▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。
▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。
▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問
▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。
▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。
▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1498918878/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501173236/
◆>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
◆>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
探検
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/09/06(水) 17:52:42.97ID:fIjc3T0x
2017/09/06(水) 18:02:19.59ID:sDKQeK/l
乙
3名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/06(水) 18:08:37.68ID:WS1OOcst >>1
乙
乙
2017/09/06(水) 18:21:40.78ID:vzNKePtL
>>1乙
2017/09/06(水) 18:41:08.23ID:4eB/21gu
,、,、, ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`,゙、.' '、 ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'; 、' ; ,´;`'., '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..; ,'゙  ̄  ̄
'; 、' ; ,´;`'. ;'`,゙、.'、` これは>>1乙じゃなくて
´' .; ' ; '、'. 、'; 、' ´;`'., 衣がくっついちゃっただけなんだから
' .; ' ; '、'. 、;`;' .; ' ; '、'.` 変な勘違いしないでよね!
'; 、 ' ,' '; ; , ' ,'`
'; 、 ' ,' ,`;'.,´; '
'.,´; ' '. ; ',´; '、,、,、、..,_ /i
l !j ;'`;、、:、. .;:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
/ルゝ '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
;'`,゙、.' '、 ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'; 、' ; ,´;`'., '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..; ,'゙  ̄  ̄
'; 、' ; ,´;`'. ;'`,゙、.'、` これは>>1乙じゃなくて
´' .; ' ; '、'. 、'; 、' ´;`'., 衣がくっついちゃっただけなんだから
' .; ' ; '、'. 、;`;' .; ' ; '、'.` 変な勘違いしないでよね!
'; 、 ' ,' '; ; , ' ,'`
'; 、 ' ,' ,`;'.,´; '
'.,´; ' '. ; ',´; '、,、,、、..,_ /i
l !j ;'`;、、:、. .;:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
/ルゝ '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
6名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/06(水) 18:43:03.26ID:Eyg5IoyQ ガラケーの時にあったような
絵文字貼り付けたりできるような画像編集アプリ教えてください
絵文字貼り付けたりできるような画像編集アプリ教えてください
2017/09/06(水) 20:33:32.99ID:Q/lAdFvI
>>6
まだ前スレあるぞ
まだ前スレあるぞ
2017/09/06(水) 20:40:18.16ID:NccCer80
Chromeを使ってるんですが、広告が多すぎて困ります。
Android用ブラウザって単体で広告ブロックできるものはないでしょうか?
Android用ブラウザって単体で広告ブロックできるものはないでしょうか?
2017/09/06(水) 20:44:21.53ID:YWDLRi3m
マルチやめろ
2017/09/06(水) 20:51:37.34ID:jjBzJ1TT
2017/09/06(水) 20:56:20.95ID:YEOHC6rK
読みました!
ところで、Chromeを使ってるんですが、広告が多すぎて困ります。
Android用ブラウザって単体で広告ブロックできるものはないでしょうか?
ところで、Chromeを使ってるんですが、広告が多すぎて困ります。
Android用ブラウザって単体で広告ブロックできるものはないでしょうか?
2017/09/06(水) 20:58:09.69ID:6xyS2AYh
>>11
ないよ 我慢しろ
ないよ 我慢しろ
2017/09/06(水) 20:59:20.25ID:NtlAyLpq
>>11
tugabrowser
tugabrowser
2017/09/06(水) 23:09:01.89ID:oVZLXDKV
>>13-15
前スレあるのに書き込むな、ゴミアプリしか知らない役立たずのゴキブリ共がっ
前スレあるのに書き込むな、ゴミアプリしか知らない役立たずのゴキブリ共がっ
2017/09/06(水) 23:10:33.29ID:oVZLXDKV
2017/09/06(水) 23:11:07.38ID:RS+ipg3P
機種変更しようと思うのですが、words and magicなど
セーブデータがローカルにあるゲームをバックアップ&リストアできるアプリを探しています。
Heliumやadbバックアップ等も試してみましたが、どれも上手くいきません。
若干スレ違いになりますが、可能性が高ければ市販の高価なアプリでも構いません。
宜しくお願いします。
セーブデータがローカルにあるゲームをバックアップ&リストアできるアプリを探しています。
Heliumやadbバックアップ等も試してみましたが、どれも上手くいきません。
若干スレ違いになりますが、可能性が高ければ市販の高価なアプリでも構いません。
宜しくお願いします。
2017/09/06(水) 23:28:37.68ID:kqhqOda2
仕事でよく使うような英文を分類・蓄積しておいて
必要な時にさっと見られるような
文章管理というか例文管理ができるアプリはないでしょうか?
必要な時にさっと見られるような
文章管理というか例文管理ができるアプリはないでしょうか?
2017/09/07(木) 10:03:43.97ID:2m6bS3H9
文字とかアイコンのサイズをできるだけ小さくしたいんですが、おすすめアプリあります?
root化済みです
root化済みです
2017/09/07(木) 10:20:57.34ID:sLHFGhpR
>>18
開発者向けオプションで最小幅を小さく
開発者向けオプションで最小幅を小さく
2017/09/07(木) 11:37:05.39ID:5EiZWB54
2017/09/07(木) 14:24:50.30ID:sVso7sz5
嫁にわからないように、嫁の所在地だけわかりたい
どんなアプリがありますか?
どんなアプリがありますか?
2017/09/07(木) 14:45:35.33ID:xFjPlwbx
>>21
他にもあるけど代表で2つ
ttp://www.akai-uwaki.com/faq/chousaapp_taiho.html
ttp://atlifism.com/column/news/unauthorized/
他にもあるけど代表で2つ
ttp://www.akai-uwaki.com/faq/chousaapp_taiho.html
ttp://atlifism.com/column/news/unauthorized/
2017/09/07(木) 15:48:34.00ID:wQkWP42F
>>21
嫁じゃね―だろ?
嫁じゃね―だろ?
2017/09/07(木) 15:50:13.21ID:oyZJeQ23
嫁はアイドルです!
2017/09/07(木) 16:17:25.86ID:qaCNgueI
魔女だな
2017/09/07(木) 16:58:47.53ID:d3u62lwQ
デジカメ画像のWBや露出の数値とかが表示されてるビューア教えてくらさい
2017/09/07(木) 18:10:22.02ID:c9nQjp9h
DPIって数値が高いほど文字とかアイコンはデカくなる?
デカイほうが負担が減ってサクサクになるんですよね?
デカイほうが負担が減ってサクサクになるんですよね?
2017/09/07(木) 18:27:45.31ID:0DQLxESs
2017/09/07(木) 18:37:08.62ID:Nb1RQwVQ
>>27
確かに表示が少ない方が処理する情報量が減るのでサクサク
確かに表示が少ない方が処理する情報量が減るのでサクサク
2017/09/07(木) 18:39:50.99ID:xw4ul6J0
2017/09/07(木) 18:45:39.84ID:XTPORmht
2017/09/07(木) 18:46:52.11ID:c9nQjp9h
2017/09/07(木) 18:46:56.19ID:pt/EINTX
2017/09/07(木) 18:50:31.42ID:c9nQjp9h
2017/09/07(木) 19:12:07.76ID:YM4A1E/M
昔のパソコンに良く入ってたマウスの動かし方やキーボードの使い方を教えるソフトのような
今までタブレットを触ったことない人のためのタブレット学習ソフトというのは何かないでしょうか?
今までタブレットを触ったことない人のためのタブレット学習ソフトというのは何かないでしょうか?
2017/09/07(木) 19:16:37.40ID:uKp9pBj+
>>35
xvideos for Android
xvideos for Android
2017/09/07(木) 21:41:48.87ID:r3UWFLy5
>>36
こらっ
こらっ
2017/09/07(木) 22:23:01.92ID:2H6IgCl1
スケベパワーを舐めたらあかんぜよ
2017/09/07(木) 22:46:20.25ID:xgqsevU5
うむ
だがしかしアプリはない
だがしかしアプリはない
2017/09/08(金) 02:39:12.47ID:R0Dtcpwk
LINEの通知をもっとさりげないものにしたいです
2017/09/08(金) 02:42:32.46ID:8XwO0EI1
2017/09/08(金) 02:48:35.18ID:ilPLNWSL
2017/09/08(金) 03:12:19.84ID:d76OOgXl
2017/09/08(金) 03:17:48.03ID:d76OOgXl
LINEミュージックのウィジェットが真っ白で背景から浮くんですが、ウィジェットそのものを少しだけ透過又は色を変えたりできるようなアプリはありませんか?
2017/09/08(金) 06:16:31.15ID:R0Dtcpwk
2017/09/08(金) 06:37:47.04ID:8XwO0EI1
2017/09/08(金) 07:32:05.14ID:R0Dtcpwk
2017/09/08(金) 07:38:53.66ID:fRzMPWsL
鳴動なしにしてTaskerで条件指定で音鳴らすといいよ
2017/09/08(金) 07:41:11.63ID:V52Dqd7X
2017/09/08(金) 07:45:51.65ID:Yst1CAXK
>>42
糞女掴むと面倒だな
糞女掴むと面倒だな
2017/09/08(金) 08:05:34.89ID:toX5jYhj
2017/09/08(金) 13:42:43.51ID:xWNgRGdU
2017/09/08(金) 13:46:53.93ID:xWNgRGdU
2017/09/08(金) 14:42:59.73ID:6sULeJw2
2017/09/08(金) 14:46:47.17ID:SHXm0bPw
musicfmみたいなアプリ教えて下さい
56名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/08(金) 16:23:11.88ID:+bzhxMir 【限定タイムトライアル!】1万円掴み放題!
もし、1日たったの数秒で1万円稼げるとしたらどうでしょうか?
会社帰りの「瞬きをする」あるいは、「あくびをする」
たったそれだけの”数秒”で1万円が生まれるのです。
毎日やればそれだけで月30万円という現金が
あなたの会社の給料とは別に口座に振り込まれることになります。
あなたには今、お金がありますか?
もし少しでも経済的に不安を持っている方や、
これからお金が入用な方
お金の工面に苦労されていらっしゃる方は
金融機関や街金にお金を借りる前に
この手法でお金を稼いでみてください。
↓
http://kane-mochi.co.jp/lp/14296/706933
【衝撃企画!毎日30万円必ず手に入る!】
詳細はこちらから
↓
http://sp-drive-info.com/lp/14415/714118
【特別に無料限定公開中!】累計5000名以上がほぼ何もせず30万稼いでます。
ある方法(誰でもできる)を使い、5000名以上の参加者が毎月安定して30万円を稼いでいます。
その方法は下記URLより無料特別公開中
↓
http://kane-mochi.co.jp/lp/14295/706933
【毎月確実に『現金20万円』】
受け取り希望の方はこちら
↓
http://goen-drive-info.com/tracking/af/1497/cm/3/lp/8
【大盤振る舞い最大20万円大抽選会!】
最低でも1万円当たるチャンス!詳細はこちら
↓
http://goen-drive-info.com/tracking/af/1497/cm/3/lp/11
もし、1日たったの数秒で1万円稼げるとしたらどうでしょうか?
会社帰りの「瞬きをする」あるいは、「あくびをする」
たったそれだけの”数秒”で1万円が生まれるのです。
毎日やればそれだけで月30万円という現金が
あなたの会社の給料とは別に口座に振り込まれることになります。
あなたには今、お金がありますか?
もし少しでも経済的に不安を持っている方や、
これからお金が入用な方
お金の工面に苦労されていらっしゃる方は
金融機関や街金にお金を借りる前に
この手法でお金を稼いでみてください。
↓
http://kane-mochi.co.jp/lp/14296/706933
【衝撃企画!毎日30万円必ず手に入る!】
詳細はこちらから
↓
http://sp-drive-info.com/lp/14415/714118
【特別に無料限定公開中!】累計5000名以上がほぼ何もせず30万稼いでます。
ある方法(誰でもできる)を使い、5000名以上の参加者が毎月安定して30万円を稼いでいます。
その方法は下記URLより無料特別公開中
↓
http://kane-mochi.co.jp/lp/14295/706933
【毎月確実に『現金20万円』】
受け取り希望の方はこちら
↓
http://goen-drive-info.com/tracking/af/1497/cm/3/lp/8
【大盤振る舞い最大20万円大抽選会!】
最低でも1万円当たるチャンス!詳細はこちら
↓
http://goen-drive-info.com/tracking/af/1497/cm/3/lp/11
2017/09/08(金) 17:28:13.11ID:Sm4M0W0x
>>52
これAndroidバージョン何?
これAndroidバージョン何?
2017/09/08(金) 18:25:24.42ID:3bukn5ZC
家で常時起動してる泥STBを泥スマホからリモートで操作したいんですが、何か良いアプリ知りませんか?
2017/09/08(金) 18:39:21.65ID:xWNgRGdU
>>57
7.1.1だよ
7.1.1だよ
2017/09/08(金) 19:24:52.00ID:Sm4M0W0x
>>59
やっぱりそーか、6にはないから羨ましい
やっぱりそーか、6にはないから羨ましい
2017/09/08(金) 19:36:22.18ID:QdF2abLR
>>60
ID変わったけど
LINEのポップアップ消すだけならバージョン6.0でもできるみたい
母親のスマホで試してみた
https://i.imgur.com/Gx9Ngyq.jpg
https://i.imgur.com/pfNTUaN.jpg
アプリごとの通知設定で[通知の瞬間表示を許可]ってところをオフにするとポップしない
ID変わったけど
LINEのポップアップ消すだけならバージョン6.0でもできるみたい
母親のスマホで試してみた
https://i.imgur.com/Gx9Ngyq.jpg
https://i.imgur.com/pfNTUaN.jpg
アプリごとの通知設定で[通知の瞬間表示を許可]ってところをオフにするとポップしない
2017/09/08(金) 20:22:21.84ID:kSJJzrJX
昔みたいに通知領域に本文が表示されればいいのにな
2017/09/08(金) 20:44:48.83ID:J30ZrUnP
2017/09/08(金) 21:20:02.72ID:kSJJzrJX
>>63
ヌガーに歯は対応してないんだよな
ヌガーに歯は対応してないんだよな
2017/09/08(金) 23:29:37.56ID:J30ZrUnP
>>64
入れてみたけど使えたよ
7.1だとダメなのかな?
https://i.imgur.com/PkBB9DH.png
2chMate 0.8.9.44 dev/Sony/E5823/7.0/DR
入れてみたけど使えたよ
7.1だとダメなのかな?
https://i.imgur.com/PkBB9DH.png
2chMate 0.8.9.44 dev/Sony/E5823/7.0/DR
2017/09/08(金) 23:33:31.82ID:kSJJzrJX
>>65
LINEも?
LINEも?
2017/09/09(土) 01:33:37.54ID:sWvvIpKA
2017/09/09(土) 12:22:47.30ID:8o7MEsey
musicfmみたいなアプリ教えて下さい
2017/09/09(土) 13:56:02.98ID:XrYqXcTK
2017/09/09(土) 18:29:36.28ID:s2sf8qyQ
内部ストレージからmicroSDに画像や動画を一括移動出来るアプリはないでしょうか?
色々なファイラーを試してみましたがいちいち内部ストレージのフォルダーを選択しなければならなくて不便です(フォルダー毎の移動になる為)
内部ストレージ→画像を選択すれば内部ストレージの画像一覧が出て来て一括で(または選択で)移動出来るアプリがあればサイコーなのですが
よろしくおねがいします
色々なファイラーを試してみましたがいちいち内部ストレージのフォルダーを選択しなければならなくて不便です(フォルダー毎の移動になる為)
内部ストレージ→画像を選択すれば内部ストレージの画像一覧が出て来て一括で(または選択で)移動出来るアプリがあればサイコーなのですが
よろしくおねがいします
2017/09/09(土) 18:38:25.96ID:/U2GOutc
2017/09/09(土) 18:40:36.35ID:V1WCDhvZ
musicfmみたいなアプリ教えて下さい
2017/09/09(土) 19:04:53.20ID:XrYqXcTK
>>70
ESでSDをブックマークしてドラッグ&ドロップすればいいじゃん
ESでSDをブックマークしてドラッグ&ドロップすればいいじゃん
74名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/09(土) 19:09:46.42ID:Yp/odAEd2017/09/09(土) 21:31:23.71ID:yUoF+1OZ
taskerのフリー版みたいなの探してるんですが
llamaが一番近い?
llamaが一番近い?
2017/09/09(土) 21:57:31.00ID:Vh2iHpzJ
>>76
数百円くらい払ったれや
数百円くらい払ったれや
78名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/09(土) 22:26:35.50ID:BxigvJyS 【スマホで簡単!3秒で1万円ゲット!】
スマホで本当に簡単な作業をすれば、
他に特にやる事はありません。
それで1日1万円、月収30万円を稼げます。
3秒長者は世界で一番、最短最速で稼いでいる人達です。
あなたもなってみたくありませんか?
既に累計5000名以上がほぼ何もせず30万稼いでます。
世界初!3秒で1万円を稼ぐ方法はこちらから!
↓
http://kane-mochi.co.jp/lp/14293/706933
スマホで本当に簡単な作業をすれば、
他に特にやる事はありません。
それで1日1万円、月収30万円を稼げます。
3秒長者は世界で一番、最短最速で稼いでいる人達です。
あなたもなってみたくありませんか?
既に累計5000名以上がほぼ何もせず30万稼いでます。
世界初!3秒で1万円を稼ぐ方法はこちらから!
↓
http://kane-mochi.co.jp/lp/14293/706933
2017/09/09(土) 22:39:33.12ID:XrYqXcTK
>>76
人それぞれだし関連全部試せば
人それぞれだし関連全部試せば
2017/09/09(土) 22:41:44.92ID:deT+5NbH
>>74
無い
非rootなAndroid5以降の仕様
内部ストレージ内→内部ストレージ内の移動だけならできる
sdカードを内部ストレージ化すれば、sd内→sd内でもできる
ギャラリーには写らなくなるし解凍したらタイムスタンプ変わるけど
zipにしてタイムスタンプ保持という手もある
無い
非rootなAndroid5以降の仕様
内部ストレージ内→内部ストレージ内の移動だけならできる
sdカードを内部ストレージ化すれば、sd内→sd内でもできる
ギャラリーには写らなくなるし解凍したらタイムスタンプ変わるけど
zipにしてタイムスタンプ保持という手もある
2017/09/09(土) 22:52:06.72ID:NFtO29R3
2017/09/10(日) 00:25:25.58ID:Jj+MxDCw
>>80
横だし全然詳しくないけど
>非rootなAndroid5以降の仕様
なんでこんな仕様になっちゃったんだろう。戻ることはないのかな
個人的に滅茶苦茶不便だしグチャグチャになるの気持ち悪くて本当に嫌だ
横だし全然詳しくないけど
>非rootなAndroid5以降の仕様
なんでこんな仕様になっちゃったんだろう。戻ることはないのかな
個人的に滅茶苦茶不便だしグチャグチャになるの気持ち悪くて本当に嫌だ
2017/09/10(日) 01:01:01.95ID:52YoFiwa
>>82
撮影した写真についてはファイル名を日時の名前にリネームしてくれるアプリがある
閲覧時に名前順にすればきれいに並ぶ
でもダウンロードした画像とかは離れたところに行っちゃうので普段はタイムスタンプ順にしてるけど
↓こういうの
https://play.google.com/store/apps/details?id=ro.ciubex.dscautorename
撮影した写真についてはファイル名を日時の名前にリネームしてくれるアプリがある
閲覧時に名前順にすればきれいに並ぶ
でもダウンロードした画像とかは離れたところに行っちゃうので普段はタイムスタンプ順にしてるけど
↓こういうの
https://play.google.com/store/apps/details?id=ro.ciubex.dscautorename
84名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/10(日) 02:16:26.80ID:z0+46cvL androidタブレットで
同ネットワーク上のPCのiTunesに入っている音楽をストリーミング再生できるアプリはありますか?
もしくはPCのMusic以下をなんとかストリーミングできれば良いかも
同ネットワーク上のPCのiTunesに入っている音楽をストリーミング再生できるアプリはありますか?
もしくはPCのMusic以下をなんとかストリーミングできれば良いかも
2017/09/10(日) 09:08:25.35ID:YKQEzKTB
2017/09/10(日) 10:28:41.24ID:lBY2U0KT
>>84
Google play music
手持ちの音楽を50000曲まで無料でアップロードできる
ただし320kbpsのmp3に変換してアップロードされる
PCからアップロード→複数端末でストリーミング・ダウンロード
Google play music
手持ちの音楽を50000曲まで無料でアップロードできる
ただし320kbpsのmp3に変換してアップロードされる
PCからアップロード→複数端末でストリーミング・ダウンロード
2017/09/10(日) 10:29:09.76ID:qC8MemHY
ituneに登録すると自動でgoogleplayにアップするようにすればいいじゃん
2017/09/10(日) 10:56:27.89ID:cWrzl9D4
2017/09/10(日) 11:47:10.61ID:QbmZXR+H
AA等を管理するのにAAcopipeを使っています
沢山登録すると目的のAAを探すのが大変です
ジャンル毎に管理出来るアプリ葉ありますでしょうか?
沢山登録すると目的のAAを探すのが大変です
ジャンル毎に管理出来るアプリ葉ありますでしょうか?
2017/09/10(日) 11:59:36.23ID:r0Q8WK6i
power toggles ってgoogle playから消えました?
2017/09/10(日) 13:11:56.61ID:Jj+MxDCw
>>83
ありがとうございます
ありがとうございます
2017/09/10(日) 16:25:36.57ID:sJ/LB66W
2017/09/10(日) 16:28:08.04ID:eUXOX2wm
2017/09/10(日) 16:35:58.89ID:sF/qakAb
>>90
更新してなくてポリシー云々で消えたんじゃねってのがPower TogglesのG+コミュニティで予想されてた
ちなみに代替としてはNotification Toggleあたりが無難だと思う
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.j4velin.notificationToggle
更新してなくてポリシー云々で消えたんじゃねってのがPower TogglesのG+コミュニティで予想されてた
ちなみに代替としてはNotification Toggleあたりが無難だと思う
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.j4velin.notificationToggle
95名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/10(日) 18:01:58.18ID:Ss9rVIzE インターネット上の動画のURLをタップすると画面上で動画を流せるアプリないですか?
再生後、画面を戻すと元のインターネットの画面に戻るやつ。
今は、URLタップ後はChromeかTwiccaのどちらかを選択する流れになっているのですが、
Chromeだとダウンロードになってしまいその場で再生されず、
Twiccaだと再生はされますが画面を戻してもTwiccaに戻るだけでインターネットに戻ることができずに
画面切り替えでアプリを切り替えなければいけません
再生後、画面を戻すと元のインターネットの画面に戻るやつ。
今は、URLタップ後はChromeかTwiccaのどちらかを選択する流れになっているのですが、
Chromeだとダウンロードになってしまいその場で再生されず、
Twiccaだと再生はされますが画面を戻してもTwiccaに戻るだけでインターネットに戻ることができずに
画面切り替えでアプリを切り替えなければいけません
2017/09/10(日) 18:35:30.56ID:eUXOX2wm
>>95
動画プレイヤーでいくらでもでるでしょ
動画プレイヤーでいくらでもでるでしょ
2017/09/10(日) 18:49:35.22ID:VhLz4jvu
有料で大丈夫なのですが、Twitterのアプリで一番のオススメを教えていただけると嬉しいです
2017/09/10(日) 20:30:28.92ID:TkE8L4fK
gravity screen の日本製みたいなものないですか?
2017/09/10(日) 20:38:57.99ID:V7e6ZX2G
2017/09/10(日) 21:07:16.69ID:tZ8BtgMk
2017/09/10(日) 21:32:52.68ID:1+5vj1dS
>>97
ツイタマ
ツイタマ
2017/09/10(日) 21:46:29.12ID:fNixp/6j
クイック設定のアプリで機能が多く優れているものってありませんか?
