スレ立てする人は上の行をコピペして追加してください。
Motorola製スマートフォン「Nexus6」について語るスレ
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。※スレが立つまでレスは控えましょう
関連スレ
【ROM焼き】Nexus 6 root7 ©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476534648/
前スレ
Nexus 6 Part34
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1490609325/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Nexus 6 Part35
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1499580472/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Nexus 6 Part36
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ (ワッチョイ 1eec-oKic)
2017/10/05(木) 23:13:00.64ID:urPUf4QP02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ec-oKic)
2017/10/05(木) 23:13:43.37ID:urPUf4QP0 保守いるんだっけ
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0575-w56a)
2017/10/05(木) 23:17:06.49ID:ht4re5wf0 いちおつ
20レスないと即死だっけ?板によるんだっけ?教えて偉い人
20レスないと即死だっけ?板によるんだっけ?教えて偉い人
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-1EHl)
2017/10/05(木) 23:28:14.55ID:eofMeImDM5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 711f-gn/8)
2017/10/05(木) 23:28:57.27ID:I7KtNC0K0 モモ
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ec-oKic)
2017/10/05(木) 23:34:57.48ID:urPUf4QP0 一応
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a85-iY4T)
2017/10/05(木) 23:42:43.16ID:XxaSkfZK0 あぶねー、スレ立てようと思ってた。
一応調べて良かった。
一応調べて良かった。
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-29oL)
2017/10/05(木) 23:55:12.41ID:NFCcPmMg0 ほしゅ
9名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx75-1JCX)
2017/10/06(金) 00:10:44.93ID:v30HvbqIx 乙乙
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55e5-w56a)
2017/10/06(金) 04:37:33.24ID:4DF3GzBA0 ほ
11名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-huPf)
2017/10/06(金) 04:53:02.32ID:EV/6tNVAa ぽ
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da1b-XSap)
2017/10/06(金) 07:49:57.60ID:ebPwvpOh0 今年もPixelの日本発売は絶望的なのかね
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-MzU3)
2017/10/06(金) 08:30:41.54ID:dhGhUbZcM ほ
14名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-Swne)
2017/10/06(金) 08:35:08.58ID:46zBHy35a ほしい人結構居るなら日本でも出すように言っとくよ
15名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-nLUO)
2017/10/06(金) 09:01:30.63ID:DYVqZVNrd Pixel 2 XLがおま国でNexus6からの移行先がない
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMfa-W6j7)
2017/10/06(金) 11:52:08.84ID:1DaDwFIlM そろそろ出してほしいよね
17名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-1EHl)
2017/10/06(金) 13:15:05.73ID:Sf7l1BDer 移行先がない状況をなんとかしてほしい
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a2b-1EHl)
2017/10/06(金) 13:51:48.52ID:POSRuReF0 ワイモバイルで買ってすでに解約してても電池交換してくれるってさ。
ちなみに一万弱。pixel2日本出なかったから悩むわ
ちなみに一万弱。pixel2日本出なかったから悩むわ
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 910f-1EHl)
2017/10/06(金) 15:08:44.72ID:JsFVl8QD0 HUAWEIなんか嫌やしなー
3年目やで、買い替えたい
勝手に電源落ちたり、もっさりしたりする
2chMate 0.8.9.53/motorola/Nexus 6/7.1.1/LR
3年目やで、買い替えたい
勝手に電源落ちたり、もっさりしたりする
2chMate 0.8.9.53/motorola/Nexus 6/7.1.1/LR
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-0GeB)
2017/10/06(金) 16:59:38.02ID:5PD1n1P2M 一度初期化してみたら?
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d57-1EHl)
2017/10/07(土) 01:18:36.70ID:Qb/GLYmn0 初期化とバッテリー交換余裕
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d9-FecA)
2017/10/07(土) 08:05:46.69ID:mdSEKjsQ0 最後になるのか?アップデートきた
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a25-W6j7)
2017/10/07(土) 15:33:49.60ID:z7xBCYUN0 LINEとかバックアップしたら、初期化しても元に戻せるんだっけ?
24名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-s4fj)
2017/10/07(土) 18:09:00.12ID:kKImxJvXd >>23
自分でしらべろ
自分でしらべろ
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-+XcG)
2017/10/07(土) 18:27:34.92ID:lCPkOv0d0 二年半使ってるけどまだピンピンしてるわ
あと一年いけるわ
あと一年いけるわ
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-1EHl)
2017/10/07(土) 19:27:26.97ID:IB+s3hMX0 LeMax2面白そうだね
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e0-wbjw)
2017/10/07(土) 20:06:46.25ID:BeGZkX8n0 Nexus6でボリュームが急に小さくなったりして困ったりしてるやつ
だまされたと思って1回イヤホン差して抜いてみろ
だまされたと思って1回イヤホン差して抜いてみろ
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd91-1EHl)
2017/10/07(土) 21:51:27.69ID:dCchgF+E0 >>27
それでダメならバラしてイヤホンソケット洗浄で直るよ
それでダメならバラしてイヤホンソケット洗浄で直るよ
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6961-P+uR)
2017/10/07(土) 22:52:44.26ID:PXNzhKoq0 Nexus6でスリープ解除時に画面の輝度が異常に上がる。
明るさセンサーが動作していない感じで、しばらくすると暗くなる。
これは治す方法ない?
明るさセンサーが動作していない感じで、しばらくすると暗くなる。
これは治す方法ない?
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-/eCm)
2017/10/07(土) 23:08:21.83ID:GIxNuJKyM >>29
ない
ない
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5501-Ogfv)
2017/10/08(日) 00:27:51.41ID:4nZGxXLK032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a25-W6j7)
2017/10/08(日) 03:08:27.85ID:efoS5cu00 >>31
バックアップ先Googleドライブに設定してみた
バックアップ先Googleドライブに設定してみた
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed4-q1rx)
2017/10/08(日) 03:28:22.74ID:IHp1dZRy0 >>26
性能に不満は無いが中華仕様なんで使い辛い
性能に不満は無いが中華仕様なんで使い辛い
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5501-Ogfv)
2017/10/08(日) 06:50:02.34ID:rJB5fWdZ035名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-mbxb)
2017/10/08(日) 07:08:36.97ID:Lhbn8dBDa しないからw
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-igiU)
2017/10/08(日) 08:00:31.88ID:GcNd09bjM >>35
ドライブは終了するよ、来年の3/12で終わり。
ttps://lifehacker.com/google-drive-is-dead-heres-what-you-need-to-know-1802109518
アフィと言われるから英語のサイトにした。探せば日本語でも書いてある。他のアプリに変わるだけだけどね。
ドライブは終了するよ、来年の3/12で終わり。
ttps://lifehacker.com/google-drive-is-dead-heres-what-you-need-to-know-1802109518
アフィと言われるから英語のサイトにした。探せば日本語でも書いてある。他のアプリに変わるだけだけどね。
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee03-qWqy)
2017/10/08(日) 10:16:39.28ID:N0kuCOok0 Pixel XL 以外に6インチで発売予定のAndroid スマホってある?
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM41-LNL4)
2017/10/08(日) 15:46:40.62ID:PXjBqtSJM39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 910f-5Vo2)
2017/10/08(日) 18:02:15.13ID:dw3ZbkKD0 >>37
mate10
mate10
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-igiU)
2017/10/08(日) 18:30:26.44ID:GcNd09bjM >>38
終わるから終わると言っただけだ。だから?
終わるから終わると言っただけだ。だから?
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5501-Ogfv)
2017/10/08(日) 19:56:51.09ID:/ZY5AMCT0 ごめん俺の半端な聞きかじりの話で荒れさせてしまった。
すまない。
すまない。
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d7c-W6j7)
2017/10/08(日) 22:05:59.30ID:evjPz/Sx0 今更だけどこの背面のカーブってすげえ持ちやすいわ
今はどこも板みたいな端末しかなくてそこは退化してるな
今はどこも板みたいな端末しかなくてそこは退化してるな
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d7c-W6j7)
2017/10/08(日) 22:07:36.02ID:evjPz/Sx0 次に買うのがmate10かiPhoneXしかなくて悩む
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d9-1EHl)
2017/10/08(日) 22:47:18.87ID:cMpDRjOR0 >>38
日本語勉強してくれ。意味わからない
日本語勉強してくれ。意味わからない
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM41-LNL4)
2017/10/08(日) 23:19:27.68ID:PXjBqtSJM46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d9-ANxF)
2017/10/08(日) 23:31:22.39ID:cMpDRjOR0 >>45
何をしない?主語がないだろ。
何をしない?主語がないだろ。
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d9-ANxF)
2017/10/08(日) 23:39:47.51ID:cMpDRjOR048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed4-q1rx)
2017/10/08(日) 23:44:25.16ID:IHp1dZRy0 ^^
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d7c-1EHl)
2017/10/08(日) 23:49:34.46ID:ExeTicWf0 新しいのに買い替えたとして、この端末はどうしたらいいの?
売っても二束三文だし
売っても二束三文だし
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM41-LNL4)
2017/10/09(月) 00:07:35.74ID:0/nkzIVOM51名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx75-xAgn)
2017/10/09(月) 02:18:25.57ID:VFcrjKxtx >>49
よこせ
よこせ
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d9-1EHl)
2017/10/09(月) 07:11:19.81ID:xELRM/yF0 >>50
誰かがドライブ終了か?って書いたから終了するって書いただけ。リンク先読めば統合して(既にほぼ統合している)別名に変更と書いてある。
誰かがドライブ終了か?って書いたから終了するって書いただけ。リンク先読めば統合して(既にほぼ統合している)別名に変更と書いてある。
53名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-1EHl)
2017/10/09(月) 08:33:18.13ID:mIZdwiowr >>49
買い替えた端末が壊れたときの臨時に持っておけばいいよ
買い替えた端末が壊れたときの臨時に持っておけばいいよ
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da0e-1EHl)
2017/10/09(月) 08:59:28.14ID:w5IQ9lmC055名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-zkbM)
2017/10/10(火) 08:27:55.06ID:ZuE7vYKUr >>54
データSIM?セルスタンバイはない?
データSIM?セルスタンバイはない?
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 613e-wbjw)
2017/10/10(火) 11:17:11.56ID:wFhwEq8w0 もう壊れるまでこれでいいかな
冷静に考えるとスマホ使うのってトイレ中ぐらいだし
冷静に考えるとスマホ使うのってトイレ中ぐらいだし
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM49-W6j7)
2017/10/10(火) 12:17:26.62ID:C8rka0kcM >>56
ひきこもりか〜い
ひきこもりか〜い
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 613e-wbjw)
2017/10/10(火) 12:27:37.95ID:wFhwEq8w0 あいや通勤電車は大抵寿司詰めでスマホ使えることほぼ無いし
会社ではずっとPC使ってるから電車の待ち時間ぐらいだわ
そりゃあ最新スマホ使いたいっつー欲求だけはあるけどね
会社ではずっとPC使ってるから電車の待ち時間ぐらいだわ
そりゃあ最新スマホ使いたいっつー欲求だけはあるけどね
59名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-1EHl)
2017/10/10(火) 14:31:06.47ID:utXzYUE0M60名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7e-bEnJ)
2017/10/10(火) 15:02:04.52ID:Rw2Am7QQH 嫁の買い物中のお伴
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d9-1EHl)
2017/10/10(火) 15:17:59.26ID:FKddVaFv0 >>59
iijmioデータsimは酷いよ。セルスタンバイで電池がすぐ無くなる。
iijmioデータsimは酷いよ。セルスタンバイで電池がすぐ無くなる。
62名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-g6Ya)
2017/10/10(火) 22:46:15.58ID:3Bjp/jv2M >>58
会社でPC使って、インターネット見てるんですか?
会社でPC使って、インターネット見てるんですか?
63名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7e-UJK7)
2017/10/10(火) 23:38:04.69ID:JozeuG6Ma http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506119677/572
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月
凄い広島県人がいました!
mineoの凄い利用方法発見!
12カ月間・月額410円〜「大・大盤振る舞いキャンペーン」開始!〜10分かけ放題も開始!端末も充実で、ますますおトクで便利〜
http://www.k-opti.com/press/2017/press43.html
MVNOでも過去最大級の割引、大盤振る舞い
キャリアを捨ててMVNOにする最大のチャンスです
MVNOはいまや700以上ありますが【無限のくりこし】が可能なmineoをお話します。
http://imgur.com/1snzLAg.jpg
これは123GBものパケット量を前月から今月に繰り越してるスクリーンショットです
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月
凄い広島県人がいました!
mineoの凄い利用方法発見!
12カ月間・月額410円〜「大・大盤振る舞いキャンペーン」開始!〜10分かけ放題も開始!端末も充実で、ますますおトクで便利〜
http://www.k-opti.com/press/2017/press43.html
MVNOでも過去最大級の割引、大盤振る舞い
キャリアを捨ててMVNOにする最大のチャンスです
MVNOはいまや700以上ありますが【無限のくりこし】が可能なmineoをお話します。
http://imgur.com/1snzLAg.jpg
これは123GBものパケット量を前月から今月に繰り越してるスクリーンショットです
64名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7e-UJK7)
2017/10/10(火) 23:38:19.80ID:JozeuG6Ma これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです
これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等
他の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します
マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです
これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等
他の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します
マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
65名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7e-UJK7)
2017/10/10(火) 23:38:32.91ID:JozeuG6Ma 毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
1000円で接続設定・メール設定などをする初心者向け格安サポート(他社3000円〜4000円前後
パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です!
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
http://imgur.com/QtVKbnB.jpg
http://imgur.com/fLo5dag.jpg
ここからmineoに加入すると https://goo.gl/u2UKca
¥2,000おかえしキャッシュバック
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
1000円で接続設定・メール設定などをする初心者向け格安サポート(他社3000円〜4000円前後
パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です!
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
http://imgur.com/QtVKbnB.jpg
http://imgur.com/fLo5dag.jpg
ここからmineoに加入すると https://goo.gl/u2UKca
¥2,000おかえしキャッシュバック
66名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7e-UJK7)
2017/10/10(火) 23:38:48.63ID:JozeuG6Ma 【注意】
ワイモバイルは驚くことに【繰越】がありません
入院したら1GB 1080円で20GB 2万1600円払うことになります
ワイモバイルは驚くことに【繰越】がありません
入院したら1GB 1080円で20GB 2万1600円払うことになります
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-VVVl)
2017/10/11(水) 02:00:30.25ID:gCW99OY7068名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-6MKa)
2017/10/11(水) 18:55:05.55ID:FLjYFjyvr >>37
Freetel 極でも買え
Freetel 極でも買え
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM41-LNL4)
2017/10/11(水) 19:39:26.51ID:vAW0dJ52M >>37
Mste10シリーズ
Mste10シリーズ
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM41-LNL4)
2017/10/11(水) 19:39:45.58ID:vAW0dJ52M >>69
Mateね…
Mateね…
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 732b-+bX5)
2017/10/13(金) 23:40:06.63ID:IqJmra0y0 pixel2 xlが日本で出なかった事に対する怒りと悲しみはどうすればおさまりますか
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bec-+bX5)
2017/10/13(金) 23:53:26.65ID:ZYj/5Jby0 iPhoneに移行すればとしか
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b13b-c/VE)
2017/10/14(土) 00:37:15.34ID:8PpYIIcH0 いいよ、Pixel2はいまいちそそられない。
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b13b-c/VE)
2017/10/14(土) 00:38:28.17ID:8PpYIIcH0 あ、無印もXLもね。
75名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-+bX5)
2017/10/14(土) 00:50:41.36ID:WS5qALvWa これ使ってる人で今更林檎にいくやつなんているのw
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e97c-c40u)
2017/10/14(土) 00:54:13.45ID:TeCPfuIG0 NEXUS6はあの当時にしてはかなりの狭ベゼルでサイズは最高だったな
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-+bX5)
2017/10/14(土) 01:09:25.87ID:3Icny/GI0 俺はmate10に行くで
無印かproかはまだ未定
2chMate 0.8.9.53/motorola/Nexus 6/7.1.1/LR
無印かproかはまだ未定
2chMate 0.8.9.53/motorola/Nexus 6/7.1.1/LR
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd4-3PgS)
2017/10/14(土) 01:30:30.99ID:u2kajx9g0 iPhoneはiPhoneで良い物だが
戻るボタンと2chmateが移植されるまで移れない
戻るボタンと2chmateが移植されるまで移れない
79名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-yKgq)
2017/10/14(土) 03:54:40.89ID:SvQpdngwa Nexus難民
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5334-+bX5)
2017/10/14(土) 04:57:38.93ID:w3gLyoWf0 6インチのAndroidOneが出ればそれでいいんだが売れないからみんな5.5インチになっちゃうんだよな。
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b13b-c/VE)
2017/10/14(土) 10:27:46.07ID:8PpYIIcH0 なんかもう5.5インチでもいいかと思い始めてる。選択肢増えるし。
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 732b-+bX5)
2017/10/14(土) 11:25:02.61ID:EioM0jbf0 もう18対9ばかりになるからな
折りたたみに期待しとく
折りたたみに期待しとく
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6991-+bX5)
2017/10/14(土) 11:30:42.81ID:QyFvpCwl0 5.5インチならゴツい保護ケースに6インチ用の防水ケースを重ね着させても使えるから良いかもだ。
普段アウトドアで沢登りとき行くので…
普段アウトドアで沢登りとき行くので…
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM65-+bX5)
2017/10/14(土) 13:47:57.57ID:6iuKY1mAM 大きめが好きなら小さいのから大きいのになるのは慣れるけど大きめから少しでも小さくなるのは慣れないし嫌になるぞ
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e97c-c40u)
2017/10/14(土) 14:02:27.79ID:TeCPfuIG0 >>84
これはすごいある
これはすごいある
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536a-ZtVX)
2017/10/14(土) 15:19:27.36ID:0I13mjOD0 今朝起きたら充電刺してたのに何故かバッテリー切れてて
充電刺し直してしばらくしたらLED光り始めてびっくりした
ソフトウェアレベルで止めてるのは聞いてたが、本気出すとこんなに煌々と輝く子だったんだな…。
充電刺し直してしばらくしたらLED光り始めてびっくりした
ソフトウェアレベルで止めてるのは聞いてたが、本気出すとこんなに煌々と輝く子だったんだな…。
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0161-BSx0)
2017/10/14(土) 16:30:09.22ID:uBpEcKq40 >>86
他のNexusでは光るのに、Nexus6だけソフトウェアで止める理由が分からないよね。
ハードウェアの不具合の可能性も考えられるから、電池切れからの充電とかでLEDが光ったらすぐに消すことにしている。
こういうところがあるからGoogleの製品はいつまで立っても二流なんだと思う。
なんだかんだ言ってもMicrosoftとかの方がしっかりしたものやサービスを作るよね。
他のNexusでは光るのに、Nexus6だけソフトウェアで止める理由が分からないよね。
ハードウェアの不具合の可能性も考えられるから、電池切れからの充電とかでLEDが光ったらすぐに消すことにしている。
こういうところがあるからGoogleの製品はいつまで立っても二流なんだと思う。
なんだかんだ言ってもMicrosoftとかの方がしっかりしたものやサービスを作るよね。
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e97c-c40u)
2017/10/14(土) 16:42:05.19ID:TeCPfuIG0 iPhoneでGoogleのサービスを利用するのが正解
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9e8-h/im)
2017/10/14(土) 19:51:03.23ID:yOGJteB00 女子供御用達の端末はイヤです
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMcd-5IBm)
2017/10/14(土) 21:52:16.77ID:oraVzrXAM91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536a-+bX5)
2017/10/15(日) 03:39:25.03ID:sUSO6uAy0 ハードの問題で止めてるのか、権利関係で止めざるを得なかったのか、その辺は明らかにして欲しかったな。
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bec-B6a6)
2017/10/17(火) 13:37:58.44ID:70VQ362j0 例のWPA2の脆弱性はAndroid6以降だと特に深刻らしい
N6にももう一回アプデ来るかもね
N6にももう一回アプデ来るかもね
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130e-eRei)
2017/10/17(火) 20:32:57.16ID:4ozPLaz50 >>84
流石に小さいのには慣れたけど、やっぱりN6のサイズは至高だよ
バッテリー減ってコアがスリープするのだけはいただけないけど
未だにメインのPixelよりも使い倒してるわ
2chMate 0.8.9.53/Google/Pixel XL/8.0.0/DR
流石に小さいのには慣れたけど、やっぱりN6のサイズは至高だよ
バッテリー減ってコアがスリープするのだけはいただけないけど
未だにメインのPixelよりも使い倒してるわ
2chMate 0.8.9.53/Google/Pixel XL/8.0.0/DR
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 713e-B6a6)
2017/10/18(水) 14:29:32.73ID:j1OGDfNy0 やべぇ ドコモの2画面の欲しいかもしれんw
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5385-v+Cq)
2017/10/18(水) 17:54:12.64ID:2V6E0Z+W0 ゲームウォッチ?
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd4-3PgS)
2017/10/18(水) 18:41:18.17ID:/VhtPuTo0 ドコモってこういう奇抜な機種を本気出せば売れるかもしれないのにすぐ投げ出すからな
ようは飽きっぽい
ようは飽きっぽい
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9f1-b1qR)
2017/10/18(水) 21:37:45.34ID:xrm80ukc0 ドコモはあのくっそダサいロゴを背面ど真ん中に入れるのをやめない限りないな
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0161-BSx0)
2017/10/18(水) 21:55:34.01ID:6ubQJ+e50 WPA2の脆弱性は、Nexus6も対象なの?
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 732b-+bX5)
2017/10/18(水) 21:59:48.94ID:OgeG35yJ0 ドコモで買うよりaxon M買うでしょ
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a63-Pl2w)
2017/10/19(木) 07:26:26.19ID:RYjzrw5k0 jojoコラボのヤツ6インチじゃん
いいなあれ
いいなあれ
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa2b-uipK)
2017/10/19(木) 12:38:15.07ID:rRzO1VKz0102名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-KZyJ)
2017/10/19(木) 13:43:50.57ID:yTVOH71fd lgだけどね。
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d7c-uipK)
2017/10/19(木) 15:39:18.42ID:KzOXoVEq0 久しぶりにこれ使ってるけど、バッテリーが40%以下とかになるとカクカクを超えて5〜10秒後に反応したり、グーグルマップのアプリが正常に開かなかったり酷い挙動だな
みんなもこんな感じなの?
みんなもこんな感じなの?
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa2b-uipK)
2017/10/19(木) 16:19:45.62ID:rRzO1VKz0 そんなふうになりませんけど
105名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-Z36e)
2017/10/19(木) 16:21:02.48ID:DJrUF0q4M 純正ROMだけどそんなのなったことない
106名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-1Btn)
2017/10/19(木) 17:08:25.46ID:5qjB9MN7r107名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-uipK)
2017/10/19(木) 17:25:55.88ID:kU4tgtzPM マジでならないのか
一度、カーナビとして使用していてボンネットで火傷しそうなくらい熱くなったことあるからその影響かなあ
カメラも不調
一度、カーナビとして使用していてボンネットで火傷しそうなくらい熱くなったことあるからその影響かなあ
カメラも不調
108名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-uipK)
2017/10/19(木) 19:01:23.54ID:PpD/lGuga それネク6じゃないんじゃないかな
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-uipK)
2017/10/19(木) 19:23:30.99ID:hElxk2eIM110名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF9a-ktib)
2017/10/19(木) 20:13:09.89ID:We0GenjjF バッテリーセーバーをONにするとそんな感じになる時があるけど、通常時は無いな
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 168c-UyD1)
2017/10/19(木) 22:22:47.07ID:TBjjDq7o0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d7c-uipK)
2017/10/19(木) 22:56:23.69ID:KzOXoVEq0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c190-uipK)
2017/10/19(木) 23:05:51.28ID:mjLU/1Fz0 俺もそんな挙動。
なんの前触れもなく完全にフリーズして、強制終了しか手がないことも日に一度はある
なんの前触れもなく完全にフリーズして、強制終了しか手がないことも日に一度はある
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a0f-uipK)
2017/10/21(土) 19:47:27.06ID:QWhfIPkO0 NEXUS6の次、何買うの?
PIXELに2年裏切られた
2chMate 0.8.9.53/motorola/Nexus 6/7.1.1/LR
PIXELに2年裏切られた
2chMate 0.8.9.53/motorola/Nexus 6/7.1.1/LR
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-uipK)
2017/10/21(土) 19:58:25.27ID:WZJ8JJ3cM 今日も外出先でグーグルマップ挙動がおかしくて使えなかった
全然開かないのな
ということでmate10待ち
あと2ヶ月近く待てるかなあ。。。
全然開かないのな
ということでmate10待ち
あと2ヶ月近く待てるかなあ。。。
116名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-uipK)
2017/10/21(土) 21:18:12.11ID:PLutps6Qa htcに戻ろうかしら
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ec-uipK)
2017/10/21(土) 23:23:21.48ID:48vhcHmm0 次はGALAXY S8+かなあ
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a65-aYWJ)
2017/10/21(土) 23:52:13.83ID:X2HAxraS0 上スピーカーからのノイズ発生率が多くなってきたのでうちのもそろそろ終わりっぽい
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a191-uipK)
2017/10/22(日) 00:08:45.45ID:nk/sbuP70 >>114
OnePlus5かMiMix2あたりを検討してるところ
OnePlus5かMiMix2あたりを検討してるところ
120名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (オッペケ Sr85-UyD1)
2017/10/22(日) 19:19:40.45ID:zR7i8UF0r ノイズはBCL系じゃないの??
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa2b-uipK)
2017/10/22(日) 22:27:06.86ID:vsLWkRoL0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa2b-uipK)
2017/10/22(日) 22:29:07.65ID:vsLWkRoL0 まぁもう二年以上のおじいちゃんでサブだけど良い機種だった
pixel2 xl出して欲しかったな
pixel2 xl出して欲しかったな
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a65-aYWJ)
2017/10/23(月) 02:11:39.63ID:EcJDjA9e0124名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa45-uipK)
2017/10/23(月) 05:23:20.24ID:FWThZtLIa 次はこちらやろ
HTC U11+
HTC U11+
125名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-uipK)
2017/10/24(火) 00:08:38.36ID:neZTqpIHa 自分的にモトローラのこれは名機だったと思ってる
次がなかなか決まらない
困ったなぁ
次がなかなか決まらない
困ったなぁ
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e563-UyD1)
2017/10/24(火) 01:15:00.54ID:jeijPqEb0 >>125
同じく
同じく
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM11-AOj4)
2017/10/24(火) 04:18:40.13ID:yvRdCU6XM128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-l3LY)
2017/10/24(火) 08:31:26.12ID:dSXQPlfjM LED付かないのとバイブ強すぎるのに調整できないのを嘆いた思い出
129名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-VjLp)
2017/10/24(火) 12:24:56.36ID:TgbOYorwd130名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-uipK)
2017/10/24(火) 13:08:19.14ID:u41R3mFFa バッテリーも
5000希望
5000希望
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a65-aYWJ)
2017/10/24(火) 18:34:07.17ID:p/s3pwU40 今流行のベゼルレスツルツル2.5Dデザインよりこれの方が好き
だけどそろそろoneplus5か5T買うわ
だけどそろそろoneplus5か5T買うわ
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce67-Z36e)
2017/10/24(火) 21:28:11.75ID:LSxD6GMC0 電池交換をしたら
現役だしロム焼きをしたらひかるけど。
現役だしロム焼きをしたらひかるけど。
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06ee-uipK)
2017/10/25(水) 16:34:43.36ID:OLtw5U2e6 BlackBerryに挑戦してみたいと思ってるかな。でもバッテリー交換すればまだまだイケるしなぁ
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9527-uipK)
2017/10/25(水) 21:54:35.07ID:81KIlj8A0 これはスピーカーがなにげにいいな
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a17c-XCog)
2017/10/26(木) 00:51:37.03ID:/HcnWUBq0 >>134
そこは気に入ってる
そこは気に入ってる
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130f-XCog)
2017/10/27(金) 19:30:10.58ID:62QsQU+e0 電池と充電差込口が弱いな
早く次のに機種変したい
名店Pro又は無印
早く次のに機種変したい
名店Pro又は無印
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-J5xU)
2017/10/27(金) 19:46:13.19ID:A4RGq4tK0 俺も充電口が壊れたみたいでqi充電器買ったが充電にすげえ時間が掛かってしまうようになってしもた。
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5365-xXVv)
2017/10/27(金) 20:47:31.72ID:cXqxNszA0 Qiはもともと速くないのとずれてたりケースが付いてたりすると効率下がりまくるので
その辺を注意した方がいいよ
その辺を注意した方がいいよ
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa3-XCog)
2017/10/27(金) 23:03:18.88ID:bmTKZiZiM >>137
24時間スマホいじっているんじゃないんだから
家には寝室、居間、台所に500円の安いやつ
会社にはムービングコイルのやつ
Qi出力対応のモバイルバッテリで十分死角なしになれるよ 今の俺の環境
24時間スマホいじっているんじゃないんだから
家には寝室、居間、台所に500円の安いやつ
会社にはムービングコイルのやつ
Qi出力対応のモバイルバッテリで十分死角なしになれるよ 今の俺の環境
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e935-jRKd)
2017/10/28(土) 08:27:28.69ID:WG9wCM/T0 >>139
同感
同感
141名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMab-oQqc)
2017/10/28(土) 09:57:51.89ID:WqPC6u27M https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20171026-00077372/
http://imgur.com/HxiBiqt.jpg
■docomo iPhoneXの2年間の費用 →23万9472円
【1ヶ月あたり9978円】
機種代金 68472円
初期費用 3000円
5分カケホ 5GBプラン 1700+300+5000=7000円✕24
高速低速切替なし、低速100kbps
※この低速はほとんど使い物になりません 動画一切無理
2ちゃんねるくらいしか出来ません
■OCN honor9の2年間の費用→92400円
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/honor9.html
大人気最新honor9がOCNだけ激安!!!
