↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
Xiaomi(小米) のスマホ、 Mi6のスレです。
小米ホームページ
http://www.mi.com
Xiaomi端末まとめwiki
http://wikiwiki.jp/xiaomi/
Xiaomi(小米科技)総合 Part23
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1484622434/
Xiaomi(小米科技)初心者 Part7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1482818708/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
小米 Xiaomi Mi6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493790859/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
小米 Xiaomi Mi6 part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1501154469/
探検
小米 Xiaomi Mi6 part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/10(日) 10:06:39.06ID:DD/aYOpc
2017/12/10(日) 11:51:10.03ID:+uxVa1Il
おつ
失敗したとかあるがここでいいの?
別にワッチョイ無くてもいいと思うけど
失敗したとかあるがここでいいの?
別にワッチョイ無くてもいいと思うけど
3名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/10(日) 18:08:42.52ID:eCi5B2jK >>1
乙です。
乙です。
4名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/10(日) 18:14:37.21ID:Jncxqpig 【医学詐欺3連発!】インフルエンザ予防接種・アマルガム虫歯治療・マンモグラフィー乳癌検診
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512734200/l50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512734200/l50
2017/12/10(日) 22:31:20.51ID:N3ARK1QO
Epic最新にフェイスアンロック機能が追加されたから使ってみたけど、制度高く認識しておもしろい、かつ実用的だわ。
これからの時期、指紋認証使えないときには良いと思う
これからの時期、指紋認証使えないときには良いと思う
2017/12/11(月) 07:01:41.56ID:XwSN50hW
2017/12/11(月) 07:31:14.53ID:ql0gZpRK
EpicはMIUIへの愛が感じられるROMだね
まさにカスタム
まさにカスタム
9名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/11(月) 09:43:11.86ID:qJ6hR2Mg >>5
epicというより、euね。
epicというより、euね。
2017/12/11(月) 11:38:39.87ID:L07PLSVN
au3GでDSDSは可能になったん?
欲しいんだが
欲しいんだが
2017/12/11(月) 18:03:27.43ID:eoeMo6w4
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set.html
■OCNモバイル冬のボーナスセール
らくらくセットのお申し込みは「音声対応SIM」のみとなります。
契約月含めて6ヶ月が音声SIMの最低利用期間と短め
またOCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
実質4ヶ月間の支払いでこれだけ端末が安くなります
HUAWEI nova lite 一括払い 定価19,800円→セール8,800円
HUAWEI P10 lite 一括払い 定価32,270円→セール16,800円
■HUAWEI honor 9 一括払い 定価53,800円→セール30,600円
https://www.sim-jozu.net/1710/huawei-honor9/amp
AnTuTuスコア10万越えのスマホ「HUAWEI honor 9」が実質30,600円
※契約事務手数料が別途必要
端末販売価格がこの3000円手数料込表示の場合分けました
■OCNモバイル冬のボーナスセール
らくらくセットのお申し込みは「音声対応SIM」のみとなります。
契約月含めて6ヶ月が音声SIMの最低利用期間と短め
またOCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
実質4ヶ月間の支払いでこれだけ端末が安くなります
HUAWEI nova lite 一括払い 定価19,800円→セール8,800円
HUAWEI P10 lite 一括払い 定価32,270円→セール16,800円
■HUAWEI honor 9 一括払い 定価53,800円→セール30,600円
https://www.sim-jozu.net/1710/huawei-honor9/amp
AnTuTuスコア10万越えのスマホ「HUAWEI honor 9」が実質30,600円
※契約事務手数料が別途必要
端末販売価格がこの3000円手数料込表示の場合分けました
2017/12/11(月) 18:03:43.19ID:eoeMo6w4
【OCN音声契約で1500円のAmazonギフト券ゲット】
https://goo.gl/Kao4sA ←1500円ギフト詳細
http://imgur.com/hGNCK0Z.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、画像(http://imgur.com/TChgPD8.jpg)と全く同じ(aから始まる7桁の英数字 えーろくえふにーろくよんえふ)ように入力するだけです
音声契約のみで1000円 かけ放題ダブル(時間無制限かけ放題)なら1500円もらえます
※楽天のかけ放題は1000円以上も高いので除外しました
OCNはかけ放題ダブル3.3GBで2900円
http://imgur.com/CzMvIol.jpg
https://goo.gl/Kao4sA ←1500円ギフト詳細
http://imgur.com/hGNCK0Z.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、画像(http://imgur.com/TChgPD8.jpg)と全く同じ(aから始まる7桁の英数字 えーろくえふにーろくよんえふ)ように入力するだけです
音声契約のみで1000円 かけ放題ダブル(時間無制限かけ放題)なら1500円もらえます
※楽天のかけ放題は1000円以上も高いので除外しました
OCNはかけ放題ダブル3.3GBで2900円
http://imgur.com/CzMvIol.jpg
13名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/11(月) 18:04:00.20ID:eoeMo6w4 http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f
測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
http://imgur.com/0q3hSzX.jpg
http://imgur.com/XX8EdGu.jpg
http://imgur.com/dPyuIMd.jpg
また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510811495/
高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです
高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
http://imgur.com/0q3hSzX.jpg
http://imgur.com/XX8EdGu.jpg
http://imgur.com/dPyuIMd.jpg
また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510811495/
高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです
高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
2017/12/11(月) 19:54:01.06ID:XwSN50hW
>>11
グロ
グロ
2017/12/12(火) 00:32:14.77ID:UUYJAwuM
どこが安いかのう
2017/12/12(火) 11:16:32.92ID:HNVZWwJ7
2017/12/12(火) 11:59:50.84ID:4gAbsHHl
リカバリが起動するならまだなんとかなるんじゃないかなぁ
ハードウェアが死んでbootloopしてそうな気もするけども
ハードウェアが死んでbootloopしてそうな気もするけども
2017/12/12(火) 12:50:06.09ID:vNR8ngFm
初心者なのですが質問いいでしょうか?
海外サイトでこちらの端末を購入したのですが起動してもロゴから進みません、なにか解決方法ありませんでしょうか?
海外サイトでこちらの端末を購入したのですが起動してもロゴから進みません、なにか解決方法ありませんでしょうか?
2017/12/12(火) 13:24:49.96ID:HwF7AeTS
ハズレひいたんじゃね
20名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/12(火) 14:03:38.50ID:EcVWQJFp21名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/12(火) 14:05:10.63ID:EcVWQJFp2017/12/12(火) 15:09:56.51ID:FN0hSP7Z
>>18
つーかサポに聞いて返送なりしろよ
つーかサポに聞いて返送なりしろよ
2017/12/12(火) 15:26:02.90ID:mkKtuAb8
ショップROM入れてくんなボケって付け足しておかないとな
2017/12/12(火) 16:26:50.94ID:6et6m+qI
最近はGlobalROMがインストールされてるよ
ちなみにBootloaderはロック状態
ちなみにBootloaderはロック状態
25名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/12(火) 17:03:10.05ID:EcVWQJFp なんのロムでも、いずれ書き換えるから問題ないっしょ!
2017/12/12(火) 23:15:27.32ID:Hx11+EOI
最悪EDLで焼けるしどうとでもなるよね
2017/12/13(水) 04:27:22.93ID:XfO7MzND
ところで…アオ…いいよね
セラミックの黒もってるけど写真みるたび青も羨ましくなる
セラミックの黒もってるけど写真みるたび青も羨ましくなる
2017/12/13(水) 05:10:05.50ID:BGAMhCQO
わかる
HTCのメタリック赤もいいぞ
ただ個人的には青はけば過ぎ感が強いな、もうちょっと輝きを抑えてくれると目に優しいんだが
HTCのメタリック赤もいいぞ
ただ個人的には青はけば過ぎ感が強いな、もうちょっと輝きを抑えてくれると目に優しいんだが
2017/12/13(水) 06:19:36.63ID:/2yGmz5B
>>27
予備機でもう1台青買ってもいいんだよ
予備機でもう1台青買ってもいいんだよ
2017/12/13(水) 06:53:49.94ID:hgcYFDIG
セラミックじゃない128G版はもう無いの?
32名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 22:52:44.78ID:11sgZ22d 年内にMIUI8.0対応してくれるみたいね。
たのしみですね。
たのしみですね。
2017/12/15(金) 23:28:50.33ID:QY2Mj3vU
ええっ😅
34名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 03:18:43.33ID:Zix1NUvT MIUIがandroid8.0に対応ってことでした😅
oreo楽しみですねー!
oreo楽しみですねー!
2017/12/16(土) 06:53:04.87ID:d5UoS1+/
>>34
MIUIってAndroidのバージョン上がってもあまり恩恵が無い気がする…
MIUIってAndroidのバージョン上がってもあまり恩恵が無い気がする…
36名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 10:31:23.50ID:K4BZ25+N37オレオ
2017/12/16(土) 18:44:32.26ID:1vhoLaa+ miui lineageでできること違うのある?
2017/12/16(土) 20:18:58.69ID:R1BuE5VI
Project treble に対応してくれると嬉しいな。
39名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 22:14:40.10ID:Zix1NUvT >>37
lineageだと何が特別かはわかんない。
MIUIはもともとのアプリが邪魔だけど、最初に凍結しちゃえばほぼ一緒、かな。システムランチャーもMIUIのほうが好きだし、LINEの通知がなるようになった時点MIUIでいいと思った!
ONEPLUSのOSだったらいいけど、lineageだったらmiuiのほうが使いやすくなった。
アカウントあれば
復元もできるしね!
lineageだと何が特別かはわかんない。
MIUIはもともとのアプリが邪魔だけど、最初に凍結しちゃえばほぼ一緒、かな。システムランチャーもMIUIのほうが好きだし、LINEの通知がなるようになった時点MIUIでいいと思った!
ONEPLUSのOSだったらいいけど、lineageだったらmiuiのほうが使いやすくなった。
アカウントあれば
復元もできるしね!
2017/12/16(土) 22:17:11.29ID:nrG6bxM3
MIUIは通知さえAOSP仕様になれば…
41オレオ
2017/12/16(土) 22:33:18.13ID:W2fO4MUh なるほど
最近オレオがたまにBluetoothの調子悪くなるから安定のepicに変えようかと思った
最近オレオがたまにBluetoothの調子悪くなるから安定のepicに変えようかと思った
42名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/18(月) 19:57:47.29ID:QNPapeKs >>40
通知がAOSP仕様ってのはどういう感じ?
通知がAOSP仕様ってのはどういう感じ?
2017/12/18(月) 20:11:40.42ID:vI4EP1YX
スパっ!となる
44名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/18(月) 20:16:24.99ID:QNPapeKs2017/12/20(水) 12:36:20.29ID:564JXMqm
日本語なくなって憤怒してる
2017/12/21(木) 12:51:51.50ID:w1PELbft
2017/12/21(木) 13:05:27.45ID:g3F6vH2/
2017/12/21(木) 14:14:43.61ID:lUgRfRV+
>>45
eu miui日本語無くなってるな
eu miui日本語無くなってるな
2017/12/22(金) 17:30:52.33ID:Ln+MLymo
>>45
あー日本語リソースは入ってるけど言語選択のリストにないね
あー日本語リソースは入ってるけど言語選択のリストにないね
2017/12/23(土) 19:12:27.72ID:4gWilpXl
>>45
どのバージョンで無くなった?
どのバージョンで無くなった?
2017/12/23(土) 20:08:43.08ID:ZT4709xA
地域選択も結構前から消えてるよね
元々?
元々?
2017/12/23(土) 20:49:06.32ID:kTHGaCoW
地域選択はMIUI9からなくなった気がするけど
2017/12/23(土) 20:49:35.04ID:kTHGaCoW
地域選択はMIUI9からなくなった気がするけど
2017/12/24(日) 17:28:41.88ID:S+s+GvJc
目が疲れる疲れる、amoledならマシになるの?
2017/12/24(日) 20:03:13.44ID:JrjN213P
とりあえず、リーディングモードにしてみたら?
2017/12/24(日) 21:15:13.98ID:S+s+GvJc
>>55
うんうん。それでも‥
うんうん。それでも‥
2017/12/24(日) 23:46:12.81ID:+Us8uYNY
そんなに疲れる?
2017/12/25(月) 02:17:04.51ID:6tLU62BW
有機ELよりもマシだと思うけど
2017/12/25(月) 03:07:39.49ID:YScx5cne
ELの色が微妙に汚く見える…
2017/12/25(月) 06:06:57.85ID:bOOak7HY
照度高くしすぎて疲れるんだったら自動調整切ればいいのに
61名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/27(水) 22:30:57.78ID:etr7YtB5 Qualcomm Snapdragon 845のGeekbench結果が流出。Apple A11 Bionicには及ばず - ReaMEIZU
https://reameizu.com/leaks-qualcomm-snapdragon-845-sdm845-at-geekbench/
https://reameizu.com/wp-content/uploads/2017/12/sdm845-sd635-kirin970-heliox30-exynos8895-a11bionic-geekbench.png
https://reameizu.com/leaks-qualcomm-snapdragon-845-sdm845-at-geekbench/
https://reameizu.com/wp-content/uploads/2017/12/sdm845-sd635-kirin970-heliox30-exynos8895-a11bionic-geekbench.png
2017/12/28(木) 11:24:15.03ID:bz8F5TQq
別に今まで通りじゃね?
林檎は減速するしGPUまで考慮すれば総合的には肩を並べる程度になる
多少の性能差があったとしても林檎の養分になんかなりたくねぇ
林檎は減速するしGPUまで考慮すれば総合的には肩を並べる程度になる
多少の性能差があったとしても林檎の養分になんかなりたくねぇ
2017/12/29(金) 22:32:14.23ID:6TjdsdJD
なんか最近モバイルデータ通信切っててもつながるんだが、
2017/12/29(金) 23:24:51.63ID:bE7Kh6rB
野良Wi-Fi拾ってるとか
2017/12/30(土) 00:03:57.59ID:ltnL/qRF
モバイルデータ通信に加えてwifiも切っててこれなんだ、ちなMIUI global9.0 stable9.0.2.0
2017/12/30(土) 00:04:24.97ID:ltnL/qRF
あ、>>63です
2017/12/30(土) 15:36:05.35ID:OV/bC3z7
やったな。ただで使い放題じゃないか
2017/12/30(土) 17:10:29.75ID:pg1PAmwW
確かに
羨ましいわw
羨ましいわw
2017/12/30(土) 21:29:34.20ID:ltnL/qRF
いや、モバイルデータ通信きっててもきれてないってことだから
要するにモバイルデータ通信きれないって言い方のが正しい
要するにモバイルデータ通信きれないって言い方のが正しい
2017/12/31(日) 15:33:49.64ID:slVEtaBR
とりあえずSIM抜いてみたらどうジャロ
2017/12/31(日) 17:30:20.72ID:5DvABn0r
オッポが日本に来たら乗り換える
2018/01/02(火) 17:48:37.30ID:f9aEZ4nt
remix romド安定すぎていいんだけど
上の通知バーをなぞるだけで画面の明るさ変えられるのはどのROMだろう?もしくは追加できるのかな?お詳しい方よろしければ教えてください
上の通知バーをなぞるだけで画面の明るさ変えられるのはどのROMだろう?もしくは追加できるのかな?お詳しい方よろしければ教えてください
2018/01/02(火) 18:04:53.53ID:Lfb7gOZX
>>72
rr
rr
2018/01/02(火) 18:09:20.46ID:f9aEZ4nt
>>73
設定にあった。ありがとう
設定にあった。ありがとう
75名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/03(水) 15:04:03.52ID:MAPPPSHa 別の用途で買ったUSB-CからHDMIで映像出力できるケーブルをmi6でも使えるかなと接続したけど反応なかった
もしかして未対応?
もしかして未対応?
2018/01/03(水) 15:07:05.44ID:WuRRe/RT
>>50
遅くなってすまん
7.12.7だ
ちなみに対処法としてられるダウングレードかダウングレードして日本語選択したままアップデートする
でも日本語ないバージョンだと日本語変だから気になるなら古いの使っとくのがまるい
遅くなってすまん
7.12.7だ
ちなみに対処法としてられるダウングレードかダウングレードして日本語選択したままアップデートする
でも日本語ないバージョンだと日本語変だから気になるなら古いの使っとくのがまるい
2018/01/03(水) 19:10:45.76ID:wUTXl8Rl
Epic ROMは日本語あるね
euなんで消したんだろ
euなんで消したんだろ
2018/01/03(水) 22:34:05.33ID:DM/Toq59
てかeuの更新mi6だけちと止まってんのはなんでなの
本家のほうが止まってんの?
本家のほうが止まってんの?
2018/01/04(木) 00:19:21.06ID:d0WecXaX
>>78
もうすぐOREOが来るから。
もうすぐOREOが来るから。
2018/01/04(木) 07:45:12.10ID:2zcnKDVV
なるほど納得
2018/01/05(金) 00:58:59.57ID:piD4xX2N
rrrom は5.84以降は導入できないな。。。セキュリティパッチ新しいのにしたいから更新したいのだが
2018/01/05(金) 01:26:56.14ID:7CDwn0Mq
それFirmwareインストールしてないだけじゃん。説明文もロクに読まないとか…
2018/01/05(金) 01:37:54.80ID:piD4xX2N
>>82
もちろんしているが
もちろんしているが
2018/01/05(金) 04:00:56.43ID:7CDwn0Mq
2018/01/05(金) 15:59:12.53ID:d8GuPLeY
MIUI Forumアプリからは毎週Global Beta ROMリリース!って通知くるけど
実際みてみるとMi6はハブられ続けて1ヶ月
実際みてみるとMi6はハブられ続けて1ヶ月
2018/01/05(金) 18:18:30.36ID:piD4xX2N
>>84
フルワイプしてもむりやったんや。stableが5.8.4やからそういうことにしとくわ
フルワイプしてもむりやったんや。stableが5.8.4やからそういうことにしとくわ
2018/01/05(金) 18:58:53.88ID:XYR5zdKD
2018/01/05(金) 19:15:44.53ID:bEKe/+H4
JDで青64GBが$319って安すぎ
2018/01/05(金) 20:22:27.89ID:f2IFWhyy
2018/01/05(金) 23:08:20.27ID:fvz8mu/p
こないだまで304ドルだったよ
2018/01/06(土) 00:41:54.97ID:7vLfVnuW
>>91
ああ、そういえば4GB版なんて追加されてたな
ああ、そういえば4GB版なんて追加されてたな
2018/01/06(土) 04:29:20.36ID:FNmGuRNK
まあ適正価格っちゃ適正価格
2018/01/06(土) 04:33:31.60ID:CXTh2yja
4GBなんだな
でも319$は安いな…と思って今見たら304$か
これは迷う。青が欲しかったんだよな
でも319$は安いな…と思って今見たら304$か
これは迷う。青が欲しかったんだよな
2018/01/06(土) 10:45:33.07ID:nROMWIQG
4GBと6GBの違いって体感できる?
