▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。
▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。
▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問
▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。
▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。
▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目 [無断転載禁止] 2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1504687962/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」30本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508394128/
◆>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
◆>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
探検
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」31本目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/12/18(月) 00:39:48.52ID:ONBZFSyQ
2017/12/18(月) 01:44:11.65ID:PzPuT+j5
おつ
2017/12/18(月) 01:54:06.29ID:5GMGFCqw
かれ
2017/12/18(月) 07:00:17.86ID:jL+QSAEf
前スレの↓どなたかご存知ありませんか?
Android 7 root済み の端末にゲームパッドを接続していますがこのゲームパッドのボタンにEnter keyなどを割り当てるアプリってありますか?
tincore kyemappre を使ってみたのですがうまく動きませんでした
Android 7 root済み の端末にゲームパッドを接続していますがこのゲームパッドのボタンにEnter keyなどを割り当てるアプリってありますか?
tincore kyemappre を使ってみたのですがうまく動きませんでした
2017/12/18(月) 07:45:30.88ID:m36T/93W
1乙
なんで次スレ立ってないのに埋める奴がいるのか……
なんで次スレ立ってないのに埋める奴がいるのか……
2017/12/18(月) 13:11:04.55ID:5LzNDRpz
ただの馬鹿だから気にすんな
7名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/18(月) 16:56:23.45ID:8AJG1xTy 外でAndroid APにしてても家のWi-Fi圏内に入ったら自動で接続してくれるようなアプリありませんかね?
2017/12/18(月) 17:53:40.90ID:EJ0YTy0o
Wi-Fiを使って、PCの音楽データをSDカードに直にアップロードできる
ファイルマネージャはありませんでしょうか
File Commander、Flashlight+Clockのファイルマネージャー、X-plore
など試しましたが、どれも正常にアップロードできませんでした
端末はXperia XZ1 Compactです。
ファイルマネージャはありませんでしょうか
File Commander、Flashlight+Clockのファイルマネージャー、X-plore
など試しましたが、どれも正常にアップロードできませんでした
端末はXperia XZ1 Compactです。
2017/12/18(月) 17:59:12.10ID:PzPuT+j5
2017/12/18(月) 18:01:28.98ID:mFFBaC5L
>>8
一度ファイルマネージャー側でSDカードのファイル弄ろうとしてSDカードの書き込み許可はしてみた?
一度ファイルマネージャー側でSDカードのファイル弄ろうとしてSDカードの書き込み許可はしてみた?
2017/12/18(月) 18:12:36.59ID:nkc8mZ0i
Wi-Fiを使う意味がわからんのだが
直刺しじゃダメなのか
直刺しじゃダメなのか
2017/12/18(月) 18:39:19.37ID:nAnIIshq
PCにSDカードリーダーがないんじゃね
2017/12/18(月) 19:56:39.58ID:V4fiU+fu
2017/12/18(月) 20:38:49.12ID:EJ0YTy0o
2017/12/18(月) 20:47:55.72ID:mFFBaC5L
XZ1ってType-Cだっけ?
USB-Aと繋げるケーブル買ってMTP接続できない?
USB-Aと繋げるケーブル買ってMTP接続できない?
2017/12/18(月) 21:24:18.62ID:lHt9gGoJ
>>14
うわあきめえ
うわあきめえ
2017/12/18(月) 21:47:10.09ID:guEl32cM
>>14
USBもねぇの?
USBもねぇの?
2017/12/18(月) 22:22:18.24ID:EJ0YTy0o
大人しくケーブル買おうと思います
情報ありがとうございました。
情報ありがとうございました。
2017/12/18(月) 22:24:43.24ID:lHt9gGoJ
2017/12/18(月) 23:26:08.74ID:gsXaF10g
2017/12/18(月) 23:34:17.30ID:QekvFxtO
2017/12/19(火) 04:32:43.40ID:Kv/9gYf3
>>7
Wi-Fi Matic
Wi-Fi Matic
2017/12/19(火) 05:51:47.53ID:yfMOKj27
だいたい「音楽データ」のコピーがファイラーの種類に依存すると思ってるところが非常に頭悪い。
2017/12/19(火) 07:01:08.24ID:VDz93VVL
>>23
アスペルガー発見!
アスペルガー発見!
2017/12/19(火) 18:29:14.49ID:o4HwvFJy
スマホの稼働時間(再起動からの経過時間)をウィジェットで表示するアプリ知りませんか?
2017/12/19(火) 19:07:50.10ID:6mNV6AgR
設定で見れば
2017/12/19(火) 20:10:52.83ID:XgCA+5WY
バッテリー容量を任意に減らして認識されるrootアプリがあったような気がするんだけど誰か知りませんかね?
2017/12/19(火) 20:24:26.18ID:gtBEjGrE
2017/12/19(火) 20:26:54.37ID:gtBEjGrE
>>27
マルチおつ
マルチおつ
2017/12/19(火) 20:43:59.03ID:Zk3pvkVW
>>25
taskerでてきるよ。じゃダメ?
taskerでてきるよ。じゃダメ?
2017/12/19(火) 20:50:43.74ID:OA/p8R8J
答えられるのだけ答えるのがいかにも玄人ぶった素人っぽくてgood
2017/12/19(火) 21:38:33.27ID:eWyZGT3L
>>31
木造船で来たの?
木造船で来たの?
2017/12/19(火) 21:44:45.57ID:LE235iOf
電話帳で、1つの連絡先に複数の同じアドレスが登録されています。
過去に連絡先が重複されていたため、一つにまとめるアプリを使った為だと思われます。
対策出来るアプリありませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。
過去に連絡先が重複されていたため、一つにまとめるアプリを使った為だと思われます。
対策出来るアプリありませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。
2017/12/19(火) 23:33:24.52ID:o4HwvFJy
2017/12/19(火) 23:59:17.61ID:1For765w
いいってことよ
2017/12/20(水) 00:19:30.71ID:gEPa+zfl
どいたま
2017/12/20(水) 07:13:05.28ID:io2KD0Xi
ポップアップウィジェットみたいなこと(ショートカットを押してウィジェットが複数出現)ができるホームアプリかランチャー系アプリ、もしくはそれ以外のアプリはありますかね?
今はホームアプリはLL使っています
今はホームアプリはLL使っています
2017/12/20(水) 11:31:07.57ID:38WuyTzs
>>36
あいたま
あいたま
2017/12/20(水) 11:46:39.67ID:6oCt1xcX
Android7でタスク一覧のアプリ名の右に表示される鍵マークを非表示にするアプリはありまする?
間違って押しちゃうのよ
間違って押しちゃうのよ
2017/12/20(水) 12:37:30.88ID:xXBAVU4k
アプリ更新のたびにapkのログをとって自動でバックアップしておけるアプリありませんか?
2017/12/20(水) 12:50:42.48ID:LXGYeQxR
>>40
AppWererabbit
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aw.AppWererabbit
一応今ならPro Keyもセール中
AppWererabbit
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aw.AppWererabbit
一応今ならPro Keyもセール中
2017/12/20(水) 14:15:45.78ID:g/WgBKAO
>>37
有るけど韓国アプリの上にpopup上に広告まで出てくるから紹介しない
有るけど韓国アプリの上にpopup上に広告まで出てくるから紹介しない
2017/12/20(水) 14:23:01.59ID:RMdxnlwL
知ったかぶりはやめてください
2017/12/20(水) 14:49:30.01ID:g/WgBKAO
>>43
お前じゃん
お前じゃん
2017/12/20(水) 14:54:02.18ID:ki9UQxD+
そいつは知ったかではない
なにも知らないただのガイジ
なにも知らないただのガイジ
2017/12/20(水) 15:03:41.73ID:5ljX+7Qh
2017/12/20(水) 15:12:00.26ID:IhkU7Eel
>>46
知ったかの役たたずチョンはレスしなくていいよ
知ったかの役たたずチョンはレスしなくていいよ
2017/12/20(水) 15:15:43.87ID:PiB/dTCt
用意した単語からランダムで選択して文章を表示するアプリってありますか?
例えば
「○○する××」
の○○と××にそれぞれ自分が用意したいくつかの単語からランダムで単語を入れたいのです。
例えば
「○○する××」
の○○と××にそれぞれ自分が用意したいくつかの単語からランダムで単語を入れたいのです。
2017/12/20(水) 15:22:15.33ID:zd1NmS2J
>>47
知ったかぶりを自覚しているのがバレてしまったけど泣かないでください
知ったかぶりを自覚しているのがバレてしまったけど泣かないでください
2017/12/20(水) 15:34:11.16ID:VHebkRap
2017/12/20(水) 16:00:10.81ID:uCUNM0H+
>>50
それが良いよ
それが良いよ
2017/12/20(水) 16:11:51.22ID:2nWfGbJE
2017/12/20(水) 16:49:35.94ID:mnfBM+bI
自己紹介ご苦労
2017/12/20(水) 16:54:21.46ID:dVq92SHz
つまり彼はアスペルガーで低学歴で頭が悪いということですか
2017/12/20(水) 17:03:25.60ID:aJw6lO30
昨日の書き込みに言い返すほど必死なんだからイジるのやめたれw
2017/12/20(水) 17:25:36.68ID:GUpqloUv
よくあるレッテル貼りの87%は本人のコンプレックスらしいからね
2017/12/20(水) 17:28:10.54ID:epHty+VV
連騰してまで反応したということは…w
語るに落ちました(ポン!)
語るに落ちました(ポン!)
2017/12/20(水) 17:29:40.53ID:ULGOq5+2
IQ28ぐらいだろうな
2017/12/20(水) 17:35:44.29ID:m5yNqKzW
2017/12/20(水) 17:46:50.98ID:RW7zp8yI
コイツは間違いなく低知能
2017/12/20(水) 18:04:21.71ID:1XFLXHMS
2017/12/20(水) 18:07:11.65ID:hq02NiKA
ここまで全員底辺
ちな年収2783万
ちな年収2783万
2017/12/20(水) 18:19:31.33ID:JOoyFCZD
なんか皆楽しそう
2017/12/20(水) 18:53:22.94ID:6h/5E0vj
俺は楽しくないよ
はい、論破ァ!
はい、論破ァ!
2017/12/20(水) 19:46:42.18ID:hdH9a8Dj
ほんっっっとにツマラナイ
2017/12/20(水) 20:11:08.00ID:BIQicaow
そのわりにはお前顔が生き生きしてるぞ
2017/12/20(水) 21:01:50.68ID:3UbgVdAf
>>65
ほならね、自分がおもろいこと言ってみろって話でしょ
ほならね、自分がおもろいこと言ってみろって話でしょ
2017/12/20(水) 21:04:39.65ID:pPM9g0xl
2017/12/20(水) 21:16:27.54ID:xXBAVU4k
>>41
ありがとう
ありがとう
2017/12/20(水) 21:42:19.66ID:RW7zp8yI
また在日韓国人がID変えて荒らしてるのか
早くワッチョイ付きにしろよ
早くワッチョイ付きにしろよ
2017/12/20(水) 21:47:10.63ID:inrvR+8s
2017/12/20(水) 22:15:03.35ID:VQV/RHS4
低知能くんが即論破されてて草
もうワッチョイスレに行ったはずだからバカにしても怒られないよな?w
もうワッチョイスレに行ったはずだからバカにしても怒られないよな?w
2017/12/20(水) 22:23:58.60ID:IQKZXKaz
慰安婦
2017/12/21(木) 00:12:50.22ID:ecyNNFTT
2017/12/21(木) 00:29:48.61ID:o7k9hW1c
ゲーム独自のステータスバーが常に表示されるのですが、上から部分的に隠せるアプリありますか?
2017/12/21(木) 01:11:57.23ID:HlSuqBl/
2017/12/21(木) 05:06:06.46ID:U3vvLtGC
2017/12/21(木) 06:20:27.04ID:yUlSrGSO
リアルタイムでプロセスを監視できるアプリありますか?
いろいろ探してみたけど、リアルタイムで監視できるのが見つからなかった。
Windowsのタスクマネージャみたいな機能が理想です。
いろいろ探してみたけど、リアルタイムで監視できるのが見つからなかった。
Windowsのタスクマネージャみたいな機能が理想です。
2017/12/21(木) 06:40:45.21ID:yUlSrGSO
2017/12/21(木) 08:13:58.63ID:/MTvsreC
>>77
アンカー以外はお前の書き込みってのがよくわかるwwwwwww
アンカー以外はお前の書き込みってのがよくわかるwwwwwww
2017/12/21(木) 08:46:12.03ID:ywBAYMmh
2017/12/21(木) 09:22:35.33ID:Y7bs8MOZ
2017/12/21(木) 09:23:36.07ID:pP6ijN3L
まあな
2017/12/21(木) 09:39:05.28ID:nXSiNKct
>>82
スベってますよ
スベってますよ
2017/12/21(木) 10:13:04.31ID:Y7bs8MOZ
「あなたは日本人ですか?」の質問に返事が来ません
2017/12/21(木) 10:15:34.91ID:HvbfuhkD
いいねえ
こういうのが「本物」なんだよ
こういうのが「本物」なんだよ
2017/12/21(木) 10:18:20.11ID:ZKcR5cIP
本人は面白いと思ってそうな所が面白い
2017/12/21(木) 10:26:26.75ID:S2B3Wjon
俺はめっちゃ笑ったわ
俺のほうが人生楽しそうw
俺のほうが人生楽しそうw
2017/12/21(木) 10:41:26.00ID:8im3VNx0
「連騰してまで反応したということは…w
語るに落ちました(ポン!)」
これ、誰がコメントしたんだろうか?
なんかブーメラン芸を見ているような…
語るに落ちました(ポン!)」
これ、誰がコメントしたんだろうか?
なんかブーメラン芸を見ているような…
2017/12/21(木) 11:13:47.58ID:YEkj/w3E
なんかスレ延びてるけど
ストレス発散はなんJとかニュー速あたりに任せて
そろそろスレタイ読もうか
この流れじゃ質問者が入りにくいだろ
スレ枯れるぞ?
ストレス発散はなんJとかニュー速あたりに任せて
そろそろスレタイ読もうか
この流れじゃ質問者が入りにくいだろ
スレ枯れるぞ?
2017/12/21(木) 11:31:51.34ID:S2B3Wjon
2017/12/21(木) 11:33:17.66ID:3eCF16oy
質問 →善人が回答 →非日本人「知ったか」
その後 火病&ブーメラン発動 →国籍を聞くと黙る
これの繰り返し
その後 火病&ブーメラン発動 →国籍を聞くと黙る
これの繰り返し
2017/12/21(木) 11:59:45.32ID:wjkkBEek
君が日本語が読めない人だということは分かった
2017/12/21(木) 12:16:48.99ID:+3nQ22Xi
枯らすのが目的
2017/12/21(木) 12:17:20.97ID:U7aX++9j
連投ブーメランはどうした?
国籍はどうした?
国籍はどうした?
2017/12/21(木) 12:22:42.54ID:G6qaIhav
>>92は間違いなく非日本人
2017/12/21(木) 12:31:48.88ID:pUw3f+DB
>>92
で、お前は木造船で来たのか?
で、お前は木造船で来たのか?
2017/12/21(木) 12:45:05.81ID:CO3MvAZh
→国籍を聞くと話をはぐらかす
2017/12/21(木) 12:46:41.48ID:oWodDlIV
日本、中国、北朝鮮はヘイトするが、
韓国は絶対に言わない
韓国は絶対に言わない
2017/12/21(木) 12:58:03.56ID:jRJSUElO
2017/12/21(木) 13:00:44.99ID:LIAxGVmy
2017/12/21(木) 13:23:22.86ID:4ld5Aeh3
もっと楽しませてよw
2017/12/21(木) 13:25:44.89ID:1JawW1Vf
国籍言えないから論破出来ずに逃げた
おもんねー
おもんねー
2017/12/21(木) 13:25:58.87ID:jiCXZk7Y
2017/12/21(木) 13:26:39.05ID:0TVfqFCk
>>101
他人に尋ねる前に自らの国籍の開示を請求致します.
なお,口頭(文章)のみではなく,国籍を証明する書類等の写真のアップロード(URLをこのスレに書き込むことをもってアップロードしたと見倣します)もお願い致します.
本日中(UTC+9で23:59)になされなかった場合,認定論破とさせて頂きます.
他人に尋ねる前に自らの国籍の開示を請求致します.
なお,口頭(文章)のみではなく,国籍を証明する書類等の写真のアップロード(URLをこのスレに書き込むことをもってアップロードしたと見倣します)もお願い致します.
本日中(UTC+9で23:59)になされなかった場合,認定論破とさせて頂きます.
2017/12/21(木) 13:32:54.02ID:4ld5Aeh3
>>105
句読点使えないの?
句読点使えないの?
107名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/21(木) 13:35:00.55ID:jxkGbtOl2017/12/21(木) 13:35:41.37ID:Rmg4a4zy
横書きならカンマピリオドって別におかしくなくね?
低学歴だから論文とか読んだことなさそうw
低学歴だから論文とか読んだことなさそうw
2017/12/21(木) 13:36:17.37ID:UjGc7K7N
国籍聞き返されて逃げてて草
おもんねーわ
おもんねーわ
2017/12/21(木) 13:38:11.68ID:jxkGbtOl
>>109
スレチです
スレチです
111名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/21(木) 13:38:16.26ID:0sdfzmNM2017/12/21(木) 13:38:46.42ID:4ld5Aeh3
いいねいいね〜
2017/12/21(木) 13:39:07.11ID:Wkuwit11
2017/12/21(木) 13:50:17.63ID:XL8IK7tU
Android5.1.1非root
データ通信のみsim運用
ウィジェットでもいいのでトグルで「機内モード+Wifiオン」と「Wifiオフ、データ通信ON」を切り替えるアプリがあれば教えて下さい
探してみたのですが泥4以降はアプリで切替不可になった旨の記事しか見つかりませんでした
データ通信のみsim運用
ウィジェットでもいいのでトグルで「機内モード+Wifiオン」と「Wifiオフ、データ通信ON」を切り替えるアプリがあれば教えて下さい
探してみたのですが泥4以降はアプリで切替不可になった旨の記事しか見つかりませんでした
115名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/21(木) 13:51:50.66ID:jxkGbtOl スレチです
>>1をよく読んで質問者へ回答してください
>>1をよく読んで質問者へ回答してください
2017/12/21(木) 13:52:12.88ID:4ld5Aeh3
>>115
お前もスレチだけどな
お前もスレチだけどな
2017/12/21(木) 16:31:53.57ID:b3zDnjdL
>>104
Glaeja
Glaeja
2017/12/21(木) 16:33:29.19ID:b3zDnjdL
>>114
Root
Root
2017/12/21(木) 17:49:34.84ID:VYNUvCfH
荒らしはだいたいウヨサヨ
2017/12/21(木) 18:06:24.16ID:v75OqPwb
2017/12/21(木) 18:17:22.68ID:S2B3Wjon
2017/12/21(木) 20:00:14.11ID:jiCXZk7Y
>>117
ちょっと違います
ちょっと違います
2017/12/21(木) 20:34:43.60ID:naC5IJqV
国籍論破スレだった
2017/12/21(木) 20:39:58.69ID:meN3OVPm
おら
2017/12/21(木) 22:50:59.46ID:hjOHbYIH
ブラウザで見たページをそのままのイメージで画像にしてくれるアプリ無い?スクロールバーでページ送りが必要な場合も一枚の画像にしてくれると嬉しい。
2017/12/21(木) 23:06:02.46ID:X6jRIxqO
エンジョイしようぜw
2017/12/21(木) 23:09:22.58ID:XG7GegrW
>>125
ギャラクシーはデフォでできるらしいな
ギャラクシーはデフォでできるらしいな
2017/12/22(金) 03:04:10.79ID:gVSJ/KTh
このスレにいるやつってくそ雑魚底辺ばっかだから居心地いいわwwww
2017/12/22(金) 03:12:22.67ID:gVSJ/KTh
>>128
しね
しね
2017/12/22(金) 03:43:52.68ID:gVSJ/KTh
安価ミス
2017/12/22(金) 07:04:26.73ID:n8lwv/M+
安価練習とか
2017/12/22(金) 07:15:53.90ID:qslOeCdK
2017/12/22(金) 08:48:00.60ID:+U6+Q7kV
2017/12/22(金) 11:01:44.89ID:wCCZ2+Nu
画面点灯時間を測れるアプリはありませんか
2017/12/22(金) 11:02:16.92ID:H7OKA/Xb
ありっせ
2017/12/22(金) 11:09:49.43ID:gVSJ/KTh
>>134
あるらしい
あるらしい
2017/12/22(金) 11:10:17.70ID:gVSJ/KTh
不細工陰キャになれるアプリありますか?
2017/12/22(金) 11:15:37.65ID:3TISGo2+
2017/12/22(金) 11:17:17.40ID:3HNQU5Bg
いえ、貴方には必要なさそうですね
2017/12/22(金) 11:20:48.33ID:xW8eJt8g
2017/12/22(金) 11:25:29.64ID:gVSJ/KTh
>>139
ありがとうございます
ありがとうございます
2017/12/22(金) 11:33:11.93ID:wWgai+Fn
2017/12/22(金) 11:34:42.85ID:gVSJ/KTh
>>142
きっしょ
きっしょ
2017/12/22(金) 11:35:09.19ID:kzyXWDmd
>>142
ちょっと違うんですよ、そんなに怒らないでください
ちょっと違うんですよ、そんなに怒らないでください
2017/12/22(金) 11:35:14.94ID:gVSJ/KTh
マウントとりたいマンの息の根を止められるアプリありますか?
2017/12/22(金) 11:35:56.48ID:NvOHczq3
>>145
あるけどキミにはつかいこなせなさそうだから紹介しない
あるけどキミにはつかいこなせなさそうだから紹介しない
147名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/22(金) 11:44:34.80ID:OJEn+xuB The ○国人の知ったか書き込み炸裂中!
2017/12/22(金) 11:46:27.99ID:mJrwxMIg
あ!国籍知ったかマンだ!
2017/12/22(金) 12:35:02.25ID:3kocEJ2e
埋まっちゃったけどバッテリーの容量変えられるrootアプリ知らないかな?
前見かけたからあるはずなんだけど
要は80%を100%と認識させたい
前見かけたからあるはずなんだけど
要は80%を100%と認識させたい
2017/12/22(金) 12:40:40.45ID:JOiLGvbz
>>149
知ってるぞ
知ってるぞ
2017/12/22(金) 12:58:49.22ID:3kocEJ2e
>>150
教えて(>人<;)
教えて(>人<;)
2017/12/22(金) 12:59:44.87ID:grms9gAL
そいつ知ったかおじさんだから多分教えてくれないよ
2017/12/22(金) 13:06:09.03ID:3kocEJ2e
知ったかおじさんでも知らないおじさんでも何でもいいから教えて(>人<;)
2017/12/22(金) 13:11:53.22ID:JOiLGvbz
2017/12/22(金) 13:11:59.84ID:1K1G9IZ0
知ったか在日○国人の自作自演だから、
(私の書き込みも含め)回答来るまで無関係な書き込みは無視するのがよろし
(私の書き込みも含め)回答来るまで無関係な書き込みは無視するのがよろし
2017/12/22(金) 13:13:34.35ID:JOiLGvbz
俺も心を鬼にしてるから
2017/12/22(金) 13:13:38.73ID:evWI2srl
2017/12/22(金) 13:14:26.20ID:SDMf3FUT
>>155
チョンくんオッスオッス
チョンくんオッスオッス
2017/12/22(金) 13:28:14.33ID:JOiLGvbz
>>157
お前が笑ってくれてよかったわ
お前が笑ってくれてよかったわ
2017/12/22(金) 13:29:12.90ID:1K1G9IZ0
誰とは書いてないのに、思い当たる節があるんだろうね
アンカー付けてまで自己紹介しに来たw
スレチの独り言でした
アンカー付けてまで自己紹介しに来たw
スレチの独り言でした
2017/12/22(金) 13:42:10.86ID:omeETopf
>>160
荒らしに構うな
荒らしに構うな
>>160
素人は黙っとれ
素人は黙っとれ
2017/12/22(金) 14:29:12.80ID:P8DyYurX
>>149
Battery Charge Limit
https://forum.xda-developers.com/android/apps-games/root-battery-charge-limit-t3557002
最大充電率を任意に設定して充電を制御できるrootedアプリ
例えば、充電率85%で充電を停止し、80%まで減ったら再度85%まで充電する動作が実現できる
Battery Charge Limit
https://forum.xda-developers.com/android/apps-games/root-battery-charge-limit-t3557002
最大充電率を任意に設定して充電を制御できるrootedアプリ
例えば、充電率85%で充電を停止し、80%まで減ったら再度85%まで充電する動作が実現できる
2017/12/22(金) 14:34:19.42ID:q9CCZVyJ
2017/12/22(金) 14:39:04.60ID:3kocEJ2e
2017/12/22(金) 14:40:59.06ID:ApCjRD0B
>>165
いいってことよ
いいってことよ
2017/12/22(金) 14:41:59.23ID:U+0aR4IM
「頭悪いと相手のレスのパクリコピペ使うんだな
流石パクリの低学歴
ですってよww」
またブーメランで注目を浴びようとしてる
火病ったら自分の言ったこと忘れるんだもんな・・・ ヤレヤレ ┐(´ー`)┌
流石パクリの低学歴
ですってよww」
またブーメランで注目を浴びようとしてる
火病ったら自分の言ったこと忘れるんだもんな・・・ ヤレヤレ ┐(´ー`)┌
2017/12/22(金) 14:43:01.96ID:P8DyYurX
>>166
おまえ誰だよ(・_・)
おまえ誰だよ(・_・)
2017/12/22(金) 14:44:38.69ID:p8nfdaOW
自己紹介って言う奴の87%は言い返す言葉が思いつかないだけらしいねw
2017/12/22(金) 14:45:33.57ID:M8zmNZXQ
安価付けると言い負かされるから安価付けなくなってて草生えるわ
2017/12/22(金) 14:48:29.43ID:5jNrfxXx
「連騰してまで反応したということは…w
語るに落ちました(ポン!)」
冷静に分析していると思わせて
震えながらブーメラン芸w
語るに落ちました(ポン!)」
冷静に分析していると思わせて
震えながらブーメラン芸w
2017/12/22(金) 14:52:38.87ID:t5OHcMQ0
連騰くんほんとすこ
2017/12/22(金) 14:53:35.43ID:CNG3rreE
2017/12/22(金) 14:54:50.71ID:FHPFve+i
2017/12/22(金) 14:56:26.19ID:FHlUdDrU
ガイジの最新のお気に入りワードは「ブーメラン」・・・・・・φ(..)メモメモ
2017/12/22(金) 14:58:01.34ID:cqaJKBAa
2017/12/22(金) 15:01:26.86ID:cZ8XcUBW
お、こっちのスレでも楽しそうなことしてんじゃーん
2017/12/22(金) 15:03:51.33ID:yK/fbv7s
>>177
うえーい!
