Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017)』 について語るスレです。
※『Fire HD8 (2016/2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
■Fire HD8 (2017)
https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/480789745456/BTF/Fire7_FireHD8/FireHD8-tech-details_graybox._CB510179518_.jpg
■スペック (2017)
【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
【GPU】 Mali-T720 MP
【メモリ】 1.5GB
【ストレージ】 16GB or 32GB
【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大256GB
【バッテリー】 12時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 16GB[11,980円] or 32GB[13,980円] ←プライム会員4,000円オフ
【保証期間】 90日間 →https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
■延長保証・事故保証プラン (2017)
1年[1,680円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE33Y/
2年[2,160円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE6I6/
3年[2,780円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE9QU/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2017)
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202146120
■実機レビュー (2017)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1066746.html
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1470101597/
■前スレ
Fire HD8 (2016) Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1473595271/
Fire HD8 (2016) Part2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476613832/
Fire HD8 (2016) Part3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1480610143/
Fire HD8 (2016) Part4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487403688/
Fire HD8 (2016) Part3 <実質5>
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1480567128/
探検
Fire HD8 (2016/2017) Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 19:49:25.56ID:cP8Im6Sw2017/07/26(水) 19:52:35.92ID:cP8Im6Sw
■Fire HD8 (2016)
https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20160909/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2016/FHD8/feature-techspec._CB279147969_.jpg
■スペック (2016)
【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
【GPU】 Mali-T720 MP2
【メモリ】 1.5GB
【ストレージ】 16GB or 32GB
【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.2mm (341g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/ジャイロスコープ/環境光センサー
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大200GB
【バッテリー】 12時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 16GB[12,980円] or 32GB[15,980円] ←プライム会員4,000円オフ
【保証期間】 90日間 →https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
■延長保証・事故保証プラン (2016)
1年[1,680円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KIM9A/
2年[2,160円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KIOI4/
3年[2,780円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KIQOQ/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2016)
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202069770
■実機レビュー (2016)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1022702.html
2017/07/26(水) 19:57:47.18ID:cP8Im6Sw
【新旧HD8 - スペック変更点】
■2015 → 2016
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
32GB-価格 無し → 15,980円
16GB-価格 21,980円 → 12,980円
8G-価格 19,980円 → 無し
厚み 7.7mm → 9.2mm
重量 311g → 341g
CPU MT8135[4コア(1.5GHz×2/1.2GHz×2)] → MT8163V[64bit4コア(1.3GHz)]
GPU PowerVR/G6200 → ARM-Mali/T720MP2
RAM 1GB → 1.5GB
WiFi 11ac/11n/11a/11g/11b → 11n/11a/11g/11b
Bluetooth 4.0LE → 4.1LE
背面カメラ HD500万画素 → HD200万画素
前面カメラ HD →VGA
環境光センサー 無し → 有り
Gorillaガラス 有り → 無し
バッテリー 8時間 → 12時間
カラバリ 4色(黒/青/橙/桃紫) → 1色(黒)
ストレージ 8GB/16GB → 16GB/32GB
保証期間 1年 → 90日
■2016 → 2017
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
32GB-価格 15,980円 → 13,980円
16GB-価格 12,980円 → 11,980円
厚み 9.2mm → 9.7mm
重量 341g → 369g
ジャイロスコープ 有り → 無し
Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
Fire HD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
Fire HD8 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
https://developer.amazon.com/public/ja/solutions/devices/kindle-fire/specifications/01-device-and-feature-specifications
■2015 → 2016
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
32GB-価格 無し → 15,980円
16GB-価格 21,980円 → 12,980円
8G-価格 19,980円 → 無し
厚み 7.7mm → 9.2mm
重量 311g → 341g
CPU MT8135[4コア(1.5GHz×2/1.2GHz×2)] → MT8163V[64bit4コア(1.3GHz)]
GPU PowerVR/G6200 → ARM-Mali/T720MP2
RAM 1GB → 1.5GB
WiFi 11ac/11n/11a/11g/11b → 11n/11a/11g/11b
Bluetooth 4.0LE → 4.1LE
背面カメラ HD500万画素 → HD200万画素
前面カメラ HD →VGA
環境光センサー 無し → 有り
Gorillaガラス 有り → 無し
バッテリー 8時間 → 12時間
カラバリ 4色(黒/青/橙/桃紫) → 1色(黒)
ストレージ 8GB/16GB → 16GB/32GB
保証期間 1年 → 90日
■2016 → 2017
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
32GB-価格 15,980円 → 13,980円
16GB-価格 12,980円 → 11,980円
厚み 9.2mm → 9.7mm
重量 341g → 369g
ジャイロスコープ 有り → 無し
Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
Fire HD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
Fire HD8 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
https://developer.amazon.com/public/ja/solutions/devices/kindle-fire/specifications/01-device-and-feature-specifications
2017/07/26(水) 20:00:55.40ID:cP8Im6Sw
ーーーーーーーーーーーーーー
■HD8(16GBモデル)価格比較
ーーーーーーーーーーーーーー
2015(1年保証) 21,980円
保証(1年→2年) 3,280円
保証(1年→3年) 4,480円
↓
2015(2年保証) 25,260円
2015(3年保証) 26,460円
─────────────────────
2016(90日保証) 12,980円 *プライム会員8,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2016(1年保証) 14,660円 *プライム会員10,660円
2016(2年保証) 15,140円 *プライム会員11,140円
2016(3年保証) 15,760円 *プライム会員11,760円
─────────────────────
2017(90日保証) 11,980円 *プライム会員7,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2017(1年保証) 13,660円 *プライム会員9,660円
2017(2年保証) 14,140円 *プライム会員10,140円
2017(3年保証) 14,760円 *プライム会員10,760円
≪事故保証・延長保証≫
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
保証限度額は本体価格
契約中途での解除は払い戻し金あり
■HD8(16GBモデル)価格比較
ーーーーーーーーーーーーーー
2015(1年保証) 21,980円
保証(1年→2年) 3,280円
保証(1年→3年) 4,480円
↓
2015(2年保証) 25,260円
2015(3年保証) 26,460円
─────────────────────
2016(90日保証) 12,980円 *プライム会員8,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2016(1年保証) 14,660円 *プライム会員10,660円
2016(2年保証) 15,140円 *プライム会員11,140円
2016(3年保証) 15,760円 *プライム会員11,760円
─────────────────────
2017(90日保証) 11,980円 *プライム会員7,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2017(1年保証) 13,660円 *プライム会員9,660円
2017(2年保証) 14,140円 *プライム会員10,140円
2017(3年保証) 14,760円 *プライム会員10,760円
≪事故保証・延長保証≫
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
保証限度額は本体価格
契約中途での解除は払い戻し金あり
2017/07/26(水) 20:04:18.47ID:cP8Im6Sw
ーーーーーーーーーーーーーー
■HD8 (32GBモデル)価格比較
ーーーーーーーーーーーーーー
2016(90日保証) 15,980円 *プライム会員11,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2016(1年保証) 17,660円 *プライム会員13,660円
2016(2年保証) 18,140円 *プライム会員14,140円
2016(3年保証) 18,760円 *プライム会員14,760円
────────────────────
2017(90日保証) 13,980円 *プライム会員9,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2017(1年保証) 15,660円 *プライム会員11,660円
2017(2年保証) 16,140円 *プライム会員12,140円
2017(3年保証) 16,760円 *プライム会員12,760円
≪事故保証・延長保証≫
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
保証限度額は本体価格
契約中途での解約は払い戻し金あり
■HD8 (32GBモデル)価格比較
ーーーーーーーーーーーーーー
2016(90日保証) 15,980円 *プライム会員11,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2016(1年保証) 17,660円 *プライム会員13,660円
2016(2年保証) 18,140円 *プライム会員14,140円
2016(3年保証) 18,760円 *プライム会員14,760円
────────────────────
2017(90日保証) 13,980円 *プライム会員9,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2017(1年保証) 15,660円 *プライム会員11,660円
2017(2年保証) 16,140円 *プライム会員12,140円
2017(3年保証) 16,760円 *プライム会員12,760円
≪事故保証・延長保証≫
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
保証限度額は本体価格
契約中途での解約は払い戻し金あり
2017/07/26(水) 20:13:26.69ID:0d2YPofd
Fire HD8 (2017) <プライム会員クーポン価格>
・16GB : 11,980円 <7,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94SZCM/
・32GB : 13,980円 <9,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
プライム会員は、クーポン利用で4,000円引き
※最安値
==================
2017年プライムデー特価 / 既に終了※
==================
FireHD8 (2017) 6,000円引き※
・16GB : 5,980円※
・32GB : 7,980円※
・16GB : 11,980円 <7,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94SZCM/
・32GB : 13,980円 <9,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
プライム会員は、クーポン利用で4,000円引き
※最安値
==================
2017年プライムデー特価 / 既に終了※
==================
FireHD8 (2017) 6,000円引き※
・16GB : 5,980円※
・32GB : 7,980円※
2017/07/27(木) 00:03:55.74ID:FAgJJcSu
>>1-6
乙!
乙!
8名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/27(木) 00:45:40.46ID:Fvb0eJ3e なんでFireダブレットHD 8はこんなモッサリしてんのよ?
どこクリックしても1秒以上たたねーと動かね〜し、なんちゅう糞端末だよ
もっとパッパパッパ機敏に動かねーの?
オレみたいに世界を股にかけるビジネスマンは〜こんな糞トロい機種じゃダメなんだよ!!!!!!!
どこクリックしても1秒以上たたねーと動かね〜し、なんちゅう糞端末だよ
もっとパッパパッパ機敏に動かねーの?
オレみたいに世界を股にかけるビジネスマンは〜こんな糞トロい機種じゃダメなんだよ!!!!!!!
9名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/27(木) 01:31:13.42ID:j1U4CQs2 マルチ荒らし乙。仕事じゃなかったら病気だな
2017/07/27(木) 06:42:30.34ID:cFJ417qp
多分病気だろ
2017/07/27(木) 11:07:26.97ID:4QpXIF2L
ビョーキっていうかただのレス乞食なだけだから放っておきなさい
12名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/27(木) 16:43:38.49ID:Fvb0eJ3e なんでFireダブレットHD 8はこんなモッサリしてんのよ?
どこクリックしても1秒以上たたねーと動かね〜し、なんちゅう糞端末だよ
もっとパッパパッパ機敏に動かねーの?
オレみたいに世界を股にかけるビジネスマンは〜
こんな糞トロい機種じゃダメなんだよ!!!
どこクリックしても1秒以上たたねーと動かね〜し、なんちゅう糞端末だよ
もっとパッパパッパ機敏に動かねーの?
オレみたいに世界を股にかけるビジネスマンは〜
こんな糞トロい機種じゃダメなんだよ!!!
2017/07/28(金) 13:18:39.22ID:7Pu2e3mJ
fire HD8 2017を新たに買おうと思うんだけど
今2016を使っていて設定からバックアップをとっていたら
新たに買う2017にホーム設定とかそのまま復元される?
今2016を使っていて設定からバックアップをとっていたら
新たに買う2017にホーム設定とかそのまま復元される?
14名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 14:43:57.26ID:iNt8KxLf だいたい
2017/07/28(金) 14:47:05.00ID:7Pu2e3mJ
>>14
ありがとう。
ありがとう。
2017/07/28(金) 21:21:45.38ID:SNFY0ppE
充電しつつ使うのは嫌だから充電中に別の泥タブ使ったりしてるから丁度いいわ
尼プラ無料体験でなんとなく購入したがあの値段やと十分過ぎるな
尼プラ無料体験でなんとなく購入したがあの値段やと十分過ぎるな
2017/07/28(金) 21:35:47.44ID:AhEaCMjl
なんてったって安いからな(笑)
2017/07/28(金) 22:00:07.41ID:i1v1o1xz
ずっとケーブルつなげっぱなしだが
バッテリーの寿命とか知った事か
バッテリーの寿命とか知った事か
19名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 22:01:43.61ID:yp9cnqn0 そりゃよかった
2017/07/28(金) 22:28:06.46ID:zpjg7/2G
2017買おうかのう
2017/07/29(土) 10:25:56.09ID:5mE0hbm9
2017/07/29(土) 10:49:24.24ID:zfw94NIF
今LINEマンガでワンピース60巻まで無料で見れるよ
2017/07/29(土) 10:54:03.21ID:FIGWeaBi
>>21
一応設定やアプリデータをクラウドに保存して別端末でも共有できる
という触れ込みだが
自分の場合は故障した際に新しいのと取り換えてもらった時は復元できなかった
やり方が悪かったのかもしれん
念のため自分でもバックアップ取っといたから一応事なきを得たが
一応設定やアプリデータをクラウドに保存して別端末でも共有できる
という触れ込みだが
自分の場合は故障した際に新しいのと取り換えてもらった時は復元できなかった
やり方が悪かったのかもしれん
念のため自分でもバックアップ取っといたから一応事なきを得たが
2017/07/29(土) 11:03:57.89ID:5mE0hbm9
2017/07/29(土) 11:39:09.87ID:i+CjNRBl
バッテリ寿命きにするなら長期保証に入って使い倒して交換してもらえ
26名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 16:53:58.60ID:5PlqVSlM 誰と話してるの??
2017/07/29(土) 17:22:28.89ID:e3nH4yeM
HDX のバッテリー温存するのに、これ使う頻度増えたわ。
HDX は高画質の映画見るときくらいになりそう。。。
HDX は高画質の映画見るときくらいになりそう。。。
2017/07/29(土) 17:24:36.44ID:e3nH4yeM
飯島真理のベスト、良いなあ!
2017/07/29(土) 17:25:54.56ID:ImLypqAC
まだ100冊もDLしてないのに、本のライブラリー表示をリストにするとスクロールがすごく遅くてカクカクなんだけど。みんなそうなの?
30名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 19:00:31.09ID:3XXk3pYQ 君だけだよ
2017/07/29(土) 19:29:37.16ID:FIGWeaBi
>>29
そういうのは人によるんじゃなくて、状況によるんだ
例えば空き容量が極端に少ないとか、バックグラウンドで何かしら(アプリ更新等)が動作してるとか
いくら廉価スペックとはいえ、クアッドコアCPUなんだからそこそこの挙動なはずなんだ
そういうのは人によるんじゃなくて、状況によるんだ
例えば空き容量が極端に少ないとか、バックグラウンドで何かしら(アプリ更新等)が動作してるとか
いくら廉価スペックとはいえ、クアッドコアCPUなんだからそこそこの挙動なはずなんだ
2017/07/29(土) 19:32:09.04ID:zq/5qeWd
2017/07/29(土) 19:50:25.51ID:ImLypqAC
2017/07/29(土) 20:55:00.53ID:W63F5lIP
2017/07/29(土) 21:00:04.32ID:W63F5lIP
>>33
> 容量も状況も問題なさそうだけど
容量っても、ふつーのストレージのことでなく
メモリ使用量とかの場合もあるから……
メモリ解放アプリとかあるね
「Yahoo!スマホ最適化ツール」が気に入ってる
> 容量も状況も問題なさそうだけど
容量っても、ふつーのストレージのことでなく
メモリ使用量とかの場合もあるから……
メモリ解放アプリとかあるね
「Yahoo!スマホ最適化ツール」が気に入ってる
2017/07/29(土) 21:31:49.52ID:YJlykFjF
2017/07/29(土) 21:38:12.74ID:YJlykFjF
2017/07/29(土) 21:41:28.11ID:ImLypqAC
2017/07/29(土) 21:47:40.19ID:ImLypqAC
あとサイドメニューの内容が2重に表示されてる部分があるんだけど、これも俺だけ?
ジャンル一覧
ジャンル一覧
コミック
コミック
雑誌
雑誌
みたいな感じなんだけど。
ジャンル一覧
ジャンル一覧
コミック
コミック
雑誌
雑誌
みたいな感じなんだけど。
2017/07/29(土) 23:05:20.66ID:S7QFJ4Vn
あっそれウイルス
2017/07/29(土) 23:57:19.12ID:z8cScuXY
やっちまったな
2017/07/30(日) 00:32:15.16ID:vyRmHUQv
あちゃー
2017/07/30(日) 01:12:10.81ID:r0Qobd69
届いた時からそうだったんだぞ
2017/07/30(日) 01:42:37.86ID:ROZAd6DU
2017/07/30(日) 03:14:26.16ID:ZK/aDLma
とりあえずアマゾンのいらないアプリ消せた
2017/07/30(日) 08:10:32.01ID:IfLKqRdP
Ḡoogleplay抜いたらサクサクの快適になったわwwここまで違うのかよww
2017/07/30(日) 08:23:16.44ID:Q/wNYHkz
2017/07/30(日) 09:12:00.49ID:i6iFetcC
2017/07/30(日) 09:24:35.51ID:Gp4vawCf
2017/07/30(日) 09:32:08.15ID:r0Qobd69
>>44
アマゾンに問い合わせて、2重表示はとりあえず改善した。方法は、
設定 → アプリとゲーム → すべてのアプリケーションを表示 → すべて → Kindleストア → 強制停止 → データを消去→再起動(本体右上ボタン40以上秒の長押し)
です。
アマゾンに問い合わせて、2重表示はとりあえず改善した。方法は、
設定 → アプリとゲーム → すべてのアプリケーションを表示 → すべて → Kindleストア → 強制停止 → データを消去→再起動(本体右上ボタン40以上秒の長押し)
です。
2017/07/30(日) 09:38:05.13ID:r0Qobd69
あとリスト表示でスクロールのカクカクは、アマゾン側でも再現できたから、担当部署に報告をしておくので、そのうちアップデートで改善するかもとのこと。
52名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 09:56:11.73ID:HZj01Zib >>49 当たり前だろw
2017/07/30(日) 10:02:39.07ID:00hCyalx
>>49
しかもしょっちゅうgoogleと通信しようとしてる
しかもしょっちゅうgoogleと通信しようとしてる
2017/07/30(日) 10:59:28.19ID:vyRmHUQv
>>49
文盲の極みw
文盲の極みw
2017/07/30(日) 11:09:52.14ID:jluUv0Rx
…設定次第なんじゃないのそんなの。
まさかと思うが自動更新を有効にしてんちゃうやろな
通信程度じゃラグなんて起きんぞ
まさかと思うが自動更新を有効にしてんちゃうやろな
通信程度じゃラグなんて起きんぞ
2017/07/30(日) 11:47:42.15ID:Gp4vawCf
>>52-54
googleplay入れてたって全然サックサクだぜ!
googleplay入れてたって全然サックサクだぜ!
57名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 12:09:23.27ID:HZj01Zib 夏休み
2017/07/30(日) 12:10:33.40ID:HI971B2l
「本」のところでの二重表示は
いったんそのままストアへ移動して、戻ったら直ってると前に聞いて
自分でも試したが、気づけばまたなってるんだよね
>>50
もしかしてこの対処法でも、けっきょくまたすぐ再発するってカンジだろーかね?
いったんそのままストアへ移動して、戻ったら直ってると前に聞いて
自分でも試したが、気づけばまたなってるんだよね
>>50
もしかしてこの対処法でも、けっきょくまたすぐ再発するってカンジだろーかね?
2017/07/30(日) 12:20:24.70ID:jluUv0Rx
サポートに訊けサポートによ。
なんで問題解決法を知ってるとも限らない名無しに助けを求めるのか
なんで問題解決法を知ってるとも限らない名無しに助けを求めるのか
2017/07/30(日) 12:26:30.58ID:HI971B2l
自分で再起動さすのはめんどいから
50にその後の報告も頼むってこった
50にその後の報告も頼むってこった
2017/07/30(日) 13:52:00.41ID:faT2Y5+s
>>60
再起動ごときめんどいって、呼吸するのも面倒くせえ、とか言いそうだな
再起動ごときめんどいって、呼吸するのも面倒くせえ、とか言いそうだな
2017/07/30(日) 18:10:32.91ID:zgM3HsOE
GP入れてもサクサク
fireランチャーとかアマゾンのデフォルトアプリ削除したら激軽になった
fireランチャーとかアマゾンのデフォルトアプリ削除したら激軽になった
2017/07/30(日) 18:10:49.52ID:zgM3HsOE
2017/07/30(日) 18:22:51.72ID:H/Z8nhIG
GP入れて重くなるとか遅くなるって言っている奴は調子こいてどんどんアプリ入れちゃってるんだろうね
2017/07/30(日) 18:26:52.02ID:jluUv0Rx
というか「重くなるから入れてない」という認識を何年も引きずって現状についての情報を更新していない
という印象。昔の事を今の事に当て嵌めて考えてるから認識がすれ違ってしまうという
抜いたって人はフツーに考えて二度と入れないだろうから、抜いた時点での感覚でモノ言うワケだ
更に言うと、その抜いた時、挙動が重くなる原因が判明してないのにGPのせいと無根拠に決め付けた人間も少なからず居るはず
そしてその意見がいつの間にか大多数の総意になってしまってるという
という印象。昔の事を今の事に当て嵌めて考えてるから認識がすれ違ってしまうという
抜いたって人はフツーに考えて二度と入れないだろうから、抜いた時点での感覚でモノ言うワケだ
更に言うと、その抜いた時、挙動が重くなる原因が判明してないのにGPのせいと無根拠に決め付けた人間も少なからず居るはず
そしてその意見がいつの間にか大多数の総意になってしまってるという
2017/07/30(日) 18:28:32.42ID:mIoa1ZBs
GP入れても別に重くならなかったけどな
2017/07/30(日) 18:34:26.52ID:zXVtoRO7
まだGPもっさり男にかまってるのかよw
2017/07/30(日) 20:14:43.36ID:faT2Y5+s
GP、というよりも、GP経由でいろんなもの(特に常駐するやつ)入れるから、ってことじゃないのかね
69名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 20:53:50.36ID:KIZ1ufGz2017/07/30(日) 20:55:48.46ID:jluUv0Rx
71名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 20:58:35.40ID:IfLKqRdP72名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 21:17:42.59ID:HZj01Zib >>70 しつこく延々と…w どこの国の人だよw
2017/07/30(日) 23:14:15.89ID:H/Z8nhIG
>>69
すまんがお前の方が脳に問題ありそうだな
すまんがお前の方が脳に問題ありそうだな
2017/07/30(日) 23:29:20.06ID:faT2Y5+s
お前ら随分と荒ぶってるな、仲良くしろよ
75名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 23:30:26.68ID:KIZ1ufGz >>73 具体的に
2017/07/30(日) 23:40:29.65ID:LTEkFMH2
質問ってこっちでいいですか?
2017/07/30(日) 23:44:20.27ID:LHvRtgTB
GP入れたいやつは入れれば良いけど、イレギュラーな野良アプリの話なんだから専スレでやれよって感じだな。
2017/07/30(日) 23:48:27.86ID:LTEkFMH2
ホーム画面が横向き固定になって戻りません
アプリを開いたら回転するんですがホームに戻ると必ず横向きになります調べても欲わからなくて何方か助けてほしいです…
アプリを開いたら回転するんですがホームに戻ると必ず横向きになります調べても欲わからなくて何方か助けてほしいです…
2017/07/31(月) 00:34:22.34ID:yO+6zGef
ちょい質問っす
新しく買ったHD8を自分のアカウントとは別に、プライムファミリー会員に登録してある嫁のアカウントで使うことは出来ますか?
要は俺のアカウントのウオッチリストとかDL数を別々に使いたいんです。
新しく買ったHD8を自分のアカウントとは別に、プライムファミリー会員に登録してある嫁のアカウントで使うことは出来ますか?
要は俺のアカウントのウオッチリストとかDL数を別々に使いたいんです。
2017/07/31(月) 01:10:38.58ID:f2DIifR0
2017/07/31(月) 01:53:00.29ID:u5WqlGEV
自分のアカウント固定だったら、売ったりしても他人が使えなくなるよ…
2017/07/31(月) 02:01:50.14ID:f2DIifR0
>>81
それはそうなんすけど、ファミリー会員というものの権限がどれくらいのものなのかなぁ?と、思って(;´∀`)
ただ単にプライム配送料無料とかだけだったら、プライムビデオのアカウントとして使えるかどうか不安だったんですが、使えました♪
てかこれ、一人で複数台のfire使う人が架空のファミリー会員登録すれば実質DL数増えるってことですよね?fire毎に使い分けれそうっすね。
それはそうなんすけど、ファミリー会員というものの権限がどれくらいのものなのかなぁ?と、思って(;´∀`)
ただ単にプライム配送料無料とかだけだったら、プライムビデオのアカウントとして使えるかどうか不安だったんですが、使えました♪
てかこれ、一人で複数台のfire使う人が架空のファミリー会員登録すれば実質DL数増えるってことですよね?fire毎に使い分けれそうっすね。
83名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 02:33:40.69ID:7iSqCtVa HD8の最適化アプリとか省電力化アプリとかウイルスソフトは皆何入れてる?
2017/07/31(月) 03:25:50.80ID:u5WqlGEV
>>82
家族会員はmusicとかvideoとかは本来使えない。
「権限がどれくらい」かどうかは規約見れば書いてあるし、探り探りで確認する事柄じゃない。
本会員でアプリにログインしてるだけやろね。
DL数増えるの意味がよくわからないけど、家族会員は人数制限あるし、本アカでも端末制限とか同時再生数とかある。
…そんな知識で大丈夫?
ある日突然アカbanとかされても自業自得なのをきちんと認識してりゃどうでもいいけど。
「っす」がアホの極みっぽいな。
家族会員はmusicとかvideoとかは本来使えない。
「権限がどれくらい」かどうかは規約見れば書いてあるし、探り探りで確認する事柄じゃない。
本会員でアプリにログインしてるだけやろね。
DL数増えるの意味がよくわからないけど、家族会員は人数制限あるし、本アカでも端末制限とか同時再生数とかある。
…そんな知識で大丈夫?
ある日突然アカbanとかされても自業自得なのをきちんと認識してりゃどうでもいいけど。
「っす」がアホの極みっぽいな。
2017/07/31(月) 03:52:06.91ID:0fXnjV85
>>82
ん?プライムに紐付けた家族垢の話なのか
プライム家族会員の恩恵は配達関係だけでビデオは別扱いだぞ
本垢で複数端末使って家族がビデオ見るんなら大丈夫だけど
家族垢で見たんなら多分それ嫁のアカウントにも個別にプライム契約が成されて料金発生してる状態
別に悪いことじゃないからそれでBANはされないよ
ただ普通にプライム料金を二倍払うことになるだけ
嫁垢チェックしてもし料金発生してたらそっちの契約解除して
後はおとなしくメインアカウントだけで仲良くビデオ見ろ
ん?プライムに紐付けた家族垢の話なのか
プライム家族会員の恩恵は配達関係だけでビデオは別扱いだぞ
本垢で複数端末使って家族がビデオ見るんなら大丈夫だけど
家族垢で見たんなら多分それ嫁のアカウントにも個別にプライム契約が成されて料金発生してる状態
別に悪いことじゃないからそれでBANはされないよ
ただ普通にプライム料金を二倍払うことになるだけ
嫁垢チェックしてもし料金発生してたらそっちの契約解除して
後はおとなしくメインアカウントだけで仲良くビデオ見ろ
2017/07/31(月) 04:09:40.47ID:5S4MylQw
>>78
困ったときはとりあえず再起動すると大抵治る
困ったときはとりあえず再起動すると大抵治る
2017/07/31(月) 04:13:28.74ID:5S4MylQw
2017/07/31(月) 05:33:42.79ID:gQSJ4xzG
2017/07/31(月) 08:42:12.47ID:LOtoMp7r
色々いじってたら、ボクのチンコも横向き固定になっちゃいました >_<
どうしたらまっすぐになりますか?
どうしたらまっすぐになりますか?
2017/07/31(月) 09:04:05.37ID:g3nG7tLp
>>86
治りました!!!本当にありがとうございます!!!愛してる
治りました!!!本当にありがとうございます!!!愛してる
2017/07/31(月) 09:27:21.69ID:wskGCZfM
>>90
78も情報くれたんだから、礼ぐらい言えよ!
78も情報くれたんだから、礼ぐらい言えよ!
2017/07/31(月) 09:28:17.46ID:wskGCZfM
>>91
78→87
78→87
2017/07/31(月) 09:42:53.98ID:uhKwygqD
>>91
同一人物では?
同一人物では?
2017/07/31(月) 09:42:56.02ID:5SRpb10f
なにいってんだろねこのひとは
2017/07/31(月) 10:02:13.34ID:wskGCZfM
96名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 12:14:45.50ID:udLocq83 >>78
縦で固定しておけ
縦で固定しておけ
97名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 19:08:47.94ID:YBrQquIx >>89
お爺ちゃん、さっき夕飯食べたばかりでしょ!
お爺ちゃん、さっき夕飯食べたばかりでしょ!
98名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 19:15:59.89ID:ev9FchRo もう1回、2017FireHD8にGoogle playインストールに挑戦してみた!
今度は、ファイル置き場に行って新しいのからダウンロードしてって、インストールできなかったのはバージョン落として試して行って、インストールできたバージョンはこれら
http://i.imgur.com/1B9zahb.jpg
SDカードにダウンロードフォルダを作ってそこに移して、ファイルアプリで順番にクリックしていってインストールできた。
位置情報とかGoogle関連の設定をオフにしたら、前回ほどモッサリはしていない。
今度は、ファイル置き場に行って新しいのからダウンロードしてって、インストールできなかったのはバージョン落として試して行って、インストールできたバージョンはこれら
http://i.imgur.com/1B9zahb.jpg
SDカードにダウンロードフォルダを作ってそこに移して、ファイルアプリで順番にクリックしていってインストールできた。
位置情報とかGoogle関連の設定をオフにしたら、前回ほどモッサリはしていない。
2017/07/31(月) 20:37:26.84ID:5S4MylQw
Google関連の設定をOFFにしてても重い
実行中のアプリでGoogle開発者サービス停止するだけで笑えるくらいサクサク動作になる
ゾンビアプリの開発者サービスが即復活するとまた重くなる
なにもしてない時すら裏でなにやってんだよと思える
実行中のアプリでGoogle開発者サービス停止するだけで笑えるくらいサクサク動作になる
ゾンビアプリの開発者サービスが即復活するとまた重くなる
なにもしてない時すら裏でなにやってんだよと思える
100名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 21:08:55.21ID:+0yFQNcs マルチ乙
2017/07/31(月) 22:20:01.18ID:hXLsSU5B
そういやFireって、電源ボタン長押しした時に
シャットダウンしますか Yes/Noって出るけど、再起動するってのが出てこないな。
一般的なAndroid端末だと3択なんだけど。
なんとなく重くて再起動したいときに、電源切ってまた入れてってのがめんどくさい。
シャットダウンしますか Yes/Noって出るけど、再起動するってのが出てこないな。
一般的なAndroid端末だと3択なんだけど。
なんとなく重くて再起動したいときに、電源切ってまた入れてってのがめんどくさい。
2017/07/31(月) 22:23:50.39ID:agqNL1Lm
それは常々思うな
なんで再起動無いんだろうね?
なんで再起動無いんだろうね?
2017/07/31(月) 22:32:04.40ID:gQSJ4xzG
https://drive.google.com/file/d/0B4GUCBOVtmvPWG9UbWc4S2xpZE0/view
これコマンドプロンプトで対話的に数字とエンター押すだけだよ
これコマンドプロンプトで対話的に数字とエンター押すだけだよ
2017/07/31(月) 22:48:25.10ID:Sbcy9uKr
再起動なんて尋常な機能じゃないからだろう
2017/08/01(火) 00:01:38.45ID:3TPobDDg
再起動がない端末も結構あるけど
2017/08/01(火) 01:23:53.30ID:MGn07ZAr
2017/08/01(火) 03:10:28.72ID:x1gJtMW5
>>103みたいな怪しいの入れる馬鹿はいないだろうけど一応
[HOW-TO] Install Google Play Store (Fire OS 5.X) (No Root/PC/ADB)
https://forum.xda-developers.com/amazon-fire/general/how-to-install-google-play-store-fire-t3486603
[HOW-TO] Install Google Play Store (Fire OS 5.X) (No Root/PC/ADB)
https://forum.xda-developers.com/amazon-fire/general/how-to-install-google-play-store-fire-t3486603
2017/08/01(火) 08:12:02.41ID:8iUm+9QS
2週間使ってみたけど気軽に扱えるのが良くてメインタブになってしまった
不満は指紋ベタベタ液晶と20%/hの充電速度くらいかな
不満は指紋ベタベタ液晶と20%/hの充電速度くらいかな
2017/08/01(火) 08:32:31.81ID:WmpQ6VwS
>>99
ほんまやな。
わしの場合、Google Appsも使わされてるんで、
さらに重いし、放っておいてもバッテリーがどんどん減ってくわ
最初から上手くGPやGoogle Appsを組み込んでいれば断然マシになっただろうに。
次のFire OSでは隠れ機能でもいいからGPやGoogle Appsとの親和性をガッツリ向上して欲しいわ。仮にもベースにAndroidを使ってるんだからさ。
ほんまやな。
わしの場合、Google Appsも使わされてるんで、
さらに重いし、放っておいてもバッテリーがどんどん減ってくわ
最初から上手くGPやGoogle Appsを組み込んでいれば断然マシになっただろうに。
次のFire OSでは隠れ機能でもいいからGPやGoogle Appsとの親和性をガッツリ向上して欲しいわ。仮にもベースにAndroidを使ってるんだからさ。
2017/08/01(火) 08:53:51.11ID:WmpQ6VwS
約3週間使ってみたけど、これは大きなスマホ(通信機能なし)ですな。
タブレットの良さは全然出せてなくて、巨大スマホモドキだわ。
ファブレットってこういうものなんかなー、と思いながら安かったからいいか、と思って浸かってます。
iPhone SE と iPad mini4の間で済む用事の時に使ってます。
本を読むのは微妙だー。iPad mini のほうがいいかも。
タブレットの良さは全然出せてなくて、巨大スマホモドキだわ。
ファブレットってこういうものなんかなー、と思いながら安かったからいいか、と思って浸かってます。
iPhone SE と iPad mini4の間で済む用事の時に使ってます。
本を読むのは微妙だー。iPad mini のほうがいいかも。
2017/08/01(火) 09:17:00.94ID:pPyYdN0v
何が不満なん?
