!extend:on:vvvvv:1000:512
Amazon『Fire TV シリーズ』について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名と環境」を入れて下さい。
※「動画サービスやゲーム等のコンテンツ全般」、「root、カスタムROM」は扱いません。
Amazon Fire TV (通称:箱) … 12,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv
Fire TV Stick (通称:棒) … 4,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv-stick
■<専用オプション 価格 (税込)>
Amazon Fire TV ゲームコントローラー (音声認識機能付) … 5,980円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZPXCBXQ/
Amazon Fire TV / Fire TV Stick用音声認識リモコン … 2,980円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZJEWR6M/
Fire TV Stick スタンダードリモコン代替機(音声認識なし) … 2,480円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZYTY25Q/
■<FireTV まとめwiki>
http://www27.atwiki.jp/firetv/
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】FireTVシリーズ root1【Amazon】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1443232370/
■<前スレ>
【Amazon】FireTVシリーズ Part22©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1498203537/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【Amazon】FireTVシリーズ Part23 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ eb87-/FH4)
2017/08/03(木) 08:48:53.17ID:voFeoOo902017/08/03(木) 09:04:08.43
乙
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMcf-8jv8)
2017/08/03(木) 10:21:43.80ID:VoaHQH6cM おっつ
4名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-CKh0)
2017/08/03(木) 12:21:56.65ID:+tQYLa0tM NETFLIXの4K問題はアプリの更新で対応完了したらしい
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8363-2dDI)
2017/08/03(木) 14:37:26.99ID:AP/0r5D006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3af-cqqg)
2017/08/03(木) 15:04:37.85ID:BWiFK7i+0 なんでファーム?
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8363-2dDI)
2017/08/03(木) 16:25:01.96ID:AP/0r5D00 >>6
すまん、Chromecast Ultraと間違った。
すまん、Chromecast Ultraと間違った。
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイマゲー MM93-IQGa)
2017/08/03(木) 16:25:50.46ID:bG7yPIyqM Netflixのアプリの更新ていつきました?
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dc2-/FH4)
2017/08/03(木) 16:50:26.74ID:/0nhm55W010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be9-k+t+)
2017/08/03(木) 17:12:29.79ID:tCnR14eZ0 fireTVでyoutubeの広告カットの仕方を知っている方、教えてください!
よろしくお願い致しますm(_ _)m
よろしくお願い致しますm(_ _)m
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b7c-/FH4)
2017/08/03(木) 17:42:43.22ID:y//k3prK0 >>9
これいいね
これいいね
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc1-IAeH)
2017/08/03(木) 19:50:28.49ID:6BWAP0wgM スマホからキャストでCMでなくなるよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMaf-9X/T)
2017/08/03(木) 21:58:48.20ID:c9RmLvmjM >>10
ノールートファイヤーウォール入れて、設定の仕方はググれ
ノールートファイヤーウォール入れて、設定の仕方はググれ
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d9-CKh0)
2017/08/03(木) 22:28:13.68ID:hzb61OyQ015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c8-kts5)
2017/08/04(金) 17:11:31.25ID:aON44CVh0 こっちにも回答返ってきてた
アプリの修正パッチリリースしたってさ
調査報告とパッチのリリースが同時ってなめてるなー
アプリの修正パッチリリースしたってさ
調査報告とパッチのリリースが同時ってなめてるなー
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c8-kts5)
2017/08/04(金) 17:14:19.23ID:aON44CVh0 原因は特定ルータでのバッファリングで不具合が発生していたとのこと
いま特定ルータとは何を指すのか確認中
おそらくほぼ全てのユーザーが該当すると思う
いま特定ルータとは何を指すのか確認中
おそらくほぼ全てのユーザーが該当すると思う
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c8-kts5)
2017/08/04(金) 17:25:47.64ID:aON44CVh0 Netflix側のサポートに問い合わせしてみたけど情報がまわってなさそう
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d87-op1F)
2017/08/04(金) 21:45:11.14ID:PiDCGIWm0 自分もAmazonにNetflixの4K問題について問い合わせてたけど、まだ何にも返答ないや
問い合わせてから一回も経過報告無かったしあんまり信用できない…
問い合わせてから一回も経過報告無かったしあんまり信用できない…
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c8-kts5)
2017/08/05(土) 10:57:18.31ID:GhRTX5Bb0 >>18
時間かかってるからどうせ修正パッチ配布してから直りましたって報告するんだろうなと思ってたらまさにそれだった
時間かかってるからどうせ修正パッチ配布してから直りましたって報告するんだろうなと思ってたらまさにそれだった
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc0-uFsi)
2017/08/05(土) 17:01:23.47ID:LDC1Kl7k0 今日尼ファイヤーTV届いて、一通りセッティングして見てたんだけど、
本体の電源落としたらまたリモコンのボタン押し必須からはじまって、一通りセッティングし直さなければいけないみたいなんだけどこれが普通なの?
最初のリモコンボタン押し必須を何かで代替出来ないかな?
スマホのリモコンアプリメインで、純正リモコン本体は押し入れに封印してたけど30分で封印解くハメになって震えてるんだけど
本体の電源落としたらまたリモコンのボタン押し必須からはじまって、一通りセッティングし直さなければいけないみたいなんだけどこれが普通なの?
最初のリモコンボタン押し必須を何かで代替出来ないかな?
スマホのリモコンアプリメインで、純正リモコン本体は押し入れに封印してたけど30分で封印解くハメになって震えてるんだけど
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4763-/FH4)
2017/08/05(土) 17:24:30.61ID:R1P5wGKq0 なんで電源落とすの?
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9797-GV1e)
2017/08/05(土) 17:33:09.70ID:zENeLl980 バカなの?
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa5-uFsi)
2017/08/05(土) 17:34:30.45ID:9c8pQ9yx0 電源くらい自由に落としたいなと思いまして……
また電源落として起ち上げてみたら今度はセッティング完了状態から立ち上がった
何だったんだろ
また電源落として起ち上げてみたら今度はセッティング完了状態から立ち上がった
何だったんだろ
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad41-m9F/)
2017/08/05(土) 17:46:35.50ID:X/Zd4yOe0 ガタガタ騒ぐな
めんどくせえヤツだな
めんどくせえヤツだな
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-4wPz)
2017/08/05(土) 17:59:12.67ID:5Q7xEDzC0 スリーブ状態でも微妙に熱もってるから少しでも室温下げたくて俺も切ってるわ
ACアダプタ類とかも
ACアダプタ類とかも
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7313-abJc)
2017/08/05(土) 18:06:58.80ID:FcBqzr1U0 >>20
ガタガタいう前にリモコン探してこいよ
テレビのHDMI連動で電源落ちるし主導でスリープしたけりゃホームボタン長押しでいいし
電源落としたら立ち上がるに時間かかるのは当たり前
androidのスマホと中身近いわけで君のスマホはスリープさせたいで電源いちいち落としてるのか?
ガタガタいう前にリモコン探してこいよ
テレビのHDMI連動で電源落ちるし主導でスリープしたけりゃホームボタン長押しでいいし
電源落としたら立ち上がるに時間かかるのは当たり前
androidのスマホと中身近いわけで君のスマホはスリープさせたいで電源いちいち落としてるのか?
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b7c-/FH4)
2017/08/05(土) 18:36:28.94ID:4BqO90bd0 ハイもう止め止め
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7d-/FH4)
2017/08/05(土) 18:48:56.62ID:+j25Qbdz0 なんかこう、ズレまくったレス付けるやつが一番ウザいな
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232a-6kmL)
2017/08/05(土) 19:02:42.90ID:rD2i9uMD0 Chromecastじゃないんだからリモコンで操作しろや
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5367-PJ9X)
2017/08/05(土) 20:47:32.20ID:ne1HZ21O0 いや俺も初めはfireTV 普通の家電感覚だったから手動で電源落としや手動でスリープさせたかったけど、使ってるうちにそもそもこれは手動でスリープさせるのすらいらない快適装置だと気づいてから気にしなくなった
20も使ってればわかるよ
これは最新ガジェットなんだって
20も使ってればわかるよ
これは最新ガジェットなんだって
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f75-dE0h)
2017/08/05(土) 21:14:10.65ID:aM8qJuMc0 FireTVのSDカードはどんな使い方が出来るの?
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3af-yq1X)
2017/08/05(土) 23:01:22.01ID:eFIUQHBy0 別にandroid端末におけるSDカードの使い方と何ら変わらんで
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMaf-9X/T)
2017/08/06(日) 02:39:25.54ID:TQu0BpD+M34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b87-opka)
2017/08/06(日) 03:38:32.88ID:heyTLmKB0 >>21
なんで電源落とす理由聞きたいんや?
なんで電源落とす理由聞きたいんや?
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3af-yq1X)
2017/08/06(日) 04:02:35.96ID:EvE26bbz0 この手の機器で主電源を毎回落とすなんて使い方は異端だからじゃない?
テレビだってレコーダーだって主電源は落とさないしな
テレビだってレコーダーだって主電源は落とさないしな
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f75-uFsi)
2017/08/06(日) 04:36:34.41ID:nDa5acch0 >>26
レスは有り難いけど、
リモコンはあるしそもそもスリープにしたいわけではない
電源落として起動させ、立ち上がる時間にももちろん一切の文句は言ってない
逆に、試しに工場出荷時に戻すをやってみて10ミニッツと書いてあったのに数分で工場出荷時に戻ってた処理の速さに関心すらしたよ
電源落としてみた理由は、コンセントの管轄の違う部屋に端末を移動させたり誰かにあげる時に絶対に電源落としてはいけない縛りがあったら詰むかと思って…
てかなんで私毎回電源落したい人になってるの?
>>33
昨日届いて使ってみたけど、スリープや再起動とか全然気にしなくていいよ?
ってレスされてるような感じだよ
そんなレスされても的外れやと思わなない?
ガタガタ
レスは有り難いけど、
リモコンはあるしそもそもスリープにしたいわけではない
電源落として起動させ、立ち上がる時間にももちろん一切の文句は言ってない
逆に、試しに工場出荷時に戻すをやってみて10ミニッツと書いてあったのに数分で工場出荷時に戻ってた処理の速さに関心すらしたよ
電源落としてみた理由は、コンセントの管轄の違う部屋に端末を移動させたり誰かにあげる時に絶対に電源落としてはいけない縛りがあったら詰むかと思って…
てかなんで私毎回電源落したい人になってるの?
>>33
昨日届いて使ってみたけど、スリープや再起動とか全然気にしなくていいよ?
ってレスされてるような感じだよ
そんなレスされても的外れやと思わなない?
ガタガタ
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f75-uFsi)
2017/08/06(日) 04:50:22.22ID:mzKGJETi0 >>35
購入してとりあえず設置設置して、それ以後絶対に電源落としたら駄目ってのは酷だよ
そもそも毎回電源を落したいって言ってるわけじゃなく、モノが届いたから一旦初期設定して試しに電源落としてまた電源入れたら、
また初期設定の純正リモコンボタン押しベアリング作業からamazonアカウント登録済みwifiパスワード入力画面やらの初期設定しなければいけなかったから
電源落としたら毎回工場出荷時に戻って初期設定いるの?おま環なの?って聞きたかったのよ
初期不良とか気にしないのかな?
購入してとりあえず設置設置して、それ以後絶対に電源落としたら駄目ってのは酷だよ
そもそも毎回電源を落したいって言ってるわけじゃなく、モノが届いたから一旦初期設定して試しに電源落としてまた電源入れたら、
また初期設定の純正リモコンボタン押しベアリング作業からamazonアカウント登録済みwifiパスワード入力画面やらの初期設定しなければいけなかったから
電源落としたら毎回工場出荷時に戻って初期設定いるの?おま環なの?って聞きたかったのよ
初期不良とか気にしないのかな?
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f4a-uFsi)
2017/08/06(日) 04:51:54.61ID:tXPCc0wx0 とりあえず設置設定ね
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8363-2dDI)
2017/08/06(日) 05:27:27.52ID:2A8tc8Rb040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a1-IRTC)
2017/08/06(日) 06:47:28.11ID:yhsDIs8f0 どうでも良い事に拘るスレ来た来たw
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232a-6kmL)
2017/08/06(日) 08:53:19.87ID:tmUzSMWn0 amazonにすれば常時ネット接続しておいて欲しいですよね、だが断る
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f7-fBaS)
2017/08/06(日) 08:55:24.62ID:nQepUadp0 リモコンの音声検索ボタンはWeb検索や他のアプリに対応してないのでしょうか?
ニコ動アプリ起動して音声ボタン押したらAmazonビデオか他のアプリ(Netflix、YouTubeしか出ない)に飛ぶし
Webブラウザアプリもどうやって入れるのかよく分からないし
音声リモコンの旨味が全く感じられないのでもしや私には早まった買い物だったのかと
どうしたら音声入力できるのか教えてください。お願いします
ニコ動アプリ起動して音声ボタン押したらAmazonビデオか他のアプリ(Netflix、YouTubeしか出ない)に飛ぶし
Webブラウザアプリもどうやって入れるのかよく分からないし
音声リモコンの旨味が全く感じられないのでもしや私には早まった買い物だったのかと
どうしたら音声入力できるのか教えてください。お願いします
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp63-6kmL)
2017/08/06(日) 09:07:27.66ID:yRq7XIirp 糞画像貼りのたこ焼き臭い釣レス
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 073a-dE0h)
2017/08/06(日) 09:16:49.30ID:/WieSxkZ045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7313-abJc)
2017/08/06(日) 09:30:44.70ID:eR6nMIYH0 amazonの在庫復活したから変な質問するやつ増えたのかな
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f7-fBaS)
2017/08/06(日) 09:36:59.83ID:nQepUadp0 >>44
まさかと思いましたがやはり解決さくはないのですね
4Kにつられて買ってしまったけど情弱すぎました
さっき中華Boxなる物を発見して買うか迷ってますが
こっちは近日オークション行きにしますorz
ありがとうございました。涙
まさかと思いましたがやはり解決さくはないのですね
4Kにつられて買ってしまったけど情弱すぎました
さっき中華Boxなる物を発見して買うか迷ってますが
こっちは近日オークション行きにしますorz
ありがとうございました。涙
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp65-CBfK)
2017/08/06(日) 10:00:49.28ID:AqBx7rOvp さすがAmazonクオリティ草
質問者はただバ○丸出しだけど
いちいち商品欠点にまいどまいど過敏に湧いてくる
>43>45レスの方が可笑しいだろ
あんたら人間不信ですか?
それとも工作と思わせる工作員ですか?
さすがAmazonは違いますね
ちな何買うか知らんがmi箱3も中華クオリティ糞だから辞めとけ
質問者はただバ○丸出しだけど
いちいち商品欠点にまいどまいど過敏に湧いてくる
>43>45レスの方が可笑しいだろ
あんたら人間不信ですか?
それとも工作と思わせる工作員ですか?
さすがAmazonは違いますね
ちな何買うか知らんがmi箱3も中華クオリティ糞だから辞めとけ
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232a-6kmL)
2017/08/06(日) 10:06:13.46ID:tmUzSMWn0 >>47
おまいは何と戦っているのだ?
おまいは何と戦っているのだ?
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b7c-/FH4)
2017/08/06(日) 10:06:52.00ID:t/eYLQ1q0 昔から2ちゃんでは主張したがりの長文書く奴は
異常であると相場が決まっておりまして
異常であると相場が決まっておりまして
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e0-fiH/)
2017/08/06(日) 10:08:12.58ID:Ta/eZRT50 >>49
てへぺろw
てへぺろw
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp65-CBfK)
2017/08/06(日) 10:10:46.24ID:AqBx7rOvp またデジャブや
基地でイイからいちいち反応すんなよw
基地でイイからいちいち反応すんなよw
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232a-6kmL)
2017/08/06(日) 10:10:51.44ID:tmUzSMWn0 言われてみれば無駄な改行をしているな
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-C38d)
2017/08/06(日) 10:15:11.28ID:UWX4VjzC0 >>46
stickはメインを動画視聴で、そっちの使い方したければ、ミラーリングしてスマホで使えば?
stickはメインを動画視聴で、そっちの使い方したければ、ミラーリングしてスマホで使えば?
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp65-CBfK)
2017/08/06(日) 10:22:32.88ID:AqBx7rOvp 棒に4kはねぇ
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232a-6kmL)
2017/08/06(日) 10:28:32.63ID:tmUzSMWn0 勝手に横入りして来て仕切り出す輩
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7313-abJc)
2017/08/06(日) 11:36:42.61ID:eR6nMIYH0 新しい使い方ではなく既存の使い方するならamazonレビューでも熟読した方がいい
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7a5-jW0b)
2017/08/06(日) 11:55:58.38ID:E1h0nsWX0 箱買って4Kテレビを買ったけどネット速度が遅くて使えないって嘆いてた知り合いがいる。
私は新棒に買い直して映画をサラウンド視聴してて、同時使用のPCの読み込みが遅いときがあるが…(映画には悪影響はででない)
私は新棒に買い直して映画をサラウンド視聴してて、同時使用のPCの読み込みが遅いときがあるが…(映画には悪影響はででない)
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMaf-9X/T)
2017/08/06(日) 12:04:19.28ID:TQu0BpD+M59名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-kts5)
2017/08/06(日) 12:49:36.22ID:i5LhdIzLa60名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-jW0b)
2017/08/06(日) 13:01:25.31ID:loTUSQmWM Netflixで4k配信されてなかったのを気がつかないものなの?プライムビデオと両方4K配信されてる番組もあるだろうけど見比べはしないか。
2001年宇宙の旅の映画放送でNHKBSやWOWOWでサラウンド対応だけでなくリマスター違いか?画質が違ってことがあったけど…
2001年宇宙の旅の映画放送でNHKBSやWOWOWでサラウンド対応だけでなくリマスター違いか?画質が違ってことがあったけど…
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3af-yq1X)
2017/08/06(日) 13:09:25.20ID:EvE26bbz0 動画加工して遊んだことある人ならわかるだろうけど
同じフルHDでもエンコーダーや設定によって画質は変わるから
解像度だけにこだわっても仕方ないんじゃない?
同じフルHDでもエンコーダーや設定によって画質は変わるから
解像度だけにこだわっても仕方ないんじゃない?
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7d-34YZ)
2017/08/06(日) 13:57:50.83ID:iqgS/+xS0 >>44
プラウザは知らないけどwebブラウザは英語で使う限り起動も速くて画面もきれいですごく実用になるぞ。もうpcは面倒だ。普通にキーボードとマウスで操作すればいいよ。
プラウザは知らないけどwebブラウザは英語で使う限り起動も速くて画面もきれいですごく実用になるぞ。もうpcは面倒だ。普通にキーボードとマウスで操作すればいいよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM5f-cqqg)
2017/08/06(日) 14:26:23.80ID:PckKvPVsM 絡んで欲しくてわざと書いてる感ありありやな
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f89-vhBC)
2017/08/06(日) 15:13:37.26ID:8ydqz4XA0 新fire stickでspotifyをダウンロードしようとしたら、地域制限でダウンロード不可だったんだが、これって前から?
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9370-5eLT)
2017/08/06(日) 16:52:22.31ID:9kGn0oJy0 am͜a͉zon
66名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd57-VS3/)
2017/08/06(日) 18:29:37.58ID:+bB9wZAyd >>65
A→ZじゃなくてM→Aになってるよ
A→ZじゃなくてM→Aになってるよ
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b27-HoFM)
2017/08/06(日) 19:15:02.77ID:5jrmWGwS0 A〜Lは揃ってないってことかな?
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMaf-9X/T)
2017/08/06(日) 19:36:57.14ID:JZWrfABRM69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2a-dE0h)
2017/08/06(日) 19:46:13.30ID:QoLIXnnL070名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-kts5)
2017/08/06(日) 21:00:15.98ID:f/ytpwnra Netflix 4K問題はNetflixに問い合わせると、まだ調査中で問題は解消してないってステータスなんだね
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMaf-9X/T)
2017/08/07(月) 03:40:25.66ID:5ygGZqqCM >>69
Playストアからapps to fireアプリをスマホに入れて起動し、スマホに入ってるspotifyのapkファイルをコピーしただけだよ
Playストアからapps to fireアプリをスマホに入れて起動し、スマホに入ってるspotifyのapkファイルをコピーしただけだよ
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b36-C38d)
2017/08/07(月) 09:35:47.54ID:iYdOP21W0 うちのテレビだと4k信号受け取ってる事になってるけど内部解像度が2kって事なの??
Netflixをfire tv box
Netflixをfire tv box
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc1-p6Kn)
2017/08/07(月) 11:08:30.09ID:bvoFcfAVM74名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM21-C38d)
2017/08/07(月) 12:23:23.18ID:N8bjahVuM75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3af-cqqg)
2017/08/07(月) 13:53:15.17ID:0GffTJlk0 だんだん4k映像を見ることが目的化してるな
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM21-C38d)
2017/08/07(月) 14:04:31.54ID:7LF0pdjlM 2kだけどブラムのHDRは綺麗だった
お話はつまらないが
お話はつまらないが
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 073a-dE0h)
2017/08/07(月) 20:24:49.76ID:4bbtXYba0 >>71
サンクス
Apps2Fire (Apps to Fire)でSpotifyインストール出来ました
でもリモコンだけでは使えないのね
何とかFireTV用 Spotifyを入れる方法はないものか
サンクス
Apps2Fire (Apps to Fire)でSpotifyインストール出来ました
でもリモコンだけでは使えないのね
何とかFireTV用 Spotifyを入れる方法はないものか
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dc2-lKvA)
2017/08/07(月) 20:47:06.65ID:p9nIkN890 お前らの情報ときたら、
たこ焼き太郎さんの情報に比べりゃ糞みたいなもんばっか。
曰く、新型箱が秋に発表されるらしいぞ。
日本の新棒の情報も正しかったので、今回もかなり信憑性高い。
たこ焼き太郎さんの情報に比べりゃ糞みたいなもんばっか。
曰く、新型箱が秋に発表されるらしいぞ。
日本の新棒の情報も正しかったので、今回もかなり信憑性高い。
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d25-eg61)
2017/08/07(月) 20:55:02.14ID:zNx7FUfA0 >>64
プライムデーに買ったFire TV StickにSpotify入れられてるよ。
プライムデーに買ったFire TV StickにSpotify入れられてるよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 831f-dE0h)
2017/08/07(月) 21:47:18.01ID:qpqd8xSa0 秋に発表なら発売はいつくらいだろう?
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afe0-12di)
2017/08/07(月) 22:21:37.56ID:weXTD0jl0 箱なら動く Minecraft PEを棒でも動かすにはどうすればいいでしょうか?
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232a-6kmL)
2017/08/07(月) 22:34:07.16ID:cgA64r+N0 秋にアメリカで発売されるのは新型箱ではなく新型棒の上位機種(スペック的には箱未満)
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3feb-dE0h)
2017/08/07(月) 23:01:01.22ID:5btzDCGB0 プライムデイでスティック買って追加で箱買った
箱はサムネイルが爆速スクロールでサクサクだな
ネットは60Mbps程度なのにACとイーサネットの差なのかメモリ倍増の差か
YouTubeの4K動画には感動した
箱はサムネイルが爆速スクロールでサクサクだな
ネットは60Mbps程度なのにACとイーサネットの差なのかメモリ倍増の差か
YouTubeの4K動画には感動した
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c8-p6Kn)
2017/08/07(月) 23:03:28.24ID:iad/BROJ085名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp63-CBfK)
2017/08/07(月) 23:36:28.07ID:nl/SQHurp あびゃびゃびゃびゃぁー
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spa9-CBfK)
2017/08/07(月) 23:38:22.48ID:u8xjnNxop 糞stickかう奴はアレだよアレ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMaf-9X/T)
2017/08/08(火) 05:35:40.58ID:6pnnUQbQM88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-yAow)
2017/08/08(火) 23:52:04.09ID:SNNyyyv2089名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd57-O1TN)
2017/08/09(水) 12:46:02.68ID:w3RxNIbAd >>88
保持用バッテリーの充電が足りなかっただけかも
保持用バッテリーの充電が足りなかっただけかも
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3af-cqqg)
2017/08/09(水) 13:12:05.38ID:h60MgyjA0 荒れて終わった話題をまた掘り返す奴
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ee-C38d)
2017/08/09(水) 14:03:40.96ID:/hBwM9Vu0 Huluインストールしてもアプリ一覧に出ないバグありますか?うちの家がそうなんですが
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc2-kOn8)
2017/08/10(木) 00:14:50.07ID:CeTqyCWV093名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-aVhv)
2017/08/10(木) 05:32:25.54ID:LXN8CAA7M ゲームしないなら今の棒で十分だけどね
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ab-W16a)
2017/08/10(木) 22:14:37.48ID:txL7W36o0 TVのリモコンでも操作できる様ですがどこのメーカーですか
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a74-aEKd)
2017/08/10(木) 23:00:32.08ID:FGrqmc6w0 フナイ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a7-sQeH)
2017/08/11(金) 00:53:12.02ID:aEqRqNjV0 >>94
hisense
hisense
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-/PGv)
2017/08/11(金) 11:19:04.62ID:aXoUGkJm0 東芝のリモコンは動く
親の家の世界の亀山って書いてあるテレビのでも動く
親の家の世界の亀山って書いてあるテレビのでも動く
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-Ib4d)
2017/08/11(金) 11:32:04.58ID:kshKohp60 うちのパナのやつは、テレビのリモコンでのFireTVの操作が効いたり効かなかったりする
効く効かないの現象が起こる法則みたいなのを探ってみたんだけど、再現性がないんだよなあ
テレビの電源がオフの状態でFireTVのリモコンのホームボタンを押すと、
テレビの電源がオンになって入力切替もFireTVに切り替わるという動作は必ず起こるんだけど…
効く効かないの現象が起こる法則みたいなのを探ってみたんだけど、再現性がないんだよなあ
テレビの電源がオフの状態でFireTVのリモコンのホームボタンを押すと、
テレビの電源がオンになって入力切替もFireTVに切り替わるという動作は必ず起こるんだけど…
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b09-wbei)
2017/08/11(金) 11:34:57.40ID:l3Ehw39o0 日立のWoooでも動いたわ
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36af-KUHj)
2017/08/11(金) 13:14:55.47ID:NwYLsNgz0 そのテレビのCECの実装によるんだから
どこのメーカーがなんてあまり関係無いだろう
どこのメーカーがなんてあまり関係無いだろう
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-Ib4d)
2017/08/11(金) 14:52:49.62ID:kshKohp60102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c743-zael)
2017/08/11(金) 16:31:08.35ID:IzZUEjOT0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7c-aEKd)
2017/08/11(金) 18:44:47.36ID:AWcXxPe/0 それ妖怪リモコン狂わせがいるんだよ
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9727-Oyzl)
2017/08/11(金) 21:34:02.75ID:G4M1M0Ku0 な、なんか用かい?
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc2-kOn8)
2017/08/11(金) 22:33:20.23ID:D+7JpZ+r0 たこ焼き太郎
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ab-W16a)
2017/08/12(土) 09:27:06.37ID:WfK1qQXM0 Fire TV 箱にKodi入れるのに悪戦苦闘
ファイルはkodi-17.3-Krypton-arm64-v8a.apkでいいの?
ファイルはkodi-17.3-Krypton-arm64-v8a.apkでいいの?
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-aVhv)
2017/08/12(土) 09:47:00.90ID:3PNtdRNrM いいの?って入れてみればいいじゃん
直ぐわかるだろ
直ぐわかるだろ
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-/PGv)
2017/08/12(土) 10:00:23.98ID:ARt867Vr0 生じゃイヤよって言われた。
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-imAB)
2017/08/12(土) 10:50:22.06ID:5tkxepnc0 へーんな感じがしませんか〜
君がみているこのテレビ〜
君がみているこのテレビ〜
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a5d-/PGv)
2017/08/12(土) 11:45:49.99ID:Wwsevj930 テレビのリモコンって≡が無いから使いにくいけど
どっかのボタンが対応してるのかな
どっかのボタンが対応してるのかな
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7c-AB8F)
2017/08/12(土) 14:19:14.15ID:hQjPiJgf0 時々テレビリモコン使用不能になるのは仕方ない?火棒再起動で仕様可能になるけど
112名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-qJAe)
2017/08/12(土) 16:07:16.37ID:NO4/aw0Ua 質問をさせてやってください
tuneinの録音はできないでしょうか?
みなさんはラジオ系の録音てされてますか?
tuneinの録音はできないでしょうか?
みなさんはラジオ系の録音てされてますか?
113名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMcb-KUHj)
2017/08/12(土) 16:57:03.04ID:0Q5pd2m+M114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aa5-NQzZ)
2017/08/12(土) 17:11:35.52ID:/T+MeZrQ0 スマホより棒のスペックが低いから動かないアプリは多いよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-qJAe)
2017/08/12(土) 17:50:37.35ID:NO4/aw0Ua ありがとうございます
使っているの箱です、radikoなんかも使えないのですかね?tuneinはプロなら録音可のはずですがTVは対応してないんですね。
背面のUSBからは音声出力できませんかね?
使っているの箱です、radikoなんかも使えないのですかね?tuneinはプロなら録音可のはずですがTVは対応してないんですね。
背面のUSBからは音声出力できませんかね?
116名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-qJAe)
2017/08/12(土) 17:54:43.03ID:NO4/aw0Ua117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ab-W16a)
2017/08/13(日) 19:35:05.17ID:XVkWVDmI0 KODIをインストールしたら画面の右端に小さな◎が常時表示されて邪魔
助けて
助けて
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-aVhv)
2017/08/13(日) 19:39:29.80ID:Cm04/606M アンインストールしたらいいよ
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 339f-LlF4)
2017/08/14(月) 00:16:14.43ID:nU1du0Uk0 >>117
ESファイルエクスプローラ入れてたとしたらフローティングウィジェットのせいかもね。
ESファイルエクスプローラ入れてたとしたらフローティングウィジェットのせいかもね。
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ab-W16a)
2017/08/14(月) 09:46:16.79ID:OGyLf9/00121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-Z5oG)
2017/08/14(月) 09:57:49.91ID:D6p3Dm/N0 >>120
アンインストールしなかてもオフにすればいいだけやん
アンインストールしなかてもオフにすればいいだけやん
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ab-W16a)
2017/08/14(月) 10:40:23.47ID:OGyLf9/00123名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-KLHJ)
2017/08/14(月) 11:12:12.21ID:ZGe7UxLGa124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b667-ySI6)
2017/08/14(月) 18:57:38.12ID:SRsoI+Xr0 棒つけてから、録画したテレビ番組の字幕(聴覚障害用)が出なくなったって報告ない?