うえーい!
179名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/22(金) 15:04:05.05ID:meOKuoGv >>164の否定もしないということは…(察し)
話逸らそうと頑張ってる所なんか健気で大変よろしい
話逸らそうと頑張ってる所なんか健気で大変よろしい
2017/12/22(金) 15:05:33.48ID:yK/fbv7s
やべえなんかワクワクするわW
2017/12/22(金) 15:05:48.52ID:yK/fbv7s
これが2chの恐ろしさやW
2017/12/22(金) 15:07:37.12ID:nVEEGy2C
あな恐ろしや
あな恐ろしやW
あな恐ろしやW
2017/12/22(金) 15:08:11.11ID:k+oCFz/G
>>174
震えてる証拠うpはよ
震えてる証拠うpはよ
2017/12/22(金) 15:08:45.81ID:yK/fbv7s
このスレソース提示制にしようぜWW
2017/12/22(金) 15:09:28.65ID:cZ8XcUBW
>>178
誰やねん!
誰やねん!
2017/12/22(金) 15:12:20.69ID:yK/fbv7s
>>185
常盤台翔っす
常盤台翔っす
2017/12/22(金) 15:17:13.81ID:N43uFylE
>>170
加えて、自分の言葉だと言い負かされるから他レスの引用を多用もw
加えて、自分の言葉だと言い負かされるから他レスの引用を多用もw
2017/12/22(金) 15:18:44.32ID:vhqt36aN
2017/12/22(金) 15:26:51.43ID:DJxphY27
>>188
スベってるのでやり直し!w
スベってるのでやり直し!w
190名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/22(金) 15:46:50.06ID:fQ2/nl9n ガイージの書き込み止まっちゃったね…
2017/12/22(金) 18:44:43.99ID:B2ofX9Hf
誰とは言わんがブーメラン連呼くん涙目敗走しててワロチ
2017/12/22(金) 22:21:45.23ID:6l2O7Z9N
おい…(もうしめえか?)
2017/12/22(金) 22:25:34.91ID:6l2O7Z9N
俺は韓国人だけど何が?悪い?
2017/12/22(金) 22:41:18.05ID:HIN+cAaJ
>>193
何が悪いかわからないんだ…。
何が悪いかわからないんだ…。
2017/12/22(金) 23:14:52.73ID:6l2O7Z9N
>>194
?
?
2017/12/22(金) 23:16:41.37ID:6l2O7Z9N
日本人ってなんでこんな差別的なんだ
わからない
わからない
2017/12/22(金) 23:20:15.39ID:2cgkY+nt
でた、被害者意識
2017/12/23(土) 01:09:43.50ID:DHvn1oGX
荒らしはだいたいウヨサヨ
2017/12/23(土) 01:48:11.33ID:qDhDB+EM
ホームボタン押して直ぐに文字入力が出てくるGoogle検索アプリはありますか?
2017/12/23(土) 02:39:33.88ID:AlpsrD+O
荒らしが来て大変迷惑しているので晒しに来ますね^^
731 1 名前:iOS Mail: 投稿日:2017/12/23(土) 01:34:56.48 ID:p1YYhMjv
よっぽどiPhone Xが売れてねぇんだろうなw
732 名前:iOS Mail:sage 投稿日:2017/12/23(土) 01:36:19.81 ID:7Ot7dXm+
無理矢理新しいiPhone買い替えさせるため
マジで糞
恥を知れ糞Apple
731 1 名前:iOS Mail: 投稿日:2017/12/23(土) 01:34:56.48 ID:p1YYhMjv
よっぽどiPhone Xが売れてねぇんだろうなw
732 名前:iOS Mail:sage 投稿日:2017/12/23(土) 01:36:19.81 ID:7Ot7dXm+
無理矢理新しいiPhone買い替えさせるため
マジで糞
恥を知れ糞Apple
2017/12/23(土) 02:57:15.06ID:wlfs4qf3
ちらっと見に来たが何でこんな荒れてるん…
2017/12/23(土) 08:18:53.48ID:z+u1BUlW
>>201
情強ぶった情弱が知ったかぶりをする
知ったかを看破され発狂しチョンチョン騒ぐ
逆に国籍を尋ねられたけど答えられずチョン疑惑浮上
今度はブーメランブーメラン騒ぐ
書き込みの癖を分析されビビって書き込めなくなる←今ここ
情強ぶった情弱が知ったかぶりをする
知ったかを看破され発狂しチョンチョン騒ぐ
逆に国籍を尋ねられたけど答えられずチョン疑惑浮上
今度はブーメランブーメラン騒ぐ
書き込みの癖を分析されビビって書き込めなくなる←今ここ
>>202
素人は黙っとれ
素人は黙っとれ
2017/12/23(土) 11:12:24.36ID:AlpsrD+O
もう一丁、晒し
よその板に荒らしに来ないようにして欲しいものですね^^
778 1 名前:iOS Mail:age 投稿日:2017/12/23(土) 10:06:23.37 ID:/yL4mCCe
>>777
アメリカでめちゃくちゃ騒がれてるらしい
日本はまだまだスルーされてるよ
マスコミのソンタクで
完全に終わったアップー
779 1 名前:iOS Mail:age 投稿日:2017/12/23(土) 10:09:39.10 ID:/yL4mCCe
アメリカの国民の反応
はぁ?1年で買い替えさせるためだろがアップル死ねや
バッテリー取り外せ、簡単に交換できるようににしろや
782 1 名前:iOS Mail:age 投稿日:2017/12/23(土) 10:20:08.79 ID:/yL4mCCe
アメリカでめちゃくちゃ騒がれてるから
任せとけばいいよな集団起訴にさ
豚信者奴隷がいくら頑張ってもなんか意味ないんだ
787 名前:iOS Mail:age 投稿日:2017/12/23(土) 10:26:02.11 ID:/yL4mCCe
>>786
これまでの経緯
アプデの度に古い端末一律で性能を落とす
バッテリー変えても、もちろん性能は落ちたまま
何故ならOSで制御されてるから
これは詐欺言われてもしゃあない
790 1 名前:iOS Mail:age 投稿日:2017/12/23(土) 10:32:37.51 ID:/yL4mCCe
>>781
都合が悪くなると黙るんです。ねわかりまつW
794 名前:iOS Mail:age 投稿日:2017/12/23(土) 10:35:54.36 ID:/yL4mCCe
豚信者奴隷は1年で15万のお布施をありがたく払わないとなWWW
僕はもうお布施はやめるはWWWW
797 1 名前:iOS Mail:age 投稿日:2017/12/23(土) 10:38:42.32 ID:/yL4mCCe
1年で15万のお布施とは
アメックスのプラチナ所有者の年会費
803 名前:iOS Mail:age 投稿日:2017/12/23(土) 10:44:06.09 ID:/yL4mCCe
豚信者奴隷は性能落とされてまだ信者なんだから凄いや
性能的には泥より下にされて、まだ信者やってんだからW
面白いったら面白い
812 1 名前:iOS Mail:age 投稿日:2017/12/23(土) 10:48:01.69 ID:/yL4mCCe
アハハハハハWW
よその板に荒らしに来ないようにして欲しいものですね^^
778 1 名前:iOS Mail:age 投稿日:2017/12/23(土) 10:06:23.37 ID:/yL4mCCe
>>777
アメリカでめちゃくちゃ騒がれてるらしい
日本はまだまだスルーされてるよ
マスコミのソンタクで
完全に終わったアップー
779 1 名前:iOS Mail:age 投稿日:2017/12/23(土) 10:09:39.10 ID:/yL4mCCe
アメリカの国民の反応
はぁ?1年で買い替えさせるためだろがアップル死ねや
バッテリー取り外せ、簡単に交換できるようににしろや
782 1 名前:iOS Mail:age 投稿日:2017/12/23(土) 10:20:08.79 ID:/yL4mCCe
アメリカでめちゃくちゃ騒がれてるから
任せとけばいいよな集団起訴にさ
豚信者奴隷がいくら頑張ってもなんか意味ないんだ
787 名前:iOS Mail:age 投稿日:2017/12/23(土) 10:26:02.11 ID:/yL4mCCe
>>786
これまでの経緯
アプデの度に古い端末一律で性能を落とす
バッテリー変えても、もちろん性能は落ちたまま
何故ならOSで制御されてるから
これは詐欺言われてもしゃあない
790 1 名前:iOS Mail:age 投稿日:2017/12/23(土) 10:32:37.51 ID:/yL4mCCe
>>781
都合が悪くなると黙るんです。ねわかりまつW
794 名前:iOS Mail:age 投稿日:2017/12/23(土) 10:35:54.36 ID:/yL4mCCe
豚信者奴隷は1年で15万のお布施をありがたく払わないとなWWW
僕はもうお布施はやめるはWWWW
797 1 名前:iOS Mail:age 投稿日:2017/12/23(土) 10:38:42.32 ID:/yL4mCCe
1年で15万のお布施とは
アメックスのプラチナ所有者の年会費
803 名前:iOS Mail:age 投稿日:2017/12/23(土) 10:44:06.09 ID:/yL4mCCe
豚信者奴隷は性能落とされてまだ信者なんだから凄いや
性能的には泥より下にされて、まだ信者やってんだからW
面白いったら面白い
812 1 名前:iOS Mail:age 投稿日:2017/12/23(土) 10:48:01.69 ID:/yL4mCCe
アハハハハハWW
2017/12/23(土) 11:20:42.16ID:YYmBfP3S
このスレ素敵ですね.
惚れ惚れしますね.
惚れ惚れしますね.
2017/12/23(土) 12:56:34.33ID:BMvNW+xJ
PCのメールを受信したいのですが、Thunderbirdのようなアプリがあれば、
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
2017/12/23(土) 12:59:57.21ID:gsmKGkVp
>>206
TypeApp
TypeApp
2017/12/23(土) 14:50:40.73ID:sofZvTLc
>>199
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」17本目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1472888493/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」17本目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1472888493/
2017/12/23(土) 19:42:32.01ID:aBJd4uRg
ニコニコ実況の過去ログを表示できるAndroidアプリはありませんか?テレビ内に録画しておいた番組を見るときに横にAndroidタブレットを置いて実況コメントを流したいです。
もしニコニコ実況で無ければ2chのテレビ番組実況コメントをニコニコ実況のように流してくれるアプリでもいいです。
もしニコニコ実況で無ければ2chのテレビ番組実況コメントをニコニコ実況のように流してくれるアプリでもいいです。
210名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/23(土) 22:02:52.17ID:HpZPQL11211名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/23(土) 23:17:34.57ID:8utGKiZt カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯
2017/12/23(土) 23:29:39.55ID:VuaHVfXi
ホーム画面にExcelの中身が見れるように貼り付けたいんですが、その様なアプリ、ウィジェットはないですか?
android7.1ルートは取ってません。
android7.1ルートは取ってません。
2017/12/23(土) 23:54:14.81ID:XslvIHW0
214名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/24(日) 04:07:26.89ID:qxQbUm0E2017/12/24(日) 08:34:43.17ID:84O8SAgR
通知バーに日付と曜日表示できるアプリ探しています
Daywerkbarが公開停止したみたいで。
後、wifi接続したら自動でメール発信するアプリも
子供が帰った事把握できないかなと
Daywerkbarが公開停止したみたいで。
後、wifi接続したら自動でメール発信するアプリも
子供が帰った事把握できないかなと
2017/12/24(日) 08:58:06.43ID:PgjjpBV6
2017/12/24(日) 08:59:24.47ID:PgjjpBV6
スペル間違い
MacroDroidでした。
MacroDroidでした。
2017/12/24(日) 09:27:13.76ID:bT2SxlxA
>>215
あの作者さんの作るアプリが結構好きで、自分が使ってるDateBar 英語版も無くなってたら
ヤダなーと思って調べたら、DayWeekBar 日本語版だけが消えてるみたい。
公開期限が切れただけなら作者さんが見てそうなスレに書き込めば復活するかも。
どこにいるかは知らんけど。
あの作者さんの作るアプリが結構好きで、自分が使ってるDateBar 英語版も無くなってたら
ヤダなーと思って調べたら、DayWeekBar 日本語版だけが消えてるみたい。
公開期限が切れただけなら作者さんが見てそうなスレに書き込めば復活するかも。
どこにいるかは知らんけど。
2017/12/24(日) 10:00:08.86ID:uncnde6U
>>214
論理的の意味はわかるよ。
全てが論理的に語られる訳ではないんだよ。
君の国なんて論理的なことは何一つないじゃない。
この件については、論理的でなくて不快害虫とかと一緒で生理的に受け付けないんだ。
俗にいう存在悪な。
論理的の意味はわかるよ。
全てが論理的に語られる訳ではないんだよ。
君の国なんて論理的なことは何一つないじゃない。
この件については、論理的でなくて不快害虫とかと一緒で生理的に受け付けないんだ。
俗にいう存在悪な。
2017/12/24(日) 10:06:18.55ID:f2XrqAzs
この世に論理じゃないものはない
と言うようなことを書くと次元の低いアホが分かったように否定してくる
と言うようなことを書くと次元の低いアホが分かったように否定してくる
2017/12/24(日) 10:12:49.11ID:f2XrqAzs
寝起きで面倒なレスをしてしまった。スルーで
2017/12/24(日) 10:13:03.02ID:aAJhhmRf
何一つないとか書いてしまった時点で負け確定なんだよなぁ
2017/12/24(日) 10:40:12.85ID:Ab13OZKp
>>220
論理的な説明ができない論理的な説明にすらなっていませんね
それはただのあなた個人の趣味、嗜好、思想、感想といった類のものに過ぎません
したがって、理解できない人がいるのも何ら不思議なことではありません
ちなみに害虫への不快感も生理的なものではありませんよ
生育環境における刷り込みによるものです
(もっともあなたの生物的な構造が特殊である場合はその限りではありませんがw)
生理的とは論理的な説明ができない時に使うなんでもありの言葉ではありません
あなたが知的さの片鱗でも見せてくれることだけを心から願っております
論理的な説明ができない論理的な説明にすらなっていませんね
それはただのあなた個人の趣味、嗜好、思想、感想といった類のものに過ぎません
したがって、理解できない人がいるのも何ら不思議なことではありません
ちなみに害虫への不快感も生理的なものではありませんよ
生育環境における刷り込みによるものです
(もっともあなたの生物的な構造が特殊である場合はその限りではありませんがw)
生理的とは論理的な説明ができない時に使うなんでもありの言葉ではありません
あなたが知的さの片鱗でも見せてくれることだけを心から願っております
2017/12/24(日) 10:45:31.69ID:4CDWau1J
>>215
DayWeekBar Japanese でググればapkが結構ヒットするけど
DayWeekBar Japanese でググればapkが結構ヒットするけど
2017/12/24(日) 10:46:26.37ID:iKVQnBpM
公式じゃないと怖いじゃん
2017/12/24(日) 10:58:02.12ID:WxnSkK/3
2017/12/24(日) 11:25:56.74ID:SQ1mEe7c
>>224
素人は黙っとれ
素人は黙っとれ
2017/12/24(日) 13:39:43.75ID:VbLitjf1
動揺のアプリww
不安になりそうじゃんか。
不安になりそうじゃんか。
2017/12/24(日) 13:43:52.48ID:HsEtl+X4
ファイラーで、WindowsのエクスプローラーからAndroid端末にアクセスできるものは無いでしょうか?
(つまりWindowsのブラウザ経由は避けたい)
ESファイルエクスプローラーはできそうなのですが、出来れば他のが良かったりで
無線LANファイル転送(WiFi File Transfer)というアプリはこれが可能で、非常に良いのですが
残念ながら日本語が文字化けするのと、どうせならファイラー1本に統一したいんっす
(つまりWindowsのブラウザ経由は避けたい)
ESファイルエクスプローラーはできそうなのですが、出来れば他のが良かったりで
無線LANファイル転送(WiFi File Transfer)というアプリはこれが可能で、非常に良いのですが
残念ながら日本語が文字化けするのと、どうせならファイラー1本に統一したいんっす
2017/12/24(日) 13:49:50.71ID:IllSdWXD
>>231
OTGに対応した端末ならUSBでPCと繋げばWindowsのエクスプローラーから見れるが対応してない端末ってこと?
OTGに対応した端末ならUSBでPCと繋げばWindowsのエクスプローラーから見れるが対応してない端末ってこと?
2017/12/24(日) 13:57:47.86ID:HsEtl+X4
>>232
ずぼらで申し訳ないですが、それほど大きなファイルのやり取りをしないので、WiFi経由の方が圧倒的に楽でして
ボタンポチで済みますからねぇ……文字化けさえなければホントこれが最高です
お金出してでも探そう>どうせならファイラーについてたらいいな……という感じです
X-ploreは、残念ながらブラウザ経由
Solidは、昔ながらのLAN共有でひと手間めんどくさい……という印象ですが間違っていたらスイマセン
ずぼらで申し訳ないですが、それほど大きなファイルのやり取りをしないので、WiFi経由の方が圧倒的に楽でして
ボタンポチで済みますからねぇ……文字化けさえなければホントこれが最高です
お金出してでも探そう>どうせならファイラーについてたらいいな……という感じです
X-ploreは、残念ながらブラウザ経由
Solidは、昔ながらのLAN共有でひと手間めんどくさい……という印象ですが間違っていたらスイマセン
234名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/24(日) 14:36:44.47ID:SjfMn8Ut >>231
70 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/23(土) 12:33:23.31 ID:vd7wiFv4
>>67
俺は逆に
家にある糞古いスマホ数台だが、全機種root取って弄って産婆ブチ込んで
PCから覗ける、スマホファイルサーバーにしてみたわ
https://i.imgur.com/xWyEYHc.jpg
ルータは必須だが
無線で無音で消費電力が1W程度のスーパーショボイ小容量サーバーだけどな
(´・ω・`)
70 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/23(土) 12:33:23.31 ID:vd7wiFv4
>>67
俺は逆に
家にある糞古いスマホ数台だが、全機種root取って弄って産婆ブチ込んで
PCから覗ける、スマホファイルサーバーにしてみたわ
https://i.imgur.com/xWyEYHc.jpg
ルータは必須だが
無線で無音で消費電力が1W程度のスーパーショボイ小容量サーバーだけどな
(´・ω・`)
2017/12/24(日) 15:18:11.78ID:z9geXTs1
ステータスバーとナビバーを自動的に切り取ってスクリーンショット撮れるアプリありませんか?
2chMate 0.8.10.2 dev/samsung/SCV35/7.0/DT
2chMate 0.8.10.2 dev/samsung/SCV35/7.0/DT
2017/12/24(日) 16:10:53.31ID:8ejeBnkN
>>231
エクスプローラからの日本語名ファイルのupができない(端末からpcへコピーはできる)ものでよければ
Amazeのftpサーバー
FXのWebAccess
Solidのftpサーバー
ファイラーじゃないけどFtp server
などがある
Win7か8.1ならTotalCommanderのWifi pluginでできるかも(10だと繋がらない)
エクスプローラからの日本語名ファイルのupができない(端末からpcへコピーはできる)ものでよければ
Amazeのftpサーバー
FXのWebAccess
Solidのftpサーバー
ファイラーじゃないけどFtp server
などがある
Win7か8.1ならTotalCommanderのWifi pluginでできるかも(10だと繋がらない)
2017/12/24(日) 16:20:54.83ID:TAiFWIW/
おまえら情弱同士のやり取りはほんと草生える
2017/12/24(日) 16:24:13.18ID:T4AWAySg
会話に入れない陰さんイライラでワロタ
2017/12/24(日) 16:29:13.98ID:bFWFyj8w
2017/12/24(日) 16:30:15.79ID:TY6G5Guq
2017/12/24(日) 17:11:52.16ID:A0oiKm9O
2017/12/24(日) 19:40:14.71ID:HsEtl+X4
2017/12/24(日) 20:16:55.80ID:hpa+Sq3O
2017/12/24(日) 20:28:28.30ID:Nz7rAmJr
まだESとか情弱にも程がある
2017/12/24(日) 21:00:21.60ID:aLnoUAwn
まだビビってるとか情弱にも程があらぁ
2017/12/24(日) 22:02:07.90ID:HkhWjV6X
こんばんは
2017/12/24(日) 22:02:39.90ID:HkhWjV6X
良いアプリある?
有料で
ゲームはいらない
有料で
ゲームはいらない
2017/12/24(日) 22:45:35.40ID:f2XrqAzs
へいらっしゃい!
2017/12/24(日) 23:21:17.04ID:xmULQ0RF
すっしー食いねー♪
2017/12/24(日) 23:22:51.83ID:X3Tr95h2
2017/12/24(日) 23:27:24.73ID:HkhWjV6X
2017/12/24(日) 23:34:07.30ID:f2XrqAzs
お客さん。通ですね霧
2017/12/24(日) 23:45:51.67ID:9y8DXfeg
テキスト読み上げアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gainenlab.tool.ttsreaderfree
なんですが、読みかな設定したのをバックアップして違う機種で復元って出来るでしょうか?可能でしたらやり方教えて下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gainenlab.tool.ttsreaderfree
なんですが、読みかな設定したのをバックアップして違う機種で復元って出来るでしょうか?可能でしたらやり方教えて下さい。
2017/12/24(日) 23:49:40.58ID:dK1B+yYC
>>254
素人は黙っとれ
素人は黙っとれ
2017/12/25(月) 23:56:12.39ID:Wu5Zab+S
台湾スレでも荒らしてやがる
2017/12/26(火) 00:02:04.39ID:snHTjbCn
>>255
かっこいい
かっこいい
2017/12/26(火) 03:10:10.90ID:dlAMDTWh
記念日を複数登録できて経過日数を表示出来るアプリはありますか?
2017/12/26(火) 10:03:10.04ID:jcOJN5x0
Android7.1以降対応で、Wi-Fiの一覧に鍵なしやWEPのみのアクセスポイントを表示させないように出来るアプリ、ありますか?
2017/12/26(火) 10:42:49.25ID:u7ys/4Sg
ランチャーアプリについて質問させてください。
スクエアホームのようなタイル状にアプリを表示できるもので、サブランチャー(ウィジェット的な使い方)として機能するアプリをご存知の方いないでしょうか?
タイル状にできるランチャーは色々とあるかと思いますが、できれば他のランチャー(例Unovaなど)を使ってても使用できるものを探しています。
スクエアホームのようなタイル状にアプリを表示できるもので、サブランチャー(ウィジェット的な使い方)として機能するアプリをご存知の方いないでしょうか?
タイル状にできるランチャーは色々とあるかと思いますが、できれば他のランチャー(例Unovaなど)を使ってても使用できるものを探しています。
2017/12/26(火) 16:52:11.06ID:C5t7FQdz
gamepadに対応したfpsってありますか?
2017/12/26(火) 20:21:39.86ID:MGNPmD7N
電話帳で、個別着信音・個別通知音にそれぞれ個別に音量を設定できるようなものがないでしょうか?
2017/12/26(火) 21:21:38.00ID:0Oh5Ispw
音の小さいmp3作ればいいんじゃね?
2017/12/27(水) 13:42:20.03ID:3vtkqUJW
サブランチャー系のアプリを探しています
スワイプではなくてタップするとアプリがずらっとサークル状に展開されるものです
同じような使い心地のものならなんでも大丈夫なので教えていただけると嬉しいです
スワイプではなくてタップするとアプリがずらっとサークル状に展開されるものです
同じような使い心地のものならなんでも大丈夫なので教えていただけると嬉しいです
2017/12/27(水) 13:49:05.51ID:uW94eg+P
>>220
やはり知的ではなく知的障害者だったようですね
やはり知的ではなく知的障害者だったようですね
>>264
素人は黙っとれ
素人は黙っとれ
2017/12/27(水) 15:39:53.55ID:6eOOx4af
>>266
兄貴かっけえ
兄貴かっけえ
2017/12/27(水) 15:41:33.01ID:CN3twEV1
>>264
こちらで聞くと良いかも
【ホーム】Android Homeアプリ Part36【SUB】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1506858536/
こちらで聞くと良いかも
【ホーム】Android Homeアプリ Part36【SUB】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1506858536/
2017/12/27(水) 16:01:15.77ID:oY9Z384R
>>266
素敵すぎて失禁
素敵すぎて失禁
2017/12/27(水) 17:43:47.47ID:8joSY6Yg
Android 8.0の非rootです
旧AppMonsterのようにアプリのインストールや更新で自動的に無制限バックアップできるアプリはありませんか?
無制限→古いapkを削除しない
中韓以外で
お願いします
旧AppMonsterのようにアプリのインストールや更新で自動的に無制限バックアップできるアプリはありませんか?
無制限→古いapkを削除しない
中韓以外で
お願いします
2017/12/27(水) 17:49:59.16ID:6eOOx4af
>>270
素人は黙っとれby子分
素人は黙っとれby子分
2017/12/27(水) 17:51:59.01ID:cBATmYBH
>>270
新しい方でUnlimited historyだけ課金じゃダメなの?
新しい方でUnlimited historyだけ課金じゃダメなの?
2017/12/27(水) 18:05:22.02ID:8joSY6Yg
>>272
ありがとうございます
Unlimited Historyが無制限機能ですか
課金ですがいつの間にか対応していたんですね
色々探したんですがAppMonster以外では見付からず意外と珍しいアプリですよね?
ありがとうございます
Unlimited Historyが無制限機能ですか
課金ですがいつの間にか対応していたんですね
色々探したんですがAppMonster以外では見付からず意外と珍しいアプリですよね?