2018/01/06(土) 23:59:13.62ID:CPK40sS/
アプリが落ちずに居られるのが増えるくらいしか体感無いよ
2018/01/07(日) 12:02:27.66ID:mb07q6Ni
この端末の青めっちゃ綺麗だよ
これ使ってるだけでスペックとか使い勝手とか
そんなのどうでもよく思えるわ
これ使ってるだけでスペックとか使い勝手とか
そんなのどうでもよく思えるわ
2018/01/08(月) 00:52:43.88ID:r2PLrOds
なるべく未開封品送ってくれるとこで買いな、分解済みくるから
2018/01/08(月) 02:17:35.47ID:yJBlVvBE
747 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-Cg+X) sage 2018/01/08(月) 01:25:42.52 ID:FvniQU+MM
mi6グローバルβROMだけど、
毎週新しいβ版にアップデートされてて、
いつの間にかBand6に対応するように
なったんだけど、これって既出?
Rom焼き以外はゴニョゴニョ何もしていません
mi6グローバルβROMだけど、
毎週新しいβ版にアップデートされてて、
いつの間にかBand6に対応するように
なったんだけど、これって既出?
Rom焼き以外はゴニョゴニョ何もしていません
2018/01/08(月) 02:20:40.05ID:yJBlVvBE
JDは未開封だよ
2018/01/08(月) 10:56:46.94ID:khq/bbt1
まあJDが最安だよな
4G版なんかAliじゃ売ってないし
中華版だからROM焼き直しが面倒だが
4G版なんかAliじゃ売ってないし
中華版だからROM焼き直しが面倒だが
2018/01/08(月) 10:59:34.02ID:khq/bbt1
あっAliでも売ってるね
ただどこも4万ほど
ただどこも4万ほど
2018/01/08(月) 15:37:44.66ID:nKBkij8+
検索したんか
2018/01/08(月) 17:22:28.62ID:PMVp1wDi
2018/01/08(月) 17:48:00.30ID:RkQWSTl8
2018/01/08(月) 22:29:29.62ID:0H+nHapx
そのレスそもそも、「毎週新しいβ版にアップデートされてて」の時点で嘘だけどな
2018/01/09(火) 14:20:01.44ID:NaRWRmTU
ミャンマーに行ったらMI6のケースとガラスたくさん売ってた。80円ぐらいだったので色々買ってきたー。
2018/01/09(火) 17:22:37.86ID:qxg9etd4
2018/01/10(水) 09:28:35.47ID:a3z3PGkp
2018/01/12(金) 16:58:52.27ID:JNYgAnk1
Developer ROM 8.1.11きてるな
2018/01/12(金) 21:32:48.44ID:9UefgZfl
TypeCからイヤホン端子変換のやつやっと普通に買えるようになってるのね
それにしても黒のスマホに白の変換アダプタつけるなとは思った
ELECOMの黒いやつ買ってみたけど、問題ないな
それにしても黒のスマホに白の変換アダプタつけるなとは思った
ELECOMの黒いやつ買ってみたけど、問題ないな
2018/01/13(土) 00:19:48.03ID:qEgJo/jz
2018/01/13(土) 00:37:01.48ID:pW8e0J9+
Oと思ったらまだNだった
stable3月までに来るかなぁ
stable3月までに来るかなぁ
2018/01/13(土) 02:04:25.80ID:zsStLPRE
8.1.11でAndroid8.0になってはいるけどな
とりあえずGoogleアプリで通知の設定をしようとするとクラッシュするのは確認した
とりあえずGoogleアプリで通知の設定をしようとするとクラッシュするのは確認した
2018/01/13(土) 02:13:57.93ID:zsStLPRE
ああでも、スクリーンレコーダーアプリでゲーム中とかでもシステム音声録音できるようになったのはちょっと嬉しい
2018/01/13(土) 12:33:09.32ID:QRAw27IC
1.11オレオeu romにアップしたけど、何も変わらないw
ラインがクラッシュするから一回入れ直した
あとゲームがいきなりクラッシュするw
日本語化は更に進んでる
でもバグりすぎだからおすすめできん
ラインがクラッシュするから一回入れ直した
あとゲームがいきなりクラッシュするw
日本語化は更に進んでる
でもバグりすぎだからおすすめできん
2018/01/13(土) 22:27:08.83ID:mip57L8G
更新した影響かわからんがandroid systemuiが停止しましたってメッセージでブラックアウトして、再起動しても同じく立ち上がると同じメッセージが出てブラックアウトするようになった。
twrpでwipeしようとすると何故か失敗してこれは詰んだかと思ったが、Recoveryからwipeしたら起動できた。
twrpでwipeしようとすると何故か失敗してこれは詰んだかと思ったが、Recoveryからwipeしたら起動できた。
2018/01/13(土) 22:49:10.40ID:Kp0dhGim
JDってなんです?その値段なら欲しい!
2018/01/13(土) 23:03:53.79ID:E19kvc5s
2018/01/14(日) 09:07:14.99ID:aEKGT1AV
結局なんのロムがいいの
2018/01/14(日) 11:38:35.18ID:IzwEL3G6
2018/01/14(日) 13:22:03.50ID:XeoiFI6x
最近は公式ROMでなにも困ることはないし
それでも困る・足りないって人だけXDAフォーラム漁るなりすれば
それでも困る・足りないって人だけXDAフォーラム漁るなりすれば
2018/01/14(日) 13:50:42.14ID:25Fm2l0z
Global StableのV9.2.2.0.NCAMIEKがダウンロードできたのでアップデートしてみた。
通知がやっとAndroid Nのになった。
LINEの通知音も鳴るようになった。
他は細かいところが変わってそうだけど、大きな変化はなさそう。
通知がやっとAndroid Nのになった。
LINEの通知音も鳴るようになった。
他は細かいところが変わってそうだけど、大きな変化はなさそう。
124117
2018/01/14(日) 14:25:46.28ID:8Wku+g/U 復旧してからまたテーマ弄ってたら同じ現象に。
次のアプデくるまでは触れないな…
次のアプデくるまでは触れないな…
2018/01/14(日) 15:56:17.93ID:HtM1KTel
miui8.1.11Bluetoothオーディオ動かないね。
2018/01/15(月) 09:18:22.68ID:1sSN2/01
>>116
eu8.1.11でLINEがクラッシュするのはAndroidIDを引き継げないから
何らかの方法でAndroidIDを復元できればOKと思うが当方ではできなかった
普段MIUI最適化をオフで使ってる場合は一度は最適化しないといろいろ動作が不安定
eu8.1.11でLINEがクラッシュするのはAndroidIDを引き継げないから
何らかの方法でAndroidIDを復元できればOKと思うが当方ではできなかった
普段MIUI最適化をオフで使ってる場合は一度は最適化しないといろいろ動作が不安定
2018/01/15(月) 11:47:04.60ID:bu+H5ZFu
Oreoからアプリ個別にAndroid IDが割り当てられるようになったんだっけ
2018/01/15(月) 14:16:10.56ID:FZ4GnZih
>>127
そう。だからAndroid IDの引き継ぎは出来ない
そう。だからAndroid IDの引き継ぎは出来ない
2018/01/17(水) 09:38:47.52ID:dzYXY2Wk
先日ブートローダーロック状態でIMEIが消えた状態のmi6を買いました。
IMEIがないからMiにログイン出来ないのとwifiが使えないのとSIM認識しません。
一応チャイナのMIUIだったので9.2にブルートゥーステザリングで端末からアプデした状態です。
昨日一応アンロックの申請はしたのですが端末でログイン出来ないので軽く詰んでます。
なぜかドライバーもインスト出来てないっぽいです。
PC環境はwin7.64bitです。
よろしくお願いします。
IMEIがないからMiにログイン出来ないのとwifiが使えないのとSIM認識しません。
一応チャイナのMIUIだったので9.2にブルートゥーステザリングで端末からアプデした状態です。
昨日一応アンロックの申請はしたのですが端末でログイン出来ないので軽く詰んでます。
なぜかドライバーもインスト出来てないっぽいです。
PC環境はwin7.64bitです。
よろしくお願いします。
2018/01/17(水) 09:54:14.22ID:blYh0EnP
はい、よろしくお願いします
2018/01/17(水) 10:30:30.65ID:dzYXY2Wk
本題忘れてましたorz
IMEIのブートローダーロック状態での復旧方法があるのかとUSBドライバがなぜ入らないのかを教えてほしいです。
ドライバは現在テストモードでやってますが駄目です。ウィルスソフト切らないとですかね?
IMEI番号の控えはあります。
IMEIのブートローダーロック状態での復旧方法があるのかとUSBドライバがなぜ入らないのかを教えてほしいです。
ドライバは現在テストモードでやってますが駄目です。ウィルスソフト切らないとですかね?
IMEI番号の控えはあります。
2018/01/17(水) 10:36:34.05ID:FHzemXLh
qtoolでimei書き換えするとか?できたかアレは
2018/01/17(水) 10:52:07.18ID:dzYXY2Wk
ありがとうございます。少し調べてみます
2018/01/17(水) 12:19:45.36ID:FHzemXLh
>>133
いや〜どうもimei消えてロックされてる状態ではUSBデバックができないようだから詰んでね?まあなんか解決法あるかもしらんから頑張って
いや〜どうもimei消えてロックされてる状態ではUSBデバックができないようだから詰んでね?まあなんか解決法あるかもしらんから頑張って
2018/01/17(水) 12:29:12.33ID:dzYXY2Wk
Qtoolは有料みたいですね。支払い方法もよくわからないですT.T
他のツールでもAPdatabaseファイルとBPdatabaseファイルがいるみたいなので
非root端末だと抽出もできません。一応adbドライバは認識したようですが
他のツールでもAPdatabaseファイルとBPdatabaseファイルがいるみたいなので
非root端末だと抽出もできません。一応adbドライバは認識したようですが
2018/01/17(水) 12:34:17.43ID:dzYXY2Wk
USBデバックは一応オンでに出来てます。ただUSBデバック(セキュリティ)の方が
miにログインしないとダメっぽいですね。
miにログインするにはIMEIがいるのでやっぱり詰みですかね
でもmi6ではないですが
MIUIオフィシャルサイトから復活方法があったので、
この通り行ってセットアップ完了し復活できました(Maui_METAのZipファイルを探すのも大変でした)
というコメントもあるので諦めずに頑張ります(でも詳しい人教えて下さい)
miにログインしないとダメっぽいですね。
miにログインするにはIMEIがいるのでやっぱり詰みですかね
でもmi6ではないですが
MIUIオフィシャルサイトから復活方法があったので、
この通り行ってセットアップ完了し復活できました(Maui_METAのZipファイルを探すのも大変でした)
というコメントもあるので諦めずに頑張ります(でも詳しい人教えて下さい)
2018/01/17(水) 12:41:55.13ID:dzYXY2Wk
でもその人はアンロック状態だったのかもしれないorz
2018/01/17(水) 12:45:17.61ID:eXfsR1Rj
うわ!DEV8.1.11でwifiテザリングONできへん。
USBは大丈夫。アプデ早まったか。
USBは大丈夫。アプデ早まったか。
2018/01/17(水) 12:46:44.50ID:7xrQCVvo
ADEサイドロードならなんとかなるかねえ
2018/01/17(水) 13:34:20.21ID:6+CyIwR4
>>119
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2018/01/17(水) 14:31:37.65ID:cixFOd9Q
>>138
できるけど?
できるけど?
2018/01/17(水) 16:28:06.89ID:eXfsR1Rj
2018/01/17(水) 16:48:19.87ID:8CA6yJtE
俺もwifiテザリング(ポータブルホットスポット)、Bluetoothテザリングともに問題ないな
ちなみにfastbootから7.12.14をクリーンインストールした後すぐOTA適用した環境
ちなみにfastbootから7.12.14をクリーンインストールした後すぐOTA適用した環境
2018/01/17(水) 20:06:05.01ID:1DmU4nR1
今のところWlpeし忘れが濃厚かな
2018/01/17(水) 20:38:01.10ID:dzYXY2Wk
QtoolってDFStoolの中のQualcomm toolのことだったんですね他の見てました…
今頑張ってますが初めてなのでわりと難易度高いです(TT
今頑張ってますが初めてなのでわりと難易度高いです(TT
2018/01/17(水) 20:43:06.81ID:je4ikvCl
>>145
diagモードにできなきゃしかたねえんじゃないかい
diagモードにできなきゃしかたねえんじゃないかい
2018/01/17(水) 20:46:02.42ID:Gp7+LcRF
ごめん、wifiテザできた。
5GHz設定だと強制OFFになっちゃうね。
設定した覚えないけど…。
OTAなんでwipeまではしてない。
5GHz設定だと強制OFFになっちゃうね。
設定した覚えないけど…。
OTAなんでwipeまではしてない。
2018/01/17(水) 21:30:00.58ID:dzYXY2Wk
2018/01/17(水) 23:51:03.34ID:VgnZy/Lc
aliで注文したった!
150117
2018/01/18(木) 20:44:35.95ID:OD8gXpsY OREOになったけど、なんか良い機能ある?
2018/01/18(木) 22:50:35.45ID:tK+PtAny
>>150
pip
pip
2018/01/19(金) 11:55:25.69ID:O12VGqYd
>>151
YouTubeとか使えるようになったの?
YouTubeとか使えるようになったの?
2018/01/19(金) 17:56:21.30ID:S1/V3oDL
なった
マップとかも
マップとかも
2018/01/19(金) 23:03:35.15ID:O12VGqYd
>>153
マップは出し方分かるんだけどYouTubeはどうやるの?
マップは出し方分かるんだけどYouTubeはどうやるの?
2018/01/20(土) 05:51:43.92ID:480xIgmz
普通に小さくするからPIPボタン押してる
156553
2018/01/20(土) 11:33:48.88ID:DBFeNzQf au3Gは今はチャイナROM(stable,dev両方?)だけだと思いますが、グロROMでも使えるようになったら報告よろしくお願いします。
2018/01/20(土) 12:14:29.13ID:KJJxKK/i
>>156
マジ??使えると聞いて注文したのに、、、
マジ??使えると聞いて注文したのに、、、
2018/01/20(土) 14:23:01.72ID:b7QZ13tR
使えると聞いたならいいじゃない
2018/01/22(月) 09:12:02.99ID:tL4cZzTm
.euの7.1.27から8.1.18のOREOにする時は全部WIPEしてから入れた方が良いですか?
2018/01/22(月) 11:22:45.80ID:AzvCVNBT
>>160
上書きでも大丈夫だと思うけどフルwipeの方が無難な気がする
俺は上書きで使ってるけど
LINEはログ保存して引っ越し扱い
MIUI最適化はオフで移行するとプチフリーズが頻発する→一度オンにすればOKっぽい
気になったの今のところはそれくらい
あとはQCが効いてないけど既知の不具合みたい
上書きでも大丈夫だと思うけどフルwipeの方が無難な気がする
俺は上書きで使ってるけど
LINEはログ保存して引っ越し扱い
MIUI最適化はオフで移行するとプチフリーズが頻発する→一度オンにすればOKっぽい
気になったの今のところはそれくらい
あとはQCが効いてないけど既知の不具合みたい
2018/01/22(月) 21:15:15.56ID:K6Iq17Hj
2018/01/25(木) 12:37:34.86ID:ku1aNuqV
.eu飽きたんだけど次何にしよ
全部試すとかはめんどくさいしなんかイチオシあるやつ教えてくれー
全部試すとかはめんどくさいしなんかイチオシあるやつ教えてくれー
2018/01/25(木) 12:55:58.49ID:cjihLjUn
Epic
Multirom
Multirom
2018/01/25(木) 15:53:51.37ID:nDLMDFOi
飽きるってなんだろ?
安定してるのが一番なのに
安定してるのが一番なのに
2018/01/25(木) 17:49:13.76ID:5aWJE5hE
2018/01/26(金) 12:47:09.72ID:gvufO79j
MI roamingが使えるからchina stableでもいいような気がしてきた
2018/01/26(金) 13:13:53.42ID:NrT9ZqM8
2018/01/26(金) 18:13:35.57ID:voGrK6oI
まさにMi Roaming使ったりする関係でChinaの開発ROMで使ってるわ。
2018/01/26(金) 23:36:01.33ID:8H06/5Ha
インドネシアにいるの?
2018/01/27(土) 02:25:36.70ID:0GqwjTRh
>>168
alipayで払えるよ
alipayで払えるよ
2018/01/27(土) 12:39:18.30ID:nCvvLTng
>>171
alipayって日本サービスまだですよね?
alipayって日本サービスまだですよね?
2018/01/27(土) 14:51:26.64ID:b84vyvw2
2018/01/27(土) 15:01:56.31ID:zFISj1eO
KA-CN
2018/01/27(土) 20:55:58.88ID:nCvvLTng
2018/01/27(土) 22:04:41.06ID:Rs3dy57T
2018/01/27(土) 23:41:19.64ID:sUNqQ98v
とりあえず大陸行く機会あればダメ元で口座開設にチャレンジしてみ。
2018/01/28(日) 05:38:01.38ID:cpAPXEwy
>>176
やっぱりそう思いますか。。。
やっぱりそう思いますか。。。
2018/01/28(日) 06:39:42.24ID:sY2P5lEF
2018/01/28(日) 09:04:56.06ID:cpAPXEwy
2018/01/29(月) 09:18:05.12ID:1KCKWTlx
>>148
昨日Mix2でこの状態だったけど、Bootloader Unlockだったから助かったけど、root取れないとIMEI書き換えられるdiagモードになれないから難しいかも。
root取るためには今のところBootloader Unlockが必須だし。
昨日Mix2でこの状態だったけど、Bootloader Unlockだったから助かったけど、root取れないとIMEI書き換えられるdiagモードになれないから難しいかも。
root取るためには今のところBootloader Unlockが必須だし。
2018/01/29(月) 09:44:21.15ID:F+IuLQiv
>>148
認識できるものがあるかわかりませんがUSB Ethernetアダプタ使って端末からXiaomiの登録して、アンロックできませんか?
