Speed Wi-Fi NEXT W04(グリーン・ホワイト)
発売日:2017年2月17日(金)
au版
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/w04-au-jp.htm
https://www.au.com/mobile/product/data/w04/
UQ版
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/w04-uq-jp.htm
http://www.uqwimax.jp/products/wimax/w04/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part6©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (アウアウオー Saff-aloi [119.104.196.217 [上級国民]])
2017/08/03(木) 15:36:05.49ID:a3jOHD/ya2名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saee-aloi [119.104.196.217 [上級国民]])
2017/08/03(木) 15:36:39.55ID:a3jOHD/ya 前スレ
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1498063346/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1495192677/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1492438211/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1488884463/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 HWD35
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1484007700/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1498063346/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1495192677/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1492438211/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1488884463/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 HWD35
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1484007700/
3名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saee-aloi [119.104.196.217 [上級国民]])
2017/08/03(木) 15:37:14.43ID:a3jOHD/ya ※5月16日神アプデにより大幅仕様変更
Speed Wi-Fi NEXT W04 アップデート情報
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20170516-02/
Speed Wi-Fi NEXT W04 アップデート情報
http://www.uqwimax.jp/information/201705163.html
https://www.au.com/mobile/product/data/w04/spec/
http://i.imgur.com/NXQM9UO.png
WiMAX2+下り最大558Mbps/上り最大30Mbps
LTE下り最大590Mbps/上り最大37.5Mbps
大幅にバージョンアップしました。
また、ポートマッピング不具合も解消。
※6月29日のアップデートによりUQ版のみ[通信量カウンター機能の改善]
Speed Wi-Fi NEXT W04 アップデート情報
http://www.uqwimax.jp/information/201706293.html
Speed Wi-Fi NEXT W04 アップデート情報
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20170629-02/
※バージョンは全く一緒だが、au版は[通信量カウンター機能の改善]なし
Speed Wi-Fi NEXT W04 アップデート情報
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20170516-02/
Speed Wi-Fi NEXT W04 アップデート情報
http://www.uqwimax.jp/information/201705163.html
https://www.au.com/mobile/product/data/w04/spec/
http://i.imgur.com/NXQM9UO.png
WiMAX2+下り最大558Mbps/上り最大30Mbps
LTE下り最大590Mbps/上り最大37.5Mbps
大幅にバージョンアップしました。
また、ポートマッピング不具合も解消。
※6月29日のアップデートによりUQ版のみ[通信量カウンター機能の改善]
Speed Wi-Fi NEXT W04 アップデート情報
http://www.uqwimax.jp/information/201706293.html
Speed Wi-Fi NEXT W04 アップデート情報
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20170629-02/
※バージョンは全く一緒だが、au版は[通信量カウンター機能の改善]なし
4名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saee-aloi [119.104.196.217 [上級国民]])
2017/08/03(木) 15:37:49.31ID:a3jOHD/ya W04(HWD35)<UQ版とau版の差>2017年8月1日現在
UQ版グリーン HWD35SGU UQ版ホワイト HWD35SWU
au版グリーン HWD35SGA au版ホワイト HWD35SWA
最大通信速度
LTE & WiMAX2+ CA(HS+Aモード)
UQ版 下り最大590Mbps 上り最大25Mbps(※1)
au版 下り最大590Mbps 上り最大37.5Mbps
WiMAX2+ CA(HSモード)
UQ版 下り最大440Mbps 上り最大30Mbps(※1)
au版 下り最大558Mbps 上り最大30Mbps
機能
国際ローミング機能 au版○ UQ版×
初期プロファイル数 au版 1 UQ版 7
登録可能プロファイル数 au版 9 UQ版 3
3日カウンター30GB au版○ UQ版○
HS+A 通信停止機能 au版× UQ版○
対応SIM
UQ系WiMAX2+契約( UQ本家、NiftyやSo-net等、UQのMVNO含む )のSIMをau版で使うことは可能
au系WiMAX2+契約( au、3Wimaxやラクーポン含む )のSIMをUQ版で使うことは可能
Band42はUQ系WiMAX2+契約では使用不可(au系WiMAX2+契約ならばLTENET for DATAで使用可だがHS+A扱いになる)
UQ版/au版共にSIMフリーだが、44051なVoLTE SIMは使用不可
IIJmioのタイプA(マルチICカード)は動作確認報告あり
※1 UQに確認した所、UQのホームページ記載の情報が正しい/間違いではなく
UQお客様サポートとしてホームページ記載の情報以上の情報は無いとのこと
UQ版グリーン HWD35SGU UQ版ホワイト HWD35SWU
au版グリーン HWD35SGA au版ホワイト HWD35SWA
最大通信速度
LTE & WiMAX2+ CA(HS+Aモード)
UQ版 下り最大590Mbps 上り最大25Mbps(※1)
au版 下り最大590Mbps 上り最大37.5Mbps
WiMAX2+ CA(HSモード)
UQ版 下り最大440Mbps 上り最大30Mbps(※1)
au版 下り最大558Mbps 上り最大30Mbps
機能
国際ローミング機能 au版○ UQ版×
初期プロファイル数 au版 1 UQ版 7
登録可能プロファイル数 au版 9 UQ版 3
3日カウンター30GB au版○ UQ版○
HS+A 通信停止機能 au版× UQ版○
対応SIM
UQ系WiMAX2+契約( UQ本家、NiftyやSo-net等、UQのMVNO含む )のSIMをau版で使うことは可能
au系WiMAX2+契約( au、3Wimaxやラクーポン含む )のSIMをUQ版で使うことは可能
Band42はUQ系WiMAX2+契約では使用不可(au系WiMAX2+契約ならばLTENET for DATAで使用可だがHS+A扱いになる)
UQ版/au版共にSIMフリーだが、44051なVoLTE SIMは使用不可
IIJmioのタイプA(マルチICカード)は動作確認報告あり
※1 UQに確認した所、UQのホームページ記載の情報が正しい/間違いではなく
UQお客様サポートとしてホームページ記載の情報以上の情報は無いとのこと
5名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saee-aloi [119.104.196.217 [上級国民]])
2017/08/03(木) 15:38:24.81ID:a3jOHD/ya auとUQのWiMAX 2+ルーター「W04」が下り590Mbpsに、下り速度向上の256QAMも初めて対応
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1059786.html
auで下り最大590Mbpsの通信が可能に LTEとWiMAX 2+のキャリアアグリゲーションで
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1705/15/news109.html
KDDI、受信最大590Mbpsの高速データ通信サービス--CAを進化
https://japan.cnet.com/article/35101170/
au、4G LTEとWiMAX 2+のキャリアアグリゲーションで受信最大590Mbpsを実現
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20170516/Mdn_53159.html
KDDI、au向けデータ通信サービスを下り最大590Mbpsへ高速化!
まずはモバイルWi-Fiルーター「Speed Wi-Fi NEXT W04」が5月16日より対応し、今後発売されるスマホでも利用可能に
http://s-max.jp/archives/1719336.html
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1059786.html
auで下り最大590Mbpsの通信が可能に LTEとWiMAX 2+のキャリアアグリゲーションで
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1705/15/news109.html
KDDI、受信最大590Mbpsの高速データ通信サービス--CAを進化
https://japan.cnet.com/article/35101170/
au、4G LTEとWiMAX 2+のキャリアアグリゲーションで受信最大590Mbpsを実現
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20170516/Mdn_53159.html
KDDI、au向けデータ通信サービスを下り最大590Mbpsへ高速化!
まずはモバイルWi-Fiルーター「Speed Wi-Fi NEXT W04」が5月16日より対応し、今後発売されるスマホでも利用可能に
http://s-max.jp/archives/1719336.html
6名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saee-aloi [119.104.196.217 [上級国民]])
2017/08/03(木) 15:38:59.03ID:a3jOHD/ya ・USB3.0 Type-C(TypeC共通ACアダプタ01(別売)が推奨ACアダプタ(従来の共通ACアダプタも使用可能))
・専用クレードル(別売)HWD35PUA(au版),HWD35PUU(UQ版)
・通信量カウンター3日の最大データ通信量設定がデフォルトで10GBになってる
・ファームウェアの名称とボードの名称はkd10
・型番はHWD35、商品名はSpeed Wi-Fi NEXT W04
・Android 4.4.1(W01、W02、W03と一緒)
・モデム(Qualcomm MDM9x50, Snapdragon X16 LTE modem)
https://www.qualcomm.com/products/snapdragon/modems/4g-lte/x16
・WiFi+Bluetooth(Qualcomm Atheros QCA9377)
https://www.qualcomm.com/products/qca9377
HWDシリーズ初?WiFi+BT専用チップ搭載
・NFCあり
・QuickCharge3.0対応
・Bluetoothペアリング(最大20台)BTPAN接続できるっぽい
Bluetoothテザリングが出来るようになる関係からBluetooth設定が追加
・専用クレードル(別売)HWD35PUA(au版),HWD35PUU(UQ版)
・通信量カウンター3日の最大データ通信量設定がデフォルトで10GBになってる
・ファームウェアの名称とボードの名称はkd10
・型番はHWD35、商品名はSpeed Wi-Fi NEXT W04
・Android 4.4.1(W01、W02、W03と一緒)
・モデム(Qualcomm MDM9x50, Snapdragon X16 LTE modem)
https://www.qualcomm.com/products/snapdragon/modems/4g-lte/x16
・WiFi+Bluetooth(Qualcomm Atheros QCA9377)
https://www.qualcomm.com/products/qca9377
HWDシリーズ初?WiFi+BT専用チップ搭載
・NFCあり
・QuickCharge3.0対応
・Bluetoothペアリング(最大20台)BTPAN接続できるっぽい
Bluetoothテザリングが出来るようになる関係からBluetooth設定が追加
7名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saee-aloi [119.104.196.217 [上級国民]])
2017/08/03(木) 15:39:33.60ID:a3jOHD/ya 諸元
外形寸法
約53(W)×130(H)×14.2(D)mm
質量
約140g
インターフェイス
USB 3.0 High Speed (Type-C USB端子)
ディスプレイ
2.4インチ(320×240ドット)TFT
電源
DC5.0V/1.8A
内蔵電池
リチウムイオン3.8V/2750mAh
外形寸法
約53(W)×130(H)×14.2(D)mm
質量
約140g
インターフェイス
USB 3.0 High Speed (Type-C USB端子)
ディスプレイ
2.4インチ(320×240ドット)TFT
電源
DC5.0V/1.8A
内蔵電池
リチウムイオン3.8V/2750mAh
8名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saee-aloi [119.104.196.217 [上級国民]])
2017/08/03(木) 15:40:09.74ID:a3jOHD/ya au W04サポート情報
https://www.au.com/support/faq/search/?word=Speed+Wi-Fi+NEXT+W04
UQ W04よくある質問
http://www.uqwimax.jp/support/wimax/faq/category549.html
Q:SIMロックはありますか? A:SIMロックフリー端末です。
http://www.uqwimax.jp/support/wimax/faq/detail_198104.html
Q:W03との違いを教えてください。
http://www.uqwimax.jp/support/wimax/faq/detail_198106.html
Q:設定ツールの初期パスワードは?
https://www.au.com/support/faq/view.k20000000279/
https://www.au.com/support/faq/search/?word=Speed+Wi-Fi+NEXT+W04
UQ W04よくある質問
http://www.uqwimax.jp/support/wimax/faq/category549.html
Q:SIMロックはありますか? A:SIMロックフリー端末です。
http://www.uqwimax.jp/support/wimax/faq/detail_198104.html
Q:W03との違いを教えてください。
http://www.uqwimax.jp/support/wimax/faq/detail_198106.html
Q:設定ツールの初期パスワードは?
https://www.au.com/support/faq/view.k20000000279/
9名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saee-aloi [119.104.196.217 [上級国民]])
2017/08/03(木) 15:40:44.76ID:a3jOHD/ya スティック型のWiMAX 2+ルーター「Speed Wi-Fi NEXT W04」、Bluetoothテザリングも対応
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1038322.html
auから受信最大440Mbpsのモバイルルーター「W04」を17日発売
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1043924.html
UQ、下り440Mbps対応の新型WiMAX 2+ルータ「W04」を2月17日発売
http://japanese.engadget.com/2017/02/12/uq-440mbps-wimax-2-w04-2-17-au/
UQ、WiMAX 2+ルーター「Speed Wi-Fi NEXT W04」「Speed Wi-Fi HOME L01」を2月17日発売
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1702/13/news090.html
au、ファーウェイ製の下り最大440Mbps対応のWiMAX 2+ルーター2製品発表
http://ascii.jp/elem/000/001/416/1416218/
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1038322.html
auから受信最大440Mbpsのモバイルルーター「W04」を17日発売
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1043924.html
UQ、下り440Mbps対応の新型WiMAX 2+ルータ「W04」を2月17日発売
http://japanese.engadget.com/2017/02/12/uq-440mbps-wimax-2-w04-2-17-au/
UQ、WiMAX 2+ルーター「Speed Wi-Fi NEXT W04」「Speed Wi-Fi HOME L01」を2月17日発売
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1702/13/news090.html
au、ファーウェイ製の下り最大440Mbps対応のWiMAX 2+ルーター2製品発表
http://ascii.jp/elem/000/001/416/1416218/
10名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saee-aloi [119.104.196.217 [上級国民]])
2017/08/03(木) 15:41:20.24ID:a3jOHD/ya WiMAX 2+のLTEオプションが無料になる3年契約プラン 6月から提供
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1704/13/news101.html
UQ WiMAXの「LTEオプション」、今夏より無料に
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1040785.html
地下に強いau網、WiMAX 2+ユーザーなら「タダ」に。LTEオプション無料化、要3年縛り
http://japanese.engadget.com/2017/04/13/au-wimax-2-lte-3/
LTEオプションが無料に - 3年契約のWiMAX 2+新プランを6月開始
http://news.mynavi.jp/news/2017/04/13/321/
UQ WiMAX 2+のLTEオプションが6月から無料に
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20170414/Mdn_52769.html
UQコミュニケーションズ、WiMAX 2+サービスにてLTEオプション料が無料になる新しい3年契約プランを6月1日に提供開始!
既存の2年契約プランからも無料で乗換可能
http://s-max.jp/archives/1717112.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1704/13/news101.html
UQ WiMAXの「LTEオプション」、今夏より無料に
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1040785.html
地下に強いau網、WiMAX 2+ユーザーなら「タダ」に。LTEオプション無料化、要3年縛り
http://japanese.engadget.com/2017/04/13/au-wimax-2-lte-3/
LTEオプションが無料に - 3年契約のWiMAX 2+新プランを6月開始
http://news.mynavi.jp/news/2017/04/13/321/
UQ WiMAX 2+のLTEオプションが6月から無料に
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20170414/Mdn_52769.html
UQコミュニケーションズ、WiMAX 2+サービスにてLTEオプション料が無料になる新しい3年契約プランを6月1日に提供開始!
既存の2年契約プランからも無料で乗換可能
http://s-max.jp/archives/1717112.html
11名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saee-aloi [119.104.196.217 [上級国民]])
2017/08/03(木) 15:41:55.21ID:a3jOHD/ya http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1484007700/494
494 : 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-yppG [106.161.119.67])2017/02/17(金) 16:34:39.64 ID:s5Zvg4+ja
測ってきた
条件は、W04,W03,W01はau契約SIM、グローバル(LTENETforDATA)
3回測って速い方を採用。※WX03は先週木曜日測定(なので参考値)、SIMはUQ、グローバル
基地局A
W04 http://www.speedtest.net/result/6059583534.png
W03 http://www.speedtest.net/result/6059596226.png
W01 http://www.speedtest.net/result/6059602007.png
WX03 http://www.speedtest.net/result/6037655467.png
基地局B
W04 http://www.speedtest.net/result/6059632155.png
W03 http://www.speedtest.net/result/6059628500.png
W01 http://www.speedtest.net/result/6059615544.png
WX03 http://www.speedtest.net/result/6037688958.png
494 : 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-yppG [106.161.119.67])2017/02/17(金) 16:34:39.64 ID:s5Zvg4+ja
測ってきた
条件は、W04,W03,W01はau契約SIM、グローバル(LTENETforDATA)
3回測って速い方を採用。※WX03は先週木曜日測定(なので参考値)、SIMはUQ、グローバル
基地局A
W04 http://www.speedtest.net/result/6059583534.png
W03 http://www.speedtest.net/result/6059596226.png
W01 http://www.speedtest.net/result/6059602007.png
WX03 http://www.speedtest.net/result/6037655467.png
基地局B
W04 http://www.speedtest.net/result/6059632155.png
W03 http://www.speedtest.net/result/6059628500.png
W01 http://www.speedtest.net/result/6059615544.png
WX03 http://www.speedtest.net/result/6037688958.png
12名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saee-aloi [119.104.196.217 [上級国民]])
2017/08/03(木) 15:42:30.43ID:a3jOHD/ya http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1484007700/517
517 : 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-yppG [106.147.162.106])2017/02/18(土) 09:38:18.58 ID:0UZNtkeja
NetworkSignalInfoProでWiFi出力調べてみた
L-05Eとそれぞれのルータの距離は定規で測って1メートル
出力設定ができる端末は最大出力設定
上位はほぼ一緒の結果
今回追加
http://i.imgur.com/ZJ10tu4.jpg
W03スレに上げたやつ
http://i.imgur.com/8sjYllE.jpg
W04 -39dBm(5GHz)
WX03 -40dBm(5GHz)
W03 -40dBm(5GHz)
WX01 -42dBm(5GHz)
NAD11 -43dBm(5GHz)
305ZT -46dBm(5GHz)
WM3800R -46dBm(2.4GHz)
W01 -49dBm(5GHz)
URoad-Aero -54dBm(2.4)
HWD15 -55dBm(2.4GHz)
iPhone5テザ -60dBm(2.4GHz)
517 : 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-yppG [106.147.162.106])2017/02/18(土) 09:38:18.58 ID:0UZNtkeja
NetworkSignalInfoProでWiFi出力調べてみた
L-05Eとそれぞれのルータの距離は定規で測って1メートル
出力設定ができる端末は最大出力設定
上位はほぼ一緒の結果
今回追加
http://i.imgur.com/ZJ10tu4.jpg
W03スレに上げたやつ
http://i.imgur.com/8sjYllE.jpg
W04 -39dBm(5GHz)
WX03 -40dBm(5GHz)
W03 -40dBm(5GHz)
WX01 -42dBm(5GHz)
NAD11 -43dBm(5GHz)
305ZT -46dBm(5GHz)
WM3800R -46dBm(2.4GHz)
W01 -49dBm(5GHz)
URoad-Aero -54dBm(2.4)
HWD15 -55dBm(2.4GHz)
iPhone5テザ -60dBm(2.4GHz)
13名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saee-aloi [119.104.196.217 [上級国民]])
2017/08/03(木) 15:43:05.68ID:a3jOHD/ya 関連スレ
WiFi WALKER WiMAX2+ HWD14 part12
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1451848435/
【au】WiFi WALKER WiMAX2+ HWD15 part13【UQ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1490092009/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W01 part8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1481455173/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W02 part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1453417576/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W03 HWD34 part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1492438821/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi HOME L01 part2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1495102334/
WiFi WALKER WiMAX2+ HWD14 part12
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1451848435/
【au】WiFi WALKER WiMAX2+ HWD15 part13【UQ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1490092009/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W01 part8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1481455173/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W02 part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1453417576/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W03 HWD34 part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1492438821/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi HOME L01 part2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1495102334/
14名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saee-aloi [119.104.196.217 [上級国民]])
2017/08/03(木) 15:43:40.10ID:a3jOHD/ya ・初期不良品を掴んでしまった
運がなかったということです。
楽天ラクーポンなら到着後5日以内、UQ本家契約なら開通後14日以内、
auショップ契約なら契約後30日以内に申し出れば新品と交換になります。
・修理に出す場合
上記、初期不良期間を過ぎると修理扱いになります。
どこと契約していても修理はauショップに持ち込みです。
おおむね2週間と告げられるケースが多いようです。
KDDIの方針で代替機や代用機はありません。
一部ショップのみショップ施策として代替機や代用機がある場合があります。
修理期間中はTryWiMAXで凌ぐ手や、機種変前の機種があればそれを使うことも出来ます
au契約の場合で、契約時に「故障紛失サポート」(旧 安心ケータイサポートプラス/LTE)に加入してる場合は
申告すれば早くて翌日、遅くとも3日以内に新品同様品と交換になります
運がなかったということです。
楽天ラクーポンなら到着後5日以内、UQ本家契約なら開通後14日以内、
auショップ契約なら契約後30日以内に申し出れば新品と交換になります。
・修理に出す場合
上記、初期不良期間を過ぎると修理扱いになります。
どこと契約していても修理はauショップに持ち込みです。
おおむね2週間と告げられるケースが多いようです。
KDDIの方針で代替機や代用機はありません。
一部ショップのみショップ施策として代替機や代用機がある場合があります。
修理期間中はTryWiMAXで凌ぐ手や、機種変前の機種があればそれを使うことも出来ます
au契約の場合で、契約時に「故障紛失サポート」(旧 安心ケータイサポートプラス/LTE)に加入してる場合は
申告すれば早くて翌日、遅くとも3日以内に新品同様品と交換になります
15名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saee-aloi [119.104.196.217 [上級国民]])
2017/08/03(木) 15:44:14.82ID:a3jOHD/ya クレードル互換性
HWD15用クレードルやW01用クレードルでは、充電は出来ますが有線LANが使用できません
(たぶんW02用クレードルやW03用クレードルも同じかと)
Type-C変換アダプタなどを用いても同様です
クレードルが必要な場合は、専用品を買いましょう
HWD15用クレードルやW01用クレードルでは、充電は出来ますが有線LANが使用できません
(たぶんW02用クレードルやW03用クレードルも同じかと)
Type-C変換アダプタなどを用いても同様です
クレードルが必要な場合は、専用品を買いましょう
16名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saee-aloi [119.104.196.217 [上級国民]])
2017/08/03(木) 15:44:50.68ID:a3jOHD/ya ※HS+Aモードやモード、速度規制について理解を深める
とりあえずここ読もう
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/704096.html
× 理解しない人間が大多数
○ わからない人間が大多数
なら理解する努力が必要でしょう
とりあえずここ読もう
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/704096.html
× 理解しない人間が大多数
○ わからない人間が大多数
なら理解する努力が必要でしょう
17名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saee-aloi [119.104.196.217 [上級国民]])
2017/08/03(木) 15:45:22.74ID:a3jOHD/ya あの有名人も使うW04
GLAYのTERU様 御用達
https://www.instagram.com/p/BS7KOXzl3GT/
https://www.instagram.com/p/BS-s7RtFlhr/
GLAYのTERU様 御用達
https://www.instagram.com/p/BS7KOXzl3GT/
https://www.instagram.com/p/BS-s7RtFlhr/
18名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saee-aloi [119.104.196.217 [上級国民]])
2017/08/03(木) 15:45:56.56ID:a3jOHD/ya オイコラミネオ
アークセー
ブーイモ
スッップ
スップ
スフッ
ドコグロ
無意味な文字列の羅列
突拍子も無い明らかなスレチ内容
は、原作者(ひろのりくん)と言う荒らしですのでご注意をw
2ch全板共通:自称【原作者】 通称ひろのり君 荒らし報告スレ2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1481851835/
アークセー
ブーイモ
スッップ
スップ
スフッ
ドコグロ
無意味な文字列の羅列
突拍子も無い明らかなスレチ内容
は、原作者(ひろのりくん)と言う荒らしですのでご注意をw
2ch全板共通:自称【原作者】 通称ひろのり君 荒らし報告スレ2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1481851835/
19名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saee-aloi [119.104.196.217 [上級国民]])
2017/08/03(木) 15:46:36.06ID:a3jOHD/ya ここまでテンプレ
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dc87-to8L [126.41.170.107])
2017/08/03(木) 17:22:56.96ID:Yg1oQY890 自動更新オフにしてるから一ヶ月ぶりにアップデートしようとボタンを押したら、ひたすら更新失敗って表示されるんだがなぜだろう?
21名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa26-/FH4 [111.107.166.175])
2017/08/03(木) 17:36:46.41ID:mPhNGUPpa ■WIMAXはかなりの数の機種で再起動連発の欠陥(仕様?)がある模様
WiMAX2+ Speed Wi-Fi NEXT W03 楽天 RaCoupon ラクーポン 不良
https://www.youtube.com/watch?v=YeFzU89N60Y
その他大量の報告
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000918998/SortID=20501083/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000886855/SortID=20142524/
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%8D%C4%8BN%93%AE&bbstabno=90&topcategorycd=96&categorycd=6151
《欠陥品》 WiMAX 2+ WX03 不具合報告スレ 《NEC》
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1491524927/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1498063346/224
W03,WX03,W04(その他多数の機種)、ファーウェイ製、NEC製とあらゆるWIMAXの機種で報告有
WIMAX製品自体に欠陥があるようだから購入しないことをお勧めする
販売会社はどこも代替機をよこさなず、月額でネット料金を払ってる消費者に嫌がらせをするかのような対応。
アップデートした途端再起動連発するようになった報告もあり、ソフトウェアレベルで意図的に仕込んでいる疑いすらある
WiMAX2+ Speed Wi-Fi NEXT W03 楽天 RaCoupon ラクーポン 不良
https://www.youtube.com/watch?v=YeFzU89N60Y
その他大量の報告
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000918998/SortID=20501083/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000886855/SortID=20142524/
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%8D%C4%8BN%93%AE&bbstabno=90&topcategorycd=96&categorycd=6151
《欠陥品》 WiMAX 2+ WX03 不具合報告スレ 《NEC》
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1491524927/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1498063346/224
W03,WX03,W04(その他多数の機種)、ファーウェイ製、NEC製とあらゆるWIMAXの機種で報告有
WIMAX製品自体に欠陥があるようだから購入しないことをお勧めする
販売会社はどこも代替機をよこさなず、月額でネット料金を払ってる消費者に嫌がらせをするかのような対応。
アップデートした途端再起動連発するようになった報告もあり、ソフトウェアレベルで意図的に仕込んでいる疑いすらある
22名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa26-/FH4 [111.107.166.175])
2017/08/03(木) 17:41:14.50ID:mPhNGUPpa 【WiMAX】楽天 RaCoupon(シェアリー) No.63 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1500874024/18
18 名前:名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa8a-97p7 [111.107.180.70])[sage] 投稿日:2017/07/27(木) 13:57:50.38 ID:ahXKTM4ea
俺は今日深夜2時からずっと再起動連発してて
11時30分からやっと安定したよ
信じられないほどクソだろ?w
ちなみにこれCHROMEのログなんだけど、空白の時間はWIMAXが再起動連発してる時間ねw
2PC、2回線ないとやってられんわwww
http://i.imgur.com/M8T06qH.jpg
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1500874024/18
18 名前:名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa8a-97p7 [111.107.180.70])[sage] 投稿日:2017/07/27(木) 13:57:50.38 ID:ahXKTM4ea
俺は今日深夜2時からずっと再起動連発してて
11時30分からやっと安定したよ
信じられないほどクソだろ?w
ちなみにこれCHROMEのログなんだけど、空白の時間はWIMAXが再起動連発してる時間ねw
2PC、2回線ないとやってられんわwww
http://i.imgur.com/M8T06qH.jpg
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2187-2o6a [126.74.107.198])
2017/08/03(木) 19:46:38.46ID:HP2kS5rn024名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saee-VP3z [119.104.8.238])
2017/08/03(木) 20:26:50.03ID:Nnf12+ica >>915
あらしって言われると過敏に反応するあらし本人乙
あらしって言われると過敏に反応するあらし本人乙
25名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4a-cmh1 [182.251.240.5])
2017/08/03(木) 23:17:56.29ID:IhvnaW7Ja >>20
再起動してみてダメなら初期化じゃないかな?
再起動してみてダメなら初期化じゃないかな?
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ab5-kTSt [153.189.10.228])
2017/08/04(金) 10:58:28.68ID:ZEnkaoHe0 qwqwq
27名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-RmnI [106.181.134.249])
2017/08/04(金) 11:38:52.08ID:sU/GUtYIa niftyのオンラインチャットでW04の問い合わせしたら、下り最大440Mbps上り最大10Mbpsって言われたわ
LTEの590MbpsはUQとauだけでniftyじゃだめなんだと。とほほ
LTEの590MbpsはUQとauだけでniftyじゃだめなんだと。とほほ
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26be-2o6a [223.133.157.127])
2017/08/04(金) 11:59:32.09ID:xwkUHaNn0 マルチ良くない
29名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa21-N3Dv [36.12.5.107])
2017/08/04(金) 13:16:22.87ID:4vWK03KTa こういうマルチはただのクレーマー
騒ぎが大きくなったらおもしれーなと思ってる暇人
騒ぎが大きくなったらおもしれーなと思ってる暇人
30名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saee-4egz [119.104.208.183])
2017/08/06(日) 15:14:31.54ID:E2DfvIEra バッテリーセーブモードだと13時間くらいもつね
心配するほどじゃあないね
心配するほどじゃあないね
31名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-AGS5 [106.154.54.133])
2017/08/07(月) 12:05:59.21ID:dIA2DLtEa32名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-9Bo7 [106.169.50.29])
2017/08/07(月) 12:37:29.07ID:Bsy9ZRiMa33名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saee-g6Qh [119.104.10.65])
2017/08/08(火) 12:14:58.57ID:KGHT45Caa 最近気づいたんだけど東京メトロ結構繋がるな
エリア整備進んでる感じある
エリア整備進んでる感じある
34名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-2lvr [182.250.240.74])
2017/08/08(火) 13:13:45.56ID:iSBXYZWpa ショップで契約したら、7Gで制限となっているが実際は12Gまで許容範囲があるっていわれたけど本当?
35名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-uHts [106.181.137.226])
2017/08/08(火) 13:25:26.38ID:EqSEK46Ta >>34
固定代替契約なら本当
通常契約なら嘘
見分け方は契約時の書類に「スマートバリュー番号」が付与されてるかどうか
あれば前者、無ければ後者
または、My auのLTE使用量に(閾値12GB)なら前者、(閾値7GB)なら後者
あとは新規契約事務手数料があれば後者、無ければ前者
前者なら12GBだしハイスピードプラスエリアオプション料金は無料
後者なら7GBだしハイスピードプラスエリアオプション料金は有料(1005円(税別))
固定代替契約なら本当
通常契約なら嘘
見分け方は契約時の書類に「スマートバリュー番号」が付与されてるかどうか
あれば前者、無ければ後者
または、My auのLTE使用量に(閾値12GB)なら前者、(閾値7GB)なら後者
あとは新規契約事務手数料があれば後者、無ければ前者
前者なら12GBだしハイスピードプラスエリアオプション料金は無料
後者なら7GBだしハイスピードプラスエリアオプション料金は有料(1005円(税別))
36名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-AGS5 [106.154.49.17])
2017/08/08(火) 13:26:58.08ID:ZgXaQg3Na 3800→wx01→w04と乗り換えてきたが進化するほどスピードが落ちてきた
ADSLも早いのにすると逆にスピード落ちたし
wifiもADSLも通信状態が悪いと遅い規格のほうが早いなー
ADSLも早いのにすると逆にスピード落ちたし
wifiもADSLも通信状態が悪いと遅い規格のほうが早いなー
37名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-uHts [106.181.137.226])
2017/08/08(火) 13:30:02.67ID:EqSEK46Ta それは貴方の電波環境の問題ですよ
うちでは着実に速くなってますが
うちでは着実に速くなってますが
38名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4a-cmh1 [182.251.240.34])
2017/08/08(火) 14:23:46.47ID:f84ZySz4a39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a90-dE0h [153.133.204.24])
2017/08/09(水) 11:49:33.59ID:WqtzcXoN0 教えていただけるとありがたいです。
Windows10のPCで無線接続の場合にネットが見られない状態です。例えばgoogleのホームから検索すると接続されていない画面になってしまいます。
ブラウザ以外にもメールソフトやWindowsUpdateなども繋がりません。
これが無線接続だと起きて、W04にUSBで有線接続すると問題なく繋がります。
Androidのスマホやタブレット、IPADも無線でつながるのですが、WindowsPCだけが繋がりません。
このWindowsPCはブロードバンド&バッファロー製ルーターには繋がるので、何か設定が悪いのかと思っているのですがわかりません。
何が原因かわかりませんでしょうか。
Windows10のPCで無線接続の場合にネットが見られない状態です。例えばgoogleのホームから検索すると接続されていない画面になってしまいます。
ブラウザ以外にもメールソフトやWindowsUpdateなども繋がりません。
これが無線接続だと起きて、W04にUSBで有線接続すると問題なく繋がります。
Androidのスマホやタブレット、IPADも無線でつながるのですが、WindowsPCだけが繋がりません。
このWindowsPCはブロードバンド&バッファロー製ルーターには繋がるので、何か設定が悪いのかと思っているのですがわかりません。
何が原因かわかりませんでしょうか。
40名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-9Bo7 [106.181.128.179])
2017/08/09(水) 11:56:07.08ID:z6JzEidBa >>39
エスパーじゃないんでそれだけじゃわからんです
まずW04側のWiFiが正常かどうかの切り分けとしてスマホと繋がるのか
そしてPC側のWiFiが正常かどうかの切り分けとして無線APに繋がるのか
>ブロードバンド&バッファロー製ルーター
一般に「ルーター」と言う表現だと無線APを内蔵してません
色々と抽象的に書かれても面倒くさいので型番とか書いて貰えませんかね?
型番書けば確実に解決できるとも言い切れませんが
エスパーじゃないんでそれだけじゃわからんです
まずW04側のWiFiが正常かどうかの切り分けとしてスマホと繋がるのか
そしてPC側のWiFiが正常かどうかの切り分けとして無線APに繋がるのか
>ブロードバンド&バッファロー製ルーター
一般に「ルーター」と言う表現だと無線APを内蔵してません
色々と抽象的に書かれても面倒くさいので型番とか書いて貰えませんかね?
型番書けば確実に解決できるとも言い切れませんが
41名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4a-aWAe [182.251.243.1])
2017/08/09(水) 11:57:48.35ID:quVP00R3a win10スレできけ
42名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4a-cmh1 [182.251.240.33])
2017/08/09(水) 12:03:50.48ID:K+QbEuj2a4339 (ワッチョイ 5a90-dE0h [153.133.204.24])
2017/08/09(水) 12:05:30.60ID:WqtzcXoN044名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-9Bo7 [106.181.128.179])
2017/08/09(水) 12:14:04.36ID:z6JzEidBa45名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-kTSt [106.161.236.144])
2017/08/09(水) 17:29:04.30ID:oO+QkmMla qwqwq
46名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-aWAe [106.161.218.200])
2017/08/09(水) 17:50:13.80ID:eBGG9frDa 開通記念パピコ
47名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-2o6a [106.181.126.224])
2017/08/09(水) 18:34:57.62ID:vO3DU+oJa >>46
おめでとさん
おめでとさん
48名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-kTSt [106.161.247.216])
2017/08/09(水) 22:07:37.29ID:fWs+xd9Ka qwqwq
49名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saee-sD9l [119.104.236.198])
2017/08/09(水) 23:00:45.81ID:MwqBK/Cca50名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-z6QB [106.181.124.12])
2017/08/10(木) 01:39:21.79ID:UNmLe+mla そうもなるわな
51名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-aJqf [106.161.234.253])
2017/08/10(木) 02:12:00.72ID:4btUbOkna この機種は帰省時には心強いな
安定する場所が見つかったので
プラスエリアは不要だったが
安定する場所が見つかったので
プラスエリアは不要だったが
52名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8f-qmju [36.12.3.182])
2017/08/10(木) 03:36:01.20ID:4oqXaD9Ja 3日10GBの1MでもYouTube見れるのな
画質落ちて再生されてるのかもしれないけど
大画面で見ないと違いわかんない
遅いのは遅いけど支障あるとは言えないな
画質落ちて再生されてるのかもしれないけど
大画面で見ないと違いわかんない
遅いのは遅いけど支障あるとは言えないな
53名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-JW7M [106.169.55.157])
2017/08/10(木) 07:37:56.91ID:jKzbz22/a そりゃ見れるでしょう
ブロードバンドの幕開けと言われたフレッツADSLの最初期は最大1.5MBPSだったんだし
ブロードバンドの幕開けと言われたフレッツADSLの最初期は最大1.5MBPSだったんだし
54名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-Da3i [119.104.111.135])
2017/08/10(木) 13:10:51.41ID:ZwRzGfP9a >>52
格安SIMの無課金低速でも視られるしな
格安SIMの無課金低速でも視られるしな
55名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-vhRr [106.154.86.10])
2017/08/10(木) 18:29:13.24ID:r4EEXfzna UQでこれに機種変しようと思ったら12000円かかりますだって。欲しくてもう待てないからAmazonで怪しげな業者から安く買うわ
56名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-2UdP [1.72.8.135])
2017/08/10(木) 18:31:38.52ID:eO9OXlJed >>55
まるでUQが悪者みたいな言い方だな
まるでUQが悪者みたいな言い方だな
57名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-aEKd [119.104.225.100])
2017/08/10(木) 19:42:53.34ID:ve14BpSsa >>55
脅すつもりはないけど
俺の知り合いで尼でW04買って、しばらくしたら圏外になって使えなくなったって人いた
原因はネットワーク利用制限が×になってたって落ちだったよ
悪いことは言わないからUQから買わないなら、せめて赤ROM保証のある店で買ったほうが良いぞ
脅すつもりはないけど
俺の知り合いで尼でW04買って、しばらくしたら圏外になって使えなくなったって人いた
原因はネットワーク利用制限が×になってたって落ちだったよ
悪いことは言わないからUQから買わないなら、せめて赤ROM保証のある店で買ったほうが良いぞ
58名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-vhRr [106.154.86.10])
2017/08/10(木) 20:34:14.69ID:r4EEXfzna >>57
そうなんだ。じゃああと5ヶ月待つとUQで6000円で買えるから、もう少し楽しみにして我慢するわ
そうなんだ。じゃああと5ヶ月待つとUQで6000円で買えるから、もう少し楽しみにして我慢するわ
59名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-aEKd [119.104.225.100])
2017/08/10(木) 20:51:33.81ID:ve14BpSsa 赤ROM(赤ロム)保証
http://www.janpara.co.jp/contents/keitaiakarom/
https://iosys.co.jp/pages/faq/1465.html
>>58
5ヶ月も待つと下手したら次モデルの影がチラチラすると思うけどな
http://www.janpara.co.jp/contents/keitaiakarom/
https://iosys.co.jp/pages/faq/1465.html
>>58
5ヶ月も待つと下手したら次モデルの影がチラチラすると思うけどな
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935d-BVug [114.174.60.109])
2017/08/10(木) 21:06:04.65ID:nEHoaEVY0 次機種は縦横はスマホサイズぐらいまで大きくなっても良いから薄くしてほしい
ポッケで主張し過ぎるw
ポッケで主張し過ぎるw
61名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8f-dlAj [36.12.64.214])
2017/08/10(木) 23:25:49.98ID:5kB/khhTa むしろ、デザインや軽さ薄さを追求するあまり、移動型無線送受信機の基本性能を犠牲にして欲しくないね。
例えを言うならW01の様にスリムさを追求して電池容量が少なくなり膨張するとか
同じく、軽さと長時間駆動を重視しアンテナを外付けにして過放電過充電仕様になり膨張したWX03とか
W04の縦長デザインも一説には受信性能向上のためとも言われるし、厚さにしてもW01から薄くならず着実に厚くなってる
稼働時間も余裕を見てるのかWX03やW03比で250mAhと言う差以上に短いところからみて充電制御してるっぽい
この流れは悪い流れじゃないと思うがな
例えを言うならW01の様にスリムさを追求して電池容量が少なくなり膨張するとか
同じく、軽さと長時間駆動を重視しアンテナを外付けにして過放電過充電仕様になり膨張したWX03とか
W04の縦長デザインも一説には受信性能向上のためとも言われるし、厚さにしてもW01から薄くならず着実に厚くなってる
稼働時間も余裕を見てるのかWX03やW03比で250mAhと言う差以上に短いところからみて充電制御してるっぽい
この流れは悪い流れじゃないと思うがな
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc3-WPgc [210.149.255.100])
2017/08/10(木) 23:26:17.00ID:2n0PfpTUM 12月末に入れ換えたい
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc3-WPgc [210.149.255.100])
2017/08/10(木) 23:26:55.42ID:2n0PfpTUM w03あたりからまともだと思う
64名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-TrsD [106.161.161.199])
2017/08/10(木) 23:52:57.06ID:NlaTZa/Ga >>58
他住所の家族名義で新規はどう
他住所の家族名義で新規はどう
65名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-aHRO [119.104.235.221])
2017/08/11(金) 00:35:06.37ID:aSVZaJtsa66名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-aEKd [119.104.192.62])
2017/08/11(金) 12:12:22.67ID:HP8s7Bila みんな帰郷したのかコミケに行ったのか
いつもの土日祝より回線が速い
このまま帰ってこなければいいのに
いつもの土日祝より回線が速い
このまま帰ってこなければいいのに
67名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5a-RESf [111.107.169.237])
2017/08/11(金) 12:17:36.34ID:TmmXmn7Ia こっちはいつもの半分しかでねーわ・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-RtBf [106.161.253.156])
2017/08/11(金) 21:46:19.92ID:3C5U+G9Ra qwqwq
69名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-yyMY [106.181.124.105])
2017/08/12(土) 07:53:23.86ID:T9x7MGhoa70名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-RKmQ [106.161.254.190])
2017/08/12(土) 11:33:10.45ID:dRXB2KpAa すごい!俺んとこ7しか出ない…
71名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-sOGr [106.161.206.142])
2017/08/12(土) 11:38:34.80ID:Z5mMVMGta72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb67-gZ4K [106.168.83.29])
2017/08/12(土) 11:59:13.91ID:b7p1D6re0 https://item.mercari.com/jp/m51091708855/
極悪質!!!偽物はもちろんアカウント200以上を使用している悪徳ユーザー!!!通報ご協力お願いします。
極悪質!!!偽物はもちろんアカウント200以上を使用している悪徳ユーザー!!!通報ご協力お願いします。
73名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-RESf [106.147.65.234])
2017/08/12(土) 12:16:22.13ID:8+EpphRCa >>70
外出ればいいのに
外出ればいいのに
74名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-RtBf [106.161.246.133])
2017/08/12(土) 13:35:09.68ID:ppyetei6a qwqwq
75名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-sOGr [106.161.202.37])
2017/08/13(日) 00:02:49.16ID:0kNpyxBea76名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5a-RESf [111.107.177.213])
2017/08/13(日) 00:12:04.78ID:e789hhd0a >>71
都会は日中落ちるんだなやっぱ
都会は日中落ちるんだなやっぱ
77名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-sOGr [106.161.215.128])
2017/08/14(月) 02:52:10.86ID:ovVBg99Sa ポケモン馬鹿共が絶賛増殖しているみなとみらい
http://i.imgur.com/l1c68SO.jpg
http://i.imgur.com/l1c68SO.jpg
78名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-pTJt [106.181.132.230])
2017/08/14(月) 06:18:19.19ID:NH2x4GGsa79名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-FAQx [119.104.4.239])
2017/08/14(月) 06:41:13.82ID:HCtXIDmDa80名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8f-aEKd [36.12.61.169])
2017/08/14(月) 07:38:42.67ID:n/615d+1a 移動基地局車がauとUQはコミケ行ってて、みなとみらいにはドコモとソフトバンクしかいない影響らしいな
81名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-hhOH [49.98.148.34])
2017/08/14(月) 09:46:48.64ID:EQytUM3Ud 通信量カウンタ(3日間)が機能していないのですが、同じ症状が出て初期化以外の手順で復帰した方はいらっしゃいませんか?
・やってみたこと
1.カウンタ設定の再設定
2.カウンタリセット
3.再起動
・機器の構成
W04(常時クレードル)―無線LANルーター―各種機器
なお、症状は3日前より出ています。
ご教示ねがいます。
・やってみたこと
1.カウンタ設定の再設定
2.カウンタリセット
3.再起動
・機器の構成
W04(常時クレードル)―無線LANルーター―各種機器
なお、症状は3日前より出ています。
ご教示ねがいます。
82名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-/Twa [182.251.240.7])
2017/08/14(月) 09:58:43.47ID:dJHw4J23a >>81
その症状になったことはないけど、初期化したくないのは設定を消したくない意図だとするなら
バックアップ&リストアで設定をバックアップしてからオールリセット
オールリセット後にバックアップ&リストアから設定をリストアすればいいんじゃね?
直るかどうかは知らんけど
その症状になったことはないけど、初期化したくないのは設定を消したくない意図だとするなら
バックアップ&リストアで設定をバックアップしてからオールリセット
オールリセット後にバックアップ&リストアから設定をリストアすればいいんじゃね?
直るかどうかは知らんけど
83名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-VZfC [106.181.151.60])
2017/08/14(月) 10:21:08.95ID:9KT3RR06a 通信量カウンターが赤くなる時があるのだが、通信制限ってこと?