2017/12/27(水) 18:48:02.19ID:6eOOx4af
>>273
素人は黙っとれ
素人は黙っとれ
2017/12/27(水) 18:53:38.09ID:cBATmYBH
>>273
『AppMonster3と比べると使いにくい』との声が多いですけどねw
あ、ご存知だと思いますが、もしUnlimited historyを購入するのでしたら、アプリごとにConfigure backupの設定(自動で保存するかどうかのチェックと保存する数)をお忘れなく。
『AppMonster3と比べると使いにくい』との声が多いですけどねw
あ、ご存知だと思いますが、もしUnlimited historyを購入するのでしたら、アプリごとにConfigure backupの設定(自動で保存するかどうかのチェックと保存する数)をお忘れなく。
2017/12/27(水) 18:58:35.16ID:6eOOx4af
ここまですれ違い
2017/12/27(水) 19:02:03.41ID:6eOOx4af
素人は黙っとれ
2017/12/27(水) 21:40:13.53ID:gyhJeK5k
YouTubeのバックグラウンド再生が出来るアプリってありますか?
apkダウンロードでも大丈夫です
画面オフでも再生が続くアプリを探してます!
apkダウンロードでも大丈夫です
画面オフでも再生が続くアプリを探してます!
2017/12/27(水) 22:12:38.14ID:bZvnyf8w
ogyoutubeとか
2017/12/27(水) 22:18:22.59ID:8joSY6Yg
>>280
素人は黙っとれ
素人は黙っとれ
2017/12/27(水) 22:43:57.59ID:NCVU8Sc7
>>279
素晴らしいです助かりました
素晴らしいです助かりました
283名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/27(水) 23:03:36.55ID:6jgBLIz+ >>281
114514
114514
2017/12/27(水) 23:03:39.14ID:AaF4Pciv
2017/12/27(水) 23:13:38.55ID:oAyrnr9o
帯域制御できるアプリないですか?
パケット消費を押さえたいのでロック解除で通常速度、画面ロックで128kbpsとかに切り替わるとベスト。
パケット消費を押さえたいのでロック解除で通常速度、画面ロックで128kbpsとかに切り替わるとベスト。
2017/12/28(木) 00:08:03.53ID:X1wq2qEN
>>285
家のwifiで先にダウソしとけ
家のwifiで先にダウソしとけ
2017/12/28(木) 00:13:29.37ID:sOyvPIV1
2017/12/28(木) 00:15:31.38ID:X1wq2qEN
>>287
帯域制御じゃなくて防火壁入れとけ
帯域制御じゃなくて防火壁入れとけ
2017/12/28(木) 00:22:19.53ID:sOyvPIV1
>>288
なんかかみ合わないですね
なんかかみ合わないですね
2017/12/28(木) 00:25:51.92ID:PWUcdlto
帯域制御しても量変わらんのじゃないの?
2017/12/28(木) 00:33:09.27ID:X1wq2qEN
2017/12/28(木) 00:55:20.00ID:XbYmw6rL
抑えるというか速度落としてるだけだし通信してることに変わりはないんじゃ…
2017/12/28(木) 01:47:32.10ID:R+B4zk8R
>>284
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2017/12/28(木) 02:49:50.64ID:NSh4nUZn
>>288
こういうわざわざ漢字にして言うのキモすぎる
こういうわざわざ漢字にして言うのキモすぎる
2017/12/28(木) 04:16:27.16ID:1CLB34pR
頭の悪い質問者が自分が想定してた解法より良いものを示されるとキレはじめるのはテンプレ
2017/12/28(木) 04:31:26.30ID:FzBq+lH9
答えられないから話を逸らそうとしたのを指摘することをキレると表現するのもテンプレ
2017/12/28(木) 05:26:20.82ID:Fbs6yuW6
指摘じゃ無くてコピペ荒らしするんだよなあ
別スレまで出張するし
別スレまで出張するし
2017/12/28(木) 05:29:56.69ID:ZowBN/yu
自分の想定以上のことは全く理解できないので話を逸らしたとみなします。
2017/12/28(木) 05:42:51.03ID:bzWVEc+j
図星を突かれたので理解できないとみなします。
2017/12/28(木) 06:12:51.92ID:8WODLYPM
話を逸らさずに自分の頭の悪さを指摘された場合は聞かなかったことにします。
2017/12/28(木) 07:56:20.15ID:oUy4QluX
質問者は頭が悪く、質問への直接的な回答以外は理解出来ずにキレて荒らすのがテンプレであると分かっているのにそういう回答をしてしまうのは知能か人格に欠陥があるかと。。。
2017/12/28(木) 08:06:17.02ID:X1wq2qEN
>>294
帯域制御というもさい言い方に合わせたまで。
帯域制御というもさい言い方に合わせたまで。
2017/12/28(木) 08:27:18.56ID:XbYmw6rL
>>302
防火壁さんイライラで草
防火壁さんイライラで草
2017/12/28(木) 08:39:17.88ID:bxXGxMav
帯域制御は普通に使われるけど防火壁は使われてないからな〜
後付け失敗だね〜
後付け失敗だね〜
2017/12/28(木) 11:16:22.22ID:X1wq2qEN
2017/12/28(木) 11:25:53.41ID:OphV14sn
検索してみればどちらが自分スタンダードか分かるよ厨房さんwww
2017/12/28(木) 11:50:11.53ID:XbYmw6rL
>>305
防火壁さん…的外れですよ?
防火壁さん…的外れですよ?
2017/12/28(木) 18:49:17.90ID:megt0ivn
>>301
こういう開き直り系論破すこ
こういう開き直り系論破すこ
309名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/28(木) 23:36:45.04ID:ot/NPqUz ディベートしてる奴全員アホ丸出しwwww
2017/12/29(金) 01:38:54.07ID:5cIflZRP
the冬休みって感じですね(゚∀゚)
2017/12/29(金) 03:27:19.14ID:HWrAvT2u
冬休み前はまともだったかのような物言いをするガイジすこすこ
312名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 14:26:03.31ID:lFGMb3ez キミらはぼっちだろw友達がいないからって
八つ当たりは良くないぞwww
あまりにもガイジまる出しで見ている
こっちは苦笑するしかないよ…
冬休みだからって馬鹿みたいな書き込みは
やめた方がいいぞっ!
八つ当たりは良くないぞwww
あまりにもガイジまる出しで見ている
こっちは苦笑するしかないよ…
冬休みだからって馬鹿みたいな書き込みは
やめた方がいいぞっ!
2017/12/29(金) 17:02:10.66ID:zjoX8KAy
ローカルの動画ファイルを変換せずにそのまま音声ファイルと一緒に聞けるプレイヤーアプリってありませんか?
理想はローカルの動画ファイルを音楽ファイルと同じ扱いでプレイリスト化等出来るアプリを知りたいですが、
無ければ動画をバックグラウンド再生出来るプレイヤーでも大丈夫です
動画ファイルはmp4を使ってます
理想はローカルの動画ファイルを音楽ファイルと同じ扱いでプレイリスト化等出来るアプリを知りたいですが、
無ければ動画をバックグラウンド再生出来るプレイヤーでも大丈夫です
動画ファイルはmp4を使ってます
2017/12/29(金) 17:18:58.83ID:H2AKop05
Nurupo player
2017/12/29(金) 18:50:01.45ID:GCA27PaS
古い音源の落語聞くとき自動でノイズを減らしてくるようなプレイヤーってありませんか?
2017/12/29(金) 19:18:23.69ID:P/tQq1qg
gatt player
>>313
素人は黙っとれ
素人は黙っとれ
318名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 21:34:45.67ID:v0AJL0GS apk をバックアップするアプリ
・最もベストなもの
・定期的に自動でバックアップしてくれるとなおよし
お願いします
・最もベストなもの
・定期的に自動でバックアップしてくれるとなおよし
お願いします
319名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 21:36:59.52ID:v0AJL0GS2017/12/29(金) 22:34:37.21ID:myCh63QM
定期的に自動でとは?apkにではなくapkファイルを?
2017/12/29(金) 23:05:38.32ID:eUJy2SkW
>>317
自信が無いくせに黙ってろ!!
自信が無いくせに黙ってろ!!
2017/12/29(金) 23:06:16.02ID:wZYObjCf
何がもっともベストかは人によって違う
2017/12/29(金) 23:38:04.59ID:TkvZc66L
bestという単語はgoodの最上級の形でありそれ自体が「最も良い」という意味を持ちます
最もベストなどという言葉を聞いて「頭痛が痛く」なってきました
中学英語からやりなおしてきてください
最もベストなどという言葉を聞いて「頭痛が痛く」なってきました
中学英語からやりなおしてきてください
2017/12/30(土) 00:48:18.74ID:G2mU/v8q
はい
2017/12/30(土) 00:49:53.37ID:p0fiZcfu
比較級とか最上級とか教えているのが手抜きというか間違いじゃないの?
326名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/30(土) 01:23:54.02ID:Fe1kwNxK 説明下手でごめんなさい
単純にアプリのバージョンをバックアップするためです
例えば
週1で指定したアプリのapkファイルをバックアップして、
アプリのバージョンを残すことです
単純にアプリのバージョンをバックアップするためです
例えば
週1で指定したアプリのapkファイルをバックアップして、
アプリのバージョンを残すことです
327名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/30(土) 01:24:33.87ID:Fe1kwNxK ベストというのは、皆さんがそれぞれこれが一番使いやすいよ!と思うものでかまいません
328名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/30(土) 01:26:58.34ID:Fe1kwNxK なにか知っているものがあれば教えてください
2017/12/30(土) 01:43:25.37ID:9j2FkF5U
330名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/30(土) 01:44:38.20ID:1Hknh2Bo だめです
2017/12/30(土) 01:49:02.17ID:T56MoKYe
「指定時刻hh:mm:ss」
「指定分秒min:sec」
「指定座標x:y」
指定時刻−指定分秒になると
立ち上げてるアプリの指定座標をタップするタスクというかマクロというか
そういうのは作れないでしょうか??
Frepとかと組み合わせるとか大げさになってしまって・・・シンプルな軽いもの探してます
「指定分秒min:sec」
「指定座標x:y」
指定時刻−指定分秒になると
立ち上げてるアプリの指定座標をタップするタスクというかマクロというか
そういうのは作れないでしょうか??
Frepとかと組み合わせるとか大げさになってしまって・・・シンプルな軽いもの探してます
2017/12/30(土) 02:00:37.77ID:T56MoKYe
ちなみにFrepは指定時刻をタイムスタンプに直せなくて行き詰りました。
2017/12/30(土) 02:15:36.98ID:bA5J32Np0
tasker
334名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/30(土) 02:46:01.10ID:Fe1kwNxK335名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/30(土) 03:07:56.24ID:UGYmH1p2 Android7.0以降でモバイルData通信のオンオフがワンタッチで可能なアプリないですかね?
Googleがずいぶん前に規制してからいくら探しても見つからない。
Googleがずいぶん前に規制してからいくら探しても見つからない。
2017/12/30(土) 03:35:19.31ID:yygPHJtm
>>334
これの古いバージョンを使っていて重宝してたけど現バージョンはどうかな
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.think_android.apps.appmonster.cloud.free
これの古いバージョンを使っていて重宝してたけど現バージョンはどうかな
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.think_android.apps.appmonster.cloud.free
2017/12/30(土) 04:10:53.95ID:HYp8DzyE
規制したから無いんだろ
2017/12/30(土) 07:09:29.33ID:KPmEmTAo
3年位使ってたアプリが急に使えなくなったんで見てみたら
ググルプレイ上から消えてた… 使用不能になるならなるで1週間くらい前にアナウンスして欲しいわ
ググルプレイ上から消えてた… 使用不能になるならなるで1週間くらい前にアナウンスして欲しいわ
2017/12/30(土) 08:11:05.71ID:W7BJXuUJ
2017/12/30(土) 08:18:45.45ID:cGnaAVjx
2017/12/30(土) 08:58:47.62ID:KPmEmTAo
2017/12/30(土) 12:50:05.42ID:TYeq9HrG
2017/12/30(土) 13:56:27.52ID:Vxk9vjjf
Android8.0でキャッシュ一括削除出来るアプリは無くなったの?
344名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/30(土) 14:08:22.81ID:UGYmH1p2 たぶんユーザー補助機能の制限かかった影響
>>344
素人は黙っとれ
素人は黙っとれ
346名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/30(土) 16:18:10.28ID:AwlVST6K Androidアプリ質問スレから誘導されて来ました
バッテリー節約系のアプリでオススメを教えて下さい
インストールしたアプリが増えるにつれバックグラウンドで動作するアプリが増えたせいかバッテリーの減りが早くて困ってます
今セキュリティーソフトにマカフィーのみ入ってる状態です
コレは入れるな、などもありましたら教えて頂ければ幸いです
よろしくお願い致します
バッテリー節約系のアプリでオススメを教えて下さい
インストールしたアプリが増えるにつれバックグラウンドで動作するアプリが増えたせいかバッテリーの減りが早くて困ってます
今セキュリティーソフトにマカフィーのみ入ってる状態です
コレは入れるな、などもありましたら教えて頂ければ幸いです
よろしくお願い致します
347名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/30(土) 16:19:08.31ID:UGYmH1p2 >>345
事実だろ玄人気取りは黙っとけ
事実だろ玄人気取りは黙っとけ
2017/12/30(土) 17:18:49.80ID:t8tRF9DZ
>>346
メモリ掃除専科
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kosajun.easymemorycleaner
バッテリー節約系アプリじゃないけど
結果的に少し良くなってる
メモリ掃除専科
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kosajun.easymemorycleaner
バッテリー節約系アプリじゃないけど
結果的に少し良くなってる
2017/12/30(土) 17:37:36.78ID:c3CH8zki
>>346
アプリそのものじゃないけど
とりあえずバックグランド通信する系で重要でないものから制限かけていけば?
それとFacebook・twitter・LineみたいなLite系があるものは
それでも事が足りるなら、切り換えていった方がいいんで内科医?
アプリそのものじゃないけど
とりあえずバックグランド通信する系で重要でないものから制限かけていけば?
それとFacebook・twitter・LineみたいなLite系があるものは
それでも事が足りるなら、切り換えていった方がいいんで内科医?
2017/12/30(土) 17:38:29.85ID:csL1WSJ9
>>346
greenify
greenify
2017/12/30(土) 17:41:26.84ID:0Vrm+1cu
>>343
対象アプリを指定できずに全キャッシュ一括消去でいいなら端末設定のストレージのとこでキャッシュデータをタップ
対象アプリを指定できずに全キャッシュ一括消去でいいなら端末設定のストレージのとこでキャッシュデータをタップ
2017/12/30(土) 18:24:35.58ID:Zl7R/NtD0
TwitterアプリはTWICEが定番?
2017/12/30(土) 19:04:24.33ID:ETqAZEXR
2017/12/30(土) 19:29:33.44ID:lwpktToY
お勧めのファイナルマネージャーアプリを教えてください
一番の目的は、ドライブアプリに保存した音声をSDカードに移動したいです
それとスマホ内の容量が多く重くなってしまったのでスッキリするようなアプリありますか?
よろしくお願いします
一番の目的は、ドライブアプリに保存した音声をSDカードに移動したいです
それとスマホ内の容量が多く重くなってしまったのでスッキリするようなアプリありますか?
よろしくお願いします
2017/12/30(土) 19:34:32.49ID:c3CH8zki
>>354
まぁ混沌としてるけど...w
つ Android ファイラー総合 part17 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1505708303/
まぁ混沌としてるけど...w
つ Android ファイラー総合 part17 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1505708303/
2017/12/30(土) 20:15:33.33ID:ZKBVTcty
>>353
これって指定時間だけじゃだめなの?
taskerで変数つかうとしたら、秒に換算しないとだめだから3600hh+60mm+ssにひらいてやればできる。
(それは他のアプリを使ったとしても同じことしてる。)
%time使えばいろいろ楽になるかもしれない。
これって指定時間だけじゃだめなの?
taskerで変数つかうとしたら、秒に換算しないとだめだから3600hh+60mm+ssにひらいてやればできる。
(それは他のアプリを使ったとしても同じことしてる。)
%time使えばいろいろ楽になるかもしれない。
2017/12/30(土) 22:27:11.28ID:OM5r+1sl
>>354
x-plore
x-plore
2017/12/30(土) 22:55:34.52ID:ETqAZEXR
2017/12/30(土) 23:12:43.87ID:ZKBVTcty
2017/12/30(土) 23:16:48.04ID:lwpktToY
>>355>>357
どうもありがとう
どうもありがとう
2017/12/31(日) 00:59:31.69ID:A8W2VNSq
>>360
ファイナルマネージャー
ファイナルマネージャー
>>356
素人は黙っとれ
素人は黙っとれ
2017/12/31(日) 12:08:23.17ID:SclPMtyC
>>318
TitaniumBackup
TitaniumBackup
2017/12/31(日) 12:15:53.54ID:PX0iC9Um
2017/12/31(日) 14:48:43.38ID:3gGPRjmG
ポッドキャストでオススメはなに?
アディクト??
アディクト??
2017/12/31(日) 16:22:56.25ID:x9KH1Qny
2018/01/01(月) 14:17:10.83ID:ekuCQFWi
隠れるナビゲーションバーを一旦引き出しても、設定秒でまた隠れるようにできるアプリってないでしょうか?
2018/01/01(月) 18:36:05.86ID:k2PtaCKO
正月早々ウザいんで晒しに来ました
ちゃんと保護隔離してください
451 名前:iOS Mail:sage 投稿日:2018/01/01(月) 17:29:44.03 ID:h1uC4m98
ガチャで言えば、大規模ガチャ結果操作の詐欺犯罪やっといて
「9000円のガチャを一回だけ3000円で引ける権利をやるから黙れクソジャップ」
って対応するのと同じことしてるんだよなあ、Appleって、、、、
もうAppleもApple製品使ってる馬鹿自体も切り捨ててくべきだろ
こいつら人間としての知能レベルに達してない
ちゃんと保護隔離してください
451 名前:iOS Mail:sage 投稿日:2018/01/01(月) 17:29:44.03 ID:h1uC4m98
ガチャで言えば、大規模ガチャ結果操作の詐欺犯罪やっといて
「9000円のガチャを一回だけ3000円で引ける権利をやるから黙れクソジャップ」
って対応するのと同じことしてるんだよなあ、Appleって、、、、
もうAppleもApple製品使ってる馬鹿自体も切り捨ててくべきだろ
こいつら人間としての知能レベルに達してない
369名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/01(月) 18:36:13.42ID:DxOA7zlF 岩槻アピタ閉店記念!!さらに周りから集まった情報をまとめてみた(店員達に不審な客として扱われていたH・美代○の事)
長宮(旭段ボール脇の細い道沿い住み)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。仕事内容を理解するのが遅く、首を切られた事もある。
中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職。また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分ちの為になる事や、自分がやりたい事だけやってきたズルい人らしい。そのため、健康そのもの。
顔の骨格はマントヒヒ。がめつく、欲深い。
川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
大口に住む息子(フミ○)はアピタで試食品を食べ荒らす迷惑行為をしていた。
長宮(旭段ボール脇の細い道沿い住み)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。仕事内容を理解するのが遅く、首を切られた事もある。
中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職。また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分ちの為になる事や、自分がやりたい事だけやってきたズルい人らしい。そのため、健康そのもの。
顔の骨格はマントヒヒ。がめつく、欲深い。
川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
大口に住む息子(フミ○)はアピタで試食品を食べ荒らす迷惑行為をしていた。
2018/01/01(月) 22:01:42.96ID:E3FUFVPm
なるべく権限が少なくて、画面を動画で撮ってくれるアプリお願いします
以前使ったアプリ名は失念しましたが、やたら権限と広告が多かったので
以前使ったアプリ名は失念しましたが、やたら権限と広告が多かったので
2018/01/02(火) 00:15:23.49ID:ClIqm90n
圧縮されたファイルの中身のタイムスタンプを保持したまま解凍できるアプリはありませんか??
用途はPCにバックアップした旧端末の画像や動画ファイルの時系列を保ったまま新端末に持ってきたいというものです
普通にコピペするとすべてのファイルの作成日時がコピペした日付になってしまい古い画像も新しい画像もごっちゃになってしまうからです
ファイルを一旦圧縮してからコピペし、タイムスタンプを書き換えないアプリで解凍すれば良いという情報をみたのですがzarchiverはダメでした
長くて申し訳ありませんがよろしくお願いします
用途はPCにバックアップした旧端末の画像や動画ファイルの時系列を保ったまま新端末に持ってきたいというものです
普通にコピペするとすべてのファイルの作成日時がコピペした日付になってしまい古い画像も新しい画像もごっちゃになってしまうからです
ファイルを一旦圧縮してからコピペし、タイムスタンプを書き換えないアプリで解凍すれば良いという情報をみたのですがzarchiverはダメでした
長くて申し訳ありませんがよろしくお願いします
2018/01/02(火) 08:40:25.04ID:2dVryCw3
rootが必要じゃなかったっけ
2018/01/02(火) 10:26:16.86ID:WM+57TJg
374名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/02(火) 10:48:51.95ID:OWZRGAaY クッキー編集できるAndroidブラウザ(拡張機能)ってありますか?
2018/01/02(火) 13:23:24.04ID:91XMMtyL
a
2018/01/02(火) 14:37:00.03ID:ClIqm90n
377名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/02(火) 19:30:52.28ID:OyEhXjeg mp3再生ソフトを探しています。
沢山あるのですが、実は操作性に納得しておらず
いいソフトないでしょうか?
問題に考えている点は「ファイル名が長い場合前半しか表示されず、どの音源かわかりにくい」ためです
例:ラジオ番組の場合
「ニッポン放送 ショーアップナイター 巨人ー阪神戦 東京ドーム 8月10日」
の場合 『ニッポン放送 ショーア』辺りで切れてしまいます。
最後まで見えるもの、もしくはかなり長くても見えるものを探しています。
よろしくお願いします。
沢山あるのですが、実は操作性に納得しておらず
いいソフトないでしょうか?
問題に考えている点は「ファイル名が長い場合前半しか表示されず、どの音源かわかりにくい」ためです
例:ラジオ番組の場合
「ニッポン放送 ショーアップナイター 巨人ー阪神戦 東京ドーム 8月10日」
の場合 『ニッポン放送 ショーア』辺りで切れてしまいます。
最後まで見えるもの、もしくはかなり長くても見えるものを探しています。
よろしくお願いします。
2018/01/02(火) 19:35:08.19ID:K9q6Ezd/
2018/01/02(火) 21:57:29.24ID:LOJKs6KC
スマホ表示されずに常にPC表示をしてくれるアプリを探してます。
PCサイトをリクエストとかPCサイトを表示するとかがあるブラウザを使ってもスマホサイトのままのサイトがあります
完全にPCサイト表示できるブラウザアプリはありますでしょうか?
PCサイトをリクエストとかPCサイトを表示するとかがあるブラウザを使ってもスマホサイトのままのサイトがあります
完全にPCサイト表示できるブラウザアプリはありますでしょうか?
2018/01/02(火) 22:12:00.99ID:K9q6Ezd/
2018/01/02(火) 22:57:30.37ID:pmEmNhuz
2018/01/02(火) 23:50:44.62ID:P2CwzF6+
>>379
dolphin
dolphin
383名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/03(水) 01:01:14.71ID:vpXbK7D4 家庭内LAN(ホームネットワーク)を使い、スマホ内の動画をテレビに飛ばして見たいのですが(テレビは無線LAN/DLNA対応してます)
操作はスマホから動画を選択したいのですが、フォルダ名が.から始まるフォルダの動画を見れるアプリって有りますか?
操作はスマホから動画を選択したいのですが、フォルダ名が.から始まるフォルダの動画を見れるアプリって有りますか?
2018/01/03(水) 09:43:22.48ID:CPHvRWRL
>>383
ファイルエクスプローラー系からシェアしたら?
ファイルエクスプローラー系からシェアしたら?
385名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/03(水) 18:51:10.22ID:vpXbK7D42018/01/03(水) 21:39:57.65ID:qlP7xwx2
windowsでペイントやjtrimを使って
pngデーターを編集
(大きな文字があって背景を消して切り抜く)
をやってるのですが、スマホで続きをやりたいです
おすすめアプリお願いします
なるべく軽いアプリお願いします
pngデーターを編集
(大きな文字があって背景を消して切り抜く)
をやってるのですが、スマホで続きをやりたいです
おすすめアプリお願いします
なるべく軽いアプリお願いします
2018/01/03(水) 23:36:14.32ID:wafVwSeE
>>373
このアプリ使って2通り試してみましたがやはり作成日時が変わってしまうようです
圧縮フォルダの方に至っては解凍すらできません
どうやったかを詳しく教えていただけないでしょうか??
スレチでしたら該当スレがちょっとわからないので誘導お願い致します
また他に条件を満たすアプリがありましたら是非お教えください
このアプリ使って2通り試してみましたがやはり作成日時が変わってしまうようです
圧縮フォルダの方に至っては解凍すらできません
どうやったかを詳しく教えていただけないでしょうか??
スレチでしたら該当スレがちょっとわからないので誘導お願い致します
また他に条件を満たすアプリがありましたら是非お教えください
2018/01/04(木) 03:17:40.35ID:hr/WA/QD
ナビゲーションバーの背景透過できるアプリありますか?
navber appsで色は変えられるけど、透明にしたいんです
navber appsで色は変えられるけど、透明にしたいんです
2018/01/04(木) 03:38:09.70ID:dJDRn4BA
iPhone Xのホームバーのようなアプリはありませんか?
