1df3-x16F)
2018/01/20(土) 12:17:25.08ID:caakRzju0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf7-weOF)
2018/01/20(土) 12:18:51.13ID:U1CoJKpc0 英語とか単語だけでもどうとでもなるのにこの国には理解しようとする気が頭からない馬鹿もいるから
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3e-aR5r)
2018/01/20(土) 12:24:05.65ID:OB3SzjL00714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1df3-x16F)
2018/01/20(土) 12:29:14.46ID:caakRzju0 >>713
vlc for fireってのを使って隣の部屋のwif経由で利用を考えています
再生できない動画はできる形式にエンコ予定です
何か見落としているようなら教えてください
あるいは再生はできてもリモコンでの早送り巻き戻しができるとは限らないという意味でしょうか?
vlc for fireってのを使って隣の部屋のwif経由で利用を考えています
再生できない動画はできる形式にエンコ予定です
何か見落としているようなら教えてください
あるいは再生はできてもリモコンでの早送り巻き戻しができるとは限らないという意味でしょうか?
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 853e-iVFb)
2018/01/20(土) 14:20:49.35ID:QjiZg0sU0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dff-n4ZR)
2018/01/20(土) 17:59:40.21ID:WFrZjwIH0 >>712
馬鹿をバカにするな
馬鹿をバカにするな
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ウラウラ 05ba-hBny)
2018/01/20(土) 20:35:09.42ID:vdB6iBkG0 なんだよ、silk更新きてるからJAVYNOW見れるようになったかと思ったら見れないままかよ
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0379-lrhU)
2018/01/20(土) 23:41:13.28ID:sz6KJfIs0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdd8-SF9s)
2018/01/21(日) 04:02:18.02ID:AhJodgGT0 なんかFire TV 4K 2017にUpdateきた
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e0-EppL)
2018/01/21(日) 07:34:49.41ID:SgAur+4F0 うちの2015箱には来てない。
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdd9-LG7t)
2018/01/21(日) 08:56:39.29ID:NWQMucna0 旧箱はもう切り捨てられてファームアップデートは来ないんじゃなかったっけ
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e0-EppL)
2018/01/21(日) 09:00:38.51ID:SgAur+4F0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2587-o5tD)
2018/01/21(日) 09:24:49.31ID:8mHNMkmW0 外部ストレージ付きが気に入ってたんだけど旧箱いきなり起動しなくなった…
昨日まで何の問題もなく使ってたんだけどなぁ
昨日まで何の問題もなく使ってたんだけどなぁ
724702 (ワッチョイ 03a5-dX4k)
2018/01/21(日) 10:42:40.11ID:a4HGwdt50 テレビがHDR、4kに対応してないし、avアンプ自体もHDR、Dolby Atmos未対応だから買い替えたい。
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM99-DP+b)
2018/01/21(日) 11:39:54.18ID:wkWgp+lsM >>724
Amazonで売ってるよ!
Amazonで売ってるよ!
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5d-GP+B)
2018/01/21(日) 15:28:39.64ID:qW9tiU+j0 確かに挿れた事がない息子は新棒かな
新穴探して高校入学やで
新穴探して高校入学やで
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spb1-G52b)
2018/01/21(日) 15:30:12.97ID:2gfX62Vip 御下劣頭
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3fc-7tQM)
2018/01/21(日) 15:52:22.79ID:28KzHmL+0 辛抱しる!
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-DP+b)
2018/01/21(日) 15:54:58.36ID:NrkDJSJrM 新棒たまらん!
731名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa21-zcvM)
2018/01/21(日) 16:48:29.90ID:7V9+DMn2a うっ
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e0-EppL)
2018/01/21(日) 16:52:19.61ID:SgAur+4F0 キューブマダカナー
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e0-EppL)
2018/01/21(日) 17:00:00.42ID:SgAur+4F0 棒を使ってる人で「かくつく・止まる・落ちる」と言う人のためにスペック表を見つけてきました。
ttp://www.aftvnews.com/wp-content/uploads/2017/09/Fire-TV-AFTN-Benchmark.png
ttp://www.aftvnews.com/wp-content/uploads/2017/09/Fire-TV-AFTN-Benchmark.png
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e0-EppL)
2018/01/21(日) 17:01:02.71ID:SgAur+4F0 スペックというかベンチ結果だった。
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM91-doxs)
2018/01/21(日) 17:33:35.79ID:5mVn4hBOM 菱形のアイツはどの程度の性能あるんかな
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5d-GP+B)
2018/01/21(日) 17:46:26.65ID:qW9tiU+j0 ゲームやらないなら箱ほど性能いらないしな
こうやってスペック下げてきたのは妥当だ
アスファルトやってどうすんだって話
こうやってスペック下げてきたのは妥当だ
アスファルトやってどうすんだって話
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d587-doxs)
2018/01/21(日) 19:24:13.81ID:urbX+Fbi0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d587-a5Cz)
2018/01/21(日) 19:38:57.76ID:UKsD3CEW0 真ん中のオレンジがfireTV4kなのか
性能低すぎだろ
ソフトウェアデコードになったら一気にボロボロになりそう
性能低すぎだろ
ソフトウェアデコードになったら一気にボロボロになりそう
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d587-a5Cz)
2018/01/21(日) 19:40:58.94ID:UKsD3CEW0 つーか1stより性能低いオンボロcpuの分際で、よくあの快適なレスポンスが確保できたな
動画再生にCPUって
そんなにいらない子なんか
動画再生にCPUって
そんなにいらない子なんか
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2325-7Z6g)
2018/01/21(日) 21:22:12.04ID:ej+dsedn0 再生支援機能とかが進化してんだろ
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ab-x16F)
2018/01/21(日) 23:32:38.06ID:Wfr8e9nA0 箱が一番性能高いのか
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d0c-oeqJ)
2018/01/22(月) 01:57:43.79ID:UqgOyEAG0 GPUとVPU(ビデオデコーダ)は別物だからね
GPUの性能は低くてもVPUの世代が新しい方が動画再生には有利
GPUの性能は低くてもVPUの世代が新しい方が動画再生には有利
743名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxb1-0FJ8)
2018/01/22(月) 06:59:26.10ID:KzUIb4Ohx 旧棒糞過ぎワロタ…ワロタ…
一番上が国内未発売の第二世代TVかな?
これって中身はFire HD 10そのままなんだな
一番上が国内未発売の第二世代TVかな?
これって中身はFire HD 10そのままなんだな
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e0-EppL)
2018/01/22(月) 07:05:58.32ID:vfjrL1Y70745名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-kpRd)
2018/01/22(月) 09:41:55.73ID:uZpYELpGM torneの代わりにdixim使ってるけど撮りためたファイルの一気見が使いにくい
作品事にまとまってほしい
作品事にまとまってほしい
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM91-l/KP)
2018/01/22(月) 10:02:17.93ID:QwhaiJ7uM >>745
配信元はなに使ってるの?
DiXiM Playはフォルダ分けに対応してるから配信元で整理しておけばいい。
またスマホ版のDiXiM Playはシリーズ分けに対応してるからFireTV版でもそれを提供してくれるようお問い合わせから要望を出してもいいと思う。
XXX 第◯話 なんかのタイトルだとXXXをタイトルだけでまとめてくれる機能がスマホ版にはある
配信元はなに使ってるの?
DiXiM Playはフォルダ分けに対応してるから配信元で整理しておけばいい。
またスマホ版のDiXiM Playはシリーズ分けに対応してるからFireTV版でもそれを提供してくれるようお問い合わせから要望を出してもいいと思う。
XXX 第◯話 なんかのタイトルだとXXXをタイトルだけでまとめてくれる機能がスマホ版にはある
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-kpRd)
2018/01/22(月) 10:24:24.58ID:uZpYELpGM748名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-l/KP)
2018/01/22(月) 11:34:49.58ID:9DppIlbXr torneはフォルダ分け出来ないのか
もしくはDiXiM側がtorneのフォルダを認識できないのか
シリーズ分けはスマホで実装されてるのだからそれほど難しくはないと思うよ
アンケートの結果でFireTV版提供してくれたくらいだし、
SynologyのNASにも手出してるし最近は積極的だから
もしくはDiXiM側がtorneのフォルダを認識できないのか
シリーズ分けはスマホで実装されてるのだからそれほど難しくはないと思うよ
アンケートの結果でFireTV版提供してくれたくらいだし、
SynologyのNASにも手出してるし最近は積極的だから
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-kpRd)
2018/01/22(月) 13:05:42.47ID:uZpYELpGM750名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM91-l/KP)
2018/01/22(月) 13:12:10.10ID:P9UISR8uM でもSynologyのもモデル限定だからな
しかもPrimeがあるから録画も不要な時代になってきたし
しかもPrimeがあるから録画も不要な時代になってきたし
751496 (ワッチョイ 03a5-dX4k)
2018/01/22(月) 13:39:56.24ID:/qE8bpWq0 >>748
DiXiM playは完成度が低い。
自社ソフトのSeeQVault serverをPCに入れて接続してるSeeQVaultハードディスクにはスマホや他のPCのdiximからは視聴できない。
でもPCのpowerDVDからは視聴可能。またパナのDIGA経由でそのPCのSeeQVault serverハードディスクは視聴可能。DIGA接続のSeeQVaultや普通のハードディスクにはdiximから視聴可能。
DiXiM playは完成度が低い。
自社ソフトのSeeQVault serverをPCに入れて接続してるSeeQVaultハードディスクにはスマホや他のPCのdiximからは視聴できない。
でもPCのpowerDVDからは視聴可能。またパナのDIGA経由でそのPCのSeeQVault serverハードディスクは視聴可能。DIGA接続のSeeQVaultや普通のハードディスクにはdiximから視聴可能。
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM91-l/KP)
2018/01/22(月) 14:04:59.64ID:P9UISR8uM >>751
DiXiM PlayというかSeeQVault Serverの仕様がおかしいんだよね、多分
俺もアイオーのhvl-sとかPCのDiXiM Media Server3とか持ってるけどAVCに変換済みでも単独ではスマホからは観れない
確かSynologyのDiXiM Media Server6もそのはず
それでもhvl-drを通すとスマホでも観れるようになる
ほんと日本のDTCP-IPとかダビング10とかクソ規格
予想どおり日本の家電メーカーは死んでいったね
DiXiM PlayというかSeeQVault Serverの仕様がおかしいんだよね、多分
俺もアイオーのhvl-sとかPCのDiXiM Media Server3とか持ってるけどAVCに変換済みでも単独ではスマホからは観れない
確かSynologyのDiXiM Media Server6もそのはず
それでもhvl-drを通すとスマホでも観れるようになる
ほんと日本のDTCP-IPとかダビング10とかクソ規格
予想どおり日本の家電メーカーは死んでいったね
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 853e-iVFb)
2018/01/22(月) 20:17:10.24ID:kYGngWTO0 Smart Youtube TVアップデートが頻繁でやる気を感じるわ。
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9c-AxZu)
2018/01/23(火) 00:52:17.24ID:rlR/BRwN0 >>706
どんな風に?うちも調子悪いよ。
どんな風に?うちも調子悪いよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-IEoV)
2018/01/23(火) 00:54:25.43ID:S/rvZPxza 【ガチホモ】【変態ストーカー】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です
ID:m2607055
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです
ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ
ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555
理由なく毎日、通報してるのはコイツ
40代の無職のキチガイおじさん要注意人物
いまだにAKBグッズ出品してるアホ
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん
9501235
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2
09018832706 【新潟県のホモ】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です
ID:m2607055
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです
ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ
ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555
理由なく毎日、通報してるのはコイツ
40代の無職のキチガイおじさん要注意人物
いまだにAKBグッズ出品してるアホ
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん
9501235
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2
09018832706 【新潟県のホモ】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd1-x16F)
2018/01/23(火) 07:24:44.55ID:StzEcDcP0 シルクやFirefox経由のつべが挙動変わった?