IZEC-A88と言うのがGalaxy S8では実績あるみたいですが、買って認識できなかっても知らないので自己責任で。
あとはedlモードに入れるxiaomi deep flash cableかな。
認識できるものがあるかわかりませんがUSB Ethernetアダプタ使って端末からXiaomiの登録して、アンロックできませんか?
IZEC-A88と言うのがGalaxy S8では実績あるみたいですが、買って認識できなかっても知らないので自己責任で。
あとはedlモードに入れるxiaomi deep flash cableかな。
2018/01/29(月) 10:12:51.04ID:S6VM6PIO
Mi6ではとケーブルのedlは塞がれているらしいです。
ttps://mymobile-wifi.com/xiaomi-mi6-unbrick
で分解すれば良いと書いてました。
ttps://mymobile-wifi.com/xiaomi-mi6-unbrick
で分解すれば良いと書いてました。
2018/01/30(火) 07:30:30.89ID:tVbEHHZM
>>156
昨夜mi6届きまして、au3g試しましたが、一瞬4g+つかんだだけで、後はうんともすんとも言わなかったです。volteで試してみるかな、
昨夜mi6届きまして、au3g試しましたが、一瞬4g+つかんだだけで、後はうんともすんとも言わなかったです。volteで試してみるかな、
185156
2018/01/30(火) 10:48:30.60ID:d5MOq4C6 >>184
レポありがとうございます。
最新グロROMバージョン(stable9.2.2.0,development8.1.25)
でダメだったかご確認願います。
ダメならチャイナROMに書換ればau3G使えます。
レポありがとうございます。
最新グロROMバージョン(stable9.2.2.0,development8.1.25)
でダメだったかご確認願います。
ダメならチャイナROMに書換ればau3G使えます。
2018/01/30(火) 19:39:28.20ID:Q/mC7O9j
mi6でBand6つかむのは安定版でもかな?
確定情報がほしい
Networkグルの画面とかよろしく
確定情報がほしい
Networkグルの画面とかよろしく
2018/01/30(火) 22:30:26.11ID:jgwVUVp5
auは使えないからよろしく
2018/01/31(水) 10:14:58.48ID:8qInFcMH
よろしく
2018/01/31(水) 10:44:20.30ID:KtdhgguH
よろしく
190名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/31(水) 14:34:13.52ID:NwUobVaa AOSP系カスロムでau3GのDSDSできる?
2018/01/31(水) 14:38:23.83ID:KtdhgguH
出来ないから他所にいけよキチガイ
2018/02/02(金) 02:42:19.08ID:X6tZIPjx
出来ないのかよ
ダセえw
ダセえw
2018/02/09(金) 05:36:20.47ID:/r1pQ+Rg
ついに裸+バンカーリングでの運用になってしまった。軽さはくせになるが、これはリスキー
2018/02/15(木) 07:57:00.11ID:Xd8fLXes
自分はまた付属のケースに戻ってきた
2018/02/15(木) 09:13:27.15ID:d6AY13wI
付属ケースにまさるものなし
2018/02/15(木) 10:18:23.17ID:IzS+gQgu
付属ケース、すぐヌルヌルしてしまうからなぁ…
Nillkinのだと耐えきれないほどでもなかったしうーん
Nillkinのだと耐えきれないほどでもなかったしうーん
197名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/15(木) 10:18:49.47ID:2RdIwjpd わかる人 教えてほしいです。
mi6をglobal Developer ROMに書き換えて、使ってますが。
7.12.14Bateから、アップ―デートが出来なくなりました。
毎回アップデート通知が来て、その後 勝手に自動で更新されるが・・
朝起きると・・mi画面で固まってる・・汗
手動でアップデートしても同じくできませんでしたって
この繰り返しなのです。
なにか知ってる方がいましたら、教えて頂けますと幸いです。
mi6をglobal Developer ROMに書き換えて、使ってますが。
7.12.14Bateから、アップ―デートが出来なくなりました。
毎回アップデート通知が来て、その後 勝手に自動で更新されるが・・
朝起きると・・mi画面で固まってる・・汗
手動でアップデートしても同じくできませんでしたって
この繰り返しなのです。
なにか知ってる方がいましたら、教えて頂けますと幸いです。
2018/02/15(木) 11:40:08.45ID:SVc4giCK
この機会にeuを焼けばいいんじゃないかな
デベロッパーROMってそういう不安定さを許容できる人が使うもんだよ
デベロッパーROMってそういう不安定さを許容できる人が使うもんだよ
2018/02/16(金) 12:16:42.39ID:0Ch8MlEN
銀色買えた人いる?
200156
2018/02/17(土) 21:57:50.65ID:fi3xoE6a2018/02/17(土) 22:27:47.31ID:R7l+Uszt
まー845が発表されて
かなりの性能アップらしいから
今のうちに在庫処分するんじゃないの
かなりの性能アップらしいから
今のうちに在庫処分するんじゃないの
2018/02/17(土) 22:47:17.25ID:Z2zYGUEA
デレステやってる人っているかな?
もしいたら使用感とか聞きたいッス
もしいたら使用感とか聞きたいッス
2018/02/17(土) 22:56:08.22ID:hwFm3/mw
2018/02/18(日) 07:35:33.03ID:21WpB5Lj
すまん主に聞きたいのは遅延やらタップ抜けやら音ゲー部分のことなんだ
2018/02/18(日) 07:44:59.37ID:zXGyJ4bS
そもそもデレステってなんだよ
206名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/18(日) 20:59:18.32ID:JHQfiyrw auダメ。LTEはみんな繋がるけど、3GとVolteが繋がらんかったので通話、SMSが使えん。
IMS追加、Volte Carrier Checkの無効化もダメ。GlobalStable、ChinaStable、GlobalDeveloper、eu、RRダメ。
結局Docomo最強でええんか?
IMS追加、Volte Carrier Checkの無効化もダメ。GlobalStable、ChinaStable、GlobalDeveloper、eu、RRダメ。
結局Docomo最強でええんか?
2018/02/19(月) 07:37:36.11ID:UkB0fnP3
2018/02/20(火) 13:39:32.78ID:2f6YUnic
2018/02/20(火) 18:59:21.64ID:y69u0FF6
211206
2018/02/21(水) 18:16:11.65ID:hkAsm4DA2018/02/21(水) 20:57:45.24ID:Wznp0J+e
>>211
そうか、あかんか、、miMaxだと通話をau3g,データ通信をドコモにして入りきりしたり、放置してたらいきなり繋がったけど、mi6はどうなんかなー?
そうか、あかんか、、miMaxだと通話をau3g,データ通信をドコモにして入りきりしたり、放置してたらいきなり繋がったけど、mi6はどうなんかなー?
2018/02/22(木) 07:33:55.30ID:2GWjIV/e
その言葉やめて…
2018/02/22(木) 07:43:40.87ID:jAQ5V0gy
日本語がだめなのか
>> 211
So, akanka ,, miMax calls au 3 g, data communication entered by doing a docomo, if I left it, suddenly connected, but what about mi 6?
>> 211
So, akanka ,, miMax calls au 3 g, data communication entered by doing a docomo, if I left it, suddenly connected, but what about mi 6?
215206
2018/02/22(木) 23:09:45.83ID:2qpSBAAl >>214
んーそんなに長く放置してない、5分ぐらい。あとauSIM一枚だったのでその辺もブログとかとは状況が違うか。
あとauは繋がった後2,3分で圏外になって、SIM抜き差しか再起動以外で二度と掴まないのもいくつかのROMで確認した。
んーそんなに長く放置してない、5分ぐらい。あとauSIM一枚だったのでその辺もブログとかとは状況が違うか。
あとauは繋がった後2,3分で圏外になって、SIM抜き差しか再起動以外で二度と掴まないのもいくつかのROMで確認した。
2018/02/22(木) 23:34:59.94ID:SeFK4qq7
2018/02/23(金) 01:00:12.73ID:AwEapiKT
au3G通話用SIMとdocomoLTE通信用SIMでほぼ問題なく使えてる
china FWの上にRR焼いてSIM1にdocomoをSIM2にauを入れてる
起動時にブートループになる場合はスロット抜いて起動してから入れたりとかして回避
auSIMはLTEフラット未契約なのでSIM2のデータ通信をオフにしてる。auのSMSもちゃんと受信できてるよ
ほぼ問題なくって書いたのはたまに通話できなくなる時があるから。原因は追ってなくて再起動すれば復活する
china FWの上にRR焼いてSIM1にdocomoをSIM2にauを入れてる
起動時にブートループになる場合はスロット抜いて起動してから入れたりとかして回避
auSIMはLTEフラット未契約なのでSIM2のデータ通信をオフにしてる。auのSMSもちゃんと受信できてるよ
ほぼ問題なくって書いたのはたまに通話できなくなる時があるから。原因は追ってなくて再起動すれば復活する
2018/02/23(金) 09:43:15.73ID:D7XpJumr
>>217
china FWはカスタムchina FWでも大丈夫?
china FWはカスタムchina FWでも大丈夫?
2018/02/23(金) 11:06:05.01ID:W8HcF4B2
2018/02/26(月) 00:57:14.08ID:y5J7Ke0X
突然ですみません
今から買うとしたらどこのサイトで買うのが一番安く買えますか。
今から買うとしたらどこのサイトで買うのが一番安く買えますか。
2018/02/26(月) 02:41:17.87ID:3AquvDVS
ヤフーオークション
2018/02/26(月) 06:13:52.07ID:ybXwyXEZ
2018/02/26(月) 21:13:13.25ID:9qPF6TEd
2018/02/26(月) 21:14:43.48ID:9qPF6TEd
個人的にはクーポン情報はガジェットファンってブログだけ見てればいいかと思うけども
2018/02/26(月) 22:05:08.53ID:y5J7Ke0X
2018/02/27(火) 10:12:30.74ID:1nHdm2Bh
>>225
いやいや俺は何もしてないよ。
いやいや俺は何もしてないよ。
2018/02/27(火) 13:36:27.27ID:VHepDXCb
青持ってるけどめちゃ綺麗!写真みたいな藍色じゃないけどこれはこれであり!
2018/02/27(火) 15:38:29.72ID:G4EwK4oo
青持ってる人は少ないよね
俺が買った時は在庫なかったから買えなかったわ
俺が買った時は在庫なかったから買えなかったわ
2018/02/27(火) 18:05:41.48ID:DhBQQIjO
今度購入予定なんですが
mi5は白で気に入ってて
青も良さげだなあ。。。5にはなかった色だし
mi5は白で気に入ってて
青も良さげだなあ。。。5にはなかった色だし
2018/02/28(水) 00:56:58.91ID:zPCE7qnq
リカバリ3.0を入れて最新のrom入れたらEPICに戻せなくなってしまった(´・ω・`)
ダウングレードするしかないのかな
ダウングレードするしかないのかな
2018/02/28(水) 11:31:30.39ID:+mUCQnFz
公式グロステ、オレオになった?
2018/02/28(水) 12:31:40.63ID:LM1QQ/DZ
誰かディスプレイのスリープ設定出来んのですが、設定開いてもキャンセルボタンしかない。誰か解決方法しりません?
新しい公式rom来たら直るかもと、待ってたけど結局直らず。
新しい公式rom来たら直るかもと、待ってたけど結局直らず。
2018/02/28(水) 19:20:57.62ID:iwl7pfOo
>>232
勘だけどMIUI最適化をオンに戻したら直らん?
勘だけどMIUI最適化をオンに戻したら直らん?
234名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/28(水) 19:23:56.22ID:HMIU8kSw2018/03/01(木) 00:05:25.63ID:AQWCNwA3
>>231
まだだったよ。
まだだったよ。
2018/03/01(木) 21:16:39.94ID:k8fIxwHF
2018/03/01(木) 22:19:21.77ID:AQWCNwA3
2018/03/02(金) 08:34:38.87ID:sOVf9mDK
早速オレオにしてみたけど、
何か重くなった気がする
何か重くなった気がする
2018/03/02(金) 18:12:05.71ID:yrxXPdw+
アプデ後数時間?くらいは裏でなんか動いてるのか確かにちょっと重かったな
oreoに最適化でもしてたんだろう
oreoに最適化でもしてたんだろう
2018/03/03(土) 11:48:49.15ID:XXgcHqbc
謎通信だろそれ
2018/03/05(月) 08:21:08.38ID:d+2m+AAf
公式グロステ、通知がおかしい
通知が来なかったり、既読の通知が復活したりする
目覚ましアプリもならないし、スマホとしてだいぶ不味いね
通知が来なかったり、既読の通知が復活したりする
目覚ましアプリもならないし、スマホとしてだいぶ不味いね
2018/03/05(月) 09:15:58.95ID:HIY/Rc7n
>>241
公式フォーラムでも通知関連の不具合はかなり多そう。
こっちは通知はほぼ全て来てるけど二重になるときがある。
Gmailが特にひどくて、音がならないし二重に出る。
Gmailの通知の設定が開かないので音の設定も変えられない。
公式フォーラムでも通知関連の不具合はかなり多そう。
こっちは通知はほぼ全て来てるけど二重になるときがある。
Gmailが特にひどくて、音がならないし二重に出る。
Gmailの通知の設定が開かないので音の設定も変えられない。
2018/03/05(月) 17:55:23.05ID:+2qRGhcM
それは謎通知だな
miuiマジ怖い
miuiマジ怖い
244241
2018/03/05(月) 18:45:57.54ID:3MoF+LZz EUなら治るのかな?OS一緒だから変わらないかな?
2018/03/05(月) 18:52:05.65ID:qBhY7Kql
Gmailは使ってない
euStableROMでAquaMail使ってる
今のとこ通知関連で不具合は出てないよ
euStableROMでAquaMail使ってる
今のとこ通知関連で不具合は出てないよ
2018/03/06(火) 13:56:45.96ID:TNmKnATT
.euのweekly 8.3.1では通知関連で問題ないよ
2018/03/06(火) 20:06:19.88ID:CxU9FOxC
アップデートしたらステータスバーに「〜個のアプリがバックグランド〜」
って出るようになったんだけど
これ消すにはどうしたらええの?
って出るようになったんだけど
これ消すにはどうしたらええの?
2018/03/08(木) 18:39:18.89ID:4kvEBQeI
anutu ver7だとスコアどの程度なんだろう
2018/03/08(木) 20:41:49.24ID:hgSD7n72
2018/03/08(木) 22:32:17.53ID:jIoOwBBQ
それはならない
251951
2018/03/10(土) 13:36:58.81ID:q1ZyEuRF なんか急に電話着ても鳴らないしバイブもしなくなったんだけどなんで?
再起動もダメ
再起動もダメ
2018/03/10(土) 14:34:20.87ID:HR1dFRaI
>>251
ヒント:謎通信
ヒント:謎通信
2018/03/10(土) 17:35:36.32ID:q1ZyEuRF
>>252
はェーわからん
はェーわからん
2018/03/10(土) 20:11:20.39ID:40s6ANTq
apt-xって対応してるのけこれ
2018/03/10(土) 20:30:01.99ID:BC3OucHM
>>253
謎通信とか言ってる脳足りんはほっとけ
単に夜間モードになってるだけでは?ROMによってはDNDって表記のこともある月マークのやつ
それも確認済みでSIMもちゃんと認識されてるならたぶん不具合だからROM何使ってるかくらい書いて
謎通信とか言ってる脳足りんはほっとけ
単に夜間モードになってるだけでは?ROMによってはDNDって表記のこともある月マークのやつ
それも確認済みでSIMもちゃんと認識されてるならたぶん不具合だからROM何使ってるかくらい書いて
2018/03/11(日) 02:29:39.50ID:Gx+5tudQ
FOMAのプラスエリア化はできたんだけどBAND19は使えないんだよね?
2018/03/13(火) 08:43:16.33ID:n2u7jp8z
謎通信
2018/03/13(火) 13:53:35.38ID:N3Em8KVQ
Qualcomm Snapdragon 845をSnapdragon 835、820/821、810と比較 - ReaMEIZU
https://reameizu.com/qualcomm-snapdragon845-vs-snapdragon835-snapdragon821-snapdragon820-snapdragon810/
https://reameizu.com/qualcomm-snapdragon845-vs-snapdragon835-snapdragon821-snapdragon820-snapdragon810/
2018/03/16(金) 17:30:43.49ID:bLBZYi8K
2018/03/16(金) 18:43:00.44ID:he3WfpJX
ジャップスマホにも入ってるから気にしてもしかたないだろ
172 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d5-9YL4) 2018/03/16(金) 14:47:06.38 ID:7J/Gz21/0
System Wi-Fi service
g06+にも入ってた
変な外部アクセス繰り返す
172 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d5-9YL4) 2018/03/16(金) 14:47:06.38 ID:7J/Gz21/0
System Wi-Fi service
g06+にも入ってた
変な外部アクセス繰り返す
2018/03/16(金) 19:31:10.62ID:CGTC0M3R
ショップROMのままじゃなければ大丈夫だよ
カスROMから出てきたって報告はまだない
カスROMから出てきたって報告はまだない
2018/03/16(金) 21:48:36.35ID:DqGeSxfa
こういう類はショップROMによくあるんだろうなぁ
2018/03/16(金) 21:52:14.44ID:ZaXem3HN
やはり謎通信か
2018/03/17(土) 03:55:30.57ID:xJi5ZyiO
mi6はもうギアべとかで買っても公式グロROMで来るし無縁じゃね
2018/03/17(土) 07:54:59.33ID:IRi9Ao45
そうだね、公式はチェック体制厳しいだろうし混入は考えにくい
2018/03/27(火) 17:31:48.35ID:jvv1KC0h
mi6シルバー買えた人いる?
2018/03/28(水) 09:12:48.04ID:svFchPc9
画面は消えているのにスリープにならない場合が頻発しているのですが、
何か原因は考えられますか?
MIUIは9のStable 9.2.3.0です。(バージョンは関係ないぽい)
何か原因は考えられますか?
MIUIは9のStable 9.2.3.0です。(バージョンは関係ないぽい)
2018/03/30(金) 21:45:43.98ID:6J940D0C
Wi-Fiが調子悪くならない?