【1ヶ月あたり3850円】
機種代金 30600円
初期費用 3000円
10分カケホ3.3GBプラン1600+850=2450円✕24
高速低速切替あり、低速270kbps
※高速分がなくなってもYouTube最低画質が止まることなく視聴出来ます
YouTubeを音楽代わりに流すのも平気
速度切替のない5GBと
速度切替のある3.3GBの比較が同じ容量とみるべきです
無駄にiPhoneにして糞高い毎月1万円を払い続けるか、
カメラ性能も基本性能も素晴らしいhonor9で格安運用してくか、
私なら格安SIMにします
http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0830.html
「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」
【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html
http://imgur.com/nDPXoiQ.jpg
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード 「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます
※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
http://imgur.com/HP0N6BK.jpg
http://imgur.com/HxiBiqt.jpg
■docomo iPhoneXの2年間の費用 →23万9472円
【1ヶ月あたり9978円】
機種代金 68472円
初期費用 3000円
5分カケホ 5GBプラン 1700+300+5000=7000円✕24
高速低速切替なし、低速100kbps
※この低速はほとんど使い物になりません 動画一切無理
2ちゃんねるくらいしか出来ません
■OCN honor9の2年間の費用→92400円
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/honor9.html
大人気最新honor9がOCNだけ激安!!!
【1ヶ月あたり3850円】
機種代金 30600円
初期費用 3000円
10分カケホ3.3GBプラン1600+850=2450円✕24
高速低速切替あり、低速270kbps
※高速分がなくなってもYouTube最低画質が止まることなく視聴出来ます
YouTubeを音楽代わりに流すのも平気
速度切替のない5GBと
速度切替のある3.3GBの比較が同じ容量とみるべきです
無駄にiPhoneにして糞高い毎月1万円を払い続けるか、
カメラ性能も基本性能も素晴らしいhonor9で格安運用してくか、
私なら格安SIMにします
http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0830.html
「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」
【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html
http://imgur.com/nDPXoiQ.jpg
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード 「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます
※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
http://imgur.com/HP0N6BK.jpg
142名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-rYju)
2017/10/28(土) 11:59:06.62ID:s9YKuBCYr >>136
ワイモバショップに預ける時間がないならバラしてペンチなどでうまく整形すればいいよ。
それでも駄目なら交換。
パーツはアマとかaliexpressで手に入る
↓参考
nexus6 chargeport replacement
ワイモバショップに預ける時間がないならバラしてペンチなどでうまく整形すればいいよ。
それでも駄目なら交換。
パーツはアマとかaliexpressで手に入る
↓参考
nexus6 chargeport replacement
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130f-XCog)
2017/10/28(土) 12:31:59.30ID:Vdh7ff1d0 >>142
ありがとうございます
ありがとうございます
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-rYju)
2017/10/28(土) 18:54:58.25ID:rIw1W3vh0 同スペックのandroid oneが出たらすぐ乗り換えるんだが。
145名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-rYju)
2017/10/28(土) 20:18:43.93ID:V27eY3V4r pixel2ステレオスピーカーなんだな
日本で出さないとかふざけてるの?
日本で出さないとかふざけてるの?
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b8e-nE1B)
2017/10/29(日) 00:00:25.21ID:PBkc7OkL0 日本で出てもあの値段じゃどうだろうな・・・
バッテリー変えたばかりだからワイはまだしばらくはNexus6でがんばるよ!
バッテリー変えたばかりだからワイはまだしばらくはNexus6でがんばるよ!
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a17c-rYju)
2017/10/29(日) 00:25:51.55ID:fUpA6m/G0 バッテリーの消費が速すぎない?
そこは気にならないの?
我慢ならんレベルだわ
そこは気にならないの?
我慢ならんレベルだわ
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d97c-uKB5)
2017/10/29(日) 11:39:53.86ID:fCem1zvH0 バッテリー交換したのでもう一年は戦うわ
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5385-WPjY)
2017/10/29(日) 12:21:41.36ID:L5Sm0mTo0 なにと戦うの?
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-iit5)
2017/10/29(日) 12:27:22.61ID:lomc6AIU0 >>149
おなにーしたい衝動
おなにーしたい衝動
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-rYju)
2017/10/29(日) 12:43:46.86ID:40eFHfXdM 新卒女子社員が俺の手に持ってるN6を見て、「○○さんの大きいですね・・・」って呆気にとられた表情を浮かべていたのがズリネタ
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7184-rYju)
2017/10/29(日) 12:58:28.49ID:8tagIQ3E0 >>151
僕のズルトラの方がもっと大きいです
僕のズルトラの方がもっと大きいです
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-2Ct7)
2017/10/29(日) 13:05:10.57ID:BJYCBGpJ0 >>152
俺のゼントラの方がもっと大きいぜ
俺のゼントラの方がもっと大きいぜ
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-9R+e)
2017/10/29(日) 21:37:57.53ID:NLselDSY0 N6で3年だけどもう1年いけそうだ。
155名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda3-6Ddg)
2017/10/29(日) 22:33:05.23ID:F00/FmRvd 今は個人輸入で32GBで170$位だね。
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7184-rYju)
2017/10/29(日) 23:48:15.26ID:8tagIQ3E0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b71-hhqj)
2017/10/30(月) 07:55:55.56ID:kmGWjsZF0 そんなに安いのある?
ebay?
ebay?
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-uKB5)
2017/10/30(月) 12:42:12.22ID:OAnMiBIzM159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a157-rYju)
2017/10/31(火) 16:54:17.06ID:kp+nZBuU0 >>155
それどこ?
それどこ?
160名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3d-tAco)
2017/10/31(火) 19:02:57.31ID:cd6hvkCEd >>158
デカルチャーやね
デカルチャーやね
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd9-YlnI)
2017/10/31(火) 21:13:16.86ID:LHvRCnIn0 おもいカルチャーをオモチャーという
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a157-rYju)
2017/11/01(水) 00:21:34.86ID:XQc5cjA80 170$くらいで買えるとこ教えて欲しい。そんな良い個人輸入サイトあった?
163名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sab1-0X7K)
2017/11/02(木) 07:40:12.90ID:yp5qRFo9a もうこの端末は中古でも売れないな
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-0X7K)
2017/11/02(木) 11:06:58.43ID:hXibcGmZM 同じ頃発売されたiPhoneなら25000円くらいで売れるのにな
165名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-vBxh)
2017/11/02(木) 12:30:19.76ID:avOsxbMKd さっきアップルストアの前通ったけどもう10人くらい並んでたわ
泥も並んででも欲しくなるような端末出してくれよ
もううちのネクロクちゃん限界だよ
泥も並んででも欲しくなるような端末出してくれよ
もううちのネクロクちゃん限界だよ
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-0X7K)
2017/11/02(木) 12:57:13.45ID:hXibcGmZM >>165
こういうひたすら口開けて待ってるだけのやつも少なくなった
こういうひたすら口開けて待ってるだけのやつも少なくなった
167名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-gt+z)
2017/11/02(木) 18:28:25.64ID:0ye38+kWd168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM8d-89Hb)
2017/11/02(木) 18:55:25.91ID:DHfaISv8M ペリア以上に板やな
レビュー待ちやね
レビュー待ちやね
169名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-uJcq)
2017/11/02(木) 21:33:23.42ID:z/suQx1zM オーバースペックすぎ
170名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-A1JI)
2017/11/02(木) 22:06:11.93ID:4yeaJFDCd Essential Phone もオーバースペック過ぎだろーとか言われてたけど開けてみたらガッカリだったからな
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 497c-0X7K)
2017/11/02(木) 22:48:21.15ID:KMsmXFa60 世の中ろくなスマホねえなまったく
iPhoneXにするか
iPhoneXにするか
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e567-pUQr)
2017/11/03(金) 01:07:53.69ID:pnqyd2t80 ゲーマー以外が高額スマホ買うのはアホってことをNexus6で学ばせてもらったんで、
今はそれはそれでいいやという気分。
ってことで、今はメイン機P10 lite。
今はそれはそれでいいやという気分。
ってことで、今はメイン機P10 lite。
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 497c-0X7K)
2017/11/03(金) 01:16:21.63ID:XOW2mRkF0 おまえがあほなだけとちゃいまんねんでん?
174名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-4jPw)
2017/11/03(金) 06:52:01.06ID:YGMb2lAJr ゲーマーこそn6じゃ役不足だろ
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eec-sOD2)
2017/11/03(金) 07:30:33.25ID:jFIzfNCb0 ×役不足
176名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sab1-0X7K)
2017/11/03(金) 08:29:45.31ID:AuYvD+yQa 二年完走したよ、さて暫く何にするか考えよう
中古でも売れそうにない感じやな
中古でも売れそうにない感じやな
177名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-4jPw)
2017/11/03(金) 09:52:32.54ID:YGMb2lAJr やっぱり二年使ったらymから乗り換えるべき??
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-FRQF)
2017/11/03(金) 10:36:47.68ID:iA+JizHk0 五ちゃんとrss、まとめサイトなら変える必要ないな
ゲームはcfw入れた2dsがあるしわざわざ課金のつまらないゲームなんてないね
ゲームはcfw入れた2dsがあるしわざわざ課金のつまらないゲームなんてないね
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5d-0X7K)
2017/11/03(金) 11:27:49.43ID:hytjE9cb0 >>177
ご自由に、僕はそのままです
ご自由に、僕はそのままです
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4561-9Rqp)
2017/11/03(金) 18:07:40.35ID:/cXCpr4k0 高い機種なのにこんなに早くサポート打ち切るとか、iPhone買っておけばよかったな。
iPhoneX迷うな…Googleはもう…
Windows 10優先のセキュリティ対策にGoogleが批判 - 阿久津良和のWindows Weekly Report
ttp://news.mynavi.jp/articles/2017/10/30/windows10report/
> 少なくともGoogleには、他社製OSや他社を批判するのではなく、自社OSの改善やエンドユーザーの利益になる配信システムの準備をお願いしたい。
iPhoneX迷うな…Googleはもう…
Windows 10優先のセキュリティ対策にGoogleが批判 - 阿久津良和のWindows Weekly Report
ttp://news.mynavi.jp/articles/2017/10/30/windows10report/
> 少なくともGoogleには、他社製OSや他社を批判するのではなく、自社OSの改善やエンドユーザーの利益になる配信システムの準備をお願いしたい。
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-x4mg)
2017/11/03(金) 22:14:42.37ID:vMKgSNV10 RazerPhoneよさげだけど、日本で売ってくれるのか
あと画面が有機ELだったら最高だったんだが
あと画面が有機ELだったら最高だったんだが
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 068e-9Rqp)
2017/11/04(土) 03:43:03.38ID:aVbGlb750 イヤホン端子ないのでスルー
183名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-eLoq)
2017/11/04(土) 09:59:39.11ID:FOg8t34id 有機EL使うと液晶に戻れないよな
SGS2の後に液晶機にしたら辛かった
SGS2の後に液晶機にしたら辛かった
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e71-O/35)
2017/11/04(土) 11:49:06.54ID:eRWbKDDD0 俺はむしろ液晶がいいわ。
有機ELは妙に鮮やかで人工的な色味が好きじゃない。
有機ELは妙に鮮やかで人工的な色味が好きじゃない。
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4103-0X7K)
2017/11/04(土) 11:57:08.93ID:jenHTbAn0 Nexus6は上下焼き付きひどいしなぁ
みんなどうしてんのよ?
みんなどうしてんのよ?
186名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-0X7K)
2017/11/04(土) 12:00:40.76ID:Wwwmbgy0a >>185
次は有機ELは選ばない
次は有機ELは選ばない
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 497c-0X7K)
2017/11/04(土) 12:54:57.55ID:IwAxdII40 焼き付いたからってどうってことない
何か困るの?
何か困るの?
188名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-gIC3)
2017/11/04(土) 13:00:34.76ID:8ZFkTeJZM >>187
ゲーセンのXEVIOUSを知らん世代か。
ゲーセンのXEVIOUSを知らん世代か。
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 497c-0X7K)
2017/11/04(土) 13:04:42.06ID:IwAxdII40 >>188
じーさん、それとNexus6の何の関係があるんだよw
じーさん、それとNexus6の何の関係があるんだよw
190名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-0X7K)
2017/11/04(土) 14:16:59.18ID:NdQKCYo8r191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 497c-0X7K)
2017/11/04(土) 14:27:46.96ID:IwAxdII40192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4103-0X7K)
2017/11/04(土) 14:33:59.58ID:jenHTbAn0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 497c-0X7K)
2017/11/04(土) 14:36:40.85ID:IwAxdII40 >>192
感情コントロールできない人間だと生きるのつらそうだなあ
感情コントロールできない人間だと生きるのつらそうだなあ
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4103-0X7K)
2017/11/04(土) 15:09:42.37ID:jenHTbAn0 >>193
必死でレス返してる時点で?だけどな
必死でレス返してる時点で?だけどな
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 497c-0X7K)
2017/11/04(土) 15:53:19.75ID:IwAxdII40 >>194
レス返すのが必死ならお前も必死だけどな?
レス返すのが必死ならお前も必死だけどな?
196名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-0X7K)
2017/11/04(土) 17:03:53.70ID:NdQKCYo8r >>195
自慢の鈍感力()でスルーしろよw
自慢の鈍感力()でスルーしろよw
197名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-0X7K)
2017/11/04(土) 21:51:11.77ID:pvAQEqWXr 来年1月にdocomoから出るLGスマホが後継になれそうだな
198名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-mrs8)
2017/11/05(日) 01:31:23.30ID:HdYUF//xM >>195
お前鈍キング名乗って良いよw
お前鈍キング名乗って良いよw
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8991-0X7K)
2017/11/05(日) 08:14:33.47ID:lODDzpwB0200名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sab1-wpE/)
2017/11/05(日) 08:39:31.26ID:zG8nPEPka 2年使ったが、焼付きはないな
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8934-0X7K)
2017/11/05(日) 10:25:51.98ID:DFJViVwW0 HTCのU11が日本で出たら買う?
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8934-0X7K)
2017/11/05(日) 10:27:08.89ID:DFJViVwW0 >>200
俺は1年半で黄色くなって交換した。交換して1年5ヶ月だが今のところ順調。
俺は1年半で黄色くなって交換した。交換して1年5ヶ月だが今のところ順調。
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM8d-Ue9J)
2017/11/05(日) 10:33:54.03ID:5NFRfcrxM204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-x4mg)
2017/11/05(日) 12:32:58.01ID:CebUMwM50 U11+はキャリア以外からも発売ならPIXEL2XL成り損ないだしほしいな
ロゴがクソダサいの我慢できればいいし
ロゴがクソダサいの我慢できればいいし
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be67-Kfmu)
2017/11/05(日) 15:29:00.99ID:v4SgGWFo0 俺のも2年5か月経つけど焼付きはないな
2chmateの広告とかタブの枠とか焼付きそうなもんだが
2chmateの広告とかタブの枠とか焼付きそうなもんだが
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bed9-0X7K)
2017/11/05(日) 15:55:34.13ID:OOZEF8TM0 スナドラ805ってスナドラ630相当?
207名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-Aizp)
2017/11/06(月) 13:54:43.80ID:rSZZjz/fr208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8991-QrrS)
2017/11/06(月) 20:13:26.32ID:aEn/Jruw0 OnePlus5Tで決まりかと思ってたけど、UMIDIGI S2 Proもちょっと気になる。
でもLTEが...
でもLTEが...
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be67-4jPw)
2017/11/06(月) 20:43:22.77ID:X5WoHjSx0 Essential値下げかぁ
迷うなぁ
迷うなぁ
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bed9-oYtG)
2017/11/06(月) 20:46:03.91ID:ILpsSJSC0 Razer、120HzでゲームできるAndroidスマホ「Razer Phone」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1089605.html
5.72型Androidスマートフォン
米国店頭予想価格は699.99ドル。日本での発売は未定。
WQHD(1,440×2,560ドット)解像度で120Hz駆動の「UltraMotion」IGZO液晶を採用。
Dolby Atmos対応の前面ステレオスピーカーを搭載。
4,000mAhの大容量バッテリ
SoCにSnapdragon 835、LPDDR4-1866メモリ8GB、64GB UFS
Android 7.1.1(Nougat)を搭載。2018年春にはAndroid 8.0(Oreo)へのアップデートも予定
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1089605.html
5.72型Androidスマートフォン
米国店頭予想価格は699.99ドル。日本での発売は未定。
WQHD(1,440×2,560ドット)解像度で120Hz駆動の「UltraMotion」IGZO液晶を採用。
Dolby Atmos対応の前面ステレオスピーカーを搭載。
4,000mAhの大容量バッテリ
SoCにSnapdragon 835、LPDDR4-1866メモリ8GB、64GB UFS
Android 7.1.1(Nougat)を搭載。2018年春にはAndroid 8.0(Oreo)へのアップデートも予定
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eec-0X7K)
2017/11/06(月) 21:11:34.10ID:YKKCTEWt0 >>209
おいくら?
おいくら?
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be67-4jPw)
2017/11/06(月) 23:53:10.81ID:X5WoHjSx0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8991-QrrS)
2017/11/07(火) 00:08:11.69ID:VdYFQoPm0 OnePlus5T 約6万円?
MiMix2 約5.5万円
UMIDIGI S2 Pro 約4万円
このあたりのどれかにしそう。
詳細確認中
MiMix2 約5.5万円
UMIDIGI S2 Pro 約4万円
このあたりのどれかにしそう。
詳細確認中
214名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-uJcq)
2017/11/07(火) 00:46:23.60ID:8EvtZeluM 3万円台だろjk
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eec-0X7K)
2017/11/07(火) 01:39:03.65ID:zKlVD+Dw0 >>212
うーむ、まだ微妙だな…
うーむ、まだ微妙だな…
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-0X7K)
2017/11/07(火) 07:07:09.97ID:WPMyIXkQM 3年間のアップデートで、ここまでバッテリー消費の激しい端末になるとは思わなかったよ
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-1tLm)
2017/11/07(火) 07:33:26.40ID:mxJve/2n0 セキュリティアップデートは先月で終了しました
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8991-0X7K)
2017/11/07(火) 08:26:38.88ID:iqP0o9wc0 >>216
使ってるアプリのせいじゃないのか?
使ってるアプリのせいじゃないのか?
219名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sab1-0X7K)
2017/11/07(火) 08:30:36.92ID:WbKsNPswa >>216
ほんそれ
ほんそれ
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-FRQF)
2017/11/07(火) 10:25:51.62ID:zJ6mYoI/M >>216
ゲームや電池の劣化じゃないの?
ゲームや電池の劣化じゃないの?
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-0X7K)
2017/11/07(火) 10:45:13.08ID:WPMyIXkQM222名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-ZWP8)
2017/11/07(火) 12:13:55.65ID:5dJBlgKGM Nexus5はひどかった…。
Nexus4はまだマシだったなぁ。
LTEさえ対応していたらまだまだ現役でいけたのに。
Nexus4はまだマシだったなぁ。
LTEさえ対応していたらまだまだ現役でいけたのに。
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d20a-MBjg)
2017/11/07(火) 13:45:12.48ID:aoUN6jlW0 まじで11月なしかWPA2修正無しかよ
224名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-mYaA)
2017/11/07(火) 15:23:48.01ID:ppAr2XAor WPA2対策無しか?
ゴミスマホになるぞ
ゴミスマホになるぞ
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd3e-Q/5A)
2017/11/07(火) 15:30:11.18ID:m4rTewwO0 気持ちは分かるが現実的にわざわざスマホのWiFi通信を盗み見ようとする奴なんていないだろ
226名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-mYaA)
2017/11/07(火) 15:31:40.79ID:ppAr2XAor http://wingzone94.hatenablog.com/entry/2016/06/22/201436
2017.10月で終わりだったのか
2017.10月で終わりだったのか
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM8d-89Hb)
2017/11/07(火) 15:32:54.17ID:2WJt3FthM228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ec-qNPO)
2017/11/07(火) 16:03:15.75ID:4jy6al9/0 N6も入ってるやん
AndroidでもWPA2/WPA脆弱性を修正、11月の月例パッチで -INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1090193.html
AndroidでもWPA2/WPA脆弱性を修正、11月の月例パッチで -INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1090193.html
229名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-mYaA)
2017/11/07(火) 17:04:51.11ID:ppAr2XAor230名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-qilj)
2017/11/07(火) 19:01:11.31ID:4H/OmO8Ld 公式では入っていないから誤植だろ
先月の記事コピペで直しただけとか
先月の記事コピペで直しただけとか
231名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-+2Sb)
2017/11/08(水) 10:12:50.36ID:1Rkee8BOr Nexus9来てないから、誤植か
232名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-0X7K)
2017/11/08(水) 18:43:13.72ID:4QuGXZOUr WPA使わんからどうでもいい。(負け惜しみ)
233名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Oxwn)
2017/11/09(木) 00:00:47.37ID:prjD0c8Fr 俺はフリーだから気にしない
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-WVCm)
2017/11/09(木) 04:58:10.92ID:WatdYOJw0 レッチリのベーシストが書き込みにくるとは思わなかった。
235名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-lmiS)
2017/11/09(木) 07:55:12.32ID:/I3eTWFYr >>229
6Pと5Xが来てるから、無印は終了ですな。
6Pと5Xが来てるから、無印は終了ですな。
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-lmiS)
2017/11/09(木) 11:09:45.46ID:SXBIl/9bM そろそろ乗り換えたいと思ってるんだけど
みんなは技適ガン無視の海外版simフリー端末とかに行ってるのか?
みんなは技適ガン無視の海外版simフリー端末とかに行ってるのか?
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7c-lmiS)
2017/11/09(木) 12:40:33.85ID:AaZD5mUn0 俺は故障の保証や修理対応がないと嫌だから、国内販売されてるの一択
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3e-ySnM)
2017/11/09(木) 12:51:45.64ID:AvwzzhNb0 AXON7が$223なの昨日から悩んでる
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7c-lmiS)
2017/11/09(木) 12:53:31.31ID:AaZD5mUn0 moto g5s plusで良い気がする
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-FL+/)
2017/11/09(木) 17:04:29.25ID:RbQVq5Ug0 >>236
技適無し機種は制限かける可能性有る
技適無し機種は制限かける可能性有る
241名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-lmiS)
2017/11/09(木) 17:26:00.05ID:qalGGGfia アマかパンツにrazer phoneでるの待つかな
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-UTY5)
2017/11/09(木) 18:27:25.57ID:JiiI5GJDM243名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-9l6p)
2017/11/09(木) 18:58:55.25ID:hp/9LgNzr >>242
今はね
今はね
244名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-v1+J)
2017/11/09(木) 19:16:51.54ID:3kTIt6nzM 技適あるかないかなんてどうやって見分けんだよw
build.propなんて簡単に書き換えられるぞ
build.propなんて簡単に書き換えられるぞ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-lmiS)
2017/11/09(木) 20:14:58.45ID:5UEq85cyr >>236
技適ってのは日本の電波法に違反しない通信してますよって太鼓判みたいなもので、グローバル端末がその法律に違反して無ければ当局は動きません。
少なくとも、グローバル展開しているスマホが日本の電波法に抵触するような設計で商品化するわけないわけだ。
技適ってのは日本の電波法に違反しない通信してますよって太鼓判みたいなもので、グローバル端末がその法律に違反して無ければ当局は動きません。
少なくとも、グローバル展開しているスマホが日本の電波法に抵触するような設計で商品化するわけないわけだ。
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-UTY5)
2017/11/09(木) 21:31:37.25ID:7APVKR7z0247名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-lmiS)
2017/11/09(木) 21:46:53.13ID:5UEq85cyr248名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-5phB)
2017/11/09(木) 23:29:42.66ID:xO/HjgC8d >>240
でも、オリンピック後でしょ
でも、オリンピック後でしょ
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-lmiS)
2017/11/10(金) 03:47:45.87ID:fhAy7jnj0 音量の下げるボタンが壊れてしまった
ボリューム調節は一度上げるを押して下げるで凌いでるんだけどスクショが出来ない
スクショを音量下げると電源同時押し以外でやる方法って無い?
ボリューム調節は一度上げるを押して下げるで凌いでるんだけどスクショが出来ない
スクショを音量下げると電源同時押し以外でやる方法って無い?
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-bfeD)
2017/11/10(金) 04:10:49.83ID:PmEfspTw0 無音スクリーンショット
251名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-lmiS)
2017/11/10(金) 04:32:11.79ID:AB+ArKQIr252名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-lmiS)
2017/11/10(金) 04:34:37.53ID:AB+ArKQIr >>249
ワイモバショップなら裏でささって交換してくれるかもしれないし、日数かかると言われたら自分の場合、上で書いたように自分で交換。
ワイモバショップなら裏でささって交換してくれるかもしれないし、日数かかると言われたら自分の場合、上で書いたように自分で交換。
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff8-zxMq)
2017/11/10(金) 09:10:38.30ID:EhgUD+fs0 motorolaがもうちょいマシなやつださないと、けっこうOP5TかRazerPhoneに行くんじゃないの
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd2-oNpn)
2017/11/10(金) 09:46:02.73ID:ek017uPO0 >>249
ホームボタン長押しからスクリーンショットの共有あるよ
ホームボタン長押しからスクリーンショットの共有あるよ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-lmiS)
2017/11/10(金) 12:37:36.24ID:zzfaX8xar >>253
wqhd有機ELの6インチAndroidOneがないんだよな
wqhd有機ELの6インチAndroidOneがないんだよな
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM03-6aJD)
2017/11/10(金) 19:40:26.90ID:ynzkLgwkM >>255
そのスペックでOneなんだw
そのスペックでOneなんだw
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-lmiS)
2017/11/11(土) 12:48:57.73ID:jrjtCWhCM 3年後の今見ても高い画面占有率、秀逸なデザイン、左右同じ音量の高音質のデュアルスピーカー、Google純正端末
バッテリー持ちさえ良ければあと2年は使えるのに・・・
バッテリー持ちさえ良ければあと2年は使えるのに・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-9l6p)
2017/11/11(土) 14:43:10.04ID:2HQ+7E9Hr セキュリティパッチ止まったし
Moto X Playにでも移行するか
Moto X Playにでも移行するか
259名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-lmiS)
2017/11/11(土) 16:58:57.48ID:NONKz4w3r >>257
だよな
だよな
260名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-lmiS)
2017/11/11(土) 17:47:03.55ID:xBieGGaEr261名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-gpdm)
2017/11/11(土) 17:55:00.71ID:OT996i9Od 元ローラ
262名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMe3-lmiS)
2017/11/11(土) 18:25:00.72ID:D7HMIJG7M 焼き付いた画面が見苦しい。
有機ELはもう懲りたよ。
有機ELはもう懲りたよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3b-YPio)
2017/11/11(土) 18:46:32.75ID:nH6XEnOg0 >>258
俺はOneplus 5か5Tか迷い中
俺はOneplus 5か5Tか迷い中
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-3t24)
2017/11/11(土) 20:39:03.03ID:jE6U5NiC0 米AmazonでP1XLのグローバル買うかなぁ
こみこみで¥70000くらいだ
こみこみで¥70000くらいだ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdd-lmiS)
2017/11/11(土) 21:22:55.21ID:+FTFLvCJ0 >>262
また鈍キングが湧くぞ
また鈍キングが湧くぞ
266名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-A6SW)
2017/11/11(土) 23:09:36.91ID:dnQLb5tTM >>261
呼んだ?良い会社だったよ。外資なのに英語できなくても普通って感じ。
呼んだ?良い会社だったよ。外資なのに英語できなくても普通って感じ。
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd9-lmiS)
2017/11/12(日) 14:29:06.93ID:gitjMZJA0 mate10も良さげだな。
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-LzOS)
2017/11/12(日) 14:29:14.34ID:407VWcwaM 今朝電池切れの端末を充電したら、10秒くらいだけ
上側のスピーカーの奥に緑のLED光って驚いた。
上側のスピーカーの奥に緑のLED光って驚いた。
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd9-lmiS)
2017/11/12(日) 14:57:17.71ID:gitjMZJA0 >>268
ホラーじゃないよ。俺もなったことある。
ホラーじゃないよ。俺もなったことある。
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-lmiS)
2017/11/12(日) 19:12:22.35ID:b/HvOFY9M271名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-lmiS)
2017/11/13(月) 08:40:15.86ID:YMb94A4pr >>270
電池からだよ〜ん♪
電池からだよ〜ん♪
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f63-KER3)
2017/11/13(月) 17:37:25.84ID:1ziUPkKx0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df61-TPjW)
2017/11/13(月) 22:25:04.42ID:NynIy9gj0 >>270
ソフトウェアのどこかで無効にしてあるんだと思うけど、
電池が切れてソフトが動かない→本来の動作で充電すると光る。
こんなところかと思ってる。
無理やりLEDを無効にしているぐらいだから、ハードウェア的な欠陥がある可能性も考えられる。
出来ればLEDは点灯させないようにした方がいいと思う。
ソフトウェアのどこかで無効にしてあるんだと思うけど、
電池が切れてソフトが動かない→本来の動作で充電すると光る。
こんなところかと思ってる。
無理やりLEDを無効にしているぐらいだから、ハードウェア的な欠陥がある可能性も考えられる。
出来ればLEDは点灯させないようにした方がいいと思う。
274名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-15/i)
2017/11/13(月) 22:46:05.58ID:+OZ6SOcvr 点灯なんかしなくても良い
点灯はウザい
点灯はウザい
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-lmiS)
2017/11/14(火) 09:25:42.28ID:m3JY1n8HM276名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM83-lmiS)
2017/11/14(火) 11:37:43.69ID:mhZFsB8nM Nexus6のデザインになれた後だと、前面に指紋センサーがあるのはダサく見える
ってか邪魔に見えるんだよ
全面パネルに何も物理的なボタンが無いって素晴らしいと思うんだよね
iphone信者はようやくそこに気が付いたようだけど
ってか邪魔に見えるんだよ
全面パネルに何も物理的なボタンが無いって素晴らしいと思うんだよね
iphone信者はようやくそこに気が付いたようだけど
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7c-lmiS)
2017/11/14(火) 12:35:30.97ID:e8uX+mw50 色々検討したけどやっぱりmotoがいい
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7c-lmiS)
2017/11/14(火) 12:36:03.45ID:e8uX+mw50 >>276
これはあるね
これはあるね
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM03-J8/z)
2017/11/14(火) 13:58:11.72ID:kdUC9CD5M >>276
いやー背面より前面認証のが遥かに便利!