2017/09/10(日) 22:10:49.88ID:NuR+k0YB
2017/09/10(日) 23:18:01.31ID:lBY2U0KT
>>97
TwitPane
TwitPane
2017/09/11(月) 00:34:19.85ID:YAn5BorE
screenoffっていう実行するとスリープするアプリ使ってたんだけど
指紋認証の機種で復帰させようとすると指紋認証が効かないんだけど
指紋認証対応の似たようアプリはないでしょうか
指紋認証の機種で復帰させようとすると指紋認証が効かないんだけど
指紋認証対応の似たようアプリはないでしょうか
2017/09/11(月) 00:40:16.11ID:DgMcTX0D
>>105
アプリから画面オフにするためにデバイス管理機能というのが使われてるけど
それを使うと指紋でロック解除できなくなるというAndroidの仕様がある
Nova Launcherなら画面オフにする方法をタイムアウトにすると画面が暗くなってからオフになるまで5秒かかるけど指紋が使えるらしい
アプリから画面オフにするためにデバイス管理機能というのが使われてるけど
それを使うと指紋でロック解除できなくなるというAndroidの仕様がある
Nova Launcherなら画面オフにする方法をタイムアウトにすると画面が暗くなってからオフになるまで5秒かかるけど指紋が使えるらしい
2017/09/11(月) 00:44:20.94ID:mIOauano
2017/09/11(月) 01:01:14.54ID:YAn5BorE
2017/09/11(月) 01:08:35.32ID:mIOauano
2017/09/11(月) 01:22:52.30ID:YAn5BorE
2017/09/11(月) 03:25:35.21ID:2tV3sZ+m
>>110
できたかレス頼む
できたかレス頼む
2017/09/11(月) 03:42:14.32ID:YZ8mFq9Z
>>105
自分はOS7.0でこれ使ってる
画面消えるまで数秒かかるのは仕様らしいね
Screen Off Lite:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.auronapp.offlite
自分はOS7.0でこれ使ってる
画面消えるまで数秒かかるのは仕様らしいね
Screen Off Lite:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.auronapp.offlite
2017/09/11(月) 03:59:15.48ID:1D7a5Rcv
>>105
Androidの仕様で10秒ほどは画面暗くなってるだけ。
自分はこれ使ってる。
OFF+
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.stanwu.smartscreenlockpro
Androidの仕様で10秒ほどは画面暗くなってるだけ。
自分はこれ使ってる。
OFF+
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.stanwu.smartscreenlockpro
2017/09/11(月) 03:59:42.64ID:YAn5BorE
>>111
買ってみた。
Settings>Lolipop and ABOVEをONに
したら指紋認証復帰が出来ました
(10秒ぐらい画面が暗くなってオフ)
これはフリー版には無い機能なので
有料版使わないとダメみたいです。
買ってみた。
Settings>Lolipop and ABOVEをONに
したら指紋認証復帰が出来ました
(10秒ぐらい画面が暗くなってオフ)
これはフリー版には無い機能なので
有料版使わないとダメみたいです。
2017/09/11(月) 04:36:14.50ID:2tV3sZ+m
>>114
ありがとう!
ありがとう!
2017/09/11(月) 05:25:39.65ID:JNE1BVVD
2017/09/11(月) 06:44:43.95ID:6tpGWyvV
スマホでブログを書きたいのですが、範囲指定からワンタッチでhtmlタグで囲めるようなアプリはないでしょうか。例えば
あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
のような文章があったとして、長押しから「かきくけこ」を選択した後、〈h2〉の様なボタンを押すと
あいうえお
〈h2〉かきくけこ〈/h2〉
さしすせそ
と、見出しタグで囲んでくれるようなアプリです。イマイチ上手に説明できてなくてすいません。よろしくお願いします。
あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
のような文章があったとして、長押しから「かきくけこ」を選択した後、〈h2〉の様なボタンを押すと
あいうえお
〈h2〉かきくけこ〈/h2〉
さしすせそ
と、見出しタグで囲んでくれるようなアプリです。イマイチ上手に説明できてなくてすいません。よろしくお願いします。
2017/09/11(月) 07:36:53.38ID:wujK5wqg
wildfireとかimacrosみたいなアプリはありますでしょうか
2017/09/11(月) 11:42:53.20ID:ywmsYed/
画面の一部をキャプチャーして付箋化して画面の最前面に固定できるアプリはありますか?
スクショして範囲指定した部分だけを表示しながら他の作業ができるような
スクショして範囲指定した部分だけを表示しながら他の作業ができるような
2017/09/11(月) 12:07:27.11ID:gNHAxpAP
2017/09/11(月) 12:41:29.92ID:Y49ZQR1O
簡易的な画像編集ソフトありませんか?
ガラケー時代は
写真取る→その写真をメール送信する時圧縮や簡単なレタッチや画質サイズ変更や切り取りできる→メールに添付して送信
みたいにホント必要最低限がメーラー添付時点でできて楽だったので
フォトショみたいな細かい機能は不要なので単純なアプリありませんかね
(画質サイズ、切り取り、補正程度が直感的に出来るような簡単なのでオーケー)
ガラケー時代は
写真取る→その写真をメール送信する時圧縮や簡単なレタッチや画質サイズ変更や切り取りできる→メールに添付して送信
みたいにホント必要最低限がメーラー添付時点でできて楽だったので
フォトショみたいな細かい機能は不要なので単純なアプリありませんかね
(画質サイズ、切り取り、補正程度が直感的に出来るような簡単なのでオーケー)
2017/09/11(月) 12:49:12.00ID:ywmsYed/
2017/09/11(月) 13:16:33.68ID:gOxu9gPM
2017/09/11(月) 13:46:14.58ID:YZ8mFq9Z
>>121
これなんかどうだろう
カメラ→プレビューから共有→リサイズ→共有でメールアプリへ
Reduce Photo Size:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shoozhoo.imageresizer
これなんかどうだろう
カメラ→プレビューから共有→リサイズ→共有でメールアプリへ
Reduce Photo Size:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shoozhoo.imageresizer
2017/09/11(月) 14:02:02.87ID:gNHAxpAP
126名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 14:06:27.65ID:02KRcIvO FilterProxyつかってます。
スリープになるといつの間にかタスクキルされているようで
スリープ中のpush通知が受け取れません。
アイコンonにはしてます。
OSは7.1です。
タスクキル回避できるアプリありませんか
スリープになるといつの間にかタスクキルされているようで
スリープ中のpush通知が受け取れません。
アイコンonにはしてます。
OSは7.1です。
タスクキル回避できるアプリありませんか
2017/09/11(月) 14:07:15.80ID:zdQ02Qyj
自分の持ってる音源をトリミングして着信音にしたいのですが、オススメのアプリがありましたら教えていただけませんか?
2017/09/11(月) 14:10:05.70ID:RCqhOyIo
ringdroid
2017/09/11(月) 14:10:52.66ID:gNHAxpAP
2017/09/11(月) 15:30:53.06ID:YpH8VadI
widgetsoidみたいなトグルアプリで無料のものがあったんですけど
名前を忘れてしまい思い出せないので、そのようなアプリの名称を教えてください。
widgetsoidでもいいのですが、現在無料版がないみていでdonateバージョンだけでは
使用出来ないみないです。
名前を忘れてしまい思い出せないので、そのようなアプリの名称を教えてください。
widgetsoidでもいいのですが、現在無料版がないみていでdonateバージョンだけでは
使用出来ないみないです。
2017/09/11(月) 15:49:22.92ID:ygVJQFVB
musicfmみたいなアプリ教えてくれ
2017/09/11(月) 17:37:11.12ID:YpH8VadI
>>130です。
widgetsoidやpower toggleでは位置情報のオンオフがワンタッチでできないみたいです。
前に使っていたアプリはウィジェットで一発切れ換えができていました。
ずっと探しているのですが見つからず困っています。
アプリの履歴にもなぜか出てこなくて・・・
widgetsoidやpower toggleでは位置情報のオンオフがワンタッチでできないみたいです。
前に使っていたアプリはウィジェットで一発切れ換えができていました。
ずっと探しているのですが見つからず困っています。
アプリの履歴にもなぜか出てこなくて・・・
2017/09/11(月) 18:35:51.66ID:Y49ZQR1O
2017/09/11(月) 19:51:43.51ID:ZmGhTY62
2017/09/11(月) 20:54:58.52ID:ZmGhTY62
2017/09/11(月) 21:12:46.32ID:9nLGT4g3
>>21
位置情報アプリだな
ただ、インストールすると通知でバレるかもしれない
ルナスコープ https://lunascope.io
とか
life360 https://www.life360.com
みたいなアプリ「一緒に使お(ハート」って誘うのが無難
位置情報アプリだな
ただ、インストールすると通知でバレるかもしれない
ルナスコープ https://lunascope.io
とか
life360 https://www.life360.com
みたいなアプリ「一緒に使お(ハート」って誘うのが無難
2017/09/11(月) 21:33:35.26ID:NbnIyoos
画像アプリを探してます
@軽い
Aシンプル
Bフォルダの画像一覧が横に並んで表示される
■■
■■
■■
こんな感じ
C画像をクリックしたときにメニューが下に位置されてる
ゴミ箱とか、地味に大事
オナシャス
@軽い
Aシンプル
Bフォルダの画像一覧が横に並んで表示される
■■
■■
■■
こんな感じ
C画像をクリックしたときにメニューが下に位置されてる
ゴミ箱とか、地味に大事
オナシャス
2017/09/11(月) 22:02:19.97ID:qBxE/vh+
2017/09/11(月) 22:27:55.47ID:KuTfTHSt
ブラウザゲームで複数(10くらい)のアカウントで同時ログイン出来るのありませんか?
2017/09/11(月) 22:45:21.02ID:S74khNlC
2017/09/11(月) 23:14:58.90ID:qEazmvHf
タクシーを呼ぶのに便利なアプリってありますか?
2017/09/11(月) 23:18:03.04ID:kxX1gIw2
>>141
Playでタクシーで検索
Playでタクシーで検索
2017/09/11(月) 23:24:16.38ID:2tV3sZ+m
>>142
どういうこと?
どういうこと?
2017/09/11(月) 23:43:43.32ID:xGbWMmfo
富士通のARROWSにある、スライドインランチャーにそっくりなアプリを探しています。
知っておられませんか?
知っておられませんか?
2017/09/12(火) 00:05:02.18ID:HqxY9KJ/
>>144
知らないなぁ
知らないなぁ
2017/09/12(火) 00:16:26.78ID:3c6W/1Pq
LINEでメッセージを受信した時、通知領域に本文が表示されるアプリを探しています
ヌガーに対応しているものでお願いします
ヌガーに対応しているものでお願いします
2017/09/12(火) 00:17:12.74ID:AkvrbgZJ
>>141
電話で呼べ
電話で呼べ
148名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/12(火) 08:33:39.42ID:aNWwG0// >>146
アプリ使わなくても出来るだろアホ、100万回死ね
アプリ使わなくても出来るだろアホ、100万回死ね
2017/09/12(火) 08:48:57.13ID:8WAfhDDn
スレ内でLINEって検索しやがれ
そのくらいもできんのか
そのくらいもできんのか
2017/09/12(火) 08:52:43.39ID:3c6W/1Pq
>>148
通知領域に本文を表示させる方法を教えていただけますでしょうか?
通知領域に本文を表示させる方法を教えていただけますでしょうか?
2017/09/12(火) 08:54:05.15ID:3c6W/1Pq
>>149
解決されていなかったので質問させていただきました
解決されていなかったので質問させていただきました
2017/09/12(火) 10:28:12.53ID:SYSnWqKS
>>140
前スレにもねーよカスが
前スレにもねーよカスが
2017/09/12(火) 11:55:26.60ID:+tkKnKUD
>>144
画面の端からスワイプで起動するランチャーならたくさんあるけどスライドインランチャーにそっくりかどうかは知らんわ
このあたり
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.keice.quicklauncher4
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kosajun.litesub
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.shekeen.CustomSwipeFree
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lazyswipe
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pkh.eazyviewdemo
https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.conduction.swipepad.android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jun.ace.piecontrol
画面の端からスワイプで起動するランチャーならたくさんあるけどスライドインランチャーにそっくりかどうかは知らんわ
このあたり
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.keice.quicklauncher4
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kosajun.litesub
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.shekeen.CustomSwipeFree
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lazyswipe
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pkh.eazyviewdemo
https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.conduction.swipepad.android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jun.ace.piecontrol
2017/09/12(火) 12:34:41.50ID:xnICsR3D
メモ帳、todoリストアプリ探してます
・ウィジェット対応
・タップすると、即入力画面がフロートして入力後にそのまま消えてくれる
・何件か表示されており、最新メモが上部(下部)に表示され、過去メモはズレて欄外に出ていく
・一行あれば十分
・日付とかリスト分けとかいらない
いろいろ探してはみたんですが、
どれもウィジェットタップすると
アプリ機動>新しいメモ>アプリ終了
の手順踏まされてスマートじゃない
・ウィジェット対応
・タップすると、即入力画面がフロートして入力後にそのまま消えてくれる
・何件か表示されており、最新メモが上部(下部)に表示され、過去メモはズレて欄外に出ていく
・一行あれば十分
・日付とかリスト分けとかいらない
いろいろ探してはみたんですが、
どれもウィジェットタップすると
アプリ機動>新しいメモ>アプリ終了
の手順踏まされてスマートじゃない
2017/09/12(火) 12:41:27.87ID:ON7IQERw
電話の発着信を一発で表示できるアプリないですか?
今は電話を開いてそこから履歴を見てるんですけど
それだと面倒なので、ガラケーみたいに右左で一回ででるようなアプリ探してます。
今は電話を開いてそこから履歴を見てるんですけど
それだと面倒なので、ガラケーみたいに右左で一回ででるようなアプリ探してます。
2017/09/12(火) 13:17:43.63ID:yKFAGGJF
>>151
Androidのバージョン何?
Androidのバージョン何?
2017/09/12(火) 13:58:48.09ID:3c6W/1Pq
>>156
7.0です
7.0です
2017/09/12(火) 14:27:13.84ID:/YC2cxjK
2017/09/12(火) 14:37:17.33ID:/YC2cxjK
>>155
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.quickshortcut
これで履歴へのショートカットを作ってホーム画面に置く
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.quickshortcut
これで履歴へのショートカットを作ってホーム画面に置く
2017/09/12(火) 14:41:17.27ID:/YC2cxjK
>>144
スライド起動じゃないけど見た目はこれが近いかな
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.boatmob.floating.touch
スライド起動じゃないけど見た目はこれが近いかな
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.boatmob.floating.touch
2017/09/12(火) 15:59:06.27ID:xnICsR3D
2017/09/12(火) 16:26:05.31ID:ON7IQERw
2017/09/12(火) 16:35:40.83ID:hcnC4Xgk
Evernoteみたいので3端末以上で使えるアプリってありませんか?
2017/09/12(火) 16:36:15.52ID:ON7IQERw
>>159
使用方法が分かりました。
中々いいのですが、発着信の履歴は両方の表示しかできないみたいで
着信だけとか発信だけというのは無理っぽいですね。
でもいいアプリを紹介いただきありがとうございました。
使用方法が分かりました。
中々いいのですが、発着信の履歴は両方の表示しかできないみたいで
着信だけとか発信だけというのは無理っぽいですね。
でもいいアプリを紹介いただきありがとうございました。
2017/09/12(火) 16:49:05.69ID:R+I40U2b
>>163
有料だけどEvernoteっていうのが3端末以上で使えるみたいよ
有料だけどEvernoteっていうのが3端末以上で使えるみたいよ
2017/09/12(火) 17:08:06.71ID:H+aXsN3y
2017/09/12(火) 17:14:44.08ID:2eUyIAh4
2017/09/12(火) 20:53:17.30ID:ZLAgH2+3
2017/09/12(火) 20:55:26.28ID:ZLAgH2+3
2017/09/12(火) 21:02:24.86ID:Cy5DsbMM
2017/09/12(火) 21:02:35.39ID:3c6W/1Pq
>>168
一番上のバーに表示させたいのです
一番上のバーに表示させたいのです
2017/09/12(火) 21:11:56.91ID:+8YsWegY
この質問前にもあったよな
2017/09/12(火) 21:25:51.66ID:WDMrwCQt
>>63のアプリで>>65のように表示が出るらしいが>>67だそうなので
類似の
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jamworks.noheadsup
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jamworks.noheadsup
このあたりを試しても駄目なら無理って事なんじゃない?
類似の
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jamworks.noheadsup
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jamworks.noheadsup
このあたりを試しても駄目なら無理って事なんじゃない?
2017/09/12(火) 21:27:48.22ID:WDMrwCQt
2017/09/12(火) 21:43:33.87ID:CKGub+Sw
紀香うぜぇ
2017/09/12(火) 21:48:45.19ID:aHuet7+o
>>152
じゃあねーよカスが
じゃあねーよカスが
2017/09/12(火) 23:10:29.39ID:bNeUWB/B
電池がなくなった時に、「電源を切っています」と表示されてから電源が切れますが、
この動作の30秒前とか1分前とかに警告を発してくれるアプリとかありますかね
1%になったら気をつけろよって話なんですが全画面で作業してると
つい忘れてしまうんですよね
この動作の30秒前とか1分前とかに警告を発してくれるアプリとかありますかね
1%になったら気をつけろよって話なんですが全画面で作業してると
つい忘れてしまうんですよね
2017/09/12(火) 23:11:14.59ID:AbqQPXzT
tasker
2017/09/12(火) 23:16:00.89ID:Ck5YbOIJ
1%まで使えるが羨ましい
うちのSOL21なんて30%で即墜ちですよ
うちのSOL21なんて30%で即墜ちですよ
180名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/12(火) 23:16:48.76ID:/z6zlqm/ >>179
まま
まま
2017/09/12(火) 23:22:32.02ID:3c6W/1Pq
2017/09/12(火) 23:23:46.38ID:bNeUWB/B
2017/09/12(火) 23:27:48.27ID:AbqQPXzT
なんか素直すぎて申し訳なくなってきた
taskerでもできそうな気はするけどこれは何と言うか汎用のアプリだから、他の単機能のアプリを探した方がいいよ、多分
taskerでもできそうな気はするけどこれは何と言うか汎用のアプリだから、他の単機能のアプリを探した方がいいよ、多分
2017/09/12(火) 23:31:23.99ID:/YC2cxjK
2017/09/12(火) 23:49:29.38ID:v4gKTVbg
音楽でwavをflacとかに変換するアプリってあると思うのですが、それの画像版のアプリってありませんか?
2017/09/13(水) 00:10:16.79ID:uENV0ho+
>>182
Xperiaなら設定からスタミナモードでパーセンテージ指定すれば、通知もくるし画面の明るさが暗くなるから気づけると思う
Xperiaなら設定からスタミナモードでパーセンテージ指定すれば、通知もくるし画面の明るさが暗くなるから気づけると思う
2017/09/13(水) 00:22:50.58ID:HU88Gs2u
>>177
そんなに空になるまで使うと電池の劣化が早まる。電池残量20〜30%になったら充電することを勧める。詳しくは放電深度とサイクル寿命の関係について調べるといい。
そんなに空になるまで使うと電池の劣化が早まる。電池残量20〜30%になったら充電することを勧める。詳しくは放電深度とサイクル寿命の関係について調べるといい。
2017/09/13(水) 00:30:25.65ID:HU88Gs2u
>>185
そういうことができるandroid用アプリがあるかはわからないけど、処理が重いしからスマホでやろうとする人は希。
そういうことができるandroid用アプリがあるかはわからないけど、処理が重いしからスマホでやろうとする人は希。
2017/09/13(水) 00:30:36.79ID:HU88Gs2u
>>185
そういうことができるandroid用アプリがあるかはわからないけど、処理が重いからスマホでやろうとする人は希。
そういうことができるandroid用アプリがあるかはわからないけど、処理が重いからスマホでやろうとする人は希。
190名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/13(水) 00:43:10.10ID:IcM28IN62017/09/13(水) 01:20:30.34ID:3jhFPElI
2chMate 0.8.9.39/Unihertz/Jelly-Pro/7.0/LT
2017/09/13(水) 01:31:04.50ID:Sso0FlBb
>>191
小さっ!
小さっ!
193名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/13(水) 03:12:50.34ID:VkdihSCy >>171
そんなの無理に決まってんだろアホが。自分の都合の良いアプリなんざねーよかす
そんなの無理に決まってんだろアホが。自分の都合の良いアプリなんざねーよかす
2017/09/13(水) 06:49:55.92ID:Jriytath
>>193
あったぞゴミ
あったぞゴミ
2017/09/13(水) 07:32:10.01ID:YMolWLeC
2017/09/13(水) 08:48:13.52ID:fbN1twuo
2017/09/13(水) 11:10:54.35ID:S949Tw65
>>169
かっこえええええ!!!
かっこえええええ!!!
2017/09/13(水) 11:12:19.44ID:S949Tw65
2017/09/13(水) 12:32:52.93ID:IHQUCI8+
あるある
2017/09/13(水) 15:17:16.12ID:bxky2yXr
エロゲではよくある
201名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/13(水) 20:13:42.57ID:F4zZ26eK カレンダーで自由に休日設定できて平日にまとめてアラーム設定できる
アンドロイドアプリありませんか?
ガラケーのときは標準であって目覚ましに使ってたんですがスマホではできなくて
アンドロイドアプリありませんか?
ガラケーのときは標準であって目覚ましに使ってたんですがスマホではできなくて
2017/09/13(水) 22:08:17.47ID:EKM9RQmk
scReaderWidgetに似たシンプルでスクロールしないrssありませんか?
GalaxyS8に変えたら使えなくなってしまいました
GalaxyS8に変えたら使えなくなってしまいました
2017/09/14(木) 10:17:20.30ID:idW35ea1
Android7.0でも使える、ワンタップで画面輝度の自動調光をON・OFFできるアプリはありませんか?
Novaランチャーのジェスチャーに割り当てて切り替えをしたいです
Novaランチャーのジェスチャーに割り当てて切り替えをしたいです
2017/09/14(木) 10:22:32.49ID:crMdx6i5
2017/09/14(木) 10:25:02.32ID:4XAFnXja
>>203
HD Widget
HD Widget
206名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 10:45:26.09ID:POCcPzTh >>194
はよ出せよチンカス
はよ出せよチンカス
2017/09/14(木) 10:54:57.40ID:dmsg5zGW
2017/09/14(木) 11:08:52.03ID:wk7OWVCL
普通にos設定じゃねーのか?
2017/09/14(木) 11:37:02.73ID:Owwu2qDy
2017/09/14(木) 12:05:16.90ID:7Kh1l3XF
>>206
こっちにもあったぞ。見つけた
こっちにもあったぞ。見つけた
211名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 13:22:32.09ID:Gu290uUg2017/09/14(木) 13:36:06.27ID:0syZ8tEN
2017/09/14(木) 13:42:41.51ID:R2PTVSOO
2017/09/14(木) 13:44:47.93ID:lF0kyu6q
2017/09/14(木) 14:41:32.80ID:ONsoul7B
>>206
普通にあるだろ
普通にあるだろ
2017/09/14(木) 14:44:55.37ID:tpb7Ywlm
電話帳アプリを探しています。
希望する機能としては、発着信履歴から一発で発信できること。
検索する際に、すぐに日本語入力できてこれも一発で検索できること。
一発発信はContactXという電話帳でできるのですが、検索が2タッチです。
検索タブを開いて、メニューからまた検索を押さないとならない。
あとg電話帳を使っていて、これは検索タブからすぐに検索出来るのですが
発着履歴からの発信が、発信する相手を選んで発信ボタンを押さないとならずこれも手間です。
上記2つのアプリの機能を併せ持った電話帳アプリを探しています。
希望する機能としては、発着信履歴から一発で発信できること。
検索する際に、すぐに日本語入力できてこれも一発で検索できること。
一発発信はContactXという電話帳でできるのですが、検索が2タッチです。
検索タブを開いて、メニューからまた検索を押さないとならない。
あとg電話帳を使っていて、これは検索タブからすぐに検索出来るのですが
発着履歴からの発信が、発信する相手を選んで発信ボタンを押さないとならずこれも手間です。
上記2つのアプリの機能を併せ持った電話帳アプリを探しています。
2017/09/14(木) 15:13:53.78ID:y3Pw8Oxs
>>216
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.miruker.qcontact
検索はダイヤルボタンからT9入力すれば一発でいけるっぽい
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.miruker.qcontact
検索はダイヤルボタンからT9入力すれば一発でいけるっぽい
2017/09/14(木) 15:16:56.22ID:tpb7Ywlm
2017/09/14(木) 15:23:02.35ID:tpb7Ywlm
2017/09/14(木) 15:31:43.54ID:qDOx1IBl
2017/09/14(木) 15:36:34.25ID:y3Pw8Oxs
2017/09/14(木) 15:43:24.47ID:aP1YAJ15
T9とか久しぶりに聞いた
2017/09/14(木) 16:24:46.03ID:/si2SlWP
スクリーンレコードで外部の音が録音されない物を探しています。
ゲームを録画したいんですが私が探した物は全て外部の音とか話し声が録音されてしまいます。
ゲームを録画したいんですが私が探した物は全て外部の音とか話し声が録音されてしまいます。
2017/09/14(木) 16:36:02.16ID:tpb7Ywlm
2017/09/14(木) 16:38:23.36ID:tpb7Ywlm
2017/09/14(木) 16:53:47.15ID:qDOx1IBl
>>223
音を切ることはできるけど、端末からの音のみを録音できる物は無いはず
音を切ることはできるけど、端末からの音のみを録音できる物は無いはず
227213
2017/09/14(木) 17:26:23.28ID:R2PTVSOO2017/09/14(木) 17:36:22.15ID:lUzFgdy7
>>223
Galaxy S6以降など例外的に可能な機種はあるけど
アプリ単体では原則不可能
スマホだけでやれる対策は
音質は劣るがヘッドホン出力をマイク入力にリダイレクトするケーブルを作って
外の音を拾わないようにする方法
iPhone用だけど参考→https://goo.gl/sARUoX
PCがあればReflector2やAirServerをインストールして
スマホの画面をMiracastやGoogle Homeで転送し録画したり
キャプチャーボードを装着してスマホとHDMIで接続して録画
PC版mobizenでも綺麗な音で録画できるらしい
Galaxy S6以降など例外的に可能な機種はあるけど
アプリ単体では原則不可能
スマホだけでやれる対策は
音質は劣るがヘッドホン出力をマイク入力にリダイレクトするケーブルを作って
外の音を拾わないようにする方法
iPhone用だけど参考→https://goo.gl/sARUoX
PCがあればReflector2やAirServerをインストールして
スマホの画面をMiracastやGoogle Homeで転送し録画したり
キャプチャーボードを装着してスマホとHDMIで接続して録画
PC版mobizenでも綺麗な音で録画できるらしい
2017/09/14(木) 17:47:19.30ID:qDOx1IBl
>>227
2chMate 0.8.9.39/Sony/SO-04J/7.1.1/LT
2chMate 0.8.9.39/Sony/SO-04J/7.1.1/LT
2017/09/14(木) 17:50:25.79ID:qDOx1IBl
2017/09/14(木) 18:05:32.59ID:8HQouuP0
まとめブログとか見るの好きなんですが、自分で見たいブログを追加できるアンテナアプリってありますか?