めちゃくちゃストレスたまる
めちゃくちゃストレスたまる
2018/03/30(金) 22:21:30.94ID:LTOdyd7i
>>268
地震の前兆
地震の前兆
2018/03/31(土) 00:58:42.50ID:8nd9BslW
ならんな
2.4GHz帯つかってて電子レンジか何かと干渉してるだけでは
もしくは使ってるROMの問題とか
2.4GHz帯つかってて電子レンジか何かと干渉してるだけでは
もしくは使ってるROMの問題とか
2018/03/31(土) 01:27:56.03ID:+Jv8d1vf
たぶんROM
MIUIの更新きてからおかしい
LINEやメールの通知も二重になるし、1つもいいことない
MIUIの更新きてからおかしい
LINEやメールの通知も二重になるし、1つもいいことない
2018/03/31(土) 02:06:51.65ID:8nd9BslW
何使ってるか書いてよ問題あるなら環境書く、基本でしょ
俺は公式Global dev最新版だけど問題ない
今の最新stableは言うほど安定してないぞ何しろOreoになって日が浅い頃のビルドだし
俺は公式Global dev最新版だけど問題ない
今の最新stableは言うほど安定してないぞ何しろOreoになって日が浅い頃のビルドだし
2018/03/31(土) 17:54:47.70ID:px+w5QMr
267です
結局よくわからないけど、ゲームを起動したままだとスリープにならないようです。
ホームに戻っていれば大丈夫なようなので、そうしてます。
現在β版のグローバル9.5.3.0にしてみましたが同じでした
ちなみに通知が二重になったりする症状は9.2.3.0の時に頻発していましたが、
9.5.3.0にしたらなくなりました。
結局よくわからないけど、ゲームを起動したままだとスリープにならないようです。
ホームに戻っていれば大丈夫なようなので、そうしてます。
現在β版のグローバル9.5.3.0にしてみましたが同じでした
ちなみに通知が二重になったりする症状は9.2.3.0の時に頻発していましたが、
9.5.3.0にしたらなくなりました。
2018/04/01(日) 00:53:59.92ID:ZQuRqAuQ
ゲームと言うより特定アプリ、ですね。失礼しました
2018/04/01(日) 15:01:42.39ID:ijbrTd+F
安定とは一体
2018/04/01(日) 22:41:18.10ID:SwN/oQML
2018/04/02(月) 22:55:00.27ID:IaXha4Sy
mix系は横持ち時に左右非対称になるのがな
フロントカメラとかいらんから100%全画面&埋込み指紋のがでるまではmi6でいいかな
フロントカメラとかいらんから100%全画面&埋込み指紋のがでるまではmi6でいいかな
2018/04/03(火) 00:24:57.91ID:Apj+xQYs
非対称?
2018/04/03(火) 12:46:42.56ID:O86Ifiq8
mi6で今一番流行ってるロムってどれになるの?
2018/04/03(火) 17:36:59.35ID:bBw0LrwB
>>279
epic
epic
2018/04/06(金) 04:06:24.01ID:OZk+e+OC
mi6ってソフバン系SIM使える?
2018/04/06(金) 07:25:53.51ID:uENxkuBz
うん
283156
2018/04/08(日) 12:15:45.23ID:LNrKLQ0v グロロムで日本語、au3G利用状況求む。チャイナロムから抜け出したい。
2018/04/08(日) 13:17:34.29ID:CqFBR/8j
>>283
何で自分で試さないの?
試せる環境持ってるなら、聞くより早いと思うんだけど。
海外機好む人って、au使えない端末が多いのわかってるから、そもそもSIM持ってない人も結構いるし検証なんてしてくれんよ。
何で自分で試さないの?
試せる環境持ってるなら、聞くより早いと思うんだけど。
海外機好む人って、au使えない端末が多いのわかってるから、そもそもSIM持ってない人も結構いるし検証なんてしてくれんよ。
2018/04/08(日) 13:28:41.86ID:pqIUzqiD
2018/04/08(日) 20:08:53.15ID:AcS+D8fU
softbankで3g使えないのなおったの?
2018/04/08(日) 20:48:18.80ID:GhD80YYS
MIUI9になって治ってる。
2018/04/08(日) 21:40:42.17ID:AcS+D8fU
>>287
ありがとう
ありがとう
289156
2018/04/08(日) 23:25:18.34ID:DJ5ZAuOc >>284
中華からグロロムにして、使えなかったら、また、中華ロムに戻して、superSU、モアロケ2、Google関連入れ直さないといけないのが手間で、ゴメンナサイね。無精で。
中華からグロロムにして、使えなかったら、また、中華ロムに戻して、superSU、モアロケ2、Google関連入れ直さないといけないのが手間で、ゴメンナサイね。無精で。
2018/04/09(月) 01:25:52.62ID:9MnGVQL8
>>287
aosp系カスロムではどうなの?
aosp系カスロムではどうなの?
2018/04/12(木) 20:22:27.46ID:Os2IqiYM
RRoreoいい感じ
2018/04/14(土) 19:02:38.30ID:7Uek1eJ0
>>291
miuiとバッテリー持ち結構違う?
miuiとバッテリー持ち結構違う?
2018/04/15(日) 03:21:38.13ID:qX7HggrY
epic使ってたけど気持ちもつかも
2018/04/17(火) 15:22:34.95ID:2aSbnwcX
標準のメーラーの添付ファイルってどこにダウンロードされるの?
2018/04/19(木) 16:03:35.15ID:OxIrcdT+
Global Stable 9.5.6.0が来てました。
2018/04/19(木) 23:18:35.11ID:P7vaNCM8
2018/04/20(金) 08:26:18.99ID:ZXhA+qhX
Pixel Experienceって使ったことある人いるかな?
Android8.1を使ってみたいんだけどどうなんだろう
Android8.1を使ってみたいんだけどどうなんだろう
2018/04/20(金) 09:26:22.24ID:yQ5eGJ4I
>>297
普通にrr
普通にrr
2018/04/20(金) 19:36:03.32ID:NqfTo0af
2018/04/20(金) 21:09:48.39ID:ZXhA+qhX
>>298
ずっとmiui系使ってたんだけどRR入れてみたらいい感じだね!
ずっとmiui系使ってたんだけどRR入れてみたらいい感じだね!
2018/04/20(金) 21:58:12.23ID:7KXsm8ag
そりゃそうよ
miuiは謎通信があるからな
miuiは謎通信があるからな
2018/04/20(金) 22:49:49.21ID:UYNeGDAB
>>296
nightlyってことかな…
nightlyってことかな…
2018/04/22(日) 02:50:52.62ID:KaJcG7gZ
誰か最近mi6買った人でブートローダーアンロックできない人いる?
global安定版ロムで端末側の設定で76006エラー出てる人いたら教えてほしい
global安定版ロムで端末側の設定で76006エラー出てる人いたら教えてほしい
2018/04/24(火) 06:48:49.93ID:ta9SaOby
xiaomitoolでdev版焼いてunlockしたら端末とmi account紐付けして、公式焼き直すんじゃないっけ?
2018/04/24(火) 13:04:49.97ID:hKaQkzAk
RRのOreoで画面オフ時にスクリーンタップしたらONになる機能ってどうやったら解除できるかな?
設定チェックしたけど何処にも見当たらない……
設定チェックしたけど何処にも見当たらない……
306名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/24(火) 17:49:18.37ID:CNUwalR/ ディスプレイの詳細設定
2018/04/24(火) 19:00:15.41ID:nAqZrx46
>>306
見つかったありがとう
見つかったありがとう
2018/04/24(火) 23:41:21.41ID:FPL9x4Bj
rrのアンビエント表示ってiPhoneみたいに動作する?
2018/04/27(金) 15:09:18.88ID:7Tw55kSc
2018/05/14(月) 11:12:46.12ID:z47pXj9k
rrで最新版のmagiskをzipからアップデートしたらロゴループしてしまったんだが……
一応全wipeすればどうにかなるのかね
一応全wipeすればどうにかなるのかね
311名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/14(月) 11:44:37.73ID:XLvuvaiq 謎ループだな
2018/05/15(火) 01:03:50.61ID:+WW0Jjc3
気づいたら、ステータスバーが暗く表示されるようになっていたのですが、
そう言った設定はどこにあるのでしょうか?
ROMはGlobalStable9.5.6.0です。
そう言った設定はどこにあるのでしょうか?
ROMはGlobalStable9.5.6.0です。
2018/05/21(月) 09:18:36.51ID:GJWolP1M
重いからかこのスマホ使ってから手が腱鞘炎になったの俺だけか?
2018/05/21(月) 15:18:35.65ID:GtM5Ecdm
これ重いならもう最近のスマホは使えなくね?
2018/05/22(火) 01:35:15.53ID:wO4NiKR9
RRの最新版公開停止してね?
無性にECRmodから乗換したくて漁ってたのに……(ヽ´ω`)
無性にECRmodから乗換したくて漁ってたのに……(ヽ´ω`)
2018/05/22(火) 10:15:14.43ID:A2yAOosn
>>315
あるじゃん0519
あるじゃん0519
2018/05/22(火) 12:41:42.41ID:A2yAOosn
2018/05/22(火) 21:14:34.93ID:BKzpYzs7
2018/05/29(火) 20:57:29.80ID:0/a14x32
RRのOfficial版がついに来たけど誰か焼いた人居ますかね?
2018/05/29(火) 21:33:16.77ID:jW+u2eP0
やっとか
これからやる
これからやる
2018/05/29(火) 23:13:54.80ID:jW+u2eP0
>>319
いい感じ!
いい感じ!
2018/05/30(水) 00:08:27.05ID:KeWghBwD
OfficialRR28日版焼いたけどカメラインカメラしか動かない…あとみおふぉん電波掴むけどapn設定しても通信できないわ
初めてRR焼いたけどリネージュより設定項目多くて楽しそうね
もうリネージュに戻したけど今後に期待だわ
初めてRR焼いたけどリネージュより設定項目多くて楽しそうね
もうリネージュに戻したけど今後に期待だわ
2018/06/07(木) 00:44:23.07ID:OEE8iAmI
投げ売りまだー チンチン
2018/06/07(木) 07:53:48.97ID:w99eQeAl
以前epic oreo 導入できなくて、諦めて普通のepic使ってたんだけど20171222からアップデートないのは正常なの?
もし他のROMならアップデート来てるよって感じならせっかくだし最新のに変えたいんだけど皆の個人的おすすめとかあるかな?
情弱だから導入のときも頼っちゃうかもしれないけど頼みます
もし他のROMならアップデート来てるよって感じならせっかくだし最新のに変えたいんだけど皆の個人的おすすめとかあるかな?
情弱だから導入のときも頼っちゃうかもしれないけど頼みます
2018/06/10(日) 00:44:37.05ID:TEyXXAIo
RRにスマートピクセルって機能があったんだが
バッテリーの減りに効果あるかな
バッテリーの減りに効果あるかな
2018/06/10(日) 07:56:09.78ID:oHiviVYp
無限ロゴループ入って死んだ…。リカバリーモードも無限に再起動する。
南無。
南無。
2018/06/10(日) 11:21:22.03ID:TEyXXAIo
あるよねー
昨日アップデートしてバックアップから復元中にシャットダウンになって
ループの世界行ったよ
昨日アップデートしてバックアップから復元中にシャットダウンになって
ループの世界行ったよ
2018/06/10(日) 13:48:45.74ID:6fiYNxSW
買いました。
めっちゃ使いやすい。
Iphone5 →Xperiaz3→Xperiaz5→mate9→mi6ときたけど1番サクサクヌルヌルしてる。
apn設定しなくても使えたし。
カメラはいまいちだけど
めっちゃ使いやすい。
Iphone5 →Xperiaz3→Xperiaz5→mate9→mi6ときたけど1番サクサクヌルヌルしてる。
apn設定しなくても使えたし。
カメラはいまいちだけど
2018/06/10(日) 13:58:19.98ID:2SAoH7+M
>>326
Fastbootにも入れないの?
Fastbootにも入れないの?
2018/06/10(日) 19:17:59.12ID:Y93xO6K8
今から参入!?
mi7まで、待てなかったのか。
mi7まで、待てなかったのか。
2018/06/10(日) 21:35:40.91ID:xnbXPCN3
nillkinの鉄製のバンパーつこうてる人いる?バンカーリングがついてるやつ。あれ、画面からバンパーはどれくらい高さがあるのかな?つこうてるひといたら教えてください
2018/06/11(月) 21:22:54.37ID:+PuWIDtC
2018/06/12(火) 00:17:30.12ID:jqR9uO/w
>>332
そかそか、どうもありがとうございました。画面も守れるなら、買おうかと思ったけどちょっと厳しそうですね。
そかそか、どうもありがとうございました。画面も守れるなら、買おうかと思ったけどちょっと厳しそうですね。
2018/06/12(火) 00:18:29.03ID:jqR9uO/w
>>332
重量もそれなりにあるんですね。そこはpzozのガチガチのカバーにバンカーリングもつけてるんで、気にしないですけどね
重量もそれなりにあるんですね。そこはpzozのガチガチのカバーにバンカーリングもつけてるんで、気にしないですけどね
2018/06/12(火) 01:36:47.13ID:CgxboA5P
2018/06/12(火) 03:21:35.03ID:jqR9uO/w
>>335
そうなんだ。ぶっちゃけ画面から地面落としたらどんなかんじになりそうよ
そうなんだ。ぶっちゃけ画面から地面落としたらどんなかんじになりそうよ
2018/06/12(火) 18:32:48.77ID:CgxboA5P
2018/06/13(水) 00:04:50.84ID:Dh3/vEO+
>>337
ありがとう!
ありがとう!
2018/06/19(火) 18:11:29.61ID:q+mM+gX0
新しい公式ROMはまだかのう
7月予定だっけ?
7月予定だっけ?
2018/06/20(水) 18:09:24.93ID:JR6DQMhH
stableROMのアップデート来たね
2018/06/20(水) 23:28:32.51ID:P55nbGTb
公式グロステ、8.1になった?
2018/06/20(水) 23:41:39.86ID:5zJuVcM3
マジで?今配布ページ閉鎖中だから
beta8.4.19(oreo8.0)から切り替えれんがstableが追い抜いたってこと?
beta8.4.19(oreo8.0)から切り替えれんがstableが追い抜いたってこと?
2018/06/21(木) 06:48:10.68ID:8TMUZIMF
残念ながらV9.5.8.0.OCAMIFAは8.0のまんまっすわ。
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/MI 6/8.0.0/DR
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/MI 6/8.0.0/DR
2018/06/21(木) 12:01:25.79ID:rW8rI79f
ありがとう。バグフィックスだけかな。
2018/06/24(日) 07:17:19.58ID:20+bKUMJ
RRの20180621使ってるんだけど、バッテリードレインが異常。
8時間放置で90%減るっておかしいよね。
似た症状の人いませんか?
8時間放置で90%減るっておかしいよね。
似た症状の人いませんか?
2018/06/24(日) 08:34:07.65ID:o7Ht9CG0
2018/06/29(金) 01:38:42.28ID:wM0S7YeL
f.lux miuiだとロックすると切れちゃうね‥もちろんタスクキルは切ってある
2018/06/29(金) 01:59:09.16ID:6EgX6vwU
>>345
パフォーマンスを効率にすれば電池減り少ないよ
パフォーマンスを効率にすれば電池減り少ないよ
2018/06/29(金) 02:00:07.66ID:6EgX6vwU
中古やけどこれ30000で買えたのはほんの助かるわ
mi5sと比べても格段に違う
mi5sと比べても格段に違う
2018/06/29(金) 02:18:42.51ID:wM0S7YeL
>>349
そうなんか?よかったな
そうなんか?よかったな
2018/06/29(金) 20:42:37.76ID:HRaHRunh
現在xiaomi.eu 8.6.21を使用中ですが、いつのバージョンからかわからないけど、緊急警報の項目がなくなっています。実際の警報も鳴りませんでした。
前も色々と調べて地域設定を日本にし、アプリ一覧から緊急警報を有効にして使用出来るようにしたのですが、今は地域設定も出来なくなってるし、アプリ一覧にも緊急警報がありません。
対応方法わかる方教えて頂けないでしょうか?
前も色々と調べて地域設定を日本にし、アプリ一覧から緊急警報を有効にして使用出来るようにしたのですが、今は地域設定も出来なくなってるし、アプリ一覧にも緊急警報がありません。
対応方法わかる方教えて頂けないでしょうか?
2018/06/30(土) 11:02:45.27ID:CC0o7Oir
Mi6x購入した
2018/06/30(土) 15:32:43.91ID:MEaazF2d
xは別物だろう。
2018/06/30(土) 16:20:48.94ID:F1Jtd2bu
>>351
これ俺も気になってた。
ROMはグローバル安定版9.5.8.0だけど
緊急警報の設定がない。
とは言え、LeEco X722の緊急警報をオンに
してたけど、先週の大阪地震で鳴らなかったw
ROMはaicp、SIMはIIJです。
これ俺も気になってた。
ROMはグローバル安定版9.5.8.0だけど
緊急警報の設定がない。
とは言え、LeEco X722の緊急警報をオンに
してたけど、先週の大阪地震で鳴らなかったw
ROMはaicp、SIMはIIJです。
2018/07/01(日) 11:19:34.15ID:ZOGSYJfG
MIUI 10きたねglobal beta
2018/07/01(日) 15:05:25.54ID:5RbOGIoW
もうきたのか
357名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/01(日) 21:01:33.76ID:IB9ZamXa 4gLTEが4gHDに表示なった。
充電完了がなく、100%でも充電中のイナズマ有り。
ロック中の時計表示が見やすい。
充電完了がなく、100%でも充電中のイナズマ有り。
ロック中の時計表示が見やすい。
2018/07/01(日) 23:57:36.75ID:y+Pwqwpb
mi6でポケモンgo してる方、発熱度合いや高温化による動作低下感や不安定感は、どんな感じですか?