俺はタブレットとして満足だけど。
俺はタブレットとして満足だけど。
2017/08/01(火) 09:26:03.72ID:9br40Xxf
Amazoonサービスに顧客を囲い込みする為のタブレットなんで、GP等の拡張は公式では永遠にサポートしません
2017/08/01(火) 09:52:29.36ID:BgEFDkQi
カバーはどれがおすすめですか?出来れば安いのでお願いします。
2017/08/01(火) 10:44:26.88ID:+fO9qIhb
Fire HD 8というジャンルとしてマンゾクだけど、Alexa とかAmazonのサービスも種類も増えてるから対応して欲しいわ
GP対応も何とかして欲しいわ
GP対応も何とかして欲しいわ
115名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 10:58:31.20ID:dFTur6Vx gp対応したら価格が跳ね上がるわけだがそれでもいいのかな?
2017/08/01(火) 11:08:57.94ID:9br40Xxf
尼「Amazonアプリストアを使うのじゃ。アプリが少ない?しるか」
2017/08/01(火) 11:31:42.84ID:3TPobDDg
>>110
頭悪いの丸出しでかわいそう…
頭悪いの丸出しでかわいそう…
2017/08/01(火) 12:00:49.81ID:u0Kn+/zR
コレはあまり画質にこだわらないような映画専用機だわ。
SDカードにドンドンダウンロードしてオフラインで見てる。
SDカードにドンドンダウンロードしてオフラインで見てる。
2017/08/01(火) 12:49:41.15ID:MGn07ZAr
>>112,115
当然だよな、そんなの。アマゾンにメリットゼロじゃんね。
そもそも本気でGP対応を望むならこんなとこに書き込まず、ここから
https://www.amazon.com/gp/help/rsvp/leave-feedback.html
アマゾンに直接意見を述べるべき。鼻で笑われるだろうけど。
>>118
そういうのが正しい使い方だわな。
当然だよな、そんなの。アマゾンにメリットゼロじゃんね。
そもそも本気でGP対応を望むならこんなとこに書き込まず、ここから
https://www.amazon.com/gp/help/rsvp/leave-feedback.html
アマゾンに直接意見を述べるべき。鼻で笑われるだろうけど。
>>118
そういうのが正しい使い方だわな。
2017/08/01(火) 12:57:12.02ID:7EKAJ2Kh
充電はスマホのやつ使ってもいいんだろ?
2017/08/01(火) 13:37:45.33ID:o8WmXz+B
泥タブが一部の中華以外ほぼ壊滅状態なので特定の宗教の人たちがFIREでGPみたいな歪んだ使い方に来ちゃうのかな
122名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 14:15:14.70ID:unu3b2mi gp入れたよ。俺偉いでしょって感じじゃないのかな。
2017/08/01(火) 14:19:58.53ID:9br40Xxf
…単純にFireHDがコスパが良くて、それにGP入れたらアプリ選択の幅が広がるってだけだよ
気色悪い勘繰り止めれ。匿名掲示板でそういう疑心暗鬼な考え方してるとあっという間に統合失調症発症すんぞ
気色悪い勘繰り止めれ。匿名掲示板でそういう疑心暗鬼な考え方してるとあっという間に統合失調症発症すんぞ
2017/08/01(火) 14:26:24.22ID:eTXeiQ75
GP入れると便利になるのは間違いない
しかしGP入れて処理が遅くなることはあっても早くなることはない
ただそれだけのこと
しかしGP入れて処理が遅くなることはあっても早くなることはない
ただそれだけのこと
2017/08/01(火) 14:32:33.78ID:9br40Xxf
そこは個人の自由選択としか。
GP入れたら動作が早くなるなんて誰一人として書いて無い
GP入れたら動作が早くなるなんて誰一人として書いて無い
2017/08/01(火) 14:46:02.75ID:9dpajG8Y
>>124
GP入れてama謹製アプリを徹底して削除するとストック状態より一段とヌルサクになるんだぞ。
GP入れてama謹製アプリを徹底して削除するとストック状態より一段とヌルサクになるんだぞ。
2017/08/01(火) 14:47:25.11ID:9dpajG8Y
>>125
誰一人として書いていないっていうから書いときました。一度試してみ。
誰一人として書いていないっていうから書いときました。一度試してみ。
2017/08/01(火) 15:10:07.52ID:9br40Xxf
129名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 15:12:42.94ID:oPWMntpX gp板でやれよ
2017/08/01(火) 15:13:33.11ID:ABkZvjb0
>>126
デフォで入ってるのamaのアプリって削除できる?
デフォで入ってるのamaのアプリって削除できる?
131名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 15:14:09.48ID:oPWMntpX >>123 詳しく
2017/08/01(火) 15:32:56.91ID:yOkVDBmz
>>130
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1470101597/965
プリインを消すとgpから同等のamaアプリを入れようとしても弾かれるようだから、バッチファイルの中を見て本当に消したいものに絞れるくらいのスキルは持っている方が良い。
勿論ファクリセで全て復活するから心配しすぎることもない。
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1470101597/965
プリインを消すとgpから同等のamaアプリを入れようとしても弾かれるようだから、バッチファイルの中を見て本当に消したいものに絞れるくらいのスキルは持っている方が良い。
勿論ファクリセで全て復活するから心配しすぎることもない。
2017/08/01(火) 16:07:08.45ID:ABkZvjb0
>>132
サンクス!
サンクス!
134名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 16:41:48.65ID:bMBQpRTn root化必須の話かよ
ってか2017はまだroot化できんやん
ってか2017はまだroot化できんやん
135名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 16:48:16.18ID:bMBQpRTn すまんno rootでできるみたいね
136名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 19:34:41.70ID:AZqH376L Google play入れて
すべてのアプリ情報から、
カメラOFF、位置情報OFF
メールOFF、通知OFF、
キンドルとゲームと買い物とビデオと音楽以外のAmazon関連をOFF、
ブルートゥースOFF〜など片っ端からオフにしたら軽くなったw
すべてのアプリ情報から、
カメラOFF、位置情報OFF
メールOFF、通知OFF、
キンドルとゲームと買い物とビデオと音楽以外のAmazon関連をOFF、
ブルートゥースOFF〜など片っ端からオフにしたら軽くなったw
2017/08/01(火) 19:47:01.87ID:9E/zovrC
2017/08/01(火) 20:37:12.42ID:sPTE/DR4
>>137
これでamaのアカウントが無効になるわけじゃない。gp入れればamaとgoogleの両方のアカウントが有効になってるだけ。
これでamaのアカウントが無効になるわけじゃない。gp入れればamaとgoogleの両方のアカウントが有効になってるだけ。
2017/08/01(火) 22:06:22.37ID:MGn07ZAr
>>137
バッチファイルの処理内容自体は怪しいことはやってないので、インストールされる
GP 関連のパッケージが本物(Google の署名入り) かどうかだけ確認できれば
問題ないんじゃないかね(ライセンスはともかく)。
壊れるわけじゃないから冒険したきゃ自己責任でどうぞ。
やってるのは、Fire がアマゾン端末として動作するのに
必要なパッケージを根こそぎアンインストール、さらに GP を使うために
必要なパッケージ+Chrome をインストール、って感じだな。
「shell pm hide パッケージ名」の意味がよくわからなかった。
pm はパケージマネージャか?アンインストール不可な
パッケージを非表示とか無効にしてるのかな。
あとはアンインストール時のオプション「--user 0」「--user 10」の意味もよく分からんな。
10 が「デフォルトユーザ」にインストールしたものが対象、
0 が全ユーザ対象でインストールしたもの、ってことかな?
少々気になったのが、amazon 関連のパッケージ、OTA 関連を根こそぎ消してるので
OS のアップデートは Fire OS を再インストールしない限り出来なくなるだろう。
「セキュリティ?なにそれ美味いの?」って人にはどうでも良いだろうけど。
重ねて言うが、困っても自力で解決できる自信があるなら自己責任でどうぞ。
アマゾンのサポートも、このスレの住民も助けてくれないからな。
バッチファイルの処理内容自体は怪しいことはやってないので、インストールされる
GP 関連のパッケージが本物(Google の署名入り) かどうかだけ確認できれば
問題ないんじゃないかね(ライセンスはともかく)。
壊れるわけじゃないから冒険したきゃ自己責任でどうぞ。
やってるのは、Fire がアマゾン端末として動作するのに
必要なパッケージを根こそぎアンインストール、さらに GP を使うために
必要なパッケージ+Chrome をインストール、って感じだな。
「shell pm hide パッケージ名」の意味がよくわからなかった。
pm はパケージマネージャか?アンインストール不可な
パッケージを非表示とか無効にしてるのかな。
あとはアンインストール時のオプション「--user 0」「--user 10」の意味もよく分からんな。
10 が「デフォルトユーザ」にインストールしたものが対象、
0 が全ユーザ対象でインストールしたもの、ってことかな?
少々気になったのが、amazon 関連のパッケージ、OTA 関連を根こそぎ消してるので
OS のアップデートは Fire OS を再インストールしない限り出来なくなるだろう。
「セキュリティ?なにそれ美味いの?」って人にはどうでも良いだろうけど。
重ねて言うが、困っても自力で解決できる自信があるなら自己責任でどうぞ。
アマゾンのサポートも、このスレの住民も助けてくれないからな。
2017/08/02(水) 00:01:21.04ID:Mp3Wlr5C
thanks
隠してユーザ切り替えとかしとるし色々問題出そうやな
隠してユーザ切り替えとかしとるし色々問題出そうやな
2017/08/02(水) 04:06:15.02ID:293S6ire
>>107
いやいやxda見なよ笑
いやいやxda見なよ笑
2017/08/02(水) 08:19:22.85ID:hcqghsHi
PC上のChromeのブックマークをSilkに同期するか、コピーする方法ってありやすか?
2017/08/02(水) 08:22:16.09ID:cGJefyBX
GP入れてchrome入れるのが一番確実って聞きたくない?
2017/08/02(水) 08:51:21.31ID:9qiklQtd
>>141
xda の URL が貼られたレスに対して「xda見なよ笑」ってのは高度な煽りだな
xda の URL が貼られたレスに対して「xda見なよ笑」ってのは高度な煽りだな
2017/08/02(水) 09:42:40.84ID:ljVZ6q7w
ワロタ
2017/08/02(水) 09:56:21.54ID:s5V6qljV
2017/08/02(水) 10:14:21.22ID:p5bYWsDM
2017/08/02(水) 10:24:15.01ID:ewoNNcPf
頑なにGP入れたくない奴がいるんだな
素直に入れちゃえば楽なのにって俺は思うけどね
素直に入れちゃえば楽なのにって俺は思うけどね
2017/08/02(水) 10:52:25.28ID:9qiklQtd
>>146
「amazon fire silk bookmarks import」 でググると、
https://www.google.co.jp/search?q=amazon+fire+silk+bookmarks+import
・silk 以外を使う
・他のブラウザのブックマークを HTML ファイルとしてエクスポート。
その HTML ファイルを Fire のローカルストレージにコピー。
そのファイルを silk で開いて、ファイル自体をブックマーク。
の二つが挙げられてるな。silk でやることが必須条件、ということであれば
後者じゃね。厳密な意味での「ブックマークのインポート」じゃないけど、
「飛び道具」って怒らないでくれ。
「amazon fire silk bookmarks import」 でググると、
https://www.google.co.jp/search?q=amazon+fire+silk+bookmarks+import
・silk 以外を使う
・他のブラウザのブックマークを HTML ファイルとしてエクスポート。
その HTML ファイルを Fire のローカルストレージにコピー。
そのファイルを silk で開いて、ファイル自体をブックマーク。
の二つが挙げられてるな。silk でやることが必須条件、ということであれば
後者じゃね。厳密な意味での「ブックマークのインポート」じゃないけど、
「飛び道具」って怒らないでくれ。
2017/08/02(水) 10:55:13.82ID:p5bYWsDM
別に薦めなくていいんだよ
「出来ない。手動でやるしかない」って言うだけでいい
GP薦めるのはどうにかならないかって聞かれてからにしとけ
「出来ない。手動でやるしかない」って言うだけでいい
GP薦めるのはどうにかならないかって聞かれてからにしとけ
2017/08/02(水) 11:09:23.80ID:FgxtFYnd
ChromeよりもSleipnirMobileを一度使ってみたいんだよねぇ
パソコンじゃ10年以上前からずっとプニルちゃんを使い続けてたもんだから、モバイル版はどうなのかなと
でもWeb閲覧はSilkで十分なんだよなぁ。というかWeb閲覧をブラウザであまりやらないもんだな
ツイはJanetterrだし、RSSはInoreaderで済ませてるし
Webサーフィンは基本PCでやって気になった記事をPocketに送ってPocketアプリで消化。Silkの出番がない
パソコンじゃ10年以上前からずっとプニルちゃんを使い続けてたもんだから、モバイル版はどうなのかなと
でもWeb閲覧はSilkで十分なんだよなぁ。というかWeb閲覧をブラウザであまりやらないもんだな
ツイはJanetterrだし、RSSはInoreaderで済ませてるし
Webサーフィンは基本PCでやって気になった記事をPocketに送ってPocketアプリで消化。Silkの出番がない
2017/08/02(水) 11:13:15.48ID:FgxtFYnd
2017/08/02(水) 12:32:36.38ID:gL5rgX9h
2017/08/02(水) 13:44:21.44ID:h9V4vtXI
2017/08/02(水) 14:14:55.80ID:5a9tiJG5
みんながgp入れないと不安でしょうがないのはよくわかった。
それにしてもしつこいな。
gpスレでやってくれ。
それにしてもしつこいな。
gpスレでやってくれ。
2017/08/02(水) 14:19:07.15ID:8EWxlcXl
この機種
ワザワザGP入れなくても〜殆ど使用に問題ないわ。
こんな底辺のハードに色々やらせようと思うなよ。
ワザワザGP入れなくても〜殆ど使用に問題ないわ。
こんな底辺のハードに色々やらせようと思うなよ。
2017/08/02(水) 14:36:17.16ID:FgxtFYnd
GPの話題だけでスレが埋め尽くされていくな。他に書く事ないんか
2017/08/02(水) 14:38:03.30ID:FgxtFYnd
GPを忌避してる人間ほど、GPの話題ばかり繰り返しているという本末転倒
興味が無い、もしくは気に入らないのなら自ら話題を広げようとするなよとw
興味が無い、もしくは気に入らないのなら自ら話題を広げようとするなよとw
2017/08/02(水) 14:50:40.96ID:lxfqJ55S
amazon社員じゃね
160名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 14:59:59.02ID:yxGQqtWW というかソフトウェアライセンス的に真っ黒なものだから、やりたいなら自己責任でやれっていうもんで
恩着せがましくやったほうがいいよっなんて言うようなもんじゃないのよ
違法アップロードソフト入れてるのと一緒だからな
恩着せがましくやったほうがいいよっなんて言うようなもんじゃないのよ
違法アップロードソフト入れてるのと一緒だからな
2017/08/02(水) 15:03:49.26ID:L/VsQDMI
>>136
すべてのアプリ情報って設定のところ?
すべてのアプリ情報って設定のところ?
2017/08/02(水) 15:18:03.87ID:FgxtFYnd
恩着せがましくだの、宗教だの不安でしょうがないだの頑なに入れたくないだの一番確実だの俺偉いでしょだの
印象論のオンパレード。いったいどんな脳みそしてんだこいつら
デジタルガジェット持ってる人間が感覚でモノ語ってるのが滑稽で仕方ないわw
印象論のオンパレード。いったいどんな脳みそしてんだこいつら
デジタルガジェット持ってる人間が感覚でモノ語ってるのが滑稽で仕方ないわw
163名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 15:21:01.82ID:w7aQMvoa GPスレでやれよ!
2017/08/02(水) 15:47:45.68ID:L5j2mTfN
だからGP入れればいいじゃん
買って速攻で入れたよ
別に不具合なし
買って速攻で入れたよ
別に不具合なし
2017/08/02(水) 16:07:19.10ID:p5bYWsDM
もはやわざとやってるとしか思えないな、、、
2017/08/02(水) 16:08:10.58ID:mFINGHg2
警察にもなりきれないGP自警団クッソうぜぇ
167名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 16:26:43.26ID:w7aQMvoa2017/08/02(水) 16:31:39.52ID:t28QElJl
>>161
うん、そうだよ
うん、そうだよ
2017/08/02(水) 17:12:02.40ID:pX0rGNYv
いやfireos好きが意外に多かったっていう結果だよね
プライムマジックにかかっているんだから
放っておいてあげよう
日本にまともに税金払わないアマゾンの犬め笑
プライムマジックにかかっているんだから
放っておいてあげよう
日本にまともに税金払わないアマゾンの犬め笑
170名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 17:27:09.68ID:5a9tiJG5 クスクス
2017/08/02(水) 17:34:28.43ID:ZiR+TiiE
アプリ使って、ホームに変える○ボタン押すと画面が真っ暗(名前、時刻、下の矢印や□などは表示)になります。電源切ると暫くは問題無いですが、何かアプリ使って戻ると再び真っ暗。原因や対策わかる方いますか?
2017/08/02(水) 17:35:31.94ID:54hJyuSV
なんのアプリを使ってますか?
2017/08/02(水) 17:38:19.66ID:ZiR+TiiE
Google Play入れて、ニュースとか動画再生とか色々入れてます。アプリ使って、例えばYouTube見て戻ると画面真っ暗になって何も出来なくなります。右下の□から
戻って使っていたアプリには戻れます。
戻って使っていたアプリには戻れます。
2017/08/02(水) 17:41:21.10ID:54hJyuSV
ホーム画面が表示されなくなる前に使っていたアプリを
一旦アンインストールしてください
一旦アンインストールしてください
2017/08/02(水) 17:46:24.79ID:FgxtFYnd
>日本にまともに税金払わないアマゾンの犬め笑
たとえ自国に税金を払ってなかろうと、これからも俺はAmazonには利益を提供し続ける
あと数年もすれば企業時価総額が100兆円にもなろうかという超巨大企業が作る未来の経済体系を見てみたい
AI開発だの運輸ネットワークだの小売りだの果ては宇宙開発までやる企業なら世界征服するのも時間の問題だ
Amazonにあらゆる物事すべてを管理される人間社会を見てみたい
たとえ自国に税金を払ってなかろうと、これからも俺はAmazonには利益を提供し続ける
あと数年もすれば企業時価総額が100兆円にもなろうかという超巨大企業が作る未来の経済体系を見てみたい
AI開発だの運輸ネットワークだの小売りだの果ては宇宙開発までやる企業なら世界征服するのも時間の問題だ
Amazonにあらゆる物事すべてを管理される人間社会を見てみたい
2017/08/02(水) 17:51:35.95ID:j8aQlKw4
2017/08/02(水) 18:09:44.26ID:9qiklQtd
>>175
> >日本にまともに税金払わないアマゾンの犬め笑
これ言ってるアホって、意味を理解せず脊髄反射してるやつがほとんどだからな。
じゃあ銀行はいくら法人税払ってるのか?ソフバンはいくら払ってるのか?
まず、この資料を見てから「アマゾンは!」ってホザイてほしいね。
http://i.imgur.com/hU4tYyp.png
http://i.imgur.com/UeaEpcE.png
↑はこちら↓からの抜粋。
税金を払わない大企業リストの公表
http://ir.c.chuo-u.ac.jp/repository/search/binary/p/7086/s/4918/
> >日本にまともに税金払わないアマゾンの犬め笑
これ言ってるアホって、意味を理解せず脊髄反射してるやつがほとんどだからな。
じゃあ銀行はいくら法人税払ってるのか?ソフバンはいくら払ってるのか?
まず、この資料を見てから「アマゾンは!」ってホザイてほしいね。
http://i.imgur.com/hU4tYyp.png
http://i.imgur.com/UeaEpcE.png
↑はこちら↓からの抜粋。
税金を払わない大企業リストの公表
http://ir.c.chuo-u.ac.jp/repository/search/binary/p/7086/s/4918/
2017/08/02(水) 18:09:44.84ID:FgxtFYnd
>>176
たぶん既に準備中 >日本語アレクサ
オリンピック前までには実装されるだろう
という事は、マイク付きのFireが作られるって事だからまた買い替えないとあかんな
もう既にアプリはインストールされてるから、いつになるかはまだ不明だがいつかは搭載されるのは確定事項だろう
ちなみにAmazonは携帯電話事業を再起動してるんだそうだ
たぶん既に準備中 >日本語アレクサ
オリンピック前までには実装されるだろう
という事は、マイク付きのFireが作られるって事だからまた買い替えないとあかんな
もう既にアプリはインストールされてるから、いつになるかはまだ不明だがいつかは搭載されるのは確定事項だろう
ちなみにAmazonは携帯電話事業を再起動してるんだそうだ
2017/08/02(水) 18:13:15.86ID:ZiR+TiiE
>>174
全部のアプリになるので…
全部のアプリになるので…
2017/08/02(水) 18:19:59.84ID:ewoNNcPf
2017/08/02(水) 18:43:56.06ID:ZiR+TiiE
国民が働いて税金を払っているのに、国民の為に使われていないのが多い。だから、例えAmazonが払っても政治家の肥やしになるだけ。税金云々はAmazonでは無く政治家に言うべき。
2017/08/02(水) 18:49:11.90ID:FgxtFYnd
安心しろ
おそらく200年後くらいには人類がAmazonに税金を払う様な社会になってる
おそらく200年後くらいには人類がAmazonに税金を払う様な社会になってる
2017/08/02(水) 19:15:33.54ID:8EWxlcXl
>>182
鉄拳っていう映画を見よう!
鉄拳っていう映画を見よう!
2017/08/02(水) 19:43:09.97ID:s5V6qljV
amazonの税金云々は論点ズレすぎというか、そういう制度があるんだから国を責めるべき
俺がamazonの立場なら、法に触れずに税金を払わなくて良よかったり圧縮できるのなら、罪悪感一切無しに適用するわ
俺がamazonの立場なら、法に触れずに税金を払わなくて良よかったり圧縮できるのなら、罪悪感一切無しに適用するわ
2017/08/02(水) 19:51:24.47ID:9qiklQtd
186名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 19:56:46.17ID:w7aQMvoa まだやってんのかよ
2017/08/02(水) 20:02:59.18ID:9qiklQtd
GoogleやApple、その他もろもろ:タックスヘイブンを利用し、利益が出ていても合法的に税金を少なくする
日本の一流企業:数々の減税施策と会計のテクニックを駆使し、税金を下げる
アマゾン:利益が出ても研究開発費に突っ込むので、利益が出ない
そもそもアマゾンの通販事業は赤字で、AWSで帳尻を合わせてるだけって事実を理解すべき。
cjp.techcrunch.com/2017/07/28/20170727it-looks-like-amazon-would-be-losing-a-lot-of-money-if-not-for-aws
日本の一流企業:数々の減税施策と会計のテクニックを駆使し、税金を下げる
アマゾン:利益が出ても研究開発費に突っ込むので、利益が出ない
そもそもアマゾンの通販事業は赤字で、AWSで帳尻を合わせてるだけって事実を理解すべき。
cjp.techcrunch.com/2017/07/28/20170727it-looks-like-amazon-would-be-losing-a-lot-of-money-if-not-for-aws
2017/08/02(水) 20:04:11.63ID:nBbEPwiK
>>185
ソフトバンクはグループを束ねる親会社で、税金は各子会社がそれぞれ払ってるからソフトバンクグループ全体としては税金を払ってないわけではないと思うんだけど、それは分かってる?
ソフトバンクはグループを束ねる親会社で、税金は各子会社がそれぞれ払ってるからソフトバンクグループ全体としては税金を払ってないわけではないと思うんだけど、それは分かってる?
2017/08/02(水) 20:53:59.83ID:DjPFaK9n
よかったよAmazon好きが多くて
盛り上げる為に反対意見も必要やな
盛り上げる為に反対意見も必要やな
2017/08/02(水) 21:09:00.53ID:DjPFaK9n
>>153
hideじゃなくアンインストールだ
hideじゃなくアンインストールだ
2017/08/02(水) 21:21:20.68ID:U3arlRSm
WOWOWメンバーズオンデマンドを見るためにfireHD8買ったのですが、ストアで検索してもアプリが見つかりません。アマゾンで注文する前に調べた時には、WOWOWのアプリあるよ!みたいに書いてあったと思ったのですが。
2017/08/02(水) 21:41:12.50ID:ELJDyeOe
wowowアプリ普通に見つかるけど
2017/08/02(水) 21:41:27.79ID:lCEPOi8f
2017/08/02(水) 21:43:58.96ID:lCEPOi8f
abemaのアプリ入れたら山程通知が来る
止める方法ある?
止める方法ある?
2017/08/02(水) 21:56:28.81ID:7nfaavge
通知OFF
2017/08/02(水) 22:47:43.49ID:U3arlRSm
2017/08/02(水) 22:51:21.76ID:U3arlRSm
2017/08/02(水) 23:05:57.34ID:U3arlRSm
>>192、193
WOWOWのメンバーズオンデマンドのページ見たら、アマゾンfireの場合はアマゾンアプリストアで云々のボタンが押せない状態でしたので、今は出来ないって事でしょうかね
WOWOWのメンバーズオンデマンドのページ見たら、アマゾンfireの場合はアマゾンアプリストアで云々のボタンが押せない状態でしたので、今は出来ないって事でしょうかね
2017/08/02(水) 23:41:00.13ID:Azq0dUW9
2017/08/03(木) 00:06:34.35ID:Tj+ncTce
honto入れてみたんだがSDカードに保存できね〜
これは困った
これは困った
201名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 00:40:50.34ID:asW8nym5 fire osのステータスバーは糞過ぎるな・・・
アイコン表示されずに通知の数が表示されるだけだしステータスバー降ろしたときほとんど使いもしない
blue shadeだのお休みモードだのカメラだのヘルプだの常時表示とかさ
横向き表示の時なんかこの使いもしない項目の常時表示で画面4分の3埋まるとかあほかと
アイコン表示されずに通知の数が表示されるだけだしステータスバー降ろしたときほとんど使いもしない
blue shadeだのお休みモードだのカメラだのヘルプだの常時表示とかさ
横向き表示の時なんかこの使いもしない項目の常時表示で画面4分の3埋まるとかあほかと
202名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 01:57:46.01ID:mnTGPEQH いやなら買うな使うな。アホたれ!
2017/08/03(木) 07:45:56.45ID:eJr0qNmz
>>198
GPからインストールしてみたけど、起動時にこの機種には対応していませんみたいなメッセージが出るね。
GPからインストールしてみたけど、起動時にこの機種には対応していませんみたいなメッセージが出るね。
2017/08/03(木) 08:23:23.50ID:JKHNAqLs
>>196
メンバーズオンディマンドで良いんだよね
虫眼鏡でWowowでヒットするよ
ブラウザーからAmazonサイトでもみたけど
全部のfireに対応してる
おれはインストしてないから本当に使えるかはわからないけど
メンバーズオンディマンドで良いんだよね
虫眼鏡でWowowでヒットするよ
ブラウザーからAmazonサイトでもみたけど
全部のfireに対応してる
おれはインストしてないから本当に使えるかはわからないけど
2017/08/03(木) 13:17:33.22ID:m/dpZg0q
2017/08/03(木) 15:22:20.38ID:MrHZz/Va
あれは寝る前に2chやるときに使うと目がさえにくくなる
2017/08/03(木) 19:20:52.45ID:ZHbAcCC6
HD8これ液晶上の方と下では色味結構違うな
上は青っぽくて下は黄色っぽい
複数持ってるが全部そう
上は青っぽくて下は黄色っぽい
複数持ってるが全部そう
2017/08/03(木) 19:26:09.09ID:x3Rmoc6G
今更ながらスピーカーの音ちっさ
なんか買うか(´・ω・`)
なんか買うか(´・ω・`)
2017/08/03(木) 20:09:59.71ID:gQfuBaGU
Anker
210名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 20:34:15.18ID:/VzTb7zG ブラックジャックによろしくが無料で見たいんですがダウンロード出来ないんですが…、しかも
ブラックジャックによろちんこ
なんて卑猥な名前になってるし…
ブラックジャックによろちんこ
なんて卑猥な名前になってるし…
2017/08/03(木) 20:50:27.51ID:qxWCCJag
212名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 21:11:12.82ID:gdkebFhm 某スレのこのAmazon Fire Utility
965 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2017/07/30(日) 08:15:59.16 ID:Q/wNYHkz
https://drive.google.com/file/d/0B4GUCBOVtmvPQVVuRUNrLUQxTEk/view
これで新しいfireもゴミアプリ消せてランチャー好きなの使える
〜どうやって開いて、何を編集すればいいの?ググっても分からんよ
965 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2017/07/30(日) 08:15:59.16 ID:Q/wNYHkz
https://drive.google.com/file/d/0B4GUCBOVtmvPQVVuRUNrLUQxTEk/view
これで新しいfireもゴミアプリ消せてランチャー好きなの使える
〜どうやって開いて、何を編集すればいいの?ググっても分からんよ
2017/08/03(木) 21:30:37.71ID:qxWCCJag
よくそんな怪しいもん使う気になれるな
214名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 09:53:02.19ID:Y87hxVyF HD8のスピーカーってメチャおとが小さいのな
同じ8インチタブのd02hの半分くらいしか音量が出ない
同じ8インチタブのd02hの半分くらいしか音量が出ない
2017/08/04(金) 09:57:43.74ID:+3955yES
小さいというか、音量調節が安定してない。ゲームやってると大きくなったり小さくなったりが頻繁に起こる
2017/08/04(金) 11:58:35.25ID:P9+153cG
コイン500もらった
何のアプリ買うのがオススメですか?
何のアプリ買うのがオススメですか?
2017/08/04(金) 12:19:50.04ID:XDcBq/kL
むしろ最低でもでかくて困るんだけど
最高が小さいってなら知らんけど微妙なタブのスピーカーで大きい音出すくらいなら
イヤホンヘッドホンスピーカーでも使ったほうがマシじゃないの
最高が小さいってなら知らんけど微妙なタブのスピーカーで大きい音出すくらいなら
イヤホンヘッドホンスピーカーでも使ったほうがマシじゃないの
2017/08/04(金) 12:33:29.90ID:vu0nVHiS
音量はアプリによって違ったりするよね
2017/08/04(金) 13:01:12.84ID:kcndfxoo
そう、だからアプリ側の設定で音量いじってる
本体側でいじると面倒だから
本体側でいじると面倒だから
2017/08/04(金) 13:26:40.55ID:XN23njVG
>>216
monument valley
monument valley
2017/08/04(金) 16:12:04.58ID:4HQx8SUh
間違ってFire7のケース買ってもうた
次のセールで7買うか
次のセールで7買うか
2017/08/04(金) 16:47:10.02ID:MPAr3xaK
ふむ。良い心がけだ。
2017/08/04(金) 18:13:57.53ID:QShK4vRd
>>215
おまかん
おまかん
2017/08/04(金) 20:12:36.45ID:DBC1GC4L
>>204
出てきました。でも、現在ご利用頂けませんってなってます…
出てきました。でも、現在ご利用頂けませんってなってます…
2017/08/04(金) 20:14:02.23ID:DBC1GC4L
2017/08/04(金) 20:18:18.40ID:+3955yES
>>223
そりゃそうだ。人によって入れてるアプリなんてバラバラなんだから。あたりまえ体操でもやろうとしてんの?