84名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-aEKd [106.169.54.223])
2017/08/14(月) 10:41:07.63ID:Mej2cMIea 赤くなるのは3日10GB超えた日じゃなくて、3日制限される日に赤くなる
赤くない日は3日制限されない日
ずっと3日制限されるならずっと赤
赤くない日は3日制限されない日
ずっと3日制限されるならずっと赤
85名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-KLHJ [106.181.121.250])
2017/08/14(月) 11:23:02.70ID:ZGe7UxLGa86名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-hhOH [49.98.148.34])
2017/08/14(月) 11:25:25.47ID:EQytUM3Ud87名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-GlQ8 [106.171.76.208])
2017/08/14(月) 11:26:07.75ID:vao3KT3lH https://pbs.twimg.com/media/DHGc4ZkUAAAhGuP.jpg
4980円で大量に出てるらしいぞ
4980円で大量に出てるらしいぞ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4f-D8Us [126.148.146.68])
2017/08/14(月) 11:58:41.44ID:Mv+aE/5Ax >>87
すごい量だな
すごい量だな
89名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-/3gT [106.181.127.122])
2017/08/14(月) 12:10:49.72ID:6Dk9ZDkca 緑がないから食指が動かない
90名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5a-qmju [111.107.191.20])
2017/08/14(月) 12:11:44.98ID:f8I3m6bza 故障したら修理せず5000円で買えばいいのね
91名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-/3gT [106.181.127.122])
2017/08/14(月) 12:28:55.27ID:6Dk9ZDkca 1年保証期間内ならまずは修理でしょう
92名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMfe-+0s9 [219.100.138.37])
2017/08/14(月) 12:34:09.23ID:BYZ5jq4WM すごく熱くなるんだけど、故障かなぁ
93名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-0rQ4 [106.147.94.76])
2017/08/14(月) 12:39:13.91ID:RhLKsKlua 熱くなってなにか症状が出てるなら故障だろうけど
熱くなってるだけならただの放熱でしょ
どんだけおっかなびっくり使ってるんだっての
金玉ついてんのかよって言うねw
熱くなってるだけならただの放熱でしょ
どんだけおっかなびっくり使ってるんだっての
金玉ついてんのかよって言うねw
94名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-VZfC [106.181.151.60])
2017/08/14(月) 12:47:50.39ID:9KT3RR06a >>84
なるほど、ありがとうございます
なるほど、ありがとうございます
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af83-7QCo [222.3.42.37])
2017/08/15(火) 02:00:35.91ID:Hm32Bdcm0 この機種クレードル欠品ばっかりだな
96名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-RESf [106.181.142.191])
2017/08/15(火) 05:31:37.65ID:T0N8T9hya 具体的に根拠を示して下さいね
文句言うのは必ずアウアウ以外です
文句言うのは必ずアウアウ以外です
97名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-VfKg [119.104.15.50])
2017/08/15(火) 06:37:18.86ID:k3QwIzd8a98名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-hhOH [49.98.151.103])
2017/08/15(火) 10:05:20.68ID:5ceXKmR5d 81です。
結論から言いますと、自身でカウンタ稼働をオフにしていたようです。
パソコンから設定ページにて確認したところ、3日間の通信量カウントをするとの箇所にチェックが外れていました。
スレ汚し失礼いたしました。
また、ありがとうございました。
結論から言いますと、自身でカウンタ稼働をオフにしていたようです。
パソコンから設定ページにて確認したところ、3日間の通信量カウントをするとの箇所にチェックが外れていました。
スレ汚し失礼いたしました。
また、ありがとうございました。
99名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-lWDK [119.104.203.87])
2017/08/15(火) 10:13:45.84ID:4l2cvFA3a >>98
どんまい
どんまい
100名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-5PVz [106.169.56.248])
2017/08/15(火) 13:58:06.23ID:yuDyhHbia >>87
xjapanさんかな?
xjapanさんかな?
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f87-4v3F [126.21.110.154])
2017/08/15(火) 16:23:49.58ID:PtWkwCCd0 アンテナアイコンもついてるのに突然外への通信不可。再現性もバラバラてきりわできない。
102名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-04yu [106.181.138.77])
2017/08/15(火) 16:42:30.32ID:Sgw+qgKta その感じはDNSっぽいね。試しに8.8.8.8に変えてみたら?
URoadAeroとかW03使ってる時によくあった
URoadAeroとかW03使ってる時によくあった
103名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-RtBf [106.161.236.174])
2017/08/15(火) 17:10:12.99ID:ErXozLqIa qwqwq
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a6c-Al0N [27.140.29.83])
2017/08/17(木) 04:22:05.47ID:jyrarSJm0 >>87
この中古に今使ってるW04のsim入れて使える様になるの?
この中古に今使ってるW04のsim入れて使える様になるの?
105名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-Iq6/ [106.181.130.153])
2017/08/17(木) 05:56:05.26ID:d2dgObaqa 普通に考えれば使えるんじゃね?
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ed9-DQO+ [113.40.46.177])
2017/08/17(木) 08:20:25.40ID:BD/HXUSH0107名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-Klsb [106.181.125.12])
2017/08/17(木) 08:52:20.27ID:rIc5ieLha >>106
雰囲気的にはrmobileじゃないかな
雰囲気的にはrmobileじゃないかな
108名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saa2-OH3f [111.239.100.251])
2017/08/17(木) 19:56:32.41ID:eJTHPW5ea この機種の充電器のおすすめってどこでうってますか?
109名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saa2-oL0b [111.107.151.200])
2017/08/17(木) 20:17:37.65ID:kb9cxeoaa >>104
なる
ドコモ系の格安SIMを挿して使える
普通にポケットWi-Fiルータとして使えるが
使用可能データ量などは指しているSIMに準ずるので注意ね
ちなみに、下手な格安端末に挿すよりずっと速度は出る
ルーターに特化しているのは流石です
イオシスかー、一個買おうかなw
なる
ドコモ系の格安SIMを挿して使える
普通にポケットWi-Fiルータとして使えるが
使用可能データ量などは指しているSIMに準ずるので注意ね
ちなみに、下手な格安端末に挿すよりずっと速度は出る
ルーターに特化しているのは流石です
イオシスかー、一個買おうかなw
110名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa13-oL0b [36.12.113.123])
2017/08/17(木) 20:19:24.33ID:ctZaq80Oa >>108
AmazonでAnker
AmazonでAnker
111名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saa2-oL0b [111.107.151.200])
2017/08/17(木) 20:32:07.75ID:kb9cxeoaa ただ、格安SIMを挿して使うとWiMax 2+とLTEの組み合わせにはならないので
表向きHS+Aではあるが通信はLTEのみ
(格安SIMを挿して使う時はHS+Aのみしか繋がらない)
SIMのデータ使用量に余裕があって使うなら割と融通が利く使い方も出来る
3日規制が入ってその時間帯にそれなりの速度で使いたいとなった時に
格安SIMに挿し替えればそれなりの速度は出るようになります(パケット使用量は(以下略)
低速無制限SIMとか挿しても割と遊べますw
表向きHS+Aではあるが通信はLTEのみ
(格安SIMを挿して使う時はHS+Aのみしか繋がらない)
SIMのデータ使用量に余裕があって使うなら割と融通が利く使い方も出来る
3日規制が入ってその時間帯にそれなりの速度で使いたいとなった時に
格安SIMに挿し替えればそれなりの速度は出るようになります(パケット使用量は(以下略)
低速無制限SIMとか挿しても割と遊べますw
112名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf6-DQO+ [61.205.100.222])
2017/08/17(木) 21:20:18.66ID:0a8Gu3YxM スレ冒頭のテンプレに対応バンドとか書いてるのかと思って読み直してみたら、なんの情報もないクソみたいなテンプレで使えねぇなぁと思った次第。
113名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-2r/v [106.181.140.6])
2017/08/17(木) 21:37:46.23ID:rrPw+0qNa114名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sae2-hYry [119.104.16.222])
2017/08/17(木) 22:09:05.34ID:L3hgNE5ea っていうか、W03とW04がSIMフリーなのはユーザーの利便性を考慮したと言うよりは
総務省から言われて仕方なくそうしただけでしょ
SIMフリーとしての利便性は皆無だから対応バンドはKDDIのバンド構成だよって話
KDDIのバンド構成だから必然的にKDDI系の格安SIMが使いやすく
docomo/SoftBank系の格安SIMが使いづらいのは至極当たり前の話
総務省から言われて仕方なくそうしただけでしょ
SIMフリーとしての利便性は皆無だから対応バンドはKDDIのバンド構成だよって話
KDDIのバンド構成だから必然的にKDDI系の格安SIMが使いやすく
docomo/SoftBank系の格安SIMが使いづらいのは至極当たり前の話
115名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-SHzR [182.250.241.6])
2017/08/17(木) 22:43:29.00ID:p+9Y3YUOa >>112
他人に物事を尋ねるときは、すみませんが教えて下さい。だろ?
他人に物事を尋ねるときは、すみませんが教えて下さい。だろ?
116名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa13-a61M [36.12.5.242])
2017/08/17(木) 23:23:41.93ID:SdJ84qnpa 5000円で買えるなら古い端末使い続けてるなら替えたらいいのに
117名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saa2-Al0N [111.107.150.64])
2017/08/17(木) 23:32:49.68ID:vEroBF14a >>87
UQWiMAX(ニフティ契約)でW04買ったんだけど壊れたらここで中古買ってSIM差し替えるだけでOK?
UQWiMAX(ニフティ契約)でW04買ったんだけど壊れたらここで中古買ってSIM差し替えるだけでOK?
118名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-CYA/ [106.169.53.25])
2017/08/17(木) 23:35:37.62ID:DZiMsj/Pa いつ壊れるか知らないけど壊れた時に常にそこに売ってるとは限らないだろうな
119名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-m4kK [106.161.239.204])
2017/08/18(金) 11:21:42.26ID:GtwJRPuVa 今のうちに10個買っとけ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-e5k9 [106.161.235.52])
2017/08/18(金) 12:57:51.01ID:0q2eqNY+a 壊れたときに考えればいいさ
明日は明日の風が吹く
明日は明日の風が吹く
121名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saa2-5S/r [111.239.32.122])
2017/08/18(金) 21:28:29.90ID:Rw4Nm4wra ハイスピードプラスエリアモード使うと7GBで速度制限っていうのはハイスピードプラスエリアモードのみの使用量ってことでいいんですよね?
ハイスピードモード+ハイスピードプラスエリアモードの使用量が7GB超えるとってわけじゃないですよね?
ハイスピードモード+ハイスピードプラスエリアモードの使用量が7GB超えるとってわけじゃないですよね?
122名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf6-SIcf [61.205.80.164])
2017/08/18(金) 21:31:32.89ID:+zpRfymBM この機種、WiMAX 2+ フラット for HOMEじゃ使えないよね?
スレちかもしれんけど。。。
スレちかもしれんけど。。。
123名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sae2-feAb [119.104.227.62])
2017/08/18(金) 21:37:13.51ID:3CAqujPoa124名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sae2-Ltv+ [119.104.14.8])
2017/08/18(金) 21:43:38.70ID:t+QZFYMYa >>121
よく考えてご覧よ
ハイスピードモード+ハイスピードプラスエリアモードの使用量が7GB超えるとだったとしたら
例えば1日〜14日までずっとハイスピードモードで使ってました。合計40GBでした。
15日にハイスピードプラスエリアモードに切り替えました。
ってシチュエーションを想像してみてよw いかにも矛盾だらけになると思わね?
こっちのほうが無理なシステムだと思うんだけどw
よく考えてご覧よ
ハイスピードモード+ハイスピードプラスエリアモードの使用量が7GB超えるとだったとしたら
例えば1日〜14日までずっとハイスピードモードで使ってました。合計40GBでした。
15日にハイスピードプラスエリアモードに切り替えました。
ってシチュエーションを想像してみてよw いかにも矛盾だらけになると思わね?
こっちのほうが無理なシステムだと思うんだけどw
125名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saa2-5S/r [111.239.32.122])
2017/08/18(金) 22:07:02.74ID:Rw4Nm4wra >>124
速攻速度制限かかりますよね。
つまり>121の上記の解釈で良いんですよね?
サイトによってハイスピードモード+ハイスピードプラスエリアモードの使用量が7GB超えると速度制限って読み取れる書き方されているところがいくつかあり確認のため質問しました。
速攻速度制限かかりますよね。
つまり>121の上記の解釈で良いんですよね?
サイトによってハイスピードモード+ハイスピードプラスエリアモードの使用量が7GB超えると速度制限って読み取れる書き方されているところがいくつかあり確認のため質問しました。
126名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sae2-luO7 [119.104.195.106])
2017/08/18(金) 22:18:45.38ID:r6H0kq4Xa UQ本家のプラン名で言うと(UQお客様センター確認済み)
ハイスピードモード+ハイスピードプラスエリアモードの使用量が7GB超えると、モードに関わらず128Kbps制限になるのは
料金プラン「UQ Flatツープラス」(月7GB制限)のプランのみ
料金プラン「UQ Flatツープラス ギガ放題」(月間容量制限なし)の場合は、ハイスピードプラスエリアモードでの通信量が7GBを超えなければ、ハイスピードモードでの通信は月間容量制限なし。
ハイスピードプラスエリアモードでの通信量が7GBを超えると、モードに関わらず128Kbps制限
ハイスピードプラスエリアモードに切り替えて、1パケットでも通信すると別途「LTEオプション料金(1005円税別)」が加算
ただし、auスマートバリューmine登録している場合は無料。3年契約、4年契約の場合も無料
ハイスピードモード+ハイスピードプラスエリアモードの使用量が7GB超えると、モードに関わらず128Kbps制限になるのは
料金プラン「UQ Flatツープラス」(月7GB制限)のプランのみ
料金プラン「UQ Flatツープラス ギガ放題」(月間容量制限なし)の場合は、ハイスピードプラスエリアモードでの通信量が7GBを超えなければ、ハイスピードモードでの通信は月間容量制限なし。
ハイスピードプラスエリアモードでの通信量が7GBを超えると、モードに関わらず128Kbps制限
ハイスピードプラスエリアモードに切り替えて、1パケットでも通信すると別途「LTEオプション料金(1005円税別)」が加算
ただし、auスマートバリューmine登録している場合は無料。3年契約、4年契約の場合も無料
127名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sae2-luO7 [119.104.195.106])
2017/08/18(金) 22:20:58.25ID:r6H0kq4Xa auのプラン名で言うと(au 157 総合案内確認済み)
ハイスピードモード+ハイスピードプラスエリアモードの使用量が7GB超えると、モードに関わらず128Kbps制限になるのは
料金プラン「WiMAX 2+ フラット for DATA」(月7GB制限)のプランのみ
料金プラン「WiMAX 2+ フラット for DATA EX」(月間容量制限なし)、「WiMAX 2+ フラット for HOME」(月間容量制限なし)の場合は、
ハイスピードプラスエリアモードでの通信量が7GBを超えなければ、ハイスピードモードでの通信は月間容量制限なし。
ハイスピードプラスエリアモードでの通信量が7GBを超えると、モードに関わらず128Kbps制限
ハイスピードプラスエリアモードに切り替えて、1パケットでも通信すると別途「ハイスピードプラスエリアモードオプション料金(1005円税別)」が加算
ただし、auスマートバリューmine登録している場合は無料。後述する固定代替契約の場合も無料
固定代替契約の場合は、auスマートバリューmineからauスマートバリューに昇格する
固定代替契約かつ料金プラン「WiMAX 2+ フラット for DATA EX」の場合は、ハイスピードプラスエリアモードの月間上限が12GBになる
固定代替契約かつ料金プラン「WiMAX 2+ フラット for HOME」の場合は、ハイスピードプラスエリアモードの月間上限が30GBになる(L01のみ)
ハイスピードモード+ハイスピードプラスエリアモードの使用量が7GB超えると、モードに関わらず128Kbps制限になるのは
料金プラン「WiMAX 2+ フラット for DATA」(月7GB制限)のプランのみ
料金プラン「WiMAX 2+ フラット for DATA EX」(月間容量制限なし)、「WiMAX 2+ フラット for HOME」(月間容量制限なし)の場合は、
ハイスピードプラスエリアモードでの通信量が7GBを超えなければ、ハイスピードモードでの通信は月間容量制限なし。
ハイスピードプラスエリアモードでの通信量が7GBを超えると、モードに関わらず128Kbps制限
ハイスピードプラスエリアモードに切り替えて、1パケットでも通信すると別途「ハイスピードプラスエリアモードオプション料金(1005円税別)」が加算
ただし、auスマートバリューmine登録している場合は無料。後述する固定代替契約の場合も無料
固定代替契約の場合は、auスマートバリューmineからauスマートバリューに昇格する
固定代替契約かつ料金プラン「WiMAX 2+ フラット for DATA EX」の場合は、ハイスピードプラスエリアモードの月間上限が12GBになる
固定代替契約かつ料金プラン「WiMAX 2+ フラット for HOME」の場合は、ハイスピードプラスエリアモードの月間上限が30GBになる(L01のみ)
128名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sae2-luO7 [119.104.195.106])
2017/08/18(金) 22:25:00.62ID:r6H0kq4Xa >>125
上記の様に7GB制限プランとギガ放題をごっちゃにしているか、そのサイトの主自体が理解していない例が散見される
もっというとNifty WiMAXのオンラインチャットや、au157総合案内の最初に出たオペレータが理解していない例もあったから
運営側も理解してないケースもある
上記の様に7GB制限プランとギガ放題をごっちゃにしているか、そのサイトの主自体が理解していない例が散見される
もっというとNifty WiMAXのオンラインチャットや、au157総合案内の最初に出たオペレータが理解していない例もあったから
運営側も理解してないケースもある
129名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saa2-5S/r [111.239.32.122])
2017/08/18(金) 22:39:55.90ID:Rw4Nm4wra2017/08/18(金) 22:57:27.93ID:1UnKjbVq0
カタカナと漢字が混ざった長文は目が痛くなるね
il||li(つ∀-;)il||li メガイタイヨー…
il||li(つ∀-;)il||li メガイタイヨー…
131名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3f-9tEA [106.171.72.248])
2017/08/18(金) 23:06:15.95ID:EmpHUJTYH あとは前スレでも出てたけど、HS+AとHSの合算で7GB制限ならわざわざファームウェアリリースしてまでHS+Aの停止機能なんか付けないでしょって話
HS+Aモードは単独でカウントするからこのファームウェアが活きてくるわけでね
HS+Aモードは単独でカウントするからこのファームウェアが活きてくるわけでね
132名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-hYry [106.147.68.119])
2017/08/19(土) 03:29:44.38ID:1nKG2xuwa133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a6c-dPnf [27.140.29.83])
2017/08/20(日) 05:59:34.77ID:Rcnttww/0 LTEで7G超えたら2+も128kに制限されるんだろ?
使い物にならなくなるから絶対LTE使えんわ。
W04じゃなくてWX03にすればよかった。
使い物にならなくなるから絶対LTE使えんわ。
W04じゃなくてWX03にすればよかった。
134名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-feAb [106.181.138.205])
2017/08/20(日) 06:33:28.10ID:e9HDUQjea >>133
わぁいつもながらわざとらしいワッチョイさんですね
Speed Wi-Fi NEXT W04 アップデート情報 2017年06月29日
http://www.uqwimax.jp/information/201706293.html
ユーザーのはずなのに知らないんですか?www
わぁいつもながらわざとらしいワッチョイさんですね
Speed Wi-Fi NEXT W04 アップデート情報 2017年06月29日
http://www.uqwimax.jp/information/201706293.html
ユーザーのはずなのに知らないんですか?www
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a6c-dPnf [27.140.29.83])
2017/08/20(日) 06:38:41.93ID:Rcnttww/0136名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-feAb [106.181.138.205])
2017/08/20(日) 06:48:13.13ID:e9HDUQjea >>135
やっぱり知らないのかwww
知らせるだけじゃなく、設定した容量で「停止」して切り替えるか継続するか選択できるんですけどねw
てか、挙げたURLすら読まないで脊髄反射とは手慣れた荒らしさんですこと
偽ユーザーワロスw
最後の行、どんだけ脳内自己中なんだろ。さようならー(^^)/~~
やっぱり知らないのかwww
知らせるだけじゃなく、設定した容量で「停止」して切り替えるか継続するか選択できるんですけどねw
てか、挙げたURLすら読まないで脊髄反射とは手慣れた荒らしさんですこと
偽ユーザーワロスw
最後の行、どんだけ脳内自己中なんだろ。さようならー(^^)/~~
137名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa13-w+K1 [36.12.53.75])
2017/08/20(日) 06:59:36.71ID:4YOEvVvBa 笑った(笑)
やっぱり荒らしっているんだね
やっぱり荒らしっているんだね
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a6c-dPnf [27.140.29.83])
2017/08/20(日) 07:09:52.79ID:Rcnttww/0 どっちにしろ7G超えたら厳しいおしおきじゃないかw
俺はニフティでW04買ったんだぞ
俺はニフティでW04買ったんだぞ
139名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-feAb [106.181.138.205])
2017/08/20(日) 07:17:16.34ID:e9HDUQjea わかんない人だねw
ちゃんと設定すれば7GB超えないんですよ
設定できないだけじゃないですかwww
ていうか、うざいから秋葉原でも行ってお好きなようにWX03の白ROMでも買えばいいじゃない
クソフトバンクと違ってSIM差し替えできるのがWiMAX2+のいいところなんだからさ
ちゃんと設定すれば7GB超えないんですよ
設定できないだけじゃないですかwww
ていうか、うざいから秋葉原でも行ってお好きなようにWX03の白ROMでも買えばいいじゃない
クソフトバンクと違ってSIM差し替えできるのがWiMAX2+のいいところなんだからさ
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a6c-dPnf [27.140.29.83])
2017/08/20(日) 07:27:18.67ID:Rcnttww/0 あ、W03も中古あるんだなw
まぁ買わないけどw
まぁ買わないけどw
141名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-feAb [106.181.138.205])
2017/08/20(日) 07:44:25.13ID:e9HDUQjea さすが荒らし君。LTE7GBに文句垂れるくせにW03を気にするとか本末顛倒では?
ちなみにW03にもHS+A停止機能アップデートあるんだけどなw
荒らしたい意思しか感じられないですね()
ま、ご批判に当たらないですけどねw HS+A使いたくなければHS+A規制設定というのもあるわけで
ちなみにW03にもHS+A停止機能アップデートあるんだけどなw
荒らしたい意思しか感じられないですね()
ま、ご批判に当たらないですけどねw HS+A使いたくなければHS+A規制設定というのもあるわけで
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a6c-dPnf [27.140.29.83])
2017/08/20(日) 08:02:19.65ID:Rcnttww/0 実は規制設定はしてる
143名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-DRiw [106.147.191.160])
2017/08/20(日) 08:12:09.81ID:dnXSzU4Ca おはよう。今朝のW04(HS)
http://www.speedtest.net/result/6553592737.png
W04(HS+A)多分band1
http://www.speedtest.net/result/6553594462.png
http://www.speedtest.net/result/6553592737.png
W04(HS+A)多分band1
http://www.speedtest.net/result/6553594462.png
144名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-h2Tc [126.229.1.39])
2017/08/20(日) 09:52:25.20ID:A0HtZfS1r145名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd3-sH+n [126.233.85.52])
2017/08/20(日) 11:15:22.05ID:4JIgiTxxp オッペケとか恥ずかしくないのかな
146名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa13-a61M [36.12.2.11])
2017/08/20(日) 12:20:46.82ID:L1d6hMpVa 無制限と比べたら7GBって少なく思うが
月に3GBや5GBを契約してる人がほとんどなんだっけ?
一度無制限を経験したらそんなの使い物にならないけど
LTE使うときだけなら無料だし便利だな
3年縛りだが
月に3GBや5GBを契約してる人がほとんどなんだっけ?
一度無制限を経験したらそんなの使い物にならないけど
LTE使うときだけなら無料だし便利だな
3年縛りだが
147名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa13-0vHK [36.12.115.204])
2017/08/20(日) 12:27:14.93ID:SQxPSLHZa >>146
スマホのパケットで言うと総務省統計で平均だと月2GBくらいらしいからね
確かに普通の社会人であれば、そもそもそんなにパケット使う時間がなくて通勤時くらい
そう考えれば7GBなら充分でしょうね
常にWiMAX2+が圏外のとこに住んでるんなら最初から契約しないわけだし
移動時のエリア補完と考えて、WiMAX2+が繋がるとこではHSモードにすればいいだけで
スマホのパケットで言うと総務省統計で平均だと月2GBくらいらしいからね
確かに普通の社会人であれば、そもそもそんなにパケット使う時間がなくて通勤時くらい
そう考えれば7GBなら充分でしょうね
常にWiMAX2+が圏外のとこに住んでるんなら最初から契約しないわけだし
移動時のエリア補完と考えて、WiMAX2+が繋がるとこではHSモードにすればいいだけで
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb7-fE5X [210.149.252.145])
2017/08/20(日) 18:03:38.22ID:fPJAsfwnM149名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa13-a61M [36.12.2.11])
2017/08/20(日) 23:32:10.29ID:L1d6hMpVa 総務省が信用できるかは知らんが
自宅はWiMAXで無制限
外出時7GBあればほとんどの人が足りそう
自宅はWiMAXで無制限
外出時7GBあればほとんどの人が足りそう
150名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saa2-oL0b [111.107.164.179])
2017/08/20(日) 23:52:39.68ID:Dc/ix0ixa 自宅専用なら光でいいだろ
151名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-dfk+ [182.250.241.73])
2017/08/21(月) 00:40:20.80ID:fPzo0Qgha >>150
突然どうした?発作か?
突然どうした?発作か?
152名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sae2-huvy [119.104.18.231])
2017/08/21(月) 02:37:41.57ID:at752jWIa 前スレの227、HS+Aの停止機能をauに要望した者だけど1ヶ月半位経ったんで経過を聞いてみた所
教えらんないって返事来た
○○ 様
日頃よりauをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
KDDIお客さまセンター○○でございます。
このたびは、「Speed Wi-Fi NEXT W04」のご利用に関するお問い合わせに、お手数をおかけしております。
お問い合わせについて、以下にご案内いたします。
■本件のご対応について
お客様よりいただいたご意見・ご要望については、貴重なお声としてありがたく頂戴し、社内共有させていただいております。
しかしながら、弊社検討事項の進捗状況など社内的な内容について、お客様へのご案内は行っておりません。
また恐れ入りますが、社内共有させていただいた内容は、即時でのご対応をお約束するものではないことを、ご了承くださいますようお願いいたします。
「Speed Wi-Fi NEXT W04」の仕様変更が決定した場合は、弊社WEBページなどで、順次ご案内させていただきます。
弊社全体で、サービスの向上に取り組んでまいりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。
今後ともauをご愛顧くださいますようお願いいたします。
KDDIお客さまセンター:○○
教えらんないって返事来た
○○ 様
日頃よりauをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
KDDIお客さまセンター○○でございます。
このたびは、「Speed Wi-Fi NEXT W04」のご利用に関するお問い合わせに、お手数をおかけしております。
お問い合わせについて、以下にご案内いたします。
■本件のご対応について
お客様よりいただいたご意見・ご要望については、貴重なお声としてありがたく頂戴し、社内共有させていただいております。
しかしながら、弊社検討事項の進捗状況など社内的な内容について、お客様へのご案内は行っておりません。
また恐れ入りますが、社内共有させていただいた内容は、即時でのご対応をお約束するものではないことを、ご了承くださいますようお願いいたします。
「Speed Wi-Fi NEXT W04」の仕様変更が決定した場合は、弊社WEBページなどで、順次ご案内させていただきます。
弊社全体で、サービスの向上に取り組んでまいりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。
今後ともauをご愛顧くださいますようお願いいたします。
KDDIお客さまセンター:○○
153名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saa2-OH3f [111.239.103.185])
2017/08/21(月) 03:59:25.49ID:GfjMrpFna パフォーマンス設定みんな何にしてる?ノーマル?
154名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-nZVU [106.147.84.118])
2017/08/21(月) 07:15:06.49ID:PDwX2xhsa 充電時ハイパフォーマンス設定で普段はバッテリーセーブモード
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75d-9pGK [114.174.60.109])
2017/08/21(月) 08:41:45.20ID:4LZP19M+0 充電しやすい環境なんで常にハイパフォーマンス
北九州だと あんまり意味ないけど・・・
北九州だと あんまり意味ないけど・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75d-9pGK [114.174.60.109])
2017/08/21(月) 08:46:05.74ID:4LZP19M+0 みんなは クイック起動は使ってるの?
クイック起動onだと電源offでもwifi電波出てて繋がっちゃうのは俺だけ?繋がっても当然netは遮断されてるから困る
クイック起動onだと電源offでもwifi電波出てて繋がっちゃうのは俺だけ?繋がっても当然netは遮断されてるから困る
157名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-w+v0 [106.147.79.218])
2017/08/21(月) 09:04:42.06ID:IGFH3S1Aa >>156
前スレで同じ書き込みがあって返答もあったろ
前スレで同じ書き込みがあって返答もあったろ
158名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-m4kK [106.161.246.168])
2017/08/21(月) 11:02:39.56ID:Gh6KNaKka 何その怪現象
159名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sae2-3KK3 [119.104.113.4])
2017/08/21(月) 13:38:33.79ID:/EVkg68ca160名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sae2-9pGK [119.104.57.25])
2017/08/21(月) 13:50:46.71ID:CqWVtu/ua161名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sae2-9pGK [119.104.57.25])
2017/08/21(月) 13:52:35.35ID:CqWVtu/ua162名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-/RK6 [106.161.250.119])
2017/08/21(月) 14:16:40.20ID:/q4/Uhwoa qwqwq
163名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-QJUL [106.181.134.217 [上級国民]])
2017/08/21(月) 14:30:07.77ID:HPD1NZ5Za164名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM16-fE5X [163.49.207.206])
2017/08/21(月) 14:44:03.83ID:3HOD9MHWM 貴重なご意見ちゅーっす!あじゃじゃしたー
165名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sae2-9pGK [119.104.56.67])
2017/08/21(月) 15:37:09.16ID:TMVpwiERa >>163
ごめん
使ってるのwifi analyzerじゃなくてwifi managerだった
↓のjun wimax w04ってのなんだけど
クイック起動:onだとハート(電波有り・選択可)
クイック起動:offだと表示無し(電波無し・選択不可)
なんだよね。
http://imgur.com/f1OsYFL.png
確かにanalyzerだと表示されなかったわ
analyzerってwifi電波強度で自動選択機能ってあったっけ?
ごめん
使ってるのwifi analyzerじゃなくてwifi managerだった
↓のjun wimax w04ってのなんだけど
クイック起動:onだとハート(電波有り・選択可)
クイック起動:offだと表示無し(電波無し・選択不可)
なんだよね。
http://imgur.com/f1OsYFL.png
確かにanalyzerだと表示されなかったわ
analyzerってwifi電波強度で自動選択機能ってあったっけ?
166名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-dNui [106.161.124.84])
2017/08/21(月) 16:15:06.62ID:5eg7VObWa 優しい流れで好感
167名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-pLcF [106.147.95.220])
2017/08/21(月) 23:58:55.94ID:9K3uHYaFa >>165
話ドンドン遠ざけないで元に戻そうな
WiFi電波出っぱなしなら電池減るだろ?減ってんのかって聞いてんだけどさ
それで減ってるんならWiFi電波出っぱなしなんだろうから修理出せって話だぞ
自動選択機能とか別な話だと思わないかい?
話ドンドン遠ざけないで元に戻そうな
WiFi電波出っぱなしなら電池減るだろ?減ってんのかって聞いてんだけどさ
それで減ってるんならWiFi電波出っぱなしなんだろうから修理出せって話だぞ
自動選択機能とか別な話だと思わないかい?
168名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM3f-qgcq [106.139.6.243])
2017/08/22(火) 01:34:26.03ID:PwPZYW3FM 3日で100Gに絶対ならんだろうがなって欲しいわ。きつい
169名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-sHhY [106.181.127.86])
2017/08/22(火) 06:39:13.38ID:YzWNnmCJa 可能な限り日本語でお願いしますね
170名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-h2Tc [126.229.50.47])
2017/08/22(火) 08:13:55.25ID:pBzXgXvYr がんばります
171名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-c41U [106.142.207.200])
2017/08/22(火) 08:18:41.94ID:bVYOD43Xa ニホンゴムツカシネー
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75d-9pGK [114.174.60.109])
2017/08/22(火) 09:04:11.08ID:iD2zQwQF0173名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa13-a61M [36.12.4.222])
2017/08/22(火) 09:48:14.77ID:h0TETY8Va 無制限だから動画配信サイト見始めた
どこも1ヶ月くらい無料なのでお試ししてみたら
1日で20GBくらい使っちゃうんだね
どこも1ヶ月くらい無料なのでお試ししてみたら
1日で20GBくらい使っちゃうんだね
174名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-dfk+ [182.250.241.97])
2017/08/22(火) 09:53:02.26ID:+ger7uDQa 使っちゃうんだねってそれはそれだけ回線速度が速いからでは?
速度を落とす=画質を落とすなど工夫すればいいのに
速度を落とす=画質を落とすなど工夫すればいいのに
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75d-9pGK [114.174.60.109])
2017/08/22(火) 10:13:17.20ID:iD2zQwQF0176名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-CZr6 [106.161.254.248])
2017/08/22(火) 10:19:01.44ID:EgI+TcrTa とんでもなく頭が硬いやつって居るんだな
177名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-ICnn [106.181.210.152])
2017/08/22(火) 12:26:30.76ID:WMHQ4kana 知ってる人居たら教えてください
HS+Aの通信量は
3日10Gの規制範囲に含まれるのかな?
HS+Aの通信量は
3日10Gの規制範囲に含まれるのかな?
178名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sae2-NA3E [119.104.216.249])
2017/08/22(火) 13:32:47.01ID:xMll8eUva179名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-eiKh [106.181.92.18])
2017/08/22(火) 13:40:45.05ID:StmtLFhSa 急に圏外になった
工事状況や障害情報調べたりしたけど異常なし
試しに自室と反対側の部屋の窓際にWi-Fi持っていったら通信復活
ただ自室だと電波アイコン出てるのにスマホはネットに繋がらない
自室以外だと繋がる
Wi-Fiを自室の外に置いて自室でスマホは繋がる…
なんだこれ?俺の部屋に特殊な妨害電波でも流れてるのか?
工事状況や障害情報調べたりしたけど異常なし
試しに自室と反対側の部屋の窓際にWi-Fi持っていったら通信復活
ただ自室だと電波アイコン出てるのにスマホはネットに繋がらない
自室以外だと繋がる
Wi-Fiを自室の外に置いて自室でスマホは繋がる…
なんだこれ?俺の部屋に特殊な妨害電波でも流れてるのか?
180名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sae2-g7Vz [119.104.114.136])
2017/08/22(火) 13:56:50.41ID:4TsMvHINa 某アプリが3日通信量見れなくて
3日通信量を見れるだけのアプリを自分用に作って使ってたんだけど
これって需要あったりする?
あるなら無料公開するけど
3日通信量を見れるだけのアプリを自分用に作って使ってたんだけど
これって需要あったりする?
あるなら無料公開するけど
181名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sae2-NA3E [119.104.216.249])
2017/08/22(火) 14:37:28.41ID:xMll8eUva182名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sae2-g7Vz [119.104.114.136])
2017/08/22(火) 15:19:13.37ID:4TsMvHINa あーiosか
クロスプラットフォーム用にcordovaで作ったけど
中身angularjsしか使ってないから
html配布でもいい?
app storeの配分準備手間だからダウンロードしてページをブクマして使ってもらう感じになるけど
クロスプラットフォーム用にcordovaで作ったけど
中身angularjsしか使ってないから
html配布でもいい?
app storeの配分準備手間だからダウンロードしてページをブクマして使ってもらう感じになるけど
183名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sae2-NA3E [119.104.216.249])
2017/08/22(火) 15:40:12.11ID:xMll8eUva184177 (アウアウウー Sa3f-ICnn [106.181.206.153])
2017/08/22(火) 18:13:51.77ID:sAsSUVC4a185名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd3-e+nG [126.233.88.159])
2017/08/22(火) 19:01:20.31ID:RZmr/ZFnp なわけない
186名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3f-huvy [106.171.86.124])
2017/08/22(火) 19:10:36.25ID:TK3WKuIFH >>184
http://www.uqwimax.jp/plan/wimax/note/gigahodai_speedlimit_10/
速度制限がかかるご利用データ量 直近3日間で10GB以上(「WiMAX 2+」と「au 4G LTE」のデータ量の合計)
http://www.uqwimax.jp/plan/wimax/note/gigahodai_speedlimit_10/
速度制限がかかるご利用データ量 直近3日間で10GB以上(「WiMAX 2+」と「au 4G LTE」のデータ量の合計)
187名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saa2-OH3f [111.239.101.145])
2017/08/23(水) 02:55:40.83ID:dgzA18uua >>84
10g超えたら赤くなるだけでしょ!
10g超えたら赤くなるだけでしょ!
188名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saa2-OH3f [111.239.101.145])
2017/08/23(水) 03:07:50.80ID:dgzA18uua あとCA対応地域ってどこ?
189名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-oL0b [106.181.143.156])
2017/08/23(水) 06:46:42.60ID:P+BuNQ3Fa >>187
その認識は間違ってるね。W02、W03、W04全部同じだけど、赤色じゃない状態(本体色によるが)で当日中に10GB超えても赤にはならないよ。
3日規制では、当日を含まない直近3日間の容量で判断されて、規制自体は翌日に実施されることから、赤くなるのは規制される日だよ。
具体的に言うと、1日目0GBからスタートしてその日に20GB通信しても赤にはならない。2日目の午前0時に赤くなる。
ちゃんと動作見てればわかるはずなんだけどね。
>>188
http://www.uqwimax.jp/signup/pop/220mbps/
その認識は間違ってるね。W02、W03、W04全部同じだけど、赤色じゃない状態(本体色によるが)で当日中に10GB超えても赤にはならないよ。
3日規制では、当日を含まない直近3日間の容量で判断されて、規制自体は翌日に実施されることから、赤くなるのは規制される日だよ。
具体的に言うと、1日目0GBからスタートしてその日に20GB通信しても赤にはならない。2日目の午前0時に赤くなる。
ちゃんと動作見てればわかるはずなんだけどね。
>>188
http://www.uqwimax.jp/signup/pop/220mbps/
190名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-SHzR [182.250.241.22])
2017/08/23(水) 09:08:03.12ID:FVwqhtLza 似非ユーザーだからわからないんだよきっと
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9a-faiX [153.154.226.99])
2017/08/23(水) 11:21:58.78ID:ZmtAv/T2M このスレがまともな人が多そうなのでスレ違いを重々承知でお尋ねします
携帯のMVNOのほうでよく聞くある時間帯になると速度が出なくなるといったことがUQとMVNO Wimaxの間でもありますか?
携帯のMVNOのほうでよく聞くある時間帯になると速度が出なくなるといったことがUQとMVNO Wimaxの間でもありますか?
192名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-QJUL [106.181.141.189 [上級国民]])
2017/08/23(水) 11:46:04.46ID:uNxXSk30a >>191
それは、"携帯のMVNO"の仕組みを考えればわかると思うんだけど、例えばdocomoのMVNOであれば
docomoから例えば10Mbpsの帯域を買ってる。買った10Mbpsの帯域の中で契約者に配分してる、
もちろんそれだけじゃなくてIIJみたいに、少ない帯域でもサーバを用意してなるべく速度があがるような工夫をしてたりする
ある時間帯に遅くなる要因の筆頭は"混雑"でしょ。(あとはMVNOごとの事情だと思う)
WiMAX2+の話で言うと、UQ WiMAXのMVNOは、そもそも前述の様にUQから帯域を買ってるわけじゃない
後述するけど、WiMAX2+のMVNO向けには、タイプA〜タイプDと5種類のプランがあって、そのほとんどが
タイプAであり、帯域買いどころか、通信設備すべてをUQから借りてる形になってる
なので、GMOやNiftyなどのMVNOでUQ本家と速度が変わらないと言ってる根拠はこれになる
ただし、混雑時は当たり前だけどどこと契約してようが遅くなる(無論UQ本家も遅くなる)
MVNO様向け公開資料
http://www.uqwimax.jp/annai/mvno/kokai/
↑の、「MVNO様向け標準プラン【WiMAX 2+編】(3MB)」ってのを見れば、"携帯のMVNO”と仕組みがそもそも違うことがわかると思う
ちなみにタイプAかどうかは、標準のプロファイルで接続できるか、グローバルIPオプションのプロファイルが使えるかで判別できる
が、タイプA以外(タイプB1〜タイプD)はこちらでは判別できない。(JCOMとかエディオンクオルネットとかね)
それは、"携帯のMVNO"の仕組みを考えればわかると思うんだけど、例えばdocomoのMVNOであれば
docomoから例えば10Mbpsの帯域を買ってる。買った10Mbpsの帯域の中で契約者に配分してる、
もちろんそれだけじゃなくてIIJみたいに、少ない帯域でもサーバを用意してなるべく速度があがるような工夫をしてたりする
ある時間帯に遅くなる要因の筆頭は"混雑"でしょ。(あとはMVNOごとの事情だと思う)
WiMAX2+の話で言うと、UQ WiMAXのMVNOは、そもそも前述の様にUQから帯域を買ってるわけじゃない
後述するけど、WiMAX2+のMVNO向けには、タイプA〜タイプDと5種類のプランがあって、そのほとんどが
タイプAであり、帯域買いどころか、通信設備すべてをUQから借りてる形になってる
なので、GMOやNiftyなどのMVNOでUQ本家と速度が変わらないと言ってる根拠はこれになる
ただし、混雑時は当たり前だけどどこと契約してようが遅くなる(無論UQ本家も遅くなる)
MVNO様向け公開資料
http://www.uqwimax.jp/annai/mvno/kokai/
↑の、「MVNO様向け標準プラン【WiMAX 2+編】(3MB)」ってのを見れば、"携帯のMVNO”と仕組みがそもそも違うことがわかると思う
ちなみにタイプAかどうかは、標準のプロファイルで接続できるか、グローバルIPオプションのプロファイルが使えるかで判別できる
が、タイプA以外(タイプB1〜タイプD)はこちらでは判別できない。(JCOMとかエディオンクオルネットとかね)
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5780-/CPR [210.237.35.172])
2017/08/23(水) 12:29:21.99ID:4MviaiT80 三行で頼む
194名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-QJUL [106.181.141.189 [上級国民]])
2017/08/23(水) 12:30:41.44ID:uNxXSk30a 興味が無いなら文句言うなよ
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4387-x30W [126.225.105.192])
2017/08/23(水) 12:33:49.70ID:ge7nIM1B0 三行だとこんなもん?
>携帯のMVNOのほうでよく聞くある時間帯になると速度が出なくなるといったことがUQとMVNO Wimaxの間でもありますか?
ある場合と無い場合があります
>携帯のMVNOのほうでよく聞くある時間帯になると速度が出なくなるといったことがUQとMVNO Wimaxの間でもありますか?
ある場合と無い場合があります
196名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa13-uL9b [36.12.56.151])
2017/08/23(水) 12:35:02.95ID:8mRD+vfca まあ、長文乙だな
197名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa13-AwBI [36.12.125.70])
2017/08/23(水) 13:20:22.57ID:Htq1FeMea まぁでも有り難い話だな
理屈知らん奴が表面上の回答だけで真に受けると実際は勘違いして受け止める
DMMスレ見てると如実に現れてるよなw
理屈知らん奴が表面上の回答だけで真に受けると実際は勘違いして受け止める
DMMスレ見てると如実に現れてるよなw
198名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-IOTL [1.72.2.110])
2017/08/23(水) 13:38:52.40ID:e3o0iPtOd 真に受ける奴は192の長文見たところで結局勘違いするけどな
物は言いようよ
物は言いようよ
199名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3f-JyLl [106.171.86.242])
2017/08/23(水) 13:43:46.70ID:dHz5xxPtH スップがなんか言ってるw >>18
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4387-JyLl [126.225.105.192])
2017/08/23(水) 13:43:57.79ID:ge7nIM1B0 スップがなんか言ってるw >>18
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9a-faiX [153.154.226.99])
2017/08/23(水) 14:04:24.36ID:ZmtAv/T2M >>192
詳しい説明ありがとうございます
UQのPDFも目を通してきましたMVNOって儲からない(利益が薄い)ぐらいしかわからなかった
TRY試してWimax使うのまでは決めてるんですが
安いけどこれから詰め込まれて遅くなっていくかもしれないMVNOか本家か迷いますね契約長いんで
詳しい説明ありがとうございます
UQのPDFも目を通してきましたMVNOって儲からない(利益が薄い)ぐらいしかわからなかった
TRY試してWimax使うのまでは決めてるんですが
安いけどこれから詰め込まれて遅くなっていくかもしれないMVNOか本家か迷いますね契約長いんで
202名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-m4mJ [106.181.131.36])
2017/08/23(水) 14:13:13.28ID:adqvmXp2a >>201
どこに軸足を置くかじゃない?
安いのはサポートが弱い。が、高いからと言ってサポートが良いとも限らない。
安いのを求めるのなら速度は無視。絶対的に速度を求めるのならUQかau。
迷うくらいなら安牌はUQかauじゃないの。WiMAXの場合これ以上のとこは有り得ないんだから。
安くはないけど
どこに軸足を置くかじゃない?
