メイン/サブのOSとしてAndroidを採用した、基本的にTV等外部の画面に
出力して使用することを目的とするデバイス(ネットワークメディアプレイヤー等)
について、Android方面で語るスレッドです。
AV機器関連
【NMP】ネットワークメディアプレイヤー総合25【mp5/mkv/ts/ISO】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1481878872/
前スレ
Android搭載セットトップボックス型デバイス総合3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1485653760/
前スレ153のスレタイ変更案を採用 テンプレ必要なら追加して下さい
探検
Android搭載TVBOX/STB総合4 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/09/25(月) 23:18:18.97ID:72OPW5f7
2017/09/26(火) 00:42:04.53ID:I6X5Xbov
Apple TV 4KのせいでSHIELD TVがゴミになった感。
値下げするからもっといいチップに変更しろよ。
値下げするからもっといいチップに変更しろよ。
2017/09/26(火) 13:29:53.11ID:63AP9HuV
援護
2017/09/26(火) 17:17:18.53ID:f65qRprK
6000円前後で大型TVがPCになるんだからお買い得だよなぁ
2017/09/26(火) 18:35:44.75ID:FMmQ8kUm
ここだったか。次スレ検索引っかからなかったのでSagaしたぞ。
2017/09/27(水) 21:51:29.90ID:0e2UpQyB
スレタイ勝手に変えんなハゲ
2017/09/29(金) 04:13:28.21ID:rHSXRovc
しばらくは静かだろうな。話題は尼の方だろう。
2017/09/29(金) 06:24:24.94ID:CBfzOJo7
あれって電源用以外にUSBついてないようにみえたけどどうなんだろ?
SDスロットもなさげだし
SDスロットもなさげだし
2017/09/29(金) 13:06:45.28ID:PpEvgXSk
2017/09/29(金) 18:28:59.91ID:67k9wPIw
firetvとそれ以外のアンドロイドTVではどっちがおすすめなの?
調べてみたけどピンとこないなぁ
調べてみたけどピンとこないなぁ
2017/09/30(土) 00:55:49.13ID:PcRh/3Sy
完全にAndroidが上だろ
独自OSなんて何も良いことない
独自OSなんて何も良いことない
2017/09/30(土) 02:42:27.61ID:Gnyl49hC
2017/09/30(土) 02:52:57.36ID:FmOymwDZ
用途はDTVとnetflixでそれ以外には使わないなぁ
2017/09/30(土) 11:38:13.39ID:9Vqqnnb4
>>13
そういう使い方ならFireTV stickで十分だと思う
そういう使い方ならFireTV stickで十分だと思う
2017/09/30(土) 13:13:51.42ID:tn45gcUT
置き場所を取らずリモコン操作可能な簡易リビングPCが欲しい人は泥箱一択
2017/09/30(土) 13:17:52.31ID:vipeRq7s
今までNexus7をテレビに繋いでたけど、そろそろ臨終しそうだから箱1台ほしいわ
動画をキャッシュして再生するだけだから安いの買う
動画をキャッシュして再生するだけだから安いの買う
2017/09/30(土) 16:14:41.59ID:FmOymwDZ
2017/10/01(日) 00:50:21.79ID:oTSQ62VW
2017/10/02(月) 17:44:23.84ID:5eZRV7cR
2017/10/05(木) 13:07:14.77ID:KA5svbSr
使える
2017/10/09(月) 19:38:02.60ID:obnuUyXt
これ性能良さそうですがMECOOLて信用していい?
MECOOL M8S PRO DDR4 Android 7.1 Octa Core S912
http://s.aliexpress.com/qYzQzEvy
MECOOL M8S PRO DDR4 Android 7.1 Octa Core S912
http://s.aliexpress.com/qYzQzEvy
2017/10/09(月) 19:51:34.23ID:jMIdG9aX
S912系を買うくらいなら、殆ど性能が変わらないS905系で十分だと思うけどな。
2017/10/09(月) 19:59:44.42ID:obnuUyXt
S912はRAM 3G、ROM 32Gが選べるしな
実際そこまでいらないけど
実際そこまでいらないけど
2017/10/10(火) 01:00:04.30ID:L6QpuPIN
動画見まくるとか色々したかったらRAM3Gあった方が安定するけどな
2017/10/10(火) 07:03:55.15ID:0v20+21B
2017/10/15(日) 14:19:19.76ID:pwFfmyfX
Vorke Z3のAndroid7は動画がカクカクで視聴に向いてない
気になるのはそこだけなんだけど
6に戻して次のアップデートを待ってる
気になるのはそこだけなんだけど
6に戻して次のアップデートを待ってる
2017/10/16(月) 07:41:32.16ID:S5+/9LmE
2017/10/16(月) 12:28:04.64ID:PtkxoaCG
2017/10/16(月) 12:47:40.60ID:D3nwY808
スナドラの650相当とも言われてるしいいんでないの
2017/10/18(水) 02:06:44.98ID:Gy5c6yVM
RK3399はカタログスペックは今のところ最強だけどどの製品もドライバに何かしらの問題あるんだよね
おれはS912の次が気になるんだけど今年はなんの動きも無かったな
おれはS912の次が気になるんだけど今年はなんの動きも無かったな
2017/10/19(木) 02:54:47.50ID:n1n74jEm
泥中華は大抵何かしら問題があるもんだよ
動画再生時のリフレッシュレートの自動切り替えとか大抵の機械でダメたし
まあリフレッシュレートの同期とか気にする人は少ないし
気にする奴はLibleELECとか入れて使うだろうしな
動画再生時のリフレッシュレートの自動切り替えとか大抵の機械でダメたし
まあリフレッシュレートの同期とか気にする人は少ないし
気にする奴はLibleELECとか入れて使うだろうしな
2017/10/20(金) 17:47:30.70ID:pCzq7YVy
android stbに外付けDVDドライブを取り付けて
DVDレコーダで録画したものを見ることはできますか?
DVDレコーダで録画したものを見ることはできますか?
2017/10/20(金) 18:11:17.80ID:q5cGccrT
2017/10/20(金) 20:17:40.31ID:zZq1X2e6
ちとお高いけどWifi接続のDVDドライブあるじゃん
泥用の再生アプリも用意されてるみたいだがどうなん?
泥用の再生アプリも用意されてるみたいだがどうなん?
2017/10/20(金) 23:19:09.80ID:2lhjt8vC
>>34
お前が使って報告するんだよ
お前が使って報告するんだよ
2017/10/23(月) 10:03:19.75ID:bAbEeneC
android osにandroid tvのアプリ入れる方法ないかな
通常のAndroidアプリにリモコン操作が激しく使い辛い
通常のAndroidアプリにリモコン操作が激しく使い辛い
2017/10/25(水) 02:15:14.07ID:lF+7q2Vh
>>36
リモコンをやめてマウス使えば悩みは解決される。
リモコンをやめてマウス使えば悩みは解決される。
2017/10/27(金) 01:23:42.74ID:hDGNEE8K
タッチパネルと同等の入力が出来るデバイスある?
GoogleEarthの3Dマップの視点を自由に操ってみたいの
GoogleEarthの3Dマップの視点を自由に操ってみたいの
39名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 11:52:19.42ID:d21vKpHq Z11を使てるんですが、これってマイクをつなぐことできますか?
2017/11/01(水) 12:22:37.96ID:f4lUiq67
質問なんだけど5G Wifiが5.8GHzのTV boxってもしかして日本ではデュアルWifiにならない?
2017/11/01(水) 20:14:06.60ID:y2rnnaoR
ギアべの$19.11の
Lucky Bag TV Box何だろか
Lucky Bag TV Box何だろか
2017/11/01(水) 20:44:12.08ID:z/sHRpf/
2017/11/01(水) 21:21:05.03ID:0lsztX5B
2017/11/03(金) 10:28:56.10ID:Jafhx7XZ
SCISHIONの機種一覧を見たけど微妙・・2800円出してメモリ1GBの奴が来たら嫌だなぁw
2017/11/05(日) 17:35:13.55ID:rKEBOaDU
2017/11/06(月) 23:26:02.66ID:eHKrw38o
アマゾンに色々売ってるけど、
色々ありすぎて、どれを買えばいいのか、よくわかりません。
kodiが動けばいいんですが、
メモリ2G、ROM16Gのやつを買えばいいのでしょうか?
どれか、安定してる機種ありますか?
色々ありすぎて、どれを買えばいいのか、よくわかりません。
kodiが動けばいいんですが、
メモリ2G、ROM16Gのやつを買えばいいのでしょうか?
どれか、安定してる機種ありますか?
2017/11/07(火) 02:16:16.44ID:1+vJ4pZd
kodiはどれでも動くしメモリ2Gでカスタマーレビュー良さそうなの選べばいいんじゃね?
2017/11/07(火) 08:00:28.77ID:XiXIlI3q
2017/11/07(火) 08:14:14.87ID:NXtq96pR
2017/11/07(火) 09:24:03.76ID:XiXIlI3q
>>49
chuwiはアマゾン経由で質問したら
すぐに返信来たよ
中華端末は窓口が良くわからない事が多いからAmazonで買ったら
電子領収書の購入店の所で質問してるだけども。
Leelbox店は質問と不良の問い合わせにも答えなかった。
他の中華boxはわからん
chuwiはアマゾン経由で質問したら
すぐに返信来たよ
中華端末は窓口が良くわからない事が多いからAmazonで買ったら
電子領収書の購入店の所で質問してるだけども。
Leelbox店は質問と不良の問い合わせにも答えなかった。
他の中華boxはわからん
2017/11/07(火) 09:29:17.24ID:XiXIlI3q
あと、購入して2.3日経つと
レビューのお願いメールがくるんだけど
それにはLeelboxは1年間サポートします。
問題ったらレビュー投稿する前に
是非問い合わせてくれ
みたいな事が書いてあったから
期待して問い合わせてみたらkonozama
レビューのお願いメールがくるんだけど
それにはLeelboxは1年間サポートします。
問題ったらレビュー投稿する前に
是非問い合わせてくれ
みたいな事が書いてあったから
期待して問い合わせてみたらkonozama
2017/11/07(火) 10:20:53.36ID:l2//FI0A
>48
ありがとうございます
Leelbox Q2 pro Android 6.0 TV Box 2GB 16GB デュアル-WIFI2.4GHz/5GHz BT 4.0 サーポート 4K (60Hz) Full HD
というのがタイムセールで4500円だったので、危なく買うところでした
レビューをよく見たら、この機種だとkodiも不安定みたいですね
ありがとうございます
Leelbox Q2 pro Android 6.0 TV Box 2GB 16GB デュアル-WIFI2.4GHz/5GHz BT 4.0 サーポート 4K (60Hz) Full HD
というのがタイムセールで4500円だったので、危なく買うところでした
レビューをよく見たら、この機種だとkodiも不安定みたいですね
2017/11/07(火) 16:37:10.35ID:IHPEMIpm
はじめてです
SCISHION V88 MARSII 2G/8G
にしてみました
アリエクスプレスで輸送中です
サブのデスクトップPCの代わりにしようとしてます
SCISHION V88 MARSII 2G/8G
にしてみました
アリエクスプレスで輸送中です
サブのデスクトップPCの代わりにしようとしてます
2017/11/07(火) 21:05:34.50ID:tK/sTSV1
お願いだからこれをテストプレイしてみて下さい
花札ゲーム
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.unbalance.android.hf_free
android 6~7だと配札に引っかかるんですが‥機種によるのか不明 m(_ _)m
花札ゲーム
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.unbalance.android.hf_free
android 6~7だと配札に引っかかるんですが‥機種によるのか不明 m(_ _)m
2017/11/07(火) 21:36:23.61ID:MouUA/T4
>>54
android6で問題なし
android6で問題なし
2017/11/07(火) 22:06:04.27ID:tK/sTSV1
2017/11/07(火) 22:23:16.55ID:MouUA/T4
>>56
ROM焼いてUgoos AM1にしたやつ
ROM焼いてUgoos AM1にしたやつ
2017/11/07(火) 22:26:59.09ID:DFL399oV
>>56
そっちの動作不良な機種を明らかにしてもらえるとありがたい
そっちの動作不良な機種を明らかにしてもらえるとありがたい
2017/11/07(火) 22:39:36.37ID:tK/sTSV1
前にもどこかに書いたんですが
T95ZPLUS/7.1.1
H96pro+
ノーマルで全滅(動くんですがストレス大)
アプリ作者に実機提供申し込むも華麗にスルーorz
T95ZPLUS/7.1.1
H96pro+
ノーマルで全滅(動くんですがストレス大)
アプリ作者に実機提供申し込むも華麗にスルーorz
2017/11/07(火) 23:30:15.19ID:l2//FI0A
2017/11/08(水) 02:28:49.04ID:36s2cu9T
Amilogic912系 3GのSTBをギアベで6000円くらいで購入
付属のカスタムkodi(アプリ名TVCenter)がNAS接続中に泥7巻き込んでフリーズするから
launcher+filer+playerを入れてマウス操作に切り替えたら超安定
もう普通のPC接続と変わらんけどコスパ的にはOK
付属のカスタムkodi(アプリ名TVCenter)がNAS接続中に泥7巻き込んでフリーズするから
launcher+filer+playerを入れてマウス操作に切り替えたら超安定
もう普通のPC接続と変わらんけどコスパ的にはOK
2017/11/08(水) 07:01:41.10ID:UpOdQ9l+
ギアベや蟻のお陰で尼のセールを待たなくても何時でも安くTVBOXを買えるから有り難いよな
2017/11/08(水) 19:41:49.93ID:btB7Ip/J
T95ZPLUS 2GB版 の泥7カスロム無いのかねぇ?
どの辺りが2GB版の最新ファームなんだろ。
どの辺りが2GB版の最新ファームなんだろ。
64名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/10(金) 00:01:53.41ID:Jqr5UEmC SCISHION V88 MARSII
アリエクスプレスのアプリのマイフェイバリットがスクロールしなくて困ってます
アリエクスプレスのアプリのマイフェイバリットがスクロールしなくて困ってます
2017/11/10(金) 00:43:54.72ID:1ewWx9Nv
66名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/10(金) 16:09:37.95ID:UBikqnn/ メモリ2GBでそこそこ快適そうで3000円台前半くらいのユルい条件で色々探してみて、
Z66X Z2 と TX3 Mini の間で揺れています。
誰か背中を突き飛ばしてください、お願いします。
Z66X Z2 と TX3 Mini の間で揺れています。
誰か背中を突き飛ばしてください、お願いします。
2017/11/10(金) 17:22:47.14ID:/TNyX7tN
3000円ぽっち悩むほどの事じゃないだろ
失敗したと思った時は仕事絡みの行きたくも無い飲み会に付き合わされたとでも思えば諦めもつく
そして次の購入時の糧にすればいい
失敗したと思った時は仕事絡みの行きたくも無い飲み会に付き合わされたとでも思えば諦めもつく
そして次の購入時の糧にすればいい
2017/11/10(金) 17:29:33.00ID:/TNyX7tN
てかTX3miniて先日購入して届いてたわ
まだ動かしてないけど安物の割にリモコンは使いやすそうだよ
LibreELEC突っ込んでKODI専用マシンにして知人が使う予定だから使用感のレポとかはできない
すまんな
https://i.imgur.com/v3bJcxY.jpg
まだ動かしてないけど安物の割にリモコンは使いやすそうだよ
LibreELEC突っ込んでKODI専用マシンにして知人が使う予定だから使用感のレポとかはできない
すまんな
https://i.imgur.com/v3bJcxY.jpg
2017/11/10(金) 17:32:27.71ID:86G7+bQy
値段が一回り高いけど
vorke Z5が良さげ
vorke Z5が良さげ
2017/11/10(金) 17:59:52.82ID:LnTumXoj
明日11・11蟻でなんか買おっかな
2017/11/10(金) 18:01:19.41ID:XU5sO5tm
vorke Z6とZ6plusの違いがわからん
2017/11/10(金) 18:13:00.52ID:/TNyX7tN
TX3 mini ちょっと触ったけど赤外線リモコンの有効範囲が狭いな
角度が30度超えると反応が怪しくなるのでかなりストレスがたまる
今までSTBは10機種くらい触ったけど一番リモコンが糞だと思う
リモコンメインで使うなら絶対やめたほうがいい
LibreELEC入れてみたけど905Wだとやっぱ有線LANしかドライバが対応しないな
まあKODI機兼ファイル鯖なので元々有線で使う予定だったからいいんだけども
角度が30度超えると反応が怪しくなるのでかなりストレスがたまる
今までSTBは10機種くらい触ったけど一番リモコンが糞だと思う
リモコンメインで使うなら絶対やめたほうがいい
LibreELEC入れてみたけど905Wだとやっぱ有線LANしかドライバが対応しないな
まあKODI機兼ファイル鯖なので元々有線で使う予定だったからいいんだけども
73名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/10(金) 21:11:48.26ID:UBikqnn/ >>67
色々ありがとう〜
TZ P9 Wireless Mini Keyboard とやらを一緒に買おうと思っているので
リモコンはあまり気にしないことにしてます。
ZX296716が凄く気になってますが、情報が乏しすぎて・・・
LibreELECも含めて、色々と遊べそうなTX3を明日ポチることにします。
重ね重ねありがとね!
色々ありがとう〜
TZ P9 Wireless Mini Keyboard とやらを一緒に買おうと思っているので
リモコンはあまり気にしないことにしてます。
ZX296716が凄く気になってますが、情報が乏しすぎて・・・
LibreELECも含めて、色々と遊べそうなTX3を明日ポチることにします。
重ね重ねありがとね!
2017/11/10(金) 22:54:05.80ID:b/+TNBW8
>>73
追記しとくけど905W機は4k60Fは再生不可だからそれが目的なら避けなよ
実際テストしたけど4k24Fはokで60Fは不可だった
30Fは該当コンテンツがぱっと見つからなかったので判らんけど多分行けるんじゃないかね
追記しとくけど905W機は4k60Fは再生不可だからそれが目的なら避けなよ
実際テストしたけど4k24Fはokで60Fは不可だった
30Fは該当コンテンツがぱっと見つからなかったので判らんけど多分行けるんじゃないかね
2017/11/11(土) 09:28:22.50ID:WBuHXsH2
TanixのTX9も良さげ
2017/11/11(土) 14:06:09.53ID:aYBZg6Hs
メモリ2GB、ストレージ16GBのTVBOXが常時4000円前後で買えるから
セールだからと焦って買うこともなくなったわ
セールだからと焦って買うこともなくなったわ
2017/11/11(土) 20:22:30.09ID:7ldIB6Kn
2017/11/11(土) 20:43:54.26ID:oE+wztiG
STBもXiaomiがやっぱり一番コスパいいな
2017/11/11(土) 21:06:03.73ID:aYBZg6Hs
家族共用のリビングPCは4000円前後のTVBOXで十分だな
WindowsPCに疎いウチのマッマもスマホ感覚で使えてるし
WindowsPCに疎いウチのマッマもスマホ感覚で使えてるし
2017/11/11(土) 21:56:21.16ID:gqGiWf1h
2017/11/11(土) 21:58:11.38ID:gqGiWf1h
「マウスの」じゃないわ「マウスで」な
2017/11/12(日) 00:41:43.89ID:LdN0kYKh
2017/11/12(日) 02:47:54.41ID:VRFXlg+J
TVBOXにUSBマウス付けて使う場合は中ボタンクリックでタップなんだよね
最初分からなくて画面のスワイプするのにしばらく悩んだ
最初分からなくて画面のスワイプするのにしばらく悩んだ
2017/11/12(日) 03:08:01.11ID:tXYSOuKr
tvbox用のAndroidosなんて言うんだっけ
あれ載ってるのSHIELDだけ?
あれ載ってるのSHIELDだけ?
2017/11/12(日) 05:40:17.64ID:4OzpZI6K
スマートスピーカー買うくらいならtvboxにその機能つけられねーのかな
あんなスピーカーだけで一番安い奴でも6000円もするのおかしくなく?
あんなスピーカーだけで一番安い奴でも6000円もするのおかしくなく?
2017/11/12(日) 08:55:00.98ID:J6bdTQ09
安いboxで2500円くらい
安いスピーカーで1000円くらい
足して3500円
これで考えると高いが
AIの開発費もかかるしそんなもんじゃないの。
ankerのも5千円するし
安いスピーカーで1000円くらい
足して3500円
これで考えると高いが
AIの開発費もかかるしそんなもんじゃないの。
ankerのも5千円するし
2017/11/12(日) 15:07:57.63ID:tUodG/o0
それこそスマホでおkググルなり尻に話しかけりゃいいだけのような
2017/11/14(火) 14:36:22.07ID:ttaj8+Bb
mi boxでUSBハブは使えますか?
2017/11/14(火) 19:49:34.87ID:30npNb3b
RK3328でUSB3.0がついた箱に外付けHDDを付けてみようかなと思うんだけどやったことある人いる?
2017/11/15(水) 00:51:09.37ID:OZadSTbf
テメーが試して報告しろや
餌貰うばかりになってんじゃねぇよ
餌貰うばかりになってんじゃねぇよ
9171
2017/11/15(水) 06:52:50.18ID:Mk6wwY1o メモリが違うんだな
Vorke Z6 はDDR4
VorkeZ6plusは DDR3使った廉価版
Vorke Z6 はDDR4
VorkeZ6plusは DDR3使った廉価版
2017/11/15(水) 07:53:53.46ID:TZchgLsN
plusの方が廉価なのか
プライスがプラスか
プライスがプラスか
2017/11/18(土) 19:02:51.55ID:3LUOpOJ3
A5X MAX+てどう?
2017/11/20(月) 09:50:01.24ID:+rZeAfVA
android tvで使えそうな、埋め込み歌詞表示対応(できればm4a)の音楽アプリってあったりする? いくつか試してみたけどしっくりくるのがみつからず…
2017/11/20(月) 18:46:56.19ID:+sW1jQWC
まずは自分で使ってしっくりこなかったアプリを書いとけや同じの紹介したら無駄になるだろ
ただ教えてだと自分で調べもしない乞食扱いされるだけ
ただ教えてだと自分で調べもしない乞食扱いされるだけ
2017/11/20(月) 20:17:23.00ID:n6hDVRS7
ほんまそれ
2017/11/20(月) 22:40:55.41ID:5qwomplu
ガツーンと1ドル100円ぐらいにならねーかな
9871
2017/11/20(月) 23:22:49.08ID:n3Q6MKqg せやな
2017/11/21(火) 22:12:04.29ID:IXc4bgD2
>> 95
なるほど。 あまり細かく書くと「長い」と言われそうなので簡単に書いてみたんだ。以下詳細ね。
■ やりたいこと
- Android TVで音楽再生時に歌詞表示(子供と一緒に童謡などを歌いたい)
- 端末はminix NEO U9-H(Marshmallow) + A3 Air Mouse。家族でも操作できるよう、なるべくリモコンのカーソルキー操作で音楽再生と歌詞スクロールをしたい
- iTunes+LyricsMaster+iSyncrで音楽・歌詞管理(m4a埋め込み)しており、この環境で同期して音楽再生・歌詞表示が理想
- 使用してるm4aファイルでの実現がベスト、必要ならmp3などの変換は可能
- まずは目的に合ったアプリがあれば最高なのだが、というステータス
■試したアプリ
- Music(プレインストール): ○リモコンカーソル操作可能、一番リモコン向き ×埋め込み歌詞表示不可 (LRCのボタンがあり、試しにLRCファイルを配置したがうまく認識せず)
- KODI(プレインストール): ○リモコンカーソルで操作可能 ×歌詞非対応
- Music Player(プレインストール): ×要マウス操作、歌詞非対応
- PlayerPro(Free): ○埋め込み歌詞対応、カーソルキーで歌詞スクロール ×要マウス操作、曲毎に歌詞表示操作が必要
- Poweramp: ○埋め込み歌詞対応、カーソルキーで歌詞スクロール ×要マウス操作、曲毎に歌詞表示操作が必要
- Shuttle Music Player: ○埋め込み歌詞対応 ×マウス操作、歌詞スクロール操作がスワイプ
- Rocket Player: ○埋め込み歌詞対応 ×マウス操作、歌詞スクロール操作がスワイプ
- mMusic.Mini: ○埋め込み歌詞対応 ×操作難
- Jet Audio(Free): ×反応が遅く、再生操作ができなかった
なるほど。 あまり細かく書くと「長い」と言われそうなので簡単に書いてみたんだ。以下詳細ね。
■ やりたいこと
- Android TVで音楽再生時に歌詞表示(子供と一緒に童謡などを歌いたい)
- 端末はminix NEO U9-H(Marshmallow) + A3 Air Mouse。家族でも操作できるよう、なるべくリモコンのカーソルキー操作で音楽再生と歌詞スクロールをしたい
- iTunes+LyricsMaster+iSyncrで音楽・歌詞管理(m4a埋め込み)しており、この環境で同期して音楽再生・歌詞表示が理想
- 使用してるm4aファイルでの実現がベスト、必要ならmp3などの変換は可能
- まずは目的に合ったアプリがあれば最高なのだが、というステータス
■試したアプリ
- Music(プレインストール): ○リモコンカーソル操作可能、一番リモコン向き ×埋め込み歌詞表示不可 (LRCのボタンがあり、試しにLRCファイルを配置したがうまく認識せず)
- KODI(プレインストール): ○リモコンカーソルで操作可能 ×歌詞非対応
- Music Player(プレインストール): ×要マウス操作、歌詞非対応
- PlayerPro(Free): ○埋め込み歌詞対応、カーソルキーで歌詞スクロール ×要マウス操作、曲毎に歌詞表示操作が必要
- Poweramp: ○埋め込み歌詞対応、カーソルキーで歌詞スクロール ×要マウス操作、曲毎に歌詞表示操作が必要
- Shuttle Music Player: ○埋め込み歌詞対応 ×マウス操作、歌詞スクロール操作がスワイプ
- Rocket Player: ○埋め込み歌詞対応 ×マウス操作、歌詞スクロール操作がスワイプ
- mMusic.Mini: ○埋め込み歌詞対応 ×操作難
- Jet Audio(Free): ×反応が遅く、再生操作ができなかった
2017/11/21(火) 22:52:57.43ID:l8aOI7Qb
長い
2017/11/21(火) 23:38:26.69ID:3XkZxcKy
やりたいことが著作権協会からのガチ訴訟に発展するようなアプリになるからアキラメロン
2017/11/21(火) 23:44:48.57ID:L8k7hu7b
exfat使える機種ってない?