リモコンナビゲーションボタンでホーム画面の動画サムネをで切り替えられなくなった
マウスみたくポインターで選択?ダリィ!!
リモコンナビゲーションボタンでホーム画面の動画サムネをで切り替えられなくなった
マウスみたくポインターで選択?ダリィ!!
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdd9-VHNc)
2018/01/23(火) 07:37:24.43ID:46ftJu7J0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d587-a5Cz)
2018/01/23(火) 07:43:33.95ID:sx2sXOEp0 2つ同時に挙動が変わるってことは、これはアマゾン側の不手際ではなく
グーグルの嫌がらせが始まったのか
いつまでアマゾンの身勝手でユーザーに不利益を被らせる気だ
グーグルの嫌がらせが始まったのか
いつまでアマゾンの身勝手でユーザーに不利益を被らせる気だ
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd1-x16F)
2018/01/23(火) 07:54:30.42ID:StzEcDcP0 FireTVのYouTube on TVをはねてるのかな?
起動時つべロゴ出てない
と、思って再確認しようと思ったら直ってる?!アレ???
起動時つべロゴ出てない
と、思って再確認しようと思ったら直ってる?!アレ???
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spb1-zM71)
2018/01/23(火) 10:11:57.56ID:NWORHaxUp いつまでアマゾンが悪いとか言ってんだよw
761751 (ワッチョイ 03a5-dX4k)
2018/01/23(火) 10:46:16.57ID:hh+eSXLM0 >>752
スマホのdixim playでDIGAのチューナーにアクセスして地上波テレビの視聴は便利。(モアテレビみたいに高画質でないが手軽な点は評価)
スマホのdixim playでDIGAのチューナーにアクセスして地上波テレビの視聴は便利。(モアテレビみたいに高画質でないが手軽な点は評価)
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 853e-EZkU)
2018/01/23(火) 12:08:54.29ID:WXcamUlS0 >>758
ユーザーに不利益をもたらしてるのはGoogleの嫌がらせ行為
ユーザーに不利益をもたらしてるのはGoogleの嫌がらせ行為
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ウラウラ 05ba-hBny)
2018/01/23(火) 17:08:22.93ID:mAmwopKK0 そんなことより、海外のアダルトサイトの検索ボックスが開かないとこ多くて困らない?
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55a-FQUo)
2018/01/23(火) 17:08:38.31ID:SkRsKuSA0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2356-1JXl)
2018/01/23(火) 18:49:34.72ID:6GvgMeFT0 今日ポチッた
買う時期が悪かったかも知らんが
今から楽しみに待ってる
買う時期が悪かったかも知らんが
今から楽しみに待ってる
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdd9-VHNc)
2018/01/23(火) 20:01:51.13ID:46ftJu7J0 なんかアップデートがきた。なにが変わったんだろう。
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ddd-qOy7)
2018/01/23(火) 22:43:31.42ID:SaZEcv9f0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2361-UrTw)
2018/01/23(火) 23:26:26.74ID:KDf5A1aB0 5.2.6.2
fireタブでも同時にきたしマイナーアプデなのでセキュリティ関連かな
fireタブでも同時にきたしマイナーアプデなのでセキュリティ関連かな
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cf-UrTw)
2018/01/23(火) 23:27:45.35ID:6Knc4fBZ0 不毛な戦い
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a341-tPxj)
2018/01/24(水) 01:26:38.42ID:4eLDZUEH0 googleはYouTube観てもらったほうが
儲けるんじゃないのか?
儲けるんじゃないのか?
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2587-U5rl)
2018/01/24(水) 01:43:00.13ID:1VoYuyg30 広告見なくてもいいような仕組みの物を除外したいんじゃないかな
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556c-G52b)
2018/01/24(水) 06:52:41.02ID:6CPIG6/f0 googleはYouTubeを早く遮断してほしいわ
単なる脅しあいなんか求めてない、早々に遮断してしまってAmazonが白旗あげれば済む話
単なる脅しあいなんか求めてない、早々に遮断してしまってAmazonが白旗あげれば済む話
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d26-4Czu)
2018/01/24(水) 07:25:22.78ID:JsvBWDzF0 tv edition は日本で発売されないの?
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d587-SF9s)
2018/01/24(水) 13:23:15.57ID:pTw49aNI0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d03-kpRd)
2018/01/24(水) 15:30:50.38ID:qoATFaJM0 appleみたいに映画の字幕と吹き替えの統合をやらんかね
BDからオンデマンドでの映画購入に切り替えてるから4KHDR+特典映像付きのappleが羨ましくてかなわん
BDからオンデマンドでの映画購入に切り替えてるから4KHDR+特典映像付きのappleが羨ましくてかなわん
776名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-aR5r)
2018/01/24(水) 17:09:17.25ID:p0TXioPhM FireTVでamazon prime videoを見てリモコンのメニューボタンを押すと字幕と音声の切替があるんだが対応してるコンテンツ無いだろ?
タイトル数を水増しするためか吹き替えと字幕版は別だし4K対応も別になってる
GTなんか4種類もある
タイトル数を水増しするためか吹き替えと字幕版は別だし4K対応も別になってる
GTなんか4種類もある
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d03-kpRd)
2018/01/24(水) 17:22:07.74ID:qoATFaJM0 システムは出来てるのにコンテンツホルダーが動画に字幕を焼き付けてるから入れ替えが難しいのか?
新作からでいいからやってくれよと思う
新作からでいいからやってくれよと思う
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3af-plae)
2018/01/24(水) 17:52:17.36ID:6XIij/Ch0 >>775
前はAmazonで買っていたけど字幕吹替統合&4kHDRになってからiTunesでしか買わなくなった、吹替の声が嫌な時切り替えられて便利
atmosだけでもAmazonが先に対応しないかな
前はAmazonで買っていたけど字幕吹替統合&4kHDRになってからiTunesでしか買わなくなった、吹替の声が嫌な時切り替えられて便利
atmosだけでもAmazonが先に対応しないかな
779名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-b7SW)
2018/01/24(水) 18:14:29.27ID:t/V4aNyha つべの件でamazon批判ばかりしてるやつらは何でもグーグルに握られる社会を待望してるのか。
そんなのまっぴらごめんだが。
そんなのまっぴらごめんだが。
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3af-ncSP)
2018/01/24(水) 18:16:53.58ID:SZnjSgnM0 小売りは全てのメーカーの商品を取り扱わなきゃいけないなんて
変な事を言ってる人が多いんよね
変な事を言ってる人が多いんよね
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556c-G52b)
2018/01/24(水) 18:56:22.44ID:6CPIG6/f0 AmazonがGoogleのリソースを使わずに自前でモバイルOSからこさえれば誰も文句は言わないんじゃ?支配されたくないなら支配下から離れろと
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2325-7Z6g)
2018/01/24(水) 19:09:52.59ID:A9ELswH60 Androidはオープンソースですので
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1df3-b7SW)
2018/01/24(水) 20:26:32.89ID:FRYWSNfg0 それなのになんでfire TV使ってるの?
グーグル純正品使えば良いじゃないの。
そんな高いものでもないのに。
グーグル純正品使えば良いじゃないの。
そんな高いものでもないのに。
784名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-DaQx)
2018/01/24(水) 21:08:38.50ID:H7L5yZNDa 15年間、1日も休まず毎日通報し続ける
ヤフオク通報粘着クソじじぃ笠原啓介
【ガチホモ】【変態 笠原啓介】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です
ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555
ID:m2607055 新潟県のガチホモ
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです
ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ
40代の無職のキチガイおじさん要注意人物
いまだにAKBグッズとパチスロ小冊子
出品してるアホです センスないな(笑)
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん
9501235
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2
09018832706 【新潟県のホモ】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)
ヤフオク通報粘着クソじじぃ笠原啓介
【ガチホモ】【変態 笠原啓介】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です
ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555
ID:m2607055 新潟県のガチホモ
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです
ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ
40代の無職のキチガイおじさん要注意人物
いまだにAKBグッズとパチスロ小冊子
出品してるアホです センスないな(笑)
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん
9501235
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2
09018832706 【新潟県のホモ】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73b-kSg6)
2018/01/25(木) 01:40:16.08ID:z4h3A0H00786名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdda-xvHi)
2018/01/25(木) 12:04:43.66ID:0p2SdSmbd >>779
それは逆も言えるな
それは逆も言えるな
787名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-q4Ja)
2018/01/25(木) 13:36:16.74ID:3rLDoLNRa アダプタ付けての100ベースの有線とWIFIはどっちが速いですか?
