!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は本文1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペすること
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
※メール欄ageteoffでスレ立てする事を推奨します
LG 製品ページ
http://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-nexus-5X-lg-h791
キャリアの話はこちらで
docomo Nexus 5X Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1465214328/
Y!mobile Nexus 5 EM01L Part50
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1484937511/
root・カスタムROM等の話はこちらで
【ROM焼き】Nexus 5X root3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1479397388/
4GamerのType-Cケーブル購入ガイド
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20160427069/
前スレ
Nexus 5X Part29 [無断転載禁止]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1500921312/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Nexus 5X Part30©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (JP 0H1f-9hML)
2017/09/18(月) 00:18:04.99ID:kH8gTmDEH2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cf-H/zS)
2017/09/18(月) 00:32:52.57ID:OFehwWdm0 イチモツ
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMb3-H+V+)
2017/09/18(月) 09:20:24.89ID:jo4oHm82M >>1
いちおつー
いちおつー
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cf-H/zS)
2017/09/18(月) 09:38:01.45ID:OFehwWdm0 ベータで上げたOREOに9月のパッチこねぇ〜
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916c-qnH8)
2017/09/18(月) 10:54:43.13ID:5wkadAEC0 Nexusはもうオワコンだからなぁ。
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-jJ+S)
2017/09/18(月) 11:16:57.75ID:DGjVVrMP0 昨日は思い立って色々やったわw
Yahooニュース、F-Stop、ドライブ、Keepの起動時強制自動更新化
k9mailの起動時強制自動同期化
swap作成(良く分からんが4GB割当)
バイブ振動力強化
BootloaderとRadioを8用の最新に上げ(OSは7のまま)
Kernel入れ替え(franco→EX)
エロ画像群削除し空き容量確保
Yahooニュース、F-Stop、ドライブ、Keepの起動時強制自動更新化
k9mailの起動時強制自動同期化
swap作成(良く分からんが4GB割当)
バイブ振動力強化
BootloaderとRadioを8用の最新に上げ(OSは7のまま)
Kernel入れ替え(franco→EX)
エロ画像群削除し空き容量確保
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-jJ+S)
2017/09/18(月) 11:36:04.74ID:DGjVVrMP0 OS起動時の強制自動時刻同期化完了
8名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-2DDN)
2017/09/18(月) 13:38:40.82ID:yVA1/L1Fd そういうの昔よくやったけどきり無いし自己満てことに気付いてやめたわ
シンプルに使えるのがNexusの魅力なのに素人が手入れたってあんまり変わらんよ
シンプルに使えるのがNexusの魅力なのに素人が手入れたってあんまり変わらんよ
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-jJ+S)
2017/09/18(月) 14:02:52.87ID:DGjVVrMP0 人それぞれだからシンプルにを否定はしないけど色々いじりやすいのがnexusの魅力だから
ストックはおわってもカスロムはまだまだ数年更新され続けるから予備にもう一台買ったし
クーポン使用0円だったからだけど
やめたというのもお前の自己満やで
自己満は悪いことではない
ストックはおわってもカスロムはまだまだ数年更新され続けるから予備にもう一台買ったし
クーポン使用0円だったからだけど
やめたというのもお前の自己満やで
自己満は悪いことではない
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-jJ+S)
2017/09/18(月) 14:24:10.51ID:DGjVVrMP0 夕方まで暇だから
昔はこういうことやってたとか今はこういうことしたいとか何でもいいからネタくれ
昔はこういうことやってたとか今はこういうことしたいとか何でもいいからネタくれ
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1313-2DDN)
2017/09/18(月) 14:24:10.76ID:P+aoYurc0 >>6
swap作成アプリってroot必須なん?
swap作成アプリってroot必須なん?
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-jJ+S)
2017/09/18(月) 14:31:09.88ID:DGjVVrMP013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1313-2DDN)
2017/09/18(月) 14:42:58.83ID:P+aoYurc0 >>12
あー、すまん
前スレでそれ見てインスコはしてるんよ。
swapファイル置く所決めてサイズも指定して再起動もしてみたが、
swapファイルらしきモノは作られてないし
使ってても実感がなくてねーroot必須なんかなぁと。
2chMate 0.8.9.39/LGE/Nexus 5X/8.0.0/LR
あー、すまん
前スレでそれ見てインスコはしてるんよ。
swapファイル置く所決めてサイズも指定して再起動もしてみたが、
swapファイルらしきモノは作られてないし
使ってても実感がなくてねーroot必須なんかなぁと。
2chMate 0.8.9.39/LGE/Nexus 5X/8.0.0/LR
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-jJ+S)
2017/09/18(月) 14:53:48.22ID:DGjVVrMP015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1313-2DDN)
2017/09/18(月) 15:00:53.60ID:P+aoYurc016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7967-k557)
2017/09/18(月) 15:01:38.05ID:fBNo1GeJ0 バッジが表示されない
デスクトップのフォルダに入れてるから?
デスクトップのフォルダに入れてるから?
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-jJ+S)
2017/09/18(月) 15:03:49.91ID:DGjVVrMP0 >>15
要rootと解釈した方が良さそうだなw
要rootと解釈した方が良さそうだなw
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1135-k557)
2017/09/18(月) 16:30:03.07ID:8I5xcKTq0 オレオにアプデしたらやたらバッテリー消費が激しくなったんだけどなんだこれ?
電池使用状況見ると全く使ってないgoogleアプリが31%も使ってる
電池使用状況見ると全く使ってないgoogleアプリが31%も使ってる
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-jJ+S)
2017/09/18(月) 16:56:16.16ID:DGjVVrMP020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b93b-AmE5)
2017/09/18(月) 17:41:09.16ID:sWnsHyBM0 うちもバッテリー消費がすごい増えて電池持ちがすごい悪くなった。
モバイルの時はまだましだけど、Wi-Fi接続時はもりもり減っていく。何もせずに放置してても一日持つか持たないかぐらいグングン減る。
なにこれ。
モバイルの時はまだましだけど、Wi-Fi接続時はもりもり減っていく。何もせずに放置してても一日持つか持たないかぐらいグングン減る。
なにこれ。
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1135-k557)
2017/09/18(月) 17:52:08.82ID:8I5xcKTq022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab35-2DDN)
2017/09/18(月) 18:40:34.87ID:a2ZnulQ80 βからの正式版が降って来ない
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMb3-H+V+)
2017/09/18(月) 18:56:48.89ID:jo4oHm82M24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0963-k557)
2017/09/18(月) 19:22:14.55ID:HMfstJbg0 Oreoに上げたらNFCが使えなくなったんだけど同じ症状の人います?
具体的にはSuicaが読めない
具体的にはSuicaが読めない
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-5dQg)
2017/09/18(月) 19:39:41.15ID:1VgvyXREM kindleで書籍ダウンロードおわんねえ
oreoにして正常にダウンロードできてるやついるのか?
oreoにして正常にダウンロードできてるやついるのか?
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936c-KgYb)
2017/09/18(月) 20:02:39.62ID:G5vWeOs20 9月のセキュリティアップデートって来ましたか?
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9327-1/aj)
2017/09/18(月) 20:16:21.17ID:YSXI9HAk0 俺のは電池持ちもNFCも問題ないけどな
Kindleはしらん
Kindleはしらん
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1915-OOxk)
2017/09/18(月) 20:52:15.11ID:jg4aZhVZ0 >>25
Kindle Nexus5xで特に問題ないよ
Kindle Nexus5xで特に問題ないよ
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc5-k557)
2017/09/18(月) 21:09:58.93ID:JNWFRIwTM30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 815d-k557)
2017/09/18(月) 21:10:17.10ID:lH8w8aK60 アプリから直接カメラ起動して送るとかの複合的作業に難が出てる。おま環かな。
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cf-H/zS)
2017/09/18(月) 21:20:42.69ID:OFehwWdm0 >>26
ベータからフライングオレオしたら来ない( ゚д゚)
ベータからフライングオレオしたら来ない( ゚д゚)
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0963-k557)
2017/09/18(月) 22:23:41.99ID:HMfstJbg0 >>30
ツイッターアプリでやってみたけどできたわ
ツイッターアプリでやってみたけどできたわ
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-JWjh)
2017/09/18(月) 22:49:02.39ID:QAOFzCsR0 6pオレオがヌガー時代以上に阿鼻叫喚で草
比べたらLGは優秀なんやなって
比べたらLGは優秀なんやなって
34名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-1hdu)
2017/09/18(月) 22:50:06.81ID:wZHk/WdYM Oreoにアプでしたら全体的に白くなった
暗めにできないん?
暗めにできないん?
35名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-2DDN)
2017/09/18(月) 23:02:58.66ID:yVA1/L1Fd >>30
lineは死んでるぞ
lineは死んでるぞ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9327-rna7)
2017/09/18(月) 23:05:28.11ID:d5Bi6ZGP0 Oreo結構博打だなー
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-jJ+S)
2017/09/18(月) 23:25:23.75ID:DGjVVrMP0 OSバージョンアップ時なんてこんなもんだろーよw
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cf-H/zS)
2017/09/18(月) 23:35:24.76ID:OFehwWdm0 だなたまたまヌガーがau volte使えるようになったり神アップデートだっただけ
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-o7xi)
2017/09/18(月) 23:45:43.24ID:bg+cIs3L0 何度もpipの書き込みあるので手順を書いておく
注意PCにADB環境が整ってる事
Custom Navigation Barをnexus 5xにインストール
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=xyz.paphonb.systemuituner
USBデバグをOnにしてCustom Navigation Barを起動
GET STARTEDをタップ
PCにNexus 5xを接続しADBコマンドを入力
adb shell
pm grant xyz.paphonb.systemuituner android.permission.WRITE_SECURE_SETTINGS
Custom Navigation BarのSTARTをタップすると、SAFETY TESTが開始
ナビゲーションバーに矢印をタップFINISHをタップ
SettingのNavigationbarをタップ
Extra Left ButtonのTypeを選択
KeycodeをタップしManualinputで171入力しIconを好みのものを選択
以上
注意PCにADB環境が整ってる事
Custom Navigation Barをnexus 5xにインストール
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=xyz.paphonb.systemuituner
USBデバグをOnにしてCustom Navigation Barを起動
GET STARTEDをタップ
PCにNexus 5xを接続しADBコマンドを入力
adb shell
pm grant xyz.paphonb.systemuituner android.permission.WRITE_SECURE_SETTINGS
Custom Navigation BarのSTARTをタップすると、SAFETY TESTが開始
ナビゲーションバーに矢印をタップFINISHをタップ
SettingのNavigationbarをタップ
Extra Left ButtonのTypeを選択
KeycodeをタップしManualinputで171入力しIconを好みのものを選択
以上
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c8-2DDN)
2017/09/19(火) 00:24:33.22ID:6uL2F96K0 オレのやつマップはPIP使えたわ
使わねーけど笑
使わねーけど笑
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8196-Am5e)
2017/09/19(火) 00:41:21.97ID:Ae/5K0kM0 oreoにしたらkeepがおかしくなったくらいかな
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-jJ+S)
2017/09/19(火) 02:44:08.84ID:HTGWzm9i0 >>17
要rootだから細かい話は控えるが
swap作ってしばらく使ってみた体感変化だけ述べておく
各アプリの起動や操作感がまるでターボチャージが掛かったかの如く俊敏になった(気がする)
あまり期待してなかっただけに正直驚いた
嘘だろ!って思うだろ?
ブラシーボかもしれんから気になるやつは自分で試してくれ
要rootだから細かい話は控えるが
swap作ってしばらく使ってみた体感変化だけ述べておく
各アプリの起動や操作感がまるでターボチャージが掛かったかの如く俊敏になった(気がする)
あまり期待してなかっただけに正直驚いた
嘘だろ!って思うだろ?
ブラシーボかもしれんから気になるやつは自分で試してくれ
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 198e-k557)
2017/09/19(火) 06:59:40.52ID:V9phIkSQ0 oreoにしたらセルスタンバイがなくなった
44名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-YJRo)
2017/09/19(火) 07:52:16.68ID:nfSQuYnir グーグルのアプリのか暴走しててバッテリーが、食うわ!
45名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-2DDN)
2017/09/19(火) 10:50:13.00ID:ouFbt6mpd 今買い換え考えると
google pixel2
huawei p10
xiaomi mi6
essential phone ph-1
one plus 5
みたいな感じになるよな〜
悩むわ……
google pixel2
huawei p10
xiaomi mi6
essential phone ph-1
one plus 5
みたいな感じになるよな〜
悩むわ……
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM65-k557)
2017/09/19(火) 12:02:32.78ID:cDMw8IVfM >>45
iPhoneも
iPhoneも
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-qnH8)
2017/09/19(火) 12:14:51.81ID:1ywqSC/zM48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-k557)
2017/09/19(火) 12:27:08.85ID:g6AieCMjM49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8196-Am5e)
2017/09/19(火) 12:43:02.63ID:Ae/5K0kM0 >>45
mi6よりmix2のほうがbandいいぞ
mi6よりmix2のほうがbandいいぞ
50名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-rna7)
2017/09/19(火) 13:31:54.21ID:yVAgXPwmr >>47
理由を是非
理由を是非
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-qnH8)
2017/09/19(火) 14:53:45.86ID:1ywqSC/zM >>50
自分も前はNexus5xを使ってたけど、再起動ループになってしまって、HUAWEI P9にしたけど、やはり素のAndroidに慣れると使いづらい部分がある。裏で通信してるって話もあるし。次はpixelかAndroid oneでも買うよ。
自分も前はNexus5xを使ってたけど、再起動ループになってしまって、HUAWEI P9にしたけど、やはり素のAndroidに慣れると使いづらい部分がある。裏で通信してるって話もあるし。次はpixelかAndroid oneでも買うよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-9AGx)
2017/09/19(火) 15:58:49.68ID:yoJbazzYr ブートループはLGの基板製造不良ね
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-k557)
2017/09/19(火) 16:07:09.63ID:DPzg5uy70 イモハンダが原因だろ
54名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-k557)
2017/09/19(火) 17:27:22.78ID:i2tsW4Bar 新しいpixelもLGだろ?
sonyタイマーならぬLGタイマー有るからな・・・
sonyタイマーならぬLGタイマー有るからな・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-lYjP)
2017/09/19(火) 17:53:11.95ID:DPzg5uy70 >>54
また、bootloop起こす様な端末作ったらGoogleに切られるでしょ
また、bootloop起こす様な端末作ったらGoogleに切られるでしょ
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9327-rna7)
2017/09/19(火) 18:33:10.02ID:1oDjwO5Q057名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-2DDN)
2017/09/19(火) 18:52:39.24ID:YOjyOPQ9d >>55
lgの機種はこれに限らずループ起きてるよ
lgの機種はこれに限らずループ起きてるよ
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMed-k557)
2017/09/19(火) 19:22:27.72ID:NkkY9Cu2M >>51
Xiaomi mi 5xはandroid one乗るらしい。バンドが不安だが人柱になろうかな。
Xiaomi mi 5xはandroid one乗るらしい。バンドが不安だが人柱になろうかな。
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8f-k557)
2017/09/19(火) 21:22:24.76ID:GsmSPoBv0 グーグルアプリがバッテリー食いまくるやつ、googlePlay開発者サービスのデータとキャッシュ削除したら改善した気がする…けど確信が持てないので誰か試してみてほしい
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1e0-k557)
2017/09/19(火) 22:36:20.92ID:RZmPKloi0 もうすぐpixel2出るね
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-VUiJ)
2017/09/19(火) 22:40:39.93ID:AhPOa2Me0 また日本じゃ出ないんだろう・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916c-qnH8)
2017/09/19(火) 22:43:26.94ID:lIEgloGs0 pixel2 ワイモバイルから出るならワイモバイルでもいいから買うよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7c-k557)
2017/09/19(火) 23:38:06.22ID:9c8a+1EY0 ワイモバ版
ベータプログラムからOreoにあげると解除しない限り9月5日のアプデ落ちてこないのかよやられたわ
ベータプログラムからOreoにあげると解除しない限り9月5日のアプデ落ちてこないのかよやられたわ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81d0-RXrU)
2017/09/19(火) 23:39:46.41ID:51lpE7S90 Nexus 5xがこの扱いじゃPixel2出ても買うの躊躇う
65名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd3-9hML)
2017/09/19(火) 23:58:10.48ID:jbAFzODSH 流石に飽きたし重いからPixe2は買うわ
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e15a-rmBZ)
2017/09/20(水) 00:24:18.30ID:ddLyFKsr0 Googleフォトなんでか順番バラバラになるんだけど原因わかる?
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cf-H/zS)
2017/09/20(水) 01:26:29.92ID:QKb8l+8i068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab35-k557)
2017/09/20(水) 01:52:30.00ID:hisXr1cQ069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799c-jkWe)
2017/09/20(水) 03:04:22.28ID:vuWSqSYv0 pixel 2が万が一、非2.5dだったら5Xを買う。ヨロシク。
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9927-k557)
2017/09/20(水) 05:37:59.44ID:LyNTkBeM0 やめとけマジで
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cf-2DDN)
2017/09/20(水) 06:09:51.57ID:QKb8l+8i0 ベータ解除すると初期化されるよな。
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMb3-H+V+)
2017/09/20(水) 06:17:39.33ID:Z/Fy8Yq/M ヌガーの時もベータ登録ユーザーは少し遅れてアプデ降ってきたんだよ
慌てなくても待ってりゃ来るから焦んな早漏
慌てなくても待ってりゃ来るから焦んな早漏
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-k557)
2017/09/20(水) 06:33:59.79ID:KuAuNxMO0 >>71
今回は解除しても初期化されないよ
今回は解除しても初期化されないよ
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e164-QuXc)
2017/09/20(水) 06:53:41.31ID:uBI9XuF80 今 8.0にしたよ 何が変わったんだろう 見た目アイコンが少し変わった
75名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM85-2DDN)
2017/09/20(水) 07:32:12.03ID:nn7l2C6gM >>73
兄さんと遅漏兄さんどっちが正しいんだい。
直前まで行った画面でベータプログラムが実行中だと初期化されると出てるが。
ビルド番号はOPRで始まり初期化されない気がするが
チキンなので週末まで見送るか来月まで見送るか。
兄さんと遅漏兄さんどっちが正しいんだい。
直前まで行った画面でベータプログラムが実行中だと初期化されると出てるが。
ビルド番号はOPRで始まり初期化されない気がするが
チキンなので週末まで見送るか来月まで見送るか。
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c8-k557)
2017/09/20(水) 07:36:58.79ID:bmGKSVp0077名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM85-2DDN)
2017/09/20(水) 07:42:41.57ID:nn7l2C6gM78名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-k557)
2017/09/20(水) 08:17:55.58ID:x1m7x05Dr79名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-rmBZ)
2017/09/20(水) 08:52:26.30ID:teQsFHlXr ワイモバイル使ってるけど
ベータ版でOreoにアップデートしたけど
ベータ版を解除して、アップデート確認したら即来たよ
ベータ版でOreoにアップデートしたけど
ベータ版を解除して、アップデート確認したら即来たよ
80名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM85-2DDN)
2017/09/20(水) 10:21:54.49ID:nn7l2C6gM 多分63がやられたのは、ワイモバイル版だと解除すると初期化必須ということを
どこかで見たのかな。
解除した時初期化求められるか聞きたい
どこかで見たのかな。
解除した時初期化求められるか聞きたい
81名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-k557)
2017/09/20(水) 10:26:14.49ID:LcUlhpM6d82名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-ynyw)
2017/09/20(水) 10:39:02.32ID:/jZ/pl/wM 最近中古で初めてNexus買った人なんだろ
生ぬるい目で見てやっとけ
生ぬるい目で見てやっとけ
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-jJ+S)
2017/09/20(水) 10:41:12.82ID:wE0objfw0 ファクトリーイメージ焼いてクリーンインストールした方がええで
上書きアップグレードは不具合の元
導入済みアプリや設定状況は千差万別だから色々なおま環症状が出ることがある
上書きアップグレードは不具合の元
導入済みアプリや設定状況は千差万別だから色々なおま環症状が出ることがある
84名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM85-2DDN)
2017/09/20(水) 11:01:21.08ID:nn7l2C6gM85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-lYjP)
2017/09/20(水) 11:09:00.89ID:KuAuNxMO0 Nexusでキャリア毎にアップデートのビルド番号違う訳ねぇだろ
86名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb3-k557)
2017/09/20(水) 11:25:16.85ID:hlcT/a/Yd >>84
キャリア毎にビルド番号違うってのスクショで貼ってみ爆(笑)
キャリア毎にビルド番号違うってのスクショで貼ってみ爆(笑)
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-ynyw)
2017/09/20(水) 11:29:24.43ID:0/FgdcBZM 別扱いだったのはドコモ版のGNくらいだな
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMed-2DDN)
2017/09/20(水) 11:37:44.44ID:TC4covqPM89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-k557)
2017/09/20(水) 11:45:44.79ID:KuAuNxMO0 >>88
ベータテストプログラムのサイトにアクセスして解除するだけ
ベータテストプログラムのサイトにアクセスして解除するだけ
90名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-k557)
2017/09/20(水) 12:08:30.86ID:Df3KEbhQd アプデしたら銀行アプリが使えなくなってクマった
91名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-rmBZ)
2017/09/20(水) 12:15:50.06ID:teQsFHlXr 三井住友かな
三井住友銀行のアプリはほんまクソ
最新のOSに対応していないのはしょうがないとしても、
エラーメッセージが、
「ご利用の端末のセキュリティレベルが低下しているため、
本アプリはご利用いただけません。」
だからな
セキュリティパッチ上げてこのメッセージ出たときまじで苛ついた
三井住友銀行のアプリはほんまクソ
最新のOSに対応していないのはしょうがないとしても、
エラーメッセージが、
「ご利用の端末のセキュリティレベルが低下しているため、
本アプリはご利用いただけません。」
だからな
セキュリティパッチ上げてこのメッセージ出たときまじで苛ついた
92名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-k557)
2017/09/20(水) 12:18:26.40ID:2SXBCfY/d torneも使えないよ、銀行どころかスマホメーカーなのに…
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-qnH8)
2017/09/20(水) 12:27:20.11ID:baW16TflM94名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMed-2DDN)
2017/09/20(水) 13:40:52.72ID:TC4covqPM >>89
ありがとうございます
ありがとうございます
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73fa-O+Vy)
2017/09/20(水) 14:29:34.95ID:eZ0Q9VyI0 2年もつかな
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-R5IE)
2017/09/20(水) 14:32:43.82ID:zDAm/m5h0 ポケモンgoやりながら他アプリに切り替えて戻ると100%ポケモンgo落ちるね。メモリ2ギカの他のスマホも使ってるけどそっちは落ちない。
ヘキサコアが影響してるのかな?
ヘキサコアが影響してるのかな?
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-k557)
2017/09/20(水) 14:36:20.08ID:zFMxXNOcM 2chmateの通知関係が通知領域に出ない。おま環ですかね。
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-k557)
2017/09/20(水) 14:41:02.19ID:KuAuNxMO0 >>97
設定のアプリと通知で設定確認
設定のアプリと通知で設定確認
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-k557)
2017/09/20(水) 15:28:48.14ID:zFMxXNOcM >>98
ありがとう。問題なさそうだ。
ありがとう。問題なさそうだ。
100名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-k557)
2017/09/20(水) 15:40:03.61ID:Df3KEbhQd101名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-rmBZ)
2017/09/20(水) 16:37:40.08ID:rO5gYjHDM >>97
出ないよ。前スレで報告あるしオレもそう。
出ないよ。前スレで報告あるしオレもそう。
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-k557)
2017/09/20(水) 16:50:07.02ID:zFMxXNOcM103名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-k557)
2017/09/20(水) 19:59:24.69ID:QpOkPRy6r バッテリー減り早くなったわ
保険あるし変えとくか
保険あるし変えとくか
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b25-rW2Z)
2017/09/20(水) 22:03:18.05ID:vYwaBkFq0 【告白します!何もせず月3000万円を稼ぐシングルマザーの秘密】
シングルマザーが毎月3000万円以上の現金をとても簡単な作業で手に入れている
”隠された秘密”
を今回だけ先着100名限定で無料公開します。
→https://goo.gl/YiiqGH
知識や経験、資金や努力すら一切不要で
小学生でも、主婦でも、会社員でも、シニアでも誰でも年齢問わずに大金が手に入ります。
1ヶ月もあればサラリーマンの年収ぐらい
必ず誰でも受け取ることができちゃいます。
実際に毎月3000万円以上受け取ってる
シングルマザーがそのやり方を全て今回
無料で告白してくれてます!
→https://goo.gl/YiiqGH
少しネタバレすると実際にあなたにやっていただく作業は、お持ちのスマホで数回”ポチッ”とするだけ。作業時間はおよそ5分程度、それでいて日給にして10万円は確実に稼げます。もちろん自宅でOK!これなら小学生でもできる事がわかりますよね。
メールアドレス登録後に送られてくるメールを
見ればその全てがわかります。
今回は特別に先着100名だけ!
完全無料で毎日10万円を受け取れる
秘密の方法をあなたに教えます。
またメールアドレス登録者限定で今話題の
iphone X・JCBギフト・Amazonギフト券etc..豪華プレゼントも用意してますのでお楽しみに!
→https://goo.gl/YiiqGH
(※規定人数に到達次第即終了となります。)
シングルマザーが毎月3000万円以上の現金をとても簡単な作業で手に入れている
”隠された秘密”
を今回だけ先着100名限定で無料公開します。
→https://goo.gl/YiiqGH
知識や経験、資金や努力すら一切不要で
小学生でも、主婦でも、会社員でも、シニアでも誰でも年齢問わずに大金が手に入ります。
1ヶ月もあればサラリーマンの年収ぐらい
必ず誰でも受け取ることができちゃいます。
実際に毎月3000万円以上受け取ってる
シングルマザーがそのやり方を全て今回
無料で告白してくれてます!
→https://goo.gl/YiiqGH
少しネタバレすると実際にあなたにやっていただく作業は、お持ちのスマホで数回”ポチッ”とするだけ。作業時間はおよそ5分程度、それでいて日給にして10万円は確実に稼げます。もちろん自宅でOK!これなら小学生でもできる事がわかりますよね。
メールアドレス登録後に送られてくるメールを
見ればその全てがわかります。
今回は特別に先着100名だけ!
完全無料で毎日10万円を受け取れる
秘密の方法をあなたに教えます。
またメールアドレス登録者限定で今話題の
iphone X・JCBギフト・Amazonギフト券etc..豪華プレゼントも用意してますのでお楽しみに!
→https://goo.gl/YiiqGH
(※規定人数に到達次第即終了となります。)
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1e0-k557)
2017/09/20(水) 22:52:56.16ID:Rlls+TAI0 まーだNOVAランチャー手放せそうに無いな
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73fa-O+Vy)
2017/09/20(水) 23:33:02.51ID:eZ0Q9VyI0 この端末2年もちますか?
その前にブートループで逝っちゃいますか?
その前にブートループで逝っちゃいますか?
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c8-k557)
2017/09/20(水) 23:38:05.43ID:bmGKSVp00 お前の日頃の行いによる
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f27-djaP)
2017/09/21(木) 00:43:38.21ID:Qd8jK+c/0 >>96
うんうん
うんうん
109名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-kuGC)
2017/09/21(木) 03:16:38.89ID:h/loO4c0a オレオにしたらPrimiamuDialerの通話アプリ一覧表示設定が出来なくなった
対応待ちか、、、
対応待ちか、、、
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b47-4tNQ)
2017/09/21(木) 07:45:19.23ID:jDOJJlH20 >>109
は?
は?
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eec-joQW)
2017/09/21(木) 07:49:51.21ID:dFg9O5eI0 >>106
逝く
逝く
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f15-Dc1X)
2017/09/21(木) 08:17:09.99ID:xHkk/BbX0 更新サイズ:37.2MB
Androidセキュリティパッチレベル 2017年9月5日
ビルド番号 OPR4.170623.006
Androidセキュリティパッチレベル 2017年9月5日
ビルド番号 OPR4.170623.006
113名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM4f-djaP)
2017/09/21(木) 11:05:53.04ID:sk2/zMkIM そもそもゲームやるやっちゃ今時2GBメモリの選んじゃ駄目でしょ。
特に他のアプリと一緒に立ち上げるなら
特に他のアプリと一緒に立ち上げるなら
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a27-0x16)
2017/09/21(木) 11:43:06.52ID:PbzzyagD0 今時って言うけどこれいつでた端末かって話でして
115名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM4f-djaP)
2017/09/21(木) 12:05:19.49ID:sk2/zMkIM >>114
ん?
ん?
116名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-hDFg)
2017/09/21(木) 12:32:56.00ID:Px1ep53hr OreoインストールしたのにOreoのアップデート通知がまた来た
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73f-Dc1X)
2017/09/21(木) 12:38:00.11ID:/qwoyVfy0 ついに来たリブート地獄
7から発熱がすげえなと思っていた
8になって一週間ほど
フリーズのちリブートの嵐
1年半たってるからどーなんだろ
今パンツにはメールしてみたけど・・
先人はどのような結末をむかえたのか
過去ログみれないからわからない
7から発熱がすげえなと思っていた
8になって一週間ほど
フリーズのちリブートの嵐
1年半たってるからどーなんだろ
今パンツにはメールしてみたけど・・
先人はどのような結末をむかえたのか
過去ログみれないからわからない
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff4-u2Kv)
2017/09/21(木) 12:43:37.54ID:SkI9m41v0 俺ももうすぐ1年半だわ
次の買うかなー
次の買うかなー
119名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-B+Ed)
2017/09/21(木) 12:59:51.81ID:VvgDPPGsr もうすぐpixelの新しいの出るからちょうどええやろ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc2-djaP)
2017/09/21(木) 13:30:08.53ID:1YLkxvAcM グーグル、HTCの「Pixel」開発チームを買収
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-djaP)
2017/09/21(木) 13:38:25.58ID:bRGbjg+vM ホンマか?
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eec-AKSx)
2017/09/21(木) 13:45:08.72ID:xHCb4NQ+0 今書き込んでる端末は何のためにあるんやw
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd0-oR4j)
2017/09/21(木) 14:02:52.35ID:ZDpDAgUB0 >>112
やっときた
やっときた
124名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-kuGC)
2017/09/21(木) 20:20:37.61ID:XoGaWCgQa125名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-djaP)
2017/09/21(木) 20:24:25.91ID:9wMH4u+3r >>124
ウイルスバスターの警告画面がでた
ウイルスバスターの警告画面がでた
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-djaP)
2017/09/21(木) 20:43:09.27ID:FkO1t+k90 Nexusを使う様な奴がアンチウィルスソフト入れてるって…
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36c-jwLX)
2017/09/21(木) 22:28:33.42ID:S7JtO1nK0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a27-0x16)
2017/09/22(金) 00:40:19.71ID:XtXCEHrg0 次p10行こうと思ってたのにUQが対応してないという悲しみ…
129名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-djaP)
2017/09/22(金) 14:02:18.81ID:eQAYPUHtM オレオにしたらアクセスポイントがオン出来なくなったんやけど、そんなん俺以外にも居る?