そりゃそうだ。人によって入れてるアプリなんてバラバラなんだから。あたりまえ体操でもやろうとしてんの?
2017/08/04(金) 20:38:33.96ID:R4SEKG9Q
32gbと16gbってそんなに違いますか?
16gbで十分?
16gbで十分?
2017/08/04(金) 20:41:32.92ID:tz1qU0rb
大は小を兼ねるといいますが
SDカード差すなら16GBでもいいような気はする
SDカード差すなら16GBでもいいような気はする
2017/08/04(金) 20:41:53.75ID:d2RGbZb1
SDカード使えるしどっちでもいい
2017/08/04(金) 20:47:23.06ID:+3955yES
>>227
えーと、16は、32の倍です。
えーと、16は、32の倍です。
2017/08/04(金) 20:56:41.73ID:TQtn6aip
16買って16のSDさして使ってる
実質32
実質32
2017/08/04(金) 21:16:02.19ID:p9ITfwfp
GPS無かったんか…
モンストマルチできないやん
モンストマルチできないやん
2017/08/04(金) 21:17:15.40ID:pBJH3drp
できるぞハゲー
2017/08/04(金) 21:32:47.04ID:+3955yES
>>231
32たす16は16の三倍や!えらいこっちゃで!
32たす16は16の三倍や!えらいこっちゃで!
2017/08/04(金) 21:55:10.60ID:7A3PbMZ6
2017/08/04(金) 22:04:12.55ID:R4SEKG9Q
スマホで32gbだから16gbで十分そうですね。ありがとうございました。
>>235
>>235
2017/08/04(金) 22:06:57.37ID:+d4zskJh
まあkindleとして自宅で使う分には容量いらんしな
2017/08/04(金) 22:29:05.08ID:+3955yES
>>237
まー読書オンリーだとね。映画やドラマアニメといった映像コンテンツも今やストリーミング配信が当たり前だし
でも
漫画や新書買いまくり、ゲームてんこ盛り、ラジオ聴きまくり、RSSでネットサーフィンしまくりまくりすてぃ
な人は、「とにかく大きい方が良い!」ってなっちゃうのよ…足りぬ足りぬ
定期的に不要ファイル削除しててもおっつかんわ。500Gくらい有ればいいのに
まー読書オンリーだとね。映画やドラマアニメといった映像コンテンツも今やストリーミング配信が当たり前だし
でも
漫画や新書買いまくり、ゲームてんこ盛り、ラジオ聴きまくり、RSSでネットサーフィンしまくりまくりすてぃ
な人は、「とにかく大きい方が良い!」ってなっちゃうのよ…足りぬ足りぬ
定期的に不要ファイル削除しててもおっつかんわ。500Gくらい有ればいいのに
2017/08/04(金) 23:04:37.33ID:7A3PbMZ6
スマホ32GBたからタブは16GBで十分
とか、謎理論で自己完結してんならそれでいいんだろw
とか、謎理論で自己完結してんならそれでいいんだろw
2017/08/04(金) 23:23:30.06ID:TQtn6aip
>>239
足して48だから
足して48だから
2017/08/04(金) 23:32:49.46ID:KHvMo5ok
>>239
要するにスマホが32gbだが16gbも容量を使っていないのでタブレットは16gbでも十分だなっていうことか
もしくはスマホが32gbだからタブレットを利用する際の足りない容量を補えるっていうことなんじゃないの
それくらい察しないと頭悪いの丸出しだから気を付けないとね
要するにスマホが32gbだが16gbも容量を使っていないのでタブレットは16gbでも十分だなっていうことか
もしくはスマホが32gbだからタブレットを利用する際の足りない容量を補えるっていうことなんじゃないの
それくらい察しないと頭悪いの丸出しだから気を付けないとね
2017/08/04(金) 23:47:28.36ID:tz1qU0rb
amazonビデオ他はSDに保存できるからね
ゲームしなけりゃあまり問題ない
ゲームしなけりゃあまり問題ない
2017/08/05(土) 01:01:11.77ID:Ead5iYk9
>>241
お前勝手な解釈丸流しされても、お前の頭が悪いのがわかるだけなんだけど…
お前勝手な解釈丸流しされても、お前の頭が悪いのがわかるだけなんだけど…
2017/08/05(土) 06:05:21.34ID:8eFlzMHh
私の頭が一番丸いんですけどね
2017/08/05(土) 06:51:14.92ID:Ebwz0w63
で、結局
ID:R4SEKG9Qは人に訊く姿勢を見せといて、答えは自分の手の内に持ったままにして最後はその結論に落ち着く
っていうすばらしいまでのマッチポンプっぷりを見せたワケなんだけど
いったいこいつは何の為にここに書き込んだんだ?無意味に回答者を釣ってリリースするルアーフィッシング的な遊び?
そもそも、16と32の違いが判らないって…「数盲」とか言えばいいんだろうかこういうパターンは。
ID:R4SEKG9Qは人に訊く姿勢を見せといて、答えは自分の手の内に持ったままにして最後はその結論に落ち着く
っていうすばらしいまでのマッチポンプっぷりを見せたワケなんだけど
いったいこいつは何の為にここに書き込んだんだ?無意味に回答者を釣ってリリースするルアーフィッシング的な遊び?
そもそも、16と32の違いが判らないって…「数盲」とか言えばいいんだろうかこういうパターンは。
2017/08/05(土) 06:51:38.21ID:+DAjFzqI
アマゾーンビデオってDL保存できるのか。
知らなかった。
知らなかった。
2017/08/05(土) 07:53:38.23ID:lRx1ktaz
DLしとけば回線要らずってのは便利よね
2017/08/05(土) 09:01:36.44ID:PIlQCpIV
アマズン
2017/08/05(土) 10:28:31.98ID:ar2aKOsP
エロ動画保存しまくると内部ストレージ32GBじゃ全く足りんわ
無名安物のmicroSDはヤバそうだけど、SAMSUNG辺りの64GB2980円とかは手頃だな
無名安物のmicroSDはヤバそうだけど、SAMSUNG辺りの64GB2980円とかは手頃だな
2017/08/05(土) 11:17:11.06ID:FNYruhcv
2017/08/05(土) 11:31:06.76ID:BxjfeqJ1
チョン大好き
2017/08/05(土) 12:35:39.00ID:O+Tb3fK0
>>238
ダウンロードしまくり、かよ
ダウンロードしまくり、かよ
2017/08/05(土) 12:50:03.47ID:Ead5iYk9
2017/08/05(土) 12:51:18.73ID:Ead5iYk9
>>225
アプリが使えないから返品ってのはクレーマーやろ、ただの
アプリが使えないから返品ってのはクレーマーやろ、ただの
2017/08/05(土) 13:00:30.67ID:Ead5iYk9
>>225
wowowのHPの対応端末一覧にfire hd 8は第5世代しか載ってないわ、今確認したらw
「アプリはあるよ」に嘘はないわな
なんで「アプリ動くよ」まで裏取らなかったw
今は使えなくなってるわけじゃなくて、先代の第6世代から使えないわけ
わざわざ対応端末一覧まとめてくれてるのになんで確認怠るかね、ゆとり世代の情弱どもは
まぁ、人の不幸のメシウマ案件だけどw
wowowのHPの対応端末一覧にfire hd 8は第5世代しか載ってないわ、今確認したらw
「アプリはあるよ」に嘘はないわな
なんで「アプリ動くよ」まで裏取らなかったw
今は使えなくなってるわけじゃなくて、先代の第6世代から使えないわけ
わざわざ対応端末一覧まとめてくれてるのになんで確認怠るかね、ゆとり世代の情弱どもは
まぁ、人の不幸のメシウマ案件だけどw
2017/08/05(土) 13:17:11.74ID:FNYruhcv
>>255
ブラウザでAmazonアプリをみると第六世代対応してるし
244でアプリストアでもヒットしてるらしいから
本来は対応してるはずなんだろ
こんなことでメシウマってどんな惨めな実生活を送ってんだよ、お前は、、、
ブラウザでAmazonアプリをみると第六世代対応してるし
244でアプリストアでもヒットしてるらしいから
本来は対応してるはずなんだろ
こんなことでメシウマってどんな惨めな実生活を送ってんだよ、お前は、、、
2017/08/05(土) 13:24:25.00ID:XASX/4Ty
WOWOWメンバーズオンデマンドってブラウザで見ても'17HD8に対応していないんだけど
どこを見て対応とか言っているんだ
どこを見て対応とか言っているんだ
2017/08/05(土) 13:49:48.86ID:FNYruhcv
>>257
あ、世代間違えた、、、、
あ、世代間違えた、、、、
2017/08/05(土) 13:51:05.55ID:Ro2KAvnx
モンストマルチできない件は
本体返品受け付けてるらしいけど
本体返品受け付けてるらしいけど
2017/08/05(土) 14:52:50.18ID:Ebwz0w63
>>253
それが現状で出来ててそれで満足してるんだから、赤の他人のあんたが外から勝手な事言わないで?
それが現状で出来ててそれで満足してるんだから、赤の他人のあんたが外から勝手な事言わないで?
2017/08/05(土) 17:40:37.58ID:Ead5iYk9
>>256
第6世代が対応してるって書いとるかどうか知らんが、なんで第7世代まで無条件に対応してると考えるんや?
思考能力ゼロの脳みそ筋肉かよw
主は第7世代の現行品買っとるんやろ、多分
「本来は対応しているはず」とか、希望的観測で行動しちゃった主がアプリ動かんーってメソメソしとんのやで
何をもってして「本来は」とかの単語が出てくるんやこのバカチンがw
対応してるはずだが何故だかおま環でインストールできないってことじゃなくて、第7世代にゃ「対応してない」だからどうにもならんよ
それともあれか、お前が対応させてくれるんかな?
お前みたいなアホを発見できるのも、ある種のメシウマやw
第6世代が対応してるって書いとるかどうか知らんが、なんで第7世代まで無条件に対応してると考えるんや?
思考能力ゼロの脳みそ筋肉かよw
主は第7世代の現行品買っとるんやろ、多分
「本来は対応しているはず」とか、希望的観測で行動しちゃった主がアプリ動かんーってメソメソしとんのやで
何をもってして「本来は」とかの単語が出てくるんやこのバカチンがw
対応してるはずだが何故だかおま環でインストールできないってことじゃなくて、第7世代にゃ「対応してない」だからどうにもならんよ
それともあれか、お前が対応させてくれるんかな?
お前みたいなアホを発見できるのも、ある種のメシウマやw
2017/08/05(土) 17:42:58.45ID:Ead5iYk9
>>260
赤の他人がそんなこと言うなよーw
って、赤の他人がほとんどのこんなところに書いてて、意にそぐわぬ返答があったら赤ノ他人ガーとか、お前もあれか、キチガイ指数高めの害人か
なんかノートでも買ってきて、ポエムと一緒にそこにでも書いとけ、なw
赤の他人がそんなこと言うなよーw
って、赤の他人がほとんどのこんなところに書いてて、意にそぐわぬ返答があったら赤ノ他人ガーとか、お前もあれか、キチガイ指数高めの害人か
なんかノートでも買ってきて、ポエムと一緒にそこにでも書いとけ、なw
263名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 18:09:56.97ID:RibojV5y プライムデーでFire端末を買った人に貰えたアマゾンコインの有効期限が
2017年7月10日(月) 18時00分から2017年8月6 日(日) 23時59分(日本時間)までってなってるんだけど
これってクーポンコードの有効期限なんかな?それともアマゾンコインそのものの有効期限なんかな?
2017年7月10日(月) 18時00分から2017年8月6 日(日) 23時59分(日本時間)までってなってるんだけど
これってクーポンコードの有効期限なんかな?それともアマゾンコインそのものの有効期限なんかな?
2017/08/05(土) 18:10:25.94ID:Ebwz0w63
なんだこいつ
ラリってんのか?
ラリってんのか?
2017/08/05(土) 19:01:25.84ID:UmL6avW4
今日ポチった!届くのが楽しみ
2017/08/05(土) 20:52:06.32ID:BCUNrVSc
>>261
まぁ、確認が甘かったのは否定しません。
安かったからね。
返品は出来なさそうですね。
泥系初めてなんで、まさか現行で使われてるものが新世代で対応してないなんて思いませんでしたわ。勉強になりました。
とりあえずiPad買おうかな。
まぁ、確認が甘かったのは否定しません。
安かったからね。
返品は出来なさそうですね。
泥系初めてなんで、まさか現行で使われてるものが新世代で対応してないなんて思いませんでしたわ。勉強になりました。
とりあえずiPad買おうかな。
2017/08/05(土) 21:38:17.13ID:9ic6cVlh
2017/08/05(土) 21:39:53.12ID:s2XRzLvS
>>266
グーグルプレイでご利用いただけませんって出てもapkでインストールしちゃえば普通に使えるんですけどね
グーグルプレイでご利用いただけませんって出てもapkでインストールしちゃえば普通に使えるんですけどね
2017/08/05(土) 21:58:58.92ID:ox6TPwAC
2017/08/05(土) 22:27:15.30ID:Ebwz0w63
ipad買えるお金が有るのなら当然スペック高いipadの方を買うべきだろうな
俺はipad代を貯めるのに堪え切れなくてFireHDにしちゃったけど。でも今ん所不満はない
俺はipad代を貯めるのに堪え切れなくてFireHDにしちゃったけど。でも今ん所不満はない
2017/08/05(土) 22:48:10.26ID:BCUNrVSc
>>269
いら、プロとは言っていない
いら、プロとは言っていない
2017/08/05(土) 22:49:40.97ID:BCUNrVSc
>>267
うーむ。まだ前の世代にも対応してないみたいですから、どうなんでしょうね?
うーむ。まだ前の世代にも対応してないみたいですから、どうなんでしょうね?
2017/08/05(土) 22:51:34.53ID:BCUNrVSc
>>268
apkっていうのが良く分かっていませんが、インストールは出来たんですよ。アプリ実行すると、対応してませんってなるんです
apkっていうのが良く分かっていませんが、インストールは出来たんですよ。アプリ実行すると、対応してませんってなるんです
2017/08/05(土) 23:13:17.75ID:Ltd/50Jt
>>268
バーカ
バーカ
2017/08/05(土) 23:22:47.83ID:s2XRzLvS
2017/08/05(土) 23:26:39.50ID:cbdeHGLg
2017/08/05(土) 23:58:52.31ID:Ebwz0w63
APKがなんだか判ってない人間がガジェット端末のカスタマイズに手を出してはいけない
2017/08/06(日) 00:47:05.16ID:GmW+AMKU
カスタマイズの話ではないと思うが
2017/08/06(日) 04:51:55.37ID:VHUGeL/f
リネ2のアプリ版がリリースされるらしいが、FireHDじゃスペック的に無理そうだなぁ…
2017/08/06(日) 06:26:20.32ID:m1JziiY6
2017/08/06(日) 08:08:52.10ID:g3rLgsms
kindle用に1台買って通勤時に小説読んでる
しおり付けるのに右上タップしてたんだが
読み終えたんで次の巻DLして読み出したら
右上タップしてもしおりが付かないでページ戻ってしまう
試しに左上タップしたら右上にしおりが付いた
ハードがおかしくなったかと他のコミック開いたら
普通に右上タップでしおりが付く、変なの
しおり付けるのに右上タップしてたんだが
読み終えたんで次の巻DLして読み出したら
右上タップしてもしおりが付かないでページ戻ってしまう
試しに左上タップしたら右上にしおりが付いた
ハードがおかしくなったかと他のコミック開いたら
普通に右上タップでしおりが付く、変なの
2017/08/06(日) 08:42:37.24ID:3yA04wQV
2017/08/06(日) 10:33:02.57ID:18BpRffS
2017/08/06(日) 11:09:33.58ID:8qkB4ETk
小説は7の方がサイズ的に読みやすいからコミックは8小説は7と使い分けてる
2017/08/06(日) 11:17:16.31ID:QOXMi2rg
俺も今メール確認してみたが文章的にも「500Amazonコイン貰えるクーポンの有効期限」やろ
今回購入する事が無かったらずっと尼コインの存在知らんかった気がせんでもない
ろくなんないし取り敢えずkingdom rush originsでも購入しとくか・・・
今回購入する事が無かったらずっと尼コインの存在知らんかった気がせんでもない
ろくなんないし取り敢えずkingdom rush originsでも購入しとくか・・・
2017/08/06(日) 13:56:09.12ID:wuUBc6QB
2017/08/06(日) 14:08:04.60ID:VHUGeL/f
>>280
スペック的にキビシーって事。ガクガクらしい残念ながら
スペック的にキビシーって事。ガクガクらしい残念ながら
2017/08/06(日) 14:43:05.99ID:7C3AX3p9
DMMのアプリ(ドラゴンナイト5)やるとヤバイくらい熱くなるな
Googleplayいらないからいいかと思ったけどヤバすぎ
Googleplayいらないからいいかと思ったけどヤバすぎ
2017/08/06(日) 15:59:44.43ID:9teykHR5
2017/08/06(日) 16:05:37.78ID:8qkB4ETk
>>289
サイズは重要だからな
サイズは重要だからな
2017/08/06(日) 18:08:21.00ID:VT1ME5zO
教えてほしいんだけど、ダウンロードした動画って何処に
保存されてるの?
PCに接続してみたんだけど、わからない
保存されてるフォルダと拡張子教えて下さい
保存されてるの?
PCに接続してみたんだけど、わからない
保存されてるフォルダと拡張子教えて下さい
2017/08/06(日) 18:18:25.66ID:VHUGeL/f
まず
「ダウンロードした動画」とやらについて詳細な補足をしてくれないとなんとも
「ダウンロードした動画」とやらについて詳細な補足をしてくれないとなんとも
2017/08/06(日) 18:19:56.48ID:VT1ME5zO
>>292
アマゾンのプライムビデオです
アマゾンのプライムビデオです
2017/08/06(日) 19:03:37.03ID:VHUGeL/f
>>293
2chで返答を待つより
一瞬で答えてくれるGoogle先生に訊いた方が何倍も時間の有効活用が出来るぞ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14155854724
残念ながら期待に添えられる様な答えはここに書かれてはいないけど。
それに老婆心ながらだが
企業さんがやってる配信動画ってのにはコピー対策されてあるのは基本中の基本だからね
そもそもいつでも観放題なんだから保存しようだなんて無駄な事するだけムダかと
2chで返答を待つより
一瞬で答えてくれるGoogle先生に訊いた方が何倍も時間の有効活用が出来るぞ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14155854724
残念ながら期待に添えられる様な答えはここに書かれてはいないけど。
それに老婆心ながらだが
企業さんがやってる配信動画ってのにはコピー対策されてあるのは基本中の基本だからね
そもそもいつでも観放題なんだから保存しようだなんて無駄な事するだけムダかと
2017/08/06(日) 19:14:30.01ID:VT1ME5zO
2017/08/06(日) 20:18:39.47ID:lgrDq6Op
amazonコインで何買おうかな、って見てたらドラゴンクエスト割引価格
297名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 20:36:56.38ID:/WieSxkZ 今日までの500ポイント
ドラクエ以外にお勧めないですか
ドラクエ以外にお勧めないですか
2017/08/06(日) 20:43:35.93ID:lgrDq6Op
数百円課金しようぜ
2017/08/06(日) 20:56:18.93ID:jN/EYrAr
今日までなのは登録でしょ
2017/08/06(日) 21:04:46.52ID:rre8aJjo
>>295
引っこ抜けば見えると思ってた考えが浅はかすぎてすごい
引っこ抜けば見えると思ってた考えが浅はかすぎてすごい
2017/08/06(日) 21:08:12.57ID:/WieSxkZ
>>299
え? 有効期限じゃないの
え? 有効期限じゃないの
2017/08/06(日) 21:12:27.91ID:JI3yeK3H
今日までって、上で言われてるようにそれはクーポンの期限であって
いったんコインを貰ってたら
別に期限がすぐくるってわけでないんでしょ?
いったんコインを貰ってたら
別に期限がすぐくるってわけでないんでしょ?
2017/08/06(日) 21:16:10.86ID:8qkB4ETk
>>295
うわぁ・・・
うわぁ・・・
2017/08/06(日) 21:32:18.66ID:7hEpduGz
あの500円何に使うんだよ?
普通の買い物はできないんだろ?
普通の買い物はできないんだろ?
2017/08/06(日) 21:36:35.63ID:LCDT4vnn
>>304
コンテンツを買えばいいよ
コンテンツを買えばいいよ
2017/08/06(日) 21:50:30.37ID:JI3yeK3H
CLANNADとかはGoogle Play版よりかAmazonのほうがいいってなレビューもありますな
2017/08/06(日) 21:58:33.59ID:VHUGeL/f
Amazonコインの事?あれは元々ゲームアプリの課金向けに作られたもんなのだよ
割安で課金通貨を買えるっていう
割安で課金通貨を買えるっていう
2017/08/06(日) 22:31:24.64ID:q+GG8sTw
>>301
クーポンの有効期限でしょ。それで購入したポイントは大丈夫。
クーポンの有効期限でしょ。それで購入したポイントは大丈夫。
309名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 22:48:43.27ID:yWoOVYuN FireHD8のホーム画面の検索窓は消せないの?
消せないとしたら〜検索結果をGoogleに変えるにはどうやったいいのかな?
消せないとしたら〜検索結果をGoogleに変えるにはどうやったいいのかな?
2017/08/06(日) 23:31:50.27ID:B7L6TYQm
>>309
SILKブラウザ立ち上げてから検索してる
SILKブラウザ立ち上げてから検索してる
2017/08/07(月) 00:26:54.98ID:z+PLwKEh
XperiaXZからコピーした
googleアカウントマネージャーをFire HD8にインストールしようとすると、エラーになるんだけど、XperiaXZ側のAndroidのバージョンのせいなんだろうか…?
googleアカウントマネージャーをFire HD8にインストールしようとすると、エラーになるんだけど、XperiaXZ側のAndroidのバージョンのせいなんだろうか…?
2017/08/07(月) 01:29:49.82ID:umjIZnwQ
>>311
あのさぁ…
あのさぁ…
2017/08/07(月) 01:31:36.18ID:XKJIzqMU
もう面倒みきれんわw
314名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 01:36:07.07ID:lHHyAKAQ Amazon Fire 5th gen supertool使えば簡単にインストールできる
2017/08/07(月) 04:04:47.36ID:uaVlBpMg
2017/08/07(月) 07:32:54.15ID:JtMW78X2
そんな怪しいapkは使いたくないってことだろ
俺も自分のXperiaからは抜けなかったので
正規NEXUSのイメージをDLして抜いた
システムアプリは再インストールすることを前提にしてないので
署名されてない場合がある
あと5.1.1系を使わないと不具合がでる
俺も自分のXperiaからは抜けなかったので
正規NEXUSのイメージをDLして抜いた
システムアプリは再インストールすることを前提にしてないので
署名されてない場合がある
あと5.1.1系を使わないと不具合がでる
2017/08/07(月) 08:01:50.10ID:uaVlBpMg
2017/08/07(月) 08:22:25.46ID:JtMW78X2
誤 ブロード
正 ブロート
気をつけようね
正 ブロート
気をつけようね
2017/08/07(月) 08:33:46.73ID:mnL8RJWP
そもそも消す必要性がないのと、消した後のサポートまでお前がやるのかっていう
消させるのは積極的に押すけど、問題出た後に自己責任論にすり替えるんだろうな
消させるのは積極的に押すけど、問題出た後に自己責任論にすり替えるんだろうな
2017/08/07(月) 08:44:29.52ID:bMD0n0Ce
2016版のほう使ってるんだがホーム画面のアイコンがちっちゃくなったり大きくなったりするんだがこれは何なの
今日はちっちゃい 昨日まではでかかった
こんな感じでコロコロ何もしてないのにしょっちゅう変わるんだが
今日はちっちゃい 昨日まではでかかった
こんな感じでコロコロ何もしてないのにしょっちゅう変わるんだが
2017/08/07(月) 08:53:12.19ID:uaVlBpMg
消したくない能ありさんがいるとは
2017/08/07(月) 18:05:02.50ID:SmFuo27Q
時々何もしてないのに画面点灯するんだけど、これは何が悪さしてるの?
2017/08/07(月) 18:39:52.83ID:O1/ldpva
>>322
電源ボタンの異常かな?
電源ボタンの異常かな?
2017/08/07(月) 20:27:11.35ID:FwBEleW1
>>320
やる気がない時はアイコンちっちゃい
やる気がない時はアイコンちっちゃい
2017/08/07(月) 20:28:50.04ID:XKJIzqMU
USBケーブル接続してる?それだとコネクタが変形してるせいで根元がグラついて接続切断が繰り返されてる状態
2017/08/07(月) 22:39:48.84ID:Uq5veV6/
もうすぐプライム会員無料期間終わっちゃうんだけど
キミたち結局ビデオとか見てたの?
キミたち結局ビデオとか見てたの?
2017/08/07(月) 22:42:16.27ID:egL9QwfQ
>>326
ドキュメンタル
ドキュメンタル
2017/08/07(月) 22:57:01.77ID:r62K+t4F
2017/08/07(月) 23:03:36.31ID:So4Jkbdh
俺も明日で無料体験終わらせるが一度体験したら課金したくなってくるな
思ってるよりも暇潰しできたし送料無料意識せんでいいしって思ってる時点で尼の思い道理か
でもあんま気軽に購入できすぎても無駄に買いそうでなんとも言えぬ
思ってるよりも暇潰しできたし送料無料意識せんでいいしって思ってる時点で尼の思い道理か
でもあんま気軽に購入できすぎても無駄に買いそうでなんとも言えぬ
2017/08/07(月) 23:18:53.29ID:XKJIzqMU
俺もTWD観てるわ。プライムビデオじゃなくてHuluだけど。
シーズン6までツタヤで借りてしばらく経って、また改めて1から観直してるわ
シーズン6までツタヤで借りてしばらく経って、また改めて1から観直してるわ
2017/08/07(月) 23:55:38.74ID:8vt8vDQn
2017/08/07(月) 23:56:26.43ID:7Aqf2tPn
>>304
普通の買い物できるよ
普通の買い物できるよ
2017/08/08(火) 08:25:14.57ID:+2EeF8w0
今回のセールで購入してして、初日にすぐGP入れて、ホーム画面も変更したんだけど、どんどん糞重くなって来てる。
何が原因かわからないけど、尋常じゃないレベルで遅くて使い物にならないので、なんとか原因を突き止めたい…。
何が原因かわからないけど、尋常じゃないレベルで遅くて使い物にならないので、なんとか原因を突き止めたい…。
2017/08/08(火) 08:34:22.09ID:n4mK6KzR
とりあえずGPの自動更新をオフにしな
GPとFireOSとで更新の被せ合いが発生してる状態になってる
GPとFireOSとで更新の被せ合いが発生してる状態になってる
2017/08/08(火) 09:22:38.59ID:jtRy+Dwk
2017/08/08(火) 10:29:50.09ID:u2fqIb35
>>333
初期化してGP入れずに使えばええんじゃないの?
初期化してGP入れずに使えばええんじゃないの?
2017/08/08(火) 10:35:36.22ID:n4mK6KzR
本末転倒なハナシやな
2017/08/08(火) 10:55:30.30ID:jGUGxrtH
>>326
有田と週刊プロレスと
有田と週刊プロレスと
339名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 11:43:19.43ID:m9W7A79T http://i.imgur.com/mOjdAav.jpg
http://i.imgur.com/4Ie06Og.jpg
結局、GOランチャーもアンインスコしちゃったけど〜
【FireHD8改造方法】
最後にオォ〜と驚く改造ができました!!!
1.デフォルトのAmazonアプリからファイルマネージャーをインストールしておく。
2.Fire Utilityを使う
1番目のRemove Amazon OTA from the user.のホームボタンを無効にするやつは自分はやってない。
2番目のRemove Lockscreen ads.これはやった。
そして肝心の3番目は以下
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.android.calendar
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.venezia
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.android.deskclock
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.android.providers.downloads.ui
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.weather
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.precog
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.logan
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.mw
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.mw.sdk
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.legalsettings
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.advertisingidsettings
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.device.crashmanager
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.device.logmanager
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.client.metrics
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.client.metrics.api
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.dp.logger
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.kcp.tutorial
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 org.mopria.printplugin
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 jp.co.omronsoft.iwnnime.mlaz
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 jp.co.omronsoft.iwnnime.languagepack.zhcn_az
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.camera
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.photos
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.photos.importer
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.tahoe
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.platform
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.client.metrics
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.csapp
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.cloud9
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.cloud9.kids
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.cloud9.systembrowserprovider
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.android.providers.calendar
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 amazon.jackson19
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.ags.app
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.zico
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.calculator
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.android.email
続きます
http://i.imgur.com/4Ie06Og.jpg
結局、GOランチャーもアンインスコしちゃったけど〜
【FireHD8改造方法】
最後にオォ〜と驚く改造ができました!!!
1.デフォルトのAmazonアプリからファイルマネージャーをインストールしておく。
2.Fire Utilityを使う
1番目のRemove Amazon OTA from the user.のホームボタンを無効にするやつは自分はやってない。
2番目のRemove Lockscreen ads.これはやった。
そして肝心の3番目は以下
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.android.calendar
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.venezia
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.android.deskclock
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.android.providers.downloads.ui
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.weather
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.precog
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.logan
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.mw
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.mw.sdk
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.legalsettings
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.advertisingidsettings
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.device.crashmanager
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.device.logmanager
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.client.metrics
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.client.metrics.api
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.dp.logger
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.kcp.tutorial
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 org.mopria.printplugin
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 jp.co.omronsoft.iwnnime.mlaz
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 jp.co.omronsoft.iwnnime.languagepack.zhcn_az
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.camera
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.photos
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.photos.importer
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.tahoe
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.platform
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.client.metrics
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.csapp
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.cloud9
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.cloud9.kids
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.cloud9.systembrowserprovider
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.android.providers.calendar
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 amazon.jackson19
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.ags.app
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.zico
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.calculator
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.android.email
続きます
340名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 11:44:28.72ID:m9W7A79T adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.android.contacts
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.dp.contacts
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.android.providers.contacts
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.android.music
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.readynowcore
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.advertisingidsettings
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.device.logmanager
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.client.metrics
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.client.metrics.api
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.kingsoft.office.amz
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.dp.fbcontacts
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.unifiedsharetwitter
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.unifiedsharefacebook
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.unifiedsharesinaweibo
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.unifiedsharegoodreads
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.unifiedshare.actionchooser
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.socialplatform
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.geo.client.maps
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.geo.mapsv2
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.geo.mapsv2.services
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.dee.app
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 amazon.alexa.tablet
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.vans.alexatabletshopping.app
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.kindle.personal_video
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.android.documentsui
〜デフォルトのAmazonアプリで残ったのは、Amazonプライムビデオ、Amazonプライムミュージック、Amazonアプリ(お買い物)、Amazonキンドルだけ。
スマホもアンドロイドだから余計なものはすべて削除した。
3.スッキリしたところで、Fire Utilityのappsフォルダに入っているLauncherHijackV3をSDカードに作ったdownloadフォルダに入れ、初めにインストールしておいたファイルマネージャーでそのLauncherHijackV3をクリックしてインストールする。
インストールしたら開かずに「完了」。そのまま設定のユーザー補助の一番下のサービスの最下段にある「To detect home botton press」をタップして「OK」で完了。
4.GOランチャーを入れて壁紙を選んで設定したら、先ほどのユーザー補助の一番下のサービスの最下段にある「To detect home botton press」をオフにして、GOランチャーをアンインスコ。
すると…
5.あら不思議!!!
FireHD8をスリープ状態から覚ます度にデフォルトの壁紙が替わりばんこに変わり、ホーム画面を表示させると先程のGOランチャーで選んだ壁紙が永久に保存される。
6.最後にGoogle Playを入れて完成。
――――――――――――――――
1_Google Account Manager 5.1
2_Google Play services 11.3.02
(Google_Play開発者サービス)
3_Google Services Framework 5.1
4_Google Play Store 8.0.73
――――――――――――――――
〜以上で終了です。お疲れ様でした。
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.dp.contacts
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.android.providers.contacts
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.android.music
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.readynowcore
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.advertisingidsettings
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.device.logmanager
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.client.metrics
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.client.metrics.api
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.kingsoft.office.amz
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.dp.fbcontacts
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.unifiedsharetwitter
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.unifiedsharefacebook
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.unifiedsharesinaweibo
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.unifiedsharegoodreads
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.unifiedshare.actionchooser
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.socialplatform
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.geo.client.maps
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.geo.mapsv2
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.geo.mapsv2.services
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.dee.app
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 amazon.alexa.tablet
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.vans.alexatabletshopping.app
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.kindle.personal_video
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.android.documentsui
〜デフォルトのAmazonアプリで残ったのは、Amazonプライムビデオ、Amazonプライムミュージック、Amazonアプリ(お買い物)、Amazonキンドルだけ。
スマホもアンドロイドだから余計なものはすべて削除した。
3.スッキリしたところで、Fire Utilityのappsフォルダに入っているLauncherHijackV3をSDカードに作ったdownloadフォルダに入れ、初めにインストールしておいたファイルマネージャーでそのLauncherHijackV3をクリックしてインストールする。
インストールしたら開かずに「完了」。そのまま設定のユーザー補助の一番下のサービスの最下段にある「To detect home botton press」をタップして「OK」で完了。
4.GOランチャーを入れて壁紙を選んで設定したら、先ほどのユーザー補助の一番下のサービスの最下段にある「To detect home botton press」をオフにして、GOランチャーをアンインスコ。
すると…
5.あら不思議!!!