画面下にバーが出て、それを上にスワイプするとホームに戻ったりアプリ履歴が見れるようなやつなんですか…
画面下にバーが出て、それを上にスワイプするとホームに戻ったりアプリ履歴が見れるようなやつなんですか…
2018/01/04(木) 04:31:10.31ID:YEeBgQ0+
2018/01/04(木) 05:01:56.06ID:oF3eA4MN
2018/01/04(木) 05:20:05.85ID:AsyvdVSk
オーバーレイでアプリを使用できるアプリはありませんか?OSは現在の6.0から変えるつもりはありません
2018/01/04(木) 09:31:42.58ID:qTguf0D7
ブラウザなどで左右スワイプで戻る、進むができるアプリありますか?なるべくシンプルだと助かります。
2018/01/04(木) 09:51:07.27ID:bwLRsRD3
>>393
All in one Gestures
All in one Gestures
2018/01/04(木) 10:13:49.04ID:VW7qCNe7
>>393
Sleipnir
Sleipnir
2018/01/04(木) 11:01:37.64ID:7nHsGGT+
画面の明るさを、ボリュームボタンかフローティングアイコンで表示して、
すぐ切り替えられるアプリをお願いします。
すぐ切り替えられるアプリをお願いします。
2018/01/04(木) 13:51:42.95ID:Hdge4u4+
>>390
まず旧端末(HTV31)をPCにUSB接続し画像や動画をPCに繋いでいる外付けHDDにコピーしました
その時はPCのエクスプローラで操作し、更新日時順で全て正しい時系列で並びます
新端末(SCV37)をPCにUSB接続しPC上で画像や動画をコピペすると作成日時がコピペした日時になります
PCで外付けHDDの画像フォルダを共有する設定をし、端末にはトータルコマンダーとLANプラグインを入れました
LAN接続で該当フォルダに繋げられたので画像を選択、端末のDownloadフォルダにコピーしてみましたが作成日時が書き換わりました
次にPC上で画像を選択し、右クリック→送るからzipに圧縮し共有フォルダにコピペ
そのzipをLAN接続で端末内にコピペしトータルコマンダーで解凍したところ日付が書き換わりました
次にPCと端末をUSB接続しPC上でzipを端末内にコピペ、トータルコマンダーで解凍したところ日付が書き換わりました
因みに画像や動画を見るときは端末プリインのギャラリーアプリ、ファイラーアプリ、quickpic3.4.9.1を使っています
PCで端末にコピペした画像のプロパティをみると作成日が2つ(うち1つは2003年とあり得ない数字もう一つはコピペした日時)変更日(正しい時系列の日時、コピペする前でいう更新日時)が表示されます
何か足りないことがあったらお教えください
見難くてすみません
まず旧端末(HTV31)をPCにUSB接続し画像や動画をPCに繋いでいる外付けHDDにコピーしました
その時はPCのエクスプローラで操作し、更新日時順で全て正しい時系列で並びます
新端末(SCV37)をPCにUSB接続しPC上で画像や動画をコピペすると作成日時がコピペした日時になります
PCで外付けHDDの画像フォルダを共有する設定をし、端末にはトータルコマンダーとLANプラグインを入れました
LAN接続で該当フォルダに繋げられたので画像を選択、端末のDownloadフォルダにコピーしてみましたが作成日時が書き換わりました
次にPC上で画像を選択し、右クリック→送るからzipに圧縮し共有フォルダにコピペ
そのzipをLAN接続で端末内にコピペしトータルコマンダーで解凍したところ日付が書き換わりました
次にPCと端末をUSB接続しPC上でzipを端末内にコピペ、トータルコマンダーで解凍したところ日付が書き換わりました
因みに画像や動画を見るときは端末プリインのギャラリーアプリ、ファイラーアプリ、quickpic3.4.9.1を使っています
PCで端末にコピペした画像のプロパティをみると作成日が2つ(うち1つは2003年とあり得ない数字もう一つはコピペした日時)変更日(正しい時系列の日時、コピペする前でいう更新日時)が表示されます
何か足りないことがあったらお教えください
見難くてすみません
2018/01/04(木) 17:49:09.28ID:xFIMeDLd
電波強度をステータスバーに表示するアプリ紹介してください(電波強度@通知除く)
2018/01/04(木) 18:55:49.19ID:qTguf0D7
>>394、395
ありがとうございました
ありがとうございました
2018/01/04(木) 19:59:21.67ID:s9oaCv6G
軽くて画質を選べる動画ダウンロードアプリってありませんか?
401名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 21:35:40.24ID:3bFhOoob galaxy s7edgeに搭載されてるスクロールキャプチャ(スクロールさせて画面外もスクショがとれる)が簡単にできるアプリはないですか?
現在代替えとしてStitch & Shareを使ってますがかなり手間がかかります
現在代替えとしてStitch & Shareを使ってますがかなり手間がかかります
2018/01/04(木) 21:50:18.29ID:0qoMp/mR
1年のオナニー回数の記録をつけたいのですが日付毎のカウント回数をあとから見返せるカウンターアプリで良いものはありますか?
2018/01/04(木) 21:53:42.81ID:EvSLFASE
apk抽出でオススメのアプリお願いします
2018/01/05(金) 01:12:08.05ID:htKPI0wH
童貞を捨てれるアプリ教えて(20歳男性)
405名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 01:18:51.46ID:ovR7SMdq2018/01/05(金) 13:04:06.32ID:o9jV61V9
>>397
1.まず何を言ってるのかわからん。
2.LAN pluginつかえ。
3.USBつかうな。つかうならIP振れ。
4.長押しコピーじゃなくてボタンつかえ。
5.これで日付変わらないんだから圧縮するな。
6.解凍するなら長押しコピーじゃなくてボタンつかえ。
1.まず何を言ってるのかわからん。
2.LAN pluginつかえ。
3.USBつかうな。つかうならIP振れ。
4.長押しコピーじゃなくてボタンつかえ。
5.これで日付変わらないんだから圧縮するな。
6.解凍するなら長押しコピーじゃなくてボタンつかえ。
2018/01/05(金) 13:49:25.33ID:r4LeeuOj
>>406
ボタン使うってどういうことですか?
1を押して選択2を押してコピーということでしょうか
https://i.imgur.com/ned08BC.jpg
それでやって見た場合は日付が変わってしまいます…
https://i.imgur.com/0jrSuei.jpg
ボタン使うってどういうことですか?
1を押して選択2を押してコピーということでしょうか
https://i.imgur.com/ned08BC.jpg
それでやって見た場合は日付が変わってしまいます…
https://i.imgur.com/0jrSuei.jpg
2018/01/05(金) 14:16:20.15ID:sA2kK38m
以前のXPERIAにはあった写真とムービーのウィジェットと同じようなアプリありませんでしょうか?
ホーム画面に端末内の画像がサムネイルで表示されて、タップするとそれを開くことができる感じです
ホーム画面に端末内の画像がサムネイルで表示されて、タップするとそれを開くことができる感じです
2018/01/05(金) 14:37:34.14ID:sdAwAvAj
2018/01/05(金) 15:33:04.42ID:bsgXH1Vr
2018/01/05(金) 15:35:06.01ID:sA2kK38m
あれ、ID変わっちゃった?
410は408です
410は408です
2018/01/05(金) 17:38:04.79ID:w7jYMSw8
>>400
Tubemate
Tubemate
2018/01/05(金) 17:38:55.97ID:w7jYMSw8
2018/01/05(金) 17:53:40.12ID:o9jV61V9
>>407
7.Micor SDにコピーしろ。
7.Micor SDにコピーしろ。
2018/01/05(金) 19:20:58.10ID:r4LeeuOj
2018/01/05(金) 21:31:32.41ID:o9jV61V9
2018/01/05(金) 22:24:56.78ID:r4LeeuOj
2018/01/05(金) 23:54:39.64ID:DI3GeIXN
だからrootが必要だと
2018/01/06(土) 00:20:24.08ID:IfjUAA3V
つ √
2018/01/06(土) 00:33:48.69ID:NKp8H7ey
2018/01/06(土) 02:48:08.17ID:pehZXkgd
2018/01/06(土) 04:32:35.38ID:swGQlXia
同じ動画でも(vimeo)
iosだと https://i.imgur.com/Az1r7Av.png のように巻き戻し、早送りボダンがあって便利なのですが、
泥だと https://i.imgur.com/lqhe4mT.png のようにシークバーだけになってしまいます
iこの部分が少し不便なのですが、ブラウザ内蔵のプレイヤーに巻き戻しボタンを追加する方法、或いは巻き戻し機能のあるブラウザをご存知の方居ましたら教えていただけませんか
iosだと https://i.imgur.com/Az1r7Av.png のように巻き戻し、早送りボダンがあって便利なのですが、
泥だと https://i.imgur.com/lqhe4mT.png のようにシークバーだけになってしまいます
iこの部分が少し不便なのですが、ブラウザ内蔵のプレイヤーに巻き戻しボタンを追加する方法、或いは巻き戻し機能のあるブラウザをご存知の方居ましたら教えていただけませんか
2018/01/06(土) 10:48:55.20ID:K9WM2OV5
>>422
動画プレイヤーで再生するのではいかんの?
動画プレイヤーで再生するのではいかんの?
2018/01/06(土) 11:32:00.12ID:Yk9Vwfmp
2018/01/06(土) 15:34:49.44ID:mavy9R5s
今使ってるランチャーアプリ(Smart Task Launcher)のジェスチャーから縦画面と横画面をトグルさせたい
SmartTaskLauncherでアクティビティを指定して連携させたいんだけど
縦画面と横画面を1つのアクティビティでトグルできるアプリありませんかね
SmartTaskLauncherでアクティビティを指定して連携させたいんだけど
縦画面と横画面を1つのアクティビティでトグルできるアプリありませんかね
2018/01/06(土) 15:35:42.22ID:oGzxZJLK
童貞を捨てれるアプリ教えて
2018/01/06(土) 17:06:22.91ID:oGzxZJLK
まだ?
2018/01/06(土) 17:38:44.29ID:i43WnJhl
2018/01/06(土) 17:39:55.36ID:qYFyThm5
2018/01/06(土) 17:51:21.46ID:lLfuHkrm
ああ、あれで俺もセイコウしたわ
2018/01/06(土) 17:58:45.93ID:92WSn/Qw
俺も
2018/01/06(土) 18:50:57.48ID:6x2xw629
あのアプリはマジで神
知らないやつは一生童貞だなwwwwwwww
知らないやつは一生童貞だなwwwwwwww
2018/01/06(土) 19:10:23.85ID:gHWrcI2X
知らないけど非童貞です
はい論破
はい論破
2018/01/06(土) 19:14:05.69ID:B8QdKWsN
どどど童貞ちゃうわ
2018/01/06(土) 19:27:53.60ID:ADd8Eazt
ちゃんと好きな人を相手にどうてい捨てたほうがいいよ
2018/01/06(土) 19:40:59.06ID:DUQPcyQ4
被処女は中古
2018/01/06(土) 20:53:33.05ID:v7Pe/8IF
中古車で慣れるのは常道
2018/01/06(土) 21:13:38.89ID:F7xkKGa4
非童貞も中古
2018/01/06(土) 23:04:28.62ID:5Mo4bwkh
童貞見るといらつく
ライバルは蹴落とす
ライバルは蹴落とす
2018/01/07(日) 00:22:31.17ID:TAH+Pbjj
世界史の地図アプリってありませんか?
今のではなく10世紀とか昔の地図です
世界地図でなくても、欧州地図とかでもありがたいです。
今のではなく10世紀とか昔の地図です
世界地図でなくても、欧州地図とかでもありがたいです。
2018/01/07(日) 00:38:50.97ID:NLQji4Gh
Lines Free のアイコンが配置できるランチャーってないかな?
Sidebar Plus入れてみたけど、アイコン選べなかった。
Sidebar Plus入れてみたけど、アイコン選べなかった。
2018/01/07(日) 00:51:03.38ID:MEuKCLK/
xzスレとのマルチポストになるのですが
質問です
これroot取れないんですけど
非root端末で定期的に再起動を実行できるアプリってありますかね?
質問です
これroot取れないんですけど
非root端末で定期的に再起動を実行できるアプリってありますかね?
2018/01/07(日) 01:13:51.60ID:lmb5sNNh
2018/01/07(日) 02:46:47.95ID:KTxeCkdT
もう5ch
2018/01/07(日) 02:51:58.94ID:71ZKkddf
>>443
細けえェ…
細けえェ…
2018/01/07(日) 02:53:41.04ID:ZaB0ycvw
そぅでもないょ
2018/01/07(日) 04:16:55.41ID:sy+paSe/
2018/01/07(日) 04:19:20.34ID:BRNH1DWN
手ぇで再起動したらえーやん
寝る前とか
寝る前とか
2018/01/07(日) 07:24:53.97ID:/Ti6d5I4
2018/01/07(日) 14:28:38.55ID:FzCFFOjs
見当違いのレスが多くて気の毒なので少し
>>440
World History Map(権限多め、大雑把なオーバーレイ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.abtollc.historymap
Euratlas Periodis (欧州のみ、古い地名もある程度)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.euratlas.periodismobile
あとは普通にブラウザで見られるサイトでも良いのがいくつかあるぜ
>>440
World History Map(権限多め、大雑把なオーバーレイ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.abtollc.historymap
Euratlas Periodis (欧州のみ、古い地名もある程度)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.euratlas.periodismobile
あとは普通にブラウザで見られるサイトでも良いのがいくつかあるぜ
2018/01/07(日) 14:44:18.81ID:1qKnO+zH
>>450
よこからだけど、ありがとう。
よこからだけど、ありがとう。
2018/01/07(日) 16:30:35.60ID:4HN4F98d
画像が大量に入ったフォルダを解凍すると作成日時順に並ばなくなってしまうのですが
いいファイラーもしくは解凍ソフトありますか?
圧縮までならRARというアプリで文字化けせずに圧縮できています
圧縮フォルダ中を覗いてもちゃんと並んでるようですが、これで解凍するとダメです
android 5.1.1
いいファイラーもしくは解凍ソフトありますか?
圧縮までならRARというアプリで文字化けせずに圧縮できています
圧縮フォルダ中を覗いてもちゃんと並んでるようですが、これで解凍するとダメです
android 5.1.1
2018/01/07(日) 17:11:10.45ID:z3W7UOSi
どういたしまして。
2018/01/07(日) 17:12:00.52ID:NpzGUWYH
どっかで見た話だなぁ
2018/01/07(日) 21:35:16.26ID:BRNH1DWN
デジャブ
2018/01/07(日) 22:10:31.75ID:RPwj5Xa0
>>452
たしかAndroidでは無理だったはず。root取ってないと
たしかAndroidでは無理だったはず。root取ってないと
2018/01/07(日) 22:18:46.14ID:EMzu4nxg
スマホA、スマホB、タブレット
スマホA・Bの通知をタブレットに転送したいんですけど何かいいアプリありますか?
転送する通知が選べたら最高なんですけどね
着信やメール通知は転送するけどライン通知は転送しない、みたいに
教えてください
スマホA・Bの通知をタブレットに転送したいんですけど何かいいアプリありますか?
転送する通知が選べたら最高なんですけどね
着信やメール通知は転送するけどライン通知は転送しない、みたいに
教えてください
458457
2018/01/07(日) 22:20:34.03ID:EMzu4nxg ちなみに3端末はそれぞれ別のグーグルアカウントで使用してます
2018/01/07(日) 22:35:57.80ID:yczHXCfU
2018/01/07(日) 22:36:53.61ID:r1BW5abr
join by joaoapps
2018/01/07(日) 23:01:27.79ID:oX433PXJ
2018/01/07(日) 23:18:19.86ID:dDXUgpsH
>>450
GJ
GJ
2018/01/07(日) 23:31:11.68ID:RPwj5Xa0
>>461
できないて流れになってるがどうなの?
できないて流れになってるがどうなの?
2018/01/08(月) 00:42:38.50ID:/C9STZNd
2018/01/08(月) 01:29:12.08ID:v6SvpObK
2018/01/08(月) 01:41:01.22ID:kF1TM7MF
http://www.lovesummertrue.com/touchmousepointer/ja-jp/
このWindowsのアプリみたいに、ポインタを表示してディスプレイの一部を仮想タッチパッドにできるような方法はありませんか?
winタブ使ってたときはこれで済ましてたんですがandroidでは替わるものがみつからなくて
このWindowsのアプリみたいに、ポインタを表示してディスプレイの一部を仮想タッチパッドにできるような方法はありませんか?
winタブ使ってたときはこれで済ましてたんですがandroidでは替わるものがみつからなくて
467457
2018/01/08(月) 02:00:27.45ID:IITWxm6j2018/01/08(月) 02:44:05.24ID:9AkIVZb1
>>464
どういう問題なのかが気になるな
どういう問題なのかが気になるな
2018/01/08(月) 05:16:18.94ID:eI1payRk
目覚ましのアラームをandroidデバイス間で共有して鳴らして、1台でアラームを止めるとすべての端末でアラームを止めるようなアプリないでしょうか?
1台のアラームだとその端末が近くになかったり電池切れで鳴らないリスクがあるので3台くらい同時に鳴らしたいのですが、全部に別々のアラームだと部屋に散乱したスマホを3台とも止めるのは朝忙しいとき結構探すのに時間がかかります
1台のアラームだとその端末が近くになかったり電池切れで鳴らないリスクがあるので3台くらい同時に鳴らしたいのですが、全部に別々のアラームだと部屋に散乱したスマホを3台とも止めるのは朝忙しいとき結構探すのに時間がかかります
2018/01/08(月) 07:50:52.61ID:xPMYZr9d
Android端末にファイルコピーしたときにTimestampが書き換えられる原因はひとつしかないし、対策は3つしかない。
原因はAndroidでのFUSE(ファイルシステム)の実装が糞で外から書き込まれたファイルのTimestampを全部現在時刻に書き換えるから。
対策は大別すると以下の3通り
1.FUSEを使うヴァージョンのAndroidを使用しない。
これには4〜7の全てのヴァージョンが含まれる。Ginger Bread以下またはOreoを使えばOK。
2.ファイルの書き込みをFUSEを経由しない形で行う。
例としては
A.MTPを使わずUSB mass storageとして書き込む。
B.SMBやFTPなどでFUSEを迂回する。
C.内部ストレージではなくMicro SDに書き込む。Micro SDのファイルシステムに依存する。
D.アーカイブとしてコピーしたあとに解凍。アーカイブの中身は書き換えられないという理屈らしい。
などがあるが、Androidの内部処理でFUSEへの書き込みが行われていれば意味が無い。(環境依存)
逆に言えば、これらの有効な方法のどれも効果が無いということは、何をしてもその(前)後にFUSEを介した書き込みが行われてるわけで、どのアプリを使っても無駄。
3.FUSEに書き込んだあとでTimestampを上書きしなおす。Root必須。
Root機能のあるファイラーは勝手にやってくれる、はず。
原因はAndroidでのFUSE(ファイルシステム)の実装が糞で外から書き込まれたファイルのTimestampを全部現在時刻に書き換えるから。
対策は大別すると以下の3通り
1.FUSEを使うヴァージョンのAndroidを使用しない。
これには4〜7の全てのヴァージョンが含まれる。Ginger Bread以下またはOreoを使えばOK。
2.ファイルの書き込みをFUSEを経由しない形で行う。
例としては
A.MTPを使わずUSB mass storageとして書き込む。
B.SMBやFTPなどでFUSEを迂回する。
C.内部ストレージではなくMicro SDに書き込む。Micro SDのファイルシステムに依存する。
D.アーカイブとしてコピーしたあとに解凍。アーカイブの中身は書き換えられないという理屈らしい。
などがあるが、Androidの内部処理でFUSEへの書き込みが行われていれば意味が無い。(環境依存)
逆に言えば、これらの有効な方法のどれも効果が無いということは、何をしてもその(前)後にFUSEを介した書き込みが行われてるわけで、どのアプリを使っても無駄。
3.FUSEに書き込んだあとでTimestampを上書きしなおす。Root必須。
Root機能のあるファイラーは勝手にやってくれる、はず。
2018/01/08(月) 08:00:18.16ID:aEr0beNj
2018/01/08(月) 10:17:59.18ID:9AkIVZb1
>>470
おお!!素晴らしい!!
おお!!素晴らしい!!
2018/01/08(月) 10:27:46.99ID:9AkIVZb1
これからSDカードがなくなると俺の大量画像フォルダがグチャグチャでほんと終わる。。
2018/01/08(月) 12:21:59.83ID:B0TRb+8F
ジェスチャーで戻れるアプリってありますか?
2018/01/08(月) 13:34:25.14ID:h1xlmRiN
情報が少なくてわからん
ブラウザなのかなんなのか
ブラウザなのかなんなのか
2018/01/08(月) 14:16:41.07ID:vNt1jsv0
ジェスチャーで過去に戻る
2018/01/08(月) 14:22:58.10ID:fR3xTVdE
>>474
ありますので探して下さい
ありますので探して下さい
2018/01/08(月) 14:36:10.25ID:Qi1L990e
Accu?Battery のように、電池の劣化を確認できるアプリで他のものはありませんでしょうか?
サブ端末に入れようとしたら、まだ泥4.4で未対応でして困ってます
サブ端末に入れようとしたら、まだ泥4.4で未対応でして困ってます
2018/01/08(月) 15:33:52.64ID:B0TRb+8F
>>475
たとえばネット見てたり、アプリで、なにかしてたり。ナビバーの戻るボタンの役目をジェスチャーでしたいってことです。
たとえばネット見てたり、アプリで、なにかしてたり。ナビバーの戻るボタンの役目をジェスチャーでしたいってことです。
2018/01/08(月) 15:38:10.39ID:/W8Ui1Ri
メインのスマホがSNSや電話の通知が来ても分からないのでサブを使って通知させるのに最適なアプリは有りますか?
2018/01/08(月) 16:25:21.75ID:vNt1jsv0
デジャブ
2018/01/08(月) 17:22:16.63ID:v6SvpObK
これわざとだろ
2018/01/08(月) 17:30:40.91ID:CUCU9i91
本気で知りたいんですけど
2018/01/08(月) 17:33:41.29ID:T0piKH88
そうですか
2018/01/08(月) 18:45:39.18ID:/C9STZNd
>>470
なるほどありがとう
なるほどありがとう
486名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/08(月) 19:04:01.89ID:Irsonbv+ ブラウザでリンクを長押ししたときにリンク内の文字を範囲選択コピーできるアプリって有りますか?
ブラウザ(にその機能があるか)によりますか?
Yandexブラウザで使えるようになりたいのですが
ブラウザ(にその機能があるか)によりますか?
Yandexブラウザで使えるようになりたいのですが
2018/01/08(月) 19:04:40.50ID:xPMYZr9d
>>473
これから出る端末はOreo以上だから問題ない。
Timestamp書き換えはRoot要るけどファイル名なら誰でもいつでも書き換えられるから
画像を日付順に並べたいならExifの撮影日をファイル名に書きこむのが正解なんだけど(そういうアプリももちろんある)
これ言うと必ず「Timestamp変えなくちゃ駄目なんだ!絶対駄目なんだ!話逸らすな!」とかいってスッゴイ切れ始めるから
もういいかげんうんざりしてる。
これから出る端末はOreo以上だから問題ない。
Timestamp書き換えはRoot要るけどファイル名なら誰でもいつでも書き換えられるから
画像を日付順に並べたいならExifの撮影日をファイル名に書きこむのが正解なんだけど(そういうアプリももちろんある)
これ言うと必ず「Timestamp変えなくちゃ駄目なんだ!絶対駄目なんだ!話逸らすな!」とかいってスッゴイ切れ始めるから
もういいかげんうんざりしてる。
2018/01/08(月) 19:14:57.34ID:hFcs9FBv
2018/01/08(月) 19:22:38.61ID:2Z1y+85n
2018/01/08(月) 19:29:54.59ID:3+OLoG3t
>>487
そら求められてるのと違うからなあ
そら求められてるのと違うからなあ
2018/01/08(月) 19:49:28.19ID:6M0VGqA9
情弱ほど融通利かないからね。
融通利かないからいつまでも情弱なんだけど。
融通利かないからいつまでも情弱なんだけど。
2018/01/08(月) 19:56:01.32ID:3+OLoG3t
情強ぶった情弱ほど滑稽なものは無いね
2018/01/08(月) 19:56:39.65ID:3+OLoG3t
>>491のことを言った訳では無いです
2018/01/08(月) 20:11:30.46ID:oX4tEb6Z
情弱がキレてる
2018/01/08(月) 20:14:57.87ID:Odkf+7t8
情弱なんですけどネットから保存した画像やgifや音声ファイルや動画もexifってあるんですか
カメラで撮影したものよりそちらの方が圧倒的に多いのですが
カメラで撮影したものよりそちらの方が圧倒的に多いのですが
2018/01/08(月) 20:16:36.31ID:rnKYmwNG
うるせえ
そんくらい融通きかせろよ情弱が
そんくらい融通きかせろよ情弱が
2018/01/08(月) 20:29:08.94ID:e2RvrVlq
普通が一番
2018/01/08(月) 22:02:23.61ID:xb3O74jv
>>486
Androidのバージョンは?
Androidのバージョンは?
499名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/08(月) 22:18:20.63ID:Irsonbv+ >>498
2chMate 0.8.10.7/SHARP/SH-M03/6.0.1/LR
2chMate 0.8.10.7/SHARP/SH-M03/6.0.1/LR
2018/01/08(月) 23:37:25.77ID:XG7P56lJ
イヤホン出力を左右反対にできるソフトないのかなぁ
あれば便利なんだけど
あれば便利なんだけど
2018/01/08(月) 23:40:14.64ID:i0TC/FnI
イヤホンを反対につけたらえーやん
502名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 00:00:44.49ID:GFdo76B/ >>486をしたい人って結構いるんじゃないかなと思うけどどうなんだろう
2018/01/09(火) 00:10:16.03ID:woa3XjtT
>>486
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.camel.corp.copytools
こういうこと?
コピーしたらポップアップウィンドウが開いてコピーしたテキストを編集出来る
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.camel.corp.copytools
こういうこと?
コピーしたらポップアップウィンドウが開いてコピーしたテキストを編集出来る
2018/01/09(火) 00:22:43.59ID:zyvtuRl6
android6.0 非ルート
拡大・縮小が可能でかつアスペクト比を任意の数値に変更できる動画再生アプリを探しています。
moboplayerでできると思ったんですがアスペクト比を変更してから拡大縮小するとアスペクト比が勝手におかしくなってしまい非常に惜しい感じでした(バグっぽい挙動)
ストアの動画再生アプリを片っ端から見てるんですがアス比を「任意で」変更できるものはなかなか見つかりません
よろしくお願いします
拡大・縮小が可能でかつアスペクト比を任意の数値に変更できる動画再生アプリを探しています。
moboplayerでできると思ったんですがアスペクト比を変更してから拡大縮小するとアスペクト比が勝手におかしくなってしまい非常に惜しい感じでした(バグっぽい挙動)
ストアの動画再生アプリを片っ端から見てるんですがアス比を「任意で」変更できるものはなかなか見つかりません
よろしくお願いします
2018/01/09(火) 00:39:16.38ID:9Fm3Ibf3
ver下げてみたら
2018/01/09(火) 01:44:13.68ID:VXatDOj+
OGYoutube でダウンロード出来なくなったからサポートも終わってるので新しいアプリ探してます
同じようなアプリありませんか
同じようなアプリありませんか
2018/01/09(火) 02:05:52.17ID:7JPqxh86
つべまてじゃだめなん
2018/01/09(火) 02:23:20.59ID:7f9ZppaL
iy
2018/01/09(火) 03:09:08.90ID:ZL009laj
android8.0です
ロック画面に天気予報やニュースを表示させられるアプリはありますか?