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM02-sPbz)
2017/09/22(金) 15:28:24.50ID:3wzz5xTGM >>129
帯域を2.4GHzにすれば動く
帯域を2.4GHzにすれば動く
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba5-dyBZ)
2017/09/22(金) 17:02:33.00ID:/9GU+mw20 電池の減りおかしいなと感じてたら
ついに俺にもきてもうた
次の機種何にするか考え中
これは明らかに欠陥品だろうワロタw
ついに俺にもきてもうた
次の機種何にするか考え中
これは明らかに欠陥品だろうワロタw
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46cb-djaP)
2017/09/22(金) 19:33:06.15ID:sLNxAvWO0 今日文鎮化した5xの交換品が来て
セットアップしてOreoにしてから
2ch mateをインストールしたら
スレを開くと落ちる不具合が発生しない
Oreo以前からインストールしていた2ch mateは
Oreoにアップデート後に
再インストールするといいのかも知れない
セットアップしてOreoにしてから
2ch mateをインストールしたら
スレを開くと落ちる不具合が発生しない
Oreo以前からインストールしていた2ch mateは
Oreoにアップデート後に
再インストールするといいのかも知れない
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cf-A8LG)
2017/09/22(金) 20:05:44.92ID:pWavKcB00134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46cb-djaP)
2017/09/22(金) 20:15:13.26ID:sLNxAvWO0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de28-A8LG)
2017/09/22(金) 21:39:15.90ID:8G3aM0Kc0 >>133
titanium backupで毎日キャッシュクリアしとる
titanium backupで毎日キャッシュクリアしとる
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-A8LG)
2017/09/23(土) 11:22:52.93ID:p/AJCSFJ0 次何買うか迷うな
mate10か
xiaomiか
pixelか
mate10か
xiaomiか
pixelか
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eec-AKSx)
2017/09/23(土) 13:23:00.13ID:hwcKZCSX0 まだまだ変える気は無いが選ぶならこのどれか
Pixel2
Mi MIX2
OnePlus5後継(LTE周りがMIX2と同等になったら)
Pixel2
Mi MIX2
OnePlus5後継(LTE周りがMIX2と同等になったら)
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e67-naFq)
2017/09/23(土) 13:27:04.04ID:vukmA2nW0 Android oneじゃないのか
あれ出る前は一部が喜んでたのに発売以降ほとんど話題に出ないな
あれ出る前は一部が喜んでたのに発売以降ほとんど話題に出ないな
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac8-djaP)
2017/09/23(土) 13:28:03.48ID:73ti2AP70 pixel2高いから他機種色々調べたけど、どれも一長一短な感じが否めないんだよな
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6c-djaP)
2017/09/23(土) 14:00:54.52ID:LnUiahtk0 先週ブートループになってワイモバに見積もりだけお願いしたら無料で基盤交換してくれたわ
1年6ヶ月使用で故障安心パック入ってないのに
1年6ヶ月使用で故障安心パック入ってないのに
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be0-djaP)
2017/09/23(土) 14:06:13.13ID:YUC2Ad250 Pixel2が日本で発売されたら買いたいけど高い割には売りがないんだよね
Googleのスマホマーケティングは何をしたいのか良くわからないな
Googleのスマホマーケティングは何をしたいのか良くわからないな
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc2-GWZh)
2017/09/23(土) 14:22:33.49ID:ZdwyQhvW0 ブートループなった人いる?
壊れるのが怖くてまだ箱に眠ってる…
壊れるのが怖くてまだ箱に眠ってる…
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-djaP)
2017/09/23(土) 14:27:30.96ID:RvEB5Ob30 >>142
一生眠らせて置け
一生眠らせて置け
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcf-djaP)
2017/09/23(土) 14:32:23.30ID:lQR1cSq+0 sd660版のzenfone4ぼちぼちの値段だな。
半年後なら
Nexus5x祭りみたいにお手頃になってないかな
半年後なら
Nexus5x祭りみたいにお手頃になってないかな
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc2-GWZh)
2017/09/23(土) 15:29:34.11ID:ZdwyQhvW0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cf-A8LG)
2017/09/23(土) 16:04:43.13ID:9CBmqjgS0 使ってこその道具だろうに。冗談だと思うがw
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2335-djaP)
2017/09/23(土) 16:48:01.94ID:5RUVjE6f0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-ZYkp)
2017/09/23(土) 17:37:05.20ID:ZrJIbIwpM >>142
もうバッテリーが過放電で死んでたりして
もうバッテリーが過放電で死んでたりして
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-pkE/)
2017/09/23(土) 19:22:58.19ID:lZqi1RNz0 今日、いきなり電源ボタンとボリュームアップボタンが効かなくなった。
30分くらいの長尺動画取って遊んでたら、容量ぱんぱんになって落ちてそれからずっと使えないんですが、なんか電気系統やられたんですかね?
30分くらいの長尺動画取って遊んでたら、容量ぱんぱんになって落ちてそれからずっと使えないんですが、なんか電気系統やられたんですかね?
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6c-E6jl)
2017/09/23(土) 19:29:23.15ID:LnUiahtk0 >>149
お疲れさまでしたm(_ _)m
お疲れさまでしたm(_ _)m
151名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-EhJ5)
2017/09/23(土) 20:06:29.50ID:dI/++WkyM 流石にバッテリー死んできた。
待ち受けは減らないけど使うとゴリゴリ減る
待ち受けは減らないけど使うとゴリゴリ減る
152名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-EhJ5)
2017/09/23(土) 20:07:40.58ID:dI/++WkyM153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a87-djaP)
2017/09/23(土) 20:19:46.34ID:lXNJv2cg0 >>149
内部で一時ファイル書けないだけじゃない?容量空ければ治らない?
内部で一時ファイル書けないだけじゃない?容量空ければ治らない?
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba5-dyBZ)
2017/09/23(土) 20:27:35.60ID:VFb8MCAo0 >>151
それブートループの前兆
それブートループの前兆
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-GWZh)
2017/09/23(土) 20:52:44.84ID:2583lUVlM156名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-EhJ5)
2017/09/23(土) 21:01:43.19ID:dI/++WkyM157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36c-jwLX)
2017/09/23(土) 21:18:26.10ID:TDa0bew50 Android oneって主に発展途上国でしか発売されないんだよな。PIXELは先進国だから、日本未発売。日本も落ちぶれたもんだ。
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-GWZh)
2017/09/23(土) 21:40:31.84ID:2583lUVlM159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-GWZh)
2017/09/23(土) 21:41:17.37ID:2583lUVlM >>157
ワンは日本で販売(察し)
ワンは日本で販売(察し)
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMaa-Ll1/)
2017/09/23(土) 21:45:35.20ID:zgZvrLiUM >>158
バーカ
バーカ
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a27-0x16)
2017/09/23(土) 21:51:01.80ID:x9F+HNoD0 ワンはスペック的に今から敢えて買うのは正直厳しい
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e5c-ZYkp)
2017/09/23(土) 21:56:19.67ID:CDvaZ6vO0163名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-EhJ5)
2017/09/23(土) 22:07:22.50ID:dI/++WkyM 確かに電源オフということはコールドスリープ状態か
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aff-I90C)
2017/09/24(日) 10:56:02.64ID:r7PzQsHA0 電源offでもosが関係ないとはいえない
結局osがスイッチoff操作を見て停止するって
挙動なんだからコンパニオンコアだけが
ひっそり生きてるなんてこともありえる
結局osがスイッチoff操作を見て停止するって
挙動なんだからコンパニオンコアだけが
ひっそり生きてるなんてこともありえる
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-djaP)
2017/09/24(日) 11:13:25.91ID:T+ojK1B70 万が一にブートループ起こった時の為にゲオでP10liteが19800円で合ったの買って来た
pixel2が日本で売られれば即買うんだが発表時に日本が販売国に入るか微妙だよね
pixel2が日本で売られれば即買うんだが発表時に日本が販売国に入るか微妙だよね
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238e-E5kF)
2017/09/24(日) 11:35:54.77ID:Htkmyv4m0 >>165
技適の審査通してるとか記事みたことあるけどね
まぁ販売額がいくらでスタートするか
高級機路線みたいだから割高なんだろうなぁ
huaweiのP10liteいいね。
あれで余計なアプリなくてバイドゥ向けに裏で情報送られてなかったらかなり候補になる。
技適の審査通してるとか記事みたことあるけどね
まぁ販売額がいくらでスタートするか
高級機路線みたいだから割高なんだろうなぁ
huaweiのP10liteいいね。
あれで余計なアプリなくてバイドゥ向けに裏で情報送られてなかったらかなり候補になる。
167名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-djaP)
2017/09/24(日) 11:40:15.52ID:FUY+l68xd ファーウェイは中国共産党が力入れてプッシュしてるから最近伸びてるね。
168名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-Bxwp)
2017/09/24(日) 11:53:39.05ID:6KDVpEyMd こいつやけに詳しいな
さては党員だな
さては党員だな
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac5-djaP)
2017/09/24(日) 12:04:38.02ID:fLtkHx1x0 中華系の会社は政府の後押しがあるから、ハイスペックな端末があんな価格で出せるんだと思うんだけどなぁ
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e67-naFq)
2017/09/24(日) 12:07:35.05ID:gjSe2PUH0 サムスンも国営企業じゃないか
大東亜はこんなんばっかか
大東亜はこんなんばっかか
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcf-EhJ5)
2017/09/24(日) 13:44:22.26ID:cdOmQjxw0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cf-A8LG)
2017/09/24(日) 16:17:25.92ID:Ffrx7ZO/0 oreにしてから2chmate落ちるようになった件の回避策が見つかったかも。
この書き込みで落ちたらダメなので、あえて全角で書くけど
youtu
をNGワードにすれば回避できるかも。
困ってる人いたらお試しあれー
この書き込みで落ちたらダメなので、あえて全角で書くけど
youtu
をNGワードにすれば回避できるかも。
困ってる人いたらお試しあれー
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcf-djaP)
2017/09/24(日) 16:21:34.89ID:cdOmQjxw0 特に落ちないのでまにあってます
174名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfa-wZ/k)
2017/09/24(日) 16:25:39.63ID:z7vL76HwH Pixel2とiphone xで来月は金が飛んでいきそうだ
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa7f-djaP)
2017/09/24(日) 16:52:59.40ID:FUCT03n30176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-djaP)
2017/09/24(日) 17:18:49.63ID:s8w0anhf0 mateはアップデートをすると通知と自動巡回が死ぬのがな
この回避策をおながい
この回避策をおながい
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 062b-aplV)
2017/09/24(日) 18:08:51.41ID:s/t7T3wx0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-Jg1R)
2017/09/24(日) 18:10:41.34ID:SzARA1Qe0 ついにブートループ来たわ
さようなら俺の5X
さようなら俺の5X
179名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-hE7v)
2017/09/24(日) 18:28:53.11ID:E3mHmf7ed Nexus5とNexus5xってどっちが壊れやすいの?
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-dFUV)
2017/09/24(日) 18:44:01.53ID:ZAkKV7xcM >>179
断然5X
断然5X
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb35-Dc1X)
2017/09/24(日) 18:53:50.44ID:plZU02Rt0 オレオの次はポッキーかプリッツかパイの実あたりかな
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-djaP)
2017/09/24(日) 18:54:29.23ID:KE17cgttM ピーパリ
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f27-djaP)
2017/09/24(日) 19:05:53.72ID:+n6PgttQ0 >>106
見事に逝く
見事に逝く
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc2-GWZh)
2017/09/24(日) 19:07:06.82ID:74Oxvzzn0 Nexus5買えなかったから5X買ったらこの不具合の様だよ
金返せー
金返せー
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f27-djaP)
2017/09/24(日) 19:10:50.24ID:+n6PgttQ0186名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-B1Tn)
2017/09/24(日) 19:40:19.83ID:l5vjQCEVr187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f83-r0wE)
2017/09/24(日) 20:04:47.02ID:0NWYYXoU0 ブートループではないけど、オレオにしてから画面の遅延が半端じゃなくなり今修理中。
前Nexus5もブートループで散々だったし、もうLGは卒業かな
前Nexus5もブートループで散々だったし、もうLGは卒業かな
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4689-djaP)
2017/09/24(日) 22:12:17.41ID:uiWQHB090 2chmateが落ちるのはサムネイルの自動取得だかなんだかの設定だってよ
手動取得にするといいそうだ
手動取得にするといいそうだ
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a27-0x16)
2017/09/24(日) 22:56:30.69ID:oXrK7tZO0 Gmailアプリがおちるのは…
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aff-I90C)
2017/09/25(月) 00:23:53.46ID:gaOmU+vH0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac8-djaP)
2017/09/25(月) 00:46:02.75ID:FyiMgMRL0 mateで画像開くとめっちゃ重くなるからな
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcf-djaP)
2017/09/25(月) 02:38:42.79ID:F0DfdJ/B0 なんか今までの電源オンの総時間が分かるアプリとか無い?
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-wZ/k)
2017/09/25(月) 07:24:52.79ID:XVA62kXMM mateのoreo対応まだー
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6c-djaP)
2017/09/25(月) 07:50:33.28ID:ZJP0CEtv0 ブートループの前兆
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-A8LG)
2017/09/25(月) 07:51:58.76ID:xwo6RkHb0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6c-djaP)
2017/09/25(月) 07:52:05.79ID:ZJP0CEtv0 もう5xは低スペなんだよ
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea0c-PvnN)
2017/09/25(月) 08:15:48.60ID:m6HUg3nM0 低スペなうえに設計不良なホットプレートとか救いようがない端末だな
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eec-AKSx)
2017/09/25(月) 08:44:44.15ID:8qENEZmN0 使い手次第だからなwww
199名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM4f-djaP)
2017/09/25(月) 11:54:33.20ID:j/Axtm1xM スクリーンオフアプリ何つこうとる?
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-A8LG)
2017/09/25(月) 12:47:09.33ID:Gctg6OxGM そんなもんつかわん
201名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM4f-djaP)
2017/09/25(月) 12:54:37.37ID:kxIkRVUEM 電源ポタン押しまくりじゃん
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0763-dyBZ)
2017/09/25(月) 13:35:48.12ID:hCafn5Ie0 指紋認証触れば画面オンオフできるやつ
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcf-djaP)
2017/09/25(月) 13:43:44.84ID:F0DfdJ/B0 >>202
OREOになって安定した?
OREOになって安定した?
204名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMfa-LYOe)
2017/09/25(月) 15:11:24.53ID:sH394lELM205名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-djaP)
2017/09/25(月) 15:50:34.30ID:2v9dF8BvM 画面暗くするだけの使ってる
スリープにするやつ使ったら指紋認証効かなくなったから辞めた
スリープにするやつ使ったら指紋認証効かなくなったから辞めた
206名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-djaP)
2017/09/25(月) 15:50:41.17ID:OlfHNNgad 頻繁にフリーズするようになって後数日でブートループになりそうで怖い…
せめてPixel2出るまで持ってくれwww
せめてPixel2出るまで持ってくれwww
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eec-AKSx)
2017/09/25(月) 16:05:14.17ID:8qENEZmN0 Greenifyの休止+スクリーンロックのショートカット
即時ロックしたくない時は電源ボタン
指紋認証は使わない
即時ロックしたくない時は電源ボタン
指紋認証は使わない
208名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-jvrF)
2017/09/25(月) 16:36:11.17ID:2R3xgh14d NovaLauncherのジェスチャー。
ダブルタップで画面ロック。
ダブルタップで画面ロック。
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6c-E6jl)
2017/09/25(月) 17:53:15.76ID:ZJP0CEtv0 >>206
もう次の用意しといたほうがいいぞ
もう次の用意しといたほうがいいぞ
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-djaP)
2017/09/25(月) 19:27:59.63ID:RXp1dmJk0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcf-EhJ5)
2017/09/25(月) 19:53:36.42ID:F0DfdJ/B0 またLGとかどんなMだよw
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4abb-UCJm)
2017/09/25(月) 20:01:16.39ID:wUKKAEv10213名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-djaP)
2017/09/25(月) 20:48:22.04ID:Vv5yKwEdr OREOのキャッシュはどこで消すのでしょうか
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a94-ldeO)
2017/09/25(月) 21:19:09.93ID:uBBPNicF0 Oreoにアップデートしてから十日ほど経って完全に文鎮になった
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afd0-Dc1X)
2017/09/25(月) 21:24:35.94ID:rdnOlU6S0 怖いこというなw
216名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-djaP)
2017/09/25(月) 21:37:34.12ID:3nDWR1C3d 欠陥品だから仕方ない
217名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-djaP)
2017/09/25(月) 21:39:30.76ID:3nDWR1C3d >>210
DOCOMOも二度目のブートループとかならゴネれば違う端末になるのか
DOCOMOも二度目のブートループとかならゴネれば違う端末になるのか
218名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-djaP)
2017/09/25(月) 23:34:56.62ID:ujrdO6sur またLGタイマー発動の被害者が出たか
ワイモバ5xだけど一度逝って修理したからまた御臨終されたらLG端末はもう使うことは無いだろうな
ワイモバ5xだけど一度逝って修理したからまた御臨終されたらLG端末はもう使うことは無いだろうな
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 467f-eQt9)
2017/09/26(火) 00:35:45.14ID:dP8xZtWD0 Googleアシスタント使わずに無音でスクショ取る方法ある?
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dea9-b8E0)
2017/09/26(火) 02:40:29.38ID:9OV/HE4T0 ブートループきたわ……
リカバリーモードも立ち上がったり立ち上がらなかったり
ファクトリーリセットしても意味なしだったが
前スレの温めるっていう方法試したら何とか復活した
とりあえず今初期アプリインスコ中だが
冷めたらまた無限ループなんだろうか……
ちなみに状況はAndroid7.1.1で半年くらい使ってたが
今日の朝に重いPDFファイルダウンロードしてたらフリーズして
そこからブートループになったよ
次の犠牲者の参考になれば
リカバリーモードも立ち上がったり立ち上がらなかったり
ファクトリーリセットしても意味なしだったが
前スレの温めるっていう方法試したら何とか復活した
とりあえず今初期アプリインスコ中だが
冷めたらまた無限ループなんだろうか……
ちなみに状況はAndroid7.1.1で半年くらい使ってたが
今日の朝に重いPDFファイルダウンロードしてたらフリーズして
そこからブートループになったよ
次の犠牲者の参考になれば
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f63-X+Ge)
2017/09/26(火) 03:14:24.51ID:Nd2sWdB00 ブートループの話題は専用のスレでやってくれ
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbdd-PvnN)
2017/09/26(火) 03:33:49.88ID:8qhDXvRG0 ブートループとかネガキャン乙
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6c-E6jl)
2017/09/26(火) 03:36:12.95ID:ZRY8OLS90 LGは指紋認証だけはいいよな
224名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-B+Ed)
2017/09/26(火) 07:38:46.73ID:38jPHd85r ブートループ来た。
1年以内なので、無料で修理してくれるみたい。
1年以内なので、無料で修理してくれるみたい。
225名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-djaP)
2017/09/26(火) 07:55:39.49ID:5oWhZdT/d226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f15-Dc1X)
2017/09/26(火) 08:01:37.25ID:zAdTxSMo0 Google Gives Nexus 6P and 5X Owners Two Extra Months of Security Patches
ttp://www.droid-life.com/2017/09/25/google-gives-nexus-6p-5x-owners-two-extra-months-security-patches/
September 2018 → November 2018
ttp://www.droid-life.com/2017/09/25/google-gives-nexus-6p-5x-owners-two-extra-months-security-patches/
September 2018 → November 2018
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a27-0x16)
2017/09/26(火) 10:43:58.72ID:zbfXb4NP0 この機種カメラいいよね
人に見せてめちゃくちゃ綺麗じゃない!?って驚かれること結構ある
人に見せてめちゃくちゃ綺麗じゃない!?って驚かれること結構ある
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbdd-PvnN)
2017/09/26(火) 11:04:09.17ID:8qhDXvRG0 LEDライトがちょっと黄色くなってきた
元から黄色かったっけ?
元から黄色かったっけ?
229名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-djaP)
2017/09/26(火) 12:21:17.94ID:wAOSCQTGd oreoにしてから
三井住友アプリが影響して
「ご利用の端末のセキュリティレベルが低下しているため〜」
のブラウザサイトを何も操作しなくても開くは
数秒で勝手にスリープモード移行繰り返すは挙動がボロボロなんだが…
三井住友アプリが影響して
「ご利用の端末のセキュリティレベルが低下しているため〜」
のブラウザサイトを何も操作しなくても開くは
数秒で勝手にスリープモード移行繰り返すは挙動がボロボロなんだが…
230名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-djaP)
2017/09/26(火) 12:22:17.77ID:wAOSCQTGd あとSceneから勝手に画像が消える…
231名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-A8LG)
2017/09/26(火) 12:38:56.36ID:oEMnQ5/2M >>229
ヤマト運輸アプリも同じ。今のところ消すしかないよ。
ヤマト運輸アプリも同じ。今のところ消すしかないよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-djaP)
2017/09/26(火) 12:48:56.55ID:RisdywVDr Gmailがバックグラウンドで実行中です。っていう通知がちょこちょこ出てくるようになった。めざわり過ぎる
233名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM4f-JacX)
2017/09/26(火) 13:12:04.72ID:c73iDSpXM オレオにしてから電池の減り早い。半日でなくなるようになった。使い方によってパフォーマンス下がってるのかな。
234名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H13-J9jg)
2017/09/26(火) 13:17:29.85ID:a4eL1XWBH こっちはオレオで電池の持ちは良くなったよ
ほぼ待ち受け専門で丸1日延びた。
余計なアプリは無効にしてるけど。
ほぼ待ち受け専門で丸1日延びた。
余計なアプリは無効にしてるけど。
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff27-djaP)
2017/09/26(火) 15:37:55.81ID:EsoDT5c10 >>210
二度目はどれくらいの期間で発生しましたか?
二度目はどれくらいの期間で発生しましたか?
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a788-kpMl)
2017/09/26(火) 16:41:07.86ID:4b5KoBz+0 ブートループになってGoogleに電話したけど、保証期間切れてるからだめって言われたわ
1年半持たないとか何なんだ
1年半持たないとか何なんだ
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-djaP)
2017/09/26(火) 17:52:25.19ID:n4nF70Yj0 >>235
二度目は3ヶ月でなった
二度目は3ヶ月でなった
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eec-AKSx)
2017/09/26(火) 18:18:45.18ID:2/YcCThp0 楽しんどる者と苦しんどる者と二極化しとるの
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea0c-PvnN)
2017/09/26(火) 18:30:06.18ID:lLibvPkr0 確実に後者の割合が増えていってるけどな
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff27-djaP)
2017/09/26(火) 18:38:12.67ID:EsoDT5c10 >>237
ひどすぎますね…
ひどすぎますね…
241名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-djaP)
2017/09/26(火) 20:05:27.24ID:UYq9Q8Agd >>227
センサー大きめだしhdrのおかげで分かりやすく綺麗な画になるよね
センサー大きめだしhdrのおかげで分かりやすく綺麗な画になるよね
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e35-lfob)
2017/09/26(火) 20:14:15.93ID:kkiRrQ720 まあ基板のハンダの問題なら
加熱しないような使い方をしてれば延命可能ということだな
バッテリも急速充電を避け
ゲームのような負荷の大きなアプリはインストールせず
分厚いカバーやケースも避けて冷却を考慮する
そんなところかな
加熱しないような使い方をしてれば延命可能ということだな
バッテリも急速充電を避け
ゲームのような負荷の大きなアプリはインストールせず
分厚いカバーやケースも避けて冷却を考慮する
そんなところかな
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea0c-PvnN)
2017/09/26(火) 20:30:24.95ID:lLibvPkr0 それもうガラケーでよくね?
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4689-djaP)
2017/09/26(火) 21:31:34.12ID:CGNP+ARB0 ガラの方が高いし
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de05-djaP)
2017/09/26(火) 22:20:05.27ID:cubl76Vu0 >>213
俺も知りたい
俺も知りたい
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-jwLX)
2017/09/26(火) 22:47:41.11ID:v4rsVHbSM さんざん個人情報提供してるのに、責任認めろよな。
247名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-djaP)
2017/09/26(火) 23:26:22.13ID:wrxsBcXGd248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e35-lfob)
2017/09/27(水) 01:45:24.20ID:fPuD/DC10249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f7-Qmxp)
2017/09/27(水) 03:39:37.69ID:Dzh+nrzt0 使い始めて1年経った
何度も何度もフリーズしてるけどその度に強制再起動させて復帰させてる
本当にブートループなんてあるのだろうか
俺の予想だとブートループはフリーズから転じてなると思うんだけど
何度も何度もフリーズしてるけどその度に強制再起動させて復帰させてる
本当にブートループなんてあるのだろうか
俺の予想だとブートループはフリーズから転じてなると思うんだけど
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af8b-vpM0)
2017/09/27(水) 04:11:19.50ID:1kEefp310 >>246
アメリカでの裁判が結局受理されなかったのか和解に至ったのかよく知らないんだが
ソルダリング不良の欠陥品だっていう公の認定がされないまま
アメリカではLGが保証期間に関わらず返金しますって対応取ったんだよな
アメリカでの裁判が結局受理されなかったのか和解に至ったのかよく知らないんだが
ソルダリング不良の欠陥品だっていう公の認定がされないまま
アメリカではLGが保証期間に関わらず返金しますって対応取ったんだよな
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba5-dyBZ)
2017/09/27(水) 07:25:13.58ID:AKZ17znj0 俺もそうだけどさ
ブートループは使い初めて約一年半アプデート直後多いみたいだ
これは明らかに欠陥品だよ
ブートループは使い初めて約一年半アプデート直後多いみたいだ
これは明らかに欠陥品だよ
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-A8LG)
2017/09/27(水) 07:30:05.70ID:+LMktT4/0 >>251
確かに俺もそのぐらいのタイミングだったわ
確かに俺もそのぐらいのタイミングだったわ
253名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-djaP)
2017/09/27(水) 07:45:25.08ID:tELE+Mc2a とくると俺の端末は余命2ヶ月か
254名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-djaP)
2017/09/27(水) 07:49:10.54ID:ZsCpVx6pr >>239
こんなん、結局調子が悪くなった時に書き込む人が大半だからそう錯覚してるだけよ
こんなん、結局調子が悪くなった時に書き込む人が大半だからそう錯覚してるだけよ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-Nl92)
2017/09/27(水) 12:16:35.77ID:pIU/SR6Fd 君のnexusを食べたい(キミネク)
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e35-lfob)
2017/09/27(水) 13:41:52.28ID:fPuD/DC10 >>249
Androidのフリーズの大きな原因のひとつは
JAVA実行ファイルとアプリ側の不整合
そこでダルビッシュの出番ですよw
リカバリモードからwipe cache partitionを実行
dalvikキャッシュ=JAVA実行ファイルを再構築する
Androidのフリーズの大きな原因のひとつは
JAVA実行ファイルとアプリ側の不整合
そこでダルビッシュの出番ですよw
リカバリモードからwipe cache partitionを実行
dalvikキャッシュ=JAVA実行ファイルを再構築する
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-djaP)
2017/09/27(水) 13:54:10.44ID:/gyqSodn0 ブートループの原因はUSBケーブルの破損じゃないのかな?
自分はもう少しで二年になるけど定期的にUSBケーブルを交換してるからかフリーズしたりとかもない
自分はもう少しで二年になるけど定期的にUSBケーブルを交換してるからかフリーズしたりとかもない
258名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-iUiM)
2017/09/27(水) 14:04:01.46ID:Ktb4TQIer 起動しなくなり2回目のブートループかと思い修理に出したら、LCD交換だった
でも、Oreoにしたのに戻ってきたらヌガーだった何故だろう?
修理出してテストするときに、強制的にヌガーにしてるのか?わからん
明細に書いてないけどきばん交換とかあるのかな
でも、Oreoにしたのに戻ってきたらヌガーだった何故だろう?
修理出してテストするときに、強制的にヌガーにしてるのか?わからん
明細に書いてないけどきばん交換とかあるのかな
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-djaP)
2017/09/27(水) 14:17:34.71ID:/gyqSodn0 >>258
リファビッシュ品に交換されて帰って来たんじゃね?
リファビッシュ品に交換されて帰って来たんじゃね?
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f7-0x16)
2017/09/27(水) 14:30:46.43ID:Dzh+nrzt0 なんか修理に4万くらい取られるっぽいし素直に他の端末買ったほうが良さそうね
261名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-djaP)
2017/09/27(水) 18:47:54.64ID:XAyJu6FAd iPhoneのgboard日本語対応しとるがな
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6c-djaP)
2017/09/27(水) 19:31:33.09ID:kn7xYD1g0 基盤交換してから電池持ちいいわ
263名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-djaP)
2017/09/27(水) 20:24:01.69ID:rfCxSm5Ud それ本体丸ごと変わっとるやぞ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6c-djaP)
2017/09/27(水) 21:51:32.71ID:kn7xYD1g0 保護フィルム貼ってあるからそれはないわ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b03-m8Hf)
2017/09/28(木) 23:59:30.51ID:Hf9+1iRG0 今日、死にました。
エロ動画入ってるんで修理に出せません(´・_・`)
エロ動画入ってるんで修理に出せません(´・_・`)
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5c-xLHV)
2017/09/29(金) 00:07:37.98ID:q2b0Lfhm0 >>265
成仏できね〜な
成仏できね〜な
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a313-7eeJ)
2017/09/29(金) 06:01:08.21ID:MVcq5SqU0 >>265
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-XKER)
2017/09/29(金) 09:53:47.23ID:98TqFbv30269名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-XKER)
2017/09/29(金) 12:57:47.71ID:knzMz9SCd Android8にしてからvpnでつなぐ時に「Googleで自動的にパスワードを保存しますか?」って出るの毎回いいえ選んでも出るのは抑止どうやるんだろ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-XKER)
2017/09/29(金) 13:04:21.09ID:zbtyBO/g0 キャッシュ削除って個別でやらなくちゃいけなくなったんだな、くそめんどい。サードのアプリ入れないといかんのか
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6c-XKER)
2017/09/29(金) 15:18:54.22ID:/K/i1sL60 >>265
どうせ基盤交換するから大丈夫だろ
どうせ基盤交換するから大丈夫だろ
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 753e-4lI2)
2017/09/29(金) 15:39:00.66ID:r3yIm7Qu0 >>269
設定でパスワード保存をオンにしてて確認で保存しないなら当然だろう。元の設定をオフすれば確認無くなるでしょ。
設定でパスワード保存をオンにしてて確認で保存しないなら当然だろう。元の設定をオフすれば確認無くなるでしょ。
273名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-XKER)
2017/09/29(金) 16:49:11.74ID:FhQo/Bjpd Oreoに変えてからGmailアプリが落ちやすくなった
ぽまいらはどう?
ぽまいらはどう?
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8547-CXr6)
2017/09/29(金) 18:40:17.65ID:KKlTgkGL0 >>271
基板
基板
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-uRr0)
2017/09/29(金) 19:01:14.61ID:V2K0gW070 ブートループ来てるのか
うちの二台目にもきてた
Googleで2台購入
2015.12購入→2016.10末?ブートループ
アプデ直後に発生したのと保証期間内なので本体交換
再発なし
2015.10購入→本日ブートループ
うちの二台目にもきてた
Googleで2台購入
2015.12購入→2016.10末?ブートループ
アプデ直後に発生したのと保証期間内なので本体交換
再発なし
2015.10購入→本日ブートループ
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbec-4Sjd)
2017/09/29(金) 19:13:00.30ID:6k1AQro10 オメ!