2018/07/02(月) 09:40:47.60ID:xfmMqTkl
Betaの最新アプデしたら10になっててびっくり。
タイマーが使いにくくなったな。
タイマーが使いにくくなったな。
360名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/02(月) 22:02:56.65ID:gno11xEd スクリーンロック中に何かの通知を受けると上部にアイコンが表示されていたと思うが更新後は表示されずもLEDは点滅。
設定変更可能か。
設定変更可能か。
2018/07/02(月) 23:27:25.61ID:cqxRTG84
>>360
設定見てみりゃいいじゃない
設定見てみりゃいいじゃない
2018/07/03(火) 04:11:36.92ID:blAk7JzN
そういや地味にApp vault隠せるようになったね.euみたいに
2018/07/04(水) 05:52:45.74ID:9TIunxrJ
ちょっと分からないんだけども
キー・ジェスチャーショトカで設定できる「スリージェスチャーダウン」って
どういう操作?
キー・ジェスチャーショトカで設定できる「スリージェスチャーダウン」って
どういう操作?
2018/07/04(水) 21:26:16.86ID:SK9OMlds
>>363
三本指でのスワイプダウン?
三本指でのスワイプダウン?
2018/07/05(木) 22:17:22.62ID:ETJuQN3s
2018/07/06(金) 00:06:16.61ID:7j+/umOQ
>>358
快適そのものアフィ。今の時期直射日光だと50度になるからバッテリーが。それは残念かな。どのスマホでもアフィ同じだろうけど。本体がアフィアルミとかじゃないからね。rootとってkernelEditorでクロックダウンするといいかんじアフィに外で夏場でも使える。アフィ
ちなみに。公式グローバルROMだとちゃんとゴプラも一発でつなアフィがるし、接続切れもたまアフィにしかないアフィ。
快適そのものアフィ。今の時期直射日光だと50度になるからバッテリーが。それは残念かな。どのスマホでもアフィ同じだろうけど。本体がアフィアルミとかじゃないからね。rootとってkernelEditorでクロックダウンするといいかんじアフィに外で夏場でも使える。アフィ
ちなみに。公式グローバルROMだとちゃんとゴプラも一発でつなアフィがるし、接続切れもたまアフィにしかないアフィ。
2018/07/06(金) 21:03:28.82ID:3MB3BTfQ
Mi6最近良くなったね。いつの間にか通知の問題治った
2018/07/06(金) 21:52:55.33ID:zknKL19+
だが通知がMIUI10で中華フォントになってしまったのと文字がはみ出るようになったのが辛い
2018/07/06(金) 23:12:49.09ID:Jhz0nYZA
>>366
アフィ避けて読むのがたいへんだったけど、ありがとう。
アフィ避けて読むのがたいへんだったけど、ありがとう。
370名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/06(金) 23:22:51.18ID:MQZ2Vvxh2018/07/09(月) 04:21:54.93ID:YOmTBWnw
mi6ってddr4xではないんだな
駄目じゃん
駄目じゃん
2018/07/11(水) 00:50:56.29ID:DyaaA/b3
mi 6xの話題も此処で良いの?
2018/07/11(水) 05:43:11.31ID:p97kkxBk
mi 6xは違うような。どっちにしろここは過疎ってるから総合とかでいいんじゃない?
2018/07/11(水) 14:16:01.58ID:TevO4xbI
2018/07/11(水) 14:33:30.22ID:omVIK6N3
>>374
sd660 で4GB 64GBで220ドルは安いと思うけどね。
ガジェットファンがプラスエリア化できるってつぶやいてたから、手順を公開したら一気に人気になるかもね。気になる人は今のうちに買ってアンロック申請しておけばいいんじゃない?
sd660 で4GB 64GBで220ドルは安いと思うけどね。
ガジェットファンがプラスエリア化できるってつぶやいてたから、手順を公開したら一気に人気になるかもね。気になる人は今のうちに買ってアンロック申請しておけばいいんじゃない?
2018/07/11(水) 21:42:17.59ID:0n+zwxMk
Mi6フリック入力していて誤入力が多いのだがなんでだろうか
377名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/11(水) 22:08:43.49ID:hEc0rFKz DDR4xじゃないから反応が悪いとか
2018/07/12(木) 02:28:17.49ID:SYxYkzbg
>>377
馬鹿の一つ覚えか?
Mi6はSnapdragon835だからLPDDR4x RAMを搭載してるはずだが、どこ情報のを見てdisってるんだ
https://www.mi.com/en/mi6/specs/
馬鹿の一つ覚えか?
Mi6はSnapdragon835だからLPDDR4x RAMを搭載してるはずだが、どこ情報のを見てdisってるんだ
https://www.mi.com/en/mi6/specs/
2018/07/12(木) 02:30:39.98ID:SYxYkzbg
2018/07/12(木) 04:11:25.52ID:zEnya+FY
Global 8.7.5デベロッパーにしましたが、アプリ全般の通知音が鳴らなくなってしまいました。
(今までのStable9.5.8.0.では鳴っていた)
何か設定等ありますか?
MIUI最適化はオフにしてあります
(今までのStable9.5.8.0.では鳴っていた)
何か設定等ありますか?
MIUI最適化はオフにしてあります
2018/07/12(木) 20:52:24.25ID:XHGdW1Sg
>>379
ありがとう
Global Stable最新
Google日本語入力アプリ
フリックした音の列ずれ(あ行をフリックしたつもりがた行になるなど)、半濁点つけたつもりが濁点になる、などなど微妙な入力ミスが多発
正直良くわからないが、画面の質感が違うからなのかな
以前はNexus5を使っていて問題ありませんでした
保護シールは使っていません
ありがとう
Global Stable最新
Google日本語入力アプリ
フリックした音の列ずれ(あ行をフリックしたつもりがた行になるなど)、半濁点つけたつもりが濁点になる、などなど微妙な入力ミスが多発
正直良くわからないが、画面の質感が違うからなのかな
以前はNexus5を使っていて問題ありませんでした
保護シールは使っていません
382名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/12(木) 21:12:10.80ID:aNw0qD0A2018/07/12(木) 21:45:57.68ID:s/hEdwGG
なぜ公式よりどこの馬の骨ともわからん奴の記事を信用するのだか・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/12(木) 21:50:16.05ID:aNw0qD0A いや先に公式見てたらそう思ってたよ
2018/07/13(金) 05:30:19.29ID:c6pw9eqV
つまり複数のソースを見比べるとかそういう基本的なこともせず
最初に見た情報を鵜呑みにしているのか…
最初に見た情報を鵜呑みにしているのか…
2018/07/13(金) 06:27:57.33ID:yMTyckBb
そりゃそんなに暇人ではないからな
2018/07/13(金) 07:22:59.62ID:RLJnW3A0
マイクラがアップデートしたら出来なくなっちゃったんだけど、できる人いる?
2018/07/13(金) 09:54:09.63ID:p0Rxn3VR
>>386
そんなに脳タリンならここで人様に迷惑かける前にキャリアスマホつかっとけやクソガキ
そんなに脳タリンならここで人様に迷惑かける前にキャリアスマホつかっとけやクソガキ
2018/07/13(金) 11:51:41.69ID:RF7zJGRx
gps joystick入れたらgpsがおかしくなった
んでアンインストールしたけど現在地がつかめなくなってしまった
これどうしたらいい?
んでアンインストールしたけど現在地がつかめなくなってしまった
これどうしたらいい?
2018/07/13(金) 12:38:04.11ID:76pMkZ+1
もしかしたらDDR4とDDR4xのおみくじかもしれんな
2018/07/13(金) 13:14:02.15ID:cbkLpljY
>>389
ROM焼き直しはした?fastbootで
ROM焼き直しはした?fastbootで
2018/07/14(土) 02:06:07.81ID:y9V8Uqvr
サイレントにしてもメディアの音量はそのままで鳴るのはどうなんでしょうかね
仕様?バグ?
8.7.12 dev
仕様?バグ?
8.7.12 dev
2018/07/14(土) 03:27:57.53ID:rXVbrSRe
2018/07/14(土) 10:04:12.77ID:eXndjZpt
2018/07/14(土) 12:50:35.89ID:y9V8Uqvr
>>393
できました。ありがとうございました
できました。ありがとうございました
2018/07/16(月) 23:38:58.28ID:YGf50hFc
アプリの複製でLINEってできないんだな
2018/07/19(木) 19:09:29.99ID:euP30Oim
2018/07/19(木) 19:51:39.20ID:QXYGtN8x
2018/07/23(月) 14:16:33.18ID:ObkfJgG0
rr-oってデュアルアプリみたいな昨日ある?
2018/07/24(火) 09:46:32.72ID:F53cPdqd
2018/07/30(月) 19:16:45.57ID:hqh7av21
rr-o更新したらSecurity Errorでるしmagiskはインストールされないんだがどうしよう
2018/07/31(火) 14:36:45.37ID:29hpTN/L
未だ古いRR使ってるけどOFFICIALになってから全然安定しないっぽいなRRは
2018/08/01(水) 00:27:10.49ID:E+z3hVIx
確かにアップデートしてチーンだわ
2018/08/02(木) 10:19:27.42ID:cqRI9rQy
このアプデ連鎖が終わったら教えて
2018/08/10(金) 00:24:49.14ID:qubAblyg
アプデでデフォルトテーマが変わっちゃったね
一応クラシックテーマで従来のiOS風squircleになるけどchmateとかの透過部分が多いタイプのアイコン?は角丸化されない
一応クラシックテーマで従来のiOS風squircleになるけどchmateとかの透過部分が多いタイプのアイコン?は角丸化されない
2018/08/10(金) 03:59:02.56ID:kX5fLIgq
ほんとだ、気づきませんでした
これからはClassicで行くしかないかなあ
他に何かテーマないかな?
VoLTEって通知アイコンが出るようになったのは良かったんですけど・・
これからはClassicで行くしかないかなあ
他に何かテーマないかな?
VoLTEって通知アイコンが出るようになったのは良かったんですけど・・
2018/08/12(日) 00:55:28.64ID:UbIfUlxW
公式グローバルROM 熱い! 常時40度超え、同じ人いるかな?!アプリは極力落としてる、裏でも起動させてない
2018/08/13(月) 23:31:46.13ID:odGoMj/2
2018/08/18(土) 13:33:09.45ID:JacH0a5C
mi6は軽く防水機能あるんだっけ?
だからアチアチなのでは?
SD835でアチアチはちょっとおかしい
だからアチアチなのでは?
SD835でアチアチはちょっとおかしい
2018/08/18(土) 13:40:03.27ID:jFIEJYm3
別にデレステを3Dリッチでプレイし続けても崩壊3rdを標準設定でプレイし続けても暖かくはなるけど持てないほど熱くなったりはしないんで困るほどではない
411名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 21:27:32.19ID:RN+rCrct2018/08/24(金) 00:38:49.05ID:gy9bzu80
MIUI10にしてから、アプリ内のブラウザが小窓開く感じになってしまって、Chromeに移行したりできなくてかなり不便だ
これ、なんとかならないの
これ、なんとかならないの
2018/08/24(金) 12:58:30.32ID:JUV6It6B
2018/08/24(金) 21:42:00.44ID:FQPXv/ic
2018/08/24(金) 21:43:04.36ID:FQPXv/ic
まだアプデ入れてないので8.8.16です
2018/08/31(金) 09:14:57.50ID:JcnZO5wu
pieがちょくちょく出始めたけどoreoからアプデしてみたかたおられますか、使用したtwrp教えていただきたいです、前はNougatからOreoにアプデした際、twrp 3.2.1-0 internal でないとえらい目にあいましたので‥。(Systemがロックされた)
2018/08/31(金) 09:16:15.08ID:JcnZO5wu
いや違うな、
個人データもろとも初期化しないとマウントできなくなったんだった
個人データもろとも初期化しないとマウントできなくなったんだった
2018/09/02(日) 10:35:55.67ID:nVWg8akL
xdaの各パイROMスレに書いてあるとおりの手順でやるだけだろ
TWRPもそこに書いてあるやつを使えばいいだけ
TWRPもそこに書いてあるやつを使えばいいだけ
2018/09/05(水) 23:01:53.56ID:cLpO8hpp
てかいつになったらrr-oは治るんだよ
他に移るわ
他に移るわ
2018/09/06(木) 12:44:44.37ID:GbWu/TNF
2018/09/08(土) 11:51:41.07ID:7EThjFEh
miui10euのstableがリリースされてたんで早速当てたら、ブートループ
twrpe3.2.3で最新だし、miui9euのstableからのアップデートだから問題ないかと思ったんだけどなー
何か解決の糸口に心当たりがあれば教えてくださいな
取り敢えずWeekly当ててみようかな…
twrpe3.2.3で最新だし、miui9euのstableからのアップデートだから問題ないかと思ったんだけどなー
何か解決の糸口に心当たりがあれば教えてくださいな
取り敢えずWeekly当ててみようかな…
2018/09/08(土) 18:50:06.19ID:7EThjFEh
ワイプしてないだけでした
すんません
すんません
2018/09/09(日) 06:54:33.15ID:BUKbc5G+
>>420
0709からずっとvenderのエラーかなんかでmagiskがインストールされへんからそっから止まってるわ
0709からずっとvenderのエラーかなんかでmagiskがインストールされへんからそっから止まってるわ
2018/09/09(日) 10:06:57.56ID:Uq4XGxyE
2018/09/09(日) 15:05:31.81ID:BUKbc5G+
>>424
まじか!やってみるわ
まじか!やってみるわ
2018/09/11(火) 20:29:51.59ID:FHqTKuq5
色々言われすぎてrro投げ出しちゃったやないかい
2018/09/13(木) 21:12:34.93ID:ia3dkbbX
UQのデータ通信用のsimがあるけどau回線との相性悪いのかな?つかんでるっぽいのに通信できないわ
2018/09/13(木) 22:15:30.79ID:5IjnR/xJ
>>427
auの対応バンド少なかったような…?
auの対応バンド少なかったような…?
2018/09/13(木) 23:48:06.78ID:5GcxjwUI
>>427
どうしても無理でした私は
どうしても無理でした私は
430名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 09:36:02.04ID:DNuELhWc431名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 19:41:11.00ID:xTRCTnHv 台北で安く売ってるかな。
2018/09/15(土) 06:35:52.99ID:nW5Hddys
ピクセルのパイが調子いい
2018/09/15(土) 17:42:04.80ID:PLrDqZbR
>>432
タイムリーだから教えてください。pixelExperienceのROMでpieですが、推奨されたFirmwareで焼いていますが、MobileDATAがつながりません。MobileDATAは、docomoで、ROMを変える前はつながりました。apnもせっていしていますが、つながりません。表示はlteのみです。
ROMの焼き直しや、Firmwareを変えてみるなど行いましたが、結果はかわりませんでした。もちろん、System DATA などは、きちんとwipeしてから焼いています。
タイムリーだから教えてください。pixelExperienceのROMでpieですが、推奨されたFirmwareで焼いていますが、MobileDATAがつながりません。MobileDATAは、docomoで、ROMを変える前はつながりました。apnもせっていしていますが、つながりません。表示はlteのみです。
ROMの焼き直しや、Firmwareを変えてみるなど行いましたが、結果はかわりませんでした。もちろん、System DATA などは、きちんとwipeしてから焼いています。
2018/09/15(土) 21:52:15.79ID:nW5Hddys
2018/09/15(土) 23:19:50.26ID:PLrDqZbR
>>434
lte通信のことです。もちろん、wcdmaも繋がりません
lte通信のことです。もちろん、wcdmaも繋がりません
2018/09/15(土) 23:21:16.70ID:PLrDqZbR
結局、おま環境ってところですかね。みういに戻しましたが、なかなか使い勝手が良かっただけに、残念でした。
2018/09/16(日) 08:06:51.57ID:mBjJD9ML
まぁそういう時もあるよね
rr使ってたけど調子悪かった
rr使ってたけど調子悪かった
2018/09/16(日) 10:53:39.27ID:psSaq6ln
RR全然安定せんなー
未だにunofficial時代の7.1.2使ってるわ
未だにunofficial時代の7.1.2使ってるわ
2018/09/16(日) 18:40:13.75ID:IQ+OiAWn
rr-oでiij(ドコモ回線)とYmobile使ってるけど
iijに全然繋がらなくなって
ステータスバーを下げるとlteに繋がってる状態だけどステータスバー自体には繋がってない状態になってる
Ymobileの方はなんともなくて、SIMを入れ替えても同じ感じ
んでYmobileで接続してる状態でSIMを抜いて、Ymobileの入ってたスロットにiijのみ入れたら治った
接続したらもう片方のスロットにYmobileを入れても大丈夫だった
ただ、もう一回Ymobileの方でデータ通信して、iijに戻すと同じ現象が起こるからその度に前の作業しないといけないのがめんどい
iijに全然繋がらなくなって
ステータスバーを下げるとlteに繋がってる状態だけどステータスバー自体には繋がってない状態になってる
Ymobileの方はなんともなくて、SIMを入れ替えても同じ感じ
んでYmobileで接続してる状態でSIMを抜いて、Ymobileの入ってたスロットにiijのみ入れたら治った
接続したらもう片方のスロットにYmobileを入れても大丈夫だった
ただ、もう一回Ymobileの方でデータ通信して、iijに戻すと同じ現象が起こるからその度に前の作業しないといけないのがめんどい
2018/09/17(月) 16:30:30.65ID:X7uIXblw
eurom最新にしたらカレンダー開かなくなったわ
2018/09/19(水) 23:54:27.46ID:0t+56KAn
MIUI10降ってきた
けっこう見た目変わるな
けっこう見た目変わるな
442名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/22(土) 11:00:05.77ID:6TMoDU+1 ロック解除にQwertyキーボードを使用してますが、上段を押しても確認表示が出なくなりました。
スクリーンシートの影響でしょうか。
同じ症状の方います?
スクリーンシートの影響でしょうか。
同じ症状の方います?
2018/09/29(土) 10:18:53.32ID:ozXs9io8
なんかアラームで使用してる音楽が定期的に突然流れはじめるんだけどどうなってんのこれ
2018/09/29(土) 15:30:08.05ID:3P5hujvy
半年使用の4GB 64GB版を中古で21kで買ったんだけど高かったかなあ
xiaomi端末初なんでわからんことだらけだわ
勉強していじり倒すわ
xiaomi端末初なんでわからんことだらけだわ
勉強していじり倒すわ
2018/09/29(土) 17:08:05.03ID:0Hh/W9wl
いやいや、激安じゃね?
2018/09/29(土) 17:13:16.34ID:3P5hujvy
2018/09/30(日) 13:20:56.38ID:4lTGtG8K
RAM 4GB なんてあったっけ?