2017/11/22(水) 07:57:26.72ID:IaJH0Wch
>>99
mp4にして字幕付ければいいんじゃない?KODIとかで
mp4にして字幕付ければいいんじゃない?KODIとかで
104名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/22(水) 19:06:28.92ID:GJuHLXaL 高清って中国のどの地方だ
2017/11/22(水) 23:06:35.68ID:YdhkMheu
2017/11/24(金) 00:16:15.28ID:itFvdEHS
2017/11/24(金) 21:37:20.26ID:gUyBguJ7
すごく基本的なことなんだろうけど、マウスとかで拡大縮小ってどうやるの?
スマホでは一部のアプリで使えるダブルタップやダブルタップからの上下は使えない
タッチパッド付のキーボード買ってみたけどくぱぁ動作はスクロールになる
スマホでは一部のアプリで使えるダブルタップやダブルタップからの上下は使えない
タッチパッド付のキーボード買ってみたけどくぱぁ動作はスクロールになる
2017/11/25(土) 00:41:04.12ID:GaxWS1X+
>>107
画像見るときのアプリで拡大するなら
「ギャラリー」は拡大したいところをダブルクリックするだけ
「X-Plore」は拡大したいところで左ボタンを押さえたままにする
「グーグルEarth」「Firefox」はダブルクリックでボタンを押さえたままドラッグ
画像見るときのアプリで拡大するなら
「ギャラリー」は拡大したいところをダブルクリックするだけ
「X-Plore」は拡大したいところで左ボタンを押さえたままにする
「グーグルEarth」「Firefox」はダブルクリックでボタンを押さえたままドラッグ
2017/11/25(土) 14:44:34.32ID:KGX2OETq
>>108
x-ploreは出来ました
ブラウザは普段chrome使ってるけど、試しにfirefox入れてやってみたけど出来ないみたいです
OS自体がマウスでの拡大縮小操作をサポートしてないのか俺環なのか…
自分が買ったキーボードはこれなんだけど
https://www.amazon.co.jp/感圧タッチトラックパッド-USBレシーバー付き-PC、PAD、Android-、HTPC、IPTV対応-PDF日本語説明書付き/dp/B072V6WH1Q
ピンチで拡大縮小できる似たようなキーボードとかあります?
x-ploreは出来ました
ブラウザは普段chrome使ってるけど、試しにfirefox入れてやってみたけど出来ないみたいです
OS自体がマウスでの拡大縮小操作をサポートしてないのか俺環なのか…
自分が買ったキーボードはこれなんだけど
https://www.amazon.co.jp/感圧タッチトラックパッド-USBレシーバー付き-PC、PAD、Android-、HTPC、IPTV対応-PDF日本語説明書付き/dp/B072V6WH1Q
ピンチで拡大縮小できる似たようなキーボードとかあります?
2017/11/25(土) 15:55:42.02ID:0tDQqzlB
2017/11/26(日) 07:23:01.59ID:CchzH4ir
2017/11/30(木) 01:31:40.42ID:CVyet22E
光box hb2000をポイント使って貰ったが…なんだこのゴミは
いくら何でも動作が重すぎる
不良品レベル
いくら何でも動作が重すぎる
不良品レベル
2017/11/30(木) 01:46:01.44ID:CDzpdHRY
2017/11/30(木) 14:39:46.44ID:oXxJrvPQ
HDCPに対応した物を探してます
おすすめがあれば教えてもらえませんか?
ワイヤレスTVチューナーを買ったので液晶ディスプレイでも使えたらと思っています
おすすめがあれば教えてもらえませんか?
ワイヤレスTVチューナーを買ったので液晶ディスプレイでも使えたらと思っています
115 ◆iCLWE6hbI2
2017/12/03(日) 06:39:17.92ID:4VBxDQuw >>84
日本で入手可能なAndroidTV
・Nexus Player(ASUS製 12980円)
・Air Stick(TSUTAYA製 9800円)
・Smart box(ピクセラ製 14980円)
・AV-ATB100(IOデータ製 29800円)
値崩れしてるしNexus playerが今の主流
日本で入手可能なAndroidTV
・Nexus Player(ASUS製 12980円)
・Air Stick(TSUTAYA製 9800円)
・Smart box(ピクセラ製 14980円)
・AV-ATB100(IOデータ製 29800円)
値崩れしてるしNexus playerが今の主流
2017/12/06(水) 10:59:26.48ID:uDdRDHUj
外付けハードディスクに入ってるts動画などを視聴する目的で欲しいんですけど
30秒スキップみたいなのがリモコンでできる機種ありますか?
30秒スキップみたいなのがリモコンでできる機種ありますか?
2017/12/06(水) 11:26:36.32ID:hAxy5sVc
2017/12/06(水) 12:02:50.31ID:S8c2tZUU
息子がいつもfirestickでyoutube 見てたんですが、1月1日からyoutube 見られなくなるそうで困ってます。
bluetoothリモコン付きで安定してyoutube を見るのにオススメなヤツを教えてプリーズ
bluetoothリモコン付きで安定してyoutube を見るのにオススメなヤツを教えてプリーズ
2017/12/06(水) 12:41:25.97ID:oGSNtL2c
息子さんYouTube卒業か
健全だな
健全だな
2017/12/06(水) 16:27:17.96ID:OErlmMdL
>>118
Mi Box(国際版)
Mi Box(国際版)
>>118
PS4
PS4
2017/12/06(水) 17:49:47.06ID:C2L3eyFl
RK3288とRK3368だとどっちがいいかな
2017/12/06(水) 19:45:08.49ID:Lb2W1tMV
>>120
やっぱMi Boxですよね。前買ったんですが人に譲ってしまったんんで、改めてこうにゅうを検討します。
やっぱMi Boxですよね。前買ったんですが人に譲ってしまったんんで、改めてこうにゅうを検討します。
2017/12/06(水) 22:48:54.47ID:ItXnJdmp
android tv box、ファミコンのエミュを二人でUSBコントローラ二つ刺して遊べるだろうか、知っている人がいれば教えてください
125名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/07(木) 02:08:18.06ID:DHKBpnqx FireTVからの乗り換え検討中です
amazonプライムビデオが見られるAndroidTVってなにがありますか?
輸入でもOKです
amazonプライムビデオが見られるAndroidTVってなにがありますか?
輸入でもOKです
2017/12/07(木) 04:17:29.14ID:8CLB9o16
>>124
普通に遊べる
普通に遊べる
2017/12/07(木) 07:00:25.54ID:pKkFPYtU
>>125
BRAVIA
BRAVIA
2017/12/07(木) 08:04:05.04ID:9IJ+D3mc
Apple TVがAmazonプライム・ビデオに対応。4K HDRも
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1095503.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1095503.html
2017/12/07(木) 11:28:21.46ID:jICaeno/
>>126
ありがとうございます
ありがとうございます
2017/12/08(金) 15:56:44.34ID:OGKULMIQ
2017/12/08(金) 16:16:19.15ID:W9Kq0ryR
マウスオペ必須とかどんなクソエミュ使ってんだよ
132名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/09(土) 10:46:46.85ID:X6skF7qZ Prime Video Launcher使ってるやつおる?
2017/12/09(土) 13:02:49.67ID:ZS/NsW6j
おう
2017/12/09(土) 23:50:10.75ID:qdT/e5Tl
2017/12/10(日) 02:38:02.07ID:euDxV6vC
TV OSだとおま端になるんだよ
136名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/10(日) 04:46:22.83ID:ETT6x4CQ >>134
10feetUI捨ててる時点で泥TVの面汚し
10feetUI捨ててる時点で泥TVの面汚し
2017/12/29(金) 02:33:03.44ID:eUJy2SkW
2017/12/29(金) 14:23:21.93ID:PduCGbYe
mi box って有線LANに出来ます?
2017/12/29(金) 18:31:38.99ID:8AnYKZnN
LANケーブル刺す端子が無い…
2017/12/29(金) 18:45:52.24ID:iiXIQ8Em
otg 有線LANアダプターが使えるかも?(適当)
2017/12/29(金) 22:37:59.72ID:PduCGbYe
2017/12/29(金) 23:37:47.96ID:xpx1aT4Z
なんで有線にこだわるの?
半年ぐらい5GHzのWi-Fiで使ってるけど一度も途切れたことないし
4K映像流しても問題なく使えている
ちなみにWi-FiルーターもXiaomi製のRouter 3G
半年ぐらい5GHzのWi-Fiで使ってるけど一度も途切れたことないし
4K映像流しても問題なく使えている
ちなみにWi-FiルーターもXiaomi製のRouter 3G
2017/12/30(土) 00:51:40.30ID:OFSO7HYv
確かにWi-Fiルーター古いんだよな
新しいの買えば有線要らなくなる?
新しいの買えば有線要らなくなる?
2017/12/30(土) 02:00:13.85ID:0XuVmPqs
太古の昔の無線と今の無線LANは雲泥の差と聞く
2017/12/30(土) 03:29:47.57ID:yygPHJtm
LANケーブルと馬鹿ハブが10Base-Tが這い回ったままのを見ない振りしてるぜ
2017/12/30(土) 04:06:01.66ID:cscYKWEd
8ポート電源内蔵ギガビットハブをリサイクル108円で買った思い出
2017/12/30(土) 11:05:10.65ID:SbtQ+h8Z
148名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 22:10:40.10ID:IX1wefbz 誰か居るかな
用途はYoutube(FHD)やニコニコみたいな動画視聴専用なんですけどS905で問題ないですか?
ゲームとかは一切考えていません
用途はYoutube(FHD)やニコニコみたいな動画視聴専用なんですけどS905で問題ないですか?
ゲームとかは一切考えていません
2018/01/06(土) 07:22:48.40ID:fTNbs2Wo
2018/01/06(土) 12:35:28.68ID:VqoNYtxv
2018/01/06(土) 16:49:43.92ID:JTPAgBq/
2018/01/06(土) 21:01:47.93ID:IfjUAA3V
2018/01/06(土) 21:25:55.67ID:fTNbs2Wo
2018/01/06(土) 23:54:23.99ID:VqoNYtxv
>>152
Amazonでも売ってる店はあるけど同じものなのに値付けが2〜3倍とかする
Amazonでも売ってる店はあるけど同じものなのに値付けが2〜3倍とかする
2018/01/11(木) 00:21:55.73ID:Wiz6RGDv
2018/01/11(木) 10:24:00.45ID:ZqeLiWvX
有線でも無線でも回線繋ぐと問題が発生したため〜を終了しますって出るんですが、その場合の解決策って無いですかね?
2018/01/11(木) 22:08:23.19ID:JqJLQCGM
>>156
まず原因を特定せよ
まず原因を特定せよ
2018/01/11(木) 22:11:35.24ID:NxQaDnIb
>>156
そもそも回線を繋ぐって‥そしたらエラーメッセージが出るって
有線なら最初からコネクタ差し込んでいるよね
無線なら自動で指定したとこに接続するよね
具体的にどうやったのか書いてくれないと解らないです
単に接続が出来ませんって事?
そもそも回線を繋ぐって‥そしたらエラーメッセージが出るって
有線なら最初からコネクタ差し込んでいるよね
無線なら自動で指定したとこに接続するよね
具体的にどうやったのか書いてくれないと解らないです
単に接続が出来ませんって事?
2018/01/12(金) 05:00:10.53ID:Ths86GRm
2018/01/12(金) 05:56:00.16ID:zQgtqyx4
一度初期化したらどうよ
工場出荷時になったら真っ先にネット接続だけ設定しても
同じになるなら初期不良でショップに相談なりやな
工場出荷時になったら真っ先にネット接続だけ設定しても
同じになるなら初期不良でショップに相談なりやな
2018/01/12(金) 06:45:01.93ID:/Jej8Vzz
何が終了してるのかが重要なんだが
アプリやらサービスが通信できなくて詰まってるんじゃないか?
アプリやらサービスが通信できなくて詰まってるんじゃないか?
2018/01/12(金) 08:16:58.86ID:Ai76z2HN
どうせ3千円位から買えるんだから別の新しいやつ買った方が早い
2018/01/13(土) 20:05:51.05ID:cug/if2s
オススメとかあります?
2018/01/13(土) 21:25:14.32ID:T5JxQRR0
オスメスはないと思います
2018/01/13(土) 22:59:16.63ID:1slhfDJZ
>>163
そういう人にはApple TVをお勧めします
そういう人にはApple TVをお勧めします
2018/01/14(日) 00:26:59.42ID:f8wKJh5F
abemaTVの操作
右でチャンネル1個飛ばしで移動
操作出来るのはこれだけ。
上下左は無反応だし
全画面にも出来ない。
これ修正されないのかな
fireTVは左右でチャンネル移動
上下で番組表やmenu表示
元々全画面
右でチャンネル1個飛ばしで移動
操作出来るのはこれだけ。
上下左は無反応だし
全画面にも出来ない。
これ修正されないのかな
fireTVは左右でチャンネル移動
上下で番組表やmenu表示
元々全画面
2018/01/14(日) 00:37:11.84ID:cWdyd155
2018/01/14(日) 03:34:24.32ID:u9qNJDoE
マウスを使っていないとは…
2018/01/14(日) 17:38:15.41ID:U5fnxTmt
>>161
vidonのAV100で、有線でも無線でもネットに繋ぐと、「問題が発生したため、VidOn.meデスクトップを終了します」というタブが何回も出てきて、操作が困難な状態です。
ADSLの低回線が原因で詰まってたりしますかね?
vidonのAV100で、有線でも無線でもネットに繋ぐと、「問題が発生したため、VidOn.meデスクトップを終了します」というタブが何回も出てきて、操作が困難な状態です。
ADSLの低回線が原因で詰まってたりしますかね?
2018/01/14(日) 23:37:25.90ID:1x35xqW9
(´-`).。oO(なんで初期化しないんだろ……)
2018/01/15(月) 01:12:36.12ID:a6EY7HRl
>>169
公式フォーラムにそのトラブルのスレ立ってるぜ
全部読んでないけどこのページで紹介されてるファームウェア更新で直るとか。
スレッドのこのページ
http://forum.vidon.me/index.php?/topic/1807-av200-error-unfortunately-vidoonme-desktop-has-stopped-when-online/page-2
lilo74のおすすめのAV100ファームウェア
http://chinagadgetsreviews.blogspot.mx/2014/09/download-latest-stock-firmware-v312-for.html
ファームウェアで直るなら公式サイトに上がってるやつで解決するかもしれんし
今入ってるファームのバージョン調べてみたら?
http://ja.vidon.me/support_android_bluray_box.htm
公式フォーラムにそのトラブルのスレ立ってるぜ
全部読んでないけどこのページで紹介されてるファームウェア更新で直るとか。
スレッドのこのページ
http://forum.vidon.me/index.php?/topic/1807-av200-error-unfortunately-vidoonme-desktop-has-stopped-when-online/page-2
lilo74のおすすめのAV100ファームウェア
http://chinagadgetsreviews.blogspot.mx/2014/09/download-latest-stock-firmware-v312-for.html
ファームウェアで直るなら公式サイトに上がってるやつで解決するかもしれんし
今入ってるファームのバージョン調べてみたら?
http://ja.vidon.me/support_android_bluray_box.htm
2018/01/15(月) 02:44:11.13ID:MQHUOdRZ
そして文鎮へ
2018/01/15(月) 06:46:08.07ID:BHEQxM0B
2018/01/15(月) 16:56:17.32ID:an90IFu8
フォーラムは見てた(見落としていたらしい)
要点をはっきり書かず情報は小出しの後出しまくり
マジカスだな死ね
要点をはっきり書かず情報は小出しの後出しまくり
マジカスだな死ね
2018/01/15(月) 17:15:58.37ID:A4QNR+mW
>>174
まことにすいまめ〜ん
まことにすいまめ〜ん
2018/01/15(月) 18:49:00.09ID:vueQDd9B
ふふっ
2018/01/15(月) 22:24:18.31ID:WXSK8JhN
ここはフォーマルを熟読して理解してそれでも手に負えない事象しか質問出来ないんですか?
あぶのーまるですね
あぶのーまるですね
2018/01/15(月) 22:30:33.51ID:umT20rfE
フォーマルw
2018/01/16(火) 01:55:36.07ID:VTA/pzpK
フォートマットだろ・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/18(木) 11:40:49.56ID:iN5XubnP https://www.cccair.co.jp/airstick/index.html
4K/HDR対応でルータにもなる9,800円のAndroid TV端末「Air Stick 4K」
新型が出たがどうなんだろう
今回はNetflixにも対応させるみたいだし(4K/HDR対応も)
Amazonプライムビデオが2月にもAndroid TVに対応とかいう話も出ているしな
>有線接続での安定した通信が可能
無線以外に有線使えるのは需要もありそう
4K/HDR対応でルータにもなる9,800円のAndroid TV端末「Air Stick 4K」
新型が出たがどうなんだろう
今回はNetflixにも対応させるみたいだし(4K/HDR対応も)
Amazonプライムビデオが2月にもAndroid TVに対応とかいう話も出ているしな
>有線接続での安定した通信が可能
無線以外に有線使えるのは需要もありそう
2018/01/18(木) 12:14:21.32ID:0gWOX7Fk
全機種ではストアが糞みたいだけどapk導入可能なんかな?
2018/01/18(木) 12:40:15.01ID:BaHY4uZZ
183名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/18(木) 13:12:27.85ID:iN5XubnP >>182
詳しくは分からないが
スペック的にはそれなりに良いと思えるけど?
Android TV 7.1.2 Nougat
(Oreoへのアップデートを予定)
チップセット
Amlogic S912J 64bit オクタコア 1.5GHz
メモリ2GB
ストレージ16GB
WiFi接続 802.11b/g/n/ac(2.4GHz / 5GHz)
Bluetooth Audio aptX / aptX HD
映像出力 720p/1080p/2160p 60fps(4K)
HDR対応 HDR-10
詳しくは分からないが
スペック的にはそれなりに良いと思えるけど?
Android TV 7.1.2 Nougat
(Oreoへのアップデートを予定)
チップセット
Amlogic S912J 64bit オクタコア 1.5GHz
メモリ2GB
ストレージ16GB
WiFi接続 802.11b/g/n/ac(2.4GHz / 5GHz)
Bluetooth Audio aptX / aptX HD
映像出力 720p/1080p/2160p 60fps(4K)
HDR対応 HDR-10
2018/01/18(木) 14:27:16.72ID:YjZDBLra
どこかと思えばTUTAYAか…(-_-;)
2018/01/18(木) 18:38:07.30ID:BaHY4uZZ
2018/01/18(木) 18:43:09.32ID:0gWOX7Fk
あとは発熱か・・・
2018/01/18(木) 18:49:53.00ID:0gWOX7Fk
ACアダプタ、LANの横はUSB?
2018/01/18(木) 21:46:03.23ID:gGU6qB3x
スティックなのに有線LANどうやってんだと思ったらACアダプタにRJ45とUSBが付いてんのなw
こんなん初めて見たわ
こんなん初めて見たわ
2018/01/18(木) 21:50:57.91ID:6R5RgfEb
>>188
usbcなら可能
usbcなら可能
2018/01/18(木) 22:07:24.02ID:gGU6qB3x
>>189
どう見てもMicroUSB
どう見てもMicroUSB
2018/01/18(木) 22:10:25.46ID:vwafREd3
Chromecast用で前から売ってる
https://store.google.com/product/ethernet_adapter_for_chromecast?hl=ja
https://store.google.com/product/ethernet_adapter_for_chromecast?hl=ja
2018/01/19(金) 01:23:07.67ID:/gVm8cXx
kodi入るの?
2018/01/19(金) 02:55:53.51ID:UyPb/oCL
ググプレから入れればいんじゃないかなkodi
ただTV OSだとおま端アプリ多いのが気になる所だ
ただTV OSだとおま端アプリ多いのが気になる所だ
2018/01/19(金) 21:32:26.55ID:BWUg2FRo
おまはし…
2018/01/20(土) 01:31:49.00ID:juyPJgRI
おまばた……
2018/01/20(土) 02:11:15.60ID:SGGbxDnt
おまたん...
2018/01/20(土) 06:21:47.00ID:aUUaSq3v
おまんた囃子…
2018/01/20(土) 11:09:57.00ID:aa4ar1YB
これも結局有線は100base?
2018/01/20(土) 15:48:13.75ID:uXnQzK7Z
教えて欲しいのですが、機種やアプリにもよるでしょうが
疑似ステレオ二カ国語のtsを主音声(左)のみで
再生って出来ますか?
疑似ステレオ二カ国語のtsを主音声(左)のみで
再生って出来ますか?
2018/01/21(日) 09:35:24.34ID:1/pQ3My0
チェインクロニクル3で、
インストール後Touch Screenって表示されるところでクリックしても反応しないけど、
アプリによってはマウス不可なのでしょうか?
インストール後Touch Screenって表示されるところでクリックしても反応しないけど、
アプリによってはマウス不可なのでしょうか?
2018/01/21(日) 12:11:06.29ID:x2hAamKt
>>200
beelink gt1 + android7 なカスタムロムで試したが、起動しても画面真っ白。しばらく経つと、応答してませんてアラート出る。
知り合いから頼まれてFGOが動くか試したときも似たような結果だったよ。
この手のゲームは動く端末の制限キツいのが多い気がするよ。
beelink gt1 + android7 なカスタムロムで試したが、起動しても画面真っ白。しばらく経つと、応答してませんてアラート出る。
知り合いから頼まれてFGOが動くか試したときも似たような結果だったよ。
この手のゲームは動く端末の制限キツいのが多い気がするよ。
2018/01/21(日) 15:17:19.28ID:1/pQ3My0
203名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/21(日) 18:39:31.87ID:Dy4Lj5sH ドイツ人のyoutuberが何種類かの中華TVBOXでDAZN(勿論ドイツの)観れるか実験してるんだけど
https://www.youtube.com/watch?v=_wlKakYQXhA
これで動作報告のあったNEXBOX A95Xをギアベで取り寄せたのだが、日本のDAZNも無事観れたわ。
https://www.youtube.com/watch?v=_wlKakYQXhA
これで動作報告のあったNEXBOX A95Xをギアベで取り寄せたのだが、日本のDAZNも無事観れたわ。
2018/01/21(日) 21:34:45.43ID:zkRTnpcp
DAZNスレはこっちダ・ゾ~ン
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1486530428/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1486530428/
2018/01/25(木) 11:28:10.26ID:HbIeY0RT
TVBOX由来の話題だろこれは
2018/01/25(木) 11:31:30.12ID:UDbXbdEe
ここではウザいのでスレ立てて移ってもらった
という経緯がある
という経緯がある
2018/01/25(木) 12:43:55.27ID:HbIeY0RT
そうだったのか
事情を知らずに言って申し訳ない
事情を知らずに言って申し訳ない
2018/01/25(木) 18:01:04.44ID:MUfmugM5
スカパー難民、火棒熱死、火箱品薄の時代だったからな
話題としてそんな嫌ってたわけじゃないけど
どちらにしても専用スレが出来る方が良かったのは確かだったからね
話題としてそんな嫌ってたわけじゃないけど
どちらにしても専用スレが出来る方が良かったのは確かだったからね
2018/01/26(金) 16:58:53.63ID:BBKyUiHU
30ch見放題で月額780円の「dTVチャンネル」30日開始。4K/HDR対応の新STBも
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1103294.html
>テレビでも視聴可能で、GoogleのChromecastにも対応。
>また、dTVチャンネルを含むドコモの全ての映像サービスなどを視聴できる
>STB「ドコモテレビターミナル」を1月30日から発売する。直販価格は15,600円。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1103294.html
>テレビでも視聴可能で、GoogleのChromecastにも対応。
>また、dTVチャンネルを含むドコモの全ての映像サービスなどを視聴できる
>STB「ドコモテレビターミナル」を1月30日から発売する。直販価格は15,600円。
2018/01/30(火) 10:26:59.72ID:vdW6tIKl
rk3399のやつ買ったんだけど不安定や
どうやってみんな使いこなしてる?
どうやってみんな使いこなしてる?
2018/01/30(火) 10:29:36.82ID:vdW6tIKl
prime videoとかも動かん
2018/01/30(火) 11:05:29.38ID:JVlN+0N1
>>210
何買ったんや?
何買ったんや?
2018/01/30(火) 11:10:48.64ID:vdW6tIKl
2018/01/30(火) 12:02:52.40ID:fzIusaoG
何処で買ったのかは知らんけどショップROMがカスなんじゃね?
検索したらカスROMあるみたいだし焼き直したらどうよ
検索したらカスROMあるみたいだし焼き直したらどうよ
2018/01/31(水) 20:32:12.86ID:jS5tRCF8
H96MAXと言う一番高いやつを買ったのですが使いたいソフトがすべてうまく動かないのですが何かコツがあるのでしょうか?
2018/01/31(水) 20:32:47.42ID:jS5tRCF8
レビューではすべて星五で高評価でした
2018/01/31(水) 20:45:01.77ID:yN1Xkadk
コツ
エスパーの登場を待つ
エスパーの登場を待つ
2018/01/31(水) 21:07:29.39ID:JiVVsg4h
すぐ上に答えでてるじゃねぇかアホか
死ねばいいのに
死ねばいいのに
2018/02/01(木) 08:01:11.41ID:PhiIiGBg
とりあえず使いたいソフト全部が何なのか明確にしないと何ともいえないな
220名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/01(木) 08:57:08.01ID:F2jD+0ON 初歩的な質問かもしれませんが、教えていただければありがたいです。
TF内の複数の動画ファイルを4kテレビでループ再生したいです。
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07924Q8SM/ref=sspa_dk_detail_2?th=1
この辺りを購入して
MXplayerをインストールして読ませたらいけそうに想像していますが
詳しい方教えてください。
TF内の複数の動画ファイルを4kテレビでループ再生したいです。
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07924Q8SM/ref=sspa_dk_detail_2?th=1
この辺りを購入して
MXplayerをインストールして読ませたらいけそうに想像していますが
詳しい方教えてください。
2018/02/01(木) 13:19:21.65ID:aTwNXlQt
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
2018/02/02(金) 16:49:21.11ID:76lqCoJ9
2018/02/03(土) 18:20:44.95ID:SJdwzXRz
TX3 mini
工場出荷ファームだと、youtube720pまでしか再生されない
最新ファームだと、1080p選択可能(1080pで再生されてるかは不明)
しかし、youtube以外の動画再生で使うkodi上では720p固定なのでアップスケール再生されてる・・・orz
工場出荷ファームだと、youtube720pまでしか再生されない
最新ファームだと、1080p選択可能(1080pで再生されてるかは不明)
しかし、youtube以外の動画再生で使うkodi上では720p固定なのでアップスケール再生されてる・・・orz
2018/02/03(土) 22:29:12.98ID:l2KvAEgf
android tv box のrom焼ってどうやるの
2018/02/03(土) 23:21:57.26ID:k0s7LeiZ
>>224
http://blog.geekbuying.com/index.php/2016/02/20/android-tv-boxes-flash-tutorials-tool/
やり方とツールはリンク先のとおり
YoutubeでROM焼き動画探して見ると参考になるよ
それが自分と同じ機種だったらラッキーだね
http://blog.geekbuying.com/index.php/2016/02/20/android-tv-boxes-flash-tutorials-tool/
やり方とツールはリンク先のとおり
YoutubeでROM焼き動画探して見ると参考になるよ
それが自分と同じ機種だったらラッキーだね
2018/02/03(土) 23:32:45.53ID:S+EcTdDD
ロム焼きって何ですか?