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d6d-XKER)
2017/09/29(金) 20:19:15.78ID:pZudWsSz0 >>272
ごめ、設定のどこにそれがあるのかが探せてない…
ごめ、設定のどこにそれがあるのかが探せてない…
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM43-Bt9J)
2017/09/29(金) 20:37:25.92ID:PpEvgXSkM >>277
システム>言語と入力の自動入力サービスを切ればええんとちゃうんか?
システム>言語と入力の自動入力サービスを切ればええんとちゃうんか?
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd63-FPDm)
2017/09/29(金) 20:38:39.41ID:3+ZiTm7x0 Oreoに上げたら電池がガンガン減る症状は
Google Play開発者サービスのデータ消すととりあえず落ち着くね
前スレだかの実行したらよくなったよ
Google Play開発者サービスのデータ消すととりあえず落ち着くね
前スレだかの実行したらよくなったよ
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-XKER)
2017/09/29(金) 20:38:53.88ID:fvnPhCz/M ふと気がつけば、オレオにしてからテザリングオンにできなくなってるな〜。
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 753e-XKER)
2017/09/29(金) 20:55:31.59ID:Ku1x2+qe0 >>280
テザリング周波数を5GHzにしてないか?
テザリング周波数を5GHzにしてないか?
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-XKER)
2017/09/29(金) 21:26:19.85ID:fvnPhCz/M >>281
アクティブになった。ありがとうございます。
アクティブになった。ありがとうございます。
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d6d-XKER)
2017/09/29(金) 21:37:41.04ID:pZudWsSz0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 753e-4lI2)
2017/09/29(金) 21:48:53.75ID:r3yIm7Qu0 >>277
パスワード保存はブラウザーの機能だからデフォルトのブラウザー設定
パスワード保存はブラウザーの機能だからデフォルトのブラウザー設定
285名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM19-XKER)
2017/09/30(土) 06:57:50.97ID:0iA+yHrIM Play Musicの再生が歩きながらだと頻繁に止まるな
286名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-XKER)
2017/09/30(土) 23:04:43.50ID:6Qtxh1g6d Oreoにしてからかなり動き悪いなぁ
明るさ自動調節が何故か勝手にオフになってるし
明るさ自動調節が何故か勝手にオフになってるし
287名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha3-UrBU)
2017/10/01(日) 00:31:05.90ID:cyhSlQ0kH 不具合おおすぎオレオ
288名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-XKER)
2017/10/01(日) 00:35:43.95ID:xWM0jLI0d 不具合すら優越感を感じられる体質でないとoreoはオススメできんな
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM19-m3UB)
2017/10/02(月) 16:46:48.55ID:rvhuZIZUM Oreoにしてから一週間位経つと通話の時即勝手に終了する様になった
再起動すれば戻るがまた再発するとか今迄無かったのにどーなってんのよ
再起動すれば戻るがまた再発するとか今迄無かったのにどーなってんのよ
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b03-m8Hf)
2017/10/02(月) 20:24:21.13ID:hlZNfk1R0 オーブン200度2分で復活した。
今のうちにバックアップしとこ。
ついでにxperiaZ5もオーブン中。
今のうちにバックアップしとこ。
ついでにxperiaZ5もオーブン中。
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d59-ZLtN)
2017/10/02(月) 20:46:03.63ID:XfZL/nD50 >>290
それ本体ごと突っ込むの?
それ本体ごと突っ込むの?
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM43-Bt9J)
2017/10/02(月) 21:35:13.72ID:a5wE2lH9M >>291
普通に考えてそれで復活すると思うか?
普通に考えてそれで復活すると思うか?
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b03-m8Hf)
2017/10/02(月) 22:00:43.97ID:hlZNfk1R0 xperiaz5も復活したw
両方ともバッテリー変えたけどね。
何日もつかなあ。
両方ともバッテリー変えたけどね。
何日もつかなあ。
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b03-m8Hf)
2017/10/02(月) 22:01:41.17ID:hlZNfk1R0 >>291
まあ、溶けるよな。
まあ、溶けるよな。
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d59-ZLtN)
2017/10/02(月) 22:56:35.48ID:XfZL/nD50 >>294
そうだよな。
そうだよな。
296名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-XKER)
2017/10/03(火) 01:12:38.01ID:nwqsWv+6r 最近ちょっと安定しないなー
LINE@の起動が極端に遅くなったり、2chmateで文字打とうとするとGoogle日本語入力が落ちる
LINE@の起動が極端に遅くなったり、2chmateで文字打とうとするとGoogle日本語入力が落ちる
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a50c-hDgP)
2017/10/03(火) 02:40:43.20ID:XDfsEWxa0 まだこんなの使ってるのか
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a313-XKER)
2017/10/03(火) 06:16:44.14ID:Popz82Pr0 未だにこのスレが気になって気になって仕方がないんやなw
299名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-bA6v)
2017/10/03(火) 06:17:13.44ID:IpG6meWld 代わりが無いんでな
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bec-Q3o6)
2017/10/03(火) 06:20:53.66ID:mDvXk4M80 綾波レイという訳にはいかないか
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-kyDV)
2017/10/03(火) 07:03:46.66ID:/XbCYJ3p0 nexus5「あなたは死なないわ、私が死ぬもの」
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d15-Txnz)
2017/10/03(火) 07:09:53.04ID:q2GSP0Nj0 "bullhead" for Nexus 5X 8.0.0 (OPR4.170623.009, Oct 2017)
https://developers.google.com/android/images#bullhead
https://developers.google.com/android/ota#bullhead
Android Security Bulletin?October 2017
https://source.android.com/security/bulletin/2017-10-01
https://developers.google.com/android/images#bullhead
https://developers.google.com/android/ota#bullhead
Android Security Bulletin?October 2017
https://source.android.com/security/bulletin/2017-10-01
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM43-Bt9J)
2017/10/03(火) 09:09:04.12ID:SNgoXzMnM304名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-1Ri9)
2017/10/03(火) 09:18:28.92ID:mLoL/4uAM アップデート期間延長キター
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbec-4Sjd)
2017/10/03(火) 09:43:24.53ID:cE39lJ9D0 >>297
活用できなかった無能かwwwwww
活用できなかった無能かwwwwww
306名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-y7YB)
2017/10/03(火) 10:05:59.00ID:CxZNR9BKa アプデきたー
けど、Pixelって何だよPixelってw
Nexus9の方にはちゃんと機種名できてるのに
https://i.imgur.com/Pjp4HgI.png
https://i.imgur.com/KHL9N9A.png
けど、Pixelって何だよPixelってw
Nexus9の方にはちゃんと機種名できてるのに
https://i.imgur.com/Pjp4HgI.png
https://i.imgur.com/KHL9N9A.png
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6c-XKER)
2017/10/03(火) 13:16:24.53ID:gPy3U/mV0 >>290
おめ
おめ
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50e-5mw5)
2017/10/03(火) 19:13:39.08ID:m3i6hhRp0 今朝、アプリ起動したらフリーズ。そこから起動するようになったけど3秒くらいでフリーズ。一年9か月で壊れた。
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbec-4Sjd)
2017/10/03(火) 19:23:23.22ID:cE39lJ9D0 >>308
おめ
おめ
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a313-7eeJ)
2017/10/03(火) 19:50:14.59ID:UnKPDqrJ0311名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-y7YB)
2017/10/03(火) 20:10:58.31ID:96cbLivpa312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30c-IQJU)
2017/10/03(火) 20:32:39.19ID:lMHPjuWs0 LGタイマーは優秀だな
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM09-IV3n)
2017/10/03(火) 20:57:45.68ID:eK4SjtWcM >>311
おじいちゃん長生きしてるね
おじいちゃん長生きしてるね
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-/FzB)
2017/10/03(火) 21:52:57.24ID:McfGAResM 同じ韓国製のGalaxy s8+に買い替えました
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b00-7eeJ)
2017/10/03(火) 22:36:00.62ID:n1GP8woK0 >>314
法則が…
法則が…
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fd-1Ri9)
2017/10/03(火) 23:26:46.40ID:P9q9X3yK0 >>308
1年と3日で壊れたワイよりずぅとマシ
1年と3日で壊れたワイよりずぅとマシ
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-39iG)
2017/10/03(火) 23:45:33.97ID:lTyt6xx50 オレオにするまでほとんど触ってなかったんだが、これなら長持ちするか…?
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4587-5tCr)
2017/10/04(水) 00:26:19.18ID:jg45bSAd0 Google、Nexus 5X/6Pのセキュリティアップデート提供保証期限を2か月延長
http://a.excite.co.jp/News/it_g/20170930/Slashdot_17_09_29_2054257.html
http://a.excite.co.jp/News/it_g/20170930/Slashdot_17_09_29_2054257.html
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-XKER)
2017/10/04(水) 04:23:51.77ID:5P0r8WFQ0 まぁバージョンアップデート保証は切れるんだけどな
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d88-CGgE)
2017/10/04(水) 04:53:57.79ID:4xXmme0a0 xdaのやつでブートループから復帰した
やっぱりこの機種使いやすい
やっぱりこの機種使いやすい
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65dd-IQJU)
2017/10/04(水) 05:53:56.70ID:b9SQHkOV0 オレオにしたら挙動が重くなったなぁ
いちいち待たされる
いちいち待たされる
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM43-Bt9J)
2017/10/04(水) 06:40:35.23ID:FUD/CYWdM おま環だから初期化でもしろよ
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-oWgA)
2017/10/04(水) 08:41:42.62ID:Px83Rz4zM324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cf-n1m2)
2017/10/04(水) 08:46:03.67ID:d9bY2/HO0 つまり本体もアップアップな状態なんでツヨ
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbec-4Sjd)
2017/10/04(水) 08:48:39.59ID:IP+UkNLU0 使い手がアップアップなだけ
326名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa61-OZA/)
2017/10/04(水) 14:50:18.51ID:QrlCACeIa アップルアップル
327名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMc1-B85Q)
2017/10/04(水) 16:57:53.88ID:LT4mAWM0M http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0830.html
「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」
実家の母への電話は長くなりがち、特に女性ならなおさら
実家のお母さんがガラケーではLINEなどの通話も不可能です
http://imgur.com/F3DplIN.jpg
MVNOは安くて興味あるけど通話かけ放題がないからau SoftBank docomoのままでいいです
→月8000円コース5GB
OCNなら日110MB月3GB以上プランで
1600円+1000円(11月まで
→たった2600円で10分かけ放題&時間無制限かけ放題(3番号
【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
■ http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html ■
http://imgur.com/nDPXoiQ.jpg
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード 「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます
※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
http://imgur.com/HP0N6BK.jpg
「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」
実家の母への電話は長くなりがち、特に女性ならなおさら
実家のお母さんがガラケーではLINEなどの通話も不可能です
http://imgur.com/F3DplIN.jpg
MVNOは安くて興味あるけど通話かけ放題がないからau SoftBank docomoのままでいいです
→月8000円コース5GB
OCNなら日110MB月3GB以上プランで
1600円+1000円(11月まで
→たった2600円で10分かけ放題&時間無制限かけ放題(3番号
【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
■ http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html ■
http://imgur.com/nDPXoiQ.jpg
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード 「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます
※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
http://imgur.com/HP0N6BK.jpg
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1a-7y7Q)
2017/10/04(水) 16:58:51.15ID:DjSQZ2tG0 >>327
グロ
グロ
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6c-XKER)
2017/10/04(水) 17:37:11.20ID:I49L5G8z0 >>311
そろそろだな 俺は1年6ヶ月で死んだわ
そろそろだな 俺は1年6ヶ月で死んだわ
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6c-XKER)
2017/10/04(水) 17:40:01.60ID:I49L5G8z0 >>314
俺はS8買ったけど最高だよな
俺はS8買ったけど最高だよな
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-L4MC)
2017/10/04(水) 18:24:15.27ID:d75UTwiv0 2015.10.11購入で2017.09.29ご臨終
1年10ヶ月超えは長生きだったのか
それよりお年寄りのNexus 6はまだ生きてるのに
1年10ヶ月超えは長生きだったのか
それよりお年寄りのNexus 6はまだ生きてるのに
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cf-n1m2)
2017/10/04(水) 19:53:14.22ID:d9bY2/HO0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cf-n1m2)
2017/10/04(水) 19:57:02.76ID:d9bY2/HO0 サブか買い替え用で取り敢えずp10lite確保した人っている?
UQ電話付きプランにするなら、貰えるだけ貰っといたほうがいいかな
UQ電話付きプランにするなら、貰えるだけ貰っといたほうがいいかな
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-xLHV)
2017/10/04(水) 20:17:26.40ID:AVnOKL2/M335名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-y7YB)
2017/10/04(水) 20:27:58.50ID:wx87isEVa336名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-y7YB)
2017/10/04(水) 20:28:27.16ID:wx87isEVa >>331
うちのNexus5もまだ存命中だわ
うちのNexus5もまだ存命中だわ
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM43-Bt9J)
2017/10/04(水) 21:16:55.35ID:FUD/CYWdM ネク5は自力で電池交換出来れば他は丈夫だから延命できるんよなーw
こっちも買って3年程で電池を5回交換しているけどそれ以外は問題無し
こっちも買って3年程で電池を5回交換しているけどそれ以外は問題無し
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e57c-XKER)
2017/10/04(水) 21:23:32.67ID:9NqAk3wT0339名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-y7YB)
2017/10/04(水) 21:46:30.76ID:wx87isEVa340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed27-XKER)
2017/10/04(水) 22:09:33.64ID:dNAwIhjh0 >>339
俺は勝手に再起動始めるようになってすぐに来たよ 1年3ヶ月だった
俺は勝手に再起動始めるようになってすぐに来たよ 1年3ヶ月だった
341名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa93-n1m2)
2017/10/04(水) 23:53:03.23ID:lglF9Gnha 1年半以上使ってぴんぴんしてるよ
342名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-n1m2)
2017/10/04(水) 23:59:19.76ID:8bXo7cKRM OREOにしてから通知切っても時間単位で立ち上がってくるのはアンインスコするぐらいしか方法ないんかね
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dcf-3Aab)
2017/10/05(木) 00:10:11.93ID:ZHlB5vHR0 oreoマジで失敗。
重いわ!
重いわ!
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7605-Fip2)
2017/10/05(木) 00:37:24.78ID:S4oXSozv0 Oreoにしてからスリープ繰り返す…
使い物にならん…
使い物にならん…
345名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-w56a)
2017/10/05(木) 00:37:42.19ID:rTZ/rAw6a346名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-w56a)
2017/10/05(木) 00:40:40.01ID:rTZ/rAw6a347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7635-v8iM)
2017/10/05(木) 00:41:47.73ID:W0MUlveR0 けっこう軽快に動いてるけどなー
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 767c-awIe)
2017/10/05(木) 00:42:32.42ID:DNQGqqqx0 発売日から使ってるけど何も感じませんね…
2chMate 0.8.9.39/LGE/Nexus 5X/8.0.0/DT
2chMate 0.8.9.39/LGE/Nexus 5X/8.0.0/DT
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-awIe)
2017/10/05(木) 00:45:02.29ID:FISBax/dM 俺も感じない。ゲームのしすぎで、負荷かけすぎなんじゃない?
350名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-w56a)
2017/10/05(木) 00:49:16.08ID:rTZ/rAw6a オレオ軽快すぎる
2chMate 0.8.9.2 dev/LGE/Nexus 5X/8.0.0/SR
2chMate 0.8.9.2 dev/LGE/Nexus 5X/8.0.0/SR
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMfa-dXzG)
2017/10/05(木) 01:03:15.76ID:GnZsjO+SM >>345
電源2回押しでカメラ起動は鬱陶しいからどの端末でも切ってるわw
電源2回押しでカメラ起動は鬱陶しいからどの端末でも切ってるわw
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ad9-LdyM)
2017/10/05(木) 02:42:15.64ID:v70E6uJl0 pixel今回も日本は無し
さてマジで次どーしよ…
さてマジで次どーしよ…
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75e0-Fip2)
2017/10/05(木) 06:04:18.04ID:SWHolJ/S0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4525-XSap)
2017/10/05(木) 06:51:09.40ID:cLxGWkYc0 PIXELいらないから海外通販で3マソ位で買えるNEXUS後継頼むわ
次はファーウェイのLITEシリーズしかないのかね
次はファーウェイのLITEシリーズしかないのかね
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-nLYy)
2017/10/05(木) 07:29:00.45ID:L7PP/QdhM >>352
何なんだよgoogle
何なんだよgoogle
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6c-h8zL)
2017/10/05(木) 07:57:15.30ID:wh5NLAH10 日本は貧乏国だからAndroid oneしか売られなくなったんだよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-1QUh)
2017/10/05(木) 08:19:33.81ID:5ZOiEKsJM iPhoneが強いのも原因だろうな。
Android oneはsimフリーなら買うのだが
Android oneはsimフリーなら買うのだが
358名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-h8zL)
2017/10/05(木) 08:56:02.89ID:yk/QzNScM Pixelとうとう日本のBand対応すら切られた。
359名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-w56a)
2017/10/05(木) 09:46:15.53ID:3J/CiZsUr 次はMotorolaにするかなー
G5S plusからau VOLTEにも対応するみたいだし
G5S plusからau VOLTEにも対応するみたいだし
360名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-kUhw)
2017/10/05(木) 12:34:03.06ID:dkdap4dRr >>358
BAND6自体、日本のみだからな
BAND6自体、日本のみだからな
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecb-1Xvu)
2017/10/05(木) 12:37:19.83ID:CRKClrN00 2chmateがアップデートして
ようやくオレオで落ちなくなった
ようやくオレオで落ちなくなった
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-aUJR)
2017/10/05(木) 13:52:15.10ID:XknBLm0NM 重大なバグのアップデートきたね
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216c-SJEn)
2017/10/05(木) 15:16:32.54ID:qwcvMhRu0 >>341
お前もそろそろだな
お前もそろそろだな
364名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-NQe5)
2017/10/05(木) 16:17:21.68ID:mqD+VWDKd OSのアップデートが来るまでは粘れるな
来なくなったら適当なSIMフリーに乗り換えだ!
来なくなったら適当なSIMフリーに乗り換えだ!
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da6c-SJEn)
2017/10/05(木) 19:28:21.84ID:VPiwkRf40 セキュリティアップデート保証とバージョンアップ保証は期限違うと何度言ったら(ry
366名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-awIe)
2017/10/05(木) 19:33:36.95ID:p7TzlcJ3r 国内キャリアのSIMカード刺してるやついる?
Oreo にしてから、テザリングオンにすると
「テザリングオプションのお申し込みが確認できませんでした」
というメッセージが出てオフに戻る。
キャリアはSoftBank。
持ち込み機種変である以上SoftBankは質問を受け付けてくれないと思うのでここで相談させてください。
これは、どうしようもないエラーだろうか。
Oreo にしてから、テザリングオンにすると
「テザリングオプションのお申し込みが確認できませんでした」
というメッセージが出てオフに戻る。
キャリアはSoftBank。
持ち込み機種変である以上SoftBankは質問を受け付けてくれないと思うのでここで相談させてください。
これは、どうしようもないエラーだろうか。
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8963-Fip2)
2017/10/05(木) 19:34:41.94ID:X9CL3RT+0 ソフバンのテザリング機能って有料じゃなかったっけ?
368名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-awIe)
2017/10/05(木) 19:52:59.29ID:p7TzlcJ3r369名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-Fip2)
2017/10/05(木) 19:56:01.77ID:Jp/HgV3Or pixel来ないけど、nexus飽きたから機種変したい。
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-X+Ic)
2017/10/05(木) 20:35:48.39ID:LIc2g83C0 mate10ぐらいだよなあ
でも取り扱うのが
・楽天モバイル
・DMMモバイル
・エキサイトモバイル
・イオンモバイル
じゃあなあ
でも取り扱うのが
・楽天モバイル
・DMMモバイル
・エキサイトモバイル
・イオンモバイル
じゃあなあ
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-awIe)
2017/10/05(木) 20:40:45.20ID:mOfOimq0M テザリング有料も、ヘンテコな話だよな。タコ足配線するのに、電力会社に追加払わないと出来んような話やからな。
372名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-1Xvu)
2017/10/05(木) 20:52:43.65ID:dJW0y6Bpd373名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-8tV3)
2017/10/05(木) 21:15:47.01ID:9RjqsvBMr374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da94-Knyw)
2017/10/05(木) 21:55:25.97ID:kQ1NUuuX0 充電しようとしても赤の通知LEDが点滅するだけで全く充電、起動しないんですがバッテリー交換してみる価値はありますか?
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216c-SJEn)
2017/10/05(木) 22:04:03.43ID:qwcvMhRu0 >>366
ワイモバは出来る SB回線なんだけど
ワイモバは出来る SB回線なんだけど
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7563-SJEn)
2017/10/05(木) 22:08:37.46ID:EbQHtj490 8.0にしてからバックグラウンドでアプリが動いてるとロック画面上や通知のところに「アプリがバックグラウンドで起動中」的な表示が常時表示されているんだけどさせない方法ないのかな?
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a63-W6j7)
2017/10/05(木) 22:27:56.56ID:PhgEAig20 >>376
設定→通知→該当アプリ→すべてブロックon→すべてブロックoff
設定→通知→該当アプリ→すべてブロックon→すべてブロックoff
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa5-SJEn)
2017/10/05(木) 22:58:42.81ID:c5vbiD6tM キャッシュの一括削除出来ないの?
379名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM39-1Xvu)
2017/10/05(木) 23:18:22.75ID:g8PUfNSRM380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6988-luJB)
2017/10/05(木) 23:31:54.30ID:iwPBpGBj0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6988-luJB)
2017/10/05(木) 23:33:39.32ID:iwPBpGBj0 >>380
バックグラウンドで実行中のアプリの前に、すべてのカテゴリを表示ってやつが抜けてた
バックグラウンドで実行中のアプリの前に、すべてのカテゴリを表示ってやつが抜けてた
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ec-gYal)
2017/10/06(金) 00:13:52.44ID:RCHEwwCB0 一年二ヶ月使ってブートループきた
修理出してきたけど
店員が週に5人はこの症状で来ますってさ…
修理出してきたけど
店員が週に5人はこの症状で来ますってさ…
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4545-wbjw)
2017/10/06(金) 00:22:10.16ID:KxmwstSp0 買ってから1年と2か月、ブートループ怖いのでそろそろ買い替えか。
いろいろ調べてみたけど、Pixelが日本発売見込み無い今、P10が最有力候補かなぁ。
いろいろ調べてみたけど、Pixelが日本発売見込み無い今、P10が最有力候補かなぁ。
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ec-gYal)
2017/10/06(金) 00:36:54.85ID:RCHEwwCB0 一ヶ月前からカメラフリーズが頻繁になってた
一年過ぎたらバックアップは常に取ったほうがいいね
一年過ぎたらバックアップは常に取ったほうがいいね
385名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Had-awIe)
2017/10/06(金) 01:35:05.33ID:3th/ciJUH >>383
グローバル版じゃ駄目なん?
グローバル版じゃ駄目なん?
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7563-SJEn)
2017/10/06(金) 04:43:00.59ID:af0v5SPn0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7563-SJEn)
2017/10/06(金) 04:44:39.30ID:af0v5SPn0 途中で送ってしまった…
>>377,380
ありがとう!
でも、これが消えないんだよね…
https://i.imgur.com/VDPQCZk.jpg
https://i.imgur.com/J07ubs8.jpg
>>377,380
ありがとう!
でも、これが消えないんだよね…
https://i.imgur.com/VDPQCZk.jpg
https://i.imgur.com/J07ubs8.jpg
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da6c-SJEn)
2017/10/06(金) 04:46:38.50ID:sJ1Bwk4X0 >>387
設定→アプリと通知→アプリ情報右上の︙からシステムを表示→"androidシステム"
設定→アプリと通知→アプリ情報右上の︙からシステムを表示→"androidシステム"
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ec-frmV)
2017/10/06(金) 09:38:07.05ID:XzPZ230U0 P10が選択肢になるとか
ユーザー層が知れるなw
ユーザー層が知れるなw
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 555d-awIe)
2017/10/06(金) 10:23:38.71ID:aRb4oa+50 >>387
壁紙カコイイ!
壁紙カコイイ!
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5596-ODuG)
2017/10/06(金) 12:14:22.54ID:D/6+UJ080 またアップデートきたぞ
392名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-4nVL)
2017/10/06(金) 12:20:56.90ID:242mBSV0d なんのアップデート?
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-uaUj)
2017/10/06(金) 12:51:25.42ID:ydgV8S5UM394名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-SJEn)
2017/10/06(金) 13:24:08.96ID:ASq+Ojq8d Nuanceリローデッドはどうだろう??
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e1a-UyqP)
2017/10/06(金) 13:46:29.77ID:x0J/7/Tl0 リローデッドは端末も不具合対応も社長もクソすぎて本スレあれてるだろ
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d56-SJEn)
2017/10/06(金) 14:02:24.62ID:r7OP+Ri60 >>395
あ、そうなんだ!スレ見てから出直します。すみません。
あ、そうなんだ!スレ見てから出直します。すみません。
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a53-wbjw)
2017/10/06(金) 19:06:15.44ID:Xsn26/u10 1年2か月でブートループきました
機種変した人ってnexus5x端末どうしてます?
機種変した人ってnexus5x端末どうしてます?
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMfa-WcOh)
2017/10/06(金) 19:28:13.72ID:c1z8tpcMM >>397
オーブンで焼こうと思って分解したけど面倒くさくなって箱に入れてる。
オーブンで焼こうと思って分解したけど面倒くさくなって箱に入れてる。
399名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-3Ufa)
2017/10/06(金) 20:36:45.06ID:alIDW8Ucd 「Nexus 5X&6P」のAndroid OSサポート終了 「Pixel 2」日本投入なくアプリ開発者が困惑
「日本国内でAndroidの最新バージョンを試せなくなる」
──米Googleが10月4日(現地時間)に発表したオリジナルのAndroidスマートフォン「Pixel 2」「Pixel 2 XL」が日本市場に投入されないことが明らかになり、
日本のアプリ開発者たちが「リファレンス機の不在」に困惑している。
Googleは、Androidのリファレンス機(基準となる端末)として「Nexus」シリーズを2010年から展開。日本でも複数のNexusスマートフォンやタブレットを通信キャリアやPlayストアを通じて販売してきた。
Androidの最新バージョンや次期バージョンのプレビュー版をいち早く適用できることから、デベロッパーがアプリなどの開発機としても活用している。
しかし、同社は15年にNexusシリーズを廃止。16年に登場した「Pixel」シリーズにその役割が引き継がれた。
ところが、Pixelシリーズは17年10月現在において日本市場に投入予定はなく、“技適”と呼ばれる無線機器の公的認証も無いことから、日本国内に持ち込んで合法に使用できない状況が続いている。
さらに日本の開発者が指摘しているのは、国内で提供されている「Nexus 5X」「Nexus 6P」のOSアップデート保証期限(2年間)が今年9月で終了を迎えたことだ。
今後、この2機種に最新バージョンのAndroidが提供される保証はなく、次期バージョンのプレビュー版を用いたテスト環境も構築できない状況になる可能性があるという。
以下ソース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1710/06/news108.html
「日本国内でAndroidの最新バージョンを試せなくなる」
──米Googleが10月4日(現地時間)に発表したオリジナルのAndroidスマートフォン「Pixel 2」「Pixel 2 XL」が日本市場に投入されないことが明らかになり、
日本のアプリ開発者たちが「リファレンス機の不在」に困惑している。
Googleは、Androidのリファレンス機(基準となる端末)として「Nexus」シリーズを2010年から展開。日本でも複数のNexusスマートフォンやタブレットを通信キャリアやPlayストアを通じて販売してきた。
Androidの最新バージョンや次期バージョンのプレビュー版をいち早く適用できることから、デベロッパーがアプリなどの開発機としても活用している。
しかし、同社は15年にNexusシリーズを廃止。16年に登場した「Pixel」シリーズにその役割が引き継がれた。
ところが、Pixelシリーズは17年10月現在において日本市場に投入予定はなく、“技適”と呼ばれる無線機器の公的認証も無いことから、日本国内に持ち込んで合法に使用できない状況が続いている。
さらに日本の開発者が指摘しているのは、国内で提供されている「Nexus 5X」「Nexus 6P」のOSアップデート保証期限(2年間)が今年9月で終了を迎えたことだ。
今後、この2機種に最新バージョンのAndroidが提供される保証はなく、次期バージョンのプレビュー版を用いたテスト環境も構築できない状況になる可能性があるという。
以下ソース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1710/06/news108.html
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216c-S5ly)
2017/10/06(金) 20:53:56.60ID:cbJBtCAI0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da6c-SJEn)
2017/10/06(金) 20:59:15.74ID:sJ1Bwk4X0 実際どのくらいの確率なんかね。こことか世のブログたちも故障入ってからしか報告でないし、メーカーはともかくショップの体感パーセンテージくらい欲しい
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a8f-SJEn)
2017/10/06(金) 21:29:07.15ID:JQRWdKYm0 oreoが最後のアップデートか…
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-GSBS)
2017/10/06(金) 21:30:07.78ID:QHXFZR3/0 どうせストレージ小さいしほとんどのデータはクラウドだからいいが、LINE関連だけはブートループ来たらどうあがいても救助不可能なのが許せん
特にトーク履歴
セキュリティだかなんだか知らないがどんだけガチガチにするのよと
ブートループに怯える日々
特にトーク履歴
セキュリティだかなんだか知らないがどんだけガチガチにするのよと
ブートループに怯える日々
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-1Xvu)
2017/10/06(金) 21:59:50.45ID:x1f7Rn3d0 次はhonor9かな
安そうだし
楽天以外でも買えるならだけど
安そうだし
楽天以外でも買えるならだけど
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6959-wzch)
2017/10/06(金) 23:53:04.73ID:5oIAdVyN0 honor9って使えるん?
406名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-1Xvu)
2017/10/07(土) 01:30:26.39ID:gMjtJbGNd >>384
バックアップって何でしていますか?
うちはどうにもHelliumがまともに動いてないうえに、AndroidFileTransferもMac側で認識しなくなって途方に暮れてます。
先週もトラブルがあって初期化の後、環境戻すのに3日かかりました。
メインで使っているので今回はrootを取らない決心でしたが、前端末のTitaniumの安心さを思う度にrootの誘惑が・・・
バックアップって何でしていますか?