1000ベースならアダプタ買おうかと思ってたんですが・・・
1000ベースならアダプタ買おうかと思ってたんですが・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-7nZB)
2018/01/25(木) 14:03:05.18ID:/YsjWoXbr 速さよりFireの場合は5GHzだとW52しか掴まないから、W53とかW56とかも使いたいもしくは親機でW52に絞れない場合は有線の方がいいと思うんだよな。
まあうちはW52だけでも問題無く動いてたけどね。
まあうちはW52だけでも問題無く動いてたけどね。
789名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-7nZB)
2018/01/25(木) 14:11:53.98ID:/YsjWoXbr あとこれはマイナーな使い方だとうだけど、有線があると有線優先だから抜き差しすることによって有線のネットワークとWiFiのネットワーク切り替えができる
例えばうちはAbemaを観るときはカウントフリーのLinksMateに繋いでるのが普通で、
Primeとかの時とかだけLAN線抜いてWiFiで楽天スーパーホーダイの低速使い放題に繋いでる
例えばうちはAbemaを観るときはカウントフリーのLinksMateに繋いでるのが普通で、
Primeとかの時とかだけLAN線抜いてWiFiで楽天スーパーホーダイの低速使い放題に繋いでる
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b41-w6cu)
2018/01/25(木) 14:23:48.67ID:QnuGyGqn0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba63-YGWM)
2018/01/25(木) 14:42:17.38ID:BOzSXSbH0 ブルーレイレコでも100baseしかないっしょ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-Wivt)
2018/01/25(木) 14:55:59.50ID:9gMTk2rH0 >>789
そんな変態な使い方してる奴初めて見たわw
そんな変態な使い方してる奴初めて見たわw
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da2a-Ma89)
2018/01/25(木) 15:03:51.15ID:bpUIM1Bd0 なんでそうやるの?
794名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-7nZB)
2018/01/25(木) 15:07:09.50ID:/YsjWoXbr >>792
そもそもPCやらFireTVやら機器がいっぱいあっても家の回線をモバイルで賄ってる人ってまだ少ないだろうからな
そもそもPCやらFireTVやら機器がいっぱいあっても家の回線をモバイルで賄ってる人ってまだ少ないだろうからな
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9667-hSJ0)
2018/01/26(金) 09:56:24.54ID:LcT2xpav0 うちは家族でスマホタブレット5台くらいあるのでwifiアンテナ数が気になって箱買って有線LAN繋いでるわ
実際fireTV見ながらスマホ5台使うこと無いと思うけど気持ち的に安心してfireTV見られるのがいい
実際fireTV見ながらスマホ5台使うこと無いと思うけど気持ち的に安心してfireTV見られるのがいい
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae0-VHQX)
2018/01/26(金) 10:09:26.45ID:o7oarfUk0 >>794
バックアップ回線、用途別回線でLTE利用とかまあたまに見かける。
大体は、固定回線かLTE回線かどちらかっぽいけど。
そういえば、キノコが主導でSIM4枚挿しできるモバイルルータだしてたけど
ttp://japanese.engadget.com/2016/08/02/1-4-sim/
これからのインターネット接続にはこういうのがもっと必要だと思う。
固定+複数枚SIM挿しルータ・・・変態すぎるwww
バックアップ回線、用途別回線でLTE利用とかまあたまに見かける。
大体は、固定回線かLTE回線かどちらかっぽいけど。
そういえば、キノコが主導でSIM4枚挿しできるモバイルルータだしてたけど
ttp://japanese.engadget.com/2016/08/02/1-4-sim/
これからのインターネット接続にはこういうのがもっと必要だと思う。
固定+複数枚SIM挿しルータ・・・変態すぎるwww
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b41-w6cu)
2018/01/26(金) 10:16:54.92ID:b0pZDE8Z0 >>795
有線の安定性は否定しないし、安心するならそれでいいけど、
家庭内LANで5台や10台のWifi機器を同時に使ったからって、それらが常に同時にバンド幅を使い切ってるわけじゃないってことは理解しておいた方がいい
有線の安定性は否定しないし、安心するならそれでいいけど、
家庭内LANで5台や10台のWifi機器を同時に使ったからって、それらが常に同時にバンド幅を使い切ってるわけじゃないってことは理解しておいた方がいい
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 878e-Ma89)
2018/01/26(金) 11:08:13.02ID:iSsvj0+M0 4Kテレビ無しで新棒使ってるんだけど、新しいfire TVに替えたら目で見て分かる変化は感じられる??
DAZNメインで見てるんだけど新棒だと反応悪すぎて壊したくなるレベルなんだけどサクサク動いてくれるかな?
新型の箱が出るなら待ってもいいんだけど・・・
DAZNメインで見てるんだけど新棒だと反応悪すぎて壊したくなるレベルなんだけどサクサク動いてくれるかな?
新型の箱が出るなら待ってもいいんだけど・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM3b-7nZB)
2018/01/26(金) 11:57:12.23ID:KW1QzzCLM そういやキューブ型いつ出るんだろ
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMaa-TSwH)
2018/01/26(金) 12:03:49.65ID:rn3K5eG9M >>797
バンド幅はそうだけど、ウチは数えたら30台くらいあって
ちまちました通信してると思うんだが、
ビームフォーミングがそいつらに向いて主機種(タブとかスマホ)に
向かってないんではないかと心配してる
バンド幅はそうだけど、ウチは数えたら30台くらいあって
ちまちました通信してると思うんだが、
ビームフォーミングがそいつらに向いて主機種(タブとかスマホ)に
向かってないんではないかと心配してる
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-iPoq)
2018/01/26(金) 12:06:46.90ID:8Vr4aGUH0 そもそもビームフォーミングってスマホやらタブが対応機種じゃないと機能しないんだろ
そんな機種がホイホイ存在するんかっていう
そんな機種がホイホイ存在するんかっていう
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aaf-Z3uC)
2018/01/26(金) 13:40:21.40ID:n3FdsWIz0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba88-ZE21)
2018/01/26(金) 15:05:29.86ID:QCcJ2utr0 FireTVを購入し、Amazonビデオを見ているが、
ATMOSで再生されずすべてDolby Digital+Sourroud再生のみ。
Dolny Atmos再生デモの作品はAtmos再生できたので接続は
間違ってない。
そもそもAmazonビデオにAtmos対応作品ってあるの?
Amazonサポートに聞いても「すぐに分からない。調査に
数日かかる」と言われてしまった。
ATMOSで再生されずすべてDolby Digital+Sourroud再生のみ。
Dolny Atmos再生デモの作品はAtmos再生できたので接続は
間違ってない。
そもそもAmazonビデオにAtmos対応作品ってあるの?
Amazonサポートに聞いても「すぐに分からない。調査に
数日かかる」と言われてしまった。
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aaf-/q7v)
2018/01/26(金) 18:17:25.64ID:oqHoXu2i0 多分一つもないと思う
805名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdda-ZE21)
2018/01/26(金) 19:05:44.01ID:nZ2IIBdNd806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6c-q4Ja)
2018/01/27(土) 00:09:58.24ID:5keHeZt20 >>788
いまのやつはW48だよ
いまのやつはW48だよ
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb3e-BfpQ)
2018/01/27(土) 14:10:45.98ID:nG1j+nbL0808名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe6-sl9W)
2018/01/27(土) 15:42:41.48ID:0YeR3am/M atmosってネトフリでもオリジナル作品でしか配信されてない
しかもプレミアムプラン限定で対応ハードも少ない
しかもプレミアムプラン限定で対応ハードも少ない
809名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxab-LkCv)
2018/01/27(土) 16:41:22.72ID:R5FX24oGx Android TV版TVerのapkが欲しいのですが、
https://androidappsapk.co/apkdownloader/?id=jp.co.tver.androidtv.demo
https://apkpure.biz/APK-Downloader?package=jp.co.tver.androidtv.demo
https://apkgk.com/APK-Downloader?package=jp.co.tver.androidtv.demo
ここら辺のは全部偽物ですか? 全然落ちてきません。
https://androidappsapk.co/apkdownloader/?id=jp.co.tver.androidtv.demo
https://apkpure.biz/APK-Downloader?package=jp.co.tver.androidtv.demo
https://apkgk.com/APK-Downloader?package=jp.co.tver.androidtv.demo
ここら辺のは全部偽物ですか? 全然落ちてきません。
810名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxab-LkCv)
2018/01/27(土) 16:43:43.40ID:R5FX24oGx スミマセン、スレチでした
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d9-Wq2L)
2018/01/27(土) 17:02:29.21ID:YjV4fEQf0 Stick買いました。
結構、音途切れますね…。
結構、音途切れますね…。
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d9-Wq2L)
2018/01/27(土) 17:12:10.01ID:YjV4fEQf0 ワイヤレス・ヘッドフォンのせいかなぁ…?
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6c-q4Ja)
2018/01/27(土) 17:41:19.46ID:5keHeZt20814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae87-Tfxv)
2018/01/27(土) 17:53:59.03ID:nVpX7Waa0 我が家でもヤマハのAVアンプではAtmosと表示はされてる。
けど、元々の音質が悪すぎるような
mp3並の音質なんだっけ
けど、元々の音質が悪すぎるような
mp3並の音質なんだっけ
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d9-Wq2L)
2018/01/27(土) 18:35:45.00ID:YjV4fEQf0 Apple TVって、もっと音イイんでしょうか…?
元の配信データがたいしたことないんでしょうね…。
元の配信データがたいしたことないんでしょうね…。
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aaf-/q7v)
2018/01/27(土) 18:41:44.02ID:iPWa1Ugr0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aaf-FPD2)
2018/01/27(土) 22:35:53.61ID:Am7zXHLg0 箱update入った
なんだろ
なんだろ
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d9-NJ72)
2018/01/28(日) 00:13:43.83ID:sKqjdjPx0 >>795
多分WiFiの帯域使い切るぐらいの接続台数だと
帯域枯渇前にルータの処理能力が先に限界来るんじゃね?
家庭用のルータの想定同時接続台数て10だいから15台ぐらいだと思う
たしか牛あたりのルータでそんなの書いてたと思う
NECのはわからんが・・・価格帯が同じならどこも似たりよったりだろうし
多分WiFiの帯域使い切るぐらいの接続台数だと
帯域枯渇前にルータの処理能力が先に限界来るんじゃね?