今は「追加できる!2chのまとめのまとめ」というアプリを使ってるんですが、動作が不安定なので代わりを探してます
今は「追加できる!2chのまとめのまとめ」というアプリを使ってるんですが、動作が不安定なので代わりを探してます
232名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 18:07:34.19ID:rDgq1aFR 通信速度を常時表示してくれるアプリありませんか?
メモリと電池あまり消費しないのでお願いします
メモリと電池あまり消費しないのでお願いします
2017/09/14(木) 18:24:18.09ID:3IfK2iSj
現在のSDカードの形式(FAT32など)を確認できるアプリないですか?
2017/09/14(木) 18:41:42.65ID:N/yOCPzx
2017/09/14(木) 18:47:46.37ID:M2+m6fU9
>>234
Z3のも音声はマイク録音でしょ
Z3のも音声はマイク録音でしょ
2017/09/14(木) 18:53:28.74ID:RZt+w2tL
2017/09/14(木) 22:41:33.65ID:QaUbLD5E
文字列を選択してコピーしたあと、選択した状態がそのまま残るアプリありますか?
2017/09/14(木) 22:51:43.09ID:WiWEFnDj
Playゲームのレベルを上げたいんで、経験値の高い実績が沢山あるゲーム教えてください。
できれば簡単に取得できるやつがいいです。
hocusやVOIは既にインストールしています。
できれば簡単に取得できるやつがいいです。
hocusやVOIは既にインストールしています。
2017/09/14(木) 23:21:04.04ID:ZByRGNC8
>>233
直接コマンド叩いてもfuseってLinuxカーネルの機能経由でマウントされてるってことしか分からんから無理ぽ
直接コマンド叩いてもfuseってLinuxカーネルの機能経由でマウントされてるってことしか分からんから無理ぽ
2017/09/15(金) 00:43:14.56ID:n2h/DooG
2017/09/15(金) 00:43:44.28ID:n2h/DooG
ごめん 希望となんか違うかもね
2017/09/15(金) 01:18:04.48ID:CbRsv5N4
画面を消してもyoutubeを聴けるアプリを探してます
2017/09/15(金) 01:22:04.30ID:gFJhovXx
そうなんですね
2017/09/15(金) 01:24:11.06ID:fgXEseUv
>>242
Chrome
Chrome
2017/09/15(金) 02:07:24.16ID:4nyF06+K
2017/09/15(金) 02:46:47.49ID:Cm7fW0JH
遭難ですか?
2017/09/15(金) 04:09:05.96ID:DKNMJPxm
so-02jで指紋認証でロック解除してます。
画面オフのアプリを使うと、指紋認証で解除できません。
指紋認証解除ができる画面オフアプリを探しています。
そんなアプリがあったら教えてください。
画面オフのアプリを使うと、指紋認証で解除できません。
指紋認証解除ができる画面オフアプリを探しています。
そんなアプリがあったら教えてください。
2017/09/15(金) 04:37:41.28ID:o0NkuGY9
>>201
1.Google calendarに新しいイベントを作る。
1-1.イベントのタイトルかメモにタグを入れる。
例:#workday
1-2.このイベントを毎日リピートする。
1-3.イベントを保存。
2.上記のイベントを自分の休みの日だけ削除。
3.Google calendarのタグを拾うアラーム(例:Alarmpad)をインストール。
4.アラームアプリで#workdayのイベントでアラームを設定。
新しいイベントを作るとき専用のカレンダーを作るとメインのカレンダーがごちゃごちゃしなくていいかも。
1.Google calendarに新しいイベントを作る。
1-1.イベントのタイトルかメモにタグを入れる。
例:#workday
1-2.このイベントを毎日リピートする。
1-3.イベントを保存。
2.上記のイベントを自分の休みの日だけ削除。
3.Google calendarのタグを拾うアラーム(例:Alarmpad)をインストール。
4.アラームアプリで#workdayのイベントでアラームを設定。
新しいイベントを作るとき専用のカレンダーを作るとメインのカレンダーがごちゃごちゃしなくていいかも。
2017/09/15(金) 05:45:29.81ID:U/Xx3yVZ
>>247
このスレにいくつか出てるよ
このスレにいくつか出てるよ
2017/09/15(金) 05:52:29.02ID:M/XriAnS
2017/09/15(金) 06:19:40.67ID:Jb35gqCP
>>247
XPERIA home β
XPERIA home β
2017/09/15(金) 07:51:04.52ID:0MrYgaZ7
2017/09/15(金) 15:48:04.73ID:D3dxahMW
2017/09/15(金) 19:08:59.82ID:L9nlCV/d
2017/09/15(金) 19:58:08.80ID:WYDi/OxT
vcf形式をインポートできて、ガラケーのX-GNフィールドをゴキゲンに処理できる、電話帳管理アプリはありますか?
2017/09/15(金) 21:13:37.89ID:qAHiztn8
設定した時刻に対する「残り時間」を表示して、
その時刻が来たら、また次のサイクルに移って、繰り返し同じ動作を行うアプリを探してます
このアプリで実現できますが、
https://applinote.com/ios/app/782/screenshot
以前使っていたiPhoneでは動作しましたが、機種移行したAndroid端末では動作しませんでした
上記アプリと同じようなアプリはありますか?
もしあったら教えていただけると助かります
よろしくお願いします
その時刻が来たら、また次のサイクルに移って、繰り返し同じ動作を行うアプリを探してます
このアプリで実現できますが、
https://applinote.com/ios/app/782/screenshot
以前使っていたiPhoneでは動作しましたが、機種移行したAndroid端末では動作しませんでした
上記アプリと同じようなアプリはありますか?
もしあったら教えていただけると助かります
よろしくお願いします
2017/09/15(金) 23:05:17.76ID:YEK0KHGC
2017/09/15(金) 23:53:46.12ID:qUS8a5mN
簡潔具体的に書いてるし、補足として他のアプリあげてるだけだから、別に何の問題もねーだろ
257みたいな指摘のほうこそスレチだと思うぞ
アプリは知らん
257みたいな指摘のほうこそスレチだと思うぞ
アプリは知らん
2017/09/15(金) 23:56:17.32ID:ctapLC9D
smart lockと連動して
smart lockと紐付けしたBluetooth機器とつなげたら自動で画面ロックを解除するアプリはありますでしょうか。
taskerにはそういう機能はありますが
画面表示がおかしくなるので
smart lockと紐付けしたBluetooth機器とつなげたら自動で画面ロックを解除するアプリはありますでしょうか。
taskerにはそういう機能はありますが
画面表示がおかしくなるので
2017/09/16(土) 00:00:36.05ID:flXd0Xo0
2017/09/16(土) 00:02:41.43ID:flXd0Xo0
ストアで「カウントダウン」で検索してそれらしいのを試すといいかも
262201
2017/09/16(土) 00:28:06.12ID:7a8ZJiD/ >>248 ありがとう 助かりました。
2017/09/16(土) 01:08:01.03ID:+H/v7+DN
>>259
ワイの泥6では標準機能なんですがアプリなんかいるの?
ワイの泥6では標準機能なんですがアプリなんかいるの?
2017/09/16(土) 01:20:59.14ID:yGlhegxo
>>263
なんて?
なんて?
2017/09/16(土) 01:35:51.13ID:+H/v7+DN
>>264
設定→セキュリティ→smartlock→信頼できる端末
設定→セキュリティ→smartlock→信頼できる端末
2017/09/16(土) 01:39:48.98ID:/hhXu6qa
>>256
これはどう?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.sinwa.lifetimemanager.core&hl=ja
コンセプトは非常に近い
これはどう?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.sinwa.lifetimemanager.core&hl=ja
コンセプトは非常に近い
2017/09/16(土) 02:03:38.29ID:gYB9//L+
2017/09/16(土) 02:44:17.59ID:yGlhegxo
突然ワイとか言われても
2017/09/16(土) 07:34:03.34ID:7WwZ1Wt/
ワーイエムシエ!!!!
2017/09/16(土) 08:44:44.02ID:rqmPf1Ku
嬉しいワイ!
2017/09/16(土) 09:38:01.18ID:o6FMqsX4
ブラウザ共有からURLをコピーするアプリはないかな?
2017/09/16(土) 09:41:36.01ID:rEF7VF6I
>>271
Chrome
Chrome
2017/09/16(土) 09:49:37.27ID:o6FMqsX4
>>272
出ないけど
出ないけど
2017/09/16(土) 10:12:05.02ID:FWmGPeT/
2017/09/16(土) 11:17:06.83ID:o6FMqsX4
>>274
いいね。一番上使うわ。ありがとう
いいね。一番上使うわ。ありがとう
2017/09/16(土) 13:05:45.30ID:Nq0l+vGm
スマホのロック画面で暗証番号やパスワードを入力することに関してなのですが
時間帯によってロックナンバーの番号を変更したり、入力の有無を選択できたりするアプリってありませんか?
たとえば外出時の時間帯は16桁のパスワード、帰宅後の時間帯や休日はパターン、といった感じです
有料無料は問いません、非ルートです
時間帯によってロックナンバーの番号を変更したり、入力の有無を選択できたりするアプリってありませんか?
たとえば外出時の時間帯は16桁のパスワード、帰宅後の時間帯や休日はパターン、といった感じです
有料無料は問いません、非ルートです
2017/09/16(土) 13:10:45.33ID:LpuYRHdR
最強のアプリ教えろ
その分野のな
よろしく
その分野のな
よろしく
2017/09/16(土) 13:27:41.27ID:bs9o+w+8
釣りにもなりゃしない
2017/09/16(土) 14:00:08.39ID:LpuYRHdR
>>278
うせろ
うせろ
280名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/16(土) 14:23:45.14ID:QfepRiJJ 死ね
2017/09/16(土) 14:32:23.89ID:LpuYRHdR
あまり強い言葉を使うなよ
弱く見えるぞ
弱く見えるぞ
2017/09/16(土) 14:48:48.50ID:Tz61xF7U
BLEACHキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
2017/09/16(土) 15:46:17.59ID:GcIlhw8y
>>277
アラームならときこ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.favorite.alarmclock.tokikofree&hl=ja
ワンタップで複数のアラームON/OFF出来るアプリこれしか知らん
無料版でも広告無い
もう5年くらい使ってる
アラームならときこ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.favorite.alarmclock.tokikofree&hl=ja
ワンタップで複数のアラームON/OFF出来るアプリこれしか知らん
無料版でも広告無い
もう5年くらい使ってる
2017/09/16(土) 16:10:01.41ID:Sbq1Hl5B
>>283
なんで電話番号収集してんだろな。
なんで電話番号収集してんだろな。
2017/09/16(土) 16:38:19.70ID:8/A2jQgi
>>284
アプリ使用の対価に決まってるやろ
アプリ使用の対価に決まってるやろ
2017/09/16(土) 16:47:54.70ID:SYzumqwl
通話中かどうか
権限気にするなら詳細位読んだらどうだ
権限気にするなら詳細位読んだらどうだ
2017/09/16(土) 16:52:07.56ID:hhmfPtZs
2017/09/16(土) 16:58:56.44ID:8/A2jQgi
>>286
詳細に書いてある事が全てと言い切る根拠は?
詳細に書いてある事が全てと言い切る根拠は?
2017/09/16(土) 17:07:57.54ID:oeqFDUB3
2017/09/16(土) 17:16:23.07ID:hhmfPtZs
2017/09/16(土) 17:21:59.19ID:zQpDaKyd
ガイジ、負け!w
2017/09/16(土) 17:31:38.29ID:ECI5InqU
今試してみたけど、ときこさんは通信している形跡はないな
心配ならファイヤーウォールで通信遮断しておけばいい
心配ならファイヤーウォールで通信遮断しておけばいい
2017/09/16(土) 17:38:45.11ID:++TTwC7W
>>288
それブーメラン食らうパターン
それブーメラン食らうパターン
2017/09/16(土) 18:06:56.60ID:EA16adIF
>>292
そもそもネットワーク権限ないし…
そもそもネットワーク権限ないし…
2017/09/16(土) 19:07:47.80ID:grQkTgH8
すまん俺は天才(天災)みたいなんだ
お前らを巻き込みたくねえ
お前らを巻き込みたくねえ
2017/09/16(土) 19:35:00.84ID:MS62XMjo
>>295
かかっけえ
かかっけえ
2017/09/16(土) 19:53:53.24ID:7WwZ1Wt/
台風くんかな?
2017/09/16(土) 23:49:43.98ID:VTWSiR97
bluetoothキーボード使用時に普段使っているIMEのままで親指シフト入力をするためのアプリはないでしょうか?
なるたけ非rootでお願いします。
なるたけ非rootでお願いします。
2017/09/16(土) 23:50:25.10ID:D8L8TQ3I
>>298
wwwwwww
wwwwwww
2017/09/16(土) 23:50:40.75ID:ugTNyxXx
成武
2017/09/16(土) 23:55:35.49ID:D8L8TQ3I
2017/09/16(土) 23:55:40.74ID:D8L8TQ3I
2017/09/16(土) 23:56:04.90ID:D8L8TQ3I
2017/09/16(土) 23:56:10.58ID:D8L8TQ3I
2017/09/16(土) 23:56:53.91ID:D8L8TQ3I
2017/09/16(土) 23:57:01.86ID:D8L8TQ3I
2017/09/16(土) 23:57:16.48ID:D8L8TQ3I
>>298
赤くしときますねwwwwww
赤くしときますねwwwwww
2017/09/16(土) 23:58:10.45ID:D8L8TQ3I
あんま気軽に質問すると晒しあげられます
気をつけて!w
気をつけて!w
2017/09/17(日) 00:05:51.13ID:OVz+OfHl
?
2017/09/17(日) 00:22:31.45ID:Ip9EG/rS
これが真理
2017/09/17(日) 00:26:35.90ID:eGPTr5gl
ID:D8L8TQ3I
意味不明
意味不明
2017/09/17(日) 00:27:55.37ID:skqVgCDe
日付が変わる直前のおイタな
2017/09/17(日) 00:29:25.00ID:ODPUhUXh
あの298ですけどID:D8L8TQ3Iは別人です
2017/09/17(日) 00:37:41.21ID:oRjYaFl+
>>311
そういうのは即NG入れとく。
そういうのは即NG入れとく。
2017/09/17(日) 02:59:51.48ID:DsBHEwRR
構ってちゃんかよ
2017/09/17(日) 04:38:54.90ID:JsJhSTya
1.スマホの今月の支払い料金を表示してくれるいいウィジェットアプリがほしいです。
データ使用量の通知みたいに
自動で更新してくれるのがあよいです。
2.プリインストール以外のアプリも非表示にしてくれるアプリってありませんか?
データ使用量の通知みたいに
自動で更新してくれるのがあよいです。
2.プリインストール以外のアプリも非表示にしてくれるアプリってありませんか?
2017/09/17(日) 06:12:00.35ID:qckaJ5+S
1は契約が多岐にわたるから無理。
キャリアの料金照会ブクマでもしろ。
2はドロワー使えば?
どうして非表示にしたいのか分からないからこんな回答しかできん。
キャリアの料金照会ブクマでもしろ。
2はドロワー使えば?
どうして非表示にしたいのか分からないからこんな回答しかできん。
2017/09/17(日) 07:19:39.90ID:VQbORrIf
>>316
ドコモなら公式であるぞ
ドコモなら公式であるぞ
2017/09/17(日) 08:18:37.33ID:3hNmGfFC
>>316
ホームアプリ変えればいいんじゃない?
ホームアプリ変えればいいんじゃない?
2017/09/17(日) 08:29:18.18ID:3hNmGfFC
2017/09/17(日) 08:35:16.17ID:3hNmGfFC
共有メニューから、選択中の文章とかtxtファイルとかを自分の通知にプッシュするアプリはない?
2017/09/17(日) 08:39:48.94ID:VQbORrIf
普通にpushbulletでよくね
2017/09/17(日) 17:28:28.57ID:F7SDlcKC
指定したWi-Fiへ自動的に接続してくれるアプリ、教えてください。
2017/09/17(日) 17:42:54.88ID:LNtloQ4Q
2017/09/17(日) 17:52:10.37ID:Ip9EG/rS
オナニーしすぎて悲しきモンスターなったったwwwwwww
2017/09/17(日) 17:52:25.21ID:Ip9EG/rS
すまんミスった
2017/09/17(日) 18:00:44.90ID:skqVgCDe
大事にな
2017/09/17(日) 18:30:38.35ID:6uDe7Tex
すまんシコった
2017/09/17(日) 19:26:50.01ID:PXeqlXHy
トラックidがサービス終了しちゃったので類似のアプリを探してます。
shazamとSoundHoundは試してみましたが、他にありますか?
shazamとSoundHoundは試してみましたが、他にありますか?
2017/09/17(日) 21:05:37.87ID:q8GTxdF3
微妙にスレチだったら申し訳ない
こちらの初期アプリが見当たらなくなっしまった
思い当たる節といえば先日うっかり全アプリをアップデート更新したのが原因かと
重宝していたアプリなのでまた使えるようになるとありがたい
ちなみにz1f
https://i.imgur.com/pwwzxQb.png
https://i.imgur.com/Y2kvtia.png
こちらの初期アプリが見当たらなくなっしまった
思い当たる節といえば先日うっかり全アプリをアップデート更新したのが原因かと
重宝していたアプリなのでまた使えるようになるとありがたい
ちなみにz1f
https://i.imgur.com/pwwzxQb.png
https://i.imgur.com/Y2kvtia.png
2017/09/17(日) 21:21:25.67ID:zlN/OvsS
2017/09/17(日) 21:48:34.46ID:x2B3ulkx
>>329
Google Sound Search
Google Sound Search
2017/09/17(日) 22:12:04.62ID:JsJhSTya
>>317
二つ理由はあります
ひとつは通信データ容量削減のため(表示されてるとやりたくなってしまう)、もうひとつは日常的に使わないアプリが表示されていると邪魔に感じるからです
いちいちアンインストールしたりしなおしたりするのも面倒に感じますので
二つ理由はあります
ひとつは通信データ容量削減のため(表示されてるとやりたくなってしまう)、もうひとつは日常的に使わないアプリが表示されていると邪魔に感じるからです
いちいちアンインストールしたりしなおしたりするのも面倒に感じますので
2017/09/17(日) 22:17:19.62ID:PXeqlXHy
2017/09/17(日) 23:06:16.09ID:VMLV159+
>>330
俺の車はzf1なんだぜw
俺の車はzf1なんだぜw
2017/09/17(日) 23:07:42.92ID:x2B3ulkx
>>334
デフォでウィジェット入ってない?
デフォでウィジェット入ってない?
2017/09/18(月) 09:01:42.22ID:+YbY4dY7
>>316
おまいのスマホの契約すら書かずにアプリとな。
おまいのスマホの契約すら書かずにアプリとな。
2017/09/18(月) 09:18:43.84ID:KJ8WlbTN
>>333
ホーム画面ランチャー各種
ホーム画面ランチャー各種
2017/09/18(月) 09:29:33.31ID:waOXPkSl
なんかワクワクする神アプリねえ?
2017/09/18(月) 09:30:06.26ID:waOXPkSl
ネタアプリはいらねえ
novaとかtaskerみたいな?
novaとかtaskerみたいな?
2017/09/18(月) 09:41:12.44ID:waOXPkSl
お願いしゃす
2017/09/18(月) 09:41:32.58ID:waOXPkSl
m(__)m
2017/09/18(月) 09:43:57.28ID:93AJE50j
2017/09/18(月) 09:59:45.64ID:Hrz/wPbO
2017/09/18(月) 10:03:24.05ID:waOXPkSl
>>343
あざおっす
あざおっす
2017/09/18(月) 11:41:55.89ID:jF18VIRX
ID:waOXPkSl
こいつには正しい日本語を勉強するアプリを薦めたい
こいつには正しい日本語を勉強するアプリを薦めたい
2017/09/18(月) 12:45:15.54ID:4qOtclO9
>>346も日本語がおかしいという悲しみ
348名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 15:37:51.38ID:yz8UvHQU Chrome上の動画再生リンクをタップし、再生後(または再生途中で)、◀ボタンで戻る際に
元のChromeの画面に戻れる動画再生アプリはないでしょうか?
元のChromeの画面に戻れる動画再生アプリはないでしょうか?
2017/09/18(月) 17:06:31.82ID:7DCCJ/HO
>>346
Baidu信者だから仕方ないね
Baidu信者だから仕方ないね
2017/09/18(月) 20:33:38.89ID:vclA6iZX
このアプリみたいに、スマホを回転させても、水平撮影できるアプリを探しています
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hvt.horizon
じゃあこいつでいいじゃんって事なんだけれど、
アプリ内課金じゃなくってgoogleplayでの買い切りだったら良かったのに
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hvt.horizon
じゃあこいつでいいじゃんって事なんだけれど、
アプリ内課金じゃなくってgoogleplayでの買い切りだったら良かったのに
2017/09/18(月) 21:23:25.87ID:FkmtbPrb
Androidであらゆる通知をオフにするアプリってありますか?
ゲーム中に通知出て画面の一部が隠れる&下からソフトキーが現れる
運が悪いとゲームのキーを押したつもりがホームボタンでホーム戻る
ということがたまに起きて困っています
OSは7.0で、rootは取っていません
ゲーム中に通知出て画面の一部が隠れる&下からソフトキーが現れる
運が悪いとゲームのキーを押したつもりがホームボタンでホーム戻る
ということがたまに起きて困っています
OSは7.0で、rootは取っていません
2017/09/18(月) 21:49:58.64ID:YyjjjzXp
SHF31 kitkat
vpnアプリ探してます。free wifiに繋ぐ為。
hotspot shieldを試しましたが、バックグラウンドの通信が激しすぎるので、他を探してます。有料でもいいてすが、買い切りがいいです。
vpnアプリ探してます。free wifiに繋ぐ為。
hotspot shieldを試しましたが、バックグラウンドの通信が激しすぎるので、他を探してます。有料でもいいてすが、買い切りがいいです。
2017/09/18(月) 22:03:10.15ID:9Z4cO2xp
>>258
役立たずはスレチ
役立たずはスレチ
2017/09/18(月) 22:04:05.08ID:qWmAwYgC
>>277
ゴミレスゴミ人生ゴミ人間
ゴミレスゴミ人生ゴミ人間
2017/09/18(月) 22:09:56.94ID:sUZpnIWE
2017/09/18(月) 22:13:37.55ID:q+Lt+J2b
ゴミン
2017/09/19(火) 01:28:20.75ID:TO28tEFv
LAN上のGifアニメをストリーミング再生?出来るアプリをご存知でしたら教えてください。
今はESファイルエクスプローラーを使ってますが、他のアプリを色々試してもファイルを全て読み込んでからじゃないと再生しないので遅いんですよね orz
今はESファイルエクスプローラーを使ってますが、他のアプリを色々試してもファイルを全て読み込んでからじゃないと再生しないので遅いんですよね orz
2017/09/19(火) 04:12:09.21ID:h2d4veWp
>>350
金払うならどっちでも同じくね?