いやー背面より前面認証のが遥かに便利!
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8e-5phB)
2017/11/14(火) 22:13:21.79ID:Weqial1u0 卓に置いてるときとか裏だと不便だな
持つときも片手使いしないし表でも変わらん気はする
見た目で言ったら裏のほうが視界に入らんから良いけどね
持つときも片手使いしないし表でも変わらん気はする
見た目で言ったら裏のほうが視界に入らんから良いけどね
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f65-vLjR)
2017/11/15(水) 12:02:22.43ID:u/N+mJ0v0 実用性でいえば前面にある方が遙かにいいからそこは好みっていうか
常に手に持ってしか使わない人と机の上におきっぱでも画面確認したい人で
意見が大きく分かれて平行線のキノコタケノコ戦争ですわ
常に手に持ってしか使わない人と机の上におきっぱでも画面確認したい人で
意見が大きく分かれて平行線のキノコタケノコ戦争ですわ
282名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-2KVR)
2017/11/15(水) 12:12:39.77ID:WlHfyX4zd 間を取ってXperiaみたいに横ってのも有りかと思う
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7c-lmiS)
2017/11/15(水) 12:29:18.70ID:6kNyM8/50 指紋認証無しで顔認証のみというのはどうだろう
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM03-6aJD)
2017/11/15(水) 13:12:24.17ID:u5E7cnSJM 理想はオンスクリーン指紋認証
今年頭頃に年内に搭載ハイエンドスマホ登場とか言ってたのに…
今年頭頃に年内に搭載ハイエンドスマホ登場とか言ってたのに…
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-lmiS)
2017/11/15(水) 23:18:05.81ID:o4BDtL2q0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7c-lmiS)
2017/11/15(水) 23:33:59.18ID:6kNyM8/50 >>285
ほんとこれ
ほんとこれ
287名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM05-skIg)
2017/11/16(木) 08:38:57.78ID:KrRU/rJCM >>285
禿同
禿同
288名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-jlEY)
2017/11/16(木) 09:43:37.54ID:EPVskqY+r umidigi s2 pro
mi mix2
oneplus5t
このどれかかなぁ
mi mix2
oneplus5t
このどれかかなぁ
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fee0-jlEY)
2017/11/17(金) 06:40:40.84ID:RbSVVfyl0 最終版出たことだしクリーンインストールしようかと思ってるんだけど7.0以降凍結されたシステムアプリって、凍結された状態で含まれてんの?
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42d2-3Tlp)
2017/11/17(金) 12:08:53.65ID:sDjyITrx0 これの7.1.2は切り捨てられたようだな
291名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-Z0Ip)
2017/11/17(金) 20:26:41.22ID:vhXKLy7Xr >>290
7.1.1じゃゴミだな
7.1.1じゃゴミだな
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe67-fKSB)
2017/11/17(金) 23:19:04.38ID:04+U74br0 みんな今までありがとや!
2chMate 0.8.10.1/Google/Pixel XL/8.0.0/DR
2chMate 0.8.10.1/Google/Pixel XL/8.0.0/DR
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e163-jlEY)
2017/11/18(土) 00:30:00.49ID:mqb7Fiig0 臭そう
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-jlEY)
2017/11/18(土) 21:06:30.23ID:1rQRL8gtM ドコモの対応バンド考えるとPixelの方がいいんだが
まだ新品って手に入るんだっけ?
Nexus6ユーザーにはOnePlus 5Tがデザイン的にも良さげではないかとも思う
まだ新品って手に入るんだっけ?
Nexus6ユーザーにはOnePlus 5Tがデザイン的にも良さげではないかとも思う
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM41-jlEY)
2017/11/18(土) 21:33:38.49ID:Y3+ogBPTM もうスピーカーがおかしくなってきた
音が小さくなったりしてバラつく
音が小さくなったりしてバラつく
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-jlEY)
2017/11/18(土) 23:31:37.71ID:yhbBnQ4+M 久しぶりに0までバッテリー使い切ってフル充電しようとしてたら。。
10パー切った辺りからコイル鳴きみたいな小さい音がしだした。
10パー切った辺りからコイル鳴きみたいな小さい音がしだした。
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe67-fKSB)
2017/11/19(日) 00:36:07.19ID:splKddbO0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92e0-axvV)
2017/11/19(日) 08:50:09.70ID:EFfDM41g0 https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1092325.html?ref=smartnews
入ったらしいぞ
よく「バンド19に対応してないからドコモ系のSIM使ってる人は無理」って聞くけど
実際の所はどれくらい支障が出るんだろう
都内近郊でしか生活してないなら無問題?
入ったらしいぞ
よく「バンド19に対応してないからドコモ系のSIM使ってる人は無理」って聞くけど
実際の所はどれくらい支障が出るんだろう
都内近郊でしか生活してないなら無問題?
299名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-jlEY)
2017/11/19(日) 12:22:21.56ID:vAJGQxC6r >>295
1.ヘッドホンジャックの接触不良
2.スピーカーにホコリが詰まったせい
どちらのケースも部品代数百円で直せる。
細かい作業が得意でaliexplessなどから部品調達ができる条件だけど。
ワイモバショップに預けるのが直るまで時間がかかって嫌な自分はそうしてる。
1.ヘッドホンジャックの接触不良
2.スピーカーにホコリが詰まったせい
どちらのケースも部品代数百円で直せる。
細かい作業が得意でaliexplessなどから部品調達ができる条件だけど。
ワイモバショップに預けるのが直るまで時間がかかって嫌な自分はそうしてる。
300名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-ts/8)
2017/11/19(日) 13:32:52.01ID:8NvDv2S4d301名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-Z0Ip)
2017/11/19(日) 14:04:05.81ID:UqAt3Gwar302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8667-MF3J)
2017/11/19(日) 14:46:34.61ID:jMMAvO+x0303名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-jlEY)
2017/11/19(日) 21:02:58.15ID:UYm0Dv/Qa 今のところRazer Phoneしか無いな…
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd3e-RuWE)
2017/11/19(日) 21:33:20.51ID:Tz6El8fv0 期待してたOnePlus5Tもスピーカー底辺にしかなかった残念
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e163-O9cR)
2017/11/19(日) 21:55:49.04ID:FRLi+oXl0 xperia xzpに一票
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2e6-RuWE)
2017/11/19(日) 23:14:48.75ID:es4Fs5y+0 Razer Phoneかなりいいじゃない
Asphalt8やるからヌルンル液晶ほしい
Asphalt8やるからヌルンル液晶ほしい
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 828c-jlEY)
2017/11/20(月) 00:29:36.27ID:1azt7x4U0 乗り換え先候補まとめ
pixcel
Oneplus5T
essential phone
U11+
Razer phone
MiMix2
UMIDIGI S2 Pro
motoのどれか
ハーウェイP10
pixcel
Oneplus5T
essential phone
U11+
Razer phone
MiMix2
UMIDIGI S2 Pro
motoのどれか
ハーウェイP10
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eec-jlEY)
2017/11/20(月) 00:36:18.59ID:iRWp4R7/0 >>307
俺の狙ってる端末がかすりもしてない
俺の狙ってる端末がかすりもしてない
309名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-Z0Ip)
2017/11/20(月) 00:51:03.44ID:QQ3Vuxm1r >>307
Android8.0が来るとして安いのはnova lite
Android7.0 or 7.1止まりだがセキュリティパッチ来てくれる可能性でP9 lite or Moto X playが安い
ZenfoneのAndroid7.0以降モデルはセキュリティパッチがいつ来るか分からんので信用出来ない
Android8.0が来るとして安いのはnova lite
Android7.0 or 7.1止まりだがセキュリティパッチ来てくれる可能性でP9 lite or Moto X playが安い
ZenfoneのAndroid7.0以降モデルはセキュリティパッチがいつ来るか分からんので信用出来ない
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eec-Bf3N)
2017/11/20(月) 00:51:35.33ID:JBqKR56Q0 >>308
君の狙ってるのをはき出したまえ
君の狙ってるのをはき出したまえ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fee0-jlEY)
2017/11/20(月) 02:39:32.69ID:kkI5BHk/0 spigenの手帳型ケースがボロボロになってきたから替えたいんだが、ここってケースの話NGだったっけ。
前買ったとき、君らステマがどうとか喚いてた気が。
前買ったとき、君らステマがどうとか喚いてた気が。
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMed-86wa)
2017/11/20(月) 04:32:25.94ID:H5WCaRacM 今更NGとかw
アクセサリー類はもう買っとかないと選択肢無くなるよね
アクセサリー類はもう買っとかないと選択肢無くなるよね
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7c-gYDC)
2017/11/20(月) 05:59:32.94ID:RJi2gNZJ0 今月のパッチが降って来て以来バッテリーの減りがスゴい
314名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-jlEY)
2017/11/20(月) 08:43:39.66ID:UYy4AIlrr >>307
おつ。
ところで、2016年10月20日から、全国のワイモバイルの店舗で、HUAWEI(ファーウェイ)製SIMフリー端末を無料で修理依頼できるようになったらしいけど、ガセネタじゃないよね?
今でも有効なら、自分で修理できない人はHUAWEI製も選択肢になるかもな。
いまなら、P10 plusかな?
メモリが4GBなので、自分は選択肢から外れるけど。
おつ。
ところで、2016年10月20日から、全国のワイモバイルの店舗で、HUAWEI(ファーウェイ)製SIMフリー端末を無料で修理依頼できるようになったらしいけど、ガセネタじゃないよね?
今でも有効なら、自分で修理できない人はHUAWEI製も選択肢になるかもな。
いまなら、P10 plusかな?
メモリが4GBなので、自分は選択肢から外れるけど。
315名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-jlEY)
2017/11/20(月) 08:45:35.29ID:aQf9TSqRr316名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-J0dM)
2017/11/20(月) 11:35:41.23ID:VcqDOFI8M お世話になりました。
とてもいい端末だった。
人生において同じ端末を3年も使ったの初めてでした〜
2chMate 0.8.10.1/BlackBerry/BBB100-6/7.1.1/LR
とてもいい端末だった。
人生において同じ端末を3年も使ったの初めてでした〜
2chMate 0.8.10.1/BlackBerry/BBB100-6/7.1.1/LR
317名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-PpDB)
2017/11/20(月) 12:05:23.42ID:R3Cef1Epr318名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-jlEY)
2017/11/20(月) 12:19:45.89ID:vO5u2HuAr >>310
1月にドコモから出るLGのやつ
1月にドコモから出るLGのやつ
319名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-jlEY)
2017/11/20(月) 13:12:39.37ID:HqQtFO1ur320名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD82-/KPb)
2017/11/20(月) 13:22:22.63ID:29cJwIbPD >>319
Nexus6より小さいから移行というとアレだし、個人情報流出疑惑もあるけど、
p10 liteがいい端末なのは確か。
p10 lite使ってからは、スマホに¥3万以上使うのがアホらしくなった。
Nexus6より小さいから移行というとアレだし、個人情報流出疑惑もあるけど、
p10 liteがいい端末なのは確か。
p10 lite使ってからは、スマホに¥3万以上使うのがアホらしくなった。
321名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-Z0Ip)
2017/11/20(月) 13:42:36.32ID:CTYWqk6pr 6インチに拘るならZenfone2 Laser(ZE601)しかない
322名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-jlEY)
2017/11/20(月) 14:49:42.85ID:gqXxLIeHr zenfoneも5.5インチだしなー
これでも大きい方か
これでも大きい方か
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-jlEY)
2017/11/20(月) 15:44:41.51ID:d6UsMahpM324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8667-MF3J)
2017/11/20(月) 20:36:54.00ID:NbUZHtsM0 >>314
メモリが足りないて言うけど何をやっているんだ?
メモリが足りないて言うけど何をやっているんだ?
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8667-MF3J)
2017/11/20(月) 20:37:56.57ID:NbUZHtsM0326名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-jlEY)
2017/11/21(火) 05:01:24.37ID:8TA2ZSuOr327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a97c-jlEY)
2017/11/21(火) 10:33:12.90ID:HgYAN6NN0328名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-jlEY)
2017/11/21(火) 10:56:41.29ID:dl6QzAidr >>324
撮影した360写真をストビューに上げたあと、各写真をストビューでリンクするときに大量のメモリを使う。
これは一例。
大抵のアプリはこれまでの様にアップデートとともに肥大化していく。
実行アプリのサイズだけでなく、アプリ毎にデータベース管理用のメモリを大きく要求するアプリも多くなって来ている。
ゲールユーザーでなくても多くのメモリを必要となるアプリは昔と変わらない流れで増加中。
短期間で端末変えるか長期間維持していくかの考え方の違いもあるね。
撮影した360写真をストビューに上げたあと、各写真をストビューでリンクするときに大量のメモリを使う。
これは一例。
大抵のアプリはこれまでの様にアップデートとともに肥大化していく。
実行アプリのサイズだけでなく、アプリ毎にデータベース管理用のメモリを大きく要求するアプリも多くなって来ている。
ゲールユーザーでなくても多くのメモリを必要となるアプリは昔と変わらない流れで増加中。
短期間で端末変えるか長期間維持していくかの考え方の違いもあるね。
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-jlEY)
2017/11/21(火) 11:00:59.20ID:Gv9GdH9lM mate10
essential phone
one plus 5t
悩みまくってハゲてきた
essential phone
one plus 5t
悩みまくってハゲてきた
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f8-WRu2)
2017/11/21(火) 11:46:35.25ID:UotyU0zn0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-MF3J)
2017/11/21(火) 15:21:30.74ID:Bt1arssLM332名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-MF3J)
2017/11/21(火) 15:45:26.43ID:Bt1arssLM333名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-x4l0)
2017/11/21(火) 17:24:51.17ID:8BLebqTja 俺はモトローラの新作待ちかなあ
334名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-jlEY)
2017/11/21(火) 19:04:06.98ID:9S/5Aqcor >>331
使う人の都合だから他人がとやかくいうものじゃないよな
使う人の都合だから他人がとやかくいうものじゃないよな
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f8-WRu2)
2017/11/21(火) 19:52:20.68ID:UotyU0zn0336名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-jlEY)
2017/11/21(火) 22:18:59.52ID:CXqAW+Har >>335
ロム焼きかぁ。
それも気になるけど、自分はパーツ交換のしやすさかなあ。
イヤホンジャック、ボタン類、USBポート、スピーカー、電池、マザー基板、表示パネル、ガラスパネル、カメラ、などの各パーツが半田付けされて無くてネジ緩めるだけで簡単に交換できる端末。
水没でやられるのはイヤホンジャック、USBポート、ボタン類からの浸水がほとんどだから、本体と同時にこれらのパーツ類も取り寄せてあって、大抵自分で修理してる。
販売店に預けて替えの機種借りて設定してという手間考えると、こうなった感じ。
ロム焼きかぁ。
それも気になるけど、自分はパーツ交換のしやすさかなあ。
イヤホンジャック、ボタン類、USBポート、スピーカー、電池、マザー基板、表示パネル、ガラスパネル、カメラ、などの各パーツが半田付けされて無くてネジ緩めるだけで簡単に交換できる端末。
水没でやられるのはイヤホンジャック、USBポート、ボタン類からの浸水がほとんどだから、本体と同時にこれらのパーツ類も取り寄せてあって、大抵自分で修理してる。
販売店に預けて替えの機種借りて設定してという手間考えると、こうなった感じ。
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 828c-jlEY)
2017/11/21(火) 22:39:32.62ID:QAn4QhIs0 Razer phone スペックとお値段はいい感じだが、OSアップデートとサポートがどうなのか気になる。
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eec-jlEY)
2017/11/21(火) 23:10:48.10ID:C+Zp0An40 なんの話題に登らないLG…
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-MF3J)
2017/11/22(水) 00:36:01.34ID:F/051fzYM >>337
長く使うとなると不安要素がでかいな
長く使うとなると不安要素がでかいな
340名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-jlEY)
2017/11/22(水) 01:04:16.35ID:o1dhkCdDr 格安シムの対応表見てるとグーグル産とワイモバ産で型番わけられたりワイモバ産だけ載ってなかったりするけど
ワイモバ産端末でもmineo移れる?
ワイモバ産端末でもmineo移れる?
341名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-jlEY)
2017/11/22(水) 02:57:59.00ID:+ktb9UYBr >>338
N6の前にLG G3使ってたけど特徴のないいい端末だったよ
ダブルタップで画面復帰してくれるのが重宝したな。
背面に電源ボタンとボリュームボタンがあって割と使いやすかった。
N6でもダブルタップで画面復帰してくれる機能は幾つかのカスタムROMで対応してたような記憶があるけど記憶間違いかな?
次はOnePlus5Tにほぼ決まりかけてるけど、ダブルタップで復帰する機能あったらいいな
N6の前にLG G3使ってたけど特徴のないいい端末だったよ
ダブルタップで画面復帰してくれるのが重宝したな。
背面に電源ボタンとボリュームボタンがあって割と使いやすかった。
N6でもダブルタップで画面復帰してくれる機能は幾つかのカスタムROMで対応してたような記憶があるけど記憶間違いかな?
次はOnePlus5Tにほぼ決まりかけてるけど、ダブルタップで復帰する機能あったらいいな
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-WuDh)
2017/11/22(水) 07:50:08.82ID:yL60wJrLM >>341
Oneplus5だけどダブルタップでスリープ解除があるから、5Tもあるんじやないかな
Oneplus5だけどダブルタップでスリープ解除があるから、5Tもあるんじやないかな
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-MF3J)
2017/11/22(水) 08:14:37.77ID:agH5KMBtM344名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-jlEY)
2017/11/22(水) 08:41:30.86ID:TfCi819gr >>343
発売当初はSIMフリーだったはず。今はソフトバンクになっちゃったからわからん。俺も修ワイモバイルだが理に出して基盤変えてから試してないからわからん。
発売当初はSIMフリーだったはず。今はソフトバンクになっちゃったからわからん。俺も修ワイモバイルだが理に出して基盤変えてから試してないからわからん。
345名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-jlEY)
2017/11/22(水) 08:57:39.52ID:Zlmf/t9Xr >>342
産休
産休
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a101-dLJa)
2017/11/22(水) 10:14:04.41ID:AaNB/s5X0 >修ワイモバイルだが理
なぜ中に入れた
なぜ中に入れた
347名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-O9cR)
2017/11/22(水) 10:15:47.14ID:0rnKOExYr それでも読めるんだから、人間って賢い
348名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-jlEY)
2017/11/22(水) 11:57:04.54ID:o1dhkCdDr349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-jlEY)
2017/11/22(水) 16:13:58.82ID:empIwnGdM350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMed-lG+h)
2017/11/22(水) 17:16:17.03ID:TLbujb9gM >>348
N6でそんな話聞いたこと無いけど?
N6でそんな話聞いたこと無いけど?
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMed-lG+h)
2017/11/22(水) 17:20:19.94ID:TLbujb9gM352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1d9-GXP8)
2017/11/22(水) 18:42:54.35ID:5AKPSxZg0 私もYmobileからmineo 音声Dプランだけど何の問題も無かった
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 722b-jlEY)
2017/11/22(水) 19:32:59.16ID:0hRWzcr60 ワイモバのこれはそもそもシムロックも何もかかってないぞ
グロ版と同じ
グロ版と同じ
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2285-+WEP)
2017/11/22(水) 19:36:49.00ID:5WnZZIkC0 修【ワイモバイルだが】理
355名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-kvV/)
2017/11/23(木) 00:21:40.26ID:iIb3qli8r Nexus6がSIM FREEか聞く様なヤツが居るのか?
スマホ使うのに向かないヤツだな
スマホ使うのに向かないヤツだな
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77c-fv89)
2017/11/23(木) 00:24:34.78ID:EbS9dDBM0 人生に向いてない
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-fv89)
2017/11/23(木) 00:52:50.35ID:rz0Z3JUP0 NSの頃ならまだしも、普通に国内キャリアで手に入る端末で何を偉そうにとは常々思ってたよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-fv89)
2017/11/23(木) 18:40:19.37ID:PNW9Gm9Cr キャリア端末なら
V30+ L-01Kかな
V30+ L-01Kかな
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-fv89)
2017/11/23(木) 21:02:49.85ID:hNCwMONjM 見た目やサイズの事考えると、このまま中のSoCを835に、メモリを8Gくらいに換装してくれる魔改造サービスが欲しいくらい
国内正規品で考えるとASUSのZenphone4 Proがいいんだろうが
本体下の指紋認証と両脇のボタンからなるデザインが嫌なんだよね
国内正規品で考えるとASUSのZenphone4 Proがいいんだろうが
本体下の指紋認証と両脇のボタンからなるデザインが嫌なんだよね
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fec-fv89)
2017/11/23(木) 22:24:08.91ID:PyefO1Ei0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76c-fv89)
2017/11/24(金) 01:59:15.63ID:w0edgBUC0 いやーケース外すとやっぱカッコいいなNexus6
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f35-KGIx)
2017/11/24(金) 02:16:53.55ID:pqSeY80a0363名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-fv89)
2017/11/24(金) 05:58:22.69ID:LoD6ivEOr Oneplus5TかMiMix2にしようか悩んでるけど、どちらもまだ出たばかりで高いなぁ
364名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-fv89)
2017/11/24(金) 06:02:39.97ID:h7xEbiaMr たまに連続ドラマでキャストが使ってるの見る事あったけど、オッ!ってなるな。
シルエットに存在感ある。
姪っ子にこのiPhoneメチャサクって言われた頃が懐かしい。
シルエットに存在感ある。
姪っ子にこのiPhoneメチャサクって言われた頃が懐かしい。
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77c-fv89)
2017/11/24(金) 12:01:23.86ID:Bxr7CTyg0 >>361
やっぱナマがいいよな
やっぱナマがいいよな
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-PxV8)
2017/11/24(金) 14:09:48.81ID:DWYBcScl0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f85-tmgO)
2017/11/24(金) 20:00:23.50ID:+dmB9yLu0 気持ち悪い…。
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0763-97qK)
2017/11/24(金) 21:42:02.95ID:Hgn+uJtH0 世も末
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-WUCx)
2017/11/25(土) 14:27:16.62ID:wZ34wKZF0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd9-fv89)
2017/11/25(土) 15:41:43.59ID:vJ2BrNlC0 外でやれ
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-fv89)
2017/11/25(土) 16:06:02.52ID:hWpB0PwPM 同意
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-PxV8)
2017/11/25(土) 21:52:34.13ID:wZ34wKZF0373名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-cwZo)
2017/11/25(土) 23:05:58.18ID:stSBAUoUM 分かったから外で大声でそれ叫んでこい
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8c-fv89)
2017/11/26(日) 00:53:36.28ID:kVm7rzlW0 あと1年粘るか
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4787-fv89)
2017/11/26(日) 00:54:59.35ID:zaTtLK4w0 次はiPhoneに行くことにした。
こいつは今後バイク用ナビにする予定
こいつは今後バイク用ナビにする予定
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-fv89)
2017/11/26(日) 01:17:37.73ID:kUhrGoFsM >>375
熱持っても空冷でヒエヒエで良さそうね
熱持っても空冷でヒエヒエで良さそうね
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4787-fv89)
2017/11/26(日) 02:09:29.52ID:zaTtLK4w0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8c-fv89)
2017/11/26(日) 12:59:58.02ID:kVm7rzlW0 >>360
多分発売日にn6買った層の乗り換え需要は少しは意識してるんじゃね。
多分発売日にn6買った層の乗り換え需要は少しは意識してるんじゃね。
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-fv89)
2017/11/26(日) 15:02:02.83ID:MfIo9e2qM >>378
ないわw
ないわw
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2b-fv89)
2017/11/26(日) 20:21:47.60ID:uhGDCD9x0 V30てステレオスピーカー違うもん
まぁもうpixel2 plusにしても何にしても18:9の細長しか無いのが寂しい限りだわ
まぁもうpixel2 plusにしても何にしても18:9の細長しか無いのが寂しい限りだわ
381名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-fv89)
2017/11/26(日) 20:51:55.14ID:ZHLJvI3Wr ソニー以外の日本メーカーがグローバルモデルを出せずに死亡するとは思わなんだ
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-fv89)
2017/11/26(日) 21:15:07.19ID:wzsaSQrJ0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-fdOK)
2017/11/26(日) 21:26:12.98ID:jBLwAY2I0 P1XL買ったゃったよ⤵
384名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-N8z1)
2017/11/26(日) 22:57:42.86ID:X3VA4LLBr >>382
いや別に
いや別に
385名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-N8z1)
2017/11/26(日) 22:58:51.87ID:X3VA4LLBr >>378
Nexus6Pに行っとくべきだったかもね
Nexus6Pに行っとくべきだったかもね
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8c-fv89)
2017/11/27(月) 00:43:14.28ID:EoVrzmv40 >>382
OSアップデートがリアルタイムじゃないからアドバンテージなし。
OSアップデートがリアルタイムじゃないからアドバンテージなし。
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-PxV8)
2017/11/27(月) 08:32:25.74ID:ee7kYBUpM388名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-fv89)
2017/11/27(月) 09:09:52.08ID:YXKssA5Pa 京セラ?
389名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-N8z1)
2017/11/27(月) 09:50:25.62ID:X11Iief8r >>388
503KCユーザーだろ
503KCユーザーだろ
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-mcaQ)
2017/11/27(月) 10:52:58.92ID:beK6fBX/M ずっと放置してたけど
ホームで左スワイプすると出てくる
あなたにおすすめの記事って消せないのかな?
ホームで左スワイプすると出てくる
あなたにおすすめの記事って消せないのかな?