昔は設定でウィジェットをロック画面におけたと思うのですが…
ロック画面に天気予報やニュースを表示させられるアプリはありますか?
昔は設定でウィジェットをロック画面におけたと思うのですが…
2018/01/09(火) 03:51:19.55ID:/H97BxVi
>>470
質問なんだけどもしかして
Android4.4だと本体からSDやSDからSDにコピー移動してもタイムスタンプは変わらないが
Android6.0だとSDからSDにコピー移動でもタイムスタンプが変わるぽいんだが
今家の6.0のタブレットでやってみたらそんな感じで焦ってる。
これとか
>Android6に成ってから、“移動”又は“切り取り”コマンドの 初期値が、変わったみたいですね。
コピーを して、コピー元を消して居る視たいですよ。
画像データを移動すると日時が変更されてしまうことについて - An... - Yahoo!知恵袋
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12161814472
質問なんだけどもしかして
Android4.4だと本体からSDやSDからSDにコピー移動してもタイムスタンプは変わらないが
Android6.0だとSDからSDにコピー移動でもタイムスタンプが変わるぽいんだが
今家の6.0のタブレットでやってみたらそんな感じで焦ってる。
これとか
>Android6に成ってから、“移動”又は“切り取り”コマンドの 初期値が、変わったみたいですね。
コピーを して、コピー元を消して居る視たいですよ。
画像データを移動すると日時が変更されてしまうことについて - An... - Yahoo!知恵袋
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12161814472
2018/01/09(火) 04:16:44.95ID:3CIWV6xP
2018/01/09(火) 05:05:59.61ID:RNzKtsDN
2018/01/09(火) 05:18:24.04ID:PnqYy1Ve
2018/01/09(火) 08:04:32.21ID:qlLzaYFW
アプリを使用制限するためのロックアプリを探しています。
・特定(ゲームやブラウザ等)を設定時間になったらロックして使用不可に。復帰時間設定で使用可に。
スマホで遊ぶ時間を制限したいが、アラームアプリやカレンダーアプリ等は常時使用可能にしておきたい。
覗き見防止や全アプリロックばかりがhitして目的のアプリを見つけられませんでした。
よろしくお願いします。
・特定(ゲームやブラウザ等)を設定時間になったらロックして使用不可に。復帰時間設定で使用可に。
スマホで遊ぶ時間を制限したいが、アラームアプリやカレンダーアプリ等は常時使用可能にしておきたい。
覗き見防止や全アプリロックばかりがhitして目的のアプリを見つけられませんでした。
よろしくお願いします。
2018/01/09(火) 08:51:40.94ID:3Y4RoJm9
>>510
質...問...?
質...問...?
516名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 11:41:40.93ID:HShxsSX1 質問をさせてください。
androidで、圧縮ファイルの整理に使えるアプリを探していますが、なかなか見つかりません。
有料・無料を問いません。
■欲しい機能
・ファイルやフォルダを選択しての一括移動・削除等ができる。
・複数画像(写真等)の圧縮されたzipファイル等で、一枚目をアイコン型で複数一度にサムネイル表示できる。
(画像ビューアの本棚機能のようなもの)
・SDカードに対応している(rootをとらなくて良い)
■予想される回答
・PC(Win)で操作すればどう?→CBXシェルなどで希望の操作はできますが、通勤時間などにファイル整理したいです。
・PerfectViewerは?→最近のバージョンではファイル移動できなくなりました。削除も隠し属性になるだけに思います。
(一番望むものに近いですが)
・YahooFileManagerは?→zipの中身が複数一括では見れません。
■所有端末
FireHD8(2017)です。root化する知識はありますが、2年有料保証を無駄にしたくないのと
イメージフルバックアップができないので文鎮にしたくないです・・・。
Linuxの知識が古く、Redhat7.0近辺のCUI知識しかないので、最近のGUIベースに疎いです。
よろしくお願いいたします。
androidで、圧縮ファイルの整理に使えるアプリを探していますが、なかなか見つかりません。
有料・無料を問いません。
■欲しい機能
・ファイルやフォルダを選択しての一括移動・削除等ができる。
・複数画像(写真等)の圧縮されたzipファイル等で、一枚目をアイコン型で複数一度にサムネイル表示できる。
(画像ビューアの本棚機能のようなもの)
・SDカードに対応している(rootをとらなくて良い)
■予想される回答
・PC(Win)で操作すればどう?→CBXシェルなどで希望の操作はできますが、通勤時間などにファイル整理したいです。
・PerfectViewerは?→最近のバージョンではファイル移動できなくなりました。削除も隠し属性になるだけに思います。
(一番望むものに近いですが)
・YahooFileManagerは?→zipの中身が複数一括では見れません。
■所有端末
FireHD8(2017)です。root化する知識はありますが、2年有料保証を無駄にしたくないのと
イメージフルバックアップができないので文鎮にしたくないです・・・。
Linuxの知識が古く、Redhat7.0近辺のCUI知識しかないので、最近のGUIベースに疎いです。
よろしくお願いいたします。
2018/01/09(火) 12:15:30.37ID:01lEEzZE
よく読んでないけどZArchiver
2018/01/09(火) 12:41:36.57ID:jUG6GkP7
519名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 12:47:41.27ID:HShxsSX12018/01/09(火) 12:51:25.24ID:jUG6GkP7
521名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 13:13:54.58ID:HShxsSX12018/01/09(火) 13:34:30.72ID:UZJNNdrh
アプリ毎に速度制限できるアプリはありますか?
2018/01/09(火) 13:57:04.29ID:51uhAQko
>>521
複数ファイル移動はメニューから複数選択を選んで出来るでしょ
書庫のサムネイルを中の画像で表示は出来ないけど
機能的にはコミックビューアから探した方が良さそう
ファイラーの場合は書庫のサムネイルとか重いし需要が少ないだろうし
広告表示あるけど、軽く触った感じだとComicScreenあたりはいけそう
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.viewer.comicscreen
googleads、clashlytics、poolntpとかntp関連あたりの通信あり
複数ファイル移動はメニューから複数選択を選んで出来るでしょ
書庫のサムネイルを中の画像で表示は出来ないけど
機能的にはコミックビューアから探した方が良さそう
ファイラーの場合は書庫のサムネイルとか重いし需要が少ないだろうし
広告表示あるけど、軽く触った感じだとComicScreenあたりはいけそう
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.viewer.comicscreen
googleads、clashlytics、poolntpとかntp関連あたりの通信あり
2018/01/09(火) 16:25:17.44ID:uSrdXRpT
525名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 16:54:48.06ID:HShxsSX12018/01/09(火) 17:44:17.59ID:01lEEzZE
>>525
解決済みかもしれないけど、X-ploreなんてどうだろう
解決済みかもしれないけど、X-ploreなんてどうだろう
527名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 18:14:02.66ID:0gOSryGY >>503
Yandexブラウザではリンクのテキストをコピーが出来ないから使えないわ
Yandexブラウザではリンクのテキストをコピーが出来ないから使えないわ
2018/01/09(火) 18:16:28.87ID:YjkHsSfn
Lines Free のアイコンが配置できるランチャーってないでしょうか?
Sidebar Plusをインストールしてみましたが、アイコンのデザインは選べませんでした。
Sidebar Plusをインストールしてみましたが、アイコンのデザインは選べませんでした。
529名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 18:34:00.01ID:HShxsSX1 >>529
素人は黙っとれ
素人は黙っとれ
2018/01/09(火) 22:43:41.58ID:N3Zjv0Lm
LINEの通知を詳細に管理できるアプリとかってないですかね?
プロフィールやホームの更新も通知されたりすると嬉しいです
プロフィールやホームの更新も通知されたりすると嬉しいです
2018/01/09(火) 23:02:58.02ID:mq+p9XR8
音声録音アプリを探しています
ボイスレコーダーではなく、スマホから流れる音声を直接録音したいです
ボイスレコーダーではなく、スマホから流れる音声を直接録音したいです
2018/01/09(火) 23:15:19.99ID:7JPqxh86
イヤホン端子から別デバイスに移せばいいんじゃね
アプリでは無理だったような
アプリでは無理だったような
2018/01/09(火) 23:16:21.40ID:zW9hyAuT
535名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 00:13:50.64ID:HI2jWzDj >>534
ありがとう
実はブラウザのリンク内の文字は、リンク外で長押しした時の範囲選択をリンク内にまで広げればコピーは出来るんだ(リンクから距離がある場合がある、他のリンクを長押ししないように気を付けないといけない)
このアプリの方が編集とか手間がかかって面倒だけど、他のアプリ内のコピーで使えそうなので良いと思いました
ありがとう
実はブラウザのリンク内の文字は、リンク外で長押しした時の範囲選択をリンク内にまで広げればコピーは出来るんだ(リンクから距離がある場合がある、他のリンクを長押ししないように気を付けないといけない)
このアプリの方が編集とか手間がかかって面倒だけど、他のアプリ内のコピーで使えそうなので良いと思いました
2018/01/10(水) 02:34:19.98ID:0XS5jP/E
>>470さんいないか。残念
質問するで聞いてみるわ
質問するで聞いてみるわ
2018/01/10(水) 13:01:00.25ID:qwSyUthA
アンドロイド用のsshクライアントでおすすめありますか?
2018/01/10(水) 15:39:35.05ID:obkiUbtb
アルテ使ってるんだけど、キーボードの位置調整や、タップ位置の調整が出来ない。
対応している日本語入力、ご紹介おねがいします。
対応している日本語入力、ご紹介おねがいします。
2018/01/10(水) 16:12:23.38ID:FnL9BKVw
>>537
見栄えが気に入ってたからこれ使ってた
特筆して便利でもないけどちょっとコマンド叩く程度の用途では不便は感じなかった
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonelli.juicessh
見栄えが気に入ってたからこれ使ってた
特筆して便利でもないけどちょっとコマンド叩く程度の用途では不便は感じなかった
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonelli.juicessh
2018/01/10(水) 16:21:22.96ID:DOMg5J4N
2018/01/10(水) 17:32:32.85ID:7RcHP8M7
>>538
できるでしょ。
できるでしょ。
542名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 18:03:36.38ID:HI2jWzDj2018/01/10(水) 18:36:01.98ID:p2WnpA3D
544名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 19:20:11.13ID:HI2jWzDj 寄付って払い戻しできるんですか?
2018/01/10(水) 19:59:28.99ID:Cpfh3hqa
払い戻し昔15分、2時間。今は48時間?
ttps://support.google.com/googleplay/answer/2479637?hl=ja
ttps://support.google.com/googleplay/answer/2479637?hl=ja
546名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 20:07:06.96ID:dQtREWm/2018/01/10(水) 20:26:43.93ID:zrvI4hYs
>>546
よくあるコピー履歴と、
テキストのコピー(カットでも)が行われ次第、そのテキストを予めリストアップした共有アプリ(メールとかマップとか翻訳とか)に引き渡すためのポップアップが出る(コピーテキストの編集もできる)
前者と後者は独立して機能ONOFFできるから、俺は後者だけ使ってるわ
よくあるコピー履歴と、
テキストのコピー(カットでも)が行われ次第、そのテキストを予めリストアップした共有アプリ(メールとかマップとか翻訳とか)に引き渡すためのポップアップが出る(コピーテキストの編集もできる)
前者と後者は独立して機能ONOFFできるから、俺は後者だけ使ってるわ
2018/01/10(水) 20:27:47.22ID:zrvI4hYs
あ、俺が使ってるのは広告のない有料版な
>>547
素人は黙っとれ
素人は黙っとれ
2018/01/10(水) 23:18:48.15ID:obkiUbtb
2018/01/11(木) 01:26:27.08ID:74H66zH3
色んな人の誕生日とかを登録して何歳とか何日経過したとか見れるアプリはありますか?
2018/01/11(木) 01:47:06.77ID:dSom5Xnk
日本語入力でグーグル日本語入力に文句はないんだけどギャラクシーだから大画面。
なのでqwertyの上に数字も置けるのでその配置のキーボードが欲しいんだけど、グーグル日本語入力ではできないですよね?
atokという老舗ならできるらしいのですが有料らしい。
無料でそれは不可能でしょうか?
galaxy日本語入力にしとけって話ですね。
なのでqwertyの上に数字も置けるのでその配置のキーボードが欲しいんだけど、グーグル日本語入力ではできないですよね?
atokという老舗ならできるらしいのですが有料らしい。
無料でそれは不可能でしょうか?
galaxy日本語入力にしとけって話ですね。
2018/01/11(木) 01:59:28.21ID:c9+FluSu
はい
2018/01/11(木) 02:17:18.62ID:yaZnHPnK
>>552
Gboardは?
Gboardは?
2018/01/11(木) 03:29:27.33ID:SBUqyG7V
たいていの電話帳アプリは生年月日入れてたら年齢表示するだろ
2018/01/11(木) 08:04:30.57ID:TleokEIf
>>551
彼女との記念日記録するアプリ使えばいい
彼女との記念日記録するアプリ使えばいい
2018/01/11(木) 09:22:25.48ID:Dwo8eR4C
>>552
Simeji
Simeji
2018/01/11(木) 09:52:21.12ID:jH8FgFpw
↓怒りの自称情強↓
2018/01/11(木) 11:05:16.28ID:dSom5Xnk
2018/01/11(木) 11:08:02.08ID:g7JBvNqi
変換ってグゥ〜グル変換でよくね
2018/01/11(木) 15:26:30.02ID:B5ZFzwNX
色んな人の誕生日とかを登録して白菜とかラーメン桂華したとか見れるアプリはありますか?
2018/01/11(木) 16:21:14.57ID:TW3RKYvt
>>559
Gboardは最近日本語に対応したからGoogle日本語入力はいづれ無くなるなるかもね
Gboardは最近日本語に対応したからGoogle日本語入力はいづれ無くなるなるかもね
2018/01/11(木) 22:21:21.93ID:b9KIv0fB
2018/01/11(木) 22:39:18.46ID:s2tH6N4U
アプリの通話(ボイスチャット)を録音できるアプリはありますか?
DISCORDという通話アプリの通話内容を録音したいです
相手の声だけ録音できると嬉しいですが、なければ自分の声が含まれても大丈夫です
rootは現時点では取ってませんが、必要であれば取得します
機種はnexus5です
よろしくお願いしますm(_ _)m
DISCORDという通話アプリの通話内容を録音したいです
相手の声だけ録音できると嬉しいですが、なければ自分の声が含まれても大丈夫です
rootは現時点では取ってませんが、必要であれば取得します
機種はnexus5です
よろしくお願いしますm(_ _)m
2018/01/12(金) 01:40:48.34ID:7rJqvkG4
−自分で設定可能なジェスチャー機能
−pdf閲覧可
−flash閲覧可
のブラウザでfirefox以外ありますか?
−pdf閲覧可
−flash閲覧可
のブラウザでfirefox以外ありますか?
2018/01/12(金) 01:41:57.81ID:Jss/gkGz
あるよ
2018/01/12(金) 04:09:18.96ID:XX1R42J7
ありがとうございます
2018/01/12(金) 07:25:56.38ID:FHOB4sFZ
メモリ開放アプリで
動画の再生やバックグラウンドでの音楽やラジオを再生してる時、メモリ開放しても再生中アプリアプリは終了しないでそれ以外のアプリのみ終了させられるようなものはないでしょうか
動画の再生やバックグラウンドでの音楽やラジオを再生してる時、メモリ開放しても再生中アプリアプリは終了しないでそれ以外のアプリのみ終了させられるようなものはないでしょうか
2018/01/12(金) 08:03:46.03ID:wSWPGtEE
2018/01/12(金) 08:04:52.75ID:IwK/2VS0
ホワイトリストに登録しとけ
2018/01/12(金) 14:25:08.79ID:gUB61811
ノバランチャー以外でオススメの無料ランチャーありますか?
iOSからの転入なので画面左端からのフリックで戻るとか進むとかがないとつらくて。
毎回、画面左端上とか画面下の矢印で戻るのは指がつりそう。
ジェスチャーのみを全部のシーンで適用できるものがあればそれでもいいかもしれないです。
galaxyノート8なんですが、テーマを黒にしてもほぼ真っ黒にできたけど通知センターの通知欄だけ白っぽいです。これはアプリで黒かグレーにできますか?
設定などの背景は黒にできて本当に満足です。
iOSからの転入なので画面左端からのフリックで戻るとか進むとかがないとつらくて。
毎回、画面左端上とか画面下の矢印で戻るのは指がつりそう。
ジェスチャーのみを全部のシーンで適用できるものがあればそれでもいいかもしれないです。
galaxyノート8なんですが、テーマを黒にしてもほぼ真っ黒にできたけど通知センターの通知欄だけ白っぽいです。これはアプリで黒かグレーにできますか?
設定などの背景は黒にできて本当に満足です。
2018/01/12(金) 14:38:35.05ID:aYTZVMb0
iosに戻ったほうがいいよ
2018/01/12(金) 14:39:27.62ID:xanN2cke
答えられないなら書き込まない方がええで
2018/01/12(金) 14:42:05.23ID:3Uuqphl6
>>571
note8なら通知を黒くするapkはxdaにあるから自分で探すか専スレで聞いてきたら?
note8なら通知を黒くするapkはxdaにあるから自分で探すか専スレで聞いてきたら?
2018/01/12(金) 14:45:24.42ID:iY5IMNy0
関西に戻ったほうがいいよ
2018/01/12(金) 14:49:18.04ID:RPFFkTfR
病室に戻るんだ
2018/01/12(金) 15:09:02.82ID:uRK74W/e
>>571
lmt使え
lmt使え
2018/01/12(金) 15:14:25.04ID:wDVsmjj5
また大阪弁が荒らしてる
2018/01/12(金) 15:39:16.91ID:RZtQRcMn
これだけでは大阪弁と断定てまきなくないすか?
2018/01/12(金) 16:36:54.09ID:FbIDL7Ew
>>571
ジェスチャーはAll in one Gestures
ジェスチャーはAll in one Gestures
2018/01/12(金) 17:37:17.30ID:IwK/2VS0
どうせ猛虎弁のアフィまとめ大好き野郎だろ
2018/01/12(金) 18:10:24.19ID:2t8SP/tQ
アレルギー酷すぎやろ
2018/01/12(金) 22:21:57.84ID:OK9G8b0j
残念でごわす
2018/01/12(金) 23:00:24.72ID:K88/Jjj8
許たっしゃもんせ
2018/01/12(金) 23:21:33.15ID:chGZHRT3
ぼっけぇのぉ
2018/01/13(土) 00:37:04.96ID:yxQCJx5Y
>>510
「SDカード向け」ではないSDCardFSの正体 - Gentoo metalog
http://gentoo.hatenablog.com/entry/2017/01/21/051231
「SDカード向け」ではないSDCardFSの正体 - Gentoo metalog
http://gentoo.hatenablog.com/entry/2017/01/21/051231
2018/01/13(土) 06:41:10.93ID:WVd67ND5
まあ専門板で猛虎弁なんてお察しだよな
2018/01/13(土) 08:32:33.04ID:sHGSwEqm
ええで程度で猛虎弁とか言って過剰反応してる奴の方がアフィで知りたてのキッズぽい
589名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 16:10:39.44ID:LFhYXNMH 指定した範囲内のタッチパネルを無効化するみたいなアプリある?
画面の上半分だけタッチ無効みたいな感じ
画面の上半分だけタッチ無効みたいな感じ
2018/01/13(土) 16:12:51.22ID:SFfCA6kL
できる
2018/01/13(土) 16:52:12.12ID:zFMB/Vm4
専スレで知ってる人いなかったのでこちらで。
lmtランチャーみたいにマウス感覚でタップ位置を遠くまで移動できるアプリを探しています。
非root、無料か格安だと助かります。
ランチャー機能は特にいらなくて、デカいスマホを片手で全面タップできるとかなり電車とかで助かります。
バンカーリングはそれの代わりにはなりませんでした。
lmtランチャーみたいにマウス感覚でタップ位置を遠くまで移動できるアプリを探しています。
非root、無料か格安だと助かります。
ランチャー機能は特にいらなくて、デカいスマホを片手で全面タップできるとかなり電車とかで助かります。
バンカーリングはそれの代わりにはなりませんでした。
592名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 17:17:04.80ID:Jq4K2pCD593名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 17:18:24.89ID:QhaSdVsQ594名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 18:16:01.93ID:T8xQy7rG qwerty配列からテンキー表示に即移れる日本語入力アプリないの?
open wnnなくなっちゃったから不便でしょうがない
open wnnなくなっちゃったから不便でしょうがない
2018/01/13(土) 18:59:02.42ID:FznNp378
>>594
XPERIAは出来るけど他のは出来ないの?
XPERIAは出来るけど他のは出来ないの?
2018/01/13(土) 20:28:19.68ID:OU+lw4wH
スマホのみで活動量を記録できる万歩計+αみたいなアプリ教えてください
2018/01/14(日) 15:56:46.40ID:Pfl7V7qn
all in one Gestures とにたアプリありますか?
位置情報等に関与してて電池の消耗速いので近しいアプリ教えてください。
側面に戻ると下部にhomeを追加できるジェスチャーがあるとありがたいです。
位置情報等に関与してて電池の消耗速いので近しいアプリ教えてください。
側面に戻ると下部にhomeを追加できるジェスチャーがあるとありがたいです。
598207
2018/01/14(日) 21:08:23.37ID:P7R/+/Ql power togellesがストアから無くなってしまったので、
ウィジェットとして使えるトグルスイッチアプリのオススメを教えて下さい。
よろしくお願いします。
ウィジェットとして使えるトグルスイッチアプリのオススメを教えて下さい。
よろしくお願いします。
2018/01/15(月) 23:14:37.25ID:QsVyGwR8
all in one gesturesでロック画面で暫く触らずにいると効かなくなる
曲送りの為に入れたので致命的。。
曲送りの為に入れたので致命的。。
2018/01/16(火) 00:37:24.09ID:F/sGB4Yj
>>599
それ以前に「進む」がないのがAndroidユーザーは不便に思わんのか?と思った。
iOS使ってると戻る進むは必須だと思う。
iOS風AssistiveTouchで画面をロックするとロック解除の時に指紋認証や顔認証は権限の関係でNGで必ず手打ちを要求されるのですが、手打ちじゃない認証が使えるようにするにはどうすればいいでしょうか?
指紋認証オッケーなAssistiveTouchのアプリはありますか?
おま環ではないっぽいです。
それ以前に「進む」がないのがAndroidユーザーは不便に思わんのか?と思った。
iOS使ってると戻る進むは必須だと思う。
iOS風AssistiveTouchで画面をロックするとロック解除の時に指紋認証や顔認証は権限の関係でNGで必ず手打ちを要求されるのですが、手打ちじゃない認証が使えるようにするにはどうすればいいでしょうか?
指紋認証オッケーなAssistiveTouchのアプリはありますか?
おま環ではないっぽいです。
2018/01/16(火) 00:43:23.69ID:bnKmhe/b
なんだコイツ
2018/01/16(火) 06:10:33.52ID:lj50wfFf
>>600
ようわからんけどそのassistiveなんちゃらにショートカットあてられるならhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.iglint.android.screenlockproのショートカットあてれば
ようわからんけどそのassistiveなんちゃらにショートカットあてられるならhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.iglint.android.screenlockproのショートカットあてれば
603名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/16(火) 07:55:41.78ID:4ih7aZGJ 頭アップルだろ
2018/01/16(火) 07:57:38.29ID:qEJSScOb
iPhoneにするに一票
2018/01/16(火) 08:21:08.05ID:bxxugJjZ
答えられずキレる情弱
2018/01/16(火) 09:06:50.83ID:U+NxZIqs
位置情報とかを使って自分の周りの人に
メッセージ送るようなアプリってありますか?
屋外のイベントで使いたいのですが、参加者は不特定なので、友達登録とかは難しいです。
メッセージ送るようなアプリってありますか?
屋外のイベントで使いたいのですが、参加者は不特定なので、友達登録とかは難しいです。
2018/01/16(火) 09:07:29.89ID:whqbhERN
アップル信者ってあいぽんに出来ないことは喜んで受け入れるけど
アンドロイドで出来ないことがあるのは絶対に許さないよね。
なんか逆にあいぽんにははじめからあまり高い機能を期待してない感じ。
アンドロイドで出来ないことがあるのは絶対に許さないよね。
なんか逆にあいぽんにははじめからあまり高い機能を期待してない感じ。
2018/01/16(火) 09:11:40.93ID:ft9C/wTn
統計データでもあるん?
2018/01/16(火) 10:00:11.33ID:Rk3h0SB6
2018/01/16(火) 10:03:16.45ID:+wPnZRpI
あいぽんユーザー1人に聞きました
許せる 0%
許せない 100%
どうでもいい 0%
許せる 0%
許せない 100%
どうでもいい 0%
2018/01/16(火) 10:21:14.48ID:di+cXR8l
実際進むボタンになんに使うんだ
2018/01/16(火) 10:23:07.72ID:BYarRTTf
そら進む時に使うんだろ
2018/01/16(火) 10:37:50.34ID:jHSfl7m5
後ろに進むことしか出来ないandroidと前に進むことができるiOS
すごいね
すごいね
2018/01/16(火) 11:18:23.12ID:tHUzo+kG
進むボタンって何のアプリの話?
ブラウザにはAndroidでも付いてるだろ
他に何かいるの?
てか、iPhoneはカーソルを入力キーで動かせない方が問題だろ
ブラウザにはAndroidでも付いてるだろ
他に何かいるの?
てか、iPhoneはカーソルを入力キーで動かせない方が問題だろ
2018/01/16(火) 11:44:32.35ID:NprVPmy1
濁すあたりやっぱ使い道ないよな
間違えて戻ったときに進み直すとかかな(笑)
間違えて戻ったときに進み直すとかかな(笑)
2018/01/16(火) 12:35:51.45ID:k8i2ha7H
2018/01/16(火) 12:40:32.41ID:bAbrw07s
windowsフォンでも使ってろ
2018/01/16(火) 12:50:06.69ID:F/sGB4Yj
>>602
できることはできましたが5秒ほどラグがあります。Androidでは仕方ないことなのでしょうか。
進むがないコンプレックスを刺激してしまい申し訳ありませんでした。
何でもカスタムできるAndroidだから他社のよいところは吸収すればいいのにと思っただけてしたがこんなに怒りを生むとは思いませんでした。
できることはできましたが5秒ほどラグがあります。Androidでは仕方ないことなのでしょうか。
進むがないコンプレックスを刺激してしまい申し訳ありませんでした。
何でもカスタムできるAndroidだから他社のよいところは吸収すればいいのにと思っただけてしたがこんなに怒りを生むとは思いませんでした。
2018/01/16(火) 12:58:01.52ID:jhNg97X9
まずrootを取ります
2018/01/16(火) 13:05:37.26ID:U+NxZIqs
2018/01/16(火) 13:13:57.12ID:bAbrw07s
コンプレックス…?iPhoneに進むボタンなんてありましたっけ?