2018/02/03(土) 23:58:55.90ID:SJdwzXRz
2018/02/04(日) 02:43:09.82ID:/syL0jOM
>>225
BのSDカードでやるのはツールなしで
ルートにzip入れて本体に挿入
電源接続してリセットボタンを長押し
ドロイド君出たら放してスタート
ってことで良いのかな
>>227
本体ではOTAアップデート出来ず
サイトには11/07付の最新のFWがアップされてたりします。
http://freaktab.com/forum/tv-player-support/amlogic-based-tv-players/s905x/others-aml-s905x/firmware-roms-tools-bx/691093-vorke-z5-android-7-1-2-s905w-2gb-16gb-firmware-update
rootedとnorootとがあるけど
rootスイッチ追加されてるって説明あるのなどういうことなんだろう
BのSDカードでやるのはツールなしで
ルートにzip入れて本体に挿入
電源接続してリセットボタンを長押し
ドロイド君出たら放してスタート
ってことで良いのかな
>>227
本体ではOTAアップデート出来ず
サイトには11/07付の最新のFWがアップされてたりします。
http://freaktab.com/forum/tv-player-support/amlogic-based-tv-players/s905x/others-aml-s905x/firmware-roms-tools-bx/691093-vorke-z5-android-7-1-2-s905w-2gb-16gb-firmware-update
rootedとnorootとがあるけど
rootスイッチ追加されてるって説明あるのなどういうことなんだろう
2018/02/04(日) 12:48:29.37ID:sXY5GB9T
2018/02/04(日) 13:54:29.14ID:/syL0jOM
2018/02/04(日) 15:07:14.52ID:IwiTsXmh
2018/02/04(日) 17:49:30.72ID:+rwDhgKv
Q. 質問
更新カードはいつ届きますか。
A. 回答
カードの有効期限までに解約等のお申し出がない場合は、原則有効期限を迎える月の前月中旬頃より順次新しい有効期限のカードを発送いたします。
万が一有効期限までに届かない場合は、お手数ですがお手元のカード裏面のお電話番号までご連絡ください。
※事前に当社で審査を行い、更新カードの発行を見合わせる場合もございます。あらかじめご了承ください。
更新カードはいつ届きますか。
A. 回答
カードの有効期限までに解約等のお申し出がない場合は、原則有効期限を迎える月の前月中旬頃より順次新しい有効期限のカードを発送いたします。
万が一有効期限までに届かない場合は、お手数ですがお手元のカード裏面のお電話番号までご連絡ください。
※事前に当社で審査を行い、更新カードの発行を見合わせる場合もございます。あらかじめご了承ください。
2018/02/04(日) 17:50:02.66ID:+rwDhgKv
すまん誤爆った
2018/02/04(日) 20:08:43.39ID:/+Aqwlo1
2018/02/04(日) 21:27:32.68ID:mvfED1NB
mi box global検討してるんですが、
Googleplayストアって普通に使えますか?
netflix dazn dtv vlive等が見られればいいです。
Googleplayストアって普通に使えますか?
netflix dazn dtv vlive等が見られればいいです。
2018/02/05(月) 09:05:29.90ID:zgDhf1fU
2018/02/05(月) 15:17:50.84ID:Wq3+gUy+
Nexus Playerの後継出せや。google。
2018/02/05(月) 19:46:47.36ID:KgpGAAiQ
>>235
日本国内限定の利用を想定してるようなアプリは海外モデルで動かないことよくあるよ。
日本国内限定の利用を想定してるようなアプリは海外モデルで動かないことよくあるよ。
2018/02/05(月) 20:44:00.00ID:zgDhf1fU
2018/02/05(月) 21:02:30.11ID:2cAc/QRX
2018/02/05(月) 21:06:09.40ID:zgDhf1fU
2018/02/05(月) 21:14:24.64ID:2cAc/QRX
2018/02/05(月) 21:47:57.24ID:zgDhf1fU
2018/02/05(月) 21:51:04.72ID:AU6ojOhp
torne動く?
2018/02/05(月) 21:53:34.85ID:OJbwnr1l
>>242
起動してもすぐに落ちるアプリ多いよ
起動してもすぐに落ちるアプリ多いよ
2018/02/06(火) 11:36:08.64ID:9QLTZdy2
Mi Box グローバル版だけど
Netflix、DAZN、DTVは問題なく再生できる。
hulu、abema、GyaO、スポナビライブ、YouTubeもOkだが
Dアニメだけ再生でエラーが出て視聴不可、自分が見てるのはこんなとこ
ちなみにドコモテレビターミナルはNetflixだけアプリ起動でエラーが出て視聴不可。
Netflix、DAZN、DTVは問題なく再生できる。
hulu、abema、GyaO、スポナビライブ、YouTubeもOkだが
Dアニメだけ再生でエラーが出て視聴不可、自分が見てるのはこんなとこ
ちなみにドコモテレビターミナルはNetflixだけアプリ起動でエラーが出て視聴不可。
2018/02/06(火) 12:12:09.59ID:9Se/2z+X
2018/02/06(火) 13:14:40.78ID:u0JNf8F6
2018/02/06(火) 14:41:19.76ID:zp1vWSHY
2018/02/06(火) 15:38:46.41ID:nD/ivZjc
ありゃ旗色がまた変わってきた
AndroidTVのバージョンで違うのかな?
AndroidTVのバージョンで違うのかな?
2018/02/06(火) 21:50:25.33ID:q1l4KzIm
246です。
今Mi BOXの検証済ませました。
ビルド番号:once-user 6.0.1 MOB31Z 1304 7.0のベータは試していません。
dTVは最初再生でエラーが出ていた物がいつの間にか再生できるようになっていたものが
今試すと確かに再生でエラーが出ます(dアニメと同じようなエラー)
記憶違いで勘違いさせてすみません。
Netflixは家にFull HDのテレビしか無い(4Kは持っていない)ですがFull HD再生出来ています。
テレビのメーカーはPanasonic。
Nexus Player、Sharp AN-NP40、Mi BOX、ドコモテレビターミナル、FireTV(BOX初代)、FireTV Stick(3代目)と
持っていますがNexusPlayerの後継となるとAndroid5.1でHALランチャーと置き換えられAmazon以外は
全て問題ないAN-NP40とFireTVの組み合わせかドコモテレビターミナルとFireTVの組み合わせで
NetFlixはFireTVでカバーするのが良いかと思います。
今Mi BOXの検証済ませました。
ビルド番号:once-user 6.0.1 MOB31Z 1304 7.0のベータは試していません。
dTVは最初再生でエラーが出ていた物がいつの間にか再生できるようになっていたものが
今試すと確かに再生でエラーが出ます(dアニメと同じようなエラー)
記憶違いで勘違いさせてすみません。
Netflixは家にFull HDのテレビしか無い(4Kは持っていない)ですがFull HD再生出来ています。
テレビのメーカーはPanasonic。
Nexus Player、Sharp AN-NP40、Mi BOX、ドコモテレビターミナル、FireTV(BOX初代)、FireTV Stick(3代目)と
持っていますがNexusPlayerの後継となるとAndroid5.1でHALランチャーと置き換えられAmazon以外は
全て問題ないAN-NP40とFireTVの組み合わせかドコモテレビターミナルとFireTVの組み合わせで
NetFlixはFireTVでカバーするのが良いかと思います。
2018/02/07(水) 07:03:15.12ID:0dup2xWk
d系サービス使いたいんだったら、確かにドコモ純正か他の国内メーカー品
使った方が良さそうだな
d系はアプリに癖ありそうだけど、国内の比較的メジャーな機種とNexus Playerは
さすがに動作検証しているだろう
Mi Boxは国内で正規に売っているわけじゃないからね
使った方が良さそうだな
d系はアプリに癖ありそうだけど、国内の比較的メジャーな機種とNexus Playerは
さすがに動作検証しているだろう
Mi Boxは国内で正規に売っているわけじゃないからね
2018/02/07(水) 14:22:52.35ID:lJC2fhBT
>>251
そんなに何に使うんw
そんなに何に使うんw
2018/02/07(水) 14:45:16.72ID:HECXRKPb
やはりdtvダメなんですね
一台で全部まかなえるのは無理なのかな?
自分しか使ってないマイナーアプリですがvliveはfireTVにはないですし
一台で全部まかなえるのは無理なのかな?
自分しか使ってないマイナーアプリですがvliveはfireTVにはないですし
2018/02/07(水) 17:21:52.56ID:GbOAAitX
契約してないんだが、どこまで行ければ
dtvは観られるって判断できる?
dtvは観られるって判断できる?
256名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 18:30:21.44ID:yXW8cyp5 dtvは海外からは視聴できない仕様になっている
アカウントからは登録デバイス一覧が表示されるけど
Amazon Fire TV
AN-NP40
AppleTV とか
ここにOSのバージョンも表示
日本で取り扱いされてないデバイスは不可になるそうなので
Mi BOXはそこで弾かれるのでは
アカウントからは登録デバイス一覧が表示されるけど
Amazon Fire TV
AN-NP40
AppleTV とか
ここにOSのバージョンも表示
日本で取り扱いされてないデバイスは不可になるそうなので
Mi BOXはそこで弾かれるのでは
2018/02/08(木) 06:47:55.26ID:OJA3EOSF
昨年6月Bangoodで、Z69 Plus (S912 3G 32G) を$40で買った
値下がるどころか全体に値上がりしてる印象
値下がるどころか全体に値上がりしてる印象
2018/02/08(木) 07:42:39.23ID:urHnf1Le
中華端末ってそんなもんやで
発売後暫くすると売値が上がっていく
発売後暫くすると売値が上がっていく
2018/02/08(木) 10:20:51.92ID:DuAiHOAz
2018/02/08(木) 11:39:56.84ID:83QJu+59
2018/02/08(木) 13:27:36.73ID:ObEekaj0
>>260
Amazon並みにケツの穴小さいことしてるな
Amazon並みにケツの穴小さいことしてるな
2018/02/08(木) 13:40:22.83ID:uKoL+RJq
>>259
android TVじゃなくて、普通のandroidが入ってるやつのほうが自由度高いからそれも視野に入れるべき。
android TVじゃなくて、普通のandroidが入ってるやつのほうが自由度高いからそれも視野に入れるべき。
2018/02/08(木) 13:45:12.41ID:vc1mip/V
2018/02/08(木) 13:58:05.17ID:M15r7tRl
246です。
ドコモのDTV、Dアニメについて動作検証してみました。
Nexus Player(Android8.0) ◎ (root取った端末は×)
ドコモテレビターミナル ◎
SHARP AN-NP40 ◎
FireTV BOX ◎
FireTV Stick ◎
過去に持っていた、Razer ForgeTVやXiaomi Mi BOXではログインまで出来て
再生しようとするとエラーが出て再生できませんでした。
>>253
一階のテレビに、Nexus PlayerとFire TV BOX
二階のテレビに、ドコモテレビターミナルとFire TV BOX
二階の安物プロジェクターに、AN-NP40とFire TV StickとアイオーデータのHVTR-BCTX3を
接続している関係でXiaomiは現在お休み中ですw
気づいたらガジェットが増えてました。
AndroidTVだと現状では全てを一つにまとめるならSONYのBravia買うくらいしか無いと思います。
ドコモのDTV、Dアニメについて動作検証してみました。
Nexus Player(Android8.0) ◎ (root取った端末は×)
ドコモテレビターミナル ◎
SHARP AN-NP40 ◎
FireTV BOX ◎
FireTV Stick ◎
過去に持っていた、Razer ForgeTVやXiaomi Mi BOXではログインまで出来て
再生しようとするとエラーが出て再生できませんでした。
>>253
一階のテレビに、Nexus PlayerとFire TV BOX
二階のテレビに、ドコモテレビターミナルとFire TV BOX
二階の安物プロジェクターに、AN-NP40とFire TV StickとアイオーデータのHVTR-BCTX3を
接続している関係でXiaomiは現在お休み中ですw
気づいたらガジェットが増えてました。
AndroidTVだと現状では全てを一つにまとめるならSONYのBravia買うくらいしか無いと思います。
2018/02/08(木) 14:21:20.89ID:PmbtL6x5
2018/02/08(木) 14:50:42.49ID:HblNYY0W
NEXUS Playerは相変わらずDAZN非対応なのかな?
267名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/08(木) 15:46:23.32ID:83QJu+592018/02/08(木) 20:10:12.00ID:vIGyALMT
ドコモテレビターミナル気になってる、不満点とかある?
2018/02/08(木) 20:58:46.40ID:hYk2RkLf
2018/02/09(金) 03:45:02.79ID:o/WnoUng
2018/02/09(金) 21:34:49.05ID:KWg4d2H1
脱腸しました orz
2018/02/10(土) 11:45:03.08ID:5h2hojOj
もぐもぐ
2018/02/10(土) 18:33:07.51ID:9Y1CIuP8
zenoplige Z11 proという機種を持ってるんだが、Playストアの異常終了に悩まされてrom焼きに挑戦しようと思う
zenoplige(どう発音すんの、これ?)のサイトなどとうの昔に404だし、Freaktabにも一切情報ないし、しょうがないから分解してみたら"TX5 Pro"って書いてあった
zenoplige(どう発音すんの、これ?)のサイトなどとうの昔に404だし、Freaktabにも一切情報ないし、しょうがないから分解してみたら"TX5 Pro"って書いてあった
274名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/10(土) 21:58:26.67ID:028TDtcZ UBOXやEVPADなんかのやばい系ANDOROID TV BOXの話題はここでも良いんでしょうか。
2018/02/10(土) 22:39:21.16ID:fxW5R6yx
>>274
該当機種を楽しんでる他のユーザーに迷惑だから
ここを含む公共の場で該当機種の話題を出したり、自慢したり、質問したりしないでくれ
専用スレも作らないでくれ
その他いろいろあるけど言いたいことはわかるよな?
頼むぜ!
該当機種を楽しんでる他のユーザーに迷惑だから
ここを含む公共の場で該当機種の話題を出したり、自慢したり、質問したりしないでくれ
専用スレも作らないでくれ
その他いろいろあるけど言いたいことはわかるよな?
頼むぜ!
2018/02/10(土) 22:58:51.62ID:3dpmGK5t
>>272
食うなや!
食うなや!
2018/02/10(土) 23:12:09.02ID:v8wRse1d
>>274
別にええで ただし答えが返ってくるかどうかは別だぞ
別にええで ただし答えが返ってくるかどうかは別だぞ
2018/02/10(土) 23:24:16.63ID:ul8LgcQb
2018/02/11(日) 21:39:34.93ID:Iv07PhrY
こういうのにタッチスクリーン接続したらデレステとかできるんかな
2018/02/11(日) 23:01:00.29ID:REfBG2az
ディレイステレオだとエコーがかって聞こえるみたいですうっ
2018/02/13(火) 10:00:13.36ID:oHmUTGDd
ゲームはほぼ無理だね
2018/02/13(火) 11:30:06.05ID:9yHTdMr5
デレステはでっかいテレビでMV見る用だな
2018/02/17(土) 01:39:13.10ID:Mr7iuomu
今時のイケメンはrom焼きとかしないのかな?
全然話題に上らんな
全然話題に上らんな
2018/02/17(土) 08:29:25.97ID:aLrN4XHy
STBは母数少ないからか
スマホみたいにカスROMが豊富に出回ってるわけじゃないしな
スマホみたいにカスROMが豊富に出回ってるわけじゃないしな
2018/02/17(土) 08:59:36.23ID:SGqStez4
結局Netflix dtv DAZN youtubeが使えるAndroidTVBOXってないんですかね?
Nexus playerから買い換えたい
miitvとドコモテレビターミナル残念すぎる。
Nexus playerから買い換えたい
miitvとドコモテレビターミナル残念すぎる。
2018/02/17(土) 11:55:59.20ID:L8lgd0oZ
AN-NP40
2018/02/17(土) 13:11:40.77ID:Rm3nKZtJ
ドコモターミナル残念でどこが?
現状最強っしょ
現状最強っしょ
2018/02/17(土) 13:23:10.09ID:SGqStez4
2018/02/17(土) 14:40:32.87ID:9TYc1mcK
2018/02/17(土) 15:10:50.37ID:SGqStez4
2018/02/17(土) 16:00:37.57ID:aLrN4XHy
2018/02/17(土) 16:33:31.41ID:SGqStez4
無駄すぎるわ
2018/02/17(土) 17:11:10.54ID:L8lgd0oZ
>>289
5.1だよ 詳しくは知らない(購入して2ヶ月)
5.1だよ 詳しくは知らない(購入して2ヶ月)
2018/02/17(土) 19:31:27.72ID:M6YdWQ5C
早くAbemaTVが4k解像度の画面に2kで出力するように対応せんかねえ。
4k対応のBOXに買い替えたら、「非対応です」言うて映らなくなってしまった。
4k対応のBOXに買い替えたら、「非対応です」言うて映らなくなってしまった。
2018/02/17(土) 19:40:51.73ID:Rm3nKZtJ
>>289
netflixが使えないってどこ情報?
調べたら映らないってレビューしてる人がいたけど対応してる
https://www.phileweb.com/sp/interview/article/201801/30/529.html
netflixが使えないってどこ情報?
調べたら映らないってレビューしてる人がいたけど対応してる
https://www.phileweb.com/sp/interview/article/201801/30/529.html
2018/02/17(土) 19:49:33.87ID:7FTmoJye
2018/02/17(土) 20:33:36.05ID:SGqStez4
2018/02/17(土) 21:13:24.26ID:vgOaWPbI
2018/02/17(土) 23:36:26.84ID:dYyDY8d4
2018/02/18(日) 03:19:02.96ID:0n9iH8KP
2018/02/18(日) 05:32:01.07ID:RIV6vrqI
いま入れてみたら起動するよNETflex
契約してないから再生まで行ってないけど
契約してないから再生まで行ってないけど
2018/02/18(日) 10:38:43.34ID:uh6lJa1U
>>302
1ヶ月無料だから試してみてよ
1ヶ月無料だから試してみてよ
304名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/18(日) 10:50:34.32ID:3FBKXSey http://usedoor.jp/howto/digital/gadget/docomo-tv-terminal-setup-review/
このレビューだと試してる様子ないのにNetflix対応してるって言い切っちゃってるな
ほんとに対応してるなら買いたいぞ
このレビューだと試してる様子ないのにNetflix対応してるって言い切っちゃってるな
ほんとに対応してるなら買いたいぞ
2018/02/18(日) 14:54:11.29ID:CUy5S9sP
ここでは話題になってないけど、Playストアアプリが「問題があって終了しました」が頻発する人っていないのかな?
Freaktabで解決したけど
Freaktabで解決したけど
2018/02/18(日) 17:18:42.29ID:U1fMOuRU
246です。
時間が取れたので色々と検証しました。
>>286
Netflix dtv DAZN youtubeに限ればSHARPのAN-NP40が動作します。
しかしapkでアプリをインストールすることが出来ません。
提供元不明のアプリのインストール自体が不可能です。
nvidia shield tv、久々に押し入れから出してテストしましたが
DTVは再生でエラーが出ます。Mi BOXと同じ症状です。
>>289
5.1のままです。
>>302
GooglePlayから落とせるNetflix (Android TV) 5.0.4 build 1965 アプリ起動時にエラーが出ます。
なぜか配信されていないNetflix (Android TV) 5.1.0 build 1994(2月16日付)をapkで突っ込みましたが
build 1965と同じエラーで起動不可能です。
よって現状ではドコモテレビターミナルではNetflixは視聴できません。
もし起動可能なapkがあったら教えてください。
時間が取れたので色々と検証しました。
>>286
Netflix dtv DAZN youtubeに限ればSHARPのAN-NP40が動作します。
しかしapkでアプリをインストールすることが出来ません。
提供元不明のアプリのインストール自体が不可能です。
nvidia shield tv、久々に押し入れから出してテストしましたが
DTVは再生でエラーが出ます。Mi BOXと同じ症状です。
>>289
5.1のままです。
>>302
GooglePlayから落とせるNetflix (Android TV) 5.0.4 build 1965 アプリ起動時にエラーが出ます。
なぜか配信されていないNetflix (Android TV) 5.1.0 build 1994(2月16日付)をapkで突っ込みましたが
build 1965と同じエラーで起動不可能です。
よって現状ではドコモテレビターミナルではNetflixは視聴できません。
もし起動可能なapkがあったら教えてください。
2018/02/18(日) 18:16:49.44ID:kKnudSOs
>>306
>SHARPのAN-NP40が動作します。
>しかしapkでアプリをインストールすることが出来ません。
>提供元不明のアプリのインストール自体が不可能です
これマジですか 2ヶ月前に購入して apkでアプリを入れてましたが
セキュリティアップデートしたらapkでインストール出来なくなり
また文字入力も「問題が発生したため、Google日本語入力を終了します」と2回繰り返し表示されてしまいす
(ほんとウザイくらいにGoogle日本語入力を終了しますと2回繰り返し)
知識が無いからシステムアップデートを失敗したのかなとぼんやり考えていましたがapkからアプリを入れられない様にしたと言う事ですか?
>SHARPのAN-NP40が動作します。
>しかしapkでアプリをインストールすることが出来ません。
>提供元不明のアプリのインストール自体が不可能です
これマジですか 2ヶ月前に購入して apkでアプリを入れてましたが
セキュリティアップデートしたらapkでインストール出来なくなり
また文字入力も「問題が発生したため、Google日本語入力を終了します」と2回繰り返し表示されてしまいす
(ほんとウザイくらいにGoogle日本語入力を終了しますと2回繰り返し)
知識が無いからシステムアップデートを失敗したのかなとぼんやり考えていましたがapkからアプリを入れられない様にしたと言う事ですか?
2018/02/18(日) 20:51:05.62ID:uh6lJa1U
2018/02/18(日) 21:32:13.12ID:U1fMOuRU
2018/02/18(日) 21:32:41.91ID:U1fMOuRU
2018/02/18(日) 21:33:31.52ID:U1fMOuRU
すみません、二重に書き込んでしまいました。
2018/02/18(日) 22:00:04.67ID:Ct30xj0U
ええんやで
2018/02/18(日) 22:01:34.07ID:kKnudSOs
>>310
AN-NP40うちのはセキュリティと制限の項目が有ります
(セキュリティアップデートと書きましたがセキュリティかどうかはわかってません アップデートだったのは確かですが。)
ver12300_20171121
AN-NP40うちのはセキュリティと制限の項目が有ります
(セキュリティアップデートと書きましたがセキュリティかどうかはわかってません アップデートだったのは確かですが。)
ver12300_20171121
2018/02/18(日) 22:51:14.36ID:uh6lJa1U
>>309
よろしくお願いします
よろしくお願いします
2018/02/19(月) 12:01:47.61ID:OhoeMWKv
2018/02/20(火) 10:38:23.09ID:2IwXFyyC
246です。
>>313
誤解を招く書き方ですみませんでした。
1月バージョンアップ以前は"セキュリティと制限"の中に
"提供元不明のアプリ"ON、OFFの項目があったのですが
これが消されています。
apkからのインストールを行おうとするとインストールボタンが
グレーアウトしておりインストール出来ません。
よってシステム的に塞がれた物と思っています。
抜け道があれば良いのですが。
>>313
誤解を招く書き方ですみませんでした。
1月バージョンアップ以前は"セキュリティと制限"の中に
"提供元不明のアプリ"ON、OFFの項目があったのですが
これが消されています。
apkからのインストールを行おうとするとインストールボタンが
グレーアウトしておりインストール出来ません。
よってシステム的に塞がれた物と思っています。
抜け道があれば良いのですが。
2018/02/20(火) 10:51:46.12ID:Yb4M0r9I
2018/02/20(火) 19:28:19.06ID:1iDK3S00
>>316
〉提供元不明のアプリ"ON、OFFの項目があったのですが
〉これが消されています。
自分のはその項目が有り アプリをインストールしようとしてもインストールボタンがグレーアウトです
確かではないですがアップデート失敗したのかなとわかった気がします
野良アプリをインストール出来なくなるとわかりました
たくさん色々 ありがとうございました
〉提供元不明のアプリ"ON、OFFの項目があったのですが
〉これが消されています。
自分のはその項目が有り アプリをインストールしようとしてもインストールボタンがグレーアウトです
確かではないですがアップデート失敗したのかなとわかった気がします
野良アプリをインストール出来なくなるとわかりました
たくさん色々 ありがとうございました
2018/02/21(水) 20:45:14.18ID:tSSKfORL
今更ドコモのdターミナルを新品未使用で500円で買ったんだけど、単目的なら使えるな。dアニメとdtvとミラキャストレシーバーとして。しかしこんなクソ端末なんで作ってんやろ。d-stickで懲りてなかったんだなw
2018/02/23(金) 04:34:48.18ID:n5pHNsQV
情弱に課金させるのが目当てだから
2018/02/23(金) 09:03:33.26ID:8Th6DrBS
319だけどこいつDLNAのクライアントになれるのな。生TSは再生できないけど。mp4なら再生できた。ミラキャストよりは安定してるかな。
322名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/23(金) 19:06:27.53ID:rqMPqid2 みんなtvboxどんな使い方してる?
俺はテレビでYouTube見るのに使ってるんやけど…他に有用な使い方あったら教えておくれ
俺はテレビでYouTube見るのに使ってるんやけど…他に有用な使い方あったら教えておくれ
2018/02/23(金) 21:04:19.11ID:7iB1H0kg
2018/02/23(金) 22:13:33.02ID:QyJH6tK3
車載してる
2018/02/23(金) 22:21:09.16ID:nJzoT5FZ
大画面で漫画読む
2018/02/23(金) 23:15:54.06ID:U+TWMJa7
もっぱらアベマだわ
2018/02/24(土) 00:22:20.91ID:mKdmUt8l
ほとんど全部
ワードの編集に手こずったがPCイラネ (# ゚Д゚)
ワードの編集に手こずったがPCイラネ (# ゚Д゚)
2018/02/24(土) 04:48:13.16ID:4VkxVn/Z
デレステMV再生
50インチで見ると楽しい
50インチで見ると楽しい
2018/02/24(土) 06:59:11.02ID:NtyKZf/Z
学習リモコンで泥用の音声入力出来るのってある?