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f91-fv89)
2017/11/27(月) 11:04:51.95ID:sZ0kfaB40392名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-fv89)
2017/11/27(月) 11:05:11.24ID:D2lPXbfcM クソワロタw
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe0-fv89)
2017/11/27(月) 11:36:18.24ID:9BEkYhZ90 設定からマイフィードのトグル全部オフにしたら消えるんちゃう。
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-8Ex9)
2017/11/27(月) 13:53:10.95ID:9zbCuV660 バッテリーセーバー、電池残量15%で自動的にONになるように設定してるけど、
バッテリーセーバー働く前に電源切れるようになってきた。
もっと高い%でONになる設定が欲しいぞ。
バッテリーセーバー働く前に電源切れるようになってきた。
もっと高い%でONになる設定が欲しいぞ。
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-3feH)
2017/11/27(月) 14:18:15.72ID:V9IjJP9jM >>391
ワイモバの2年縛りの話じゃないのか
ワイモバの2年縛りの話じゃないのか
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f91-fv89)
2017/11/27(月) 14:28:30.18ID:sZ0kfaB40 >>395
Nexus6の契約更新月って言ってるからリースなんだろうけど
Nexus6の契約更新月って言ってるからリースなんだろうけど
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fec-fv89)
2017/11/27(月) 14:51:03.07ID:cHTKaz5/0 >>395
ごめいとう、ワイモバの二年縛りっす
ごめいとう、ワイモバの二年縛りっす
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-fv89)
2017/11/27(月) 22:39:51.81ID:t+Zm/ofTM たまに憑き物がとれたようにサクサクになるが、またすぐ呪いのようなカクカクになるのは何なのか
399名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-VaNY)
2017/11/27(月) 22:42:21.49ID:neycJgE/M 憑かれて呪われてるんだろ
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-fv89)
2017/11/28(火) 00:19:13.43ID:TRm7k4BSM 開発者サービスが暴れてんだろ
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77c-fv89)
2017/11/28(火) 00:48:36.67ID:spjo5XGS0 >>400
しっかりオフにしてるんだけどなあ
しっかりオフにしてるんだけどなあ
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77c-fv89)
2017/11/28(火) 00:49:59.60ID:spjo5XGS0 憑き物モードの激しい時は、グーグルアプリが落ちる、カメラが起動しない、もちろんクロームも落ちる
403名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-fv89)
2017/11/28(火) 08:57:23.87ID:O9mZWvDbr 単にメモリ不足
404名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-pYQs)
2017/11/28(火) 09:52:05.73ID:1N26eEsor このスレには6P持ちもあらわれる
なぜならばスレタイが
なぜならばスレタイが
405名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-WefQ)
2017/11/28(火) 10:52:55.21ID:T98cNVjiM 6pスレだと思って今まで見てた 2つスレあんだなあと・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-fv89)
2017/11/28(火) 12:55:26.42ID:SwDJQqCOM >>401
ググルプリのアプデアンインストール
ググルプリのアプデアンインストール
407名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-N8z1)
2017/11/28(火) 13:16:45.67ID:CkioUmGGr408名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-mcaQ)
2017/11/28(火) 13:29:19.57ID:xf4YAsEgM >>393
しばらくすると甦ってきてた
しばらくすると甦ってきてた
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-KGIx)
2017/11/28(火) 16:06:16.09ID:dffpXpZGM410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-fv89)
2017/11/28(火) 17:19:56.35ID:TRm7k4BSM Nexus SのスレにNexus5のユーザーが良く迷い込んでたなぁ
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 278e-pYQs)
2017/11/28(火) 22:19:16.42ID:v0te2Urw0 mate使ってると「6pスレの次スレ探してきてやったで!」でここ提示されるからな
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0763-97qK)
2017/11/28(火) 22:25:18.58ID:WG2sF+FE0 >>411
なーる
なーる
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8775-PPck)
2017/11/28(火) 22:39:33.71ID:9m+vN6/D0 次スレより次機種を探してきて欲しい…
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-fv89)
2017/11/28(火) 23:47:15.61ID:B4PsPCMUM >>413
それ大いに!
それ大いに!
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-LwAt)
2017/11/29(水) 08:48:21.99ID:Jk93QKmPM 座布団一枚w
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-fv89)
2017/11/29(水) 13:34:18.80ID:GgzaSl2hM 買い替えに良いのが全然なくてやばい
毎日すぐ無くなるバッテリーとの戦いで疲れた
毎日すぐ無くなるバッテリーとの戦いで疲れた
417名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-fv89)
2017/11/29(水) 14:58:27.73ID:9R3XKwQhr Mate10proが来月リリースだから買う
418名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-fv89)
2017/11/29(水) 15:54:20.80ID:oqA5N7Vvr Nexus6ってなにげにカメラ画質かなり良くない?
こないだ夜の横浜中華街撮ったけど友達のiPhone7よりよく撮れてた
こないだ夜の横浜中華街撮ったけど友達のiPhone7よりよく撮れてた
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77c-fv89)
2017/11/29(水) 16:03:05.47ID:OrXQbu0E0 画質っていうか画像処理な
たまたまいい感じの露出とホワイトバランスで撮れたんだろ
たまたまいい感じの露出とホワイトバランスで撮れたんだろ
420名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-fv89)
2017/11/29(水) 16:11:53.13ID:yYK6z51Hr すごく良いけど、暗いとこは弱い気がする
421名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-PPck)
2017/11/29(水) 16:59:28.77ID:wbT7h+NRd 昨日からバッテリー消費が凄く激しいんだけど何かあったっけ?
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe0-fv89)
2017/11/29(水) 17:06:32.41ID:UMs1dlai0 電池使用量のメーター見りゃいいじゃん。
ぶつ森だろどうせ。
ぶつ森だろどうせ。
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77c-fv89)
2017/11/29(水) 17:07:11.08ID:OrXQbu0E0 長年使って黄ばんだディスプレイがブルーライトカットしてくれ目に優しいw
これサムスン製だっけ
これサムスン製だっけ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-fv89)
2017/11/29(水) 17:43:32.63ID:oqA5N7Vvr425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8775-PPck)
2017/11/29(水) 18:05:05.42ID:RifqMxNM0 >>422
ジョルテが電池喰ってるって出るんだけど
ジョルテのレビュー見ても荒れてないんだよね…(使用者多いから不具合あればすぐレビューが荒れる)
またGoogle開発者サービスかな
ぶつ森は入れてない
ジョルテが電池喰ってるって出るんだけど
ジョルテのレビュー見ても荒れてないんだよね…(使用者多いから不具合あればすぐレビューが荒れる)
またGoogle開発者サービスかな
ぶつ森は入れてない
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe0-fv89)
2017/11/29(水) 18:12:46.95ID:UMs1dlai0 他の人が言ってなかったら目の前の事実は無かったことにできるのか。羨ましい頭してるな。
427名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-PxV8)
2017/11/29(水) 19:04:00.13ID:ZSZ4OLO3M ドヤ顔で予想をするゲームオタク
↓
予想がハズレてメンツ丸潰れ。引くに引けなくなる
↓
人格否定しマウント取る
↓
予想がハズレてメンツ丸潰れ。引くに引けなくなる
↓
人格否定しマウント取る
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-fv89)
2017/11/29(水) 20:08:57.84ID:pPFEtRarM ジョルテって出てんなら聞く理由ねえだろ。
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f71-bExk)
2017/11/29(水) 22:05:24.00ID:6UFMS2gd0 ジョルテは広告多くて使うのやめたわ。
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f91-lrN+)
2017/11/29(水) 23:38:45.32ID:S+FpV6190 ジョルテってなんだっけ?
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-WhqL)
2017/11/30(木) 00:15:16.71ID:JXG3AgNwM カレンダーのアプリ
標準カレンダーがダメダメだったGBとかICSの頃は流行ってた。
標準カレンダーがダメダメだったGBとかICSの頃は流行ってた。
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e70-WhqL)
2017/11/30(木) 05:54:33.97ID:4fr7mAR00 カレンダーに限らず、今は標準アプリで足りるものが増えてきた
433名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-WhqL)
2017/11/30(木) 08:00:57.99ID:jNFPNgTQr わかる。
昔はメーラーすらサードパーティー使ってたなぁ。
昔はメーラーすらサードパーティー使ってたなぁ。
434名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-WhqL)
2017/11/30(木) 09:10:13.86ID:Racgd2+6r なんでそんな糞まだ使ってるの?
馬鹿なの?
馬鹿なの?
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a70-MbHU)
2017/11/30(木) 10:42:20.35ID:fninWAlM0 つまらん芸人だな
帰れ、金返せカス
帰れ、金返せカス
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57c-WhqL)
2017/11/30(木) 11:36:16.67ID:V/qb/TU30 ごばーく
437名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-WhqL)
2017/11/30(木) 13:03:37.74ID:FP0DH2Dmr ワイモバイルの新機種が発表されたが、乗り換えたいのがないな。n6ユーザーはP10変えよってことなのか?
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-Q2Gb)
2017/11/30(木) 13:44:23.53ID:ccshniUMM 延長戦としてまだ使ってる
Chrome切って、Firefoxにしたが
まだ他にやっといた方がいいことある?
Chrome切って、Firefoxにしたが
まだ他にやっといた方がいいことある?
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-AgF4)
2017/11/30(木) 14:57:20.91ID:6f1H6hBNM モトローラが好きだと気づいたので、moto Z2 play にした
モトローラのもっと高スペックなのが出るか、PIXELが今後日本で出たら買い換える
モトローラのもっと高スペックなのが出るか、PIXELが今後日本で出たら買い換える
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-WhqL)
2017/11/30(木) 21:38:42.10ID:aIkCrhn/M441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57c-T/Ez)
2017/11/30(木) 21:53:57.82ID:V/qb/TU30 それ外付けカメラ付き送料込みで5万円くらいで買えたのになwww
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM69-kj/n)
2017/12/01(金) 01:00:17.87ID:1t6H5JOYM443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57c-T/Ez)
2017/12/01(金) 01:48:54.67ID:PzX1qI8S0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-WhqL)
2017/12/01(金) 07:50:11.06ID:KNDaNvG20 写真なんか撮らないからアプリがアホでもいいんだが
スペック的に気になる機種ではあるんだよな、essentialは
スペック的に気になる機種ではあるんだよな、essentialは
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-Y0ZP)
2017/12/01(金) 08:41:50.10ID:WL8NeksJM yモバからhtc端末出るからそれに移行するわ
とりあえずサポートで電池交換しとく、今までありがとな
とりあえずサポートで電池交換しとく、今までありがとな
446名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-WhqL)
2017/12/01(金) 10:12:06.20ID:L1WwdVi3r Mate10proはIIJなんだ。
回線契約しないと駄目なのかな?
回線契約しないと駄目なのかな?
447名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-qyrL)
2017/12/01(金) 12:40:08.45ID:Mc+DHjEbr >>445
SIM FREEじゃねーぞ
SIM FREEじゃねーぞ
448名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-WhqL)
2017/12/01(金) 14:19:03.74ID:+o3DS+SDa xzpが値下がりしてるから悩む
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d87-WhqL)
2017/12/01(金) 14:21:31.85ID:rxDze2zf0 >>445
ベンチマーク、Nexus6より下みたいだぞ
ベンチマーク、Nexus6より下みたいだぞ
450名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa7d-VmY1)
2017/12/01(金) 14:29:38.85ID:SU4ozy6ia >>448
ロッソ激安で草
ロッソ激安で草
451名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-dEnz)
2017/12/01(金) 15:20:16.01ID:CwSov1/Gd Mate10Pro、アキヨドで見たけど微妙に小さいんだよね
Mate10無印が有機ELだったらなあ…
Mate10無印が有機ELだったらなあ…
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-zfaP)
2017/12/01(金) 15:24:33.33ID:m+MW7dHLM453名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-WhqL)
2017/12/01(金) 15:28:33.70ID:gWuRLehdr >>451
Mate10は解像度がN6と同じだったっけか?
Mate10は解像度がN6と同じだったっけか?
454名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-WhqL)
2017/12/01(金) 19:16:41.75ID:tKs+7EKIr >>452
値段いくらだった?
値段いくらだった?
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d75-dEnz)
2017/12/01(金) 19:48:56.12ID:wnEev/2w0456名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-WhqL)
2017/12/01(金) 21:05:41.31ID:tKs+7EKIr しかしこれのOSアップデートしてくれるだけで本当は満足なんだが。
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-WhqL)
2017/12/01(金) 21:08:24.95ID:VP+KEXmXM458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d75-dEnz)
2017/12/01(金) 21:40:12.62ID:wnEev/2w0 うーん、みんな旅立って行くんだなあ
V30+見てから考えるか…
V30+見てから考えるか…
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-zfaP)
2017/12/01(金) 21:45:10.35ID:5DwpBTwLM460名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-LTtN)
2017/12/01(金) 21:57:56.27ID:axq9vRyCr かすろむにおいで!
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ec-WhqL)
2017/12/01(金) 22:01:06.17ID:jkww4N480 単純にLifeへ機種変更したらめちゃくちゃ高くなるんじゃないの
それこそシムフリーのU11買ったほうがマシなくらいに
それこそシムフリーのU11買ったほうがマシなくらいに
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-WhqL)
2017/12/02(土) 00:08:38.73ID:HCxnLuzWM 調べたら2年半たってたバッテリーへたってるし
1軍落ちかのう
1軍落ちかのう
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6e0-WhqL)
2017/12/02(土) 00:41:11.40ID:SqgrTELI0 三代目ケース届いたぜ。
まだまだ使うぜ
まだまだ使うぜ
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ec-WhqL)
2017/12/02(土) 00:54:29.53ID:WxJye6fz0 なんら不満はないけどSDカードに画像と動画を保存出来ないのが辛い
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e67-IFjb)
2017/12/02(土) 04:25:47.95ID:retIIzaq0 >>464
nexusは仕方ない
nexusは仕方ない
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e67-IFjb)
2017/12/02(土) 04:26:05.18ID:retIIzaq0 >>463
ケースは何を買ったの?
ケースは何を買ったの?
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b667-9uWK)
2017/12/02(土) 06:15:37.49ID:yKdIkf8G0 俺もまだまだ使い続けるよレイチェル(愛称)
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c571-LXcE)
2017/12/02(土) 06:58:13.33ID:OkD1DsLX0 レイチェルのまがい物は撃ち殺される運命(´・ω・`)
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a698-hDLk)
2017/12/02(土) 08:38:45.89ID:K8+pRY1P0 俺もレイチェルと命名しようかと思ったけど、筐体ゴッツイし青で男っぽいだしでロイにした。
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ee-MbHU)
2017/12/02(土) 09:07:24.89ID:1HBVf8G90 ババアうるせー!
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-WhqL)
2017/12/02(土) 09:50:23.35ID:Z3Q9OM/gM htc u11のsimフリー版も発売決定したんやな
OSアップデートの時期とか不満はあるかもしれないけど、
もうNexus6のバッテリーも処理性能も限界なので考えてみるか・・・
OSアップデートの時期とか不満はあるかもしれないけど、
もうNexus6のバッテリーも処理性能も限界なので考えてみるか・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57c-T/Ez)
2017/12/02(土) 12:08:32.60ID:ZNsFulEl0 >>471
カラーが赤のみとか嫌すぎ
カラーが赤のみとか嫌すぎ
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-WhqL)
2017/12/02(土) 14:22:40.00ID:1xJBFo1hM >>463
俺もまだまだ使い続けるつもりで同じカバー3つストックしてる。
俺もまだまだ使い続けるつもりで同じカバー3つストックしてる。
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57c-T/Ez)
2017/12/02(土) 14:32:11.75ID:ZNsFulEl0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-WhqL)
2017/12/02(土) 16:15:35.27ID:1xJBFo1hM476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57c-T/Ez)
2017/12/02(土) 16:24:49.71ID:ZNsFulEl0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6e0-WhqL)
2017/12/02(土) 16:34:53.66ID:SqgrTELI0 ゴツいの買ってるなぁ。
さすがにいつ壊れてもおかしくない年数だし三代目はSpigenの千円くらいので済ましたよ。ちな二代目までは手帳型だったから、厳密にはケース初めて。今回、背面下部の穴に初めて気づいた。
さすがにいつ壊れてもおかしくない年数だし三代目はSpigenの千円くらいので済ましたよ。ちな二代目までは手帳型だったから、厳密にはケース初めて。今回、背面下部の穴に初めて気づいた。
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 493b-1p+l)
2017/12/02(土) 18:17:52.99ID:znAu/mTq0 OnePlus5に乗り換えて久しぶりにケースはずしてみたけど、やっぱ裸が一番かっこいいな、Nexus6
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e35-WhqL)
2017/12/02(土) 18:37:17.97ID:9oBtma3R0480名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-WhqL)
2017/12/02(土) 18:53:13.45ID:jZ/YDQaMr X2の値段きたけど相変わらず一括はボッタクリ価格だ。
https://www.google.co.jp/amp/ascii.jp/elem/000/001/596/1596536/amp/#ampshare=http://ascii.jp/elem/000/001/596/1596536/
https://www.google.co.jp/amp/ascii.jp/elem/000/001/596/1596536/amp/#ampshare=http://ascii.jp/elem/000/001/596/1596536/
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57c-T/Ez)
2017/12/02(土) 19:22:41.68ID:ZNsFulEl0 画面小さすぎて論外
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9abc-6XRd)
2017/12/02(土) 20:30:24.22ID:wGz7u03J0 ここにいる奴らは6インチ級じゃないと満足しないぜ
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2abb-8oll)
2017/12/02(土) 20:38:48.93ID:C7CHUgBP0 6ウンチじゃなきゃやだ
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-WhqL)
2017/12/02(土) 20:48:12.50ID:2dIVV9/sM Chromebook買ったから携帯はもう小さいのでいいや。
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-WhqL)
2017/12/02(土) 20:48:21.87ID:1xJBFo1hM486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-WhqL)
2017/12/02(土) 21:12:50.05ID:1xJBFo1hM487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d63-LTtN)
2017/12/02(土) 21:28:16.64ID:KMvfystK0 バンパー択一
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-T/Ez)
2017/12/02(土) 21:36:40.62ID:JQCXg1mbM 選択肢はいくつあるんだよ
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM69-kj/n)
2017/12/02(土) 21:48:21.11ID:aGSuuQ+mM490名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-WhqL)
2017/12/02(土) 22:01:07.40ID:Cs5GNcuHr ワイモバにMNPだと実質36000円なんだけど、二年目以降の基本料金はMプラン(3GB→6GB)で延々と4974円か…無いな
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-WhqL)
2017/12/02(土) 22:21:16.60ID:mNMw38/80 >>489
5.7インチ以上なら買ってたな
5.7インチ以上なら買ってたな
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6c-WhqL)
2017/12/02(土) 23:15:51.59ID:SB3jyW9F0 >>418
これで撮った写真がカレンダーに採用されたよ。言われなきゃスマホ写真と気づかない。
これで撮った写真がカレンダーに採用されたよ。言われなきゃスマホ写真と気づかない。
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a85-9y37)
2017/12/02(土) 23:20:46.35ID:oSkqa6hu0 >>492
何のカレンダーなのか分からないけど普通に流通しているカレンダーなの?
何のカレンダーなのか分からないけど普通に流通しているカレンダーなの?
494名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-WhqL)
2017/12/02(土) 23:36:40.69ID:Cs5GNcuHr Nexus6はiPhone6plusにはカメラ画質圧勝だったからiPhone7に勝っててもおかしくないかも
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57c-T/Ez)
2017/12/03(日) 00:01:23.45ID:s0znWWBD0 Motorolaのカメラは今でも良いよ
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM69-kj/n)
2017/12/03(日) 01:12:23.71ID:H0uL4ywcM497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6c-WhqL)
2017/12/03(日) 07:52:04.93ID:te63cNcY0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6c-WhqL)
2017/12/03(日) 08:01:07.43ID:te63cNcY0 カメラアプリCamera FV-5を使ってRAWで撮り、現像アプリSnapseedで調整した。
標準カメラアプリでもHDRを有効にしていちばん暗いところに
露出を合わせるとキレイに撮れるね。
HDRは黒潰れより白飛びに強いから。
標準カメラアプリでもHDRを有効にしていちばん暗いところに
露出を合わせるとキレイに撮れるね。
HDRは黒潰れより白飛びに強いから。
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5991-WhqL)
2017/12/03(日) 09:02:15.43ID:LkzhauvH0 >>497
やるじゃん。写真みたい
やるじゃん。写真みたい
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a8c-WhqL)
2017/12/03(日) 10:52:11.11ID:03l93SnI0 >>496
U11欲しけりゃsoftbankブランドにしろってことだろ
U11欲しけりゃsoftbankブランドにしろってことだろ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-9y37)
2017/12/03(日) 12:53:20.96ID:mMSBCIAgM502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e67-IFjb)
2017/12/03(日) 12:59:55.12ID:oXO/9YeN0 スマフォでカメラは使わないな
友達いないから写真を撮る事もないし仕事でも同様だ。ワンセグ、フルセグ並に使わない
友達いないから写真を撮る事もないし仕事でも同様だ。ワンセグ、フルセグ並に使わない
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6c-WhqL)
2017/12/03(日) 13:12:56.61ID:te63cNcY0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6c-WhqL)
2017/12/03(日) 13:13:33.40ID:te63cNcY0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-T/Ez)
2017/12/03(日) 13:19:47.55ID:FSnuPr62M 北九州のまちBBSに貼って特定してもらうわw
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad8e-I2sE)
2017/12/03(日) 14:00:18.30ID:6KHJTtEM0507名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-WhqL)
2017/12/03(日) 14:10:49.15ID:ENLQ4K12r Panoramioに上げた写真が無断でスキー場の外国人向けページにコピーされてた事ならあるな。
10年くらい経ってるかもだけど。
10年くらい経ってるかもだけど。
508名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-WhqL)
2017/12/03(日) 14:11:38.08ID:ENLQ4K12r をっとスレチ
509名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-WhqL)
2017/12/03(日) 17:51:14.20ID:EoGPwwQHr 旧DDIポケットから京ぽんW03と変態SIMフリー端末使ってきた俺としては寂しい限りだ。
510名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-WhqL)
2017/12/03(日) 18:05:31.09ID:EoGPwwQHr X1ってまだOreoになってないんだってな。ちょっとびっくりだわ。常に最新OS(笑)
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-WhqL)
2017/12/03(日) 19:48:30.42ID:3xHECnxVM リモコン付きのイヤホンマイク使ってる方、何製でもいいのでちゃんと動作してるもの一点挙げて貰えませんか。ステマでも何でも良いので。
手持ちのものいくつか刺してみたんだけど、グーグルアシスタントが起動してしまう。
手持ちのものいくつか刺してみたんだけど、グーグルアシスタントが起動してしまう。
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-WhqL)
2017/12/03(日) 19:51:14.52ID:3xHECnxVM 急な入り用なので価格は問いません。有線でたのんます。
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-9y37)
2017/12/03(日) 19:59:18.17ID:A4ike9CfM514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a671-a7IP)
2017/12/04(月) 08:54:29.79ID:bgoeED3c0 >>450
どこで?
どこで?
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d01-WODR)
2017/12/04(月) 11:18:18.66ID:5esFwtwp0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-WhqL)
2017/12/04(月) 16:37:14.70ID:mhUItmsvM517名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-aUI1)
2017/12/04(月) 20:54:40.69ID:Zvg1zZhGM この端末って5,5Xと違ってブートループせえへんの?
中古買うか悩んどるわ
中古買うか悩んどるわ
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d01-WODR)
2017/12/05(火) 11:13:07.21ID:qdbhMDEH0 >>516
性能ってのはこういうの見ればわかるけど、キレイとか広く言われる高画質ってのは画像処理後の話だから何とも言えないわなあ
ttps://www.dxomark.com/2017-smartphone-cameras-as-good-never-before/
性能ってのはこういうの見ればわかるけど、キレイとか広く言われる高画質ってのは画像処理後の話だから何とも言えないわなあ
ttps://www.dxomark.com/2017-smartphone-cameras-as-good-never-before/
519名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-WhqL)
2017/12/06(水) 00:11:21.59ID:gwE8s9Sar ワイモバNexusはUQsimは使えない?
520名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-TTOD)
2017/12/06(水) 12:09:44.08ID:EfCd+Uz4r >>519
使えないよ
使えないよ
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ec-Idy5)
2017/12/06(水) 12:38:17.92ID:kI6OEx8v0 今から中古買うならAliでリファビッシュ品買った方がええわ
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d75-AKc3)
2017/12/06(水) 13:50:00.88ID:UT4DPRV40 http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set.html
■OCNモバイル冬のボーナスセール
らくらくセットのお申し込みは「音声対応SIM」のみとなります。
契約月含めて6ヶ月が音声SIMの最低利用期間と短め
またOCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
実質4ヶ月間の支払いでこれだけ端末が安くなります
HUAWEI nova lite 一括払い 定価19,800円→セール8,800円
HUAWEI P10 lite 一括払い 定価32,270円→セール16,800円
■HUAWEI honor 9 一括払い 定価53,800円→セール30,600円
https://www.sim-jozu.net/1710/huawei-honor9/amp
AnTuTuスコア10万越えのスマホ「HUAWEI honor 9」が実質30,600円
※契約事務手数料が別途必要
■OCNモバイル冬のボーナスセール
らくらくセットのお申し込みは「音声対応SIM」のみとなります。
契約月含めて6ヶ月が音声SIMの最低利用期間と短め
またOCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
実質4ヶ月間の支払いでこれだけ端末が安くなります
HUAWEI nova lite 一括払い 定価19,800円→セール8,800円
HUAWEI P10 lite 一括払い 定価32,270円→セール16,800円
■HUAWEI honor 9 一括払い 定価53,800円→セール30,600円
https://www.sim-jozu.net/1710/huawei-honor9/amp
AnTuTuスコア10万越えのスマホ「HUAWEI honor 9」が実質30,600円
※契約事務手数料が別途必要
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d75-AKc3)
2017/12/06(水) 13:50:15.83ID:UT4DPRV40 【OCN音声契約で1500円のAmazonギフト券ゲット】
https://goo.gl/Kao4sA ←1500円ギフト詳細
http://imgur.com/hGNCK0Z.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、画像(http://imgur.com/TChgPD8.jpg)と全く同じ(aから始まる7桁の英数字 えーろくえふにーろくよんえふ)ように入力するだけです
音声契約のみで1000円 かけ放題ダブル(24時間時間無制限かけ放題)なら1500円もらえます
※楽天のかけ放題は1000円以上も高いので除外しました
OCNはかけ放題ダブル3.3GBで2900円
http://imgur.com/CzMvIol.jpg
https://goo.gl/Kao4sA ←1500円ギフト詳細
http://imgur.com/hGNCK0Z.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、画像(http://imgur.com/TChgPD8.jpg)と全く同じ(aから始まる7桁の英数字 えーろくえふにーろくよんえふ)ように入力するだけです
音声契約のみで1000円 かけ放題ダブル(24時間時間無制限かけ放題)なら1500円もらえます
※楽天のかけ放題は1000円以上も高いので除外しました
OCNはかけ放題ダブル3.3GBで2900円
http://imgur.com/CzMvIol.jpg
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d75-AKc3)
2017/12/06(水) 13:50:30.85ID:UT4DPRV40 http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f
測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
http://imgur.com/0q3hSzX.jpg
http://imgur.com/XX8EdGu.jpg
http://imgur.com/dPyuIMd.jpg
また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510811495/
高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです
高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
http://imgur.com/0q3hSzX.jpg
http://imgur.com/XX8EdGu.jpg
http://imgur.com/dPyuIMd.jpg
また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510811495/
高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです
高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
525名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-bbOk)
2017/12/06(水) 17:12:54.06ID:uX7+I7aPd526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-ktkJ)
2017/12/06(水) 17:37:42.50ID:FNy/RiymM 今日あちこちでocnの宣伝酷い
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-l2UD)
2017/12/07(木) 12:49:31.30ID:xC0i96pJ0 色々調べたがどうしても乗り換え先が決まらない
液晶なのを我慢してMate10無印にするか
つなぎと割り切ってMoto Z2 Playにするか
壊れるまでN6で行くか(しかし壊れても乗り換え先はない)
うーん…
液晶なのを我慢してMate10無印にするか
つなぎと割り切ってMoto Z2 Playにするか
壊れるまでN6で行くか(しかし壊れても乗り換え先はない)
うーん…
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9b-QUv7)
2017/12/07(木) 12:51:45.97ID:Ljv8eEy2M Nexus6ユーザーの乗り換え先として満足しそうなスペック
iPhone10
これマジだろ
iPhone10
これマジだろ
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f8-BZLs)
2017/12/07(木) 14:02:29.29ID:+1T2JAiD0 iPhone10がandroidならな
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-N2aY)
2017/12/07(木) 14:04:37.77ID:x7GHoghCM531名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-N2aY)
2017/12/07(木) 14:10:19.16ID:IStyagNnM 6pじゃ駄目なのか?それかpixel
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 373e-LbY0)
2017/12/07(木) 18:47:08.43ID:DHLiKW2B0 バッテリーが朝起きてから職場につくまで持たないレベルにまで劣化したので発作的にMate 10 Pro買ってきた。
性能的には良いのだけどやっぱ独自UIってのは嫌だな。
今までありがとう、Pixel日本対応したら戻ってくるわ。
性能的には良いのだけどやっぱ独自UIってのは嫌だな。
今までありがとう、Pixel日本対応したら戻ってくるわ。
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b763-+aO5)
2017/12/07(木) 18:49:03.13ID:RvFCz/F40534名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-+8PS)
2017/12/07(木) 18:53:55.65ID:CHrocd4bM535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 373e-LbY0)
2017/12/07(木) 20:07:06.87ID:DHLiKW2B0 >>534
とりあえずGoogle Nowランチャー入れたのでパッと見は良くなった(使ってたN6でのアイコン並びも再現された)けど、独自アプリや端末設定の項目並びとかはどうにも。
スレチなので去ります…
とりあえずGoogle Nowランチャー入れたのでパッと見は良くなった(使ってたN6でのアイコン並びも再現された)けど、独自アプリや端末設定の項目並びとかはどうにも。
スレチなので去ります…
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-N2aY)
2017/12/07(木) 20:28:19.31ID:ethvTDbMM googleがoreo go editionを過去機種にもアプデしてくれたら神対応なんだが
そうすればまだまだN6でも戦える
そうすればまだまだN6でも戦える
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0a-Os7L)
2017/12/07(木) 20:55:30.20ID:KG8inDss0 KRACKsすら放置なのにナイナイ
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-9/iU)
2017/12/07(木) 20:59:59.86ID:FFlL7gw5M OnePlus5に乗り換えたけどかなり満足してるよ。いまなら5Tかな。
539名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-79nB)
2017/12/07(木) 22:18:37.67ID:ObuE3KUWr540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7761-HquM)
2017/12/08(金) 00:01:55.95ID:+DzdADXB0 >>539
Googleに問い合わせて確認するように、そのサイトにメールするんだ!