金払うならどっちでも同じくね?
2017/09/19(火) 04:24:25.85ID:h2d4veWp
360名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 19:47:46.20ID:5z6PAlRq cpu使用率とメモリー使用率を画面上とか通知領域に小さく表示できるアプリはありませんか?
361360
2017/09/19(火) 19:48:23.47ID:5z6PAlRq グラフ表示じゃなくて数字%表示で。
2017/09/19(火) 19:53:44.64ID:Q489HS/k
2017/09/19(火) 20:16:01.93ID:dAQCKNLD
2017/09/19(火) 20:52:33.21ID:MN/6UNvh
動画再生アプリでプレイリスト作れるのないですか?
ファイル管理アプリで並び替えも出来ないしAndroidならファイル見れるって言うから当然できるもんだと思ってたのにガッカリだよ
ファイル管理アプリで並び替えも出来ないしAndroidならファイル見れるって言うから当然できるもんだと思ってたのにガッカリだよ
2017/09/19(火) 21:14:08.87ID:TgLC4OUu
2017/09/19(火) 21:21:30.41ID:Qj0sJI0u
ずっとPoweramp使ってきたけど決して操作性がよくないから乗り換えようとしてる
みんなは何の音楽プレイヤー使ってる?
ちなみにRootedのNova liteでOSは7.0
みんなは何の音楽プレイヤー使ってる?
ちなみにRootedのNova liteでOSは7.0
2017/09/19(火) 21:28:35.41ID:MN/6UNvh
2017/09/19(火) 21:29:32.38ID:VrYRMSDe
お前にとって操作性がいいとは何なのさ?
2017/09/19(火) 21:40:51.59ID:ESxQNWxg
warkmanの古いの使ってるよ。
2017/09/19(火) 21:42:07.63ID:QLyqCuOu
デフォルトで良くねってなった
2017/09/19(火) 21:45:01.15ID:dAQCKNLD
>>366
音の良いプレーヤー求めて海貝音楽とかfoobarとか試してみたけど使い勝手悪すぎてやっぱりPowerampに戻った
音の良いプレーヤー求めて海貝音楽とかfoobarとか試してみたけど使い勝手悪すぎてやっぱりPowerampに戻った
2017/09/19(火) 23:09:42.77ID:MN/6UNvh
2017/09/19(火) 23:18:39.23ID:C51oK59+
2017/09/19(火) 23:33:05.69ID:JzGxaNtG
俺をイケメンにしてくれ
もちろんアプリでな
もちろんアプリでな
2017/09/19(火) 23:37:47.38ID:dAQCKNLD
>>374
不可能
不可能
2017/09/19(火) 23:43:53.19ID:tqnVCNWH
2017/09/19(火) 23:48:14.57ID:ji/nQw0W
手が震えてまうがな
378名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 23:48:24.93ID:khTrqiS+2017/09/19(火) 23:49:19.65ID:Qj0sJI0u
380360
2017/09/20(水) 00:00:37.85ID:qsvWuYI/2017/09/20(水) 00:09:35.48ID:0fMFmFMY
>>376
よく見つけて来やがるw
よく見つけて来やがるw
382360
2017/09/20(水) 02:06:17.15ID:qsvWuYI/ いや、Cool ToolのLABELS→Available RAMの表示だけおかしくね?
これメモリ使用量だよな?
なんか2.5G使用してても270MBとか表示されるぞ?
ゼロ一つ足りなくね?俺だけ?
これメモリ使用量だよな?
なんか2.5G使用してても270MBとか表示されるぞ?
ゼロ一つ足りなくね?俺だけ?
2017/09/20(水) 02:20:33.03ID:78xt/Ypv
Available RAM=利用可能なメモリ=空きメモリ
Availableの意味ぐらい調べてから来い
Availableの意味ぐらい調べてから来い
384360
2017/09/20(水) 03:06:07.59ID:qsvWuYI/ そうか・・・
なんかうちのZenfone3laserの表示とCool Toolの表示ずれてるなあ
合計メモリ3.5GBで
Zenfone3laser表示
メモリ使用量2.3GB
空き1.2GB
Cool Tool
Available RAM=238MB
(Alternative RAM Usage Mode=1256MB)
どういうこと?
ずれてるよね?
やっぱゼロ一つ足りなくね?
なんかうちのZenfone3laserの表示とCool Toolの表示ずれてるなあ
合計メモリ3.5GBで
Zenfone3laser表示
メモリ使用量2.3GB
空き1.2GB
Cool Tool
Available RAM=238MB
(Alternative RAM Usage Mode=1256MB)
どういうこと?
ずれてるよね?
やっぱゼロ一つ足りなくね?
385360
2017/09/20(水) 03:16:29.88ID:qsvWuYI/ いや、絶対にゼロ一つ足りないわw
CPU XとCPU-Zっていう有名アプリでも計ってみたが、
Total RAM3.53GB
FreeRAM 1.4GB
となって(Alternative RAM Usage Mode=1256MB)と全く同じだ
だが、Available RAMで表示すると絶対にゼロ一つ足りない
LABEL→FINE TUNINGで
Prefix
M:
Postfix
MB
のとこを
Postfix
0MB
にするしかなかなあ?
CPU XとCPU-Zっていう有名アプリでも計ってみたが、
Total RAM3.53GB
FreeRAM 1.4GB
となって(Alternative RAM Usage Mode=1256MB)と全く同じだ
だが、Available RAMで表示すると絶対にゼロ一つ足りない
LABEL→FINE TUNINGで
Prefix
M:
Postfix
MB
のとこを
Postfix
0MB
にするしかなかなあ?
2017/09/20(水) 03:20:04.79ID:JxZ1ErwT
うるさ
2017/09/20(水) 05:08:27.33ID:uk1k036Z
>>380
mainのとこに桁数設定ある
mainのとこに桁数設定ある
388360
2017/09/20(水) 06:08:20.37ID:qsvWuYI/ >>387
あった、結局2行にしたわ
年月日曜日
CPU、メモリー、バッテリー温度
にしといた
しかし、メモリーだけおかしいな
Alternative RAM Usage Modeオンにしたら空き領域表示になって空き領域が正しく表示されるけど
使用中のメモリー量設定にならない
あった、結局2行にしたわ
年月日曜日
CPU、メモリー、バッテリー温度
にしといた
しかし、メモリーだけおかしいな
Alternative RAM Usage Modeオンにしたら空き領域表示になって空き領域が正しく表示されるけど
使用中のメモリー量設定にならない
2017/09/20(水) 08:22:26.01ID:T1H1KUvs
2017/09/20(水) 10:22:57.16ID:q1iv0lHI
非rootでアプリ(ゲーム)をセーブデータも含めてまるごとバックアップできるやつない?
ヘリウムではできないゲームだった
ヘリウムではできないゲームだった
2017/09/20(水) 10:44:38.32ID:71HLiWLb
>>390
買い切りならAndroid/dataか/obbにセーブファイルある場合が多いからそれをコピー
買い切りならAndroid/dataか/obbにセーブファイルある場合が多いからそれをコピー
2017/09/20(水) 11:29:50.53ID:z9pAsDkB
2017/09/20(水) 14:20:17.48ID:5VExnu1z
ダプルタップでスリープ解除できるアプリを探しています
広告なしscreenonというのを使っているんですが、スリープ時の電池消費が激しいので
できるだけ電池の持ちが良いアプリがあれば教えてください
広告なしscreenonというのを使っているんですが、スリープ時の電池消費が激しいので
できるだけ電池の持ちが良いアプリがあれば教えてください
2017/09/20(水) 14:45:19.32ID:+J5U/Bgy
>>393
標準はXPERIAだけなのかな
標準はXPERIAだけなのかな
2017/09/20(水) 14:49:40.07ID:DKtGnTNC
2017/09/20(水) 15:54:43.21ID:5VExnu1z
2017/09/20(水) 16:46:53.71ID:F73WeLtN
Android7を使ってますが、ナビバーを全画面モード(ゲーム)時でも強制的に表示したいのですが、そういったアプリはないでしょうか?
398360
2017/09/20(水) 17:05:04.17ID:qsvWuYI/2017/09/20(水) 17:25:44.40ID:RMCawrAX
画像をピンチアウトで拡大した状態で常時固定できるような画像ビューア探しています。
今までDLしたことあるアプリはピンチアウトして拡大した場合、
一定以上の拡大をするとズームした直後に一定の拡大率まで戻ってしまうものばかりです。
画像はボケボケになってもいいので一部を超拡大して固定できるものは無いですか?
PerfectViewerはかろうじてできるものの、大きな画像で拡大するとクラッシュするので
それ以外でお願いします。
今までDLしたことあるアプリはピンチアウトして拡大した場合、
一定以上の拡大をするとズームした直後に一定の拡大率まで戻ってしまうものばかりです。
画像はボケボケになってもいいので一部を超拡大して固定できるものは無いですか?
PerfectViewerはかろうじてできるものの、大きな画像で拡大するとクラッシュするので
それ以外でお願いします。
400399
2017/09/20(水) 17:36:31.40ID:RMCawrAX ちなみに無限拡大できればいいとまでは言いません。
4000x4000の画像が3倍位に拡大できればと。
4000x4000の画像が3倍位に拡大できればと。
2017/09/20(水) 18:27:11.55ID:XWZ/Lkba
>>393
電池消費が気になるならそんな機能使うな
電池消費が気になるならそんな機能使うな
2017/09/20(水) 18:29:48.93ID:msqcsN2I
>>401
どういう意味?
どういう意味?
2017/09/20(水) 18:31:14.08ID:+awh8AJG
>>402
常に画面待機やから普通に考えたら…。
常に画面待機やから普通に考えたら…。
2017/09/20(水) 18:34:22.11ID:msqcsN2I
>>403
そういうことじゃなくて
そういうことじゃなくて
2017/09/20(水) 18:45:01.87ID:53SciJI7
>>404
誤タップでディスプレイ点灯の可能性あるってことじゃね
誤タップでディスプレイ点灯の可能性あるってことじゃね
2017/09/20(水) 19:11:34.04ID:Fbw0LmGY
2017/09/20(水) 19:18:29.25ID:2sehr5iM
スクリーンオフにおすすめのアプリありますか???
gravity screenはやめるように勧められたので
gravity screenはやめるように勧められたので
2017/09/20(水) 20:00:26.96ID:iOM6/Hbd
rootって何ですか?
2017/09/20(水) 20:03:16.06ID:JluQmIYo
>>407
電源キー
電源キー
2017/09/20(水) 20:03:43.52ID:BfvRwfDv
リセマラ楽にしたい
いいアプリないかな
いいアプリないかな
412名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 22:03:34.19ID:vYwaBkFq 【告白します!何もせず月3000万円を稼ぐシングルマザーの秘密】
シングルマザーが毎月3000万円以上の現金をとても簡単な作業で手に入れている
”隠された秘密”
を今回だけ先着100名限定で無料公開します。
→https://goo.gl/YiiqGH
知識や経験、資金や努力すら一切不要で
小学生でも、主婦でも、会社員でも、シニアでも誰でも年齢問わずに大金が手に入ります。
1ヶ月もあればサラリーマンの年収ぐらい
必ず誰でも受け取ることができちゃいます。
実際に毎月3000万円以上受け取ってる
シングルマザーがそのやり方を全て今回
無料で告白してくれてます!
→https://goo.gl/YiiqGH
少しネタバレすると実際にあなたにやっていただく作業は、お持ちのスマホで数回”ポチッ”とするだけ。作業時間はおよそ5分程度、それでいて日給にして10万円は確実に稼げます。もちろん自宅でOK!これなら小学生でもできる事がわかりますよね。
メールアドレス登録後に送られてくるメールを
見ればその全てがわかります。
今回は特別に先着100名だけ!
完全無料で毎日10万円を受け取れる
秘密の方法をあなたに教えます。
またメールアドレス登録者限定で今話題の
iphone X・JCBギフト・Amazonギフト券etc..豪華プレゼントも用意してますのでお楽しみに!
→https://goo.gl/YiiqGH
(※規定人数に到達次第即終了となります。)
シングルマザーが毎月3000万円以上の現金をとても簡単な作業で手に入れている
”隠された秘密”
を今回だけ先着100名限定で無料公開します。
→https://goo.gl/YiiqGH
知識や経験、資金や努力すら一切不要で
小学生でも、主婦でも、会社員でも、シニアでも誰でも年齢問わずに大金が手に入ります。
1ヶ月もあればサラリーマンの年収ぐらい
必ず誰でも受け取ることができちゃいます。
実際に毎月3000万円以上受け取ってる
シングルマザーがそのやり方を全て今回
無料で告白してくれてます!
→https://goo.gl/YiiqGH
少しネタバレすると実際にあなたにやっていただく作業は、お持ちのスマホで数回”ポチッ”とするだけ。作業時間はおよそ5分程度、それでいて日給にして10万円は確実に稼げます。もちろん自宅でOK!これなら小学生でもできる事がわかりますよね。
メールアドレス登録後に送られてくるメールを
見ればその全てがわかります。
今回は特別に先着100名だけ!
完全無料で毎日10万円を受け取れる
秘密の方法をあなたに教えます。
またメールアドレス登録者限定で今話題の
iphone X・JCBギフト・Amazonギフト券etc..豪華プレゼントも用意してますのでお楽しみに!
→https://goo.gl/YiiqGH
(※規定人数に到達次第即終了となります。)
2017/09/20(水) 22:44:07.57ID:WKmZLUiV
>>407
なんでGravityだめなの?
なんでGravityだめなの?
2017/09/20(水) 22:56:40.15ID:nVipi3oP
オタ系のキモグラじゃない放置ゲーでお勧め教えて
2017/09/20(水) 22:59:24.10ID:WqzNfPKq
マシュマロでマルチウィンドウしたいんですが、
アプリとかxposedでおすすめあります?
アプリとかxposedでおすすめあります?
416360
2017/09/21(木) 01:40:48.61ID:Na+0Dow5 >>362
Cooltool使ってる人に聞きたいのだが、
Label→Fine Tuningで出てくる設定の一つをメモリー使用量に変えたいのだが出来る?
このアプリ、メモリー空き容量しか表示できないから、こうすればいいんだよね?
ぶっちゃけ、(メモリー総量−メモリー空き容量)=メモリー使用量って感じに書き換えればOK
ただ、この数式が分からん
Prefixに
(3500MB−M:(Available RAMね)
Postfixに
MB
で出来ると思うのだが、数式どう書くの?
Cooltool使ってる人に聞きたいのだが、
Label→Fine Tuningで出てくる設定の一つをメモリー使用量に変えたいのだが出来る?
このアプリ、メモリー空き容量しか表示できないから、こうすればいいんだよね?
ぶっちゃけ、(メモリー総量−メモリー空き容量)=メモリー使用量って感じに書き換えればOK
ただ、この数式が分からん
Prefixに
(3500MB−M:(Available RAMね)
Postfixに
MB
で出来ると思うのだが、数式どう書くの?
2017/09/21(木) 01:59:09.03ID:UPyRLnOH
アプリの質問は他所ってこと知らないのか?
無駄改行にageとか荒らしかキチガイだろ消えろ
Androidアプリ質問スレPart18【探し物は別スレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1504485086/
無駄改行にageとか荒らしかキチガイだろ消えろ
Androidアプリ質問スレPart18【探し物は別スレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1504485086/
2017/09/21(木) 06:12:29.51ID:m2xqIiE2
宣伝スレてなにを今更
2017/09/21(木) 07:47:19.71ID:PuG9Aodd
2017/09/21(木) 07:47:44.34ID:PuG9Aodd
と思ったら名前同じままか
2017/09/21(木) 08:34:54.43ID:REU+nN8r
2017/09/21(木) 10:29:08.04ID:VJcpmbwd
>>401
こんなのは当たり前だから使うなは本末転倒という意味では
こんなのは当たり前だから使うなは本末転倒という意味では
2017/09/21(木) 14:54:59.27ID:SlTMZe6t
>>419
違いまsy
違いまsy
2017/09/21(木) 22:08:34.09ID:aiqjuEFW
425名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 23:02:36.57ID:Na+0Dow5 >>424
開発者向けオプションオンにして各々オンにしていくだけだよ
開発者向けオプションオンにして各々オンにしていくだけだよ
2017/09/21(木) 23:13:56.46ID:hyqtcobS
そういう話ではなく、トグルスイッチに出てるON/OFFの文字列の事では?
普通は画像だけで文字は書いてないよね
普通は画像だけで文字は書いてないよね
2017/09/22(金) 00:03:09.11ID:9zNUEYv7
端末依存でしょ
2017/09/22(金) 00:59:13.72ID:B/rX9Pj6
俺はアルコール依存症だ
2017/09/22(金) 01:21:35.73ID:bTV5+U3u
俺はセックス依存症
ちな童
ちな童
2017/09/22(金) 03:41:54.11ID:i2ZIH3JT
>>389
やけに文字大きすぎね おじいちゃんかな
やけに文字大きすぎね おじいちゃんかな
2017/09/22(金) 05:33:05.81ID:o4RWyu32
位置情報のonoffを一発で切り替えられるアプリかショートカット、それか設定ってないですか?
ウィジェット置いて切り替えようとしても、設定画面の位置情報から切り替えないもダメみたいで、2アクション必要なんです。
これを一発でやりたい。
ウィジェット置いて切り替えようとしても、設定画面の位置情報から切り替えないもダメみたいで、2アクション必要なんです。
これを一発でやりたい。
2017/09/22(金) 07:46:44.30ID:AmW2QlDX
Tasker
2017/09/22(金) 08:00:27.26ID:eUojqjGG
2017/09/22(金) 08:21:01.09ID:GGMXTKUH
2017/09/22(金) 08:22:23.86ID:GGMXTKUH
>>432
Taskerは持っているのですが、できますか?
Taskerは持っているのですが、できますか?
2017/09/22(金) 08:47:09.43ID:c7eD/HPn
>>431
今は標準機能で無ければ無理やろ
今は標準機能で無ければ無理やろ
2017/09/22(金) 08:56:02.67ID:xh/vNGqF
クイック設定からじゃ駄目なん?
2017/09/22(金) 09:11:52.41ID:1rmFba9z
2アクションだから〜ってはじまるぞ
2017/09/22(金) 10:05:11.84ID:9RUnx8Bp
5番目までに配置すれば設定に飛ばずにonoffできるし
アプリ起動中でも切り替えられるし
ペロッとするだけで便利なのにね
アプリ起動中でも切り替えられるし
ペロッとするだけで便利なのにね
2017/09/22(金) 10:28:28.56ID:GGMXTKUH
wifiはウィジェットで切り替えられるのにGPSは出来ないんですよね。
2017/09/22(金) 10:32:40.03ID:cwIhh6c7
>>435
root取ってればできる
root取ってればできる
2017/09/22(金) 12:49:19.14ID:8Wx/i47E
特定アプリを常駐させる+タスクキルでもきる出来ないようにするアプリとか有りますか?
Root無しです
Root無しです
2017/09/22(金) 12:51:31.45ID:RM5Zcx7g
これはストーカー犯罪の臭いがするな
2017/09/22(金) 17:08:37.84ID:+IHI/NKb
>>442
無いかと
無いかと
2017/09/22(金) 17:16:54.29ID:MP8zFvLy
>>442
タスクキルを検出して再起動が関の山。タスクキルをアプリごときに制御させる訳がない。
タスクキルを検出して再起動が関の山。タスクキルをアプリごときに制御させる訳がない。
2017/09/22(金) 21:32:10.34ID:qcUbqfk3
2chmateでdat落ちした見れないスレを見ることのできるアプリはないんでしょうか
2017/09/22(金) 21:39:39.30ID:uTtKgvHG
貢げ
2017/09/22(金) 21:49:14.09ID:CVT7REQT
>>447
スレチ
スレチ
2017/09/22(金) 23:27:36.03ID:wCVFPztk
2017/09/22(金) 23:28:33.00ID:wCVFPztk
451名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/23(土) 07:55:11.07ID:iNSH9vAl greenifyは? キルしたくないアプリを登録しないようにする
2017/09/23(土) 08:31:08.80ID:k8u1oCED
2chmate2つ目をどうしてもインストールしたいのですが
2chmateを複製できるクローンアプリはありますか?
2chmateを複製できるクローンアプリはありますか?
2017/09/23(土) 08:39:08.88ID:E2NP22Ic
>>446
過去ログ見たいだけならブラウザでPCサイト見ればいいのでは?
過去ログ見たいだけならブラウザでPCサイト見ればいいのでは?
2017/09/23(土) 08:51:08.59ID:yGnppRoq
2017/09/23(土) 09:24:46.32ID:7/j2NpFw
2017/09/23(土) 09:34:43.52ID:k8u1oCED
2017/09/23(土) 10:14:27.75ID:+YUa8aD3
Android7.0でも動作するホーム戻る履歴ボタン他をジェスチャーに割り当てるアプリありますか?
今は「Swipe Home Button」を使っているのですが、履歴ボタンだけ動きません
6.0の時は履歴ボタンも動いていました
7.0にアップデートしたら履歴ボタンが動かなくなったという状況です
今は「Swipe Home Button」を使っているのですが、履歴ボタンだけ動きません
6.0の時は履歴ボタンも動いていました
7.0にアップデートしたら履歴ボタンが動かなくなったという状況です
2017/09/23(土) 10:16:44.01ID:7/j2NpFw
>>456
マジか…ごめん
マジか…ごめん
2017/09/23(土) 10:26:33.49ID:Xf4r9tb3
>>446
金を払え
金を払え
2017/09/23(土) 11:12:32.27ID:xTvQWMxW
461452
2017/09/23(土) 12:21:02.60ID:nCKrTWkd2017/09/23(土) 12:37:51.64ID:RBEr6HRD
>>457
ちょっと違うかもしれんが
Simple Control(Navigation bar) https://play.google.com/store/apps/details?id=ace.jun.simplecontrol
ちょっと違うかもしれんが
Simple Control(Navigation bar) https://play.google.com/store/apps/details?id=ace.jun.simplecontrol
2017/09/23(土) 14:01:59.00ID:4sIz6pDG
2017/09/23(土) 16:23:11.16ID:+YUa8aD3
2017/09/23(土) 16:48:30.33ID:G63y9RIP
>>441
rootって何ですか?
rootって何ですか?
2017/09/23(土) 16:55:27.47ID:e8dnUy7R
Tasker持っててroot知らないとか釣りにもなりゃしないw
2017/09/23(土) 17:00:27.82ID:N1FV7Rk9
2017/09/23(土) 17:04:54.45ID:oHnuCLLH
2017/09/23(土) 18:34:30.22ID:Ji5ra6i1
2017/09/23(土) 18:47:05.06ID:oHnuCLLH
管理者権限の取得ってことくらいtasker知らない人でも知ってそうだけどな
2017/09/24(日) 02:09:41.88ID:Na11ySNR
>>469
根
根
2017/09/24(日) 09:28:28.50ID:xqe6ZygB
2017/09/24(日) 10:27:05.87ID:GUntzJd5
>>469
割
割
2017/09/24(日) 10:52:10.28ID:EzMX+U1j
>>469
ggks
ggks
2017/09/24(日) 11:57:49.89ID:Whbe87Ek
よろしくお願いいたします
あるアプリ上で文字を反転させたら コピー シェア とか出てきますが(コンテキストメニュー)
ウェブ検索を仲間に入れることはできますか?
翻訳アプリをインストールしたところ翻訳はコンテキストに追加されました。
常にコンテキストに ウェブ検索を入れたいのですがそのようなアプリがあれば教えて下さい
よろしくお願いいたします
あるアプリ上で文字を反転させたら コピー シェア とか出てきますが(コンテキストメニュー)
ウェブ検索を仲間に入れることはできますか?
翻訳アプリをインストールしたところ翻訳はコンテキストに追加されました。
常にコンテキストに ウェブ検索を入れたいのですがそのようなアプリがあれば教えて下さい
よろしくお願いいたします
2017/09/24(日) 12:04:37.21ID:eg4n/BCT
2017/09/24(日) 14:59:40.24ID:shhHxjW6
ファイルやフォルダの書き込みを禁止にできるアプリありますか?
root化済みです
root化済みです
2017/09/24(日) 15:16:19.72ID:/OGF9jiw
MVNOで使えるJアラートアプリでヤフー以外のものがあれば教えてください
2017/09/24(日) 17:02:21.22ID:S5erxSsv
>>479
NHKニュース防災のプッシュ通知は?
NHKニュース防災のプッシュ通知は?
2017/09/24(日) 17:08:22.33ID:kRurkGrK
2017/09/24(日) 17:10:19.63ID:I3BtL13l
>>478
ファイルやフォルダのパーミッションをリードオンリーにするのでは駄目かな? r--r--r--でいいのかな
ファイルやフォルダのパーミッションをリードオンリーにするのでは駄目かな? r--r--r--でいいのかな
2017/09/24(日) 17:14:08.56ID:yQwJ3Tpn
>>476
これブラウザて言ってないよね?