ほんといちいち癪に障る野郎だな
ほんといちいち癪に障る野郎だな
2018/01/16(火) 13:14:36.58ID:bAbrw07s
>>620
同じ場所にいる人だけにメッセージを送りたいってことか?
同じ場所にいる人だけにメッセージを送りたいってことか?
623名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/16(火) 15:55:11.36ID:XwdaqQJe カメラで撮った写真に手書きの線を書き加えるようなアプリを探しています
可能なら、ストレージから写真を開いてそれを編集する形ではなく、カメラアプリからそのまま呼び出せるような性質のものであると助かります
可能なら、ストレージから写真を開いてそれを編集する形ではなく、カメラアプリからそのまま呼び出せるような性質のものであると助かります
2018/01/16(火) 16:06:16.73ID:tHUzo+kG
コンプレックス?
どうしてもAndroidを叩いてiPhoneを上げたいみたいだけど
両方持ってる俺からすればiPhoneの方が何かと不便だが
そんなことは人それぞれだ
で、何の進むボタンの話なん?
どうしてもAndroidを叩いてiPhoneを上げたいみたいだけど
両方持ってる俺からすればiPhoneの方が何かと不便だが
そんなことは人それぞれだ
で、何の進むボタンの話なん?
2018/01/16(火) 16:15:24.48ID:eh0jF2xT
コンプレックス爆発しててワロタ
2018/01/16(火) 16:23:54.36ID:OMrngRzE
進むボタンは無いけど、ジェスチャーで進めるブラウザーが有るからそれで充分
iOSにもあるけど標準ブラウザーを変えられないクソ仕様だからね〜
iOSにもあるけど標準ブラウザーを変えられないクソ仕様だからね〜
627名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/16(火) 16:32:11.65ID:4ih7aZGJ ID:F/sGB4Yjに構うなよ
2018/01/16(火) 16:56:25.29ID:xhRD+fCG
毎日決まった時間に自動でWifiにつないで更新されてないアプリを全部(自動機って有るのは除いて)更新してくれるアプリとかありませんか?
2018/01/16(火) 17:05:56.15ID:QtUXRD5I
>>628
自動機って何?
自動機って何?
2018/01/16(火) 17:29:26.10ID:60DoRBgd
自動化かな?
2018/01/16(火) 18:51:50.64ID:xhRD+fCG
自動切ってあるのは除いて・・です。すんません
2018/01/16(火) 19:07:18.65ID:wS+wbqqJ
画面にオーバーレイで仮想ボタンを設置し、仮想ボタンをタップすると「別の場所」をタップできるアプリはありますか?
うまく説明できなくてすみません
うまく説明できなくてすみません
2018/01/16(火) 20:32:35.10ID:lHfMR0pK
>>632
taskerでできそう
taskerでできそう
634598
2018/01/16(火) 21:35:43.87ID:ofMm6q63 どなたかご親切なかた〜。
598へのレス、すいませんがよろしくお願いします。
598へのレス、すいませんがよろしくお願いします。
2018/01/16(火) 21:43:25.82ID:wS+wbqqJ
>>634
widgetsoidとかどうですか?
widgetsoidとかどうですか?
2018/01/16(火) 21:44:32.28ID:wS+wbqqJ
2018/01/16(火) 21:58:19.81ID:lHfMR0pK
>>636
frepってアプリがroot権限無しでタッチを記録できてかつtaskerプラグインもあるからそれ使ってみたら?
frepってアプリがroot権限無しでタッチを記録できてかつtaskerプラグインもあるからそれ使ってみたら?
2018/01/16(火) 22:04:43.28ID:ECzJCUUa
うぜえスレチ
2018/01/16(火) 22:43:51.58ID:8Zz6Tehg
Androidで5ちゃん見ると、インチキのウィルスにかかってます警告が出て見れなくなる
「あなたのシステムは4つのウイルスによってひどく損なわれています」と
CM Browserをやったら動きが速くなったんですが、 Twitterや他のアプリを見ていても管轄されてしまった
Twitter見てると出てくるいろんなサイトを今まではChromeでブックマークやダウンロードしてたのに、CM Browserは保存できないですよね?
そこでご質問なんですが、5チャンネルを見れるようになるおすすめアプリありませんか?
「あなたのシステムは4つのウイルスによってひどく損なわれています」と
CM Browserをやったら動きが速くなったんですが、 Twitterや他のアプリを見ていても管轄されてしまった
Twitter見てると出てくるいろんなサイトを今まではChromeでブックマークやダウンロードしてたのに、CM Browserは保存できないですよね?
そこでご質問なんですが、5チャンネルを見れるようになるおすすめアプリありませんか?
2018/01/16(火) 22:52:13.95ID:M4zDkpPM
変なところ突っ込むだけの人って回答しないよね・・
2018/01/16(火) 22:52:56.05ID:suz5o5oE
>>625
進む、の一言だけでイライラストレス爆発ってなんで?
iOSにまじでコンプレックス感じてんの?ネタ?
そうじゃなくてAndroidにできないことを発見したら発症すんの?
今後こういうのに絡まれないように発症原因が知りたい。
進む、の一言だけでイライラストレス爆発ってなんで?
iOSにまじでコンプレックス感じてんの?ネタ?
そうじゃなくてAndroidにできないことを発見したら発症すんの?
今後こういうのに絡まれないように発症原因が知りたい。
2018/01/16(火) 22:57:29.16ID:lhXpNGkT
もう構うなよ
2018/01/16(火) 23:01:31.02ID:uU+2Tzv0
壁紙の表示位置を保存して後から戻せるアプリはありますか?
2018/01/16(火) 23:11:39.36ID:JTTyhqoJ
おもしろいゲームアプリ探しています
2018/01/16(火) 23:13:01.76ID:/PUayDmd
>>644
見つけたらおしえてください
見つけたらおしえてください
2018/01/16(火) 23:19:50.34ID:GgXmFu+i
>>606 まだ居るかな?
別のスレでも紹介したけど全世界に公開で良ければ無料で使える
ブラウザでの確認は
https://gpstrk.hc-eng.com
赤マルが実況中→次の画面の右上Mapで軌跡確認出来る
情報発信者用のアプリは GPS-Trk Mini
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hc_eng.gpstrkmini_android
別のスレでも紹介したけど全世界に公開で良ければ無料で使える
ブラウザでの確認は
https://gpstrk.hc-eng.com
赤マルが実況中→次の画面の右上Mapで軌跡確認出来る
情報発信者用のアプリは GPS-Trk Mini
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hc_eng.gpstrkmini_android
2018/01/16(火) 23:20:26.24ID:h5VCdSF+
2018/01/17(水) 04:19:05.27ID:kGUA+NqF
2018/01/17(水) 07:26:15.51ID:yvsKbIp/
>>641
わざわざ反応してしまうことが何よりの証拠ですぞ
わざわざ反応してしまうことが何よりの証拠ですぞ
2018/01/17(水) 10:13:06.52ID:7NSxkT8m
画像の編集アプリを探しています。
編集は簡単なこと(拡大縮小、回転、反転、クロップぐらい)が出来ればいいんですが
編集する画像の上に他の画像をオーバーレイした状態で、下の画像だけを拡大縮小、
回転、反転などしてから、画面に表示されてる部分だけを切り取りたいです。
なにがしたいかといいますと、現在ランダムな画像をライブ壁紙として表示させているのですが
画像によっては、とてもいい画像なのにデスクトップのほかの要素で隠れてしまう部分や
位置のバランスがよくないということが起こるわけです。
そのたびにQuickPicで画像を開いて上記のような編集をするのですが、その際に
デスクトップのスクリーンショットをかさねて表示できれば位置を確認しながら編集できるし、
表示部分だけを切り取ることが出来ればこまかく範囲指定する手間が省けると思った次第です。
何をしようとしているか伝わっているといいのですが、よいアプリをご存知の方、よろしくお願いします。
編集は簡単なこと(拡大縮小、回転、反転、クロップぐらい)が出来ればいいんですが
編集する画像の上に他の画像をオーバーレイした状態で、下の画像だけを拡大縮小、
回転、反転などしてから、画面に表示されてる部分だけを切り取りたいです。
なにがしたいかといいますと、現在ランダムな画像をライブ壁紙として表示させているのですが
画像によっては、とてもいい画像なのにデスクトップのほかの要素で隠れてしまう部分や
位置のバランスがよくないということが起こるわけです。
そのたびにQuickPicで画像を開いて上記のような編集をするのですが、その際に
デスクトップのスクリーンショットをかさねて表示できれば位置を確認しながら編集できるし、
表示部分だけを切り取ることが出来ればこまかく範囲指定する手間が省けると思った次第です。
何をしようとしているか伝わっているといいのですが、よいアプリをご存知の方、よろしくお願いします。
2018/01/17(水) 11:58:18.96ID:FxbYCLYG
>>650
伝わらなかった
伝わらなかった
2018/01/17(水) 16:20:50.49ID:h63XWqk5
アプリの画面を小さくするアプリはありますか?
具体的にはゲームを片手で操作したいのですが、スマホが大画面で指が届かない状態です
なのでゲームの画面を小さくしたいんです
具体的にはゲームを片手で操作したいのですが、スマホが大画面で指が届かない状態です
なのでゲームの画面を小さくしたいんです
2018/01/17(水) 16:29:08.56ID:mweq26Ha
2018/01/17(水) 17:12:31.26ID:h63XWqk5
2018/01/17(水) 18:01:37.97ID:bKNUh5oX
2018/01/17(水) 20:34:45.12ID:DcPgi1wz
留年させないアプリ教えて
2018/01/17(水) 21:26:09.72ID:SKEfQoK1
2018/01/17(水) 21:32:56.31ID:dxynnQI7
まずスマホを窓から投げ捨てる
2018/01/17(水) 21:45:08.77ID:rNvlrCX0
2018/01/17(水) 22:04:13.39ID:7CHiAkD2
>>658
成績だね
成績だね
2018/01/17(水) 22:21:23.96ID:m6T9Skwd
>>660
そこで自宅以外という発想がないから単位も落とすんだよ
そこで自宅以外という発想がないから単位も落とすんだよ
2018/01/17(水) 22:40:36.47ID:7CHiAkD2
そいつなりすましですよ
2018/01/17(水) 22:45:41.26ID:h63XWqk5
>>655
ありがとうございます、見てみます!
ありがとうございます、見てみます!
2018/01/17(水) 23:43:42.62ID:FQGt0eQO
>>599を解決するアプリありませんか?
2018/01/18(木) 02:26:26.12ID:7moiG3vK
>>655
これ試したいけどroot必要?
これ試したいけどroot必要?
2018/01/18(木) 02:32:22.39ID:3NPhbHVk
2018/01/18(木) 02:34:25.77ID:3NPhbHVk
>>666
いろいろって言ったけどシェルコマンド打つだけ
いろいろって言ったけどシェルコマンド打つだけ
2018/01/18(木) 02:38:21.08ID:7moiG3vK
>>668
PC必要?
PC必要?
2018/01/18(木) 02:38:34.08ID:3NPhbHVk
ちなみに誰か下記の類似アプリ知らない?
新しめなOSだと機能しなくて困ってる
アプリの状態観測
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.matsuhiro.android.appstatuswatcher
新しめなOSだと機能しなくて困ってる
アプリの状態観測
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.matsuhiro.android.appstatuswatcher
2018/01/18(木) 02:41:30.11ID:3NPhbHVk
2018/01/18(木) 02:46:45.99ID:w1Kb982Z
>>665
どうせ端末の設定で自動的にタスクキルするようにしてる
どうせ端末の設定で自動的にタスクキルするようにしてる
2018/01/18(木) 02:49:35.38ID:7moiG3vK
2018/01/18(木) 06:59:26.15ID:eeRr9cXx
部屋の中にあるはずなのに見あたらないスマホをアラームかなにかで見つけられるアプリありませんか
2018/01/18(木) 07:33:10.50ID:6wTXF9cW
676名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/18(木) 09:39:33.90ID:pNXydOmb Androidに進むってねーの?くっそ不便なんだが
ブラウザにはあっても二回タップしなきゃ進めないとか欠陥品だろ
左右端のスワイプで進めるようにしろや
ブラウザにはあっても二回タップしなきゃ進めないとか欠陥品だろ
左右端のスワイプで進めるようにしろや
2018/01/18(木) 09:41:10.92ID:ONAGZaQr
>>676
対応してるブラウザなんぼでもあるのに、やっぱiphone使いってそのレベルなんだよね。
対応してるブラウザなんぼでもあるのに、やっぱiphone使いってそのレベルなんだよね。
678名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/18(木) 09:42:23.48ID:pNXydOmb >>677
ブラウザ以外でも進めるようにしろっつってんだろバカなんか?使ったことねーから便利さ知らないんだろうな
ブラウザ以外でも進めるようにしろっつってんだろバカなんか?使ったことねーから便利さ知らないんだろうな
2018/01/18(木) 09:47:06.43ID:WYjZvmpM
>>676
iPhoneに機種変すれば?
iPhoneに機種変すれば?
2018/01/18(木) 09:49:51.13ID:ONAGZaQr
2018/01/18(木) 09:51:01.96ID:WYjZvmpM
2018/01/18(木) 09:59:00.98ID:JIcfigS/
2018/01/18(木) 10:12:36.77ID:y1o0dAV1
釣りでしょ
マジになって反応するだけ時間の無駄だと思うけど
マジになって反応するだけ時間の無駄だと思うけど
2018/01/18(木) 10:26:55.15ID:z1Bxqbmy
2018/01/18(木) 10:33:40.90ID:tfrt7wfm
iphoneの戻るに指がたわないほうが
イラっとする
イラっとする
2018/01/18(木) 11:08:14.11ID:fGRFYjDn
ネットでたうたわん使ってるの始めて見た
2018/01/18(木) 11:38:15.39ID:Hmn9EWa3
iPhoneに敏感すぎワロタ
2018/01/18(木) 12:19:20.91ID:EM4hwYIu
アホに優しくないだけ
2018/01/18(木) 12:56:06.82ID:DIlDoafb
iPhone「この端末に慣れろ!それがルールだ!!」
Android「使い易いようにカスタマイズしてええんやで」
Android「使い易いようにカスタマイズしてええんやで」
2018/01/18(木) 13:36:17.91ID:yH3GaCG6
>>503
横からだけど、これ便利だったありがと。アプリによってはコピーした文字をそのまま検索できないのが面倒だったのが、すごく楽になった。
横からだけど、これ便利だったありがと。アプリによってはコピーした文字をそのまま検索できないのが面倒だったのが、すごく楽になった。
2018/01/18(木) 14:07:29.05ID:ugPAmKyn
>>687
コンプレックスだから仕方ないさ
コンプレックスだから仕方ないさ
2018/01/18(木) 14:25:29.84ID:hRpt6n8f
>>672
すみません。どういう意味か分からなかったので詳しく・・・
こちらの状況は
画面オフにしてから数秒ほどは反応する
それ以降は基本操作しか効かなくなる
all in one gesturesの操作をしたい場合は電源ボタンで画面オン(ロック画面)にしてから
これを画面オフの状態でも使えるようにしたいです
主な用途はボリュームダウン長押しで曲送りです
すみません。どういう意味か分からなかったので詳しく・・・
こちらの状況は
画面オフにしてから数秒ほどは反応する
それ以降は基本操作しか効かなくなる
all in one gesturesの操作をしたい場合は電源ボタンで画面オン(ロック画面)にしてから
これを画面オフの状態でも使えるようにしたいです
主な用途はボリュームダウン長押しで曲送りです
693名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/18(木) 16:15:22.91ID:R1Ple2/G >>692
ggrks
ggrks
2018/01/18(木) 16:21:57.77ID:/khpzrti
>>693
知ったかの役立たず
知ったかの役立たず
2018/01/18(木) 16:23:24.83ID:1gUOe3uE
>>692
メギド72
メギド72
2018/01/18(木) 16:28:58.21ID:8JEAQ+Wx
>>692
tasker
tasker
2018/01/18(木) 17:06:25.45ID:+7cUwiMB
rootなしでナビゲーションバーを消す、もしくは透過させるアプリってありますか?
Hide System Barだと特定のアプリが起動できなくなってしまうので、他を探しています
Hide System Barだと特定のアプリが起動できなくなってしまうので、他を探しています
2018/01/18(木) 20:48:12.97ID:1HvEuZPL
>>670
symple system monitor
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dp.sysmonitor.app
このアプリのrunning servicesの機能が近いんじゃないかなインターネット権限もなくて快適
symple system monitor
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dp.sysmonitor.app
このアプリのrunning servicesの機能が近いんじゃないかなインターネット権限もなくて快適
2018/01/18(木) 22:40:42.41ID:KO2I5xsw
2018/01/18(木) 23:00:12.08ID:3NPhbHVk
2018/01/18(木) 23:02:51.83ID:3NPhbHVk
2018/01/19(金) 00:11:03.06ID:wxGEUiyA
2018/01/19(金) 01:01:26.44ID:NUybDU/3
>>687
うっ
うっ
2018/01/19(金) 02:56:30.64ID:q+84eA+P
2018/01/19(金) 03:01:31.50ID:q+84eA+P
>>702
あーすまん質問の意味勘違いしてた
これ上げるから許して
https://www.xda-developers.com/tasker-pro-skip-music-tracks-using-volume-keys/amp/
あーすまん質問の意味勘違いしてた
これ上げるから許して
https://www.xda-developers.com/tasker-pro-skip-music-tracks-using-volume-keys/amp/
2018/01/19(金) 07:11:04.13ID:1E3CPyz/
iPhone6sからandroid P10 liteに切り替えの考えです。
iPhone側の「メモ(帳)」をどうしても移行したいのですが、1600件近くあって1つずつ移行するのも厳しい状況です。
みなさんはどうやって移行しましたか?
メモ帳はテキストのみで画像添付は無し。
1回だけの作業なのでできればフリーソフトで済ませたいです。
iPhone側の「メモ(帳)」をどうしても移行したいのですが、1600件近くあって1つずつ移行するのも厳しい状況です。
みなさんはどうやって移行しましたか?
メモ帳はテキストのみで画像添付は無し。
1回だけの作業なのでできればフリーソフトで済ませたいです。
2018/01/19(金) 07:13:44.80ID:+e0c4R50
>>705
よこからだけど、ありがとうございます。
よこからだけど、ありがとうございます。
708名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/19(金) 11:41:31.72ID:dAgRARtM >>706
icloudにあげて、パソコンからicloud開いてダウンロードできなかったっけか。
icloudにあげて、パソコンからicloud開いてダウンロードできなかったっけか。
2018/01/19(金) 12:22:03.40ID:olM7YmaQ
2018/01/19(金) 13:56:38.94ID:3N5XckAx
2018/01/19(金) 16:34:05.23ID:CRdlOaJm
>>606
Google Mapsの機能じゃいかんの?
Google Mapsの機能じゃいかんの?
2018/01/19(金) 18:01:11.21ID:Ttq/pOAs
Locker Masterっていうロック画面をDIYできるアプリを愛用してたんですけど、どうも開発元が死んでるのか何もできなくなってて…
代替を探してるんですけど、Locker Masterを知ってる人はもちろん
他の方でもいいのですがロック画面をいい感じにカスタマイズできるものを教えてください。
(Locker Masterは好きな画像を壁紙にするのはもちろん、スライドだったり時計だったりをある程度のデザインから選んで、色を変えたりもできて好きに配置できました)
代替を探してるんですけど、Locker Masterを知ってる人はもちろん
他の方でもいいのですがロック画面をいい感じにカスタマイズできるものを教えてください。
(Locker Masterは好きな画像を壁紙にするのはもちろん、スライドだったり時計だったりをある程度のデザインから選んで、色を変えたりもできて好きに配置できました)
2018/01/19(金) 18:14:08.62ID:KjO/4DGP
2018/01/19(金) 22:45:03.56ID:xSxifcx/
指定したキーワードが含まれている動画を自動でダウンロードしてくれるアプリとかない?
2018/01/20(土) 01:17:22.22ID:oRbUFr1P
iPhoneで〜
に対して
はあ??!てめえiPhone買えやこらら!!!!ってのはほんとに目障り。
に対して
はあ??!てめえiPhone買えやこらら!!!!ってのはほんとに目障り。
2018/01/20(土) 06:46:36.92ID:58g0wQL+
iコンプレックスだからしゃーなし
2018/01/20(土) 09:21:03.83ID:xR4nYtvo
so-04jをAndroid8.0にしています。
Android8.0で画面ダブルタップ等でオンになるアプリ教えて下さいm(_ _)m
Android8.0で画面ダブルタップ等でオンになるアプリ教えて下さいm(_ _)m
718名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/20(土) 10:48:07.55ID:hlVYsj5g iPhone(笑)
iOSな
iOSな
2018/01/20(土) 11:02:17.09ID:oud71/UL
アスペルガー症候群(笑)
2018/01/20(土) 12:44:32.00ID:NwYEBC+a
こんなとこにまで荒らしにくるからアホン信者は嫌われるんだよ
2018/01/20(土) 13:53:20.80ID:R3W/n4cm
マッシュルームで呼び出せてもとのアプリに流し込めるテキストエディタのようなものがあったら教えてください
具体的にはLINEの入力欄が狭すぎるので長文の時に全体を見ながら入力したいです
マッシュルームにこだわってるわけではないのですが、エディタを立ち上げてコピーしてLINEに戻って貼り付けという作業を簡略化できるものがありましたらお願いします
具体的にはLINEの入力欄が狭すぎるので長文の時に全体を見ながら入力したいです
マッシュルームにこだわってるわけではないのですが、エディタを立ち上げてコピーしてLINEに戻って貼り付けという作業を簡略化できるものがありましたらお願いします
2018/01/20(土) 14:37:56.59ID:oRbUFr1P
2018/01/20(土) 15:22:18.22ID:cpOWwUlL
>>721
↓のURLのアプリが言ってる挙動に近い気がする。
ただ、改行入力ができないとかあまり小回りは利かないから目的にはそぐわないかも。
入力ボックス
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.blogspot.tsukinihinikeni.InputBox
↓のURLのアプリが言ってる挙動に近い気がする。
ただ、改行入力ができないとかあまり小回りは利かないから目的にはそぐわないかも。
入力ボックス
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.blogspot.tsukinihinikeni.InputBox
2018/01/20(土) 15:28:22.33ID:cpOWwUlL
>>717
有機EL用のAlwaysOn系アプリにはダブルタップ起動付いてるの多いから、それを入れればできるようになりはすると思う。
ただ、Xperiaは有機ELじゃないから電池バカ食いする可能性は高いのでそれでもよければ。
以下AlwaysOn系アプリの例です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tomer.alwayson
有機EL用のAlwaysOn系アプリにはダブルタップ起動付いてるの多いから、それを入れればできるようになりはすると思う。
ただ、Xperiaは有機ELじゃないから電池バカ食いする可能性は高いのでそれでもよければ。
以下AlwaysOn系アプリの例です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tomer.alwayson
2018/01/20(土) 15:53:56.58ID:dqFW/7Sy
2018/01/20(土) 16:01:53.70ID:rjORCT9z
2018/01/20(土) 16:53:16.80ID:bMFdmc2Q
>>723>>726
さっそくありがとうございます。
何故か入力ボックスはうまく動いてくれなかったのですが、文字数カウントは改行もできて入力欄も広いのでズバリでした。
自力ではたどり着けなかったと思います。
おふた方ともどうもありがとうございました。
2chMate 0.8.10.7/Sony/SO-02G/6.0.1/DT
さっそくありがとうございます。
何故か入力ボックスはうまく動いてくれなかったのですが、文字数カウントは改行もできて入力欄も広いのでズバリでした。
自力ではたどり着けなかったと思います。
おふた方ともどうもありがとうございました。
2chMate 0.8.10.7/Sony/SO-02G/6.0.1/DT
728名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/20(土) 17:51:19.42ID:hlVYsj5g >>721
AIU openwinで出来る
AIU openwinで出来る
2018/01/20(土) 18:28:38.93ID:iTAmYyk3
毎日決まった時間に自動でWifiにつないで更新されてないアプリを全部(自動切って有るのは除いて)更新してくれるアプリとかありませんか?
2018/01/20(土) 18:50:27.68ID:XiwKQHny
通知エリアの常駐アプリの表示をまとめたり小さくしたりのカスタマイズができるアプリを探してます
画像のように常駐アプリで通知エリアが埋まってしまって見づらいので…
かといってアイコンを消すと不便だったり常駐が終了させられたりする(とAdguardで注意された)ので消すこともできないです
notification hubというアプリが良い感じかなと思ったんですが、通知だけで常駐アプリはうまくいかない?感じだったので困ってます
https://i.imgur.com/CtiW3Up.png
https://i.imgur.com/ACMsMS4.png
画像のように常駐アプリで通知エリアが埋まってしまって見づらいので…
かといってアイコンを消すと不便だったり常駐が終了させられたりする(とAdguardで注意された)ので消すこともできないです
notification hubというアプリが良い感じかなと思ったんですが、通知だけで常駐アプリはうまくいかない?感じだったので困ってます
https://i.imgur.com/CtiW3Up.png
https://i.imgur.com/ACMsMS4.png
2018/01/20(土) 19:59:28.69ID:D4QjP5oi
邪魔な通知は長押し→i→「通知を許可」をOFFにすればいいんじゃない?