安いのはサポートが弱い。が、高いからと言ってサポートが良いとも限らない。
安いのを求めるのなら速度は無視。絶対的に速度を求めるのならUQかau。
迷うくらいなら安牌はUQかauじゃないの。WiMAXの場合これ以上のとこは有り得ないんだから。
安くはないけど
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9a-faiX [153.154.226.99])
2017/08/23(水) 16:58:15.30ID:ZmtAv/T2M >>202
auが目の前にあるから出たついでに行ってきた
auには3年lte込みのプランが無いんですって使ってる携帯がauなんですんなり免許書出して契約するとこだった危なかったぜ
出張多いんでどこかでlteを使うだろうから
今まで使ってた安かろう悪かろう(遅かろう)が嫌でさらに気を遣わず使いたいでwimaxにたどり着いたんで最後でケチって悔やまぬようにUQにします
ありがとうございました
auが目の前にあるから出たついでに行ってきた
auには3年lte込みのプランが無いんですって使ってる携帯がauなんですんなり免許書出して契約するとこだった危なかったぜ
出張多いんでどこかでlteを使うだろうから
今まで使ってた安かろう悪かろう(遅かろう)が嫌でさらに気を遣わず使いたいでwimaxにたどり着いたんで最後でケチって悔やまぬようにUQにします
ありがとうございました
204名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa13-a61M [36.12.8.235])
2017/08/23(水) 17:18:55.97ID:QxjrjWjpa 使い放題を経験したらもう戻れないわー
205名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-e5k9 [106.161.217.106])
2017/08/23(水) 17:26:32.27ID:hs8HNS7oa 携帯がauならスマートバリューmineでlte無料だろうに
206名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sae2-feAb [119.104.227.132])
2017/08/23(水) 20:39:38.33ID:HLxE0cJka いやいやauなら固定代替契約すりゃHS+A無料の上に12GBだぞ。ちょっと上見ればわかるはずだけど
207名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-mETR [49.96.19.166])
2017/08/23(水) 20:56:48.67ID:ADZNqaaAd 早く31日になって。そしたらniftyのキャンペーンでこれ契約して9月から3ヶ月間タダで使うんだ
208名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-e5k9 [182.251.244.18])
2017/08/23(水) 21:22:02.83ID:xnkNRLf4a 固定代替だと出張時に持ち歩けないだろうが
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-CwhP [126.152.70.112])
2017/08/23(水) 21:34:18.10ID:zqrGMkdBp なんで持ち歩けないんですかね
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbb-fE5X [182.168.229.151])
2017/08/23(水) 21:50:35.72ID:Q3vu87mt0 >>207
解約キーン
解約キーン
211名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-KJdo [49.96.34.33])
2017/08/23(水) 22:56:29.78ID:9YUAlbBld 固定代替 = 移動機
212名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa67-PzaH [36.12.120.50])
2017/08/24(木) 00:28:00.33ID:QGqiuLVla マジレスすると「固定代替契約」って契約の名前であって、自宅固定の代わりだから自宅じゃないと使えないってわけじゃない
auの固定代替契約は、(建て前上は)自宅にauひかりが対象エリアになってない人に向けての契約だから、固定代替契約と言うだけ
auの固定代替契約は、(建て前上は)自宅にauひかりが対象エリアになってない人に向けての契約だから、固定代替契約と言うだけ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-XzOt [163.49.202.107])
2017/08/24(木) 00:46:55.46ID:S3amsfNQM イエデンワですら持ち歩いてた俺が来た
固定代替のでかい方でも余裕だろ
車に置きたいぜ
固定代替のでかい方でも余裕だろ
車に置きたいぜ
214名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-0wMo [119.104.205.112])
2017/08/24(木) 00:56:45.76ID:flgVNLT8a 固定代替のでかい方→L01
それは電源12Vなので、車以外は工夫しないと持ち歩けませんが
それは電源12Vなので、車以外は工夫しないと持ち歩けませんが
215名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-o4Xw [182.251.244.8])
2017/08/24(木) 03:32:38.98ID:xIQTb6pJa モバイルルーターでも固定代替ってできるんだな
216名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-s4o2 [106.147.85.186])
2017/08/24(木) 04:04:11.73ID:3d6sry8ga >>215
L01がある今だからこそ、固定代替と言うとL01だと思われがちがけどね
元々、固定代替契約はauのみ。au取扱製品にNECやシンセイは無くファーウェイのみ
固定代替契約は元々HWD14から始まってHWD15,W01、W03とモバイルルーターだけだった
ファーウェイのホームタイプは今年2月に発売されたL01のみ
L01がある今だからこそ、固定代替と言うとL01だと思われがちがけどね
元々、固定代替契約はauのみ。au取扱製品にNECやシンセイは無くファーウェイのみ
固定代替契約は元々HWD14から始まってHWD15,W01、W03とモバイルルーターだけだった
ファーウェイのホームタイプは今年2月に発売されたL01のみ
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf67-uXHH [121.107.62.251])
2017/08/24(木) 11:44:45.96ID:BYuOvhSL0 niftyのLTE無料化、auスマホ割のみかよおおおおお。。
218名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-q9ef [111.239.214.204])
2017/08/24(木) 22:46:00.36ID:LSVG+5bUa ニフチはずっとそんな感じやね
219名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Hl6Y [106.181.110.23])
2017/08/25(金) 00:13:52.15ID:anRDN+Sha220名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-Jb29 [119.104.248.124 [上級国民]])
2017/08/25(金) 00:21:32.92ID:Vv1IWT9Xa221名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa67-rTZk [36.12.78.228])
2017/08/25(金) 07:36:49.33ID:5yJ7Wx8oa そろそろW05とかでないの?
222名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa67-rTZk [36.12.78.228])
2017/08/25(金) 07:37:42.38ID:5yJ7Wx8oa あれ?いつの間にか普段アウアウウーだったのにアウアウイーになった
なんぞな?
なんぞな?
223名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-0qb0 [119.104.230.224])
2017/08/25(金) 09:38:29.10ID:5FNNN+vTa224名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-wyJe [106.181.154.116])
2017/08/25(金) 11:03:59.93ID:Yr8rnzYva225名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-UFc8 [119.104.44.172])
2017/08/25(金) 11:09:50.13ID:fP/lT+9ea ワッチョイ変更されたかテスト
226名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-UFc8 [119.104.44.172])
2017/08/25(金) 11:10:39.16ID:fP/lT+9ea あ、一昨日書き込んでから変更されてるね
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1f-wqWU [153.154.226.99])
2017/08/25(金) 12:54:25.99ID:YTYL7VdIM こんにちは
203です
ウチの通信事情書いてなかったですねすみません
自宅 au光
自分 auガラケーカケホのみ mobileone 10GB(これを代える)
嫁 auガラケーカケホのみ mobileone 3GB
長女 auガラケー基本料のみ 嫁のmobileoneシェア
次女 au ガラケー基本料のみ
三女 au ガラケー基本料のみ
嫁に昨夜話したら「同じもの買うなら安い方買うのが常識MVNOにして」だって
MVNO 物色中です
203です
ウチの通信事情書いてなかったですねすみません
自宅 au光
自分 auガラケーカケホのみ mobileone 10GB(これを代える)
嫁 auガラケーカケホのみ mobileone 3GB
長女 auガラケー基本料のみ 嫁のmobileoneシェア
次女 au ガラケー基本料のみ
三女 au ガラケー基本料のみ
嫁に昨夜話したら「同じもの買うなら安い方買うのが常識MVNOにして」だって
MVNO 物色中です
228名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-iNSr [106.181.151.164])
2017/08/25(金) 13:05:05.06ID:KyHyKTRoa >>227
auひかり契約してるから固定代替契約が無理だって言いたいのだろうけど
あんまりこういう事書くのもあれだと思うけど、auひかり契約してても固定代替契約ができないわけじゃないよ
auショップの99%は代理店で真面目にやってるとこは難しいけど、auのパスカル的にも何も問題ないし
auひかり契約してるから固定代替契約が無理だって言いたいのだろうけど
あんまりこういう事書くのもあれだと思うけど、auひかり契約してても固定代替契約ができないわけじゃないよ
auショップの99%は代理店で真面目にやってるとこは難しいけど、auのパスカル的にも何も問題ないし
229名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-76aI [106.161.220.197])
2017/08/25(金) 13:20:17.18ID:pChtq6cNa230名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx67-VvaE [126.202.162.240])
2017/08/25(金) 13:21:42.04ID:/4IMbCbsx >>229
高くて手が出ません
高くて手が出ません
231名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-x7mT [106.161.101.244 [上級国民]])
2017/08/26(土) 10:30:01.75ID:M0jbr+dHa >>230
牛乳飲んで大きくなれ
牛乳飲んで大きくなれ
232名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-cNEY [106.147.82.173])
2017/08/26(土) 10:55:27.39ID:TEgDgZE5a 【実験】回線の弱点みつけた!?【WiMAX】
https://www.youtube.com/watch?v=LaJ2ZbT5PhA
https://www.youtube.com/watch?v=LaJ2ZbT5PhA
233名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx67-VvaE [126.202.162.240])
2017/08/26(土) 12:33:31.39ID:aP4dIaQBx >>231
昭和か!牛乳では背は伸びない
昭和か!牛乳では背は伸びない
234名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-7yGe [106.181.153.27])
2017/08/26(土) 13:07:31.29ID:zDW8J2hBa >>232
爆笑した
爆笑した
235名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM87-tO6n [114.169.104.78])
2017/08/26(土) 16:08:48.17ID:M/1DDzwJM さっきゲオでリュックしょった小汚いオッサンがW04を売りに来たみたいなんだけどWi-Fiルーターは一律5円なんです…とか店員に言われて半ギレで店出てったわw
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-2Aln [153.161.56.36])
2017/08/26(土) 16:16:16.69ID:F3/U1InX0 >>235
これ売った金で、今夜の晩餐のシュミレーションは何度もやっていたのだろう
これ売った金で、今夜の晩餐のシュミレーションは何度もやっていたのだろう
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-2Aln [153.161.56.36])
2017/08/26(土) 16:17:14.27ID:F3/U1InX0 >>230
チーズ食え
チーズ食え
238名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM87-tO6n [114.169.104.78])
2017/08/26(土) 16:43:14.05ID:M/1DDzwJM >>236
5円チョコですね…
5円チョコですね…
239名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-lCfB [111.239.81.4])
2017/08/26(土) 21:35:22.46ID:UMJ2Nt3ma qwqwq
240名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-LyzB [106.181.163.141])
2017/08/26(土) 22:08:31.40ID:wmjynyKka やっちまったな。原作者
45 アウアウウー Sa30-kTSt [106.161.236.144] 投稿日:2017/08/09(水) 17:29:04.30 ID:oO+QkmMla
48 アウアウウー Sa30-kTSt [106.161.247.216] 投稿日:2017/08/09(水) 22:07:37.29 ID:fWs+xd9Ka
68 アウアウウー Sa6b-RtBf [106.161.253.156] 投稿日:2017/08/11(金) 21:46:19.92 ID:3C5U+G9Ra
74 アウアウウー Sa6b-RtBf [106.161.246.133] 投稿日:2017/08/12(土) 13:35:09.68 ID:ppyetei6a
103 アウアウウー Sa6b-RtBf [106.161.236.174] 投稿日:2017/08/15(火) 17:10:12.99 ID:ErXozLqIa
162 アウアウウー Sa3f-/RK6 [106.161.250.119] 投稿日:2017/08/21(月) 14:16:40.20 ID:/q4/Uhwoa
>>239 アウアウエー Sa5f-lCfB [111.239.81.4] 投稿日:2017/08/26(土) 21:35:22.46 ID:UMJ2Nt3ma
プロバ板、モバイル板の文字化け荒らしをずっと、アウアウウー 106.xxx.xxx.xxxで続けてた
最近、モバイル板の2+総合スレで突っ込まれてから、アウアウエー 111.xxx.xxx.xxxに変えたろ
同じタイミングで、W04の「qwqwq」荒らしが、IP変わると言うことは、自ら名乗り出てるようなもんだな
だからおまえは低脳って言われるんだよw VPN荒らしもおまえだな
45 アウアウウー Sa30-kTSt [106.161.236.144] 投稿日:2017/08/09(水) 17:29:04.30 ID:oO+QkmMla
48 アウアウウー Sa30-kTSt [106.161.247.216] 投稿日:2017/08/09(水) 22:07:37.29 ID:fWs+xd9Ka
68 アウアウウー Sa6b-RtBf [106.161.253.156] 投稿日:2017/08/11(金) 21:46:19.92 ID:3C5U+G9Ra
74 アウアウウー Sa6b-RtBf [106.161.246.133] 投稿日:2017/08/12(土) 13:35:09.68 ID:ppyetei6a
103 アウアウウー Sa6b-RtBf [106.161.236.174] 投稿日:2017/08/15(火) 17:10:12.99 ID:ErXozLqIa
162 アウアウウー Sa3f-/RK6 [106.161.250.119] 投稿日:2017/08/21(月) 14:16:40.20 ID:/q4/Uhwoa
>>239 アウアウエー Sa5f-lCfB [111.239.81.4] 投稿日:2017/08/26(土) 21:35:22.46 ID:UMJ2Nt3ma
プロバ板、モバイル板の文字化け荒らしをずっと、アウアウウー 106.xxx.xxx.xxxで続けてた
最近、モバイル板の2+総合スレで突っ込まれてから、アウアウエー 111.xxx.xxx.xxxに変えたろ
同じタイミングで、W04の「qwqwq」荒らしが、IP変わると言うことは、自ら名乗り出てるようなもんだな
だからおまえは低脳って言われるんだよw VPN荒らしもおまえだな
241名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-R9zi [182.251.240.48])
2017/08/26(土) 22:26:26.56ID:6p9y+kXAa マジか原作者このスレ来てるのか
気持ち悪いなベッベッ
気持ち悪いなベッベッ
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2b-rol8 [61.124.50.177])
2017/08/26(土) 22:45:46.90ID:BR7UvhFK0 W04を楽天経由で買ったのですが、紛失して発見されなかった場合解約しか手がないと聞きました。
そこで、落とした時の連絡先をシールで貼っておきたいのですが、何か良い例文はないでしょうか。
そこで、落とした時の連絡先をシールで貼っておきたいのですが、何か良い例文はないでしょうか。
243名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-t9SL [106.181.163.31])
2017/08/26(土) 22:49:00.46ID:QCRJQnvia244名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-bTMv [106.161.203.102])
2017/08/26(土) 22:57:53.82ID:nzRDbs11a245名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-2x4P [119.104.60.139])
2017/08/26(土) 23:11:19.86ID:3rZHxM2pa スマホやルーター紛失って今時致命傷になる可能性すらあるんだから
100%なくさないぐらいの対応しとけよ
100%なくさないぐらいの対応しとけよ
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2b-rol8 [61.124.50.177])
2017/08/26(土) 23:35:05.71ID:BR7UvhFK0247名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-/0io [111.107.185.253])
2017/08/26(土) 23:52:10.26ID:cz7ZAIPda そうか 今まで考えたことなかったけど失くしたら大変なんてレベルじゃねえな
248名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-kAHx [61.205.6.114])
2017/08/27(日) 00:32:49.26ID:/KxCL2fhM 拾ったらお金あげますってマジックで書いとけ
249名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-lCfB [111.239.81.4])
2017/08/27(日) 01:38:19.91ID:/C9lXtjUa qwqwq
250名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-o4Xw [106.181.70.114])
2017/08/27(日) 02:16:24.22ID:W/wl4zkZa 持ち運ぶときは尻の穴に突っ込んでおけばいい
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7380-thtT [210.237.34.4])
2017/08/27(日) 02:20:13.14ID:G9wan6P50 それは大変だね、ご苦労さん
252名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM87-JyS5 [114.155.19.103])
2017/08/27(日) 13:39:29.20ID:14Ajxth3M >>247
外でも使いまくり、持ち歩きまくりなら
ディスプレイロック
SIMロック
とりあえずこの辺はやっとけ
SIMロックしておけば外されても使うことはほぼ不可能
ディスプレイロックしておけばSSIDや接続パスワードの盗用も防げる
無くしたらUQに連絡してすぐにロックしてもらえ
外でも使いまくり、持ち歩きまくりなら
ディスプレイロック
SIMロック
とりあえずこの辺はやっとけ
SIMロックしておけば外されても使うことはほぼ不可能
ディスプレイロックしておけばSSIDや接続パスワードの盗用も防げる
無くしたらUQに連絡してすぐにロックしてもらえ
253名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-2x4P [106.181.158.135])
2017/08/27(日) 15:14:59.55ID:jIQ44luna >>252
それは悪用されないための話でしかないよね?
結局、そのあと出てこなければ、違約金払って解約することには変わりなし
そのリスクの話だからこそ、「紛失するなよ」って話んだからさ
ぶっちゃけ、ロックとかどうでも良くね?
それは悪用されないための話でしかないよね?
結局、そのあと出てこなければ、違約金払って解約することには変わりなし
そのリスクの話だからこそ、「紛失するなよ」って話んだからさ
ぶっちゃけ、ロックとかどうでも良くね?
254名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-2x4P [106.161.179.91])
2017/08/27(日) 16:01:41.41ID:gIuJTVTla >>253
盗難・紛失でお困りのとき
http://www.uqwimax.jp/support/wimax/trouble/loss/
UQ本家は解約しなくても再開可能(回線はそのまま、端末補償か新規購入)
それ以外のプロバイダ契約はそれを踏まえた上での契約なのだから
本 家 以 外 の 契 約 で の 紛 失 盗 難 は 自 己 責 任
盗難・紛失でお困りのとき
http://www.uqwimax.jp/support/wimax/trouble/loss/
UQ本家は解約しなくても再開可能(回線はそのまま、端末補償か新規購入)
それ以外のプロバイダ契約はそれを踏まえた上での契約なのだから
本 家 以 外 の 契 約 で の 紛 失 盗 難 は 自 己 責 任
255名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-2x4P [119.104.222.142])
2017/08/27(日) 16:18:46.31ID:GLOVujeva256名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-KI5w [111.239.220.195])
2017/08/27(日) 16:24:05.93ID:LEUjRKfza 話が全く噛み合って無くてワロス
257名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-DJCx [126.211.113.161])
2017/08/27(日) 18:51:11.74ID:XfyvTfLfr 購入検討している初心者です
今は家の光回線とスマホテザリングからのタブレット運用してたのですが、光回線を解約してこれ使ってpcやタブ運用しようと思います
ここで質問があって1日外で使うとしてルーターの充電はどれくらい持つのかと他に使用に関して気をつけるべきことがあれば教えてください
今は家の光回線とスマホテザリングからのタブレット運用してたのですが、光回線を解約してこれ使ってpcやタブ運用しようと思います
ここで質問があって1日外で使うとしてルーターの充電はどれくらい持つのかと他に使用に関して気をつけるべきことがあれば教えてください
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f35d-8xYd [114.174.60.109])
2017/08/27(日) 19:23:17.54ID:Kl0EElOn0 >>257
使用環境で電池持ちも速度も全然違ってくるので
try wimaxやってみた方が良いよ
http://www.uqwimax.jp/support/wimax/faq/category254.html
使用環境で電池持ちも速度も全然違ってくるので
try wimaxやってみた方が良いよ
http://www.uqwimax.jp/support/wimax/faq/category254.html
259名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-kAHx [61.205.6.114])
2017/08/27(日) 19:40:05.04ID:/KxCL2fhM モバイルバッテリー持ってきゃいいやん
260名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-w36E [111.239.65.108])
2017/08/27(日) 19:45:21.79ID:iXhqMnd6a もう毎日ゲージ赤 だけど規制中でも余裕で動画みれてる最高だわ
261名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-2x4P [106.161.179.91])
2017/08/27(日) 20:00:22.69ID:gIuJTVTla >>257
高速で使い続ければ早く減るし(6時間くらい)
低速で使えば12時間以上にもなる
ノーマルで9時間目安だよ
あくまで「連続通信可能時間」です
スリープもあるし、無通信状態が長く続けばそれだけ電池は長く持つようになる
朝から夜まで付けっぱなしにしてもずっと動画を見たりする訳ではないですし
それであれば12時間で半分も減らないですよ
高速で使い続ければ早く減るし(6時間くらい)
低速で使えば12時間以上にもなる
ノーマルで9時間目安だよ
あくまで「連続通信可能時間」です
スリープもあるし、無通信状態が長く続けばそれだけ電池は長く持つようになる
朝から夜まで付けっぱなしにしてもずっと動画を見たりする訳ではないですし
それであれば12時間で半分も減らないですよ
262名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-2x4P [106.161.179.91])
2017/08/27(日) 20:07:23.88ID:gIuJTVTla263名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-2x4P [119.104.70.82])
2017/08/27(日) 20:09:52.73ID:YETl9I9ta youtubeだと720なんて止まりまくったり読み込み遅くて無理
480が限界
480が限界
264名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-2x4P [106.161.179.91])
2017/08/27(日) 20:14:33.54ID:gIuJTVTla265名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-wMqg [111.239.218.198])
2017/08/27(日) 20:17:23.39ID:Yptu1KqKa iMbpsってAppleの新製品か?
266名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-2x4P [106.161.179.91])
2017/08/27(日) 20:26:47.35ID:gIuJTVTla >>265
Appleが独自に開発した新しい無線通信網のモノものらしいですね
点在する衛星により世界規模でのネット接続が可能になるそうです
通信周波数も低いため、広範囲で長距離をカバーするのも魅力的
iPhone10から正式対応するようです
2020年までに10機ほど打ちあがるようですが詳細は未だ
その打ち上げられる衛星の名が「iMbps」だそうな
Appleが独自に開発した新しい無線通信網のモノものらしいですね
点在する衛星により世界規模でのネット接続が可能になるそうです
通信周波数も低いため、広範囲で長距離をカバーするのも魅力的
iPhone10から正式対応するようです
2020年までに10機ほど打ちあがるようですが詳細は未だ
その打ち上げられる衛星の名が「iMbps」だそうな
267名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-2x4P [119.104.70.82])
2017/08/27(日) 20:43:48.94ID:YETl9I9ta 動画サイトといえばYOUTUBEだろうに
見るなってなにいってんだこいつ
見るなってなにいってんだこいつ
268名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-A0SN [49.96.22.175])
2017/08/27(日) 21:24:00.88ID:Xy5TJweGd PS4でゲームをダウンロードして買おうと思ったら、
最近のゲームって平気で1つのタイトルで数GB〜数十GBあるのね(ドラクエ11は約40GB)
WiMAX契約して使おうと思ったけど、1つか2つダウンロードするだけで制限越えるから、なかなか用途としては難しい
こういう使い方してる人いる?
最近のゲームって平気で1つのタイトルで数GB〜数十GBあるのね(ドラクエ11は約40GB)
WiMAX契約して使おうと思ったけど、1つか2つダウンロードするだけで制限越えるから、なかなか用途としては難しい
こういう使い方してる人いる?
269名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-2x4P [106.161.194.138])
2017/08/27(日) 21:32:54.49ID:sBG1QR/qa >>268
それはPS4のゲームのDLに限らずかな
4K動画を見て
4K VR動画を見て
スピードテストで小一時間テストして
これだけでも一日で100GB近く行くよ?
使い方も何も、1Mbps規制が3日間入るだけ
オンゲーはクライアントをDLする時に使用量が増えるけどゲームプレイ時はそこまで速度を必要としないのだから無問題
4K動画を見まくったりすれば一日で50GBとか普通に行くし
それはPS4のゲームのDLに限らずかな
4K動画を見て
4K VR動画を見て
スピードテストで小一時間テストして
これだけでも一日で100GB近く行くよ?
使い方も何も、1Mbps規制が3日間入るだけ
オンゲーはクライアントをDLする時に使用量が増えるけどゲームプレイ時はそこまで速度を必要としないのだから無問題
4K動画を見まくったりすれば一日で50GBとか普通に行くし
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b3-JVyK [118.241.251.174])
2017/08/27(日) 22:05:02.83ID:UIsVm0Xn0 0simでw04使ってる僕にはあまり関係ないみたい
271名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-2x4P [106.161.194.138])
2017/08/27(日) 22:13:59.56ID:sBG1QR/qa 余談だけど光回線にも速度制限はあります
今ではあらゆるプロバイダでこの速度規制が行われているようです
固定光回線は一日で15GB〜30GBの使用で規制対象になりその規制方法はさまざま
ひかり回線にも『速度制限』実施へ、インターネット通信 無制限 時代の終焉 2016/7/2
http://gurabi605.staba.jp/web-AdSense/post-3692
転送量の目安として
4K 30fps動画 1分で350MB→4K 60fpsだとファイルサイズは単純に約2倍で700MB
4K 60fps動画が1時間で700MB×60(分)で約40GB
VR 360(YouTube)の4Kだと一時間で60GB〜100GBとかになったりします
スピードテストの場合は200Mbps平均で1時間テストを連発すれば30GB〜40GBは行きます
http://hu-ten.com/wp-content/uploads/2016/09/4K30fps.png
一日で100GB近く使うのはそんなに難しくない
今ではあらゆるプロバイダでこの速度規制が行われているようです
固定光回線は一日で15GB〜30GBの使用で規制対象になりその規制方法はさまざま
ひかり回線にも『速度制限』実施へ、インターネット通信 無制限 時代の終焉 2016/7/2
http://gurabi605.staba.jp/web-AdSense/post-3692
転送量の目安として
4K 30fps動画 1分で350MB→4K 60fpsだとファイルサイズは単純に約2倍で700MB
4K 60fps動画が1時間で700MB×60(分)で約40GB
VR 360(YouTube)の4Kだと一時間で60GB〜100GBとかになったりします
スピードテストの場合は200Mbps平均で1時間テストを連発すれば30GB〜40GBは行きます
http://hu-ten.com/wp-content/uploads/2016/09/4K30fps.png
一日で100GB近く使うのはそんなに難しくない
272名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H67-2Aln [126.237.11.0])
2017/08/28(月) 09:23:12.52ID:Sl7e5DXIH >>267
全角www
全角www
273名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-wqH8 [106.181.111.189])
2017/08/28(月) 12:08:01.25ID:xBZ9tz51a パフォーマンス設定をオフにしてる場合ってどういう設定になってるの?
説明書とか読んでもわからないんだけど
ハイパフォーマンスに近いなら充電時の切り替え意味ないしノーマル?でもそれだとノーマルの意味ないよなぁ
説明書とか読んでもわからないんだけど
ハイパフォーマンスに近いなら充電時の切り替え意味ないしノーマル?でもそれだとノーマルの意味ないよなぁ
274名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-oJnT [106.181.152.128])
2017/08/28(月) 12:21:31.15ID:Gn7TlTW2a275名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-JyS5 [106.161.189.22])
2017/08/28(月) 12:44:17.70ID:UhcZTs/ea >>273
ノーマルを100として
ハイパフォーマンス→150Mbps〜300Mbps
ノーマル→100Mbps付近
バッテリーセーブ→30Mbps
Bluetooth→10Mbps
遅くなるほど電池の消耗は少なくなる
更にBluetoothだと通信そのものが省電力なので更に電池の持ちは良くなる
動画を見たり大きなファイルのDLを
日常的にしないのであればバッテリーセーブでもほぼ問題ない
バッテリーセーブでもFHDであれば余裕で見られますし
ノーマルを100として
ハイパフォーマンス→150Mbps〜300Mbps
ノーマル→100Mbps付近
バッテリーセーブ→30Mbps
Bluetooth→10Mbps
遅くなるほど電池の消耗は少なくなる
更にBluetoothだと通信そのものが省電力なので更に電池の持ちは良くなる
動画を見たり大きなファイルのDLを
日常的にしないのであればバッテリーセーブでもほぼ問題ない
バッテリーセーブでもFHDであれば余裕で見られますし
276名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-JyS5 [106.161.189.22])
2017/08/28(月) 12:47:02.66ID:UhcZTs/ea277名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-wqH8 [106.181.111.189])
2017/08/28(月) 12:49:41.29ID:xBZ9tz51a278名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-U4+Y [119.104.218.41])
2017/08/28(月) 13:16:27.04ID:zdCkLwKJa >>275
なにデマ吹聴してんのよ
http://www.uqwimax.jp/support/wimax/faq/detail_198093.html
これが理解できれば、ノーマルモードが、ハイパフォーマンスともバッテリーセーブとも速度が違うのはおかしいだろ
つまりノーマルモードはハイパフォーマンスとバッテリーセーブの切替だぞ?
なにデマ吹聴してんのよ
http://www.uqwimax.jp/support/wimax/faq/detail_198093.html
これが理解できれば、ノーマルモードが、ハイパフォーマンスともバッテリーセーブとも速度が違うのはおかしいだろ
つまりノーマルモードはハイパフォーマンスとバッテリーセーブの切替だぞ?
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f35d-8xYd [114.174.60.109])
2017/08/28(月) 13:31:40.16ID:z5D6DtVE0 自宅では光だから電源off
外では せいぜい30Mbpsぐらいしか出ない田舎だとノーマル?バッテリーセーブ?ハイパフォーマンスは無駄?
充電はいつでも出来るので気にしなくて大丈夫なんですが・・・
外では せいぜい30Mbpsぐらいしか出ない田舎だとノーマル?バッテリーセーブ?ハイパフォーマンスは無駄?
充電はいつでも出来るので気にしなくて大丈夫なんですが・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa67-DY64 [36.12.125.131])
2017/08/28(月) 13:38:02.76ID:FAtjpu4ma281名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-wqH8 [106.181.111.189])
2017/08/28(月) 14:33:19.26ID:xBZ9tz51a >>278
ノーマルモードは4×4 MIMOが動かないんだから速度変わって当たり前では?
ノーマルモードは4×4 MIMOが動かないんだから速度変わって当たり前では?
282名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-DY64 [106.181.160.97])
2017/08/28(月) 14:39:35.37ID:tJ7taDbia WX01やWX02の感覚で言うなら4x4MIMOのほうが遅いんだけど
W04は4x4MIMOのほうが速いの?
W04は4x4MIMOのほうが速いの?
283名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-lCfB [111.239.80.40])
2017/08/28(月) 14:43:57.40ID:SzkVJ0Eja qwqwq
284名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-KSTF [119.104.216.129])
2017/08/28(月) 15:22:12.84ID:0miAaJ1ia285名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Cff-sjEh [219.113.232.11])
2017/08/28(月) 16:03:09.66ID:e5HlCTXnC 今wx02を使っているのですが
家族がwx02に繋いでゲームをやったり動画を観ていると
回線が遅くなってしまい別の端末で動画が観れません
W04など、新しい機種なら解決する可能性はありますか?
家族がwx02に繋いでゲームをやったり動画を観ていると
回線が遅くなってしまい別の端末で動画が観れません
W04など、新しい機種なら解決する可能性はありますか?
286名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-lCfB [111.239.84.33])
2017/08/28(月) 16:08:44.33ID:mjDxeIGKa qwqwq
287名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-bTMv [106.161.215.10])
2017/08/28(月) 16:13:27.47ID:I60xG1iwa288名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-gwCv [111.239.227.226])
2017/08/28(月) 16:19:11.85ID:HzPlWk4Oa >>285
会社の回線使って2ch書き込みして大丈夫なのかい?w
とりあえず、契約者でも問題なくTryできるから頑張ってW04借りてみたら?
各々の電波状況もあるからW04なら絶対改善できるとは誰も言えないし
http://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/
会社の回線使って2ch書き込みして大丈夫なのかい?w
とりあえず、契約者でも問題なくTryできるから頑張ってW04借りてみたら?
各々の電波状況もあるからW04なら絶対改善できるとは誰も言えないし
http://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/
289名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-dx8w [111.239.226.102])
2017/08/28(月) 16:34:10.55ID:8k0rPLzva >>281
え?
http://www.uqwimax.jp/support/wimax/faq/detail_198093.html
ノーマルモードで4x4MIMOが動かないとはどこにも書いてないよね?
WX03の省電力モードと勘違いしてない?
http://www.uqwimax.jp/support/wimax/faq/detail_195453.html
確かにWX03の説明ではそうなっているけど
え?
http://www.uqwimax.jp/support/wimax/faq/detail_198093.html
ノーマルモードで4x4MIMOが動かないとはどこにも書いてないよね?
WX03の省電力モードと勘違いしてない?
http://www.uqwimax.jp/support/wimax/faq/detail_195453.html
確かにWX03の説明ではそうなっているけど
290名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-wqH8 [106.181.111.189])
2017/08/28(月) 17:17:56.72ID:xBZ9tz51a291名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc7-EpGv [106.171.76.62])
2017/08/28(月) 17:30:57.81ID:IjCjkkVKH292名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc7-EpGv [106.171.76.62])
2017/08/28(月) 17:32:26.45ID:IjCjkkVKH293名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-wqH8 [106.181.111.189])
2017/08/28(月) 17:58:25.02ID:xBZ9tz51a あくまで俺は書いてないから動いてないと思ってたってだけ
逆に動くって確かな根拠もないんだよね?
もうどっちでもいいよ
逆に動くって確かな根拠もないんだよね?
もうどっちでもいいよ
294名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-wqH8 [106.181.111.189])
2017/08/28(月) 18:08:59.62ID:xBZ9tz51a 後調べればだいたいのサイトでノーマルだと動いてないって書いてるよ
古い記事だしソースって程確かじゃないけどね
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1038322.html
古い記事だしソースって程確かじゃないけどね
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1038322.html
295名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc7-EpGv [106.171.76.62])
2017/08/28(月) 18:15:00.17ID:IjCjkkVKH >>294
そのソースの内容ではおかしいと思うんですね
取説やFAQにはノーマルでは電池残量で切り替えるとなっているのに、その記事ではノーマル時の切替に言及がありませんよ
一般的に取説に書いてあることは最重要ですからね
取説の内容と実機の動作が違えば取説を差し替えるか、ファームウェアアップデートする話になりますし
そのソースの内容ではおかしいと思うんですね
取説やFAQにはノーマルでは電池残量で切り替えるとなっているのに、その記事ではノーマル時の切替に言及がありませんよ
一般的に取説に書いてあることは最重要ですからね
取説の内容と実機の動作が違えば取説を差し替えるか、ファームウェアアップデートする話になりますし
296名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-wqH8 [1.66.104.100])
2017/08/28(月) 18:23:04.33ID:DYGqWG2id だからそもそも取説にもFAQにもノーマルで4x4動くって書いてないじゃん
297名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-zyFK [119.104.253.79])
2017/08/28(月) 18:31:12.00ID:YDgazOHja 部外者が永遠に論議しても答えなんか出やしないだろうから
駄目かもしれないけど、UQに問い合わせてみたよ
結果折り返しになったけどな
オペが、復唱時に「ふぉーまいふぉーまいおー」とか言ってたから期待薄かもしれんがw
駄目かもしれないけど、UQに問い合わせてみたよ
結果折り返しになったけどな
オペが、復唱時に「ふぉーまいふぉーまいおー」とか言ってたから期待薄かもしれんがw
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c375-VSym [118.241.248.36])
2017/08/28(月) 18:42:32.95ID:273KOYru0 wx03と比べて省電力モードの通信規格が詳しく書いてないのは
明らかにプラスエリアとの兼ね合いだと思うんだよね
ハイスピードモードで詳しく書くと、プラスエリアはどうなんの?ってなるでしょ
auのLTEは4x4MIMO対応してないし、CAの組み合わせも複雑だからね
明らかにプラスエリアとの兼ね合いだと思うんだよね
ハイスピードモードで詳しく書くと、プラスエリアはどうなんの?ってなるでしょ
auのLTEは4x4MIMO対応してないし、CAの組み合わせも複雑だからね
299名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc7-EpGv [106.171.76.62])
2017/08/28(月) 18:46:05.29ID:IjCjkkVKH >>296
動かないとも書いてないんですよね
動かないとも書いてないんですよね
300名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-ykSF [106.161.255.174])
2017/08/28(月) 20:02:14.28ID:inQDcG2+a sim固定端末なのau版、UQ版どっちだったっけ?
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp67-sjEh [126.245.13.121])
2017/08/28(月) 22:05:40.07ID:YIlBa6CCp302名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-zyFK [119.104.247.249])
2017/08/28(月) 22:09:54.58ID:g0rD0bLUa UQ客センから回答来たぞ。
何故か4x4MIMOとか、CAとか言う回答じゃなかったんだが、類推して考えれば答えが出る
ハイスピードモード時
ハイパフォーマンス:下り最大440Mbps
ノーマル:下り最大220Mbps(電池残量が多い時) / 下り最大110Mbps(電池残量が少ない時)
バッテリーセーブ:下り最大110Mbps
とのこと。だから・・・そういうことだ。
(プラスエリア時は調査しないとわからないらしい)
んで、ノーマルの電池残量ってのはこの矢印の時に切り替わるそうだ
(真ん中じゃないのが意外だったが・・)
http://i.imgur.com/LpFLkfT.png
何故か4x4MIMOとか、CAとか言う回答じゃなかったんだが、類推して考えれば答えが出る
ハイスピードモード時
ハイパフォーマンス:下り最大440Mbps
ノーマル:下り最大220Mbps(電池残量が多い時) / 下り最大110Mbps(電池残量が少ない時)
バッテリーセーブ:下り最大110Mbps
とのこと。だから・・・そういうことだ。
(プラスエリア時は調査しないとわからないらしい)
んで、ノーマルの電池残量ってのはこの矢印の時に切り替わるそうだ
(真ん中じゃないのが意外だったが・・)
http://i.imgur.com/LpFLkfT.png
303名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-wqH8 [106.181.110.19])
2017/08/29(火) 01:07:52.41ID:3C7rsQ2Fa304名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-tWDQ [119.104.34.44])
2017/08/29(火) 01:11:33.03ID:ciS9xmD1a 更新面倒臭いから3年契約してプラスエリア使おうかな
305名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-zyFK [119.104.247.249])
2017/08/29(火) 02:00:59.68ID:vQVThO76a306名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-wqH8 [106.181.107.70])
2017/08/29(火) 03:30:49.89ID:oJeLkHTCa307名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM87-JyS5 [210.138.208.134])
2017/08/29(火) 08:42:44.95ID:/tXAbShyM >>304
HS+A
意外と便利だよ
特に移動時
HSだと移動時はどうしても速度が遅くなる(Wimaxの性質上、仕方がない)
でも、HS+Aだとなかなか速い
HS+A、意外と使えるヤツ
無料になるんだし、使えるようにしておいて損はないと思うよ
HS+A
意外と便利だよ
特に移動時
HSだと移動時はどうしても速度が遅くなる(Wimaxの性質上、仕方がない)
でも、HS+Aだとなかなか速い
HS+A、意外と使えるヤツ
無料になるんだし、使えるようにしておいて損はないと思うよ
308名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-wqH8 [106.181.112.214])
2017/08/29(火) 09:25:21.79ID:VotAXKlWa HiLinkから設定できるスマート省電力ってなんだろなぁ
設定しても本体の設定変わるわけでもなく速度落ちるわけでもなく
設定しても本体の設定変わるわけでもなく速度落ちるわけでもなく
309名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-R9zi [182.251.240.48])
2017/08/29(火) 09:45:59.93ID:WLR9W+f3a310名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-a1KJ [111.239.122.9])
2017/08/29(火) 12:26:28.54ID:ZRtHgMhNa wimax環境でPCの本体にある動画ファイルをスマホで共有して
ストリーミング再生したいんですけど
パケットを使用せずにストリーミングする方法なんてないですかね?
有線で繋ぐ以外無理でしょうか・・・
ストリーミング再生したいんですけど
パケットを使用せずにストリーミングする方法なんてないですかね?
有線で繋ぐ以外無理でしょうか・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-JyS5 [163.49.206.197])
2017/08/29(火) 12:39:27.17ID:ImGQKonTM312名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-JyS5 [163.49.206.197])
2017/08/29(火) 12:42:33.99ID:ImGQKonTM313名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM5f-H2hc [119.241.244.242])
2017/08/29(火) 12:47:18.97ID:IbEoZVzTM314名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-a1KJ [111.239.122.9])
2017/08/29(火) 12:53:28.32ID:ZRtHgMhNa315名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-a1KJ [111.239.122.9])
2017/08/29(火) 13:27:52.66ID:ZRtHgMhNa いろいろググったらESファイルエクスプローラーを使って共有すれば
回線使わずにストリーミング出来るみたいなんで試行錯誤してみます!
回線使わずにストリーミング出来るみたいなんで試行錯誤してみます!
316名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-A0SN [49.98.73.175])
2017/08/29(火) 14:39:38.50ID:tFBUGontd スマホの動画とかゲームをテレビに出力で、ChromeCast使えばパケット使わずみれるのを最近知った
てっきり、Wifi接続だからローカルの動画とかもパケット消費して転送するのかと思ってたから
てっきり、Wifi接続だからローカルの動画とかもパケット消費して転送するのかと思ってたから
317名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa67-oIbT [36.12.121.27])
2017/08/29(火) 19:11:12.87ID:X4gDTVkVa Fuji WiFiがWiMAX2+のレンタル始めるらしい(機種は知らん)
Fuji WiFiとは一体なんだったのかw
W04の白ROM入手して、DMMかFujiでレンタルしてSIM挿せばいいって言う流れになってきたか
3年契約でLTE無料とかなんだったのかw
Fuji WiFiとは一体なんだったのかw
W04の白ROM入手して、DMMかFujiでレンタルしてSIM挿せばいいって言う流れになってきたか
3年契約でLTE無料とかなんだったのかw
318名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-2x4P [106.161.178.214])
2017/08/29(火) 22:13:00.41ID:MwbN3SxJa319名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-2x4P [106.161.178.214])
2017/08/29(火) 22:31:59.72ID:MwbN3SxJa >>314
AirDroid | マルチスクリーンライフを楽しみましょう
https://www.airdroid.com/ja/
PC-スマホ間のWi-Fi接続による
スクリーンミラーリング
ストリーミング
ファイル転送
勿論、SIMナシでも双方向の端末が同じWi-Fiに接続出来ればいいだけ
ワイヤレス転送も楽しいけど、リモートデスクトップも割と楽しいよ
リモートデスクトップであればMicrosoft Remote Desktopというアプリもあります
同一Wi-Fiネットワーク上にあるPCに接続する場合は、比較的簡単に設定出来ます
遠隔でLTEを使う場合なんかだとちょっと設定が面倒になりますが
AirDroid | マルチスクリーンライフを楽しみましょう
https://www.airdroid.com/ja/
PC-スマホ間のWi-Fi接続による
スクリーンミラーリング
ストリーミング
ファイル転送
勿論、SIMナシでも双方向の端末が同じWi-Fiに接続出来ればいいだけ
ワイヤレス転送も楽しいけど、リモートデスクトップも割と楽しいよ
リモートデスクトップであればMicrosoft Remote Desktopというアプリもあります
同一Wi-Fiネットワーク上にあるPCに接続する場合は、比較的簡単に設定出来ます
遠隔でLTEを使う場合なんかだとちょっと設定が面倒になりますが
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-JyS5 [202.214.167.173])
2017/08/30(水) 08:44:31.57ID:ypCN8FJHM プロバイダ契約なら端末代金はタダだもんな
321名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-2x4P [119.104.78.42])
2017/08/30(水) 09:01:36.16ID:LREKXSTaa WIMAXのレンタルなら既にDMMがあるだろ?
322名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-MD9H [106.181.159.24])
2017/08/30(水) 09:11:30.29ID:c1Qpj8Opa323名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-J00j [119.104.232.240])
2017/08/30(水) 11:55:53.84ID:vvxKceW6a ここまでW04の話題ほぼ無し
不具合が無いって素敵なことね♪
不具合が無いって素敵なことね♪
324名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-JyS5 [106.161.183.167])
2017/08/30(水) 12:17:33.81ID:8U8OiQGka 極めて快適です
重宝来てますよー
ありがたやありがたや〜
重宝来てますよー
ありがたやありがたや〜
325名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-JyS5 [106.161.183.167])
2017/08/30(水) 12:18:13.45ID:8U8OiQGka 入力ミス
× 来てますよー
○ してますよー
× 来てますよー
○ してますよー
326名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-UFc8 [119.104.44.236])
2017/08/30(水) 15:20:40.71ID:fo4e+hxea 頼りがないのは元気な証拠
327名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa67-/0io [36.12.9.93])
2017/08/30(水) 17:11:18.31ID:6ck7lRzba 最近入手したのですがこれパスワード変更できますか?
328名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-2x4P [106.181.148.33])
2017/08/30(水) 17:35:16.01ID:gKfQykEja なんのパスワードか知らないけどできるよ
329名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-lCfB [111.239.80.212])
2017/08/30(水) 17:54:19.61ID:Mljsm+9va qwqwq
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-lZoS [221.21.182.132])
2017/08/30(水) 23:10:41.78ID:fP/xoT2+0 自宅用にSpeed Wi-Fi HOME L01買おうかと思ってるんだけど
W04と比較したことある人いるかな?速度、安定性に差はあるんだろうか。
W04と比較したことある人いるかな?速度、安定性に差はあるんだろうか。
331名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-SXdI [106.182.24.134])
2017/08/30(水) 23:38:45.88ID:LXQj8YYra >>330
コンセプトの違う商品だから直接比較するのはどうかと思うけどな
通信の安定性はさすがに筐体が大きいL01のほうが安定する
速度はあまり違いはないよ
ただし、液晶がないから操作性や状態の視認性はW04に軍配かな
コンセプトの違う商品だから直接比較するのはどうかと思うけどな
通信の安定性はさすがに筐体が大きいL01のほうが安定する
速度はあまり違いはないよ
ただし、液晶がないから操作性や状態の視認性はW04に軍配かな
332名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-nlDo [119.104.209.182])
2017/08/31(木) 00:15:37.11ID:jvnK1aLga うっし、今日は毎月恒例のハイスピード・プラスエリアモード使い放題の特例日だな
もりもり使うぞ
もりもり使うぞ
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-IS1I [221.21.182.132])
2017/08/31(木) 07:51:47.74ID:fGW2v1f30334名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-SldW [49.98.79.8])
2017/08/31(木) 07:52:54.96ID:SznWX/CSd よし、今日契約するぞ!
335名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-SldW [49.98.79.8])
2017/08/31(木) 07:54:41.11ID:SznWX/CSd >>333
niftyだと今日までのキャンペーンで、3ヶ月間無料、5ヶ月目に2万円キャッシュバックだよ
niftyだと今日までのキャンペーンで、3ヶ月間無料、5ヶ月目に2万円キャッシュバックだよ
336名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-WzPG [61.205.1.90])
2017/08/31(木) 12:18:23.95ID:qs56/8xNM 圏外になったらWi-Fiオフ、復旧したらWi-Fiオンのようなことをしたい(wx03のWAN側連動の動き)のですが、ご存知の方いないでしょうか?
337名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-xWOG [49.98.145.10])
2017/08/31(木) 12:26:00.38ID:X6t4drbZd >>336
質問する前にまずはマニュアルを見ましたか?
質問する前にまずはマニュアルを見ましたか?
338名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sac7-WzPG [36.12.90.229])
2017/08/31(木) 13:09:22.29ID:aymY1rV8a >>337
はい、ひと通り読んだつもりですが判りませんでした。
はい、ひと通り読んだつもりですが判りませんでした。
339名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF1f-xWOG [49.106.192.117])
2017/08/31(木) 13:19:16.77ID:QfMwy1KmF >>338
ては、それが答えということでしょうよ
ては、それが答えということでしょうよ
340名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-nlDo [106.169.61.18])
2017/08/31(木) 14:51:37.76ID:3mWPTHL+a ロリポップ(Android 5.0)以降なら、WiFiアシスト機能ってあって似たようなことができるけどね
341名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sac7-WzPG [36.12.90.229])
2017/08/31(木) 15:10:07.20ID:aymY1rV8a342名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-Wag7 [106.147.70.206])
2017/08/31(木) 15:12:53.90ID:52oelnira ビッグニュース!!