これブラウザて言ってないよね?
2017/09/24(日) 18:05:57.83ID:Whbe87Ek
2017/09/24(日) 18:07:00.30ID:yQwJ3Tpn
>>484
あったと思うから誰かが貼ってくれるよ
あったと思うから誰かが貼ってくれるよ
2017/09/24(日) 19:00:59.16ID:Whbe87Ek
2017/09/24(日) 19:08:58.25ID:eg4n/BCT
2017/09/24(日) 19:32:56.55ID:lt3jLaAn
無料のホームアプリでドロワーが無くて設定が楽な物はありませんか?
メーカーのホームアプリにはそういうのあるんですが、機種ごとにバラバラになってしまうので。
ドロワーで管理しようとすると、入れたアプリをすっかり忘れてしまいます…。
iPhoneのように全てのアプリをホームに表示するか、ドロワー内で「ホームに置いているアプリ」かどうかがわかるような物があればいいのですが。
メーカーのホームアプリにはそういうのあるんですが、機種ごとにバラバラになってしまうので。
ドロワーで管理しようとすると、入れたアプリをすっかり忘れてしまいます…。
iPhoneのように全てのアプリをホームに表示するか、ドロワー内で「ホームに置いているアプリ」かどうかがわかるような物があればいいのですが。
2017/09/24(日) 19:38:16.86ID:KKsukQd0
アニメ動画サイトのリンク集をまとめたようなアプリいいのない?
2017/09/24(日) 19:57:09.77ID:PJN3nuTh
2017/09/24(日) 20:30:24.93ID:T8a2xeUk
2017/09/24(日) 21:29:42.11ID:jm0F0+4O
横画面になってるときだけ画面上に割り込んでくる通知を非表示にできるアプリある?
やっぱタスカー系とかになっちゃうのかな?
やっぱタスカー系とかになっちゃうのかな?
2017/09/24(日) 21:47:10.99ID:Whbe87Ek
2017/09/24(日) 22:46:30.47ID:5/7Gt/bw
即座じゃないが共有でサポテキになげて各種検索してる
2017/09/25(月) 00:17:21.58ID:ihvKu+71
2017/09/25(月) 08:01:18.70ID:rFlkF5EU
2017/09/25(月) 08:02:24.18ID:rFlkF5EU
2017/09/25(月) 08:02:56.46ID:8nvPWEE4
>>492
Tasker系になっちゃうと問題あるの?
Tasker系になっちゃうと問題あるの?
2017/09/25(月) 08:03:49.00ID:rFlkF5EU
2017/09/25(月) 08:08:34.92ID:h1qq0tx+
レズランチャーに見えた……末期だわ
501名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 08:11:14.31ID:h+P06kMT 以下の様なバッテリー通知アプリを探しています
・通知バーにでは無くオーバーレイ表示
出来れば画面上に太いバー表示や画面全体の色が変わるのが良いです
・バッテリー残量が5%(出来れば任意設定)を切った場合に表示し続ける
トーストの用に一瞬では無くて
・出来れば無料
よろしくお願いいたします
・通知バーにでは無くオーバーレイ表示
出来れば画面上に太いバー表示や画面全体の色が変わるのが良いです
・バッテリー残量が5%(出来れば任意設定)を切った場合に表示し続ける
トーストの用に一瞬では無くて
・出来れば無料
よろしくお願いいたします
2017/09/25(月) 10:21:27.98ID:NaEMuy1s
>>498
めんどくさいってだけ
めんどくさいってだけ
2017/09/25(月) 10:25:13.30ID:bxWwoliR
2017/09/25(月) 11:32:38.22ID:KXjf6+OD
505名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 12:00:15.02ID:Zt2Q2oRE 無料の日本語入力アプリ探してるんだけど、
日本語入力はケータイ入力(フリック)、アルファベット入力はQWERTY入力(PCのキーボード配列)、数字はケータイ入力(テンキー)で入力したい
Google日本語入力は日本語とアルファベットはできるんだけど、数字をテンキー入力するのに一度QWERTYにしなきゃいけなくて面倒
シメジは使いたくない
無料でグーグル、シメジ以外の条件満たした日本語入力アプリありませんか?
日本語入力はケータイ入力(フリック)、アルファベット入力はQWERTY入力(PCのキーボード配列)、数字はケータイ入力(テンキー)で入力したい
Google日本語入力は日本語とアルファベットはできるんだけど、数字をテンキー入力するのに一度QWERTYにしなきゃいけなくて面倒
シメジは使いたくない
無料でグーグル、シメジ以外の条件満たした日本語入力アプリありませんか?
2017/09/25(月) 12:04:18.45ID:bxWwoliR
そんな切り替えめんどいかね
https://i.imgur.com/NAEaM9o.jpg
https://i.imgur.com/NAEaM9o.jpg
2017/09/25(月) 12:10:00.58ID:AWwPcLkl
>>505
アルテがあるて
アルテがあるて
2017/09/25(月) 12:21:24.10ID:grsWdL5Y
>>501
Battery Mixにもバー表示とアラームがあるよ
Battery Mixにもバー表示とアラームがあるよ
2017/09/25(月) 12:35:20.20ID:Pgo/XmVF
2017/09/25(月) 12:38:31.39ID:r4U952t3
511名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 14:26:52.92ID:ajeEw/MB >>500
俺もw
俺もw
512名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 15:17:45.22ID:Zt2Q2oRE513名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 15:19:40.20ID:Zt2Q2oRE >>506
ちなみにこれは何のアプリ?
ちなみにこれは何のアプリ?
2017/09/25(月) 15:31:05.52ID:fpzkE50y
>>513
デフォルト
デフォルト
2017/09/25(月) 15:39:12.10ID:88Rnr1Z5
>>514
XperiaだからPOBoxか
XperiaだからPOBoxか
2017/09/25(月) 16:04:58.04ID:rYS1MVmT
2017/09/25(月) 18:30:20.97ID:tuX8/Bld
2017/09/25(月) 18:46:02.71ID:fpzkE50y
2017/09/25(月) 18:52:13.63ID:HTcanW7y
>>503
なんとかババアシリーズ?
なんとかババアシリーズ?
2017/09/25(月) 19:07:00.22ID:qib/aYYt
2017/09/25(月) 19:29:46.98ID:HTcanW7y
>>520
あ、それです。わざわざありがとうございます。
あ、それです。わざわざありがとうございます。
2017/09/25(月) 20:25:01.79ID:Zt2Q2oRE
523名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 22:05:09.91ID:h+P06kMT524名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 22:10:33.77ID:h+P06kMT2017/09/25(月) 22:25:09.40ID:WlGl/CX9
ババア懐かしいw
2017/09/25(月) 22:58:49.80ID:BwyQiYCT
何でも良いのでホームボタン長押し設定出来るアプリありました教えてください
手持ちだとSearchBar Exが可能みたいだけど、
時計ウィジェットにタッチで起動する様にしたのでホームボタン長押しが余ってる状態です
手持ちだとSearchBar Exが可能みたいだけど、
時計ウィジェットにタッチで起動する様にしたのでホームボタン長押しが余ってる状態です
2017/09/26(火) 00:08:49.47ID:eWbYxU+y
通知領域と、アプリ使用履歴のボタン位置を一番下に出来るアプリはないのかな、、
2017/09/26(火) 07:33:45.76ID:Ijrzl4Aw
2017/09/26(火) 08:18:01.49ID:yiUnJzGd
2017/09/26(火) 12:32:44.23ID:BI0hmjn3
>>528-529
どうもありがとうございます
ストアの検索じゃたどり着けないので全部落として色々試してみます
Home Button Launcher
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dynamicg.homebuttonlauncher
↑もホームボタン長押しに適用出来ました
どうもありがとうございます
ストアの検索じゃたどり着けないので全部落として色々試してみます
Home Button Launcher
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dynamicg.homebuttonlauncher
↑もホームボタン長押しに適用出来ました
2017/09/26(火) 14:36:37.25ID:ba7Yt+Q9
start!?
みたいなランチャーないですかね
入れようとしたらストアに見当たらんかった
みたいなランチャーないですかね
入れようとしたらストアに見当たらんかった
2017/09/26(火) 14:38:52.64ID:kutwcfI1
>>531
じゃあ無いです
じゃあ無いです
2017/09/26(火) 14:39:49.10ID:ba7Yt+Q9
と思ったらあったわ、スレ汚しスマソ
2017/09/27(水) 01:14:58.20ID:/IACzHVx
Nova launcherなどで使える
透明のウィジェットってないんでしょうか(空いたスペースにアプリが足されるので防ぎたい
透明のウィジェットってないんでしょうか(空いたスペースにアプリが足されるので防ぎたい
2017/09/27(水) 01:46:53.00ID:pt+Cjbby
2017/09/27(水) 06:12:44.17ID:CxWppVYJ
>>534
透明な画像をなんかのショートカットのに割り付ければいいんじゃない?
透明な画像をなんかのショートカットのに割り付ければいいんじゃない?
2017/09/27(水) 10:57:57.33ID:XZ9ro0sr
自動で追加にしなきゃいいって話では…
2017/09/27(水) 11:06:46.76ID:h7rmAvct
指紋ジェスチャー等のアプリで音量調整ができるものはないでしょうか?
タップ→音量アップ
ダブルタップ→音量ダウン
もしくわ
スワイプ→音量アップダウン
このような操作がしたいです
タップ→音量アップ
ダブルタップ→音量ダウン
もしくわ
スワイプ→音量アップダウン
このような操作がしたいです
2017/09/27(水) 11:19:28.69ID:VzsILee9
>>538
tasker
tasker
2017/09/27(水) 11:22:00.52ID:3gM87tme
>>539
で画面タッチが音量調整しか出来なくなって積むわけやな
で画面タッチが音量調整しか出来なくなって積むわけやな
2017/09/27(水) 12:23:47.26ID:295S75kO
>>538
tasker
tasker
2017/09/27(水) 12:54:17.61ID:VmeB+qq8
>>541
で画面タッチが音量調整しか出来なくなって積むわけやな
で画面タッチが音量調整しか出来なくなって積むわけやな
2017/09/27(水) 12:57:11.04ID:ccgzVp8K
>>538
tasker,
tasker,
2017/09/27(水) 13:23:05.81ID:Dc3Q2yJs
2017/09/27(水) 15:37:33.47ID:SpVn4k5d
>>544
tasker
tasker
2017/09/27(水) 15:48:03.85ID:PgymE/Ta
タスカーガイジ氏ね
せめて自動化アプリとか言えや
せめて自動化アプリとか言えや
2017/09/27(水) 15:55:10.02ID:SpVn4k5d
>>546
情弱乙
情弱乙
2017/09/27(水) 15:57:00.58ID:ySiSRjSg
自動化アプリはMacroDroidおすすめ。
2017/09/27(水) 16:49:50.43ID:6KN4QAr1
>>548
tasker
tasker
550名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 16:51:01.66ID:lVUHrYO2 ネットでみつけた単語や熟語をコピペして
追加していける単語帳アプリ足りませんか?
使い勝手がいいものがいいです
追加していける単語帳アプリ足りませんか?
使い勝手がいいものがいいです
2017/09/27(水) 17:01:33.53ID:6KN4QAr1
>>550
taskerはどうかな
taskerはどうかな
2017/09/27(水) 17:13:26.61ID:6gvi3/DK
FSKARENを使ってます。入力する文字種別を、「タブ」で切り替えることができるので気に入ってますが、
FSKAREN以外に同じような操作感のアプリありますか?フリック入力はしません。QWERTY入力をしてます。
FSKAREN以外に同じような操作感のアプリありますか?フリック入力はしません。QWERTY入力をしてます。
2017/09/27(水) 18:07:49.38ID:Q/uh3csk
>>538
Smart Task Launcherとショートカット+合わせて使ってる
STLのジェスチャー機能にショートカット+の音量アップダウンのショートカットを割り当ててる
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.west_hino.shortcut_plus
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jskt.launcher
Smart Task Launcherとショートカット+合わせて使ってる
STLのジェスチャー機能にショートカット+の音量アップダウンのショートカットを割り当ててる
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.west_hino.shortcut_plus
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jskt.launcher
554名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 18:36:37.93ID:01DVV1+q taskerの使い方解説サイトないの?
2017/09/27(水) 18:53:18.07ID:WjaB1KGa
Tasker使える人はココには来ないと思うよ
2017/09/27(水) 18:58:44.96ID:6g7S6+PR
おすすめのメーラーと音楽再生アプリ教えてください。
メーラーは複数アカウントの管理が楽なもの(今はtypeappを利用)、音楽再生アプリはflacが再生できるのがええです。
メーラーは複数アカウントの管理が楽なもの(今はtypeappを利用)、音楽再生アプリはflacが再生できるのがええです。
2017/09/27(水) 19:15:14.38ID:GfhQ/USm
>>556
typrappで楽じゃないならGmailくらいしかないんじゃね?
typrappで楽じゃないならGmailくらいしかないんじゃね?
2017/09/27(水) 19:49:52.72ID:jXNC3Zg9
559名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 21:08:26.70ID:lVUHrYO2 >>551
あれそんなアプリでしたっけ?
あれそんなアプリでしたっけ?
2017/09/27(水) 21:13:44.11ID:OWhRcW4h
2017/09/27(水) 21:21:32.56ID:S4Oat3I4
>>559
エアプさんですか?
エアプさんですか?
2017/09/27(水) 21:25:37.18ID:ooTqJ5Y1
tasker教えてくれたみなさんありがとうございました、おかげでtaskerりました
2017/09/27(水) 21:56:02.97ID:CxWppVYJ
2017/09/27(水) 22:04:39.72ID:idFBHFuK
>>562
これでようやくお前もtasker(taskする人)だ
これでようやくお前もtasker(taskする人)だ
2017/09/27(水) 22:07:50.32ID:gvBcQ2bn
この流れつまらん。誰かtaskeてー😩
2017/09/27(水) 22:09:35.37ID:idFBHFuK
>>565
なんか前にどっかのスレでtaskerについて力説してるやついたけどお前か?
なんか前にどっかのスレでtaskerについて力説してるやついたけどお前か?
2017/09/27(水) 22:11:43.28ID:SHpvBPkO
もう一度してちょ
568名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 22:57:16.11ID:lVUHrYO22017/09/27(水) 23:17:34.78ID:hLOFuLjY
>>567
ゆるせ!もう立たんm(_ _;)m
ゆるせ!もう立たんm(_ _;)m
2017/09/27(水) 23:20:35.76ID:F0PueJhV
この役立たず
それでも女なの?
それでも女なの?
2017/09/27(水) 23:24:19.27ID:AXoSD9zi
Llamaが再開してくれりゃ良いんだが…
2017/09/27(水) 23:39:12.26ID:6g7S6+PR
2017/09/28(木) 01:10:28.87ID:iSA28/a0
evernoteみたいにwebも簡単に保存できるアプリで、
オフラインでも見られる無料のアプリありませんか?
オフラインでも見られる無料のアプリありませんか?
2017/09/28(木) 01:14:10.66ID:GZDhMTwM
2017/09/28(木) 03:47:23.01ID:iSA28/a0
2017/09/28(木) 04:55:01.69ID:KbhnISnG
>>541
スレチ
スレチ
2017/09/28(木) 05:42:09.98ID:YKtLf27j
ナビゲーションバーをアプリに関係なく透過可能なアプリと、メニューボタン長押しでスクショ可能なアプリを何方かご存知でしょうか、、
2017/09/28(木) 17:04:30.92ID:qZCvI9Pn
OSアプデしたら共有からの検索ってアプリが使えなくなってしまった
共有から使える似たようなのありませんか?
共有から使える似たようなのありませんか?
2017/09/28(木) 21:01:41.55ID:JOjn3zzA
手持ちの壁紙を時間・日替わりで切り替え可能なアプリお願いします
2017/09/28(木) 21:07:51.26ID:eXtS4U4J
2017/09/28(木) 21:29:33.73ID:7v8lJpiK
建築物で使います。
日中のみ1時間か30分毎に
定点で写真撮影し自動でメール転送できませんか。
日中のみ1時間か30分毎に
定点で写真撮影し自動でメール転送できませんか。
2017/09/28(木) 21:30:26.17ID:7v8lJpiK
それを1年間撮影します
2017/09/28(木) 21:33:23.04ID:HN6QmWAB
>>581
月並みだけどtasker
月並みだけどtasker
2017/09/28(木) 21:50:44.49ID:JOjn3zzA
2017/09/28(木) 22:05:27.23ID:YKtLf27j
>>577について、何方かご存知でしょうか。
非root環境での利用なので、tasker以外でお願いします。
またスクショについては、Custom Navigation Bar で要件は満たせましたが、
透過については、ナビゲーションバーを隠すだと、呼び出しが非常に煩わしい為、透過状態にしたいです。
因みにnaviber appsでは無理でした。
非root環境での利用なので、tasker以外でお願いします。
またスクショについては、Custom Navigation Bar で要件は満たせましたが、
透過については、ナビゲーションバーを隠すだと、呼び出しが非常に煩わしい為、透過状態にしたいです。
因みにnaviber appsでは無理でした。
2017/09/28(木) 22:19:45.79ID:9xLeU8oo
>>582
そんな業務向けアプリがストアにあると思う?笑
そんな業務向けアプリがストアにあると思う?笑
2017/09/28(木) 22:30:32.33ID:PNTAgojL
>>585
透過ってつまりフルスクリーンにしたいってことでOK?
透過ってつまりフルスクリーンにしたいってことでOK?
2017/09/28(木) 22:40:07.37ID:YKtLf27j
ではなく、ボタン表示はそのままで、背景を透過させたいだけです。nova launcherで透過されている状態が、全てのアプリでも適応される感じです。
2017/09/28(木) 22:47:22.59ID:HN6QmWAB
ID:YKtLf27j
消えろよもう解決したら
消えろよもう解決したら
2017/09/28(木) 22:56:03.68ID:2ZZQejT6
>>588
三星電子 銀河S8
三星電子 銀河S8
2017/09/28(木) 23:06:50.71ID:X0UygOGo
>>589
どう見ても解決していないだろ。
どう見ても解決していないだろ。
2017/09/28(木) 23:09:13.60ID:Wof6HU8V
「無理」という解決
2017/09/28(木) 23:10:04.11ID:Fo6CoWTf
古いスマホ使ってるからだろ
2017/09/28(木) 23:10:29.48ID:YKtLf27j
>>590
スマホは最近買い換えたので、暫く買い換えの予定は無いです。
スマホは最近買い換えたので、暫く買い換えの予定は無いです。
2017/09/28(木) 23:12:27.12ID:HN6QmWAB
>>591
句読点とかきっしょ一生ROMれ
句読点とかきっしょ一生ROMれ
2017/09/28(木) 23:13:39.65ID:HN6QmWAB
>>594
もう消えろよてめえ
もう消えろよてめえ
2017/09/28(木) 23:14:02.00ID:HN6QmWAB
ID:YKtLf27j
クソガキキッズさらしあげ
クソガキキッズさらしあげ
2017/09/28(木) 23:15:27.11ID:QotC+BSr
>>413
権限でしょ
権限でしょ
2017/09/28(木) 23:17:36.56ID:KrJk3ScZ
Taskerでどうやって透過するのか知りたいなあ
強引にならadbで全画面強制させてsceneで各ボタンを再現
sceneの色設定で半透明にするような強引な方法しか思いつかない
コレで再現しても本来ナビバーがある位置にはsceneが出せないはずだから
底面からナビバー分浮いた変な位置に出ちゃうんだよなあ
>>595は知ってるみたいだから教えて欲しいなあ
強引にならadbで全画面強制させてsceneで各ボタンを再現
sceneの色設定で半透明にするような強引な方法しか思いつかない
コレで再現しても本来ナビバーがある位置にはsceneが出せないはずだから
底面からナビバー分浮いた変な位置に出ちゃうんだよなあ
>>595は知ってるみたいだから教えて欲しいなあ
2017/09/28(木) 23:17:52.64ID:X0UygOGo
>>597
地沼は早く病棟に戻れよ。
地沼は早く病棟に戻れよ。
2017/09/28(木) 23:18:32.82ID:HN6QmWAB
2017/09/28(木) 23:18:56.75ID:HN6QmWAB
>>600
恥晒し
恥晒し
2017/09/28(木) 23:20:26.75ID:gIkALarP
2017/09/28(木) 23:21:40.03ID:RdH6ujh4
>>599>>600
真性だからほっとけよ
真性だからほっとけよ
2017/09/28(木) 23:23:19.96ID:9lybqADA
今日のNGID
ID:HN6QmWAB
ID:HN6QmWAB
2017/09/28(木) 23:34:21.71ID:HN6QmWAB
2017/09/28(木) 23:35:25.82ID:HN6QmWAB
2017/09/28(木) 23:36:29.40ID:HN6QmWAB
ID:YKtLf27j
クソガキ二度と質問すんな
クソガキ二度と質問すんな
2017/09/28(木) 23:36:49.96ID:HN6QmWAB
ID:YKtLf27j
馬鹿な質問すんじゃねえ
馬鹿な質問すんじゃねえ
2017/09/28(木) 23:40:09.62ID:A9QNCRy4
発狂し出したwww
2017/09/28(木) 23:44:28.69ID:Wof6HU8V
あら真っ赤
2017/09/28(木) 23:49:00.33ID:HN6QmWAB
馬鹿どもの単発嵐にはワロタ
まあ自演だろうがな
まあ自演だろうがな
2017/09/28(木) 23:49:46.68ID:KrJk3ScZ
勘違いする人が居ると困るだろうから
仮にroot取っててもTaskerには該当する機能がないから透過は無理
Taskerのshellコマンドで実現出来るかも知れないが、コマンドは自分で考えるか探すしかない
コマンドを作るか見つけても、わざわざTaskerを使う必要もない
仮にroot取っててもTaskerには該当する機能がないから透過は無理
Taskerのshellコマンドで実現出来るかも知れないが、コマンドは自分で考えるか探すしかない
コマンドを作るか見つけても、わざわざTaskerを使う必要もない
2017/09/28(木) 23:51:40.07ID:HN6QmWAB
ID:YKtLf27j
まじで反省しろよ
お前みたいなやつがいると荒れるんだよ
まじで反省しろよ
お前みたいなやつがいると荒れるんだよ
2017/09/28(木) 23:59:41.77ID:8PWxoH8O
2017/09/29(金) 00:10:49.07ID:3vuP+WZd
キモすぎ
2017/09/29(金) 00:35:27.43ID:WwCh7sYF
>>588
ナビゲーションバーの上部からがアプリケーションの表示部分っていう感じなはずだから非rootだとほぼ間違いなく無理
rootでも出来るか分からん
なるべく使いやすい全画面化アプリを探すのが正解だと思う
ナビゲーションバーの上部からがアプリケーションの表示部分っていう感じなはずだから非rootだとほぼ間違いなく無理
rootでも出来るか分からん
なるべく使いやすい全画面化アプリを探すのが正解だと思う
2017/09/29(金) 03:49:13.64ID:wxLqEDle
ナビバーを常に隠した状態(全画面?イマーシブ?なんていうか知らん)で
アイコンを常に画面最前面に置くアプリ(Sublauncherとか)にナビボタン機能肩代わりさせればいいだけじゃねーの?
知らんけど。
アイコンを常に画面最前面に置くアプリ(Sublauncherとか)にナビボタン機能肩代わりさせればいいだけじゃねーの?