FireHD8をスリープ状態から覚ます度にデフォルトの壁紙が替わりばんこに変わり、ホーム画面を表示させると先程のGOランチャーで選んだ壁紙が永久に保存される。
6.最後にGoogle Playを入れて完成。
――――――――――――――――
1_Google Account Manager 5.1
2_Google Play services 11.3.02
(Google_Play開発者サービス)
3_Google Services Framework 5.1
4_Google Play Store 8.0.73
――――――――――――――――
〜以上で終了です。お疲れ様でした。
341名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 11:45:10.35ID:m9W7A79T 使っている間はずーとこのGOランチャーから設定した壁紙のままw
http://i.imgur.com/mOjdAav.jpg
本体を操作せずにスリープになったら、覚ます度にデフォルトで入ってる壁紙がその都度替わりばんこに表示されます!
オマケに、開発者オプションの中の、
ウィンドウアニメーションのスケール、トランジションアニメーションのスケール、アニメーター接続時間のスケールを3つとも.5(0.5)に設定すると、スマホ並にサクサクになります。
ちなみにオレのスマホはHuaweiのHonor8です。
http://i.imgur.com/mOjdAav.jpg
本体を操作せずにスリープになったら、覚ます度にデフォルトで入ってる壁紙がその都度替わりばんこに表示されます!
オマケに、開発者オプションの中の、
ウィンドウアニメーションのスケール、トランジションアニメーションのスケール、アニメーター接続時間のスケールを3つとも.5(0.5)に設定すると、スマホ並にサクサクになります。
ちなみにオレのスマホはHuaweiのHonor8です。
2017/08/08(火) 11:56:51.93ID:fknsjMzt
普通に泥タブ買ったほうが早くない?
2017/08/08(火) 12:07:11.15ID:n4mK6KzR
消すべきAmazonアプリなんて有ったっけ
344名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 12:18:04.89ID:+JwEvh1v 超軽くなるわコレ
サンクスサンクスありがたやありがたや
サンクスサンクスありがたやありがたや
2017/08/08(火) 12:23:30.04ID:n4mK6KzR
驚くべき早業やのう
2017/08/08(火) 12:50:57.39ID:ll12bdis
自作自演乙臭いな。
2017/08/08(火) 14:54:11.42ID:CPbihFBw
rom焼きスレではまとめ擁護派だったが、コチラにまでノリノリのドヤ顔で書き込むのは如何なものか?
所詮元々はxdaの情報プラスαなんだからそれなりの謙虚さは必要ョ。
所詮元々はxdaの情報プラスαなんだからそれなりの謙虚さは必要ョ。
2017/08/08(火) 14:58:20.02ID:MN90wEgF
2017/08/08(火) 17:58:50.54ID:+niRnJDL
いやこいつずっとできなくてみんなに聞いててやっとできたぽいからドヤらせてあげて
2017/08/08(火) 20:00:35.50ID:1Jt2q4nR
仰向けで寝てkindleソフトで小説読んでるんですが
腕がだるくなってきます
何か寝ながら読む良い方法ありませんか?
腕がだるくなってきます
何か寝ながら読む良い方法ありませんか?
2017/08/08(火) 20:01:58.25ID:n4mK6KzR
好きな方向で画面固定して横向きに寝ればヨロシアル
2017/08/08(火) 20:02:59.70ID:GvKhQGAV
>>350
アームかスタンド買え
アームかスタンド買え
2017/08/08(火) 20:04:51.72ID:UqxyNq3b
>>350
尼で「タブレット アーム」で検索
尼で「タブレット アーム」で検索
2017/08/08(火) 22:25:22.23ID:HRGuf/7X
腕が弱点なんだから鍛えるべし。
2017/08/09(水) 00:10:34.73ID:jR83Vhx0
安いし何台か買って色々壊す気で弄るのが最適
2017/08/09(水) 06:08:20.75ID:LeRGmNhE
2017/08/09(水) 10:05:08.43ID:ibSdlhcX
>>320
ヒント フォントサイズ
ヒント フォントサイズ
2017/08/09(水) 12:35:00.09ID:tiPWPu+O
2017/08/09(水) 13:27:57.31ID:cBp1VPZZ
充電遅いのは高性能ACアダクターにしたら速くなる?
2017/08/09(水) 13:41:21.47ID:mMzMKl73
一応、9W充電アダプターが売ってる。中国製だがアマゾン印なので多分大丈夫w
それ使ってるが、やっぱ5Wから9Wだと数字通り倍近くの充電速度にはなる
それでも空から満タンまで数時間は掛かるが、まあリチウム電池ってそういうもんだし
それ使ってるが、やっぱ5Wから9Wだと数字通り倍近くの充電速度にはなる
それでも空から満タンまで数時間は掛かるが、まあリチウム電池ってそういうもんだし
2017/08/09(水) 13:44:05.02ID:mMzMKl73
2017/08/09(水) 15:40:32.87ID:7Wc93MXb
中国製云々言ってたらなんも買えんよ
2017/08/09(水) 19:42:46.72ID:whulqiTm
2017/08/09(水) 19:55:49.61ID:0Y/fF6jU
1泊程度なら先にDLしといたら?
2017/08/10(木) 05:20:20.28ID:DlzaWPpn
クリップ式の簡易アーム探せばあるでそ
病院のベットって柵やベット用テーブル有るから簡単に付けられるし
(看護師さんには不評)
病院のベットって柵やベット用テーブル有るから簡単に付けられるし
(看護師さんには不評)
366名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 16:07:08.67ID:b61f6IXv [転載禁止] 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/
root化しなくても極限まで軽く、そしてカッコいいFireHD8が完成しました!
3日間苦労して作ったのは僕ですw
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/
root化しなくても極限まで軽く、そしてカッコいいFireHD8が完成しました!
3日間苦労して作ったのは僕ですw
367名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 17:21:59.11ID:RElhLh0N うざ
2017/08/10(木) 17:47:03.26ID:B16bqRBt
そのキョロ充みたいな上滑りしてるノリ止めなさいみてるこっちが恥ずかしくなる
2017/08/10(木) 18:00:57.30ID:gifbEN0K
基地外すぎて困る
2017/08/10(木) 18:30:12.73ID:Tfmx7ftp
2017/08/10(木) 18:31:41.15ID:wOunnA61
初めて買ったタブレットがこれでした 安かったので
今迄使ってきて、本当に良いもの買ったと思いました
抱き合わせで買ったスターターキットのほうが値段が高くて
唖然としましたけどw
寒くなる頃にまたセールしたら、ぜひもう一台欲しいです
今迄使ってきて、本当に良いもの買ったと思いました
抱き合わせで買ったスターターキットのほうが値段が高くて
唖然としましたけどw
寒くなる頃にまたセールしたら、ぜひもう一台欲しいです
2017/08/10(木) 18:53:30.09ID:lAyuQ86G
>>366
最初のツール作ったのは僕ですここまで盛り上がってくれてありがとう
最初のツール作ったのは僕ですここまで盛り上がってくれてありがとう
2017/08/10(木) 20:00:35.11ID:VRqZL2b2
GP入れて1ヶ月なんだがもっさりが半端ないな
どうにか軽く出来ないの?
どうにか軽く出来ないの?
2017/08/10(木) 20:06:17.75ID:60lWMJqq
2017/08/10(木) 20:07:23.39ID:B16bqRBt
もっさりする原因を突き止めると良いと思うよ
それを自力で探せない様なら、そういう改造的な事に手を出すのは止めた方が良いと思うよ、向いてないから
それを自力で探せない様なら、そういう改造的な事に手を出すのは止めた方が良いと思うよ、向いてないから
2017/08/10(木) 20:37:47.87ID:Tfmx7ftp
>>373
例のツールでサクサクやけどな
例のツールでサクサクやけどな
2017/08/10(木) 20:58:40.89ID:VRqZL2b2
例のツールを教えてくんちぇ〜!
2017/08/10(木) 21:05:01.56ID:1lQl1vw7
自分で見つけられない奴は頭弱いんだからやめといた方がいいよ
2017/08/10(木) 21:07:33.26ID:60lWMJqq
>>377
rom焼きスレのリンク貼ってどやってる奴おるやろ
rom焼きスレのリンク貼ってどやってる奴おるやろ
2017/08/10(木) 21:09:17.43ID:B16bqRBt
判らない人間は判らないままモンモンとしてるのが健全だと思うよ
人は自分の欲望を満たす為、問題を解決する為に学習するんだ。昔の人はエロ画像を見たいがためにパソコンに詳しくなったのだ
人は自分の欲望を満たす為、問題を解決する為に学習するんだ。昔の人はエロ画像を見たいがためにパソコンに詳しくなったのだ
2017/08/10(木) 23:28:59.08ID:Tfmx7ftp
2017/08/10(木) 23:29:21.37ID:UHppIEfg
つかそいつ抜いてるの常駐プロセスじゃないから抜いたところでたいして変わらんから
CCleanerで色々消して軽くなったって喜んでるのと同じレベル
CCleanerで色々消して軽くなったって喜んでるのと同じレベル
2017/08/10(木) 23:30:27.50ID:Tfmx7ftp
なんかやっとできてドヤってるけど
ずっとできなくてrom焼きのとこで聞いてはできなくて逆ギレしてバカにされてたのにようやくできたからドヤらせてあげてくれ
ずっとできなくてrom焼きのとこで聞いてはできなくて逆ギレしてバカにされてたのにようやくできたからドヤらせてあげてくれ
2017/08/10(木) 23:51:00.70ID:Tfmx7ftp
>>382
えっと電池の減りが全然違うんだけど
えっと電池の減りが全然違うんだけど
2017/08/10(木) 23:55:59.23ID:B16bqRBt
そもそも、プリインストールされてるアプリの大半は必要なヤツなんで無暗に抜かん方が良い
家電屋で売ってるパソコンに入れられてる企業共産提携的ソフトウェアの様なモノとは意味合いが違う
家電屋で売ってるパソコンに入れられてる企業共産提携的ソフトウェアの様なモノとは意味合いが違う
2017/08/10(木) 23:56:14.70ID:UMuXfbbW
2017/08/10(木) 23:56:54.13ID:UMuXfbbW
>>385
それはない、むしろ大半は無駄
それはない、むしろ大半は無駄
2017/08/11(金) 00:07:03.39ID:tiM4r8wD
あのさ改造の話したかったら>>366でやったらどうかな
折角それ専門のスレ有るんだし、そっちの方が有意義な意見交換できるっしょ
折角それ専門のスレ有るんだし、そっちの方が有意義な意見交換できるっしょ
2017/08/11(金) 00:10:33.84ID:lrZXVJXg
2017/08/11(金) 00:12:17.09ID:fkf+0keI
2017/08/11(金) 00:14:21.32ID:+nN5vuIw
2017/08/11(金) 00:19:00.92ID:x1H+tiaN
>>390
あーもちろんframework-res.apkとかの話はしてないぞ?あくまで非rootで抜けるapkな
あーもちろんframework-res.apkとかの話はしてないぞ?あくまで非rootで抜けるapkな
2017/08/11(金) 00:37:17.18ID:fkf+0keI
なんでIDコロコロ変えてるんだか
例えば日本語IMのiWnn抜いてるけど、起動したところでそれ抜いたら
日本語文字入力できなくなるんだけどよ
本当に理解して抜いてるのか?
例えば日本語IMのiWnn抜いてるけど、起動したところでそれ抜いたら
日本語文字入力できなくなるんだけどよ
本当に理解して抜いてるのか?
2017/08/11(金) 00:40:22.02ID:x1H+tiaN
2017/08/11(金) 00:41:22.59ID:tiM4r8wD
普段からIDコロコロ変えないといけない様な書き込みしてんだろ。しょっちゅうNGされる様な書き込みの仕方を。
2017/08/11(金) 00:43:04.01ID:x1H+tiaN
2017/08/11(金) 00:44:09.61ID:tiM4r8wD
そうなんだ、としか
じゃあ抜けばいいじゃん
でこのハナシ終わりだね
じゃあ抜けばいいじゃん
でこのハナシ終わりだね
2017/08/11(金) 00:44:21.87ID:fkf+0keI
なめてんのはお前だよ
お前の特殊な使い方で消して喜ぶのは自由だけどよ
いったいどういう人向けにバッチファイルにしてんだか
お前の特殊な使い方で消して喜ぶのは自由だけどよ
いったいどういう人向けにバッチファイルにしてんだか
2017/08/11(金) 00:45:15.95ID:x1H+tiaN
>>398
バッチはXDAだろwww
バッチはXDAだろwww
2017/08/11(金) 00:46:11.53ID:tiM4r8wD
なんつうか、着地点も無いし実入りゼロの不毛な会話だな。この話、進めて広げた所で何か得られるモノ有る?
2017/08/11(金) 00:46:38.66ID:x1H+tiaN
>>397
そやね、でもプリインストールアプリは大半必要とか言うからね、仕方ないね
そやね、でもプリインストールアプリは大半必要とか言うからね、仕方ないね
2017/08/11(金) 00:47:40.45ID:x1H+tiaN
ある人にとっては必要だしいらない奴は要らないでいいね、終わろか
2017/08/11(金) 00:48:10.78ID:fkf+0keI
ああXDAから拾ってきたのそのまま転載して誘導してやがるのか
XDAがどんな人向けのフォーラムか知っとけよ
お前は一体誰に向けて情報ばらまいてんだ
XDAがどんな人向けのフォーラムか知っとけよ
お前は一体誰に向けて情報ばらまいてんだ
2017/08/11(金) 00:49:06.41ID:tiM4r8wD
>プリインストールアプリは大半必要
いや必要でしょ
いや必要でしょ
2017/08/11(金) 00:49:11.98ID:x1H+tiaN
2017/08/11(金) 00:49:42.21ID:W3pErLyJ
2017/08/11(金) 00:49:54.15ID:x1H+tiaN
>>404
人によるね、僕は要らないから余りに一般化しないで欲しいかな
人によるね、僕は要らないから余りに一般化しないで欲しいかな
2017/08/11(金) 00:52:19.71ID:t8AkGPBd
この2人は一体何を求めて議論しているのだろうか…
僕ちんには分かんにゃい(*´ω`*)
僕ちんには分かんにゃい(*´ω`*)
2017/08/11(金) 00:54:37.32ID:W3pErLyJ
関係ないと思う人はスルーすればいい
iWnnを消そうが何しようが自治厨にとやかく言われる筋合いはない
iWnnを消そうが何しようが自治厨にとやかく言われる筋合いはない
2017/08/11(金) 00:54:49.36ID:+2o/0GQs
オレのタブレットに入ってるエロ動画リストを公開してやろう!
★美里かすみ〜ゴックンくらぶ
★Mザーメントランス大沢美加
★ごっくん志願 着エロM女のザーメン調教〜大沢美加
★大量ごっくん231発〜大沢美加
★おしゃぶり予備校〜つぼみ、桜庭レイ、篠田ゆう、堀口真希、森沢かな、真白希実、聖瑛麻、長谷部あや
★つぼみ〜100発の精子飲む
★アイドルザーメン〜及川奈央
★スペルマ妖精〜早乙女ルイ
★女の子の精飲記念日〜早乙女ルイ
★完全ロリM〜早乙女ルイ
★極上ベロチュ〜香坂百合
★援交転校生〜香坂百合
★真樹さくら〜女乳
★星野桃〜美しい痴女の接吻とセックス
〜以上だ。なかなか素晴らしいリストだろう?
★美里かすみ〜ゴックンくらぶ
★Mザーメントランス大沢美加
★ごっくん志願 着エロM女のザーメン調教〜大沢美加
★大量ごっくん231発〜大沢美加
★おしゃぶり予備校〜つぼみ、桜庭レイ、篠田ゆう、堀口真希、森沢かな、真白希実、聖瑛麻、長谷部あや
★つぼみ〜100発の精子飲む
★アイドルザーメン〜及川奈央
★スペルマ妖精〜早乙女ルイ
★女の子の精飲記念日〜早乙女ルイ
★完全ロリM〜早乙女ルイ
★極上ベロチュ〜香坂百合
★援交転校生〜香坂百合
★真樹さくら〜女乳
★星野桃〜美しい痴女の接吻とセックス
〜以上だ。なかなか素晴らしいリストだろう?
2017/08/11(金) 00:54:51.58ID:fkf+0keI
火病っちゃったか
公開オナニー気持ちいいのは分かったから、拗らせんなよ
公開オナニー気持ちいいのは分かったから、拗らせんなよ
2017/08/11(金) 00:54:52.23ID:hcbXECmv
いつもこの話題盛り上がるね笑
2017/08/11(金) 00:56:39.77ID:x1H+tiaN
>>409
別に親切で言ってんじゃねーよ、むしろプリインストールは万人にすべて必要と思い込んでるからイヤなだけだわ
別に親切で言ってんじゃねーよ、むしろプリインストールは万人にすべて必要と思い込んでるからイヤなだけだわ
2017/08/11(金) 01:04:17.24ID:tiM4r8wD
>万人にすべて必要
どのスレの事言ってんだろうこいつ。誤爆か?
どのスレの事言ってんだろうこいつ。誤爆か?
2017/08/11(金) 01:06:12.38ID:+nN5vuIw
ある人にとっては必要だしいらない奴は要らないでいいね、プリインストールアプリが必ずしも必要とは言えない。終わり
2017/08/11(金) 01:21:38.67ID:+nN5vuIw
>>414
>そもそも、プリインストールされてるアプリの大半は必要なヤツなんで無暗に抜かん方が良い
>家電屋で売ってるパソコンに入れられてる企業共産提携的ソフトウェアの様なモノとは意味合いが違う
見てそう思い込んじゃったんだ、君じゃないよな、ごめんよ
あれ米見てイラッとしてから熱くなっちゃったわ、冷静に考えて僕がマニアックだよな、悪かった
>そもそも、プリインストールされてるアプリの大半は必要なヤツなんで無暗に抜かん方が良い
>家電屋で売ってるパソコンに入れられてる企業共産提携的ソフトウェアの様なモノとは意味合いが違う
見てそう思い込んじゃったんだ、君じゃないよな、ごめんよ
あれ米見てイラッとしてから熱くなっちゃったわ、冷静に考えて僕がマニアックだよな、悪かった
2017/08/11(金) 01:27:45.62ID:tiM4r8wD
とりあえずひとつ確かな事は
意見交換や情報交換としてではなく、
他人を貶し優位に立つ事で満足感を得る、その為に会話を用いる
そんな会話に発展性は微塵も無いし続ける意義も皆無
だし、
そんな他人をダシに使う様な人間と好んで話したがる人はこの世に存在しない
意見交換や情報交換としてではなく、
他人を貶し優位に立つ事で満足感を得る、その為に会話を用いる
そんな会話に発展性は微塵も無いし続ける意義も皆無
だし、
そんな他人をダシに使う様な人間と好んで話したがる人はこの世に存在しない
2017/08/11(金) 01:29:32.16ID:+nN5vuIw
2017/08/11(金) 01:40:50.08ID:f3hIM1Yy
一人で楽しそうですねー
控えめに言ってキモいからよそでやってください
控えめに言ってキモいからよそでやってください
2017/08/11(金) 02:47:37.66ID:hcbXECmv
やっとできるようになってあがってるんだからみんな優しい目で見てあげて
2017/08/11(金) 03:47:17.50ID:HaLuTGYB
Google play入れてからランチャーをインストールして、ユーザー補助からランチャーもオンにしました。
そのあと、デフォルトのホーム画面でランチャーアイコンを押すと、毎回Google日本語キーボードが下から出て来るのですが、これは仕様なのでしょうか?
操作中に下の○を押すとFireHD8のデフォルトのホーム画面に戻ってしまうので、ランチャーを適用させようとランチャーアイコンを押すと毎回Google日本語キーボードが出てきてウザいのですが〜どうやったら出なくさせられますか?
バグですかこれ?
そのあと、デフォルトのホーム画面でランチャーアイコンを押すと、毎回Google日本語キーボードが下から出て来るのですが、これは仕様なのでしょうか?
操作中に下の○を押すとFireHD8のデフォルトのホーム画面に戻ってしまうので、ランチャーを適用させようとランチャーアイコンを押すと毎回Google日本語キーボードが出てきてウザいのですが〜どうやったら出なくさせられますか?
バグですかこれ?
2017/08/11(金) 04:30:16.52ID:w+vzBQwi
FireHDの壁紙フォルダってどこにあるんでしょうか?
ファイルマネージャでも探せません。
お願いします。
ファイルマネージャでも探せません。
お願いします。
2017/08/11(金) 04:55:17.84ID:YvxRefkA
>>422
rom焼きで
rom焼きで
2017/08/11(金) 06:59:03.40ID:sBRIO6gJ
プリインアプリを抜いたらシステムアップデートされなくなるでしょ
2017/08/11(金) 08:51:39.48ID:hcbXECmv
2017/08/11(金) 10:04:12.52ID:wYxl37AG
昨日届いて早速Google Play入れたけど全然サクサク動くけど皆どれだけの速さを求めてるの?
YouTubeもゲームもサクサクだしなんの問題もないけど皆どんだけ急いでんの?
YouTubeもゲームもサクサクだしなんの問題もないけど皆どんだけ急いでんの?
2017/08/11(金) 10:09:22.51ID:wZKnQr1q
ipad並に動くと期待してたんだろうなw
2017/08/11(金) 10:54:59.12ID:Lzt0e1+q
HD8の2017版だと軽いよな。
重くなるのは古いやつか7なんじゃないの?
重くなるのは古いやつか7なんじゃないの?
2017/08/11(金) 11:27:28.17ID:Pas+IFbF
2017/08/11(金) 11:56:07.61ID:wYxl37AG
2017/08/11(金) 12:06:12.08ID:tt/L9m82
Fireに慣れてくると、普通のスマホの充電時に上辺の右寄りにmicroUSB刺しそうになるな
2017/08/11(金) 12:42:05.58ID:KruXk9Jf
HD8で気になるのは充電の時、他のスマホやダブレットとは
USBが逆向きなところ
USBが逆向きなところ
2017/08/11(金) 12:56:46.48ID:4orYy4Zc
メインで考えると、メモ帳開いたり目覚ましのアラームとか色々やるにはもっさりしてて遅く感じる。スケジュールやタスク管理をしてた時は遅過ぎて苛々する程だった。Kindleやビデオ用途だけに限ればコスパ抜群。
2017/08/11(金) 13:03:24.53ID:CSW/maZF
これスマホのサブでしょ
いくらなんでもメインは考えにくい
いくらなんでもメインは考えにくい
2017/08/11(金) 13:07:54.87ID:fkf+0keI
アラームやメモやタスク管理はスマホでやるもんじゃないのかと
クラウド同期してタブレットで整理してる人もいるのかもしれないけどさ
PCでやってるしな
クラウド同期してタブレットで整理してる人もいるのかもしれないけどさ
PCでやってるしな
2017/08/11(金) 13:09:12.11ID:tiM4r8wD
>>429
にしたってこの端末でモッサリ状態になる事なんてほぼ無いんだがなぁ
いったい何をしてるのやら
自分はこれでなんでもかんでもやるタイプだからアプリ滅茶苦茶入れまくってるけど
例えば高スペック向けのゲームアプリなんかはOSのバージョン対応してない事が多いからそもそもインストールすら出来ないし
思い付くのはGPの自動更新切り忘れてGP側の自動更新とAmazon側の自動更新をずっと繰り返してるパターン
そりゃ設定切らない限り延々と更新し続けるからずっとカク付く事になるだろうけど
にしたってこの端末でモッサリ状態になる事なんてほぼ無いんだがなぁ
いったい何をしてるのやら
自分はこれでなんでもかんでもやるタイプだからアプリ滅茶苦茶入れまくってるけど
例えば高スペック向けのゲームアプリなんかはOSのバージョン対応してない事が多いからそもそもインストールすら出来ないし
思い付くのはGPの自動更新切り忘れてGP側の自動更新とAmazon側の自動更新をずっと繰り返してるパターン
そりゃ設定切らない限り延々と更新し続けるからずっとカク付く事になるだろうけど
2017/08/11(金) 13:13:59.33ID:V4JHn8W1
マグネットケーブルとコネクタにしたら
充電時には向きを気にしなくてよくなったな
PCとの接続では向きが決まってるけど
充電時には向きを気にしなくてよくなったな
PCとの接続では向きが決まってるけど
2017/08/11(金) 15:06:02.68ID:ZBED4VmG
CPU的には不満を持ったことないが、1.5GBのRAMはやっぱり少ないな。複数アプリたちあげてるとモッサリになる。
439名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 16:59:39.10ID:G5j0iHqF こんなFireHD8ごときでサクサクなって言ってるヤツは〜
最近のスマホを使えない貧乏なヤツらろうw
Huaweiなんてもうバカにできねー高性能スマホだしな
Honorシリーズを一度でも使ったらiPhoneなんて糞には一生戻れねーしw
そのサクサク具合を体感せずにFireHD8でサクサクなんてドヤが顔してるカスのレベル低っくいのうwwwwww
最近のスマホを使えない貧乏なヤツらろうw
Huaweiなんてもうバカにできねー高性能スマホだしな
Honorシリーズを一度でも使ったらiPhoneなんて糞には一生戻れねーしw
そのサクサク具合を体感せずにFireHD8でサクサクなんてドヤが顔してるカスのレベル低っくいのうwwwwww
440名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 17:00:27.15ID:G5j0iHqF こんなFireHD8ごときでサクサクなって言ってるヤツは〜
最近のスマホを使えない貧乏なヤツらろうw
Huaweiなんてもうバカにできねー高性能スマホだしな
Honorシリーズを一度でも使ったらiPhoneなんて糞には一生戻れねーしw
そのサクサク具合を体感せずにFireHD8でサクサクなんてドヤ顔してるカスのレベル低っくいのうwwwwww
最近のスマホを使えない貧乏なヤツらろうw
Huaweiなんてもうバカにできねー高性能スマホだしな
Honorシリーズを一度でも使ったらiPhoneなんて糞には一生戻れねーしw
そのサクサク具合を体感せずにFireHD8でサクサクなんてドヤ顔してるカスのレベル低っくいのうwwwwww
2017/08/11(金) 17:03:25.09ID:Pas+IFbF
大事なことだから二度書いたんだろうな
サクサクってのはちょっと言いすぎたわな
もっさりってのはちょっと期待しすぎだわな
個人的にはゆったりって感じ
予想の範囲内というか値段考えたらこんなもんだろ、と
サクサクってのはちょっと言いすぎたわな
もっさりってのはちょっと期待しすぎだわな
個人的にはゆったりって感じ
予想の範囲内というか値段考えたらこんなもんだろ、と
2017/08/11(金) 18:27:28.99ID:aXoUGkJm
スマホiPhoneSE使ってるが、これサクサクだと思うよ
前に使ってた禅パッドとかより使える
前に使ってた禅パッドとかより使える
2017/08/11(金) 18:38:56.83ID:Jhp4DzTJ
ガラケー+タブレット派でスマホ使わないから、メイン厳しいからM3買った。HD8も値段考えると充分なんだけど、メモ、スケジュールやタスク管理、アラームなどは頻繁に使うから起動遅過ぎて苛々する。ウィジェットやフォルダのショートカットも使えないし。
2017/08/11(金) 18:40:59.07ID:Jhp4DzTJ
HD7も持っているけど、HD8の方が圧倒的に遅い。ブックマークやファイルのショートカット、ウィジェットなど、もしも使えるならやり方教えて下さい。
2017/08/11(金) 18:59:27.54ID:AlJfQcT7
人に聞かなきゃカスタムできない奴は黙って売ってこい
これはアマゾンの奴隷になるかマニアが弄り回すための機械だから
弄れない奴がコスパ云々で触るのは時間の無駄
これはアマゾンの奴隷になるかマニアが弄り回すための機械だから
弄れない奴がコスパ云々で触るのは時間の無駄
2017/08/11(金) 19:31:16.31ID:Jhp4DzTJ
>>445
何か嫌な事でもあったのか?
何か嫌な事でもあったのか?
2017/08/11(金) 19:34:29.49ID:oMNkQhyC
2017/08/11(金) 19:50:46.98ID:G8pjyga9
あほやろ
そんなゴミかってどうする
そんなゴミかってどうする
2017/08/11(金) 19:55:01.58ID:0hcVZXe7
android4.2とかめちゃ古ない?
2017/08/11(金) 20:05:51.53ID:tiM4r8wD
何だかんだいってこの端末クロック1.3GHzクアッドってスペックだからな
「スペック相応」というのを念頭に置かないと。つうかデジタルガジェット扱うなら当たり前な感覚なはずではあるが。
>>449
古い。なので最近遊べないゲームがちょくちょく出てきてる
まぁGP自体に対応してないから非公式なワケだけど
「スペック相応」というのを念頭に置かないと。つうかデジタルガジェット扱うなら当たり前な感覚なはずではあるが。
>>449
古い。なので最近遊べないゲームがちょくちょく出てきてる
まぁGP自体に対応してないから非公式なワケだけど
2017/08/11(金) 20:48:11.97ID:Pas+IFbF
2017/08/11(金) 21:06:38.76ID:RcB40Ce9
こんな非力で解像度の低い機種にイロイロやらせるなよ。。
音はマアマア良いので尼ビデオと音楽。そして尼買物専用機じゃ。
音はマアマア良いので尼ビデオと音楽。そして尼買物専用機じゃ。
453名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 00:51:10.32ID:7ZDDKBi1 こんなFireHD8ごときでサクサクなって言ってるヤツは〜
最近のスマホを使えない貧乏なヤツらろうw
Huaweiなんてもうバカにできねー高性能スマホだしな
Honorシリーズを一度でも使ったらiPhoneなんて糞には一生戻れねーしw
そのサクサク具合を体感せずにFireHD8でサクサクなんてドヤが顔してるカスのレベル低っくいのうwwwwww
最近のスマホを使えない貧乏なヤツらろうw
Huaweiなんてもうバカにできねー高性能スマホだしな
Honorシリーズを一度でも使ったらiPhoneなんて糞には一生戻れねーしw
そのサクサク具合を体感せずにFireHD8でサクサクなんてドヤが顔してるカスのレベル低っくいのうwwwwww
2017/08/12(土) 01:09:31.47ID:931rshOo
はいはい
オウムみたいにコピペ繰り返すのは別に勝手にやってろって感じなんだけど
端末の性能の優劣に固執してそれがさも自分自身の功績だとは思わないようにね
Honorがスバラシイからといってお前の人間性が向上してるワケじゃないんだから
オウムみたいにコピペ繰り返すのは別に勝手にやってろって感じなんだけど
端末の性能の優劣に固執してそれがさも自分自身の功績だとは思わないようにね
Honorがスバラシイからといってお前の人間性が向上してるワケじゃないんだから
2017/08/12(土) 01:12:19.60ID:q7lncTDP
どうでもいい内容のコピペだが「ひくっくいのう」ってなってるのにドヤ顔でもしてんのかこいつ
456名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 03:49:13.85ID:3T91NCS7 FireHD8のキーボードが日本語にならないんですけど?これほ初期バグ ですか?
日本語が無いんですけど?
日本語が無いんですけど?
2017/08/12(土) 05:51:15.55ID:C/syOru/
なんでもバグにすんなよ
2017/08/12(土) 06:05:06.60ID:ZkYioxo4
>>456
まさか、初期設定時のWi-Fi設定で英数字しかでないと騒いでるんじゃ無いよね?
まさか、初期設定時のWi-Fi設定で英数字しかでないと騒いでるんじゃ無いよね?
2017/08/12(土) 07:13:35.62ID:I2SYEXgT
去年fireHD8買ってか存在すら忘れてたauのast21使ったらfireHD8よりサクサクだった件
でも頑丈さやGP入れてのアプリ制限の無さはfireのが便利
ast21はAtomだから使えないアプリ多い(><)
でも頑丈さやGP入れてのアプリ制限の無さはfireのが便利
ast21はAtomだから使えないアプリ多い(><)
2017/08/12(土) 07:34:30.72ID:MaszCmta
同じHD8でも2016と2017は違うので一緒にしないで
2017/08/12(土) 10:22:12.51ID:bom7H7Fx
ちょっと質問いいでしょうか?