732名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/20(土) 20:01:05.32ID:GT46OPU+ 通知をオフにするとタスクキルされるんだよ
だから通知は切れない
だから通知は切れない
2018/01/20(土) 20:12:38.17ID:XiwKQHny
2018/01/20(土) 20:24:43.00ID:otrfzLYI
常駐通知は通知クリーナー系アプリの対象にならないのよね
2018/01/20(土) 21:05:46.92ID:1SJIWndW
アルバム内の写真をオンラインでバックアップできるアプリかサービスを探しています
google photoを使っていますが端末内のフォルダが一緒くたになって時系列順に並べられてしまうので端末内のフォルダがそのまま保持されるものがいいです
dropboxも試したのですがChMateで開いただけの画像やbeアイコンまで保存されてしまうので不便でした
2chMate 0.8.10.7/Sony/402SO/6.0/LR
google photoを使っていますが端末内のフォルダが一緒くたになって時系列順に並べられてしまうので端末内のフォルダがそのまま保持されるものがいいです
dropboxも試したのですがChMateで開いただけの画像やbeアイコンまで保存されてしまうので不便でした
2chMate 0.8.10.7/Sony/402SO/6.0/LR
2018/01/20(土) 21:31:37.46ID:D4QjP5oi
737名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/20(土) 21:48:18.83ID:Rb2O9ABW 辞書アプリで国語、英和、和英が揃ってて使いやすいやつって有りますか?
有料なら月額ではなく一度の購入で買えるやつなら有りにします
有料なら月額ではなく一度の購入で買えるやつなら有りにします
2018/01/20(土) 22:08:43.89ID:otrfzLYI
>>737
富士通のウルトラ統合辞書 買い切りだけど14,400円 もしくは250円/月
富士通のウルトラ統合辞書 買い切りだけど14,400円 もしくは250円/月
2018/01/20(土) 22:27:08.43ID:otrfzLYI
>>737
三省堂辞書というのもあった
月額(要カード?)だけど無料で使える国語・英和・和英辞書があるらしい
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.sanseido.android
三省堂辞書というのもあった
月額(要カード?)だけど無料で使える国語・英和・和英辞書があるらしい
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.sanseido.android
2018/01/20(土) 22:29:16.61ID:otrfzLYI
>>739
すまん、要カード?と書いたけど月額版はキャリア決済(ドコモのみ対応)らしい
すまん、要カード?と書いたけど月額版はキャリア決済(ドコモのみ対応)らしい
2018/01/20(土) 23:57:05.21ID:fycbO310
>>724
ありがとうございますm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)m
2018/01/21(日) 01:15:12.53ID:wDqJ5S3l
特定のアプリだけ無音にしたいのですがどなたかご存知ないですか?
2018/01/21(日) 01:19:55.29ID:zoQ0DFqf
情強ぶった情弱御用達のtasker
2018/01/21(日) 01:34:18.00ID:faknANW4
2018/01/21(日) 01:58:31.94ID:KKg+Bsmv
スクショを自動で無音化できるアプリはありますか?
カメラの自動ミュートはあるんですが…
カメラの自動ミュートはあるんですが…
2018/01/21(日) 02:28:00.59ID:wDqJ5S3l
>>744
これ系ってカメラ以外も選択できたんですね… ありがとうございました
これ系ってカメラ以外も選択できたんですね… ありがとうございました
2018/01/21(日) 02:50:28.92ID:crTsUTWr
>>745
Android 5.0以上なら電源+音量↓じゃなくてスクリーンショット撮影用のアプリを入れてみたら?
Android 5.0以上なら電源+音量↓じゃなくてスクリーンショット撮影用のアプリを入れてみたら?
2018/01/21(日) 03:58:54.18ID:FwFsIWVN
2018/01/21(日) 04:53:41.63ID:e9HSexww
Nox でスクリーンショットを取れるアプリありますか?
マクロにてスクリーンショットを撮りたいです
マクロにてスクリーンショットを撮りたいです
750名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/21(日) 07:29:49.83ID:+X4TRotk2018/01/21(日) 07:59:30.88ID:NxQb3IWG
1.一番高画質だと思うカメラのアプリは何ですか?
2.スマホの長さ以上のものを測れるメジャーや定規みたいなアプリはありますか?
2.スマホの長さ以上のものを測れるメジャーや定規みたいなアプリはありますか?
2018/01/21(日) 08:08:18.35ID:pWEbP4/L
>>751
どの端末でも、一番高画質なのは付属の純正カメラアプリ。
どの端末でも、一番高画質なのは付属の純正カメラアプリ。
2018/01/21(日) 08:25:36.55ID:rfxx28np
>>751
Googleマップの測距
Googleマップの測距
2018/01/21(日) 09:54:46.89ID:AwJoFBbK
フォトエデイターもしくはグラフイックツール探してます。
どちらでもいいので、次の条件全て満たしていれば有料でも構わないです。
Lolipop以上で使える
レイヤー使える
文字が挿入出来る
直線や円が書ける
どちらでもいいので、次の条件全て満たしていれば有料でも構わないです。
Lolipop以上で使える
レイヤー使える
文字が挿入出来る
直線や円が書ける
2018/01/21(日) 10:33:13.07ID:pWEbP4/L
2018/01/21(日) 13:28:21.46ID:a8DOmTGs
>>750
では、Wifiつながってる前提でアプリを更新してくれるアプリを教えていただけませんか
では、Wifiつながってる前提でアプリを更新してくれるアプリを教えていただけませんか
2018/01/21(日) 13:43:17.81ID:KKg+Bsmv
>>744
できました!ありがとうございます!
できました!ありがとうございます!
2018/01/21(日) 13:43:50.92ID:KKg+Bsmv
2018/01/21(日) 16:15:11.84ID:jz8M4Cto
so-04jでダブルタップオン機能がなくなりました。Androidは8.0です。
近接センサー接触でスクリーンオンにできるアプリありますか?
電源ボタン押さずにオンしたいのですが┏●
近接センサー接触でスクリーンオンにできるアプリありますか?
電源ボタン押さずにオンしたいのですが┏●
2018/01/21(日) 16:22:22.75ID:fFXIRAZ4
スマホのMMORPGで質問です。
レベルや職業の概念が無く、ウルティマオンラインのようにスキルを自由に割り振ることでキャラメイク出来るものはありますか?
よろしくお願いします。
レベルや職業の概念が無く、ウルティマオンラインのようにスキルを自由に割り振ることでキャラメイク出来るものはありますか?
よろしくお願いします。
2018/01/21(日) 16:51:55.88ID:Xet1q2Zk
>>759
情弱ですがスリープできなくなってもいいんですか?
情弱ですがスリープできなくなってもいいんですか?
2018/01/21(日) 17:11:58.04ID:FLTuzV5t
763名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/21(日) 17:50:19.13ID:YlIdLLZ8 >>756
Playストア
Playストア
2018/01/21(日) 18:19:02.07ID:QiRyjZ/r
2018/01/21(日) 20:04:59.47ID:Mjwy+D1h
皆さんありがとうございますm(_ _)m
でも近接センサー触っても画面オンになりません⋯
でも近接センサー触っても画面オンになりません⋯
2018/01/21(日) 20:14:47.94ID:XbIX97qk
2018/01/22(月) 12:28:50.53ID:K8Y719bh
>>765
Gravity Screen
Gravity Screen
2018/01/22(月) 12:32:55.18ID:v1rkLK8A
ボディフィール
2018/01/22(月) 12:58:32.62ID:bGxTr4lv
2018/01/22(月) 14:35:39.50ID:JZI58p9V
動画をカットできる編集アプリを探してます
「最初と終わり」をカットではなく、動画の中間らへんのいらない部分をカットしたいです
これを「複数箇所」に行えるものはありますか?
1箇所だけカットできるものはあるのですが、1箇所カットしたら保存しないといけなくて…
よろしくお願いします
「最初と終わり」をカットではなく、動画の中間らへんのいらない部分をカットしたいです
これを「複数箇所」に行えるものはありますか?
1箇所だけカットできるものはあるのですが、1箇所カットしたら保存しないといけなくて…
よろしくお願いします
2018/01/22(月) 16:00:05.54ID:Fa4A7YIe
2018/01/22(月) 17:34:23.65ID:WUGezuQq
Android8.0です
ステータスバーのアイコンを消したいです
WiFiの通信矢印が出たり消えたりする時に隣のアイコンが左右に動くのが煩わしいため
よろしくお願い致します( _ _)
ステータスバーのアイコンを消したいです
WiFiの通信矢印が出たり消えたりする時に隣のアイコンが左右に動くのが煩わしいため
よろしくお願い致します( _ _)
2018/01/22(月) 17:38:29.40ID:WUGezuQq
モバイルデータ通信をオンオフできるウィジェット
Android8.0です
よろしくお願い致します
Android8.0です
よろしくお願い致します
2018/01/22(月) 18:12:50.74ID:LmV9q0S0
>>772
8.0てシステムUI調整ツール無いの?
8.0てシステムUI調整ツール無いの?
2018/01/22(月) 18:18:12.37ID:WUGezuQq
2018/01/22(月) 18:20:08.31ID:5s+F01BK
>>729 をお願いします
冷やかし無しで
冷やかし無しで
2018/01/22(月) 18:23:37.98ID:LmV9q0S0
2018/01/22(月) 18:29:18.68ID:WUGezuQq
>>777
探してみたのですがないような気がします_| ̄|○
探してみたのですがないような気がします_| ̄|○
2018/01/22(月) 18:30:19.97ID:WUGezuQq
>>777
探してみたのですがないような気がしますがっかり囧rz
探してみたのですがないような気がしますがっかり囧rz
2018/01/22(月) 18:34:14.66ID:LmV9q0S0
2018/01/22(月) 18:40:12.98ID:WUGezuQq
>>780
ご丁寧に有難いのですがたどり着けない⋯(泣)調べても出てこないです⋯調べ方が悪いのかな
ご丁寧に有難いのですがたどり着けない⋯(泣)調べても出てこないです⋯調べ方が悪いのかな
2018/01/22(月) 18:44:31.17ID:LmV9q0S0
>>781
通知引っ張ったら右上に設定マーク(歯車)あるだろ
https://i.imgur.com/mdgt5gM.png
これを長押しするとでてくる(俺はもう出してるから削除しますかになってるが)
https://i.imgur.com/suBzUSb.png
通知引っ張ったら右上に設定マーク(歯車)あるだろ
https://i.imgur.com/mdgt5gM.png
これを長押しするとでてくる(俺はもう出してるから削除しますかになってるが)
https://i.imgur.com/suBzUSb.png
2018/01/22(月) 18:53:25.13ID:WUGezuQq
2018/01/22(月) 18:55:09.35ID:LmV9q0S0
よかったね
785名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/22(月) 18:55:43.95ID:alqf2hUP 対応してない機種もあるぞ
786名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/22(月) 18:56:07.81ID:alqf2hUP 更新しとくべきだった…
2018/01/22(月) 21:12:48.19ID:Wye4ar9W
2018/01/22(月) 21:18:56.85ID:JrQbnY0m
789名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/22(月) 22:02:34.63ID:b9z6trWs ステータスバーの矢印は消せたのですが、
マナーモード(バイブなし)にしたときの、○−マークを消すことは出来ませんか?
android8.0で、機種はxperia xz1です
マナーモード(バイブなし)にしたときの、○−マークを消すことは出来ませんか?
android8.0で、機種はxperia xz1です
790名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/22(月) 22:54:47.23ID:b9z6trWs ちなみに、systemUI tunerはインストールできたのですが、
ステータスバーの設定で○−を非表示にしても消えずそのままです。
WiFiマークなど通常の設定から非表示にできるものは、systemUI tunerから変更しても非表示に出来ます。
ステータスバーの設定で○−を非表示にしても消えずそのままです。
WiFiマークなど通常の設定から非表示にできるものは、systemUI tunerから変更しても非表示に出来ます。
2018/01/22(月) 23:57:39.33ID:M4MSj6a3
>>787
こんな方法が!!
試してみたいと思うんですが、コマンド部分が改行されているところは単なるスペースなんでしょうか?
それとも1度エンターで確定すべきなんでしょうか?
https://i.imgur.com/t1CIOAx.png
こんな方法が!!
試してみたいと思うんですが、コマンド部分が改行されているところは単なるスペースなんでしょうか?
それとも1度エンターで確定すべきなんでしょうか?
https://i.imgur.com/t1CIOAx.png
2018/01/23(火) 00:07:21.27ID:eGgFIIPR
793名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 00:21:52.17ID:uIIWJO23 同じ文章のSMSを複数の宛先に一括で送信出来るアプリって有りますか?
2018/01/23(火) 01:47:58.02ID:NDh8jLPH
共有->アプリ選択 の画面をカスタマイズできるアプリはありませんでしょうか?
共有に表示されるアプリが多過ぎるのでアプリを探すのが面倒だったり間違ったりしてしまいます
共有に表示されるアプリが多過ぎるのでアプリを探すのが面倒だったり間違ったりしてしまいます
2018/01/23(火) 12:35:42.28ID:DZ67w8jp
>>792
そこまでの情報が出ているのだから試しなよ。
そこまでの情報が出ているのだから試しなよ。
2018/01/23(火) 12:57:00.03ID:DZ67w8jp
>>794
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.webmise.ihub
共有でこのアプリを呼び出し、そこから登録したアプリに共有するかたちになる。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.webmise.ihub
共有でこのアプリを呼び出し、そこから登録したアプリに共有するかたちになる。
2018/01/23(火) 15:28:03.13ID:+txZCq/O
>>795
自分のスマホで試して問題がでると困るのでやりません
自分のスマホで試して問題がでると困るのでやりません
2018/01/23(火) 16:03:23.42ID:FHoQW/GK
じゃおしまい
2018/01/23(火) 22:57:33.61ID:Sx4fu4lp
>>794
Andmade Share
Andmade Share
2018/01/24(水) 00:12:25.09ID:6gZmfxTd
2018/01/24(水) 00:35:35.78ID:RqvMMnDD
はんこやスタンプのようなアイコンパックのアプリあれば教えて下さい
2018/01/24(水) 06:23:48.54ID:JHFbFzfk
WindowsにAndroidのChromeリモートデスクトップで繋ぐとAeroが無効になってしまいます
Aeroを維持したまま繋げられるアプリはありますか?
Android7.0
Windows7 Ultimateです
Aeroを維持したまま繋げられるアプリはありますか?
Android7.0
Windows7 Ultimateです
2018/01/25(木) 21:11:13.31ID:0Fm6j+sy
写真の背景を無地の単色(ブルーやグレー)に加工できるアプリありますか?
運転免許用につくりたいのですが。
あとセピア加工もできれば助かります。
運転免許用につくりたいのですが。
あとセピア加工もできれば助かります。
2018/01/26(金) 16:38:20.28ID:vjdqIAX3
ホームキーを押したあとにオーバーレイからアプリを起動するのが遅くなる問題を解消するアプリがあったと思うんだけど、何てアプリだっけ?
2018/01/26(金) 16:47:26.94ID:AM8qQRLd
ファイラーでフォルダを開いている状態(ファイル一覧表示)でファイルが追加されれば自動で一覧更新されるファイラーってないですか?
Windowsの共有フォルダをみたいのですが、今使ってるファイラーですと追加されたファイルを見るにはいちいち更新ボタンを押さないといけません。
Windowsの共有フォルダをみたいのですが、今使ってるファイラーですと追加されたファイルを見るにはいちいち更新ボタンを押さないといけません。
2018/01/26(金) 16:52:56.70ID:VzpXzqP7
顔写真の影を加工する(目立たなくする)アプリ知ってみえる方いたら教えて下さいm(_ _)m
2018/01/26(金) 17:16:16.58ID:Zj2zZLaj
いちいち更新される方がめんどくさいような気がするけど…
2018/01/26(金) 17:24:00.35ID:YETiAuC2
809名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/26(金) 18:17:31.78ID:C1ib0KAs >>793をよろしくお願いいたします
2018/01/26(金) 20:26:46.75ID:7BI94h/D
>>809
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/8920487.html
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/8920487.html
2018/01/26(金) 22:40:21.81ID:t0zXHvQK
電源をオンオフ出来るアプリをお願いします
2018/01/26(金) 22:40:44.92ID:t0zXHvQK
間違えた
スリープ状態から起動出来るアプリ
スリープ状態から起動出来るアプリ
2018/01/26(金) 22:59:19.44ID:t0zXHvQK
2018/01/26(金) 23:33:21.40ID:JnXlACpA
2018/01/26(金) 23:55:32.33ID:rQeQu+sK
2018/01/27(土) 00:11:45.79ID:KiNZhuBP
2018/01/27(土) 01:17:28.51ID:RXjDHeZ1
>>816
そのメッセージ、過去に公開されてたけど非公開になってるパターンかと思われる
そのアプリを一度でもインストールしたことのあるアカウントでログインしてるとアプリの詳細が表示されて再インストールも可能なので気づきにくい
そのメッセージ、過去に公開されてたけど非公開になってるパターンかと思われる
そのアプリを一度でもインストールしたことのあるアカウントでログインしてるとアプリの詳細が表示されて再インストールも可能なので気づきにくい
2018/01/27(土) 02:04:50.40ID:OlEzoC9J
はるか昔にためしたが何も変わらんかったわ
2018/01/27(土) 07:36:40.75ID:KiNZhuBP
2018/01/27(土) 07:57:44.87ID:dkJi/hGQ
>>819
横からだがapkpureに、まだあったよ
横からだがapkpureに、まだあったよ
>>818
素人は黙っとれ
素人は黙っとれ
2018/01/27(土) 21:28:50.47ID:L7c8VLcy
>>821
自信を持ってレスしろよなw
自信を持ってレスしろよなw
2018/01/27(土) 23:53:44.08ID:ljUk9n5p
2018/01/28(日) 09:33:32.76ID:AL4lxduG
>>754
同じく亀だけど、フリーでもibisPaintで全部出来るんだが、何がだめなんだ?
同じく亀だけど、フリーでもibisPaintで全部出来るんだが、何がだめなんだ?
2018/01/28(日) 13:54:52.36ID:1G4LVLIm
他のandroidスマホやタブレットのバッテリーのパーセンテージを確認監視するアプリはないでしょうか
2018/01/28(日) 15:15:11.10ID:1htBAtvM
2018/01/28(日) 16:02:54.42ID:vbK+NoU/
2018/01/28(日) 16:23:56.05ID:/EDQO9uy
画面の端に音量調節バーをオーバーレイ表示させておけるアプリございませんか
以前使っていた機種では「volume control」というアプリを使っていたのですが、プレイストアから無くなったみたいで…
YouTube見ながら音量ボタンで上げ下げすると、その度に出てきて鬱陶しいためです
以前使っていた機種では「volume control」というアプリを使っていたのですが、プレイストアから無くなったみたいで…
YouTube見ながら音量ボタンで上げ下げすると、その度に出てきて鬱陶しいためです
2018/01/28(日) 16:50:43.27ID:Ny5JyqH7
2018/01/28(日) 16:51:20.78ID:Ny5JyqH7
名は尋ねられておられなかったようでございますので
2018/01/28(日) 17:00:22.69ID:/EDQO9uy
>>829
名前までいただきたく思います…
名前までいただきたく思います…
2018/01/28(日) 17:25:34.31ID:JyOYSk68
2018/01/28(日) 17:34:31.23ID:Ny5JyqH7
物騒でございますね
2018/01/28(日) 17:35:15.80ID:/EDQO9uy
>>833
教えていただけないのでしょうか
教えていただけないのでしょうか
2018/01/28(日) 17:40:45.68ID:UTGd7czM
>>828
前使ってた機種からapk抜いて現機種にインストールすればいいのでは
前使ってた機種からapk抜いて現機種にインストールすればいいのでは
2018/01/28(日) 17:47:26.15ID:/EDQO9uy
>>835
機種残ってるか不明確だったので別のアプリないか聞いてみた次第です
機種残ってるか不明確だったので別のアプリないか聞いてみた次第です
2018/01/28(日) 18:00:28.56ID:hg62koKK
知的障害者に触れてやるな
2018/01/28(日) 18:58:23.64ID:hkSOya2x
2018/01/28(日) 19:01:56.89ID:LXWuQNik
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.bullterrier.pictbook
↑の「私の図鑑」っていう白地図的な自分で作ってく図鑑ソフトを使ってるんだが、
バックアップ機能が貧弱で本体が壊れたりした時にダメージが凄いデカイ
なので、同じような機能でクラウドストレージとの同期等バックアップがしっかりしてるソフトがあれば教えて欲しい
↑の「私の図鑑」っていう白地図的な自分で作ってく図鑑ソフトを使ってるんだが、
バックアップ機能が貧弱で本体が壊れたりした時にダメージが凄いデカイ
なので、同じような機能でクラウドストレージとの同期等バックアップがしっかりしてるソフトがあれば教えて欲しい
2018/01/28(日) 20:27:36.39ID:1htBAtvM
2018/01/28(日) 21:37:47.00ID:NeG4z1zu
スマホの画面を通常設定出来る明るさ以上に
暗くしてバッテリー消費を抑えたいのですが
画面を暗くするアプリは各種あるのですが説明を見ても
フィルターを掛けて暗く見せているとは書いてありますが
バッテリー消費を抑えるとは書いていません
これは暗く見える様にしているだけで
バッテリー消費は減らないのでしょうか?
バッテリーの消費が減る様に画面を暗くするアプリはないでしょうか?
暗くしてバッテリー消費を抑えたいのですが
画面を暗くするアプリは各種あるのですが説明を見ても
フィルターを掛けて暗く見せているとは書いてありますが
バッテリー消費を抑えるとは書いていません
これは暗く見える様にしているだけで
バッテリー消費は減らないのでしょうか?
バッテリーの消費が減る様に画面を暗くするアプリはないでしょうか?
2018/01/28(日) 21:44:41.78ID:z92hMGVt
>>841
普通に画面の照度さげたら?
普通に画面の照度さげたら?
2018/01/28(日) 21:57:28.06ID:NeG4z1zu
>>842
その通常設定出来る下限の暗さ以上に暗くしたいのです。
その通常設定出来る下限の暗さ以上に暗くしたいのです。
2018/01/28(日) 22:31:11.23ID:DiIc/9+P
NASの音楽や動画をプレイリスト作ったりして再生できるアプリがあれば教えて下さい
現在はESファイルエクスプローラから一つずつ選択して再生している感じなのですが、端末内のプリイヤーやESメディアプレイヤーだとプレイリスト作ったりできず不便なのです
現在はESファイルエクスプローラから一つずつ選択して再生している感じなのですが、端末内のプリイヤーやESメディアプレイヤーだとプレイリスト作ったりできず不便なのです
2018/01/28(日) 22:43:27.81ID:ipS/Wvrw
>>843
本体の設定で明るさを限界まで下げたのなら、それ以上は消費電力減少は期待しないほうがいい
なぜなら、液晶画面というのは表示方式によって白と黒どちらのほうが消費電力が低いかは違うから
つまり暗く見せるために黒成分を多くすることによって、逆に消費電力が増える場合もあるという事
またアプリを増やすことで、それ自身が消費する電力も考慮しなければならない
本体の設定で明るさを限界まで下げたのなら、それ以上は消費電力減少は期待しないほうがいい
なぜなら、液晶画面というのは表示方式によって白と黒どちらのほうが消費電力が低いかは違うから
つまり暗く見せるために黒成分を多くすることによって、逆に消費電力が増える場合もあるという事
またアプリを増やすことで、それ自身が消費する電力も考慮しなければならない
2018/01/28(日) 22:45:43.86ID:z92hMGVt
>>844
ES…。
ES…。
2018/01/28(日) 22:48:33.42ID:NeG4z1zu
2018/01/28(日) 22:51:27.14ID:4Oy6xYks
ハード的にバックライトを最低まで下げてるんだから
それ以上やりたいなら基盤改造するくらいしか無いだろ()
それ以上やりたいなら基盤改造するくらいしか無いだろ()
2018/01/28(日) 22:57:38.49ID:LZKBZHih
皆さんほんとお詳しいんですねえ
その知識を得る労力を少しでもお仕事に回せたらお給料は上がると思うんですがねえ
その知識を得る労力を少しでもお仕事に回せたらお給料は上がると思うんですがねえ
2018/01/28(日) 23:04:56.89ID:wR4wa+lE
あんまり関係なくてワロタ
2018/01/29(月) 00:49:42.65ID:mhJLZPX0
ニートで悪かったな
2018/01/29(月) 01:27:42.98ID:Jiv7ppDo
>>826>>827
ありがとうm(_ _)m
ありがとうm(_ _)m
853名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/29(月) 08:04:34.02ID:j+xN/OVr >>844
とりあえずESはやめとけ
とりあえずESはやめとけ
2018/01/29(月) 09:05:51.33ID:PjY5aV5g
ESは情強ぶりたい人に蛇蝎のごとく嫌われているからやめておいた方がいいね
2018/01/29(月) 09:55:47.53ID:tQQ/SK7H
ES Pro版使ってる 広告は無いがPro版でも中国に通信してるのでfirewallで遮断して必要な時だけ(クラウドやDL時)解除してるよ 他のファイラー使ってみたけどこれが自分には合ってるみたい
2018/01/29(月) 10:27:20.24ID:eXGgxBnF
ESを入れたら気の弱い僕にも彼女ができました
2018/01/29(月) 10:27:26.75ID:EgQFX4R2
ゴミファイラーに金払うアホwww
2018/01/29(月) 10:47:20.07ID:CVg2x/Cm
アプリのアイコンを作ったり、既存のアプリのアイコンから変えたり
できるアプリありますか?
できるアプリありますか?
2018/01/29(月) 10:54:09.97ID:il+28OdH
2018/01/29(月) 12:31:31.29ID:RkRdtO3k
861名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/29(月) 12:43:14.00ID:YZ9F7z9s iTunesの曲の試聴出来る分だけスマホにダウンロード出来るアプリは有りますか?
iTunesに限らずブラウザ上で聴ける音声をダウンロード出来れば良いっす
iTunesに限らずブラウザ上で聴ける音声をダウンロード出来れば良いっす
862名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/29(月) 13:27:17.75ID:esLW75Fz 何なのこの古事記
温厚な俺でも流石にイラッと来たわ
温厚な俺でも流石にイラッと来たわ
2018/01/29(月) 15:35:54.30ID:PTUz4n8d
2018/01/29(月) 15:43:14.52ID:2aKsEdp1
それを貼って何がしたいのか不明
2018/01/29(月) 15:51:58.85ID:gbSil7D1
チャンネル登録したYouTubeLIVEが始まったらアラームを鳴らすアプリはありませんか?
YouTubeの設定で通知をONにしておけばプッシュ通知は届きますが、
それでは音が地味すぎて気づかないことがあるのでもっと大きな音で長くアラームを鳴らしたいです
YouTubeの設定で通知をONにしておけばプッシュ通知は届きますが、
それでは音が地味すぎて気づかないことがあるのでもっと大きな音で長くアラームを鳴らしたいです
2018/01/29(月) 16:37:36.32ID:6fjjbBlW
画像から文章を読み取ってコピーできるアプリってありますか?