毎度じゃなくて時々で、1日待てば字幕出たりもするけど。
コレつけてからの不具合かなーと体感。
再生機器選択(SHARPね)も毎度棒からUSBに選び直さなきゃいけないし、HDDとどっか競合してるのかな?
毎度じゃなくて時々で、1日待てば字幕出たりもするけど。
コレつけてからの不具合かなーと体感。
再生機器選択(SHARPね)も毎度棒からUSBに選び直さなきゃいけないし、HDDとどっか競合してるのかな?
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36c-KsLg)
2017/08/14(月) 19:12:00.92ID:rNj6qW4d0 >>124
単なる、字幕をオフにしてしまったか、字幕放送していない番組なのでは?
単なる、字幕をオフにしてしまったか、字幕放送していない番組なのでは?
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba87-G2Gz)
2017/08/14(月) 19:27:32.90ID:7cuZ0sgw0 >>124
HDMIのリンクは切ってある?
HDMIのリンクは切ってある?
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b667-ySI6)
2017/08/14(月) 20:55:36.54ID:SRsoI+Xr0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b667-ySI6)
2017/08/14(月) 21:08:25.67ID:SRsoI+Xr0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-jZeS)
2017/08/14(月) 21:20:39.05ID:nRtPrAQ6p もう1台TV買おう
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b667-ySI6)
2017/08/14(月) 21:30:58.32ID:SRsoI+Xr0 部屋が狭いお
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3357-W16a)
2017/08/14(月) 21:47:57.97ID:u6iNdsnZ0 リモコンが通信してるのはスティック本体直ですか
それともWiFi経由ですか
それともWiFi経由ですか
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a74-aEKd)
2017/08/14(月) 21:49:14.15ID:+imMtHMq0 Bluetooth接続なので本体直です
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b667-ySI6)
2017/08/14(月) 21:49:16.16ID:SRsoI+Xr0 >>131
Wi-Fiです
Wi-Fiです
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36af-KUHj)
2017/08/14(月) 21:51:53.29ID:oLvNKSUR0 firetvを抜いたらその不具合は起きなくなるのかい?
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b667-ySI6)
2017/08/14(月) 21:52:02.86ID:SRsoI+Xr0 >>131
ごめんなさい、リモコン→stickはBluetoothですな
ごめんなさい、リモコン→stickはBluetoothですな
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f663-Cd6/)
2017/08/15(火) 04:38:21.38ID:0OjDMiMY0 テレビのリセットはやってみた?
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba87-G2Gz)
2017/08/15(火) 04:41:01.04ID:Xr1H5TjF0 >>134
それだよね、それで切り分けだね。
それだよね、それで切り分けだね。
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7acf-BSYU)
2017/08/15(火) 04:44:23.35ID:+MUSIZE00 家の電源ブレーカー全部OFF! 24時間後にON
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f663-Cd6/)
2017/08/15(火) 05:23:12.87ID:0OjDMiMY0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3666-W16a)
2017/08/15(火) 07:05:59.49ID:w9lvCGuO0 昨日の夜はわりと涼しかったのに高温だからって20分ぐらいで強制終了しやがった
新型でも熱対策は必要なのか
新型でも熱対策は必要なのか
141名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbb-2R2c)
2017/08/15(火) 07:14:53.80ID:k7+uwG4cx 何をしていたときに熱くなったのか書かないと分からない
hulu見てたときとかゲームしてたとかxvideoをみてたとか
うちのはプライムビデオしか見ないので熱くらないよ
hulu見てたときとかゲームしてたとかxvideoをみてたとか
うちのはプライムビデオしか見ないので熱くらないよ
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3666-W16a)
2017/08/15(火) 07:33:00.56ID:w9lvCGuO0 ああ確かに
kodiでNASのmp4ファイルを見ていたときだ
kodiでNASのmp4ファイルを見ていたときだ
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cf-M3Ro)
2017/08/15(火) 17:11:47.67ID:F0hLmtDs0 棒タイプはどうしても構造的に熱には厳しいから扇風機オススメ
144名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-DkW2)
2017/08/15(火) 19:38:24.13ID:3iBHmj/OM kodiなんか使うなら棒では力不足
箱を使うべき
箱を使うべき
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b667-ySI6)
2017/08/15(火) 20:05:21.11ID:CzRHrT9R0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a7d-ypiX)
2017/08/15(火) 20:46:55.13ID:gOpZ9KLe0 nttからポイントが失効するから光ボックスに変えないかと電話がかかってきた。
そもそも光ボックスのhb1000ってのを以前もらって、結構使えそうなんだけど残念な点も多くて今firetvの箱で結構満足してるんだが、そこにhb2000ってのが出たから、すごく良くなったからもらってくれって。
最初hb1000のandroidは素で使えたんだよな、それがお仕着せのランチャーしか使えなくなって捨てたんだけど、ひょっとしてまだ同じ?それじゃもらっただけになっちゃうか。
そもそも光ボックスのhb1000ってのを以前もらって、結構使えそうなんだけど残念な点も多くて今firetvの箱で結構満足してるんだが、そこにhb2000ってのが出たから、すごく良くなったからもらってくれって。
最初hb1000のandroidは素で使えたんだよな、それがお仕着せのランチャーしか使えなくなって捨てたんだけど、ひょっとしてまだ同じ?それじゃもらっただけになっちゃうか。
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae0-mi+2)
2017/08/15(火) 21:03:47.39ID:qSs/dVvt0 >>146
hb2000はネトフリ見れますよ。
hb2000はネトフリ見れますよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36af-6tsJ)
2017/08/15(火) 21:51:50.83ID:dvCG2IDU0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb09-lev4)
2017/08/15(火) 22:01:03.94ID:okBtyVGZ0 箱でabema見てるとyoutubeに飛んでく時あるからyoutubeアプリ消したけど環境だろうか
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baa1-jZeS)
2017/08/15(火) 22:02:11.43ID:YdhNzHOq0 なにそれこわい
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a63-KsLg)
2017/08/15(火) 22:20:43.12ID:KJHe6Pua0 どういうこと?
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33cf-W16a)
2017/08/15(火) 22:33:02.82ID:/RGupAtq0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb09-lev4)
2017/08/15(火) 22:36:30.22ID:okBtyVGZ0 再度youtubeアプリ入れたけどやっぱりアベマ視聴中にyoutubeに移動するから暫く削除しとく
1人で過ごすお盆の夜に怖いとかやめていただきたい
1人で過ごすお盆の夜に怖いとかやめていただきたい
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ab-W16a)
2017/08/15(火) 22:41:30.32ID:oN99Juuw0 >>153
再起動したら治る
再起動したら治る
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baa1-jZeS)
2017/08/15(火) 22:44:01.19ID:YdhNzHOq0 嫌だなぁ嫌だなぁ怖いなー怖いなー
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ad9-DkW2)
2017/08/16(水) 01:58:09.12ID:bxveIOLg0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ab-W16a)
2017/08/16(水) 18:45:49.85ID:sCE+ge4P0 Fire TV用Spotifyがインストール出来るようになった
しかしFire TV用は糞みたいなインターフェイスで嫌がらせか
しかしFire TV用は糞みたいなインターフェイスで嫌がらせか
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6167-oL0b)
2017/08/17(木) 21:30:40.05ID:ZYbwg4ki0 新型スティック使ってるけどPS4コンがペアリング出来ないのって仕様なんですかね?
ちょっとググると普通にペアリングで来てるっぽいhowto動画上げてる人結構居るっぽいんですけど今のバージョンだと尼コンじゃないと弾かれるとかあるのかなぁ
ちょっとググると普通にペアリングで来てるっぽいhowto動画上げてる人結構居るっぽいんですけど今のバージョンだと尼コンじゃないと弾かれるとかあるのかなぁ
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1313-YQB3)
2017/08/17(木) 21:49:34.64ID:g9xwOv/B0 新棒はPS4コン無理だよ
旧棒のみ対応
旧棒のみ対応
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5baf-gBh6)
2017/08/17(木) 21:56:18.83ID:dM9HJhao0 箱ならペア確認
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6167-oL0b)
2017/08/17(木) 22:08:48.95ID:ZYbwg4ki0 へー無理なんだ
他の汎用BTコンも使えないのかな
SFCエミュしたかったが
他の汎用BTコンも使えないのかな
SFCエミュしたかったが
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMed-DIiM)
2017/08/17(木) 23:00:31.47ID:3b/z7fCyM >>161
気になったから新棒で試してみた
もう取り扱いされてない商品だけど、手持ちにあった「FC30シリーズ - スーパーファミコンのコントローラー風 SFC30」を使用
して出来たよ
だから、似たような商品なら出来るかもね
勿論、ゲームコントローラーとして認識されてる
https://www.amazon.co.jp/dp/B00X20UD7U/
気になったから新棒で試してみた
もう取り扱いされてない商品だけど、手持ちにあった「FC30シリーズ - スーパーファミコンのコントローラー風 SFC30」を使用
して出来たよ
だから、似たような商品なら出来るかもね
勿論、ゲームコントローラーとして認識されてる
https://www.amazon.co.jp/dp/B00X20UD7U/
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDb3-Tn+l)
2017/08/17(木) 23:07:50.93ID:jnAOSkZYD >>161
エミュ、コントローラー遅延するぞ。アクション、シューティングは無理
エミュ、コントローラー遅延するぞ。アクション、シューティングは無理
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81e0-GT4A)
2017/08/18(金) 00:33:53.77ID:kp5pVMlB0 うちも新棒にXbox Oneでちゃんと動作
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6167-oL0b)
2017/08/18(金) 04:41:26.26ID:+GJvw1s20166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d9-txEV)
2017/08/18(金) 08:20:15.84ID:2UHAvOgj0 箱買う気だったのに秋に新型発表というのを見てテンションが下がってる
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937d-fYy/)
2017/08/18(金) 09:25:22.18ID:FRMvWgp40 たかだか1万ちょっとの金も出ねえのか
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0163-Ovym)
2017/08/18(金) 10:58:16.79ID:fXBV2Yy/0 新箱が秋に出るとしても日本発売は当分先なんだから使うなら買った方が楽しいと思う
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9989-7Odi)
2017/08/18(金) 11:24:49.07ID:ixn6F3xu0 買う前なら別にいいだろ
買った後なら分かるけど
買った後なら分かるけど
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-3KK3)
2017/08/18(金) 13:57:54.29ID:db5LKYuZ0 新型ググったけど内蔵のテレビしか見つけれんかった
新箱出るのか?
新箱出るのか?
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cf-Wwwm)
2017/08/18(金) 13:59:31.25ID:xPiUMcUu0 年末セールで新箱楽しみ
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ff-F6Ut)
2017/08/18(金) 14:10:59.93ID:byz5Iogi0 fireTVなんだけど
ホーム画面がいつのまにか変更されてて
Prime MusicとかPrime photosのアイコンがホーム画面から消えてて
アクセスできなくなったんだけど
これって俺だけ?
ホーム画面がいつのまにか変更されてて
Prime MusicとかPrime photosのアイコンがホーム画面から消えてて
アクセスできなくなったんだけど
これって俺だけ?
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9989-7Odi)
2017/08/18(金) 14:15:42.78ID:ixn6F3xu0 >>170
棒と箱の中間くらいのスペックで4kHDR対応のが出るらしい
棒と箱の中間くらいのスペックで4kHDR対応のが出るらしい
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0970-DIN+)
2017/08/18(金) 15:08:49.01ID:UYZ0BUB40 俺はホーム画面から最近見た作品一覧とダウンロードしてるアプリ一覧の項目が消えた
すごく使いづらい
すごく使いづらい
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ff-F6Ut)
2017/08/18(金) 15:55:29.63ID:byz5Iogi0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-3KK3)
2017/08/18(金) 16:37:30.05ID:db5LKYuZ0 >>173
それなら今の箱で良いな
それなら今の箱で良いな
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ff-F6Ut)
2017/08/18(金) 18:50:56.29ID:byz5Iogi0 やっとホーム画面治った
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11c2-e6j2)
2017/08/19(土) 03:25:33.59ID:q/XVwDxc0 たこ焼き太郎
179名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Had-Sii4)
2017/08/19(土) 07:21:55.49ID:FpwnRxWCH 無料のアベマとGyaOだけじゃ間が持たんな
支払日の都合でHuluは㉓日以降までお預けじゃけん
支払日の都合でHuluは㉓日以降までお預けじゃけん
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db74-uL9b)
2017/08/19(土) 08:33:39.24ID:PEKhQEwp0 新箱、スペック落ちるのかよ
HDRは欲しかったけどもっさりは嫌だし買い換えるか迷うなー
HDRは欲しかったけどもっさりは嫌だし買い換えるか迷うなー
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-hym6)
2017/08/19(土) 09:39:01.35ID:GIRcqm6c0 >>173
ソース教えてもらえませんか?
ソース教えてもらえませんか?
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp4d-/CPR)
2017/08/19(土) 09:47:18.44ID:crzOYhP+p スペックとお値段的に箱と新棒の中間クラスの棒状ガジェットが秋にアメリカで発売される→これは既出
今までの例を鑑みれば日本での発売は最大半年は遅くなるであろうと予想
今までの例を鑑みれば日本での発売は最大半年は遅くなるであろうと予想
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d9-1ikJ)
2017/08/19(土) 10:03:35.61ID:UHeFqfaS0 プライムで4Kってどのくらいあんの?
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5baf-pTx6)
2017/08/19(土) 11:16:17.38ID:ox2e3L4+0 棒が出るのか箱が出るのか
言ってることがバラバラで
結局信憑性は低いな
言ってることがバラバラで
結局信憑性は低いな
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53a1-QOO5)
2017/08/19(土) 11:37:51.02ID:mcr/yR2V0 今年の春先に新型の中間機が今秋頃出るぞーみたいな記事が出てから
その後全然新しい記事が出てこないよな
その後全然新しい記事が出てこないよな
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9363-JJVS)
2017/08/19(土) 12:35:16.66ID:PUwGr7ed0 箱の新型自体は出る気配ないのかな
187名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM6b-RCbB)
2017/08/19(土) 12:58:05.22ID:1M7Nk1ZjM マジかよ糞箱売ってくる
188名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM6b-RCbB)
2017/08/19(土) 12:58:35.63ID:1M7Nk1ZjM マジかよ糞箱売ってくる
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be0-GT4A)
2017/08/19(土) 13:04:42.66ID:NLDO8awS0 新棒でマインクラフトPEは動きますか?
なんかうまくいかないままです
なんかうまくいかないままです
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9372-wWIT)
2017/08/19(土) 19:12:00.57ID:vTzrN07H0 >>181
ttp://www.aftvnews.com/exclusive-amazon-to-release-new-mid-tier-fire-tv-model-with-4k-hdr-and-android-7/
たこ焼き太郎さんのソース、よろ
ttp://www.aftvnews.com/exclusive-amazon-to-release-new-mid-tier-fire-tv-model-with-4k-hdr-and-android-7/
たこ焼き太郎さんのソース、よろ
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc2-jLVh)
2017/08/19(土) 19:14:16.52ID:ql1g0Bo10 対応アプリに入ってないから基本は動かないんじゃないかな
何かごにょごにょすれば動くんだろうけど・・
箱でFireTV版のマイクラやってるけどストレスしか溜まらんよ
容量60MB辺りから超ガクガクだし少し遠くに行くと
風景が表示されるのに10、20秒あたりまえに待たされる
その間まったく進めない
棒でやれたとしても辛いかも
何かごにょごにょすれば動くんだろうけど・・
箱でFireTV版のマイクラやってるけどストレスしか溜まらんよ
容量60MB辺りから超ガクガクだし少し遠くに行くと
風景が表示されるのに10、20秒あたりまえに待たされる
その間まったく進めない
棒でやれたとしても辛いかも
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-hym6)
2017/08/19(土) 21:08:22.37ID:GIRcqm6c0 >>190
サンクス。ハードもさることながらOSがAndroid7系になるんだね。
サンクス。ハードもさることながらOSがAndroid7系になるんだね。
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be0-GT4A)
2017/08/19(土) 23:17:03.86ID:NLDO8awS0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99dd-jLVh)
2017/08/20(日) 00:49:10.92ID:LZrLZOe80 >>200
ワッチョイ xxyy-zzzz
yyの部分はプロバイダのドメインから作られるので
プロバイダを変更しない限りずっと一緒。
他の人とかぶる可能性もあるけど確率は低い。
文章の書き方もあるけどyyの部分が決め手になる。
スレをyy-で検索すると自分のレスが抽出されるはずだ。
恥ずかしいぃぃぃ。
ワッチョイ xxyy-zzzz
yyの部分はプロバイダのドメインから作られるので
プロバイダを変更しない限りずっと一緒。
他の人とかぶる可能性もあるけど確率は低い。
文章の書き方もあるけどyyの部分が決め手になる。
スレをyy-で検索すると自分のレスが抽出されるはずだ。
恥ずかしいぃぃぃ。
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-14MN)
2017/08/20(日) 08:06:11.35ID:QDSWJS4c0 >>194
誤爆&間違ってる
誤爆&間違ってる
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5374-oL0b)
2017/08/20(日) 09:11:06.50ID:wjBov7CI0 >>194
その認識は間違ってるよ(´・ω・`)
その認識は間違ってるよ(´・ω・`)
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 997f-Cvr0)
2017/08/21(月) 01:21:07.39ID:FSeNKkjJ0 今日stickじゃないほうのFire TV届いた
画面下部が微妙に画面からはみ出すんだけど、テレビが悪いのこれが悪いの?
画面下部が微妙に画面からはみ出すんだけど、テレビが悪いのこれが悪いの?
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d9-nNy0)
2017/08/21(月) 02:15:01.77ID:ZVAzyqpO0 >>197
オーバースキャンの調整すれば良い
オーバースキャンの調整すれば良い
199名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Had-Sii4)
2017/08/21(月) 08:42:35.99ID:4QCzC7IeH 仕事で少し重めの画像ファイルやり取りするのにやたらと遅いからなんだ?と思ってたら娘がアベマで漫画見てそのままにしてやがった
空手チョップの刑、確定
アベマとか番組視聴中の状態だとスリープに入らないのな
空手チョップの刑、確定
アベマとか番組視聴中の状態だとスリープに入らないのな
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4d-/CPR)
2017/08/21(月) 08:48:32.05ID:H15xdb5gp >>199
fireTV稼働程度で影響される環境ならば回線や無線LANルーターを見直した方が良いと思うがな
fireTV稼働程度で影響される環境ならば回線や無線LANルーターを見直した方が良いと思うがな
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19d9-CLef)
2017/08/21(月) 09:24:14.53ID:7fcrs/Vd0 WiMAXルータで賄ってたりするんじゃねーの?
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1141-14MN)
2017/08/21(月) 09:26:59.19ID:r8ChGNAp0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3a5-y2N2)
2017/08/21(月) 10:18:07.50ID:C2Jy9G630 >>200
逆に箱でネット環境悪くて4Kが満足に視聴できないならありそう。
逆に箱でネット環境悪くて4Kが満足に視聴できないならありそう。
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99d9-4evu)
2017/08/21(月) 10:38:43.72ID:d/uiNdlp0 箱の動きが重い、ホームでマイアプリが一瞬消えて読み込みなおしたりアプリ終了後に一覧に行くのとホームに戻るのが遅い
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 997f-Cvr0)
2017/08/21(月) 10:52:53.98ID:FSeNKkjJ0 >>198
設定探したけどなかったんだけど、どこでできるの?
設定探したけどなかったんだけど、どこでできるの?
206名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-K5cm)
2017/08/21(月) 11:04:13.59ID:+r0HaRFFr207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1141-14MN)
2017/08/21(月) 11:19:30.44ID:r8ChGNAp0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1e0-GT4A)
2017/08/21(月) 12:11:38.30ID:yUCYSvoW0 リモコンの真ん中の丸ボタンを押し続けると、
スリーブなどのメニューが出るよ
自分は最近まで気が付かなかったわ
スリーブなどのメニューが出るよ
自分は最近まで気が付かなかったわ
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 997f-Cvr0)
2017/08/21(月) 12:14:58.91ID:FSeNKkjJ0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5baf-J9cF)
2017/08/21(月) 12:54:05.88ID:/WgwI4dM0 言われてみれば箱と新棒とでは
画面が切れてるときの調整方法が違うんだよな
なんで変えたんだろう
画面が切れてるときの調整方法が違うんだよな
なんで変えたんだろう
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1313-B4nD)
2017/08/21(月) 14:42:33.01ID:2/I5kPE/0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137f-Cvr0)
2017/08/21(月) 16:59:03.74ID:KF628RAU0 dアニメストアを音声検索すると、dアニメじゃない検索結果が出てしまいます
dアニメストアは音声検索できないんでしょうか?
dアニメストアは音声検索できないんでしょうか?
213名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM6b-RCbB)
2017/08/21(月) 18:23:49.18ID:5UBQKKsKM できますん
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3cf-ZK4r)
2017/08/21(月) 22:25:25.53ID:SRRT5/PC0 >>199
xvideoじゃなくて良かったと思えよな
xvideoじゃなくて良かったと思えよな
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11c2-e6j2)
2017/08/22(火) 01:24:33.52ID:aPJecCLU0 しょうもないググれば誰でもわかるようなバカな質問ばかり
たこ焼き太郎さんがいないと、俺たち高卒だけじゃこんなスレ進行しかできない現実
しょうじき悔しい
たこ焼き太郎さんがいないと、俺たち高卒だけじゃこんなスレ進行しかできない現実
しょうじき悔しい
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99dd-jLVh)
2017/08/22(火) 04:50:49.03ID:P1ggYClX0 c2-
なっ
なっ
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137f-Cvr0)
2017/08/22(火) 06:27:15.20ID:0vutQaH30 最近Googleの精度落ちてて、ググってもすぐわからないんだよ
すべてアフィとスパムのせい
すべてアフィとスパムのせい
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9363-JJVS)
2017/08/22(火) 06:52:30.22ID:vnuGvgs30 箱の新型出るとしたら外付けHDDに対応してほしい
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5c-jCQf)
2017/08/22(火) 07:06:02.66ID:F3W21yTo0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b1f-L95O)
2017/08/22(火) 16:27:11.81ID:O8Hl+YoV0 Amazon自体初心者でセール逃したんだけど今後fireTVを安く買えるチャンスってある?
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM35-8Sxz)
2017/08/22(火) 16:39:57.71ID:KT5bagDjM あるよ
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b1f-L95O)
2017/08/22(火) 17:20:04.22ID:O8Hl+YoV0 教えてください
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7125-dNui)
2017/08/22(火) 17:29:57.89ID:lj7UM0Kj0 次のセール
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3a5-y2N2)
2017/08/22(火) 17:38:33.30ID:EvpOdW2U0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9989-7Odi)
2017/08/22(火) 17:42:25.71ID:WebCXsDU0 1番最初のキャンペーンがプライム同時加入で4000ポイントバックだった
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b1f-L95O)
2017/08/22(火) 17:43:02.11ID:O8Hl+YoV0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b1f-L95O)
2017/08/22(火) 17:43:35.95ID:O8Hl+YoV0 >>225まだプライムになってないから待ってみようかなあ
228名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Had-Sii4)
2017/08/22(火) 18:45:00.37ID:z7AbFahIH Amazonプライムビデオ新作少ないって言うから加入ためらうな…
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e125-DN3r)
2017/08/22(火) 19:04:56.77ID:RolsUUN90 12月のサイバーマンデーにセールスが来るんじゃないかな。
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71c2-oL0b)
2017/08/22(火) 19:39:28.84ID:TpRF9LSQ0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5baf-J9cF)
2017/08/22(火) 19:45:28.93ID:nXNenaMc0 こういうの自己投影って言うんだろ?
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3926-JJVS)
2017/08/22(火) 19:46:24.73ID:sD/2A4mi0 400円だって無駄だと思ったら使いたくないのが人情
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53a1-QOO5)
2017/08/22(火) 19:49:59.26ID:3hOL7Ctb0 糞好き太郎さんの相手すんなよ
234名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-lNT/)
2017/08/22(火) 19:55:10.59ID:5MhxdbTfd235名無しさん@お腹いっぱい。 (XX 0Ha3-txEV)
2017/08/22(火) 20:13:14.55ID:fZb/5lxGH 新棒とTVはゲームしなければ同程度、という意見がちらほらあるんだけど、そんなもん?
週末にどちらか買うので参考にさせて下さい。
週末にどちらか買うので参考にさせて下さい。
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b1f-L95O)
2017/08/22(火) 20:15:27.23ID:O8Hl+YoV0 >>229ありがとう
そんなセールもあるんだね
そんなセールもあるんだね
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5baf-J9cF)
2017/08/22(火) 21:00:31.76ID:nXNenaMc0 >>235
ここで聞いても偏った意見しか聞けないと思うよ
ここで聞いても偏った意見しか聞けないと思うよ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe0-GT4A)
2017/08/22(火) 23:24:14.05ID:JCNmPbXz0 >>230
通販のほうで、送料を浮かせる、と思えば、安いもんだけど
通販のほうで、送料を浮かせる、と思えば、安いもんだけど
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf3-cJPH)
2017/08/23(水) 06:26:38.27ID:SJewNhMU0 棒のクーポンの期限31日までだけど何も見たいのないんだが
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5387-7aNi)
2017/08/23(水) 08:07:14.53ID:EoNKYyLD0 >>239
音楽も聞かないの?
音楽も聞かないの?
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 816c-/CPR)
2017/08/23(水) 09:00:31.37ID:aZpIJjRm0 クーポン期限近いから君の名はをレンタルしといた
Google Playで100円で見られるからお得感はないけどな
Google Playで100円で見られるからお得感はないけどな
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d9-txEV)
2017/08/23(水) 09:35:06.19ID:l/zuqrq+0 Google 400円じゃない?
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 816c-/CPR)
2017/08/23(水) 10:24:49.04ID:aZpIJjRm0 >>242
こちらだと特典適用で100円になってるけど、何かしらのキャンペーンが適用されてるのかも
こちらだと特典適用で100円になってるけど、何かしらのキャンペーンが適用されてるのかも
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-r9E9)
2017/08/23(水) 10:31:00.78ID:nUwyEsiW0245名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-txEV)
2017/08/23(水) 18:34:32.82ID:ZF4d7SHjr246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5baf-J9cF)
2017/08/23(水) 19:09:06.17ID:hub8QRZL0 なんでヒートシンクが出てくるんだよw
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7193-oL0b)
2017/08/23(水) 19:15:24.07ID:aOQNSXSe0 箱買う予算があるなら箱買え
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-r9E9)
2017/08/23(水) 20:19:14.23ID:nUwyEsiW0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53a1-QOO5)
2017/08/23(水) 20:58:06.89ID:24Kq0nwP0 旧棒の熱暴走のイメージがそのまま新棒でも刷り込まれているんだなきっとw
250名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-ErFM)
2017/08/23(水) 21:13:12.95ID:mkXXwZfPa YouTubeにログインできない
Googleアカウントでログインしてコード4桁目まで入力すると数字がバグるんだが
Googleアカウントでログインしてコード4桁目まで入力すると数字がバグるんだが
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be0-GT4A)
2017/08/23(水) 21:25:49.36ID:XiJVu0Od0 新棒にしてから一度も熱暴走とかないです。
おそらく熱暴走に関しては相当改良したのではないかと。
もう少し性能が上ならよかったけど、発熱や差別化で無理だったかな。
おそらく熱暴走に関しては相当改良したのではないかと。
もう少し性能が上ならよかったけど、発熱や差別化で無理だったかな。
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5baf-J9cF)
2017/08/23(水) 21:44:26.11ID:hub8QRZL0 旧棒の話だとしても
ヒートシンクはネタだからな
ヒートシンクはネタだからな
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937d-fYy/)
2017/08/23(水) 23:43:15.42ID:xcZT2qC60 ちゅうか安い以外に棒の利点が見えないんだが
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5652-Psb7)
2017/08/24(木) 00:20:57.74ID:JW2JWlfx0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd75-vgeI)
2017/08/24(木) 01:09:20.44ID:GzXvqvoo0 >>254
いや1円でも安く買わないと気が休まらないから
いや1円でも安く買わないと気が休まらないから
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 861f-FM7+)
2017/08/24(木) 01:11:36.29ID:lU5BeDPg0 >>254下のは別人だから
色々教えて貰ったのに申し訳ないんだけど欲しい熱が高まってるからもう買っちゃおうとも思ってる
色々教えて貰ったのに申し訳ないんだけど欲しい熱が高まってるからもう買っちゃおうとも思ってる
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ad9-dC2x)
2017/08/24(木) 06:54:21.13ID:uVeP+ZPg0258名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3d-9jG2)
2017/08/24(木) 11:32:52.24ID:Fe+rDDfkH >>248
この記事に出ているテレビが家のと同じ日立のwooなんだけどプラズマだから爆熱なんだけど平気ということは熱対策はかなりしっかりしているみたいだね
この記事に出ているテレビが家のと同じ日立のwooなんだけどプラズマだから爆熱なんだけど平気ということは熱対策はかなりしっかりしているみたいだね
259名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-TfF2)
2017/08/24(木) 12:07:53.33ID:861W7M7bM お、おう
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eaf-fSOY)
2017/08/24(木) 12:24:05.23ID:ABTog9iB0 なんかアンチのレビューとかまとめサイトの釣り記事とかを
全部そのまま信じちゃうタイプの人みたいだな
全部そのまま信じちゃうタイプの人みたいだな
261224 (ワッチョイ 1aa5-OnK/)
2017/08/24(木) 12:45:31.33ID:He92vcoW0 ここのスレで何度も書いているけど、旧棒と新棒とは熱対応は違うよ。
262224 (ワッチョイ 1aa5-OnK/)
2017/08/24(木) 12:49:43.50ID:He92vcoW0 旧棒のときの設置台は継続して使用している。
http://imgur.com/STjHonL.jpg
http://imgur.com/STjHonL.jpg
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15c2-YYGK)
2017/08/24(木) 14:57:06.12ID:v6ICAZZX0 たこ焼き太郎さんがいなくなったら、スレのレベルが最底辺になったな
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aa1-fXdG)
2017/08/24(木) 15:00:48.48ID:mvq5VddT0 >>262
この画像何度目だよw
この画像何度目だよw
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a587-QLcJ)
2017/08/24(木) 22:28:26.50ID:sFUxJoPl0 自分では「うまくやってるだろ、真似していいぞ」ってドヤってんだろうな
この方が放熱がいいとでも言いたげだが、端子周辺に十分スペースもあるし、
どう考えても、AVアンプに直接挿すのと何ら変わらんだろ、これ
この方が放熱がいいとでも言いたげだが、端子周辺に十分スペースもあるし、
どう考えても、AVアンプに直接挿すのと何ら変わらんだろ、これ
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a56-wjdH)
2017/08/24(木) 22:52:50.19ID:xQ20u2/Z0 クリップ兄さん「ま、まあまぁ。」
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eaf-fSOY)
2017/08/25(金) 01:27:42.94ID:UPHeDq2U0 この人、前のHDMI給電騒動の時に
HDMIから給電してる写真だって言いながら
思いっきりUSB端子にぶっさしてる画像あげてた人だし
色々とアレなんだろう
HDMIから給電してる写真だって言いながら
思いっきりUSB端子にぶっさしてる画像あげてた人だし
色々とアレなんだろう
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d56c-0bAf)
2017/08/25(金) 07:57:50.15ID:CtTb+5qS0 開発中の新型FireTVは4K+HDRの模様。
http://www.aftvnews.com/amazon-is-currently-testing-an-hdr-capable-4k-fire-tv/
http://www.aftvnews.com/amazon-is-currently-testing-an-hdr-capable-4k-fire-tv/
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad9-gAfQ)
2017/08/25(金) 08:02:08.45ID:skiOyx0b0270名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1d-F7dz)
2017/08/25(金) 08:10:30.37ID:XJV/hV7Zd 随分邪魔な位置だな
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp6d-thtT)
2017/08/25(金) 08:43:17.55ID:EVD+91Irp 二階から目薬と言うかこれじゃ無い感半端無いッス
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddab-vgeI)
2017/08/25(金) 10:17:20.54ID:a4OIk7xV0 abemaTVのアプリが更新された
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aa5-OnK/)
2017/08/25(金) 10:31:55.78ID:1TffbEB30 HDRもだけど、Dolby Atmosの対応はどうなの?