HD8(2016)でSDのマウント解除して別のSD入れて容量確認後、
元のSDをマウントし直したらダウンロード済みのAmazonコンテンツが全て見れなくなったんだけど対処方法ありますか?
ファイラーで確認するとファイルはあるんだけどHD8側で認識されないみたい。
かなり大量に詰め込んでるので再ダウンロードはかなり面倒です。
再マウントや再起動は何回もやっています。
方法がありましたらお教え願います。
HD8(2016)でSDのマウント解除して別のSD入れて容量確認後、
元のSDをマウントし直したらダウンロード済みのAmazonコンテンツが全て見れなくなったんだけど対処方法ありますか?
ファイラーで確認するとファイルはあるんだけどHD8側で認識されないみたい。
かなり大量に詰め込んでるので再ダウンロードはかなり面倒です。
再マウントや再起動は何回もやっています。
方法がありましたらお教え願います。
2017/08/12(土) 10:25:17.52ID:OqHZnFWD
>>461
ありません仕様です
ありません仕様です
2017/08/12(土) 10:32:06.10ID:AL283HQv
>>461
無理じゃないかと
そういう仕様にしないとコピーを他のHD8にマウントして再生できるようになるわけで
同時ログイン端末数に制限ないだろうしね
別のSDカードをマウントしたときにコンテンツ保存先がSDのままだったんじゃないかね
無理じゃないかと
そういう仕様にしないとコピーを他のHD8にマウントして再生できるようになるわけで
同時ログイン端末数に制限ないだろうしね
別のSDカードをマウントしたときにコンテンツ保存先がSDのままだったんじゃないかね
2017/08/12(土) 10:35:29.22ID:bom7H7Fx
2017/08/12(土) 10:54:40.24ID:vSQBnK0O
疑うくらいなら
ヘルプ押して直接amazonに挙動や仕様について聞いた方がいいよ
ヘルプ押して直接amazonに挙動や仕様について聞いた方がいいよ
2017/08/12(土) 11:00:16.53ID:bom7H7Fx
2017/08/12(土) 11:35:07.75ID:F+wyM/jK
2017/08/12(土) 12:44:58.01ID:Z7cQ56Eo
ドラクエの6までと、8は旧Fire7インチのとか、HD8.9すら対応みたいだけど
ドラクエ7だけはHD8しか表示されないのな
ドラクエ7だけはHD8しか表示されないのな
469名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 14:27:41.00ID:8D0bVRR+ なんなんだろ?
ランチャーアプリクリックするとキーボードが下から飛び出してくるのはデフォなんですかこれ?
いちいち邪魔なんですけど?
ランチャーアプリクリックするとキーボードが下から飛び出してくるのはデフォなんですかこれ?
いちいち邪魔なんですけど?
2017/08/12(土) 14:58:59.99ID:ZP5NIMSk
>>464
購入した音楽はコピーガードかかってないから複製できる
購入した音楽はコピーガードかかってないから複製できる
2017/08/12(土) 14:59:23.58ID:KRVa2EL3
GP入れてtornemobile買ってやっとnasne視聴できるように
なったんだけども、音が小さすぎて難聴になったかと思ったわ
自己解決できた人ちと教えてたもれ
なったんだけども、音が小さすぎて難聴になったかと思ったわ
自己解決できた人ちと教えてたもれ
2017/08/12(土) 15:04:09.38ID:UKuEQiRR
>>471
自分は単純に音量上げてる
自分は単純に音量上げてる
2017/08/12(土) 19:41:42.91ID:kzCikgYh
Fire HD8 のトップ画面の左上の『〜さんのFire (丸数字)』が表示されています。
その(丸数字)は何を表しているのでしょうか?時により 1〜6ぐらいで数字が変わるのですが。
その(丸数字)は何を表しているのでしょうか?時により 1〜6ぐらいで数字が変わるのですが。
2017/08/12(土) 19:57:24.67ID:dUvRzPq6
ペロッとしてみ
2017/08/12(土) 21:49:49.95ID:1SJnu6W/
476名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 23:47:07.37ID:04MMAtwB GOランチャーのホーム画面から、
クリックして奥に入っていくとアプリがインスコしてあるアプリなどが一覧表示されますけど、この1番上の【アプリ】【ゲーム】【サービス】となっている表示?バー?みたいのは消せないのでしょうか?
あと、右端のアルファベットもいりません。この画面だけでイイのですが、さんざんランチャーの設定をイジくっても無くなりません。
http://i.imgur.com/DfSzcRc.jpg
【使用履歴】とか【全部】とかの表示もいらないので、とにかくこの1画面だけにスッキリ収めるやり方教えてくださいましまし!!
クリックして奥に入っていくとアプリがインスコしてあるアプリなどが一覧表示されますけど、この1番上の【アプリ】【ゲーム】【サービス】となっている表示?バー?みたいのは消せないのでしょうか?
あと、右端のアルファベットもいりません。この画面だけでイイのですが、さんざんランチャーの設定をイジくっても無くなりません。
http://i.imgur.com/DfSzcRc.jpg
【使用履歴】とか【全部】とかの表示もいらないので、とにかくこの1画面だけにスッキリ収めるやり方教えてくださいましまし!!
2017/08/12(土) 23:54:29.64ID:931rshOo
ええと
ここFireHD8のスレなんだけど、スレ間違ってない?
ここFireHD8のスレなんだけど、スレ間違ってない?
2017/08/13(日) 00:05:14.29ID:5UG3avss
809 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/12(土) 23:46:49.04 ID:04MMAtwB
GOランチャーのホーム画面から、
クリックして奥に入っていくとアプリがインスコしてあるアプリなどが一覧表示されますけど、この1番上の【アプリ】【ゲーム】【サービス】となっている表示?バー?みたいのは消せないのでしょうか?
あと、右端のアルファベットもいりません。この画面だけでイイのですが、さんざんランチャーの設定をイジくっても無くなりません。
http://i.imgur.com/DfSzcRc.jpg
【使用履歴】とか【全部】とかの表示もいらないので、とにかくこの1画面だけにスッキリ収めるやり方教えてくださいましまし!!
GOランチャーのホーム画面から、
クリックして奥に入っていくとアプリがインスコしてあるアプリなどが一覧表示されますけど、この1番上の【アプリ】【ゲーム】【サービス】となっている表示?バー?みたいのは消せないのでしょうか?
あと、右端のアルファベットもいりません。この画面だけでイイのですが、さんざんランチャーの設定をイジくっても無くなりません。
http://i.imgur.com/DfSzcRc.jpg
【使用履歴】とか【全部】とかの表示もいらないので、とにかくこの1画面だけにスッキリ収めるやり方教えてくださいましまし!!
2017/08/13(日) 00:15:07.97ID:ST2QamIA
この辺が適切なスレかね
【ホーム】Android Homeアプリ Part35【SUB】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1483150747/
情報収集も適材適所、TPOに合わせて臨機応変にね
【ホーム】Android Homeアプリ Part35【SUB】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1483150747/
情報収集も適材適所、TPOに合わせて臨機応変にね
2017/08/13(日) 00:47:14.93ID:QoEqmEmr
ただのマルチポスト
2017/08/13(日) 01:04:51.10ID:wAAUGrvF
novaランチャー使えばいいのに
2017/08/13(日) 01:15:17.13ID:ST2QamIA
そもそもランチャーって居る?
ホームで人差し指ピッとスワイプすれば数秒も掛からず頭からお尻までスクロール出来るのに
ホームで人差し指ピッとスワイプすれば数秒も掛からず頭からお尻までスクロール出来るのに
2017/08/13(日) 01:23:42.56ID:5UG3avss
ランチャー無しとかできないんだけど
2017/08/13(日) 01:28:13.33ID:QoEqmEmr
2017/08/13(日) 02:43:03.44ID:wAAUGrvF
ワッチョイワッチョイ
2017/08/13(日) 10:46:31.93ID:J/I78iS9
>>482
必要な人がいるからたくさんの種類があるんだけど、自分の要不要で世間をはからない方がいいよ、頭悪いのバレるから
必要な人がいるからたくさんの種類があるんだけど、自分の要不要で世間をはからない方がいいよ、頭悪いのバレるから
2017/08/13(日) 11:08:28.39ID:eB1i0dHD
尼お買い物端末のくせにdashボタンの管理が出来ないというお粗末なシステム
2017/08/13(日) 11:28:01.98ID:bQL/Wo+d
2017/08/13(日) 13:51:22.62ID:91AY/iCI
設定アカウントでAmazonアカウントしか出てこないからGoogleプレイからログアウト出来ない
他のアカウントに変えたいんだけど方法知ってたら教えて欲しいです。
1回全部消してから入れ直し?
他のアカウントに変えたいんだけど方法知ってたら教えて欲しいです。
1回全部消してから入れ直し?
2017/08/13(日) 14:15:10.81ID:ST2QamIA
無さげだね
GPアプリ本体でもGoogle設定アプリでも、アカウント管理的な項目はあれどもログアウトは見当たらない
一応、複数の垢所持してればアカウントの切り替えが出来るらしいが
>>486
別に世間がどうとかそんな事一言も書いてないよね?個人的な疑問を示しただけで。
勝手にこちらの意図を曲解して勝手に憤慨しないでくれるかな
GPアプリ本体でもGoogle設定アプリでも、アカウント管理的な項目はあれどもログアウトは見当たらない
一応、複数の垢所持してればアカウントの切り替えが出来るらしいが
>>486
別に世間がどうとかそんな事一言も書いてないよね?個人的な疑問を示しただけで。
勝手にこちらの意図を曲解して勝手に憤慨しないでくれるかな
2017/08/13(日) 17:20:39.28ID:J/I78iS9
>>490
悔しいからって顔真っ赤にして支離滅裂な言い訳されると、弱いものイジメしてるみたいだからやめろよw
悔しいからって顔真っ赤にして支離滅裂な言い訳されると、弱いものイジメしてるみたいだからやめろよw
2017/08/13(日) 17:38:01.86ID:DMkPMEDk
くだらない事で争っている時点でどっちも馬鹿
ソースは俺!
って一回やってみたかった
ソースは俺!
って一回やってみたかった
2017/08/13(日) 17:39:03.64ID:xI3Diut9
もしかして、この機種でOfficeアプリ使ってるのって、少数派?
MicrosoftのWordやExcelがなかなか対応しないから、Google Play入れようか悩んでるんだけど…。
MicrosoftのWordやExcelがなかなか対応しないから、Google Play入れようか悩んでるんだけど…。
2017/08/13(日) 17:49:22.10ID:94WKoZHx
>>493
簡単な編集だけならできるから使ってるよ。
簡単な編集だけならできるから使ってるよ。
2017/08/13(日) 18:44:23.11ID:ST2QamIA
2017/08/13(日) 20:58:17.16ID:J/I78iS9
2017/08/13(日) 21:01:35.24ID:k+F0q4sb
>>496
お前はなんでそんなことで絡んでるんだ?
お前はなんでそんなことで絡んでるんだ?
2017/08/13(日) 23:29:21.88ID:PQAG8MpG
そりゃランチャーアプリは数多あるけどそもそもがFire OSに対応してないんだから
俺もスマホだとNovaで色々と弄ってるけど、これはそういうカスタマイズとかには向いてない端末なの
割り切って素のままで使えばええがな
俺もスマホだとNovaで色々と弄ってるけど、これはそういうカスタマイズとかには向いてない端末なの
割り切って素のままで使えばええがな
2017/08/14(月) 00:06:45.94ID:zsHuI3z/
2017/08/14(月) 08:47:13.19ID:JkWE7alh
Word
https://www.apkmirror.com/apk/microsoft-corporation/word/word-16-0-8326-2049-release/microsoft-word-16-0-8326-2049-3-android-apk-download/
Excel
https://www.apkmirror.com/apk/microsoft-corporation/excel/excel-16-0-8326-2049-release/microsoft-excel-16-0-8326-2049-3-android-apk-download/
PowerPoint
https://www.apkmirror.com/apk/microsoft-corporation/powerpoint/powerpoint-16-0-8326-2049-release/microsoft-powerpoint-16-0-8326-2049-3-android-apk-download/
これって使える?
https://www.apkmirror.com/apk/microsoft-corporation/word/word-16-0-8326-2049-release/microsoft-word-16-0-8326-2049-3-android-apk-download/
Excel
https://www.apkmirror.com/apk/microsoft-corporation/excel/excel-16-0-8326-2049-release/microsoft-excel-16-0-8326-2049-3-android-apk-download/
PowerPoint
https://www.apkmirror.com/apk/microsoft-corporation/powerpoint/powerpoint-16-0-8326-2049-release/microsoft-powerpoint-16-0-8326-2049-3-android-apk-download/
これって使える?
2017/08/14(月) 08:55:44.89ID:ILoDUkFA
使えるだろうけどそんな野良アプリ使いたくないな
2017/08/14(月) 09:01:47.02ID:JkWE7alh
でも野良googleplay入れるのもなー
fire狙い撃ちに作られたやつでしょ?
fire狙い撃ちに作られたやつでしょ?
2017/08/14(月) 09:16:46.36ID:t2lEqItK
おまえらがGPGP延々と言い続けてるの見てたら我慢出来なくなってとうとうGP導入してしまったじゃないか…
これでずっと前から遊んでみたかったすばらしここのせかいで遊べるわ。iPad買うまでお預けかなと思ってたが
http://i.imgur.com/WRw3a0x.png
http://i.imgur.com/u4c0Cyr.png
十年たっても名作は変わり無いわこれ、むっちゃ面白い。まさかこれ(FireHD)で遊べるとは。
これでずっと前から遊んでみたかったすばらしここのせかいで遊べるわ。iPad買うまでお預けかなと思ってたが
http://i.imgur.com/WRw3a0x.png
http://i.imgur.com/u4c0Cyr.png
十年たっても名作は変わり無いわこれ、むっちゃ面白い。まさかこれ(FireHD)で遊べるとは。
2017/08/14(月) 09:19:12.97ID:tpZDD2UV
MD5, SHA-1, SHA-256 signaturesってところタップすりゃ分かるけど、
APKMirrorに置いてるのは基本的にアプリ製作者のsignatureちゃんと確認してるから
変なの組みこんでるようなものは置けない
野良apk入れる人はこういう確認をやらずにやられるのが大半だから、
xdaでGooglePlay入れる手順として公開されてるのもAPKMirror使われてるわけよ
APKMirrorに置いてるのは基本的にアプリ製作者のsignatureちゃんと確認してるから
変なの組みこんでるようなものは置けない
野良apk入れる人はこういう確認をやらずにやられるのが大半だから、
xdaでGooglePlay入れる手順として公開されてるのもAPKMirror使われてるわけよ
2017/08/14(月) 10:32:41.69ID:ILoDUkFA
>>502
野良じゃないGP使えば変な心配する必要はないかと
野良じゃないGP使えば変な心配する必要はないかと
2017/08/14(月) 11:10:42.25ID:Q1PtozXd
507名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/14(月) 18:35:56.60ID:DJIwd483 ホーム画面から邪魔な検索窓と、
左にある最近のコンテンツを消す方法を教えてくだちい
左にある最近のコンテンツを消す方法を教えてくだちい
508名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/14(月) 18:36:29.54ID:DJIwd483 >>503
なんのゲームなの?
なんのゲームなの?
2017/08/14(月) 19:03:08.32ID:ftT8UPMf
>>507
マルチうぜえんだよ
マルチうぜえんだよ
2017/08/14(月) 19:34:15.22ID:6XmpOuxn
あの・・・・
釣りじゃないんですけど、どうやったらフォルダ作れるんですか?
画面を長押ししてるんですけど、できないんです;;
教えて下さい
釣りじゃないんですけど、どうやったらフォルダ作れるんですか?
画面を長押ししてるんですけど、できないんです;;
教えて下さい
2017/08/14(月) 20:05:24.77ID:TQuF0xWZ
googleplayどこから落とせばいいでしょうか?
2017/08/14(月) 20:46:51.52ID:OGyLf9/0
2017/08/14(月) 21:08:02.09ID:mfgINaPB
>>510
アイコンを長押ししたらそのままドラッグして別のアイコンに重ねてドロップする
アイコンを長押ししたらそのままドラッグして別のアイコンに重ねてドロップする
2017/08/14(月) 23:00:38.68ID:GypmWzf+
2017/08/15(火) 01:11:02.03ID:qvt1UepK
2017/08/15(火) 09:55:56.64ID:0XG5Pco1
わざわざApk Mirror以外のところからダウンロードさせようとするのって、どういう意図なんだろう?
わざわざアップローダーを用意しなくても、Apk Mirrorのリンクを貼れば良いだけなのに。
わざわざアップローダーを用意しなくても、Apk Mirrorのリンクを貼れば良いだけなのに。
2017/08/15(火) 12:55:17.87ID:YqTUj1Wv
fire HDでzipファイル落としてdownloadフォルダに保存されるようになってるんだけど、
それをmacに移そうと思ってmacと接続しdownloadフォルダみても落としたファイルが表示されないことが多々あるんだけど原因わかりますか?
ちょい前まではちゃんと表示されてたんだけどなぁ。
一々Googledriveに1回上げてから取り込んでる状態でめんどくさくなってしまってる
それをmacに移そうと思ってmacと接続しdownloadフォルダみても落としたファイルが表示されないことが多々あるんだけど原因わかりますか?
ちょい前まではちゃんと表示されてたんだけどなぁ。
一々Googledriveに1回上げてから取り込んでる状態でめんどくさくなってしまってる
2017/08/15(火) 14:46:45.34ID:8ecHizhM
>>518
直接つなぐんじゃなくてカードリーダー使ってみたら?
直接つなぐんじゃなくてカードリーダー使ってみたら?
2017/08/15(火) 15:00:33.78ID:yEuqfoi7
2017/08/15(火) 15:28:52.50ID:8ecHizhM
2017/08/15(火) 15:37:59.43ID:DuLrO1GV
>>521
わざわざありがとう。そっか再インストールはまだ試してないな。やってみますね
わざわざありがとう。そっか再インストールはまだ試してないな。やってみますね
2017/08/15(火) 20:21:03.57ID:6YIXx3D9
クーポンってPrimeの無料期間終わらないと使えないのはわかるんだが、無料期間なしで契約はできないのか
2017/08/15(火) 20:30:31.90ID:LF5iL37v
無料期間っていうか体験期間
2017/08/15(火) 20:35:57.92ID:tEgQcva4
fireにGP入れてadguardって機能しますか?
2017/08/15(火) 21:03:53.89ID:LF5iL37v
フツーに機能してるよ
GPのアプリだろうと尼アプリだろうとちゃんと認識して広告ブロックしてる
GPのアプリだろうと尼アプリだろうとちゃんと認識して広告ブロックしてる
2017/08/15(火) 22:58:17.25ID:tEgQcva4
>>526
ありがとうございました
ありがとうございました
2017/08/15(火) 23:16:24.48ID:KGn5A0Yk
質問ですが、外付けのポータブルhddとかも使えそうですか?
2017/08/16(水) 00:08:21.99ID:uvcYkvin
>>528
使える
使える
2017/08/16(水) 00:29:03.50ID:To91EMEz
>>529
ありがとう
ありがとう
531名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/16(水) 11:04:25.68ID:yFIP9i8y IPv6で接続完了w
2017/08/16(水) 16:04:04.39ID:mYsXUyG1
これAmazon端末のくせにHD10未満だとFireTVにミラーリングできないんだよな
その辺のAndroidスマホでもできるのに
その辺のAndroidスマホでもできるのに
2017/08/16(水) 17:12:41.00ID:m0Z7pGYP
プライムビデオならセカンドスクリーンが使えるよ
534名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/16(水) 20:08:30.71ID:QdA2gNDn あれ〜おかしいなぁ
FireHD 8買ってから1ヶ月、毎日NURO光の早いほうのWi-Fi(A接続2.4G)でずーと繋げられてたのに、さっき起きたらそれが繋がらなくて、遅いほうのWi-Fi(G接続5G)しか繋がらなくなった。
原因が分からないんですけど?
PCとスマホのほうは早いWi-Fi(A接続)で繋げられてて、FireHD 8のほうも早いほうのWi-Fiの表示で繋げられてたのに。
FireHD 8に1日ばかりセキュリティソフト入れてなかったのが原因なのこれ?
FireHD 8買ってから1ヶ月、毎日NURO光の早いほうのWi-Fi(A接続2.4G)でずーと繋げられてたのに、さっき起きたらそれが繋がらなくて、遅いほうのWi-Fi(G接続5G)しか繋がらなくなった。
原因が分からないんですけど?
PCとスマホのほうは早いWi-Fi(A接続)で繋げられてて、FireHD 8のほうも早いほうのWi-Fiの表示で繋げられてたのに。
FireHD 8に1日ばかりセキュリティソフト入れてなかったのが原因なのこれ?
535名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/16(水) 20:13:39.57ID:7NF+QDPA 逆か
2017/08/16(水) 20:15:25.98ID:qP3vf3+B
ルーターの熱暴走とかじゃねーの
真夏のネット環境あるある
いったん熱こもると放熱できずにずっとパフォーマンス落ちる罠
真夏のネット環境あるある
いったん熱こもると放熱できずにずっとパフォーマンス落ちる罠
537名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/16(水) 20:32:37.20ID:7NF+QDPA 逆だった
あれ〜おかしいなぁ
FireHD 8買ってから1ヶ月、毎日NURO光の早いほうのWi-Fi(A接続5G)でずーと繋げられてたのに、さっき起きたらそれが繋がらなくて、遅いほうのWi-Fi(G接続2.4G)しか繋がらなくなった。
原因が分からないんですけど?
PCとスマホのほうは早いWi-Fi(A接続)で繋げられてて、FireHD 8のほうも早いほうのWi-Fiの表示で繋げられてたのに。
FireHD 8に1日ばかりセキュリティソフト入れてなかったのが原因なのこれ?
Aの早いほうはWi-Fiでも200M以上でるのに、Gの遅いほうは35Mくらいしか出ないよ
あれ〜おかしいなぁ
FireHD 8買ってから1ヶ月、毎日NURO光の早いほうのWi-Fi(A接続5G)でずーと繋げられてたのに、さっき起きたらそれが繋がらなくて、遅いほうのWi-Fi(G接続2.4G)しか繋がらなくなった。
原因が分からないんですけど?
PCとスマホのほうは早いWi-Fi(A接続)で繋げられてて、FireHD 8のほうも早いほうのWi-Fiの表示で繋げられてたのに。
FireHD 8に1日ばかりセキュリティソフト入れてなかったのが原因なのこれ?
Aの早いほうはWi-Fiでも200M以上でるのに、Gの遅いほうは35Mくらいしか出ないよ
538名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/16(水) 20:32:52.87ID:7NF+QDPA 逆だった
あれ〜おかしいなぁ
FireHD 8買ってから1ヶ月、毎日NURO光の早いほうのWi-Fi(A接続5G)でずーと繋げられてたのに、さっき起きたらそれが繋がらなくて、遅いほうのWi-Fi(G接続2.4G)しか繋がらなくなった。
原因が分からないんですけど?
PCとスマホのほうは早いWi-Fi(A接続)で繋げられてて、FireHD 8のほうも早いほうのWi-Fiの表示で繋げられてたのに。
FireHD 8に1日ばかりセキュリティソフト入れてなかったのが原因なのこれ?
Aの早いほうはWi-Fiでも200M以上でるのに、Gの遅いほうは35Mくらいしか出ないよ
あれ〜おかしいなぁ
FireHD 8買ってから1ヶ月、毎日NURO光の早いほうのWi-Fi(A接続5G)でずーと繋げられてたのに、さっき起きたらそれが繋がらなくて、遅いほうのWi-Fi(G接続2.4G)しか繋がらなくなった。
原因が分からないんですけど?
PCとスマホのほうは早いWi-Fi(A接続)で繋げられてて、FireHD 8のほうも早いほうのWi-Fiの表示で繋げられてたのに。
FireHD 8に1日ばかりセキュリティソフト入れてなかったのが原因なのこれ?
Aの早いほうはWi-Fiでも200M以上でるのに、Gの遅いほうは35Mくらいしか出ないよ
2017/08/16(水) 21:09:37.20ID:9RFJCqrM
ルーター再起動するか、電源切って30分放置/放冷して様子みてみたら。
5GHz帯のチャンネル/周波数帯の自動調整がうまく働いていないように思える。
5GHz帯のチャンネル/周波数帯の自動調整がうまく働いていないように思える。
2017/08/16(水) 22:07:54.54ID:PmpUO+Wt
ルーター冷却とか通電切って10秒で充分でそ
2017/08/16(水) 22:22:48.57ID:qP3vf3+B
なんだ荒らしか
2017/08/16(水) 22:24:36.01ID:qP3vf3+B
2017/08/16(水) 22:31:31.06ID:uvcYkvin
10秒冷却とか、温度関係なく無意味
2017/08/16(水) 22:38:32.52ID:+Nwx7glE
New HD8で映画とか再生すると、バッテリーは実際には何時間くらい持つ?
こんど飛行機に6時間ほど乗るんだけど、乗るなり映画連続4本とか持ちますかね?
こんど飛行機に6時間ほど乗るんだけど、乗るなり映画連続4本とか持ちますかね?
2017/08/16(水) 23:04:24.21ID:x+pFJqHP
そんなに不安ならモバイルバッテリー買っていきなよ
安いもんで十分だから
安いもんで十分だから
2017/08/16(水) 23:18:56.07ID:3e0ynt30
バッテリー持ち込めと?
2017/08/16(水) 23:49:35.29ID:2O9MflCn
乗る前に映画流して確認しろよ
2017/08/17(木) 00:17:56.33ID:UCsCcAlJ
映画やらドラマやらを観る際は常に充電しっぱなしだからなんともわからんなぁ
それに外で携帯端末使って映画とかわざわざ観らんしのう
それに外で携帯端末使って映画とかわざわざ観らんしのう
2017/08/17(木) 01:09:13.25ID:VBk0oh4+
2017/08/17(木) 01:18:20.54ID:UCsCcAlJ
>>549
いつの時代の認識だよ
いつの時代の認識だよ
2017/08/17(木) 01:29:53.19ID:4duJBHYg
>>549
あまり奨励される使い方じゃないけど、壊れはせんよw
あまり奨励される使い方じゃないけど、壊れはせんよw
2017/08/17(木) 02:22:31.32ID:HIbJmQtj
十分持つと思うよ。イヤフォンだろうし。
家で使うときはWi-Fiで電力消費するからアレだけど
機内モードなら長持ちする。
家で使うときはWi-Fiで電力消費するからアレだけど
機内モードなら長持ちする。
2017/08/17(木) 08:07:56.75ID:nFkNZf7s
飛行機ならUSBで電源とれそうたけどね
554名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/17(木) 09:47:56.72ID:STFMnNXF エクセルはインストールできますか?
この素晴らしいヤツ購入したいのですが
この素晴らしいヤツ購入したいのですが
2017/08/17(木) 09:52:18.17ID:UCsCcAlJ
エクセルとはファイルフォーマットの一つであってアプリケーションの類ではございません
2017/08/17(木) 10:38:02.42ID:86qJ1PNh
え?
2017/08/17(木) 11:25:21.20ID:T/bIRM5B
え?
2017/08/17(木) 11:30:54.77ID:rFG+Wgz3
ん
や
で
や
で
2017/08/17(木) 11:45:16.40ID:NkR+iJWf
32年目にして新解釈キタ
2017/08/17(木) 11:49:34.79ID:jDFCZPAj
>>555
どこの世界の認識だよ
どこの世界の認識だよ
2017/08/17(木) 12:12:25.36ID:4duJBHYg
夏休みの逸材出たな
2017/08/17(木) 13:38:15.86ID:k6rDJYBG
エクセレント!
2017/08/17(木) 14:10:30.68ID:objiTDT9
エクレチオン!
2017/08/17(木) 16:30:41.33ID:T/bIRM5B
565名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/17(木) 16:39:42.55ID:nbd/mef7 7世代の人でGP入れてる人でラインライブアプリ入れてる人いますか?
私5世代FireでGP入れてアベマやティーバーのアプリは入ったけど
ラインライブアプリが対応していない表示で使えません。
7世代では使えるかどうか気になります。
私5世代FireでGP入れてアベマやティーバーのアプリは入ったけど
ラインライブアプリが対応していない表示で使えません。
7世代では使えるかどうか気になります。
2017/08/17(木) 19:14:47.53ID:CG9gqPd3
最近になってバッテリーの持ちが急激に悪くなったんだが
2017/08/17(木) 19:51:23.56ID:4duJBHYg
>>566
自分日記帳に書けよそんなこと
自分日記帳に書けよそんなこと
568名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/17(木) 20:10:46.84ID:STFMnNXF ありがとうございます。インストールできるんですか?
2017/08/17(木) 20:50:32.62ID:T/bIRM5B
>>568
別のスマホでバックアップしたapkでインストールしてみたけど、ちゃんと動いたよ
Amazonのアプリストアには無いから
別のスマホにインストールしてからファイラーなどでバックアップしたapkファイルでインストールするか
GooglePlayをインストールしてゴニョゴニョするか
どちらも自己責任でどうぞ
別のスマホでバックアップしたapkでインストールしてみたけど、ちゃんと動いたよ
Amazonのアプリストアには無いから
別のスマホにインストールしてからファイラーなどでバックアップしたapkファイルでインストールするか
GooglePlayをインストールしてゴニョゴニョするか
どちらも自己責任でどうぞ
2017/08/17(木) 20:53:54.07ID:oA6hNM1A
>>567
中学生かな?
中学生かな?
2017/08/17(木) 22:07:36.35ID:i1Lt+abR
ホームに急に大量のキンドル関連のアプリが溢れたんだがなんだこれ?!
ニュースだのダウンロードだのFreetimeだの
ニュースだのダウンロードだのFreetimeだの
2017/08/17(木) 22:17:32.24ID:T/bIRM5B
>>571
GP入れてるなら無効にされてたアプリが自動更新で出てきたんじゃないの?
GP入れてるなら無効にされてたアプリが自動更新で出てきたんじゃないの?
2017/08/17(木) 22:23:47.27ID:i1Lt+abR
GPの自動更新はオフにしてるんだけどねー
再起動したら全部消えたよ
再起動したら全部消えたよ
574エクセル
2017/08/18(金) 03:09:21.39ID:MAOXSauo ありがとうございます。購入するぜぇ
2017/08/18(金) 04:11:19.57ID:mh82jHTy
576名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/18(金) 08:13:43.44ID:v5nASrYJ >>471
遅レスだがtorne mobileの音小さすぎ問題の解決法
torne入ってるってことはGP導入済みなはずだからGPからVolume Booster GOODEVをインストール
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.goodev.volume.booster&hl=ja
これのブースト値を15%〜30%の範囲内で好きなように設定せい
ちょうどいい感じの音量になる
ただしtorneだけじゃなくて端末から出る音全てをブーストしてしまうからその辺は適宜設定が必要
遅レスだがtorne mobileの音小さすぎ問題の解決法
torne入ってるってことはGP導入済みなはずだからGPからVolume Booster GOODEVをインストール
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.goodev.volume.booster&hl=ja
これのブースト値を15%〜30%の範囲内で好きなように設定せい
ちょうどいい感じの音量になる
ただしtorneだけじゃなくて端末から出る音全てをブーストしてしまうからその辺は適宜設定が必要
577名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/18(金) 13:14:20.46ID:2t2Tyn5i もうじきMedid Pad M4が出るというのに〜
今さらM3買う情弱なんているの?ww
今さらM3買う情弱なんているの?ww
578名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/18(金) 17:32:53.89ID:IelFSloA HD8 2016をハードオフで売ったら2000円になりましたw
糞タブレットだったのでもう買わないでしょうw
糞タブレットだったのでもう買わないでしょうw
2017/08/18(金) 17:40:16.51ID:midWsm1K
セールで6kだからそんなもんやろな
2017/08/18(金) 17:42:51.91ID:zC767Qbd
メルカリで売ればもっと高く売れたろうに
2017/08/18(金) 17:52:37.35ID:v+mkeN2A
いちいち構ってちゃんの相手しなさんなよ
2017/08/18(金) 18:40:07.70ID:2XAv8Q9x
みんなそんなサクサクなん?
perfectビューワーとブラウザ起動してるだけで割とモッサリなんだけど…ひどい時はタップしてから5秒後くらいに反応する感じ。
RAMの空きが300mb前後になるとかなりモッサリになると思う
perfectビューワーとブラウザ起動してるだけで割とモッサリなんだけど…ひどい時はタップしてから5秒後くらいに反応する感じ。
RAMの空きが300mb前後になるとかなりモッサリになると思う
2017/08/18(金) 18:45:17.66ID:v+mkeN2A
>みんなそんなサクサクなん?