うちはどうにもHelliumがまともに動いてないうえに、AndroidFileTransferもMac側で認識しなくなって途方に暮れてます。
先週もトラブルがあって初期化の後、環境戻すのに3日かかりました。
メインで使っているので今回はrootを取らない決心でしたが、前端末のTitaniumの安心さを思う度にrootの誘惑が・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMfa-dXzG)
2017/10/07(土) 01:51:39.64ID:p6kj9xbbM 横からだが俺はFolderSync Proで写真や収集した画像を充電すると同期する設定にしてるわ。
ゲームとかはアカウント紐付けタイプだから特に気にしてない
ゲームとかはアカウント紐付けタイプだから特に気にしてない
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765c-N0Gg)
2017/10/07(土) 07:31:51.51ID:Qn+ymi720 >>403
今はLINEのトーク履歴をGoogleDriveにバックアップできるよ
今はLINEのトーク履歴をGoogleDriveにバックアップできるよ
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c691-SJEn)
2017/10/07(土) 09:15:33.17ID:QbZjxz720 1年と数日で起動しなくなり修理に出した。修理代43000と言われLGの顧客支援チームの人と話したが、1年過ぎてるからしょうがないだって。
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9587-VF/H)
2017/10/07(土) 09:18:55.36ID:4QPMzV840 もう返金してもらえよ
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c691-SJEn)
2017/10/07(土) 10:01:22.38ID:QbZjxz720 それも出来ないって。あなたなら43000円も払って修理しますかって聞いたら、しませんって…
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae8a-SJEn)
2017/10/07(土) 10:15:42.81ID:C/RI4UJm0 Google ドライブのバックアップ機能って案外知らん奴多い
俺的にもいつの間にかついてた感がある
俺的にもいつの間にかついてた感がある
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac8-1Xvu)
2017/10/07(土) 11:09:28.52ID:4L2Y9nS90 >>411
ドコモなら何があってもアプリの入れ過ぎですを連呼する店員に7500円払ったら新古品にしてくれたのに……
ドコモなら何があってもアプリの入れ過ぎですを連呼する店員に7500円払ったら新古品にしてくれたのに……
414名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-07fh)
2017/10/07(土) 11:32:14.20ID:8wTBB6Qer ドコモくらい機種選べるラインアップあって敢えてこれを選ぶ情弱いたのかな…
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9587-VF/H)
2017/10/07(土) 12:57:38.55ID:4QPMzV840 >>411
やっぱりグーグルストアは神だな
やっぱりグーグルストアは神だな
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9587-1Xvu)
2017/10/07(土) 15:23:16.52ID:JmSWVyBb0 ブートループ来て、修理出して今日、引取り。
ぎりぎり1年以内で、無料でした。
基盤の交換らしい。
ぎりぎり1年以内で、無料でした。
基盤の交換らしい。
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7547-R4Rc)
2017/10/07(土) 15:29:58.50ID:jsosdbzk0 >>416
基板
基板
418名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-SJEn)
2017/10/07(土) 15:51:54.65ID:8d3qZRu2d >>413
書いてなかった、ドコモです。
書いてなかった、ドコモです。
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 250c-VEO1)
2017/10/07(土) 16:24:11.71ID:FKaE3iZt0 まだこんな端末使ってるのか
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM99-Lr1N)
2017/10/07(土) 16:40:19.92ID:/9IUFO9ZM 代わりが無いもんでな
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e00-WcOh)
2017/10/07(土) 17:04:27.47ID:+ImR9SHe0 ヤフオクでリファービッシュ品を買って1年で文鎮になったわ。ブートすらしねぇ。クソが!
代わりにZTE AXON7買った。
スペックの割に安いのが良い。
代わりにZTE AXON7買った。
スペックの割に安いのが良い。
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD7e-frmV)
2017/10/07(土) 17:11:23.87ID:OnaTPnDuD たまに器用に使うのもいるけど
大半は使いこなせずにポイするだけだな
猿はwwwwww
大半は使いこなせずにポイするだけだな
猿はwwwwww
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216c-S5ly)
2017/10/07(土) 17:23:13.83ID:m+NON5Xo0 ヤフオクは中身が違うときあるから怖いわ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac8-1Xvu)
2017/10/07(土) 19:49:30.85ID:4L2Y9nS90 >>418
せっかくdocomoで買ったんなら保障入らないともったいないぞ
せっかくdocomoで買ったんなら保障入らないともったいないぞ
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da87-XSap)
2017/10/07(土) 21:46:06.77ID:fgiTpXuI0 >>415
グーグルストアだと保証期間過ぎてても何とかなるの?
今日ついにブートループが来てしまった
たまに一瞬固まるくらいで、自分の端末はこんなのとは無縁だと思ってたよ
何度もブートローダー試してようやくファクトリーリセットまでこぎつけたけど結局ホーム画面までいかないわ
買ってから2年ももたないとか糞杉
グーグルストアだと保証期間過ぎてても何とかなるの?
今日ついにブートループが来てしまった
たまに一瞬固まるくらいで、自分の端末はこんなのとは無縁だと思ってたよ
何度もブートローダー試してようやくファクトリーリセットまでこぎつけたけど結局ホーム画面までいかないわ
買ってから2年ももたないとか糞杉
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c691-SJEn)
2017/10/07(土) 21:59:53.92ID:PbkjCQUq0 でも買う時まさかこうなるとは思わないよね。顧客支援チームの人が電化製品なんてこんなもんって認めてたよ。LGは二度と買わない
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216c-SJEn)
2017/10/07(土) 22:15:32.93ID:m+NON5Xo0 LGは2年保証じゃないと買えない
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ae5-dJgG)
2017/10/07(土) 23:27:00.93ID:857eeQZM0 一年半前パンツで買ったのがGoogleロゴ止まりになり押してるうちに電源ボタンすら反応しなくなった
だけど分解して何回かドライヤー当ててやってたらどうにかいけたからLINEのバックアップ取って引き継ぎしたよ
だけど分解して何回かドライヤー当ててやってたらどうにかいけたからLINEのバックアップ取って引き継ぎしたよ
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-ERY1)
2017/10/07(土) 23:46:34.71ID:gBhQXpOu0 この機種って自宅に帰ったら自動でWi-Fiに繋がるようにできないのでしょうか。
昨日からスマホデビューで使っていて分からないので教えてください。
よろしくお願いします。
昨日からスマホデビューで使っていて分からないので教えてください。
よろしくお願いします。
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ec-BLm2)
2017/10/07(土) 23:48:08.90ID:hBZDGf+Z0 >>429
Tasker
Tasker
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e00-WcOh)
2017/10/08(日) 00:06:29.05ID:VqG3U5eG0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ec-frmV)
2017/10/08(日) 00:41:55.57ID:wOTNV/9S0 アプリある
433名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-1Xvu)
2017/10/08(日) 00:43:15.98ID:6TybpPZYd 昨日からスマホデビューに、Tasker薦めるなよなー
434名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-wWPQ)
2017/10/08(日) 00:49:02.66ID:acjfrVJdM >>433
助かったーという書き込みがそのうちくるかもしれん
助かったーという書き込みがそのうちくるかもしれん
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMfa-dXzG)
2017/10/08(日) 02:03:44.86ID:k3jzP2rGM >>429
Wi-Fi Matic
Wi-Fi Matic
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7635-v8iM)
2017/10/08(日) 02:51:58.97ID:CMj4QntH0 そもそも設定の保存されてるAPもしくはルータの範囲に入れば
黙ってても接続されるだろ
いちいちWi-FiをOFFにしていて、勝手にONになった上でつながらないかを期待してるのか?
常駐モノを使ってWi-FiのON-OFFをするくらいなら
Wi-Fiを常時ONでいいよ
黙ってても接続されるだろ
いちいちWi-FiをOFFにしていて、勝手にONになった上でつながらないかを期待してるのか?
常駐モノを使ってWi-FiのON-OFFをするくらいなら
Wi-Fiを常時ONでいいよ
437名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM39-1Xvu)
2017/10/08(日) 05:07:00.30ID:QXs69cbsM 間違いないw
GPSよりwifeをオンの方がバッテリー食いそうだしな
GPSよりwifeをオンの方がバッテリー食いそうだしな
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4581-1Xvu)
2017/10/08(日) 05:10:06.32ID:L7vHiiiK0 設定済みのWi-Fiを検知してオンにする=常に探してる=オンのまま
ってことだよね
常にオンでよし
ってことだよね
常にオンでよし
439名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM39-1Xvu)
2017/10/08(日) 06:24:46.05ID:QXs69cbsM wifeはオンに限るぜぇ〜
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765c-N0Gg)
2017/10/08(日) 12:09:30.35ID:8lGgHbVF0 >>439
オマエのwifeは画面から出てこないだろ
オマエのwifeは画面から出てこないだろ
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216c-S5ly)
2017/10/08(日) 13:43:10.34ID:2Ik64A9c0 ウィーフィー使えるからいいよな
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-iANX)
2017/10/08(日) 15:57:53.46ID:RLjHEfTxM 赤LEDが点灯するだけで無反応になってしまったNexus 5Xを
しばらく放置して充電したら復活した
もう代替機買っちゃったよ
しばらく放置して充電したら復活した
もう代替機買っちゃったよ
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da87-XSap)
2017/10/08(日) 17:15:56.13ID:PsKb93av0 ブートループ問題でグーグルサポート連絡したけど
保証期間過ぎてるから、修理のためのメーカーの連絡先教えるしかできないだと
プレイストアで高い金だして買っても何の意味もないな
保証期間過ぎてるから、修理のためのメーカーの連絡先教えるしかできないだと
プレイストアで高い金だして買っても何の意味もないな
444名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-8tV3)
2017/10/08(日) 17:47:57.27ID:3asRiCs9r >>443
プレイストで買ったやつ?
プレイストで買ったやつ?
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e03-8tV3)
2017/10/08(日) 17:48:51.59ID:UcYfi4E10 >>444
ごめん書いてあった
ごめん書いてあった
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e00-WcOh)
2017/10/08(日) 18:02:03.26ID:VqG3U5eG0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a8f-SJEn)
2017/10/08(日) 18:12:41.09ID:3bxRnwHc0 万が一に備えて安価なスマホ買うなら何がいいんだ?やっぱりHuawei?
448名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-1Xvu)
2017/10/08(日) 18:21:11.66ID:ZGwMLXNer 10日にhonor9が出るよ
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e00-WcOh)
2017/10/08(日) 18:24:46.75ID:VqG3U5eG0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216c-S5ly)
2017/10/08(日) 20:55:38.26ID:2Ik64A9c0 この端末で勉強になったことは爆熱端末は短命
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46f7-SJEn)
2017/10/08(日) 23:14:11.43ID:wFGvLQFq0 Nexus 5Xって熱くなる端末なん?
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-mbxb)
2017/10/08(日) 23:22:17.13ID:DbOVKfSbM 何℃以上だと爆熱って言うのか分からんが
453名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-1Xvu)
2017/10/08(日) 23:22:17.77ID:XFteFGRhd454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7635-v8iM)
2017/10/08(日) 23:23:31.85ID:CMj4QntH0 こいつが特別熱くなるという印象はないけどな
455名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-+q5c)
2017/10/08(日) 23:40:40.80ID:zBoS7+agd Xperia Z4はヤバいくらい熱くなってたな
456名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-1Xvu)
2017/10/08(日) 23:55:34.24ID:38yuYG+0d Nexus 5X の中でも熱くなる個体がタイマー持ちのハズレ基盤って事かな
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216c-S5ly)
2017/10/09(月) 00:58:31.88ID:USUSt67N0 普通に爆熱端末だろう
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-SJEn)
2017/10/09(月) 06:42:09.17ID:Rfaoq81DM 心配になるほど熱くなったことがない。たまにあれ?少し暖かいなと思う程度。
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-1Xvu)
2017/10/09(月) 08:31:50.39ID:FQIggbFTM ポケットに入れてたら低温やけど手前になったくらい
数日間太腿がひりひりした
数日間太腿がひりひりした
460名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-1Xvu)
2017/10/09(月) 08:42:15.63ID:KmMl+0jKd 熱くなると動作ガックガクになるから冷蔵庫入れて冷ましてるわ
これ保証の対象にならんのか
これ保証の対象にならんのか
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41d0-XSap)
2017/10/09(月) 09:00:22.58ID:S336/eZ40 honor9ドコモ回線だめになったのか・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-SJEn)
2017/10/09(月) 09:05:33.28ID:Rfaoq81DM ドコモプラスエリアが普通に使える端末がシムフリーであまりないので、ドコモ端末のロック解除済みを中古などで狙おうと思うのは考え方合ってる?
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216c-S5ly)
2017/10/09(月) 09:11:51.21ID:USUSt67N0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216c-qnLI)
2017/10/09(月) 09:24:55.36ID:USUSt67N0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05c2-pNn3)
2017/10/09(月) 09:26:36.20ID:QWdT718S0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-SJEn)
2017/10/09(月) 10:25:54.70ID:Rfaoq81DM ありがとうございます。国内正規販売でおすすめありますか?
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55cf-VF/H)
2017/10/09(月) 10:30:30.81ID:L1ptkpPt0 カメラ側にフィルムつけてる?
初めに買ったフィルムに2枚ついてたはずなんだから
どっかにいっちまった。
今更カメラ保護の為だけにこの機種のフィルム買うのもねぇ。
撮影した画像には乗ってない感じだけどカメラフィルムの表面見ると結構ボロボロ
無音で画質良いからこの機種のカメラは好きなんだけどな
初めに買ったフィルムに2枚ついてたはずなんだから
どっかにいっちまった。
今更カメラ保護の為だけにこの機種のフィルム買うのもねぇ。
撮影した画像には乗ってない感じだけどカメラフィルムの表面見ると結構ボロボロ
無音で画質良いからこの機種のカメラは好きなんだけどな
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ad9-qwMj)
2017/10/09(月) 11:01:01.39ID:6X+d23AO0 Full OTAで6.0.1→7.1.2で行ける?
それとも順番にsideload必要かな
それとも順番にsideload必要かな
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7635-v8iM)
2017/10/09(月) 13:18:37.77ID:6KcbmXBY0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7635-v8iM)
2017/10/09(月) 13:19:39.10ID:6KcbmXBY0 爆熱個体がいずれブートループするということかな?
ハンダ絡みとかいうことだと、整合性はある話だけどな
ハンダ絡みとかいうことだと、整合性はある話だけどな
471名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-SsCR)
2017/10/09(月) 17:37:06.06ID:YK9E1bE3r472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55cf-VF/H)
2017/10/09(月) 17:53:10.56ID:L1ptkpPt0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMfa-dXzG)
2017/10/09(月) 19:36:15.75ID:hliXRkdwM 画面にガラスフィルムは貼るがカメラ側に付けたことは無いな
ケースもTPUの薄っぺらいのだが傷は全くついて無いな
ケースもTPUの薄っぺらいのだが傷は全くついて無いな
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7635-v8iM)
2017/10/09(月) 19:43:11.47ID:6KcbmXBY0 レンズに何か貼るなんて
まずその時点で画質劣化は必至
傷がつかない取り扱いをすればすべてが解決するのに
なぜそうしないのか
まずその時点で画質劣化は必至
傷がつかない取り扱いをすればすべてが解決するのに
なぜそうしないのか
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55cf-VF/H)
2017/10/09(月) 20:04:43.47ID:L1ptkpPt0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac8-1Xvu)
2017/10/09(月) 21:35:49.09ID:lWvlhbyU0 この機種なかなか良い写真撮れるから侮れんよな
Pixelも出なかったしまだこいつで戦うわ
Pixelも出なかったしまだこいつで戦うわ
477名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-VF/H)
2017/10/09(月) 21:51:04.43ID:WOIHmlWFM そう音消しつつかなり画質も良いから。
再起動ループ来てもカメラとして使いたい
再起動ループ来てもカメラとして使いたい
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ec-1Xvu)
2017/10/09(月) 21:53:59.57ID:/PeO6EPT0 Android Oreoでapt-XでBluetooth繋がってる人いますか?
何となくサウンドピースQ12を買ったのですが、SBCでしか繋がらないようで。
設定の開発者オプションでコーデック選んだり、状態見たりしてます。
Google検索しても、apt-Xサポートしてるのかはっきりせず、Nexus5X+Q12の実績があれば知りたいです。
何となくサウンドピースQ12を買ったのですが、SBCでしか繋がらないようで。
設定の開発者オプションでコーデック選んだり、状態見たりしてます。
Google検索しても、apt-Xサポートしてるのかはっきりせず、Nexus5X+Q12の実績があれば知りたいです。
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da6c-1Xvu)
2017/10/09(月) 22:03:02.16ID:l3V1Dq7I0 >>467
まぁ傷がついたとしても最悪リアパネル替えればカメラ部分も綺麗になるんじゃない?
スマホはもといズタボロのガラケーでもカメラ部分だけは拭けばキレイなので、確かに心配はよく分かるけど貼らずに過ごしてる。
まぁ傷がついたとしても最悪リアパネル替えればカメラ部分も綺麗になるんじゃない?
スマホはもといズタボロのガラケーでもカメラ部分だけは拭けばキレイなので、確かに心配はよく分かるけど貼らずに過ごしてる。
480名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sac2-WcOh)
2017/10/09(月) 22:39:08.94ID:pLbKdFNpa pixel2も今のところ日本発売無しかよ…バンドも削ってルシ
5Xの移転先どうするかな…motoZplay2辺りか…うーん参った
5Xの移転先どうするかな…motoZplay2辺りか…うーん参った
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75e0-1Xvu)
2017/10/09(月) 23:05:15.62ID:eI+ybu4S0 機種変しようと思うんだけどオススメある?
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMfa-dXzG)
2017/10/09(月) 23:14:09.70ID:hliXRkdwM483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 057c-1Xvu)
2017/10/10(火) 01:03:07.09ID:HfQ418dO0 なんで保護対象より傷に弱い素材のものわざわざ金掛けて貼って傷付いたーって騒ぐんだ?
484名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-luJB)
2017/10/10(火) 01:11:38.75ID:nZm4GB48a >>478
5XのROMにはaptxコーデックが入っていないので別途xda等にあがってるコーデックを入れて開発者オプションで有効にすればBluetoothの接続時にaptxオン・オフのチェックボックスが表示されて使えるようになるよ
5XのROMにはaptxコーデックが入っていないので別途xda等にあがってるコーデックを入れて開発者オプションで有効にすればBluetoothの接続時にaptxオン・オフのチェックボックスが表示されて使えるようになるよ
485名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-luJB)
2017/10/10(火) 01:14:54.55ID:nZm4GB48a ちなmagiskモジュール版aptxコーデック入れてQY19でaptx接続できてる
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdec-wbjw)
2017/10/10(火) 01:25:52.00ID:i5yLzBGm0 もうZenFone4かProに行くわ。
ドコモMVNOなので選択肢が少なすぎる
ドコモMVNOなので選択肢が少なすぎる
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55cf-1Xvu)
2017/10/10(火) 03:16:16.46ID:Kjajci0A0 >>486
zenfone4ならauやソフバン系もイケますやん
zenfone4ならauやソフバン系もイケますやん
488名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-1Xvu)
2017/10/10(火) 06:59:05.18ID:dp3wXMRlM au系MVNOのが、もっと選択肢ないだろ?
489名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-VF/H)
2017/10/10(火) 07:44:02.29ID:5QyITV1rM これで撮った立川マシマシの画像いる?
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d43-wbjw)
2017/10/10(火) 07:57:16.66ID:up1Lm4xC0 色々迷ったけどiphoneに行くわ
自分でも驚きの結末だけど
自分でも驚きの結末だけど
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-1Xvu)
2017/10/10(火) 08:07:02.42ID:bMFRo9VmM492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55d9-wbjw)
2017/10/10(火) 08:39:59.66ID:rucaeIM+0 新しい衛星の恩恵は受けられますか?
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765d-v8iM)
2017/10/10(火) 10:57:40.48ID:qaMUKLrx0 >>492
5Xは対応してない
日本の衛星なのに対応してる国産スマホはシャープ製のみ
まだ時期じゃないっていう判断なのかね
http://qzss.go.jp/usage/products/list.html
5Xは対応してない
日本の衛星なのに対応してる国産スマホはシャープ製のみ
まだ時期じゃないっていう判断なのかね
http://qzss.go.jp/usage/products/list.html
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216c-S5ly)
2017/10/10(火) 15:01:49.75ID:Z0xAhDy60 ワイモバで下取りの金額100円
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-Bc+5)
2017/10/10(火) 17:49:14.12ID:eLcNGldeM 発熱が気になって手帳型ケースから外した。これで少しは長持ちするといいが落としたときが怖い。
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-aK4j)
2017/10/10(火) 17:56:31.65ID:+TZTFMr60 >>494
舐めてんな。ゲオとか中古屋に売った方がいいやん
舐めてんな。ゲオとか中古屋に売った方がいいやん
497名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-VF/H)
2017/10/10(火) 18:18:55.53ID:5QyITV1rM ワイモバ版かワイモバで売るのかわからん
498名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-1Xvu)
2017/10/10(火) 18:42:33.15ID:Y1dydAQ5r honor9が12日発売
mate10が16日に発表
値段によるけど、この端末からの移行先は発売のタイミング的にどちらかかなー
mate10が16日に発表
値段によるけど、この端末からの移行先は発売のタイミング的にどちらかかなー
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55cf-1Xvu)
2017/10/10(火) 19:29:38.58ID:Kjajci0A0 >>498
honor9は50kオーバーって出てるやん
honor9は50kオーバーって出てるやん
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM49-WcOh)
2017/10/10(火) 20:38:49.18ID:pwqd3/PnM >>499
50kオーバーって一発免停ですやん
50kオーバーって一発免停ですやん
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55cf-1Xvu)
2017/10/10(火) 20:41:48.73ID:Kjajci0A0 カメラフィルム気にしすぎかな。
spigenのケースつけてるし、ビリっとフィルム剥がしてやるかな
spigenのケースつけてるし、ビリっとフィルム剥がしてやるかな
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216c-SJEn)
2017/10/10(火) 21:00:46.02ID:OR1ZypII0 基板交換してから熱くならないわ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765c-N0Gg)
2017/10/10(火) 21:30:21.26ID:2UQO8DGU0 >>500
50kgかも?
50kgかも?
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd5f-wbjw)
2017/10/10(火) 23:17:48.03ID:2kvrRpGn0 今日昼休みにお亡くなりになったわ。
フリーズ→電源断→起動→フリーズ→ブートループ2回→以降2回だけロゴ出現した後は文鎮化
2016/8から1年2か月。Sonyも顔負けのタイマーだな。
以降スマホにかかわらず、LGは二度と買わないよ。
Pro待てないのでZenFone4買った。
じゃあ
フリーズ→電源断→起動→フリーズ→ブートループ2回→以降2回だけロゴ出現した後は文鎮化
2016/8から1年2か月。Sonyも顔負けのタイマーだな。
以降スマホにかかわらず、LGは二度と買わないよ。
Pro待てないのでZenFone4買った。
じゃあ
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55cf-1Xvu)
2017/10/10(火) 23:21:13.06ID:Kjajci0A0 じゃあの
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46f7-SJEn)
2017/10/10(火) 23:26:47.31ID:2e864JG+0 Pixel 2 使いたいPixel 2 使いたいPixel 2 使いたいPixel 2 使いたいPixel 2 使いたい
507名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7e-UJK7)
2017/10/10(火) 23:44:14.95ID:JozeuG6Ma http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506119677/572
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月
凄い広島県人がいました!
mineoの凄い利用方法発見!
12カ月間・月額410円〜「大・大盤振る舞いキャンペーン」開始!〜10分かけ放題も開始!端末も充実で、ますますおトクで便利〜
http://www.k-opti.com/press/2017/press43.html
MVNOでも過去最大級の割引、大盤振る舞い
キャリアを捨ててMVNOにする最大のチャンスです
MVNOはいまや700以上ありますが【無限のくりこし】が可能なmineoをお話します。
http://imgur.com/1snzLAg.jpg
これは123GBものパケット量を前月から今月に繰り越してるスクリーンショットです
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月
凄い広島県人がいました!
mineoの凄い利用方法発見!
12カ月間・月額410円〜「大・大盤振る舞いキャンペーン」開始!〜10分かけ放題も開始!端末も充実で、ますますおトクで便利〜
http://www.k-opti.com/press/2017/press43.html
MVNOでも過去最大級の割引、大盤振る舞い
キャリアを捨ててMVNOにする最大のチャンスです
MVNOはいまや700以上ありますが【無限のくりこし】が可能なmineoをお話します。
http://imgur.com/1snzLAg.jpg
これは123GBものパケット量を前月から今月に繰り越してるスクリーンショットです
508名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7e-UJK7)
2017/10/10(火) 23:44:31.84ID:JozeuG6Ma これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです
これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等
他の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します
マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです
これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等
他の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します
マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
509名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7e-UJK7)
2017/10/10(火) 23:44:49.69ID:JozeuG6Ma 毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
1000円で接続設定・メール設定などをする初心者向け格安サポート(他社3000円〜4000円前後
パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です!
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
http://imgur.com/QtVKbnB.jpg
http://imgur.com/fLo5dag.jpg
ここからmineoに加入すると https://goo.gl/u2UKca
¥2,000おかえしキャッシュバック
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
1000円で接続設定・メール設定などをする初心者向け格安サポート(他社3000円〜4000円前後
パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です!
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
http://imgur.com/QtVKbnB.jpg
http://imgur.com/fLo5dag.jpg
ここからmineoに加入すると https://goo.gl/u2UKca
¥2,000おかえしキャッシュバック
510名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7e-UJK7)
2017/10/10(火) 23:45:05.66ID:JozeuG6Ma 【注意】
ワイモバイルは驚くことに【繰越】がありません
入院したら1GB 1080円で20GB 2万1600円払うことになります
ワイモバイルは驚くことに【繰越】がありません
入院したら1GB 1080円で20GB 2万1600円払うことになります
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f7-nuAY)
2017/10/10(火) 23:47:17.74ID:bs6Fvih20 やはり1年くらいの寿命か
そろそろだなぁこわいよぉ
そろそろだなぁこわいよぉ
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da87-qWqy)
2017/10/11(水) 00:03:09.56ID:fDvUpuTK0 俺のも昨日逝ったわ1年5ヵ月
少なくとも2年ぐらいは使うつもりで買ったから残念だわ
少なくとも2年ぐらいは使うつもりで買ったから残念だわ
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 250c-VEO1)
2017/10/11(水) 00:27:53.90ID:lILCKQGH0 20GBどころか2GBも使ってないわ
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55cf-VF/H)
2017/10/11(水) 04:58:54.06ID:r3QMAild0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765d-v8iM)
2017/10/11(水) 05:37:32.01ID:oXF/k7Nu0 発売日に買ったからもうすぐ2年だ
モバイルバッテリーで充電しながらポケモンGOやったりして随分無理させたけど元気に稼働中
今はメイン機にSIMカード移してサブ機として使ってる
モバイルバッテリーで充電しながらポケモンGOやったりして随分無理させたけど元気に稼働中
今はメイン機にSIMカード移してサブ機として使ってる
516名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sac2-esgd)
2017/10/11(水) 09:09:43.25ID:9Sa33XuUa 自分のも1年半位で逝った。修理に出し復活。
あと数か月で更新月なるけど、どうするかな。
あと数か月で更新月なるけど、どうするかな。
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-1Xvu)
2017/10/11(水) 09:25:13.98ID:UpKi4CMZM Oreoにしたらカメラでフラッシュ使って撮影できなくなったんだけどこれってブートループフラグかな?
フラッシュONにして撮影ボタン押す
↓
フラッシュ焚かれたあとすこし遅れて撮影される
↓
真っ黒の写真になる
フラッシュONにして撮影ボタン押す
↓
フラッシュ焚かれたあとすこし遅れて撮影される
↓
真っ黒の写真になる
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMfa-dXzG)
2017/10/11(水) 09:50:46.16ID:70Bmsln+M 何でもかんでもブートループ前提かよw
おま環だからカメラアプリ入れ直すなりしろや
おま環だからカメラアプリ入れ直すなりしろや
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ec-JwA8)
2017/10/11(水) 12:13:10.82ID:Mk0Qs3so0 俺買ったのいつだっけかな?ってgmail探したら
「新しい Nexus 5X へようこそ」メール来たの2015/11/21だった
そろそろヤバイのか・・・
「新しい Nexus 5X へようこそ」メール来たの2015/11/21だった
そろそろヤバイのか・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-aK4j)
2017/10/11(水) 12:24:33.24ID:Xwav7atr0 ブートループが半田クラックによるものならこれからの季節寒くなるにつれてブートループの確率は上がる
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216c-S5ly)
2017/10/11(水) 13:15:24.99ID:T04jXmzl0 >>519
それ1台しかないなら次を用意しといたほうがいいぞ
それ1台しかないなら次を用意しといたほうがいいぞ
522名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-1Xvu)
2017/10/11(水) 13:53:36.83ID:LVZvNJRcr 1年以内の基板交換で、ブートループは無くなったよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ec-gYal)
2017/10/11(水) 17:40:21.08ID:SNR7ayGe0 修理見積もりが
基盤交換0円
バッテリー交換5800円
サポート入ってもバッテリー高いね…
基盤交換0円
バッテリー交換5800円
サポート入ってもバッテリー高いね…
524名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-SJEn)
2017/10/11(水) 18:50:02.19ID:zUCJBTnJr >>507
どう見ても「MB」にみえる、、、いや何でもない
どう見ても「MB」にみえる、、、いや何でもない
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ab-R4Rc)
2017/10/11(水) 18:53:53.39ID:ukqmaQ2e0526名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-1Xvu)
2017/10/11(水) 19:55:33.61ID:NsFTeSxtd MBで合ってる
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a87-SJEn)
2017/10/11(水) 20:57:53.78ID:Mmrt8Opp0 だが当人は「GB」と自慢げ
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a87-SJEn)
2017/10/11(水) 20:58:37.85ID:Mmrt8Opp0 いやよくよく見たらGBで合ってる
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da6c-1Xvu)
2017/10/11(水) 21:02:39.43ID:7w1P9k040 123,952MBをそのまま123GBと言うのも正確ではないけどまぁ合ってる。
流石に123.952MBにはなってない
流石に123.952MBにはなってない
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 956c-lnnO)
2017/10/11(水) 21:12:52.27ID:Pq8wQyo50 いまバージョン6.01で使用してるんですが次に使用するSIMの関係上7.0にすることを求められています
8.0じゃなくて7.0指定でアプデすることはできるのでしょうか?
8.0じゃなくて7.0指定でアプデすることはできるのでしょうか?
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ad-SJEn)
2017/10/11(水) 21:14:54.27ID:5X69T3QI0 再起動連発が何回かおきちゃった
もう終わりだ…
simコネクタ探さないと…
もう終わりだ…
simコネクタ探さないと…
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 613e-SJEn)
2017/10/11(水) 21:18:31.37ID:gY9hxgzJ0 セキュリティアップデート来たけど再起動したくねー
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 555d-1Xvu)
2017/10/11(水) 21:22:43.50ID:BsRMr+vu0 反射的にアップデートしたけど、なんともなかった。というか、そんな心配、思いもよらなかった。そうなればなったまでのこと。
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ad-XSap)
2017/10/11(水) 22:33:25.31ID:YzPp/oby0 SIMコネクタ見つけてとりあえずNexus5に戻った
仕事は何とかなるけどきついな
SIMフリーのなんか繋ぎで買うかぁ
仕事は何とかなるけどきついな
SIMフリーのなんか繋ぎで買うかぁ
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fde0-5uxt)
2017/10/11(水) 22:39:05.64ID:mI9x9YiF0 俺も代替機としてWi-Fi運用してたN5に一旦戻した。
文鎮N5Xはジャンク屋にでも売れるんだろうか。まあデータ消去できない限り粉砕以外ないんだが
文鎮N5Xはジャンク屋にでも売れるんだろうか。まあデータ消去できない限り粉砕以外ないんだが
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc2-WcOh)
2017/10/11(水) 23:17:25.63ID:fO6PcIcPM >>530
Factory Imageを焼けばok牧場
Factory Imageを焼けばok牧場
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM63-LxgB)
2017/10/12(木) 06:54:39.16ID:4f0JPcHeM538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d115-BSx0)
2017/10/12(木) 08:03:45.75ID:Ok0YwOjn0 見慣れぬDevice Health Servicesの更新が
539名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-X1OY)
2017/10/12(木) 08:26:14.28ID:LBjKTc2Zr540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13a-QEog)
2017/10/12(木) 13:40:40.67ID:xuUBtdwx0 フリーズしたりガクガクしたりが連発しだしたのでP10liteに乗り換えた。
pixelが日本に来たらなぁ…(T_T)
pixelが日本に来たらなぁ…(T_T)
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e98e-KNNp)
2017/10/12(木) 14:09:29.75ID:xbJoNW8A0 >>540
いい感じ?p10liteは。
いい感じ?p10liteは。
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bec-SmnA)
2017/10/12(木) 14:31:12.48ID:PXW6i8430 比較対象にもならんわw
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696c-pp2f)
2017/10/12(木) 16:42:37.22ID:KNd0FbI60 HuaweiはEMUIでいろいろカスタマイズされてるからNexusからだと使い辛いよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 692b-rk6k)
2017/10/12(木) 17:00:43.70ID:YTjDCif10545名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-tvld)
2017/10/12(木) 18:38:16.92ID:bXAbMbaBd >>543
Lineage焼けば問題解決やろ
Lineage焼けば問題解決やろ
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-5bxM)
2017/10/12(木) 18:40:27.37ID:SS/hvjllM ここはROM焼きスレじゃないから……
2017/10/12(木) 18:43:04.83ID:FnRV9FjG0
iPhoneライクなEMUIもわるくない
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bec-SmnA)
2017/10/12(木) 18:51:17.48ID:PXW6i8430 ここはモンキーパークスレだから......