2018/09/30(日) 13:24:44.08ID:9ddjgiXS
あとから廉価版で4GBモデル追加されたろ
2018/09/30(日) 13:49:19.05ID:4lTGtG8K
そうだったんか
知らんかった
知らんかった
2018/10/02(火) 05:52:27.75ID:cOq6VpBz
みんなケース何使ってる?
Amazonで買ったケースから変えようと思う。
Amazonで買ったケースから変えようと思う。
2018/10/02(火) 06:45:02.47ID:KariOYKl
裸運用が一番よ
2018/10/02(火) 06:45:40.30ID:cOq6VpBz
裸って背面とか傷つかないの?
453名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/02(火) 07:29:53.41ID:pEYEmaU5 付属ケース
2018/10/02(火) 14:23:29.81ID:ELOffUh9
付属でなんの問題もない
2018/10/05(金) 05:46:52.56ID:1tffMBYk
>>450
ガチでpzozのケース アリで買える。
ガチでpzozのケース アリで買える。
2018/10/05(金) 18:59:27.79ID:ROMKr5WZ
>>450
spigen
spigen
2018/10/06(土) 14:49:50.13ID:B3Mkc6md
付属のケースアリで売ってなくね?
ガバガバになってきたから変えたいんだが
ガバガバになってきたから変えたいんだが
2018/10/07(日) 14:25:52.26ID:BBkJ1YJl
AICP 13.1でLINE通話のBluetoothが使えなくて困ってます
SkypeのBluetooth通話はできます
RN5のMIUI10も同じです
xiaomi端末はLINEのBluetooth通話はダメなのかな?
SkypeのBluetooth通話はできます
RN5のMIUI10も同じです
xiaomi端末はLINEのBluetooth通話はダメなのかな?
2018/10/09(火) 20:42:36.35ID:xHmPObss
ひょっとして、Mi6じゃGoogle payを使えない?
2018/10/09(火) 21:45:25.17ID:MlMJyXui
公式Lineage15.1でdocomo系MVNOが繋がらない。
どーしてもLineageがいいんだけど、オススメのLineageのROMある?
どーしてもLineageがいいんだけど、オススメのLineageのROMある?
2018/10/10(水) 07:12:09.52ID:Q+a4gM1m
2018/10/10(水) 08:08:26.31ID:zh3Sz9K8
2018/10/10(水) 22:54:39.93ID:mH0wepCS
Android 9 を焼けるTWRPが見つからない
公式の最新でもエラーになる
公式の最新でもエラーになる
2018/10/11(木) 00:55:31.44ID:kxBjBUSM
2018/10/11(木) 05:29:39.61ID:Ri/gmlp1
>>463
いっぱいあるやろ
いっぱいあるやろ
466名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/11(木) 08:26:24.64ID:cnkY6Lke >>464
超ありがとう
超ありがとう
2018/10/11(木) 10:13:06.24ID:cnkY6Lke
非MIUIでSIMが動作するカスタムROM、何かある?
2018/10/11(木) 20:39:41.11ID:kxBjBUSM
>>467
SIMが動作するの意味が分からんがキャリアによるがほとんどのカスROMは通信できるよ
SIMが動作するの意味が分からんがキャリアによるがほとんどのカスROMは通信できるよ
2018/10/11(木) 23:14:05.88ID:zAwb/sz1
>>468
Docomo系のワイヤレスゲートのLTE通信と3G通信の両方が、どのカスタムROMでも通信しないんですよね。
電波表示は掴んでいるのに、通信が行われない感じ。
MIUIだと快調。
できればAOSPやLineageやRRを使いたいのですが。
Docomo系のワイヤレスゲートのLTE通信と3G通信の両方が、どのカスタムROMでも通信しないんですよね。
電波表示は掴んでいるのに、通信が行われない感じ。
MIUIだと快調。
できればAOSPやLineageやRRを使いたいのですが。
2018/10/11(木) 23:40:36.95ID:kxBjBUSM
>>469
APNは間違いないかい?
APNは間違いないかい?
2018/10/12(金) 07:07:37.86ID:b/GF64d+
>>469
俺と同じだ結局みういに戻す
俺と同じだ結局みういに戻す
2018/10/12(金) 07:36:16.62ID:Sy8c28op
2018/10/12(金) 07:37:12.33ID:Sy8c28op
>>470
ちなみに、カスタムROMで問題なく通信できてます?
ちなみに、カスタムROMで問題なく通信できてます?
2018/10/12(金) 08:08:06.36ID:fApEwYdV
2018/10/12(金) 11:35:16.71ID:32oejnDN
2018/10/12(金) 11:35:45.11ID:vk0GiI0S
AICP 13.1 でtitanium backupの通知が鳴らないのっておま環かなあ
他の人どう?
他の人どう?
2018/10/12(金) 16:42:31.58ID:32oejnDN
>>474
凄く助かりました、ヒントになりました。
様々なカスタムROMを試してもdocomo系SIMが(見かけ上は電波を掴んでいるのに)通信してくれない問題が解決しました。
先程の「ワイモバイルは問題なく通信できている」という点を参考に、SIM1に前に使っていたSoftBankのSIMの抜け殻(通信できない奴)を挿入、SIM2にdocomo系MVNOのワイヤレスゲートSIMを挿入したところ、SIM2で通信し始めました。
Lineage15.1で使えているので、おそらく他の同問題ROMでもいけるのではと思います。
同じ問題を抱えている方がいたようなので、ご報告です。
チラシの裏情報、失礼しました。
凄く助かりました、ヒントになりました。
様々なカスタムROMを試してもdocomo系SIMが(見かけ上は電波を掴んでいるのに)通信してくれない問題が解決しました。
先程の「ワイモバイルは問題なく通信できている」という点を参考に、SIM1に前に使っていたSoftBankのSIMの抜け殻(通信できない奴)を挿入、SIM2にdocomo系MVNOのワイヤレスゲートSIMを挿入したところ、SIM2で通信し始めました。
Lineage15.1で使えているので、おそらく他の同問題ROMでもいけるのではと思います。
同じ問題を抱えている方がいたようなので、ご報告です。
チラシの裏情報、失礼しました。
2018/10/16(火) 08:29:17.38ID:auWypuvC
クーポンないですか?今っていくらくらい?
2018/10/16(火) 08:43:54.56ID:ZUTNMqm7
mi8 が350ドルなのに今更mi6をクーポンで安く買おうって、いくらなら買う気だよ…
2018/10/16(火) 08:50:21.42ID:3TCZEIDB
最安で16000切るくらいじゃない?
2018/10/16(火) 08:52:19.46ID:3TCZEIDB
打ち間違い36000
2018/10/16(火) 08:52:20.61ID:1nezA4VU
そんなに安いとこあるん?
2018/10/16(火) 08:52:51.10ID:1nezA4VU
儚い夢だった
2018/10/24(水) 04:20:27.41ID:1co724Ip
お、rroあたらしいのできてんじゃあん
2018/10/24(水) 07:08:43.62ID:Q27B7oQq
>>484
パイ?
パイ?
2018/10/24(水) 23:04:33.63ID:/Lo+5uGt
MIUI Global 8.10.11だけとAMAZON Alexaがエラーだらけになる。何か設定ありますか?
2018/10/25(木) 09:40:44.18ID:eiqoDLlf
2018/10/25(木) 22:03:04.45ID:awiAh9j+
>>484
XDA見るにそんなにバグはなさそうかなーって感じだな今の所・・・
XDA見るにそんなにバグはなさそうかなーって感じだな今の所・・・
2018/10/25(木) 22:52:53.24ID:XkZC4y7q
2018/11/01(木) 17:18:57.57ID:8QbGU6I/
もうそろそろ乗り換えるか
今の端末は売るかなー
今の端末は売るかなー
2018/11/06(火) 22:15:27.42ID:2ER8j3Gu
でもノッチは嫌だし背面デザインもmi6好きなんだよなあ
凸ってない横2連カメラ、あとセラミック版の金リング好き
凸ってない横2連カメラ、あとセラミック版の金リング好き
2018/11/11(日) 11:34:12.66ID:JuWtPkNu
全画面かつ画面内指紋認証(超音波実式)がでたらかう
2018/11/14(水) 19:56:25.53ID:9XB1VGCu
まだ、殻割→テストポイント押下以外、文鎮化(電源コード入らず、fastbootならず)した端末復旧不可?
2018/11/22(木) 00:31:23.28ID:7zeVgKr3
>>491
ほんとねー。2chMate 0.8.10.40/Xiaomi/MI 6/8.0.0/DR
ほんとねー。2chMate 0.8.10.40/Xiaomi/MI 6/8.0.0/DR
2018/11/23(金) 07:07:01.96ID:iDtaVkrf
現在Mi6の6GB/128GBの黒使ってて
Mi6の青が欲しくて、ヤフオク等で購入考えてるけど
RAM6GBと4GBの違いは、大きいのかなぁ?
ゲームはしません、Mi6はデザインと大きさが気に入って使用します。
Mi6の青が欲しくて、ヤフオク等で購入考えてるけど
RAM6GBと4GBの違いは、大きいのかなぁ?
ゲームはしません、Mi6はデザインと大きさが気に入って使用します。
496名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/24(月) 00:50:53.64ID:Fgtcq6Yq 誰か助けてください。
復元もしくは初期化方法を教えてください。
xponsedを入れようとしたら起動できなくなりました。
電源を入れる→ロゴ→twrpとループします。
海外サイトとかも見たけど全く分かりません。無知なのに手をだしたのはすみません…
復元もしくは初期化方法を教えてください。
xponsedを入れようとしたら起動できなくなりました。
電源を入れる→ロゴ→twrpとループします。
海外サイトとかも見たけど全く分かりません。無知なのに手をだしたのはすみません…
2018/12/24(月) 03:49:15.68ID:L/L0M8U9
>>496
twrpなら普通に焼き直したら?
twrpなら普通に焼き直したら?
498名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/24(月) 11:55:42.88ID:Fgtcq6Yq499名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/24(月) 12:28:09.01ID:Fgtcq6Yq2018/12/24(月) 19:56:42.84ID:L/L0M8U9
2018/12/24(月) 20:10:50.51ID:MZJAeWYn
>>499
3万で修理するけどどう?
3万で修理するけどどう?
2019/01/07(月) 13:52:34.92ID:ubV3z7S0
なんかテーマを実行していますっていう消せない通知が出続けるの自分だけ?global 8.12.27 beta
2019/01/07(月) 14:15:55.77ID:w8A9tnVo
>>502
強制終了後は出てこなくなったよ。
強制終了後は出てこなくなったよ。
2019/02/12(火) 06:28:30.99ID:ETVy/+kX
純正miuiでKCAL使えるようにする方法ないかなあ。kernel動くのなかった
2019/02/14(木) 23:57:50.50ID:Etur4jzo
second spaceでLINE複数垢持ちする時って同じ電話番号使いまわして別々のアカウント作れるのかな?
2019/02/18(月) 19:22:56.16ID:cY+g0ECj
あれ?アップデートしたらカメラのシャッター音が。設定はどこだろう?
2019/03/08(金) 00:04:03.39ID:2Vx51a1j
こないだのアップデートでバッテリーの保ちが良くなった気がする
2019/03/09(土) 18:13:33.82ID:zvT220DP
mi9seが最近の機種のなかではサイズ的にmi6に近いよね
乗り換え検討中なんだけど、sd835からsd712のミドルクラスのSocへチェンジだと、もっさり感じたりするのでしょうか?
乗り換え検討中なんだけど、sd835からsd712のミドルクラスのSocへチェンジだと、もっさり感じたりするのでしょうか?
2019/03/18(月) 22:00:43.29ID:VRAO0a58
Android9.0のMOKEE評判良さそうだから入れてみたがドコモ系SIMでモバイルネットワーク繋がらんわ
2019/03/18(月) 22:12:34.32ID:VRAO0a58
2019/03/19(火) 10:37:11.51ID:lSeAc+Lg
havocのが評判いい
2019/03/20(水) 15:01:37.87ID:mAy3bIRU
>>508
antutuで言えばseの方が高いよ
antutuで言えばseの方が高いよ
2019/03/21(木) 16:50:11.20ID:0w+4Nsaj
それはないだろ
2019/03/22(金) 06:56:16.32ID:WPCeo/c4
lineageはpieないしいまaospextended入れてるけどセキュリティパッチが頻繁に更新されないのは微妙
2019/03/24(日) 14:34:02.99ID:Kdgsg2Bl
この機種ってUSBPD対応してたんだな
最近になって気づいたわ
最近になって気づいたわ
2019/03/25(月) 15:48:00.87ID:wqLVljD7
>>515
QCよりも充電めっちゃ早くなるけど電池の負荷にならないか心配
QCよりも充電めっちゃ早くなるけど電池の負荷にならないか心配
2019/03/25(月) 19:41:43.20ID:6MYI2PY/
2019/04/04(木) 10:51:22.88ID:N2sqKhIN
今mi6使ってるけど中古相場が近いhtc u11とaquos rと比較すると一長一短やな。le max2使ってた人ならわかるけどhtcとaquosのWQHDの綺麗さが半端ない。なぜxiaomiはフルHD+止まりなのか?
mi6の優れているとこはメモリが6GBなだけでどちらもandroid9は降ってこないし(aquos rはandroid9降ってきた)あとは5.15インチが取り柄なだけ?
カメラは圧倒的にhtc u11だった。
mi6の優れているとこはメモリが6GBなだけでどちらもandroid9は降ってこないし(aquos rはandroid9降ってきた)あとは5.15インチが取り柄なだけ?
カメラは圧倒的にhtc u11だった。
2019/04/06(土) 17:18:00.05ID:jZEpwPIi
わざわざXiaomi使ってるくらいなんだからロムくらい焼けばいいじゃん
2019/04/07(日) 07:23:50.98ID:t6Dx4VX7
pixelexperienceだと指紋登録の時に毎回エラー出るけどrrは問題ないの?
2019/04/07(日) 12:42:15.11ID:nhyHU8rQ
仕様かどうかわからないけどカスタムロムでドコモ系simでアンテナは立っているのに4Gと表示されず通信できない人はモバイルデータのOFF/ONを試してほしい。
種類をspnにして機内モードOFF/ONしても駄目だったけどモバイルデータのOFF/ONしたら通信できた。
いや、掴むまで時間が掛かっていただけでモバイルデータの部分はたまたまかもしれない。
wifiをOFFにするとすぐに4Gに戻るけど、再起動すると掴むまで時間は掛かる。
種類をspnにして機内モードOFF/ONしても駄目だったけどモバイルデータのOFF/ONしたら通信できた。
いや、掴むまで時間が掛かっていただけでモバイルデータの部分はたまたまかもしれない。
wifiをOFFにするとすぐに4Gに戻るけど、再起動すると掴むまで時間は掛かる。
2019/04/07(日) 15:44:32.10ID:nCp/7PlG
音量下げるボタンと電源ボタンがおかしいんだけど、いい対策ない?
音量下げるボタンは、いきなり押しっぱなしになって、電源ボタンは反応しなくなることがある。
電源落ちてしまうと、fastbootから抜け出せなくなったりする。
音量下げるボタンは、いきなり押しっぱなしになって、電源ボタンは反応しなくなることがある。
電源落ちてしまうと、fastbootから抜け出せなくなったりする。
2019/04/07(日) 17:00:38.09ID:YceleAW9
2019/04/07(日) 19:10:59.13ID:UQ505yNC
android9のカスロム入れたんだけどどの種類のカスロムでも指紋登録でエラーが出る。
ファームウェアは最新のを入れているんだが何で?
ファームウェアは最新のを入れているんだが何で?
2019/04/08(月) 00:15:05.72ID:NzfodU3w
たぶんファームがあってないから
2019/04/08(月) 10:28:22.51ID:ha9KHB0g
指紋登録はゆっくりやれば登録できました!
2019/04/08(月) 11:27:55.31ID:S3ifUFtK
2019/04/09(火) 23:27:13.04ID:Lhob4/r3
質問
pixelexperienceロムを焼いたのはいいんですが普通のadbコマンドではdiagモードに行きません。
何か特殊なコマンドがあるのですか?
それか公式ロムに戻してdiagモードに入ってプラスエリア化する必要がありますか?
pixelexperienceロムを焼いたのはいいんですが普通のadbコマンドではdiagモードに行きません。
何か特殊なコマンドがあるのですか?
それか公式ロムに戻してdiagモードに入ってプラスエリア化する必要がありますか?
2019/04/13(土) 22:38:12.13ID:q25RnbT2
2019/04/14(日) 10:54:56.22ID:ivkx1nCc
2019/04/17(水) 19:10:08.80ID:gU3kXwSJ
すまん、aliexpressで純正の背面パネルとか各種ボタン、バッテリーは買えるの確認したけど両サイドって交換できる?パーツが豊富でいつでも新品のようにできるからもう3年くらいは大事に使いたいんだが
2019/04/21(日) 18:41:26.08ID:JrvIXhqF
バッテリーってみんなどこで買った?
aliで買ったやつコネクタ合わなくて困った
同じbm39でも違うのかな
aliで買ったやつコネクタ合わなくて困った
同じbm39でも違うのかな
2019/04/21(日) 19:36:28.88ID:xhDg3SSl
NOHONが鉄板っぽい
2019/04/21(日) 21:04:41.29ID:itY7J6fh
2019/04/22(月) 23:42:23.14ID:HDjkx/Cz
2019/04/23(火) 04:19:36.61ID:2hdvi65s
>>535
それ頼んだらコネクタが合わない偽物やったんや
それ頼んだらコネクタが合わない偽物やったんや
2019/04/23(火) 20:51:30.43ID:un9/7lON
538名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 08:22:43.53ID:2IYk0NTv Battery indicatorの色って、saverをonにしてたら緑だったと思うけど、
オレンジになったのはUpdateの影響?
オレンジになったのはUpdateの影響?