家庭用のルータの想定同時接続台数て10だいから15台ぐらいだと思う
たしか牛あたりのルータでそんなの書いてたと思う
NECのはわからんが・・・価格帯が同じならどこも似たりよったりだろうし
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eadd-ZvTJ)
2018/01/28(日) 00:45:48.69ID:b26egEh10 GALAXY S8 からのミラーリングが出来ないのだが、みんな出来てる?
設定で可能なのかね
設定で可能なのかね
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMda-5dAg)
2018/01/28(日) 08:02:57.67ID:ADAMUssaM みんなGALAXY S8持ってるとでも?
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b56-f8hb)
2018/01/28(日) 11:49:47.16ID:W+e0q5Wh0 5Ghz拾わない
届いてないのかな
2.5Ghzでも十分いけてるけど...
届いてないのかな
2.5Ghzでも十分いけてるけど...
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e372-L7eL)
2018/01/28(日) 11:55:02.87ID:GZLCR7bg0 >>821
このコメントもうお腹いっぱい
このコメントもうお腹いっぱい
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c763-rgA5)
2018/01/28(日) 11:59:15.66ID:kCJ1but+0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 878e-Ma89)
2018/01/28(日) 12:02:53.26ID:pMPMW+BZ0 俺もASUSのルータのいじりかたわからんから2.5のままだわ。
100Mbpsくらいでるから不便感じてないけど5にしたら400近くで安定してる。
100Mbpsくらいでるから不便感じてないけど5にしたら400近くで安定してる。
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-iPoq)
2018/01/28(日) 12:05:15.13ID:0/HRpkSV0 w52にチャネル変更したら
エータームの場合クアッドチャネル使えなくなるのが不満
結局5Ghz使用の子機から有線で繋いでるわ
エータームの場合クアッドチャネル使えなくなるのが不満
結局5Ghz使用の子機から有線で繋いでるわ
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f63-w6cu)
2018/01/28(日) 12:11:23.47ID:sY0fKIuD0 2.5 って…
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aaf-xVst)
2018/01/28(日) 12:18:26.34ID:SRjyKbyZ0 言いたいことは伝わってるけどね
828名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa7-sA4N)
2018/01/28(日) 12:32:00.27ID:5SE+KKk1M 明日、箱とAtmos対応のDENONのアンプを購入予定なのに…(現環境は新棒にフロントハイト対応でDigitalplusで視聴中)
同映画でプライムビデオと他の配信サービスではDolby Atmosスイッチはどうなの?
同映画でプライムビデオと他の配信サービスではDolby Atmosスイッチはどうなの?
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b56-f8hb)
2018/01/28(日) 13:42:33.08ID:W+e0q5Wh0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6c-8bbl)
2018/01/29(月) 01:22:35.17ID:l9btgrGy0 >>828
U-NEXT
U-NEXT
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b4-b6wc)
2018/01/29(月) 08:34:39.57ID:uXAdYI2X0 テレビのスピーカーでも、Stickと音質が変わるというレビューを見かけたのですが、本当ですか?
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9667-hSJ0)
2018/01/29(月) 09:32:17.87ID:Y9w/Xqsn0 wifiは便利だけど2.4GHZは他の干渉激しいし5GHzはw52しか使えないしfireTV使い倒したい場合は有線LANにした方がいいだろうな
そもそもwifi11ac 5GHz滞はルーターと子機の相性問題もあるしネットワーク突き詰める人ほど有線LANに回帰してる印象
ゲーム機でも通信対戦の安定性求める奴はわざわざ有線LAN接続してるし
あーでもfire stickが4980円でこの性能出してくれるのは素直に感謝
コスパ最強
そもそもwifi11ac 5GHz滞はルーターと子機の相性問題もあるしネットワーク突き詰める人ほど有線LANに回帰してる印象
ゲーム機でも通信対戦の安定性求める奴はわざわざ有線LAN接続してるし
あーでもfire stickが4980円でこの性能出してくれるのは素直に感謝
コスパ最強
833名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxab-JbQb)
2018/01/29(月) 10:57:31.12ID:Y/9Diamox834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-qxTs)
2018/01/29(月) 12:06:48.51ID:Rybp0n+O0 FireTV用のFirefoxアップデートされて
ターボモードとかいうボタンができたね
みんななんか効果あります?
ターボモードとかいうボタンができたね
みんななんか効果あります?
835名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-q4Ja)
2018/01/29(月) 13:30:29.35ID:ntysO3zHa >>832
ルータと同じ部屋なら5Ghzは一度も不安定になったこと無いな
有線は100ベースだから無線より遅いし、プロバイダが混んでる場合、繋がった時に大量のキャッシュ蓄えて、遅いときにキャッシュで凌ぐことができない
信号強度が強いなら5Ghzの方がシルクや火狐ブラウザが滞らずみれる感じがする
ルータと同じ部屋なら5Ghzは一度も不安定になったこと無いな
有線は100ベースだから無線より遅いし、プロバイダが混んでる場合、繋がった時に大量のキャッシュ蓄えて、遅いときにキャッシュで凌ぐことができない
信号強度が強いなら5Ghzの方がシルクや火狐ブラウザが滞らずみれる感じがする
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b41-w6cu)
2018/01/29(月) 13:35:23.34ID:tG9gkIkx0 >>835
理解不足による思い込みと勘違いが、なんだかいろいろ入り混じってる
理解不足による思い込みと勘違いが、なんだかいろいろ入り混じってる
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aaf-xVst)
2018/01/29(月) 14:02:13.67ID:+PUOon020 無線が良くわかないなら有線にすればいいし
良好な環境を作れるなら無線でも何ら問題は無い
良好な環境を作れるなら無線でも何ら問題は無い
838名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Ca6-uzZr)
2018/01/29(月) 16:47:35.71ID:O6vRE7erC >>836
お前無知だなw
お前無知だなw
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spab-Ma89)
2018/01/29(月) 18:06:41.42ID:gw9kcRAXp >>833
気象・航空・軍事などのレーダー波を検知したら必ず己のWi-Fiを停波するためには、通常のWi-Fi波を検知しただけでも必ず停波する仕様でないと事実上無理だから面倒な事になるわけで
これを否定する方には瞬時にレーダー波とWi-Fi波を確実に間違い無く選別する事が技術的に可能なのかどうかを問いたい
気象・航空・軍事などのレーダー波を検知したら必ず己のWi-Fiを停波するためには、通常のWi-Fi波を検知しただけでも必ず停波する仕様でないと事実上無理だから面倒な事になるわけで
これを否定する方には瞬時にレーダー波とWi-Fi波を確実に間違い無く選別する事が技術的に可能なのかどうかを問いたい
840名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdda-JbQb)
2018/01/29(月) 18:36:32.95ID:xfY2OJcDd 変なのが沸いた
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 173e-w8P+)
2018/01/29(月) 18:44:16.39ID:SkJFpzIt0 すごく変です
842名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe6-4NOV)
2018/01/29(月) 18:49:16.46ID:Hkzkz/PnM 有線の100Mbpsで勘違いしてる奴が非常に多い
843名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-tyEX)
2018/01/29(月) 19:12:53.26ID:Pp03xA03a これもだけど部屋にルータ無くて
無線で動画安定させたい人は
ルータを中継子機用に増やして
同部屋に置いた方がいい。
有線に拘る必要全く無くなるよ。
無線で動画安定させたい人は
ルータを中継子機用に増やして
同部屋に置いた方がいい。
有線に拘る必要全く無くなるよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcb-zwoo)
2018/01/29(月) 21:10:46.05ID:qkT/sk8g0 やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6c-uzZr)
2018/01/30(火) 06:40:57.33ID:gdzyd+8S0 >>836
無線の方がはやいお
無線の方がはやいお
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 563e-4NOV)
2018/01/30(火) 09:02:25.37ID:yK6IWeyi0 通信速度はサーバー側の送り出し速度より速い受信速度は意味がない
LAN内のファイルコピーなどには有効だけど
LAN内のファイルコピーなどには有効だけど
847名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-q4Ja)
2018/01/30(火) 11:02:13.02ID:i7xeJTjVa >>846
今やプロバイダからの実測値は100Mbps越えだから、有線が100Mbpsだとボトルネックになる
今やプロバイダからの実測値は100Mbps越えだから、有線が100Mbpsだとボトルネックになる
848名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe6-sA4N)
2018/01/30(火) 11:40:10.23ID:hGw30rvbM >>846
今は書類だけでの利用でなく、家庭内に映像コンテンツサーバーを立ち上げて共有するから100Mのスペックでは不足。
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514953553/955
今は書類だけでの利用でなく、家庭内に映像コンテンツサーバーを立ち上げて共有するから100Mのスペックでは不足。
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514953553/955
849名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa77-QQ2A)
2018/01/30(火) 11:43:21.06ID:ql1rL4E2a >>847
プロバイダじゃなくてサーバーだろ
プロバイダじゃなくてサーバーだろ
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9667-hSJ0)
2018/01/30(火) 11:51:58.77ID:uj9nzNCf0 なんか無線有線LANのスピードで勘違いしてる人が多いけど、有線利用するのはスピードが理由じゃなくて回線の安定性だけだから
Amazonプライムビデオたとえ4kでも15Mbps、YouTubeの4kでも25Mbpsあれば事たりるので有線LANポートは100Mbpsで十分
じゃあなぜ有線使うかと言うと無線環境が悪かったり他でもwifi使いまくりで無線の安定性が悪い人向け
こればっかりはその人の家環境や部屋環境だから他人があれこれ言ってもしゃーない
ネットでfireTV有線で繋いでる人ググってみ
みんな安定性求めて有線で繋いでるから
現状無線で不満ない人は有線LAN使わなくていいよ
Amazonプライムビデオたとえ4kでも15Mbps、YouTubeの4kでも25Mbpsあれば事たりるので有線LANポートは100Mbpsで十分
じゃあなぜ有線使うかと言うと無線環境が悪かったり他でもwifi使いまくりで無線の安定性が悪い人向け
こればっかりはその人の家環境や部屋環境だから他人があれこれ言ってもしゃーない
ネットでfireTV有線で繋いでる人ググってみ
みんな安定性求めて有線で繋いでるから
現状無線で不満ない人は有線LAN使わなくていいよ
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b54-W10G)
2018/01/30(火) 11:52:26.24ID:o4D0sW290 PCでネットワーク経由でファイルコピーしてるけど
無線の866Mbpsと有線の100Mbpsは、実感としてはほぼ同じ速度だなぁ。
無線は11acになって、ようやく有線の100BASE-Tに追いついた感じ。
数字に惑わされちゃいかんよ。
無線の866Mbpsと有線の100Mbpsは、実感としてはほぼ同じ速度だなぁ。
無線は11acになって、ようやく有線の100BASE-Tに追いついた感じ。
数字に惑わされちゃいかんよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe6-4NOV)
2018/01/30(火) 12:03:55.02ID:OBZYxDFBM853848 (ワッチョイ aaa5-sA4N)
2018/01/30(火) 12:31:33.10ID:ImIKMPmE0 >>851
私は、デスクトップPC以外でもFire TV Stick接続の前のノートPCは有線接続している。
映像の中心の2階部屋にはバッファローのルーター設置。
そのルーターまではNTT引き込み元の1階から有線LAN接続。
有線LANの安定は認めるが、100Mの機械環境は別物でナンセンス。格安で有線LAN100Mの機器なんて過去の遺物で、そんなルーターでは無線LAN環境も貧弱だし…
私は、デスクトップPC以外でもFire TV Stick接続の前のノートPCは有線接続している。
映像の中心の2階部屋にはバッファローのルーター設置。
そのルーターまではNTT引き込み元の1階から有線LAN接続。
有線LANの安定は認めるが、100Mの機械環境は別物でナンセンス。格安で有線LAN100Mの機器なんて過去の遺物で、そんなルーターでは無線LAN環境も貧弱だし…
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7d-g/VI)
2018/01/30(火) 13:21:46.08ID:VCt3YB6J0 おれんちは文化的な生活、何しろ電子レンジがあるから圧倒的に有線が有利
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16af-xVst)
2018/01/30(火) 13:46:25.85ID:lZJOotXF0 個々の事情で無線でも快適な人有線が快適な人どっちも居ていいだろ
自分は無線が混線するからて無線全てを否定するのはナンセンス
自分は無線が混線するからて無線全てを否定するのはナンセンス
856名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-q4Ja)
2018/01/30(火) 15:43:45.79ID:vR/4Yl9oa857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b363-YGWM)
2018/01/30(火) 16:43:58.16ID:PYgQBSye0 膨大なデータが脳内を突き抜けていくのは気持ちが悪い
858名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-q4Ja)
2018/01/30(火) 17:40:09.16ID:LbBLUT5Ua859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b94-La00)
2018/01/30(火) 23:43:17.81ID:DRrCw4a80 リモコンが糞すぎる
これ、いつになったら改良されるの?