549名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-/a6Q)
2017/10/12(木) 20:48:49.26ID:RBLN7I0Jd >>540
キャッシュクリアしてみ
キャッシュクリアしてみ
550名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-/a6Q)
2017/10/12(木) 21:47:41.09ID:y9kNtx11d >>549
オレオだけどどうやるの?
オレオだけどどうやるの?
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c8-/a6Q)
2017/10/12(木) 22:09:53.18ID:69PR/+th0 >>550
リカバリーモードでwipe cache partition
リカバリーモードでwipe cache partition
552名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-QEog)
2017/10/13(金) 09:37:51.39ID:TslkaKGad >>541
今ん所いい感じだけどUSBがmicro-USBなのとNFCが無いことに買ってから気付いた(笑)
今ん所いい感じだけどUSBがmicro-USBなのとNFCが無いことに買ってから気付いた(笑)
553名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-QEog)
2017/10/13(金) 09:39:23.77ID:TslkaKGad >>543
設定の中から普通のAndroidのシステムに変えられるから何も問題はない
設定の中から普通のAndroidのシステムに変えられるから何も問題はない
554名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-QEog)
2017/10/13(金) 09:39:51.65ID:TslkaKGad >>549
だめだったんだよぉ(T_T)
だめだったんだよぉ(T_T)
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f9-YuB3)
2017/10/13(金) 10:28:02.60ID:Zm4M9p8a0 ブートループキタ
8.0にしても意味ねぇなぁ…
1年2ヶ月にて死亡
リカバリーモード入れず
さてさて電子レンジしてみるか…
8.0にしても意味ねぇなぁ…
1年2ヶ月にて死亡
リカバリーモード入れず
さてさて電子レンジしてみるか…
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-NfPe)
2017/10/13(金) 10:37:21.13ID:vr4GTcw+M >>555
ブートループになるかはただの個体差だから os のバージョンは関係ないんじゃないかな
ブートループになるかはただの個体差だから os のバージョンは関係ないんじゃないかな
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0987-tvld)
2017/10/13(金) 10:51:26.09ID:P5m7C8dt0 ブートループが来る時期はイモハンダの状態によって違うだろうな正常なハンダな物は全製品の何%位なんだろうね?
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f9-YuB3)
2017/10/13(金) 11:00:25.19ID:Zm4M9p8a0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-pp2f)
2017/10/13(金) 12:20:58.48ID:2k3y4gY9M >>553
そんな設定ある?
そんな設定ある?
560名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-QEog)
2017/10/13(金) 13:28:43.98ID:TslkaKGad561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b1a-y0A1)
2017/10/13(金) 15:27:38.86ID:bLIhQ8O/0 EMUIは設定画面がiOSっぽくて受け付けなかったなぁ
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e956-QEog)
2017/10/13(金) 15:47:51.83ID:3NT1adyX0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f9-YuB3)
2017/10/13(金) 15:51:48.54ID:Zm4M9p8a0 ちょっと試しにグッと押さえながらコテライザーヒートガンしたら動いた
いつまで持つかなー
いつまで持つかなー
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 195d-/a6Q)
2017/10/13(金) 16:06:56.03ID:FNk75BqF0 しかしまあ、おれもだけど、ループになったの焼いたら直っただの貧乏くさい話だよな。やっすい端末なのに。
565名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-YM9g)
2017/10/13(金) 18:21:47.97ID:Pz3Qh+uRd pixel2日本は販売対象国に入ってないしZenfone4でも買うかな
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f9-g9Ug)
2017/10/13(金) 18:28:26.10ID:Zm4M9p8a0 >>564
まぁ安いつっても3万だし、直せるなら何とかしたいと思うのはそれほどおかしくもなかろう
しかしNexus7 2012や2013は未だ家でちょっと使うのに現役なのに、Nexus4、5、5x、みんな死ぬとか、想像してなかったなぁ
まぁ安いつっても3万だし、直せるなら何とかしたいと思うのはそれほどおかしくもなかろう
しかしNexus7 2012や2013は未だ家でちょっと使うのに現役なのに、Nexus4、5、5x、みんな死ぬとか、想像してなかったなぁ
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31d0-BSx0)
2017/10/13(金) 18:39:16.21ID:rC5lKmGs0 googlePlayから100円進呈来たけどおまいらもきた?
568名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-MPCY)
2017/10/13(金) 18:52:27.17ID:yXWTx2gca569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b35-ECK6)
2017/10/13(金) 20:06:38.27ID:i7DLRAQQ0 LG製品は、Optimus It2台とNexus5、Nexus5Xと所有して(いる|いた)が
Optimusの1台とNexus5はハードトラブルでお亡くなりになった
今のところヒット率50%
さて、5Xはどうなることやら
Optimusの1台とNexus5はハードトラブルでお亡くなりになった
今のところヒット率50%
さて、5Xはどうなることやら
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d115-BSx0)
2017/10/13(金) 20:37:17.21ID:uZjnsB4w0 更新サイズ:41.5MB
Androidセキュリティパッチレベル 2017年10月5日
ビルド番号 OPR4.170623.009
Androidセキュリティパッチレベル 2017年10月5日
ビルド番号 OPR4.170623.009
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0987-tvld)
2017/10/13(金) 20:45:55.10ID:P5m7C8dt0 >>570
セキュリティーパッチなんて一週間以上前に来てるぞ
セキュリティーパッチなんて一週間以上前に来てるぞ
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59e0-B6a6)
2017/10/13(金) 20:53:49.09ID:aLdcDk9y0 ジャップが途上国扱いなので変更候補が
asus ぼったくり
Huawei お漏らし?
ってのが辛いお……
セキュリティ面では鉄板のアイポンもぼったくりだしどうしたものやら
asus ぼったくり
Huawei お漏らし?
ってのが辛いお……
セキュリティ面では鉄板のアイポンもぼったくりだしどうしたものやら
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf7-TuVT)
2017/10/14(土) 02:21:18.08ID:Dgp5UGHd0 壊れたか壊れてないかだけの話題で板の上位キープしてるこのクソ端末ほんと笑えるよな
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-/a6Q)
2017/10/14(土) 03:49:49.10ID:+P+/EUf90575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f9-g9Ug)
2017/10/14(土) 04:18:29.30ID:2jHq98op0 今アイフォン買うならSEかなー
大きさ、性能、価格、どれも好み
大きさ、性能、価格、どれも好み
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59e0-/a6Q)
2017/10/14(土) 06:47:17.46ID:q0pVd++g0 OSのパッチっていつまで降ってくるんだっけ?
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19cf-CMRF)
2017/10/14(土) 07:16:00.27ID:3Y5/uwlk0 もうこない
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59e0-B6a6)
2017/10/14(土) 08:27:38.35ID:E5F8i1VZ0 5Xの前にiPhone 5S 使ってたけど、幅が狭すぎ&低解像度で辛かったでござる
5Xと同じ解像度をキープしようとするとplusにせざるを得ないが、今度は幅が広過ぎで辛そうでござる
むむむ
5Xと同じ解像度をキープしようとするとplusにせざるを得ないが、今度は幅が広過ぎで辛そうでござる
むむむ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-X1OY)
2017/10/14(土) 08:29:19.69ID:uz8pKPWyr >>576
来年11月
来年11月
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37f-/a6Q)
2017/10/14(土) 09:39:30.11ID:np0MS6+u0 >>572
なんだお前、チョンか?
なんだお前、チョンか?
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-B6a6)
2017/10/14(土) 10:49:17.61ID:1FLDMdcY0 パッチでカメラの立ち上がりが良くなったわ
まだ戦えるな
まだ戦えるな
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-pp2f)
2017/10/14(土) 10:51:16.68ID:Cges/DzhM パッチが終わっても別に壊れなければ使えるよ。
キャリアの端末なんてパッチの日付が半年前とかザラだから。
キャリアの端末なんてパッチの日付が半年前とかザラだから。
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-/a6Q)
2017/10/14(土) 11:42:39.18ID:+P+/EUf90 oreoにした後にgmailアプリが落ちやすくなった
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bec-SmnA)
2017/10/14(土) 12:09:31.73ID:C3xzQtZ60 ストックに縛られなければまだまだ数年更新される
N4でもヌガー使えるからな
N4でもヌガー使えるからな
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29cf-/a6Q)
2017/10/14(土) 12:14:23.16ID:no61n7ZW0 オレオ重い。
ソフト処理がクソか、スペック足りてない・・・
ソフト処理がクソか、スペック足りてない・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-pp2f)
2017/10/14(土) 12:45:24.08ID:Cges/DzhM オレオってメモリの使用状況みれるのなくなったのかな
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19cf-CMRF)
2017/10/14(土) 12:49:18.74ID:3Y5/uwlk0 >>586
開発向けオプにある今更かよ
開発向けオプにある今更かよ
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696c-pp2f)
2017/10/14(土) 14:39:15.06ID:Bj5OJVI90589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19cf-/a6Q)
2017/10/14(土) 17:13:50.87ID:3Y5/uwlk0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM63-/a6Q)
2017/10/15(日) 20:13:45.89ID:pUn56e4nM この次機種は、Pixel 2 xl にします( ー`дー´)キリッ
591名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-CMRF)
2017/10/15(日) 20:27:52.68ID:aLAjpbIEM ワイモバ使うならええんでない。
むしろ忘れた頃にワイモバから登場するかも
むしろ忘れた頃にワイモバから登場するかも
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0987-tvld)
2017/10/16(月) 13:49:42.28ID:HFImZocd0 ブートループなんてネタだろと思ってたら俺の5xにも来たわ…これからドコモに行って来る
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f16c-3ZGX)
2017/10/16(月) 13:56:42.44ID:+zfAaDuR0 最近更に加速してるな
594名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-YbBd)
2017/10/16(月) 14:25:10.69ID:FpP3mbWCd 俺のは大丈夫だろうと根拠なく思ってたら発症するから…
生きてるうちに必要なものはバックアップとっておくんだ
ゲームの引継コードとかも発行しておくんだ!
生きてるうちに必要なものはバックアップとっておくんだ
ゲームの引継コードとかも発行しておくんだ!
595592 (スプッッ Sd73-tvld)
2017/10/16(月) 18:27:38.34ID:affyZkVQd ケータイ保証で機種変して来たわ
始めケータイ保証使えないと言われたが修理してまた同じ故障しない保証はあるのか?故障した場合どうするのか?と色々文句言ったら7500円でGALAXY S8に機種変する事にクレーマー扱いされたかも…
始めケータイ保証使えないと言われたが修理してまた同じ故障しない保証はあるのか?故障した場合どうするのか?と色々文句言ったら7500円でGALAXY S8に機種変する事にクレーマー扱いされたかも…
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f16c-3ZGX)
2017/10/16(月) 18:30:49.82ID:+zfAaDuR0 >>595
2chMate 0.8.9.53/samsung/SCV36/7.0/DR
2chMate 0.8.9.53/samsung/SCV36/7.0/DR
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bec-SmnA)
2017/10/16(月) 18:52:45.89ID:5uxNpsUn0 せっかくのnexusがS8に変わり果てるとは痛恨の極みやな
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bec-eAdM)
2017/10/16(月) 19:12:53.54ID:YurU6Lr/0 ブートループは都市伝説
2chMate 0.8.9.53/LGE/Nexus 5X/8.0.0/DR
2chMate 0.8.9.53/LGE/Nexus 5X/8.0.0/DR
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f16c-/a6Q)
2017/10/16(月) 19:20:15.67ID:+zfAaDuR0 >>598
都市伝説じゃねえよw
都市伝説じゃねえよw
600名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-/a6Q)
2017/10/16(月) 19:30:15.57ID:8lDdZSBUd 発売日購入未だに元気
2chMate 0.8.9.53/LGE/Nexus 5X/8.0.0/DT
2chMate 0.8.9.53/LGE/Nexus 5X/8.0.0/DT
601名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-MPCY)
2017/10/16(月) 19:41:10.45ID:FJJD3jYda やる気!元気!ベッキー!
2chMate 0.8.9.2 dev/LGE/Nexus 5X/8.0.0/SR
2chMate 0.8.9.2 dev/LGE/Nexus 5X/8.0.0/SR
602592 (スッップ Sd33-tvld)
2017/10/16(月) 21:15:13.33ID:4Ckpl5cud ドコモはごねないとケータイ保証で機種変出来ないの?ショップにもよるのかね?
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c8-/a6Q)
2017/10/16(月) 21:22:59.71ID:lHuIilbA0 >>595
ケータイ保障が使えないてどういうこと?
ケータイ保障が使えないてどういうこと?
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0987-/a6Q)
2017/10/16(月) 23:00:53.81ID:p12cxYvt0605名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa63-/a6Q)
2017/10/16(月) 23:14:50.92ID:KrKHdoRsa まるで死ぬ気配がないな
2chMate 0.8.9.53/LGE/Nexus 5X/8.0.0/LR
2chMate 0.8.9.53/LGE/Nexus 5X/8.0.0/LR
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5947-qu3R)
2017/10/17(火) 02:46:00.21ID:59d3R7e20 >>604
huaweiだけはダメだ
huaweiだけはダメだ
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b67-WbXg)
2017/10/17(火) 03:12:56.57ID:TgOrxcZl0 >>603
ドコモの場合だが、
ケータイ補償サービスに加入していれば、自然故障の場合、最大5600円で修理してくれるのはずなのだが、Nexus5xは例外的にその対象機種でないと言われる。
ウェブやカタログには記載がない。サービス規約には曖昧な文言しかない。購入時に紙一枚渡しましたよね!で納得させるもよう。
ドコモの場合だが、
ケータイ補償サービスに加入していれば、自然故障の場合、最大5600円で修理してくれるのはずなのだが、Nexus5xは例外的にその対象機種でないと言われる。
ウェブやカタログには記載がない。サービス規約には曖昧な文言しかない。購入時に紙一枚渡しましたよね!で納得させるもよう。
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b67-WbXg)
2017/10/17(火) 03:14:25.99ID:TgOrxcZl0 >>607
(つづき)
リフレッシュ品への即日お届け(7500円)は役務を提供しているが、交換後の個体が6ヶ月以内に故障した場合でも、Nexus5xは無償修理されない。この例外はサービス規約に明文化されていない。
後だしジャンケン大杉。
(まちがってたらすまん)
(つづき)
リフレッシュ品への即日お届け(7500円)は役務を提供しているが、交換後の個体が6ヶ月以内に故障した場合でも、Nexus5xは無償修理されない。この例外はサービス規約に明文化されていない。
後だしジャンケン大杉。
(まちがってたらすまん)
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1115-/a6Q)
2017/10/17(火) 05:04:42.19ID:cwMzm7sy0 oreoに変えてから5chmateの起動がもっさりになったんだけど、情報処理が遅くなった?
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM33-a7FE)
2017/10/17(火) 06:09:16.90ID:vPVq4dScM 5chmateなんて偽アプリ使ってるからだろ
611名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM1d-/a6Q)
2017/10/17(火) 06:25:14.76ID:thvIc83NM ゴチャゴチャンうる星やつらだな
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c8-/a6Q)
2017/10/17(火) 07:18:28.31ID:XiW9qxYS0 >>607
その自然故障の規約は知らんかったわ
オレは何の説明もなく7500円で新品に交換ですの説明しかなかった
docomoには何も期待してないからどーでもええけど、こういうやり方はわざとなんだろうな
ブートループは知ってますけどうちの製品じゃないから知りませんの一点張りだし
その自然故障の規約は知らんかったわ
オレは何の説明もなく7500円で新品に交換ですの説明しかなかった
docomoには何も期待してないからどーでもええけど、こういうやり方はわざとなんだろうな
ブートループは知ってますけどうちの製品じゃないから知りませんの一点張りだし
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696c-pp2f)
2017/10/17(火) 07:56:50.42ID:Rqw0bidH0 >>609
ブートループのまえちょう
ブートループのまえちょう
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f0-z1uI)
2017/10/17(火) 09:04:35.46ID:GMM2ii+F0 WPA2の脆弱性、Android 6.0以降が特に弱いらしいけど、Nougat(7.1)にもセキュリティパッチくるか?
Xposed導入してるからOreoに上げたくないんだけど
Xposed導入してるからOreoに上げたくないんだけど
615名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMcd-/a6Q)
2017/10/17(火) 09:28:04.97ID:vv+V9s9QM >>608
こういうの見るとホント、キャリアは高い金払うのに対応がクソだなと思う
こういうの見るとホント、キャリアは高い金払うのに対応がクソだなと思う
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f16c-/a6Q)
2017/10/17(火) 09:34:17.88ID:WtuBcm9O0 ワイモバは故障パック入ってないのに基板交換無料だったわ
1年6ヶ月使用で
1年6ヶ月使用で
617名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-tvld)
2017/10/17(火) 10:20:54.57ID:8tAJFiD8d キャリアはメーカーに安く納入させてボロ儲けだがメーカーは赤字なので徐々に撤退
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 992e-HWW6)
2017/10/17(火) 12:44:10.64ID:NulBRxGE0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0987-tvld)
2017/10/17(火) 14:19:33.00ID:ASaYaRpL0 不良品を自社のラインナップとしてカタログに載せてる以上は販売者責任があるんだけどな
620名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-HynG)
2017/10/17(火) 18:48:31.93ID:69ZyWOI9d Oreoでも文鎮化しちゃうのか?
621名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM65-/a6Q)
2017/10/17(火) 19:39:17.19ID:JQWCkCtpM622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMcd-Fz9a)
2017/10/17(火) 20:20:49.88ID:opJY6c1VM この端末ドコモでの扱いは公式HPでも別種類だったし
OS更新で発生した不具合故障は保証対象外とこっそり発表してたからな
手前で制御出来ない場合はそうやって逃げてる姿勢は改善する気が毛頭ないモンな
OS更新で発生した不具合故障は保証対象外とこっそり発表してたからな
手前で制御出来ない場合はそうやって逃げてる姿勢は改善する気が毛頭ないモンな
623名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-/a6Q)
2017/10/17(火) 21:35:15.83ID:AofinQ7xd それはOS上げたらあのアプリ使えなくなった!!どうにかしろ!機種交換しろ!
の予防線じゃないの?
の予防線じゃないの?
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f16c-3ZGX)
2017/10/17(火) 21:42:28.78ID:WtuBcm9O0 ドコモはショップで老人相手にスマホ教室やってるくらいだしな
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71ba-z1uI)
2017/10/17(火) 22:33:12.63ID:c/Tn0W230 Galaxy S8にそっくりで2万円くらいの LEAGOO S8 に買い替えようかな
626名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM1d-/a6Q)
2017/10/17(火) 23:58:37.87ID:wC6L0PePM これでUQ3GBデータ使ってる人ってどんな使い方?
自分は勿体ないのともしかすると来月6GB使うんじゃないかと思って
毎月2.9GB〜3.3GB辺りしか使えてないんだけど。
ちなサブ端末なんだけど平日昼間に関してはメイン使いかな
自分は勿体ないのともしかすると来月6GB使うんじゃないかと思って
毎月2.9GB〜3.3GB辺りしか使えてないんだけど。
ちなサブ端末なんだけど平日昼間に関してはメイン使いかな
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b35-ECK6)
2017/10/18(水) 01:12:58.42ID:roAj6bH00 >>607
ドコモオンラインショップで手続きの途中で確認が表示される
届いた箱の中にリーフレットが入っている
自分の場合DS受け取りだったんだけど、店頭でも説明を受けた
で、内容をうろ覚えだったので、リーフレットを確認しようと思ったんだが
どうやら捨ててしまったらしい
オンラインショップの手続きの過程で確認しようと思ったらメンテナンスで手続き不能だと…
というわけで、少々うろ覚えの記憶だが
5Xはケータイ補償の申し込みは可能
ただしケータイお届けサービスは利用不可で、預かり修理対応のみ
他のサービス内容は変わらず
というものだったはず
まあ自分は申し込まなかったけどね
何分安かったんで、故障した場合は使い捨てと割り切ることにした
ドコモオンラインショップで手続きの途中で確認が表示される
届いた箱の中にリーフレットが入っている
自分の場合DS受け取りだったんだけど、店頭でも説明を受けた
で、内容をうろ覚えだったので、リーフレットを確認しようと思ったんだが
どうやら捨ててしまったらしい
オンラインショップの手続きの過程で確認しようと思ったらメンテナンスで手続き不能だと…
というわけで、少々うろ覚えの記憶だが
5Xはケータイ補償の申し込みは可能
ただしケータイお届けサービスは利用不可で、預かり修理対応のみ
他のサービス内容は変わらず
というものだったはず
まあ自分は申し込まなかったけどね
何分安かったんで、故障した場合は使い捨てと割り切ることにした
628名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-49qK)
2017/10/18(水) 12:21:48.63ID:ne0Hd87ir629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19cf-CMRF)
2017/10/18(水) 12:50:31.30ID:zKJdkJTL0 会社のwifi使える香具師には聞いとらん。
悔しくなんかないんだからね。
それなら0simとDMMあたりか
ライモバ辺りでよくね?
悔しくなんかないんだからね。
それなら0simとDMMあたりか
ライモバ辺りでよくね?
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19d1-uYMh)
2017/10/18(水) 14:49:55.09ID:XQJy3XjN0 5xって5無印と比べて、なんか違いありますか?
カメラ関連若干パワーアップなくらいですか?
カメラ関連若干パワーアップなくらいですか?
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ec-49qK)
2017/10/18(水) 16:10:29.13ID:kHCZyiI60 >>629
お察しの通りワイモバと0simです
お察しの通りワイモバと0simです
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0d-tvld)
2017/10/18(水) 16:43:12.41ID:ZfppflpuM633名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-o4J0)
2017/10/18(水) 17:23:33.51ID:5COI3RRfr オレオに上げないでWi-Fiの脆弱性塞ぐこと出来る?
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5d-qu3R)
2017/10/18(水) 17:37:18.80ID:BVjTpcDMM Wi-Fiオフ!
635名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-/a6Q)
2017/10/18(水) 19:44:55.04ID:U9pWjF3IM >>632
ちゃんとGPSあるか・・・
ちゃんとGPSあるか・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-/a6Q)
2017/10/18(水) 19:47:45.73ID:U9pWjF3IM >>635
あっ、ジャイロだったか?モトローラに無いの
あっ、ジャイロだったか?モトローラに無いの
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19cf-CMRF)
2017/10/18(水) 19:50:24.33ID:zKJdkJTL0 オレも0sim母に持たせてるんだが、かなりどの時間も使い物にならん。
最新のiphoneとか3万以上するsimフリー機に使うと逆に
宝の持ち腐れな感じがしてもったいないんだが。
メイン使用でwifi利用が9割、サブ使用ならwifi利用7割ぐらいなら
なんとか使う気になるかもしれんけど
最新のiphoneとか3万以上するsimフリー機に使うと逆に
宝の持ち腐れな感じがしてもったいないんだが。
メイン使用でwifi利用が9割、サブ使用ならwifi利用7割ぐらいなら
なんとか使う気になるかもしれんけど
638名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-MPCY)
2017/10/18(水) 19:53:13.15ID:n7zsS0D5a G5S plusにはコンパスが無いな
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9994-PdZo)
2017/10/18(水) 23:34:50.63ID:18mR3Jfp0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1367-LQEZ)
2017/10/18(水) 23:35:49.80ID:dkBQMp4Q0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-H11y)
2017/10/19(木) 09:13:54.31ID:GjE7zJp1M つまりゴミ
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD1e-dVrM)
2017/10/19(木) 12:11:49.51ID:rVkra4FnD >>639
KRACKsのことならクライアント(子機)側の問題だぞ
KRACKsのことならクライアント(子機)側の問題だぞ
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDa9-Uyq6)
2017/10/20(金) 01:19:41.93ID:9d5QFpPAD 1年経たずにブートループして、パンツから新品が送られてきたが、半年押入で寝てる。
いつか使うかもしれないサブ機として保存。
ていうよりもすぐブートループするじゃないかっていう心配もある。
いつか使うかもしれないサブ機として保存。
ていうよりもすぐブートループするじゃないかっていう心配もある。
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ec-FCGd)
2017/10/20(金) 01:28:50.33ID:8T7c6HRr0 ( ´,_ゝ`)ヘタレ
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMe2-cYCQ)
2017/10/20(金) 08:14:20.42ID:cBOeS+K4M >>643
ヤフオクで売っちゃえよ
ヤフオクで売っちゃえよ
646名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa45-vKlG)
2017/10/20(金) 13:04:46.76ID:30Vn+w5ya 売れるうちに売るわ
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5c6-wzbS)
2017/10/20(金) 14:33:18.05ID:QbJ4JDhb0 若いうちにな。
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-ps88)
2017/10/20(金) 15:07:50.59ID:DhhfFSFj0 売るなら早く売らないと新品だからって値段下がるぞ
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316c-wzbS)
2017/10/20(金) 15:17:56.02ID:+7lAx8xT0 >>643
今やかなりの低スペだからな 早く処分したほうがいいぞ
今やかなりの低スペだからな 早く処分したほうがいいぞ
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba87-bcII)
2017/10/20(金) 15:30:06.44ID:sFffTRti0 泥8.0で遊べるから経年の割に高額で売れるな
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5cf-VCzc)
2017/10/20(金) 16:04:13.20ID:0nOnsbop0 泥8といっても。
疑似もしくはなんちゃってだもんな
疑似もしくはなんちゃってだもんな
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-wzbS)
2017/10/20(金) 20:10:21.57ID:I4XHUOUXM 質問ですが
全画面で動画見てる際にLINEが来て動画が小窓化されるようになったんですが、LINE等の通知なく任意で小窓化する事は可能でしょう?
全画面で動画見てる際にLINEが来て動画が小窓化されるようになったんですが、LINE等の通知なく任意で小窓化する事は可能でしょう?
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD9a-Uyq6)
2017/10/20(金) 20:18:59.97ID:dMST0S+TD654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19ec-Qdqw)
2017/10/20(金) 21:32:44.90ID:YVb4Hz500 なんかOreoが配信された辺りからか、まだ上げてなくて7.1.2だけど、カメラアプリが応答してませんだの再起動を繰り返していますだの荒ぶってるんだが..なにこれ。
スクショ撮った後かならずカメラが死にましたてきなポップアップ出てくる
スクショ撮った後かならずカメラが死にましたてきなポップアップ出てくる
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f7-sk1L)
2017/10/20(金) 21:55:59.91ID:djaRCdFM0 もう1年経つけど壊れそうで壊れないからもどかしい
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM9a-QZhF)
2017/10/20(金) 23:11:38.34ID:2lhjt8vCM >>654
全然問題ないぞ、そもそもカメラとスクショ関係ないじゃん
無音にも余裕で出来てるし一昨日ぐらいにカメラアップデートされたが
その後も普通に使えてるし
とりあえずカメラ入れ直しか端末初期化してみろよ
全然問題ないぞ、そもそもカメラとスクショ関係ないじゃん
無音にも余裕で出来てるし一昨日ぐらいにカメラアップデートされたが
その後も普通に使えてるし
とりあえずカメラ入れ直しか端末初期化してみろよ
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f953-Jp9u)
2017/10/21(土) 00:40:08.55ID:UdRwr4ja0 急に画面がフリーズして起動時のロゴすら表示されなくなった
充電さしても赤ランプすらつかない
数分後に一度だけgoogleロゴ付いたけどその先に進まずでまた落ちた
その後、全く反応なし
これが文鎮化か
充電さしても赤ランプすらつかない
数分後に一度だけgoogleロゴ付いたけどその先に進まずでまた落ちた
その後、全く反応なし
これが文鎮化か
658名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-KpXh)
2017/10/21(土) 01:37:02.11ID:oeyUdk4Od おめでとう!
先日発症したけど
電池が無くなるまで?放置して
充電し直すと少しは起動するようになる
ただし2分くらいしか持たなくてゲームの引継とかがギリギリ出来ない
再起動2回目からは次の再起動までの時間がだんだん短くなっていく
再起動までの時間を長持ちさせる方法おせーて
暖めるといいの?
先日発症したけど
電池が無くなるまで?放置して
充電し直すと少しは起動するようになる
ただし2分くらいしか持たなくてゲームの引継とかがギリギリ出来ない
再起動2回目からは次の再起動までの時間がだんだん短くなっていく
再起動までの時間を長持ちさせる方法おせーて
暖めるといいの?
659名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-KpXh)
2017/10/21(土) 01:39:42.95ID:oeyUdk4Od お、ちょうど今引き継ぎできたわ…
死ねクソ端末クソメーカーが
好きな機種だったのに
死ねクソ端末クソメーカーが
好きな機種だったのに
660名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-vwuO)
2017/10/21(土) 02:40:44.60ID:SkAHoxaca ゲ、ゲ、ゲームwww
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ec-FCGd)
2017/10/21(土) 02:44:31.41ID:/6kK9xyY0 ユーザーがクソなだけwww
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5c2-gCu3)
2017/10/21(土) 07:51:12.45ID:PEhi2M660 端末がクソだろ
俺のエクスペリア様ならブートループなんてしねーわ
2chMate 0.8.9.53/Sony/D5788/4.4.4/SR
俺のエクスペリア様ならブートループなんてしねーわ
2chMate 0.8.9.53/Sony/D5788/4.4.4/SR
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5c2-gCu3)
2017/10/21(土) 08:11:27.81ID:PEhi2M660 ドライヤーくらいなら分解しなくてもいいよね?
そもそもドライヤーで復活する?
そもそもドライヤーで復活する?