539名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 21:52:49.70ID:4rrdOcQJ Global Devで使用してますが、対象の皆さんは毎週金曜に受け取れてますか。
今日通知が来ました。
今日通知が来ました。
2019/06/22(土) 16:16:13.22ID:XkwewBg8
みなさん、ROM16GBRAM2GBのウンコ機種から乗り換えで、メルカリで64GBのを23000円で
手に入れました。
以前の機種は発売時期は同じ位なのに、野球ゲームで最低フレーム最低画質でも再起動
しないといけない位のウンコ機種でした
この機種に変えたら野球ゲームも両方最高にしてもサクサク動きます
あとカメラの画質も最高で、変えて良かったの思います
これからよろしくお願いします
手に入れました。
以前の機種は発売時期は同じ位なのに、野球ゲームで最低フレーム最低画質でも再起動
しないといけない位のウンコ機種でした
この機種に変えたら野球ゲームも両方最高にしてもサクサク動きます
あとカメラの画質も最高で、変えて良かったの思います
これからよろしくお願いします
2019/06/22(土) 17:23:22.12ID:QIZ66LF+
それ買うならmi9買ったほうが良かったぞ
2019/06/22(土) 17:44:39.68ID:XkwewBg8
2019/06/22(土) 18:28:24.28ID:XkwewBg8
>>532
BタイプをCタイプにするアダプタがセリアに売ってる
BタイプをCタイプにするアダプタがセリアに売ってる
2019/06/22(土) 18:29:06.05ID:XkwewBg8
>>532
ごめん バッテリだったのね
ごめん バッテリだったのね
2019/06/23(日) 13:14:46.27ID:xeHnQSXi
写真や動画を取る時に上の方にHDRのオン、オフがありますが
これは何ですか?
これは何ですか?
546名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 14:05:14.31ID:BR3mR4f5547名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 16:39:21.39ID:BR3mR4f5 一昨年にバンコクで購入後、プラエ化した時からGloba Betaにしています。
今月末で最終更新になるであろうOSを使用継続することでの不具合は、
・PCのようにセキュリティが懸念される。
・最新サービスが利用不可。
ROOTを取ってる時点でいくつかのAPPは使用不可ですので、以上以外で何かありますかね。
今月末で最終更新になるであろうOSを使用継続することでの不具合は、
・PCのようにセキュリティが懸念される。
・最新サービスが利用不可。
ROOTを取ってる時点でいくつかのAPPは使用不可ですので、以上以外で何かありますかね。
2019/06/25(火) 18:56:45.14ID:hbCwpA3I
指紋認証の登録がなかなか出来ません
何秒位ホームボタンに触れていればいいのですか?
何秒位ホームボタンに触れていればいいのですか?
2019/06/25(火) 21:22:09.18ID:Eknimajm
>>548
何回かタッチして離れてを繰り返すんだけど
何回かタッチして離れてを繰り返すんだけど
2019/06/26(水) 22:12:32.39ID:Ez5RJuKU
>>549
ありがとうございます。出来ました。
ありがとうございます。出来ました。
2019/06/27(木) 17:18:07.20ID:tAzzNWhI
目覚まし時計セットしてアラームなっても音が小さいのですが
何かいい方法ありますか?
勿論音声は最高にしてあります
何かいい方法ありますか?
勿論音声は最高にしてあります
2019/06/29(土) 18:20:21.63ID:IfrMyvdA
553名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 07:38:13.54ID:bnF1VRkj 急速充電器を使用するとバッテリーとアンテナのゲージの間にSHAZAM!みたいなマークが出るね。
2019/07/15(月) 03:00:52.12ID:KpqAypxn
まさかの9.0がきた件
555名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 17:29:44.07ID:SLBqRoUI2019/07/15(月) 18:56:31.10ID:KpqAypxn
v10.4.2.0PCANXM
557名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 08:21:25.46ID:On+2fmyy >>556
ROMは、China Stable?
ROMは、China Stable?
2019/07/19(金) 08:25:53.71ID:ng80BKXg
eu
2019/07/23(火) 23:10:00.38ID:GM0BzRhh
まじでpie来た
2019/07/24(水) 22:56:56.16ID:225cRxFK
ほんとだいつのまにかpieになってた
買い換え考えてたけどもう少し使ってみようかな
買い換え考えてたけどもう少し使ってみようかな
2019/07/25(木) 01:14:29.65ID:RzYUKWrY
ダークモードできるね
効果わからんけど
効果わからんけど
2019/07/25(木) 11:57:53.36ID:Iz5RTklW
ダークモードしてるけどなんか目が痛い
効果はわからん
効果はわからん
2019/08/04(日) 01:01:55.50ID:h/fCPZe6
アプデでエラー出まくり
今回は辞めておいた方がいいのかな
今回は辞めておいた方がいいのかな
2019/08/10(土) 18:26:11.31ID:vo34SoOe
USB-PD充電が正式対応みたいだけど バッテリー温度シビアですぐ遅くなるな
2019/08/12(月) 19:12:58.86ID:l9DVuCfa
この機種、メール、ラーメン等の長音の横棒どうやって出すの
フリック入力の日本語の所に見つからないです
フリック入力の日本語の所に見つからないです
2019/08/12(月) 20:44:11.72ID:llrf1nvw
google日本語入力インストールしたら?
2019/08/12(月) 21:20:53.66ID:l9DVuCfa
2019/08/12(月) 21:22:43.99ID:vh3ENhfn
じゃあこの話は終わりで
569名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 21:49:18.73ID:M1GRDgZl Mi6はMU-MIMO対応のはずですが、Xiaomi Router 4A Gigabitでも遅い。
元回線ですかね
元回線ですかね
2019/08/27(火) 22:13:20.89ID:0m/3atBE
糞回線乙
571名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 19:59:52.67ID:xKF7skFy 今日、大阪では防災訓練だったみたいでF-05Fは鳴りましたが、Mi6は鳴らず。
対象者の皆さんはどうでした?
http://www.osaka-bousai.net/pref/Info_0000014004.html
対象者の皆さんはどうでした?
http://www.osaka-bousai.net/pref/Info_0000014004.html
2019/09/05(木) 20:33:31.14ID:SHI4+t8I
テスト放送のチェック入れてないと訓練鳴らないよ
573名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/13(金) 17:45:57.13ID:W9cAcU74 アラートとCMAS以外はOFFになってましたが、鳴りませんでした。
支障はないです。
支障はないです。
2019/09/13(金) 23:22:42.29ID:l4+A8/Ax
10もくるみたいなこと書かれてたり
名機すぎるな
名機すぎるな
2019/09/14(土) 09:04:38.80ID:FEqBj2Dv
名機過ぎて買い替え時がわからんわ
2019/09/14(土) 09:50:14.85ID:kKlE0YZI
電池へたったからmi9に変えたけど
mi9触るとmi6がおもちゃのように見えてしまった
mi9触るとmi6がおもちゃのように見えてしまった
2019/09/14(土) 10:07:43.95ID:Qc3PbJKj
性能としては十分すぎるけど
バッテリーかそろそろ限界で悩む
バッテリーかそろそろ限界で悩む
578名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 11:47:59.40ID:5xI88SnW 待ち受け専用になっており、1回の充電で100時間(約3日)は持つ。
本当に支障なし、名機だ。
本当に支障なし、名機だ。
579名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/03(木) 12:39:08.85ID:TmiXT4oo 久方ぶりにDSDSを思い知らされる。
最近の機種はDSDAなんですかね?
最近の機種はDSDAなんですかね?
2019/10/03(木) 15:17:45.73ID:XUX2DP+P
DSDVしか無理
2019/10/04(金) 17:17:51.34ID:5I+B9I+S
>>580
MIUIだとVoLTE通話中はDSDA
MIUIだとVoLTE通話中はDSDA
2019/10/04(金) 17:28:34.67ID:1ASxcXzs
DSDA勘違いしてない?
モデム1個ではできないよ
モデム1個ではできないよ
2019/10/07(月) 17:39:48.25ID:Kw1ZHytY
これ買ったのもう2年も前だなんて信じられねえな
584名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/07(月) 19:59:34.90ID:VUCMqb5z まさに2年前のバンコク(Samrong駅)にて、公式店舗の開店に合わせて?会って?購入しました。
2019/10/17(木) 05:59:29.82ID:mdyWu/xW
MIUI11おめでとう
ttps://i.imgur.com/xkg8n8H.jpg
ttps://i.imgur.com/xkg8n8H.jpg
586名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 16:01:37.08ID:JHJ81Wfe Mi Calendarって、日本の祝日にも対応してるのね。
右へのスワイプで表示されるページの上部に出てきて驚き。
右へのスワイプで表示されるページの上部に出てきて驚き。
587名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 12:02:33.78ID:wCBwtim6 ROMはGlo Devで支障ないけど、書き換えした方います?
記事はChina ROMを指してるみたいだけど。
https://www.gizchina.com/2019/10/24/xiaomi-mi-6-gets-miui-11-but-its-not-based-on-android-10/
記事はChina ROMを指してるみたいだけど。
https://www.gizchina.com/2019/10/24/xiaomi-mi-6-gets-miui-11-but-its-not-based-on-android-10/
2019/10/26(土) 08:34:06.17ID:JedjlODC
書き換え?
普通に動くからそのままだけど
普通に動くからそのままだけど
589名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 20:13:29.12ID:UppZ0MW1 本日、配信されたらしい。
11
11
2019/11/06(水) 07:53:13.29ID:fh1jta+g
eu版にしてると、降ってこないんだっけ?
2019/11/06(水) 08:04:59.95ID:Vf1IV8kr
降ってこないから拾ってきて更新してる
2019/11/13(水) 21:44:08.95ID:Fjz0zE9V
素人はeu版が降って来るまで待ってればOK?
2019/11/14(木) 01:08:41.84ID:RQx9HOuV
永遠にお待ち下さい
594名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 04:44:12.13ID:rICRhV03 miuiでマジスクいれてもスーパーユーザーの要求に反応しないボスケテ
2019/11/19(火) 06:16:19.62ID:pV3ioK+D
その理由は分からんが最初からMagisk入ってるMiuiMixがおすすめ
SafetyNetチェックも両方パスするし
SafetyNetチェックも両方パスするし
2019/11/19(火) 07:21:53.31ID:TUvOAsdK
自動起動入れてやらんと反応しないぞ
2019/11/19(火) 08:21:02.67ID:pV3ioK+D
ああMi6スレだったMiuiMixはMi6にはないかも
598名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 14:38:53.07ID:rICRhV03 ありがとー自動起動やってみる
599名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 22:43:56.53ID:rICRhV03 あどあうぇいと相性わるいみたいね
みういまじすく
みういまじすく
2019/11/19(火) 22:59:26.18ID:xt9LQNNf
古いバージョン使ってるせい
に一票
に一票
601名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/20(水) 02:23:20.68ID:T7xgQTK5 >>600
最新なんだよねちょいと入れ直してみます。
最新なんだよねちょいと入れ直してみます。
2019/11/22(金) 14:48:45.04ID:pKjCgnMa
mi6の背面が割れてしまったから、アリで注文したんだけど、本体とくっつけるための両面テープって、製品にもよるんだろうけどついてるのかな? 画像見るとついてるようにも見えるんだけど、微妙なんだよね。
両面テープって、本体側に貼るもんな気がするから別で写ってないならついてない可能性高いよね? 誰か背面買ったことある人いる?
両面テープって、本体側に貼るもんな気がするから別で写ってないならついてない可能性高いよね? 誰か背面買ったことある人いる?
603名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 07:52:48.89ID:7q4OP+u8 基本的についてるけど、なかったら両面テープで平気よ
2019/11/23(土) 09:19:55.65ID:NtIJaI8G
ついてるのかー。
セラーに質問しても、買ってくれてありがとー!ぐらいの謎メッセージしかこなかったから、2mmの両面テープも別途購入してしまったわ。
セラーに質問しても、買ってくれてありがとー!ぐらいの謎メッセージしかこなかったから、2mmの両面テープも別途購入してしまったわ。
605名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 14:26:51.79ID:7q4OP+u8 それが正解
2019/11/24(日) 10:25:06.84ID:aJtJtXtf
ディスプレイかなり良いよなー今更だけど
2019/11/24(日) 11:33:25.72ID:zLTRrjdd
JDIパネルよくもってくれてて優秀
2019/11/27(水) 11:12:32.06ID:0MNtY3mG
11にしたー
2019/12/01(日) 01:14:00.02ID:Wwop9RUM
なんかアップデートしたらmateで画像貼れなくなったんだけど
長押ししても画像貼るボタンでてこない
長押ししても画像貼るボタンでてこない
2019/12/01(日) 12:38:44.30ID:LKum8D+7
マクドナルドでNFC決済に挑戦したら
店員も解ってなくて少し焦ったけど、
何とか成功したわ
店員も解ってなくて少し焦ったけど、
何とか成功したわ
2019/12/02(月) 07:48:47.56ID:H1WhYd+Y
V通るの確認はしたけど
やっぱ口座直結のデビだから怖すぎるわ
やっぱ口座直結のデビだから怖すぎるわ
2019/12/02(月) 09:02:01.02ID:0qaVtMf1
どのへんが怖いの?
現金原理主義者?
現金原理主義者?
2019/12/02(月) 09:20:40.56ID:uOuI7AET
際限なく使える電磁マネーとか使いすぎも心配だし
盗まれないか心肺だね
盗まれないか心肺だね
614名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/02(月) 12:20:25.31ID:iyEl8vEM 改札通れるようにしてくんねえかなあ
それだけのためにiphoneつかぅてるけどくだらねえわ
それだけのためにiphoneつかぅてるけどくだらねえわ
2020/01/28(火) 21:23:56.20ID:Yx3LLrCl
eu版に10来ないかな
2020/01/31(金) 14:02:56.09ID:7qhPgXB6
11にはしたけど
そろそろ更新終わりかね
そろそろ更新終わりかね
2020/02/01(土) 20:31:09.03ID:R+00YsyJ
今までホームボタン押したら、時刻の分かる1ページ目になっていたのですが
いつの間にかホームボタンを押すと3ページ目に行くようになってしまいました
なにも設定した覚えがありません。直し方分かる人いますか?
いつの間にかホームボタンを押すと3ページ目に行くようになってしまいました
なにも設定した覚えがありません。直し方分かる人いますか?
2020/02/01(土) 21:14:06.59ID:Ddf/6v3Q
ホーム直すだけですよね
2020/02/01(土) 23:47:04.40ID:SFbeJKCn
>>617
ホーム長押し→設定→デフォルト画面を設定
ホーム長押し→設定→デフォルト画面を設定
2020/02/02(日) 11:06:17.89ID:GuuEvxLf
2020/02/03(月) 03:51:12.96ID:c5JtvT3C
>>620
それはホーム画面の空いてるスペースを長押しってことだろ
ランチャーアプリのメニューの出し方はMIUIに限らずだいたいそう
左ハードウェアキーの長押しでいけたのは君がたまたまそれにメニュー表示を割り当てていただけ
それはホーム画面の空いてるスペースを長押しってことだろ
ランチャーアプリのメニューの出し方はMIUIに限らずだいたいそう
左ハードウェアキーの長押しでいけたのは君がたまたまそれにメニュー表示を割り当てていただけ
2020/02/03(月) 17:56:55.54ID:exeOUB8N
言い方悪いが、こんなことが分からんやつがなんてこの端末使ってるんだ
2020/02/03(月) 22:44:50.94ID:JY75gLNE
この機種は値段的に性能的にビギナー向けじゃないのか
最先端言ってる奴はこの機種をとっくに乗り換えてるだろ
最先端言ってる奴はこの機種をとっくに乗り換えてるだろ
624名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 23:37:58.27ID:0ApQM51h2020/02/04(火) 07:10:39.17ID:bzduQc68
最先端なんて言ってるわけじゃないよ、何年も前の端末だし
普通の人はなかなか買わない中華端末買うやつが、なんでそんな初歩的なことも知らないんだろうって思っただけだよ
誰かから譲り受けたのかな?
普通の人はなかなか買わない中華端末買うやつが、なんでそんな初歩的なことも知らないんだろうって思っただけだよ
誰かから譲り受けたのかな?
2020/02/06(木) 21:38:22.20ID:SIAGvb9T
2020/02/07(金) 00:11:08.53ID:vhtQEcYu
>>626
ごめん、俺の読解力不足のせいだと思うんだが、何が言いたいのかわからん
ごめん、俺の読解力不足のせいだと思うんだが、何が言いたいのかわからん
2020/02/07(金) 02:06:07.28ID:SFZiXh2B
どっちにせよこの機種はまだ戦えるから
たぶん5G移行するまでは使い倒せるよ
たぶん5G移行するまでは使い倒せるよ
2020/02/07(金) 02:23:49.39ID:xtCJBrQ3
sim(ロック)フリーをフリーsimとか違う意味に言い換えちゃうあたり、あまり意味なんて考えてないんでしょ
630名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/07(金) 21:49:15.22ID:pzyR7qKd 前に来ると、大抵「タダ」
2020/02/08(土) 14:44:16.14ID:5zj7VORE
2020/02/28(金) 20:51:44.75ID:KlALm18r
背面にクアッドカメラを搭載したHUAWEI P40 Liteを発表
中国のHuawei Technologies (華為技術)はLTE/W-CDMA/GSM端末「HUAWEI P40 lite」を発表した。
ミッドレンジのOSにAndroid 10を採用したスマートフォンである。
独自ユーザインターフェースとしてEMUI 10.0.1を導入する。
チップセットは64bit対応のHUAWEI Kirin 810で、CPUはオクタコアとなっている。(中略)
スペインで販売することが決まっており、価格は299ユーロ(約36,000円)に設定されている。
http://blogofmobile.com/article/124383
http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2019/12/nova6se.jpg
中国のHuawei Technologies (華為技術)はLTE/W-CDMA/GSM端末「HUAWEI P40 lite」を発表した。
ミッドレンジのOSにAndroid 10を採用したスマートフォンである。
独自ユーザインターフェースとしてEMUI 10.0.1を導入する。
チップセットは64bit対応のHUAWEI Kirin 810で、CPUはオクタコアとなっている。(中略)
スペインで販売することが決まっており、価格は299ユーロ(約36,000円)に設定されている。
http://blogofmobile.com/article/124383
http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2019/12/nova6se.jpg
2020/02/28(金) 21:58:03.11ID:Ahvs8mrD
>>632
見事なまでのスレチ
見事なまでのスレチ
634名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/29(土) 11:59:13.01ID:KT5DQTtU >>633
AET
AET
2020/03/09(月) 09:39:27.91ID:yqVWMJfy
Redmi K30 Proあたり来たら乗り換えるかな
ノッチレスという点ではK20が来たときでも良かったんだが裏面の謎模様がダサい気がしてな
ノッチレスという点ではK20が来たときでも良かったんだが裏面の謎模様がダサい気がしてな
636名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 22:19:25.42ID:L2IRi/5G >>635
でも、マ〇コじゃない?