知らんけど。
2017/09/29(金) 05:22:45.48ID:h8m7A8Ot
ZTEかASUSの端末買えばよかったのに
2017/09/29(金) 06:56:54.12ID:det8on96
有り難う御座います。ランチャーを試してみます。皆様、ご面倒おかけしました。
2017/09/29(金) 13:55:59.44ID:hJ6X7Fya
スクリーンショットでアプリウィンドウのみをキャプチャできる機能のものを探しています。
スマホ画面上部の時計や通知領域を除いてキャプチャしてほしいということです。
よろしくお願いします。
スマホ画面上部の時計や通知領域を除いてキャプチャしてほしいということです。
よろしくお願いします。
2017/09/29(金) 14:08:02.95ID:n8UHMp7s
2017/09/29(金) 14:25:07.35ID:dxYbCc3m
>>621
Googleアシスタントをホーム画面以外で起動させた時に出る"スクリーンショットの共有"で撮る ステータスバーとナビバーは写らない
Googleアシスタントをホーム画面以外で起動させた時に出る"スクリーンショットの共有"で撮る ステータスバーとナビバーは写らない
2017/09/29(金) 14:40:45.27ID:hJ6X7Fya
2017/09/29(金) 14:42:20.60ID:WhDFgpcu
2017/09/29(金) 15:26:04.70ID:hJ6X7Fya
2017/09/29(金) 15:45:24.35ID:dxYbCc3m
>>626
自分もたまに初めの起動で出ない時あります その時は戻るボタンでアシスタントを閉じてからもう一度起動させると出て来ます 特に出す方法は無いみたい 取り敢えず出来るようになって良かった
自分もたまに初めの起動で出ない時あります その時は戻るボタンでアシスタントを閉じてからもう一度起動させると出て来ます 特に出す方法は無いみたい 取り敢えず出来るようになって良かった
2017/09/29(金) 16:56:55.80ID:kb3pA90B
2017/09/30(土) 00:21:03.89ID:4A7L0nXe
>>623
勉強させて頂きましたm(__)m
勉強させて頂きましたm(__)m
2017/09/30(土) 12:26:24.66ID:p/QJ0U7H
N503iですがiアプリでチーフとか侍、ファイターとか選べて敵にフライングiて奴がいたゲームを探してます。
2017/09/30(土) 12:48:50.28ID:pvOhGKti
そうですか
2017/09/30(土) 13:04:27.73ID:Y+1aAy+g
そうですよ
2017/09/30(土) 13:09:49.36ID:pvOhGKti
勉強させて頂きましたm(__)m
2017/09/30(土) 13:37:09.78ID:T2EL2Uor
LINEのトークを過去に遡って縦長スクショに出来るアプリなんて無いですかね?
手作業でスクショしての場合は、画像結合アプリ操作性のいいやつ教えてください
手作業でスクショしての場合は、画像結合アプリ操作性のいいやつ教えてください
2017/09/30(土) 13:43:58.84ID:bkHW3IRI
ギャラに変えた方が早そう
2017/09/30(土) 14:16:24.06ID:yv/GfMQb
確か有料だけどLongScreenshot
(課金しないと使用日数に制限があったような気がする)
https://play.google.com/store/apps/details?id=me.pkhope.longscreenshot
起動して+ボタンを押すとキャプチャ開始の三角ボダンが出るから
その状態でLINEのトークを開いてスクショしたい先頭まで遡ってから三角ボタン押す
少しづつトークを下までスクロールさせていく
最下段まで到達したら停止(■ボタン)押して終了
コツはスクロールさせるとき一画面以上大きく動かさないこと
(課金しないと使用日数に制限があったような気がする)
https://play.google.com/store/apps/details?id=me.pkhope.longscreenshot
起動して+ボタンを押すとキャプチャ開始の三角ボダンが出るから
その状態でLINEのトークを開いてスクショしたい先頭まで遡ってから三角ボタン押す
少しづつトークを下までスクロールさせていく
最下段まで到達したら停止(■ボタン)押して終了
コツはスクロールさせるとき一画面以上大きく動かさないこと
2017/09/30(土) 18:27:28.29ID:Tm7TXoyK
アイコンを整理してひとつにまとめるアプリってなんていうんですか?
アイコンの整理をしたくていろいろ探してるんですが名称がわからなくて
検索しづらいので教えてください
アイコンの整理をしたくていろいろ探してるんですが名称がわからなくて
検索しづらいので教えてください
2017/09/30(土) 18:33:42.25ID:5d7q9P58
2017/10/01(日) 01:10:08.40ID:HofeXjTY
メモアプリならこれっていうのありませんか?
2017/10/01(日) 02:18:54.35ID:DvH3d7bg
>>639
Google keep
Google keep
641名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 04:35:38.72ID:hzsB322I Gps photo viewerみたいにジオタグ付いた画像のみ抽出できて
かつジオタグもしくはexif削除のあります?
かつジオタグもしくはexif削除のあります?
2017/10/01(日) 06:04:54.15ID:IsYX70Dt
>>639
OneNoteお勧め
OneNoteお勧め
643名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 08:34:48.62ID:pe9lZU/Y iTunesで取り込んだ音楽ファイルをNASに移動しました
AndroidでiTunesと同じようにネットワーク上の音楽ファイルを聞けるプレイヤーでお勧め教えてください
下記の条件を満たしているものがいいです
○iTunesで分けたジャンルが適用される
○アーティストごと、ジャンルごとにシャッフル再生が可能
○プレイリストの作成が可能
AndroidでiTunesと同じようにネットワーク上の音楽ファイルを聞けるプレイヤーでお勧め教えてください
下記の条件を満たしているものがいいです
○iTunesで分けたジャンルが適用される
○アーティストごと、ジャンルごとにシャッフル再生が可能
○プレイリストの作成が可能
2017/10/01(日) 09:28:51.72ID:GBCvyJ+1
2017/10/01(日) 11:33:54.44ID:CT5a4Gne
2017/10/01(日) 12:59:15.18ID:B1/ljsUw
Xバンドレーダー気象予報の後継アプリってありませんかね。
東京アメッシュやTEPCOアプリではちょっと物足りないので。?
東京アメッシュやTEPCOアプリではちょっと物足りないので。?
2017/10/01(日) 14:39:55.48ID:vw8Ol3SJ
2017/10/01(日) 15:03:26.98ID:S46NpC4A
俺は素直にyahoo防災
2017/10/01(日) 16:04:58.66ID:4mJVyLJX
俺は直角にnhk防災
2017/10/01(日) 17:41:00.99ID:Q80BsU4D
素直にyahooです。
2017/10/01(日) 19:55:10.06ID:e/u3Vhkn
素直にRainMapです
2017/10/01(日) 20:21:45.17ID:h0cihHq1
射精です
2017/10/01(日) 21:01:43.81ID:oTSQ62VW
夢精です
2017/10/01(日) 21:08:19.14ID:OB1acgkz
root環境でSCR Pro以外の内部音声のみで録画できるアプリってありませんか?
ヌガーに対応していないので
ヌガーに対応していないので
2017/10/02(月) 11:44:54.28ID:Xw+URz71
>>507
有料じゃん😡
有料じゃん😡
2017/10/02(月) 13:53:36.15ID:aXnJ+Ec7
2017/10/02(月) 15:23:05.53ID:Xw+URz71
>>656
←→の上下フリックで行間の移動ができないからゴミアプリ😡
←→の上下フリックで行間の移動ができないからゴミアプリ😡
2017/10/02(月) 16:28:02.05ID:K12WAjsn
文末に中黒ついてるのってなに?
659名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 16:50:50.27ID:th0fa5YI とうふさんすこなんだ🤗
2017/10/02(月) 19:21:19.90ID:b2ppCsKX
はじめまして、子どもに持たせるのに簡単に破れないアプリロックを探しています
おすすめを教えていただけるとありがたいです
できたらランチャーを使わずにドロワーごとロックしたいのですがうまく見つけられません
おすすめを教えていただけるとありがたいです
できたらランチャーを使わずにドロワーごとロックしたいのですがうまく見つけられません
2017/10/02(月) 20:29:30.44ID:/HuKQU1j
禁止されたら余計やりたくなる
責任と結果を教育すべき
責任と結果を教育すべき
2017/10/02(月) 20:55:41.94ID:b2ppCsKX
そのとおりなんだけど小1なのでまずは全ロックから徐々に開放したいと思ってます
現状は完全画面ロックでGPSロガーのみ、そろそろみまもりケータイレベルをと考えてます
現状は完全画面ロックでGPSロガーのみ、そろそろみまもりケータイレベルをと考えてます
2017/10/02(月) 21:22:27.05ID:ZDz8k90r
タッチパネルの感度を変えられるアプリやモジュールはありませんか?
7.1.2でroot化済みです
7.1.2でroot化済みです
2017/10/02(月) 21:53:33.90ID:gULTiGyd
>>660
taskerのシーンでドロワーごと隠せばできる。
taskerのシーンでドロワーごと隠せばできる。
2017/10/02(月) 21:59:17.94ID:PBghZ5WZ
1x1 または 1x2 くらいのサイズのヴィジットで
1.バッテリー容量を%で表示
2.充電中かそうでないかを表示
の機能があるアプリ
画面上部の通知エリアが見難い爺に教えてください
1.バッテリー容量を%で表示
2.充電中かそうでないかを表示
の機能があるアプリ
画面上部の通知エリアが見難い爺に教えてください
2017/10/02(月) 22:02:58.54ID:tSoXsyoX
Send anywhereとかSuperbeamとかWiFiファイル転送アプリは沢山あるけど
何が一番おすすめ?
便利なのであれば買い切りなら課金も視野に入れる
何が一番おすすめ?
便利なのであれば買い切りなら課金も視野に入れる
2017/10/02(月) 22:07:27.97ID:p5eFqUy7
>>666
韓国に抵抗がなければFlyingFile
韓国に抵抗がなければFlyingFile
2017/10/02(月) 22:13:20.58ID:dSZSAin6
send anywhereでよくないか?
不満あるのv
不満あるのv
2017/10/02(月) 22:13:50.75ID:G+7Vgj2l
>>643
これ無理?
これ無理?
2017/10/02(月) 22:54:44.28ID:b2ppCsKX
>>664
ありがとう、使ったことないまま眠らせてたので頑張ってみます!
ありがとう、使ったことないまま眠らせてたので頑張ってみます!
2017/10/02(月) 23:11:44.67ID:4nWizbKb
>>670
ドロワーのところをなんかしらのシーンで覆って、解除は、ヘッドホン繋いだ状態で逆さにして振るとか、充電中に近接センサーを10回とかしとけば子供には破られまい。
許可しているアプリを立ち上げているときも解除するのをわすれずに。
セーフモードとかで立ち上げてtaskerアンインストールするくらい知恵をつけてきたら、また対策しなきゃだけど。
ドロワーのところをなんかしらのシーンで覆って、解除は、ヘッドホン繋いだ状態で逆さにして振るとか、充電中に近接センサーを10回とかしとけば子供には破られまい。
許可しているアプリを立ち上げているときも解除するのをわすれずに。
セーフモードとかで立ち上げてtaskerアンインストールするくらい知恵をつけてきたら、また対策しなきゃだけど。
2017/10/03(火) 07:14:12.83ID:OLv/vdyw
2017/10/03(火) 15:26:44.44ID:Hp7SS9AL
2ちゃんで使われるAAが纏めてあるアプリはないですかね?
できればマッシュルーム対応で
できればマッシュルーム対応で
2017/10/03(火) 15:30:15.74ID:Hp7SS9AL
>>673
すいません。軽くレスしてしまった。自分で調べてから問題があったら質問し直します
すいません。軽くレスしてしまった。自分で調べてから問題があったら質問し直します
2017/10/03(火) 16:08:29.13ID:WmaZAsAa
2017/10/03(火) 16:10:40.88ID:pZYG8rxB
>>675
あんたも抜けとるがな(・∀・)
あんたも抜けとるがな(・∀・)
2017/10/03(火) 16:31:34.76ID:cGutTp/X
また髪の…(´・ω・`)
2017/10/03(火) 17:09:06.18ID:6fj7hSrL
はーげー
679名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 17:38:26.48ID:Vl157c3H チョットお尋ねしますが。
音楽ソフトとユーチューブとか
ゲームとかって排他的になっていて
何かを立ち上げると前に立ち上げてた方の音が止まっちゃうじゃないですか?
これをアプリで強制的に同時再生させることはできないでしょうか?
音楽ソフトとユーチューブとか
ゲームとかって排他的になっていて
何かを立ち上げると前に立ち上げてた方の音が止まっちゃうじゃないですか?
これをアプリで強制的に同時再生させることはできないでしょうか?
2017/10/03(火) 17:42:50.11ID:9fEwrkn8
>>679
Androidバージョン7.0以上にすれば2つのアプリを同時に出来る
Androidバージョン7.0以上にすれば2つのアプリを同時に出来る
681名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 19:13:25.57ID:Vl157c3H2017/10/03(火) 19:19:49.59ID:d+/RkWu3
>>681
うんこ
うんこ
2017/10/03(火) 20:21:05.66ID:e05lCM/h
2017/10/03(火) 20:51:22.88ID:KvGQQ/Eh
こちらのアプリに要望を出したいのですが、こういった意見はレビューからしか送れないのでしょうか?
できたらメールで送りたいのですが...
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.photos
できたらメールで送りたいのですが...
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.photos
2017/10/03(火) 21:02:09.28ID:KcSwp3u9
開発元の下にメールを送信するって項目ないけ?
2017/10/03(火) 21:07:05.71ID:KvGQQ/Eh
>>685
ありました、ありがとうございます
ありました、ありがとうございます
2017/10/03(火) 21:14:18.81ID:LLSCZzU7
>>679
YouTubeはバックグラウンド再生できない
マルチウィンドウで擬似的にはできるが
やり方は↓の下の方参照
https://digitalnews365.com/android-youtube-background
YouTubeはバックグラウンド再生できない
マルチウィンドウで擬似的にはできるが
やり方は↓の下の方参照
https://digitalnews365.com/android-youtube-background
2017/10/03(火) 21:14:31.76ID:LVYMBqj+
どういたしまして
2017/10/03(火) 21:30:55.20ID:6fj7hSrL
2017/10/03(火) 23:50:59.70ID:4Xlfidxf
本物はこれ
どういたしまして(∩´∀`)∩
どういたしまして(∩´∀`)∩
2017/10/04(水) 01:02:27.47ID:wDTYg/X1
OGyoutubeってのがあってぇ…
2017/10/04(水) 07:10:39.85ID:kQCaImQ4
>>673
2ちゃんなんて存在しませんよ
2ちゃんなんて存在しませんよ
2017/10/04(水) 07:42:58.01ID:SzVHf6Zm
2chどっとscがある
2017/10/04(水) 07:43:27.64ID:SzVHf6Zm
ひろゆきのサイトのドメインは書き込めないんだなw
2017/10/04(水) 08:55:17.39ID:qdN4cKN5
>>692
おじいちゃん ボケちゃった?
おじいちゃん ボケちゃった?
2017/10/04(水) 09:24:23.01ID:rIZdanYr
前はEテレ今テレ朝
2017/10/04(水) 10:03:13.28ID:WIDfkK8N
ここは5ちゃんねるです
2017/10/04(水) 10:08:04.27ID:t0T7HEdS
URLは2ch
699名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 17:33:56.50ID:zTwRMCTQ ライトの点灯時間を細かく設定できるアプリを探しています
自分で探してみて、タイマーライトというアプリを見つけました
タイマーライトは1秒単位の設定なのですが、1秒未満のタイマー設定が可能なライトのアプリはないでしょうか?
自分で探してみて、タイマーライトというアプリを見つけました
タイマーライトは1秒単位の設定なのですが、1秒未満のタイマー設定が可能なライトのアプリはないでしょうか?
2017/10/04(水) 17:49:08.37ID:3EM9WCB7
Androidの設定から電池項目から見れる履歴の詳細に表示されるWi-FiやGPSなどのバーが見れるアプリを探しています
Battery Mixでも同じような感じで見れるのですが、端末と相性が悪いのか正しく表示されないのと10分単位ぐらいで詳細に見れるアプリありませんか?
Battery Mixでも同じような感じで見れるのですが、端末と相性が悪いのか正しく表示されないのと10分単位ぐらいで詳細に見れるアプリありませんか?
2017/10/04(水) 17:52:29.65ID:7z8RCc2t
モールス信号かな?
2017/10/04(水) 20:32:03.43ID:nHTRDvWC
特定の場所に来たら音やバイブで知らせてくれるような、または機能があるアプリはないだろうか?
作動中GPSが常時動いていてもいい
作動中GPSが常時動いていてもいい
2017/10/04(水) 20:36:29.05ID:paAhAzNw
>>702
MacroDroidのトリガーに位置情報とかwifi受信とかあるよ。
MacroDroidのトリガーに位置情報とかwifi受信とかあるよ。
2017/10/04(水) 20:41:11.52ID:nHTRDvWC
2017/10/04(水) 20:58:24.92ID:paAhAzNw
>>704
そりゃ無理。
そりゃ無理。
2017/10/04(水) 20:59:17.44ID:paAhAzNw
>>704
カーナビアプリじゃアカンの?
カーナビアプリじゃアカンの?
2017/10/04(水) 21:53:25.79ID:nHTRDvWC
>>706
この使い方ができるならとうぜんいい
この使い方ができるならとうぜんいい
2017/10/04(水) 21:55:05.50ID:paAhAzNw
>>707
ほな自分で試せば。
ほな自分で試せば。
2017/10/04(水) 21:56:01.18ID:paAhAzNw
>>707
カーナビならどれでも「目的地に着きました」言うやん。
カーナビならどれでも「目的地に着きました」言うやん。
2017/10/04(水) 21:58:11.14ID:xev6l5GA
テスト
2017/10/04(水) 22:00:55.91ID:nHTRDvWC
2017/10/04(水) 22:17:30.70ID:nHTRDvWC
あとできれば誤差指定もほしい。
やっぱりないかなぁ
やっぱりないかなぁ
2017/10/04(水) 22:37:29.73ID:rllhV/K8
2017/10/04(水) 23:58:20.49ID:UytT4TTp
>>713
んー taskerは無理。ありがとう
んー taskerは無理。ありがとう
2017/10/04(水) 23:59:14.86ID:z3kBu7cc
2017/10/05(木) 11:13:07.67ID:xLKNmP2C
>>507
アルテにしたら黄色スライム君が出なくなったぞ
アルテにしたら黄色スライム君が出なくなったぞ
2017/10/05(木) 11:28:56.42ID:1dCXbsCY
718名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 13:01:48.69ID:Iyx2dunx >>716
OSのバージョンは?
OSのバージョンは?
2017/10/05(木) 15:57:36.11ID:+YQJQHLz
>>711
ニッチ過ぎ、あるわけない
ニッチ過ぎ、あるわけない
2017/10/05(木) 17:11:04.94ID:StCZ9TBn
黄色スライムを殺したGoogleの罪は重い🙄
2017/10/05(木) 17:18:34.36ID:2URyiLVZ
Google GJじゃん
バカがあちこで使いまくってたから清々するな
バカがあちこで使いまくってたから清々するな
2017/10/05(木) 17:53:04.96ID:L6sXlA8f
ウンコスライムイラネ
2017/10/05(木) 18:27:11.64ID:MCNDBZ0N
俺は好きだったな
724名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 18:50:58.22ID:NJdM4tSZ >>720
なんの事?
なんの事?
2017/10/05(木) 19:17:14.87ID:VsR7CIgH
>>711
妥協って言葉を知らないのか
妥協って言葉を知らないのか
2017/10/05(木) 19:19:16.63ID:qFhyV0Rs
ホームにウィジェットを置いて、ワンタップで通知を全消去できるアプリはありますか?
タブレット使ってるんですが、通知バー下ろしたりしてると手の移動が大変で…
よろしくお願いします
タブレット使ってるんですが、通知バー下ろしたりしてると手の移動が大変で…
よろしくお願いします
2017/10/05(木) 20:23:27.01ID:u4SUmelC
NASのファイルのショートカットをホーム画面に作成できるアプリってないかね
ファイラアプリは一通り試したけどどれもローカルファイルのショートカットしか作成できないんよ
ちなみにNASにはパスワードかけてる
ファイラアプリは一通り試したけどどれもローカルファイルのショートカットしか作成できないんよ
ちなみにNASにはパスワードかけてる
2017/10/05(木) 21:12:23.56ID:AaTHu7Zg
>>726
launcherによってはジェスチャーで通知領域を展開出来るよ 自分はNovaでダブルタップで通知領域展開してから一括消去してる 指を移動させる手間は省ける
launcherによってはジェスチャーで通知領域を展開出来るよ 自分はNovaでダブルタップで通知領域展開してから一括消去してる 指を移動させる手間は省ける
2017/10/05(木) 21:31:15.09ID:uTJCLJAk
2017/10/05(木) 21:49:20.29ID:cqaL03u+
>>728-729
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2017/10/05(木) 21:57:34.86ID:/sDheNyy
>>727
Solid explorerで出来てる
Solid explorerで出来てる
2017/10/06(金) 02:18:47.31ID:DxaH3SJW
家計簿とかお小遣い帳アプリはこことは別?
封筒でやるように1日予算千円とかをアプリで管理したい
良さげなのあったけど(名前失念)泥用はなかった
封筒でやるように1日予算千円とかをアプリで管理したい
良さげなのあったけど(名前失念)泥用はなかった
2017/10/06(金) 07:42:29.46ID:cArfa4yY
2017/10/06(金) 07:58:03.10ID:HKIzoxRT
ファイラひととおり試しといてsolid試してないとかないわ
2017/10/06(金) 07:59:43.13ID:pknvEAZs
>>724
Androidの新しいバージョンで顔文字が黄色スライムからスマイリー風の黄色丸顔になった
Androidの新しいバージョンで顔文字が黄色スライムからスマイリー風の黄色丸顔になった
2017/10/06(金) 12:30:30.23ID:OMBn72DS
定番のscreen filterとブルーライトカット両方できるアプリケーション教えて
2017/10/06(金) 12:36:31.47ID:Sb2mFr9m
ADBコマンドでナビキーを非表示にして、
Swipe Navigationを利用した際、
キーボードの呼び出しが出来ている方います?
http://juggly.cn/archives/168998.html
Swipe Navigationを利用した際、
キーボードの呼び出しが出来ている方います?
http://juggly.cn/archives/168998.html
2017/10/06(金) 17:15:07.74ID:t8oD8j6v
>>736
これはどうかな?無料セール中なので試してみて
「スマホの明るさを制御してブルーライトを軽減してくれる ブルーライトフィルターPro 」
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.bluelightfilterpro
これはどうかな?無料セール中なので試してみて
「スマホの明るさを制御してブルーライトを軽減してくれる ブルーライトフィルターPro 」
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.bluelightfilterpro
2017/10/06(金) 19:10:12.57ID:CknRM8RU
「共有からの検索」っていうアプリが2chmateと超相性よかったんだけどAndroid7.0で使えなくなって困ってます
レスを長押し→共有(レスコピー)→範囲指定→検索がスムーズに行える代わりのアプリあれば教えて欲しいです
レスを長押し→共有(レスコピー)→範囲指定→検索がスムーズに行える代わりのアプリあれば教えて欲しいです
2017/10/06(金) 19:12:32.60ID:iBa9zfmB
>>739
mateなら選択してコピーで範囲を決めてから検索できるよ
mateなら選択してコピーで範囲を決めてから検索できるよ
2017/10/06(金) 19:30:23.50ID:ZZClMwG2
2017/10/06(金) 20:30:39.18ID:C7COBb7f
nougatやmarshmallowで動作するWifi切り替えアプリないかな?
WiFi Connect for tasker
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.meridiani.apps.wificonnect
も
Connect1SSID
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.connect1ssid
も
SSID selector
https://play.google.com/store/apps/details?id=ultimatesoftware.nw.SSIDSelector
も、全部動かなくなってしまった
できればtaskerのプラグインとして動作するのがいいけど
このさいショートカット作るだけのやつでもいいや
WiFi Connect for tasker
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.meridiani.apps.wificonnect
も
Connect1SSID
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.connect1ssid
も
SSID selector
https://play.google.com/store/apps/details?id=ultimatesoftware.nw.SSIDSelector
も、全部動かなくなってしまった
できればtaskerのプラグインとして動作するのがいいけど
このさいショートカット作るだけのやつでもいいや
2017/10/06(金) 20:37:43.52ID:UgcsHoHl
>>739
レスをもっと長押ししてみ
レスをもっと長押ししてみ
2017/10/06(金) 20:58:55.24ID:6lBdQQJ4
2017/10/06(金) 21:43:59.39ID:r/h3gYLo
ホイールランチャーみたいにアプリ履歴にアクセスできるランチャーアプリってないもんかな
Android7にしてからホイールランチャーの履歴機能動かないみたいだ
Android7にしてからホイールランチャーの履歴機能動かないみたいだ
2017/10/06(金) 21:52:11.81ID:mFMxAMhd
2017/10/06(金) 22:07:30.10ID:r/h3gYLo
>>746
良さそうだ 情報サンクス
良さそうだ 情報サンクス
2017/10/07(土) 00:10:32.74ID:Bfbej5ua
2017/10/08(日) 03:27:46.66ID:yIY8UY+6
アプリ毎に横画面固定、縦画面固定を設定できるアプリを探しています
よろしくお願いします
よろしくお願いします
2017/10/08(日) 04:49:27.17ID:t95Gb3An
2017/10/08(日) 04:50:38.36ID:t95Gb3An
2017/10/08(日) 07:19:27.06ID:klydz9V6
ローテーションアプリ入れたらAmazonアプリのパスワードが蹴られる副作用があったので、結局アンインストールした思い出
2017/10/08(日) 09:48:03.75ID:HTvfJI9s
4年ぶり位に機種変してOSも4.xから7.0に変わったら、ずっと使ってたファイルマネージャー(CM_filemanagerのやつ)がmicroSDを表示しなくなってた・・Pro版にしてたけど去年から更新が止まってるんだな使いやすかったのに
残念
残念
754名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/08(日) 10:08:39.22ID:HTvfJI9s2017/10/08(日) 10:15:01.26ID:yIY8UY+6
>>750
ありがとうございました!