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddc0-vgeI)
2017/08/25(金) 10:39:58.04ID:6FDoonwS0 HDRって見ただけで違うもんなの?
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eaf-fSOY)
2017/08/25(金) 11:45:34.61ID:UPHeDq2U0 メーカーの紹介映像は違いを分かりやすく強調加工されてるので
そのまま鵜呑みにするのは早計かもね
そのまま鵜呑みにするのは早計かもね
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 865c-yrGp)
2017/08/25(金) 12:12:50.11ID:alkZCbXN0277名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-gAfQ)
2017/08/25(金) 12:18:34.11ID:UWsrsA9HM278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da74-ldPy)
2017/08/25(金) 18:44:12.16ID:CaRGevGG0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddc2-vgeI)
2017/08/25(金) 20:00:59.06ID:IN0btDho0 ホテルで使うつもりがテレビのHDMI端子にカバーしてあって
Wi-fiは40メガ出てるのに使えなかった
Wi-fiは40メガ出てるのに使えなかった
280名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-2bJU)
2017/08/25(金) 23:41:05.66ID:zoInY3xid youtubeの検索するとき変換が馬鹿すぎてまともに打てないんだが対策ないですか?
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15c2-YYGK)
2017/08/26(土) 08:56:18.31ID:2TYsuQ8q0 やっぱたこ焼き太郎さんが居ないとダメだな
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a2a-thtT)
2017/08/26(土) 09:00:38.43ID:RbbmYIuK0 >>281
それなに?糞画像を貼る前振りか
それなに?糞画像を貼る前振りか
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6c-bTMv)
2017/08/26(土) 17:33:01.80ID:e+TOEeVv0 旧棒を持ってるんだけど、新棒を買って新棒の音声リモコンと旧棒のリモコン入れ替えて使う事出来ますかね
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56ad-5uMk)
2017/08/26(土) 17:58:46.34ID:Xw2XcU0K0 将棋見るのに、この前3480円で買ったけど、これは便利過ぎると感じてます
プライムビデオなんて全く見てなかったけど、作業中にチラ見で垂れ流しておくのにも使ってます
プライムビデオなんて全く見てなかったけど、作業中にチラ見で垂れ流しておくのにも使ってます
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c667-m25a)
2017/08/26(土) 19:01:42.74ID:A4lJ/d/S0 >>283
できる
できる
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6c-bTMv)
2017/08/26(土) 19:04:38.05ID:e+TOEeVv0287名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3d-9jG2)
2017/08/26(土) 19:16:27.01ID:UXbgJovfH 検索用にキーボード必要かなぁ
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c667-m25a)
2017/08/26(土) 19:16:38.06ID:A4lJ/d/S0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6c-bTMv)
2017/08/26(土) 19:21:10.47ID:e+TOEeVv0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd57-vgeI)
2017/08/26(土) 22:01:38.87ID:anbI3aUz0 日本でもFireTV内蔵テレビ出たら欲しい
リモコンで音量調整出来るから
リモコンで音量調整出来るから
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adcf-sjb6)
2017/08/26(土) 22:20:27.67ID:AO3oqaDd0 HDMI連動でTVのリモコンでFireTV操作できるけど
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a56-wjdH)
2017/08/26(土) 22:44:23.92ID:xJsgKJ140 >>288 良いやつだな GJ♪
293名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-JX27)
2017/08/26(土) 23:10:07.10ID:vdHVAtIua tuneinの録音proのほうをfireTVで使う方法はないでしょうか?
画面ごと保存する方法があったら教えてください。
画面ごと保存する方法があったら教えてください。
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed63-P7rv)
2017/08/26(土) 23:11:30.85ID:6LSZcREu0 FireTV内蔵テレビは俺も買いたい
何と言ってもNHKフリーテレビだし
何と言ってもNHKフリーテレビだし
295名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-yAin)
2017/08/27(日) 05:04:55.05ID:C1U5pwtid 日本上陸ならどうせb-cas付くでしょ…
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6c-thtT)
2017/08/27(日) 10:33:09.57ID:zsRFCUun0 firetv内蔵しても第一線で使えるのは2年ってことじゃないの、そこから先はまた外付けするようになるから初めから外付けでいいや
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aa1-fXdG)
2017/08/27(日) 10:38:42.63ID:WuHPQH090 fireTV内蔵TVが国内売買されたら
そのリモコンだけ買えばいいよ定期
そのリモコンだけ買えばいいよ定期
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdd1-vgeI)
2017/08/27(日) 13:49:39.83ID:LoqiHrCk0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd67-2x4P)
2017/08/27(日) 15:24:26.83ID:WQBxurF90 SFC30買ったけど新棒でペアリングできないなぁ
検知はされるんだけどペアリングしようとするとスタックしちゃう
検知はされるんだけどペアリングしようとするとスタックしちゃう
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a587-fSOY)
2017/08/27(日) 15:46:33.05ID:PxYZPH300 何故かfiretvの再起動でペアリング出来るようになったりもする
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4163-oKtA)
2017/08/27(日) 15:54:21.76ID:jZMBbx3d0 TVなしの内蔵モニターでエエねんけどなぁ
302名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa85-o/fz)
2017/08/27(日) 16:09:43.42ID:Ly4iFGi5a >>301
DMMのアレでええやん
DMMのアレでええやん
303名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-ldPy)
2017/08/27(日) 17:44:39.06ID:SJ4H5YNca304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd67-2x4P)
2017/08/27(日) 18:11:13.49ID:WQBxurF90305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a587-QLcJ)
2017/08/27(日) 18:35:38.62ID:T5UKeXw00 peakyって言葉の使い方がどうかと思うが、それはそうとして、
この手のガジェットは、うまくいかない時にはとりあえず再起動してみるってのは常道
この手のガジェットは、うまくいかない時にはとりあえず再起動してみるってのは常道
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4163-oKtA)
2017/08/27(日) 21:31:53.52ID:jZMBbx3d0 FIRETVはペアリング一回解除したら再起動しないと繋げなくなるからそう言う仕様と思ってさっさと再起動したほうが楽
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a56-wjdH)
2017/08/27(日) 22:46:08.50ID:jf/SIIO20 >>306
付き合ってた女とペアリング解除する前に次のアイテムを入手しておく事を強くお勧めする
付き合ってた女とペアリング解除する前に次のアイテムを入手しておく事を強くお勧めする
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9d9-fS69)
2017/08/28(月) 08:53:54.51ID:uo0LlQRv0 そしてペアリング解除前に発覚するわけですね
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a63-OqlR)
2017/08/28(月) 08:56:33.85ID:sFeYfB4l0 >>301
LGが一時期あっちのTVからチューナだけ抜いたのを出してたんだけどね
元々がTVだから赤白黄・Sビデオ・コンポーネントなんて端子もあるし色具合もTVのそれだし
でも最近は出さなくなったな…やっぱ売れないんだろうねえ
LGが一時期あっちのTVからチューナだけ抜いたのを出してたんだけどね
元々がTVだから赤白黄・Sビデオ・コンポーネントなんて端子もあるし色具合もTVのそれだし
でも最近は出さなくなったな…やっぱ売れないんだろうねえ
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddab-vgeI)
2017/08/28(月) 18:53:54.36ID:aOxLNbne0 KODIの新バージョンを上書きインストールしたら設定は消えますか?
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed87-w36E)
2017/08/28(月) 20:16:33.69ID:bpzoPHgW0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adcf-sjb6)
2017/08/28(月) 20:19:45.26ID:c8igsPk30 NHKを受信できないTVを製造販売するベンチャー出て来い
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa74-2x4P)
2017/08/28(月) 20:22:09.83ID:Vg7lzDIU0 民法すらもう全然見てないな
なにやってるかすら把握しなくなった
なにやってるかすら把握しなくなった
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2e-2x4P)
2017/08/28(月) 20:23:48.69ID:6YqjcSpNM >>312
お前が舵を取れ
お前が舵を取れ
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5967-XOzK)
2017/08/28(月) 20:41:39.83ID:ogR0MEmC0 民法とか凄いな
刑法とか刑事訴訟法とかも全然見たことがないよ
刑法とか刑事訴訟法とかも全然見たことがないよ
316名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-+Smz)
2017/08/28(月) 20:43:30.97ID:bYl2H7uPd >>315
氏ね
氏ね
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed87-w36E)
2017/08/28(月) 20:57:03.89ID:bpzoPHgW0 民放も実況付きだとそれなりに面白いよ
24時間チャリティテレビなんて偽善だなあ、と思っていても
皆でブルゾンをけなしてるのをながら見するのはちょっとおもしろい
24時間チャリティテレビなんて偽善だなあ、と思っていても
皆でブルゾンをけなしてるのをながら見するのはちょっとおもしろい
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 156c-yrGp)
2017/08/28(月) 22:41:58.37ID:lt9nQ5Pn0 >>312
Bang & Olufsenの4K/HDR対応のAndroid TVがおすすめ
価格は48型「BeoVision Horizon 48」が80万円
40型「BeoVision Horizon 40」が54万6,000円
テレビチューナは非搭載ですよ
Bang & Olufsenの4K/HDR対応のAndroid TVがおすすめ
価格は48型「BeoVision Horizon 48」が80万円
40型「BeoVision Horizon 40」が54万6,000円
テレビチューナは非搭載ですよ
319名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-2bJU)
2017/08/28(月) 23:43:22.54ID:OEbpS0Avd 新型のモデルに変えようか迷ってるんですけどかなり違います?
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed87-l2e0)
2017/08/28(月) 23:46:45.43ID:0SfK8CZt0 >>312
イラネッチケーでも付けとけ
イラネッチケーでも付けとけ
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8605-9+gX)
2017/08/28(月) 23:54:27.23ID:92l/9IsG0322名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa85-urYM)
2017/08/29(火) 00:04:02.98ID:ywhpzZ92a ググレカス
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eaf-fSOY)
2017/08/29(火) 03:09:52.03ID:UJhcKTZ40 むしろそんな情報どうやって表示させてるんだ?w
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fedd-GSIY)
2017/08/29(火) 03:51:23.94ID:ypUcYm340 下ボタンと真ん中ボタン同時押し3秒のあと三ボタンで
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd63-KEbx)
2017/08/29(火) 05:53:47.92ID:RtBzQY7D0 >>312
単体チューナーやBDレコーダーを繋げばNHKが視聴できてしまうので、外部入力もなしにしないと駄目だろな。
単体チューナーやBDレコーダーを繋げばNHKが視聴できてしまうので、外部入力もなしにしないと駄目だろな。
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1541-QLcJ)
2017/08/29(火) 06:56:59.84ID:djkClYV30327名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-yAin)
2017/08/29(火) 08:32:56.43ID:TAN1ynBhd >>325
ないない、あり得ない…と書こうとしたがモニタとして使っててもケーブル買ってください、買えば映りますよね!?とか平気で言ってくるからなぁ…
ないない、あり得ない…と書こうとしたがモニタとして使っててもケーブル買ってください、買えば映りますよね!?とか平気で言ってくるからなぁ…
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6c-thtT)
2017/08/29(火) 09:23:04.92ID:+UP4Pjsr0 >>321
そんなことより美月ちゃん可愛い
そんなことより美月ちゃん可愛い
329名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM91-9+gX)
2017/08/29(火) 10:06:11.00ID:3IsJRVkLM >>324
サンキュー
サンキュー
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a87-ujLU)
2017/08/29(火) 12:34:08.96ID:8fUSzDKE0 gyaoのテレビ番組の見逃し配信が見れない…
ゴッドタンSPいくら探しても出てこない
スマホでは見つかるのに
ゴッドタンSPいくら探しても出てこない
スマホでは見つかるのに
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a15-oKtA)
2017/08/29(火) 13:42:39.72ID:xkRrg70f0 こないだみたいに、騒音親子、ラジカセで外に向かって音楽配信してるのもジャスラックは徴収に行くべき。
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6c-8oVV)
2017/08/29(火) 13:43:33.22ID:EOdpbfFe0 パソコン、スマホではいいけど、fire tvとかでテレビに映すのはダメみたいな番組ってたまに有る気がする
よく分からないけど
よく分からないけど
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a2a-thtT)
2017/08/29(火) 14:27:18.86ID:XbHOVe0l0 音声だけとか画像だけとか、不具合なのか著作権の関係なのか判別出来ないから面倒だわな
334名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-b63z)
2017/08/29(火) 14:47:31.54ID:h7yOpPSBd335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8601-vgeI)
2017/08/29(火) 20:43:31.63ID:DU5kWg270 箱届いたけど結構熱くなるね
大丈夫なんだろうけどヒートシンクつけたくなる
大丈夫なんだろうけどヒートシンクつけたくなる
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aa1-fXdG)
2017/08/29(火) 21:17:43.82ID:7T4NOLFa0 冷えピタでも貼っとけ定期
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd63-KEbx)
2017/08/29(火) 21:34:18.29ID:RtBzQY7D0 >>326
だってアンテナがあるんでは簡単に写せるだろ。
だってアンテナがあるんでは簡単に写せるだろ。
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eaf-fSOY)
2017/08/29(火) 21:39:28.63ID:UJhcKTZ40 熱を持たない機器なんてあるのだろうか
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a587-QLcJ)
2017/08/29(火) 22:46:20.24ID:b3e+Etf30 >>337
何言ってんだオマエ、日本語おかしいし w
モニター自体に外部入力があっても、そこに繋ぐことができるテレビチューナー内蔵機器がなければ、
部屋にアンテナ線のコンセントがあっても、簡単にNHK(テレビ放送)は見られんだろうが
まあそういう奴等への対応策として、NHKはネット視聴にも受信料取ろうとしてるんだけどな
何言ってんだオマエ、日本語おかしいし w
モニター自体に外部入力があっても、そこに繋ぐことができるテレビチューナー内蔵機器がなければ、
部屋にアンテナ線のコンセントがあっても、簡単にNHK(テレビ放送)は見られんだろうが
まあそういう奴等への対応策として、NHKはネット視聴にも受信料取ろうとしてるんだけどな
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eaf-SI6w)
2017/08/29(火) 23:03:54.90ID:UJhcKTZ40 よくまあそんなどうでも良い事で興奮できるな
341名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-wlGs)
2017/08/30(水) 09:00:55.24ID:s4cFnXETd 風呂で自分のスマホでエロ動画観てたら嫁が来て
「変な動画が突然再生された!」って言ってきてめちゃくちゃ焦った。
同じwifiで繋がってたら連動されるなんて
全く知らなかった。
怖すぎる。
みんなも気をつけろよ。
「変な動画が突然再生された!」って言ってきてめちゃくちゃ焦った。
同じwifiで繋がってたら連動されるなんて
全く知らなかった。
怖すぎる。
みんなも気をつけろよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15c2-YYGK)
2017/08/30(水) 09:11:06.09ID:hGNR6wOr0 たこ焼き太郎さん情報では新箱が出るらしいね。
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9d9-fS69)
2017/08/30(水) 09:14:25.89ID:muADpxR40 >>341
ミラーリングじゃねーの?
ミラーリングじゃねーの?
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a2a-thtT)
2017/08/30(水) 09:16:02.19ID:hF1B68Rs0 >>341
そこで一発決めて夫婦円満それこそ大人の対応だと思いました
そこで一発決めて夫婦円満それこそ大人の対応だと思いました
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a587-2x4P)
2017/08/30(水) 10:40:43.73ID:NSzXPDxI0 自室で自分のスマホでエロ動画観てたら嫁が出てた
めちゃくちゃ焦った。
全く知らなかった。
怖すぎる。
みんなも気をつけろよ。
めちゃくちゃ焦った。
全く知らなかった。
怖すぎる。
みんなも気をつけろよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae0-BUpE)
2017/08/30(水) 10:49:16.54ID:9j3aikxh0347名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-JX27)
2017/08/30(水) 11:11:01.89ID:1lIDw+XLa somaFM、音声が途切れるのですがみなさんはどうですか?
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2e-i4f6)
2017/08/30(水) 11:22:52.29ID:huwbS5jjM >>312
casカード売ってくれないねん
casカード売ってくれないねん
349名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-XOzK)
2017/08/30(水) 11:26:08.80ID:S7vzW1Rjd >>312
NHK「HDMIポートとネット環境があるという事はChromecastが使えますね、課金です」
NHK「HDMIポートとネット環境があるという事はChromecastが使えますね、課金です」
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa74-2x4P)
2017/08/30(水) 12:44:36.93ID:ETHJt6ws0 >>341
棒か箱とスマホの2つが常にミラーリング状態なの?
棒か箱とスマホの2つが常にミラーリング状態なの?
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca56-1aHn)
2017/08/30(水) 13:59:38.03ID:7O1f0Drl0 スマホとfiretvのYoutubeアプリが連動しちゃって野獣を映しちゃったことはある。
352名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-wlGs)
2017/08/30(水) 14:55:11.74ID:s4cFnXETd353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae0-BUpE)
2017/08/30(水) 15:01:39.22ID:9j3aikxh0 >>352
キャストは棒か箱にキャストアプリ入れてないと動作しませんが。
キャストは棒か箱にキャストアプリ入れてないと動作しませんが。
354名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-TfF2)
2017/08/30(水) 15:59:21.19ID:VStuWrmYM プークスクス
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae0-BUpE)
2017/08/30(水) 16:04:04.75ID:9j3aikxh0 >>354
え?オートでキャスト可能なのですか?
え?オートでキャスト可能なのですか?
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29dd-vgeI)
2017/08/30(水) 16:08:29.14ID:H/2gtrk80 最初はローカルの動画キャストと思わせる書き方してたけど、
要はYouTubeキャストでしたってことだろ。
YouTubeキャストはスマホのYouTubeアプリ単独で出来るからな。
以前、俺も同じことを注意喚起して、FireTVにどんな名前付けて
間違いキャスト対策してるか質問したことあるけど、
質問の意味を理解されずに好きに命名しろで終わったことがあったな。
ちなみに名前は尼アカウントで変更できる。
要はYouTubeキャストでしたってことだろ。
YouTubeキャストはスマホのYouTubeアプリ単独で出来るからな。
以前、俺も同じことを注意喚起して、FireTVにどんな名前付けて
間違いキャスト対策してるか質問したことあるけど、
質問の意味を理解されずに好きに命名しろで終わったことがあったな。
ちなみに名前は尼アカウントで変更できる。
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae0-BUpE)
2017/08/30(水) 16:17:08.00ID:9j3aikxh0 >>356
Amazonで購入して
Amazon会員のIDでログインすれば
Amazon会員のユーザページで設定できるユーザ名称に自動で設定されてましたが。
ちなみに
Amazonで購入せず
Amazon会員のIDでログイ(以下略)
でも同様でしたが。
Amazonで購入して
Amazon会員のIDでログインすれば
Amazon会員のユーザページで設定できるユーザ名称に自動で設定されてましたが。
ちなみに
Amazonで購入せず
Amazon会員のIDでログイ(以下略)
でも同様でしたが。
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa74-2x4P)
2017/08/30(水) 16:35:57.54ID:ETHJt6ws0 うちのは連携しないな
なんか違うのかな
なんか違うのかな
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29dd-vgeI)
2017/08/30(水) 16:41:30.07ID:H/2gtrk80 >>357
複数持ってる場合のことを考えてごらんなさいな。
わかりやすい端末名にして対策しておかないと、
自室のFireTVにキャストするつもりが、
うっかり親が寝てる部屋のFireTVにキャストしちゃう可能性があるだろ。
複数持ってる場合のことを考えてごらんなさいな。
わかりやすい端末名にして対策しておかないと、
自室のFireTVにキャストするつもりが、
うっかり親が寝てる部屋のFireTVにキャストしちゃう可能性があるだろ。
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae0-BUpE)
2017/08/30(水) 16:51:40.51ID:9j3aikxh0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29dd-vgeI)
2017/08/30(水) 16:55:32.64ID:H/2gtrk80 それで間違わないなら頭がいいんだね。
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae0-BUpE)
2017/08/30(水) 16:56:29.50ID:9j3aikxh0 >>361
FireTVの設定で端末名とかIPアドレスとかOSのバージョンとか確認しないんですか?
FireTVの設定で端末名とかIPアドレスとかOSのバージョンとか確認しないんですか?
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a2a-thtT)
2017/08/30(水) 17:01:21.23ID:hF1B68Rs0 面倒だからウリはFire TV 一家一台の令を発令するニダ
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29dd-vgeI)
2017/08/30(水) 17:06:53.23ID:H/2gtrk80 >>362
やっぱ今回も話が通じてないんじゃないの?
スマホのYouTubeアプリからFireTVにキャストするとき、
対象となる端末リストが出るだろ?
FireTV 1.2.3とかだとうっかりタップ間違えしちゃう可能性があるから、
どんな端末名にするのがいいか?って話してるんだぞ?
まあもうこの話はやめよう。
やっぱ今回も話が通じてないんじゃないの?
スマホのYouTubeアプリからFireTVにキャストするとき、
対象となる端末リストが出るだろ?
FireTV 1.2.3とかだとうっかりタップ間違えしちゃう可能性があるから、
どんな端末名にするのがいいか?って話してるんだぞ?
まあもうこの話はやめよう。
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae0-BUpE)
2017/08/30(水) 17:22:07.69ID:9j3aikxh0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae0-BUpE)
2017/08/30(水) 17:22:47.52ID:9j3aikxh0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae0-BUpE)
2017/08/30(水) 17:23:54.19ID:9j3aikxh0 大事なことなので2回書き込みました!
嘘です。書き込み失敗したと専ブラがエラー吐いたので
もう一度書き込みボタンポチりましたw
嘘です。書き込み失敗したと専ブラがエラー吐いたので
もう一度書き込みボタンポチりましたw
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eaf-SI6w)
2017/08/30(水) 17:45:10.36ID:Rj68NAPv0 スレが伸びてる時って例外なくただバカが暴れてるだけと言うね…
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae0-BUpE)
2017/08/30(水) 17:45:45.46ID:9j3aikxh0 えへへ(〃▽〃)ポッ
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa74-2x4P)
2017/08/30(水) 17:47:57.26ID:ETHJt6ws0 前にプライム会員じゃなくても動画が見られるとか言ってた人かな・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae0-BUpE)
2017/08/30(水) 17:50:17.09ID:9j3aikxh0 >>370
それは知りませんね。
プライム会員のメインアカウントで端末紐づけさえすれば
その後無料会員のアカウントでログインしても
プライム会員ビデオは見れるし、メインアカウントで見た作品履歴が
無料会員アカウントログイン端末からは見れないからお得!とかホラなら吹きましたが。
それは知りませんね。
プライム会員のメインアカウントで端末紐づけさえすれば
その後無料会員のアカウントでログインしても
プライム会員ビデオは見れるし、メインアカウントで見た作品履歴が
無料会員アカウントログイン端末からは見れないからお得!とかホラなら吹きましたが。
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae0-BUpE)
2017/08/30(水) 17:52:14.82ID:9j3aikxh0 >>370
そもそも、プライム会員でなくても
ネトフリ会員なら動画見れるし
hulu会員なら動画見れるし
dTV会員なら動画見れるし
Youtubeなら会員とか関係なく動画見れるし
そんな嘘つく人いるんですか?
そもそも、プライム会員でなくても
ネトフリ会員なら動画見れるし
hulu会員なら動画見れるし
dTV会員なら動画見れるし
Youtubeなら会員とか関係なく動画見れるし
そんな嘘つく人いるんですか?
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29dd-vgeI)
2017/08/30(水) 18:05:03.97ID:H/2gtrk80374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae0-BUpE)
2017/08/30(水) 18:57:41.90ID:9j3aikxh0 文脈?
どこに文脈のつながりが?
「動画」と言えばプライム動画しかないという狭い価値観なだけでしょ。
私もこのスレの最初辺りでは、価値観が狭く
「FireTVと言えばインターネットに繋ぐもの」と決め込んでいたので
オフラインでFireTV使おうとしてた御仁数名と
「インターネットに繋がないでどうする気なのか?」と喧嘩したものですよwww
どこに文脈のつながりが?
「動画」と言えばプライム動画しかないという狭い価値観なだけでしょ。
私もこのスレの最初辺りでは、価値観が狭く
「FireTVと言えばインターネットに繋ぐもの」と決め込んでいたので
オフラインでFireTV使おうとしてた御仁数名と
「インターネットに繋がないでどうする気なのか?」と喧嘩したものですよwww
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae0-BUpE)
2017/08/30(水) 19:01:01.47ID:9j3aikxh0 あと「FireTV使うならプライム会員になってプライムビデオ見放題が当然」
ってのも決め込んでいて
「プライム会員にはならないが他のサービスだけ使いたい」
と言う御仁とも喧嘩してましたw
ってのも決め込んでいて
「プライム会員にはならないが他のサービスだけ使いたい」
と言う御仁とも喧嘩してましたw
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa74-2x4P)
2017/08/30(水) 19:33:14.53ID:ETHJt6ws0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae0-BUpE)
2017/08/30(水) 19:41:07.83ID:9j3aikxh0 >>376
おお、この短時間で掘り下げるとか、あなたなかなかできる男ですね!
おお、この短時間で掘り下げるとか、あなたなかなかできる男ですね!
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae0-BUpE)
2017/08/30(水) 19:41:34.57ID:9j3aikxh0 ・・・女性だったらごめんなさいね。
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eaf-fSOY)
2017/08/30(水) 19:51:55.91ID:Rj68NAPv0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-s4eS)
2017/08/30(水) 20:24:10.05ID:R3p3Q4AZM XVIDEOの視聴方法教えて下さい
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a2a-thtT)
2017/08/30(水) 20:25:37.56ID:hF1B68Rs0 先ずパンツを脱ぎます
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a13-bbY7)
2017/08/30(水) 20:30:25.97ID:Zgj//zbs0 無料のabemaTVみようぜ
うちはそれだけで時間泥棒なんでめっきり能動的に動画探さなくなった
うちはそれだけで時間泥棒なんでめっきり能動的に動画探さなくなった
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae0-BUpE)
2017/08/30(水) 20:44:53.37ID:9j3aikxh0 >>382
「私はネットストリームしか認めん!タイムテーブルとかなにそれ!」とか最初は否定してましたが
まあ、時間が空いてるときに「流れているものをなんとなく見る」というのも悪くないと思うようになり
結局のところ現代人とテレビは切り離せなくなっているんだなぁ・・・慣れってこわいと思いました。
「私はネットストリームしか認めん!タイムテーブルとかなにそれ!」とか最初は否定してましたが
まあ、時間が空いてるときに「流れているものをなんとなく見る」というのも悪くないと思うようになり
結局のところ現代人とテレビは切り離せなくなっているんだなぁ・・・慣れってこわいと思いました。
384名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-yAin)
2017/08/30(水) 22:19:09.66ID:lw8m4CMYd なんていうかさあ
この手の人種って日本語書いてるはずなのに日本語じゃないよね
異常に読みづらい文章
この手の人種って日本語書いてるはずなのに日本語じゃないよね
異常に読みづらい文章
385名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa85-j79A)
2017/08/30(水) 22:20:01.06ID:BGYORSaPa >>382
結局テレビが見たいんじゃん
結局テレビが見たいんじゃん
386名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-TfF2)
2017/08/30(水) 22:26:57.10ID:1IBNyw+8M 好きに使え
387名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-2bJU)
2017/08/30(水) 23:49:27.10ID:w+eYso1Dd このミラーリング?めっちゃ怖くね?
リンクも何もしてないのにyoutubeで普通に接続される
これ家族がfire stick持ってたらつながるってこと?
リンクも何もしてないのにyoutubeで普通に接続される
これ家族がfire stick持ってたらつながるってこと?