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/08/31/2651.html
受信最大708Mbpsの提供開始
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
2017年8月31日
KDDI、沖縄セルラーは、4G LTEとWiMAX 2+のネットワークにおいて、これまでのキャリアアグリゲーション技術と
4×4 MIMO技術に加えて、多値変調方式である256QAMを組み合わせた、受信最大708Mbps (注1) の高速データ通信
サービスを2017年9月1日より、東名阪の一部エリア (注2) にて提供開始します。
また、受信最大708Mbpsは、発売中の最新Android (TM) スマートフォン「Galaxy S8」「Galaxy S8+」「AQUOS R」
やWi-Fiルーター「Speed Wi-Fi NEXT W04」(注3) に加えて、今後発売を予定している最新のauラインアップ (注4)
にて、ご利用いただけるようになります。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/08/31/2651.html
受信最大708Mbpsの提供開始
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
2017年8月31日
KDDI、沖縄セルラーは、4G LTEとWiMAX 2+のネットワークにおいて、これまでのキャリアアグリゲーション技術と
4×4 MIMO技術に加えて、多値変調方式である256QAMを組み合わせた、受信最大708Mbps (注1) の高速データ通信
サービスを2017年9月1日より、東名阪の一部エリア (注2) にて提供開始します。
また、受信最大708Mbpsは、発売中の最新Android (TM) スマートフォン「Galaxy S8」「Galaxy S8+」「AQUOS R」
やWi-Fiルーター「Speed Wi-Fi NEXT W04」(注3) に加えて、今後発売を予定している最新のauラインアップ (注4)
にて、ご利用いただけるようになります。
343名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-xWOG [49.98.145.10])
2017/08/31(木) 15:18:33.72ID:X6t4drbZd344名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1f-WzPG [49.129.187.25])
2017/08/31(木) 15:23:35.99ID:AzX9Iy2FM 分からなかったら先生(サポート)に教えてもらうべき
そのために毎月金払ってるし
2ちゃんって嘘か本当か分からないのにw
そのために毎月金払ってるし
2ちゃんって嘘か本当か分からないのにw
345名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-Ntsb [106.181.73.84])
2017/08/31(木) 15:27:44.59ID:Dv1zlCWUa346名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-8RDp [106.181.151.189])
2017/08/31(木) 15:38:57.50ID:WtG1cqtRa >>342
エリアが気になるところだけど・・・
とりあえず、W04は謎の進化するルーターだったのか!
発売時最大440Mbps対応 → 5月から最大590Mbps対応 → 明日から最大708Mbps対応
エリアが気になるところだけど・・・
とりあえず、W04は謎の進化するルーターだったのか!
発売時最大440Mbps対応 → 5月から最大590Mbps対応 → 明日から最大708Mbps対応
347名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-34Zx [119.104.198.182])
2017/08/31(木) 15:51:10.89ID:5fDl8nbza 「WiMAX 2+」のデータ通信速度がさらに高速化!
‐ 256QAM対応で下り最大558Mbpsを実現 ‐
http://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201708311.html
UQ CommunicationsがWiMAX 2+を下り最大558Mbpsに高速化
http://blogofmobile.com/article/91056
ハイスピードモードは、下り最大558Mbps
受信最大708Mbpsの提供開始
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/08/31/2651.html
ハイスピードプラスエリアモードは、下り最大708Mbps
ということで。
‐ 256QAM対応で下り最大558Mbpsを実現 ‐
http://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201708311.html
UQ CommunicationsがWiMAX 2+を下り最大558Mbpsに高速化
http://blogofmobile.com/article/91056
ハイスピードモードは、下り最大558Mbps
受信最大708Mbpsの提供開始
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/08/31/2651.html
ハイスピードプラスエリアモードは、下り最大708Mbps
ということで。
348名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-wHLy [106.181.118.81])
2017/08/31(木) 17:05:32.88ID:sqSO9zNea 大手キャリアの回線の方がひどいけど
高速化しても帯域制限根本的に見直してくれないとそろそろ意味ないよね
高速化しても帯域制限根本的に見直してくれないとそろそろ意味ないよね
349名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-X0kF [119.104.69.168])
2017/08/31(木) 17:13:41.11ID:a+2UWQUka 700Mとか言うけど
100M程度が限界だよねどう見ても
まず容量増やせよっていう
100M程度が限界だよねどう見ても
まず容量増やせよっていう
350名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-X0kF [119.104.253.242])
2017/08/31(木) 17:20:49.09ID:XYc4eN7Ga351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-IS1I [221.21.182.132])
2017/08/31(木) 17:21:19.25ID:fGW2v1f30352名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-69VX [106.181.158.104])
2017/08/31(木) 17:28:15.66ID:ekD3InpRa 対応基地局で最大〜〜Mbpsだからね
今回の件も「東京都の一部、神奈川県の一部、愛知県の一部、大阪府の一部、京都府の一部、兵庫県の一部エリア」だけだし
あくまでも「最大」だから絶対にその速度が出るなんて言ってない
別にUQやWiMAXの話に留まらず、docomoもSoftBankもauも同じ
W04のスレ的に言うと、端末が対応し基地局次第ってことだね。
例えばWX03の話なら、どんなに基地局が対応しても、端末が対応してないって話になる
今回の件も「東京都の一部、神奈川県の一部、愛知県の一部、大阪府の一部、京都府の一部、兵庫県の一部エリア」だけだし
あくまでも「最大」だから絶対にその速度が出るなんて言ってない
別にUQやWiMAXの話に留まらず、docomoもSoftBankもauも同じ
W04のスレ的に言うと、端末が対応し基地局次第ってことだね。
例えばWX03の話なら、どんなに基地局が対応しても、端末が対応してないって話になる
353名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-Dlk3 [119.104.201.205])
2017/08/31(木) 17:36:41.35ID:NpOQtJAOa >>344
だよね。アウアウじゃない時点で怪しいよねw
だよね。アウアウじゃない時点で怪しいよねw
354名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-yL/R [61.205.95.74])
2017/08/31(木) 19:12:22.52ID:t7RxE6EaM オレんトコは未だにCA未対応地域だし……
その代わり無印が25Mbps以上出る時もあるw
その代わり無印が25Mbps以上出る時もあるw
355名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-pSuO [119.104.212.49])
2017/09/01(金) 00:08:39.21ID:iuU+jZpSa 頑張ったけど8月のHS+Aモードは6.3GBだった
356名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-e+qS [106.181.120.65])
2017/09/01(金) 00:45:25.32ID:/E87Uztea >>348
その辺の規制やらは総務省が握ってる。
3日10GB制限も間違いなく行政指導でしょ。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/eidsystem/program08_a.html
その辺の規制やらは総務省が握ってる。
3日10GB制限も間違いなく行政指導でしょ。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/eidsystem/program08_a.html
357名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-KhPz [106.181.146.49])
2017/09/01(金) 06:44:49.80ID:Srgg15nua 9月になったから>>356みたいなの減ると良いな
もう夏休みは終わったんだぞ
もう夏休みは終わったんだぞ
358名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-Wag7 [111.239.229.186])
2017/09/01(金) 07:23:12.82ID:0KE/F9e7a そのリンクから「握ってる」「行政指導」と思っちゃう妄想脳が怖い
米軍が空飛べば地位協定が云々と言う輩と同じニオイを感じる
米軍が空飛べば地位協定が云々と言う輩と同じニオイを感じる
359名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-e+qS [106.181.120.65])
2017/09/01(金) 07:44:12.41ID:/E87Uztea 光回線から移行させないための忖度はあると思いますがね。
360名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-s+2q [119.104.250.108])
2017/09/01(金) 08:20:16.32ID:BtnnkVLqa361名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-ZOrX [126.234.18.165])
2017/09/01(金) 08:31:33.89ID:3IIKLvKdr 結論から言うと、通信量の制限やキャンペーンの無いauを選択するのは損ってことでいいんでしょうか?
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc7-WT/E [126.247.64.92])
2017/09/01(金) 08:53:17.71ID:a9tMobsSp363名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-OJLs [106.154.80.188])
2017/09/01(金) 08:55:13.70ID:5Er5ZTWha すげえな
当初から300M倍か
当初から300M倍か
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2f-ZOrX [165.100.136.75])
2017/09/01(金) 08:58:23.40ID:RYfjsdFj0365名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-SldW [49.98.78.93])
2017/09/01(金) 09:00:50.72ID:0FtcrK3yd キャンペーンで契約した。これでバンバン動画見れる。1日三回以上したけどないけど、四回いけるかも
366名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-xWN/ [106.181.150.56])
2017/09/01(金) 09:09:55.66ID:K8bE5ZuDa367名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-wHLy [106.181.116.36])
2017/09/01(金) 09:33:35.40ID:hGNizPjYa auだけ7GB制限の巻き添え食らわないとかならいいんだけどな
メインの回線がauでもなきゃわざわざ選ばん
メインの回線がauでもなきゃわざわざ選ばん
368名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-22ha [119.104.236.134])
2017/09/01(金) 09:59:34.29ID:h0f+eMd+a >>367
auだけHS+A月間容量制限超過によるHSの巻き込み制限はありませんよ
https://www.au.com/mobile/charge/data-option/extra-option/
金かかるけど
auだけHS+A月間容量制限超過によるHSの巻き込み制限はありませんよ
https://www.au.com/mobile/charge/data-option/extra-option/
金かかるけど
369名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-wHLy [106.181.113.58])
2017/09/01(金) 10:38:25.75ID:OUJEa/ixa >>368
巻き込まれても追加料金で制限外せるってだけなら巻き込まれてるんでは?
巻き込まれても追加料金で制限外せるってだけなら巻き込まれてるんでは?
370名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-22ha [119.104.236.134])
2017/09/01(金) 10:44:52.30ID:h0f+eMd+a >>369
は?巻き込まれる前に自動追加なんだから、それは巻き込まれたとは言わないのでは?
は?巻き込まれる前に自動追加なんだから、それは巻き込まれたとは言わないのでは?
371名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-wHLy [106.181.113.58])
2017/09/01(金) 10:52:32.16ID:OUJEa/ixa いや
オプションの自動追加で回避するだけならありませんよって時点で間違ってるじゃん
オプションの自動追加で回避するだけならありませんよって時点で間違ってるじゃん
372名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-X0kF [119.104.236.134])
2017/09/01(金) 10:56:36.50ID:h0f+eMd+a373名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-wHLy [106.181.113.58])
2017/09/01(金) 11:00:43.46ID:OUJEa/ixa 頭おかしいの?
そもそも巻き添えが存在しないならわざわざ有料オプションつける必要ねーじゃん
お客様窓口だのはまったく関係ない
そもそも巻き添えが存在しないならわざわざ有料オプションつける必要ねーじゃん
お客様窓口だのはまったく関係ない
374名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-X0kF [119.104.236.134])
2017/09/01(金) 11:04:39.77ID:h0f+eMd+a375名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-TAtL [182.251.240.1])
2017/09/01(金) 11:09:54.04ID:28u5/XuGa 巻き込み制限はプラスエリアの月間残量がゼロ以下になったときに発動されるわけで
エクストラオプションは残量が無くなったら2GB単位で永遠に自動追加されるから
実質的に巻き込み制限食らうことは無いってことでしょ
ただし、プラスエリア使い続ける以上、青天井になるが
エクストラオプションは残量が無くなったら2GB単位で永遠に自動追加されるから
実質的に巻き込み制限食らうことは無いってことでしょ
ただし、プラスエリア使い続ける以上、青天井になるが
376名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-wHLy [106.181.113.58])
2017/09/01(金) 11:12:49.04ID:OUJEa/ixa auって括りのみでありませんって書いてる癖に馬鹿じゃねーの
auのみ回避する手段あるってだけだろうが
auのみ回避する手段あるってだけだろうが
377名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-X0kF [119.104.236.134])
2017/09/01(金) 11:14:11.98ID:h0f+eMd+a378名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha7-iQfE [106.171.84.205])
2017/09/01(金) 11:17:09.56ID:j3HjykUCH379名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-wHLy [106.181.113.58])
2017/09/01(金) 11:17:38.33ID:OUJEa/ixa ありませんって表現がおかしいっつってんだろうが
金かけて回避出来てもあるならあるんだよ
金かけて回避出来てもあるならあるんだよ
380名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-g7Fq [106.181.158.61])
2017/09/01(金) 11:19:49.50ID:uA0P+Fdba ひろのり君がWiMAXディスるのに必死だと言うことだけはわかった
381名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-GlZY [119.104.252.92])
2017/09/01(金) 11:22:27.01ID:78uxH6yga 細かく厳密に書けば読まずに文句
短く簡潔に書けば表現がおかしいか
めんどくせーやつらだな
一回吊って小学生からやり直せよw
短く簡潔に書けば表現がおかしいか
めんどくせーやつらだな
一回吊って小学生からやり直せよw
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d380-SSHa [210.237.34.4])
2017/09/01(金) 11:28:57.00ID:DtqydhTs0 簡単に言えばauは容量超えたら従量制に移行するってことか?あんま意味ないような
383名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-TAtL [182.251.240.38])
2017/09/01(金) 11:33:03.58ID:X/PPmFoNa384名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-MxFV [106.161.194.140])
2017/09/01(金) 12:28:02.55ID:jb6CINxFa HS+Aの速度アップか
まだエリアが少ないけどHS+Aの使い勝手が良くなるのは嬉しいでつね
まだエリアが少ないけどHS+Aの使い勝手が良くなるのは嬉しいでつね
385名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-xTxL [106.161.239.44])
2017/09/01(金) 13:53:44.31ID:y+gFFroda 今日から256QAMって、エリアの人はpingも2割増しくらいは速くなりましたか?
386名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-Kjqb [106.181.159.132])
2017/09/01(金) 14:09:26.93ID:scupcC6Ha エリアかどうかは知らないけど30ms切ったのは今日が初めて
387名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-Kjqb [106.181.159.132])
2017/09/01(金) 14:10:54.10ID:scupcC6Ha388名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-wjno [111.239.79.115])
2017/09/01(金) 14:32:32.83ID:3tNcBvJ8a qwqwq
389名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sac7-QsBs [36.12.114.91])
2017/09/01(金) 17:41:23.73ID:O2FQbq9/a 蛆WiFiがW04のレンタル始めたんだな
DMMに続きニヤニヤ見守る対象が増えたなw
DMMに続きニヤニヤ見守る対象が増えたなw
390名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-l3RF [61.205.10.215])
2017/09/01(金) 19:05:12.55ID:xAnjZWoXM そろそろ新機種でるかな
391名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-44ln [106.147.85.160])
2017/09/01(金) 19:07:01.45ID:SO3I/ukXa どう考えたって出ないだろw
焼き直しモデルならともかく
焼き直しモデルならともかく
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM27-WzPG [122.130.224.47])
2017/09/01(金) 19:31:01.32ID:7qRJMWE2M 来年の春まで出ないだろ、基地局側でこれだけパワーアップしてくれるから
393名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-x6cP [106.132.122.154])
2017/09/01(金) 19:50:09.95ID:EXIwrZCya 逆に言うとW04でここまでやっちゃうと
次のネタどうすんの?って感じだよな
あるとすれば、au4GLTEの下り256QAM化と、1_18_41_41の4波CAくらいか
あとは、無印帯域の転用かな?
でも、無印帯域を転用したところでコスト対効果は低いんだよね 。
たったの10MHzしかないから130Mbps程度しか貢献しないし、果たしてやるかな?
次のネタどうすんの?って感じだよな
あるとすれば、au4GLTEの下り256QAM化と、1_18_41_41の4波CAくらいか
あとは、無印帯域の転用かな?
でも、無印帯域を転用したところでコスト対効果は低いんだよね 。
たったの10MHzしかないから130Mbps程度しか貢献しないし、果たしてやるかな?
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM07-WzPG [118.109.191.52])
2017/09/01(金) 21:03:02.17ID:dvL2zW6SM スマホでテザリング無料とか施策したから、売れるネタは機能ではなく電池の持ちなどになる
W04はW03に電池持ちや容積で負けてたけど、ここまでスペックアップは販売時から折り込み済みだったのでは
皮肉にもWX03がさんざんな結果にw
W04はW03に電池持ちや容積で負けてたけど、ここまでスペックアップは販売時から折り込み済みだったのでは
皮肉にもWX03がさんざんな結果にw
395名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-44ln [106.169.60.62])
2017/09/01(金) 21:08:59.54ID:6Ke1/SzRa もちろん折り込み済みでしょ
知ってる人は知ってると思うけど、発売時のカタログにはプラスエリアモードの速度は書かれてなかったからね
あと、UQのホームページ。W03の速度仕様は書かれてるのに、W04の速度仕様は書かれてない
後出しでいかようにもなるようにしてたってことだよ
知ってる人は知ってると思うけど、発売時のカタログにはプラスエリアモードの速度は書かれてなかったからね
あと、UQのホームページ。W03の速度仕様は書かれてるのに、W04の速度仕様は書かれてない
後出しでいかようにもなるようにしてたってことだよ
396名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-xTxL [106.161.240.190])
2017/09/02(土) 12:15:36.21ID:AVreqLAXa UQで契約した端末に入ってるsimは、これのau版でもUQ版でも使える?
397名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-TAtL [182.251.240.37])
2017/09/02(土) 12:35:15.05ID:tnleY8JUa398名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-xTxL [106.161.240.190])
2017/09/02(土) 12:45:09.52ID:AVreqLAXa >>397
ありがとう。simロックある場合があるのはwx03だっけ?
ありがとう。simロックある場合があるのはwx03だっけ?
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-MxFV [163.49.202.135])
2017/09/02(土) 12:49:19.86ID:l/40m0jCM そう言えばW04に入っているUQのWimax SIMってSIMフリースマホで使えないんですよね?
HS+Aが可能なのに使えないんですか?
HS+Aが可能なのに使えないんですか?
400名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-6qfS [106.181.163.100 [上級国民]])
2017/09/02(土) 12:57:38.12ID:G9vnkyWQa >>398
au以外のSIMを使えないと言う意味でのSIMロックが掛かってる機種は、HWD14,HWD15,W01,W02,NAD11,WX01,WX02,WX03
これらの機種でも先に書いたとおり「au以外のSIMがダメ」なので、WiMAX2+契約SIMは使えるし、
いわゆる格安SIMのなかでもau系のMVNOは使える。(無論docomo系、SoftBank系は使えない)
W03と、L01、W04は、基本的にはSIMロック無いので、au系MVNOはもとより、docomo系、SoftBank系も使える
(ただし、Band対応で使えないケースもある)
>>399
局側にてIMEI制限が掛かってるから使えない
SIMフリースマホ側でIMEIを書き換えれば(やったことないけど)使えると思われる
au以外のSIMを使えないと言う意味でのSIMロックが掛かってる機種は、HWD14,HWD15,W01,W02,NAD11,WX01,WX02,WX03
これらの機種でも先に書いたとおり「au以外のSIMがダメ」なので、WiMAX2+契約SIMは使えるし、
いわゆる格安SIMのなかでもau系のMVNOは使える。(無論docomo系、SoftBank系は使えない)
W03と、L01、W04は、基本的にはSIMロック無いので、au系MVNOはもとより、docomo系、SoftBank系も使える
(ただし、Band対応で使えないケースもある)
>>399
局側にてIMEI制限が掛かってるから使えない
SIMフリースマホ側でIMEIを書き換えれば(やったことないけど)使えると思われる
401名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-6qfS [106.181.163.100 [上級国民]])
2017/09/02(土) 13:03:33.81ID:G9vnkyWQa 追記
IMEI書き換えは現時点では違法ではないが、海外では違法としてる国もある
あまりおおっぴらにやると日本でも法規制と言う流れになる可能性があるので
グレーゾーンってことで
IMEI書き換えは現時点では違法ではないが、海外では違法としてる国もある
あまりおおっぴらにやると日本でも法規制と言う流れになる可能性があるので
グレーゾーンってことで
402名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-TAtL [182.251.240.16])
2017/09/02(土) 13:21:34.65ID:w/J5f5hAa そうね。その回線(SIM)に端末が使えるかどうかは、
SIMロックの有無、APNがわかるか、IMEI制限の有無、バンドの対応
この4つだね。
MVNOが流行っててその代表格がドコモだけど、ドコモにはIMEI制限が無いので、IMEI制限に気付かないんだろうけど、
ソフトバンク(ワイモバイル含む)とKDDI(UQ含む)にはIMEIがある場合があることを忘れずに。
SIMロックの有無、APNがわかるか、IMEI制限の有無、バンドの対応
この4つだね。
MVNOが流行っててその代表格がドコモだけど、ドコモにはIMEI制限が無いので、IMEI制限に気付かないんだろうけど、
ソフトバンク(ワイモバイル含む)とKDDI(UQ含む)にはIMEIがある場合があることを忘れずに。
403名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-xTxL [106.161.240.190])
2017/09/02(土) 13:30:56.76ID:AVreqLAXa404名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-+gTt [106.181.70.212])
2017/09/02(土) 14:22:47.46ID:wVk7rcLua BIC WiMAX契約のW04にOCNのSIM入れたら「au ICカードを…」云々って表示されて使えない気配
SIMロックはかかってないはずだけど、何かやることがある?
SIMロックはかかってないはずだけど、何かやることがある?
405名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-6qfS [106.181.163.100 [上級国民]])
2017/09/02(土) 14:27:20.78ID:G9vnkyWQa >>404
SIMの挿入方法間違ってね?
SIMの挿入方法間違ってね?
406名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-kZwh [119.104.50.35])
2017/09/02(土) 14:57:31.13ID:xEtkI4K4a 先月300GB以上使ったぜ
もう無制限以外絶対無理
もう無制限以外絶対無理
407404 (アウアウウー Saa7-+gTt [106.181.70.212])
2017/09/02(土) 15:08:14.02ID:wVk7rcLua 設定し直したら巧くいったthx
408名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-ZOrX [126.237.33.167])
2017/09/02(土) 15:11:17.71ID:AoNia/AYr >>406
貧乏な生い立ちでしょ?
貧乏な生い立ちでしょ?
409名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-e+qS [182.251.248.37])
2017/09/02(土) 15:50:24.59ID:5CZk80lsa じきにWiMAXの無制限は無くなるよ。
総務省の介入で従量制になるだろう。
総務省の介入で従量制になるだろう。
410名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-4cK+ [119.104.220.158])
2017/09/02(土) 16:08:27.49ID:amYbAFeMa >>409
落ちのないネタはつまらんな
落ちのないネタはつまらんな
411名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-wjno [111.239.76.154])
2017/09/02(土) 17:39:45.14ID:sF3V1oaga qwqwq
412名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-wHLy [106.181.118.168])
2017/09/02(土) 18:07:57.26ID:1DQNuQYQa 無制限やめたら本家以外WiMAX辞めるレベルで解約されまくるからないだろう
413名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-QsBs [106.169.51.219])
2017/09/02(土) 18:42:49.20ID:Yq5OoLfIa 妙な言い分と、妙な書き込みしてるのは全部ひろのり君だから気にしなくていいよw
414名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-SldW [183.74.193.117])
2017/09/02(土) 18:45:53.84ID:9XX2v5ONd 無制限なくなったら、わざわざこの手のものは契約する必要性がなくなる
つまり、商売として成り立たなくなり存在が消えていく
つまり、商売として成り立たなくなり存在が消えていく
415名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-Wag7 [111.239.222.15])
2017/09/02(土) 19:03:24.33ID:sfDkOvWxa もう夏休み終わったんだから、
ぼくのかんがえたみらいのむせいげんつうしんは現に慎め
ぼくのかんがえたみらいのむせいげんつうしんは現に慎め
416名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-8RDp [106.169.52.254])
2017/09/02(土) 22:09:49.76ID:YdDGGB++a 気付いたらもうすぐW03スレの書き込みと並ぶんだな
WX03スレとは2スレも差がついてるが
WX03スレとは2スレも差がついてるが
417名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-e+qS [182.251.248.46])
2017/09/02(土) 22:24:06.52ID:lQGi1ozQa >>415
いつ改悪されあるか怯えてるんだろw
いつ改悪されあるか怯えてるんだろw
418名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-hGLw [106.181.121.12 [上級国民]])
2017/09/02(土) 23:10:26.90ID:MnTT2Z7Ha これから改めてアップデート来るの?
419名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-s+2q [106.181.156.245])
2017/09/02(土) 23:15:02.16ID:7/1KjZiha >>418
ちゃんと読めばわかると思うけど来ないでしょ。
ちゃんと読めばわかると思うけど来ないでしょ。
420名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-FjDG [119.104.196.64])
2017/09/02(土) 23:21:39.38ID:QIfJvilya ま、月間容量無制限は無くならないよ
もともとWiMAX2+開始時に2年後からは7GB制限と宣言してたのに
フタを開けてみれば、ギガ放題開始。だったからね。
経営判断として無制限じゃないと売れないと判断したってこと。
総務省うんたらで言うならどっちかって言うと逆。
値下げ要求そして究極は容量撤廃制じゃね?
もともとWiMAX2+開始時に2年後からは7GB制限と宣言してたのに
フタを開けてみれば、ギガ放題開始。だったからね。
経営判断として無制限じゃないと売れないと判断したってこと。
総務省うんたらで言うならどっちかって言うと逆。
値下げ要求そして究極は容量撤廃制じゃね?
421名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-nlDo [119.104.72.224])
2017/09/02(土) 23:33:35.91ID:PbS/UxCLa まあこの国どんどん貧困国になってるからネットまでサービス悪くなっても不思議ではないな
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM07-WzPG [118.109.189.83])
2017/09/02(土) 23:46:08.21ID:AR4QRbCEM コンピュータなりルーターなりハードを売るために通信機器やキャリアがあったのに
接続する機器は全て海外製、そして販売やらサポートまでも派遣・契約社員の時点で終わってる
接続する機器は全て海外製、そして販売やらサポートまでも派遣・契約社員の時点で終わってる
423名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-34Zx [106.181.160.15])
2017/09/03(日) 00:02:53.15ID:QbUGgOTOa 全然W04と関係ないんだなこれが
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd9-e+qS [113.40.227.218])
2017/09/03(日) 00:07:43.33ID:OjqGdSIu0425名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-nlDo [106.182.74.219])
2017/09/03(日) 00:11:30.57ID:7Vzq5rXla >>422
接続する機器が一応国産謳ってるNヨCでも終わってるんだけどなw
接続する機器が一応国産謳ってるNヨCでも終わってるんだけどなw
426名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-34Zx [119.104.228.99])
2017/09/03(日) 00:12:45.59ID:20lc8qtYa やっぱり全然W04と関係ないんだなこれが
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM07-WzPG [118.109.189.83])
2017/09/03(日) 00:28:27.01ID:ZFpA2JS/M 固定回線ルーターまでNEC厨がWX03購入してワロタ
何も知らずW04購入した私ホクホク顔
何も知らずW04購入した私ホクホク顔
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6305-nlDo [60.45.29.237])
2017/09/03(日) 00:28:55.27ID:bli/8mU50429名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM07-WzPG [118.109.189.83])
2017/09/03(日) 00:44:06.09ID:ZFpA2JS/M430名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-0iTJ [106.181.161.26])
2017/09/03(日) 00:44:39.97ID:udGT7QUZa >>427
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
431名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-wHLy [106.181.118.168])
2017/09/03(日) 00:46:24.89ID:OVxPSEoNa プラスエリアがまったく必要ないなら別にWX03でもいいと思うがな
田舎で電波不安だったからW04にしたけどまったく問題なかった
田舎で電波不安だったからW04にしたけどまったく問題なかった
432名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-0iTJ [106.181.161.26])
2017/09/03(日) 00:56:31.86ID:udGT7QUZa433名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-kZwh [119.104.41.179])
2017/09/03(日) 05:34:34.87ID:qkYNu5KKa WX03は再起動の不具合はなくなったの?
434名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-BaD/ [119.104.237.84])
2017/09/03(日) 11:14:48.08ID:TEpL4FiTa それは知らんし、だいたいスレ違
435名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-kZwh [119.104.41.179])
2017/09/03(日) 12:58:05.90ID:qkYNu5KKa スレ違いというか上で話が出たから質問しただけなんだけど
436名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-k/3h [106.170.52.205])
2017/09/03(日) 13:29:25.60ID:uweeeKpZa 下記のようにブリッジモードで接続したいんだけどうまくいかん。
動的IPは取得できず、静的IPもわからん。誰かヒントくれ。
W04 - クレードル - 市販のルーター
動的IPは取得できず、静的IPもわからん。誰かヒントくれ。
W04 - クレードル - 市販のルーター
437名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-r331 [106.181.150.16])
2017/09/03(日) 13:44:13.27ID:ApMGvR7sa 動的IP取得にしてW04を再起動だと思う。多分。
438名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-SSHa [49.104.47.88])
2017/09/03(日) 18:00:45.31ID:sujmtlHGd >>435
専スレで聞いたほうが良いよ
専スレで聞いたほうが良いよ
439名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-SldW [49.96.20.198])
2017/09/03(日) 18:05:58.49ID:gFcPyHuqd 契約してこの機種届いたけど、想像してたよりでかくて重いな
ポケットに入れて手ぶらで持ち運ぶスタイルはできるだろうか。まあモッコリするけどできない事はないか
物はいいしとりあえずやっと使える
ポケットに入れて手ぶらで持ち運ぶスタイルはできるだろうか。まあモッコリするけどできない事はないか
物はいいしとりあえずやっと使える
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f53-fMjb [115.31.9.98])
2017/09/03(日) 18:33:43.00ID:WnTHAtDU0 >>437
何を言っているんだ???
何を言っているんだ???
441名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-X0kF [106.161.182.166])
2017/09/03(日) 18:41:28.14ID:5380PcYUa >>436
ルータモードとAPモードを間違ってないかい?
ルータモードとAPモードを間違ってないかい?
442名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-X0kF [106.161.182.166])
2017/09/03(日) 18:50:29.81ID:5380PcYUa >>436
APモード&ブリッジモード
IPアドレスとDNSサーバ側のアドレスは自動的に取得設定→変更したのであれば再起動
スマホ側は静的IPを使用するのチェックをタップして外す(DHCP)→再起動
W04とスマホの設定はこんな感じ
市販のルータまでの経路とWAN設定に間違いがなければ問題なく繋がる
ポート開放でもするつもり?
それとも中継器かな
APモード&ブリッジモード
IPアドレスとDNSサーバ側のアドレスは自動的に取得設定→変更したのであれば再起動
スマホ側は静的IPを使用するのチェックをタップして外す(DHCP)→再起動
W04とスマホの設定はこんな感じ
市販のルータまでの経路とWAN設定に間違いがなければ問題なく繋がる
ポート開放でもするつもり?
それとも中継器かな
443名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-X0kF [106.161.182.166])
2017/09/03(日) 18:53:55.55ID:5380PcYUa あ、クレードルから有線だとルータモードになる
ま、有線のほうがポート開放とかは判りやすいかも
ま、有線のほうがポート開放とかは判りやすいかも
444名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-X0kF [106.161.182.166])
2017/09/03(日) 19:00:51.37ID:5380PcYUa ブリッジで繋がらない理由として
市販のルータが2.4Gnzまでで
W04の設定が5Ghzとかも考えられるけど
まさか、ねw
市販のルータが2.4Gnzまでで
W04の設定が5Ghzとかも考えられるけど
まさか、ねw
445名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-X0kF [106.161.182.166])
2017/09/03(日) 19:08:44.34ID:5380PcYUa446名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-r331 [106.181.150.16])
2017/09/03(日) 19:20:06.19ID:ApMGvR7sa447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f53-fMjb [115.31.9.98])
2017/09/03(日) 20:01:19.10ID:WnTHAtDU0 >>446
繋がるかやってみ?テキトーなこと抜かすな。
繋がるかやってみ?テキトーなこと抜かすな。
448名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-r331 [106.181.150.16])
2017/09/03(日) 20:06:32.04ID:ApMGvR7sa >>447
うちはずっとこれで使ってるけど、そっちこそ何言ってるの?
うちはずっとこれで使ってるけど、そっちこそ何言ってるの?
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d380-SSHa [210.237.34.4])
2017/09/03(日) 21:47:13.61ID:Ds8jv/0u0 >>440
わからないならスルーで
わからないならスルーで
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f53-fMjb [115.31.9.98])
2017/09/03(日) 22:22:19.50ID:WnTHAtDU0 >>444
クレードル分かる?クレードル
クレードル分かる?クレードル
451名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-X0kF [106.181.163.79])
2017/09/03(日) 22:27:36.06ID:tjBxYZ/Ha452名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-X0kF [106.161.193.94])
2017/09/03(日) 22:34:19.49ID:7y6WYshZa >>451
W04のクレードルすら理解してなさそうw
W04のクレードルすら理解してなさそうw
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f53-fMjb [115.31.9.98])
2017/09/03(日) 23:03:42.75ID:WnTHAtDU0454名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-fENA [106.181.134.10])
2017/09/03(日) 23:16:50.41ID:CJ1UqaMZa ユーザーが増えたのか似非ユーザーが増えたのか知らんが
ガラが悪いのは確実に増えたな
ガラが悪いのは確実に増えたな
455名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-jWGi [119.104.245.31])
2017/09/03(日) 23:19:06.80ID:tY/wZss1a456名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM47-WzPG [110.233.245.225])
2017/09/03(日) 23:54:09.70ID:SvHlI3pvM457名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-X0kF [106.181.144.217])
2017/09/04(月) 00:01:59.42ID:RQXS3JLza その割にはWX03スレは静かだが?
あっちも数か月前にあの売り方したぞ
あっちも数か月前にあの売り方したぞ
458名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sac7-X9dQ [36.12.84.212])
2017/09/04(月) 07:18:55.49ID:9a4Qj2S3a グローバルIPの方がping少し遅いな
まあブラウザ開くのにたいして違和感ないけど
試しに使ってみたが90円弱損した気分だ
まあブラウザ開くのにたいして違和感ないけど
試しに使ってみたが90円弱損した気分だ
459名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sac7-aJ6H [36.12.1.210])
2017/09/04(月) 08:48:41.56ID:7cbQZu4oa 今日気付いたんだけどW04使うと2chのIDにスラッシュ入る決まりとかある?
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-7MsZ [60.119.179.158])
2017/09/04(月) 09:19:22.15ID:r2sSYH6P0 イーサーネットが取り出せるの!wwww
461名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-wjno [111.239.85.36])
2017/09/04(月) 11:50:27.13ID:Wf6ek4U3a qwqwq
462名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha7-BX1D [106.171.66.8])
2017/09/04(月) 12:05:34.00ID:Rnj/cqIYH docomo S8+アップデートきたー
Galaxy S8+ SC-03Jの製品アップデート情報
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc03j/index.html
このアップデートによりドコモが国内最速788Mbpsに対応
KDDI(au/UQ)の国内最速708Mbpsはたった3日間で終了www
Galaxy S8+ SC-03Jの製品アップデート情報
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc03j/index.html
このアップデートによりドコモが国内最速788Mbpsに対応
KDDI(au/UQ)の国内最速708Mbpsはたった3日間で終了www
463名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-MxFV [106.161.191.191])
2017/09/04(月) 12:25:19.59ID:tU5RwQOxa >>453
それがどうかしたのかと
それがどうかしたのかと
464名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-yL/R [106.181.160.157])
2017/09/04(月) 12:26:45.28ID:/kRFyfUia 三日天下で基本、有料オプションだもんなぁ……CA未対応地域も多いのに
465名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-X0kF [106.181.155.46])
2017/09/04(月) 12:34:24.72ID:oaR4Nd0Ua CA未対応地域が多いの九州だけじゃね
九州以外はCA非対応局探すほうが難しいぞ
九州以外はCA非対応局探すほうが難しいぞ
466名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-zFjx [119.104.230.196])
2017/09/04(月) 12:41:04.23ID:mMP8SDKRa >>464
キャリアの最速競争の話に有料オプションは関係ないだろw
auのGalaxy S8、Galaxy S8+、AQUOS Rは、有料オプションとか関係なく708Mbps対応機種
HS+AはWiMAX2+契約だけの話だからな
キャリアの最速競争の話に有料オプションは関係ないだろw
auのGalaxy S8、Galaxy S8+、AQUOS Rは、有料オプションとか関係なく708Mbps対応機種
HS+AはWiMAX2+契約だけの話だからな
467名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-wHLy [106.181.112.158])
2017/09/04(月) 13:19:53.14ID:lAiVEHhMa いくら早くても無制限ないとなぁ
300G制限なしで使ったらいくらになるんだよ
300G制限なしで使ったらいくらになるんだよ
468名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-oFtn [106.181.157.230])
2017/09/04(月) 13:37:39.31ID:YNvCTbwka >>467
docomoに788Mbps無制限があればUQも考えるかもね
ちなみにdocomoの788Mbps対応N-01Jで計算すると
300GB(ウルトラデータLLパック(30GB)+スピードモード270GB分)だと、大体28万円な
docomoに788Mbps無制限があればUQも考えるかもね
ちなみにdocomoの788Mbps対応N-01Jで計算すると
300GB(ウルトラデータLLパック(30GB)+スピードモード270GB分)だと、大体28万円な
469名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-s+2q [106.147.89.222])
2017/09/04(月) 14:18:46.80ID:blUGGdy2a SoftBankの最速612Mbps、docomoの最速788Mbpsはいずれも3.5GHz帯使っての速度だからねぇ
浸透率で言えば2.5GHz帯のほうがまだマシ
速度はともかくエリア広げろって話だな
浸透率で言えば2.5GHz帯のほうがまだマシ
速度はともかくエリア広げろって話だな
470名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-fleD [106.161.226.95])
2017/09/04(月) 20:47:49.25ID:6xQfLOLra 2chMate 0.8.9.39/Sony/SOL24/4.4.2/DR
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 832b-lsuV [222.158.18.4])
2017/09/05(火) 11:05:44.89ID:PvnIz2Ez0472名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-ddBX [106.181.159.180])
2017/09/05(火) 11:29:19.43ID:HQUKbOEda 使えるとは思うけど、W04はPD対応ではないので充電速度はどんなもんかな
473名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-wjno [111.239.83.112])
2017/09/05(火) 13:39:29.93ID:1hjop7Eka qwqwq
474名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-fMjb [106.143.181.45])
2017/09/05(火) 15:08:24.49ID:r6n+tBe/a 他の方々のWiMAXの上りはどんなもんですか?
オレのところは1Mbps切っててお客さんに怒られます…ビデオ会議の映像が途切れる、と。
なお、リモートワーカーです。
オレのところは1Mbps切っててお客さんに怒られます…ビデオ会議の映像が途切れる、と。
なお、リモートワーカーです。
475名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-wHLy [1.72.0.169])
2017/09/05(火) 15:25:18.03ID:H6I9fRBRd476名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-Wag7 [119.104.222.140])
2017/09/05(火) 17:29:30.94ID:OdoVrHBja477名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-fMjb [106.143.170.78])
2017/09/05(火) 17:44:24.65ID:bMrOe+sia478名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-yL/R [106.181.159.74])
2017/09/05(火) 19:28:23.82ID:alNWiTBGa ソフバン回線のFUJI Wifiとかに乗り換えてみたら!?
479名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha7-lsuV [106.171.72.117])
2017/09/05(火) 21:19:18.15ID:w1wLVTs+H 俺なんか下りで20がやっとなのに...
480名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-wHLy [106.181.114.192])
2017/09/05(火) 21:42:56.39ID:lu/Cjbr1a481名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-X0kF [106.181.139.95])
2017/09/05(火) 21:47:33.06ID:6N1/E59ca こんな混雑してる時間に測ったって混雑してるなーとしか言えないよ・・
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-Kjqb [126.242.135.120])
2017/09/05(火) 22:01:20.70ID:TsPPOIK90 空いてる時間帯なら140Mbps位出るけど、この時間はこんなもんじゃない?
http://i.imgur.com/cPkNj9z.jpg
http://i.imgur.com/cPkNj9z.jpg
483名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-WT/E [119.104.239.97])
2017/09/06(水) 16:14:10.30ID:BlibpPlua なんでそんなに上り早いの
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1731-NaPS [110.67.18.2])
2017/09/07(木) 02:15:20.34ID:wdEeM3eh0 聞きたいのですがクレードル使わないでUSBCイーサネット変換アダプターwww.amazon.co.jp/dp/B071J258LGみたいなものを使ってpcと有線接続できますかね?
485名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-CojB [106.181.149.33])
2017/09/07(木) 02:37:39.81ID:exwJQqLca >>484
全ての組み合わせを試したわけじゃないですが、多分ムリだと思いますね
数打ちゃいつか使えるものに当たるかもしれませんが・・・
その前にイサコンに電源供給しないとなりませんし(W04のUSBは電源出力対応してません)
全ての組み合わせを試したわけじゃないですが、多分ムリだと思いますね
数打ちゃいつか使えるものに当たるかもしれませんが・・・
その前にイサコンに電源供給しないとなりませんし(W04のUSBは電源出力対応してません)
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1731-NaPS [110.67.18.2])
2017/09/07(木) 03:12:34.16ID:wdEeM3eh0487名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-jiuK [111.239.216.25 [上級国民]])
2017/09/07(木) 13:22:39.43ID:zi1jel0Ma >>486
HWD15、W01、W02、W03は本体と専用クレードル相互に使いまわせるので
W04(typeC)→microBのOTG変換コネクタに、HWD15のクレードル付けたけどダメだったし
W04(typeC)→microBのOTG変換ケーブルに、W01のクレードル付けたけどダメだったよ
ついでに以前からファーウェイと互換性は無いけど、
同じつなぎ方で、WX01のクレードル付けたけどダメ、WX03のクレードル付けたけどダメ
HWD15、W01、W02、W03は本体と専用クレードル相互に使いまわせるので
W04(typeC)→microBのOTG変換コネクタに、HWD15のクレードル付けたけどダメだったし
W04(typeC)→microBのOTG変換ケーブルに、W01のクレードル付けたけどダメだったよ
ついでに以前からファーウェイと互換性は無いけど、
同じつなぎ方で、WX01のクレードル付けたけどダメ、WX03のクレードル付けたけどダメ
488名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-ZIUJ [111.239.121.213])
2017/09/07(木) 22:27:29.10ID:qKoQlJtXa 制限付きアクセスにしかならないんだが
489名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-+5f4 [106.181.149.75])
2017/09/07(木) 23:16:21.00ID:O7LZ0hMfa 機種くらい書きいや
490名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-LtVy [106.161.241.45])
2017/09/08(金) 03:42:28.07ID:XMCs/Q6Ca >>484
アダプターで草生やしてるキチガイかと思った
アダプターで草生やしてるキチガイかと思った
491名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-ZIUJ [111.239.123.46])
2017/09/08(金) 05:25:59.23ID:HyH+sSPaa 機種?W04
492名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-XvIV [111.239.80.53])
2017/09/08(金) 17:20:05.45ID:99/Sv+Aoa qwqwq
493名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-6z+C [106.169.62.10])
2017/09/08(金) 18:19:52.32ID:GXVRNpGBa494名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-yYw1 [106.181.138.116])
2017/09/08(金) 21:56:14.01ID:nbqJA+qva495名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-TFsg [106.181.122.118])
2017/09/09(土) 00:53:24.23ID:r/x+FTADa そもそも胡散臭すぎる
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ウラウラ b79f-ySJD [9000066816])
2017/09/09(土) 03:02:28.58ID:NjcG6UY70 GMOのCBプランで昨日届いた、これからお世話になるわ
これ充電のLEDとかは無いのね
これ充電のLEDとかは無いのね
497名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-CojB [106.181.154.201])
2017/09/09(土) 05:52:25.05ID:09rARh5ka 逆に充電のLEDがあるモバイルルーターを教えてほしいくらい
この手の製品にはLEDは無いんだが
この手の製品にはLEDは無いんだが
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ウラウラ b79f-ySJD [9000066816])
2017/09/09(土) 06:08:23.03ID:NjcG6UY70 >>497
そうなのか、初モバイルルーターだから良くわからんくてすまん
クレードルも買ったんだけど充電しつつ有線LANにするにはアダプタ買わなきゃダメなのね
LANケーブルもないからこれもか
追加で買わなきゃならんものが多いな
そうなのか、初モバイルルーターだから良くわからんくてすまん
クレードルも買ったんだけど充電しつつ有線LANにするにはアダプタ買わなきゃダメなのね
LANケーブルもないからこれもか
追加で買わなきゃならんものが多いな
499名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-CojB [106.181.154.201])
2017/09/09(土) 06:36:25.41ID:09rARh5ka >>498
どっちかって言うと初めてじゃないんじゃないの?
LED付いてるのを最後に見たのはWM3800RとURoad-Aeroかな?いずれも2013年2月発売の機種だから5年近く前だ(遠い目)
クレードルに給電が不要だったのもこの頃まで、WiMAX2+以降の製品のクレードルはいずれの機種も給電が必要
充電台として使うならLANケーブル無くても使えるよ
そこそこ出力のあるUSB-A充電器があれば流用できるし、無くてもどうしても買わなきゃいけないのはACアダプタくらいでは?
どっちかって言うと初めてじゃないんじゃないの?
LED付いてるのを最後に見たのはWM3800RとURoad-Aeroかな?いずれも2013年2月発売の機種だから5年近く前だ(遠い目)
クレードルに給電が不要だったのもこの頃まで、WiMAX2+以降の製品のクレードルはいずれの機種も給電が必要
充電台として使うならLANケーブル無くても使えるよ
そこそこ出力のあるUSB-A充電器があれば流用できるし、無くてもどうしても買わなきゃいけないのはACアダプタくらいでは?
500名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-unQy [111.239.203.139])
2017/09/09(土) 14:27:14.72ID:C625MogSa 昨日からWX03も土下座しそうなレベルの再起動ラッシュなんだけど・・・
太陽フレアの影響?
太陽フレアの影響?
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM72-zLVa [49.135.30.146])
2017/09/09(土) 14:37:32.23ID:EueTekyuM Wx03からw04に買い替えて正解だったわ。wx03だと有線lanでwinows10で謎の断線あるけどw04は今の所ない。
502名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-O3Eb [106.181.159.200])
2017/09/09(土) 14:52:47.03ID:2oitcxN8a 無印後期からNECは地雷化が酷いね
昔はWi-Fiルーターとかも鉄板だったのに
昔はWi-Fiルーターとかも鉄板だったのに
503名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa2a-KTWP [119.104.62.225])
2017/09/09(土) 15:40:27.81ID:XDQK7zMka >>500
社員臭いのが動画出せ出せうるさいし動画上げて黙らせてあげて
社員臭いのが動画出せ出せうるさいし動画上げて黙らせてあげて
504名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-zQDT [106.181.160.64])
2017/09/10(日) 08:26:35.40ID:J2Wo97+sa 購入祈念カキコ
505名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-WXTG [106.147.187.238])
2017/09/10(日) 13:54:18.40ID:pm4lHA5ta DMMスレから来ました
W04で追加された新しいAPN教えてください
W04で追加された新しいAPN教えてください
506名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-nhGI [106.181.125.95])
2017/09/10(日) 18:59:42.81ID:Lv4l0UUba >>505
人に聞かないでも自分でブラウザモニョモニョすれば見れるよ
人に聞かないでも自分でブラウザモニョモニョすれば見れるよ
507名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-Nga3 [106.128.93.254])
2017/09/11(月) 15:49:00.01ID:74c3PM8fa 初の3日10GB制限オーバーしそう
速度制限は翌日の何時から何時までだっけ?