ありがとうございました!
2017/10/08(日) 11:16:11.81ID:D+miyHkh
強制的にPCサイトモードに固定するアプリってありませんか?
2017/10/08(日) 20:02:55.09ID:vlCujh7L
言語を変えずにアプリのレイアウトだけ反転させるアプリありますか?
アラビア語なんかにすると画面レイアウトが左→右から右→左に変わりますが
これを言語を変えずに切り替えたいということです。
シヨートカットで出来れば言うこと無しです。
アラビア語なんかにすると画面レイアウトが左→右から右→左に変わりますが
これを言語を変えずに切り替えたいということです。
シヨートカットで出来れば言うこと無しです。
2017/10/08(日) 22:06:14.82ID:J++MGvte
>>757
設定→開発者サービス→RTLレイアウト方向を使用
設定→開発者サービス→RTLレイアウト方向を使用
2017/10/09(月) 00:50:38.77ID:TXrTeiFr
2017/10/09(月) 03:19:07.97ID:wRQw+Wdw
>>758
その設定をショートカットで変えるアプリはないですか?
その設定をショートカットで変えるアプリはないですか?
2017/10/09(月) 09:49:28.69ID:92nq0TEB
手動でもいいので該当フォルダの該当する日付のファイルを移動させるアプリはありますか?
2017/10/09(月) 10:49:16.23ID:SUvuN7ro
>>759
スペースキー長押しでGoogle CGI APIによるクラウド変換が出来るよ
スペースキー長押しでGoogle CGI APIによるクラウド変換が出来るよ
2017/10/09(月) 11:14:16.91ID:TXrTeiFr
>>759
IMEとかwiiとか、英語に弱いよね
IMEとかwiiとか、英語に弱いよね
2017/10/09(月) 11:14:41.17ID:TXrTeiFr
>>762
だった
だった
2017/10/09(月) 11:56:48.04ID:IzgWcSGv
>>760
あるわけなっしんぐ
あるわけなっしんぐ
2017/10/09(月) 12:20:05.85ID:XWBB8r8k
WIFIファイル転送アプリでおすすめありますか?
send anyehereを使ってましたが韓国製というのを知り少し怖くなりました
よろしくお願いします
send anyehereを使ってましたが韓国製というのを知り少し怖くなりました
よろしくお願いします
2017/10/09(月) 13:31:22.67ID:Q59HH3+X
>>766
FileDropはどうだろ
https://play.google.com/store/apps/details?id=air.com.filedropme.Filedrop&hl=ja
FileDropはどうだろ
https://play.google.com/store/apps/details?id=air.com.filedropme.Filedrop&hl=ja
2017/10/09(月) 17:30:29.60ID:Uv0TGoPP
>>766
x-ploreでええやん
x-ploreでええやん
2017/10/10(火) 01:38:54.48ID:y6ktDwfY
メディアの音の出力先を
本体スピーカー、ヘッドホンジャック、BT間で
強制的に切り替える
ウィジェットってないですかね?
Sound Aboutを使ってますが
ホーム画面でワンタッチで
切り替えたいのです
本体スピーカー、ヘッドホンジャック、BT間で
強制的に切り替える
ウィジェットってないですかね?
Sound Aboutを使ってますが
ホーム画面でワンタッチで
切り替えたいのです
2017/10/10(火) 06:06:25.61ID:wOsMnZQq
Androidの基本とか、スワイプの仕方、文字の打ち込みとか練習、詳しく簡単に教えてくれるアプリとかある?
2017/10/10(火) 06:15:33.83ID:MYLBUrTF
>>770
本買え
本買え
2017/10/10(火) 06:21:51.83ID:Gcp838b/
>>770
そのアプリがあったとして誰がそのアプリの使い方を教えるの?
そのアプリがあったとして誰がそのアプリの使い方を教えるの?
2017/10/10(火) 10:10:10.75ID:gJFbaDq9
>>772
同じ事思った仲間がいて良かった
同じ事思った仲間がいて良かった
2017/10/10(火) 10:17:13.36ID:CBBUMEe9
え、そのアプリの使い方はじいちゃんばあちゃんに教えてもらえばいいじゃん
2017/10/10(火) 10:23:54.71ID:P4nSMMWk
>>770
をちゃんと読もうか
をちゃんと読もうか
2017/10/10(火) 10:30:13.52ID:ojiyLOmQ
>>775
3回読んだ
3回読んだ
2017/10/10(火) 10:37:42.25ID:+MOhUDhI
>>775
1万回は読んだ オレの胃袋が覚えてる
1万回は読んだ オレの胃袋が覚えてる
2017/10/10(火) 13:34:08.40ID:DLhbC4sJ
>>770
そのアプリの使い方がわかるアプリがいるな
そのアプリの使い方がわかるアプリがいるな
2017/10/10(火) 13:36:48.67ID:DLhbC4sJ
2017/10/10(火) 15:34:57.70ID:vmdQ8mfm
タマゴとニワトリ
2017/10/10(火) 15:41:35.93ID:wOsMnZQq
なんだこの流れ…発達障害かよ…もういいよ自分で作るわ
2017/10/10(火) 16:06:16.95ID:6Bnbw2kW
>>781
質問者がおかしいから…。
質問者がおかしいから…。
2017/10/10(火) 16:19:34.27ID:rHgXgwb6
>>782
やめたれw
やめたれw
2017/10/10(火) 16:33:06.45ID:eXsQJrEI
初心者にも分かりやすい「Androidの基本マスターアプリ」を作りました
けど、初心者はそのアプリをインストする事が出来ないよ
では先に、誰でも簡単にアプリをインストール出来るようになれるアプリを作らないと
でもって、誰簡インストアプリをインストールするために、超簡単インストールアプリを作って説明しないと・・・
一方ロシアは紙と鉛筆で説明した
けど、初心者はそのアプリをインストする事が出来ないよ
では先に、誰でも簡単にアプリをインストール出来るようになれるアプリを作らないと
でもって、誰簡インストアプリをインストールするために、超簡単インストールアプリを作って説明しないと・・・
一方ロシアは紙と鉛筆で説明した
2017/10/10(火) 16:38:56.43ID:2OMX5cbh
一方ロシアネタほんと好きじゃない
2017/10/10(火) 19:14:14.81ID:4exTWkcL
ソ連にすれば満足か?
2017/10/10(火) 22:04:05.76ID:VMAKFp/i
クラウド連携無しで完全スタンドアローンの良いテキストエディタ無いですか?
出来ればsdカードに保存できるもので。
windowsのメモ帳やterapadのような感じで。
出来ればsdカードに保存できるもので。
windowsのメモ帳やterapadのような感じで。
2017/10/10(火) 22:07:04.12ID:TFA8VKQX
solid すげええええええええええ
2017/10/10(火) 22:29:33.70ID:VlD9XsfU
>>787
同じようなの探してるけどなかなかないね。
オフラインで使えるおすすめのノートアプリかメモ帳アプリがあっあら教えてください!
妥協してGoogle KeepかOneNote入れようか、まだ探すか迷ってるわ。
同じようなの探してるけどなかなかないね。
オフラインで使えるおすすめのノートアプリかメモ帳アプリがあっあら教えてください!
妥協してGoogle KeepかOneNote入れようか、まだ探すか迷ってるわ。
2017/10/10(火) 22:37:13.38ID:4ToObhv7
app clonerでkindleをコピーしたいけど上手くいかない。
kindleの複数インストールできてる人いませんか?
kindleの複数インストールできてる人いませんか?
2017/10/10(火) 22:42:11.51ID:SqF83TeA
写真間違って削除してしまったんだけど復元アプリってないかな?
2017/10/10(火) 22:57:13.81ID:ExHDw0AY
アプリごとの使用時間と合計時間を測定でき、一部のアプリを計測対象から除外する事のできるアプリを探しています
色々探してみたんですが、除外設定のあるアプリが見つかりませんでした
グラフ表示機能などの使用時間の変化を分かりやすく確認することのできる機能もついていると、とてもありがたいです
よろしくお願いします
色々探してみたんですが、除外設定のあるアプリが見つかりませんでした
グラフ表示機能などの使用時間の変化を分かりやすく確認することのできる機能もついていると、とてもありがたいです
よろしくお願いします
2017/10/10(火) 22:58:13.07ID:VlD9XsfU
>>787
探してみただけだけど
「Keep My Notes - メモ 帳 と 日記 帳」
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.whiteglow.keepmynotes
「高速メモ帳」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.taxaly.noteme.v2
もうちょっと探してみようかな
探してみただけだけど
「Keep My Notes - メモ 帳 と 日記 帳」
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.whiteglow.keepmynotes
「高速メモ帳」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.taxaly.noteme.v2
もうちょっと探してみようかな
2017/10/10(火) 23:03:25.97ID:6az4BE8v
2017/10/11(水) 00:20:52.43ID:UehB+HIo
2017/10/11(水) 00:26:23.11ID:VRMimcQi
>>787
QuickEditじゃあかんの?
QuickEditじゃあかんの?
797名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 04:11:07.09ID:12c4Csr5 会計時に明細なしに合計金額だけを手書きで出してくる居酒屋なんかで
誤請求されないように事前に自分で計算するためのアプリがあったら利用したいのですが そんなの知りませんか?
誤請求されないように事前に自分で計算するためのアプリがあったら利用したいのですが そんなの知りませんか?
2017/10/11(水) 04:15:26.95ID:gmTvgGEG
>>797
スプレットシート
スプレットシート
2017/10/11(水) 07:38:04.66ID:CCIR0qrq
ホーム画面からワンタッチで特定のフォルダの画像をランダム表示してくれるアプリないですか???
2017/10/11(水) 07:44:20.33ID:fbUnZqZ7
>>799
あるぞ
あるぞ
2017/10/11(水) 07:46:44.76ID:CCIR0qrq
>>800
教えて欲しい!
教えて欲しい!
2017/10/11(水) 07:48:20.61ID:fbUnZqZ7
>>801
いいぞ
いいぞ
2017/10/11(水) 07:57:26.26ID:blT8WzFv
2017/10/11(水) 09:36:03.54ID:Gfi5d03y
>>803
横からそれを
横からそれを
2017/10/11(水) 10:34:13.96ID:tCZE+JPI
>>802
優しいな
優しいな
2017/10/11(水) 12:35:18.72ID:x0pgZPX4
2017/10/11(水) 12:50:35.77ID:MrGqoCRv
そっとしておいてやれ
2017/10/11(水) 14:08:40.80ID:lSRALhoc
2017/10/11(水) 14:17:37.09ID:yhQWu5fl
特定のアプリのデータ削除を何度も繰り返し行いたいです
ショートカットだと設定→アプリまでしか作成できません
macrodridもアプリのデータ削除のアクションはありません
何か最適な方法はありませんか?
ショートカットだと設定→アプリまでしか作成できません
macrodridもアプリのデータ削除のアクションはありません
何か最適な方法はありませんか?
2017/10/11(水) 16:01:14.21ID:AJLUi7S6
2017/10/11(水) 16:48:14.13ID:eac/wTdr
>>804
>>810
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.baloota.dumpster
あとはギャラリーにその機能がくっついてたりするのもあるかも
>>791
というか今探してみたらアプリ入れる前に削除済みの画像もキャッシュから復元できるソフトあったわすまん
https://play.google.com/store/apps/details?id=alpacasoft.restoreimage
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.defianttech.diskdigger
>>810
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.baloota.dumpster
あとはギャラリーにその機能がくっついてたりするのもあるかも
>>791
というか今探してみたらアプリ入れる前に削除済みの画像もキャッシュから復元できるソフトあったわすまん
https://play.google.com/store/apps/details?id=alpacasoft.restoreimage
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.defianttech.diskdigger
2017/10/11(水) 17:39:29.84ID:Gfi5d03y
>>811
どういう仕組みなの?
どういう仕組みなの?
2017/10/11(水) 17:47:27.42ID:CCIR0qrq
>>802
なんてアプリ?
なんてアプリ?
2017/10/11(水) 17:49:40.68ID:nGiMvEIv
>>812
写真(データ)を消したよ!と言う情報だけが与えられていて
実は完全に消えてない
だから、消したよ!の情報を削除してあげると元のデータが見えてくる(復元)
消えたよ!の上に次のデータを書いちゃうと完全復元できないが
部分復元から情報を見ることも出来る場合がある
写真(データ)を消したよ!と言う情報だけが与えられていて
実は完全に消えてない
だから、消したよ!の情報を削除してあげると元のデータが見えてくる(復元)
消えたよ!の上に次のデータを書いちゃうと完全復元できないが
部分復元から情報を見ることも出来る場合がある
2017/10/11(水) 18:30:07.77ID:Gfi5d03y
>>814
それは下だよね?上は?
それは下だよね?上は?
2017/10/11(水) 19:08:26.47ID:fvBRLlk/
サイトのショートカットをホーム画面へ作れるんですが、ランチャーから開けるようにしたい場合なにかありますか?
2017/10/11(水) 19:39:27.28ID:WcM2j/cL
>>816
質問スレ行けば?
質問スレ行けば?
2017/10/11(水) 20:09:28.98ID:ljdeH/C7
それを教えるティーチングアプリ
電源の入れ方から教えてくれる
AIも真っ青
電源の入れ方から教えてくれる
AIも真っ青
2017/10/11(水) 20:09:52.53ID:ljdeH/C7
あはは、リロードしてなかった
2017/10/11(水) 20:51:23.58ID:4XR1NTk3
2chMateのキャッシュクリアを1発で出来るヤツを
2017/10/11(水) 21:13:46.01ID:7I9qQag2
2017/10/11(水) 21:14:00.81ID:7I9qQag2
ゴミカスくんwwww
2017/10/11(水) 21:18:35.86ID:nTMqzp+O
>>820
ゴミカス君に言われちゃあ恥ずかしいね
ゴミカス君に言われちゃあ恥ずかしいね
2017/10/11(水) 22:23:21.31ID:4XR1NTk3
2017/10/11(水) 22:46:38.85ID:leprYWrZ
>>817
指
指
2017/10/11(水) 23:56:52.87ID:tCZE+JPI
>>813
待ってて
待ってて
2017/10/12(木) 00:07:27.99ID:jQb1BSAB
>>813
ちょい待ち
ちょい待ち
2017/10/12(木) 00:20:30.68ID:DURnesLI
お前らいつまで待たせるんや?
代わりにオレが答えたるわ
代わりにオレが答えたるわ
2017/10/12(木) 00:23:24.22ID:KusUxrgc
2017/10/12(木) 00:26:19.24ID:suxhR+2z
キモい
2017/10/12(木) 02:53:15.93ID:kGpAqB1u
2017/10/12(木) 06:40:02.74ID:hZcBXaeJ
一括音声消しアプリないんか?
サイレントモードで動画の音声なるとから欠陥やろこれ
サイレントモードで動画の音声なるとから欠陥やろこれ
2017/10/12(木) 06:57:31.67ID:c8wBv9Po
>>815
画像のコピーをあらかじめとっておく感じだと思う
画像のコピーをあらかじめとっておく感じだと思う
2017/10/12(木) 07:27:40.29ID:oCN0SWzY
>>829
ないんじゃねーの
ないんじゃねーの
2017/10/12(木) 07:32:18.19ID:IFtWqziF
2017/10/12(木) 08:49:08.92ID:sreSR7kU
タブを固定できるブラウザを知っていたら教えて下さい
お願いします
お願いします
2017/10/12(木) 09:55:02.77ID:eNywVlum
2017/10/12(木) 10:14:33.02ID:XyCpPftb
>>813
見つけたわ
見つけたわ
2017/10/12(木) 10:30:53.87ID:6GhlMLjQ
2017/10/12(木) 10:57:25.53ID:ga24yZXG
>>837
ごみ箱みたいなもんでしょ
ごみ箱みたいなもんでしょ
2017/10/12(木) 11:09:17.40ID:eNywVlum
>>839,840
それ別アプリの消去にも適用できるのか?
それ別アプリの消去にも適用できるのか?
2017/10/12(木) 12:18:57.37ID:2LADvTio
2017/10/12(木) 12:32:05.16ID:RNM2i5RH
パソコンで、かんたんファイル復活かなんか使った方が良さそう!
SDカードなら上手くいくと思う
内部ストレージはPC側からどう見えるかによって復元出来るか分かんないけど…
SDカードなら上手くいくと思う
内部ストレージはPC側からどう見えるかによって復元出来るか分かんないけど…
2017/10/12(木) 13:30:41.53ID:h3guySzq
apkのバックアップアプリを探してます
今まではappmonsterをAndroid4.2.2で使ってましたが、機種変更してosがAndroid7.1.1に変わりました
appmonster v5は評判が悪そうなので意外でお願いします
今まではappmonsterをAndroid4.2.2で使ってましたが、機種変更してosがAndroid7.1.1に変わりました
appmonster v5は評判が悪そうなので意外でお願いします
2017/10/12(木) 16:05:09.25ID:rs4ftzO8
2017/10/12(木) 19:30:47.23ID:aUuvZrgJ
2017/10/12(木) 19:53:24.26ID:suxhR+2z
2017/10/12(木) 21:09:11.66ID:rs4ftzO8
>>846
いまいちよく分からんが、メニューからのマルチセレクトで複数選択してバックアップできるけどこういうこと?
いまいちよく分からんが、メニューからのマルチセレクトで複数選択してバックアップできるけどこういうこと?
2017/10/12(木) 21:56:13.53ID:h3guySzq
2017/10/13(金) 07:12:52.63ID:kU24tOfk
ダブルタップ起動のアプリのDoubleTap to lockって言うのつかってるんですが
電池の消耗が結構あると言うレビューがありました。
このアプリがどれくらいなのかがわからないんですが
同じようなアプリで消耗少ないアプリってありますか?
電池の消耗が結構あると言うレビューがありました。
このアプリがどれくらいなのかがわからないんですが
同じようなアプリで消耗少ないアプリってありますか?
2017/10/13(金) 11:08:44.68ID:J1q+NKZs
ボリュームキーを押した時に、メディア音量のみ調整になるアプリはありませんか?
着信音量は固定にしたいです。
音量調整アプリは色々あったけど、ボリュームキーの挙動は変えられるものが見つけられなかったので。。
着信音量は固定にしたいです。
音量調整アプリは色々あったけど、ボリュームキーの挙動は変えられるものが見つけられなかったので。。
852名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/13(金) 12:15:26.62ID:dBRCMQOq アプリ探してますの趣旨とは少し違うかもですが、スマホアプリで画像加工の定番って何何でしょう?
またそういうスレがあれば誘導して頂けますか?
またそういうスレがあれば誘導して頂けますか?
2017/10/13(金) 12:18:07.65ID:5y5v3wB2
2017/10/13(金) 12:40:24.36ID:BZHbuae/
855名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/13(金) 13:01:27.06ID:dBRCMQOq >>853
なるほど。ありがとう。
なるほど。ありがとう。
2017/10/13(金) 13:57:05.51ID:J1q+NKZs
>>854
求めていたのまさにこれです。ありがとうございます。
求めていたのまさにこれです。ありがとうございます。
2017/10/13(金) 21:49:53.90ID:rlLwiB6I
すみません、音符の長さをリズムで覚えられるようなアプリってありますか?
検索したところiOSでリズムくんというのが引っかかりましたがAndroidアプリでは見つけられません
楽譜の音はなんとか拾えるようになったので次はリズムを覚えたいです、よろしくお願いします
検索したところiOSでリズムくんというのが引っかかりましたがAndroidアプリでは見つけられません
楽譜の音はなんとか拾えるようになったので次はリズムを覚えたいです、よろしくお願いします
2017/10/13(金) 22:11:34.10ID:fnCbGbox
2017/10/13(金) 22:15:01.19ID:FTSoZYS4
>>858
速度記号じゃなくてテンポな
速度記号じゃなくてテンポな
2017/10/13(金) 22:17:48.01ID:fnCbGbox
>>857
よく考えたら、それならメトロノームで良いような気がする
これとか
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andymstone.metronome
よく考えたら、それならメトロノームで良いような気がする
これとか
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andymstone.metronome
2017/10/13(金) 23:08:01.61ID:rlLwiB6I
説明悪くてすみません
音符のリズムを上手く取れないので「八分音符+八分音符+四分休符」などの並んだ音符をタップして正しいリズムになっているか判定してくれるようなものを希望です
太鼓の達人で音符が流れてきてくれる感じで
音符のリズムを上手く取れないので「八分音符+八分音符+四分休符」などの並んだ音符をタップして正しいリズムになっているか判定してくれるようなものを希望です
太鼓の達人で音符が流れてきてくれる感じで
2017/10/14(土) 00:33:33.54ID:44gxolXg
>>861
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.flexbyte.groovemixer
こういうので自分で打ち込んで確認するのがいいかも
シーケンサーで検索すればこういうのたくさん出る
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.flexbyte.groovemixer
こういうので自分で打ち込んで確認するのがいいかも
シーケンサーで検索すればこういうのたくさん出る
2017/10/14(土) 10:13:44.04ID:Qu6gXnvk
>>861
合ってるかどうかなら、好きな音とか音楽流しておいてリズムが一致すると自分が叩いた音は聞こえないか聞こえにくくなる
合ってるかどうかなら、好きな音とか音楽流しておいてリズムが一致すると自分が叩いた音は聞こえないか聞こえにくくなる
2017/10/14(土) 10:19:55.00ID:aJREyo6A
>>861
アプリ、IT関係になく、メトロノーム鳴らしながら叩いたのを録音して、後で自分で聴くのが一番練習になるよ。
アプリ、IT関係になく、メトロノーム鳴らしながら叩いたのを録音して、後で自分で聴くのが一番練習になるよ。
2017/10/14(土) 11:04:39.39ID:jvZor9WC
2017/10/14(土) 11:26:37.04ID:pvlafLJm
普通に音楽とその曲の楽譜があればできるのになぜそれをアプリでやろうとするんだろ
楽器でやればいいのに、って言うのはナシ?
楽器でやればいいのに、って言うのはナシ?
2017/10/14(土) 11:30:37.22ID:o3woN2RK
どんなアプリ探そうと個人の自由だろうに
スレタイ通りのやり取りしてるだけなのに根底から否定するような書き込みやつってなんなんだろ
スレタイ通りのやり取りしてるだけなのに根底から否定するような書き込みやつってなんなんだろ
2017/10/14(土) 11:32:42.33ID:yubJ3iVP
2017/10/14(土) 11:57:49.28ID:l6yxhAJj
Rhythm Catとか言う音ゲー?アプリ
2017/10/14(土) 12:27:39.53ID:iC1GbSeY
>>865
ありがとうございます!まさに求めていたものです!
いろいろなアドバイスありがとうございます、すごく勉強になりました
まだタッカのリズムとか言われても読み取れず子供用の解説付きバイエルを貰ってピアノを始めたところです
まずは音符通りのリズムをとれるようにがんばりたいと思っています、本当にありがとうございました
ありがとうございます!まさに求めていたものです!
いろいろなアドバイスありがとうございます、すごく勉強になりました
まだタッカのリズムとか言われても読み取れず子供用の解説付きバイエルを貰ってピアノを始めたところです
まずは音符通りのリズムをとれるようにがんばりたいと思っています、本当にありがとうございました
2017/10/14(土) 13:56:48.61ID:VvU52uAi
edit this cookieのandroid版ってないですかね?
cookie関連をいじれるアプリを探しているんですが、PC版ばかりで…
cookie関連をいじれるアプリを探しているんですが、PC版ばかりで…
2017/10/14(土) 14:16:36.24ID:+0ajBl4R
>>811
上の本当にできたぽい。こんな動作できるんだな
上の本当にできたぽい。こんな動作できるんだな
2017/10/14(土) 17:01:02.83ID:fPG1qHmV
一眼レフに接続してスマホをストロボ代わりに使えるアプリはありますか?
2017/10/14(土) 17:06:21.26ID:PpB8qsD6
>>873
君のスマホにストロボが付いてるの?
君のスマホにストロボが付いてるの?
2017/10/14(土) 17:35:34.56ID:fPG1qHmV
2017/10/14(土) 17:43:07.78ID:QCdchqZU
2017/10/14(土) 17:44:34.45ID:N37KDnkc
最近使ったアプリに表示させたくないアプリを指定して表示しないでくれるアプリってありますか?