これ、いつになったら改良されるの?
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae0-VHQX)
2018/01/30(火) 23:50:51.81ID:eh5VLksk0 >>859
ttps://www.nttdocomo.co.jp/product/docomo_select/tt01/index.html
これのリモコンの便利さは最高!
なんとTV操作機能一体型!!
ttps://www.nttdocomo.co.jp/product/docomo_select/tt01/index.html
これのリモコンの便利さは最高!
なんとTV操作機能一体型!!
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b54-W10G)
2018/01/30(火) 23:52:03.70ID:o4D0sW290862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba63-YGWM)
2018/01/31(水) 00:07:20.37ID:dwQC53Cj0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae0-VHQX)
2018/01/31(水) 00:15:34.68ID:BWP66j2i0 >>862
おや、あなたも入手されましたか。
おや、あなたも入手されましたか。
864名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-q4Ja)
2018/01/31(水) 08:15:41.75ID:QL2pw4Oea865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b54-W10G)
2018/01/31(水) 09:07:09.40ID:nruc1q5W0 >>864
親機というより、子機の問題だと思うんだけど…。
自分がPCに内蔵してるAC7260は、866Mbpsまでしか対応してないし、
Fire Tv Stickに至っては、上限433Mbpsだよね?
親機というより、子機の問題だと思うんだけど…。
自分がPCに内蔵してるAC7260は、866Mbpsまでしか対応してないし、
Fire Tv Stickに至っては、上限433Mbpsだよね?
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b54-W10G)
2018/01/31(水) 09:29:36.10ID:nruc1q5W0 >>865
あ、ごめん。単純にルーター→子機に関して言えば、100BASE-Tより11acの方が早い。
iPhone6でRBB SPEEDで測定した時は普通に200Mbps以上出る。
[PC1] (866Mhz) >>無線>> [ルーター] --有線-- (100Mbps) [PC2] (共有フォルダ)
で、PC1からPC2にコピーした時、11MB/sぐらいのコピー速度だったので、
早くしようと思って
[PC1] (866Mhz) >>無線>> [ルーター] <<無線<< (866Mhz) [PC2] (共有フォルダ)
にしたけど、コピー速度が上がらなかったので、 >>851 で互角と書いてしまった。
申し訳ない。
あ、ごめん。単純にルーター→子機に関して言えば、100BASE-Tより11acの方が早い。
iPhone6でRBB SPEEDで測定した時は普通に200Mbps以上出る。
[PC1] (866Mhz) >>無線>> [ルーター] --有線-- (100Mbps) [PC2] (共有フォルダ)
で、PC1からPC2にコピーした時、11MB/sぐらいのコピー速度だったので、
早くしようと思って
[PC1] (866Mhz) >>無線>> [ルーター] <<無線<< (866Mhz) [PC2] (共有フォルダ)
にしたけど、コピー速度が上がらなかったので、 >>851 で互角と書いてしまった。
申し訳ない。
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b54-W10G)
2018/01/31(水) 09:31:43.51ID:nruc1q5W0 >>866
866Mhzってなんだ…orz Mbpsね。。
866Mhzってなんだ…orz Mbpsね。。
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b94-La00)
2018/01/31(水) 09:38:21.11ID:07pslUPS0 アマプラやネトフリに対応してなかったら問題の解決にならないよ…
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa5-ZqDV)
2018/02/01(木) 16:40:38.31ID:cJSoIxEo0 新棒(無線LAN)→箱無線LAN→箱有線LANで試したが、元々電波環境のいい場所では箱の無線LANと有線LANで違いはなかった。(箱と棒の処理の違いはあったが…)
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b763-tQKf)
2018/02/01(木) 17:46:21.61ID:mDRaTzHL0871名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-7AUO)
2018/02/01(木) 18:41:34.81ID:V7PLYabAa >>870
スピードテストすると5GHzできちんと繋がってれば有線よりだいぶ速かったんで有線やめた
スピードテストすると5GHzできちんと繋がってれば有線よりだいぶ速かったんで有線やめた
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d73e-wbgk)
2018/02/02(金) 00:28:21.91ID:J61BkPYo0 リモコンのアプデとかあるんだな
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97cf-r4To)
2018/02/02(金) 02:45:25.99ID:b++xV7EE0 Amazon.co.jp ヘルプ: Amazon Fire TVおよびFire TV Stickのソフトウェアアップデート
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201497590
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201497590
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-+DFt)
2018/02/02(金) 11:14:00.70ID:LBjpUgpd0 有線でも60Mくらいしか出ないし、2.4Gで15M、5Gで25Mくらいしか出ない。
D-TVやyoutubeの高画質なコンテンツは最低いくらぐらい出れば大丈夫なのかな?
D-TVやyoutubeの高画質なコンテンツは最低いくらぐらい出れば大丈夫なのかな?
875名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-ZqDV)
2018/02/02(金) 11:25:25.06ID:CcOFTzlUM876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3b-wbgk)
2018/02/02(金) 23:16:53.35ID:3tcWleXe0 Fire Stick TVからKODIでWin7の共有フォルダに接続しています
共有のTS動画やmp3も再生できているのですが、1,2時間放置すると
"Connection time out" や "サーバーに接続できません" の
エラーが発生して再生できなくなります
Fire Stick TVの再起動では改善しませんが、
Win7のOSを再起動すると再生できるようになります
アドバイスをお願いします
共有のTS動画やmp3も再生できているのですが、1,2時間放置すると
"Connection time out" や "サーバーに接続できません" の
エラーが発生して再生できなくなります
Fire Stick TVの再起動では改善しませんが、
Win7のOSを再起動すると再生できるようになります
アドバイスをお願いします
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76c-IeMy)
2018/02/02(金) 23:37:04.25ID:ONDqGdRi0 ESP
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ab-j4Dg)
2018/02/02(金) 23:52:29.59ID:PlNRZBwm0 >>876
PCにUniversal Media Server入れたら
PCにUniversal Media Server入れたら
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d75f-FiR0)
2018/02/03(土) 04:48:28.92ID:7l3Mkvwk0 >>876
とりあえず、まず切り分けです。
fire tvでsmbを使うときに、どのpcがあるかを判断するのがネットワークのマスターブラウザーだと思われるので、ネットからマスターブラウザー検索ツールをダウンロードしてきて検索してみましょう。
検索したら、マスターブラウザーのpcがWindowsのpcかそれ以外かで
引っ張って来る内容が違う場合があるので、タイムアウトが出る時と、出ない時に違いがあるか見て見てください。
基本、マスターブラウザーがwinpcだと、ちゃんと動作すると思われます。 そのつぎが、ルーターのチャンネル関係がおかしくて切れまくって
というのも考えられます。 とりあえず、ざっと考えるとまずはそこから調べてみたらいかがでしょう?
とりあえず、まず切り分けです。
fire tvでsmbを使うときに、どのpcがあるかを判断するのがネットワークのマスターブラウザーだと思われるので、ネットからマスターブラウザー検索ツールをダウンロードしてきて検索してみましょう。
検索したら、マスターブラウザーのpcがWindowsのpcかそれ以外かで
引っ張って来る内容が違う場合があるので、タイムアウトが出る時と、出ない時に違いがあるか見て見てください。
基本、マスターブラウザーがwinpcだと、ちゃんと動作すると思われます。 そのつぎが、ルーターのチャンネル関係がおかしくて切れまくって
というのも考えられます。 とりあえず、ざっと考えるとまずはそこから調べてみたらいかがでしょう?
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f13-tHQI)
2018/02/03(土) 06:30:59.51ID:twH/D/4/0 >>876
データ送信側のwindowsのPCの電源オプションやらみてみたら?