でも、マ〇コじゃない?
2020/03/10(火) 19:23:59.18ID:RONBVMj3
この機種みたいなグローバル機で、おサイフケータイを望むのは無理かな
2020/03/10(火) 21:35:49.69ID:cBzXAkw2
2020/03/10(火) 21:41:04.50ID:cBzXAkw2
でも世の中の潮流としてインバウンド見据えてNFCコンタクトレス対応レジが広がってくるはずだから改札以外ではFeliCaにこだわる必要が薄れてくるんじゃないかと思うね
2020/03/21(土) 19:40:51.56ID:X47hdwUW
641名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 17:28:04.12ID:0+rc8MXm MIUI 12、間違って来ないかな。
その前にDevから変更しないといけないが。
その前にDevから変更しないといけないが。
2020/04/28(火) 16:49:56.13ID:y5A0Rgcw
9時半頃住吉神社の鳥居の辺りにパトカーが大集結してた
小さな子供が裸足のまま行方不明になったみたい
通算8台くらいパトカー見た
小さな子供が裸足のまま行方不明になったみたい
通算8台くらいパトカー見た
2020/04/28(火) 16:50:24.87ID:y5A0Rgcw
誤爆です
644名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/28(火) 20:53:47.57ID:VMgkCSKk 来るのはPie-based MIUI12らしい。
2020/04/30(木) 20:19:19.99ID:DuVJouTz
この機種を工場出荷状態にする方法を教えてください
2020/05/02(土) 14:07:54.48ID:ZfcMZh5V
Wi-Fiがオンにできなくなってしまいました
色々調べてもROM焼きの事ばかりで、リカバリーの仕方が分かりません
教えて下さい
色々調べてもROM焼きの事ばかりで、リカバリーの仕方が分かりません
教えて下さい
2020/05/02(土) 17:52:35.36ID:xTw2i/cj
普通にこわれたんじゃね?
2020/05/02(土) 19:27:45.33ID:ZfcMZh5V
>>647
この機種はリカバリーできないのですか?
この機種はリカバリーできないのですか?
2020/05/02(土) 22:02:36.66ID:xTw2i/cj
物理的に壊れてたらカスロム焼いたからと言って直るものではない
まぁワンちゃんかけてカスロム焼くのはありだけど
まぁワンちゃんかけてカスロム焼くのはありだけど
2020/05/03(日) 13:21:34.60ID:Oc5pgRnm
開発者向けオプションを開こうとして
「設定」→「端末情報」→「MIUIバージョン」を連打する。
をやってもなりませんが、何かおかしいですか?
「設定」→「端末情報」→「MIUIバージョン」を連打する。
をやってもなりませんが、何かおかしいですか?
2020/05/03(日) 13:29:28.02ID:Oc5pgRnm
自己解決しました
2020/05/13(水) 22:50:09.79ID:xI3pTB2q
MIUIのシステムランチャーアップデート来てたから更新したらホーム戻るたびにバグるようになったわ
アプリ一覧からアップデートをアンインストールしたら直った
ちなみに俺環は公式romのglobal beta最終版
アプリ一覧からアップデートをアンインストールしたら直った
ちなみに俺環は公式romのglobal beta最終版
653名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 21:35:17.30ID:0uLu+mYf654名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 13:50:21.55ID:S6JN/lC/ 今更ながらGCam入れたけど、何が優れているのか?
2020/06/08(月) 23:07:31.67ID:sKJyZpx5
60fpsとか微妙にナイトモードが使えたりとか?
2020/06/13(土) 06:53:38.51ID:V4QUPvrT
なんか急に電池持ち悪くなったわ
ほぼ使ってないのに一日持たなくなってきた
二週間前までは3日ぐらい持ってたのに
電池交換にトライするか新しい機種買うか悩みどころだわ
ほぼ使ってないのに一日持たなくなってきた
二週間前までは3日ぐらい持ってたのに
電池交換にトライするか新しい機種買うか悩みどころだわ
2020/06/22(月) 01:19:22.09ID:lHVnLw78
658名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/23(火) 00:06:21.69ID:KoYpHkPA こちとら四日持つ。
待ち受け中心だから。
待ち受け中心だから。
2020/06/26(金) 01:11:55.91ID:P7TOyI6z
毎日持ち歩いてるけどまだ半日はもつよ
660名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 22:40:36.87ID:o6ovZl5i P40Proを一万ちょいで手に入れた
さようならmi6
さようならmi6
661名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 11:30:53.55ID:cCKYk4Pt バッテリーが持たなくなってきた
2020/08/09(日) 11:55:39.52ID:G0xqgImP
2020/08/09(日) 11:59:16.81ID:GJx1DLS2
>>662
ソフバン系ならredmi note 9proグローバル版かインド版MaxならNFC付いてるよ
ソフバン系ならredmi note 9proグローバル版かインド版MaxならNFC付いてるよ
664名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 12:07:42.67ID:s8V5KBub2020/08/09(日) 13:03:02.71ID:GJx1DLS2
666名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 18:44:20.69ID:IpBfd7Yv Mate50に変えたがスピーカーはこっちの方が音がいい
667名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 18:10:51.90ID:UWrvNz0P simカードスロットの取り外し方のコツってありますか?
全然取れません
全然取れません
668名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 19:48:42.74ID:dNUgSEkS669名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 21:13:14.71ID:yBGUUJi3 >>668
クリップの先で引っ掛けてますが、取れません( ;∀;)
クリップの先で引っ掛けてますが、取れません( ;∀;)
2020/08/15(土) 09:23:07.13ID:4y86+bCU
引っ掛けるて…押し込むんだよ
さすがに初めてじゃないと思いたいが
さすがに初めてじゃないと思いたいが
671名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 09:42:17.41ID:fnIQBdId 実は出すのは初めてです
672名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 09:56:04.82ID:6pIOl2OA 射しちゃった?
673名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 15:04:52.50ID:RFYwT4wj できました。隣の穴を押すんですね
2020/08/16(日) 00:26:46.01ID:0Gd1tdYA
>>662
nfcって何に使うの? なんかの中身が見たい系?
nfcって何に使うの? なんかの中身が見たい系?
675名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 09:18:57.16ID:xQVY9yjA676名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 09:36:21.67ID:1S4p0AB8 海外ではNFCが一般的
IDはガラパゴス
IDはガラパゴス
677名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 16:41:28.33ID:xQVY9yjA2020/08/16(日) 17:08:18.80ID:wgX7C7fw
今NFC使ってVISAデビットで払える店増えてるじゃん
2020/08/22(土) 12:47:23.30ID:/LDqnCpT
>>674
以前NFCいると書いたものです
嫁のSuicaの中身がコソッと見たいのです
電車通勤なのですがちょいと信用できなくてとりあえず駅のどの改札からいつ入っていつ出たか場所と入場・退場履歴の見られるアプリを使いたいのです
子供のSuicaもたまにチェックしてます
以前NFCいると書いたものです
嫁のSuicaの中身がコソッと見たいのです
電車通勤なのですがちょいと信用できなくてとりあえず駅のどの改札からいつ入っていつ出たか場所と入場・退場履歴の見られるアプリを使いたいのです
子供のSuicaもたまにチェックしてます
680名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 17:11:14.77ID:9BZlyF/V2020/08/22(土) 18:53:56.59ID:rArE0/Wk
2020/08/23(日) 10:44:40.56ID:DtEfVTii
そろそろ電池が持たなくなってきて、買い替えたいんだけど
HuaweiはGMSのハードル高いし、シャオミでオススメってありますか?
HuaweiはGMSのハードル高いし、シャオミでオススメってありますか?
2020/08/27(木) 02:19:17.01ID:yRHs4tTQ
K30がそろそろ値崩れ始まるから狙い目かなと
2020/08/29(土) 09:08:34.14ID:s9NsVE18
>>681
そですね当日の最終出時間と場所は特定できますが途中は時間しか表示されないですね
私は車メインなので定期じゃないので見れたんですね
めんどくさいけどエタノール(お酒ね)でも嗅がせて毎日確認するか
そですね当日の最終出時間と場所は特定できますが途中は時間しか表示されないですね
私は車メインなので定期じゃないので見れたんですね
めんどくさいけどエタノール(お酒ね)でも嗅がせて毎日確認するか
2020/08/30(日) 10:46:59.56ID:A0j3qamj
家族とはいえ、他人の個人情報を盗み見るのは良くないと思う。
良いことなんて一つもないからやめておいたほうがいい
良いことなんて一つもないからやめておいたほうがいい
2020/09/11(金) 20:37:00.68ID:yOa0NGWl
ポコ X3買ったわ。バッテリーが持たなくなってきたし、
スナドラ732Gが楽しみだわ
俺的にはプロスピAがサクサク動けばOK
スナドラ732Gが楽しみだわ
俺的にはプロスピAがサクサク動けばOK
2020/09/14(月) 08:59:36.73ID:HqmwVNtp
【無能運営】星のドラゴンクエスト Part1105【星ドラ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1599977647/
https://5ch.search2ch.info/
139.101.63.27
ここでIPコピペして検索してみ
四六時中スレに張り付いては煽りのみ
iPhone持ってない発言もあるよw
中華スマホでアフィリエイト貼り付け大好きオジサンだからねw
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1599977647/
https://5ch.search2ch.info/
139.101.63.27
ここでIPコピペして検索してみ
四六時中スレに張り付いては煽りのみ
iPhone持ってない発言もあるよw
中華スマホでアフィリエイト貼り付け大好きオジサンだからねw
688名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/14(月) 21:56:19.56ID:Dyc6X4hD 手放せない
来月で4年目
来月で4年目
2020/09/19(土) 01:46:45.19ID:drm+PxBJ
この機種二年目なんだけど、バッテリーが全然駄目
仕事中、隠れてゲームやるから昼には50%になってしまう
家に到着すると20%を切ってしまう
だから、モバイルバッテリーが手放せない
仕事中、隠れてゲームやるから昼には50%になってしまう
家に到着すると20%を切ってしまう
だから、モバイルバッテリーが手放せない
2020/09/20(日) 01:57:30.86ID:3KnXl9eD
bandの書き換えやったら18って掴めるようになる?
楽天シムを使ってあげたいんだが
楽天シムを使ってあげたいんだが
691名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 05:54:05.41ID:eyaCo9G72020/09/20(日) 08:41:44.91ID:Gy5Ukk/i
2020/09/20(日) 08:43:12.67ID:evV++e8h
2020/09/20(日) 09:33:28.44ID:Gy5Ukk/i
>>693
POCO X3買いました
POCO X3買いました
2020/09/29(火) 18:33:17.54ID:5Soy/uoz
>>693
3日持つような奴にスマホ要らんだろ
3日持つような奴にスマホ要らんだろ
696名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/29(火) 22:11:54.63ID:ut+n+ULK2020/09/30(水) 17:42:35.91ID:M1tlwEAH
2020/09/30(水) 20:43:13.61ID:M1tlwEAH
以前、売るためにリセットしたら初期状態に戻るって、言われたけど
リセットしたらMUI11のグローバルROM安定板で初期化できた
これで安心して売れるわ
リセットしたらMUI11のグローバルROM安定板で初期化できた
これで安心して売れるわ
2020/10/02(金) 22:15:12.64ID:kdRDtE/6
700名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/02(金) 22:30:16.68ID:h5i2uBah 持つ
電話とLINEとジンバルが主用途
ちっちゃい画面でネットもゲームもする必要ナシ
電話とLINEとジンバルが主用途
ちっちゃい画面でネットもゲームもする必要ナシ
2020/10/02(金) 22:51:33.93ID:kdRDtE/6
702名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/03(土) 17:23:07.06ID:SEZhKa6j2020/10/03(土) 18:46:25.62ID:433wVwzB
704名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/03(土) 20:59:29.97ID:fQhgVDb0 Mi9TProと比べると、カメラは進化した。
705名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 13:58:30.44ID:RBlzJKYO POCO X3、V12.0.2が降ってきてますね。
2020/11/03(火) 02:17:40.15ID:1gysdEvb
システムアプリのアップデートをしようとしたら
『ダウンロードできませんでした』ってなるんだけど…
『ダウンロードできませんでした』ってなるんだけど…
2020/11/08(日) 11:49:22.63ID:DbQJ3NrA
adguardとか1.1.1.1みたいなローカルVPN系のアプリ有効にしてるせいじゃないか?
2020/11/08(日) 13:30:14.53ID:bGHPxNj2
地域を日本じゃなくインドネシアに変えたらエラーは出なくなりました
709名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 16:23:13.81ID:OTXm0lEq 共にがんばろう
年明けのMi11まで
年明けのMi11まで
2020/11/12(木) 14:06:06.06ID:jWMz/tlt
画面下カメラが出てきたら本気出す
711名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/19(木) 22:05:00.55ID:1p72iVoU 来年出る
2020/12/03(木) 17:38:14.03ID:048yAG0u
この機種はc2sim使えますか・
2020/12/03(木) 17:39:04.36ID:048yAG0u
間違えました
この機種はc2sim使えますか?
この機種はc2sim使えますか?
2020/12/06(日) 20:20:10.30ID:PNXqTfj8
SoftBank iPhoneSIMの事なら使える
2021/01/03(日) 18:25:33.89ID:E3acwAsK
この端末使い続けてるやつ俺以外にまだいる?
2021/01/03(日) 20:19:47.04ID:gxlsayUp
2021/01/07(木) 02:30:38.05ID:VCChJGmp
メイン機でまだ使い続けてる
そろそろバッテリー交換でもしてあと3年は使い倒すつもり
そろそろバッテリー交換でもしてあと3年は使い倒すつもり
2021/01/10(日) 20:36:59.30ID:T/7Os7S/
なんだかんだでハードウェアボタンは快適だしな
2021/01/26(火) 22:34:04.43ID:HFP4+0zd
画面下のボタンが反応しなくなる現象が一日に3〜4回発生するようになったんだが俺だけ?もう寿命かね
再起動すればなおるから一応まだ使ってるけど
再起動すればなおるから一応まだ使ってるけど
720名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/27(水) 20:50:09.82ID:XED6oTfA どこ?
2021/01/27(水) 21:45:14.91ID:E4MjZzPx
>>720
指紋認証兼ホームボタンとその左右よ
指紋認証兼ホームボタンとその左右よ
722名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/27(水) 23:12:00.95ID:XED6oTfA 全て?
こちらは発表後の半年後(10月)に購入
こっちもそろそろかな。
それまで大事に使おう
こちらは発表後の半年後(10月)に購入
こっちもそろそろかな。
それまで大事に使おう
2021/01/28(木) 00:21:02.59ID:0A18szNT
全てだね、俺は6月とかに買ったわ
まあそろそろ変え時かと思ってたからいいけど、気に入ってたし残念
新しいの探してるけどどれもこれもmi6よりデカくて重いんだよな…
まあそろそろ変え時かと思ってたからいいけど、気に入ってたし残念
新しいの探してるけどどれもこれもmi6よりデカくて重いんだよな…
2021/04/16(金) 18:04:29.72ID:BooTj9oe
rom焼きうまく行かないけどmiuiでも十分いける。バッテリー持ちはしゃーないけど6gb128gbはやっぱいいな。
725名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/16(金) 21:15:24.94ID:ysszz+i0 ね!
いいでしょ!!
いいでしょ!!
2021/04/24(土) 18:28:03.09ID:9E3duyMM
全然835で性能足りるんだよなあ
買い換える気が全然おきないわ
買い換える気が全然おきないわ
727名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/10(月) 17:22:16.58ID:DSSKE/fa 皆さん、特定のサイトなどチェックされてますか
5ch以外
5ch以外
728名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/08(火) 21:24:16.06ID:wauNSZBn729名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/20(日) 07:01:39.31ID:K68NdfqP730名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 18:54:56.25ID:EDE0BVHi Mi6とiPhone8を使っていて、同じようなアプリをインストール済み。
毎週末にアプリの更新を一斉にしているが、同じ通信活況下でも6は遅いね。
アプリを一個づつ更新してる感じ。
8は並行して更新してる感じ。
毎週末にアプリの更新を一斉にしているが、同じ通信活況下でも6は遅いね。
アプリを一個づつ更新してる感じ。
8は並行して更新してる感じ。
2021/07/17(土) 20:46:01.29ID:igou8Iut
これつけたいからMi6安く売ってないか探してるんだけど、いらない人はメルカリに流して欲しい
https://i.imgur.com/zKYT1bR.jpg
https://i.imgur.com/zKYT1bR.jpg
2021/07/19(月) 04:32:36.08ID:vvBBUjY+
>>731
スケルトンか〜面白いね!今となるとmi6のサイズが気に入っていて、青と黒、二台持っているが、手放したくなくてね...mi9は売っちゃったけど...
スケルトンか〜面白いね!今となるとmi6のサイズが気に入っていて、青と黒、二台持っているが、手放したくなくてね...mi9は売っちゃったけど...
2021/08/01(日) 02:49:10.74ID:M5L8SQW/
mi6手に入れました。プラスエリア化最中です。やっぱりこのくらいのサイズが丁度いいですね。
2021/08/02(月) 14:57:08.79ID:yX+3l95D
2021/08/03(火) 23:16:58.84ID:LE7GDue+
2021/08/03(火) 23:42:11.82ID:LE7GDue+
多分できてます。band5 850MHzを掴んでます。network cell info liteとnetwork signal guruで確認しました。
2021/08/04(水) 13:39:05.72ID:HiWvFRku
2021/08/04(水) 19:50:02.88ID:Pin7TTn4
band19はお盆帰省で確認してきます。guruでは19に縛る設定ができないので、19が飛んでるところに行かないと確認できなそうです。
2021/08/07(土) 02:09:30.13ID:AQdYtzXU
euromのmiui12もってる人いれば、どこかにアップしていただけないでしょうか
公式からは消されているみたいなので
公式からは消されているみたいなので
740名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 08:24:56.08ID:ydT+q08A Mix4が発表されましたが、未だ現役。
動作がモッサリしてきたが、替えられない。
動作がモッサリしてきたが、替えられない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- こんばんは👁👁
- 新宿古着屋=DCバンクだと知らない奴おおくね??
- かたおやさんあつまれぇ
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )なんか面白いことねーの?
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