388名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-nzHo)
2017/08/31(木) 00:20:14.14ID:pj++4OrIM キャストな
389名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-Ih7a)
2017/08/31(木) 00:40:31.02ID:KWKili8wd390名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-nzHo)
2017/08/31(木) 00:52:03.23ID:pj++4OrIM ルーターのプライバシーセパレーター機能を有効にしてやればキャストできなくなる
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5d-X0kF)
2017/08/31(木) 01:56:53.67ID:NS4tOO4c0 プライバシーセパレーターって機能がないきがする
ASUS
ASUS
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2a-jeJP)
2017/08/31(木) 06:24:37.96ID:faasHdAL0 知らんがな
393名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-W6iM)
2017/08/31(木) 09:32:20.26ID:DIuxIqVvd キャスト機能ってわりと便利だけど、
教師がトイレでスマホでエロ動画観てたら教室のテレビで流れたとかシャレにならない事件が起こりそう。
YouTubeのキャストボタンって間違って押しそうだし。
教師がトイレでスマホでエロ動画観てたら教室のテレビで流れたとかシャレにならない事件が起こりそう。
YouTubeのキャストボタンって間違って押しそうだし。
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff13-lZMZ)
2017/08/31(木) 12:36:49.90ID:BwtPxoI80 そもそもyoutubeにエロ動画はないだろ
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc7-NW5t)
2017/08/31(木) 13:10:30.89ID:rGtjagU7p 1.うっかりキャストボタンを押す
2.続けてうっかりキャストする端末を選んで押す
3.さらにキャストしてます通知に気がつかない
これをやってしまいそうで怖いとか思ってる人は精神病院に行った方がいい
2.続けてうっかりキャストする端末を選んで押す
3.さらにキャストしてます通知に気がつかない
これをやってしまいそうで怖いとか思ってる人は精神病院に行った方がいい
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5d-X0kF)
2017/08/31(木) 13:26:31.53ID:NS4tOO4c0 まずキャストしている時はスマホ側で簡単に気づくしな
そもそもキャストボタン押した時点でわかるっていうw
unextはエロはアプリから見れないようになってて
ブラウザ限定。こっちはキャストボタン出ないから安心やで
そもそもキャストボタン押した時点でわかるっていうw
unextはエロはアプリから見れないようになってて
ブラウザ限定。こっちはキャストボタン出ないから安心やで
397名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-W6iM)
2017/08/31(木) 13:40:03.09ID:DIuxIqVvd いや、キャストを知ってる人ならすぐ気づくと思うけど
どういう機能か知らない人はテレビに映るなんてわからないと思うぞ。
自分はキャストする端末を選べなんか出ずにキャストボタン押しただけですぐテレビに映った。
どういう機能か知らない人はテレビに映るなんてわからないと思うぞ。
自分はキャストする端末を選べなんか出ずにキャストボタン押しただけですぐテレビに映った。
398名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-fleD)
2017/08/31(木) 13:55:24.33ID:lEe071JTM そりゃキャストボタン押してるなら、キャストされるだろ
プレイしただけでキャストされることは無い
プレイしただけでキャストされることは無い
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-voLw)
2017/08/31(木) 17:16:38.95ID:FXy4nWoOM プライムデーに新棒買った人は500円のビデオクーポンの期限今日までだぞ
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffda-fSeo)
2017/08/31(木) 17:41:48.61ID:+PfaOVQE0401名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-RH4m)
2017/08/31(木) 20:24:16.92ID:WLsLUE+er >>399
レンタルしようかと探してみたが、ことごとくPrime対象で使うところが無いでござる
レンタルしようかと探してみたが、ことごとくPrime対象で使うところが無いでござる
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-fSeo)
2017/08/31(木) 22:51:12.32ID:ucHXm7y90 >>401
え?Prime会員じゃないの?
え?Prime会員じゃないの?
403名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-RH4m)
2017/08/31(木) 23:08:55.38ID:WLsLUE+er404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd9-lsuV)
2017/08/31(木) 23:19:27.41ID:RMUVaBNQ0 君の名は
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6faf-L9We)
2017/08/31(木) 23:28:43.28ID:Sh9z+5Tv0 >>403
他デバイスでプライムビデオとかでもなく?他のサービス目当てではいっているのかな
他デバイスでプライムビデオとかでもなく?他のサービス目当てではいっているのかな
406名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-RH4m)
2017/08/31(木) 23:44:08.20ID:WLsLUE+er >>405
いやいや
観たいものをAmazonビデオで検索したら、その観たいものがことごとくPrime対象=俺はPrime会員なのでレンタル、購入不要で観れる
なので観たいものを観てもクーポンを使う必要がないと言う事
つまりPrimeビデオが充実し過ぎ
いやいや
観たいものをAmazonビデオで検索したら、その観たいものがことごとくPrime対象=俺はPrime会員なのでレンタル、購入不要で観れる
なので観たいものを観てもクーポンを使う必要がないと言う事
つまりPrimeビデオが充実し過ぎ
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cb-rQ/U)
2017/08/31(木) 23:48:22.17ID:CIud4n0T0 プライムデーのクーポンの話なのに
>>402,405 こいつら馬鹿か
>>402,405 こいつら馬鹿か
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f56-8s/f)
2017/08/31(木) 23:53:13.08ID:7n54fZ9N0 >>404
俺の縄
俺の縄
409名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-kZpy)
2017/09/01(金) 05:06:19.02ID:j0J+L+4Td むしろ、そいつらがprime会員じゃないんだろ
噛んで含めるように説明してやるオッペケいいヤツだなw
噛んで含めるように説明してやるオッペケいいヤツだなw
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-mMxZ)
2017/09/01(金) 08:53:58.98ID:O4ZrKxm/M 何で沈黙の艦隊ないんだよ。
セガール見たいんだよ俺は。
セガール見たいんだよ俺は。
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-X0kF)
2017/09/01(金) 11:39:38.00ID:gCTpkCVo0 ☆4つ半はどれでも観て後悔しないな
4つだと微妙なもんもある
4つだと微妙なもんもある
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f70-WT/E)
2017/09/01(金) 22:44:36.64ID:wC0+LQY80 後悔する前に途中で止めろよ
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-4UQn)
2017/09/02(土) 05:41:13.67ID:RwD9Uxju0 >>399
今日の新ガンダムに使おうと思ってたのに期限切れかよ
今日の新ガンダムに使おうと思ってたのに期限切れかよ
414名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-Yi9B)
2017/09/02(土) 06:02:14.23ID:D28VigeDa ダウンロードしたのに48時間過ぎてしまって結局ストリーミングで見る羽目になった。7㌐制限きつすぎる
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-fSeo)
2017/09/02(土) 07:33:19.00ID:4iiVr5P70416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-7RV+)
2017/09/03(日) 16:02:08.15ID:njnVx+Yg0 プライム会員になったからプライムビデオいくつかポチってみたけど
結局手元にPT3で録画したものばかり観てる
録画再生だと実況つけられるのが大きいな
結局手元にPT3で録画したものばかり観てる
録画再生だと実況つけられるのが大きいな
417名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-v0HJ)
2017/09/04(月) 12:16:09.33ID:JQgEpAXcM レグザリモコンに、メニューボタンの代わりになるボタンある?
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6faf-NW5t)
2017/09/04(月) 12:24:19.96ID:uiQMIrus0 ブラビアリモコンにホームボタンの代わりになるボタンは無い
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-qSnA)
2017/09/04(月) 16:09:04.99ID:ZF/DcRwo0 7年前のブラビアだけど
メニューボタン以外はテレビのリモコンで操作できる
メニューボタン以外はテレビのリモコンで操作できる
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5d-X0kF)
2017/09/05(火) 00:04:52.42ID:EUYJtKm20 >>417
ないよ
ないよ
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ec-yL/R)
2017/09/05(火) 01:18:22.77ID:PaRalPr/0 映画見るのに良いBluetoothのヘッドホンでオススメ無いかな?
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 733e-OS7W)
2017/09/05(火) 01:23:52.18ID:kRhrBhYi0 BTじゃないけどSONY MDR-HW700はいいよ
7.1ch対応だしHDMI切り替え器としても使える
7.1ch対応だしHDMI切り替え器としても使える
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 733e-OS7W)
2017/09/05(火) 01:25:57.76ID:kRhrBhYi0 9.1ch対応だった
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e0-ol34)
2017/09/05(火) 10:41:43.94ID:ESqwPcQ20425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636c-SSHa)
2017/09/05(火) 10:50:55.23ID:moqSYbv00 >>424
うどんもアレだけど、それも装着するとイマイチだな
うどんもアレだけど、それも装着するとイマイチだな
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6faf-NW5t)
2017/09/05(火) 12:34:31.15ID:aVIpL9Lo0 そもそもFiretvってSBC以外のコーデックに対応してんの?
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ec-yL/R)
2017/09/05(火) 14:30:20.61ID:PaRalPr/0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-jCbr)
2017/09/05(火) 21:46:22.01ID:9Paugq9T0 音声認識を使用すると反応せずwifi接続が切れるんですが似たような症状経験した方いますか?
429名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMff-nzHo)
2017/09/06(水) 06:20:52.34ID:gT3XpvEzM いますん
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437d-vn3u)
2017/09/06(水) 08:42:37.80ID:jTVExV+o0 >>424
1万ちょいのfiretvによくこんな高価なものを合わせられるな
1万ちょいのfiretvによくこんな高価なものを合わせられるな
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4341-0eb2)
2017/09/06(水) 08:48:43.41ID:DBke0OED0 世の中、コスパが悪そうなアイテムを使うと、情弱呼ばわりしたり、蔑んだようこというヤツが多くてうんざりだ
酒が不味くなる
酒が不味くなる
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa1-8EMH)
2017/09/06(水) 09:06:37.53ID:Y0iTHa1n0 >>431
朝から呑んでんじゃねーよ!
朝から呑んでんじゃねーよ!
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-SSHa)
2017/09/06(水) 09:38:42.91ID:lESKuHn0M434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 733e-OS7W)
2017/09/06(水) 11:36:46.37ID:m//0dY9b0 >>430
貧乏こじらせて僻みまくってんじゃねーよww
貧乏こじらせて僻みまくってんじゃねーよww
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-SSHa)
2017/09/06(水) 12:28:08.66ID:0bsBxifwp >>434
自己紹介乙
自己紹介乙
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-dLsx)
2017/09/06(水) 17:15:29.84ID:XOj0satJ0 ネットフリックス見るとUI周りが720pを拡大表示してるのか字幕がやたら汚いんだけど改善されんものかなぁ
多分古い端末の負荷に合わせて動画以外の解像度落としてるんだろうけどさ
多分古い端末の負荷に合わせて動画以外の解像度落としてるんだろうけどさ
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-+faR)
2017/09/06(水) 18:46:07.17ID:CnoIKpqy0 TVerアプリが無線接続じゃないと起動しなかったのが有線LANでも使えるようになってた。
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33d9-+faR)
2017/09/06(水) 19:17:04.68ID:zzbSq4xT0 キャスト機能ってChromecastとやってること一緒?
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5363-b8Mh)
2017/09/06(水) 19:31:59.91ID:/TjaFP0M0 >>437
おお!まじか入れよう
おお!まじか入れよう
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436c-VgI+)
2017/09/06(水) 20:08:10.93ID:9DIb3E+j0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ab-6h2J)
2017/09/06(水) 20:26:00.89ID:ZuOUm0NW0 >>440
4K 60fpsでHDR対応だがハードの性能は廉価モデルって書いてあるな
4K 60fpsでHDR対応だがハードの性能は廉価モデルって書いてあるな
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d1-6h2J)
2017/09/06(水) 23:12:31.81ID:qUDD5Ul50443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c2-KNu3)
2017/09/06(水) 23:51:49.51ID:/wjX3sVL0 やっぱ、たこ焼き太郎さんが居ないスレになってからは
クソ以下の話題の堂々巡りで話にならないな。
俺たち高卒のクズは今後のスレ進行について、ちょっと考えねばならない。
クソ以下の話題の堂々巡りで話にならないな。
俺たち高卒のクズは今後のスレ進行について、ちょっと考えねばならない。
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp3b-IwTX)
2017/09/07(木) 10:11:07.29ID:7dehkjH0p くくるのたこ焼きをリスペクトして首でもくくれたこ野郎
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5d-xkdj)
2017/09/07(木) 16:19:57.04ID:DI+Yu+x/0 Fire TV 3の上にFire TV Xなるものがあるんだろ
そっちが気になるな。正直ゲームが出来るとか言われても
アプリのラインナップごみすぎてなあ
シールドTVみたいなスペックいらんしな
Fire TV 3が4K HDR対応だろうし
これが12000円くらいで売り出されるだろうからそっち買うわな
ハイグレードのやつが出ても宝の持ち腐れになりそうだし
そっちが気になるな。正直ゲームが出来るとか言われても
アプリのラインナップごみすぎてなあ
シールドTVみたいなスペックいらんしな
Fire TV 3が4K HDR対応だろうし
これが12000円くらいで売り出されるだろうからそっち買うわな
ハイグレードのやつが出ても宝の持ち腐れになりそうだし
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ec-O3Eb)
2017/09/07(木) 16:57:36.76ID:Zm5CZPVQ0 性能は最低でも箱の現行モデル並にしてほしい
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a67-xkdj)
2017/09/07(木) 17:08:29.21ID:HriMqznO0 メモリも3G以上にしてほしいね。OSのバージョンも上がるんだし。
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1789-apMb)
2017/09/07(木) 17:10:37.07ID:gl/wUjMd0 FireTV3はChromecast Ultra対抗だから高くても1万以内でしょ
箱の後継が出るのであれば大幅スペックアップになると思う
中途半端だと自前のゲームスタジオが宝の持ち腐れになるし
箱の後継が出るのであれば大幅スペックアップになると思う
中途半端だと自前のゲームスタジオが宝の持ち腐れになるし
449名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-xWDE)
2017/09/07(木) 17:31:21.57ID:ey8A4Au+d HDRは欲しいけど今よりもっさりとかだったら嫌だなー
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a84-xkdj)
2017/09/07(木) 17:51:12.21ID:z1Eo/tHv0 stick以上1st gen以下みたいな記事もあったしな
今の箱より高性能なSoCが来ることは無いから様子見かな自分は
今の箱より高性能なSoCが来ることは無いから様子見かな自分は
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36af-vPeG)
2017/09/07(木) 18:55:22.67ID:PuRc2TYY0 高性能高性能言ってる人は
firetvに何を求めてるんだ?
firetvに何を求めてるんだ?
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e67-pAKw)
2017/09/07(木) 19:24:03.40ID:X7DElev00 >>451
高性能
高性能
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6e-3TYr)
2017/09/07(木) 19:31:45.53ID:hN+MC1Ev0 >>442
webブラウザを何も入れてないからでは?
webブラウザを何も入れてないからでは?
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-QyhX)
2017/09/07(木) 20:38:33.44ID:2WXu/CM80 そりゃ性能変わらんもん買う必要ないし
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1772-j56l)
2017/09/08(金) 14:15:19.35ID:7aL5p/E40 レトロアーク入れても現状スペック不足で動かない上位機種のエミュやるんだろ
456名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM4b-vPeG)
2017/09/08(金) 14:49:32.21ID:6S7Z2IpbM エミュをわざわざ不向きなfiretvで動かさんでも
もっと適した端末があると思うけど
もっと適した端末があると思うけど
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-xkdj)
2017/09/08(金) 15:32:57.06ID:uURSnogWM 貧乏人なんだ
察してあげなさい
察してあげなさい
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-QyhX)
2017/09/08(金) 20:07:27.04ID:AcddA4M00 妄想で決めつけて妄想で馬鹿にしてる・・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5c-rdzv)
2017/09/08(金) 21:53:18.05ID:++NRy8+q0 ホントのこと言われると傷つくよね。
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca50-neu1)
2017/09/08(金) 22:44:01.72ID:HwjxuIc70 半年くらいで壊れた疑惑。
初期化しても某スポーツ配信アプリだけ動かなくて他は正常。
とてもかなしい
初期化しても某スポーツ配信アプリだけ動かなくて他は正常。
とてもかなしい
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5c-w0Wv)
2017/09/09(土) 00:01:13.41ID:02lAv2rF0 >>460
DAZNだけ動かないって、ファクトリーリセットかけてもダメなの?
DAZNだけ動かないって、ファクトリーリセットかけてもダメなの?
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca50-neu1)
2017/09/09(土) 00:57:24.25ID:FsGAUoMB0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36af-qPuv)
2017/09/09(土) 01:10:50.46ID:N8+sMzNW0 不具合には同情するけど
本体が壊れたって思うのは早計じゃないのかい?
本体が壊れたって思うのは早計じゃないのかい?
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36af-qPuv)
2017/09/09(土) 01:12:32.88ID:N8+sMzNW0 PCが壊れた私は何もしてないって言うオカンを思い出したわw
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de21-9v4m)
2017/09/09(土) 08:13:22.86ID:mJG8Jk6C0 私が壊れたPCは何もしてない
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baa1-5hQg)
2017/09/09(土) 08:21:47.16ID:33axuJsS0 今fireTV系でDAZNのこの不具合多いみたいだからこれかな?
782 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ 5f13-r+B6) [sage] :2017/09/09(土) 04:53:38.43 ID:JKR2Ovo80
助けてくれー
fireTVでの視聴ができん
DAZNを起動すると
・65-08-403(使用可能なデバイスの・・・)
この状態で戻るボタンを押すと
・11-65-013(ネット回線に・・・)
が、表示される。
65-08-403については他のデバイスは使用していない
(65-08-403の状態でPC、スマホからは視聴可能)
11-65-013については、fireTVで他のアプリは正常に動作する
どーしたらいいの?
DAZNに問い合わせても定型文の回答・・・
みなさん、よろしくおねがいします
782 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ 5f13-r+B6) [sage] :2017/09/09(土) 04:53:38.43 ID:JKR2Ovo80
助けてくれー
fireTVでの視聴ができん
DAZNを起動すると
・65-08-403(使用可能なデバイスの・・・)
この状態で戻るボタンを押すと
・11-65-013(ネット回線に・・・)
が、表示される。
65-08-403については他のデバイスは使用していない
(65-08-403の状態でPC、スマホからは視聴可能)
11-65-013については、fireTVで他のアプリは正常に動作する
どーしたらいいの?
DAZNに問い合わせても定型文の回答・・・
みなさん、よろしくおねがいします
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baa1-5hQg)
2017/09/09(土) 08:23:51.58ID:33axuJsS0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca50-neu1)
2017/09/09(土) 08:36:46.03ID:FsGAUoMB0 私はなにもしてない!
勝手に壊れたんだよ!
まぁ冗談だけど、アプリの強制停止は初期化する前に試したけど駄目でした。
情報ありがとう。
勝手に壊れたんだよ!
まぁ冗談だけど、アプリの強制停止は初期化する前に試したけど駄目でした。
情報ありがとう。
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baa1-5hQg)
2017/09/09(土) 08:46:47.76ID:33axuJsS0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bc2-ZOW7)
2017/09/10(日) 22:20:36.67ID:BuwcvmdJ0 本当にこのスレは、たこ焼き太郎さんが居なくなってから
クソ以下の話題の堂々巡りで話にならなくなってしまったな。
俺たち高卒のクズは今後のスレ進行について、ちょっと考えねばならない。
クソ以下の話題の堂々巡りで話にならなくなってしまったな。
俺たち高卒のクズは今後のスレ進行について、ちょっと考えねばならない。
471名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-OClo)
2017/09/10(日) 23:24:08.56ID:SdJCDtN7d 奴は淫行で教師クビ逮捕らしいね
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3e-xkdj)
2017/09/11(月) 00:17:44.18ID:9/ZMQypB0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6c-b3wh)
2017/09/12(火) 00:35:04.29ID:X6zypmID0 今度のFireTVはChromecastみたいなぶら下げ型とAmazon echoのAlexa機能が合体したCube型になるらしい。
http://www.aftvnews.com/exclusive-these-are-the-two-new-amazon-fire-tv-models-being-released-in-2017/
http://www.aftvnews.com/exclusive-these-are-the-two-new-amazon-fire-tv-models-being-released-in-2017/
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a56-xNJL)
2017/09/12(火) 02:25:07.60ID:DVOb+55Y0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32a-z/wV)
2017/09/12(火) 09:40:21.99ID:qW3quMi80476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-IwTX)
2017/09/12(火) 10:31:11.31ID:IMxUYjxQ0 つか熱暴走したことがない
477名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-OClo)
2017/09/12(火) 10:44:09.60ID:a1+qFa61d478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36af-qPuv)
2017/09/12(火) 13:10:02.77ID:gV//XMzT0 クリップ先輩にマジレスする人がおるんかw
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba2a-IwTX)
2017/09/12(火) 13:40:06.42ID:zLnm7EI10 目玉クリップこそ至高
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eec-Ag34)
2017/09/12(火) 14:02:07.50ID:kLKFa4520 kodi17でインターレース解除がグレーアウトしててオンにできないんですがどうしたらできますか?
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6e-QWps)
2017/09/12(火) 14:27:11.33ID:6A3uAnoS0 >>473
Amazonの新型Fire TVは音声認識のAlexa搭載で4K・60fpsにも対応 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20170912-amazon-fire-tv-2017/
Amazonの新型Fire TVは音声認識のAlexa搭載で4K・60fpsにも対応 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20170912-amazon-fire-tv-2017/
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ed9-xkdj)
2017/09/12(火) 14:46:06.66ID:VePgWt0U0 中間モデルに有線LANないのか。
有線LANだけのために、フラグシップ機は買いたくない。
有線LANだけのために、フラグシップ機は買いたくない。
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a84-xkdj)
2017/09/12(火) 15:08:54.84ID:angNDLC40 フラグシップ機出たら買うかな
箱の2nd genよりパワーなかったらイラネーけど
箱の2nd genよりパワーなかったらイラネーけど
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-fn7+)
2017/09/12(火) 17:15:19.52ID:dSz3ekwe0 今日あると噂されている新Apple TVの発表に合わせたタイミングだな
485名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-LkL1)
2017/09/12(火) 18:15:37.83ID:DZIPbT+xr486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca74-6Srz)
2017/09/12(火) 20:10:04.90ID:aa0O996o0 箱に一万出すくらいならテレビ早く日本でも売ってくれんかなぁ
地デジはもういらねえから付いてなくていいし
地デジはもういらねえから付いてなくていいし
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-s8Hf)
2017/09/13(水) 07:22:18.21ID:iGfZSZnbM フラグシップ機、妙に大きいのはなんでだろ
Echo dotとFireTVをそのまま重ねたよりも大きいような
性能的に向上してるのか、スピーカーを配置するのに立方体の形状が必要があるのか...
単体でPrimeMusicを流せる、Audibleもイケる、ってなら+30ドルもアリかもね
Echo dotとFireTVをそのまま重ねたよりも大きいような
性能的に向上してるのか、スピーカーを配置するのに立方体の形状が必要があるのか...
単体でPrimeMusicを流せる、Audibleもイケる、ってなら+30ドルもアリかもね
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-Oh7p)
2017/09/13(水) 08:14:42.41ID:/Ra6emQ+M echo 日本はいつ頃来るんだろうね?
中間スペックのfire tvと来月発売のgoogle home + choromecast UltraでHDR動画見ようかと思ったけどecho一体型も気になる
中間スペックのfire tvと来月発売のgoogle home + choromecast UltraでHDR動画見ようかと思ったけどecho一体型も気になる
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-xkdj)
2017/09/13(水) 08:44:48.26ID:C6JJgVGj0 新Apple TVの発表見てたけど4K対応ってのがメインなんかね
あとはなんか面白そうな飛びゲームができるとかやってたけど
あとはなんか面白そうな飛びゲームができるとかやってたけど
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp3b-KVW6)
2017/09/13(水) 16:23:04.10ID:LcxMlmUNp AppleTVは2代目以降かなりクローズドな路線に走っていて開発者に評判は悪い
今回のモデルもその路線に変化はなく開発者の端くれとしては見るべきものがないな
当分はネームバリューで売れていくだろうけど、
開発者の支持を失ったプラットホームに未来はないと思う
今回のモデルもその路線に変化はなく開発者の端くれとしては見るべきものがないな
当分はネームバリューで売れていくだろうけど、
開発者の支持を失ったプラットホームに未来はないと思う
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMcb-NaPS)
2017/09/13(水) 18:38:45.60ID:lIVRgVEgM apple tvも考えたがdtvとかないしfire tvのがいいね
スマホから飛ばすならchromecastでいいし
キューブ型年内に出してくれたら文句ないわ
スマホから飛ばすならchromecastでいいし
キューブ型年内に出してくれたら文句ないわ
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5d-xkdj)
2017/09/13(水) 19:08:52.00ID:KjDdOicF0 appletvはamazonビデオ対応するけど
ちょっと仕様が異なるんだよね
PS4にあるamazonビデオと同じ感じで
FireTVにあるようなレイアウトになってないからめちゃくちゃ使いにくかった
だからプライムビデオ見るしFireTV一択なんだよなあ
appletvじゃないとって魅力がない
ゲームを押し出してるけどあんな中途半端な端末でゲームなんて興味ないしな
ちょっと仕様が異なるんだよね
PS4にあるamazonビデオと同じ感じで
FireTVにあるようなレイアウトになってないからめちゃくちゃ使いにくかった
だからプライムビデオ見るしFireTV一択なんだよなあ
appletvじゃないとって魅力がない
ゲームを押し出してるけどあんな中途半端な端末でゲームなんて興味ないしな
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-ueCn)
2017/09/13(水) 20:12:30.11ID:yfDu5XBaM 履歴残さないよう設定追加してくれよ。
家族にエロ見たのがばれるやないか。
家族にエロ見たのがばれるやないか。
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-xkdj)
2017/09/13(水) 20:59:35.95ID:C6JJgVGj0 そもそも4Kテレビ持ってなかったわw
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5d-SGtB)
2017/09/14(木) 00:00:13.66ID:If7VWZ1q0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5c-qnOq)
2017/09/14(木) 05:34:22.22ID:J3frTdHe0 キツイ
汚い
危険
臭い
汚い
危険
臭い
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4d-vdKn)
2017/09/14(木) 06:39:11.57ID:slztgMgHp フォケィ
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM35-4qTE)
2017/09/14(木) 07:03:11.79ID:MBz99nRtM >495
全体的にアホっぽい
今のタイミングで第二世代FireTvBOXを薦めるのもヒドイ
全体的にアホっぽい
今のタイミングで第二世代FireTvBOXを薦めるのもヒドイ
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d9-P9BE)
2017/09/14(木) 08:58:52.40ID:LzOHVeO20 alexaいらないから今のFireTV箱で4KHDR対応した物を出して欲しい
ミドルクラスだとパワーダウンが気になる
ミドルクラスだとパワーダウンが気になる
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117d-vzjU)
2017/09/14(木) 09:13:30.16ID:ey/TGeSz0 >>493
dolphinで見ればいいじゃないか、履歴が残らないように設定できるぞ
dolphinで見ればいいじゃないか、履歴が残らないように設定できるぞ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-sTzo)
2017/09/14(木) 19:27:09.42ID:CnDOp2VJM いやいや、アマゾンのエロだからブラウザで見てもFirestickに履歴出てくる。
消し忘れ危険だし実質アマゾンでエロ見れないわぁ。
消し忘れ危険だし実質アマゾンでエロ見れないわぁ。
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5baf-kDyK)
2017/09/14(木) 19:33:29.08ID:5XephnMe0 そんなに履歴を恐れてるのに
なんでDMMとか利用せずにわざわざamazonでエロを見るんや?
つーかamazonでエロって何や?
なんでDMMとか利用せずにわざわざamazonでエロを見るんや?
つーかamazonでエロって何や?
503名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1d-VFiV)
2017/09/14(木) 19:33:42.81ID:iqSDVE0wa じゃあ見るなよ
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ab-o7xi)
2017/09/14(木) 20:18:51.50ID:BU7AKoCL0 FireTV買ったのでYoutubeで4Kで検索したら
超綺麗な動画が山程見られた
超綺麗な動画が山程見られた
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5d-SGtB)
2017/09/14(木) 20:31:14.06ID:If7VWZ1q0 FireTV発売時にエロがおすすめに表示されますとかいって
☆1レビューしてるアホな奴がいたけどそいつらと同じやで
ド変態なくせして自分の名誉は傷つけられたくないと思ってるなら
PCやタブでプライバシーモードで見てろっての
どうせ隠し領域に無修正たんまり溜め込んでるような子供持ちの親なんだろうけど
☆1レビューしてるアホな奴がいたけどそいつらと同じやで
ド変態なくせして自分の名誉は傷つけられたくないと思ってるなら
PCやタブでプライバシーモードで見てろっての
どうせ隠し領域に無修正たんまり溜め込んでるような子供持ちの親なんだろうけど
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp4d-4DNE)
2017/09/14(木) 21:43:24.11ID:5iXryGqKp 少子化対策にはエロ活性化しかないけどな
背徳的なエロ程そそるものは無い(キリッ)
背徳的なエロ程そそるものは無い(キリッ)
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4d-QUPF)
2017/09/14(木) 22:01:08.87ID:intPscYnp508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-SGtB)
2017/09/14(木) 22:14:07.65ID:C86kPpGE0 エロって言ってもアマのはオブラートエロ 心配すな
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5d-SGtB)
2017/09/15(金) 19:11:50.59ID:Jto33UAQ0 スポンサー広告が1番上じゃなくて中段に表示に変わってしまったなうざいわ
これなんとか削除出来ないかな
これなんとか削除出来ないかな
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1184-122K)
2017/09/16(土) 14:50:58.73ID:7lsWcicF0 すみません、知恵をお貸しください
スマホのYouTubeで動画検索してそれをFireTVstick経由でテレビで見るという使い方をしていたのですが、数日前から急に映らなくなってしまいました
(問題が発生しましたの表示)
fireTVとWi-Fiの電源の抜き差しは何度もしていて、なぜかAudioだと音声は正常に繋がります
こういう場合、電源の抜き差し以外に何をすればいいのでしょうか?
ちなみにミラーリングでスマホの画面は映るのですが、動画をフルサイズにするとやはり落ちてしまいます
スマホのYouTubeで動画検索してそれをFireTVstick経由でテレビで見るという使い方をしていたのですが、数日前から急に映らなくなってしまいました
(問題が発生しましたの表示)
fireTVとWi-Fiの電源の抜き差しは何度もしていて、なぜかAudioだと音声は正常に繋がります
こういう場合、電源の抜き差し以外に何をすればいいのでしょうか?