放置してたら節電のためのネット切断、DHCPの更新で内部ipアドレスの変更などをみてみたり。
うちもたまに前回繋がった共有フォルダが見つからないと出るときがあるが、そういうときはPC側のkodiの設定のuPnpをoffにしてまたonにすると接続が繋がったりする
データ送信側のwindowsのPCの電源オプションやらみてみたら?
放置してたら節電のためのネット切断、DHCPの更新で内部ipアドレスの変更などをみてみたり。
うちもたまに前回繋がった共有フォルダが見つからないと出るときがあるが、そういうときはPC側のkodiの設定のuPnpをoffにしてまたonにすると接続が繋がったりする
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff25-3cxp)
2018/02/03(土) 08:26:11.53ID:mY+vHjjD0 >>876
他の人も書いてるけど、スタンバイに入ってるだけじゃ?
他の人も書いてるけど、スタンバイに入ってるだけじゃ?
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d9-qC+A)
2018/02/03(土) 08:36:46.31ID:jH+LlUaU0 >>876
Windows7の問題だと思うけど
念の為他の端末から同じことやってみたら?
kodiはクロスプラットフォームだから他の端末にもkodi入るでしょ
出来れば同じバージョンのkodiを泥端末で試すほうがいいけど
Windows7の問題だと思うけど
念の為他の端末から同じことやってみたら?
kodiはクロスプラットフォームだから他の端末にもkodi入るでしょ
出来れば同じバージョンのkodiを泥端末で試すほうがいいけど
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3b-wbgk)
2018/02/03(土) 08:46:16.47ID:8T0dPnm30 みなさん回答ありがとうございます。
送信側のPCは録画サーバですので固定IPで常時起動してます
Fire TVから接続できない時でも、他のクライアントPCからは接続できます
Fire TVから共有サーバに接続できない時でも
Amazonの動画は再生できるのでルータの関係は問題ないようです
>>880
PC側は単なる共有サーバですのでKODIの設定とかはありません
Universal Media Server、マスターブラウザについては調べてみます
送信側のPCは録画サーバですので固定IPで常時起動してます
Fire TVから接続できない時でも、他のクライアントPCからは接続できます
Fire TVから共有サーバに接続できない時でも
Amazonの動画は再生できるのでルータの関係は問題ないようです
>>880
PC側は単なる共有サーバですのでKODIの設定とかはありません
Universal Media Server、マスターブラウザについては調べてみます
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-xUsn)
2018/02/03(土) 08:49:12.17ID:5eGQJmFI0 >>883
PC側共有フォルダに鍵かけてますか?
PC側共有フォルダに鍵かけてますか?
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3b-wbgk)
2018/02/03(土) 11:44:29.25ID:8T0dPnm30 >>884
ユーザ/パスワードを設定してます
ユーザ/パスワードを設定してます
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1733-67v9)
2018/02/03(土) 11:57:38.94ID:9ywpDNfG0 これ2台目欲しいんだけどリモコン混戦する?
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-xUsn)
2018/02/03(土) 12:02:33.28ID:5eGQJmFI0 >>885
長時間アクセスなしの状態で放置しているとタイムアウトします。
タイムアウトで接続が切られた場合は、再度接続となり、IDとパスワードの入力が必要になります。
ttp://www.curict.com/software/Windows10/Windows10_shared_folder_without_password.html
長時間アクセスなしの状態で放置しているとタイムアウトします。
タイムアウトで接続が切られた場合は、再度接続となり、IDとパスワードの入力が必要になります。
ttp://www.curict.com/software/Windows10/Windows10_shared_folder_without_password.html
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-xUsn)
2018/02/03(土) 12:04:48.94ID:5eGQJmFI0 >>886
現行品はBTリンクなので、AとBの2つ用意した場合
リモコンごとの信号しか受け付けないため
Aを操作すればAの入力を受け付け
Bを操作すればBの入力を受け付け
って感じになるので、混線はないです。
現行品はBTリンクなので、AとBの2つ用意した場合
リモコンごとの信号しか受け付けないため
Aを操作すればAの入力を受け付け
Bを操作すればBの入力を受け付け
って感じになるので、混線はないです。
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1733-67v9)
2018/02/03(土) 13:34:04.40ID:9ywpDNfG0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5d-wbgk)
2018/02/03(土) 13:57:16.97ID:rQeQVLFD0 https://books.rakuten.co.jp/rb/13610555/
chromecast2 30%還元 動画クーポン
https://event.rakuten.co.jp/group/sbc/?l-id=top_normal_flashbnr_10_068&l-id=ppf_pc_s2_pc_web_t2_81717
こっちのキャンペ忘れずに
chromecast2 30%還元 動画クーポン
https://event.rakuten.co.jp/group/sbc/?l-id=top_normal_flashbnr_10_068&l-id=ppf_pc_s2_pc_web_t2_81717
こっちのキャンペ忘れずに
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7d-lPhv)
2018/02/03(土) 15:50:46.12ID:DckY1q0G0 旧棒使っていますが、昨夜からYoutubeの視聴が快適になった。
Firefox経由で見ているけど、カクつきが殆ど無くなった。
何故かは分からない。
Firefox経由で見ているけど、カクつきが殆ど無くなった。
何故かは分からない。
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f13-tHQI)
2018/02/03(土) 15:51:12.84ID:twH/D/4/0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3b-wbgk)
2018/02/03(土) 18:10:55.60ID:8T0dPnm30 >>883
無事解決しました
原因はマスターブラウザのようです
録画サーバ(Win7)を強制的にマスターブラウザに固定、
クライアント(Win10)をマスターブラウザ禁止に
それぞれレジストリ設定しました。
無事解決しました
原因はマスターブラウザのようです
録画サーバ(Win7)を強制的にマスターブラウザに固定、
クライアント(Win10)をマスターブラウザ禁止に
それぞれレジストリ設定しました。
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76c-tWUE)
2018/02/03(土) 18:27:12.04ID:zpCXqYI40895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d0-wbgk)
2018/02/03(土) 19:34:54.07ID:jSvp065b0 youtube見てたら下に7cmくらいの灰色の帯が出るようになったんだけど壊れた?
FireTVを再起動すれば治るんだけど・・・
FireTVを再起動すれば治るんだけど・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d75f-FiR0)
2018/02/03(土) 21:47:20.92ID:7l3Mkvwk0 >>883
無事解決、おめでとうございます。
無事解決、おめでとうございます。
897名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-z+a4)
2018/02/04(日) 21:19:59.08ID:/zmKmQuMa FireTVでグーグルフォト見れる裏ワザて無いのかな?
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d73e-27VS)
2018/02/04(日) 21:42:56.07ID:n+YBPghL0 そういう用途ならapple tvが向いてる
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3e-slIW)
2018/02/05(月) 02:14:11.48ID:uNAMivR50 >>897
ブラウザで見れない?
ブラウザで見れない?
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d73e-+DFt)
2018/02/05(月) 09:52:26.71ID:orwSbjEW0 クラウド対応の画像ビューアーアプリがあればいいんだろうね。
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5d-wbgk)
2018/02/05(月) 10:01:18.46ID:BYSrC6uS0 >>897
裏技でもなんでもないがESファイルエクスプローラーでログインするだけ
そしてGoogleフォトをドライブに表示するように設定しておくだけ
フォトには動画もいれられるし無限ストレージで使えるよね
圧縮されちゃうけどさ
和月動画は全部フォトにいれてる
裏技でもなんでもないがESファイルエクスプローラーでログインするだけ
そしてGoogleフォトをドライブに表示するように設定しておくだけ
フォトには動画もいれられるし無限ストレージで使えるよね
圧縮されちゃうけどさ
和月動画は全部フォトにいれてる
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f13-tHQI)
2018/02/05(月) 14:34:03.03ID:eM+QjFbd0 >>901
EXファイルエクスプローラーからだとクラウドで新規→GDrive押すと認証ページが403errorで入れない
できるやり方あるん?
Dropboxはいけるからapkそこからインストする専用に使ってるが…
EXファイルエクスプローラーからだとクラウドで新規→GDrive押すと認証ページが403errorで入れない
できるやり方あるん?
Dropboxはいけるからapkそこからインストする専用に使ってるが…
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5d-wbgk)
2018/02/05(月) 14:38:59.60ID:BYSrC6uS0 じゃあブラウザから入るのはだめなのか?
そっちはエラー出ないはず
そっちはエラー出ないはず
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7e8-a61K)
2018/02/05(月) 16:53:35.59ID:2NIcx4E30 5ghzってデリケートやね
テレビ台の中に無線LAN親機入れたら、直線距離1mもないのに80mbpsが30mbpsに
今の位置がいいからイーサネットアダプタ買おっと
テレビ台の中に無線LAN親機入れたら、直線距離1mもないのに80mbpsが30mbpsに
今の位置がいいからイーサネットアダプタ買おっと
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-wbgk)
2018/02/05(月) 17:03:10.65ID:U9s82WjFM 値段が…
Amazon Fire TVのリモコンを拡張できるアタッチメント「Sideclick Remotes」が店頭販売中
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1104729.html
Amazon Fire TVのリモコンを拡張できるアタッチメント「Sideclick Remotes」が店頭販売中
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1104729.html
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 178e-CE+0)
2018/02/05(月) 17:05:26.98ID:5wIcY87D0 これ前からあるけどもう1台買えるぐらいの値段ってふざけすぎだろ
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b77c-Edmt)
2018/02/05(月) 17:16:13.39ID:Vht/Xmgt0 拡張って書き方が詐欺だよな
FireTV/AppleTVのリモコンに取り付けられるTV用リモコンってだけなんだから
FireTV/AppleTVのリモコンに取り付けられるTV用リモコンってだけなんだから
908名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-JNHb)
2018/02/05(月) 22:24:56.86ID:0lCHZdBxa909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f763-wbgk)
2018/02/05(月) 23:04:11.80ID:zKH8GkXk0 TVのリモコンでFireTVが操作できるって聞いたけどそれでいいんじゃない?