2018/02/24(土) 09:37:44.97ID:VK4+oY+D
2018/02/24(土) 10:27:45.04ID:VaNc80sI
>>329
おれもそれ知りたい
おれもそれ知りたい
2018/02/24(土) 15:41:24.18ID:Fi0kfDoX
中華boxで音声入力したいんだけど
外付けマイクみたいなのないかな
外付けマイクみたいなのないかな
2018/02/24(土) 15:44:13.81ID:4VkxVn/Z
2018/02/24(土) 18:31:38.77ID:VK4+oY+D
2018/02/24(土) 20:08:26.92ID:7N5KTcTl
そうだよ
2018/02/24(土) 20:30:08.39ID:4VkxVn/Z
>>334
SHIELD TVは4kには対応してるみたいだけど、うちのテレビはそんないいものじゃないから判らん。
SHIELD TVは4kには対応してるみたいだけど、うちのテレビはそんないいものじゃないから判らん。
2018/02/24(土) 21:16:55.20ID:oIgnHI0v
>>332
BTヘッドセットのマイクだけペアリングして使えたりしないかな?
BTヘッドセットのマイクだけペアリングして使えたりしないかな?
2018/02/25(日) 01:11:21.98ID:zfvp617J
2018/02/25(日) 01:59:12.88ID:Fg7CsDK5
2018/02/25(日) 07:19:15.38ID:xaNfQmUM
2018/02/25(日) 16:08:32.24ID:c5EF2cdG
xiaomi mi box3のグローバル版は
何が違うの?
何が違うの?
342名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/25(日) 17:38:54.92ID:IhDure4I ありゃ、tvboxどこにも売ってない…なんでだ?
2018/02/25(日) 21:50:24.82ID:6kpukWxg
探すのが下手だから
2018/02/25(日) 21:52:55.91ID:WeLP+yAh
>>341
グローバルはOSがAndroidTV 6.0.1だしGooglePlayも使える
中国版の独自UI(PatchWall)とは全く違う
あとリモコンがBTでマイク付き、そのままOKグーゴーできるんだけど
メニューボタンがないのが地味に不便だったり
(AndroidTVアプリにはメニューボタンへの機能アサインはないのでそれしか使わないなら不要だが、中華アプリでは結構使う)
グローバルはOSがAndroidTV 6.0.1だしGooglePlayも使える
中国版の独自UI(PatchWall)とは全く違う
あとリモコンがBTでマイク付き、そのままOKグーゴーできるんだけど
メニューボタンがないのが地味に不便だったり
(AndroidTVアプリにはメニューボタンへの機能アサインはないのでそれしか使わないなら不要だが、中華アプリでは結構使う)
2018/02/25(日) 21:53:03.41ID:39BD2wS2
なんのtv boxや
346名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/25(日) 23:21:40.91ID:IhDure4I >>345
六角形の奴です。
六角形の奴です。
2018/02/25(日) 23:35:30.87ID:cX5ylxPP
2018/02/26(月) 00:33:20.38ID:WxbKeJcd
>>347
節子、それ六角形や・・・
節子、それ六角形や・・・
2018/02/26(月) 00:43:49.47ID:/wM+pXmS
なんか唐突に100面ダイスをおもいだした
2018/02/26(月) 00:44:53.95ID:WtahaSGV
>>348
_| ̄|○
_| ̄|○
351名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 01:32:40.59ID:332tKTPr >>347
やっぱそれが最新かぁ
やっぱそれが最新かぁ
2018/02/28(水) 00:23:05.86ID:Lgb5l9BH
ロクでアベマ見れる?
2018/02/28(水) 03:51:27.04ID:vvxnKb3z
エスパー待ちなら他でどうぞ
2018/02/28(水) 10:15:58.48ID:QwQ9P9Uj
>>122
rkはやめとき
rkはやめとき
2018/02/28(水) 16:08:08.34ID:vvxnKb3z
やめときじゃなく理由も書いとけ
2018/02/28(水) 22:03:24.43ID:E6oClWK6
>>355
買えばわかる
買えばわかる
2018/02/28(水) 23:23:29.75ID:GeuyB/fM
>>356
被害者同盟の会設立希望者の方ですかぁ?
被害者同盟の会設立希望者の方ですかぁ?
2018/03/01(木) 10:59:40.94ID:UOvnkPz1
2018/03/01(木) 11:09:59.05ID:nrQyyjcJ
それRockchip起因じゃなくね?
2018/03/01(木) 11:16:51.00ID:UOvnkPz1
>>359
socメーカーから提供されてるドライバーの問題だからどれ選んでも起こるよ
socメーカーから提供されてるドライバーの問題だからどれ選んでも起こるよ
2018/03/01(木) 11:20:48.43ID:UOvnkPz1
プリインストールされたネトフリをsdで視聴、日本語化出来ないkodi、普通に見れるyoutube
再生すると落ちるプライムビデオ。
ちなみにベンチマークだけはいい結果出すよ。
再生すると落ちるプライムビデオ。
ちなみにベンチマークだけはいい結果出すよ。
2018/03/01(木) 12:16:55.90ID:SO87j4GN
>>359
以前tronsmartのR28買ったとき苦しめられたので、rkは避けてamlogicかintelのを選ぶようになったなぁ。
メーカー曰くrockchipから提供されるSDKの質が悪いのだそうだ。(minixも同じ理由でなかなかバグが取れなくて、ファームウェアを作ってる人が苦労してた)
まあ、tronsmartていうメーカーの対応もポンコツっぷりが凄かったのもあるが。
以前tronsmartのR28買ったとき苦しめられたので、rkは避けてamlogicかintelのを選ぶようになったなぁ。
メーカー曰くrockchipから提供されるSDKの質が悪いのだそうだ。(minixも同じ理由でなかなかバグが取れなくて、ファームウェアを作ってる人が苦労してた)
まあ、tronsmartていうメーカーの対応もポンコツっぷりが凄かったのもあるが。
2018/03/01(木) 14:08:20.08ID:B4lc5rok
テメーが買ったboxとそのメーカーがカスだっただけじゃんw
2018/03/01(木) 14:26:56.57ID:UOvnkPz1
>>363
全メーカー返品して確かめたから全部クソだと知ってる
全メーカー返品して確かめたから全部クソだと知ってる
2018/03/01(木) 14:38:40.44ID:F8zoEYMa
rk29いくつの機種持ってたが
問題なかったけどな、すごい安定してた
エミュとかはやってないからわからんが
問題なかったけどな、すごい安定してた
エミュとかはやってないからわからんが
2018/03/01(木) 15:10:07.40ID:SO87j4GN
>>363
そうなのかな?と思って同じCPUが載ってる他機種の情報をfreaktabやXDAdevelopersで調べたが、他機種でもファームウェアの出来の悪さや、210や358に書かれているような不具合が目立っていたので、rkは避けるようになったんだよ。
rk3188はわりとまともに使えていたのだが、3288で見切りつけたわ。
そうなのかな?と思って同じCPUが載ってる他機種の情報をfreaktabやXDAdevelopersで調べたが、他機種でもファームウェアの出来の悪さや、210や358に書かれているような不具合が目立っていたので、rkは避けるようになったんだよ。
rk3188はわりとまともに使えていたのだが、3288で見切りつけたわ。
2018/03/01(木) 22:22:53.60ID:yKpOnNf8
rk3399のやつはあまりにもひどすぎてdebian入れて遊んでる
2018/03/02(金) 23:55:51.27ID:03HVVAZW
電源ポタンが見当たらないんだけど
どこにある?
どこにある?
2018/03/03(土) 00:19:11.97ID:w+UCQ98A
リモコンにあるやろ
2018/03/03(土) 00:36:29.98ID:yqIkACbh
エスパー現わる
2018/03/03(土) 07:28:52.78ID:4bbS7I7L
よくみろ
ポタンだぞ
ポタンだぞ
2018/03/03(土) 09:15:59.33ID:msTsVcFJ
この手の機器って、大抵電源ボタン無いんじゃないの?
2018/03/03(土) 12:15:54.50ID:U9VOanX0
電源切るにはコンセント引っこ抜くしかない
2018/03/03(土) 12:19:46.65ID:hX5saq3n
ファーム更新する時に使う穴を長押ししたらリセットされなかったっけ?
2018/03/03(土) 16:47:40.51ID:G58KTXwz
>>372
本体に電源ボタン付いてる方が普通に多いぞ
本体に電源ボタン付いてる方が普通に多いぞ
2018/03/03(土) 17:56:33.24ID:vMjRvCp9
>>375
ねーよ
ねーよ
2018/03/04(日) 13:43:58.50ID:s68QUOtv
AI内臓してるんじゃないか
電源OFFって言ってみたらw
電源OFFって言ってみたらw
2018/03/04(日) 23:29:13.41ID:s3+2Hegt
>>377
言ってみたら「だが断る!」だったよ…
言ってみたら「だが断る!」だったよ…
2018/03/05(月) 16:26:34.95ID:XAKnVkrk
電源ボタンがない機種は、root取れてるならアプリ(quick rebootとか)使って電源オフにできる。
onにするにはコンセント挿し直さないといけないから、スイッチ付きのタップ使うと便利。
onにするにはコンセント挿し直さないといけないから、スイッチ付きのタップ使うと便利。
2018/03/05(月) 16:28:05.97ID:OXx1sc7F
逆に電源ボタン有る機種ってどれよ?
2018/03/05(月) 17:03:23.00ID:IbXKTxyp
2018/03/06(火) 10:10:59.33ID:MoJmupgP
スワイプはみんなどうやってる?
2018/03/07(水) 00:55:43.92ID:N+wOLs1u
スカイプ使えてるよ
2018/03/07(水) 01:15:14.20ID:CMrAnTB1
2018/03/07(水) 07:39:35.18ID:o5Zu3slA
くぱぁはどうやるの?
2018/03/08(木) 08:51:44.36ID:SiDxI/bI
uboxに入ってるプリインストールアプリってどこかで手に入るんですか?
2018/03/08(木) 12:14:57.02ID:VuG5hFd1
>>386
今更
今更
2018/03/09(金) 00:53:16.83ID:NfwYFeVs
>>387
初めてなんで
初めてなんで
2018/03/09(金) 21:30:52.33ID:KwvfiTSM
ググると出てくるよ
2018/03/09(金) 23:01:23.58ID:pj36JtDS
エスパーだらけや
2018/03/17(土) 08:32:46.62ID:EvfkCpoH
TV Box【3GB + 32GB 】 T95Z Plus Smart 4K TV ボックス Android 7.1
テレビボックス Amlogic S912 Octa Cora TV
アマゾンで売ってるんだけど
レビューがいまいち酷いので怖くて買えないが
このメーカーって信用出来ないのかな
Lovicool Android TV BOX
六千円という魅力的なものもあるね
lovicoolってメーカーもきいたことない
こっちもレビューの評判が良くないね
テレビボックス Amlogic S912 Octa Cora TV
アマゾンで売ってるんだけど
レビューがいまいち酷いので怖くて買えないが
このメーカーって信用出来ないのかな
Lovicool Android TV BOX
六千円という魅力的なものもあるね
lovicoolってメーカーもきいたことない
こっちもレビューの評判が良くないね
2018/03/17(土) 10:15:41.08ID:TlEBP7Yo
チャイナBOXで評判が良いのなんて無いよね
2018/03/17(土) 13:39:53.40ID:2Eww69Bi
>>391
上の機種はメジャーな方だと思う
が、中華boxだから総じて日本の製品と比べて不具合が多いんだと思うわ
それがレビューに反映されてる。
あと中華だとroot取れてたり、ロムを改造してあったりして
そのままだと動画配信サービス対応出来なかったりして
上の機種はメジャーな方だと思う
が、中華boxだから総じて日本の製品と比べて不具合が多いんだと思うわ
それがレビューに反映されてる。
あと中華だとroot取れてたり、ロムを改造してあったりして
そのままだと動画配信サービス対応出来なかったりして
2018/03/17(土) 21:36:52.11ID:9l/jGeOr
2018/03/17(土) 22:36:54.49ID:ncndVk7K
>>391
2chMate 0.8.10.10/Amlogic/T95ZPLUS/7.1.1/DT
PCを使わなくなって現在メインで使用中
動画配信 Netflix amazonprimevideo Abema TV ティーバー 他 OK
Huluは解約したので不明
ホームページ内に貼り付けされた動画だけが直に見られない時がある
office Wordの編集も何とか出来ている
逆にこれより使い勝手の良い機種を教えて頂きたいと思っています
2chMate 0.8.10.10/Amlogic/T95ZPLUS/7.1.1/DT
PCを使わなくなって現在メインで使用中
動画配信 Netflix amazonprimevideo Abema TV ティーバー 他 OK
Huluは解約したので不明
ホームページ内に貼り付けされた動画だけが直に見られない時がある
office Wordの編集も何とか出来ている
逆にこれより使い勝手の良い機種を教えて頂きたいと思っています
2018/03/18(日) 01:02:32.37ID:9JEjalAb
使い勝手はどれでも同じようなものだからな
2018/03/18(日) 01:53:07.23ID:XwlMSr/L
abemaを見れるの多いんだな
TX5PROは駄目だった
TX5PROは駄目だった
2018/03/18(日) 05:20:56.92ID:DinogZEQ
torne mobileが見れる箱は無いんか?
2018/03/18(日) 05:26:08.25ID:Wu/YQZyA
T95Zのナビゲーションバーの出し方はどうやりますか?
https://youtu.be/-2hyv1T-wv4
https://youtu.be/-2hyv1T-wv4
2018/03/18(日) 10:56:10.28ID:GYZlmYir
2018/03/18(日) 11:22:34.34ID:97w+cMK/
ドラマチャンネルは見えない
402名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/18(日) 13:29:31.65ID:tHXKo4oD2018/03/18(日) 14:07:52.56ID:GYZlmYir
アプリでおk
FWは20170628版、Tanix公式は20170306
というか、普通いけるんじゃないの?
インストールできないアプリなんて無いよ
FWは20170628版、Tanix公式は20170306
というか、普通いけるんじゃないの?
インストールできないアプリなんて無いよ
2018/03/18(日) 14:17:20.99ID:GYZlmYir
2018/03/18(日) 23:47:49.10ID:GYZlmYir
どうやら一本釣りされたようだ
2018/03/19(月) 19:44:18.50ID:elzA3Rgi
リモコンに電源ボタンついてるように見えるけど
あれはテレビの電源なのか
スリープに入らないのか
あれはテレビの電源なのか
スリープに入らないのか
2018/03/19(月) 21:51:28.56ID:KNF1JNKk
随分ユニバーサルな電源ボタンだな
2018/03/19(月) 21:57:15.96ID:elg5rkCT
それな
2018/03/19(月) 22:34:28.72ID:Ysbb2476
kodi以外まともに動かんから期待すんな
2018/03/19(月) 23:24:10.16ID:fR28USC5
2018/03/20(火) 17:42:54.63ID:yO3KtoBJ
二個のsuを削除したら、GYAOを見れる
ようにはなったが、
高セキュリティ動画は見れない。
widevine DRMが関係してるのか
自分のtvboxはdrminfoで確認すると、
ノーサポートになっていた。
GYAOの高セキュリティ動画を見れるように
するにはどうすればいいのかな?
ようにはなったが、
高セキュリティ動画は見れない。
widevine DRMが関係してるのか
自分のtvboxはdrminfoで確認すると、
ノーサポートになっていた。
GYAOの高セキュリティ動画を見れるように
するにはどうすればいいのかな?
2018/03/21(水) 00:30:28.36ID:Mw7o/6JU
頭のおかしいのが(複数?)紛れ込んでいるようだな
マジレスする事ないよ
マジレスする事ないよ
2018/03/22(木) 14:47:13.96ID:ChFp3B5b
>>411
続き
購入したのはこれ
H96 MAX H2 with Rockchip RK3328 SoC and 4 GB of DDR3 RAM and 34 GB
https://androidpctv.com/review-h96-max-h2/
万が一のためのfirmware
Download Lollipop 7.1.2 stock firmware for H96 Max ? H1 TV Box
https://chinagadgetsreviews.com/download-lollipop-7-1-2-stock-firmware-h96-max-tv-box-4.html
google widevine modular drm not supported
がgyaoの4.3以上云々エラーがでる動画、daznを見れない原因と見て、
release widevine rom update for android 7.11 and 4.4.4
https://forum.xda-developers.com/hp-touchpad/development/release-widevine-rom-update-android-7-t3582683
から、
Android 7.1.1:
https://www.dropbox.com/s/80dj4yl3rt...evine.zip?dl=0
をダウンロードして、system/vendor/libにファイルをコピーして張りつけた。
system/build.propにdrm.service.enabled=trueも追加しておいた。
google widevine modular drmがsupportedになり、security levelはL3になる。
これでgyaoの4.3以上云々エラーがでる動画を見れた。
daznは最新版.apkだと低画質、噂の旧.apkだと低画質よりましな画質で見れた。
kodiでも見れました。
なぜ低画質なのか?security level がL3だからか?
gyaoはデフォルトだと起動できない。
sbin/su
sytem/xbin/su
を削除したら、起動できました。
続き
購入したのはこれ
H96 MAX H2 with Rockchip RK3328 SoC and 4 GB of DDR3 RAM and 34 GB
https://androidpctv.com/review-h96-max-h2/
万が一のためのfirmware
Download Lollipop 7.1.2 stock firmware for H96 Max ? H1 TV Box
https://chinagadgetsreviews.com/download-lollipop-7-1-2-stock-firmware-h96-max-tv-box-4.html
google widevine modular drm not supported
がgyaoの4.3以上云々エラーがでる動画、daznを見れない原因と見て、
release widevine rom update for android 7.11 and 4.4.4
https://forum.xda-developers.com/hp-touchpad/development/release-widevine-rom-update-android-7-t3582683
から、
Android 7.1.1:
https://www.dropbox.com/s/80dj4yl3rt...evine.zip?dl=0
をダウンロードして、system/vendor/libにファイルをコピーして張りつけた。
system/build.propにdrm.service.enabled=trueも追加しておいた。
google widevine modular drmがsupportedになり、security levelはL3になる。
これでgyaoの4.3以上云々エラーがでる動画を見れた。
daznは最新版.apkだと低画質、噂の旧.apkだと低画質よりましな画質で見れた。
kodiでも見れました。
なぜ低画質なのか?security level がL3だからか?
gyaoはデフォルトだと起動できない。
sbin/su
sytem/xbin/su
を削除したら、起動できました。
2018/03/23(金) 11:33:29.75ID:q2B1kyh4
sunvellって公式rom出してたっけ?
2018/03/24(土) 11:44:40.22ID:jj2QH03X
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.amazonvideo.livingroom
Nexusplayerインストールできないけど
他の機器は入れられる?
Nexusplayerインストールできないけど
他の機器は入れられる?
2018/03/24(土) 12:04:00.87ID:z+Mmz4vo
leelbox 買ってみた tver abema見れた GyaOとradikoは駄目だった
ブラウザなどのテキストの選択コピーの方法がまだわからないけれど
やっぱできないんだろうか
ブラウザなどのテキストの選択コピーの方法がまだわからないけれど
やっぱできないんだろうか
2018/03/24(土) 13:07:02.33ID:uOz5jHNK
leelboxは地雷
2018/03/24(土) 13:38:01.73ID:92jEGa+M
昔のchromeは出来たけど
Firefoxならおk
遅いけど
Firefoxならおk
遅いけど
2018/03/24(土) 14:36:48.86ID:O0n28nsh
2018/03/24(土) 14:56:43.86ID:z+Mmz4vo
421名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 17:20:02.24ID:s7xhRswm >>416
radikoだとapkでインストール出来ないか?
radikoだとapkでインストール出来ないか?
2018/03/24(土) 18:12:44.75ID:gKMKFVVC
Himedia買おうと思うんだけど、Q10ProとH8Plusならどっちが良い?
因みに、今HD900B使っています。(LAN経由のBD.ISOで再生中に途切れ途切れになる為)
因みに、今HD900B使っています。(LAN経由のBD.ISOで再生中に途切れ途切れになる為)
2018/03/25(日) 11:13:31.65ID:T2q+f2Hz
お前ら、釣られるなよ
2018/03/25(日) 12:44:02.23ID:Hvivhozi
leelboxでamazonプライムビデオ見れますか?
2018/03/25(日) 13:11:12.43ID:ofUtBcMt
2018/03/25(日) 13:14:40.00ID:ofUtBcMt
>>421
インストールは通ったのですが開くと落ちる感じです
インストールは通ったのですが開くと落ちる感じです
2018/03/25(日) 17:48:22.17ID:q9bSZIoT
Goolge、AppleTVみたく数年おきでいいから新製品だせよ・・
2018/03/25(日) 18:32:51.17ID:dO/ufp27
スティックタイプだけど
Air Stick 4Kってどうなの
Air Stick 4Kってどうなの
2018/03/25(日) 19:37:12.03ID:DhihVwNS
>>428
【NexusPlayer】Air Stick 1指し目【後継機?】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1482134802
【NexusPlayer】Air Stick 1指し目【後継機?】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1482134802
2018/03/26(月) 06:52:06.82ID:84HlEk/x
xiaomi mi boxは
キンドルファイアみたいにアプリストアに制限があって、全く使えなかった。
キンドルファイアみたいにアプリストアに制限があって、全く使えなかった。
2018/03/26(月) 09:10:45.34ID:7PbM5N0R
>>391
ショップロム?
ショップロム?
2018/03/26(月) 11:35:15.21ID:YDMvF6MO
HIMEDIAで買うならどれが良いですか?(メモリー2GB,RAM16GBは共通で、用途はLAN経由のBD-ISO再生です。)
Q10 Pro :Hi3798CV200
A5 :S912
H8 Plus :RK3368
Q10 Pro :Hi3798CV200
A5 :S912
H8 Plus :RK3368
2018/03/26(月) 11:52:25.82ID:QB8JGKI6
>>432
vidonがいいよ
vidonがいいよ
2018/03/26(月) 12:52:32.99ID:1CbfbZvP
釣られるなよ
2018/03/26(月) 18:28:15.97ID:BsrLOqKP
amazonプライムビデオを1080iでhdmi出力できるboxはないでせうか?
2018/03/27(火) 13:05:39.95ID:qaeV8miI
>>435
firetb
firetb
2018/03/27(火) 22:49:17.35ID:XbhE8qbX
2018/03/28(水) 10:55:56.88ID:BIltc75N
playアプリ入らなくなるっぽいね
439名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/28(水) 11:18:13.53ID:Cz78/t+F >>438
https://gigazine.net/news/20180327-google-block-uncertified-device/
>Google未認証のAndroid端末でGoogle純正アプリが使えなくなる
XiaomiのMIUIやAmazonのFire OSなど
中華製のSTBも全滅っぽい
https://gigazine.net/news/20180327-google-block-uncertified-device/
>Google未認証のAndroid端末でGoogle純正アプリが使えなくなる
XiaomiのMIUIやAmazonのFire OSなど
中華製のSTBも全滅っぽい
2018/03/28(水) 12:21:49.41ID:KBXKIi6C
Android IDを調べて除外してもらえばいいのか
カスタムRomの定義がわからない
ショップが出してたりする、メーカー公式じゃないもの?
カスタムRomの定義がわからない
ショップが出してたりする、メーカー公式じゃないもの?
2018/03/28(水) 12:29:49.87ID:ZV77gLlk
fire ストア入れるしかねえな
2018/03/28(水) 12:54:33.62ID:KBXKIi6C
試しに古い中華タブのID調べてやってみるも、端末の登録でエラー
2018/03/28(水) 14:00:28.67ID:AqpZsIDz
Build.prop偽装で解決?
2018/03/28(水) 14:00:57.31ID:0FFdVv81
>>442
xdaにAndroid Device IDじゃなくGoogle Service Framework IDかIMEI入れろって追記が書いてある。
xdaにAndroid Device IDじゃなくGoogle Service Framework IDかIMEI入れろって追記が書いてある。
2018/03/28(水) 14:31:24.62ID:KBXKIi6C
>>444
レスありがとう
中華タブ(4.4)はIMEが登録されましたが、googleplayは認証されませんのまま
tx5(STB)はAndroid ID、Google Service Framework IDが登録エラー、IMEIは元々無し
レスありがとう
中華タブ(4.4)はIMEが登録されましたが、googleplayは認証されませんのまま
tx5(STB)はAndroid ID、Google Service Framework IDが登録エラー、IMEIは元々無し
2018/03/28(水) 14:50:35.19ID:WiQboFuX
野良アプリはokなんでしょ?
2018/03/28(水) 14:53:55.45ID:BIltc75N
終わった
2018/03/28(水) 17:28:25.06ID:+h52lsUU
Himedia Q10 Pro注文しちゃいました。
2018/03/28(水) 19:21:46.55ID:tbz5vAou
androidを普及させる気がないのか
いまならwindowsに勝てるのに
いまならwindowsに勝てるのに
2018/03/28(水) 19:41:50.68ID:wcLG/6kE
あーあ、こりゃ魅力半減だな…
投げ売り始まるのいつだろ?
投げ売り始まるのいつだろ?
2018/03/28(水) 22:23:07.57ID:FIZI2VdM
終わった…のか?
2018/03/28(水) 22:27:32.45ID:pmlH+elK
>>451
アプリがなければタダの箱
アプリがなければタダの箱
2018/03/29(木) 00:00:37.05ID:ip/qkK72
正に安物買いの銭失い
2018/03/29(木) 00:02:43.51ID:y+aFfF0z
こういうのにUbuntuとか入れられないの?
2018/03/29(木) 00:21:16.87ID:+Ikk3+Ym
8割引や9割引になったら遊びで買ってみようかな
2018/03/29(木) 00:38:12.22ID:UG+Z0zNn
元々メディアプレイヤーとしてしか使ってないんだがその用途ならまだ生かせる?
2018/03/29(木) 09:17:58.45ID:UdYw6jah
カスタムROMなんだから製造側のファームでなんとかしてくでしょ今後も
2018/03/29(木) 16:02:46.70ID:rAQqN56V
X96mini買った。
BTドングル挿しても認識しないのねw
ロジテックのWielessマウスにしてみよう。
BTドングル挿しても認識しないのねw
ロジテックのWielessマウスにしてみよう。
2018/03/29(木) 19:14:04.94ID:dPSvXfAM
>>454
はいりますん
はいりますん
2018/03/29(木) 19:23:16.88ID:rAQqN56V
ロジテックのwirelessマウス動いた。
デフォでMobdro入っていて笑ったw
FireTVに公式アプリのないTVerやパラビ入れてみよう。
デフォでMobdro入っていて笑ったw
FireTVに公式アプリのないTVerやパラビ入れてみよう。
2018/03/29(木) 19:27:53.25ID:NPDhcCGy
>>443
How to fix "Device is not certified by Google" in Play Store?
https://android-fix.com/google-play-problems/59-device-is-not-certified-by-google.html
このやり方本当に通用するのかな?