664名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-srR1)
2017/10/21(土) 12:42:32.75ID:7HVagX+Fr ドライヤーじゃ無理
炭火焼きくらいでないと
炭火焼きくらいでないと
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f953-Jp9u)
2017/10/21(土) 13:03:51.95ID:UdRwr4ja0 乗換先何がええかなぁ
666名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-VCzc)
2017/10/21(土) 13:45:21.40ID:/3CodOrJM >>665
オレはヤフー乗り換え検索つこうてるで。
オレはヤフー乗り換え検索つこうてるで。
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316c-EJ3F)
2017/10/21(土) 14:14:14.92ID:zaUJYOjc0 俺はジョルダン
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6c-Mga3)
2017/10/21(土) 14:22:09.53ID:AJzRGrSx0 漏れは駅すぱあと
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMe2-cYCQ)
2017/10/21(土) 14:51:32.15ID:3yCe5rFOM >>663
加熱したい所の上に指紋認証とかのパーツがあるのでうまくいかないんじゃないかな。
文鎮になったnexus5x に5分くらいドライヤーの熱風当ててアッチッチにしたけどだめだったよ。
ギターのピック(100円)とYドライバー(400円)でばらしたけど面倒くさくなって放置中。
加熱したい所の上に指紋認証とかのパーツがあるのでうまくいかないんじゃないかな。
文鎮になったnexus5x に5分くらいドライヤーの熱風当ててアッチッチにしたけどだめだったよ。
ギターのピック(100円)とYドライバー(400円)でばらしたけど面倒くさくなって放置中。
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-2h3f)
2017/10/21(土) 15:05:02.79ID:XY9OJLc+M 俺もヤホー
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aff-ztwu)
2017/10/21(土) 15:09:38.94ID:cWgzwnu20 まあ文鎮は覚悟するとして代替機が無いのが困る
中華はやだしASUSとかアホみたいにアプリ入ってるし
国産はそもそもクソだし
中華はやだしASUSとかアホみたいにアプリ入ってるし
国産はそもそもクソだし
672名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-VCzc)
2017/10/21(土) 15:13:24.40ID:P0MH7KnZM >>670
少し前のサーバーかなんかのエラーはキツかったな
少し前のサーバーかなんかのエラーはキツかったな
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-wzbS)
2017/10/21(土) 17:17:01.14ID:2db+QJkGM >>671
バク熱エクスペリア。
バク熱エクスペリア。
674名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-VCzc)
2017/10/21(土) 17:26:48.26ID:P0MH7KnZM 爆発ギャルホシー
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6c-Mga3)
2017/10/21(土) 18:22:58.61ID:AJzRGrSx0 未だにワイモバイルで、新品売ってるんだな。
こんな不良品発売停止にすべき。
こんな不良品発売停止にすべき。
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d7c-wzbS)
2017/10/21(土) 20:52:50.68ID:h4PqBal10 修理出来る限りは売り続けんじゃないのかね
ショップに持ち込んで現象確認の時も何度も見てますので…って言ってたな
ショップに持ち込んで現象確認の時も何度も見てますので…って言ってたな
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a87-kEN8)
2017/10/21(土) 21:00:52.97ID:LCa7vVo/0 誰か急冷剤試してよ
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316c-EJ3F)
2017/10/21(土) 21:07:40.79ID:zaUJYOjc0 >>671
取り敢えずもしものときのために1台用意しといた方がいいぞ
取り敢えずもしものときのために1台用意しといた方がいいぞ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19ec-Qdqw)
2017/10/21(土) 21:31:41.40ID:9vT+W6T70680名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-wzbS)
2017/10/21(土) 22:06:01.83ID:N3085EU7d681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5563-VCzc)
2017/10/24(火) 08:25:10.63ID:VNFlRe4g0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a54c-wzbS)
2017/10/24(火) 08:31:36.98ID:blUCXtX50 xposed 使いたくて Oreo から 7.1.2 に戻したが xposed 入れると起動しなかった Magisk+systemless xposed も同じ。
使えてる人いたら手順おしえて。
使えてる人いたら手順おしえて。
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ec-FCGd)
2017/10/24(火) 09:07:39.07ID:caOYiFMf0684名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-VjLp)
2017/10/24(火) 12:20:42.11ID:61IXwwdbr >>681
マンスリーアップデートも来ないの?
マンスリーアップデートも来ないの?
685681 (ワッチョイ a54c-qXAY)
2017/10/24(火) 18:18:26.83ID:blUCXtX50686名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM11-wzbS)
2017/10/24(火) 22:15:22.17ID:yDsH0DD8M ひさしぶりにこれにSIM入れてスクショ撮ったら、あまりの爆音にメゲた
この端末常用してる人はスクショ音対策どうしてるの?
この端末常用してる人はスクショ音対策どうしてるの?
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81e5-HCd1)
2017/10/24(火) 22:52:59.20ID:zgnqM8RN0 >>68対策なんてしていませんが…
688名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-VCzc)
2017/10/25(水) 00:12:39.13ID:2AcDLgoVM コレのスクショはむしろスクショっぽくないような。
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ec-FCGd)
2017/10/25(水) 00:47:57.82ID:voTVEGym0 スクショ音は消してるから
この機種の音聞いたことないわ
この機種の音聞いたことないわ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-Mga3)
2017/10/25(水) 01:21:31.82ID:GxCcpl/pM 満員電車の中でスクショ撮ったら逮捕されかねないな。
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e1a-yWqP)
2017/10/25(水) 01:49:52.39ID:thhfPfBX0 マンコさんは電車の中でもバシャバシャカメラ使いまくってもいいんだよな
692名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM89-wzbS)
2017/10/25(水) 04:33:13.12ID:IAEjWShfM >>691
それな、差別だわ。
あと満員電車でマンコさんはリアルで勢い余ってもたれ掛かったり
身体を掴んで転倒を防いだりしてもお咎めなし。
チンコは黙って転ぶかすごい体制でもこらえるというのに。
あと満員電車でリュック背負って両手空いた状態で両手使って
スマホを横向きでゲームやってるのも腹立つ
それな、差別だわ。
あと満員電車でマンコさんはリアルで勢い余ってもたれ掛かったり
身体を掴んで転倒を防いだりしてもお咎めなし。
チンコは黙って転ぶかすごい体制でもこらえるというのに。
あと満員電車でリュック背負って両手空いた状態で両手使って
スマホを横向きでゲームやってるのも腹立つ
693名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-vwuO)
2017/10/25(水) 05:12:46.03ID:hWE25IJta マンコ嫌いはさておき、電車バスの中で平然とシャッター音を鳴らせる人アタマおかしい。
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ec-FCGd)
2017/10/25(水) 07:17:06.37ID:voTVEGym0 何を撮るかはさておき
nexusならシャッター音消すのは基本かと思ってたが
そうでもないんかw
nexusならシャッター音消すのは基本かと思ってたが
そうでもないんかw
695名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-vwuO)
2017/10/25(水) 07:36:24.19ID:hWE25IJta アプデされてないiPhoneのスクショ音かと
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e587-wzbS)
2017/10/25(水) 07:37:28.48ID:sKB3Mq1X0 どうやって音消すの?
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9a-cYCQ)
2017/10/25(水) 10:14:10.23ID:V459uNG9M >>696
sim抜いてカメラ設定定期
sim抜いてカメラ設定定期
698名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-VCzc)
2017/10/25(水) 10:33:42.54ID:2AcDLgoVM 多分スクショのことかと思われニキビ
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a6c-ps88)
2017/10/25(水) 17:29:43.79ID:L7Q7/3640 >>697
最近モバイルルーターからsim挿しに変えてシャッター音鳴るの困ってたんだけど、そうか今の端末はホットスワップ出来るんだっけか
最近モバイルルーターからsim挿しに変えてシャッター音鳴るの困ってたんだけど、そうか今の端末はホットスワップ出来るんだっけか
700名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-M2eC)
2017/10/25(水) 18:04:27.10ID:2dsb1nkld 出来るけど電源切ってやってもえぇねんで
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a53-wzbS)
2017/10/25(水) 21:15:58.24ID:M4v8WeCc0 先週、全く電源が入らない状態からメモリチップを245 ℃ 1分間炙って復活
さあどれだけ持つかな
Pixel2 XL発注したけど有機ELに問題あるみたいだし色々ついてない
2chMate 0.8.9.53/LGE/Nexus 5X/8.0.0/LT
さあどれだけ持つかな
Pixel2 XL発注したけど有機ELに問題あるみたいだし色々ついてない
2chMate 0.8.9.53/LGE/Nexus 5X/8.0.0/LT
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-a6o1)
2017/10/25(水) 22:10:07.22ID:nr/Ka2+C0 一年と二ヶ月
ワイにも来た
ブートループじゃなくて電源を入れても勝手に落ちるタイプだけど
ドコモだと保険無しでいくらになるんだろう?
ワイにも来た
ブートループじゃなくて電源を入れても勝手に落ちるタイプだけど
ドコモだと保険無しでいくらになるんだろう?
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-a6o1)
2017/10/25(水) 22:57:28.36ID:nr/Ka2+C0 次のスマホは何にしようかなと中古ショップを物色してたら後一年くらいで割賦も終了、機種変解禁という事実を思い出してガラケー物色に変更
そういえばガラケーなら持ってたなと思い出してF904iを使う事に
これも過去に買っていたアダプターを二枚使ってnanosimをmicrosimに、そしてFOMAカードにして突っ込む
無事起動して117に繋がった
nanosimって最近のsimなのにF904iでも使えるんだね
そういえばガラケーなら持ってたなと思い出してF904iを使う事に
これも過去に買っていたアダプターを二枚使ってnanosimをmicrosimに、そしてFOMAカードにして突っ込む
無事起動して117に繋がった
nanosimって最近のsimなのにF904iでも使えるんだね
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c8-heJQ)
2017/10/26(木) 00:18:08.46ID:5+cSkktZ0 >>702
保険無かったら平気で7万とか言い出すぞ笑
保険無かったら平気で7万とか言い出すぞ笑
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9f7-k2nT)
2017/10/26(木) 04:32:00.18ID:s5brsvrU0 なんかYouTubeガッタガタになるときあるんだけど2GBしかRAMないからかな
前こんなことなかったのにな
前こんなことなかったのにな
706名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-heJQ)
2017/10/26(木) 07:33:03.40ID:mLNc7106r707名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-heJQ)
2017/10/26(木) 11:29:32.77ID:QvT1rQ7zd 回線だろ それ
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a915-20SA)
2017/10/26(木) 12:07:45.88ID:9ZKLzag30709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a915-20SA)
2017/10/26(木) 12:22:47.61ID:9ZKLzag30 Google、スマホなど向け最新プラットフォーム「Android 8.1 Oreo」の
開発者向けプレビュー版を公開!
Nexus 5X・6Pなどで利用でき、正式版は12月予定
――Android Go最適化やAI機能強化など
http://s-max.jp/archives/1734444.html
開発者向けプレビュー版を公開!
Nexus 5X・6Pなどで利用でき、正式版は12月予定
――Android Go最適化やAI機能強化など
http://s-max.jp/archives/1734444.html
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7117-heJQ)
2017/10/26(木) 13:03:22.73ID:WCyd90xv0 beta登録してあるのに降ってこない……
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ec-lTfc)
2017/10/26(木) 13:41:46.52ID:GoSMtptR0 >>684ないよ、最新版が8月wwwww
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91cf-lTfc)
2017/10/26(木) 14:42:44.47ID:y60PtELG0 結局Nexus5のwikiとか見てるとセキュリティアップデート期間中はマイナーアップデートは
してくれるのかね
してくれるのかね
713名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM53-bYcA)
2017/10/26(木) 14:57:44.41ID:cjBn7IXIM え?アプデ降ってくるの?
今後はセキュリティfixだけであってOSの数字は増えない(悟り)との認識だったんだが
今後はセキュリティfixだけであってOSの数字は増えない(悟り)との認識だったんだが
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM33-FaL7)
2017/10/26(木) 15:10:00.63ID:E0iCC3aJM まだOreoだしそら降って来るやろ
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a915-20SA)
2017/10/26(木) 16:12:33.59ID:9ZKLzag30 pixelが全世界で発売されるまでは
Developer Previewを続けざるを得ないでしょ
Developer Previewを続けざるを得ないでしょ
716名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2d-heJQ)
2017/10/26(木) 17:20:19.35ID:hPK+1iZ9H >>715
永久にないじゃん
永久にないじゃん
717名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMc5-24/E)
2017/10/26(木) 17:22:16.31ID:vj1yXA0gM pixel来ない所はandroid oneブランド開発用に使っとけって話になるのかな、日本も途上国基準かよ
718名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-tAco)
2017/10/26(木) 17:44:54.43ID:nUYUKQyMr719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a132-icaQ)
2017/10/26(木) 19:41:00.64ID:uJYtRP3t0 日本で発売されないらしいピクセルについて調べてみたらグーグルストアで売ってない?
https://store.google.com/us/product/pixel_2?hl=ja-JP
右上の購入ボタンで購入できそうだけど、日本までは配送してくれないとかなの?
https://store.google.com/us/product/pixel_2?hl=ja-JP
右上の購入ボタンで購入できそうだけど、日本までは配送してくれないとかなの?
720名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-heJQ)
2017/10/26(木) 19:50:09.60ID:FDmjm8dZd zenfone4買った人にカメラの評価聞きたい
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-heJQ)
2017/10/26(木) 20:14:54.26ID:OS5QToZIM >>717
まあ、実質途上国なのを認めてないだけだからな。
まあ、実質途上国なのを認めてないだけだからな。
722名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-heJQ)
2017/10/26(木) 20:43:51.75ID:45P0M8Jed もう発展は終わったんだから途上国ですらないだろ笑
言うなれば終末国
言うなれば終末国
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 068b-heJQ)
2017/10/26(木) 21:07:49.91ID:o9tGGbG16 >>719
技適ないから端末手に入れても使えないのよん
技適ないから端末手に入れても使えないのよん
724名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-lTfc)
2017/10/26(木) 21:11:05.77ID:xJBBd2hZM バンドもキチンと使いたいならソフバン一択だしな。
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 496c-czrQ)
2017/10/26(木) 22:11:31.62ID:/XJJNvoE0 >>707
低スペのスマホしか持ってないのか?
低スペのスマホしか持ってないのか?
726名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-heJQ)
2017/10/26(木) 22:58:40.15ID:22KGHfsKr そもそも個人輸入で済むなら多くの日本人ユーザーにとってはNexus 5Xと変わらんだろ
キャリアで買った方が少数派だろうし
キャリアで買った方が少数派だろうし
727名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-KaCi)
2017/10/26(木) 23:07:24.34ID:sxwOterad >>719
注文発送国で日本選択するとエラーになるはず
注文発送国で日本選択するとエラーになるはず
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a915-20SA)
2017/10/27(金) 08:56:26.21ID:wayEuMws0 更新サイズ:895.0MB
Androidバージョン 8.1.0
Androidセキュリティパッチレベル 2017年10月5日
ビルド番号 OPP5.170921.005
ダウンロード失敗するな
Androidバージョン 8.1.0
Androidセキュリティパッチレベル 2017年10月5日
ビルド番号 OPP5.170921.005
ダウンロード失敗するな
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e984-heJQ)
2017/10/27(金) 09:42:58.21ID:CSfQAVgN0 ドコモで買ったんだけどブートループに備えて補償サービス外さないほうが良いのかな?
とりあえず、オレオまで上げたけど安定はしてるんですよね
とりあえず、オレオまで上げたけど安定はしてるんですよね
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d932-jrDf)
2017/10/27(金) 11:23:15.23ID:mnjQvXy00731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e984-heJQ)
2017/10/27(金) 12:10:43.66ID:CSfQAVgN0732名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-cOZk)
2017/10/27(金) 12:12:23.74ID:YMVJzh8/a733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91cf-lTfc)
2017/10/27(金) 13:56:41.75ID:wAUIKXfU0734名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-cOZk)
2017/10/27(金) 16:27:05.15ID:GK6SbNK0d 8.1にしたらmateの調子悪いなと思ったけど8.0の頃から悪かったんだったわ
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-1CiT)
2017/10/27(金) 17:24:55.08ID:7FrUyUYL0 ChMate(爆)
736名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-u5qc)
2017/10/27(金) 17:25:35.80ID:F2TkOeIXd 先週のことだが俺の5xも死んだ
今は3年落ちのSH○RP端末使ってるがはっきり言ってゴミだな カメラがクソ
愚痴はここらへんにして次の機種を考えてるがPixel買うかも
今は3年落ちのSH○RP端末使ってるがはっきり言ってゴミだな カメラがクソ
愚痴はここらへんにして次の機種を考えてるがPixel買うかも
737名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-cOZk)
2017/10/27(金) 18:00:12.92ID:wqDXFuaTd738702 (ワッチョイ d932-ezAB)
2017/10/27(金) 18:05:30.81ID:mnjQvXy00 電源ボタンを押したら赤いLEDが点灯したので、ダメ元で充電してみた
そしたら充電中の表示になったので、これもダメ元で電源を入れてみた
すると一度だけブートループして起動
何事もなかったかのように操作が出来たけど数分で止まって落ちた
充電しても充電中の表示にならないというのは、やっぱりハードの問題なんだろうな
そしたら充電中の表示になったので、これもダメ元で電源を入れてみた
すると一度だけブートループして起動
何事もなかったかのように操作が出来たけど数分で止まって落ちた
充電しても充電中の表示にならないというのは、やっぱりハードの問題なんだろうな
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 915d-oaFu)
2017/10/27(金) 18:07:19.03ID:Lk+J2F/R0 技適マーク無い端末はネット接続できなくするかもとかニュースで言ってるぞ
最近の五輪で大規模なサーバーテロが発生したから東京五輪に備えるらしい
最近の五輪で大規模なサーバーテロが発生したから東京五輪に備えるらしい
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM33-FaL7)
2017/10/27(金) 18:20:18.04ID:dpOx1zkmM それだと海外旅行者は使えねーなw
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-3ogw)
2017/10/27(金) 18:53:00.29ID:K6T2GP8oM どうやって技適有無を見分けるのかねぇ
技術的にはかなーり難しいと思うけど
技術的にはかなーり難しいと思うけど
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96e-u5Ti)
2017/10/27(金) 19:36:33.18ID:WzDtxX3L0 >>741
設定から見れるよ
設定から見れるよ
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-3ogw)
2017/10/27(金) 19:37:54.74ID:K6T2GP8oM そんなこと話してないぞw
744名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-cOZk)
2017/10/27(金) 19:47:52.83ID:GK6SbNK0d 次はV30+だな
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96e-u5Ti)
2017/10/27(金) 19:51:02.82ID:WzDtxX3L0 こりゃ失礼
つーか端末死んだ皆は泣き寝入りなの?
LGに文句言ったりしてないの?
つーか端末死んだ皆は泣き寝入りなの?
LGに文句言ったりしてないの?
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89d0-20SA)
2017/10/27(金) 19:56:44.73ID:R9RhfggS0 文句言うだけならタダです・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM95-heJQ)
2017/10/28(土) 00:16:11.06ID:gk+34mD6M 旅行前になんかあってもなんだからベータからの8.1は帰ってきてからにしよ。
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c8-heJQ)
2017/10/28(土) 00:27:42.37ID:JqWBgu7i0 今日ブレードランナー見たわ
Nexusには寿命が設定されてるから、ある意味では突然死は正しいのかもしれんな笑
Nexusには寿命が設定されてるから、ある意味では突然死は正しいのかもしれんな笑
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c8-nu9H)
2017/10/28(土) 01:30:41.96ID:g0LgL/4A0 お国柄的にも、マイナーな機種である点からも、メーカーへの文句自体が絶対当選しない立候補者に一票入れるのと同じぐらい無駄だと悟ってサイレントしているわ。
だがしかし、LG製品は二度と買わないと心に決めている。
あと口コミでネガキャンしてるよ。根暗な日本人ぽくね
だがしかし、LG製品は二度と買わないと心に決めている。
あと口コミでネガキャンしてるよ。根暗な日本人ぽくね
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf7-heJQ)
2017/10/28(土) 01:42:41.98ID:eXIyUrBf0 知らん奴結構おるのな
技適は機種変更の際に必要
わざわざ店頭に赴いて機種変更する必要ないじゃん、なんて思う者もいるかもしれないが、最近は勝手にSIMカード差し替えて使ったらIMEI規制するキャリアも増えてるので、機種変更は必要
技適は機種変更の際に必要
わざわざ店頭に赴いて機種変更する必要ないじゃん、なんて思う者もいるかもしれないが、最近は勝手にSIMカード差し替えて使ったらIMEI規制するキャリアも増えてるので、機種変更は必要
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb35-oaFu)
2017/10/28(土) 01:52:09.67ID:DV844R5+0 勝手にSIMを差し替えると規制?
ドコモで、現在4台の端末をとっかえひっかえ使ってるけど、何も問題ないけどな
以前Nexus5をドコモで使ってたけど、当初規制されてsp-modeで使えなかったものが
後に規制が解除された
機種変更も店で現用機を提示する必要はないはずだが?
ドコモで、現在4台の端末をとっかえひっかえ使ってるけど、何も問題ないけどな
以前Nexus5をドコモで使ってたけど、当初規制されてsp-modeで使えなかったものが
後に規制が解除された
機種変更も店で現用機を提示する必要はないはずだが?
752名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-heJQ)
2017/10/28(土) 02:05:08.65ID:i+H6PLLxr753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b84-KaCi)
2017/10/28(土) 04:41:50.81ID:LbX47T5j0 ただ使用バンドの問題は残るけど
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a915-vUqG)
2017/10/28(土) 08:10:24.76ID:5ppV5lQD0 >>733
Android 8.1 Oreo New Feature Roundup
? What's Coming to Pixel & Nexus Devices
https://android.gadgethacks.com/news/android-8-1-oreo-new-feature-roundup-whats-coming-pixel-nexus-devices-0180745/
Android 8.1 Oreo New Feature Roundup
? What's Coming to Pixel & Nexus Devices
https://android.gadgethacks.com/news/android-8-1-oreo-new-feature-roundup-whats-coming-pixel-nexus-devices-0180745/
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a915-vUqG)
2017/10/28(土) 08:28:26.64ID:5ppV5lQD0 Android 8.1 Developer Preview hands-on:
Everything new in Google’s latest update
https://arstechnica.com/gadgets/2017/10/android-8-1-developer-preview-hands-on-everything-new-in-googles-latest-update/
What's New Android 8.1
https://youtu.be/FvTi1_eKj64
Everything new in Google’s latest update
https://arstechnica.com/gadgets/2017/10/android-8-1-developer-preview-hands-on-everything-new-in-googles-latest-update/
What's New Android 8.1
https://youtu.be/FvTi1_eKj64
756名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMab-oQqc)
2017/10/28(土) 09:55:36.44ID:WqPC6u27M https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20171026-00077372/
http://imgur.com/HxiBiqt.jpg
■docomo iPhoneXの2年間の費用 →23万9472円
【1ヶ月あたり9978円】
機種代金 68472円
初期費用 3000円
5分カケホ 5GBプラン 1700+300+5000=7000円✕24
高速低速切替なし、低速100kbps
※この低速はほとんど使い物になりません 動画一切無理
2ちゃんねるくらいしか出来ません
■OCN honor9の2年間の費用→92400円
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/honor9.html
大人気最新honor9がOCNだけ激安!!!
【1ヶ月あたり3850円】
機種代金 30600円
初期費用 3000円
10分カケホ3.3GBプラン1600+850=2450円✕24
高速低速切替あり、低速270kbps
※高速分がなくなってもYouTube最低画質が止まることなく視聴出来ます
YouTubeを音楽代わりに流すのも平気
速度切替のない5GBと
速度切替のある3.3GBの比較が同じ容量とみるべきです
無駄にiPhoneにして糞高い毎月1万円を払い続けるか、
カメラ性能も基本性能も素晴らしいhonor9で格安運用してくか、
私なら格安SIMにします
http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0830.html
「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」
【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html
http://imgur.com/nDPXoiQ.jpg
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード 「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます
※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
http://imgur.com/HP0N6BK.jpg
http://imgur.com/HxiBiqt.jpg
■docomo iPhoneXの2年間の費用 →23万9472円
【1ヶ月あたり9978円】
機種代金 68472円
初期費用 3000円
5分カケホ 5GBプラン 1700+300+5000=7000円✕24
高速低速切替なし、低速100kbps
※この低速はほとんど使い物になりません 動画一切無理
2ちゃんねるくらいしか出来ません
■OCN honor9の2年間の費用→92400円
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/honor9.html
大人気最新honor9がOCNだけ激安!!!
【1ヶ月あたり3850円】
機種代金 30600円
初期費用 3000円
10分カケホ3.3GBプラン1600+850=2450円✕24
高速低速切替あり、低速270kbps
※高速分がなくなってもYouTube最低画質が止まることなく視聴出来ます
YouTubeを音楽代わりに流すのも平気
速度切替のない5GBと
速度切替のある3.3GBの比較が同じ容量とみるべきです
無駄にiPhoneにして糞高い毎月1万円を払い続けるか、
カメラ性能も基本性能も素晴らしいhonor9で格安運用してくか、
私なら格安SIMにします
http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0830.html
「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」
【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html
http://imgur.com/nDPXoiQ.jpg
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード 「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます
※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
http://imgur.com/HP0N6BK.jpg
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf7-heJQ)
2017/10/28(土) 10:04:59.70ID:eXIyUrBf0 >>751
ソフトバンクは登録してない端末にSIMカード差したら通信規制になるって報告されてる
ソフトバンクは登録してない端末にSIMカード差したら通信規制になるって報告されてる
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e4-XCog)
2017/10/28(土) 10:46:16.78ID:Rv6up3c70759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 917c-mFPc)
2017/10/28(土) 10:57:41.79ID:zl/Ju/hX0 >>710
2chMate 0.8.10.1/LGE/Nexus 5X/8.1.0/DT
2chMate 0.8.10.1/LGE/Nexus 5X/8.1.0/DT
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc5-5y0O)
2017/10/28(土) 12:52:13.91ID:c1iqd1D8M 禿の糞っぷりは止まることを知らんな
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d9-zE+Q)
2017/10/28(土) 14:03:29.69ID:56z8c/lZ0 2chMate 0.8.10.1/LGE/Nexus 5X/7.1.2/DR
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1cf-2G8F)
2017/10/28(土) 14:49:59.21ID:QbDAzQTV0 >>761
いいなぁ。
オレオにしてしまったせいで何もかもが重い。
2chmateは白画面で止まることあるしAmazonアプリは色違い選択が重いし
もう諦めたくなってきた。
2chMate 0.8.10.1/LGE/Nexus 5X/8.0.0/LR
いいなぁ。
オレオにしてしまったせいで何もかもが重い。
2chmateは白画面で止まることあるしAmazonアプリは色違い選択が重いし
もう諦めたくなってきた。
2chMate 0.8.10.1/LGE/Nexus 5X/8.0.0/LR
763名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hab-lTfc)
2017/10/28(土) 14:58:01.18ID:Fu+9eVwZH764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1cf-2G8F)
2017/10/28(土) 15:01:40.28ID:QbDAzQTV0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c8-2G8F)
2017/10/28(土) 15:29:57.71ID:JqWBgu7i0 mateは画像開く時重くなるね
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-1CiT)
2017/10/28(土) 16:21:44.60ID:P2zUFRh90 NexusならOS入れ替え自由自在なんだから気に入らなければ入れ直せよwww
767名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-6Ddg)
2017/10/28(土) 17:44:35.05ID:dh5fZLdYd >>762
リセットして再構築するだけで、ええんちゃう?
リセットして再構築するだけで、ええんちゃう?
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e4-XCog)
2017/10/28(土) 17:59:22.79ID:Rv6up3c70 買って即オレオまで上げたけど、特に不満はないな
769762 (ワッチョイ e1cf-2G8F)
2017/10/28(土) 18:23:09.96ID:QbDAzQTV0 ルート取って復元ってことだよなー
NRT 2.1.9ってのを使うのかな。
このアプリが先生にウィルス判定されるのでPCバックアップ中。
ネットワークから分離してやってみるわ・・・
NRT 2.1.9ってのを使うのかな。
このアプリが先生にウィルス判定されるのでPCバックアップ中。
ネットワークから分離してやってみるわ・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-2G8F)
2017/10/28(土) 18:56:35.58ID:yAdJFRPg0 この機種からの乗り換え先ってなんだろう…
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1353-qypI)
2017/10/28(土) 19:03:53.09ID:Qrn+koB00 もち Pixel2
772名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-NVUN)
2017/10/28(土) 19:09:47.53ID:lgRcdD19d ルートは関係ないんじゃない?
bootloaderをunlockすりゃええんちゃうか。
bootloaderをunlockすりゃええんちゃうか。
773762 (オイコラミネオ MMab-T5Hk)
2017/10/28(土) 20:03:22.82ID:moGAhqjPM 投げ捨てる前にファクトリーリセットからやってみるわ。
それでダメなら7.1.2に戻す。
日記帳になってしまうので、これにて失敬。
それでダメなら7.1.2に戻す。
日記帳になってしまうので、これにて失敬。
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e0-wlow)
2017/10/29(日) 04:58:54.19ID:0X6evbbp0 ブートループになって携帯保証で新しいnexus5x使うことにしたんだけど、今後ブートループにならないために出来る対策ってある?
Android更新しないとか
Android更新しないとか
775名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-af08)
2017/10/29(日) 05:03:07.06ID:zp2fYZqHa まずチマ・チョゴリを買います
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1353-qypI)
2017/10/29(日) 05:54:59.49ID:9qaZI6sd0 >>774
原因は LPDDR3チップ の半田のクラック
クラックは熱が原因で起こる
だから…
・3Dグラのゲームはしない
・急速充電はしない
・連続使用は3分まで
・室温は18℃以下に
・未使用時は冷蔵庫に
・充電もモバイルバッテリごと冷蔵庫で
・冬季以外野外使用禁止
原因は LPDDR3チップ の半田のクラック
クラックは熱が原因で起こる
だから…
・3Dグラのゲームはしない
・急速充電はしない
・連続使用は3分まで
・室温は18℃以下に
・未使用時は冷蔵庫に
・充電もモバイルバッテリごと冷蔵庫で
・冬季以外野外使用禁止
777名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-6H0/)
2017/10/29(日) 06:32:11.31ID:y3hHEuEHa 即海に投げ捨てろってことだな
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e0-wlow)
2017/10/29(日) 07:01:14.83ID:0X6evbbp0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-mFPc)
2017/10/29(日) 07:34:52.85ID:iKu8nzekM 8.1にしたけどなにが変わったんだろうか
2chMate 0.8.10.1/LGE/Nexus 5X/8.1.0/GR
2chMate 0.8.10.1/LGE/Nexus 5X/8.1.0/GR
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a915-vUqG)
2017/10/29(日) 07:45:23.59ID:vbwE8VyV0781762 (ワッチョイ e1cf-zE+Q)
2017/10/29(日) 09:38:20.79ID:DfJlhkwT0 帰ってきたよ!
バックアップから復旧出来なくて
全部手動で再設定になったけどね!
2chMate 0.8.10.1/LGE/Nexus 5X/7.1.2/LR
バックアップから復旧出来なくて
全部手動で再設定になったけどね!