最終更新2013年のhide app を使ったのですが無理でした。
ちなみにAndroid7.1.1です。
最終更新2013年のhide app を使ったのですが無理でした。
ちなみにAndroid7.1.1です。
2017/10/14(土) 18:56:59.29ID:+Uko/wtm
>>873
普通にスマホのLEDライトつけっぱなしにしといて、一眼で写せばいいんじゃないの?
普通にスマホのLEDライトつけっぱなしにしといて、一眼で写せばいいんじゃないの?
2017/10/14(土) 21:16:04.50ID:z8w3v7dz
電池の減りは許せません!
2017/10/14(土) 21:17:20.37ID:eJTL8HD8
>>879
使えば減るの当たり前やろ
使えば減るの当たり前やろ
2017/10/14(土) 21:31:26.40ID:39Rr2Luy
メモアプリを探してます。
ウィジェットが置けて、簡単に手書きが出来てシンプルなものがいいです。ただ単に買い物もメモやちょっとしたメモを書くくらいです。
ウィジェットが置けて、簡単に手書きが出来てシンプルなものがいいです。ただ単に買い物もメモやちょっとしたメモを書くくらいです。
2017/10/15(日) 00:24:15.95ID:aAJE/iBV
音楽ファイルを解析して分類、できればプレイリストを作成してくれるものを探してます
分類の例としては早いテンポ、遅いテンポ、楽しい曲、悲しい曲などです
分類の例としては早いテンポ、遅いテンポ、楽しい曲、悲しい曲などです
883名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 00:38:29.59ID:jETgIhy6 >>882
(´・ω・`)知らんがな
(´・ω・`)知らんがな
2017/10/15(日) 01:14:31.08ID:QXs07vQi
>>881
Google Keep
Google Keep
2017/10/15(日) 01:20:55.31ID:06W/2MgZ
>>881
colornote一択
colornote一択
2017/10/15(日) 01:21:04.27ID:XdSeTpW/
GoogleKeepならAndroidだけでなくGoogleChromeさえあればWindowsでもMacでもiOSでも
全ての端末でメモを自動共有してくれるから便利便利
全ての端末でメモを自動共有してくれるから便利便利
2017/10/15(日) 01:26:10.83ID:FR00xB7o
>>884
ウィジェットにある時、ぱっと見でメモの内容がわかるものがいいです。
ウィジェットにある時、ぱっと見でメモの内容がわかるものがいいです。
2017/10/15(日) 01:38:44.98ID:cW4uKsDq
英語のリスニングなどで使えるような
音楽を1.2~1.5倍速くらいで再生できる
アプリのオススメ教えてください
音楽を1.2~1.5倍速くらいで再生できる
アプリのオススメ教えてください
2017/10/15(日) 01:40:24.21ID:3NbLk7Ea
2017/10/15(日) 01:43:44.86ID:UgX2InW1
2017/10/15(日) 01:55:11.58ID:QXs07vQi
>>887
Google Keepでウィジェットのサイズを画面いっぱいにまで広げたら、先頭のメモから順に内容をスクロールして見れるよ
Google Keepでウィジェットのサイズを画面いっぱいにまで広げたら、先頭のメモから順に内容をスクロールして見れるよ
2017/10/15(日) 03:20:23.93ID:lI0ip8Bn
>>881
手書き付箋って感じのはどう?
大きい白紙を1枚置いて書いたり消したり落書き帳みたいにしてる
整理して溜めておくメモはKeepつかってるけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eggplant.fm.memowidgetsimple
手書き付箋って感じのはどう?
大きい白紙を1枚置いて書いたり消したり落書き帳みたいにしてる
整理して溜めておくメモはKeepつかってるけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eggplant.fm.memowidgetsimple
2017/10/15(日) 03:40:24.83ID:DSqsq/aZ
>>892
気に入りました。ありがとうございます。
気に入りました。ありがとうございます。
894名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 05:00:36.25ID:JkjHCTKN >>893
(´・ω・`)知らんがな
(´・ω・`)知らんがな
2017/10/15(日) 11:33:50.70ID:yUyC14xS
Sleipnirというブラウザのアップデートが1年以上止まっており挙動が不安定になってきたので乗り換え先を探しています
・PCのブラウザのようにタブバーにタブを横一列に並べて表示できるもの
(android版chromeのようにタブボタンを選んで開きたいタブを選択するタイプは苦手です)
・ニュースアプリの「記事をブラウザで開く」をボタン押す→ブラウザにアプリの記事が表示される→戻るボタンでアプリに戻る→ブラウザで開く→アプリに戻る…というようにニュースアプリの記事をブラウザに大量に開くことできるものがいいです
(自分で探した中ではSleipnir以外に存在しませんでした大抵のブラウザは戻るボタンを押すとタブを閉じてニュースアプリに戻ってしまう)
説明が下手なうえに面倒な要望なのですがよろしくお願いします
・PCのブラウザのようにタブバーにタブを横一列に並べて表示できるもの
(android版chromeのようにタブボタンを選んで開きたいタブを選択するタイプは苦手です)
・ニュースアプリの「記事をブラウザで開く」をボタン押す→ブラウザにアプリの記事が表示される→戻るボタンでアプリに戻る→ブラウザで開く→アプリに戻る…というようにニュースアプリの記事をブラウザに大量に開くことできるものがいいです
(自分で探した中ではSleipnir以外に存在しませんでした大抵のブラウザは戻るボタンを押すとタブを閉じてニュースアプリに戻ってしまう)
説明が下手なうえに面倒な要望なのですがよろしくお願いします
2017/10/15(日) 14:08:48.44ID:2BQqp5hw
自分で試したブラウザがあるならそれも書いたら?
誰かが提案しても『それはもう試しました』というパターンは回答者に失礼だし
誰かが提案しても『それはもう試しました』というパターンは回答者に失礼だし
2017/10/15(日) 14:14:28.74ID:yUyC14xS
2017/10/15(日) 14:16:28.13ID:Jlo3qa71
ウィジェット
を好きな画像にしたり、色々加工できる、オススメのアプリはありませんか?
を好きな画像にしたり、色々加工できる、オススメのアプリはありませんか?
2017/10/15(日) 14:20:06.40ID:5y5v/h0X
2017/10/15(日) 14:51:25.97ID:0mhHwlVr
2017/10/15(日) 15:11:17.29ID:vFzq8d9L
2017/10/15(日) 15:44:20.61ID:yUyC14xS
2017/10/15(日) 18:33:14.59ID:IHnMxmN4
2017/10/15(日) 20:10:28.08ID:6Tpd/Eot
habitって時間立つとタブが消えちゃわない?
2017/10/15(日) 20:51:29.24ID:cL0Mlkvp
スマホの画面号の色をワンタッチで変えるアプリはありますか?
起動すると画面き赤いフィルターが掛かった感じになり、終了させると元に戻る感じのアプリを探しています
星空観察の時に、スマホが明るくてまぶしいので、赤いプラスチックの板を載せているのですが、アプリで気軽にできないかと考えています
よろしくお願いします
起動すると画面き赤いフィルターが掛かった感じになり、終了させると元に戻る感じのアプリを探しています
星空観察の時に、スマホが明るくてまぶしいので、赤いプラスチックの板を載せているのですが、アプリで気軽にできないかと考えています
よろしくお願いします
2017/10/15(日) 21:13:41.94ID:cL0Mlkvp
すみません、自己解決しました
Twilightというアプリで自分のやりたい事が出来ました
スレ汚し失礼しました
Twilightというアプリで自分のやりたい事が出来ました
スレ汚し失礼しました
2017/10/15(日) 21:15:27.05ID:dW80w5cS
2017/10/15(日) 21:16:39.55ID:/Cnb+0Fp
>>905
「画面の明るさ」で検索したらあかんのか?
「画面の明るさ」で検索したらあかんのか?
2017/10/15(日) 21:17:31.63ID:c3KLTV5/
>>907
やめたれw
やめたれw
2017/10/15(日) 21:41:35.00ID:dW80w5cS
2017/10/15(日) 23:04:59.18ID:0JCd63/N
壁紙を右端から左端へ右方向に移動させてループさせられるアプリを探しています。
ホームアプリの設定にてホーム画面のループスクロールと壁紙のスクロールをオンにしています。
3枚のホーム画面を左から順に@ABとしたとき、Bから右にスクロールして@の画面に切り替えようとすると、
ホーム画面のアプリやウィジェットは
右方向にスクロールして@のものに切り替わるのですが、
壁紙はBの位置から左方向に高速でスクロールしてAを通過してから@のものに切り替わってしまいます。
このような場合に対し、ホーム画面を右端のBから左端の@へ右方向にスクロールさせると、壁紙も右方向へスクロールして、Bから@へと切り替えることが出来る、ホームアプリもしくはライブ壁紙アプリ、壁紙変更アプリを探しています。
端末はXperaZ3、現在のホームアプリはNova launcherです。よろしくお願い致します。
ホームアプリの設定にてホーム画面のループスクロールと壁紙のスクロールをオンにしています。
3枚のホーム画面を左から順に@ABとしたとき、Bから右にスクロールして@の画面に切り替えようとすると、
ホーム画面のアプリやウィジェットは
右方向にスクロールして@のものに切り替わるのですが、
壁紙はBの位置から左方向に高速でスクロールしてAを通過してから@のものに切り替わってしまいます。
このような場合に対し、ホーム画面を右端のBから左端の@へ右方向にスクロールさせると、壁紙も右方向へスクロールして、Bから@へと切り替えることが出来る、ホームアプリもしくはライブ壁紙アプリ、壁紙変更アプリを探しています。
端末はXperaZ3、現在のホームアプリはNova launcherです。よろしくお願い致します。
2017/10/16(月) 12:48:13.08ID:GT9tPQOx
スマホアプリの音声をWifi経由でAVアンプから出力したいのですが
AirplayやらDLNAやらBTやら何が何やらです
何を使えばいいのでしょうか
AirplayやらDLNAやらBTやら何が何やらです
何を使えばいいのでしょうか
2017/10/16(月) 12:49:45.51ID:6hR/4/dz
Chromecast
2017/10/16(月) 14:10:44.28ID:4c1XaXcT
2017/10/16(月) 14:22:20.56ID:zlAxY0Hg
2017/10/16(月) 17:53:28.21ID:7SEwDc8J
>>915
そうかMateか、imgurアップアプリには無いのか残念
そうかMateか、imgurアップアプリには無いのか残念
2017/10/16(月) 17:54:50.23ID:7SEwDc8J
jane使ってる奴が見れねーって煩いからなあ
2017/10/16(月) 17:57:22.44ID:yS7KYVDc
ちょっとググればJaneでもhttps簡単に見れるようになるけどいい加減公式で対応してほしいわ
2017/10/16(月) 18:20:23.41ID:VtMI/pei
LINE複数アカウント管理できるアプリないですか?
パラレルワールド以外で探しています
宜しくお願いします
パラレルワールド以外で探しています
宜しくお願いします
2017/10/16(月) 18:36:00.23ID:wuuCrZVZ
ファボやリツイートをしにくいTwitterクライアントアプリはないでしょうか?
2017/10/16(月) 18:44:20.67ID:yS7KYVDc
2017/10/16(月) 20:36:48.36ID:wuuCrZVZ
2017/10/16(月) 21:14:31.96ID:PIpLsVpm
なんでまた
2017/10/16(月) 21:42:13.63ID:Lx9CFARo
>>919
パラレルワールドのなにが気に食わないのか教えてくれないと、答えようがない。
パラレルワールドのなにが気に食わないのか教えてくれないと、答えようがない。
2017/10/16(月) 21:48:30.90ID:VtMI/pei
2017/10/16(月) 21:51:33.08ID:Ek2JCj4p
権限が多くて怖いと言うのに
何でLINEなんて朝鮮アプリ使ってんだかw
何でLINEなんて朝鮮アプリ使ってんだかw
2017/10/16(月) 22:02:08.61ID:Lx9CFARo
>>924
アプリのクローンを作ってみれば?LINEに対策されたら嫌だからあとは、自分で調べて。
アプリのクローンを作ってみれば?LINEに対策されたら嫌だからあとは、自分で調べて。
2017/10/16(月) 23:12:11.97ID:FnLNbz6U
特定のアプリだけ4Gで通信するようにできるアプリありませんか?
2017/10/17(火) 00:44:45.43ID:gIWqDnCh
Island 使い方は要注意
パスコードを別々にしようとすると初期化するハメになる
パスコードを別々にしようとすると初期化するハメになる
2017/10/17(火) 08:20:47.25ID:7xln18Nq
2017/10/17(火) 10:40:19.03ID:7o0WibSf
2017/10/17(火) 11:48:40.31ID:8hVVwhYK
SwipePadみたいなアプリはランチャーって言うんですか?もっとメモリ使用の少ないものを検索しようとしてもホームランチャーばかりが出てきます。
SwipePad系ランチャーでメモリ使用の少ないものはありますか?
SwipePad系ランチャーでメモリ使用の少ないものはありますか?
2017/10/17(火) 13:00:42.63ID:znpBpqeD
2017/10/17(火) 16:45:09.05ID:jh2xEJ0+
吹き出しの表示で天気を表示してくれるポップな感じの天気アプリってありますか?
2017/10/17(火) 17:19:21.47ID:jh2xEJ0+
すいません>>934ですが
壁紙のキャラクターに喋らせている感じにしたいということです
壁紙のキャラクターに喋らせている感じにしたいということです
2017/10/17(火) 17:24:20.76ID:L2OyICRV
>>933
後で試してみます。ありがとう!
後で試してみます。ありがとう!
2017/10/17(火) 18:41:57.80ID:uUr6JWnA
2017/10/17(火) 23:10:59.42ID:MYU7GimS
ステータスバーとナビゲーションバーを隠して全画面表示できるアプリを探しています。
GMDとか色々ダウンロードしてみましたが、全て全画面モードにすると解除するまでキーボードが出てこなくなります。
全画面モード中にもキーボード出せるアプリはやはり無いですか?
よろしくお願いします。
GMDとか色々ダウンロードしてみましたが、全て全画面モードにすると解除するまでキーボードが出てこなくなります。
全画面モード中にもキーボード出せるアプリはやはり無いですか?
よろしくお願いします。
2017/10/17(火) 23:43:46.39ID:oduIdz+h
SpinLauncher使ってるんだけど流石に更新されなくなったので同じタイプのLauncherありませんか?
最低ホームボタンWタップで呼び出せて軽ければいいのですが
最低ホームボタンWタップで呼び出せて軽ければいいのですが
2017/10/17(火) 23:44:42.58ID:A7/53FZw
ないから俺は諦めて、AQUOS Rを手離してu11plus待ち。root化はする気はなかったしな。
2017/10/17(火) 23:44:56.97ID:A7/53FZw
942名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 00:25:48.83ID:FiyAbfBS リモートマウス・キーボードアプリでタッチパッドの画面にctrキーがあるアプリ無いでしょうか?
エロゲをやるのにマウスのクリックとスキップが同じ画面に欲しいです
エロゲをやるのにマウスのクリックとスキップが同じ画面に欲しいです
2017/10/18(水) 01:13:59.67ID:a636CfE/
2017/10/18(水) 03:32:23.41ID:SgR0o1lm
よくSHARPのゴミ端末買う気になれたな?手放して正解だろ
945名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 09:19:54.64ID:saEcXBqf アプリごとにwifiを禁止(モバイルネットワークだけの通信にする)アプリってある?
LINEだけsimの通信で使いたい
LINEだけsimの通信で使いたい
2017/10/18(水) 09:23:26.40ID:5wSUTmzg
947名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 09:33:36.33ID:saEcXBqf サンクス
android6.0で、k10000っていう機種
久しぶりのandroidでワクワクだぜ
特定のアプリだけモバイルネットワークをOffにするアプリなら、あると思うんだけど、逆が見つからん、、
android6.0で、k10000っていう機種
久しぶりのandroidでワクワクだぜ
特定のアプリだけモバイルネットワークをOffにするアプリなら、あると思うんだけど、逆が見つからん、、
2017/10/18(水) 09:40:16.54ID:RTFsisu2
2017/10/18(水) 09:43:44.39ID:5wSUTmzg
>>947
k10000いいね。
設定→モバイルデータ通信→ネットワーク通信を行うアプリ
ってのでうちのmate9はできるけど。
あとはtaskerでLINEが立ち上がってる間はwifiきるって設定をいれてるけど。
k10000いいね。
設定→モバイルデータ通信→ネットワーク通信を行うアプリ
ってのでうちのmate9はできるけど。
あとはtaskerでLINEが立ち上がってる間はwifiきるって設定をいれてるけど。
950名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 09:44:40.61ID:saEcXBqf2017/10/18(水) 09:44:53.64ID:5wSUTmzg
そうね。nrfwがあったね。
952名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 09:47:07.63ID:saEcXBqf2017/10/18(水) 10:10:41.79ID:Er6iNaLl
俺使ってるわ
2017/10/18(水) 10:27:20.37ID:al++ZZ1B
じゃあ俺も使ってると思う
2017/10/18(水) 12:39:10.69ID:XgulWD5e
2017/10/18(水) 12:40:26.64ID:XgulWD5e
957名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 13:52:01.58ID:qTydtxVy ゲーム等で、画面がフラッシュする様な時に、
最高明度を抑える様なアプリを探しています
画面が真っ白になった瞬間だけ、オーバーレイで、
一瞬だけ画面を暗く覆う様なイメージです
オートマトン系のアプリで出来るよ、でも良いので、
よろしくお願いします
最高明度を抑える様なアプリを探しています
画面が真っ白になった瞬間だけ、オーバーレイで、
一瞬だけ画面を暗く覆う様なイメージです
オートマトン系のアプリで出来るよ、でも良いので、
よろしくお願いします
2017/10/18(水) 15:45:31.70ID:5wSUTmzg
バッテリー監視アプリでハードウェアについてもデータの取れるアプリはありますか?
2017/10/18(水) 16:39:54.57ID:fD+IXu/j
>>956
どこからその設定画面にいくの?
どこからその設定画面にいくの?
2017/10/18(水) 18:30:37.62ID:XgulWD5e
2017/10/18(水) 18:39:42.85ID:XgulWD5e
2017/10/18(水) 18:46:17.10ID:J3ivhgBr
一言どこから遷移させるのか言えば良いのに、
余計分かりにくいし。
そもそも説明もアプリリンクを張れば良いのに画像のみとか。アスペか?
余計分かりにくいし。
そもそも説明もアプリリンクを張れば良いのに画像のみとか。アスペか?
2017/10/18(水) 20:49:29.04ID:Ow+NV2+g
画面ロックのON OFFをかんたんに切り替えれるアプリを探してます。出掛ける時はPINロックをかけて家に居る時はロックなしにしたいんですが、[No Lock]というアプリは試したんですがスワイプの時しか切替えできなくて…
2017/10/18(水) 20:56:31.66ID:Q/Ar94yw
>>963
smartlock設定にないか?
smartlock設定にないか?
2017/10/18(水) 21:13:30.46ID:Ow+NV2+g
>>964
スマートロックも試しました。信頼できる場所に家を登録して試してみたんですが、GPSオンにしてないと結局ロックされちゃうしバッテリー食うんで…できれば自分で任意に切り替えれるアアプリがほしいです。
スマートロックも試しました。信頼できる場所に家を登録して試してみたんですが、GPSオンにしてないと結局ロックされちゃうしバッテリー食うんで…できれば自分で任意に切り替えれるアアプリがほしいです。
2017/10/19(木) 00:41:48.17ID:3ltjk5Oq
>>944
お前は貧乏人だから爆発するような朝鮮端末は直ぐに踏み潰してバックドア付の共産支那端末を買えよ
お前は貧乏人だから爆発するような朝鮮端末は直ぐに踏み潰してバックドア付の共産支那端末を買えよ
2017/10/19(木) 00:58:23.41ID:3Umwa03Z
('・c_・` )ソッカー
2017/10/19(木) 01:57:54.27ID:UiPdGsLJ
バッチ処理のできる圧縮ソフトを探しています
1日1ファイルでメモを残しているんですが、そのファイル(テキスト)をファイル毎に圧縮していきたいです
以下のようなイメージ
10月18日.txt → 10月18日.zip
10月19日.txt → 10月19日.zip
…
可能なソフトはないでしょうか
1日1ファイルでメモを残しているんですが、そのファイル(テキスト)をファイル毎に圧縮していきたいです
以下のようなイメージ
10月18日.txt → 10月18日.zip
10月19日.txt → 10月19日.zip
…
可能なソフトはないでしょうか
2017/10/19(木) 02:02:21.06ID:j0Ki1HGz
ここまで情弱ばっかでワロタwwwwwww
2017/10/19(木) 09:38:19.57ID:29kfE69u
>>968
ZArchiverみたいに個別圧縮出来るソフト使えば?
ZArchiverみたいに個別圧縮出来るソフト使えば?
2017/10/19(木) 09:40:49.33ID:uO2euUzr
SB使いの下朝鮮の方は今日も自身の情弱を棚に上げて笑うだけ
人生(国籍以外)楽しそうで何より
人生(国籍以外)楽しそうで何より
2017/10/19(木) 10:33:34.90ID:lZrv1O75
>>971
悔しいの?
悔しいの?
2017/10/19(木) 10:53:28.53ID:9HvU6aLY
>>971
ざっこ
ざっこ
2017/10/19(木) 11:17:08.99ID:5I7WTIhp
ダブルタップ起動出来て数分後に待機状態もオフにするようなアプリ無いですか?近接センサーや傾きセンサーのならオートオフ昨日あるけど、ダブルタップには見あたらないもので。
2017/10/19(木) 11:31:17.70ID:zUPCvuPl
2017/10/19(木) 11:42:01.92ID:cxYkZRLa
>>975
どう見てもあんたが悔しそうwww
どう見てもあんたが悔しそうwww
2017/10/19(木) 11:54:38.89ID:3I2Z6H0e
うん本当は悔しいの
日本人で健常者だから、働いて税金払っての毎日
働かずともお金が貰える非日本人を見ると悔しくてしかたがない😭
だから自民党には頑張ってほしい
日本人で健常者だから、働いて税金払っての毎日
働かずともお金が貰える非日本人を見ると悔しくてしかたがない😭
だから自民党には頑張ってほしい
2017/10/19(木) 13:12:58.13ID:v6rQFY2c
お互い苦しくなるだけだから共産党にいれよう
2017/10/19(木) 13:26:15.82ID:q7xgT4C2
>>977
うぜーよ朝鮮
うぜーよ朝鮮
2017/10/19(木) 13:35:45.61ID:zSF7PfYb
>>975
いいね!て言おうと思ったら一言多いよ!
いいね!て言おうと思ったら一言多いよ!
2017/10/19(木) 14:36:57.96ID:q7xgT4C2
>>975
キモモマイコドリ
キモモマイコドリ
2017/10/19(木) 14:56:27.18ID:o938hZM8
2017/10/19(木) 15:23:10.45ID:/C2H/z+K
次スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目
保守お願いします
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目
保守お願いします
2017/10/19(木) 15:24:14.67ID:9HvU6aLY
>>983
30本目なwwwwwww
30本目なwwwwwww
2017/10/19(木) 15:24:50.87ID:9HvU6aLY
勝った…
2017/10/19(木) 15:29:22.03ID:MDkN6Mpn
2017/10/19(木) 15:36:27.32ID:/C2H/z+K
2017/10/19(木) 15:47:59.69ID:1O42rM1a
>>987
おつ!
おつ!
2017/10/19(木) 16:39:00.41ID:BssWKLei
2017/10/19(木) 16:43:45.04ID:s46Frg3x
>>989
自作自演してて楽しいの?
自作自演してて楽しいの?
2017/10/19(木) 16:44:25.52ID:xGcyRr7d
>>989
泣くしか言えないヒトモドキwwwwww
泣くしか言えないヒトモドキwwwwww
2017/10/19(木) 16:46:27.71ID:woZ86NT7
>>989
自演バレてるざっこ
自演バレてるざっこ
2017/10/19(木) 19:59:25.31ID:tZ6yjgFp
2017/10/19(木) 19:59:43.29ID:tZ6yjgFp
2017/10/19(木) 20:00:16.42ID:tZ6yjgFp
2017/10/19(木) 20:00:47.53ID:tZ6yjgFp
2017/10/19(木) 20:01:05.05ID:TDqWJln3
以後Samsungのスマホで書き込み禁止な!wwwwwww
2017/10/19(木) 20:01:23.73ID:tZ6yjgFp
2017/10/19(木) 20:02:08.18ID:tZ6yjgFp
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 2時間 10分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 2時間 10分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 深夜雑談会
- 真夜中の🏡
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- お前らメガネ亡くした時どうしてんの?
- 中国ネット民、高市早苗のことを「車力巨人」と呼んでいた… 自動翻訳してみんな巨人巨人言ってるから何のことかと思ったわ [452836546]