How to fix "Device is not certified by Google" in Play Store?
https://android-fix.com/google-play-problems/59-device-is-not-certified-by-google.html
このやり方本当に通用するのかな?
2018/03/30(金) 12:56:12.71ID:utTC9LIV
googleplay経由でアプリ購入してる人が相当数いるんだから、切り捨ては難しいのでは?
中華タブや中華STB自体が違法なモノじゃないんだし
希望に過ぎないが
中華タブや中華STB自体が違法なモノじゃないんだし
希望に過ぎないが
2018/03/30(金) 16:00:42.82ID:gCPXGn79
寡占状態になると儲けにつながらないと排除ってのはよくありそう
FirefoxOSがTVBOXに特化してたら生き残ってたろうに
FirefoxOSがTVBOXに特化してたら生き残ってたろうに
2018/03/30(金) 18:31:09.76ID:rrPmBCPB
X96 mini、unrootしようとSuperSu入れたら起動しなくなって汗w
ファームウェア探してSDカードに入れて、AVコネクタの穴の奥にあるリセットボタン押しながら起動させるとファームウェアのアップデートができてやれやれ。
デフォでroot済みは家電としてはどうなんじゃw
ファームウェア探してSDカードに入れて、AVコネクタの穴の奥にあるリセットボタン押しながら起動させるとファームウェアのアップデートができてやれやれ。
デフォでroot済みは家電としてはどうなんじゃw
2018/03/30(金) 18:41:39.06ID:GxelFjce
netflixやamazon、googleのアカウントいれてるひといる?
2018/03/31(土) 03:27:26.77ID:jJ29BiFe
ショップロムの人は抜かれる?
2018/04/01(日) 08:46:36.89ID:b7XEAilr
>>462
認証された端末買えば使える権利はある訳で、余裕で切り捨てられるかと。
認証された端末買えば使える権利はある訳で、余裕で切り捨てられるかと。
2018/04/01(日) 09:40:22.96ID:GFAJedKA
2018/04/02(月) 21:01:17.72ID:j035O18F
beelink GT1 の RAM3GBモデルを買ってみた。小さいなーこれ。
例によってrootedですが、開発者メニュー出したら、その中にroot/unrootの切り替えがあったよ。感心感心。
なお、任天堂のSwitchで以前起きていたHDMI-CEC問題がこいつでも起きる模様。該当環境の場合は、HDMIケーブルの13番ピンを折って物理的にCECを無効化するなどの対策が必要なので注意。
例によってrootedですが、開発者メニュー出したら、その中にroot/unrootの切り替えがあったよ。感心感心。
なお、任天堂のSwitchで以前起きていたHDMI-CEC問題がこいつでも起きる模様。該当環境の場合は、HDMIケーブルの13番ピンを折って物理的にCECを無効化するなどの対策が必要なので注意。
2018/04/02(月) 23:15:40.55ID:OGWEsO02
終わった。。。
2018/04/02(月) 23:50:49.66ID:OGWEsO02
sunvellってちゃんとしたメーカー?
2018/04/03(火) 21:51:22.64ID:DWeLNhFf
2018/04/03(火) 23:38:52.24ID:WRMewVDF
youtubeのライブが付属のアプリから見れないのはなんで?
2018/04/03(火) 23:59:00.47ID:DWeLNhFf
>>473
アプリのバージョンが古いから
アプリのバージョンが古いから
2018/04/04(水) 00:07:33.62ID:nGcwWVDP
t95zplusは何というメーカーが製造しているかわかりますか?
2018/04/04(水) 10:45:46.80ID:Ir/WNSmA
>>475
sunvell
sunvell
2018/04/04(水) 18:26:33.00ID:sGieAqjR
買おうと思ってたんだが
思いとどまってしまった
グーグルプレイが独占してるのがまずいんだよな
グーグルプレイ以外のところからアプリ入れられれば
別にいいいんだよ
っていうか独占禁止法とかに違反してないのかよ
グーグルプレイ以外だとどこがいいのかな
中国は当然あるだろうけど、怖いよな
思いとどまってしまった
グーグルプレイが独占してるのがまずいんだよな
グーグルプレイ以外のところからアプリ入れられれば
別にいいいんだよ
っていうか独占禁止法とかに違反してないのかよ
グーグルプレイ以外だとどこがいいのかな
中国は当然あるだろうけど、怖いよな
2018/04/04(水) 21:51:59.59ID:uEcfEZr+
ちょっと何言ってんのか、わからない
2018/04/04(水) 21:54:30.03ID:2uTcTs3a
FireTV用のストアって、AndroidTV端末に入るんだっけ
2018/04/04(水) 23:16:01.87ID:yMvXjUMK
>>479
入りますん
入りますん
2018/04/04(水) 23:26:28.53ID:MPUjwa9u
2018/04/05(木) 00:11:10.84ID:wA3pJZE0
2018/04/05(木) 13:03:58.84ID:YQqho1Ck
OEMならいいじゃん、外見だけそれっぽい偽物じゃ嫌だけどさ。
2018/04/05(木) 13:39:02.40ID:vPutbfKR
気持ちはわかる
本家Rom焼けばいいんだけど、抵抗ある人もいるよね
本家Rom焼けばいいんだけど、抵抗ある人もいるよね
2018/04/05(木) 22:24:58.62ID:f+8EUBpf
>>484
本家rom焼こうにも本家ってどこかわかってるの?
本家rom焼こうにも本家ってどこかわかってるの?
2018/04/05(木) 22:49:25.01ID:vPutbfKR
2018/04/06(金) 23:10:22.50ID:BNNoed6r
うちのt95から中国語が聞こえる。。。
2018/04/06(金) 23:49:06.91ID:L3NskLO8
ニィメンハォ♪
2018/04/07(土) 00:32:14.86ID:iAAyjfCO
>>487
うちのはledが点滅してるし、ついているはずのないアラーム音が聞こえる
うちのはledが点滅してるし、ついているはずのないアラーム音が聞こえる
2018/04/08(日) 04:43:02.42ID:1dAIiiU1
Tanix TX9っての使ってるんだけど動画再生してるといきなりスキップしたりボリューム音が変更されたりで怪奇現象的な動作が起きる
アプリはMXPlayerしか入れてないから公式ファームにウイルス入ってるのかな
ググってもこの手の問題って修理しろとか初期化しろとしか書かれてないから正直困る
アプリはMXPlayerしか入れてないから公式ファームにウイルス入ってるのかな
ググってもこの手の問題って修理しろとか初期化しろとしか書かれてないから正直困る
2018/04/08(日) 08:34:13.34ID:6a/PvMEv
>>490
ウイルスで遠隔されてんじゃね?
ウイルスで遠隔されてんじゃね?
2018/04/08(日) 09:46:03.28ID:jpKJ2exP
イヤホン使ってる?
接触不良がリモコンの信号になって誤動作とかは昔よくあったけど
そういうのじゃないか?
接触不良がリモコンの信号になって誤動作とかは昔よくあったけど
そういうのじゃないか?
2018/04/08(日) 11:33:08.84ID:1dAIiiU1
2018/04/08(日) 11:46:55.61ID:mDfy7v63
usb hub使っているとそうなる
>>493
>>493
2018/04/08(日) 23:51:40.98ID:1dAIiiU1
2018/04/09(月) 00:25:58.35ID:lRFph0tE
2018/04/09(月) 16:55:23.76ID:wJlRHxmC
どう考えても壊れてるだけだろ
おまえら、大丈夫か?
おまえら、大丈夫か?
2018/04/09(月) 20:44:50.67ID:l68VVqmy
わかる
2018/04/10(火) 00:56:51.29ID:I78wIhgA
付属のリモコン使ってる奴いんの?
2018/04/10(火) 06:21:19.49ID:eaI1ydwy
普通に使ってますが何か?
2018/04/10(火) 09:20:03.40ID:I78wIhgA
rii mini i7使ったほうがいいよ
2018/04/10(火) 13:29:33.96ID:eaI1ydwy
何だただの宣伝業者か
2018/04/10(火) 13:33:27.21ID:Y2uTrZ88
俺も使ってるよ、基本Kodiしか使わないからリモコンでいいや
2018/04/10(火) 13:50:58.35ID:2WD4anic
kodi神
505名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/10(火) 16:09:56.61ID:I38M+LMv Aliexpressで買ったけど、mx3っていうエアマウス付きリモコンがオススメ
マウス代わりに使えるし、裏がキーボードになってて便利
マウス代わりに使えるし、裏がキーボードになってて便利
2018/04/10(火) 16:50:15.38ID:3mN4+Wwq
>>505
それに加えて、学習リモコンとマイク、イヤホンジャックもついてるi25Aは?
それに加えて、学習リモコンとマイク、イヤホンジャックもついてるi25Aは?
507名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/10(火) 17:38:11.91ID:I38M+LMv >>506
たかがリモコンに3000円オーバーは高いね。MX3は1500円程度で買えたぞ。
たかがリモコンに3000円オーバーは高いね。MX3は1500円程度で買えたぞ。
2018/04/10(火) 17:46:36.02ID:gqJR2OUl
MX3持ってるがデカくて重い
うちのはctrとshiftがないから、日本語切り替えが出来ない
C2エアマウスは充電式で軽いし日本語入力もおk
うちのはctrとshiftがないから、日本語切り替えが出来ない
C2エアマウスは充電式で軽いし日本語入力もおk
509名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/10(火) 22:00:35.94ID:mNJLIHTJ2018/04/11(水) 04:42:29.20ID:G5aT8OYM
MX3はソニーの学習リモコンみたいにマクロ組めるの?
2018/04/11(水) 07:38:24.57ID:HUsFYM8q
aliでMX3 AIR MOUSEって検索しても
それらしきものが出てこないんだけど
i25aも同じく
それらしきものが出てこないんだけど
i25aも同じく
2018/04/11(水) 10:59:05.15ID:lkvbPj6f
hearthstone専用機になっているのでマウスが必須なんや
2018/04/11(水) 12:12:54.08ID:gLKASq3e
MPDサーバー動かしてる人いる?
514名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/11(水) 18:46:08.16ID:ZqtdeFTT >>510
マクロも組めるよ
マクロも組めるよ
2018/04/11(水) 19:43:18.98ID:7L9qfWF7
MX3 千円くらいでみつけたわ
マイクないの?
マイクないの?
516名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/11(水) 20:06:08.37ID:dDSTRhuc >>515
Aliexpressなら1500円で買えます。マイクついてます。
Aliexpressなら1500円で買えます。マイクついてます。
2018/04/11(水) 20:21:02.59ID:7L9qfWF7
518名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/11(水) 20:35:08.86ID:dDSTRhuc2018/04/12(木) 02:13:56.46ID:hNdPxu3T
>>514
ありがとう
ありがとう
520名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/12(木) 10:56:18.27ID:NdLfCCjp http://juggly.cn/archives/238130.html#more-238130
Google が Chromecast のようなスティック型
Android TV デバイス「Android Media Box」を発売するらしい
値段次第だけどAmazon FireTV Stick にぶつけるようなので
5000円以下なら買うかも
Google が Chromecast のようなスティック型
Android TV デバイス「Android Media Box」を発売するらしい
値段次第だけどAmazon FireTV Stick にぶつけるようなので
5000円以下なら買うかも
2018/04/12(木) 12:55:08.74ID:6waXVcAM
>>520
中華端末絶滅させに来てるね
中華端末絶滅させに来てるね
2018/04/12(木) 13:01:18.48ID:/WSKcXPA
中華機の在庫処分が始まったら幾らくらいまで下がるかな?
現行のハイエンド機が1000円前後になったら買って見たい
現行のハイエンド機が1000円前後になったら買って見たい
2018/04/12(木) 13:19:19.86ID:3V9mSlTv
2018/04/12(木) 13:20:04.35ID:6waXVcAM
中華端末と同じamlogic
>>523
>>523
2018/04/12(木) 13:21:00.11ID:6waXVcAM
amlogic s905xだから5000円くらいだと思う
2018/04/12(木) 13:22:23.48ID:6waXVcAM
中華端末1000円くらいじゃないと誰も買わなくなるんじゃね?
2018/04/12(木) 13:26:35.09ID:0YlOqPOU
安売りするならUbuntuとかにOS載せ換えで売るんじゃね?
2018/04/12(木) 13:27:05.77ID:3V9mSlTv
2018/04/12(木) 17:27:20.43ID:PLX6M/+5
中華BOXはGoogle Play入ってるけど
あれって中華国内で売ってるもんじゃなくてインターナショナル版?
中国だとGoogle排除だったよね
あれって中華国内で売ってるもんじゃなくてインターナショナル版?
中国だとGoogle排除だったよね
2018/04/12(木) 17:28:50.87ID:PLX6M/+5
俺らからしたらゴミになるが中華圏内なら問題ないんじゃね
んでメインマーケットは中国な訳で
値段なんて落ちないだろう
んでメインマーケットは中国な訳で
値段なんて落ちないだろう
2018/04/12(木) 17:50:59.40ID:N7Eiig3m
>>529
ショップロム
ショップロム
2018/04/12(木) 20:00:01.58ID:nc0/d1NG
2018/04/12(木) 20:17:15.57ID:cbiuM0GE
SBCを泥TVとして使いたい。
2018/04/12(木) 22:50:25.97ID:N7Eiig3m
kodiってなんで名前かえてプリインストールしてるの?
2018/04/13(金) 03:31:37.53ID:Eh+LIocK
Codiか?
2018/04/13(金) 04:14:04.22ID:65wpcdbN
>>520
root取れず制限だらけでゴミになりそう
root取れず制限だらけでゴミになりそう
2018/04/13(金) 12:02:14.87ID:oOCl3zl2
docomoテレビターミナル
更新来てるけどNetflix見られるようになったかわかりますか?
更新来てるけどNetflix見られるようになったかわかりますか?
2018/04/14(土) 09:40:28.51ID:zMIT7OUf
>537
残念ですが見れません(>_<。)
netflixアプリ起動で今までと同じエラーが出ます。
残念ですが見れません(>_<。)
netflixアプリ起動で今までと同じエラーが出ます。
2018/04/14(土) 11:27:52.55ID:bjrTIe0s
2018/04/14(土) 12:14:19.00ID:ECrG9CMh
2018/04/14(土) 15:12:02.07ID:bjrTIe0s
それroot化してるからじゃないの?
2018/04/14(土) 19:20:20.86ID:y4lO2Sul
>>535
kdplayer
kdplayer
2018/04/14(土) 22:57:17.96ID:KeL05eXN
2018/04/14(土) 22:59:27.45ID:KeL05eXN
2018/04/14(土) 23:05:59.99ID:sYqXOY1d
Googleplayが使えなくなるとか本気で思ってるのか?
なんでわざわざ自分達のOSのシェアを減らすような事するんだ?
お前らは本物のバカなんだな
なんでわざわざ自分達のOSのシェアを減らすような事するんだ?
お前らは本物のバカなんだな
2018/04/14(土) 23:13:53.28ID:T/5J+2ZW
うん
2018/04/15(日) 03:18:11.88ID:KHeeMTls
以前HD900BからQ10Proに買え替えると言った者なのですが、Q10Proが届きました!
メディアセンターとかkodiってBlu-rayの再生でBD1.0(再生メニュー)とか出来なんでしょうか?HD900Bは何も設定しなくても選択できたもので。
メディアセンターとかkodiってBlu-rayの再生でBD1.0(再生メニュー)とか出来なんでしょうか?HD900Bは何も設定しなくても選択できたもので。
2018/04/15(日) 05:26:28.27ID:KPRMD8LO
2018/04/15(日) 07:56:17.60ID:xzxMQkHW
タイーホ!?
ガクブル
ガクブル
550名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/15(日) 11:31:13.02ID:8PKrJIoc >>548
残念でした。日本の法律ではストリーミング視聴は適法です。つか、KODIで逮捕されるならYouTubeでも逮捕されるわwww
残念でした。日本の法律ではストリーミング視聴は適法です。つか、KODIで逮捕されるならYouTubeでも逮捕されるわwww
2018/04/15(日) 12:04:34.44ID:6tENrTWJ
kodiの問題は
セキュリティ上の懸念なんだよな
字幕ファイルの処理の脆弱性を利用した乗っ取りが可能で
海賊版アドオンに悪意あるコードが仕込まれていることが多い
それでGoogleやAmazonなどの
パスワードを取られている
セキュリティ上の懸念なんだよな
字幕ファイルの処理の脆弱性を利用した乗っ取りが可能で
海賊版アドオンに悪意あるコードが仕込まれていることが多い
それでGoogleやAmazonなどの
パスワードを取られている
2018/04/15(日) 16:18:57.13ID:SbXLk3qN
ハリウッド砲を受けて
AmazonやebayはkodiをプリインストールしたTVboxを扱わなくなった
困った業者は知恵を絞って考えた「名前を変えればよくね?」
AmazonやebayはkodiをプリインストールしたTVboxを扱わなくなった
困った業者は知恵を絞って考えた「名前を変えればよくね?」
2018/04/15(日) 20:05:18.95ID:xzUqGMkH
Kodiのアドオンは今後どうしていくんだろうな。
ずっとPy2系のままっていうわけにも行くまい。
ずっとPy2系のままっていうわけにも行くまい。
554名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/17(火) 01:24:48.80ID:1lTrGYri >>523
ん?うちのMi Boxは3つともまともに動いてるが?
ん?うちのMi Boxは3つともまともに動いてるが?
2018/04/17(火) 12:14:30.42ID:Y/c/0IIj
556名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/17(火) 15:05:26.31ID:qQoUXKxj2018/04/17(火) 18:39:00.99ID:JqrGzdh0
ネットフリックス
DTV
DAZN
まではどれでも見られる
amazonプライム
は見れない機種もある
だよね?
DTV
DAZN
まではどれでも見られる
amazonプライム
は見れない機種もある
だよね?
558名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/17(火) 18:43:58.03ID:1lTrGYri2018/04/17(火) 19:54:33.91ID:w4OYLU/V
560名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/17(火) 21:40:35.43ID:1lTrGYri2018/04/19(木) 21:41:11.17ID:kVCLQX2x
ちょっと、いや完全にスレ違いか
家じゅう持ち運べる19型テレビ「プライベート・ビエラ FB8」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1117105.html
>またFB8のみ、NetflixやHulu、dTV、DAZN、YouTubeなどの
>映像配信サービスや、radiko.jp(ラジコ)に対応する。
家じゅう持ち運べる19型テレビ「プライベート・ビエラ FB8」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1117105.html
>またFB8のみ、NetflixやHulu、dTV、DAZN、YouTubeなどの
>映像配信サービスや、radiko.jp(ラジコ)に対応する。
2018/04/21(土) 17:49:30.47ID:UWkeqoG3
中華製はデフォでroot化されてる製品が混じってるからもうfireタブ運用で良い気がしてきた
2018/04/21(土) 18:44:48.35ID:W6cvkhsN
ubox 持ってる人いますか?
2018/04/21(土) 19:48:43.81ID:IwHi05CK
2018/04/21(土) 20:38:11.46ID:3FNTEAvb
それなwww
2018/04/22(日) 01:39:24.37ID:kpkwIH65
>>278はまさに漫画村やな
こそこそやってりゃずっと楽しめたかもしれんのに
こそこそやってりゃずっと楽しめたかもしれんのに
2018/04/22(日) 15:52:03.29ID:gSN+py4A
ショップロム以外のロムがいいのですがどこで手に入りますか?
2018/04/23(月) 00:01:01.77ID:K1yikWM7
beelink GT1 ultimateを買いました。hulu観ようと思ったらルート権限ではねられ、supersu入れたら半文鎮化。
なんとかファーム焼き直して、もとに戻せたけど、どうすればhulu見れますかね。智慧をお分けください。。。
なんとかファーム焼き直して、もとに戻せたけど、どうすればhulu見れますかね。智慧をお分けください。。。
2018/04/23(月) 15:24:51.52ID:r6ZOM9j2
>>568
もうここには、賢い人もスキルある人もいないんだよ
もうここには、賢い人もスキルある人もいないんだよ
2018/04/23(月) 15:30:25.66ID:vBFs496K
>>568
それ捨ててMiBox買う
それ捨ててMiBox買う
2018/04/23(月) 19:26:26.91ID:xGKOfXY5
>>568
firetvにしとき
firetvにしとき
2018/04/23(月) 22:21:16.22ID:HLuYjIk0
TV BOX Beelink GT1 Ultimate 【3GB DDR4 32GB eMMC】
https://www.amazon.co.jp/dp/B071YGSPPD/
>>570
MiBox
ここがイマイチ
2.1 Amazonプライムビデオ非対応
2.2 HDMI-CECの不具合
2.3 ACアダプタがコイル鳴きする
2chMate 0.8.10.20 dev/Amlogic/T95ZPLUS/7.1.1/DT
https://www.amazon.co.jp/dp/B071YGSPPD/
>>570
MiBox
ここがイマイチ
2.1 Amazonプライムビデオ非対応
2.2 HDMI-CECの不具合
2.3 ACアダプタがコイル鳴きする
2chMate 0.8.10.20 dev/Amlogic/T95ZPLUS/7.1.1/DT
2018/04/24(火) 07:00:49.84ID:4KppA7z7
>>572
Beelinkのイマイチなところは?
Beelinkのイマイチなところは?
2018/04/24(火) 08:00:27.77ID:LBfWOzjC
MiBox買おうと思うけど今度Google公式のTVBOXが出ると聞いて悩んでる
Amazonプライムは対応したの?
Amazonプライムは対応したの?
2018/04/24(火) 08:08:57.51ID:iGdUCH7P
amazonプライムが条件に入ってるなら素直にFireTVを選択するべき
2018/04/24(火) 09:27:03.01ID:y208q3t8
中華boxは動画サービスまともに動かないと思ったほうがいいで。標準インストールのソフトすらまともに動かんのだし。
2018/04/24(火) 09:38:37.31ID:LBfWOzjC
MiBoxは大丈夫と聞いたが
2018/04/24(火) 12:03:12.81ID:IuTDspbX
プライムがSD画質までしか見れない奴ってのはブラウザ視聴のストリーミングだからじゃないの?
持ってるスマホ全てのアプリ内でダウンロード最高画質まで選べるんだけどtvboxだと仕様が違うんだろうか
持ってるスマホ全てのアプリ内でダウンロード最高画質まで選べるんだけどtvboxだと仕様が違うんだろうか
2018/04/24(火) 12:04:27.10ID:yKIpHOTg
最高画質がSDなんじゃないの?
2018/04/24(火) 12:14:41.90ID:fyk9q48+
5千円くらいの安いやつと2万円くらいのまであるけど、
これ何か違いあるの?
これ何か違いあるの?
2018/04/24(火) 12:32:09.97ID:IuTDspbX
2018/04/24(火) 12:47:43.91ID:VUmpzw5d
AndroidTVの方のMiboxは大丈夫でしょ
Googleから出してるし
Googleから出してるし
2018/04/24(火) 12:51:14.97ID:yKIpHOTg
2018/04/24(火) 13:32:14.35ID:0CsnpKS3
もうここには、賢い人もスキルある人もいないんだよ
2018/04/24(火) 13:33:35.41ID:Jru1qM85
中華ボックスはもう終わり
2018/04/24(火) 13:35:32.68ID:Jru1qM85
>>580
値段が高いからと言って良いやつとは限らない。rockchipのやつは地雷。
値段が高いからと言って良いやつとは限らない。rockchipのやつは地雷。
2018/04/24(火) 13:39:09.72ID:Jru1qM85
amlogic一択。色々買ってみたがfiretvが一番良かった。
2018/04/24(火) 13:41:38.16ID:Jru1qM85
動画サービス使うならfiretvにしておけ
kodiも動く。
kodiも動く。
2018/04/24(火) 13:51:07.10ID:0CsnpKS3
頭は悪そうだが「動画サービス使うならfiretv」というのは正しいと思う
2018/04/24(火) 15:49:34.57ID:LBfWOzjC
Miboxが5000円だったから買ったわ
2018/04/24(火) 20:47:51.10ID:mam0t0rO
Interのに泥x86入れんのはどうなの?
2018/04/24(火) 21:44:23.96ID:njSy2Azk
中華box買ったりfiretv買ったりしたけど、
結局のところnexus playerが一番使えるわ。
カスタムROM多いし、素のAndroid入れれるし、そしたらprime videoも他の動画サービスも見れるし、
一番嬉しいのがchromecast(host)も動く。
airplayもアプリ入れればばっちり。
これ一台で全ていける。
結局のところnexus playerが一番使えるわ。
カスタムROM多いし、素のAndroid入れれるし、そしたらprime videoも他の動画サービスも見れるし、
一番嬉しいのがchromecast(host)も動く。
airplayもアプリ入れればばっちり。
これ一台で全ていける。
2018/04/24(火) 22:21:07.98ID:NMmCyXm8
2018/04/24(火) 22:22:34.52ID:7kvLBD/q
>>592
次のグーグルのやつ出たらゴミになりそう
次のグーグルのやつ出たらゴミになりそう
2018/04/24(火) 22:50:13.14ID:krpUGxHm
いろいろ使ったがH96proがいい感じ、割とサクサク動くし、エミュ機としても使える。
PPSSPPくらいなら設定次第でフルポリゴンも快適に遊べる。
ただAmazonで買ったがWiFiに接続出来ず、返品2回してやっと使用できる物が届いた。
初期不良が半端なく多いのかな?
PPSSPPくらいなら設定次第でフルポリゴンも快適に遊べる。
ただAmazonで買ったがWiFiに接続出来ず、返品2回してやっと使用できる物が届いた。
初期不良が半端なく多いのかな?