そんな話誰もしてないように見えるが。
そんな話誰もしてないように見えるが。
2017/08/18(金) 21:37:39.08ID:8zEqPUe6
>>582
それぞれの感覚だからなんとも…。もっさりに苛々してM3買ったんだけど、M3と比べるとかなりもっさりしてる。Kindleもビデオも開くまで時間かかるし
それぞれの感覚だからなんとも…。もっさりに苛々してM3買ったんだけど、M3と比べるとかなりもっさりしてる。Kindleもビデオも開くまで時間かかるし
2017/08/18(金) 22:59:56.54ID:HZpT2SPK
>>578
売る場合って初期化してSDカード抜くだけでいいの?
売る場合って初期化してSDカード抜くだけでいいの?
2017/08/18(金) 23:09:20.95ID:kBieALiV
サクサクだったのに急に重くなってきた
アプリ入れすぎたのかな
アプリ入れすぎたのかな
2017/08/18(金) 23:23:01.13ID:OZcwtC1r
容量の大きいSD入れてストレージ稼げよ
全然動作が変わるぞ
全然動作が変わるぞ
2017/08/18(金) 23:36:11.31ID:5LNFQxa1
2017/08/18(金) 23:55:22.62ID:dq/31O6g
2017/08/18(金) 23:57:24.99ID:zVbiosVW
みんな何GBのカード入れてんだ
そんなに大容量じゃなくていいかと思ってたけど
なんだかんだで結構食うんかな
そんなに大容量じゃなくていいかと思ってたけど
なんだかんだで結構食うんかな
2017/08/19(土) 01:26:43.44ID:6P9tuaXM
ちょいと奮発して128GBにした
以前のタブレット×3にはそれぞれ64GB、少なくともその頃にはコスパよかった
以前のタブレット×3にはそれぞれ64GB、少なくともその頃にはコスパよかった
2017/08/19(土) 01:28:42.51ID:jwxtRzlo
本体ストレージとかsdカードの容量聞くのって、財布の中にどのくらいのお金入れてる?って質問によく似てるな。
2017/08/19(土) 01:35:07.49ID:HgbCNeZV
スマホゲームをガンガンインストールしてる自分みたいなのが居れば
HuluやネトフリといったVODのみで容量ほとんど使わない人も居る
Kindleで片っ端から本を買いあさってる読書目的の人も居る
一概にはなんともねー
HuluやネトフリといったVODのみで容量ほとんど使わない人も居る
Kindleで片っ端から本を買いあさってる読書目的の人も居る
一概にはなんともねー
2017/08/19(土) 02:07:33.80ID:dxKzsqrV
>>592
全然似てないが…なんで中身なんだよ。財布に入る容量だったらまだわかるが
全然似てないが…なんで中身なんだよ。財布に入る容量だったらまだわかるが
2017/08/19(土) 06:08:23.55ID:J7wsfjBI
>>592
わかるw
わかるw
2017/08/19(土) 06:50:46.78ID:SjnHI7wN
>>592
日本語でやり直し
日本語でやり直し
2017/08/19(土) 07:09:53.65ID:ZUGpIEm/
これでfateのグランドオーダーやってる人っています?
2017/08/19(土) 07:52:31.66ID:jwxtRzlo
2017/08/19(土) 07:53:02.00ID:jwxtRzlo
>>596
お前はアスペそのものやw
お前はアスペそのものやw
2017/08/19(土) 07:53:55.54
>>598
アホはお前な
アホはお前な
2017/08/19(土) 09:55:26.78ID:mUEU6Skz
おまえらしょーもないことでケンカすんなやw
2017/08/19(土) 13:17:24.69ID:HgbCNeZV
ここは幼稚園かと
2017/08/19(土) 16:02:28.65ID:2DK9XFAz
夏だからねぇ。。。
2017/08/19(土) 16:15:57.51ID:38IZJyaZ
安物使いの底辺らしくていい
2017/08/19(土) 16:24:48.68ID:Z5JdFPcj
>>593
VODメインに使っているけど不満はないね
VODメインに使っているけど不満はないね
2017/08/19(土) 18:44:09.68ID:Oj1rQv0H
>>598
自分のアホ丸出し指摘されて顔真っ赤は草
自分のアホ丸出し指摘されて顔真っ赤は草
607名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/20(日) 09:16:18.28ID:uPFxZpwm 新品買ったのですが画面に保護シール貼ってないですよね?
画面が白っぽいのは正常位ですか?
画面が白っぽいのは正常位ですか?
608名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/20(日) 09:16:41.21ID:uPFxZpwm 正常ですか?
2017/08/20(日) 09:23:03.73
うp
2017/08/20(日) 09:55:27.53ID:GfVH7tQl
3分も待ってられないのかおのれは。
2017/08/20(日) 11:37:26.34ID:HMN/kOCw
>>606
教科書通りの返しするお前の負けやで
教科書通りの返しするお前の負けやで
2017/08/20(日) 23:00:04.22ID:zkkjrERT
先週試しに買ってみたけど
タブレットええね
テレビ会議中でも
一番後ろの机に座って
片耳だけどイヤホンして
ダウンロードしておいたビビットストライク
見ながらエア会議出席してたわ
陪席とか今まで苦痛だったけど
今度から楽しくなるわ
タブレットええね
テレビ会議中でも
一番後ろの机に座って
片耳だけどイヤホンして
ダウンロードしておいたビビットストライク
見ながらエア会議出席してたわ
陪席とか今まで苦痛だったけど
今度から楽しくなるわ
613名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/21(月) 01:17:46.27ID:h0E1sG0R 2017モデルでcyanogenmodのロムにしたいんだけど誰か方法知ってる?プレイストア入れられたはいいがアカウントの切り替えができないってのが嫌でロム変えたいんだけど
2017/08/21(月) 01:35:06.41ID:Mu5fmnGw
わざわざなぜ、Amazonが会員を囲い込む為に独自にガチガチにカスタマイズしてる様な端末を選んで改造しようと思ったのか
もっと縛りのユルい端末でやりなよ。改造やカスタマイズには絶望的に向いてない端末だよこれ
もっと縛りのユルい端末でやりなよ。改造やカスタマイズには絶望的に向いてない端末だよこれ
2017/08/21(月) 01:46:22.61ID:pgk2HNZ4
本を読みたい
616名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/21(月) 01:47:21.56ID:h0E1sG0R2017/08/21(月) 01:54:59.22ID:KwBOcMPc
>>616
amazonのサービス特化の端末なんだけど、GP入るよGP経由でインスコできるよ!ってだけで、他のandroid端末で当たり前にできることができなかったりするしなぁ。
カスロム入れるのに他人のふんどしあてにして「レス頼むわ」とかほざく奴に、教えてやる奴なんていないだろうね。
「使いこなす」のベクトルの方向が明後日すぎて、「使われてる」ことに気がついてないのがかわいそうだよ。
amazonのサービス特化の端末なんだけど、GP入るよGP経由でインスコできるよ!ってだけで、他のandroid端末で当たり前にできることができなかったりするしなぁ。
カスロム入れるのに他人のふんどしあてにして「レス頼むわ」とかほざく奴に、教えてやる奴なんていないだろうね。
「使いこなす」のベクトルの方向が明後日すぎて、「使われてる」ことに気がついてないのがかわいそうだよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/21(月) 01:57:58.38ID:h0E1sG0R >>617
せやな
せやな
2017/08/21(月) 02:16:52.53ID:Mu5fmnGw
Amazonアカウントと直結してるような端末だからね
ユーザー側に勝手テキトーに弄られてセキュリティレベル落とされたくないんだろう
ユーザー側に勝手テキトーに弄られてセキュリティレベル落とされたくないんだろう
620名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/21(月) 05:12:51.93ID:aXZhksFT GP入れて本amazonアカと共存させて使ってるやつはよくやるなあと思う
危なっかしくて俺は絶対できない
ノーマルfireでプライム専用機としてそのまま使うか、GP入れてテキトーなamazonアカ使うかだわ
amazonアカ一切入れないでもいいけど
危なっかしくて俺は絶対できない
ノーマルfireでプライム専用機としてそのまま使うか、GP入れてテキトーなamazonアカ使うかだわ
amazonアカ一切入れないでもいいけど
2017/08/21(月) 05:43:12.11ID:R1iSGtJa
2017/08/21(月) 06:14:51.52ID:1WC+mRKJ
>>620
逆にAndroidスマホにAmazon系アプリ入れるのとどう違うの?
逆にAndroidスマホにAmazon系アプリ入れるのとどう違うの?
2017/08/21(月) 07:04:27.59ID:1u2MHpmq
>>613
リカバリーモードからwipe data後にカスロムとgappsインスコ
リカバリーモードからwipe data後にカスロムとgappsインスコ
624名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/21(月) 08:17:18.93ID:70PExIyL625名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/21(月) 08:18:45.38ID:70PExIyL 何もないかもしれないけど何かあるかもしれない
僕はそう考えちゃいますね
僕はそう考えちゃいますね
2017/08/21(月) 09:21:20.78ID:Mu5fmnGw
GoogleにしろAmazonにしろどちらにせよ、公式のアプリストアからアプリをインストールするならリスクは同様
どちらも審査はやってはいるが悪意ある製作者は抜け道使ってユーザーの個人情報ぶっこ抜く
どっちがどれだけとかはない。アクセス先の数が増えればそれだけ何かしらに「当たる」確率も増えてしまうという事
どちらも審査はやってはいるが悪意ある製作者は抜け道使ってユーザーの個人情報ぶっこ抜く
どっちがどれだけとかはない。アクセス先の数が増えればそれだけ何かしらに「当たる」確率も増えてしまうという事
2017/08/21(月) 12:42:17.63ID:+4vPOewm
2017/08/21(月) 13:13:17.87ID:KwBOcMPc
>>627
それを人に聞くことでしか判断できないのなら、amazon端末にGP入れてドヤ顔して使うなってことだよ。
それを人に聞くことでしか判断できないのなら、amazon端末にGP入れてドヤ顔して使うなってことだよ。
2017/08/21(月) 13:18:20.88ID:Sv44PcRQ
いや、揚げ足取りだよ
2017/08/21(月) 13:48:23.75ID:8fvooQIx
>>628
文意読み取れてなくてワロタ
文意読み取れてなくてワロタ
2017/08/21(月) 14:38:03.25ID:pi33YLVi
知ったかワロタ
2017/08/21(月) 14:39:02.50ID:jvUCTSNf
あんだとコラ?
表出ろや
カスが
表出ろや
カスが
2017/08/21(月) 14:49:56.23ID:058tRTK1
>>630
自己紹介ワロタ
自己紹介ワロタ
2017/08/21(月) 15:36:01.32ID:uPi66pnV
2017/08/21(月) 16:25:48.52ID:N1UyU/HK
Amazon垢が残った状態でGP入れたらAmazonに使ってる事がバレるとか気にしてるのかな。root取ったらGoogleにバレる、脱獄したらappleにバレるみたいな
2017/08/21(月) 16:42:39.74ID:Mu5fmnGw
2017/08/21(月) 18:39:57.77ID:L3leersF
いやデフォルトで入ってないGooglePlayは総じて危ないもんだぞ
Google認証のキーロガーにできるし、認証迂回するバックドアにもできる
だから最低でもAPKの署名チェックしてから入れるわけだし
よく分からんままダウンロードしたAPKをファイラーで叩いて入れてるの多そうだけど
Google認証のキーロガーにできるし、認証迂回するバックドアにもできる
だから最低でもAPKの署名チェックしてから入れるわけだし
よく分からんままダウンロードしたAPKをファイラーで叩いて入れてるの多そうだけど
2017/08/21(月) 18:46:20.93ID:Mu5fmnGw
>>637
その辺はもはや言わずもがななのかなと思ってあえて言及はしなかったけど。
その辺はもはや言わずもがななのかなと思ってあえて言及はしなかったけど。
639名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/21(月) 19:05:06.55ID:Z8KG7xxZ ぬるぽ
2017/08/21(月) 20:48:49.80
>>639
ナッツ
ナッツ
2017/08/21(月) 21:14:11.91ID:slkZNAao
ふぇぇ〜〜〜〜ナッツゥ!?
なっつぅぅと言ったのかいあんた!!!
これはあかんで 本当にあかんで マジであかんで
やばいよやばいよ〜 やってしもたわ〜
どういうわけで ぬるぽっ(*´ω`*)
なっつぅぅと言ったのかいあんた!!!
これはあかんで 本当にあかんで マジであかんで
やばいよやばいよ〜 やってしもたわ〜
どういうわけで ぬるぽっ(*´ω`*)
2017/08/21(月) 21:56:29.28ID:mLsrIRyU
2017/08/21(月) 23:36:30.73ID:rzvmZz5j
安いときに買ってたドラクエ7ダウンロードしたけど
SDカードには入らないか……
SDカードには入らないか……
2017/08/22(火) 10:18:08.44ID:3zTgqVgj
これ買って特に嬉しいかったのはつみネコが素で遊べた事。
これ買って特に悲しかったのはピンボールアーケードのGoogleアカウントが使えなかった事。
これ買って特に悲しかったのはピンボールアーケードのGoogleアカウントが使えなかった事。
2017/08/22(火) 21:22:18.09ID:NGY3AZY8
アプデした人いる?
646名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/23(水) 09:31:15.27ID:K+SRL5rn fire osかなり不便だからtasker入れて自動化するとめっちゃ便利になるな
2017/08/23(水) 09:37:39.93ID:LaO5+PWt
648名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/23(水) 10:20:07.01ID:77zePdAi ステータスバー引き下ろしでbluetoothオンすらできないからな>fire os
tasker使うって言っても深くではなくそういうの本来当たり前にできそうなことを浅く補うだけでかなり便利になるぞ
tasker使うって言っても深くではなくそういうの本来当たり前にできそうなことを浅く補うだけでかなり便利になるぞ
2017/08/23(水) 12:17:38.54ID:7h/wYFBm
範疇から逸脱もクソもこの程度の工夫で使い易くなるんだからやっときゃいいだけの話
http://i.imgur.com/gGaAREU.png
http://i.imgur.com/gGaAREU.png
2017/08/23(水) 12:38:04.86ID:yeRpdrid
逸脱ってなんだよ
工夫、試行、挑戦とかには縁のない
つまらん人間なんだろうな
工夫、試行、挑戦とかには縁のない
つまらん人間なんだろうな
2017/08/23(水) 13:13:36.01ID:6tOAQIl2
>>650
その「工夫、試行、挑戦」とやらの余地を極力省いて、用途や機能を絞って特化型にしたのがこの端末なんだけど…
なんでもかんでもこねくり回す前提で語るお前の方が、つまらない人間というか目的と手段を履き違えた「拗らせた自称情強w」の典型なんだけど。
fire端末スレは、素で使う層とGP入れる層に分けた方がいいな。
夏休みだからってレベルを超えて、キチガイわきすぎ。
その「工夫、試行、挑戦」とやらの余地を極力省いて、用途や機能を絞って特化型にしたのがこの端末なんだけど…
なんでもかんでもこねくり回す前提で語るお前の方が、つまらない人間というか目的と手段を履き違えた「拗らせた自称情強w」の典型なんだけど。
fire端末スレは、素で使う層とGP入れる層に分けた方がいいな。
夏休みだからってレベルを超えて、キチガイわきすぎ。
2017/08/23(水) 13:18:30.53ID:6tOAQIl2
2017/08/23(水) 13:22:22.06ID:daKk7Ik2
道具を使いやすい様にしただけでキチガイ認定しちゃう思考って、風が吹いたら隕石落ちるぐらいに意味がわからん。あとGP入れる入れないで仕切っているのも意味がわからん。
654名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/23(水) 13:24:15.04ID:uqi67sc5 便利になる方法共有してるだけなのになんだこいつ
自分には必要ないと思ったならスルーしとけゴミ
必要としてる人だっているんだよ
自分には必要ないと思ったならスルーしとけゴミ
必要としてる人だっているんだよ
2017/08/23(水) 15:15:06.00ID:eWDIWl8f
馬鹿に関わるだけ時間の無駄だぞ
2017/08/23(水) 15:30:59.75ID:iQcFSW1k
>>650
Amazon様に逆らうべからず。Amazon様に逆らう愚か者は吊るし首にしてしまえ
Amazon様に逆らうべからず。Amazon様に逆らう愚か者は吊るし首にしてしまえ
2017/08/23(水) 15:50:22.35ID:6bTAGgVo
2017/08/23(水) 17:00:48.34ID:aTeME6yo
>>657
あ、ほんまや!
あ、ほんまや!
2017/08/23(水) 18:59:43.40ID:p3RHHzB1
今や新品でも7000円で転売されてるのか
前のセール効きすぎだなw
前のセール効きすぎだなw
2017/08/23(水) 19:01:00.82ID:F0CiI98T
5980になったらもう一台買いたいです
661名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/23(水) 19:53:04.42ID:UnJRN3bA これにあうアームスタンド教えてお願いいたします
2017/08/23(水) 22:15:29.58ID:i2fPRRTU
2017/08/23(水) 22:53:09.37ID:1vCzfr8a
ブルーシェードとかいうゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2017/08/23(水) 23:30:34.64ID:p3RHHzB1
黄色くなるあれ・・・
あそこまで色温度変えなくていいのにな
ファーエイのブルーライト機能は控えめで良い
あそこまで色温度変えなくていいのにな
ファーエイのブルーライト機能は控えめで良い
2017/08/23(水) 23:40:54.46ID:OkHghTXw
あれは寝るときに目が冴えないようにする機能かと
666664
2017/08/23(水) 23:43:12.81ID:wzzbD9SZ そんなことはわかっとんじゃ
何えらそうに言うとんじゃわりゃー
何えらそうに言うとんじゃわりゃー
2017/08/23(水) 23:46:25.36ID:c64cj79Q
>>664
控えめスタートで設定によって濃くも出来ると良いけどFireタブレットの弱めの設定でもかなり黄色いもんね。
控えめスタートで設定によって濃くも出来ると良いけどFireタブレットの弱めの設定でもかなり黄色いもんね。
2017/08/23(水) 23:48:28.08ID:LePGsV3I
Huaweiの時点で選ぶことはないけどな
ファームウェアにバックドア仕込まれてる端末使うかよ
ファームウェアにバックドア仕込まれてる端末使うかよ
2017/08/23(水) 23:50:55.08ID:bmozu325
>>664
設定変えてみた?
設定変えてみた?
2017/08/24(木) 04:13:16.83ID:VgHSj5yg
2017/08/24(木) 08:30:27.15ID:VzHHjSa8
ブルーシェイド 涙はらって
ブルーシェイド きらめく力
ブルーシェイド きらめく力
2017/08/24(木) 09:55:27.28ID:QWE/cbWM
黄色くするにも限度があるわ
673名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/24(木) 11:27:52.00ID:jSkvy3Q42017/08/24(木) 13:26:45.04ID:B/7xjFgX
ザブングルってあつ苦しいところが昭和だよな
2017/08/24(木) 13:56:55.33ID:VgHSj5yg
GameCuicleの文字化けがずっと治らん。かれこれ1か月以上ずっと文字化けしたまま
尼サポートに問い合わせてトラブルシューティング提示してもらったがどれも再起動だのキャッシュ削除だの基本的な事だけ。当然治りもしない
別にGameCuicle使って無いからなにも不都合は無いんだがいちいちポップアップするから鬱陶しくてかなわん
尼サポートに問い合わせてトラブルシューティング提示してもらったがどれも再起動だのキャッシュ削除だの基本的な事だけ。当然治りもしない
別にGameCuicle使って無いからなにも不都合は無いんだがいちいちポップアップするから鬱陶しくてかなわん
2017/08/24(木) 19:33:20.19ID:yefNViE+
https://www.amazon.co.jp/b/?node=5301458051
プライム会員5000円オフ
プライム会員5000円オフ
2017/08/24(木) 19:38:05.14
5980ちゃうやん
5980以上だしたくない
5980以上だしたくない
2017/08/24(木) 21:08:24.62ID:aLmyk2Mm
ブ、ブ、ブ、ブルーシェイドとかいうゴミアプリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
679名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/24(木) 23:09:08.18ID:dTjzgYXY >>676
このあいだのセールより安くね?
このあいだのセールより安くね?
2017/08/24(木) 23:25:25.72ID:y9bnUT+L
>>679
この前は5980円
この前は5980円
2017/08/24(木) 23:29:35.49ID:p9+Zyeod
ブルーシェイドはトイレで文庫本読んでるみたいだよね
2017/08/24(木) 23:58:31.90ID:fz2BHpdL
お前の家の便所は20Wの裸電球でもぶら下がってんのか
2017/08/25(金) 08:02:43.62ID:0nlIitc1
失礼な40Wです
2017/08/25(金) 09:08:44.95ID:Da8H3rFs
両方買ったけど
7のほうがいいね
7のほうがいいね
2017/08/25(金) 09:20:28.11
>>684
軽い以外にメリットなくない?
軽い以外にメリットなくない?
2017/08/25(金) 10:52:00.37ID:dReHazWi
アプデで最近使ったアイテムが日付天気付きのFOR YOUとかに変わったな
まあAmazonはAmazonなりに色々考えてるんだろ
まあAmazonはAmazonなりに色々考えてるんだろ
2017/08/25(金) 11:07:03.22
勝手にアップグレードされてワロタ
HD 8一台持ちだけど
7とHD 8を買うか
7を買うか
HD8を買うかで迷ってる
できれば6000引きの5980で買いたいけど一年も待てない
HD 8一台持ちだけど
7とHD 8を買うか
7を買うか
HD8を買うかで迷ってる
できれば6000引きの5980で買いたいけど一年も待てない
2017/08/25(金) 11:07:13.64ID:uU7rsmm7
>>685
安い
安い
2017/08/25(金) 11:08:19.11ID:/4IMbCbs
>>682
7wのLED
7wのLED
2017/08/25(金) 11:09:48.72
>>688
はい
はい
2017/08/25(金) 11:14:18.46ID:wSuqf1eW
今日、安いけど7か8か買おうか迷ってる
既にiPad miniとNexus7(2013)あるけど
追加で買いでしょうか?
既にiPad miniとNexus7(2013)あるけど
追加で買いでしょうか?
2017/08/25(金) 11:30:53.43ID:akjGReWP
>>691
google play 入れられなくて、分厚くても良ければどうぞ
google play 入れられなくて、分厚くても良ければどうぞ
2017/08/25(金) 11:34:30.14
>>691
敢えて買わんでも・・
敢えて買わんでも・・
2017/08/25(金) 11:39:10.80ID:CdSGf5F4
2017/08/25(金) 11:43:48.35ID:15JzKvpY
2017/08/25(金) 11:47:38.50ID:NvQOnfad
2017/08/25(金) 12:10:18.04ID:ZVTPPpEJ
>>691
同じような状況で7とHD8買ったが
nexus7(2013)持ってれば7は不要
買うなら8だが正直アンドロイドタブとしては微妙な感じ
持ち運ばずに自宅用ならiPadPro買った方が幸せになれると思う
同じような状況で7とHD8買ったが
nexus7(2013)持ってれば7は不要
買うなら8だが正直アンドロイドタブとしては微妙な感じ
持ち運ばずに自宅用ならiPadPro買った方が幸せになれると思う
698691
2017/08/25(金) 12:16:41.29ID:2bCvi6Kz >>692-697
みなさん、アドバイスありがとうございます
やっぱり、使い方によってそれぞれですね
買うなら8かな?と思っていますが微妙な感じですね
今日中のようなのでもう少し迷ってみようと思います
みなさん、アドバイスありがとうございます
やっぱり、使い方によってそれぞれですね
買うなら8かな?と思っていますが微妙な感じですね
今日中のようなのでもう少し迷ってみようと思います
2017/08/25(金) 12:20:33.95
>>697
6980で買えます?
6980で買えます?
2017/08/25(金) 13:11:24.89ID:2QsNIKTA
2017/08/25(金) 13:57:34.42ID:CdSGf5F4
>>698
ちなみにNexus7から持ち変えるとでかいわ分厚いわでびっくりするぞ
ちなみにNexus7から持ち変えるとでかいわ分厚いわでびっくりするぞ
702名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/25(金) 16:11:39.18ID:J5r4OYLc この端末でPS4とかPS3のコントローラーをbluetooth接続できませんか?
有線じゃないとダメかな?
有線じゃないとダメかな?
2017/08/25(金) 19:11:57.05ID:DUrYyIVr
安売りのときに買って2号機、3号機として
使うのがいいみたいだね。
使うのがいいみたいだね。
2017/08/25(金) 22:38:04.83ID:FBdEMoac
健康管理上、トイレの電球は昼光色か昼白色をお勧めします
2017/08/25(金) 22:43:18.25ID:7nGx3Czx
自分で使い道がはっきりしてるのなら買ってもいいんじゃね
2017/08/25(金) 22:43:50.12ID:UKN7Xxor
はっきりわかんだね
2017/08/25(金) 23:00:45.58ID:15JzKvpY
>>698
メインには力不足だけど、値段を考えればサブ機としてはCPが高一よ。
メインには力不足だけど、値段を考えればサブ機としてはCPが高一よ。
2017/08/26(土) 06:46:38.26ID:gYYURcZg
2017/08/26(土) 06:59:15.58ID:2Zr6gEdt
FOR YOUの最近使ったアイテムからアプリは消せないの?
履歴と被ってて意味ないじゃん
履歴と被ってて意味ないじゃん
2017/08/26(土) 07:07:38.95
起きたら日付またいでて購入できず・・・
8の16が5980まで待ちます
8の16が5980まで待ちます
2017/08/26(土) 18:00:09.72ID:Xw2XcU0K
この前、8を5980円で買ったけど、これからは全部8に変えてくわ
今、7が3台あるけど、たったの500円しか違わないのに
たった1インチの差なのに、見やすく感じるし、電池も持ちが全然違いますね
7は、音だけ聞く時とかには便利だし、7が全部壊れたら1つ位はまた買うけどね
今、7が3台あるけど、たったの500円しか違わないのに
たった1インチの差なのに、見やすく感じるし、電池も持ちが全然違いますね
7は、音だけ聞く時とかには便利だし、7が全部壊れたら1つ位はまた買うけどね
2017/08/26(土) 18:05:49.72
>>711
500円しか違わないって?
500円しか違わないって?
713名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/26(土) 18:11:15.55ID:Xw2XcU0K >>712
この前のセールでは、7の16が5480円、8の16が5980円です
7で十分かなぁ〜と思ってましたが、何時壊れるかも分かりませんので
偵察と予備を兼ねて、8を買ってみましたが、アタリでした
この前のセールでは、7の16が5480円、8の16が5980円です
7で十分かなぁ〜と思ってましたが、何時壊れるかも分かりませんので
偵察と予備を兼ねて、8を買ってみましたが、アタリでした
2017/08/26(土) 18:11:17.91ID:TW87E/7S
買いすぎだろw
完全に消費経済のスパイラルに取り込まれてしまっとるやないかい
完全に消費経済のスパイラルに取り込まれてしまっとるやないかい
2017/08/26(土) 18:14:09.20
2017/08/26(土) 18:15:29.17ID:SCD7WQZT
>>712
たぶん16GB同士の比較
たぶん16GB同士の比較
2017/08/26(土) 18:18:48.24ID:Xw2XcU0K
718名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/26(土) 20:04:26.20ID:87Ir6Wv4 へ〜
719名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/26(土) 20:04:49.44ID:87Ir6Wv4 誤爆スマソorz
2017/08/26(土) 21:04:10.64ID:6umJEo4Y
>>686
FIRE HD8の2017だけど、アップデート来ないなぁ
アップデートをチェックしても、アップデートがありませんて出る
FOR YOUってのもない
自分のバージョンは5.4.0.0だけど、アップデート後のバージョンはいくつですか?
FIRE HD8の2017だけど、アップデート来ないなぁ
アップデートをチェックしても、アップデートがありませんて出る
FOR YOUってのもない
自分のバージョンは5.4.0.0だけど、アップデート後のバージョンはいくつですか?
2017/08/26(土) 21:21:42.72ID:TW87E/7S
FireOSがアップデートされたらGalaxy On Fire3で遊べるようになるんやろか
722名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/26(土) 23:16:49.96ID:xpLI48Vk FIREosってアプデあんの?
泥って今8.0?
泥って今8.0?
2017/08/26(土) 23:33:09.59ID:NsR75dIj
いま持ってる端末のまんまアプデされるってなハナシでなくって
今後、新型がでるとして買い換えたらって意味じゃねーっすか
今後、新型がでるとして買い換えたらって意味じゃねーっすか
2017/08/26(土) 23:39:44.47ID:5GAN+OiP
ってすまん、
「Fireタブレット(2014)がFire OS4→5アップデート」
っていうことはあったのか
しばらく買わずにとばし、以前持ってたのがもっと前の世代で切り捨てだっただけだった
「Fireタブレット(2014)がFire OS4→5アップデート」
っていうことはあったのか
しばらく買わずにとばし、以前持ってたのがもっと前の世代で切り捨てだっただけだった
2017/08/26(土) 23:58:18.82ID:Tk8n1H3u
2017/08/27(日) 02:13:03.18ID:5qyTuomc
ダークソウル3を発売日に買って、しょっぱなボスの鎧騎士が何度もやっても倒せなくてアンインスコ、1か月ほど経ってまたやってみるか〜と思ってインスコして再び鎧騎士との再戦…
やはり何度やっても倒せずにブチ切れてアンインスコ、「その鎧騎士を超えたら楽しくなるよ」とのアドバイスに奮起してやってみりゃ〜やっぱ倒せねーでインスコにかかった時間返せよと涙目…もう二度とインスコしないと誓ったオレ。
買ってすぐ後悔した唯一のゲーム「ダークソウル3」〜さらば永遠に…
んでさ、ダークソウル3で後悔したから、これまた初めてやるfallout4っての買ってみたんだ。
核戦争で人類が全滅した後にシェルターから飛び出してみれば、廃墟となった世界を歩くだけの、これまた糞ゲー買っちまった…
なんちゅーか、ただ歩くだけで楽しくも無いし、爽快感も無いし、達成感も無い。ひたすら廃墟となった世界を歩き、生き残った人間にクエストを頼まれてこなすだけ。
んで、見つけた部品でロボットのパーツ組んだり、武器をカスタマイズしたりするんだが、何をしてても面白くもないし楽しくもない。結局、このfallout4とかいう糞ゲーもオレの積みゲーコレクションに加わった。
あとは〜なんとかクリアしたけど、ボーダーランド2はほんとイライラばかりでツマンネ。
ラスト直前の情報端末を盗みに行く過程と、ラストステージが鬼畜過ぎだし、どんなゲームバランスしてんのかと!作ったやつアホ過ぎだろっと!しかもラスボスのあんなデカいドラゴン倒せるワケねーだろと!
コッチは生身の体で銃しか持ってないのに、敵はロボットでガンガンミサイル打ち込んでくるとかで、何回死んだか分からないほどだわ。
なんていうか、しょっちゅう死ぬからイライラが凄いだけで楽しく無い。はぁ〜胃がムカムカするし、なにより爽快感も無いし、疲労感のほうが多い。
まったく糞ゲーばかりで何なんだろうな
これがホントの積みゲー人生だろ
やはり何度やっても倒せずにブチ切れてアンインスコ、「その鎧騎士を超えたら楽しくなるよ」とのアドバイスに奮起してやってみりゃ〜やっぱ倒せねーでインスコにかかった時間返せよと涙目…もう二度とインスコしないと誓ったオレ。
買ってすぐ後悔した唯一のゲーム「ダークソウル3」〜さらば永遠に…
んでさ、ダークソウル3で後悔したから、これまた初めてやるfallout4っての買ってみたんだ。
核戦争で人類が全滅した後にシェルターから飛び出してみれば、廃墟となった世界を歩くだけの、これまた糞ゲー買っちまった…
なんちゅーか、ただ歩くだけで楽しくも無いし、爽快感も無いし、達成感も無い。ひたすら廃墟となった世界を歩き、生き残った人間にクエストを頼まれてこなすだけ。
んで、見つけた部品でロボットのパーツ組んだり、武器をカスタマイズしたりするんだが、何をしてても面白くもないし楽しくもない。結局、このfallout4とかいう糞ゲーもオレの積みゲーコレクションに加わった。
あとは〜なんとかクリアしたけど、ボーダーランド2はほんとイライラばかりでツマンネ。
ラスト直前の情報端末を盗みに行く過程と、ラストステージが鬼畜過ぎだし、どんなゲームバランスしてんのかと!作ったやつアホ過ぎだろっと!しかもラスボスのあんなデカいドラゴン倒せるワケねーだろと!