ちなみにミラーリングでスマホの画面は映るのですが、動画をフルサイズにするとやはり落ちてしまいます
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5baf-WIZO)
2017/09/16(土) 15:18:13.67ID:mInBSSO50 不具合が起きるのがyoutubeアプリだけなのなら
まずはアプリの再インストール
それでダメならfiretvの初期化かねえ
アプリによってはキャッシュ削除とか色々あるけど
androidのアプリは一度ヘソを曲げると
対応が本当に面倒くさい
まずはアプリの再インストール
それでダメならfiretvの初期化かねえ
アプリによってはキャッシュ削除とか色々あるけど
androidのアプリは一度ヘソを曲げると
対応が本当に面倒くさい
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d9-P9BE)
2017/09/16(土) 15:19:13.42ID:GlxoJ15i0 >>510
カスタマーサービスに連絡すれば?
カスタマーサービスに連絡すれば?
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1184-122K)
2017/09/16(土) 15:27:20.77ID:7lsWcicF0 510 です
YouTubeアプリの再インストールもしましたがダメでした
同じような不具合が他の人にもあるのかなぁとか、後日この書き込みが参考になるかなぁと思ったのですが、そうですね、カスタマーセンターに連絡してみます
ありがとうございます
YouTubeアプリの再インストールもしましたがダメでした
同じような不具合が他の人にもあるのかなぁとか、後日この書き込みが参考になるかなぁと思ったのですが、そうですね、カスタマーセンターに連絡してみます
ありがとうございます
514名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM85-KNcB)
2017/09/16(土) 21:10:24.84ID:LGVVOnYAM >>513
ダメもとでスマホのストレージそのもののキャッシュクリアはどう?
ダメもとでスマホのストレージそのもののキャッシュクリアはどう?
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ab-o7xi)
2017/09/16(土) 21:44:05.74ID:ldZXTVe10 最初にお知らせ来てたけど何なの?
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11c2-bXzM)
2017/09/17(日) 00:24:47.62ID:Qbq7hIlL0 捨てて買い直せばいいやん
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 310d-8tfl)
2017/09/17(日) 07:45:50.58ID:uLUOQXBV0 FireTV、スマホそれぞれつべにログインする、もしくはログインし直すとか
しかしFireTVのつべアプリは動画の頭だけならともかく再生中でもお構いなしにCM突っ込んでくるのムカつく
KodiのつべaddonならCM一切無くなるが色々制約あってなぁ
しかしFireTVのつべアプリは動画の頭だけならともかく再生中でもお構いなしにCM突っ込んでくるのムカつく
KodiのつべaddonならCM一切無くなるが色々制約あってなぁ
518名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM85-dH1t)
2017/09/17(日) 14:47:38.84ID:t8Oz4bqJM 今FireTVでAbemaTV見てたけどフレームレートがこんな感じだけど台風のせいかな?
https://i.imgur.com/flPPiVB.jpg
https://i.imgur.com/flPPiVB.jpg
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53a1-vdKn)
2017/09/17(日) 15:09:48.56ID:ms7m3wtu0 >>518
台風でなくても割と普段でもなるよ、段々数値さがって落ち着いて行くけどね
台風でなくても割と普段でもなるよ、段々数値さがって落ち着いて行くけどね
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81d1-o7xi)
2017/09/17(日) 17:02:04.05ID:LNorCH/I0 レート68とかすごいですねやっぱり4Kなんですか?
521名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM85-dH1t)
2017/09/17(日) 18:14:03.99ID:EaWmVPgBM522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c187-dQxl)
2017/09/17(日) 20:33:19.08ID:FWvQmyzN0 箱の方、展示品だけど7980円(税込み)なんだけど、
保証が無いって言われて躊躇してる
初代棒がそろそろ限界で悩んでる
保証が無いって言われて躊躇してる
初代棒がそろそろ限界で悩んでる
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc5-BrOm)
2017/09/17(日) 20:36:03.38ID:YjN01aRAM 壊れたらまた買えばいいじゃない
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e0-3pEG)
2017/09/17(日) 20:38:36.52ID:a+qxWG5p0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b67-k0Zp)
2017/09/18(月) 19:55:02.72ID:YoGChRK50 プライムセールで初棒険して
Amazonビデオ→YouTube→プライムミュージック→泥端末からのアプリ移植?
この辺でつまづいてきた
みんな当たり前のようにBluetoothマウス片手に操作してるの?
Amazonビデオ→YouTube→プライムミュージック→泥端末からのアプリ移植?
この辺でつまづいてきた
みんな当たり前のようにBluetoothマウス片手に操作してるの?
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61cb-jJ5X)
2017/09/18(月) 21:36:10.30ID:XNmcKKHf0 俺も進捗同じあたり
BTマウスのペアリングに手間取ったけど
FODアプリで無料番組視聴できるようにはなった
BTマウスのペアリングに手間取ったけど
FODアプリで無料番組視聴できるようにはなった
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5baf-kDyK)
2017/09/18(月) 22:27:31.94ID:Yqb4YuZh0 まあ最初は色々アプリを入れて遊びたくなる気持ちもわかる
528名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1d-7r+o)
2017/09/19(火) 03:28:32.51ID:YXkgdaEHa げ、新型出るんか、やってもうた
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e0-3pEG)
2017/09/19(火) 04:40:04.26ID:XSnXKLPt0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-gOvU)
2017/09/19(火) 07:12:24.07ID:Is/H7AzdM ブラックフライデーまでには出るよ
531名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-DVD/)
2017/09/19(火) 10:39:11.09ID:dP9+0M5cd フットボールが見られるって何?
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4d-XZk3)
2017/09/19(火) 11:26:44.64ID:HacAU3xQp ランジェリーフットボール?
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5c-ViyX)
2017/09/19(火) 11:34:40.59ID:LfUPxGSz0 DAZNじゃないの?
534名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4d-4qTE)
2017/09/19(火) 12:24:09.83ID:sZQ1wwnwx フットボールアワー
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abdf-o7xi)
2017/09/19(火) 14:00:43.84ID:gloBTNg40 Thursday Night Football 9/29〜
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b01-o7xi)
2017/09/19(火) 18:13:07.31ID:BmVvDh250 abema.tv をたまに見るとチャンネル表示が
チャンネル 次の番組が始まるまでしばらくお待ち下さい
ってなるんだけけこんなもの?
FireTV再起動すればちゃんと表示する
チャンネル 次の番組が始まるまでしばらくお待ち下さい
ってなるんだけけこんなもの?
FireTV再起動すればちゃんと表示する
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5baf-kDyK)
2017/09/19(火) 19:10:44.06ID:iuHdSb6G0 前の番組が終わって次の番組が始まるまで
お待ちください映像が流れるけど
再起動で一体何が映るんだい?
お待ちください映像が流れるけど
再起動で一体何が映るんだい?
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b01-o7xi)
2017/09/19(火) 20:16:02.68ID:BmVvDh250 番組は流れてるけどチャンネル表示がおかしい
○↓ボタンでチャンネル表示させるといくつかののチャンネルは[お待ち下さい]になってる
FireTV再起動するとチャンネル情報はちゃんと出てる
○↓ボタンでチャンネル表示させるといくつかののチャンネルは[お待ち下さい]になってる
FireTV再起動するとチャンネル情報はちゃんと出てる
539名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-rFTz)
2017/09/19(火) 21:21:42.12ID:usMN0DHKr 回線が貧弱だったり?
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ab-o7xi)
2017/09/19(火) 21:48:27.12ID:R9rGUpFK0 Abemaの人気番組は時々読み込み待ちになる
こちのネット環境は下り600Mbps出るから問題ないのに
こちのネット環境は下り600Mbps出るから問題ないのに
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9391-HfMd)
2017/09/20(水) 13:31:51.42ID:B8RfXcDS0 TVをスマート化できる 4K HDR対応 Android TV ピクセラ 「Smart Box」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1081233.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1081233.html
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-jiJN)
2017/09/20(水) 13:48:33.26ID:tFmMa63V0 >>541
たっか NTT系か
たっか NTT系か
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc5-4qTE)
2017/09/20(水) 13:55:19.22ID:1TO+8tZ0M 値段はともかく4KHDR対応!最新だよ!といいながらNetflix非対応というのが凄い
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5baf-WIZO)
2017/09/20(水) 14:24:10.19ID:9LSmAEGQ0 非対応の意味がわからんが
ネトフリのandroidTVアプリを入れて動かないなら
アプリ側の問題ちゃうんか?
ネトフリのandroidTVアプリを入れて動かないなら
アプリ側の問題ちゃうんか?
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-jiJN)
2017/09/20(水) 14:29:07.97ID:tFmMa63V0 >>541
親戚のフレッツテレビに付けようかな
親戚のフレッツテレビに付けようかな
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c903-gOvU)
2017/09/20(水) 17:21:20.61ID:aBBotaFb0 >>541
miboxと同じで本体の仕様は申し分ないのにアプリが来ないで終わるパターン
miboxと同じで本体の仕様は申し分ないのにアプリが来ないで終わるパターン
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c903-gOvU)
2017/09/20(水) 17:27:30.63ID:aBBotaFb0 air stickも未だにNetflix見れないし普及台数の見込めない機種は買うなよ
ココロビジョンもAmazonこねーし、マジでメーカーのやる気しだいだぞ
ココロビジョンもAmazonこねーし、マジでメーカーのやる気しだいだぞ
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-jiJN)
2017/09/20(水) 17:50:15.52ID:tFmMa63V0 >>547
そこいらへん、NTT系はうまいから、期待してる 高いと思うけど
そこいらへん、NTT系はうまいから、期待してる 高いと思うけど
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-SGtB)
2017/09/20(水) 18:52:02.50ID:KcR/zMm20 初歩的な質問で申し訳ないんですが
当方、SONYブラビアのテレビを使っています。
ネットフリックスやabemaなどのFire Tv同様の視聴機能が
備わっているのですが、FireStickの新しいやつを買う意味はありますか?
当方、SONYブラビアのテレビを使っています。
ネットフリックスやabemaなどのFire Tv同様の視聴機能が
備わっているのですが、FireStickの新しいやつを買う意味はありますか?
550名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1d-7r+o)
2017/09/20(水) 18:53:10.64ID:YKSfiINaa >>549
ない(´・ω・`)
ない(´・ω・`)
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5baf-R6IR)
2017/09/20(水) 19:00:02.47ID:9LSmAEGQ0 すぐ上で話題になってるとおり
androidTVはアプリ開発者もgoogleも全くやる気がないので
将来にわたって色んなサービスを利用したいなら
FireTv買っておいても損はないんじゃないかな
androidTVはアプリ開発者もgoogleも全くやる気がないので
将来にわたって色んなサービスを利用したいなら
FireTv買っておいても損はないんじゃないかな
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-SGtB)
2017/09/20(水) 19:04:02.28ID:KcR/zMm20 >>551
現状は性能面では同じなんでしょうか?
現状は性能面では同じなんでしょうか?
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-SGtB)
2017/09/20(水) 19:04:38.78ID:VR+h7A+g0 今日突然落ちたけど、アップデート?
たぶん自分の環境だと思うけどw
たぶん自分の環境だと思うけどw
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61a7-n7ek)
2017/09/20(水) 19:20:00.06ID:+K3MiFra0 >>551
けどtorne対応してないんだよね
けどtorne対応してないんだよね
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1101-5QKC)
2017/09/20(水) 19:35:15.21ID:tWGNnTsA0 Fire TVでWOWOWオンデマンドは見れるんですか?
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-m9Qe)
2017/09/20(水) 19:51:58.06ID:0bJ0A/t30 見られるかもしれないと思う、その発想が理解できない
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0963-XDX8)
2017/09/20(水) 21:15:30.16ID:eFR7fvcH0 会員だったらいけんじゃね
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMed-QUPF)
2017/09/20(水) 22:23:17.68ID:3yx26LrUM アプリないから普通は見れないよ
wowowオンデマンドはchromecastが対応してるのでそっちで見てる
wowowオンデマンドはchromecastが対応してるのでそっちで見てる
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1101-5QKC)
2017/09/20(水) 22:37:53.03ID:tWGNnTsA0 >>558
ありがとう。スカパーはたまに見たいの被るんだよね。いずれ対応して欲しいね。
ありがとう。スカパーはたまに見たいの被るんだよね。いずれ対応して欲しいね。
560名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saa3-P4qZ)
2017/09/20(水) 22:48:00.99ID:/HAYDZ79a スティックの方に興味ありますが、今は買い時ですか?
新型待った方が良い時期ですか?
新型待った方が良い時期ですか?
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5c-qnOq)
2017/09/20(水) 23:08:11.40ID:feAKNufP0 はい
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-QsSc)
2017/09/21(木) 04:08:43.24ID:2oVeZxoDM いいえ
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-Dc1X)
2017/09/21(木) 05:30:58.97ID:ERl59J/aM どちらでもない
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130d-zSlX)
2017/09/21(木) 11:20:35.35ID:VqIvgSYx0 WOWOWはFireタブレットにはアプリ供給してるんだよね。でもamazonアプリストアから入れたオンデマンドアプリからはChromecastにキャストできない
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa5-zHCy)
2017/09/21(木) 12:43:33.79ID:RyUo4BsO0 WOWOWオンデマンドはPCやタブレットスマホで見ればいい。
サラウンド音響再生できるからFire TV Stick買った私はしないが、PCやスマホのWOWOWオンデマンドの再生をHDMI接続したらテレビでも視聴はできる。
サラウンド音響再生できるからFire TV Stick買った私はしないが、PCやスマホのWOWOWオンデマンドの再生をHDMI接続したらテレビでも視聴はできる。
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e374-Q6jV)
2017/09/21(木) 16:58:40.40ID:WngqVH300 スマホからキャストする方法を教えてください
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa2a-XBbO)
2017/09/21(木) 17:27:18.05ID:68pN45fg0 まず服を脱ぎます
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de67-kG4n)
2017/09/21(木) 17:36:24.20ID:MbFcDchv0 深呼吸します
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f89-3pYB)
2017/09/21(木) 18:38:09.68ID:6aZEvNnn0 https://howtokodi.eu/addons/install-videodevil-kodi/
これ試したんですけどディレクトリ情報を取得できませんとでます。どうすれば良いですか?
これ試したんですけどディレクトリ情報を取得できませんとでます。どうすれば良いですか?
570名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM96-bLpa)
2017/09/21(木) 18:52:23.30ID:wuTythTXM まず服を脱ぎます
571名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-AvXo)
2017/09/21(木) 19:35:04.46ID:nPEmk92aa 新しい服に着替えます
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae0-cR2H)
2017/09/21(木) 19:40:29.26ID:dNPqgEvV0 そのまま洗濯機に入って洗濯されます
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa87-tiNo)
2017/09/21(木) 20:15:19.81ID:VzM61R6V0 ツマンネ
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4627-VqaC)
2017/09/21(木) 20:57:20.84ID:qs3YP3Ia0 そりゃ人間が入れば詰まるよ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0763-hoCt)
2017/09/21(木) 21:25:15.34ID:JZ9D+BoN0 詰まらん言うてるやろ!
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd9-I7dU)
2017/09/21(木) 21:38:59.98ID:Pdy+1WOc0 詰まるとか詰まらんとかじゃなくてどうか
577名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM96-bLpa)
2017/09/21(木) 21:58:44.10ID:wuTythTXM 目が回ります
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e7c-5UCw)
2017/09/21(木) 23:17:40.77ID:hSfmXj/90 アップデート入ってからyoutubeアプリで数回固まってるんだけど
スティックならまだしもTV箱でこの体たらく
どんな改悪だよ投げ捨てるぞ
スティックならまだしもTV箱でこの体たらく
どんな改悪だよ投げ捨てるぞ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a77a-AvXo)
2017/09/22(金) 00:30:59.66ID:IfeJ8EZJ0 詰まるとか詰まらんとか
最初に言い出したのは誰かしら
最初に言い出したのは誰かしら
580名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa3-bLpa)
2017/09/22(金) 01:12:06.46ID:5OBLaxwox 駆け抜けてゆく私のセンチメンタルグラフティ
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a56-P0FJ)
2017/09/22(金) 03:58:59.60ID:B/rX9Pj60 あー臭ぇー
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e01-PvnN)
2017/09/22(金) 13:38:11.13ID:LZZRt9fS0 更新全然コネー
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6af-FUnu)
2017/09/22(金) 14:03:01.99ID:U206OHTF0 更新で思い出したけど
旧Stickにも新棒と同じverのOSが降りてきてて
わりと快適に使えるようになってるのな
新棒出てからしまってあったんだけど
他の部屋のテレビに繋いで活躍しとるわ
旧Stickにも新棒と同じverのOSが降りてきてて
わりと快適に使えるようになってるのな
新棒出てからしまってあったんだけど
他の部屋のテレビに繋いで活躍しとるわ
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-QksF)
2017/09/22(金) 17:49:17.30ID:DRQ+o0Qi0 初Fire箱だけど、これあると地上波が選択肢の片隅に追いやられるのを実感できるね。テレビ局相当頑張らないとキツイぞと余計な心配しちゃうわ。
585名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-Dc1X)
2017/09/22(金) 18:07:14.47ID:Ru7lF+FKa 今後abemaTVみたいの増えてくるんじゃないかね
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eec-hoCt)
2017/09/22(金) 18:30:23.71ID:ylVmj92B0 2015年発売のモデル番号W87CUN使用
Netflixの字幕が途中で消える現象が起きる人いませんか?
最悪電源切ったら治るんだけど、新しいバージョンだとこの不具合無くなるのかな
Netflixの字幕が途中で消える現象が起きる人いませんか?
最悪電源切ったら治るんだけど、新しいバージョンだとこの不具合無くなるのかな
587名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-dctI)
2017/09/22(金) 18:36:21.67ID:5Jsv1kJjr >>585
Abemaは藤田が、うちの赤字が大きすぎてこれ見たら他に追随しようとするところはないだろう、って開き直ってたなw
Abemaは藤田が、うちの赤字が大きすぎてこれ見たら他に追随しようとするところはないだろう、って開き直ってたなw
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd1-PvnN)
2017/09/23(土) 03:53:22.34ID:NKvLfJXl0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaa1-klGD)
2017/09/23(土) 09:34:44.03ID:ZOBcU8qj0 >>587
スマホゲー、クッソ儲かるんだろうね
サイバーエージェントがプロレス買収 アベマTV連携
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ22HT6_S7A920C1000000/
スマホゲー、クッソ儲かるんだろうね
サイバーエージェントがプロレス買収 アベマTV連携
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ22HT6_S7A920C1000000/
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-QksF)
2017/09/23(土) 09:54:06.06ID:s9n/anRB0 >>588
長い目で見てスマート機能がデフォルトで内臓されてるテレビが今後主流になることを考えると、電波オークションするまでもなく放送免許自体がガラクタになると思う。
長い目で見てスマート機能がデフォルトで内臓されてるテレビが今後主流になることを考えると、電波オークションするまでもなく放送免許自体がガラクタになると思う。
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6af-FUnu)
2017/09/23(土) 11:38:09.12ID:NKFiF+uk0 そんな意見は昔から良く耳にするけど
チューナー非搭載機は全く売れない
android搭載機もsony以外全く手をつけない現状を見る限り
どうなんだろうねえ
チューナー非搭載機は全く売れない
android搭載機もsony以外全く手をつけない現状を見る限り
どうなんだろうねえ
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0763-hoCt)
2017/09/23(土) 11:55:16.75ID:tyW9ev+90 テレビ見ないって若者と断裂しすぎて
スマホでつべに上がった違法動画でしか見ないくらいになってるから
テレビみたいなでかいモニターで見るって感覚がそもそもないんやろな
スマホでつべに上がった違法動画でしか見ないくらいになってるから
テレビみたいなでかいモニターで見るって感覚がそもそもないんやろな
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7e-7o2d)
2017/09/23(土) 15:14:00.25ID:K1KJqpeu0 TVer、何度も再インストールしてみたけど”設定を読みこんでいます”から進まず。。。
Ver.は4.0.2、無線接続。
原因わかる人いたら教えてほしい。。。
Ver.は4.0.2、無線接続。
原因わかる人いたら教えてほしい。。。
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0763-MZnw)
2017/09/23(土) 15:18:21.20ID:wlA9drqV0 >>593
Ver3系を先に入れる
Ver3系を先に入れる
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a87-8JOO)
2017/09/23(土) 15:28:19.09ID:Wh6Yywbv0 ブラウザいれてみたら
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcf-+vCq)
2017/09/23(土) 16:32:17.81ID:NBkBsotx0 >>590
さっさと電波オークションやらないから大損失だよね
さっさと電波オークションやらないから大損失だよね
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c2-Dc1X)
2017/09/23(土) 17:11:05.64ID:TmwBMxVk0 今のソフトウェアバージョン 5.2.6.0
598名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-QksF)
2017/09/23(土) 17:42:13.81ID:nuSpIsWSa KODIを入れたがレジュームが働かないのはなぜかな
KODI使いの人いますか?
KODI使いの人いますか?
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6e-ad//)
2017/09/23(土) 18:37:54.12ID:ZNLZ95VB0 システムアップデートが来てた。TVerは有線でも起動するようになったが、以前のバージョンで無線で繋いでないとアップデートしても駄目ってことか?
アンインストールとか初期化したら終わりかも。
アンインストールとか初期化したら終わりかも。
600名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa3-g8wC)
2017/09/23(土) 18:39:32.93ID:Xf4r9tb3x >>593
あきらめろよ
あきらめろよ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe0-+vCq)
2017/09/23(土) 19:01:58.78ID:DYXYfrWK0 >>598
windows版での話だけど
AdvancedSettings.xml を作って <playcountminimumpercent>95</playcountminimumpercent>
この95がデフォルトだと90になってるから全体の10%再生させないとレジュームが効かない
詳しくは http://kodi.wiki/view/Advancedsettings.xml#video
/sdcard/Android/data/org.xbmc.kodi/files/.kodi/userdata/ に作ってやればいけると思う
ファイラ入れてフォルダ作ってをFireTVだけでやるのは面倒だな
windows版での話だけど
AdvancedSettings.xml を作って <playcountminimumpercent>95</playcountminimumpercent>
この95がデフォルトだと90になってるから全体の10%再生させないとレジュームが効かない
詳しくは http://kodi.wiki/view/Advancedsettings.xml#video
/sdcard/Android/data/org.xbmc.kodi/files/.kodi/userdata/ に作ってやればいけると思う
ファイラ入れてフォルダ作ってをFireTVだけでやるのは面倒だな
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb87-LqLL)
2017/09/24(日) 00:36:26.49ID:pDvanI240 >>589
リモートATM
リモートATM
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0763-hoCt)
2017/09/24(日) 00:50:20.86ID:TTiQGwDg0 プロレスのチャンピョンも後ろ立たされるん?
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-QksF)
2017/09/24(日) 03:26:29.20ID:3DrMw8vG0 既にレコーダー機能で民放も擬似的に選択して番組を観るようになってるから、広義で多チャンネル化に組み込まれてるよね。
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237d-4CwS)
2017/09/24(日) 09:10:30.01ID:Lak8u4AF0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ed9-HEJa)
2017/09/24(日) 09:50:49.63ID:JOZgtQ8Q0 Amazon music内の全音楽をシャッフルで流す機能が欲しい。
音はmusic、映像は映画と両方同時に再生できる機能が欲しい。
音はmusic、映像は映画と両方同時に再生できる機能が欲しい。
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-AvXo)
2017/09/24(日) 10:05:53.51ID:l8O4tVVJM そんなのないから諦めれ
608名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM3f-FUnu)
2017/09/24(日) 10:18:43.80ID:RV88u45RM TVerはサービス当初、これ良いやんと思って導入してみたけど
この番組みるやで→放送局のアプリを別に入れてね
の流れで直ぐに利用をやめた
この番組みるやで→放送局のアプリを別に入れてね
の流れで直ぐに利用をやめた
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0763-hoCt)
2017/09/24(日) 10:24:53.24ID:TTiQGwDg0 結局めんどくさい仕様にして違法視聴に流れられるっていう
ホントアホだよなぁ
ホントアホだよなぁ
610名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-Ldfi)
2017/09/24(日) 10:34:48.60ID:hoxnhRbVa611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e01-PvnN)
2017/09/24(日) 11:10:24.84ID:M7ysUkI70 FireTVの更新こないよー
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa2a-XBbO)
2017/09/24(日) 11:45:14.54ID:5vzLcjh10 >>611
たいして変わらないし1週間もみておけばイヤでも降って来る
たいして変わらないし1週間もみておけばイヤでも降って来る
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcf-Ysgz)
2017/09/24(日) 11:54:47.80ID:+iQUfCfM0 >>606
FireTV2つ買ってアンプで処理
FireTV2つ買ってアンプで処理
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e5d-Dc1X)
2017/09/24(日) 12:14:22.45ID:IU9okMS20 FireTVって勝手に省エネになるからMusicとまるんだけど
615名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM3f-FUnu)
2017/09/24(日) 13:00:38.97ID:RV88u45RM ソフト更新が降りてくるタイミングって
人によるらしいけど
まだ解明されてないんだよね
人によるらしいけど
まだ解明されてないんだよね
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-Dc1X)
2017/09/24(日) 13:34:00.59ID:J16Sv45Q0 ID見てランダムに順番割り振りとかだったらわかるわけないな
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8663-QksF)
2017/09/24(日) 22:21:19.03ID:llmfZqOi0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8663-QksF)
2017/09/24(日) 22:23:28.33ID:llmfZqOi0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe0-+vCq)
2017/09/25(月) 00:34:01.24ID:CPZM+hjU0 >>618
Kodi\userdata\Database.MyVideo.db (windowsでの場合)
kodi起動とファイルの更新時間を見ると、Myvideo の後に数字が付いてるdatabaseファイルっぽいな
kodi本体はFireTV内だろうしusadataフォルダに書き込めれば保存してくれると思う
wikiの項目読むべし OSによってファイルの位置が違うこともあるから
Kodi\userdata\Database.MyVideo.db (windowsでの場合)
kodi起動とファイルの更新時間を見ると、Myvideo の後に数字が付いてるdatabaseファイルっぽいな
kodi本体はFireTV内だろうしusadataフォルダに書き込めれば保存してくれると思う
wikiの項目読むべし OSによってファイルの位置が違うこともあるから
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa3-X2TZ)
2017/09/25(月) 19:10:10.96ID:/NJjI9acp アップデートしたら少しだけ重くなった
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaa1-klGD)
2017/09/25(月) 19:26:18.84ID:9V1HMOqO0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc2-djaP)
2017/09/25(月) 20:14:32.80ID:3532Zcm90 Minecraftが固まるようになった
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd1-PvnN)
2017/09/26(火) 15:35:00.99ID:UZF6yWB10 つべで次の動画へいこうかとセンターボタン押すとシーク画面表示一瞬待たされたり
CM後何秒でスキップとかタイミングよく押すとつべそのものが固まったりする
CM後何秒でスキップとかタイミングよく押すとつべそのものが固まったりする
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff56-Dc1X)
2017/09/26(火) 17:06:07.25ID:taV/ekWZ0 無線LANの調子が悪くて何度も設定して再起動してたら
ネットワークの接続が切断されましたで画面が固まって
ネットワークの設定も画面もクリックできず、暫くすると
スクリーンセーブになって下にネットワークに接続されていません
の文字が出てるだけ。
リモコンの電池変えたり、主電源入れたり切ったりしてても
反応なし。
どうしたらいいんだろうか。
ネットワークの接続が切断されましたで画面が固まって
ネットワークの設定も画面もクリックできず、暫くすると
スクリーンセーブになって下にネットワークに接続されていません
の文字が出てるだけ。
リモコンの電池変えたり、主電源入れたり切ったりしてても
反応なし。
どうしたらいいんだろうか。
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff56-Dc1X)
2017/09/26(火) 17:08:35.56ID:taV/ekWZ0 初期化するにしても設定画面が出てこないと何もできないし・・・。
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaa1-leu2)
2017/09/26(火) 17:09:27.28ID:myQF4sAJ0 >>624
昨日それと同じになったので、本体の電源一度抜いたら直ったよ
昨日それと同じになったので、本体の電源一度抜いたら直ったよ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-hoCt)
2017/09/26(火) 17:10:05.04ID:D/cBX0rh0 >>625
アマゾンに問い合わせたら?
アマゾンに問い合わせたら?
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff56-Dc1X)
2017/09/26(火) 17:17:33.53ID:taV/ekWZ0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaa1-leu2)
2017/09/26(火) 17:28:32.61ID:myQF4sAJ0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff56-Dc1X)
2017/09/26(火) 18:16:25.50ID:taV/ekWZ0 皆さんお騒がせしました。
今、アマゾンに電話して色々試しましたが
ダメで商品交換となりました。
この対応の素早さがアマゾンだなぁと
思って明日新しい品で設定します。
今、アマゾンに電話して色々試しましたが
ダメで商品交換となりました。
この対応の素早さがアマゾンだなぁと
思って明日新しい品で設定します。
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa2a-Wj4U)
2017/09/26(火) 18:16:45.01ID:nEV+ab0l0 箱なら有線LANケーブルでルーターに接続してみれば?
いずれにしろ問題の切り分けが必要かと思います
いずれにしろ問題の切り分けが必要かと思います
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff56-Dc1X)
2017/09/26(火) 18:50:07.59ID:taV/ekWZ0 箱じゃなく棒の方だったんですよ。
後、本体とリモコンのペアリングが出来なくて
どうすることも出来ず。
リモコンがいれければ再設定できたんだけどなぁ。
後、本体とリモコンのペアリングが出来なくて
どうすることも出来ず。
リモコンがいれければ再設定できたんだけどなぁ。
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e67-yOPn)
2017/09/26(火) 21:07:08.81ID:66Syr7pG0 FireOSバージョンアップきた
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ad9-L0i4)
2017/09/27(水) 07:29:18.84ID:gw5Fewf+0 リモコンアプリでも、だめか?
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0763-hoCt)
2017/09/27(水) 07:30:18.28ID:SwJQcPoU0 もう交換するって決まってんだからアドバイスいらなくね
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4686-hoCt)
2017/09/27(水) 17:34:00.29ID:AbbaVWry0 スマホのアマゾンビデオアプリ
度々ログイン外れるけどなんでや
度々ログイン外れるけどなんでや
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-h+zu)
2017/09/27(水) 19:39:11.42ID:mU4i/+FP0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e374-Q6jV)
2017/09/27(水) 19:47:59.68ID:PfRJ7p3p0 同じスピーカーから音を出さなくても良いのでは?