2018/04/24(火) 23:36:55.68ID:rArcg1Gm
2018/04/25(水) 00:38:11.56ID:SbMGqy+F
>>596
返品はAmazonだからそのまま返品処理をしたからスムーズだよ。
半年以上使用して、本体自体はおすすめだけど、よつうべのHD動画、ブラウザでの動画再生とかの高処理はたまーにフリーズはある。
ゲームはフリーズはほとんど無し。
個人的にはおすすめ。
高スペックのが出るまで行けそうだわ。
返品はAmazonだからそのまま返品処理をしたからスムーズだよ。
半年以上使用して、本体自体はおすすめだけど、よつうべのHD動画、ブラウザでの動画再生とかの高処理はたまーにフリーズはある。
ゲームはフリーズはほとんど無し。
個人的にはおすすめ。
高スペックのが出るまで行けそうだわ。
2018/04/25(水) 10:14:41.63ID:ZWtZRtJ4
>>595
おれも返品二回して使えるの来たんだけど三ヶ月くらいしたらロムが死んで起動しなくなった
おれも返品二回して使えるの来たんだけど三ヶ月くらいしたらロムが死んで起動しなくなった
2018/04/25(水) 10:16:10.33ID:ZWtZRtJ4
中華性は初期不良あるし、動くの引いてもすぐ壊れる
2018/04/25(水) 11:06:53.15ID:ZWtZRtJ4
ただ壊れるだけならいいんだけどロックチップのスティックが帰ったら燃えててびっくりしたことがある
2018/04/25(水) 12:12:57.33ID:APCzn3mf
もういいよ、しつこい
2018/04/25(水) 12:44:34.64ID:i9tc+4jB
高性能でもマイクロSDが32GBまでしか対応してないのが多いね
2018/04/25(水) 12:58:24.96ID:CGxVgnCI
>>602
それ以降は規格がちがうからね
それ以降は規格がちがうからね
604名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/25(水) 16:08:51.55ID:72j9kf8G Mi Box手に入れたけどいいね。クロムキャストとしても使えるから超便利だわ。これでAndroidTV用のプライムビデオ出たら完璧だわ。
2018/04/25(水) 18:12:58.98ID:lUeq2CXm
クロムキャストならたいていのTVBoxで出来るがな…
2018/04/25(水) 18:31:47.75ID:6EqixhBw
Miboxでプライムビデオ dtv netflix hulu abemaTV全部見れてるよ
2018/04/25(水) 19:37:58.67ID:SbMGqy+F
2018/04/25(水) 20:15:49.58ID:APCzn3mf
本当にしつこいな
2018/04/25(水) 23:28:47.29ID:50TGfgBc
huluをミラキャストでミラーリングできるか試したけどダメでした。
kodi使うつもり無かったけど、手を出すしかないかなぁ。
kodi使うつもり無かったけど、手を出すしかないかなぁ。
2018/04/25(水) 23:55:53.24ID:sbUojtzf
>>607
ギークです
ギークです
2018/04/26(木) 00:11:34.35ID:NcVePuUy
>>607
ジョークです
ジョークです
2018/04/26(木) 09:08:10.45ID:1aKlY3sn
2018/04/26(木) 12:04:58.23ID:7QOgCGIa
ゲームコントローラの設定がわからん
2018/04/26(木) 12:37:32.67ID:yLap8M2p
もうここには、賢い人もスキルある人もいないんだよ
615名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/26(木) 14:30:37.73ID:7FHUcQ9k >>605
ホストモードついてねーだろ ばーか
ホストモードついてねーだろ ばーか
2018/04/26(木) 15:23:16.44ID:yLap8M2p
馬鹿しかいない・・・
2018/04/26(木) 16:19:09.86ID:NjMjzBMp
>>612
別アプリ必須に決まってんじゃん…
別アプリ必須に決まってんじゃん…
2018/04/26(木) 17:04:29.00ID:TMGRhs5+
終わったな
2018/04/26(木) 17:14:02.54ID:TMGRhs5+
デスクトップのlinuxがインストールできるやつある?
620名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/26(木) 21:16:45.28ID:DbeSpKjZ2018/04/26(木) 22:35:54.73ID:PUCyPdn6
>>620
みんなfiretvのカスロムに行ってるんだろ
みんなfiretvのカスロムに行ってるんだろ
2018/04/27(金) 08:35:19.79ID:3BomwK9G
2018/04/27(金) 10:04:19.57ID:fw/wfDfJ
2018/04/27(金) 10:56:39.98ID:Od734G2c
>>623
google play使えなくなったら終了だしlinuxにしとけばまだ使えるかなと思って
google play使えなくなったら終了だしlinuxにしとけばまだ使えるかなと思って
2018/04/27(金) 12:21:37.24ID:nCfQWAA5
>>624
個々にデバイス登録すれば使えるみたいだけどね
個々にデバイス登録すれば使えるみたいだけどね
2018/04/27(金) 14:43:37.25ID:pkJVDoZK
>>624
545 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/04/14(土) 23:05:59.99 ID:sYqXOY1d
Googleplayが使えなくなるとか本気で思ってるのか?
なんでわざわざ自分達のOSのシェアを減らすような事するんだ?
お前らは本物のバカなんだな
545 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/04/14(土) 23:05:59.99 ID:sYqXOY1d
Googleplayが使えなくなるとか本気で思ってるのか?
なんでわざわざ自分達のOSのシェアを減らすような事するんだ?
お前らは本物のバカなんだな
2018/04/27(金) 14:58:57.87ID:y8G+BCHm
使えなくなってから考えればいいだけなのに心配性過ぎ
だからお前はハゲなんだよ
だからお前はハゲなんだよ
2018/04/27(金) 15:59:54.50ID:uJsgsgCc
>>593
これ紹介してるだけじゃん
これ紹介してるだけじゃん
2018/04/27(金) 16:26:22.24ID:pkJVDoZK
バカなうえにハゲなのか
2018/04/27(金) 16:48:28.73ID:nxOyLMGM
>>626
登録されてないのってtvboxくらいだし影響ない
登録されてないのってtvboxくらいだし影響ない
2018/04/27(金) 17:20:21.01ID:jR5vcL9q
中華stbからSHIELDTVに乗り換えたよ
高いだけあって快適
高いだけあって快適
2018/04/27(金) 17:22:29.48ID:7Qy/3qlO
googleplayが使えなくなったら使えなくなったで、抜け道考えたりして苦しむのも中華boxの楽しみのうち。マゾにしかオススメできない。
2018/04/27(金) 17:53:18.39ID:i64VDNOt
GooglePlay認定の話ならとっくに解決策出てるぞ
2018/04/27(金) 18:08:10.06ID:yZmxMgtB
早くGoogleplay切り捨てからの端末投げ売り始まらないかな
2018/04/27(金) 22:13:18.87ID:Z6gZoTBq
中華端末で現行機よりもスペッ
クアップされた15000円くらいの出ないかな。
SHIELDTVでもいいんだけど、飽くまでもPCのサブ機としての使いみちだから、ちと手が出せないなー
クアップされた15000円くらいの出ないかな。
SHIELDTVでもいいんだけど、飽くまでもPCのサブ機としての使いみちだから、ちと手が出せないなー
2018/04/29(日) 02:33:52.50ID:AL5rIkMU
2018/04/29(日) 22:06:52.92ID:bRb3IW8O
shield tv使いだけどいつのまにかtorne対応してたのね
昔すごい思考錯誤して諦めたのに、久しぶりにストア行ったら普通にtorneいたわ
これでnexus手放せる
昔すごい思考錯誤して諦めたのに、久しぶりにストア行ったら普通にtorneいたわ
これでnexus手放せる
2018/04/29(日) 23:29:05.75ID:rykaAU9Q
「思考錯誤」て勘違いみたいな意味?
2018/04/30(月) 00:05:12.78ID:/0a5vcJC
>>638
なんだこの変換、試行錯誤ね
なんだこの変換、試行錯誤ね
2018/04/30(月) 00:30:35.23ID:4pL+ENIm
苦労と試行
2018/04/30(月) 08:56:41.81ID:/n3oJfoT
光出力からアンプにつなげて
amazonprimemusicを聴くのも
最高だね。
amazonprimemusicを聴くのも
最高だね。
2018/04/30(月) 11:08:47.83ID:zFDuNSJo
miboxってイーサネットアダプタ使って
有線LANにできる?
有線LANにできる?
2018/04/30(月) 12:53:38.36ID:piLxYqai
beelink gt1使いです。
写真のアップデートを適用すると、オート再起動後に画面が緑になって固まるのですが、これはこのアップデートしちゃいかんってことですか??
ちなみに、usb burning tool使ってファーム焼き直せば直ります。。。
http://imgur.com/ivS2qvd.jpg
写真のアップデートを適用すると、オート再起動後に画面が緑になって固まるのですが、これはこのアップデートしちゃいかんってことですか??
ちなみに、usb burning tool使ってファーム焼き直せば直ります。。。
http://imgur.com/ivS2qvd.jpg
644名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/30(月) 13:50:48.66ID:nlHUd9M02018/04/30(月) 17:05:41.32ID:piLxYqai
>>643
自己レスです。アップデート後、グリーンスクリーンが出てきたので、USB経由でロム焼き直したら、完全文鎮しました。ブートローダー消えたっぽいです。
皆様も上記のアップデートの際には気をつけてください。
自己レスです。アップデート後、グリーンスクリーンが出てきたので、USB経由でロム焼き直したら、完全文鎮しました。ブートローダー消えたっぽいです。
皆様も上記のアップデートの際には気をつけてください。
2018/05/01(火) 01:09:40.82ID:o4sSuo0V
>>644
リアルタイムも録画も普通に見れるね
そういえば最近、shieldの映像をPCでキャプチャするために出力制限解除してくれるhdmiスプリッタを付けたんだった
外して検証とかはしてないけどこれのおかげで見れてるのかも?
リアルタイムも録画も普通に見れるね
そういえば最近、shieldの映像をPCでキャプチャするために出力制限解除してくれるhdmiスプリッタを付けたんだった
外して検証とかはしてないけどこれのおかげで見れてるのかも?
2018/05/01(火) 01:52:50.93ID:mTvXeyH+
リモコンなくなっちまった
これどうにか電源つけられないかね
これどうにか電源つけられないかね
2018/05/01(火) 03:19:26.91ID:OIk48+YM
>>647
ACアダプタをコンセントから抜いて刺し直したら起動しそうなもんだが
ACアダプタをコンセントから抜いて刺し直したら起動しそうなもんだが
2018/05/01(火) 09:08:44.64ID:D7UtKU6H
>>647
絶対に部屋の中にある、諦めるな。
絶対に部屋の中にある、諦めるな。
2018/05/01(火) 09:34:38.05ID:nWJiLilm
2018/05/01(火) 10:56:17.96ID:nH040rhE
わい、ヨメにリモコン棄てられたわ
2018/05/01(火) 11:59:31.34ID:AtU4evAX
>>647
失くしたのが赤外線リモコンなら市販の汎用リモコンを使ってみるか、Huaweiのスマホ使ってるならスマートリモコン機能を試してみることができるよ
失くしたのが赤外線リモコンなら市販の汎用リモコンを使ってみるか、Huaweiのスマホ使ってるならスマートリモコン機能を試してみることができるよ
2018/05/01(火) 13:02:32.88ID:VbPNbFHQ
>>651
嫁さんの相手せずに動画ばっかり見て済ませてたから怒ってたんじゃないの?
嫁さんの相手せずに動画ばっかり見て済ませてたから怒ってたんじゃないの?
2018/05/01(火) 13:56:25.08ID:douG9c9t
>>651が嫁に捨てられた、に見えた
2018/05/02(水) 00:04:06.33ID:L+9OaGlP
俺は嫁を捨てた!
2018/05/02(水) 02:29:36.95ID:SZNfXxdv
elfinかfire tv cubeに期待していいの?
2018/05/02(水) 06:46:32.76ID:hlv9W3Sv
次の嫁(2次元)に期待しとけ
2018/05/02(水) 07:58:29.97ID:jMhPfmDK
659名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/02(水) 13:41:49.71ID:HRjkWqBQ 嫁に捨てられたけどGWはやりたい放題できてこの10年で一番充実してるわ。
2018/05/02(水) 23:29:22.44ID:/ExX2M2C
X96mini使いなんだけど、Freaktabに載ってるATVexperienceってrom焼いたらすげー使いやすくなった
2018/05/03(木) 00:28:51.75ID:BQTJeCMw
お、おう
2018/05/04(金) 00:41:02.17ID:9lDRSr5W
mibox届いたが普通に各種動画配信アプリ動いて安心したわ
2018/05/04(金) 21:05:39.46ID:15YOsCIo
aliexpressの公式で売ってるmibox2種類あって
微妙に値段違うけど、どっち買ったらいいか分からん。
微妙に値段違うけど、どっち買ったらいいか分からん。
2018/05/04(金) 21:16:45.16ID:d/ksAYOP
>>663
普通はGlobalって書いてある、OSがAndroid TVの奴
Mi Box 3とか3s表記になっている奴は見た目同じでも中国内仕様で、
OSもXiaomi独自だからソフト的には別物
関係ないけどAliExpressに本物のXiaomi公式はないからね
Authorized StoreとかGlobal Storeとか皆勝手に名乗っているだけ
普通はGlobalって書いてある、OSがAndroid TVの奴
Mi Box 3とか3s表記になっている奴は見た目同じでも中国内仕様で、
OSもXiaomi独自だからソフト的には別物
関係ないけどAliExpressに本物のXiaomi公式はないからね
Authorized StoreとかGlobal Storeとか皆勝手に名乗っているだけ
2018/05/04(金) 22:01:16.83ID:7Uy4YAND
>>664
じゃどうしろと!!!!
じゃどうしろと!!!!
2018/05/04(金) 22:16:47.65ID:d/ksAYOP
>>665
どこから買っても一緒だけど
とりあえずAliで一番オーダー多いグローバル版Mi Box貼っておく
よく見るとBOX 3表記になってるな、でも物は間違いなくグロ版が届く
なぜなら自分もここで買ったからだ
Original Xiaomi MI TV BOX 3 Smart 4K Ultra HD 2G 8G Android 6.0 Movie WIFI Google Cast Netflix Red Bull Media Player Set-top Box
http://s.aliexpress.com/6zq6BRNf
どこから買っても一緒だけど
とりあえずAliで一番オーダー多いグローバル版Mi Box貼っておく
よく見るとBOX 3表記になってるな、でも物は間違いなくグロ版が届く
なぜなら自分もここで買ったからだ
Original Xiaomi MI TV BOX 3 Smart 4K Ultra HD 2G 8G Android 6.0 Movie WIFI Google Cast Netflix Red Bull Media Player Set-top Box
http://s.aliexpress.com/6zq6BRNf
2018/05/04(金) 22:43:49.90ID:15YOsCIo
2018/05/04(金) 22:51:10.82ID:15YOsCIo
669名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/04(金) 23:29:15.53ID:AzQR9NDH 今から買うならMi Box PROのほうがいいんでない?
2018/05/06(日) 15:15:08.91ID:2SnIJCrx
X98miniの人いる〜?
安くて満足w
安くて満足w
2018/05/06(日) 15:47:04.98ID:OmmedY5b
>>667
Aliではたまにあるな、同じセラーで同じ商品が値段2つ
安い方でいい
>>668
去年Mi Box用AndroidTV 7のβ版(α版?)が出回ったが
その後正式版リリースがないところを見ると、このまま6で打ち止めかもな
ちなみに7β版はあまり出来がよくないらしいので自分は試していない
>>669
Mi Box ProってXiaomiの英語サイトにある奴か?
AndroidTV仕様では出ていないだろ
そもそも米国なんかで正式発売されているのは「Mi Box」という商品名の
小米盒子3sベースのAndroidTV 6.0版だけ
(厳密にはリモコンが違う。盒子3sは赤外線で海外版はBluetooth+音声認識用マイク内蔵)
Aliではたまにあるな、同じセラーで同じ商品が値段2つ
安い方でいい
>>668
去年Mi Box用AndroidTV 7のβ版(α版?)が出回ったが
その後正式版リリースがないところを見ると、このまま6で打ち止めかもな
ちなみに7β版はあまり出来がよくないらしいので自分は試していない
>>669
Mi Box ProってXiaomiの英語サイトにある奴か?
AndroidTV仕様では出ていないだろ
そもそも米国なんかで正式発売されているのは「Mi Box」という商品名の
小米盒子3sベースのAndroidTV 6.0版だけ
(厳密にはリモコンが違う。盒子3sは赤外線で海外版はBluetooth+音声認識用マイク内蔵)
672名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/06(日) 19:30:10.76ID:Toe/7eZL2018/05/06(日) 20:11:07.98ID:OmmedY5b
2018/05/06(日) 20:28:09.60ID:OmmedY5b
さっきMi Boxは6で打ち止めかもと書いたが
Oreo来るらしいな
https://www.xda-developers.com/xiaomi-mi-box-android-oreo-update/
既に一部ユーザーには配信されているらしい
https://www.androidpolice.com/2018/05/01/android-8-0-oreo-rolling-xiaomi-mi-box-owners/
Oreo来るらしいな
https://www.xda-developers.com/xiaomi-mi-box-android-oreo-update/
既に一部ユーザーには配信されているらしい
https://www.androidpolice.com/2018/05/01/android-8-0-oreo-rolling-xiaomi-mi-box-owners/
2018/05/07(月) 11:16:08.64ID:zYZE8BUL
2018/05/07(月) 13:33:08.06ID:ob3rAH9C
>>675
それ小米盒子3强版って奴で中国内でしか売っていない筈なんだがなあ
OSもMIUI TV版(ベースはAndroidだけど)だし
最近出た盒子4ってのが形はよく似てるんだけど
リモコンがBTで音声対応した以外、5GHzのWi-Fiがなくなったりとかむしろ退化気味
それ小米盒子3强版って奴で中国内でしか売っていない筈なんだがなあ
OSもMIUI TV版(ベースはAndroidだけど)だし
最近出た盒子4ってのが形はよく似てるんだけど
リモコンがBTで音声対応した以外、5GHzのWi-Fiがなくなったりとかむしろ退化気味
2018/05/07(月) 14:09:10.84ID:zYZE8BUL
要はID:OmmedY5bが正解ってことですかね?
678名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/07(月) 17:35:08.59ID:DvFBSPmq もうこのスレに詳しい人はいないんだよ。
そんなにネット動画見たいならUBOX使えよ。
UBOXならAmazonプライムでもNETFLIXでも、dTVでも問題なく見れるらしいぞ。その上テレビも映画もアニメも見れて万々歳だろ。
そんなにネット動画見たいならUBOX使えよ。
UBOXならAmazonプライムでもNETFLIXでも、dTVでも問題なく見れるらしいぞ。その上テレビも映画もアニメも見れて万々歳だろ。
2018/05/07(月) 19:04:51.17ID:LYKQgOVM
>>678
カス野郎消えろ
カス野郎消えろ
680名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/07(月) 19:42:23.65ID:DvFBSPmq2018/05/07(月) 20:12:54.94ID:LYKQgOVM
682名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/07(月) 20:32:27.34ID:BG1BrmMt683名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/07(月) 20:50:57.44ID:DvFBSPmq UBOX持ってるが、プライムビデオ、dTV、NETFLIX、DAZNは問題なく見れてるな。あっ、アベマとDMMも大丈夫か。もちろん有料会員でだぞ。
684名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/07(月) 20:53:27.50ID:DvFBSPmq ちなみに、わかってない人がいるようだが、テレビ番組のストリーミング配信を視聴すること自体は、日本では違法ではないからね。UBOXがダメっていうなら、YouTubeもアウトだろ。
685名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/07(月) 21:18:49.33ID:4vSQwild >>684
確かにYouTubeも漫画村もやってることは同じだわなwww
確かにYouTubeも漫画村もやってることは同じだわなwww
2018/05/08(火) 07:37:23.04ID:G2pelCvL
つかplayストア未認証で使えなくなるって
そういうやつの為にやるんだけどな
そういうやつの為にやるんだけどな
2018/05/08(火) 07:51:35.22ID:EoRfeGnc
そのUBOXとやらはずっと使えるものなの?
2018/05/08(火) 11:35:20.42ID:hg42AY2N
>>687
サーバーが無くなればタダの箱
サーバーが無くなればタダの箱
689名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/08(火) 13:26:57.25ID:E5ZlsMA6 >>688
一度買えばずっと使える。
一度買えばずっと使える。
690名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/08(火) 13:27:45.88ID:E5ZlsMA6 >>688
サーバーはなくならないし、なくなってもAndroid TV Boxとして使えます。
サーバーはなくならないし、なくなってもAndroid TV Boxとして使えます。
691名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/08(火) 13:42:28.20ID:xNX+vR/N2018/05/08(火) 16:24:56.87ID:Z99Q0M2s
明日未明からのGoogle I/Oで件のペンダント型Android TVが発表されそうだな
693名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/08(火) 18:06:36.57ID:lhHC63Tp 中華 APP 入れて日本の TV 見てる人いる?
DL 先、知りたいんだけど
DL 先、知りたいんだけど
2018/05/08(火) 18:54:44.05ID:MLqMdjKT
アマゾンで3.5インチのHDMIモニタが3000円くらいだったんで、気まぐれで買って繋いだら画面小さ過ぎてスゲー新鮮。
2018/05/08(火) 21:39:52.14ID:clDpEtQw
>>694
10インチの4kのやつが新鮮よ
10インチの4kのやつが新鮮よ
2018/05/08(火) 22:37:53.51ID:ea0AnZyh
>>694
これか
OSOYOO HDMI 3.5インチLCDディスプレイ モニター
タッチスクリーン Raspberry Pi 3 2 Model B に対応 (3.5" HDMI LCD) https://www.amazon.co.jp/dp/B01N5HW3BP/
これか
OSOYOO HDMI 3.5インチLCDディスプレイ モニター
タッチスクリーン Raspberry Pi 3 2 Model B に対応 (3.5" HDMI LCD) https://www.amazon.co.jp/dp/B01N5HW3BP/
2018/05/08(火) 23:00:54.17ID:MJoXsiPX
https://www.amazon.co.jp/dp/B075JDVV18/ref=pe_2107282_266464282_TE_dp_2
kumanのやつです。
でも本来はラズパイ用なのでラズパイの基盤とあわせないと商品画像のようにケースにはまらないから、モニタだけなら付属ケース意味なし。
なのでOSOYOOのにしとけばよかったかも。ちょっと安いし。
kumanのやつです。
でも本来はラズパイ用なのでラズパイの基盤とあわせないと商品画像のようにケースにはまらないから、モニタだけなら付属ケース意味なし。
なのでOSOYOOのにしとけばよかったかも。ちょっと安いし。
698名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/08(火) 23:24:18.55ID:mWeWC/xg UBOXってどうよ?買うべき?
2018/05/08(火) 23:35:47.78ID:Jdfo3NJO
そろそろ中華端末投げ売り開始?
700名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/09(水) 00:14:30.58ID:Daivddh22018/05/09(水) 11:52:08.83ID:WrDNvqqd
>>699
投げ売りされると思う
投げ売りされると思う
2018/05/09(水) 20:58:57.35ID:/MRVG+RD
Google’s new Android TV pendant is only for developers
http://www.aftvnews.com/googles-new-android-tv-pendant-is-only-for-developers/
あれれ
http://www.aftvnews.com/googles-new-android-tv-pendant-is-only-for-developers/
あれれ
2018/05/09(水) 21:36:41.20ID:aQ7HGWi8
704名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/09(水) 22:01:51.82ID:r+I+/J1y もうこのスレに詳しい人はいないんだよ
ガセネタばかり
ガセネタばかり
2018/05/10(木) 14:30:06.99ID:dJX22ne5
>>704
君は詳しくないけどガセかどうかはわかるんだね。
君は詳しくないけどガセかどうかはわかるんだね。
2018/05/10(木) 21:33:42.44ID:8z4M9OLC
つまり>>704が1番詳しいんですね。
2018/05/10(木) 22:20:21.20ID:zYY+jpkd
詳しくない人たちがくやしそうで笑える
2018/05/11(金) 06:24:20.06ID:S+xPUykL
>>707だけは詳しいそうです!
2018/05/12(土) 17:37:43.10ID:yx0VrhIR
>>708だけはくやしいそうです!
2018/05/12(土) 20:04:44.31ID:ALJWnUDD
俺は全然詳しくないので俺に質問しないでくれよな!
2018/05/12(土) 22:30:11.88ID:qB4nqZ96
誰だよお前は?
2018/05/12(土) 22:36:01.52ID:53juZw+U
俺は誰なんだ!?
2018/05/12(土) 23:37:45.59ID:3WIZ9+rp
お、お前は俺なのか?!
2018/05/13(日) 02:56:34.91ID:D4eUb2pJ
いいえ、お前です
2018/05/13(日) 03:27:32.14ID:PWx5vrmx
と、友達の友達はみんな友達だろ?
2018/05/13(日) 15:33:30.05ID:RHQXEBpX
もはやここには馬鹿しかいない
他人と関わっていないから笑いのセンスさえない
他人と関わっていないから笑いのセンスさえない
2018/05/13(日) 17:49:03.41ID:+lWSlfWY
>>716
そんなことないさ、利口で笑いのセンスも抜群な君がいるんだもの!
そんなことないさ、利口で笑いのセンスも抜群な君がいるんだもの!
2018/05/13(日) 18:03:09.24ID:CfBE6EkS
面白い端末も出てこないしなぁ
なんか尖ってるやつ出てこい
なんか尖ってるやつ出てこい
2018/05/14(月) 00:04:49.08ID:s9760Ygi
Λ
2018/05/14(月) 00:05:45.09ID:9WcARRx6
2018/05/14(月) 09:25:53.53ID:AcMRbHWW
722名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/14(月) 17:21:05.42ID:9aySeBiU くだらない書き込みで無駄にレス消費するなよ。
詳しくない人は黙ってロムってればいいんだよ。
詳しくない人は黙ってロムってればいいんだよ。
2018/05/15(火) 15:09:21.67ID:Ga4DlOmJ
格好つけてるとこ悪いが、無駄に消費するのは「レス」じゃなくて「スレ」な
いろんなタイプの馬鹿が集まるスレですね
いろんなタイプの馬鹿が集まるスレですね
2018/05/15(火) 18:43:27.63ID:IFDqkpxA
うんち
2018/05/15(火) 18:46:42.75ID:UmTwlXQX
どっちも正解では?
個々に無駄なレスが消費されることで
このスレそのものが無駄に消費されてる
ワケだから。
個々に無駄なレスが消費されることで
このスレそのものが無駄に消費されてる
ワケだから。
2018/05/15(火) 18:58:21.23ID:Ga4DlOmJ
くやしそうだな
2018/05/15(火) 19:41:18.77ID:IFDqkpxA
ふふっ
728名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/15(火) 20:50:12.42ID:6YljE7um729名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/15(火) 20:52:00.60ID:ov4i2psm スレは全体、レスはひとつの書き込み
もうこのスレには「スレ」と「レス」の区別も分からない人しかいないんだよw
もうこのスレには「スレ」と「レス」の区別も分からない人しかいないんだよw
2018/05/15(火) 20:58:18.32ID:FTUkjfFi
2018/05/15(火) 21:01:21.45ID:Ga4DlOmJ
日本語は難しい?