そして「Google 3年でセキュリティサポート終了」とか、
「Nexus6 Android7.1サポート終了」とかの見出しで記事書いてもらいたい。
せめてiPhone6やWindows 10 Mobileよりは長くサポートして欲しかったな。
Googleには、セキュリティを軽視していないと言う姿勢を見せて欲しい。
Googleに問い合わせて確認するように、そのサイトにメールするんだ!
そして「Google 3年でセキュリティサポート終了」とか、
「Nexus6 Android7.1サポート終了」とかの見出しで記事書いてもらいたい。
せめてiPhone6やWindows 10 Mobileよりは長くサポートして欲しかったな。
Googleには、セキュリティを軽視していないと言う姿勢を見せて欲しい。
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-N2aY)
2017/12/08(金) 00:38:34.50ID:7xtEHzcL0 図々しいやっちゃな。
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4b-N2aY)
2017/12/08(金) 08:39:26.01ID:2uEoNrXyM だいたいセキュリティセキュリティってほざいている奴はどんだけエロサイトばかり見てんだよって感じだよなぁ
普通に使っている限りは問題ないだろ
普通に使っている限りは問題ないだろ
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-3/7S)
2017/12/08(金) 08:42:08.53ID:cBc350rbM パスワードとかか抜かれたならともかくね
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM3b-dZ/d)
2017/12/08(金) 09:21:48.73ID:6JZBPp4PM 今更来たwNowランチャー更新…
545名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-N2aY)
2017/12/08(金) 09:46:42.36ID:mWKZ/aaur 二ヶ月前にスマホの購入資金稼ぐために資本金10万円用意してビットコイン始めたけど、うなぎのぼりに価格上昇してくれたせいで25万円程になってる。
つまり15万円利益出た。
ビットコイン市場異常すぎるw
いつバブル弾けるか!?
つまり15万円利益出た。
ビットコイン市場異常すぎるw
いつバブル弾けるか!?
546名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-N2aY)
2017/12/08(金) 12:26:35.62ID:g8g4Dwe8r >>544
何が変わったの?
何が変わったの?
547名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-tZ/A)
2017/12/08(金) 12:54:01.91ID:7uTaI4TDr 寒くてカメラとかGPS使うと電源落ちるわ
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-N2aY)
2017/12/08(金) 13:02:34.85ID:UI8AoU8RM549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM3b-dZ/d)
2017/12/08(金) 13:16:32.58ID:6JZBPp4PM >>546
他のホームアプリ使ってるから分からん
他のホームアプリ使ってるから分からん
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0f-N2aY)
2017/12/08(金) 15:45:15.15ID:zh+7Cjrg0551名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-hVmG)
2017/12/08(金) 16:38:28.41ID:ouDMEOQ0r 5x、6PにはAndroid8.1来たぞ
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-N2aY)
2017/12/08(金) 23:22:21.93ID:hFHrpcx30553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-N2aY)
2017/12/08(金) 23:36:50.80ID:7xtEHzcL0 >>552
大掃除でちゃんとワックスかけろ。
大掃除でちゃんとワックスかけろ。
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9757-N2aY)
2017/12/09(土) 00:24:31.44ID:n80L0do20 >>552
裏山
裏山
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-l2UD)
2017/12/09(土) 00:45:48.99ID:CkK7ifja0 Pixel2XLも変な縦長なんだよなあ
あれホントやめて欲しい
普通に16:9でいいのに
あれホントやめて欲しい
普通に16:9でいいのに
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9757-N2aY)
2017/12/09(土) 01:04:44.26ID:n80L0do20 ネクサス6もOreoにしたいよぉ、ファクトリーイメージくれよぉ
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-fn6k)
2017/12/09(土) 07:31:27.07ID:KdgrdepFM 修理屋の項目に液晶交換もあるんだな
延命もありかもしれない
延命もありかもしれない
558名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-t4sk)
2017/12/09(土) 08:39:48.34ID:B6VJJyTSa >>552
水洗いして使えよ
水洗いして使えよ
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-rDls)
2017/12/09(土) 10:20:31.63ID:X2OAK1yK0 >>540
Pixel 2からAndroid バージョン アップデートの提供保証期限も
セキュリティ アップデートの提供保証期限と同じく3年間に延長された
https://support.google.com/pixelphone/answer/4457705?hl=ja
Pixel 2からAndroid バージョン アップデートの提供保証期限も
セキュリティ アップデートの提供保証期限と同じく3年間に延長された
https://support.google.com/pixelphone/answer/4457705?hl=ja
560名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-qsoQ)
2017/12/09(土) 13:50:06.48ID:4EdcXwzEM 今更ながらリファビッシュ買ったわヨロシコ
GN N7 N5とnexusマニアです
GN N7 N5とnexusマニアです
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-cUXo)
2017/12/09(土) 17:51:24.85ID:XBZq0bYG0 >>560
どこで整備品売ってるのる
どこで整備品売ってるのる
562名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-qsoQ)
2017/12/09(土) 17:54:46.12ID:NpjAMhs9M563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7761-StTJ)
2017/12/09(土) 18:28:35.00ID:DRe/Wbp80 >>559
アップグレードは正直どうでも・・・・問題はセキュリティアップデートの方だろう。
これが他社のことだったら、さんざん叩く癖にって感じがするんだよね。
純正なんだから、Android7.x系の最後までサポートすべきだろう。
別の話になるけど、スマホやIoT家電は売るときに耐用年数を明示させるべきだよ。
アップグレードは正直どうでも・・・・問題はセキュリティアップデートの方だろう。
これが他社のことだったら、さんざん叩く癖にって感じがするんだよね。
純正なんだから、Android7.x系の最後までサポートすべきだろう。
別の話になるけど、スマホやIoT家電は売るときに耐用年数を明示させるべきだよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f84-N2aY)
2017/12/09(土) 23:50:12.89ID:sVK21sb20565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff71-pAzd)
2017/12/10(日) 01:15:08.30ID:sQSJ1Co70 >>560
いくら?
いくら?
566名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-qsoQ)
2017/12/10(日) 10:40:09.20ID:/L6pkHRnM >>565
19800
19800
567名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-qsoQ)
2017/12/10(日) 11:41:46.68ID:/L6pkHRnM Bluetoothの出力が弱すぎるけど、こんなもんかね?N5はクラス1の100m仕様だったから便利だった。
仕方ない有線ヘッドホンにするわ
仕方ない有線ヘッドホンにするわ
568名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-N2aY)
2017/12/10(日) 12:28:37.43ID:GAyvue1dr 安モンのイヤホンじゃないの?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-qsoQ)
2017/12/10(日) 12:32:06.44ID:/L6pkHRnM570名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-pAzd)
2017/12/11(月) 06:46:44.78ID:w53H0iHhd >>566
後数千円だして新品買った方が良くない?
後数千円だして新品買った方が良くない?
571名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-N2aY)
2017/12/11(月) 07:24:00.81ID:r520cIfvr >>570
2万円代でこのスペックは買えねえ
2万円代でこのスペックは買えねえ
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-rDls)
2017/12/11(月) 08:10:57.77ID:8X/xpQOp0573名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-N2aY)
2017/12/11(月) 09:23:02.06ID:HloWf0HAr >>569
iPhone7と比べたけど特に…だったよ
iPhone7と比べたけど特に…だったよ
574名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-qsoQ)
2017/12/11(月) 10:21:42.02ID:XSOs09yTM >>573
前に使ってたN5やGNがクラス1で100m仕様だったから弱く感じるみたい。確かに2台持ちで使ってたパナの防水機種も弱かった。
ちゃんとファイル転送も出来るし我慢するわ。XDAにも同じような相談が沢山出てるから、弱いのは確か。
前に使ってたN5やGNがクラス1で100m仕様だったから弱く感じるみたい。確かに2台持ちで使ってたパナの防水機種も弱かった。
ちゃんとファイル転送も出来るし我慢するわ。XDAにも同じような相談が沢山出てるから、弱いのは確か。
575名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-qsoQ)
2017/12/11(月) 10:45:30.93ID:XSOs09yTM576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-N2aY)
2017/12/11(月) 11:29:15.97ID:WVImwtOTM スレ間違えてんぞ。
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff71-S5W+)
2017/12/12(火) 01:08:21.51ID:tOrlFEx/0578名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-qsoQ)
2017/12/12(火) 02:41:15.28ID:oBke/zwzM579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f84-N2aY)
2017/12/12(火) 03:39:29.42ID:ur/QL5zy0 >>577
どこにあるか貼ってくれ
どこにあるか貼ってくれ
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff71-pAzd)
2017/12/12(火) 09:53:04.51ID:tOrlFEx/0 >>579
https://rover.ebay.com/rover/0/0/0?mpre=https%3A%2F%2Fwww.ebay.com.au%2Fulk%2Fitm%2F332126724689
他にもebayで「nexus 6 xt1100」で検索すれば出てくるよ。
xt1103でも良いけど。
https://rover.ebay.com/rover/0/0/0?mpre=https%3A%2F%2Fwww.ebay.com.au%2Fulk%2Fitm%2F332126724689
他にもebayで「nexus 6 xt1100」で検索すれば出てくるよ。
xt1103でも良いけど。
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-44nM)
2017/12/12(火) 15:08:38.51ID:ZE3rJs0S0 >>579-580
1年前にebayでX-ChannelからXT1100の64GB注文して買ったけどFCCIDは北米版のもの(IHDT56QD1)で掴む電波がグローバル版準拠の品だった
性能的に問題ないから返品しなかったけど、ebayで買うなら気をつけた方がいいよ
1年前にebayでX-ChannelからXT1100の64GB注文して買ったけどFCCIDは北米版のもの(IHDT56QD1)で掴む電波がグローバル版準拠の品だった
性能的に問題ないから返品しなかったけど、ebayで買うなら気をつけた方がいいよ
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ec-FAci)
2017/12/12(火) 15:55:45.35ID:pRtjtpEY0 その辺はAliのリファビ品は問題ないな
583名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-lmDz)
2017/12/12(火) 16:26:36.15ID:fxlzyd5nd >>581
新品未開封品でした?
新品未開封品でした?
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-44nM)
2017/12/12(火) 19:24:41.79ID:ZE3rJs0S0 >>583
一見するとそう見えるとしか答えようがない
nexus6 化粧箱でググると出てくる箱に入ってた
香港からの発送で箱の横にはこのシールが貼られてた
https://i.imgur.com/pBSNCOH.png
買ったのは白なんだけどシールにはDK BLU
ドコモ系のLTE(01, 03, 19)を掴むので中身XT1100だと思ってるんだけど間違ってる?
シールを信じるならXT1103の黒ボディが入ってないとおかしいけど中身は白ボディ
なので箱を綺麗に開けて中身を挿げ替えられてるか、単純にシールの貼り間違えか
一見するとそう見えるとしか答えようがない
nexus6 化粧箱でググると出てくる箱に入ってた
香港からの発送で箱の横にはこのシールが貼られてた
https://i.imgur.com/pBSNCOH.png
買ったのは白なんだけどシールにはDK BLU
ドコモ系のLTE(01, 03, 19)を掴むので中身XT1100だと思ってるんだけど間違ってる?
シールを信じるならXT1103の黒ボディが入ってないとおかしいけど中身は白ボディ
なので箱を綺麗に開けて中身を挿げ替えられてるか、単純にシールの貼り間違えか
585名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-qsoQ)
2017/12/12(火) 19:56:55.63ID:dH84fjt1M ebayは送料がな‥‥
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ec-FAci)
2017/12/12(火) 19:59:36.35ID:pRtjtpEY0 >>584
気にして見てなかったけど今確認したらAliのリファビ品も同じ内容のシール貼られてるわ
それリファービッシュやと思うで
Aliのリファビ品も新品みたいに綺麗やったから
https://i.imgur.com/NDEKECD.jpg
気にして見てなかったけど今確認したらAliのリファビ品も同じ内容のシール貼られてるわ
それリファービッシュやと思うで
Aliのリファビ品も新品みたいに綺麗やったから
https://i.imgur.com/NDEKECD.jpg
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-44nM)
2017/12/12(火) 20:34:55.45ID:ZE3rJs0S0 >>586
リファビッシュ品なら新品未開封ってわけじゃないよね
FFCIDはどう?
本体のUSBコネクタの右に刻印されてる
下一桁が1なら北米版、2ならグローバル版らしい
XT1100でも1103でも普段使いに支障ないからいいんだけど
なんか安心した
リファビッシュ品なら新品未開封ってわけじゃないよね
FFCIDはどう?
本体のUSBコネクタの右に刻印されてる
下一桁が1なら北米版、2ならグローバル版らしい
XT1100でも1103でも普段使いに支障ないからいいんだけど
なんか安心した
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ec-FAci)
2017/12/12(火) 21:22:37.00ID:pRtjtpEY0589名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-N2aY)
2017/12/12(火) 22:25:34.14ID:oC7gOE4ia ハイエンドなandroid one出してくれ
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-l2UD)
2017/12/13(水) 00:24:37.05ID:jvpoEuBx0 Android Oneはミドルレンジ向けだからハイエンドは出ないんじゃね
591名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-pAzd)
2017/12/13(水) 22:25:27.77ID:hBwgxL03d 日本カスタマイズ版だからか知れんけど、HTC製 android one x2なんて6万ちょっともするのにミドルレンジっておかしいよね。
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM3b-flqy)
2017/12/14(木) 05:45:50.27ID:P8bw6v1qM593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16ec-RTMH)
2017/12/14(木) 08:33:11.53ID:pMIgGerA0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM97-GWP8)
2017/12/14(木) 17:49:06.68ID:P/sB4QG7M >>592
一万円足したら海外のハイエンド機変えるからね
一万円足したら海外のハイエンド機変えるからね
595名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb3-YU+p)
2017/12/14(木) 18:46:16.91ID:hLus+0uXM googleサービスが暴走してる件は、誰か対策知らない?
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-RTMH)
2017/12/14(木) 19:17:37.85ID:heIF2LfHM 殆どの場合、あれこれキルしてるせいだよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-YU+p)
2017/12/17(日) 13:45:51.64ID:F3a6XbW0M これのマイクって何処にあるの?
googleの説明では上のスピーカーの中とカメラリングの中だけど、裏蓋の下側の穴は何なのかな。
googleの説明では上のスピーカーの中とカメラリングの中だけど、裏蓋の下側の穴は何なのかな。
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef6e-SWMr)
2017/12/17(日) 17:42:15.53ID:lcmyZpoK0 >>597
> googleの説明では上のスピーカーの中
スピーカーの中の受話口のことを言ってるんだと思うけど受話口は耳側な。口側は送話口
前面スピーカーと背面穴の中間部分(内部)にマイクがあって、表からも裏からも音を拾えるようになってるんだと思う
動画撮影で筐体の各所を指でトントンしたり怪しいところを塞いで指パッチンしてみれば分かるけど、明らかに背面カメラ周辺にはマイクがない(音が小さい)ことが分かる
リセットボタン説もあるみたいだけど、手持ちの硬くて細い何かっていうとゼムクリップしかなかったけど太すぎて入らなかった
裁縫用の針なら入るかもしれんね。3秒以上押し込んで強制再起動かかればリセットボタンでFA
ttps://productforums.google.com/forum/#!topic/nexus/TRNUvTGubjU
蛇足だけど前面上部スピーカーの左に近接センサがあるよ
> googleの説明では上のスピーカーの中
スピーカーの中の受話口のことを言ってるんだと思うけど受話口は耳側な。口側は送話口
前面スピーカーと背面穴の中間部分(内部)にマイクがあって、表からも裏からも音を拾えるようになってるんだと思う
動画撮影で筐体の各所を指でトントンしたり怪しいところを塞いで指パッチンしてみれば分かるけど、明らかに背面カメラ周辺にはマイクがない(音が小さい)ことが分かる
リセットボタン説もあるみたいだけど、手持ちの硬くて細い何かっていうとゼムクリップしかなかったけど太すぎて入らなかった
裁縫用の針なら入るかもしれんね。3秒以上押し込んで強制再起動かかればリセットボタンでFA
ttps://productforums.google.com/forum/#!topic/nexus/TRNUvTGubjU
蛇足だけど前面上部スピーカーの左に近接センサがあるよ
599名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-YU+p)
2017/12/17(日) 18:00:18.91ID:oq0YPalqM600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd9-qk9N)
2017/12/17(日) 19:34:27.62ID:EEzu979S0 セキュリティアップデートの供給が無くなるころには乗り換え候補が決まってるだろうと
思ってたけど暫くずるずる使いそうだ
思ってたけど暫くずるずる使いそうだ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-RTMH)
2017/12/17(日) 21:21:05.43ID:qi6l39Itr 更新月が2月までだった、お前らそれまでよろしくな
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b77c-mbMP)
2017/12/17(日) 22:11:24.61ID:z3zfi6iv0 挙動がカクカクでバッテリー瞬殺される端末
よく使えるな
よく使えるな
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3730-RTMH)
2017/12/18(月) 00:14:30.64ID:a5BZMUIT0 バッテリー瞬殺されてんのはお前のせいやんけ。知らんがな
604名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-2AdY)
2017/12/18(月) 10:28:34.29ID:/TE2DTNPr605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d249-9zCl)
2017/12/18(月) 21:07:28.15ID:/YoiE8nE0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16ec-RTMH)
2017/12/18(月) 22:16:34.39ID:WfC5WbZQ0 >>605
親にP10lite買おうと思ったけど何がダメだった?
親にP10lite買おうと思ったけど何がダメだった?
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM3b-flqy)
2017/12/18(月) 22:43:10.71ID:65rFZsZfM >>604
パンダ買っちゃうトコが素晴らしい
パンダ買っちゃうトコが素晴らしい
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7791-mLIQ)
2017/12/19(火) 14:33:31.38ID:R4LzALTS0 ROM焼きスレ落ちてるけど立てたほうが良いかい?
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6e0-RTMH)
2017/12/19(火) 14:34:41.80ID:cCTBGWco0 もうええやろ。
話す場所もとうの昔にシフトしてるし。
話す場所もとうの昔にシフトしてるし。
610名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-g8/0)
2017/12/19(火) 14:49:54.04ID:HVRIqlPIa611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d249-9zCl)
2017/12/19(火) 16:59:00.19ID:/m9EPEF00612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 622b-RTMH)
2017/12/20(水) 10:07:06.69ID:S0/a/+PW0 俺ヤフオクで6P買った
pixelはxlでも横が細いから嫌なんだな
まぁ日本で出てたら買ったけど
pixelはxlでも横が細いから嫌なんだな
まぁ日本で出てたら買ったけど
613名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-6gBA)
2017/12/20(水) 11:32:25.71ID:Pj1P4DdnM xiaomiのmi mix(2じゃない方)がサイズ、スペック的に良さそう
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e63-CEXs)
2017/12/20(水) 22:46:40.49ID:1/3vNiOx0 >>609
どこにいったの?
どこにいったの?
615名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-3tu2)
2017/12/21(木) 19:13:14.57ID:cl+uf9yvr 5.7インチ以上、フルHD以上のandroid one
616名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-3tu2)
2017/12/22(金) 11:25:00.17ID:kiMBJkQja ステレオスピーカーも頼む
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037c-jHWq)
2017/12/22(金) 11:46:04.98ID:bFot9t600 >>616
最近これ絶望的だよなあ
最近これ絶望的だよなあ
618名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-3tu2)
2017/12/23(土) 20:45:51.28ID:qy9GIcMha ホントになあ
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636e-6QjB)
2017/12/24(日) 09:29:20.82ID:rDcUgeer0 俺はステレオスピーカーが活躍する場がないんだよな
風呂ではBluetooth接続の防水スピーカー、出先は片耳ヘッドセット、音楽聴くときはステレオイヤホン
なので機種変更先は別にステレオスピーカーじゃなくてもいいかなとは思ってる
風呂ではBluetooth接続の防水スピーカー、出先は片耳ヘッドセット、音楽聴くときはステレオイヤホン
なので機種変更先は別にステレオスピーカーじゃなくてもいいかなとは思ってる
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0391-3tu2)
2017/12/24(日) 11:16:55.85ID:TaBc94lP0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0391-3tu2)
2017/12/24(日) 11:18:16.84ID:TaBc94lP0 あ、ここNexus6スレだた。
Oneplusスレと勘違い。
Oneplusスレと勘違い。
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0391-3tu2)
2017/12/24(日) 11:20:08.27ID:TaBc94lP0 MiMix2とOneplus5tとMate10proと悩み中
623名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-8Yqj)
2017/12/24(日) 11:35:48.36ID:+Fltm5PcM >>619
N6を風呂の外に置いて、中までBluetoothが届くかな?
N6を風呂の外に置いて、中までBluetoothが届くかな?
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0391-3tu2)
2017/12/24(日) 12:45:23.12ID:TaBc94lP0 >>623
ドア一枚と3mくらいなら大丈夫だった
ドア一枚と3mくらいなら大丈夫だった
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fe0-3tu2)
2017/12/25(月) 23:15:58.71ID:SCZAav3Z0 イースターエッグの猫が増え過ぎてスクロールさえおぼつかなくなってきた。
626名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-3tu2)
2017/12/26(火) 06:50:16.30ID:6N9IYgdPr627名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-3tu2)
2017/12/26(火) 10:24:24.01ID:AW4ycVKAr >>626
その時はS845機のどれにするか悩むだろうから心配ないです
その時はS845機のどれにするか悩むだろうから心配ないです
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2301-zrq+)
2017/12/26(火) 13:12:08.99ID:RThtcBVz0 3年使ってだんだん飽きてきたが変える先が見当たらず、どうしたものかと悶々としていたが突拍子もなく初期化してみた。
ついでにカバーも外したらあら不思議、新品みたいだわ。
あとはバッテリー交換してもう3年使うかな…。
ついでにカバーも外したらあら不思議、新品みたいだわ。
あとはバッテリー交換してもう3年使うかな…。
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-bqMz)
2017/12/26(火) 17:18:38.60ID:5y1uACQw0 初期化いいけどアプリの再インストールとかLINEトークの引き継ぎとかめんどくさそう
確かに俺も丸3年で買い替え難民だけど
確かに俺も丸3年で買い替え難民だけど
630名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-3tu2)
2017/12/26(火) 17:30:45.71ID:9CV8dftmr >>629
音量ボタンがイカれててワイモバの保証に入ってるんだけど、それが面倒で修理に出せない
音量ボタンがイカれててワイモバの保証に入ってるんだけど、それが面倒で修理に出せない
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2301-43p+)
2017/12/26(火) 19:50:56.91ID:RThtcBVz0 バックアップ開始からレストアまでだいたい4時間くらいかかったかなあ
いちばんのミスはWiFiのパスの控えをどこにしまったか忘れたことだな…見つかったから良かったけど…
LINEはいうほど面倒ではなかったよ!
アプリはそんなに入れてなかったからドロワーのスクショ見て入れ直した
Heliumでapk含めてバックアップしたらもっと楽なのかもしれないけど
いちばんのミスはWiFiのパスの控えをどこにしまったか忘れたことだな…見つかったから良かったけど…
LINEはいうほど面倒ではなかったよ!
アプリはそんなに入れてなかったからドロワーのスクショ見て入れ直した
Heliumでapk含めてバックアップしたらもっと楽なのかもしれないけど
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-3tu2)
2017/12/26(火) 20:19:52.03ID:+652jp/4M 使うものだけ気づいたときに入れたらええんちゃう?スクショ見なきゃ思い出せないようなアプリ、多分なくてもいいやつだよ
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 333e-XEHN)
2017/12/27(水) 20:26:18.74ID:+tpRIHAi0 バッテリー膨らんで裏蓋が持ち上がってきたので、ダメ元でモトローラに修理出したら無料で治って来た。まだ戦えそう
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7330-uWMn)
2017/12/27(水) 22:44:31.30ID:fBhBeDL40 中古で買おうと思ってますが、あと何年戦えますか?
ちなみに今はxperia z1使ってます。
ちなみに今はxperia z1使ってます。
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2301-43p+)
2017/12/27(水) 23:34:39.48ID:pIGpQNYe0 前の人がどんな使い方をしていたのか知らないしなあ
636名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-szE2)
2017/12/28(木) 00:48:26.19ID:fYJGOid7M nexusをカスタムしないで使う人が結構いるんだな。
保障のためなのだろうか?よく理解できない
保障のためなのだろうか?よく理解できない
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f367-n93d)
2017/12/28(木) 00:50:04.60ID:iZcUizMw0 今更ながらNexus6がなんちゃって防水だと知った。
雨の中で犬の散歩中に使ったり、風呂場で動画見たり、我ながら無茶な使い方をしてた。
今のところ、次はMoto-X4に惹かれている。
AQUOS sense lite SH-M05も良さそうだったが、
タッチパネルの評判がよくないのと、Wi-Fiが5GHzに対応してない。
雨の中で犬の散歩中に使ったり、風呂場で動画見たり、我ながら無茶な使い方をしてた。
今のところ、次はMoto-X4に惹かれている。
AQUOS sense lite SH-M05も良さそうだったが、
タッチパネルの評判がよくないのと、Wi-Fiが5GHzに対応してない。
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd9-SYER)
2017/12/28(木) 02:16:33.71ID:sImu9n2q0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3e-FiVz)
2017/12/28(木) 08:43:51.23ID:8hs+MrAu0 >>636
むしろ誰がどこいじってるのかも分からんROMよく入れられるな
むしろ誰がどこいじってるのかも分からんROMよく入れられるな
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c391-OYDm)
2017/12/28(木) 11:40:04.43ID:zyBecJKF0 浸水しても軽度ならイヤホンジャックの掃除乾燥、電池外してドライヤーで本体乾燥30分くらいで復活させてるね。
水の侵入口はイヤホンジャックとSIMカードのピンホールとUSBポートがメインで、電源・ボリュームボタンとマイク・スピーカーからはあまり浸水しない。
水の侵入口はイヤホンジャックとSIMカードのピンホールとUSBポートがメインで、電源・ボリュームボタンとマイク・スピーカーからはあまり浸水しない。
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM02-ot1+)
2017/12/28(木) 11:47:26.96ID:9puBuxhRM642名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-GHY5)
2017/12/28(木) 12:41:41.34ID:zfLs/YIGr >>636
メリット教えて
メリット教えて
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6e-BvnG)
2017/12/28(木) 12:47:50.78ID:6RiiAddM0 N6の防水機能はIPX2以下らしいから雨に濡れても壊れる可能性があるレベルだな
防雨はIPX3相当、防浸はIPX7相当
そう考えると浸水なんてとんでもない
風呂で使うならダイソーとかセリアとか100均で売られてるスマホ防水パックがいいよ
3ヶ月くらいは余裕で使えてるが劣化怖いなら1〜3回使うごとに買い換えればいい
防雨はIPX3相当、防浸はIPX7相当
そう考えると浸水なんてとんでもない
風呂で使うならダイソーとかセリアとか100均で売られてるスマホ防水パックがいいよ
3ヶ月くらいは余裕で使えてるが劣化怖いなら1〜3回使うごとに買い換えればいい
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6e-BvnG)
2017/12/28(木) 12:52:47.99ID:6RiiAddM0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a6a-GHY5)
2017/12/28(木) 13:05:49.78ID:ZOZ7WoJj0 メリットの方が上回ったのはNS、せいぜいN5くらいまでじゃん。以降はカスロム使ってる俺やりたいだけ。
開発者ならまず2chスレに有益な情報が無いことに気づくから、こんなとこに来ないしな
開発者ならまず2chスレに有益な情報が無いことに気づくから、こんなとこに来ないしな
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e71-zBqm)
2017/12/28(木) 20:32:54.13ID:l0fGqhqs0 自分でrom製作して配布してるならともかく、人が作ったものを手順に沿っていれてるだけだしね。
647名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdf-Af4+)
2017/12/28(木) 22:13:52.75ID:iA2VFn5MM やっぱりnexusは古事記端末でもあるんだなと再確認したわ
こんなの3年も使ってるのか
こんなの3年も使ってるのか
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a6a-GHY5)
2017/12/28(木) 23:13:58.06ID:ZOZ7WoJj0 ゼロ円で配ったわけでもないのに?
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea35-AxIU)
2017/12/29(金) 08:24:22.33ID:E5V5D87M0 7.1.1 (N6F27M, Oct 2017)にしたらwifi 5GHzのバンドW52しか使えないのかもしかして
N6F27IのときはW56も使えてた
皆どうなってる?
N6F27IのときはW56も使えてた
皆どうなってる?
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea35-AxIU)
2017/12/29(金) 08:46:29.11ID:E5V5D87M0 過去レス発見
0552 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5335-faiX) 2017/08/21 04:42:44
7.1.1 (N6F27H, Jul 2017)
7.1.1 (N6F27I, Aug 2017)
7.1.1 (N8I11B, Aug 2017)
あたり焼いたらwifi 5GhzがW52しか掴まなくなった
新品のshamuに焼いてもだめ
同様の症状出てる?