PCにそれなりのスピーカーをつなげば良いように思うが
PCにそれなりのスピーカーをつなげば良いように思うが
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-h+zu)
2017/09/27(水) 20:18:51.16ID:mU4i/+FP0 >>638
PCにはスピーカーつけてます
でも入力切替をPCにすると、プライムミュージック止まっちゃうんで…
PCモニタにTV使ってるんで
朝ニュース見ながら音楽聞けたらいいなぁ、テンション上がるのに
PCにはスピーカーつけてます
でも入力切替をPCにすると、プライムミュージック止まっちゃうんで…
PCモニタにTV使ってるんで
朝ニュース見ながら音楽聞けたらいいなぁ、テンション上がるのに
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-h+zu)
2017/09/27(水) 20:40:38.60ID:mU4i/+FP0 ↑たびたびすいません。
趣旨は「棒に別音源が可能か」です
アンプで調べてみる
趣旨は「棒に別音源が可能か」です
アンプで調べてみる
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-a1uS)
2017/09/27(水) 22:03:54.96ID:Qqke4ffX0 アプデで新棒のカーソル操作クソ化し過ぎじゃね?
飛び飛びで使い物にならないレベル…
飛び飛びで使い物にならないレベル…
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5c2-OD8F)
2017/09/28(木) 00:03:15.01ID:Za60EYoQ0 なんか、たこ焼き太郎さんがいなくなって
途端に低レベルなスレへ堕ちちまったな。。。
途端に低レベルなスレへ堕ちちまったな。。。
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d35-T2VN)
2017/09/28(木) 00:56:26.81ID:V/96kRhM0 >>641
新旧棒共にアプデor初期化直後はカクカクだったけど半日ぐらいたったらサクサクになったよ
新旧棒共にアプデor初期化直後はカクカクだったけど半日ぐらいたったらサクサクになったよ
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8581-7Zb/)
2017/09/28(木) 01:03:46.87ID:A6CFvLlc0 >>639
PCでプライムミュージック再生したらええやん
PCでプライムミュージック再生したらええやん
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed09-5mw5)
2017/09/28(木) 01:50:17.22ID:+Gx/MRNv0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d67-XJ2T)
2017/09/28(木) 06:03:19.33ID:ywoa03zX0 新型きたね
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5a7-9b38)
2017/09/28(木) 06:25:04.05ID:Bxhn/7fS0 リークそのまんまだな
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6527-zGZO)
2017/09/28(木) 06:25:51.85ID:gVM/bEaf0 stickの4K対応版はでるけど、ボックスの後継はでないのか
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a1-u73q)
2017/09/28(木) 06:44:59.19ID:bThJuuV80 価格と性能的にChromecast ultraの対抗馬って感じか
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 951e-QCxM)
2017/09/28(木) 06:56:24.82ID:yw27vqek0 Stick買ったばかりなのによー!
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b66-IQJU)
2017/09/28(木) 07:31:32.74ID:AxiyBPuN0 値段が倍違うんだから棒とは競合しないだろうに
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe1-QQCp)
2017/09/28(木) 07:33:10.46ID:qriranxwp アプデ後やたら重く感じるんだよなあ
新しいのメモリ2Gみたいだし買ってもいいけど
どうせならセールの時がいいな
新しいのメモリ2Gみたいだし買ってもいいけど
どうせならセールの時がいいな
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e0-oJPt)
2017/09/28(木) 07:36:23.33ID:bVx4tOwT0 旧棒
新棒
箱
に加えて
板
キューブ
とか胸熱!
新棒
箱
に加えて
板
キューブ
とか胸熱!
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55c2-Txnz)
2017/09/28(木) 07:49:03.75ID:5MrYqhY80655名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spe1-u73q)
2017/09/28(木) 07:52:30.70ID:yk/ZmxMPp どうせ新棒かった奴は4K対応TV所有じゃねぇんだろ?
656名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc1-UOSY)
2017/09/28(木) 08:10:36.84ID:VcBmHHvYd Chromecastみたいになっちまうのか邪魔にはならなくなるけど箱型が良かった。AmazonTVの中の部品を箱に詰めたのか
657名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-ppWo)
2017/09/28(木) 08:12:15.11ID:a+GeaFDnr >>655
あと10年くらいは買い替えせずに済みそうだ
あと10年くらいは買い替えせずに済みそうだ
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d69-nTKU)
2017/09/28(木) 08:15:59.17ID:DjAcB8rI0 >>648
新型FireTVはstickの4K対応版じゃなくて
箱の後継だろ?
有線はこのアダプタで対応しろよってことじゃないのか
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LXP5TXI
新型FireTVはstickの4K対応版じゃなくて
箱の後継だろ?
有線はこのアダプタで対応しろよってことじゃないのか
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LXP5TXI
659名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-2/X0)
2017/09/28(木) 08:17:16.23ID:wz+uvdCja 新しいのは4K対応じゃないと意味ないのか
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd7d-Txnz)
2017/09/28(木) 08:18:55.52ID:147hZnJg0 >>655
4Kの仕事してるけど?
4Kの仕事してるけど?
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b67-eUKv)
2017/09/28(木) 08:28:58.28ID:DeavQjMf0 FireTV予約した
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dd9-jp6q)
2017/09/28(木) 08:46:33.29ID:Bvx+rfx/0 そういえばこの間テレビでやってたけど
今売ってる4Kテレビて4K放送始まっても4Kで見れないそうだね
チューナーが4K対応してないんだっけ?
FireTVには関係ない話だけど
今売ってる4Kテレビて4K放送始まっても4Kで見れないそうだね
チューナーが4K対応してないんだっけ?
FireTVには関係ない話だけど
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d9-Zake)
2017/09/28(木) 09:02:15.10ID:x21NiaxL0 棒の後継機かと思ったら、箱の後継機なのかよ
こんなのモッサリ&熱暴走確定じゃん
箱がなくなったらFireTV終了
こんなのモッサリ&熱暴走確定じゃん
箱がなくなったらFireTV終了
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23da-o2de)
2017/09/28(木) 09:03:50.74ID:+WDqEN8C0 >>662
そう。だから、例えば来年辺りに地デジが全部4Kになったとしてもそのままでは見られないので、別途チューナーが必要。
ただ、メーカーがそのチューナー販売に力を入れるかどうかは考えれば分かる。
4K地デジチューナー内蔵のTVを買い替えてもらう方に力を入れるだろうね。
買い替え時期の問題もあるので、実際に4Kテレビがどこの家庭でも当たり前になるのは早くてオリンピック後位かね。
そう。だから、例えば来年辺りに地デジが全部4Kになったとしてもそのままでは見られないので、別途チューナーが必要。
ただ、メーカーがそのチューナー販売に力を入れるかどうかは考えれば分かる。
4K地デジチューナー内蔵のTVを買い替えてもらう方に力を入れるだろうね。
買い替え時期の問題もあるので、実際に4Kテレビがどこの家庭でも当たり前になるのは早くてオリンピック後位かね。
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e5-9725)
2017/09/28(木) 09:08:41.46ID:B9GWIn+D0 キューブはいつリリース?
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb94-bz6c)
2017/09/28(木) 09:19:50.50ID:H9WnHh8l0 キューブとりあえず予約したけど、有線のアダプタも買うと高い
BOXでいいやってなりそう
BOXでいいやってなりそう
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e5-9725)
2017/09/28(木) 09:23:36.68ID:B9GWIn+D0 キューブの予約ってどこでしたんだよ(笑)
668名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc1-UOSY)
2017/09/28(木) 09:27:11.42ID:VcBmHHvYd amazonで予約受け付けてるぞ10月25日発売予定割引はわからない
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb94-bz6c)
2017/09/28(木) 09:28:06.20ID:H9WnHh8l0 >>667
アマゾンに決まってるじゃん
アマゾンに決まってるじゃん
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b67-mAr+)
2017/09/28(木) 09:31:31.80ID:Kc1SXXl80 新型はリモコンで音量操作できるか、と思ったけど無理っぽいな
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe6-qEDe)
2017/09/28(木) 09:31:48.00ID:W/3l4XoQ0 4KHDR対応ってこれじゃXBOXONES買う意味がますますなくなっちゃうじゃん!
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d9-Zake)
2017/09/28(木) 09:42:17.93ID:x21NiaxL0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d69-nTKU)
2017/09/28(木) 09:58:24.28ID:DjAcB8rI0 つまり
ローエンド stick
ミッドレンジ 新型FireTVドングル
ハイエンド FireTVキューブ(未発売)
今回のFireTVをキューブと呼んじゃうとダメってことか
ローエンド stick
ミッドレンジ 新型FireTVドングル
ハイエンド FireTVキューブ(未発売)
今回のFireTVをキューブと呼んじゃうとダメってことか
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75cf-TgEW)
2017/09/28(木) 10:07:51.88ID:wzgsVDDS0 ふぅ
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baf-1dsn)
2017/09/28(木) 10:20:41.16ID:mvATqrFb0 新型きたぁ
4kアトモス対応で有線もオプションで出来るし良いね
相変わらずDLは出来ないから回線細い奴は厳しいようだが
4kアトモス対応で有線もオプションで出来るし良いね
相変わらずDLは出来ないから回線細い奴は厳しいようだが
676名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-ppWo)
2017/09/28(木) 10:35:28.07ID:a+GeaFDnr キューブは「目」をつけて転がしたくなっちゃうな
ボタンのところは「4」のままで
ボタンのところは「4」のままで
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5d-Txnz)
2017/09/28(木) 11:01:16.58ID:fZQZv0sI0 色々きたなあ
appletvとはいったいなんだったのか
appletvとはいったいなんだったのか
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c56c-B1bw)
2017/09/28(木) 11:07:59.01ID:tPZU6Gmz0 まぁAppleTVのコントローラは隔世の感があるけどな
Amazonビデオに対応すると言うし、そしたらキューブ型とどちらかにするか悩むわ
Amazonビデオに対応すると言うし、そしたらキューブ型とどちらかにするか悩むわ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5d-Txnz)
2017/09/28(木) 11:12:53.44ID:fZQZv0sI0 Amazon イーサネットアダプタ 別売りか
だから安いのね
これつけたら10700円になっちゃう
LANケーブルはなんとなく安心感のためにつけたいがどうするかな
だから安いのね
これつけたら10700円になっちゃう
LANケーブルはなんとなく安心感のためにつけたいがどうするかな
680名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-wGZC)
2017/09/28(木) 11:13:31.44ID:3hqVobNmd https://developer.amazon.com/public/solutions/devices/fire-tv/docs/device-and-platform-specifications
これ見たらH264は4K60fpsにもHDRにも対応してないって書いてあるけど
これ見たらH264は4K60fpsにもHDRにも対応してないって書いてあるけど
681名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-1dsn)
2017/09/28(木) 11:13:53.73ID:k0Xpx5Bmd >>678
対応詐欺だろあれ
対応詐欺だろあれ
682名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-1dsn)
2017/09/28(木) 11:14:11.78ID:k0Xpx5Bmd >>679
おれも今の箱有線だからなあ
おれも今の箱有線だからなあ
683名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-1dsn)
2017/09/28(木) 11:14:39.36ID:k0Xpx5Bmd 30fpsだな
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5c-DIN4)
2017/09/28(木) 11:15:40.90ID:7M8HetQL0 >>663
箱の後継機種はまだみたいよ
http://japanese.engadget.com/2017/09/11/fire-tv-echo-alexa/
これのFireTVキューブ(?)と噂されているものらしい
箱の後継機種はまだみたいよ
http://japanese.engadget.com/2017/09/11/fire-tv-echo-alexa/
これのFireTVキューブ(?)と噂されているものらしい
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-9b38)
2017/09/28(木) 11:17:33.59ID:/ZTk6/UiM そういやリモコンへの言及がないな
スマホ経由のみになるのかね
スマホ経由のみになるのかね
686名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMc1-WzFd)
2017/09/28(木) 11:18:26.03ID:v3dwTpAaM 旧棒・新棒・板・キューブ・箱
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd9-Txnz)
2017/09/28(木) 11:21:18.03ID:iHFRBXIO0 うーん、イーサネットだけが欲しくて、でもこの機会に新型Fire TV
を待ってたのに、イーサネットアダプタは新棒にも対応するのか。
4Kが見られる環境にないし、新棒+イーサネットアダプタ買うかな。
を待ってたのに、イーサネットアダプタは新棒にも対応するのか。
4Kが見られる環境にないし、新棒+イーサネットアダプタ買うかな。
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5d-Txnz)
2017/09/28(木) 11:23:09.40ID:fZQZv0sI0 これでテレビのアプリ使わなくてよくなるんだからいいよな
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a1-u73q)
2017/09/28(木) 11:23:43.34ID:bThJuuV80 >>687
4K見られなければそれで十分でしょ
4K見られなければそれで十分でしょ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5c-DIN4)
2017/09/28(木) 11:25:42.46ID:7M8HetQL0 なにげにDolby Atmos対応となっているが
アマゾンでも対応ソフトを配信するのかなぁ
今のところNetflixでは「オクジャ」と「BLAME!」
あとは「U-NEXT」のドキュメンタリー「シーズンズ 2万年の地球旅行」とか
数少ない
アマゾンでも対応ソフトを配信するのかなぁ
今のところNetflixでは「オクジャ」と「BLAME!」
あとは「U-NEXT」のドキュメンタリー「シーズンズ 2万年の地球旅行」とか
数少ない
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2361-eUKv)
2017/09/28(木) 11:26:36.85ID:OJm9DINN0 日本はalexa対応してないからキューブは相当先な気がする
692名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc1-UOSY)
2017/09/28(木) 11:39:05.19ID:VcBmHHvYd >>691
同意、だからポチった
同意、だからポチった
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5d-Txnz)
2017/09/28(木) 11:43:22.26ID:fZQZv0sI0 結局今回色々発表されたのに日本はTVだけだもんね
あの時計みたいなの欲しいわ
あの時計みたいなの欲しいわ
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eddd-IQJU)
2017/09/28(木) 11:47:16.62ID:vNYr/TuW0 今回発表の宙ぶらりんタイプ、噂通り棒と箱の中間機って感じだけど、
ベンチマーク的には棒の後継機だよな。
あちこちの紹介記事が従来箱より速くなったのに安くなったと
誤解させてるのは意図的なんだろうか。
ベンチマーク的には棒の後継機だよな。
あちこちの紹介記事が従来箱より速くなったのに安くなったと
誤解させてるのは意図的なんだろうか。
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b8e-o2de)
2017/09/28(木) 11:52:07.77ID:qXm3F9F80 イーサネットアダプタだけ買うかな
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a0-IQJU)
2017/09/28(木) 11:56:32.01ID:fgqb+ppT0 新棒は2又OTGケーブルでハブ使えて捗ってるけど
板でも使えるかなあ
板でも使えるかなあ
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbec-2/X0)
2017/09/28(木) 12:10:16.54ID:+iZ+TPwg0 棒も有線にできるようになって箱の存在意義がなくなるわけか
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e31f-IQJU)
2017/09/28(木) 12:19:15.62ID:FIE1AS/Y0 やっとうちの4KHDR対応テレビが活躍する時がきたわ〜。
HDR対応の動画にはアイコンか何かつくんかな?
HDR対応の動画にはアイコンか何かつくんかな?
699名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-9725)
2017/09/28(木) 12:21:47.50ID:pXQXPkpmM 新しいFireTVはなんと呼べば良いのだろう?
FireTV小箱?新箱?箱3?
FireTV小箱?新箱?箱3?
700名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-8LkR)
2017/09/28(木) 12:32:20.32ID:CAhPCb/br 垂れ箱
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb34-HcZy)
2017/09/28(木) 12:51:10.70ID:f5XX48jY0 いまや先代となった火箱の方がまさに箱でドッシリ安定感があるし
ヘンなアダプタなしでEthernetでつなげられるので
悔しいどころかむしろ先代を買っておいてよかったとしか思わない
買ったけど3ヶ月もしないうちに電源接続外して全く使わなくなった
プライモビデオ、DMMの月額500円見放題、どちらも飽きた
スポーツ中継のサービスも決定打がない
サッカーは死に物狂いの戦いになる残留争いや昇格プレーオフを観たいだけだし
ヘンなアダプタなしでEthernetでつなげられるので
悔しいどころかむしろ先代を買っておいてよかったとしか思わない
買ったけど3ヶ月もしないうちに電源接続外して全く使わなくなった
プライモビデオ、DMMの月額500円見放題、どちらも飽きた
スポーツ中継のサービスも決定打がない
サッカーは死に物狂いの戦いになる残留争いや昇格プレーオフを観たいだけだし
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5ec-xzNk)
2017/09/28(木) 12:52:53.60ID:NMJVWVl80 テレビの陰に隠れるものとはいえ
デザインひどすぎ
デザインひどすぎ
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd63-asy+)
2017/09/28(木) 12:54:14.83ID:12G9gS0O0 どないやねん
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5a2-bRTS)
2017/09/28(木) 12:57:19.82ID:tE0G7Uu60 新型ってSD入る?
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb34-HcZy)
2017/09/28(木) 12:58:33.50ID:f5XX48jY0 テレビのHDMI端子に常時87gがぶらさがるテンションがかかるのは不安になるね
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75cf-TgEW)
2017/09/28(木) 13:08:06.47ID:wzgsVDDS0 なるかな?
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bdd-5uyl)
2017/09/28(木) 13:11:32.05ID:fqIWwGlv0 ろくに使わんうちに新型出て悲しいなあ・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b02-mcGy)
2017/09/28(木) 13:14:21.41ID:KjkTAgkW0 >>658
へー新棒にも対応してるのか、効果あるのかどうか知らんけど
へー新棒にも対応してるのか、効果あるのかどうか知らんけど
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4587-p/PS)
2017/09/28(木) 13:16:36.99ID:Nmwt5DGc0 この馬鹿タレが
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baf-1dsn)
2017/09/28(木) 13:17:57.47ID:mvATqrFb0 とりあえず安いし予約した
おまけ100円クーポンはショボいな
おまけ100円クーポンはショボいな
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cf-eUKv)
2017/09/28(木) 13:25:29.03ID:RxYgbxN70 新箱?はぶらぶらして不安定だな
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c56c-B1bw)
2017/09/28(木) 13:26:45.60ID:tPZU6Gmz0 サイバーマンデーで半額ぐらいになったら買ってあげてもいいが?
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed56-Txnz)
2017/09/28(木) 13:29:55.47ID:61cj6SSH0 この発売があるから7月のアマプラで去年と違って
箱が安くならなかったのかなぁ。
7月箱狙いなのに安くならなかったから棒買ったけど
まだテレビあるからこれも買おう。
あっ、>>624だけど無事昨日新しい棒が届いて簡単に設定
でき、古いモノは着払いで返品しました。
箱が安くならなかったのかなぁ。
7月箱狙いなのに安くならなかったから棒買ったけど
まだテレビあるからこれも買おう。
あっ、>>624だけど無事昨日新しい棒が届いて簡単に設定
でき、古いモノは着払いで返品しました。
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5d-Txnz)
2017/09/28(木) 13:37:27.86ID:fZQZv0sI0 クロムキャストは40gかー
こっちは倍以上だからぶらさげ負荷は気になるね
こっちは倍以上だからぶらさげ負荷は気になるね
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5c-lSEu)
2017/09/28(木) 13:40:20.24ID:Yak0ihsP0 普通のケーブルでもそれくらいの負荷はかかるんじゃね
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-Txnz)
2017/09/28(木) 13:40:58.27ID:aJaXA1Ic0 4K検討していたが4kテレビがなかったw
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed56-Txnz)
2017/09/28(木) 14:00:11.46ID:61cj6SSH0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc1-QQCp)
2017/09/28(木) 14:34:56.12ID:nZ+B9JZJM 4k30fpsなら箱から買い替える理由ないな
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-o2de)
2017/09/28(木) 14:41:36.37ID:3C907nF9M 4k60fpsできなきゃ意味ないじゃん
REGZAのネトフリ動きが糞なんだよ
apple tvにせよ、これにせよ、何か足りないのよざけんな
REGZAのネトフリ動きが糞なんだよ
apple tvにせよ、これにせよ、何か足りないのよざけんな
720名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-gUPf)
2017/09/28(木) 14:47:54.25ID:a+GeaFDnr721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed56-Txnz)
2017/09/28(木) 15:01:33.03ID:61cj6SSH0 >>720
そぅ、アダプターの方を予約した
そぅ、アダプターの方を予約した
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baf-kOCY)
2017/09/28(木) 15:12:33.28ID:iimFB4Ep0 新型が発表されたのにここは文句ばっかだなw
ところで4k30fpsだって言ってる人は何をソースに言ってるの?
ところで4k30fpsだって言ってる人は何をソースに言ってるの?
723名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-gUPf)
2017/09/28(木) 15:18:24.60ID:a+GeaFDnr724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e31f-IQJU)
2017/09/28(木) 15:18:54.49ID:FIE1AS/Y0 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1083188.html
HDMIはHDMI 1.4bのため、4K/HDR映像は30pまでで、4K/60pのHDR出力には対応しないと思われる。
HDRじゃない普通の4Kなら60p出るって事なんかな?
HDMIはHDMI 1.4bのため、4K/HDR映像は30pまでで、4K/60pのHDR出力には対応しないと思われる。
HDRじゃない普通の4Kなら60p出るって事なんかな?
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b7f-Txnz)
2017/09/28(木) 15:29:39.42ID:iJLU9xJG0 4k60fpsHDR不可なら旧棒から買い替える意味あんまり無いなあ
コンテンツ少ないだろってのはわかるけど買ったら1年くらいは使うから対応してるものが欲しい
コンテンツ少ないだろってのはわかるけど買ったら1年くらいは使うから対応してるものが欲しい
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-9b38)
2017/09/28(木) 15:32:38.87ID:N8GIMW2lM それは記事の方が変なような
1.4bだとするとHDR自体出ないはず
Hdmi2.0で4K60fps、2.0aで4KHDR、2.0bで非4KHDRサポート、という形なので
旧FireTVが1.4だったから、それと混同してるのでは
1.4bだとするとHDR自体出ないはず
Hdmi2.0で4K60fps、2.0aで4KHDR、2.0bで非4KHDRサポート、という形なので
旧FireTVが1.4だったから、それと混同してるのでは
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baf-kOCY)
2017/09/28(木) 15:45:11.30ID:iimFB4Ep0 言われてみると確かに1.4でHDR対応って妙な話だね
amazonの予約ページでの技術仕様でもHDMI 1.4bと明記されとる
amazonの予約ページでの技術仕様でもHDMI 1.4bと明記されとる
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dff-87O9)
2017/09/28(木) 16:05:57.44ID:l+rlEv0A0 fireTVの新製品て、有線接続はそのままじゃできないのか?
イーサネットアダプタっての買わないといけんの?
イーサネットアダプタっての買わないといけんの?
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cf-IrN+)
2017/09/28(木) 16:09:06.51ID:m+cVV3AM0 んだ
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baf-1dsn)
2017/09/28(木) 16:14:17.60ID:mvATqrFb0 なんで今更1.4なんだろうな
キャンセルしようかな
キャンセルしようかな
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baf-kOCY)
2017/09/28(木) 16:21:33.80ID:iimFB4Ep0 妙だと思ったので本国の.comを覗いてみた
1.4であるなんて一言も書いてなかった
これはamazonジャパンやってしまいましたなあ
という訳で誤植なので30fpsだー言ってた人も安心していいぞ
1.4であるなんて一言も書いてなかった
これはamazonジャパンやってしまいましたなあ
という訳で誤植なので30fpsだー言ってた人も安心していいぞ
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d5-IQJU)
2017/09/28(木) 16:33:52.19ID:xqYUC4iu0 あとHDCP が1.4なのは明らかに誤記 ありえん
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dff-87O9)
2017/09/28(木) 16:47:11.14ID:l+rlEv0A0 いままでのはamazon fire TVで
新しいのは単にfire TVって
amazonがつかないのはなんか意味あるのか?
新しいのは単にfire TVって
amazonがつかないのはなんか意味あるのか?
734名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-YrxM)
2017/09/28(木) 17:03:45.37ID:89OX/LQXM >>733
今はAmazonプライムビデオだけの道具でないからでは?
今はAmazonプライムビデオだけの道具でないからでは?
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de8-Y8qE)
2017/09/28(木) 17:06:17.03ID:nBSF0V/n0 新fire TVチープだな。
チップ変わったみたいだけど単純比較わかんねー。
主観でいうと旧箱の方がケーブルの長さも自分で決められるし色々な面でしっかりしてそう。
と、旧箱持ちの、すっぱいブドウだと思いたく語ってみた。
チップ変わったみたいだけど単純比較わかんねー。
主観でいうと旧箱の方がケーブルの長さも自分で決められるし色々な面でしっかりしてそう。
と、旧箱持ちの、すっぱいブドウだと思いたく語ってみた。
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b7f-Txnz)
2017/09/28(木) 17:20:23.83ID:iJLU9xJG0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b57d-h68B)
2017/09/28(木) 17:27:14.86ID:bL/BwAxI0 チープって今の箱がゴージャスか?どうせテレビの陰だから見場は対して問題にゃならんよ。
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d03-o2de)
2017/09/28(木) 17:28:12.81ID:UgXelwb50 HDMI1.4で2kHDRと4KHDR30fは可能
前者は既に旧Ps4が実現しとる
前者は既に旧Ps4が実現しとる
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-mXcU)
2017/09/28(木) 17:30:12.98ID:JBqKGw8m0 新しいTVの、色階調だけが気になるわ。前のTV色階調、変だったし。
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d03-o2de)
2017/09/28(木) 17:31:26.74ID:UgXelwb50 ちなみにNetflixのHDR動画は基本24fなので気にする必要はないぞ
60fなんてゲームくらいだ、今後は知らんぞ
60fなんてゲームくらいだ、今後は知らんぞ
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e575-gD9h)
2017/09/28(木) 17:35:30.84ID:jM3R/yT20 垂れてる時点で購買意欲が0になった
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3fc-asy+)
2017/09/28(木) 17:36:27.70ID:mTvlXPWt0 台座を作ってあげればいいじゃない(´・ω・`)
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5d5-XJ2T)
2017/09/28(木) 18:07:21.92ID:LOGMHTYM0 これ、HDMIの延長ケーブルつかったら映像途切れたりしないかな?
イーサネットアダプタ付けてぶら下がってるのは何だかなぁ。
イーサネットアダプタ付けてぶら下がってるのは何だかなぁ。
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5d-Txnz)
2017/09/28(木) 18:13:00.97ID:fZQZv0sI0 5mくらいまでは特に問題ないはず
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b25-2GbZ)
2017/09/28(木) 18:17:08.37ID:3g/6lDm80 YouTubeの音声検索が出来ないのは制約でもあるのかな
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed89-wPKX)
2017/09/28(木) 18:19:26.34ID:kae7Z1XK0 >>743
テレビの裏はノイズまみれだからむしろ出した方がいい
テレビの裏はノイズまみれだからむしろ出した方がいい
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dff-87O9)
2017/09/28(木) 18:26:24.60ID:l+rlEv0A0 YouTubeの音声検索は一応できるよ
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD43-EwSf)
2017/09/28(木) 18:58:22.37ID:xlhmz+UzD >>747
kwsk
kwsk
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dff-87O9)
2017/09/28(木) 19:00:10.91ID:l+rlEv0A0 詳しくって
マイクに向かって検索語句をつぶやいて
リモコンの三本マークでYouTubeを選択するだけ
マイクに向かって検索語句をつぶやいて
リモコンの三本マークでYouTubeを選択するだけ
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4587-BGhT)
2017/09/28(木) 19:11:41.81ID:y1oSmV340 犬HKを実家で拒否した かーちゃんの銀行引き落とし→コンビニ払いにして、請求書は破棄
立花孝志に電話してNHK撃退シールを送ってもらって玄関に貼った
インターネットTVは離れの俺しか見ないが、母親はNHK抜きのTBS1、2、テレ朝1、2、チャンネル銀河で大満足
立花孝志に電話してNHK撃退シールを送ってもらって玄関に貼った
インターネットTVは離れの俺しか見ないが、母親はNHK抜きのTBS1、2、テレ朝1、2、チャンネル銀河で大満足
751名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-9725)
2017/09/28(木) 19:25:26.18ID:r2SJr9QUM 4K60Pにこだわっても見るものが無いよ
映画は24Pだしビデオは30P
youtubeの動画で4K60Pが一部あるくらい
ゲームだとスペック足りなくて60Pは無料
映画は24Pだしビデオは30P
youtubeの動画で4K60Pが一部あるくらい
ゲームだとスペック足りなくて60Pは無料
752名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-9725)
2017/09/28(木) 19:26:05.46ID:r2SJr9QUM 無理の間違い
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b25-2GbZ)
2017/09/28(木) 19:43:01.97ID:3g/6lDm80 >>749
その一手間が面倒くさいよね
その一手間が面倒くさいよね
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-hV5x)
2017/09/28(木) 20:00:55.87ID:/IUnlDwJM で、新型はXVIDEO見れる?
見れるなら買い換えるけど。
見れるなら買い換えるけど。
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d03-o2de)
2017/09/28(木) 20:17:27.32ID:UgXelwb50 boxと同じでセール対象外かなー?
10末に買って11月にセールじゃ殺意沸くしな
10末に買って11月にセールじゃ殺意沸くしな
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d03-o2de)
2017/09/28(木) 20:18:01.06ID:UgXelwb50757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 753e-T2/Q)
2017/09/28(木) 20:37:11.98ID:BComPVRR0 箱はこれからもセールしないかなー?
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-Txnz)
2017/09/28(木) 20:46:36.36ID:aJaXA1Ic0 どうしてもセールを待ってしまうなあ
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e0-Y8qE)
2017/09/28(木) 21:24:16.39ID:X2c/LIl50 いい加減FireTVでAmazonの買い物できるようにしろよ。
簡単だろ。
簡単だろ。
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5a5-MBHb)
2017/09/28(木) 21:41:03.48ID:MNULrl8K0 26日のアップデートでYouTubeが頻繁にフリーズするようになった 。
新型を買わせる為だろうか?
新型を買わせる為だろうか?