732名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/15(火) 21:52:45.37ID:6YljE7um2018/05/15(火) 22:40:46.09ID:Ga4DlOmJ
「発言、書き込み」 が消費されるって何処の国の表現なんだろうかw
日本語は難しい?
日本語は難しい?
2018/05/15(火) 22:55:59.66ID:HVSMWD11
735名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/15(火) 23:39:23.92ID:6YljE7um736名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/15(火) 23:41:23.58ID:iFuDwrY42018/05/15(火) 23:48:13.16ID:Ga4DlOmJ
>>734
もうここには、賢い人もスキルある人もいないんだよ
もうここには、賢い人もスキルある人もいないんだよ
2018/05/16(水) 00:01:28.79ID:OGkqjgZJ
>>734
もうここには、詳しい人はいないんだよ
もうここには、詳しい人はいないんだよ
2018/05/16(水) 00:08:15.87ID:pl3nS/oH
>>40
もうここには、賢い人もスキルある人もいないんだよ
もうここには、賢い人もスキルある人もいないんだよ
2018/05/16(水) 01:40:57.61ID:5QuEP+gc
俺は賢いしスキルもあるが、詳しくはないので答えないぞう。
2018/05/16(水) 04:27:05.77ID:AGt3Fvc3
2018/05/16(水) 11:15:09.90ID:ibUIo21a
>>734
何を言っているかわからないのに海外製品に手を出してるの?
何を言っているかわからないのに海外製品に手を出してるの?
2018/05/16(水) 21:37:02.02ID:o6IFUwOh
2018/05/16(水) 21:48:22.62ID:IgnOeyVw
質問する方も、答える方もお互い馬鹿だから話が噛み合わない、という典型的な事例
2018/05/16(水) 22:05:39.82ID:OGkqjgZJ
>>744
もうここには、詳しい人はいないんだよ
もうここには、詳しい人はいないんだよ
746名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/16(水) 22:07:00.41ID:1dmCiXV2 質問する側のスキルが低すぎるからどーにもならんわな(笑)
2018/05/16(水) 22:14:48.67ID:R2A34ujm
>>743
ドラッグ以外の方法もあるからいろいろ試してみてねw
ドラッグ以外の方法もあるからいろいろ試してみてねw
2018/05/16(水) 22:33:27.30ID:saePgiED
>>743
もうここには、賢い人もスキルある人もいないんだよ
もうここには、賢い人もスキルある人もいないんだよ
2018/05/16(水) 23:32:49.83ID:o6IFUwOh
もう外国人を見つけてあの動画を見てもらうしか無いのか?
田舎なもんで居ないしなあ…
田舎なもんで居ないしなあ…
750名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/17(木) 01:16:42.90ID:nyjB/hoH >>749
もうここには英語が理解できる人もいないんだよ。
もうここには英語が理解できる人もいないんだよ。
2018/05/19(土) 17:16:04.59ID:CkFx5U0/
>>749
もうここには、詳しい人はいないんだよ
もうここには、詳しい人はいないんだよ
2018/05/19(土) 19:01:32.37ID:5vnKXtWd
ま、256回試してダメだった方法の紹介だがね
あの動画はw
あの動画はw
2018/05/19(土) 21:53:57.98ID:GiYRsdBO
>>752
おねげえしますだ お代官さまm(__)m
おねげえしますだ お代官さまm(__)m
2018/05/19(土) 22:42:48.54ID:boK5OAgC
beelinkGT1買ったよ
今まで使ってたM9sだかM95だか訳わからん奴と違ってGoogle Play使えるしステータスバー見えるし快適だし良いなコレ
スレざっと見た感じアップデートしたらダメって事かな?
今まで使ってたM9sだかM95だか訳わからん奴と違ってGoogle Play使えるしステータスバー見えるし快適だし良いなコレ
スレざっと見た感じアップデートしたらダメって事かな?
2018/05/19(土) 23:29:54.77ID:5vnKXtWd
2018/05/20(日) 00:48:52.08ID:8iVG/dk6
>>755
もちろんWi-Fiのマウスでやっています
ドラッグ出来んのですよ もうじき512回目になりそうです
出来てる人っているのかな?
2chMate 0.8.10.20 dev/Amlogic/T95ZPLUS/7.1.1/DR
もちろんWi-Fiのマウスでやっています
ドラッグ出来んのですよ もうじき512回目になりそうです
出来てる人っているのかな?
2chMate 0.8.10.20 dev/Amlogic/T95ZPLUS/7.1.1/DR
757名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 10:59:06.59ID:SRK9lnIs >もちろんWi-Fiのマウスでやっています
何か、勘違いしてる、って言うか、ナニだなw
何か、勘違いしてる、って言うか、ナニだなw
2018/05/20(日) 11:07:35.09ID:d66oanO2
なんか、気の毒になってきたw
2018/05/20(日) 11:32:02.47ID:BjTzY+oF
>>756
399の動画は自動生成の字幕(間違い多い)をヒントに見ると、
1.BTマウスとキーボードのセットを使う
2.リモコンのokボタンと矢印キーの左を
押す
というようなことを言っているみたいだが、かなりトリッキーな方法みたいですよ。
399の動画は自動生成の字幕(間違い多い)をヒントに見ると、
1.BTマウスとキーボードのセットを使う
2.リモコンのokボタンと矢印キーの左を
押す
というようなことを言っているみたいだが、かなりトリッキーな方法みたいですよ。
2018/05/20(日) 11:40:25.43ID:BjTzY+oF
2018/05/20(日) 15:22:25.80ID:bgjFoKh9
昨日届いたbeelinkGT1でYouTubeのlive見ると画面がブロックノイズで乱れてまともな試聴に耐えられないんだが
誰か解決方法知ってるかな
誰か解決方法知ってるかな
2018/05/20(日) 15:45:44.09ID:GSk5XiAa
>>754
supersu入れると、起動できなくなる。ブートローダーは逝ってないからロム焼き直せば大丈夫だけど。
supersu入れると、起動できなくなる。ブートローダーは逝ってないからロム焼き直せば大丈夫だけど。
2018/05/20(日) 20:36:14.88ID:8iVG/dk6
2018/05/20(日) 20:38:52.13ID:8iVG/dk6
2018/05/20(日) 22:32:25.48ID:BjTzY+oF
2018/05/21(月) 01:54:00.88ID:A8LGROzQ
2018/05/21(月) 01:58:53.75ID:hL2cOTMX
忘れて下さい
2018/05/21(月) 11:28:15.51ID:kiYOwBtD
2018/05/21(月) 13:20:07.34ID:xsygDeHb
android TV BOX リサイクルショップにて540円で購入
ファイル形式問わずにサクサク観れるのが良いね
HDDやNASの動画見るのが捗りそう
ファイル形式問わずにサクサク観れるのが良いね
HDDやNASの動画見るのが捗りそう
2018/05/22(火) 04:29:47.57ID:87CFawOo
2018/05/22(火) 09:35:33.82ID:Inf7a7Gv
>>770
tvbox付属のyoutubeアプリだとライブ見れないよ
tvbox付属のyoutubeアプリだとライブ見れないよ
2018/05/22(火) 12:24:44.60ID:0kkh8PG/
>>771
それは知らなかった
まあ普通にGoogle Playから公式のYouTubeアプリ落として使ってるんだけどな
前のM95proとやらはGoogle PlayからDL弾かれるからapkで検索して他から入れたらライブ見れたんだよ
ところでbeelinkGT1がATOK入れても日本語入力出来なくて泣いた
それは知らなかった
まあ普通にGoogle Playから公式のYouTubeアプリ落として使ってるんだけどな
前のM95proとやらはGoogle PlayからDL弾かれるからapkで検索して他から入れたらライブ見れたんだよ
ところでbeelinkGT1がATOK入れても日本語入力出来なくて泣いた
2018/05/22(火) 13:16:52.85ID:Vgm3poyg
>>772
同じ機種使ってるが、freaktabで見つけたカスタムROM入れて使ってるが、普通に安定して使えてるよ。google日本語入力で日本語打ててる。
同じ機種使ってるが、freaktabで見つけたカスタムROM入れて使ってるが、普通に安定して使えてるよ。google日本語入力で日本語打ててる。
2018/05/22(火) 20:59:44.09ID:87CFawOo
カスROMか…
全く知識無い俺にはハードル高いな
全く知識無い俺にはハードル高いな
2018/05/22(火) 21:13:00.06ID:5z7K0woH
>>774
このスレかもう1つの有名なスレのどっちかで教えてもらってただ入れただけだったな、俺は
このスレかもう1つの有名なスレのどっちかで教えてもらってただ入れただけだったな、俺は
2018/05/23(水) 02:39:27.56ID:+BquLTS6
最初から入ってるUIが糞なんで全部アンインストールして素のandroidとして使ってる
Nova Launcher、MX Player、Taskerとかを入れておけばTVでも快適
Nova Launcher、MX Player、Taskerとかを入れておけばTVでも快適
2018/05/24(木) 00:37:53.34ID:Dq2ZA+gu
beelinkGT1でTVer見てると、一時間程度立ったところで画面出力がおかしくなる現象が起きる…
TVer止めて暫く待った上でHDMIケーブル抜き差しで直る場合もあるけど、なんだろこれ。熱暴走?
TVer止めて暫く待った上でHDMIケーブル抜き差しで直る場合もあるけど、なんだろこれ。熱暴走?
2018/05/24(木) 05:12:30.23ID:d6EOVIln
故障…
2018/05/24(木) 07:50:04.29ID:3YL6Lr7P
外れ
2018/05/24(木) 15:47:44.27ID:KI8HEn2r
>>777
ハズレ端末だから初期不良交換したほうがいい
ハズレ端末だから初期不良交換したほうがいい
2018/05/24(木) 20:05:10.56ID:JryU33Sk
2018/05/24(木) 21:07:48.44ID:JryU33Sk
uboxは世界中のいろんなTV番組が見られますか
これはこのTVに特化してるんだろ汎用のアンドロイドとして
それなりならともかく値段高いからいらないな
uboxのスレはないのかな
これはこのTVに特化してるんだろ汎用のアンドロイドとして
それなりならともかく値段高いからいらないな
uboxのスレはないのかな
2018/05/24(木) 22:28:03.27ID:UABhh/+w
2018/05/25(金) 00:38:04.40ID:XolrlaHO
2018/05/25(金) 05:13:49.10ID:9QxbOc2p
マジレスするならファームが糞なだけ
2018/05/25(金) 08:44:48.00ID:xRlL3qMc
HDMIの砂嵐は安いケーブルでも発生する
787名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/25(金) 13:47:05.51ID:xXJORkJL >>782
ここでいいよ。同じAndroid Boxだろ
ここでいいよ。同じAndroid Boxだろ
2018/05/25(金) 13:56:46.89ID:ijdR93gl
プリインのYouTube TV をアップデートすればライブも観れる
apk拾ってこい
本当に馬鹿ばっかりだな
apk拾ってこい
本当に馬鹿ばっかりだな
2018/05/25(金) 14:00:01.21ID:ijdR93gl
2018/05/25(金) 23:19:37.29ID:o2l/CyvD
iYTBP…のヤツがCM出ないので重宝している
2018/05/27(日) 14:51:32.00ID:iJO5Ep5G
お前らは馬鹿だからどうせGooglePlayストアも古いバージョンのままなんだろ?
アップデート出来ないバグがあるからな
アップデート出来ないバグがあるからな
2018/05/27(日) 17:52:35.23ID:VYvtm8qh
X98miniに5/5付でアップデート来てたw
2018/05/28(月) 07:38:35.59ID:abDELLDp
どうやってアプデするのさ
普通のケータイだったら自動だし
apkから入れるの?
普通のケータイだったら自動だし
apkから入れるの?
2018/05/28(月) 08:30:43.17ID:hGrv0KTV
2018/05/28(月) 11:43:35.33ID:ib2XFk9t
2018/05/28(月) 17:01:42.52ID:PmTcjLw/
以前miboxにイーサネットアダプター着けて有線化できるか聞いたものですが、
よくある市販のを挿すだけで認識します?
よくある市販のを挿すだけで認識します?
2018/05/28(月) 17:07:34.60ID:i0Pf+3+g
知らんけど最低OTGケーブルは必要なんじゃね?
それが普通
それが普通
2018/05/28(月) 17:43:30.26ID:xf9KZidG
X96miniだったw
ワイヤレスアップデートというアイコンがあるのでそれ選択。
Root外してるとアップデートに失敗するw
ワイヤレスアップデートというアイコンがあるのでそれ選択。
Root外してるとアップデートに失敗するw
799名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/28(月) 18:07:43.89ID:1sq5zWMy >>796
市販のを挿すだけでいけるよ。うちはバッファローのUSB✕3+LANのを使ってる。OTGは不要。
市販のを挿すだけでいけるよ。うちはバッファローのUSB✕3+LANのを使ってる。OTGは不要。
2018/05/28(月) 19:16:20.18ID:PmTcjLw/
2018/05/30(水) 10:16:21.54ID:X/vYDCxx
rk3399の2万ちょいのやつ買ったのだけどアプリすぐ落ちて使い物にならないのだけどtvboxってそんなもん?
2018/05/30(水) 11:09:10.52ID:MzAQI+0G
2018/05/30(水) 11:09:52.75ID:46axcZga
2万も出すなら中華なんか買わずにshield tv買えばいいのに
2018/05/30(水) 12:36:18.73ID:XepcUvnf
h96 pro+使ってるんだが、UIの電源ボタンが無くて電源消すのにコンセント抜かなきゃならんのがあった。
FLASHが破損していたらしい。
返品したら改善したが、中華は安くてもそういうのがなー(汗)
FLASHが破損していたらしい。
返品したら改善したが、中華は安くてもそういうのがなー(汗)
2018/05/30(水) 15:11:32.34ID:HVkJjwbZ
2018/05/30(水) 20:55:40.85ID:Ajp6NlfW
うちのZ69Plusはハズレ引いたのか頻繁に固まって操作不能になってた
CPU温度70℃超えたりしてたから多分熱暴走
ヒートシンク替えてファン付けて常時30℃前後になってからは安定してる
CPU温度70℃超えたりしてたから多分熱暴走
ヒートシンク替えてファン付けて常時30℃前後になってからは安定してる
2018/05/30(水) 22:07:23.16ID:u/XobZkO
俺はリセット後箱に戻して熟成中
2018/05/31(木) 04:36:42.65ID:OLc5/5vd
rockchipのは買っちゃダメだ。
最初RK3328のTVBOX買ったけどフリーズしまくりで、ROM書き換えてkernel調整してなんとか使えるレベルにはなったけど、
それでも不満点多いからamlogic s912のTVBOX買ったらすこぶる快適だわ。
最初RK3328のTVBOX買ったけどフリーズしまくりで、ROM書き換えてkernel調整してなんとか使えるレベルにはなったけど、
それでも不満点多いからamlogic s912のTVBOX買ったらすこぶる快適だわ。
2018/05/31(木) 07:56:50.05ID:5gasnLlq
roclckchipの話が出てくると
親のカタキみたい反応する人いるけど
うちが以前持ってたやつは
すごく安定しててアベマ1週間付けっぱなしにしてて止まらなかったぞ
逆にatomデュアルブート機の
CHUWI Hibox heroはAndroid側が
起動して何か操作するとフリーズ
毎回起こるので使い物にならなかった。
デュアルブート機のロム焼きとかよくわからんし
win機として使ってる
親のカタキみたい反応する人いるけど
うちが以前持ってたやつは
すごく安定しててアベマ1週間付けっぱなしにしてて止まらなかったぞ
逆にatomデュアルブート機の
CHUWI Hibox heroはAndroid側が
起動して何か操作するとフリーズ
毎回起こるので使い物にならなかった。
デュアルブート機のロム焼きとかよくわからんし
win機として使ってる
2018/05/31(木) 10:09:22.87ID:t/FPQrtu
結局、神機ってナニよ?
2018/05/31(木) 10:19:38.24ID:wjd+8n8p
ずっとドングリの背比べ状態
2018/05/31(木) 12:04:56.33ID:87kz8sOl
値段を考えなければSHIELD TVが一番だと思う
ただしHDR youtubeは除く
ただしHDR youtubeは除く
2018/05/31(木) 12:35:47.98ID:XGr0+WSZ
セレロンのミニPCにx86入れるのは性能的にはどう?
814名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 15:16:36.64ID:jzorfbY2 >>810
UBOX
UBOX
2018/05/31(木) 16:54:22.19ID:ctrbDEr7
2018/05/31(木) 17:39:49.85ID:IVim4imJ
>>814
広めるのやめい
広めるのやめい
2018/05/31(木) 17:52:58.27ID:5OMEnc1F
X96miniで特に不満ないなー
安いしw
安いしw
2018/05/31(木) 22:29:51.18ID:vFyEqB5E
1万切る端末でPCの変わりになるんだ。
ハズレ機掴まされなければどれも神機だろ
ハズレ機掴まされなければどれも神機だろ
2018/05/31(木) 23:40:27.02ID:mrFMksqL
xiaomi mi boxでまったくもって不満なしだわ
2018/06/01(金) 00:48:49.25ID:hTNAMbra
ubox取り締まりか
2018/06/01(金) 07:16:30.60ID:BKsHhKNT
月曜日に香港行ったら店が臨時休業してた。
香港旅行スレ見たら二、三日前にガサ入れがあったと知り、
諦めてaliexpressでポチッた。
香港旅行スレ見たら二、三日前にガサ入れがあったと知り、
諦めてaliexpressでポチッた。
2018/06/01(金) 07:58:18.90ID:2oHT5Tpj
違法なブツの店に行ったの?
2018/06/01(金) 21:45:28.05ID:pE4mMcVP
2018/06/01(金) 22:14:42.50ID:Yp26qS2c
X96miniはGoogle Play入ってるよ。
Root済みなんでHuluとか起動できないけど、unrootツールではずせばよい。
Root済みなんでHuluとか起動できないけど、unrootツールではずせばよい。
2018/06/05(火) 22:23:03.12ID:v18s4NO5
>>822
方っぽの腎臓取られちゃいました。テヘ
方っぽの腎臓取られちゃいました。テヘ
2018/06/06(水) 08:50:19.94ID:cbJB+bj5
U〇〇X買っちゃった
2018/06/06(水) 14:21:41.81ID:zjwPFHHd
どう?
2018/06/06(水) 22:28:29.99ID:ui+ds1bb
どうだと思う?
2018/06/06(水) 22:54:49.94ID:Ob3kuHGM
どうって事ないと思う
830名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/07(木) 16:16:04.97ID:aFR5qMS2 >>826
詳しく!
詳しく!
2018/06/07(木) 16:37:30.60ID:jOjjIKWk
恥ずかしくて言えない
832名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/07(木) 21:00:19.51ID:aFR5qMS22018/06/08(金) 21:02:23.25ID:tn251WhN
Android 8.1のtvbox増えてきたね
2018/06/08(金) 21:05:15.46ID:tn251WhN
t95zplusはandroid8でないのかな
2018/06/08(金) 21:09:18.18ID:tn251WhN
新モデルはリモコンがシンプルになってるみたいだし今までのモデルの新ファームは打ち止めかもね
2018/06/08(金) 21:14:48.80ID:ujiSWnfX
ガサ入れで暗部録死亡しちゃったの?
2018/06/08(金) 21:22:06.90ID:efghsC7d
x96がアマゾン三万円で売ってるんだけど
これは中国人が三千円と間違えて値段つけちゃってるんだよな
これは中国人が三千円と間違えて値段つけちゃってるんだよな
2018/06/08(金) 21:58:41.71ID:xcaGt1UG
>>834
2chMate 0.8.10.20 dev/Amlogic/T95ZPLUS/7.1.1/DT
2chMate 0.8.10.20 dev/Amlogic/T95ZPLUS/7.1.1/DT
839名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/08(金) 23:01:42.57ID:PGV4QupT >>836
生きとるで 今晩もVOD三昧や
生きとるで 今晩もVOD三昧や
2018/06/09(土) 12:09:44.59ID:TwwxBCUH
皆さんはtvboxでどんな事されてますか?
自分はYouTubeを見ているだけなのですが、良ければ教えて欲しいです。
自分はYouTubeを見ているだけなのですが、良ければ教えて欲しいです。
2018/06/09(土) 13:17:25.78ID:4F2aA+nB
外国のテレビが映るアプリがあってプーチンの大統領就任式が生で見れたよ
2018/06/09(土) 13:21:27.33ID:4zlGx7wM
Mobdroかなw
2018/06/09(土) 14:13:04.85ID:bVHNB+Y8
ほぼabemaTV視聴用。たまにYouTubeとかかな。
2018/06/09(土) 15:06:08.04ID:iBj46KF8
海外のTV視聴だな
ひと頃は台湾のTVを主に見ていたが
最近イタリア語の勉強中でイタリアのTVをよく見ている
ひと頃は台湾のTVを主に見ていたが
最近イタリア語の勉強中でイタリアのTVをよく見ている
845名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 16:20:41.44ID:BihEWjVW >>840
UBOX使いだけど、
・アマプラ、ネットフリックスなど視聴
・Kodiで各種動画視聴(メディアプレーヤー)
・YouTube
・ライブテレビ視聴
・VODでTV番組や映画、アダルト動画視聴
かな
最近は、韓国の天気予報にハマってます。ボディコンのお姉さんが天気予報してくれます。
UBOX使いだけど、
・アマプラ、ネットフリックスなど視聴
・Kodiで各種動画視聴(メディアプレーヤー)
・YouTube
・ライブテレビ視聴
・VODでTV番組や映画、アダルト動画視聴
かな
最近は、韓国の天気予報にハマってます。ボディコンのお姉さんが天気予報してくれます。
2018/06/09(土) 16:53:34.55ID:4F2aA+nB
2018/06/09(土) 18:18:25.43ID:Sjxei9Lc
整形しないとチャンスが無いからな
2018/06/09(土) 18:24:40.05ID:Gvu42EE+
なんてアプリ使ってる?
2018/06/09(土) 18:29:19.64ID:ajZvFdMx
なんだと思う?
2018/06/09(土) 19:00:04.65ID:4F2aA+nB
北朝鮮のテレビ観れる?
2018/06/09(土) 19:34:53.54ID:iBj46KF8
2018/06/09(土) 19:56:50.31ID:MwM0iBOc
>>ニコニコで配信してない?
2018/06/09(土) 19:58:31.11ID:nfbN0/oe
>>850
ニコ生でどうぞ
ニコ生でどうぞ
2018/06/09(土) 22:35:10.72ID:I/iSLlH4
ポスター作成と印刷
スマホとデジカメの写真を管理 とバックアップ
ゲーム オセロニア 花札 ‥
スマートウオッチの睡眠時間確認 スマホだとバッテリー食い過ぎ
大画面での使用が主でもうパソコンとかスマホでは無理。
スマホとデジカメの写真を管理 とバックアップ
ゲーム オセロニア 花札 ‥
スマートウオッチの睡眠時間確認 スマホだとバッテリー食い過ぎ
大画面での使用が主でもうパソコンとかスマホでは無理。
2018/06/10(日) 00:27:34.11ID:Rjna1FHu
UBOXまた新型が出てる
856名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/10(日) 01:33:30.98ID:yQrsbXfb2018/06/10(日) 02:05:53.22ID:BeQCYpdu
大須
2018/06/10(日) 14:14:09.34ID:u7ZqJP/A
>>856
Over Sea(海外)だったと思う
Over Sea(海外)だったと思う
2018/06/10(日) 14:15:21.82ID:u7ZqJP/A
今日から中国でUBOX使って見たけど結構快適だね。
今いって委員会見てる
今いって委員会見てる
2018/06/10(日) 14:29:44.38ID:Rjna1FHu
縦画面のスマホ前提サービスだと意外なとこで詰まる
TV boxって縦画面モードないよね?
TV boxって縦画面モードないよね?
2018/06/10(日) 15:42:45.82ID:+4J7EsJy
2018/06/10(日) 18:17:42.94ID:1r7/vzLu
ヤフオクに出てるワールド TVってボックスだと何見れるの?evpadとかと同じ?
2018/06/10(日) 18:33:32.43ID:EVkdpyhp
apk抜いてウプシロン
2018/06/10(日) 23:02:08.04ID:Rjna1FHu
いきなり縦画面になってしまう東映特撮FCというキチガイアプリに久々に出会っちゃった
2018/06/11(月) 03:07:41.20ID:AzEpHsnt
H96pro+だけどsupersu入れたら文鎮化した(汗)
バイナリアップデートがいけなかったようだ。
カスromを導入したら何とか復帰したけど、ホームすら変更させてくれないやつで最悪
バイナリアップデートがいけなかったようだ。
カスromを導入したら何とか復帰したけど、ホームすら変更させてくれないやつで最悪
2018/06/11(月) 04:09:38.85ID:ePBZCX6+
関西東京の地上波、今一番安いのでどれが行けるか分かりますか?
2018/06/11(月) 07:08:18.49ID:dxSqcmtO
中華はwifiとかのアンテナが弱いっていうけどパーツ替えたら改善するもんなんですかね?
H96pro+なんだけど、元々BTはペアリングまでしか出来ない、wifiはやたら途切れてた(すぐ再接続可能)のが認証エラーで繋がらなくなったりしていて、
原因はそこじゃないとは思うんですが、ついでだから改造とかしてみようと思ってます
H96pro+なんだけど、元々BTはペアリングまでしか出来ない、wifiはやたら途切れてた(すぐ再接続可能)のが認証エラーで繋がらなくなったりしていて、
原因はそこじゃないとは思うんですが、ついでだから改造とかしてみようと思ってます
2018/06/11(月) 07:35:30.92ID:rkIjcmet
2018/06/11(月) 07:36:32.59ID:VcCcx4Pz
H96PROユーザー多すぎ
2018/06/11(月) 08:13:13.92ID:dxSqcmtO
とりあえず表面上のスペックは高いからね
RAM3G,ストレージ64G以上でもっと良いCPU積んでてお値段そんなに変わらなければ買い替えたい
RAM3G,ストレージ64G以上でもっと良いCPU積んでてお値段そんなに変わらなければ買い替えたい
2018/06/11(月) 08:40:18.17ID:NmmnzeoL
君に出来るとは思えないが、みんなそうやって経験を積んで行くんだよなと思うと俺に止める権利は無い。
2018/06/11(月) 10:15:02.25ID:7LLcb/vw
2018/06/11(月) 11:27:45.95ID:n2sKRya2
ラジコアプリが起動できないのってGPS内蔵じゃないから?
2018/06/11(月) 12:03:39.60ID:1poP+2U8
root取得済みだからじゃね?