速度制限は翌日の何時から何時までだっけ?
508名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa67-CojB [36.12.112.198])
2017/09/11(月) 15:55:39.80ID:A6AEvylCa 18時頃〜翌2時頃※2
http://i.imgur.com/t5tuehD.png
http://i.imgur.com/t5tuehD.png
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ウラウラ b79f-ySJD [9000066816])
2017/09/12(火) 08:05:55.47ID:kPwxQFC10 丁度その時間仕事のオレには神ですわ
固定にするか迷ったけど外でも使うしこっちにして正解だった
固定にするか迷ったけど外でも使うしこっちにして正解だった
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 773e-uTHE [14.13.211.160])
2017/09/12(火) 22:48:10.80ID:i7iz7kYK0 何処と契約したらいいの?
511名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-xkdj [106.161.177.211])
2017/09/12(火) 22:59:08.21ID:m6HtApN3a512名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa2a-DuBu [119.104.46.225])
2017/09/13(水) 00:48:18.18ID:UNq5Ere3a 詳しくないなら本家がいいよ
安いプロバイダはサポート不要な人が入るところ
安いプロバイダはサポート不要な人が入るところ
513名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-CojB [106.147.76.20])
2017/09/13(水) 05:58:20.86ID:EvKyxJ9ca 新iPhoneが発表されたわけだが、Lightning端子はどうなったんだい?
TypeCになったりしてないのかい?
TypeCになったりしてないのかい?
514名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-nJgX [106.161.204.86])
2017/09/13(水) 08:10:07.81ID:0TtYJHBBa クレードルに刺したとき限定でいいから、5ghzと2.4ghz同時利用出来るようにならんかねー
515名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-9O2d [182.251.240.7])
2017/09/13(水) 08:32:14.53ID:AwA8HxiAa516名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-JHsX [106.181.80.176])
2017/09/13(水) 08:55:58.58ID:sOGfYA8ma WIMAX2+で複数契約してる人いるのかな
速度制限対策で考えてるけど普通に新規契約するしかないみたいだね
速度制限対策で考えてるけど普通に新規契約するしかないみたいだね
517名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-SOwX [111.239.210.16])
2017/09/13(水) 11:19:03.48ID:kKvJYJsPa518名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-JHsX [106.181.76.16])
2017/09/13(水) 18:22:06.93ID:8NaEiOwEa >>517
自宅に引けない事情があるもんでねー
自宅に引けない事情があるもんでねー
519名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-o2C3 [106.181.211.158])
2017/09/13(水) 19:14:09.80ID:LcpCkE26a 中国製は買いたくない
NECのWXシリーズには不満だが、それでも出て無いよりはマシ
もうちょっとだけでもいいから致命的な部分だけはなんとか治して今後も出して欲しい
NECのWXシリーズには不満だが、それでも出て無いよりはマシ
もうちょっとだけでもいいから致命的な部分だけはなんとか治して今後も出して欲しい
520名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-UHjV [106.142.119.208])
2017/09/13(水) 19:18:24.23ID:tdizwA4za >>518
うちも光のポート空き待ちとかで加入できないわ。というのはCATV系列の話だが。
NTTは引けるけど500円も高いんだよなぁ。
つーわけで楽天クーポンでW04使ってる。超えるときは超えるな。
AbemaTV見てるとスグだな。
うちも光のポート空き待ちとかで加入できないわ。というのはCATV系列の話だが。
NTTは引けるけど500円も高いんだよなぁ。
つーわけで楽天クーポンでW04使ってる。超えるときは超えるな。
AbemaTV見てるとスグだな。
521名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-O3Eb [106.181.158.185])
2017/09/13(水) 19:41:02.06ID:CPSlmiama >>519
NECのWXシリーズ本体には製造国表示が無い
NECのWXシリーズ本体には製造国表示が無い
522名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa2a-M0/b [119.104.225.2])
2017/09/13(水) 22:12:24.72ID:bwv6VVcna523名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-CojB [106.181.157.231])
2017/09/13(水) 22:19:59.06ID:msl/mGnna いまのところW04には直接関係無いようだが
https://www.au.com/iphone/service/4ccca/
https://www.au.com/content/dam/au-com/iphone/service/4ccca/images/img-about.png
iPhone8/8Plus/X向けで4CCCA始めるらしい
WiMAX2+的には256QAM対応エリアの展開がちょっと早まるかも
https://www.au.com/iphone/service/4ccca/
https://www.au.com/content/dam/au-com/iphone/service/4ccca/images/img-about.png
iPhone8/8Plus/X向けで4CCCA始めるらしい
WiMAX2+的には256QAM対応エリアの展開がちょっと早まるかも
524名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-Ac94 [119.104.64.29])
2017/09/14(木) 06:46:34.81ID:t0Rr2e/ba どうも通信料が増えると再起動連発するようになるんだよなぁ・・・
これ意図的に通信料が多いユーザーの邪魔してんじゃねーのか?
最初は本体の熱かと思ったけど違うし
これ意図的に通信料が多いユーザーの邪魔してんじゃねーのか?
最初は本体の熱かと思ったけど違うし
525名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Qn+H [106.181.148.138])
2017/09/14(木) 07:11:34.16ID:94wv/9u7a526名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-Ac94 [119.104.64.29])
2017/09/14(木) 07:16:13.00ID:t0Rr2e/ba527名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-6vng [106.147.79.27])
2017/09/14(木) 07:21:37.94ID:w9RS2iksa 最近この手の自分のことは棚に上げて、悪いのはみんな他人のせいって奴多いよね
恥ずかしくないのかな?
恥ずかしくないのかな?
528名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-Ac94 [119.104.64.29])
2017/09/14(木) 07:22:49.44ID:t0Rr2e/ba 端末が再起動連発するのはユーザーの責任なのか・・・
すげえ理論だな・・・
散々WIMAX機器の再起動連発報告されてんのにそんなことほざける神経にある意味関心するわw
すげえ理論だな・・・
散々WIMAX機器の再起動連発報告されてんのにそんなことほざける神経にある意味関心するわw
529名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-/1y7 [106.181.144.204])
2017/09/14(木) 07:24:24.76ID:onok1FXqa 嫌なら使うな
さようなら
さようなら
530名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-SGtB [106.182.24.226])
2017/09/14(木) 07:25:50.91ID:p7Eu8Ssca531名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-Ac94 [119.104.64.29])
2017/09/14(木) 07:26:37.95ID:t0Rr2e/ba こんな時間に一瞬でここまで沸くってマジで金でも貰ってるか社員だろお前?w
こんな過疎スレで異常すぎwww
こんな過疎スレで異常すぎwww
532名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5b-SrNr [106.171.64.7])
2017/09/14(木) 07:27:44.87ID:Z29ZhS4iH またひろのりくんかw
必死すぎwww
必死すぎwww
533名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Iu82 [106.169.54.149])
2017/09/14(木) 07:36:56.78ID:T1nnVEXea 語彙少な過ぎで特徴出まくっててわかりやすっ
再起動連発と電池膨張で話題なのはWX03だよ
こちらのスレはW04のスレ
繰り返す、再起動連発と電池膨張で話題なのはWX03
再起動連発と電池膨張で話題なのはWX03だよ
こちらのスレはW04のスレ
繰り返す、再起動連発と電池膨張で話題なのはWX03
534名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-Ac94 [119.104.64.29])
2017/09/14(木) 07:38:29.84ID:t0Rr2e/ba >>533
はぁ?
■WIMAXはかなりの数の機種で再起動連発の欠陥(仕様?)がある模様
WiMAX2+ Speed Wi-Fi NEXT W03 楽天 RaCoupon ラクーポン 不良
https://www.youtube.com/watch?v=YeFzU89N60Y
その他大量の報告
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000918998/SortID=20501083/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000886855/SortID=20142524/
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%8D%C4%8BN%93%AE&bbstabno=90&topcategorycd=96&categorycd=6151
《欠陥品》 WiMAX 2+ WX03 不具合報告スレ 《NEC》
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1491524927/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1498063346/224
再起動を連続で延々と起こし、数十分から数時間WIMAXが全く使えなくなる致命的な欠陥。
W03,WX03,W04(その他多数の機種)、ファーウェイ製、NEC製とあらゆるWIMAXの機種で報告有
WIMAX製品自体に欠陥があるようだから購入しないことをお勧めする
修理受付時、販売会社はどこも代替機をよこさず、月額料金を払ってる消費者に嫌がらせをするかのような対応。
アップデートした途端再起動連発するようになった報告も多数あり、ソフトウェアレベルで意図的に再起動連発を仕込んでいる疑いすらある
はぁ?
■WIMAXはかなりの数の機種で再起動連発の欠陥(仕様?)がある模様
WiMAX2+ Speed Wi-Fi NEXT W03 楽天 RaCoupon ラクーポン 不良
https://www.youtube.com/watch?v=YeFzU89N60Y
その他大量の報告
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000918998/SortID=20501083/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000886855/SortID=20142524/
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%8D%C4%8BN%93%AE&bbstabno=90&topcategorycd=96&categorycd=6151
《欠陥品》 WiMAX 2+ WX03 不具合報告スレ 《NEC》
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1491524927/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1498063346/224
再起動を連続で延々と起こし、数十分から数時間WIMAXが全く使えなくなる致命的な欠陥。
W03,WX03,W04(その他多数の機種)、ファーウェイ製、NEC製とあらゆるWIMAXの機種で報告有
WIMAX製品自体に欠陥があるようだから購入しないことをお勧めする
修理受付時、販売会社はどこも代替機をよこさず、月額料金を払ってる消費者に嫌がらせをするかのような対応。
アップデートした途端再起動連発するようになった報告も多数あり、ソフトウェアレベルで意図的に再起動連発を仕込んでいる疑いすらある
535名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5b-SGtB [106.171.64.7])
2017/09/14(木) 07:41:40.70ID:Z29ZhS4iH ほら来たw
いつもの使い回しコピペwwww
いつもの使い回しコピペwwww
536名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5b-SGtB [106.171.64.7])
2017/09/14(木) 07:43:09.13ID:Z29ZhS4iH537名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-Ac94 [119.104.64.29])
2017/09/14(木) 07:46:49.85ID:t0Rr2e/ba いつもそんな反応するだけで全く反論できないよねお前
このソース有の不具合ですらねつ造扱いしてたし
まとめのコピペなんて都合の悪いもの作っちゃってごめんねw
このソース有の不具合ですらねつ造扱いしてたし
まとめのコピペなんて都合の悪いもの作っちゃってごめんねw
538名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Iu82 [106.169.54.149])
2017/09/14(木) 07:46:58.94ID:T1nnVEXea 期待を裏切らない
539名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5b-SGtB [106.171.64.7])
2017/09/14(木) 07:50:14.52ID:Z29ZhS4iH >>537
1年以上前から張り付いてるキチガイ(前はW03のスレ荒らしてた)
おまえが荒らすおかげで書き込み伸びる伸びるw
そしていつも同じことしか言わないww
原作者って同じことばかり何年も言い続けるよね [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1497414340/
1年以上前から張り付いてるキチガイ(前はW03のスレ荒らしてた)
おまえが荒らすおかげで書き込み伸びる伸びるw
そしていつも同じことしか言わないww
原作者って同じことばかり何年も言い続けるよね [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1497414340/
540名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-Ac94 [119.104.64.29])
2017/09/14(木) 07:51:36.63ID:t0Rr2e/ba541名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-Ac94 [119.104.64.29])
2017/09/14(木) 07:52:12.88ID:t0Rr2e/ba こんな時間に書き込みしても即沸いて必死に叩いてくるし
本当にヤバいなWIMAXってw
本当にヤバいなWIMAXってw
542名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Iu82 [106.169.54.149])
2017/09/14(木) 07:52:32.40ID:T1nnVEXea 冷静に考えておなじコピペをずっと貼り続けるほうがまともじゃない
543名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-Ac94 [119.104.64.29])
2017/09/14(木) 07:53:51.71ID:t0Rr2e/ba544名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5b-SGtB [106.171.64.7])
2017/09/14(木) 07:55:12.32ID:Z29ZhS4iH そうそうw
ソース有で不具合報告?w笑っちゃうわw
何度もW04の再起動動画上げろって言われてるのにもう半年一向に上げない不具合報告ww
信憑性もクソもない。検索してるだけww
ソース有で不具合報告?w笑っちゃうわw
何度もW04の再起動動画上げろって言われてるのにもう半年一向に上げない不具合報告ww
信憑性もクソもない。検索してるだけww
545名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-Ac94 [119.104.64.29])
2017/09/14(木) 07:56:35.88ID:t0Rr2e/ba546名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5b-SGtB [106.171.64.7])
2017/09/14(木) 07:56:56.49ID:Z29ZhS4iH そして伸びるスレw
WX03の方が発売日早いのにW04スレはすでに2スレ先に言ってる現実w
WX03の方が発売日早いのにW04スレはすでに2スレ先に言ってる現実w
547名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-Ac94 [119.104.64.29])
2017/09/14(木) 07:57:17.24ID:t0Rr2e/ba 不具合報告がねつ造だっていうならさっさと訴えたら?
ねつ造なんでしょ?営業妨害なんでしょ?
なんで訴えないの?
ねつ造なんでしょ?営業妨害なんでしょ?
なんで訴えないの?
548名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Iu82 [106.169.54.149])
2017/09/14(木) 07:58:05.09ID:T1nnVEXea 出た!
さっさと訴えたら!
語彙少な!
さっさと訴えたら!
語彙少な!
549名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5b-SGtB [106.171.64.7])
2017/09/14(木) 07:58:45.75ID:Z29ZhS4iH www
550名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-Ac94 [119.104.64.29])
2017/09/14(木) 07:58:50.85ID:t0Rr2e/ba551名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-Ac94 [119.104.64.29])
2017/09/14(木) 08:05:31.83ID:t0Rr2e/ba はい、訴訟の件に反論できず逃走しました
これからこういうのが沸いたら訴訟を持ち出しましょうねみなさん
普通は逆だと思うがwwww
これからこういうのが沸いたら訴訟を持ち出しましょうねみなさん
普通は逆だと思うがwwww
552名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Iu82 [106.169.54.149])
2017/09/14(木) 08:07:50.31ID:T1nnVEXea 反論とか
会社着いただけなんだけどな
会社着いただけなんだけどな
553名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-Ac94 [119.104.64.29])
2017/09/14(木) 08:10:06.69ID:t0Rr2e/ba 不具合報告はWIMAXのIPを晒した上で行われている物も多数で、ねつ造の可能性は非常に低い
そしてAUやUQから不具合ねつ造営業妨害の訴訟も行われていない。
そしてAUやUQから不具合ねつ造営業妨害の訴訟も行われていない。
554名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5b-SGtB [106.171.64.7])
2017/09/14(木) 08:22:38.22ID:Z29ZhS4iH 他スレより
352 名前:名無しさんに接続中… (アウアウオー Sa3a-Ac94 [119.104.64.29])[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 08:18:56.58 ID:Z81mtDkWa [5/5]
1年もメンテ続けるのか
そりゃすげぇな
1年張り付いてると自白ww
その間に修理出すとか考えない脳ミソw
1年前にW04は発売されてない罠ww
>>527
ほんまやでw
352 名前:名無しさんに接続中… (アウアウオー Sa3a-Ac94 [119.104.64.29])[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 08:18:56.58 ID:Z81mtDkWa [5/5]
1年もメンテ続けるのか
そりゃすげぇな
1年張り付いてると自白ww
その間に修理出すとか考えない脳ミソw
1年前にW04は発売されてない罠ww
>>527
ほんまやでw
555名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Wp0a [106.147.87.59])
2017/09/14(木) 08:37:28.75ID:VZYUTWjha え?圏外多発するのに電波状態良好?
なに言ってんの?あたまおかしいの?
ルーターではなく自分が電波受信するタイプ?
それとも自分が電波出してるタイプ?
ここまで見たところ後者だよね?
なに言ってんの?あたまおかしいの?
ルーターではなく自分が電波受信するタイプ?
それとも自分が電波出してるタイプ?
ここまで見たところ後者だよね?
556名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-Ac94 [119.104.64.29])
2017/09/14(木) 08:44:45.63ID:t0Rr2e/ba は?
次は再起動が起こるのは圏外だからとか言うつもりなの?
再起動不具合が起きると圏外表示になるって停止することがあるってだけの話なんだが
次は再起動が起こるのは圏外だからとか言うつもりなの?
再起動不具合が起きると圏外表示になるって停止することがあるってだけの話なんだが
557名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-Ac94 [119.104.64.29])
2017/09/14(木) 08:45:39.64ID:t0Rr2e/ba 次から次へとアホな因縁を付ける社員臭い方々
ねつ造だっていうならさっさと訴訟しろよ
ほら、どうした?
ねつ造だっていうならさっさと訴訟しろよ
ほら、どうした?
558名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-Ac94 [119.104.64.29])
2017/09/14(木) 08:47:52.66ID:t0Rr2e/ba IP晒して報告されてるのになんで訴訟起こせないんだろう
不思議だなぁ・・・・
お前によると1年ずっと粘着してねつ造してるらしいね
ますます訴訟できないのが不思議
不思議だなぁ・・・・
お前によると1年ずっと粘着してねつ造してるらしいね
ますます訴訟できないのが不思議
559名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-ZnUE [106.181.144.128])
2017/09/14(木) 08:51:55.19ID:x514nvpMa んーと、1年前からおかしいと言うのならW04関係ないの別の機種のスレッドか雑談スレッドへどうぞ
なぜW04のスレッドに粘着するのか理解できません
なぜW04のスレッドに粘着するのか理解できません
560名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-Ac94 [119.104.64.29])
2017/09/14(木) 08:56:31.74ID:t0Rr2e/ba >>559
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1498063346/224
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501742165/500
IP付きでここにもW04再起動不具合報告出てるが?
すぐ逃げようとするなよクズ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1498063346/224
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501742165/500
IP付きでここにもW04再起動不具合報告出てるが?
すぐ逃げようとするなよクズ
561名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-Ac94 [119.104.64.29])
2017/09/14(木) 08:57:16.06ID:t0Rr2e/ba で、逃げ道全部潰されたけど
次はどうする?w
次はどうする?w
562名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-sLQb [111.239.221.86])
2017/09/14(木) 09:02:17.28ID:2WmvrJKGa 自分の個体が問題なければ他人の個体はどうでもいいでしょ普通
それとも潔癖症が行き過ぎて精神病患ってて他人の個体も気になる人?
それとも潔癖症が行き過ぎて精神病患ってて他人の個体も気になる人?
563名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-Ac94 [119.104.64.29])
2017/09/14(木) 09:03:33.43ID:t0Rr2e/ba564名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-Ac94 [119.104.64.29])
2017/09/14(木) 09:04:23.12ID:t0Rr2e/ba 不具合はねつ造とか原作者とかキチガイ発言するからこういうことになるのに
バカだから一生学習できないんだろうな
バカだから一生学習できないんだろうな
565名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-sLQb [111.239.221.86])
2017/09/14(木) 09:06:53.38ID:2WmvrJKGa 意味わかんない
とりあえず、うちの個体は何も問題ないですね
問題あるなら修理出せばいいじゃないですか
1年も放置し文句を2chに書き込めば解決するわけじゃないですよね
とりあえず、うちの個体は何も問題ないですね
問題あるなら修理出せばいいじゃないですか
1年も放置し文句を2chに書き込めば解決するわけじゃないですよね
566名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5b-SGtB [106.171.64.7])
2017/09/14(木) 09:09:09.98ID:Z29ZhS4iH 触らないほうがいい。このキチガイは不具合を直したいんじゃない
文句を言いたいだけのキチガイ
当たり屋みたいなもん
文句を言いたいだけのキチガイ
当たり屋みたいなもん
567名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-Ac94 [119.104.64.29])
2017/09/14(木) 09:12:21.10ID:t0Rr2e/ba568名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-Ac94 [119.104.64.29])
2017/09/14(木) 09:13:43.18ID:t0Rr2e/ba 原作者とかいう訳の分からないレッテル貼る統合失調症が他人をキチガイ扱い・・・w
569名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-m/lh [106.181.146.191])
2017/09/14(木) 09:18:19.71ID:3AbORT2Ma しかしコイツは何故WX03スレを荒らさずW04スレとラクーポンスレだけターゲットにしてるんだろうな
不具合アピールするならDMMスレとかFujiスレにも行けばいいのに
はっ。もしかしてN社員・・?
不具合アピールするならDMMスレとかFujiスレにも行けばいいのに
はっ。もしかしてN社員・・?
570名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-Ac94 [119.104.64.29])
2017/09/14(木) 09:20:48.52ID:t0Rr2e/ba571名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-Ac94 [119.104.64.29])
2017/09/14(木) 09:21:39.96ID:t0Rr2e/ba 社員臭い奴の中ではWX03しか不具合報告はされてない、不具合はないということになっている模様w
572名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-vFTX [119.104.218.34])
2017/09/14(木) 09:23:26.13ID:QJkAzGbza そろそろ次スレ建てる準備しとくか
573名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-Ac94 [119.104.64.29])
2017/09/14(木) 09:32:36.42ID:t0Rr2e/ba 購入時から再起動繰り返すゴミ2017/08/21 21:32
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000939412/SortID=21135025/#tab
購入時から再起動を繰り返し通信が安定しません。
1時間に4回くらいの再起動です。
代替え器では発生していないのでこの機種独自の問題です。
初期不良であっても交換対応は一切なく修理に出しても「問題なし」で帰ってきます。
ワロタ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000939412/SortID=21135025/#tab
購入時から再起動を繰り返し通信が安定しません。
1時間に4回くらいの再起動です。
代替え器では発生していないのでこの機種独自の問題です。
初期不良であっても交換対応は一切なく修理に出しても「問題なし」で帰ってきます。
ワロタ
574名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-Ac94 [119.104.64.29])
2017/09/14(木) 09:34:01.91ID:t0Rr2e/ba そりゃあこのザマじゃ匿名掲示板で必死に工作するだけで訴訟なんて起こせないよなwww
575名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-Ac94 [119.104.64.29])
2017/09/14(木) 09:44:37.84ID:t0Rr2e/ba 私が通常使っているHWD15ですが、最新の機種と通信速度が最大10倍以上違っています。
でも私がどうして手放せないかというと、この機種にはWiMAX、WiMAX2+、LTEと3つ切り替えて使うことができるからです。
私は月間の通信料が100G近くいき、3日間の通信料が10ギガを超えるのは当たり前で、2+、LTEの通信速度を下げられてしまい、wimaxが無いときついです。
なので、WiMAXは、2+、LTEに比べ少し遅いながらも使っているわけであります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000939412/SortID=21129367/#tab
しかもこの投稿者は通信料が多い模様
これ通信量が多い奴に嫌がらせしてる説がさらに強くなったな・・・
でも私がどうして手放せないかというと、この機種にはWiMAX、WiMAX2+、LTEと3つ切り替えて使うことができるからです。
私は月間の通信料が100G近くいき、3日間の通信料が10ギガを超えるのは当たり前で、2+、LTEの通信速度を下げられてしまい、wimaxが無いときついです。
なので、WiMAXは、2+、LTEに比べ少し遅いながらも使っているわけであります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000939412/SortID=21129367/#tab
しかもこの投稿者は通信料が多い模様
これ通信量が多い奴に嫌がらせしてる説がさらに強くなったな・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-zuEf [119.104.247.149])
2017/09/14(木) 09:59:20.69ID:tUPH2ZQAa 初期不良扱いは契約者の勝手な思い込みでは受け付けてもらえず
>>14にあるように各社規定が存在してるから、それに該当しなければ
初期不良扱いにはならないのは常識なんだよね
そんなことも判らないのならお察しの類でしょう
>>14にあるように各社規定が存在してるから、それに該当しなければ
初期不良扱いにはならないのは常識なんだよね
そんなことも判らないのならお察しの類でしょう
577名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-UK6G [106.181.148.42])
2017/09/14(木) 10:38:34.72ID:Ur1hdbiJa578名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-FcwU [106.154.65.95])
2017/09/14(木) 15:08:54.86ID:0c0DUCvBa 伸びてると思ったら。。
579名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-iB/O [111.239.223.58])
2017/09/14(木) 19:54:29.93ID:OI0alGV4a580名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM3a-OOxk [119.243.53.10])
2017/09/14(木) 20:46:57.41ID:I/7Y9Rt2M ZenFone3で爆発問題投稿が価格.comで消されたり最近荒れているからあのサイトもう信頼できない
581名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMde-zjHR [61.205.107.9])
2017/09/14(木) 21:10:24.02ID:IoRJKEMCM >>579
周りがハイエンドすぎてなんか草
周りがハイエンドすぎてなんか草
582名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-93qM [119.104.240.77])
2017/09/14(木) 21:10:44.54ID:cWYv4glla え?kakaku.com信用してた奴なんていたの?
今回の件に限らずずっと昔から偏向運営だよあそこ
今回の件に限らずずっと昔から偏向運営だよあそこ
583名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMde-zjHR [61.205.86.138])
2017/09/14(木) 21:19:39.45ID:HAu7gGSOM とくとく満期なんで乗り換え検討してんだけど、CB系のスレってないよね?
584名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-GgZu [182.251.246.47])
2017/09/14(木) 22:43:21.79ID:FiaeInL7a 利用者の不具合の文句に反応する業者さん湧いて草生える
585名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-lo9w [106.147.84.11])
2017/09/14(木) 22:46:32.76ID:ki3wAP/Sa586名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-2MFN [111.239.225.51])
2017/09/14(木) 22:53:39.61ID:i1UvBEZGa >>579
>Qualcommは下り最大1.2Gbpsを実現するLTE DL Category 18に対応したQualcomm Snapdragon X20 LTE modemを発表しており、
>Qualcom Snapdragon X20 LTE modemを組み込んだ端末は2018年前半に発売される予定としている。
W04の後継機種もこれになるはずなので、来年前半がW05の発売ということだね
>Qualcommは下り最大1.2Gbpsを実現するLTE DL Category 18に対応したQualcomm Snapdragon X20 LTE modemを発表しており、
>Qualcom Snapdragon X20 LTE modemを組み込んだ端末は2018年前半に発売される予定としている。
W04の後継機種もこれになるはずなので、来年前半がW05の発売ということだね
587名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-O6tL [106.181.159.180])
2017/09/15(金) 01:02:04.90ID:taxVPZYFa >>584
文盲は生きづらい世の中だな…
文盲は生きづらい世の中だな…
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ウラウラ 2fbf-Q4D8 [9000066816])
2017/09/15(金) 05:44:25.31ID:oPH7lySp0 クレードルに挿しっぱなしPCにLAN繋いでアダプタ繋げて電源ONにしっぱなし(画面は出してない)がこの使い方で大丈夫なんかな?
589名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-vRsE [119.104.228.209 [上級国民]])
2017/09/15(金) 08:58:02.95ID:RwJJGMUTa590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef3e-xKQf [14.13.211.160])
2017/09/15(金) 09:53:54.14ID:EQ+HYraz0 >510です
GMO UQの2択に絞りました。
GMOキャッシュBは地雷でしょうか?
ギガ放題 3年縛り「lte無料」が お得なのでしょうか?
エラい人、教えてください。
GMO UQの2択に絞りました。
GMOキャッシュBは地雷でしょうか?
ギガ放題 3年縛り「lte無料」が お得なのでしょうか?
エラい人、教えてください。
591名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-2nVd [119.104.229.14])
2017/09/15(金) 10:12:34.17ID:xZfA0wV+a キャッシュバックを前提に考えるからそうなる
月額安く契約すればキャッシュバック分なんて毎月還元されてるのと同義だぞ
ほぼ売り切れだけど、Fuji WiFiのWiMAX2+プランとか見てみれば?
月額安く契約すればキャッシュバック分なんて毎月還元されてるのと同義だぞ
ほぼ売り切れだけど、Fuji WiFiのWiMAX2+プランとか見てみれば?
592名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-bGUV [106.181.81.6])
2017/09/16(土) 02:46:11.83ID:Ko4Ghotka 3日で10GBの速度規制って必ずかかるわけでもないんだね。確実に超えてたのに今晩は全く無かったわ。
週末の夜なんて混みそうなのになー
週末の夜なんて混みそうなのになー
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-P4qZ [126.235.79.80])
2017/09/16(土) 03:05:18.13ID:RlVPUp6w0 UQのシステムが糞だから接続を切らないと
制限を掛けたり解いたりが出来ないだけ
制限を掛けたり解いたりが出来ないだけ
594名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Ac94 [106.181.151.187])
2017/09/16(土) 03:20:00.89ID:mRauS91ta595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-P4qZ [126.235.79.80])
2017/09/16(土) 03:30:33.77ID:RlVPUp6w0 >>594
何いってるのて....
何いってるのて....
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-P4qZ [126.235.79.80])
2017/09/16(土) 03:32:41.12ID:RlVPUp6w0 あっ、俺の勝手な妄想でスレを汚してスマン
597名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-I+lT [119.104.40.78])
2017/09/16(土) 07:44:28.56ID:rRndxfxNa 週に一度デニーズ行ってアプデやダウンロードまとめてしてた
それ以外にもコンビニやマックのWi-Fi使ってできるだけ容量使わないようにしてた
そのとき契約してたのが5GBのSIM
どこでも無制限で使ってたらもう辞められない
今じゃ1日で5GB使う日もあるから
SIMから月2000円アップしたけど確実にそれ以上の価値ある
もしWiMAX終わったら俺も終わる
それ以外にもコンビニやマックのWi-Fi使ってできるだけ容量使わないようにしてた
そのとき契約してたのが5GBのSIM
どこでも無制限で使ってたらもう辞められない
今じゃ1日で5GB使う日もあるから
SIMから月2000円アップしたけど確実にそれ以上の価値ある
もしWiMAX終わったら俺も終わる
598名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-P38G [111.239.81.160])
2017/09/16(土) 13:50:57.22ID:xJLFkIEha qwqwq
599名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-lYjP [111.107.146.106])
2017/09/16(土) 15:19:52.10ID:7yNYz9oya つい最近W01からW04に機種変しました。
W01でHWDmanager使ってリモート起動出来ていたのですが、W04に変えてからリモート起動が出来なくなりました。
本体およびアプリの設定で要注意の部分はありますか?
W01でHWDmanager使ってリモート起動出来ていたのですが、W04に変えてからリモート起動が出来なくなりました。
本体およびアプリの設定で要注意の部分はありますか?
600名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-P38G [111.239.88.53])
2017/09/16(土) 16:54:41.02ID:bIxJdi0ka qwqwq
601名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-P4qZ [182.251.247.34])
2017/09/17(日) 13:28:01.58ID:qdYRm2Tna 無知なんだがとくとくbbの9月キャンペーンでと申し込んでおけばよろしい?
602名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-Ac94 [119.104.233.140])
2017/09/17(日) 13:38:39.68ID:tx0zGKqGa 無知ならUQ本家かauにしとけ
保証的なことからサポート、料金まで含めてこの2社が一番楽で確実
高いけどな
保証的なことからサポート、料金まで含めてこの2社が一番楽で確実
高いけどな
603名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMde-zjHR [61.205.91.135])
2017/09/17(日) 14:06:02.77ID:Ei527ZJEM 庭は案件見つければそこそこ安い。乞食ならなおさら。
604名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-kOYz [126.186.130.133])
2017/09/17(日) 20:23:43.68ID:ifhjoZZ+r >>597
au版使ってるの?
au版使ってるの?
605名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-kOYz [126.186.130.133])
2017/09/17(日) 20:24:45.95ID:ifhjoZZ+r >>592
制限かけるのも、ランダムで割り振ってるんだと思う
制限かけるのも、ランダムで割り振ってるんだと思う
606名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sabf-rBAJ [36.12.4.78])
2017/09/17(日) 23:21:00.64ID:XLo7dOyna 画面のフィルムの角が剥がれた…
フィルムだけとか売ってないよね…?
フィルムだけとか売ってないよね…?
607名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-m/lh [106.181.145.224])
2017/09/17(日) 23:34:12.29ID:Ih4SwNAUa >>606
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XYBB2Y4/
https://www.amazon.co.jp/dp/B071RTDTTR/
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XVF6VMK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XFVL2PL/
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XFYWKNC/
https://www.amazon.co.jp/dp/B071RTDTTR/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N5Y8QNY/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N7XWYKC/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N6ZS6IS/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N5Y41IT/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N5Y41IR/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N39PMJV/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N7XTO53/
https://www.amazon.co.jp/dp/B071D7C4PG/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N3CVLWB/
https://www.amazon.co.jp/dp/B06ZYTD8M2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MZITO3I/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MV1URH8/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N2BCDXD/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N5Y3I91/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N3CY8QW/
これ以外にもまだまだあるぞ
Amazonで「W04 フィルム」で検索
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XYBB2Y4/
https://www.amazon.co.jp/dp/B071RTDTTR/
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XVF6VMK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XFVL2PL/
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XFYWKNC/
https://www.amazon.co.jp/dp/B071RTDTTR/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N5Y8QNY/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N7XWYKC/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N6ZS6IS/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N5Y41IT/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N5Y41IR/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N39PMJV/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N7XTO53/
https://www.amazon.co.jp/dp/B071D7C4PG/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N3CVLWB/
https://www.amazon.co.jp/dp/B06ZYTD8M2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MZITO3I/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MV1URH8/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N2BCDXD/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N5Y3I91/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N3CY8QW/
これ以外にもまだまだあるぞ
Amazonで「W04 フィルム」で検索
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a253-6jti [219.109.108.112])
2017/09/17(日) 23:55:07.78ID:LbroJE2J0 こんなもんにフィルム・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-2nVd [106.182.16.5])
2017/09/18(月) 00:02:51.18ID:KjA+7/xia610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a253-6jti [219.109.108.112])
2017/09/18(月) 00:04:02.26ID:uGa4fKm60 >>609
売れてないから在庫になってるんだろが
売れてないから在庫になってるんだろが
611名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-2nVd [106.182.16.5])
2017/09/18(月) 00:21:33.28ID:KjA+7/xia >>610
それを言うなら「売り切れてないから在庫がある」のでは?(^^)
需要があるのと売り切れると言うのは必ずしもイコールではないよね?(^^)
ピカラくん頭悪い
そもそも売れる見込みが無かったら作らないよ(^^)
それを言うなら「売り切れてないから在庫がある」のでは?(^^)
需要があるのと売り切れると言うのは必ずしもイコールではないよね?(^^)
ピカラくん頭悪い
そもそも売れる見込みが無かったら作らないよ(^^)
612名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-9wEX [111.239.141.157])
2017/09/18(月) 01:22:41.62ID:72VjtaUca 100均のフィルムでじゅうぶん
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a253-6jti [219.109.108.112])
2017/09/18(月) 06:05:27.91ID:uGa4fKm60 どうしたの?
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ウラウラ 2fbf-Q4D8 [9000066816])
2017/09/18(月) 06:10:00.66ID:Wr+8m0ut0 ヤフオクで見たけど美品で3000円にもならんし
2年後には1000円の価値すら付かなそう
フィルム代の方が勿体無いし俺は使い潰すわ
2年後には1000円の価値すら付かなそう
フィルム代の方が勿体無いし俺は使い潰すわ
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a253-6jti [219.109.108.112])
2017/09/18(月) 06:26:13.18ID:uGa4fKm60 >>614
普通の人はそうだと思う
普通の人はそうだと思う
616名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-BJJ/ [106.181.118.180])
2017/09/18(月) 07:22:26.42ID:OOZFiNJba この値段だから大切なのはSIM
外身は痛んできたら変えればいい
外身は痛んできたら変えればいい
617名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FFa7-6jti [118.103.63.151])
2017/09/18(月) 08:00:05.54ID:kpgS1MHPF フィルム馬鹿はスルー推奨
618名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-T/9N [119.104.42.93])
2017/09/18(月) 08:37:41.89ID:tXY7NooVa 使いたければ使えばいい自分のもんなんだから愛着あって当然だしね
619名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-kOYz [126.234.3.12])
2017/09/18(月) 10:16:52.95ID:5Z9XxPeMr 裸で使い倒して、痛んで来たら秋葉で買ってくればいい
次の機種出れば新品でも2000円程度だろ
次の機種出れば新品でも2000円程度だろ
620名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-6jti [106.142.119.150])
2017/09/18(月) 11:19:18.63ID:RMDC6p0Ba それが分からない馬鹿が混じってるんだよなぁ。何度言ってもダメだろうけどさ。
621名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-rBAJ [111.107.189.69])
2017/09/18(月) 12:07:13.26ID:ByyfmgaSa >>607
フィルムあるのか…
フィルムあるのか…
622名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-vFTX [119.104.207.204])
2017/09/18(月) 13:02:49.84ID:3eYdx3D2a 自分の考えを強要するバカまだいるのか
しかもそういう奴に限ってオッペケとかワッチョイなんだよな
いいじゃねーかカバーしたってフィルム貼ったって
頭おかしいのかよ
フィルム代のほうがもったいないとか乞食かよw
しかもそういう奴に限ってオッペケとかワッチョイなんだよな
いいじゃねーかカバーしたってフィルム貼ったって
頭おかしいのかよ
フィルム代のほうがもったいないとか乞食かよw
623名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-DVD/ [111.239.131.78])
2017/09/18(月) 13:24:57.16ID:oo0NSBZ4a >>622
すごいブーメランだな
すごいブーメランだな
624名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-2qNg [106.169.57.113])
2017/09/18(月) 13:33:33.91ID:NHy7wIgWa ブーメランの意味を理解してないやつがいるとは…
反対の意見を言うことをブーメランとは言わない
反対の意見を言うことをブーメランとは言わない
625名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-DVD/ [111.239.131.78])
2017/09/18(月) 13:34:45.27ID:oo0NSBZ4a626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6380-4DNE [210.237.34.4])
2017/09/18(月) 13:42:37.70ID:OVOfsJU90 ラーメンブー
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-kOYz [126.21.170.92])
2017/09/18(月) 13:50:21.74ID:QOJGEBUO0 >>624
アドレス変えんでも…
アドレス変えんでも…
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb63-vRsE [218.47.2.40 [上級国民]])
2017/09/18(月) 13:55:26.66ID:H6k0hQTU0 荒らししかいない・・
平常運転
平常運転
629名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-6jti [106.142.119.150])
2017/09/18(月) 15:49:33.50ID:RMDC6p0Ba ブーブーブー
ブーメラン!
ブーメラン!
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe6-MBYj [218.221.237.127])
2017/09/18(月) 15:52:41.52ID:LRqq3OW00 平壌運転だろ。北朝鮮みたいな押し付けレス多くて
631名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-hHo3 [119.104.89.226])
2017/09/18(月) 16:22:46.15ID:FM6KnhCfa しょっちゅうスピード自慢するやつおったけど、いつの間にかアップせんくなったな。
632名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-kOYz [126.234.12.100])
2017/09/18(月) 16:26:51.20ID:+GFcQosgr633名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-2qNg [106.169.57.113])
2017/09/18(月) 16:47:26.34ID:NHy7wIgWa 呼んだ?祝日でも結構出るよ
http://www.speedtest.net/result/6633429575.png
http://www.speedtest.net/result/6633429575.png
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4601-CTy1 [153.176.188.150])
2017/09/18(月) 16:53:31.00ID:mcqUp5XS0635名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-kOYz [126.234.12.100])
2017/09/18(月) 16:55:59.16ID:+GFcQosgr >>633
お前じゃねえよ
お前じゃねえよ
636名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-kOYz [126.234.12.100])
2017/09/18(月) 16:56:30.82ID:+GFcQosgr >>634
お前だよ、いつもの乞食
お前だよ、いつもの乞食
637名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Ac94 [106.181.141.88])
2017/09/18(月) 16:59:10.97ID:N0aAirjEa さすが、禿の泥使いは頭が悪かろう安かろうw
638名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-aURD [182.251.240.8])
2017/09/18(月) 17:15:45.88ID:AnmOwDGaa 国産信者が暴れてるんでしょ
W01の時もW03の時もずっとそうだったよな
もう諦めたら? NECとか言ってももう実質国産じゃないし
中華以下だよ
W01の時もW03の時もずっとそうだったよな
もう諦めたら? NECとか言ってももう実質国産じゃないし
中華以下だよ
639名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-kOYz [126.234.12.100])
2017/09/18(月) 17:24:33.73ID:+GFcQosgr グローリズム
物に国産に拘る奴は、マインドが老人だわな
良いものなら、何処の国の物でも使う
しかし、日本人の清心は決して失わない
これが現代に生きる本当の日本人
多分、英語も喋れず海外に赴任や移住や多くの海外渡航経験のない貧民はエセ保守化するんだろうな
物に国産に拘る奴は、マインドが老人だわな
良いものなら、何処の国の物でも使う
しかし、日本人の清心は決して失わない
これが現代に生きる本当の日本人
多分、英語も喋れず海外に赴任や移住や多くの海外渡航経験のない貧民はエセ保守化するんだろうな
640名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMde-zjHR [61.205.92.20])
2017/09/18(月) 17:30:29.29ID:wWeOCkayM どうせ規制あるんだし20Mbpsも出れば十分だよな
641名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-iB/O [106.182.18.102])
2017/09/18(月) 17:32:12.14ID:cyNX7TsLa 負け惜しみわろす
642名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-j4MB [106.181.145.236])
2017/09/18(月) 17:34:37.98ID:FkMRsfbSa643名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5b-Hina [106.171.68.21])
2017/09/18(月) 17:40:13.25ID:Qs/j3xroH644名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-aURD [182.251.240.36])
2017/09/18(月) 17:41:55.40ID:lC1Z6JXxa オッペケグローリズム
645名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-vRsE [106.147.77.127 [上級国民]])
2017/09/18(月) 17:49:58.69ID:qhTWUqCBa いやいや>>639は自己犠牲の精神でたったの1レスにブーメランの例を散りばめたんだろうw
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ウラウラ 2fbf-Q4D8 [9000066816])
2017/09/18(月) 17:59:00.34ID:Wr+8m0ut0 速度制限中で8Mbpsくらいやな
647名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Xi5b [106.181.158.48])
2017/09/18(月) 18:01:39.40ID:BeNU3H04a もしかして18時ピッタリに速度制限掛かると思ってるの?
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b742-2nVd [124.66.199.120])
2017/09/18(月) 18:11:17.16ID:Xlb7lXvt0 グローリズムだって(笑)
649名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-SGtB [119.104.78.209])
2017/09/18(月) 18:57:01.32ID:g14Nzc+4a クッソワロタ
ここ数日文字とか画像ばっかで大容量通信してなくて連続再起動起きてなかったけど
今日ネットフリックスで動画見たら連続再起動起きてクッソワロwww
これ完全に通信量が多い奴狙って意図的に発生させてんだろ?www
ここ数日文字とか画像ばっかで大容量通信してなくて連続再起動起きてなかったけど
今日ネットフリックスで動画見たら連続再起動起きてクッソワロwww
これ完全に通信量が多い奴狙って意図的に発生させてんだろ?www
650名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-MdQE [106.181.149.207])
2017/09/18(月) 19:02:24.85ID:fACjoc53a また来たな。発作的にラクーポンスレとW04スレを標的にした
1年前からW04で再起動してるって言う割に動画ひとつ出せないキチガイ君
1年前からW04で再起動してるって言う割に動画ひとつ出せないキチガイ君
651名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-EXa4 [111.239.223.164])
2017/09/18(月) 19:08:20.58ID:N+Y2FbQOa グローリズムwwwww
バカリズムの親戚かwww
バカリズムの親戚かwww
652名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-GP4A [119.104.222.224])
2017/09/18(月) 19:29:37.69ID:bi1DXQoza このタイミングで出て来るってことは、グローリズム君と1年前から再起動君は同一だろうな
653名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-24l8 [106.181.132.59])
2017/09/18(月) 19:31:14.31ID:TJOTwkNOa 1年前ってW04発売してたっけ?
654名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-GP4A [119.104.222.224])
2017/09/18(月) 19:33:28.58ID:bi1DXQoza W04は今年の2月17日発売だから全然的外れなんだよねえ
655名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-SGtB [119.104.67.77])
2017/09/18(月) 19:34:24.82ID:fXOpZXTga ■WIMAXはかなりの数の機種で再起動連発の欠陥(仕様?)がある模様
大量の報告
https://www.youtube.com/watch?v=YeFzU89N60Y
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000918998/SortID=20501083/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000886855/SortID=20142524/
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%8D%C4%8BN%93%AE&bbstabno=90&topcategorycd=96&categorycd=6151
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1491524927/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000939412/SortID=21135025/#tab
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1498063346/224
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501742165/500
再起動を連続で延々と起こし、数十分から数時間WIMAXが全く使えなくなる致命的な欠陥。
W03,WX03,W04(その他多数の機種)、ファーウェイ製、NEC製とあらゆるWIMAXの機種で報告有
WIMAX製品自体に欠陥があるようだから購入しないことをお勧めする
修理受付時、販売会社はどこも代替機をよこさず、月額料金を払ってる消費者に嫌がらせをするかのような対応。
アップデートした途端再起動連発するようになった報告も多数あり、ソフトウェアレベルで意図的に再起動連発を仕込んでいる疑いすらある
不具合報告はWIMAXのIPを晒した上で行われている物も多数で、ねつ造の可能性は非常に低い
そしてAUやUQから不具合ねつ造営業妨害の訴訟も行われていない。
w04もおもいっきり報告有で関係ありますが?