2chMate 0.8.10.1/LGE/Nexus 5X/7.1.2/LR
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 496c-eLFg)
2017/10/29(日) 11:23:21.61ID:J1PET3ge0 夏にカバンの中で充電してたら熱がやばかったわ
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-mFPc)
2017/10/29(日) 12:07:10.06ID:f2qCyykYM >>780
thx
thx
784762 (ワッチョイ e1cf-zE+Q)
2017/10/29(日) 19:50:59.66ID:DfJlhkwT0 今日一日触っていたけど快適。
8にすると白アイコンになるんだな。
てっきりアプリそのものが変わって7でも白アイコンになると思ってた。
8にすると白アイコンになるんだな。
てっきりアプリそのものが変わって7でも白アイコンになると思ってた。
785名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM53-bYcA)
2017/10/29(日) 23:31:47.26ID:yYY+gEUyM こないだのカメラおかしいマンだけど、そもそも普段カメラ使わんから気づかなかったが、ふつうのカメラアプリ起動してもカメラ映像が映らないわ。
まじでカメラの接続がおかしいみたいだ。
これもブートループの前兆なんやろか
まじでカメラの接続がおかしいみたいだ。
これもブートループの前兆なんやろか
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM33-FaL7)
2017/10/30(月) 01:36:15.34ID:oyjl4eRYM 何でもかんでもブートループに直結してんじゃねぇよ池沼
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 695d-2G8F)
2017/10/30(月) 04:42:24.67ID:s/qBapgc0 やめたれw
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d353-pfgV)
2017/10/30(月) 08:14:37.83ID:gJYUR1Qh0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc5-qypI)
2017/10/30(月) 08:20:25.67ID:sUvIeRdgM790名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE85-fH0u)
2017/10/30(月) 08:33:50.29ID:8XrBlC+yE 8になってたんだ。
7.いくつでアプデの通知うざいから通知切ってたわ。
7.いくつでアプデの通知うざいから通知切ってたわ。
791名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMab-2G8F)
2017/10/30(月) 09:20:22.65ID:hlQxJF8OM >>790
なんでnexus使ってるの?
なんでnexus使ってるの?
792名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE85-fH0u)
2017/10/30(月) 10:06:12.57ID:8XrBlC+yE >>791
なんでそれしきのことで煽られなきゃいけないの?
なんでそれしきのことで煽られなきゃいけないの?
793519 (ワッチョイ ebec-BG7w)
2017/10/30(月) 13:21:54.94ID:7hieJT400 とうとう昨日、立ち上がらなくなってしまった・・・
orz
慌ててgooのスマホ買ってきた
orz
慌ててgooのスマホ買ってきた
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7184-rYju)
2017/10/30(月) 13:45:45.35ID:MPZBAg000 >>791
NEXUSの醍醐味は最新OSが使えることと言いたいのかな?
NEXUSの醍醐味は最新OSが使えることと言いたいのかな?
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1187-Akqv)
2017/10/30(月) 14:13:15.64ID:R+DBdXkI0 NEXUSの醍醐味は最新OSが使えるにもかかわらず、使わないでドヤ顔することかな。
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6963-kjTq)
2017/10/30(月) 14:45:02.15ID:ZfFIR3N40 通知を切っているだけで煽られるとは
797名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMab-2G8F)
2017/10/30(月) 15:12:07.31ID:hlQxJF8OM >>792
nexusって毎月のセキュリティパッチやOSアップデートが降ってくるのが特長なのに、その通知切って、OS上げてない報告って何がしたいの
Suica持ってるけど現金で切符買ってるわって言ってるようなもんでしょ
nexusって毎月のセキュリティパッチやOSアップデートが降ってくるのが特長なのに、その通知切って、OS上げてない報告って何がしたいの
Suica持ってるけど現金で切符買ってるわって言ってるようなもんでしょ
798名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM53-bYcA)
2017/10/30(月) 15:20:37.69ID:/1ADHP/nM イキリ最新OSオタクってよく分からない
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b27-l8UC)
2017/10/30(月) 15:30:55.33ID:0FIr5Rhi0 余計なプリインがないことに魅力を感じてる
800名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE73-fH0u)
2017/10/30(月) 17:26:29.50ID:Qb9wfyC1E >>797
そういう特長を楽しむ奴でしたか。
でもわたしはあえてその楽しみを封印するやーつ。では何に使っているか。主にツムツムですわ。
スイカ持ってないからパスモですが、パスモで電車乗りますよ。
ちなみにwifi運用なので別にOS最新にこだわってません。返って最新にする事によってツムツムがカクツクのが怖いわ。
です。
そういう特長を楽しむ奴でしたか。
でもわたしはあえてその楽しみを封印するやーつ。では何に使っているか。主にツムツムですわ。
スイカ持ってないからパスモですが、パスモで電車乗りますよ。
ちなみにwifi運用なので別にOS最新にこだわってません。返って最新にする事によってツムツムがカクツクのが怖いわ。
です。
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-pfgV)
2017/10/30(月) 17:35:15.06ID:iWAnxZUG0 >>800
ワイモバ使ってんのはバレてんだよ、私鉄爺は半年ROMってろ
ワイモバ使ってんのはバレてんだよ、私鉄爺は半年ROMってろ
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133b-azVl)
2017/10/30(月) 19:08:07.65ID:SZo1zSis0 そもそも8.0になってることを知らないという事実に驚愕
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c967-2Oe7)
2017/10/30(月) 19:29:49.91ID:OULCyN4u0 今別のつかってるんやけど2台目必要なったんで中古でsimフリーのこいつ買おうと思ってる
これって販売会社によるモデルの違いとかはないよね?
輸入版とかじゃない限り中身完全に同じ?
これって販売会社によるモデルの違いとかはないよね?
輸入版とかじゃない限り中身完全に同じ?
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b00-oxke)
2017/10/30(月) 19:46:09.71ID:tSpUddJh0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-ewxb)
2017/10/30(月) 20:05:15.96ID:G4YPmx8t0 5X買うなら5の方が良いぞ
割りとマジで
割りとマジで
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1163-CTVs)
2017/10/30(月) 20:21:52.65ID:LV0zGYkk0 モトローラの安いやつ買え
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7184-rYju)
2017/10/30(月) 22:18:32.07ID:MPZBAg000809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7184-rYju)
2017/10/30(月) 22:26:22.49ID:MPZBAg000 >>808
なるほど冷蔵庫にしまうようにします
なるほど冷蔵庫にしまうようにします
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c967-2Oe7)
2017/10/30(月) 22:34:43.51ID:OULCyN4u0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-ewxb)
2017/10/30(月) 22:37:58.18ID:G4YPmx8t0 >>810
Nexusはどこで買っても同じ
Nexusはどこで買っても同じ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c967-2Oe7)
2017/10/30(月) 22:43:48.05ID:OULCyN4u0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 496c-eLFg)
2017/10/30(月) 22:54:26.02ID:UVOsQUGT0 中古で買うとしたら2000円までしか出せねぇわ
高確率で壊れるのに
高確率で壊れるのに
814名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-dYP4)
2017/10/30(月) 23:00:02.77ID:HXROxeYhd 今ならドコモで一括648円だ。100日待ってSIMロック解除すりゃいんじゃね?
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c967-jrDf)
2017/10/30(月) 23:43:06.17ID:NS6L8ssQ0 死んだから新しいのを買った。
充電の為の電源とコードは売ってしまおうかと思ったけど、最近のスマホは Type - C が増えてきているというから貯蔵の方向が良いかな?
充電の為の電源とコードは売ってしまおうかと思ったけど、最近のスマホは Type - C が増えてきているというから貯蔵の方向が良いかな?
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d147-Sqy1)
2017/10/30(月) 23:56:33.51ID:4um2cGvM0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf7-2G8F)
2017/10/31(火) 00:11:08.56ID:mxFUcxmX0 皆さんはブートループ開幕に備えて「Google Drive へのバックアップ」以外の対策をしていますか?
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM33-FaL7)
2017/10/31(火) 07:20:03.68ID:xqXQNy5HM 代替機の事前準備
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1353-qypI)
2017/10/31(火) 07:25:03.64ID:je/8ztS40 5X壊れて昔の5を使ってるが、動作速度は微妙に上
5Xの後継機に5と言うのもバカげた話じゃない
と言うか、失った2年間感がある
5Xの後継機に5と言うのもバカげた話じゃない
と言うか、失った2年間感がある
820名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-2G8F)
2017/10/31(火) 08:33:59.94ID:dE3GYLwkr Googleドライブにバックアップしとけばあとは端末さえあれば楽勝
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-uX/K)
2017/10/31(火) 08:37:35.28ID:kAVpkQrJM >>817
OEMロックの解除
OEMロックの解除
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM75-p6i1)
2017/10/31(火) 09:01:50.02ID:XcJr+QInM >>819
5xのほうがもっさりしてるよな
5xのほうがもっさりしてるよな
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-a+N+)
2017/10/31(火) 10:42:30.33ID:a6QkooTS0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa3-oxke)
2017/10/31(火) 11:07:08.13ID:gVLRcW90M >>817
ホットプレートの用意
ホットプレートの用意
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc5-6H0/)
2017/10/31(火) 11:25:55.64ID:456IxlaEM たこ焼き器でも可?
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-nu9H)
2017/10/31(火) 12:47:15.39ID:bsyzNEHP0 調べもせず5X買ったけど良く壊れるんだな
どの位の故障率か分かる所ない?
どの位の故障率か分かる所ない?
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c8-20SA)
2017/10/31(火) 13:13:21.89ID:jYxb2BQb0 発売直後にgoogle play で買って先週ブートループでご臨終
使用経過日数に応じてブートループの可能性が上がっていくとオモタ
使用経過日数に応じてブートループの可能性が上がっていくとオモタ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-qypI)
2017/10/31(火) 13:15:32.88ID:aEZW2g+SM830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139b-20SA)
2017/10/31(火) 16:20:03.33ID:BuJ+rrIN0 8.1 DP用の4CoreKernelがあった。
https://forum.xda-developers.com/nexus-5x/general/nexus-5x-bootloop-death-blod-andorid-t3683926
まだブートループしてないけど
入れて試してみる。
https://forum.xda-developers.com/nexus-5x/general/nexus-5x-bootloop-death-blod-andorid-t3683926
まだブートループしてないけど
入れて試してみる。
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1163-CTVs)
2017/10/31(火) 18:25:55.86ID:l0qYkHcN0 LG端末はもれなくなるで
つまり2XLもヤバい
つまり2XLもヤバい
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89d0-20SA)
2017/10/31(火) 21:14:39.50ID:ha8B7D/D0 OSがOREOの前は電池消費の1位がセルスタンバイだったのに
OREOになってセルスタンバイを隠すようになったからせこくね?
OREOになってセルスタンバイを隠すようになったからせこくね?
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c967-SNbR)
2017/10/31(火) 21:20:03.84ID:ExlntiqN0 六万円するのにね
最新新品で数千円なら諦めもつくのに
最新新品で数千円なら諦めもつくのに
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1353-mFPc)
2017/10/31(火) 22:49:52.54ID:je/8ztS40 LGから帰還したN5Xで書き込んでみる
2chMate 0.8.10.1/LGE/Nexus 5X/8.1.0/LT
2chMate 0.8.10.1/LGE/Nexus 5X/8.1.0/LT
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216c-tJSk)
2017/11/01(水) 00:02:34.69ID:Yk7son2p0 GoogleがHTC買収したから、少しは品質安定すればいいな。
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35c-hwGm)
2017/11/01(水) 05:33:11.72ID:SuTNitsV0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d147-Sqy1)
2017/11/01(水) 05:53:51.31ID:tf4guGQh0 >>836
グロ
グロ
838名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-m5bD)
2017/11/01(水) 06:51:29.89ID:xwsOouuxr >>832
設定、電池の右上で表示切り替えればでないか?
設定、電池の右上で表示切り替えればでないか?
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-uX/K)
2017/11/01(水) 10:09:40.26ID:xWRgMSDHM840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131f-nu9H)
2017/11/01(水) 11:06:23.16ID:83pB5HQs0 いきなり起動しなくなったぜ。。。googleが二度表示されてまた落ちるんだ。
これが噂のブートループかよ。購入して2年経ってないぜ。
これが噂のブートループかよ。購入して2年経ってないぜ。
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc5-Sqy1)
2017/11/01(水) 12:41:03.56ID:4n6JTupWM >>840
ようこそ
ようこそ
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc5-lrqV)
2017/11/01(水) 12:42:35.38ID:soYQC/mTM843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb5-2G8F)
2017/11/01(水) 13:33:40.71ID:i1yXox+e0 インカメラにフラッシュ?ついた
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-mFPc)
2017/11/01(水) 13:38:00.37ID:jDwgcWk0M >>840
余計なことをしないでLGに電話だ
余計なことをしないでLGに電話だ
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131f-nu9H)
2017/11/01(水) 14:33:09.54ID:83pB5HQs0 とりあえずいろいろしらべて
ドロイド君が腹をカパーっとあけてひっくり返っている画面まで来たぜ。。
ドロイド君が腹をカパーっとあけてひっくり返っている画面まで来たぜ。。
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ce-rYju)
2017/11/01(水) 14:45:54.16ID:oGKmw4Y90 >>836
300年弱もクリックし続けるのは無理
300年弱もクリックし続けるのは無理
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131f-nu9H)
2017/11/01(水) 16:23:10.47ID:83pB5HQs0 厳選して保存してた得ろ動画救出できるのだろうか。
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131f-nu9H)
2017/11/01(水) 16:28:13.64ID:83pB5HQs0 やつを追う前に言っておくッ!
おれは今やつのブートループをほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは奴の前でとっくにブートしていたと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらまた画面にGOOGLEが表示されていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
もおええわ。。
みんなごめん。。中華スマホに乗り換えるわ。。
おれは今やつのブートループをほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは奴の前でとっくにブートしていたと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらまた画面にGOOGLEが表示されていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
もおええわ。。
みんなごめん。。中華スマホに乗り換えるわ。。
849名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-2G8F)
2017/11/01(水) 16:44:37.70ID:LuGtxXi8r キャッシュデータを見ることは出来なくなったのですか?
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c967-SNbR)
2017/11/01(水) 18:26:55.97ID:UVy+Ec6N0 平均寿命が一年として、中古ショップとかどうなるんだろ?
これから凄い勢いで減っていくと思うけど
これから凄い勢いで減っていくと思うけど
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-3ogw)
2017/11/01(水) 19:41:55.40ID:uCk9/v7vM 使い始めて1年は過ぎてるけど、今のところ大丈夫だなあ
予兆無くいきなりやってくるなら、やっぱりバックアップ取らないとだなー
予兆無くいきなりやってくるなら、やっぱりバックアップ取らないとだなー
852名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-2G8F)
2017/11/01(水) 19:44:36.01ID:Ir0j1KO5r 単純に後継機がない問題
Pixelは高いし、中韓端末はなんとなく嫌だし
(あくまでなんとなくでしかないが)
Pixelは高いし、中韓端末はなんとなく嫌だし
(あくまでなんとなくでしかないが)
853名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-zE+Q)
2017/11/01(水) 19:52:12.05ID:0Ogs4TA3M 一年過ぎたくらいだが先日8から7.1.2のROM書き直してから調子いい。
OEMロック解除がブートループの備えになるというのは、どういう意味ですか?
OEMロック解除がブートループの備えになるというのは、どういう意味ですか?
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-CMoS)
2017/11/01(水) 20:08:17.64ID:ej0FqQwb0 8.1にしてからplayストアが頻繁に落ちる様になった
まぁベータだから仕方ないけど
まぁベータだから仕方ないけど
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9f7-k2nT)
2017/11/01(水) 20:53:52.41ID:fWEahDxD0 ぶっちゃけうんこみたいな価格だからうんこみたいな機種でもあんま文句言えんのよねw
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f135-lrqV)
2017/11/01(水) 21:14:40.00ID:6ZVIHZ2o0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216c-QrfI)
2017/11/01(水) 21:20:48.27ID:Yk7son2p0 予兆あれば、新しい端末の用意出来るけど、突然だからなぁ。
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-ewxb)
2017/11/01(水) 21:52:09.96ID:lRZyG8/y0 ブートループは都市伝説
まだまだワイの5Xはいける
まだまだワイの5Xはいける
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5c-2G8F)
2017/11/01(水) 22:09:13.42ID:FN7n6bl50860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4927-2G8F)
2017/11/01(水) 22:18:03.69ID:3qO9wvog0 >>729
一年経過する前にブートループ
保証外してたから有償かもしれない
とか抜かしてたから
一年保証内で普通に使ってて
有償だったらMNPする宣言して
修理にだしたら無償だったよ
その後、ゴールデンウィーク明けに
500円以下だったから
色違いを購入し使ってる
wwww
今度は保証をつけたままだから
ブートループしたら元気良く
ドコモへスキップしながら行くわ
2chMate 0.8.10.1/LGE/Nexus 5X/8.0.0/DT
一年経過する前にブートループ
保証外してたから有償かもしれない
とか抜かしてたから
一年保証内で普通に使ってて
有償だったらMNPする宣言して
修理にだしたら無償だったよ
その後、ゴールデンウィーク明けに
500円以下だったから
色違いを購入し使ってる
wwww
今度は保証をつけたままだから
ブートループしたら元気良く
ドコモへスキップしながら行くわ
2chMate 0.8.10.1/LGE/Nexus 5X/8.0.0/DT
861名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saa3-2G8F)
2017/11/01(水) 22:47:28.20ID:WBSiaaula ぴんぴんしとるわw
2chMate 0.8.10.1/LGE/Nexus 5X/8.0.0/LR
2chMate 0.8.10.1/LGE/Nexus 5X/8.0.0/LR
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1353-mFPc)
2017/11/01(水) 22:52:30.30ID:HQCOrC0N0 少なくともGooglePlay購入であれば保証関係なくLGで修理を受けられるぞ
恐らくどこでいつ買ったやつでも行けるんじゃないか?
本来リコール級だから当たり前とも言えるが
だからLGに問い合わせたほうがいい
恐らくどこでいつ買ったやつでも行けるんじゃないか?
本来リコール級だから当たり前とも言えるが
だからLGに問い合わせたほうがいい
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1163-CTVs)
2017/11/01(水) 23:43:53.94ID:SIJQH6ZM0 5X持ちだが次はモトローラのGシリーズにするか
そんなスペック要らんし
そんなスペック要らんし
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2c8-Xio0)
2017/11/02(木) 01:10:55.47ID:oGPFtiFQ0 >>862
修理は受けられるが高額請求が来るってオチだろ
修理は受けられるが高額請求が来るってオチだろ
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-Xio0)
2017/11/02(木) 01:16:00.97ID:qNjrQp+uM もうあきらめろよ。安い端末なんだし、使えた時間だけが寿命。何年使えれば満足するわけ?
866名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-S2zK)
2017/11/02(木) 03:36:10.76ID:8MjaeCwud 代替の四年物?nexus5もブートループして笑える
5はそのうち直るけどさぁ…
LG LG LG LG LGしねしなへしきなたなしてしねししねしね
5はそのうち直るけどさぁ…
LG LG LG LG LGしねしなへしきなたなしてしねししねしね
867名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-jm4D)
2017/11/02(木) 04:23:47.62ID:r3emeFcvd セルスタンバイでゴリゴリ電池減るようになったんだけど俺の端末も逝っちゃうのかな
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-fmUq)
2017/11/02(木) 04:39:01.69ID:Yz1pYWh10869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4253-q8Om)
2017/11/02(木) 05:17:39.62ID:6xBjDMrA0 >>864
タダだから書いてるんだよ
タダだから書いてるんだよ
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad8e-QO+s)
2017/11/02(木) 05:19:28.46ID:0Qg8uriE0 >>869
ただ、マジすか??
ただ、マジすか??
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4253-q8Om)
2017/11/02(木) 05:20:43.63ID:6xBjDMrA0 >>864
先週自分が体験した話な
先週自分が体験した話な
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4253-q8Om)
2017/11/02(木) 05:26:24.07ID:6xBjDMrA0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad8e-QO+s)
2017/11/02(木) 05:43:50.64ID:0Qg8uriE0874名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-eLoq)
2017/11/02(木) 06:09:25.75ID:UzLgSrlbr875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4253-q8Om)
2017/11/02(木) 06:15:51.56ID:6xBjDMrA0 >>873
消えるね
消えるね
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad8e-vrYj)
2017/11/02(木) 07:25:57.95ID:X6ohWdAJ0 >>875
そか。情報ありがと(^^)
そか。情報ありがと(^^)
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e147-Zdyx)
2017/11/02(木) 07:48:09.45ID:zjXD6B+x0 >>868
グロ
グロ
878名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-W/zg)
2017/11/02(木) 07:50:45.44ID:ufSq+hjJd879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7135-Xio0)
2017/11/02(木) 07:52:17.49ID:ft/C7lhW0 うちもGoogle Play購入でLGに問い合わせて保証期間外だったけど基板交換で戻ってきた
もちろんデータは消えた
もちろんデータは消えた
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7135-Xio0)
2017/11/02(木) 07:56:25.69ID:ft/C7lhW0 ブートループじゃなくて立ち上がりのGoogleの文字すら出ないと伝えたら確認のため送るように言われた
ちなみに購入から1年3ヶ月
ちなみに購入から1年3ヶ月
881名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-+ZpL)
2017/11/02(木) 08:33:49.24ID:NT+88lHMa Googleストアは返金対応になってるのでは?
夏頃に連絡したら交換端末(リファービッシュ品?)が枯渇しており…ということだったが。
夏頃に連絡したら交換端末(リファービッシュ品?)が枯渇しており…ということだったが。
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-q8Om)
2017/11/02(木) 08:36:19.09ID:fD5T1PaJM883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c21f-Q/5A)
2017/11/02(木) 09:38:04.26ID:la5YiGx60 thanx。LGに問い合わせてみるわ。得ろ動画はあきらめたけど!
またレポする。
またレポする。
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd67-l0HV)
2017/11/02(木) 09:51:33.42ID:v8HFlHZl0 >>862
ドコモで買ったワイ涙目
ドコモで買ったワイ涙目
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-q8Om)
2017/11/02(木) 09:53:10.55ID:fD5T1PaJM oreo 8.1 betaのLEDが光らないんだけど、設定はある?
LED とか 光 で設定検索しても出てこないし、実装されてないんだろか?
LED とか 光 で設定検索しても出てこないし、実装されてないんだろか?
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-nNTd)
2017/11/02(木) 10:03:56.15ID:wBdGmIGPM どこで買ったかは製造番号等で見分けられるんですか?例えばDOCOMOで買ったけどGoogleで買いましたっていっても分かるのかな?
887名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-W/zg)
2017/11/02(木) 12:21:33.38ID:ufSq+hjJd LGの顧客支援チームの人の話しだと端末のIMEI番号で管理してるとのこと。
つーかリコール対象だよな。
消費者センターに電話した人いない?
いなかったらしてみようかな
つーかリコール対象だよな。
消費者センターに電話した人いない?
いなかったらしてみようかな
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM62-6lPO)
2017/11/02(木) 12:38:24.44ID:DjtG2ptRM LGに電話した時にリコールか聞けばよかったのにw
889名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-W/zg)
2017/11/02(木) 12:55:00.26ID:HaXUD/6Cd 勿論聞いた。リコールはないって
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-nNTd)
2017/11/02(木) 14:58:50.49ID:wBdGmIGPM >>889
送るときは着払いで大丈夫ですか?
送るときは着払いで大丈夫ですか?
891名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-W/zg)
2017/11/02(木) 15:40:48.38ID:HaXUD/6Cd >>890
ウチはドコモなので…
ウチはドコモなので…
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c8-lboT)
2017/11/02(木) 16:04:17.46ID:lre9zmyG0 なんかNEXUS5Xの販売日は2015年10月20日だったから
からちょうど2年過ぎたくらいにブートループしだした数が多いな
googleかLGが仕込んだのか
からちょうど2年過ぎたくらいにブートループしだした数が多いな
googleかLGが仕込んだのか
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-Xio0)
2017/11/02(木) 16:37:11.90ID:xkegwrC70 2日前に2台目のブートループ来たわw
簡単に書くと1台目買って数週間で死亡でガラス破損品をジャンク価格で売ってもらって基盤入れ替えで生還去年の5月
2日前に画面フリーズから再起動が発生a8の為ループはしないけど通常画面迄進まず、初期化してa6に落とすも通常画面まで行かずループor画面消灯
バラしてヒートガン無いんでドライヤーで温めたら通常迄行くけど数分でまたループ、更に30分程温め続けたら数十分程は使えるようになったけど強制再起動
ハンダゴテの熱利用してのドライヤーも結果一緒
ラストは基盤をホットプレートで焼いたらまだ半日程度だけど再起動発症せずです
一台目もプレートで焼いたけど駄目でした一台目はかなり電源ボタンをして起動を試みて完全に画面が点かない状態になってたから他もいっちゃたんかも
2chMate 0.8.10.1/LGE/Nexus 5X/8.0.0/LR
googleのバックアップ使ったら勝手にa8になってたわ、そりゃそうかw
ホットプレート試すなら無理して再起動を試して他がイカれる前の方がいいかもしれんよ
当然自己責任でね
簡単に書くと1台目買って数週間で死亡でガラス破損品をジャンク価格で売ってもらって基盤入れ替えで生還去年の5月
2日前に画面フリーズから再起動が発生a8の為ループはしないけど通常画面迄進まず、初期化してa6に落とすも通常画面まで行かずループor画面消灯
バラしてヒートガン無いんでドライヤーで温めたら通常迄行くけど数分でまたループ、更に30分程温め続けたら数十分程は使えるようになったけど強制再起動
ハンダゴテの熱利用してのドライヤーも結果一緒
ラストは基盤をホットプレートで焼いたらまだ半日程度だけど再起動発症せずです
一台目もプレートで焼いたけど駄目でした一台目はかなり電源ボタンをして起動を試みて完全に画面が点かない状態になってたから他もいっちゃたんかも
2chMate 0.8.10.1/LGE/Nexus 5X/8.0.0/LR
googleのバックアップ使ったら勝手にa8になってたわ、そりゃそうかw
ホットプレート試すなら無理して再起動を試して他がイカれる前の方がいいかもしれんよ
当然自己責任でね
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d9-Xio0)
2017/11/02(木) 22:38:18.91ID:aB0tVLeJ0 ブートループが知りたい
2chMate 0.8.10.1/LGE/Nexus 5X/8.0.0/LR
2chMate 0.8.10.1/LGE/Nexus 5X/8.0.0/LR
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 896c-nNTd)
2017/11/02(木) 23:00:24.28ID:DYvQM7+30 とりあえず、LGに着払いで送ってみる事にしました。有償が無償か分かりませんが進捗あればまた書き込みます。
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-Xio0)
2017/11/02(木) 23:02:38.33ID:/zv5YPt50 こいつからの移転先を教えてくれ
mate10
oneplus
razerphone
全部海外販売だ
mate10
oneplus
razerphone
全部海外販売だ
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad8e-QO+s)
2017/11/02(木) 23:08:41.32ID:0Qg8uriE0 >>895
googleplay購入分のみ修理受け付けるってメール来たわ
googleplay購入分のみ修理受け付けるってメール来たわ
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddba-7tl6)
2017/11/02(木) 23:11:02.45ID:CoQzqutH0 18:9ディスプレイのS8ライクな中華端末を追加購入予定
android7
pixel XL2 は高すぎるんで…
android7
pixel XL2 は高すぎるんで…
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5f7-+V0b)
2017/11/02(木) 23:18:32.19ID:7E4G7/Pu0 Amazonで買ったこの端末
1年2ヶ月経ったけどまだ問題なし
フリーズして死にそうになるときがあるけど強制再起動で持ち直し
1年2ヶ月経ったけどまだ問題なし
フリーズして死にそうになるときがあるけど強制再起動で持ち直し
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 896c-nNTd)
2017/11/02(木) 23:32:52.76ID:DYvQM7+30901名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd6-B/q6)
2017/11/03(金) 00:12:30.34ID:HNDh3whbH さっき死んだわ
予兆無しで呆気なく逝った
ブートループも起きたけどほどんどは電源入ってもグーグルロゴでフリーズしてすぐ落ちる
予兆無しで呆気なく逝った
ブートループも起きたけどほどんどは電源入ってもグーグルロゴでフリーズしてすぐ落ちる
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4253-q8Om)
2017/11/03(金) 00:51:24.70ID:28r/5j7H0 Welcome to BL world
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd67-l0HV)
2017/11/03(金) 01:24:22.95ID:P3w7O/Ca0 >>900
しれっと問題のない基盤に変えてたりして
しれっと問題のない基盤に変えてたりして
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 896c-nNTd)
2017/11/03(金) 07:47:07.65ID:yxwVI7Bf0 Googleとキャリアでこんなに対応違うんだな。
905名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-mAN6)
2017/11/03(金) 07:52:33.94ID:Jgc5GxHgd >>896
俺はGalaxyを買った
あれだけ売れてれば実質ディファクトスタンダードみたいなもんだしいいかなって
AOSPがいいって人はXperiaがいいんじゃないかなぁ
触ってみたけどあっちはほとんどAOSPと変わんないね
俺はGalaxyを買った
あれだけ売れてれば実質ディファクトスタンダードみたいなもんだしいいかなって
AOSPがいいって人はXperiaがいいんじゃないかなぁ
触ってみたけどあっちはほとんどAOSPと変わんないね
906名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-zmwq)
2017/11/03(金) 08:05:01.67ID:a1zlMzEzM アップデートの積み重ねと、ROM書き換えは、バイナリ違うのかな。
どう考えても調子いいんだが。
オレの5Xはいつダメになるかな。
今日、X届くから、いつきてもいいぞ。
どう考えても調子いいんだが。
オレの5Xはいつダメになるかな。
今日、X届くから、いつきてもいいぞ。
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f7-156W)
2017/11/03(金) 09:07:43.01ID:TuaY8oKC0 >>896
oneplus5t待ち
oneplus5t待ち
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be67-2aH2)
2017/11/03(金) 09:18:06.91ID:f8vOqjPu0 nexus亡き今俺もoneplusだわ
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eec-bA3G)
2017/11/03(金) 11:58:55.31ID:wuyVnx8X0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-Xio0)
2017/11/03(金) 12:06:32.58ID:IEsBWLJ40 昨日ホットプレートのリフロー復活書き込んだ者やけど
昨日ブートループでホットプレートによるリフローで復活して行けるかと思ったが結局1日でブートループ発症でしたw
さっき更に設定温度少し上げて更に長めにホットプレートで焼いたったわ、取り敢えず復活今度はどれだけ持つのか?w
2chMate 0.8.10.1/LGE/Nexus 5X/8.0.0/LR
昨日ブートループでホットプレートによるリフローで復活して行けるかと思ったが結局1日でブートループ発症でしたw
さっき更に設定温度少し上げて更に長めにホットプレートで焼いたったわ、取り敢えず復活今度はどれだけ持つのか?w
2chMate 0.8.10.1/LGE/Nexus 5X/8.0.0/LR
911名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H92-4/yR)
2017/11/03(金) 14:29:05.35ID:kulR8JcHH なんだよ
ブートループしたほうが端末かえてもらえて得じゃねえか
ブートループしたほうが端末かえてもらえて得じゃねえか
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e563-h9aD)
2017/11/03(金) 14:55:33.54ID:kfQkSf8N0 朝起きたらうんともすんとも言わなくなっててワロタ
ロゴすら見れない状態だから厳密にはブートループではないけど
パソコンにつないだらQualcomm HS-USB QDLoader 9008として認識されたからリカバリできると思ったんだけどパソコンにドライバ入れて再起動したら認識されなくなってしまった…
ロゴすら見れない状態だから厳密にはブートループではないけど
パソコンにつないだらQualcomm HS-USB QDLoader 9008として認識されたからリカバリできると思ったんだけどパソコンにドライバ入れて再起動したら認識されなくなってしまった…
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-q8Om)
2017/11/03(金) 15:30:14.93ID:iz+UmoKsM Wellcome to LGBL world.