0556 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3909-LD6D) 2017/08/21 11:02:12
>>552
N6F27IだけどW53掴んでるよ
0559 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5335-PZe8) 2017/08/21 12:48:09
N6F27EでW56を掴むことに成功
そこからotaでN6F27IにしたらN6F27IでもW56を掴みよる
N6F27Eはシステム領域30GBも取るのが謎
しかもotaでN6F27Iに更新中に皆既日蝕風の画面になるな
これってandroid O予告なん?
0562 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5335-XPLO) 2017/08/21 13:49:15
>>559
システム30GB取ってる件下記で解決した
1. Boot into TWRP
2. Choose "Wipe" -> "Advanced Wipe"
3. Select your "data" partition and choose "Repair or Change File System"
4. Select "Resize File System" - it will automatically expand your storage to fill the empty space.
https://www.reddit.com/r/Nexus6P/comments/552w8p/android_using_over_30gb_of_system_storage/
0552 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5335-faiX) 2017/08/21 04:42:44
7.1.1 (N6F27H, Jul 2017)
7.1.1 (N6F27I, Aug 2017)
7.1.1 (N8I11B, Aug 2017)
あたり焼いたらwifi 5GhzがW52しか掴まなくなった
新品のshamuに焼いてもだめ
同様の症状出てる?
0556 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3909-LD6D) 2017/08/21 11:02:12
>>552
N6F27IだけどW53掴んでるよ
0559 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5335-PZe8) 2017/08/21 12:48:09
N6F27EでW56を掴むことに成功
そこからotaでN6F27IにしたらN6F27IでもW56を掴みよる
N6F27Eはシステム領域30GBも取るのが謎
しかもotaでN6F27Iに更新中に皆既日蝕風の画面になるな
これってandroid O予告なん?
0562 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5335-XPLO) 2017/08/21 13:49:15
>>559
システム30GB取ってる件下記で解決した
1. Boot into TWRP
2. Choose "Wipe" -> "Advanced Wipe"
3. Select your "data" partition and choose "Repair or Change File System"
4. Select "Resize File System" - it will automatically expand your storage to fill the empty space.
https://www.reddit.com/r/Nexus6P/comments/552w8p/android_using_over_30gb_of_system_storage/
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07af-GHY5)
2017/12/29(金) 13:32:35.59ID:6Hv5fTgw0 >>650
まとめ、ありがとやで。
まとめ、ありがとやで。
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b03-5kyR)
2017/12/29(金) 22:56:00.71ID:2kyfgCL50 nexus6ってIIJmioのAプラン(au)のSIMでも使える?
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0761-SYER)
2017/12/30(土) 02:50:19.74ID:TJ+UGqVp0 >>652
常識的に考えて、auは無理だろう。
こんなところで聞くより、IIJなりキャリアのHPを見た方がいいよ。
買った当初は2年も使うとは思っていなかったのに、結局今年もNexus6で過ごしてしまった。
さすがにセキュリティサポート切れたから考えるところではあるのだけど、他のAndroidではサポートなんて無いも同然。
コスパの悪いAndroidOne買うぐらいなら、iPhoneXでも買った方が楽しいだろうし・・・・
常識的に考えて、auは無理だろう。
こんなところで聞くより、IIJなりキャリアのHPを見た方がいいよ。
買った当初は2年も使うとは思っていなかったのに、結局今年もNexus6で過ごしてしまった。
さすがにセキュリティサポート切れたから考えるところではあるのだけど、他のAndroidではサポートなんて無いも同然。
コスパの悪いAndroidOne買うぐらいなら、iPhoneXでも買った方が楽しいだろうし・・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6e-BvnG)
2017/12/30(土) 02:56:50.45ID:kQiEiv9E0 nexus6はau系で重要なBand18とBand26(共に800MHz プラチナバンド)が掴めない
Band1, 28, 41は掴めるので完全に使えないわけじゃない
SIMの契約期間が残ってて挿せる端末探してるならアリ
新規契約して使うならナシ
Band1, 28, 41は掴めるので完全に使えないわけじゃない
SIMの契約期間が残ってて挿せる端末探してるならアリ
新規契約して使うならナシ
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea35-LoW0)
2017/12/30(土) 03:16:24.69ID:Ftnee+gj0656名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-GBRO)
2017/12/30(土) 18:07:10.81ID:UT6AGekpr auユーザーはただのハミご
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a6a-GHY5)
2017/12/31(日) 20:48:26.21ID:cqa2d3s10 Chromebook買ったけど、なんかN6触ってる時間の方が長い。
658名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-hHkc)
2017/12/31(日) 21:15:28.47ID:5FJtLjILd659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a6a-GHY5)
2017/12/31(日) 21:17:57.10ID:cqa2d3s10 いや、わかるよ。
俺もドキュメントやWORDを使うのに良いと思ってChromebookを導入したんだけどね。
6インチってすげーわ。
俺もドキュメントやWORDを使うのに良いと思ってChromebookを導入したんだけどね。
6インチってすげーわ。
660名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-hHkc)
2017/12/31(日) 23:10:56.69ID:5FJtLjILd >>659
そうだよね
そうだよね
661名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-uoLx)
2018/01/01(月) 07:39:27.08ID:FdgQW/x5r >>659
俺も両方使ってるがnexusの方を使ってるが
俺も両方使ってるがnexusの方を使ってるが
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6e-BvnG)
2018/01/01(月) 16:19:35.94ID:1pbZlvXW0 bluetoothの折り畳みキーボードがいいよ
腰据えて物理キーボードで打ち込みたいならノートブックも持ち歩くより全然楽
腰据えて物理キーボードで打ち込みたいならノートブックも持ち歩くより全然楽
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0761-kLma)
2018/01/01(月) 19:46:12.88ID:kSAvPN660 iPhone 6以降はバッテリーを3200円で交換出来るそうだけど、Nexus6だといくらかかるの?
664名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-hHkc)
2018/01/01(月) 20:01:11.93ID:Hb7hWzhbd665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-GHY5)
2018/01/01(月) 20:14:05.47ID:xgzH2GCuM 自分でやったら〜って言ったら噛み付いてきそうだし、業者名出したら公式サポートで、とか言いそうだし、条件あやふや過ぎて返事しにくい
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ec-vQtD)
2018/01/01(月) 22:08:21.07ID:kI8nqx4R0 充電してる最中に何かしらアプリ起動すると変な挙動する様になってきた
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6e-BvnG)
2018/01/01(月) 22:23:28.23ID:1pbZlvXW0 >>663
非正規店だとググれば何件か出てくるけど概ね1万弱くらい
検索ワードはnexus6 バッテリー 交換
店舗によって若干差があるから自宅から近い場所を探して見積り出してもらえばいいよ
非正規店での修理が心配ならモトローラ関西サービスセンター(電話番号はググったら出てくる)に電話して相談
ワイモバで買って故障安心パックプラス払い続けてるならそれ使ったらいい。交換費用から3000円値引きされる
非正規店だとググれば何件か出てくるけど概ね1万弱くらい
検索ワードはnexus6 バッテリー 交換
店舗によって若干差があるから自宅から近い場所を探して見積り出してもらえばいいよ
非正規店での修理が心配ならモトローラ関西サービスセンター(電話番号はググったら出てくる)に電話して相談
ワイモバで買って故障安心パックプラス払い続けてるならそれ使ったらいい。交換費用から3000円値引きされる
668名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-Af4+)
2018/01/01(月) 22:49:43.11ID:10nDP8n7M それこそリファビッシュ買えば
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db53-GHY5)
2018/01/02(火) 10:12:09.84ID:ty8yVhs20 ワイモバで液晶と電池交換5000円くらいだった
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-QTgr)
2018/01/02(火) 10:14:43.48ID:Vapzt7JYM 安いな
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM07-Yk6z)
2018/01/02(火) 10:33:04.81ID:HzF+wfkxM 大晦日にバッテリー残有るのに頻繁に落ちる事象が…
(iPhoneで話題のバッテリー劣化によるってヤツ?)
仕方ないので色々考えてMate10Pro買ったけど…
やっぱりこの画面の大きさ良いよなー
18:9だっけ?は代替にならないな
(iPhoneで話題のバッテリー劣化によるってヤツ?)
仕方ないので色々考えてMate10Pro買ったけど…
やっぱりこの画面の大きさ良いよなー
18:9だっけ?は代替にならないな
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037c-QRwr)
2018/01/02(火) 10:45:09.03ID:UodlmbLu0 mate10にすればよかったのに・・
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b34-GHY5)
2018/01/02(火) 13:26:07.46ID:598C9f5L0 公式の5Xの初売り乗り換えるかどうか迷う
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6c-XC8n)
2018/01/02(火) 14:15:45.67ID:RpurVsLl0 5XちっちゃいしRAM少ないよ
サブ機にはいいけど乗り換えには勧められない
サブ機にはいいけど乗り換えには勧められない
675名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-Af4+)
2018/01/02(火) 14:54:18.35ID:dqyDmwXDM ブートループがな
676名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-a0Ch)
2018/01/02(火) 17:19:46.48ID:XU8veCq1r ttp://japanese.engadget.com/2017/12/31/lg-htc/
「電池劣化したスマホの速度を低下させたりしない」
モトローラもこの回答したらしいんだけど、Nexus6はするよね。Google販売だから無関係とでも言うのか?
これさえなければあと1年はメインで使えたくらいには影響あったんですけども。
「電池劣化したスマホの速度を低下させたりしない」
モトローラもこの回答したらしいんだけど、Nexus6はするよね。Google販売だから無関係とでも言うのか?
これさえなければあと1年はメインで使えたくらいには影響あったんですけども。
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037c-QRwr)
2018/01/02(火) 17:56:04.91ID:UodlmbLu0 >>676
ほんとこれ
ほんとこれ
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD8a-bc8k)
2018/01/02(火) 18:00:07.84ID:IlfnDi9rD >>676
Nexus6はかなり露骨に速度落としたからなぁ…
Nexus6はかなり露骨に速度落としたからなぁ…
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037c-QRwr)
2018/01/02(火) 18:15:17.71ID:UodlmbLu0 Nexus最低の扱いだったわ
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD8a-bc8k)
2018/01/02(火) 18:23:07.06ID:IlfnDi9rD モトローラ的にはバッテリー残容量に従って速度落としたつもりかもしれないけど、
バッテリー劣化すると、残容量に関わらずピーク性能ほぼ出せなくなっていた感じ。
バッテリー劣化すると、残容量に関わらずピーク性能ほぼ出せなくなっていた感じ。
681名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-GHY5)
2018/01/02(火) 21:25:45.66ID:wU8iGzuYa 俺もとうとう3月でこの機種縛りが終わってしまう
ワイモだけどね
どうしようかな次、めっちゃ悩むわ
ワイモだけどね
どうしようかな次、めっちゃ悩むわ
682名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-GHY5)
2018/01/02(火) 21:31:25.52ID:Y14NhDkpr >>681
俺は先月に支払い完了したからな
俺は先月に支払い完了したからな
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a2b-1q8m)
2018/01/03(水) 00:43:56.12ID:EPejBRi+0 新品の6Pに最近変えたけどやっぱりN6のサイズが最高だわ
S8プラスもあるけど縦長もあかん横が小さすぎや。俺らには冬の時代やで。
サイズだけならおそらく初代mi mixが最適な感じやな
S8プラスもあるけど縦長もあかん横が小さすぎや。俺らには冬の時代やで。
サイズだけならおそらく初代mi mixが最適な感じやな
684名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-GHY5)
2018/01/03(水) 04:37:28.09ID:eAVbhPuvr685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2f-a0Ch)
2018/01/03(水) 08:10:01.65ID:yaDq1Wxy0 >>684
今回のアップル騒動ってNexus6のクロックダウンと同じだと思ってたんだけど、どう違うの?
今回のアップル騒動ってNexus6のクロックダウンと同じだと思ってたんだけど、どう違うの?
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM07-kuBh)
2018/01/03(水) 08:14:09.76ID:BNgrb3IZM687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6767-bc8k)
2018/01/03(水) 09:21:26.79ID:MTFbsjfH0 >>685
バッテリー劣化度に合わせて速度低下と、バッテリー残量に合わせて速度低下の違い。
バッテリー劣化度に合わせて速度低下と、バッテリー残量に合わせて速度低下の違い。
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2f-a0Ch)
2018/01/03(水) 09:37:39.21ID:yaDq1Wxy0 >>687
おんなじ話じゃない?
劣化する前は残量40%くらいでに合わせて速度低下してなかったよね?
劣化したから速度低下するレベルの電圧低下とかが40%くらいから起こるようになったという認識だったんだけど。
おんなじ話じゃない?
劣化する前は残量40%くらいでに合わせて速度低下してなかったよね?
劣化したから速度低下するレベルの電圧低下とかが40%くらいから起こるようになったという認識だったんだけど。
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a2b-1q8m)
2018/01/03(水) 10:30:46.78ID:EPejBRi+0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a6a-GHY5)
2018/01/03(水) 16:20:25.62ID:r6HH9vwo0 LEDの謎もよくわからんままか。
権利関係なら無視してオンにしちゃうけど、技術関係だとすると変なことできんし、結局無しのままで来てしまった。
でもやはりLED光る子は使いやすい。能動と受動の違いはとてつもなくデカい。
権利関係なら無視してオンにしちゃうけど、技術関係だとすると変なことできんし、結局無しのままで来てしまった。
でもやはりLED光る子は使いやすい。能動と受動の違いはとてつもなくデカい。
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea35-LoW0)
2018/01/03(水) 18:24:26.88ID:4TaA1MU20 velocity 8.1で普通に光って使えてる
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-GHY5)
2018/01/03(水) 18:49:36.13ID:DGX8T2BAM いつか言おうと思ってたんだが
LEDの話すると毎度毎度カスロムで使えるって教えてくれる奴は普段コンテクスト無視して日常会話成り立ってるの?
LEDの話すると毎度毎度カスロムで使えるって教えてくれる奴は普段コンテクスト無視して日常会話成り立ってるの?
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM13-GHY5)
2018/01/03(水) 18:54:58.52ID:/n7E8bJ4M >>688
頭悪そう
頭悪そう
694名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-Af4+)
2018/01/03(水) 18:55:17.43ID:07Md1ByQM >>692
お前が知恵おくれ
お前が知恵おくれ
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-GHY5)
2018/01/03(水) 19:13:07.72ID:IqR/DSGg0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2f-a0Ch)
2018/01/03(水) 23:04:40.37ID:yaDq1Wxy0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-+W2v)
2018/01/04(木) 00:13:59.02ID:5S46JMCG0 DoCoMo系の格安SIMに乗り換えようと思ったんだけど、動作確認端末にNexus6が出てこない。
IIJmioとmineoぐらいしか対応とされてないんだけど、何かかかえてる?
IIJmioとmineoぐらいしか対応とされてないんだけど、何かかかえてる?
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd9-+W2v)
2018/01/04(木) 01:26:51.50ID:nSQWSVpL0 3大キャリアから発売されていない機種は動作確認対象機種に挙がりづらい。
意欲的なMVNOぐらい
意欲的なMVNOぐらい
699名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-SQ4c)
2018/01/04(木) 01:39:24.62ID:j+v0DB4Nr700名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxcf-jMbL)
2018/01/04(木) 09:36:59.01ID:z19dNkfMx アップル
バッテリーが劣化したから常に遅くします
モト
バッテリーが一定以下に減ったら電池もたすために遅くします
バッテリーが劣化したから常に遅くします
モト
バッテリーが一定以下に減ったら電池もたすために遅くします
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b27-HqpI)
2018/01/04(木) 10:51:51.14ID:xkih4+gn0 disable throttling焼け
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4f-SQ4c)
2018/01/04(木) 18:40:30.55ID:a3QXxDc3M703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb35-xfu8)
2018/01/04(木) 20:12:24.26ID:ILlmtuDE0 ocnもな
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb91-SQ4c)
2018/01/04(木) 21:15:09.22ID:JD0eANqk0 インテルCPUの問題はインテルだけじゃなくてAMDやARMコアにも及ぶんだな。
最新スマホならセキュリティパッチあてれば性能低下程度で済むらしいけど、サポート終わったNexus6はホントに終わったかも。
最新スマホならセキュリティパッチあてれば性能低下程度で済むらしいけど、サポート終わったNexus6はホントに終わったかも。
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb91-SQ4c)
2018/01/04(木) 21:15:37.50ID:JD0eANqk0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-75pR)
2018/01/04(木) 21:47:20.00ID:4FTZsmAV0 バッテリー消費が激しくなってきたのでバッテリーセーバーを試してみた
けっこう保つねこれ
使い勝手は悪くなるけど
けっこう保つねこれ
使い勝手は悪くなるけど
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-SQ4c)
2018/01/05(金) 10:58:21.32ID:xUFVShHwM HDRオンだとカメラで一枚撮った後に次がとれるようになるまでめっちゃ時間かかるわ
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f44-gI6C)
2018/01/05(金) 12:38:22.34ID:Jwqwirvj0 Why the iPhone's huge slowdown problem doesn't affect Android
ttp://mashable.com/2018/01/04/apple-slowing-down-iphones-why-not-android/#htRHl9FRImqp
ttp://mashable.com/2018/01/04/apple-slowing-down-iphones-why-not-android/#htRHl9FRImqp
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f44-gI6C)
2018/01/05(金) 12:44:56.54ID:Jwqwirvj0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2d-80z8)
2018/01/05(金) 16:57:59.37ID:yh4liJkC0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-nXLO)
2018/01/05(金) 17:00:06.59ID:ZbWHzXlI0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2d-80z8)
2018/01/05(金) 18:49:43.12ID:BgvXQoTZ0 さすがにネタだよな?
713名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-VEnt)
2018/01/06(土) 16:25:15.62ID:9t6j7N9Br 急にシャットダウンするのは寒さのせいだと思ってたけど、劣化なんだな。。
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-SQ4c)
2018/01/06(土) 17:58:39.83ID:SALDoYm3M 気が付かぬ間に再起動してたりすることもあるな。。
715名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-SQ4c)
2018/01/06(土) 20:40:50.96ID:3kBeg76ra せやな(´・ω・`)
716名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM0f-SQ4c)
2018/01/06(土) 21:00:33.14ID:YMNqEZfyM 年寄りの病気自慢みたいになってきたな
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f49-niGV)
2018/01/06(土) 22:07:21.47ID:5GN6qjza0 2年間ずっと安心さぽ入ってて2月で2年が終わるんだけど今修理出さないと2月までに帰ってこないよね?
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b34-SQ4c)
2018/01/07(日) 01:24:33.35ID:p5Ug5yAy0 >>717
一週間で帰ってくるぞ。
一週間で帰ってくるぞ。
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f49-niGV)
2018/01/07(日) 22:23:38.53ID:w+vkctIT0 >>718
今日わいもば寄ったら更新月3月だったわ
Nexus5は1月に買ってNexus6も1月に機種変したのにいつの間に更新月こんなにズレてるんだ
Nexus5xに変えようかと思ったけど文鎮怖くてやめた
バッテリ変えたら4000円って言われたわ
今日わいもば寄ったら更新月3月だったわ
Nexus5は1月に買ってNexus6も1月に機種変したのにいつの間に更新月こんなにズレてるんだ
Nexus5xに変えようかと思ったけど文鎮怖くてやめた
バッテリ変えたら4000円って言われたわ
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-bDDV)
2018/01/07(日) 23:02:48.08ID:aclws+Iy0 バッテリーと一緒に液晶も買おうかな
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fd9-SQ4c)
2018/01/08(月) 00:13:04.92ID:gZaOc7hQ0 >>719
修理費は安心パック入ってると最大7000円で、バッテリー交換は1回だけ3000円引きって決まってる。2回目は9千いくらかだったと思う。
修理費は安心パック入ってると最大7000円で、バッテリー交換は1回だけ3000円引きって決まってる。2回目は9千いくらかだったと思う。
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fec-SQ4c)
2018/01/08(月) 00:28:44.68ID:4jP22g8+0 今ワイモバでN6使ってて2月が更新月
auのガラケーあるからN6解約して再びワイモバにもぐり込もうと思ったけど
正月なのにあまり良い案件無いね、P10liteが一括100円くらい
auのガラケーあるからN6解約して再びワイモバにもぐり込もうと思ったけど
正月なのにあまり良い案件無いね、P10liteが一括100円くらい
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef16-SQ4c)
2018/01/08(月) 01:09:48.07ID:o3bKfvUf0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f49-niGV)
2018/01/08(月) 02:01:27.01ID:jq+I4Ahw0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef16-SQ4c)
2018/01/08(月) 02:31:43.32ID:o3bKfvUf0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f49-niGV)
2018/01/08(月) 02:37:59.80ID:jq+I4Ahw0 >>725
春先はまた何か増えるかな?
でもわいもばはAndroidOneばかりだわ
huaweiはオンラインだけですとかって店頭にはないし。
Oneってどうなんだろ?htcのx3が今度出るみたいだけど。中身は京セラとシャープとhtcが作ってるけどNexusみたいにwktkしないんだよなぁ
Oneに変えた人いるかな?Nexus餅って一括0祭りの人が多いからmineo祭りでゲットしたP10lとかに行ってるんじゃないかな
春先はまた何か増えるかな?
でもわいもばはAndroidOneばかりだわ
huaweiはオンラインだけですとかって店頭にはないし。
Oneってどうなんだろ?htcのx3が今度出るみたいだけど。中身は京セラとシャープとhtcが作ってるけどNexusみたいにwktkしないんだよなぁ
Oneに変えた人いるかな?Nexus餅って一括0祭りの人が多いからmineo祭りでゲットしたP10lとかに行ってるんじゃないかな
727名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-XhZU)
2018/01/08(月) 09:46:44.45ID:9/SZClJ4M おい、古事記6っていうスレ立ててやってろよ。学生の子供か?
ノーマルで使うならもっと良いの買ってもらえ
ノーマルで使うならもっと良いの買ってもらえ
728名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-SQ4c)
2018/01/08(月) 12:42:08.44ID:Ug8vLLher 乗り換え先ねぇ。
自分はワイモバのままグローバル機を個人輸入で調達予定。
xiaomiのM7かMix3かoneplus6を検討中。
自分はワイモバのままグローバル機を個人輸入で調達予定。
xiaomiのM7かMix3かoneplus6を検討中。
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b71-KZ3I)
2018/01/08(月) 14:44:53.29ID:oREQAbT40 >>728
MiA1もええで
MiA1もええで
730名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-XEvQ)
2018/01/08(月) 14:48:29.47ID:D2MTtY9RM MiA1良いよな
あれでスコアが8万くらいなら買ってた
あれでスコアが8万くらいなら買ってた
731名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-SQ4c)
2018/01/08(月) 19:46:14.22ID:yq9rVp3za 乗り換えってかもう泥は回線契約とは別に考えた方が良いな
適当に気に入ったのどんどん買って行って更新止まったら捨てる的な
適当に気に入ったのどんどん買って行って更新止まったら捨てる的な
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f71-G5LF)
2018/01/08(月) 20:50:47.70ID:uYUVRnFx0 >>719
契約満了月が1月で、2月3月の2ヶ月間がが解約手数料のかからない更新月ってことでないの?
契約満了月が1月で、2月3月の2ヶ月間がが解約手数料のかからない更新月ってことでないの?
733名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-SQ4c)
2018/01/08(月) 20:57:01.49ID:AzzK/uAir734名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-XEvQ)
2018/01/08(月) 21:19:32.92ID:d3Go0HdSM 8GBとかPCかよww
要らんわwww
要らんわwww
735名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-SQ4c)
2018/01/08(月) 21:21:02.62ID:Su3NFAHxa 8GBは草
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f85-Ti7V)
2018/01/08(月) 23:25:19.64ID:i44erOAj0 メモリで使う期間決めるの?
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f49-niGV)
2018/01/08(月) 23:36:45.03ID:jq+I4Ahw0738名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-SQ4c)
2018/01/09(火) 11:26:32.32ID:uluIwMrjr >>736
アプリのメモリ確保サイズはどんどん肥大化しているから長く使いたいなら大きなサイズじゃないとキルされまくってもっさりしたり不安定の元になるよ。
アプリのメモリ確保サイズはどんどん肥大化しているから長く使いたいなら大きなサイズじゃないとキルされまくってもっさりしたり不安定の元になるよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-SQ4c)
2018/01/09(火) 11:32:02.98ID:9Cn1EOqbr いくつもアプリ入れてると、実行していないつもりでもアプリの一部がバックグラウンドで稼働しているケースが多い。
ので、メモリ圧迫のもとになる。
また、OS自体もバージョンアップを重ねて色々機能付けたりして容量も増えていくのがトレンドだよ。
ので、メモリ圧迫のもとになる。
また、OS自体もバージョンアップを重ねて色々機能付けたりして容量も増えていくのがトレンドだよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b63-hL1C)
2018/01/09(火) 12:28:24.29ID:36+V9Y/80 メモリー、ストレージは多いに越したことはないだろ
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef16-SQ4c)
2018/01/09(火) 12:31:30.88ID:GaBknImD0 今の携帯って6とか8になってんの?
しばらく見てないうちに完全に取り残された感
しばらく見てないうちに完全に取り残された感
742名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sacf-r5YX)
2018/01/09(火) 12:33:31.95ID:c/F7EWBta ミドル以上は最低でもメモリは4ギガ
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-Mtra)
2018/01/09(火) 12:36:43.59ID:MJhd6/PQM 4GBでもサクサク
3GBのNEXUS6はカクカクを通り越して電源落ちる
1GBでもこれだけ違う
3GBのNEXUS6はカクカクを通り越して電源落ちる
1GBでもこれだけ違う
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-SQ4c)
2018/01/09(火) 12:44:29.84ID:1qLsGGh0M 用途も書かんとそんなこと言われましても
745名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-7Bpg)
2018/01/09(火) 16:04:51.61ID:VlK/tzw9d >>741
GALAXY Note 8はメモリ6GBだぞ
GALAXY Note 8はメモリ6GBだぞ
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bec-aKZ8)
2018/01/09(火) 16:36:01.56ID:Tqnyfolk0 Oneplus5T 8GB/128GBなんて$565だけどな
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb91-rsoa)
2018/01/09(火) 18:07:07.35ID:7zcWbapb0 >>746
$565くらい安ければサクッと買いたいけど、充電が独自だからなぁ。
次の845チップまで待つか、6GB買って、夏に845の8GBに買い換えるか、そんな感じで迷ってるところ。
XiaomiのM7やMIX3はQuickCharge4.0だし、Oneplusよりも早めなリリースになるらしいのでそれも気になるところ。
$565くらい安ければサクッと買いたいけど、充電が独自だからなぁ。
次の845チップまで待つか、6GB買って、夏に845の8GBに買い換えるか、そんな感じで迷ってるところ。
XiaomiのM7やMIX3はQuickCharge4.0だし、Oneplusよりも早めなリリースになるらしいのでそれも気になるところ。
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMcf-SQ4c)
2018/01/09(火) 18:09:37.55ID:avkVDKg4M Sonyの新しい6インチのULTRAが
3G でチョイと驚いた
3G でチョイと驚いた
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-75pR)
2018/01/10(水) 00:54:04.35ID:FM8uIdZf0 Oneplus 5Tを買うか
Oneplus 6まで待つか…悩む
6がQHDなら待つんだけどなあ
Oneplus 6まで待つか…悩む
6がQHDなら待つんだけどなあ
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b3e-aKZ8)
2018/01/10(水) 09:58:20.52ID:eEsgTaek0 Oneplusいいと思うけどスピーカーが下だけなのがなー
やはり横に持ったときステレオになるやつが欲しいところ
やはり横に持ったときステレオになるやつが欲しいところ
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM0f-ldnk)
2018/01/10(水) 11:07:05.84ID:5H0m7qI5M >>750
片方フロントじゃないけどMate 10 Proは全画面横表示だとステレオって設定が有るのを買ってから知った
片方フロントじゃないけどMate 10 Proは全画面横表示だとステレオって設定が有るのを買ってから知った
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-SQ4c)
2018/01/10(水) 11:20:55.50ID:7T2617wIM Xperia XA2Ultraって乗り換え先としてどうですかね?