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-psyM)
2018/02/06(火) 08:18:53.02ID:h/doyfZD0 1,000円でもいらないな
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3e-slIW)
2018/02/06(火) 09:19:01.87ID:PeCxq+Ni0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-gbdD)
2018/02/06(火) 09:19:54.25ID:DKh05dNO0 >>911
電池交換できなくならんか
電池交換できなくならんか
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77c-QMDi)
2018/02/06(火) 09:38:46.18ID:5K6Q0oli0 2個じゃダメなんでしょうか
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-CWpZ)
2018/02/06(火) 10:44:53.51ID:KyJEi6IB0 輪ゴムで止めればいいじゃん
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2a-XnEB)
2018/02/06(火) 11:04:37.12ID:DoIXFeXH0 右手にTVリモコン 左手にFire TV リモコン で解決
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-FehA)
2018/02/06(火) 12:10:49.89ID:QF2Gu9gW0 旧型Fire TVつかって1年経たないくらいで壊れたから交換してもらおうと思ってたんだけど自分のテレビがアップデートでプライムビデオに対応したことを昨日初めて知った
めんどいし修理しなくていいか…
めんどいし修理しなくていいか…
917名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-u4kQ)
2018/02/06(火) 12:23:12.64ID:1HcLeBGUr918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b77c-Edmt)
2018/02/06(火) 12:32:42.97ID:K5OK4+oc0 パスケースにリモコン入るの?
どこか引っかけてるの?
画像うp
どこか引っかけてるの?
画像うp
919名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-vLQ0)
2018/02/06(火) 12:36:08.55ID:Hgpa1VYPr テレビのリモコンでfiretv操作出来るのになぜ必要なの?
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff0-wbgk)
2018/02/06(火) 12:40:44.45ID:xKm6K51e0 「ジェットスクランダーはカコイイ」理論
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b77c-Edmt)
2018/02/06(火) 12:48:10.00ID:K5OK4+oc0 >>919
TVの機種によっては出来ないだろ?
TVの機種によっては出来ないだろ?
922名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-u4kQ)
2018/02/06(火) 12:52:16.89ID:1HcLeBGUr >>918
100均でこういうのが売ってる
https://www.amazon.co.jp/dp/B006YHQM2I/
やわやわ素材のやつだとカードの代わりにリモコン挿れるとプクッと膨れて収まる
両面背中合わせで2つ挿れちゃえばおk
100均でこういうのが売ってる
https://www.amazon.co.jp/dp/B006YHQM2I/
やわやわ素材のやつだとカードの代わりにリモコン挿れるとプクッと膨れて収まる
両面背中合わせで2つ挿れちゃえばおk
923名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-slIW)
2018/02/06(火) 19:11:32.61ID:0lYk8rJaM >>919
Homeボタンが困るよ
Homeボタンが困るよ
924名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxcb-EKh1)
2018/02/06(火) 19:22:21.11ID:pIbdmXiKx 今月買う予定なんだけど、テレビに直接じゃなくAVアンプを経由させて接続してても、テレビのリモコンで操作できるの?
テレビのリモコンで十字キーと音量、設定ボタンさえ使えれば良いんだけど、上に出てるアタッチメント付けたら一本でいけるのかな
テレビのリモコンで十字キーと音量、設定ボタンさえ使えれば良いんだけど、上に出てるアタッチメント付けたら一本でいけるのかな
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b77c-Edmt)
2018/02/06(火) 19:29:10.03ID:K5OK4+oc0 TVのリモコンで操作っつか、hdmiで連動するだけでしょ?
上のリモコンは、TV用の簡易赤外線リモコン
上のリモコンは、TV用の簡易赤外線リモコン
926名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-8K7w)
2018/02/06(火) 19:37:03.00ID:y/98oaV3r >>916
いや、それがいつ何かに役立つか分からないんだから保証があるなら交換すべし。
いや、それがいつ何かに役立つか分からないんだから保証があるなら交換すべし。
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9763-CWpZ)
2018/02/06(火) 19:37:05.25ID:J5OE7Mg80928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1b-+DFt)
2018/02/06(火) 20:40:34.39ID:mq7uN1E70 今のバージョン買うか新しいFireTV出るまでまつか迷うなあ
旧バージョンのFirefox経由のYoutubeなんか重いんだよねえ
旧バージョンのFirefox経由のYoutubeなんか重いんだよねえ
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-xUsn)
2018/02/06(火) 20:43:36.62ID:eujNGvqY0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1b-HXdH)
2018/02/06(火) 21:12:16.25ID:mq7uN1E70931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-FehA)
2018/02/06(火) 21:18:41.19ID:QF2Gu9gW0 >>926
うーん確かにそっか
前に午前中時間ある時メールで故障したので修理してほしいって言ったら状況を確認するには電話してもらわないと対応できないみたいなことだったからそれっきりだったんだよね
明日電話してみるよ
うーん確かにそっか
前に午前中時間ある時メールで故障したので修理してほしいって言ったら状況を確認するには電話してもらわないと対応できないみたいなことだったからそれっきりだったんだよね
明日電話してみるよ
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-wbgk)
2018/02/07(水) 13:11:40.47ID:aNOId9yL0 延長保証を使って、
断線寸前だった旧(?)箱のACアダプタを
無償で送ってもらった。
断線寸前だった旧(?)箱のACアダプタを
無償で送ってもらった。
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-lVN4)
2018/02/08(木) 13:42:01.06ID:BimVZV5CM diximのfire tv版がスマホやタブレットアプリに比べてシリーズ物をまとめる機能がない
これがあるとtorneと遜色なく使えるようになれるので皆もdiximに要望送ってくれ
これがあるとtorneと遜色なく使えるようになれるので皆もdiximに要望送ってくれ
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-/cKd)
2018/02/08(木) 13:59:47.43ID:67awd2gJ0 >>933
FireTV謹製じゃない泥版Dixim入れてそれにFireTV版のDiximアカウント紐づけ。
FireTV謹製じゃない泥版Dixim入れてそれにFireTV版のDiximアカウント紐づけ。
935名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-jaB6)
2018/02/08(木) 15:05:26.47ID:wIJGL3ULr936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ add1-nHV3)
2018/02/09(金) 21:40:15.67ID:fVUKPCLR0 現時点Amazonプライムビデオ見れる?
なんかエラーコード:PLR_PRS_CALL_FAILEDって出るんだが
なんかエラーコード:PLR_PRS_CALL_FAILEDって出るんだが
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bed9-1A1C)
2018/02/09(金) 21:40:27.08ID:MRb6qeE30 「PLR_PRS_CALL_FAILED」のエラー出て箱からは再生出来ないわ、アプリが立ち上がらないわ(´・ω・`)
スマホやPCは大丈夫みたいね
スマホやPCは大丈夫みたいね
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ add1-nHV3)
2018/02/09(金) 21:42:23.53ID:fVUKPCLR0 Amebaやつべ、プライムミュージックとかは問題なく視聴できる
アマビデだけNGむこうの問題かな
再起動とかやったけどダメっぽい様子見中
アマビデだけNGむこうの問題かな
再起動とかやったけどダメっぽい様子見中
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 451a-qlWu)
2018/02/09(金) 21:57:15.70ID:k5RF5qRJ0 >>937
同じく。
同じく。
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7963-w1u+)
2018/02/09(金) 21:58:58.66ID:5DwIyldn0 通信障害起きてるっぽい?
同じく見れない
同じく見れない
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-/cKd)
2018/02/09(金) 22:06:54.26ID:GQqRCRBt0 ナンダヨー、FireTVデドウガミレナイノカヨー
コンナトキハ、キノコテレビターミナルデミルカライイヤー
コンナトキハ、キノコテレビターミナルデミルカライイヤー
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-/cKd)
2018/02/09(金) 22:09:10.41ID:GQqRCRBt0 ・・・尼美アプリのキャストができなかった。
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed39-bvl1)
2018/02/09(金) 22:17:22.76ID:pj6dOPGC0 オリンピックなんて見なくていいのにこういうときに限って見れない
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-w/L2)
2018/02/09(金) 22:38:40.44ID:KJTyD+0DM 4kのセレクタ使うとテレビ側がなかなか認識してくれないんだけど解決策ある?
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31ab-nHV3)
2018/02/09(金) 22:47:51.13ID:sKytM36B0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-w/L2)
2018/02/09(金) 23:34:03.46ID:KJTyD+0DM >>945
売ってるやつ全部
売ってるやつ全部
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bed9-1A1C)
2018/02/10(土) 00:56:55.43ID:N+6UQG9z0 治ったね、良かった(´・ω・`)
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-T+29)
2018/02/10(土) 01:14:31.49ID:ucfBaJZjM >>946
安物だけ買ってるだろ
安物だけ買ってるだろ
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31d0-WlVM)
2018/02/10(土) 08:28:31.47ID:MAeb3S0F0 直ってないなあ。ホーム出てこねえよクソが。
950名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-k22p)
2018/02/10(土) 08:47:35.79ID:fdkdmtFZa951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4503-lVN4)
2018/02/10(土) 21:05:23.56ID:OISvjsX40 appleみたいに購入したビデオを4KHDRにアプデしてくれないかな?
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6253-TVKr)
2018/02/10(土) 23:59:11.32ID:LsV9bvyP0 ニコ生の野球中継、有料の高画質って、どれくらいの画質なんでしょうか?
無料の低画質だとほとんどモザイク状態で見られないのですが…
今までスポナビ ライブで見てたんですけど、スポナビ ライブのHD画質設定くらいでしょうか?
スポナビ ライブが、サービス終了するらしいので。
無料の低画質だとほとんどモザイク状態で見られないのですが…
今までスポナビ ライブで見てたんですけど、スポナビ ライブのHD画質設定くらいでしょうか?
スポナビ ライブが、サービス終了するらしいので。
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-/cKd)
2018/02/11(日) 00:09:03.51ID:7e4/nMOx0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6253-TVKr)
2018/02/11(日) 00:26:24.10ID:qcpdNMXv0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c227-w/L2)
2018/02/11(日) 10:45:19.39ID:E4ATeEKd0 >>952
ニコ生とか見るだけ無駄
ニコ生とか見るだけ無駄
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-kmCr)
2018/02/11(日) 14:29:04.73ID:kZ5cQPAE0 見る見ないは勝手だろうに
アンチって食ってかかってくるのが幼いよなw
アンチって食ってかかってくるのが幼いよなw
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 463e-R1cN)
2018/02/11(日) 17:07:58.77ID:NvGM/YwM0 プライムビデオの再生時にメニューボタンを押すと字幕と音声のメニューがあるが使えない
netflixのように選択できるようにするつもりはあるのだろうか
netflixのように選択できるようにするつもりはあるのだろうか
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2a5-RQHW)
2018/02/11(日) 17:36:07.16ID:u3Hq7yn70 新棒はキャプチャーで問題ないのに新箱では音声が出力されないよ〜/(?_?)\ ?
hdmi分岐が問題なのかな〜??
hdmi分岐が問題なのかな〜??