914名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-/T6Z)
2017/11/03(金) 17:09:21.68ID:sKIDdU6GM >>863
ならmotog4でおけだぬ
ならmotog4でおけだぬ
915名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-cDlW)
2017/11/03(金) 17:17:20.54ID:uoUEtMp5d docomo版なんだけど1年と10日でブートループからの完全沈黙
諦めるしかないの?
諦めるしかないの?
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c600-BKYV)
2017/11/03(金) 17:20:44.46ID:/GpzuL6B0 >>915
つホットプレート
つホットプレート
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad8e-QO+s)
2017/11/03(金) 18:00:49.25ID:6s7fucca0 xiaomi mi a1 買った
918名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-Ph/i)
2017/11/03(金) 18:12:28.61ID:800o0TEmd >>915
7500円で機種変して来い
7500円で機種変して来い
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31ec-/T6Z)
2017/11/03(金) 18:29:54.42ID:+qNZPe8q0 二台持ちで交互に使ってるせいかな。
2年半は持つかな。
あと一年か…
2年半は持つかな。
あと一年か…
920名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-cDlW)
2017/11/03(金) 19:17:55.78ID:uoUEtMp5d >>916
バラさなきゃだめなんでしょう?
バラさなきゃだめなんでしょう?
921名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-cDlW)
2017/11/03(金) 19:19:50.85ID:uoUEtMp5d922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4253-q8Om)
2017/11/03(金) 19:40:41.46ID:28r/5j7H0 >>911
そういえば元々16GB版だったけど、32GBになって戻ってきたな
そういえば元々16GB版だったけど、32GBになって戻ってきたな
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 896c-nNTd)
2017/11/03(金) 21:09:44.66ID:yxwVI7Bf0 んな馬鹿な
924名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-Xio0)
2017/11/03(金) 21:40:42.05ID:CAYznYzMr NexusとかPixelにインストールされてるAndroidっていわゆるAOSPなの?
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4253-q8Om)
2017/11/03(金) 21:44:17.45ID:28r/5j7H0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c600-BKYV)
2017/11/03(金) 22:18:05.53ID:/GpzuL6B0 >>920
バラさないといけない。
ギターのピックとYドライバー(+の場合もあり)があれば慣れてなくても30分くらいで基板までバラせる。
リフローしても30分〜3日位で元の症状に戻るらしいのでデータ吸出しができればokの手段じゃないかな。
バラさないといけない。
ギターのピックとYドライバー(+の場合もあり)があれば慣れてなくても30分くらいで基板までバラせる。
リフローしても30分〜3日位で元の症状に戻るらしいのでデータ吸出しができればokの手段じゃないかな。
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-Xio0)
2017/11/03(金) 23:18:28.15ID:IEsBWLJ40 >>915
既に起動出来ない状態なら負荷がかかり過ぎて他も逝ってる可能性が有るからまだ絶対開けちゃだめ、開けると無償修理の可能性がなくなるから
仮にgoogleが認めててbootroopに対して何らかのコメント出しててGS購入分は無償修理対応してるならそれを根拠にダメ元でドコモのサポートセンターにゴネまくって無償対応を勝ち取れ
気が弱いなら家族か知り合いにゴネるのが得意な人に頼め
日本の正規ルートで買ってるなら泣き寝入りする事はないぞ、Docomoで買ってるなら分解リフローはあくまでも最終手段でね、頑張って取り敢えずDocomoにゴネろ!
既に起動出来ない状態なら負荷がかかり過ぎて他も逝ってる可能性が有るからまだ絶対開けちゃだめ、開けると無償修理の可能性がなくなるから
仮にgoogleが認めててbootroopに対して何らかのコメント出しててGS購入分は無償修理対応してるならそれを根拠にダメ元でドコモのサポートセンターにゴネまくって無償対応を勝ち取れ
気が弱いなら家族か知り合いにゴネるのが得意な人に頼め
日本の正規ルートで買ってるなら泣き寝入りする事はないぞ、Docomoで買ってるなら分解リフローはあくまでも最終手段でね、頑張って取り敢えずDocomoにゴネろ!
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0667-nXko)
2017/11/03(金) 23:47:31.87ID:KzztW1l10 うちにある5Xが再起動ループに陥ってしまったんだが
過去に一度別の5XをXDAのboot.imgとTWRPのパッチを使って修理したことがあるからその方法を使って修理しようとしたんだが
ブートローダーがロックされてる上バッテリーが切れそうな時まで放置しても起動しなくて手詰まりなんだ
ちなみにリカバリーは起動しない 再起動ループになる前まではAndroid O(セキュリティパッチ8月)だった
この状態からブートローダーをアンロックする方法はないだろうか このままではファクトリーイメージもパッチも焼けなくて困ってる
詳しい人お願い。
過去に一度別の5XをXDAのboot.imgとTWRPのパッチを使って修理したことがあるからその方法を使って修理しようとしたんだが
ブートローダーがロックされてる上バッテリーが切れそうな時まで放置しても起動しなくて手詰まりなんだ
ちなみにリカバリーは起動しない 再起動ループになる前まではAndroid O(セキュリティパッチ8月)だった
この状態からブートローダーをアンロックする方法はないだろうか このままではファクトリーイメージもパッチも焼けなくて困ってる
詳しい人お願い。
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0667-nXko)
2017/11/03(金) 23:56:54.06ID:KzztW1l10930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 861a-7v9/)
2017/11/04(土) 00:05:53.42ID:+9g1UYro0931名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-cDlW)
2017/11/04(土) 07:39:28.85ID:ky5Pcu6xd932名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-cDlW)
2017/11/04(土) 07:46:02.78ID:ky5Pcu6xd >>927
裏蓋だけ外してY字のネジだったんだけど工具なかったから諦めて閉じた
綺麗に戻せたけどバレるかな?
今までにドコモにゴネて無償修理勝ち取った人っているの?
何人かでもいるなら強気でいけそうだけど
裏蓋だけ外してY字のネジだったんだけど工具なかったから諦めて閉じた
綺麗に戻せたけどバレるかな?
今までにドコモにゴネて無償修理勝ち取った人っているの?
何人かでもいるなら強気でいけそうだけど
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26e-W/zg)
2017/11/04(土) 07:52:48.12ID:Z/Rp+eNO0 ドコモから有料修理に納得いかないならLGと話してくれと言われ、ゴネたら無料になった
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-Xio0)
2017/11/04(土) 10:06:32.81ID:LgVkLfUXM >>932
裏蓋開ける時に傷ついてなきゃ大丈夫じゃない因みに5XはネジYじゃ無く+やぞ今迄2台分解して2台とも自分は+ネジ、ま、ネジはロック剤付い固定されてるから一回開けると開けたのバレる可能性高いけどネジ外してなきゃ大丈夫やろ
裏蓋と本体をパチっと閉めて隙間や傷が出来て無いか確認しときなよ
サポートと話す時も最初から喧嘩腰じゃ無くて冷静に理路整然としときなじゃ無いとクレーマーと思われたらその時点でまともに相手して貰えんくなるぞ、最後はネットで相談したら無償対応を受けた人がいると言い張れ
docomoで無償対応受けた人が居るかどうかわ知らんここはsimフリーのグロ版の人が多いし最近来て無かったから、ただ今日無償対応受けたって書き込んでる人が居るからdocomoくらいの大手なら行けるやろ
上にも書いたけどブートループから起動出来ない状態迄行った方はリフロー試したけど無理だったから、君のが起動出来ない状態になってるならdocomoから無償対応を勝ち取れ
健闘を祈ってるよ!!
裏蓋開ける時に傷ついてなきゃ大丈夫じゃない因みに5XはネジYじゃ無く+やぞ今迄2台分解して2台とも自分は+ネジ、ま、ネジはロック剤付い固定されてるから一回開けると開けたのバレる可能性高いけどネジ外してなきゃ大丈夫やろ
裏蓋と本体をパチっと閉めて隙間や傷が出来て無いか確認しときなよ
サポートと話す時も最初から喧嘩腰じゃ無くて冷静に理路整然としときなじゃ無いとクレーマーと思われたらその時点でまともに相手して貰えんくなるぞ、最後はネットで相談したら無償対応を受けた人がいると言い張れ
docomoで無償対応受けた人が居るかどうかわ知らんここはsimフリーのグロ版の人が多いし最近来て無かったから、ただ今日無償対応受けたって書き込んでる人が居るからdocomoくらいの大手なら行けるやろ
上にも書いたけどブートループから起動出来ない状態迄行った方はリフロー試したけど無理だったから、君のが起動出来ない状態になってるならdocomoから無償対応を勝ち取れ
健闘を祈ってるよ!!
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4253-q8Om)
2017/11/04(土) 10:25:54.42ID:NA+BKFfH0 Yのも有るぞ
俺はカインズで買った特殊ドライバセットで開けたぞ
俺はカインズで買った特殊ドライバセットで開けたぞ
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2c8-Xio0)
2017/11/04(土) 11:03:35.54ID:WL7c21oI0 >>932
オレはゴネたけど無理だった
オレはゴネたけど無理だった
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7125-lkej)
2017/11/04(土) 13:18:25.58ID:KdExewJN0 ダメだったら店変えるだな、対応まちまちってことは
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd67-l0HV)
2017/11/04(土) 14:25:28.13ID:7VOv4DyD0 あえてNexsu5xのような方向性のスマホがあってもいいかも
平均寿命は一年くらいで7,000円とか
一ヶ月辺りにすると600円くらいだから悪くない維持費
平均寿命は一年くらいで7,000円とか
一ヶ月辺りにすると600円くらいだから悪くない維持費
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-Xio0)
2017/11/04(土) 14:39:48.83ID:f+Mah+iR0 昨日2度目のホットプレートのリフローもまた丁度一日でブートループ発症でした
上に書いてる人がいたけどリフロー行なっても殆どの場合は一時しのぎで再発するんかもね
取り敢えず何回か再起動後立ち上がって今2時間程何事もなく動いてるけど時間の問題なんやろうね
予定より早く次のメイン端末探す時が来てしまったわ、もう暫くこの5Xであがいて見るけどね
2chMate 0.8.10.1/LGE/Nexus 5X/8.0.0/LR
上に書いてる人がいたけどリフロー行なっても殆どの場合は一時しのぎで再発するんかもね
取り敢えず何回か再起動後立ち上がって今2時間程何事もなく動いてるけど時間の問題なんやろうね
予定より早く次のメイン端末探す時が来てしまったわ、もう暫くこの5Xであがいて見るけどね
2chMate 0.8.10.1/LGE/Nexus 5X/8.0.0/LR
940名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-Xio0)
2017/11/04(土) 15:44:05.48ID:CHdGERNvr ブートループになったことない
8.0にすればいいんじゃなったのか
8.0にすればいいんじゃなったのか
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-zAbU)
2017/11/04(土) 16:01:37.91ID:7Abkv1JG0 8.0のあれはソフト的な問題のブートループの時に起動環境をもう一つ持っとけば良いという物で
パソコンのBIOSが吹っ飛んだときにもう一個BIOSを積んであればそっちから復旧できる的な
OSアップデートの失敗時に起動ディスクがもう一個ある的な
パソコンのBIOSが吹っ飛んだときにもう一個BIOSを積んであればそっちから復旧できる的な
OSアップデートの失敗時に起動ディスクがもう一個ある的な
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0626-Xio0)
2017/11/04(土) 16:52:20.42ID:Iw2zmBgM6 >>940-941
なんのこと?
なんのこと?
943名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-9AkP)
2017/11/04(土) 17:07:08.53ID:SyiZ5paed 5xを税込648円で買われ、ケー補にも入ってないお客様から
ゴネられたらさすがにドコモさんも気の毒すぐる
ゴネられたらさすがにドコモさんも気の毒すぐる
944名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-cDlW)
2017/11/04(土) 18:50:01.29ID:9eb2Mdb0d945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2270-Xio0)
2017/11/04(土) 19:57:11.99ID:Xw7kOGrw0 >>944
id変わるけど、ネジは2種類あるのね
docomoショップは基本代理店で直接docomo本体と関係無い場合が殆どだから最後にもう一度直接docomoのサポートセンターに電話してみたら
温めるチップはyoutubeでnexusu 5X boot roop 辺りで検索すれば出てくるんで見とくと良いよ
あとはやり方はgoogleの検索で【nexus5x ブートループ 電子レンジ】で出てくるブログの中に「・・・再起動ループ直した(失敗)」って別のブログに飛べるのでそこのホットプレートによるリフローを自分は参考にしたよ
分解する時はバッテリー端子から外すそして組み直す時はバッテリー端子を最後にはめるバッテリー端子を外してない状態で金属での基盤接触に気をつけて
あとバッテリーが充電されてないと直ったかどうか確認出来ないから気をつけて、仮に基盤が生きてて起動出来ないくらいバッテリーが無ければ充電すると赤のLEDが1分くらい点滅するから暫く充電するといいよ
あとは裏蓋とネジは外した状態でも治れば起動は出来るから起動確認は裏蓋とネジ止めは必要ないよ(中の黒い内蓋はしっかりハメなきゃ多分駄目だよ)
因みに自分はホットプレートで最初180度で3分、2度目は190度で10分温めるチップの部分をプレートの真ん中にくしゃくしゃにしたアルミホイルの上に基盤をのせてやりました
仮にやるならくれぐれも自己責任でね、取り敢えず最後に直接docomoのサポートセンターにTELしてみる方がいいよ
id変わるけど、ネジは2種類あるのね
docomoショップは基本代理店で直接docomo本体と関係無い場合が殆どだから最後にもう一度直接docomoのサポートセンターに電話してみたら
温めるチップはyoutubeでnexusu 5X boot roop 辺りで検索すれば出てくるんで見とくと良いよ
あとはやり方はgoogleの検索で【nexus5x ブートループ 電子レンジ】で出てくるブログの中に「・・・再起動ループ直した(失敗)」って別のブログに飛べるのでそこのホットプレートによるリフローを自分は参考にしたよ
分解する時はバッテリー端子から外すそして組み直す時はバッテリー端子を最後にはめるバッテリー端子を外してない状態で金属での基盤接触に気をつけて
あとバッテリーが充電されてないと直ったかどうか確認出来ないから気をつけて、仮に基盤が生きてて起動出来ないくらいバッテリーが無ければ充電すると赤のLEDが1分くらい点滅するから暫く充電するといいよ
あとは裏蓋とネジは外した状態でも治れば起動は出来るから起動確認は裏蓋とネジ止めは必要ないよ(中の黒い内蓋はしっかりハメなきゃ多分駄目だよ)
因みに自分はホットプレートで最初180度で3分、2度目は190度で10分温めるチップの部分をプレートの真ん中にくしゃくしゃにしたアルミホイルの上に基盤をのせてやりました
仮にやるならくれぐれも自己責任でね、取り敢えず最後に直接docomoのサポートセンターにTELしてみる方がいいよ
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d6c-gscq)
2017/11/04(土) 20:37:25.21ID:/UwrHX/e0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6256-9Rqp)
2017/11/04(土) 21:40:21.26ID:k6N3ENo40 交換用の純正バッテリはどこで手に入る?
前機種のG2ではebayで互換バッテリを入手して交換したが、残量表示の誤差が大きかったので純正を入手したい。
前機種のG2ではebayで互換バッテリを入手して交換したが、残量表示の誤差が大きかったので純正を入手したい。
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7125-lkej)
2017/11/04(土) 21:47:04.10ID:KdExewJN0 純正なんか公式で手に入れる以外ないだろ
公式で売らないならそれは純正じゃねえよ
公式で売らないならそれは純正じゃねえよ
949名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd61-cDlW)
2017/11/04(土) 22:45:01.45ID:9e/mH197d950名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd61-cDlW)
2017/11/04(土) 22:49:20.59ID:9e/mH197d951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eec-bA3G)
2017/11/04(土) 22:57:25.13ID:095LRKUY0 貧乏人乙
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-Xio0)
2017/11/04(土) 23:06:03.20ID:f+Mah+iR0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-Xio0)
2017/11/04(土) 23:11:47.08ID:f+Mah+iR0 >>949
頑張って!!サポートセンターの初期対応の人が駄目ならそこで諦めず最後責任者に変わってもらいなよ
頑張って!!サポートセンターの初期対応の人が駄目ならそこで諦めず最後責任者に変わってもらいなよ
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0684-0X7K)
2017/11/04(土) 23:36:05.15ID:+oYthTbT0 茸は修理見積メーカーからでてくるまで有料か無料かはわからんよ
955名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H92-vQZY)
2017/11/05(日) 00:46:06.75ID:sVqE8Ij+H 最近やたらとキャリア版の話が出てるけど。。。
キャリアに瑕疵や債務不履行があるならまだしも
自ら補償を切っておいてそういった要求を何度も
繰り返すのは さすがに不味いだろ
地方紙とかに実名入りで出たいのか知らないが。。。
今後LGを避ければ済む話
キャリアに瑕疵や債務不履行があるならまだしも
自ら補償を切っておいてそういった要求を何度も
繰り返すのは さすがに不味いだろ
地方紙とかに実名入りで出たいのか知らないが。。。
今後LGを避ければ済む話
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ff-1lj2)
2017/11/05(日) 02:13:24.27ID:rsd5cRCS0 自分に落ち度がないのに頻発する症状なら
その対応は保証云々じゃなくて義務だろ
その対応は保証云々じゃなくて義務だろ
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2c8-Xio0)
2017/11/05(日) 02:57:37.03ID:OsnkLSkm0 >>955
ドコモも実質は被害者だけど、ユーザーからしたらそんなこと関係ないしな
Googleが公式にハード不良だって認めてますよって言ったら、こちらもそれは知ってるしこういう症状が多発してるってことは認識してるけど、LGが何もしないのでうちとしても何もできませんて言ったからな
ドコモは誰から金貰って儲けてんだよって話だよ
不誠実じゃないか?
ドコモも実質は被害者だけど、ユーザーからしたらそんなこと関係ないしな
Googleが公式にハード不良だって認めてますよって言ったら、こちらもそれは知ってるしこういう症状が多発してるってことは認識してるけど、LGが何もしないのでうちとしても何もできませんて言ったからな
ドコモは誰から金貰って儲けてんだよって話だよ
不誠実じゃないか?
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 896c-nNTd)
2017/11/05(日) 06:15:58.94ID:N5JmWPVP0 >>957
日本の企業じゃないから、日本の常識は通用しない
日本の企業じゃないから、日本の常識は通用しない
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8287-ulm4)
2017/11/05(日) 07:42:40.44ID:PrwB/pR50 俺のはロック状態で電源すら入らないとこまでいったけど、色々いじって微かな光が見えるようなないようなパターンが分かったので参考まで書かせて、、、
バッテリーあるなら電源入らないのは電源ボタンを10秒、だめなら30秒押すと起動する。3秒とかじゃ反応してくれない。
それで起動しないなら数日放置してから電源ボタン押したらすぐ赤ランプが一瞬点く。この状態はバッテリー切れで充電可能。充電すると赤ランプ点滅するときもあるししないときもある。
この充電は電源を入れてしまうと?起動で止まってしまうと?電流ゼロになってしまう。満充電には放置が必要。電流計で見て分かった。
十分に充電後は電源が入りリカバリモード?には入れる。
俺はロックで書き換えできないけど、端末が良く冷えた日には止まるまでの時間が長くなる気がしていて、一度はos起動で初期設定のネット検索までいけた。長い初期設定を終わらせられれば次はロック解除まで行き着きたい。
一度止まってしまうと止まりやすくなるので数日放置からやり直し。で、このとき電源切れて見えるけど数日放置で2300mAh充電可能にまで放電されるのが良くわからない。熱を持ってる様子もない。
熱すればいいのかもだけどまずは冷やしたい
バッテリーあるなら電源入らないのは電源ボタンを10秒、だめなら30秒押すと起動する。3秒とかじゃ反応してくれない。
それで起動しないなら数日放置してから電源ボタン押したらすぐ赤ランプが一瞬点く。この状態はバッテリー切れで充電可能。充電すると赤ランプ点滅するときもあるししないときもある。
この充電は電源を入れてしまうと?起動で止まってしまうと?電流ゼロになってしまう。満充電には放置が必要。電流計で見て分かった。
十分に充電後は電源が入りリカバリモード?には入れる。
俺はロックで書き換えできないけど、端末が良く冷えた日には止まるまでの時間が長くなる気がしていて、一度はos起動で初期設定のネット検索までいけた。長い初期設定を終わらせられれば次はロック解除まで行き着きたい。
一度止まってしまうと止まりやすくなるので数日放置からやり直し。で、このとき電源切れて見えるけど数日放置で2300mAh充電可能にまで放電されるのが良くわからない。熱を持ってる様子もない。
熱すればいいのかもだけどまずは冷やしたい
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eec-7T4N)
2017/11/05(日) 08:22:41.48ID:uhoLn0e+0 カメラ起動した時の反応悪くね
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426e-483s)
2017/11/05(日) 09:28:45.70ID:Esont1nc0 んー何だか危うい感じだな
外車なんかだと補償サービス(ケアやインクルーシブ等)に
入ってないと故障した時の部品代や修理費が高い
故障時に製造者と交渉するのはありかも知れないが
補償に加入せずに販売者(ディーラー)にタダで直せ交換しろ
(要は部品代等の肩代わり要求)とか言うのは無理がある
度が過ぎる要求はアウト
特に一部の罪には罰金刑がなく懲役刑しかないので注意な
外車なんかだと補償サービス(ケアやインクルーシブ等)に
入ってないと故障した時の部品代や修理費が高い
故障時に製造者と交渉するのはありかも知れないが
補償に加入せずに販売者(ディーラー)にタダで直せ交換しろ
(要は部品代等の肩代わり要求)とか言うのは無理がある
度が過ぎる要求はアウト
特に一部の罪には罰金刑がなく懲役刑しかないので注意な
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4253-q8Om)
2017/11/05(日) 09:57:49.32ID:xQgJT28f0 恐喝しようという訳でもあるまいに
全く危うくない
そもそもブートループは本来リコール的措置がされるべき案件
スマホとは1年で捨てる前提とでも言うのか?
利害関係者の誘導を疑われても仕方がないレベル
全く危うくない
そもそもブートループは本来リコール的措置がされるべき案件
スマホとは1年で捨てる前提とでも言うのか?
利害関係者の誘導を疑われても仕方がないレベル
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-Xio0)
2017/11/05(日) 10:06:38.47ID:AtVO3aEPM964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 498e-Y7ut)
2017/11/05(日) 10:08:44.63ID:63ACrzgg0 5xのカメラで前は任意のポイントをタップし続けてるとフォーカスロック出来たと思うんだけどアレって設定でON OFFするもんなの?
最近出来なくなってる。。。
最近出来なくなってる。。。
965名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-9AkP)
2017/11/05(日) 10:32:17.68ID:Pc5POf/Vd LGがリコールしてくれるんなら安心だわな
ブートループして困ってる人は助けたくなるわな
凸ってる人見ると暴走しないか心配になるわな
みんな優しいんだな
ブートループして困ってる人は助けたくなるわな
凸ってる人見ると暴走しないか心配になるわな
みんな優しいんだな
966名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-Xio0)
2017/11/05(日) 11:04:02.75ID:uKRNCcRNd967名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-1mVp)
2017/11/05(日) 11:36:32.09ID:ynfx8byTr まあ少なくとも声を上げないと黙殺されるのは間違いない
困ったらダメ元でも交渉してみるってのは大事だよね
困ったらダメ元でも交渉してみるってのは大事だよね
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e35-gV+d)
2017/11/05(日) 11:44:37.04ID:8NkkibH50 勝てば官軍みたいなところがあるからな
一人二人が騒げばクレーマーとして黙殺
大勢が騒げば消費者の声になる
一人二人が騒げばクレーマーとして黙殺
大勢が騒げば消費者の声になる
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eec-bA3G)
2017/11/05(日) 11:54:19.17ID:0ANHnGHh0 だからあここでぐだぐだやらんでツイッターで騒げや
ビビりだからここでしか吠えられんか
ビビりだからここでしか吠えられんか
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f7-156W)
2017/11/05(日) 12:11:48.49ID:ihKixhPn0 ブートループ被害者の会でも作って騒げばいいんじゃないの
動画いっぱい上げたりしてさ
動画いっぱい上げたりしてさ
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-/9YE)
2017/11/05(日) 12:34:47.02ID:EHGdzMoZ0 消費者庁に相談メール送れよ
海外などではリコールレベルで返金など行われてるのに悪徳商法だってな
海外などではリコールレベルで返金など行われてるのに悪徳商法だってな
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0684-0X7K)
2017/11/05(日) 13:01:25.71ID:6QOV6SjV0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5c-K9EZ)
2017/11/05(日) 14:04:59.80ID:HV4oJrRI0974名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-/9YE)
2017/11/05(日) 14:17:58.35ID:jNcCHTgLd ドコモショップは知ってのとおり代理店契約した会社が遣ってるから対応はショップによって違ってくるだろうね
俺の場合は店長呼び出してゴネたらタダで新機種と交換だったブラックリスト入りかもな
ケータイ保証に加入してる奴はゴネた方が得ってか毎月、ケータイ保証払ってるんだから当たり前の事なんだけどね
俺の場合は店長呼び出してゴネたらタダで新機種と交換だったブラックリスト入りかもな
ケータイ保証に加入してる奴はゴネた方が得ってか毎月、ケータイ保証払ってるんだから当たり前の事なんだけどね
975名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd61-cDlW)
2017/11/05(日) 14:58:08.47ID:egVpzH77d 一応ドコモサポートセンター電話したけど無理だった
Y字ドライバー買ってくるわ
Y字ドライバー買ってくるわ
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d6c-gscq)
2017/11/05(日) 15:14:39.16ID:c1Velz3Y0 >>954
ワイモバも同じだよ 見積もり出るまで分からん
ワイモバも同じだよ 見積もり出るまで分からん
977名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-/9YE)
2017/11/05(日) 15:34:16.38ID:5UhnJtjkd978名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM61-q8Om)
2017/11/05(日) 16:33:07.58ID:G4ETtPAtM >>917
ミドルレンジでOSアップデートが保証されて代替えとしては良いよね。Mix 2と同じバンドサポートなら完璧なんだが。迷うわ
ミドルレンジでOSアップデートが保証されて代替えとしては良いよね。Mix 2と同じバンドサポートなら完璧なんだが。迷うわ
979名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-/T6Z)
2017/11/05(日) 18:02:04.47ID:5+6wljX9M よし旅行ほぼ終わり。
帰ったら8.1にしちゃうぞ。
ベータ登録すると月例パッチこないんだっけ?
日本キャリア版のオレオの時ベータ外さないと月例パッチが来ない
トラウマがまんだあるぜ
帰ったら8.1にしちゃうぞ。
ベータ登録すると月例パッチこないんだっけ?
日本キャリア版のオレオの時ベータ外さないと月例パッチが来ない
トラウマがまんだあるぜ
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 928e-HAyZ)
2017/11/05(日) 18:28:34.39ID:h+q2RaqW0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd67-l0HV)
2017/11/05(日) 18:44:37.39ID:RgJeZG8e0 発売日に買って現役で使えてる人って居るの?
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 415d-gV+d)
2017/11/05(日) 19:14:51.98ID:KLS1ae0y0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-EMyV)
2017/11/05(日) 20:25:18.37ID:rpqt/lTtM まったく問題ないな
とはいえ次がなくて困ってる
とはいえ次がなくて困ってる
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd67-l0HV)
2017/11/05(日) 20:43:07.45ID:RgJeZG8e0 >>982
う、裏山
う、裏山
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26e-zmwq)
2017/11/05(日) 20:43:38.58ID:Ut7RCYQV0 まだまだ現役
丁度2年間の月サポが切れたところ
発売開始から半年で648円になった時は泣いた
丁度2年間の月サポが切れたところ
発売開始から半年で648円になった時は泣いた
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd67-l0HV)
2017/11/05(日) 20:48:12.80ID:RgJeZG8e0 ググってたらこんなの見つけた
https://www.google.co.jp/amp/s/m.japan.cnet.com/amp/story/35103670/
スマホが家電扱いになるのかは知らないけど、まだ壊れてない人にはいい保険かも
https://www.google.co.jp/amp/s/m.japan.cnet.com/amp/story/35103670/
スマホが家電扱いになるのかは知らないけど、まだ壊れてない人にはいい保険かも
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e35-gV+d)
2017/11/05(日) 21:00:59.93ID:8NkkibH50988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426e-483s)
2017/11/05(日) 21:27:05.83ID:Esont1nc0989名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd61-cDlW)
2017/11/05(日) 22:22:59.58ID:egVpzH77d990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4253-q8Om)
2017/11/05(日) 22:59:52.25ID:xQgJT28f0991名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd61-cDlW)
2017/11/05(日) 23:06:16.53ID:egVpzH77d ヒートシンク引っ剥がして200℃で焼きます
https://i.imgur.com/ShnnRLJ.jpg
https://i.imgur.com/ShnnRLJ.jpg
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-Xio0)
2017/11/05(日) 23:17:38.81ID:QeIBFfqB0 ちょっと待って温めるの反対側からじゃない
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9cf-zmwq)
2017/11/05(日) 23:23:41.60ID:S1UUh3Qz0 部品面を表にして裏から温める。
部品面からだとコネクタが逝かれるかと。
部品面からだとコネクタが逝かれるかと。
994名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd61-cDlW)
2017/11/05(日) 23:31:45.59ID:egVpzH77d995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd67-Ahad)
2017/11/05(日) 23:34:04.08ID:9axcK16q0 おめ
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426e-zmwq)
2017/11/05(日) 23:36:35.78ID:Esont1nc0 >>987
まだ在庫あるんかいw
まだ在庫あるんかいw
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-Xio0)
2017/11/05(日) 23:36:41.36ID:QeIBFfqB0 >>991
自分は反対側を下にしてホットプレートで温めたよ
あと起動は電源ボタンは2,3分押し放しで強制再起動をループ状態にすると運が良ければ起動する事もあるよ、完全に死んだ1台目がそうだった
結局2台目もリフローで一時的に良くなるけど再度発生するね、自分もさっき3度目のプレート焼きしたところで今は問題無いけどまた1日持たずbootroop発生すると思うわ
自分は反対側を下にしてホットプレートで温めたよ
あと起動は電源ボタンは2,3分押し放しで強制再起動をループ状態にすると運が良ければ起動する事もあるよ、完全に死んだ1台目がそうだった
結局2台目もリフローで一時的に良くなるけど再度発生するね、自分もさっき3度目のプレート焼きしたところで今は問題無いけどまた1日持たずbootroop発生すると思うわ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H92-vQZY)
2017/11/05(日) 23:43:03.63ID:QibJHqbEH おめ
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-WaQ+)
2017/11/05(日) 23:47:25.32ID:OakKMqtRM 次スレは?
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-cMNq)
2017/11/05(日) 23:52:15.19ID:3Zey6O/Ua ビリーズブートループ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 23時間 34分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 23時間 34分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★3 [煮卵★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 元外交官「中国が高市氏を弱体化させようと圧力をかけているなら、おそらく逆効果になるだろう。」 [834922174]
- 「稼ぐのよ!」高市が電話でガチャ切り😱鈴木農水大臣に伝えたこと… [993451824]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
- 【悲報】女性初の総理大臣 高市早苗氏、安倍晋三さんが積み上げてきたものを一瞬でぶっ壊してしまう😱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- なんかすげー髪パサつくんだけど何