753名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-SQ4c)
2018/01/10(水) 12:18:58.80ID:Rj37wbqhr754名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-SQ4c)
2018/01/10(水) 12:23:06.18ID:w2loMG/hr755名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-SQ4c)
2018/01/10(水) 12:26:05.40ID:xpZeOtahr Nexus6はメモリ食いのアプリを幾つかアンインストすれば割と使えるようになるし。
自分の場合、GoogleLauncherとMicrosoftLauncherとウェザーニューズが、割りとメモリ食ってたぽかったけど、これらと幾つか外していったら割とサクサクに戻った。
自分の場合、GoogleLauncherとMicrosoftLauncherとウェザーニューズが、割りとメモリ食ってたぽかったけど、これらと幾つか外していったら割とサクサクに戻った。
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-SQ4c)
2018/01/10(水) 13:38:15.08ID:JvhycvKEM757名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-Mtra)
2018/01/10(水) 14:19:42.99ID:ipd9OJ67M >>756
内容はともかくお前が気に入らない
内容はともかくお前が気に入らない
758名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-+bka)
2018/01/11(木) 06:45:30.73ID:7GlAvMnJr ランチャーばっかり
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-53ns)
2018/01/11(木) 07:04:44.75ID:qNRdHbxO0 >>752
このご時世に6インチで1920x1080の液晶って時点でソニーのやる気の無さを感じた
このご時世に6インチで1920x1080の液晶って時点でソニーのやる気の無さを感じた
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM12-64Eh)
2018/01/11(木) 08:35:44.20ID:ZRFhRHkjM761名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD6d-XZ0y)
2018/01/11(木) 09:15:52.67ID:idccL+rmD >>760
Nexus6のスレでそれを言うのかw
Nexus6のスレでそれを言うのかw
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a93e-53ns)
2018/01/11(木) 09:30:25.91ID:V3VNVbeC0 Nexus6は高解像度が足引っ張ってると感じるから俺もFHDで十分だと思ってる
フレームレートが粗いゲームも画面分割して描画面積小さくしてやるとヌルヌルになるし
フレームレートが粗いゲームも画面分割して描画面積小さくしてやるとヌルヌルになるし
763名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-64Eh)
2018/01/11(木) 10:35:46.19ID:F1tSCI7Fr 4Kテレビ買ったけどゲームがザギザギで、2Kテレビで4倍速対応の液晶テレビを買い直した俺みたいやな
764名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa12-64Eh)
2018/01/11(木) 18:18:46.22ID:IiCd4bmQa ベゼルレス、デュアルスタンバイに変えたいけど
どれもたけーわ
中華メーカーが乱立してるのにNexus6買った時より高いとは
モトで買い換えるかな
どれもたけーわ
中華メーカーが乱立してるのにNexus6買った時より高いとは
モトで買い換えるかな
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57c-d9hn)
2018/01/11(木) 18:45:20.00ID:JTR9qhgP0 モトローラでベゼルレスが出ればいいんだけどね
仕方ないからmoto z2 play使ってるわ
仕方ないからmoto z2 play使ってるわ
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM12-64Eh)
2018/01/11(木) 19:26:12.07ID:ZRFhRHkjM767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a49-6g/T)
2018/01/11(木) 20:56:49.48ID:55kwwwAR0 もう2年使って今更だけどこの端末、画面の明るさ自動調整しないよな
動画見るときに明るさ上げて、見終えて明るさ下げても明るいまま。
動画見るときに明るさ上げて、見終えて明るさ下げても明るいまま。
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d01-64Eh)
2018/01/11(木) 23:04:40.53ID:RUxnS/K30 環境光に合わせて自動調整するよ
手動調整幅より広いし便利
手動調整幅より広いし便利
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-53ns)
2018/01/11(木) 23:23:16.75ID:qNRdHbxO0 3年と1ヶ月。まだ闘える、まだ闘える。
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57c-d9hn)
2018/01/11(木) 23:42:44.92ID:JTR9qhgP0 よくこんな電池持ちとカクカクで戦えるなあ
モバイルバッテリー必須じゃない?
モバイルバッテリー必須じゃない?
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e16-64Eh)
2018/01/11(木) 23:48:31.48ID:DzlnGR3S0 上見なければ全然戦えるだろ
むしろ使えないって思ってるやつが何でこのスレいんのw
むしろ使えないって思ってるやつが何でこのスレいんのw
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 796e-8//W)
2018/01/11(木) 23:57:35.39ID:hwdSjycn0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57c-d9hn)
2018/01/12(金) 00:14:26.48ID:nJnFDR6d0 やっぱ半日だよなwww
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a49-6g/T)
2018/01/12(金) 00:28:03.72ID:Nu+Yje690775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da5-52+6)
2018/01/12(金) 03:49:34.06ID:44OWO4yW0 iPhoneに替えたけどnexus6ってか有機elって凄い綺麗だったんだな
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6c-64Eh)
2018/01/12(金) 10:12:04.14ID:exqP4Gow0 キバンゲリオン
777名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-XWnO)
2018/01/12(金) 10:19:18.44ID:YlYjPVyyM 電池持ちはカーネルで改善するのだが
778名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-64Eh)
2018/01/12(金) 10:35:05.00ID:8hHh9wI1r779名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-64Eh)
2018/01/12(金) 10:40:24.28ID:THZsXgS0r >>774
照度センサが水没してるとかセンサアクセスしないカスロム使ってるとか…
照度センサが水没してるとかセンサアクセスしないカスロム使ってるとか…
780名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-64Eh)
2018/01/12(金) 10:41:27.58ID:THZsXgS0r781名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-64Eh)
2018/01/12(金) 12:46:34.43ID:W42va2rIr ゲームやらないおっさんには十分だ
782名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-64Eh)
2018/01/12(金) 13:12:13.57ID:xBHnpnnyr >>781
お前は誰だ?
お前は誰だ?
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMb1-64Eh)
2018/01/12(金) 13:20:48.12ID:7GVRj1LUM784名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-n8in)
2018/01/12(金) 16:13:14.12ID:d47+Tzzcr >>775
1年ちょい前、Nexus6からの乗り換え先に7Plus選んだ俺も思った。
しかし、7年ぶりのiOSに馴染めず液晶のU11に乗り換えたら、単に7Plusの液晶が良くなかったということに気づいた。
1年ちょい前、Nexus6からの乗り換え先に7Plus選んだ俺も思った。
しかし、7年ぶりのiOSに馴染めず液晶のU11に乗り換えたら、単に7Plusの液晶が良くなかったということに気づいた。
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a49-6g/T)
2018/01/12(金) 16:58:23.84ID:Nu+Yje690 修理に出すためデータ移行中なんだけどN6に入れたデータってパソコンから吸い出せる?
ダウンロードやカメラが全部吸い出せない
アプリ情報(ごちゃんの書き込みとか)のデータも移しときたいんだけど、教えて
ダウンロードやカメラが全部吸い出せない
アプリ情報(ごちゃんの書き込みとか)のデータも移しときたいんだけど、教えて
786名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-u1eq)
2018/01/12(金) 17:08:58.83ID:tbS5lKsCd787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 796e-8//W)
2018/01/12(金) 18:03:47.54ID:aHabsu+e0 劣化気になるならクラウドストレージに手作業で入れた方がいいだろうけど
気にしないならGoogleフォト開いてバックアップの方が楽
LINE使ってるならメールアドレスの登録かfacebookの認証はしとけよ
忘れると復旧面倒くさいぞ
気にしないならGoogleフォト開いてバックアップの方が楽
LINE使ってるならメールアドレスの登録かfacebookの認証はしとけよ
忘れると復旧面倒くさいぞ
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-53ns)
2018/01/12(金) 18:16:11.41ID:6WMfl6uR0 >>785
MTP接続になってないとか?
MTP接続になってないとか?
789名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-64Eh)
2018/01/13(土) 00:57:53.02ID:YHljmKfUr >>785
バックアップとリセットじゃだめなのかい?
バックアップとリセットじゃだめなのかい?
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f161-QpsD)
2018/01/14(日) 02:26:21.04ID:5ddWA7gP0 >>779
うちも照度センサーがイカれてる。
スリープ解除後に輝度が上がって、しばらくすると正常な輝度になる。
たぶんソフトの不具合だと思うけど、初期化もめんどくさいし、そのまま使ってる。
まあGoogleの製品だし低品質なのは仕方ないと思って・・・・
Xperia XA2 Ultra気になってる。そんなに高性能でなくていいから、電池が持ってくれればいい。
うちも照度センサーがイカれてる。
スリープ解除後に輝度が上がって、しばらくすると正常な輝度になる。
たぶんソフトの不具合だと思うけど、初期化もめんどくさいし、そのまま使ってる。
まあGoogleの製品だし低品質なのは仕方ないと思って・・・・
Xperia XA2 Ultra気になってる。そんなに高性能でなくていいから、電池が持ってくれればいい。
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e591-OgS/)
2018/01/14(日) 19:25:21.26ID:Z9r0aSqu0 >>790
いやいや、それOSの仕様でそうなってるだけだよ
いやいや、それOSの仕様でそうなってるだけだよ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-64Eh)
2018/01/14(日) 19:59:06.48ID:jzjSK5xV0 Moto G5のがスペック高い?バッテリーへたってきた
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f161-QpsD)
2018/01/15(月) 01:30:04.43ID:V9DRCnN80 >>791
OSの仕様じゃないと思う。
スリープから解除した時だけ、輝度が一時的に最高(?)まで上がる。
画面を消して、数秒後に点灯しても、同じようにはならない。
おそらくスリープ解除時、すぐに照度センサーが動きださないんだと思う。
パッチによっては改善していたこともあったんだけど、もうパッチないし・・・・
あとは初期化するか、最新イメージを書くかなんだけどね。
OSの仕様じゃないと思う。
スリープから解除した時だけ、輝度が一時的に最高(?)まで上がる。
画面を消して、数秒後に点灯しても、同じようにはならない。
おそらくスリープ解除時、すぐに照度センサーが動きださないんだと思う。
パッチによっては改善していたこともあったんだけど、もうパッチないし・・・・
あとは初期化するか、最新イメージを書くかなんだけどね。
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b667-5ERs)
2018/01/15(月) 01:54:28.02ID:SC4+k3rq0 初期化もせずにセンサーがイカれてるとな?
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-5MDr)
2018/01/15(月) 08:01:44.83ID:MS2Dc81wM 確かMかNに上げた後からこの挙動が出るようになったからソフトのバグだと思う。full wipeしても直らないので自動輝度切って使ってる。
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e591-OgS/)
2018/01/15(月) 16:34:13.19ID:e50xQUsj0 バグじゃなくて仕様
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-64Eh)
2018/01/17(水) 17:29:08.16ID:3xpn4UifM 何の前触れもなくアシスタントさんが勝手に喋りだした。
勝手に検索したと思われる『福岡』について説明し始めてびっくりこいたわ。。
何のバグなんだろ。。
勝手に検索したと思われる『福岡』について説明し始めてびっくりこいたわ。。
何のバグなんだろ。。
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233b-mYur)
2018/01/18(木) 01:30:12.73ID:0PUvjRZq0 だいぶくたびれたな〜nexus6ちゃん
OnePlus 5Tが5万切ったら買い換える予定だぬ
OnePlus 5Tが5万切ったら買い換える予定だぬ
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d587-WvgN)
2018/01/18(木) 21:05:02.73ID:t/MxcNc80 Nexus6 の代わりになりそうなお勧め端末について、意見を貰えないだろうか。
残念なことに、愛用している Nexus6 の液晶にひびが入ってしまった。(T T)
で、代わりを探すべく、以下を触ってみたんだが、なんだかしっくりこない(※)
* android one S1/S2/S3/X1
* Moto G5
* Nexsu 5X/6P
* ZenFone Selfie
* HUAWEI nova/nova lite/P10 lite
* BLADE V8
※音楽を聴きつつ、マップを開きながら、Web検索をし、メールを送るなど、
複数タスクを切り替え実行する時の動作速度にもたつきを感じるなど
残念なことに、愛用している Nexus6 の液晶にひびが入ってしまった。(T T)
で、代わりを探すべく、以下を触ってみたんだが、なんだかしっくりこない(※)
* android one S1/S2/S3/X1
* Moto G5
* Nexsu 5X/6P
* ZenFone Selfie
* HUAWEI nova/nova lite/P10 lite
* BLADE V8
※音楽を聴きつつ、マップを開きながら、Web検索をし、メールを送るなど、
複数タスクを切り替え実行する時の動作速度にもたつきを感じるなど
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2587-qhJV)
2018/01/18(木) 21:23:41.12ID:V0dcB+7v0 >>799
moto z
moto z
801名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-x16F)
2018/01/18(木) 21:32:06.66ID:XABT63zZd >>799
OnePlus5T
OnePlus5T
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233b-mYur)
2018/01/18(木) 23:23:50.91ID:0PUvjRZq0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8571-3m9j)
2018/01/18(木) 23:40:17.21ID:H8JIq2LM0 >>799
mi A1
mi A1
804名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-054n)
2018/01/18(木) 23:42:15.16ID:vg2ZK2Eud z2 play
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57c-ruBn)
2018/01/18(木) 23:53:16.29ID:3ySC0FS/0 Z2playだな
特に感動もないけど、不快になることもない
快適で安定感がある
スマホは安定感が一番だよ
2chMate 0.8.10.7/motorola/Moto Z2 Play/7.1.1/LR
特に感動もないけど、不快になることもない
快適で安定感がある
スマホは安定感が一番だよ
2chMate 0.8.10.7/motorola/Moto Z2 Play/7.1.1/LR
806799 (ワッチョイ d587-gdCh)
2018/01/19(金) 02:14:29.31ID:UjHl0Fq+0 皆さん
ありがとう
moto z2 play(moto z)
OnePlus5T
mi A1
を触れるとこ探して、触ってみたいと思います
私には、OS換装は、ちょっとハードルが高いかも。。。
ありがとう
moto z2 play(moto z)
OnePlus5T
mi A1
を触れるとこ探して、触ってみたいと思います
私には、OS換装は、ちょっとハードルが高いかも。。。
807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-mYur)
2018/01/19(金) 05:18:57.14ID:Ez5DkZ5Ua 最低でも4GB以上とか、みんな金持ちなんだな
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd3e-weOF)
2018/01/19(金) 08:44:52.16ID:Mf9AkVNs0 そりゃあNexus6から3年も過ぎてるんだしスペック上げたい
809名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-IqvD)
2018/01/19(金) 08:54:16.51ID:5JLRy0p9M つかコイツも8.7万とかしてなかったか?発売時
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb67-QdH4)
2018/01/19(金) 09:12:18.97ID:MxltDiQf0 乗り換え完了
今までありがと!
2chMate 0.8.10.7/Google/Pixel XL/8.1.0/DR
今までありがと!
2chMate 0.8.10.7/Google/Pixel XL/8.1.0/DR
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57c-ruBn)
2018/01/19(金) 09:58:53.98ID:km0gFQ920 それはバンドがなあ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-/N2/)
2018/01/19(金) 10:09:01.23ID:YjJ3F68Zd 乗り換えた!
BANDか心配だったけどいまのとこ快適
2chMate 0.8.10.7/HTC/HTC U11 plus/8.0.0/DR
BANDか心配だったけどいまのとこ快適
2chMate 0.8.10.7/HTC/HTC U11 plus/8.0.0/DR
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-weOF)
2018/01/19(金) 11:25:50.33ID:P6jxpiTv0 3年も経てば仲間も減るよね (ノω・、)ウゥ
814名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-mYur)
2018/01/19(金) 12:13:43.81ID:LJUPlVOwr moto zやxの新ラインアップが噂されてるね。
6インチだし、nexus6を気に入ってる人にとっては有力な候補になり得るかと。
6インチだし、nexus6を気に入ってる人にとっては有力な候補になり得るかと。
815名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-mYur)
2018/01/19(金) 12:14:25.37ID:LJUPlVOwr816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55d9-1pyd)
2018/01/19(金) 21:50:56.73ID:3FjEPmAW0 結構良さそうだね。
縦長以外は
縦長以外は
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-mYur)
2018/01/19(金) 21:56:04.85ID:S4mb/20yM >>811
バンドが合わない機種は、モバイルルーターで解決だな
バンドが合わない機種は、モバイルルーターで解決だな
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-37QF)
2018/01/20(土) 01:15:46.28ID:2rwsQUYL0 縦長の6インチって横が狭いんだよな
16:9の5.5インチくらいしかない
横がN6と同じなら縦長でもいいんだけど…
16:9の5.5インチくらいしかない
横がN6と同じなら縦長でもいいんだけど…
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57c-ruBn)
2018/01/20(土) 01:48:29.84ID:9k+IeQzo0 mate 10 無印しかないな
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM29-AAij)
2018/01/20(土) 05:27:25.02ID:w2W8L2IeM >>818
画面幅N6と同じで18:9の縦長とかデカ過ぎw
画面幅N6と同じで18:9の縦長とかデカ過ぎw
821名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-K41O)
2018/01/20(土) 05:43:04.69ID:/6enLEPTd 素朴な疑問なんだけど2:1じゃなくわざわざ18:9って表記するのは何か業界的習慣のようなものなの?
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bec-r5Pl)
2018/01/20(土) 05:43:34.67ID:Yo2riWMA0 画面の面積がN6と同じで18:9なら欲しいかな
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bec-r5Pl)
2018/01/20(土) 05:50:40.63ID:Yo2riWMA0 >>821
単に16:9との対比でしょう
単に16:9との対比でしょう
824名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-mYur)
2018/01/20(土) 05:55:12.79ID:aRKwSv2Hr 画面のインチは対角線の長さだよね?
とすると面積はいっしょじゃないの?
とすると面積はいっしょじゃないの?
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bec-r5Pl)
2018/01/20(土) 06:11:01.60ID:Yo2riWMA0 >>824
対角線の角度が違うから面積も違う
対角線の角度が違うから面積も違う
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bec-r5Pl)
2018/01/20(土) 06:17:22.00ID:Yo2riWMA0827名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMf9-r5Pl)
2018/01/20(土) 06:24:59.05ID:v7CaW4yKM ボールペンを対角線と見立てて角度を変えてみると分かるでしょ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-mYur)
2018/01/20(土) 06:27:52.24ID:aRKwSv2Hr829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bec-r5Pl)
2018/01/20(土) 06:43:31.46ID:Yo2riWMA0 >>828
いや、多分同じように誤解してる人多いと思うよ
いや、多分同じように誤解してる人多いと思うよ
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-ruBn)
2018/01/20(土) 09:44:52.24ID:h+pUqSyOM いねえよw
831名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa13-mYur)
2018/01/20(土) 14:05:41.58ID:hooZcaZAa oneplus5tにするか
安いって言っても5万5000円
とうせ3年ぐらいしかもたないと考えるとな
安いって言っても5万5000円
とうせ3年ぐらいしかもたないと考えるとな
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e385-VZYS)
2018/01/20(土) 14:55:51.35ID:znn/w9rX0 何年使えれば満足するのよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233b-mYur)
2018/01/20(土) 15:05:45.00ID:cwfbOzL30 もう交換時期だから別にいいけど、バッテリー消耗時のギュルギュル音は何なんだろうね
日によるけど50%を切ったあたりからギュルギュルが始まる
日によるけど50%を切ったあたりからギュルギュルが始まる
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233b-mYur)
2018/01/20(土) 15:08:17.23ID:cwfbOzL30 それとバッテリー消耗時のタッチの誤作動
タッチし続けたいときにぶつ切りになる(勝手にリリースされる)ので、タイミングが要求されるゲームなんかは高確率で失敗するよね
なおチャージすると治まる
タッチし続けたいときにぶつ切りになる(勝手にリリースされる)ので、タイミングが要求されるゲームなんかは高確率で失敗するよね
なおチャージすると治まる
835名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa13-mYur)
2018/01/20(土) 20:02:28.10ID:Vn/7L+63a >>832
テレビ同様10年は使いたいわ
テレビ同様10年は使いたいわ
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-mYur)
2018/01/20(土) 21:24:25.03ID:Tc1LRlztM モデルチェンジ毎に買い換えるのを良しとするような企業の策略には乗りたくないし、そんなのが普通になるなら喜んで脱スマホするなー
837名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-mYur)
2018/01/20(土) 22:06:42.51ID:KvJYcrMEr ワイモバで一昨年一括ゼロ円で買って良かった、大満足だよ
おかげで次の端末を悩ませる結果となったが…
おかげで次の端末を悩ませる結果となったが…
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4591-XuO0)
2018/01/21(日) 00:52:32.19ID:PWBarnka0 >>799
割れたの欲しいやつもいるかもしれないのでヤフオクに出しといて。5千円くらいなら買うかも。
スクリーンの交換部品なら約$8US、デジタイザごとアッセンブリ交換は楽ちんだけど$90USもする。
割れたの欲しいやつもいるかもしれないのでヤフオクに出しといて。5千円くらいなら買うかも。
スクリーンの交換部品なら約$8US、デジタイザごとアッセンブリ交換は楽ちんだけど$90USもする。
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4591-XuO0)
2018/01/21(日) 01:09:54.97ID:PWBarnka0 >>809
7万円くらいの頃にワイモバで一括で買ったけど、来月で3年経つ。
インストしたアプリも多く、最近はいくつか裏でタスクが動いてるからメモリが逼迫している。
ので最低6GB、できれば8GBのRAMを持つ機種を用意したい。
次は Oneplus6 か Mi7 か MiX3 のどれか。
Mi7が一番早くリリースされそうだけど...
ステレオスピーカーと防水・防塵はあればなお良いと思ってる。
筐体裏はマットorシボ加工などで擦り傷が目立たないほうが好みだけどMi7はその点がNGな気がする。
イヤホンジャックは無い方が防水防塵の点でアドバンテージが高くなる。(Aptx採用だろうから音質で困らない)
7万円くらいの頃にワイモバで一括で買ったけど、来月で3年経つ。
インストしたアプリも多く、最近はいくつか裏でタスクが動いてるからメモリが逼迫している。
ので最低6GB、できれば8GBのRAMを持つ機種を用意したい。
次は Oneplus6 か Mi7 か MiX3 のどれか。
Mi7が一番早くリリースされそうだけど...
ステレオスピーカーと防水・防塵はあればなお良いと思ってる。
筐体裏はマットorシボ加工などで擦り傷が目立たないほうが好みだけどMi7はその点がNGな気がする。
イヤホンジャックは無い方が防水防塵の点でアドバンテージが高くなる。(Aptx採用だろうから音質で困らない)
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4591-XuO0)
2018/01/21(日) 01:15:22.67ID:PWBarnka0 Mi7は$422(6GB/64GB)でQC4.0/IP87なところとSD845のなかでは一番(?)リリースが速いようなので期待が大きい
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4591-XuO0)
2018/01/21(日) 01:16:18.51ID:PWBarnka0 >>837
いざという時の予備機としては十分使えると思います
いざという時の予備機としては十分使えると思います
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM29-IqvD)
2018/01/21(日) 02:38:41.41ID:EfbMYG1sM 845出てない今の時点ならRazer Phoneがちょっと欲しい
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-weOF)
2018/01/21(日) 18:14:16.67ID:qsfiaqW00 早く指紋認証やってみたい〜
844名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-OdMg)
2018/01/21(日) 18:45:12.49ID:tZTivN4Kr >>843
飽きるぞ
飽きるぞ
845名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-fSCx)
2018/01/21(日) 20:06:02.96ID:iXkQwpk8M もっと他の話題はないのか
846名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-Q2eK)
2018/01/21(日) 21:19:22.63ID:SxI8XGD3a ティンコの先で認証できるのかえ
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b67-j7wY)
2018/01/22(月) 00:14:18.07ID:HyQ7YcY80 バッテリー交換しようとして中開けたら電源スイッチから
伸びてるハーネスが取れたので
基盤の上にあるオレンジの蓋を洗濯ばさみのように
持ち上げてハーネスを挟もうとしたら
オレンジの蓋まで取れてしまってハーネス固定できなくなってもうたw
困ったホットボンドでもいいのかなコレ(´・ω・`)
伸びてるハーネスが取れたので
基盤の上にあるオレンジの蓋を洗濯ばさみのように
持ち上げてハーネスを挟もうとしたら
オレンジの蓋まで取れてしまってハーネス固定できなくなってもうたw
困ったホットボンドでもいいのかなコレ(´・ω・`)
848名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-Vd4r)
2018/01/22(月) 12:36:47.58ID:o1Jbp6ycr849名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-mYur)
2018/01/22(月) 14:48:08.33ID:wTGxqjZDr850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-s2zI)
2018/01/23(火) 02:30:29.81ID:J8Oyngm20 結局OP5T買ってもうた
分かってたことだが幅が狭くて不満だわ
軽いのと速いのは悪くないけど
2chMate 0.8.10.1 dev/OnePlus/ONEPLUS A5010/8.0.0/LR
分かってたことだが幅が狭くて不満だわ
軽いのと速いのは悪くないけど
2chMate 0.8.10.1 dev/OnePlus/ONEPLUS A5010/8.0.0/LR
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a9-mYur)
2018/01/23(火) 14:50:59.12ID:VElr9X+10852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM29-IqvD)
2018/01/23(火) 15:08:39.53ID:cegBGViRM >>846
ケツ穴の皺で出来るってネタ見たことあるなw
ケツ穴の皺で出来るってネタ見たことあるなw
853名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-n9le)
2018/01/23(火) 15:09:10.54ID:Ize7ehffM バッテリー交換の話に便乗かつ質問だけど
あのバッテリーから出てるケーブルって一度折って向きを変えて
上から押し込んで接続で合ってる?
商品は手元にあるから、もうちょい先に交換しようと思うんだけど。
あのバッテリーから出てるケーブルって一度折って向きを変えて
上から押し込んで接続で合ってる?
商品は手元にあるから、もうちょい先に交換しようと思うんだけど。
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a349-XbQ9)
2018/01/23(火) 22:07:17.75ID:bWNYXBBl0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a349-XbQ9)
2018/01/23(火) 22:11:18.22ID:bWNYXBBl0 笑ったw
スクショ見た時ちゃんと焼き付いてるから貼ったけど意味なかった
ごめん
下のバーが焼き付いてましたばっちり
スクショ見た時ちゃんと焼き付いてるから貼ったけど意味なかった
ごめん
下のバーが焼き付いてましたばっちり
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd53-+VSC)
2018/01/23(火) 22:11:45.82ID:SPsjL1xi0 なんだこいつ
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5503-mYur)
2018/01/23(火) 22:22:45.03ID:TgagZKiV0 >>855
焼き付いても鈍感力があれば大丈夫だったはず
焼き付いても鈍感力があれば大丈夫だったはず
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bec-fSCx)
2018/01/23(火) 22:43:11.14ID:epDalHJq0 >>855
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a349-XbQ9)
2018/01/23(火) 23:27:11.70ID:bWNYXBBl0 >>856-858
スクショじゃ出ないと分かってたのに、スクショを画像フォルダから開いて見た時バー焼き付きが見えて
スクショでも見れるじゃんと勘違いしてしまったw
けっこうくっきり残ってたよ
上の通知バーはそんなに残ってなかったけど
スクショじゃ出ないと分かってたのに、スクショを画像フォルダから開いて見た時バー焼き付きが見えて
スクショでも見れるじゃんと勘違いしてしまったw
けっこうくっきり残ってたよ
上の通知バーはそんなに残ってなかったけど
860名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-mYur)
2018/01/23(火) 23:31:30.03ID:PgaQqfgHa お前かわいいな
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5503-mYur)
2018/01/23(火) 23:58:59.04ID:TgagZKiV0 >>859
おっと、それ以上続けると【鈍キング】が降臨するからやめとけ
おっと、それ以上続けると【鈍キング】が降臨するからやめとけ
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c501-mYur)
2018/01/24(水) 01:16:46.34ID:+NkmDYMu0 >>859
俺のにも見えたから大丈夫さ😏
俺のにも見えたから大丈夫さ😏
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-weOF)
2018/01/24(水) 08:14:37.04ID:/vj8LODk0 3年1ヶ月だけど焼き付きは上下バー部に薄っすらある程度
単色全画面にしないと気付かないレベル
単色全画面にしないと気付かないレベル
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a1d-fPTX)
2018/01/25(木) 15:43:17.24ID:3jjKz6y30 耳側のスピーカーから音でなくて、音楽はモノラルになるし電話で相手の声聞こえない。
部品どっかで売ってないかな。
部品どっかで売ってないかな。
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876e-HbQa)
2018/01/25(木) 17:37:10.40ID:FkhxfX++0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a1d-fPTX)
2018/01/25(木) 17:59:05.58ID:3jjKz6y30 >>865
ありがと!とりあえず部品単体が悪いのか原因切り分けて決めますです
ありがと!とりあえず部品単体が悪いのか原因切り分けて決めますです
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e67-fPTX)
2018/01/25(木) 19:20:48.25ID:SEOPLAMd0868名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-QX0Q)
2018/01/25(木) 22:37:59.29ID:HZAymRjZr869名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-QX0Q)
2018/01/25(木) 22:39:31.19ID:HZAymRjZr >>866
単体を外して軽く水洗い、ドライヤーで乾燥して再組付で直るかもね。
単体を外して軽く水洗い、ドライヤーで乾燥して再組付で直るかもね。
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef61-rgA5)
2018/01/28(日) 01:19:12.76ID:WyvMwCPb0 バージョンアップも無くなり、動作も重いので、工場出荷状態にリセットしてみようかと思うのですが、
システムメニューから「データの初期化」を選べば、最新バージョンでの工場出荷状態になるのでしょうか?
(データだけ初期化で、リカバリモードからのファクトリーリセットとは違うものなのでしょうか。)
またOSの再ストールだと半日かかりそうな気がしているのですが、時間はどの程度かかるのでしょうか?
システムメニューから「データの初期化」を選べば、最新バージョンでの工場出荷状態になるのでしょうか?