2018/06/11(月) 12:29:57.55ID:Pgdz3Als
うちのはtorneが起動しないのが困る
2018/06/11(月) 12:45:52.55ID:+ZqVjfF8
暗部録のオンデマンドとリアルタイム視聴って、
もしかしてデバイスIDを複製してコピーしてやれば
社外端末でも起動できる?
もしかしてデバイスIDを複製してコピーしてやれば
社外端末でも起動できる?
2018/06/11(月) 13:07:24.80ID:AzEpHsnt
>>867
前にも書いたかもだが、おそらくはハズレ機種。俺は返品交換したら普通に使えてるよ。
前にも書いたかもだが、おそらくはハズレ機種。俺は返品交換したら普通に使えてるよ。
2018/06/11(月) 22:18:15.76ID:n59hW+nL
2018/06/11(月) 23:05:43.03ID:h5xBZeT7
>>865
その端末emmcが寿命だと思うよ
その端末emmcが寿命だと思うよ
2018/06/11(月) 23:06:45.02ID:h5xBZeT7
最近ssdとかemmcのフラッシュは検品落ちの再利用品が増えてる
2018/06/11(月) 23:08:05.39ID:h5xBZeT7
もしくは容量詐称
さっさと初期不良交換してもらったほうがいいよ
さっさと初期不良交換してもらったほうがいいよ
2018/06/11(月) 23:09:37.35ID:h5xBZeT7
h96二回初期不良で返したらまともなのが来たよ
2018/06/12(火) 02:57:47.20ID:65N6HB7m
2018/06/12(火) 07:34:59.58ID:r6ZVOIWh
emmcの寿命ってどんだけ書き込んでんだよ、って思ったら再利用とかもあるのか
なるほど
なるほど
2018/06/12(火) 08:08:16.38ID:np2hYN9a
キンドルとかDMMは正常に起動できた
キンドルが画面大きくて意外にいいのよw
キンドルが画面大きくて意外にいいのよw
2018/06/12(火) 13:52:46.59ID:EPw3/9vY
x96proに変なツール入れたら起動しなくなってしまった
リカバリーモードまでは行けるのでファームどこから
ダウンロードできるか教えください
リカバリーモードまでは行けるのでファームどこから
ダウンロードできるか教えください
2018/06/12(火) 15:09:16.34ID:INtfyMsw
2018/06/12(火) 19:56:28.01ID:DMBNHl6R
2018/06/12(火) 21:54:19.65ID:qJBQzqWj
>>888
後学の為にやり方を書いておいてくれると助かる人がいる筈
後学の為にやり方を書いておいてくれると助かる人がいる筈
2018/06/12(火) 22:04:56.08ID:76ojKP7S
>>889
>>887の言う通りにしたらええんやで
そのチュートリアル動画と解説はここやし
http://tvboxstop.com/android-7-1-tv-boxes/h96-pro-firmware-upgrade-to-android-7-1-nougat/
>>887の言う通りにしたらええんやで
そのチュートリアル動画と解説はここやし
http://tvboxstop.com/android-7-1-tv-boxes/h96-pro-firmware-upgrade-to-android-7-1-nougat/
2018/06/12(火) 22:09:17.64ID:DMBNHl6R
機種とファームでググる
ファームをダウンロードする
解凍するとimgファイルが出てくる
焼きツールは動画でちらっと出てきたWindowsソフト
これもソフト名でググる
ツールでpcに接続したSDカードをフォーマット、ファームをSDカードに解凍
カードにはimgファイルと補助ファイル3つくらいが生成される
ここでSDカードをpcからboxに移す
boxのどこかにあるリセットスイッチを爪楊枝で押しながら電源オン
ドロイド君がバンザイしてる絵が出たら後はそのまま
ファームをダウンロードする
解凍するとimgファイルが出てくる
焼きツールは動画でちらっと出てきたWindowsソフト
これもソフト名でググる
ツールでpcに接続したSDカードをフォーマット、ファームをSDカードに解凍
カードにはimgファイルと補助ファイル3つくらいが生成される
ここでSDカードをpcからboxに移す
boxのどこかにあるリセットスイッチを爪楊枝で押しながら電源オン
ドロイド君がバンザイしてる絵が出たら後はそのまま
2018/06/12(火) 22:21:12.51ID:PE8SrffI
多分お前ら自分ではやった事ないだろ?
ケーブルを入手するのが一番の肝だったりする
ケーブルを入手するのが一番の肝だったりする
2018/06/12(火) 22:31:14.09ID:DMBNHl6R
ケーブルはいらんよ
androidのバージョンが7以上ならSDカードで出来る
androidのバージョンが7以上ならSDカードで出来る
2018/06/12(火) 22:33:11.85ID:PE8SrffI
そうなのか
正直すまんかった
正直すまんかった
2018/06/13(水) 15:10:03.67ID:40NBjzWq
中華ガジェットはロマンの塊だな。
文鎮化覚悟でいろいろ弄って、
治すのも楽しめてしまうなんてな。
文鎮化覚悟でいろいろ弄って、
治すのも楽しめてしまうなんてな。
2018/06/14(木) 06:22:38.45ID:cBvaRJKY
NTT光BOXも改造しやすければ神ボックスなんだけど
2018/06/14(木) 12:56:18.25ID:+OlD/WQd
2018/06/14(木) 15:10:12.56ID:Hbdxst8e
そんな事するやつ一部のハゲしかいねーよ
2018/06/14(木) 16:12:17.35ID:Ms9W22eZ
firetvスペック低すぎて話にならんからおすすめ教えてください
リモコンで操作が完結するのがいいです
リモコンで操作が完結するのがいいです
2018/06/14(木) 16:45:54.40ID:Dg0ke/ER
おすすめと言えば尼あたりで買えば何でもいいんだが、値段が安ければそれなりのリスクがあると考えた方がいいのかね?
俺は2機種持ってるが完動品にたどり着くまで何度か返品した。
20kくらいの買えばやっぱ安定してるのかね?
俺は2機種持ってるが完動品にたどり着くまで何度か返品した。
20kくらいの買えばやっぱ安定してるのかね?
2018/06/14(木) 16:50:24.68ID:b3giXu9E
2018/06/14(木) 17:57:18.98ID:fNXx5G4K
>>899
パワー重視ならSHIELD TVだな
パワー重視ならSHIELD TVだな
2018/06/14(木) 21:29:44.41ID:uru60OiL
>>899
スティックじゃないfireTV買ったのか
動画見るだけなら充分にみえるがゲームもしたいのか
むしろ、あのリモコンが使いにくそうに見えるんだけど
ゲームをいろいろやりたいならnvidiaの三万円するやつがあるが
https://www.youtube.com/watch?v=KQhG9HgkVGA
TVboxのほうが高性能にみえたけど
トラブルがおおそうだからfireスティック買おうかとおもってるんだよ
もうすぐプイムディだし
中国から送ってもらってトラブったときに返品できるのか
日本語が通じるのか心配だからなぁ
スティックじゃないfireTV買ったのか
動画見るだけなら充分にみえるがゲームもしたいのか
むしろ、あのリモコンが使いにくそうに見えるんだけど
ゲームをいろいろやりたいならnvidiaの三万円するやつがあるが
https://www.youtube.com/watch?v=KQhG9HgkVGA
TVboxのほうが高性能にみえたけど
トラブルがおおそうだからfireスティック買おうかとおもってるんだよ
もうすぐプイムディだし
中国から送ってもらってトラブったときに返品できるのか
日本語が通じるのか心配だからなぁ
2018/06/15(金) 03:20:45.51ID:KVqV98FH
2018/06/15(金) 03:27:41.44ID:Ka7sVHnV
mibox買っとけ
2018/06/15(金) 09:04:37.84ID:uUf+ottq
2018/06/15(金) 09:22:10.57ID:903OORvd
ゲームをしないのなら上海問屋とかで売ってるのでも充分だろうけど。
上海問屋なら初期不良とかは安心かと思うし。
上海問屋なら初期不良とかは安心かと思うし。
2018/06/15(金) 11:26:24.47ID:W1cb4ebk
>>907
上海問屋って潰れたんじゃないの?
上海問屋って潰れたんじゃないの?
2018/06/15(金) 12:35:30.88ID:BTXV9PHv
ドスパラが運営>上海問屋
2018/06/15(金) 17:49:56.41ID:wPbraZsW
>>897
やり方を教えて
やり方を教えて
2018/06/15(金) 22:16:09.19ID:whgzKlFY
>>910
外して新たに取り付ける = 付け替える
外して新たに取り付ける = 付け替える
2018/06/16(土) 02:24:36.84ID:BPVqm2Y2
まるでカツラのようだな
2018/06/16(土) 19:38:47.43ID:8KftIdXE
ラジコ起動にすらつっかかるなんてrootは普通の使い方ならいらんな
放棄するには何やればいいんや
放棄するには何やればいいんや
2018/06/16(土) 20:19:06.95ID:kM6cVVal
H96pro+のリモコンで、TV部分の操作を自分の家のメーカーに合わせるのってどうやればいいんでしょうか
2018/06/16(土) 21:52:34.72ID:XsJ1BE42
>>914
別な件で質問 スクリーンショットってどうやってるの?
別な件で質問 スクリーンショットってどうやってるの?
2018/06/17(日) 00:20:44.22ID:JO81rYJG
ラジコはGPSで所在確認が出来ないから起動しないらしい。
でも古いバージョンのapk拾って、GPSを偽装するアプリで使えるようになったよ
でも古いバージョンのapk拾って、GPSを偽装するアプリで使えるようになったよ
2018/06/17(日) 00:30:49.19ID:iQpq5FRL
Rootは外せる。PlayStoreでunrootで検索すれば出てくるはず。
ただ文鎮化の恐れもあるので元に戻せるようファームウエアのダウンロードと書き込み方法を調べておくべし。
ただ文鎮化の恐れもあるので元に戻せるようファームウエアのダウンロードと書き込み方法を調べておくべし。
2018/06/17(日) 01:20:52.91ID:+c4bG3lI
2018/06/17(日) 10:05:13.39ID:JO81rYJG
2018/06/17(日) 10:50:02.58ID:YjH5n8vR
2018/06/17(日) 17:36:58.29ID:+c4bG3lI
2018/06/17(日) 18:43:24.55ID:JO81rYJG
>>921
ゲームしないならnvidiaはちともったいなんでないかい?
オクタコア RAM3gあたりのスペックなら1万切るくらい買える。
必ず初期不良の返品聞くところで。
firestickから比べるとスーパーカーみたいに速いかと思う
ゲームしないならnvidiaはちともったいなんでないかい?
オクタコア RAM3gあたりのスペックなら1万切るくらい買える。
必ず初期不良の返品聞くところで。
firestickから比べるとスーパーカーみたいに速いかと思う
2018/06/17(日) 18:50:35.15ID:XQu0e5PI
radiko聴くのにこの手の製品使う理由は何かあるのかな?
2018/06/17(日) 19:58:43.77ID:sB8Khljq
>>922
おすすめアマゾンでなんか挙げてくれない?
おすすめアマゾンでなんか挙げてくれない?
2018/06/17(日) 22:27:10.11ID:69WDRt64
H96MAXってどうも不安定でフリーズしたりうまく起動出来なかったりするな
とりあえずUSBファンでもつけて冷却とかしてみるか
とりあえずUSBファンでもつけて冷却とかしてみるか
2018/06/18(月) 01:55:04.40ID:WaEFeb+X
2018/06/18(月) 05:49:20.02ID:Wpk7C9Uo
H96MAX不安定だとおもたら起動しなくなった
リセットスイッチがまず見つからねー
リセットスイッチがまず見つからねー
2018/06/18(月) 07:58:55.50ID:HuGH5eS5
2018/06/18(月) 08:04:20.13ID:MhEzesB4
ACアダプタの挿し直しでリセットになるんじゃね?
ファームアップデートのスイッチならAV端子の穴の奥にあるから
クリップ伸ばした棒か爪楊枝で押せばいい
ファームアップデートのスイッチならAV端子の穴の奥にあるから
クリップ伸ばした棒か爪楊枝で押せばいい
2018/06/18(月) 11:33:57.18ID:1u1afojw
h96maxどこのメーカーが作ってるかわからないものよく買うよな
2018/06/18(月) 11:35:36.98ID:1u1afojw
2018/06/18(月) 12:15:08.60ID:D1hunAet
2018/06/18(月) 18:31:03.64ID:hxBoeWxr
ちぃを参考にしたのかな
2018/06/18(月) 21:25:01.09ID:GBN4DHZ8
トラブルありすぎじゃね
おっかなくて買えない
おっかなくて買えない
2018/06/18(月) 22:41:37.76ID:bRCGe8wv
逆にトラブル起きたときに位しかここに書き込まないだろう?
うちはリビングで年寄りが使えるくらい快適に使えてる
うちはリビングで年寄りが使えるくらい快適に使えてる
2018/06/18(月) 23:07:24.74ID:J5PbyUjL
年金生活者ですが重宝しています
PCはWindowsUpdateする為だけに起動する始末です(-_-)
PCはWindowsUpdateする為だけに起動する始末です(-_-)
2018/06/19(火) 00:02:42.21ID:kiy66OlY
正直ファイアータブにプレイストア入れたほうがいいのでは?
2018/06/19(火) 00:04:51.31ID:kiy66OlY
どちらも未認証端末だから条件同じやでyoutube、prime、netflix、hulu、dazn、radiko何も考えずに入る
2018/06/19(火) 01:49:39.38ID:gUxc5GQ2
>>937
ファイヤータブはスレチ
ファイヤータブはスレチ
2018/06/19(火) 02:26:36.30ID:l0ILgweB
何故タブレットが出てくるのか、あまりにもバカ過ぎて草
2018/06/19(火) 02:45:19.46ID:QPQEXrpb
ふふっ
2018/06/19(火) 07:40:24.36ID:zC67mQZ8
中華ボックスにfireストア入れてダゼンとか入れても観れないもんなん
2018/06/19(火) 08:51:33.65ID:TIdwnBKI
>>937
STBの意味が判らない?
STBの意味が判らない?
2018/06/19(火) 09:42:03.17ID:/F9T4lq2
2018/06/19(火) 09:49:58.33ID:gUxc5GQ2
使い方なんぞその人次第じゃね?
ウチはテレビからオーディオ機器繋げてradiko聴きてるわ。
アナログと違って電波状況選ばないしな
ウチはテレビからオーディオ機器繋げてradiko聴きてるわ。
アナログと違って電波状況選ばないしな
2018/06/19(火) 12:33:15.81ID:zC67mQZ8
ラジコならgoogle home miniでもいいんじゃね
今なら安い
今なら安い
2018/06/19(火) 12:34:29.18ID:9+9SHQBC
でもスマホじゃないと
タイムフリー使えないからなぁ
タイムフリー使えないからなぁ
2018/06/19(火) 12:46:30.48ID:ufEdJ8mJ
変なのが湧いてきたな
radikoのスレにいけ
radikoのスレにいけ
2018/06/19(火) 23:20:37.02ID:Zo2Jbl6U
rockchipのbox最近android8.1ベースになってるけど安定した?
2018/06/20(水) 00:04:48.20ID:U59LniHO
>>949
買って報告たのむ
買って報告たのむ
2018/06/20(水) 01:20:52.53ID:wmCiI0Y/
H96maxはカタログスペックは興味あるな。
今ので不自由してないからまだ手を出さないが。
買った人いたらレビューよろしく!
今ので不自由してないからまだ手を出さないが。
買った人いたらレビューよろしく!
2018/06/20(水) 14:14:36.15ID:RXH5S3Js
H96max良さげだね
1万円以内でRAM4GB eMMC64GBとAnTuTuが75,000かぁ…
1万円以内でRAM4GB eMMC64GBとAnTuTuが75,000かぁ…
2018/06/20(水) 14:47:27.56ID:asEG81XI
>>952
RK3399のH96maxは1万円じゃ買えないだろ
RK3399のH96maxは1万円じゃ買えないだろ
2018/06/20(水) 16:19:16.77ID:RXH5S3Js
2018/06/20(水) 16:25:11.81ID:KpMYxnMe
3399のやつは何使ってもアプリが落ちるよ
2018/06/20(水) 22:19:27.04ID:F+Jf3HMx
Androidってyoutubeのライブ対応してないの?
エラー出るわ
エラー出るわ
2018/06/20(水) 22:27:27.91ID:teotaJnj
ねえ、h96ってさ、どうゆう意味なのかな
本体にロックチップって書いてあるやつと
4kってやつとカラフルなやつとあるけど
おんなじような名前だけど、これって作ってる会社違うのかい
販売業者はかいてあるけど機械のメーカーは書いてないんだよ
本体にロックチップって書いてあるやつと
4kってやつとカラフルなやつとあるけど
おんなじような名前だけど、これって作ってる会社違うのかい
販売業者はかいてあるけど機械のメーカーは書いてないんだよ
2018/06/20(水) 23:56:33.25ID:7Mt0CliQ
2018/06/21(木) 00:01:29.67ID:r0IXJ3y/
設計する人は個人なんじゃないかな。製造は工場だろうから会社なんだろうけど。お金を出す人はお店とか問屋とか商社。日本で言うメーカーは多分ない
2018/06/21(木) 00:06:04.65ID:r0IXJ3y/
製品の責任とか返品はできるだろうけど爆発したりして製造責任とか誰が追うのかは???
2018/06/21(木) 10:50:12.57ID:LNXVqF6L
H96の見た目が違うのは販売国のモデルの違いかも?
公式で出してるっぽいFWにEU、US、UKの三種類があるな。
公式で出してるっぽいFWにEU、US、UKの三種類があるな。
2018/06/21(木) 20:43:26.81ID:u9kbZSEc
なんか集めずにはいられないけど、これは沼の入り口だ。
次に届くやつで終わりにするつもり。
次に届くやつで終わりにするつもり。
2018/06/21(木) 22:28:19.91ID:LNXVqF6L
2018/06/22(金) 06:08:36.97ID:tj8tzfPK
来年はs922に期待してみよっかな
2018/06/22(金) 10:43:17.23ID:G3Ye3pnV
最近中華タブでなぜか今更採用されてるhelio X20
これ積んだSTB出してくんないかなぁ
これ積んだSTB出してくんないかなぁ
2018/06/22(金) 13:05:26.11ID:IqkvipbP
液晶が無いのと、本体スペースにも余裕はあるから安価で済むんだろうな。
もっと普及しても良いんだろうけど、国内のPCとかスマホ、YouTubeの対応テレビの売り上げは確実に下がるだろうな。
もっと普及しても良いんだろうけど、国内のPCとかスマホ、YouTubeの対応テレビの売り上げは確実に下がるだろうな。
2018/06/22(金) 13:56:57.41ID:G5jj3cqn
STBがスマホに取って代わるというトンデモ理論
2018/06/23(土) 00:56:33.69ID:L3XdCq5A
2018/06/23(土) 00:59:18.44ID:kMnUpfw7
>>968
馬鹿すぎる
馬鹿すぎる
2018/06/23(土) 11:31:48.70ID:ydIplSzX
スマホに取って変わるとは言ってない。
けどPCは起動しなくなるし、小さい画面でチマチマ弄るより大画面の方が動画とかは便利だね。
こっちが急成長して年々快適になってるんだよなー
けどPCは起動しなくなるし、小さい画面でチマチマ弄るより大画面の方が動画とかは便利だね。
こっちが急成長して年々快適になってるんだよなー
2018/06/23(土) 11:39:56.93ID:U992DUzM
>国内のPCとかスマホ、YouTubeの対応テレビの売り上げは確実に下がるだろうな。
これが「取って代わる」ってこと
これが「取って代わる」ってこと
2018/06/23(土) 11:52:35.77ID:ydIplSzX
>>971
【取って代わる】
( 動ラ五[四] )
ある人や物に代わってその位置・地位につく。入れ代わる。 「魏ぎに−・った晋しんも間もなく滅んだ」
[可能] とってかわれる
入れ代わる。交代する。「信長に―・り秀吉が天下を統一する」
売り上げが下がるのでは?と言っただけで、スマホの売り上げを越えると言ってない。
揚げ足取るならキチンと日本語を理解してからにしとけよ
【取って代わる】
( 動ラ五[四] )
ある人や物に代わってその位置・地位につく。入れ代わる。 「魏ぎに−・った晋しんも間もなく滅んだ」
[可能] とってかわれる
入れ代わる。交代する。「信長に―・り秀吉が天下を統一する」
売り上げが下がるのでは?と言っただけで、スマホの売り上げを越えると言ってない。
揚げ足取るならキチンと日本語を理解してからにしとけよ
2018/06/23(土) 12:17:33.25ID:pNm4X5bv
スマホよりもタブレットと購買層が重なると思うけどなあ
スマホは通話や持ち歩くための物だから、STB持ってるからスマホ不要とはなりにくい
スマホは通話や持ち歩くための物だから、STB持ってるからスマホ不要とはなりにくい
2018/06/23(土) 12:31:33.65ID:kMnUpfw7
>>972
馬鹿が必死すぎる
馬鹿が必死すぎる
2018/06/23(土) 12:32:04.90ID:fwADZQBU
>>973
そもそもSTBの機種を持ってます?
そもそもSTBの機種を持ってます?
2018/06/23(土) 12:54:01.43ID:pNm4X5bv
2018/06/23(土) 13:44:35.02ID:2K+AWDS0
別途に寝転がりながらテレビはきつい
スマホがベスト
スマホがベスト
2018/06/23(土) 13:53:21.08ID:PNaX4wFI
ろくに下調べせずカタログスペックとコスパが良いRK3328のtvbox買ったけど、
あまりにもフリーズ酷くて買ったの後悔したなぁ。
今はfreaktabでコミュニティが充実してるamlogic s912のtvbox買って満足してるけど。
買うならfreaktabでコミュニティが充実してるtvbox買った方が良いよ。
あまりにもフリーズ酷くて買ったの後悔したなぁ。
今はfreaktabでコミュニティが充実してるamlogic s912のtvbox買って満足してるけど。
買うならfreaktabでコミュニティが充実してるtvbox買った方が良いよ。
2018/06/23(土) 20:30:05.40ID:lyBFT5TM
英語が判らんからここに着てるんだが
日本じゃあんまり売れてないのか情報がないな
日本じゃあんまり売れてないのか情報がないな
2018/06/24(日) 00:00:47.04ID:D4b9UYgC
チップセットで安定性決まる訳じゃねえって
何度言ったらわかるんだ
何度言ったらわかるんだ
2018/06/24(日) 01:48:57.42ID:R1MzkJP6
>>979
日本の場合、無料放送で大体の人は満足しているから需要少ないんじゃないかな。
アジア圏のホテルで、UBOXらしきものはよく見るから、
自国のコンテンツがしょぼかったり、有料放送が人気の国だと人気あるんだと思う。
あと、日本人の場合は、海外在住者で日本のテレビみるための利用者は一定数いるぽいけど、
海外からだと2ch書き込めないからね。
日本の場合、無料放送で大体の人は満足しているから需要少ないんじゃないかな。
アジア圏のホテルで、UBOXらしきものはよく見るから、
自国のコンテンツがしょぼかったり、有料放送が人気の国だと人気あるんだと思う。
あと、日本人の場合は、海外在住者で日本のテレビみるための利用者は一定数いるぽいけど、
海外からだと2ch書き込めないからね。
2018/06/24(日) 18:28:16.49ID:asqNopOL
>>977
最近だとオキュラスかな
最近だとオキュラスかな
2018/06/24(日) 18:29:46.51ID:asqNopOL
>>979
遊びならいいけどマジに使うなら垢抜きされるから気をつけな
遊びならいいけどマジに使うなら垢抜きされるから気をつけな
2018/06/25(月) 19:12:30.73ID:7RhXOI1h
カクカクは解像度を見直すと、かなり改善されるね。転送速度と解像度が、あってないのかも。
2018/06/26(火) 11:25:56.94ID:te8RWN1A
2018/06/26(火) 16:02:33.21ID:uDgDRrmV
海外のフォーラムくらいしかないわ。
ただマイナーだからこそ弄り甲斐がある私はマソ?
ただマイナーだからこそ弄り甲斐がある私はマソ?
2018/06/26(火) 16:26:11.12ID:E/mrq1uE
自分で弄れる子はそれでいいんやで。
2018/06/26(火) 17:40:54.61ID:mLr+8wHd
>>986
ドライバーのソースコードとかcpuのマイクロコードアップデートのパッチかけるならええんやで
ドライバーのソースコードとかcpuのマイクロコードアップデートのパッチかけるならええんやで
2018/06/26(火) 22:12:20.20ID:bvYOJm+/
>>987
俺は弄ってもらう方が好きだ!!
俺は弄ってもらう方が好きだ!!
2018/06/27(水) 20:34:47.03ID:MocQNnOz
Xdaのフォーラムを開くだけで
何か俺様ハッカーな気分がする。
何か俺様ハッカーな気分がする。
2018/06/27(水) 23:33:16.51ID:t0HB4qLH
mi box globalがオレオになったけど
google castが出来なくなった。
自分だけ?
google castが出来なくなった。
自分だけ?
2018/06/27(水) 23:46:56.86ID:Wpxxg5jY
俺も出来ないわ
なんでだろね
なんでだろね
2018/06/28(木) 06:43:57.68ID:F8aFxQa3
2018/06/28(木) 07:05:49.71ID:Ey2J7dFu
Googleのバックエンドサーバーが落ちてるらしいよ
昨日の夕方くらいからChromecastやHomeでも不具合有り
昨日の夕方くらいからChromecastやHomeでも不具合有り
2018/06/28(木) 18:33:41.59ID:9rp31OTX
みたいだね
2018/06/28(木) 20:52:09.55ID:F8aFxQa3
関係なかったのね
時間無駄にした
時間無駄にした
2018/06/28(木) 21:17:36.15ID:OhiD47sD
てことは
オレの動画のデータがわざわざGoogleのサーバー経由して
我が家のテレビに入力されてんのか
オレの動画のデータがわざわざGoogleのサーバー経由して
我が家のテレビに入力されてんのか
2018/06/28(木) 21:42:11.12ID:sNHxoWry
次スレおっ勃ててくれよな
2018/06/28(木) 21:51:17.15ID:HPO0QJTc
う
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/28(木) 21:51:36.59ID:2F8xquGW ぐ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 275日 22時間 33分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 275日 22時間 33分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 「日本をなめるな」と言ってた参政党、何故か沈黙 [256556981]
- 安倍&高市経済ブレーン(10月9日)「1ドル155円を超えて円安が進むとは考えにくい」→現在155円突破 [237216734]
- 最近日本民主の玉木って影薄くね?
- (´・ω・`)よくねえな、どうにも
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