大量の報告
https://www.youtube.com/watch?v=YeFzU89N60Y
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000918998/SortID=20501083/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000886855/SortID=20142524/
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%8D%C4%8BN%93%AE&bbstabno=90&topcategorycd=96&categorycd=6151
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1491524927/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000939412/SortID=21135025/#tab
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1498063346/224
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501742165/500
再起動を連続で延々と起こし、数十分から数時間WIMAXが全く使えなくなる致命的な欠陥。
W03,WX03,W04(その他多数の機種)、ファーウェイ製、NEC製とあらゆるWIMAXの機種で報告有
WIMAX製品自体に欠陥があるようだから購入しないことをお勧めする
修理受付時、販売会社はどこも代替機をよこさず、月額料金を払ってる消費者に嫌がらせをするかのような対応。
アップデートした途端再起動連発するようになった報告も多数あり、ソフトウェアレベルで意図的に再起動連発を仕込んでいる疑いすらある
不具合報告はWIMAXのIPを晒した上で行われている物も多数で、ねつ造の可能性は非常に低い
そしてAUやUQから不具合ねつ造営業妨害の訴訟も行われていない。
w04もおもいっきり報告有で関係ありますが?
656名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-24l8 [106.181.132.59])
2017/09/18(月) 19:37:04.81ID:TJOTwkNOa657名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-GP4A [119.104.222.224])
2017/09/18(月) 19:38:23.98ID:bi1DXQoza658名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-SGtB [119.104.67.77])
2017/09/18(月) 19:55:22.09ID:fXOpZXTga id変えたって
また再起動したんだよばーか
また再起動したんだよばーか
659名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-SGtB [119.104.67.77])
2017/09/18(月) 19:55:57.11ID:fXOpZXTga 前も行ったけどこれは熱は関係ないからな
大容量通信をした後時間がたってから再起動が始まるから
大容量通信をした後時間がたってから再起動が始まるから
660名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-SGtB [119.104.67.77])
2017/09/18(月) 19:56:47.90ID:fXOpZXTga Speed Wi-Fi NEXT W04 購入時から再起動繰り返すゴミ 2017/08/21 21:32
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000939412/SortID=21135025/#tab
購入時から再起動を繰り返し通信が安定しません。
1時間に4回くらいの再起動です。
代替え器では発生していないのでこの機種独自の問題です。
初期不良であっても交換対応は一切なく修理に出しても「問題なし」で帰ってきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000939412/SortID=21129367/#tab
私は月間の通信料が100G近くいき、3日間の通信料が10ギガを超えるのは当たり前で、
しかもこの投稿者は通信料が多い模様
これ通信量が多い奴に嫌がらせしてる説がさらに強くなったな・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000939412/SortID=21135025/#tab
購入時から再起動を繰り返し通信が安定しません。
1時間に4回くらいの再起動です。
代替え器では発生していないのでこの機種独自の問題です。
初期不良であっても交換対応は一切なく修理に出しても「問題なし」で帰ってきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000939412/SortID=21129367/#tab
私は月間の通信料が100G近くいき、3日間の通信料が10ギガを超えるのは当たり前で、
しかもこの投稿者は通信料が多い模様
これ通信量が多い奴に嫌がらせしてる説がさらに強くなったな・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-b07Y [182.251.240.4])
2017/09/18(月) 20:06:16.97ID:y786/6cQa コピペするなら誤字くらい直せばいいのに
誤字のままコピペ続けるのと言い
連投癖と言い、あっ…察し
誤字のままコピペ続けるのと言い
連投癖と言い、あっ…察し
662名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-SGtB [119.104.67.77])
2017/09/18(月) 20:09:22.77ID:fXOpZXTga 反論できなくなったら今度はただのクソ変換に突っ込みか
どんだけ負け犬なんだよクズw
どんだけ負け犬なんだよクズw
663名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Bm7u [106.182.66.146])
2017/09/18(月) 20:15:47.72ID:DzutJIaUa ドヤ顔でグローリズムわろすwww
664名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdc2-4DNE [49.106.202.15])
2017/09/18(月) 20:41:57.80ID:rVHMINxKd 'わろす'はどこの方言?
665名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-kOYz [126.34.4.23])
2017/09/18(月) 20:46:25.06ID:Pd3H0eGdr 東北でしょう
666名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-ou1Z [106.181.153.62])
2017/09/18(月) 20:48:37.60ID:nNS5WiRfa >>665
ID変えてグローリズム君こんばんわ
ID変えてグローリズム君こんばんわ
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 922f-CTy1 [165.100.146.21])
2017/09/18(月) 20:52:12.81ID:Vs9JDdnb0 恥ずかしげもなく出て来るグローリズムくん。
原作者はソフトバンク工作員って聞いたけどなるほどやっぱりな。
いっぱい源氏名あってうけるぅ。
原作者はソフトバンク工作員って聞いたけどなるほどやっぱりな。
いっぱい源氏名あってうけるぅ。
668名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-VyCj [119.104.222.224])
2017/09/18(月) 20:58:43.26ID:bi1DXQoza いっぱい名前あっても本名は財前なんでしょ
669名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-kOYz [126.34.4.23])
2017/09/18(月) 21:00:17.98ID:Pd3H0eGdr670名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-kOYz [126.34.4.23])
2017/09/18(月) 21:01:52.12ID:Pd3H0eGdr ここの住人ってほぼ貧乏人の社会府適合者だらけだなwww
671名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-CxzC [106.182.57.16])
2017/09/18(月) 21:03:53.30ID:qEQmpOKya 住人以上に張り付いてるオッペケがなんか言ってる
またブーメランかな
またブーメランかな
672名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-SGtB [119.104.69.75])
2017/09/19(火) 01:38:07.66ID:3hJ5DyLea また再起動したわw
明らかにスイッチが入ったように急に再起動するようになったw
ほんとジャップってクズの中のクズだな
金儲けの為ならどんな汚いこともやる
そらブラック企業だらけだし過去には特攻隊なんてキチガイ行為もやってたわけだな
明らかにスイッチが入ったように急に再起動するようになったw
ほんとジャップってクズの中のクズだな
金儲けの為ならどんな汚いこともやる
そらブラック企業だらけだし過去には特攻隊なんてキチガイ行為もやってたわけだな
673名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-MouM [106.181.161.209])
2017/09/19(火) 02:03:38.62ID:636xxYzva674名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM33-CPo9 [210.142.99.37])
2017/09/19(火) 02:34:09.07ID:9EOpyxDaM マイネオのSIM入れて使いたいんだが書き込み見るとau系じゃなくてドコモ系SIMも入れて使えるんだね、凄いわ
今W01使ってるんだけど乗り換えようかな
今W01使ってるんだけど乗り換えようかな
675名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Ac94 [106.181.145.1])
2017/09/19(火) 02:41:55.69ID:YNIAuazpa >>655
君さ、君の抱えてる問題が仮に事実だとしても直そうって気持ち一切無いでしょ?
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1492438821/103
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1498063346/304
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1498063346/680
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1498063346/724
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501742165/21
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501742165/152
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501742165/534
君の目的は明白。直して欲しいんじゃなくてディスりたいだけ
NAD11やWX03みたいに4回も5回も修理出して直らなければ君の主張も判らないでもない。
君さ、W03の時に1回しか修理出してないよね?
君さ、君の抱えてる問題が仮に事実だとしても直そうって気持ち一切無いでしょ?
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1492438821/103
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1498063346/304
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1498063346/680
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1498063346/724
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501742165/21
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501742165/152
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501742165/534
君の目的は明白。直して欲しいんじゃなくてディスりたいだけ
NAD11やWX03みたいに4回も5回も修理出して直らなければ君の主張も判らないでもない。
君さ、W03の時に1回しか修理出してないよね?
676名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Ac94 [106.181.145.1])
2017/09/19(火) 02:43:13.22ID:YNIAuazpa >>674
ドコモ系もソフトバンク系も使えるけど、何もしなければBand1につながるだけだよ
ドコモ系もソフトバンク系も使えるけど、何もしなければBand1につながるだけだよ
677名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMde-CPo9 [61.205.80.38])
2017/09/19(火) 12:33:54.58ID:j225K77yM 何かしなきゃならんのか
調べてみます
調べてみます
678名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-SGtB [119.104.69.75])
2017/09/19(火) 13:39:13.91ID:3hJ5DyLea679名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-VZev [106.147.85.166])
2017/09/19(火) 14:45:11.23ID:XnYH/R1Ca グローリズムバカ笑笑
680名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-CQw1 [119.104.247.142])
2017/09/19(火) 18:18:23.41ID:QqrqgQzua >>677
別に何もしなくてもバンド1には繋がるけど、本来のW04の最大708Mbpsとかは出ないってことよ
W04自体良くも悪くもKDDIのバンド構成機種だから、対応バンドなら必ずCAするとも限らないよ
別に何もしなくてもバンド1には繋がるけど、本来のW04の最大708Mbpsとかは出ないってことよ
W04自体良くも悪くもKDDIのバンド構成機種だから、対応バンドなら必ずCAするとも限らないよ
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a203-X2Sm [61.197.99.238])
2017/09/19(火) 20:48:38.47ID:YHtZ0ifR0 日曜の昼間からずっとつながらない
再起動何回もしても駄目だ
再起動何回もしても駄目だ
682名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-voAj [111.107.149.167])
2017/09/19(火) 21:09:24.71ID:433kMPeGa 電池持ちが悪いから、パフォーマンス設定をバッテリーセーブにしたらましになった
特に通信速度で不便は感じてないけど、バッテリーセーブしてる以上、普通より遅くなってるんだろうな
まあ不便を感じてないから電池持ち優先でこのままの設定で使っていこう
特に通信速度で不便は感じてないけど、バッテリーセーブしてる以上、普通より遅くなってるんだろうな
まあ不便を感じてないから電池持ち優先でこのままの設定で使っていこう
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMc2-GgZu [49.135.30.146])
2017/09/19(火) 21:56:56.38ID:gn2VL2nyM >>678
社員っていうかuqが雇った業者じゃねぇの?
社員っていうかuqが雇った業者じゃねぇの?
684名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-LPaC [106.147.91.10])
2017/09/19(火) 22:54:42.12ID:HbezbvWra なんでも文句言う奴をちょっとでもたしなめると業者扱い
それがいつもひろのり流
それがいつもひろのり流
685名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-tjuO [111.239.220.104])
2017/09/19(火) 22:55:33.10ID:HNGn//L+a >>639
グローリズムってなに?
グローリズムってなに?
686名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-SGtB [119.104.78.27])
2017/09/20(水) 01:51:35.94ID:OZHifpkAa 「原作者」の次は「ひろのり」か
この意味不明な統合失調症みたいなあだ名付ける症状は何なん?
この意味不明な統合失調症みたいなあだ名付ける症状は何なん?
687名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-b07Y [182.251.240.16])
2017/09/20(水) 02:56:39.67ID:o3WjfYnca688名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-NZ1q [182.251.245.44 [上級国民]])
2017/09/20(水) 03:18:35.11ID:jlbpdmHKa Googleのスピードテストしたらダウンロード25.3アップロード5.53だったわ
689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-OThs [106.181.162.133])
2017/09/20(水) 03:21:06.50ID:wPvj8r8ja >>686
自称:原作者(文字の読みから別名で「はらさく」とも言われる)、本名:財前浩則
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1481851835/
大のNEC好き、過去には「世界初4x4MIMO」のWX01が本来の性能が出ていないことを指摘され、
「4x4MIMOは失敗!」「CAも大失敗!」と、何故かW01まで巻き沿いにしWiMAX2+自体を否定するコピペを貼りまくり、
嘘を吹聴してた頭のおかしい人
現在では、プロバイダ板のWiMAX関連スレッド、モバイル板のWiMAX関連スレッド、原作者関連スレッドを
文字化けのような荒らし方で埋めまくってるアレ。荒らし始めて今月で1年経過する人智を超えた精神病者
W03発売前にはW02、W01スレを執拗に荒らし、W04発売前には執拗にW03スレを荒らし、W04が発売されてから対象がW04に変わった
本スレではテンプレ>>18に注意事項明記
恐らく、上記WX01・W01と同じ関係性で、WX03がダメだからW04も巻き沿いにしようとしてる魂胆は火を見るより明らか
そんな奴はいないと風化させたいのは本人以外に考えられず
百歩譲って本人であろうと無かろうと、荒らしてる現象自体は同一なので、本人である必要もない
自称:原作者(文字の読みから別名で「はらさく」とも言われる)、本名:財前浩則
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1481851835/
大のNEC好き、過去には「世界初4x4MIMO」のWX01が本来の性能が出ていないことを指摘され、
「4x4MIMOは失敗!」「CAも大失敗!」と、何故かW01まで巻き沿いにしWiMAX2+自体を否定するコピペを貼りまくり、
嘘を吹聴してた頭のおかしい人
現在では、プロバイダ板のWiMAX関連スレッド、モバイル板のWiMAX関連スレッド、原作者関連スレッドを
文字化けのような荒らし方で埋めまくってるアレ。荒らし始めて今月で1年経過する人智を超えた精神病者
W03発売前にはW02、W01スレを執拗に荒らし、W04発売前には執拗にW03スレを荒らし、W04が発売されてから対象がW04に変わった
本スレではテンプレ>>18に注意事項明記
恐らく、上記WX01・W01と同じ関係性で、WX03がダメだからW04も巻き沿いにしようとしてる魂胆は火を見るより明らか
そんな奴はいないと風化させたいのは本人以外に考えられず
百歩譲って本人であろうと無かろうと、荒らしてる現象自体は同一なので、本人である必要もない
690名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-P90X [106.181.158.40])
2017/09/20(水) 03:55:42.76ID:XrbYHkXka691名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-hzn2 [106.169.50.160])
2017/09/20(水) 04:45:28.46ID:I5aLrw44a iOS11アップデート完了
2GB程度だったから助かった
2GB程度だったから助かった
692名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-I+lT [119.104.51.47])
2017/09/20(水) 05:34:59.54ID:6VcfboRxa もし修理に出しても治らず戻ってくるなら買い換えるでしょ
ここで何ヶ月も文句書いても何にもならない
ここで何ヶ月も文句書いても何にもならない
693名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-2nVd [106.181.161.185])
2017/09/20(水) 06:41:46.41ID:/TRe86Xba もしくはダメ元で修理に出しまくるか。だよねぇ。
1度しか修理に出さず、以降、何ヶ月も2chで文句言い続けるとかマゾ以外の何者でもないねぇ。
1度しか修理に出さず、以降、何ヶ月も2chで文句言い続けるとかマゾ以外の何者でもないねぇ。
694名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM33-CPo9 [210.142.98.105])
2017/09/20(水) 07:28:43.68ID:KqlZ+jWfM W04は電池がダメって意見が多いが当たり外れが激しいのか?
695名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-bGUV [111.107.181.160])
2017/09/20(水) 07:50:54.51ID:4IZ2dmmba まあ文句言うにしろ、無視されて暖簾に腕押しよりは
たとえ反発であっても手ごたえあったほうがやりがいはあるんだろうな荒しとしても
たとえ反発であっても手ごたえあったほうがやりがいはあるんだろうな荒しとしても
696名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-aURD [106.147.92.25])
2017/09/20(水) 08:22:46.09ID:UTGYrgQla >>694
充電最適化を施して本来の容量比使用時間より短く設定するか
充電最適化をしないでギリギリいっぱいまで使用時間を伸ばしてバッテリー劣化進行させ妊娠しまくるか
この究極の二択で、Huaweiは前者を取ったんだろ
実際、wx03とバッテリー容量は140mAhしか差がない
だがあっちは妊娠しまくってる
充電最適化を施して本来の容量比使用時間より短く設定するか
充電最適化をしないでギリギリいっぱいまで使用時間を伸ばしてバッテリー劣化進行させ妊娠しまくるか
この究極の二択で、Huaweiは前者を取ったんだろ
実際、wx03とバッテリー容量は140mAhしか差がない
だがあっちは妊娠しまくってる
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0667-KIP8 [121.107.62.251])
2017/09/20(水) 09:12:05.46ID:NJPQrOwH0 電源オフの状態で充電→完了したまま持ち出し
これだと、裏で何かが動いてるっぽいね。
電源入れないままでも2日後には電気が空になってる
対策は、
電源オフ状態で充電→完了後1度電源オン→すぐに電源を切る
これで完全に切れるから、電池をフルで使える
地味にめんどくさいけど、現状これしかない
これだと、裏で何かが動いてるっぽいね。
電源入れないままでも2日後には電気が空になってる
対策は、
電源オフ状態で充電→完了後1度電源オン→すぐに電源を切る
これで完全に切れるから、電池をフルで使える
地味にめんどくさいけど、現状これしかない
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4363-vRsE [114.190.195.179 [上級国民]])
2017/09/20(水) 09:26:47.95ID:R92MnWzo0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp7f-vAbl [126.253.7.112])
2017/09/20(水) 09:41:21.84ID:gL5HqN02p 保証の無い白ROM購入者は修理受け付けて貰えなくて大変だよね
700名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-P38G [111.239.82.249])
2017/09/20(水) 11:41:46.81ID:Yx4cvfyha qwqwq
701名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-pEFF [106.161.177.106])
2017/09/20(水) 12:24:08.16ID:Y9twpKMDa iOS11にしたから?
04wやけに速くなったぞ。今までは30〜40MBくらいだったけど今は昼の時間帯でも倍くらいの速度出てる。
04wやけに速くなったぞ。今までは30〜40MBくらいだったけど今は昼の時間帯でも倍くらいの速度出てる。
702名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-m/lh [106.181.150.138])
2017/09/20(水) 18:14:32.16ID:AF9muLXoa 40MB≒320Mbpsの倍ってことは・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdc2-BJJ/ [49.98.76.14])
2017/09/20(水) 19:29:48.08ID:DJGldOned クイックスタートだったかなんかそんなのオンにしてるだけじゃないの?
起動早くなるって奴
それなら何かしらで電池食ってて当たり前
起動早くなるって奴
それなら何かしらで電池食ってて当たり前
704名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-1jXq [106.147.89.223])
2017/09/20(水) 21:31:22.45ID:gJlrOtuLa クイック起動の話?
クイック起動設定してるけど電源OFFで数日で電池切れになることなんてないけどな
そもそもクイック起動だと電池食うって根拠はどこから?
クイック起動設定してるけど電源OFFで数日で電池切れになることなんてないけどな
そもそもクイック起動だと電池食うって根拠はどこから?
705名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-zuEf [106.181.162.191])
2017/09/20(水) 21:42:16.49ID:pgyC0ogQa battery drainだろ?
WX01とかNEC製品の得意技
個体差もあるけど、多かれ少なかれどんな製品でも基本的にはお漏らしするよ
WX01とかNEC製品の得意技
個体差もあるけど、多かれ少なかれどんな製品でも基本的にはお漏らしするよ
706名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-8hzD [106.161.236.246])
2017/09/20(水) 21:55:43.91ID:M3ib7uRca 256QAM対応したらしいけど、実測最高ping22msくらいにはなったか?
707名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-2qNg [106.181.161.189])
2017/09/20(水) 22:11:46.56ID:gqeXxS/Za708名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-2z17 [106.181.136.168])
2017/09/20(水) 22:13:34.24ID:Fi67Ff2eaイマダ! (σ´∀`)σ 708ゲッツ!!
709名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-BJJ/ [106.181.112.209])
2017/09/20(水) 22:36:46.44ID:sg9cVOnJa >>704
そもそも電池に影響がないならオフを作る必要がない
これのクイック起動が何をやって起動速くしてるのか知らないけど
メモリなりなんなりにデータ保持してるなら消費電力は上がる
後は遠隔起動とかもオンにしてればバッテリーは減るだろう
まぁ基本的に電源数日切ってるとかありえないから試す事は出来んが
そもそも電池に影響がないならオフを作る必要がない
これのクイック起動が何をやって起動速くしてるのか知らないけど
メモリなりなんなりにデータ保持してるなら消費電力は上がる
後は遠隔起動とかもオンにしてればバッテリーは減るだろう
まぁ基本的に電源数日切ってるとかありえないから試す事は出来んが
710名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-2nVd [106.182.35.207])
2017/09/20(水) 22:57:36.36ID:qeHFF/aBa >>709
クイック起動ってHWD14からずっとある機能で、何故Android板にスレがあるかを考えて欲しいんだけど
ノートPCで言うレジューム的な機能じゃないよ
APIで言うと、api/device/fastbootswitch に該当する機能で、読んで字のごとくfastbootのオンオフでしかない
レジュームじゃなくて、起動手順を端折るかどうかだけの機能だよ
だから電池持ちとは関係ない
クイック起動ってHWD14からずっとある機能で、何故Android板にスレがあるかを考えて欲しいんだけど
ノートPCで言うレジューム的な機能じゃないよ
APIで言うと、api/device/fastbootswitch に該当する機能で、読んで字のごとくfastbootのオンオフでしかない
レジュームじゃなくて、起動手順を端折るかどうかだけの機能だよ
だから電池持ちとは関係ない
711名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-+ayc [106.161.254.1])
2017/09/21(木) 00:34:35.48ID:BXgVZFtya >>707
そうか残念だ。
そうか残念だ。
712名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-HEXD [106.169.60.57])
2017/09/21(木) 01:00:32.52ID:Ambty5F/a713名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa39-E0aX [36.12.81.168 [上級国民]])
2017/09/21(木) 05:57:06.33ID:jVYPnZHca バッテリーが100%になっても充電が終わらないのだが
バッテリーだけ交換できるのかな ?
バッテリーだけ交換できるのかな ?
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e67-SJik [121.107.62.251])
2017/09/21(木) 07:00:14.94ID:ZvLOYzxa0 充電後そのままにしておくとバッテリー減ってる俺のは不良品ってことか
715名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-hCzD [119.104.55.252])
2017/09/21(木) 07:33:49.13ID:Ko6Ezh0Aa モバイルバッテリー持てば気にならない
716名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc6-M99A [61.205.80.110])
2017/09/21(木) 08:17:33.25ID:Vz6FTZMHM717名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-r2Y5 [106.181.145.11])
2017/09/21(木) 09:24:01.04ID:Ahw2SNy+a >>713
仕様で100%って表示は出ないし、充電が終わってるかどうかってどうやって判断してるの?
仕様で100%って表示は出ないし、充電が終わってるかどうかってどうやって判断してるの?
718名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM46-u2Kv [123.220.89.199])
2017/09/21(木) 11:34:02.16ID:F82o8mb6M au版のW04で、SOT21(タブレット)のSIM使ってる人おる?
W04にSOT21のSIM突っ込んで、LTE NETのAPNを設定しようとしても、保存のとこで弾かれちゃうぜ
W04にSOT21のSIM突っ込んで、LTE NETのAPNを設定しようとしても、保存のとこで弾かれちゃうぜ
719名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-UK2Y [106.147.73.252])
2017/09/21(木) 12:14:32.56ID:7KIVjFe6a は?
プロファイル設定はあくまでもプロファイル設定なのでどんなSIM入れてプロファイル設定するかは関係ないぞ?
それでもSIMが原因だと思うのならSIM抜いて設定して見れば良いのでは?
そして保存のところで弾かれるのであれば、入力文字見直しなよ。単に入力ミスなだけだから
プロファイル設定はあくまでもプロファイル設定なのでどんなSIM入れてプロファイル設定するかは関係ないぞ?
それでもSIMが原因だと思うのならSIM抜いて設定して見れば良いのでは?
そして保存のところで弾かれるのであれば、入力文字見直しなよ。単に入力ミスなだけだから
720名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-lo5K [126.229.88.7])
2017/09/22(金) 20:25:33.35ID:KPuU8a51r 家でも外でも使いたくて今契約するならこの機種が無難?
721名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-PvF4 [106.181.156.124])
2017/09/22(金) 20:29:57.58ID:dNe9DKvia >>720
現状、W04、WX03、L01の3機種からしか選べないはず
迷ってるなら他の機種のスレッドも見てくれば
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX03 part4
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1495441725/l50
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi HOME L01 part2
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1495102334/l50
現状、W04、WX03、L01の3機種からしか選べないはず
迷ってるなら他の機種のスレッドも見てくれば
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX03 part4
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1495441725/l50
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi HOME L01 part2
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1495102334/l50
722名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-lo5K [126.229.88.7])
2017/09/22(金) 20:37:35.09ID:KPuU8a51r >>721
ありがとう
ありがとう
723名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMcd-gi/P [106.139.3.34])
2017/09/22(金) 21:41:59.66ID:Hy5bMPsoM >>710
Androidにおけるfastbootはファームウェア書き込みなどの際に使われる特殊なモードを挿す単語だぞ
そちらさんはそういうAndroid汎用の特殊モードをこの機種固有のクイック機能と混同してる
Androidにおけるfastbootはファームウェア書き込みなどの際に使われる特殊なモードを挿す単語だぞ
そちらさんはそういうAndroid汎用の特殊モードをこの機種固有のクイック機能と混同してる
724名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-y4oe [106.169.56.199])
2017/09/22(金) 21:48:26.94ID:PFGXA7hPa >>723
勘違いだと思うなら証明してみろよ
実際、クイック起動の設定は、api/device/fastbootswitchと連動してるぞ
連動していないと証明してくれ
それが出来ないのならただの言いがかりだ
反省しろ
勘違いだと思うなら証明してみろよ
実際、クイック起動の設定は、api/device/fastbootswitchと連動してるぞ
連動していないと証明してくれ
それが出来ないのならただの言いがかりだ
反省しろ
725名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-q9dF [106.181.155.114])
2017/09/22(金) 22:06:03.01ID:DlrdUHS9a726名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-q9dF [106.147.65.121])
2017/09/22(金) 22:09:03.74ID:yDg3lSx0a727名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-7Jrl [111.239.214.231])
2017/09/22(金) 22:50:41.49ID:5wV1HJEBa >>723
詳しくは書かないが「usbloader」「huawei」でググれ
詳しくは書かないが「usbloader」「huawei」でググれ
728名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-HEXD [119.104.242.7])
2017/09/22(金) 23:54:36.56ID:LNODs6t8a >>723
反証するなら反証するに足る物証を以て反証しておくれ
反証するなら反証するに足る物証を以て反証しておくれ
729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-IFKk [106.181.152.58])
2017/09/23(土) 00:08:43.56ID:2ru6iln8a >>723
赤くしとく
赤くしとく
730名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-r2Y5 [106.169.56.186])
2017/09/23(土) 00:50:04.66ID:iK6P5xAfa731名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-TyU/ [126.199.153.163])
2017/09/23(土) 02:27:15.69ID:gaV2zzKrp こ て ん ば ん (´・ω・`)
732名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-VJ9q [126.211.126.52])
2017/09/23(土) 10:21:27.46ID:wp3me0wtr >>723
恥ずかしい輩やのうw
恥ずかしい輩やのうw
733名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMcd-gi/P [106.139.11.28])
2017/09/23(土) 12:11:50.86ID:gh4ahAXWM >>724
Android本来のfastbootではない別の実装に完全差し替えられているなり
Android本来のfastboot機能をかなり改造して別の動作をするように書き換えられているなり
どちらにせよ
最後の結論のところで急にAndroid標準のfastbootを前提とした動作&バッテリー消費量の話にしてしまってるのが混同って言ってるんだよ
もしここまで説明されても
名前が一致してるなら動作も結果も全部一致すると言うなら
もう自分が何を言ってるかもわからなくなるほど錯乱した人と見るしかないな
そちらさんはこの機種でクイック起動をオンにするとファームウェア書き換え画面が出ると叫んでるおかしな人ということだからね
予め書いておくけどしばらくこのスレには一切レスしない
日本語が通じるなら動作が違えばバッテリー消費を含めた結果も違うことが必ず伝わるし、
日本語が通じないならそんな人に対して無駄なことする気はない
Android本来のfastbootではない別の実装に完全差し替えられているなり
Android本来のfastboot機能をかなり改造して別の動作をするように書き換えられているなり
どちらにせよ
最後の結論のところで急にAndroid標準のfastbootを前提とした動作&バッテリー消費量の話にしてしまってるのが混同って言ってるんだよ
もしここまで説明されても
名前が一致してるなら動作も結果も全部一致すると言うなら
もう自分が何を言ってるかもわからなくなるほど錯乱した人と見るしかないな
そちらさんはこの機種でクイック起動をオンにするとファームウェア書き換え画面が出ると叫んでるおかしな人ということだからね
予め書いておくけどしばらくこのスレには一切レスしない
日本語が通じるなら動作が違えばバッテリー消費を含めた結果も違うことが必ず伝わるし、
日本語が通じないならそんな人に対して無駄なことする気はない
734名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-2PnB [106.181.151.84])
2017/09/23(土) 12:41:21.89ID:iCk8vOeza >>733
>APIで言うと、api/device/fastbootswitch に該当する機能で、読んで字のごとくfastbootのオンオフでしかない
>レジュームじゃなくて、起動手順を端折るかどうかだけの機能だよ
>だから電池持ちとは関係ない
>そちらさんはこの機種でクイック起動をオンにするとファームウェア書き換え画面が出ると叫んでるおかしな人ということだからね
文盲?
>APIで言うと、api/device/fastbootswitch に該当する機能で、読んで字のごとくfastbootのオンオフでしかない
>レジュームじゃなくて、起動手順を端折るかどうかだけの機能だよ
>だから電池持ちとは関係ない
>そちらさんはこの機種でクイック起動をオンにするとファームウェア書き換え画面が出ると叫んでるおかしな人ということだからね
文盲?
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-I+Bd [126.224.166.181])
2017/09/23(土) 13:01:35.31ID:LEjkR2/S0 >>733
君は自分の言ってることの証明もせず、異論だけ並べ連ねて、そしてしばらくこのスレに来ないと捨て台詞吐いてるだけ
君のやってることは、森友家計問題での共産党の小池となんら変わらない
異論を唱えるのなら立証責任は君の方にある
悪魔の証明をしろと言ってるのと変わらない
君に対する証明はすでに提示されているではないか?
持論を通したいのなら、証明してみせろ。「疑惑ガー」「疑惑ガー」では何も話は進まない
>>698や>>712の論破すら出来ていない。むしろ日本語が通じないのは君のほう
それと、>>734も指摘してるが、「ファームウェア書き換え画面が出る」と言ってるのは君だけだぞ
>>710は、「起動手順を端折るかどうかだけ」と言ってる。
どこでどうなって「ファームウェア書き換え画面が出る」にすり替わったんだ?
君は自分の言ってることの証明もせず、異論だけ並べ連ねて、そしてしばらくこのスレに来ないと捨て台詞吐いてるだけ
君のやってることは、森友家計問題での共産党の小池となんら変わらない
異論を唱えるのなら立証責任は君の方にある
悪魔の証明をしろと言ってるのと変わらない
君に対する証明はすでに提示されているではないか?
持論を通したいのなら、証明してみせろ。「疑惑ガー」「疑惑ガー」では何も話は進まない
>>698や>>712の論破すら出来ていない。むしろ日本語が通じないのは君のほう
それと、>>734も指摘してるが、「ファームウェア書き換え画面が出る」と言ってるのは君だけだぞ
>>710は、「起動手順を端折るかどうかだけ」と言ってる。
どこでどうなって「ファームウェア書き換え画面が出る」にすり替わったんだ?
736名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-E1GV [111.239.214.253])
2017/09/23(土) 13:29:12.19ID:IOI79kKca もう放おっておけよ
スレの雰囲気悪くして荒らす目的にいつものアレだろ?
サイキドーガー、サイキドーガーって言う割に、動画ひとつ載せない奴とやってること一緒だし
スレの雰囲気悪くして荒らす目的にいつものアレだろ?
サイキドーガー、サイキドーガーって言う割に、動画ひとつ載せない奴とやってること一緒だし
737名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-E1GV [111.239.214.253])
2017/09/23(土) 13:30:25.82ID:IOI79kKca × スレの雰囲気悪くして荒らす目的にいつものアレだろ?
○ スレの雰囲気悪くして荒らす目的のいつものアレだろ?
○ スレの雰囲気悪くして荒らす目的のいつものアレだろ?
738名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-JSx2 [106.181.143.56])
2017/09/23(土) 14:14:43.66ID:51VTP6xwa739名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-i58E [106.182.55.139])
2017/09/23(土) 14:41:10.92ID:papv4snJa それはそうとこの記事凄くね?
3DプリンターでWIMAX W04クレードル自作
http://www.nakajimadevnakajima.info/2017/09/23/post-180/
縦置きクレードル自作だってよ
3DプリンターでWIMAX W04クレードル自作
http://www.nakajimadevnakajima.info/2017/09/23/post-180/
縦置きクレードル自作だってよ
740名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-Dc1X [119.104.74.165])
2017/09/23(土) 17:54:23.04ID:MCBgdQf1a あーあ
50GのDLしたらまーた再起動連発が起きるようになったわ
これもう通信量多い人に嫌がらせしてるってことで確定ですわ・・・
50GのDLしたらまーた再起動連発が起きるようになったわ
これもう通信量多い人に嫌がらせしてるってことで確定ですわ・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcd-H8SR [106.171.85.15])
2017/09/23(土) 17:59:52.98ID:RPqY8HShH まだやってんの?
>>733
本来の話に戻すけど、君の持論はクイック起動はRAMにプログラムやデータを保持することによって起動時間が短縮され、結果電源オフでもバッテリー消費する。
と言うことだろうけど実証した?
簡単に実証できるよ。
クイック起動をONにして1度再起動させ、その後電源をオフ。
そして電源をオンにして起動時間(A)を測定。その後電源をオフ。
本体を分解してバッテリーを外し1時間程度待つ。次にバッテリーを接続し電源オン。
この時、起動時間(B)を測定する。
この2つの起動時間(A,B)の差を見てみればわかることじゃない?
以前W01とW03でやってみたけど、起動時間に差は無かったよ。
つまり、クイック起動はRAMに保持するような機能ではないと言うこと。
W04だけは違うんだって言うのならそうなのかもしれないけどね。
>>733
本来の話に戻すけど、君の持論はクイック起動はRAMにプログラムやデータを保持することによって起動時間が短縮され、結果電源オフでもバッテリー消費する。
と言うことだろうけど実証した?
簡単に実証できるよ。
クイック起動をONにして1度再起動させ、その後電源をオフ。
そして電源をオンにして起動時間(A)を測定。その後電源をオフ。
本体を分解してバッテリーを外し1時間程度待つ。次にバッテリーを接続し電源オン。
この時、起動時間(B)を測定する。
この2つの起動時間(A,B)の差を見てみればわかることじゃない?
以前W01とW03でやってみたけど、起動時間に差は無かったよ。
つまり、クイック起動はRAMに保持するような機能ではないと言うこと。
W04だけは違うんだって言うのならそうなのかもしれないけどね。
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-TyU/ [126.199.153.163])
2017/09/23(土) 18:51:15.13ID:gaV2zzKrp ま た こ て ん ば ん (´・ω・`)
743名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-5H+f [111.239.217.38])
2017/09/23(土) 20:43:37.82ID:+BuhVfhKa そりゃこてんぱんにもされるよ
口だけ達者で何ひとつ自分から動かないんだもん
嫌がらせ陰謀論とかもうね
口だけ達者で何ひとつ自分から動かないんだもん
嫌がらせ陰謀論とかもうね
744名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-lAqn [119.104.255.226])
2017/09/23(土) 23:07:05.59ID:/mfe6nnEa 必死に不具合捏造しようとしてるNEC社員なんだろ
他社にステマする前に自社の機種をまともにしろっての
他社にステマする前に自社の機種をまともにしろっての
745名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Dc1X [106.161.194.130])
2017/09/23(土) 23:28:45.83ID:R5kj+gHxa746名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-LsSa [106.161.211.162])
2017/09/23(土) 23:33:35.24ID:GgFgxREga 『予め書いておく』『しばらくは』www
747名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Gyt0 [106.169.55.69])
2017/09/23(土) 23:34:25.80ID:C9cKHZKQa748名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-G8iQ [182.251.240.1])
2017/09/23(土) 23:40:45.61ID:n2x+B5Tsa749名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-LsSa [106.161.211.162])
2017/09/24(日) 00:00:35.18ID:BqknCChMa >>748
解りやすい説明ありがとう♪
解りやすい説明ありがとう♪
750名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-Dc1X [119.104.74.195])
2017/09/24(日) 00:02:07.75ID:fFsy5RK3a >>744
NEC・・?
■WIMAXはかなりの数の機種で再起動連発の欠陥(仕様?)がある模様
大量の報告
https://www.youtube.com/watch?v=YeFzU89N60Y
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000918998/SortID=20501083/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000886855/SortID=20142524/
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%8D%C4%8BN%93%AE&bbstabno=90&topcategorycd=96&categorycd=6151
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1491524927/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000939412/SortID=21135025/#tab
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1498063346/224
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501742165/500
再起動を連続で延々と起こし、数十分から数時間WIMAXが全く使えなくなる致命的な欠陥。
W03,WX03,W04(その他多数の機種)、ファーウェイ製、NEC製とあらゆるWIMAXの機種で報告有
WIMAX製品自体に欠陥があるようだから購入しないことをお勧めする
修理受付時、販売会社はどこも代替機をよこさず、月額料金を払ってる消費者に嫌がらせをするかのような対応。
アップデートした途端再起動連発するようになった報告も多数あり、ソフトウェアレベルで意図的に再起動連発を仕込んでいる疑いすらある
不具合報告はWIMAXのIPを晒した上で行われている物も多数で、ねつ造の可能性は非常に低い
そしてAUやUQから不具合ねつ造営業妨害の訴訟も行われていない。
NEC・・?
■WIMAXはかなりの数の機種で再起動連発の欠陥(仕様?)がある模様
大量の報告
https://www.youtube.com/watch?v=YeFzU89N60Y
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000918998/SortID=20501083/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000886855/SortID=20142524/
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%8D%C4%8BN%93%AE&bbstabno=90&topcategorycd=96&categorycd=6151
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1491524927/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000939412/SortID=21135025/#tab
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1498063346/224
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501742165/500
再起動を連続で延々と起こし、数十分から数時間WIMAXが全く使えなくなる致命的な欠陥。
W03,WX03,W04(その他多数の機種)、ファーウェイ製、NEC製とあらゆるWIMAXの機種で報告有
WIMAX製品自体に欠陥があるようだから購入しないことをお勧めする
修理受付時、販売会社はどこも代替機をよこさず、月額料金を払ってる消費者に嫌がらせをするかのような対応。
アップデートした途端再起動連発するようになった報告も多数あり、ソフトウェアレベルで意図的に再起動連発を仕込んでいる疑いすらある
不具合報告はWIMAXのIPを晒した上で行われている物も多数で、ねつ造の可能性は非常に低い
そしてAUやUQから不具合ねつ造営業妨害の訴訟も行われていない。
751名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-Dc1X [119.104.74.195])
2017/09/24(日) 00:12:09.64ID:fFsy5RK3a >>744
不具合報告がねつ造だっていうならさっさと訴えたら?
ねつ造なんでしょ?営業妨害なんでしょ?
なんで訴えないの?
IP晒して報告されてるのになんで訴訟起こせないんだろう
不思議だなぁ・・・・
変な統合失調症みたいな人によると、年単位でずっと粘着してねつ造不具合報告してるらしいね
ますます訴訟できないのが不思議
不具合報告がねつ造だっていうならさっさと訴えたら?
ねつ造なんでしょ?営業妨害なんでしょ?
なんで訴えないの?
IP晒して報告されてるのになんで訴訟起こせないんだろう
不思議だなぁ・・・・
変な統合失調症みたいな人によると、年単位でずっと粘着してねつ造不具合報告してるらしいね
ますます訴訟できないのが不思議
752名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-6Iqz [106.181.160.230])
2017/09/24(日) 01:40:12.36ID:xvo2QQuna やっぱりこの展開w
ひろのりくんチーッス
ひろのりくんチーッス
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-TyU/ [126.199.153.163])
2017/09/24(日) 04:55:39.63ID:peH0G7u3p >>751
きみ自意識過剰過ぎじゃない?(´・ω・`)
きみ自意識過剰過ぎじゃない?(´・ω・`)
754名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-nRU0 [182.251.240.36])
2017/09/24(日) 06:26:42.98ID:plaUcqxma なるほろねw
自意識過剰じゃ無ければ自演でしたと自白し
墓穴掘ったようなもんだな
流れ的にクイック起動の話だったのにワザワザ自己紹介しに来たんだからなw
ま、口だけ達者なとこ見ても自演でしょうけどねw
自意識過剰じゃ無ければ自演でしたと自白し
墓穴掘ったようなもんだな
流れ的にクイック起動の話だったのにワザワザ自己紹介しに来たんだからなw
ま、口だけ達者なとこ見ても自演でしょうけどねw
755名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-2A5S [106.170.249.189])
2017/09/24(日) 07:36:57.79ID:Fi1xLvssa きみ〜だ〜けの〜♪
不具合〜のヒ〜ロ〜♪
不具合〜のヒ〜ロ〜♪
756名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Dc1X [106.161.181.228])
2017/09/24(日) 09:05:39.81ID:x5gFSYsua これは酷いな・・・
一年以上経ったならともかく
半年でこれか・・・
WX03
https://pbs.twimg.com/media/DAwfWjYVoAA1DJz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DFicXAJWsAEcRHq.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/20481842_495923057409365_2231605032078278656_n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DGjGGLrVwAEyHii.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DGweKE8UMAEB8Bi.jpg
http://xn--wimax-3m4dtmif.up.n.seesaa.net/xn--wimax-3m4dtmif/image/IMG_20170731_173813.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DIFU623U0AArSje.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DItak41VYAAR1WM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DItak5jUIAAUL4X.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DJdg5oFVAAALNzn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DF3OKo6UQAEb-BH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DJ_TNesVAAEO1KM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DKSAfv3VwAApjpC.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=YQuXsK-l-48
W04購入者は正解でしたね
一年以上経ったならともかく
半年でこれか・・・
WX03
https://pbs.twimg.com/media/DAwfWjYVoAA1DJz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DFicXAJWsAEcRHq.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/20481842_495923057409365_2231605032078278656_n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DGjGGLrVwAEyHii.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DGweKE8UMAEB8Bi.jpg
http://xn--wimax-3m4dtmif.up.n.seesaa.net/xn--wimax-3m4dtmif/image/IMG_20170731_173813.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DIFU623U0AArSje.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DItak41VYAAR1WM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DItak5jUIAAUL4X.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DJdg5oFVAAALNzn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DF3OKo6UQAEb-BH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DJ_TNesVAAEO1KM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DKSAfv3VwAApjpC.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=YQuXsK-l-48
W04購入者は正解でしたね
757名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-kPw1 [106.161.194.168])
2017/09/24(日) 09:46:34.21ID:pyVBsvHSa Fujiのレンタルだから関係ないわ。
758名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-LXNx [106.147.95.34])
2017/09/24(日) 09:55:38.77ID:jxLLd9hpa759名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-YxY+ [111.239.225.167])
2017/09/24(日) 10:27:13.15ID:walkLXtsa 正解も何も今や全然別の機種だし
WX03
WiMAX2+下り最大440Mbps/上り最大30Mbps
LTE非対応
SIMロック有り(au系MVNOのみ使用可能)
W04
WiMAX2+下り最大558Mbps/上り最大30Mbps以上(UDC)
LTEとWiMAX2+下り最大708Mbps/上り最大37.5Mbps
LTEのみ下り225Mbps/150Mbps/75Mbps
SIMロックなし(au系MVNOはもとよりdocomo系, SoftBank系使用可能)
WX03
WiMAX2+下り最大440Mbps/上り最大30Mbps
LTE非対応
SIMロック有り(au系MVNOのみ使用可能)
W04
WiMAX2+下り最大558Mbps/上り最大30Mbps以上(UDC)
LTEとWiMAX2+下り最大708Mbps/上り最大37.5Mbps
LTEのみ下り225Mbps/150Mbps/75Mbps
SIMロックなし(au系MVNOはもとよりdocomo系, SoftBank系使用可能)
760名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-lo5K [106.161.175.146])
2017/09/24(日) 12:09:14.92ID:+SR9cOhJa 今さっきこれ届いた
速度とか測りたいときって皆さんどのような方法で測っているのですか?
アプリでしょうか
速度とか測りたいときって皆さんどのような方法で測っているのですか?
アプリでしょうか
761名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-zMD4 [106.181.160.106])
2017/09/24(日) 14:42:20.34ID:N0WLQPnMa762名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-Dc1X [119.104.60.95])
2017/09/24(日) 15:23:26.47ID:YdU+PywYa 回線速度が7Mぐらいしかでねぇ
絞ってんじゃねーぞクズ
絞ってんじゃねーぞクズ
763名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-lo5K [106.161.164.126])
2017/09/24(日) 17:43:59.96ID:dP5QbvSua764名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-lo5K [106.161.169.241])
2017/09/24(日) 19:08:52.03ID:T+Un3cj/a 連投すいません。
周波数のことですが、問題なければ基本5GHz帯で使用するのが吉ということですかね
どちらをデフォに設定しとくべきですか?
ちなみに初期設定では2.4になってました。
あとクレードル同時購入勢なのですが、お持ちの方どのように運用してますか?ずっと本体差しっぱですかね
ずっと給電中?みたいなので電池の劣化にどこまで影響与えるか心配汗
周波数のことですが、問題なければ基本5GHz帯で使用するのが吉ということですかね
どちらをデフォに設定しとくべきですか?