(データだけ初期化で、リカバリモードからのファクトリーリセットとは違うものなのでしょうか。)
またOSの再ストールだと半日かかりそうな気がしているのですが、時間はどの程度かかるのでしょうか?
871名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM66-fPTX)
2018/01/28(日) 08:38:28.97ID:5KJv4q8lM >>870
持ってる端末はその1台のみ?
他に使ってない端末持ってたらそっちでどんな風になるのか試してみれば?
イメージ的には端末のOSバージョンは自分がアップデートした最後のまま、あとは購入当時のまっさらな状態に戻る
これまで使っていた環境に戻すにはアプリのインストールやアプリ内の設定など入れていたアプリの数だけ時間が必要
Googleアカウントに紐付いてるからアプリは自動で再ダウンロードもできるけど、設定は殆どのアプリでやり直しになる
持ってる端末はその1台のみ?
他に使ってない端末持ってたらそっちでどんな風になるのか試してみれば?
イメージ的には端末のOSバージョンは自分がアップデートした最後のまま、あとは購入当時のまっさらな状態に戻る
これまで使っていた環境に戻すにはアプリのインストールやアプリ内の設定など入れていたアプリの数だけ時間が必要
Googleアカウントに紐付いてるからアプリは自動で再ダウンロードもできるけど、設定は殆どのアプリでやり直しになる
872名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe6-aXKo)
2018/01/28(日) 10:19:37.82ID:OcRKivvBM rootとっちゃいなよ
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9acf-7Sbr)
2018/01/28(日) 12:47:02.87ID:FmAUth9j0 アプでしたら冗談にならないほど重くなったんだけど
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd1-QX0Q)
2018/01/28(日) 13:38:43.13ID:2JmJ1t7l0 電話かけようとすると時々カチャカチャと変な音がするんだけどこれってスピーカーに不具合でてるのかな
誰か教えて
誰か教えて
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876e-HbQa)
2018/01/29(月) 12:26:37.72ID:nE+ErV810 >>873
いつのアップデートだよ
N6F27Mが最終でそれ以降はアップデートないぞ
カスロム入れて重くなったならスレチ
冗談にならないほど重いなら初期化も動かないだろうからadb sideloadでN6F27Mを上書き再インストールしてみろ
それでもだめならN6F27MのFactory Image焼け。バックアップ取れそうなら取っとけよ
>>874
うちのN6では鳴らない。ダイアラはSwipeDialer Pro
どのタイミングで鳴るのかで条件切り分けられそうだな
番号タップ時に鳴るのか、発信時に鳴るのか、アプリ起動したら鳴り続けてるのか、実は毎回鳴ってるけど時々しか気付かないのか、アプリ変えたら鳴らなくなるのか。とか
本当にスピーカーが悪いのか、ダイアラアプリ自体が悪いのか、それ以外が原因なのか、その質問文では判断できかねる
いつのアップデートだよ
N6F27Mが最終でそれ以降はアップデートないぞ
カスロム入れて重くなったならスレチ
冗談にならないほど重いなら初期化も動かないだろうからadb sideloadでN6F27Mを上書き再インストールしてみろ
それでもだめならN6F27MのFactory Image焼け。バックアップ取れそうなら取っとけよ
>>874
うちのN6では鳴らない。ダイアラはSwipeDialer Pro
どのタイミングで鳴るのかで条件切り分けられそうだな
番号タップ時に鳴るのか、発信時に鳴るのか、アプリ起動したら鳴り続けてるのか、実は毎回鳴ってるけど時々しか気付かないのか、アプリ変えたら鳴らなくなるのか。とか
本当にスピーカーが悪いのか、ダイアラアプリ自体が悪いのか、それ以外が原因なのか、その質問文では判断できかねる
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a87-QX0Q)
2018/01/29(月) 21:45:23.06ID:USGcKsb+0 ガラケーみたいに簡単にバッテリー交換できたらいいのに
不器用だからキット買っても壊しそうだ
不器用だからキット買っても壊しそうだ
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef03-QX0Q)
2018/01/29(月) 22:58:44.21ID:jW+6D2R80 動画とか解説ブログ見てやったけど、差し込むときにいろいろ引っ掛けちゃって大変だったよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-QX0Q)
2018/01/30(火) 13:25:56.21ID:gWw1L5Adr >>839
楽天モバイルにしてmate10proという道もあるとかないとか。
RAMも6GBなのでまあ二年くらいはなんとかだしカメラ性能良くて防水防塵で6万円台で入手できる。
速度もワイモバほどは出ないけど、MVNOの中では早い方かもだ。
楽天モバイルにしてmate10proという道もあるとかないとか。
RAMも6GBなのでまあ二年くらいはなんとかだしカメラ性能良くて防水防塵で6万円台で入手できる。
速度もワイモバほどは出ないけど、MVNOの中では早い方かもだ。
879名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-40EI)
2018/01/30(火) 14:51:03.19ID:A9CDgQ4wd880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM8f-VsPy)
2018/01/30(火) 15:04:39.14ID:Luq7g5aUM >>879
キャリア端末で良い人は最初からSIMフリー端末選びで悩まないでしょ(笑)
キャリア端末で良い人は最初からSIMフリー端末選びで悩まないでしょ(笑)
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38e-zwoo)
2018/01/30(火) 15:37:24.45ID:zC8cbncU0 楽天スーパーホーダイ3年縛りとか拷問かよ
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaf-QX0Q)
2018/01/30(火) 16:16:26.03ID:OQvDP+OXM コインチェックのお陰で資産が減ったので、あと3年は使います。
2chMate 0.8.10.7/motorola/Nexus 6/7.1.1/LR
2chMate 0.8.10.7/motorola/Nexus 6/7.1.1/LR
883名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-mMWF)
2018/01/30(火) 18:33:58.84ID:JB+7662Rd884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5667-6wIk)
2018/01/30(火) 22:42:48.90ID:10nhEh6Z0 >>882
俺はjpyを11万円取られたままだぜw
俺はjpyを11万円取られたままだぜw
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeec-QX0Q)
2018/01/31(水) 01:09:39.10ID:28bE5SIw0 >>879
ランニングコスト教えて下さい
ランニングコスト教えて下さい
886名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFda-hQXz)
2018/01/31(水) 06:04:40.32ID:GwPmFiEpF ランニングコスト考えたらキャリアは無いわ
887名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFda-40EI)
2018/01/31(水) 06:47:56.50ID:I5NX82l4F888名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-QX0Q)
2018/01/31(水) 10:28:57.39ID:NEJVYbpCr889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0e-wbgk)
2018/02/01(木) 06:12:02.04ID:iQ+guJzH0 Antutu最新にしたらモニタリング機能ついてて気づいたんだけど
負荷かけても4コア中3コアしか使ってくれてないんだけどおま環?
Antutu v7.0.4とCPU-Zで確認
7.1.1
負荷かけても4コア中3コアしか使ってくれてないんだけどおま環?
Antutu v7.0.4とCPU-Zで確認
7.1.1
890名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-MwDM)
2018/02/01(木) 10:39:58.33ID:4edefgCQa 楽天はクソ企業だからNG
891名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-MwDM)
2018/02/01(木) 12:35:48.43ID:SNpZDazSr 楽天はクソ企業だからNG
などとホントの事のような妄想のようなことを口を避けても言ってはなりません。
訴えられたら負けるレベルです
などとホントの事のような妄想のようなことを口を避けても言ってはなりません。
訴えられたら負けるレベルです
892名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-MwDM)
2018/02/01(木) 15:27:11.34ID:YNhrs7wtr 楽天市場は出店者から訴えられまくってるぞ
893名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-MwDM)
2018/02/01(木) 17:24:58.33ID:XN0mhTIvr894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f91-ywnf)
2018/02/02(金) 00:25:37.18ID:LDrJOCXm0 >>879
ふーん、MNPだと\26,568か。
メモリ6GBだし防水防塵だしなかなか良さそう。
でもシェアしないから総額8,000円+@はどっちみち必要になるね。
なら、Yモバのまま好きなグロ機買ってもさほど差はないな。
SD845機が出るのを待っても良さそうだな。
ふーん、MNPだと\26,568か。
メモリ6GBだし防水防塵だしなかなか良さそう。
でもシェアしないから総額8,000円+@はどっちみち必要になるね。
なら、Yモバのまま好きなグロ機買ってもさほど差はないな。
SD845機が出るのを待っても良さそうだな。
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffee-+DFt)
2018/02/02(金) 00:31:48.98ID:JWNnQGzm0 燃えない?
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f91-ywnf)
2018/02/02(金) 00:34:26.17ID:LDrJOCXm0 >>887
独り身なのでシェプラン関係ないよね。無いよね。
独り身なのでシェプラン関係ないよね。無いよね。
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb5-IvgA)
2018/02/02(金) 01:53:47.80ID:SAgTsub60 初代mi mixに乗り換えた
大きさは変わらないが若干重い
背面がラウンドしてない分片手操作がしにくいが置いた時クルクルしないという利点あり
バッテリーはヘタってた事もあり持ちが倍以上
大きさは変わらないが若干重い
背面がラウンドしてない分片手操作がしにくいが置いた時クルクルしないという利点あり
バッテリーはヘタってた事もあり持ちが倍以上
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-+DFt)
2018/02/02(金) 09:41:56.35ID:rnhbAxOG0 乗り換え先のお話ばっかりで悲しいなぁ…
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-MwDM)
2018/02/02(金) 10:55:07.59ID:WwFxuAlpM >>896
親孝行してもええんやで
親孝行してもええんやで
900名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-kmlF)
2018/02/02(金) 12:46:31.28ID:3Nu6hU45d Pixel XL (初代の方) と Mate10 Pro と悩んだけど結局 Mate ポチった
新機種ポチったのにこんなウキウキしないのは初めてだ
新機種ポチったのにこんなウキウキしないのは初めてだ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-MwDM)
2018/02/02(金) 13:09:39.08ID:iV6H3rACM Pixel欲しいけど高いしなぁ、これを機にiPhoneSEをメインにしてNexus6はWiFi専用のオモチャにするのも1つの手かな
902名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-MwDM)
2018/02/02(金) 13:40:29.23ID:AAtjshXKr >>899
親は居ないんだよ
親は居ないんだよ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-8toN)
2018/02/02(金) 13:49:15.40ID:Tr6TQNBPr >>901
メイン機をスペック超ダウンさせてどうする
メイン機をスペック超ダウンさせてどうする
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-MwDM)
2018/02/02(金) 14:16:32.50ID:WwFxuAlpM >>902
そうかすまんな
そうかすまんな
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-e6iy)
2018/02/02(金) 14:40:59.73ID:Fj+3M9Dv0 OPPO R11+ってどうなの
6.0インチ 1080x1920 px
スナドラ660
6GB RAM / 64GB + MicroSDカードスロット (上限256GB)
バッテリ4000mAh
500 EUR前後ってことは日本円で6.9万くらい?
ColorOSがダメなのかな
ttp://www.gsmarena.com/oppo_r11_plus-8719.php
6.0インチ 1080x1920 px
スナドラ660
6GB RAM / 64GB + MicroSDカードスロット (上限256GB)
バッテリ4000mAh
500 EUR前後ってことは日本円で6.9万くらい?
ColorOSがダメなのかな
ttp://www.gsmarena.com/oppo_r11_plus-8719.php
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d1-MwDM)
2018/02/02(金) 16:21:13.86ID:zheZol5u0 >>903
外だとそんなにスマートフォン使わないし、今度は手軽なやつにしようかなって話。Nexus6はバッテリー交換さえできればゲーム専用にしてもあと3年くらいいけそうだし
外だとそんなにスマートフォン使わないし、今度は手軽なやつにしようかなって話。Nexus6はバッテリー交換さえできればゲーム専用にしてもあと3年くらいいけそうだし
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 773b-lHpq)
2018/02/02(金) 17:56:49.39ID:Sakbv+0w0 >>905
Color OSはパッと見だめっぽい。画面小さくてもOnePlusの方がいいな。
Color OSはパッと見だめっぽい。画面小さくてもOnePlusの方がいいな。
908おおる (ドコグロ MMdf-MwDM)
2018/02/02(金) 19:42:56.33ID:tBQ4c7kAM 同じぐらいの大画面
そこそこ早いCPU
メモリ4G以上
Qi対応(結構重要)
当てはまるのがギャラクシーぐらいしか無い悲劇
そこそこ早いCPU
メモリ4G以上
Qi対応(結構重要)
当てはまるのがギャラクシーぐらいしか無い悲劇
909名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-KUAN)
2018/02/02(金) 19:51:34.71ID:dgo/GLk4d チーがネックすぎる
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 773e-wbgk)
2018/02/02(金) 20:20:30.12ID:nCju+oO10 >>905
スペックは理想に近いけどBandがなー
スペックは理想に近いけどBandがなー
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-e6iy)
2018/02/02(金) 20:23:14.95ID:Fj+3M9Dv0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-/Cts)
2018/02/02(金) 20:53:08.49ID:ZeZ2OtLJ0 特にこれで不満ない
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd9-MwDM)
2018/02/02(金) 21:22:19.57ID:+XZUKR4O0 Pixelにqiが付いてないからなあ
ハシゴ外された感じ
ハシゴ外された感じ
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-+DFt)
2018/02/02(金) 21:54:32.83ID:rnhbAxOG0 地井はイランな
915名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-qyJP)
2018/02/02(金) 23:01:06.56ID:gKBlKboMa 修理屋でバッテリー変えてもらった
裏蓋うきまくりーw一軍復帰アウツ
裏蓋うきまくりーw一軍復帰アウツ
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-3Hmj)
2018/02/03(土) 00:01:09.90ID:iyQ5I1e1M その辺の修理屋はiPhone以外マジで下手なイメージ
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-j1KG)
2018/02/03(土) 00:43:49.13ID:Y9V7BPet0 持ち込み件数少ないだろうしな…
公式以外の修理は厳しい感
公式以外の修理は厳しい感
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-bSr1)
2018/02/03(土) 01:54:13.44ID:Ciu+JmNd0 不器用な俺でも裏蓋が浮くような事は無かったけど
浮くって事はバッテリーの形状が微妙に違うとかかな?
浮くって事はバッテリーの形状が微妙に違うとかかな?
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3b-MwDM)
2018/02/03(土) 02:14:30.11ID:hK0rhct60 もうすぐ退役なので今さらの話だけど、Nexus6はイヤホン出力がイマイチだったなぁ…この端末をメインに使っていた時期は自然とイヤホンで音楽聴く機会が減った気がするよ
でもデュアルスピーカーは本当に有難かったし音が前面に飛んでくるスマホって未だに他に見当たらないね
ありがとうNexus6、これからも動画専用機としてよろしくね
でもデュアルスピーカーは本当に有難かったし音が前面に飛んでくるスマホって未だに他に見当たらないね
ありがとうNexus6、これからも動画専用機としてよろしくね
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77c-w0i8)
2018/02/03(土) 02:42:28.18ID:Rl0aQ8tH0 なんか独り言言ってるぞこいつ・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b703-MwDM)
2018/02/03(土) 02:52:32.48ID:nyOgQ+kt0 自分でやっても1〜2日少し浮いてたけど。
そのうち馴染むよ。
そのうち馴染むよ。
922名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-MwDM)
2018/02/03(土) 08:42:03.09ID:85OWg54oa923名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-MwDM)
2018/02/03(土) 10:36:11.27ID:KJ04TlnFa z3 play待とうぜ
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7767-MwDM)
2018/02/03(土) 11:18:29.28ID:0f9Jr9fl0 >>915
新宿のとこ?俺も同じく浮くようになったわ
新宿のとこ?俺も同じく浮くようになったわ
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM7b-iE0x)
2018/02/03(土) 11:23:14.26ID:6Zarx0FcM 他に見当たらないって…
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-qyJP)
2018/02/03(土) 12:19:20.05ID:1MnyKNypM927名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-MwDM)
2018/02/03(土) 12:24:29.78ID:AOEVMwADr928名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-MwDM)
2018/02/03(土) 12:25:50.04ID:9I84JIS6r >>926
粘着のシーリングテープを新しく貼り替えたほうがいいレベルかもな。
粘着のシーリングテープを新しく貼り替えたほうがいいレベルかもな。
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77c-w0i8)
2018/02/03(土) 12:51:56.56ID:Rl0aQ8tH0 まだこんなバッテリーすぐなくなる端末メインで使ってる奴いるのか
930名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-6Z17)
2018/02/03(土) 13:33:56.83ID:1x8h531KM >>919
カスタムカーネル
カスタムカーネル
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-R5yc)
2018/02/03(土) 14:24:48.29ID:WYAUVwml0 もう移行先は7980で買ったNuANSNeoでいいや
932名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-jftP)
2018/02/03(土) 14:26:26.67ID:zrMZEm/ur933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM7b-iE0x)
2018/02/03(土) 15:17:07.78ID:6Zarx0FcM [Reloaded]じゃないWin10 mobile端末が移行先って…
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-+DFt)
2018/02/03(土) 15:25:53.12ID:jUT5fCAG0 FeliCaえぇなぁ
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ec-VgVe)
2018/02/03(土) 22:38:41.85ID:cghxiZP30 電池30%切ったら電源切れる様になってもた
これがAliリファビッシュ品質なんかな?
これがAliリファビッシュ品質なんかな?
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f34-MwDM)
2018/02/04(日) 10:02:36.48ID:BkQsGDE80 >>935
それ故障
それ故障
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd2-WnGp)
2018/02/04(日) 10:24:26.26ID:CyufOoTV0 %表示が狂ってるだけじゃね
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d73e-MwDM)
2018/02/04(日) 16:07:44.79ID:QOdWk5sF0 寒い屋外だと30%でも落ちてたけどバッテリー交換したら直りました
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76f-DNns)
2018/02/04(日) 22:34:40.10ID:ifkgBgLm0 交換するしかないのか。。
940名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-MwDM)
2018/02/05(月) 00:33:37.20ID:4mmAzdLUa 金ないし自分もバッテリー交換しようかな
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-jOdl)
2018/02/05(月) 01:06:25.92ID:Jd5LVMBv0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-w0i8)
2018/02/05(月) 02:12:03.47ID:SFV7Ykn+M 今のスマホ市場のフロントステレオスピーカーがない流れはほんとアホ
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM7b-96/3)
2018/02/05(月) 06:50:50.83ID:L00sReD6M Front Stereo Speakerにこだわるなら今はRazer Phone位だよな
944名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-MwDM)
2018/02/05(月) 07:10:30.53ID:DptG23Kkr945名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-MwDM)
2018/02/05(月) 08:32:16.96ID:wmh6G3eMM946名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-MwDM)
2018/02/05(月) 10:37:59.05ID:p28VWv1Wa >>945
あんたズレてるよ
あんたズレてるよ
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD4f-UYd6)
2018/02/05(月) 11:25:18.33ID:Xi9bW1B6D >>940
とはいえ、ソフトウェア的な寿命は尽きているので、バッテリー交換したところでなぁと思ってしまう。
とはいえ、ソフトウェア的な寿命は尽きているので、バッテリー交換したところでなぁと思ってしまう。
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77c-w0i8)
2018/02/05(月) 11:26:32.86ID:Ssa6g/pc0 >>945
分かってねえなあ
分かってねえなあ
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f91-MwDM)
2018/02/05(月) 11:30:52.85ID:OfA/hOX00950名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD4f-UYd6)
2018/02/05(月) 12:11:13.94ID:Xi9bW1B6D951名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-bMuM)
2018/02/05(月) 12:17:07.48ID:TFy3WgEnM >>950
つlineageos
つlineageos
952名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-MwDM)
2018/02/05(月) 18:26:35.52ID:fLUjZkrmr カクカクする様になったな
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-MwDM)
2018/02/05(月) 18:35:47.95ID:wmh6G3eMM954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b767-UYd6)
2018/02/05(月) 18:47:08.90ID:L7oYHcRF0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77c-w0i8)
2018/02/05(月) 20:31:43.44ID:Ssa6g/pc0 >>953
お前はどんなときでも、カメラはフルサイズ一眼レフ、時計はロレックス、車はベンツとか言ってそう
お前はどんなときでも、カメラはフルサイズ一眼レフ、時計はロレックス、車はベンツとか言ってそう
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-bSr1)
2018/02/05(月) 22:55:55.76ID:jm/PQX7t0 バッテリー交換の際にバッテリーから伸びてるピンを駄目にしたx2回
不器用過ぎる俺w
不器用過ぎる俺w
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-e6iy)
2018/02/06(火) 00:26:35.02ID:wSqFwcGT0 そもそもフロントスピーカーから音が出せるけどイヤホン・ヘッドホン、外部スピーカーが使えない状況って想像できないんだが、それどんな状況なの?
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b703-MwDM)
2018/02/06(火) 00:30:52.54ID:6PH/weV20 どうでもよかろ。チュニジアでの一般的な鍋の使い方なんか興味持ったことねえよ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM7b-iE0x)
2018/02/06(火) 01:10:39.87ID:whamsZMoM >>957
鍋使ってる状況時らしいでw
鍋使ってる状況時らしいでw
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3b-MwDM)
2018/02/06(火) 02:40:25.87ID:JrXuLn2Q0 出勤前にちゃちゃっとラジオ聴きながら朝飯食うとか、何言ってるか分かればいい程度の動画を見るとか、
外部スピーカーに繋ぐほどではないが内蔵スピーカーから音声を出力したい場面は沢山ある
外部スピーカーに繋ぐほどではないが内蔵スピーカーから音声を出力したい場面は沢山ある
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMbf-MwDM)
2018/02/06(火) 08:24:52.79ID:tSNLYQ0IM >>955
論点がずれてる
スピーカーがつかない今の風潮はアホだまで言った部分が引っかかっているんだが
そこまで音にこだわるなら中途半端なスピーカーなんて役に立たないのではと
スピーカやイヤフォンが用意できないチョット静かなところで映像を見るなんて場面が貧乏ニートが家にいるときぐらいしか想像出来ん
論点がずれてる
スピーカーがつかない今の風潮はアホだまで言った部分が引っかかっているんだが
そこまで音にこだわるなら中途半端なスピーカーなんて役に立たないのではと
スピーカやイヤフォンが用意できないチョット静かなところで映像を見るなんて場面が貧乏ニートが家にいるときぐらいしか想像出来ん
962名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-HB3G)
2018/02/06(火) 08:37:45.24ID:k8z2uSqLd 音ゲー
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-MwDM)
2018/02/06(火) 08:41:36.14ID:uK19fvcEM 寝っ転がって動画みるときフロントスピーカーがあるとイヤホンつけなくても楽だし気軽にステレオ感を楽しめるからいいなと思ってた
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbc-CUhU)
2018/02/06(火) 09:34:40.65ID:+wHQQtwx0 通勤時間に動画をみるには最高の大きさ
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f91-MwDM)
2018/02/06(火) 15:16:15.22ID:VbuRBCUz0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f91-MwDM)
2018/02/06(火) 15:18:29.39ID:VbuRBCUz0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 773e-+DFt)
2018/02/06(火) 15:33:42.36ID:BI/F3EbP0 もうXperiaでいんじゃね
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9701-MwDM)
2018/02/06(火) 23:15:11.12ID:seX3Jf3Q0 想像力の乏しさやばいな
マネジメント能力の低さとかに影響ないのだろうか
マネジメント能力の低さとかに影響ないのだろうか
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77c-w0i8)
2018/02/07(水) 00:02:05.03ID:xLCUW0X40 >>961
他のデバイス用意しないといけない時点で発送方法が貧困
他のデバイス用意しないといけない時点で発送方法が貧困
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9708-f9nH)
2018/02/07(水) 06:41:47.64ID:qPJFXZpo0 やっぱ発送ならヤマトだよな
971名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-j1KG)
2018/02/07(水) 06:52:39.17ID:xxsb6W0sd ヤマトで送ってくれるパンツ最強('A`)v
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-MwDM)
2018/02/07(水) 10:02:51.38ID:vXLvpCmzM973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 773e-+DFt)
2018/02/07(水) 10:21:39.19ID:TFvokv5K0 ついにエントリー機まで8.0に…
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1104939.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1104939.html
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-w0i8)
2018/02/07(水) 11:46:01.45ID:m4Nm4QaZM975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7af-MwDM)
2018/02/07(水) 13:00:36.13ID:H5kQOIfm0 前面ステレオ欲しい派だなー。ぱっと音出して再生するときにわざわざスピーカ等に繋げるの煩わしいし(接続方法は何であれ。)
んで、やっぱ、片側や背面より聞きやすい。
料理中や片付け中にとても重宝。
んで、やっぱ、片側や背面より聞きやすい。
料理中や片付け中にとても重宝。
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdd-+DFt)
2018/02/07(水) 14:11:59.87ID:ubxzZjAQ0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b703-MwDM)
2018/02/07(水) 14:17:28.09ID:faqOUbp90 こんなとこで価値観ぶつけあっても仕方ねえっての。揃ってウガンダに帰れ。
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdd-+DFt)
2018/02/07(水) 14:22:51.81ID:ubxzZjAQ0 全面じゃなく前面ステレオだな
まぁ、N6スレだからね
まぁ、N6スレだからね
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-w0i8)
2018/02/07(水) 15:07:55.42ID:jc4Oz6eWM980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a2-MwDM)
2018/02/07(水) 15:54:12.98ID:u0e1SILf0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdd-+DFt)
2018/02/07(水) 16:35:05.42ID:ubxzZjAQ0982名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-zm16)
2018/02/08(木) 04:26:21.78ID:YlAG1yZia まぁnexus6スレで何言ってんだよって話だわな
フロントステレオスピーカーは欲しいんだよ
フロントステレオスピーカーは欲しいんだよ
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-mLvM)
2018/02/08(木) 08:06:29.14ID:n83AQx97M Nexus6、Xperia XとIDOL3も持ってるけどやっぱりステレオスピーカーはあればあったで良いかな?って印象。
本格的に「聴く」ならイヤフォンなりヘッドフォンなり使うし。
頭ごなしに「だったら外付けスピーカー用意しろや」って否定するのもどうかと思うよね。
2chMate 0.8.10.7/LGE/Nexus 5X/8.1.0/LR
本格的に「聴く」ならイヤフォンなりヘッドフォンなり使うし。
頭ごなしに「だったら外付けスピーカー用意しろや」って否定するのもどうかと思うよね。
2chMate 0.8.10.7/LGE/Nexus 5X/8.1.0/LR
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06dd-nHV3)
2018/02/08(木) 09:20:14.94ID:fsGrbqce0 nexus6スレでスピーカーの事で貧乏ニートだの池沼だのと
罵り合ってるのは何なの?って感じだな
罵り合ってるのは何なの?って感じだな
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-zLH6)
2018/02/08(木) 10:06:49.73ID:cspbAhn8M986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06dd-nHV3)
2018/02/08(木) 11:45:11.39ID:fsGrbqce0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-zLH6)
2018/02/08(木) 13:02:59.96ID:nqDinKfRM988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06dd-nHV3)
2018/02/08(木) 15:33:18.75ID:fsGrbqce0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 497c-zLH6)
2018/02/08(木) 15:44:41.68ID:aUFL9XRQ0 >>988
辻褄が合ってないよ池沼君w
辻褄が合ってないよ池沼君w
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8249-8yPP)
2018/02/08(木) 16:38:03.37ID:L36fVvk30 今月請求額上がった
2016年1月契約組
どこ行けばいいのー
2016年1月契約組
どこ行けばいいのー
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06dd-nHV3)
2018/02/08(木) 17:13:41.82ID:fsGrbqce0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 497c-zLH6)
2018/02/08(木) 18:45:30.03ID:aUFL9XRQ0 池沼がニヤニヤ面白がっております
993名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-zm16)
2018/02/08(木) 21:08:48.84ID:YlAG1yZia 他所でやれカス共
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 497c-zLH6)
2018/02/08(木) 21:56:05.53ID:aUFL9XRQ0 以上、フロントスピーカー不要厨はクソってことで
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4103-zm16)
2018/02/08(木) 22:08:18.04ID:pOtFf/z10 フロントスピーカー不要厨に鈍キング臭を感じた
996名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-zm16)
2018/02/08(木) 22:35:10.35ID:kzyoBCQZa いつまでスピーカーの話してんだよ
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 497c-zLH6)
2018/02/08(木) 22:37:13.43ID:aUFL9XRQ0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e108-em5N)
2018/02/08(木) 23:28:54.79ID:XnYNOxuj0 厨だの池沼だのしか言葉が出ないとかただのガキか。
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-zm16)
2018/02/09(金) 10:33:47.25ID:c17iboe4M お互い語彙が貧弱すぎて草も生えない
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 497c-zLH6)
2018/02/09(金) 11:04:55.50ID:wM77XNn8010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 126日 11時間 51分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 126日 11時間 51分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 🏡😡
- うんこで笑える理由は全員知ってるから
- ダークホースになりたいんだけどさ
- のび太「もしもVIPにいる社会不適合者のニートブサイクハゲアトピーが全員死んだら」
- 中国「国連さん聞いて!日本が反省しないの!日本は武力介入しようとしてるよ!」
- SNSやってる大学教員ってなんでSNSやってるの