コッチは生身の体で銃しか持ってないのに、敵はロボットでガンガンミサイル打ち込んでくるとかで、何回死んだか分からないほどだわ。
なんていうか、しょっちゅう死ぬからイライラが凄いだけで楽しく無い。はぁ〜胃がムカムカするし、なにより爽快感も無いし、疲労感のほうが多い。
まったく糞ゲーばかりで何なんだろうな
これがホントの積みゲー人生だろ
2017/08/27(日) 09:49:19.95ID:bMm+/e76
2017/08/27(日) 10:43:13.83ID:ZSRShZDY
OSアプデは順番待ちだよ
過去には公開から二週間後でやっと回ってきた人もいるらしいから
過去には公開から二週間後でやっと回ってきた人もいるらしいから
2017/08/27(日) 12:20:29.02ID:EMtn8UnE
GooglePlay導入で増えるリスク
スパイウェアを仕込むSDK、Google公式ストアで配信のアプリ500本が利用
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1708/23/news043.html
公式アプリストアのGoogle Playで提供されているアプリのうち、Igexinの広告SDKを使ったアプリは500本を超え、合計で1億回以上もダウンロードされていた。
その全てに不正なプラグインが仕込まれていたかどうかは確認できていないものの、その気になればIgexin経由でいつでも仕込むことが可能だったという。
スパイウェアを仕込むSDK、Google公式ストアで配信のアプリ500本が利用
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1708/23/news043.html
公式アプリストアのGoogle Playで提供されているアプリのうち、Igexinの広告SDKを使ったアプリは500本を超え、合計で1億回以上もダウンロードされていた。
その全てに不正なプラグインが仕込まれていたかどうかは確認できていないものの、その気になればIgexin経由でいつでも仕込むことが可能だったという。
2017/08/27(日) 14:56:09.94ID:tj3OTWry
そのスパイウェアは審査時は問題ないんだよ
起動した後のある時点でスパイ用のModをダウンロードするから
読めばわかるだろうけどGoogleだから危険って話じゃなくて
Amazonアプリにも同様の危険性はあるんだよ
起動した後のある時点でスパイ用のModをダウンロードするから
読めばわかるだろうけどGoogleだから危険って話じゃなくて
Amazonアプリにも同様の危険性はあるんだよ
2017/08/27(日) 18:17:40.59ID:bHteQjWm
まー自己責任ですわな
パソコンっでフリーソフト漁ってた人間には覚えが有るはずや
Hao123で頭を悩ませたりなw
パソコンっでフリーソフト漁ってた人間には覚えが有るはずや
Hao123で頭を悩ませたりなw
732名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/27(日) 18:43:42.04ID:hTtoREsD ウイルス対策ソフト入れたほうがよいでしょうか?
2017/08/27(日) 18:50:17.68ID:AqueCkUE
2017/08/27(日) 18:51:39.55ID:bHteQjWm
まず
コンピューターウイルスと
↑の話題で取り扱ってる事柄との違いを『自分で』調べてからにした方が良い
コンピューターウイルスと
↑の話題で取り扱ってる事柄との違いを『自分で』調べてからにした方が良い
2017/08/27(日) 19:17:02.74ID:fCRoxtjq
>>733
アホ丸
アホ丸
2017/08/27(日) 20:27:08.32ID:his+cb02
いや732のはうえのほうの話題と無関係にいれようかってだけで
733がそれに答えただけなんじゃねーの?
733がそれに答えただけなんじゃねーの?
2017/08/27(日) 20:35:20.39ID:bHteQjWm
>>736
実際はわからぬ。顔も名前も見たことない名無しの考えてる事なんてエスパーじゃないので知る由もなし
でも
会話ってのは流れに沿って出てくるもんだと思ってるのでそう捉えただけや
違うんならそう断るはずだしね
実際はわからぬ。顔も名前も見たことない名無しの考えてる事なんてエスパーじゃないので知る由もなし
でも
会話ってのは流れに沿って出てくるもんだと思ってるのでそう捉えただけや
違うんならそう断るはずだしね
2017/08/27(日) 23:04:16.56ID:FHvKnWMC
HD8(2017モデル)で結構満足してるんだけど主に純正ケース使用時にやや不満があるな
スピーカー位置の関係でミュージック使う場合はカバー開けてないと使いづらい(スピーカー位置を画面横にした場合の両サイドに変えるかケースに穴開けられなかったのか)
スピーカー位置の関係でミュージック使う場合はカバー開けてないと使いづらい(スピーカー位置を画面横にした場合の両サイドに変えるかケースに穴開けられなかったのか)
2017/08/28(月) 03:57:44.93ID:QlTMjPUA
HD8でFGOやってるんだけど毎回毎回落ちてイライラしちまう
同じような人いる?または自分は落ちないぞって人も
同じような人いる?または自分は落ちないぞって人も
2017/08/28(月) 05:38:22.76ID:RPas6Qd7
2017/08/28(月) 06:41:19.92ID:4I2Tf3p3
なんだかんだでそれなりのグラフィックのゲームでも意外と動くもんだよ
この辺くらいは全然大丈夫↓
https://www.youtube.com/watch?v=lKW0FIj6Sms
https://www.youtube.com/watch?v=nEmc53kZPMY
https://www.youtube.com/watch?v=QgGmGiEtV88&t=369s
腐ってもクアッドコアだからな。上二つみたいなバリバリの3Dゲームならまだしもソシャゲなんかお茶の子さいさいですわ
アプリがクラッシュして落ちるのはスペックの高低の問題じゃなく、アプリとOSのバージョンの相性の問題
Fire OSはAndroid OSの数年前のバージョン相当。最新バージョンに合わせて作ってるアプリなら当然相性に不具合が生じる
相性が悪ければ、こんな
https://www.youtube.com/watch?v=JxiTMYCFYZk
https://www.youtube.com/watch?v=ExTfSGOEe_I
簡素なアプリでも頻繁に落ちる。もうそれこそヒドい時は数分ごとに落ちたりする
この辺くらいは全然大丈夫↓
https://www.youtube.com/watch?v=lKW0FIj6Sms
https://www.youtube.com/watch?v=nEmc53kZPMY
https://www.youtube.com/watch?v=QgGmGiEtV88&t=369s
腐ってもクアッドコアだからな。上二つみたいなバリバリの3Dゲームならまだしもソシャゲなんかお茶の子さいさいですわ
アプリがクラッシュして落ちるのはスペックの高低の問題じゃなく、アプリとOSのバージョンの相性の問題
Fire OSはAndroid OSの数年前のバージョン相当。最新バージョンに合わせて作ってるアプリなら当然相性に不具合が生じる
相性が悪ければ、こんな
https://www.youtube.com/watch?v=JxiTMYCFYZk
https://www.youtube.com/watch?v=ExTfSGOEe_I
簡素なアプリでも頻繁に落ちる。もうそれこそヒドい時は数分ごとに落ちたりする
2017/08/28(月) 13:51:27.25ID:+2ppSK3n
この端末でゲームとか笑止
2017/08/28(月) 17:58:51.94ID:qTkiQYUu
流石にHD8でゲームできないとか知らんがなとしか
2017/08/29(火) 00:06:33.49ID:PG55SvUB
2017/08/29(火) 09:19:18.38ID:Uicnc4fn
2017/08/29(火) 15:49:51.43ID:xVrpeEyj
HD8 8GBと16GBではメモリ違う? いや、まあ違うんやけど・・・
ってか16GBの方が体感は速いですか?
ってか16GBの方が体感は速いですか?
2017/08/29(火) 16:18:12.38ID:TzO5nC4D
8gb?
2017/08/29(火) 16:20:46.24ID:cyPp51aS
えっ?
749名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/29(火) 16:53:02.55ID:+fKAhIv32017/08/29(火) 17:45:55.09ID:T6TwE3wh
2017/08/29(火) 17:49:37.88ID:9C/zOVlN
はっきり言ってやれよ
HD8に8GBモデルなんてもうないんだっ
HD8に8GBモデルなんてもうないんだっ
2017/08/29(火) 18:25:20.52ID:63k8pPZu
いや、もしかしたらRAMが8GBだと思ってるとか?
2017/08/29(火) 18:27:48.04ID:T6TwE3wh
はい色々とツッコミ所が散見されててレスに疲れる書き込みなのですよ
ひとつひとつ訂正するには今日は残暑が厳しくてめんどい気分
ひとつひとつ訂正するには今日は残暑が厳しくてめんどい気分
2017/08/29(火) 18:44:07.59ID:LEV3ps0J
リネレボは低画質ならなんとかいけるなw
この端末でゲームやる事自体間違ってるが
M3ほしいわー
この端末でゲームやる事自体間違ってるが
M3ほしいわー
2017/08/29(火) 18:45:12.41ID:LEV3ps0J
Fire HD 8 2017のドルビーアトモス対応ってどう?
2017は厚さも重さも増してるし買う意味ないと思ってたが
ドルビーアトモスだけは良いな
2017は厚さも重さも増してるし買う意味ないと思ってたが
ドルビーアトモスだけは良いな
2017/08/29(火) 20:13:08.01ID:jbrJDu7U
音質には満足してるけど音量レベル上げて欲しいわ
2017/08/29(火) 20:24:10.05ID:cyPp51aS
うちのHD8、ボリューム上げると上部のスピーカーだけが音割れするのだがこんなもんなの?音量バー8割ぐらいで。
2017/08/29(火) 20:41:03.26
>>755
それなに?
それなに?
2017/08/29(火) 21:03:13.85ID:1MeJrwIZ
2017/08/29(火) 22:29:30.50ID:vWEu+IZR
これ1枚だけでDAZN見れる?
スマホが古くてDAZNがダウンロード出来ないんだけど
スマホが古くてDAZNがダウンロード出来ないんだけど
2017/08/29(火) 23:26:54.28
一枚とは
2017/08/29(火) 23:53:54.92ID:QcOERfod
素直にAndroid買いなさい
763746
2017/08/29(火) 23:56:23.59ID:xVrpeEyj 古いHD8(8GB)を持ってます
新しいHD8(16GB)を買ったほうがよいのか?
アプリなどの動作は快適になるのですか?
という質問です
新しいHD8(16GB)を買ったほうがよいのか?
アプリなどの動作は快適になるのですか?
という質問です
2017/08/30(水) 00:11:05.76ID:B0O+KM6w
2017/08/30(水) 00:51:40.39ID:gRno8JU0
DAZNてのは知らんかったが
FireにいれたGoogle Playからみてみたら「インストール」表示にはなってるね
FireにいれたGoogle Playからみてみたら「インストール」表示にはなってるね
2017/08/30(水) 00:56:47.06ID:qQKYWQnL
いちおうamazonのアプリストアにもあったきがする
2017/08/30(水) 01:12:58.66ID:gRno8JU0
2017/08/30(水) 01:57:33.91ID:ixXDtTBb
DAZN見れるよ
FireTVでJリーグ見たいのに子供がアニメ見てる時なんか重宝してる
勿論スマホのちっさいディスプレイより快適
FireTVでJリーグ見たいのに子供がアニメ見てる時なんか重宝してる
勿論スマホのちっさいディスプレイより快適
2017/08/30(水) 02:00:52.73ID:ixXDtTBb
それと当たり前だけど端末ごとにサインインは必要だから
2017/08/30(水) 10:17:39.20ID:U51Wz+6i
YAHOO防災速報アプデートしてくれー
3年前のバージョンだとJアラート届かないよー
3年前のバージョンだとJアラート届かないよー
2017/08/30(水) 16:22:56.75ID:xEhQT3bm
GP入れてるとアマゾンとGPにあるアプリで
アマゾンのほうが新しかったり古かったりすると
GP側で更新しちゃったりアマゾン側で更新しちゃったりが普通にあるw
どちらもアップデートが同じ時期に公開されるわけではないせいだろうね
アマゾンのほうが新しかったり古かったりすると
GP側で更新しちゃったりアマゾン側で更新しちゃったりが普通にあるw
どちらもアップデートが同じ時期に公開されるわけではないせいだろうね
2017/08/30(水) 16:38:53.65ID:794y5OxO
Fireはモバイル通信のデータが得られない分、ソフトの売り手としては旨味がなくて種類が少ないのですね
2017/08/30(水) 16:57:09.63ID:7yDCEIS4
>>772
モバイルというよりFireシリーズ専用になってしまうからかな
モバイルというよりFireシリーズ専用になってしまうからかな
2017/08/30(水) 18:24:23.03ID:TXfWKVAz
>>772
アプリって通信データ量でも稼げんの?
アプリって通信データ量でも稼げんの?
2017/08/30(水) 18:49:11.59ID:794y5OxO
>>774
データ量じゃなくてデータの内容(個人データ)を活用して稼ぐ
データ量じゃなくてデータの内容(個人データ)を活用して稼ぐ
2017/08/30(水) 19:17:42.71ID:ap4UItf1
2017/08/30(水) 19:18:37.11ID:TXfWKVAz
ああ名簿業者的な?そんなんで稼いでるのなんて一部のやましいメーカーだけでは
2017/08/30(水) 19:48:32.27ID:+KiKbcZf
ビッグデータってやつだろ
2017/08/30(水) 20:11:27.25ID:TXfWKVAz
>>778
一般個人のインディーズレベルのアプリ作者やアプリゲームのメーカーくらいじゃビッグデータなんてインフラの恩恵には預かれないでしょ
そんなのを利用できるのは大手の企業さんレベルじゃないの。Amazonアプリストアに足りないのはそういった雑多なインディーズレベルのアプリ
一般個人のインディーズレベルのアプリ作者やアプリゲームのメーカーくらいじゃビッグデータなんてインフラの恩恵には預かれないでしょ
そんなのを利用できるのは大手の企業さんレベルじゃないの。Amazonアプリストアに足りないのはそういった雑多なインディーズレベルのアプリ
2017/08/31(木) 03:37:01.03ID:TqfdwqzC
マギレコのために仕方なくiPad買ったけどプライムビデオ見るならFireのほうが綺麗なんやな
2017/08/31(木) 09:35:28.03ID:a/laXAH/
解像度的には当然iPadなんだけど
最高画質はFire系端末しか選べないみたいね。
最高画質はFire系端末しか選べないみたいね。
2017/08/31(木) 19:16:35.90ID:NHrXHNvh
ある種のモンキーモデルってヤツやな
他社へ技術供与製品提供する際にはわざと性能落として自社の顧客やブランドを守るという
他社へ技術供与製品提供する際にはわざと性能落として自社の顧客やブランドを守るという
2017/08/31(木) 19:27:45.74ID:YPQT2TQF
netflixでも、高画質ダウンロードするとfireはHDガシツなんだけど、ipadだと画質落ちるんだよね
fire最強
fire最強
2017/09/01(金) 00:29:34.08ID:y3LKu9nd
この機種ってSDカード内のファイルを上書き保存できる?
2017/09/01(金) 01:10:33.71ID:5TSrwzEZ
>>784
それが出来ないと思う理由を俺は知りたい
それが出来ないと思う理由を俺は知りたい
2017/09/01(金) 01:38:46.33ID:8ShBPFlm
ipadだと画質おちるってitunes storeから
ビデオダウンロードすれば高画質なんやろ
ビデオダウンロードすれば高画質なんやろ
2017/09/01(金) 01:44:16.66ID:y3LKu9nd
>>785
今のスマホだとPDFにハイライトできないからこれはどうなのかなと
今のスマホだとPDFにハイライトできないからこれはどうなのかなと
788名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/01(金) 04:03:04.68ID:kSeu+nEl >>787
読み取り専用になってないファイルなら書き換えできるでしょ
読み取り専用になってないファイルなら書き換えできるでしょ
2017/09/01(金) 04:25:45.43ID:KM9xxWW2
ファイルの移動がむちゃくちゃ遅い。ファイルをまるごと書き直してるのは間違いないんだけどAndroidの仕様なんすか
2017/09/01(金) 04:38:22.47ID:pu0eIA9O
791名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/01(金) 05:24:56.63ID:kSeu+nEl2017/09/01(金) 07:23:40.99ID:KM9xxWW2
>>790,791
時間計ってみました。
SDカード内のフォルダ間移動の場合、
ESファイルエクスプローラで100MBの移動に4〜5秒
GP経由のroot explorerで8〜9秒でした。
(内部メモリーでは一瞬)
この時間からみてSDカードではインデックス?の書き換えではなくファイル全体を書き換えてるはずですよね。
同じroot explorerを使ってAndroid4.4.4のタブでは一瞬で移動できるのでOSの仕様でファイルの移動方法が変わったのかと思ったのです。
コピーの速いファイラをご存知なら教えていただけるとありがたいです
時間計ってみました。
SDカード内のフォルダ間移動の場合、
ESファイルエクスプローラで100MBの移動に4〜5秒
GP経由のroot explorerで8〜9秒でした。
(内部メモリーでは一瞬)
この時間からみてSDカードではインデックス?の書き換えではなくファイル全体を書き換えてるはずですよね。
同じroot explorerを使ってAndroid4.4.4のタブでは一瞬で移動できるのでOSの仕様でファイルの移動方法が変わったのかと思ったのです。
コピーの速いファイラをご存知なら教えていただけるとありがたいです
2017/09/01(金) 08:10:55.49ID:tkAf6E92
2017/09/01(金) 08:39:20.19ID:pu0eIA9O
>>792
その時間だとあきらかにいちいちファイル書き換えしとるな。イミフな仕様だわ
なぜそんな事になっとるのかはわからんけど、一つだけ言える事が有る
ESファイルエクスプローラーには触るべからずだ
あのHao123のトコやぞ。百度グループはアカン
その時間だとあきらかにいちいちファイル書き換えしとるな。イミフな仕様だわ
なぜそんな事になっとるのかはわからんけど、一つだけ言える事が有る
ESファイルエクスプローラーには触るべからずだ
あのHao123のトコやぞ。百度グループはアカン
2017/09/01(金) 09:31:34.21ID:1FC9h4Jq
2017/09/01(金) 09:33:41.59ID:1FC9h4Jq
2017/09/01(金) 11:17:56.45ID:pu0eIA9O
いや、FireHD限定での現象みたいだからそこ>>796で訊くよりもここで訊くのが適切なんじゃなかろうか
2017/09/01(金) 12:22:32.32ID:1FC9h4Jq
>>797
必死やな
必死やな
2017/09/01(金) 15:15:08.68ID:l+o/3q3Y
2017/09/01(金) 21:05:41.49ID:pu0eIA9O
>>798
あぁ?
あぁ?
2017/09/01(金) 22:48:41.03ID:+UuUHTgi
>>800
あぁ?じゃねーよバーーーーーーーーーーーーーーーーーカw
あぁ?じゃねーよバーーーーーーーーーーーーーーーーーカw
2017/09/01(金) 22:52:29.31ID:pu0eIA9O
>>801
へーそうなんだなるほどねーしらなかったわー
へーそうなんだなるほどねーしらなかったわー
2017/09/01(金) 23:16:46.95ID:6Uw5G1/f
動画メインの為に買おうと思ってるんだけどレビュー読んだら普通にiPad買った方がいいような気がしてきた
iPadは白ロムじゃなかったら月々かかるけどこれは端末代のみが強み?
他にiPadより勝ってる点ある?
iPadは白ロムじゃなかったら月々かかるけどこれは端末代のみが強み?
他にiPadより勝ってる点ある?
2017/09/01(金) 23:21:41.27ID:rRkW0Bt7
2017/09/01(金) 23:28:24.48ID:pu0eIA9O
>>803
Amazon「安いタブレット端末アルヨー、ウチのお店との連携も強いヨー」
これがすべて
廉価な端末でもって、本来ならばタブレット製品のターゲットになりえない手つかずの低所得者層の購買機会を獲得
と同時にメイン事業であるAmazon.comの利用へ誘導し顧客を囲い込み常態的な利益の向上につなげる
Fireタブレットのコンセプト
Amazon「安いタブレット端末アルヨー、ウチのお店との連携も強いヨー」
これがすべて
廉価な端末でもって、本来ならばタブレット製品のターゲットになりえない手つかずの低所得者層の購買機会を獲得
と同時にメイン事業であるAmazon.comの利用へ誘導し顧客を囲い込み常態的な利益の向上につなげる
Fireタブレットのコンセプト
2017/09/01(金) 23:32:09.53ID:6Uw5G1/f
>>804
軽く検索してみたら価格が4倍くらい上がってワロタ
てかiPadってダウンロードはSDしか無理なんだな
じゃあHDでダウンロード出来るこれしか選択肢ないじゃん
今4000円安くなるし32GB買うわ
軽く検索してみたら価格が4倍くらい上がってワロタ
てかiPadってダウンロードはSDしか無理なんだな
じゃあHDでダウンロード出来るこれしか選択肢ないじゃん
今4000円安くなるし32GB買うわ
2017/09/01(金) 23:37:23.49ID:rRkW0Bt7
2017/09/02(土) 00:09:42.28ID:TlKKu7Lp
2017/09/02(土) 00:17:58.95ID:RGI4oWgG
画面反射はそれなりにある。室内じゃ電灯が映り込んでよー見えん
反射低減フィルム買って貼るに越した事ない。どーせ安いんだし
反射低減フィルム買って貼るに越した事ない。どーせ安いんだし
2017/09/02(土) 00:28:27.35ID:x6F9JYfa
本体といっしょに買った、ClearView(クリアビュー) ってとこのフィルムは
いまいちだと思った……
指あんま滑らないし、防反射もあんまりで
いまいちだと思った……
指あんま滑らないし、防反射もあんまりで
2017/09/02(土) 00:41:28.63ID:TlKKu7Lp
種類ありすぎてどれがいいかわからん
まぁ反射気になったら買うか
まぁ反射気になったら買うか
2017/09/02(土) 00:49:27.10ID:RGI4oWgG
オススメは旭硝子社製のガラス使ってるガラスフィルム
2017/09/02(土) 00:49:52.07ID:U4cBSA1L
2017/09/02(土) 00:59:37.87ID:TlKKu7Lp
2017/09/02(土) 01:07:44.25ID:x6F9JYfa
いまも他の端末と比べてみたが
100均のフィルムのほうが上だわ、マジで
100均のフィルムのほうが上だわ、マジで
2017/09/02(土) 01:11:35.87ID:OLLGu823
2017/09/02(土) 01:17:42.33ID:TlKKu7Lp
2017/09/02(土) 01:49:27.66ID:RGI4oWgG
2017/09/02(土) 02:54:16.38ID:p1Zf6bTB
>>815
目がおかしいんだろ
目がおかしいんだろ
2017/09/02(土) 08:46:37.35ID:eykHXmbE
尼に取り込むために販売してるのにダッシュボタンの管理とか設定が出来ない抜け作君
何故Fireだけが出来ない?
何故Fireだけが出来ない?
2017/09/02(土) 09:15:37.59ID:7BCCY8jE
fire HD8に搭載されてるブラウザってパリーグTV見られる?
多少もっさりしてようがパリーグTVさえ快適に見られたら買おうと思ってる
多少もっさりしてようがパリーグTVさえ快適に見られたら買おうと思ってる
2017/09/02(土) 11:54:01.68ID:TlKKu7Lp
2017/09/02(土) 12:02:03.82ID:TlKKu7Lp
2017/09/02(土) 12:08:13.76ID:RGI4oWgG
____ グキッ!!
`/‖ ̄ ̄‖((/⌒>
|‖__‖ | >
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄/
| |( / /
`/‖ ̄ ̄‖((/⌒>
|‖__‖ | >
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄/
| |( / /
2017/09/02(土) 12:10:07.01ID:0oQvk+WK
2017/09/02(土) 12:35:22.77ID:iFIltgqf
ipadと比較してる人がいるけど
動画ならHD8のがいい部分もあるよ
・16:9で見れる
・内臓スピーカーが横持ち用
動画ならHD8のがいい部分もあるよ
・16:9で見れる
・内臓スピーカーが横持ち用
2017/09/02(土) 12:55:15.01ID:gWSXhvVJ
あんな糞高い端末と比べるのがどうかしてる
2017/09/02(土) 15:14:54.32ID:DZsT5V9y
内臓かよ気持ち悪い
2017/09/02(土) 15:19:05.96ID:puATmssx
Fireは動画用
iPadはそれ以外用
iPadはそれ以外用
2017/09/02(土) 19:34:22.73ID:DQI/k71w
ストレージの「その他」に10Gほどあるんですけど中身見る方法あります?消さないと容量が足りなくなる
2017/09/02(土) 19:41:28.16ID:0oQvk+WK
>>830
DiskUsageってアプリ入れて確認するといいかと
DiskUsageってアプリ入れて確認するといいかと
2017/09/02(土) 23:20:41.75ID:WEfZQceo
これYouTube見れる?
833名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 23:30:24.21ID:3USmt48w なぜ見れないと思うのか
2017/09/03(日) 00:04:57.12ID:jFw4jDp8
これ無修正観れる?
835名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/03(日) 00:47:23.25ID:tR5Hn1nU なぜ見れないと思うのか(2)
2017/09/03(日) 00:56:20.51ID:DIa5jlmr
なぜボケには面白く返さないのか
2017/09/03(日) 01:25:05.00ID:I2toRqgP
ボケ自体がつまらんからやぞ
2017/09/03(日) 14:05:48.13ID:syWj/SiO
おれのチンポを舐めな!
2017/09/03(日) 15:31:58.81ID:kXrbuEHG
舐めたらあっかん〜舐めたらあっかん〜♪
2017/09/03(日) 16:08:12.06ID:O3ZZm+Bh
スリープ状態でイヤホン挿したままにするとプツプツノイズが聞こえるんだけど、皆のも?
2017/09/03(日) 16:35:45.98ID:syWj/SiO
>>840
はい
はい
2017/09/03(日) 17:00:59.60ID:O3ZZm+Bh
2017/09/03(日) 18:36:51.78ID:2/ehsVNZ
試してみたら本当にプツップツッ鳴ってるなw
でもこれ実害あるか?
スリープ状態でイヤホン挿したまま耳からも外さないシチュエーションがちょっと浮かばない
音楽か何か聴きながら寝落ちしたならプツ音なんて存在のうちにも入らんし
でもこれ実害あるか?
スリープ状態でイヤホン挿したまま耳からも外さないシチュエーションがちょっと浮かばない
音楽か何か聴きながら寝落ちしたならプツ音なんて存在のうちにも入らんし
844名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/03(日) 18:45:17.82ID:GjY7MsAx 再生中もなるときあるでがす。原因つきとめてでげす
845名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/03(日) 18:48:51.18ID:tR5Hn1nU アンプとか有線のスピーカーに繋ぎっぱなしで使うなら気になるかもね
まあBluetoothで解決だけど
まあBluetoothで解決だけど
2017/09/03(日) 19:10:08.92ID:zgCjlKxS
イヤホンとの接触不良では
2017/09/03(日) 22:26:47.48ID:qmOlrw6c
うんにゃアンプのノイズ
2017/09/03(日) 22:32:31.27
うんにゃ(笑)
ひさびさに見たは
ひさびさに見たは
2017/09/03(日) 23:31:19.21ID:ta+E/a+Z
HD8買い増し考えてるんだけど2017は指紋べとべとってマジ?
HD6とHD8(2016)は持っててサッと拭くだけで汚れ落ちるしそもそも指紋が付きづらい
こないだ買ったFire7は指紋ベタベタで拭いても汚れが伸びるだけでなかなか落ちない
Fire7と同じなら中古ででも2016のほう探そうと思うけど持ってる人どんな感じ?
HD6とHD8(2016)は持っててサッと拭くだけで汚れ落ちるしそもそも指紋が付きづらい
こないだ買ったFire7は指紋ベタベタで拭いても汚れが伸びるだけでなかなか落ちない
Fire7と同じなら中古ででも2016のほう探そうと思うけど持ってる人どんな感じ?
2017/09/04(月) 00:34:16.23ID:5as+0w1n
運若
2017/09/04(月) 04:54:51.61ID:hAHjv7+7
見たは
久しぶりに見たわ
久しぶりに見たわ
852830
2017/09/04(月) 08:30:16.94ID:BrJ5rJe9 >>831
ありがとうございます。
検索すればすぐに出てきたんですね、申し訳ないです。
一度検索はしたつもりだったのですが、
Googleprayを入れるのはiPhoneの脱獄のようなものと思ってたので除外してたのかもしれません。
よく調べてみると、PCなしでもやるやり方があったので、
iPhoneと違い本体価格も安いからダメになっても買えばいいと思い取り込みました。
結果的には、ダウンロード失敗の壊れたファイルがたくさんありましたので、それを削除し解決しました。
あと、やはりKindle本のためにSDカードを買おうと思うのですが、
このスレのみなさんが使ってるSDカードなど教えて頂ければ参考にしたいのですが。
ありがとうございます。
検索すればすぐに出てきたんですね、申し訳ないです。
一度検索はしたつもりだったのですが、
Googleprayを入れるのはiPhoneの脱獄のようなものと思ってたので除外してたのかもしれません。
よく調べてみると、PCなしでもやるやり方があったので、
iPhoneと違い本体価格も安いからダメになっても買えばいいと思い取り込みました。
結果的には、ダウンロード失敗の壊れたファイルがたくさんありましたので、それを削除し解決しました。
あと、やはりKindle本のためにSDカードを買おうと思うのですが、
このスレのみなさんが使ってるSDカードなど教えて頂ければ参考にしたいのですが。
2017/09/04(月) 09:23:47.15ID:r2sSYH6P
>>849
Fire7とおんなじ感じだよ。
Fire7とおんなじ感じだよ。
2017/09/04(月) 10:49:42.86ID:FPO9gDfo
>結果的には、ダウンロード失敗の壊れたファイルがたくさんありましたので、それを削除し解決しました。
これ知りたい。具体的にどの辺調べればいんだろ?
自分も「その他」のくくりのファイルがストレージの半分以上占めてるんだよね
これ知りたい。具体的にどの辺調べればいんだろ?
自分も「その他」のくくりのファイルがストレージの半分以上占めてるんだよね
2017/09/04(月) 11:57:19.26ID:cgnuG+lJ
DiskUsageってのはAmazonアプリでは有料か……
2017/09/04(月) 12:00:27.51ID:cgnuG+lJ
2017/09/04(月) 14:47:47.01ID:oyMqWR0N
>>855
俺はDrivesってのを無料だから入れてるよ
2017モデル買ったばかりだけどスピーカーの音量を大きくしてビデオ観てるとプツプツノイズ入る?
観てる映画の音とは思えないんだけど
って一時停止して書いてる間に確認の為再度再生したらプツプツしなかった
初期不良?
俺はDrivesってのを無料だから入れてるよ
2017モデル買ったばかりだけどスピーカーの音量を大きくしてビデオ観てるとプツプツノイズ入る?
観てる映画の音とは思えないんだけど
って一時停止して書いてる間に確認の為再度再生したらプツプツしなかった
初期不良?
858名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 17:33:32.03ID:Jbd4buDt おいとおんなじばい
2017/09/04(月) 17:34:34.43ID:X+/+rM1V
2017/09/04(月) 19:36:37.83ID:oyMqWR0N
百均のフィルムとかよく使う気になれるな
携帯ゲーム機で百均の使ってたけど剥がしたらのりがベタベタに残って取るの大変だったわ
それからフィルムは絶対に百均のは使わない
携帯ゲーム機で百均の使ってたけど剥がしたらのりがベタベタに残って取るの大変だったわ
それからフィルムは絶対に百均のは使わない
861名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 21:01:14.56ID:poYpl/8d フィルム上手く貼れた試しないから強化ガラス貼ったけど
指の滑りも拭き取りも楽でええわ、ただ重くなった気がする
指の滑りも拭き取りも楽でええわ、ただ重くなった気がする
2017/09/04(月) 21:04:20.70ID:X+/+rM1V
ダイソーのA4保護フィルムなら大丈夫だぞ
100均に限らずハズレフィルムあるしな
100均に限らずハズレフィルムあるしな
2017/09/04(月) 21:12:44.41ID:FPO9gDfo
ガラスフィルムのサラサラ感は触っててキモチイイ
2017/09/04(月) 21:31:24.22ID:QVhPOGCd
サラサラが気持ち悪いって、どんなんならええんや
ベトベトとかネチャネチャなのが好きなのか
ベトベトとかネチャネチャなのが好きなのか
2017/09/04(月) 21:38:56.51ID:QVhPOGCd
あ、スマン
気持ちいいんだなw
勘弁しておくれ
気持ちいいんだなw
勘弁しておくれ
2017/09/04(月) 22:42:17.30ID:+tHZHiVP
シャドバ専用機みたいになってるわ
2017/09/04(月) 23:00:11.56ID:M/ybi9iq
尼の質問欄でFGO出来ますか?みたいな質問に問題なくできます。って答えてる人居るけどやってる人居る?
あれベンチマーク37000くらいのスマホでもカクカクなのにHD8で出来る訳ないだろ
あれベンチマーク37000くらいのスマホでもカクカクなのにHD8で出来る訳ないだろ
2017/09/04(月) 23:52:25.52ID:WVsmM3mO
FGOやってみたら?