ちなみに初期設定では2.4になってました。
あとクレードル同時購入勢なのですが、お持ちの方どのように運用してますか?ずっと本体差しっぱですかね
ずっと給電中?みたいなので電池の劣化にどこまで影響与えるか心配汗
765名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-xug+ [106.147.89.222])
2017/09/24(日) 22:34:20.63ID:jm5OV52wa766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-Dc1X [119.104.73.94])
2017/09/25(月) 08:40:30.69ID:KrHaX7Fca 通信量が多くなった途端再起動連発の時間、頻度がどんどん増してクッソワロw
ほんと潰れた方がいいだろAUとUQ
ほんと潰れた方がいいだろAUとUQ
767名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-0dfr [119.104.192.96])
2017/09/25(月) 09:08:48.00ID:vRppLSVZa また君か
ブラウザ、Dc1Xって君しかいないぞw
ブラウザ、Dc1Xって君しかいないぞw
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-TyU/ [126.152.168.28])
2017/09/25(月) 09:38:13.16ID:1+7TzFvWp 必 死 や ね (´・ω・`)
769名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-I+Bd [111.239.224.89])
2017/09/25(月) 09:48:58.97ID:DKne7Khea W04ユーザーの皆様おめでとう
先日発売された iPhone8/8Plus 11月発売の iPhone X
いずれの機種も、W04と同じモデム( Qualcomm X16 LTE modem )が搭載されることが確定
ただし、Appleの事情で4x4MIMOが無効になってるので、速度はW04の方が速い
先日発売された iPhone8/8Plus 11月発売の iPhone X
いずれの機種も、W04と同じモデム( Qualcomm X16 LTE modem )が搭載されることが確定
ただし、Appleの事情で4x4MIMOが無効になってるので、速度はW04の方が速い
770名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-J1OO [106.181.144.77])
2017/09/25(月) 12:36:55.80ID:zeCuXe+0a やっぱW04最強か
WX03なんかやめときゃよかった
WX03なんかやめときゃよかった
771名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-Dc1X [119.104.66.61])
2017/09/25(月) 13:17:16.94ID:GSxzcF/ja 理論上最高速度みたいな速度って気にしても意味ないよなぁ
速度制限あるし、そもそも対応してない地域多いし
何が最強なのかイミフ
速度制限あるし、そもそも対応してない地域多いし
何が最強なのかイミフ
772名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-1TPM [106.181.144.13])
2017/09/25(月) 14:28:30.33ID:v9HmysTya 理論値で最強だなんて誰が言ったの?
不具合の少なさで最強でしょ
たった一人が騒いで自演してるだけだし
あっDc1Xだこいつw
不具合の少なさで最強でしょ
たった一人が騒いで自演してるだけだし
あっDc1Xだこいつw
773名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa39-rHxw [36.12.116.87])
2017/09/25(月) 16:22:02.74ID:Qn+0cT+0a Dc1X君はW03とW04を諦めて、きみの大好きなWX03にすべきではないですかね?
そのほうが精神状態は安定するのでは?(WX03が安定するとは言ってない)
そのほうが精神状態は安定するのでは?(WX03が安定するとは言ってない)
774名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-38z2 [111.239.212.129])
2017/09/26(火) 00:28:48.10ID:mlDy4h81a775名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-Dc1X [119.104.68.206])
2017/09/26(火) 08:09:37.01ID:fwNPjosMa ■どうみても再起動連発が意図的に仕込まれてる件
通信量が多くなった途端再起動連発が発生、その後も通信量が多いままだと発生の頻度と長さがどんどん悪化する
30分どころか数時間使えないなど使い物にならないレベル
文字と画像ばかりだった時期は全く再起動が起きないのに
動画やゲームのダウンロード等で数ギガー数十ギガ使うようになった途端、再起動が起きるようになる
本体の熱や負荷は関係ないようで、
大容量通信をしている最中に発生するのではなく、時間が経った後や重い通信をしてない状況で発生する
本体の負荷が原因であれば大容量通信中に切断するはずだが、全く関係ないタイミングで発生する
つまり本体の負荷や熱は関係ないということになる
ちなみに
再起動連発→通信量減らして再起動が起きなくなる→通信量多くしたら再起動連発
っていう過程があるんで、本体の劣化とかの言い訳は通用しない
通信量が多い奴に嫌がらせする為に意図的に仕込んでるとしか思えない
ほんと金儲けの為ならどんな汚いこともやるんだな
通信量が多くなった途端再起動連発が発生、その後も通信量が多いままだと発生の頻度と長さがどんどん悪化する
30分どころか数時間使えないなど使い物にならないレベル
文字と画像ばかりだった時期は全く再起動が起きないのに
動画やゲームのダウンロード等で数ギガー数十ギガ使うようになった途端、再起動が起きるようになる
本体の熱や負荷は関係ないようで、
大容量通信をしている最中に発生するのではなく、時間が経った後や重い通信をしてない状況で発生する
本体の負荷が原因であれば大容量通信中に切断するはずだが、全く関係ないタイミングで発生する
つまり本体の負荷や熱は関係ないということになる
ちなみに
再起動連発→通信量減らして再起動が起きなくなる→通信量多くしたら再起動連発
っていう過程があるんで、本体の劣化とかの言い訳は通用しない
通信量が多い奴に嫌がらせする為に意図的に仕込んでるとしか思えない
ほんと金儲けの為ならどんな汚いこともやるんだな
776名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-Dc1X [119.104.68.206])
2017/09/26(火) 08:09:53.86ID:fwNPjosMa ここ数日50GぐらいDLしたら毎日再起動連発
大体5分ぐらいで復帰してたけど、今朝はとうとう30分以上連続再起動起きて使えなかったわ
あからさまな嫌がらせだな
AUとUQはさっさと倒産しろ人間のクズ
大体5分ぐらいで復帰してたけど、今朝はとうとう30分以上連続再起動起きて使えなかったわ
あからさまな嫌がらせだな
AUとUQはさっさと倒産しろ人間のクズ
777名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-Dc1X [119.104.68.206])
2017/09/26(火) 08:17:23.51ID:fwNPjosMa これは俺の過去の投稿だけど、最凶の状態だとこれだからなw
マジでゲスすぎて笑うわw
18 名前:名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa8a-97p7 [111.107.180.70])[sage] 投稿日:2017/07/27(木) 13:57:50.38 ID:ahXKTM4ea
俺は今日深夜2時からずっと再起動連発してて
11時30分からやっと安定したよ
信じられないほどクソだろ?w
ちなみにこれCHROMEのログなんだけど、空白の時間はWIMAXが再起動連発してる時間ねw
2PC、2回線ないとやってられんわwww
http://i.imgur.com/M8T06qH.jpg
マジでゲスすぎて笑うわw
18 名前:名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa8a-97p7 [111.107.180.70])[sage] 投稿日:2017/07/27(木) 13:57:50.38 ID:ahXKTM4ea
俺は今日深夜2時からずっと再起動連発してて
11時30分からやっと安定したよ
信じられないほどクソだろ?w
ちなみにこれCHROMEのログなんだけど、空白の時間はWIMAXが再起動連発してる時間ねw
2PC、2回線ないとやってられんわwww
http://i.imgur.com/M8T06qH.jpg
778名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-3P8j [119.104.70.47])
2017/09/26(火) 08:43:27.50ID:Dl9VRNdQa はいまた再起動きましたー
779名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-C7uG [106.181.115.159])
2017/09/26(火) 08:50:25.02ID:3KP6lihfa ほんとに再起動する物があるにしても
俺のは一回も起きてないしどうでもいいわ
ハズレ引いて残念だったね
俺のは一回も起きてないしどうでもいいわ
ハズレ引いて残念だったね
780名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-3P8j [119.104.74.14])
2017/09/26(火) 08:53:46.82ID:PerRf0tia ここ2時間で4回も再起動起きてるわぁ
全く使い物にならねぇwwwすごすぎwww
完全に解約させようとしてるwww
全く使い物にならねぇwwwすごすぎwww
完全に解約させようとしてるwww
781名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa39-kFIN [36.12.114.134])
2017/09/26(火) 10:10:30.13ID:8BfSiOYwa おや
ブラウザ変えることを覚えたようだね
でも、語彙少なすぎて同一人物にしか見えないよ
ご愁傷様
俺のW04は再起動などと言う不具合はなく普通に使えてます
もう今月70GBこえてますし
ブラウザ変えることを覚えたようだね
でも、語彙少なすぎて同一人物にしか見えないよ
ご愁傷様
俺のW04は再起動などと言う不具合はなく普通に使えてます
もう今月70GBこえてますし
782名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc6-M99A [61.205.92.237])
2017/09/26(火) 10:17:45.65ID:cpjBy/aXM 本当にハズレ引いて残念だったね
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ウラウラ 11b3-1l9m [9000066816])
2017/09/26(火) 10:52:26.25ID:Nq5ZJNBp0 今月200GB近いけど再起動とかないわ
784名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-a1uS [106.181.146.220])
2017/09/26(火) 11:16:48.82ID:RWcgkYRJa 再起動君は他の板にも出没してるね
785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-0s0S [106.181.209.43])
2017/09/26(火) 11:37:39.30ID:/vM020mxa HWD15使ってて頻繁にネットにつながらなくなって再起動するとつながるようになる。
調べて設定をいじっても状況は変化なし。
今度W04にしようと思ってるんだけどこの機種はどう?
調べて設定をいじっても状況は変化なし。
今度W04にしようと思ってるんだけどこの機種はどう?
786名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-nRU0 [182.251.240.39])
2017/09/26(火) 11:54:00.06ID:2uT0oh3ra787名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-P/zY [106.161.197.32])
2017/09/26(火) 17:28:34.89ID:gm4H0fYGa788名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-o32k [106.181.92.211])
2017/09/26(火) 18:16:15.63ID:fYB1CsDya789名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-o32k [106.181.92.211])
2017/09/26(火) 18:17:53.38ID:fYB1CsDya790名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-hCzD [119.104.49.71])
2017/09/26(火) 18:27:49.12ID:+G3x+1lpa 動画配信サイト垂れ流ししてたら400GB超えてた
毎日速度制限になるので起きたらまず再起動してその後再起動されることないな
速度制限された後の2時以降は再起動しないと遅いまんまのときあったから起きたらアプリで再起動が習慣
毎日速度制限になるので起きたらまず再起動してその後再起動されることないな
速度制限された後の2時以降は再起動しないと遅いまんまのときあったから起きたらアプリで再起動が習慣
791名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-D52j [106.181.160.242])
2017/09/26(火) 18:33:01.26ID:f25n1/Nja792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e9-ya3O [221.187.91.179])
2017/09/26(火) 19:27:15.62ID:QmnRW9Dk0 auの固定代替契約でW04だとLTE通信の閾値12GBという話。
俺もMy auで閾値が12GBになってることは確認したが、
KDDIのWEBにはそんな記述がまったく見当たらない。
7GB超〜12GBまでは保証されてない(=ある日突然制限かかっても仕方ない)話なのか?
俺もMy auで閾値が12GBになってることは確認したが、
KDDIのWEBにはそんな記述がまったく見当たらない。
7GB超〜12GBまでは保証されてない(=ある日突然制限かかっても仕方ない)話なのか?
793名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-PmiF [119.104.209.96])
2017/09/26(火) 19:58:20.95ID:hmlnq60da そう思うのならそう思うで構わないと思うが
俺は固定代替でどんなに使わない月でも8GB程度は使ってるが128kbps規制されたことはない
俺は固定代替でどんなに使わない月でも8GB程度は使ってるが128kbps規制されたことはない
794名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-W1Tm [106.181.148.62])
2017/09/26(火) 20:10:05.83ID:xiUblKfta >>792
なにを今更・・。固定代替契約自体は俺の知る限りHWD15位からずっとあるぞ
そんなこと言い出したら固定代替のホームページに
for DATA EXで12GBと書いてないが、7GBとも書いてないぞ
(for HOMEなら30GBと書いてあるが)
その理屈だと7GBすらも保証されてないことにならないか?
なにを今更・・。固定代替契約自体は俺の知る限りHWD15位からずっとあるぞ
そんなこと言い出したら固定代替のホームページに
for DATA EXで12GBと書いてないが、7GBとも書いてないぞ
(for HOMEなら30GBと書いてあるが)
その理屈だと7GBすらも保証されてないことにならないか?
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e9-ya3O [221.187.91.179])
2017/09/26(火) 20:34:37.33ID:QmnRW9Dk0796名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-W1Tm [106.181.148.62])
2017/09/26(火) 20:43:39.83ID:xiUblKfta >>795
ソースは・・だからMy auにあるじゃないか
どうしても心配なら客センに聞くといいよ。最初に電話口に出る奴はほぼダメだけど、上席までたどり着けば上席は正しく返答する
聞き方はそのまま「My auに(閾値)12GBと書いてあるけど12GBまで使えるの?」で大丈夫。
あと、128Kbps制限が掛かる実際の時間も聞いてご覧。閾値を超えた日の翌日14時頃って言われるはず。
これが毎月月末日だけHS+A使い放題になる根拠だから。
ソースは・・だからMy auにあるじゃないか
どうしても心配なら客センに聞くといいよ。最初に電話口に出る奴はほぼダメだけど、上席までたどり着けば上席は正しく返答する
聞き方はそのまま「My auに(閾値)12GBと書いてあるけど12GBまで使えるの?」で大丈夫。
あと、128Kbps制限が掛かる実際の時間も聞いてご覧。閾値を超えた日の翌日14時頃って言われるはず。
これが毎月月末日だけHS+A使い放題になる根拠だから。
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e9-ya3O [221.187.91.179])
2017/09/26(火) 20:50:06.43ID:QmnRW9Dk0 >>796
「My auに閾値が12GBだから」は間接的な情報で他人に説明できないので、
カタログやWEB、約款など直接的なソースがあると色々と安心ですが、ご存知なさそうですね。
ありがとうございました。
「My auに閾値が12GBだから」は間接的な情報で他人に説明できないので、
カタログやWEB、約款など直接的なソースがあると色々と安心ですが、ご存知なさそうですね。
ありがとうございました。
798名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-W1Tm [106.181.148.62])
2017/09/26(火) 20:55:32.32ID:xiUblKfta >>797
ん?間接的な情報じゃだめで直接的な情報が欲しい理由がよくわからんが?
My auのスクショでもいいし、客センの録音でもいいんじゃないのか?
何が問題なんだ?
ご存知なさそうですねって言うけど、実際カタログやホームページには100%書いてないぞ(断言)
契約時の約款には書いてあった気もするけど、これだって当事者にとっては直接な内容だが
他人にとっては間接的な情報じゃないか
ん?間接的な情報じゃだめで直接的な情報が欲しい理由がよくわからんが?
My auのスクショでもいいし、客センの録音でもいいんじゃないのか?
何が問題なんだ?
ご存知なさそうですねって言うけど、実際カタログやホームページには100%書いてないぞ(断言)
契約時の約款には書いてあった気もするけど、これだって当事者にとっては直接な内容だが
他人にとっては間接的な情報じゃないか
799名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcd-W8Q+ [106.171.79.2])
2017/09/26(火) 20:57:39.04ID:owSTolmNH http://www.biz.fuji-wifi.jp/%E3%80%8Cwimax2-with-au4glte%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%80%8D%E3%81%8A%E7%94%B3%E8%BE%BC%E3%81%BF%E5%86%8D%E9%96%8B%EF%BC%81-2/
「WiMAX2+ with au4G/LTEプラン」お申込み再開!
いつもFUJI Wifiサービスをご愛顧くださいまして、誠にありがとうございます。
「WiMAX2+ with au4G/LTEプラン」につきまして、お申込み再開の目途が立ちましたのでご案内いたします。
※入荷日時の関係で、10月3日(火)10:00までのお申し込み分は、すべて10月3日(火)に発送を行います。
※お届けの地域により、1〜4日程の配送日数が掛かります。最短で10月4日(水)のお届けとなりますのでご注意ください。
◆プラン概要
「WiMAX2+ with au4G/LTEプラン」
「WiMAX2+ with au4G/LTE[月々割]プラン」
※直近3日間で10GB以上ご利用の場合、速度制限がかかります。詳細はこちらをご確認ください。
◆お申し込み再開日程
9月27日(水)11:00 〜 在庫無くなり次第終了
◆発送スケジュール
入荷数に限りがございますので、今回は「翌月から利用(10月から利用)」のみお選びいただけます。
10月3日(火)10:00までのお申し込み分は、すべて10月3日(火)に発送を行います。
※お届けの地域により、1〜4日程の配送日数が掛かります。最短で10月4日(水)のお届けとなりますのでご注意ください。
※在庫無くなり次第終了となります。10月3日(火)までお申し込みができることを保証するものではありません。
「WiMAX2+ with au4G/LTEプラン」お申込み再開!
いつもFUJI Wifiサービスをご愛顧くださいまして、誠にありがとうございます。
「WiMAX2+ with au4G/LTEプラン」につきまして、お申込み再開の目途が立ちましたのでご案内いたします。
※入荷日時の関係で、10月3日(火)10:00までのお申し込み分は、すべて10月3日(火)に発送を行います。
※お届けの地域により、1〜4日程の配送日数が掛かります。最短で10月4日(水)のお届けとなりますのでご注意ください。
◆プラン概要
「WiMAX2+ with au4G/LTEプラン」
「WiMAX2+ with au4G/LTE[月々割]プラン」
※直近3日間で10GB以上ご利用の場合、速度制限がかかります。詳細はこちらをご確認ください。
◆お申し込み再開日程
9月27日(水)11:00 〜 在庫無くなり次第終了
◆発送スケジュール
入荷数に限りがございますので、今回は「翌月から利用(10月から利用)」のみお選びいただけます。
10月3日(火)10:00までのお申し込み分は、すべて10月3日(火)に発送を行います。
※お届けの地域により、1〜4日程の配送日数が掛かります。最短で10月4日(水)のお届けとなりますのでご注意ください。
※在庫無くなり次第終了となります。10月3日(火)までお申し込みができることを保証するものではありません。
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e9-ya3O [221.187.91.179])
2017/09/26(火) 21:05:44.85ID:QmnRW9Dk0 >>798
言い合いする気はないので…
聞き方が悪かったならすみません。
誰でもアクセスできる情報の中でソースがあれば、と思って探していました。
そういったソースの例としてカタログ、WEBサイト、約款を挙げました。
My auの表示や157の録音だと信憑性が弱いのは、
・My auの表示(契約内容で個別に表示が異なる場合がある)
・157の録音(人によって言うことが違う。157の録音と他者へ証明しづらい)
です。
いずれもあとから「すいません、間違ってました」と簡単に言えちゃいますよね?
カタログやWEBサイトであればそうそう間違った情報は載せてないでしょうし、
他人に対しても「ほら、固定代替だと12GBだよね。ソースはココ」と簡単に摘示できます。
なお、約款は同一種類の契約であれば同一内容ですよ(だから約款な訳で)。
約款に記載があるかも、ということなので見てみます。
重ねて、ありがとうございました。
言い合いする気はないので…
聞き方が悪かったならすみません。
誰でもアクセスできる情報の中でソースがあれば、と思って探していました。
そういったソースの例としてカタログ、WEBサイト、約款を挙げました。
My auの表示や157の録音だと信憑性が弱いのは、
・My auの表示(契約内容で個別に表示が異なる場合がある)
・157の録音(人によって言うことが違う。157の録音と他者へ証明しづらい)
です。
いずれもあとから「すいません、間違ってました」と簡単に言えちゃいますよね?
カタログやWEBサイトであればそうそう間違った情報は載せてないでしょうし、
他人に対しても「ほら、固定代替だと12GBだよね。ソースはココ」と簡単に摘示できます。
なお、約款は同一種類の契約であれば同一内容ですよ(だから約款な訳で)。
約款に記載があるかも、ということなので見てみます。
重ねて、ありがとうございました。
801名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-W8Q+ [106.181.148.62])
2017/09/26(火) 21:13:29.82ID:xiUblKfta >>800
要は他人に客観的に見せれるものが欲しいと。そういうわけでしょ?
逆に考えればわかりやすいんじゃない?
証拠に残るものを掲載しないと言う意思が働いている。と言うこと。
実際、auとしても固定代替ではない通常の契約もありこちらは7GBでやっている以上、
通常の契約者に突っ込まれるのを避ける意味合いでしょ
auショップの店員でも知らない人は知らないって言う状態で、パスカル叩いても12GBとは出てこないらしいよ
要は他人に客観的に見せれるものが欲しいと。そういうわけでしょ?
逆に考えればわかりやすいんじゃない?
証拠に残るものを掲載しないと言う意思が働いている。と言うこと。
実際、auとしても固定代替ではない通常の契約もありこちらは7GBでやっている以上、
通常の契約者に突っ込まれるのを避ける意味合いでしょ
auショップの店員でも知らない人は知らないって言う状態で、パスカル叩いても12GBとは出てこないらしいよ
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e9-ya3O [221.187.91.179])
2017/09/26(火) 21:22:06.04ID:QmnRW9Dk0 >>801
実際に他人に見せる訳ではありませんが、第三者に見せても信憑性に耐え得るソースを探しておりました。
固定代替契約はau的にはあまり勧めたくないのかな?
契約時に12GBのことを聞いたけど、店員の方(固定代替契約を勧めてきた張本人)は知りませんでしたね。
こちらもソースがあるわけでもなく、それ以上は黙っていましたが。。
契約書にも利用可能容量の記載もないですし、7GB以上の利用は保証されてない
(いつでも変えられる)と考えた方がよさそうですね。
条件を満たせば誰でも契約できるのだから、明確にしてもらえるとありがたいですが・・・。
実際に他人に見せる訳ではありませんが、第三者に見せても信憑性に耐え得るソースを探しておりました。
固定代替契約はau的にはあまり勧めたくないのかな?
契約時に12GBのことを聞いたけど、店員の方(固定代替契約を勧めてきた張本人)は知りませんでしたね。
こちらもソースがあるわけでもなく、それ以上は黙っていましたが。。
契約書にも利用可能容量の記載もないですし、7GB以上の利用は保証されてない
(いつでも変えられる)と考えた方がよさそうですね。
条件を満たせば誰でも契約できるのだから、明確にしてもらえるとありがたいですが・・・。
803名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-W8Q+ [106.181.148.62])
2017/09/26(火) 21:33:28.63ID:xiUblKfta >>802
うーんだから・・・
色々書いちゃいけないこともあるので全ては書けないけど
どちらかと言うと、謎アイテム扱いで売ってる。売れと指示が出る時と売るなと指示が出る時があるらしい。
例えば、1名義で最大契約出来る数は、音声が5、データが5、なんだけど固定代替は別枠で1なんだよ
(SoftBank Airも同じで別枠で1)
総務省の指導後、今は昔ほど回線数を競わなくなったけど、回線数を増やしたい時のスペシャルアイテムが固定代替契約なんだよ・・・
ここまで言えば勘の良い人なら分かると思うけど
判らないなら判らないでもいいよ。7GB以上保証されてないと思うのならそれもそれでいいんじゃない。
それで売れようが売れまいが俺には関係ないし(笑)
うーんだから・・・
色々書いちゃいけないこともあるので全ては書けないけど
どちらかと言うと、謎アイテム扱いで売ってる。売れと指示が出る時と売るなと指示が出る時があるらしい。
例えば、1名義で最大契約出来る数は、音声が5、データが5、なんだけど固定代替は別枠で1なんだよ
(SoftBank Airも同じで別枠で1)
総務省の指導後、今は昔ほど回線数を競わなくなったけど、回線数を増やしたい時のスペシャルアイテムが固定代替契約なんだよ・・・
ここまで言えば勘の良い人なら分かると思うけど
判らないなら判らないでもいいよ。7GB以上保証されてないと思うのならそれもそれでいいんじゃない。
それで売れようが売れまいが俺には関係ないし(笑)
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b18e-7Wsm [180.147.217.1])
2017/09/26(火) 21:40:24.99ID:obZ3sjNG0 W01の時からずっと固定代替だけどずっと12GBだね。一度たりとも変更になったことはないね。
サポセンの言質とっておけば、誤案内でしたじゃ済まされないし裁判やれば勝てるよ
訴訟リスクを考えれば知らないうちに増やすことはあっても知らないうちに減らすことはないんじゃない?
サポセンの言質とっておけば、誤案内でしたじゃ済まされないし裁判やれば勝てるよ
訴訟リスクを考えれば知らないうちに増やすことはあっても知らないうちに減らすことはないんじゃない?
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e9-ya3O [221.187.91.179])
2017/09/26(火) 21:54:01.99ID:QmnRW9Dk0806名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-W8Q+ [106.181.148.62])
2017/09/26(火) 22:10:42.99ID:xiUblKfta >>805
ああ、L01ね
L01で「for HOME」かつ固定代替契約で30GBってのは、L01でしか使えないIMEI制限掛かってるのが、W04とかとの事情の違い。
つまり、L01で「for HOME」かつ固定代替契約したSIMをW04とかのモバイルルーターに挿しても通信できない。
すなわち、30GB使えるけど、外出先で使えない制限がある(L01を外出先に持ち出せば使えるけど)
auの本業は、携帯電話と言うかモバイル事業だから、外で使えないようにする前提で30GBと言うのをウリにしてるわけ
(たぶん、auスマートポートも同じ)
W04やW03などのモバイルルーターでの固定代替契約は他機種にSIM挿しても使える(LTEは非対応だがNEC機種でも使える)
ああ、L01ね
L01で「for HOME」かつ固定代替契約で30GBってのは、L01でしか使えないIMEI制限掛かってるのが、W04とかとの事情の違い。
つまり、L01で「for HOME」かつ固定代替契約したSIMをW04とかのモバイルルーターに挿しても通信できない。
すなわち、30GB使えるけど、外出先で使えない制限がある(L01を外出先に持ち出せば使えるけど)
auの本業は、携帯電話と言うかモバイル事業だから、外で使えないようにする前提で30GBと言うのをウリにしてるわけ
(たぶん、auスマートポートも同じ)
W04やW03などのモバイルルーターでの固定代替契約は他機種にSIM挿しても使える(LTEは非対応だがNEC機種でも使える)
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e9-ya3O [221.187.91.179])
2017/09/26(火) 22:24:36.37ID:QmnRW9Dk0 >>806
色々とありがとうございます。
なるほど。同じ固定代替契約でもL01とW04では立ち位置が違うのですね。
積極的に12GBと言いたくないau側の事情も理解できました。
(ただ、なぜ閾値が「12GB」なのか腑に落ちない点はありますが)
紛らわしいのでCS的には明示してほしいですけどね。
157で確認取れればそれでよしとするのがよさそうですね。
色々とありがとうございます。
なるほど。同じ固定代替契約でもL01とW04では立ち位置が違うのですね。
積極的に12GBと言いたくないau側の事情も理解できました。
(ただ、なぜ閾値が「12GB」なのか腑に落ちない点はありますが)
紛らわしいのでCS的には明示してほしいですけどね。
157で確認取れればそれでよしとするのがよさそうですね。
808名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-W8Q+ [106.181.148.62])
2017/09/26(火) 22:41:53.15ID:xiUblKfta >>807
12GBと言う数字は(7GBと言う数字も)歴史的背景じゃないですかね
WiMAX2+がサービスインした頃(2013年末)は、ドコモもソフトバンクもauもスマホのLTEの速度制限が掛からない容量の閾値は7GBだったから
7GBと言う数字になったんだと思います。(auで言う「LTEプラン」)(今は、容量別プランになりましたが)
読んで字のごとく、”固定代替”契約は、建前上、固定回線の代わり(auひかりの代わり)であるため、スマホと同じ7GBじゃ足りないって言われてしまう背景があったのかと思います。
かと言って、モバイルできる端末を20GBとか30GBに設定すると、本業の携帯やスマホ事業の根幹に関わる。そんな数字の出し方だと思いますね。
ちなみに、L01が出てきたのは今年(2017年2月3日)です
それまでのauの固定代替のページには、容量は全く書かれてませんでした(L01が出てきたから30GBと書かれるようになった)
立ち位置の違う商品を、同一のページで案内する無理が出てきたのが今の状況じゃないでしょうか。
だから、auスマートポートと言うものを作って別扱いにしようとしてる流れかもしれないです。
12GBと言う数字は(7GBと言う数字も)歴史的背景じゃないですかね
WiMAX2+がサービスインした頃(2013年末)は、ドコモもソフトバンクもauもスマホのLTEの速度制限が掛からない容量の閾値は7GBだったから
7GBと言う数字になったんだと思います。(auで言う「LTEプラン」)(今は、容量別プランになりましたが)
読んで字のごとく、”固定代替”契約は、建前上、固定回線の代わり(auひかりの代わり)であるため、スマホと同じ7GBじゃ足りないって言われてしまう背景があったのかと思います。
かと言って、モバイルできる端末を20GBとか30GBに設定すると、本業の携帯やスマホ事業の根幹に関わる。そんな数字の出し方だと思いますね。
ちなみに、L01が出てきたのは今年(2017年2月3日)です
それまでのauの固定代替のページには、容量は全く書かれてませんでした(L01が出てきたから30GBと書かれるようになった)
立ち位置の違う商品を、同一のページで案内する無理が出てきたのが今の状況じゃないでしょうか。
だから、auスマートポートと言うものを作って別扱いにしようとしてる流れかもしれないです。
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e9-ya3O [221.187.91.179])
2017/09/26(火) 23:06:34.34ID:QmnRW9Dk0 >>808
背景の丁寧に説明いただきありがとうございます。
容量にも歴史的背景や政治的な狙いがあって今の容量に落ち着いたのですね。
納得いきました。
こういう背景であれば、固定代替の代わりにauスマートポートがソフトバンクAirの対抗として
全面に押し出されたら、可搬式ルータでの固定代替はなくなってしまうかもしれませんね。
背景の丁寧に説明いただきありがとうございます。
容量にも歴史的背景や政治的な狙いがあって今の容量に落ち着いたのですね。
納得いきました。
こういう背景であれば、固定代替の代わりにauスマートポートがソフトバンクAirの対抗として
全面に押し出されたら、可搬式ルータでの固定代替はなくなってしまうかもしれませんね。
810名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-W8Q+ [106.181.148.62])
2017/09/26(火) 23:20:19.03ID:xiUblKfta811名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-mUFf [106.161.202.217])
2017/09/27(水) 05:37:24.67ID:vRAB1sjka で
何がどうしたの?
短くまとめて。
何がどうしたの?
短くまとめて。
812名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-D52j [119.104.250.240])
2017/09/27(水) 05:42:20.44ID:D1+XZiqfa おこおわりしますっ
813名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa39-mYb8 [36.12.61.8])
2017/09/27(水) 05:53:27.35ID:fS/3pLWIa やっと初期不良から帰って来た!
814名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-YMLA [106.181.134.55])
2017/09/27(水) 06:04:09.56ID:NAQKb/NRa815名無しさん@お腹いっぱい。 (ウラウラ 11b3-1l9m [9000066816])
2017/09/27(水) 06:55:09.20ID:2oCxIPzw0 これのバッテリー膨張率ってどんなもん?
付けっぱなしの充電しっぱなしはさすがにヤバいかね
付けっぱなしの充電しっぱなしはさすがにヤバいかね
816名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-I+Bd [119.104.215.178])
2017/09/27(水) 07:06:58.31ID:UKhQwkYra >>815
未来のことは誰にも判らんけど、少なくとも発売開始以来7ヶ月と10日間、膨張したって話は聞いたことが無いし、うちのも異常なし
取説には充電完了したら電源抜けって書いてあるから充電しっぱなしはダメでしょうね
未来のことは誰にも判らんけど、少なくとも発売開始以来7ヶ月と10日間、膨張したって話は聞いたことが無いし、うちのも異常なし
取説には充電完了したら電源抜けって書いてあるから充電しっぱなしはダメでしょうね
817名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-PvnN [106.161.242.37])
2017/09/27(水) 08:46:59.43ID:n0Wgza2Va auでwimax1を今まで使ってた
とうとうバッテリーがへたりすぎて起動時間が超短くなってきた
2+にしようと思ってるんだけど、オススメの機種教えてください
とうとうバッテリーがへたりすぎて起動時間が超短くなってきた
2+にしようと思ってるんだけど、オススメの機種教えてください
818名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-8uc5 [111.107.179.95])
2017/09/27(水) 08:57:43.41ID:/OZVfWLZa >>817
使用量、使用用途にもよるけどw04でいいんじゃない?
通信制限気になってノーリミットも繋がるならw04+中古でHWD15も買って差し替えながら使うとか。
俺は家で使う事も多いから、上記+HOME01も使ってる
使用量、使用用途にもよるけどw04でいいんじゃない?
通信制限気になってノーリミットも繋がるならw04+中古でHWD15も買って差し替えながら使うとか。
俺は家で使う事も多いから、上記+HOME01も使ってる
819名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-PvnN [106.161.242.37])
2017/09/27(水) 09:28:44.72ID:n0Wgza2Va820名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-z6UQ [119.104.58.134])
2017/09/27(水) 10:05:05.98ID:UqG8rqfTa >>819
実質固定でハイスピードプラスエリアって意味分からん
実質固定でハイスピードプラスエリアって意味分からん
821名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-HEXD [106.181.151.169])
2017/09/27(水) 10:42:13.90ID:i4K2l8rNa わからなくていいよ。ここW04のスレなんだから。
ショップがオススメするのは必ずしもユーザー目線じゃないよ。
インセンティブが増額になればすぐオススメするし。
ショップがオススメするのは必ずしもユーザー目線じゃないよ。
インセンティブが増額になればすぐオススメするし。
822名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-a1uS [106.181.151.220])
2017/09/27(水) 10:42:52.98ID:twF9rnjza >>820
2+の通信障害時バックアップ用とか
2+の通信障害時バックアップ用とか
823名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-mUFf [106.161.206.175])
2017/09/27(水) 13:17:18.56ID:lwvLLR5Ma w04ポチったわ。
1年後のキャッシュバックを忘れませんように。
1年後のキャッシュバックを忘れませんように。
824名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-r2Y5 [106.181.145.154])
2017/09/27(水) 15:09:55.93ID:D9XTL8vSa 忘れないようにgoogleカレンダーに入れとけばいいよ
825名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-hCzD [119.104.56.122])
2017/09/27(水) 16:03:45.69ID:m3C2Q+RYa このスレ見続けてればキャッシュバック忘れないでしょ
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ウラウラ 11b3-1l9m [9000066816])
2017/09/27(水) 18:54:55.19ID:2oCxIPzw0 まあCB忘れるのって結局そこまで金に困ってない人だわな
俺クラスになると毎週欠かさずメールチェックするから忘れることはない
俺クラスになると毎週欠かさずメールチェックするから忘れることはない
827名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-a1uS [106.181.151.220])
2017/09/27(水) 19:37:43.56ID:twF9rnjza >>824
オレもそれやった
オレもそれやった
828名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-lThU [111.239.83.103])
2017/09/27(水) 21:32:08.06ID:Ft1pF+uWa qwqwq
829名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-w3Ob [106.181.105.212])
2017/09/27(水) 22:57:58.13ID:8MmiVPOva 俺固定代替で、2013年2月からDATA08W→W01→W04と2年おきに変えてるけど…
12GBの閾値なんて初めて聞いたよ。
W01以降、3日3GB,3日10GBの規制はあれど、データ量の規制はないんだが。
12GBの閾値なんて初めて聞いたよ。
W01以降、3日3GB,3日10GBの規制はあれど、データ量の規制はないんだが。
830名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-5XyG [106.181.152.239])
2017/09/27(水) 23:04:47.33ID:h+dMt1JEa データ量の規制はないでしょ。
auなら「WiMAX 2+ フラット for DATA EX」、UQなら「ギガ放題」なら
auなら「WiMAX 2+ フラット for DATA EX」、UQなら「ギガ放題」なら
831名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-w3Ob [106.181.105.212])
2017/09/27(水) 23:09:29.27ID:8MmiVPOva832名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa5d-DikZ [36.12.85.246 [上級国民]])
2017/09/28(木) 00:11:37.31ID:hsv8mjHOa 通信速度は、アプリが違うと測定値が2倍〜3倍も変わるけど
あ勧めの通信速度測定アプリはありますか ?
シンプルかつアナログ表示が好きです。
あ勧めの通信速度測定アプリはありますか ?
シンプルかつアナログ表示が好きです。
833名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-yJuV [106.181.155.194])
2017/09/28(木) 00:19:16.73ID:SaX5JE7/a >>832
これ以外にないでしょ。異論は認めない。
PC等ブラウザ(falsh)
http://www.speedtest.net/
PC等ブラウザ(HTML5)
http://beta.speedtest.net/
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.zwanoo.android.speedtest
iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/speedtest-net-speed-test/id300704847
http://www.speedtest.net/result/6660021877.png
これ以外にないでしょ。異論は認めない。
PC等ブラウザ(falsh)
http://www.speedtest.net/
PC等ブラウザ(HTML5)
http://beta.speedtest.net/
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.zwanoo.android.speedtest
iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/speedtest-net-speed-test/id300704847
http://www.speedtest.net/result/6660021877.png
834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-uRr0 [106.161.159.163])
2017/09/28(木) 09:13:51.88ID:NMMO6bDJa このアプリ使ってる人金払って広告切ってる?
835名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-h5kD [106.181.144.105])
2017/09/28(木) 11:47:24.96ID:71cKTQoya >>834
アンドロイド版はGoogleアンケートモニターで貯めたクレジットで金払った。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.paidtasks
自腹切らなくていいよこれ。ケースバイケースだと思うけど半年もやればそこそこクレジット貯まる
アンドロイド版はGoogleアンケートモニターで貯めたクレジットで金払った。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.paidtasks
自腹切らなくていいよこれ。ケースバイケースだと思うけど半年もやればそこそこクレジット貯まる
836名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-D6ni [119.104.46.71])
2017/09/28(木) 12:30:55.00ID:pqiw9WkKa837名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-uRr0 [106.161.157.173])
2017/09/28(木) 13:27:38.18ID:9RtB7mKOa838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa12-5Mmi [111.239.142.7])
2017/09/28(木) 14:21:05.56ID:HBRPVvlda 3日制限にかかるからって久々にHWD15 使ってるけど、NLあるのいいかも、そしてHSもNLも体感的にそんなにW04 と変わらない印象
DLとかあまりしない限り
まだ使えるな〜
DLとかあまりしない限り
まだ使えるな〜
839名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Dc/T [106.169.51.118])
2017/09/28(木) 14:26:20.05ID:U7zW3Loua840名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-3xWT [106.139.0.34])
2017/09/28(木) 14:33:06.07ID:3/QkLN/Ga w03スレからの情報展開だが、
w03ではクイック起動有効にしてるとやはり電源切れてるように見える状況でもなんか動作してることが確定した
ほぼ確実にw04も同じ動作
w03ではクイック起動有効にしてるとやはり電源切れてるように見える状況でもなんか動作してることが確定した
ほぼ確実にw04も同じ動作
841名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa35-uVOM [182.251.240.16])
2017/09/28(木) 14:42:16.51ID:P4rjZX0Sa842名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gezi [106.169.51.118])
2017/09/28(木) 14:45:11.01ID:U7zW3Loua843名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H81-xeSO [106.171.69.152])
2017/09/28(木) 14:53:33.61ID:urmFX0HAH いやいや、触らぬ統失に祟りなし。でしょ
W04スレ行ったみたいよw
今度はアウアウウーでねw 一体何回線持ってるんだw
W04スレ行ったみたいよw
今度はアウアウウーでねw 一体何回線持ってるんだw
844名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H81-xeSO [106.171.69.152])
2017/09/28(木) 14:54:07.50ID:urmFX0HAH おっとイケネ誤爆ったw
845名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa12-gUKT [111.239.228.227])
2017/09/28(木) 15:02:00.75ID:io0PJTKba846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75a7-5LWh [222.2.102.76])
2017/09/28(木) 15:09:35.37ID:r1MQ9ZjC0 >>845
iTunesカードとAppストアカードって何が違うん?
iTunesカードとAppストアカードって何が違うん?
847名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa12-xeSO [111.239.228.227])
2017/09/28(木) 15:21:14.30ID:io0PJTKba848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75a7-5LWh [222.2.102.76])
2017/09/28(木) 15:35:40.80ID:r1MQ9ZjC0 >>847
そうなんだありがとう
そうなんだありがとう
849名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-wq5k [119.104.197.50])
2017/09/28(木) 16:17:12.85ID:PCHqRXzEa >>840
W03スレで勝手な持論展開して勝手に確定してる人と同じブラウザ(3xWT)でバレバレなんだよなあ
まさにIP変えてブラウザ隠さず(頭隠して尻隠さず)
クイック起動の動作よりも、君の頭の動作のほうが気掛かり
W03スレで勝手な持論展開して勝手に確定してる人と同じブラウザ(3xWT)でバレバレなんだよなあ
まさにIP変えてブラウザ隠さず(頭隠して尻隠さず)
クイック起動の動作よりも、君の頭の動作のほうが気掛かり
850名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-bzfR [106.181.151.246])
2017/09/28(木) 16:49:27.34ID:tTgcl0mUa 不具合捏造くん
どんだけ必死かよ
どんだけ必死かよ
851名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM81-3xWT [106.139.15.136])
2017/09/28(木) 17:04:18.44ID:xM5zkjeuM >>849
もともと隠す気もないんだがな
相手を何が何でも悪者にしなきゃいけない思考に陥ってる可哀想な人乙
ip変えてるのはずっと前の時点で明言してるとおり
w03スレを見てない人のために念のためその内容貼っとく
はいこの話は終わり
クイック起動有効だと電源切れてるように見えても裏でなんか動いてるで確定
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 >(アウーイモ MM81-3xWT [106.139.3.50]) [sage] 2017/09/28(木) 11:07:18.14 ID:m/3KVBusM
>>478
ip変わってると思うが477ね
ip出るスレに書いたら必ず即ip変える主義なんでこのこと自体には何言われても無視する
勝手に電源がオンになる、何か裏で動いてるという報告をなにがなんでも否定するために必死になりすぎだね
勝手に電源がオンになる理由は追求しきれていないが、
クイック起動有効のときしか起きないのは確定してる
クイック起動有効のときに裏で動いている何らかの処理が、設定や状況により勝手にリブートする場合があると考えるのが当然だし妥当
勝手に起動するときはクイック起動の効果がない起動時間になるのも、内部で起きてるのはリブートであるとすれば辻褄が合う
もともと隠す気もないんだがな
相手を何が何でも悪者にしなきゃいけない思考に陥ってる可哀想な人乙
ip変えてるのはずっと前の時点で明言してるとおり
w03スレを見てない人のために念のためその内容貼っとく
はいこの話は終わり
クイック起動有効だと電源切れてるように見えても裏でなんか動いてるで確定
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 >(アウーイモ MM81-3xWT [106.139.3.50]) [sage] 2017/09/28(木) 11:07:18.14 ID:m/3KVBusM
>>478
ip変わってると思うが477ね
ip出るスレに書いたら必ず即ip変える主義なんでこのこと自体には何言われても無視する
勝手に電源がオンになる、何か裏で動いてるという報告をなにがなんでも否定するために必死になりすぎだね
勝手に電源がオンになる理由は追求しきれていないが、
クイック起動有効のときしか起きないのは確定してる
クイック起動有効のときに裏で動いている何らかの処理が、設定や状況により勝手にリブートする場合があると考えるのが当然だし妥当
勝手に起動するときはクイック起動の効果がない起動時間になるのも、内部で起きてるのはリブートであるとすれば辻褄が合う
852名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa35-uVOM [182.251.240.47])
2017/09/28(木) 17:09:38.50ID:olCcow3aa はいはいはいはい
君のだけ変な仕様だとわかったから
もう来ないでくれる?
君のだけ変な仕様だとわかったから
もう来ないでくれる?
853名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa12-SLY3 [111.239.227.183])
2017/09/28(木) 17:11:31.38ID:QArNNOhIa このハゲー!
まで読んだ
まで読んだ
854名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-r499 [119.104.250.239])
2017/09/28(木) 17:17:36.57ID:cyjYVH6Ea >>851
IP云々ではなくW03スレでの身勝手な人とブラウザ情報が全く同じだと言われてる事に気付くべき
そんなことにも気付けない人が、追求した確定した辻褄が合うと騒いでも全く説得力なし
君の行動がすでに辻褄が合ってないからね
ま、触ったら負けの罰ゲームみたいなもんだけどなw
IP云々ではなくW03スレでの身勝手な人とブラウザ情報が全く同じだと言われてる事に気付くべき
そんなことにも気付けない人が、追求した確定した辻褄が合うと騒いでも全く説得力なし
君の行動がすでに辻褄が合ってないからね
ま、触ったら負けの罰ゲームみたいなもんだけどなw
855名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa12-srvf [111.239.220.81])
2017/09/28(木) 17:41:17.49ID:/waCcxBHa 再起動くんも、クイック起動くんも、不思議と修理に出さずに仕様だと思い込む共通点
みんなが「修理に出せば?」と言ってるのに一切聞かず、怒り出し、しつこいほど自己主張する共通点
正常動作させたい意思は一切なく、難癖つけたいと言うのが目的としか思えません()
みんなが「修理に出せば?」と言ってるのに一切聞かず、怒り出し、しつこいほど自己主張する共通点
正常動作させたい意思は一切なく、難癖つけたいと言うのが目的としか思えません()
856名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-YnsC [106.161.198.137])
2017/09/28(木) 18:24:19.28ID:ktaGMphca 今日GMOで申し込んだ
早く届くといいな
早く届くといいな
857名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Qh7I [106.169.59.2])
2017/09/28(木) 18:39:49.24ID:eIxtmWrIa858名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-YnsC [106.161.198.137])
2017/09/28(木) 18:42:17.06ID:ktaGMphca859名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa12-/Pc+ [111.107.172.234])
2017/09/28(木) 18:45:49.41ID:K+eoKjfza >>842
アンケサイトとかポイントサイトやってチュンカに交換なら出来るぞ
アンケサイトとかポイントサイトやってチュンカに交換なら出来るぞ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa12-gUKT [111.239.225.89])
2017/09/28(木) 18:53:16.38ID:Buv3waTka >>859
チュンカってなんです?
チュンカってなんです?
861名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-5mw5 [106.181.157.188])
2017/09/28(木) 19:31:19.41ID:17bxBt9ma 木片積んで抜いてくパズルゲーム
862名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-IbRh [106.132.137.106])
2017/09/28(木) 19:33:43.66ID:wTaGQdPua ジェンガかな
863名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa12-9vW6 [111.107.188.251])
2017/09/28(木) 20:31:13.44ID:kJ9VzhoJa よくスレ立てられなくなるんだけどなんでこんな貧弱なの?
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp9d-be7g [126.245.142.226])
2017/09/28(木) 20:40:07.45ID:CwgyKMQkp それは2chの板設定とユーザーの多さでは(´・ω・`)
865名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-Txnz [119.104.64.32])
2017/09/28(木) 21:27:33.44ID:XetZAZfya 初期不良期間だろうが不良品であることを認めないのが問題じゃないの?
購入後1年以内の問題ならメーカーが無償で修理するよね?
ほんと社員丸出しのキチガイ来てんね
購入後1年以内の問題ならメーカーが無償で修理するよね?