959名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-Hbkw)
2018/02/11(日) 22:11:23.65ID:mCesKdqca FireStickの通信が不安定だったんだが、100円で通信をド安定させられたからメモ
DAISOの20cmステンレスボウルの開口部にサランラップを張って、中央部にFireStick本体を貼り付けるようにしてパラボラアンテナの要領でWi-Fiルーター方向に向ける
ステンレスボウルが家にあるならすぐ試せるからまじオススメ
DAISOの20cmステンレスボウルの開口部にサランラップを張って、中央部にFireStick本体を貼り付けるようにしてパラボラアンテナの要領でWi-Fiルーター方向に向ける
ステンレスボウルが家にあるならすぐ試せるからまじオススメ
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96c-lJ5O)
2018/02/11(日) 23:01:21.38ID:1SLHsDxd0 >>959
馬鹿発見
馬鹿発見
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ead-nHV3)
2018/02/12(月) 01:45:43.43ID:meWTjpDO0 そのルーターを窓から投げ捨てろ
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 497d-kvAW)
2018/02/12(月) 09:31:48.51ID:040a/jVO0 そこまでやるなら電子レンジでチンまでゆかなきゃ
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ec-+Nl8)
2018/02/12(月) 10:48:00.41ID:ZqQjvxb+0 あ、レンジでチンしたらいいんだ。ありがとう。
今すぐ試してみる!とりあえず一分くらいからやればいいのかな。ありがとう。
今すぐ試してみる!とりあえず一分くらいからやればいいのかな。ありがとう。
964名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-Hbkw)
2018/02/12(月) 10:48:22.86ID:8ZAW7CDFa965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-kmCr)
2018/02/12(月) 11:06:55.74ID:UTEoQd6C0 昔からここは阿呆が多かったですし
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-lVN4)
2018/02/12(月) 12:53:34.86ID:odXBARZpM >>964
今はmimoがスタンダードだしmumio!もあるしなー昭和なオッサンにはわからんだろうが
今はmimoがスタンダードだしmumio!もあるしなー昭和なオッサンにはわからんだろうが
967名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-Hbkw)
2018/02/12(月) 13:29:43.15ID:8ZAW7CDFa968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-ftV4)
2018/02/12(月) 16:49:06.57ID:rXUujbv2M969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96c-lJ5O)
2018/02/12(月) 18:32:38.92ID:lNt20d8/0 >>967
馬鹿発見
馬鹿発見
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-v3hg)
2018/02/13(火) 01:14:27.19ID:WbJDJohs0 箱ってもう買えないの?
USBポートついてるのあれだけだよね
USBポートついてるのあれだけだよね
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2a5-RQHW)
2018/02/13(火) 07:49:10.93ID:a7u56gky0 以前にDolby Atmosが使えないと書き込みありましたが、Atmos対応のAVアンプに買い替えたのにAtmosに変換されません。(以前のアンプと同じでDolby plusのまま)
Atmos対応環境の方、どんな状態なんでしょうか?
(NetflixもAtmosのためにコースを変えたのに…)
Atmos対応環境の方、どんな状態なんでしょうか?
(NetflixもAtmosのためにコースを変えたのに…)
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93e-DXXb)
2018/02/13(火) 08:09:34.81ID:ULJu/iG10 まだアトモス対応の動画が配信されてないんじゃない?
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93e-JDCB)
2018/02/13(火) 08:17:09.63ID:ULJu/iG10 あとまだfireTVのネットフリックスアプリがアトモスに対応してないだけかと。
Netflixの視聴にドルビーアトモス音声を利用できるデバイスはどれですか?
Netflixの視聴にドルビーアトモスを利用できるデバイスは以下のとおりです。
Xbox One
Xbox One S
Xbox One X
2017年モデルのLG OLEDテレビ
Netflixの視聴にドルビーアトモス音声を利用できるデバイスはどれですか?
Netflixの視聴にドルビーアトモスを利用できるデバイスは以下のとおりです。
Xbox One
Xbox One S
Xbox One X
2017年モデルのLG OLEDテレビ
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2a5-RQHW)
2018/02/13(火) 08:30:38.12ID:a7u56gky0 そうなんですか…
現状、Fire TVのDolby plusにDolby surroundでなくDTS Neural:Xで聴くほうが多いのですが…
現状、Fire TVのDolby plusにDolby surroundでなくDTS Neural:Xで聴くほうが多いのですが…
975名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-+BMJ)
2018/02/13(火) 09:24:37.46ID:CHtgEdYCa976974 (ワッチョイ d2a5-RQHW)
2018/02/13(火) 10:27:56.01ID:a7u56gky0 >>975
それならNetflixを料金下げて、U-nextを加入してみようかな。
それならNetflixを料金下げて、U-nextを加入してみようかな。
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93e-DXXb)
2018/02/13(火) 11:38:43.70ID:ULJu/iG10 U-NEXTのアプリもまだアトモス対応してないみたいよ。
今後対応予定みたいだけど。
今後対応予定みたいだけど。
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5c-+BMJ)
2018/02/13(火) 11:41:25.75ID:RltokQbt0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5c-4aJc)
2018/02/13(火) 11:45:36.89ID:RltokQbt0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-TYSb)
2018/02/13(火) 13:09:44.02ID:A3P2oURX0981名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM75-R1cN)
2018/02/13(火) 17:21:55.77ID:nJPbfaGeM >>980
最近だとデジカメのデータをクラウドにアップロードして、クラウド側を画面に映す方が一般的かも
最近だとデジカメのデータをクラウドにアップロードして、クラウド側を画面に映す方が一般的かも
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-jA6l)
2018/02/13(火) 17:57:44.62ID:UaLCK4vAM >>980
テレビにUSBポートもないのか
テレビにUSBポートもないのか
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4238-0Bgn)
2018/02/13(火) 18:42:17.81ID:huTPxs2n0984名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-d1eD)
2018/02/13(火) 18:43:06.24ID:91OWLdIEr 初心者です
DAZNを視聴するのにFire TV Newモデルを買おうと思ってますが「一緒に購入されている商品」で出てくる
イーサネットアダプタは買うべきでしょうか?
ルーターはテレビの隣に設置しています
DAZNを視聴するのにFire TV Newモデルを買おうと思ってますが「一緒に購入されている商品」で出てくる
イーサネットアダプタは買うべきでしょうか?
ルーターはテレビの隣に設置しています
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31ab-nHV3)
2018/02/13(火) 18:55:36.28ID:34yC9Yct0 >>984
ルーターの近くなら必要ない
ルーターの近くなら必要ない
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM61-jaB6)
2018/02/13(火) 20:02:19.27ID:b8ubkl64M987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ead-nHV3)
2018/02/14(水) 20:52:21.88ID:fYAdLHZJ0 なんかSILKのYouTubeのCMが出なくなったんだけど。
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c267-LfYq)
2018/02/14(水) 21:03:54.91ID:1eBaDIa50989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-UNOl)
2018/02/15(木) 03:19:24.91ID:+KB235R7M AmazonPrimePhotoに入れて見てもらうのがAmazon側の想定だからじゃない?
動画はまぁ容量消費するけど…
動画はまぁ容量消費するけど…
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5d-T3WU)
2018/02/16(金) 15:27:54.64ID:Z2Uhqb/V0 https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1106864.html
Huluのリアルタイム配信がTVやFire TVで視聴可能に。ウォーキング・デッドも大画面
おっそw
Huluのリアルタイム配信がTVやFire TVで視聴可能に。ウォーキング・デッドも大画面
おっそw
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa5-EHTk)
2018/02/16(金) 15:44:10.76ID:X/19c8N50 >>984
イーサネットアダプタを買って最初は有線LANにしてたけど、AVアンプを有線LAN接続にしたからFire TVは無線LANにして使わなくなったよ。
イーサネットアダプタを買って最初は有線LANにしてたけど、AVアンプを有線LAN接続にしたからFire TVは無線LANにして使わなくなったよ。
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa5-EHTk)
2018/02/16(金) 15:47:03.26ID:X/19c8N50 >>989
> AmazonPrimePhotoに入れて見てもらうのがAmazon側の想定だからじゃない?
> 動画はまぁ容量消費するけど…
試験的に動画をアップしてみたけど、家のLANのハードディスク保存する方が能率的。
> AmazonPrimePhotoに入れて見てもらうのがAmazon側の想定だからじゃない?
> 動画はまぁ容量消費するけど…
試験的に動画をアップしてみたけど、家のLANのハードディスク保存する方が能率的。
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-rtnb)
2018/02/16(金) 16:15:34.34ID:tq5Inj+Bp 回線の速度が遅いからじゃね
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7da-6Emu)
2018/02/16(金) 21:22:59.03ID:DedzUjVm0 FireTVにトルネモバイル対応ってGoogle Play絡みで絶対来ないんだろうか
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp0b-YZiP)
2018/02/16(金) 23:28:21.31ID:gK0nUYBFp996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ab-qi38)
2018/02/16(金) 23:39:19.25ID:Z/sRnrMg0 明日はAbemaが重いで
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-aoz9)
2018/02/17(土) 04:13:26.49ID:MQhYgI8p0 おまいリアルタイム配信の仕組み解ってないだろ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5d-T3WU)
2018/02/17(土) 06:28:50.92ID:e2m54IXE0 ゼロ・グラビティ(字幕版)
プライムにきてるぞ
見てない奴みとけー
プライムにきてるぞ
見てない奴みとけー
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75a-RFe/)
2018/02/17(土) 08:28:24.64ID:BsTszin00 梅
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c7-ytZF)
2018/02/17(土) 09:25:42.20ID:LugvkNoq0 毒
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 14時間 5分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 14時間 5分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 俺もジョジョみたいな愛称欲しかった…
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- 【高市早苗】バス会社、中国からのキャンセルで12月で2000万円~3000万円の損失へ [115996789]
- かしこいワンコっていうVtuberの子知ってる?
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
- ジャーナリストがテレビで解説「台湾問題は高市総理から言ったのではなく、立憲民主が日本の対応可能能力を暴こうとしたから」 [359572271]