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b03-Txnz)
2017/09/28(木) 21:47:48.03ID:UUWSKaGw0 >>759
対応ブラウザ一種追加するのにどれだけの労力がかかるかわからんのかね
対応ブラウザ一種追加するのにどれだけの労力がかかるかわからんのかね
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baf-kOCY)
2017/09/28(木) 21:55:51.97ID:iimFB4Ep0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2307-IQJU)
2017/09/28(木) 22:30:38.89ID:/Q0GMjFM0 新型の音声検索もアマゾンビデオだけかな
DAZNとかは音声検索無理?
DAZNとかは音声検索無理?
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b67-u3RY)
2017/09/28(木) 23:07:20.41ID:ExPOCUoq0 いらんわ。
HDR一度見たら眩しすぎて目が痛くなって頭痛がしたのと、テレビの輝度が上げるから電気代も上がるしバックライトの寿命も縮むから二度と使わんと思ったわ
4k60fpsもコンテンツ自体が少ないしまず要らんわ。
箱型のズッシリ感がいいんだから
HDR一度見たら眩しすぎて目が痛くなって頭痛がしたのと、テレビの輝度が上げるから電気代も上がるしバックライトの寿命も縮むから二度と使わんと思ったわ
4k60fpsもコンテンツ自体が少ないしまず要らんわ。
箱型のズッシリ感がいいんだから
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM09-dOj2)
2017/09/28(木) 23:09:40.31ID:HlKAko7BM 話盛りすぎwうそくせえw
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b556-4fiA)
2017/09/29(金) 00:26:08.97ID:ZxgLsBvR0 最近dTVが不調。
各動画のサムネイルがNo Imageで表示されない。
ログインページ、お知らせ、よくある質問、dTVについて、が表示されない。
読み込みをずっと待っていたら、左上にドロイドくんが表示される。
Fire TVの先日のアップデートが問題だろうか?
各動画のサムネイルがNo Imageで表示されない。
ログインページ、お知らせ、よくある質問、dTVについて、が表示されない。
読み込みをずっと待っていたら、左上にドロイドくんが表示される。
Fire TVの先日のアップデートが問題だろうか?
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b556-4fiA)
2017/09/29(金) 00:54:27.11ID:ZxgLsBvR0 >>766
聞いておいて何だけど、Fire TV初期化したら治った。
聞いておいて何だけど、Fire TV初期化したら治った。
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9572-8b4e)
2017/09/29(金) 04:16:32.54ID:67k9wPIw0 新型fireTVは4k60fpsを謳ってるが
HDMIのバージョンがどうのこうので4k30fpsまでしか出力できないというのは本当か
HDMIのバージョンがどうのこうので4k30fpsまでしか出力できないというのは本当か
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9572-8b4e)
2017/09/29(金) 04:17:14.36ID:67k9wPIw0 と思ったらスレ見る限りアレは誤植なのかな
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5c0-xsdd)
2017/09/29(金) 05:21:47.16ID:3d4YyAg60 先日旧箱を買って安いHDMIケーブル使って利用してるんだけど、
普通の放送みてて、アマゾンtVにかえたら音声しか出ない時が多い
その場合電源切って再起動かケーブル抜き差ししたら普通に映像も見られるんだけど、なにか悪いんだろ
地味にストレスっす
アマゾンに言ってみたら本体交換とかの期待できますかね?
普通の放送みてて、アマゾンtVにかえたら音声しか出ない時が多い
その場合電源切って再起動かケーブル抜き差ししたら普通に映像も見られるんだけど、なにか悪いんだろ
地味にストレスっす
アマゾンに言ってみたら本体交換とかの期待できますかね?
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eddd-IQJU)
2017/09/29(金) 06:10:52.50ID:F90Mpi0h0 Amazonの新型Fire TVは音声認識のAlexa搭載で4K・60fpsにも対応 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20170912-amazon-fire-tv-2017/
上の記事が事実なら現行箱の半分くらいか。微妙だな。
http://gigazine.net/news/20170912-amazon-fire-tv-2017/
上の記事が事実なら現行箱の半分くらいか。微妙だな。
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed8e-TWXg)
2017/09/29(金) 06:21:09.04ID:lA7zIFtI0 箱を安く売ってないか?そちらの方がいいのだが
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baf-QCxM)
2017/09/29(金) 06:32:41.38ID:vyb41lS90 Chromecastもそうだがぶら下がり機器は配線やコネクトへの負担が不安だ
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-9b38)
2017/09/29(金) 06:48:19.01ID:Pc1UUtc/M 不安ならテキトーなところに留めとけばいいのでは
両面でもいいしタイラップでもいいし
両面でもいいしタイラップでもいいし
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-o2de)
2017/09/29(金) 07:18:46.94ID:VLnTVufWM >>768
問合わせるんや!待っとるで
問合わせるんや!待っとるで
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb34-HcZy)
2017/09/29(金) 08:10:20.50ID:6l5H3D7m0 火箱持ってるのを存在自体忘れてて、新型出たから来てみたが
垂れ箱なせいか期待低調のようですね
久々にプライムビデオに挙がってる懐かし特撮でも観るかな
垂れ箱なせいか期待低調のようですね
久々にプライムビデオに挙がってる懐かし特撮でも観るかな
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d9-Zake)
2017/09/29(金) 08:17:50.15ID:kDBCGCrm0 箱に比べて4K60fps対応でも性能は半分程度で小型で端子ぶら下がり
やばい予感しかしない
やばい予感しかしない
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spe1-be7g)
2017/09/29(金) 08:57:19.90ID:pAcZJ2dYp >>777
視聴に限定すれば問題ないやろ。ゲームはやらんから知らんが。
視聴に限定すれば問題ないやろ。ゲームはやらんから知らんが。
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-9b38)
2017/09/29(金) 09:06:07.46ID:Pc1UUtc/M 同じように4KHDR60fps再生できるChromecastUltraはもうちょっと小さくて発熱も大したことないからわりとヨユーだと思うわ
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35c2-olvB)
2017/09/29(金) 09:33:45.73ID:im8DFEbh0 新型はSD使えないし、性能は旧箱に負けてるのか
旧箱からだと買い換える意味ないなあ
旧箱からだと買い換える意味ないなあ
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-9sGh)
2017/09/29(金) 09:48:14.49ID:8/0KTUIHM782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baf-1dsn)
2017/09/29(金) 09:53:03.00ID:aeIx4ZU00 SDカードあってもプライムビデオDL出来ないしいらないだろ
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c56c-B1bw)
2017/09/29(金) 09:55:14.87ID:ztQ9mO3K0 キューブ型発表までとりあえず静観
784名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-1dsn)
2017/09/29(金) 10:22:47.42ID:wcQaYL5Vd 60fps使うのってゲームくらい?
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d9-9725)
2017/09/29(金) 10:43:15.41ID:VeH6fZjR0 >>784
それとyoutubeの一部
それとyoutubeの一部
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232d-rkw3)
2017/09/29(金) 10:48:01.28ID:bmYyyjt00 しらばらく来てなかったが新しいFireTV出るんだね
でもStickから買い替える意味ってあるの?
テレビはフルHDだとないよね
でもStickから買い替える意味ってあるの?
テレビはフルHDだとないよね
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baf-1dsn)
2017/09/29(金) 10:57:38.46ID:aeIx4ZU00 技術仕様の所から1.4が消えたね
商品説明欄のまるでホームシアターの所には、4K60fps・HDR・Atomsて書いてあるから大丈夫でしょう
商品説明欄のまるでホームシアターの所には、4K60fps・HDR・Atomsて書いてあるから大丈夫でしょう
788名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-gUPf)
2017/09/29(金) 11:01:00.23ID:8BjuRLGVr >>786
一応メモリが増えてるけど、俺には必要ないな
一応メモリが増えてるけど、俺には必要ないな
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dff-87O9)
2017/09/29(金) 11:08:27.96ID:4fomNUqu0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a5-QQCp)
2017/09/29(金) 11:12:35.24ID:q0hN/jW70 パナソニックのHDMIケーブル良い感じなんだけど
延長タイプのがでてないんだよなあ
延長タイプのがでてないんだよなあ
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b63-asy+)
2017/09/29(金) 11:14:38.54ID:rzGjTGGj0 俺もそれよくなってたけどテレビの電源と連動しないにしたら治ったよ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b36-o2de)
2017/09/29(金) 11:35:05.35ID:ni07aibr0 >>787
4K60fpsはできるんだよ、hdr60fpsが出来るのか?の話なんだがアホかよ
4K60fpsはできるんだよ、hdr60fpsが出来るのか?の話なんだがアホかよ
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed09-5mw5)
2017/09/29(金) 12:12:27.54ID:Caklt4yW0 >>785
firetvシリーズはYouTubeの60fpsは対応していないでしょ…
firetvシリーズはYouTubeの60fpsは対応していないでしょ…
794名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-9725)
2017/09/29(金) 12:17:49.60ID:X0Ncqc00M795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9572-8b4e)
2017/09/29(金) 12:41:47.17ID:67k9wPIw0 現行箱の半分のスペックなのに現行箱は4k60fps出来ないのか
わざと制限してるの?
fireTVのyoutubeアプリが60fpsに非対応というのも解せない
わざと制限してるの?
fireTVのyoutubeアプリが60fpsに非対応というのも解せない
796名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM49-T3H3)
2017/09/29(金) 12:43:57.43ID:6vnwLsySM >>724
追記で4k HDR 60p対応って書かれてますね
追記で4k HDR 60p対応って書かれてますね
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5d-Txnz)
2017/09/29(金) 12:48:01.23ID:kELcThPp0 新型は2018年にずれこむかもしれないし
そもそも日本で発売されるのかもわからんしな
そもそも日本で発売されるのかもわからんしな
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b56c-IQJU)
2017/09/29(金) 12:51:58.35ID:SBX+cS8V0 >>795
半分て何基準だよ
半分て何基準だよ
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9572-8b4e)
2017/09/29(金) 12:56:18.96ID:67k9wPIw0 いや上の方にそう書いてあったから…違うの?
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed56-Txnz)
2017/09/29(金) 13:06:49.15ID:hYbsCF1k0 >>796
これだねぇ。
【訂正】
記事初出時に「4K/60pのHDR出力には対応しないと思われる」と記載しておりましたが、
4K/60pのHDR出力が可能であると確認できました。そのため記事を修正しました(9月29日12時追記)
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1083188.html
これだねぇ。
【訂正】
記事初出時に「4K/60pのHDR出力には対応しないと思われる」と記載しておりましたが、
4K/60pのHDR出力が可能であると確認できました。そのため記事を修正しました(9月29日12時追記)
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1083188.html
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-1dsn)
2017/09/29(金) 13:35:03.59ID:GIbiK7+mM これは買いだね
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6519-Txnz)
2017/09/29(金) 14:06:50.73ID:LJVZ7Jns0 新型ってacあったらイーサネットいらないかな?
無線と有線で違い多ければアダプタ考えるけど
無線と有線で違い多ければアダプタ考えるけど
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baf-EdyQ)
2017/09/29(金) 14:10:58.69ID:NggooopG0 なんだか現箱を持ってる人が
自分に言い聞かせるように新箱を叩いてるように見える
自分に言い聞かせるように新箱を叩いてるように見える
804名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-gUPf)
2017/09/29(金) 14:22:20.82ID:jWaNRQ/jr805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b36-o2de)
2017/09/29(金) 14:34:17.08ID:ni07aibr0 1.4bの件は間違いだったか
これは買いですな
これは買いですな
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 632a-pHPG)
2017/09/29(金) 14:34:40.07ID:Gc/jmHhT0 W52以外のバンドは気象レーダー絡みの法令規制で切断の可能性が高いから現状地雷原
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2307-IQJU)
2017/09/29(金) 14:37:30.00ID:OoBUxYh/0 新型は熱暴走しそうで不安
旧型のほうが安心感があるんだけどどうなんろうか?
旧型のほうが安心感があるんだけどどうなんろうか?
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9572-8b4e)
2017/09/29(金) 14:39:50.38ID:67k9wPIw0 熱暴走はたしかにありそう
ヒートシンク貼ったほうがいいね
ヒートシンク貼ったほうがいいね
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc1-WzFd)
2017/09/29(金) 14:52:14.07ID:DbMtxf7UM >>798
記事で速度比較の棒グラフ画像見たけど、それじゃないかな?
記事で速度比較の棒グラフ画像見たけど、それじゃないかな?
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9572-8b4e)
2017/09/29(金) 15:03:34.02ID:67k9wPIw0 新型の記事見てfireTV欲しくなったものなんだけど現行箱のほうが性能高いなら
現行のやつも4kHDR60fps対応してくれないかね
発売日まで待てない
現行のやつも4kHDR60fps対応してくれないかね
発売日まで待てない
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baf-kOCY)
2017/09/29(金) 15:09:36.87ID:NggooopG0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cf-IrN+)
2017/09/29(金) 15:11:31.71ID:ZXgzVBbz0 ヒートシンクより小型扇風機
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-o2de)
2017/09/29(金) 15:17:14.43ID:itR7KpjOM >>810
健常者のふりしたガイジやんwww
健常者のふりしたガイジやんwww
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-1dsn)
2017/09/29(金) 15:19:31.15ID:GIbiK7+mM 旧型はHDRとアトモスに非対応か
今さら買えないやね
今さら買えないやね
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9572-8b4e)
2017/09/29(金) 15:23:01.93ID:67k9wPIw0 小型扇風機はうるさいし場所取るから嫌なんだよな
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a1-u73q)
2017/09/29(金) 15:50:31.11ID:CXEu0ds30 冷えピタ貼っとけ定期
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-9b38)
2017/09/29(金) 17:01:41.46ID:oH7X6V9qM >810
性能の問題では無くて端子が新しいかどうかだから無理な話
性能の問題では無くて端子が新しいかどうかだから無理な話
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5d-Txnz)
2017/09/29(金) 17:07:55.03ID:kELcThPp0 ガイジ言われても動じないそれが真性ガイジだわなw
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230e-IrN+)
2017/09/29(金) 18:39:16.82ID:UTscUQLj0 spec調べると、W52専用だな
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba0-D6ni)
2017/09/29(金) 20:10:15.57ID:LqUSFhod0 アマゾントップに出てたからfiretvめっちゃ安くなってるやんけと思ったら現行の箱の後継種ってわけじゃないのか
箱の新型と間違えて買い換える人いるんじゃないのかこれ
箱の新型と間違えて買い換える人いるんじゃないのかこれ
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5d-Txnz)
2017/09/29(金) 20:13:19.97ID:kELcThPp0 HDR対応だし買う人は多いだろうね
でも性能下がったといってもゲームしないなら影響なさそう
FireTVのゲーム対応はなかったことにしたほうがいいくらいだし・・・
でも性能下がったといってもゲームしないなら影響なさそう
FireTVのゲーム対応はなかったことにしたほうがいいくらいだし・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2307-IQJU)
2017/09/29(金) 20:22:53.65ID:OoBUxYh/0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e0-oJPt)
2017/09/29(金) 20:32:57.49ID:VOfqCFld0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e0-oJPt)
2017/09/29(金) 20:34:36.94ID:VOfqCFld0 新機種の板とキューブはHDR対応
その他は多分対応しない。対応したら新機種売れなくなるから。
その他は多分対応しない。対応したら新機種売れなくなるから。
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6527-zGZO)
2017/09/29(金) 20:35:23.81ID:hZGuypXW0 見た目が箱っつぽくなっただけじゃねぇの?Googlecastだって4K対応のUltraになってでかくなった?ように。既存の箱に比べるとSoCとか劣化してるし
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6527-zGZO)
2017/09/29(金) 20:37:49.45ID:hZGuypXW0 キューブはどんなスペックになるの?
既存の箱にAlexaだかEchoだかしょらんがスピーカーとかついただけとか?
既存の箱にAlexaだかEchoだかしょらんがスピーカーとかついただけとか?
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e0-oJPt)
2017/09/29(金) 20:57:08.81ID:VOfqCFld0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dff-87O9)
2017/09/29(金) 21:29:08.86ID:4fomNUqu0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-ah5r)
2017/09/30(土) 00:14:12.18ID:4A7L0nXe0 >>812
クリップ野郎も忘れないで(^_-)
クリップ野郎も忘れないで(^_-)
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b09-GWxf)
2017/09/30(土) 02:30:04.87ID:+X+X/cjA0 Appleみたいに字幕と吹替えまとめて出してくんねーかな。
831名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-a0PU)
2017/09/30(土) 15:50:23.65ID:3+TklmkYa キューブ
832名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-Zscf)
2017/09/30(土) 19:01:58.86ID:AwYegpJvM 新型ってイーサネット、SD、USB削った廉価版ってことでOK?
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baf-kOCY)
2017/09/30(土) 19:07:58.47ID:Vc7sUC3U0 不要なレガシーを切り捨てたとは考えないのかい?
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e0-oJPt)
2017/09/30(土) 19:18:44.01ID:/uXFqVzR0 >>833
あなたには新棒がお似合いのようだ。
あなたには新棒がお似合いのようだ。
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baf-EdyQ)
2017/09/30(土) 19:45:57.16ID:Vc7sUC3U0 念願の4k 60fps HDRに対応してさらに安くなったのに
劣化だの廉価版だの拗らせすぎじゃないですかね
劣化だの廉価版だの拗らせすぎじゃないですかね
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b67-vG9L)
2017/09/30(土) 19:58:50.56ID:Wb/Chbq20837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ab-IQJU)
2017/09/30(土) 20:10:21.81ID:ADtN3X5c0 >>835
4k 60fps HDRのコンテンツがほぼ無いからしょうがない
4k 60fps HDRのコンテンツがほぼ無いからしょうがない
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f7-Txnz)
2017/09/30(土) 22:23:48.51ID:J9A13hC/0 旧機種のSoCはMediatek 8173Cで、ただのSTBに使うには無駄に高性能だったんだよね。
だからゲーム対応とか言い出したんだろうけど、Androidのゲームは結局スナドラで無いといろいろ面倒で
エミュくらいでしか輝くシーンが無かった。
こんどのはたぶん、スペックからAmlogic S905Xで、世代的には1年後なんでビデオエンジン周りは
HDMI2.0対応とか、進んでいるんだけど、STBを念頭に設計したチップで、素の整数演算能力は
8173Cの2/3くらいしかない。(A72→A53だしね)
動画見るだけなら、別に何も困らないから、性能ダウンに関しては気にしなくてもいいんじゃね。
AppleTVに至っては、A10Xなんて化け物SoC積んだSTBで、なにをやらせたいんだろう・・・。
だからゲーム対応とか言い出したんだろうけど、Androidのゲームは結局スナドラで無いといろいろ面倒で
エミュくらいでしか輝くシーンが無かった。
こんどのはたぶん、スペックからAmlogic S905Xで、世代的には1年後なんでビデオエンジン周りは
HDMI2.0対応とか、進んでいるんだけど、STBを念頭に設計したチップで、素の整数演算能力は
8173Cの2/3くらいしかない。(A72→A53だしね)
動画見るだけなら、別に何も困らないから、性能ダウンに関しては気にしなくてもいいんじゃね。
AppleTVに至っては、A10Xなんて化け物SoC積んだSTBで、なにをやらせたいんだろう・・・。
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e575-IQJU)
2017/09/30(土) 22:43:50.70ID:G+Ci+yCX0 箱はもう売ってないの?
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dd9-jp6q)
2017/09/30(土) 22:43:59.47ID:QRKdi0510 >>831
ワイヤーで切られたり毒ガスで殺されたりするの?
ワイヤーで切られたり毒ガスで殺されたりするの?
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baf-kOCY)
2017/09/30(土) 22:47:51.45ID:Vc7sUC3U0 60fpsHDRのコンテンツが無いなんて言い出したら
4kコンテンツだって全然足りないんだから
棒で良いじゃんと言う話に
それに現箱に満足してるんなら他機種を叩く必要もなかろう
4kコンテンツだって全然足りないんだから
棒で良いじゃんと言う話に
それに現箱に満足してるんなら他機種を叩く必要もなかろう
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b11-Txnz)
2017/09/30(土) 22:57:00.17ID:+rYmBdpO0 新棒使ってるけど画面のキャリブレーションがFireTV側でできないのと
abemaTVがたまに止まるのが不満点
現行箱や新板で解消されるなら買いたいんだが
abemaTVがたまに止まるのが不満点
現行箱や新板で解消されるなら買いたいんだが
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2338-KRm5)
2017/10/01(日) 01:10:53.70ID:dJfFmO440 >>839
本家はディスコン、あとはヤフオクとかしかない
本家はディスコン、あとはヤフオクとかしかない
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b67-vG9L)
2017/10/01(日) 01:27:24.88ID:tlrwUvaN0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6527-zGZO)
2017/10/01(日) 02:19:02.65ID:H6BzI5nO0 amazonは動画だけ売ってるならまだしも一応アプリだって売ってるわけだし、処理性能劣化するのはどうか思う。まぁ未発表のキューブが性能いいならいいけど。
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-NmLF)
2017/10/01(日) 07:01:53.62ID:uYW/IRZO0 まあ旧箱は買って置いて正解だったわ
4KだのHDRだのは対応TV買ってからでいいし
4KだのHDRだのは対応TV買ってからでいいし
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe1-QQCp)
2017/10/01(日) 07:49:41.56ID:n1vE6qjQp アップデート後の旧棒が動き遅すぎてストレス凄い
メニュー画面がすでに重くて、アプデ前平気だったhuluもカクるわ
約2年使ったしそろそろ新しいの買い時か
メニュー画面がすでに重くて、アプデ前平気だったhuluもカクるわ
約2年使ったしそろそろ新しいの買い時か
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a1-u73q)
2017/10/01(日) 08:15:07.94ID:1dfEdh9m0 もともと旧棒は前々のアプデバージョンの時は
もっさりだったからね
前バージョンがサクサクで使い心地良かったのに改悪で残念
もっさりだったからね
前バージョンがサクサクで使い心地良かったのに改悪で残念
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2361-eUKv)
2017/10/01(日) 08:27:59.75ID:ON56wBcT0 買い替えを促す親切なアプデ
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b57d-h68B)
2017/10/01(日) 08:52:30.64ID:sKnVC1Zw0 正直現在の箱で何の不満もないから買い換えの意味が分からない。新たに買う人はキューブでも何の不満もないと思う。android自体に大きな転換期が訪れたとき買い換えれば十分でしょ
851名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-9725)
2017/10/01(日) 11:30:44.47ID:5zyIaRVrM852名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-u3RY)
2017/10/01(日) 11:59:23.20ID:KfwG+3qBM853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d9-9725)
2017/10/01(日) 12:30:54.39ID:QsSkyOHf0 >>852
SoCとしては劣化して処理速度が遅くなってる
SoCとしては劣化して処理速度が遅くなってる
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edf7-Txnz)
2017/10/01(日) 12:33:29.89ID:a8vRHf2m0 >>852
旧箱がA72 1.3GHzのデュアルコア、新型がA53のクアッドコア1.5GHzなんだけど、ベンチでは旧型の方がずっといい。
ビデオはハードデコーダーが適用される様なアプリなら、新型の方が性能がいいけど、特殊なフォーマットとかで
適用されなくてソフトデコーダが使われる様なシチュ(KODIのビデオで音声だけ特殊とかでありがち)だと
CPUの性能差が出やすいと言うこと。
あと3Dになると、新型のMali 450 MP3は逆にPowerVR Rogue GX6250より旧世代になって
たしかかなり性能が格下になると記憶してたんだけど、詳しい数字が見つからないからスマン。
STB用のSoCはとにかくビデオ周りにステ全振りして、CPUやGPUはケチる傾向が多いから
Amlogicの905は、まさにその典型だよ。
旧箱がA72 1.3GHzのデュアルコア、新型がA53のクアッドコア1.5GHzなんだけど、ベンチでは旧型の方がずっといい。
ビデオはハードデコーダーが適用される様なアプリなら、新型の方が性能がいいけど、特殊なフォーマットとかで
適用されなくてソフトデコーダが使われる様なシチュ(KODIのビデオで音声だけ特殊とかでありがち)だと
CPUの性能差が出やすいと言うこと。
あと3Dになると、新型のMali 450 MP3は逆にPowerVR Rogue GX6250より旧世代になって
たしかかなり性能が格下になると記憶してたんだけど、詳しい数字が見つからないからスマン。
STB用のSoCはとにかくビデオ周りにステ全振りして、CPUやGPUはケチる傾向が多いから
Amlogicの905は、まさにその典型だよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-u3RY)
2017/10/01(日) 12:42:53.41ID:KfwG+3qBM そうなのかー
まだHDRコンテンツも少ないから今回は見送りかなー
箱のままでいいや
まだHDRコンテンツも少ないから今回は見送りかなー
箱のままでいいや
856名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-WzFd)
2017/10/01(日) 14:35:51.09ID:Vz2uE7RUa 速度比較の棒グラフ画像では、旧棒を1としたら、新棒1.5で板2で箱2.5て感じだったが、実際に使った感覚では違うんだろうな
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baf-EdyQ)
2017/10/01(日) 14:39:29.97ID:7M905sg10 ベンチマークの値に比例して画質があがるわけではないしね
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed56-Txnz)
2017/10/01(日) 15:14:26.04ID:HYFlPyJk0 所詮、回線の太さだもんねぇ
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9572-8b4e)
2017/10/01(日) 15:43:46.49ID:22zgqjQR0 これでキンドルって見れるの?
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-Txnz)
2017/10/01(日) 16:24:21.96ID:3FRZDLpY0 リモコンが反応しなくなって、ペアリングしなおしたわ。
電池が少なくなったら解除されるみたいだ。
スマホアプリで設定に入れたけど、これ使えない人は最悪やね。
電池も10ケ月位しか使ってないのに減るの早い〜。
電池が少なくなったら解除されるみたいだ。
スマホアプリで設定に入れたけど、これ使えない人は最悪やね。
電池も10ケ月位しか使ってないのに減るの早い〜。
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5a2-bRTS)
2017/10/01(日) 16:49:41.14ID:arVrfGiz0 うちの箱のリモコンも効かなくなる…と言うか
レスポンスが超遅くなる
4Kコンテンツ観てる時になるから個人の通信環境のせいかなあ
レスポンスが超遅くなる
4Kコンテンツ観てる時になるから個人の通信環境のせいかなあ
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b525-asy+)
2017/10/01(日) 18:20:10.87ID:ChyalAau0 なんであんな短いケーブルで空中にぶら下げるように作ったのか
下に置いたほうが落ち着くのに理解できない
やっぱりコスト削減ですか
下に置いたほうが落ち着くのに理解できない
やっぱりコスト削減ですか
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baf-kOCY)
2017/10/01(日) 18:24:51.90ID:7M905sg10 ぶら下げれば接地面積要らないし
864名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc1-UOSY)
2017/10/01(日) 18:30:25.33ID:x2BcV1ZId 新型キャンセルしようかなappleTV買ってみようかな、プライム来なかったら泣くぞ
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe1-u73q)
2017/10/01(日) 18:37:16.72ID:pfHTtrBEp チラ裏
866WO (ワッチョイ 4b8e-oENj)
2017/10/01(日) 19:17:06.87ID:kAcrRc1C0 HDMIコネクタ直だと熱暴走するからでしょ
867名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-WzFd)
2017/10/01(日) 19:36:36.62ID:NKvc/dVka868名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-WzFd)
2017/10/01(日) 19:38:49.06ID:NKvc/dVka 再起動ループの件は新棒の事ね
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baf-EdyQ)
2017/10/01(日) 19:39:01.83ID:7M905sg10 >>867
お前まだこのスレにいたのかwww
お前まだこのスレにいたのかwww
870名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-WzFd)
2017/10/01(日) 19:41:54.90ID:NKvc/dVka871名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-WzFd)
2017/10/01(日) 19:48:11.64ID:NKvc/dVka 最近の書込みは>>856でその前は随分と長くROMてたんだがなぁ
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baf-kOCY)
2017/10/01(日) 20:01:09.59ID:7M905sg10 長くROMしてたら
件の荒らし本人以外はFireTVがHDMIから電力供給を受てるだなんて恥ずかしくて言えないと思うけど
件の荒らし本人以外はFireTVがHDMIから電力供給を受てるだなんて恥ずかしくて言えないと思うけど
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e0-oJPt)
2017/10/01(日) 20:06:39.44ID:dWCVeUN00 呼ばれた気がした。
ちなみに新棒を買って実験はまだしていない。
何故なら金に余裕がなかったから。
ちなみに新棒を買って実験はまだしていない。
何故なら金に余裕がなかったから。
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 632a-pHPG)
2017/10/01(日) 20:19:08.88ID:GH2/tCjz0 ゾウリムシみたいなヤツだなお前
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e0-oJPt)
2017/10/01(日) 20:20:59.83ID:dWCVeUN00 ゾウリムシ?
しかし、あんなに線毛は生えてませんヨ♪
しかし、あんなに線毛は生えてませんヨ♪
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb21-XXI6)
2017/10/01(日) 20:51:01.89ID:Zap4ezIj0 >>875
君のは、せん妄ってやつだな
君のは、せん妄ってやつだな
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-ah5r)
2017/10/01(日) 21:00:09.52ID:oTSQ62VW0 お後がよろしいようで…
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e0-oJPt)
2017/10/01(日) 21:00:43.91ID:dWCVeUN00 >>876
うまい!www
うまい!www
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 632a-pHPG)
2017/10/01(日) 21:29:04.74ID:GH2/tCjz0 >>876
座布団千枚上げたいです
座布団千枚上げたいです
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230e-IrN+)
2017/10/01(日) 21:46:36.42ID:nmO+iG1C0 新型は座布団やってんな
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b9a-IV3n)
2017/10/02(月) 03:48:26.15ID:bO0GFC110 FireTVでアマゾンでの買い物は出来無いのか
出来るんならFireHD10とついでに買おうと思ったが動画専用か
こりゃ残念
出来るんならFireHD10とついでに買おうと思ったが動画専用か
こりゃ残念
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 838e-5RgV)
2017/10/02(月) 04:34:59.09ID:5nO5E6uX0 >>881
スマホで買えやアホ
スマホで買えやアホ
883名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-WzFd)
2017/10/02(月) 08:51:01.33ID:j5cHvrOZa884名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-hV5x)
2017/10/02(月) 08:57:19.90ID:kPhdDbCZM XVIDEO見れないとか設計不良じゃね?