2018/01/29(月) 16:40:22.58ID:PTUz4n8d
>>866
PlayストアでOCRで検索したらズラズラ出てきたよ
PlayストアでOCRで検索したらズラズラ出てきたよ
2018/01/29(月) 20:40:49.88ID:m6e4keiR
画像を貼りつけられるメモアプリのおすすめがあれば教えて下さい
今はカラーノートを使っていて、文章だけならこれでよいのですが画像も一緒にメモできるのを探しています
今はカラーノートを使っていて、文章だけならこれでよいのですが画像も一緒にメモできるのを探しています
2018/01/29(月) 21:29:56.59ID:nCzw6gkt
2018/01/29(月) 22:01:04.08ID:bKBMbeJb
>>868
Google純正のKeep
Google純正のKeep
2018/01/29(月) 22:19:26.23ID:0mw2tdT0
特定のWi-Fi APに接続したときにOS標準のVPNを自動でONにしてくれるアプリ無いですか?
2018/01/30(火) 00:19:33.12ID:zn+9n08y
写真の影を補正するアプリお願い致します。
2018/01/30(火) 00:36:51.53ID:fqrqYoeg
おちんちんがビクンビクンなったらおまんこちゅるちゅる!
2018/01/30(火) 03:59:15.46ID:m7nK7SC9
ジャイロセンサーの値を任意に固定できるアプリってないですか?
ジャイロ利用したゲームでゴロ寝してできるような感じです
ジャイロ利用したゲームでゴロ寝してできるような感じです
2018/01/30(火) 08:35:59.34ID:UqWqoiak
メモリクリーナーで
ロック後10分でキルするアプリとロック後30分でキルするもの、60分でキルするものを分ける方法はないでしょうか
すぐにクリーンされると困る音楽アプリなどは再生中でも1時間ほどの操作がなかった場合にキルできるようにしたいです
ロック後10分でキルするアプリとロック後30分でキルするもの、60分でキルするものを分ける方法はないでしょうか
すぐにクリーンされると困る音楽アプリなどは再生中でも1時間ほどの操作がなかった場合にキルできるようにしたいです
2018/01/30(火) 10:03:23.85ID:2Ea8DlEF
例えばテーブルや棚など(家具でなくてもなんでもいいんですけど)
の長さを測れるアプリなんてありますか?
の長さを測れるアプリなんてありますか?
2018/01/30(火) 10:05:11.15ID:7ndzYDvV
>>876
正確に測りたいならメジャー使えや
正確に測りたいならメジャー使えや
2018/01/30(火) 12:20:24.54ID:4AF0vhnt
>>877
ちゃんとjis1級であることを確認したほうがいい
ちゃんとjis1級であることを確認したほうがいい
879名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/30(火) 14:05:31.05ID:X8b0xgCy これからはアプリよりブラウザゲーム
https://goo.gl/78gEiZ
https://goo.gl/78gEiZ
2018/01/31(水) 07:24:56.88ID:9OkX4c3u
>>877
家ならばメジャーあるからメジャーで測ったほうが早いんですが、
普段メジャーを持ち歩いていないので、出先でちょっとしたものを測りたいとき、
そんなアプリがあればいいなーと思ったんです
スマホのサイズ内でなら測れるアプリはありましたが、スマホ以上のサイズとなると
ないんですかねー
家ならばメジャーあるからメジャーで測ったほうが早いんですが、
普段メジャーを持ち歩いていないので、出先でちょっとしたものを測りたいとき、
そんなアプリがあればいいなーと思ったんです
スマホのサイズ内でなら測れるアプリはありましたが、スマホ以上のサイズとなると
ないんですかねー
2018/01/31(水) 08:03:26.33ID:7l97yaNY
>>880
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.potatotree.on3dcamerameasure
正確性はわからんがこれとか類似アプリは結構ある
クレカやA4の紙など基準となる物を持っていれば測れるらしい
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.potatotree.on3dcamerameasure
正確性はわからんがこれとか類似アプリは結構ある
クレカやA4の紙など基準となる物を持っていれば測れるらしい
2018/01/31(水) 08:05:54.11ID:t2ZxIyri
ホムセンだったらそこのメジャー借りちゃうけどね
2018/01/31(水) 13:29:38.10ID:ymIXlHtX
良く見るサイトのurlを沢山まとめて飛べるアプリを教えて下さい!
動作が軽いやつでお願い!
動作が軽いやつでお願い!
2018/01/31(水) 15:25:16.12ID:MssqxkIk
フォアグラウンドで起動しているアプリを再起動できるアプリ、または指定したアプリをバック・フォアに限らず再起動するようなアプリってありますか?
2chMate 0.8.10.7/HTC/HTV32/7.0/LT 非root端末です
2chMate 0.8.10.7/HTC/HTV32/7.0/LT 非root端末です
2018/01/31(水) 16:15:14.48ID:dZEC8QN+
百均のでいいから持ち歩き用にメジャー買ったほうがいいよ
2018/01/31(水) 17:51:22.38ID:OLrGi1Cu
ちょっと バージョンの古いスレにレスしてしまったみたいで、改めて投稿させて貰います。決してマルチじゃありません。
済みません。
資格試験の勉強してるオサンです。
Android スマホを持ち歩いてますが
普段は予備校の講義は、配信されてるストリーミングで受講することが多いのですが
今回はwma型式というか mp3というか 結構 汎用タイプの音声データを渡されました。
昔は iPod touch などに入れて、音楽を含め音声を聴いてましたが
Android スマホを持つようになり、iPodは売り飛ばしてしまい有りません。
最近、音声データだけで 音楽にせよ 何かのプログラムにせよ 聴く機会が全くありませんでした。
そこで、音楽用の音質はどうでもよく
むしろ音質は硬めというか 講話やトークショーみたいに人が話す声がクッキリスッキリ聞こえ
倍速でも聴け、出来れば
ちょっとだけ(10秒程度)だけ 聞き洩らした部分を巻き戻し というか 戻って聞ける機能も付いた
音声再生アプリ を教えて下さい。
お願いします。
済みません。
資格試験の勉強してるオサンです。
Android スマホを持ち歩いてますが
普段は予備校の講義は、配信されてるストリーミングで受講することが多いのですが
今回はwma型式というか mp3というか 結構 汎用タイプの音声データを渡されました。
昔は iPod touch などに入れて、音楽を含め音声を聴いてましたが
Android スマホを持つようになり、iPodは売り飛ばしてしまい有りません。
最近、音声データだけで 音楽にせよ 何かのプログラムにせよ 聴く機会が全くありませんでした。
そこで、音楽用の音質はどうでもよく
むしろ音質は硬めというか 講話やトークショーみたいに人が話す声がクッキリスッキリ聞こえ
倍速でも聴け、出来れば
ちょっとだけ(10秒程度)だけ 聞き洩らした部分を巻き戻し というか 戻って聞ける機能も付いた
音声再生アプリ を教えて下さい。
お願いします。
2018/01/31(水) 19:28:17.73ID:dc94WKgz
2018/01/31(水) 20:17:04.23ID:VTHAR7nY
>>868
自分で使ったことがある範囲で、
Evernote
Google Keep
階層型メモ帳
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.currentdensity.listair
合う合わないがはっきり分かれるので、一通り試してみる方が良いかも
自分で使ったことがある範囲で、
Evernote
Google Keep
階層型メモ帳
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.currentdensity.listair
合う合わないがはっきり分かれるので、一通り試してみる方が良いかも
2018/01/31(水) 20:53:15.63ID:rDShe5hD
タイマー設定できた上で連写が可能なカメラアプリを教えて下さいm(_ _)m
2018/01/31(水) 21:03:46.54ID:HE2jQMy+
>>889
高橋名人
高橋名人
2018/01/31(水) 21:09:45.09ID:neusd+rs
古っ
2018/01/31(水) 22:19:37.20ID:TpkwwKTG
高橋名人てアプリだったのか…
2018/01/31(水) 22:29:36.46ID:neusd+rs
デジタルに解析されてしまったのか
永遠に生き続けられるな
永遠に生き続けられるな
2018/01/31(水) 23:30:05.30ID:ymIXlHtX
2018/01/31(水) 23:31:28.79ID:zsFIhSdP
>>894
ごめん知らないです
ごめん知らないです
2018/01/31(水) 23:31:39.26ID:neusd+rs
あら勇ましいw
2018/02/01(木) 00:11:22.94ID:MwjOaYnn
AA思い出した
2018/02/01(木) 00:27:11.97ID:0TzTo6yL
>>894
意味わかんないんだよね。
意味わかんないんだよね。
2018/02/01(木) 03:50:05.84ID:4bl9rdpZ
常駐アプリを殺すアプリでおすすめがあれば教えて下さい
基本的にraziko以外は常駐の必要はなく、使いたい都度に起動すればいいと思ってます
アプリ設定で常駐不要が設定できればいいんですが、ほとんど無いですよねえ
基本的にraziko以外は常駐の必要はなく、使いたい都度に起動すればいいと思ってます
アプリ設定で常駐不要が設定できればいいんですが、ほとんど無いですよねえ
2018/02/01(木) 04:39:15.28ID:RLHMk9Ah
スレッジハンマー
2018/02/01(木) 06:38:54.53ID:a8GSdeIB
俺をあまり怒らせるなのAAがないのが時代を感じる
2018/02/01(木) 13:10:47.69ID:/0iCM1/R
私をあまり怒らせない方がいい
じゃね?
じゃね?
2018/02/01(木) 16:35:44.66ID:gsF/Dq1R
>>894
怒らせるとどうなるか詳しく頼む
怒らせるとどうなるか詳しく頼む
2018/02/01(木) 20:56:51.92ID:4bjjPkPn
>>903
ハゲ部に亀裂が入る
ハゲ部に亀裂が入る
2018/02/01(木) 21:58:31.49ID:H+dk+dmx
アクマイザーかよ
2018/02/02(金) 06:37:53.74ID:OaVDnKFW
ドロワー一覧にあるような端末内アプリ検索で検索結果1件に絞り込めたらそのアプリ自動起動するようなの探してます。できればホームボタン押したら起動するような
2018/02/02(金) 10:09:19.09ID:62LTQOw6
イヤホンの左右の音を入れ替えるアプリがあれば教えて下さい
Bluetoothイヤホンの左右を反対に装着したほうが耳にフィットするので音を反対にしたいです
特定のイヤホンのときだけ自動的に入れ替えてくれると最高です
Bluetoothイヤホンの左右を反対に装着したほうが耳にフィットするので音を反対にしたいです
特定のイヤホンのときだけ自動的に入れ替えてくれると最高です
2018/02/02(金) 10:12:53.81ID:fvHAs+L+
画面逆さにすれば解決
2018/02/02(金) 10:21:10.10ID:icZk0r9T
>>907
線切って繋げば?
線切って繋げば?
2018/02/02(金) 10:44:41.14ID:Al3bMz4j
左右イヤホン野郎 定期的に現れるな
2018/02/02(金) 12:20:59.98ID:ArzbAqHc
>>907
いっそ新しいイヤホンをヤマダ電機で試着してヨドバシで通販したらどう?
いっそ新しいイヤホンをヤマダ電機で試着してヨドバシで通販したらどう?
2018/02/02(金) 12:34:15.18ID:L/aSOsVl
>>805に返事ないんだけど、そんなアプリないのかな?
ファイラーのくせに一覧更新が手動とか…
ファイラーのくせに一覧更新が手動とか…
913907
2018/02/02(金) 13:23:47.34ID:62LTQOw62018/02/02(金) 13:49:10.55ID:u4oFSY8h
aNdclip 8.0だとコピーに遅れるんだけど他にいいのないかな
915名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/02(金) 17:25:57.99ID:9vNjvH4/ >>908
天才現る
天才現る
2018/02/02(金) 19:02:18.26ID:k9JmvcRe
どこでもディーガみたいな感じで
ネットワーク上でブルーレイ見れるアプリないですかぁ
ネットワーク上でブルーレイ見れるアプリないですかぁ
2018/02/02(金) 20:51:40.47ID:h+BBUfD7
>>914
俺もずっとaNdclip使ってたけど最近スマートクリップに乗り換えた
キーボードが出たときに、ツールバー出るようにできるのが、便利すぎる
https://i.imgur.com/Su9nIuj.png
俺もずっとaNdclip使ってたけど最近スマートクリップに乗り換えた
キーボードが出たときに、ツールバー出るようにできるのが、便利すぎる
https://i.imgur.com/Su9nIuj.png
2018/02/02(金) 20:58:56.35ID:aMu+y0WQ
919名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/02(金) 20:59:57.68ID:P/sqQ2DK 東方幻想クリッカー
お金増殖ワザ
1. SqlitePrime をインストールします
2. SqlitePrime を起動します
3. [Open existing database] > [Android] > [data] > [jp.pluszero.clicker] > [files] へ移動します
4. clicker.db にチェックをいれて [OK] を押すとデータベースが開きます
5. [Main] > 1行目を選択 > [coin] を選びます
6. 値を 99999999999999999999 のように編集し、[save]を選択します
7. 東方幻想クリッカーを起動しなおして反映させます
※coin以外も編集できますが、ランキングに載る値を編集するとバレますので注意
※手順5で [Charactor] > キャラクター番号の [count] を100000位まで増やすのもおすすめ
※手順5で [Main] > [DIA] を増やすのもおすすめ
お金増殖ワザ
1. SqlitePrime をインストールします
2. SqlitePrime を起動します
3. [Open existing database] > [Android] > [data] > [jp.pluszero.clicker] > [files] へ移動します
4. clicker.db にチェックをいれて [OK] を押すとデータベースが開きます
5. [Main] > 1行目を選択 > [coin] を選びます
6. 値を 99999999999999999999 のように編集し、[save]を選択します
7. 東方幻想クリッカーを起動しなおして反映させます
※coin以外も編集できますが、ランキングに載る値を編集するとバレますので注意
※手順5で [Charactor] > キャラクター番号の [count] を100000位まで増やすのもおすすめ
※手順5で [Main] > [DIA] を増やすのもおすすめ
2018/02/02(金) 21:17:42.21ID:Y6eB6u/5
そんな小さいツールバー狙ったとこ押せないわ
2018/02/02(金) 21:18:19.92ID:V6hIiGcT
YouTubeアプリ
今NewPipe使ってて広告でなかったり画面上スワイプで音量とか調整できて便利なんだけど、コメント無いのと動画見て前の画面戻ろうとすると最初に戻っちゃうのが不便
他に広告出ないYouTubeアプリ有りますか?
今NewPipe使ってて広告でなかったり画面上スワイプで音量とか調整できて便利なんだけど、コメント無いのと動画見て前の画面戻ろうとすると最初に戻っちゃうのが不便
他に広告出ないYouTubeアプリ有りますか?
2018/02/02(金) 21:46:28.65ID:Nxtyz0KF
>>917
いいね
いいね
2018/02/02(金) 21:47:14.12ID:Nxtyz0KF
>>920
大きく出来るし位置も変えれる
大きく出来るし位置も変えれる
2018/02/02(金) 22:23:33.53ID:ZbgS8Cbl
2018/02/02(金) 22:46:51.43ID:V6hIiGcT
2018/02/03(土) 00:29:44.54ID:vYMQBFwR
2018/02/03(土) 01:11:16.50ID:NMtA1+tp
忍カメラが良かった…
2018/02/03(土) 02:11:05.43ID:q2LSwCN1
>>926
リアルでおまえがしゃべるとみんなが黙んね?
リアルでおまえがしゃべるとみんなが黙んね?
2018/02/03(土) 02:12:45.02ID:1Hsevldv
pdfの編集で、余計なページを削除したり、ページや書き込みなどをを部分的に削除したりできるものはありませんか?
2018/02/03(土) 02:31:23.35ID:plNjS46H
2018/02/03(土) 09:55:28.03ID:K7whYR67
2018/02/03(土) 12:18:54.99ID:oCXOEFsn
>>930
きもっ
きもっ
2018/02/03(土) 14:10:11.50ID:VEFaMZGQ
2018/02/03(土) 16:17:48.47ID:e1CSaSVm
imgurにアップできて削除もできるアプリを探していますが見つかりません、何かありませんか?
仕様よくわかってませんが、アプリでアップするのはログインせず使うんだから削除できるわけないだろって感じなら諦めます
因みにChmateは使ってないのでChmateからのアップは考えてません、よろしくお願いします
仕様よくわかってませんが、アプリでアップするのはログインせず使うんだから削除できるわけないだろって感じなら諦めます
因みにChmateは使ってないのでChmateからのアップは考えてません、よろしくお願いします
2018/02/03(土) 16:20:18.82ID:e1CSaSVm
書き忘れましたが、削除はアプリ上のものではなくimgur上の画像削除の話です
2018/02/03(土) 16:20:36.13ID:YTFd/3xf
2018/02/03(土) 16:57:02.04ID:UmcxIxQB
2018/02/03(土) 21:22:50.19ID:0KJJPVpM
インストールしてあるアプリを一覧表にして出力してくれるアプリはないでしょうか?
2018/02/03(土) 21:24:26.60ID:YTFd/3xf
>>938
つ 設定
つ 設定
2018/02/03(土) 21:28:48.73ID:0KJJPVpM
2018/02/03(土) 22:24:09.19ID:MHy84lxI
>>940
ファイル形式で何をしたいのか書かないと…
設定→ オートスクロールキャプチャ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mdiwebma.screenshot
をプリントアウト
ファイル形式で何をしたいのか書かないと…
設定→ オートスクロールキャプチャ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mdiwebma.screenshot
をプリントアウト
2018/02/03(土) 22:56:36.57ID:wI6qC2XX
2018/02/03(土) 23:09:23.02ID:Q9F1/fQG
2018/02/03(土) 23:14:28.73ID:0KJJPVpM
945934
2018/02/04(日) 00:25:51.30ID:5pMb+SaD2018/02/04(日) 00:26:45.72ID:X+UFIuRd
>>945
ログインしてなきゃ無理
ログインしてなきゃ無理
2018/02/04(日) 00:30:03.13ID:5pMb+SaD
>>946
やはりそういうことですか、理解しましたありがとうございました
やはりそういうことですか、理解しましたありがとうございました
2018/02/04(日) 00:31:08.71ID:X+UFIuRd
2018/02/04(日) 00:56:23.49ID:X/oe+4DX
2018/02/04(日) 00:57:08.46ID:X/oe+4DX
あほんとだ
2018/02/04(日) 01:01:36.55ID:ur7Upe7k
デジャヴ
2018/02/04(日) 02:02:56.88ID:pzGYtoQ3
アプリごとの音量を調節できるアプリはないでしょうか?
2018/02/04(日) 10:43:00.46ID:z6XauVrm
昔っから不思議なんだけど、ログインなしのimgurアプリってどこにアップロードされてんだろ?
2018/02/04(日) 10:45:51.42ID:le3WCXDH
>>953
サーバー
サーバー
2018/02/04(日) 11:05:07.35ID:z6XauVrm
>>954
誰アカウントのサーバー?
誰アカウントのサーバー?
2018/02/04(日) 11:41:45.34ID:dXERuyAJ
>>948
Chmateでアップロード履歴のサーバーから削除では完全に画像は消せてないの?
Chmateでアップロード履歴のサーバーから削除では完全に画像は消せてないの?
2018/02/04(日) 11:47:22.72ID:i49jTNOr
>>956
はあ?
はあ?
958名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/04(日) 17:17:27.07ID:cvaFnqeP959名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/04(日) 17:17:48.84ID:cvaFnqeP 消せるみたいだな
960名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/04(日) 17:19:15.35ID:008rHK/C 【沖縄に謎の発光体!?】.....1月27日、与那原でUFO撮影.....【マイトLーヤの星か?】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517624262/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517624262/l50
2018/02/04(日) 21:18:25.40ID:zBba0z5u
powerampに対応してるリモコンイヤホンを探してる。アプリのリモコンで対応してるならそのアプリを教えろ。だが、リモコンイヤホンで次の曲に行けるならそのイヤホン名教えたらどうなの?
どうせ、お前らの頭じゃ悪態ついて逃げるんだろうが。
どうせ、お前らの頭じゃ悪態ついて逃げるんだろうが。
2018/02/04(日) 21:23:21.61ID:ykLiNhF/
ヌガーにアプデしたらネット権限付く前のQuickPicが使えなくなってしまいました
ある程度なら有料でもいいので、広告がなく変な権限のないおすすめのギャラリーアプリ教えて下さい
ある程度なら有料でもいいので、広告がなく変な権限のないおすすめのギャラリーアプリ教えて下さい
2018/02/04(日) 21:38:20.31ID:6tjg9SgO
2018/02/04(日) 21:48:12.26ID:XD83pb75
2018/02/04(日) 22:18:32.77ID:cebRRPYB
指定時間にアプリを裏で起動(アクティブにはしない)出来るアプリ有りますか?
2018/02/04(日) 22:38:53.63ID:hP7fCQy4
>>962
そうなの?使えるてレスなかったか
そうなの?使えるてレスなかったか
2018/02/04(日) 22:52:33.11ID:/GYmE7Nq
2018/02/04(日) 23:04:58.39ID:ykLiNhF/
2018/02/04(日) 23:05:47.97ID:ykLiNhF/
2018/02/05(月) 01:24:48.52ID:uis8SBd9
2018/02/05(月) 01:35:11.94ID:OZrx86VD
2018/02/05(月) 14:14:47.99ID:TmKbINan
pixcel2等で指紋認証解除時のバイブをoffに出来るアプリってないのかな。
2018/02/05(月) 15:18:36.85ID:yoddbo+1
ママ?
2018/02/05(月) 16:14:52.22ID:CUXUgoel
スマホの音全てに効く10bandEQおねがいします。
Bluetooh使用を前提にしております。
Bluetooh使用を前提にしております。
2018/02/05(月) 17:13:27.18ID:8EGG7mwf
で QuickPicは使えるのか
2018/02/05(月) 19:34:11.30ID:d7AvwvCR
パスワードアプリでよく使われていて長期間運用できそうなものを何個か教えてください
できればマッシュルーム対応がいいです
今はぱすわ〜ど帳SAです
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.developerwaiwai.passworder
できればマッシュルーム対応がいいです
今はぱすわ〜ど帳SAです
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.developerwaiwai.passworder
2018/02/05(月) 20:00:19.30ID:vgFrwvdb
2018/02/05(月) 20:07:55.35ID:TICtl5rd
>>976
sisパス管理がいいんじゃない? バックアップもアイコンも豊富でぱすわ〜ど帳からのデータ読み込みもできたはず
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sisyou.kumikashi.mpassmgr
sisパス管理がいいんじゃない? バックアップもアイコンも豊富でぱすわ〜ど帳からのデータ読み込みもできたはず
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sisyou.kumikashi.mpassmgr
2018/02/05(月) 20:34:08.37ID:gTFBpsfP
長方形の画像を
・正方形にトリミングして角を丸くする
・長方形のまま角を丸くする
これができるアプリはありますか?
・正方形にトリミングして角を丸くする
・長方形のまま角を丸くする
これができるアプリはありますか?
2018/02/05(月) 21:35:50.19ID:StL0qfkI
2018/02/05(月) 22:08:51.57ID:hC4L9Q/q
2018/02/05(月) 22:44:33.08ID:3x4SJ7Sh
>>980
次スレ立てるヨロシアルね
次スレ立てるヨロシアルね
2018/02/05(月) 22:45:07.23ID:UcC6MrpB
アタシが?!
2018/02/05(月) 22:48:08.37ID:StL0qfkI
>>982
立てられんかった
立てられんかった
2018/02/05(月) 22:51:26.90ID:GgoLFbkt
すまんがわかったらおしえてくれ
機種変更して使わなくなった端末がいくつもある
放っておくのはもったいない
で、複数のスマホで擬似大画面化するようなアプリは
ないもんですかのお???
おしえてくだされ
放ってある端末がもったいない
機種変更して使わなくなった端末がいくつもある
放っておくのはもったいない
で、複数のスマホで擬似大画面化するようなアプリは
ないもんですかのお???
おしえてくだされ
放ってある端末がもったいない
2018/02/05(月) 22:53:01.25ID:lavPvEQP
次たててみる
2018/02/05(月) 22:55:35.03ID:lavPvEQP
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」32本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1517838871/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1517838871/
2018/02/05(月) 23:06:34.02ID:uis8SBd9
2018/02/05(月) 23:12:08.26ID:3x4SJ7Sh
>>987
GJ♪
GJ♪
2018/02/05(月) 23:13:33.07ID:StL0qfkI
>>987
d
d
2018/02/05(月) 23:36:33.26ID:J/m1YraW
>>990
トンってなんだ?
トンってなんだ?
2018/02/05(月) 23:41:55.60ID:J/m1YraW
>>990
なあて
なあて
2018/02/05(月) 23:43:07.09ID:MqSxfZek
2018/02/05(月) 23:52:00.05ID:J/m1YraW
>>993
意味がわかりにくいしキモい
意味がわかりにくいしキモい
2018/02/05(月) 23:54:38.77ID:8MORVTND
>>994
おまえも十分キモい
おまえも十分キモい
2018/02/05(月) 23:55:18.08ID:J/m1YraW
煽りカスw
2018/02/06(火) 00:05:40.58ID:GQ4OCxg0
>>996
2chで普通に使われてる以上おまえが煽りカスやろ
2chで普通に使われてる以上おまえが煽りカスやろ
2018/02/06(火) 00:07:38.41ID:UQ6x8x/0
>>994
意味が分かりにくい、までは共感できるが、キモイかどうかまでは知らん
意味が分かりにくい、までは共感できるが、キモイかどうかまでは知らん
2018/02/06(火) 00:09:06.87ID:BCoy9WeJ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/06(火) 00:12:01.64ID:+LWq74V8 今どき単芝でdも知らんならまとめサイトだけ見とけばいいのに
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 23時間 32分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 23時間 32分 13秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【学術団体】高市総理の台湾有事に関する発言を巡り、学者らが日中関係修復を求める緊急声明を発表… [BFU★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- ぽっちゃりインフルエンサー藤田シオンさん(32) 「こう見えて76キロあります」→「サバ読むな」「どう見ても90kg」と批判受け謝罪 [muffin★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」 [muffin★]
- 高市早苗さん「私も具体的なことは話したくなかったの!しつこく聞いてくるから…」 [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★2
- 高市がいつまで保つか予想するスレ [268718286]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ167
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
- 田中ほのか(54)が糞うざいからそろそろどうにかしようぜ🏡