2017/09/05(火) 00:36:45.77ID:AIoHo6gx
出来るって書き込みが有る以上は出来るんでないの?
一方で「やってみたら出来なかった」って書き込みは見当たらないし
一方で「やってみたら出来なかった」って書き込みは見当たらないし
870名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/05(火) 02:39:18.53ID:VNhMDYKt かるいですね
2017/09/05(火) 07:47:55.12ID:k8+Kdudy
2017/09/05(火) 08:37:54.78ID:lJ40gkwa
動くかどうか聞かれて、実際に動いてるなら動くって答えるだろ
快適に、って条件がついたら話は別だが
快適に、って条件がついたら話は別だが
2017/09/05(火) 08:55:48.51ID:HSqBHvpl
2017/09/05(火) 12:52:34.34ID:/cfnlfEJ
なんかさっきPCのビープ音のデカいみたいな音をいきなり発しだした
壊れる予兆だろうか
壊れる予兆だろうか
2017/09/05(火) 15:50:43.48ID:z5wvYoex
いや、カクカクするのは『問題』だろw
世間一般的に『問題なく』ってのは何も問題がない状態の事でしょ
カクカクするのが普通だと思ってる奴なんていないだろ
まぁFGOがカクカクするのは普通なんだが(困惑)
世間一般的に『問題なく』ってのは何も問題がない状態の事でしょ
カクカクするのが普通だと思ってる奴なんていないだろ
まぁFGOがカクカクするのは普通なんだが(困惑)
2017/09/05(火) 16:18:49.44ID:1id6L5P0
iPhone6あたりですら落ちるアプリでなに言ってんだ
2017/09/05(火) 17:30:47.95ID:FIjji2t7
どんだけ重いゲームなんだよそれ
2017/09/05(火) 17:44:49.98ID:6Xy/zufM
教えてください。(困っています)
アラーム(時計)アプリでアラーム音が出ません。
FireHD8の『設定』→『サウンドと通知』→『システムと通知の音量』
『システムと通知の音量』のアイコン(ベル)が暗くなったままで、音量を設定できません。
これをアクティブにして音量を設定できるようにするにはどうしたらよいのでしょうか?
なお、保存した音楽.mp3なんかはプレーヤーアプリでふつうに再生しています。
アラーム(時計)アプリでアラーム音が出ません。
FireHD8の『設定』→『サウンドと通知』→『システムと通知の音量』
『システムと通知の音量』のアイコン(ベル)が暗くなったままで、音量を設定できません。
これをアクティブにして音量を設定できるようにするにはどうしたらよいのでしょうか?
なお、保存した音楽.mp3なんかはプレーヤーアプリでふつうに再生しています。
2017/09/05(火) 19:45:15.09ID:kfoF1ljA
>>878
アプリ削除
アプリ削除
2017/09/05(火) 19:48:08.93ID:4GkAX72r
>>878
おやすみモード解除しろ
おやすみモード解除しろ
2017/09/05(火) 21:00:50.11ID:6Xy/zufM
>>880
その通りでした。ありがとうございます。 m(_"_)m
その通りでした。ありがとうございます。 m(_"_)m
2017/09/05(火) 21:20:17.83ID:AIoHo6gx
アホかw
2017/09/05(火) 23:15:05.61ID:1ZLKy7Zb
FGOってそんなに重いのに人気あるんだな。
どんなスペックならまともに動くんだよ。
どんなスペックならまともに動くんだよ。
2017/09/05(火) 23:20:15.98ID:id5tBoif
HD8がエントリークラスで性能低いだけかと
2017/09/05(火) 23:26:01.83ID:nNq1bCIG
fire8買うか悩んでるんだけど、
自炊データをSDに入れてそこからアプリで直接見ることは可能?
あとgoogle play入れないとラインやらのアプリが使えないみたいだけど、GP入れずにブラウザから直接使用することは可能?
超初心者質問ですみません。
自炊データをSDに入れてそこからアプリで直接見ることは可能?
あとgoogle play入れないとラインやらのアプリが使えないみたいだけど、GP入れずにブラウザから直接使用することは可能?
超初心者質問ですみません。
2017/09/05(火) 23:39:20.08ID:QQAuxSyF
LINEのapkとか拾ってくればいんじゃね
信用できるかはともかく
信用できるかはともかく
2017/09/06(水) 00:05:25.20ID:boObUuZs
>自炊データ
この辺をもっと具体的に
「自炊データ」なんてファイル形式は存在しない
この辺をもっと具体的に
「自炊データ」なんてファイル形式は存在しない
2017/09/06(水) 00:11:44.50ID:RA+T1H60
「アプリで」ってのもなんのアプリなんだかなw
まぁパーフェクトビューアーとか尼アプリでもあるけど
あとSend Anywhereってやつのレビューみたら
これでスマホ等からFireにapkを送れるってことで
それでGoogle PlayなしでLINEできたってヒトもいるみたいだね
認証はFacebookのほうで
まぁパーフェクトビューアーとか尼アプリでもあるけど
あとSend Anywhereってやつのレビューみたら
これでスマホ等からFireにapkを送れるってことで
それでGoogle PlayなしでLINEできたってヒトもいるみたいだね
認証はFacebookのほうで
2017/09/06(水) 00:15:15.61ID:xsXxP7QD
ああ、ごめん。jpgファイルね。
ビューアアプリでSDから直接見れるのか心配で。もし見れるなら本体を16GBでSDで増設しようと思ってるんだけど。
アプリの件はヤフオクとかメルカリとか、アプリが使えなくてもブラウザから使えるならブックマークしとけば問題ないんだけどどうなんだろう。
ビューアアプリでSDから直接見れるのか心配で。もし見れるなら本体を16GBでSDで増設しようと思ってるんだけど。
アプリの件はヤフオクとかメルカリとか、アプリが使えなくてもブラウザから使えるならブックマークしとけば問題ないんだけどどうなんだろう。
2017/09/06(水) 00:18:24.38ID:RA+T1H60
Perfect Viewerのほうの設定で、
本棚にどれを追加するかでSDカードのだって指定できるハズだから
OKOK
本棚にどれを追加するかでSDカードのだって指定できるハズだから
OKOK
2017/09/06(水) 00:22:47.88ID:2E1Ni5QW
てかスマン、Fire標準で入ってる
プライムフォトだとかの画像みるためのモノでだって
SDカードにぶっこんだjpgやら動画gifも読み込んでるっすな
gifもだいたい動いてる、一部は速度が気になるけど
プライムフォトだとかの画像みるためのモノでだって
SDカードにぶっこんだjpgやら動画gifも読み込んでるっすな
gifもだいたい動いてる、一部は速度が気になるけど
2017/09/06(水) 00:24:34.22ID:boObUuZs
まあAmazonアプリストアではパーフェクトビューアー一択だな。基本的なファイル形式には対応しとる
「自」炊なのかどうかはまああえて訊きませんけど
「自」炊なのかどうかはまああえて訊きませんけど
2017/09/06(水) 00:44:55.20ID:NL8RRC+t
>>889
PerfectViewerでSDのzip形式の読めてるよ
ちなみにGooglePlayは入れてる
PerfectViewerはGooglePlayでは無料だけど、Amazonストアでは299コインで有料だよ
PerfectViewerでSDのzip形式の読めてるよ
ちなみにGooglePlayは入れてる
PerfectViewerはGooglePlayでは無料だけど、Amazonストアでは299コインで有料だよ
2017/09/06(水) 00:51:32.98ID:SWTkORJk
そういやHD8本体買ったときに500コインもらったな、と……
2017/09/06(水) 00:56:24.11ID:nCv+7ha8
>>881
wwwwwドンマイwww
wwwwwドンマイwww
2017/09/06(水) 03:21:33.97ID:tGhPQ8q8
>>889
ヤフオクやメルカリはブラウザで問題なく使えるけど、他から持って来たらアプリも入れれるよ。
ヤフオクやメルカリはブラウザで問題なく使えるけど、他から持って来たらアプリも入れれるよ。
2017/09/06(水) 08:30:29.80ID:phmr8JYN
おお、色々ありがとう、fire HD 8注文してきた!
もう一つ質問だけど、microSDカードでfireと相性悪くて使い物にならない物とかある?
もう一つ質問だけど、microSDカードでfireと相性悪くて使い物にならない物とかある?
898名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/06(水) 10:03:51.65ID:MXKbKH2P ぬるぽ
899名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/06(水) 10:58:48.36ID:qu8m316M >>898
(°o°C=(_ _; がっ!!!
(°o°C=(_ _; がっ!!!
2017/09/06(水) 12:21:19.85ID:mraLAL7p
>>897
相性じゃないけど、ニ流メーカーのは壊れやすい。SanDiskとか東芝のを選んだ方が良い。teamっていうの使ってたけど、半年持たずに読み込まなくなった。
相性じゃないけど、ニ流メーカーのは壊れやすい。SanDiskとか東芝のを選んだ方が良い。teamっていうの使ってたけど、半年持たずに読み込まなくなった。
2017/09/06(水) 12:43:41.41
ぬるぬるのおなほ
略してぬるほ
略してぬるほ
2017/09/06(水) 13:48:31.57ID:jaBB3sMd
アプデ降ってきたけどなんぞ
2017/09/06(水) 14:06:24.76ID:ZTRtNg4z
for youという改悪以外は一般には関係なさそうなアプデ
2017/09/06(水) 16:47:41.10ID:MhqcIA4D
今ごろアップデート来たけど、
なにが変わってるんよ??
なにが変わってるんよ??
2017/09/06(水) 19:11:37.99ID:L0hZRBre
>>904
ソフトウェアのバージョン
ソフトウェアのバージョン
2017/09/06(水) 20:02:27.30ID:MhqcIA4D
>>905
名前だけかよ!www
名前だけかよ!www
2017/09/07(木) 00:14:35.98ID:oAtYiYCD
充電してたらアップデートされとった。
ホーム画面の一番左、最近使ったアイテム(FOR YOU)にアプリまで出てくるように変わった。うざい
ホーム画面の一番左、最近使ったアイテム(FOR YOU)にアプリまで出てくるように変わった。うざい
2017/09/07(木) 00:51:16.31ID:SJkGP3Iu
設定→アプリとゲーム→Amazonアプリケーションの設定
→ホーム画面の設定→最近のコンテンツにアプリを表示
が勝手にONになったとかなんでは
しかしなんでこんな位置にホーム設定があるのだかw
→ホーム画面の設定→最近のコンテンツにアプリを表示
が勝手にONになったとかなんでは
しかしなんでこんな位置にホーム設定があるのだかw
2017/09/07(木) 00:58:22.50ID:oAtYiYCD
>>908
残念ながら該当する設定はないんだよね
残念ながら該当する設定はないんだよね
2017/09/07(木) 01:02:53.88ID:MfcUBUtM
アップデートかかった人、バージョンっていくつなの?
2017/09/07(木) 01:24:53.13ID:SJkGP3Iu
2017/09/07(木) 02:29:44.60ID:oAtYiYCD
>>911
設定→アプリとゲーム→Amazonアプリケーションの設定
→ホーム画面の設定→最近のコンテンツにアプリを表示
その設定はないな。前あったのかよく覚えてないけどあったならなくなったってことだね
設定→アプリとゲーム→Amazonアプリケーションの設定
→ホーム画面の設定→最近のコンテンツにアプリを表示
その設定はないな。前あったのかよく覚えてないけどあったならなくなったってことだね
2017/09/07(木) 13:18:52.13ID:VOKULFT+
GP入れても最初はなんとも無かったのに最近放置してるだけで電池勝手に減るわ使ってないしいっそ取っちまおうかな@2017
914名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/07(木) 14:57:40.49ID:r9o2dbQ+ だから言っただろ
2017/09/07(木) 15:24:40.71ID:DI+Yu+x/
普通に他のアプリも重くなってるのは感じるよ
俺は動画専用にしたからクリーンインストールしたわ
俺は動画専用にしたからクリーンインストールしたわ
916名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/07(木) 15:34:47.23ID:oJNWuLkV >>913
そりゃ、GP前提のアプリが必要ないならGPなんか入れなくて良いでしょ。
そりゃ、GP前提のアプリが必要ないならGPなんか入れなくて良いでしょ。
2017/09/07(木) 16:32:09.06ID:lS2eBSYJ
必要ないものをインスコするって馬鹿なのかな
しかも普通のアプリじゃなくて非推奨の方法で
しかも普通のアプリじゃなくて非推奨の方法で
2017/09/07(木) 17:01:26.10ID:kH/XEFQf
razikoを起動させてると、たまにメモリが足りないと叱られる
それでも聞けるから問題ないけど
それでも聞けるから問題ないけど
2017/09/07(木) 17:47:46.60ID:CFAdcuD1
Fire HD 8、PCからSDカードに動画ファイルをUSBで転送したのですが、Fire HD 8側でそのファイルが見当たらないのは、転送先フォルダの設定が必要だからでしょうか?
2017/09/07(木) 19:30:49.95ID:I3yZNpqn
>>919
転送出来てないor転送出来てるが違うとこ見てる かと
転送出来てないor転送出来てるが違うとこ見てる かと
2017/09/07(木) 20:27:41.87ID:sLu/WDx7
メディアスキャンしてみるとか
2017/09/07(木) 21:08:46.26ID:pgbIpmV3
妖怪の仕業です!
923名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/08(金) 00:15:40.27ID:0Pg3gn04 純正カバー今更買ったけどなかなかいいな。
924名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/08(金) 00:44:59.70ID:DZ5YbptS okinosuumade okino torisima
925名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/08(金) 02:32:44.45ID:cgzjhsY9 >>919
Fireの処理能力が低いから
SDカードに直接コピーは失敗することがある
一旦、動画ファイルを本体ストレージにコピーして
本体ストレージからSDカードにコピーした方が確実で無難
大量のDATAをSDカードへ直接書き込みたい場合は
SDカードの方をFireから外してPCで処理
Fireの処理能力が低いから
SDカードに直接コピーは失敗することがある
一旦、動画ファイルを本体ストレージにコピーして
本体ストレージからSDカードにコピーした方が確実で無難
大量のDATAをSDカードへ直接書き込みたい場合は
SDカードの方をFireから外してPCで処理
926名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/08(金) 03:22:03.30ID:L4WtjG2y サンディスクsdなんでもできる
2017/09/08(金) 03:27:51.54ID:liRHKEvF
通知にOSのアップデートが表示されてて「表示はこちら」って書いてあるんでタップしてみたらユーザーガイドに飛ばされただけだったでござるの巻き
…こちとら更新履歴を見たいんじゃ
…こちとら更新履歴を見たいんじゃ
2017/09/08(金) 03:32:58.40ID:V9mGh5CM
画面の映り込みが気になるからフィルム買おうと思うんだけど
どこのメーカーの買えばいいかな…?
ガラスフィルム買うべきなのか…
どこのメーカーの買えばいいかな…?
ガラスフィルム買うべきなのか…
2017/09/08(金) 04:10:22.47ID:bcrM4uwE
写り混み気にするのがなんでガラスなんだ
素直にノングレアフィルムにしとけよ
アスデックのとか
素直にノングレアフィルムにしとけよ
アスデックのとか
2017/09/08(金) 07:21:51.64ID:IvRPYlrB
液晶表面に片栗粉をまぶすと反射が抑えられるぞ
知ってた?
知ってた?
2017/09/08(金) 08:31:55.46ID:I5r71SBX
そんな一般常識でドヤ顔かよ
2017/09/08(金) 09:06:07.99ID:s801lJkk
俺は強力粉派
滑りが違う
滑りが違う
2017/09/08(金) 09:06:56.05ID:OR6RzHUz
おれは米粉使ってるわ
934919
2017/09/08(金) 10:57:27.96ID:kCv2ww7D2017/09/08(金) 11:56:51.69ID:heS8OWl4
>>933
日本人は
日本人は
936名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/08(金) 19:48:19.78ID:L4WtjG2y 誤爆スマソorz
2017/09/08(金) 19:59:39.42ID:aVTbMRYL
HD8届いてさっそくGP入れてPVやらVLCやら入れて遊んでたけど、これなかなか良い性能してるな。
スピーカーとかカメラとか妥協できるから全然問題ない。
次はSDカードとカバー買うつもりだけど高すぎる。
SDカードはしょうがないけど、カバーで3000円って本体の安さに比べたらかなり割高・・・
スピーカーとかカメラとか妥協できるから全然問題ない。
次はSDカードとカバー買うつもりだけど高すぎる。
SDカードはしょうがないけど、カバーで3000円って本体の安さに比べたらかなり割高・・・
2017/09/08(金) 20:21:40.73ID:Nfx8uiuJ
どんなカバー選んでるのか知らんけどその半値以下で買えるのがあるでしょ
自分は楽天で買ったけど
自分は楽天で買ったけど
939名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/08(金) 20:36:13.84ID:bcrM4uwE HD8が安すぎるから割高に感じるだけなんだよなあ
iPadの純正ケースがいくらするのか確認してきてから書き込みどうぞ
iPadの純正ケースがいくらするのか確認してきてから書き込みどうぞ
2017/09/08(金) 21:16:43.97ID:S7+L9UC8
>>937
スピーカーとかカメラとか妥協できるのに、カバーは非純正の安いので妥協できないのか。
スピーカーとかカメラとか妥協できるのに、カバーは非純正の安いので妥協できないのか。
2017/09/08(金) 21:33:31.02ID:WCrF3XX7
>>939
「本体価格と比べて割高」と言ってるんであって、「他端末の物と比べて割高」とは言ってないから、気持ちはわかるがその指摘はおかしいぞ
「本体価格と比べて割高」と言ってるんであって、「他端末の物と比べて割高」とは言ってないから、気持ちはわかるがその指摘はおかしいぞ
2017/09/08(金) 21:48:41.76ID:bcrM4uwE
2017/09/08(金) 22:43:47.17ID:wCfquDGT
300万の車に30万のオプションパーツは抵抗ないが
30万で買った中古に30万のオプションパーツは抵抗あるよな
30万で買った中古に30万のオプションパーツは抵抗あるよな
2017/09/08(金) 22:58:17.85ID:hMx+qX3S
個人的にはあんまり外にもっていかないで
使う時は部屋の中で、寝転がったまま手で持たないアームスタンドなんでカバーはなしでいいと
しまうときは100均のクッションケース
使う時は部屋の中で、寝転がったまま手で持たないアームスタンドなんでカバーはなしでいいと
しまうときは100均のクッションケース
2017/09/08(金) 23:38:20.57ID:bcrM4uwE
946名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/09(土) 03:12:50.62ID:iXGYRtZn アームスタンド教えてお願いいたします。
2017/09/09(土) 05:36:31.63ID:duJpSbpQ
アレクサちゃんが使える様になるのはいつになるのかのう
「アレクサ、えっくすびでおず出して」って言ってみたいんだが
「アレクサ、えっくすびでおず出して」って言ってみたいんだが
2017/09/09(土) 08:48:44.91ID:uE2UIR01
perfect viwerって常に見開き状態維持出来ないの?
次のページを一度読み込んでからじゃないと見開きにならない。しかも1タッチでページ送りすると片面に戻るし。
おとなしく縦読みしとけってことなのかな
次のページを一度読み込んでからじゃないと見開きにならない。しかも1タッチでページ送りすると片面に戻るし。
おとなしく縦読みしとけってことなのかな
949名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/09(土) 09:06:50.57ID:lBn/qZV52017/09/09(土) 09:07:42.47ID:duJpSbpQ
8インチの大きさで見開きはさすがにキビシイわ
2017/09/09(土) 11:25:11.60ID:eyZD1isA
HD8 2016
どなたか環境光センサーの場所教えて下さい
どなたか環境光センサーの場所教えて下さい
2017/09/09(土) 12:33:20.47ID:yDlm1IF8
>>946
自分が持ってるのはこれだが
https://www.amazon.co.jp/dp/B01DISNHGE
やっぱ値段なりの安っぽいつくりだなーってのはあるw
とくに端末の裏にくるボールジョイントがヤワそう
いちおう8.9インチとかのタブレットでもぎりぎり使えるけど
強引に手で捻じ曲げるフレキシブルアームより、
「関連商品」にでてるようなメカ式のほうがよかったかもしれない
自分が持ってるのはこれだが
https://www.amazon.co.jp/dp/B01DISNHGE
やっぱ値段なりの安っぽいつくりだなーってのはあるw
とくに端末の裏にくるボールジョイントがヤワそう
いちおう8.9インチとかのタブレットでもぎりぎり使えるけど
強引に手で捻じ曲げるフレキシブルアームより、
「関連商品」にでてるようなメカ式のほうがよかったかもしれない
2017/09/09(土) 12:52:20.09ID:YyTFatQ+
>>951
普通はフロントカメラセンサ
普通はフロントカメラセンサ
2017/09/09(土) 13:29:15.93ID:O9jwH7qA
2017/09/09(土) 13:56:28.19ID:Qj7NdTPL
2017/09/09(土) 17:00:48.46ID:76smEqCX
PCからSDにファイルコピーした後、SD内でファルダ分けしたらファイル全部消えたんだが…
一度書き込まれたファイルはディレクトリ移動できないってこと?
一度書き込まれたファイルはディレクトリ移動できないってこと?
2017/09/09(土) 19:25:18.65ID:HGMhmW+f
去年は無料配信の漫画雑誌が20冊位あってやっと読み切ってたのが、
次々と配信終了で、今じゃ5冊位しかないってのがw
次々と配信終了で、今じゃ5冊位しかないってのがw
958名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/09(土) 20:08:53.05ID:iXGYRtZn >>952様ありがとうございます。
2017/09/09(土) 23:54:40.77ID:Es6l0BZV
ビデオ専用機として買ったんだけど何かゲームもやりたい衝動に駆られてる
オフラインで遊べるやつ何か入れてる人教えて下さい
Wi-Fi専用機なので外でも出来るようにオフライン限定でお願いします
オフラインで遊べるやつ何か入れてる人教えて下さい
Wi-Fi専用機なので外でも出来るようにオフライン限定でお願いします
2017/09/10(日) 00:33:25.95ID:Q5k55uy2
>>959
ソリティア
ソリティア
2017/09/10(日) 01:45:15.84ID:rap6LIeT
ルートレターってゲーム安いから買おうと思うんだけど、HD8でちゃんと動く?
2017/09/10(日) 01:49:06.91ID:utDTjbpu
ルートレターはPS4持ってるなら我慢しとけ
いずれフリプになる
いずれフリプになる
2017/09/10(日) 02:01:34.71ID:rap6LIeT
あーフリプの可能性は考えてなかったわw
2017/09/10(日) 02:38:30.68ID:vGtKv0Hz
…なんだその謎のやりとり。いきなりPS4の話になっとるし
2017/09/10(日) 06:13:15.24ID:4XVSoZCS
ニートレターなら俺が出してやってもいいけど
2017/09/10(日) 12:29:23.24ID:NRD21oXM
fire hd8で使いやすいスタンドがあれば教えてください。
今ダイソーの使ってますけど、ゲームする時 横向きだと下のボタン押しにくいし、縦向きだとスタンドの幅ギリギリで安定しないのです。
今ダイソーの使ってますけど、ゲームする時 横向きだと下のボタン押しにくいし、縦向きだとスタンドの幅ギリギリで安定しないのです。
2017/09/10(日) 13:03:26.88ID:1YouMJ6N
ダイソーの優秀だと思うけどな
種類あるから何使ってるか知らないけど
角度変えれる針金みたいな奴は確かに使いにくいけど、角度固定の金属のやつは安定するよ
種類あるから何使ってるか知らないけど
角度変えれる針金みたいな奴は確かに使いにくいけど、角度固定の金属のやつは安定するよ
2017/09/10(日) 13:49:59.14ID:TuoiuhdA
角度固定でプラのやつは持ってるな
ダイソーでない、どっかの100均の
ダイソーでない、どっかの100均の
2017/09/10(日) 22:39:14.77ID:/mReCL9v
wiiuのプレイスタンド使ってるわ
すげーフィットしてるよ
すげーフィットしてるよ
2017/09/11(月) 02:37:04.63ID:ZShqIoQ4
セリアのスタンドもなかなかいいと思う
971名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 04:23:25.91ID:B1mS+KrW キャンドゥなめんなよ
2017/09/11(月) 08:59:05.59ID:/QWi6ODw
今カバーも保護フィルムもつけてない状態だけど必要なのかね?
カバーつけると重くなるし、片手で持ち辛くならない?
保護フィルムも、スマホとかゲームとか今までの経験上付けてない方が使いやすかったんだよなぁ。
安くでスタンドと持ち運び用のケースだけ買えばいい気がしてきた。
カバーつけると重くなるし、片手で持ち辛くならない?
保護フィルムも、スマホとかゲームとか今までの経験上付けてない方が使いやすかったんだよなぁ。
安くでスタンドと持ち運び用のケースだけ買えばいい気がしてきた。
2017/09/11(月) 10:11:06.84ID:NVfAwuUv
外に持ち出す時に使ってた革っぽいデザインのカバー、見た目よくてお気に入りだったんだけど
FireHDを家でのみ使う様になってからはカバー外した。やたら重くて持ってられん。腕がつるw
それに熱こもるし
もともと安い端末だしそもそも乱暴に扱う様なもんじゃないからカバーなくても全然問題なかったわ
FireHDを家でのみ使う様になってからはカバー外した。やたら重くて持ってられん。腕がつるw
それに熱こもるし
もともと安い端末だしそもそも乱暴に扱う様なもんじゃないからカバーなくても全然問題なかったわ
2017/09/11(月) 18:48:33.93ID:6321bT93
寝っ転がりながら片手持ちで使ってると
居眠りしてポロポロ落とすので
保護フィルムは貼っている
居眠りしてポロポロ落とすので
保護フィルムは貼っている
2017/09/11(月) 19:55:57.81ID:8DW1Fo/Q
セリアのバンカーリンクもどき2つ貼って使ってる
フィルムはダイソーのipad mini用のを切って使用している
フィルムはダイソーのipad mini用のを切って使用している
976名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 20:57:31.88ID:O4JejK5y 座って両手持ちなら気にならないけど布団入って仰向けで
持ってるとやたら重いよな
ウトウトして胸に落とすと結構なダメージだし
持ってるとやたら重いよな
ウトウトして胸に落とすと結構なダメージだし
2017/09/11(月) 21:26:07.97ID:1wfwpCoy
フィルムはダイソーのA4フリーカットでいいんでない。
空気が良く抜けて気持ちいい。
空気が良く抜けて気持ちいい。
2017/09/11(月) 21:43:31.95ID:s1ylD8Bt
2017/09/11(月) 22:03:57.69ID:dBHNyygZ
もう介護ベッドだなw
寝る時くらい寝ろよ
寝る時くらい寝ろよ
2017/09/11(月) 22:14:12.56ID:f9uLcrmi
アームは細いやつだとHD8の重さに耐えられないから、レビュー見て判断した方がいいよ
2017/09/12(火) 00:59:34.50ID:G8ptn0eZ
画質はいいですか?
youtubeをメインで使おうと思ってるのですが
youtubeをメインで使おうと思ってるのですが
2017/09/12(火) 01:47:14.17ID:CqXfwxhh
Fireの7インチよりはいいけど
やっぱ値段なりなんじゃね
iPhoneとかならppiが倍くらいか
youtubeだったら気にならないかもしれない
やっぱ値段なりなんじゃね
iPhoneとかならppiが倍くらいか
youtubeだったら気にならないかもしれない
2017/09/12(火) 01:52:29.76ID:1ZM4Rege
>>981
今時の端末と比較すると画素数が低くて綺麗とはいえないけど、この値段であれば……と割りきれるレベルかな
あと、非公式な方法でGooglePlayを入れないと公式Youtubeアプリが使えないので、ブラウザか非公式の変なYouTubeアプリで観る事になる
今時の端末と比較すると画素数が低くて綺麗とはいえないけど、この値段であれば……と割りきれるレベルかな
あと、非公式な方法でGooglePlayを入れないと公式Youtubeアプリが使えないので、ブラウザか非公式の変なYouTubeアプリで観る事になる
2017/09/12(火) 02:43:36.99ID:71QPqHMB
保護フィルムはダイソーのA4サイズをカットして貼ったけど、カッターで切った部分が
わずかに反ってるのか密着しなかったわ。他の人もそうなのかな?
まぁ液晶部分は綺麗に貼れたからこのまま使うけど、やっぱfire8専用にはかなわないな。
あとはスマホみたいな背面ケースが欲しいけど、Fire8用は売って無いんだな。
手帳型は持ちづらくなりそうで嫌だし、スリップインケースにするかなぁ・・・
わずかに反ってるのか密着しなかったわ。他の人もそうなのかな?
まぁ液晶部分は綺麗に貼れたからこのまま使うけど、やっぱfire8専用にはかなわないな。
あとはスマホみたいな背面ケースが欲しいけど、Fire8用は売って無いんだな。
手帳型は持ちづらくなりそうで嫌だし、スリップインケースにするかなぁ・・・
2017/09/12(火) 03:52:33.69ID:bBtDnlZI
AmazonGameCuicleが文字化けしてから半年が経つ……こないだのアプデでも修正された気配もないし
もう永遠にこのままなんだろうか。原因もまったく不明だし、ほんとウザい
もう永遠にこのままなんだろうか。原因もまったく不明だし、ほんとウザい
2017/09/12(火) 07:38:51.61ID:c7R5zu+M
2017/09/12(火) 08:02:04.59ID:85mnD7m4
>>984
カットテクニックの問題。出来るだけ新しい切れ味の良い刃で、フィルムの表側から余分な力を入れずにカットすると成功確率アップ。
カットテクニックの問題。出来るだけ新しい切れ味の良い刃で、フィルムの表側から余分な力を入れずにカットすると成功確率アップ。
2017/09/12(火) 08:05:23.75ID:85mnD7m4
とは言っても、俺自身はAliで仕入れたガラスフィルム愛用中。送料込み300円くらい。
2017/09/12(火) 09:15:39.99ID:jTGdL1QN
>>988
kwsk
kwsk
990名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/12(火) 09:39:49.12ID:rDH4R2GO アリババ?
2017/09/12(火) 10:50:52.63ID:B7rS5iQ+
Fire HD 8用に底だけの安いカバーって無いですか?
画面まであるやつ買ったけど邪魔だわ
画面まであるやつ買ったけど邪魔だわ
2017/09/12(火) 11:05:39.97ID:TsUyu5Sp
>>991
ソフトTPUケース 透明
850円 (税込) 送料無料
https://item.rakuten.co.jp/bscstore/q-hd8-16-tpu/
軽量 ソフト シリカゲル製保護ケース
800円 (税込) 送料無料
https://item.rakuten.co.jp/bscstore/q-hd8-16-gjt/
ソフトTPUケース 透明
850円 (税込) 送料無料
https://item.rakuten.co.jp/bscstore/q-hd8-16-tpu/
軽量 ソフト シリカゲル製保護ケース
800円 (税込) 送料無料
https://item.rakuten.co.jp/bscstore/q-hd8-16-gjt/
2017/09/12(火) 11:25:12.91ID:bBtDnlZI
Amazonのタブレットなのに楽天のサイトを参照させる本末転倒感。
…相変わらず隅から隅までごっちゃごちゃしてんなw
…相変わらず隅から隅までごっちゃごちゃしてんなw
2017/09/12(火) 11:41:00.17ID:B7rS5iQ+
2017/09/12(火) 11:56:55.61ID:fHjre9Wl
同じ品がAmazonでも売ってるけど
1480円とかなんだなと
ところで次スレよろ
だれか立てられそうなヒト……
1480円とかなんだなと
ところで次スレよろ
だれか立てられそうなヒト……
2017/09/12(火) 17:39:15.36ID:71QPqHMB
デザインがあまり良くないなぁ。
amazonで純正のやつ作ってくれりゃあいいのに。
まぁ純正だとロゴが刻印されてあって微妙かもだけど・・・
amazonで純正のやつ作ってくれりゃあいいのに。
まぁ純正だとロゴが刻印されてあって微妙かもだけど・・・
2017/09/12(火) 18:20:17.15ID:JpdR1K3M
iPhone SEと迷ってるんだけど両方使ってる人いる?
2017/09/12(火) 19:16:12.84ID:Xwqav3Vv
2017/09/12(火) 19:18:19.53ID:21cUWy13
Fire HD8 (2016/2017) Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1505211266/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1505211266/
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/12(火) 20:08:42.26ID:wn80a826 うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 48日 0時間 19分 17秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 48日 0時間 19分 17秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 韓国、泥船から爆速で逃げ出す 「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 【悲報】ドル円さん、155.2円突破で今年2月以来の円安水準 [153736977]
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- ポケモンやったことないからわからないんだけど解説して
- 【悲報】株安円安債券安 [733893279]