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc1-WzFd)
2017/10/02(月) 08:58:23.30ID:Odw9cZ0XM お前の頭が設計不良だよ
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 632a-pHPG)
2017/10/02(月) 09:47:02.33ID:ty75QB6A0 xvideosな
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d03-o2de)
2017/10/02(月) 13:28:40.72ID:LyJVb27g0 >>884
Kodiでバリバリ見れるしPCと違って変なPOPUP広告もでないし最高なんだが?チンチン乾かないよ?
Kodiでバリバリ見れるしPCと違って変なPOPUP広告もでないし最高なんだが?チンチン乾かないよ?
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-y40g)
2017/10/02(月) 13:29:54.66ID:Rcj1mxO70 新型箱はfireos6なのか
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baf-EdyQ)
2017/10/02(月) 13:45:47.24ID:1pKSueMD0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23da-TeMC)
2017/10/02(月) 14:31:53.29ID:fYQJisla0 きたな
アマゾン、AIスピーカー「エコー」年内に日本発売
2017/10/2 14:06
アマゾン、AIスピーカー「エコー」年内に日本発売
2017/10/2 14:06
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b57d-h68B)
2017/10/02(月) 16:09:59.83ID:Lg7zWfbp0 >>884
普通にブラウザから見れるじゃん。ただあまり60型大画面いっぱいに映したくはないな、声もうっかり出せないし
普通にブラウザから見れるじゃん。ただあまり60型大画面いっぱいに映したくはないな、声もうっかり出せないし
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edd9-feIT)
2017/10/02(月) 16:29:32.89ID:s4x5+D3i0 年内にアレクサも来るんじゃキューブ待ってみようかな、箱で不満ないし
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9572-8b4e)
2017/10/02(月) 16:30:56.01ID:njZH5Esk0 国内のfireTVで買い物できるようになるの?
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD43-EwSf)
2017/10/02(月) 17:32:29.05ID:TmGR3pDrD kodiでangle見れる方法を教えて下さい。
童貞なので優しく教えて下さい。
童貞なので優しく教えて下さい。
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d03-o2de)
2017/10/02(月) 20:31:29.57ID:LyJVb27g0 fire tvのHDR対応版ポチってたけどechoが日本にくるならnew boxまで待とうかな?
new fire + google homeの組合せも捨てがたい
new fire + google homeの組合せも捨てがたい
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5d-Txnz)
2017/10/02(月) 20:43:17.02ID:Sni1PlmB0 FireTVに無理やり統合するよりわけたほうがいいきがするから別に買うかな
いつ発売かもわからんしね
いつ発売かもわからんしね
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6527-zGZO)
2017/10/02(月) 20:56:20.66ID:hBNBisSj0 echo統合でスピーカーとマイク、そっちにコストかかりすぎてしょぼSoCならechoなんていらねえな
898名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-vG9L)
2017/10/02(月) 21:16:58.62ID:oMXcIGv6M PC、スマホにも音声認識付いてるけど、全然使わんからな
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9572-8b4e)
2017/10/02(月) 21:18:40.23ID:njZH5Esk0 PCは知らんがスマホの音声認識はできること少なさ過ぎてしょぼいやん
買い物はおろか、電気をつけることすらできない
買い物はおろか、電気をつけることすらできない
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baf-kOCY)
2017/10/02(月) 21:46:18.30ID:1pKSueMD0 勘違いしてる人がいるかもしれないけど
echoを買ったからと言って今の部屋の電気がつくようになる訳じゃないからね?
対応製品を動かせるってだけだよ
echoを買ったからと言って今の部屋の電気がつくようになる訳じゃないからね?
対応製品を動かせるってだけだよ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5d-Txnz)
2017/10/02(月) 21:52:37.87ID:Sni1PlmB0 IoT電球買えば今でもスマホから操作出来る
だが一箇所に全ての家電を統合したい
これのつぶしあいがそろそろ日本で起こるんだけど
生き残るのは誰もいなかったりしてね
だが一箇所に全ての家電を統合したい
これのつぶしあいがそろそろ日本で起こるんだけど
生き残るのは誰もいなかったりしてね
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed89-wPKX)
2017/10/02(月) 22:06:52.06ID:jDcZoVTA0 パナが残れるかどうかくらいだろ
ソフトはアメリカに握られるだろうけど
ソフトはアメリカに握られるだろうけど
903名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxe1-9b38)
2017/10/02(月) 22:11:35.86ID:jrjH+J4ux アレ臭
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5d6-xsdd)
2017/10/03(火) 13:29:57.68ID:6lD6Bun40 垂れ下げる事で360度放熱出来るとかかんがえたんじゃないの?
360度体制で放熱しなければ熱が籠るとかだと物理的負荷とかキツそうな希ガス
360度体制で放熱しなければ熱が籠るとかだと物理的負荷とかキツそうな希ガス
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a5-YrxM)
2017/10/03(火) 14:03:44.86ID:/Pa5Wyg90 >>884
Fire TV Stickはサラウンド再生でガンガン大音量で見る。その時XVIDEOはPCで音を絞って見るから…
Fire TV Stickはサラウンド再生でガンガン大音量で見る。その時XVIDEOはPCで音を絞って見るから…
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baf-EdyQ)
2017/10/03(火) 14:08:18.93ID:rgnUK2zL0 適当に放熱に関して語る人が多いよね
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5d-Txnz)
2017/10/03(火) 14:16:34.32ID:NU0edk9A0 自分が安心出来るかの話を
効果あるとか言いはるから質悪いよね
そもそもこのような製品は耐熱テストが繰り返されてるし
壊れた時に運悪く壊れたって判断じゃなくて耐熱不十分だとか思い込むからな
クソどうでもいいヒートシンク取り付けとか勝手にブログにでも書いてろっての
効果あるとか言いはるから質悪いよね
そもそもこのような製品は耐熱テストが繰り返されてるし
壊れた時に運悪く壊れたって判断じゃなくて耐熱不十分だとか思い込むからな
クソどうでもいいヒートシンク取り付けとか勝手にブログにでも書いてろっての
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-Txnz)
2017/10/03(火) 15:15:53.80ID:NKcuVWR60 目玉クリップを信じよ
目玉クリップを讃えよ
目玉クリップを讃えよ
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baf-kOCY)
2017/10/03(火) 15:24:11.47ID:rgnUK2zL0 クリップもさ、熱源に直接触れさせるならわかるけどさ
プラケースの外から挟んでもさ…
プラケースの外から挟んでもさ…
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230e-IrN+)
2017/10/03(火) 15:51:52.47ID:gY5q1dtO0 androidアプリのインストール出来なくなってたら嫌だわ
911名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-qrSB)
2017/10/03(火) 20:30:29.04ID:IaNZmgPdM 保障付きで予約しようと思うんだけど3年保証は旧タイプのをカートに入れればいいの?
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9572-8b4e)
2017/10/03(火) 20:31:19.91ID:a7fSOAjx0 これgoogle home でクロームキャストの代わりに使えたらいいんだけど
さすがにそれは無理かなぁ
さすがにそれは無理かなぁ
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4587-PY6G)
2017/10/04(水) 04:15:46.82ID:kkQHRUQ+0 iPhoneのミラーリングをair recieverでやるときに、safariとかで動画みてると動画専用の画面になったりするじゃん?これってそのまま画面をミラーリングとかできない?もしくはそれができるミラーリングアプリってある??
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-nTKU)
2017/10/04(水) 12:55:31.47ID:9iQNqKp00 Amazonの新型「Fire TV」は「Android 7.1.2」ベースの「Fire OS 6」を搭載
「Fire OS 6」では、「Android 7.0 Nougat」でAndroid TV向けに追加されたピクチャ・
イン・ピクチャ(PIP)モードやコンテンツの録画機能に加え、ライブコンテンツの
一時停止や早送り/巻き戻しが可能になるタイムシフトAPIがサポートされています。
なお、Amazonは、従来の製品である「Fire TV(第1世代/第2世代)」、「Fire TV Stick
(第1世代/第2世代)」、「Fire TV Edition」(日本未発売)向けには「Fire OS 6」への
アップデートを提供する予定がない事を明らかにしています。
http://taisy0.com/2017/10/01/87701.html
「Fire OS 6」では、「Android 7.0 Nougat」でAndroid TV向けに追加されたピクチャ・
イン・ピクチャ(PIP)モードやコンテンツの録画機能に加え、ライブコンテンツの
一時停止や早送り/巻き戻しが可能になるタイムシフトAPIがサポートされています。
なお、Amazonは、従来の製品である「Fire TV(第1世代/第2世代)」、「Fire TV Stick
(第1世代/第2世代)」、「Fire TV Edition」(日本未発売)向けには「Fire OS 6」への
アップデートを提供する予定がない事を明らかにしています。
http://taisy0.com/2017/10/01/87701.html
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-y40g)
2017/10/04(水) 13:19:03.99ID:lL8idk+00 まぁメモリとか厳しいから旧の対応無しは仕方ないか
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a5-dCdE)
2017/10/04(水) 13:34:41.08ID:5kWEzoiM0 今すでに重いからな
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc1-xLHV)
2017/10/04(水) 14:56:33.35ID:wJk7CpcfM 箱も対応なしかよ
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5d-Txnz)
2017/10/04(水) 15:12:58.49ID:14M3nE4y0 これで新型買い替え決定かな
処分しておくか
処分しておくか
919名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-qrSB)
2017/10/04(水) 15:34:16.43ID:67zccu/rM Stick買ったばっかりなのに(´・ω・`)
プライムメインなら恩恵なさそうだからいいや
プライムメインなら恩恵なさそうだからいいや
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4587-PByd)
2017/10/04(水) 16:14:45.69ID:qiuRhJT90 えぇぇえ 箱も無しなん?
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9572-8b4e)
2017/10/04(水) 16:30:17.54ID:BwavIXAc0 スペック的には余裕のはずの箱も非対応は割と理不尽な話
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b55a-DayV)
2017/10/04(水) 17:33:08.64ID:+mVQ9gsJ0 買い換えさせる魂胆が丸見えだな
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baf-kOCY)
2017/10/04(水) 18:07:18.59ID:xMFvtu3M0 別に最新のOSでなくとも実害は無いけどな
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eddd-IQJU)
2017/10/04(水) 18:11:06.81ID:/bbNDzDs0 そりゃCPU/GPU性能がはるかに上回る箱を旧製品扱いし、
商品名もFireTVだから、本来の箱の後継機(キューブ)が出るまで
日本では箱の後継機と思って欲しい感がみえみえだ罠。
動画視聴だけで考えると速度に大きな余力があっても
アプリの仕様を超える画質にはならんし。
ベンチマーク的には箱の半分だけど買い換えようかなという気になってきたわ。
大きい分、排熱性能もいいんじゃないかな。
商品名もFireTVだから、本来の箱の後継機(キューブ)が出るまで
日本では箱の後継機と思って欲しい感がみえみえだ罠。
動画視聴だけで考えると速度に大きな余力があっても
アプリの仕様を超える画質にはならんし。
ベンチマーク的には箱の半分だけど買い換えようかなという気になってきたわ。
大きい分、排熱性能もいいんじゃないかな。
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edd9-wJSb)
2017/10/04(水) 19:01:33.60ID:FslgLMjV0 現行の箱でプライム、Hulu、Netflixなどの動画見るのには影響無いですよね?アレクサなどが来るゆだからキューブが来るだろうと今回の奴はキャンセルしちゃったんで
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d03-o2de)
2017/10/04(水) 19:13:38.25ID:o7q4y1KZ0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e9-sRuc)
2017/10/04(水) 19:24:16.79ID:OpsHwfZm0 新棒で、アベマ見てるんだけど、放送中なのに「次の番組が始まるまでしばらくお待ちください」と出るんだが、なんでですがね?
詳しい方、教えてください。
詳しい方、教えてください。
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 632a-pHPG)
2017/10/04(水) 19:32:12.23ID:gueDhxOr0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc1-wIhh)
2017/10/04(水) 19:34:37.69ID:Oib8afkTM930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cf-F63S)
2017/10/04(水) 19:51:17.67ID:WCUVWlOW0 旧箱見捨てられたか
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e9-sRuc)
2017/10/04(水) 19:54:16.18ID:OpsHwfZm0 927です。
番組表クリックして、しばらくしたら無事番組名出るようになりました。
コメントくれた方ありがとうございます。
番組表クリックして、しばらくしたら無事番組名出るようになりました。
コメントくれた方ありがとうございます。
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d03-o2de)
2017/10/04(水) 20:11:02.15ID:o7q4y1KZ0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-xLHV)
2017/10/04(水) 20:20:00.63ID:AVnOKL2/M >>930
新しいOSが来ないだけで、プライムビデオアプリとか使えれば問題なくね?
新しいOSが来ないだけで、プライムビデオアプリとか使えれば問題なくね?
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-y40g)
2017/10/04(水) 20:26:09.63ID:lL8idk+00 まぁそのまま使えるし
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d03-o2de)
2017/10/04(水) 21:13:51.39ID:o7q4y1KZ0 先日のtorneアプリのアップデートでsony Android tv以外のAndroid tvも使えるようになったけど他社商品もokになったんならfire osにも提供してくれないかね?
実質、日本国内のSTBはfire一択なので検討してほしいよ
実質、日本国内のSTBはfire一択なので検討してほしいよ
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ab-IQJU)
2017/10/04(水) 23:45:46.20ID:x5gN2xZk0 リビングに新棒
寝室に箱
新型も予約するか
しかし3台同時に使えるのか?
寝室に箱
新型も予約するか
しかし3台同時に使えるのか?
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5c2-OD8F)
2017/10/04(水) 23:54:32.48ID:s4BWaRgc0 STICKの時も今回のことも、たこ焼き太郎の言った通りになってる
関係者だろうな
関係者だろうな
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-wVmL)
2017/10/05(木) 09:02:06.03ID:PSg7T4J7M 新しいOSはブラウザついてる?
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp75-0sny)
2017/10/05(木) 09:27:31.08ID:agYObd55p >>937
基地外は黙ってろやこの屑野郎
基地外は黙ってろやこの屑野郎
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-0sny)
2017/10/05(木) 13:04:10.50ID:JjVijaRRM 日本未発売だけど、fire tv edition もアップデートなしか。
日本発売したら買おうと思ってたけど、こういうのあるならテレビは別に買った方がいいな。
日本発売したら買おうと思ってたけど、こういうのあるならテレビは別に買った方がいいな。
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d3e-IHLq)
2017/10/05(木) 13:55:20.35ID:eHRArdmk0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aa1-ur12)
2017/10/05(木) 15:39:36.45ID:kpq8wOcy0 【IT】Amazonプライム会員が電子書籍を無料で読み放題になる「Prime Reading」提供開始
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507183921/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507183921/
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d3e-0OET)
2017/10/05(木) 15:56:58.18ID:eHRArdmk0 >>942
ここはfireTVスレだぞ。
ここはfireTVスレだぞ。
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a07-wbjw)
2017/10/05(木) 19:55:26.87ID:3uKIF1J70 もう一台箱が欲しいと思ってたけど
旧箱でまったく問題なかったから、新箱を買うのはちょっとためらうなあ
小さくなった分いろいろ問題でそうで
旧箱でまったく問題なかったから、新箱を買うのはちょっとためらうなあ
小さくなった分いろいろ問題でそうで
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da67-XSap)
2017/10/05(木) 19:57:51.59ID:YsVw2yU70 箱持ってる人が次に買うとすればCUBEだよね。
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7da7-0LlS)
2017/10/05(木) 20:28:14.77ID:72m0au2N0 どうなんだろうね
映像再生する分には全く変わらないという可能性も結構あるような
映像再生以外に何をするのか?というととくに思いつかないし
映像再生する分には全く変わらないという可能性も結構あるような
映像再生以外に何をするのか?というととくに思いつかないし
947名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-39OR)
2017/10/05(木) 20:40:31.69ID:ssxHq13md HDR in USB,SDカードスロットoutか
あ、あと有線がオプションに
正規の使い道ほとんど無かったし妥当な所やね
アマゾンはゲーム盛り上がるとか思ってたのかもしれんけど
あ、あと有線がオプションに
正規の使い道ほとんど無かったし妥当な所やね
アマゾンはゲーム盛り上がるとか思ってたのかもしれんけど
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a53-YdBE)
2017/10/05(木) 21:05:00.30ID:ARHSWAlM0 旧箱が狙っていたゲーム需要が全くの不発だったからこその新箱=板でしょ
動画鑑賞には旧箱ほどのスペックは不要
新棒のチップをクロックアップ、メモリを2GBに増量して4K/60fpsのHDR対応
少なくとも5年先くらいは動画見るだけならこれで十分
HDMI端子にぶら下がる見た目から価格帯からChromecast Ultraと丸被り
多数派の需要と今現在1万円を切る価格で可能なスペックから弾き出すと
各社マーケティング的に新箱みたいな製品に落ち着くんだろ
動画鑑賞には旧箱ほどのスペックは不要
新棒のチップをクロックアップ、メモリを2GBに増量して4K/60fpsのHDR対応
少なくとも5年先くらいは動画見るだけならこれで十分
HDMI端子にぶら下がる見た目から価格帯からChromecast Ultraと丸被り
多数派の需要と今現在1万円を切る価格で可能なスペックから弾き出すと
各社マーケティング的に新箱みたいな製品に落ち着くんだろ
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b189-qKuF)
2017/10/05(木) 21:26:08.26ID:5pz8EbKa0 アメリカだと70ドルだから割安なんだよな
箱が高くて買い換え迷ってた人も決断できるちょうどいい値段
箱が高くて買い換え迷ってた人も決断できるちょうどいい値段
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-XSap)
2017/10/05(木) 21:31:41.19ID:sGV/WiKN0 ゲームは独自管理なのがなあ
スマホで買ったものはプレイできるとか、steamで買ったものはプレイできるとかしてくれるなら良いんだが
スマホで買ったものはプレイできるとか、steamで買ったものはプレイできるとかしてくれるなら良いんだが
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd72-oMKY)
2017/10/05(木) 21:32:20.73ID:QhNhmmFZ0 アマゾンなのにキンドル使えないのはマジで謎
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a53-YdBE)
2017/10/05(木) 21:48:11.87ID:ARHSWAlM0 そして旧箱が担っていたフラグシップ機はキューブに移行
一番の売りをゲームからEcho、Alexaに変更してアーリーアダプタ向けにアピール
奇遇にも今日の朝のニュースでスマートスピーカー特集やってたね
リビングで普通に動画を見れればいいだけの多数派は新棒〜新箱で
新し物好きの方はキューブで最先端のリビング体験をお楽しみ下さい
こんな戦略でしょ
一番の売りをゲームからEcho、Alexaに変更してアーリーアダプタ向けにアピール
奇遇にも今日の朝のニュースでスマートスピーカー特集やってたね
リビングで普通に動画を見れればいいだけの多数派は新棒〜新箱で
新し物好きの方はキューブで最先端のリビング体験をお楽しみ下さい
こんな戦略でしょ
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa5-MJ7T)
2017/10/05(木) 21:58:42.24ID:U1yQFNkFM >>952
今朝にニュースがあったなら昨夜発表のあったGoogleの端末がらみだろうね
今朝にニュースがあったなら昨夜発表のあったGoogleの端末がらみだろうね
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9102-Ensu)
2017/10/05(木) 22:09:14.90ID:5NNmfFUk0 firestickってこれだけでに音量変えられる?
テレビでちょうどいい音量のときにfirestickでYouTube見ようとすると音量高過ぎだから、設定かアプリで音量調節できるといいんだが見つからん
テレビでちょうどいい音量のときにfirestickでYouTube見ようとすると音量高過ぎだから、設定かアプリで音量調節できるといいんだが見つからん
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765c-N0Gg)
2017/10/05(木) 22:11:08.33ID:GXeuEXk60 >>954
できない
できない
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eaf-xl1J)
2017/10/05(木) 22:53:25.72ID:iaJr6cFG0 最近のテレビは入力毎に音量調節できたりするから
それで我慢かな
それで我慢かな
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1dd-wbjw)
2017/10/05(木) 23:18:06.13ID:Krp0P1ah0 動画ごとに音圧が違うからみんな困ってんだよ
┐(´ー`)┌
┐(´ー`)┌
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eaf-xl1J)
2017/10/05(木) 23:35:36.31ID:iaJr6cFG0 そんなの動画投稿者に文句言えよw
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d9-RHE4)
2017/10/06(金) 01:54:37.88ID:8i6jDC4O0 新型は発売されてユーザーの利用コメントを見てから買うか決めようと思う、相当熱くなりそうな感じが、箱を使いながら吟味します。在庫切れとかにはならないだろうと思って
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da67-XSap)
2017/10/06(金) 09:34:17.87ID:9Qps9vfn0 >>953
amazonでも今年中に日本でも出すっていうプレスリリースが出てたよ
amazonでも今年中に日本でも出すっていうプレスリリースが出てたよ
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa5-MJ7T)
2017/10/06(金) 09:49:22.82ID:ZqoL4fvSM962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdc2-pY5Y)
2017/10/06(金) 12:06:40.98ID:B25y3A0/0 いやいや、たこ焼き太郎の言ってたことがそのまま起こってるんだから事実だろ。
俺は、あまりにもたこ焼き太郎が新型STICKの発売日を強く言うので輸入品購入を見送って助かった派。
秋に新型FIRETVが出るとも言ってたので、箱を買うのも見送って正解。
本当に感謝してるわ。
俺は、あまりにもたこ焼き太郎が新型STICKの発売日を強く言うので輸入品購入を見送って助かった派。
秋に新型FIRETVが出るとも言ってたので、箱を買うのも見送って正解。
本当に感謝してるわ。
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdc2-pY5Y)
2017/10/06(金) 12:08:17.24ID:B25y3A0/0 >>961
たこ焼き太郎は夏に発表してたぞ
たこ焼き太郎は夏に発表してたぞ
964名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx75-hn+s)
2017/10/06(金) 12:24:36.58ID:RcAI5UfRx ソースは?
965名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-MJ7T)
2017/10/06(金) 12:29:57.13ID:S25+io+zr たこ焼きだけに
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdc2-pY5Y)
2017/10/06(金) 12:39:48.68ID:B25y3A0/0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-XSap)
2017/10/06(金) 12:46:30.76ID:7NARBRew0 割とどうでも良い相談なんだが
>>1に書いてある
Amazon Fire TV (通称:箱) … 12,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv
Fire TV Stick (通称:棒) … 4,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv-stick
この部分、箱へのリンクが8980円のニューモデルに変わってて
旧箱は葬りさられようとしてる感があるんだが
新箱の愛称も含め、どういうふうに>>1を変えたら良いかな
>>1に書いてある
Amazon Fire TV (通称:箱) … 12,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv
Fire TV Stick (通称:棒) … 4,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv-stick
この部分、箱へのリンクが8980円のニューモデルに変わってて
旧箱は葬りさられようとしてる感があるんだが
新箱の愛称も含め、どういうふうに>>1を変えたら良いかな
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa03-FS8J)
2017/10/06(金) 12:48:06.36ID:dRJtPY6W0 もう新品は流通してるので最後でしょ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdc2-pY5Y)
2017/10/06(金) 13:10:12.27ID:B25y3A0/0 新箱の愛称については、「たこ焼き箱」で決まりじゃね?
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa5-MJ7T)
2017/10/06(金) 13:12:45.38ID:cjUABNWEM それで思い出したけどタバコみたいだよね
971名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-YdBE)
2017/10/06(金) 13:22:51.56ID:dEkeZNb5d 新箱は「板」がぴったりの名称だと思うけどね
棒を横に平べったく2次元方向へ拡張(シンプルな性能アップ)したから板
箱を立体的に3次元方向へ拡張(スマートスピーカーという新コンセプト)したからキューブ
棒を横に平べったく2次元方向へ拡張(シンプルな性能アップ)したから板
箱を立体的に3次元方向へ拡張(スマートスピーカーという新コンセプト)したからキューブ
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdc2-pY5Y)
2017/10/06(金) 13:28:47.03ID:B25y3A0/0 個人では際限なく様々な呼称も出てくるだろうが、その分いろんな意見がぶつかり混乱もあり得る。
普通に考えて、大多数の意見が多いであろう「たこ焼き箱」で決定することの方が無難だろうな。
普通に考えて、大多数の意見が多いであろう「たこ焼き箱」で決定することの方が無難だろうな。
973名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-YdBE)
2017/10/06(金) 13:32:38.15ID:dEkeZNb5d 新箱はシンプルに映像に特化したから棒の延長線上だわな
キューブは映像を餌にして先ずはリビングに置いてもらう
そこから世界で過熱しつつあるスマートスピーカー商戦の勝者になりリビング家電を支配するという野望が透けて見える
旧箱とはコンセプトが変わってきてる感は強い
キューブは映像を餌にして先ずはリビングに置いてもらう
そこから世界で過熱しつつあるスマートスピーカー商戦の勝者になりリビング家電を支配するという野望が透けて見える
旧箱とはコンセプトが変わってきてる感は強い
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM99-0sny)
2017/10/06(金) 13:35:22.19ID:CMjXt/2eM 箱とか形状由来にするからワケが分からなくなる
FireTV 2015
FireTV 2017
FireTV Stick 2014
FireTV Stick 2016
でいいだろもう
FireTV 2015
FireTV 2017
FireTV Stick 2014
FireTV Stick 2016
でいいだろもう
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdc2-pY5Y)
2017/10/06(金) 13:49:25.05ID:B25y3A0/0 思った通り...
個人では際限なく様々な呼称も出てくるだろうが、その分いろんな意見がぶつかり混乱もあり得る。
普通に考えて、大多数の意見が多いであろう「たこ焼き箱」で決定することの方が無難だろうな。
個人では際限なく様々な呼称も出てくるだろうが、その分いろんな意見がぶつかり混乱もあり得る。
普通に考えて、大多数の意見が多いであろう「たこ焼き箱」で決定することの方が無難だろうな。
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a35-0p+E)
2017/10/06(金) 14:09:54.52ID:PZwhgmjr0 吊り箱でええやろ
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765d-XSap)
2017/10/06(金) 14:18:26.49ID:OM2HYP0u0 日本発売分
旧棒
旧箱
新棒
新板
新箱
でしっくりなきがするんだけど
旧棒
旧箱
新棒
新板
新箱
でしっくりなきがするんだけど
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da9a-XSap)
2017/10/06(金) 14:58:31.06ID:9BQL5BNA0 そういうオレオレ略称広めようとする人きもい
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-XSap)
2017/10/06(金) 15:05:30.49ID:7NARBRew0 めんどくさいから通称削除でこんなんでいいか
新型Amazon Fire TV (10/25日発売) … 8,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv
Amazon Fire TV … 11.980円 https://www.amazon.co.jp/Amazon-Fire-TVA/dp/B00UH6MXT8
Fire TV Stick … 4,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv-stick
新型Amazon Fire TV (10/25日発売) … 8,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv
Amazon Fire TV … 11.980円 https://www.amazon.co.jp/Amazon-Fire-TVA/dp/B00UH6MXT8
Fire TV Stick … 4,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv-stick
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a2a-0sny)
2017/10/06(金) 15:15:56.76ID:Nwyml2Ff0 息を吐く様に嘘を吐く、そうですそれがたこ焼き太郎
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eaf-xl1J)
2017/10/06(金) 15:16:22.19ID:5pzD19Ax0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae0-UPQK)
2017/10/06(金) 15:24:13.56ID:7HIAfwd20 FireTVTVとかどうなるんですか?!
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-XSap)
2017/10/06(金) 15:31:04.36ID:7NARBRew0 次スレ
ついでに更新のないwikiのURL消した
【Amazon】FireTVシリーズ Part24
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1507271437/
ついでに更新のないwikiのURL消した
【Amazon】FireTVシリーズ Part24
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1507271437/
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d7d-zo7b)
2017/10/06(金) 21:07:05.80ID:gDWgLGsf0 新しいのはどう見てもサイコロだろ
985名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx75-TBhR)
2017/10/06(金) 21:33:32.27ID:bvThFgkEx >>982
それでいい
それでいい
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdc2-pY5Y)
2017/10/07(土) 00:02:40.73ID:ZaaJh9+i0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eaf-llCI)
2017/10/07(土) 00:34:07.53ID:tQZJ3eq10 あのさあ…
次スレで同じIDなのにたこ焼きなんちゃらって
自分でコテつけちゃってるじゃねーか
もう少し隠すそぶりくらい見せろw
次スレで同じIDなのにたこ焼きなんちゃらって
自分でコテつけちゃってるじゃねーか
もう少し隠すそぶりくらい見せろw
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556c-z+iu)
2017/10/07(土) 06:12:09.56ID:999Av1A00 >>987
NGIDに突っ込めて良かった
NGIDに突っ込めて良かった
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdc2-pY5Y)
2017/10/07(土) 16:43:32.11ID:ZaaJh9+i0 たこ焼き太郎(笑)
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a2a-z+iu)
2017/10/07(土) 16:52:25.63ID:vgD8XX5h0 埋め
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a2a-z+iu)
2017/10/07(土) 16:52:45.74ID:vgD8XX5h0 埋め
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a2a-z+iu)
2017/10/07(土) 16:53:06.19ID:vgD8XX5h0 埋め
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a2a-z+iu)
2017/10/07(土) 16:53:26.21ID:vgD8XX5h0 埋め
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a2a-z+iu)
2017/10/07(土) 16:53:45.13ID:vgD8XX5h0 埋め
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a2a-z+iu)
2017/10/07(土) 16:54:04.13ID:vgD8XX5h0 埋め
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a2a-z+iu)
2017/10/07(土) 16:54:17.56ID:vgD8XX5h0 埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a2a-z+iu)
2017/10/07(土) 16:54:52.56ID:vgD8XX5h0 埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a2a-z+iu)
2017/10/07(土) 16:55:12.27ID:vgD8XX5h0 埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a2a-z+iu)
2017/10/07(土) 16:55:38.81ID:vgD8XX5h0 埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a2a-z+iu)
2017/10/07(土) 16:56:02.47ID:vgD8XX5h0 埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 8時間 7分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 8時間 7分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★2 [煮卵★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 【高市早苗】日本大使館「中国在留邦人は安全確保して!!!」 [115996789]
- イスラエル人が運営する自称人権団体、ガザ住民150人を拐かして南アフリカに移送 出国印がなく不審に思った南ア政府が調査に乗り出す [377482965]