ほんと社員丸出しのキチガイ来てんね
866名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-Txnz [119.104.64.32])
2017/09/28(木) 21:29:17.82ID:XetZAZfya Speed Wi-Fi NEXT W04 購入時から再起動繰り返すゴミ 2017/08/21 21:32
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000939412/SortID=21135025/#tab
購入時から再起動を繰り返し通信が安定しません。
1時間に4回くらいの再起動です。
代替え器では発生していないのでこの機種独自の問題です。
初期不良であっても交換対応は一切なく修理に出しても「問題なし」で帰ってきます。
初期不良期間とか全くの無関係だよね
不良品であることを認めないんだからw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000939412/SortID=21135025/#tab
購入時から再起動を繰り返し通信が安定しません。
1時間に4回くらいの再起動です。
代替え器では発生していないのでこの機種独自の問題です。
初期不良であっても交換対応は一切なく修理に出しても「問題なし」で帰ってきます。
初期不良期間とか全くの無関係だよね
不良品であることを認めないんだからw
867名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-Txnz [119.104.64.32])
2017/09/28(木) 21:29:51.80ID:XetZAZfya あ、不良じゃなく嫌がらせの仕様なんだっけ?
故障、不良なわけなかったなw
故障、不良なわけなかったなw
868名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-0m6n [119.104.211.59])
2017/09/28(木) 21:32:07.22ID:zbVznDMTa (ほらまた始まったw ゴールデンワンパターンw)
869名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-Txnz [119.104.64.32])
2017/09/28(木) 21:35:01.47ID:XetZAZfya870名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-Txnz [119.104.64.32])
2017/09/28(木) 21:35:55.39ID:XetZAZfya いい加減社員丸出しのキチガイは訴訟起こすなり反論するなりしろよw
いつまで愚痴みたいな書き込み量産してんだよw
いつまで愚痴みたいな書き込み量産してんだよw
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp9d-be7g [126.247.149.9])
2017/09/28(木) 21:37:04.72ID:+ItYhYtlp はらさく劇場(´・ω・`)
872名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-C5fR [61.205.6.108])
2017/09/28(木) 21:41:25.53ID:wS9ojlNpM WX03酷いな
物売るってレベルじゃねーぞ?
物売るってレベルじゃねーぞ?
873名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-Txnz [119.104.64.32])
2017/09/28(木) 21:45:50.31ID:XetZAZfya >>872
WX03だけじゃないよー
■WIMAXは多数の機器に欠陥(仕様?)がある
大量の報告
https://www.youtube.com/watch?v=YeFzU89N60Y
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000918998/SortID=20501083/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000886855/SortID=20142524/
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%8D%C4%8BN%93%AE&bbstabno=90&topcategorycd=96&categorycd=6151
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1491524927/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000939412/SortID=21135025/#tab
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1498063346/224
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501742165/500
再起動を連続で延々と起こし、数十分から数時間もの間WIMAXが全く使えなくなる致命的な症状
W03,WX03,W04(その他多数の機種)、ファーウェイ製、NEC製とあらゆるWIMAXの機種で報告有
WIMAX製品自体に問題がある模様
修理受付時、販売会社はどこも代替機をよこさず、月額料金を払ってる消費者に嫌がらせをするかのような対応
アップデートした途端再起動連発するようになった、通信量が多くなると発生するようになる等の報告もあり、
意図的に仕込んでいる疑いすらある
不具合報告はWIMAXのIPを晒した上で行われている物が多数で、ねつ造の可能性は非常に低い
そして年単位で報告が行われているにも関わらず、AUやUQは不具合ねつ造営業妨害の訴訟を起こしていない
WX03だけじゃないよー
■WIMAXは多数の機器に欠陥(仕様?)がある
大量の報告
https://www.youtube.com/watch?v=YeFzU89N60Y
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000918998/SortID=20501083/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000886855/SortID=20142524/
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%8D%C4%8BN%93%AE&bbstabno=90&topcategorycd=96&categorycd=6151
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1491524927/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000939412/SortID=21135025/#tab
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1498063346/224
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501742165/500
再起動を連続で延々と起こし、数十分から数時間もの間WIMAXが全く使えなくなる致命的な症状
W03,WX03,W04(その他多数の機種)、ファーウェイ製、NEC製とあらゆるWIMAXの機種で報告有
WIMAX製品自体に問題がある模様
修理受付時、販売会社はどこも代替機をよこさず、月額料金を払ってる消費者に嫌がらせをするかのような対応
アップデートした途端再起動連発するようになった、通信量が多くなると発生するようになる等の報告もあり、
意図的に仕込んでいる疑いすらある
不具合報告はWIMAXのIPを晒した上で行われている物が多数で、ねつ造の可能性は非常に低い
そして年単位で報告が行われているにも関わらず、AUやUQは不具合ねつ造営業妨害の訴訟を起こしていない
874名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-C5fR [61.205.6.108])
2017/09/28(木) 21:50:13.99ID:wS9ojlNpM875名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Txnz [106.161.185.138])
2017/09/28(木) 21:51:52.54ID:XKmm2Hmga876名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Txnz [106.161.185.138])
2017/09/28(木) 21:53:30.93ID:XKmm2Hmga877名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa12-ahK4 [111.239.218.47])
2017/09/28(木) 21:54:21.79ID:4O/a7AdGa クイックくん → 再起動くん → クイックくん → 再起動くん
ここまで2ターン全く同じ
ここまで2ターン全く同じ
878名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-zpn6 [126.237.124.105])
2017/09/28(木) 22:51:46.26ID:iXKaEuPkr WX03は誰がみても不良品。
879名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-YpW5 [106.181.155.138])
2017/09/28(木) 23:15:19.80ID:cXFBcK7za880名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-dFu2 [106.147.79.23])
2017/09/28(木) 23:30:06.48ID:X+UBFCgpa wx03は欠陥品と言うより、ブービートラップだよ
>>876
俺もスレッド時間軸に並行してみてたけど、控えめに言って
w04 → 1〜2人が、これは不具合だ、と叫ぶ
wx03 → 1〜2人が「俺のは正常だ」と叫ぶ
この位の差があるわ
>>876
俺もスレッド時間軸に並行してみてたけど、控えめに言って
w04 → 1〜2人が、これは不具合だ、と叫ぶ
wx03 → 1〜2人が「俺のは正常だ」と叫ぶ
この位の差があるわ
881名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-YnsC [106.161.198.137])
2017/09/29(金) 00:49:21.32ID:1XBXqAZla 鈴木紗理奈が歌ってたろ
882名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-uRr0 [106.161.158.157])
2017/09/29(金) 00:50:11.43ID:LZzHaPYea 契約する前にここみといてほんとよかったわ
今のところおれのW04に不具合らしきものはない
ちな本家
今のところおれのW04に不具合らしきものはない
ちな本家
883名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-lOVs [119.104.45.155])
2017/09/29(金) 08:18:27.91ID:SSGnHucKa 不具合あっても修理するなり買い換えれば済む
5000円くらいでしょ
5000円くらいでしょ
884名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM29-C5fR [210.142.98.246])
2017/09/29(金) 08:20:15.06ID:HZPA8PV0M すぐ膨張するゴミルーターに5000円も払う価値ないんだよなぁ
WX03だけはマジでやめとけ
WX03だけはマジでやめとけ
885名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa5d-9vW6 [36.12.2.158])
2017/09/29(金) 16:05:00.22ID:TI2w0tBYa W04の回線だとすぐスレ立てられなくなる
なんで!!ー
なんで!!ー
886名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-n9aJ [106.147.81.49])
2017/09/29(金) 16:33:12.32ID:gLTCLT9da SIMフリーなんだから別のSIM挿せばいいんじゃないですかね?
887名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gfGh [106.181.111.145])
2017/09/29(金) 23:54:25.01ID:/ifUJ4j9a W04使ってますが先月辺りから勝手に再起動してますね。
サイト閲覧中に他に飛ぶリンクおクリックしても接続されてませんの画面。
W04本体を見てみれば再起動中・・・
因みにラクーポン組です。
サイト閲覧中に他に飛ぶリンクおクリックしても接続されてませんの画面。
W04本体を見てみれば再起動中・・・
因みにラクーポン組です。
888名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-qBp4 [106.181.152.216])
2017/09/30(土) 00:04:05.52ID:Prve11Uea889名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-U+xh [106.181.111.145])
2017/09/30(土) 00:34:59.54ID:NYi3vP1Ha >>888
不通状態になった時点ですぐに手動で再起動かけてます。
しかしながら暫くしてまた振り返したり、何もなく通信できたりです。
不具合発生してからこのスレッドを見てましたが別機種の不具合レスが多々見られましたので
同機種をお使いで同じ症状が出ている方がいるのでは?と思い書いています。
完全に使用不可になると困るので
オールリセットは実施していません。
不通状態になった時点ですぐに手動で再起動かけてます。
しかしながら暫くしてまた振り返したり、何もなく通信できたりです。
不具合発生してからこのスレッドを見てましたが別機種の不具合レスが多々見られましたので
同機種をお使いで同じ症状が出ている方がいるのでは?と思い書いています。
完全に使用不可になると困るので
オールリセットは実施していません。
890名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-qBp4 [106.181.152.216])
2017/09/30(土) 00:43:14.21ID:Prve11Uea >>889
>完全に使用不可になると困るので
>オールリセットは実施していません。
なるほど、ではその症状が発生してから何もしてないと同義ということですね
ちなみに、オールリセットは「設定の初期化」であって、HDDなどの「フォーマット」とは意味が違うことはご存知ですよね?
取説にも書いてありますし
>完全に使用不可になると困るので
>オールリセットは実施していません。
なるほど、ではその症状が発生してから何もしてないと同義ということですね
ちなみに、オールリセットは「設定の初期化」であって、HDDなどの「フォーマット」とは意味が違うことはご存知ですよね?
取説にも書いてありますし
891名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-U+xh [106.181.111.145])
2017/09/30(土) 00:54:01.65ID:NYi3vP1Ha >>890
確かに不具合に対して何もしていませんね。
オールリセットで工場出荷状態、IDとパスといった語句がありましたので避けていました。
W04 オールリセット で検索してみたところ、ご指摘の説明ページがありました。
二種類あるようですので、どちらかを実施して様子を見たいと思います。
丁寧なご指摘、ありがとうございました。
確かに不具合に対して何もしていませんね。
オールリセットで工場出荷状態、IDとパスといった語句がありましたので避けていました。
W04 オールリセット で検索してみたところ、ご指摘の説明ページがありました。
二種類あるようですので、どちらかを実施して様子を見たいと思います。
丁寧なご指摘、ありがとうございました。
892名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-PTsX [119.104.251.137 [上級国民]])
2017/09/30(土) 00:54:43.62ID:M5QYZV4ea オールリセットも知らない(出来ない)スキルの低さなのに
何故ラクーポンみたいなサポートの悪いところで契約すんのかね
自分のスキルを自覚してるなら有人ショップで契約すればいいのに
要するに自覚もせず、バカチョンカメラのように万能に動作すると思い込み、料金だけで選んでるってことだな・・・
愚痴ってもしょうがないか
んまぁ、修理出せとしか言いようがない・・・
何故ラクーポンみたいなサポートの悪いところで契約すんのかね
自分のスキルを自覚してるなら有人ショップで契約すればいいのに
要するに自覚もせず、バカチョンカメラのように万能に動作すると思い込み、料金だけで選んでるってことだな・・・
愚痴ってもしょうがないか
んまぁ、修理出せとしか言いようがない・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-0FTC [119.104.43.103])
2017/09/30(土) 00:59:32.12ID:ZxliA5+ba お前らいくら似たような荒らしが多いからって喧嘩腰過ぎだろ
言い掛かりつけてきたならキレていいかもしれんけど
言い掛かりつけてきたならキレていいかもしれんけど
894名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-qBp4 [106.181.152.216])
2017/09/30(土) 01:00:17.74ID:Prve11Uea >>891
二種類と言うか2段階ね。
「バックアップ&リストア」で設定情報のバックアップを取ってからオールリセット。
そのあと、同じく「バックアップ&リストア」で設定情報のリストアをする。
この場合は、基本的に元の設定のままになる。
ただし、不具合発生要因のパラメータが設定情報自体に存在していた場合は、リストアした時点でもとに戻ってしまうので再度不具合が発生する可能性がある
その場合は、「バックアップ&リストア」でバックアップ取らずに再度オールリセットを実施し、ゼロから設定を入れてくことになる。
そこまでやってもダメなら、ユーザー側で出来ることはほぼ無いので修理ってことになるかと
二種類と言うか2段階ね。
「バックアップ&リストア」で設定情報のバックアップを取ってからオールリセット。
そのあと、同じく「バックアップ&リストア」で設定情報のリストアをする。
この場合は、基本的に元の設定のままになる。
ただし、不具合発生要因のパラメータが設定情報自体に存在していた場合は、リストアした時点でもとに戻ってしまうので再度不具合が発生する可能性がある
その場合は、「バックアップ&リストア」でバックアップ取らずに再度オールリセットを実施し、ゼロから設定を入れてくことになる。
そこまでやってもダメなら、ユーザー側で出来ることはほぼ無いので修理ってことになるかと
895名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-qBp4 [106.181.152.216])
2017/09/30(土) 01:01:37.69ID:Prve11Uea896名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-PTsX [119.104.251.137 [上級国民]])
2017/09/30(土) 01:03:37.23ID:M5QYZV4ea897名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa35-uVOM [182.251.240.4])
2017/09/30(土) 01:07:02.21ID:Qqxwui+9a >>893
そんなあなたは、なにをされたんですかね
そんなあなたは、なにをされたんですかね
898名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-bz6c [106.147.186.51])
2017/09/30(土) 01:21:34.30ID:gRNc5mRna >>893
まあ、そもそもこのスレ、サポセンじゃねーし、しかも2ちゃんねる
どんなに無知な人相手にもいつも笑顔でニッコニコサポートする義務すらない
似たような荒らしも程度低すぎるし修理出さずにコピペ貼りまくりだし
周囲の人間がそういう対応になるのは仕方ないんでは?
設定初期化って言う低レベルの話でもあるしね
荒らしを憎み対応者を憎まずじゃない?
まあ、そもそもこのスレ、サポセンじゃねーし、しかも2ちゃんねる
どんなに無知な人相手にもいつも笑顔でニッコニコサポートする義務すらない
似たような荒らしも程度低すぎるし修理出さずにコピペ貼りまくりだし
周囲の人間がそういう対応になるのは仕方ないんでは?
設定初期化って言う低レベルの話でもあるしね
荒らしを憎み対応者を憎まずじゃない?
899名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-P820 [119.104.69.148])
2017/09/30(土) 01:28:51.86ID:EBVHLgDra WX03 は古いし全部の責任を押し付けて04を販売しようって開き直りの魂胆にしか見えねぇわ
900名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-BFjT [106.181.157.249])
2017/09/30(土) 01:43:53.60ID:4OqbJXzha また陰謀論か。ぶっちゃけ飽きた。
901名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gIpo [106.147.89.2])
2017/09/30(土) 01:53:40.46ID:xBnaEp2Ra >>899
WX03とW04の発売日ベースの間隔は2ヶ月半しかないぞ
W01とWX01とほぼ一緒
UQとしてみれば、そんな面倒くさいことをするよりも、WX03がちゃんと機能することを望むと思うけどね
こんなことになってるのは、UQの陰謀というより普通に考えてNECの失態でしょ
今週のブラウザ(P820)はコピペ君だってのは知ってるけど一応マジレスしてみたw
WX03とW04の発売日ベースの間隔は2ヶ月半しかないぞ
W01とWX01とほぼ一緒
UQとしてみれば、そんな面倒くさいことをするよりも、WX03がちゃんと機能することを望むと思うけどね
こんなことになってるのは、UQの陰謀というより普通に考えてNECの失態でしょ
今週のブラウザ(P820)はコピペ君だってのは知ってるけど一応マジレスしてみたw
902名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-P820 [119.104.64.63])
2017/09/30(土) 07:43:24.02ID:rdw5mB5fa この時間帯に再起動連発起きると30分再起動連発する法則があるんだよなぁ
なんでこんな法則があるんだろう
ただの不良品ならありえないよなぁ
不思議だなぁ(棒
なんでこんな法則があるんだろう
ただの不良品ならありえないよなぁ
不思議だなぁ(棒
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f15d-1GYI [114.174.60.109])
2017/09/30(土) 08:26:01.03ID:Ea8tUS/P0 質問ですが・・
今日は月末最終日なのでLTE気にしないで大丈夫って書き込み見るけど
当然 使いすぎると3日で10GB制限は引っかかるんですよね?
今日は月末最終日なのでLTE気にしないで大丈夫って書き込み見るけど
当然 使いすぎると3日で10GB制限は引っかかるんですよね?
904名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-ijaO [106.181.153.224])
2017/09/30(土) 11:07:54.69ID:3+IOpIr9a >>903
そのとおり
そのとおり
905名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa12-1GYI [111.239.206.174])
2017/09/30(土) 11:26:42.06ID:qLO+4rnHa906名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-lOVs [119.104.44.85])
2017/09/30(土) 13:18:24.96ID:2M/2ndXDa 情弱じゃなきゃラクーポンは選ばないよね
907名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa5d-Dmk8 [36.12.117.39])
2017/09/30(土) 13:33:35.36ID:tnDk/113a 再起動連発コピペ君もラクーポンみたいだね
ラクーポン契約者って面倒くさい人が多い印象
ラクーポン契約者って面倒くさい人が多い印象
908名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-C5fR [61.205.80.220])
2017/09/30(土) 19:29:01.68ID:h074DSy8M ラクーポンは地雷なのか?
909名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-IIX1 [119.104.224.5])
2017/09/30(土) 20:07:44.70ID:2zuk2JKWa WX03のスレ賑わっててうらやましいな
こっちは高速化アップデートとか一通り落ち着いて安定しすぎてて話題がない
証拠画像や証拠動画をひとつも上げない捏造君しかいないもんな
こっちは高速化アップデートとか一通り落ち着いて安定しすぎてて話題がない
証拠画像や証拠動画をひとつも上げない捏造君しかいないもんな
910名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-oegM [106.147.77.131])
2017/09/30(土) 20:29:27.03ID:ejtFTE7Ka 安定しすぎて善い哉
憂うことなし
憂うことなし
911名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa12-b93g [111.239.83.142])
2017/09/30(土) 22:20:30.14ID:qPuQvC0Ga qwqwq
912名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-aaVV [119.104.238.123])
2017/09/30(土) 23:25:33.70ID:9IJkjQ3Ha モバ板の総合スレで再起動コピペ君がけちょんけちょんにやられてるねw
913名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa5d-/epD [36.12.114.153])
2017/09/30(土) 23:32:20.95ID:Abxp+xrRa914名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-cazz [119.104.195.170])
2017/10/01(日) 00:46:47.69ID:u6co302La 900超えてたんで次スレ
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1506785632/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1506785632/
915名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-2lt4 [119.104.229.114])
2017/10/01(日) 17:59:02.29ID:7/FsyjtFa http://penguin.5ch.net/images/5ch_animation.gif
今日から、ここ、「5ちゃんねる」になったみたいだぞ
試しに、URLを 2ch.net から 5ch.netに変えても開くし
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1501742165/
今日から、ここ、「5ちゃんねる」になったみたいだぞ
試しに、URLを 2ch.net から 5ch.netに変えても開くし
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1501742165/
916名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa12-b93g [111.239.87.79])
2017/10/02(月) 00:50:03.42ID:Y85LXdQCa qwqwq
917名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-IbRh [106.132.128.147])
2017/10/02(月) 19:27:25.64ID:egbQxJsia やっぱりラクーポン契約者は情弱だったか
expoコンテンツ運営会社に売却だとw
expoコンテンツ運営会社に売却だとw
918名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-bzfR [106.181.159.12])
2017/10/02(月) 19:42:30.20ID:0oZ7Isv7a えっなにそれ聞いてない
919名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-Ozea [119.104.234.115])
2017/10/02(月) 20:44:27.40ID:yTGBx/pna920名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-NcRO [106.147.179.239])
2017/10/02(月) 21:53:47.74ID:UHnVFvaDa 申し訳ないのですが、教えてください。
当方、現在、WX03を使用しておるのですが、先月くらいから勝手に再起動が頻発するようになりました。
また、先日来よりどうもバッテリーが膨張しましてバッテリーも入手できない状態とのことで、
諦めてW04を買おうと思っています。
そこで、相談なのですが、WX03のクレードルはそのまま流用できるか教えていただきたく。
よろしくお願いします。
当方、現在、WX03を使用しておるのですが、先月くらいから勝手に再起動が頻発するようになりました。
また、先日来よりどうもバッテリーが膨張しましてバッテリーも入手できない状態とのことで、
諦めてW04を買おうと思っています。
そこで、相談なのですが、WX03のクレードルはそのまま流用できるか教えていただきたく。
よろしくお願いします。
921名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Txnz [106.161.178.30])
2017/10/02(月) 22:27:41.54ID:XHL0nSfza >>917
安定の本家UQ
安定の本家UQ
922名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-+0/U [106.181.162.24])
2017/10/02(月) 22:38:13.54ID:1JYLpCH9a >>920
W04はTypeCだから無理くらいはわかるよね?
W04はTypeCだから無理くらいはわかるよね?
923名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-NcRO [106.147.179.239])
2017/10/02(月) 22:52:26.65ID:UHnVFvaDa >>922
それはわかってるのですが、延長ケーブルや変換コネクタを使って再利用できないものかと
それはわかってるのですが、延長ケーブルや変換コネクタを使って再利用できないものかと
924名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-xFdX [106.147.82.84])
2017/10/02(月) 23:00:43.87ID:kRcKGdNSa925名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa12-SoUZ [111.239.216.17])
2017/10/02(月) 23:12:52.58ID:96s4140Pa926名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Txnz [106.161.178.30])
2017/10/02(月) 23:13:21.29ID:XHL0nSfza >>924
そういう意味ではない・・・
そういう意味ではない・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-NcRO [106.147.179.239])
2017/10/02(月) 23:28:13.37ID:UHnVFvaDa928名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-P820 [119.104.68.228])
2017/10/02(月) 23:35:08.79ID:zL3RJy02a 変換ケーブルでも無理なのか
意外だな
意外だな
929名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-5mw5 [106.181.153.49])
2017/10/02(月) 23:52:38.82ID:icTaCFCWa メーカー違うのに互換性あると考える方がおかしい
同メーカーでも互換性無いのもザラなのに
同メーカーでも互換性無いのもザラなのに
930名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-bsCk [106.181.178.32])
2017/10/03(火) 01:07:34.41ID:GcNBQmMla BIGLOBEのWiMAX今月解約月で機種変出来るからWX04に変える。今WX01やから楽しみ!
931名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa35-uVOM [182.251.240.38])
2017/10/03(火) 01:40:58.06ID:LyLoRws6a >>930
おめっとさん!
おめっとさん!
932名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-bsCk [106.181.178.32])
2017/10/03(火) 02:15:11.07ID:GcNBQmMla >>931
あざっす!!
あざっす!!
933名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa12-b93g [111.239.77.180])
2017/10/03(火) 11:11:56.71ID:3z6ZCe7ba qwqwq
934名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-lOVs [119.104.42.200])
2017/10/03(火) 15:14:02.94ID:1qb9NMrWa WX04がもう発売してるとは知らなかった
935名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-6nKf [106.181.160.62])
2017/10/03(火) 16:08:55.28ID:9Ab5RNoMa 山田くーん
座布団全部取っちゃってー
座布団全部取っちゃってー
936名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-pSvB [119.104.207.8])
2017/10/03(火) 16:22:28.82ID:Nshe36EZa 山田くんがいません!
937名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-yEb/ [119.104.194.146])
2017/10/03(火) 17:16:12.48ID:4+bGB+5Ea ひろのり君なら常時監視してるから、山田君の代わりに
938名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-zpn6 [126.161.124.161])
2017/10/03(火) 21:50:39.09ID:OgR1orxWr 山田くんは小作りに忙しい
939名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-HQ3k [106.182.58.84])
2017/10/03(火) 23:16:40.36ID:+H46ma36a >>709>>723>>733>>851
クイック起動で電源切ったままだと、電池消耗するだの、勝手に裏で起動してるだのの件。
W03スレで論破されてたんで、同じ視点でW04に当てはめてみたが、W04もW04と同じ
クイック起動は、初期値でオンになってる。
https://i.imgur.com/YcUDMlX.png
初期値でオンと言うことは、初期値のままの店頭在庫もオンになっているという事なので
勝手に起動したり、電池消耗して空になると言うことは有り得ないと言うこと。
仮に、クイック起動オンで電源切ったままにすると電池が空になるのなら、修理出せって話だわ
クイック起動で電源切ったままだと、電池消耗するだの、勝手に裏で起動してるだのの件。
W03スレで論破されてたんで、同じ視点でW04に当てはめてみたが、W04もW04と同じ
クイック起動は、初期値でオンになってる。
https://i.imgur.com/YcUDMlX.png
初期値でオンと言うことは、初期値のままの店頭在庫もオンになっているという事なので
勝手に起動したり、電池消耗して空になると言うことは有り得ないと言うこと。
仮に、クイック起動オンで電源切ったままにすると電池が空になるのなら、修理出せって話だわ
940名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-HQ3k [106.182.58.84])
2017/10/03(火) 23:17:37.09ID:+H46ma36a × W04もW04と同じ
○ W04もW03と同じ
○ W04もW03と同じ
941名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa12-cYvW [111.239.229.151 [上級国民]])
2017/10/03(火) 23:25:14.75ID:eWX8daCUa942名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-HQ3k [106.182.58.84])
2017/10/03(火) 23:31:34.19ID:+H46ma36a >>941
知ってるなら書き込めばよかったのにぃ
知ってるなら書き込めばよかったのにぃ
943名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa12-cYvW [111.239.229.151 [上級国民]])
2017/10/03(火) 23:38:51.43ID:eWX8daCUa >>942
他のスレでもそうだけど、アホなこと言ってる人間は遠目で見てニヤニヤしてたほうが面白いぜ
他のスレでもそうだけど、アホなこと言ってる人間は遠目で見てニヤニヤしてたほうが面白いぜ
944名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-apJb [106.181.138.218])
2017/10/03(火) 23:44:22.72ID:16+zPiF/a ちょっと教えてくれ
wx03使うの辞めてw04にしようと思うんだけど、ACアダプタってPD対応って奴買えばいいの?
wx03使うの辞めてw04にしようと思うんだけど、ACアダプタってPD対応って奴買えばいいの?
945名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-mYEj [119.104.241.197])
2017/10/03(火) 23:50:11.69ID:A5NwOxMWa946名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-apJb [106.181.138.218])
2017/10/03(火) 23:54:16.03ID:16+zPiF/a うーん。たとえばどんなの?
947名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-mYEj [119.104.241.197])
2017/10/04(水) 00:00:20.09ID:BEOeqb3ma948名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-apJb [106.181.138.218])
2017/10/04(水) 00:03:26.75ID:EaEg9bvPa うーん。もっと簡単なのないの?
949名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-mYEj [119.104.241.197])
2017/10/04(水) 00:06:44.14ID:BEOeqb3ma950名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-apJb [106.181.138.218])
2017/10/04(水) 00:10:50.76ID:EaEg9bvPa なんだあんじゃん
それ探すわ
ありがと
それ探すわ
ありがと
951名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-mYEj [119.104.241.197])
2017/10/04(水) 00:14:13.54ID:BEOeqb3ma …はい…どういたしまして…
952名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-zpn6 [126.161.120.91])
2017/10/04(水) 00:15:23.93ID:KN8VhzLcr いいってことよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-rJx1 [106.181.151.228])
2017/10/04(水) 00:30:12.87ID:1EFax3GXa954名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa35-uVOM [182.251.240.35])
2017/10/04(水) 00:53:23.79ID:527XuJFaa 笑った
955名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM81-3xWT [106.139.6.154])
2017/10/04(水) 01:20:47.05ID:6pLMsFIjM >>939
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 >(アウアウアー Sa6e-3xWT [27.85.206.145]) [sage] 2017/10/04(水) 01:19:19.14 ID:eC4I59f6a
>>506
マジレスしとくと電源ボタン10秒ほど長押しでクイック起動オンの設定であっても完全シャットダウンできる
出荷時はこの状態
次の起動時に時間がかかることで明確に確認できる
そのうえで、この機種で試したことはないが
クイック起動オンのまま長期経過してきときに
自動で完全シャットダウンの状態に移行してバッテリーが干上がるのを防ぐという仕様の機器も多い
こういうのは基礎の話だと思うが意外と知らないやつが多いんだな
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 >(アウアウアー Sa6e-3xWT [27.85.206.145]) [sage] 2017/10/04(水) 01:19:19.14 ID:eC4I59f6a
>>506
マジレスしとくと電源ボタン10秒ほど長押しでクイック起動オンの設定であっても完全シャットダウンできる
出荷時はこの状態
次の起動時に時間がかかることで明確に確認できる
そのうえで、この機種で試したことはないが
クイック起動オンのまま長期経過してきときに
自動で完全シャットダウンの状態に移行してバッテリーが干上がるのを防ぐという仕様の機器も多い
こういうのは基礎の話だと思うが意外と知らないやつが多いんだな
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a7d-bsCk [125.173.19.245])
2017/10/04(水) 01:28:32.62ID:7kpTzY790 >>934
W04の間違いでした
W04の間違いでした
957名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-pdce [106.147.175.6])
2017/10/04(水) 01:30:43.59ID:uOPqYYfAa958名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Hd3d [106.170.255.226])
2017/10/04(水) 01:32:45.06ID:XalLTFKFa959名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM81-3xWT [106.139.7.217])
2017/10/04(水) 01:33:32.53ID:2TYb109kM960名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-dtda [106.181.143.76])
2017/10/04(水) 01:35:50.19ID:It6lpZ9ua 自分だけの理論展開で誰の意見も聞かず思い込みが酷いということが判った
そう思うんならそう思ってりゃいいよ
そういうところが、ひろのり君だと言われている事に気づかないんだな
そう思うんならそう思ってりゃいいよ
そういうところが、ひろのり君だと言われている事に気づかないんだな
961名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-AnQO [106.181.151.113])
2017/10/04(水) 01:38:13.19ID:CkowzD5va962名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Fn5x [106.181.133.153])
2017/10/04(水) 01:39:48.03ID:BhJN7Ug2a 嘘とか捏造って言うのは、押し通そうとすればするほどボロが出てくるんだよね…
963名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM81-3xWT [106.139.2.119])
2017/10/04(水) 01:40:31.91ID:BwDtQKYpM 今度は自己紹介しだしたか
わざわざブラウザ変えても回線がそのままだからすぐわかるんでそういう見苦しくて無駄なことはまず止めといたほうがいいな
必死に荒らしてるのがお前だとバレバレになるだけだ
じゃおやすみ
わざわざブラウザ変えても回線がそのままだからすぐわかるんでそういう見苦しくて無駄なことはまず止めといたほうがいいな
必死に荒らしてるのがお前だとバレバレになるだけだ
じゃおやすみ
964名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-AnQO [106.181.151.113])
2017/10/04(水) 01:41:20.36ID:CkowzD5va やっぱり頭おかしいらしい
965名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-dtda [106.181.133.153])
2017/10/04(水) 01:42:06.32ID:BhJN7Ug2a 見えないものが見える人は得てしてそういうもんよ
966名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-AnQO [106.181.151.113])
2017/10/04(水) 01:44:11.20ID:CkowzD5va967名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Fn5x [106.181.133.153])
2017/10/04(水) 01:48:31.43ID:BhJN7Ug2a968名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-AnQO [106.181.151.113])
2017/10/04(水) 01:51:14.84ID:CkowzD5va969名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Fn5x [106.181.133.153])
2017/10/04(水) 01:54:37.73ID:BhJN7Ug2a >>968
完全脳内ってことですよね(笑)
こういう機器に詳しい人がいるのは理解してますが、そういう人って例をあげますよね
具体例を
今まであげたのはW03とW04だけっていうのも腑に落ちない
ファーム番号云々言ってるのも、あれWEBUIのバージョンが一緒ってだけで、本体ファームの事を言ってない
HuaweiのWEBUIはUIだけのバージョンだってことをわかってない
そんなところで異常さを感じますね
完全脳内ってことですよね(笑)
こういう機器に詳しい人がいるのは理解してますが、そういう人って例をあげますよね
具体例を
今まであげたのはW03とW04だけっていうのも腑に落ちない
ファーム番号云々言ってるのも、あれWEBUIのバージョンが一緒ってだけで、本体ファームの事を言ってない
HuaweiのWEBUIはUIだけのバージョンだってことをわかってない
そんなところで異常さを感じますね
970名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-AnQO [106.181.151.113])
2017/10/04(水) 01:58:15.75ID:CkowzD5va >>969
あ、やっぱりそう思いましたか
実は自分もその点を思ってまして、上から目線の物言いの割には
抽象的なんですよね。全てが。
知らない人の特徴というか。説得力がまるでない。そして人の言うことに耳を貸さない
典型的だと思ってるわけです。
>HuaweiのWEBUIはUIだけのバージョンだってことをわかってない
なるほど、ひとつのアップデートでバージョンが2つあるのは知ってましたが、
WEBUIはUIのバージョンってことですか
あ、やっぱりそう思いましたか
実は自分もその点を思ってまして、上から目線の物言いの割には
抽象的なんですよね。全てが。
知らない人の特徴というか。説得力がまるでない。そして人の言うことに耳を貸さない
典型的だと思ってるわけです。
>HuaweiのWEBUIはUIだけのバージョンだってことをわかってない
なるほど、ひとつのアップデートでバージョンが2つあるのは知ってましたが、
WEBUIはUIのバージョンってことですか
971名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Fn5x [106.181.133.153])
2017/10/04(水) 02:02:00.82ID:BhJN7Ug2a >>970
そうなんです。
WEBUIはいわゆるブラウザで設定を開いたWEBUIのバージョンでしかなく
APIからの操作の挙動などは、WEBUIでは行ってません。
また、本体タッチパネルからの設定なども、Androidなのでアプリ(APK)で行われてます。
実際の核になっているのは本体のファーム側なので、WEBUIのバージョンが同じだからでは話にはなりませんね
そうなんです。
WEBUIはいわゆるブラウザで設定を開いたWEBUIのバージョンでしかなく
APIからの操作の挙動などは、WEBUIでは行ってません。
また、本体タッチパネルからの設定なども、Androidなのでアプリ(APK)で行われてます。
実際の核になっているのは本体のファーム側なので、WEBUIのバージョンが同じだからでは話にはなりませんね
972名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-AnQO [106.181.151.113])
2017/10/04(水) 02:04:21.60ID:CkowzD5va973名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Fn5x [106.181.133.153])
2017/10/04(水) 02:08:05.30ID:BhJN7Ug2a974名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Fn5x [106.181.133.153])
2017/10/04(水) 02:08:41.86ID:BhJN7Ug2a では、この人の目的はなんなんだろうってのはありますが
975名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-AnQO [106.181.151.113])
2017/10/04(水) 02:10:06.83ID:CkowzD5va976名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-AnQO [106.181.151.113])
2017/10/04(水) 02:10:58.84ID:CkowzD5va >>974
NEC大好きひろのりくんのファーウェイディスなんでしょ?
NEC大好きひろのりくんのファーウェイディスなんでしょ?
977名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Fn5x [106.181.133.153])
2017/10/04(水) 02:12:32.12ID:BhJN7Ug2a978名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Fn5x [106.181.133.153])
2017/10/04(水) 02:13:19.61ID:BhJN7Ug2a 今後もこの人出て来るでしょうね
なんの物証も出さずに
なんの物証も出さずに
979名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-AnQO [106.181.151.113])
2017/10/04(水) 02:15:21.18ID:CkowzD5va980名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Fn5x [106.181.133.153])
2017/10/04(水) 02:17:50.62ID:BhJN7Ug2a981名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-AnQO [106.181.151.113])
2017/10/04(水) 02:19:25.52ID:CkowzD5va そうですね。放っておきましょう
(同一人物だと思いますが)
自分も寝ます
おやすみなさい
(同一人物だと思いますが)
自分も寝ます
おやすみなさい
982名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Fn5x [106.181.133.153])
2017/10/04(水) 02:21:04.61ID:BhJN7Ug2a おやすみなさい zZZ
983名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa12-Fajy [111.239.230.238])
2017/10/04(水) 03:03:57.83ID:cXeo1PwEa ていうか、大昔のPCや大昔のPDAのように外部記憶にHDDを使ってるのなら
起動時間短縮のためにRAMにメモリ状態を退避したままにして、
RAMをバッテリーバックアップすることにより次回起動時間を短縮されるレジューム機能や
ハイバネーション機能が必須だったけど
そもそもeMMC(フラッシュメモリ)に外部記憶を置くと起動時間の差はほぼ無いに等しいので
わざわざそんな機能つけるわけないでしょって話だよね
W04なんかが採用してるAndroid搭載機でそんな機能つけてるのひとつもないよ
今時のPCですらSSD搭載で起動時間の差はほぼないからレジューム必須じゃないしな
何十年以上前の常識を語ってるんだろうな
起動時間短縮のためにRAMにメモリ状態を退避したままにして、
RAMをバッテリーバックアップすることにより次回起動時間を短縮されるレジューム機能や
ハイバネーション機能が必須だったけど
そもそもeMMC(フラッシュメモリ)に外部記憶を置くと起動時間の差はほぼ無いに等しいので
わざわざそんな機能つけるわけないでしょって話だよね
W04なんかが採用してるAndroid搭載機でそんな機能つけてるのひとつもないよ
今時のPCですらSSD搭載で起動時間の差はほぼないからレジューム必須じゃないしな
何十年以上前の常識を語ってるんだろうな
984名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-3xWT [106.181.132.185])
2017/10/04(水) 03:26:03.55ID:14o3Y793a ■WIMAXは多数の機器に欠陥(仕様?)がある
大量の報告
https://www.youtube.com/watch?v=YeFzU89N60Y
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000918998/SortID=20501083/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000886855/SortID=20142524/
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%8D%C4%8BN%93%AE&bbstabno=90&topcategorycd=96&categorycd=6151
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1491524927/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000939412/SortID=21135025/#tab
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1498063346/224
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501742165/500
再起動を連続で延々と起こし、数十分から数時間もの間WIMAXが全く使えなくなる致命的な症状
W03,WX03,W04(その他多数の機種)、ファーウェイ製、NEC製とあらゆるWIMAXの機種で報告有
WIMAX製品自体に問題がある模様
修理受付時、販売会社はどこも代替機をよこさず、月額料金を払ってる消費者に嫌がらせをするかのような対応
アップデートした途端再起動連発するようになった、通信量が多くなると発生するようになる等の報告もあり、
意図的に仕込んでいる疑いすらある
不具合報告はWIMAXのIPを晒した上で行われている物が多数で、ねつ造の可能性は非常に低い
そして年単位で報告が行われているにも関わらず、AUやUQは不具合ねつ造営業妨害の訴訟を起こしていない
大量の報告
https://www.youtube.com/watch?v=YeFzU89N60Y
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000918998/SortID=20501083/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000886855/SortID=20142524/
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%8D%C4%8BN%93%AE&bbstabno=90&topcategorycd=96&categorycd=6151
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1491524927/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000939412/SortID=21135025/#tab
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1498063346/224
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501742165/500
再起動を連続で延々と起こし、数十分から数時間もの間WIMAXが全く使えなくなる致命的な症状
W03,WX03,W04(その他多数の機種)、ファーウェイ製、NEC製とあらゆるWIMAXの機種で報告有
WIMAX製品自体に問題がある模様
修理受付時、販売会社はどこも代替機をよこさず、月額料金を払ってる消費者に嫌がらせをするかのような対応
アップデートした途端再起動連発するようになった、通信量が多くなると発生するようになる等の報告もあり、
意図的に仕込んでいる疑いすらある
不具合報告はWIMAXのIPを晒した上で行われている物が多数で、ねつ造の可能性は非常に低い
そして年単位で報告が行われているにも関わらず、AUやUQは不具合ねつ造営業妨害の訴訟を起こしていない
985名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM81-3xWT [106.139.5.98])
2017/10/04(水) 08:10:15.64ID:IFn5LZjvM >>983
その論理だと現代のスマホはみんな5秒10秒で起動完了しなきゃいけないんだけどね、そういう矛盾にも気が付かないくらい視野が狭いことをまず自覚したらどうかねぇ
まあ他スレの行動見てる限り
ID使い分けてまで荒らしてるただの荒らしくんみたいだけど
その論理だと現代のスマホはみんな5秒10秒で起動完了しなきゃいけないんだけどね、そういう矛盾にも気が付かないくらい視野が狭いことをまず自覚したらどうかねぇ
まあ他スレの行動見てる限り
ID使い分けてまで荒らしてるただの荒らしくんみたいだけど
986名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-T2/Q [106.181.108.85])
2017/10/04(水) 09:42:46.10ID:sdh68xGya クイック起動も再起動もどうでもいいけど
自演じゃなきゃ気持ち悪いくらいレスで会話してるのはきもいぞ
自演じゃなきゃ気持ち悪いくらいレスで会話してるのはきもいぞ
987名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-qqTc [106.169.51.159])
2017/10/04(水) 10:23:40.45ID:xyAdKdSNa988名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-P820 [119.104.69.127])
2017/10/04(水) 10:46:06.66ID:jdiAYz13a >>987
え?
ねつ造って言いたいの?
じゃあ早く訴えたら???
■WIMAXの不具合報告がねつ造だと言い張る方へ
不具合報告がねつ造だっていうならさっさと訴えたら?
ねつ造なんでしょ?営業妨害なんでしょ?
なんで訴えないの?
IP晒して報告されてるのになんで訴訟起こせないんだろう
不思議だなぁ・・・・
「原作者」とか「ひろのり」とか統合失調症みたいな妙なレッテル貼る人によると、
不具合報告のねつ造とやらは年単位でずっと行われてるらしいね
ますます営業妨害で訴訟できないのが不思議w
いちいち不具合報告動画上げる奴なんて普通はいないんだけどわかってる?
旧機種になった途端開き直って社員臭い奴らですら不具合だらけであることを認めてるWX03は
YOUTUBEで検索しても不具合動画ひっかからないだろ?
まあお前ら社員臭い奴らはそれをわかった上で言ってるんだろうけど
え?
ねつ造って言いたいの?
じゃあ早く訴えたら???
■WIMAXの不具合報告がねつ造だと言い張る方へ
不具合報告がねつ造だっていうならさっさと訴えたら?
ねつ造なんでしょ?営業妨害なんでしょ?
なんで訴えないの?
IP晒して報告されてるのになんで訴訟起こせないんだろう
不思議だなぁ・・・・
「原作者」とか「ひろのり」とか統合失調症みたいな妙なレッテル貼る人によると、
不具合報告のねつ造とやらは年単位でずっと行われてるらしいね
ますます営業妨害で訴訟できないのが不思議w
いちいち不具合報告動画上げる奴なんて普通はいないんだけどわかってる?
旧機種になった途端開き直って社員臭い奴らですら不具合だらけであることを認めてるWX03は
YOUTUBEで検索しても不具合動画ひっかからないだろ?
まあお前ら社員臭い奴らはそれをわかった上で言ってるんだろうけど
989名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa12-ZknH [111.239.218.142])
2017/10/04(水) 10:50:04.32ID:ungjLYmda990名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-hrmW [49.104.6.37])
2017/10/04(水) 10:52:46.36ID:scT4vBHld めんどくさそうだな
991名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa35-/gzA [182.251.240.51])
2017/10/04(水) 10:59:51.72ID:K4D6P3nBa992名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6e-3xWT [27.93.162.12])
2017/10/04(水) 11:03:02.61ID:BwU3Ku0la >>987
何が言いたいのかわからんので技術的な話だけ書いておくが、
ワッチョイのブラウザハッシュ部分はUAが同じなら複数人の環境で同じになる
ツール使えばUA逆解析して意図的に他人のブラウザハッシュと衝突させるUAに偽装させることも可能
ワッチョイの中でもブラウザハッシュ部分はその程度の意味しかない
何が言いたいのかわからんので技術的な話だけ書いておくが、
ワッチョイのブラウザハッシュ部分はUAが同じなら複数人の環境で同じになる
ツール使えばUA逆解析して意図的に他人のブラウザハッシュと衝突させるUAに偽装させることも可能
ワッチョイの中でもブラウザハッシュ部分はその程度の意味しかない
993名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-WnDn [106.147.76.168])
2017/10/04(水) 11:04:36.47ID:n9NrConba スレの終わりにネタとしか思えない茶番劇
994名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM81-3xWT [106.139.14.198])
2017/10/04(水) 11:06:30.14ID:3SqXQffHM995名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-WnDn [106.147.76.168])
2017/10/04(水) 11:07:11.62ID:n9NrConba996名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF81-s0Oq [106.171.85.222])
2017/10/04(水) 11:10:36.99ID:PinZwTjqF アウアウアーはWiMAXではなく、UQモバイル
アウーイモもWiMAXではなく、Niftyの光(だったかな)
アウーイモもWiMAXではなく、Niftyの光(だったかな)
997名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6e-3xWT [27.85.206.134])
2017/10/04(水) 11:12:55.36ID:jyArxJMOa998名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-WnDn [106.147.76.168])
2017/10/04(水) 11:14:50.40ID:n9NrConba999名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-P820 [119.104.69.127])
2017/10/04(水) 11:15:35.40ID:jdiAYz13a えーっと自演認定すれば不具合報告が無かったことになるとでも思ってるの?
ほんと往生際が悪い社員だなぁ・・・
ほんと往生際が悪い社員だなぁ・・・
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-WnDn [106.147.76.168])
2017/10/04(水) 11:15:56.73ID:n9NrConba 自演怖っ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 19時間 39分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 19時間 39分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★4 [蚤の市★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- みっちゃん「南鳥島にレイアース資源が眠っているのは皆さんご存知のはずです。そのレイアースを中国が狙ってます」高市 [931948549]
- 精神する時の🏡
- ネトウヨ「中国のものは何もいらない!」 中国人「だったら漢字を使わないでください」 [314039747]
- 【悲報】高市「稼がなきゃだめよ!稼ぐのよ!あとはよろしく」農水大臣「...(これが総理の農林水産業への思い気持ち)」 [517459952]
- 【速報】春節の飛行機も欠航ラッシュ 高市早苗終了か [695089791]
